【PS3】Demon's Souls フェイスメイキングスレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
◆ 「Demon's Souls (デモンズソウル)」公式サイト
http://www.jp.playstation.com/scej/title/demons-souls/
◆ まとめwiki
http://www29.atwiki.jp/demonssoulsface/
◆ 旧まとめwiki(更新停止中)
http://wiki.livedoor.jp/demonssoulsface/

前スレ
【PS3】Demon's Souls フェイスメイキングスレ2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1268094551/l50

デモンズソウルのフェイスメイキングで作った自慢のキャラクターを皆に批評して貰いましょう。

▼アップローダー
イメぴた
http://imepita.jp/pc/
どっとうpろだ.org
http://www.dotup.org/
Lv.1_up(お茶どうぞ ω')っ旦~)
http://up.mugitya.com/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 22:17:30 ID:3A15MYis0
【批評する方の注意点】
「醜い」「不細工」「キモい」等は批評ではなく悪口です。
「〜が○○だから、××したらいい!」等のアドバイスを書きましょう。

【投稿者の注意点】
投稿したキャラの扱いについては具体的に意思表示する事をオススメします。
例:「お気に入りを晒してみました」とか「今後のキャラ作成に生かしたいので詳細な批評を求む」とか
そうすることで貴方の愛するキャラが批判される事への予防線を張る事でスレ住人は空気を読むことでしょう。
更にキャラへの愛も書き連ねるとレスが付きやすいです。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 20:57:56 ID:TH0mc5o10
ほっほっほ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 22:09:56 ID:i47kyEYu0
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 22:31:11 ID:TH0mc5o10
>>4
やばいマジかっけぇ
この顔で顔真っ白とかもよさそうだな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 15:28:09 ID:nUIXtZXg0
祝福アイアンナックルとかで戦って欲しいな
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 16:42:32 ID:Vv6TTmpy0
>>4
祭儀場で出会ったら思わず斬りかかるレベル
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 19:15:32 ID:F61IDIBj0
>>4
すっげーアイスTかよカッケーな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:55:16 ID:VkqzRRrL0
@-1 「世界とは悲劇なのか…」
http://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou32254.jpg_WDY8RPkvuj3DnWEAr9bX/7jyou32254.jpg

@-2 「お、おお、おおお、俺と、つ、つつ、つきッ、き…あッ、いやッ!その…何でも、何ですないですッ!」
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou112729.jpg_bLpFIjNbWn4QlondzSkK/1jyou112729.jpg

A新キャラ 技量特価で純粋も出ず、ほぼ何も出来ないw
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou112731.jpg_kvbO17kj3SXQpJ2ULJ7e/1jyou112731.jpg

Bアンブリの4女 強いけど、タコ看と連携されて先日黒に負けた…
http://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou32258.jpg_xLJPC8dnOkUdnm5W1PSe/7jyou32258.jpg
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:58:04 ID:VkqzRRrL0
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:02:53 ID:VkqzRRrL0
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 23:07:41 ID:GdfrIvSv0
連投するような奴にかける言葉はない
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 19:04:20 ID:vvR3WWb10
フェイススレなのになんでブラックつけてるんだあああああああああ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 21:24:53 ID:LivJRThn0
>>10の黒人カッケー

>>11は河童ですか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 21:32:18 ID:fy20FYbp0
>>14
黒人はお気に入りですが、裸でスパイク構えてると変態です
しかもその状態で青を待つのがマイブームです

河童は全身グリーンを作ってみたかったんですが
ちょっと青緑っぽくなっちゃいました
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 05:25:42 ID:8kZ90qZEP
http://imepita.jp/20100508/192570

自分が可愛く見える角度からwwwww
一人目にしてはよくできたと思う
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 08:58:56 ID:O+fcv/Pz0
>>16
随分とローアングルなんだなw
一人目でこの可愛さなら凄いと思う。

おれの一人目(既に消去)はリトルグレイ顔だったんだぜ・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 11:33:51 ID:V/6rh79D0
>>16
幼い感じの美人さんだなぁ
すごい
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 17:59:17 ID:JMI+IKH/0
西方系・脳筋赤毛娘と、東方系・器用貧乏浪人、東方系・魔法剣士な薄幸娘。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org869959.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org869949.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org869990.jpg.html

個性的な顔って、なかなかできん。どうもありがちな顔になっちまうわ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 19:05:16 ID:0CmajRs+0
どうでもいいけど西洋、東洋系じゃなかったっけ?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 19:32:47 ID:vl7IQUfc0
>>19
一番下東洋顔、これはムズイのよくまとめたと思う
東洋系は一度も成功してないなおれ
北方系か西方系が比較的楽だよね
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 19:48:15 ID:xgTHn2rs0
>>20
ブッブー
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 22:01:38 ID:r6X6IPHm0
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 22:28:32 ID:lfE/ssJw0
東洋系は本当に難しいよね…
テンプレでニダー要素が盛り込まれてて可愛く作るの苦労する
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 00:51:34 ID:G+gb/pl70
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou112907.jpg

初投稿です。先月から初めてキャラメイクに3日程かかりましたが、自分の好みの顔にしていったら彼女に似てきてしまったw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 00:59:16 ID:V1BMB6F/0
>>23
のっぺりしてて和風ですな
素朴でいい人そう
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 02:45:31 ID:hBDJgBD+0
ふと自分の作成したキャラの髪の色を見てみたら
シルバーとホワイトばかりだったな。個人的にこの色合いが
一番しっくり来る気がする。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 02:55:15 ID:eovRplel0
>>25
気が強そう
彼女に見せてみれば?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 22:49:03 ID:ioJECwFp0
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 22:54:37 ID:l8k7dUWD0
いいふともも…プロファイルロードのサムネイルはうまくいった?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 00:16:36 ID:oJ2nsMdB0
個人的に神殿への道の最初の奴隷がいる辺りが
一番不細工に見えると思う
http://imepita.jp/20100511/007300
陰影って大事ね
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 03:36:16 ID:nsOhjS930
>>29
美人だな
欲を言えばアゴのラインをもうちょい細めでも良かった
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 03:46:01 ID:nsOhjS930
緑原人です
変態を目指したつもりが、職人っぽく見えるのが意外だった
http://kissho3.xii.jp/100/src/1kichi14988.jpg_rNqmS9kYzE8oeMAggBeL/1kichi14988.jpg
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 07:53:11 ID:gona8JMk0
作成画面の背景に溶け込むレベルのガングロにするとどうしても補正で緑系の肌色のキャラが出来てしまう
綺麗に真っ黒な肌作るにはどうしたらいいんだ
何人か黒い肌のホスト見たことあるんだけどさ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 09:02:07 ID:jTohrj/n0
>>34
俺も黒タイツ作ろうとして
全身光沢のあるブルーで鼻だけ赤い凶悪なドラえもんみたいなのが出来た。
ファントムになると少しはキレイになったんだろうか。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 15:52:22 ID:7ERSoncb0
http://imepita.jp/20100511/545190
グラマー淑女できた。これまでに出ててきたアドバイスやフェイスメイキングの
ロジックをもう一度見つめ直し、見つめ倒して作りました。個人的には、特に眉と目元に
注目していただきたい。極めて女性的なつくり、それでいて独特の雄々しさを秘めているでしょう。
意見感想・叱咤激励どしどしお寄せくださいませ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 16:02:41 ID:AOupuN/i0
ツマンネ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 16:14:31 ID:7ERSoncb0
肩の力抜けよ、とか書こうと思ったけど
ほんとツマンネw
人少なくなったなぁ…
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 18:35:21 ID:/pwKEXhFP
消えてんじゃん
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 19:39:25 ID:ko3Bw63wP
あげてみる
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 20:10:46 ID:qyXWCY4iP
わかった
じゃあうち帰ったらゲームスタート時ロード用の
適当につくった子うpする
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 20:37:20 ID:evbiN5Cr0
あげてみる

ブルブラ
http://imepita/jp/20100511/735680
上質
http://imepita/jp/20100511/736430
純魔
http://imepita/jp/20100511/737130

携帯の荒い画像ですまぬ

最近人減ったよね・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 20:38:36 ID:b9kv4agK0
ゆーざーめいとぱすわーどをもとめられてみれない
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 20:40:23 ID:evbiN5Cr0
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 20:44:03 ID:b9kv4agK0
>>44
すげー美人というわけでもすげー変な顔というわけでもないと、
どうコメントすればいいかよくわかんないよね

って感じの感想でございます
見事に全部普通の顔だな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 21:38:20 ID:asEHmeiT0
純魔が良くない?結構好きだな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 23:41:05 ID:dDs7xrba0
テス
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 23:47:00 ID:dDs7xrba0
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 01:25:20 ID:II/WRNvXP
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 02:37:17 ID:ExNntMYU0

ついに荒廃したボーレタリアに降臨した…

そいつは21世紀から来た、しずかちゃんの入浴覗きが日課のハイパーネコ型サイボーグ!

ニート小学生は見捨てて来ました!

やっちゃってくれ!ドラねこ!

http://kissho3.xii.jp/100/src/1kichi15000.jpg_ZXhCcxeiB9cxkQz4ymgP/1kichi15000.jpg
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 02:41:45 ID:pY57DnK20
目の向きがウチの国に首相に似てる
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 11:58:03 ID:skDgaXJQ0
>>9
一番上のフード黒人が、ソウルキャリバー4のサザラメールに似てる。
武器をサイズとかピックや、服を聖者のローブにしたら
まさにそれw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 15:18:56 ID:pRiY4aPT0
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 15:55:26 ID:pRiY4aPT0
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 16:08:34 ID:kRmR9phl0
>>9
黒タイツ作るコツ教えてくれ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 16:10:21 ID:1tnz4DQR0
魔女っこ好みだわ〜
魔法剣士画像でかいなw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 16:30:51 ID:+trNOeQHP
顔画像と一緒にパラメータ見れるところ知らないですか?
項目多すぎて・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 17:07:57 ID:+trNOeQHP
自己解決しました。

デモンズ 顔 レシピですね。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 18:58:07 ID:BqzHbRKT0
>>55
>>9だが、特にコツとか意識しなかったな
肌の色は「暗←全開」で、青、紫、緑MAXとかそんな感じ
でもよーく見ると頬はちょい白いし、
眉毛が緑で眉間が赤とか顔に残っちゃってる

http://kissho3.xii.jp/100/src/1kichi15005.jpg_jdrnBJaY3h2Qv5kNbcDV/1kichi15005.jpg
http://kissho3.xii.jp/100/src/1kichi15006.jpg_lnAT8Uri1Fmou5Phsqm2/1kichi15006.jpg

60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 19:17:40 ID:kRmR9phl0
>>59
やっぱり近づいて見ると緑系がまざっちゃってるのか
綺麗な黒肌にならなくてさー
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 19:24:57 ID:5K5Q7nnO0
>>53
>>54
あんた、凄いね。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 00:54:15 ID:2LqGamQv0
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 00:56:02 ID:2LqGamQv0
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 00:57:57 ID:2LqGamQv0
スマン・・・sage忘れた上に連投とか・・・
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 08:07:29 ID:db66yY4SP
男に興味なしw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 17:36:11 ID:vj2QV2yE0
男は作っでも長続きせんかった。
彼のいたキャラ枠には魔女っ子が微笑んでいる。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 18:31:17 ID:PTyZTDVb0
>>56
ありがとうございます
魔女っこは気が強い感じを出したかったのですが少しやりすぎた感が。
画像のでかさは後で気づきましたorz
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 20:52:06 ID:C253vFaF0
あの上半身を見ると男作ろうと思うんだけど
いかんせん顔のイメージが湧かない・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 21:27:55 ID:RumwQjmg0
男はイカになれるのが羨ましい
それだけ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 02:00:18 ID:cAmDEY/W0
男はどうせフルフェイスになるんだから顔はどうでもいい事に気付いた
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 07:52:24 ID:9Ko9M6ov0
フルフェイスって初心者か?
女キャラ作成にも飽きて、色モノ男キャラがアツいね
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 11:19:04 ID:8edCwm5E0
男でサツキもどきにしてみたよ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org883592.jpg
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 13:05:02 ID:s+4xEeMBP
あらやだいいおとこ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 13:08:22 ID:jf6/FaTL0
本当だウホッいい男・・・
正面顔も見たいわぁ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 13:11:40 ID:z9npbi7g0
>>72
ゼノサーガにこんな人いたよね
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 14:32:22 ID:/eolZD+C0
>>72
FF辺りで盛大な音楽に乗ってラスボスしてそうな顔だ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 18:44:31 ID:Q/HrEiBc0
もどきじゃねぇよw美形すぎだわ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 19:42:41 ID:YdsxC9mM0
オブリみたいに井戸もどってやり直せたらいいんだけどな
一発勝負だから、必ずどこか不満点が見つかるんだよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 20:37:01 ID:0fTaadW90
>>72
やたらくっきりしてるな
キャプ?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:01:01 ID:zA5clOkbP
>>72
なにこれ同人漫画描かれるレベルwww
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:04:46 ID:WqEjVmev0
昔つくった金髪黒人
http://imepita.jp/20100514/794060
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:09:23 ID:s+4xEeMBP
Satsuki×Makotoか…

(´・ω・`)まこっちゃん…(>>72)
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 17:22:51 ID:CV2eNf7A0
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 18:24:08 ID:GNRrEnDd0
>>83
狂気な感じでかっこいいな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 20:10:16 ID:dc9Zq3T40
冴羽リョウが出てくる
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:00:04 ID:qQXX/HLM0
テンポってんじゃねえかw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:00:20 ID:WT5BPNrM0
気合入れてつくった女キャラ。
ほぼ完璧なデキだったが鼻のミスに気づいた→気になって仕方ない

ショックでもう何ヶ月も起動してないぜ。
...プレイ中顔修正できるアプデを頼む
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:03:46 ID:GNRrEnDd0
どこか一つ欠点作った方が愛着もてるし味になると思うけどな
完全な美形よりもそっちのが好きだ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:07:14 ID:qQXX/HLM0
プロフィールロードのサムネイルの幸薄そうな顔が気になって仕方が無いので、俺はキャラを作り直した
純刃狩りを再びやらにゃならんかったが後悔はしていない…作り直してアイテム交換スレで依頼して引越ししたらいいじゃない?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:07:46 ID:CV2eNf7A0
>>84
おお、ありがとー
そうそう、狂気な感じを出したかったんだ
マッドサイエンティスト的な雰囲気というか
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:20:05 ID:WT5BPNrM0
>>88
女騎士目指し試行錯誤を積み重ねようやく出来たと思ったら...
この気持ち貴様にわかるkわかるよねーwwww orz
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:28:42 ID:CV2eNf7A0
>>91
とりあえず見せてくれないか?
自分が思ってるより…ってこともあるし
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:01:39 ID:znrOR5LM0
>>91
俺にはお前の気持ちがわかる、多少は
自分にとって完璧であればあるほど、少しの違和感が気になって仕方がない
ランダムにランダムを重ね、雰囲気壊さないように気を配って出来上がり
嵐の王で口が若干スネ夫だったと気付いた時は、1周目終盤でも結局消した

