最近の中堅RPGの売り上げ低下は異常104

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
このスレは、年々売上本数が減少し、その存在感も失われつつある
所謂中堅RPGについて語るスレです。

□注意□
中堅の定義は売り上げが10万から60万の範囲内にあったソフトです。
海外での売り上げは含みません。
対象となるソフトは公式でRPGを名乗っているソフトです。
リメイク、外伝、完全版等は正規シリーズより売り上げが減って当然だから含みません。
ベスト版も出てるソフトと出てないソフトとあるので、公正のため&計算が面倒なために含みません。
※同世代機でのマルチ等の場合、例外もあり
特定の機種、タイトル叩き等は控えましょう。
FF、DQ、携帯機の話はスレが荒れる元になるのでやめましょう。
>>950が次スレを立ててください。

前スレ
最近の中堅RPGの売り上げ低下は異常103
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1272796140/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 18:59:00 ID:0BjLs7MS0
●最新作が前作より20%以上減
スターオーシャン2(PS):70万 → スターオーシャン3(PS2):53万 → スターオーシャン4(360):21万、INTERNATIONAL(PS3):13万
ヴァルキリープロファイル(PS):63万 → VP2シルメリア(PS2):40万
サガフロンティア(PS):109万 → サガフロンティア2(PS):68万 → アンリミテッドサ・ガ(PS2):44万
幻想水滸伝III(PS2):38万 → 幻想水滸伝IV(PS2):31万 → 幻想水滸伝V(PS2):19万
ワイルドアームズIII(PS2):27万 → ワイルドアームズIV(PS2):19万 → ワイルドアームズV(PS2):11万
ブレスオブファイアIII(PS):43万 → ブレスオブファイアIV(PS):33万 → ブレスオブファイアV(PS2):14万

●最新作が前作より減
ドラッグオンドラグーン(PS2):24万 → ドラッグオンドラグーン2(PS2):20万
テイルズオブアビス(PS2):56万 → ラタトスクの騎士(Wii):21万 → ヴェスペリア(360):19,5万、(PS3後発移植):36万 → グレイセス(Wii):18.8万

●最新作が前作より20%以上増
女神異聞録ペルソナ(PS):39万 → ペルソナ2罪(PS):27万 → ペルソナ2罰(PS):20万 → ペルソナ3(PS2):21万 → ペルソナ4(PS2):29,4万

●最新作が中堅入り
デビルサマナー葛葉ライドウ(PS2):9,1万 → アバドン王(PS2):14,3万
アルトネリコ(PS2):9,4万 → アルトネリコ2(PS2):9,6万 → アルトネリコ3(PS3):10万

●最新作10万未満(中堅落ちと見なす また続編出ない可能性大)
風来のシレン2(64):28万 → 風来のシレン3(wii):9,7万 → 風来のシレン4(DS):4万(初週)
ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト(DS):39万 → エコーズ・オブ・タイム(DS):26万、(Wii):5,7万 → クリスタルベアラー(Wii):4,4万
チョコボの不思議なダンジョン(PS):117万 → ダンジョン2(PS):59万 → 時忘れの迷宮(Wii):10万
ポポロクロイス物語II(PS):19万 → はじまりの冒険(PS2):16万 → 月の掟の冒険(PS2):7万
シャドウハーツ(PS2):10万 → シャドウハーツII(PS2):11万 → フロム・ザ・ニュー・ワールド(PS2):8,2万
バテンカイトス1(GC):11万 → バテンカイトス2(GC):1,2万
グローランサーIV(PS2):11万 → グローランサーV(PS2):7万 → グローランサーVI(PS2):4,2万
フォースネオ(PS2):9,6万 → フォースイクサ(PS2):13万 → ウインド(PS2):12,7万 → シャイニング・フォース フェザー(DS):6,3万
マグナカルタ(PS2):17万 → マグナカルタ2(XBOX360):5,2万

●完結済みソフト
.hack//1(PS2):25万 → .hack//2(PS2):19万 → .hack//3(PS2):16万 → .hack//4(PS2):12万
.hack//G.U.1(PS2):16万 → .hack//G.U.2(PS2):15万 → .hack//G.U.3(PS2):17万
ゼノサーガ エピソードI(PS2):44万 → エピソードII(PS2):26万 → エピソードIII(PS2):16万

●様子見&協議中
グランディア(SS)34万 → グランディアII(DC)18万 → エクストリーム(PS2):24万 → グランデイアIII(PS2):24万
真・女神転生IIIノクターン(PS2):25万
白騎士物語 -古の鼓動-(PS3):34万 EX:5600 →続編確定
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 19:01:51 ID:0BjLs7MS0
●候補
ニーア レプリカント(PS3) 4月22日発売:9.5万
ニーア ゲシュタルト(XBOX360) 4月22日発売 :1.2万
トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜 06月24日発売予定
白騎士物語 -光と闇の覚醒-(PS3) 2010年7月8日発売予定
トリニティジルオール・ゼロ(PS3) 2010年発売予定
ラストストーリー(Wii) 2010年発売予定
ゼノブレイド(Wii) 2010年6月10日発売予定
剣と魔法と学園モノ。2G(PS3) 7月15日発売予定
超次元ゲイム ネプテューヌ(PS3) 2010年7月29日発売予定
Fallout New Vegas(PS3/360) 2010年秋発売予定
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 19:03:34 ID:0BjLs7MS0
●続編未定の中堅
ローグギャラクシー(PS2):36万
ラジアータストーリーズ(PS2):29万
ブルードラゴン(XBOX360):20,8万
Demon’s Souls -デモンズソウル(PS3):16,6万
エンドオブエタニティ(PS2):17.6万 (360):3,7万
ラストレムナント(XBOX360):15,1万
インフィニットアンディスカバリー(XBOX360):11,3万
ロストオデッセイ(XBOX360):10,9万

●おまけのSRPG
ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡(GC):15万 → 暁の女神(Wii):17万
サモンナイト3(PS2):23万 → サモンナイト4(PS2):17万
ディスガイア(PS2):12万→ディスガイア2(PS2):15万 → ディスガイア3(PS3):11万
戦場のヴァルキュリア(PS3):14,2万、(ベスト版):8,3万 → 戦場のヴァルキュリア2(PSP):14,0万
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 19:05:34 ID:0BjLs7MS0
テンプレの順番間違えた…
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 19:05:45 ID:UNOkd75FP
糞コテ(・ω・) ◆.ghEOI0SkEは今まで次世代機を持っていなく
いわゆる動画を見てゲームを語っていた荒らしなのでスルー推奨

NG方法
Jane Styleの場合

画面上のツールボタンを選択

設定を選択

機能タブ欄内のあぼーんを選択

NGNameを選択し(・ω・) ◆.ghEOI0SkEをコピペして追加を選択する

快適な売り上げスレを満喫する
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 19:12:41 ID:KtiPspcu0
●最新作が前作より20%以上減
スターオーシャン2(PS):70万 → スターオーシャン3(PS2):53万 → スターオーシャン4(360):21万、INTERNATIONAL(PS3):13,5万
ヴァルキリープロファイル(PS):63万 → VP2シルメリア(PS2):40万
サガフロンティア(PS):109万 → サガフロンティア2(PS):68万 → アンリミテッドサ・ガ(PS2):44万
幻想水滸伝III(PS2):38万 → 幻想水滸伝IV(PS2):31万 → 幻想水滸伝V(PS2):19万
ワイルドアームズIII(PS2):27万 → ワイルドアームズIV(PS2):19万 → ワイルドアームズV(PS2):11万
ブレスオブファイアIII(PS):43万 → ブレスオブファイアIV(PS):33万 → ブレスオブファイアV(PS2):14万

●最新作が前作より減
ドラッグオンドラグーン(PS2):24万 → ドラッグオンドラグーン2(PS2):20万
テイルズオブアビス(PS2):56万 → ラタトスクの騎士(Wii):21万 → ヴェスペリア(360):20,4万、(PS3後発移植):36,2万 → グレイセス(Wii):18,9万

●最新作が前作より20%以上増
女神異聞録ペルソナ(PS):39万 → ペルソナ2罪(PS):27万 → ペルソナ2罰(PS):20万 → ペルソナ3(PS2):21万 → ペルソナ4(PS2):29,4万

●最新作が中堅入り
デビルサマナー葛葉ライドウ(PS2):9,1万 → アバドン王(PS2):14,3万
アルトネリコ(PS2):9,4万 → アルトネリコ2(PS2):9,6万 → アルトネリコ3(PS3):10万

●最新作10万未満(中堅落ちと見なす また続編出ない可能性大)
風来のシレン2(64):28万 → 風来のシレン3(wii):9,7万 → 風来のシレン4(DS):7.1万
ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト(DS):39万 → エコーズ・オブ・タイム(DS):26万、(Wii):5,7万 → クリスタルベアラー(Wii):4,4万
チョコボの不思議なダンジョン(PS):117万 → ダンジョン2(PS):59万 → 時忘れの迷宮(Wii):10万
ポポロクロイス物語II(PS):19万 → はじまりの冒険(PS2):16万 → 月の掟の冒険(PS2):7万
シャドウハーツ(PS2):10万 → シャドウハーツII(PS2):11万 → フロム・ザ・ニュー・ワールド(PS2):8,2万
バテンカイトス1(GC):11万 → バテンカイトス2(GC):1,2万
グローランサーIV(PS2):11万 → グローランサーV(PS2):7万 → グローランサーVI(PS2):4,2万
フォースネオ(PS2):9,6万 → フォースイクサ(PS2):13万 → ウインド(PS2):12,7万 → シャイニング・フォース フェザー(DS):6,3万
マグナカルタ(PS2):17万 → マグナカルタ2(XBOX360):5,2万

●完結済みソフト
.hack//1(PS2):25万 → .hack//2(PS2):19万 → .hack//3(PS2):16万 → .hack//4(PS2):12万
.hack//G.U.1(PS2):16万 → .hack//G.U.2(PS2):15万 → .hack//G.U.3(PS2):17万
ゼノサーガ エピソードI(PS2):44万 → エピソードII(PS2):26万 → エピソードIII(PS2):16万

●様子見&協議中
グランディア(SS)34万 → グランディアII(DC)18万 → エクストリーム(PS2):24万 → グランデイアIII(PS2):24万
真・女神転生IIIノクターン(PS2):25万
白騎士物語 -古の鼓動-(PS3):34万 EX:5600 →続編確定
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 19:13:38 ID:KtiPspcu0
●続編未定の中堅
ローグギャラクシー(PS2):36万
ラジアータストーリーズ(PS2):29万
ブルードラゴン(XBOX360):20,8万
Demon’s Souls -デモンズソウル(PS3):16,9万
エンドオブエタニティ(PS3):18.1万 (360):3,8万
ラストレムナント(XBOX360):15,1万
インフィニットアンディスカバリー(XBOX360):11,3万
ロストオデッセイ(XBOX360):10,9万

●候補
ゼノブレイド(Wii) 6月10日発売予定
トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜(PS3) 6月24日発売予定
白騎士物語 -光と闇の覚醒-(PS3) 7月08日発売予定
剣と魔法と学園モノ。2G(PS3) 7月15日発売予定
超次元ゲイム ネプテューヌ(PS3) 7月29日発売予定
Fallout New Vegas(PS3/360) 2010年秋発売予定
円卓の生徒(360) 2010年冬発売予定
Hunted The Demon's Forge(PS3/360) 2010年発売予定
トリニティジルオール・ゼロ(PS3) 2010年発売予定
ラストストーリー(Wii) 2010年発売予定


●おまけのSRPG
ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡(GC):15万 → 暁の女神(Wii):17万
サモンナイト3(PS2):23万 → サモンナイト4(PS2):17万
ディスガイア(PS2):12万→ディスガイア2(PS2):15万 → ディスガイア3(PS3):11万
戦場のヴァルキュリア(PS3):14,2万、(ベスト版):8,3万 → 戦場のヴァルキュリア2(PSP):14,7万
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 19:20:15 ID:fAdZSVwN0
>>1
おつ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 19:30:37 ID:bDHq2fLd0
>>1乙です。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 19:43:36 ID:ukGjzpGO0
ニーアは10万超えた集計もあるみたいだな。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 19:47:27 ID:fAdZSVwN0
PS3版と箱版合わせれば完全に10万いったね
なんだかんだで今年も中堅出てきたな
アルトネリコ
EoE
ニーア

各社PS3で出すようになって揺ぎ無く好調だ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 20:02:01 ID:0BjLs7MS0
ニーアはPS3版だけでSO4I超えるかもな
同じメーカーから出して
1年後発で評価の低いシリーズ物<オリジナルの新規作品
になってるのは面白い
前者のほうが圧倒的にブランド力あったのに
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 20:27:42 ID:Hqy2BZKHO
FF13もそうだがあれだけ馬鹿にしてる箱○版を平気で合算するとか節操ねーな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 20:28:19 ID:rQXZ761P0
前スレでオブリとかの話題が出たけど
箱○は信者も会社も洋ゲーを売りにしてるのに
洋ゲー普及に一番貢献してるのがPS3なのは皮肉だよな。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 20:29:27 ID:lx9d3IwW0
別に出す意味が無いってだけで
実際出て数字も出たら合算して当然だと思うが
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 20:30:27 ID:fAdZSVwN0
>>13
最早SOシリーズは箱で出た4で死に体になっちゃった感じだよな・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 20:32:21 ID:lx9d3IwW0
ハードの影響がでかいなぁやっぱ
今世代は異様なほどハードによって差が出る
企業のマーケティング能力が皆無である事も良く分かった
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 20:35:17 ID:0yoPQM6k0
360でRPGを出しただけで大赤字作って四苦八苦だからな
レベル5なんて360でゲーム出してないってだけで会社に余裕がありすぎてやりたい放題
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 20:36:47 ID:fAdZSVwN0
テイルズオブグレイセスがせめてなあ・・・
Wiiじゃなきゃと思うと
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 20:37:47 ID:2/FZ+MDs0
確かグレイセスは任天堂が開発費を出してる


はず
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 20:40:06 ID:Hqy2BZKHO
レベル5の主力はDSだろ
白騎士はSCEの金だから痛くもないし
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 20:43:19 ID:316HcBfQ0
レベル5は360に足を引っ張られてないからこれだけ好きな事が出来るんだろ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 20:45:35 ID:2/FZ+MDs0
白騎士自体の出来はいかがなもので?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 20:51:16 ID:316HcBfQ0
>>20
グレイセスはWiiがパッチあてられる仕様ならあそこまで大赤字にはならなかったのにね
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 20:54:59 ID:62Z0sPqX0
BioWareのDaniel Erickson氏の発言「FFXIIIはRPGではない」を少し前にお伝えしました。
ではBioWareの考えるRPGの定義とは何か? 少し前の記事になりますが、Biowareの首脳陣、Casey Hudson氏、Greg Zeschuk氏、Ray Muzyka氏らがその点について触れています。

Casey Hudson氏は、我々が「過去の作品を基にそのゲームを分類する傾向があり、ある種のゲームが出ると、それ以降のあらゆるゲームと比較してしまう」ことに疑問を呈しており、
「RPGとは何かについての高次な考えは、他のゲームを参照することをルーツとしない」と前置きを置いた上で、RPGを「物語」「戦闘」「キャラクター」の3つの要素で定義しています。これにGreg Zeschuk氏、Ray Muzyka氏の意見を合わせてみます。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 20:56:06 ID:UfoHb0xiO
グレイセスは売り上げ自体もよろしくなかったし回収だし最悪だろうな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 20:57:17 ID:62Z0sPqX0
*物語は中心的役割を担い、そしてその中のキャラクターとしてのプレイヤーは、物語の結末を変えることができる:物語はあなたの行動を移す鏡である

*戦闘は純粋なアクションゲーム以上に頭を使うものであり、戦術的コンセプトを含む:新しい世界の探検家として背筋が冷えるような体験ができる

*キャラクター(プレイヤー)は、ゲームを進めていくにつれ、スキル、能力、その他を成長させていく:キャラクターの成長は、古典文学における英雄たちの冒険に相当する


一見当たり前のようなことですが、過去作を参照しながら、「RPGとはこういうもの」とすることを避け、できるだけ定義も少なくすることで、RPGというジャンルの停滞を防ぐことができるかもしれません。
また、第4の定義として最近になり「伝統的なゲーム空間の外でのプレイヤー間のソーシャルな交流」が浮上しているとしています。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 21:01:44 ID:wifByu7i0
グレイセスの売上は酷いというほどでもないけど、
HD機でやった後にSDのテイルズをやるのに抵抗があったってのはあるかもしれん
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 21:02:37 ID:Hqy2BZKHO
長文で説明しなくてもFF13は一本道のクソゲーっていえば済む話なのに
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 21:06:18 ID:2/FZ+MDs0
FFは大作じゃないのか
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 21:23:55 ID:fAdZSVwN0
またスレ違いのFFの話か、しかもケータイwよく見るとDS賛美したりお里が丸わかりだな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 21:30:21 ID:5IrdhynP0
HD機で50万以上の人間がテイルズを経験したわけで、そのあとにSD機ってのは明らかに戦略ミスってるよな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 21:30:37 ID:0BjLs7MS0
14 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2010/05/14(金) 20:27:42 ID:Hqy2BZKHO
FF13もそうだがあれだけ馬鹿にしてる箱○版を平気で合算するとか節操ねーな
22 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2010/05/14(金) 20:40:06 ID:Hqy2BZKHO
レベル5の主力はDSだろ
白騎士はSCEの金だから痛くもないし
30 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2010/05/14(金) 21:02:37 ID:Hqy2BZKHO
長文で説明しなくてもFF13は一本道のクソゲーっていえば済む話なのに


さっそく分かりやすいのが来てるな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 21:43:45 ID:Jyg6Ra/v0
スターオーシャンはそもそも五反田の構想では3で終わりだったんだろ
外伝で「スターオーシャン0」ってタイトルでPS2でだす予定だったのをスクエニの意向でHDに無理矢理したとかなんとか
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 21:43:49 ID:lx9d3IwW0
>>29
いや酷いだろう
シリーズ内続編のラタより売れなかったんだぜ?
PS3なら最低でも倍の40万は行っただろうに……

今年15周年記念作品出るだろうし
PS3かマルチで出ることを祈る
根気予定見る限り大丈夫そうだが
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 21:47:26 ID:Hqy2BZKHO
別に間違ったことは言ってないが
国内30万ちょっとの白騎士と世界で数百万のレイトンのどちらが主力かなんてわかりきってるし
あくまでレベル5が好調なのはPS3のおかげって言い張るつもり?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 21:48:15 ID:Jyg6Ra/v0
ニーアって海の向こうだとアガレスト戦記より売れてないらしいな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 21:50:18 ID:0BjLs7MS0
DSであんだけ儲けてるのにWiiを完全スルーした日野の慧眼には恐れ入る
3年ほど前はどこもかしこも「これからはWiiだ!」みたいな空気になってたのに
一人状況を冷静に見極めて華麗にサード殺しハードから逃げ切ったのは見事だ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 21:51:18 ID:fAdZSVwN0
>>29
グレイセスの売上はちょっと酷い
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 21:55:55 ID:Jyg6Ra/v0
バンダイナムコホールディングス  合併以来初の最終赤字

玩具・ゲーム大手のバンダイナムコホールディングスが7日発表した2010年3月期
 連結決算は、最終損益が290億円の赤字(前期は118億円の黒字)に転落した。
 ゲームソフト事業の営業赤字に加え、一部子会社の不振などで計約220億円の
 特別損失を計上したことが響いた。通期の最終赤字は、ナムコとバンダイの合併で
 05年に同社が発足して以来初めて。

 世界的な景気低迷で主力の玩具やゲームソフトの販売が落ち込み、売上高は前期比
 11.2%減の3785億円。映像音楽ソフト事業の不振も加わり、営業利益は91.6%減の
 18億円と大幅減となった。

 11年3月期は、玩具事業で女児や幼児向けなど新規分野を拡大し、ゲームソフト事業も
 欧米を中心にてこ入れを図ることで、売上高は5.7%増の4000億円、営業利益は
 5.83倍の110億円、最終利益は45億円と黒字転換を見込んでいる。
 http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100507/biz1005071734010-n1.htm
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 21:57:20 ID:Jyg6Ra/v0
まあ客を小馬鹿にするクソ企業はつぶれていいけどね
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 21:59:12 ID:erG0Itzf0
テイルズや戦国とかのブランドの強い商品でアレは確かに
つか結局シリーズの育ってきたプラットフォームからの変更はあんまり購買層の拡大には結びつかないね
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:01:04 ID:TngU4PIa0
セガ
2009年度実績           2010年度計画
日本:22タイトル 382万本.    20タイトル 338万本
米国:44タイトル 1055万本   25タイトル 629万本
欧州:44タイトル 1238万本   30タイトル 728万本
合計:105タイトル 2675万本.  75タイトル 1696万本

2009年度実績           2010年度計画
PS3:20タイトル 356万本    11タイトル 252万本
Wii:23タイトル 576万本     11タイトル 155万本
X360:16タイトル 230万本    15タイトル 266万本
DS:24タイトル 429万本     10タイトル 157万本
PSP:8タイトル 131万本     14タイトル 193万本
PC:14タイトル 149万本     14タイトル 190万本
リピート等:804万本                 479万本
合計:105タイトル 2675万本   75タイトル 1696万本
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120100513005597.pdf
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120100514008304.pdf
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:04:40 ID:0BjLs7MS0
>>43
SFC→PSでプラットフォームを変更してもシリーズの売り上げが
拡大した例のほうが多いから、同じことがPS2→Wii or 箱でも起こると思ったんだろうな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:06:44 ID:fAdZSVwN0
Wiiと箱が豊穣の地だとゴリ押したんだろうな
PS3で出したいって愚痴ったりしてるスタッフかわいそうに
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:08:42 ID:Jyg6Ra/v0
PS2の時点で売上げ下がってたけどね
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:10:41 ID:0BjLs7MS0
セガは今年度タイトル減らしまくりだな
増えたのはPSPだけか
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:17:56 ID:TngU4PIa0
PS2から売上低迷が続いて結局PS3に移ってもたいした進歩がなく
縮小路線だな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:20:27 ID:aeRrlNLY0
たいした進歩がないで済めばよかったのに、
360で出すから売れないしブランド潰れるしで会社が傾いたとこが多すぎ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:23:51 ID:lx9d3IwW0
wiiは兎も角箱○をチョイスした奴らは頭狂ってるとしか思えん
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:25:11 ID:Jyg6Ra/v0
カスエニに誘われたんじゃねぇの?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:26:37 ID:n2o0oyGP0
本体のSCEが解散に追い込まれてるのにPSで出したがる方がキチガイだろw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:30:24 ID:aeRrlNLY0
Wiiはある程度は仕方ないとは思うけどね
マーベラスの社長じゃないけど、ここまで極端にゲーマーがいなくなるのはさすがに想像できないでしょ
360で出したのはまあ馬鹿だね
日本向けのゲームのお客対象から日本を外すとか気が狂ってるとか思えん
外国人が喜ぶと本気で思ってたんだろうか
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:31:36 ID:TngU4PIa0
ハードの話しかしてないな・・・
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:36:23 ID:fAdZSVwN0
>>47
PS2→Wii or 箱でさらに下がったからよけい性質悪い
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:36:37 ID:EgfIVqyf0
wiiで576万って・・・何か売れたか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:40:15 ID:HF7+TGN00
>>54
WDとかがセカイセカイ病だからしょうがない
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:40:19 ID:0BjLs7MS0
>>55
「テッタイテッタイ」の次は「カイサンカイサン」
こうやって呪文を唱えてればWiiや箱にサードが集まると本気思い込んでる奴が
スレに粘着してるんだから、こういう流れになるのはしょうがない
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:41:25 ID:JOKlEgtd0
ゼノブレイド……
発売まで一ヶ月をきったというのに
戦闘に関する情報がないっていうがとても不安だw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:41:50 ID:lx9d3IwW0
つーかハード(というかハードの層)と売り上げは切っても切れないしなぁ……
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:43:04 ID:fAdZSVwN0
>>14
ここはハード論争するスレでも無いから
同時発売のソフトは合算でいいんじゃないですか?
ユーザーが二度買う機会があるのではなく一度の機会に買う訳ですから、他の単一ソフトとも比べてもいいのでは
それとも片方のハードで出た方だけじゃないと不味い理由でもあるんかね
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:43:07 ID:Jyg6Ra/v0
> 営業損益は、ゲーム事業は損益が悪化したものの、デジタルミュージックプレーヤー「ウォークマン
> R」などの損益改善により前年度比44億円改善し、831億円の損失となりました。
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/09q4_sony.pdf
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:43:13 ID:0BjLs7MS0
>>57
海外のマリオソニックかな
海外販売は任天堂だからセガにどれだけ旨みがあったのかは知らんけど
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:43:27 ID:TngU4PIa0
ゲームの中身について語らず、売れないのはハードのせい!ばっかり言ってるじゃん
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:47:39 ID:3Ov8lnIL0
>>65
中身について語るスレではなく、売り上げを語るスレですから。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:48:22 ID:fAdZSVwN0
ID:Jyg6Ra/v0
今日もソニー叩きの問題児君居るね

中堅RPG絡めないなら消えてくれないかな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:49:32 ID:Jyg6Ra/v0
すごい過剰反応だ、さすが宗教家は違うなw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:49:46 ID:0BjLs7MS0
ゼノはCMをマリオなみにやってくれるんだろうな>任天堂
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:52:38 ID:Jyg6Ra/v0
事実をいったら叩き扱いって、いよいよ末期
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:00:41 ID:2/FZ+MDs0
ゼノとラストで層を取り込みたいみたいだけどね
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:03:49 ID:fAdZSVwN0
>>70
ここ中堅RPGスレだからね
ウォークマンやソニー叩きは専用スレでやってね^^;問題児君
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:04:31 ID:uI9pnh5R0
>>69
縁者である電通に金を注ぎ込む理由としては好都合だし、
どんどんやるだろう
効果の方は期待できないと思うが
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:05:03 ID:Jyg6Ra/v0
これがシャドーボクシングか
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:11:26 ID:DS2yO5Mx0
>>73
今までの任天堂のライト向けタイトル以外のCM量を考えると
大したこと無さそうじゃね?

