【Wii】Xenoblade ゼノブレイド 71本目【モノリス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
開発元:モノリスソフト
発売元:任天堂
発売日:2010年6月10日 発売中!
価格:6800円(税込)
対応機種:Wii
対応コントローラ:ヌンチャク、クラコンPRO(クラコン)
カテゴリ:RPG
早期購入特典:「ゼノブレイド」スペシャルサントラCD

■公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/wii/sx4j/index.html
■wiki
http://www35.atwiki.jp/xenoblade/

■前スレ
【Wii】Xenoblade ゼノブレイド 70本目【モノリス】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1276678289/

■攻略スレ
Xenoblade ゼノブレイド攻略スレ 3ダウン目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1276603593/

■関連スレ
ゼノブレイドで全滅したらageるスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1276085525/

次スレは>>900が立ててください
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 16:19:50 ID:knviT5a10
FAQ
■基本
 Q ゼノシリーズってやった事ないんだけど大丈夫?
 A ゼノの名前は付いてますが全く問題ないです。
   過去のゼノシリーズとの関係性はないらしいですが、詳しい事はわかりません。

 Q マップ移動面倒くさそう…。あとロードが心配。
 A 一度行った事のある場所には瞬時に移動(ワープ)できます。
   次の目的地を記す矢印を表示したり、時間も自由に変える事ができます。
   ロードは部位移動時やメニュー呼び出しなどで、メニューは数秒程度です。

 Q 戦闘はオート?味方は勝手に動き回るの?
 A 敵をターゲットし仲間が射程に入ると通常攻撃は自動で行います。
   自由に移動でき、敵の後ろや横に位置取りし攻撃できます。
   オート攻撃をしつつ移動しながら、アーツで敵の体勢を崩して…等が基本です。
   味方には特定ボタンの組み合わせで指示が出せます。
   また、シュルクやラインなどプレイヤーキャラを変えて戦闘が出来ます。

■特徴的なシステムなど
 Q キズナって何?
 A 仲間や独自の生活サイクルを持つ人々との繋がりを表し、様々な面に影響を与えます。
   また、頼まれ事「クエスト」が発生する事も…。 システム→キズナを参照。

 Q 着せ替えとかありますか?
 A 出来ます。イベントシーンにも反映されます。最初の装備を脱ぐことも可能です。

 Q 何もしてないのに経験値手に入るけど何で?
 A 戦闘以外に、秘境ポイントの発見やクエストクリアなどでも経験値を得られます。

■その他
 Q クエスト○○の依頼人はどこにいますか?
 A クエストログとキズナグラムで依頼人の場所と活動時間を確認出来ます。

 Q リモヌンとクラコンどっちがやり易い?
 A アーツ選択はリモヌン、視点移動はクラコンがやり易いとの意見が多いですが好みです。
   リモヌンで合わなかったらクラコンでやってみましょう。

 Q 文字が小さくて見難いんだけど…
 A 4:3のブラウン管を使用の方は16:9設定にしてみましょう

 Q 落ちた迷った詰んだ。
 A エリアマップからワープしましょう。

 Q 時限クエストとかあるの?  
 A 時計マークが出ますので、気になるならお早めに。
   二週目要素は未確認です。

 Q なんかスレに荒らしが居るんだけど(#^ω^)ビキビキ
 A 荒らしはスルー、コレ鉄則。荒らしに構うのも荒らしと同じです。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 16:20:40 ID:knviT5a10
■キャラスレ

ゼノブレイドのフィオルンは機械化かわいい
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1274844945/
ゼノブレイドのメリアはバーストエンドカワイイ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1275469234/
ゼノブレイドのリキとゆかいなノポン族
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1276476154/
【詳しく】ゼノブレイドのシュルク【聞かせて】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1276523480/
ゼノブレイドのダンバンは英雄カコイイ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1276649815/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 16:39:58 ID:L8jsxXTO0
>>1
おつです
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 16:46:44 ID:tNv1qVpe0
二周目の巨人脚で80付近のmob狩ってて今頃気づいたんだけど
連携中って赤系のタレントアーツのほうが10倍以上ダメージ高いんだね…
いままで崩し転倒気絶でつなげてた俺かわいいな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 16:48:51 ID:vcdaHDN80
>>1

メリアは連携中エレメント射出がメインだからチェイン繋げやすいんだよね
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 16:55:37 ID:4L1XDBWN0
>>1
おつだも!
ようやくクリアしたので、個人的な感想だけど書いてみる

正直、これほど詰め込んだRPGで
シナリオや世界観とシステムの乖離を感じないのはあまり無い。

最近のRPG、戦闘や成長システム、やりこみ要素に懲ってても
どこかシナリオや世界観とかけ離れてて、のめりこめないものも多かった。
「えっ・・・主人公の仕事ハンターじゃないですよね?」とか
「このグラフみたいな成長システム何すか?機械ですか?」みたいな。

正直、やってることはこのゲームも大差ないんだけど、
あと何と言うか、サジ加減というか
各システムに加える「ほんの少しのエッセンス」が上手いなと思う。
大抵、「この世界観・この主人公たちなら」って、感じさせる要素を盛り込んである。
無駄に多いアイテムとか、細かい地名や敵のネーミングとかさ、そういうところも。
力技にも感じるけど、簡単そうに見えて、結構難しいところだと思う。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 16:58:11 ID:32y7bT6q0
ゾード:玄田哲章
カリアン:小尾元政
ソレアン:中田譲二
ロウラン:紗ゆり
タル子:根谷美智子
エギル:桐井大介
ヴァネア:甲斐田ゆき
ミゴール:宮澤正
リナーダ:佐藤麻子
ヴァンダム:風間信彦
ドンガ:Yasunori Yamada
ザンザ:谷口節
メイナス:梅田未央
アルヴィース:程嶋しづマ

ドンガの声優わからん・・・
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 16:59:36 ID:UDq+DYzO0
初週8万しか売れなかったとか…
おまえらちゃんと予約して買えよアホ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 17:04:17 ID:7PWxMk7J0
アイドル声優みたいなのは全く使ってないのが凄いな
舞台役者と実力派声優ばかりか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 17:05:16 ID:Dt6oqbye0
メイナスの棒っぷりはなんか気になった。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 17:07:51 ID:+FbMZWsKO
>>10
シュルクはちょっと・・・
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 17:08:31 ID:umtspLqY0
wiiのユーザー層とマッチしないのが難点だよな…
PS3で出てればもっと売れたとは思うけど、良い面(グラフィック)でも悪い面(システム)でも違うゲームになったと思う
モノリス拾ってくれた任天堂にケチつける気は微塵もないけど、やっぱプラットフォームの客層が違うんだよな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 17:11:39 ID:iUBW7Uzp0
逆だろう
そういうユーザーを取り込むためにモノリスをわざわざ拾った
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 17:12:59 ID:w79FedZK0
前スレ>>947
>乙女の力 シュルクと共に戦うと 連携時のダメージが上昇
>乙女の勇気 シュルクに未来を教えられるとアーツダメージ上昇
>乙女の加護 シュルクと共に戦うと被ダメージ時に回復する
>乙女の鼓動 シュルクと共に戦うと低いテンションにならない
>乙女の奇跡 シュルクに励まされると全ステータスアップのバフ

>何このフィオルンとシュルクペアが絶対条件的なスキル・・・。

なにこれwフィオルンのスキル?
どんだけシュルクのこと好きなんだよww
ダメージさえ快感になって回復するとかどんだけドMなんだ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 17:16:02 ID:+FbMZWsKO
まあ、ディザスターの3万を考えると売れたんじゃない?
もっとも、アレはWiiで映画俳優とかあなた〜とかやってるのに、
英語音声だったりしてほめられるもんでもなかったけど。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 17:16:15 ID:nEs08WpPP
ザトール夜のBGMがたまらん
そしてワスレナバナが出ない
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 17:18:53 ID:HbJKNBpz0
まあps3で出た方が売れただろうけど違うゲームにというか
まず納期延長もまずしてもらえなかっただろうな
いいゲームだから数売れなくて残念だけど今この形で発売されて本当によかった

…フィールドPV戦闘PV出るまでは売れて5万くらいだと思ってました…
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 17:20:01 ID:ljsJNHPz0
元々、売上は10万くらいと予想している人が多くなかった?
出荷もその程度だったようだし、メーカー側の想定通りなんじゃないの
評判自体はかなりいいようだし、今後ジワジワ伸びてくれれば、
楽しませて貰っているいちユーザーとして嬉しいけど
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 17:20:26 ID:+FbMZWsKO
モナドのままなら3万てとこか。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 17:20:40 ID:J7I1yG/M0
ゼノブレイドって知名度ないのかよ!

もっと広報に力を入れるべき!嵐をCMつかえよ!

マリオばっかりさせるなよね!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 17:21:12 ID:FYmNd7KQ0
つか任天堂が助けない限りありえなかったんだから
仮定として無意味
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 17:21:24 ID:oKkBausGO
>>15
これってスキルリンク効くのかなぁ・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 17:22:12 ID:gsEvXhs+0
>>23
効きません。メリアへのリンク不可。フィオルン独占。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 17:22:49 ID:knviT5a10
メリア涙目
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 17:22:58 ID:Uqtb2+IL0
この作り込みで8万はむごいな。近年稀に見る良作なのに
デモンズみたくジワ売れしてくれねーかな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 17:23:25 ID:RL3slCPw0
RPGバブルのPS2時代で前作が18万本だったわけだから
「PS3ならもっと売れた」かは疑問だけどね。
PS3だってPS2時代より伸ばしたブランドタイトルなんてそう無いわけで。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 17:23:47 ID:+bfZdtfp0
>24
メリアはどうでもいい
ラインにリンクさせてくれ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 17:24:36 ID:raEutmEj0
普通に黒の残骸が落ちててランドマーク化かよ
ここで出番終了ということか
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 17:24:47 ID:OaYPam870
つか市場に出回っている分そのものが少ないのでは
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 17:24:54 ID:n5qfX9040
>>8
脚本家しか出てこねぇ
誰だろう
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 17:28:01 ID:6ng6LV2m0
ラインはハートマーク飛ばしすぎだよwww
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 17:28:10 ID:CbY9DWfD0
やっとクリアした。長かった。プレイ時間は55時間くらい。
Lv76でラスボス行って勝てなかったからそこから5時間くらいかけてLv83にしたら楽勝だったお・・。
フィオルンのスピードシフトと10連撃TUEEE
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 17:28:49 ID:+FbMZWsKO
>>30
どうだろうな。売り切れてて、手に入らないって話はあんまり聞いてないし。
量は適切だと思うよ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 17:29:34 ID:HbJKNBpz0
>>28
ラインにかよww
でもたしかにラインにリンクできたらつえーな
ついでに精神ダメージもでかいなw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 17:29:46 ID:yy4yVUG/0
メリアのアーツ解放ってどこに売ってるんだっけ?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 17:32:10 ID:6ng6LV2m0
装備品のなんとかオイル、何なんだよあれwww
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 17:35:27 ID:UAR793bP0
乙女ぇビィトだ!
乙女アッパー!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 17:39:12 ID:iedc1bBH0
>>37
スイマーオイルでしょ
あれだスパ4のハカンのオイルみたいなもんだ(棒
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 17:40:39 ID:nQFRSg7n0
>>38
ラインのアッーか…胸熱
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 17:42:54 ID:hRqURKHN0
クエスト引継ぎなしか
けちんぼだなあ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 17:43:13 ID:FYmNd7KQ0
オイルでヌルヌルになったダンバン・・・ウッふぅ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 17:47:06 ID:iedc1bBH0
>>42
ガチムチブレイドww
リキはオイルでベチャベチャになると風呂に入れられた犬とか猫みたいに貧相になっちゃうのかな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 17:49:08 ID:ZQD6Qg8yO
機神界入って終盤かと思ってたがまだまだあるのか
最近のRPGは短いのが多かったから嬉しい
いいゲームには長く浸かってたい
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 17:49:10 ID:yGoPtC3E0
前々から思ってたけどwiiユーザーってほんとあほだな。敷かれたレールの上(マリオ)しか歩けないまさに現代社会の縮図。
怒りを通り越して呆れる。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 17:50:27 ID:FYmNd7KQ0
オッスオラ極右!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 17:52:10 ID:7RgEPm4QO
私もワクワクだぞ、リキ!
もうすぐご飯の時間だぞ、リキ!

年齢詐称コンビ和むわあ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 17:52:50 ID:RL3slCPw0
カカロットォ・・・
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 17:52:59 ID:Fpz6im/O0
ロウランuzeeeeee
地形ダメージが痛過ぎる。
エーテル池まで吹っ飛ばされてゴリゴリ削られるぜ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 17:53:51 ID:oVxZQGDn0
優秀なゲームユーザー様には頭が上がりません
御引き取り下さい
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 17:56:15 ID:bEDTbnu90
雪山の間欠泉ってちゃんと頂上までいけるのけ?
それとも後で他の温泉でもシュパーできるようになるのかな
とどかない(´;ω;`)ウッ…
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 17:57:52 ID:iedc1bBH0
ライトニングさんには敵わないっすよね
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 17:58:07 ID:XsNwdNUT0
>>45
内容より周りが持ってるかどうかだからな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:01:44 ID:oVxZQGDn0
ゲハとか面白いから見たりするけど、たまに本当に頭おかしい奴いるきがする・・
業界人でもなきゃ売り上げもどのハードがいいかもどうでもいいじゃん・・
確かにマルチでどっちかが劣化だと可哀そうだと思うけど
大人なら買いなおせるからどっちでもいいしな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:01:56 ID:+bfZdtfp0
リキはダンバンとのかけあいも好きだなw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:02:24 ID:UEE6IASo0
>>27
PS3ならもっと売れたと言っておかないと精神が不安定になる種族なんだからほおっておけよ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:02:30 ID:4L1XDBWN0
ロウランはあまりにHP減らないから
横になって死んだ目でリキさんを操作してたら
いつのまにか勝てた
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:03:08 ID:knviT5a10
ダンバンとメリアが油断は禁物だぞって二人とも言ったのはワロタ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:04:35 ID:virHavf/O
みんな若本若本いうけど玄田さんのが演技うまい気がするな

双方キャラ大体決まってるがゾードの言葉に味がある気が

死んだと思ってたんだがな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:06:16 ID:Kyyp920k0
食ぅっちまったぁっへっへぇーいwww
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:06:48 ID:UAR793bP0
>>59
あの人悪役あんまりやらないけどいざやると凄く素敵だわ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:07:34 ID:FYmNd7KQ0
玄田さんのシーンだけハリウッド映画の気分になる不具合
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:07:34 ID:HbJKNBpz0
俺もリキとタンバンのなりきり掛け合い?大好きだw
しかしリキは毛玉可愛いな…
可愛すぎてパンサー装備が外せないぜ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:08:55 ID:lBPF+cRZ0
ダンバンさんの裏声で吹くわ
ファルコンパンチ的なナイス発音の技もほしかった
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:10:48 ID:n5qfX9040
メリアが仲間になったのでワイルド休憩タイム
頭装備外せないのね、まぁ正体バレッバレだけどあえて何も言わないのが紳士の礼儀
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:11:17 ID:RL3slCPw0
ダンバンさんってベジータっぽくしたくなかったのかちょっと平坦な声の出し方してるけど
もっとベジータベジータしてて良かったと思うんだ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:11:25 ID:yQ6smpa/P
玄田さんは渋カッコイイな
ゾードみたいなクソ野郎でもカッコよく見えるから困る
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:12:12 ID:7BVBeOTL0
ノポンのぬいぐるみ欲しいな
色んな種類の
フィギュアでもいい
久々にかわいいキャラに出会えた
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:12:34 ID:Y+FL1prZ0
>>65
メイン進めたら外せるようになるんで
それまでにメガネを手に入れよう
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:13:12 ID:lBPF+cRZ0
そうかな
めっちゃベジータっぽい気がするけどw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:13:56 ID:xyxTD1yeP
なんでメリアのスキルの中に膝蹴りが混じってるんだ
使ってみたら普通に走っていってジャンピングニー、ドテッ
どういうことなの・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:14:02 ID:FYmNd7KQ0
未来を掴もうぜ!ってセリフが
ネタとしてなのか別に意識してなかったのか気になる
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:15:17 ID:lBPF+cRZ0
摩訶不思議アドベンチャー時代はベジータいなかったのにな・・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:15:38 ID:n5qfX9040
>>69
メガネは序盤でゲットしたやつまだ持ってるお
進めたいけどWii熱いからワイルドクールダウン中

メリア可愛いね、特に声がいい
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:15:58 ID:tAqBwT5A0
メカルンかわいすぎて生きてるのが辛い

メカルンのアーツ書どこにあんだお!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:16:43 ID:OaYPam870
ベジータも本当はドラゴンボールの主役やりたかったんだね
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:16:54 ID:7PWxMk7J0
メリアは
さもにんぐこぴー!
だけテンション違う気がするのがきになる
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:17:02 ID:7BVBeOTL0
マリギャラ2と街森とゼノを並行してやってるからほぼ電源入れっぱなしなんだけどさすがにやばいかな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:17:42 ID:XsNwdNUT0
>>54
自分の糞な人生を棚に上げて売上げ本数で精神保ってる奴はどの業界にもいるぜ
ゲームが1番キモく見えるな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:18:05 ID:yQ6smpa/P
しゃどーすてっち!がかわいすぐる、普段とキャラ違うだろ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:19:30 ID:tAqBwT5A0
飯までエルト海一周してくるか・・・
広すぎだろw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:19:34 ID:RL3slCPw0
メリアはジャンプの掛け声もなんか他の声と比べて違和感がある。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:20:00 ID:virHavf/O
バルバロッサから上級スピードシフトとスピアしかメカルン上級はとってないな
ファイナルなんちゃらのアーツ上級出たらチートレベルだろうな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:20:55 ID:tAqBwT5A0
>>83
上級書って敵ドロップかよお
2週目のためにとっておかなくてわ・・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:21:38 ID:7BVBeOTL0
ていうかジャンプは全員なんか違和感
喋る時の声とイメージちがくない?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:22:28 ID:7PWxMk7J0
コロニー6では売ってないのか
10まで上げたら全部売るようになるかなとか思ってたんだけど
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:22:35 ID:tAqBwT5A0
コロニー9のころ越えられない上れないものがたくさんあったから
終盤にはジャンプ力あがるんだろうなと思ってました
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:23:17 ID:k+YzB+qm0
ライン「あらよっと」
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:23:42 ID:nEs08WpPP
これ目当てのコレクションアイテム手に入れようと思ったらマラソンゲー化するな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:23:56 ID:tAqBwT5A0
>>86
中級とかはコロニー6復興か
ぜんぜんやってねえw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:25:29 ID:Fpz6im/O0
しかしまぁ全体的に顎が刺さりそうなモデリングだよな。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:27:24 ID:RL3slCPw0
モデリングが変だと思うのはシュルクと生フィオルンだけだな、今んとこ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:28:25 ID:hRqURKHN0
クリア後の話題まったくねえな
みんなクリアしたらやってないの?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:29:14 ID:o8LBeiG+O
メリアの腰から胸にかけてのラインがエロすぎる
あとおっぱい見えすぎです
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:30:39 ID:7PWxMk7J0
モノリスには3DSで奥行きある立体おっぱいを期待します
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:31:56 ID:4L1XDBWN0
ホムスとハイエンターは混血で子供ができる

さて、もう一種族いるわけだが・・・
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:32:12 ID:xyxTD1yeP
>>93
まだクリアしてない人も多いから自重してるんだろう
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:32:53 ID:x/yTWdFu0
>>87
地形を利用するしか無いんだよなぁ・・・
滑り台ジャンプは予想外過ぎたが
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:32:58 ID:YRdsY0LJ0
>>94
カルナなんざ、装備によっては(胸元が縦に大きく開いた系)乳輪らしき物が
見えるケースさえあるんだが

え〜と・・・これCEROいくつだっけ?と
まあ、あの女海賊の胸元をマジマジと凝視する子供がいるとは思え…
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:34:07 ID:Y+FL1prZ0
>>96
ハイエンターの羽はノポンの血が混じってるくさい
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:34:27 ID:OaYPam870
>>96
リキさんは妻子持ちだぞ
誘惑すんなよ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:36:25 ID:7PWxMk7J0
ノポンって卵から生まれそう
卵温めるメリア
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:36:41 ID:virHavf/O
ジャンプならメカルン「エ゛エーイ」

どこの星くんだよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:36:41 ID:J7I1yG/M0
とりあえずゼノブレのエンディングにちなんでゲハも
Wii Station Box を三社共同で開発しろ!
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:38:02 ID:jVKPQsIM0
CMよくないよな。
飛び降り実績とか、死んでも近くですぐ復活、どこでもセーブとか
宣伝すればいいのに。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:38:44 ID:4MMKRIAX0
昨日からプレイ開始
まだ序盤でコロニー6に向かう途中なんだけど良いね これ
ぼんやり雑魚敵を倒してるだけでもけっこう面白い
声優の芝居が思いの外上手くてキャラにも好感が持てる
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:38:49 ID:4L1XDBWN0
>>105
起用タレントも微妙なとこだしな
もっと有名どころつかって
「どこまでもいけますね!」とか言わせりゃいいんじゃね
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:40:09 ID:ajvmME0M0
メリアとリキがチート級な強さな気がしてならない
今回は格上の敵でも毒いれて逃げ回ってるだけでも勝てるね
時間かかりすぎだが
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:40:53 ID:Y+FL1prZ0
敵で回復使う奴あまり居ない気がする
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:41:01 ID:YRdsY0LJ0
ただ、どういうCMをすればRPGって売れるんだ?とは思う
>>105が言う点を評価するのは、それこそマニアであって
そういうのは事前にネット情報仕入れるだろうし