上手くいってると思うほどに小さいミスを見逃すんだよなぁ・・・
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:08:29 ID:PZkRDME/0
前に良くも悪くもスレを騒がせた銀髪ボブのキャラは完全な美形に限りなく近かったな
デモンズキャラの限界を超えてるといってもいい出来だった
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:25:58 ID:UAn4dEBB0
72だけどいっぱいお褒めの言葉ありがとうございました<(_ _)>
普段イカとして生きてる彼も本望でしょう
>>79 画面携帯直撮影です
三菱のモニーターと最近機種変したカメラの性能が良いのだと思います

最黒塔は難しいけど楽しいなー!デモンズは本当に良くできたゲームだ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:37:01 ID:Zhw+bIOH0
>>94
完全な美形に限りなく近かった、というのは人それぞれだけどね
以前はもっと上手い人居たんだけどなぁ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 00:27:36 ID:17JlUzMO0
>>96
まあ好みとか基準は人によってあるよな
でもあれほど多くの人が再現しようと試みたキャラはこれまでなかったと思う
ゲームニュースサイトで取り上げられてそっち方面でも話題になってたしな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 06:28:59 ID:61D6Tlfn0
またおかしくなるからこの流れはもういいってw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 07:30:34 ID:bzKGVczBP
>>96
いないいないw
あの完璧な美女を超えるキャラなんて見たことない、ぞw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 08:13:44 ID:84PqrpAy0
何それ、そんなのあったんだ
俺がデモンズに復帰する前じゃねーか
誰かまとめサイトのURL教えてくれ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 10:39:34 ID:LhJMVxaF0
>>96
呼んだ?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 11:46:59 ID:fPr1kBmy0
>>100
http://www29.atwiki.jp/demonssoulsface/pages/17.html
↑のページの629と744のレスがそうかな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 12:14:59 ID:84PqrpAy0
>>102
d
なかなか美形って響きが似合うな
俺の作ったキャラの方が可愛いけどね
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 12:30:30 ID:XbC4nhN80
>>102
そこの630いいな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 12:49:24 ID:fPr1kBmy0
俺は610が好みだな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 13:37:02 ID:nnRA3OAQ0

>>54より>>102のんが100倍凄い。
レシピ上げてくれよ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 13:53:54 ID:84PqrpAy0
レシピじゃねえんだな
ランダムで美形が出るまで粘る忍耐力と
美的感性、あとは好みの世界だ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 14:25:10 ID:h6NyqTtM0
wikiにも上手い人が居たよ。

>>99
だからそれこそ人それぞれって事なんでしょ?
個人的には美形の>>102の629より、可愛い>>54の方が上手いと思いますね。
同じようにキャプで撮影したらどうなるだろ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 17:19:34 ID:fPr1kBmy0
それなりに時間を掛けて作った時点で、そのキャラはもう one of a kind じゃない
愛があればそれでいいのだ
http://imepita.jp/20100516/574130

110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 17:26:34 ID:GFNDBG9y0
>>109
どこの板前さん?
って、女なのか!?!?!?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 17:44:55 ID:17JlUzMO0
>>108
wikiってwikiBBSスレのこと?あそこもたしかに上手い人いるな
つか久々に見たらそっちでも例のキャラ話題になってるじゃねーかw
個人的に感じるのは、アニメ顔が好きかリアル顔が好きかで二極化してる気がするわ
あの銀髪キャラはどっちかというとリアル系でイケメン顔だ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 20:08:43 ID:fPr1kBmy0
>>110
ヘイラッシャイ!!!女です、名前はOssanだけど
銀コロを鉢巻きと解釈してもらえただけで純刃あげたいくらい嬉しいよ
こんな風に作者の意図まで汲み取ってもらえるってのは、このスレの醍醐味だと個人的には思う
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 23:59:52 ID:YOORAPDx0
>>109
ウニ、エンガワ・・・・あとこはだつまみで
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 03:18:50 ID:HPXcWKMw0
ブラウン管できたないです。
個人的に目がうまくできました

http://imepita.jp/20100516/579450

http://imepita.jp/20100516/580130

http://imepita.jp/20100516/580420
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 06:09:38 ID:zexS8IJb0
きたなすぎ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 09:53:46 ID:NHi/Jxnd0
>>114
顔の幅が狭い、その割りに鼻の幅が広い・大きいのが気になった。
目元は気合入ってるのが解る。良い感じ。

鼻は本当に難しい。
俺はいつも鼻で失敗してて、ここで相談してもらった事もあったんだけど
幅が良いと今度は長さが足りてなかったりするんだよね。
で、長さを調整出来たと思ったら「鼻の傾斜」の調整ミスでした、みたいな・・・orz

ワシバナケテーイ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 17:15:46 ID:FOnjWuGQ0
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 00:00:18 ID:98UyMEN90
>>102http://wiki.livedoor.jp/demons_souls/bbs/138/ の548か
でもこれってはちまからの転載だよね?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 00:20:49 ID:7U0HP5UQ0
wikibbsのははちまからって書いてあるね
当時見てないから知らないけど
もともとは2chにうPされてた物じゃないのかな?
はちまにマイケルのキャラもウPされてたし

102は本当に綺麗だけど、自分の力量じゃつくれないや
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 08:30:32 ID:AuCYOm8nP
>>117
出来の悪い子も見せてください
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 22:44:07 ID:UI5nRGY70
はちまからの転載だよねって…元々はちまは2ちゃんのコピペブログじゃん…
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 23:53:06 ID:v/GFgioG0
久々の男だがどうしてもアニメ顔になるなぁ
http://imepita.jp/20100519/858600
しかし腕包帯はカッコイイ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 00:32:18 ID:5p+k0E1o0
>>122
トキオの国分に似てる
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 00:35:46 ID:+ARPL+ZU0
>>119
やっぱ元は2chスレか
上の流れで知ったんだけどwikiの方で出所がわからないとか書かれてるから気になったんだ

にしてもほんとよくできた顔だな、、、スクエニキャラと並べてみたいわ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 02:41:35 ID:iazVGDId0
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 08:14:33 ID:xN+jrPwgP
かわいいじゃん
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 12:42:04 ID:deI1HXeh0
>>114
画質はともかく
目がかっこいいですね。
眉毛も今時風なのがいい。

128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 13:10:58 ID:pHaoOWxX0
>>125
これは撮りかたを変えれば化けるぞ。
まとめwikiの上手い人と同じような場所で撮影してごらん。いい感じな写真が撮れるよ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 13:42:13 ID:BMy31Rb10
みんなすげーな こんなの見ちゃうと家の子が不憫でならない・・・
でもちょっとブサイクな方が愛嬌あって良いよね ね ね?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 13:50:27 ID:TK0FQrtB0
世の中には仙人クラスの美的感覚の持ち主がいる
俗世の豚どもが声高に叫ぶカワイイや美人なんて鼻毛以下さ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 13:56:43 ID:58P0y7Em0
>>129
俺も初期に作ったキャラは不細工ちゃんだけど、一番苦楽を共にした
(というか散々な目にあわせた)愛着のあるキャラクターだよ。

え?目出し帽?被って・・・ます・・・orz
ゴメンネ・・・
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 15:23:44 ID:1Y4pOU8U0
目を細めるにはどうしたらいいんだろう。
サイズを小さくするとそのままちっこくなるし。。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 16:14:00 ID:xN+jrPwgP
キャラメイクについて語ってますね

ここ見てるのかなw

http://game.biglobe.ne.jp/colweb/shoku/2010/100520/100520.html
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 16:58:46 ID:/05AJtEv0
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 17:27:36 ID:Eewe8px90
フロムは基本的にスレ見てると、前に言っていた
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 17:33:03 ID:RgIiKTPQ0
>>134
俺の気のせいだったら申し訳ないんだけど、
2番目3番目のキャラ前にもうpしなかった?
なんだろうこの既視感…特に2番目
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 19:16:31 ID:oZwpZtpD0
>>134
上手なぁ。可愛ければよし!
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 21:59:24 ID:NA4b7B1l0
>>134
3キャラ供眉骨の形が不自然だと思う。
それ以外は特徴のある美形揃いだと思いますよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 22:06:27 ID:iazVGDId0
>>126
ありがとう
結構こだわりなしに自分好みに作ったから
いいかわからなかった
>>125
写真写り変わると詐欺みたいなんで
あえていろいろな場所で撮りました


140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 13:47:47 ID:MFrPtNdP0
ニーアクリアしたのでデモンズ復帰!
折角なので新しいの作ってみました
竿竿詐欺w
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up118533.jpg
そして普通に
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up118534.jpg
ロングは調整めんどくせっスね・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 18:34:24 ID:fYb81k9e0
なんか違和感のある顔だな
鼻が変なのか
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 18:38:43 ID:tARGRKcK0
鼻梁上部の高さ・小鼻の傾きが要調整だな
でも眉と目は良い感じだ

75点
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 18:50:14 ID:JBbwIei50
http://imepita.jp/20100521/675001

三人キャラいるけどみんな技量にしてしまう
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 18:58:46 ID:MFrPtNdP0
>>141、142
鼻ミスってたかwww
ちょっくら調整してみます
またアドバイスお願いしますね、ありがとう!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 19:20:14 ID:91zNiJIoP
鼻梁上部ももう少し低ければって人多いよね
自分もそうなんだけどw
146ゲーム好き名無しさん:2010/05/21(金) 21:18:25 ID:W4jMRdN10
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 21:30:23 ID:JBbwIei50
キモイね

>>143を見習え
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 21:40:22 ID:AePSmz/g0
>>143=>>147
パカはスルーしましょう
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 22:02:14 ID:W1/QSWd70
>>146
いいじゃん。東洋系?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 22:06:20 ID:tARGRKcK0
>>146
希少なウェーヴショートキタ-
貴族っぽい雰囲気だな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 22:15:32 ID:PCsXR7v/0
お前ら早くSEXしたくなるようなメフィスト先生顔のキャラ作れよ

そういう意味では>>140は良いな俺は好きだなぁ
後ろから羽交い絞めにして耳たぶペロペロしながら胸モミモミしてフトモモもサスサスしたあげく金玉を蹴り上げられる
そんなイメージが沸く良い画像だ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 22:22:12 ID:ZmIvR0fU0
>>140
西尾アナに似てる
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 23:17:02 ID:rDSKuvzc0
メフィストには遠く及ばないけど
http://imepita.jp/20100521/816130
ついでに竿詐欺
http://imepita.jp/20100521/816620
エロい口元の作り方教えて下さい、宜しくお願いします
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 23:24:51 ID:tARGRKcK0
>>153
2つ目可愛い!完成度高いと思う
竿詐欺って何?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 00:20:14 ID:sEJ+ZTVF0
早く竿武器両手持ちでガードしながらカメラを調整する作業に入るんだ
でもこれ端から見たらポーズが(ry
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 01:11:46 ID:WKd7pt820
>>153
これも良いねぇ。
金髪か白髪だったら股間に直球ストライクだったわ。
特に2枚目はおっぱいも大きく見えて谷間に顔面からダイブしたくなる。○
157ゲーム好き名無しさん:2010/05/22(土) 01:14:53 ID:8/Qv0v5/0
>>149>>150さん、コメントありがとう!

>>149さん
西洋系でデフォルトから作ったらこうなりました
今のところ、これを超えられない・・

>>150さん
いちお盗賊ですwそっか貴族系に見えるか〜

坑道2で銀コロ、バインディッドで肉斬り振り回してる青ファンはこの子です
見かけたらヨロシク
158140:2010/05/22(土) 07:19:46 ID:4M+Z1jE40
>>145
これで高いとなるともしかすると殆どの人が鼻梁上部は高いかも
ってのは>>140では一応真ん中ぐらいに下げました(微かに低め)
鼻梁上部はヒラメにならない程度で思い切って下げた方がいいってことすかね〜
この辺がよくわからない・・・誰か詳しく教えてくれw
>>151
お、おう、とりあえずありがとうwww
アートブックにもメフィストの顔って無かったのね
素顔見たいぜ
>>152
自分じゃよくわからんス、きっと似ているのは鼻だと思うんだw
>>143
正面からで一枚のみだからみんな判断しづらいんだと思います
角度付けたのも合わせて2、3枚うpった方が反応もらえると思います
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 09:54:52 ID:bS0M93iw0
>>140
純朴そうでかわいいと思うけど写真の撮り方が悪い
竿のは上から撮っているから鷲鼻に見えてる
どのキャラでもその角度はそういう写りになるはず
鼻の高さ丁度いいよ、自然な笑顔が良くできてる
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 10:35:47 ID:4M+Z1jE40
>>159
マッ、マジすか・・・消しちまったwww
試作の中途半端なの作っちゃったw
どうりでうまくできない訳だ
写真の撮り方か・・・orz
俺の撮影センスなさ過ぎwww
次が出来たら今度は他の人のマネして撮ることにします
ホントにありがとう!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 15:48:41 ID:bbApaVSM0
>>143
神降臨
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 16:53:13 ID:tULf74040
>>154>>156
コメントありがとう!
詐欺でしか見れない子なので削除しましたw
鼻について話題でてますが自分も気になります
試験的に鼻のパラメーター控えめに作ってみたんですが・・
パラメーターの項目大杉で訳がわかりません
苦しいです、アドバイス下さい
http://imepita.jp/20100522/598350
http://imepita.jp/20100522/598770
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 17:19:20 ID:ccOpISQH0
>>162
正面美人さんだナー。こんなキャラ作ってみたい・・
ただ横顔ラインがちょっとキレイじゃないかな?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 17:48:54 ID:I+EDz7R70
くそー
このスレに騙された
全然上手く出来んorz
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 19:51:52 ID:SKiIG98r0
>>164
フェイスメイキングばっかりやってないで、たまには街に出て
カワイイ女の子のお顔を凝視してみよう、色々捗るぞwww
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 20:28:24 ID:9ApuAKnA0
>>162
アドバイスもなにも普通に可愛いじゃん

よし、久々に挑戦してみるかな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 22:40:43 ID:VEJgtm9f0
どうして俺の作るキャラは
泥棒ヒゲのように見えてしまうのですか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 00:04:16 ID:jNmqeSZO0
3方向から。最近では一番よくできたかな
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org905693.jpg
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 00:13:31 ID:TL8gvlCz0
>>162
ウマウィー!
顎を少し引っ込めたら個人的には最高な美人さんだ・・
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 06:38:23 ID:gh4Qfj1c0
>>167
髭を生やすつもりがないのなら、髭のパラメーターは一切触らない事だな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 10:48:44 ID:Cb5FfYgI0
>>167
髭の項目をすべて真ん中へやるといいよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 11:31:27 ID:hZofcW4f0
>>162
優しそうな目が凄くいいな。
>>169
そうかなぁ、顎というよりおでこを引っ込めたほうがいい気がする。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 13:20:28 ID:vjUTTLJh0
>>143
え・・・これデモンズかよ?FFかと思ったわ

嫉妬厨湧きすぎて全然レスついてないな

これはテンプレに入ってもいいレベル
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 14:58:09 ID:JT4yfsrc0
>>173
自作自演ですか?