つうかいくらやってもゼノ売れんだろう
サーガで右肩下がりだったし最終5万程度だろうな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:21:24 ID:deYgs+Z80
>>75
俺もゼノは初週3万最終6万くらいかなあと思う
上手くすれば最終8〜9万くらいありそうなトトリにも負けそう

ってそれだとどっちも中堅に届かないな…
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:22:32 ID:2/FZ+MDs0
任天堂の広報次第じゃないの
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:24:06 ID:deYgs+Z80
でも広報が本気なら、もう今の時期から
攻勢かけてると思うんだけどねえ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:27:46 ID:0BjLs7MS0
任天堂が出す大作RPGが
1年で作った弱小メーカーのRPGに負けたら洒落にならん
さすがに勝てるだろ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:28:39 ID:Jyg6Ra/v0
モノリスはゼノよりバテンをはやくだせよ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:31:51 ID:fAdZSVwN0
>>74
だから・・・ここ中堅RPGスレだからソニー叩きはスレチなの
大丈夫か?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:31:57 ID:DS2yO5Mx0
>>79
任天堂がヒット出してるのって有名シリーズか完全ライト向けくらいじゃない

任天堂ってだけで除外する層がいるうちは無理だろう

83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:32:34 ID:wmC8CT3J0
>>57 セガの場合ほとんど海外だからな
日本で発売すらしてないタイトル多いしw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:33:00 ID:2/FZ+MDs0
だからこそどうなるか見物だわ
一応買ってみる
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:34:19 ID:Jyg6Ra/v0
>>81
誰も叩いてないよ
不幸なことがおおすぎて混乱してるのかい?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:35:08 ID:cgqYRyue0
ここ2年ほどの出来事

PS3
デモンズがまさかの中堅入り
ロロナ発表→順当な売り上げに→トトリ発表
アルトネリコ3発表→まさかのシリーズ最高売り上げにして、初の中堅入り
TOV発表、まさかの36万と大ヒット
SO4発表、売り上げはやや渋い結果に
白騎士2正式発表
FF13が大方の予想をやや上回る堅調な売り上げを記録
ニーアが非常に好評で売り上げも順調

Wii
アークライズがコケる
黄金の絆がコケる
スパロボNEOがコケる
TOGがコケた上バグ祭り
一年以上のRPGが一本も発表されない期間を経てとうとうゼノブレイドとラストストーリー発表

360
SO4がそこそこヒット
以降RPGの発表がなく空気
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:36:19 ID:Jyg6Ra/v0
17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/14(金) 20:30:27 ID:fAdZSVwN0 [3/12]
>>13
最早SOシリーズは箱で出た4で死に体になっちゃった感じだよな・・・

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/14(金) 20:36:47 ID:fAdZSVwN0 [4/12]
テイルズオブグレイセスがせめてなあ・・・
Wiiじゃなきゃと思うと

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/14(金) 21:23:55 ID:fAdZSVwN0 [5/12]
またスレ違いのFFの話か、しかもケータイwよく見るとDS賛美したりお里が丸わかりだな

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/14(金) 21:51:18 ID:fAdZSVwN0 [6/12]
>>29
グレイセスの売上はちょっと酷い

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/14(金) 22:06:44 ID:fAdZSVwN0 [7/12]
Wiiと箱が豊穣の地だとゴリ押したんだろうな
PS3で出したいって愚痴ったりしてるスタッフかわいそうに
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:37:20 ID:Jyg6Ra/v0
自分のハード叩きしたレスは削除以来だしとけよwID:fAdZSVwN0
それとも里に帰るかい?
89超特急電車男 ◆j.Ypl7DW.o :2010/05/14(金) 23:38:09 ID:JOxBgi780
もっと布教活動するべし。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:39:10 ID:2/FZ+MDs0
スパロボNEOはどう考えても売れないわ…
3Dスパロボだもん
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:44:51 ID:DS2yO5Mx0
>>90
売れない言うか、3Dスパロボの順当な売り上げだよね

あとキズーナをこの中に含めんなと・・
92超特急電車男 ◆j.Ypl7DW.o :2010/05/14(金) 23:45:39 ID:JOxBgi780
キングダムハーツシリーズの続編最新作が救世主に為る。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:49:02 ID:cgqYRyue0
>>91
順当ではない
DCαが10万、GCが7万でNEOが3万だから、3Dだとしてもコケてる
やっぱWiiが悪い
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:52:03 ID:2/FZ+MDs0
>>93
ガンダム一作品のみ、90年代に偏り、3D
売れない要因が多すぎる
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:54:59 ID:6uF37fzs0
>>38
というか日本でも爆死だろ
10万とか酷すぎる
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:56:21 ID:cgqYRyue0
>>94
いやそれらはメーカーは売るためにやってるわけでね
わざと売れないようにするわけないんだから
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:57:32 ID:Jyg6Ra/v0
バンナムみたいなクソ企業どうでもいいだろ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:57:55 ID:bLOzzx9r0
wiiは確かに駄目だが出てるRPGは良作が多い
アークラもTOGもオプーナさんも良作でした
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:58:23 ID:iwlz98MT0
>>95
このスレを否定するようなこと言うなよw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:59:26 ID:2/FZ+MDs0
>>96
これはどんなハードで出しても結果は同じだよ
市場調査が下手なんだろ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:59:30 ID:fAdZSVwN0
63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/14(金) 22:43:07 ID:Jyg6Ra/v0
> 営業損益は、ゲーム事業は損益が悪化したものの、デジタルミュージックプレーヤー「ウォークマン
> R」などの損益改善により前年度比44億円改善し、831億円の損失となりました。
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/09q4_sony.pdf

ねえ、これがどう中堅RPGと関係があるの?
ソニー叩きしたいなら専スレ行こうね^^;
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 00:02:00 ID:cgqYRyue0
>>100
PS3なら10万くらいは行ってたと思うね
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 00:02:56 ID:2/FZ+MDs0
>>102
無理だな5万以上売れたら鼻からスパゲティ食べてやらあ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 00:03:09 ID:Jyg6Ra/v0
俺ソニー嫌いだから、PS事業はまだまだがんばって続けてほしい
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 00:05:22 ID:CFIVeOF10
>>103
無理じゃないと思うよ
というかガンダムが少ないから売れないって・・・馬鹿としか
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 00:05:29 ID:+3guiMH00
バンナム叩いたりスクエニ叩いたりソニー叩いたり忙しい奴だな
いい加減他所でやってくれんか
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 00:15:14 ID:b+jekD+60

             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /ヽ ヽ  ミ \
         //, '/  ヽハ  、  ミ ヽ  リアル
         〃 {_{ノ  `ヽリ| l   │ i|  現実が辛いなら
         レ!小l●    ● 从 |、i|   逃げてもいいの
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ=
         /⌒ヽヘ   ゝ._)   j /⌒i ミミミ
       \ /::::/>,、 __, イァ/  / 川ミ
.      ((彡/::::/ノヾニ三ニノ{ヘ、__∧  ミ)))
       ミリ `V(   ∨    ヾ:::彡'  彡'
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 08:14:46 ID:ANmQMMdU0
■e開発部「ファイナルファンタジーはとにかくキャラ魅せがメイン。FF13はゲーム的部分よりビジュアルを重視している」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1097096.html

和田「お前達が遊びたいだけのゲーム作りをやめろ!さもないとクビにするぞ」
http://kotaku.com/5011016/square-enix-president-laying-down-the-law

第一開発陣、この忠告をスルー

FF13完成、発売

和田「FF13のような種類のゲーム開発は最後になるかもしれない」
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=872
和田「第一開発は次世代の遊びの形を創造するべき」
http://www.excite.co.jp/News/column/20100112/Kotaku_201001_ff_team_next_play.html
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 10:10:14 ID:ln7KuRWo0
ゼノブレイド・・・なぜかリューナイトを思い出す
2柱の大きな神と大きな剣がイメージ的に被るからかな・・・
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 11:17:43 ID:cwW9sDYn0
ゼノブレ、ラスストがはたしてどうなるか・・・
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 12:04:26 ID:cj7wXKgE0
ゼノブレ、ラストはそれほど悪くなさそうに見えるけどね、Wiiってのがどうにも不確定要素なんだよね、
PS2で出てればどっちも20〜30万クラスのソフトだと思うんだよね、でもWiiだと普段ゲームをしない層
とかの需要が無いと20万超えるのって難しいよね。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 12:16:33 ID:ToetPeKQ0
ゼノブレイドがPS3で出てたとしてニーア超えられるの?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 12:16:52 ID:Ze63dDGzO
またクレクレか
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 12:19:17 ID:6nW4qye80
あ、ヤバい、なんかきた
なんか売れる気がしてきた
ゼノもラスストも30万くらい売れるんじゃないかなあ
やべえなあ完全にきたよ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 12:24:52 ID:ToetPeKQ0
>>113
何勘違いしてるのか知らんがゼノブレイドの価値について語ってるんだよ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 12:37:06 ID:FssEnT830
PS3で出ていたとしても、ゼノサーガEP3よりは下だろうな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 12:45:16 ID:zE9qLbQd0
サーガ2とかいう超絶クソゲーを出した後だから、ファンなんざほとんど残っとらんだろ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 13:05:20 ID:Z9ZdX7310
>>108
このスレに持ち出すってことは、
FF本編っていつのまにか中堅RPG扱いなの?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 13:05:42 ID:Y6eiUhh50
ゼノ新作がPS3来たら20万は確実だわな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 13:18:16 ID:PTS8nMVv0
EP3まで付き合った俺でもゼノブレはちょっとな…
走り続けられるゲームをなんちゃらって話は
てっきりシステムやシナリオとかゲームの全体的な流れなことかと好意的に思ってたら
まんまフィールド走り回るPVが出てきていろんな意味で(^Д^;)こんな顔になった
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 13:31:48 ID:WR5qapc50
>>112
超えそうな気はするけどね
ニーアみたいに第一印象はそこまでわるくないし(まああのブサイクはまずいだろうがw)
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 13:42:35 ID:+qK3jeog0
>>119
サーガの下降を見たらとてもじゃないが10万売れるなんて言えんと思うが
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 13:43:47 ID:r6DvPC4cP
PS3でなら売れるらしい
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 13:55:27 ID:Y6eiUhh50
>>122
他のPS2タイトルがPS2時より売れる結果が出ているからそう考えたのだが
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 14:00:13 ID:+qK3jeog0
>>124
それ、龍とアトリエくらいでは?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 14:01:45 ID:f+Jp19Aa0
>>123
PS3なら売れるというか
この手のRPGを買うような層がPS3に最も多いってことでは?
売れるとは限らんが。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 14:03:47 ID:33s4+PXz0
正しく言えば、ほぼ同条件ならWiiや箱○と比べるとPS3の方が売れるが
売れないもんは、やっぱり売れない
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 14:04:33 ID:FssEnT830
アトリエの売り上げ増は外注使ってグラに力入れた結果だしな
PS2時代からのグラ向上の恩恵を最も享受した感じ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 14:06:16 ID:ln7KuRWo0
ゼノブレイドはバトルの情報が出るまでは何とも言えない
システムもフィールド関係しか情報出てないし・・・
まあどっちみち買うんだけどw

そういやWiiで2枚組とかってありえるんだっけ?
いや、イベントムービーとか広大なフィールドとかDVD1枚の容量でいけるのかなと思って
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 14:09:04 ID:Y6eiUhh50
>>125
まず疑問に思うのだがPS2時より売れない結果があるならその言い分も分かるのだが・・・
くらいって言うけれど、PS2時より売れてない結果が無いのでは?PS3で

アトリエは勿論の事、アルトネリコとKFシリーズの流れを汲んだデモンズがPS2時の約4倍売れてますからね
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 14:10:54 ID:Y6eiUhh50
ID:zE9qLbQd0
ID:PTS8nMVv0
ID:+qK3jeog0
ID:r6DvPC4cP
ID:33s4+PXz0

任天堂大好き桜井君によるWiiソフトのハードル下げじゃないんですか?
昨日もソニー叩きに必死なのが一人居たし
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 14:23:21 ID:QaBYaL7t0
>>131
仮にPS3に来たら、Wiiだったら
なんて空想で熱くなるお前も大概だよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 14:36:23 ID:33s4+PXz0
ハードル下げも糞もWiiじゃ売れんだろ
TOGの結果を見て、未だにWiiは他のハード比べてもRPGは売れるとか寝言を言っちゃう奴は
相当な盲目な任天堂信者か煽り目的で皮肉たっぷりに一番売れてるハードだから
もちろんソフトも売れますよねニヤニヤって感じな奴だけだろ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 14:43:49 ID:fmFEvq8u0
結果見る限り中堅弱小はPS3一択でしょ
多少売り上げ下がってるのもあるが、最低でも8割は残してるし
ハード普及が進んだ最近では殆ど同程度かそれ以上の売り上げが多い
wiiや箱○は5割割れが当たり前だし、3割4割もざら

どう考えたって中堅RPGはPS3がいいのは明白だと思うが
これ以上の売り上げ低下は好ましくないねぇ……
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 14:50:09 ID:Et5XTtZI0
テイルズ系も据置のVやGより携帯機のハーツのほうがはるかに出来がいいし、据置ではもう厳しいな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 14:52:21 ID:W3k8TanZ0
HD化のせいでホントJRPGは終わってしまった
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 14:52:26 ID:3AYtpsK50
出来の話じゃなくて売上の話だろ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 14:55:40 ID:fmFEvq8u0
出来とか関係ねーから
ついでにDSテイルズはクソゲー認定されてたじゃねーかw

強は単発のキチガイが多いですね
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 14:57:28 ID:+fYvHeih0
ニーアの売上からすると
もうスクエニは新作は出すべきじゃないな
時期が良かった白騎士はともかく、銃RPGの売上にも及ばないとは
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 14:57:59 ID:Y6eiUhh50
ID変えられるの自分で公言してるキチガイが居るからしょうがない・・・w
擁護してるのもID変えたんだろ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 14:58:22 ID:QaBYaL7t0
出来関係なかったらなんで売上落ちるんだっていう
少子化とかゲーム離れとか言わないよな?w
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 15:03:10 ID:zE9qLbQd0
ID:Y6eiUhh50は誰と戦ってるの?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 15:05:03 ID:QtMRA2sE0
宇宙を舞台にして星間戦争だとか壮大なシナリオのを作ってくれ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 15:05:13 ID:WTNrWVY+0
ID変えてスレ荒らしてるやつと、じゃないの
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 15:06:09 ID:fmFEvq8u0
PS2期からの緩やかな低下は
マンネリ化とか出来の低下とかネットとか他の娯楽の進出によるゲーム離れ
今世代ガクッっと落ちてるのはハードミス
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 15:09:48 ID:Y6eiUhh50
>>142
あ、ごめん間違えた
ID変えてやたらPS3を叩くクズがおるんよこのスレ去年から
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 15:10:49 ID:xsmB94tP0
Wii叩くクズはずっと常駐してるな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 15:12:13 ID:fmFEvq8u0
別に叩かれてるわけじゃなくて
現実を見て意見してるだけだけどね
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 15:13:31 ID:5bnbMLyr0
ゼノと白騎士があるし、中堅無いあれでしょ恐らく
それだけ荒れてないし
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 15:14:26 ID:zE9qLbQd0
また話題逸らしかよゴキちゃん
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 15:16:28 ID:3AYtpsK50
どっちにしたってゲハ脳はどうよ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 15:41:31 ID:5bnbMLyr0
多機種と比較したいなら2010年は
ニーア レプリカント(PS3) 4月22日発売:9.5万
ニーア ゲシュタルト(XBOX360) 4月22日発売 :1.2万
エンド オブ エタニティ(PS3) 1月28日発売 :17.6万
エンド オブ エタニティ(XBOX360) 1月28日発売 3.4万
こんなもんだろ、これでPS3とXbox360の差は測れるけど
PS3とWiiは同じタイトルが同発RPGが出ない限り予想にしかならない事は確かだろうね
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 15:44:33 ID:5bnbMLyr0
>>3の候補も実際は
ニーア レプリカント(PS3) 4月22日発売:9.5万
白騎士物語 -光と闇の覚醒-(PS3) 2010年7月8日発売予定
ラストストーリー(Wii) 2010年発売予定
ゼノブレイド(Wii) 2010年6月10日発売予定 のこれ位だろう
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 15:53:18 ID:fmFEvq8u0
>>153
実際中堅載るのは
ニーアPS3と白騎士2だけだと思うよ
ラスストもゼノも微妙、多分弱小で終わる
まぁ発売までは可能性があるから他のも含めて話して問題無いけど
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 16:06:33 ID:lAem9t9UP
トトリとジルオールは可能性あるだろ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 16:27:10 ID:WTNrWVY+0
トトリは低いながらもわずかに可能性はあると思うが、
ジルオールはないと思うわ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 16:33:49 ID:or6IshYzO
ジルオールは全盛期ですら10万売ったことないのに
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 16:53:09 ID:KwyWa4wp0
それ以前に、ジルオールは、いつ発売されるやら
2月に発売延期の発表してから公式HPすら放置だもんな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 19:51:08 ID:mT3fhkSQ0
そいやぁwiiってゼノとラススト出し終えたらどうなんだろな・・・・
マルチ出来ないしサードも今更出す気ないだろうし。今回だってファーストが出さなんだら一本もなしだった訳だし。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 19:55:29 ID:HjKoANKG0
マリオの売上見てニヤニヤする毎日に戻るんじゃね?
俺もゼノブレとラスストとメトロイドMのために押し入れからホコリかぶったWii引っ張りだすよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 19:59:00 ID:zbeBg5Wk0
リハビリにアークラプレイし始めたぜ
PS3ソフトプレイするとどうしてもwiiのボケボケに嫌気がさすから
当分はwiiだけプレイする作戦発動中
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 20:07:46 ID:Y+mYoiXV0
>>158
E3に出展するというのをどこかで見たから、作ってるのは確かなんだろうけど
進捗状況が不明なのがなあ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 20:14:23 ID:mqPkPB5a0
【2010年発売の据え置き新作ソフト(5万本以上)】

@538,264 PS3 龍が如く4
A529,656 PS3 北斗無双
B234,475 PS3 バイオ5AE
C166,704 PS3 EOE
D142,341 PS3 プロ野球スピリッツ2010
E135,436 PS3 SO4I
F118,687 Wii バイオDC
G*95,017 PS3 アルトネリコ3
H*90,043 PS3 GOWIII
I*89,522 PS3 NieR Replicant
J*80,103 PS3 スーパーストリートファイターIV
K*69,010 PS3 信長の野望・天道

※ ファミ通30位以内集計:2010/1/4〜5/2

PS3 11本
Wii 1本
360 0本
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 20:17:05 ID:mT3fhkSQ0
みんなちゃんとボケボケ対策考えてるんだなw
俺もゼルダのためになんかやるかの。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 20:18:38 ID:cj7wXKgE0
PS2のゲームやればいいんだよ、アレだけソフト出たんだやってないRPGの1本や2本はあるだろ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 20:20:59 ID:HjKoANKG0
うーん、PS3が売れてるってよりは、Wiiと360が売れなさすぎって感じなんだよねぇ
まあ俺もWiiのゲームはよほどの大作じゃないとまったく買う気しないけど
360はRPG攻勢でちょっと盛り上がったのに、去年1年何もしなかったのはもったいなかったよねぇ
「ウサギとカメ」でウサギが走ってるのに亀が休んじゃった感じ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 20:28:38 ID:Y6eiUhh50
PS2の時より売れてるのにそれは無いわ
PS2の時より売れてないRPGタイトルあるの?PS3で
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 20:30:42 ID:3jn9UF6F0
FF
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 20:33:42 ID:Y6eiUhh50
板違いだしなぁ、今日は昨日と違って単発キチガイ多いな
上でも言ってる人居るけど
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 20:34:03 ID:gRjJN5+t0
テイルズオブ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 20:34:58 ID:1DYU6NhZ0
PS2の時売れてたタイトルの続編がPS3ではまだあまり出てないので単純な比較は出来んと思う
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 20:35:19 ID:Y6eiUhh50
移植はスレ違いって>>1に書いてあるんだからそれ読めよ
ID変え問題児
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 20:35:21 ID:ln7KuRWo0
うちはCRTを液晶に変えたときにCRTをWii専用にしたよ
液晶はPS3/360用、CRTはWii用って感じ
19インチでそれほど大きくないからけっこうキレイに映るw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 20:36:31 ID:gRjJN5+t0
>>171
それが一番大きな問題だね
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 20:37:37 ID:Y6eiUhh50
自演乙
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 20:37:49 ID:3jn9UF6F0
TOD2 76万
TOR 59万
TOL 34万
TOA 55万

テイルズはPS3で50万売れることあるんだろうか
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 20:38:07 ID:UeUCv9+V0
液晶でWiiやPS2をやると汚すぎて全然ゲームに集中できないよなぁ
HD機の電源入れたくなる
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 20:39:03 ID:Y6eiUhh50
ID変えて任豚発狂すんなよ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 20:39:36 ID:1DYU6NhZ0
単発単発言われても今日は今来た所だし
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 20:40:03 ID:IFyZPaur0
そういや以前このスレで話題になった「WiiでもおもしろいRPGある」ってのどうなったの?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 20:40:18 ID:1DYU6NhZ0
RPG分野においてはPS3が強いってのは同意なんだけど
ID:Y6eiUhh50はちょっと落ち着け
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 20:43:31 ID:gRjJN5+t0
開発費のせいなのか売り上げのせいなのか普及台数のせいなのか開発環境のせいか知らんがPS3で中堅RPGの続編をバンバン出せないのが問題なわけで
今まで出たのはMSやSCEや任天堂等のファーストから支援貰ったやつや、海外狙いの大作ばっか
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 20:48:19 ID:Y6eiUhh50
このスレこんなに単発いないから
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 20:50:56 ID:zE9qLbQd0
.r'"ID:Y6eiUhh50  どーすんの? どーすんの俺?! どーすんのよ!
(_ ノノノ ノノノヽヾ) :
  \ u  /  | ;_ _
  U  r._.ュ u |'.| / 7へ
 ∵)u  e J(∵ノ,'| / / ,..・'´ヽ
    ─── '-─‐'⌒', ,..・'´
              ノ  ∧
,.──────────'  '────、
┌──┐┌──┐┌──┐┌──┐
|    ||    ||    ||    |
| 逃 || 無 || 自 || 発 |
| 亡 || 視 || 演 || 狂 |
|    ||    ||    ||    |
└──┘└──┘└──┘└──┘
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 20:51:23 ID:Y6eiUhh50
>>166-167から
急に話題逸らし
スレ違い、板違いの単発が沸いてきた時点でもはや・・・
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 20:53:08 ID:gRjJN5+t0
話題逸らしって・・・
じゃあ本当に心の底からEOEがあの売り上げでいい、ニーアがあの売り上げでいいって思ってんの?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 20:53:26 ID:Y6eiUhh50
>>167
から逃げてる自演任豚悔しいのうww
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 20:56:03 ID:3jn9UF6F0
ファースト以外で生き残ってる中堅なんてテイルズ、ペルソナ、スクエニ・AAAくらい
あとはシリーズ終了か携帯機に逃げたか
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:01:38 ID:gRjJN5+t0
>>187
デモンズのことKFシリーズの流れ汲んだなんて言うならニーアなんてまんまDODなわけだが
アルトネリコは上手いことやったな、あのパージはインパクト絶大
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:01:43 ID:Y6eiUhh50
また苦し紛れの据え置きRPG滅亡論か
今日はいっぱいID変えて大変だね

>>176
PS3で出たTOVは移植だからスレチなんだが

PS2の時より売れてるのにそれは無いわ
PS2の時より売れてないRPGタイトルあるの?PS3で

に対してそれは何?問題児君は日本語勉強しよう
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:02:33 ID:zE9qLbQd0
ID:Y6eiUhh50は今日もシャドーボクシング
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:02:48 ID:1DYU6NhZ0
なんかもう過剰にPS3持ち上げてPS3叩きに持っていかせる工作に見えてきた
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:04:49 ID:3jn9UF6F0
この前からやたらとハード煽りに持っていこうとする奴がいるけど
一人でずっとやってるのか
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:06:53 ID:mqPkPB5a0
>>186
EOEやニーアがもしWiiで出てたなら
50万は余裕で売れていた(キリッ
と言いたいんですね、わかりますw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:07:46 ID:zE9qLbQd0
ID:fAdZSVwN0 [13/13] = ID:Y6eiUhh50 [15/15]

ってとこだろうな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:09:00 ID:zE9qLbQd0
>>163これよりも、今年はいってからのNEWマリWiiのほうが売れている件
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:11:51 ID:Y6eiUhh50
ID:ANmQMMdU0
ID:PTS8nMVv0
ID:+qK3jeog0
ID:r6DvPC4cP
ID:Et5XTtZI0
ID:W3k8TanZ0
ID:xsmB94tP0
ID:lAem9t9UP
ID:HjKoANKG0
ID:3jn9UF6F0

自演豚、ID:zE9qLbQd0昨日のソニー叩き任豚
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:12:35 ID:zE9qLbQd0
なんだよ火病エンドかw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:13:20 ID:kq4IfvSy0
マリオが売れても中堅RPGと関係無いしな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:14:05 ID:Y6eiUhh50
>>196
マリオは中堅RPGじゃないのでは?w
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:15:29 ID:zE9qLbQd0
@538,264 PS3 龍が如く4
A529,656 PS3 北斗無双
B234,475 PS3 バイオ5AE
D142,341 PS3 プロ野球スピリッツ2010
F118,687 Wii バイオDC
H*90,043 PS3 GOWIII
J*80,103 PS3 スーパーストリートファイターIV
K*69,010 PS3 信長の野望・天道

これらってRPGだったんだ、初めて知ったぜ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:20:29 ID:fmFEvq8u0
別にTOVは全く同じような流れを辿ったTOSがあるんだからそれと比較すればいいと思うけどね

     GC  PS2
TOS  32万 39万

     箱○ PS3
TOV  20万 36万

全く同じような状況の2作品どちらを見てもPS系の売り上げは大体同じ
多少下がってるけど同じ比率で移行すると考えると
アビスの55万から計算して約506000
PS3でテイルズ新作出せば50万前後はほぼ間違い無いと思う
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:22:54 ID:3jn9UF6F0
>>202
まあ新作に期待しようか
なんだかんだ言って一番多く出てるのテイルズだしな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:23:52 ID:ATaYoSiG0
今年中に間に合うのかねえ
TOV2、ならあるいは…
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:28:44 ID:yi10cG0P0
単発が沸き出したな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:30:08 ID:zE9qLbQd0
自己紹介すんなよ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:30:58 ID:Y6eiUhh50
>>201
C166,704 PS3 EOE
E135,436 PS3 SO4I
G*95,017 PS3 アルトネリコ3
I*89,522 PS3 NieR Replicant

なんでRPGの部分抜くんですか?豚さん
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:33:06 ID:zE9qLbQd0
>マリオは中堅RPGじゃないのでは?w

に対する返答だからな、あんまりイライラして壁殴ったりすんなよ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:34:42 ID:zE9qLbQd0
チョッパリ

チョッパリは朝鮮語の単語。
日本人に対する侮蔑語である。本来の意味は「豚足」を意味する言葉(チョッパル/??)であるが、豚の蹄は先が二つに割れていることから、転じて下駄の鼻緒や足袋のつま先が分かれている様子になぞらえたものである。
また、同様に在日韓国・朝鮮人に対して使われる、半分日本人であるという意味の「パンチョッパリ」(パン=半)という侮蔑語もある




あんまり人のこと豚とかいってると国籍がばれちゃうよw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:43:31 ID:Y6eiUhh50
>>208
日本語大丈夫?
マリオが中堅RPGじゃないのは理解してるんだよね?
で、なんでRPGは抜いたの?豚さん
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:45:27 ID:fmFEvq8u0
>>204
今年15周年だし
2とかそういうんじゃなく、新作が出ると思うよ
アビスは製作1年半だし
移植は別でやってたと考えれば、ヴェスペリアの藤島組の方が出ると思う
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:45:56 ID:Y6eiUhh50
こいつ馬鹿だww
>>163は中堅RPGに関連したレスだからスレ違いじゃないのに
>>196を書いてる自分がまともだと思ってるワロタw

あんまりイライラして壁殴ったりすんなよw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:46:28 ID:zE9qLbQd0
>>210そこに何の問題があるの朝鮮人よぉw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:47:17 ID:zE9qLbQd0
鸚鵡返しで発狂モードにはいったかw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:48:19 ID:Y6eiUhh50
スレ荒らすな任豚、お前がおかしいんだよ
マリオは中堅RPGじゃないからな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:49:01 ID:zE9qLbQd0
@538,264 PS3 龍が如く4
A529,656 PS3 北斗無双
B234,475 PS3 バイオ5AE
D142,341 PS3 プロ野球スピリッツ2010
F118,687 Wii バイオDC
H*90,043 PS3 GOWIII
J*80,103 PS3 スーパーストリートファイターIV
K*69,010 PS3 信長の野望・天道

これらって中堅RPGなの、違うなら最初からはずしとけよっていってんだよ
チョウセンヒトモドキってホント惨めな生き物だな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:50:21 ID:jUP9n8260
RPGを語るスレで>>163のリストが貼られたから
そこから既にRPGと定義されてるのを除外しただけだろ?
ID:Y6eiUhh50は読解力ないわ皮肉も通じないわ粘着質だわ敵作りたがるわ
どうやらほんとに朝鮮人みたいだな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:51:06 ID:Y6eiUhh50
>>216
それランキングだろ?w中堅RPGがランキングのどこに当たるのか詳細にもなる訳で
中堅RPGの部分を抜いてるお前はただのキチガイなんだよ

