グランディア総合スレ part109

このエントリーをはてなブックマークに追加
401名無しさん@お腹いっぱい。
続編だすなら、Tのような純粋冒険物語にしてほしい。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 14:33:46 ID:5YlLxJ7a0
3で冒険してるじゃないですか(笑)
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 15:47:01 ID:2vgT1RG4O
3は全然ワクワクしない
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 16:24:58 ID:We20DDJX0
でも笑笑するじゃないか(笑)
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 16:56:19 ID:Mi1veIPtO
>>404
GOOD!!WWW
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 18:58:50 ID:2vgT1RG4O
>>404
そういう意味も確かにあるW
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 04:20:10 ID:QpKHgUwhO
琢氏のキャラデザより魅力的なグランディアはない。
2・3はストーリー以外にもそこが好きになれなかった。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 16:58:48 ID:kZMYg3jyO
言えてる
ジャスティンを考えたキャラデザの人はネ申
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 10:43:06 ID:C8/FBb7H0
>>401
でもストーリーや世界観に関しては今更何やっても初代は超えられないだろう
3の駄目っぷりを繰り返すくらいならX2とかで良いよ
もしくは戦闘システムだけXと3を組み合わせたリメイク
続編とか正直いらんよ、オンライン含めて新作やる度に糞化してるしな
4とか今更誰が期待してるの?って所まで落ちぶれてる


410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:28:09 ID:Qzpq/IoP0
もはやESPって形がない以上続編はやめた方がいいよね
メーカーの垣根越えて色々な人材集めて作るって発想は素晴らしかった
要のアーツが下請け状態ではどうあがいても良作なんて出来無い
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:30:51 ID:mSsp93DDO
スーとか一つ間違えたらただのロリキャラになるのを、絵柄や性格がうまい具合に可愛すぎずいい年下幼なじみキャラだったな
1はものすごく健全で王道なのに楽しかった
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:54:44 ID:7jPZ0hRoO
13年前の今頃は、夜更かししてでもプレイせずにはいられないグランディア症候群だった。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 14:48:19 ID:DqeWMA4r0
王道って単純とかありきたりって意味で使われがちだけど
どれも必ずしも悪いことじゃないんだよね。グランディア見るとよくわかる
きちんと作られた王道は心地よく魂を揺さぶるものだ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:20:43 ID:rcehy6v3O
>>411
バールが自室でフィーナに向かって「仕込んでやろうW」と迫っているシーンはとても健全だとは思えなかったけどねW
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:46:41 ID:eBwO20hj0
リーン15歳だしミューレンもロリコンじゃん
しかしリーンはバールに何を仕込まれたのか・・・
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:08:24 ID:xwqPjh7lO
フィーナとリーンの親はいつ死んじゃったの?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 03:19:15 ID:5TmjOBEs0
デジタルミュージアムのおぼんは本編やミニゲームみたいに打撃武器として使って欲しかった。
火炎手裏剣みたいになってておぼん使ってる気がしないw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:40:49 ID:Mhy2O2dTO
>>415
親子揃ってロリコンだからこそ女子高生くらいの年齢の女の子を上官にしたのですねW
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 18:43:13 ID:Zkmn401dO
リエーテからクリスマスプレゼントだよ。
赤い衝撃!
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 20:44:43 ID:s4bKlWEA0
アルフィナからクリスマスプレゼントだよ(笑)

終わる世界(笑)!!!ニャン☆
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 12:48:10 ID:d6+jBTwz0
地面にキスしな(笑)
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:12:59 ID:u8P1k0/20
声も出ねぇよ…(笑)
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 09:35:13 ID:zYp1ppLqO
エレナはあまり美少女ではないよな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 10:16:18 ID:p9kpRG0KO
2は髪型変えたら破壊力更に増すと思うお
ロアンのせいで俺はそっちにも何かに目覚めてしまったようだが意外とああいうキャラってあんまりいないような気がしないでもない
ジャスティンといい人の嗜好をこれほど変えるとは恐るべしグランディア
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 17:45:27 ID:vUpUnQHo0
アーカイブスで12、3年振りにグランディアやったけど
エンディングまでで4回位号泣した。
クリアした後の爽快感がここまで良かったのは久々だわ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 18:17:07 ID:Mvt1R3xT0
ジャスティンがぼっちになるあたりは初回プレイ時ちょっとうっとおしく感じたものだが
歳取ると見方が変わってうっとおしくなくなった
三人娘を最後にもっとはっちゃけさせてあげて欲しかったな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 19:46:55 ID:coyHsoptO
JASティンがぼっちになった所は泣いた
グランディアぼっちシーンが気に入った奴はゼノギアスもやっとけ色々と捗るぞ
所でキャラデザの草剪琢仁スレがないようだが
今何やってるかわかる者教えてくれまいか
彼は漫画家なのか、社員なのか知ってる人詳しく
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 00:04:03 ID:bMN3G5iE0
おまいらは本当に俺と同じ感じ方をしてくれるわ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 07:19:41 ID:nC/SeQJ5O
>>420
あま〜いケーキもあるわよ?(笑)
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 12:25:21 ID:1nkuvuzjO
サバナ原野に到着したので魔導の塔への転送部屋にあるショップで
獲得ゴールドが2倍になるアイテムを買ったはいいが、
その頃にはもうお金を貯めてまで買うような店売り品がないっていう。