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/21(金) 18:50:14 ID:JBbwIei50 [1/2]
http://imepita.jp/20100521/675001

三人キャラいるけどみんな技量にしてしまう

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/21(金) 21:30:23 ID:JBbwIei50 [2/2]
キモイね

>>143を見習え
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 15:00:08 ID:ThsMQf//0
どう見ても自演だろうが
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:37:37 ID:Lw4Qf+AW0
おまいらのキャラはどの場所が一番写りが良い?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:54:34 ID:4Hycu0Zy0
142です、色々コメthxです!
誰も鼻について触れなかったのでokなのかな?
顎はニーアのヒロイン意識して横から見て顔全体平たくなるようにしてみたんだけど
デモンズ的にはやっぱりアウトですねw
そして言われて気付いた、でこっぱち・・
頂いた意見参考に作り直してみます、ありがとう!
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 09:24:26 ID:tKpd/kv80
>>176
俺が一番よく使ってる場所はミラルダヘ続く扉の手前・焚き火に向かった壁側。
近いしすぐ確認したい時に便利。
神殿や嵐等の屋外ステージは光源が強いから白とびするが上手に利用すればお肌が綺麗w
塔や坑道はたいまつや明りを上手に利用すれば幻想的な雰囲気で撮れるかも。
(ゴメン、塔と坑道は俺はやった事ないから色々試して下さい)
あとこのスレに教えてもらったが獣の中もかなり綺麗に写るらしいよ。
獣に会いに行く時はお気に入りの衣装を持って記念写真撮るといい。
179140:2010/05/24(月) 19:13:44 ID:GOBAVDMr0
とりあえず作ってみた試作1号
鼻梁上部の高さとか鼻のバランスはこれぐらいでどうだろう?
大丈夫そうならこれぐらいで作ってみようと思うんだけど・・・
ってか試作なのに城1でいきなりクレイモアと北騎士の盾ゲットしたwww
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up118794.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up118795.jpg
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 19:47:53 ID:oZ7nUGGQ0
キモすぎるwwwww

>>143みてからだと全部ゴミに見える
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 19:56:12 ID:QLQ10jOz0
うちのクールな脳筋娘
撮影場所は楔の神殿

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org910477.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org910486.jpg

これをどうしたら大人っぽくなるでしょうか、お声を。
顔は小さめの方向で。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 20:09:49 ID:H7auZp8U0
んん・・ あぁ・・ ふぅ・・

うまいよ〜
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 20:17:29 ID:yTU+qQ2w0
>>180
みたいな奴がいるから貼る人が減るんだよな
気にいらないのはスルーしろks
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 20:38:29 ID:CAe7KDP30
また自演くんが来てんのか?
はいはい、あんたはウマい、ウマい、ウマいよー

>>179
気にしないでどんどん貼っていこうねー
試作一号としては立派なもんだよ
とりあえず瞳と口周りをいじってみたらどうかな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 20:40:36 ID:HCClVjiW0
>>183
いいか、>>180はデモンズ関連の各スレに出没してるキチガイだから
触らずにあぼーんしとくのが吉

晒しスレでID晒されて、挙句痛すぎるメールまでうpされちゃったから
そのうち新しいアカウント作らざるをえないだろうな
ま、作ったところでこういうバカはまた晒されるんだろうけどw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 21:14:19 ID:GOBAVDMr0
>>184
レスありがとう、
試作だから瞳や口周り、輪郭も大体で振っちゃった
>>140で不評だった鼻を研究中なんだ
鼻こんな感じで大丈夫っぽいかな
とりあえずこんな感じの鼻で仕上げてみます
ありがとう

>>181
大人っぽくか〜
大人っぽいの作ってないから自分はいいアドバイス出来ないや・・・スマン
パラ振ってから最後にちょっとだけ老けさせてみたらどうなるだろう・・・いや適当に言ってますがw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:35:44 ID:YHoBDvMf0
>>178
城1の場所良いね!
これからはここでチェックしてみるよ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:02:14 ID:IOV7inft0
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 12:03:46 ID:RKkQSkQOP
ウェーブショートの横髪が浮くので似合う顔が難しいと思ってて作って見た
失踪人?でデビューした森カンナってブサイ子に似てるかも

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY_8yQAQw.jpg

190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 12:10:46 ID:EVyFbPO50
口角の上げ下げはどうやればいいんでしょうか?
いつも下がってしまって・・・
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 13:26:46 ID:0TQ9aqT00
何このオナニースレ・・・

>>143みたいなキャラ作ってからオナニーしろよ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 14:43:45 ID:nZsqvse30
>>190
項目:口の【哀←→喜】で変わると思う。
大きさとか厚みも同時にチェックしないと上唇が富士山みたいになるから要注意。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 17:04:57 ID:xvhbVtyN0
目を細めるにはどうしたらいいんですかい?
目のサイズ動かすとそのまま小さくなっちゃうんだけど・・
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 17:32:58 ID:6bmPIldl0
http://imepita.jp/20100525/627590
http://imepita.jp/20100525/627750

ゴリンだと銀コロが頭に食い込んじゃうのね…
頼む!金仮面はこうならないでくれ!

>>193
頬の高さを上げればちょっぴり幸せになれるかも
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 17:55:25 ID:5/0a7A000
綺麗なプライジさんかよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 18:03:04 ID:6bmPIldl0
>>195
Good day.
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 23:25:41 ID:6bmPIldl0
http://imepita.jp/20100525/817680

よかった、金仮面は食い込まなかった…
赤唇のホットなチックは何体も作ったけれど、ようやく納得のいく金仮面女が完成したぞ!
蝶々結びかわいいよ (*´Д`)'`ァ'`ァ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 00:39:22 ID:ACSbHHZW0
>>197
いいね!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 01:40:38 ID:DLSzDzno0
>>198
画質がいいね!
素顔はいまいちかな…
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 01:42:08 ID:o5rLPI0N0
>>197
これは淫靡だw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 01:51:34 ID:5q/R/pHo0
最近こればっかで本編とかまったくやってない
造っては消し造っては消しの繰り返しだ
つか目って難しいよな
優しい感じにしたいのにいつも変になるんだが
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 03:59:43 ID:5jIsyVbX0
>>201
目だけにとらわれず眉いじるのもありかも
太く直線的で角度きつめにすれば出来る女風になるし、細く角度きつめで美人さんにしやすい。
ただ髪や瞳の色が濃いめで細眉にするとケバくみえる時もある・・
優しい感じにしたいならなだらかな曲線の眉が楽に演出出来ると思う
眉毛の濃さは髪と瞳の色の中間位の色にすると顔から浮かず馴染む

書いてて気付いた、自分ただの眉毛フェチだわ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 07:10:04 ID:NO7RcMOO0
目だけはどうしても良い方に修正出来ないからひたすらランダムで良いのが出るまで粘ってる。

微妙に上視線な目とか絶対に直せない。あれは何処がどうなってああなるんだろう?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 14:43:36 ID:HfZweWmv0
何度やってもひょっとこになる
どうすりゃいいんだ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 16:06:30 ID:jDBRt90b0
>>204
うp
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 16:34:05 ID:dgiTJ9I/0
>>200
妖艶と言ってくれ!流石にビッチはないんだぜ…
でも、金仮面ってセクシーよねエヘエッヘヘエ
↓こんなのじゃなくてホント良かった
http://image.www.rakuten.co.jp/arune/img1025417166.jpeg

城1のミラルダ門前も良い撮影スポットだけど
坑道1の物売り付近もなかなかよろしい
結晶トカゲの方を向いて、プレートヘルムを被ると影の落ち方が超絶妙




207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 16:36:12 ID:dgiTJ9I/0
>>204
ぅp
ひょっとこってことはおちょぼ口?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 16:59:34 ID:qoHMqmg20
ステが明るくてキャラ撮りやすいのどこですか?
神殿はなんだか黄色くなるし
嵐はすこし暗いし、、、
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 17:13:01 ID:BXwvqyeGP
獣の中オヌヌヌ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 18:22:18 ID:V1yiEG580
http://digimaga.net/2008/12/7-awesome-beautiful-woman.html
美人キャラの参考になるかも
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 20:11:02 ID:6RGm2vPf0
>>143
美しすぎてワロタwwwwww

ここに貼ってあるの>>143以外みんな化け物だな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 20:36:34 ID:6FFIcOcg0
まーた沸いたぞー
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 20:48:13 ID:gKrG+vbO0
おめでとう、本スレで念願のデンプレ入りしてたよ!
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 21:55:56 ID:o5rLPI0N0
こいつ朝鮮人なんだって?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:00:24 ID:FVO+FxRy0
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:08:55 ID:qoHMqmg20
>>215
頑張る人はすごいなあ、よくできるよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:31:22 ID:DLSzDzno0
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:36:26 ID:bVDN6xfY0
口髭を濃く黒くしたいのですが
濃さを最高にしても薄茶にしかなりません・・・
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:54:50 ID:v/z9B03N0
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 00:19:11 ID:bQ1Y4Jh90
>>215
おいばかやめろ
そのキャラは卑怯だ・・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 00:21:45 ID:jvuyt2E/0
>>215のは良くも悪くもJokerだな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 03:14:29 ID:bQ1Y4Jh90
>>221
言い得て妙だ
ある意味、このスレの意義を否定しかねない存在
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 07:11:28 ID:wQOIegL80
>>197
これはけしからん!
目元と鼻のバランスが俺大ヒット。
いやはや上手だねぇ・・

>>217
ちょっと目が大きい気がする。
好みの問題かもしれないけど、もう少し目を小さくして、
顎先を長くしてやると自然な感じの表情になるんじゃなかろうか。

>>219
ちょっと白飛びしてるのが残念だけど、
目と眉の形がYUIに似ている。いやほんとに。
こういうの見せられると俺ももっかい作りたくなっちゃうなぁ・・

---

>>222
ごめん、ちょっと意味が分からない。
このスレの意義(と言うと大袈裟だが)は作者が丹精込めて作った
フェイスを皆で批評することにあると思ってるんだけど、
何故>>215がそれを否定しかねない存在になるの?

前も同じような話題でスレが荒れた気がするんだけど、
それを知ってて蒸し返すのってどうなんだろうね。
今頃、ビョルンの人も内心胸糞悪いと思うよ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 08:43:30 ID:6xgYffkk0
それ以前に俺には>>215は美形には見えないんだよなぁ
こういうのが好きな人が多いってことか
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 10:03:03 ID:c2WB1uc80
>>215は綺麗と言えば綺麗なんだが、とにかく激しく幸薄そうに見える。
武器振ってるより、ローブ着て要人の隣で溜息付いてるほうが似合うイメージ。

>>217
照明のせいだと思うが眉毛が無い?薄い?ように見える。
あとアイラインとか、化粧すると目元が引き締まっていいかも。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 11:52:19 ID:Z4rCx3+T0
なーんか「カッチカチやぞ」の人に似てる女キャラが多い気がする
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 12:44:00 ID:+7dvMKfP0
>>223
>俺ももっかい作りたくなっちゃうなぁ・・

作っちゃおうぜ!
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 13:34:02 ID:H1vx67w60
PS3戻ってきたぞー!!
これでやっとフェイスメイキングできるぞー!!
ぶっちゃけフェイスメイキングより中レベル周回で青と一緒に四苦八苦しながらプレイしたいんだぞー!!
でも美人じゃなくちゃいけないプライドがあるんだぞー!!orz
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 14:47:17 ID:+mVbwTYu0
best版買ってきて三日経つのにいまだフェイスメイキング中
納得いくのが出来るまで本編進められないぜ…ちくしょう
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 14:48:26 ID:r7kK6+P70
俺なんて一周終わるあたりで顔が気に入らなくなってきるぜ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 15:51:19 ID:5a9H8KSz0
肌の色真っ黒にしたいんだけど
みんなどうやってるの?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 15:59:39 ID:OpWAxYfn0
>>143
え?これデモンズ?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 18:50:29 ID:wQOIegL80
>>227
今作ってるとこです。
初めての、ウェーブショート女子に挑戦中〜。

>>228
>>229
がんがれ!マジでがんがれ!
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 19:13:30 ID:3wpJ4LHW0
>>229
1stキャラなんてどうせ捨てキャラになるよ

本番は2ndキャラ以降
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 20:31:13 ID:GXSevr4U0
>>228
その叫び、わかるわかるw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 22:06:56 ID:bQ1Y4Jh90
>>223
>>221が「良くも悪くもジョーカー」と言ってるから
映画や漫画でありがちな作中最強・万能の役割、いわゆるジョーカーキャラに例えたもんだと思っただけ
ぶっちゃけ、あのキャラを見ると俺の中でキャラメイクの結論が出ちゃうんだわ
でもまあスレの存在意義云々はさすがに言い過ぎたよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 22:18:41 ID:Nr/HS0xs0
ダメだ誰か詳しく指南してくれ
かれこれ1時間*3格闘したが全然良いのが出来ない><
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 22:36:09 ID:D2dCRKHl0
どんどん新しいキャラを作れる人は素直に凄いと思うわ。自分なんて最初作った奴から6代目の>>219まで殆ど変わってない。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 22:41:48 ID:fTJ6fQSB0
>>215の顔どっかで見たことあるなと思ったら、家の近所の兄ちゃんに
良く似てるんだわ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 22:43:20 ID:OpWAxYfn0
>>143
神    降    臨
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 22:43:37 ID:wQOIegL80
>>236
いや、こちらこそ言い過ぎた。ごめんなさい。
なるほどね、あのキャラにフェイスメイクの究極形を見出したわけだ。
でも、さっき何の気なしに当該スレのwikiで昔にうpされたフェイスを眺めてたんだけど、
ビョルンフェイスに負けず劣らずの個性やインパクトを持ったフェイスって結構あるよ。これはリップサービスでも何でもなく。
一つのキャラを理想像として、そこになんとか近づけようとするっていうのもそれはそれでアリだと思うけど、
半ば集合観念みたいになってるのはどうかと思う。それこそ、このスレの意義が根底から掘り崩されてしまう気がするんだよなー。