>>163は正しい、スレ違いじゃない
お前はスレ違い板違いの荒らし
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:51:37 ID:fmFEvq8u0
どっちもウザイから失せろよ
どっちもスレチなんだよクソが……
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:51:36 ID:zE9qLbQd0
毎回自分ルール決めて戦ってるチョウセンヒトモドキことID:Y6eiUhh50
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:51:55 ID:jUP9n8260
あ、また単発とか言わなくていいよ
そんな仮想敵は最初からいないから
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:52:27 ID:Y6eiUhh50
>>217
みなさん、これが自演ですw
キチガイが発狂した姿ですww
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:54:34 ID:zE9qLbQd0
またシャドーブーメランすか
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:55:14 ID:zE9qLbQd0
まちがえたシャドーボクシングだ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:55:38 ID:mT3fhkSQ0
マリオはRPGにとってはどうでもいい存在だよね。
まぁ他にもアクション・FPS・TPSってかどれにとってもあんま関係ない。自社ですらそうなんだし。
つか単発多いけどここ荒らしてももうwiiの認識変わらないと思うがねぇ。
テイルズ今年出るといいなぁ。後デモンズの噂もあるよね
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:57:25 ID:Y6eiUhh50
今北さん
>>163
>>196
中堅RPGじゃないマリオを出してID:zE9qLbQd0発狂
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:58:33 ID:zE9qLbQd0
ID:fAdZSVwN0 = ID:Y6eiUhh50
ゴキブリは今日も平壌運転
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:59:37 ID:Y6eiUhh50
自演の任豚このスレの住人にも分かられて残念だったなww
お前がキチガイなのは皆分かってるんだよw
悔しかったらマリオを中堅RPGにしてこいよw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:59:56 ID:jUP9n8260
>>215
確かにマリオは中堅RPGじゃないね
だけど>>201も違うよね
その関係ないものが大量に含まれた>>163に皮肉を言っただけにしか見えませんが
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:00:03 ID:VWydF6Os0
もう何のスレなんだか
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:01:06 ID:zE9qLbQd0
まあ俺は据え置きはPS3と360しかもってないんだがな、シャドーボクシングばっかやってるチョウセンヒトモドキに言ってもしょうがないか
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:01:44 ID:fmFEvq8u0
>>225
上でも言ったが
今年は15周年だし
テイルズは今年出る可能性がかなり高いと思う
デモンズ2はそれらしき話が出てるけど、フロムはACEとAC5つくってるんじゃねーのとも思うんだよな
まぁニンジャのチームがACEに行って、AC5は裏でずっと作ってたと考えれば不自然な所は無いが
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:02:29 ID:Y6eiUhh50
>>229
だからさっきも言ってるが
>>163は中堅RPGに関連したレスだからスレ違いじゃない
ランキングだろ?w中堅RPGがランキングのどこに当たるのか詳細にもなる訳で
中堅RPGの部分を抜いてるお前はただのキチガイなんだよ ←これさっきの抽出

ID:jUP9n8260 ID変えた発狂組だから噛み付くの大変ですね
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:03:21 ID:IFyZPaur0
とりあえず任豚とかゴキブリとか言うのは止めとこうぜ

テイルズか。何だかんだで買ってしまうんだよねw
バンナムは15周年に相応しい出来の物を頼むわ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:03:44 ID:Y6eiUhh50
>>231
昨日からソニー叩き大変ですね
ここ中堅RPGスレですから居心地悪いでしょうに・・・
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:04:27 ID:VWydF6Os0
テイルズは出るとしたら12月かな
元々冬に出ることが多いし15周年で出すならちょうどそこだし
発表があるとしたらフェスティバルの時かなあ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:07:10 ID:zE9qLbQd0
ゴキブリの鉄則(韓国に学んだ必勝法)

・上を見てはいけない下だけを見て生きよう
・他人と対話を成立させたら負け
・嘘や捏造は事実扱いされるまで繰り返せ
・まず加害者になりそしてすぐ被害者になれ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:07:17 ID:Y6eiUhh50
>>163がまったくスレ違いでも板違いでもないのに
噛み付かなければならない豚さん哀れ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:07:21 ID:jUP9n8260
やっぱりファビョッってるやつに正論ぶつけても無駄だったな
スレ汚しですまんかった
ID:Y6eiUhh50みたいな奴がいてはまともなスレ進行は難しいだろうが頑張ってくれ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:08:02 ID:fmFEvq8u0
>>236
いや10周年のTOSの時とPS3版TOVの時見る限り
ジャンプ発表の可能性が高いと思う
勿論フェスの可能性もあるけどね
少なくとも8〜9月には情報出るだろうけど、どうなるかね?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:10:09 ID:Y6eiUhh50
任豚と自演豚の言い分
>>163はおかしい←今年の中堅RPGが入っていてどのランクになるのか分かる普通のレス
だったらマリオの方がこれよりも凄い←中堅RPGじゃないので意味不明
中堅RPGをすべて除外して叩き←ただの馬鹿
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:10:37 ID:zE9qLbQd0
オーディオ関係でソニーが好きなやつはSCEを叩くのをしらんのか?
本社のお荷物だからな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:10:41 ID:ln7KuRWo0
テイルズは
ファンタジアが1995年12月15日
10周年のアビスが2005年12月15日

ということで15周年作品は2010年12月15日だ
って予想になってると思うんだけど
5周年ってなかったし
(エターニアが2000年11月30日だけど特に5周年とは言ってなかったと思う)
本当に15周年作品ってあるのかな?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:11:34 ID:+3guiMH00
http://twitter.com/SQEX_MEMBERS_JP
「ニーア」は、相変わらず、品薄状態のようです。
明後日、営業会議で、状況確認して再生産していきます。
皆様のツイッター等の口コミ効果は、絶大でスタッフ一同大変感謝しております。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:11:56 ID:Y6eiUhh50
>>239
>>217ファビョってるのはどっちだよw
豚はキチガイだな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:12:41 ID:zE9qLbQd0
ソニーゲーム部門
1994年 売上   354億円 営業利益  0.09億円 PS1発売
1995年 売上  2009億円 営業利益  0.44億円
1996年 売上  4193億円 営業利益  570億円
1997年 売上  7225億円 営業利益 1169億円 
1998年 売上  7838億円 営業利益 1365億円 
1999年 売上  6547億円 営業利益  773億円 ポケステ発売,久夛良木社長就任
2000年 売上  6609億円 営業利益 -511億円 PS2,PSone発売
2001年 売上 10037億円 営業利益  829億円
2002年 売上  9550億円 営業利益 1127億円
2003年 売上  7802億円 営業利益  676億円 PSX発売
2004年 売上  7298億円 営業利益  432億円 PSP1000発売
2005年 売上  9586億円 営業利益  87億円
2006年 売上 10168億円 営業利益-2323億円 PS3発売
2007年 売上 12842億円 営業利益-1245億円 PSP2000発売
2008年 売上 10531億円 営業利益 -585億円 PSP3000発売
2009年 売上 8407億円 営業利益 -570億円  PS3 Slim発売

お荷物杉ワロタw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:13:49 ID:zE9qLbQd0
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1002/24/news054.html
ソニーがSCEのネットワークサービスを吸収。形式上、93年設立の現SCEは吸収合併
で解散 ゲーム事業を担当する新SCEが誕生する。
現SCEの2009年3月期売上高は9850億円で、うちソニーに承継する部分の売上高は
15億円。 同期末の純資産は104億円のマイナス(債務超過)になっている。
グループ事業再編に伴う子会社の吸収合併(簡易合併・略式合併)に関するお知らせ
http://ke.kabupro.jp/tsp/20100224/140120100224029598.pdf
合併公告
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/pn/snp.pdf
業績 | 会社情報 | ソニー・コンピュータエンタテインメント
http://www.scei.co.jp/corporate/data/bizdata.html

お荷物杉ワロタパート2w
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:13:57 ID:BzNk/7VK0
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U

GKも消えてください

249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:14:46 ID:5bnbMLyr0
>>153コング見てきたがゼノは厳しそうだな、白騎士もそろそろ入らないと厳しい
とりあえず言い合いしてる奴らはGK痴漢妊豚という言葉を使う人をスルーしろ
中堅RPGに関係無い話もスルー、そうすれば浮いてる奴はすぐに分かるからNGして落ち着く
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:16:43 ID:5bnbMLyr0
>>154だった失礼
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:17:00 ID:Y6eiUhh50
>>246
ここ中堅RPGの売上を語るスレなんですけど・・・
やっぱりスレチ板違いのキチガイ任天堂信者だったか
そして沸いてくる単発でGKを叩く者
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:17:02 ID:+3guiMH00
白騎士は発売日決まったのが3日ほど前だからコングは様子見かな
あそこってどういう基準で予約受け付けてるのかいまいち分からんし
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:17:50 ID:Y6eiUhh50
現実がGKなんだからしゃーない
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:18:39 ID:fmFEvq8u0
>>243
あれ?
じゃあ次は20周年?w
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:20:27 ID:ATaYoSiG0
>>211
まあ新作なら、それに越したことはないね
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:21:15 ID:+3guiMH00
5周年は普通やらんけど15周年はやることのほうが多いな
ただアビスは無理矢理10周年に間に合わそうとしたのか知らんが
細かいバグとロードの長さが酷かったからな
ああいうのはやめてほしいわ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:22:24 ID:3jn9UF6F0
今のテイルズの規模じゃ
アビスみたいに大々的にはやらないんじゃないかな
個人的には9月くらいに出ると予想
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:22:54 ID:fmFEvq8u0
>>256
TOG見てもその願いは届かないと思う
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:22:59 ID:zE9qLbQd0
@PS3を叩いたり批判するブログやMixiはフルボッコニダ!
A我々が叩いたのを批判する奴らが現れたニダ!
B荒らしている奴らは全て他ハードの成りすましニダ!我々は被害者!しゃざいとばいsy(略

ゴキブリがマジデチョン思考になってる件
加害者の癖に被害者面が本当に酷くてまさに害虫

ゴキ達がmixiユーザーを退会に追い込んだ件
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1272973405/
こういうのとかまさにゴキブリの本領発揮した事件彬
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:23:25 ID:yi10cG0P0
ゲハ民はゲハ帰れよ
気持ち悪いんだよ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:23:35 ID:Y6eiUhh50
任豚と自演豚の言い分
>>163はおかしい←今年の中堅RPGが入っていてどのランクになるのか分かる普通のレス
だったらマリオの方がこれよりも凄い←中堅RPGじゃないので意味不明
中堅RPGをすべて除外して叩き←ただの馬鹿
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:25:20 ID:ATaYoSiG0
>>256
PS3の場合は、後からパッチで何とか…
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:27:14 ID:5bnbMLyr0
白騎士まだ三日程度か、じゃあコングまだだな
テイルズは一本はPSPで何か作ってるって判明してなかったか
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:27:33 ID:anEmRyIp0
今日も荒れてんな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:27:59 ID:3jn9UF6F0
TOGのバグってそんなに酷かったの?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:27:59 ID:mT3fhkSQ0
テイルズほとんど買ってるのに発売日覚えてないw
12月集中かぁ。出る可能性あるね。
>>257
移植が36万も売れてるし普及台数もよくなって来たんで50万狙えるしやるかもよ。
つか箱のVは世界で50万狙いだったっけ。今ならPS3なら日本だけでいけそう
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:28:12 ID:06Wmzx920
>>261

SCEが消滅したからこんな気違いが発生しちゃったのか
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:29:04 ID:3jn9UF6F0
アビスは目標100万だったんだよ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:30:48 ID:33s4+PXz0
少なくとも修正版が出るほど酷い
軽い程度のものなら、公式サイトにバグの詳細と回避方法を載せるだけって手も使えるが
TOGはねぇ〜
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:32:39 ID:+3guiMH00
まあHD機で出るならバグは後でどうとでもなるけど
ロードはよっぽどのケースじゃないと修正されんから
そこだけはちゃんとやってほしい
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:33:15 ID:VWydF6Os0
インスコ対応にしちゃえ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:34:59 ID:Y6eiUhh50
>>267
今日は単発でよく出るね、放置してるこのスレの住民も馬鹿だと思うけど
放置するからこうやってつけあがるのに
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:35:42 ID:5bnbMLyr0
50万はさすがに無理じゃないか、海外含めりゃいくだろうけど
12月、新作(外伝じゃなく)、競合無し、これ位の条件でやっと届くかどうか
RPGユーザー減少はPS3も例外なく受けてると思うし
今の据え置きRPGはいって40万が限界な気がする
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:37:36 ID:anEmRyIp0
ID:Y6eiUhh50
おまえここのID:RUkVzi2k0だろw
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1273896405/
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:39:52 ID:Y6eiUhh50
>>274
いやwこのスレの住人だから違う
何なら今からそっちのスレに書き込みましょうか?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:40:08 ID:fmFEvq8u0
>>273
40万は確実なセンだが
50万も狙える数字だと思う
上で言ったTOSとの比較もそうだが

FF13出る前でも最低PS2の8割だったし、今なら9割前後は行くんじゃないかね
最低でも45万前後には届くと思うが
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:40:55 ID:Y6eiUhh50
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:41:29 ID:+3guiMH00
白騎士2の売り上げでPS3で出た場合のテイルズ新作売り上げは大体読める
これが20万程度で終わるようだとテイルズ50万は厳しいな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:42:52 ID:VWydF6Os0
15年やって固定ファンのいるテイルズとまだ次で2作目の白騎士じゃまたちょっと違うと思う
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:43:17 ID:Y6eiUhh50
今北さん用
任豚と自演豚の言い分
>>163はおかしい←今年の中堅RPGが入っていてどのランクになるのか分かる普通のレス
だったらマリオの方がこれよりも凄い←中堅RPGじゃないので意味不明
中堅RPGをすべて除外して叩き←ただの馬鹿

これを指摘すると単発の擁護が現れては消える自演
そしてソニー叩き(笑)
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:45:54 ID:fmFEvq8u0
>>278
シリーズ化進んでる作品と2作目じゃ比較として微妙だと思うが
それに白騎士はTOVと比べても評価低いしねぇ……
白騎士は評価から見ても完全な続編て所から見ても売り上げ下がりそうだし
25万前後だと思うけど
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:50:06 ID:5bnbMLyr0
40万が確実に見える程今年PS3で出たRPGが好調だったようには見えないけどな
EOEとかニーアから考えるに、Xbox版との比較での数字で強かったり、社員のツイッターがどうのと言ってる位で
実数で見るとスクエニのニーアPS3版ですら約10万だし、テイルズならそこまで売れるってのは考えにくいんだが
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:50:32 ID:ln7KuRWo0
>>281
白騎士2の完全な続編ってところは
2に1が完全収録されるって話だから
マイナスにはならないかも
逆に1粒で2度美味しいじゃないけど
そんな効果で1をスルーした人も手にとるかも
って話もあるみたい
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:52:45 ID:E7H7UcBM0
今日も絶賛糞スレ状態でメシがうまい
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:52:49 ID:3jn9UF6F0
まあこのスレでよく言われてるように
「他のハードと比較すれば好調」というだけだからな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:53:03 ID:fmFEvq8u0
>>283
へぇ、1も収録したのか
BDの有効活用だな、容量多いし
でもやっぱし評価低いし25万前後だと予想
まぁPS3は予想を裏切ってくれた作品が多いし、期待してるけど
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:53:24 ID:85So0Ltp0
GK面白発言スレから来ましたw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:55:07 ID:33s4+PXz0
TOVの結果を見ずにEOEとニーアだけで見ればそうかもな
でもTOVの売上を見る限り、新作テイルズでもEOEやニーア程度の売上だろって言う方が考えにくいわ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:56:13 ID:xPCm6s4W0
PS3『テイルズ オブ ヴェスペリア』
累計 36.2万本

Wii『テイルズ オブ グレイセス』
累計 18.8万本

       / ̄ ̄\
     /  ─   \
    ィ赱、     r赱ミ
.    |   (入__,,ノ  i
     |   (  /u  |   あばばっばばbsばばbbば
.     |   |! |u   }
.      ヽ ι! .|   }
      _ヽ;:i;l 。゚・ ノ_
    ノ   i:;l|;:;::;     \
  /´   ι! :i;l 。゚     |ヽ
 |    l。,j i:i;l 。゚ i!、o     \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:59:25 ID:Y6eiUhh50
今北さん用
任豚と自演豚の言い分
>>163はおかしい←今年の中堅RPGが入っていてどのランクになるのか分かる普通のレス
だったらマリオの方がこれよりも凄い←中堅RPGじゃないので意味不明
中堅RPGをすべて除外して叩き←ただの馬鹿

これを指摘すると単発の擁護が現れては消える自演
そしてソニー叩き(笑)
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:59:57 ID:5bnbMLyr0
TOVは知ってるよ勿論
しかしその後似たようなケースでSO4Iがあるじゃん
SOの方が最近だし移植完全版で減少、EOEとかアルトネリコが近かったとは言え
ニーアとかと違って名前がある程度知れたタイトルであの結果だからな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:02:27 ID:33s4+PXz0
なんで新作テイルズの売上を予想するのにTOVよりSO4Iを参考にするんだ?
そこがまずまず意味分からん
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:04:30 ID:85So0Ltp0
EoEのあてつけに利用されただけだろSO4iはw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:06:01 ID:fmFEvq8u0
>>291
SO4はただの移植といっていい内容で
TOVと違って追加要素はほぼ無かった
又箱○における評判も、高評価だったTOVと比べてクソゲー評価だった

EOEもニーアも新作の全然知られて無いタイトルだし、宣伝も少なかった
EOEはサイキンクソゲーばかりにAAA開発だし、手を出すのをためらう人がいても不思議じゃない
新作タイトルであの宣伝量なら普通だと思うよ

PS3はコア層ミドル層が中心だし、評価とかは結構重要だよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:06:45 ID:jUP9n8260
単発がどうとかまだ言ってるんでもう一回だけ
まあとっくにNGされてるだろうけどID:Y6eiUhh50はこれ以上スレに迷惑かけるなよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:09:09 ID:5bnbMLyr0
EOEやニーア程度になるとは思ってないよ
上限40万程度、大体TOVと似たような数字になるだろうと考えてるだけ
新作テイルズの売り上げ予想するのにTOVよりSO4Iを参考にしてるのは
テイルズ同様に名前である程度売れるだけのタイトルでかつ似たよう条件で出した最新の数字だから
別に意味が分からなくは無いと思うんだが、まあこれまず新作が決まってないから無駄だけどね
話戻してテイルズ新作はPSP以外で出る予定あるのか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:11:38 ID:+3guiMH00
そういえばまだマザーシップとか何とか
そういう呼び方で新作発表するのかな
もうあれ意味ないからやめたほうがいい
本編のTOGが同じ機種で出た外伝のラタに負けた時点で
役割が終わった
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:12:46 ID:fmFEvq8u0
>>296
無い!
PSPのも本編じゃないしな

PS3で出れば最低でも40万は超えると思うんだけどなぁ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:13:06 ID:85So0Ltp0
テイルズ信者ってきっとテイルズしかやったこと無いから
糞ゲー(テイルズ)最高! とか言っちゃうんだよ。

だからテイルズ信者はもっとゲームの幅を増やしたらいいんじゃないのかな?
そしたらテイルズの粕さに気づくと思う。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:13:28 ID:tY+cRKt40
Wiiのゼノとラストストーリーは50万本がハードルです。
そりゃそうでしょう。今世代ぶっちぎりの勝ちハードなんですから。異論ないよね?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:14:56 ID:33s4+PXz0
TOVと違って箱○版時代から評判も芳しくなかったにも関わらず、購買意欲を刺激するような
追加要素がほどんど無く発売して、SOファンがPS3版にまで付いて来なかった
だから新作テイルズをPS3で出しても、そんなに売れないじゃないか(キリッって意味分からんだろ
SOファンはPS3に付いて来なかったが、新作テイルズの売上を左右するテイルズファンはTOVを見る限り
問題無くPS3に付いてきてるんだから
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:15:59 ID:ln7KuRWo0
テイルズはここ数年4月に
「テイルズ オブ」ラインナップ発表会ってのをやってて
そこでマザーシップだのエスコートだの言ってたと思うんだけど
今年はなかったんじゃないかな
フェスティバルは今年もやるみたいだけど
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:16:57 ID:+CRbwA7B0
>>301
んー俺みたいにPS3で初めてテイルズ買ったようなのも、いる
SO4iも買ったが満足度は段違いだった
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:21:05 ID:Y6eiUhh50
>>295
任豚と自演豚の言い分
>>163はおかしい←今年の中堅RPGが入っていてどのランクになるのか分かる普通のレス
だったらマリオの方がこれよりも凄い←中堅RPGじゃないので意味不明
中堅RPGをすべて除外して叩き←ただの馬鹿

これを指摘すると単発の擁護が現れては消える自演
そしてソニー叩き(笑)
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:21:43 ID:Et5XTtZI0
テイルズは毎回戦闘システムいじりすぎ
いいかげん統一したらいい
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:22:20 ID:85So0Ltp0
藤島テイルズは毎度毎度同じだろw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:22:31 ID:Y6eiUhh50
217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 21:50:21 ID:jUP9n8260
RPGを語るスレで>>163のリストが貼られたから
そこから既にRPGと定義されてるのを除外しただけだろ?
ID:Y6eiUhh50は読解力ないわ皮肉も通じないわ粘着質だわ敵作りたがるわ
どうやらほんとに朝鮮人みたいだな

↑中堅RPGスレで>>163はスレ違いではないのに発狂する人
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:23:03 ID:+3guiMH00
HD機になったら今まで興味なかったシリーズが急に面白そうに見えてくるってのはあるな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:24:14 ID:fmFEvq8u0
>>305
そう?
戦闘システムは結構いい感じに進化してるし、あのまま頑張ってもらいたいと思うけど
それよりグラを藤島の元絵に近づけるよう頑張ってもらいたい
ガストでもあの程度は出来るんだし、CC2はあそこまでやったんだから出来ないことは無いと思うんだがな
後TOVはストーリーが微妙だった、脚本変えるべきではなかったと思う
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:24:49 ID:5bnbMLyr0
SOファンとかテイルズファンってほぼ同一中堅RPGを(又はも)やる層じゃないの?
TOVが良い評価で移植も売れて、SO4がその逆だったとしても
中堅RPGを買う層自体が全体で50万程度なら上には突き抜けないでしょ
タイトルファンなんて一作追い続けて遊べる程乱発してる訳でもないし(テイルズですら)
各ハードのテイルズ見ても本数ばらけてる事から加えて考える程の数じゃないと思うんだが
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:26:34 ID:CFIVeOF10
>>308
あーそれめっちゃある
俺それで今まで手を出してなかった有名シリーズの新作買ったこと多いし
どれもそこそこ面白かったりしたし
PS3のゲームが結構堅実に売れる傾向がある理由のひとつがそれだと思う
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:29:05 ID:Y6eiUhh50
PS2の時より売れてないRPGタイトルないね、PS3
そういう要素があるんだろうなぁ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:29:43 ID:yi10cG0P0
>>308
あるわ。初めて外国産のゲーム買ったし。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:32:10 ID:85So0Ltp0
>>313クラッシュバンディクーとかゴールデンアイは買わなかったのかね?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:34:16 ID:fmFEvq8u0
んー、正直層にジャンルはあんまし関係無いと思うんだよね
中堅程度のゲームまで手を出すレベルのコアさがある層がハードごとに何十万とか何百万とかいて
その層のそれぞれが好きなゲームを買うんだと思うわけだ

だから中堅RPGを買う程度のレベルに到達している層は100万くらいいると思うんだよね
まぁそれが所謂ミドル層と言われる層ですが
その層で、移植だからとか箱○も持ってて……って人とか
FF13から入った、ちょっと手を出して見ようかなって人もいるだろうし
40万は確実に行くし、45万前後くらいじゃないかと思うんだけどね
50万は行く可能性もあるって話
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:35:23 ID:/dD7UURE0
GC  TOS 32万

PS2 TOS 39万

PS2 TOR 59万

PS2 TOA 55万
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:40:43 ID:5bnbMLyr0
まあ可能性が無いとも言いきれないけど・・
PS2の後半並だぜ50万って
まあともかく携帯機に全部持ってかれてる状況じゃ無い事を祈るよ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:42:03 ID:CFIVeOF10
PS3でテイルズが出たらって話なら、
TOVが後発移植で36万なんだから、かなり少なく見積もって40万は確実、50万も十分に狙える範囲、でいいかと思う
FF13でRPG人口が増えてることも考慮すべきだな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:43:44 ID:Y6eiUhh50
>>202の人も言ってる感じじゃないの
十分いくと思うよ、Wii、360なら行かないかもしれんが
あと携帯機はTOHが約20万だし無いわ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:45:02 ID:CFIVeOF10
>>319
行かないかもしれんっていうか、360とWiiは本編新作がすでに出たあとなんでデータはもう出てる
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:45:05 ID:85So0Ltp0
FFでPS3を買うようなやつはRPGがしたいというよりも、メジャーなゲームがしたいってひとが大抵だろ
そういう人はRPGよりも先にバイオとかMGS、龍が如くとか買ってるよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:46:13 ID:CFIVeOF10
>>321
テイルズもそれらの仲間に入るんじゃないかね〜
まあ多少のプラス要因だとは思うよ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:47:13 ID:fmFEvq8u0
>>319
Wii、360は
グレイセスとヴェスペリアで本編新作が両方出てる
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:47:26 ID:Y6eiUhh50
>>320
行かないって断定したら叩かれるからかもしれんって一応ね、荒れないよう・・・。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:47:48 ID:ln7KuRWo0
俺も新作が出れば50万いく可能性はあると思うな
TOV完全版のとき本体がちょうど350万台くらい出てたから
割合でいうと10人に1人がTOVを買った計算
現在、本体は500万台超えているから
同じ割合でいくと50万いくんじゃない?っていう単純計算w
TOV完全版のときと同じ条件ではないけど
TOV完全版の評価が新作への期待として加わるだろうし
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:51:17 ID:CFIVeOF10
>>324
このスレではWiiと360でテイルズが50万は無理ってことに異論がある人はいないと思うよw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:51:24 ID:yi10cG0P0
>>314
うん。バンディクーはやった記憶があるようなないような・・・
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:51:43 ID:Y6eiUhh50
>>323
今新しく本編新作出たらって話ね
グレイセス、ヴェスペリアと別に
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:54:55 ID:fmFEvq8u0
>>328
まぁその数字見る限りムリだろうって話
移植で36万のPS3TOVとはなぁ
完全新作で20万だし、どう足掻いても……

>>321
その次に載る程度の知名度はあるんじゃないか?
古いのより新しい方がいいだろうし
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:54:58 ID:Y6eiUhh50
>>326
それを祈るよw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:59:18 ID:CFIVeOF10
つうか36万と20万って、新作同士の比較でも圧倒的な差なのに
36万のほうはただの後発移植ってどんだけだっていうなw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 00:02:36 ID:fmFEvq8u0
本当になw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 00:04:24 ID:sHX9eQ0M0
167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 20:28:38 ID:Y6eiUhh50
PS2の時より売れてるのにそれは無いわ
PS2の時より売れてないRPGタイトルあるの?PS3で

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 20:34:03 ID:gRjJN5+t0
テイルズオブ

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 20:37:49 ID:3jn9UF6F0
TOD2 76万
TOR 59万
TOL 34万
TOA 55万

テイルズはPS3で50万売れることあるんだろうか


移植のTOV出して勝った気でいる男のひとって・・・
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 00:05:42 ID:rkiQwTej0
なにここゴミルズ信者ばっかだなw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 00:09:25 ID:rkiQwTej0
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 00:10:18 ID:DFReEdnt0
ゴミルズがハードの救世主(笑)になれるとでも思ってるんだろうね
キチガイすなぁゴミルズ信者は
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 00:10:58 ID:JMbOoPVt0
>>333
PS3でテイルズの本編新作は出てないし、移植が十分売れてる以上「テイルズはPS3でも
PS2時代と同程度には売れている」とは言えると思うが
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 00:22:15 ID:7qceCEv10

             /)
           ///)  ___   こまけぇこたぁ いいんです!グパァ〜!
          /,.=゙''"/: : : : : : : : :.|: : : :\
   /     i f ,.r='"-‐'つ:/: :. :|: :ト: : : : : :.
  /      /   _,.-‐'~ : :/: :/ / :/ 丶: : : :i
    /   ,i   ,二ニ⊃:/|/|// \ |: :!: :|
   /    ノ    il゙フ|: :〈_トイ}   {トイ从:! : !
      ,イ「ト、 / Y:|Y! xxx  .   xxx ! : |
     / iトヾ/   |! \   t─‐ァ   !:.:.:!
                人 : | ヽ       ,.イ 从人
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 00:22:34 ID:sHX9eQ0M0
>>337
本編新作じゃない移植を出してPS2時より売れてないって言うのはおかしいよね・・・
だいたい合ってると思うよ

Wii、360でテイルズが出てた時はゴミルズなんて言われてなかったと思うけど
状況が変わると変わるもんだな〜w
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 00:25:34 ID:g/OoL3DD0
やたらとageんなよ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 00:33:49 ID:rkiQwTej0
テイルズは昔からゴミだろなにってんだ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 00:38:29 ID:JMbOoPVt0
ここは売り上げのスレだから内容はどうでもいいんだよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 00:38:52 ID:rQxEZhkj0
やらんよな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 01:10:04 ID:l63WHvxC0
RPGの基本はストーリー
最近はストーリーがいいRPGが本当に少ないってかない
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 01:12:39 ID:JMbOoPVt0
>>344
ニーア
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 01:16:47 ID:t6LKQNw70
ニーアのストーリーは人選ぶけど近年じゃ間違いなく珠玉の出来だねえ
しかしストーリー良いRPGは何故かゲームシステムの方は微妙なのが多いや
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 02:52:37 ID:Q9sQ52Qf0
ニーアは後半唐突だよ
人死にすぎで感動をえろうとしてる
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 03:33:01 ID:ps9MCGpV0
83 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2010/05/16(日) 03:21:10 ID:MB2+Ciw3
>>81
4月に「予言」していたレスではPS3にマザーシップだとか
そのタイミングでなりきりの発売日を的中させてたから一応コピペ

