マリー、エリー、リリーのアトリエ ザールブルグ 11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
アトリエ・ザールブルグシリーズ3作について語りましょう

マリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士〜
ttp://www.salburg.com/library/08.html
エリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士2〜
ttp://www.salburg.com/library/09.html
リリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士3〜
ttp://www.salburg.com/products/A3/
PS2 アトリエ マリー+エリー公式
(「マリーのアトリエ」と「エリーのアトリエ」のセット)
ttp://marie-plus-elie.com/

ザールブルグどっとこむ
http://www.salburg.com/

前スレ
マリー、エリー、リリーのアトリエ ザールブルグ 10
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1255417769/

関連スレ
【アトリエ】ガスト総合146【トトリ6/24発売】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1276077581/
ユーディー&ヴィオのアトリエ グラムナートの錬金術士7
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1262699958/
【PS3】ロロナ/トトリのアトリエ -アーランド総合39
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1275914142/

次スレは>>970が宣言して立ててね☆
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 22:11:17 ID:kxwJK18C0
よくある質問まとめ

Q:PS2版マリー+エリーのパケ絵が違うけどどうしたの?
A:ゲーム中のイラストはPS版同様、桜瀬、山形両氏によるもの。
 パッケージイラストや公式の壁紙等はtoi8氏による描き下ろし。

Q:PS2版はPS版とどう違う?
A:改良点
・絵(曲も?)が綺麗になり、ディスク一枚でマリーとエリーの両方遊べる。
・ロードは短く、快適。八方向移動になった(が、逆に動かしにくいとの声も)。
・自分が拾ったことのない素材も妖精さんが回収。
・マリーでは妖精さんがレイアイテムを回収してくれる(人によっては改悪?)
 改悪点
・おまけモード、OP、調合成功時の台詞、起動時の台詞が消滅。
・移植作全てに付属していたエリーのミニドラマCDがついていない
・チーズケーキの判定が厳しくなった(?)

Q. アトリエシリーズ、他のもやってみたいんですけど、どれからやればいいですか?
A. 正当進化型がやりたいならリリー。
 調合メインだけど、ちょっと違ったシステムでやりたいならグラムナート。
 戦闘メインでRPGよりのがやりたいならマナケミア、エターナルマナ。
 迷ったら好みの娘が出てるのやれ。

Q:リリーのアトリエPlusって無印とどう違うの?
A:インターネット対戦「ネットバトル」追加
イベントが40個(特にエルザとヴェルナー関連)追加

Q:ヘルミーナとクルスってどう?
A:リリアトキャラファン向けソフト。ジャンルはADVでゲーム性はあまりない。
ちなみにカリン・シスカ・ウルリッヒ・ゲルハルト・クルトの5人は登場しない。
詳しくは以下を参照
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~gustfaq/pukiwiki14/pukiwiki.php?%A5%D8%A5%EB%A5%DF%A1%BC%A5%CA%A4%C8%A5%AF%A5%EB%A5%B9

Q:ゲームアーカイブ版はPS無印版?+版?
A:マリーはPLUS版、エリーはBest版準拠
 確認されてる限りではバグもそのまま移植とのこと。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 22:12:52 ID:+yLKU56lP
>>1乙です
つミスティカティ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 08:34:13 ID:/AAOqmaO0
つロイヤルクラウン
つチーズケーキ
つ暗黒水
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 12:59:19 ID:HCiHNyfO0
ロウ80個依頼達成
ミルカッセ「エルフィールさんのお陰で助かりました。よろしければご一緒にどうぞ」
エリー「わあ!チーズケーキだぁ!!
    ・・・駄目だぁ、これは失敗作だ。勿体無いけど好物は妥協しちゃ駄目だよね。」
チーズケーキを捨ててしまった!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 14:08:17 ID:Q7SWbbr+0
>>1
はじめは誰もが>>1乙だった
前スレでスレ立てはじかれたものですがどうもありがとう

>>5
エリー自重しろwww
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 20:12:14 ID:VtdZfTUK0
>>1を乙するのはもう飽きた
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 20:30:47 ID:PUyoy8aT0
>>1姉さんに任せたかいがあったってもんだ!

>>5
エリーがぺったんこなのは乳製品を無駄にした報いか。・゚・(ノД`)・゚・。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 21:02:26 ID:1whALNkd0
>>8
妥協しないって、かくも厳しい道だったのか……
ケーキ屋さん大繁盛のわけだw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 01:05:10 ID:EhyjVBR20
>>1
>>1乙完了。さあ、ゲームをはじめるよ!

>>5
ミルカッセの交友度が50下がった!

この表示エリー以降ないんだっけ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 11:08:42 ID:DoqOMZxV0
ザールブルグの海原雄山だからね
ただし、掃除はできない
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 17:00:50 ID:bCmaOTgG0
                ______
                |______|
    _ □□    _  |  ___、、、|
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、  誰  作   こ
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ  だ   っ   の
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|  あ  た   チ
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/   っ  の   |
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') !! は   ズ
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )         ケ
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )        |
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ キ
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Yを
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |Y
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'|
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| |         _,  /ノXXXXXXXXXX|
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:43:05 ID:aIp54kG30
シアがレベル50になるとエンデルグを倒すエンディングって本当にあるんですか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:02:40 ID:6FGOGsLr0
父親「ホラ、ママにプレゼントあげなきゃ」
息子「ママ、ぼくチーズケーキ作ってきたの」

 (中略

襟岡「明日もう一度この病室に来てください
   こんな子供が作ったようなチーズケーキよりずっとうまいケーキを
   ご覧に入れますよ」
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:07:51 ID:zKkbYYfv0
>>13
マリープラスで追加されたイベントだったはず
無印だとみれない
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:22:41 ID:aIp54kG30
>>15
ありがトンです。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:18:33 ID:5wgSoApk0
>>13>>15
ちょw
なんというネタバレ
今まさに+で伝説の二人を目指しているというのに

まあクリアするまでスレ閲覧を封印しなかったオレが悪いんだが
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:21:34 ID:NfgM2H9w0
別に条件だけだし良いじゃない
テキスト全部書いてるわけじゃなし
目指してるって事は存在と条件くらい知ってたんしょ?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:39:36 ID:5wgSoApk0
もちろんこのスレはネタバレ不可じゃないだろうからオレが悪いと思うよ
ただ存在も条件も知っているけど内容は知らなかったからさ

シアがエンデルグ倒すか…
是が非でもシアを鍛えてエンディングを見なければいかんなw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:27:09 ID:zpvyQWHH0
>>19
あーエンデルクの部分ねw
シア鍛えてるうちに忘れてるから大丈夫大丈夫
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 07:04:52 ID:Jc5fObl40
マリープラスの話。一つのデータで

・5年目4月でデータを残す
・バッド以外の全てのエンディングのフラグを残す
・全員の友好度を100にする
・全てのイベントを見る
・グラセン系、城の武具をすべて集める
・ボス3匹倒す
・オマケゲーム全部する

を目指してプレイしていたんだが
4年目11月5日のシアイべを見逃したままセーブした
全部やりなおし。ぜーんぶやりなおし!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 17:11:46 ID:YFbky0MT0
>>5
ミルカッセを横目でチラチラ見ながら「ハァ・・・」ってため息つきつつ
やれやれ・・・みたいに首を横に振って教会のテーブルひっくり返すエリーを想像した
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:53:57 ID:02Iplzvq0
マリーが武器屋の親父さんからチャーハンの作り方を学ぶのか…
そして、連金釜で作られるチャーハン。
ttp://twitter.com/haluna7/status/13710380077
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 04:32:04 ID:+Bm3kQsg0
日食だー!
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 05:33:28 ID:0p89LInT0
エリー、誕生日おめでと―
さあ、ドンケルハイト狩りにいきましょう
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 18:50:31 ID:OOi7qI2eO
乱獲キタコレ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 19:06:00 ID:RfU+mDS0O
エリーについての相談なんだが
・2回マリーに会ったことがある(雇用はしてない)
・練金術レベル41
・マリーフラグ+9(になってるはず)
・宿屋のメイドから忘れ物を預かった
この状態で何度ケントニスアカデミーに行ってもマリーに会えない
何が悪いのかな。宿屋に何泊かしてもダメだった
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:41:40 ID:UUCCS72F0
6月18日が誕生日とか、賢者の石を創るために生まれてきたような娘だよなぁ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 22:19:26 ID:RhDcOvF3O
>>27
フラグを数え間違えている…かな。言っちゃなんだが
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 22:37:56 ID:RfU+mDS0O
>>29
ナ、ナンダッテー?!
2年目あたりのデータからやり直すしかないのか‥
しかしマリーさんどこ行っちゃったんだ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:54:15 ID:FzePX5CG0
日食が終わる前に記念カキコ。
街中に引っ越しちゃったから、ドンケルハイドが見つからない…
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:06:19 ID:KCiOJE0S0
俺は家の中にドンケルハイトが生えてそうな環境なので探してみたが見つからなかった
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:41:07 ID:eU6Zw0phO
>>27だが、船首像でクライスキュールに再再会?するイベントの後で行ったら
マリーがうろうろするようになった。どうもお騒がせしました。
なんか順番があるのかね。
ハレッシュのマント話は、妖精の木の最初のイベントの後でないと来ないしな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 12:30:52 ID:IAO8fh9O0
エリーで時間潰す為に眠ってたら夜に目が覚めてシアとマルローネが会話してるイベントが発生した。
でも同じデータで違うエンディング見る為に起きてた後このぐらいの時期に寝たら
あのイベント起こったなって時期に寝ても何もおきなかった。
いまいちイベント発生の条件がわからない。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 14:59:25 ID:6R+OCh/QO
マリーを雇用してる状態にあるかどうかかな、多分
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 19:40:09 ID:r15zurxw0
ノルディスにディオ、エンデルク様がラブプラスに参戦だと(; ・`д・´) (`・д´・ ;)

【ストーリー】
事情によりとわの市へ引っ越してきた主人公。
その街にある株式会社十羽野商事、中途で入社したての主人公に3人の男性社員との運命的な出会い。
会社生活の中で様々な出来事を共有し次第に仲良くなっていく主人公たちの運命はいかに…。

【登場人物】
板野 春樹(ばんの はるき)
声 - 小杉十郎太
営業部に所属する主人公と同年代の平社員。一人称は「わたし」。親が開業医で自らも文武両道なお坊ちゃま。
営業部のエースだが、育ちの良さゆえ真面目すぎて近寄りがたく、女子社員にとってまさに「高嶺の花」である。プライドが高く知ったかぶりも多い。
血液型はA型。誕生日は10月5日。星座は天秤座。趣味はお菓子作りとピアノ。好物は焼き芋。

利志田 野出雄(とししだ のでお)
声 - 関智一
開発部に所属する新入社員。一人称は当初は「ぼく」。常にイヤホンをしており一人で黙々と作業していることが多い。
血液型はB型。誕生日は8月17日。星座は獅子座。趣味は読書、音楽(特にロンドンパンク)、ゲーム(格闘ゲーム)。好物はカレルビーのポテトチップスのり塩。

尾次 武清(おじ ぶきよ)
声 - 立木文彦
総務部係長。一人称は「私」。老け気味に見られる性格・容姿のせいで人に頼られがちである。
血液型はO型。誕生日は4月20日。星座は牡羊座。趣味は家事、恋愛映画。
面倒見が良くてお腹を空かせた若手社員におごろうとするなど、やや太っ腹。
恋愛映画が好きで、わざわざ何度も観るほど。
なお、恋愛対象の男性社員で唯一家族の情報が不明である。

参考画像
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org825066.jpg
現行スレ
【マダオを】女性版ラブプラスの発表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! part12【落とせ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1271736877/
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 19:43:53 ID:6R+OCh/QO
ここは乙女板じゃあないんだが…
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 11:02:09 ID:v3u36sLN0
乙女といえば
エリーのルーウェン役の人って絶対乙女ゲーか何かと勘違いしてたよね
いやそういうシステムもあるし、ルーウェンのテキスト考えたら仕方ないんだろうけどさ
おまけの声優の奴で何いってんのこの人って思ったwww
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 11:13:44 ID:iTLAocjJP
>>38
そうだったか?
全然覚えてないわ
海の雑貨屋のゴキブリはインパクトあり過ぎで覚えてるけど
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 11:27:46 ID:QWhal/SA0
これからの人生 いつもルーウェンがついています(キリッ
私もこのゲーム貰えると思います。やると思います
これで二人はずっと一緒ですね(キリッ

なんかそんなんだた
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:31:16 ID:79TUT6TpO
まあルーウェンは、そのためだけにいるようなキャラだから仕方ない
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 12:40:58 ID:KjRsLfnY0
なんだと!!
金髪だし相手の気を視認できるし、自身も気のコントロールが出来る超野菜人じゃないか!!!

いや実際性能はすごいよね
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 17:59:43 ID:BRMI9WmOO
どう…かな
マリーの時は育てれば…ってポジションだけとシア程派手じゃないし
エリーでは前作で思い入れがないとまず雇われないような気も
どちらにせよ元々強力なキャラを更に輝かせる能力だから貧乏くじな印象がある
強いには強いんだが有用じゃないと言うか…
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 18:28:55 ID:MUdmt7sq0
気合ためカタパルトで海竜一撃だぜ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:11:17 ID:g2eGDi8tO
安眠香があれば、ミルカッセ連れて行っても勝てるやないか‥
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:04:36 ID:BRMI9WmOO
その後のケントニス行き航路でのローレライがなあ…
まあそのまんまユーリカ連れて逃げてれば良いんだけどさ
倒しても大して見返りないし
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:17:04 ID:FWT40jibO
鱗は大事だぬ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 01:39:53 ID:e/AST3Ko0
>>19です
伝説の二人見たよ
シア、心底嬉しそうないい笑顔だね〜
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 07:51:17 ID:q+Xl3p+aO
>>39
個人的には「ぎったんばったんシーソーです♪」も意味不明で笑えた
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:08:03 ID:xGuYoS+RO
鱗は砂丘で拾ってカスターニェでの活動資金にしてたなあ
時期によっては卵も拾えて、金ぷにも出る
砂丘には本当に世話になった
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:28:33 ID:ENyR1O2jP
>>49
永遠の17歳の人か
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 04:15:25 ID:/5QITSpf0
>>50
それが、今度の鳥取のアトリエか・・・。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 08:13:39 ID:3w9Q2RmwO
実際の砂丘で拾えるのは雑草ぐらいなんだっけか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 09:25:59 ID:i9bz9dJs0
あと砂とか、砂とか、砂とか
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 09:38:06 ID:VsZ/lRGl0
山のような砂丘の砂と塩とウロコをアトリエに運ばせるエリーさん
変な人っぽい
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 11:01:47 ID:ph1gZWP10
妖精「はぁはぁ・・エリーさん、砂丘の砂集めてきました!!」
エリー「もうカンストしてるから。捨ててこい」
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 19:46:06 ID:l3RbtjWQ0
後のストルデル砂丘
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 20:37:05 ID:LPuTpp+i0
>>56
エリーさんの錬金術工房で働いてるんだが、ブラックかもしれないってかw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 21:22:51 ID:i9bz9dJs0
指示が無いときには金もらって昼寝してられるんだぞ
最高じゃねーか
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 22:03:51 ID:jDTlnI9m0
鬼(エリー)の居ぬ間に…ってか。
カスターニェから指示を出せればなぁ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 23:06:42 ID:i+hiNfeG0
そーいや妖精さんって金取って何に使ってるんだろ。
買い物に来てる様子は皆無だし
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 23:53:51 ID:CXia38IV0
冒険者を雇っているとか
あの体で採取に行くのは錬金術士たちよりも危険だろう
金のために働いているのか働くために金を得ているのか分からなくなるけどさ

…まあ描写が無いだけで彼らも何かしらの買い物をしているのでは?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 00:42:36 ID:hBQ597blP
ルナルサーガのミュルーンみたく
貨幣という物体そのものを集めてんじゃねーの
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 00:42:56 ID:X0wZCaA60
故郷の森に送金してるんじゃないの
発展途上国が労働力を輸出して外貨を得るみたいなもん
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 08:47:13 ID:lAINrZ+Q0
妖精の森=朝鮮
妖精=パチ屋
エリー=金ヅル
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 10:34:04 ID:imGCG+P20
金ヅル?

妖精がどれほどレベルアップしても、
エリーは賃金据え置きでこき使えるんですが…
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 11:29:52 ID:ql8cunXyO
ネジ回し3つを銀貨240枚くらいで頼んでくるダグラスさん
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 11:49:05 ID:Q+rwEnOq0
エリーさんが「鉄」や「青銅」という物質を知らないせいでグラセン鉱石で代用するからそうなる
リリーさんなら妥当な値段で作れる
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 11:50:11 ID:w5blx+Q90
黒妖精さんって成長したのがKOFにいるよな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 11:57:24 ID:7Fwly67E0
http://kofaniv.snkplaymore.co.jp/character/index.php?num=kdush
茶妖精になれずに格闘を極めるとこうなるのか・・・
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 12:49:26 ID:6EJGWUNm0
K'uroyousei ...!
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 21:20:11 ID:rCXbpK6q0
配色だけだろw
髪型も・・・?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 21:43:13 ID:aeEIYHm90
護衛として雇いたい
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 22:00:21 ID:I0kf3F9I0
めちゃくちゃ面倒臭がりだぞこいつ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 19:58:33 ID:ga8DQ+ol0
ラジオの天気予報のBGMがエリーのアトリエのやつだったからビックリした
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 20:51:03 ID:as5Ie6Mu0
アトリエはどれも名曲だから困る
ザールブルグのサントラ全部詰め合わさったのでないかね
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 21:54:12 ID:CGifBNywO
一応、偶々エリーでも使われてたクラシックな可能性もなくはないぞ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 23:24:34 ID:Zz7b1dbf0
>>76
サントラ全部まとまったのは無いね
ヴォーカル曲だけなら、ヒストリアとかあるんだけど
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 04:00:31 ID:O0s6VCI3O
ハレッシュの「君しか見えない」イベントは
ミルカッセが雇用可能になるだけじゃダメで
初雇用時のムービーイベントを起こさないと始まらないのな
うちのハレッシュさんだけその気無いのかと思ったわ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 18:13:32 ID:/z4IGdVr0
今更ながらキャラデザ、なんでエリーのタイミングで変わったんだろ
エリリリ、ユーディーヴィオ、DSシリーズと、
その後は一区切りつくまで変わらなかったのに
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 18:47:37 ID:fULYszrFO
都合が付かなかったんだっけか?
んで、同人で二次創作してた人を候補に急遽選んだって話だったような
表に出て来る類の話じゃないから分からんな

丁度多忙だった時期だろうし、桜瀬琥姫も筆の遅さに定評のある方だから
マリーみたいに持ち込みだったらともかく
制作と同時進行で一から発注する一般的な形式だと向かないんじゃないかなと邪推
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 19:08:14 ID:4al62E0k0
桜瀬琥姫とGUSTの間で金の問題が出てきて変わったって昔聞いたんだけど
GUSTがマリーの金を支払わなかったとか、売れ始めた桜瀬琥姫が契約金を釣り上げたとか
なんか色々聞いたんだが
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 19:33:02 ID:b4+GQcfg0
山形も勝手に囲い込まれたのにキレて喧嘩別れしたんだっけ?
GUSTも結構黒いな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 19:36:41 ID:b0MZPIrQ0
UD〜グラファンまでの絵師さんはそういうガストちゃんの都合で三代目絵師になったけど
腐女子から袋叩きにあったのによく頑張ったと思うよ;ω;
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 22:22:36 ID:vofZBQo90
トラブルがあったなんてはじめて聞いたわ
マリーもエリーリリーも好きだからこの話がホントだったら残念だな・・・

グラムナートやった後だとザールブルグの2頭身キャラが悲しい
ザールブルグまるっとリメイクとかしないのかなー
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 08:47:17 ID:LXq53IIj0
三頭身くらいになったマリエリのリメイクならでたじゃない。リメイクってか移植?
おまけがついてないからクソいけど
てか無印マリーエリーの2頭身ミニキャラが一番可愛かったと思うんだけどなー
リリーは頭でかいから微妙、グラムはちょこちょこ動かなくなって残念
DSのは頭だけでかくてキモい
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 14:05:02 ID:t0DTqJQf0
>>84
腐女子に受けよさそうな絵なのにな…
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 18:05:50 ID:03sildczO
アニスとかふたリエのドット絵は基本的には流用だっけか?
結構出来が良かった印象がある
GFは動きがあると良かったが、一枚一枚だと結構酷いかな
おかげで種類&動きの少ないイリスがしわ寄せ食らってた気がする
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 18:16:33 ID:XpG9m2UC0
ガストってどのあたりから迷走し始めたんだろうな
個人的にはリリーあたりなんだけど
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 18:17:14 ID:XpG9m2UC0
アトリエシリーズ限定って意味ね
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 18:50:40 ID:03sildczO
一番最初のターニングポイントはふぁんきぃ氏の離脱か…
尤も、会社設立時からの既定路線だったらしいけど

個人的には、変わらないゲーム内容で何作も出されても全く面白くないし
ここからこっちは迷走とかはっきりした区切りはないかな
GFはやっててキレそうになったけど…システムの負の連鎖が酷くって。
それでもマカダミアやトトリに引き継がれてる要素もあるにはあるし
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 19:24:19 ID:l4LzBDFP0
GFとロロナはガチで切れたけど残りは普通に遊べるから特に気にしてはいない
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 19:50:01 ID:TQOVstwH0
エタマナでRPGの練習して
マナケミアのシステムに昇華した感じだったな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 19:54:05 ID:ItfMAhvk0
ロロナってそんなひどかったっけ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 21:02:50 ID:p2zB3yOo0
トトリやってるけどなんかエリーっぽい感じがする
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 21:43:13 ID:kYA67KzG0
リリーのラフ調合すげぇ楽しいと思うんだが恋愛要素云々〜って切られるのが悲しい
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:45:09 ID:4uxePiT20
リリーは仕組みをちゃんと理解して使いこなすためのゲーム内の
情報とかがいまいちでユーザーのほとんどがよく分からないで
終わりそうなシステムがいくつかあるのが残念

ラフ調合の1回目と2回目でベストな比率が違う、
ちゃんと仕組みが分かるとアイテムを少しケチって
量産が可能だが、ちょっと複雑
ラフ調合で従属いじり、寿命の大きさで優先が決まるのだが、
ゲーム内はもちろん、攻略本でも分かりにくい
好事家との交渉、15パターンは多すぎ、ゲーム内情報だけで
使いこなすのはかなり難しい
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:53:12 ID:4uxePiT20
リリーのカテゴリ以来も多すぎエリーの5倍以上あった気がする
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 23:02:53 ID:lDmBXQwN0
>>95
物語の構造がエリーと類似するからな。
田舎の少女が錬金術師と出会い、広い世界へ出て行きながらある人を探し続ける。

こう見てみると、エリーの家族というのも色々想像してみたくなるな。
彼女がアカデミー入学を志したとき、どのようなドラマがあったのか…
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 20:45:26 ID:CV9Eq/q+0
どっかの白金みたいな名前の子みたいな境遇だった可能性もあるな

錬金術師にならなければ「死の!先を往く者達よ!」とか言ってたのかもしれん
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 21:54:58 ID:zpQGK1/f0
クライスにあの変態役は荷が重過ぎるな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 19:49:47 ID:zJjWjkhHO
そういや家庭を築いて幸せになった錬金術士がおらんな
因果な商売じゃて。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 20:20:50 ID:VGOGbUGg0
エリーさんとリリーさんには可能性はあるんじゃね?
ルーウェンなんてヤる気満々だったぞ
「俺はこの町に残るよ。まだやり残した事があるしな」ってどういう意味でしょう
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 21:03:11 ID:Zq6MUBY5P
リリーは達観してるから結婚はしないってガストの中の人が言ってた
ふたりのアトリエでアイゼルとノルディスがフラグ立ってたから
いずれは結婚するんじゃないか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 21:26:26 ID:EVI7BvpuO
アイゼルと結婚するのはエリーさんに決まってるだろjk
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 23:13:28 ID:5M1FkIIS0
リリーは結婚しないのか・・・
無駄にモテてるな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 02:29:43 ID:Y+ikyTIvP
小説版だとウルリッヒとラブラブになりつつ旅立つENDだったな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 02:23:23 ID:2ot3Nk/s0
>>97
リリーは攻略本必須だよな…。
イベントフラグが難解すぎる
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 19:43:23 ID:NFltbAKc0
リリーの恋愛フラグに関しては

テオ 元々身一つの冒険者なので、姉さん専用の冒険者ってことでリリーについていくのもあり
ヴェルナー マリー・エリー時代に雑貨屋はないので、元々乗り気でなかった店を畳んで
       錬金術を広めにあちこち周るリリーと旅の行商人ってのもあり
ウルリッヒ 同じくマリー・エリー時代に存在が確認できないので
       騎士を引退→想った人と添いをとげたと考えることもできる

と、それぞれ補完できなくもないけど、未来が確定してるゲルハルトだけはなあ……
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 09:43:40 ID:YR6WJ+130
>>108
>97は攻略本があっても気がついたり、調べるのに苦労した要素で
せっかく作ったシステムに、ほとんどのプレイヤーが気がつかないで
終わりそうという感想を持ったので残念だなと思ったの
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 21:46:16 ID:MZGyxQMb0
>>109
テオは何だかんだで実家に戻ってケシ畑継いでそう
ヴェルナーはリリーに店やれって泣かれたから店続けてそう
ウルリッヒは普通に家庭的な人と結婚してそう

>>110
確かにリリーのシステムはクリアに支障ないし、よく分からんまま終わってしまった
未だによく分かってない・・
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 22:41:58 ID:I/HkXN4UO
攻略本見て折角だからと夢が広がりんぐしてみたら
オリジナルノートのページ数に泣いて結局何も実行しなかったなあ
なので何も把握してないに等しいや
効力うpの燭台やマニキュア、あと武器材料をちょこちょこ作った程度
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:45:36 ID:UNFu3+Ut0
エリー自力クリアで自信をつけてリリーにチャレンジしたら
あまりのイベントの複雑さに挫折した思い出
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:51:10 ID:0M0K6CRI0
やくざな妖精から買い上げたフラムを投げ続ける日々
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 00:37:17 ID:JmDtaKuA0
シュワルベから毒薬を頼まれたんだが、これは・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 07:37:26 ID:5rim/Isp0
昨日マリーのアトリエ100円で買ってきたんだけどplusなんてあったのね
無印とplusって差がある?今からでもplus買った方がいいかな?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 08:09:07 ID:hm6mkFrBO
イベントが幾つか増えて、一つEDが追加
それらに伴いスチル追加が…五枚だったかな
入手難度は大したことないと思われる。勿論プレミア価格なんてこともない
環境さえあればアーカイブスで確実に手に入る。値段は600円

買い直すかどうかは自分で判断してくれ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 11:09:04 ID:5rim/Isp0
ふむ、携帯機で遊びたいし600円ならアーカイブスでDLするよ
情報ありがとう
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 22:37:24 ID:qyIem9doP
マリーのアトリエ
プレステ無印 1997年5月23日