まぁ何にせよ、近頃またうpが増えてきたのは喜ばしいよね。この流れを維持していきたいところ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 23:26:09 ID:bQ1Y4Jh90
>>239
その兄ちゃん絶対女装が似合うイケメンだろ
>>241
>一つのキャラを理想像として、そこに近づけようと〜
俺が感じたのはまさにそこ。以前あのキャラを再現しようとした人が何人もいたし
俺もその一人だったけど、あの流れはある意味スレの意義を崩壊させかねない危うさも含まれてたように思える
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 00:26:17 ID:pbkbC4r30
話ぶった切ってスマン
>>206で書いた坑道1の物売り付近でパシャ
http://imepita.jp/20100528/008560

これぁサオサオ詐欺もびっくりのミラクル補正ですよ
影がいい具合に粗を消してくださる…あーりーがーたーやー
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 01:34:02 ID:CnGpWPzq0
>>243
あんま同じキャラばかりあげてるとビョルンの人の二の舞になるぞ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 01:35:36 ID:VVReKhAP0
今はそのマイキャラが気に入ってるんだろうな
そのうち覚醒すると思うがw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 07:07:27 ID:pbkbC4r30
>>244-245
古いやつは消すことにするよ、なんかゴメン…
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 09:34:10 ID:g7XMo4mQ0
>>243
着ているモノとか色調とか光源とか、
色々合わさって油絵テイストになっているw
なかなかいいと思うよ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 15:43:26 ID:0MxNBv6V0
>>243
整ってる顔立ちなのに、個性的でうらやましい
美形を目指すと、ありがちな顔になってしまう
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 19:22:23 ID:JEwskBLk0
>>244
あの人は同一キャラ10枚くらい晒してただろ。
3、4枚うpするくらい全然問題無いと思うが。

>>244とか>>245みたいな冷やかしレスってさ、
絶対これからうpしようとしてる人の二の足を踏ませてるよね。
当人に罪悪感がまったく無いって意味では、
最近現れたヘンな荒らしより自分達のが数段タチ悪いってことにいい加減気付けよ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 19:41:19 ID:VVReKhAP0
まだ若いんだろうが、いちいち人のレスなんぞ気にすんな
そんなんじゃボーレタリアでなくても生きていけないぞ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 20:49:18 ID:R5I3mwkN0
>>249
同じキャラを何度もうpされるとねぇ・・・
同じ顔に批評は出来ないし、どうしても生暖かい目で見てしまうよw
それよりは趣向の異なった顔に挑戦してくれた方がスレ的には盛り上がる。
どうせ数キャラ作る事になるんだ、老若男女で玉石混交な顔をうpしてくれたまへ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 21:11:51 ID:GNHcnFWG0
ほめたたえるのだけが良レスじゃないのよねん
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 21:29:00 ID:0biBHe1T0
一度晒したらおしまい
角度変えて一括で出す分には構わんけど
小出しはどこでも嫌われるんだよ

>>249
>>244は助言であって冷やかしじゃない
お前は徒競走で並んでゴールする世代か?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 21:30:02 ID:pbkbC4r30
>>247
一切加工ナシの生データなので、そう言われると嬉しいよエッエヘヘ

>>248
なんと畏れ多いお言葉…
金仮面を装着した時の美しさのみを追求したキャラということで
実は目元の作りこみなんかは結構テケトーなのです
ま、まあメフィ姐さんのオメメなんて思いっきり寄りm(ry

>>249
携帯/デジカメと違ってキャプチャはお手軽にベストショットを撮れるからねー
自分もキャプボ持ってたら何枚だってぅpしたくなるだろうなw キャプボ欲すぃ…



周回プレイが楽しすぎてしばらくフェイスメイキングから遠ざかっていたので
ちょっと気合入れてパシャり過ぎましたホントすんませんでした
wikiの更新もずっとサボっておりましたが、週末を利用してボチボチやっていこうと思います
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 02:39:53 ID:Of9aswzn0
ここのを参考に作成を粘ったら良いのが出来たよ

ありがとう
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 09:21:17 ID:v3TgegvZ0
>>255
うpっちゃおうぜ!
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 10:10:00 ID:Bsti6W0g0
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 11:58:34 ID:v3TgegvZ0
>>257
せっかくボケてくれたのに上の流れ読んだ後だから上手く反応してあげれんわ
ゴメンね
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 14:24:48 ID:ZY6cM8BB0
>>257
怖えええええええええええ・゚・(ノД`)・゚・。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 15:35:57 ID:LS9ZemtY0
>>254
更新乙

ttp://www29.atwiki.jp/demonssoulsface/pages/18.html
>>925がすごい実写みたいで関心した。
んでもってビョルンやっぱり美形だわ・・


>>257
もうこの手のネタは飽k・・いいぞもっとやれ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 16:37:25 ID:Qxjt7/3n0
931だよね?ぶっちゃけ撮り方でごまかしてるのかと思ってたが、正面も普通にいいじゃん
つか、FFっぽいなwある意味整いすぎてる顔なのか
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 16:57:29 ID:KsKMp3M40
>>261
勝手に修正するなwww
実写みたいって言ってるし925で間違いないだろ。

改めて見たら864でコーヒー吹きそうになった。
あの構図凄い。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 18:35:59 ID:Qxjt7/3n0
>>262
いや「ビョルンやっぱり〜」に対してのレスだ
925はまた別の人だったと思う。わかりづらくてごめんよ
さすがに大きい画像はもう残ってないのかなー
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 18:36:24 ID:Of9aswzn0
>260のまとめサイトの565、574、788のおっさんキャラがめちゃくちゃ上手いですね

>>256
時間があったら撮ってみます!
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 20:59:35 ID:LS9ZemtY0
>>261
そうなんだよ、まんまFFキャラだよな。
FFキャラだとアゴの細さとか頬の薄さとかが必須項目になってくるから、斜めから見るとちょっと不自然だがw。
ただ、正面からと真横からの造形はまじ美しい・・
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 21:04:22 ID:KsKMp3M40
>>263
そうか、俺の方こそ早とちりすまんかった。
要人の隣で正座してくる。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 21:22:10 ID:04Y+QiFi0
欲しかったジェスチャー集

・正座「すいません助かりました!」
思わずヤバイ瞬間にホスト/同僚に助けられた…そんな時におすすめ

・中指を立てる「かかって来いよ!」
嘆息よりは幾分印象が良いであろう挑発行為。欧米人にリアルでは決してやらないように

・コマネチ「コマネチ!コマネチコマネチ!」
険悪な青ファン同士でさえ笑いを誘うが、女性キャラには厳しいミッションとなる

・煙草をふかす「ふぅ…」
やっかいな黒ファントムやMOBを退けた際は一服するのもいいだろう
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 21:31:30 ID:KjDP1+jX0
土下座も欲しかった
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 03:50:48 ID:ymx/8fMY0
>>254
規制解除でやっと言える・・!更新乙
前スレのおじさんうpの流れがなかなか熱かったので
また暇な時に続き更新してくれると嬉しいな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 03:51:12 ID:BQeU8Zw+0
ぶっちゃけ962が凄過ぎて言葉にできない。

931はねぇ・・・俺のテレビじゃあそこまで鮮明に映れないから、
どうしてもぼやける位置じゃないとまともに見れない。
獣の中とかならイケるかもしれんけど
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 12:20:04 ID:ekfMM5Z30
今週購入した新参です。
目が微妙ですが・・

http://imepita.jp/20100530/441490
http://imepita.jp/20100530/441670
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 14:18:06 ID:mWErACTK0
同じく初投稿。1stは自分(男)の顔に似せて作ってしまったので
お気に入りの2ndを、このスレを参考に獣の中で何枚か撮ってみました。
感想お願いします!

http://imepita.jp/20100530/497840
http://imepita.jp/20100530/497850
http://imepita.jp/20100530/501420
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 14:18:43 ID:ykEhXGs70
>>270
あのカッパ、髪型と背中に背負った盾がそれっぽく見えて吹いたw

後半何言ってんのかよくわかんねーけど、鮮明に映っても必ずしも良く見えるとは限らないんじゃね?
芸能人とか地デジで見たら割と肌汚かった、みたいな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 14:32:09 ID:8cy+sf+V0
>>271
上手いね
地味だけど味があるキャラに見える
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 18:24:33 ID:nzn1SsfG0
>>255です。撮った画像をアップしてみました。
色々参考にさせてもらいながら作りました。

まとめスレのボブの美人キャラには程遠いですなぁ・・
宜しければアドバイスお願いします。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org925644.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org925650.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org925652.jpg
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 19:44:52 ID:5lX6vuXK0
顎がカイジってるぞ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 19:57:26 ID:ykEhXGs70
>>275
アゴが凶器になりそうだwでもビョルンキャラとちょっと雰囲気が似てるね
これは真横からの顔もちょっと見てみたいなー
あの人のキャラは横顔のバランスがすごく綺麗だったから参考にしてみたい
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 20:44:55 ID:ekfMM5Z30
>>272
ありがとうございます!
未だにキャラクリしかやってません・・・
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 21:27:22 ID:A6KFjE+t0
アゴがちょっと鋭すぎだが他はすげぇ良いな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 11:33:08 ID:KD8UcSkl0
新しい褒め言葉「ビョルンのキャラに似てる」www
他人のキャラと並べられるなんて俺にとっちゃ侮辱だ

かわいいよ
http://image02.wiki.livedoor.jp/d/e/demonssoulsface/50906d2582ef6db5.jpg
http://image01.wiki.livedoor.jp/d/e/demonssoulsface/b9ee91a68ff85c7b.jpg
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 12:29:37 ID:amXCl8O60
>>275
キモすぎワロタ
よくこんなのでうpできるな>>143見習え
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 13:40:06 ID:nfJJhvh+0
>>280
男いいな!アマウリー・ノラスコに似てる。
プリズンブレイクっていう洋ドラのスクレたん
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 15:20:27 ID:JiDhN6eJ0
>>280
1枚目:黒人男性いいな、人のよさそうな顔してる。
    女性はちょこっと輪郭細いかなー、でも唇がふっくら羨ましい。
2枚目:凛々しい目元にちょっと濃い目のアイラインが俺の好みで大変いい感じです。
    ミルド兜いいよねミルド兜。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 18:26:46 ID:C/x+vWv80
>>280
なんかわかるwその新しい褒め言葉言われたらたぶんキャラ消すわwww
信者の方、そのキャラがいいのはわかるんだけどビョルンビョルン言ってると正直うpしづらいんですよ・・・。
URLがwikiなんだけど他の人の転載?
おっさんも美人も作れちゃうのがスゲーよね、いろいろ作れるのって羨ましい
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 18:59:24 ID:y5YitPEJ0
>>275はどう見てもあのキャラ意識してるし、別にいいんじゃねえの
むしろ>>280みたいに大した出来でもないのに口だけでかい奴の方が目障り
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 19:35:58 ID:C/x+vWv80
>>285
意識したやつだったのかwなら別にいいね
スマンかったよ
ただその流れになってて比べられるの嫌だから結局うpしなかったことあるよ俺は・・・

>>280は旧まとめwikiからの転載みたいだから大した出来でもないとかいっちゃいかんよ・・・
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 19:45:45 ID:KD8UcSkl0
>275はどう見てもあのキャラ意識してるし、別にいいんじゃねえの
早速これだよw 作者お前じゃねえだろがwww
まあ言いたいことは言ったし、お前の中で既に答えが出てるんならこれ以上は何も言うまい

>>286
ヒント:>>275「色々参考にさせてもらいながら作りました」
綺麗なオニャノコが登場→ビョルンに雰囲気似てる!
マジで反吐が出る
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 20:09:44 ID:oW3HaOxf0
>>287
>ボブの美人キャラ
あえて伏せてるんだからその反吐飲み込めよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 20:20:06 ID:Tn2ShzPl0
つーかビョルンてなんだよ
気持ち悪い響きだが
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 20:23:09 ID:ePfAU/w70
だいぶ前にうpしたんだが
ショートボブの俺の可愛い元カノうpしていいか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 20:43:06 ID:k8Ne22yj0
お前が元カノ思い出して悲しい気持ちになるから駄目だ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 20:50:37 ID:KD8UcSkl0
>>288
そりゃお前、前スレから今までこんだけ同じ話題がループしてりゃ謙遜の言葉の一つや二つ入れたくなるかもな
つかそこだけ抜き出してさも鬼の首でもとったかのように物言うんじゃねえよw

「まとめスレのボブの美人キャラには程遠いですなぁ・・ 」

こうやって一言添えればビョルンフェイスが頭ん中一杯に拡がっちまってる連中もレスつけるさ
「いやいや〜、君のキャラだってなかなかだよ〜、雰囲気はビョルンに似てるよ〜」ってな
そうじゃねえだろと、”このキャラはビョルンを参考にしてるんだ”って評価する側が勝手に決め付けちまって
ちゃんとした評価ができるわけねえだろってことだ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 21:22:28 ID:cWLfwbhS0
>>290
ショートボブをうpすると比較されんぞ
やめとけやめとけ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 21:27:31 ID:y5YitPEJ0
>>292
お前の言いたいことを要約すると
「やたら評価されてるあいつが気に入らない、俺の方がうまい(キリッ」ってことだろ
ただの妬み嫉みでギャーギャー騒いでるようにしか見えんよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 21:37:42 ID:KD8UcSkl0
>>290
さっさとうpするんだ

>>294
ったく分からねえ奴だなw
俺がいつビョルンやそのキャラを批判した?頼むからもう一度俺のレス読み返してこい
矛先を変えるな、俺が鬱陶しく思ってんのは>>285みてえな先入観丸出しのレスするお前みたいなマヌケだよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 21:57:14 ID:ePfAU/w70
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 22:08:20 ID:FJhw51QN0
まああのキャラについてこれ以上長々と話したければ専用スレ作ってしまえばいいと思うよ
私は色んな人の個性あふれるキャラがみたいだけなんだよ・・
>>296
3枚とも未来に希望あふれるアングルでわろたw
2枚目が良い感じのロリ加減で可愛い
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 22:11:45 ID:y5YitPEJ0
>>295
で、>>280のはなんで転載したわけ?お前のか他人のかは知らんけど
文面からして「こっちの方がかわいいよ」っていう意味であげたんだろ
批判してないとか言いつつ対抗心剥き出しなのがバレバレ
そもそも、変に意識してなきゃここまで噛み付かないもんなw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 22:25:06 ID:y5YitPEJ0
>>296
目線が上向き?なのが気になるけど、口元がぽってりしてて個性的なロリ顔だな
こういうの見ると体型もいじりたくなる