668 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/05/16(日) 03:13:43 ID:+7iLPtHS0
前々スレあたりのCDからテイルズの発売日がバレた件、発売日が4月のテイルズ総合にあったリークらしきレスと一致してるんだがこれは偶然・・・?
テイルズ総合の過去

http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1271778651/914

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/04/27(火) 14:47:02 ID:DsGqJypX0
当たるか当たらないか分からない予言
・なりきりダンジョンX 8月5日木曜発売 5200円(フェスティバルでのサプライズ発表)、特典はDVD
・他社の動きをみつつ6月中旬7月に乱発発表会を開催
なりきりダンジョンX発売直前プレゼン
PS3 テイルズオブユナイティア (12月15日水曜発売を目指して開発中の15周年記念作品、7800円)
PSP レディアントマイソロジー3(2011年13月発売をめざして開発)
今年度はこの3本
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 04:28:04 ID:JMbOoPVt0
なりダンXに特典DVDなんてないみたいだからガセだろう
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 09:01:02 ID:vlAyGqC+0
2011年13月w
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 09:57:36 ID:nSkF3PRH0
ニーアがストーリーがいいはないな
お涙頂戴話で固めただけだし
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 09:58:36 ID:3mwUATae0
Aエンドだけの感想ならそうだろうな
陳腐な話と思わせて・・・ってのがポイントだからその時点ではその感想でいいわけだが
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 10:07:42 ID:+GPn0LVS0
>>344
個人的にはRPGのストーリーなんてどうでもいいが、あまりにゴミクズなストーリーのRPGばかりなのが売り上げ低下に一役買ってることは確かだと思う
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 10:10:17 ID:uhKIBKug0
じゃあ、売り上げの良かった
良ストーリーのRPGってたとえばどんなのだ?
参考に挙げてくれ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 10:13:07 ID:+GPn0LVS0
個人的にはサガフロンティア2かな
色々粗があるがDQ7とかも好み
一般的にはFF10とかDQ5とかじゃね?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 10:13:49 ID:9VWeRCxs0
ドラクエ、FFは中堅じゃなくね?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 10:31:03 ID:nSkF3PRH0
まあストーリーなんてどうでもいいんだけどね
大体、悪い奴をやっつける(笑)か世界を救う(笑)でしょ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 10:33:51 ID:+GPn0LVS0
悪い奴をやっつけるか世界を救うことが目的なのは確かだけど、その過程のイベントが鼻につくのが多すぎというか
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 10:39:44 ID:+npStVlH0
ドラクエはまともなストーリーが無いし、
FFは押しつけがましいし

だからこそ色んな中堅RPGに増えて欲しいんだよねぇ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 10:41:28 ID:t6LKQNw70
変化球できるのも中堅の魅力ですから
大御所がやったらびっくりするぐらい叩かれるだろうし
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 10:46:35 ID:9T8+BNZg0
>>273
今では碌な海外販路持ってないぞバンナム

Wiiじゃ売れないのに海外販路もないんじゃどうしようもない
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 10:54:56 ID:QoZDRtX/0
海外含めるとGC版のTOSが最高だっけね。
TOVも360版のTOVの方が海外含めると売ってたり。

でもナムコはPS好きだから完全版がでるのは仕方がない。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 11:00:52 ID:TAAjbXGh0
TOV完全版って海外で出てないでしょ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 11:06:15 ID:9T8+BNZg0
海外は完全版商法は売れないから
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 11:21:28 ID:IiFrX5Jd0
出したら赤字になるほど売れないの?
それなら出さないのもわかるけど、トントンくらいだったら
出してもいいんじゃないの
できているもののローカライズだけでいいんだから
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 11:26:25 ID:KKVIo0Ry0
TOVは一応only on Xboxって付いてたから契約の問題じゃないの
国内では最初からPS3版作る気満々だったから契約外にしてとか
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 11:31:24 ID:6NDe3I9Y0
海外出しても売れないのわかりきっているからいいんじゃないの。
それよか新作に集中した方がいいのでは。
個人的にテイルズはやりたいとは思わないけど。
あとあのDLC商法が見ててむかついてくる。
DLC自体はいいんだけど、バンナムのはさすがに・・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 11:42:14 ID:nSkF3PRH0
DLCは思考停止信者が買ってくれるからな。これの売上はかなり利益率高いんじゃね
TOVみたいに後出し完全版だすよりマルチで出して後で完全版と言われるストーリーや操作キャラが増えるDLCを3000円位で出した方が儲かったんじゃね?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 11:58:45 ID:0Q8UKM030
DLCでキャラ増やせばシナリオの整合性とか考えなくていいから楽だしな
箱TOVでやれば良かったのにw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 13:16:47 ID:a+zzSdCs0
ま、今後箱○とWiiでテイルズの新作が出ることはないんじゃないかねえ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 13:38:23 ID:MJb7+5h/0
TOVのケロロが500円で5万DL達成したとかいう話あったよね、ボロイ・・・
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 13:53:11 ID:sHX9eQ0M0
箱○とWiiでテイルズ新作出ても売れないのはほぼ確実ですからね
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 14:05:38 ID:kvxXRrdk0
3Dよりドット絵でRPG作ったら、開発費抑えられるん?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 14:05:54 ID:9YFjzZ010
http://www.millwardbrown.com/Libraries/Optimor_BrandZ_Files/2010_BrandZ_Top100_Report.sflb.ashx

この資料によると
Wiiの約100億、箱○の約45億ドルと比べると
PS3のブランド価値は約4億ドルしかないとの事
後この資料のPS2の部分は間違ってて、増減率-58%が正解
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 15:09:44 ID:toU+LUe40
スレチ
失せろ

>>372
数字出たしなぁ
まぁ新作出すならPS3かマルチだと思う

>>373
SDでは場合によりけりだと思う
HDではまず抑えられない
でも絵をそのままドットにする方式もあるそうだから、この方式なら安くなるしこれも一概には言えない
普通に3Dのトゥーンで作るのがいいんじゃないかね
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 15:25:27 ID:hhI1pYeI0
テイルズは本当はDSや360やWiiでは売りたくなかったが正解
あんなのやりかたじゃ売れなく当然
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 15:42:51 ID:/fl1U+540
売りたくなかった、はないだろ…
じゃなんでやったんだよ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 15:48:42 ID:AaIf4ngo0
360で出すのはチーム全体が反対したって言ってたね
でも当時のプロデューサーだった郷田(バンナムやめた)がこれからは世界だと無理矢理通したんだと
で予想通り爆死、会社は大赤字
PS3で完全版出したら今度は360信者に恨まれて粘着されるという踏んだり蹴ったりな事態に
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 15:58:03 ID:BZ7nEbcm0
ここPS3叩きには過敏なのに
他のハードは普通に叩くよね
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 16:04:04 ID:mQ17df2/0
箱wii叩きはこのスレの主旨で叩いてるけど
PS3叩きは関係ないデータで叩いてるからなあ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 16:13:39 ID:44bqCdbZ0
ははは
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 16:23:52 ID:gimq9MG+0
380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/16(日) 16:04:04 ID:mQ17df2/0
箱wii叩きはこのスレの主旨で叩いてるけど
PS3叩きは関係ないデータで叩いてるからなあ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 16:27:52 ID:xNaSrvvb0
wiiと360のテイルズの売上が良くなかったという事実が述べられているだけにしか見えんが
ハード信者は叩いてるように見えてしまうんだな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 16:28:36 ID:HjOL38R40
箱○のRPGラッシュ時は逆にPS3を叩いてたし健全ではあるな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 16:29:38 ID:AaIf4ngo0
そもそもRPGが出なくなった360をこのスレで持ち上げるのは無理でしょう
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 16:39:18 ID:sHX9eQ0M0
スレに沿って事実を述べるのが叩いてるって・・・恐ろしいですな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 16:41:36 ID:gimq9MG+0
380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/16(日) 16:04:04 ID:mQ17df2/0
箱wii叩きはこのスレの主旨で叩いてるけど
                  ^^^^^^^^^^^
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 16:42:29 ID:iYYTIk6u0
テイルズって迷走の鏡だな
DSで本編出してPSPに移植や外伝出しまくって
Wiiに外伝箱に本編PS3に完全版Wiiにも本編

もう出せば20万は売れるからどうでもいいんだろうな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 16:45:59 ID:sHX9eQ0M0
>>387
ああ、叩いてるって言ってるのか
じゃあスレに沿ってるしいいんじゃないか?言葉遊びだろこんなの
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 16:46:52 ID:iVlmjM7L0
バンナムだから仕方がない
どんどんPS3で販売しまくってくれ
開発費自体は追いついてないみたいだが問題ない
391389:2010/05/16(日) 16:48:00 ID:sHX9eQ0M0
って>>383が書いてる通りだから叩いてる訳でもないな、うん
やっぱり前言撤回
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 16:51:19 ID:gimq9MG+0
昨日のキチガイはID:sHX9eQ0M0か
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 16:51:31 ID:hhI1pYeI0
TOTの呆れるほどの手抜き
TOSRのダンジョン街等使いまわし手抜き
TOHのCGエディションの迷走
TOVの不完全版リリース
TOGのバグ

やる気の無さが出てる
テスト、踏み台のような扱いの作りばかり
結果テイルズシリーズ自体が衰退したのは笑えるが
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 17:03:13 ID:tmapPGPV0
    ミ..                  ヽ
   .丿.      PS3 LOVE       ヾ
   (..                     )
    (   ヽノ丿ヾノノ丿ノノ丿ノノ丿 ヽヽヾ)
   ..|/                  .\|
  i⌒|     \         /    .|⌒i 
  |-..|         /   ヽ        |ー'|
  i__)         |。.____.。」       . |、_ノ
    |  ρ  o           σ.     |
   ..|       ..)∠二ゝ (         |
    |    o.   丿ヽ_ノ ..ヽ o. o.   |
    ヽ                    ノ
     ヾ      ___ __     ノ
      ヾ  _ __  __ _ノ
395389:2010/05/16(日) 17:04:38 ID:sHX9eQ0M0
>>392
待て待て、今回の君の標的はID:xNaSrvvb0でしょ?
お好きに叩いて粘着していいよ、自分は>>383を支持するだけですよ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 17:05:28 ID:iYYTIk6u0
据え置きでテイルズ最新作出すならPS360のマルチがいいと思うんだがね
同発にすれば箱ユーザーも買いそうだが
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 17:05:54 ID:iVlmjM7L0
テイルズの衰退はバンナムの成果主義と目先の利益を追い続けた結果が全てだと思うけどね
次も20万とか30万とか売れるならテイルズファンも相当カモだなぁと思ったりする
398超特急電車男 ◆j.Ypl7DW.o :2010/05/16(日) 17:06:02 ID:/zVsd5dW0
キングダムハーツシリーズの最新作品の続編登場は事態を打開する方法に為るから諦めるな。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 17:08:02 ID:sHX9eQ0M0
まあPS3だけでいいと思うけどね、マルチにしてもあんまり360版は売れないと思う
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 17:08:16 ID:E5XyMz3g0
>>396
いや、買いません。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 17:08:49 ID:iYYTIk6u0
>>397
TOGが19万も売れてる時点で・・・
S・Vという前例がありながら
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 17:09:03 ID:iVlmjM7L0
>>396
マルチにすると制作費の一割がマルチ用開発費用に飛ぶらしいからなぁ
コスパ考えるとどうなんだろうね

箱通のランキングでも「裏切られた」みたいな遠方は顕著だったしまだ売れるかどうか
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 17:11:01 ID:iYYTIk6u0
あーまあよくよく考えると箱版だしたとて5万も売れないかもな
今年のソフト売上?がすげー低かった気がする
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 17:11:07 ID:xNaSrvvb0
サッカーゲーとかの海外での売上を見込めるソフトはマルチで良いと思うけど
基本国内特化型のテイルズでマルチはあんまり意味ないと思う
そもそも360は持ってるけどPS3は持ってないって人って日本だとどのくらいいるんだろう
405超特急電車男 ◆j.Ypl7DW.o :2010/05/16(日) 17:13:37 ID:/zVsd5dW0
もっと本格的な布教活動を積極的にするべし。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 17:14:50 ID:gimq9MG+0
簡単にゴキブリホイホイに引っかかっちゃうゴキちゃん
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 17:16:52 ID:pNsqKdoK0
荒れてるなと思ったら…原因はこれか?

2010-05-13 22:15 nice!(0)
http://kakikuebaborn.blog.so-net.ne.jp/2010-05-13-7
今回モンスハン発売ということでこの商品を購入しました。
しかし!!!箱から出して接続完了!いざ始めようとすると、なぞの赤ランプ3つ点灯。
焦って何回も電源つけましたが無駄。
カスタマーに電話→修理決定!!!!!
酷過ぎませんかいくらなんでも。一回も遊んでないのに壊れるとか。。。。。。
これから購入される人は故障を覚悟してください。調べると結構いるみたいです。
故障率30パーセント越え。私も最初は冗談だろうと思っていましたが自分が購入し体験した事でホントだと分かりました。
購入にはご注意を!!


2010-05-16
■故障... 09:14

去年の秋に買い替えた黒色の箱○が故障。

症状は画面に赤色の市松模様が出てフリーズ。

また病院送りかい(T_T)
http://d.hatena.ne.jp/brunhilde/20100516


408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 17:17:16 ID:mQ17df2/0
やっぱPS3叩きはまったくスレとは関係ない内容だなw
このスレのAAもそうだし
「中堅RPGとPS3」を絡めて叩いてみ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 17:18:13 ID:iVlmjM7L0
>>403
んだんだ

そんでPS3独占で売っても総売上は50万なんぞ行きようがない
自分で自分のクビ締めてる感じ

>>404
藤島テイルズのTOSは任天堂販売経路使って海外でも売れた
同じく藤島テイルズのTOVも海外10万以上出して多少の利益になってる

でもPSに絞ると販促経路も自分で開拓しなきゃならんからどうなるだろね
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 17:22:59 ID:sHX9eQ0M0
>>406
現実がGKだからしょうがない
悔しいでしょうが
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 17:23:09 ID:4kC9xvpe0
かといって海外10万のためにマルチにするのもな
海外だってPS3が全く普及してないわけじゃないし
PS3版しか出ないなら向こうのテイルズファンもPS3版を買うんじゃないかな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 17:25:21 ID:HoBA52lY0
>>410
その割にRPG全然でないね(´・ω・`)
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 17:27:33 ID:mQ17df2/0
時間がたつほど駄目になっていくハードとは早い内に手を切ったほうが賢明だと思うけど・・・
来年は今の半分もアクティブユーザー残ってないかもよ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 17:27:45 ID:iVlmjM7L0
>>411
それでなくとも北米のゲーム部門が足引っ張ってて
且つ鉄拳であれだけ海外の評価失墜させたバンナムが
自前の販路使って海外にソフト売るなんてマジ自殺以外の何でもないお
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 17:28:08 ID:sHX9eQ0M0
>>412
Wii・360・DSでRPGタイトル潰れましたのもありますな(´・ω・`)
もっともEoE、アルトネリコ、ニーア、トトリのアトリエ、白き市物語2と今年はなかなか出てきてます
あれRPGぜんぜん出てるんじゃない(´・ω・`)?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 17:28:16 ID:d/ndMWz90
ID:fAdZSVwN0 = ID:Y6eiUhh50
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 17:29:00 ID:d/ndMWz90
ID:fAdZSVwN0 = ID:Y6eiUhh50 = ID:sHX9eQ0M0
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 17:34:55 ID:BIK3Ml7D0
とりあえず中堅RPGをからめずハードについて語るならゲハへ帰ればいいのに

中堅RPGはなんだか大作みたいに安心して買えないから様子見して買うようになってしまった
TOVの時は箱○の時点で良作良作と言われていたからPS3の時発売日び買う気になった
TOGもプレイしたけど…無駄に大画面なうちの液晶TVだとボケっぷりを余計感じてしまって
どうせならHDで出せばいいのにと思ったもんだ
ゼノギアスにハマりゼノサーガも2を乗りきりDS版もやって3も案外楽しめた自分だが
さすがにゼノと付いているだけでは買う気がしなくなったので今回はしばらく様子見する
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 17:36:47 ID:iYYTIk6u0
流通ってのは重要なのかね
サードが海外で弱いタイトルを任天堂に頼って売ったりするのが結構あるから重要なんだろうか
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 17:37:13 ID:iVlmjM7L0
HD化って結局中堅RPGを武器にするメーカーにとっちゃパンドラの箱だったんだよなぁ
ユーザーにとっては綺麗なのは良いことだったけど
作り手にとっちゃ開発費は爆騰するのに売上は良くて横ばいなんだから
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 17:37:52 ID:sHX9eQ0M0
>>412
Wii・360・DSでRPGタイトル潰れましたのもありますな(´・ω・`)
もっともEoE、アルトネリコ、ニーア、トトリのアトリエ、白き市物語2と今年はなかなか出てきてます
あれRPGぜんぜん出てるんじゃない(´・ω・`)?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 17:41:23 ID:d/ndMWz90
415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/16(日) 17:28:08 ID:sHX9eQ0M0 [10/11]
>>412
Wii・360・DSでRPGタイトル潰れましたのもありますな(´・ω・`)
もっともEoE、アルトネリコ、ニーア、トトリのアトリエ、白き市物語2と今年はなかなか出てきてます
あれRPGぜんぜん出てるんじゃない(´・ω・`)?

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/16(日) 17:37:52 ID:sHX9eQ0M0 [11/11]
>>412
Wii・360・DSでRPGタイトル潰れましたのもありますな(´・ω・`)
もっともEoE、アルトネリコ、ニーア、トトリのアトリエ、白き市物語2と今年はなかなか出てきてます
あれRPGぜんぜん出てるんじゃない(´・ω・`)?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 17:42:13 ID:d/ndMWz90
ID:sHX9eQ0M0、ハイパー発狂モードに入りましたー
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 17:42:26 ID:toU+LUe40
>>420
だからHD化すると金が掛かるってのは間違いだから
作品の規模に合わせた開発費で作ればいいだけ

後テイルズはPS3なら50万行く可能性もあると思うよ
実際は45万前後だろうけど
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 17:44:46 ID:sHX9eQ0M0
Wiiと360じゃ売れないがPS3だと移植で35万?は大きいね
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 17:46:01 ID:mQ17df2/0
PS3だと新規ユーザーがどんどん入ってくるからベスト版がかなり売れるしね
箱のプラチナ版はこうはいかない
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 17:48:43 ID:iYYTIk6u0
50万はどうかなあ
さすがに普及台数無視しすぎな気がするが
メジャーなタイトルほどハードが普及してないと本数が伸びないんだよねえ
タイトル自体が成長してるんなら考えられなくもないが、テイルズはPS2時代から右肩下がりだったから
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 17:49:23 ID:toU+LUe40
>>425
いや36万
四捨五入したのなら35万でも合ってるけど

そういやぁ当たった2chリークがあるみたいよ
テイルズ関連リークで3つもうち一つが当たったらしい
残り二つのうち一つがPS3テイルズだけど、どうだろうね
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 17:51:45 ID:BoSIwCL10
そういやTOVは360のプラコレが来月出るね
完全版の逆移植みたいなぶっ飛んだことがあれば面白いんだけどなw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 17:52:58 ID:sHX9eQ0M0
>>428
36万か、d
新規ユーザーつくしWii・360と違って売れるのは確実っぽい
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 17:54:25 ID:toU+LUe40
>>427
大作はそうだけど中堅はある程度(300万前後に壁があると言われる)ハード台数があればあんまし関係無いよ
中堅買う層はコア層やミドル層中心だしね
まぁ乱発も含めてテイルズの求心力の低下はありそうだが
移植のTOVの売り上げ見る限り、同じ流れのTOSとそれ程違いは無いし
50万は厳しいけど、決して不可能な数字じゃない
まぁ実際は上でも言った様に45万前後だろうけど
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 17:58:45 ID:MJb7+5h/0
TOV並みの新作がでれば36万はほぼ確実に売れるだろうって事は確かだろうねぇ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:01:16 ID:6PsRUYKK0
>>431
PS2だかで、500万台越えた後は個々のゲームの売り上げは
大作級以外は変わらなかった、とかきいたな
RPGじゃなく全体で
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:07:19 ID:toU+LUe40
>>433
300万じゃなく500万か
まぁどのみちその台数なら売れてるな
その台数はとうに売れてるのにソフトはからっきしなのもあるけど
PS2時のその500万より上の上澄みを作った層にだけ売れたんだろうな、本当に独特だと思う

そんなわけで中堅弱小はこれ以上本体売れてもあんまし関係無いと思う
まぁ結局重要なのはジャンルより層だな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:14:06 ID:sHX9eQ0M0
ID:gimq9MG+0
ID:HoBA52lY0
ID:d/ndMWz90

中堅RPGスレが居苦しいなら巣に帰っていいんだよ?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:15:53 ID:toU+LUe40
せっかくマトモな流れになってきたのに
蒸し返すなよ……
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:19:13 ID:OBhT/qZt0
>>429

まぁあったらあったで面白いがなw
事前情報なし+MSが基本完全版商法を禁止している(DLCは別)である以上無理やろw

容量的にも
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:22:23 ID:sHX9eQ0M0
まあTOVプラコレ出てもなあ、それならPS3でベスト出た方が売れる気がします
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:24:55 ID:iVlmjM7L0
>>424
HDだけだったらまだしもPS3で作るなら
テイルズファンが望む「HD画質」を維持しつつ内容をカバーするのは
「身の丈予算」じゃ無理ぽ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:30:43 ID:toU+LUe40
>>439
HDとPS3を分ける必要あんのか?
別にテイルズファンもそこまで望んじゃいないだろ、TOVだってそんな凄いレベルでは無かったし
ガストの5万くらいで採算が取れるレベルであんだけ出来て
CC2程度の中小企業でもあんだけのソフトが作れるんだから
普通に可能だと思うがね
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:35:47 ID:cRr+ZX4Q0
ゴミルズスタジオなんて技術力皆無なんだからそんな期待すんなよ
適当に腐女子大喚起キャラとキモオタ大喚起のロリキャラ混ぜるだけで受けてるシリーズなんだから
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:38:15 ID:iVlmjM7L0
>>440
うーんとね

HDだけだったら360も入るでしょ?
で、360の利点ってのが極めて楽な開発環境とロイヤリティの低さと言われてるのよ
360で小粒ゲーが多いのもそれが理由だったりする
そんでもって逆にPS3の弱点と言われてるのが、SCE自身が公言してる「ソフトの作りにくさ」にあるの

PS360でマルチ化した場合に予算の一割がマルチのために持っていかれると言われる所以は
この開発環境の違いにあるわけ
だから「HD」を求めるだけならともかく「PS3」で作るとなると予算が追いつかなくなる
でも中堅RPGのユーザーが一番集まってるのがPS3だから泥沼地獄なのですよ

画質の話になるならガストは成功と採算は決算でも見なきゃ判らんけどPS2.5で固定ユーザーは掴んでる
逆にいえばテイルズの売上がガスト並でいいならそこで妥協するべき

ま、本当に妥協出来る奴なら「SDテイルズはもう駄目だ!」とは言わんけどね
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:38:43 ID:sHX9eQ0M0
ほらゴミルズって沸いてきよった
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:40:09 ID:bFWmneKvO
なんか中堅RPGファンってテイルズファンしかいないみたいだな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:41:59 ID:toU+LUe40
>>442
既に作りにくいのはマルチの場合の話で
独占ならさして難しくは無いと言われている(PS3
そういう一部の人が言ってるだけの話に踊らされない方がいい

ガスト並でいいとは言わないが、40万くらいで採算が取れる規模で作ればいい
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:41:59 ID:v/i5wFvz0
これからの話、となると
実績のあるシリーズのほうが話しやすいからねえ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:43:13 ID:BoSIwCL10
HD画質かぁ
PS3のテイルズって確かHD未満だったんだよね?
細かいことはわからないけど
プレイした感覚では確かに360版より若干ボケてたし

これから益々HDテレビ・モニタが普及するんだし
それに適した画質ってのは求められるんじゃないかな
個人的にもボケた映像のゲームはやっぱり遊びたくないッス

そういや中堅RPGで1080pのゲームってあるのかな?
自分が知ってる1080pのRPGはFF13とラスリベという真逆の2つしかないw
そしてどちらも中堅じゃないっていうw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:43:58 ID:iVlmjM7L0
>>445
PS3で40万で採算がとれるレベルの予算でテイルズファンの満足度を高める出来にしろと

テイルズチーム殺す気か
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:45:41 ID:sHX9eQ0M0
また開発費厨が暴れとる、どちらも消えろ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:46:15 ID:cRr+ZX4Q0
散々自分が暴れといてよくいうわw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:47:24 ID:MJb7+5h/0
開発費なんて基本エンジン構築、ライブラリ増加と慣れで随分下がるだろうよ、50万売らないとどうのこうの言ってる時代とは環境が違うと思うけどな。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:47:46 ID:sHX9eQ0M0
>>450
スレ違いじゃないし暴れたとは言えないだろう・・・
スレ違い板違いで叩かれるのなら分かるが
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:48:17 ID:toU+LUe40
>>447
両方720pだよ
ネイティブ解像度が1080pあるのなんてごく一部
それらは出力が1080pなだけで、内部では720p
普通に720pあればHDだし、1080pである必要性は無いと思う
今世代据え置きでは最高のグラであるアンチャ2もGOW3も720pだし

PS3のテイルズは移植だしなぁ……
ちゃんと1から作るんで無いとダメだよね
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:49:38 ID:Rs/klWC20
テイルズPS3新作は45万辺りだろうな。
TOGとTOβの売上足したものより上になっちゃったけど普通に見積もるとこうなっちゃうからごめんね。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:49:53 ID:sHX9eQ0M0
テイルズ新作がPS3に来たら40万は当然行くだろうな
360・Wiiなら30万も無理だと思うけど
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:50:15 ID:iVlmjM7L0
まぁ白騎士が目安になるんじゃねーの
あれがまた前作並に売れる市場なら
これ程カモの多い市場はないわけだし
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:52:06 ID:toU+LUe40
>>448
その程度できん無能なら死ねばいい
CC2や名越を見習えって話
ガストが5万程度でどうにかなるレベルであんだけ出来るんだから
テイルズもあの程度なら普通に出来るだろ、大したこと無いんだから
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:53:59 ID:toU+LUe40
>>456
流石に白騎士は25万くらいまで売り上げ落ちるだろう
1の評価が微妙だし
白騎士の売り上げが多少下がっても
テイルズはVの評価は悪くないし、やはりPS3で新作なら45万前後だと思うがね
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:54:22 ID:sHX9eQ0M0
白騎士以前に他が売れているからもう指標は出てると思うけど・・・
移植TOV36万っていうのが出てるのに
いったいいつまで○○が売れたら云々の言い訳が続くんだろうねぇ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:54:56 ID:Rs/klWC20
>テイルズチーム殺す気か

次も360かwiiで出すからって言われるのが一番の死刑宣告だろw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:55:21 ID:iVlmjM7L0
>>457
龍も見参からあんだけ使い回してやっと一段落って感じなのに

名越泣くぞそれ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:55:22 ID:6dBpN9ca0
>>456
あれは、普通の続編とは違う要素があるからなあ。
増えても減っても分析しづらい
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:56:29 ID:S8vCDH7M0
>>457
CC2はスタジオと同程度の規模だぞ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:57:17 ID:I1xGqf550
>>457
だからバンナムゲーム部門ガチで死にかけてるけどね。
名越はとうとうプラットフォームPSPに行ったし。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:58:11 ID:qKOkoG7+0
PS3という選択肢しかないのだから仕方ない
Wiiと360が不甲斐なさ過ぎるせいで
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:58:35 ID:S8vCDH7M0
>>464
バンナムのゲーム全体的に売れなくなってきたからなあ
CC2のPS3ナルトにしても国内で10万程度だっけ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 19:00:38 ID:sHX9eQ0M0
ID:toU+LUe40
ID変えキチガイに粘着されたな、頑張れよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 19:00:46 ID:I1xGqf550
>>466
そ。HDは損益分岐点超えると一気に儲かるらしいけど、到達しなきゃ死ぬ。
バンナムは今年の海外四作みんな死ぬ予定。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 19:01:10 ID:BoSIwCL10
>>453
そうなのか
じゃあ比べてボケて見えたのは
AAのせいかもしくは自分の目のせいかなw

あと720pあればHDってのはわかってるんだけど
ただ単に気になっただけなんだ、フルHDのゲームってあるのかなって

ついでにだけど
個人的には内部がどうだろうと1080pで出力して欲しいとも思ったり
PS3側で1080pにしてくれたほうが
モニタ側の手間というか、かかる負担が少なく済むんじゃ?って思ったりw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 19:01:21 ID:toU+LUe40
>>463
ならなおさら比較としてはいいんじゃないの?

