【Wii】Xenoblade ゼノブレイド 70本目【モノリス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
開発元:モノリスソフト
発売元:任天堂
発売日:2010年6月10日 発売中!
価格:6800円(税込)
対応機種:Wii
対応コントローラ:ヌンチャク、クラコンPRO(クラコン)
カテゴリ:RPG
早期購入特典:「ゼノブレイド」スペシャルサントラCD

■公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/wii/sx4j/index.html
■wiki
http://www35.atwiki.jp/xenoblade/

■前スレ
【Wii】Xenoblade ゼノブレイド 69本目【モノリス】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1276603599/

■攻略スレ
Xenoblade ゼノブレイド攻略スレ 3ダウン目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1276603593/

■関連スレ
ゼノブレイドで全滅したらageるスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1276085525/

次スレは>>900が立ててください
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 17:51:49 ID:2rELtG9v0
FAQ
■基本
 Q ゼノシリーズってやった事ないんだけど大丈夫?
 A ゼノの名前は付いてますが全く問題ないです。
   過去のゼノシリーズとの関係性はないらしいですが、詳しい事はわかりません。

 Q マップ移動面倒くさそう…。あとロードが心配。
 A 一度行った事のある場所には瞬時に移動(ワープ)できます。
   次の目的地を記す矢印を表示したり、時間も自由に変える事ができます。
   ロードは部位移動時やメニュー呼び出しなどで、メニューは数秒程度です。

 Q 戦闘はオート?味方は勝手に動き回るの?
 A 敵をターゲットし仲間が射程に入ると通常攻撃は自動で行います。
   自由に移動でき、敵の後ろや横に位置取りし攻撃できます。
   オート攻撃をしつつ移動しながら、アーツで敵の体勢を崩して…等が基本です。
   味方には特定ボタンの組み合わせで指示が出せます。
   また、シュルクやラインなどプレイヤーキャラを変えて戦闘が出来ます。

■特徴的なシステムなど
 Q キズナって何?
 A 仲間や独自の生活サイクルを持つ人々との繋がりを表し、様々な面に影響を与えます。
   また、頼まれ事「クエスト」が発生する事も…。 システム→キズナを参照。

 Q 着せ替えとかありますか?
 A 出来ます。イベントシーンにも反映されます。最初の装備を脱ぐことも可能です。

 Q 何もしてないのに経験値手に入るけど何で?
 A 戦闘以外に、秘境ポイントの発見やクエストクリアなどでも経験値を得られます。

■その他
 Q クエスト○○の依頼人はどこにいますか?
 A クエストログとキズナグラムで依頼人の場所と活動時間を確認出来ます。

 Q リモヌンとクラコンどっちがやり易い?
 A アーツ選択はリモヌン、視点移動はクラコンがやり易いとの意見が多いですが好みです。
   リモヌンで合わなかったらクラコンでやってみましょう。

 Q 文字が小さくて見難いんだけど…
 A 4:3のブラウン管を使用の方は16:9設定にしてみましょう

 Q 落ちた迷った詰んだ。
 A エリアマップからワープしましょう。

 Q 時限クエストとかあるの?  
 A 時計マークが出ますので、気になるならお早めに。
   二週目要素は未確認です。

 Q なんかスレに荒らしが居るんだけど(#^ω^)ビキビキ
 A 荒らしはスルー、コレ鉄則。荒らしに構うのも荒らしと同じです。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 17:52:33 ID:2rELtG9v0
■キャラスレ

ゼノブレイドのフィオルンは機械化かわいい
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1274844945/
ゼノブレイドのメリアはバーストエンドカワイイ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1275469234/
ゼノブレイドのリキとゆかいなノポン族
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1276476154/
【詳しく】ゼノブレイドのシュルク【聞かせて】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1276523480/
ゼノブレイドのダンバンは英雄カコイイ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1276649815/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 19:51:08 ID:aWtbxhcx0
1乙ヤ"ッダネ!!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 19:54:43 ID:pGqwMn9q0
今マスターホバートってやつと戦ってるんだけど
レジェンドダイブ?みたいな感じの技で出血する
これってどうやったら解決できるかな・・・
カルナのキュアラウンド使っても防止出来ないんだけど
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 19:56:52 ID:0NskSGgR0
1乙

エルト海広すぎだろ…
外周なぞるだけで1時間以上かかった
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 19:58:06 ID:owKu+4t/0
尼で特典付き復活してるな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 19:58:22 ID:PlmaP8eZO
定期的に書き込まれる米『マジで面白い神ゲーだわ』
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 19:58:29 ID:bfN0a4lp0
時限も終わらせて、ようやくコロニー6に突入だ
ジュジュ、絶対に助けてやるからな(棒
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:00:51 ID:eLjt3Nmy0
アンダンテが見当たらないぜ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:01:52 ID:VEmqOURK0
30時間以上やってようやくコロニー6が復興できるところまで来た
ますますストーリー進められないじゃねえかww
俺このままコロニー6に永住するか・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:01:53 ID:vkMMLYrf0
ムムカ人物強すぎ吹いたw
こいつ回復したぞ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:04:58 ID:M2xGi9yGP
>>10
ガムトの道標からラグエル大橋に向かっていけば会えると思う
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:05:10 ID:0rVqJUBx0
気になるけど初日52000本は本当なのか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:05:55 ID:eLjt3Nmy0
>>13
天空の舞台の周辺ばかり探してたわ
トンクス
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:06:55 ID:F8EMDbwa0
何故仲間達は執拗に溶岩に浸かりたがるのか
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:07:24 ID:+YFeFROG0
おまいらパーティどんなかんじ?
中期〜後期のパーティ教えれ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:07:42 ID:zEMf1FspO
これレベルあげして俺ツエーできる?明日買おうか迷ってる。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:07:48 ID:HqpfaPDgO
ロウランの声優って
ガンダムWのレディ・アンの人?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:08:12 ID:lD0yR6z30
フィオルンさえ取り戻せれば恨みも忘れて機神兵に対して哀れみすら見せるシュルク酷いな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:08:20 ID:KKoAsBWBO
ストロジャムまじ天使
忌々ましい化石サルを交換してくれた
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:08:35 ID:KUvPY/7E0
ハイエンター長寿杉ワロタwww
と思ったら更に上がいた
いやあ世界は広いなあ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:09:18 ID:+YFeFROG0
>>18
できる
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:09:57 ID:4nadOUhkP
>>21
そいつどのへんにいるの?
サイハテの村 
とかwikiに書かれてるけどそんなんで見つかるワケねー
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:13:11 ID:zEMf1FspO
>>23

サンクス。クエストこなさないとイロイロとクリアするのに不利なのかなー??
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:13:36 ID:KKoAsBWBO
>>24
サイハテの村夜の最上階
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:13:49 ID:eLjt3Nmy0
ラグエル橋で戦闘中に王子が「めいきょおしすいぃ〜!」って叫びながら吹っ飛ばされて湖落ちていったw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:15:51 ID:4sd1zoSq0
無謀なゴドウィンって
閉まった扉ごしにこちらを倒そうとがんばるから
無謀なゴドウィンなんだね
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:15:51 ID:+YFeFROG0
>>25
クエでlv上がったり金が入るから全くやらないと多分詰む。
俺もクエとかめんどくさくてあまり好きじゃないんだが、ほどほどにやってる
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:16:17 ID:2rELtG9v0
>>19
自分は根谷さんに聞こえた

ゼノブレ取説って任天堂ソフトには毎回あるスタッフクレジットがないんだよね
ネタバレ帽子なのかそうなのか!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:17:02 ID:2rELtG9v0
あ、違った。>>19すまぬ
ロウランのお付きのキャラ(名前失念)が根谷さんっぽかったんだった
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:18:06 ID:3UxybER60
操作キャラ以外は場外に出るとテレポしてくれるからいいんだが
自分はそうはいかないよな
ユニークと橋のような場所で戦ってたんだが
もう少しで倒せそうなところで吹き飛ばし食らって下落ちたら最初からになった・・・
33名無しさん@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 20:18:43 ID:y/YCDfI20
王子がべらんめぇ口調になった…
しかも眼帯装備させてたからハマり具合が半端ないw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:21:06 ID:XNqqNPqV0
クエこなすと経験点が入るのはTRPGっぽくて好きだ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:21:51 ID:zEMf1FspO
>>29

そか。。そこが迷ってる原因なんです。。それでも29さんが楽しめてるってなら買おうかなー
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:23:20 ID:io5kt1UkO
みんなレベルどこであげてる?
一周目で今82なんだが格下しか見当たらん
100↑とか二周目からとかしかいないのかな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:23:31 ID:2rELtG9v0
>>35
クエスト自体は報告不要なものが結構あるのでそこまで面倒なわけでもないぞ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:24:32 ID:vkMMLYrf0
うおおおおおおおおおおおお
要塞まで来たお!
レベル48だお!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:24:34 ID:+YFeFROG0
>>35
今まだ半分位のところだけど普通に楽しいよ。なんかしらないけどやりたくなる。
MMOはあんまりやったことがなかったんだけど評判いいだけあってなかなか楽しい。値段分は充分楽しめる。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:25:47 ID:U0N+nFD60
ワイルド帰還!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:26:47 ID:3UxybER60
リキ入れて置くと結構な確立で盗んでくれる
硬い敵とかはLv上げに最適
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:27:39 ID:9dugsydb0
やっとリキが仲間になったところなんだろうけど
メカルン登場まではまだまだ先なんだろうか?

ジェムを作らないで進んででたらインベントリがついに満タンに
作るのめんどくさいよ・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:27:41 ID:yqHWRbqp0
一番広いエリアってエルト海なの?
まだガウル平原なんだがガウルの何倍広いのあるんだろう。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:28:04 ID:4nadOUhkP
>>26
ワイルドサンクス
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:29:43 ID:ZGVXCtzW0
>>42
店でレベル別ソートかなんかでレベル1とか2の結晶は売ってしまえば良いよ

クエストするときはリキ操作で盗みマクリが楽でいいかな
そのせいでリキとの絆しか他キャラあがってないけど
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:30:05 ID:bfN0a4lp0
なあ、もしかしてコロニー6から下の方を覗いた時に見えるのってコロニー9?
なんかすげーな、このゲーム
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:30:08 ID:1cZk+Ylx0
宇宙空間から復活〜エンディングまでのシュルクは言動も行動も首尾一貫してるから
好感が持てたけど、ムムカ最終戦の時の行動は唐突過ぎたなぁ
エギルに対しては映像やらなにやらで色々見てきたし問答もさんざんやった後だから
あの結論でもいいけど、ムムカは怒りにまかせてぶっ殺してほしかった
そんで殺したことの後味の悪さみたいなものを引きずってエギルに臨めばもっとすんなり入れたし説得力も増したと思う
エンディングが爽やかで良かっただけに、そこだけが凄く気になり残念な点だった
ひょっとしたら蛇足になるかもだけど、巨神と機神の誕生のいきさつとか過去の戦争の顛末とか
ディクソンさん達の過去とか、そういうのも後一掘り二堀り掘り下げてくれれば完璧だったのぜ

あとメカルンの尻最高w
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:30:18 ID:DU6dvp450
>>36
アカモートでテレシア狩れ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:30:23 ID:XNqqNPqV0
しかし、これだけ広いと流石に人探しとか嫌になってくるなw
NPCに情報を聞込みできたりできると良かったんだけど
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:32:35 ID:65KHt/vqO
今若本倒したとこまでやったけどレベル46って低いのかな
レベル上げした方がいい?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:34:09 ID:V1uM5wvlP
アカモートでクエやる気なくして
そのままクエ無視でヴァラク雪山まできたが

レベルが伯仲した相手のビジョンうぜえええええ・・・・・・
全体攻撃で全員瀕死にされてそこからは10数秒に一回ビジョン
レベル格下の相手からもビジョン
上にゲージ表示するだけで演出はいらねえよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:35:07 ID:9ZZxwjITP
全滅50回のプレイアワード目指してラセン谷のゴリラと戯れてたら虚しくなってきた
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:36:33 ID:NGluHqI/0
クエストってやりっぱなしでいいのかな
それとも敵倒したら報告しに行かなきゃならんの?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:36:46 ID:iVXV+dJs0
oi誰かwiki完成させろ
キズナトークとか1回しか発生させてねー奴もいるだろ?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:37:43 ID:cDt5rmMJ0
はっはっは
帝都終了後でもキズナトーク一度も見ていないぜ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:37:48 ID:tjmRtYCP0
メカルン仲間になったけど、何に特化させた方がいいかなぁ…
素早さ重視や筋力か…悩む

みんなはメカルンはどんな感じで運用してるのかな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:38:12 ID:VFybOjA30
これメカルン仲間になったあたりが中盤か?くそなげぇww
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:38:16 ID:2rELtG9v0
>>54
埋めてもいいんだが選択肢まで覚えてないんだけどそれでもいいのかえ?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:38:53 ID:pGqwMn9q0
竜王アルカトラズで積んだ
こいつオーラ封印すりゃいいんだよな?
でもオーラ封印したところで持続短すぎで全然持たないんだけど
お前らどうやってこいつ倒した?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:39:22 ID:2rELtG9v0
>>59
モナドのアーツレベル上げても無理なの?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:40:18 ID:3HwrY1SE0
チェインてどうやって発動するんだっけ?
赤い顔つきに勝てなくて困ってます。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:40:24 ID:9dugsydb0
>>45
センキュー
攻撃 筋力 防御 雷攻撃 あたりは合成して
うっぱらうことにする

クエスト持ってるキャラはワールドマップでiみえるくらい
温くてもよかったな
人探しはノポンの町だとのぼらないといけないから大変すぎる
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:40:54 ID:WgE4QC360
スキルの3つのラインって、意外とあっさり溜まるんだな
メカルン以外SPいらなくなってしまった
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:42:08 ID:iVXV+dJs0
>>58
空欄よりなんでもいいから情報があるだけでも助かる(特に俺。
足りない分は後々追記修正でどうとでもなる。
知ってる奴はなんでもいいから書いてくれ、まじお願い。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:43:23 ID:3UxybER60
適当にクエストやってたから分かんなかったけど
いつの間にかシュルクがスキルラインの弱気っての覚えてた
枠がまだあるからしてキャラごとに2つ追加されるのかな?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:43:47 ID:UPk4zmQXO
そういえば特定キャラでしか受けれないクエあるね
まぁ!マークはでるからNPCの会話をヒントに操作キャラ変えればいい話なんだけどさ
ちなみに多分初出はサイハテ村でのミキサー制作クエ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:43:47 ID:9dugsydb0
このゲームかってから25時付近までは遊んでるから
仕事中寝不足なわけだがやめられない
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:44:23 ID:2rELtG9v0
>>64
分かった
今判明分だけでも埋めておく
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:45:22 ID:9dugsydb0
メリアとメカルンにおっぱいビンタされたい
メカルンはまだ見てないから楽しみすぎるぜ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:45:56 ID:nEfEd691O
アーヴィスって何者?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:46:52 ID:V1uM5wvlP
てか2chのwikiより遥かに情報充実してるサイトがいくつもあるしな
2chのwikiって大概のゲームで更新遅いから使えねえわ
そらボランティアでやってるとこよりアフィ収入で食ってる奴のが必死で更新するわな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:47:23 ID:UFHlauv20
メカルンはアタッカーとしては最上級の能力だとは思うんだが、3人パーティだと役割を持たせづらい
シュルクはモナド、ラインかダンバンを壁に、回復役にリキかカルナってやったら枠が埋まってしまう
メカルンをスタメンにしてる人はこの辺をどう解決してるの?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:49:11 ID:+Asp5HjS0
2chは解析データ乗っけるとギャーギャーうるさいから嫌
乗っけても良いならいくらでも更新するわ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:49:36 ID:ZGVXCtzW0
前スレか前々スレでアカモートの収集クエ1が見つからないって言われてたけど
クエストログじゃ皇宮ってなってるけど正門の上ぐらいの小部屋にいてたわ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:51:13 ID:cDt5rmMJ0
>>72
シュルク・メカルン・カルナでやってるが
それなりに壁になってくれてる
最強PTじゃないことなんて重々承知だ
それでもメカルンいれたいんだよ!

メカルンとカルナがしょっちゅう「これからもよろしくね」って言い合ってるのは
心配になってくるけど

76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:52:07 ID:KT/ILtVV0
>>72
シュルクの女版として捉えてる
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:52:26 ID:3UxybER60
>>72
メリアェ・・・

一応ロックオンアーツ覚えるからメカルンも壁役なんだろうか
素早さ装備固めて回避増やすとかなのかな
でもその装備で固めるとHP攻撃防御がないから格上敵に関してはきつい感じ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:53:28 ID:rrFlzOFM0
終盤雑魚敵もエーテル攻撃ばっかだし壁いらねーよな
シュルクメカルンカルナが鉄板
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:54:08 ID:CZ6v35lNO
メカルンメカルンってスゲー自然に使ってるなw

もしメカ化するのがダンバンだったら、メカバンって呼ばれてたのかな。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:55:37 ID:w5tdZbzdP
>>79
ダンバイン
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:55:57 ID:NhynedoY0
Lv120のドラゴンとかどうやって倒すんだよwwww
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:58:07 ID:pLSeuURuP
すげー勢いで雪にヘッスラしてるんだけどアントルの巣に入るのってコツあるか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:59:01 ID:uXmcahPt0
バグの報告ってある?
一回敵を切りつけたら強制的にリセットされたときあったんだけど
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:59:32 ID:yV6Wd0e10
>>79
ダンバンメカ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:00:30 ID:fViwp1BV0
ウラキ少尉とかガンダムとか言われるんじゃね。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:03:39 ID:FTwKbnbo0
>>80
オーラも使えるしちょうど良いな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:04:28 ID:UPk4zmQXO
>>83
自慢じゃないがスレの書き込みはほとんどみてるけどバグ報告はないな

こんだけのボリュームでバグなしはすごいw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:05:58 ID:9dugsydb0
>>78
モナドいらない相手なら
リキ メカルン メリアの予定だけどいけるのかなー
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:06:20 ID:cDt5rmMJ0
>>83
バグらしいバグにはまだあってない。

この類の戦闘で、
これだけのボリュームのマップ
そして盛りだくさんすぎるシステムとアイテム、
それでこのバグの無さは凄いよ。
マリオクラブまじぱねっすわ・・・
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:07:41 ID:pLSeuURuP
>>88
モナドがいらないというのには尺度が要る
機械を相手にするならマキナシリーズがあればいいけど、
タレントアーツを耐性で防ぐというのならシールド要る
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:07:43 ID:uiaB73Sk0
アカモートのクエ、糞だるいんだけどアレいつまで平気なの?
さっさとストーリー進めたい・・・
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:08:01 ID:fViwp1BV0
トライエースが製作したらバグ満載になりそう。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:08:51 ID:FTwKbnbo0
モナド必須な敵っていないわな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:08:53 ID:oBA4LOEFO
>>79
超ベジータ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:12:37 ID:UPk4zmQXO
2周目はモナ王無しプレイできるらしいから、モナ王ないと詰むって状況はありえないはず
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:14:43 ID:nEfEd691O
ラストボスは巨神の魂であるザンザ

ちなみにメカルンの中には機神の魂であるメイナスが入ってる
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:19:09 ID:KT/ILtVV0
故意なネタバレって不快
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:23:43 ID:KCjxHDio0
採掘所でゾード戦が終わったけど
あれイベントで終わるの?
HP0にして倒すことはないん?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:24:50 ID:dF+HbQv00
>>89
そのマリオクラブですら未発見だったバクを見つけた高橋監督って・・・その執念まさしく愛だ!
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:26:53 ID:3UxybER60
モナド無しプレイになった時シュルクの武器ってどうなるんだ?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:27:21 ID:Uji3XLE10
>>98
まあもうしばらくプレイしてみるんじゃ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:27:27 ID:DvcvZDVx0
リキの加入シーンがひどすぎるwww
さっきまでメリアのシリアスなシーンだったから落差がwww
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:27:39 ID:eLjt3Nmy0
やっと復興が始まったと思ったら何このシムシティw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:28:23 ID:nMJtijpUP
>>83
それ、多分バグじゃなくてwiiの熱暴走だと思う
ちょっとぐぐったら同じような状況になる人、他のゲームとかで見掛けるよ
自分もちょくちょくボス戦とかでリセットが勝手にかかってたけど
家にあった小型の扇風機をwiiにあてながらプレイするようにしたらなくなったw
まめにセーブする癖がついたのは良かったけどね
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:33:59 ID:8xIzQ4p30
リキと王子が名コンビすきせるな(キャラ的に)
タッグでレギュラー確定だろう
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:34:29 ID:KwljJutxO
>>97
ネタバレが嫌な人はスレ見るの禁止
ってことらしいよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:34:42 ID:ks4yUi/d0
お前らデジレーンどうした?エミ・リータどうした?
2人とも可愛いので悩みまくってる
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:34:43 ID:wnJjRJBf0
モナド無しでいけるならシュルクをパーティに入れる必要性が皆無になるんじゃ・・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:35:59 ID:vkMMLYrf0
レベル49じゃ要塞突破できんw
ちくしょおおおおおおおおおおおおお
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:37:13 ID:M2xGi9yGP
幼馴染の二人をいつの間にか両方好きになっちゃった→
ライン「すっげえ分かるわそれ」
おい・・
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:37:27 ID:/FdsDIxUO
メカ+ダンバン=キアイ・リュウケンかな
個人的にはキルヒアイスって名前の敵がいてニヤニヤしたが
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:38:17 ID:cDt5rmMJ0
>>110
5秒考えて吹いた
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:39:57 ID:D5FyqLJC0
何だかんだでまだ自分でシュルクを操作した方が早く戦闘終わるんだよなあ
バックスラッシュが強すぎる
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:40:06 ID:F8EMDbwa0
>>110
何それこわい
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:40:31 ID:U0N+nFD60
>>110
ブーッ!!(AA
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:41:37 ID:arO8aNCCO
今更だが、特典サウンドトラックが神過ぎる件
普段は特典なんか気にしないで買うのに、これ特典とかないですか?と店員に聞いた俺GJ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:41:41 ID:KwljJutxO
シュルクはスリットとシャドーアイで手軽にダメージマシマシできるしな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:42:14 ID:yzd1IM+30
          メリナ ←←←← リキ →嫁
           ↓         ↓
フィオルン←→シュルク←ライン←カルナ→ガド


   ダンバン<ライジンコウキャク!!