同じキャラは二度と作れないけど、今ならさらにいいキャラを作れるかもしれないじゃないか
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 22:29:15 ID:KD8UcSkl0
>>296
リアル元カノに似せたんだとばかり思ってたがどうも違うようでw
鼻筋通りまくりのパツキン姉ちゃん出てきたら思い切りツッコミいれてやろうとか思ってたのにww
それはそうと、目の大きさなんかもこれ以上大きくしたらGreyキタ!!!ってギリギリのところでとどめてあるし
鼻が高すぎないところもこのキャラには合ってて、作者のこだわりを感じる
合(-人-)掌

>>297
だから俺はあの人や彼のキャラに難癖つけたいわけじゃねえんだって!w
個性溢れるキャラをもっと見たいからこそこうして叫んでんだよ…
どっかで悪循環を断たないと>>284みたいな人がどんどん増えるだろ

>>298
>変に意識してなきゃここまで噛み付かないもんな
この言葉、そっくりそのままお返しするよボケ
wikiにある画像を転載しちゃイカンなんてローカルルールでもあんのか?いいじゃないか素直にカワイイと思うんだから
俺のレスはただの妬み、卑しいだけで中身スッカラカンって思うならいちいち返事くれなくて結構
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 22:46:21 ID:imSl6oxz0
>>217
三平三平。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 22:49:31 ID:y5YitPEJ0
>>300
他人のキャラ勝手に転載していっちょまえなことほざいてたのか、無神経にも程がある
理由はどうあれこの手のスレでむやみな転載は荒れる元だろうが

>どっかで悪循環を断たないと>>284みたいな人がどんどん増えるだろ
おまえが>>280で変に煽ったせいでかえって荒れたわけだが?
勝手な俺ルールで仕切ろうとでしゃばるお前のような奴はなつかしい言葉でいえば自治厨というんだ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 23:00:05 ID:F0dLHj0RQ
ショートキャラを作ってみた。

ちなみに今までの(過去に挙げたの)
初代
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY27KoAQw.jpg
4代目
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY7_2pAQw.jpg
5代目
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYvJOoAQw.jpg
6代目
>>219

他人の意見を無視してただ己の好みに突き進む。それが例えシャチハタになろうがな。
そしてこれが俺の7代目だ!

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY2IuoAQw.jpg
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 23:02:41 ID:y5YitPEJ0
>>303
悪気はないが言わせてくれ
「どうしてこうなった」

そもそも5代目は女装したおっさんじゃねえかw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 23:04:18 ID:KD8UcSkl0
>>302
>むやみな転載は荒れる元
そうだな、むやみな転載は良くない
少なくとも「自分のキャラじゃないけど」と付け加えるのが常識だよな、すまなかった

荒れるキッカケを作ったのは自分です、誠に申し訳ございませんでした
自治厨である私は、今後は自重し、黙々とうpされたキャラの評価に勤しむ所存であります
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 23:11:48 ID:6W/O+MSd0
>>303
前も言ったけどコリンファレル似てるよね
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYvJOoAQw.jpg

307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 23:13:30 ID:F0dLHj0RQ
>>304
ボブと言えばYUKIだな…と思って作り出したけど、何かうまくいかないからもういっそババアにしたほうが良いんじゃね?
と思って作ってみたらこうなった。もう少し老けさせたいけど、これ以上は俺の腕では無理だった。

「やれやれ…こんな老いぼれにまでボーレタリアに行かせるとは…。」
「さっさとアスなんとかさんを連れ戻してくるかね…」
と言う脳内設定で今から遊んでくる。

しかし声が残念だな、本当に。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 23:26:11 ID:y5YitPEJ0
>>280の言い回しは第三者から見てもカチンときたので売り言葉に買い言葉で返してしまったが
>>285はちょっと言葉が強すぎた。それに他人のキャラだとわかったので、作者本人にはお詫びします

最後に、>>305
俺が反論したことも要因だと自覚しているから、そこまで言う必要はありません
たしかに某氏のキャラはすごかったし、今でも新作を見てみたいけど、
それ以上にもっと多くの人のキャラを見たいので、もっと気軽にうpできる
スレにしたいという点に関しては異存はないです
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 23:32:55 ID:4gcikYKl0
>>275です。
残業でレスが遅くなってしまいました・・
>「まとめスレのボブの美人キャラには程遠いですなぁ・・」について
あのボブのキャラに関してはこのスレでも一定の評価があったので、
うまく作りたいなぁと思って参考にさせて貰いました。意識していないといえばウソになりますね。
でもパーツごとに参考にしているので勿論他の方のキャラも参考にしていますよ。

いずれにせよ余計な一文でした。申し訳ありませんでした。

>>277
参考になれば・・自分が思う綺麗な横顔のラインです。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org928720.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org928739.jpg
正面少し右http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org928747.jpg

場所・立ち位置・カメラアングルによってキャラの表情が全然変わりますね。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 23:54:21 ID:y5YitPEJ0
>>309
鼻高え!顎も鼻もハッキリしてて鋭い顔つきだな
なんとなく刀とか似合いそう
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 23:59:53 ID:F0dLHj0RQ
>>306
ttp://www.cinematoday.jp/image/N0013487_l
確かにwちょっとワロタw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:13:07 ID:Up2GHP3k0
ちょっと電話ボックスに立てこもってみてくれw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 02:17:05 ID:F3llCAtp0
>>303
そういや前もスレが荒れそうになった時この5代目が颯爽と現れみんなから愛のツッコミもらってたなw
今回の7代目といい、なんかこう、戦意を削ぐ顔つきだよね・・でも憎めないw
そんな雰囲気持った顔って狙って作れるもんじゃないからすごいよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 02:25:46 ID:+Jc/e6Fi0
>>289
ビョルン・アンドレセン
ttp://www.velvet-moon.com/brigitte/images/reijin/0003.jpg

本人が「ビョルン・アンドレセンの顔も参考にした」とレスしたことから
一部のスレ住人の間ではビョルンの人で定着した
そっくりそのままではないが、繊細で中性的な雰囲気を感じるところはよく似ている
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 08:53:39 ID:x/mdoCn70
>>303
7代目、嫌いじゃないぞ・・・何だろうこの親近感w
味のある顔造るの本当に上手だな、凄いわ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 12:57:40 ID:ZEQtFko20
オバチャン旋風クル────(゚∀゚)──── !!!
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 00:00:18 ID:5yzcJRSX0
ちょっと質問なんだが、皆何キャラぐらい保存してる?
今使ってるアカウントはもう4キャラ分作って空きがないんだけど、
最近のうpを見てまた作りたくなってきた
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 01:18:08 ID:fXc6NErc0
>>317
今のところ4枠全部埋まっちゃってるけれど
元来飽きっぽい性格なので、新しいの作りたくなったら古いキャラ消して〜というカンジすね

wikiのほうご覧になった方はもうご存知かもしれないけれど、前スレ分のまとめページ作れませんでした
ログの文字部分だけ眺めてみると、随分多くの傑作フェイスがうpされたようで
更新楽しみにしてらした方々には大変申し訳ない

アツイおっさん達マジで見たかったぜ>>269
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 03:12:30 ID:ktnNP0qI0
>>317
青ファン用、黒ファン用とかでアカウント分けてる人もいるらしいし、
新しくアカウント作ってしまうのありなんじゃないかな。
武器・鉱石集めたりしてると貧乏性のせいかキャラ消せないや
>>318
嗚呼、世界とは悲劇なのか
オッサン達やらnot魔女っこやらロリ暗殺者やら楽しみにしてたのに・・残念
でもこのスレの分もう更新されてる!本当に乙です!
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 08:55:54 ID:fXc6NErc0
>>319
そういえば、前スレ>>135のブルズアイはリアルタイムで見たなー
かなりセクシーなハゲおやじだったのを憶えている
そんなわけで、前スレにうpした方は当該スレにて再うpしていただけると大変助かります
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:37:23 ID:sfH6JZji0
オバサンより渋めのジジイが来ると思ってるんだけどな
あとは変態キャラの亜種
俺はとりあえずドラえもんにもう一回チャレンジしてみるよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:43:00 ID:+GdDlkUA0
>>314
これが元ネタだったのか
どうりで男前というか男装の麗人っぽく見えたわけだ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 00:27:02 ID:iG6PyxVSO
携帯規制解除か?・・・、してたら明日UPる。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 09:33:03 ID:Jy8E0sma0
渋めのジジイは難しい。
黒人の渋カッコいい親父作ろうとして挫折、
白人の渋カッコいい親(ry
東洋の渋カッ(ry

ならクラーク・ゲーブルみたいなダンディズム溢れる美形親父を!!思って
作ってみたら3、4回正面からぶん殴られた勘違いおじさんが出来た。
心折れたから昨日はデモンズ触ってない。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 12:44:40 ID:YQamahT70
ゲイリー・オールドマンみたいなおっさんを作ろうとしてるんだが中々手強いな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 13:45:36 ID:Jy8E0sma0
ゲイリー・オールドマンいいな!
出来たら是非うpして下さい。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 17:16:13 ID:HTDFO9Vv0
ユルトさんはゲイリーオールドマンのイメージ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 19:28:30 ID:YQamahT70
>>326
駄目だ。レオンのオールドマン作ろうと頑張ったけど、好きな俳優作ろうとすると妥協できないデス
http://kimageru-cinema.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/11/07/cap041.jpg
↑こんなやつ
クラーク・ゲーブルはどうです?
風と共に去りぬの彼は格好良かった
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 20:42:34 ID:H7eFHEU6O
>>328
>>326です。
俺も駄目だ・・・、イメージ的に下まつげバッキバキなダンディーを作りたかったんだが
考えてみたらデモンズなって睫毛の設定無いんだよね。
代わりにアイライン入れて眼窩も少し暗くして彫りを深く・・・なんてやって出来たのは
前述の通り殴られた人でした。
ちょっと冷静になって明日もう一度やってみようかな、
しかしキャラメイクだけでこんなに遊べるとは思わなかったw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 20:42:44 ID:glAtBf3a0
遠目にはジョニー・デップに見えるが
近くで見たら発狂したジャック・ニコルソンだった的なオッサンを作りたいが、
難しいだろうな

とかいいつつ
よっし、イケメンを作成してしまったぞ
http://kissho3.xii.jp/100/src/1kichi15218.jpg_VjpNuAJMic8I9QxOJ3j2/1kichi15218.jpg
http://kissho3.xii.jp/100/src/1kichi15219.jpg_chKslLe8KFXYPa2UBPgq/1kichi15219.jpg

こいつの適職を考えてやってくれないか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 21:30:37 ID:AcK5ZbMT0
よくこんなのでうpするきになれたな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 22:18:43 ID:ThKNy9Rm0
>>330
ハリウッドでいそうな感じだな。
貴族か騎士が似合いそうだ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 22:25:35 ID:OQ0yMKTP0
>>330
俺はかっこいいと思う
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 22:36:08 ID:glAtBf3a0
>>332
>>333
ありがとう!
最近黒人とか緑人とか青人とかばっかり作ってたから、
久々に普通に人間を作った気分だ

マスク付けたらマジパなくなってきたw
http://kissho3.xii.jp/100/src/1kichi15224.jpg_toynNLt6Dl6ptR4TGcjk/1kichi15224.jpg
とりあえず上質戦士を目指します
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 22:41:13 ID:rKNDxnoQ0
マスクの浮き具合が半端ないなw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 22:57:27 ID:glAtBf3a0
ゴリンのもみあげも角度で浮くよな
リアルならヅラだw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:57:10 ID:aYaKTIbm0
>>334
目が鳩山・・・・・・・・・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 04:16:04 ID:kUKHR2W10
イイじゃないですか
ジャックニコルソンの狂気成分を多少孕んでるように見える
ジョニーデップは髪型くらいしか分からんが
銀コロ付けて信仰戦士なんか似合いそうと感じた
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 09:19:51 ID:WD2fnnNP0
>>330
これ体型もいじって今流行の「細マッチョ(笑)」に出来たら
すごくしっくり来たかもね。
首から下がゴツ過ぎる。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 14:01:53 ID:K5JypKfq0
映画・英雄のヤンデレおばさんでも作ろうかな
誰か岡村隆史を頼む
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 20:12:02 ID:kVTAtOX/O
規制でお蔵入りするとこだった

弱気な金髪ショート娘
http://p.pita.st/?syqotuvf
強気な銀髪ショート娘
Http://p.pita.st/?qn6ciapq
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:18:17 ID:WFZpqURz0
>>341
強気に一票

あー俺もメイキングしたいーゲーム持ってないんだけど
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 02:43:57 ID:SdCriTlT0
作りたてのキャラ。何系にしようかな

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org939445.jpg
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 03:30:00 ID:BrCP2xCqO
ドヂッ娘オジャ魔女キャラです
http://imepita.jp/20100604/143040
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 07:55:00 ID:CFAhh0VAO
最近、スレの雰囲気すごくいいなー
今までのほぼrom専だったけど、なんか投下したいわ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 10:34:41 ID:X0gTBtgc0
>>343
わー美人
アンバサで祝福ナックル装備して殴られたい
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 11:45:41 ID:0tJ71Y/HO
俺はエストックでひたすらつつかれたい。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 15:02:03 ID:+XLpU6KR0
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 15:08:54 ID:np4vdmQ/0
こんなキャラまでメイキングできんのかよ
ちょっとデモンズ買ってくる
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 15:43:14 ID:lBdb11c90
>>344
目が怖い
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 15:49:17 ID:lBdb11c90
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 16:12:32 ID:aJ21UZj40
こんなキモイキャラでもいいところを探してほめてあげるここの住民
でもマジで可愛いのがくると悪いところを必死にさがして批判するここの住民
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 16:27:57 ID:+4QV3O+K0
他人のキャラはボロクソ貶すくせにいつまでもネチネチ言ってんなdkzw
>>143みたいなボケボケの画像一枚貼っつけてちゃんと評価しろとか片腹痛いわ
正面からの画像は撮りなおし、それから横からの画像もうpしろ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 18:05:11 ID:DWXRDExeQ
>>352
さり気なくひどい事言うなw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 21:45:52 ID:tlI12WLs0
>>354
その人いつもの自演の人だからさりげなく、ではないと思うよ
くそお、>>348の画像見てふいてしまった・・こんなクリチャー顔つくれたらなあw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:06:09 ID:NcZAvABJ0
作成画面とゲーム画面で見え方が全然違うのが辛いなー
うp画像も鼻筋が太めなのが多いが、作成時は丁度よく見えてるんだよね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 08:23:59 ID:IFrBciOc0
>>356
鼻筋ってどうしてもある程度太くならないか?
鼻先はともかく、鼻梁は削りすぎるとバランス崩壊するし
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 08:47:12 ID:kp8b0b3yO
わかるなー。
俺もいつも鼻で泣いてる。
作成画面で納得して神殿行くと大抵鼻筋が逞しくて小鼻が丸い見事な団子鼻。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 09:21:42 ID:YxaoCX88O
俺も張りたいけど、カメラがクソ性能すぎて…