まああらゆるゲームに共通の問題だわな
ゲーム画面みせて「どや」ってのが通じる時代じゃないだけに
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:43:29 ID:Y+FL1prZ0
ダクシャ神殿で蜘蛛に襲われるところだけでもCMになりそうだけどね
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:43:44 ID:vQ3pelIg0
そいや先週クラブ任天に登録した時「CM見て買い控えそうになった」とか書いた記憶ある
実際に予約してなかったら絶対買わなかった。てかまだ一週間か
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:44:01 ID:UzPlwhg/0
>>105
>飛び降り実績とか、死んでも近くですぐ復活、どこでもセーブとか
ゲーオタしか気にしないだろ、そういうのは雑誌でいいと思う
CMなんて認知させるだけいいんじゃね

それはさておきエルト海は綺麗だな
巨神脚も良かったけど、本当に音楽といいフィールドといい心地の良いゲームだ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:44:45 ID:ajvmME0M0
メカルンの超火力と火力+Buffなメリアを固定で使いたいけど
あと一人が決まらん
リキあたりも極めればラインもビックリな盾性能になるんだろうな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:45:34 ID:FYmNd7KQ0
ダンバンがつっかもうぜっ!みっらっい!って言ってるCMでいいのに
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:46:23 ID:irHqs65D0
燐光の地でクリスマスイルミもどき鑑賞できたり
大瀑布にアイキャンフライだったり
コロニー6でシムもどきができたり
男も女も水着まで着せかえができたり

こういうのをもっと宣伝すりゃ良いのに
あとは神曲アピール
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:46:30 ID:Y+FL1prZ0
ダクシャ神殿で蜘蛛に襲われるシーン
   ↓
ジャニーズ「うわ!なにこれ罠じゃん」
   ↓
ザトール砦で出る蜘蛛のシーン
   ↓
ジャニーズ「うわ!また蜘蛛じゃん!」
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:47:15 ID:HBO7+m3cO
エルト海探索してるとすげー切なくなってくるわ
BGMのせいか
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:47:21 ID:YRdsY0LJ0
>>114
メカルンを徹底した火力でおすなら、もう一人壁がいるけど。
メカルンは壁用にステータスふっても、驚異の火力誇るからなぁ
壁役やってもらって、シュルクあたりが無難か?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:48:04 ID:xJwDGGvd0
メリアの場合、オートアタックの攻撃力って無視しても問題ないの?
関係ないならスロットを優先したいんだよなぁ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:48:11 ID:XG0Avdjt0
操作キャラによってクエストのセリフが用意されてるんだな
ルイーゼに半端な人とか言われちゃったよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:48:20 ID:XByOXEDx0
>>110
映画とかみたいに
盛り上がるシーンの切り張りでいい気がするな

中身糞でも、CMが面白そうだと見てしまう映画ってあるだろ・・・
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:49:07 ID:+bfZdtfp0
ゲーオタでも「飛び降り実績があるゲームとはなんて面白そうなんだ!」とか思わないよなw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:49:26 ID:UAR793bP0
>>121
コロニー6のクエでカルナいると親身な話が聞けたりな
作りこみすぎです
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:50:34 ID:YRdsY0LJ0
>>122
そういうのは、グラが良ければって前提があるかも
ゼノはそっち方面は切り捨ててるからなぁ

ゲームやってればそれでも十分盛り上がるんだが、
抜粋でやるとなると弱点にしか見えないかも
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:50:38 ID:k34Mxo3TP
まだサイハテの村ついたばかりだけどダンバン加入時のイベントが格好良かったな
あのシーンそのまま流しても結構いいと思う
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:50:43 ID:FYmNd7KQ0
平原を探索してたらゴリラにいきなりワンパンで殺される未来視を見せられるCMとかで良いよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:50:44 ID:vQ3pelIg0
>>117
エーテルシリンダーの崖から飛び降り

松嶋菜々子「わあ〜すごぉ〜いじゃ〜んぷ」

サイハテ村の中央の穴

松嶋菜々子「あっ、話しかけようとしたら落ちちゃったよ!なんでぇ〜」
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:50:48 ID:UzPlwhg/0
>>118
鳥の鳴き声?とかもなぁ
何とも言えない没入感があるよな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:51:10 ID:ajvmME0M0
>>119
やっぱシュルクが無難だよね
シュルク メカルン メリアってとんでもねーギスギスパーティーだな・・・
シュルクをダンパンにしたりラインで安定ってのも捨てがたい
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:52:19 ID:D5f3bLcqO
>>78
おまえのニートっぷりがやばい
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:52:31 ID:AL+2iHCu0
上級書ドロップ第一号が、メリアの雷召還だった
ベンチウォーマーだったけど、使ってみるか
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:53:36 ID:Y+FL1prZ0
ゼノブレイドも今のような時期じゃなく
秋口くらいの発売の方がもっと売れた気がする
秋の夜長に長編RPG
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:53:44 ID:ajvmME0M0
メリアは雷強化とかいれとかないとかなり微妙ですよ
風2だけでも十分活躍してくれるけど
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:54:14 ID:fLp2uD8m0
一日八時間のペースでやってもまだエルト海・・・
ふつう一般の人はまだ巨神膝だと思う・・・
やること大杉、世界広すぎでユーザーの動きが止まるってのは
皮肉というか何というか・・・
メリア大好きなんでマンガとか描きたいけど皇都行ってないからどんな設定か掴みきれないとか、もうね
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:54:22 ID:shFT0RjL0
スリープマインド! えい
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:54:54 ID:ajvmME0M0
このゲームが箱○やらPS3だったらもっと神ゲーだったのにとは思う

あとFF13がこんな感じだったら叩かれずにすんだのに
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:55:11 ID:UAR793bP0
>>135
俺と無駄にイチャイチャする話でいいよ
さあうpしろ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:56:04 ID:ajvmME0M0
やっぱメカルンのおっぱいはすごく硬いのかな?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:58:38 ID:n5qfX9040
>>126
あれはマジかっこよすぎた
気が付いたらラインが二軍だった
でもあの前のシュルクの叫びもかっこよかったなぁ
ちゃんと主人公してるじゃん!って
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:59:51 ID:vQ3pelIg0
ダンバン加入シーンって結局ダンバンなんの役にも立ってなくね?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:00:07 ID:TKddXtbK0
これレベルいくつまで行くんだ?
まだ採掘場クリアして無いのに30超えたぞ・・・
中盤どころか序盤の序盤という感じなのに
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:00:41 ID:AL+2iHCu0
シュルクがかっこよすぎて、アソコがビジョンビジョン
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:02:00 ID:HBO7+m3cO
>>141
シュルクとラインをたしなめてるじゃないか
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:02:06 ID:XsNwdNUT0
>>142
80でラスボスといい勝負
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:04:26 ID:XsNwdNUT0
>>137
なんつうかずっとグランパルスだもんな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:04:34 ID:irHqs65D0
ライン兄貴がオダマさん助けるところも意外とかっこよかったんだぜ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:04:53 ID:TKddXtbK0
>>145
80だと・・・?
クリアする頃には100超えてる余寒
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:06:46 ID:t/0fNGse0
100は超えない
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:07:35 ID:HBO7+m3cO
サイハテ村のリキ登場シーン手前でセーブしておけばよかった…
このゲームはセーブの存在を忘れるなあ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:08:12 ID:L/6K111B0
2週目行った人に質問なんだけど
コロニー9の時点でのフィオルンのレベルって
1週目のパーティ離脱時のレベル引き継いでる?

興味本位でアーツフル強化したけど次の週でリセットされてるとちょっと虚しい
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:08:26 ID:UAR793bP0
クエ分岐が基本的に悩ましすぎる
一体俺はどっちにすればいいんだ…
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:08:32 ID:5oqfa5hZ0
採掘場で30は上げすぎだろ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:08:56 ID:CqchRHt10
グラがステラ系の防具って最終版だと緑なんだな
海草かよ

最弱のステラ装備の色が一番良かった
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:10:31 ID:xyxTD1yeP
致命的なバグとかではないけど、クエの分岐で優先されるアイテム持ってると
強制的にそっち行っちゃうのは痛い
選択肢とかあってもよかったのにね
156名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/17(木) 19:10:42 ID:dk5Lp2RM0
>>137
続編くれば次はHDで出そう、Wiiも次世代はHD対応でくるだろうし
目安はHDテレビ普及率が3割とか記事で言ってたが
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:12:33 ID:4L1XDBWN0
>>155
細かいところで微妙に気がきかないとこはあるよね
ソートとかタブ切り替えとかセーブ数とか・・・
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:14:14 ID:FYmNd7KQ0
このボリュームをたいしたバグ無く作り上げてるのは神がかっとる
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:14:45 ID:7PWxMk7J0
>>156
HDじゃなく3Dらしいぞ
相当高性能になるな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:15:22 ID:WvOuNwqW0
細かいバグはちょいちょい見たような。テレシア戦後の字幕表示部分とか覚えてる
読み込みの関係なのかもしれんが
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:15:24 ID:tAqBwT5A0
マクナ原生林の素材
フニャフニャマコみると
いつもふにゃふにゃまんこ?!ってなってしまう
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:16:35 ID:ISunkao9P
ゼノの名を冠している以上、PS2を含むどのハードだってep3越えはありえず
その範囲で許される赤字額で高解像度に合わせて作ると中身が犠牲になる

素材流用でWiiのままで作るんなら続編はやれるだろうけどな

ゼノギアスじゃラスボスのデウスが地球目指していたみたいだし
宇宙からなんかやってくるみたいな話になる可能性はあるけど
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:16:37 ID:xyxTD1yeP
>>161
サイハテの屋上こいや
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:17:23 ID:4L1XDBWN0
うわぁ・・・ラインの中
すっごくあったかいも・・・
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:17:27 ID:PVhziu8K0
「グラフィックの前に気を使う所があるだろJK」と言いたくなる作品の多い昨今において、
「HD機、HD画質でプレイしたかった」と贅沢を言わせるのは、ある意味素晴らしい。

フィオルンの水着をHD画質で拝みたかったお(´・ω・`)
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:18:49 ID:XsNwdNUT0
>>161
エレクトロニックフィラも期待しとけ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:20:03 ID:7PWxMk7J0
でもHDならエルトの次がラスダンになりそう
脚も簡略化
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:20:08 ID:HBO7+m3cO
ラインがリキを「おっさん」て呼んでてわろた
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:20:10 ID:+FbMZWsKO
まあ、勿体ないよな。
このタイトルでHDなら消化率も余裕で100いっただろうし。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:20:23 ID:UAR793bP0
>>166
メカルンがするのっぽいな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:21:04 ID:gpGviQ010
ゾードと戦った後でデジレーンと会話することで
デジレーン親父の名前を聞いてすべて理解しろっていう
ヒントを出しているのかな?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:22:05 ID:gpGviQ010
>>165
縦回転が完全版ではできます
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:23:14 ID:QGrp+R8dO
>>141
某王子の
自信たっぷりで出てくる→エネルギー波連発→噴煙で相手が見えなくなる→や、やったか!?→無傷
のお約束展開のオマージュ説
174名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/17(木) 19:23:15 ID:dk5Lp2RM0
まあ、HDでやれば開発費が馬鹿高くなるだろうからな
売上伸びても微妙っちゃ微妙かもしれない…
ゼノブレが海外でどれくらい売れるかそれ次第かなあ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:26:48 ID:ISunkao9P
そもそも売上げ伸びるという保証はどこにもない

PS3で売れてるタイトルは基本的にPS2ならもっと売れてたヤツだし
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:27:57 ID:zqHSoPgDP
爆死ざまあああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwww
wiiの普及台数いくつだよwwwwwwwwww
それで8万か??
信仰心たりねーんじゃねーの豚www
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:28:00 ID:HhAbm/ZD0
>>174
そもそもHDだとこの規模のゲームとして作れなかったろうし
このタイミングでは完成してない可能性も高そうだな

次があってHDなら何か工夫しないと
ゼノブレイドの良さの一部はなくなりそうなので上手いことやってほしい
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:28:01 ID:TKddXtbK0
仮に売れても開発費が高騰することを考えると
差し引きマイナスにしかならんと思うな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:29:58 ID:oY/SV2CJO
ジェムってヒート状態で終わりかと思ったらメガヒートまであんのかよ…
ダブルアタック2個も出来たうめぇwww
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:30:05 ID:7PWxMk7J0
着せ替えなしマップ縮小ラスボスメカルンとかで意味不明なまま終わるぐだぐだな作品に
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:30:22 ID:zqHSoPgDP
なんで8万なのwwwwwwwwwwwねぇ
wiiって一番売れてるハードなんだろ???
なんで??ねぇなんで?
うけるんだけどwwwwwwwwwwwww
一本糞FF13の足元にも及ばないとかwwwwwwwwwwwww
なんだったんだwwwこのゲームw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:30:36 ID:FmysMHKo0
>>148
工夫すれば77でもいける。がんばれば75以下でもいけると思う。素早さとHPと命中UPに
ジェム、スキルリンク全活用&完璧なシールド・スピード管理と回復とチェインが求められるけど

ついでにシュルクが弱いといわれているけどプレーヤースキルによるリアル未来視&未来視&モナドと
方向指定アーツ特性によるパーティゲージの溜まりやすさが武器
なんというサポート主人公
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:30:54 ID:YTtSLQD+0
E3で意気消沈してたゴキがまた動き出したかw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:31:09 ID:dx3ljNgq0
まとめてゲハに還れクズ共
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:32:21 ID:zqHSoPgDP
ゲハ脳乙だろwwww
任天堂プゲラするのは全部ソニーか??頭ゲハ脳だなwww
俺箱○しかもってないですしwwwwww
まさか箱○ユーザーは任天堂の仲間だと思ってるの??
ばかじゃねーのwwwwwwwwwwwwwwお前ゴキブリいかだよw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:32:27 ID:mzG2nCIS0
終盤だけどカミナなしで余裕だな
 
ダンバンに戦闘不能抵抗V付けたら1になっても中々死なないし
素早さ限界まで上げてヘイトUPのジェム付けとけばタゲ固定して壁として超優秀
メカルンの殲滅力はチート並みだし
メリアも育ったしLv5上でも難なく倒せる
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:32:52 ID:I8EMYRuz0
>>177
しかしそれでもHD画質と5.1chでゼノブレイドがやりたいぜ俺は
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:33:03 ID:KkKI2P3O0
むしろ8万売れたことに驚く
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:33:28 ID:26lLiNTu0
原生林のフーディーの住処で、門しまってて奥にいけないんだけど、
開け方わかる方教えてください。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:33:59 ID:mzG2nCIS0
普段使ってねーから名前間違えた
カミナ→カルナ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:34:16 ID:shFT0RjL0
1.油田を見つけます
2.富豪になります
3.任天堂を買収します
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:34:39 ID:n9e7C3FoP
行けるかどうかわからないけど
ノポンタワーに降りようと上から木経由でいこうとおもったけど、うまくいかないな
ノポンタワーに着地できた人いる?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:34:55 ID:JRz14E2v0
不満点はグラとメニュー開くときの読み込み、次のレベルアップの経験地が分からないとこくらいか。
まあよく出来たRPGだった
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:35:27 ID:FmysMHKo0
>>151
メカルンとフィオルンのアーツと装備は別に設定されてる。それ以外のスキルやキズナは共通
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:35:33 ID:fRN1Ug3gO
>>93
このゲームクリアした奴は死ぬんだよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:35:47 ID:PVhziu8K0
>>172
十万本予約した
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:36:50 ID:FmysMHKo0
>>193
次LVまでの経験値は説明書P22見れば書いてある
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:36:59 ID:cum59f0LP
>>182
シュルクは隠し性格2を開花させてからが本番
ビジョン見てからモナド割り込み余裕でしたとかそんなん
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:37:20 ID:w1/Alxzc0
むしろ某13をやった後でゼノブレやると
HDで出して欲しいとか思えないんだが…
髪の毛一本そよいでも中身があれじゃ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:38:23 ID:JRz14E2v0
>>197 うおマジだ 隠しメーターかと思ってたわ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:38:42 ID:UAR793bP0
隠れてねえじゃねえかwwwww
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:39:06 ID:Vfy4HTi00
中央採掘場のダンジョン長過ぎワロタ
かれこれ3時間はウロウロしてんだが レベルが低いのか死にまくる 24じゃ低過ぎるのか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:39:17 ID:4L1XDBWN0
ソースそのままで解像度をHDでも相当綺麗になるんだけどな
WiiのソフトはD端子でもうちのモニターだとぼやけやがる・・・
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:40:07 ID:1XHr0y0rO
>>192俺は着地したよダメ軽減装備してなかったからしんだけどw
調度ど真ん中に着地した
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:41:00 ID:XnvfSe3/0
>>202
同じ場所で同じレベルw
機神兵が何匹もまとまってくるからいつも死ぬ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:41:06 ID:+uXygO7O0
>>202
俺はクリアした時26だったよ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:42:04 ID:HhAbm/ZD0
>>187
まあそれは俺も思う。Wiiの次世代機はHDだろうし期待しちゃう
ディテールはほどほどに抑えてゼノブレイド路線で作ってほしいもんだ

次回作はメニューとかMAPもメモリに常駐させたり
インターフェイス部分ももう少し磨いて欲しいなあ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:42:22 ID:TKddXtbK0
採掘場で迷ってウロウロ→うっかり転落
これを繰り返していつの間にかレベル30に・・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:44:07 ID:HBO7+m3cO
採掘場はジャンプでショートカットできると思って10回以上は落下脂肪した
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:44:24 ID:i1IN3Rz60
フィオルン使おうと思ったが、
戦闘終了時のくるくるがうぜぇなコイツ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:44:56 ID:ISunkao9P
二週目だったらかなり乱暴なショートカットやれそうだな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:45:18 ID:7S4Pm4850
さっきいろいろ情報見てきたけどなんか面白そうに感じたから明日買ってくる
ミンサガ以来のオフゲだからはまれるか心配はあるけどw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:45:40 ID:JRz14E2v0
鬼神界フィールドのシリンダーはジャンプで窪みに入りながらショートカットするのが楽しかったな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:46:11 ID:Vfy4HTi00
>>205
敵に押されて何度落下した事か・・落ちても大丈夫だろっと思ったが別にそんなことなかったぜ

>>206
26か じゃあ適当に一匹づつボコってレベル上げするわ 
二匹以上だと逆にこっちがボコられるからな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:46:20 ID:aDEz1AHc0
雪原到着していまだにテフラ洞窟の鍵かかった扉の奥にいけないんだが
これってコロニー9のクエかなんかなのかなぁ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:46:32 ID:i1IN3Rz60
割合ダメージだから、一定以上の高さから落ちたらHP関係無く死ぬよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:46:48 ID:u2jGLBEC0
>>212
公式見て気にいったならハマルと思う
ただ長いから覚悟して
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:46:55 ID:XsNwdNUT0
>>199
いやあれは単純にトップが無能で力の入れどころがおかしいから
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:47:15 ID:shFT0RjL0
ダメージ受けながら必死で辿り着いたら自宅警備員だった
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:48:30 ID:3w/AtTct0
ジェムクラフトとかアーツでパーティ強くしようかなーと思っても
ちょっと進めたらすぐ次の段階のジェムが出てきたりレベル上がってアーツ覚えたりしそうで
結局進めるだけ進んじゃうのが一番効率良さそうだな・・・その辺はちょっと残念
ジェムなんて古いのは後で小銭にするしかないしなー
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:50:18 ID:7S4Pm4850
>>217
そっか
4〜5年前の気合思い出して楽しみにしてみるわw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:53:30 ID:aDEz1AHc0
>>220
クラフト用アイテムはいつも一杯になって売る羽目になるよね
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:54:15 ID:dJmbNWRe0
>>161
俺ガイル
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:54:20 ID:35A54rqt0
戦闘中アークが全て消灯してるときはオート攻撃してたらいいんかね
ボタン押しまくりたいんだがな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:55:14 ID:xyxTD1yeP
>>224
メリア使えばスキル切れは無い
タゲ来て困るけど
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:56:56 ID:Eq3loCZkO
>>203
ほんとな
公式エミュを出してくれ
遅延無しでw


ゲームはちっさいテレビでやるから個人的には全く問題ないけど
グラだけでスルーされるのは勿体無い!
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:57:57 ID:35A54rqt0
>>225
メリアはまだ仲間になってないけどアーク頻繁に使えるのか
タゲって何?

あとダンバン使ってるときは攻撃がよく外れるような気がするけど
ちゃんと敵の正面近くにいないと駄目か
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:59:18 ID:3w/AtTct0
まだ中盤だけどメリアは良キャラだよなー
格ゲーとかでもやっていけそうな気がするぜ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:59:22 ID:vcdaHDN80
>>8
ヴァネアの声の人リキと一緒かよw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:59:53 ID:y7RBq2fiP
ダブルアタック100%は無理なのか
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:00:19 ID:5E3B6fLr0
発売日に買ったのに、いまだ黒のフェイスに出会ってすらない。
淡々とクエストをこなしてる。社会人には厳しいが楽しいな。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:00:39 ID:4L1XDBWN0
ヴァネア様の揺れは一番エロい気がするんだけどどうか。
何度台詞聞き逃したことか・・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:04:20 ID:Ec4kzSe+0
マシーナは、できた人間多いな伊達に長く生きてない
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:04:49 ID:xyxTD1yeP
>>227
タゲ=ターゲット、敵に狙われること
オンラインゲーではよく使われる 分かりにくくてごめん
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:06:12 ID:vcdaHDN80
序盤で良くあること

( ´∀`) おー、機神兵ktkr。ここでフィオルン離脱するのか。CMで機械化ネタバレやってたから知ってるよ

( ´∀`) 黒い顔つきかぁ、こいつに拉致られるのね、なるほど

( ´Д`) はいはいピンチピンチ。寸止めで助かるんだろ、先が読めてる

( ゚Д゚) ………

(((;゚Д゚)))) ああああああああああああああああああああsdfghjklくぁwせdrftgyふじこlp;
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:07:17 ID:uXScXSRs0
こん棒持ちに叩き殺されるんだがどうすればいいんだ?
レベル3-4高くても叩き殺されたし・・・・
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:08:33 ID:/k2imfAh0
ブラックチップって中央採掘場行けなくなった後は、もう取る事出来ない?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:08:39 ID:OaYPam870
逃げる
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:09:03 ID:iedc1bBH0
>>171
名前と武器だな
ハンマー持ってたからなぁ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:10:29 ID:HA4rTWuUP
>>235
ヴィジョンでグサッとくるシーンがあるので、三行目以外は同意できる。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:12:59 ID:L+CCXqgL0
>>15
なんつーアレだw

シュルクメリアメカルンプレイ楽しいわw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:13:21 ID:LMlZe0YXO
フィオるんのあのシーン、
あらかじめ装備全て外してたからなんか微妙な映像になってたウチのゼノブレ

もっとも公園の時から水着装備だったが
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:13:54 ID:eBcND7AM0
クソゲーすぎる!どうなってんだ!?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:14:15 ID:7aHYo7Ul0
つーかこれ終わらねぇ。
中盤あたりはまだ先あるのか、すげー作り込みだ!神ゲー決定!
とか、思ってたけど、機神界でメイナスさんがうだうだいってくるあたりから
すげーダルくなってきたw
そろそろ終わってくれ、マジ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:15:07 ID:btcFm5Yj0
TVCMは明らかに失敗だったよな。特にAKBは誰特だったのかw
マニア層向け狙ったんだろうけど、元々マニア層はネットで情報仕入れていて、ハード持ってて買う奴はほっといても買うよ
ハードごと買おうなんてのは希だろうから任天堂がやるべきCMは>>117みたいな奴で一人でも多く一般層にアピールすればよかったのになぁ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:17:12 ID:EyJ3q5Ot0
ワイルド帰宅!