せがた三四郎 ver1.3 1997年12月11日 エンディングなど追加

マリーのアトリエPLUS 1998年6月4日 SSから逆移植

その後のWin版、ドリキャス「マリー&エリー」、PS2「アトリエ マリー+エリー」でもよかろうが
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 07:33:51 ID:tPYxOA+k0
そういやGBAにも出てなかったっけ?
環境あるならアーカイブスが無難だと思う
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 16:30:36 ID:WKL+IhY1O
GBA版やWS版はリリプラより高いのがネック
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 17:59:33 ID:5IpQubDDO
流れ的に誤解されそうだから一応言及しとくと、携帯機のは移植じゃないぞ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 21:25:24 ID:Mz73tUR00
   ○
  O           0
   o  / ̄ ̄\  o
 (丶  /      ノ  o
 || |      /) 。
  \>◎(○)◎/8/丶
(\_ノ/⌒/⌒/⌒oイ_ノ
`\_丿o|8|8|し|ノ    ______
  (___ノ\_)_)_ノ/|   ./      ./|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
  |         |  |   |          |  |
  | 貧乳    |  |   |  巨乳  .|  |
  |          |  |   |          |  |
  |_____|/     |_____|/
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 11:24:40 ID:wR7d+j+90
E「ですよね^^」
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 18:36:27 ID:8Pn7utJX0
エリーのアトリエで、宮廷魔術師のEDなんですが、
マイスターランクに進んだらフラグが消えるのでしょうか?
マイスターランクに進んだらダメ、という所と
留年しなければよし、という所二つ見つけてしまって…
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 20:33:20 ID:NtozaCDv0
>125
宮廷魔術師のフラグが消えると言うか、マイスターランクのフラグが優先される。
EDの優先順位としてマイスターランクEDの方が上なので、
マイスターランクに進んでしまうとそっちのEDになってしまう。
宮廷魔術師EDの条件を満たした上で、マイスターランクへ進まなければおk
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 23:02:52 ID:8Pn7utJX0
>>126
なるほど、thx
わかりやすい説明に凄く感謝です
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 18:59:12 ID:92ksLn3V0
宮廷魔術師っておっぱい小さくても務まるの?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 19:23:13 ID:MYi1A66F0
王子が貧乳好きなので無問題
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:56:26 ID:WJVWxqCy0
いい加減エリーを貧乳と勘違いしている奴うぜぇ
貧乳じゃないし
ユーリカの方がよっぽど貧乳
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 08:26:23 ID:XPMCyKgXP
エリー乙
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 09:01:12 ID:Zpe67MlK0
個人的にはアイゼルとキリーのデカさが知りたい・・・
それにしてもシアがマリー>エリーの時代でデカくなったのは
旦那に揉まれたからか、マリー製作のエリキシル剤に豊胸効果があったのか
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 19:44:50 ID:KcofMamd0
>>130
こういう聖騎士さんもいます
tp://iup.2ch-library.com/i/i0119029-1279276955.jpg
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 13:28:27 ID:8asDsM5f0
ザールブルグスレ民的にはトトリはどうですか〜?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 16:34:31 ID:KwXA1W/r0
スレチ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 19:11:46 ID:dsBfmgK80
>>133
これ見覚えあるんだが…アンソロ本?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:25:37 ID:B/Pekx540
流れとる orz
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 20:05:54 ID:7SGDxSPtO
いつも相談にのってくれた君のほうが的な展開になるかとおもいきや
最後の最後で年増と駆け落ちされたでごさる
最初から対象外とか知らんわwww
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 20:27:23 ID:+EmbEcFl0
なんかよく分からんがハレッシュとフレアか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 22:38:06 ID:CjfbB2ro0
男の娘版、アトリエでないかな。

141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:11:59 ID:b8HGtDI10
アニ(ry
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:22:01 ID:NUPDXY1u0
俺の嫁になにか用か
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 18:00:58 ID:QgqpT4n00
久々にやりたくなってpspアーカイブスでダウンロードしたのですが
psp版のエリーのアトリエだとブレンド調合が0.1単位でできないのでしょうか?
@単位でしかできなくて困ってるので何か知ってる方いましたら教えて下さい。お願いします。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 18:03:02 ID:PQeBEGTn0
調合器具のてんびんを購入して無いんじゃね
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 18:09:17 ID:QgqpT4n00
うおおおおおおおおおおおおできるようになりました!
ありがとうございました!
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 22:14:17 ID:23FWqVBJ0
エリーとノルディスって全然合わないと思っていたけど、
リアルで中の人同士が交際してた事があったんだな。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 22:28:47 ID:w5swalQM0
ノルディスルートを選ぶと必然的にアイゼルが悲惨なことになる
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:02:38 ID:xRaLu8+r0
その後のアニスではアイゼルとノルディスは仲良くやってそうだけど
さらに後のヴィオラートのアイゼルを見る限りじゃアイゼルも
教師たちと同じ道を辿っているのでは無かろうか
ありえるのは、エリアトでもケンカになった
錬金術への姿勢の不一致で別れたのかもしれない
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:23:58 ID:mboiD2fa0
アイゼルの告白イベントで「応援するよ!」を選んだ後でも、ノルディスをラブラブ対象に選べたらもっと面白かったのに。
さらに二股も可能とか。

リメイクとか出たらそういうイベントも欲しい
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:33:18 ID:Uf7Blw/z0
だったらそこでエリーがアイゼルに告白する選択肢も必要だな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:35:45 ID:RIU98mFq0
パラレルなしに全部が同一時間軸上にあるとすると
二人→ヴィオ→アニスの順しかないんだけどね。ヴィオでのアイゼルの年齢設定的に

育毛剤を二つ欲しがる理由なんて考察もあったっけな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 16:09:07 ID:rhuxYHv10
>>146
しかもノルディスの方の浮気が原因とか…
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 17:01:26 ID:J7ZKW68E0
>>150
なんかアンソロ4コマでそんなネタのあった気がする
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 20:00:21 ID:9OrW5xYf0
ゲームアーカイブスでエリー始めてみたんですけど、何この神ゲー
攻略記事見ずに一週やったら普通に卒業するエンドでしたが、これは何周も楽しめるゲームですか?教えてエロい人
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 20:01:41 ID:pMsYMR/t0
>>154
エンディングがいくつかあるから、それを追うだけでもまだまだ楽しめるよ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 20:03:22 ID:Uf7Blw/z0
>>154
GBAのアニスもよろしく!
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 20:28:01 ID:HSXJxVSR0
攻略本見ないである程度周回したほうがずっと楽しめると思うよ。
あのときGBAアニーを攻略サイト見ながらプレイした自分の首を絞めたい...
158157:2010/07/21(水) 20:38:04 ID:HSXJxVSR0
○アニス
×アニー

orz
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 20:59:08 ID:Uf7Blw/z0
自分にもありがちだけど、最近は最初から攻略に頼ってしまう傾向があるよな。
最初は何もみないでプレイして、次は見ながら隠し要素回収。
これが王道だったんや!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:05:22 ID:QwwIEuae0
ノルディスの当て馬っぷりは異常

どう考えてもエリーのヒロインはアイゼルだよなあ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:22:52 ID:jg1mu4y/0
初めてエリーやった時はコンテストの存在知らずエリキシル剤作ったのに五年留年して投げた
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:41:33 ID:Q/jVEupvP
>>161
だから掲示板にはよく目を通しておいた方が良いって忠告したのに…
いや決して学年順位が1番なのを自慢するつもりはなかったんだよ?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:50:43 ID:gK9vlgQf0
攻略本見なければラブラブイベントも3年間知らなかったです
そして裏ラブラブで絶対武器屋の親父と(ry
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:16:48 ID:mboiD2fa0
マリーやリリーはヒロインなのに、エリーはヒロインじゃないってか
確かにそんな感じはする
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:28:25 ID:ZaaQPM9M0
マリーさんは、むしろヒーローっぽいが
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:28:49 ID:/R+GcsWY0
火の玉マリー
うに玉エリー
はたき女シア
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 03:07:05 ID:hDzRCC3Y0
エンデルクはマッチョな錬金術師とか掃除女に負けてよく首釣らないな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 12:15:31 ID:zp57vl/zO
私の攻撃がほめぬぬぬぬぬかー−ー!
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 16:23:14 ID:Wl1CuIm90
エリーのアーカイブス版PS3でやってるんだけど温泉卵が全然品質S出てくれないんだ
攻略ページによると温泉水の値が6,7基準で0,5の誤差があっても最低6,2まで
に極大値が出るはずなんだよね?
でもずっとやってて6以下のときの方が品質Sに近づいてるようなんですけど、
意味がわからなくなってきた。
だれかエロイ人教えて
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:03:05 ID:znrp0R4h0
あくまで参考程度に考えた方がいいんじゃないかな。
プレイごとに変わる適正値も結構テキトーだし。
攻略ページが必ずしも正しいとは限らない。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:20:20 ID:Fb1OKZM10
そう言えばちょっと前に、ゲルハルトはリリーと恋愛フラグがありえないみたいな話があったけど、
リリーが公式で独身って確定してる、エリーの時に親父から俺も過去は……みたいなイベントがあったことから、
実際にリリーが恋愛したとしたら、逆にゲルハルトしか未来からは読み取れないんだよな

リリー誰と恋愛フラグ立てても一人で行っちゃうし
まぁ、エリーの発売時にはリリーの存在が確定してなかったから強引な辻褄合わせなんだけど
172169:2010/07/23(金) 23:29:43 ID:Wl1CuIm90
>170
さんくす
頑張って全通り試してみる!
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:39:04 ID:eDv2wJz+0
>>169
片方はベスト比より遠い数値にして、もう片方を0.1ずつ増やしていくと
点数が少しずつ上がっていって、ガクッて落ちる比率があるの
ちなみにこのガクッと落ちる比率がベスト比ね
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:32:33 ID:zmqq7vYz0
マリーはエリーのアトリエでは英雄みたいに扱われてると思ってたけどべつにそんな有名じゃないんだな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 02:29:33 ID:OSVMzx9j0
ヴィオラートで話だけ出てた
ヘソ出し爆弾魔はマリーかねw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 09:52:37 ID:dvLvryrf0
ユーディーじゃないの?
地方的に考えて
ユーディーのアトリエでは遺跡ぶっ壊すイメージ強かったし
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 10:27:41 ID:cegIJTTI0
UDは20年以上前だから、やっぱりマリーだと思うな
流石にそんな昔の事件の犯人にヴィオが間違われるのは無理がある
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 11:01:47 ID:8QoseJDtO
事件自体は古い話なのに、実際犯人に間違えられてるんだから、
無理があるって言っても仕方ないような。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:48:25 ID:IsKjCqxd0
>>175>>177
ヴィオラートのアトリエ公式パーフェクトガイドにはユーディーって書いてあるよ

ハーフェンで爆弾魔騒ぎがあったのが20年前(シグザール歴300年、フィンデン王国暦890年)
この時のマリーは12歳だからまだアカデミーに入学すらしてないぞ
というかアカデミーで1期生がまだ卒業してない頃だな。
ちなみにその頃、ユーディーは21歳、ヘルミーナ22歳のはず。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 01:24:42 ID:m9tWsbAW0
だいたいマリーさんはなんでアカデミーに入ろうなんて思っちゃったんだろう
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 05:03:21 ID:eX305ykK0
ヤクザになりたい
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 08:11:26 ID:z7gttry70
>>180
シア5歳「わたしね、れんきんじゅつしのおよめさんになりたいな」
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 09:59:08 ID:FfbfYAuL0
>>179
そーですか。攻略本持ってなかった。
そんな昔の事件を引きずって大騒ぎしてたとはw

ヴィオラートではアイゼルも別の大陸に来てたから
マリーでもありなんかと早合点だわな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 16:56:32 ID:0S/9uK1J0
マリーは確か着の身着のままザールブルグにやってきたんだよな
改めて考えると色々謎な子だ
あんな絶好のプロポーション持ってるのに浮いた話一つないことも含めて
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 17:33:02 ID:nij934e70
故郷で爆弾つくって捕まっちゃったからザールブルグに来て
また思う存分爆弾作り
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 09:08:05 ID:9eWfCddG0
マルローネってなんか犬の名前みたい
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 12:41:57 ID:+F6FK3zU0
また犬飼うことになったら名前にしようかなw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 17:16:40 ID:Am7T8MVZ0
マリーの故郷は確か名前だけで名字が必要ないくらい貧しい村なんだっけ?

189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:03:55 ID:+F6FK3zU0
ロブソン村だね。
Wikipediaだと人口が少なくて名字が必要なかったとあるな。
でも"同郷の親友"の良家のシアが居るし、貧しい村ってわけではなかったのでは?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:05:27 ID:xmUzQMCJ0
金持ちは名前がしっかりしていることはよくあること
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:32:57 ID:7Dd2EryI0
>>189
ロブソン村はエリーの出身地。

マリーはグランビル村のはず。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:52:08 ID:ByuqKLAG0
日本でも一ノ宮さんとか、二ノ宮さんとかの語源は住んでた場所だし
貧しいと苗字が必要ないとはまた全然違うだろう、文化なんだし
逆に、奴隷・商人・武士・貴族とか(日本風にいえば)のランク付けが苗字に変わったりとかしてる文化もあるしな
(地球上での価値観で話せば、だが)
それと同じでマリーの故郷では村の名前がそのまま苗字なんじゃね
だからザールブルグ流だかシグサール流では苗字なし、と
シアの家は金持ちだったから相手に合わせて金で苗字を買った、もしくは元から持っていた
元から持っていた理由は地主とか、名主だったから、とか
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:52:36 ID:gWg7uOwm0
村の名前の由来は、カナダのバンクーバーの通りの名前だそうだな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:14:45 ID:L4Jk0Mch0
シアの家は良家ってあるけど貴族だっけ?
エリーで金があれば貴族になれるってあったけど、買うほどには金がないということなのか
それとも買わないだけなのか・・・。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:41:15 ID:VGMtJw2l0
マリーとかエリーのイラスト目当てならやっぱり設定資料集がいいんだろうか?
中古でさらっと調べてみたら
攻略本・ファンブック・ビジュアルブック・設定資料集・デジタル原画集、
とか多すぎでどれを買ったもんかと
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:22:11 ID:t6DQ7cT00
設定資料集は雇用キャラの全身絵が載ってなくてがっかりした
元々ないのかもしれないが・・・
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 00:18:15 ID:tt5tcg6Y0
マリーなら桜瀬琥姫画集がオススメ
公式絵や描き下ろしのほかにラフ画も載ってて、絵師の思い入れがよくわかる
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 15:42:40 ID:PaFcLMph0
ちょいと質問させてください

ゲームアーカイブスでマリープラスをプレイしてるんだけど、
地底湖の溜まりってエルフィン洞窟で取れるんだよな?
数回かごいっぱいまで滞在してみたけど一つも取れなくて困ってしまった

バグなのかな…これ。フェストと原石はもういいよ…
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 16:09:26 ID:pmYafKI80
>>198
季節はどう?
夏と秋にしかとれなかったはずだけど。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 16:28:38 ID:PaFcLMph0
>>199
レスありがとう!

うん、一応夏から冬にかけて季節に一度ずつ試してみた。
賢者の石は諦めるかなー…
PSで無印やってた時は腐るほど取れてたので、なんとも悔しいな!
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 23:10:51 ID:Zvx7TA6r0
リリーの人気がないのはなぜ?
マリエリは結構人気あるのに
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 23:51:09 ID:/oUZuYKB0
かぶり物の出来がイマイチだったんじゃないかぬ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 12:26:12 ID:NpQRJ8of0
髪下ろしたリリー可愛いよおおおおお
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 14:25:55 ID:2vEXUqVK0
キモかったから敬遠してたんだけどこないだ始めてノル夫とのイベント&アイゼルの失恋イベント見た
ノルのは割とどうでもよかったんだがアイゼルとのイベントがドロドロな昼ドラっぽくてふいたwww
迫真の演技のアイゼルに対して特にリアクションを示さないエリーさんやっぱ大物だわ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:50:11 ID:zlwco+XP0
だってエリー中の人はリアルでノル中の人に…
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 14:43:36 ID:yj3y3p0c0
最近エリーで初アトリエしたけどめちゃくちゃ面白いなコレ、地味なシステムがツボにはまった
憧れの人を追いかけて錬金術師を目指すってのがたまらない、港町に行っての世界の広がりとか凄いし
難しいけど勿体無くて攻略サイトが見られない作品だわコレは、操作性が微妙なトコは惜しいけど
1周目・2周目ともに普通に卒業EDだった、目標を定めてプレイしないと厳しいなコレは
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 16:25:30 ID:upHVR+4w0
エリーを更に楽しむために、個人的にはマリーを先にクリアして貰いたい
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 16:37:18 ID:yj3y3p0c0
確かに前作ネタが多くて解らない部分が結構あるね
マリーplusも買う予定だけど、全く知らない人を追いかけるのも魅力ある気もする
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 18:40:08 ID:WBgH5jVY0
プレイする前にCDドラマ聴いた?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 19:37:10 ID:yj3y3p0c0
>>209
ドラマCDとかは全然聞かないから放置してたけど、ちょっと興味が湧いたから聴いてみる
しかし発売日に買って友達と情報出し合いながらやりたかったゲームだな〜、コレは
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 21:07:28 ID:yAO16u1J0
リリーの恋愛要素はけっこう重視されていたから基本的にハッピーエンド
エリーの恋愛要素はドロドロだったり、ものすごい方向に持っていけるから良い
個人的には、小悪魔エリーのイベントが終わった後のダグラスがどうなったか見たい
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 22:04:32 ID:3IRHOKCs0
アレな人と同じくエンデルクに走ったんじゃないか
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 14:19:46 ID:CWj8R4UI0
ダグラスはガキに人気があるってのがまたえげつない
マジどう弁解するんだよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:58:32 ID:IP9ri+dC0
武闘大会準決勝
少年A「ダグラスー!頑張れー!!」
少女A「ダグラスさん、頑張ってー!!」
少年B「あとちょっとで優勝だー!」

グラセン鋼の杖でタコ殴りにされるダグラス
ついには力尽き闘技場の外へ弾き飛ばされノックダウン。

エリー「おつかれさまwwww決勝行ってくるねwww」
子供達「・・・」シーン

こんな感じだな。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:22:16 ID:KW5QABmO0
しかも色仕掛けだしな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 08:57:21 ID:89Z3XJnV0
パルフューム使われて負けたならまだ言い訳も立つ

BEST版で負けたダグラスはもう何も言い返せない
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 14:56:31 ID:jUGNb43z0
鱗一枚のエリーさんに魅了されてやられたらもう致命傷
人として
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 17:42:43 ID:uFZeeKlW0
ダグラス「納得いかねえ」
エリー「しょせん門番だもん」



               完

219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:53:15 ID:Q+rAwb1w0
勉強ばっかりの17〜19くらいの女の子が、
4歳年上で騎士団の若手のホープと言われてる男を倒すんだからな
普通に考えたらおかしいと思うよ。

バグで色気を使って勝つのも面白いが、
やっぱり錬金術でドーピングしまくって勝つのが一番外道。
千年亀のタマゴを食いまくったり、ヘビのお酒の効力ベスト配分などを研究した結果がこれだ!
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 15:42:23 ID:P5aOVDqz0
確かに鱗の効果知らなかったので結界石使ってガチ殴りで倒してたな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 19:09:48 ID:8szI8j120
エリータンが武闘大会でエンデルク様転がして、ダグラスがヤケ酒を煽るんよ
留学生マンガだと
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 19:47:07 ID:sO6a4yOZ0
ケントニスへの護衛まで頼まれたダグラスは
ベッド寸前で殴り倒されたんだろうな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 20:08:08 ID:iZrTZMz40
カスターニェの宿屋で合体を試みるも、ガチで殴り倒されそのままトラウマになる
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:25:37 ID:WcSCYqao0
鋼の杖を楽々振り回すエリーさんにダグラスの愛棒は細すぎた
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:32:13 ID:AZ+6f7BC0
アイゼルに足コキされながら
エリーさんに膝枕されたい

アイゼル「なにこいつ、ビンビンじゃんw」
エリー「しょうがないよ、気持ちいんだもんね」
ってなでなでされたい
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 16:42:06 ID:o3wqtc4E0
エリーさんいったいどんなキャラなんだよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 19:04:34 ID:WtsS8jSp0
ドSでドジな元気で明るいイジメられっ子
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 19:05:07 ID:b1fmQ1P00
エリーさんマジ鬼畜
そしてマジ貧乳
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 19:13:23 ID:xS7ASa3E0
ザールブルグと妖精界をを恐怖に陥れた魔王
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 12:15:01 ID:2CsyecAGO
可愛さだけならエリーが最高
マリーもリリーもおばさん臭い
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 12:59:34 ID:789aWdyLO
それって、いいとこだよね
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 20:43:18 ID:7KtUUlhb0
マリーはおばさんというか、おっぱいが大きい漢
男湯にいても気にならなそうなくらい女っぽさがない
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 21:29:35 ID:W2qmNWd60
エリーが1番やろ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 22:45:35 ID:wbp/QxK90
ごめん、さすがにマリーが男湯にいたら間違いなくオレはケダモノになる自信がある
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 03:46:26 ID:YhZDW9a0O
逆にエリーが男湯にいても興奮しない
むしろがっかりする
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 10:53:52 ID:hu7sdmsw0
どっちにしろ二人とも冒険者LV50だろうから返り討ちにあうだろうなw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:38:36 ID:k1zX8Luu0
エリーのおっぱいにはがっかりだな
アイゼルはあんなに素晴らしいというのに
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:50:48 ID:/tkOb6yiO
エリー「カメラ止めろ」
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:00:06 ID:dpdjlmWr0
リリーさんみたいにシャリオミルク毎日飲まないからしょうがないんよ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 00:11:40 ID:ZsMY87rN0
マリーに目をつけたクライスは流石だね
普通成績トップが最下位なんかに興味沸くわけないのに
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 12:31:07 ID:kVs4kLJ2P
>>240
>成績トップが最下位なんかに興味
その理屈ならノルディスも流石な男になるのか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:07:45 ID:ZtfuxTe/O
ノルディスは入学式でエリーに一目惚れ
イングリド先生と同じクラスということを利用して、なんとかお近づきになりたかった

入学直後にノルディスが工房に来て挨拶に来るイベントがあるが、9月1日に採取に出かけると、採取先で出会うことになる。
ダグラスとハレッシュを雇っ真っ先にヴィラント山を登りきると、山頂でノルディスと出会うわけよ。
ストーカーっぷりがパンパンじゃねぇwって思ったよ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 19:24:26 ID:nfYu7qFwP
山頂でノルに会ったときは吹いたな
強すぎだろw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 23:01:11 ID:8nafZ6ea0
双羽純に大人になったエリーを描いてもらえば、少しはムチムチになるんじゃないだろうか
ヴィーゼ並にはなると思うんだ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 20:22:12 ID:ZjX3cpAu0
今更マリーのアトリエを買って見た。
地味なゲームだけど結構面白いな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:35:17 ID:oogx8hoGO
マリーはイベント量が少ないのが物足りないかな。
エリーのアトリエは、基本的にマリーの上位互換みたいな感じ
ヒロインの色気以外はね
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:49:48 ID:1WMcDPzk0
大人の先生たちのイベントがもっと欲しかったわ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:40:06 ID:64R/aBMy0
マリーエリーリリー通して一番色気あるのは
エンデルク命のアレさんだろ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:31:54 ID:cR247N4t0
おっぱいの大きさと、爆弾に対する熱意(威力)の薄さがエリー最大の欠点
たゆんたゆんしながらカスタニェッテすれば戦意高揚効果がもっと高くなっただろうに…
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:46:58 ID:hnxeOIDj0
ダグラスに大きくしてもらえば大丈夫
時々ノルディスとかルーウェンとかアイゼルに手伝ってもらってもいい
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:54:29 ID:uICN7DqZO
効力高めたテラフラムもタルにぶっ放しただけで戦闘中に使ったことがないことを思い出した
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 00:35:43 ID:Np1dhqIq0
アレコレ新作アイテム作るだけで結構忙しいしな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 04:38:15 ID:rqFrM4rZ0
そしてあっという間に時は流れて婚期を逃し
イング(ry
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 07:43:36 ID:a/tF9Q5l0
婚期逃したとしても、いつでも俺が嫁にもらってやるから心配するな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 17:22:51 ID:tryL5kHs0
そう言ってまた闘技大会優勝をエリーに持っていかれるダグラスであった
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 19:45:26 ID:xdyiNsfa0
このスレキモヲタに汚染されてんな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 22:34:45 ID:ukb63nL50
エリーのベスト版って値上がりしてる?
通販サイトによってマチマチだけど、3000円弱で売ってるところもあるし。
一時期は300円で投売りされていたソフトなのにw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 17:17:14 ID:K8aGgq2K0
test
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 12:48:07 ID:QliMxqN10
やっと俺のプレステ2がエリーさんを読み込んでくれたわ
久しぶりにやって鱗バグ試したけどすげぇなこれwww
デネブやロックブーケと張り合えるなwww
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 20:22:43 ID:gkO3sCO00
池袋さんにバグなんてあったっけ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 22:47:05 ID:SAx3kJKC0
鱗バグ使えば勝てる!って意味かと思った。
プレイしてないからロックブーケさんが強いかどうか知らんけど。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 21:00:22 ID:xAUyzIy/0
男にしか効かないが自然治癒しない精度100%チャームじゃなかったか
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 05:01:55 ID:tlh71+g70
阿部さんが装備すたら最強w
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 22:46:22 ID:9JKMKzIQ0
   ;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_,  そういえばこのリリーのアトリエは
 ,、,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.   ハッテン場のトイレがあることで
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙  __,  有名なところだった
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_| 
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_   いい男に弱い僕は誘われるまま
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴  ''"_|_|  ホイホイとトイレに
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴  ''"_|_   ついて行っちゃったのだ
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴  __.|_|_
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
    |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
  -,-=''┷━━|┬ニエ ┬--  .|__|__| _|_|_
   ''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
  二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
  二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_       |⊥ |__
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 17:51:41 ID:rwUSEq6g0
リリー役の声優さんて、良い演技してたのに端役ばっかだね。
クレしんの「お姉さん」役とかw

ED後の特典じゃ、随分てんぱってたな。よほど本気で演技してたんだろな。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 22:29:09 ID:fpvxo6aY0
先日他スレでリリー+お勧めされたんで近場のショップ行ったんだが・・
フィギュア付きのデカイ箱をレジに持ってく勇気がなくてすごすご帰ってきた
・・尼で注文するか
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 22:33:39 ID:F2EE0SXh0
え、リリープラスを店頭で見かけること自体ラッキーなのに
買わないとはもったいないな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 23:23:30 ID:6opYY9sp0
アイゼルのアトリエまだかよ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 00:11:08 ID:MNq31ooz0
俺が作ってやるからあと50年くらい待て
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 19:42:47 ID:azDkVbYq0
そろそろ聖騎士としての自信をなくして錬金術師に転身する
「ダグラスのアトリエ」つくって欲しいです
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 19:49:30 ID:VXHbBG960
ダグラスが45歳と知った時は結構びびったな
還暦近いのかと思ってたぜ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 19:53:09 ID:VXHbBG960
あ、キャラ勘違いしてたwスマソ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 20:21:55 ID:bweExUytP
アンチエイジングってレベルじゃねーぞw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 20:49:17 ID:FS6sI5kl0
金丸ソニックなら今年47だろ
しかもダグラスより背が高いのにあんまりだw
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 12:33:01 ID:eViavpF80
ダグラスは聖騎士落第生のハレッシュさんより明らかに弱いくせに賃金高いからな
後一人はユーリカさんが超絶便利だし、ほとんど東の台地出す為だけの人だわ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 15:31:11 ID:duIX0ua40
エン様よりましだろ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:10:43 ID:7f8ACRvm0
錬金術師どころか病弱女にはたきで武闘大会で叩きのめされて大恥だもんな
よく隊長がつとまる
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:20:40 ID:PENejesv0
ウルリッヒはゲルハルトと能力的に大差ないからさらに情けない
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:35:15 ID:2AVpaiSh0
はたきで叩きのめされた数年後、色気ゼロの女になぜか魅了され、身動き一つ取れないで負けたネタキャラ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:38:23 ID:iatOenTY0
エリーはアトリエシリーズの主人公で一番好きなんだぜ。
次点はリリー。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 11:30:08 ID:M/P7//2nO
このスレで、初めてエリーの隠しボス「うに魔人」の存在を知った
ED全部見て、もう新しいイベントは無いだろうと思っていたのに
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 12:18:01 ID:L3AGeog8O
あれ条件厳しいよな
挑む気すらないw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 12:53:12 ID:eokB6xUqO
うにを粗末にする者はいねーがあー!!
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 18:13:55 ID:+PJW95EZ0
むしろうに魔人の存在ゆえにうにを粗末にする羽目になるという。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 19:51:22 ID:YeJi1TFE0
シグザール王国の聖騎士は役に立たない
ブレドルフがアホ
錬金術師はムキムキ
病弱女は最強キャラ
酒場はへそ出し女と看板娘の陰険争い
元騎士の冒険者は自分の技に名前すらつけれない
産業廃棄物てんこもりでそうじが出来ない