二股が多いインターネッツですね
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:42:22 ID:QukW3EhU0
このゲーム、取り返しのつかなくなる要素とかある?
期限付きクエストに新しいスキル枠等あったりするんじゃないかと不安だす
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:43:37 ID:KKoAsBWBO
クエストきりがない
俺はおりるぜ…
何がビターキウイだ…
何が交換だ…
結局キズナ必要でクエやらにゃならんじゃないか…
俺はストーリーに逃げるぜ…
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:43:56 ID:cDt5rmMJ0
どうでもいいけど、
シュルクのやたら力強い「やったねッッ!!」が
戦闘終わって時間差でくるのはマジ何とかしろよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:44:25 ID:uXmcahPt0
クエストの息抜きに本編進めるってなんだこのRPG
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:44:30 ID:7Nk1Vh+T0
>>120
ビターキウイは罠すぎるな。
受ける前に捨てておかないとだめっぽいし。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:46:14 ID:8xIzQ4p30
>>121
そういうなよ
彼はヤ゛ッダネ゛!!!!!とハハ八ハ八ハハハ八ハ八ハ!!!!!しかキャラを主張できる点がないんだ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:46:20 ID:7M8P6kI50
俺もクエやりつつストーリー進めようかと思ったけど途中でクエ放置してクリアした
2周目モナドIII引き継ぐし
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:49:20 ID:KwljJutxO
>>124
モット゛ダヨ゛!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:49:33 ID:D5FyqLJC0
ミンナノキモチガツタワッテキタヨー
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:50:17 ID:cDt5rmMJ0
>>127
これが相当エロく聞こえる俺はやばいんだろうか・・・
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:51:16 ID:MomsyXSLP
エロさはどうよ?
買うか迷ってる
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:53:12 ID:H+JCgczaO
エルト海綺麗だな〜と感動しながらアカモート着いた広すぎわろえないww
クエスト好きな俺にとっては地獄ですよ
なんていうかデザインはそのままで道を圧縮しても問題無いと思うんだ…無駄に長い道がきつすぎるw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:53:42 ID:KT/ILtVV0
>>129
フィオルン落下ボイスはエロい
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:54:21 ID:M2xGi9yGP
アカモートはクエの御用聴きまわってたら昼夜かわってもう1周レベルだからな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:56:05 ID:m4MxO/Lx0
アカモートはシェバトとかソラリスぽくてテンションあがったなぁ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:56:24 ID:D5FyqLJC0
ザトールとか普通のRPGだと絶対あんなに広くないよなwwww
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:56:29 ID:MomsyXSLP
>>131
できればグラで・・
胸揺れある?
ニコで見てくるか・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:56:57 ID:PUi7GCDf0
はいほい
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:57:42 ID:no4AANma0
>>129
恋人が行方不明になってるおっぱい要員の姉ちゃんが
「体の芯が…熱い…」って言いながら以下略
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:58:23 ID:iVXV+dJs0
シュルクさんをディスってる奴多いけどよ、
モナドバスター10段階改造してみ?
終盤なら3万〜4万ダメを5秒に一回出せるんだぜ?
リキさんはそれ以上のダメ叩き出すけどな・・・
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:58:28 ID:cDt5rmMJ0
>>135
イベントシーンで揺れに注目しすぎて
たまに台詞聞きのがすことがある
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:58:44 ID:xJCAMeC70
>118
カルナ→メリアも
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:59:27 ID:id6Ccv5iO
>>130
一本道だと批判しまくるくせに
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:00:32 ID:TewxdN/T0
ここで聞くのも難だけど
E2200NDというPCモニターにWIIを接続したんだけど
範囲外です!って表示されるんだけどどうすれば直るの?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:01:08 ID:io5kt1UkO
おい 教えてくれた人いたからアカモートいったんだがなんだこれ

87ー90↑がゴロゴロしてる
ハイエンター人ぱねえレベルたりなくてあたらねえワラタ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:01:38 ID:pLSeuURuP
フィオルンはダブルアタックをクリティカル確定ってROのアサシン涙目なことやってるよなあ・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:01:42 ID:DvcvZDVx0
レベル30までいったし、そろそろ不動のゴンザレスに挑戦しに行くか
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:02:18 ID:MomsyXSLP
揺れるのか・・・うーむ・・・
ゲーム性はかなり評判いいからなぁ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:02:34 ID:dF+HbQv00
アカモートが無駄に広い理由があるなら仕方ない・・・
ストーリーとゲームが密接な本作ならではの体感や感想かと。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:03:51 ID:pLSeuURuP
王城のモルドレット強すぎワロタ
要塞型ってレベル以上に強くないか?

あと剣の渓谷と要塞のマップ埋めしてなくて涙目な俺が通ります。
ついでにレッドフロンティアも・・・
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:04:17 ID:pAA3v30u0
野郎キャラは軒並み強くて使える一方で♀キャラは使えない事はないが欠点が多くて趣味的側面が高いな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:04:39 ID:xAuvGab+0
>>141
ゲハ脳のお前と一緒にすんなよww
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:05:33 ID:PUi7GCDf0
>>142
そのモニタはたぶん対応してない
コンポーネント入力に対応した奴じゃないとダメだ
BENQならE2420HDとか
三菱なら最近の23インチは全部いけるかな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:06:04 ID:M2xGi9yGP
>>142
完全にスレチだがwiiにHDMIないのにどうやって接続したのか気になる
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:08:41 ID:jJy0PEJ90
シュルクの中の人って下手なのかなんか無理してあの声出してるのかわからんが
たまにおかしくないかって思うんだが
遊戯王のクロウと同じ人とは思えない巧拙の差
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:09:12 ID:TewxdN/T0
>>151
マジッすか
http://programmershigh.org/~marvel/blog/?p=150
この記事では問題ないって書いてあったから買ったのにorz
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:10:08 ID:TewxdN/T0
>>152
wii専用のVGAケーブル VD-W2で接続した
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:11:00 ID:xJCAMeC70
D端子→D-subに変換じゃね
三菱のならそれで映る

>148
タイタンスタンプ痛すぎるw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:11:23 ID:KT/ILtVV0
>>153
脇役が実力者すぎるんだよ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:11:23 ID:8xIzQ4p30
アカモートは住民自身が無駄に広いとかぼやいてるからな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:11:24 ID:vuwH+GwH0
シュルク、メリア、フィオルンでも十分やってけるよ
ただメリアの攻撃力強すぎてシュルクとフィオルンじゃ取りきれん・・・
ダンバンいてもあまり代わらんが

メリアのスキル攻撃よりにしたら乙るな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:11:30 ID:KCjxHDio0
>>152
D端子とVGAの変換機とかあるぞ?
まぁ三菱23型とかじゃないと信号を認識できんが
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:11:31 ID:bfN0a4lp0
シュルクの「穏やかじゃないですね」はよくネタにされてるけど
待機ポーズが伸びをする動作なせいで
いまいち真面目に話を聞いてないっぽいカルナ姐さんもたいがいだと思うんだ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:12:04 ID:M2xGi9yGP
>>155
wiiの本体設定をインターレースからプログレッシブにしてみたら?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:12:34 ID:PUi7GCDf0
>>152
これと
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000LC3TKK/
ここのよく一緒に購入されてる商品になってるのD端子延長を使えば
D端子で繋がるモニタがわりとあるんだよ

>>154
あれっごめん
トラスコケーブルかな
それだったら付いてるケーブルでTVにつなげてプログレッシブに設定してからつなぎなおせばいいと思う
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:13:36 ID:qGnB/7Xf0
シュルクとフィオルンは序盤の顔と終盤が全然違うねw
せめてフィオルンの顔グラくらいなおしてほしかった…PVの><
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:13:36 ID:xJCAMeC70
>154
>そのかわりインターレース専用のタイトルだと、プレイ不可になります。
って書いてあるけど。
wiiの本体設定がインターレースのままなんじゃね。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:13:58 ID:lD0yR6z30
若本いい悪役だったのにシュルクの意味不明な行動に最期を汚されてしまった
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:13:59 ID:vuwH+GwH0
メリアくらいだよなー
雷ダメージ50%うpとかのジェム効果でかいの
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:14:56 ID:TewxdN/T0
>>162-164
有難う
やってみる
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:15:25 ID:P8I6/ZQB0
原生林で飽きて1日放置してからなんとなく進めて皇都入ったらおもしれえ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:16:38 ID:+vD9QXVb0
『マジで面白い神ゲーだわ』
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:16:54 ID:7UE1PB9nO
今アカモート着いて第4浮遊島に行くとこなんだけど
ここまでで全体の何割くらいストーリー進んだのかな?
もうこれ巨神だけで頭目指す話にしても十分ボリュームあると思うんだぜ
マシン英雄伝ワタルみたく
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:17:05 ID:ScAuIYYEO
>>166
最後までコンプレックス刺激されてカッコ悪く死ぬのも逆にムムカらしくていいじゃない
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:20:14 ID:pLSeuURuP
フィオルンのアーツ中級書販売解禁遅すぎんだろ・・・
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:20:34 ID:T5nqbRqV0
モエタランチュラの場所教えてください(´;ω;`)
巨大蜘蛛が出てくるあたり張り付いてても出てこない
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:20:39 ID:3y7hI9dL0
これ、ゼノシリーズじゃなく
ゼノブレイドとして続編作ってほしいな
また数十年後の世界とかで
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:21:17 ID:DV13ueWG0
ダンバンメリアリキでやってると処理重くなるな なにが原因なんだろうか…エレメンタルバーストかなぁ
あと緑の人が強すぎて泣いたもう寝る
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:21:29 ID:CfGyK3ro0
>>128
メカルンの 「ナイスクリティカル」 に反応した俺ほどではあるまい
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:21:43 ID:N1OcLEOgO
サイハテについたからひとまず今までのマップ埋めをしようと思うんだけど、最初の蜘蛛のボスの洞窟に入れない倉庫あるよね?
あれが最後のロケーションだと思うんだけどなぁ・・
広大なマップが多いだけに疲れるwうかうかしてると強敵もいるし
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:22:24 ID:KT/ILtVV0
>>171
4割

ゼノブレイド首位おめでとう
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:22:42 ID:io5kt1UkO
クリアしたがマップ全部で22だからアカモートで11番目

マップでみたらちょうど半分だな

つくりこみすげえ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:23:24 ID:kXrS5nFkP
首位キターの?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:23:27 ID:VEmqOURK0
ゼノブレイドの世界を3DSでかけまわってみたいのう
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:24:58 ID:7UE1PB9nO
>>179
4割ってマジかよww嬉しいけど長ぇwwww
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:25:23 ID:FsBsdkde0
ヒゲのオッサンに勝ったか。やるね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:28:33 ID:oHUBXMC30
これに発奮されて、フィールド探索の楽しいRPGがもっと出ればいいのに
もう目的地をポインタで選ぶだけのRPGはカンベンです;;
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:29:13 ID:AN7AtFR90
カメラ屑のせいで仲間しんだときどこにいるかわからんのがつらいなぁ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:29:33 ID:9Q1AAeWc0
ミズテントウって何処で取れるの?
気がついたら1つ持ってたんだけど、モンスタードロップだったんだろうか
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:29:44 ID:H5M5K/c00
>>155
緑色のケーブルが1本でてる筈だからそれをテレビに繋いでプログレッシブ出力に設定すればOK
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:32:01 ID:TewxdN/T0
>>162-165 188
助かったサンクス!
これで心置きなくゼノブレイドできる
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:33:15 ID:brW2xer50
アーツ何を上げていいか分からないから全部レベル1だ
そろそろ雑魚にも辛くなってきたら上げたい
だれかアドバイス頼みます今サイハテ村です
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:33:15 ID:v54EHwfm0
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:33:30 ID:VEmqOURK0
>>185
てかそこまで行かんでも昔ながらのワールドマップ移動型RPGがもっとあってもいいのにと思う
3Dになったことで面倒だからみんなしないのかね
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:34:28 ID:lD0yR6z30
>>190
パーティ構成で生き死にがあるから一概にどれとも言えないなぁ・・・
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:37:25 ID:CdDS5zPO0
若本よりその前に死んだ声優さんのほうが
上手いよね。若本には個性があるけどw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:37:28 ID:H5M5K/c00
>>189
任天堂ゲームは100%プログレ対応だけどほかのメーカーは大手でもプログレ非対応のゲーム出してるから注意な
最近だとマッドワールドってゲームが対応してないらしい。それ知って俺は買うの諦めたw
あと運が悪いと画面が一瞬消えるって現象がある。1分に1回ぐらい。仕様みたいなもんなんで発生したら素直に諦めるしかない
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:38:03 ID:XaCmPmaR0
皇都の最強のコックはなかなかの女泣かせだな
そしてどっちを選んでもうまくまとまるという
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:38:35 ID:FsBsdkde0
>>192
ワールドマップとかに力を入れるくらいなら顔を綺麗に作ろうみたいなw
そんな感じでしょ最近のRPGは
ゼノブレイドやった後だと、バカとしか思えなくなるけど
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:40:13 ID:XaCmPmaR0
>>190
とりあえずダメージの高いものを1つあげとけ
シュルクならバックスラッシュ、メリアならサモンボルト
あとは頻繁に使いたいのにリキャストが長いっていうのを上げるのもいい
疾風刃とか崩し転倒効果のあるアーツとか
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:41:22 ID:pGqwMn9q0
亀だがバグらしきものはひとつ見つけたぞ
採掘場だっけ?
なんか中央の塔がくるくる回ってるところ
そこですり抜けて落下したわ
言葉じゃ説明しずらいが
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:44:37 ID:BXsubvDxO
オブリをやった後にこれやるとロード無しワープが神すぎる
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:45:07 ID:9dugsydb0
さーて俺も雷強化のジェム作るぞーと思ったら
結晶が何一つなかった・・・

火力だけで考えたら雷強化ジェムをつけまくったメリア最強なのか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:45:43 ID:lD0yR6z30
マップ的には巨人の脚が一番面白かったな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:46:28 ID:pLSeuURuP
>>201
プレイヤー操作ならメリアが安全なことが多いと思う
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:48:37 ID:kaefjknE0
>>191
ほほぅがんばったのぉ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:48:51 ID:qHdJ8Tbb0
このゲームも主人公はエセヒューマニズム発揮するのか…
味方や多少の悪戯をする連中には寛容で居ても、流石に虐殺しまくった奴相手にだと有り得ない
擬似人格を持った機械は破壊出来ても、人なら悪人でも倒さないと言うのは何だかなぁ
ストーリーは俺には合わないけど、戦闘やイベントが楽しめるから良いや
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:49:09 ID:rUYAGQtF0
ジワジワミリオンいくかもなw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:49:36 ID:oHUBXMC30
しかし、この世界にモンスター使いがいれば
機神兵なんて屁でもなかったのに…
それに真っ先に気付いたのがトレーナー・ターキン
後に世界を統べる種族である
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:50:08 ID:Yzwqr9sa0
ゼノブレイドが今週の1位獲得キマシタワー
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:51:42 ID:OgCmV8CW0
ムムカさんはダンバンとモナドを取り合って以来荒れちゃったって話だから
それまでは普通にダンバンの友人でコロニー9の一住人だったんだよな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:51:47 ID:CbHtbefq0
メリア加入したんだが、使い所が分からん
先人たち教えてくれー

ダンバンも使いたいが
格上だとシュルク ライン カルナの安定PTしか選択肢がない・・・
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:52:08 ID:6tjUQXg70
仕事休みてぇぇって思う久々のゲームだな。
雪山入ったとこだけど「探索」楽しいな。

次の休日まで長ぇw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:52:46 ID:qHdJ8Tbb0
>>207
ノボン族が既にモンスターを卵から育てて戦闘や雑務に使役してるという話があった気がするぞ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:53:32 ID:hXbwc9SU0
>>206
ミリオンは無理にしてもこれも売れて欲しいゲームだわ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:53:54 ID:CIPwPLSD0
やっぱり一位取りました〜
おい!!どうしたPS団?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:54:12 ID:3y7hI9dL0
巨人脚ついたら、だだっ広いフィールドにトキメいて
うろうろしてたらレベル上がって
デカい亀モンスター発見して、戦えるレベルまで上がったから
挑戦してみた
最初は負けたが、長時間戦が楽しくて操作キャラ変えたり四苦八苦してたら
ようやく勝てたよ
気付いたらレベル32、今からコロニー6向かいます
発売日に買ったのに進めるの遅すぎだよな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:54:23 ID:iVXV+dJs0
あぁぁ公務員なりてぇぇぇw
中小企業の社員なせいで、出世競争のドツボにハマって全力でゲームできんw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:54:51 ID:dF+HbQv00
06/16更新分のみんチャンでプラチナ評価!
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame020261.jpg
ゼノブレイドプレイヤーの他のおすすめソフト
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame020263.jpg
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:55:20 ID:lD0yR6z30
>>205
エセヒューマニズムなんて崇高なもんじゃなくてあれはもっと酷い何かだと思う
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:55:33 ID:hirvzysn0
復讐に生きてたくせに簡単に手のひら返したのがどうもね・・・
自分の意思がないというか場に流されすぎというか
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:56:21 ID:T5nqbRqV0
モエタランチュラ見つかったああああああああああ
やっとコロニー6行ける…
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:56:34 ID:CdDS5zPO0
>>217
ニンチャンには送ってないけど、クラニンでは大絶賛しといたわw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:57:19 ID:+vD9QXVb0
尼、特典付き売れ切れやがった
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:57:51 ID:9ZZxwjITP
デジレーンをどっちの職業に就かすか迷う
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:59:55 ID:SZAG65/hO
我慢しきれず買っちゃった、、、
お金ないし積みゲひどいんだがw
ゼノブレイド、週販一位みたいだね
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:00:10 ID:N1OcLEOgO
どなたかノポン族の方、テフラ洞窟の入れない倉庫の入り方を教えてくんなまし。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:01:23 ID:9dugsydb0
>>210
たぶん自分操作なら
ヒール 火 雷 を召還して仲間の周りをウロウロしつつ
雷が再使用できるようになったら一発だけぶっ放すって感じじゃね?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:02:21 ID:pLSeuURuP
>>210
素早さ偏重できるようになったら自分も素早さ装備にして風を二個召喚
飛び蹴り浴びて転倒させたりしてマジテクニカル
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:02:55 ID:vuwH+GwH0
>>210
いろいろためしたほうがいいよ
死んでもいいゲームだしな

シュルク、ダンバン、メリアでも
レベル3上までなら3匹余裕だし
いざとなったらリキ操作すればなんとでもなる
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:03:14 ID:3y7hI9dL0
>>220
モエタランチュラてコロニー6いく前にクエか何かで必要?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:04:18 ID:iVXV+dJs0
機神界フィールド5Fにあるショップへはどうすればいけるんだ??
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:04:42 ID:VEmqOURK0
>>217
ゼノブレイドは総プレイ時間が結構行くだろうな
モンハンには及ばないだろうが
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:04:44 ID:T5nqbRqV0
>>229
いやただ単にコレペディア全埋めしてから行きたかっただけ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:04:57 ID:pLSeuURuP
>>230
秘境から一つ上って右手の方向に行ってゆっくり滑り落ちろ
それから攻略スレで聞くように
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:05:56 ID:4nadOUhkP
>>210
ボルトも強いけどフレア(炎熱)と少し先で覚えるロック?(毒)のスリップダメージが強いよ
リジェネもあるし長期戦で強いタイプじゃないかな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:06:32 ID:iVXV+dJs0
>>233
なるほど、助かった!
攻略スレの存在忘れててすまん
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:06:35 ID:lD0yR6z30
戦闘メンバーが4人だったらいろいろ融通効いたのにな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:07:34 ID:ks4yUi/d0
メリアとかカルナは可愛いのにフィオルンはなんであんなに顔崩れてたんだ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:08:03 ID:ScAuIYYEO
>>219
頭の中に復讐を望む自分と望んでいない自分がいるとかなり最初の方で言っていたじゃないですかー
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:08:57 ID:LkB6M2rn0
>>237
そなたほどではない
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:09:18 ID:fVBJJu8c0
2週目開始で、ムムカの格好で笑った。
お前、最初から改造されてちゃだめだろww
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:10:43 ID:ASLytlmN0
>>180
えーー俺まだ6割くらいか、嘘だろw
40時間越えてんでw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:10:44 ID:raZsZbcoP
>>210
雷→サモニングコピー→火で範囲炎熱、そのあと風の範囲
雷がまた使える位になるから雷3連打ということもできたり、ヘイト稼ぎまくりでタゲ外れないけど
超攻撃型かサポしつつ攻撃か、サポメインかでいろいろ変わるかと。自力で転倒まで持っていけるし
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:11:02 ID:2i5KM9vxP
>>240
そんなのまで引き継ぐのかよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:11:34 ID:CfGyK3ro0
子供の頃、ジャンク漁ってる時に地盤が崩れて、下に落ちてしまったっていう
シュルクの過去は、本編とう関係があったのかな?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:14:36 ID:cFwcjB4X0
>>242
メリア転倒アーツないんじゃ?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:15:50 ID:6c8RCpeSO
29時間半で今採掘場レベル28
エーテルの塊の前で作業中の機械兵でさえ、シュルク達が採掘してくのを温かく見守ってくれます
てか目を合わせてくれません
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:15:58 ID:280zTn8i0
>>237
カルナ→ビッチ
メリア→ババァ

それぞれに業を背負ってる
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:16:04 ID:nMJtijpUP
サイハテ夜10時にうろついてたらルパちゃんファンクラブにワロタ
あいつらちゃんと覗いてる感じになってるのなw
サイハテに移住してえ…
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:16:05 ID:vuwH+GwH0
メリアは、睡眠、バインド、転倒すべてもってるよ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:17:26 ID:pLSeuURuP
>>245
シャイニングウィザードがあるだろ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:18:58 ID:cFwcjB4X0
そうか、高レベルで習得とかなんかね
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:20:38 ID:OgCmV8CW0
あ痛たた・・・
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:21:11 ID:aPw8sIH00
>>13
今見つかったわ。トンクス
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:21:37 ID:CbHtbefq0
みんなありがとう
ちょっと色々頑張ってみる
素早さジェムが足りねぇ・・・

坑道マラソンになるのか
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:22:14 ID:W+57ulwN0
>>148
ついさっき、自分らと同じレベルの要塞型ユニークに3連敗してきた