(´・ω・`)
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 12:47:09 ID:DxI6cQwAO
>>411
無人船でフィーナのケツ?を触ったり、軍基地でサキの「パンツの中にあせもができちゃった」発言と言い、そこで暗号聞き出す為にジャスティンがやってた事ってよく考えたら覗きって犯罪行為だし。
エロい事以外にもラップの「おらぁボケぶっ殺すぞ!?」って発言など、不健全で今のゲームでは規定に引っ掛かりそうな表現は良く見れば結構ある。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 02:14:01 ID:b335dzUmO
あれ位健全なお色気だろw
あんなんにいちいち突っ込まれてたら何も作れねーよ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 15:09:04 ID:bm/B6AwJO
2ってWヒロインなんだっけ?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 17:59:43 ID:ZYS19drU0
エレナとミレーニアがWヒロイン
ティオが裏ヒロイン
ロアンが隠しヒロイン
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 21:14:52 ID:3wzDej1C0
>>426一人ぼっちで絶望ってる時に
ギャグ要因の三人娘に優しい(同情?)言葉かけられるのが
またなんともいえない気持ちだったな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 16:50:09 ID:P+qBN+NEO
ナナはもらって行きますね
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 20:51:43 ID:QKvaP2d40
ジャスティンって熱血ショタイケメンで俺の好みにどストライクなんだが
腐女子的にはジャスティンって射程圏内か?
今グランディア発売してたらどうなってたんだろ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 23:21:26 ID:sw5n0JqQO
アルマ先生ハァハァ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 23:26:58 ID:Xk42yYtS0
保護者同伴で冒険の旅に出る・・・って画期的過ぎたよな。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 23:43:05 ID:2Q7aW7vVO
1しかやってないけどファン内ではナンバリング評価はそれぞれどんなもん?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 00:00:06 ID:bIxmjDvi0
その話題は荒れ易いから、過去ログ読んでくれると嬉しいニャン(笑)
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 14:17:44 ID:Jk8p/JZgO
>>440
ぜひ10本は買って欲しいですね(笑)
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 17:46:21 ID:hD7IT4UY0
>>440
出荷本数でなくて実売本数が右肩下がりなのが目に見える評価かと
1 40万本 離反率37%
2 15万本   〃 53%
3 8万本 シリーズ終了
実売の数字は諸説あり
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 17:56:08 ID:A7nHLuWiP
いや売上と評価は一致しないだろ
宣伝量でも大きく変わるし、シリーズ物だと前作の影響も受けるし…
このシリーズの評価が1>2>3だと思われるのは事実だが
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 18:10:19 ID:OUz0sFu90
>>444
基本は、売り上げ=評価だよ。
特殊な特典が付く場合は、その限りではないけどね。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 18:57:06 ID:fKPWG+Qi0
>>437
声がちょっと・・・

って言いたいがショタリンクと同じ声なんだよなぁ・・・
ほんとに同じ人なのだろうかと思えるほどジャスの声が酷い
447明けましておめでとうございます:2011/01/01(土) 11:43:42 ID:KLzd+iuiO
>>446
やっぱり14歳って年齢考えると声変わりしてなきゃおかしいかもね。
ジャスティンは比較的小柄だし、成長遅い子はまだ声変わりしてないかもだけど、海外版だと男の声に吹き替えられてたし。
ただ当時の声優で、高い声の男の声優って言ったら佐々木望や、ラップ役の山口勝平くらいしか思い浮かばない。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 18:17:12 ID:QOumszyU0
今となってはジャスティンはあの声しかありえん
まあ要するに慣れだな
というか昔はジャスティンって10〜12才くらいかと思った
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 05:04:03 ID:Df+0Vk+iO
このゲーム(無印)大分前からやろうかと思ってるんだけど、獣人とかロボとかの人外成分ってある?そこだけが気になる
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 05:42:53 ID:A9RyGp2u0
それを知ってどうするんだ?
プレイするかしないかはキャラクター次第なのか?
今まで随分と損をしてきただろうね・・・
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 06:38:46 ID:upknHDNG0
ロボはない
片言の土人みたいな獣人もいない
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 15:17:06 ID:9dc56af40
角生えてたり耳が長い壁の向こうの皆さんは獣人と言えば言えるかも
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 15:24:04 ID:af2GCnK70
>>443
初代はPSと合わせると50万本でね。あとヤボだけど、離反率でなくて客のキープ率。