>>464
だから1作別のプラットフォームで作ったからどうこうとかバカじゃないかと
メタルギアとカと同じ流れだろ
外伝というか、別シリーズもやると言うだけの話
別に戦ヴァルの時とは違ってナンバリングでもないのにどうこう言う話でもない
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 19:01:45 ID:hhI1pYeI0
>>468
1本既に死んだ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 19:02:33 ID:I1xGqf550
メタルギアは小島監督自ら正統続編って公言してたけど。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 19:03:01 ID:cRr+ZX4Q0
ID:sHX9eQ0M0
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 19:03:55 ID:sHX9eQ0M0
>>473
開発費厨うざいんですけど?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 19:05:11 ID:cRr+ZX4Q0
ID:sHX9eQ0M0
ものすごく頭がわるそうだなw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 19:05:15 ID:tGZzYjgM0
質は上げろ予算は少なく結果は出せ

これをオタと上両方から言われてるんだから
そりゃ完全版ばっか出すようになるわなテイルズ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 19:07:00 ID:toU+LUe40
>>469
まぁそれは分からなくも無い
フルHDで完全にやってるのは
GT5、リッジレーサー7、塊魂トレくらいだな

それとボケて見えるのはあなたの目が正しいと思う
PS3に多いのだが、2×MSAAではなくQAAという技術を使ってる事が多い
これは2×MSAAよりちょっと負荷が掛かる程度で4×と同等の効果を出そうとGPUメーカーのどこだかが作った物で
PS3は専用で対応しているためMSAAより負荷が軽いらしく、使い勝手がいいので良く使われる
だが如何せんあなたが言うようにボケるので、評価は微妙だったりするwww
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 19:07:19 ID:S8vCDH7M0
>>476
その上スタジオはブルドラ作らされたりケロロに派遣されたりするもんだからそりゃ無茶させすぎだわ
TOGがバグだらけになるのも頷ける
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 19:07:25 ID:sHX9eQ0M0
>>475
頭が悪くて結構だから、売上スレなのに開発費を語るスレ違いな人が今荒らしてるのは事実だと思いますよ
俺馬鹿だけど
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 19:08:54 ID:cRr+ZX4Q0
>>479さっさと俺が開発費について発言した証拠を突きつけろよ
それができなきゃさっさとゲハでシコシコしとけ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 19:09:36 ID:sHX9eQ0M0
>>480
誰も貴方が開発費厨なんて言ってないじゃないですか
何一人でエキサイトしてるんですか
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 19:09:57 ID:GA2ZiqBh0
ゲイツマネーが切れた後は、国内でしか売れそうに無いゲームがPS3独占ってのが増えてる時点で
極めて楽な開発環境とロイヤリティの低さってのも、大してマルチにして出すほどの利点じゃないんだろうな
それを考えると、PS3独占でテイルズを出すか出さないかは
バンナムが海外で売れる見込みの無いテイルズの海外展開を未だ夢見るか見ないかって所かな
国内で売るだけだなら、これまでのマルチソフトのPS3と箱○の比率見ても箱○版なんてマジで必要無いし
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 19:10:20 ID:toU+LUe40
>>472
別のシリーズとして携帯機で展開云々言ってた気がするが
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 19:11:26 ID:cRr+ZX4Q0
>>481

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/16(日) 19:03:01 ID:cRr+ZX4Q0 [3/5]
ID:sHX9eQ0M0

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/16(日) 19:03:55 ID:sHX9eQ0M0 [22/24]
>>473
開発費厨うざいんですけど?



知恵遅れなんです?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 19:14:29 ID:I1xGqf550
>>482
…PS3独占って増えてたっけ?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 19:14:48 ID:sHX9eQ0M0
>>484
それは貴方が私のIDだけを書いてレスしたから
こちらもどう対応して良いのか分からないので、その時私が発言していた開発費厨がスレ違いでうるさい
という抗議を書いていたのでもう一度発言したんですよ?
貴方が開発費厨だなんて一言も言ってませんし、その時貴方が先に私のIDのみを出したのでは?
私はその時開発費厨がうざいとしか言ってませんよ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 19:15:26 ID:BoSIwCL10
>>477
そうなのか!
解像度が低いって話もそのAAが元なわけかぁ
勉強になった
ありがとう

プレイ中だんだん目を細めてしまう自分がいるので
そのAAは今後使って欲しくないもんだw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 19:15:54 ID:toU+LUe40
>>469
後書き忘れたけど
両方720pっつったのはFF13とラスリベのつもりだったんだ
テイルズの解像度は知らん
まぁ移植だし、専用にってわけでもマルチエンジンでってわけでもないし
解像度下がってても不思議では無いと思う
独占で作れば変わってくる……とは思う
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 19:16:39 ID:cRr+ZX4Q0
>>486
じゃあアンカーすんなよ知恵遅れ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 19:16:46 ID:GA2ZiqBh0
ACERとかゲイツマネーが出てる時なら、確実にマルチだっただろ
海外で売れる要素がないガンダム無双とかマルチにしてたぐらいだからな
あれも箱○版は糞みたいに売れてなかったな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 19:17:24 ID:toU+LUe40
>>487
まぁあのAAは評価悪いしなぁ
独占ソフトは今後MLAAが広まれば良くなると思う
でもマルチはやっぱりQAAが多いだろうな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 19:18:31 ID:sHX9eQ0M0
>>489
勘違いさせてしまったのは申し訳ないと思います。
ただ先にIDだけ書いてレスしたのは貴方の方だと思いますし
私はそれに対して現状の考えを述べたまでですよ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 19:19:07 ID:toU+LUe40
ゲイツマネーとか存在が明確でないものを
ある前提で話すのはどうかと思うぞ
まぁあるんじゃないかと思えてくるけどなw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 19:20:11 ID:I1xGqf550
ID:toU+LUe40

まだまともな方だと思ってたら
やっぱりゲイツマネーとか同意し始めちゃったか
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 19:20:39 ID:cRr+ZX4Q0
>>492日本語でおk
お前のキチガイっぷりを晒しただけだよ
って、知恵遅れクンにいってもしゃあないか
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 19:21:33 ID:sHX9eQ0M0
>>495
そうですね、もうそれでいいですよ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 19:21:41 ID:cRr+ZX4Q0
ゲイツマネーとかホンマにあるんかいな
妄想の領域を超えない代物だろw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 19:23:13 ID:GA2ZiqBh0
下痢パブの岡本がゲイツマネーをゲロってたからな
実際に、今じゃ不自然な箱○独占や先行発売とか無くなってからな
ゲイツマネーと言う保険が無きゃ、箱○にソフト出すとか怖過ぎだろw
元から海外で売れてるタイトルならまだしも
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 19:24:26 ID:toU+LUe40
>>494
同意はしてねえよ
一種の陰謀論的な何かで、状況からあっても不思議ではないってだけで
証拠は無いわけで、それを前提にするのはどうかと思うし
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 19:26:27 ID:sHX9eQ0M0
ID:toU+LUe40頑張れよ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 19:29:08 ID:cRr+ZX4Q0
     √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   / ̄  NPS -831  |
  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|  
.. |   / ',. へ 二二,.へ |
  |  /  ,.-=\ / =-、 |  
  | /  、__,,,ノ( 、_, )。、_,|
  ..(6    |l`'ー=ニ=-イ|  |
  |     ヾr‐-r‐-、ソ  :|
  |       `ニニ´    |
    _\____//_
  <○√ <○√ <○√ < くそ・・・何でこんなことに・・・
   くく    くく     くく
  映画   音楽   金融
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 19:36:03 ID:toU+LUe40
こいつただのソニー叩きかよ……
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 19:50:15 ID:sHX9eQ0M0
>>431
まあ移植のTOVが36万ならかなり数字は期待できるねPS3で新作来たら

Wii・360だと20万とかって結果が出てるし、もう出す事は無いかな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 20:18:53 ID:mQ17df2/0
どちらにせよ
いつか箱を切らなけりゃならないわけで・・・
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 21:28:14 ID:W69WHr/I0
なんだこのクソスレ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 21:29:42 ID:cRqZBAdS0
なんでゲハでやらないの?
こんなゲハくさいスレが
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 21:30:51 ID:MJb7+5h/0
とりあえず議論すべきは解像度でも開発費でも無いよね。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 22:03:49 ID:g9Negrd00
ニーア楽しめたけど、一つのハード向けに作って
完成度高くした方が良かった気がする
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 22:05:06 ID:qzUbw6cU0
ヨナもそうおもう
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 22:08:33 ID:sHX9eQ0M0
>>507
その通り
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 22:09:36 ID:W69WHr/I0
ただのゲハ出張スレか
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 22:11:19 ID:Q9sQ52Qf0
この二日間伸びてるけどゲハ関係の話ばっかり
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 22:20:31 ID:uX0VheGj0
PS3で出すのがベストってことはもはやわかりきって論じる必要もないのに
それを何度も挑発混じりに繰り返すやつがいて何度も釣られるやつがいるから
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 22:21:40 ID:sHX9eQ0M0
ID:gimq9MG+0
ID:HoBA52lY0
ID:d/ndMWz90
ID:cRr+ZX4Q0

ゲハ民が次々沸くからしょうがない
中堅RPGとPS3を絡めて叩かないからおかしいことになる

>>408
言う通りだね
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 22:24:03 ID:cRqZBAdS0
67 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/05/14(金) 22:48:22 ID:fAdZSVwN0
ID:Jyg6Ra/v0
今日もソニー叩きの問題児君居るね

中堅RPG絡めないなら消えてくれないかな


72 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/05/14(金) 23:03:49 ID:fAdZSVwN0
>>70
ここ中堅RPGスレだからね
ウォークマンやソニー叩きは専用スレでやってね^^;問題児君


81 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/05/14(金) 23:31:51 ID:fAdZSVwN0
>>74
だから・・・ここ中堅RPGスレだからソニー叩きはスレチなの
大丈夫か?


ソニー信者ばっかりかよここw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 22:30:49 ID:Q9sQ52Qf0
おいおい信者も何も、昨日まったく無関係なソニーの決算とかコピペされてたの知らないのかよ
まったくこのスレと無関係な話ばかりしてるのにソニー叩きは
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 22:33:54 ID:cRqZBAdS0
ソニーのネガキャン記事貼れば釣れるってことか
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 22:35:19 ID:lOkwOPfe0
国内サードHD開発費まとめ

バンナム ガンダム無双みたいな使い回しでも50万本以下だと赤字。70万ぐらい売れてようやく利益がでる
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20090302/1024237/?P=4

セガ HD機は最低30億から40億
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20090319/1024800/

カプコン バイオ5はハリウッドにスタジオを設けて200〜300人の人材を使い4年開発
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20090320mog00m200007000c.html

スクエニ 1本当たりの価格はスクウェア・エニックスでも10億円、20億円ということになっているが
回収できる200万本級の売り上げがないとペイできない
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090422_square_enix/

マーベラス ハイエンド・ゲーム機向けゲームソフト開発に本格的に着手し、
平成23年3月期までの発売を目指す。開発費総額約10億円
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120090409048995.pdf
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 22:36:27 ID:LpgvkIJv0
SOが売れないPS3終わったな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 22:36:58 ID:sHX9eQ0M0
ID:gimq9MG+0
ID:HoBA52lY0
ID:d/ndMWz90
ID:cRr+ZX4Q0
ID:cRqZBAdS0


追加、ゲハキチは次々来ますね
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 22:37:40 ID:sHX9eQ0M0
>>513
要はPS3がベストだっていう事実を書かれると困るから
荒らしてる訳か・・・最低だな、箱やWiiでRPGが出ていた時やってた事をPS3ではやるなって恐ろしい考え方だね
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 22:50:19 ID:ZXObLhXM0
幻想水滸伝がパチンコの題材になるんだってさ…。もうなんか色々と…。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 22:52:38 ID:9VWeRCxs0
マジかよ
俺が小学生の頃、一番はまったのが幻水2だったなぁ
どうしてこうなった…
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 22:53:17 ID:S8vCDH7M0
>>522
逆にコナミは幻水を見捨ててないってことじゃ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 22:54:56 ID:cRqZBAdS0
そんな騒ぐほどのことじゃねえよ
無双とかもパチンコ化してるこの御時世
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 22:56:59 ID:sHX9eQ0M0
幻水新作が据え置き出るとしたらどのくらい売れるだろうか
パチ化はちょっと個人的に無い
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 23:03:08 ID:ZXObLhXM0
>>525
ナンバリングが据え置きに戻ってこられるのかどうかも分からん状態では、終わった感が強い。
無双は次も間違いなく出るだろうし。

>>526
うーん…PS3に出たとしても10万いくか怪しいように思えてきた。
DSでティアクライスの続編出しても、あんまり景気のいい数字にはならないだろうなぁ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 23:05:11 ID:S8vCDH7M0
流石に幻水なら10万行くだろう
コナミがそれで満足するかは疑問だが
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 23:05:13 ID:ruUhVwBj0
HDで1・2合体リメイクとかしてくれないかな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 23:08:11 ID:MJb7+5h/0
パチンコの題材にされうと好きだった作品が穢されたきぶんになって大変気分が悪いよね、
・・・たくさんあり過ぎて数え切れねぇ・・・
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 23:11:11 ID:Q9sQ52Qf0
パチなんてどうでもいいからゲーム作ってほしいな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 23:11:12 ID:cRqZBAdS0
18禁エロゲ化よりマシ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 23:17:04 ID:sHX9eQ0M0
>>527
まあ一応聞いてみるけど、Wiiと箱ならどれくらい行くかね?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 23:19:06 ID:ZXObLhXM0
>>530
商業作品はもれなく覚悟しなければいけないことなのかもしれないねぇ。

>>533
3000、15000ってとこか。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 23:22:45 ID:sHX9eQ0M0
>>534
d、それくらいってとこか
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 23:25:09 ID:cRqZBAdS0
とりあえずティアクラ未満なら爆死だろ
Wiiや360よりマシって言うのが心の支えみたいだがw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 23:28:34 ID:ZXObLhXM0
>>536
いやもう爆死とかそういうのはどうでもいい。なんだか寂しくなってな…。昔楽しんだゲームだったのになぁ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 23:30:15 ID:JMbOoPVt0
結局ハルモニアを正面から相手にする幻想水滸伝、ローディスを正面から相手にするオウガバトルは未来永劫作られないのかねえ
両作品ともいつかそれをやるネタフリみたいなもんなのにな、過去のシリーズは
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 23:35:35 ID:cRqZBAdS0
風呂敷広げたシリーズがちゃんと完結した例は少ない
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 23:37:08 ID:ZXObLhXM0
作品をちゃんと綺麗に締められること、ってのは大事だよなぁ。終わりよければ、ってのは本当だ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 23:37:55 ID:JMbOoPVt0
>>539
スパロボはバルマーとちゃんと正面衝突やりましたよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 23:40:46 ID:9VWeRCxs0
終わるなら終わるで最後に何かしら出して欲しいな
売上の面での問題の他に、風呂敷広げすぎて終わるに終われないってのもあるだろうが
ティアクラでシリーズ終了とかなったら悲しすぎる
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 23:42:26 ID:JMbOoPVt0
そうだよな〜
いつかはあの超強大な国家であるハルモニアに立ち向かうんだよなあとか思ってたのに

まあ幻想水滸伝は基本は同じくらいの規模の国家同士の戦争なんだけど
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 23:43:47 ID:sHX9eQ0M0
幻想水滸伝III(PS2):38万 → 幻想水滸伝IV(PS2):31万 → 幻想水滸伝V(PS2):19万
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 23:46:29 ID:cRqZBAdS0
PSのせいで幻水は潰されたな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 23:48:06 ID:NVN54r5P0
ゲーム然り漫画然り小説然り、大河的な大作の構想はたいてい頓挫するな
特にゲームは個人が考えたものでも権利が会社に帰属するから
作りたくても出来なくなることが多い
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 23:48:27 ID:fnM3PEMf0

D○
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 23:51:18 ID:cRqZBAdS0
どう見てもPS2のときから売上下がってるわけだが?w
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 23:51:43 ID:JMbOoPVt0
そもそもPSから始まったシリーズ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 23:52:44 ID:ZXObLhXM0
小説の大作で途中で頓挫するのはあまり聞いたことないなぁ。
新聞で連載されるから、途中で人気が超低下しない限りは大体完結できるでしょうよ。
漫画はどうなんだろう。でもその3者の中では一番ゲームが頓挫しやすいだろうね。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 23:56:47 ID:9VWeRCxs0
漫画はユーベルブラッドがそうなりそうで恐い

幻水は4がひどすぎたな。4から買い始めて5も買おうと言う人はあんまりいないと思う
個人的には期待しすぎていた分、3もガッカリしたんだが、それでもまだ楽しめた
また、一つ古参の中堅RPGが去るかもしれんのか…
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 00:03:40 ID:fju8UGfL0
途中で止まってる歴史もの?小説といえば十二国記とか皇国の守護者とか・・・
おっくうなんだろうな。歴史ものは一度離れると。自分でも設定とか忘れてそう。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 00:03:46 ID:SxxX6a1v0
天外魔境は一応最初から三部作のつもりで、一応ちゃんと完結はさせたんだよな
そういや天外魔境とポケモンって関東→関西→九州と舞台の推移がまったく同じなんだよね
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 00:05:50 ID:LPCB+Koq0

他のはともかくゲームは、よほど特殊な作品以外、
作っている人が変わるから比較対象としては映画とかの方が近いんじゃないかな?
続編で監督やシナリオライターが変わるのは珍しくないし

幻水も3の途中で人が抜けちまってgdgdになっちまったしなぁ・・・
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 00:09:13 ID:fju8UGfL0
据え置きでの資金稼ぎなのか、ティアクラで細々とやっていくのか・・・どちらなんだろう
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 00:10:16 ID:Ecv3XuFA0
PSPだろ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 01:18:11 ID:ssBlO47P0
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < すごい雪辱感を感じる。今までにない何か熱い雪辱感を。         >
  |  (゚)=(゚) |   < クリエイティビティ・・・なんだろう危機に瀕してる確実に、着実に、俺たちが。>
  |  ●_●  |   < 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。         >
 /        ヽ  < ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。    >
 | 〃 ------ ヾ | < 真摯になろう。そしてともに戦ってもこんなもんか。               >
 \__二__ノ  < 内容が評価される前に販売攻勢は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。>
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 01:52:05 ID:mvuFQmMX0
ほんとPS3ってキチガイしかいないのな
箱○買ってくる
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 02:05:59 ID:fju8UGfL0
もう来るなよ?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 02:08:25 ID:xOKvVii90
最近スレチのソニー叩きゲハキチ君に侵食されてきてるねここ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 02:12:14 ID:8q+I2trh0
荒し対策として箱の話は封印するか
もう箱はこのスレとは無縁だろうし
箱の叩きはしない。箱を持ち上げない。箱の話を持ち込ませない。の非箱三原則でいくか
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 02:28:20 ID:NJWk65lJ0
いきなりゲハに移転させられたりしてた頃から目つけられてるからなここ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 02:34:18 ID:BSssU/ZEP
>>352を信じて3周目まで頑張ってみるか
武器集め面倒そうだけど
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 02:35:04 ID:b75XX8Py0
まぁ箱はマルチで出すのはいいと思うけどね。
なんにしてもwiiが酷すぎる。
性能低すぎてサードの買う層から完全に無視されてる。せめてHD対応しとけと。
wiiよいしょしてる人みると最近は哀れに思っちゃうわ
なんか狼少年見る気分
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 02:39:31 ID:ssBlO47P0
これがゲハの真の姿だ!

+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,         _____
  _-'"         `;ミ、      /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ   |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵> 天使チャソマジ天使
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__        \_____/
     `i、-- '´   |ソ:
      ↑               ↑
     Wii、360、PS3ユーザー    PS3ゴキブリ(実際は持ってない)
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 02:58:08 ID:fju8UGfL0
>>563
Dもいきなりな展開だよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 03:00:38 ID:ssBlO47P0
       r'"PS3命ヽ
       (_ ノノノノヾ )
       6 `r._.ュ´ 9   
       |∵) e (∵| <寝るわおやすみ
       `-ニニ二‐' 
       /    \
       |○ l.⌒l ○|
       |  |  |   |
       |○ ヽ-'. ○|
       |      |
       |   ◎  |
       |      |
       |      |
       |      |
      ,,,. |      |  ,'"';,
    、''゙゙;、).|.---●---|;;;;; 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 03:17:26 ID:SxxX6a1v0
>>564
Wiiはゲーム業界のボトルネックになってる感があるね
はっきり言うと、まあその、有害な存在だよなあ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 05:56:54 ID:eM1sH+E+0
RPGがHD対応になるメリットって何だろう
デメリットならみんな良くわかってるだろうけど
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 06:00:42 ID:25ALvkrX0
視覚的情報量の増大によるリアルな臨場感だろ
コマンドお見合い戦闘とかの話なら知らん
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 06:49:41 ID:gRJKN/cM0
単純に絵がきれいになるのはメリットだろ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 07:04:32 ID:S+T09vhG0
文字が読みやすいとか?まぁHDTVでSDをやるとぼやけるけどブラウン管でやれば問題ないし
それに文字が小さくなってかえって読みずらいってのはあるが。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 07:29:28 ID:9EAUvE7h0
>>569
解像度がよくなること


だけじゃね
ちなみにゲーム的なグラフィックが綺麗になるって意味でもない
単に解像度
BDの大容量を使ったって話ならまた変わるかもしれんけど
JRPGでそれ扱い切れてるところなんかないし
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 07:51:22 ID:b75XX8Py0
問題というか今更SD用にブラウン管もてってのがまずアレじゃん。
それにポケないよーレベルで満足位じゃ結局今のゲーム画質的には大問題だと思うし
だって他のジャンルとの購入してもらうための戦いもある訳じゃん。
例えばTOV持ちのトロフィー150とか200の奴がいるとする。そやつはRPGしかトロフィーないか。いやそんな事ないだろう。
ゲーマーにとって買うかは別として購入候補なんて毎月何かしらある訳でそこに今更SDのRPG来て戦えるかっつったら無理と思うぜ。よっぽどの弾じゃないと。
     
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 07:57:47 ID:gRJKN/cM0
WiiウェアとかああいうのでRPGもっと出せないんだろうか
あれなら画質どうこうなんて戦いからはある程度逃れられそうな気がするんだが
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 08:31:19 ID:ls1A4BA10
>>569
というかHDの時点で多大なるメリットだろ
高画質は生理的快感だよ、ほぼ全てのゲームで恩恵があると言っていい
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 09:49:35 ID:IBBbtcIj0
>>569みたいな事、言うヤツってデメリットが何か言わないよね
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 10:52:32 ID:h3VqBFkg0
グラが綺麗になる、細かい所まで表現できるってのはそれだけで十分メリットだと思うがな
まぁコマンドRPGはそれによるリアルな臨場感とかの恩恵が無いけど
ARPGとかちゃんと自分で動かすタイプには現れてるし

正直HDでコマンドは無いと思う
寧ろリアルさと正面衝突して、違和感が出てくる
まぁトゥーンでやるとか、2Dとかドットでやるとか色々対策はあるけどね……
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 11:00:44 ID:muMRynlW0
ハードの問題じゃなくて、JRPGみたいな時間かかるゲームはもうゴメンなんだろう。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 11:33:03 ID:Dw8dKswk0
時間をとられるゲームを好む層はモンハンに取られた感じがあるよなあ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 11:45:12 ID:MM0P/K0h0
>>579
だよな、ハードは関係ない

操作できる時間より演出見てる時間の割合が多くなってかったるいし
かといって美麗で派手な演出じゃないと見栄え悪くて叩かれ売れない二律背反
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 11:55:50 ID:cOAigb+yO
売り上げを見るけど海外売り上げと利益は無視するって不思議なスレだよね
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 11:56:55 ID:P/8fReBR0
利益なんて会社しかわからんしなぁ
バカだろお前
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 11:57:31 ID:Dw8dKswk0
とにかく据置(PS3)に弾を集めればそれでよしな考えの人が跋扈しているスレですから
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 12:05:45 ID:krSmOq19P
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 12:17:53 ID:inJCXayu0
利益は開発費がわからないから出せないし
中堅RPGの海外売り上げも無視していいレベルだろ
気にするとしたらロスオデ、戦ヴァル、デモンズくらいか
まあこれらも海外でそこそこ売れているというレベルでしかないが
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 12:21:25 ID:Dw8dKswk0
戦ヴァルが最大の武器CANVASと海外売り上げを捨ててでもPSPに逃げたのに疑問が残るけどな
ベスト10万売れてるしPS3で続編いけると思うけど
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 12:23:01 ID:P/8fReBR0
逃げたっていうか、1と2の間が開くとみんなに忘れさられるから、それが怖くてとりあえずすぐに出せるPSPで出したって開発者が言ってたじゃん
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 12:27:50 ID:h3VqBFkg0
そうそう
別に逃げたわけじゃない
マーケティングに失敗しただけ
外伝で出しとけば良かったのにね
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 12:28:18 ID:Dw8dKswk0
逆に言うと1のすぐ後(1〜2年のうちに)にPS3で出せないってことだけど
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 12:32:16 ID:rCXGdzef0
人気シリーズなら新作を作りつつ、更にその次の作品の企画が動いてたりもするけど、
1作目は出してからの評判を見ないことには次にも取り掛かりにくいでしょ
アニメ化で認知度が上がった面もあるだろうけど、それだって発売から1年後だったし
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 12:32:22 ID:P/8fReBR0
そりゃそうだ
龍が如くのチームとウチを比べないでくれって開発者が言ってただろ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 12:32:51 ID:zrHJ8ApR0
久しぶりにシャドハやったら涙腺がやばかった。
やっぱこれを超えるRPGは後にも先にも出ないと思った。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 12:34:25 ID:h3VqBFkg0
チームの規模と作品の規模による
戦ヴァル作ってる所はそこまで大きいチームじゃないし
IFゲーとか程ショボくもない
1ラインしか無いし、無理なんでしょ

まぁ大人数入れば龍が如く方式も可能なんだろうが
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 14:52:33 ID:qSzpG9PGP
中堅のRPGも大手のRPGも、テレビ番組の特徴と似てる気がする。
例えば最近のバラエティ番組なんかは出演者主体の構成になってる。
単なる飲み会ゲームを芸人がやって、でかい声出してるが、飲み会ゲーム自体はクソつまらん。
芸人がいかに面白い言動をしてくれるかが全て。ようするに芸人頼み。

一昔前には企画主体だった番組がそれなりにある。
水曜どうでしょうは企画主体だったが、出演者が主体になっていくにつれてつまらなくなった。
たけし城も企画主体、アメリカ横断もそう。後者は回答者のプロ化で出演者主体になっていくと同時に消えた。

企画自体が面白ければ出演者に左右されにくい。英国の車番組TopGearなんかも企画主体。
しかも車主体ですらない。遊ぶのに車を使うだけ。カーグラは車を語る車主体の構成。

オブリは登場人物なんてブサ面とトカゲ揃いだが企画(システムと世界観)が受けた。

企画が主体のRPGとしては例えばDQ3。キャラが前面に出ることなんて皆無。セリフすら無い。
オブリもしゃべらん。プレイヤーの意図が多少反映されるセリフ風の選択肢があるだけ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 15:17:30 ID:kbfmF6x50
>>588
そうそう、何か誤解されてるよな
実際2の開発期間って相当短かったし繋ぎみたいなもんだろ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 15:21:15 ID:kbfmF6x50
つか売上自体も14万くらいだし、失敗でもないだろ
据え置きにPSOシリーズと同時に戻ってくることも充分ありうる
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 15:43:12 ID:WOYSyoj70
繋ぎなら繋ぎらしいタイトルにしてほしいな
それこそ「クロヒョウ 龍が如く 新章」みたいにさ
(やっぱり龍が如くと比較しちゃうよねw)