開幕から2発でラインもダンバンも死ぬってどうなの…
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:24:29 ID:dF+HbQv00
>>237
ネタバレにならない範囲でMMOみたいな楽しみ方ができてもいいと思うんだ・・・
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame020264.jpg
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:24:32 ID:io5kt1UkO
うーむ
90〜はくさるほどいるんだが80〜90ぐらいの敵どこにいるんだろ
レベルあいてて攻撃あたらないのよね
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:25:18 ID:4nadOUhkP
ガラハド要塞の最奥、最後のユニークモンスターがいるところで
CPUがエーテル流に落ちまくるんだが・・・
挙句の果てに、ユニークモンスターまで落ちてあっという間に死ぬという有様
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:25:24 ID:pLSeuURuP
>>255
自分が倒したときは操作フィオルン、ライン、カルナでいった
開幕にスロワーEXを必ず撃ってくるからヒールバリアですぐ解除
後はビジョンをバリバリしつつ、パワードレインを常時使って削れ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:26:14 ID:XaCmPmaR0
>>257
ザトールの遺跡付近にいる奴が80くらいじゃなかったかな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:26:36 ID:fVBJJu8c0
>>243
さすがにフィオルンはメカルンじゃなかった
レベルは8
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:26:51 ID:UklMejZh0
>>256
それ一週目?装備すごくないか
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:28:13 ID:aPw8sIH00
フィオルンって何してるん
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:29:20 ID:AN7AtFR90
>>258
それはレベル上げ場所になりそう?w
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:32:03 ID:rUYAGQtF0
ユニークモンスターって無限に沸くっけ?1回倒したら出てこなかったんだけど
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:32:58 ID:dF+HbQv00
>>262
一週目です。クエスト消化率は低いほうだと思います。
バトルやクエストに疲れても、綺麗な景色と音楽に癒されるのがゼノブレイドですよね。
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame020187.jpg
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:33:25 ID:TQQNcnsx0
クリアしたけど最後の最後の超展開
世界の誕生の真実と新世界誕生
ホムス、ノポン、ハイエンター、マシーナ
すべての種族が当然のように共存してる光景は感動した
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:34:57 ID:eDzNEtz10
二週目とか、みんな早いな〜
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:35:07 ID:2IhRFGbKO
ラスボスよりもディクソンよりもロウランが強いのはなんでだぜ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:37:07 ID:T4pxyIiOP
>>266
メカルンの変わった装備とかある?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:38:16 ID:KT/ILtVV0
>>245
メリアの蹴り転倒はかっこいい
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:38:40 ID:hPDkcdk8O
ダンバン仲間にしたとこなんだけど…

シュルク外した場合の機神との戦いって
モナド使えなくなるけど
どう戦うの??
一々転倒させないとあかん?
やっぱり鉄板はライン中心かね?
メンバーに悩む…
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:38:47 ID:T3cLAoM10
PT内のラインとカルナの空気っぷりが異常
ラインはストーリー上で隙あらば会話に混ざろうとしてるからまだ印象に残るが・・・
カルナは本気で忘れかねないレベル
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:40:11 ID:io5kt1UkO
>>260
ありがとう今行ってみたよザトールイーグルかな?
いることは毒沼とかにいて数少ない罠(;ω;)

とりあえず同レベル乱獲しないとダメさえあたえれないからなぁ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:41:08 ID:FKNlJlW+0
               __ _  
 ヘ(^o^)ヘ  __ ̄ ̄ ̄   三 (^o^)/生れし頃より
    |∧     ̄ ̄ ̄     ニ≠(  )
   /        ̄ ̄  ̄  三 / >
人の世に
              /  ;  / ;  ;
          ;  _,/ //  / ヒュンッ
             /(^o^) /  戦道
            /  /   /  
           / / / ´     
         : /
         /  /;
    桜花アア!_            
     (^o^) 三 ニ―          (/o^)      乱舞ウウウ!
      (\\ 三   ニ           ( /  ⊂    人/!  ,  ;
   = < \ 三  ―______/ く   从ノ  レ,  、
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:42:22 ID:4nadOUhkP
人の世に 
 
  生まれしものの

       鎮魂歌
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:44:43 ID:dQFd/8dG0
>>273
イベントシーンでの乳揺れ要員だからな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:44:44 ID:DU6dvp450
>>274
エルト海ソルタナ封印塔の南の、スピカルの離岸のトカゲさん達なんてどうだ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:47:08 ID:NKpzDF4f0
名前付きNPCがミニマップに青い点で表示されてることに二週目にして気づいた。
わかりづらいよ! 小さいよ!  種島さんかよ!
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:47:18 ID:2vAG02XT0
ヒマなので仲間同士のキズナ値が上がるプレゼントを調べてみた。
ハート1個分を書き出していたらキリが無いので2個以上上昇するものを。

<シュルク>

花…リンタイ☆☆(ザトール) セリオスアネモネ☆☆(コロニー6)
昆虫…シンピボタル☆☆(中央採掘場) ポップンカワゲラ☆☆(テフラ洞窟) 
   アオゾラカメムシ☆☆☆(マクナ原生林)
機械類…ワインディングギア☆☆☆(巨人脚) ブルーチェーン☆☆☆(コロニー9)
謎…清貧の木杯☆☆☆(ザトール) ハイパネルブラック☆☆(サイハテ村)

<ライン>

野菜…ホットキャベツ☆☆☆(巨人脚) トルマリンダケ☆☆(マクナ原生林)
   ハミングメキャベツ☆☆(ザトール)
小動物…イエローキャット☆☆(ザトール) ブラッガエル☆☆(中央採掘場)
    スネイモリ☆☆(テフラ洞窟 ※ヤモリではない)
昆虫…オオジロバチ☆☆(コロニー9)
謎…白夜ブリーチ☆☆(コロニー6)
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:47:41 ID:2vAG02XT0
<カルナ>

野菜…ハードホウレン☆☆(巨人脚)
果実…シャープクランベリ☆☆☆(巨人脚) ピリットナシ☆☆(サイハテ村)
   サンサンイチジク☆☆(テフラ洞窟)
自然物…シツガイ岩板☆☆(テフラ洞窟)
謎…砂金のマボロシ☆☆(巨人脚)

<ダンバン>

果実…キュートストロベリ★★(ザトール ※2個低下するので注意)
小動物…フニャフニャマコ★★(マクナ原生林 ※2個低下するので注意)
昆虫…ゴムカマキリ☆☆(中央採掘場) ソウゲントンボ☆☆(コロニー9)
自然物…ウォーターボード☆☆(ザトール)
機械類…ブルーギアの破片☆☆(ザトール)
謎…ラムネスカイ☆☆(マクナ原生林) プレートスノー☆☆(コロニー9)
  必殺バングル☆☆(巨人脚)

未調査補完よろ:ブラックチップ(中央採掘場 在庫切れ) ザトールの花一番右
        マクナ原生林の果実右から二番目 巨神胎内の全て(以上未発見)
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:48:19 ID:h2592nYr0
エンドクレジットに
プロダクションIGがあった。
アニメーションよかったもんな〜
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:49:19 ID:Xfcly6970
監獄島まで来たんですが、あとどれくらいでクリアできますか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:50:09 ID:TQQNcnsx0
ある意味でマジで神ゲーだった
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:50:23 ID:tPWqXOAB0
>>283
もう半分くらいで
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:50:42 ID:YVcmn1s70
ダンバンさんはフニャフニャはお好みではないのか。さすが粋な英雄。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:50:59 ID:2IhRFGbKO
監獄島ってどっちだ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:54:57 ID:rBAw0CVj0
メカルン仲間になったとこまできたけど
パーティどうすんだよ・・・
回復カルナしかいないしカルナいれるしかないのか・・・
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:55:23 ID:jlL96jwz0
1位取ったしこのスレにいる人も評価高いみたいでうれしいけど、
追加要素有りで他機種に移植される可能性はあるのかな?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:56:50 ID:GTRQAZfL0
シュルクのモナドアーツのアーツ書ってどこにあるんですか?

見た時がない・・・;;
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:57:09 ID:13eaUERY0
まずないな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:57:29 ID:jW4zIxG80
ハァッ!ハァッ!トォリャッ!
ハァッ!トォリャッ!
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:57:43 ID:38x27/WW0
ストーリー進めば10まであげれるようになるよモナド
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:57:42 ID:aA22K0E20
ないだろw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:57:45 ID:OgCmV8CW0
>>290
そのうち宇宙人ジョーンズみたいな喋り方する人が出てきて上げてくれる
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:58:08 ID:ibuOpyXd0
なにこのゲーム難しすぎる
二回目のゾードが倒せない・・・
ゲージ勝手に減るし仲間は死ぬし
こんな難しいRPGはじめてだ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:58:09 ID:iVXV+dJs0
この頑張り具合から見て、任天堂からかなり金でてるんだろう。
おそらく多機種に移植はお上が怒るからないんじゃね?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:59:09 ID:CdDS5zPO0
>>289
PC持ってて情弱の極みだけどネタだろ?
そのうち出るよ。1年後かなw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:59:36 ID:XaCmPmaR0
>>274
違う違う
ソーテール遺跡とか審判の間あたりにいるゴゴールLv82
300280-281:2010/06/17(木) 00:00:09 ID:e4yaxpkh0
ちなみにシナリオ進行はサイハテ村到着時で
未調査以外のアイテムは全て試した。

まー基本は集中してキズナ値を上げたいキャラを
銭湯にして戦ったりクエスト達成してれば自然と上がると思う。
もし余って他に使い道無かったら試してみるよろし。
キズナトークを見るチャンスかも。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:00:38 ID:eDzNEtz10
金が出てるとか以前に、任天堂スタッフも開発に関わってるだろ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:02:30 ID:00s5OayD0
3DSでこの世界を堪能してみたい
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:02:59 ID:mt20f6Qt0
画面小さくね
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:03:19 ID:nuflb46F0
>>291 >>294 >>295

返答ありがとす。
>>138にまんまと釣られた俺テンションワイルドダウン
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:06:20 ID:virHavf/O
>>278
ありがとう〜 これはいい感じだ
メカルン素早さ194あっても当ててくるとは・・・
メカルンシュルクリキパーティーじゃきついな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:07:39 ID:M2nPb1gS0
>>304
>>138にモナドアーツの書あるなんて一言も書いてなくね?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:08:08 ID:00s5OayD0
>>303
それを気にさせないくらいの
臨場感を期待
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:08:24 ID:DospS+2c0
>>302
飛び降りたいねw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:09:57 ID:q3e7ByDe0
うわぁ…レベル55くらいのところでジュジュの存在に気付いた・・・
クエストが復興イベントだと思ってたわ。
住人には片っ端から話しかけるプレイしてたからなんか損した気分だよ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:10:51 ID:SP52DTz+0
フィオルンのアーツ書はエギル撃破後にふつうにショップで買えるんだね
必死にモンスター倒してた時間もったいなかった・・
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:10:58 ID:zlQFD9IG0
>>300
GJ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:11:49 ID:X8xdpII4P
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:13:09 ID:kmdezmA+0
>>300
GJ。出来るならwikiにも頼む

>>312
パー…マン…?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:13:13 ID:00s5OayD0
>>308
半端ないちんさむ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:13:15 ID:S0UXFuRx0
几帳面な性格からか、マップとか隅々まで埋めないと気になってしょうがない。
なので全然ストーリーが進まない・・・
やっとエルト海まで来たけどここも広そうだ・・・
途方も無い作業が始まるぉ。

あとクエスト・・・
どんどん受けるのはいいんだけど、いつ誰にどこで受けたクエストか忘れちゃって
達成した後に報告に行くんだけど、居るはずの場所にいないって事が多くて
ダルイわ・・・。
タティどこよぉぉぉぉぉ!!!御神体の祭壇にいねぇぇぇぇぇ!
報告させ・・・・て・・・・
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:13:46 ID:N2ylOo9uP
今マグナ原生林だけど、もう中盤くらいかな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:14:06 ID:89fZD8u50
>>315
マップはロケーション全部発見すれば勝手に埋まるぞ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:15:10 ID:RL3slCPw0
とは言っても事前情報が無いとほぼ隅から隅まで回ることになるからなw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:15:52 ID:kmdezmA+0
ペヤング食べたらやるか
MAPを埋めないと気がすまない性格だから、新しい土地行くとちょっと鬱
マクナの大瀑布とか水流に流されるしザトール夜怖いし
でも自然の美しさで癒されてしまう。そんな人間は他にもいるはずだ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:17:34 ID:kmdezmA+0
>>315
ナカーマ(゚∀゚)人(゚∀゚)
エルト海やばいぐらい広いらしいね。行くの怖いwww
埋めたい衝動がストーリーを邪魔するw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:18:46 ID:HbJKNBpz0
>>280.281

自分はまだ調査する余裕がないw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:19:47 ID:nuflb46F0
>>306 4でlv止まる→10段階改造→書ある的な
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:21:50 ID:shFT0RjL0
>>322
このゲームの戦闘はいろんなシステムがシナリオ進行に伴って徐々に解放されていくから
そういうのを楽しんだらいいと思うよ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:21:58 ID:jJ/OvL5m0
今はじめてみたんだが
フィオルンが使えるようになった瞬
装備全部外してみたりする自分の業に泣いた
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:24:25 ID:bTyuwebN0
>>324
そりゃ、昭和生まれのRPG星人なら一度は通る道
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:25:41 ID:nuflb46F0
>>323 確かに・・・

よし!早速やってきまっせ!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:26:44 ID:WfJ6oDVq0
誰かアルカトラズの攻略方法伝授してくれorz
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:28:28 ID:jJ/OvL5m0
>>325
……
確かに昭和末期の生まれだがね
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:29:29 ID:FO/MNbQx0
まだダンパン仲間になって次のMAPだけど早くもラインとシュルクのキズナがMAXになった
しかもクエスト受注の際にまだ二人でハート出してるし。お前らどんだけ仲イイんだよ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:30:50 ID:7PWxMk7J0
まだメカルンCMやってるんだな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:30:54 ID:6iBRlhzfP
>>329
ダンバンに顔パンされっぞ…
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:31:54 ID:bTyuwebN0
>>328
いや言い方が悪かった俺も、カニ歩きドット絵RPG育ちだから
その感覚はわかるよ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:32:57 ID:cshSQJJEO
ゼノギアスのシナリオが神過ぎて評価不能とするなら
ゼノブレイドは95点ってところか
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:33:42 ID:btcFm5Yj0
>>324
メカルンは脱がすんじゃなくて着せるんだ
新しい世界がお前をまっているw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:35:15 ID:cshSQJJEO
いくらでもこの身体使ってほしい
って台詞劇中でもあってワラタw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:36:50 ID:virHavf/O
>>299
おお 緑ゴリラの巣か
すまん行ったことあったんだが配置変わっての前はいなかったんだがここもいいなぁ

取り巻き多くてゴリラでもパンチ痛いなぁ

これでやっと不動のゴンザレス殴れるようになりそうだ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:36:53 ID:5LJ1qUzJ0
http://www.famitsu.com/game/rank/sokuho/1236508_1796.html
初週一位おめでとう

コロニー6開放したのに中にはいれない(’0M0`)
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:38:52 ID:7aHYo7Ul0
一位なのはわかるが、累計販売本数が謎だ。
誰かわかる人いる?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:38:54 ID:iedc1bBH0
>>337
まだよ〜
もうちょっと勧めるんじゃ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:39:06 ID:ALMxXeIS0
>>316
残念だな
まだ中盤に差し掛かったかも程度
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:39:06 ID:+bfZdtfp0
>272
ダンバンの初期武器はエンチャント無しでも普通にダメージ入る。
あとで他のキャラもそういうの手に入る。
名前に機斬ってついてるやつ。

あとはエーテルダメージとか火炎ダメージとか毒ダメージだな。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:39:51 ID:5LJ1qUzJ0
のぼん族最高のお礼のために75Lv蜘蛛の足元のキノコとってこいとかふざけんなw
背後から回収出来ないか5〜6回チャレンジしたが無理でした
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:40:27 ID:89fZD8u50
>>342
歩け
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:41:00 ID:FO/MNbQx0
カルナ外してムサ苦しいPTで進めてるけど回復がライトヒールしか無いから基本ボスだろうがユニークだろうが殺られる前に殺れが基本になって辛い
シュルクが全体回復この先覚えないかなあ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:41:08 ID:5LJ1qUzJ0
>>339
そうなのか、次元クエだけ回収して進めてみる
しかし湿原の夜の音楽はじつに心地いいな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:44:16 ID:ERBzApLGO
>>327
俺はアタッカー2人にスパイク防御4付けて、カルナ操作で、ひたすら回復で勝てたよ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:45:17 ID:Ec4kzSe+0
>>338
ちょっと前までは某ブログで販売本数でてたけど 
最近は木曜にならんとわからん
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:45:29 ID:k5dZmgFC0
復興コロニー6のノポン族からサイハテの飛び込み台から飛びこむようなこと言われたんだけど
飛びこんでも何も起きない・・何か他にやらないといけない事あるのかな?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:46:05 ID:7PWxMk7J0
気持ちよかっただろ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:47:09 ID:cshSQJJEO
シュルク、リキ、カルナの守備的な布陣で終盤のボス戦は臨んだ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:49:57 ID:Q9mq8+AO0
>>343
なぬ!歩くにそんな効果があるとは知らんかった!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:50:33 ID:d/2/WZRo0
>>319で思い出したけどダンバンさんのタレントアーツが
桜花ペヤングーとしか聞こえなくて困る
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:51:12 ID:LOgL2ICd0
>>351
説明ちゃんと聞けよw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:51:59 ID:7PWxMk7J0
高レベル音感知の敵付近のアイテム回収は面白い
ちくちく歩いていったよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:52:46 ID:PFwOKqYxP
このゲームの最大の欠点は、
帰ってくるのが遅いリーマンに優しくない所だと思うんだ…

起動すると数時間盗まれるので、
平日はとてもプレーできないっす
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:54:25 ID:wgYcV70k0
アカモートの名前無し住人全員から話聞くと気づきにくい仕様とか解説してくれて便利ですよと
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:55:14 ID:7PWxMk7J0
キャラの好みとかも教えてくれるよな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:55:25 ID:xWuOOD3c0
大瀑布を一望するところ綺麗っすなぁ〜
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:56:21 ID:26lLiNTu0
原生林の閂かかってて入れない所はストーリーある程度進まないと入れないのかな?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:57:44 ID:IQb7bfxX0
モナー使いシュルクが鉄板すぎてメンバー変更に自由がない
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:59:26 ID:OvUM7zmv0
マリオギャラクシー2をやっと全クリしてプレイしてるが、
全滅しまくりで困った。何でそんな強いのがその辺を歩いてるんだよ
絆トークとクエスト受注と見知らぬ敵を見かけたらセーブは必須だな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:01:15 ID:cum59f0LP
>>348
ンバ(?)の医者の不養生クエから派生していくクエストをクリアすればリキの性格が解放される

つーか、機神界編終わったけど・・・なんなのこれ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:02:35 ID:iedc1bBH0
>>351
ふらっと歩きまわってたら高レベルに襲われてhage
湖に飛び込んでみたら魚に襲われてhage
下は水だな飛び込んでみようと飛んだら浅瀬に着地してhage

死んでもデータはまき戻らないしロストもない
さあどんどん全滅しよう
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:02:43 ID:mzxcYqrt0
ん?別にペナルティないから事前セーブなんていらんぞw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:02:42 ID:uXScXSRs0
こん棒打撃野郎が妙に強すぎて嫌になるけど
良いてあるのかねえ?