1の離反率は約75%
名作の続編って駄作でもソコソコ売れるのに
1から2の激減っぷりって何があったんだ?

454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 15:33:38 ID:ZzurjUUc0
>>453
同じハードで出せばそりゃ増えたかもしれないけどね
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 18:15:08 ID:upknHDNG0
DC自体がアクションメインで買う人が多かったし(実際DCのRPGは不遇)
ハードごと買わせる知名度と魅力がなかったんだよね・・・・・
PS2で出された時はほとんど宣伝してないのにそこそこ売れて中古も高いままが続いてた
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 03:27:08 ID:S/qZoSZm0 BE:672677137-2BP(334)
昔途中で積んでしまったんだけど、ゲームアーカイブスで購入してプレイ中
やっぱり携帯機は気軽に遊べるからいいわ、マップが広すぎるのがちときついが
とりあえずドム遺跡で水属性のスキルレベルを上げまくってるよ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 10:18:16 ID:MTVEXrkH0
狭いMAPの流行してる昨今のRPGじゃグランディアみたいな冒険物は作れないだろうな。
ゆとり思考が産んだ最高傑作のFF13みたいなMAPで冒険とか無理だろw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 10:35:01 ID:hnEAfvth0
それを言うならグランディアの話も一本道だろ…
話とマップが一本道にしろ非一本道にしろ、
それぞれに長所短所あるから、別に悪い事ではないんだけどな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 10:39:38 ID:EiaLnJb10
オートマッピングに、ゲームと同時発売の攻略本。
リアルタイム進行の攻略サイトが蔓延している昨今、
ゲームではなく、プレイヤーから冒険心が無くなっている。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 13:22:55 ID:MTVEXrkH0
>>458
誰も話(シナリオ)の事は言ってない。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 13:42:23 ID:U+Q9PwoJ0
終盤まで進めてみたものの、あまりにフリーズが頻発するので
残念だが諦める事にした。
そのうちアーカイブでやろう・・・。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 16:02:16 ID:nvkeH5Ys0
PS版?
PS2でやるとよりフリーズ頻発するしPSならひっくり返したり
立てたりして色々してみると稀によくなる場合があるよ
俺もPS版ではフリーズに相当泣かされたw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 14:56:15 ID:Tvbjezy60
>>456
グランディアで広いとかネタだよな?ちょっとカルチャーショック受けたわおばさん
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 18:08:46 ID:NQ8vrZcJ0
平原系ダンジョンは広く感じるんでない?
方角だけで大体のマップも無いしマップ慣れしてるとそう感じるかもよ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 19:12:53 ID:qCi7gRXV0
オートマッピングが無いから広く感じるんだろ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 22:18:12 ID:ul8xKJdD0
オートマップないしワープ的な親切機能もなかったしな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 22:29:35 ID:TXM+4aWp0 BE:512515182-2BP(334)
>>463
広いというかコンパスが使いにくいし、
道も入り組んでるからアイテムを回収してると時間がかかるからそう感じるのかもしれない
ドム遺跡から出るだけで相当迷った
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 08:34:24 ID:M3OBj+hq0
グランディアは広いよ
狭いって言ってるのは人と逆を言う事にカタルシスを感じてるキモオタだから安心して
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 23:17:27 ID:NxEoTBi60
広いか狭いかは知らんが方向音痴にとって辛い事は確かだ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 00:30:09 ID:fTHTwaRo0
グランディア正月の間ずっとやってたけど面白いなー
登場キャラがいい意味で単純でわかりやすくてすっきりする
久しぶりにゲームのストーリーにのめり込んだわ
今世界の果てがわずかに見えるとこまできたけど冒険って感じがするな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 22:42:04 ID:fo0Bslfv0
アーカイブスでグランディア買ってやってるんだが魔法のランプってどんな効果?
取り逃しちまったんだが重要?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 22:43:57 ID:3nnAY40l0
ぐぐれかす
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 22:53:15 ID:EPJiZaCQ0
そういや大黒さん休止中か
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 22:53:56 ID:EPJiZaCQ0
て、ゴメン。誤爆ったw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 23:25:01 ID:LhATJqFj0
2ch ヘッドラインニュース(一覧性が逸品)http://headline.2ch.net/bbynews/
掲示板書き込みで難解ニュースを容易に理解
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 02:29:41 ID:982SgkpJ0
>>472
ググッて見ろ
ねーからw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 17:22:26 ID:BEEvTYMD0
ダンジョンとか探索しながらノートに自作のマップ描きながらプレイしてたよ