ところで、>348はコラ画像?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 09:51:00 ID:3vIIKTrd0
>>359
塔1の敵
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 09:55:25 ID:eO57YldOP
>>348
これマジでデモンズ?
FFかと思った
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 11:03:05 ID:1CmOSG10O
中々の美人さんが出来て、髪型をシニヨンかワイルドかで迷った結果、

http://imepita.jp/20100606/387670
http://imepita.jp/20100606/389050
http://imepita.jp/20100606/389630
ワイルドにしました。
http://imepita.jp/20100606/390040

確かに、作成画面とプレイ画面じゃ、雰囲気変わりますね。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 11:11:30 ID:QjCXTWfV0
ついに名山君はID変えを覚えたのか
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 15:05:05 ID:oJN/mdxd0
>>362
なかなか可愛いんじゃないか?
おっとりした感じで
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:28:08 ID:wIBNA72V0
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:36:24 ID:QjCXTWfV0
いいじゃないですか
俺も北方系の白髪で同じ系統のキャラ作ったけど、鼻の下が伸びすぎて作り直したい
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 00:10:24 ID:OVM0S4vE0
>>362
とても自然で良いと思います。自分はそのゲーム世界にすっと馴染める顔好きですね〜。

>>365
詳しくはないけど似てるw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 05:13:40 ID:lp32S8dT0
ショートボブで色が薄いとクレイモアっぽくなるよね
>>215を見た時もなんとなくクレアっぽいと思ったし
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 12:24:59 ID:Hl1n1tc0O
>>365
正面は良いけどちょっと角度変えると顎ヤバクね?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 13:45:08 ID:XfVfuXDX0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org947069.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org947072.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org947073.jpg


ソウルに酔ったというかソウルのためにボーレタリアに入ったというか
そんな感じの人。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 14:35:28 ID:gwUalZ560
かっけぇ
確実に殺しにきてるな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 14:38:19 ID:B0dnWCJa0
素晴らしいw 悪の暴れん坊将軍
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 15:03:41 ID:1LjB2cSU0
>>370

( T)<怖ッ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 15:52:40 ID:lp32S8dT0
>>370
このキャラは間違いなくエンディングでかぼたんの頭を踏むなw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 16:07:17 ID:HPYtWtml0
>>370
これはイイ
エストックとかエペ・ラピエルとかつらぬきの剣とか吸魂とか似合いそう
オールバックでもかっこよく出来るんだな…

<ユルトはにげだした!>
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 16:35:54 ID:JT/eBEfKO
>>365
ウマー
俺の魔法剣士ちゃんと交換してくれw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 16:37:58 ID:JT/eBEfKO
>>370
悪いスキルヴィルさんだ…('A`)コワー
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 19:06:50 ID:XfVfuXDX0
評価ありがてえwwwwありがてえwwww
あんま自信なかったけどよかったwwww
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 20:21:12 ID:HRptpW6X0
>>370
正面は?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 20:32:08 ID:XfVfuXDX0
きっちり正面は撮ってないな
撮ったらうpする。
いい場所あるかに?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 21:17:46 ID:JgWgoeZhO
>>380
このスレ最初からざっと見ていけばチラホラ書かれてるよ
1番綺麗に写せるのは獣の中かも
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 22:57:01 ID:l9b2r2U30
アンバサの左手側の壁
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 23:30:52 ID:INzBAW210
http://imepita.jp/20100607/844400
http://imepita.jp/20100607/845390
目でかすぎ、おネェ分が強すぎ、画質悪ッ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 00:08:25 ID:Uc7coI7UO
一人目 技量
まったくの初見キャラだから愛着がある
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org948834.jpg

二人目 脳筋
このスレに触発されて、何度か作り直したから愛着がある
斜めhttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org948842.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org948862.jpg

三人目 ブルブラ
体力8、筋力12だから愛着がある
斜めhttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org948852.jpg
竿詐欺http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org948867.jpg

四人目 未定
アブドゥルには愛着がある
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org948903.jpg
正面http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org948909.jpg
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 00:11:53 ID:3JIl9i9D0
4人目は素晴らしい
当然竜武器、炎魔法以外は使わないんだよな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 00:17:20 ID:sCmoCcj/0
これはいいマジシャンズ・レッド
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 00:23:05 ID:TnXhY4HN0
4人目ワロタwwクチバシww
鳥人かよw
使用武器を教えてくれ!
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 01:34:09 ID:NjfHyayuP
こwwれwwはwwww
どんなプレイでもS(超スゴイ)つけるわwwwwwwwww
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 08:42:45 ID:thXOAkkG0
なんかこのキャラ天体戦士サンレッドに出てこなかった?w
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 09:07:51 ID:JB2G3+m30
>>384
4枚目の素晴らしさは言わずもがなだが、
何気に3枚目が綺麗な顔立ちだな。
着実に上手になってると思う。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 13:53:02 ID:4es7Na080
四枚目なんかオーラ出てるしw
触っただけで炎ダメージくらいそうだ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 20:34:09 ID:TnXhY4HN0
炎に潜むもの「兄さん!?こんなところで再会出来るなんて…!」
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 21:11:05 ID:HuANqU3m0
第一段階:キャラフェイス?何だこれ…難しいな…まあこんなんでいいか (2キャラ)

第二段階:女の子!女の子!お?今こっち見て笑った!俺に気があるんじゃ(ry (4キャラ)

第三段階:ククク…新たなクリーチャーがボーレタリアに降臨するぞ! (2キャラ)

第四段階:やっぱヒーローはイケメンだよなw救世主っぽいところが俺に似て(ry (2キャラ)

第五段階:最近初心者多いな……よーしパパ、魔神を召喚しちゃうぞ〜 →今ココ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 21:57:58 ID:8BF1PvBv0
魔神が実体化したらちゃんと貼るんだぞ?(物欲しそうな顔
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 01:13:58 ID:fMf7gWkZ0
顔不足ですよ皆さん
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 01:41:49 ID:zTziV1FH0
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 01:45:30 ID:Pj6gfrnD0
えっ?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 09:19:54 ID:fMf7gWkZ0
えっ?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 09:23:22 ID:fMf7gWkZ0
>>396
>>330かな?上質戦士目指すんじゃなかったのかw
瞳がキラッキラやでぇ…イケメンつうか、男娼っぽいよね
なんかこうムラムラくるものがある





ウッホ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 10:19:22 ID:fMf7gWkZ0
wikiに名山クンの自称「女神」キャラがうpされてて萎えた
管理人空気嫁よ…
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 12:50:06 ID:TRCIgy5j0
おっさんキャラ。携帯なんで画質は勘弁

正面 http://imepita.jp/20100609/457850
仰角 http://imepita.jp/20100610/433500

本当はもっと年配感を出したかったけど、
法令線 白髪 頬をこけさせる 口角を下げる
くらいしか歳を感じさせる手段が思いつかず…
フード被った正面顔は50くらいには見えるかな?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 13:06:53 ID:CCJEyjSd0
>>396
目を見開いたウエンツ瑛士っぽい。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 13:18:04 ID:/TTxGYFNO
>>401
2枚目格好いい!!
凄く見下されてる感じがするw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 18:16:36 ID:p8SkbSiD0
>>401
ファンタジー物のB級映画で悪役として出てきそうな感じがいいな
念のためいっとくけど、ほめ言葉だからな!
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 18:19:30 ID:zTziV1FH0
>>399
いや、筋力35・技量35の綺麗なステの上質戦士に育ったよ!
肉斬り包丁かかえてるっしょ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 18:33:35 ID:Gef/2WMO0
>>401
WWEのビンス・マクマホンに似てる
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 19:41:43 ID:fMf7gWkZ0
>>405
あ、肉斬りかー
竜骨に見えたわw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 21:19:37 ID:TRCIgy5j0
おぉレスついてる! ありがたい

>403
ありがとう。角度でだいぶ印象が違うよね(フードの方は少しイイ人そうじゃない?)
キャラメイク時点でも左右で全然印象が違うし…
まぁそこも含めて味だと思うようにしてる

>404
大丈夫wうれしい。ファンタジー好きなのでその言葉は特に
実を言うと、当初はイアン・マッケラン(ガンダルフとかマグニートーの人)
をイメージして作り始めたのが、途中から別人になってた。

>406
プロレスは詳しくないけど、ググってみたら確かに…w
○○に似てるっていうのは本人あまり気付かない(or知らない)もんなので参考になります

個人的には「光の反射」「皺」なんていう項目があったら、
もっとおっさん、じいさんキャラを作れたかなぁとは思う
あと髪色と眉・髭の色はリンクしてほしかった…
ま、無いものねだりか

悪役顔負けしないように操作練習しますわ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 21:30:56 ID:Zx/s8c4T0
>>401
ナイスおっさん
俺には好漢に見えたが悪の人なのかい?上司に欲しいわ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 22:23:33 ID:TRCIgy5j0
>409
そういう評価もありがたい

見下してる/悪役/ビンス・マクマホン(氏は通称「悪のオーナー」と呼ばれてるらしぃ)
と評されたんで、やっぱり悪っぽいかーと。特に2枚目の方のイメージね
自分でも仰角はちょっと野心家のイメージあった。

対して正面は穏やかな年配者の雰囲気があるかな…?
ただ、いわゆる「善人」とは違うかも。
キャラの設定という意味ではあまり深く考えないんだけど、
敢えてつけるとしたら 身内には優しく、でも自らが手を汚すのは厭わない
そんな人物かなぁ彼は…

でも実際は火の玉ひとつろくに当てられず侵入してもされても勝率1割未満という
それが不憫で…w 
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 22:51:20 ID:zTziV1FH0
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 22:56:32 ID:0BBiT0HAO
2枚目3枚目が見れない…
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 23:00:46 ID:Zx/s8c4T0
>>410
そうか何故か第一印象が鬼平ぽかったんだよねw 似てないんけど

>>411
来た! これはww ぐっじょb肌色凄いな
でも2〜3枚目見れないよー
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 23:43:45 ID:zTziV1FH0
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 00:07:53 ID:OSzXQuFC0
おつ
クレイトスさんみたいなケダモノ顔かと思ったら案外まともだw
それにしても色いいね。顔が玉虫色なのは撮影のせいかな。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 00:12:20 ID:S5EsTWY70
3枚目
ここからが本当のグリーンニューディールd…!?

マジメなところでは、色の妙で瞳が宝石っぽくなってるところがすごいGOOD!!
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 00:12:25 ID:YcxLeygeO
寧ろイケメン寄りだw
光の当たり具合で色変わるのすごい!
これはいい魔神
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 00:16:08 ID:xtm1HFb10
ありがとう!色は気に入ってるんだ
うん、でも実は明るいところは少し苦手ww
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 13:41:02 ID:a98iGhQ10
初めて晒します
技量青専キャラです
画像小さくてすみません

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org956707.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org956708.jpg
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 13:48:10 ID:EU7FKoxo0
竿詐欺でこれかよ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 14:01:31 ID:1Z5UxZh20
かわいいじゃん
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 14:55:58 ID:TDTkbFLi0
骨格とか変更してると、口から顎のあたりとかまぶたの色が
青白く変わって元に戻せなくなる事ない?
口周辺は女性キャラでも髭の項目弄ると少しマシになるけど
まぶたの色は戻せなくて作り直すハメになる
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 15:36:16 ID:UPbaiXoF0
>>422
眉毛を弄ると直るかも
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 15:45:24 ID:a98iGhQ10
2枚目は竿詐欺ですが一枚目は触媒首かしげ詐欺です
ご注意くださいw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 16:09:25 ID:YcxLeygeO
>>419
かわいいと思うよ
あと唇がもうちょっとふっくらしてたらモロタイプだった
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 16:28:51 ID:2h1MjyQ90
>>419
色フェチとしてはおろしたての十円玉みたいな髪と瞳が素敵だと思うんだ。
肌色も瑞々しく透けるようでナイス。中性的な美少女いいよね。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 18:34:11 ID:C3AVQKO00
>>425
いや、このアヒル口は狙ったくさいw
かぁいいなー、食べちゃいたい
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 18:41:03 ID:xtm1HFb10
>>419
今夜、君をつらぬきたい
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 19:00:53 ID:sI6QUPRt0
えっ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 19:33:09 ID:C3AVQKO00
>>428
ぶら下げてるのが赤子の爪じゃあな…
せめてクラブくらいないと…
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 21:20:28 ID:xtm1HFb10
おまえら暇だったら魔神のジョブを考えてやってくれないか?

