【Wii】Xenoblade ゼノブレイド 43本目【モノリス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:41:37 ID:sE2yeh+K0
>>947
頼む
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:42:31 ID:7azsW/VS0
>>942
任天堂っていうか最近のゲームはただでさえ映像綺麗だから
プリレンダでわざわざ表現するまでもないって風潮。特に
洋ゲーなんかはプリレンダなんか使ってるものがほとんどない。
日本はちょっと遅れてる。ムービーの容量なんかゲームに割いたほうが
よっぽどユーザーは満足するだろうからね。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:42:40 ID:sE2yeh+K0
>>948
ここまでわざとらしいと、面白くないよね
こいつ真性?ネタ?とギリギリ悩むレスの方が面白い
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:42:47 ID:j+gejs3u0
プリレンダが嫌われるのは容量も予算も食うからだな
その容量と予算をもっと中身に使ってくれと言われる
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:42:48 ID:BOFeJ9bY0
任天堂みたいな面白さを重視する会社がこだわるのがリアルレンダ
その他のゲームにグラフィックを追求するような変態会社が拘るのがプリレンダ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:42:54 ID:H2gb02Jk0
【Wii】Xenoblade ゼノブレイド 44本目【モノリス】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1275727285/

どうぞ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:42:54 ID:MCGJL4TGO
ロボバトルがオマケ以下だったep1と2は無かった事に
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:43:49 ID:sE2yeh+K0
プリレンダって、PS時代みたいにリアルタイムで綺麗なポリゴン動かせない頃の名残って感じ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:43:49 ID:yC6UBPNd0
           l      /    ヽ    /   ヽ \
           /     / l    ヽ /      |  \
 今できる事と 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \
          |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <  構うなっ!
 できない事を  / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/
            |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\       >>954
 見誤るなーー  |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \
            |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l .l |  /
 ーーーーっ!!!   \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
             i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧____
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:44:40 ID:7azsW/VS0
>>954
どっちかっていうと自演だと思う。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:44:41 ID:bONOCm6JO
926で既に決着してるのにいつまでも変な例え話してる奴等はなんなの?
なんか上手い事言ってみたかったの?寒いよ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:44:42 ID:hwUBiCh/0
>>957
最後の最後までシュルクと一緒にスレ立て乙するんだから!
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:44:59 ID:X2/VxEZb0
ゼノグラシア「ゼノを裏切るような真似だけは許さない!」
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:45:02 ID:BOFeJ9bY0
>>957
乙ANGEKI
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:45:06 ID:CZlX46VP0
>>957
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:45:32 ID:sE2yeh+K0
>>957
乙レンダ!
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:45:37 ID:5QQ5jWVO0
レンダレンダー
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:45:50 ID:MIWV7bqK0
つまり
プリレンダ→動画
リアルタイムレンダ→人形劇
こんな感じか
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:45:57 ID:qPy4Kd/+0
携帯とPCだしな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:46:11 ID:yvww4rS7O
ゼノグラシアはロボ戦きちっとあったからな
アンドロイドも居たし
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:46:13 ID:sE2yeh+K0
>>943の解説は分かりやすくて好きだ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:46:48 ID:1E4bq5JSO
>>948
ゼノサーガ1とかエイグスほぼ使わないだろwww
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:47:01 ID:iK1R9yeoP
         ○
         |
   __,,---,r' ̄~゙ヽ   >>957
|\/   ミ´・ω・`彡
|/ヽ___,,  し   ノ'フ旦~
       ̄ ̄ ̄
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:47:43 ID:lbekvUzL0
>>957
乙ブレイド!!