いつか滅びる
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:12:29 ID:qkCNWAgyP
>>285
聖騎士が役に立たないってお前…4月と10月には世話になっただろ
それに産業廃棄物からは金が造れるんだぞ
それを捨てるなんて(ry
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:43:02 ID:sEC0Ucwx0
産業廃棄物の館 エリーのアトリエ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:51:32 ID:yjzuBGPE0
産廃Aは生ゴミ、Dは貴族が捨てたとかで金が含まれてるゴミだと解釈してた
そして産廃Dはルイーゼが適当管理していたのを生きてるゴミ箱がもってきたんだなと勝手に想像した
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:57:04 ID:xTBJQCqb0
ドナーンの舌回収できるエリーさん最強
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:20:33 ID:oPRqLK5dO
ブレドルフは絶対に許さない
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:18:33 ID:8Z3ZHK9p0
生きてるゴミ箱最高だな
虹育成の要だし
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 15:25:29 ID:IN2mQrNQ0
たまに外にでては家に引きこもり幼児女を押しこめて何やらごそごそ工作しているエリリーは、
最近話題の監禁野郎か△○派だろ??
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 15:47:39 ID:IN2mQrNQ0
バクダンつくってるしやっぱりヤバい奴だよ。
テロリストだ。
料理作るのも、赤旗の料理欄を執筆するためだ。
エレキ剤で国王の性病を治療し、国家の秘密を盗んで転覆をたくらんでいる。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 16:17:51 ID:eNDZ3rFpP
疑わしきは罰せ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 16:18:58 ID:FdO+IkJS0
アーカイブスでやってるがおもしれーな。手書きはあまり経年を感じさせてないものいい。

が、スレがカオスだな。みんなが何言ってるのかさっぱりだw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 17:56:31 ID:oPRqLK5dO
世界に笑顔を
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 18:10:52 ID:NVhnnPbK0
まずミュウに一度も会ったことがない俺はどうしたら
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:33:31 ID:afIO8MHY0
ポケモン買え
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:19:55 ID:GegbetuE0
そっちと会う方が難しいだろw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 12:43:15 ID:foWo8cQG0
モンスターボール×1  テラフラム×10

    1日かかるよ!どうする?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:09:15 ID:XZffetGc0
革マル派の依頼でメガフラムを生産するリリー
王宮騎士団はアジト(アトリエ)に張り込み、ガキを尾行、アトリエ検挙の予定だが、
リリーが国王のエイズをエレキ剤で治療、後宮の衛生を行ったため踏み込めない
仕方なく騎士団は脅し目的でへるみーなを拉致ってレイプして解体
惨殺死体をアトリエ玄関に貼りつける
仕方なくリリーはイングリドと禁呪でへるみをホムンクルスとして復活させる
へるみーながホムンクルスにこだわるのはその為
後には賢者の石を使ってホムンクルスを量産、ドムハイト殲滅をおこなふ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:27:38 ID:XZffetGc0
入間とリリーの友情ってそんなに美しいものかね??
思い切りハンザ同盟都市かどっかのジプシーだけど、ジプシーってあんな小奇麗じゃないよwwいろんな意味で
窃盗とスリで生活してる連中だし、イルマもタロット占いをしながら、仲間が客の荷物スってるだろ
今でも日本人旅行者なんか格好のカモだ
しかし売春は絶対しないむしろ若い女性の貞操には滅茶きびしい。
ジプシー以外の男と寝るとリンチのすえ惨殺だし、浮気しても殺されるから、ジプシー女性は男とふたりきりで絶対会わない
家父長制で一族のジジイが十代くらいの女の子集めてやりまくってるし
まわりのヨーロッパ人からは人間扱いされてないから、イルマも市民からは唾を吐かれて育ったんだろな
リリーも実験用の人体が欲しくて交際してるんだろ
イルマの子孫はナチに虐殺されて人体標本にされてるよ
実際ナチはジプシーを麻酔なしで去勢手術しては東部戦線に送り込んでたし
14の女の子が去勢されてそのまま高熱を出して死んだり
連合軍に志願してニュルンベルグ裁判の警備兵をやってたジプシーが、「ヒトラー万歳」と叫んだ戦犯をつい殺してしまったとか
今でもドイツ人はジプシーは乞食だから殺して当然だと思って全然反省してない
イルマも先祖は西北インドの低カーストで、ハンザ同盟諸市をうろつきながら、野生の熊を捕まえて歯を抜いて見世物にしたり、手相みながらスリしたり、かっぱらいしたり、して生きて来たんだよ
イルマはもう処女じゃない、二十歳くらい年上とやってるだろうし
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:36:07 ID:XZffetGc0
リリーの究極の目的は○の開発だろう
金なんか開発せずに、産廃から熱○爆発を起せれば世界征服だ
プルトニウムの調合は放射線で危険だから妖精さんにやらせるんだよ
アフマデネジャド大統領がアカデミーの建設と1000億円でイスファハーンに招聘してくれる
だからアカデミーはイスファハーンにできるんだよ。錬金術時自体中東起源だから原籍回帰だ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:51:11 ID:XZffetGc0
不可触賤民出身で故郷でもザールブルクでも非人扱いの入間
麻薬農家出身の手尾
盗品売買の辺留名
公安畑出身で生き血をすすって出世してきた売理非
同じく野望に燃える氏スカ
幼女にイタズラが趣味の度流贄
禿げる宿命のげろはると
盗人のエロザ
在日で試験に落ち続けて来た下マイナー
小僧時代はオカマを掘られ今では少年を掘るのが趣味の繰ると神父
暗黒ギルドハインツ
庶民の膏血を吸う国王以下貴族

○のパワーで世界を征服するリリー


素晴らしい世界だ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:54:05 ID:8poXV/fi0
とりあえずNGにしてみた
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:25:27 ID:XZffetGc0
ザールブルクなんか、つい百年くらい前はモンゴル騎兵に刧略されてるだろうな
市民の女は幼女と老婆以外犯されてるんだよ
ザールブルクの市壁には鮮血とザーメンがしみ込んでる。
クルトは黒髪だけど凌辱された娘の末裔で、シャバじゃ絶対這いあがれないから僧職を選んだんじゃないか
ぷにが市壁のうちがわに出てくるボケた時代でも
タルタルとかタルタロ(ex tartar 地獄よりきたもの)とか聞くと皆震えて子供も泣きやむんだよ
リリーが呑気に金の麦亭で「樽」とかいってるとき、まわりの酔客はひいてる
リリーもけんとにすで、おいたをすると「トルコ人が来て犯されるぞ」と聞いて育ったんだろな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 22:07:19 ID:vtuOYkHO0
age
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 15:20:23 ID:mqEWd393O
エリーのアトリエの武闘大会で、ローレライの鱗装備で優勝できるってあるけど
何故か普通にダメージ食らって準優勝だった…、何かコツがあるの?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 15:21:22 ID:TqcpJI5f0
ベスト盤では無理
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 16:07:22 ID:5BK7bHuSP
リリープラスが手に入ったのでスタート
妖精達に量産させてる竪琴を、巧みな話術で貴族に1万近い価格で売り付けるリリー
なんか詐欺師になった気分になって申し訳なくなる…
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 16:39:34 ID:lDNy20Op0
いつもイルマで人体実験しているリリーは、自分で調合した向精神薬をアカデミーの先生に飲ませて逮捕。
統合失調症という鑑定で措置入院。
しかし、退院後のリリーはカリン制作のダガーナイフを以てアカデミー初頭部に乱入。
この頃から死刑まで大阪弁を使い始める。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 16:51:57 ID:lDNy20Op0
入間はザールブルク市民にレイプとか日常茶飯事なんだろな。
レイプされたとかチョゴリさかれたとか訴えても、ザールブルク市役所前掲示板に

「どうせ自演だろwwwwwwwwwwwww」

とか書かれたりするんだよ。
中田氏されるとジプシー仲間に腹殴って下させられるんで
「お願い飲ませて、口に出して、お願い・・・」とか鳴いてるんだよ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 19:17:47 ID:mqEWd393O
>>309
そうなのか、ありがとう
アーカイボで遊んでるんだけど、これがベスト盤なんだろうな
地道に頑張ってみるわ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 19:55:35 ID:8gdihRJ60
ゲームやってる事はやってるみたいだw
人間何のはずみで道を踏み外すのかw
まあ、落ちかかった頃に書いてくれw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 20:34:10 ID:RBLnG7ys0
リリーの目玉を抉って、錬金術などできなくしてやりたい。
ナイフを目の前に突きつけて、そう脅してしゃぶらせたり卑猥なことを口にださせたりしたい。
俺のザーメンを味わうこと数十回後に結局目は潰して、夢を失ったリリーがどう枯れていくか検分したい。
武装錬金でも身につけ、無明逆流れでも放つのか――?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 20:37:15 ID:RBLnG7ys0
リリーが調合するメジャートランキライザー(統合失調症の治療薬)は何色なんだろう??
薬草や鉱物からメジャーを調合するリリーも、神妙な精神薬のさじ加減を、
イングリドやヘルミーナや妖精さんで試しているのだろう。
実際の動物実験と違って、こいつらは口をきくから試験しやすい。
そうして、たまに自分で調合したシャブを決めて「あたしはネ申だわ」とか陶酔しているに決まっている。

ああ、×××
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 20:44:32 ID:RBLnG7ys0
リリーだったら俺を天国に連れて行ってくれる薬を調合してくれるのではないか??
調合(てうがふ)は、奈良時代くらいの音韻では
/teungap/
と発音していただろう。
リリーくらいの時代の東洋ではまだ入声が残っていたよな。
中世の高地ドイツ語で話しかけたら、通じるだろうか??
ケントニスはネーデルラントでシナ人も滞留しているかもしれない。
ワークワークから来た、珍しい錬金術の知識を知っているとかかどわかしたら、容易に×××できるか――?
もう苦しいばかりのこの世から解脱する薬をてうがふしてほしい。
一緒に○爆発で解脱しよう。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 21:00:46 ID:RBLnG7ys0
リリー「うわあ 深いなあ」
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 22:37:29 ID:Xiqa3WR10
リリーでは持続性栄養剤がある
効果はしばらくの間疲労を感じなくなるが
その後は副作用でしばらくの間すごく疲れやすくなる
持続性栄養剤を大量に用意して使った後副作用が出たらまた使って疲労を
なるべく感じない生活が可能
これなんかすごくやばそうな薬なのだが便利なのでついつい使ってしまう
ていうかこれすごく麻薬っぽい
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 23:28:13 ID:hQrag1o90
なんで荒らされてるの、このスレ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 00:12:51 ID:2zwnH8Ft0
新作発表とかされたっけ?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 00:23:16 ID:rZ4lB6KI0
荒らされるほど人気があるのかと思えば、寛容に赦せるなw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 00:56:54 ID:UUyYJ+260
単に発狂してるだけじゃんw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:41:55 ID:MoX/ljMc0
目立ちたいんだろう
エサやると噛み付くからほっとけ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 13:56:04 ID:Rh9xeay+0
エリーのラブラブイベントで、ダグラスとのイベントが一番多く
イラストも気合が入っていたな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 15:20:03 ID:xApg6qKlO
体感的にだが、ノルディスの方が数が多いような印象
アイゼルが絡むせいかな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 15:22:50 ID:a/FPjZyx0
アーカイブス版エリーやってるんだがダグラスの月の実イベントのフラグがおかしくなったっぽくて
誰かが工房に依頼に来るたびダグラスが月の実を食べるようになってる
しかも1回で所持数全部の61個食べられたし
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 16:04:15 ID:AdeNRlPwP
>>327
まずいはずの月の実を62個も食べるダグラスを想像して吹いた
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 17:58:12 ID:syJ6kNfW0
取りあえず口に入れるのは子供だなあ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:15:36 ID:zEIXd6CVP
>>327
そのバグ、アーカイブスにも残ってるのか…
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:35:25 ID:DNHNWsNyO
責任はセシルちゃんにとってもらおうか
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:53:18 ID:lQsShQYn0
セシルってどうしてもFF4の主人公のイメージが強くて
そのうち聖騎士の兄ちゃんに対抗してパラディンにならないかと
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:48:29 ID:ZDINZWGaO
味はともかくバケツいっぱい食べたいよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:38:06 ID:3E29jFD20
塔で生活してろよ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:57:35 ID:vkh0hCKL0
ゲーム中に出てくるダグラス絵って1枚だけだよね?武闘大会のやつ。

ノルディス絵はアイゼル絡みも含めれば2枚?
エリーの誕生日と夏祭り
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:41:24 ID:YffyB1Na0
アーベントの丘でいくら粘ってもグラビ石が出てこない……確率低いのかなあ

ちなみにアーカイブス
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:17:43 ID:DpmykLJ0O
かごが一杯で拾えないだけ、とかじゃなく?
季節関係なしに5割前後で拾えたと思うけど
338リリー:2010/09/17(金) 10:22:49 ID:EMbgU7rm0
「うちをなめとる。30秒あれば一人殺せる。かかってこい」
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 12:17:03 ID:zjH6RN750
>>337
宅配で空にしてから行ってるから、それはないと思う
2年目10月のデータでロード繰り返してるんだけど、
猫目石の原石とフェスト(+グラセン)しか拾わないんよ

書いてから気づいたけど、レジエン石も見かけなかったような
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 12:28:34 ID:16dWKB/60
グラビ石とレジエン石はザールブルグ地方でも採取可能だし
既に工房の在庫が99個になってるとかじゃないのか
341リリー:2010/09/17(金) 12:46:07 ID:Mxf+eDGqO
うちに殺されるのとぷにに殺されるのとはいっしょだと思う。
勉強だけやちゃうぞ、なんぼノルディスより成績よくても、突然こんな二十七にもなって処女のオバハンに殺される理不尽さをわからせてやりたかった。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 19:30:23 ID:JpY8jpG9O
マナケミアをクリアして こっちのアトリエシリーズに入ろうかと思ってるんだけど
シリーズ最初から初めた方が良いのかな
リリーだけでも楽しめる?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 20:00:51 ID:4MGrvu/f0
どれも単独でやっても楽しめるよ
時系列的にはリリー→マリー→エリーだけど
そのパラドックス的なもの楽しみたいなら
発売順のマリー→エリー→リリー
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:45:21 ID:Zj/1F0z30
>>340
それでしたorz
雨雲の石でも作らせようかな(´・ω・`)
345リリーホストクラブで録音:2010/09/18(土) 12:12:10 ID:E3rDiAKj0
M性感嬢をバイトにしているリリー
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 14:47:36 ID:m3tljg7nO
各キャラのセリフが載ってるアニスのアトリエサイトがあるけど、おもしろいね
シュワルベとの友好値が高い状態で解雇した時にでるセリフがなんかいいw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 16:17:11 ID:OMvaj2JIO
ハゲかわいいよハゲ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 16:51:12 ID:c/1KYVDNO
アニスはステータス画面でのキャラに関する文章が各主人公からの三種類あるから
その辺りも全部見るのかなり大変なんだよな
特にエンデルクとか、先にLv50になっちゃうし

ふたリエではお茶会もあるし、錬金術士に関しては買い物で交友値上げられるからあまり気にならなかったんだが
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 16:57:52 ID:Cu6ycEo40
リリーは反社会性人格障害と診断され、鑑定結果責任能力ありとでました。
錬金術師になるのも、金をぎょーさん生産して金を儲けるためです。
結局、産廃を「チーズケーキや」と偽って売る他にすることがなく、死刑になってしまいました。
他妖精さんへのイタズラなど前科十一犯(十三犯という説もある)に問われていました。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 17:04:42 ID:Cu6ycEo40
リリー出生時、母親は
「あかんわ,これ,おろしたいねん私。あかんねん絶対」と発言したという。
腹をどついたり水風呂に入ったりするが、結局流産せず出生。
生母はリリーをどるにえに酒代の金貨3枚で売却。
将来女の子をたくさん集めてイタズラしようと計画していた$煮えは「lily」と命名。

ここからリリー伝説が始まる。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 17:06:51 ID:Cu6ycEo40
リリー
「(傷つけるのは)100人でも1000人でも同じだった。関係の妖精さんより(恨みを持っていた)3番目のオトコ(=げろはるとか、或いは手尾??)を殺した方が満足だったかもしれない」
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 17:07:29 ID:BkG4KKAlO
意味わからん
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 17:09:04 ID:Cu6ycEo40
黒の乗り手でざるぶるく・広場に突っ込む/メガフラムでアカデミーを襲撃する/けんとにすで喧嘩婦人らを無差別に刺す
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 17:15:34 ID:Cu6ycEo40
産廃を「チーズケーキや」「エレキ剤や」と主張して、展覧会に出品
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 17:37:51 ID:x/XMTGjL0
>>352
統失だから相手すんな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 00:38:27 ID:fPxLn+b9O
宅○ ネタはさすがに不謹慎でした。反省します。
もっとおもろく掻き乱して逝きます
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 00:59:09 ID:NJkMER650
宅配ネタw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 09:44:22 ID:UdWM0sWC0
荒らし行為なのは自覚してるんだな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 13:43:00 ID:M72cz/kl0
リリーは自分の糖質治療のため自分でてうがふしたメジャートランキライザーの副作用で月経不順になってしまいました。
もうイングリドやへるみーなは、プレイ10年目なのに整理が止まってます。
プレイ十年経てもイン栗へるみの容姿が変わらないのはリリーの人体実験の成果です。
イン栗へるみは子宮を摘出されホルマリン漬けにされました。
十年目で恋人のないリリーは27歳の処女です。
生きているホウキだけが慰めてくれます
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 14:42:43 ID:M72cz/kl0
リリーが核マル派に加入し、内ゲバでドルニエを完全せん滅(=殺害)しました
「ネ申の国」発言の森首相に広島空港で殴りかかって逮捕されたようです。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 16:22:36 ID:itgNjXsB0
自覚してるならNGにしやすいようにコテを付けてほしいところだ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 17:51:53 ID:Pq8yEKm90
このシリーズはじめてやったが雑貨屋裏の店長のゲマイナーって性格悪くて嫌いだわ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 18:15:21 ID:yty3YEN00
うんちぶりぶり^^
364魁くろまてぃアカデミー ◆VreqIERB7g :2010/09/19(日) 18:49:49 ID:M72cz/kl0
リリー
「エレキ剤の調合(てうがふ)にウンコを使っているとはたれも思うまい」
「ラフ調合でウンコを改良」
「ウンコをブレンドすればエレキ剤が容易に量産できる」
「ドルニエの淋病治療で実験済みだ」
「これを展覧会に出して国王に飲ませれば、私がザールブルクを支配できる」
「私のウンコを飲んだ国王は私のスレイブだからだ」
「ふつうエレキ剤には世界霊魂を使うが我がアトリエではウンコを使う。だから世界一パワーあるアカデミーなのだ。そして明日には世界を征服する!!」
365魁くろまてぃアカデミー ◆VreqIERB7g :2010/09/19(日) 18:52:42 ID:M72cz/kl0
近隣の不良「やはりアカデミーとの喧嘩はヤバいのか・・」

ウンコをエレキ剤の材料にしたりゴリラが調合したりするアカデミーはケンカ無敗でドムハイト校にも恐れられている。
メカ沢はリリーの制作。
リリーは打ちきったマガジン編集部をメガフラムで襲撃
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 22:23:19 ID:PT8W5EnL0
その調子で続けてるとこのスレ死ぬよ?
まあそれが目的なら何をか言わんやだが
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 09:22:35 ID:fKc4RYEeO
これくらいで死ぬぬれに価値はなか
とらふぃーる村にかえれ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:44:06 ID:5KCmfegq0
リリーは変態、エリーは魔王、マリーは可愛いって感じ
幼女二人と同棲してるだけで凄く変態に感じる
あんなに可愛い幼女二人と…
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:47:39 ID:yoxe9nc+0
エリー>マリー>リリーと年代を遡ってプレイしたオレにはあれが幼女には見えねえ
幼生モスラとかミニラに見える
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 09:33:45 ID:OyVrQucRO
アニスのイングリドは偽物
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 18:44:03 ID:n+MGKy2b0
アニスに出てくるイングリド先生って45↑だよね?マリーが35くらいで。
無理しすぎだよ先生・・・
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:41:30 ID:rL63b/MY0
リリーのアカデミー資金150000万枚って無理だろって思ってたが鍵売ってたら1年で貯まるんだな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:54:39 ID:Q1ixsLU30
150000万枚は無理だな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 00:13:44 ID:GJkwHOj70
そこに気付くとは・・・やはり天才か・・
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 02:07:03 ID:bwpKvHoRO
一年を切ったら特殊EDがあるに違いない
そんなふうに考えていた時が私にもありました…
三周目か四周目あたりだったかな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 15:37:02 ID:ik2Hk0090
リリーのアトリエ プラスバトル過疎り過ぎどうにかならんかな
適当なチームだと勝てない 結構強いチーム作るのはかなり面倒
パスワードもかなり手間だから仕方ないのかな
参加したいけど二の足踏んでいる人がいるなら
質問はなるべく答えますよ
377:2010/09/22(水) 23:14:42 ID:0KMNh1hc0
アトリエの便所はどうなっている??
378:2010/09/22(水) 23:21:27 ID:0KMNh1hc0
>>302
実際、ヨーロッパでのジプシーって、
日本での在日の扱いと変わらんからな。ネットでは特に酷いけど、
ヨーロッパのウェブでジプシーがどんな扱いかは知らんが。(英語サイトくらいしかカバーできん)

ジプシーはサンカに在日を足したような扱いだけど、
連中が秘密主義だから実態はヨーロッパ人も知らずに差別してる。
メリメの「カルメン」はジプシーだが、ジプシー女性=淫蕩な売春婦ではない
前読んだ本だけど、書いた著者が、自分の荷物を盗んだジプシーが、堂々と
「買い取ってくれ」と尋ねて来て、こいつどつけない自分が情けないと愚痴こぼしてた。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:05:18 ID:R7bk6opH0
http://web.archive.org/web/20021003083457/2style.net/hypocrite/hatugen.htm

これ読んでるとこいつ正気かと思う。
くるうとるわ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 16:21:23 ID:2sKEC7yC0
ここって越智善彦が書いたマリーエリーの話は、漫画はスレ違い?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:43:46 ID:xQIw5h3MO
どうせ過疎スレだから、好きにすればいいと思うよ
サライでも何でももってこいや
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:48:30 ID:xQIw5h3MO
あ、でも、漫画板に越智スレあるから、そっちの方がいいかも
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 19:23:41 ID:2zAChfcPO
独自設定も多いとかで嫌ってる人も居たような居なかったような…
読んでないから知らないが
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 19:42:17 ID:O7iJcaMf0
絵が泥臭くて嫌だなあ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:17:27 ID:9TdJ5yXV0
とにかく酒に絡めないと話を作れないのが嫌。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 09:04:34 ID:vXOLCArKO
>>376基本の対戦ルール教えてください
387魁くろまてぃアカデミー ◆VreqIERB7g :2010/09/26(日) 19:51:51 ID:Mgc0+bVC0
なるたる、の、のり夫解体って萌えるよね
アトリエにヤクザが来てへるみーな解体、イングリドれいーぷ、リリー核爆発に巻き込まれる→被曝死とかのイベント、誰か作ってくれ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 20:02:54 ID:SDqDdzaY0
あj
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 10:03:42 ID:ek6SEWpf0
>>386
一定のレベルに達したキャラ3人までチームを組む
持ち込めるアイテムは3種類各4個まで
同名キャラなら差なしと思われる
ひっさつがパワーアップしているかを除いて
作戦も結構重要
装備の従属はチャージアップとか重複させても意味なし
装備に従属じゃなくてキャラが従属を身に付けているに近いかも
パスワードミスってキャラが10以上従属持っていたことがある
作戦とかも変わってしまいそのまま使ったことはない
トーナメントで1人しかエントリーしていないと中止
トーナメントは行われないと大会種別が変わらない
アイテムの威力とかは修正されている
ためしバトルは威力高めになっている
メニューのプラスバトルと比べて
実際のプラスバトルはバランス修正が何度かされたらしい
装備はランキング上位のステータスが分かる連中を参考にすればよいだろう
大雑把な戦略はバランスのいい奴入れて回復中心の持久戦型
魔法使い系複数で即死狙いか火力重視型
クリティカル狙いも見た
説明するまでもないことまで書いている気もする
総合ヘルプと更新情報もよく見ましょう
すごいネタバレな自分の作ったサイトがある
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 13:28:34 ID:xMRrRtdG0
やってみたいけど、のたのたイベント楽しみながらプレイしてる私がやっても、
コテンパンにされるだけなのが目に見えてるからなあ。
弱いのが来ても面白くないだろうし。
これ、友人同士でやれたり、観戦モードとかあったらやってみたかった。
自分じゃ作戦考えながら育てるって自信ないけど、強い人の対戦見てみたい。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 18:11:41 ID:TVkU1Zc+O
殺し屋イチ(隠し参考書)を読んでさぶいんしじょんを調合するリリー。
ドルニエのチンポをハサミ(グラセン鋼、カリン制作)でシャキーン。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:06:02 ID:MbPN637b0
ここを荒らしたいが為に、ちゃんとゲームプレイしてる所が笑えるw

それとも、マジプレイし杉たが為にこうなったのかw

精神科に逝けw
393:2010/10/01(金) 22:13:46 ID:65nBAr24O
私にとって荒らしてるつもりでもなければ、ネタですらない。
これは当たりまえのことを言っているだけなのだ。

ケントニスから来たばかりのリリーは処女だと本気で思うのはキモヲタだとか、
そもそも男でこれをプレーして恋愛イベント楽しんでる奴は必ずキモヲタであるとかいうのと同じだ。
本とのことを本気でいうのが等質なら答えはイエスだ。

コテ鳥をNGにせずウンコ(運営、削除人)にもチクらないで
2ちゃんねるで荒らしだというのはきはたしかか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:25:25 ID:65nBAr24O
精神科に逝けという前に錬金術師なら非定型精神薬でも調合してみろ。
そんなことだからサカッてピルツの森に逝こうと繰り返すだけの童貞なのだ。

逝ってヨシだ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 00:13:17 ID:XQsN91LRO
クルトは奥さん子供をリリーに拉致られ、奥さんが乳首切られ、目の前で凌辱されたあと、
錬金術批判「あなたたちは自然の秩序を破壊してるだけ」なんてしたので
逆上したいんぐりへるみに「くだらねえスケコマシ論述べやがって」と金玉ぐちゃぐちゃと叩き潰してドスでチンコ刺されて脂肪。
奥さんはどっちが勝ったか気が立ってるいんぐりへるみに殺されました。

げろはるとは殴られるほどオマ×コが濡れて来るリリーにどつきあいで負けて
ヤクザマンション(アトリエ)のエスエム部屋にガラさらわれ、
国王の「必然性は無意味w」の電話に興奮、「あたしはウルリッヒとかいうのがどれほどの化け物かと思ってたのに武闘会で負けて吐き戻すとはな…
こうなりゃゆっくり時間かけてお前を化け物にしてやるよ」と
ハサミではげのチンポをからたけわりにしました。
げろはると「ぎゃあああああ!」
「きしょう、きしょう…」
さらにいんぐりどに腕をもがれてしまいました。