これからリキきゅんとチュッチュしてくるお!
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:17:45 ID:4L1XDBWN0
>>244
機神界終わったらきっとクリアなんだ

そう思っていた時期もありました・・・
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:21:12 ID:Ec4kzSe+0
メリアのフルミルキー装備はいいね水着メガネ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:23:11 ID:umtspLqY0
金宝箱から出た上級書使えば中級書買わなくても上級まで一気に覚えられるぽいたぶん
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:24:14 ID:3tVcRjtVO
コスモス出せよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:26:03 ID:Vfy4HTi00
このゲームって何時間でクリアできるんだ
10時間以上立ってるのにPT3人しかいないんだけど
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:26:07 ID:AL+2iHCu0
ダブルアタックのジェム付けたいんだが、ジェムひとつで50%って無理なのかな
26+23 二つ付けて妥協してるんだが
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:27:25 ID:3w/AtTct0
メリアたんは味方寄せ→雷→コピー→雷→サモンアース♪→スリープマインド、えいっ!→毒発射
のコンボが強すぎる・・・もちろん毒強化とデバフ時間追加つけて
・・・とふと思い立ってヘルプ見たらデバフはこれスキル効果には意味無いのか・・・
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:27:43 ID:Uqtb2+IL0
あれ・・もしかしてメリアがヒロインじゃねーの??
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:33:32 ID:i1IN3Rz60
>>252
VIが50%
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:34:03 ID:7aHYo7Ul0
>>254
それはない。
後半の空気具合がパネェのは断トツでメリア嬢w
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:36:16 ID:Uqtb2+IL0
>>256
嘘だろ・・・orz
猛烈にメリアとフラグ立ってたし親父から交際の許可も下りたから
ヒロインかと思ってたのに・・・
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:36:59 ID:gsEvXhs+0
>>257
>>15を見ろ・・・
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:37:28 ID:cum59f0LP
>>256
おいおい嘘言うなよ、それなりにいい友人じゃないか
話で空気化してるのはリキさんだろ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:37:36 ID:fKj1J8UC0
くそ、復興に必要な元素落とす奴が自爆しまくって宝箱がでない……
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:38:48 ID:FHq3PEMPO
ダンパンのオーラをバフ効果延長ジェム着けて無敵!
と思っていた時期が僕にもありました…。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:39:06 ID:S4G16OdB0
>>260
ある程度レベル上がってから倒したほうがいいぞ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:39:34 ID:Eq3loCZkO
>>15
淡い想いってレベルじゃねーなw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:39:49 ID:cum59f0LP
>>260
あいつ物理耐性たけーからエーテル持ちが増えてから倒しに行ったほうがいい
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:40:18 ID:sFRDQnCZ0
レベル上げってみんなどうしてる?
もうレベル上げしないと雪山突破できなさそうで…
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:40:28 ID:DVUxbapO0
>>257
嘘だよ!
後半はメリアVSフィオルンでリキ争奪戦が始まるよ!
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:40:29 ID:xyxTD1yeP
>>260
精霊系は物理攻撃効果薄い
メリア使って雷3連続で一気に削るといい
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:42:31 ID:Fpz6im/O0
大渓谷が大淫谷に見えた・・・。
目が疲れてるな。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:43:39 ID:fKj1J8UC0
>>262
マクナの黄色い奴。
レベル43でメリア操作なんだが……メリア慣れしてないと辛いな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:43:40 ID:S4G16OdB0
>>257
交際というより仲間として末永く付き合ってくれって流れだったじゃない(´・ω・`)

>>268
つ目薬
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:43:43 ID:cbUoSsfq0
ディクソンが良い奴なのか悪い奴なのか分からない
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:44:33 ID:WfJ6oDVq0
亀すぎるが>>8
エギル稲田徹じゃなかったんか・・・
声質似すぎじゃね?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:44:55 ID:cum59f0LP
リキの臆病じゃないほうの本質性格クエでLv96のユニ相手とかどうせいとw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:45:31 ID:UAR793bP0
>>260
バクスラ残しておいて自爆しそうになったらここだああああああああああああああああ
もしくはチェインアタックでも行ける
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:46:03 ID:shFT0RjL0
>>269
メリアとリキで余裕
ちょうど昨日レベル43〜44でそれやった
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:46:18 ID:7aHYo7Ul0
シュルクにいさんがサイクロン?覚えるレベルっていくつなの・・・
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:46:26 ID:FmysMHKo0
>>265
雪山はガン逃げ。あそこはいろいろ危険すぎる
ボスはガチムチトリオなら雑魚が寄ってこないから楽
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:47:51 ID:fKj1J8UC0
>>274
>>775
トンクス。
もっかいやってみるわ、また探すとこからだけどなw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:48:49 ID:WfJ6oDVq0
ラストらへんはチェインアタックが地雷になってくるよな
もうちょっと何とかならんかったのかチェインシステム
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:49:27 ID:i1IN3Rz60
一方的に殴れるんだから、この程度で良いと思う
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:49:30 ID:X8Y5SNyI0
>>265
リキで盗むをすると高確率で経験値半分盗んでくれるよ
ユニークモンスターからとりまくると結構Lv稼げる
何気にSPAPも盗めるからお得
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:50:32 ID:cbUoSsfq0
5ゲージ位有ればよかったのにな
チェイン使った直後操作キャラ事故ったら終わりとか地雷過ぎる
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:51:41 ID:Fpz6im/O0
>>276
イベント
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:52:49 ID:wwUzuEDi0
>>276
イベントで覚えるだけでレベルじゃ覚えない
ただバスターのほうが優秀なおかげで空気アーツ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:53:08 ID:UAR793bP0
9ゲージくらいあってチェインは全ゲージのままだけど1ゲージ使って他のキャラに使って欲しいアーツを決められるとか
もうちょっと細かく使えたりとかしてほしいな

まあ戦闘忙しくなりそうだが
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:53:40 ID:3w/AtTct0
チェイン無しだと味方キャラとの連携が困難すぎるってのもな・・・
雑魚戦は今のままでもなんら問題ないけどちょっと強敵になると戦闘入る段階で
90%勝負が決まるようなもんだしな・・・
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:54:28 ID:S4G16OdB0
死亡が心配な人は力さん入れてチェインゲージ常に満タンにしておけ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:54:46 ID:5VgJbBkd0
リキ>>>>>>>>>>>>>ダンバンさん(笑)
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:57:15 ID:lBPF+cRZ0
>>288
シュルクさん乙
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:57:23 ID:X8Y5SNyI0
俺はチェインよりも未来視くるタイミングが怖いと思う
機エンチャントかけ直した直後に限ってタレントアーツとか酷すぎる
というかこういう場面多い気がするのは気のせいだろうか
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:58:15 ID:WfJ6oDVq0
タレントアーツはメカルンで無理やりかき消してた
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:58:38 ID:sFRDQnCZ0
>>277
>>281
火曜石取りにいくところが鬼畜すぎるorz
俺は早くフィオルンに会いたいのに…

ちょっとリキさん連れてユニークモンスター探しに行ってみます。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:59:55 ID:Ec4kzSe+0
>>271
いや、どう考えてもめっちゃ悪いだろ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:00:11 ID:shFT0RjL0
シュルクいない時のタレントアーツは
先に倒すか気絶させて行動変えさせるしかないん?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:00:34 ID:WfJ6oDVq0
ディクソンはただの遊び人にしか見えない
最後の死に際はかっこ悪すぎる
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:01:21 ID:WfJ6oDVq0
>>294
眠らせれ
シャットダウン性能良すぎる
まあ眠らせられなかったら終わりだけどな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:01:36 ID:seI19TxY0
強くてニューゲームは嬉しいけど2週目の最初から固定ってのが面倒だな
フィオルン遠いよフィオルン・・・・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:02:06 ID:npQhh6JZP
ストロジャムさん化石サル持ってないじゃないですか!嘘ついたんですか!
ノポンハードで陵辱するぞオラァ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:02:27 ID:lCN7L5kI0
マグナカルタ2とフィールドどっちが綺麗?このゲーム酷いのはキャラグラだけ?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:02:36 ID:lBPF+cRZ0
シュルクがいなくても未来視が見えて仲間に未来を伝える事が出来るんだけど
あれ、シュルクって誰だっけ?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:04:20 ID:shFT0RjL0
>>296
あーそうかありがとう
うちのシュルクがどんどん影薄くなっていく
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:04:45 ID:WfJ6oDVq0
どうでもいいけどこのゲームケルト音楽多いよな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:06:29 ID:yQ6smpa/P
ノポンハードワロタ
悔しいも・・・でも感じ(ry
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:06:53 ID:xQSrkC6k0
>>237
コロニー6で取れる
復興後の例の施設の前に落ちてた
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:12:30 ID:WfJ6oDVq0
レギンレイヴやってステージめちゃくちゃ広いなと思っていたがそんなことはなかった
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:13:03 ID:N2ylOo9uP
やっとメリアが仲間になった、長かったぜ

メインで使っていくんだ(`・ω・´)
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:13:11 ID:xyxTD1yeP
>>293
大瀑布くだっていって最後の滝手前の3つのポイントでたまに拾える
夜いったほうがよさそう
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:13:54 ID:Ec4kzSe+0
>>299
そういうこと言ってるうちはこのゲーム楽しめない
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:14:06 ID:cum59f0LP
>>290
早く機神界を消滅させる作業に入るんだ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:14:18 ID:F+hyVIsQ0
ダンバン様のお料理地獄
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:15:04 ID:RL3slCPw0
>>294
対象が一人ならシールドバレットでもいくらか軽減は出来るんじゃないかな。
あれは確かタレントも物理もエーテルも関係なく一定量のダメージカットだった気がする。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:15:45 ID:CHEYSQ+i0
ゼノブレ大爆死ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゲーム自体の評価も無駄に広いマップ、糞すぎる戦闘
レベルですべてが決まるバランス、その他ストレスが溜まるUIと最悪wwwwwwwwwww

今年のKOTYは決まりだなwwwwwwwwwwwww
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:17:22 ID:UAR793bP0
たまにノポン族の中で話しかけるとんほぉおおおおとか言う奴いるよね

何かいやらしいよね
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:19:27 ID:CPjMqIyrO
結局クリアまで何時間くらいなの?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:19:28 ID:F+hyVIsQ0
人間系のババアNPCの「オ゙・ヤ゙・マ゙ァーーー」がうざい
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:20:37 ID:EXXA6MB00
ラインが二人いれば簡単にメガヒートできそうなのに…
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:20:56 ID:ISunkao9P
クエストすっとばせば40時間もかからない
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:21:48 ID:WfJ6oDVq0
まあ確かに妊娠なら買って当然のゲームだ罠
妊娠は日本国内に8万人しかいないってこっちゃ
と言いたいところだがキャプテンレインボーは初週10000本しか売れなかったから10000人しかいないんだろうな
エセ妊娠が多すぎで嫌になるわ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:21:54 ID:RL3slCPw0
なるべくクリアだけを目標にプレイしても50時間前後っぽい。
クエをきっちりやったり毎マップランドマーク探しで歩き回ったりしてると
50時間でも中間地点にたどり着くかどうか。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:23:30 ID:WfJ6oDVq0
>>319
クエとかガン無視して進めたのに70時間くらいかかった俺はどうなる
50時間でクリアとかどんだけイベントスキップしてるんだ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:23:30 ID:JoMCJ0EL0
サイハテ村まで来たところでエリアマップの使い勝手を知った
今までマップの端まで行って移動してたわ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:24:39 ID:Ec4kzSe+0
>>317
ほんとにやってるのか?絶対無理だろ50はかかると思うけど
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:25:40 ID:mzxcYqrt0
2周目以降ならストーリー進めるの前提なら40時間切れるのかもしれんけど
そんなプレーして何になるw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:25:45 ID:32y7bT6q0
これ低レベルクリアとかできないんだよね
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:27:06 ID:StK2Plyv0
ロケーション探しとか面白すぎい広いマップあってこそだな
探索が楽しいわ神ゲー
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:27:18 ID:G4u7BgoS0
このゲームの雑魚敵なんかかわいいなw
草原で大人しく草食ってるアルマジロ家族はもちろん、凶暴そうな巨人までノポンと手紙のやりとりしてるとかw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:28:53 ID:Xu8tw+iw0
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 人類は神に近づくのだ
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:29:27 ID:WfJ6oDVq0
二周目始めると機神兵倒すのためらっちまうな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:30:16 ID:p2qXpg0V0
復興アイテムの鋼鉄の絹布だけが見つからない…
テフラ洞窟のアイアン・パニーヴでレア宝箱出しても出てこないし…(´・ω・`)
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:30:39 ID:sIhfVbHv0
これ攻撃役としてはダンバンとメカルンの2強だな
ダブルアタックとヘイスト50%のジェム付けて最大強化したヘイスト使ったらオートアタックがマジパネェ
即効でタレントも使えるようになるから、リキやシュルクのバックアタックも涙目になるくらいの火力
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:30:53 ID:1VJI8Fri0
かなり遊んだのにまだ半分しか進んでないのか・・・
ボリュームあるな・・・
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:31:15 ID:yQ6smpa/P
LVが高いと雑魚敵をじっくり観察出来るのは良いね
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:32:04 ID:UAR793bP0
レベルが高いと顔パスで本営に通しちゃうターキンかわいいよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:32:16 ID:WfJ6oDVq0
メカルンパーティに入れるとあっという間に敵が死ぬからワロス
どんだけ脳筋なんだ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:32:28 ID:mzxcYqrt0
>>326
ターキンかわいいよターキン
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:32:36 ID:KeEI44/E0
デジレーンを彫刻家にしたあとベッティに話しかけたら☆が下がった・・・だと・・・
防衛隊員にしとけば下がらないんだろうか・・・
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:32:51 ID:X8Y5SNyI0
>>329
それコレクションアイテムじゃないのか?
地面に落ちてる青い玉での
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:33:35 ID:FmysMHKo0
>>329
テフラ洞窟のコレクションアイテムで普通に落ちてる。敵が落とすかは知らない
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:33:48 ID:ZXWkkEhT0
>>327
何でだろう
このAA好きだわw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:33:54 ID:9MhIcy140
メカルンのフィギュアのオファーとか来たら任天堂OK出すのかな?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:33:59 ID:g+OmB2kQ0
>>329
洞窟内で普通にコレクションアイテムとして落ちてたぞ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:34:21 ID:npQhh6JZP
>>330
なんかシュルクの戦闘能力ディスる奴多いよなあ
ちゃんとアーツ使ってんのかと思うわ
機神兵じゃなくても全力で攻撃するとシュルクがタゲ取りまくるんだけどな
シャドウアイもあるから非常に使いやすいキャラ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:35:00 ID:9fFP+5szP
ネタバレ考察スレってないの?クリア後前提で色々話したいんだけど
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:35:39 ID:WfJ6oDVq0
>>340
スマブラで実現されます
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:36:08 ID:czIKFYqCO
>>251
現在ラスト直前で50時間、クエスト無視してきたが正直長かったw


てか物語は分かり易くしたゼノギアスだな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:36:34 ID:bX1Vvlhy0
メリア関係は同人に期待するか
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:38:37 ID:d8ulm1Ip0
ネタバレ

ある狂気的な科学者が宇宙を誕生させようとして
元の世界が飲み込まれて現在の世界が生まれた
神は孤独だったので自分に似せた生き物を作り出した
モナド=アルヴィースは元はコンピューターの管理プログラム
シュルクが神の道を絶って平和を望んだので
神なき新世界が生まれてハッピーエンドになりましたとさ

最後の最後で拍子抜けする糞シナリオ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:39:21 ID:WfJ6oDVq0
確かに最後らへん超展開っていうか話が複雑すぎてちょっと分からなかったなw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:39:30 ID:L36CnDH40
>>342
ヘイト稼ぐやつがいないとシュルクに敵がむいちまってバックスラッシュの本領発揮ができない
シャドウアイのデュレイ長いし
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:40:14 ID:RL3slCPw0
>>343
長いゲームだからクリアしても諦めてスレ来ちゃってる人も多いだろうし、
配慮は悪いことではないと思うからスレ立ててもいいかもね。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:41:33 ID:RL3slCPw0
クリアしてなくても、だった。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:41:58 ID:p2qXpg0V0
>>337
>>338
>>341

即レスありがとう
無駄にアイアンパニーフ虐殺しちゃってたよ…
走り回って探してくるわ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:44:00 ID:xWQ8Vle60
789 名無しさん必死だな sage New! 2010/06/17(木) 21:40:17.99 ID:v2kAPrlw0
http://3d.skr.jp/3d/src/1276775015767.jpg

見るなよ!絶対に見るなよ!
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:45:04 ID:9fFP+5szP
ここでネタバレ話してええんか?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:45:40 ID:1VJI8Fri0
まだ中間なんでネタバレしないでほしいです><
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:47:23 ID:u65ZcQVU0
まだ発売一週間しか経ってないんだ…
隠しメリアフォローEDの情報が出てくるのを、俺は諦めない…!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:47:29 ID:OaYPam870
わざわざストーリーバレしなくても語れる作品だしなゼノブレは
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:47:31 ID:+FbMZWsKO
後半はたぶんギアスみたいに力尽きたんだな。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:47:48 ID:sIhfVbHv0
>>342
シュルクにタゲ取らせてどうすんだよ・・・
ラインのように耐えれるわけでも無く、ダンバンのように回避アーツがあるわけでも無いのに
なによりバックアタック使えなくなるのは痛すぎるだろ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:48:44 ID:3bIAhjbO0
おい、なるべくクエ消化しながらやってるんだがプレイ時間82時間でまだクリアできそうにないぞボリュームありすぎww
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:49:13 ID:UAR793bP0
タゲ取るくらい攻撃力高いよってことだろう
タゲ取った後何していいか分からなくなるけどな!