5レベルくらいこん棒野郎より高くして戦ったのに
雑魚数匹護衛いただけで返り討ちにあったし。

ストレス溜まる
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:02:47 ID:zlQFD9IG0
死んでも拠点にもどるだけなんで全然セーブしないな
このゲーム。
ギアスやサーガEP1のときはメモカをゼノ専用にかって
セーブしまくってたがw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:02:53 ID:VJgKDyshP
全滅しても戻されるだけでデメリットないし好感度も戦闘でいくらでもあげられるから好きにやればいいとおもうよ
まあ絆トークの前は俺もセーブするけどw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:02:59 ID:iedc1bBH0
オウアンカみすった>>361
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:04:16 ID:wgYcV70k0
分岐クエストだけは流石にセーブする時もあるなw
特にプレーヤーの倫理観問うようなタイプのクエスト
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:04:59 ID:npQhh6JZP
良ゲーゆえにギアスと比べてしまうな
駄ゲーならサーガよりマシ、で終わるんだが
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:05:00 ID:yUUuFFlO0
エギル70のくせに弱かったけど
連戦でロボにのって72で殆ど攻撃当たらんでズルイわ!
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:05:34 ID:UEE6IASo0
>>355
それは褒め言葉だろ
PS2期にゲーム腐らせ薄っぺらさをムービーと女と声で媚びて
キモオタに売れば良いと言う風潮にした大量のギャルゲーゴミRPGに比べれば良い訳だし
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:07:40 ID:7aHYo7Ul0
フィオルン最初仲間になった時は微妙な性能かと思いきや、
Lv65くらいで覚えるアーツで大化けしたわw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:08:05 ID:5LJ1qUzJ0
ダンバン片手がふさがってるせいか走り方が変に見える
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:08:30 ID:OaYPam870
ギアスが奇跡的な出来だっただけという認識だったが
ゼノブレイドで高橋の次回作にも期待できるようになった
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:10:01 ID:yQW7W+pv0
敵に襲われて全滅するよりも落下死が多いな。
ユニークとの激闘の末もうちょっとで勝てるって時にノックバックで落下して死んだのも良い思い出
>>366
自分もやめる時とユニーク復活させるときしかセーブしないなw
あとSS、PS、PS2だとフリーズの脅威があってすごく慎重になってたってのもあるや
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:10:42 ID:oKkBausGO
見返してみると、ムムカはモナドに固執してばかりなんだよなぁ・・・
生前もだし、復活後も軽んじてみたり、モナド使いに嫌がらせしたり
ダンバンと一体どんなけ争ったんだ・・・
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:10:52 ID:s3tIWA3u0
気づいたんだがリキの攻撃
モナドエンチャントしてないのに機神兵にダメ与えてるっぽい
リキ強すぎだろw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:11:06 ID:7aHYo7Ul0
>>375
そういう期待をすると次回はコケる。
今までそうやって騙され続けてきた俺24歳。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:11:37 ID:59Ja9e110
しかし、ゼノみたいなボリューム厨の俺垂涎なゲームが
wiiでしかも任天堂から出る事になろうとは・・・
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:12:12 ID:k5dZmgFC0
>362
ありがとう、あのコロニー6のノポンはヒントってだけで、別にフラグでもなんでもないってことなのね
クエ消化大変だなー 
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:13:12 ID:OaYPam870
ギアス時小学生が何を抜かすか小僧
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:16:36 ID:UEE6IASo0
しかしタイトルはモナドのままにすれば良かったのに
ゼノギアスマンセーするキモオタ駆除できたしさ。
あのゲームは前半はまだしも後半なんてブームに便乗しただけの
キモい電波オナニー全開なだけで、あんなのが深いとか良ゲーとか
タイプ的に満足の知識も無い、信仰も無いのに怪しい宗教に嵌ってる気持ち悪い奴等だろ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:17:28 ID:Ec4kzSe+0
よくこれだけの大作を発売1ヶ月前になるまで情報を放置してたな
やってみたら相当時間かけて作ってるのがわかる
このレベルのRPG作れるサードは今、殆ど無いだろな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:18:02 ID:WfJ6oDVq0
メカルンが強すぎて他のキャラを見る目が無い
だけどカルナいないと死ぬ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:18:06 ID:5oqfa5hZ0
でも全然過去のシリーズ関係ないまま終わるかなと思ったら終盤の流れがモロにギアスのやり直しで噴いたなw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:19:49 ID:Hi8ye4HW0
>>375
ゼノブレイドの世界の美しさを堪能する面白さは、ゼノギアスよりクロノクロスの高橋を感じるけどね
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:19:53 ID:LILGrOOvO
花オバハンのフランソワって旦那居たんだな…
コロニー9の湖のヒカリクエで研究員に話しかけたらいきなり家庭問題で選択肢つき会話が
あれはどっちを選ぶべきなんだ?
爺さんとメラニーのイベントフラグは間違ってブチ折ったし…

そもそもケニなんとかの光クエスト自体が分岐有りってのも後から知ったし
もうどうすりゃいいんだ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:19:57 ID:zlQFD9IG0
タイトルはモナドで
上位存在が干渉してうんぬんネタは捨てて
完全にあたらしいネタでやってほしかったよ

ゼノギアスやサーガをキモオタといえるほど
ブレイドがオタ向けじゃないようには見えない
つまり同族嫌悪
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:19:59 ID:X8Y5SNyI0
流麗のアルバトロってどこにいる?
Wikiにはマクナ大瀑布河口の採掘付近ってあるんだけど
休息の岸辺で合ってるのかな
環境も変えてるんだけど全然いない・・・
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:21:36 ID:YuvfO7WY0
>>383
ゼノギアスもゼノサーガもシラネーから叩く気はないが
ゼノオタまじうぜーのは事実
専用スレで勝手にやれと言いたいぜ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:22:05 ID:Hi8ye4HW0
>>389
googleでスターウインドで動画検索してこい
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:22:15 ID:p2qXpg0V0
鋼鉄の絹布と小雨の元素が手に入らない…(´・ω・`)
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:22:40 ID:oKkBausGO
>>380
任天堂って、削ったり、容赦なく捨てるイメージあるからなぁ・・・
駄目そうなら開発期間引き延ばしてでも作り直したり、没にしたり
「開発中」って出て期待してたのに、出なかったのがどれだけあるか・・・
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:22:50 ID:jsj0iQG10
>>355
これに限らずリーマンにRPGはきついな
発売前の月曜にフラゲしたにもかかわらず、フィオルン死んだの土曜だぜ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:25:48 ID:geUh/QOh0
>>395
ニートになるのって


簡単なんだぜ?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:27:56 ID:OtCQijeY0
リーマンネタちょいちょい出るけど、これに限らずゲームはなんでもきついだろ馬鹿なんじゃないのか
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:32:09 ID:zlQFD9IG0
>>392
あれは高橋じゃなくスタッフが魔法少女ネタ入れたっていってたが
その位は平気だな。こういうの好きなひともいるだろうなw位にしかおもわん
キズナシステムでハートとばしてたりすんのはOKなのか?
無駄におっぱい揺らしてたり、おっぱい強調してたり、半ケツ装備だったり
装備向いたらパンツ丸見えとかは?
自分はこれも全然うれしくないが
まぁ好きなやついるんだろうな位にしかおもわん
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:33:03 ID:Vfqgqro+O
誰も突っ込まないから一応
>>387
……え?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:33:33 ID:Ec4kzSe+0
>>397
何て言ってもらいたいんだろうと思うわ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:34:32 ID:C5Qrg7sDO
他のシリーズと繋げるとしたらあれがロストエルサレムということになるんだろうか
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:35:56 ID:KeEI44/E0
サイハテとマカモートにいる人の場所の詳細できあがった・・ぜ・・・
疲れた('A`)
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:37:04 ID:Hi8ye4HW0
>>398
いやハートはただのアイコンだろ?そういう要素じゃないと思うが
同性でも出るんだし
>>399
何が?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:38:01 ID:yy4yVUG/0
エルト海のアヌ海岸の上の部分ってどうやって行くんだ?
クエストに必要なのがあるんだけど
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:40:04 ID:Vfqgqro+O
>>403
クロノクロスの高橋って誰?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:40:31 ID:KeEI44/E0
>>404
墓から海へダイブしてそのまま北に行くと洞窟がある
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:40:52 ID:Hi8ye4HW0
>>405
いやそういう意味じゃなくて
「ゼノギアスで見せた才能じゃなくてクロノクロスで見せた才能」って意味
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:41:35 ID:GHV1jKsY0
クロノクロスって高橋さん関わってたっけ?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:42:22 ID:EtHxIZwX0
>>407
君が中学生以上なら配布されただろう最新国語便覧に書いてある
文章の書き方の項目を今すぐに見直してくるんだ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:42:25 ID:89fZD8u50
>>404
近くの壁際に洞窟があるからそこから迂回じゃなかったかな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:42:48 ID:Vfqgqro+O
クロノクロスに高橋が関わってるとか、
テキトー言っちゃダメだよ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:43:18 ID:zlQFD9IG0
クロノトリガーの続編の企画を任されたが
それよりも前にFFのネタとして出した
ゼノの企画が忘れられず結局そのラインは
ゼノギアスラインになったことを勘違いしてそう
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:44:24 ID:Hi8ye4HW0
うるせえよ当時のスクウェアでクロノで光田と加藤がいたらそれくらい勘違いするだろ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:45:03 ID:mkpUNGrj0
正直ゼノってつけなかったら売り上げは今より減っていたと思う
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:45:07 ID:t5lSK7EQ0
クロノクロスに関わってない高橋を感じられるID:Hi8ye4HW0さんぱねえっす
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:46:57 ID:hRqURKHN0
ID:Hi8ye4HW0
今日の注目株
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:48:14 ID:FXIrcAXlP
>>413
お前輝いてるよ。
今日日、小学生だってそんな居直りは滅多に見せねーよw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:49:20 ID:/omS3JVH0
結局、フィオルンとメリア、どっちが好みなんだよ?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:50:12 ID:Ec4kzSe+0
>>414
もうわかったて。
それとPS3ならもっとグラ・・、フィオルンの顔が・・は聞き飽きた
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:50:13 ID:Eq3loCZkO
加藤がいないのに加藤を感じるということは
加藤がいないからダメって言ってた奴完全死亡なんだがw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:50:33 ID:mkpUNGrj0
>>418
メカルン最高ですな(´・ω・`)b
スピード装備がたまりません
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:50:55 ID:fwdQZZ0T0
圧倒的にフィオルンだわ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:51:18 ID:q9iO5hIE0
クロノクロスとのつながりって光田さんを除くと
クロスの美術監督の本根さん(ギアスの美術・バテンの監督)が
ゼノブレでも模型作ったりってくらい?

エンディングに到達できた人はwikiのスタッフ&キャスト項目うめてくれないかな
個人的にはマップデザイン、イベント演出、美術を担当したスタッフと、
金のフェイスの声優さんがしりたい
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:51:19 ID:npQhh6JZP
加藤を感じるとか高橋を感じるとか
いやらしい
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:51:50 ID:XU08WYhI0
まあまあそのくらいにしてやれ誰にでって間違いはあるよ
それよりゼノとしての考察とかは新しいスレ建てた方がいいのかな
いままでのゼノ嫌いな人もいるみたいだし
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:53:21 ID:vHv4sxfk0
>>418
ラインは?選択肢にラインはないの?ないの?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:53:58 ID:Hi8ye4HW0
>>420
いやゼノブレイドに加藤がいないのは知ってるよ
ていうか加藤テキストはやっぱり欲しかったよな
「この場面、加藤が台詞書いたらどんなになってただろう」とか思うもんな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:54:42 ID:Eq3loCZkO
>>418
フィオルン

横顔とアップ以外見た目も良い

>>423
プロダクションIGがクレジットされてたんだが…
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:56:06 ID:+dcfL7L30
カルナ「メリア・・・その身のこなし最高ね///」

カルナのメリアに対する喋り方が無駄にエロイ。
これは絶対よからぬ感情を抱いてるな。百合厨の俺が言うんだから間違いない。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:56:40 ID:+B1Su+kU0
むぅ春風のゾルホス過去に倒した事あったけど
クエでまた倒す事になったから探してるが全然出てこない
セーブ&ロード以外に必要な事ってある?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:58:41 ID:oKkBausGO
>>414
良くも悪くも、それで大荒れしたしなぁ・・・
開発者名や開発会社名は知られなくとも、作品名は知られてるってのが改めてよく分かった
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:58:43 ID:Fpz6im/O0
女性キャラの発育が良過ぎて、目のやり場に困ります(>_<)b
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:59:09 ID:cum59f0LP
>>430
電源オフ

レッドフロンティアが特殊4で回収出来ますように。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 02:01:39 ID:npQhh6JZP
>>429
穏やかじゃないですね
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 02:02:54 ID:sM2c+iAt0
半分寝ながらやってたらいつの間にか崖から落ちて死んでたぉ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 02:03:29 ID:q9iO5hIE0
>>428
プロダクションIGってマジネタだったのか
イベントシーンのコンテの切り方がプロっぽいなーとは思ってたんだけど
アニメ作品じゃないし、公式にも載ってないし、にわかには信じられなかったんだゴメン

あまり話題になってないけど気が付いてる人少ないのかな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 02:05:13 ID:s3tIWA3u0
リキ最強じゃね?
ワイルドより活躍するんだが
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 02:06:23 ID:Eq3loCZkO
>>436
なんだか俺も信じられなくなってきたから二週目クリアするわw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 02:06:26 ID:+B1Su+kU0
>>433
OK出てきた ありがとう
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 02:06:52 ID:fwdQZZ0T0
流れ的にシュルクとフィオルンは同一PTだろ?と
バランス悪いの承知でタッグ組ませてたのに

「もう君を絶対にはなさないよ、フィオルン」
とか、何やってんだ、このバカップルは。戦闘中に
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 02:07:59 ID:S4G16OdB0
キズナ会話、誰々と発生するかはもう分かってるから後はキズナ上げだー
今日も機神兵さんを屠るお( ^ω^)
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 02:08:42 ID:npQhh6JZP
ワイルド就寝
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 02:09:47 ID:q9iO5hIE0
>>438
すまんwこっちも一周目クリア楽しみになってきたw
そういえばギアスのアニメパートもプロダクションIGだったんだよね
繋がりはあるから、関わっててもおかしくはないと思う
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 02:10:01 ID:mkpUNGrj0
同じくワイルド就寝
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 02:10:45 ID:mkpUNGrj0
>>431
ですね……
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 02:11:43 ID:yQW7W+pv0
>>430
そういう時は諦めて即セーブ>ロードこれで復活余裕です
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 02:14:18 ID:v9fkz4Ks0
リキはスントリムシが大好きかw
いやまあ好きそうだなと思ってあげたんだけどw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 02:17:50 ID:Ec4kzSe+0
>>443
機神兵の動きはタチコマを彷彿とさせるしね
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 02:18:41 ID:d8FwCdaP0
リキの強さは異論の並べ立てようもない所だな
なんでもできる上に全然器用貧乏じゃない
まさに万能、堂々たる主人公性能
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 02:19:55 ID:UEE6IASo0
>>425
そもそもタイトルが似てる全くの別ゲーなのに関連つけてここでやっても良い
それが当たり前だと思ってるからゼノギアス信者はキチガイなんだよ。

ギアス厨のやってる事は
アンサガとサガフロはサガって付いててスタッフも被ってるから
サガフロスレでアンサガの話をアンサガ信者の俺がメインで語っても良いぐらいに無茶苦茶なんだよ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 02:20:29 ID:cum59f0LP
>>449
アーツセット数が8で良かったと思う
なんでもかんでも使えてたらまさにシュルクさんが主人公(笑)になってしまう
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 02:25:56 ID:3f8/lspU0
穏やかじゃないですねキリッ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 02:27:01 ID:dJmbNWRe0
>>393
鋼鉄の絹布はなんとか洞窟の休憩するイベントがあった場所で手に入った覚えがある
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 02:28:13 ID:yy4yVUG/0
>>406
>>410
ありがとう
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 02:29:14 ID:S4G16OdB0
>>393
何たらの元素はモコモコのエレメントみたいな敵が落とす、これ豆知識
小雨は確か巨神脚のモコモコだったような
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 02:29:57 ID:cum59f0LP
おいおい白銀の残骸がある場所にLv105の機神兵が居たぞ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 02:33:01 ID:oKkBausGO
シュルクはサイクロン習得がもっと早ければなぁ・・・
機神界入った辺りで覚えても良かったと思う
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 02:34:07 ID:WfJ6oDVq0
ディクソンで積んだんだけど
もしかしてこれセーブしてたら終了ってオチか・・・?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 02:36:44 ID:0Vja83Xe0
なんかな。一つの場所を拠点にしてクエスト片付けまくっていると、
何時の間にかレベルが上がりすぎて、シナリオ進めたら、ボスキャラも簡単に倒せてしまうわw
こういうことを見越して、ボスキャラくらいもっと強めに設定して欲しかった。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 02:37:21 ID:XU08WYhI0
>>450
お前がゼノ嫌いみたいだから新しいスレ立てるか聞いたんだが
なんでそんなカリカリしてんの?ゼノ信者に親でも殺されたの?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 02:37:44 ID:PRt+89zp0
>>459
クエスト必須になるから駄目だろ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 02:37:49 ID:3RwPG2tc0
いくら強くてもリキさん使う気にはなれないけどな
なんだかんだいってもモナド使いは必須
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 02:40:47 ID:xyxTD1yeP
シュルクさん自演やめて下さい
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 02:48:29 ID:w1ZecAKd0
メリア操作の上手な戦い方教えてください
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 02:49:13 ID:7aHYo7Ul0
いくらプレイしても終わらんw
そろそろワラケてきたわ。
鬼神界ダンジョン長すぎワロロ・・・
仕事もあんのに・・・くそ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 02:49:21 ID:cum59f0LP
>>464
スレ内検索ぐらい覚えろ
>>210あたりから調べるといい
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 02:49:28 ID:Eq3loCZkO
>>459
レベルによって補正が欲しかったなぁ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 02:51:46 ID:d1UgFxSq0
クエスト結構こなしているのに
要塞にいる要塞型ユニークやエーテル炉に居た中ボスに負けまくった俺がきましたよ
エーテル炉の方はシュルクさん出したら余裕だったけどさ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 02:52:56 ID:cshSQJJEO
クエスト意識的にはほとんどやってない俺は
毎回ボス戦前に2〜3時間レベル上げしてるから
ボスはめちゃくちゃ強い印象だが
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 02:55:12 ID:RL3slCPw0
後衛同士だからなのか分からんが、カルナとメリアはどちらかを操作キャラにして
突発キズナを決めてもなかなかハートがつかんね。
壁がシュルクでもラインでもタンパンさんでも双方男としかハートがつかん・・・
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 02:56:00 ID:lP2XGTde0
>>440
それには同じく吹いたわ
洋画に出てきそうなセリフをよりにもよって戦闘中で言うかw
シュルクフィオルンカルナにすると勝利時の台詞でもやらかします

終盤の敵強すぎて力尽きそうだ…早くクリアして二週目やり込みたいのに
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 02:56:16 ID:KeEI44/E0
>>464
攻撃主体ならコピー駆使してボルト3つ召還してから発射
防御主体ならアースかウィンド3つ召還してから発射
発射したら同じのをまた召還
バーストしたらマインドブラスト撃ってからエレメント召還

俺はこんな感じ
まあアースはリキャスト長いから使わないけどね
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 02:58:11 ID:Ec4kzSe+0
機神界あんな作り込まなくていいよリフトでほら頂上でよかった
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 02:59:56 ID:Dt6oqbye0
モナドレプリカイベントとコロニー6復興絡みのドロップアイテム落とす奴が全然わかんねえ・・・
やっぱり強いの見たら時間場所天気メモっとくべきだったな。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 03:02:00 ID:xyxTD1yeP
>>464
フレイム3つ召還して槍投げ→シャイニングウィザード
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 03:02:43 ID:w1ZecAKd0
みんなサンクス!
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 03:04:39 ID:d1UgFxSq0
雷→炎→風の順で召喚→スピア&ひざ蹴り→風と炎を投げる→雷2個目召喚→水を召喚&投げ→適当
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 03:05:17 ID:BGP+4k3sO
加藤の良さは高橋の悪魔的所業を知ったうえで
自分の懐に入れ自由にさせてるとこだな
ギアスもサーガもまぁ高橋からしたら踏み台程度の作品だったのかもしれないが
加藤にしてみれば思い入れの深いもの
それを高橋が洞口事件でめちゃくちゃにしたしな
なのになんで高橋は平然と加藤に媚び売れるんだ?
やつの神経を疑うしいい加減に西宮も参加して高橋を追い出してほしい
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 03:13:42 ID:ALMxXeIS0
みんな色んなキャラを操作してるんだな
絆上げを重視して組み合わせてるとちょっとしんどいな
要塞のクエのでかいやつはカルナを自分で操作しないと回復間に合わないしw
ボス戦にシュルク操作のダンバンとメリアじゃ勝てる気がしない
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 03:15:04 ID:68fmhY7l0
スターライト・ニーがどう見てもシャイニング・ウィザードです
っていうか強制転倒つえぇな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 03:18:40 ID:aDEz1AHc0
メリアは雷強化とかのジェム一系統に絞って武器に複数突っ込めば強いけどな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 03:19:04 ID:AhEaq6EZ0
ロボ子系キャラは中身が不器用というか、微妙に無機質っぽい感じだからこそ萌えると思うのだが…
フィオルンをメカルンにしたってメンタル面で一緒なら萌えも何も無いだろうに
それはフィオルンと何が違うんだ
スタッフ分かってネーナ

というか、何でメカルンにしたんだ?
死ぬ必然性もメカルンにする必然性もあんまなかった気がするんだけど
メイナスの入れ物としても中途半端だし
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 03:19:50 ID:d1UgFxSq0
>>480
しかし調子に乗って機神兵も転がしまくってたら何かラインがいつも死にかかってる…
→転倒スパイクだったという罠
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 03:25:08 ID:k34Mxo3TP
おい。ワスレナバナって夜にザタナルギアの滝でいいんだよな?
1時間以上粘ってんのにまだ出る気配ないんだが。。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 03:25:27 ID:JRz14E2v0
使徒ディクソンつえーな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 03:29:46 ID:btcFm5Yj0
いつもの奴とはちょっと違うキチガイが一人湧いてるなw
まあ教祖様自体がイカれてるから儲のレベルもこんなもんかw

二週目始めたけど、ユニーク狩りが楽しいー
サクサク進からイベントだけ追っかけるのも出来るし再発見も色々
モノリスには続編ていうかこのノリで二作目も行ってほしいぜ
Wii持ってて良かったw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 03:30:35 ID:Hi8ye4HW0
メリア操作時の小ネタ
エーテルバースト時にチェインアタックすると、チェインアタック時はバースト切れないから、チェインアタック内と終わったあとで合計二回マインドブラストが打てるよ

あとエーテルバーストの時間ってやたら長い時もあれば一瞬で終わる時もあるけどあれはなんなんだろう
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 03:33:14 ID:UAR793bP0
湖のしずく持ってるとウラミー草出ないのか…
ウラミー草渡したときの絵がどんなのか見たかったが2周目突入ですね分かりました^o^
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 03:37:16 ID:virHavf/O
普通に考えて萌える要素なんていらんだろ

なんかたまに変なの沸くなぁ
ロボじゃなくてサイボーグなんだしネリコでもやってろって感じだ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 03:42:21 ID:X8Y5SNyI0
流麗のアルバトロまじでいねぇ・・・
場所は大瀑布のサンのつり橋下付近で合ってると思うんだが
沸く気配がまったくない
前にスレで載ってたセーブ&ロードとか時間変更とかいろいろやったけどだめだった

これもバグみたいな感じなのかなぁ
明日もやってでなかったら泣くぞ・・・
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 03:44:49 ID:KeEI44/E0
>>484
コロニー6復興を特殊Lv1にするとワスレナバナ沸く
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 03:47:01 ID:ALMxXeIS0
倒してその場復活させてあればクエスト前に倒しても平気だけど
倒したまま進んでると復活にやたら時間かかるのはなんでだろな
ユニークはクエストする前に倒さないがw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 03:47:22 ID:qaBTJwMz0
>>490
吊り橋付近ってか飛んで移動してるから、川沿いをくまなく探した方がいい
おれは2、3回出合ったけど、川の左側のカエルがいる所にいたような

それでもいなかったらロードするなり何なりどうぞ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 03:47:55 ID:btcFm5Yj0
>>490
今日FF11のLS内で、ユニークはもしかしたら単なるセーブロードだけじゃなくて
中にはソフト起動後何時間でポップとか規定時間内で抽選ポップするやついるかも〜みたいな話になってたよ