というわけで2をちゃんとCANVASでリメイクしてPS3で発売して欲しいな
個人的には戦ヴァルはCANVASじゃなければ買ってなかった
あの映像表現に惹かれた部分はかなり大きかった
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 16:17:02 ID:h3VqBFkg0
PS3で出すならリメイクじゃなく新作としてやって欲しい
つーかリメイクしてもあんま売れんでしょ
でも間に同世代他機種入っちゃったから3を出すのも微妙だし
新章として同じ世界の別の所の話とかにするのがいいと思う
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 17:03:29 ID:WOYSyoj70
まあ2のPS3へのリメイクはあくまで個人的希望かなw
客観的に見た場合、リメイクは売れない以前に正直出す事自体ありえないと思ってる
というかそもそも戦ヴァルはもうPS3には戻ってこないとも思ってる
続編が出るとしてもこのままPSPでいくんじゃないかな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 17:20:52 ID:8q+I2trh0
サードからしたら
PS3・・・ミドルリスク、ミドルリターン
箱・・・ミドルリスク、ローリターン
wii・・・ローリスク、ノーリターン
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 18:49:42 ID:GpAOXWUvO
メタルギアPWなんか本編より売れちゃったからねえ
グラフィックがいくら凄くても気軽に遊べる携帯機のほうが選ばれてしまう
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 19:09:37 ID:h3VqBFkg0
え?
PWは3週目で57万本でしょ?
MGS4の70万には届いてないだろ
偽造は止めろよ
それに中堅RPG絡めろよスレチだろ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 19:17:12 ID:OCaUa6xgO
途中経過はPWのが上ってだけの話
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 19:20:01 ID:WtGz6Dzm0
一応戦ヴァルの開発者はPSPとPS3で交互に作りたいみたいなこといってた
気がするが。しかしそれなら1,2とナンバリングつけないでサブタイトルで
売っていった方がいいような。(KHみたいな感じで)
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 20:00:48 ID:xOKvVii90
>>601
ローリスクかなんて会社じゃないとわからないと思うんだけど?
開発費なんてその人員の数によるんだから・・・まあそもそも開発費云々がここじゃスレチ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 20:03:30 ID:fLXs0BEO0
>>578
HDでコマンドはない

そういうハードル上げが最早デメリットだわなー
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 20:05:41 ID:XuTQ9MVi0
HDでSLGがあるんだからHDでコマンドもありだろー
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 20:18:21 ID:8q+I2trh0
>>606
SDとHDのソフトじゃ開発費が段違いだよ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 20:25:07 ID:7tzX8vYq0
今はローリスク・ハイリターンの可能性が一番高いPSPがあるから据え置きは厳しいのう
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 20:25:39 ID:JpbrvRaO0
>>597
金食いの元サクラチームがHDで14万…
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 20:25:46 ID:XuTQ9MVi0
SDとHDで一概に開発費が段違いとは言えない
SDのクリスタルベアラーHDのIFゲーがどっちが金掛かるかというと言わずがなもなだし
PS3で出たRPGがまだ少ないので結論を下すのはまだ早いけど、HDRPGが労力に見合った売り上げを出せてるとは思えない
結局萌えオタに媚びるしかないのかな・・・
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 21:01:32 ID:8q+I2trh0
wiiは任天堂ソフトだけはローリスク・ハイリターンだな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 21:16:25 ID:Hf/VJQ8a0
HDでも10数万で元が取れた例もあるし
苦しいかも知れないけど無理ではない、まだ今のところ
先のことを考えても、結局地道にやるしかない
カイハツヒとセカイはWDや鵜之澤が大好きな言葉
つまりそういうことだ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 21:18:02 ID:Ecv3XuFA0
10万で元取れるのはPS2レベルの手抜き・ギャルゲー
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 21:30:32 ID:uNkSWbJ70
任天堂は率で見れば爆死率がかなり高いんだがな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 21:31:58 ID:fju8UGfL0
>>611
HD?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 22:09:16 ID:VJsfgZyT0
初めてキャピタル・ウェイストランドを散策したら楽しすぎた。
んで久々に覗いてみたら、お通夜みたいだな。
景気のいい話は無しか。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 22:22:02 ID:xOKvVii90
>>609
SDとHDで一概に開発費が段違いとは言えないでしょう
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 22:25:50 ID:uNkSWbJ70
ttp://vipper2ch.blog94.fc2.com/blog-entry-551.html

中堅RPG最大手テイルズの某戦犯曰く
信じるか信じないかは任せるが
これ以上の業界人のソースがあれば
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 22:28:15 ID:Vxnlryhz0
大赤字になって今年HDでミリオンソフト6本売る!とか言っちゃってるのが今のバンナム
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 22:38:03 ID:xOKvVii90
それもSDのテイルズオブグレイセスが大赤出してるしなぁ
やっぱりHD、SDというより人件費云々じゃないですかね、開発費云々事体スレチですけど
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 22:40:54 ID:Exa/ctXy0
>>618
fo3とかが好みならPCゲー行った方がいいよ。今のところは。
何年かすれば状況が変わるかも知れないけど。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 22:41:42 ID:fLXs0BEO0
TOGで赤字なのはスレチじゃないのか。事実か知らんけど。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 22:46:06 ID:lsyYneSj0
下手に海外展開を狙って箱○独占で出したRPG群より
ドゲヒ、海外で売れるwwwwwwwww
http://twitter.com/junkhunt/status/14155075510
これならRPGで海外狙いするならPS3でやってた方がいいんじゃねぇ〜の
海外展開狙いの箱○RPGラッシュとは何だったのかwwwwww
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 22:46:38 ID:xOKvVii90
>>614
やっぱりHDだから高いとかじゃなくてやり方次第だよなー・・・
鵜之澤さんとか前社長やWDさんも開発費・世界云々言ってるけど
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 22:52:31 ID:HqsRXKFu0
やり方次第つっても2億で作って5万売って採算を取るみたいなIFガスト路線を取れってのは大手には無理だから
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 22:53:10 ID:S+T09vhG0
>>625
12万本?!マジかよ、北米デモンズの初動とかわんねーじゃん・・・
デモンズのいい流れがそのまま行ったのか・・・アトラスUSAはオイシイ所ばっかり持って行くなぁ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 22:53:22 ID:h3VqBFkg0
>>620
信じる信じないの問題じゃなく
全部一律50万のわけが無いし
HDだろうとSDだろうと金かければ金がかかるし、金をかけなければ金はかからないという当然の事
HDは開発費の天井が高いだけで床は同じ高さ、寧ろPS2,5で作れば更に安いわけで
こんだけ売れなきゃダメとかいう考えがクソ
開発費と売れる本数の整合性を付けて、バランスを取って作るべきなんだよ
テイルズはPS3で出せば最低でも45万前後売れるだろうから、それで採算が取れるように作る、それだけの話
名越や最近成功してるガストとかの中小を見習えというだけのこと
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 22:53:28 ID:xOKvVii90
>>624
それなら>>620のまったくスレチなガンダム無双を先に言ってくださいよ、先に言い出したのはそっちですし
自分は開発費云々事体この売り上げスレでスレチだと思いますよ
グレイセスはこの前のバンナムの発表で赤発言あったと思いますよ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 22:55:45 ID:Vxnlryhz0
要するにPS3では手抜きギャルゲー出せってことだろ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 22:57:58 ID:HqsRXKFu0
バンナムは今年既にPS3向けで一本死亡確定だっけ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 22:58:05 ID:XuTQ9MVi0
>>631
そんなぶっちゃけたことを・・・
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 22:59:13 ID:xOKvVii90
単発沸きすぎ、またPS3のネガキャンかよ ゲハ民に目をつけられてここ最近酷過ぎ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 22:59:36 ID:h3VqBFkg0
>>627
別に大手は十何億で作って30万とか50万で採算取ればいいだけ
名越さんと龍が如くみたく
売れるなら50億とかかけて200万とか売って元を取ってもいいし

>>632
何かあったか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:00:59 ID:Vxnlryhz0
またソニー叩きか(笑)
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:04:22 ID:UtGya53h0
RPG出してもらえないからスレ荒らすしかないんだな・・・可哀そうに・・・
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:04:58 ID:XuTQ9MVi0
PSPがPS3喰ってるとはよく言われたこと
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:09:17 ID:ZeKht8eI0
このスレは、テイルズ信者とPSファンボーイが、お送りしました
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:09:19 ID:xOKvVii90
話のタネは>>601だったのにいつのまにか大手の開発費の話になっていたでござるの巻

うまい具合に話題逸らししてる風にしか見えないんだけど
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:10:13 ID:Vxnlryhz0
いいかお前ら、ソニーとPS3の批判は許さん
他機種の批判なら許す
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:11:14 ID:lsyYneSj0
ってか、いつまで開発費が高いままみたいな事を前提にしてる事が間違ってる
それこそ、ガンダム無双から何年経ってると思ってんだよって話だな
まぁ〜PS2の時も、開発費が上がり過ぎて中小メーカーがソフトを作れない
大手メーカーでも利益を出す事が難しく、ソフト値段が1万円超えるとか言われてたけど
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:12:23 ID:xOKvVii90
PSファンボーイとか言ってるのもそうだしID赤くなる前にルーター再起動してここ荒らしてる風にしか思えないわ
ID:ssBlO47P0みたいなソニー叩くAA貼る奴も急に出てきたしねえ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:14:11 ID:h3VqBFkg0
そうは言っても話すことが
何かソフト発表されねえかな
テイルズ新作とかペルソナとかメガテンの新作とかデモンズ新作とか
出来ればデモンズみたくセンセーションを巻き起こす完全新作ソフトがもっと出れば
いい意味で活気付くんだけどね

後はトトリが中堅に戻ったら……でも厳しいだろうな
白騎士2も売り上げ下がるだろうし
何かこう、話す材料が無いよね
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:18:31 ID:DGDyerYD0
ゼノラスストはSDだから除外だな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:21:06 ID:SxxX6a1v0
いまどきSD画質で大作RPGやれなんて冗談のレベルだよなあ
とくにラスストは、ロスオデとブルドラをHD機で出しといていまさらSDに戻れってか?頭おかしいレベル
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:22:16 ID:h3VqBFkg0
>>654
そもそも中堅に載らない可能性が高いし
ちょっと色々厳しいと思う
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:24:06 ID:h3VqBFkg0
>>647
安価ミス
>645な

>>646
まぁそれは個人の気持ちとしてはあるけど
このスレ的にはあまり関係無いだろ
まぁそういう人も結構いるだろうし、それが売り上げにどう関わってくるかは重要だが
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:24:48 ID:NJWk65lJ0
据え置き中堅RPGの数自体減ってその数少ない中から今年でもEOEニーアとPS3で好調だからなあ
ゼノラスストもいければいいね
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:26:18 ID:DGDyerYD0
ゼノラスストは駄目だろ。HD以外でRPGとか今時誰がやるんだよ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:26:19 ID:PH/mvvlB0
中堅RPGの資格がHDならTOVの箱○版ぐらいしかないじゃん。PS3版はSDだし。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:29:11 ID:lsyYneSj0
ワラタ
PS3版TOVがSDとか未だ捏造してる奴
久しぶりに見たわwwwwwww
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:29:37 ID:SxxX6a1v0
>>648
実際「いまさらSDでRPGできるか」ってのは如実に売り上げに現れていると思うけど
RPGっていうかだいたいのゲームでそうだと思う
TOGとか戦国無双3がコケたのはこれによるところが大きいと思うし
しかも今はFF13で多くの人がHD画質のRPGを体験しちゃった後だからさらに厳しいと思う

人は上への変化には鈍感でも下への変化には敏感だからね・・・もうSDって時点で買わないって人は相当数いると思う
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:30:17 ID:XUxou4O20
またでたよHD信者wwwwwwww
アニヲタの画質厨と言ってる事変わらんわwww
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:30:45 ID:DGDyerYD0
中堅RPGというより、RPGの資格ってのがHDであることだな。
SDって時点で比較にすら値しない。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:32:34 ID:SxxX6a1v0
>>654
事実じゃん、ここは売り上げのスレだから、売り上げにデータとして出ている以上はそれが正しいのよ
お前が画質を軽視してようがどうでもいい
SDとHDの差は売り上げにおいて重要な要素である
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:32:44 ID:25ALvkrX0
据え置きの時点でジャンル問わずHD必須だろ
いまさらSDとか目が潰れるわ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:34:15 ID:lsyYneSj0
まぁ〜ゼノブレとラスストの売上で分かるだろ
SDRPGの上限って奴が
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:34:19 ID:UtGya53h0
いやSDかHDかは関係ないから
売り上げがすべてだから
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:35:36 ID:DGDyerYD0
HDじゃないと売上が上がらないんだから関係あるだろ
SD除外でも良いくらいだ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:35:52 ID:Vxnlryhz0
なぜHD機のRPGはクソゲーなのか

白騎士 49点
ファイナルファンタジー13 56点

アークライズ ファンタジア 76点
朧村正 79点
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:36:37 ID:NJWk65lJ0
HDTVがこんなに早く普及するとは思わなかったもんなあ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:36:39 ID:h3VqBFkg0
>>653
それらはただ単にwii持ってる層に中堅弱小やる層がいないってだけじゃないのか?
HDである点も含めてPS3とかを選んだ層が一番中堅弱小に手を出す層なのは事実だけど
SDでプレイする気がおきないとかそういうのは別問題だと思う
SDでも別にいいけど買ってまでやる気は無いって人も多いだろうし
そこらは個々人の心情的な問題だし分からんよ

全然理に適ってないソニー批判もどうかと思うが
SDだとRPGじゃないとかそういうのもどうなのよ?
個々人がどう思おうと勝手だが、このスレではメーカーがどう言っているかが全て
SDとかHDとかは関係無いから
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:36:57 ID:lsyYneSj0
ただし、ソースはmk2(笑)
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:37:26 ID:XUxou4O20
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <RPGの資格ってのはHDであることである。
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:39:24 ID:25ALvkrX0
一生ぽけもんやってろks
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:39:26 ID:ZK07kjnB0
>>661
このスレ的には

なぜSD機というかWiiのRPGは評価が高いのに全く売れないのか

を語るべきだろ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:40:00 ID:mvuFQmMX0
このスレって実はRPG好きなやつほとんどいないよな
PS3が大好きってやつはたくさんいるけど
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:41:10 ID:NJWk65lJ0
少なくともPS3叩くだけの子はRPG好きなやつじゃないだろな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:41:20 ID:Vxnlryhz0
画質=ゲームの面白さだと思ってるアホwww
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:41:40 ID:SxxX6a1v0
>>663
俺はゼノブレイドもラスストも買うし結構楽しみだったりするわけだ
だが「これをHDでやらせろよ!」って強く感じてるのも事実なんで
多くのユーザーにとっても似たような認識だと思うし、それが売り上げに出てる実感があるんだよね
画質の差は売り上げに如実に現れてると思うよ、というかだからこそPS3や360はHD画質に対応してんでしょ
画質が売り上げに関係しないのなら、膨大な予算や手間をかけて対応させるわけないじゃないのw考えてみれば当たり前のこと
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:41:43 ID:h3VqBFkg0
評価とかそういうのも全く関係無いから……
デモンズの89点とか戦ヴァルの81点とかを恣意的に載せてないし……

SDでも売れりゃあいいし
HDでも売れなきゃダメだ
現状HDのが売れてるのは事実だが
それでSDは駄目とか言い出す奴は失せろ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:42:16 ID:DGDyerYD0
中堅RPGの天国であるPS3を叩く人間はそもそもこのスレにいちゃいけないだろ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:43:08 ID:PH/mvvlB0
576PってHDとは言わないよね。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:43:14 ID:h3VqBFkg0
>>671
まぁそれはそうだな
影響が無いとは思わないし、寧ろ影響はあると思う
でもwiiの方が売れない理由が底に起因するって証拠は無いしなぁ……
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:44:21 ID:Vxnlryhz0
コンポジでつないで「HDやったらもうSDのゲームは出来ないw」とか言ってそう
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:45:22 ID:h3VqBFkg0
PS3を叩いてる単発なのか何人かいるのか分からん奴らも
SDはRPGじゃないとか言い出す奴も
失せろよ
どっちもこのスレの方針と合ってねえんだよ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:45:54 ID:lsyYneSj0
だから、ゼノブレやラスストが売れりゃSDでも売れないなんて嘘だって言えるって
それで、SDでも売上に影響しないって主張する奴はちゃんとゼノブレとラスストを買って
売上で証明してくれれば良いよ、もちろん買うんだよね
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:46:00 ID:Zp9sgRQ70
このスレって同じ話しを繰り返してばっかだよね
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:46:25 ID:Vxnlryhz0
そうだPS3とソニーをを褒めたたえない奴はこのスレから出て行け
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:47:06 ID:SxxX6a1v0
>>675
WiiでRPGが売れないのはSDだから!というのが全てとは思わないな
ほかにもいろいろ理由はあるだろうね、ただ大きな要因のひとつには違いないんじゃないかな
仮にHD対応Wiiが出れば結構売り上げ増えると思うし
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:48:06 ID:h3VqBFkg0
>>680
全然理に適ってないHD機、PS3批判しているてめえも出て行くんだよ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:48:44 ID:ZK07kjnB0
中堅RPGの売り上げを語るスレなんだから
なぜPS3のRPGは売れてて、WiiのRPGは売れてないのかってことを分析するのに
その理由をHD画質とSD画質の差に求めてる人が多いだけのことでしょ

HDとか理由付けずに
「PS3はとにかく売れる、Wiiはとにかく売れない」で片付けちゃうと
もっともっとファビョる人が増えるだけだろうし

他の要因が大きいと思えば、それを主張すればいいし
PS3を叩きたい奴は、こういう理由があるからPS3よりWiiや箱で出した方が中堅RPGが売れるって
根拠を示せばいいだけの話
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:48:59 ID:Vxnlryhz0
>>682
はあ?
俺はPS3大好きだよ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:49:13 ID:NJWk65lJ0
掲示板の片隅でID変えてウサ晴らししても現実は変わらないよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:50:08 ID:Vxnlryhz0
さあいつものように他機種叩いて憂さ晴らししようぜ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:52:43 ID:h3VqBFkg0
>>681
そうだな
要因の一つとしてはあるだろうな
wiiHDが出るって話もあるし、それが出れば分かるかもな

>>683
全くその通りだな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:52:45 ID:lsyYneSj0
なんか、可哀想だな
WiiでRPGが売れてりゃ、大嫌いなPS3を大好きとか偽ってまで
ID:Vxnlryhz0は、このスレを荒らす必要は無かっただろうに
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:54:16 ID:SxxX6a1v0
>>683
というか、必死な人らは、そもそも「WiiではRPGは売れない」ということすら認めてなさそうな気もする
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:54:58 ID:UtGya53h0
もう相手すんな
もうすぐIDも変わるしそれでも荒らし続けるならみんなNGしとけ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:55:27 ID:DGDyerYD0
箱もWiiもRPGが売れないのはテイルズが証明したろ
PS3移植はテイルズファン皆が喜んだし
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:55:54 ID:xOKvVii90
スレチな開発費を出してくるルーター再起動単発キチガイよりかは幾分かマシ
ID変えてくるからNGにもできないし
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:56:32 ID:Vxnlryhz0
テンプレにソニー叩き禁止っていれようぜ
荒らしマジウザイわ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:57:16 ID:Exa/ctXy0
>>683
でも、その辺りの話って最終的に
サードのマーケティングがダメだったに落ち着くんだよね。いつも。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:57:49 ID:h3VqBFkg0
>>691
まぁねぇw

何でここ数日こんな酷いんだろうな
特に何があったわけでもないのに……
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:58:56 ID:fLXs0BEO0
PS3移植の際に大手テイルズファンサイトが2件閉鎖したのは触れてはいけない
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 00:00:02 ID:h3VqBFkg0
>>694
それはここ最近RPGが爆死してる理由で
箱○やwiiに出した企業が悪いって話だろ

じゃあ箱○とwiiは何故駄目なのかって話しだし
また違うんじゃないのかな?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 00:01:14 ID:wxZ5bhrM0
wiiはどうしてもファミリー向けってイメージがあるんだよな
だから、なかなかwiiのRPGをやろうって気になれない人がいるんでない?
wiiのRPGは評判がよかったらじわじわと売り上げが伸びていきそう
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 00:01:54 ID:Uog9eRpD0
>>691
wiiと箱じゃ売れない理由が違うけどね
wiiはユーザー数が圧倒的に多いが中堅RPGに興味が無いから売れない
箱は中堅RPGが一番売れるけどユーザー数が致命的に足りない
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 00:02:18 ID:rnEHs/iq0
寧ろ大作は兎も角、中小の評判なんか気にしない層ばかりだし
伸びようが無いと思うが……
デモンズみたいなことにはならないかと……
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 00:04:20 ID:PbkP6VYQ0
他のハードと比べれば、ジワ売れのイメージがあるWiiだが
ファミリー向けのゲームがジワ売れした例はあるが
ゲーマー向けのゲームがジワ売れした例ってないよなWiiって
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 00:08:46 ID:lfz4Y1JF0
>>698
そこでSDなのが足かせになると思うんだ
「あのゲーム面白いらしいよ」
「どの機種?」
「Wii」
「WiiってことはSDじゃん・・・別にいいや」
ってなるから
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 00:08:57 ID:fTAp04My0
>>697
そのハードユーザーの層を見誤ったという意味で正しいかな、と思うんだけどね。
そういう意味でいつも同じ結論になるのは納得してる。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 00:16:26 ID:4iKynmrH0
673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/17(月) 23:42:16 ID:DGDyerYD0 [5/6]
中堅RPGの天国であるPS3を叩く人間はそもそもこのスレにいちゃいけないだろ


まさに宗教w
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 00:26:39 ID:wpXQ4fTE0
┏どうぐ━━━┓
┃ てんいん  ┃
┃┏━すてる━━━━━━━┓
┃┃  E こわいしごとさき   .┃
┃┃  E きついざんぎょう   ┃
┗┃  E こどくなじぶん .    ┃
  ┃  E ガソリンぎれのくるま┃
  ┃  せんのうされたなかま┏━━━━━━━━━━━━┓
  ┃  ひかれたきゅうりょう .┃プレステ3 をすてますか?  .┃
  ┃→E プレステ3        ┃→  はい               ┃
  ┗━━━━━━━━━━┃   いいえ           ┃
                  ┗━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ゴキブリ「それをすてるなんて、とんでもない!     ┃
┃      プレステ3をばかにしてるのか!」      ┃
┃                  . .        ▼        ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 00:29:31 ID:wpXQ4fTE0
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 00:32:39 ID:S47ksxPn0
ID:wpXQ4fTE0
こいつはスルーでOK
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 00:36:13 ID:Uog9eRpD0
論理的に完封状態だとAAによる攻撃が増えるんだな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 00:39:12 ID:wpXQ4fTE0
http://www.millwardbrown.com/Libraries/Optimor_BrandZ_Files/2010_BrandZ_Top100_Report.sflb.ashx

この資料によると

Wii           100億ドル
360            45億ドル
PS3 505京504兆8064億ジンバブエ ドル


PS3大勝利!!!!
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 00:39:15 ID:PbkP6VYQ0
だって、反論出来ないだろ
WiiでRPGが売れる(キリッって反論しても、明らかに嘘だし
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 00:48:29 ID:nqeqiKZo0
>>696
何それw
たしか署名活動をしたいかれた奴がいたな、そういえば。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 00:49:53 ID:nqeqiKZo0
3擁護が多いって言うか
現実問題PS3で一番RPGが売れているので、
PS3の話題が多くなるのはしょうがないんじゃないの。

箱やWiiでブランドイメージ傷ついたタイトルが多いのも事実だしね。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 01:04:07 ID:0iohB0nx0
仮想敵をつくって安心してるかもしれないが、実際はお花畑な発言かましてるやつがいたからGK面白発言スレに晒されたってだけだよ
そんなにカリカリすんなよ
ではさいなら〜
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 01:05:20 ID:IhcpuMfX0
中堅RPGなんてものを買うのは一般人が多いWiiより
ゲーマーが多いPS3だってだけでしょ
単純なことじゃん
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 01:06:20 ID:KfzrQdq60
ゲーマーではなくJRPG好きだな。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 01:09:25 ID:MyH9bSB10
>>698
wiiで高好評かと言ってもwiiにしてはレベルしか出ないのが問題なのよ。ゼノとかラスストも最初からユーザーになめられてる
別にスルーでその頃でる別ゲー買われちゃうのがオチみたいな。
それにRPGのじわ売れでいいとこ行ったのデモンズくらいだし。


717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 01:09:50 ID:PbkP6VYQ0
スポーツゲーなんかもPS3の方が売れちゃってるがな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 01:13:54 ID:lfz4Y1JF0
パワプロがPS3に行ったのは象徴的だと思った
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 01:25:56 ID:k5hUwrda0
白騎士の売上は.hackみたいになるかと思ってたけど
下手したら前作より上がるかも知れない
中古で回ってるから結構な数プレイしただろうし
2から始める人や1を売った人間も入りやすいし
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 01:30:42 ID:3mYpHwfr0
無限のフロンティアの戦闘は何度やっても飽きない
レベル上げが苦にならないどころか楽しくて仕方ない
見た目がアレだから誤解されるが本当に面白いよ
据え置き機でぜひやりたい
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 01:32:19 ID:VwQugJIj0
任天堂信者がゲハに晒したのかここ最近ののびっぷりは
やはりゲハ民は2ちゃんの最底辺だ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 01:32:25 ID:zcKlze9F0
モノリスは任天堂に囚われているんだよな…

早く開放してやれよ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 01:39:44 ID:lfz4Y1JF0
>>720
あれは正直つまらなかった
アクションと見ても戦略としても微妙すぎ
>>721
任天堂信者から見ればこのスレは腹に据えかねるんだろうな
このスレ住人の気性はPS3びいきでもWiiアンチでもなく、「売り上げびいき」なだけなんだが
このスレでPS3が好評でWiiが叩かれてるのは単にそれらの機種の売り上げに応じてそうなってるだけで、
仮にWiiでRPGが売れてるならWiiが絶賛されてただろうにな

そのへんが理解できない馬鹿にはGKの巣窟に見えてしまうのだろう
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 01:48:03 ID:sWfD8OZu0
うん
気持ち悪いね
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 01:48:48 ID:sWfD8OZu0
もちろん>>723のように「俺は中立だ」って態度の君のようなやつが
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 01:50:43 ID:ueF0wOmd0
サードの主力が携帯機なのに
据え置き機サードRPG限定条件の売上を語ってる時点でお察し下さい
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 01:52:04 ID:lfz4Y1JF0
テンプレも読めないのか

>携帯機の話はスレが荒れる元になるのでやめましょう。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 01:54:58 ID:VwQugJIj0
>>725
お前が一番気持ち悪いよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 01:56:19 ID:sWfD8OZu0
そして気に食わないものは全力で叩く
もうすこし落ち着いてみてはどうだね?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 01:56:37 ID:ueF0wOmd0
限定条件スレなのは認めんのね
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 01:57:48 ID:1f1P/tP80
そもそも板が…
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 01:58:31 ID:VMaZTrz40
PSPの話をするのは良いけどDSの話はするなよ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 01:58:35 ID:lfz4Y1JF0
過去二年の状況が>>86だから、ニュートラルな視点でもPS3のほうがWiiより圧倒的に良好だと認めざるを得ないからそういう空気になってるだけなのに、
ゲハ厨の馬鹿はこのスレ住人がソニー信者だからPS3を絶賛してWiiを叩いてるんだな!というふうに見えるらしいのが呆れる
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 01:58:44 ID:VwQugJIj0
ここはゲハでもないし
中立派のどこが悪いんだよ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 01:58:53 ID:IvVgyCut0
>>721
荒らしがひどいのは、こことガスト総合、トトリスレだね
北斗は年齢層が違うのかおとなしいもんだったし、ニーアスレも平和だった
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 01:59:37 ID:SAgObWVr0
あーてすてす
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:00:06 ID:sWfD8OZu0
ここは数十スレ前からゲハ速の植民地になっとるがな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:01:41 ID:VwQugJIj0
>>730
携帯RPG板にあったスレは過疎りすぎて落ちたんだよ
語りたいなら頑張ってくれよ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:02:51 ID:lfz4Y1JF0
つか別に中堅RPGは携帯機が主戦場にはなってないしな
普通に今も据え置きメインだ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:04:00 ID:sWfD8OZu0
そもそもゲハが出来たのはソニー信者が家庭用ゲーム板でセガ叩きしまくってたことからできた隔離板だってことをよく理解しとけよw
741(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2010/05/18(火) 02:06:12 ID:00QjSV7Y0
・・・
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:07:44 ID:VMaZTrz40
>>739
09年のランキング見てるんだが

まぁそれはないわ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:08:16 ID:VwQugJIj0
>>740
どうでもいいよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:10:18 ID:Uog9eRpD0
荒しの人はどうしてほしいわけ?
PS3では中堅は売れない
箱こそ約束の地! とでも妄想を語り合えばいいわけ?