いやマジで何すればいいの彼
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:49:21 ID:yQ6smpa/P
シュルク操作だとバクスラ狙いばっかりで飽きてくる
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:49:47 ID:9fFP+5szP
シュルク操作してるとソーマブリンガーでバトラスやってた頃を思い出す
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:50:03 ID:npQhh6JZP
おいおい・・・
タゲ取る=火力高いってことだぜ?
ちゃんと読み取ってくれよ、そんな文章変だったか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:50:22 ID:F+hyVIsQ0
ラインさんがタゲ取ってくれるまで待ってから

スリット☆エッジ!
シャドーアイ!
そこだああああああああああああ

これくらいしかやらないな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:50:24 ID:vcdaHDN80
メリア操作キャラにしてフィオルンをメンバーに入れたパーティーにしてると、
クエスト受ける時にフィオルンが挑発してくるんですけど…何このギスギスパーティー
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:51:00 ID:8toiAAbD0
>>350
働きながらやるとクリアが遠い。先週木曜に届いてそのまま
土日まで放置。土日がっつりやって、週明け眠気に耐えて
深夜までプレイして今は腰の湿地帯。ザルートだったか。
これで50%行ってる?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:51:28 ID:9fFP+5szP
>>367
1/3くらい
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:51:41 ID:cum59f0LP
>>364
シュルクはアタッカー特化よりサポキャラのが似合う
というか英雄ライン解放させてからが本番の割り込みキャラ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:53:03 ID:cbUoSsfq0
>>293
やっぱ悪い奴なのか
まだ最後までやってないからわかんなかった
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:53:40 ID:L36CnDH40
>>364
避けない耐えられないアーツの効果発揮できないじゃ攻撃力高くても意味ないだろ
ヘイトは重要
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:54:17 ID:Ec4kzSe+0
メリアは起きないシュルクにチューしようとしやがった
泥棒ネコめ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:54:40 ID:8toiAAbD0
>>368
マジかよ。これ若いRPGゲーマーにオススメだね。。
これほどコスパいいゲーム無いだろ。
でも、早く売れるヤツのほうがいいのかな。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:54:41 ID:Fpz6im/O0
ラスボス手前なんだけど、レベル上げに丁度良い場所ないかな。
レベル80位の敵が欲しい。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:54:51 ID:9fFP+5szP
シュルクはアタッカーとしてはトップクラスだろうけど
強力なアタッカーになればなるほど弱くなるという矛盾を抱えているのが最大の弱点
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:55:32 ID:UAR793bP0
穏やかじゃないですね
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:56:05 ID:9Oo5JFAi0
>>342
盾じゃない奴がタゲ取るなっていうわかりやすい話
シャドウアイで加速したダメージどうすんのって話
タゲ取ったらアーツの特殊効果出せねえだろって話
いちいち位置取り考えながら戦うの面倒って話

この辺がシュルクディスられる原因

378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:56:12 ID:WfJ6oDVq0
アタッカーとして優秀なのは
フィオルン>ダンバン>>>>シュルク
なわけだが
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:56:14 ID:iedc1bBH0
>>353
無駄に作りこみやがって
もっとやれ!!!!
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:56:20 ID:32y7bT6q0
大丈夫 すぐに終わらせますよ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:56:28 ID:d84LK3sj0
シュルクはラインがいないとガラクタ集めにもいけない学者肌なんだよ
オート性能最優秀のラインがPT内に場合のシュルクは超優秀じゃないか
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:57:04 ID:F+hyVIsQ0
良かった。
これで解決ですね。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:00:50 ID:i1IN3Rz60
>>353
なんか色が違ってタイツ履いてるみたいだな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:00:57 ID:Hw1Yio060
ヤ゙ッダネ゙!!!
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:01:13 ID:FmysMHKo0
シュルクはサポ要員なんだって
スキルもそっち系充実してるし方向特効スキルでパーティゲージ溜めるし、モナドアーツで補助するし
カメラもちゃんと使って転倒してるキャラ起こしたり、励ましてテンションアップ+ライフ回復したり
シュルクがシャドウアイ使ってもタゲ取るならいろいろ見直した方がいい
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:01:19 ID:npQhh6JZP
まあシュルクで横に行ったり後ろに回ったりが面倒だから使わないってのなら理解できるんだけどね
火力無いってことは無いでしょ、と
サイドスラッシュの物理耐性減とか全キャラ屈指の性能なんだがなあ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:01:47 ID:9fFP+5szP
しかしクリア後の世界がどうなっていくのか気になるゲームってすごく久しぶりだな
神のいない世界って、つまりモナドがない世界って事かな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:02:22 ID:i1IN3Rz60
シュルクの戦闘後即動けるのは評価する
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:02:29 ID:RdZjrX6m0
シャドーアイはせっかくの攻撃アーツ強化スキルだし
バックスラッシュ叩きこんでウマーするためのスキルだと思うんだけど
タゲ取りたくないからってシャドーアイ使った後ボーっとしてたらむしろいない方がマシじゃ・・・
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:02:44 ID:ADC+TNlmP
雪山あたりだと圧倒的にメリアが優秀なアタッカーだなぁ
殺られる前に殺れだけど
メカルンそんなに強いのか
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:03:26 ID:cum59f0LP
ヘイトが増える要因にならないスリップダメージが超優秀な勇者リキマジパネェと言われる要因だろうな、ここが
情熱解放したメリアもスリップダメージ要員としても更に加速するし
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:03:44 ID:y7RBq2fiP
>>387
モナドはモナドであって神じゃない
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:03:58 ID:xyxTD1yeP
メリアは諦めてダンバン選ぶべき
そうすれば3カップル、一匹余りでちょうどいいのに
つーかアカモートのホムスは関係ねー演説でホレるだろ普通
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:04:21 ID:89fZD8u50
ダンバンさんはストロジャムとくっつくハッピーエンドがいいよね
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:04:38 ID:WfJ6oDVq0
神ってのはそもそも存在してなかったんじゃないのか
飽くまでザンザが神になったつもりだったわけで
正確にいえばザンザのいない世界ってことだと思うが
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:04:39 ID:VpjWihZS0
ダンバンさんも物理耐性減ないっけ?
方向関係ないやつ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:05:15 ID:5iv1uuUt0
ヘイストのおすすめのとりかたとかありますか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:06:19 ID:yQ6smpa/P
>>393
カプ厨には片思いキャラの良さがわからんのだな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:06:30 ID:9fFP+5szP
>>395
モナドを行使出来る者が神なんだと思ってた
それがザンザでメイナスでシュルクだったけど、シュルクは最後モナドを捨てることで
自分が神にならない、神なき世界ってことかなって
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:06:36 ID:qSRf/e7D0
神になった気になって踊ってたザンザさんかわいそうです(´;ω;`)ブワッ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:07:18 ID:cum59f0LP
>>396
最大レベルでクール19.2、持続20.8secの耐性20%減
疾風から繋ぐと筋力も下がる

スリットは耐性50%減る→バクスラ→ヘイトマッハ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:07:38 ID:bX1Vvlhy0
>>372
        ,-‐‐‐‐-、
       _/∧V〇V∧
      /V((ノノノ))ミ)ヘ    _人人人人人人人人人人_
     /ノ|ノ《イ >  <,'ミ〉   >  シュルク萌えにゃー <
    /ノ|ノ@ノ、 ( フ ノ@ノ    ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
    |ノ    `∽´   |ノ     
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:07:56 ID:FmysMHKo0
>>389
手が空いたらモナドアーツ使おうぜ
せっかくオートアタックのタレントゲージ上昇率高いのに使わないともったいない
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:08:08 ID:9fFP+5szP
片思いキャラって大抵報われないから辛い
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:09:15 ID:WfJ6oDVq0
ハイエンターは長寿だから当分若いまま
個の意味がわかるな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:09:30 ID:R9Sna1V40
シャドーアイはバクスラ用のあっちむいてホイにしか使えないよな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:09:39 ID:ZCi/ZhRo0
これ顔つきが元人間って部分がすごいドラマになってるな
ちゃんと細かいその辺のNPCの会話にまでそのヒントを散りばめてる
久々に楽しいと思えるRPGに出会えた
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:09:52 ID:bX1Vvlhy0
>>405
        ,-‐‐‐‐-、
       _/∧V〇V∧
      /V((ノノノ))ミ)ヘ    _人人人人人人人人人人_
     /ノ|ノ《イ >  <,'ミ〉   >  ハーフだよ!だよ! <
    /ノ|ノ@ノ、 ( フ ノ@ノ    ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
    |ノ    `∽´   |ノ     
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:10:38 ID:imtRQydB0
ライトヒールでもヘイト稼ぐからつらい
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:10:43 ID:UAR793bP0
ラインorダンバン早くタゲ取ってくれー(´;ω;`)と涙目でオートアタックをしかけている間が辛い
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:11:49 ID:WfJ6oDVq0
>>408
でも長寿って言ったのはメリア本人じゃないか
自分がホムスとの混血であることを知りつつ
暁の女神の印付きと似たようなもんだろ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:11:51 ID:xyxTD1yeP
だまし討ち的な何かがあれば良かったな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:13:17 ID:VGTCSnBP0
クリア後の引き継ぎでモナドなしを選択できるのって三周目以降なの?
モナド激しくいらないんだが
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:14:15 ID:9fFP+5szP
リキのマカセタもがシュルクに使えれば最強だった・・・
結局リキ最強なんや・・・
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:14:16 ID:+oDFAyAW0
シュルクの隠し性格2って詳細全然知らんけど、何か凄そう。
実際どんな感じ?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:14:56 ID:UUCO5NW+0
>>411
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、
     ハッo+0*O*0+ッハ,,
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
   ./シ,((/   ヽ))ミー、
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi  女神ですよ
  `、_.E.    ヽ _ン   ノEノ
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:15:13 ID:mYCOcYC60
LV三桁ってほんとにいたんだな
1週目で初めて見た
2、3週目はレベル上がったりするのかな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:15:53 ID:WfJ6oDVq0
>>416
ワイルドダウン!
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:15:55 ID:cum59f0LP
>>415
ビジョンが見えたらタレントゲージ100%
あとは分かるな?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:17:00 ID:WfJ6oDVq0
イズンのためにー!
足を狙おう!
ワイルドダウン!
罠だ!
油断した・・・ぜ・・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:17:33 ID:UUCO5NW+0
>>418
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、
     ハッo+0*O*0+ッハ,,
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
   ./シ,((/   ヽ))ミー、
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi  ハンマービートじゃありませんよ
  `、_.E.    ヽ _ン   ノEノ  フレイも妹と戦乙女と人間の兵士と修羅場っていませんよ
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:18:20 ID:WfJ6oDVq0
まあ結局ブリュンもラーンも死ぬんだけどな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:18:57 ID:EQFFwrvx0
ダンバンさんの頭防具はギャグですか

眼帯にインディアンっぽいやつにへんな兜に……
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:19:40 ID:UAR793bP0
カルナさんに似合う頭防具が見つからない
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:20:25 ID:WfJ6oDVq0
ガウル平原とユラン平原は曲調似てるよな
どっちも神曲だわ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:21:11 ID:UUCO5NW+0
>>422
     : ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;O;;;;ヽ、 :
    : ,;:`7‐ξ∀3_‐..,;ヽク,、:
    : iく;ノ ,:;;;シ`'"ヘ,;;, ヽリハ;ヽ :
   : /ノノ;ゝ、   /`、 ,;ヽヘヽ :
  : rノノ(○),  、(○) ',;;ヽ;,;ハ :  現代に出たじゃない!
  : (;ソレi'""  ,rェェェ、 ".:::ハヘ, ;;ヽ :    
  : y';;!;!   |,r-r-|   .::::ノノヽ;ハ :
 : (;;;リ;;ゝ   `ニニ´  .:: ハ;;vj;ヘヽ :
 : ゝ、;)ハ ` ー---─ ´ノ;;,;v;;ノ,,;;;レ :

>>423
酋長と呼ぼう
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:22:09 ID:AL+2iHCu0
死んだと思った奴が敵でパワーアップして出てくるって
第一印象は、またテスタメントか
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:22:11 ID:WfJ6oDVq0
>>426
現代に出てたのはフレイとフレイヤの転生後の人物だろ?
それに音声だけだったしな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:22:24 ID:FHq3PEMPO
要塞クリアーしたが…
これからの人は夜推奨
イベント中、昼間なのに焚火してるのが不自然だった
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:22:31 ID:eMdjAM7j0
やっとwiiが修理から帰ってきたので買おうかと思っているのですが、買いですか?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:22:56 ID:Fpz6im/O0
カルナさんは恥じらいを学んだ方が良い。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:23:25 ID:imtRQydB0
寒いからとかメシ食ってるからと思えばいいんだよ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:24:00 ID:WfJ6oDVq0
あんだけ高いところ居たら寒いだろう
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:24:58 ID:/oVVfif40
天候が演出で固定になってるシーンとかってあるのかな?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:26:18 ID:UUCO5NW+0
>>428
      ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
    ,;:`7‐    _‐..,;ヽク,、    鬱ストーリーの救いとなる
   レiく;ノ ノノノノヘ,;;, ヽリハ;ヽ   ハッピーエンドだからまぁ全員復活で良いんじゃねと我が師テュールは言っていた
   /ノノ;ゝ、ノノノノ/`、 ,;ヽヘヽ  
   rノノ(ヒ_]     ヒ_ン )',;;ヽ;,;ハ  私は未熟なためメリア最高ですよねと思わずにはおれなかったが…
   ソレi'"" ,___ ,   "" ハヘ;;ノ
   ;!;!   ヽ _ン    ノノハ 
     ゝ         ハ;
      ` ー---─ ´  
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:27:11 ID:YuvfO7WY0
ワイルド排便!気分爽快!
3日出なかったぜ
今夜は3:00までやるぜ!
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:27:37 ID:JoMCJ0EL0
ネーーッ!
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:27:38 ID:WfJ6oDVq0
ここでもテュールは達観ぷりを発揮するのか
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:28:21 ID:WfJ6oDVq0
そろそろメカルンあたりのAAが作られてもおかしくないころ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:28:45 ID:EQFFwrvx0
>>424
バンダナは地味すぎてなあ……
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:28:49 ID:KkKI2P3O0
まったく関係ないゲームの話するなよ・・・
これだから任豚は嫌われるんだよ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:29:17 ID:d84LK3sj0
なんかここ見てたらレギンも欲しくなってきた
今からWifiに参戦しても面白い?
ってここで聞くことじゃないか

しかしコロニー6復興に奔走しまくってなかなかストーリーが進む気がしない
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:29:34 ID:pWJxKECH0
あのー、序盤でフィオルンが死んじゃったんですけど、
生き返るんですか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:29:57 ID:KdvsF6P00
最後まで来たけど酷すぎねえ?
敵強い上連戦な上セーブ出来ない上ムービー長いとか
積むだろw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:30:51 ID:FHq3PEMPO
フィオルンAP蓄積されてねえw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:31:06 ID:9fFP+5szP
ムービー飛ばせばいいじゃない
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:31:35 ID:UUCO5NW+0
>>439
        ,-‐‐‐‐-、
       _/∧V〇V∧
      /V((ノノノ))ミ)ヘ    _人人人人人人人人人人_
     /ノ|ノ《イ >  <,'ミ〉   >  シュルクAAまだー <
    /ノ|ノ@ノ、 ( フ ノ@ノ    ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
    |ノ    `∽´   |ノ    

>>444
ムービー飛ばせ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:35:55 ID:KdvsF6P00
初見だから見るだろw
昨日寝てないから寝たいのにセーブ出来ないのつらい、先も気になるけど
でもまた明日ラスボス前のボスからとかやりたくないから頑張ってくるぜぇ・・・
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:41:53 ID:IMz6Olh+0
あー、やっと本編終わった
久しぶりに戻ってきた
面白かったけど疲れたわ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:42:59 ID:1qxGFvDr0
ボタン1つでエリアマップ表示出来たなんて
30時間目で初めて気付いたわ。毎回メニューから行ってた俺は馬鹿か
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:45:38 ID:npQhh6JZP
>>450
ワールド間ワープを知らなかった俺もいるからどっちもどっちだ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:50:07 ID:DX8vYtbl0
>>450
俺は15時間目でメニュー画面から移動できる事に気付いたw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:52:06 ID:z8yuwZKE0
二周目やり込むつもりだったけど早くメカルン使いたいお・・・
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:54:01 ID:yGwd4k98P
>>451
俺も知らなくて入り口ワープを繰り返して移動して設計ミスだろこれとか思いながらプレイしてた
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:54:43 ID:kd/oIjfr0
ぶっちゃけですまぬが、このゲームってエンディングって固定?
それとも何通りか用意されてるの?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:54:46 ID:P4VGGe+a0
まだ序盤なんだけど戦闘中の回復ってちょびっとしか回復しない主人公のアーツだけ?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:56:18 ID:z8yuwZKE0
>>456
主人公はそれだけ、次に仲間になるやつが回復アーツ複数覚えるよ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:58:36 ID:+oDFAyAW0
>>419
それはシュルクをメインで使っている俺としては嬉しい情報。
頑張って探すわ〜
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:01:11 ID:Y8QoFlYM0
ザトールの砦にいるトカゲの王様みたいのが倒せねぇorz
おそらくあのトカゲ王を倒さないと砦の屋上って行けない・・・よね?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:02:21 ID:Xrgi8rlt0
>>459
倒すどころか前に並んでる奴すら倒さなくてもいけますが何か
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:03:29 ID:4RNtqGTNO
>>459
裏口からいけば戦わなくてもいけるぜ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:03:52 ID:pWJxKECH0
443
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:04:36 ID:kGV8/m+10
>>457
今ダンバン仲間になったとこなんだが
回復役増える?どうしてもカルナが固定になるんだが
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:04:45 ID:kd/oIjfr0
えーと、言葉が足りなったかもしんない
買おうかどうしようか未だに迷ってる
二週目引き継ぎ要素ありなのはグッドなんだけど、EDが一周目と同じだとこれだけのボリュームを何周もやり続けるモチベーションが保てないのでして
やっぱ買うのもう少し待ちますです
さようなら
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:06:40 ID:xyxTD1yeP
>>459
確か毒の沼地方面に行く途中に砦の鍵が落ちてる
それ使えば裏口から入って敵スルーで屋上いける
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:06:54 ID:Y8QoFlYM0
>>460
トカゲ王を倒せば隠し通路が開くとかそういうのじゃないのか!
ちくしょう、どこから屋上行けるのか超わかんね
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:07:08 ID:EGU6xzglO
何処を縦か全くわからん
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:07:19 ID:z8yuwZKE0
>>463
次に仲間になるやつ二人とも回復できるよ
途中からずっとカルナ抜いてたけど困ったことない
ラインさんもいらんかったんや!
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:08:36 ID:kGV8/m+10
おー、マジか
期待しとこ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:08:40 ID:xyxTD1yeP
屋上行くには玉座の後ろの壁調べる
NPCが言ってただろw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:09:39 ID:tNv1qVpe0
ザトールの拾い物でウールロックが全くでねぇ・・・
84だったか85の巨人倒してAPとXPアップの武器もらったけど攻撃力すんごい下がるな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:10:52 ID:ajvmME0M0
リキの恐ろしさは範囲睡眠だよね
お供付の強い敵もあっけなく倒せたり
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:11:05 ID:Y8QoFlYM0
>>470
気付かなかった。。。
裏口みたいに外側から上がれるんだとばっかり思ってたorz
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:11:22 ID:pWJxKECH0
>>443にレスをください。お願いします。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:11:55 ID:tNv1qVpe0
書き込んだら3個連続で出た。ありがとう
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:12:33 ID:Xrgi8rlt0
>>474
ラスボスとして登場します
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:13:03 ID:UAR793bP0
ラスボスはエストフィオルン
ラインは死ぬ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:13:40 ID:4RNtqGTNO
>>474
中盤あたりに期待しておくといいよ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:14:25 ID:FmysMHKo0
>>474
フィオルンそっくりのハイエンターがラインに惚れる
いろいろ傷心のシュルクはメリアとくっつく
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:14:38 ID:xWQ8Vle60
>>474
残念ながら敵として現れます
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:16:21 ID:1EuqtWY30
リキっていつ頃仲間になるの?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:16:22 ID:ajvmME0M0
ところでLvが3桁の敵とかが出てくるのって
2週目以降とか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:16:41 ID:cum59f0LP
>>464
引継ぎはあっても二周目専用特典は無いぞ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:17:00 ID:umtspLqY0
>>474
死んだ人が生き返る訳ないでしょ!
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:17:18 ID:qSRf/e7D0
>>476,479,480,484
メリア乙
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:18:44 ID:0ZcvtjBH0
いま監獄島直前なんだけど
なにこの神ゲーw

ストーリーが帝国入ってからものすごいww
やばいw 松野とは違う面白さがあるっっっっっっw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:19:35 ID:ajvmME0M0
メカルンって名前だけでどうなるか予想できちゃうよね
数日前我慢できずにここにきちゃったときの最大のネタバレでした
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:19:47 ID:xWQ8Vle60
>>479
ネタバレ(・A・)イクナイ!!
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:19:59 ID:+bfZdtfp0
>419
こうですね。わかります

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) ビジョン見えたけどバスター!
 ウィンウィンC□l丶l丶
     /  (   ) すげえ!これがモナドのぐはぁ!?
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:21:18 ID:shFT0RjL0
>>487
メカルンって呼称が定着したのは発売日より前っていう
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:21:50 ID:cum59f0LP
>>482
俺が確認したのは機神崩壊後に落ちた腕、白銀の残骸付近でLv105の太古のデイダラっていう機神兵が。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:23:41 ID:ajvmME0M0
>>490
そうだったのかw
発売前はここにまったく来てなかったからな
>>491
サンクス クエストコンプ 全員キズナ最大とか目指すとなると
200時間は遊べそう・・・
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:24:14 ID:lqa0mgc60
>>477
うそ教えんな
ラスボスはリキ
実は勇者ではなく世界の監視者
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:24:39 ID:hTMoEcp80
ゼノシリーズの一つという事ですが
ロボット戦闘はあるのでしょうか
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:26:09 ID:9bBYwyl9O
ガドフェイスってなるたるの
のり夫の竜の子に似てる
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:28:27 ID:umtspLqY0
>>494
こっちが弱いグラーフな感じ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:28:44 ID:4L1XDBWN0
>>494
脚しか見えないサイズのロボを
剣ひとつ生身でぶち壊していくゲームです
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:33:36 ID:P4VGGe+a0
そういや結局なんかゼノギアス等との繋がりあったの?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:34:20 ID:0ZcvtjBH0
>>494
フロントミッションを想像してくれ
あれを人間が手刀一発で気絶させるゲーム
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:34:32 ID:JoMCJ0EL0
面白いけどこんなに疲れるゲームは久しぶりだわ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:35:47 ID:UAR793bP0
俺のジェットパックだけでいける!
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:36:40 ID:OV6zjEAD0
>>498
ノポン族が進化してチュチュになったんだよ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:36:42 ID:JRz14E2v0
売り上げ爆死したみたいだな 爆死スレありまくり
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:37:19 ID:hTMoEcp80
>>496-497>>499
なるほどw 大体想像できた。ありがとう。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:38:28 ID:RMRHwZIe0
エギル:桐井大介