オススメプレイヤーのハマリ率異常ですw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 03:51:36 ID:cum59f0LP
>>494
おいおいHAIHITOだらけのFF11でもゼノブレにはまっちゃう人が出てしまいましたか
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 03:54:30 ID:X8Y5SNyI0
>>494
なんかそう言われると希望が持てるな
次やるときには沸いてるように願うわ(´・ω・`)
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 03:54:41 ID:btcFm5Yj0
みんななんだかんだ言ってオススメオフライン求めてるからね
ゼノブレは理想型に近いし、おっぱい成分もバッチリだからなw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 04:00:43 ID:3J+cGXg20
アルバトロはカエルや魚じゃなくて鳥だぞ 上を見ろ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 04:07:34 ID:6kE8fao10
開幕攻撃強化のジェムは、
パーティ内で一番最初に攻撃した時に効果があるんですか?
それともジェム装備者自身の最初の攻撃?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 04:08:03 ID:cum59f0LP
素早さ重要すぎないか?
平均75PTのメリア・リキ・ダンバンでバルバロッサ討伐余裕でした
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 04:10:54 ID:ALMxXeIS0
俺は火力より素早さとHPに2個ずつ装備させてるな
あとは火力系だったり補助系だったり
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 04:12:35 ID:qGCxGwDbO
>>500
すげーなレベル補正あるだろ?
素早さうpジェム集めるかな…
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 04:12:57 ID:cum59f0LP
>>501
とりあえず素早さ50つけておけば若干の格上にも当てれる避けれる世界だからな
今までhageさせてきた仇敵にお礼参りツアーの開始だぜ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 04:13:53 ID:e7YQxREn0
皇都で半分ってマジかよ・・・50時間近くかかってるんだぞ・・・
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 04:16:42 ID:cum59f0LP
>>502
一応メリアとダンバンには>>503の通り素早さ+50付けてる
開幕に風エレメントを二つ出して素早さ+20%のあるから大きいと思う
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 04:16:50 ID:BLiX2lFs0
なんでメリアがヒロインじゃないんだ
パパ公認なのに

泳ぐとパンチラしてくれるメリアが可愛すぎて死にそう
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 04:19:46 ID:KETWZMth0
>>506
フィオルンも親代わりのダンバンさんが公認してるわけで・・・
シュルクさんの年上からの気に入られ具合は異常
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 04:22:12 ID:+TcJqwFr0
コロニー9が炎に包まれてるのにキズナトークで愛情を深め合うラインとシュルクにワロタ
あの時くらいキズナトーク発生禁止にしとけばいいのに…
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 04:29:02 ID:czIKFYqCO
やべ〜w

ロウランレベル75なのにこちらレベル80でギリギリ勝利
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 04:32:18 ID:ISunkao9P
皇都は終盤
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 04:33:47 ID:cum59f0LP
>>510
アカモートなら中盤、アグニラータは終盤だな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 04:36:23 ID:czIKFYqCO
雪山辺りでこのゲーム長いな・・・と思っていたらまだ半分だった時の嬉しい絶望感
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 04:40:09 ID:virHavf/O
不動のゴンザレス倒したけど後ろまわりこめないから短期決着で倒さないと
みごとに3way吹き飛ばしくらってタイマンになるな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 04:47:18 ID:wUkNj7bK0
何かコロニー6の外歩いてたらタルコが落ちてた
ボイス付きのサプライズクエが始まってかなりびっくりだわ
サブクエなのに気合入りすぎだろw
そしてlv80の敵が出てきて歯が立たなくてオワタ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 04:47:47 ID:3tVcRjtVO
フィオルン死んだからやめるわ
女の子死なすゲームは嫌いだ
なにがゼノブレイドだよ、ふざけんな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 04:48:12 ID:wUkNj7bK0
死んでねーよカス
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 04:56:21 ID:SP52DTz+0
エギルとロウラン普通に所見でいけた。PTにリキカルナいれてれば基本全滅
しないね。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 05:01:55 ID:QjvJ43KN0
これ最後の方かなり鬼畜だろ・・・

もうすぐ仕事なのに、セーブできんし、最後のボスでも20回以上死んでるし、寝たくてもねれん・・・

どうしろというんだ・・・
まじで泣きそう・・・・
目がショボショボしてきたぜ・・・
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 05:07:58 ID:OaYPam870
諦めて1回寝て起きる
ムービーは飛ばせるからまたすぐ戻れるよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 05:11:12 ID:ZKsyNIm+O
ID:Hi8ye4HW0
こいつ他のスレでHD機で出さなかったゼノブレは売れるべきじゃないとか言ってる
このスレでは言わないんだね
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 05:15:25 ID:wUkNj7bK0
そっちのスレでやれよ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 05:16:02 ID:EXE4K0+y0
一昨日買ってちょこちょこやってるけど、住民に美少女とか未亡人とかいて正直たまらん
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 05:16:09 ID:qaBTJwMz0
上げてるし、言ってる事は支離滅裂だし
そもそも、ゲハ御用達のスレに出入りしてる時点でまともな奴じゃないのは確かだな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 05:26:09 ID:UAR793bP0
メリアが仲間になった

うわあ…凄い勢いでカルナさんがどうでも良くなっていくなりぃ…
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 05:32:16 ID:Fpz6im/O0
カルナさんの方が若いんだぞ!
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 05:33:18 ID:FHq3PEMPO
機撃シリーズって機神兵相手にエンチャント無しでダメージ通る?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 05:38:28 ID:s3tIWA3u0
大剣の稲妻のロノウェとかいうのメチャ強い
PTレベルが52だから無理なのかなぁ

もう少しでフィオルン仲間に出来るのに;;
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 05:46:26 ID:2eWslXX70
>>527
さっさとまわりであげればいいじゃないか
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 05:57:55 ID:Tt/g1X5c0
アルヴィースにラインが嫉妬フラグ立ってたけど何事もなかったな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 06:10:49 ID:s3tIWA3u0
>>528
今上げてる
現在LV53
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 06:20:38 ID:17RQrOTU0
ザザダンの依頼前に陽光のシュヴァイクをぬっ殺したら
それ以降出てこないんだが、マジでリポップすんのか?

このままじゃ先に進めねぇ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 06:23:50 ID:wGp49JCy0
>>530
そのすぐ先の要塞の1Fの燃料補給室に吊られている敵お勧め
開幕攻撃強化多めに攻撃力強化、後は全部筋力アップ付けてバックアタックで1撃行ける
敵のレベルは第2補給室が49で第1が51だったかな、その辺はあまり覚えてないのですまない
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 06:37:21 ID:s3tIWA3u0
>>532
情報サンクス
レベル54になったのでまた挑んで見ます。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 06:39:50 ID:sj+78Gj8O
メカルン=フィオルンか
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 06:46:47 ID:2eWslXX70
>>534
首の動きがメカメカしい
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 06:46:53 ID:ALMxXeIS0
格上やるなら絆がいい感じのメンバー以外なら
チェーン使わずに蘇生用に置いてる方がましかも
0で操作キャラ事故死したら終わりだしな
トドメ用か余裕あるときだけでいいと思うぞ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 06:55:56 ID:s3tIWA3u0
だめだった;;
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 07:00:59 ID:2eWslXX70
>>537
もうちょいがんばれ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 07:05:54 ID:PqeWGmouP
フィオルンがサクってヤられた後に、機械にたかられてるところがトラウマ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 07:10:20 ID:o5QuFPtVO
ユニークは天候や時間が関係してるやつは条件揃えばセーブ→ロードでほぼ間違いなく(100%?)沸く

条件が設定されてないやつはセーブ→ロードしてればいつか沸くがランダム(平均5回に1沸きぐらい)
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 07:14:29 ID:17RQrOTU0
>>540
やっぱそうなのか・・・
サンクス、もうちょいロード頑張ってみるわ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 07:19:11 ID:s3tIWA3u0
>>538
5回ほど戦ってギリギリ勝てた;;
待ってろよフィオルーン!
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 07:30:00 ID:2eWslXX70
>>539
まあふと思うんだがあれって回収してるんだよね
別に食ってるわけじゃなく
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 07:33:48 ID:UAR793bP0
刺さるとき悲鳴が聞こえるのがウボァーだわ
その後手ぶらーんとかね

発売前はフィオルンとかどうでもいいおwwwな感じだったが思ったよりきつかったな



まあそんなことよりメリアとちゅっちゅしたい
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 07:39:02 ID:2eWslXX70
>>544
メリアにとっては薔薇色の旅がいつの間にか生き地獄
死んでてほしいと思ったわけではないけど思ったよりきつかった的な
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 07:39:06 ID:l41Rvg7g0
今終わったー
ゼノっぽい記号とかも沢山あってニヤニヤできたし面白かった!
クエスト殆ど放置だったのに(特に時限系)クリアまで90時間オーバーとか
ボリュームが計り知れないな
二週目はまったりやる
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 07:39:27 ID:ADC+TNlmP
眼鏡をかけたメリアはとてもかわいい
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 07:48:38 ID:aDEz1AHc0
>>487
エーテルバーストは召喚した奴撃たなければずっと持続してる感じだな
召喚では切れないからバフ維持したまんま殴ってれば
マインドブラストリキャスト経過したらすぐ打てる
まあ、二つバフしてガンガン撃って溜めた方がいいけど
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 07:51:02 ID:KKKsKPDt0
ハンマァァァビィトだぁ!
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 07:51:41 ID:2eWslXX70
マインドブラストって脳みそ吸い取るイメージしかわいてこない俺はきっと古い
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 07:53:05 ID:virHavf/O
どっかのサイトみたらメカルンの武器にモナドあったんだが手に入れた人いる?
クエストで帝都終わる前に武器作れってのあったけど屋上からどういくかわからんから放置したら消えてたんだがあれかな?

おかげで今だに武器はスターなんちゃらだお
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 07:54:53 ID:2eWslXX70
>>551
それでとれるのはウォーブレード
モナドはメカルンは手に入らないと思うがどうなんだろ
二周目でとれるんかいな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 08:01:04 ID:knviT5a10
メリア使うのって趣味だよね雷強くてニー可愛いっていっても
処理が重いぜ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 08:01:34 ID:V6SpB5jO0
>>550
俺も真っ先にそれが思い浮かんだ
脳みそがちょっと変色した!でも可
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 08:04:17 ID:kdPZGQlK0
操作はクラコンが良いとこのスレで聞いて本体と一緒に買ってきたが
全然っ使えんじゃないか・・・orz
アーツ選択のやりにくさは最悪すぎる。無駄な買い物になってしまった。
圧倒的にリモコン推奨だわ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 08:11:39 ID:npQhh6JZP
クラヌンのほうが移動しながらアーツ選択できるからよりスピーディかもね
でもカメラが糞だからクラヌンはストレスがマッハだった
アイテム交換も1ボタンに割り当てというどうしようもない仕様だし
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 08:21:57 ID:V6SpB5jO0
クラコンPROで60時間程やってるけど不便に感じた事はないな、ただのクラコンはクソだが
ヌンチャクはWii買って以来箱にしまいっぱなしだわ・・・
要は個人の向き不向きな感が
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 08:24:29 ID:RXe1ya820
>>555
VC始めたら思う存分存分使えるから無駄にはならないよ

あとWii用にデザインされたゲームはリモヌンの方が大概やりやすいよ
当たり前の話だけど。
一部にリモコンに頑なな拒否反応を示す人達がいるだけ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 08:24:33 ID:2eWslXX70
ものすごくくだらないことだけど
下が水だろうとある程度の高さを超えると助からないと思うこの頃
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 08:25:45 ID:UAR793bP0
下に水がなければ即死だった…
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 08:27:28 ID:V7oNjgBE0
シャア少佐!
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 08:27:52 ID:7RgEPm4QO
水があれば安心だ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 08:28:29 ID:I8EMYRuz0
>>555
むしろ俺はクラコンでしかやってないんだが
リモコンのアーツ選択ってそんなにいいの?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 08:30:10 ID:V7oNjgBE0
まあ…さ、ようは慣れだよ慣れ
どっちでも慣れたら快適だよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 08:34:18 ID:2eWslXX70
落ちた腕で最上層から水面落下するときにさすがにこれは死ぬと思ったが別にそんなことはなかったぜ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 08:34:52 ID:6M2aftjY0
漏れなんかは
クラコンPROは手にフィットせず持ちづらくて
結局PS2コントローラー使ってるしw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 08:35:27 ID:s3tIWA3u0
フィオルンと二人っきりで腕に合流した^^
さて寝るか・・・
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 08:36:10 ID:jglrnqZnO
実際のところ装備グラ少ないよね。
もう少し見た目で装備換え楽しみたかったな。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 08:37:00 ID:2eWslXX70
>>568
かなり被ってたりするからな
男物のいかつい服でも女に着せると別グラになるのはちょっとあれだな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 08:37:30 ID:l+Eei24J0
同じグラが多いからな
装備毎の画像が欲しいわ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 08:38:43 ID:I8EMYRuz0
でも同じ装備でもキャラごとにグラが違うって時点で膨大な労力だと思う
グラの流用をカウントしないとなると何種類のグラあるんだろ?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 08:39:49 ID:UEE6IASo0
>>523
ゲハ御用達どころかゲハから逃げてPS系以外でゲームが売れるのは間違いと
ほざいてるキチガイ連中のスレだろ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 08:42:07 ID:2eWslXX70
>>571
同じ装備でもキャラごとにグラが違う
たとえばクロークみたいな装備があって
1.誰が来ても本人の体形に合わせてクロークにする
2.それぞれのキャラごとの雛形に色を付ける

まあ2のほうが簡単
手抜きではないけどね
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 08:42:49 ID:zdSeiqay0
同じ装備でもキャラ毎に絵が全く変わるのは良かった
女キャラに本来不要な重装の心得を最初に会得させてしまう・・・
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 08:47:53 ID:wvY1nKAhO
ロボっ娘は露出を極限まで抑え
尚且つスレンダーなパーツで固めるのがジャスティスな俺には
スピード防具は邪道すぎる・・・
あと胸が不自然
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 08:48:06 ID:FHq3PEMPO
ムムカ散り際奪われたw
シュルクwww
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 08:48:27 ID:l+Eei24J0
>>574
あるあるw
重装も意外といいね
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 08:50:53 ID:0Vja83Xe0
コロニー9の水着とか高い金出して…とはいってもクエストとかモンスター適当に倒していれば
特に金に苦労することはないから、直ぐに4万5万と貯まって買えるから、
あんまり有難味が感じられなかった。
しかも程なくしてドロンするし。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 08:51:33 ID:TLl83hHk0
重装なのにチチ丸出しのカルナ姐さんはホンマにビッチやで
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 08:52:30 ID:2eWslXX70
とりあえずフィオルンを露出狂風にするにはどのフレームがいいんだ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 08:53:19 ID:gsEvXhs+0
メリアが遠まわしにシュルクとフィオルンの関係聞いてくるところと
それに対するラインの空気の読めなさっぷりが面白い。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 08:59:08 ID:YRdsY0LJ0
>>567
敵に洗脳された恋人と戦闘のあげくに、二人きりになる
一時的に洗脳がとけてロマンス開始
の展開となったとき、すっげ〜ビクビクしましたよ。

これ再び洗脳されて主人公ボコボコにされたあげく
ヒロイン死亡パターンだ、と。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 09:01:41 ID:0Vja83Xe0
ライン序盤でモナドに触った時は、行々主人公に対して
コンプレックス抱いて一悶着あると思っていたけど
今のところそんな気配もないどころか仲良しすぎ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 09:08:11 ID:gsEvXhs+0
ラインは空気が読めない熱血バカ設定だから大丈夫だよ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 09:10:56 ID:32y7bT6q0
砂浜で殴りあうイベント期待していたのに序盤からハート飛び交っていた
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 09:17:38 ID:V6SpB5jO0
砂浜であはははうふふふって追いかけっこしてるシュルクラインを想像してぞわっとした
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 09:22:13 ID:l7bFYtTy0
うけたクエはクリアしながらプレイしてたら
監獄行く前の今で60時間Lv50に・・
これ、ストーリー的にどのくらいの位置なんだろう
なげぇ..w
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 09:23:36 ID:tNv1qVpe0
>>587
中盤の前半の最初のほう
メカルン仲間になるとこが中盤の終わり
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 09:24:15 ID:umtspLqY0
>>587
半分くらいかね
そのペースだと余裕で100時間越えるね
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 09:24:47 ID:5LJ1qUzJ0
ラインと殴り合うイベントは思いで語られただけだったな
もちろんハートマーク付きで
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 09:24:58 ID:YRdsY0LJ0
>>587
中盤に差し掛かると行ったところ

はっきりいいましょう。
時間的にもLv的にも、かけすぎ上げ過ぎですw
正直、辛くなかったか?そこまで寄り道してたら
初回はもっと肩の力ぬいて、サラッと流した方がw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 09:28:06 ID:5LJ1qUzJ0
また強敵を探すクエストが始まるお
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 09:28:30 ID:vcdaHDN80
隠れ里のイベント終わってから先に進める気力が湧かない。
フィオルンと4人目のフェイスの事で気持ちが落ち込んでプレイする気が萎えてしまった。
なんでこう悲惨な目に合わせるのが好きなのゼノシリーズは
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 09:29:14 ID:l7bFYtTy0
まだ中盤前半とかw
うそでしょ...ww

>>591
いやだって・・ほら
時限クエとか、気になってw
久しぶりにロープレらしいロープレやってるって感じで
辛く思うどころか、たのしいよw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 09:29:48 ID:2eWslXX70
>>593
これからもっとひどくなるぞ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 09:33:40 ID:6xWCOEx7O
>>583
それなんて順平?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 09:34:15 ID:5LJ1qUzJ0
ダンバン戦闘中とかセリフ、イベントは格好いいんだけど
フィールド移動のあの走り方はなんとかならんかったのか
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 09:35:26 ID:d1UgFxSq0
大剣の渓谷開始時点で75時間の俺とか居るし、そんな気にする程でも無いだろう
しかもWiki観る限りじゃクエストも結構やってない
受託したのは全部解決してるけど
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 09:37:07 ID:8q0V/Ql80
巨人の脚以降はテンションの上がるフィールドBGM少ないな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 09:38:12 ID:tNv1qVpe0
クエストいっぱいあるの中盤までで終盤ほとんどクエスト無いから好きにすすめたらいい
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 09:38:23 ID:lWuusA3M0
>>597
下着姿で走らせると右手全く動いてないのがわかる……(´;ω;`)
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 09:38:55 ID:gsEvXhs+0
1周目だったら普通クエスト諦めるぞ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 09:43:46 ID:8q0V/Ql80
定期的に各町を巡回して目に付いたクエストはほとんど処理してるな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 09:44:01 ID:J7I1yG/M0
なんかどこの攻略wikiも放置状態だね・・・・

はやく完成させろよ!!
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 09:45:23 ID:1Euj84SH0
二周目でやりこめばいいと分かっていても目の前にクエストがあったらついやってしまう
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 09:46:29 ID:Hw1Yio060
だってwiki埋めるのに充てる時間がもったいないし
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 09:47:47 ID:btcFm5Yj0
>>518
厨二なあの人の厨二技ゴッドバズーカwはモナド盾を鍛えたかそうでないかで全然難易度変わるよ
レベル8まで鍛えれば楽勝かと
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 09:56:41 ID:6xWCOEx7O
こんだけユニークモンスターがいて、図鑑がないのは何でだろ
あと残り何匹とかわかっちゃうと世界が狭まるからかな
厨二なネーミングも好きだから図鑑眺めてニヤニヤしたかったのに
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 09:59:18 ID:V7oNjgBE0
なんかゼノブレイドのシステムで
メタルマックスやってみたくなった
賞金首探しとか楽しそう
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 10:02:18 ID:mzxcYqrt0
>>604
このゲームはwiki見るより他人に訊いて教えてもらう方が楽しいよ
住人やユニークの正確な場所がゲーム中にわからない分、面白い
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 10:04:12 ID:oY/SV2CJO
>>599
後半は戦闘曲が熱いので問題ない
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 10:05:10 ID:32y7bT6q0
図鑑があtったら展開わかるのがな
某グレイセスは某キャラの武器が少ないことがわかってアレだったし
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 10:07:51 ID:vcdaHDN80
図鑑は目次を作らないようにするなど、総数がわからないようにすればいい。
リスト埋め目的じゃなく、出現場所等のデータ確認の為の要素としていくらでも作りようあったと思うんだよね
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 10:08:47 ID:8q0V/Ql80
討伐ユニークリストは欲しかったな
どれが討伐済みかわかんねw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 10:11:11 ID:umtspLqY0
wikiは画像入れたら駄目なんだよな?
画像なし攻略は結構きつい
字で説明するのは疲れるw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 10:16:37 ID:8Op8d6tD0
寝落ちをはさんで17時間ぶっつづけでプレイした。
レベル27で採掘場のゾードを倒したところ。面白いけど生活がやばい。
途中、カルナさんでぬきぬきしたのはないしょだ。

にしても探索と戦闘がおもしろいなぁ。
戦闘なんてけっこう力押しだけど、ちょっとずつ冷静に行動できてるのが楽しい。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 10:16:50 ID:lWuusA3M0
>>275
右腕ぶらーんにすればもっとリアリティあるんじゃね?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 10:24:59 ID:RL3slCPw0
>>613
まぁ単に色々詰めすぎて忘れてただけなんだと思う。
既に会った住民の位置が把握し辛いとかそのあたりも含めて。
キズナグラムに個人個人で情報が載るんだから最終会話地点とか表示しても
「探索」として問題は起こらないはずだしね。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 10:26:22 ID:KKKsKPDt0
リコがかわええ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 10:32:48 ID:6xWCOEx7O
最古の生物がテレシアってことは、
1番最初に、不要な生命を刈り取る者、を作ったってことか
ザンザ様ひねくれすぎェ…
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 10:34:42 ID:dk5Lp2RM0
ここまで探索に嵌ったRPG初めてだ…
どこにいってもだいたい何かある
やめられない、止まらない、これは人を廃人にするRPGだろwww
昨日ちょっと配信見てみたら
30時間以上配信してる奴がいてワロタw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 10:34:48 ID:EyJ3q5Ot0
ワイルド起床!!
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 10:35:13 ID:vcdaHDN80
今回のシステム流用した亜作品を3DSで出して欲しいな。
地図を下画面に表示しながら探索とか便利そう。スキップトラベルもワンタッチ。
ゼノブレイドを携帯機でやれたら最高だろうなぁ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 10:38:31 ID:oi2+86aY0
中盤だけどストーリー熱いな
悪人であるムムカを助けようとするシュルクかっけぇ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 10:38:58 ID:I8EMYRuz0
>>623
ゼノブレイドは「やっぱりRPGは据え置きが一番だよな!」を実感させてくれたゲームだから同意しかねる
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 10:40:26 ID:6xWCOEx7O
戦闘がエンカウントだったらここまではまらなかったな
MMOの世界はこの何倍も広いって考えたら、廃人が出るのもわかるわ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 10:45:15 ID:vcdaHDN80
>>624
そのシーンってこのスレでもけっこう物議を醸してるんだけどな
言ってる事は分かるんだけど、タイミング的にフィオルンが生きてたから意見変えたようにしか見えない。
目の前で親父殺されてるメリアの気持ちスルーだし、実際ムムカ死んだ時にメリアは満足げな顔してた
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 10:54:14 ID:EyJ3q5Ot0
>>625
「ハマって何時間もプレイしちゃう!」
これで携帯機さらに3Dは地獄w

朝刊にあったWii3Dは(今のところ)考えに無いって岩っちの言葉に納得
隣のSCE社長は反対みたいだけどw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 10:54:45 ID:/k2imfAh0
>>459
だよねー。

同レベルとそれ以下だと未来視もほとんど出ないし、赤はそこそこいるけど
太刀打ち出来ないから戦わないし。

結局雑魚ばかりになって戦闘も少し単調になっちゃうのが残念だよね。

敵レベルが黄色ぐらいの戦いが一番熱い。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 10:55:38 ID:EGU6xzglO
>>627
メリア満足してるなら脚本のそういう狙いなんじゃないか
タンパンもシュルクも手を汚さずいい子ちゃんにしとこうって
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 10:58:22 ID:cshSQJJEO
でもシュルクも一度はモナドの力を身を委ね
憎しみから人を殺めようとしたことがあった
憎しみを乗り越えたという意図があるんじゃないか
まあムムカがどのみちああいう幕の引き方するんなら
プレイヤーの選択に委ねても良かったかもしれない
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 10:58:46 ID:/omS3JVH0
初回プレイはあっさりしろとか言う奴良くいるけど
そんな二週目とかやる暇人ばかりじゃないことをJRPG制作者は思い出すべき
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 11:00:34 ID:T98GSCyAO
>>619
リコは確かに可愛いな…
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 11:01:58 ID:EyJ3q5Ot0
>>632
JRPG屋が土日も有給もない企業奴隷を消費者として考えてないことを理解すべき
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 11:02:00 ID:UAR793bP0
狭いところで戦う

バックスラッシュ決めるおwwwwwwwww

ソードパイル!!