@アンバサ
A脳筋
Bブルブラ

この中だったらどれがハマるかな…
ドーザーとか似合いそうだけど、神の怒りも似合いそうだし
ブルブラで華麗に舞いたい気もする
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 21:22:31 ID:z8/eywPg0
魔神が武器持っちゃダメだろ
グーパンチでいけ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 21:25:02 ID:xtm1HFb10
それは黒への貢ぎ物プレイってことか?
肌の色を考慮(笑)するとホスト専なんだがw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 21:44:43 ID:3HCt0HnO0
俺は地味な娘が好きだ
http://imepita.jp/20100611/780670
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 21:46:02 ID:3HCt0HnO0
>>431
魔「神」を名乗る以上、ゴッドh
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:29:55 ID:xtm1HFb10
>>435
ゴッドハンドな…+5にした後悔を、俺は忘れていないw
とか言いつつ、さっそく持たせてみた

「神の拳…?何だ、俺の武器か」
http://kissho3.xii.jp/100/src/1kichi15266.jpg_ZyGNfitQIbHhmG72QWin/1kichi15266.jpg

職業はアンバサで決定しました
ありがとうございました
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:52:39 ID:YcxLeygeO
419の触媒詐欺とはどんなのか気になって撮ってみたらトマスがベスポジに!
大分前に一回あげたことあるキャラでゴメン、でも誰からも覚えてもらえないレベルのキャラだから許して下さい…
というかトマスメインのつもり
http://imepita.jp/20100611/815250
>>436
遅かったけど、自分はスパシー二刀とかしてほしかったw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:05:36 ID:xtm1HFb10
>>437
可愛い!お洒落な神官というかアンバサっぽい
操作しながら撮影は難しいよね

スパシーはキツいわw
アンバサって言ってたけど脳禁でもいいかもなーって思ってる
何かのゲームで魔神の斧とかいう武器無かったっけ?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 10:47:01 ID:31pYtpz40
会心の一撃が出やすくなるやつか

それは大魔神の斧だっけか?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 11:36:28 ID:Zzh3mgdG0
あってるんじゃないかな? まじんのおの DQ3にあった気が

>438
ステ振りで悩む魔人様カワイイ
個人的にはジョブは何であったとしても、炎の嵐+神の怒りを両方もって
ボスらしさを演出してほしいかもw

さて今日もプレイ画面生身で納得できる顔だといいなと願いつつ
城1いてこよ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 14:47:53 ID:Zzh3mgdG0
くそ失敗した… 

やっぱ女性は難しい。なんでそんなに上目使いなんだお前はw 
瞳の色がよくなかったかなぁ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 18:24:23 ID:/iDz7XYc0
>>439
魔神の金槌のことか?
そういや普通に鍛えれる大槌ってないよな
てか普通のハンマーすらないし
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 18:39:58 ID:n+XwDZMa0
魔神なんだが、未だに脳筋か魔法剣士かで悩んでるんだ
魔法剣士なら月グレソが似合うと思って筋肉26まで上げちまったが…
こっから魔力45を狙うと体力上げられないぜw
暇だったらアドバイスをくれ

今現在のステ

SL73

体力30
知力18
頑強34
筋力26
技量12
魔力10
運7
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 20:07:23 ID:eJzmv03NO
魔法剣士なら武器より魔力だろ。
狂気+光の武器を最大限に活かせるようにしてスレチじゃボケ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 20:31:05 ID:n+XwDZMa0
狂気は興味ないんだよね
エンチャ切れたら終わりだし、武器変更出来ないだろ
いやスマン、魔法剣士で決定したわ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 20:40:12 ID:kLROdOj90
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up120211.jpg
いまだに眉毛が苦手だわ・・・・
細く濃くってのが一番イイってわかったが、いかんせん、目全体も変化しちまうのがウゼェ。

黒人女性ムズ過ぎ・・・
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 20:41:51 ID:kLROdOj90
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 21:11:43 ID:a0scQJAz0
>>446
かなりの美人じゃないですか眉目秀麗。目尻目頭のいい所にシャドウ入ってるし。
パーツの位置・バランス全部俺好み。
顔の輪郭も綺麗。2枚目とか首のラインから滑らかでGJ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 21:27:23 ID:Y/WPg2B00
でたwww
キモイキャラでもとりあえず褒めるwwwwwwwww 
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 21:50:41 ID:GSlAqtoN0
いや>>446のは美人だろ
ウチの娘より確実に器量よしだ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 22:23:33 ID:+0GEeSV70
>>449
でた名物
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 22:34:24 ID:Zzh3mgdG0
二言目にはキモイって言ういつもの人でしょ
俺には「ヤバイ」連発する頭弱い未成年者と同じに映る

>>446
苦手と言ってるが研究してるようで眉綺麗だね
個人的には鼻筋少し短く、目の位置を若干下にするとより自然じゃないかな?
(これは一般的な話だけど、目と眉の間隔が狭いと男性、広いと女性らしさが出る)
まあ好みのレベルだけど。

褐色は確かに難しいね。白い肌の方が美人になりやすいというか。
参考になるかわからんけど、
↓お蔵入りになってる3キャラ目褐色ちゃん (毎度画質は勘弁)
http://imepita.jp/20100612/809870

ひとつ言えることは、口紅の色赤くするのはやめといたほうがいい
ギャルっぽくなってしまうけど蒼白寄りにする方が褐色とは合うよ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 22:51:55 ID:QwAFNgNrO
褐色女子と言えば前スレで晒してた人のが結構好きだったな。
日本人が好む顔付きで、バイオのシェバっぽくて良かった。
>>452
多分光の関係でそう見えるだけだと思うけど、赤みを帯びた顔色じゃなく
茶色?っぽい顔色なら目の綺麗な色とあいまってかなりイケてた気がする
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:31:49 ID:Zzh3mgdG0
>>452
や、光の関係だけではないよw 
当時色味をいじる勇気がなく、肌の明るさだけを右往左往…
した結果、色味が黒人→ギャルが軽めに焼いた風で落ち着いちゃったんだよね
それと頬を少し肥えさせすぎた感が拭えず、お蔵入りした次第。
女性はちょいふっくら丸みを帯びてたほうが「らしい」と思ってるんだが加減が難しい

上目ちゃんも消す前にUPしとくかなぁ… あまり連投すると嫌われますかね
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 00:11:13 ID:8WUOy33i0
>>454
気にせずうpなさい
うpすればwikiにも残ることだし
連投ウゼエとか言ってる連中はごく一部の人間だから
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 00:30:01 ID:8xEwhSqGO
>>454
同じキャラを連投すると嫌がられるだけで、他キャラならOKでしょ
そかぁ、また懲りずに褐色さん作ってうpして欲しいな、でもホント難しいよなぁ…顔色
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 00:35:41 ID:wgS7dDfj0
絶賛Up待機中

NPCの模倣って全然見ないな?
メイキングにこだわる人は皆オリジナル重視か……叩かれやすそうだからUp避けてるのか
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 01:28:58 ID:5yUY/dl90
つかいちいちくだらない書き込みする奴はスルーで
連島も別に問題ないさ
情熱をキャラメイクに注ぐのだよ

誰かオバQを作ってくれ!正ちゃんと遊んでたらボーレタリアに入っちゃったみたいな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 01:44:55 ID:9gpbNgzl0
>>370です。

男キャラはかっこよくできるのに女の子は難しい。不思議!

表示消すのわすれてた^p^
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org960392.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org960396.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org960398.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org960400.jpg
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 02:07:52 ID:TtKo2okn0
>>455 456 457 458
おkお言葉に甘える。画質はアレだよ

竿・仰角 http://imepita.jp/20100613/053600
すっぴん http://imepita.jp/20100613/053640

竿の角度なら上目も悪くないんだけどね…
すっぴん見てもらえるとわかるけど、光彩の色が淡くて
本当はもう少し下まであるのに遠目にみると違和感が。こっちが普段みる顔だし

ちなみに俺は単に自分の好みの顔作ってるだけだな
だから結構似た顔(失敗)が出来て破棄というパターンも多い
次はストレートロングと目標は定まってるので(上のは納得いかん)
これはってのできたらまたUPしようと思う

>>459
横顔俺は好き。小鼻を小さくするとよいかも
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 02:23:55 ID:wbWRPc0NO
5分くらいで作ったけど案外うまくいった気がするイケメン風神殿騎士見習い
どーでしょーか

http://p.pita.st/?m=jimikivw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 03:15:45 ID:8xEwhSqGO
>>460
あー確かに言われたら上目使いが気になるかも…他は文句なしにタイプだ
瞳の位置は後から修正きかないから難しいよね
また気長にうp待ってる。
>>459
ちょっと男顔かな?
>>461
こっちはちょっと女顔かな…
あくまで一個人の趣味からくる感想なので業と中性的に持っていったのならゴメン
あールーニー頑張って作ってみようかなぁ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 06:25:30 ID:CeccZUXZ0
>>461
PCからの観覧を許可してちょ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 07:12:41 ID:/E+9pj7F0
デモンズ2いつ出んの?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 08:26:57 ID:wbWRPc0NO
>>462
レスありがとう
んーやっぱりそう思うかw自分でもちょっとカマ臭いとは思った…

>>463
うっかりしてた、PC許可しました
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 10:28:13 ID:TtKo2okn0
>>458
正ちゃん、魔が差して遊んでたら変態入っちゃった…
http://imepita.jp/20100613/372130
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 10:31:30 ID:5yUY/dl90
>>466
似てるwwけど、Q太郎も年取ったなw
ぜひそのキャラでボーレタリアを荒らして欲しいw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 11:16:47 ID:YUPLcAsj0
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 11:37:16 ID:u72BP+hS0
>>468
全俺にあやまれw

フルアームの男性NPCはちゃんと兜の下まで作ってあるんだろうか?
先輩とかスンスンとかガルとか
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:36:15 ID:L9rEGES8O
>>469
オストラはあるっぽいよ。目が見れる。
ユルトはデコだけ見える。ガルは無理。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:28:59 ID:YOI60D4C0
>>468
おまえそれはタブー・・・・・・・・・・・・
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:53:42 ID:vqYVoHUJ0
>>466
眉骨の高さ調整上手く使いすぎwww
最初開いたとき毛しか見えなくて画像出て吹いたわ

>>469
目見えてるオストラヴァですらここまでしか見えない模様
http://imepita.jp/20100613/571520
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 18:53:42 ID:5yUY/dl90
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:35:47 ID:u72BP+hS0
先輩…何と好い瞳をしていたのだ。惜しい御仁を亡くしry

>>473
かぼたーんうしろうしry
これ二代目? 自分はこちらの方がより"魔人"ぽくて好きですね
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:53:22 ID:lu0Zz2L+0
かぼたん逃げてぇぇ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:55:58 ID:5yUY/dl90
>>474
いえ1代目です
明るいとモスグリーン系の色になりますw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:59:13 ID:L9rEGES8O
ヒゲは性別が男寄りの時に弄らないとアカンね。
女寄りにしてから弄ると、鼻の左右が白くなっちまうわ。
さようなら446。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:29:35 ID:u72BP+hS0
>>476
失礼しました。てっきり初代はスキンヘッドだと思っていたw
頭の上部が色違いに見えたのは髪だったのかー神だけに
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:52:29 ID:TtKo2okn0
>>467
「貴公…」とか言われるのも覚悟してたが、喜んでいただけたようで。
ただ暴れるのは無理かな〜 実況とかやる人なら活用できたかもしれんが
あいにくそこまでのエンターテイナーじゃなくて

>>472
毛はほんの遊び心だけどベストポジションだったw 
なんか改めてみると槇原敬之に似てるかもしれん… 

>>477
髭は薄い別テクスチャだったらな、と思う
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 01:29:26 ID:qIJaSJUu0
髭薄くすると唇の彩度が上がるな
いや、顔全体でそうなってるのかもしれん

とにかく…フェイスメイキング最高に楽しい!
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 01:42:19 ID:C/OnXlf8O
http://imepita.jp/20100614/052160
http://imepita.jp/20100614/054290
http://imepita.jp/20100614/054710
横顔軽視してた\(^O^)/タワオ
さようなら。

>>480
髭は唇の高揚さと連動しとる。
肌色が濃い時に髭を弄ると素直に消せるぜ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 02:28:12 ID:qIJaSJUu0
>>481
美人なアメリカ人って感じだな
ウェーヴショートでいい感じなのは凄い
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 02:41:27 ID:J2oZ0za80
でたwwwww
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 10:17:17 ID:yhLI/3loO
もしかして魔神の作者って>>9とか作った人?
なんとなく雰囲気が似てるような…勘違いだったらスマン
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 11:41:06 ID:1oc4CUDQ0
>>481
正面から見たときの配置はいい感じなのに輪郭と鼻筋で損してるな
横顔はほんと難しいよね
横顔をうまく作るのは正面よりもセンスがいる
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 13:21:00 ID:C/OnXlf8O
>>485
いつも性別バーを男寄りにしたり女寄りにしたりして作ってるから、
そのタイミングで、顔が結構変わるんだよな・・・
特に目と眉毛の見極めが。

横顔と正面顔を両立させる自信無し。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 13:33:14 ID:osmyXwd20
>>473
誰かと思ったらジダンじゃないか
マテラッツィに頭突きする直前の
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 14:35:57 ID:Og5qxtJF0
もしかして西洋系はおっぱい大きいとかあんの?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 16:25:45 ID:aFYvPRRbO
体格は多分共通
西洋系は胸でかい、東洋はちっぱい、南方は筋肉質とかなら夢があったね
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 17:09:18 ID:OQmjsRJ20
>>481
ちょい確認だけど、447から改版ってことでおk?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 17:28:47 ID:C/OnXlf8O
>>490
イェア。
446(447は直リン訂正したレス)で嵐に行ったら、顔の色がアザみたいになってたから消した。
その後に作ったやつがソレだけど、横顔酷かったからまた消して、苦戦中。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 18:20:03 ID:OQmjsRJ20
>>491
やっぱそうだよね、鼻とか良くなってると思う。
その、微妙なとこを調整するために作り直す心意気や良し!
俺は今回の言うほどサイドひどくないと思うが(顎を引いたらいいんじゃないかな?くらい)
まぁ本人が満足できないと、ね。 
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 18:22:30 ID:df4DHjML0
http://imepita.jp/20100614/657340
東方系で作ると目が切れ長になっていいね
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 18:34:16 ID:JLv5HCtf0
>>493
すげー美人さんだな
だが、帽子をとった正面、横顔を見せてもらえないと認められん、な!
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 18:37:40 ID:OQmjsRJ20
>>493
ほぅ…これは…雰囲気あるね  一重っぽいのがまた

一つ素朴な疑問なんだけど、ランダムからしか生成され得ない顔ってあるのかな?
組み合わせの問題で“作り易い”or“難しい”ってだけだよね? 
俺は今まで西方系初期値から作ってるから、気になって
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 18:47:51 ID:aFYvPRRbO
>>495
質問には答えられないけど…ランダム使わずに初期顔でどーやって眉毛とか整えてるか教えて欲しい…
輪郭は初期顔のやつ好きなんだけど、目元の修正がどうしようもなくて困ってるんだ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 18:50:33 ID:qIJaSJUu0
>>484
そうです!
どうしても似ちゃいますよね、たはは〜
デジカメはおすすめですよ

>>493
何か徳が高い僧って感じ
タリスマンと間違えていきり立った息子をにぎって欲しい

>>495
輪郭とか眉の高さとかがランダムで全然違うよね
そこからいじるわけなので、結果的にはどうしても違ってくるとは思うけどね
理論上は同じ…なのかな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 19:01:46 ID:bB0zpgie0
初期顔は地雷だねー

ランダムで目とか口とか良いパーツが出るまで粘って作るのが吉
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 19:36:34 ID:xe532Gp00
>>493
ほーほー。エキゾチックですな。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 20:19:10 ID:1oc4CUDQ0
>>493
これはレベル高いな
濃い外人顔じゃなくてスッキリとした顔立ちで、東方系の良さが活きてる
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 21:11:19 ID:0+I7I+Il0
野郎の初期顔は結構優秀なんだがな
と思うのは野郎の顔は、割とどうでもいいからだろうか
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 21:28:02 ID:G5I5SPlz0
男はフルフェイスが多いからな
イケメン作ってもイカ頭
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 21:34:20 ID:xe532Gp00
兜とったらイケメンとかメガネッ娘的ロマンですね
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 21:57:08 ID:3bLNxLLmO
さっき作ったばっかの褐色姉さん(二代目)
http://imepita.jp/20100614/594160
http://imepita.jp/20100614/594490