うたわれ以来久々に見た気がする
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:38:59 ID:MWBxX2ar0
オーラ思考読みまで進めた
これで17時間lv30結構早いよね?
クエストはぼちぼちやってる。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:39:34 ID:+bfZdtfp0
>498
ヴァンダーカムっぽい台詞のおっさんが登場したりジャンプのモーションがあれだったり
採掘の効果音がそれっぽかったり
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:40:31 ID:umtspLqY0
>>498
エーテル
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:41:22 ID:z8yuwZKE0
これが面白すぎて、ほかのゼノもやってみたいんだが何やればいいかな
ずいぶん昔に回復幼女連れてこっちの攻撃で回復してくる最初のボスで詰んだゲームがゼノなんちゃらだった気がしないでもない
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:41:43 ID:9fFP+5szP
そういやゼノギアスやゼノサーガのように、エーテルが使える理由は今回特になかったね
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:42:07 ID:WfJ6oDVq0
エギルはマジで稲田徹だって思ってたんだが
こんなに声質似てたっけか?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:42:23 ID:1By77nUh0
「テレシア」の発音、というかアクセントバラバラすぎてワロタw
一人ずつレコーディングするからだろうが…製作側が指定しとけよ、アクセント…
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:42:23 ID:yGwd4k98P
>>509
PSのゼノギアス
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:42:28 ID:Xrgi8rlt0
>>509
ゼノサーガep2昔やったけど戦闘つまらなくてすぐ投げた
ゼノブレは一般向けにかなり遊びやすくなってるから全然方向性違うよ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:43:15 ID:4L1XDBWN0
>>509
ギアスはともかく
サーガは、システム面じゃこれと対極にあるようなゲームだからなぁ・・・
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:43:59 ID:t5lSK7EQ0
>>509
やめとけよ。おすすめしない
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:45:12 ID:1FQIcGdy0
>>509
ほかのゼノシリーズにこれの面白さを求めないほうがいい
ブレイドは過去作の失敗を乗り越えて、やっと作り上げられたものだから
シナリオや設定が重厚なRPGをやりたいってんならいいけど
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:45:19 ID:EGU6xzglO
そういやサーガ3にマリアを今風にしたかわい子ちゃんいなかったっけ
あれなんだったんだ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:46:02 ID:z8yuwZKE0
さんくす、ep2がクソってのは何回か話題になってたよね
買うならギアスになるのかな
>>515
システムは別にこれじゃなくても構わないのよ、テイルズみたいなんでもターンでも楽しめるし
>>516
なんでさ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:47:11 ID:umtspLqY0
>>509
ゼノブレイドからゼノシリーズに入るのはおすすめしないな
やりたいならギアス勧めとく
PS3持ってるならストアで安価でDL出来る
サーガは・・・
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:47:50 ID:Xrgi8rlt0
これに近いゲームってならむしろFF12勧めるな
プレイ済みの人多いだろうけど
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:48:23 ID:RMRHwZIe0
>>509
無難なのはゼノギアス
今ならPS3orPSPで出来る

ゼノサーガは一番一般向けなのが最終作だからなぁ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:48:27 ID:9fFP+5szP
オススメ度はギアス>サーガ
単純に、サーガは3作やらないとストーリーが理解しづらいが
3作やるのは苦行だからだ
DS1・2プレイ後EP3って手もあるけど
PS2のEP1もやらないとEP3で唐突感を味わうこととなる。主にハカセのせいで
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:48:37 ID:LDAxdoQN0
まぁ、確かに他のゼノシリーズの方がシナリオ自体は濃厚だな
ゼノは普通のRPG
サーガはシステムが苦行
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:48:44 ID:HbJKNBpz0
ゼノサーガよりゼノギアスの方がとっつきやすくておすすめかな?
でもゼノブレとはぜんぜん違うゲームだよ覚悟の上でどうぞ
サーガは…えーっと…DSの1.2が無難…?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:48:49 ID:z8yuwZKE0
>>517
ゼノ抜きとしてもそんなのやりたいから俺には買いかもしれん
>>521
FF12は俺が投げた最短のゲーム
自分で買ったのじゃないってのもあるけど30分しか持たなかった
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:49:13 ID:6bbU6hUgO
ゾードって何も関係ないキャラだと思ってたら…
おのれエギル
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:50:04 ID:4L1XDBWN0
>>521
俺からすればFF12はこれと真逆だけどな
システムとシナリオが見事にかみ合ってないゲーム
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:50:10 ID:P4VGGe+a0
ブレイドはライトユーザー向け
ギアス、サーガは設定厨向け
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:50:43 ID:iedc1bBH0
>>527
あれもストーリーだけ追ってると気がつかないんだよな
コロニー9でのちょっとした会話だけでいきなり重くなりやがる
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:51:02 ID:z8yuwZKE0
お前らほんとにゼノ好きなんだな、ありがとう
ギアスいっとけって意見が多いから探してみるわ、PSPでいけるみたいだし
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:51:59 ID:kFUsTGUGO
シナリオを語り合いたいがネタバレ過ぎて語れない
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:53:39 ID:qSRf/e7D0
ネリネリネーリネ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:54:21 ID:umtspLqY0
ネタバレ有りは発売1ヶ月経過くらいからか?
まだ1週間だからクエ無視で廃プレイしてる人しかクリアしてないだろ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:54:43 ID:9fFP+5szP
ギアスやサーガと直接的に話は繋がらないけど
高橋がやりたかった事はこのときから変わってない感じはするね
ギアスやサーガでやり残してきたことをようやく形にできたって感じ
っつか、ギアスのEP6を再構築したって感じなのかな、ブレイドは
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:56:03 ID:FHq3PEMPO
仲間揃って本格的にパーティーメン誰にするか悩む
ぶっちゃけみんな使いたい


ゼノサーガはEP1だけやって後はネタバレと設定を読みあさるだけでかなり楽しめる
リアルタイムで楽しんで来たおじさんが保証する
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:57:58 ID:6bbU6hUgO
サーガやるならDSの奴→ep3オススメ
ep2はマジ苦行だがep3はなかなか良かった
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:58:00 ID:dHzPTnc70
ゼノブレ、ライト向けじゃないだろ
これだけシステム複雑だとかなりRPG慣れしてないと無理だと思う
近年稀に見るシステム重視なRPG
テイルズの開発者が敵強すぎとか言ってたのはさすがにワロタけどw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:58:08 ID:S1bJ2R5S0
原生林の恐竜たちにも恐怖したけど
やっぱり不動のゴンザレス様の威圧感にはかなわないぜ!
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:58:13 ID:9fFP+5szP
ゼノサーガEP3なんて発売3ヶ月前に体験版で全部ネタバレされたし・・・
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:58:23 ID:shFT0RjL0
高橋の引き出しが少ないだけってのは言っちゃだめ?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:59:56 ID:9fFP+5szP
>>541
らめっ

今回はまだ良いけど、次もまた同じような設定使ってきたら
さすがに食傷気味だなw
神とか神より凄い存在とか、ゼノギアスのときはすげーと思ったけど
3作も続くとさすがにw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:00:04 ID:ko4oexot0
お腹減らないの
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:02:08 ID:C5Qrg7sDO
でかい引き出しを作ってしまったからな……
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:03:00 ID:fInMuMOy0
素材とコレクションアイテムが分かれてて
素材が素材って名前である理由がよくわからん

最初は素材からシュルクが武具を作れるのかと思って売らずにいたけど
今の所、そんな事が出来る気配は無いし

作品世界の人々の暮らしの中で役に立つ物が素材で
そうじゃないものがコレクションアイテムなのか?
でもコレクションアイテムの中に果物とかあるしなあ

まあ、あらゆるアイテムをアルバムに登録する形だったら鬱陶しくてたまらないから、
コレクションが今程度の規模なのは丁度いいんだけどさ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:05:31 ID:C1WBrJOZP
コレクションは全部集められるけど
素材は全部集められない糞仕様
今後のクエストでどれが必要になるかも分からないので勘で捨てなくてはならないという
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:06:48 ID:C1WBrJOZP
まぁ基本的に素材は敵が落とすもの
コレクションアイテムは地面に落ちてるもので良いと思う
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:07:40 ID:asMH8wNk0
>>538
シナリオはライト向け
システムはヘビー向け
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:08:06 ID:Nr8UsjGb0
>>419
鬼性能じゃねーか
いままでシュルク弱いって言ってた奴なんなの?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:08:17 ID:RamvRA/6P
リキの登場シーンワロタw
なんだあのポーズはwww
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:09:02 ID:ko4oexot0
後、アーツの書同じの買っちゃうよね?自分だけかも
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:09:32 ID:gsg/licY0
>>549
それでやっとトントンって感じじゃね?
一周目ダンバン→メカルン使い続けてたら二周目のシュルク操作だるすぎるお
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:09:49 ID:kS6s0+Mi0
今ナイトレイド見てて曲がガウル平原に似てるなと思ったら作曲者同じだったのかよwww
なんかテンションあがってきたわw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:09:54 ID:C1WBrJOZP
>>549
まぁスキルリンクで全員に装着できるんですけどね
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:10:45 ID:qqBcwCxg0
アルマのママみるく


・・・・いやらしい
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:10:56 ID:0BQKlKq50
ファイナルファンタジーX   232万5,215本 本編

ファイナルファンタジーX-2 196万0,937本 続編

ファイナルファンタジーXV 188万5,602本 本編

ゼノサーガ エピソード I 43万9775本 本編

ゼノサーガ エピソードIII 18万1297本 続編

ゼノブレイド         8万3000本 本編
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:12:37 ID:/EPH4XVu0
>>554
だんねんながらフィオルンだけ付けられません
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:12:52 ID:1NxQ8MHY0
FFでいうアルティマニアみたいなの出してほしいわ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:15:03 ID:RamvRA/6P
素材のアイコンで光ってるのってどういう意味?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:17:22 ID:V2GhOER50
>>530
デジレーンって結構シュルクのこと気に入ってんだぜ
フィオルンがいたから遠慮してたっぽいけど
シュルクラインフィオルンの同世代って他にはあんまいないし
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:19:50 ID:gsg/licY0
>>560
シュルクに会いたいからわざと壊してるって言ったらどうする?だもんな
フィオルンが良ヒロイン過ぎるから霞むけど
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:20:47 ID:Oc1zxzQ40
カルナさん解雇してスナイパーデジレーンを採用したい
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:22:15 ID:TJppoxTC0
>>560
デジレーンはシュルクが気に入ってるというより、
天涯孤独になった身の上から寂しさを紛らわせようとしてたふうに感じたが
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:23:26 ID:mZd8ldKt0
メカルンに惚れそうで買って来ようか迷ってるんだけど
最後までメカルンのまま?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:26:26 ID:B14EgnFRP
シュルクリア充杉ワロタ
まあRPGの主人公ってモテまくる事が多いけどさ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:27:19 ID:ExZuA7fa0
お前らの、割といい感触の感想を観て買ってきたぞ!
一昔前の、JRPGっぽさとMMOライクな戦闘が好きなら買いといわれたからな。

これでしばらく楽しむことにするぜ!!
ファルシノルシノコクーンガパージみたいなRPGはもうごめんだ・・・・・
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:28:21 ID:5irfamoV0
メカルンロケットおっぱいすぎるwカルナよりでかい揺れないけどw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:29:05 ID:QSCY22Qx0
シュルクの真の価値はスリットエッジだよな
最後まで強化すれば50%減が10秒近く続くしリキャストもそこそこ早いぜ
PT全体の火力が上がるからとんでもない性能だ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:31:00 ID:udtyUN2Q0
カルナさんが居なくなったら俺が困る。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:31:12 ID:7ow9IEKe0
ダンバンも捨てがたいしラインも硬いしカルナも役に立つ
どうすれば…

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)  そうだ、シェルクを抜こう!
     ノヽノヽ
       くく
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:32:50 ID:hiPpC2pA0
>>568
横から二発撃ってシャドーアイ使ってバックスラッシュだな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:33:00 ID:njiwEhFX0
>>570
正解にたどり着きましたね
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:33:36 ID:L/AFYgVFP
効率よくSP溜めるにはどうしたらいいんだ
全然スキル覚えてくれない
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:35:13 ID:3S866Y1t0
雷強化+エーテルアップつけたらメリアが化け物になった
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:35:47 ID:fmq4YsGaP
>>568
わかってるじゃないか
ちょっと上のほうでシュルク強いって言ったら結構賛否両論というかアレだったぜ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:35:54 ID:I7WYMID5O
穏やかじゃないですね
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:36:58 ID:Nr8UsjGb0
>>570
なんだシェルクで抜こう!じゃないのか
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:37:12 ID:YJEE3/ep0
バックシュラッシュは最高だろ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:38:15 ID:3S866Y1t0
シュルクは技が少なくてワンパターンになるのが残念
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:38:35 ID:+8e3QX/F0
神の攻撃バンバン避けるダンバンさんぱねえ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:38:48 ID:L5HAmx1U0
>>567
あの胸パーツはいまいちだなw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:39:17 ID:B14EgnFRP
バクスラ狙いは操作してても面白くないんだもの、シールドが便利なのでメンバーには入れるけどな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:39:59 ID:U/zjMWti0
息子の遺品イベント見たらなんか切なくなった・・・
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:40:08 ID:do8Brl5KO
>>570
穏やかじゃないですね
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:41:09 ID:/zmxHKwU0
縄張りバルバロッサ、エアスラ、スピードシフト、ヒールカウンタ、
バグストーム落とすね。ファイナルクロスの書どこ・・
4レベルでもめっちゃ強いのに10になったらw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:41:40 ID:QSCY22Qx0
シュルクはきちんと使ってればPTゲージ溜まるの早いし
超優秀なスーパーサブだな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:41:47 ID:+0U7GXvV0
>>570
あれ、俺がいる
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:42:46 ID:+7Gk0dzI0
ODAYAKA JA NAIDESUNE
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:43:02 ID:Oc1zxzQ40
ミンナノキモチガツタワッテキタヨー
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:43:08 ID:Nr8UsjGb0
総合的にみればシュルクが最強なのは誰もが認めるところだろ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:46:02 ID:+8e3QX/F0
シュルクが強いんじゃなくてモナドが強いんだ

しかしモナドTのデザイン好きだったのになんでどんどん変わってくなあ…
変わった後もかっこいいけどあのシンプルなモナドに戻ってくれ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:46:22 ID:/EPH4XVu0
>>570
良かった
これで解決ですね
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:46:28 ID:/L7avlip0
リキはHP最低クラスのお荷物キャラだと勝手に思い込んでいました
ラインに次ぐ高HPモナド無くても機神兵にダメージが通るアイテム盗むとか高性能すぎふいた
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:46:29 ID:k0tD3GAf0
移動速度アップのジェムがあるんだけどこれって
歩く速度が速くなるの?
10%アップじゃよく分からん
50%だと目に見える変化あるかな
これを身につけるのは一人だけでいいよね
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:46:53 ID:DO/XjKUE0
ファイナルクロスの書いつの間にか取れてたな
どこでだったかな?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:46:53 ID:/x+iASW0O
ユニークモンスターって出会った時点で倒せるものは倒しちゃって平気ですか?

倒したのがクエスト対象で、先に倒すとクエストが消滅するとかないですよね?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:48:24 ID:+0U7GXvV0
>>596
復活するから倒したければ倒すといいよ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:48:55 ID:+7Gk0dzI0
>>594
移動速度アップは25%が強化限界
それにスキルで+9%まで伸ばせる
最大まで上げたら全然違うよ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:49:31 ID:5BmAQKOfO
メリアちゃんのおっぱいをもみもみしたいも
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:49:42 ID:4mk6vWNZ0
>>594
リキの移動速度UPリンクさせて
移動速度20%以上つけると全然違うよ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:49:44 ID:do8Brl5KO
タイトル画面のモナド1が突き刺さってるやつ見てると何とも言えない気持ちになる
良いタイトル画面
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:49:49 ID:wdl4FK+/P
>>594
自分が操作してるキャラにだけつけとけばいいけど
普段10%にでも慣れてるとうっかり外したときのもっさり感にいらつくよ
そういやジェム作らなきゃいけないんだった
眠いも…
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:50:05 ID:/L7avlip0
>>596
そのうち必ず復活する。
クエストで倒すことになって探してもいなかったらセーブ、ロードでOK
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:51:39 ID:wonUa2IG0
>>598
スキルリンクのって25に更に上乗せされるのか
両方合わせて25だと思ってたから移動伸ばしてなかったわ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:52:16 ID:Oc1zxzQ40
スキルリンクが未だに良く分かっていないのは俺だけ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:52:17 ID:k0tD3GAf0
ありがとう
いろいろジェムがあるんだな
レベルの低い結晶が溜まってアイテムがとれないんだけど
スペース空けるため片っ端からジェム作っていったらいいんかな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:52:50 ID:jFfI8jBCO
レベル87なったんだけどテレシア狩り飽きたお

いい餌ないかなぁ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:53:08 ID:+3JA5OBK0
>>606
レベル低いのは売っちまえ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:53:33 ID:gsg/licY0
>>606
今ストーリーどのへんかわからんから何とも言えないけど、TとかUの結晶なんて使わないから売ったらいいよ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:54:23 ID:/x+iASW0O
>>597>>603
サンクスです
ちなみに復活の条件って何でしょうか?

新緑のブルックルが倒した後、出てきません…
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:55:00 ID:Rx1lW9mVO
盾なのにイベントでアタッカーなラインにウケた
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:55:41 ID:+7Gk0dzI0
>>607
頑張って89か90まで上げとけ
そしたらテフラ洞窟のやつらがうまうまだも出来るから
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:55:42 ID:k0tD3GAf0
レベル低い結晶はイランのか
金欠だから売ったほうがいいかもな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:56:31 ID:Oc1zxzQ40
金は水着を買ったくらいで未だにほとんど使ってないわ
皆何に使ってるんだ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:57:06 ID:+8e3QX/F0
金はコスプレ用とアーツ書専用です
あと復興くらいか
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:57:22 ID:/L7avlip0
>>610
ランダム
即復活したり全く復活しなかったり(電源きっても)
でもなぜか出現地点付近でセーブロードすると必ず?復活してる
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:58:43 ID:wdl4FK+/P
欲しいジェムがあるなら低レベルの結晶でも使って作っとけばいいんでない?
メンバー色々変えて実験するのも結構楽しいよ
失敗しても低レベルなら惜しくないし、いい練習になると思う
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:59:17 ID:wdqhZpee0
LV66〜70までのいい狩り場はどこだろう・・
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 01:02:46 ID:/x+iASW0O
>>616
度々サンクスです
出会ってもスルーしてたんでこれから狩りに行けます
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 01:04:15 ID:1hNHoSHzO
ひょっとして最初はシュルクがラスボスの予定だったんかね?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 01:05:00 ID:ySUULhXf0
マクナ原生林まできて探索してたら50時間超えてる件
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 01:05:34 ID:Oc1zxzQ40
>>620
穏やかじゃないですね
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 01:08:38 ID:29PKg7gxO
ダクシャ神殿のデかいクモの登場の仕方にビビりすぎて電源をそっとキリマシタ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 01:08:40 ID:SEh7/kJa0
戦闘に参加させない事によるペナルティって
キズナが上がりにくいって事だけと考えていいの?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 01:11:30 ID:nHT9hQhs0
エルト海に着いたとき、とりあえず泳いで1周したの俺だけ?
広いとは思っていたけど、予想以上に時間かかってめちゃくちゃ疲れた。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 01:11:52 ID:GZzFqdv0O
>>607
すみません、そのレベル帯のテレシアはどこにいますか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 01:13:08 ID:+7Gk0dzI0
海王の長寿蒲焼落とすヒュエル・レクソスとやらはいずこ・・・
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 01:14:13 ID:zZLaBg650
エルト海の黒い塔(だっけ?)まで来たのに
シュルクのモナドスキルのレベル解放アイテムまだ入手してないんだけど
ここまでで買える所はあるのでしょうか?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 01:14:40 ID:A3zeOK0t0
もうちょい進めば答えが出る
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 01:17:36 ID:PtXFXjdc0
AKBのCMが顔だけ生身でそれ以外全身機械なのがキモすぎて購入が怖かったのだが
プレイ動画観たら意外と肌色の部分が多くてちょっと安心した

つーか体はまんまコスモスで萌えた
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 01:20:10 ID:jFfI8jBCO
>>626
マップじゃいけんからエルト海のセンターゲートからアカモートに歩いて入ってみ

ラスト前なら大変なことになってる
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 01:21:23 ID:TI5ugDfZ0
このゲームやばいくらいストーリーが進められないな
ちょっと前の街どうなってるかなと見に行ってみたら軽く2〜3時間経ってしまっている
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 01:22:38 ID://T7wFON0
使途dksn強過ぎ。
つーかどいつもこいつもヘイスト使いやがって。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 01:23:36 ID:gsg/licY0
>>628
あと30分ストーリー進めるといいことあるよ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 01:25:14 ID:OKNdus2w0
>>633
ヤツに苦戦するならラスボス相当きついだろうから
素直にレベルあげしたほうがいいかも
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 01:26:39 ID:R9laiQ6+P
>>633
突発キズナ発動でヘイストおいしいです。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 01:29:47 ID:YnVhOpg/0
だめだ性格追加クエが発生しない
おそらく名声値が足りないのだとは思うが
やれるクエは全部網羅しても、☆が1〜2が限界
確か名声はクエやるしかないんだよね

時限クエは無視する形で、終盤まで進めてしまったからなのか
これは1週目での性格追加は無理かもしれん
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 01:33:47 ID:GZzFqdv0O
>>631
ほんとだwすごいことに

ありがとうございます
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 01:35:51 ID:ZSvts/0K0
>>632
メインのストーリーがしっかりと作られていながらも
自由度が凄まじいよな。
次の目的地示されていても
無視して全然関係ないところ探索しまくれるし。
本当、理想的なゲームだわ。
それにフィールド探索もジャンプ一つあるだけでもエライ楽しいんだよな。
街の中とかでも普通落ちたら死ぬような所には見えない壁によって
進入不可になってるものなのに、普通に進入できた上で落下死するというw
こういうフリーダムなところがたまらない。
あと、街とかえらい広いのに、構造的に矛盾がなくちゃんと繋がっている所が本当に凄い。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 01:40:33 ID:xPljE2I70
メリアの性格追加が☆1で出来たから名声は関係ないかも。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 01:47:21 ID:Vb3myhnu0
このゲーム最大の問題点はNPCが何処にいるのかさっぱりわからん所だな
特にサイハテとか同じようなマップがぐるぐる続く上に、ノポン族の見分けが付かないという軽い拷問だわw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 01:49:26 ID:R9laiQ6+P
>>641
頑張って覚えてね♪
任天堂の体育会系な部分が感染したのかなw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 01:58:11 ID:kS6s0+Mi0
>>633
ディクソンはレベル80まで育てたら糞みたいに弱くなったぞ
ザンザはLV80でもきついくらいだから素直に80LVまで育てれ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 01:58:31 ID:OKNdus2w0
>>639
それだけにちょっと残念なとこも。