ちなみにドルニエはシャブ中で地球儀分解して入ったところ
リリーにグラセン鋼のピアッサーでたこ焼きみたいに刺されて死にました。
死体は姉さんの命令でテオがげろはきながら死姦してクソミソになりました
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 00:22:14 ID:XQsN91LRO
「痛みってもんは理解するもんじゃねえ、感じる、いわば味わうってもんだと」と
調合失敗する妖精さんのパンツずらしてチンコピアスでケジメするリリー
ピアッサーは常時持ち歩いてるカリン制作
自分のオメコにもピアスしまくってて立ち小便するとき
いんぐりへるみが「おお姉貴、かっちょいい!」
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 00:31:07 ID:LG8XJnQkO
今日も絶好調だな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 00:59:16 ID:tXpXeui30
リリーのアトリエplusって、普通のリリーのアトリエからデータ引き継げるの?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 07:31:44 ID:LG8XJnQkO
おまけはできたと思うよー
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 07:32:23 ID:OgSWng4j0
>>398 ずいぶん前に同じ質問見たことがある
その時は通常版からプラスっておまけデータだけ引き継げる
だった気がする
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 14:42:58 ID:oNqATLX30
アマゾンでエリーのベスト版を買ったらドラマCDがついてなかった……
送料込みで900円(本体500円)だったからあきらめるけど、どんな内容だったのかが気になる。
もっている人教えてくれないですか。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 14:58:35 ID:u8Qxr6kIO
入学試験に落ちたと街中で凹んでるところにイングリドが通りがかって
条件付きだけど合格してるわよって教えてくれる話
説明書にプロローグとして載ってる話の音声版って感じだったかな


微妙に関係ないが、8cmCDってPS3で再生できるのかな
ちゃんと出し入れ出来るのか怖くて試したことないんだが
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 15:03:48 ID:oNqATLX30
>>402
ありがとう。
聞かなくても問題なさそうだね。
さっそくやってくるよ、アトリエシリーズ初めてだから楽しみだ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 15:04:33 ID:LG8XJnQkO
何が起こるかは、君自身の目で確めよう
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 15:27:21 ID:9bm0n4zrO
>>403
錬金術師を目指すきっかけのエピソードもあったかな。

てかドラマCDは紛失、みたいな説明無かったの?
そういうのってどうなんだろう
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 16:00:21 ID:u8Qxr6kIO
尼マケプレと言えば、飛翔で2P分(一枚)破けてたことがあったなあ
P.175〜176なんだが、載ってる内容分かる人いるかな?多分リリー関連のイラストじゃないかと推測したんだが

どうせ設定が目当てだったから、凹みはしてるが問い合わせ・返品までは気力が湧かない
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 21:50:12 ID:TP/tnaeF0
>>389の続き プラスバトルの話をもう少しするか
別に弱くてもいいから新規の参加者が増えるといいなあ
実力が少しの差だと戦闘結果の差はあまり分からない程度だと思う
色々調べて何度もチームを変えながら現在の性能まで結構苦労したなあ
実際にプラスバトルで使う装備とかを調合するための下準備は7年目終了までに行うつもりなら
のんびりプレイでも何とかなる気がする
一番面倒なのは従属の優れた金属を作るためのレシピ考えるところ
でも分かっているとそこそこ楽しい

自分が使っている作戦の紹介
敵が 何か道具を使用時 道具か特技
敵が 誰かを攻撃した時 道具か特技
味方が HP50%以下で 回復
この5つから選んで使っているだけ
それ以外の時はとくぎを使うか一番弱ってる敵を攻撃
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 22:52:49 ID:tXpXeui30
>>399 >>400
なるほど。近所で2500円だったし買ってみようかな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 23:17:19 ID:TP/tnaeF0
>>407の続き
自分が使っている装備品のレシピ
実際に調合して確かめていない
中和剤緑A 竹
中和剤青A グランビル湧水

銀A グラセン鉱石 ホッフェン水
鋼A 銀A コメート原石 中和剤緑A
中和剤赤A 鋼A 効力高め
鋼B 鋼 黄金色の岩 中和剤緑A
輝く鋼A 鋼B 中和剤赤A 中和剤赤Aの効力が最も高くなるように
中和剤赤B 輝く鋼A 効力高め
プラティーンA 中和剤赤B 中和剤赤Bの効力が最も高くなるように
これは武器用
他は防具と補助防具用
青銅A ポリッシュ 川水 中和剤青A 効力高め
鋼C 鉄 グラビ石 中和剤緑A
中和剤赤C 鋼C
鋼D 青銅A 中和剤赤C 青銅Aの効力が最も高くなるように
中和剤赤D 鋼D効力高め
プラティーンB 中和剤赤D 中和剤赤Dの効力が最も高くなるように

中和剤赤E 蒸留石
青銅B 瞳石 川水 中和剤赤E
中和剤赤F 青銅B
鋼E 中和剤赤F
鋼F 鋼 カノーネ岩 中和剤緑A
中和剤赤G 鋼F
鋼G 鋼E 中和剤赤G
中和剤赤H 鋼G 効力高め
シュバルクーヘンA 中和剤赤H 中和剤赤Hの効力が最も高くなるように
プラティーンC 中和剤赤H
おそらくこれが理解できるプレイヤーは少数派
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 23:20:17 ID:TP/tnaeF0
実際に自分が使っていたレシピはろ過水とか使っていた覚えがあり
レシピそのものは微妙に違っていると思うが実際のプラスバトルでは
同じ性能になるはず
自分と互角のチームはいくらあってもいいのが自分の方針
自分が作ったチームにとってかなり不利になりそうなチームが
いまいち思いつかん
高火力方はシルフェス気化薬で防御されて思ったより強くないので
使っている回復力強化版のアイテムのレシピは書かなくてもいいか
それでは気が向いたら参加してほしい
411390:2010/10/02(土) 23:45:23 ID:5/gRIbdD0
ご丁寧にありがとうございます。ほ、ほとんど意味がわからなかった!ので、
実際に書かれているレシピの通りまずやってみようかと思います。
そんな私はエリアルシューズをなんとか一年目の三月中に作れないかと足掻いてた人です。
4月1日が悪いわけじゃないんだけど、あと一日でいいから縮まないかなー…。
そうか。プラスバトルはそういった属性まで考えないと勝負にならないような世界なんですね…。
そのうち私が現れたときにものすごい弱くても勘弁してください。いつか自分なりに工夫できるようになれたらいいんですが。
勉強になりました。休みの日を利用してこつこつやってみます。ありがとうございました。
412魁くろまてぃ:2010/10/03(日) 00:01:56 ID:XQsN91LRO
さて、本題に戻ります

シグルイ(隠し参考書、産廃を十回以上「チーズケーキや」とだすと、
「われみどころがあるのう」と闇ギルドから声をかけられて、以後仕事が来る。その時入手)を読んで
「虎拳」(ティーゲルファウスト)覚えるリリー

ラフ調合でドルニエの顎を殴って吹っ飛ばします
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 03:30:12 ID:UK2yjO+E0
こいつにとってリリーのアトリエとは何だったのだろうかw

こいつのせいで、ガストもアトリエシリーズも亡くなりそうな気がする。

多分こいつ、ヘルミーナっぽい外人の幼女に性的悪戯しそうな予感w
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 06:45:08 ID:SHuojz1U0
>>406
P175はエリーのイラストの続き。
ロマージュ、ダグラス、エリー+アイゼルの3枚。
P176は山形伊佐衛門のインタビュー。

コンディション説明に無かったのなら
多分向こうも出品時に破れに気付いてない。
「破れてて返品するから返金してくれ」ってメールして
着払いで送り付ければいいよ。
今見ても中古2500円前後してるしもったいないよ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 06:46:42 ID:2DiezujEO
なんか逆にプラスバトル説明されたら ややこしくて敷居が高くなったw
まあ育成ゲーの対戦なんて敷居高いのか??ポケモンだって廃人ゲーなんだし
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 07:59:40 ID:zWktew2+O
>>414
d
インタビューだったのか。それは惜しいな…
マケプレ保証に入ってる店だったので尼経由で連絡取ってみる
到着から二週間弱経過してるのがちょっと引っ掛かるかもしらんが…
ご教授感謝
417:2010/10/03(日) 10:25:00 ID:5kNIYJh8O
幼女に興味は全然ない。だがリリーたんとはオメコしたい。
美人はんやしおっぱいでかいし明るいしゲマイナーみたいなしょうもない朝鮮人に情けかけたりするしほんまええ娘やな
もしこんな子となかよくできたら


と思ってたらいつのまにか魔法が使えるようになってた
ここの書き込みは荒らしではなく「魔法」である
魔法だからこうして放置できないのだ。
放置できないのは魔法がこの世の暗黒についての真理を明らかにするからだ。

つまり俺の魔法は秘剣流れ星でありなんぴともこの魔技からは逃れられぬのだ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 10:38:57 ID:5kNIYJh8O
精神病院の内情の酷さは入ってみないとわからない
これでも昔よりはましやゆう
若いきちがいの兄ちゃんみたくPSP持ってなかったし、アーカイブスのない時代やったから、アトリエとかサガフロとかできず、
「地獄ちゅうんはこういうもんなんちゃうやろか」と思ってた

しかし目を潰されたから無明逆流れをあみだせたように
わしは地獄で修業したから魔法が使えるようなったんや

わしの魔法は無敵や
黒の乗り手なんか一撃やで
三人の魔女とはわしよ
魔女EDやない魔道EDや
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 14:21:18 ID:fcsgr4vm0
エリーのアトリエをやってるんだが、
プレイごとに錬金術レベルの上がり方にばらつきがある気がする。

錬金術レベルを効率よく上げるにはどうすればいいんだろ。
攻略サイトを見たら、ミスティカティ以前は中和剤を作りまくるのがいいというふうになってたんだが、
それをやると、なんかいつもよりレベルうpの速度が遅いような……。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 14:33:08 ID:f6uhsyuW0
取得経験値は何かの計算式があった気がするが覚えてないなー
@中和剤5個を1日かけて作る を5日間
A中和剤25個を5日かけて作る

だと取得経験値が違った気がする
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 14:57:42 ID:zWktew2+O
中和剤からミスティカティって…それ、妖精さんの育て方じゃないか?


基本的には日数と材料を無駄にしないような個数で調合することかな
知識や技術による頭打ちもあるからレシピも効率良く集められればそれに越したことはないし
そのためには銀貨も必要になってくる
依頼の報酬額に応じて経験値が入るのも相まって依頼に可能な限り応えるのも重要になる

主な要素としてはこんなもんかな
他にもリストアップされる依頼数のために人気をとるか手早い運転資金をとるかとか
妖精さんによる労力確保をいかに迅速にするかとか、具体的に上げればきりがないが
まあ新しく出来るようになることを増やすような方向に努力して
それに果敢に挑んでいけば問題ないペースになると思うよ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 15:56:02 ID:W1EBK5fR0
依頼はなるべくこなしているんだけど、
エリーは中和剤や蒸留水などを、短時間でたくさん作った方がいいのか、
それともそういうのは妖精に任せて、レベルの高いものを錬金したほうがいいのか。
エリーの技術値や経験値の上昇のメカニズムがよくわからない。

妖精さんの育成は簡単なんだけどなー。
423魁くろまてぃ:2010/10/03(日) 16:25:07 ID:5kNIYJh8O
武闘会に出場しティーゲルファウストで対戦者を素手で脳挫傷させるリリー
「野良犬相手に表道具は用いぬ」

決勝でウルリッヒの下顎を吹っ飛ばす
拳から歯がびゅっ

錬金術はザールブルク無双
勝ったあとはいつも妖精さんにむふぅ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:19:14 ID:Lry/GTte0
ブラスバトルの難易度はそれほど高くはない
キャラの一部しか使うメリットないのと三すくみ要素がいまちだな
と感じる程度の出来
ある程度の実力のあるチームを作るのが結構面倒なのが残念

ラフ調合は従属の寿命について分かればそんなに難しくない
採取アイテムの時点で4 調合する度に1減って 竹の従属+2
川水の従属+3 従属の寿命が大きいほど優先される

エリアルシューズは
ネットで集められる情報なるべく集めて無理っぽいんだろうなと予想

エリーのアトリエは効率プレイしてたら序盤に未調合のアイテムが無くなって
その場合に効率良かったのが中和剤だったでだけ
ミスティカティはこれが作れるようになると一気に未調合アイテムが増えて
新しいアイテム作りまくれる、経験値そのものはクーゲル依頼で稼ぐ
ミスティカティは経験値はいいが葉っぱをエリーが作ったりすると
効率はいまいち、妖精さんに葉っぱ作らせて最短レベル上げには
使えるがメリットは低い
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:50:04 ID:Lry/GTte0
エリーで1日5個 2回と2日で10個 1回では1日5個 2回の方が経験値上
未調合アイテムを優先して作る、未調合アイテムがなくなったら中和剤
ミスティカティが作れるようになったら未調合アイテムがたくさん増える
クーゲル依頼の経験値がかなり大きい こんな感覚で十分

2日で3個とか5個の場合確認してないが1日だけの方が
経験値の効率良いかもしれない
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 09:54:29 ID:Wo+PqmqD0
技術は未調合アイテムを調合するのがすごく増えた気がする
経験値は目標レベルとエリーの錬金術レベルが関係している
1年間で錬金術レベル20程度の効率プレイをした時に入手する経験値は気にしなかった
まず知識や技術で何度も頭打ちした、そして未調合アイテムなしで頭打ちになった
その場合調合で伸びる技術はどれも微増だかましなのは中和剤だった
ミスティカティが調合できるようになった後は未調合アイテムなしにならなかった
妖精さんをミスティカティで育てていた時期は技術の数値に近い経験値だった
オリジナル調合覚えた後は参考書あまり読まずにプレイで知識の頭打ちしながら
のプレイだったが読んでいても最後の方は知識の頭打ちしてた気がする
経験値はロードしながらクーゲル依頼を大量にこなすだけで十分
このプレイで3年目に錬金術レベル50になった
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 10:07:01 ID:YTEZYmvwP
頭打ちになった時は、わざとゴミを作ってた
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 13:07:50 ID:KRAYTqgG0
妖精育成お茶でやってるのか俺ずっとゴミ箱だった
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 13:23:33 ID:Eok4oYq+O
緑以上にはひたすら南の国の楽器を作らせてた
育成目的じゃなくて、クライアント好感度稼ぎでだけど
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 13:51:18 ID:DjxDLtiQ0
ゴミAとB作っても東の大地に行く前にミスティカティが
作れるようにはならないだろうな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 15:20:29 ID:DjxDLtiQ0
TAS動画を確認してみたが経験値は依頼で稼いでいるって感じだったな
すさまじい量の依頼をこなしていた
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:03:47 ID:IHHdoWvX0
日雇い聖騎士とか冒険家に掃除コマンドあったらいいなーと何度も思った
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:15:23 ID:YTEZYmvwP
ちょ、騎士や冒険者に掃除させる気か?ww
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:48:26 ID:lVFrnPcC0
アイテムが産業廃棄物Aに変わる絶望!!
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 17:44:08 ID:/EF4c2/v0
ザラメにそんな大枚はたかなくていいから掃除してきなさい、
とテオに吠えるリリーさんの図がw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 05:52:50 ID:Uf+DPsOH0
懐かしくなってエリーのデータ眺めてたんだけど、
おまけのキャラクター設定でエリーがいないのって普通?
昔色々やりこんでた記憶があるんだが、何かやり残しがあったのか・・・?
誰か詳しい人教えてくだされ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 18:53:05 ID:2H854X3Z0
エリーはクリアさえすれば出てくるんじゃなかったか>おまけ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 21:30:43 ID:IRnYDkAm0
通常版だとバグで出て来ないとかあったりしてなw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 02:41:56 ID:yy8cCjAb0
アーカイブスのエリーのおまけのキャラ設定にはエリー出てこないな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 15:01:27 ID:K+86JUUr0
>>431
俺も見てみたいが見つからない…リンクを張ってくれると助かる。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 15:54:25 ID:Thra/LWc0
ユーディーのアトリエ
でタグ検索したら一発で出てきたぞ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 16:58:07 ID:QDB/hdsq0
ニコニコ動画で
タイトルは【TAS】エリーのアトリエ エンディング0 58:03だよ
検索すれば簡単に見つかるはずだが
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 00:07:39 ID:KpcS+Gxl0
エリーは田舎者なのが良い
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 04:39:17 ID:Pmbs7I6W0
お前モナw
長野ソフトメーカーだからヒロインがそうなるの当たり前じゃねえかw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 07:23:33 ID:1cMdyGXB0
         \(
        ∧_∧ ヘギョヘギョ
  シカ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人)
  シカ  (  ) ゚  ゚|  |  アノ基地外どうしたんだろうか?
      \ \__,|  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 08:34:03 ID:GpEsuK7sO
ミスド行ったら幼女ヘルミーナの頭の上のがあった
447:2010/10/10(日) 15:26:39 ID:fgJfKMssO
国家錬金術師のエリーはマリーの死体を錬成したから右半身失うんだよな(アイゼルはよろひになる)
総統を目指す野心家のダグラスと組んでたけど、国王がへるみーなの創ったホムンクルスだと知り、のる夫人質に取られるんだよ。

リリーは伝説の錬金術師ウ゛ァン=ホーエンハイムで、へるみは自分のお×こ錬成してつくったホムンクルスなんだ。手下のホムンクルスに女王さまと呼ばせて喜んでるんだ

他にドムハイトの生き残りの踊り子(スカー、傷の女、バルキリースカートつかう)とか
まんまん皇帝のうまいさけのためシナから天竺通り越して来たニャンニャンやロン娘とかネズミ講のネズミとか十二使徒がでてくるけど

エンデルクと古代の生物兵器=喧嘩婦人が決闘だとか錬金術はカガクの生き残りだとかいんぐりどは陸奥円明流だとけんとにすにもんじゅ原発があるだとかかたるのさけでドルドルーウ゛ォを誘爆させるだとか

厨設定がたためなくなってイザエモン先生連載投げ出すんだよ
で、アトリエ終了w

ガストに干されたイザエモンは山形先生ありがとうを臭A社から出版するけどぷにがへってて儲からないから
ピッコロ大魔王こめびつから解き放つ
448くろまてぃ:2010/10/10(日) 15:30:00 ID:fgJfKMssO
エリーはスーパー錬金術師になると髪が金髪になります
最後はアイゼルも「おまえがNo.1だ、えるふぃーる」と告るんだよ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 16:23:37 ID:3W5RJmwHO
中年兄弟カッコいいよ中年兄弟
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 18:47:55 ID:1cMdyGXB0
         \(
        ∧_∧ ヘギョヘギョ
  シカ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人)
  シカ  (  ) ゚  ゚|  |  悪菌なってなかったのか基地外?
      \ \__,|  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 20:00:42 ID:hh0tF94q0
        ∧_∧ ヘギョヘギョ
  シカ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人)
  シカ  (  ) ゚  ゚|  |  げろはるとタソはあはあ?
      \ \__,|  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 20:44:07 ID:gYtNywmb0
>>442
アリガトン、見つかったよ。
さっきは何故か見つからなかった…タグとキーワードで探したのに。
453:2010/10/12(火) 19:17:38 ID:w4irGxQmO
俺の書きこって自分でみてもほとんど狂ってるとしか言いようがない。
俺はキチガイなんだろうか?

リリーたん精神薬調合してよお
それかもう毒でもいいよ(;_;)
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:36:20 ID:PwR1wmKN0
その自覚があるならまだお前は大丈夫だ、安心しろ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:40:49 ID:pgxWuLEH0
        ∧_∧ ヘギョヘギョ
  シカ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人)
  シカ  (  ) ゚  ゚|  |  ピカの毒にやられたんじゃね?ギギギ
      \ \__,|  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:49:32 ID:xQiT5szg0
        ∧_∧ ヘギョヘギョ
  シカ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人)
  シカ  (  ) ゚  ゚|  |   正気に戻ったか!!
      \ \__,|  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \

457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:57:55 ID:MKJ6qHml0
te
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:49:11 ID:/hMq03/J0
        ∧_∧ ヘギョヘギョ
  シカ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人)
  シカ  (  ) ゚  ゚|  |   リリーたんとおめこしたい!!
      \ \__,|  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
459さて、チンポAAに合わせて下逝きます:2010/10/16(土) 22:58:59 ID:/hMq03/J0
リリーたんオナニーはどれくらいしてるんだろ?

やっぱ年頃の娘さんだからちゃんとしてるよね。
ドルニエみたいなむさいオッサンと同棲なんてやだろーな。
フロ便所は共有とか銭湯なんだろうけど、いっしょにパンツ洗うの嫌がりそう。
ドルニエがいないときオナニーしてるのかな。
いんぐりへるみがみてるとさすがに遠慮するけど、妖精さんならよくわからなそうだしただ踊ってるだけのボンクラだから気にせずマンズってるよね。
俺もぬこがうろついてるときAVみたりするし。
いつも生きているほうきとか縄とか使ってるのかな。

べるなーとか売理非とかと会って話してるうちに「ええ男やわぁ」「こんなやさしうしてくれて、うち感じて来たw」
て興奮してちょっと濡れてきたら、すぐ家帰ってほうき手に取るんだろうな。
いんぐりへるみも、角オナニー(机とかの角を利用)を無意識に覚えているのを見て、
「あらあらw」と微笑んでるにちがいない。
460さて、チンポAAに合わせて下逝きます:2010/10/16(土) 23:02:19 ID:/hMq03/J0
乳もまれて以来手尾の手を思い出しておめこいじったりしてるのかな。
げろはるととか鼻でかそうだから、クンニのときクリ鼻でつつかれていっちゃいそうだね。
くれだましのときなんか、辺留名に「こいつ完全オチたw」と思われて、そのまますんげえことヤラレルンダヨ
メイドさんが家出したのはそのため。
うるりひは滅多に合わないからズリネタかな。手尾は童貞w

ああ、リリーたんと×××
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:19:01 ID:MKJ6qHml0
どうでもいいが「おめこいじる」という表現はおかしくないか?
462さて、チンポAAに合わせて下逝きます:2010/10/16(土) 23:21:21 ID:/hMq03/J0
リリーたんおっぱいでかいけど、この女から乳とると何ものこらんだろwwww
巨乳が売りのリリーは貧乳のエリーとか、「ちょ、なにこの乳www」ゆうてカスやとおもうとる。

ハインツも他の客も、ヘボのリリーに仕事頼むのは、乳が目的以外で何がある?
あの胸を強調した服は、絶対男目的やな。
生ゴミをチーズケーキやとだして、乳でごまかそうとしとる

あの体だと、満員電車で痴漢とかしょっちゅうなんだろうな。。
本人も「リリー?ああ、けんとにすからきたゆう、あのおっぱいの子やな」とばかり思われるから、
案外コンプレックスなのかも。
髪に頭巾なんかかぶって野暮ったくしてるのも、ちょっとでも色目でみられたくないからやろな。
そんなんで女性ホルモンがラードみたいに欲求不満やから、
突然くるうて妖精さんの服塗ったりルージュ調合して乱交したりするんや
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:27:17 ID:cvOcMWqD0
脳腫瘍
464さて、チンポAAに合わせて下逝きます:2010/10/16(土) 23:44:28 ID:/hMq03/J0
入間のことも「露出たかい服きゃがって、なんじゃこの土人のメス豚が。いてまうど」
とか思ってるんだろーナ。

でも手相は気になるから見てもらうけど、「あんた男縁なさ杉wwwwヒモにされるわよ」とか「ズバリいうわよ」言われて
「どついたる。どつきころしたる。くされおめこが」おもうとる。
けど、処女のエロザとかキ属の汚番とか糞ガキのいんぐりへるみとか、
女すててるカリンとか、気位のたかい勘違いキャリアウーマンの氏スカとか、
骨董品でまんずりオナニーしてるお手付きメイドさんとか、おばんあつかいする近所の腐れごんた(悪ガキ)とか

このゲーム男だけじゃなく女も終わってるので、
友達いないから仕方なしに付き合ってるんだろうな。
で、必然的にワイ談に逝くんだよ。
「長くて太いほうがいいよね」
「いったときどう?」

お祭りで一緒にいくときは、二人とももう適齢期過ぎてるから焦ってるんだろなwww
465魁くろまてぃ:2010/10/16(土) 23:45:57 ID:/hMq03/J0
失礼しました。コテ外れてました。
ではお楽しみください
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:30:20 ID:xQrzNusl0
それはいいんだが、なんで誤用?誤字?誤変換がやたら多いんだ?
読む人の事も考えろよ! あと、中途半端な関西弁もやめろ。
リリーが関西弁とか、微妙に現代と混ざってるとかやめてくれ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:47:26 ID:KVe3fYTyO
えろうすんまへん
以後気をつけます
伏せ字はわざとですねん。入間とか売理非とか
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 04:13:10 ID:pfwtZdPa0
いいから失せろ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:36:17 ID:l7UhMSSE0
リリー
「おはよー、今日は朝からゲーム?」

俺はそっと電源を落とした…
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:03:46 ID:A+ngwk6B0
あぼーんしかねえwww

>>469
ワロタ
朝ゲーいいじゃねーかさわやかで!
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:40:01 ID:fUm53Pvm0
        ∧_∧ ヘギョヘギョ
  シカ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人)
  シカ  (  ) ゚  ゚|  |   折れのはどうだw!!
      \ \__,|  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \

472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:50:09 ID:xQrzNusl0
>>467
意外ともの分かりいいのは好感ヨ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 04:36:19 ID:4NbzJAQm0
        ∧_∧ ヘギョヘギョ
  シカ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人)
  シカ  (  ) ゚  ゚|  |   雇用すてないのに交友度が上がってる!!
      \ \__,|  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \

474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 12:06:14 ID:xJIX0W8yO
ようやくわしの魔法の恐ろしさが
わかってきたみたいやな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 16:55:06 ID:xJIX0W8yO
よし、魔法や!