バードビューアイコンってホント使い難かったな
北を上にして位置確認したいのに勝手な方位に固定されてしまうしさ
かえって混乱の元
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 21:06:44 ID:Sg/p2xjn0
DSでグランディアシリーズ出ないかねえ…
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 21:41:16 ID:vftsbM3X0
3DSでPS2作の移植とかか
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:03:37 ID:cndFEt/10
出来は火を見るよりも明らか
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 20:51:47 ID:ZwM3dxUN0
グランディアの公式ガイドブック買ったらイラストが違う人だったorz
草薙琢仁さんの設定画が載っているガイドブックはどれなのか
初代グランディアファンいたら教えてくれ
どこが公式だよひでえ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 20:55:24 ID:sjce7iE80
>>481
買ったのPS版の攻略本だろ?
SS版の攻略本に載ってた気がする
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:30:07 ID:ZwM3dxUN0
SS版ですね、有難うございます  浅はかだった俺
ゲーム中のフェイスグラフィック(+解説書)のイラストが
草なぎ琢仁さんで合ってますか?

草薙さんの画集にグランディアは載っていますか
持ってる人が居たら教えてつかあさい  スレチな質問失礼しました
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:34:25 ID:z1lnPOkJ0
>イラストが違う人だったorz

熱血漢ジャスティンやラップがナルシストみたいに見えるアレのことかなw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 02:04:22 ID:5ryjJWIK0
SS版攻略本もイラストは少ないけどいくつかの種族のラフ画みたいなのが載ってたな
ちなみに上下巻に別れてるやつね。ソフトバンク出版の
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 22:26:19 ID:ESei5wlO0
俺・・・グランディア3・・・本気で面白いと思って攻略本も2冊買って・・・

3週もプレイしたんだぜ・・・?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 22:42:37 ID:xvlvxPTX0
>>486
ぜひ10本は買って欲しいですね(笑)
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 22:47:57 ID:ESei5wlO0
10本もかえるわけなかろうがああああああああ!!

と製作者に言ってやりたい(´・ω・`)
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 09:03:40 ID:Ef5VFhCo0
楽しめたならそれはそれで良い
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 23:03:00 ID:VfbEgym50
>>486
(笑)
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 23:09:54 ID:vJ5IGMpB0
3の戦闘パートは良かったけどなあ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 23:44:12 ID:vds4gDK10
結局あの後俳優起用ブームはすぐ廃れたね
無駄な大作志向で無駄金使って糞ゲー作ってるんだから始末に負えない
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 14:57:53 ID:nxI9W8iG0
そもそもブームだったのか
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 19:58:14 ID:bXrqSuTm0
いまニコニコでグランディア1の実況プレイみてて思ったんだけどさ
ジャスティンの父さんの冒険のエピソードをPSPかなんかでゲーム化してくれないかなぁ・・・
そんでそのあとグランディア1のリメイクをだしてくれないかなぁ・・・
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 20:18:01 ID:h8jhBis10
>>494
海賊マリーの冒険の方が面白そう。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 21:10:20 ID:bXrqSuTm0
>>495
たしかにそっちでもおもしろそうだよね
ていうかマリーじゃなくてリリィじゃない?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 21:30:08 ID:h8jhBis10
>>496
素で間違えた。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 07:51:43 ID:OVi+1BW20
ついにプーイだらけの島が明らかになるのですね
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:51:51 ID:l3G8pGfr0
ソフトバンク・セガサターンの攻略本(白と緑)の絵は
草薙琢仁さんではありませんでした
ナルシストっぽいジャスティンとデコに字があるミューレンがいました
草薙琢仁さん画の攻略本はもしかして存在しないんですか?

500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:53:43 ID:l3G8pGfr0
あとピースしてるギドとミルダの乳首が浮いてる絵です