・ジャンプできるといっても、思ったほど高く飛べない・・・。

・シナリオ上仕方ないとはいえ、
 後半いけなくなるマップがちょっと多い・・・。

・重要イベント前はデータ残しておきたいのに
 3つしか残せない・・・。

等など・・
あと散々言われてるけど
メニュー等のインターフェースも、改善の余地が結構ある。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 02:00:59 ID:A3zeOK0t0
多少の不満はあるもののRPGの分野じゃかつてないほどの満足感だから困る
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 02:02:11 ID:gsg/licY0
逆に言うとそんなとこぐらいしか不満が出ないってことだもんなー
微妙なゲームなら皆がシステム回りどーたら言う前に見限られる気がする
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 02:02:58 ID:kS6s0+Mi0
ジャンプは掛け声を聞くためにあるんだろう
はっ! え゙ぇ゙い゙!
はぁっ! えぇいっ!
アラヨットww ホイッww
とぉりゃっ! はあっ!
はっ! えいっ!
はっ! やあっ!
もっ! ぷおーw

俺はいつもバッタしてるわ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 02:05:40 ID:wdl4FK+/P
そこそこの高さのあるところから視点を下気味にして
ジャンプしたときのぞわぞわ感といったらすごい
高所恐怖症じゃないんだけど、高いところの感覚がかなりリアルに感じられるのがたまらん
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 02:10:14 ID:KS33eXi50
空を飛べる羽が欲しかった
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 02:10:56 ID:VulY65T00
>>498
ウヅキとモンスターも出たよ!
そういやゼノギアスに新たな裏技が見つかったらしいね
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 02:18:27 ID:wdqhZpee0
>>650
いまさらゼノギアスの裏技かよww


で、その裏技は?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 02:18:59 ID:hgT+6mVE0
このゲームで一番楽しい時は「高い所から落下する時」
死んでもゲームオーバーにならないのはマジで助かる おかげでやりたい放題だ 
今じゃちょっとでも飛び降りられそうなとこ見つけては飛び降りてる 敵にやられて死ぬ回数より転落死のほうが多いくらいだ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 02:19:39 ID:+hfAk44C0
これを書くのはまだ早いかもだけど、バグらしいバグがなさげなのは素晴らしいと思う
仕様上、Wiiは特にその辺り大事だから
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 02:19:43 ID:cNhSKy6l0
>>8
声優微妙だな…
PSPの「ブレイズユニオン」のほうが全然豪華だぞ?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 02:20:02 ID:U/zjMWti0
やってると十分愛着わいてくるからいいんだがやっぱキャラグラはもうちょっと何とかしてほしかったな
キャラのかけあいが面白いだけに
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 02:21:07 ID:pbLz8b9Z0
>>654
声優なんて裏方だから究極的に言えば誰でも良いだろ
声優で釣りたいなら、アイドル声優使ったら良い
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 02:21:38 ID:OKNdus2w0
>>645-646
確かに、このおなか一杯感はなかなかないw

最近のRPGは、創り手目線な
「グラフィックは更に進化させなければ」
「斬新なシステムを盛り込まねば」
ってのにとらわれすぎてると思う。それが絶対かのように。
「総合的には微妙だけど、斬新なシステムを評価して」とか良くあるもんな。

勿論、そういうのもゲームの進化には必要だと思うけど、
ユーザーは当たり前のように「あって欲しい」と思うことを
妥協してしまっているものが非常に多い。
「HD機だと工数的に厳しくて、ボツになったマップが多いんです」とか、
「知るかよ」って思うだけなのにね。

技術自体は古くても、ユーザーを満足させることを第一に考えるってのが
いかに大事かってのを、思い知らされた。
ハードの進化ばかりに目を向けてる人には、鼻で笑われるかもしれないが、
こういうのを作っていくのも大事だと思うよ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 02:23:27 ID:sosfS2n50
坂口どうするんだ?
このクオリティは無理だろ?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 02:26:05 ID:F0Ryxa7v0
ユニークモンスターが何度も復活するのは嫌だな
やっと倒してセーブ→中断→再開→復活ってなった時は絶望した
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 02:26:55 ID:hgT+6mVE0
堀川りょう
甲斐田ゆき
とっつぁん
若本規夫
ジョージ

これだけいれば十分豪華 メインより脇の方が豪華なのは問題だろうか
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 02:26:57 ID:WSRUnqpa0
「高橋の奇跡」の次は「坂口の奇跡」が起こるであろう
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 02:28:32 ID:HuVGIEXK0
>>658
シナリオとか音楽とかの面以外は
どれだけ任天堂が時間とお金をかけてくれるかでしょうよ
坂口のLSにもゼノブレみたいに「全部やろう」ってやってれば
当然クオリティの面ではゼノブレと同レベルにはなる
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 02:31:08 ID:VulY65T00
>>651
ゼノギアススレの914

>>661
ゼノブレイドは面白かったよ
ラスストもRPG好きとしては期待してるんだけどね
しかし色んな所がFF(12)っぽいw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 02:31:25 ID:kX+7bti60
これHPカンストさせて、最高ランクの落下防御ジェム装着したら
どのぐらいの高さからの飛び降りに耐えられるんだろう?
もう誰か検証したのかな?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 02:32:19 ID:2B31k+ti0
ゼノブレは音楽がやばすぎる…
どれもこれも名曲ばかり
特に戦闘音楽が神すぎる、ユニークと機神界BGM
あと、イベントのACE+のやつ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 02:32:42 ID:pbLz8b9Z0
>>664
割合ダメージだから変わらん
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 02:33:35 ID:md2SUry10
>>664
落下は高さでHPの何割って具合で判断されてるから高めても大して効果ないとおもわれ

例えば同じ高さから落ちても
HPが8000なら1033のダメージ食らう場合でも
HPが4000なら580位だったりだぜ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 02:34:24 ID:Oc1zxzQ40
サイハテ村の9階から飛び降りるのをやめない!!
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 02:34:58 ID:LE5xaUjf0
>>637
キャラはクエ終わった後とかで、そのキャラと縁のあるキャラに話しかけると
キズナリズムが進んだりして、新たにクエ受けれるようになったりするから
後から一気にって結構面倒だと思うよ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 02:35:34 ID:VulY65T00
>>651
121スレね、アイテム増殖

>>665
俺は「敵との対峙」が好きだ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 02:35:40 ID:Vb3myhnu0
>>665
重要イベントっぽい所で流れる曲はいいなぁ
ユニークモンスター戦みたいな曲も最近のRPGには珍しいガチ曲で好きだ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 02:37:08 ID:52VD1eGB0
メリアヒロイン√分岐とか必要だろ常識的に考えて
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 02:38:42 ID:Vb3myhnu0
>>672
全くだぜ
ところでメリアって歳はいくつ何だろう・・・16くらい?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 02:38:48 ID:kX+7bti60
>>666-667
あれ?そうだったのか。
今までは落下死していた所で、HP上げて挑んだらギリギリ生き延びたみたいな事があったから
HP高いほど耐えられるようになるのだと思っていたんだが。
巨神脚の2層から1層へのジャンプだったっけなあ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 02:38:49 ID:fmq4YsGaP
>>667
そうなのか?
メリアだと即死なとこでもリキだと余裕とかよくあるけど
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 02:40:35 ID:kX+7bti60
ああでも落下防御ジェム装着で、ある程度飛距離は伸びるんだよね?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 02:41:29 ID:OKNdus2w0
>>673
87歳くらいじゃね
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 02:41:45 ID:md2SUry10
>>675
そう思うなら試しにリキとメリア両方あやつって同じ場所から落ちてみろよwwwww
単に操ってたメリアが死んでAIリキは1000とかで生きて降りてたとかってオチだったら
ブチ切れますよ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 02:43:04 ID:TCBge69z0
穏やかじゃないですね
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 02:43:18 ID:Oc1zxzQ40
いちいちモナドを引き抜かないと死ねないシュルク
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 02:43:37 ID:F3GEjRkT0
コロニー6の復興のアイテム集めが面倒すぎるな。
目的のアイテム全然でねえええええええええええええええええ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 02:44:45 ID:Vb3myhnu0
>>677
エルフかよww何だそりゃ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 02:45:23 ID:wdl4FK+/P
ACE+の作曲分はどれも熱くて好きだなー
特にガウル平原と名を冠する者たち(ユニーク戦のやつ)が好きだ
メインテーマの出だしのピアノもぐっとくるね
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 02:48:21 ID:A7SKw8Mr0
>>667
20歳ぐらいまでは人間と同じように成長してそこから300位までは成長が止まる
みたいな設定を期待していたが、実際は皇都のガキの年齢をみると73歳

つまりメリアはどう考えても150〜250ぐらいのババァ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 02:48:34 ID:s782tJdO0
落下防御ジェムなんてあるんだ
しかし落下死亡の判定はもっと甘くてよかったと思うんだ
すぐ死ぬせいでせっかくの階層構造を楽しみにくい
ルートから外れて近道されても困らないようにしてでも落下を強調する価値あったと思う
まぁそのジェムがどのくらい緩和されるのか知らんけど
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 02:49:04 ID:R9laiQ6+P
名を冠する者たちって処刑される用BGMだよな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 02:49:41 ID:fmq4YsGaP
>>678
それはこっちのセリフだっつの
メリア操作でプレイしてる人なら大抵わかると思うわ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 02:49:55 ID:+7Gk0dzI0
落下ダメージ緩和なんてあかんわ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 02:51:24 ID:A7SKw8Mr0
サイハテ村のなんか色々あり得ない位置にいる住人に話しかけるのが楽しいな
絶対にセリフ用意されてないだろとおもって飛び込んだら
ここに人が来たのは久しぶり とか お茶飲んでいけとか言われて和んだ

今はどうにか頑張って入り口のノポンタワー住人に話しかけられないかと格闘中
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 02:51:29 ID:Vb3myhnu0
>>684
婆すぎるww前スレあたりで年齢詐称とか言ってた意味がわかったw
メリア派を見掛けないのもこのせいなのだろうか
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 02:52:05 ID:wdqhZpee0
2週目以降で落下抵抗最大の飛び降り放題はあってもいいと思う
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 02:52:49 ID:OKNdus2w0
リキさん「しじゅうだも!」
ライン「おっさんじゃねえか」
メリア「(・・・。)」
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 02:53:00 ID:R9laiQ6+P
>>690
黙ってメリアにメガネを装備させろ
高レベルにSつきメガネってあるかな?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 02:53:16 ID:CEDT5mZb0
>>660
>甲斐田ゆき
リキ<メインもやってるも

まあメインは皆よかったよ新人らしいメリア含め
変にメインで豪華さを売られるより、キャラに合ってる方がいい
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 02:54:58 ID:A7SKw8Mr0
俺はメカルンに戦隊物の衣装を用意したやつを絶対に許さない
なんだよあの見た目が明らかにネタなやつ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 02:55:20 ID:Vu1QuHuVP
メリアが実年齢いったらラインからババア連呼されるわけか
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 02:55:48 ID:fmq4YsGaP
>>692
アリだな
つか思ったんだが、じゃあリキの40は人間で言ういくつくらいなんだ?
成人した子供まで居るような口ぶりだったが
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 02:55:59 ID:Ly266WFn0
やっと1周目クリアした、最後はかなりあっさりだったな

しかし「シュルク×メカルン」「ライン×カルナ」「ダンバン×ヴァネア」と
続々とカップルが成立していく中、メリアだけが一人孤独なのは泣けたw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 02:56:35 ID:HuVGIEXK0
そんなに高くないよ!
ホムスの3倍生きるから
シュルクと同年代に見えるってことは、シュルクの3倍ってことだよ!
つまり54歳だよ

ババァwwwwwwwwwwwww
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 02:57:02 ID:wdqhZpee0
もしシュルクと結ばれたとしても所謂「同じ時を生きられない」って奴か
どこまでも報われないなメリアェ…
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 02:57:17 ID:OKNdus2w0
やばいな、ハイエンターは高齢っての皆知ってるのに
自分からは年齢のこと一切口に出さないメリア可愛い抱きしめたい
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 02:57:30 ID:WSRUnqpa0
ライン「バアサン年若い少年に色目使ってんじゃねーよw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 02:58:25 ID:Vb3myhnu0
空気読まないラインは平気で言いそうだから困るw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 02:59:17 ID:HuVGIEXK0
ライン「なんだおばさんじゃん」
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 02:59:40 ID:A7SKw8Mr0
ノポンは年齢と寿命同じぐらいなんじゃないか
老練の商会 77歳
医師 83歳とかだし

ただノポン仙人様だけは9999歳でパネェっす
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 03:01:06 ID:Oc1zxzQ40
我々の業界ではご褒美です
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 03:03:41 ID:WSRUnqpa0
ハイエンターが長寿という設定は必要があったのか疑問だが
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 03:04:01 ID:wdqhZpee0
メリアは貧乳だったら最高だった

薄幸キャラなんだから胸も小さくないと
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 03:05:31 ID:TJppoxTC0
メリアは身長との比率考えると巨乳だよな。生フィオルンは普通乳。貧乳分が足りない。
イメージ的にドロテアと小娘隊長が貧乳っぽいからこいつら仲間にさせてくれ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 03:06:15 ID:ZcBVrTMN0
このゲーム気になってるんだけどボリュームあり過ぎると逆に手を出し辛くなるなw
終わるまで他の事が手につかなくなりそうで・・・
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 03:08:21 ID:s782tJdO0
生ふぃおるんが普通乳とかどんだけ
爆乳といわれてもおかしくないでかさだと思うが
メリアも身長考えなくても巨乳だぜ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 03:10:24 ID:OKNdus2w0
穏やかじゃないですね
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 03:10:35 ID:2B31k+ti0
>>710
このゲームはオフゲーにも関わらず廃人を生み出すゲームだ
こっちの世界にこいよww
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 03:14:26 ID:Vu1QuHuVP
単にクリアするだけなら30〜40時間ってとこだな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 03:16:01 ID:CEDT5mZb0
>>700
そんなこんなで影妃はいなかったのか
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 03:16:14 ID:wdqhZpee0
いや50時間はみてもらわないと
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 03:17:15 ID:YKGS3mb+0
クエストやりこまなくても地図ぐらいは埋めたいとか思いだすと気付いたら色々やってる
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 03:17:29 ID:wdqhZpee0
>>715
メリアの母さんは事故死とか病死とかなくても普通に寿命だよね
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 03:17:33 ID:SmpFFThDP
着水できるとこで一番高いのってどこだろう
サイハテより雪山の方が高いかな?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 03:19:11 ID:TJppoxTC0
>>719
密林の大幕府向かいの秘境ポイントは?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 03:19:48 ID:Vu1QuHuVP
ハイエンターはホムスの嫁さんをどうやって調達してくんだろうか
やっぱ拉致なのかな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 03:21:29 ID:kbFqlfwlO
>>711
最近の和創作キャラを甘く見ない方がいい
爆乳か無乳がデフォ普通乳なんて存在しない次元に達している
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 03:25:16 ID:udtyUN2Q0
好奇心旺盛なホムスが稀にエルト海まで行くんだろ。ディクソンさんみたいに。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 03:27:04 ID:OV5P3q630
>>719
エルト海中央島の塔のてっぺんとか?
あそこから飛んだことないからわかんないけどw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 03:27:27 ID:TJppoxTC0
>>721
長老とメリアの会話から察するに、ノポン族との付き合いは昨日今日のものじゃないっぽいし、
ノポン通して皇太子が下界降りて下界で見聞するしきたりでもあるんではなかろうか。
その時にロマンスがあったりするのだろう。

ていうかオダマはハイエンターの事を「一年前の戦争の時に協力を要請したのに無視した」って理由で嫌ってたけど、
ホムスにとってハイエンターは半ば伝説の存在じゃなかったのか…?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 03:28:52 ID:OKNdus2w0
>>719
落ちた腕の爪先とかは?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 03:35:19 ID:do8Brl5KO
巨人胎内の胃液にジャンプするとかなり高さ感じられる
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 03:36:38 ID:Db0F5cRe0
>>719
機神フィールドを推してみる
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 03:37:37 ID:TJppoxTC0
>>727
あれ胃液なのか? 位置的ににょ(ry
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 03:40:17 ID:Oc1zxzQ40
色的にもションベンだよね
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 03:40:21 ID:3IH7wMox0
クエは7割放置しつつ、今終盤で60時間w
RPG好きで色々やってきたけどここまで長いのは前例がないw
若本ですら中ボス以下だったのが凄いw
なによりディクソンさん・・・あんたには騙されたwパネェっすw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 03:45:50 ID:/L7avlip0
>>713
ネトゲでドロップ2倍課金中なのにゼノブレイドから抜け出せない・・・
丸1週間INしてねえよw
かなり頑張ってるつもりなのにまだリキ仲間になったとこなんだぜ。なんと言うボリューム
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 03:46:50 ID:uAwg0nfP0
このゲーム据え置きの宝箱とかあったんだなw
ラスダン付近で初めて見つけた、メガネはいってた
眼鏡っ子メリア可愛いぜ・・・
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 03:48:28 ID:Db0F5cRe0
>>733
恐らくそれ取り忘れじゃないかと
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 03:50:03 ID:phRygAwR0
>>727 >>729 >>730
お前ら「胎内」って言葉解ってる?
と書き込んだ所で気付いた。巨神って女なのかよ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 03:50:21 ID:Zn4XJ2nnO
ジュジュ放置の次はメリアの親父放置
時限クエは地獄だぜー
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 03:50:29 ID:3IH7wMox0
寝る前にゼノブレイドのMVPは間違いなくディクソンさんであると言っておこう。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 03:50:52 ID:RlyMwze10
アカモートでエルト海に出て行った息子を探してこいって言われたんだが
そのミラリースはどこにいるか分からん 誰かお願いします
エルト海、って範囲広すぎ…
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 03:51:38 ID:OV5P3q630
カルナがめがねをかけるとアンジェラアキになる件
740738:2010/06/18(金) 03:52:39 ID:RlyMwze10
と書き込んだところで自己解決した
第一浮遊岩礁にいました
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 03:56:51 ID:wonUa2IG0
サントラが6/23に出るからネット通販しようと思うんだけどどこがいいんだろ
Amazonで頼んでKonozamaにはなりたくないし
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 03:56:56 ID:EAvVdW7K0
>>738
そのクエ終わらせたとこw
第一浮遊島って言ってたのは聞き逃し?
……けれどメリッサがみつからなくて疲れたので寝るわw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 04:12:41 ID:cmPQ5bjY0
>>741
ぶっちゃけ尼一択
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 04:23:07 ID:jFfI8jBCO
96のトーキドンでユニ武器メカルンのインフィニティダブルアタックV抜刀テンションVアーツヒールV

97のゴリアンテでメリア星杖アルコル雷強化V炎熱強化V技ヘイト低下VI拾った

スパイク持ちの雑魚ゴリラが糞怖い
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 04:37:04 ID:dyseKWfI0
今年の伝説の勇者ってwwww
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 04:40:48 ID:45jpFL0l0
いやあクリアしたがおもしろかったわ〜
次、このレベルのゲームができるのはいつだろうな
それくらい良く出来たゲームだった

とりあえず一番レベル高い敵たおすまでやるか
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 04:40:59 ID:/zmxHKwU0
ディクソンあんま悪役に見えんかった
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 04:42:10 ID:uAwg0nfP0
クエ無視してクリアしたけど、クリア直前からだと隠し性格も出せないんだな・・・
2週目やるか
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 04:43:31 ID:R9laiQ6+P
>>744
スパイク防御Lv6使えよ、75%カット出来るし最大100%カットだ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 05:00:14 ID:TZ5lmn0w0
メリアのエレメントバーストってどういう条件で切れるんでしょうか?
バースト中に発射してもきれるときと切れないときがあるのですが何故ですか?

751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 05:03:58 ID:5WNlLMOn0
隠し性格ってクエスト報酬?
1つ覚えたが確認する前に押してわからんかったわ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 05:06:31 ID:R9laiQ6+P
>>751
クエスト報酬。????のことが多い

今のところ自分が確認してるのは
シュルク:弱気・英雄
ライン:(友情?)
フィオルン:勝気・純真(乙女?)
ダンバン:頑固・熱血
リキ:臆病・(勇者?)
メリア:内気・情熱
カルナ:依存

あとラインとカルナのクエが見つからないな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 05:11:07 ID:5WNlLMOn0
クエストであってるのか
クエストはかなりやってるはずだがメリア内気しかないぞw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 05:12:24 ID:45jpFL0l0
>>752
隠し性格とかあるのかw
ってかコレクションアイテムで絆アップも
ラスダンでレベルあげしてるとき気づいたくらいだw
それとるクエで時限クエある?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 05:15:32 ID:R9laiQ6+P
>>754
専用クエ受けるときは先頭キャラを変えるよう催促されるから分かりやすいよw

逆に英雄・情熱・友情?・勇者・熱血は機神崩壊後じゃないとクエ受けれない
メリアの情熱は救済措置ありっぽい
解読装置作成・改良を受けていなくてもタリアの研究から受けられるらしい
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 05:30:16 ID:i8tjU0f80
コロニー6のコレクション植物の真ん中が見つからん
コレクションアイテムってある程度位置によるよな?
一体どこで取れるんだ
一通り走り回ったと思うんだがサッパリだ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 06:20:10 ID:aKRM5nZb0
18分やって投げた。
さっぱりやり方が分からん。
つまらん。
ゼノギアスの続編だと思って期待したのに。
音楽も悪そうだし。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 06:22:09 ID:aKRM5nZb0
なんでRPGは毎回訳が分からんシステムを取り入れて混乱させるんだ!
ドラクエ3やFF5形式くらいでいいだろうが。
さっぱり分からん。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 06:25:24 ID:4JYIF5iY0
喧嘩してる時のネリネの「ライン バカだもん!!」になんか爆笑
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 06:26:08 ID:aKRM5nZb0
ライトゲーマーのおれが言うだから間違いない。
おれがここ3年くらいでやったゲーム。

・FF13
・テイルズオブヴェスペリア
・テイルズオブハーツ

これくらいの簡単なゲームじゃなきゃ出来ない。
マーケティング調査の一意見として使って欲しい。
ゼノギアスは最高に素晴らしかった。
ゼノサーガは1だけやって、つまらなすぎて2&3は買ってない。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 06:29:13 ID:i8tjU0f80
あー、見つかった
NPC見つけるのに苦労したり
へんなとこでやたら時間取られちまう
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 06:31:53 ID:ESQDSANB0
コロニー6に誘った後のストロジャムとユーリィの姿が見当たらないけれどどこにいるんでしょうか
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 06:36:27 ID:aKRM5nZb0
18分で投げたおれに何とかいえ!
このゲーマーども!
ストーリーがマニアックでもいいが、
操作性やゲーム性が複雑すぎるとライトゲーマーはゲーム出来ない!