鉱物とりに行って人形峠で被曝死するカリン
リリーもウラニウムに1時間あたり12sv被曝し、昏倒
髪が抜けてはげ上がり下痢嘔吐を繰り返しガリガリとやつれて、
一ヶ月後死亡しますた

アトリエは核実験をやってたとしてIAEAに査察され、国王軍に閉鎖されました
いんぐりは強姦へるみは解体レイプです

$にえはオカマ掘られて去勢されてダルマにされてけんとにす強制送還です
朝○人でてけとわめいてた在特会は大喜びです
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:56:53 ID:goTQGgUj0
なんだかんだでリリー知らねぇから困る。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:28:53 ID:GoXn6Hlh0
        ∧_∧ ヘギョヘギョ
  シカ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人)
  シカ  (  ) ゚  ゚|  |   30どころか40杉て覚えられる魔法www!!
      \ \__,|  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \

478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 02:25:32 ID:9AUgwehl0
>>469
「今日は休みなのかな〜」

も地味にグサッとくるよな。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 04:05:53 ID:izPpnaDJ0
そうやって、何気に2次キャラに罵倒されるゲームって他に無いぞw
        ∧_∧ ヘギョヘギョ
  シカ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人)
  シカ  (  ) ゚  ゚|  |   ハァハァwww!!
      \ \__,|  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \

480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 07:55:24 ID:yJJSfZVk0
いやいっぱいあるだろ。
「バッカじゃないの!?」とか「死ね!」とか罵倒されまくりだろ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 16:27:20 ID:6YPPsugB0
>>476
リリーいいぞ
絵も嫌いだし絶対はまらねぇ でもアトリエシリーズやりつくしたから
仕方なく買った俺は廃人になるまではまった
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 16:36:46 ID:4aB6cxC/0
リリー自力コンプした人いる?
エリーとリリーどっちが大変だった?
483暗黒魔道:2010/10/20(水) 17:26:24 ID:mtCDPE+IO
イザエモンが 絵師から外されたのはフリーメーソンの魔法である
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 17:45:28 ID:cB4EQVcn0
>>482
おまけの錬金術士度マックスにするまでとして書きます
エリーの方が大変 品質と効力が100点になる比率が1つだけ
リリーは100点になる比率に少し幅があり、
点数を引き上げるアイテムまである
アイテムの総数はリリーの方が50多くなって
イベントや出来る事も増えているが複雑になったって感じはあまりしない
かなり複雑な追加要素もあるがおまけコンプするに理解しなくて平気
かなり複雑な追加要素に関してはプレイヤーのほとんどが理解しないままで
終わるかもしれないって感じで作られている気がする
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:06:58 ID:AVac91ui0
リリーは攻略本あれば大したことないが
エリーはあっても無理のレベルだったな。
留年して5年増やしても時間足りなかったぞ
486暗黒魔道師くろまてぃ:2010/10/20(水) 22:17:26 ID:mtCDPE+IO
魔法使いだけが入れる組織をナメック星人というらしい。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 15:40:43 ID:681GtBO60
リリーで一年目2月に妖精出現目指してます。レベル2アイテムはポテトスープでいけたけど、2月15日までに部屋が汚れないので来てくれないです。
1ヶ月で部屋汚す方法ってありますか?ためしに中和剤緑をガンガン作ってみたら3月11日にようやくゴミが落ち始めました。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 16:05:37 ID:0/8y5b5aO
調合に失敗すると普通に過ごすより一回り汚れやすい
イベントで散らかるものも幾つかあるが、その段階で起きるものは思いつかないかな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 16:16:10 ID:gpcZdrpm0
>>484-485
そっかー、ありがとう
今リリーやってるんだけど、個人的にエリーより難しく感じるわ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 18:02:29 ID:ImN0h96I0
店が増えたり町の中を移動できるようになったり、アイテムとイベントも
増えているので、一見難しくなったように見える。
依頼の報酬でエリーより儲けやすかったり、便利アイテムが
いろいろあったりとかで慣れると難易度はエリーと比べて
大差ないなという感じになる
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:54:00 ID:681GtBO60
>>488
ありがとう。やってみたんだけど、1ヶ月ではレシピも材料も金も足りなすぎで無理っぽいことがわかりました。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:08:54 ID:5EfxTKKY0
序盤のゴミ量産は蒸留水の機材無しかな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 00:06:23 ID:ofV/YdDz0
蒸留水といえば、ゲヌークの壷は重宝したなぁ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 01:41:13 ID:xuhjqNmX0
ゲヌークの壷は真珠が手に入るイベント遅すぎだ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 03:51:56 ID:JQsnYMiG0
確かに遅い感はあるけど、ゲーム期限が本来長いから…
リリーは慣れれば効率良く金貯めて、ぱぱっとクリアできるけど、またーりゲーの性質も強いんだよね
496くろまてぃ:2010/10/23(土) 11:57:50 ID:FZtmUyI2O
さて、本題に入ります。
放射線は電波の一種だからいわば有害な電波ではないでしょうか?

リリーの○爆弾でざーるぶるくは吹っ飛びました
西の台地からも、巨大なキノコ雲が目撃されます。

翌日から黒い雨が降りピルツの森は枯れてしまいました。
死の灰が降った付近は今も生物は生きられません。

いんぐりへるみは子供が産めなくなってしまいました
497本題”復帰”:2010/10/23(土) 13:28:48 ID:FZtmUyI2O
リリー「た、種ぇ」
ドルニエ「?、どうせよと?」
いんぐり「先生は、あたしとドルニエどのに男女(なんにょ)の契りを交わせと申しておりまする」
どるにえ「! おいたわしゅうございます」

ダッ

ドルニエ「ど、どきなさい!」
へるみ&妖精さん「先生のお言い付けにござる」
どるにえ「舌を切って死のう・・・」

錬金術はシグルイなり
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 15:47:53 ID:E3lLUEK50
        ∧_∧ ヘギョヘギョ
  シカ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人)
  シカ  (  ) ゚  ゚|  |   また始めたかwww!!
      \ \__,|  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \

499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 18:05:20 ID:E3lLUEK50
        ∧_∧ ヘギョヘギョ
  シカ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人)
  シカ  (  ) ゚  ゚|  |   アトリエ的にはシグルイより、ぽかぽかばんぱいあがピッタリ!!
      \ \__,|  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
500リリー:2010/10/24(日) 10:56:45 ID:cj/1ZeMKO
I am Sarberg and Sarberg is Me!
501くろまてぃ:2010/10/25(月) 11:18:14 ID:EHuHN0mzO
わし狂うてもうたんやろか?
わし最近くすりはやってないねんで?

えへへ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 12:38:41 ID:1F0S7qEMO
リリーPSPでいつ出るん?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 19:11:48 ID:LgVtMIz4O
ザールブルグ三作はやっぱりいつやっても面白い

何でエリアトプラスが出なかったのか未だに謎w
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 20:00:32 ID:kCJi1k5Y0
プラスったってマリーのあれはセガサターン版の追加要素+価格を安くして出したものだし
その当時は完全版商法なんてのは流行ってなかったからなあ。
エリーは十分作りこんでるだろう
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:55:59 ID:kiQoCi6a0
確かにエリーの完成度は良かったな
めっちゃやり込んだし今やっても物凄く面白いし
今は完全版商法酷過ぎるw
506りりー:2010/10/29(金) 12:29:07 ID:yjKVHCXfO
め、めがんて
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 15:16:03 ID:bTAJc8HM0
リリーの知識引継ぎって前回読んでる参考書でもまた知識あがるの?
一周で知識5000って難しそうなんだけど
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 19:27:59 ID:KQZKXS6N0
>>507
あがる
知識を何重にも引き継げたりする
ちなみに おまけの図鑑見る 続きからキャンセルを繰り返してから
初めからで開始すればよい
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 02:12:41 ID:Zqspq9wwO
わし狂いたくない
狂いたくないんや

このゲームが名作なのは人間の愛をうまく描いてるからやろ
狂人を救えないでなにが錬金術や
こすっからい錬金術はホリエモンで十分やねんで?

神を超越する僭越ゆうなら奇跡を救済してくれ
わし自分がくるうとるくらいは自覚できだした
かろうじてうつつやねん

ゲマイナーが悪夢から覚めたのはリリーの愛やからやろ?
誰かわしのリリーになったれ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 15:42:18 ID:fgEw1SxC0
参考書の内容、後でも確認できるようにしてくれればいいのに
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 10:18:20 ID:Yh9DoKXU0
部屋の掃除してたら非売品のアトリエベストCDが出てきた
歌詞カードがなぜかぼろぼろだったが聴けた。懐かしい・・・
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 10:36:36 ID:lGkS7B6iO
ヴィオの予約特典だったっけか。予約しただけでその場で貰えたっけかな
伯爵戦のアレンジとプラスバトルのBGMが他のCDには収録されてないオンリーワンだったように思う
好きだった絵本はアレンジアルバムと同じだったような違かったような
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 13:20:17 ID:/kvFaccx0
予約してないのに発売日に買いに行ったら貰えたなあ
田舎だからかもしれんが店員さんありがとう
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 13:27:22 ID:lGkS7B6iO
気になったんで両方のCD引っ張りだしてみたんだが別物だった
意外とゲーム自体の特典って他の商品で再録とかされてないな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 17:27:34 ID:IssFzBCl0
        ∧_∧ ヘギョヘギョ
  シカ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人)
  シカ  (  ) ゚  ゚|  |   ここでグラムナートの話するなヴォケwww!!
      \ \__,|  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \

516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 13:39:44 ID:3ZyRJ+CJO
リリー+のフィギュア付きBOXを買った勇者はここに居るか?
近所のショップのソフト棚の上にずっと鎮座してる
あれはバラしてリリー+単体にした方が売れるんじゃなかろうか
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 13:44:22 ID:cx65foDg0
おまえが娶ってやれよ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 13:57:40 ID:IQjpQ2umO
逆に問うが、ここ以外のどこにいるというのか


まあヘルクル終わらせて気が向いたらと思いつつヘルクル自体未プレイで買い時逃した俺みたいなのもここに居るけどさ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 14:16:01 ID:gKrbzhag0
あれだろ
アカデミーの中庭みたいなとこにリリーとぷにがいるジオラマみたいなやつ
うちの近くでも売れ残ってる
値段は2千円台でそこそこお手頃じゃないかとは思うけど
ただあれをカウンターに持って行くのは確かに勇気がいるだろうなあ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 17:25:02 ID:FilMI0CoO
自殺する勇気が欲しい
消えてしまいたい

たすけてよ・・・
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 18:19:22 ID:Zc+IS+bO0
フィギュアはリリー、イリス2(オルゴール)、マリー+エリーを持ってる。
あと何かのフェアでぷにクール(ぷにぷにの形の冷えピタ)っていうのももらって
けっこう愛用してたんだけど、
去年の冬に破れて中身が出てしまったので今はもう使えない。
522め、めがんて:2010/11/05(金) 22:29:58 ID:FilMI0CoO
ぬふぅ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:27:19 ID:sk+j8PjJ0
リリ+のフィギュア付きはガストショップ限定だったから別に勇気はいらなかったのでは
イリスやマナケミアもパッケージそんなに大きくないし外からフィギュア見えないから
エグゼリカほどには恥ずかしくなかった
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 07:43:36 ID:2eAVAcrJ0
前に総合スレかグラムスレに
ヴィオラートの限定版を買ったら箱が大きくて恥ずかしかったって書いたら
何かのギャルゲーの限定版の箱が
ヴィオの比じゃないぐらい大きかったっていう話を聞いた。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 10:13:35 ID:LRxwnrHaO
那須めぐみがカリンの声…
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 10:20:10 ID:ZfUTrBQfO
>>519
リリプラの祖父買取価格が今2000円だからフィギュア付きで2000円台なら安くない?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:43:40 ID:lWbwJVlF0
話うにーするけどシアのレベル上げってどうやってる?
マリーが強すぎて大方殲滅してしまうんだけど…
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:09:43 ID:sq5SxLw+0
シアが弱っちいうちはへーベル湖でぷにぷにをしばかせる
ある程度レベルが上がってきたら、マリーさんが通常攻撃で弱らせておいて、シアにとどめを刺させる
「ひっさつ」を使うと、マリーがひとりで瞬殺しちゃうからダメだな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:10:23 ID:diP1mV8l0
>527
名前忘れたけど毒効果のあるアイテムを敵に使って敵が倒れるまで放置すれば、
アイテム使用者がとどめをさした事になる。
他のメンバーは防御とかして敵を倒さないようにする。

自分もこれやったけど、早い段階でやらないと素早さの関係で
シアにターンが全然回ってこないから、すごい面倒くさいよ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:10:33 ID:sq5SxLw+0
あ、2行目はエアフォルクの塔ね
531527:2010/11/06(土) 21:19:59 ID:lWbwJVlF0
>>528->>530
おお!ありがとうございます
やっぱり最初はぷにぷに退治か…
道具持たせて行ってみます
532527:2010/11/06(土) 21:21:02 ID:lWbwJVlF0
>>529も感謝!
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:43:46 ID:3szsIewp0
3人だとシアの素早さが低すぎてダメでもシアと2人ならターンが
回ってくる場合もある 敵の素早さが大事な気もした
正確にはシアとマリーともう一人の素早さ次第なのだが
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 03:27:54 ID:BhL40BWr0
今、マリーかエリーのどっちを買うか迷ってる俺に決め手の一言をくれ!
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 06:37:48 ID:1+KG5wQU0
エリー
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 06:55:26 ID:HJXlZqhrO
絵が好みの方でも買え
判断基準はBGMでも声優でも別に何でも良い
合わなきゃどっちも合わないし、気に入りゃもう片方も気になりだす

ただ、セットになったPS2版は絶対に買うな
DC版では絶対にPCで読み込ませるな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 10:24:38 ID:SXBW+VNj0
ヴィオsェ……
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 19:53:16 ID:hBBDoXdz0
マリーのほうはサクサク進む。
エリーはどっしり腰を据えてやりこむべきだな。
まあ最終的には>>536と同じく自分の好みで。どっちも秀作だ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 20:24:30 ID:BQxkl7j40
エリー大好きだ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 21:39:31 ID:9HFvvI/R0
大好きで可愛いけど、友達どまりでいたい子だな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 22:04:21 ID:fp6z9BAq0
エリー押し倒せるのはダグラスだけだろ
メガフラムでお返しされるけど城の門番だし

マリーを押し倒せるのは最凶女シアのみ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 22:17:47 ID:9HFvvI/R0
押し倒そうとして準決勝でボコボコにされるのがオチ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 23:28:11 ID:39T8Fz/k0
魅了されて嬲られるんだろ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 20:20:13 ID:c3p8dNlj0
1作目で病弱女にボコられ
2作目で落第女にボコられる
エンデルクの存在意義は
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 21:07:29 ID:+jFtCc8H0
あの貧乳のどこに魅了されるのか
謎は深まるばかり
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 21:13:47 ID:ddMqSpzM0
逆にだからこそだという考え方あるで
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 21:32:29 ID:zMNBLkpJ0
>>545
ちょっと屋上に来い
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 02:42:50 ID:c6tj1kTT0
>>545
巨乳の方がいいとでも思ってるの?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 07:40:58 ID:bl4VNKca0
>>545
絶対に許さない。絶対にだ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 07:42:09 ID:7Il2aKIIO
大人アイゼルみたいに露出も多めでムチムチなのがいいに決まってるだろ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 08:00:56 ID:JGmSvx+2O
め、めがんて
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 20:20:03 ID:rJ28JKqqO
>>550
その理屈はおかしい
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:00:11 ID:TPBuNmOuO
王宮騎士団のシスカが機密漏洩で逮捕されますた。ザールブルク駅前掲示板にドムハイトとの戦闘レポートをすっぱ抜いた模様。
憲兵隊の取り調べ(拷問)が待っています。
掲示板では「よくやった」と激励書き込みで祭です。シグサール国王の弱腰を追求する世論です。
リリーがとうとうメガフラムの活用機会を見出だしました。
554リリー:2010/11/11(木) 10:29:34 ID:Hupm9oufO
ば、ばしるーら
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:35:37 ID:f0EwCwNc0
555GETだよw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 17:02:28 ID:GQWEKiZaO
よし、じゃあ俺は666を狙う!
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:36:30 ID:WcoiHV9W0
この中で母音があるのは誰でしょう?

マリー、エリー、リリー
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:45:32 ID:gKaiVnW00
ボインがないのはエリー
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 12:41:21 ID:aL/BjndIO
い、いてつくは、、どう
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 12:08:27 ID:78FW/qxCP
マリーとリリーの一日の生活がどうなってるのかわからない
プレイヤーの工房の画面って授業が全て終わった放課後から始まってるのか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 14:28:28 ID:LW0FILGe0
マリーの場合、学校で何年も授業受けてもどーにもならなかったから
ああいう処置になったわけで、受けるべき授業は最初から無いものとw
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 15:12:55 ID:78FW/qxCP
マリーとリリーじゃないや
マリーとエリーだった
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 22:01:03 ID:k9vTi3k30
エリー初プレイ(シリーズも初プレイだった)のとき
アカデミーに行っても授業が始まらなくてどうすりゃいいんだと悩んだ記憶がある
ドラマCD聞いてからプレイしたから余計に授業があるもんだと思ってた
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 01:42:13 ID:enXu3hMgO
身についていないだけでマリーは一通り授業受けてはいたんだろうし、特別試験中は授業ないだろうな
エリーに関してもマリーと同じ待遇ってことから恐らく授業はないものと思っている
工房も銀貨もイングリドの私物で、アカデミーの立場としては
試験結果に応じて卒業認定出すなり或いはマイスターランクに勧誘するとか
図書館の利用を許可するとかそんな程度しか関わってない形をイメージしてた
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 16:38:26 ID:xSTWdMe30
エリーでゲーム中の授業に関する話
まず最初にイングリドから授業で得られることはそんなに多くない
どんなにすごい実験も見てるだけではだめちゃんと自分で実験しなさい
みたいな事言われる
アイゼルと仲が悪くて基礎知識試験全問不正解だと授業で何を
勉強しているのかしらみたいな事言われる


試験範囲があるからそれが基本の授業だろうな
試験1年目 アカデミーで買える参考書のみ
試験2年目 アカデミーで買える参考書と図書室で読める物
試験3年目 図書室の中心 エリーには珍味の旅入手しないと作れない物も
試験4年目 図書室の難しい物と秘密の図書室も少し
2年目まではアイテムレベル3以内 3年目はアイテムレベル5まで
4年目はアイテムレベル6まで
レシピが全部読める錬金術レベルは1年目5 2年目13 
3年目18 4年目29
2年目と3年目の中間付近が卒業ライン、4年目の
上位20人以下がマイスターに行ける
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 21:24:36 ID:3Om6xrMi0
ところでマリーは何時俺の所に愛の錬金術をしに来てくれるの?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 22:34:14 ID:3RzG/dJHP
リリーのエンディングを見る限り普通に講義はあるだろうし
エリーのアトリエのヘルミーナの発言からもう想像つくから
午前中に講義、午後に実技(工房画面)と妄想してみた


流石に施設の貸し出しとテストとたまの生徒管理だけだったら放任学校すぎる
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 23:56:04 ID:3rpsh2MP0
しかし授業があったらヘーベル湖にすらサボらなきゃ行けないぞ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 03:11:28 ID:uWZiqaqy0
授業というけど別に出席日数を稼がなきゃいけない訳じゃないんだろ
個人ゼミみたいだし頼めば授業内容を教えてくれる人もいるだろう

履修単位とかよりも実技力を求められるとか
実はコンテストとは別に進級試験をやっているとか
先生が実力を見て査定しているとかかもしれない
エリーはイングリド先生がある程度大目に見てくれているのかもしれないし
付き合わされるアイゼル、ノルディスはたまらないが
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 03:51:35 ID:j/UvEkb0O
普通に授業受けられるんだったら補欠入学どころかvip待遇過ぎるけどな

まあ最初に渡した銀貨以外にアカデミー側があなたに対する金銭的負担を負うことは一切ありませんよ的スタンスの入学だろうから
講義の受講者が一人増えたぐらいで負担が増えるわけでもないだろうし
在籍した状態で商売させてる関係上、参考書自己負担とかの制限付きで受けさせといた方が自然な気はする
…わざわざ採取地まで出向くノルディスさんは不自然の塊ってオチは着くが
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 05:39:10 ID:FsLceEuCP
ただでさえ入学のテストの成績が芳しくなかった工房組がはい、あとは自由にやってねってスタンスだったら
その中で成長できる人って本当に自己管理能力が高い人間だよな

俺らプレイヤーは操作するだけで4年間+2年間のうちにアイテム図鑑埋めるなんて楽勝だけど
あれ実際に自主性でリアルで実践しようとしたら厳しすぎる
調合機材の片付けも大変だし甘いもんじゃないな…

エリーのゲーム中にアイテム図鑑真っ白っていう名無しのアカデミー生が出てくるけどあんなヤツ珍しくなさそう
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 08:19:22 ID:3x+AQTQN0
ゲームでは参考書手に入れると簡単にアイテム作成法がわかるけど
あれ実際じゃ理論だの法則だのいろいろ理解してないとだめなんだろうな
と思ったことはあるな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 16:28:31 ID:2ObgPCU30
重要なのはセーブ&ロードだな
これのおかげで実験機材に汚れがついてようがなんだろうが
成功率が0%でさえなければ錬金術は成功させられる
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 20:47:12 ID:QWGXacsR0
料理の本買ってきた、爆薬の本買ってきたっ
それですぐ作れるかっていうと無茶ですな…

まあゲームだから良いんよ
王道RPGだって、そこらの弱い野良動物倒してればどんどん強くなるとかありえないじゃないw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 22:55:06 ID:DkiiN0i80
機材やレシピなくてもスープやお菓子くらい作れるわw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 02:40:07 ID:0mRMdDyC0
食ったことがないお菓子をレシピ無しで作られても…w

普通に授業は受けてるハズだけどな、公式漫画(南からの)にもでている風になっているし
金銭的な負担はしないということなんだろうな
ゲーム内では語られてないが生活費とかあるハズだし(一般学生は全寮制だ)
エリー達があれだけ成長したのは才能もあるんだろう
エリーの後に入った娘ミリィは才能がないのかGBの期間中はあまり成長していなかったしね
越智さんの漫画だとエリーが面倒見て何とかなっているみたいだが
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 14:52:25 ID:04YweWm70
リリーの街の曲聞くと大森屋の緑黄色野菜ふりかけのCM思い出すわ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 20:10:44 ID:1hImNdOAP
研磨剤作る作業とか滅茶苦茶手が痛くなりそう
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 21:26:01 ID:TCAC8Bbr0
そういう想像力があればゲームは楽しいだろうな。羨ましいよ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 21:35:14 ID:T9eoZzQO0
それ言い出すと中和剤大量生産とか
ゲヌーク壺ない時点での蒸留水量産とかからそもそも
超重労働だからなw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 22:33:17 ID:REbFPn7+0
しかも臭いと煙と粉塵の絶えない工房の中、妖精達との大所帯で…
そりゃリリーさんも色気無くすし、エリーの女力も成長しないよなw
マリーさんのあのカッコは女としての自衛なのかも知れん
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:12:45 ID:8MfrPPsbO
マリーはほら、グランビルから出てきて特別試験まで
勉強もせず4年くらい遊び歩いてるから
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:18:33 ID:T9eoZzQO0
そーいやメインヒロイン(つーか女主人公)で
ゲーム開始時点でどうみても非処女ってのは今になっても中々見かけないなw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:42:49 ID:1hImNdOAP
マリーちゃんは非処女なの?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:51:13 ID:fpP+yhnuO
>>584
マリーは才能があるにも拘わらず、入学以来5年間遊びほうけてた
金は余りというか殆ど持ってないから、おそらく飲み歩いてたという訳でもない
その状況でできるのが、男遊び以外の何がある?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 00:19:38 ID:Y/dLzttR0
何度か出た話題だけど、勉強の基礎の基礎ができてない状況から住み込み目当てで
都会に出てきた田舎娘と考えれば、スタートで5,6年差がついても本来おかしくない
全国的な初等教育体制とかは流石に無いみたいだし

先生も天才児育ちだからなぁ…
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 00:27:44 ID:M0CJchUG0
そもそも工房与えたら
全部自力で勝手にやり出したから
講義とかは全く出席しないけど実験はかなりよく出来るタイプだったんだよな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 05:59:22 ID:jH1RuciV0
宰相になったリリーたんは、隣国に侵略する軍事作戦の会議を行っているのですか??>ED
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:05:28 ID:tJu5Ez57O
アーカイブスでマリーややりはじめたんだが何すればいいんだこれ…
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:15:14 ID:BXWGJMp6P
まずは街を見回った後アカデミーで機材の「かご」を買ってヘーベル湖へ材料採取でいいんじゃないかな?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:01:04 ID:gxnf8Tic0
説明書さえちゃんと読んだら、後は好きに動いていいんじゃよ

慣れたらほうれんそう作って後は寝てクリアとか、
ガツガツ材料仕入れてガツガツ錬金して妖精さん総動員で図鑑コンプしつつ
塔に篭もってレベル上げとか身も蓋もなくなるからな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:05:55 ID:LsBQE6em0
マリアトは普通にやってどうにでもなるが
グラムナートやエリアトはやばいな

特に後者…
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:52:50 ID:hDF/5TTw0
そういえば採取で水とか水銀、砂とかはどうしてるんだろうか……。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 02:25:05 ID:2Ahm3q390
外で雑魚敵倒してレベル上げないとゲームなんて何にも進まねぇ!
と思い込んでると、つまづくゲームかも知れない
むしろ、自宅+町(+日帰り採取)で出来ることから詰めてくゲームだよね
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 08:35:21 ID:7VWhcUht0
>>589
おまけを早く見たいなら5年間ずっと寝るのおすすめ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:17:43 ID:vB92/qjV0
エリーって
何を血迷ったか直に湧き出てる源泉に入り出すんだよな…
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 11:41:14 ID:90QgTng9P
エリーちゃんの体液の混じったミュラ温泉水
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 12:43:26 ID:YAR/ct5+O
温泉入るのはいいが着替えどうするんだ?
着て来たの洗うにしても洗濯板なんて持ち歩いてないだろうし
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 12:44:44 ID:90QgTng9P
そのままだよ!
寝るときもエリーは上着を脱いでスパッツ姿で寝てるよ!
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 13:19:47 ID:dsUWTG3c0
マリーって最序盤のリアルラック次第でかなり難易度変動するよな
酒場で適当に男ひっかけてさあ採取だ!

ヘーベル湖に向かう(賃金250近く払う)
1歩目のマス
  ┃
  ┣「あら?これは・・・」グラセン鉱石を6個拾った!
  ┃
  ┗「何かいるよ!」盗賊4体に囲まれて全滅
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 03:10:53 ID:G8OeSOW30
正直アトリエシリーズは全部運ゲーなんだが…
手に入る素材から依頼・突然変異まで運の要素ばっかりなんだがどうよ
自分の知識で出来るのは素材の吟味と育成・生産の効率化くらいか
マリーはまだ運の要素少ない方だぞ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 03:20:52 ID:HIo1qQeQO
金鮭が熊さんに取られたけど取り返せなかったw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 17:44:28 ID:HHZ3g/Ds0
運要素取っ払って
レア素材は知識無しじゃ現地に行っても採取出来ないとかにしたら
それだけで凄まじい別ゲーになるよな。
挙げ句帰路で盗賊に奪われるとか、街での精算時に仲間に騙されて持って行かれるとか
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 19:22:06 ID:tMn4DxLVO
UDが難しいのってストーリー上に必須プラグ大量にあるのに
プラグ回収できるの一定単位経過が必要だからかな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 19:23:25 ID:tMn4DxLVO
スレ間違えたわ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 22:35:38 ID:lEBMuuhT0
ユーディーはともかくプラグってなんだ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 23:03:28 ID:Bs2BmHq+0
運というかランダム性が絡むのは確かだけど、
最短・最効率とか狙わない範囲のプレイでは、
「プレイヤー自身が考える範囲を広げるためのランダム性」がコンセプトだとは思うな
ラッキー・アンラッキー自体が根幹ではなく、ランダム性に対応できる柔軟性が大切、という形

まあ、もっともっと運そのものに左右されるゲームやってると…な基準かも知れないけどね
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 01:38:00 ID:Lu+dKUkC0
人生ゲームか
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 07:18:55 ID:CPIaVxMlP
ノーリセットプレイを未だにしたことがない
完全にセーブとロードしまくるクセがついてるしエリー辺りでやってみたいとは思ってるんだけど
やったことある人いる?
実際どうだった?