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:47:51 ID:22u1afJb0
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:47:58 ID:sE2yeh+K0
>>974
見てふと思ったけど、流石に泳いでる時には敵には遭遇しないかな
でっかい魚系のモンスターと戦ってみたいけど
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:48:19 ID:I1TWGHOY0
リアルタイムレンダは、ハードの性能も絡んでくるからね。
某最後の幻想がプリレンダだったのも某社のハードがプリレンダ特化機だったわけですが。
リアルレンダの方が、容量に優しいのは確かです。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:48:35 ID:BOFeJ9bY0
カルナさんの銃が故障します
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:48:36 ID:7lSUMsW20
皆判ってて釣られたような内容を書いて、
元ネタを知らない人を釣るという作戦なんだよ!
ビジョンで見たから間違いない
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:49:33 ID:X2/VxEZb0
     やっ!   \ホムスを、巨神界の/な    ワイルド
 あ     ちゃう!  \   人間を!  / ら  黒のフェイス
  ぁ        もっ! \∧∧∧∧/  つ    ‖
 ば 千刃天しょおー   <    ビ >  か   ムムカ
 よ              < の ジ >  も        メカ
 おおぉおう! ほえー   < 予  ョ >  うぜ、未来。 ルン
 ──────────< 感 ン >──────────
 ワ 失ってから気付くので<   発 > いくらでも、
 イ           今   < !!! 動 >ワ   このからだ
 ル  赦さない! 年   /∨∨∨∨\ イ    使って欲しい。
 ド          の /食われるのを \ ル   
 ダウン!   勇者/ 待つだけの餌と思 \ ド ダウン!
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:50:10 ID:7azsW/VS0
エイグスは使えなかったなw
1ターン盾に使えたってだけだったような。
2でもES戦ってつまらなかったし。
3でようやくまともになった気がしたぐらいだったよな。
まぁおそらく流れに便乗して叩こうとしてたゴキブリだろう。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:50:15 ID:hwUBiCh/0
>>981
ワイルドダウンが2つあるぞw
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:50:35 ID:BOFeJ9bY0
ギャザリング
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:50:40 ID:5EjAlTo80
>>948
なにがその時は頼む、だよw
わざとらしいにもほどがある
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:50:54 ID:sE2yeh+K0
>>983
よく見ると右上に、3つ目らしきものが・・・
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:50:54 ID:iUxHZ+0d0
解像度は低いけどプリレンダならPC-F(ry
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:50:55 ID:yvww4rS7O
泳いでると巨大なモンスターが出てくるのは個人的にトラウマ過ぎる
風のタクトとかMH3とか怖くてやれなかった
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:51:10 ID:B/6JeVTj0
LSの髭は、ロスオデの時に「プリレンダでお客さんが喜ばなくなった」みたいなこと言ってたな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:51:34 ID:MSaDYKHR0
>>943
詳しく教えてくれてさんくす!
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:51:40 ID:5EjAlTo80
>>983
ワイルドダウンだからな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:52:22 ID:5EjAlTo80
1000ならEDは夢オチ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:52:37 ID:sE2yeh+K0
>>989
昔はゲーム内のポリゴンがカクカクな時に、綺麗なムービー見るとそのギャップですげーーと思うけど
今はゲーム内のポリゴンも普通に綺麗になったから、あんま感動がない感じかな・・・
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:52:38 ID:hwUBiCh/0
>>986
本当だワロタ

>>988
昔マリオ64のお堀で泳いでたら魚に食われてマジビビッタ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:52:52 ID:C3b/vv/X0
リアルレンダ=ゲーム内と同じグラフィックでもないよ
バイオ4とかはリアルレンダムービーだけどゲームのグラフィックより綺麗なムービー用のCGを動かしてるし
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:52:54 ID:P8lq7I0W0
1000ならキスしてグッバイ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:53:04 ID:5QQ5jWVO0
>>988
癒されるFEBおぬぬめ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:53:17 ID:sE2yeh+K0
1000ならリキ大活躍イベントがある
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:53:18 ID:CZlX46VP0
1000なら皆吹き飛ぶ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:53:59 ID:sE2yeh+K0
1000ならリキ大活躍イベントがある
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。