お前らマニアがゲームをダメにした!
だから今のゲームは売れないんだ!
GREEの釣りゲーやmixiのサンシャイン牧場が流行るわけだ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 06:37:22 ID:+Nn4xmBmO
>>757 おまえやってないだろwww音楽は例えるなら最近でたRPGのなかじゃ最高級メロンだよw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 06:38:00 ID:45jpFL0l0
レベル100以上の敵どこかにいないの?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 06:38:37 ID:aKRM5nZb0
ゼノブレイドだって題材は絶対面白いはずなんだ!
ヒロインがメカになるみたいだし、
デカイ巨神の上がストーリーの舞台なんて、
スゲーわくわくする。

しかしゲーム性がもはや複雑すぎて、さっぱり分からん!
ゲーオタがゲーム界を滅ぼしてる!
767762:2010/06/18(金) 06:38:49 ID:ESQDSANB0
ストロジャム自己解決しました
商店街の脇にいた
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 06:39:05 ID:HJCOtqSN0
隠れ里のBGM神だわ。
何かわからんが感動した。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 06:40:27 ID:aKRM5nZb0
>>764
やったよ、ボケ!
このためにwii買ったくらいだ。
音楽はOPからダメ。最初の3〜4曲しか聞いてないが。
光田が作曲してないみたいだから、ダメそうだ。

音楽はFF13が神すぎた。音楽の良さだけでゲームが出来たくらいに。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 06:44:29 ID:Vkho578A0
この流れ・・・穏やかじゃないですね
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 06:44:56 ID:oN3LYgAFO
>>769
ロード中には何が表示される?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 06:45:49 ID:52VD1eGB0
あさっぱらから自演スルー検定かよ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 06:46:28 ID:aKRM5nZb0
糞ったれゲーマーが!
最初のおっさんら3人が戦ってたところでワクワクしたが、
いきなり意味も分からず戦闘。
操作の仕方が全く分からず、
なんか敵に近付いて適当に攻撃してるみたいで、
そのあと左のまんまるにカーソル合わせたら剣がビヨーンと伸びて勝てた。
この時点でさっぱり分からん。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 06:47:18 ID:ESQDSANB0
18分で投げたってちゃんと説明書読んだりチュートリアルを熟読しましたか?
ライトゲーマーってかただのヌルゲーマーじゃないのかい
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 06:47:47 ID:LE5xaUjf0
朝っぱらから元気なライトユーザ様だな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 06:47:57 ID:aKRM5nZb0
>>771
機械の機だったと思う。
左下。
マジで買ったよ。
ゼノギアス大好きだから。ゼノサーガだって1はやったんだよ!
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 06:49:29 ID:aKRM5nZb0
右下だった。書き間違えた。
チュートリアルとか意味分からん。
FF13やテイルズのように親切じゃない!
いきなり強い敵っぽいのが出てきたし(ダメージ5000とかいくから強いんだろう。)

778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 06:49:39 ID:+Nn4xmBmO
FFはグラフィックとムービーだけだろw ゲーム性は]以降だんだん劣化してるし´` それにライトはテイルズなんて声優ゲーやならいぜw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 06:50:58 ID:N7+yM1dv0
こんなんで複雑とか・・・w
脳に障害があるんじゃねーの?
ボタン連打だけで何も考えなくても良い猿でもできるゲームがしたいなら
おとなしく携帯電話のゲームだけやってろよw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 06:51:17 ID:aKRM5nZb0
>>778
年に1本、多くて2本しかゲームやらないからライトでしょう。
テイルズは簡単で面白い。
声優なんて平野綾しか知らん。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 06:51:54 ID:HJCOtqSN0
ここにはゼノギアス好きも沢山いるからちと怖いんだが
誤解を恐れずに言うとBGMとゲーム性はゼノギアス超えてる。
シナリオは好き好きだと思うけど。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 06:52:28 ID:aKRM5nZb0
>>779
おれはFFを5〜10、13やったほどだ。
それくらいの操作なら出来る。
ゼノブレイドは操作できん!訳が分からん。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 06:52:29 ID:HBMPt0zQO
ライトユーザーヘヴィユーザーの問題じゃなくて
頭が悪いだけじゃないの?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 06:52:37 ID:U17/JChj0
音楽はニーアが神レベル。
ただ内容があれは薄いからな。
ザトールに105のリス、雪山に114のベヒモス確認。
785762:2010/06/18(金) 06:52:38 ID:ESQDSANB0
ユーリィも自己解決しました
商店街の裏手に朝

>>777
チュートリアルとか一切読まない時点でもう取り付く島がないことが分かった
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 06:56:05 ID:+Nn4xmBmO
クエストやってたらザトールで蜘蛛に囲まれてしんだ。巨人脚のユニーク亀倒したらいい防具手に入るって本当?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 06:56:52 ID:dInP/jn0O
ヴァネアって甲斐田ゆきじゃなくて甲斐田裕子じゃないのかこれ?
EDまで行ってないから分からんけど甲斐田ゆきっぽくない



しかし朝早く出かけるときはコロニー9の曲が最高にハマるな
爽やかな気分でワイルド出社
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 06:58:04 ID:aKRM5nZb0
>>781
BGMは3〜4曲聞く限りはヤバい。
(ゼノギアスだと、「盗めない宝石」や「神無月の人魚」、
あとフィルードの音楽や「黒月の森?」、「シェパドの曲」とか好き。)

世界観はすごく面白そう!(だから買った。)

ゲーム性ってなんだか分からないけど、取りあえず操作できない!
(ヌンチャクじゃなくアナログコントローラー使ってるのに。)
複雑すぎる!こうやって必ず新システムみたいなのを入れていくから、
ライトゲーマーはついていけない!ドラクエやFFくらいシンプルでいい!

あと主人公が最初に敵倒したとき会話が始まるけど、
ボタン押すと話すタイプじゃなく、勝手に進むのはどうなんだ?
ゆっくりじっくり会話聞きたいのに、これだとダメじゃん!
投げた要因の一つ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 06:58:24 ID:HBMPt0zQO
BGMはどうかな?
まあ光田サウンドを越えてるかどうかはともかく
ゼノブレイドの音楽が最高にマッチしてるのは間違いないな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 06:59:42 ID:aKRM5nZb0
>>783
おれは準御三家から慶應経済(数学受験)に行ったから、頭は悪くないはず。
文3落ちだけど。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 07:00:48 ID:U17/JChj0
>>788
ドラクエやればいいじゃん。
操作できないってのはバカなの?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 07:01:06 ID:HJCOtqSN0
俺もゼノギアス大好きだからあんま比較したくないんだけどね。
793762:2010/06/18(金) 07:01:12 ID:ESQDSANB0
>>788
タイトル画面のコンフィグだったかオプションのメッセージのところのイベント中ページ送りを入力待ちにすればよい
そういやこれデフォだと自動になってたな
794762:2010/06/18(金) 07:02:19 ID:ESQDSANB0
名前入れたままだった/(^o^)\
どちらにせよ始める前にその辺はある程度いじった方がいい気がする
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 07:02:20 ID:E3ZC13HZ0
流石に釣りだと思うが、最近RPG全くやってなかった俺でも普通にシステム理解して(るつもりで)プレイしてるぞ
確かにオートメッセージ送りはちょっと戸惑ったが
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 07:04:07 ID:7lhQ41Qf0
操作性に不満がある時はオプションいじる……
そのくらいも思いつかないで、俺はバカじゃないとか言われてもなぁ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 07:04:17 ID:hfqemBFc0
素直にヌンチャクでやれよ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 07:05:04 ID:aKRM5nZb0
一応言うけど、別に荒らしじゃない。
おれはゼノギアスが本当に大好きで、ゼノサーガも1で見限ったし、
ゼノブレイドも投げたけど、次回作も期待してる。
(それくらいゼノギアスは神のゲームだった。)

このゼノブレイドの複雑さだけでなく、
RPGが必ず新システム取り入れたりして複雑になる現状をどうにかして欲しい!
(ファミ通もいかん!あそこのレビューで新システムみたいなのが入ってないと、
古臭いとか書いて評判落とす!そのせいでゲームが複雑に。ゲーム界を滅ぼす癌!)
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 07:06:18 ID:rvK7QR2V0
ロード中に表示される文字は「読」じゃなかったっけ
本当に買ったの?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 07:06:38 ID:A7SKw8Mr0
お前の日記帳に書いてろ。正直ウザイんだよ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 07:06:56 ID:kbFqlfwlO
お前等ホントスルー出来ないのな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 07:07:04 ID:K/bri/MHP
つーか初めて18分って街歩き始めた段階じゃん
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 07:08:49 ID:aKRM5nZb0
>>796
操作性に不満があるわけじゃない。
XBOXのヴェスペリアのとき、
AボタンみたいなのとBボタンみたいなのがプレステと逆で操作性がひどかったから、
オプションで変えたことある。

ゲームのやり方などが分からん。
大体敵がどっちが前で後ろとか分からん!
(後ろから近づくと大ダメージの必殺技みたいなのが、途中メッセージで出たけど。)
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 07:08:51 ID:U17/JChj0
>>802
多分、移動すら困難なかわいそうな子。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 07:10:27 ID:aKRM5nZb0
>>799
読だったかも知れない。緑っぽい文字で。
そこはうる覚え。

>>802
町までついてない。
どこでもセーブできますよのメッセージが出た後、
1分くらい変な草原歩いたところ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 07:13:09 ID:aKRM5nZb0
ゲームが売れないのはお前らゲーオタにも責任あるぞ!
こんな面白そうな題材なのに、ゲームが難しくて出来ないんだよ。

これがライトゲーマーのレベルだ!
分かって欲しい!
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 07:13:14 ID:rvK7QR2V0
わからない!わからない!わからない!wwwwww
なんか小学生みたいなヤツが来たなw
ぶっちゃけ要素は多くてもそんなに複雑ってわけじゃないから
小学生には無理でもきっと中学生になったらわかるようになるよ!今日はまだ金曜日だね、小学校頑張ってね!
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 07:15:16 ID:hfqemBFc0
そんな難しく考えなくていいのに
序盤は適当でいいよ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 07:15:57 ID:aKRM5nZb0
>>807
小学校じゃないよ。
上で学歴書いたじゃん。
東大も受けてるよ。
簡単に東大受験について書くと、国語の漢詩は捨て問。
日本史地理で受けたけど、世界史みたいに短問が日本史は出ないし、ツライ。

機械関係があまり分からないのがライトゲーマーなんだよ!
それが普通の人なの。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 07:16:05 ID:K/bri/MHP
>>807
いまどきの小学生はMHPの変態操作でも普通に楽しんでるよ
小学生に失礼
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 07:16:50 ID:ESQDSANB0
自ら完全に思考停止し突っぱねてゲーム性を理解しようとすらしていない
ただの頭の固いおっさんだろう
812 ◆n1rOC3qdj. :2010/06/18(金) 07:17:12 ID:aKRM5nZb0
>>808
え?そうなの?
ならもう一度やってみる。
評価変わったら、また書き込むからトリップつけとくよ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 07:18:58 ID:HoJH9MBc0
NG推奨ね テンプレにも追加
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 07:19:31 ID:K/bri/MHP
こういう真性の人を見ると
荒らしであってくれた方がどんなにいいだろうって思っちゃうよな…
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 07:20:08 ID:rvK7QR2V0
>>809
東京大学の入学試験
>世界史A、世界史B、日本史A、日本史B、地理A、地理Bから1科目選択
>世界史A、世界史B、日本史A、日本史B、地理A、地理Bから1科目選択
>世界史A、世界史B、日本史A、日本史B、地理A、地理Bから1科目選択
どうやって日本史と地理を選択して受験できたの?
社会科は文系だったら地理歴史と公民から各1科目選択みたいなんだが
ほんとうにゲーム買ったの?本当に東大受験したの?
816 ◆n1rOC3qdj. :2010/06/18(金) 07:20:18 ID:aKRM5nZb0
>>811
おっさんじゃないよ。まだ若いよ。
ゲーム性は複雑でいいわけがない!
そういうゲームはマニアゲームとして出して欲しい。
(CMをバンバン流すゲームではやめてほしい。)

簡単なゲーム性のゲームしか売れないじゃん!
これが世間一般なんだよ。
取りあえず序盤は適当にやってみて大丈夫そうなんで、
暫く適当にやってから、また評価するよ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 07:20:48 ID:CkPjpyUgO
ゲームを最初から理解して操作してるやつはいねーよ
誰だって説明書見てプレイして、プレイ時間5時間とかになったらなれてくるもんだ
818 ◆n1rOC3qdj. :2010/06/18(金) 07:21:10 ID:aKRM5nZb0
>>815
二次だよ。社会2科目。
それセンターの話じゃないの?
819 ◆n1rOC3qdj. :2010/06/18(金) 07:22:51 ID:aKRM5nZb0
>>817
FF13も最初分からなかったけど、チュートリアルがとても親切だったから。
取りあえず、18分じゃまだ評価できないのも道理だから、
もう少しやってみるよ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 07:27:09 ID:gQJqe8nkO
俺なんてクリア目前までやってるだけど
未だにステータスにあるエーテルが何を意味する能力なのか解ってないぜ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 07:27:47 ID:kypMgi2D0
おまいらおはよう
今日帰ったら思いっきりできるぜwwww
しかしなんか変なのがわいてるな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 07:29:13 ID:+oQ6y1O90
sageすら知らん奴に釣られまくってるなw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 07:30:29 ID:j0DPsK950
30時間やったけど住民とのアイテム交換知らなかった
これは説明書読まなかった俺が悪いんだけどアレな人は不親切ダッー!って喚くんだろうな

いつもは一通り読むんだけど気持ちが抑えられなくて起動してた
ゼノは説明書とチュートリアルは見たほうがいいね
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 07:31:08 ID:7lhQ41Qf0
>>819

とりあえず……
>あと主人公が最初に敵倒したとき会話が始まるけど、
>ボタン押すと話すタイプじゃなく、勝手に進むのはどうなんだ?

これはオプションで変えられるから、バカと言われたくなければ、
ちゃんと説明書読んで、設定すれ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 07:32:35 ID:i8tjU0f80
アイテム交換はしょっぱなに説明入ったからまだいい
プレゼントって説明ある?
それぞれ何が好物かもなんとなくで探るしかないような気もするし
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 07:33:15 ID:b8y9MaXp0
かなりレス飛んでるんだけど、バレとかボス関係にひっかかってるんかな
さすがにそろそろ退避か・・・スレ保守頑張ってくれ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 07:33:40 ID:e8PsjD9LP
フィオルンの最強武器?作成クエ行きそびれた
まさかあんな短期間でクエストが終了するとは思わなかった
しかもルーラできない状態だったし
歩いて内部まで行けばよかったんだろうか
直前のセーブあるけど、イベント長いし今更やりなおす気にもなれない
機神と合体したヤルダバオトと戦いに行った前後の話ね
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 07:34:07 ID:ESQDSANB0
どっかの住民に話しかけてたらプレゼントの事知ってる?みたいな事言われたけどそれ位しか覚えがない
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 07:35:01 ID:DO9YbF3LP
プレゼントはここや攻略スレみるまで知らんかったなぁ
そういや説明書まだ読んでないな、チュートリアルは見たけど
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 07:35:04 ID:+oQ6y1O90
マニュアルにプレゼントもちゃんと載ってるが?
詳しい数値は当然載ってる訳ない
攻略本なり解析なりだろ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 07:41:14 ID:4gQdUzkm0
なんか変なのがいるな
ライトゲーマーなのはわかるけどレスしまくるのやめい!
これやるまえにFF12っていうクソゲーやってこい
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 07:43:09 ID:kbFqlfwlO
爆釣にも程があるだろ
ブルーギルかなんかかお前ら
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 07:48:56 ID:9omNa+nL0
今、機神界の帝都に向かってるところなんだけど、あと何時間ぐらいでクリア?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 07:49:34 ID:jFfI8jBCO
雪山の馬うめえ
もう96なった

白銀の残骸から東行ったら105ぐらいの古代の宇宙人みたいなやつから6800ダメもらって即死だったお
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 08:00:08 ID:45jpFL0l0
105なんているのかw
胸が熱くなるな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 08:06:52 ID:2wnizZQZ0
メカルン初登場後に生きててよかったー。な流れになるけど
普通だったら、フィオルンと瓜二つの機神兵を出して惑わせるつもりか!?とか
フィオルンの体を弄ぶとは許せん機神ヌッコロス!!とかならなかったのが謎
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 08:10:03 ID:oFo536iQ0
敵の最大レベルはいくつなんだろうなw
画像はなかったけど120のが居たってレスは見たな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 08:11:44 ID:xklpprDW0
ゼノ好きとして情けなくなる連投を見た
18分で理解する事を諦める期待…か
本当に期待してたんなら頑張ってくれ…
理解しようとする行動にライトもコアも関係ないよ

レベル96で被ダメ6800とかw
PTのレベル上限多分100だよな?…それって倒せるの?w
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 08:14:34 ID:a8vxGiRFO
ハイエンター墓所のボスあたりでなんでモナドで1ダメしか与えられないんだ…と思ってたけどヒトだからか
一番最初に説明されてたのに素で忘れてたぜ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 08:16:00 ID:DNIPOQu20
落ちた腕飛び出して機神界いけるかなと思って泳いでみたら
ダメージ受けて吹いたw
なるほど、毒の海だから誰も沖にでないのか・・・
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 08:24:54 ID:T/INLMze0
9000年も生きてて機神界と巨神界の外に出ないとかw
9000年あったら人類の歴史4回繰り返せるぞww
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 08:25:29 ID:45yTbNKV0
ノポン族の「ハイホイ」が可愛すぎて何度も聞いてしまう
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 08:29:05 ID:5BmAQKOfO
ライトゲーマー向けばかり出すな!→ゼノブレ、メトロイド、ラススト出すよ
ライトゲーマーが遊べないもの宣伝するな!→どうしろと
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 08:31:04 ID:T/INLMze0
テフレ洞窟最深部はどうやって行くんだろうな
行き止まりにユニークが鎮座してるけど、あいつ倒せばいいのか?
今のままじゃ到底勝てないからレベル上げないといかんな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 08:40:40 ID:U17/JChj0
>>841
ラストまでやればわかるけど出れなかったわけではなく、出さなかったてのが正解。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 08:43:55 ID:jFfI8jBCO
撮影しながら全滅した
携帯用
http://i.pic.to/1aombk
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 08:44:55 ID:5MwBTwBuP
ダンバンに惚れる。なんていうか声がかっこいい。英雄っぽくて。
「掴もうぜ、未来」とかかっこよすぎんだろ…


しかし若本、君にはガッカリだよ。
フィルオンを襲った機械、この先ライバルみたいな存在でカリスマが高まりそうな期待があったのに、
若本ボイスのせいで小悪党レベルまで下がってしまった。
ずっと無口でよかったのに。まじで…
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 08:45:20 ID:gsg/licY0
「テレシアだと!?」
たった一言で本編のメリアのセリフが全部集約されてるよね
これ以外のセリフが全く印象にない
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 08:46:15 ID:T/INLMze0
若本はもう演技する気ないよなあれ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 08:49:23 ID:5BmAQKOfO
>>847
しゃべるぜぃ

からネタキャラと化した印象
仲間の敵がチャラチャラしてるってのもまた面白いとは思うけどな
憎しみは増すわけだし
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 08:49:47 ID:P6o7alutO
今から始める。助言くらさい
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 08:53:48 ID:01qJ3XEi0
機神兵は若干でもロボットボイスっぽくボコーダーかけるとかすりゃあいいのに
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 08:59:31 ID:FxbZZZHxO
>>851
クエストが多いので制覇しようと思うと負け
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 09:00:48 ID:X0oevzP60
キズナコインはレベルアップで1枚獲得するが、
ユニークモンスター倒しても1枚獲得することに昨日気づいた・・・
めっちゃ重要じゃん・・・
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 09:03:56 ID:U17/JChj0
>>854
足りなかったことある?
クリアしても未だに余りまくってるんだが。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 09:06:42 ID:X0oevzP60
>>855
消費枚数50枚とか70枚とかのスキルあるから
300枚あっても余らないと思うし、そもそも余らせちゃ駄目だと思う。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 09:07:30 ID:gsg/licY0
あれだろ、一部しかキズナあがってなくて嵌めるとこがない
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 09:08:50 ID:xklpprDW0
>>851
難しく考えず自由な世界を楽しんでくれ
時刻などで変わり行く空や景色を眺めるのもいいよ

まー俺はまだクリア出来てないんですけどねw
80時間やっても終わらないとかクリアした人一体どのくらいかかってるの?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 09:09:11 ID:01qJ3XEi0
キズナリンクって一回入れちゃったら外せないの?
着替え的に重装の心得とか入れてみたいけど・・・実用的じゃなさそうな気がするし
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 09:12:37 ID:yxuBBbzEO
>>859
はずせるよ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 09:12:44 ID:gTegaTr00
敵はレベル100overのやつもいるのに、味方は99でカンストしちゃうのか
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 09:12:46 ID:X0oevzP60
>>859
はずせるしコイン戻ってくる。自由自在。
だから余らせずに全部使うのが正解。