それこそ運に作用されて人によってその回によって違う結果になるだろうけど
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 08:58:54 ID:6TqBBhc+0
リセットプレイなんて、勿体ない
そういうのは2週目でいいんだよ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 09:37:36 ID:4gOCe/o40
リセットロードなしでも植物栄養剤が5,60%になるだけで
部屋と疲労注意してればだいたい100%調合でいける
依頼も選べば問題ない。どのENDでも余裕もってクリアできる
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 11:45:41 ID:GHYLTjFv0
ロードなしプレイは
エリーだとレアアイテム採取と妖精さん雇うのとブレンド調合が
問題になりそうかな
リリーならロードなしブレンドで効力Sも可能だが
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 09:19:41 ID:KROlQJukO
イルマの臓器売買のシノギに一枚噛んでぼろ儲けするリリー
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 09:30:41 ID:KROlQJukO
リリー解体レイプ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 09:39:34 ID:KROlQJukO
※このゲームは、統合失調症のリリーが、へるみーなを最強の殺し屋に育ててざーるぶるくを平和の新宿(ハイキョ)にする育成げーむです。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 09:53:22 ID:KROlQJukO
へるみーな「あたしがオリジナルだってこと証明してやるよ」
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 10:05:17 ID:sEq8MFbnP
        遠隔地出張者募集要項

目的:海の向こうの大陸に錬金術を広める為のアカデミーの創設
内容:アカデミーの建設(不足資金は全てリリーが調達)
   錬金術の名を広める(主にリリーが担当)
   後のアカデミーの教師となる人材の育成(主にリリーが担当)
   王室等との折衝(なんだかんだでリリーが担当)
備考:助手とお手伝い3人(幼女2人と美女1人)
   アカデミー建設後は初代校長に就任(何もしなくても)
   アカデミーの運用形態は自由(妖精さん養成学校でも可)

なにこの好待遇、これで恋愛対象だったらドルニエには爆発してもらうしかないな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 12:41:58 ID:5cWUasz8O
マリーのアトリエやってるんだけど、隠された図書館見つける前にアカデミーの外でたら詰む?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 12:44:58 ID:32u2RV46P
出ないほうが詰む
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 21:58:47 ID:h8nLibqx0
今エリーやってるんだけど

ダグラスが月の実食っちゃうイベント後から
調合中にダグラス来るたびに月の実を喰らい尽くして帰るんだが…
お詫びに持ってきた月の実5個も直後にまた来て食って帰るし
一個も持ってないときも食べたイベント起こるし
ハレッシュが依頼しに来た時もなぜかダグラス出現

月の実57個を失った… とか
なんなの?
こいつほんとは月の実好きなの?
今日も月の粉作れないけどダグラスかわいいよダグラス
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:55:51 ID:TM3eEjG7O
Best版では仕様。準拠のアーカイブズ版もかな。
一度も起こさないようにするか諦めるか。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 01:29:29 ID:6EMyjPhrP
ダグラスキチガイだな

BEST版といえばローレライの鱗をアイテム装備して武道大会に臨むと
自分が魅了状態になるバグあるって聞いた事あるけどBEST版の人ってどうやって大会優勝してるの?
マジBEST版カオス
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 01:35:05 ID:ZOJ98yH50
>>622
卵やヘビ酒でドーピング、それか武器に毒を塗る
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 11:02:33 ID:guqDUk1N0
冒険者レベル50で平均的に成長して装備とアクセサリー揃えれば
ドーピングなしでも高確率で勝てるよ
少し弱めに成長するとドーピング必須になるが
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 01:39:41 ID:xgH5XLvK0
月の実は愛のメッセージw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 05:43:36 ID:LQe9IMBWP
久々にマリーのアトリエやりたいけど行方不明だ…
皆も違うゲームのケースにディスクを入れちゃだめだよ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 10:00:45 ID:KfSjyx9GO
リリーが東海村原発で被曝しますた
リリーによればウラン溶液を調合中バケツから流したとき
バシッという音と青い光(チェレンコフ光)をみたそうです

被曝線量は推定20Svです(8Sv以上の被曝は一ヶ月以内の致死率百パーセント)

ドルニエの前に連れて来られたリリーは、すこし日焼けしているだけで、一見まったく元気そうでした
しかし顕微鏡でみるとリリーの染色体はぐちゃぐちゃに壊れてわからなくなってました

二週間後からリリーの体が崩れて来ました

皮膚や粘膜が再生しないのです
アカデミーの延命治療で八十日間生存したリリーの遺体は
ちょっとまともに見られないものでした
(枯れていく生命、でぐぐると画像でてくる、まじでorzになる)

死体は「中性子爆弾の研究になると」ア○リカ軍が飛んできてかっさらいました(実話)
628参考書ねくろのみこん:2010/12/06(月) 10:17:23 ID:KfSjyx9GO
リリー「あたしを(錬金術の)モルモットにしないで」

看病に当たったいんぐりどとへるみーなは、気の毒と思いながらも、貴重なデータが取れたのです。
今まで妖精さんやホムンクルスや野良猫とかでしか被曝実験できなかったのです

さらに在日アメリカ軍が金貨十五万枚支払っていきました。
さすが731部隊と取引してデータを持ってっただけはあります

リリーには致死的な被曝をしているとは最後まで告げられず、
ラジオの持ち込みも禁止された間、へるみーなの書き溜めたノートは十冊にのぼりました
へるみーなはこれをもとに参考書「嫌韓流」を著しました。

五十年後、これを読んだエルフィール・トラウムは史上初の熱核爆発に成功します
エリーが金貨と引き換えにアメリカ合衆国(ドムハイト)に原爆技術を売ったので、ざーるぶるくは核攻撃されてしまいました

東の台地には黒い雨が降りますた
629ねくろのみこん:2010/12/06(月) 10:26:39 ID:KfSjyx9GO
ちなみに、今までの私の書き込みは隠し参考書

「ねくろのみこん」

からすべて引用です
(つか、今回のネタはさすがにバチが当たりそうで怖いですが、

急性期で壊れかけなので、自分でも辞められないのです)


(ねくろのみこんつまりなるたるだけが生きていく糧なんです)
630ねくろのみこん:2010/12/06(月) 10:42:17 ID:KfSjyx9GO
原爆が投下されたとき、シグサール国王はかすたーにぇに疎開中でした
というより、ドムハイトが意図的に避けたのでした。

「天皇を殺すとジャップが狂って戦争が終わらなくなる」という理由です。

アカデミーの庁舎は爆心地付近ながら奇跡的に残りました。原爆ドームです。

原爆アカデミーは自○党が壊せとしつこく主張してますが今もざーるぶるくの観光名所で
ドムハイトの金髪観光客がタンクトップにグラサンで来てデジカメ撮影しまくってます

アカデミー跡に訪問した国王は奥崎謙三にパチンコ玉で弾かれてしまいました。

後に奥崎は隠し参考書
「ヤマザキ国王を撃て」「総理大臣ゲマイナーを殺すために」
を書いてムショに入れられました。最近ではAVにも出たそうです。
631くろまてぃからステップアップしたねくろのみこん:2010/12/06(月) 10:45:30 ID:KfSjyx9GO
以上、魔法でした
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 11:43:12 ID:LmP0ZJwG0
このゲーム懐かしい
マリーのアトリエは本と一緒に買った
マリーとシアと同級生の3人PTでクリアだった

次作は違いがよく分からなかったし
なにより女性向けゲームコーナーに移動していて買わなくなった
なんで移動したやねん
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 11:58:08 ID:bPq27GWT0
微妙だが恋愛イベントがあるからじゃないだろうか
アトリエは元々女性プレイヤーを狙って作られてる気がする。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 13:01:35 ID:KfSjyx9GO
スルーしないでください
引っ込みがつかなくなります
どんどん逝きすぎてしまいます
放置するとかえってヤバイ、これが魔法です
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 13:44:09 ID:JuHn0GOw0
まあリリーはかなりはっきりそういう傾斜をしてたw
ユーディーやヴィオでそういうのをふりきった(ていうかフラグ潰しの域)のは、
反動なのか、スタッフの男性比率が上がってたのか…
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 14:07:50 ID:I+zG5/uY0
むしろリリーの時にたまたまそっちに興味があっただけじゃ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 14:25:27 ID:3x9GfcO1O
少女漫画にありがちなひ弱胴長の男が少ないのはよかった
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 15:26:20 ID:184zOT/NO
リリーになるとキャラ狙い過ぎかなぁ。
某キャラへの拒否反応の方が上回って、図鑑完成も出来ないままに積んでしまった。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 15:36:02 ID:H4jjX/qN0
恋愛イベントやんないと図鑑もコンプできんしイベ絵もコンプできんのがつらい
何が悲しくて男を攻略せねばいかんのじゃあ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 15:46:29 ID:/p+AZTruO
リリー携帯機移植マダー?
それとガストはいい加減マリエリのオマケ付き完全移植版を出すべき
容量がキツイなら別々でもいいからさ…
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 17:51:59 ID:gPkT7zeu0
ザールブルグの頃は男がPTにいた方がなにかと便利だった
グラムナートになるとそこまで男をPTに入れる必要性が薄くなった気はする
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 18:40:59 ID:I+zG5/uY0
完璧超人強いじゃないか
643ねくろのみこん:2010/12/06(月) 21:53:40 ID:KfSjyx9GO
必死だなw
644くろまてぃ:2010/12/07(火) 05:49:58 ID:98DFFjlcO
つぎは女子○生コンクリ殺人ネタ逝きます(o^∀^o)
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 07:24:08 ID:qeqokwqwO
「濃縮ウランを作るよ♪」
「遠心分離機を使うよ♪」
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 09:03:59 ID:98DFFjlcO
妖精さんに 素手でやらせろ!
647ねくろのみこん:2010/12/07(火) 09:59:19 ID:98DFFjlcO
次作、鬼頭もひろ絵
オシー(押○学)のアトリエ、ドムハイトの錬金術師

月一回税金の徴収→払えないと死刑でゲームオーバー
調合材料は人体パーツを使う、スラムで人間狩したり闇ギルドから仕入れたり
依頼もクーゲルの耳×2、ゲマイナーの膝蓋骨×1とか、他毒、武器、爆弾、大人の玩具ばっか
目標は○爆弾の完成、濃縮ウランの調合は妖精さんを使うが、三日も持たないので次々使い捨てる必要がある
遠心分離器がなくても調合できるが、妖精さんが二倍の速さで原爆症になる、疲労度が高いと臨界事故起こしてゲームオーバー

たまにヤクザがアトリエに来て解体れいーぷされてゲームオーバーになる
648誰か俺の等質の薬調合してくれぇっ!:2010/12/07(火) 10:12:15 ID:98DFFjlcO
○の開発に成功するとドムハイト国王がオシーにアカデミー、
「七三一部隊」創設を許可してくれます。

オシーも思う存分人体実験ができてしあわせです。

国王が拉致を命令するので外国に工作員を送りこんで誘拐も仕事のうちです
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:58:44 ID:qeqokwqwO
中東や北朝鮮の核報道で遠心分離機って聞く度に、アトリエシリーズのほんわかイメージで
想像しちゃうから、あまり危険な感じがしない
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:17:55 ID:qbNOdCWI0
>>649
自分もだ…
遠心分離機の単語を聞くたびに何故か
ヴェルナーとのアタノールを巡ったアホなやり取りと
ヴィオのぐるこんぐるこんイベントを思い出して微妙な気分になる
651めがんて:2010/12/07(火) 14:36:02 ID:98DFFjlcO
ぬ、ぬふぅ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 20:51:10 ID:K0qdZfO5O
ヴィオなら円心分離器くらい無くても核作れるだろ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 23:33:21 ID:98DFFjlcO
め、めがんて
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 23:37:55 ID:98DFFjlcO
俺って等質なんやろか?まともやないんやろか?
隔離病棟はいやや・・・
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 23:43:40 ID:XFR9yvBH0
>>638
狙い過ぎて拒否反応が起きるって誰だろう。
「ウルリッヒさま…罪な人だ…」の兵隊かな?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 00:08:13 ID:ZD47MK7EO
リリーEDの錬金術研究工房が好きだ
他にも好きなの沢山あるけど、街の人達と馴染めなくてもひたむきに錬金術を究めようとする姿勢がストイックでカッコイイ

人気下げるの大変だけど、苦労してでも見る価値あるわ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 00:33:03 ID:B2wdoqFGO
>>655
むしろウルリッヒ本人とか雑貨屋の人辺りじゃない?
自分もウルリッヒだけは合わなくて解毒薬?だったかは作れないままだし
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 05:17:50 ID:tIRpbHvF0
発売当時はイベントコンプ自体が目的で
イベントの狙いとか全然考えてなかったなあ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 07:12:05 ID:wonKo0yQP
ウルリッヒのキモさは異常
というかウルリッヒ攻略しないとアイテム図鑑がコンプ出来んのはいかんでしょ
ウルリッヒの通常イベントでコンプできるようにしておけよ

ところでリリーのアトリエの武道大会の生きてるフラム装備ってかなりグレーゾーンだよな?
一応優勝取り消しとかにならんってことはセーフではあるんだろうけど
影で街の人に「ずるいよねー」とか「本当はウルリッヒ様優勝なのにね」とか言われてそう
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 16:05:31 ID:i3yRAp320
そういうのをなんとなく聞いていたヘルミーナ
当時は気にせずも大人になるにつれてそういうことを思い出していき…


結婚はヘル美の方が早い気がするんだよな
イングリド先生ってある意味ヘルミーナより何考えていきてるかわからん
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 17:16:29 ID:kDjCtwF3O
ヘルミーナは薬漬けの性奴を何人か囲ってそう
イングリドはドルニエとデキてるか、クルト神父と不倫してそうだ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 18:56:47 ID:WidzADjJ0
ヘルミーナって例はあるのに
アトリエでどれも変な調合して暗黒面に落ちるシナリオがないのが…
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 20:25:29 ID:kDjCtwF3O
>>662
携帯機だけど、マリーとエリーが暗黒面に落ちるシナリオあったよ
ヤバい依頼と調合繰り返して評判最悪になって、
EDでは2人が魔界に姿を消す
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 21:43:45 ID:5Lf9ZWRpO
ぬ、ぬふぅ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 00:44:38 ID:28Ne2DfWO
マリー序盤におけるカノーネ岩の頼もしさは異常(戦闘的な意味で)
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 01:08:16 ID:Z4iE8AXp0
マリーだとかなり頼もしいのに
エリーだと1ケタダメージしか出ないからな・・・
ていうかほとんどのアイテムがゴミダメージだが
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 05:15:23 ID:tNAW3trD0
最初はもったいなくてカノーネ岩なんて投げれなかったな
討伐期間中に登って妖精で集めればいいとわかってからは使ったけど
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 14:12:36 ID:28Ne2DfWO
いまさらだけどゲルハルトって武器屋の画面で放置してると素振りとか始めるのな
知らなかった

リリーは割とプレイしてるつもりだったけど、アトリエ自体こういうお遊びが多いから面白いな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 14:48:48 ID:FPQD1q6N0
何かをぶん投げるときに
「うにー」って叫ぶのだけ覚えている
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 10:42:30 ID:hHvJ5VMpO
オールキャスト出ねぇorz
攻略本とかには書いてなかったけど、期限とかある?
それとも交友度はアクセサリーやアイテムで底上げした分は無効なの?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:33:04 ID:R7Mhxo4L0
確かそうだったはず
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:38:34 ID:1pKNaXSR0
確かロケット装備したまま冒険して外すと交友度が下がった記憶がある
それ以来ロケットは装備しない事にしてたっけ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:01:50 ID:hHvJ5VMpO
>>671
ダメなのは期限?底上げ?
それとも両方?

>>672
工房依頼発生狙ってつけてて、外したら下がってビビった
ググったら結構有名なバグみたいね
結局それ以降常時装備でやったけど
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:51:41 ID:/ZizIIE60
何度エルザに話しかけても真珠イベントがおきない・・・
デアヒメルイベントのがすともう詰みなの?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 06:15:35 ID:auLCdSMsP
エリーって人によって交友度が上がりやすいとか上がりにくいとかある?
例えばハレッシュとエンデルクを雇用して近くの森に1日ごとに通った場合
ハレッシュのが上がりやすくてエンデルクのが上がりいくいよな?

ミルカッセも上がりやすくて(教会に行ってない)ロマージュは上がりにくい
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 08:51:09 ID:vlHP0fLF0
>>673
アクセサリー底上げの方だね
リリーのロケットは糞の役にも立たない
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 09:26:23 ID:z7PQW0oAO
>>676
わざわざありがとう
そうなんだ…
なんのための錬金術なのかと小一時間
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 12:22:11 ID:5MTYepb30
自分のはplus版だが
ロケットの効果は移動中の交友度アップのみ外すと無くなる
工房依頼やイベントの交友度アップは有効だった
イベント発生に少し交友度が足りないときに
ロケット装備してイベントが発生した
ロケット装備したままエルザの交友度75に上げたらオールキャスト発生した
ロケット装備して外さなければ問題なくイベント発生する気もする
ロケットと淑女の香水使って交友度アップしたままになるバグ使って
エルザ雇える前にオールキャスト発生して雇える時点で交友度100も確認

オールキャストが発生しないのはメンバーが足りていないとか
そんなオチな気もする
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 12:43:47 ID:z7PQW0oAO
>>678
自分のは無印
一応ロケット(常時装備)と淑女の香水併用であげたけどダメだった

メンバーは攻略本見ながら確認してグリ、ヘル、ゲル、ウルテオ、シス、エル、イル、カリ、クル、ヴェルが揃ってるのを確認したから大丈夫だと思う

あとはアイオロスイベか…
ちょっと新規データでもっかい狙い直そうかな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 13:32:54 ID:5MTYepb30
効力Sのロケット装備して淑女の香水使った後で外す、淑女の香水
の効果が切れると全員の交友度が5アップしたりする
これが無印でも発生するのなら試してみてもいいかも
アイオロス関連のイベントでミスしてる可能性のほうが高いが

>>674 エルザと出会ってから10日程度の間隔でエルザ探して
話しかければ3ヶ月以内に発生すると思う
イベントの期限はエルザと出会ってから1年以内
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 14:25:49 ID:z7PQW0oAO
>>680
今試したけど自分のデータはアップしなかった
順を追っても一度最初からやり直すことにしました

アドバイスしてくれた人達ありがとう
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 08:20:28 ID:PMB0OWs50
plus版だとアクセサリーやアイテムで底上げして、
条件満たした時点でイベント即発生する、
通常版で底上げ無効なら他のイベントで気がついてもいい気がする
683681:2010/12/12(日) 08:49:46 ID:LVssom1SO
>>682
通常版で淑女の香水使ったあとイルマのバア様イベントが起きたから、多分アイテムは有効なんだと思う
やっぱアイオロスかなぁ

昨日新規データ始めたんだが、討伐の日が発生したから4月中に喜び勇んでヴィラント山登ったらアポステルに全滅させられたw
騎士隊仕事しろWw
ロードしてやり直したら魔物出なかったけどなんでだろう?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 17:00:02 ID:L42dT4Vf0
>>632
なんか恋愛イベントなくても、マリーの方が女性向けっぽかった気がする。良い意味で。
エリーはむしろ男性向けっぽいと思った(別に悪い意味ではない)
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 17:09:01 ID:nz6+7d7S0
討伐隊の話を聞くイベント見ないといけないはず
最初の4月だとウルリッヒから聞くかな
酒場からも聞けるがそっちは普通10月だと思う
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 18:37:36 ID:LVssom1SO
>>685
「討伐の日」っていう、ウル様のイベントが発生してから行ったんだよ
攻略本によると酒場のは10月4月とも発生するみたいだ
687リリーはマンコピアスしてる:2010/12/13(月) 15:32:43 ID:1lSjwGWlO
妖精さんはみんなリリーにフル・サブインシジョン(ググレカス)されてるよね。
錬金術始めたのも肉体改造に興味あったからだし。

ドルニエはもうチンポと頭部と主要な臓器だけにされてるよ。
いんぐりへるみは女子割礼でクリトリス切除されてる。

リリーはマンコピアッシングがしゅみなんだし。
テオのチンポをミートトミー(亀頭切断)でシャキーン。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 16:03:44 ID:l6snKqYqO
プレイステーションアーカイブス?でエリーのアトリエ買ってロード使って全キャラ近くの森でうに投げたんだけどウニ魔人が出てこないのはなぜ?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 17:51:36 ID:LhIbpStJ0
>>688
俺は確認してないがロードするとうに投げのカウントはゼロに戻されるそうだ。
つまりロード後、再ロードせずに全員でうにを投げないといけないらしい。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 18:26:38 ID:zchEloSA0
ドリキャス版のマリエリってスクリーンセーバ付いてるんだな。
可愛いなぁ〜これはいいわwww
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 22:14:29 ID:kJw3bPtc0
やめろぉぉおお
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 22:27:58 ID:umjGW95QO
うちのドルニエさんが赤と青の属性は調合ダメぽとおっしゃった後、舌の根も乾かぬうちに赤青イケるかもと言い出した件について 

ヘルグリ可愛いようぅぅうぅぅ
丁寧語とタメ口混じってるのがいいよぅ
20年後も好きだあぁ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 10:48:26 ID:apD553KFO
>>689
まじか・・・攻略サイトにセーブ&ロードで出るって見たのはガセだったか
レスサンクスです
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 21:16:30 ID:kS5P78gd0
>>693
鱗みたいにベスト版と通常版で仕様が違うとどこかで聞いたことがある
通常版は再ロードNGだったような
だからアーカイブスは通常版準拠なのかも
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 22:21:13 ID:Id4LzyzXP
アトリエにキャラクターが来てアイテム依頼をしてくけど断ったときのキャラクターの発言が地味にキツいよね
エリーのロマージュの台詞が一番キタ
リリーは皆やさしめだよな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 23:21:16 ID:2GFf2vm+O
>>695
わかるわかる
リリーだとイルマはハッキリ落胆してたね
ロマージュどんなんだったっけか

この前クルトさんからフェニックス気化薬の依頼が発生した時に、思いふけるで効力確認したらE+ぐらいしかなかった
んで、個数は足りてるけどブレンドし直そうかな〜断ろうかな〜とか考えてる時に間違って渡しちゃって「こ れ は ひ ど い」って言われた
こんなんじゃアルテナ様の御前に出せないそうだ

不覚にも噴いた
697リリー:2010/12/15(水) 02:40:04 ID:nTaPi/OCO
てめえら暴力に懺悔しろ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 06:09:45 ID:TPvbAQjzO
>>696
クルトさんの薬系の依頼と画家の人の楽器系はめんどくさいものばっかりでいつも断ってたなぁ
テオが1番楽だった
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 08:21:50 ID:nTaPi/OCO
へるみーなのアナルを拡張する拳
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 20:07:31 ID:df99u9fW0
ゲマイナーのを断るのは色々きつい
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 01:26:42 ID:1f9N9jX4P
ロマージュ「あなたって見かけによらず結構キツいのね」



依頼断ったくらいで何故ここまで言う
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 09:31:42 ID:9NSRtW1YO
>>701
サンクス
ロマージュ…('A`)
ダグラスやアイゼルなんかも突出してるよなぁ
ダグにいたってはラブラブ状態でもあの対応だし

自分が錬金術士だったら対応してるうちに胃が痛くなってきそうだ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 13:48:40 ID:t9Im0qqb0
>>701
きっと「はい」「いいえ」だけで応対してるんですよw

アバウトな依頼はリリーまで進んでもこなし方がノーヒントに近かったなぁ
知識ステとかで、依頼用の細かい分類を見れれば楽だったんだけど
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 13:50:35 ID:qXzgTjch0
その点、ほとんど断る必要のないシアはよかったよなぁ
大体簡単な依頼だし報酬はバカ高いし
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 14:20:31 ID:9NSRtW1YO
依頼的にはノルディスも割とおいしかったような

ハレッシュって良いヤツだよな
序盤から比較的簡単に雇える上強いし賃金も安め
依頼もそこまでめんどくさくない
その上性格も良い

…どうですかエリーさん
悪い物件じゃないと思いますが
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 15:10:52 ID:QDa+P2pa0
ルーウェンさんも「まぁいいさ!俺も忙しい時は護衛を断る事もあるからな!^^」
って爽やかに去っていく割にしっかり交友度が下がる
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 15:24:01 ID:5CSk5xgM0
実は普通に依頼を断っただけだと友好度下がらないんだぜ

1回受けた後にキャンセルすると下がる
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 15:53:26 ID:JnnpXpON0
断ったら1下がるんじゃなかった?
んで受けた後にキャンセルだと2下がったような

逆に依頼受けて直接渡しに行ったら2上がって
品質よければさらに+1だったような
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 17:01:32 ID:QDa+P2pa0
>>707
ネジまわしなんか3個も4個も作れるわけないし断りまくってたら
ラブラブ状態のルーウェンが97になってたよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 18:31:36 ID:9NSRtW1YO
エリーだと断るだけでも1下がるんじゃなかったっけか
リリーは平気だったけど
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 00:38:42 ID:LDxW10kr0
人徳の差か・・
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 01:18:52 ID:edcc7IgT0
町の噴水でジャバジャバしてるぐらい切羽詰まった娘さんですからな
忙しいと言えば同情…納得してくれるんですよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 08:26:08 ID:5qNSZBejO
しかし実は資金繰りはエリーの方が大変な罠
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 10:05:04 ID:IMMrtZzkP
リリーの稼ぎ方はなんか汚い
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:17:23 ID:FiOLs0zR0
マリアト、エリアト、アニアトプレイ済みで超ハマって
ヴィオで合わなくて、イリスで投げたんだけど
そんな好みなオレにリリー以外でお勧めのアトリエシリーズってあるだろうか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 13:49:02 ID:5qNSZBejO
>>715
リリーはやったことあるから除外?
スレ的にはリリーオススメなんだが

最近のだとDSのリーズが結構ザル式に近くて自分は楽しめた
物とか腐らないんでまったりやりたい人にオススメ
ただ、ノーマル版はバグの固まりらしいのであとに発売されたバグ消し版買った方がいいよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:26:21 ID:mGXMCKI70
>>715
まだふたアトやってないじゃないか。
自分もまだ1周目だけど、マリエリ好きなら楽しめるよ。

ただし、画面はみづらい。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:41:25 ID:FiOLs0zR0
リリーはプレイ済みで除外、面白かったけどマリエリアニアトほどハマらなかった
ふたアトはワンダースワンとか持ってない!!
リーズはバグ塊過ぎという評価を聞いて敬遠してたんだけど
バグ消し版があるのを初めて聞いたので改めてチェックしてみます
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:41:09 ID:+xVfIApSO
リリー全エンディング見たどー!!
永かったぜ
ああ、あしあとが五臓六腑に染み渡る…
思えば妖精さんをこき使ったり、嫁入り前の若い娘達を昼に夜にと連れ回してムキムキにしたり、黄金工房と呼ばれたり、結局最後は鳥の様にふらりと旅立ったり…

あとは曲とかムービーポチポチ埋めたらエリーのエンディング制覇目指すか
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 06:37:38 ID:JuBI7g+40
なんかムービー出てもおまけに乗らない奴ってあるよな
出すのめんどいんで全部載せて欲しいんだよな〜
エリーのゲヌーク壺調合失敗ムービーが好きなんで毎週失敗してるw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 09:03:45 ID:qjShL5TN0
スレ違いだが今度でたシャイニングハーツが古き良きアトリエシリーズしていてとても良い。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 09:52:41 ID:+xVfIApSO
そういえばエリーって通常ムービーはおまけに載らないんだっけか
武器屋の縦ロールとか好きなのになぁ

ユーリカ外せなくなるバグって回避方法ある?
毎回祈る様に解雇コマンドポチってダメだった時の絶望感といったら…
ググっても解決法がわからないんだよなぁ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 12:27:00 ID:RrKYD3rc0
マリーのアトリエで研究しているときに流れる音楽って
何という曲でしょうか
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 12:36:55 ID:aXwKV8KP0
ゲヌーク壷失敗ムービーなんてあるのか
縦ロール、植物用栄養剤しか見たことないわ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:28:56 ID:EBNXTY1T0
マリーやり始めたんだけど、何していいか分からん…
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 15:00:18 ID:BvLpboJg0
ゲヌーク壺の調合って最初の1回は絶対に失敗しなかったっけか

まぁ、エリーって胸は薄いのに強いよな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 15:14:42 ID:BscAvqSjO
調合失敗じゃなくて、品質か効力が低かったらじゃなかったかな。
オリジナル調合で分量適当とかしてると、毎回ムービー入りそう。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 17:56:56 ID:KUJo+rD+0
>>723
「ただいまお仕事中!」
あのお気楽なバンジョーがマリーさんらしくていいやね
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:23:12 ID:71vWlTK60
>>722 つぶて島に一緒に行かないと起こるんだよな
ユーリカのイベントで財宝は当然あると答えて
次のイベントで一緒に行かないといけば外せると思う
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:28:44 ID:71vWlTK60
http://f40.aaa.livedoor.jp/~gustfaq/pukiwiki14/pukiwiki.php?%A5%D0%A5%B0%BE%F0%CA%F3
ユーリカの冒険の誘いを断った後でユーリカを雇うとメンバーから外せなくなる