745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:11:30 ID:lfz4Y1JF0
>>744
そもそも彼ら、中堅RPGに愛着なんてなさそう
ただこのスレが気に入らないんだろうよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:13:43 ID:lT7E2Aec0
実際据え置きの中堅って09年何本出たんだよ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:15:26 ID:Uog9eRpD0
ちゃんと論理を展開するならPS3を攻撃しても問題ないよ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:17:50 ID:lfz4Y1JF0
状況が特定の陣営だけがあまりに好調だと、事実をありのままに書いてもその陣営に肩入れしているように見られてしまうんだろうな
はちま寄稿とかそれで任天堂信者に叩かれたりして可哀想だなとか思う
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:18:22 ID:lT7E2Aec0
無視か
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:18:45 ID:sWfD8OZu0
すぐ>>744のような揚げ足取りの妄言をはいたり、RPGに愛着とかいうやつがSDはダメだみたいな世迷言ほざいたりすんのがきもちわるいっていってんだよ
そもそもここは「どうしてRPGが売れなくなってきてるか」ってスレじゃないのか?
自分の好きなゲームを持ち上げて、自分の気に入らないゲームを叩くのはそもそもスレ違いなんだよ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:20:51 ID:lfz4Y1JF0
>RPGに愛着とかいうやつがSDはダメだみたいな世迷言

実際SDはダメじゃん、馬鹿かと
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:21:02 ID:sWfD8OZu0
所詮お前らは「グラフィックを見ると、ゲーム的におもしろい」の浜村と同レベルの思考しかできない情強気取りの自称ゲーマーなんだよ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:21:49 ID:sWfD8OZu0
>>751お前がゲームがすきなんじゃなくってグラフィックが好きなんだろ?絵画でもみてろカス
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:22:29 ID:VwQugJIj0
SDはダメだなんて個人的な意見だろ。SDでもいいと思ってるならそのくらいスルーしろよ
釣りかもしれないだろ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:23:56 ID:lfz4Y1JF0
>>752
どうでもいい
ここは売り上げが正義のスレで、売り上げは>>86のような状態が現状なのだから、
お前のゲームに対する要求や思想がどうであれ、そんなことは関係がない
今のゲーマーは画質や性能を重視し、それが売り上げに大きく反映されている以上、このスレではそれが正義なんだ、売り上げのスレなんだから
「画質なんて関係ない、大事なのはゲームの中身だろ」とか薄っぺらい思想をアピールしたいならしかるべきスレでやれ、このスレではそんな出口のない談義は必要無い
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:24:00 ID:PbkP6VYQ0
どうしてRPGが売れなくなってきてるか?
ゲーマーが居ないWiiやそもそも売れてない箱○で発売したからだろって言うと
Wiiや箱○を叩くなってファビョっちゃう人が居るからな、このスレで何にも話せなくなる
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:25:42 ID:Uog9eRpD0
>>750
支離滅裂な文章ありがとう
「SDは駄目」は是非はともかく「RPGが売れなくなってる理由」としての論旨には沿っているよ
お前のレスを読んだが何ひとつこのスレの主旨に沿ったものはないね

758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:26:19 ID:lfz4Y1JF0
>>753
お前の嗜好がどうでもいいように、俺の嗜好もどうでもいいんだよ
重要なのは何十万何百万のRPGユーザーの嗜好で、そいつらが売り上げにどうかかわるかという話なのだから
現状PS3のRPGがWiiのRPGより圧倒的に好調な売り上げを出している以上、多くのゲーマーは画質を重視していると考えるのが自然
(それが全てとは言わないが)
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:26:33 ID:HfVLdVf60
>>750

>>684にあるとおり
PS3がWiiより中堅RPGが売れる理由がHD以外にあると思ってるなら、それを述べましょう
そもそもPS3よりWiiや箱の方が中堅RPGが売れると思うのならその根拠を述べましょう
何をどうしたって据え置きは携帯機に敵わないと思うのなら携帯ゲーム板に行きましょう

自分の考えを何も語らずに他人を否定ばっかしてても会話は成立しないよ
760759:2010/05/18(火) 02:27:23 ID:HfVLdVf60
ああ、>>684じゃなくて>>683だったなw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:27:26 ID:MyH9bSB10
うーむ必死だなあ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:28:47 ID:MyH9bSB10
ID:sWfD8OZu0ね
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:31:28 ID:Uog9eRpD0
wiiで中堅RPGが駄目な理由は複数あるってのが正解だろうね
・ユーザーがそもそもゲームにあまり興味ない
・詳しい情報を知る環境にない
・SDゆえにグラフィックのインパクトでアピールできない
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:31:57 ID:sWfD8OZu0
>>757じゃあお前の>>744は削除依頼だしとけよ

>>758じゃあなんでそのHD様のRPGが携帯機のゲームの売上げにどう背伸びしても勝てないんだ

>>759否定は意見じゃないと、とんだ馬鹿だな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:32:11 ID:dY9nLk690
HDTV持ってたら別にグラがどうこうじゃなくSDは厳しいと思うけどな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:33:28 ID:sWfD8OZu0
反論できないものをどうでもいいでかたづけんなよ情強プロゲーマーさんたちw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:33:35 ID:lfz4Y1JF0
PS3版TOVはTOIやTOHに勝ってるね
これなんてまさにRPGユーザーの多くは携帯機より据え置きを重視しているいいサンプルだわな
ほかにもメガテンSJも微妙な売り上げだったりした
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:34:28 ID:sWfD8OZu0
>>767条件つき勝利がそんなにうれしいか
お前のどこがゲハ民とかわらないの?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:35:20 ID:Uog9eRpD0
>>764
またまた意味不明、オレはちゃんとこのスレに沿った話を展開してます
>>744はマナーをわきまえない荒しに対する皮肉です(荒しに対するリアクションを封じる気ですか?)
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:35:44 ID:lfz4Y1JF0
同じマザーシップテイルズどうしの比較だが
しかもTOVのほうは後発移植というハンデつきなのだが・・・
条件付きは条件付きだな
ただし、据え置きのほうが不利な条件なのになw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:36:20 ID:VwQugJIj0
ID:sWfD8OZu0

イライラしてますねぇ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:37:02 ID:lfz4Y1JF0
>>771
このスレを監視(笑)してるらしいゲハのスレでもさすがにそいつは笑いものだろうなw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:38:18 ID:PbkP6VYQ0
ってか、携帯ゲーム機でも中堅RPG層の売上なんてPSP>DSじゃん
それこそWiiとPS3みたくハード売上は逆なのにな
据え置きでも携帯でもそういう結果なのに、グラで判断するんじゃねぇとか言われてもねぇ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:39:40 ID:VwQugJIj0
>>765
だなぁ。ジャギジャギだし、人いないのにFF11も挙動が重かった
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:39:57 ID:lfz4Y1JF0
そもそもグラって重要だしな
中身こそが大事とか嬉しそうに言う馬鹿がいるが、その中身をより堪能するためにも見た目もいいほうがいい
別に外見と中身はトレードオフではないからな
当たり前のことだ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:40:06 ID:Uog9eRpD0
その監視してるチキン仲間に俺たちへの反論を依頼すれば?
そいつらもお前みたいなバカなのかな?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:41:00 ID:sWfD8OZu0
>>769皮肉って言えばなんでもありなんですね


>>770それはそういう層にうってるからだろ、30万ちょっとでうれたとかちゃんちゃらおかしいですね


>>773中堅とかで上を見ないようにして勝った気になってうれしいの?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:41:59 ID:sWfD8OZu0
>>776また仮想敵をつくって安心作戦か?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:42:30 ID:VwQugJIj0
この調子で全レスしてくれるそうです
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:42:36 ID:Uog9eRpD0
>>中堅とかで上を見ないようにして勝った気になってうれしいの?

おいおい・・・さすがにネタですよね
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:42:56 ID:MyH9bSB10
>>773
んで色んなとこで出てるシリーズものは大抵据え置き>携帯機のはず。
比較するって事はどちらにも出てるはずだし
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:43:11 ID:lfz4Y1JF0
>>765
>>774
だよね、HDTVでSD画質を表示すると汚いってのが非常に萎えるところ
よほど欲しいゲームでないと買わないよなもうSD機のソフトは

あとSDとHDの落差に加えてもうひとつ重要なのがWiiは5.1chに対応してないこと
今週のファミ通でEOEがサラウンド効果をよく活かしているという記事があったが、EOEに限らず多くのRPGは5.1chを有効に使ってんだよね
SO4とかTOVは後ろから仲間の声が聞こえてきたりして「共闘してる感」があった
ああいうのもWiiでは味わえないわけで、こういう地味な差がいろいろ積み重なった結果がWiiのRPGの低迷なんだと思う
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:43:25 ID:sWfD8OZu0
>>780
このスレに沿えば、60万以上売れたものは除外なんだよなw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:44:04 ID:1f1P/tP80
中堅が大作並に売れるにはどうすればいいか語ればいいのか…
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:44:19 ID:lfz4Y1JF0
>>781
テイルズやメガテン以外にも、アトリエやスパロボも据え置きと携帯機の両方で本編展開してて、据え置きのほうが売れてるな
他は両方で本編展開してる作品があまりないからアレだけども、まあ基本的に据え置きのほうが圧倒的に売れる傾向にはあるね
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:44:55 ID:sWfD8OZu0
上は見ない
下を見て喜ぶ
韓国人のようなやつらだなw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:45:51 ID:VwQugJIj0
笑えるレスしかしなくなったなwID:sWfD8OZu0
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:45:52 ID:PbkP6VYQ0
この中堅RPGスレに居る以上、大作RPGの売上を除外する事に何の疑問があるんだwwwwwwwwwwwww
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:46:44 ID:sWfD8OZu0
中堅とかナゾの縛りをつくってさもひいきのハードが売れているように錯覚させとけよw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:46:51 ID:Uog9eRpD0
>>786
君は少数なのに自分勝手な論理を振り回して嫌われ者になる在日みたいなもんだな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:47:11 ID:lfz4Y1JF0
そもそもFFドラクエKH等のミリオンクラスのRPGは売り上げが異常に低下していないのだからスレタイが成立しないわけで、だから除外して当たり前なんだが
売り上げが落ちてない以上除外して当然なのに見てないとか言われても困るわな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:47:27 ID:MyH9bSB10
まさかID:sWfD8OZu0の言う売れてるゲームってドラクエじゃあないよな・・・
いやまさかそんな事ないよな。気のせいだろう
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:47:29 ID:sWfD8OZu0
>>787お前みたいにちょこっとつぶやいて勝ち誇ってるやつよりいいよ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:48:14 ID:sWfD8OZu0
>>791それはお前らの言う中堅がつまんねーから売り上げおちてんだろw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:48:47 ID:lfz4Y1JF0
>>794
そういうふうにいろいろ理由を考察するスレだね、やればできるじゃん
ただ俺は今の中堅RPGがつまらないという意見には同意しかねるが
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:48:59 ID:sWfD8OZu0
やべーここゴミルズ信者の巣窟だったのか
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:49:07 ID:VwQugJIj0
>>793
長文でスレ内容無視のやつよりはマシだよ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:50:01 ID:sWfD8OZu0
>>797三行で長文とか小学生かよw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:50:03 ID:SjefFWGd0
ゲハの人って皆こんな風に頭悪いの?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:51:05 ID:k5hUwrda0
松野泰巳は今なにやってるんだろう
密かにラスストに関わってたりしたらかなり嬉しいけど
さすがにそれはないか
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:51:19 ID:Uog9eRpD0
スレタイすら否定するとはw
なぜこのスレに来たんだ・・・
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:51:41 ID:sWfD8OZu0
>>797マシな理由を君の定義する長文で教えてくれね?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:51:54 ID:VwQugJIj0
とりあえず、最初に落ち着けって言ったやつが落ち着くどころか
スレタイ否定って何だよwww
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:52:03 ID:PbkP6VYQ0
そういった中堅とかRPGとか特定の条件を付けずに売上を語るスレは、ゲハの売上スレでやればいいじゃないか
そこで思う存分、マリオ馬鹿売れ、Wiiスポ馬鹿売れ、ありがとう任天堂でもしてればいいじゃないか
わざわざ、中堅RPGスレに来る必要は無かろう
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:53:14 ID:MyH9bSB10
こりゃあだめだわ
SD機のwiiがだめだとこんなのまで沸いてくるのかw
>>799
一度ゲハ見てみ?こんな煽りみたいのばっかだよ。だからどの板でもゲハに帰れとうざがられるのよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:53:49 ID:sWfD8OZu0
>>804ほうら、また仮想敵をつくってよろこぶ
だれが任天堂信者なんだよ


>ありがとう任天堂
この一言でゲハ速のやつってことがばれちゃってw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:54:16 ID:lfz4Y1JF0
まあ今のWiiの凋落ぶりを見てもなお信者でいるにはここまで盲目的でなければやってられんのだろう
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:55:21 ID:sWfD8OZu0
また任天堂信者ってことにして解決を試みるゲハ速民であった

809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:55:26 ID:Uog9eRpD0
仮想敵って言葉すきだねえ
ボキャ貧だわ論理性皆無だわ
どうするよコレ?
次スレから□注意□事項増やさないといけないな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:56:30 ID:VwQugJIj0
仮想敵はお前だろ。ありがとう任天堂なんてν速でも見るぞ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:57:17 ID:HfVLdVf60
..802
じゃあ、彼じゃないけど俺がw

君は中堅が限定条件だというが
中堅突破してる大作RPGなんてのは、携帯機にもドラクエとポケモンしかないでしょ
その二つは二重に板違いで対象外にも程がある
携帯板もDQ板やポケモン板もあるのに、ここで話す必要が全くない
更にこの2タイトルが売れてる理由は通信要素とはっきりしていて、据え置きにとっては何も参考にならない


据え置きと携帯機、両方で出てるタイトルでは

据え置き>携帯   テイルズ、戦ヴァル
携帯>据え置き  不思議のダンジョン、FFcc、牧場物語

と、PS3で出てるタイトルは据え置き上位、Wiiでしか出てないタイトルは携帯上位とはっきりしてる
携帯機どうしでもPSP、DS両方で出てるタイトルは、FF外伝作品もKH外伝作品も両方PSPの方が売れてる

この点から、君の大好きな手強い携帯ゲーム機に勝つためには画質が重要なんじゃないか、という仮説に至っるのは当然だと思うのだが?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:57:19 ID:sWfD8OZu0
>>809それはお前らの行動に対して、言葉として適当であるから
自分に気に食わないものは全部任天堂信者に見えるんだもんなw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:57:39 ID:lfz4Y1JF0
>>808
そもそもお前はこのスレのどこが不満なの?
PS3が賞賛されてWiiが叩かれてるから?→売り上げに応じてそういう評価になってるんだから仕方ないよね
ゲームの本質は画質ではないのに画質を重視しているから?→売り上げには画質が大きく影響しているんだから、このスレで画質を判断材料として重視するのは当たり前だよね

どうなの?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:58:14 ID:sWfD8OZu0
ν速wwwwwwwwwwwさすがゴキブリwwwwwwwwwwwww
情弱の巣窟かよワロタwwwwwwwwwww
ν速とはちまがホームグラウンドかい?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:58:17 ID:PbkP6VYQ0
凄いな、中堅とか条件付けて売上語ってんじゃねぇ〜とか言うから
ID:sWfD8OZu0に相応しいスレを紹介したら、更にファビョるとか
一体、何が望みなんだw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:59:03 ID:sWfD8OZu0
>>813は?Wiiなんかだれが買うかよ勝手に決め付けんなよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:59:06 ID:Uog9eRpD0
>>812
ハードはどういったものをお持ちで?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:59:06 ID:VwQugJIj0
もうやだこの人
ゴキブリとかゲハ丸出しやん
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:59:33 ID:lfz4Y1JF0
>>815
もう本人も、自分が何を希望してて、今何が気に入らないのか、よくわかってないんじゃないかな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 03:00:22 ID:sWfD8OZu0
そうだね情強様はν速でしこっとけよw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 03:01:08 ID:sWfD8OZu0
>>818なんでゲハができたんだっけ?すぐ被害者ぶるのはさすがだなw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 03:01:15 ID:HfVLdVf60
>>820
懇切丁寧に説明してやったのに>>811をスルーするなよw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 03:01:49 ID:VwQugJIj0
>>821
だからその隔離板に帰れよ
気持ち悪い
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 03:02:13 ID:sWfD8OZu0
JRPGユーザーはいつまでも自分たちが業界の中心だと思っているらしい
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 03:02:34 ID:1f1P/tP80
とりあえずさ、深夜なのに伸びすぎだよね
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 03:03:24 ID:lfz4Y1JF0
>>824
実際去年一番売れたゲームはJRPGだしな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 03:03:39 ID:PbkP6VYQ0
話が繋がってねぇwwwwwwwww
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 03:04:10 ID:Uog9eRpD0
さすがにこれはレベル低すぎるw
ゲハってこのレベル?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 03:05:03 ID:sWfD8OZu0
つまんねーJRPGが売れるからって理由だけで蔓延してたのがなくなってうれすい
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 03:05:30 ID:SjefFWGd0
というかここさ、中堅RPGについて語るスレなんだよね
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 03:06:20 ID:sWfD8OZu0
>>826JRPGがGOTYに選ばれてからいえよw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 03:07:45 ID:VwQugJIj0
>>828
妄想で語るのがあそこだからな。宗教カテゴリに移動するべき
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 03:07:55 ID:sWfD8OZu0
まあお前らはがんばってJRPGとPS3を買い支えてくれよ
一日にJRPG5本とPS3一台買うのが望ましい
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 03:08:34 ID:PbkP6VYQ0
そうだが、中堅RPGスレから中堅と言う条件を外して欲しいらしいと思ったら
中堅RPG云々よりRPGそのものを無くなってしまえと思ってるらしい
何しに、このスレ来てんだろwwwwwwwww
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 03:08:56 ID:sWfD8OZu0
ν速が真実のやつがなにいってんだよw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 03:09:26 ID:NA14bPZN0
まだ3時なのに糞スレ全開で安心した
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 03:10:21 ID:lfz4Y1JF0
PS3にしては珍しくコケた3Dドットゲームヒーローズだが、海外で12万売れたそうな
http://blog.esuteru.com/archives/439086.html
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 03:10:25 ID:VwQugJIj0
>>835
はぁ?別にたまに見る程度だよ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 03:10:26 ID:Uog9eRpD0
>>831
恥ずかしくなったら支離滅裂なバカキャラになりきって踊り続けようってか
でも君は全然狂ってないただの凡人だから扱いに困る
外でジョギングでもしてこい
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 03:11:34 ID:sWfD8OZu0
>>839支離滅裂ってことば好きだねwお前がジョギングしろよw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 03:11:41 ID:MyH9bSB10
そいやあゴミルズってこのスレでよく見かけるよないつもの人が遂に発狂したんかな
つかもうみんな寝ようぜ。久しぶりに凄いの来たから夜更かししちゃったよ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 03:12:19 ID:sWfD8OZu0
>>841ゴミルズは普通に使われてるだろ、テイルズ信者はこれだからw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 03:12:49 ID:Uog9eRpD0
>>まあお前らはがんばってJRPGとPS3を買い支えてくれよ
>>一日にJRPG5本とPS3一台買うのが望ましい

この凡庸な表現は酷いな
こんな機知のない攻撃じゃ誰にもダメージ与えられないよ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 03:13:18 ID:SjefFWGd0
狂人の真似とて大路を走らば即ち狂人なりと
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 03:13:23 ID:VwQugJIj0
>>837
マジかよ
外人の何の琴線に触れたんだろう
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 03:14:10 ID:sWfD8OZu0
みんなwwwwwwwww仲間意識はmixiでやっとけよwwwwwwwwwwwwwwwwwww


>>843お前と違って普段からダメージを与えることとかかんがえてないからなw

コマンド「たたかう」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 03:14:15 ID:rpbXN0Os0
>>837
日本の10倍近いな。海外の嗜好はわからん
売れるのは良いことだが
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 03:14:51 ID:Uog9eRpD0
執念深い性格ならもっと狂ったこと言えよ
全部テンプレートじゃねーか
平凡+しつこい性格って最悪じゃん
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 03:17:01 ID:Uog9eRpD0
>>846
今度は「www」の連続と改行で狂気を演出しようとしてる
平凡って言ったら対抗心だして狂気を演出するとか恥ずかしすぎるわ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 03:17:03 ID:sWfD8OZu0
>>848そのテンプレートを全部示せよ、36回発言したから大変だな、夜通しがんばれよ!

飽きた

情強気取りは最後まで変わらなかった
これからも自分は情強いと思い込むことに酔いしれるのであった
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 03:17:46 ID:sWfD8OZu0
>>849お前みたいなちょこっとメモみたいな発言気にもとめてねえよw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 03:18:38 ID:Uog9eRpD0
>>850
文才なし、狂気なし、語彙なし、論理性なし、AA作成能力なし、機知なし
荒しとしてはかなり低いレベルだね
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 03:20:19 ID:Uog9eRpD0
>>851
いちいち平凡って言葉に反応してレスすんなよ・・・どんだけ平凡なんだよ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 03:24:17 ID:sWfD8OZu0
君たちのように散々馬鹿にしながらも相手してしまうのは、5つの要因が考えられる

1、自分に都合の悪いことが書かれている
2、自分のありのままの姿を認める勇気がない
3、私の文章を曲解している
4、私が事実を歪曲している
5、5つといったのに、4つしかなかった

このことばを端緒としてこのスレに書きこむのを終えるとしよう
付き合ってくれてありがとう、狂人ぶるのは難しいということがわかってよかった
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 03:25:55 ID:VwQugJIj0
あーせいせいしたわ〜
さようなら
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 03:26:33 ID:PbkP6VYQ0
勝利宣言キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ある意味、感動した
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 03:27:11 ID:Uog9eRpD0
>>854
最後までセンスがないね
荒らすなら頭を磨いたほうがいいよ
センスや狂気とは無縁の凡人なんだから
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 03:29:40 ID:Uog9eRpD0
>>854
うおおおお良くみたらすげー
スカした文章なのに「端緒」の使い方間違ってやがるw
最後にちょっと笑ってしまった
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 03:32:56 ID:MyH9bSB10
荒らしってこんな冷めた感じのレスでも満足なのかな?
彼が一番熱くなって発狂してたみたいだし。むしろ俺らが釣ったような気もしなくない。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 03:39:14 ID:PbkP6VYQ0
まぁ〜ぶっちゃけゼノブレ・ラススト・白騎士2が出るまで、そんなに話す事もないしな
みんな暇だから、ついつい構っちゃう
ただ荒らすにしても、もう少し中堅RPGと絡めてくれれば良かったのに
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 04:06:36 ID:17P1S3wg0
MSゲーム部門
2002年 売上 242,300万$ 営業利益  -11億3500万$ 旧箱発売
2003年 売上 274,800万$ 営業利益  -11億9100万$
2004年 売上 307,800万$ 営業利益  -12億1900万$
2005年 売上 316,500万$ 営業利益   -4億5900万$
2006年 売上 475,600万$ 営業利益  -12億8400万$ 360発売
2007年 売上 606,900万$ 営業利益  -19億9100万$ 故障費3年分一括計上
2008年 売上 818,700万$ 営業利益    4億7700万$ 
2009年 売上 775,300万$ 営業利益    1億6800万$  
2010年 売上 645,800万$ 営業利益    8億5200万$  3Qまで
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 05:41:45 ID:UBunYTcfP
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 10:16:23 ID:zC/1w5pl0
なんか伸びてるがゲハから馬鹿が突撃してきたのか・・・
こんなバカの国から来たバカ王子がわんさかいるんだからゲハって凄い場所だよなあ

ところでログを見るにSDとHDの差が売り上げにどう影響を与えるかって議題があったようだけどさ
真面目な話、いまさらSD画質のゲーム買うか?っていう
よっぽど好きなシリーズの新作がPS2かWiiで出るなら、「仕方なく」買うって感じだよなあ
なもんだから一見さんとか、「もうこのシリーズは見限ろうかな」というテンションの人とかは、PS2やWiiだと離れちゃうよね
HD機で出るなら「HD画質で新作が楽しめるなら、また買ってみよう」となるわけだが

これは俺の個人的な感覚だけどさ、多くのゲーマーも似たような感覚だと思う、だからWiiのゲームは売れないんだろうね
これは本体の仕様の問題だからサードの努力ではどうにもならんし、完全に任天堂のミスだよなあ
WiiをHD非対応にしたのは本当に最悪な戦略ミスだよねえ、無能にもほどがある
仮にWiiがHDだったら、普及率1千万以上のHD機がすでに存在したわけだ・・・FF13も360じゃなくてWiiとのマルチになってそうだし
逃がした魚の大きさたるや、想像を絶するなあ、任天堂は悔やんでも悔やみきれないだろう
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 10:20:41 ID:sDt5XW950
HDだSDだって程度で「もうこのシリーズは見限ろうかな」ってのは、
そもそもそのシリーズそんなに好きじゃないだけだろ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 10:22:38 ID:Zfjvxaiv0
PS2の後期の時点でもう飽きられてきてたのに、全然進化してないWiiで出されても食指は動かんわな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 10:24:54 ID:zC/1w5pl0
>>864
だからそう言ってんですけど?
そこそこの熱意しかない相手にも買ってもらわないことにはヒットにはつながらないわけでね
そこでSDとHDの差が大きく響いてくるという話
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 10:37:05 ID:NA14bPZN0
据置も携帯も全機種持ちだけど、うぃー()はほんと持ってるだけだな
しょぼいてわかりきってるし、HD機だけでも積みゲー出てる状況じゃスルーだぜ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 10:39:30 ID:zC/1w5pl0
しかしWiiの現状は本当に凄いな
http://blog.esuteru.com/archives/399599.html

同時期のPS3は10万オーバー多数、ハーフもあるというのに
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 10:43:52 ID:B5JXZZfj0
>>863
なんかゲハで中堅RPGはPS3一択だってこのスレのリンク張られまくってるぞ
というわけでゲハから来ました

SDとHDの差は個人的なところはさておき、売り上げに与える影響はそこまで無くて、
影響が一番大きいのは各ハードごとの市場形成の過程と結果の差でしょ

PS3のサードの有名大作ソフトが集中している以上、
サードのソフトを買う客はみんなPS3に集まってる訳だし

Wiiはサード抜きでPS3の倍以上の客を集めたってことは
そこにサードソフトを買う客は少ないってことだからね
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 10:47:15 ID:zC/1w5pl0
>>869
順番が逆じゃないかなあ
そういうことになった理由のうち、大きな比重を占める要素のひとつに、SDとHDの差があるという話だから
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 10:58:05 ID:B5JXZZfj0
>>870
自分はそうは思わない、って話になると平行線になるし
これ以上はゲハ的な話になってアレでナニなんでやめとくわ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 11:25:26 ID:U5zPpFxX0
アニオタはDVD買うのをやめてBDを買う
ゲーオタはSD買うのをやめてHDを買う
これほど単純でかつ数字として結果の出ていることを
なぜ否定するのかわからない
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 11:31:04 ID:Zfjvxaiv0
健康器具でRPGが出来る事に気づいてないだけかもしれないぞ?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 11:41:46 ID:sDt5XW950
>>872
ゲーオタ相手にしか売ろうとしないってのはある意味合ってるんだろうな。
そういう層相手にすると、どうしても大作嗜好になるのでHDでしか売れない。
しかもゲオタしか相手にしないせいで市場が縮小してシリーズも前作割れが当たり前、と。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 11:42:21 ID:rnEHs/iq0
流石にそれは無い
知ってても買わない人は多いだろうが

>>871
別に理論も何も無いキチガイじみた話じゃないし
それが売り上げに関わってくるなら、別にいいと思うよ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 11:46:20 ID:rnEHs/iq0
>>874
大作にとっては上澄みのライト層がいないからそうだが
中堅弱小はハナからそういう層向けだし、そういう縮小とは関係無いと思う
売れなくても、中堅弱小に関しては市場じゃなくシリーズが縮小してると見るのが正しいんじゃないかね?
実際この前も出たが、ハード台数500万台以上は大作以外の売り上げに影響は無かったって話だし
寧ろ売り上げ増やしてるシリーズもあるわけで
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 11:47:00 ID:CSAkWg1v0
気に入らないやつは全力で人格攻撃し、そのクセ自分らは被害者ぶる
なにか選民思想でもおありですか?だからRPGが売れなくなってるんだろうな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 11:49:26 ID:zC/1w5pl0
PS3はPS2の前作の売り上げを超えたゲーム結構あるからねえ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 12:10:40 ID:B5JXZZfj0
ゲハで末尾Pが必死こいてマルチポストしてるんだが
何がしたいんだ・・・?