ぬわっー!!
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 11:03:35 ID:ctVMOHbM0
これだけ作りこまれたフィールドを一作で終わらせるのもったいないな
時代設定変えるとか、主人公変えるとかで続編作ってくれんかな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 11:04:23 ID:RL3slCPw0
ネリネ「ラインバカだもん!

ワロタ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 11:05:22 ID:YRdsY0LJ0
シュルクに同意はしかねるが気持ちはわかるというか
シュルクって勇者系キャラじゃないもんな。
あくまで学者肌のちょっと気弱な青年
それでも闘ってこれたのは、「人殺しはしていない」という免罪符が
あったからこそだろうし
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 11:06:06 ID:vcdaHDN80
>>636
一年前の戦争を舞台にダンバン主役、ムムカがツンデレヒロインですね、わかります
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 11:07:11 ID:dk5Lp2RM0
>>632
最近のRPGは結構クリア時間短いでしょ
ゼノブレがその殻をブチ破っただけで
コアゲーマを納得させるボリュームだよこれはw
別にクエコンプとか強制じゃないんだし多いにこしたことはない
やらなければいいだけなんだから
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 11:09:47 ID:vcdaHDN80
>>638
でもノポンやハイエンター等異種族が共存してる世界なのに、
イグーナとかチキータみたいな獣人はなんの迷いもなく殺してる事に違和感を覚える
知能が低いから人間と見なさないとかそう言う事なんだろうか
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 11:10:16 ID:UAR793bP0
クエはこれでいいと思うけど
やりすぎてヌルゲー化が怖いのよね

開発はどの辺まで意識してるのかは分からんがクエの経験値オフジェムとかあればよかったのに
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 11:10:55 ID:+bfZdtfp0
>629
ストーリー進めてから戻ってやればいいんじゃね
クエストほどほどにしとくとボスの方がレベル上でそれなりに苦戦できるけど
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 11:11:10 ID:LUQxT6IX0
ゲームクリア記念カキコ
LV77、約60時間だった

とりあえず、時限クエとかの情報が出るまでは、ユニークモンスター倒したり
装備とかジェム集めするか
マップは引き継がれないみたいだからマップ埋めは次週でいいや
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 11:13:49 ID:vcdaHDN80
クエやりすぎてヌルゲー化って…。それは自分でクエを優先したと言う選択の結果だろ?
ていうか普通に進めてたらある程度クエやっても、アワードやロケーションの経験値含めても
ヌルゲーになるほどレベル上がる事もないと思うが
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 11:14:27 ID:LsGdMXQP0
やらなければいい理論はおかしいよ
消化不良起こすってのはやっぱマイナスになる
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 11:15:18 ID:dk5Lp2RM0
まあ、欲をいうなら自分のレベルに応じて
敵のレベルが変化してもよかったかもしれない
というかそんなモードを搭載してくれるとより楽しめるw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 11:15:45 ID:FHq3PEMPO
モナドからダンパンさんの腕を治すビーム照射すれば
ダンパンさん比古清十郎になったのに
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 11:16:01 ID:RL3slCPw0
情報が少ない現時点だと時限クエがどこに隠れてるかわからないから
スルーしにくいって話でねーの。
コロニー9でもいつが期限だか知らんけど、モニカのクエとか時限になってるし、
どこに潜んでるからわからないからとりあえず進めないと気が済まない人もいるでしょ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 11:17:34 ID:T98GSCyAO
獣人は単に種族全体が敵対的だからじゃね
クエストでも被害を受けた話ばかりだったし
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 11:18:16 ID:X3uOFyjB0
獣人はおいしい
ハイエンターやノポンはまずい
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 11:20:20 ID:4L1XDBWN0
>>621
個人的に、秘境ふくめたマップ探索のシステムが神だった
「マップの特定ポイント通ると経験値が入る」

そんだけだぜ・・・
たったそんだけなのに・・・・
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 11:22:12 ID:dk5Lp2RM0
>>646
社長が聞くでもいってるけど
このゲームはたまにはこういうのもあっていいんじゃないって
物量を追求したゲームだからな…
それに合ってないとしかいいようがない
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 11:23:14 ID:ZQD6Qg8yO
クエストは楽しいしこのボリュームは素晴らしいけど、そのフィールドに出てくる時限クエストの枠だけ表示して数だけは確認できたりした方がよかったな
好きな時に進めて、最低限気をつけていれば取り逃してもいくらでも前に戻って遊べるような形の方が優しいと思うんだ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 11:23:16 ID:UAR793bP0
敵にもレベルが設定されてるわけだしボスのみレベル変動は割と真面目にアリだったかもしれんね

レベルバランスとかどう設定してるのか凄く気になるわぁ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 11:23:25 ID:duVQ2Rl70
姫が不憫でカルナさんと一緒に応援してあげたくなる
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 11:24:13 ID:vcdaHDN80
モンスターに上限・下限レベルを設定しておいて、その上限までならこちらの強さに合わせて敵のレベルが変動する
って仕様にすれば不満も出にくかったかもな。
個人的には自分が強くなってもそれに合わせて敵が強くなるのはレベル上げる意味を感じにくいから好きじゃないが。

>>652
その仕様自体はFallout3の丸パクr…げふんげふん
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 11:24:49 ID:+bfZdtfp0
レベル上げすぎて敵が弱くなった
→じゃあレベル上げすぎなきゃいいんじゃね
ってのは当たり前だろw

このクエスト分量でクエスト全部こなしてようやっと苦戦するレベルとかそんな調整ありえねえだろw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 11:25:02 ID:5EiL3aKZO
皇都の時限クエって期間長い?
取り敢えずメリア復帰させたいんだけど
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 11:25:15 ID:4L1XDBWN0
>>657
洋ゲーはやらないんだ、すまん・・・

たしかに新鮮味はどのシステムもあまりないし
どこかがやってんだろうなって感じるけどねw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 11:27:42 ID:+bfZdtfp0
>659
メリア復帰させても期限切れにはならない
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 11:28:23 ID:vcdaHDN80
>>650
なんかその解釈だと、人同士で殺し合う云々の台詞が空々しく感じられちゃうんだよねぇ…
冒険の動機が復讐である事を憚らなかったんだから、その為には人殺しも辞さない覚悟の方が個人的には納得行った。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 11:28:53 ID:5EiL3aKZO
ありがとう

664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 11:29:26 ID:RL3slCPw0
>>658
調整の話で言えば別にアイテムや金を渡すだけでもいいし、
EXPは貯まらないけどAPやSPは手に入る、みたいな形でもいいわけだから
EXPが手に入ることを前提で語ることに意味は無いだろw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 11:29:40 ID:+bfZdtfp0
>662
戦闘で倒しても殺してはいないよ!
あとでサイハテ村に手紙が届くよ!
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 11:31:44 ID:+bfZdtfp0
>664
いや、レベル上げ作業しなくてもレベルが上がるような救済的な意味もクエストにはあるわけだし
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 11:33:26 ID:RL3slCPw0
>>666
うん、だからそのシステムと時限クエ周りのちょっと不親切な設計と、
うまく絡み合ってないよね、っていう話。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 11:34:21 ID:vcdaHDN80
正直アイテムや金が手に入るだけの従来型のクエスト報酬はただの作業になりがちだからいらん。
クエストで経験値入るのはゲーム苦手な人の救済策的な意味もあるから、やはり必要だとは思う。
自分らには必要ないから無くせってのはあまりに傲慢だ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 11:34:22 ID:UAR793bP0
クエ経験値はE缶に溜まって必要な分を必要な時にいつでもドーピング出来るとか
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 11:35:35 ID:fXPefxSF0
主人公に内省的な部分をあまり入れたくなかったんだろうな
高橋はそういうの好きだろうけど
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 11:36:17 ID:dk5Lp2RM0
レベルが変動するモードをハードモードみたいなので用意すれば
万事解決。。次作でやって欲しい
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 11:37:16 ID:vcdaHDN80
>>669
それが理想的な仕様かもね。全体的なバランス取りの為に
控えメンバーが戦闘でもらえる経験値減らす必要あるかもしれないけど
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 11:38:34 ID:dk5Lp2RM0
と思ったら、>>669 の方が手間もかからんし大分よかったwww
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 11:43:29 ID:2eWslXX70
メリア操作でフィオルンがPTにいるとフィオルンが冷たいw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 11:44:15 ID:UAR793bP0
まあレベル上がると雑魚とか全く絡んで来なくなるしその辺でバランス取ってるのかもな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 11:44:25 ID:FGI35xoo0
燐光の地ナントカでLv29
今必死こいて平原の亀さんを殺ってきた俺にとっては
一体どれだけLv上げればヌルゲーになるのか・・・

とりあえず亀バトルはものすげえ熱かった
今から出勤なのにまだ準備できてないほどに燃えたぜ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 11:46:08 ID:XByOXEDx0
LV63でガド戦挑んで
1LVづつあげていって、LV66でぎりぎり倒せた
範囲エーテル攻撃酷すぎる
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 11:46:42 ID:KKKsKPDt0
ハンマービートだ!
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 11:50:11 ID:OORsuMaV0
あれハンマービートだって言ってたんだ
ハンマービードル!って聞こえてずっと違和感だった
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 11:50:19 ID:w2nB3zU00
ダンバンvsムムカのところで、ダンバンさんモナド持ってないのに、
モナドの力って言ってるけど良いんですか(´・ω・`)
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 11:50:24 ID:J7I1yG/M0
なんかギアスと比較している奴いるけど・・・

もうギアスの内容忘れたよ・・・ディスク2がサウンドノベルぽく手抜きじゃね??って
思ったのと主人公とヒロインのエッチシーンしか覚えてない・・・
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 11:51:53 ID:XByOXEDx0
>>680
エンチャントのオーラ(紫)纏ってるから
それの事言ってるんだと思う
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 11:53:03 ID:UAR793bP0
毛玉が大きくなった戦闘の曲が無駄にかっこいいことしか覚えてない
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 11:53:34 ID:V7oNjgBE0
>>主人公とヒロインのエッチシーン

穏やかじゃないですね…
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 11:54:37 ID:OORsuMaV0
人肉缶詰食うときにものすごいいやな音でむさぼりくってた記憶はある
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 11:55:15 ID:J7I1yG/M0
なんかアーツが意味深の

アーーーーーーーッ!!!!

に見える・・・・
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 11:55:28 ID:w2nB3zU00
>>682
結局自力じゃ勝てないんですね(´・ω・`)
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 11:57:04 ID:V7oNjgBE0
ダンバン「シュルク…おまえがナンバー1だ!」
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 11:57:26 ID:7Jum/95J0
ベジータだって魔人ブウにかっこよく自爆したけど犬死にだったしな!
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 11:58:13 ID:vcdaHDN80
>>687
ていうかシュルクもシュルク自身はあまり評価されてない。
序盤はラインですら、これがシュルクの…いや、モナドの力だ。とかわざわざ言い直してるしw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:00:05 ID:V7oNjgBE0
ラインはもし自分がモナド使えたら
「これが…モナドのいや俺の力だ!」と言うであろう
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:00:16 ID:wnPDZdjE0
しかし、ネガキャンのネタがつきてきたにしても、
ボリュームがありすぎる事を、消化不良がマイナスとか、
忙しい社会人のことを考えてないとかってのは、酷すぎるな・・・。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:00:32 ID:7c05Mkw10
>>690
あのシーンで「まさかラインはモナドを使えるシュルクを妬んで裏切るのか!?」と思ったらオッスオッス
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:00:55 ID:JXZ8rbgjO
しかしこれだけパーティー仲がいいゲームもなかなかないよね
掛け合いが面白すぎだろ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:01:16 ID:vgGbnLpMP
巨神脚に居る巨大ゴリラの部下になった方が
モナド振り回して闘うより
楽に機神兵に勝てそうw




696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:02:01 ID:vcdaHDN80
>>694
正直馴れ合いすぎて気持ち悪い所もある
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:02:52 ID:xyxTD1yeP
ダンバン「いい感じのモコモコだな」
メリア「ああ、いつにも増してフワフワだ」
リキ「何いってんだこいつらやべぇ」
みたいな勝ちセリフが好きだ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:03:13 ID:UAR793bP0
>>696
穏やかじゃないですね
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:04:10 ID:EyJ3q5Ot0
>>697
カワユスwwww仲間に入りたいwwwww
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:04:19 ID:o5QuFPtVO
戦闘後のセリフは、3人の組み合わせごとに専用のモノがあるのがすごい

701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:04:39 ID:5EiL3aKZO
バルバロッサたんと仲良くしてムムカをボッコしてやりたい
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:07:26 ID:iedc1bBH0
>>696
( ゚∀゚)ァハハハハハハハ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:07:42 ID:n1EHgOLV0
発売日に買って空いた時間はゼノブレに注ぎ込んで30時間
エルト海を探索しおえて、もう三分の二は終わったかなと思ったらまだ倍のマップがあるのに吹いた
クエは程ほどにしてシナリオ進め重視でやってきたつもりが、とんだ罠だぜ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:08:06 ID:C5Qrg7sDO
>>662
そもそも復讐という動機自体がモナドの影響という可能性があるよね
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:08:28 ID:vcdaHDN80
そういや女三人パーティーの専用勝ち台詞聞いた事ないな。やっぱギスギスなんだろうか
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:13:51 ID:vcdaHDN80
>>703
雪原あたりにくるともう探索もだんだんしんどくなってきて突っ切るようになる
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:14:21 ID:i9QyiLoo0
モナブレイド 83000

1 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2010/06/17(木) 11:45:35.50 ID:HWToyxWA0
http://www.gpara.com/ranking/mediacreatebn/ranking_20100617.php

出荷10万でこれは健闘
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:15:37 ID:3w/AtTct0
なんでこれジェムクラフト運ゲーにしたし・・・
せっかくプレイヤーが取捨選択して楽しめそうな要素をなんでわざわざやりづらくしたんだ・・
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:18:43 ID:umtspLqY0
8万か
最近のゲームの売り上げみてないから基準わからないけど売れた方なのか?
もっと売れて欲しいわ
この程度の売上で収まっていいゲームじゃない
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:18:52 ID:vcdaHDN80
>>708
せめて低レベルのジェム同士合成して高レベルにできるようにしてくれえええ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:20:56 ID:+bfZdtfp0
>669
ああ、そういうのは良いな

>690
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) ビジョン見えたけどバスター!
 ウィンウィンC□l丶l丶
     /  (   ) すげえ!これがモナドのぐはぁ!?
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:21:11 ID:oVxZQGDn0
やっと監獄島まで来た・・・これで8割ぐらいは終わったかな

監獄島でモドナにあの文字が出た時なぜか震えたわ・・・
そしてフィオルンってまさかあのAKBのCMなのね・・・いつ仲間になるんだ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:21:38 ID:cum59f0LP
>>708
キズナによっては調整が出来なくなるからな

>>709
パーセンテージで言うと上々
多分追加も出てるはず
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:21:43 ID:Dt38rMRo0
モナドバスター、一番派手だけど一番使えないような気が
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:22:11 ID:21HdtIMS0
>>707
やっぱWiiじゃ金の無駄だったか・・・
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:22:41 ID:vcdaHDN80
>>714
ブレイカーの方が使い勝手いいんだよなぁ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:22:47 ID:n1EHgOLV0
>>706
うん、最初はそのつもりでガンガン進めてた
だが、いつのまにかマップを探索するのに夢中になっていた。ただ広いだけじゃなくて収集アイテムがあったり、秘境があったり
絶景があったりで時間があっという間になくなるわ。痒いところに手が届きまくる
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:22:48 ID:sqVbbLkq0
コロニー9とかコロニー6は門番として不動のゴンザレスを雇っておけばよかったのに
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:23:01 ID:oVxZQGDn0
wiiなら開発コスト結構安いみたいだから10万ぐらいでいいんじゃないのか?
新規タイトルだし
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:23:23 ID:YuvfO7WY0
>>642
同意。
クエで経験値なんかイラネーよ
アイテムと現金だけでいいんだよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:23:36 ID:7c05Mkw10
消化率80%くらいなの?すごくね?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:24:31 ID:gTHjtbZ00
モナドォバスタァーーーーーコレダァァアーーーーー!!!!!!!!
わぁあああああああああ!!!!
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:24:33 ID:X3uOFyjB0
とりあえず「みんなのオススメコレクション」に載るのは確実として
こういう旧来のゲームをどう売り込んでいくかだよなあ

すげえ面白いのは確かなんだが
こういうしっかりした良作が20万30万くらい売れるようにならないと
作ってるほうが萎えてしまう
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:24:46 ID:Y/14XxOA0
>>712
前半の8割くらいは終わったかもな

>>714
大群の中でぶっ放すバスターは最高
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:24:53 ID:3w/AtTct0
>>710
まあこのゲームあらゆる要素でパーティーがいきなり強くならない工夫はしてあるよね
もうちょい中盤入る前にパーティーの戦略を自由にして欲しかったけど・・・まだ雪山入ったあたりなんだけど
ただジェムクラフトの仕様はちょっとやっつけだよなあ。ページ切り替えとかLRでやらせてくれ・・・
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:25:04 ID:21HdtIMS0
8万で売れたとかほんとおわってんなぁ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:25:20 ID:Dt38rMRo0
>>718
ラセン谷から離れようとしないニートだから雇えないよ

ラセン谷繋がりで思い出したけど、調教のハーメルンいなさすぎ
NMに限らず居場所のヒントが大雑把すぎるんだよな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:25:20 ID:X8Y5SNyI0
さっき起きてやってみたんだけど
流麗のアルバトロ沸いてねぇ・・・
どうなってるんだこれ

なんか時間の無駄な気がしてきた
そろそろストーリー進めるかな・・・
とりあえず時限クエストじゃなくて助かったよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:26:09 ID:oVxZQGDn0
え、監獄島ってまだ中盤ぐらいなのか・・・?
結構クエ無視して進んでるし物語的に盛り上がってきたところだからそろそろ終わりかと思ったのに

たしかに10万で収まるならもったいないな・・
正直グラよくしたのも見てみたいから売上黒字ならPS3でも出してほしいわ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:26:43 ID:umtspLqY0
出荷10万なら次週で初回出荷ははけそうだけど…
じわ売れして欲しい
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:27:09 ID:oVxZQGDn0
調教のハーメルンは脚上層部の天空のなんとかってところにいないか?
サイ2匹つれてるから遠目で分かりやすいはず
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:27:24 ID:X3uOFyjB0
あの鳥みたいな獣人、クエ受けるまえに倒しちゃって
もう一度湧くまでにゲーム内で一週間以上は余裕で経過した
実時間でも3時間はかかっている もっとかも
別のエリアにもしょっちゅういったしスポーン間隔が長いんだな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:28:25 ID:X3uOFyjB0
>>729
モノリスソフトは任天堂の子会社です
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:28:29 ID:6zTF1fwr0
ハーメルンは谷の秘境(滝の上の展望台)に向かう道の途中に嫌でも目に付くよ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:28:32 ID:n1EHgOLV0
消化率にしたら八割だから好調な売れ行きなことは間違いないね
ただJRPGの一つの到達点ともいえそうなこの完成度でも、ハーフもいかないのは寂しいというのはある
まぁ、これからゼノのブランドが育だつためのスタートだと言い換えれば、最高の出発ができたと思うわ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:28:34 ID:umtspLqY0
>>729
確かモノリス倒産寸前のとこで任天堂が引き取って任天堂の子会社みたくなったはずだから他プラットフォームじゃ無理なんだぜ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:28:50 ID:Dt38rMRo0
>>731
マジか、沼地辺りを必死で探してたわ、d
「ラセン谷の北」じゃ範囲が広すぎだろJK
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:29:31 ID:vcdaHDN80
>>719
さすがに3年越しの開発なんでいくら開発費が安いと言っても人件費がシャレにならん。
というか開発費の半分以上が人件費だしな。10万弱だとまだ損益分岐までだいぶ遠いはず。
でも今回は任天堂という巨大なスポンサーがいて、更にWiiへのRPGの呼び水として
採算度外視で作られてるから最悪赤字でも想定内の話だと思う。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:29:37 ID:YTtSLQD+0
相変わらずバカがいるのかw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:29:52 ID:X3uOFyjB0
>>735
その言い換えはひどく寂しいw