となっている、要するに冒険の誘いを断らなければ発生しない
でも分かりにくいな後で修正するか
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:35:01 ID:71vWlTK60
ゲヌーク壷って鍾乳石結構使うからな
レシピ調合してムービー見るためのブレンド調合してから
さらにちゃんとしたのを作ると鍾乳石の消費も凄かったなあ
わざと途中で本読まなければ少ない量で作れるんだよな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:37:30 ID:71vWlTK60
>729 3行目文章変だミスった一緒に行けばだな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:48:07 ID:+xVfIApSO
>>729
うおぉぉマジでありがとう!
リアルで10年くらい悩み狂ってたことだから助かりました!
こういうサイトがあるのね、申し訳ない

結論:ユーリカさんには優しくしよう
ですよねー、見ず知らずの娘っ子の命の恩人のこと調べてくれたり、カタパルトと船用意してくれたり揚げ句海竜倒したその足での渡エル・バドールへも付き合って下さる素敵なお方だもんね☆
…なんかもうバグじゃなくて仕様でも良いような気がしてきた
ユーリカごめん
これからは毎回ちゃんとつぶて島連れてくよ!
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 01:14:34 ID:891XZpo30
良い装備してて素で結構強い上に逃走確率100%のオプションまで付いて雇用費0だもんなあ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 01:59:06 ID:ANoPPe6u0
可愛い声してるしな
初めて一緒に戦闘したとき声が可愛すぎてびっくりした
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 08:53:02 ID:ISbS3jOEO
エリーベストなら、ゲヌーク壷の失敗ムービーはおまけに入る

リーズは修正版でもゲーム部分がクソ過ぎて正直お勧めしない
勧める人は鬼か悪魔だ
キャラ萌えしか興味ない人には大丈夫かも知れないが
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 09:26:48 ID:O5fUNglB0
リーズはミニゲームが面白く無い上に長い上に調合するとやらされるとか
戦闘が時間かかる上につまらないとか
問題は山積み
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 10:06:45 ID:sLxb+wl3O
>>736
別に他意なんかないよ
なんで面白いと思ったもん勧めただけでそこまで言われなきゃならないんだ

確かに戦闘とかは辛かったけど、久しぶりにRPGに寄りすぎてないアトリエやれて純粋に楽しかったから勧めたんだ
質問者はヴィオで合わなくてイリスで投げたって言ってるからザル式が好きなのかも知れないと思って回答にはその旨も付け加えたしな
後は興味を持つかどうか、合う合わないかどうかは質問者次第でしょ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 10:30:34 ID:gmN+rg9S0
>730のサイトはアトリエシリーズ総合攻略スレッドの
テンプレで紹介されているので知っている奴は多いと思う
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 11:18:46 ID:ANoPPe6u0
まあまあ
チーズケーキでも食べてまったりしましょ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 12:54:59 ID:sLxb+wl3O
正直スマンかった
ついけんか腰になってしまって…

ちょっと巨大ぷにに踏まれてくる
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 12:58:32 ID:dQF95KPp0
今は閉鎖しているAlchimistの玉子っていう有名なサイトで
ユーリカが外せなくなるバグは載っていた
かなりの昔からこのバグを知っていたやつはかなりいたと思う
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 13:18:48 ID:ISbS3jOEO
>>741
悪い、鬼悪魔は半分ネタで書いたw
気に障ったらすまんね
ただ好きな物を勧めるのは良いが、一方よりは
反対意見も参考までにあった方が良いかと思った
良い面悪い面両方見た上で判断した方がって老婆心だ
老婆じゃないが
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 13:40:19 ID:sLxb+wl3O
>>743
いやいや、こちらこそ過剰に反応してしまって申し訳ない
確かに批判的な意見ってのは問題点を分かりやすく示唆してる分、何かを選択する側にとっては貴重な意見だしね

老婆心…はじめてエリアトプレイした時はまだまだガキんちょだったのにな(精神的には今もそんなに変わってないけど)
月日の流れって残酷
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 00:25:27 ID:GaCRS0890
なぜかヘルミーナが頭に浮かんだ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 01:16:52 ID:acmz2UctP
なんでカスターニェでケントニスが都市伝説扱いされてるんだろう
ここから先はいくら行っても海しかないと言われているとか言ってるおっさんいるし
リリーの時代に普通に来てるしマリーも行ったしザールブルグのアカデミーではケントニスに配達頼むとか言われてるし
しかもケントニスからの本もリリーの時に届いてるはず
カスターニェの人たちの情報の遅さは異常
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 01:42:52 ID:I3U59AXoO
>>746
きっとカスターニェの人達は新しいものに対して否定的だったんだ
だからそれまで信じられていた海の向こうには何もないって通説をカケラも疑わず妄信し続けたんだよ
マリーやケントニスから来た人達のことは魔の遣いとかだと思ってたんだよ


とか言ってみる
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 09:19:01 ID:YWqGMhvj0
200年前の世界(ユーディー)で既に錬金術がケントニスのものと比較にならないほど栄えてたのも気になる
というか、参考書がそこらじゅうに散らばってるのが一番気になるw
ケントニスからはるばるやってきたリリー達はザールブルグで大量の錬金術の書がある事に何とも思わないのか
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 10:15:30 ID:NKg6I/wI0
>>748
リリアトのは普通の本を錬金術の本として勝手に応用して使ってただけじゃないのか

舵や料理や爆弾製造を錬金術にカテゴライズしたのがドルニエ達じゃないの
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 11:03:16 ID:I3U59AXoO
オールキャストキターー(°∀°)ーー!
しかし良い絵だなぁクンカクンカ
山形さん(今は別名で活動されてるけど)の絵大好きだ
苦労した甲斐があるってもんだぜ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 12:11:14 ID:8yjDbzz60
>>748
本のタイトルからして、どうみても錬金術の本じゃないってのたくさんあるだろw
他のジャンルから知識を流用してるってとこだろうな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 13:20:12 ID:56AnpzWL0
スープとか作って「これは料理ではない・・錬金術だ」だからな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 13:24:36 ID:ujxsbGHB0
しかしリリーのなんかの攻略本みたいなのでは
どうやって作っているかのレシピが掲載されていたが
やってる事は普通の料理とか装飾細工と全く同じなんだよな
リリー達はいわゆるJAS○ACとかみたいな著作権団体で、

「はい、このシチューは錬金術で作った物であり、著作権は我々にあります。
 今度からこれを作る時はアカデミーに入学してください
 これは王立アカデミーでの決定ですので市民はこれに抗う事は出来ません」

とかいうクズの集まりなんじゃねえのw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 13:31:12 ID:k68V+fyM0
数年後ドナースターク家の令嬢が倒れた時も
何一つ手を貸さずに校長室にエリキシル剤の参考書を隠していた奴らですもん
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 13:33:28 ID:NKg6I/wI0
あれって確かアカデミーに作れる人がいないとか
教会といがみ合ってて安易に高度な薬剤作れないとか補完されてなかったか
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 13:37:21 ID:I3U59AXoO
それを一人で作っちゃうマリーさんぱねぇッス
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 16:02:34 ID:6RfA9vp+O
ヘルミーナ先生はそんな貴重な薬を犬を治すためにポンと渡す…
気前良すぎだな
マリー時代に帰って来てたらシアももっとあっさり治っただろうに
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 16:57:26 ID:TYQ2RTMQ0
あの人、完成された技術なら惜しまずに披露するよな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 17:19:31 ID:eRUNLDyUQ
完成されてなくても披露しようとするけどな


人体実験で
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 21:14:52 ID:1VFD7VJIO
国王をパチンコ玉で撃った奥崎謙三は、今度はシグサール国王といんぐりへるみのコラージュを
銀座のデパートからバラまいて、統合失調症として入院させられました。

ところが出た途端、戦争中の怨恨でウルリッヒを改造けん銃(リリーの遺品)で殺害してしまいます。
皇居への一般参賀では防弾ガラスが張られるようになりました。

いんぐりへるみはイ○クにミサイル技術を売りまたホメイニ師に○爆弾の調合を教えて
ガルフウォーではおおもうけしたそうです。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 00:39:18 ID:n7L2x6sF0
ダグラスのアニメ登場って最後の宮廷錬金術師のアレだけ?
しかも不動明王
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 01:36:32 ID:LI7Sv2qAO
今リリーで

仕事くれぇ〜…
青いテオ@
世界樹のてっぺんに@

が連続で発生したんだが、雇って欲しいと懇願した後に自分の未熟さから当たり散らし接触を絶とうとするも、舌の根も乾かぬうちにデートに誘う変わり身の速さに噴いたw
しかも話そうとすると話し掛けるなとか言うしWw
雇えねーよw
可愛いのうw可愛いのうw
そんなテオが一番好きです


でも今狙ってるのはウル様なんだ、ごめんね
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:11:40 ID:I5FVmIuJO
>>761
ハレッシュさんやルーエンさんやデコにアニメがあったか?
お不動さま状態でもダグラスは破格の扱いw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:53:06 ID:Fp/RT1O8O
リリーが愛情は〜のムービーで採ろうとしてた木の実がめっちゃ気になる…
でっかい葡萄?桑の実?
なんかH×Hにでも出てきそう

あんなんあったら気になってつい近寄っちゃうよね
うん、リリーは悪くない
ウル様は災難だったけど
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 22:47:42 ID:iD9QL5pX0
>>763
バカ野郎、破格の特別スペシャルは武器屋の縦ロールじゃないかw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 23:56:57 ID:fGoqfmFw0
歴代アトリエで天才肌なのってマリーさんだけじゃね?
他は秀才というか努力型というか
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 00:23:39 ID:NxfF4Ec5P
エリーじゃね?
オリジナル調合で色々作り出すエリーはセンスある

リリーだとその材料を合わせてもそれを知らないと作れないんだよな
シルフェス気化薬だったか忘れたけど
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 02:44:30 ID:fgFH3GtW0
エリーは奴隷使い
リリーは詐欺師
UDはトレジャーハンター
ヴィオは実業家
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 08:47:20 ID:XR5nWxsN0
ヴィオは溶鉱炉から武器防具から氷室から家庭菜園(何故か自宅の2F)までを自作しちゃうから
錬金術とは違う何か別の職業
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 08:57:57 ID:8+ozr9qFO
ゲーム開始時は落ちこぼれだったマリエリは典型的なやればできる子だよな
まぁ、それをいったら最終的にはみんなそんな感じだが

個人的にはゲーム上の条件だけ見ると序盤で錬金術の下地がしっかりしてそうなのは
リリー(錬金術の総本山と言われるケントニスからの使者)≧ユーディー(店持ちである程度の評判あり)>マリー(落ちこぼれながら一応は4年間アカデミーに在席)≧エリー(補欠でアカデミー入学)>>ヴィオ(れんきんじゅつ?にんじんとどっちが美味しいのかなぁ?)
の順
リリユディあたりは逆になったりするかも
あくまで個人的な感想だけどね
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 08:59:41 ID:XR5nWxsN0
中和剤とお菓子の知識くらいしか持ち込まなかったリリーさんは錬金術をナメてるとしか思えん
772マンコピアッシングのリリー:2010/12/23(木) 12:54:27 ID:dkH20UQvO
天皇をパチンコ玉で撃った奥崎謙三=ゲルハリトの書いた隠し参考書、

「宇宙人の聖書」

を読んで「天コラ」の調合を覚えるいんぐりへるみ
リリーが書いた漫画をポルノコラージュして石原慎太郎に逮捕させます
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 23:37:49 ID:nkLpp3gXO
二人で工房を経営するマリーとエリーのもとに、調合に失敗したリリーが20余年前から飛ばされてきてなんやかんやで三人で工房を経営することになっちゃうマリーエリーリリー三人のアトリエ〜ザールブルグの錬金術士達〜の発売はまだですか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 09:12:22 ID:tecHyNVh0
アイゼル&ヴィオラートのアトリエがやりたい
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 10:27:31 ID:05HsiQqv0
せっかくだからロリングリド・ロリミーナ・トトリのアトリエを選ぶぜ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 12:28:08 ID:gee+TOBKO
>>775
今ならもれなく大人バージョン付き!
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 22:55:01 ID:ASKpPEZk0
pkfm.velvet.jp/pict.html
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 23:41:11 ID:01EjrGkv0
やっと、ふたアト1回目終わったー。
原初の炎は作れなかった・・・。
敗因は常若のリンゴの採取できず。

マリーやったばかりなのに忘れてたなー。
とりあえず、攻略見ずにもう1回チャレンジ。
リンゴの採取方法だけは見ちゃったけど。

にしても予想以上にこれ中身濃いね。3年が長く感じる。
楽しいけど、目がショボショボになってしょうがないや。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 00:32:51 ID:brQvZ3Uh0
>>778
錬金術に限らず、成功者に必要なのはコネとコミュ力と交際費。
これを念頭に入れておけ。
とくに、あの時代は錬金術師群雄割拠期なので、うまく付き合い利用しつつ、
自分がトップを取るつもりで頑張れよ。

結局、アニス時代にはマリエリ工房とアイゼル工房しか生き残れなかったよな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 02:15:31 ID:M930i/L0O
本体をクリスタルにしてもまだ見づらいからな…

折角だから音楽堂の隠し(?)コマンド辺りも調べちゃうと良いかも
お馴染みのコメントの他にランダム再生とかスクリーンセーバ(的なもの)があったりする
モチベーションの維持に一役買うかもしれん
具体的にどのボタンを押すかは忘れたから教えることはできんけど
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 10:09:45 ID:VTKSQVtHO
エリーってザル3部作のなかでは全体的にボス強いよね

個人的にボスの強さはエリー≧マリー>リリー
って感じ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 20:14:33 ID:jokweLbD0
アイテムの強さがリリー>>マリー>エリー
だからね。エリーだと効力Sメガクラフトですら雑魚一掃できなかったような
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 21:00:00 ID:OZmJbzLbP
リリーのブリッツスタッフ便利だな
効力S作っちゃえばボスも時の石版使わずに楽勝や
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 22:47:08 ID:Rho5/2Z4O
エリーは調合にやたら材料使うんだよな…

大好きなタイトルなのに、リリーに慣れた後だと生産量の悪さに愕然とする
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 22:49:07 ID:i7spQ9h10
システムが単純だからだけど、
マリーはなんか安定してるというか、安心してプレイできる
1作目であの完成度はすごいと思う
調合システムあのまんまで、アイテムとイベント増やしてリメイクしてほしい…。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 22:51:42 ID:ZWyqkGsS0
今から見てもマリーさんの主人公としてのビジュアル・パーツのレアっぷりは異常w
リリーさんもレアだけど、素朴な(田舎風な)格好したヒロインはそこそこいるしなー
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 15:53:43 ID:3ws7CfT50
マリーさんの髪型異次元だよな
ポニテを三つに分けてあのボリューム
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 23:22:01 ID:BuEK79Hn0
マルローネで画像検索すると、たまにエリーが出てくる
貧乳のくせに
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 23:47:50 ID:Ec2Sq9Gu0
マリー「今までの・・・あたしの勉強が・・・先生の掌の上・・・!?
なんですかそれ・・・どういうことですか・・・どういうコトだって訊いてるんだよ!!」
人差し指を立てながら
イングリッド「声を そう声を荒げるな マルローネ そんなに驚くことはないでしょう?私はただあなたこそが私の教育における最高の素材になる
そう確信してあなたの成長の手助けをしてきた そう言っているだけです
おかしいと思わなかったのですか?それまでの人生で参考書を目にしたことさえなかったあなたが 
工房を与えられてすぐに内容を理解できたことを シアの難病の治療につかうエリキシル剤ごときをアカデミーも教会も調合しようともしないことを
あなたが自立した学生としての生活に慣れ始めた頃に それまで存在の確認さえされなかったドルニエが
都合よく発見され新たな参考書が手に入ったことを 生きてるホウキが 時の石版が メガフラムが
それぞれ全部 あなたの学力がそれらのレベルと拮抗した状態にある時に作成されていることを
一度もおかしいとは思わなかったの?」
「工房を与えられたのは卒業試験だと思いましたか?」
マリー「・・・待ってよ・・・」
イングリッド「5年間寝て過ごせるのは偶然だと思った?」
マリー「待って・・・・」
イングリッド「賢者の石の作成はあなたの努力の結果だと思ったの?」
マリー飛び出し常若のリンゴを掴もうとするが風で飛ばされる。
イングリッド「・・・落胆させないで頂戴 こんなものじゃ無い筈です 今のあなたの力は」
「信じられないの 私の言葉が」
マリー「・・・当たりめーだろ・・・!」
イングリッド「だけど合格です」
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 03:19:16 ID:9PmjwPQn0
まともな香具師が書いたらしい↑w
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 11:18:46 ID:eqhEEx2y0
>>788
実は俺は貧乳のエリーのほうが好きだ! 
「マルローネ」の画像検索でコスプレしている女、ブスばかりで気持ち悪い。
イメージを壊すなよな、腐女子ども。

792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 17:39:20 ID:5ySQsKq70
マイナス検索でコスプレを避けたらいいのでは…


マリーはあの格好なのにエロくないのが面白いw
でも色気はあるから余計謎
元気で健康的な色気で大変よろしいです
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 20:36:33 ID:k4Thf1CK0
だってあの格好で爆弾作って投げるし

シアはもう…
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 00:17:22 ID:vMVi7jYc0
789なんか気になって、よく読んで見たらジャンプのヤツか?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 00:22:22 ID:0YIp/JbU0
>>792
マリーはただの女友達って感じだよなあ。
まあ爆弾娘だけど
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 22:58:21 ID:aKaPlAY60
「た、種ぇ」と、ドルニエのチ○ポをハサミでから竹割りするリリーって萌えるよね
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 23:15:22 ID:aKaPlAY60
リリーは調合失調症と鑑定されました。秋葉原事件では検察はリリーに死刑求刑です。
798殺し屋リリー:2011/01/30(日) 00:45:45 ID:g4bEOtdD0
クルト 奥さんがおっぱい潰される→金玉叩き潰し→チンコをドスで刺されて死亡
ゲルハルト チンコ縦に切られる→両腕もがれる→1(=ウルリッヒ)に止めで死亡
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 17:07:51 ID:ZLITlvWn0
クリアした人のご意見が聞きたい マリーの通常版とプラス買い換えるほどの価値あるの?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 17:57:49 ID:kTxVrFQk0
Lv50のシアが×××××を××に出来るのはプラス版だけ!
他にもイベントが色々強化されてる
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 18:17:12 ID:XPwWbKm1O
イングリド先生と妖精さんが、同一人物だと知った時の驚きと言ったら
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 20:56:04 ID:ZLITlvWn0
お返事有難う 安いからアーカイブスの買ってみるかな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 21:16:39 ID:foEiYDaD0
最近リリーが犯人の通り魔が多発している
もういんぐりへるみは子宮を摘出されてるんだろーなぁ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:53:01 ID:mPRIhiXHO
ヴィオも移植されてこれで手付かずなのはリリーとヘルクルだけか…
そういえばトトリで周回特典があったけどリリーさんも知識マックスで引き継ぎあったんだよな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:23:57 ID:5ykgm4Lb0
誰かたすけて・・
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:55:56 ID:Yw1afGtzO
エリーのキャラ達は、何で皆あんなに背が小さいの
主人公だけが低いと言う設定なら分かるけど、軒並み皆チビだったのは何故?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 13:56:01 ID:s6+N/JpCO
栄養不足
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 13:35:13 ID:83LFFxK3O
苗字も無いような小さな村出身だと聞いたけど
エリーって、トラウムと言う苗字あったよな
苗字が無いのは、マリーの方?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 13:41:41 ID:wzuHX2QzO
マリーの方でヤンス
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:16:28 ID:4moPofg60
こっぱ百姓だから
苗字を名乗るのは許されてないんだよ ( '‘ω‘`)
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:40:34 ID:C9wopFKU0
こっぱ百姓というより天然爆弾テロ娘って感じだがなあ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:02:06 ID:xAxlc1FPO
リリーに気持ち悪い事言ってる粘着なんなの
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:56:56 ID:Ep6ifFCR0
苗字を名乗ることも許されていない、身分の低い被差別階級の娘が
世の中を変えるために
単身都市に出てきてアカデミーに潜り込み、
そこで学んだ知識で強力な爆弾を大量生産する

胸が熱くなるな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 09:43:07 ID:EftVrYXP0
エリーは部落出身(トラウムはエ○姓、歳田みたいなもん)の小娘で、野望に燃えてテロ戦闘術を覚えるためアカデミー入学
エンデルクも非人身分で武術の天才で個人的に差別を克服しようとするんだけど、
任務でシグサール国王=エ○出身の秘密を知って抜け忍になり命を狙われ続けるんだよ

ラストでは恋人同士になったエリーとエンデルクがバスチーユをメガフラムで襲撃して
ザールブルク革命の火つけになるけど、二人とも流れ弾にあたって死ぬんだよ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 14:26:41 ID:7J+sgTEx0
エリーあたりから女向けゲー路線に走って大コケしたからなぁ
その後しばらくどっちつかずで迷走続けて
最近はまた男向けに戻ってきたようだが
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 15:03:31 ID:PzOuI/1lO
マリー自体男向けだとは思わないが…女向けでもないけど
ロロナ、リリー意外は男向けでも女向けでもない気がする
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 15:07:20 ID:2l6vH5kzO
…それをザル個別スレで言ってどうするって気もしなくはないが。
恋愛イベントやらないと図鑑が埋まらないとかなって度が過ぎた感はあったな

今は男女問わず(勿論男向けが強いと思うが)キャラが好きって人向けな面が強いのかな
キャラ別EDを取り揃えられても正直何のモチベーションにも繋がらなくて
クリア前にだれることが多くなってきてる
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:11:38 ID:VBU0c+T00
参考書を読んで作り方を学ぶんじゃなくて
自分で調合理論を考えながらアイテムを混ぜていくタイプのアトリエ出てこないかな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:01:03 ID:EgwDQ/ng0
>>818
エリーかアニスじゃ駄目なのか?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 02:34:00 ID:itgwcZv2O
既存のもので言うとリリー、イリス、ロロナの従属の扱いが求めてるものに近いのかなって気もする
イリスの従属をマスクデータ化して
サイズから香り、味やら内包する要素を程度と合わせて複数方向にひたすら設定して
条件を細分化して各要素で結果を判定
且つ顕在化する部分を狭めて、従属指定でアイテムを要求される形にすれば理想に近いものになるのかな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:41:28 ID:Q6YbeCKJ0
リリーのラフ調合は好きだけどちょっと違うかな。
アニスやイリスはやってないけど結構近いのか
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 02:29:34 ID:ljT4NA5fO
アニスのイメージ調合は正直印象が薄くてあんまりはっきり覚えてないが
プレイヤーがレシピを作り出すって感覚には乏しかったように思う
特定のアイテムを入手すればレシピが開放されるって感覚だったような


イリスのショップ調合は従属の合成があって
味やサイズ、匂いや感触、音や高級感等々従属に色々種類があり
同種の従属は組み合わせによって別の従属になったりした
また、その従属の度合いが単純に数字で設定されて、その大小関係で結果として遺伝される従属が決定される
最終的な目的物に付けたい従属がある場合、ずっと遡って材料を吟味する必要があった
でも、ただそういう事を考えることも出来ますよって程度で
従属によってアイテムの性能が変わることも、特定の従属が付いたアイテムを要求されることもなかった

とまあそんな感じだったので
最終的に表に出す従属次第でアイテム名や効果を変化させたりして
依頼で求められるのが特定の従属や、あるいは一定以上の効果だったりすれば
自分でレシピを模索するようなゲームになるのかなと思った次第
イリスが求められているようなゲームになってるかと言うと、正直はっきり違うと思う
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 21:01:34 ID:Nme1vh9CO
つまり、自己満足でやる部分を強制してくるゲームか
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 21:37:38 ID:KwwCcKDRO
ラフ調合オリジナル調合は楽しかったな
爆弾をどこまで強くできるか育てたり
材料ケチりまくったミスティカティを妖精さんに大量生産させて
あっという間に虹色にしたり
工夫次第でいくらでも遊べる調合だった
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 22:00:59 ID:ZmcEzvsN0
アニスやったことないなあそういえば

ラフ調合は最初勝手がわからんくていらないものを大量に量産した覚えがある
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 19:30:20 ID:IAkHzDUjO
エリー発売日に買って、楽しくて何回もクリアしたけど
酒場のオヤジの「うにを粗末にすると、バチが当たる」
と言うアドバイスだけ意味が分からなかった
2ちゃんで初めて、その意味を知ったわ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 23:25:47 ID:pqetmqyvO
うにを粗末にする者はいねーがあー!!
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 22:39:18 ID:u1V/UVHo0
おいコラ魔人さんよ、初版にもしっかり出てこんかい!
一度に全員でうに投げるなんてむしろ何かの儀式だろ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 18:29:39 ID:OOt47N6DO
マリーエリーに比べてリリーの個性がイマイチ掴まない…。
でもプレイ時間はリリーが一番長い。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 23:40:49 ID:c4i8meFRO
個人的にリリーが三人娘の中で一番ズバズバ言うイメージあるけどな
プレイスタイルとか各プレイヤーの感じ方次第で印象は変わるだろうけど
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 11:03:57 ID:nXVCAANRO
年齢的にキツイ格好をしてるのはマリーさん
ヒドイことばっかり言うのはエリーさん
プレイヤーに厳しいのはリリーさん
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 11:17:36 ID:eiG76VNUO
エリーって、そんな暴言吐くようなキャラだったっけ?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 18:07:05 ID:XHhVnz070
「あじ、いわし、さんま、たい」
「うに」

暴言っちゃ暴言
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 18:44:10 ID:PjaQpcbX0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃エルフィール エ、エヘヘ。ちょっと威力が強すぎたみ  ┃
┃         たいですね。でも風通しがよくなったと  .┃
┃         思いますよ。ドアはなくなったけど…。  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▼━┛
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:54:59 ID:SZi3rk5fO
エリーは天然で毒吐くからなぁ…
まぁそこが良いんだが
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:59:55 ID:IGYLBjDp0
>>835
強化版がトトリ。
トトリ見たとき、これはエリーさんの再来だと思ったよ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 11:33:06 ID:R/b257frO
居酒屋のカウンターから、滑り落ちて割れるグラスが
芸が細かいと思った
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 17:36:04 ID:6ax4A8VL0
アイゼルのミニスカ、初期稿のエリーの服だったんだってな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 20:17:10 ID:NOfSsXjj0
ダグラス「くっそー……」
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 21:07:14 ID:XpJ5S0a7O
ミニスカは何歳まで許されるんだろう…
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 01:06:42 ID:GL+veADKO
ヴィオ「あれ?アイゼルさんどこ行っちゃったんだろう?
さっきまで一緒にいたのに…」
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 15:54:02 ID:aS+eSB1+O
三十路過ぎても露出度高い服着てるマリーさんと比べたらまだまだ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 20:35:29 ID:EH0dxuKC0
ダグラスってダグラス・マッカーサーの名前を
ちょっといじったぐらいにしか思えないが実はそうなん?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 23:34:54 ID:ixq/yJO70
>>843
吉池氏が学生時代に結構色々苦労して作った名前らしいぞ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 00:18:05 ID:9e1mT7lL0
そんな苦労したのか?w
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 12:01:25 ID:DzDzNrRVO
町一番の裕福な男と結婚した金持ちの娘シアが
何故苗字も無い小さな村で育ったのかと
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 17:01:17 ID:8/KMGVz4O
>>846
グランビル村はど田舎だけど良い水が湧く自然豊かな所だし
病気のシアの療養目的じゃないか?
ヴィオに登場するブリギットみたいなもん