>>875
ゼノブレイドやラストストーリーも、Wiiごと買うほどのものかって言われたら
さすがに躊躇すると思う

んで、PS3はPS2の市場を引き継ぎ順当に勝つと思われていたのが大きいよ
多分PS3がSDハードでも、サードが看板タイトルを投入しまくってたことは
変わらないと思う
PS3がSDハードだったらFF13もMGS4も360に出ていたか?
って考えるととても想像できないし

360とのマルチも多かったけど、複数ハード所有者は基本的にニッチと考えると
どうしても独占ソフトの差でPS3を選択する人が多くなる
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 12:22:41 ID:+aQRsmH90
HDでこんなワイルドアームズが遊んでみたいw

http://livedoor.2.blogimg.jp/hatima/imgs/5/a/5a405e82.jpg
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 12:22:43 ID:U5zPpFxX0
>>879
>Wiiごと買うほどのものかって言われたらさすがに躊躇すると思う

SDだからね
大作感無いからね
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 12:25:09 ID:U5zPpFxX0
テイルズが外伝TOSR→本編TOGで売上げ落とした理由と
バサラがPS3版のが圧倒的に売れそうな理由を
頑張ってHDSD絡めずに説明してみて欲しい
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 12:27:12 ID:B5JXZZfj0
>>882
バサラ3は客層の問題としか
Wiiの市場は任天堂一社で作り上げたようなもんだし

TOGは近くにFF13が存在したのが一番厳しかったかと
884(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2010/05/18(火) 12:30:56 ID:00QjSV7Y0
俺来なくなって悪化してるやん
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 12:33:16 ID:QyWEqA2pO
お前が自演してるんだろうが
罰として次スレはゲハに立てろ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 12:34:19 ID:5qENmgoZ0
Wiiの客層と言うのはRPGが既に廃れてからゲームを本格的に始めた層やゲーム自体にそれほど興味が無く
話題先行でゲーム買う層というのが大半なんだろうな、ってのは今までのゲームの売れ方から想像できるんだが
RPGが一定の年代以降にジャンルとして浸透仕切れてないってのは少なくとも今後どの陣営が覇権を握ったとしても
今のRPGのメインユーザーからしたら頭が痛い問題になりそうだよね。
887(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2010/05/18(火) 12:37:38 ID:00QjSV7Y0
>>885
自演って?俺のID抽出して見ろよ どう自演すりゃええねん
ゲハにも立てればいいじゃないか、中堅RPG好きな奴はこっちでやればいい
ゲハ的なアンチソニーのAAとか記事貼りたい奴はゲハで立ててやれば解決するんちゃうか?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 12:40:06 ID:pQ3X4p6q0
テス
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 12:42:54 ID:QyWEqA2pO
このスレのどこに中堅RPG好きがいるんだよ
ハードの話で他機種批判しかしてないじゃん
ゲハにスレ立ってた時のほうがよほど平和だった
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 12:43:03 ID:U5zPpFxX0
なぜ市場が築けなかったのかで>>870に戻る話だな
これは確かに平行線だ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 12:46:17 ID:rnEHs/iq0
>>889
この流れが批判に見えるのか?
ただ事実を話して、どうしてそうなったかって話してるだけだろ
寧ろあなたが偏った思考してるからそう見えるんだよ

>>890
鶏が先か卵が先かってな
まぁこれはしょうがない面もあると思う
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 12:48:42 ID:pQ3X4p6q0
>>865
さりげにいいこと言った
そうWiiが単独でダメなんじゃなく
もうダメだったPS2と大して変わらないからダメなんだよな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 12:51:23 ID:sDt5XW950
>>892
それはWiiというよりそういう大して変わらないソフトしか出さない/出せないソフトメーカの問題じゃね?
それだからダメなんだというならまったく同意なんだが。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 12:55:01 ID:pQ3X4p6q0
革新的なソフトなんてどのハードだろうがそんなにあるもんじゃない
だがHD高画質だとなにか変わったように見える。まあなかば幻想なんだが、
売り上げにはその幻想が大切ってことだな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 12:57:08 ID:+aQRsmH90
転載

バンナム
商願2010-021337 LOVE EXバーゲン
商願2010-021338 BANDAI\NAMCO∞Live Creative
商願2010-021339 GOD EATER\ゴッドイーター
商願2010-021705 タッグバーサス\TAG VERSUS
商願2010-022203 トライアルフロンティア\TRIAL FRONTIER
商願2010-023054 GOD EATER\ゴッドイーター
商願2010-023188 バナポ\BANAPO
商願2010-023745 Assault Horizon
商願2010-023746 Impact Horizon
商願2010-023747 おしゃれコレクション
商願2010-025340 正義の章
商願2010-025341 信念の章
スクエニ
商願2010-022625 LARGER−THAN−LIFE GALLERY
商願2010-023679 光と闇の戦士
商願2010-023722 FINAL FANTASY LEGENDS
商願2010-023741 TACTICS OGRE
商願2010-024983 §E
セガ
商願2010-022754 天魔大戦
商願2010-024291 まかおでん
テクモ
商願2010-021322 Zombie Recycling Inc.
コーエーテクモ
商願2010-021323 Game Ludens
角川ゲームス
商願2010-025040 LOLLIPOP CHAINSAW
商願2010-025041 LOLLIPOP CHAINSAW
ゲムリパ
商願2010-025320 ドラゴンハンターズ
マイクロソフト
商願2010-022142 BIGPARK


バンナムにテイルズがない・・・
ただタッグバーサスがPSPのバーサスの続編臭いねw
2対2で対戦とかだろうかw

そしてスクエニにはタクティクスオウガの文字が!
これは中堅RPG(SRPG?)かな?
あと光と闇の戦士は新規だろうか
なんかFFっぽいけど
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 12:58:10 ID:B5JXZZfj0
正直、中堅RPGが売れなくなったというより、どのジャンルでも
有名タイトルの正統続編、いわゆる明らかに金も社運もかけてそうなゲーム以外
地雷が怖くて買えなくなってる現状が一番ヤバいと思う
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 13:04:09 ID:rnEHs/iq0
>>895
出るとしたら年末だし
もっと後になるんじゃないかね?(テイルズ
898(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2010/05/18(火) 13:17:56 ID:00QjSV7Y0
>>869
有名サードのソフト集まってたのはWiiと360じゃね?
ほらテイルズとかSOとか
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 14:13:06 ID:zhw4hoy10
1位   スターオーシャン4 スク・エニ 208,521 166,027 09/02/19 ←β
2位   テイルズ オブ ヴェスペリア バンダイナムコ 204,305 101,272 08/08/07 ←β
3位   ブルードラゴン マイクロソフト 203,740 82,286 06/12/07
4位   ラスト レムナント スク・エニ 154,493 102,107 08/11/20 ←β
5位   エースコンバット6 解放への戦火 (廉価版) バンダイナムコ 146,234 6,044 08/11/06 ←本体に無料で付けた分
6位   バイオハザード5 カプコン 123,817 79,182 09/03/05 ←マルチ
7位   ビューティフル塊魂 (廉価版) バンダイナムコ 115,658 5,782 08/11/06 ←本体に無料で付けた分
8位   インフィニット アンディスカバリー スク・エニ 113,195 86,708 08/09/11
9位   ロストオデッセイ マイクロソフト 109,517 60,376 07/12/06
10位   デッド オア アライブ4 テクモ 108,618 62,603 05/12/29

JRPGが集まってたのは360だろ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 14:20:43 ID:h4eh9Mlj0
中堅どころは360わりと出てたのよね
今後は出ないだろうけど両方持ってると結構楽しめるよ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 14:22:05 ID:egwmrSBA0
インアンラスレムロスオデが爆死でEOEが売れてるとか意味分からん
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 14:28:56 ID:zhw4hoy10
>>901
エンド オブ エタニティ PS3 181,042
エンド オブ エタニティ 360 38,407

ラスト レムナント 154,493
インフィニット アンディスカバリー 113,195
ロストオデッセイ 109,517


意味分かるような気がするが…
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 14:30:20 ID:BDljJCrN0
>>901
いや、EOEは両機種合わせて20万突破してるんだから
少なくともその3タイトルよりは確実に上でしょ
インアンロスオデの倍以上行ってるんだぞ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 14:31:18 ID:arvcje230
タッグバーサスは今度出るPSPのドラゴンボール
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 14:33:01 ID:rnEHs/iq0
>>901
ただのハードによる違いだろ
てかインアンラスレムロスオデがハードミスしたってだけだと思う
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 14:35:22 ID:egwmrSBA0
インアンロスオデはMSの奴だし、ラスレムはマルチ崩れだからハードミスどうのこうのは違う気がする
セカイセカイでは上記3つがEOEより売れてる訳だが
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 14:39:12 ID:zhw4hoy10
セカイセカイ病の人にとってはどれくらいが中堅なのかわからん
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 14:40:23 ID:egwmrSBA0
こっちにはアルトネリコとニーアEOEを同列に語る神経が分からんよ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 14:43:05 ID:zhw4hoy10
なんだ、>>1を読めないキチガイ君か
以降スルーで
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 14:45:19 ID:egwmrSBA0
同じ「中堅」でもアルトネとEOEニーアじゃ意味合いが違ってくるって言ってる訳だが
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 14:56:57 ID:BDljJCrN0
意味合いって何だ?
売り上げを語るこのスレ的にはEOEが格上だよ
アルトネやニーアは数字では、それこそ所詮インアンロスオデレベルだしな

ただ、EOEは全くの新作の上メーカー側が何もコメントを出してないから
開発費厨がしつこく赤赤言い続けてる

アルトネは今まで10万行った事ないシリーズが初の中堅入りで
ニーアは開発者がHPで品切れ謝罪したり、売れ行きについて感謝のコメント出したりしてることから
ああ、成功したんだろうなあという好意的な意見が多い


少なくとも、売り上げも完璧負けてて、メーカーも失敗と認めてマルチまで撤回したラスレムとEOEを一緒にするよりは
EOE、アルトネ、ニーアを一緒にする方が話は分かると思うよ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 14:59:46 ID:arvcje230
宣伝量
EOE>>>ニーア、アルトネリコ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 15:05:38 ID:7bd6i5Nz0
スクエニの光と闇の戦士は、DSの光の4戦士の続編かね?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 15:06:08 ID:egwmrSBA0
>>911
意味合いの違いってのはセカイセカイ目指して儲けようと作品とそうでない作品の違いって意味ね
それにニーアのそのコメントから成功したとは読み取れない訳だが
ただ単に出荷絞られてごめんね、買ってくれた人ありがとうって言ってるだけじゃないか
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 15:07:31 ID:h4eh9Mlj0
まぁこのスレ的には売れた数字が全てだしな
916(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2010/05/18(火) 15:17:03 ID:00QjSV7Y0
>>915
せやな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 15:22:44 ID:BDljJCrN0
>>914
まあ>>915の言うとおりここは
EOE>ラスレム>ニーア、アルトネ、インアン、ロスオデ
で収めとけ

それ以上の成否、特に否を語るのは
ラスレムやロスオデみたいに開発者が切られたり、その後の展開が白紙に戻されてから語りなさい
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 15:40:29 ID:egwmrSBA0
>>915
国内だけの売り上げで語るのか
>>917の言うとおり推測は推測でしかないし、推測する材料も乏しいからこっちも引くけど
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 16:00:57 ID:rnEHs/iq0
海外はNPDとか信用できる売り上げサイトは月10位までしか出ないせいか
そもそも中堅弱小はランク外で数字が出ないものが多いから微妙
後はVG占いとかクソ程も信用できない所しかないし

インアンだかロスオデだかが50万売れたとか言う話あったけど
それはVG占いで、NPDでは10万ちょいで圏外だし
デモンズみたいに公式にいく本売れたとか言う話も少ないしね
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 16:55:10 ID:cESgf8V70
今更海外売上がどうとか言い出す奴は半年ROMってから参加してくれ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 16:57:14 ID:ZuE13PhO0
>>1に「海外での売り上げは含みません」って書いてあるのに、何回目だこの流れ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 17:14:21 ID:h4eh9Mlj0
>>918
熱くなるのは勝手だがまずは>>1を読んでここがどういうスレなのかを理解してから書き込んでくれ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 17:44:15 ID:Xv1AG+os0
恐ろしいほどのクソスレだぁ!
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 18:34:53 ID:QyWEqA2pO
ニーアもEOEも海外じゃアガレストに負けるほど売れてないね
国内で10万売っただけじゃ赤字だろうし
ソフトの成功失敗を語る上で海外の売上は無視できないだろ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 18:48:05 ID:ZuE13PhO0
はいはいそうだね
よそのスレで好きなだけで語って来てね
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 18:48:26 ID:rnEHs/iq0
そもそもその海外売り上げが証明出切るサイトが無いんだよ
VG占いとか持ってくるなよ?
だから海外については基本話さないわけ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 18:53:59 ID:QyWEqA2pO
スクエニの資料だとインアンラスレムが出荷40〜50万
ニーアがこれより悲惨な数字になるのは確実
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 18:54:09 ID:5ZTUdwBi0
>>920-922
海外での売り上げは含みません(キリッ

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/05/18(火) 03:10:21 ID:lfz4Y1JF0 [24/24]
PS3にしては珍しくコケた3Dドットゲームヒーローズだが、海外で12万売れたそうな
http://blog.esuteru.com/archives/439086.html

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/18(火) 03:13:23 ID:VwQugJIj0 [18/19]
>>837
マジかよ
外人の何の琴線に触れたんだろう

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/18(火) 03:14:15 ID:rpbXN0Os0
>>837
日本の10倍近いな。海外の嗜好はわからん
売れるのは良いことだが



でもPS3に都合の良い話題の時は触れるんですね
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 18:56:49 ID:9lRAa+ym0
>>824

JRPGに見捨てられたXBOX360の今後について考える
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1274008605/

860:名無しさん必死だな :2010/05/18(火) 01:35:25 ID:9KJqlyN40
JRPGユーザーはいつまでも自分たちが業界の中心だと思っているらしい


完全に一致…このスレも監視しているのか…
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 19:00:51 ID:rnEHs/iq0
>>928
その程度なら箱○のソフトだって言われただろwww
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 19:21:21 ID:ZuE13PhO0
ゲハ脳はゲハに帰れよ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 19:26:37 ID:i0q55j6L0
>>924
そもそもここはソフトの成功失敗を語るスレじゃないから

数年前は30〜60万程売れるタイトルが多かったRPGという分野において
最近はそこまで売れるソフトがすっかり減ってしまったね、なんでだろうね、っていうスレだから
近年は30万越えも稀なので今では10万本をラインにして語っているけどね

それに何度も言われていることだけど失敗か成功かなんて外部の俺らには明確には知りえないことだから
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 19:32:13 ID:h4eh9Mlj0
このスレ的には失敗だろうが成功だろうがどうでもいいことなのよ
俺等はメーカーの人じゃないんだし
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 19:32:56 ID:QyWEqA2pO
おかしいな
インアンやラスレムが出たときに爆死とかRPGクラッシュとか言われてたような
俺の気のせいですかね
10万売れればいいんだよね?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 19:36:04 ID:h4eh9Mlj0
全体的にどんどん売り上げが下がってきてるから
当時は(昔の感覚で)爆死とか言ってたけど
最近はどうも全体が売れなくなってんじゃね?と変化してるだけでしょ

お前は時代がどんだけ変わっても考えが固定なのか
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 19:38:25 ID:R6hWfg8V0
失敗成功は次回作の売り上げに響くから、話題にしてもいいと思うけど
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 19:40:58 ID:SjefFWGd0
???
このスレで当時爆死とかRPGクラッシュなんて聞いたことないぞ
むしろPS3のほうがRPGねえと叩かれとったが
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 19:44:09 ID:NEUS08O80
>>895
バンナムの正義の章と信念の章はなんかゲームっぽかったから調べてみたら
どうもTOVのフィギュアのセット名だかだったよ・・・ゲームじゃないなぁ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 19:52:44 ID:i0q55j6L0
>>936
次が出たときに「前回が不評だったから」「前回が好評だったから」って言って分析するのは有りだと思うよ
ただ、最近よく言われてるような「○○万程度じゃ失敗だな」とか「開発費掛かってそうだから赤字だな」とかは無意味
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 20:00:40 ID:42HiNFRR0
今回は(も?)すごく無駄なスレになったな…
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 20:08:50 ID:Uog9eRpD0
ラススト、ゼノが発売されるからスレの流れが変わるか否かはwiiユーザー次第
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 20:13:51 ID:42HiNFRR0
ラスストはまだ先だし、ゼノモドキじゃどうにもならんだろう
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 20:15:19 ID:rnEHs/iq0
ポジション的に白騎士くらい売れないとまずいと思うけど
アルトネ3にも勝てるかどうかって
レベルだしなぁ……
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 20:18:26 ID:A9z0xp1i0
>>932
RPGに飽きたからだな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 20:23:30 ID:IvVgyCut0
>>934
あの当時はスレにいなかったんでわからないけど、テイルズの新作、
スクエニが力を入れたラスレム、SOシリーズ最新作と中堅の中でも上位に位置するものが出て
あの売り上げではなあって言う意見はあったんじゃないかな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 20:23:36 ID:Uog9eRpD0
ラススト爆死したら坂口は一線を退くみたいよ
坂口のクリエイター生命はwiiユーザーの手にゆだねられた
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 20:27:04 ID:rnEHs/iq0
>>946
そうかぁ、坂口引退か
まぁ老害だしねぇ……
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 20:44:24 ID:HkYk+NnW0
ttp://www.square-enix.com/jpn/pdf/news/20100518_03.pdf

FF13は出荷555万(日185万 米179万 欧177万 亜14万)
DQ9は426万(日426万)
バットマン324万(日3万 米182万 欧324万)
KHDS149万(日54万 米75万 欧20万)
DQ6 日129万
ジャスコ2 92万(米33万 欧59万)
DDFF 82万(米44万 欧38万) 累計181万(日99万)
KHBS 76万(日75万 亜1万)


FF13 国内200万未満が確定
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 20:45:59 ID:Mw5oXxpc0
>>948
バットマンが売れすぎw
どうしたんだ?これ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 20:49:43 ID:vnEFaNuZ0
結局いつも通りドラクエよりFFが売れたのか
まあどっちも中堅じゃないからどうでもいいけど
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 20:52:32 ID:A9z0xp1i0
バットマンはキャラ物なのに内容が良いと評判の良ゲーだから売れたんだろ確か。

しかしFFで200万も届かないんだからそりゃ据え置きなんぞ死んでるわ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 20:53:37 ID:aRf+ynYh0
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 20:54:55 ID:VwQugJIj0
海外のPSP市場はやっぱり厳しいみたいだな・・・
BBSはまだ発売してないっけ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 20:55:08 ID:vnEFaNuZ0
うん、だからどうでもいいって書いたじゃんw
それくらい読めよ馬鹿かw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 20:56:27 ID:sHcvkxUN0
都合の良い時だけカイガイカイガイ
都合が悪くなるとコクナイコクナイ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 20:57:46 ID:vnEFaNuZ0
>>955
だからもう360の話はどうでもいいって
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 20:58:06 ID:Mw5oXxpc0
>>951
そうなんだ。日本の売り上げ3万が光るなw
まあ、アメリカで大ヒットしたダークナイトが日本で興行成績糞だったことを考えればそんなもんか。

958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 20:59:34 ID:VwQugJIj0
外人って結構映画とかのキャラゲー買うイメージがある
AVGNのせいか
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:00:07 ID:MyH9bSB10
バットマンは日本来る前には数百万売れてたね。たしかGOTYもとった
FFは海外でも通用するゲームなんで日本だけでは語れないでしょう。中堅と違ってね。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:00:09 ID:HkYk+NnW0
国内限定だとこうなる

ドラクエ9 426万
FF13 185万

開発費はFFの方が何倍もありそう
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:01:35 ID:SjefFWGd0
洋のキャラゲーって地味に名作多いもんな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:02:07 ID:A9z0xp1i0
>>958
錯覚だ。アメリカのオタこそ「キャラゲーに中身なし」を理解してる。
だからこそ中身があるキャラゲーは売れた。

FF13は実売180万以下だろうなこれ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:03:16 ID:aCIw9mr20
スクエニまだスタオー出す気みたいだな。
次はPS360同時に出してくれよ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:03:43 ID:vnEFaNuZ0
据え置き中堅が1個もないな
SO4Iが出ただけか
真のFFは売上酷すぎたしな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:04:03 ID:Xv1AG+os0
UKのFF13投売りに入っているね
http://www.amazon.co.uk/s/ref=nb_sb_noss?url=search-alias%3Daps&field-keywords=Final+Fantasy&x=14&y=19
Final Fantasy XIII (PS3) (2010) - PLAYSTATION 3
Buy new: £49.99⇒ £27.98

Final Fantasy XIII (Xbox 360) (2010) - Xbox 360
Buy new: £49.99⇒ £26.98
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:04:35 ID:aCIw9mr20
eb!調べなら、実売188万だよ>FF13
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:04:52 ID:VwQugJIj0
>>962
ああ、AVGNはクソゲーレビューしてる人のことねw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:05:29 ID:A9z0xp1i0
>>960
ってか資料に入ってる特別損失が多分PS2用に開発してたFF13の無駄になった分
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:06:15 ID:A9z0xp1i0
>>966
出荷元のスクエニが「185万しか出荷してねーよ」って言ってんだわ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:08:14 ID:Mw5oXxpc0
中堅は海外も視野にいれないとこれから厳しいだろ。
どんどん子供の数減っていくんだし。

ドゲヒが海外で発売一週間で12万本売れたらしいね。
これは海外のゼルダ人気のせい?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:09:59 ID:VwQugJIj0
しかし海外言って作ったソフトが海外ウケしなかったしなぁ
ゲシュタルト、ラスレム、SOテイルズ

そもそも国内のマーケティングもわかってない会社が海外なんか無理だよな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:10:05 ID:Uog9eRpD0
海外だとSOとかテイルズみたいなオタアニメ絵を3Dに起こしたようなのは売れないぜ
リアル系のデモンズ路線かファンシー系のポケモン路線か・・・
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:12:26 ID:+aQRsmH90
セカイセカイ、かぁ
まあ世界っていうのは結局は英語圏のことだよね

アメリカ、イギリス、カナダといった英語圏は人口比で見たときのゲーム市場規模が日本よりも大きいし
イギリスなんて特に大きくて日本の半分の人口なのにゲーム市場規模が日本とほぼ同じっていうw

なんといっても世界のゲーム市場の半分以上は英語圏だし
日本のゲーム市場なんて世界のたった12%くらいだし
英語圏の人のほうが日本人よりゲームをいっぱい買ってくれるし・・・

そういうの見てると
メーカーがセカイセカイ病にかかってしまうのも無理はないと思う
ただ世界で勝負する経験値が圧倒的に足らないだけでw
まあ、そういう状況だからセカイセカイ病とバカにされてもメーカーとしては進めていくしかないよね

そこでふと思ったこと
逆にこんな日本のためにマニュアルから音声から丸々ローカライズしてくれる海外メーカーはすごいw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:13:51 ID:fHSObUwQ0
うっせーからさっさとν速に帰れよ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:19:03 ID:vnEFaNuZ0
次の中堅は6月のゼノブレか
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:20:11 ID:0+S/95b30
DQ9も迷走したから無駄に金捨ててると思う
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:20:35 ID:Uog9eRpD0
ポータルとかLBPとか独自のセンスで世界にうってでるんならいいけど
佃煮にするぐらい存在するFPSやTPSのマネしてもしょうがない
ましてや世界で嫌われてるアニメ風RPGなんぞ通用するわきゃない
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:24:33 ID:AM7wcTLc0
日本でもガンダムがたまに無駄に売れるし、向こうの規模考えりゃそんなもんじゃない?
指輪物語ですらクソゲーばっか出てる辺はこっちと一緒だね
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:25:43 ID:VwQugJIj0
スレは建てられなかった
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:43:50 ID:zC/1w5pl0
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:43:54 ID:fHSObUwQ0
キチガイと、常識人ぶるキチガイが仲良く戯れるスレ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:45:05 ID:HkYk+NnW0
>>980
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:45:34 ID:VwQugJIj0
そのスレ再利用するのかw
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:54:10 ID:7BFeNQi00
イヤだw
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 22:17:46 ID:RwrMheq8O
外国で売られてるゲームの値段って安くて羨ましいわ
日本が異常に高いだけともいうが
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 22:23:54 ID:+aQRsmH90
yoichiw
決算発表のスライドは強化リストじゃありませんw
色々ありまっせ、って言ってるだけで、
IP名にメッセージはありません。


がっかり・・・
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 22:30:35 ID:fDz6AmSq0
さすが渋谷陽一
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 22:31:01 ID:rnEHs/iq0
ちゃんとスレ立てようぜ……

つーか海外はスレチなんじゃないの?
中堅RPG絡めずに大作とか他ジャンルの売り上げを貼るのもスレチだし
989(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2010/05/18(火) 22:33:35 ID:00QjSV7Y0
次スレの予感やな
990(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2010/05/18(火) 22:35:55 ID:00QjSV7Y0
最近の中堅RPGの売り上げ低下は異常105


内容:
このスレは、年々売上本数が減少し、その存在感も失われつつある
所謂中堅RPGについて語るスレです。

□注意□
中堅の定義は売り上げが10万から60万の範囲内にあったソフトです。
海外での売り上げは含みません。
対象となるソフトは公式でRPGを名乗っているソフトです。
リメイク、外伝、完全版等は正規シリーズより売り上げが減って当然だから含みません。
ベスト版も出てるソフトと出てないソフトとあるので、公正のため&計算が面倒なために含みません。
※同世代機でのマルチ等の場合、例外もあり
特定の機種、タイトル叩き等は控えましょう。
FF、DQ、携帯機の話はスレが荒れる元になるのでやめましょう。
>>950が次スレを立ててください。

前スレ
最近の中堅RPGの売り上げ低下は異常104
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1273831053/

誰か頼む
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 22:36:29 ID:mc+0hPNI0
スレチの話しかできない人たちがいるからね

まあ、大作とか海外とか携帯とかそういうスレチどころか板違いな話は全部まとめて
FF13凄いね、ドラクエってFFより売れたことないね
で終わりでいいでしょ

もう海外の売り上げとかFFDQの売り上げとか持ち出して、FFの凄さをアピールしなくていいよ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 22:37:42 ID:HkYk+NnW0
次スレ立ってるからいらんだろ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 22:53:16 ID:lfz4Y1JF0
>>975
ゼノブレイドもラスストも中堅入りは難しいのでは
トトリといい勝負って感じだな
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 22:57:29 ID:rnEHs/iq0
可能性はあるから発売するまでスレで話すのは問題ないけど
まずゼノブレもラスストも載らないだろうね
次のRPGがゼノブレってのが正しいな
次の中堅は白騎士2の7月になる可能性が高い

取りあえずスレ立て行ってみるわ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 22:59:19 ID:rnEHs/iq0
駄目だ立てれなかった
次の人頼む
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 22:59:21 ID:+aQRsmH90
とりあえず自分はゼノブレ買うよ
中堅入りは難しそうだけど
それと自分が買うRPG、楽しむRPGは別問題だしね
もちろん多くの人が買って中堅入りするに越したことはないけどw
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 23:02:17 ID:lfz4Y1JF0
俺もゼノブレイドは買うけど
SD画質のRPGが売れることは業界のためにならんから、売れないほうがいいとも思うな
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 23:06:33 ID:fHSObUwQ0
うめ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 23:06:57 ID:HkYk+NnW0
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 23:08:06 ID:lfz4Y1JF0
1000ならゲハ厨はこの板から撤退
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。