まあじわ売れするだけのポテンシャルは持ってると思うけど
果たしてどこまで数字のばせるかだな・・・
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:30:35 ID:S0MA27DU0
ジワ売れの見本であるマリオギャラクシーさんが近くにいるせいでな・・・
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:31:14 ID:oVxZQGDn0
任天堂の子会社なのかー PS3絶望だな
それなら任天堂の力でもっとプッシュしてほしいわ・・・
wiiにコアゲーマーも取り込めれば任天堂もいいだろうに
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:31:18 ID:V/RXnnDWP
ちまちまマップを埋めクエストを消化しコレペディアを埋め
意味もなく平原をうろついたり無駄にユニーク何度も狩ってみたり
延々ジェムクラフトやってみたり街の人と何度も同じ会話をしてみたり

だらだらやってたら60時間突破してレベル43でまだサイハテ終わってないも
今日中に春風のゾルホス狩ってエルト海にいくも
ちまちま好きなこと出来る感じがたまらなく楽しい、暇な時期で本当に良かった
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:32:39 ID:YFbky0MT0
嘘つきの奴のクエストで
背後に気配を感じる・・!みたいな事いって振り向いたらターキンw のシーン
ちょっとびっくりしたんだけど特に何かしてくるわけでもないし(レベル高すぎただけ?)
なんかお墓を守ってるみたいにも見えて不思議な気分になった
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:32:46 ID:n1EHgOLV0
ゼノブレのタイトル画面がかなりお気に入りだ
基本モナドが平原に刺さってるだけなのに、なんでこんあ情緒を揺さぶられるんだろ。音楽が良すぎるのか
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:33:37 ID:+bfZdtfp0
>727
調教はペットの方だけ名前チェックして違うと思って通り過ぎちゃう人が多いのではないかという気が

あとウサギの親分が鳥ってどういうことだよw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:34:08 ID:oVxZQGDn0
ゲーム内でストーリーどれくらい進んでるのか分かるようなのがあればよかったな
クエもやりたいし、なんかクリアもったいなくて最後ダラダラしたい・・

けどストーリーも面白いから進めたいというジレンマ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:34:45 ID:4L1XDBWN0
>>729
物語的にはもう二転くらいしますw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:34:47 ID:xyxTD1yeP
>>744
レベル高すぎて襲ってこないだけ
ハイエンターの墓所とかも笑える
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:35:19 ID:3bk8vDh/0
>>696
>>705
フィオルンとメリアのギスギス感を感じようぜ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:35:48 ID:V/RXnnDWP
>>745
あんなに静かなタイトルシーン、自分には他に記憶がないから
毎回始めるときに胸が熱くなる
しばらく待ってモナドが夕日にそまったときにボタンを押すのもまたいい
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:36:40 ID:vcdaHDN80
RPGは基本的にストーリーや演出主導のゲームだから、ネタバレが蔓延する現代ではじわ売れは難しいんだよ。
マリオやぶつ森、トモコレなんかのじわ売れ路線は実際に遊ばないと楽しめないけど、
RPGはプレイ動画見ただけで楽しめちゃうからね。ネットが発達したお陰でそういう弊害が出てきてる。
まぁこのゲームは操作してるだけで面白いんだけど、正直それは動画や画像からは伝わらんからなぁ…
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:37:18 ID:vOc3Rf8R0
4年かけて10万じゃシリーズ化は無理かな
残念
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:37:49 ID:UAR793bP0
サガフロ2のこともたまには思い出してあげてください
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:38:09 ID:oVxZQGDn0
でもまぁ売上だけで馬鹿にして
PRG好きなのにやらない奴は絶対損してるな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:38:14 ID:J0HRSJZ4O
キャンプの時限クエっていつまでの期限なの?

怖くて橋に近づけない。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:38:30 ID:gsEvXhs+0
何人体制でやってるかにもよるが、15人体制で1人月100万でも5億は下らない。
15万売れても売り上げ10億だから、これでギリギリだろう。
人件費さらにかけてた場合どう見ても赤字です。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:38:33 ID:n1EHgOLV0
>>740
任天堂の出荷の見極めはすごいから中古は中々値下がらないと思う。だからじわ売れもそこそこは発生するんじゃないかな。どこまで伸びるかは予想がつかない
まあ、海外でも10万から20万売れれば余裕で黒字なんじゃないかな。開発費が人件費、広告費含めても5億前後ならね
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:38:36 ID:WfJ6oDVq0
メカルンとシュルクの格差は一体何なんだ
主人公なんだからもっと強くなれよシュルク
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:38:58 ID:QjvJ43KN0
やっとクリアしたんだが、引き継ぎでモナド選ばなかったら永遠に消滅するってどういう事になるんだろうな?
モナド持ってないないけどムービーとかでは出てくるっていう強引な感じになるのかなー
引き継いでやってみると、しょっぱなからモナド2本あるから、まぁそんな感じになるんかな。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:39:18 ID:oVxZQGDn0
>>756 コロニー6の復興イベントはじまるまで大丈夫
復興イベント始まる前にちゃんとイベント進めていいか?って選択でるから問題ないぞ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:39:53 ID:UAR793bP0
>>756
Rジャジャがクエ出来なくなるけどおk?って聞いてくるシーンあるし
そこで待ってくれと言う事も出来るから気にせず突っ込め
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:39:57 ID:Y/14XxOA0
他所で出すなら完全にPC向き
MOD前提だけど

>>760
そもそもあれって装備してるの強制引継ぎだった気がするから
どうやったら引き継がないように出来るのか気になる
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:40:10 ID:vcdaHDN80
>>753
いや、今回の開発で土台ができたわけだから、亜種や続編は出しやすくなったと言える。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:40:38 ID:X3uOFyjB0
>>756
橋越えて次のイベントこなして次のダンジョンこなしてその次のマップをクリアしそうになったあと
初めて出てくるイベントをこなしてから自分の好きなタイミングで時限クエストを切りすてることができる
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:40:50 ID:LILGrOOvO
俺はOPの静さは聖剣2思い出す
いつまでも流してたくなる

草原の合間にでるデモは毎回違うし、
機神vs巨神とかも流れてマジで凄い
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:41:24 ID:oVxZQGDn0
ラストストーリーもひそかに期待してる・・・
というかゼノブレイドの為にwiiかったから他にソフトないんだよな

ネット対戦とか出来て息抜き程度に遊べるのが欲しい・・
PS3でCoDとかBFBCやってるけど息抜きじゃないもんな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:42:11 ID:vcdaHDN80
>>767
レギンレイヴまじオススメ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:42:15 ID:mzxcYqrt0
別に日本だけで売るゲームじゃないし(初出E3だし)
ほどほどに売れてくれればありがたいね
こんなおもろいJRPGはほんと久しぶりだもの
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:42:49 ID:+FbMZWsKO
スレの伸びからして10万はいってんのかと思ったが無理だったか。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:42:58 ID:Y/14XxOA0
>>767
そもそもネット対戦で息抜きってのが間違ってる
遊びじゃねぇから!
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:43:20 ID:UAR793bP0
>>767
    ∧__∧
   ( ´∀`) エキサイトバイクで君もエキサイト!!
   ( O┬O  
≡◎-ヽJ┴◎
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:44:24 ID:umtspLqY0
>>763
初期武器装備するとか?
俺はもう売っちゃったから試せない
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:44:30 ID:gsEvXhs+0
>>764
モノリスってゼノギアス作った連中いるんだろ?
けどゲームストーリーはともかく、ゲームシステムなんて
ギアス→サーガ123→ブレイドで全然変わってるんだが
果たして次回作がブレイドベースになるかどうかも分からんぞ。

龍が如くみたいなのだったら使いまわしし放題だろうけど。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:44:53 ID:oVxZQGDn0
レギンレイヴ面白そうだな・・・
エキサイトバイクって64のやつはハマったなw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:44:58 ID:XByOXEDx0
>>767
マリカ、スマブラ
まあまだやってる人いるかは知らんが

ONじゃなくていいなら、朧村正おぬぬめ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:45:10 ID:QjvJ43KN0
>>763

俺のそう思った上の予想だけど、多分モナドV手に入れてラスボス即効倒さなかった?
俺はそうだったんだけど、もしかしたらその時に全滅してたら装備付けかえれるのかも。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:45:10 ID:jNJBdFGIO
>>767
黄金の絆
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:45:57 ID:fRN1Ug3gO
メリア仲間になってすぐ服脱がしたのになんだよこれ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:47:24 ID:EzYCaBPa0
アカモートのクエが全部時限な訳だがネタバレにもほどがあるだろorz
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:47:51 ID:Dt38rMRo0
メリアは服着せて泳がせて後ろから眺めるのがジャスティス
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:47:55 ID:Y/14XxOA0
>>773,777
あぁ全滅後ジャンクソードか
俺も売ったのか持ってないから試せないわ

モナドが元凶っぽいからモナド無い方がみんな幸せなんじゃないだろうか
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:48:54 ID:UAR793bP0
ダンバンの初期装備がかっこよすぎて未だに初期装備
シッショー
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:48:57 ID:vcdaHDN80
>>774
ゼノブレイドの前に実験作としてソーマブリンガーっての作っててな
その時に学んだハクスラのハウツーが今作にも活かされてる。
そのままシステム使い回しは可能性低いけど、今回のノウハウを利用はするはず
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:49:13 ID:J0HRSJZ4O
>>761
>>762
>>765
ありがとう。

ウロウロしてて、今17時間、レベル23になってしまった。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:49:18 ID:w+3E17Ou0
>>779
フィオルン、カルナで期待させておいてメリアで落とす
そして落胆しつつも新しい装備を見つけると……

スタッフの掌で踊ってる感がパネェぜ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:49:42 ID:X3uOFyjB0
>>778
おい
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:52:08 ID:mzxcYqrt0
3DSでゼノブレイドみたいな広大なフィールドを駆け回りたい
ザトールとか原生林とか超楽しそう
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:52:21 ID:UiInENge0
クエストが枯渇してレベルあがんねー
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:54:13 ID:VJgKDyshP
>>779
パンサー装備したほうが露出度が上がるという不思議
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:54:57 ID:5iv1uuUt0
ブレイダーとしての誇りをもとうや
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:55:32 ID:Dt38rMRo0
メリアにレディース水着着せた時のガッカリ感は半端なかった
スク水、とまでは言わんがビキニぐらいになってくれてもいいのに
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:56:50 ID:XByOXEDx0
俺はメカルンのほうががっかりだった
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:57:19 ID:y7RBq2fiP
  (  ) スベテヲ
  (  )
  | |

 ヽ('A`)ノ トキハナツ!
  (  )
  ノω|

 __[警]
  (  ) ('A`) 
  (  )Vノ )
   | |  | | 
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:57:51 ID:UiInENge0
メリアは頭の翼を隠してた方がかわいいと思う
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:58:14 ID:vcdaHDN80
カルナの胸開き装備なんか乳輪に見えるような影描いてるんだから、任天チェックってわけでもなさそうなんだよな
メリアが露出度低いのはスタッフの趣味っぽい
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:59:21 ID:1XHr0y0rO
メリアはパンツ装備にするばビキニぽくはなるじゃないか
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:59:51 ID:xyxTD1yeP
メリアは上下セパレートだと貧乳に見えるのに
ローブ型だと巨乳に見える不思議
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 13:00:12 ID:3nsvBMfwO
今日の昼飯は、ワイルドマトンカレー
ちと辛すぎた
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 13:01:38 ID:vcdaHDN80
>>793
装備変えでグラ変わっちゃったら、フィオルンの手足もいでるのを連想させちゃうからな。
コスモスみたいに最初からロボならまだしも、一応人間って設定上イメージ的にできなかったんじゃないかな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 13:01:45 ID:EGU6xzglO
>>798
どっからどう見ても爆乳にしか見えんが
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 13:06:56 ID:bduV5Go80
2週目って敵のレベルは変化せずに
俺TUEEEEEEEEEEEの世界なのか?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 13:09:32 ID:8HPe7s4T0
やり始めたら3時間4時間ずっとやっちゃうけど
やり始めるまでのこの億劫さ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 13:10:47 ID:B9PO6guRO
カルナは加入から最後まで水着だった
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 13:11:21 ID:UAR793bP0
PTから溢れてヨゴレ担当とは泣ける
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 13:11:28 ID:UiInENge0
機神の手の平もう少しテンションの上がるBGMにできなかったのか・・・
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 13:13:35 ID:UiInENge0
カルナは普通に装備させても頭装備と露出度のせいで異様な雰囲気を放ってるけどね
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 13:15:43 ID:VJgKDyshP
うちのカルナはなんか常に20年前のお立ち台でフィーバーしてた人とアマゾネスを混ぜたような風貌ですな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 13:16:04 ID:vcdaHDN80
カルナの頭装備おかしいって思ってたの俺だけじゃなかっか
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 13:18:21 ID:cF1ovTIM0
完全続き物の3作目で新規の見込みが絶望的だったEp3からすら売上激減ってのは痛いな
任天堂にあんだけ全力で支援してもらってこれじゃあ、もう見込みなさそうだな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 13:18:53 ID:oVxZQGDn0
カルナの頭装備羽っぽいやつだけどどう見てもデーモンの角に見える・・
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 13:19:22 ID:q9iO5hIE0
うちのカルナさんは常に眼鏡だな、頭装備
重装備のメカメカしい感じがどうにも自分の好みと合わないので
WDさんも中装備メイン
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 13:20:50 ID:oVxZQGDn0
ラインはわざと重装備で素早ささげて重装備にしてるな・・
スパイクダメージがお気に入り。武器に崩しつけてるから一人で気絶させてくれる
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 13:20:53 ID:vcdaHDN80
任天堂シナリオアドバイザーの服部って人が、
寝てるフィオルンの頬っぺたさわるのは恋人同士でもないのにキモいって言って修正させたけど、
あのシーンの時点でもう普通に恋人同然の関係だよなあの二人。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 13:22:14 ID:ISunkao9P
ゼノギアスからep3まで一定の比率で落ちてたブランドだし
PS2で出していたとしてもep3越えは不可能だったろうよ

RPGが完全版商法のテイルズしかないWiiでは上出来だろう
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 13:22:38 ID:UAR793bP0
久しぶりに攻略本が欲しいゲームだな
というか装備の画像とか見たいわぁ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 13:22:41 ID:Dt38rMRo0
ってか、ゼノブレイドに女性視点なんていらないと思う
任天堂の指示で幅広い客層をターゲットにしてるのは分かるけどさ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 13:23:14 ID:0MWhSFPb0
グラが良いのでやってみたいと言いつつ
PS3やらXboxやら出だして欲しいとか言う矛盾
そんな低スペックでみたいとかワロスワロス

いいグラでみたいってんならハイスペックPC以外無いだろうにjk
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 13:24:26 ID:vcdaHDN80
>>810
消化率80%超だから普通に売れてる。
新規タイトルなのとモンハンの件で小売のWiiへの不信が高まってたせいで、
小売からの発注が集まらなかったのが原因。予約数がもっと多ければ初回出荷ももっと多かったろうに
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 13:25:27 ID:UAR793bP0
>>815
        / ̄\
          |    |
        \_/
           |    
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 13:26:08 ID:UiInENge0
そんなところより殺し合いの最中に突然相手は人だから殺しちゃいけないとか
自分の気が済んだら仇敵相手にも同情論を持ち出す部分に口出しして欲しかったわ
凄く気持ち悪い
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 13:26:35 ID:oVxZQGDn0
ハイエンドPCじゃなきゃ無理なレベルのゲームって何か出てるか?
それにコンシューマでやりたいからPS3か箱が候補に上がるんだろう

正直PCでゲームするのは何となく好きじゃない・・FF14のためにそろえた口だが
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 13:27:28 ID:q9iO5hIE0
>>817
Twitterとかブログ見てるとゼノブレの女性プレイヤー意外と多いよ
たぶんゼノシリーズからずっと付いてるファンなんだろうけど
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 13:28:46 ID:vcdaHDN80
>>821
というより、任天堂の修正が入ったからそんな偽善臭い綺麗事言うようになったんじゃないかと思わざるを得ない
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 13:29:06 ID:XsNwdNUT0
クリア後でいいからオンでMOしたかったな 広大なフィールドがもったいねぇ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 13:30:00 ID:dk5Lp2RM0
売上は海外でも出るし普通にペイできるだろう
10万は売れるだろうし
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 13:30:13 ID:LMlZe0YXO
やっぱりスク水がないのも服部さんが
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 13:31:53 ID:cum59f0LP
コロニー6のBGMの変化すげぇな
今のところ三段階あるけど70%越えたあたりからなんか感慨深いぞ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 13:32:24 ID:vcdaHDN80
服部さん、街森でも住人の台詞改悪してたからあまり良いイメージがない
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 13:34:05 ID:FYmNd7KQ0
ダンバンかっこよすぎる・・・ベジータのくせに生意気だ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 13:37:15 ID:5EiL3aKZO
>>830
待たせたなと再登場シーンは濡れる
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 13:37:45 ID:L8jsxXTO0
>>757
月給100万もあるのか?すごくね?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 13:39:23 ID:fXPefxSF0
正社員の人件費ってそんなもんだ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 13:40:01 ID:RL3slCPw0
ムムカ自体は仇で無くなれば一応ホムスにとってみれば1年前の3英雄の1人なんだし、
ダンバンは序盤の生き死にの話の中でムムカの写真をチラ見するくらいには
仲のいい友人だと思ってたんだろうし、ともなればシュルクにも情は移るわけで
全くしがらみのないメリアとは立ち位置が変わるのも当たり前と言えば当たり前。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 13:43:28 ID:ISunkao9P
低解像度で作り込まずにすむからこそ出来た部分ってのはあるわけで
売上範囲越えた赤字をどこがなんのために出してくれるかってのがな

MSと任天堂くらいしか赤字覚悟でやれるとこはないのに
どちらも角川系列とのコネ薄くてJRPG人口へのアピールが弱い

赤字上等とはいえ勘定に厳しい任天堂だから次世代機になりゃ
この規模のRPGをリリースするのは不可能だろうな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 13:43:51 ID:lWuusA3M0
何で同じ防具が人によってバンダナになったりアイパッチになったりするんだ?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 13:46:11 ID:czIKFYqCO
シュルクの中に巨神界の神であるザンザが入っていてそのおかげで未来視ができてた


ディクソン、ロウラン、アルヴィースは三聖と呼ばれるザンザの手下


ハイエンターにはテレシア因子と呼ばれるものが体に組み込まれておりザンザ復活の際、テレシアとなり他の生命を刈り取る
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 13:47:29 ID:5EiL3aKZO
>>835
種まきしてるんじゃないの?
任天堂のコアゲーは売れてないの多いけど評価は高いし、コアユーザーほいほいしてるんだと思うが
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 13:47:43 ID:zdaXdPF6O
>>712
ちょっと遅レスだけど私もあの文字見た時ぞっとした
なんか軽く恐怖のようなものを感じたわ
しかも剣を振るう当の本人はその文字の意味がわかってないっていう…
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 13:48:16 ID:npQhh6JZP
メカルンのコスプレしたAKBコラがあると聞いたんだが
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 13:49:22 ID:Fpz6im/O0
1人あたり月給100万て重役クラスじゃねーの。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 13:51:11 ID:ISunkao9P
人件費=給料じゃないわな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 13:51:29 ID:4Ul7/uVdO
思ったより平和でなにより。穏やかじゃないスレかと
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 13:51:30 ID:EGU6xzglO
会社が払うのは給料だけじゃないだろ
て話じゃないのか
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 13:52:38 ID:xyxTD1yeP
100万は多すぎる気はするが、人件費は給料の倍くらいはかかるな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 13:53:05 ID:FYmNd7KQ0
倒産寸前だった会社の人件費平均が100万はねぇと思うw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 13:54:50 ID:4L1XDBWN0
地味にアイテムのネーミングが好き
アイスアイセザルとかただならぬセンスを感じた
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 13:56:34 ID:FYmNd7KQ0
重装備で固めたラインだとオダマを飛び込んで助けるシーンの違和感がマッハ
お前の重さじゃ確実に落ちるます!
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 13:56:44 ID:EFLIspke0
たぶん海外でも売るだろうし
国内15万行けば、海外30万ぐらいは狙えるんじゃね
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 13:57:47 ID:tLT+ALhIO
ゼノブレイド祝83000本
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 13:58:13 ID:UiInENge0
オダマ助けた時のラインは肩抜けそうとか言い出してちょっと面白かった
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 13:59:00 ID:FYmNd7KQ0
ラジアータでも50万本売れてた時代が懐かしい
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 13:59:19 ID:EyJ3q5Ot0
>>849
北米の発売日決まってないのか
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:00:24 ID:oY/SV2CJO
バテンの売上は普通に越えそうね
よかよか
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:01:36 ID:UAR793bP0
忍者ハットリ君がミリオン売れてた時代が懐かしい
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:01:50 ID:umtspLqY0
フィールドグラフィックは特に不満ないけど、キャラの顔の造形はもうちょっとしっかりして欲しかったなw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:02:04 ID:vcdaHDN80
ダンバンがムムカとチャンバラするシーンで全裸だったから絵面が物凄くシュールだった
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:04:48 ID:n1EHgOLV0
ラジアータも惜しい作品だったな。ワイルドピッチ!!
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:04:58 ID:UiInENge0
シュルクと元フィオルンがアップになるとかなりキツイけど
他のキャラは結構いいと思うんだ。特に男性
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:06:08 ID:WULrYHwhP
>>856
海外ウケを意識したのか、鼻高、しゃくれ気味になってるね
テクスチャーの解像度も荒いし
まぁ、それで特徴付けができてるから作品としては良いのかも
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:06:33 ID:RL3slCPw0
たまに出回る解像度詐欺のショットを見る限りだとHDになっても
キャラモデルだけちょっと綺麗にすれば十分通じると思うんだけどね。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:06:34 ID:oKkBausGO
>>821
あれは同情ってより、
先に待ち構えてるであろうフィオルンを切りたく無いっていうワガママだと思う

フィオルンが操られてるにしろ、自分の意思にしろ、
何故機神側に付いてるのかハッキリさせたい
それまでは、同様にハッキリしてないムムカも切れないっていう
まあ、ムムカは自分の意思でああ動いてたと後でハッキリしたが