あと、40枚以上のコイン消費スキルは凶悪なのばっか。

↓こんなのとか
45 痛みを怒りに ダメージを受けると タレントゲージ上昇
45 干渉の拒絶 ステータス低下の デバフを受けなくなる
65 負けない準備 パーティーの物理防御と エーテル防御が上昇
60 反撃の極意  カウンターアタックが 全てクリティカルになる
70 連撃の極み ダブルアタックが必ず クリティカルになる
75 活力爆発   ダメージを与えた時 希にタレントゲージMAX
80 元気大爆発  タレントアーツ使用時 テンション1段階上昇
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 09:15:33 ID:U17/JChj0
>>856
だってさ、3人ptだし余りまくりだよ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 09:16:18 ID:U2Ai8/TQ0
まだ5時間くらいしか遊べてないけど、おもろいね
クエストコンプしたいけど、キリがなさそうだから
適当にやってストーリー進めてる
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 09:16:40 ID:CfZLW0Ph0
PVである程度予想してたけどこんな退場の仕方は予想してなかったさ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 09:16:47 ID:01qJ3XEi0
なんじゃと!
そりゃ全部使わなきゃ勿体ないな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 09:17:09 ID:jFfI8jBCO
こしたってのはもうゴロゴロいるがそれから行方不明なんだよな

今98なったけど99なったら二周目いくつもりだけど制限解除あるとか聞いた気も
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 09:18:23 ID:X0oevzP60
>>864
それがまた罠でな。
クエストの中にスキルツリー解放するやつがあるんだわ。

んでこの解放した方のスキルが強いこと強いこと。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 09:19:08 ID:yxuBBbzEO
俺まだ監獄島クリアした所だ
この時点で45時間、その辺のRPGならクリアできてるよ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 09:21:22 ID:CfZLW0Ph0
>>868
まじですか、メリアに速く会いたいがために
クエストまったくやってないてのに参ったなー
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 09:27:38 ID:+ZHrXlo/0
純白のエドワルドまったく見つからないんだけど
雷雨って待ってたら普通になるのか?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 09:34:35 ID:tiNNNbAU0
>>871
湖の中にある小島の中で、雷雨を待て
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 09:34:40 ID:HoJH9MBc0
時計くるくる回してみたら。
何度もるくるするよろし
ちなみに湖の真ん中の島にいる
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 09:35:13 ID:HBMPt0zQO
レベル78、ストーリーだけ追ってプレイ時間63時間だが
初回でコンプ目指してプレイは死ねるw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 09:38:22 ID:7xx5zNiv0
1週目でコンプなぞ考えてもいないが、スキルを育てきって
性格追加だけはやらないともったいないとおもって、寄り道始めたら
とまらん
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 09:38:33 ID:DNIPOQu20
フィオルンに毒と炎熱と出血の追撃ジェムつけてヘイスト状態だと通常攻撃だけでもつえー
補助だけやってればかなり楽に敵倒せるわ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 09:43:49 ID:H06cK74a0
時計回さないでも開いて閉じるだけで天候変化はするよ
スキルツリーは自分のスキルとダブらないようにする
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 09:45:57 ID:kxxaehRc0
プレイ時間45時間、レベル38ってところでようやくエルト海に
行く段階なんだが、サイハテ村に溜まってるクエストこなしてから
進むかどうか考え中。結構苦戦したという報告が多いテレシアも
わりとあっさり倒せたので、ここでクエこなしてレベル上げると
次がまたあっさりになっちゃうかなあと。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 09:48:01 ID:AlqTDAxd0
このゲーム、もしかして
自分のレベルに合わせて次のダンジョンの
敵レベル変わる?
一生懸命上げて先に向かっても結構苦戦するんだが・・・
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 09:48:34 ID:ZcUgSuLN0
若本はいつからあぁなってしまったんだw
ダンバインのナレの時は素晴らしかったのに、ロイエンタール辺りから怪しくなってきて今はこのザマだよ…
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 09:48:50 ID:1LVVTp050
なんでダンバンに大草原の帽子を装備させると眼帯になるの?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 09:51:17 ID:C/nBd5T40
キズナコインってレベル上げる以外でどうやって獲得したんだ?
27で44枚あったんだが
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 09:53:46 ID:ByimegDDO
元がムムカだから黒があんな感じなのは仕方ないとしても、最近の若本の使い方がおかしい気がする
もっと冷徹なキャラをやらせてほしいわ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 09:56:16 ID:kxxaehRc0
>>880
ええ、ロイエンタールは抑えた演技してたじゃん。
ってかこのゲーム、ラインハルトとメルカッツもいるし、
銀河を征服できる提督のうち3/5がそろってんのな。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 10:00:05 ID:OV5P3q630
>>879
次のダンジョンの敵はどんなゲームでも普通自分よりレベル高いと思うぞ
ただ、初見殺しの技や特性持っているのは後半多い気がする
メンバーやアーツやジェムで対策とってから進むとよろし
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 10:00:10 ID:TPqXjYBHO
メイナスは媒体がなきゃ存在出来ない触れ込みだったのに
メカルンから飛び出してシュルクたちを守れたのは何でなんだぜ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 10:03:28 ID:gVuTSItSO
若本はネタキャラに使われる傾向になってきたからな
でも王道な悪役キャラさせればかなり格好良いし
演技と言うか采配の問題かも
まあネタな若本も大好きだけど
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 10:04:52 ID:udtyUN2Q0
セルとかビシャスをやってる時はカッコよかったのにw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 10:10:34 ID:4gQdUzkm0
>>847
掴もうぜドラゴンボール連想してしまうからわろてしまう。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 10:14:35 ID:xklpprDW0
>>874
ストーリー追ってそれか…
俺80時間だけどレベルはまだ66だぜw
クリアした人たちはやり込みに入ってるのかなあ

>>879
適正に程よく近づくようにうまい事経験値補正が入ってる気がする
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 10:14:58 ID:B14EgnFRP
若本は仕事を選ばないから、最近はネタ的な役ばっかりやってる印象が強いな
黒いフェイスも初登場時はカッコ良かったが、喋った瞬間ネタキャラと化してしまったw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 10:16:07 ID:1LVVTp050
>>889
摩訶不思議アドベンチャーの頃は未登場だったのに
なぜか思い出してしまうんだよね
気持ちは分かる
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 10:19:36 ID:5MwBTwBuP
なんていうか、最初のムムカの時は良かったんだよ。
キャラが合ってるというか、抑えられてる気がしてさ。
でも、「しゃべるぜぇ」は無い。

それはそうとコロニー9襲撃の時に喋ってたら緊迫感無くなってただろうな…
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 10:22:38 ID:1LVVTp050
ダンバンさんかっこいいのに毎回装備で笑えるわ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 10:23:34 ID:yxuBBbzEO
黒がネタ化してる分ダンバンが格好よく見える
いや格好いいんだが
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 10:25:27 ID:dkd60djMP
全クリしてやっとスレ覗ける・・・
寄り道しすぎて100時間もかかった
ラスボスはレベル上げとかないときついな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 10:29:56 ID:SmpFFThDP
若本節全開なのはスタッフの指示でしょ
抑えてくれって言われれば抑えて演技するよ プロなんだし
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 10:30:56 ID:1LVVTp050
若本はあれでいいと思う
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 10:31:50 ID:+ZHrXlo/0
くるくるしまくったらエドワルド会えたわ
時間帯も関係ある気がするな
PM0時はまったく出なかったけど朝にしたら出た
お前らTHX
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 10:32:07 ID:dkd60djMP
落ちた腕で黒の残骸発見した時また若本出てくるんじゃないかとwktkしたのに
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 10:40:18 ID:JqdKgWWgO
2週目にハードモードがあるってのはガセ?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 10:41:05 ID:I9XwQTFQ0
あんな幼馴染とPT内でもいちゃいちゃされたら 
メリアキツすぎる
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 10:41:13 ID:VowZYf7kO
声オタうるさい
声優が最近どうとか関係ないから
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 10:44:21 ID:sMBJQWSj0
攻略wiki全然情報集まってないな
なんでだ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 10:47:56 ID:TPqXjYBHO
メリアがシュルクを好きになる描写ってどのへんだろ
何かいつの間にか好きってことになってた感じで共感出来んのだが
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 10:50:16 ID:+qzbh8mBO
ベジータ無双
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 10:51:46 ID:w4GCCeDDO
大恐竜退治の時にそういう描写はあっただろ
きっかけなんて実際その程度だからリアルちゃあリアル
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 10:53:22 ID:HoJH9MBc0
ラインのシュルクへの気持ちのきっかけ描写は常にあるけどな
ウホ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 10:56:01 ID:jlPCxwRK0
>>905
2匹目のテレシア戦のあとから頬赤かった。免疫ないんだろうな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 10:56:34 ID:4gQdUzkm0
声優はいやでもわかってきてしまうから困る
大体厨ゲームの声優かぶるし。
とはいってもなみへいとべジータとセルとシンアスカぐらいしかわからんけどな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 10:58:20 ID:kS6s0+Mi0
なんかメリアの頬赤くなってるなって思ってたがやっぱ赤くなってたのか
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 10:59:40 ID:udtyUN2Q0
アナゴさんディスってんのか。

カルナとメリアを一緒にPTに入れてるとユニーク住民の
クエスト受ける時にメリアが「待っててね」とか言ってワロス
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:03:38 ID:yxuBBbzEO
メリアは無理して固い言葉使っているのか素なのか微妙な所
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:05:21 ID:5BmAQKOfO
メリアちゃんの羽をぴこぴこしたいも
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:09:39 ID:TPqXjYBHO
タルコが顔隠して逃げ去ったフラグ、放置したままやんと思ったら、
ちゃんとクエストで補完されてるのな。抜かりないじゃん
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:10:11 ID:tzlw6wqK0
>>913
シナリオライターが書いたセリフを読んでるだけだろうが
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:11:04 ID:jlPCxwRK0
メリアとカルナの絆イベントで凄い寸止めあったよな
しかしこの二人は妙に仲が良い
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:11:22 ID:XEjUswdS0
ユニーク武器のジェムとか気にして見てなかったんだけど、
カルナで武器のヒートアップを20%減少さあせるのがあるんだな
スキルがガンガン使えるわ〜
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:13:06 ID:JNkB2cDnO
パーティ内の人間関係も面白いな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:13:13 ID:SmpFFThDP
メリアはずっと離宮にいたって話だし、あれがデフォなんじゃないかな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:22:34 ID:NVTG51sn0
二周目でレベルの上限解除とか平気で言ってるやついるけど頭おかしいんじゃないかと思う

信じてる人けっこういるみたいだけどそれガセだからね
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:23:18 ID:dkd60djMP
二週目始めてみたけどいきなり爆笑させられるとは思わなかった
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:24:49 ID:YyALPVdR0
にしても皇都の重要人物の皆さん案外平和なのな
もっとドロドロのグッチャグチャな人間関係だと思ったが
皆いい人過ぎてありがたいです
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:26:13 ID:jlPCxwRK0
メリナが公の場で仮面つけてた理由が解からん
影妃はどの代の公主にもいたんだからハーフなんてごろごろいただろうに
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:26:59 ID:VowZYf7kO
>>913
大恐竜倒して死んだ衛士に言葉をかけるときの口調
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:28:05 ID:wdqhZpee0
>>904
お前も手伝ってくれ
編集する人数に比べて情報多すぎるw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:30:51 ID:FRe+cDdE0
ダンバンさん強すぎる
天下無双からの桜花乱舞がチート性能
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:31:18 ID:U17/JChj0
>>904
なんかネタバレ嫌って書いても消すやつがいると攻略スレのほうに書いてあったよ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:33:49 ID:nlCNJOg60
コロニー6ってどこ?
復旧させようにも誰もいないんだけど
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:34:57 ID:iqAyDZZK0
お勧めのジェムってなんかある?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:34:57 ID:7rlLFVbf0
本当に分からなくて困ってるんで助けて。

中央採掘場行けなくなったんだけど、ブラックチップってもう手に入れるの
不可能?

中央採掘場ってどこからどこまでなのかもイマイチで、洞窟内とかも含まれ
るのかな。洞窟内に普通にある?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:35:07 ID:Ycc/tHsg0
>>929
もうちょっとストーリーを進めてみるんだ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:36:53 ID:jlPCxwRK0
コロニー6は原生林に行けるようになったら復興出来る
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:36:59 ID:TJppoxTC0
>>931
なんで洞窟内で取れるコレクションアイテムをコレペディアで確認してみたりしないの?
そしたら洞窟が採掘場に含まれるかどうかなんて一目瞭然でしょ?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:38:07 ID:nlCNJOg60
>>932
皇都きたんだが誰に話しかければいいか分からん
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:39:03 ID:MY+I7Yz9O
ちなみにコロニィ6で特種を1にするとブラックチップが、2にするとワスレナバナが取れた
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:41:17 ID:Ycc/tHsg0
>>935
皇都まで行ったなら見逃してるだけだろw
コロニー6のゲートが開いてるはずだから農場まで進んで西に移動すればオダマ爺がいるはず
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:43:29 ID:fmq4YsGaP
黒い顔つきは最初グラーフポジションかと思ったら、塵だったって感じ
若本が機械にされるのは予想できた上に、なぜか最初は喋らなかったから変な期待が高まった
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:43:57 ID:7lhQ41Qf0
>>910
なみへいとシンアスカ、出てないぞ・・・
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:44:30 ID:B1ck3Z/fO
〉Wiki
各キャラの見た目おもしろ装備を載せてほしい
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:47:44 ID:jlPCxwRK0
シュルクにジャンゴハット・アイアンアーマー・アイアンレギンス
90年代RPGの勇者みたいなビジュアルに
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:48:22 ID:7rlLFVbf0
>>934
うん、だから途中から中央採掘場行けない所出て来たから、そこの行けなく
なった場所じゃないよねって確認したかった。

943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:49:05 ID:k4wQZp05P
オイルとか装備してイベントやるとシュールすぎるよな
水着来てフィオルーンとか言われても
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:52:09 ID:o5fqIP4O0
素材欄が足りなさすぎる
どれ売ったら良いのかわからないから先に進めない
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:52:52 ID:k4wQZp05P
光ってないのを売る
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:53:16 ID:TJppoxTC0
ていうか着せ替えを売りの一つにしてる割に、
デザインが軽、中、重合わせても6パターン程度しかなくて、後はその色変えで水増ししてるのが萎える
武器のデザインも4種類くらいしかないよな。続編出るならこの辺もっと作りこんでほしいわ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:55:52 ID:er3a98Q90
ヴぁラク雪山の上層の奥の方の池ってどうやったらいけるんだ?
滑ってってジャンプしても届かないし間欠泉でも届かない…
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:56:38 ID:VowZYf7kO
雪原のキャンプに着いたらジェイル装備一式買い揃えてマクナ系装備と交換
よい子のみんな約束だ!
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:56:47 ID:7sdztCnKO
フィオルン再加入っていつ?
今、ガラハドなんだが。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:57:09 ID:udtyUN2Q0
>>944
アイコンが小さい袋のやつは物々交換くらいでしか使わんから売ってよし。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:58:04 ID:ESQDSANB0
>>947
雪山入ってしばらく降りていった壁際に火耀石で進める場所があるからそこからいける
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:58:38 ID:o5fqIP4O0
>>945
>>950
OKわかった。そうするよ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 12:06:27 ID:er3a98Q90
>>951
それって滑ってって最後ジャンプ台みたいな感じで飛んでく細い道だよね?
何度やっても手前の池に落ちるんだけどあれって頑張れば届くの?
というか届いても一番奥は地面だから死ぬ気が…
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 12:07:17 ID:wgG08K7B0
ギリギリでジャンプすれば壁にくっついてよじ登るよ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 12:07:21 ID:ESQDSANB0
>>953
壁にはりつける
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 12:08:11 ID:7jojkKXG0
>>192
可能。ちゃんと会話も出来る。
やり方としては4階テラス端からジャンプするわけだが、
手前の枝に1度ダイブしないといけない。
その木が滑るからまたやりにくいwwwwwww
タワー二段目までは行ける事確認したが、三段目はまだ登れてないw
三段目にもノポンがいるから会話出来ると思うんだけどなぁ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 12:20:25 ID:er3a98Q90
>>954
>>955
ついにたどり着いたぞ!!ありがとー!
カメラ調整するとやりやすいね
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 12:21:19 ID:+LAS6Y5/O
クエストだけ受けて先に進めるのはやめた方がいい
2択のアイテムの片方を集めてしまうとチェックが入りアイテムが消費されもう片方を集めても変更できない
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 12:22:59 ID:a8vxGiRFO
監獄島のイベント盛り上がったけど、皆の装備が原住民みたいでシリアスにはなりきれなかったw
特にライン
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 12:23:48 ID:X0oevzP60
>>958
クエスト多すぎるので無理です!
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 12:25:28 ID:8iUU+ghh0
>958
クエスト受けなくてもアイテム転がってたりするけどな!
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 12:36:06 ID:s782tJdO0
戦闘面白いけどレベル補正ひどすぎねーか
どんだけがんばっても歯がたたなかったのが1,2レベ上げると楽に倒せたりする
ジェムで強化すれば5↑くらいとは戦えるけど、それも限界あるし一定の差レベルの敵しか相手にできない
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 12:37:10 ID:HBMPt0zQO
ザンザが倒せん
2時間前からやり直しか…
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 12:37:38 ID:TJppoxTC0
>>961
正直これはありがたい仕様だった。
フラグ立てなくてもイベントアイテム取れるようにしたのは意外とよそのゲームじゃみた事ないかも
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 12:38:34 ID:gsg/licY0
>>962
どのゲームでもそこまで背伸びできないもんだと思うけどな
クエがん無視でいったけどそこまで苦戦しなかったぞ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 12:39:56 ID:K8rjxgih0
>>963
77でクリアしたが他のメンバーがバカすぎてひどい運ゲーだったよ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 12:41:08 ID:8iUU+ghh0
>964
基本的にはありがたいんだが、分岐クエストのだけはちょっと困るw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 12:43:54 ID:SmpFFThDP
逆に赤アイテムだけ持ってて使う場所が分からんとかあるけどなw
姉妹像のかけらだったか、あれまだ持ったままだな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 12:44:56 ID:xDdE0Nls0
ビジョンは何も教えてくれない
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 12:49:17 ID:7DQykVaeP
>>969
wikiみれ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 12:50:55 ID:jFfI8jBCO
レベル99にしたが105の古代のデイダラにどうやっても勝てん

カルナとかレーザー一発で死ぬし99↑あげれないときつい気が
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 12:53:35 ID:XxJZeRta0
>>969
ザンザ様が正義だ!
973たった:2010/06/18(金) 12:55:11 ID:caAJILCeO
次スレ立ててくる ← (・・?)

それにしてもだるいゲームだ
面倒臭い、ダンバンゴミ過ぎる弱すぎしね ワキガ臭い、宮城ゴミ過ぎる死ね
ムムカとダンバンのポジション逆にしろよ

次スレ立ててくる だと・・・?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 12:55:43 ID:SAAh/RSZ0
てすと
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 12:57:12 ID:DNIPOQu20
所持装備の限界値もうちょい増やしてほしかったなぁ
コレクションして楽しむ俺にしては捨てたり売ったりするのは結構きつい
数が多いゆえ、残すものとしてはスロット3のものかユニークだけになってしまった
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 12:58:50 ID:SAAh/RSZ0
規制解除きたー

wikiのストーリー埋めようと初めからメモしつつやってるけど、これ必要ないよなぁ
指示通りに進めば先いけるし、迷うところ殆どない
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 13:00:26 ID:J7cpqj7kO
強いていうなら到達目標レベルと
ボス攻略法とかじゃね
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 13:05:18 ID:SAAh/RSZ0
ボス攻略は一応書いてる
クエストクリアしながら進めてるから、俺の到達目標レベルは当てにならないかも
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 13:05:42 ID:TJppoxTC0
レベルキャップ低い上に戦術でどうにもならないくらいのレベル補正がかかるって何考えてるんだろうな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 13:08:35 ID:8iUU+ghh0
>900がいないみたいだから次スレ立てたよ

【Wii】Xenoblade ゼノブレイド 72本目【モノリス】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1276833988/
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 13:09:10 ID:/JJ6ayK/0
雪山以降の敵のレベルは大雑把だね
ストーリーは風呂敷たたみはじめてるのになかなか進めない
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 13:12:05 ID:SAAh/RSZ0
>>980
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 13:13:38 ID:wdqhZpee0
>>978
ボスのレベル自体が目安のレベルだし、やっぱwikiは情報が網羅してあってこそのwikiだと思うんで頑張ってくだされ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 13:13:54 ID:Vkho578A0
メリアの兄様イケメンすぎw
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 13:14:57 ID:wdHA5V6CP
まともに次スレ立ったことねぇな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 13:15:17 ID:8iUU+ghh0
隠れ里で兄様からの伝言聞いて濡れたわw
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 13:15:29 ID:xDdE0Nls0
穏やかじゃないですね
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 13:16:49 ID:j0DPsK950
>>980
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 13:18:56 ID:SAAh/RSZ0
>>983
俺の進め方だとかなり時間かかるんで、他にメモってる人がいたら構わずwiki更新しちゃってください
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 13:24:24 ID:o7a3BOmI0
>>980
乙飯

みなさん進むの早すぎます(´・ω・`)
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 13:27:03 ID:Xti4dtD30
メリア可愛いなぁちくしょう
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 13:34:47 ID:Im084vsY0
詳しく話してみてください。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 13:36:07 ID:o7a3BOmI0
お断りします
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 13:38:35 ID:wdHA5V6CP
内気なのね
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 13:48:21 ID:o7a3BOmI0
リキきゅん可愛いよ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 13:50:03 ID:dkd60djMP
40歳子持ちをふもふもしたい
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 14:00:17 ID:Xti4dtD30
うめうめ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 14:05:01 ID:Omzv5NF+0
1000ならメリアの羽根もふもふ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 14:06:14 ID:5irfamoV0
ume
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 14:11:23 ID:5irfamoV0
ume
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。