それか出稼ぎに街へ出たシアの父親がザールブルグドリームを実現したw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 19:16:11 ID:xYWVyXouO
シアの生家は元々グランビル村で、ドナースターク家もシグザール王国にて由緒ある商家
どうして両方が成り立つかと言うと、シアの家は織物関係を主に扱っており
グランビル村の特産品もまた織物なため。村の方にも生活拠点を持っていたと思われる
シアの療養のためと言うよりか、母親の妊娠中の負担を軽くするため都会の喧騒から離れたとか
仕事の量を絞ったとかで、ど田舎であるグランビル村で生まれることになった可能性もあるかと思う
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 19:54:24.11 ID:+N24IwNq0
そういや世界一不運な男と同じ姓だな……ダグラスって
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:31:15.39 ID:+eRa2J0N0
名前のバリエーションに関しては日本の豊富さが異常なだけ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 00:34:53.47 ID:Q2GGU8hb0
ウリ達の姓は金・朴・李etcで明らかに少ないニダ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 10:14:27.66 ID:mO93wODr0
これからアーカイブスでエリーをプレイするところです。
マリーは未プレイなんですが、やっぱり、マリーやってからのが楽しめる?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 11:23:11.05 ID:ntKePugLO
おう
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 11:41:58.39 ID:JrqPmhpf0
>>852
エリーやってからマリーやったけど、やっぱりエリーと比べるとシステムが素朴に
感じられた。ミニゲームがあってそれをクリアしないとアイテムが取れないというのは
アクションゲームが苦手な俺にはきついと感じた。

まあ、エリーを最初にやっても楽しめるよ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 12:30:18.31 ID:a5XAKQghO
私もエリーやってからマリーやった
どっちも楽しめたよ
イベントや調合出来るアイテム数もエリーの方が遥かに多いけど、
人間関係も、エリーの方が深く掘り下げてる感じ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 13:15:57.52 ID:ntKePugLO
え、そういう話なの?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 19:41:39.39 ID:zXZhKXSgO
俺はリリーから入ったおかげでその後地獄を見たけどな
ヘルミーナが…俺のヘルミーナがあぁぁぁ!
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 19:55:13.46 ID:JrqPmhpf0
>>857
「ヘルミーナとクルス」をプレイして気を鎮めなさい。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 20:19:24.87 ID:Q2GGU8hb0
つうd
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 20:44:55.11 ID:ntKePugLO
よろしくヘルミーナ!
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:15:31.85 ID:6YEj3ZMt0
>>857
お前は泣いても良い
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 00:54:01.27 ID:yuSizqSR0
でも栄養剤くれるいい人なのに
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 01:44:16.44 ID:Jw9AE8m4O
3バージョン全て愛してこそ真のヘルミーナファン
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 02:29:04.73 ID:yCCq77/TO
ファンじゃなくていいや
リリーとユーディーVer.だけで僕の両手はいっぱいさ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 04:21:47.78 ID:Tu06GkzS0
ヘルミーナが、杖から鞭に装備し直して、864を攻撃していますw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 11:24:13.99 ID:gZCCG+lDO
エリーでルーウェンが漢前になってたのは驚いた
逆にハレッシュがヘタレになってたなあ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 11:51:21.50 ID:xFl4GF2GO
ハレッシュのアニキディスってんじゃねぇぞ!
背後に回られたら、一番寒気がするキャラだろうが
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 19:56:55.58 ID:9PCXh6mv0
だってフレアさんのことで頭がピンクなんだもん
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:17:04.52 ID:xFl4GF2GO
ありゃ、ブラフに違いない
どう見たってホモじゃないか
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:39:53.28 ID:9qZiSwPo0
そういえば酒場のオヤジから指輪貰ってたな…
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 15:41:05.26 ID:zfUZqBGM0
ハレッシュはもとからヘタレだろ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:41:15.39 ID:nX131/I0O
でも年末の大会では、一番役に立つ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:36:53.75 ID:DOqlEBJK0
          マリー エリー リリー アニス ヘルクル その他
マリー        ┃◎   ○   ×    ○    ×   エタマナ(ルローネ)
エリー        ┃×   ◎   ×    ○    ×
リリー      ┃×   ×   ◎    ○    ○
イングリド     .┃○   ○   ○    ○    ○
ヘルミーナ   ┃×   ○   ○    ○    ◎   ユーディー
アイゼル     .┃×   ○   ×    ○    ×   ヴィオ
シア       ┃○   ○   ×    ○    ×
ミルカッセ    ┃×   ○   ×    ○    ×
キリー      .┃○   ×   ×    ○    ×
アニス       .┃×   ×   ×    ◎    ×
ミュー      ┃○   ○   ×    ○    ×
ロマージュ    .┃×   ○   ×    ○    ×
ユーリカ    ..┃×   ○   ×    ○    ×

皆勤賞なのに主役一回も無し。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 14:49:21.63 ID:dDE1JeKt0
エリーのアトリエでクーゲルが投げた(?)ものが客の前素通りして、落ちて割れる演出って何あれ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 16:17:53.49 ID:LKXk1NXiO
注文された酒をカウンターを滑らせ零す事なくグラスをピタリと止めて届けるってのは一つの様式美。浪漫
それをドット絵で動き付けて表現すること自体がまずお遊びで
そうした給仕が時折失敗するというのもまたお遊び

ほっとくと欠伸するだとか武器を研きだすとかそういう類のもの
広く言えばた〜るやおさかな、切れるわらや壊せる鎧辺りも同種の物かと思う
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 22:11:41.99 ID:+DuZ/YE50
ハレッシュの縦一列シュバッとするやつにはお世話になってます
ダグラスも強いけど攻撃できるのは一匹ずつだし
何より賃金が良心的

最近まで外に出る時に払う金が仲間の給料だと気づかなかったけど
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 08:17:24.28 ID:qf02SE7+O
>>876
ダグラスにも槍を装備させてみれば縦に攻撃できるよ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 11:28:07.71 ID:tgsdP8FP0
>>877
そうだったのか・・・
ありがとう 今度やってみる

>>874
グラス落とした音にいちいちビクッとしてしまう
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 14:12:51.64 ID:Zh260ihU0
>>877

マジかよ・・・発売日に買ったのに初めてしった・・・
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 16:26:30.65 ID:pXZB/uUKO
>>879
(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:22:20.65 ID:WXrGMyvK0
そしてフリーズフラグ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 13:36:27.71 ID:Vl82uAB+O
他国からフラリと流れて来て、身元も分からない男を騎士隊長にするって
シグサール王国ってどんだけいい加減な国だよ
エンデルクが敵国のスパイだったら、どうすんだ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:01:25.79 ID:wl7LaCkdO
>>882
金持ちだったら貴族にするお国ですよ?
てか、そんな鷹揚なお国柄だから錬金術も根付いたんだろう
普通ドルニエ達なんか詐欺師にしか見えんから
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:28:36.28 ID:7pz4ixcwO
初めは、誰もがモグリだった―
不死身の勇者も、高名なる錬金術士も、王室料理人も…
始めは何の職も持たない、ごく普通の人間だったのだ

だが、彼らは誰よりも家や国籍を強く求め、追い続けた
そしていつしか、世の和を脅かす程の存在になれたのだ
権力(ゆめ)は、追いかけていれば、いつか必ず叶うものなのだから―
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:40:07.87 ID:fMvqyJvC0
爆弾や産業廃棄物生産し続ける姉ちゃんを
逮捕しない国に今さら何を
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:45:12.35 ID:m3jpkS1Z0
>>884
それが在日・黒メルヘンですね
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 13:39:22.19 ID:5Wok96cfO
エリーでさえ使えないナイフをミルカッセが使えるのが意外だ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 14:27:08.80 ID:R3Br8AzB0
ゲームの雰囲気に騙されてるだけで、すごく実力本位の国なんだよw
魔王・魔物の類が近場に常に住んでる上に、戦争の話も出るなら、
国に武力・経済的に貢献する人間を重用するのは、生存の為に当然の発想だろうしね
何だかんだ言って、王権しっかりしてそうな国だから、王の発意なら外部登用もスムーズなんでしょう
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 16:41:03.82 ID:RB48lcK40
リアリティを醸し出すために
投資家や法律家や貴族やギルドを抱え込んでやりたい放題する
アトリエ型ゲームを作ろうかともくろんだけど規模がでかすぎて収集つかないからやめた
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 21:57:48.05 ID:6KQ8M1wB0
>>887
ドナーンの舌採取するためだよ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:35:30.61 ID:7wQEuQ9KO
昔4コマでエリーとダグラスが嫌がってるのに、ミルカッセがさっくり舌採ってるヤツあったなw
あれ好きだったよ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:44:57.77 ID:1NKqp85V0
アンソロのやつだな
シスタースプラッタだったw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 12:08:58.51 ID:ap9dS2FeO
なんで桜瀬虎姫の手綱をしっかり握って、続編にも仕事をさせなかったのかと、ガストを小一時間問い詰(ry
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 18:11:48.07 ID:xf3wECW20
桜瀬も山形もどっちも揉めて降りたんだっけ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 20:00:50.04 ID:DJUEAjay0
桜瀬さんは知らんけど
山形さんに関しては
ガスト「うちの専属だから違う仕事受けちゃダメ」
山形さん「えっなにそれ初耳、その理屈はおかしい」
っつー話だったって聞いた事あるな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 20:43:18.81 ID:zVjx9LfSO
契約書をちゃんと交わしてないなら、そんなのは成り立たないな
プロダクションがいい加減だったと
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 21:13:19.27 ID:F5h0YURJ0
在特会に入ったやる夫がアトリエ・リリーにダガーナイフをもって突入しました。
「在日から献金を受けた外務大臣下マイナーは売国奴!」
「ミンス党を潰せ!」
と喚いているそうです。(共同通信)
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 21:36:31.95 ID:PShOrDxZO
山形がガストと揉めたってのはデマじゃないの?
最近でもアトリエ画集に書き下ろししてるし
桜瀬が揉めたのはガチっぽいけど
自分が聞いた内容は、マリーの絵はガストに版権があるから
ガストに断りもなく余所で描くなって苦情に桜瀬がキレた
って話だったけど
それに桜瀬はガストだけじゃなく色んな所でトラブル起こしてるらしい
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 21:47:18.41 ID:ap9dS2FeO
そんなに節操無く好き勝手やったのか桜瀬琥姫

それともガストが無理矢理締め付けただけなのか

エリー発売前かどうか忘れたが似たような雰囲気のファンタジー漫画書いてたのは読んだ事あるな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 22:10:32.91 ID:Mj73YMp80
DPSあたりのインタビューではお互いのスケジュールがどうしても合わなかったってなってたな
まあ表向きの言い訳だろうとは思ってたけど
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 22:37:06.31 ID:BGGsJgQTO
権利云々のトラブルは山形のHPでそういった話があったってのが出所だから、そちらでのいざこざだろう
もっともガストを名指ししてた訳ではないし、広報の独断専行みたいな雰囲気だったから
問題の人が退社とかしてたら多少なり関係改善してる可能性もなくはない
話の流れ的にガストっぽいってのはまあ否定しづらいところ

桜瀬は単純に漫画連載が始まって多忙につきって話だったような
実際一貫していくつも仕事を抱えられる人ではないようだしね
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:25:51.16 ID:I+ty386P0
モメた云々ってゴシップ伝言ゲームの方が「業界の噂(w)」として広まりやすいからねー
自分から煙を立ててブン屋はメシを食う構図ですな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 14:34:29.67 ID:IulCsNW+O
改めて攻略本見ると、マリーの服は凄すぎる
ミュウも凄い
エリーから普通になったけど
女性ユーザーを意識したのかな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:02:11.46 ID:Qria3mqVO
>>898
いつ発刊の何て画集?
ちょっくら買ってくるわ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 21:22:06.90 ID:2KqXRYzmO
>>904
>>898じゃないが飛翔じゃないか?
自分はラフとかも見れるしザル好きだから買って良かったと思った
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:11:03.94 ID:Qria3mqVO
>>905
飛翔は2001年8月刊行って書いてあるから違うっぽい
アトリエクロニクルかと思ったけど
ユーディー以降の絵師については描き下ろし付きって書いてあるけど
山形伊左衛門の名前はなかったしなあ
まあ情報サンクス、とりあえず飛翔買おうかな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:15:25.34 ID:2KqXRYzmO
あれ、もうそんなに経つっけ
おかしいな、ついこの間エリー買ったばかりなのに…

とりあえず、飛翔手に入れると良いな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 23:41:14.95 ID:e9YD8lXj0
デジキューブのやつか……
あそこのは入手困難だぜ
旧スクウエアの倒産子会社だったし
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 01:21:02.52 ID:mwacgLrHO
まあ尼のマケプレに大抵常時あるけどね
運良く古本屋で見つけても一部ふっかけてるところを除けば値段も状態も似たり寄ったりだろうから
あの辺で済ませちゃうのが手っ取り早くはあると思う
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 10:22:07.57 ID:SucEk+0f0
サターンで出たマリー1.3ってPSのプラスと内容は一緒なのかな?なんか良くなってる部分ある?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 13:37:32.54 ID:Hh1eIItF0
山形の書き下ろしで一番新しいのは今のとこアトリエ10周年記念本のエリリリ4コマのはず
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 09:47:26.52 ID:NzRk5my4O
シアと妖精さんと、イングリッド先生とミューの中の人が
全員同じ人だと知った時の驚きと言ったら
プロってスゲーと思った
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:36:14.71 ID:68r2YmX60
大沢つむぎさんだっけ
自分もすげーと思ったわw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 01:29:00.67 ID:WxOSgBAm0
そうだったのか
言われてみれば、怒ってるときのイングリド先生の刺々しい声と
シアの声とを聴き比べるとなんとなく…

言われてみないと分からんけど
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 11:31:30.03 ID:3Ga1pliN0
福島原発メルトダウンにつき管直人シグサール国王陛下は
リリーいんぐりへるみ妖精さんに人柱特攻チームとして原子炉突入(防護服なし)を命じました。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 17:19:39.92 ID:qk9vCbAKO
笑えねーよ
カイワレ爺が糞なのは同意だが
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 18:23:04.39 ID:ymXcdJN70
そいつリリーでエログロ書いてするスルーされ続けている
粘着基地外だから相手にしなくていい
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 18:53:37.65 ID:rDqzMoqB0
流行ると思ってるのかな

リリーやってみたいなあ
でも中古探してもどこも高い
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:18:19.53 ID:qKIBU1jf0
リリーは本当にオススメだよー
ただウルリッヒ様とラブラブにならないと図鑑が埋まらないのが難点
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 02:04:57.17 ID:lerUQGFL0
>>919
男の人には辛いな…
自分は女だからそのくらいの難点なら大丈夫かな
ありがとう!安いの探して買ってみる

ちっこいイングリド先生とヘルミーナ先生が楽しみすぎるぜジュルリ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 09:12:52.46 ID:1gdZzVkR0
アトリエリリーでメルトダウン発生!

   _
 /´  ヽ、
 |   ▲ |
 |     ●     _
 |     ▲    /   ヽ
 |     |    /▲    |
 |     |   ●    |
 |     |   ▲    |
 |     |    |      | ̄⊃
  `ー― '´ ⊂ ..,,  ..,,__ ;.  ̄⊃
          ⊂__ ._⊃.
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 17:39:40.01 ID:LeNH94UV0
エリーでチーズケーキできたぞおおお!と思ったらコンテスト全く受けてなくて5留ルートでした
コンテストフラグとかしらねえええよおお久々だからコンテストあったことも忘れてたわあああああ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 17:57:30.95 ID:2BDUv6uw0
コンテストって、七月中に掲示板を見ればいいんだっけ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 19:06:44.06 ID:1gdZzVkR0
アトリエリリーでメルトダウン発生!

   _
 /´  ヽ、
 |   ▲ |
 |     ●     _
 |     ▲    /   ヽ
 |     |    /▲    |
 |     |   ●    |
 |     |   ▲    |
 |     |    |      | ̄⊃
  `ー― '´ ⊂ ..,,  ..,,__ ;.  ̄⊃
          ⊂__ ._⊃.
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 05:25:50.87 ID:xNHf/uoU0
エリーってもしかして攻撃アイテム弱いの?それともブレンドとかして効力上げないと使いものにならないのかな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 05:41:38.91 ID:GKXNnjm20
アイテムの強さはリリー>>マリー>エリーだったりする
つまり攻撃アイテムが弱いって認識でおk(まあ効力を上げた方がいいってのもあるけど)
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 05:50:12.78 ID:xNHf/uoU0
こんな時間にありがとう、ロロナから入ったからつい攻撃アイテム主体に・・・
んじゃアイテムは回復とか補助だけだな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 05:55:42.45 ID:GKXNnjm20
何気に補助アイテムはかなり有効だったりする
○○○○ュ○○○○には○○○が有効だったり
○○○○○○○ーには○の○○が有効だったり
通常版限定だが○○○゛○○には○ー○○○○○が有効だったり
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 06:17:34.01 ID:yV78HrNu0
エリーは基本冒険者に頼りっぱなしで、たまに安く量産できるクラフトメガクラフトしか投げなかったな…
それでも何とかなるw
杖手に入ったら無双できるしな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 11:26:04.18 ID:ds9N+4oZ0
エリーの攻撃アイテムは弱いなあ
高レベル冒険者が一撃で倒せる敵に
全体攻撃アイテムだと3、4回使う必要があったり
強力な攻撃アイテムは日数がかかるからもったいない
ルーウェンがレベルアップすればひっさつが全体強化になり、
アイテムや威力もアップする、これを利用すればましになるかな
エリー、ルーウェン、マリーで塔登って
ひっさつ使いまくるのは楽しかった
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 13:08:24.26 ID:nyprlZglO
エリーは金髪キャラ率が低いな
新キャラのブロンドは、アカデミーの売り子のお姉さん位だった
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 17:11:01.44 ID:LEoBkgxsO
そういえばアトリエ自体結構少ない気がする
マリーはキンパだけど
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:46:35.10 ID:D1hVLPOd0
エリーで金髪キャラっていうと、
アカデミーのお姉さんと王子くらいしか思いつかない
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:51:07.55 ID:Re3yEkEq0
エリーにも出てくるけどマリーとシアは?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 02:03:02.67 ID:0r6uo0Iz0
シアはどちらかというと茶髪
マリーは前作から引き続き金髪だね
あの世界ではほとんどの人の髪の毛が栗色や茶色なんだっけ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 05:53:20.89 ID:WxDH0esx0
ダグラスは赤毛設定らしいけど
ケルト系入ったイギリス人を元にでもしたんかな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 17:41:09.90 ID:I8HiDeDTO
ゲルハルト系入った に見えた
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 18:23:43.35 ID:QwB09/5ZO
マリーとエリーしかやってないんだけど
オッドアイ設定のイングリッド先生と、イクシーとファウだっけ?が
銀髪っぽいから、海の向こうは皆色素薄い国民なのかと思ったが
ヘルミーナ先生は黒髪だし、良く分からん
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 19:06:41.49 ID:4YPdBAtG0
髪の色は染めてるらしいよ
あと、ヘルミーナ先生は黒髪じゃないね
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 19:20:24.35 ID:D1hVLPOd0
ヘルミーナ先生は紫っぽい銀髪かな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 20:11:37.67 ID:bSuSsfpf0
黒髪で思い出すのエンデルクと魔王の血の入ったキリーしかないわ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 20:36:08.62 ID:D1hVLPOd0
そういえばクーゲルおじさんは白髪混じりっぽいけど黒髪かな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 01:22:09.92 ID:nZQcScxhO
>>941
キリーさんは赤髪や

ミルカッセ黒髪やん
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 01:38:58.81 ID:kV8aEJCM0
>>938
リリーの時点では校長は茶髪だよ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 06:49:05.12 ID:5WVCuoyxO
マリーの時の眼鏡の嫌味男が、エリーではヘタレ男になっていたが
マリーと恋愛フラグは立たなかったな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 08:02:09.03 ID:KvSnc66VO
>>945
上手くイベント進めると幸せになれるかもよ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 08:40:44.95 ID:u21SRq4xO
ふたリエやアニスをやると、人によってはうざったいと感じるんじゃないかと思うぐらいイベント豊富だがな
マリーの時のキャラ絵ならともかくリリー準拠なのがなあ…
伊佐衛門は単純な美形が描けないのが困る。なんか微妙に暗いんよ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 08:42:13.14 ID:u21SRq4xO
リリーじゃねえ、エリー準拠だ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 12:05:49.22 ID:5WVCuoyxO
暗いと言うより、エリーには壊れたキャラがいない
マリーの時は、エンデルクでさえハタキでぶちのめされた絵があった
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 18:06:38.02 ID:D3CWSEvy0
>>949
あれ後で追加されたエンディングと絵じゃないの?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 18:37:09.31 ID:A6rwQUNJO
みんなエリーがぺったんことかいうけどさ、エリーまだ15歳だぜ?
あれくらいでも全然問題ナシだって

まぁ絵師が4コマでそれっぽくネタにしてたのはおいといて…
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 19:15:53.13 ID:5TwoQXgn0
作ろうと思えばそんな薬も…
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 19:52:58.69 ID:bYFS5Ki10
まああのダグラスを礼儀正しくさせた薬を作れたんだから
貧乳を逆転させるぐらいなんともないだろうな
イングリッド先生、もしかしたらヘルミーナ先生の協力も
受けられるだろうし
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 19:56:54.10 ID:sKT8A+KsO
縦ロールも作れるしな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 21:17:29.96 ID:5TwoQXgn0
エステティシャンやないか
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 22:02:28.51 ID:YRSSz7RT0
昔マリープレイして楽しさが分からなくて投げて
今度はアーカイブスでエリー買ってちまちまプレイしてたけど3周目ぐらいでやっと
楽しさが分かったわ。普段こういうゲームやらない人はなかなか楽しみを見つけづらいね。1週目とか
無駄に外に出てレベル上げしてた…
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 22:17:33.73 ID:A6rwQUNJO
合う合わないで全然違うもんな
どのゲームにも言えることではあるんだが、これはそれが顕著だね

細かい作業とかが多かったりするから合わないとそういうのやってらんないだろうし
とにもかくにもいらっしゃい
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 13:59:48.58 ID:IS6+rfBsO
王子って、つい最近まで戦争してた敵国の王女を妻にしたんだっけ?
と言う事はシグサール王国は戦争に勝ったのかな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 14:40:13.12 ID:ue4kqW6eO
じゃなくて結婚で停戦、同盟みたいな感じじゃないの
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 14:43:59.46 ID:v4je2uKZ0
アレか。ドラクエ4第三章的な感じか
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 18:13:15.54 ID:etr7ysVIO
王子ってブレドルフのこと?
あいつ結婚するんだ…
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 18:49:52.72 ID:ue4kqW6eO
エリーのアトリエで誰かが話してなかったっけ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 20:35:47.64 ID:3DNSqTKjO
WS版でそのものズバリなイベントがある
ブレドルフのイベントと言うよりはそれも絡ませたふたリエオリジナルキャラのイベントだけど
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 20:44:48.22 ID:etr7ysVIO
>>963
そうなんだ、サンクス
道理で知らないワケだ

しかし王子が結婚とか想像つかんな…
奔放で童顔なイメージが先行してるせいか
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 22:34:03.71 ID:dY6XgWdl0
戦争していた割にはエンデルクに次ぐらしい実力のダグラスが
しょっちゅう城の番犬していたんだけど
それでふらふらしている王子を見つけて叱っていたような
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 00:25:04.73 ID:wkhR5hVaO
武力衝突自体はエンデルクが流れてくるちょっと前に起きたのが最後らしいしな
ルーウェンの故郷の村が壊滅した辺り。マリー開始時から十数年前だったか

そうした衝突時と討伐隊派遣の時期以外の平時としては城の警備は最重要課題となるだろうから
筆頭が謁見室で立ち尽くしてるのも、それに次ぐ実力の持ち主が城の入り口で暇そうにしてるのも寧ろ自然な流れなんじゃないか
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 17:17:07.46 ID:ed7iPUHF0
PS版マリー+のミニゲームが読み込まなくなった
ストーリーのロードはできるんだが・・・
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 18:07:35.80 ID:AkHS1iZJO
>>962
武器屋が話してた気がする
ザールブルグのハゲ武器屋じゃなくて、海辺の町の太った武器屋のオヤジ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 19:30:57.72 ID:uk+g9iJ3O
>>968
それはなんとなく覚えてる
「妻にした」って過去形のレスがあったからそういうイベントがあるのかと思って
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 22:43:59.36 ID:Uy/YXZctO
一応恋愛イベントは3人の男だったけど
エリー的には、ダグラスがベストEDなのかな?
ノルディスだとアイゼルとの仲が最悪になるし
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 23:28:45.75 ID:ypbuZNLn0
>>970
ふたりのアトリエやアニスのアトリエはノルディスED後の話です。
やっぱりノルディスとは友達止まりだし、アイゼルは戻ってきて親友同士になる。
これはもう運命の力が働いているとしか思えない。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 02:12:09.61 ID:5Huw4e4SO
好き…だったのかなあ、て結びなんだよな
ノルディスとの恋愛イベント全てこなしたっていう体とはまた微妙に違う気がする
アイゼル旅立ってるし、ルーウェンもザールブルグに居ないし
ダグラスは武闘会優勝した雰囲気はない(マリー、エリーそれぞれエンデルクを倒してる節はある)しで
状況的にはフラグへし折った上でそうなってるっぽくも見えるんだが…

妹の方がイベントが多い印象のあるダグラスは果たして恵まれてるのか否か
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 05:35:46.55 ID:jjUbm5+60
南から来たなんたらのスピンオフの漫画から言って
スタッフはダグラスを押していたみたいだし
あのケントニス目指しての道行きwは
山形自身「その属性の人は騒ぐだろう」みたいな解説してたな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 07:24:16.13 ID:G8P4XBmWO
GB版のヤツでエリーが、ダグラスが結婚すると誤解してショック受ける様なイベントあったからダグラスEDだと思ってた
留学生の話も確かにダグラスプッシュしてるね

どっちもダグラス好きの自分には嬉しかったけど、関係のイメージとしては越智さんの漫画が私的にあってた
仲は良くても結婚はしなさそうだ
錬金術師達にはいきおくれの呪いでも掛かってるのか…
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 14:36:19.54 ID:no9GQl0V0
というか、男女問わず、登場人物の独身率が年齢的に見てちょっとハンパないw
その中で実は既婚者の神父、更にハンパないw

嫁き遅れ陣もだが、ドルニエ先生とかどうなってんだろ
若い娘+少女2人囲ってた時代の風評が未だに尾を引いてるんだろうか
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 21:32:46.12 ID:rwBzfg3F0
久しぶりにエリー引っ張りだしてやってみてる
昔Alchimistの玉子ってサイトあったけどダウンロードしたファイルが見当たらない…
攻略本買ってもいいけど、あれに勝る攻略サイトはないと思うんだよな…
入手する方法はないだろうか
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 21:50:18.05 ID:pRMxVH410
てs
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 21:55:23.12 ID:jMeM8ne6O
>>976
元サイトで配布してたオフライン用圧縮ファイルが、WebArchiveに残ってない?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 22:16:49.76 ID:jplTN1+v0
>>978
ないな
探し方が悪いのかもしれないが…
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 22:34:24.79 ID:/G0KX/nK0
ダウンロードしているならelfirってフォルダ探せ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 22:49:13.64 ID:jMeM8ne6O
>>979
DLして解凍まで確認できた。たしかに探し方が悪いな。

次スレ立てようと思ったけど>>980準備中?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 23:10:29.93 ID:jplTN1+v0
>>980
ファイル自体はPC上にはないんだ

>>981
Alchimistの玉子のURL入れればいいんだよね?
どうしてもできない…orz
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 23:37:11.18 ID:shUNXBMN0
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 23:45:10.06 ID:jplTN1+v0
>>983
ありがとう!
助かった!
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 00:04:23.67 ID:/G0KX/nK0
980です
981が次スレ立ててくれるなら立てて
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 03:18:03.90 ID:PO4IGDIWO
ごめん、忘れてた
マリー、エリー、リリーのアトリエ ザールブルグ 12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1301076937/

>>982
移転前のURLよ?ま解決してるからいいんだけども。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 07:58:00.71 ID:Inp5euk/O
>>986
乙と風のロンド

テンプレには>>970が立てるみたいに書いてあるけど、変わったのかな?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 18:11:14.82 ID:8/X1REdD0
現状のエリーのアトリエ攻略サイトのみで
不足している情報があるとは思わないな
989名無しさん@お腹いっぱい。
>>986
乙の光球