個人的には、ムムカを切ってフィオルンも切って、エギルも止めずに切り捨てて、
巨神バンザーイな終わり方があっても良かったと思うが
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:06:51 ID:RLby07t/0
今始めたばっかなんだけど
なんかやれることが多すぎて何やっていいかわからない
討伐ミッションのユニークモンスター?は強すぎて勝てないし

レベル稼ぎするにもおすすめある?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:07:36 ID:wnY3GQoA0
顔の作りは然程悪くないと思うんだ
俺は他よりも魅力感じたし
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:08:38 ID:EGU6xzglO
>>858
売上が残念なのと出来が惜しいのはかなり違わないか
よっしゃ!
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:08:43 ID:HA4rTWuUP
ゼノ初週8万か。もっと売れてるもんかと思ったが、消化率80%ならまだマシか。

しかしマルチエンディングとかないのな。流石に制作リスクが高いか?
それとも主流じゃないのか?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:09:24 ID:n1EHgOLV0
顔グラは粗いけど、表情のつけかたや演出が工夫されてるのでカバーできてる感じだ
まあ、明らかに尻や乳の作りこみのほうがすごい罠。リキも何気にすげー凝ってるデザインと動き出し
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:09:25 ID:xyxTD1yeP
>>863
新しいエリアを発見したりクエストこなすだけでもレベル上がる
探検してればそのうち勝てるようになるよ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:11:32 ID:q9iO5hIE0
>>863
適当に何あそこのモンスターのレベルありえなすwwwとか
街の人間多すぎだろバロスwwwとか何この広さwwwwwとか
あっちこっち見てまわってると経験値入って上がってるよ

討伐ミッションの芋虫はラインがPTにいるときか、
もしくは、少し本編進めてPT3人揃ったときにこなすのがオススメ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:12:01 ID:DaDDDP1m0
ハイエンター墓所の古代の紋章印って扉が封印されていて開けられないんだが
どうやって封印解くの?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:12:16 ID:ISunkao9P
プリレンダムービーいれれば中身で犠牲になる部分は出ただろうけど
売上げはもうちょい伸びたかもな

フィオルン死ぬエンディングくらいあっても良かったかも
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:12:39 ID:RL3slCPw0
>>863
1.時間を朝昼晩と切り替えて街を練り歩きクエストを徹底的に受けまくる。
2.ランドマークやロケーション(発見すると経験値)を探して町の外を歩きつつ
地面に落ちているアイテムを拾いまくり、勝てそうなモンスターには徹底的に喧嘩を売る。
(この経緯でクエストが自動的に達成されることも多い)
3.最初に受注したクエストが無くなってきたらまた街へ戻ると
クエストが増えているのでまた受けまくる。
4.繰り返し。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:13:10 ID:WapfEzN5O
>>863
コロニー9のコロニー周辺の魚には気をつけろ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:15:10 ID:vcdaHDN80
>>870
そこに限らずダンジョン系のマップはそういった封印された扉がある。
コロニー9の会話ではその先に強い敵がいるとか言ってたけど、封印の解き方は知らん。
個人的には二週目要素かなと思ってる
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:16:57 ID:VJgKDyshP
増援隊104式強すぎ・・・
4回目で何とか勝ったが強敵相手のビジョンがいかに欠陥システムか思い知った
こっちが瀕死だと毎攻撃ごとにビジョンってイライラがハンパねえ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:18:41 ID:Dt38rMRo0
ビジョン演出はオフにできてもよかったよな
ガチャガチャパリーンも楽しいのは最初だけだし
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:19:40 ID:oY/SV2CJO
つーか監獄島で一歩間違えばフィオルン殺してたかもしれないんだよなぁ
ずっとフィオルンの復讐心から動いてたシュルクの気持ちを考えると色々と辛い
というかフィオルン切り捨てとかマジ勘弁、そんなEDだったら立ち直れないわ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:20:01 ID:cum59f0LP
>>874
二週目じゃなくてもいけるよ
崩壊後のセガールさんからクエ貰える

あとシュルクの隠し性格は弱気と英雄
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:20:03 ID:vcdaHDN80
>>867
フィオルンはイベント時に無意味に尻や股間を強調するアングルになるのが実にけしからん
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:21:23 ID:8HPe7s4T0
モナドが俺にもっと輝けと囁いている
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:22:55 ID:/omS3JVH0
フィオルン殺して落ち込んでメリアに慰めてもらいたかった
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:24:01 ID:oKkBausGO
>>867
男たちは顎の動きが凄いしな
シュルクに足りないのは豊かな顎の動きだと真面目に思う
優男顔だと動きが少ないんだよ・・・
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:24:33 ID:oY/SV2CJO
プリレンダなんか入れてもゲームが面白くなるわけでもないしイラネ
大体中身を犠牲にとか本末転倒だろ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:25:34 ID:WfJ6oDVq0
ザンザ強すぎるだろ
どうやって倒すんだこれ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:28:52 ID:O1pKBhEa0
ダンバンのブボボ(`;ω;´)モワッの使い所が難しいな
あれが正面に扇型なら一人で崩しから気絶まで持ってけるのにな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:29:21 ID:AY72L22z0
ようやく買ってきてプレイ中
オープニングに若本声のジュビロがいたんだが、気のせいだろうか
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:32:23 ID:+bfZdtfp0
>885
回ってから使え
それか疾風刃!で通り過ぎろ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:32:46 ID:xyxTD1yeP
>>885
疾風刃を敵を貫通するように撃って、
その後先行入力で連続に入れれば天雷まで全部入るよ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:32:47 ID:poG7KgB/0
正面にブボボできたら強すぎるだろ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:35:16 ID:vcdaHDN80
ごめんね、ストリームエッジの下位互換でごめんね
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:36:11 ID:oY/SV2CJO
ブボモワ言うなw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:36:17 ID:knviT5a10
>>888
なるほどな と横からd
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:38:48 ID:dk5Lp2RM0
プリレンダは開発費が馬鹿高くなるだけだから入れない方がいいよ
演出次第ということをゼノブレが証明した
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:39:25 ID:FYmNd7KQ0
え ダンバンて放屁するの
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:41:54 ID:cum59f0LP
コロニー6にヒュース・レクソスっていたっけ・・・
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:45:26 ID:Y/14XxOA0
>>890
上位だろ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:47:30 ID:RL3slCPw0
ダンバンがシュルクの上位でうわやめろなにをする
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:50:02 ID:oVxZQGDn0
背後だとリンク狩り以外で使えないからスロットに入れてないな・・
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:51:19 ID:/omS3JVH0
シュルクって誰かに似てるなと思ってたけど
上位だとか弱いだとか言われて思い出した
SO3の主人公だ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:51:21 ID:oVxZQGDn0
シュルクはアーツにあんまり個性がないよな・・主人公だから仕方ないんだろうけど
モナドどうしても使う場面があるからたまに入ったりするけど
モナドだれでも装備できるなら正直・・・
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:52:48 ID:Dt38rMRo0
スリットエッジ→バックスラッシュする機械だな、うちのシュルクは
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:53:11 ID:vcdaHDN80
シュルクの個性って盾・破・疾だからなぁ…
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:53:36 ID:oVxZQGDn0
ホントそれだけだよなw大ダメージよりスリップ好きだからリキのがスタメンだわ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:53:41 ID:FYmNd7KQ0
リフレクトストライフリフレクトストライフリフレクトストライフリフレクトストライフリフレクトストライフ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:54:54 ID:umtspLqY0
眠気を押してやってるといつのまにか水の中に落ちてたり落下死してたりする
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:55:10 ID:knviT5a10
モナドアーツあるからってスキル少なすぎるのがね 別にもっとあってもよかったのに
飽きが来て他のキャラ使い出したらたまのボス戦以外使わなく(ry
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:55:17 ID:32y7bT6q0
穏やかじゃないですね
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:55:43 ID:gsEvXhs+0
シュルクメリアメカルンでギスギス具合を楽しむゲームじゃないのこれ?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:56:21 ID:Dt6oqbye0
もしやパフ時間延長ってオーラには効果ない?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:57:30 ID:Dt38rMRo0
>>900
シュルクもいいけど次スレ忘れないでね
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:57:37 ID:8J7s4uEs0
ダメだ
クエ無視してひたすら本編進めたら渓谷の要塞型?
で詰んだ。
やたらごっつい機神兵に何度やっても勝てん
全体攻撃のフミフミでお供から死んでいく
レベル45でレベル53の敵には勝てないというのか
ここまでレベル補正が酷いゲームも珍しい
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:57:46 ID:3w/AtTct0
よっしゃー、レベル50でレベル70のフラミーヌッ殺してやったー・・・けど
自分より段違いの強さの相手を倒すプレイアワード開放されない・・・
毒メリア強いよ毒メリア・・・
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:58:39 ID:ADC+TNlmP
スキルリンクするにも微妙なものばかりだしなぁ
他キャラのキズナ上げたいから自然と2軍に
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:59:19 ID:vcdaHDN80
>>911
百四式はこいつだけ周辺の敵よりレベルが高いし、
元々適正レベルでも戦闘回避するのを想定してると思われる。

ゲート3のクエは…まぁ気合だ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:00:17 ID:Fpz6im/O0
雑魚敵のレベル-3くらいには上げた方が良い。
でないとボスが赤ラベルになって歯が立たない。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:01:02 ID:cum59f0LP
>>913
シュルクさんの重要スキルは隠しの「神業の回避」だろ
回避時に突発が5%で発生するのぜ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:03:31 ID:+bfZdtfp0
>909
+ボタン2回
ジェムのバフ効果のみらしい
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:05:02 ID:VJgKDyshP
>>911
50で挑んでフルボッコにされて何度も挑んでるうちに52になってやっと勝てた
HP半分きってから攻撃が激しくなるうえ、すばやさ上げても回避できない攻撃多用してくるんで
レベル上げんときついと思うそいつ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:06:27 ID:vcdaHDN80
百四式は痛い範囲攻撃を多用してくるのが辛いな。その辺に対処できればなんとか。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:08:11 ID:oKkBausGO
シュルクはサイクロン覚えたら1人で崩し、転倒、気絶が揃うじゃないか!1人で繋げるのは無理だけど
アーマーは便利なんだけどねぇ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:12:01 ID:sj+78Gj8O
リキに往復ビンタしたい
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:12:05 ID:N5/HIcn30
サイハテ村到着後クエストやり終えた時点で45時間
一体、全クリに何時間かかるのやら
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:13:21 ID:WfJ6oDVq0
ラストの話が複雑すぎて頭混乱してきたわ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:14:40 ID:gsEvXhs+0
未来視連発するレベルの敵でも、未来視からの逆転が結構あるからな。

最初から敵への攻撃当たらないようだとどうにもならんけど。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:17:17 ID:vcdaHDN80
範囲型のエーテル攻撃で即死みたいな未来を見せられてもどうすりゃいいんだよ!って気分になる
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:17:46 ID:KeEI44/E0
>>922
そっから次の街でクエ消化しつつ新しく発生するサイハテのクエとかやってると
10時間は軽くかかるよー\(^o^)/

いや、俺が悠々と散策してたってのもあるけどまじで20時間ぐらい経ってたんだ・・・
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:17:53 ID:J7I1yG/M0
最終的に30万くらいいけば快挙なの?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:18:24 ID:3w/AtTct0
ジェムクラフトの仕様とかレベルダンチの相手にはまず攻撃自体当たらないとか
序盤ジェムの種類がほとんどないとかそういう自由度はかなり制限されてるなあ
と言うか適正レベルの敵と高レベルの敵の強さの隔たりがはんぱねえー
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:19:12 ID:u2jGLBEC0
>>927
無理だろ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:20:40 ID:EFLIspke0
レベルダンチの相手にどうにもならないのは普通じゃね
ACTじゃないんだし
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:20:42 ID:WfJ6oDVq0
最後フィオルンの一人称視点であちこち歩き回ってるが
やたら目線が低くて身長縮んだのかと思っちまった
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:20:58 ID:Dt38rMRo0
未来視って基本的に対応しか出来ないから、直接攻めには繋がらないんだよな
未来視タグ壊せたら敵にデバフがかかる、とかして欲しかった
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:22:55 ID:Fpz6im/O0
シュルクはモナドを産む機械
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:25:13 ID:oKkBausGO
>>925
基本的にはシールドでどうにかなるはず。白文字じゃないならシールドのレベル上げ

レベル10でも足りないとかなら知らんww
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:25:58 ID:cum59f0LP
Lv10といえばエギル最終戦には思わず吹いた
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:27:46 ID:VJgKDyshP
>>934
エーテルは青文字やで
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:28:23 ID:mmT5ncfI0
お前というやつは
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:28:24 ID:vcdaHDN80
>>934
ん…?
技名の白文字はタレントアーツ、青文字はエーテルアーツ、赤文字は物理アーツって意味で
適正レベルかどうかではないぞ…? 盾はタレントアーツしか防げないはずだが、防御力アップの効果もあるのか?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:28:49 ID:WfJ6oDVq0
エンディングが英語なせいで声優名が確認しにくい罠
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:29:49 ID:s/iLBlTSP
>>796
それゃ静電式ですもの…
専用のペンじゃないと
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:32:01 ID:iURn1fMt0
は゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!ぞごだあ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:32:14 ID:3J+cGXg20
レベルの高さにはHPや攻撃力以外にも回避や命中も含まれるわけで
レベル差があると攻撃が当たらないのはおかしくない
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:33:55 ID:L8jsxXTO0
エーテル攻撃がビジョンが見えたら

・カルナ等に教えて、対象のキャラを回復することで相殺
・スリープ系のアーツをかけて、敵の攻撃を止める(起きると別の攻撃になることがある)
・防ぐのは無理と割り切って、生き帰す用にパーティゲージを貯めるor温存する

大事なのは、教えても防ぐのが無理なら、中途半端に助けようとはしないで
死んだあとに復活させればいいということだね。スキルで復活時のHPアップとか
はげます回復とかつければ、すぐに立て直せるし。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:35:03 ID:RL3slCPw0
公式にはアクションすらつかないRPGだからな。
その割にアクション性も高めというかスピード感があるけど。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:36:20 ID:v9fkz4Ks0
スタート画面で放置してたら綺麗な星空になった
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:40:40 ID:oKkBausGO
>>938
マジか・・・
白がシールド可、青がスピード、赤はモナドじゃ無理と信じこんでた・・・
tipsはキチンと確認しないといかんな orz

シールドには軽減効果は無いはず。そっちは隠れ里で取れるアーマーの方の役割だし
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:41:46 ID:gsEvXhs+0
乙女の力 シュルクと共に戦うと 連携時のダメージが上昇
乙女の勇気 シュルクに未来を教えられるとアーツダメージ上昇
乙女の加護 シュルクと共に戦うと被ダメージ時に回復する
乙女の鼓動 シュルクと共に戦うと低いテンションにならない
乙女の奇跡 シュルクに励まされると全ステータスアップのバフ

何このフィオルンとシュルクペアが絶対条件的なスキル・・・。
メリアにもこれ系入れてよ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:44:14 ID:L8jsxXTO0
隠しスキルってどんな条件で生まれるの?
それ知らずにクリアしてしまった。SPもったいなかったな。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:44:56 ID:WfJ6oDVq0
二周目始めたが最初のムムカの戦闘の掛け声が若本すぎてワロタwwwww
ムムカ仲間にいれてえwwwww
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:45:13 ID:Jfto/djj0
大剣の渓谷まで歩いてきたのに何で補給部隊飛んできてんだよwwww
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:45:33 ID:umtspLqY0
白字赤字は盾疾でわかりやすく打ち消せるけど青字は対処が難しいよな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:47:57 ID:VJgKDyshP
>>951
疾は単体にしかかけれないから全体物理への対処が難しいってのもある
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:48:43 ID:Uqtb2+IL0
リキ「メリアは俺の嫁」
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:49:18 ID:gsEvXhs+0
シュルクのスキルも何気にえげつない。
栄光の未来とか未来視来た瞬間にタレントアーツ使い放題じゃん。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:49:28 ID:ZCi/ZhRo0
遂に素材アイテムいっぱいなったんだがどれ売ったらいいのか解らん・・・
皆、どうやって選別してんの?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:49:33 ID:7PWxMk7J0
不倫ですか
リキさん不潔です
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:51:04 ID:EGU6xzglO
>>950
突破口を一行が開いて補給路を開拓…
なんて言えるようなルートじゃないわなあれw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:52:36 ID:vcdaHDN80
リキさんがリア充過ぎて、悲惨な目に遭ってるのにフォローが一切無いメリアとの対比が酷すぎます
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:52:47 ID:FYmNd7KQ0
めんどくさいから!ついているの以外売るという暴挙が俺
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:52:49 ID:cum59f0LP
>>954
リンクすると未来が見えた途端バーストするメリアさんマジぱねぇ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:53:13 ID:Fpz6im/O0
細かいこと言い出したらキリがない。
巨神が剣振り回したら、巨神上の生命は殆ど放り出されるだろうし。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:54:03 ID:ZCi/ZhRo0
>>959
それで今んとこ問題ない?
それなら真似させて貰うぜ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:54:07 ID:L36CnDH40
絆トークって絆色が同じじゃないと無理?
既に最大まであげちまったのだが
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:55:15 ID:vcdaHDN80
>>962
実はコロニー6復興に必要な素材には!つかないという罠があってな…
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:55:26 ID:VJgKDyshP
しかしなぜ素材は全種類持てるようにしなかったし
武器みたいに個体差があるわけでも無いのに
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:56:04 ID:ZCi/ZhRo0
>>964
なんてこったい・・・
まあ、いいや売っちまえ!!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:57:38 ID:Uqtb2+IL0
>>956
メリア・カルナ・リキで組ませてたらマジでそんな感じの事言ってたんだよw
しかもカルナには駄目出ししてるし、とんだロリコンオヤジだな全く
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 16:00:03 ID:O0msfWAa0
>952
タイタンスタンプぁああああああ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 16:03:44 ID:VJgKDyshP
>>968
ダンバン「明鏡止水」
シュルク「カルナに疾」
シュルク・・・お前のことは忘れないよ(`;ω;´)ゞ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 16:04:56 ID:FHq3PEMPO
命懸けの戦いだ
いつ死ぬかわからん旅の途上、種を守らんとする本能が
男女の中にさせるんだろう
別に不思議なことじゃない
俺もカルナちゃんと極上愛撫しあいたい
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 16:07:11 ID:t/0fNGse0
次スレはまだどすか
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 16:10:24 ID:d8FwCdaP0
じゃあ次スレ立てるよ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 16:12:06 ID:EyJ3q5Ot0
おk
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 16:14:35 ID:d8FwCdaP0
ダメだった・・・
別の人お願い
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 16:15:54 ID:/k2imfAh0
うーコロニー6復興前なのに、絆トークやらクエストやらでなかなか進みた
くても進めないw

というか、ここら辺来るとダンバンも仲間になるし、行ける所も増えたから
何をしていいか収拾つかなくて迷ってくる。

あと絆トークの目印って、全部エリアマップに表示される?どこにあったか
忘れてきた。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 16:17:22 ID:n9e7C3FoP
モナドのアーツもスキルレベル上げられたのか
50時間くらいやって今気づいたよw
まだ気付いてない機能がありそうだ・・・
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 16:17:42 ID:knviT5a10
誰も行ってないならひさしぶりに建ててみる 駄目だったらスマン
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 16:20:38 ID:4L1XDBWN0
>>976
俺はスキルリンクとかコレペディアに気付いたのが
40時間目だったぜ!
キズナトークはクリアするまで一度も見てないぜ!!
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 16:20:39 ID:+bfZdtfp0
>964
後の方のはビジョン出るのにな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 16:21:29 ID:knviT5a10
つ【Wii】Xenoblade ゼノブレイド 71本目【モノリス】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1276759150/
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 16:23:41 ID:ZCi/ZhRo0
素材売ってて思った
元素の欠片ってなんで5000Gで売れんの?重要なの?観賞用とか書いてあるから売っておkだよね?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 16:25:50 ID:rOOVqljm0
>>981
確かコロニー6の復興の材料になるような気が
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 16:25:59 ID:ljsJNHPz0
>>980
乙です

サイハテ村広すぎるわクエスト多いわで、到着から4〜5時間くらいここに居る気がする
俺、もうここで暮らそうかな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 16:26:05 ID:d8FwCdaP0
>>980
勇者リキ乙
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 16:27:11 ID:8AaNO8tS0
爆死ブレイドおもしろい?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 16:27:30 ID:J7I1yG/M0
>>981
売っていいんじゃね?
復興はマクナの黄色いエレメントだった砂なんとかの元素
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 16:28:36 ID:umtspLqY0
>>980
おつ

誰か対テレシア以外の破の使い道教えておくれー
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 16:28:44 ID:ZCi/ZhRo0
>>982
調べたらそれは小雨と砂塵の元素みたいだ
元素の欠片はいらんだろう
ていうか、!とキラキラエフェクト無いの売ればいいんだな単純に
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 16:29:04 ID:32y7bT6q0
>>980
∠ニニニ(乙)=



990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 16:31:14 ID:vcdaHDN80
>>987
スパイクもオーラ扱いなので、後半の敵に有効
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 16:31:38 ID:oKkBausGO
>>980
乙!

そういった全体攻撃への対抗策がアーマーなんだろうな・・・
となると、手に入るのが遅すぎな気はするが
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 16:32:43 ID:WfJ6oDVq0
アイテムのキラキラ入ってるやつがいまいちよくわからん
!はクエストに使うみたいだがキラキラは何なんだ?
これテンプレ入れたほうがいいんじゃないか?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 16:34:01 ID:umtspLqY0
>>990
ありがとう!
でもスパイク初登場時の敵全スルーで行ったからスパイクがどんなものかわからないままだぜ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 16:34:18 ID:vcdaHDN80
>>992
キラキラはレア素材、白い!はまだ受けてないクエストのもの。じゃないか?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 16:34:29 ID:Dt6oqbye0
素材、袋が小さい奴全部売り払ってるわ。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 16:37:15 ID:+bfZdtfp0
>992
高く売れるやつだって最初の頃に言われなかったっけ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 16:39:59 ID:StK2Plyv0

10年もの歳月が流れたがやはり神げーだわ
ゼノブレの続編でるんなら俺の中ではもはやFFより遥かに期待度が高い
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 16:45:58 ID:5LJ1qUzJ0
ワイルド梅
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 16:46:23 ID:GBQmS4Dn0
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 16:47:07 ID:d8FwCdaP0
1000ならリキフィギュア登場
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。