魔女コスget記念 金髪ショート娘
http://imepita.jp/20100614/594830
http://imepita.jp/20100614/595250
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 22:12:50 ID:0DhmdKK2O
495です。規制くらってるので携帯から。

気になったし ちょい検証してきた(検証ってほどのもんじゃないが)
結論から言うと、多分パラメータ(バーの位置)を一緒にすれば、
同じ系統なら同じ顔になるけど、系統が違うと同じにならない。
つまりそれぞれの系統固有の骨格とか、ラインとかがあるっぽい

>>460で上げてる上目ちゃんの作成時、全パラメータの写メ残してあったので
東方系ランダム、西方系ランダムにそれぞれ同じ位置にパラメータ振って
顔がどうなるか調べてみた。※オリジナルの上目は西方系初期値から作成
もちろん、目測だから正確に同じパラメータにはなってないけど、
結構面白い結果になったんで、↓とりあえず見てみてほしい

http://imepita.jp/20100614/766800

東方系ベースのほうはもはや別人なのに対して
西方系ベースはかなり面影があり、上目使いまで再現されてる。
(というか、過去に何度かパラメータ再現から似た顔の作り直しとかしてたもんでこれは予測できた)
ちょっと頬が太ったけど、多分正確に合わせてれば同じになったと思うんだ
てっきり系統も関係ないのかと思い込んでたけど、違ったんだね。

…長々書いたけど、まぁ、その、なんだ。周知の事実だったらスマンカッタ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 22:19:02 ID:J2oZ0za80
○○で○○なのは凄いよ
俺もこんなキャラ作りたい うらやましいな〜



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 22:31:10 ID:aFYvPRRbO
>>504
部活で日焼けした女子高生を連想してしまった
あぁ、すごい好きな顔ですが何か
>>505
上目ちゃんがまさか初期顔とは…
面倒臭いとは思いますがよければパラメータもあげてくださいませんか?
>>506
毎度煽りご苦労様です
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 00:26:30 ID:/3+7v++H0
>>494
正面と横も撮ってみました。画質悪いのは勘弁
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org964926.jpg

>>495
輪郭とかはあとでどうにでもなる気がするが眉と目だけはランダムに頼るしかないと思う
今あげた画像もランダム使って出た顔を少しいじったくらい
私的な感覚なんで実際のところはどうなのかわかりませんが参考程度になれば

>>504
褐色かわえー
特に二枚目最高。かわいいなー
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 01:23:38 ID:o938w3gW0
http://1.kissho.org/100R/src/kitchou44520.jpg_ALmovumclOiG7gkVy7Az/kitchou44520.jpg

パパ、少しだけ変態でごめんな


>>508
鼻筋がもう少しだけ短ければ…って思った
でもイイね
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 01:45:20 ID:C2m2BHez0
271です。
最近作るフェイスが大抵同じになる。
http://imepita.jp/20100615/002620
http://imepita.jp/20100615/002800

切れ長の瞳を作りたいのにいつも同じにw
AIONレベルの可愛い子を作りたい!
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 09:14:49 ID:bunkPxMlO
>>497、498、508
495です。ご意見ありがとう。参考になった

>>505の補足だけど、俺が今までランダム使ってなかったのは
ランダム作成に否定的ということでは全然ないのでそこは誤解しないでね
自分の認識と違い初期顔がみんなから低評価だったことに少し戸惑いもあるけど、
個人的にはそう捨てたもんでもないと思ってる。今度ランダムも試してみます

つか、今週中には次のキャラ本気で作ろ
Qちゃんやら色々と寄り道し過ぎたw


>>507 そう言ってもらえるのは光栄だけど…ちょい悩む
顔メイクって一期一会みたいな部分もあると思うんだ
それを「こんなのできたよ!」って気軽に公開出来るのがこのスレのイイとこ
前例を作ることで、万一パラ添付の流れになったりしたらめんどい( ´д`) 考えすぎかもしれんが
とりあえず個人的にWebメールとかで渡すのはどうかな?

>>504
キャラはさわやかだけど、この肌の色エロくて好きだ!
魔女っ子は…強がってる感じ?w

>>509
エラーで見れない

>>510
リアルだね。特に正面からのフェイスライン きれいな卵型してる
いつも同じになるってのは、たぶん510はこういう女性が好みなんだよw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 09:22:15 ID:G0zWjj/t0
>>509
パパ!見られないよパパ!
期待させといてエラーなんてとんだ変態だよパパ!酷いや!
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 11:13:01 ID:4JtHqUDEO
規制解除の影響もあってか、スレが再賑わいしてるね、ここ最近。
うPも増えてるし、良い感じ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 11:56:29 ID:7ko/A0gm0
>>510
正統派剣と魔法の世界だなー綺麗だ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 16:28:16 ID:CPP3euuyO
>>511
大体の人はパラメータ残してないと思うし(自分がそうなだけで思い込みかもだが)
ランダムから作った顔ってパラ同じ様に振っても完全再現は不可能って確か旧wikiに検証あったかと思う
正確には一つのパラ弄ると他も連動するから同じ様にパラを動かす事が不可能なのかもしれない…
ランダム要素の無い初期顔から作ってて、パラ残してて、かつ上目以外は素直にかわいいと思った貴公のソレが欲しかったの…
ま、確かにパラクレクレの流れができてしまうと面倒ですな
家帰ったら捨てアド作ります、色々面倒かけてすみません
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 16:45:33 ID:SJ7f/7nr0
パラって数値化してなくなかった?
残ってる人ってどういう残したかをしてるの?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 17:52:54 ID:bunkPxMlO
>>516
俺は画面を写メしてるだけ。あくまで自分用だし
数値で残せたら楽だし、フレンドと交換とか出来て面白いのにとは思う
俺はやったことないけどACなんかはデザイン残せるんでしょ?
まぁ、顔はユニークであるべきというフロムの考えかもしれんw

>>515すんまそ 旧Wikiみてませんでした。今確認したら確かに、ニュアンスは似るけど…って感じだね
すべては>>516の言うように数値化されないことと、絶対値で決まらないってところに尽きるのかも。
時間は今日なら21時前後みといてもらえると。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 19:20:27 ID:CPP3euuyO
>>517
了解、片手間で捨てアドだけ作ったんだけどメール届いたかの確認は深夜になっちゃいそうです、ゴメン
アドレスそのままのせるのってやばいかな…??とりあえず書いときます
demonssouls_facemakingアットマークヤフー.co.jp
我が儘言って本当に申し訳ないです
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 19:30:00 ID:Q9TqUxLJ0
>>446
すげぇwwww
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 20:11:13 ID:4JtHqUDEO
褐色ワイルド女
http://imepita.jp/20100615/654180
http://imepita.jp/20100615/654600
陰影の付き方で、結構雰囲気変わりますね。

気分転換に作った、1stキャラ以来の男キャラ
http://imepita.jp/20100615/654980
http://imepita.jp/20100615/655380
顔はイケメンだが、体格がゴツいので、結果アンバランスに
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 20:19:39 ID:o938w3gW0
>>520
褐色ワイルドいい!センスが素晴らしいぜ!

パパ、変態なのに見れなくてごめんな
http://kissho3.xii.jp/100/src/1kichi15307.jpg_BhSxuU4N8qHs4hASEvkQ/1kichi15307.jpg

こいつと交換してくれ!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 21:18:46 ID:4JtHqUDEO
>>521
変態過ぎるw
こちらこそ、貴公のセンスに脱帽です。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 21:24:14 ID:bunkPxMlO
>>520
褐色、顔の造形は違うけどキャスカっぽいイメージ

>>521
パパ、おヒゲと胸毛が濃ゆいです…w

>>518
今メール送っといたんで後で確認よろしく
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 21:52:31 ID:C2m2BHez0
>>511
確かに好きな顔かもしれませんw
違う顔にしようと意識しているのにも関わらずw

>>514
ありがとうございます!
プレビュー画面からプレイ画面にロードしている時のドキドキ感がたまらないです
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 22:03:45 ID:CPP3euuyO
>>520
自分もキャスカがぱっと浮かんだ。
意志の強そうな目が良い!>>521
変態紳士ですね…わかります
>>523
確認しました、本当にありがとう!
深夜ニヤニヤしながら顔作ってみるよ〜
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 08:43:34 ID:lEtW7qZQO
>>525
どういたしまして。
もし改版して目がよくなったりしたら是非UPしてくれ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 08:51:33 ID:iGlRI4X20
>>521
パパ!やっと見られたよパパ!!
ナイス胸毛だよこの変態!!
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:01:02 ID:SKDfZjmt0
モデルはLOSTシリーズのナヴィーン・アンドリュース
本当はもっと髭を濃くしてやりたかったのだけど
顎周りが赤くなるのはイヤだったので無精髭で妥協してしまった

http://imepita.jp/20100616/754600
http://imepita.jp/20100616/754710
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:59:25 ID:lj8P7N1+0
>>341
亀だが俺は弱気娘が好みだな〜
自分で似たような顔作ろうとするとマネキンか孫顔になって困る
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:56:39 ID:lEtW7qZQO
>>528
似てる!!
敢えて言うなら眉骨外側、気持ち上げてもよかったかも
ヒゲはそれくらいで正解かと思います。つか弄りにくいよね
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 02:57:48 ID:wERUlzsA0
眠れないので久々に投下
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up120491.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up120492.jpg
ウェントワース・ミラーみたいに目と眉がくっついた目元を意識したけど、難しい

最近流行りの竿詐欺ショット
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up120493.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up120494.jpg
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 03:04:59 ID:5ZnICizF0
>>531
メタルギアのヌルみたいでいいな。クールっぽい
俺が男キャラ作ると顎が猪木になる件
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 03:14:53 ID:wERUlzsA0
>>532
ヌルってあの一つ上野男マスクのやつかw
ブラックレザー手に入れたら着けてみよう
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 03:16:47 ID:5ZnICizF0
上のクリニックを知っているとは…貴様やるな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 03:19:30 ID:fbgIhSmS0
よく聞くけど竿詐欺って何ぞ?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 08:12:19 ID:z8aMRX590
>>531
3枚目凛々しい 

>>535
1) 2本で1000円 実際は数倍〜10倍以上の値で買わされる
2) 竿状武器両手持ちL防御すると顎を引いた感じになるのでいい画が撮り易い
好きな方で
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 08:44:00 ID:qEo63Cv20
【攻撃力】ゴッドハンド詐欺【+5で200】
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:43:18 ID:wEPVj3XwO
どうしてもアニメ顔になってしまう…

http://imepita.jp/20100617/456060
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 13:17:46 ID:xgvn5mV4O
>>538
たしかにアニメ顔ですが、可愛らしいキャラだと思います、優しげな感じが。

自分が思うアニメ顔の特徴は、
・目がやたらと大きい
・顎が細すぎる(顔の輪郭が▽みたい)
の2点だと思います。
ですので、>>538さんのは、目を少し小さくするだけで、結構改善されるのでは。
まあ、その微調整が中々難しいですけどね。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 13:51:42 ID:IWaNoObH0
でたwwwwww
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 13:53:28 ID:wEPVj3XwO
>>539
アドバイスありがとう!今後その辺注意しながらキャラメイクしていきたいと思うでござる〜(´Д`)ノ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:57:00 ID:LUzqEMhK0
>>538 
かわええー。けどデモンズの世界観だと浮くな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:35:34 ID:n9q3hlR5O
>>540
引っ込んでな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:36:40 ID:JVrznBG5P
ブッサwwwwwwww
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:06:21 ID:4SKA8wp90
個人的に竿より大剣両手持ちの方が詐欺だと思う
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:39:06 ID:QgPrjHSl0
>>2
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:46:42 ID:t82CC9BkO
>>538
正直に言うと自分の感性ではかわいいとは言えない
目の大きさもだけど、鼻梁が長すぎて鼻と口が下がりすぎてると思う
でも口元の表情は好きかも。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:56:45 ID:wERUlzsA0
キャラはもう消してしまったけど、ヌルっぽいと言われたので上野マスク装着
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up120509.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up120510.jpg
ヌルというよりは、天誅の力丸になった気がする

やはりキャラメイクは一度気になるとどうしてもこだわってしまうね
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:03:05 ID:Ge9oBTqu0
>>548
二枚目が若い頃の力丸みたい
赤子の爪かっけぇ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:18:29 ID:z8aMRX590
>>548
消しちゃったか
それは次のバージョンを期待していいってことかな…? 
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:08:36 ID:5ZnICizF0
もう神殿への道でしゃくれてる子を消す作業は疲れたお…
しゃくれを直すにはどうしたらいいんだ

>>548
ヌルにそっくりすぎワロタw
次回作にも期待してまつ。みんな美形作るの上手いなあ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:08:49 ID:wERUlzsA0
>>549
赤子の爪は何気にいいデザイン。玉虫みたいな色だけどw
>>550
眉毛が薄すぎたとか、パーツがキレイすぎて違和感があったりとか色々気になってねえ
>>551
アゴのラインを意識しすぎてるのかな?
ごつい顔とか外人っぽい顔ならしゃくれも似合うと思う
このキャラも初期顔をちょっといじっただけだしねー
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:26:36 ID:qL0JvtUNO
>>548
もしウェントワース激似できたらまたよろしく
マイケルなら純刃貢いでもいい、まじで
>>526
折角パラいただいたというのに上手く再現ができませんでした…
再現は出来なくとも上目の原因くらいは、と思って目だけ、眉だけ、額だけ、と順繰りで弄ってもこれか!ってのはなかった…
とりあえず目のパラメータはあまり関係なさそうです
wikhBBSの方の画像から上目気味なキャラをピックアップしてみたら、共通点として、目の大きい所謂アニメ系に多くみられたので
眉骨、頬の高さが関係してるかもしれん、もうちょっと調べてみます、すみません…
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:46:07 ID:z8aMRX590
>>551
前に誰かも言ってた気がするが神殿への道は微妙に不細工に映るので
そこだけで判断するのは早計かもよ〜
(城1クリアするまでもなく明らかにこりゃ駄目だって時もあるけど…w)

>>552
キレイすぎて違和感を感じるという貴公…通だな

>>553
そうか〜 なんか期待外れになってしまったかな、申し訳ない。
もらったからなんとかするぜ…とか気負わないでねw 俺としても失敗作だったわけだし
もうすぐ新作あげられると思う
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:59:13 ID:Vckok2A50
>>548
もしかして、、、と思ってたけど二枚目の撮り方でピンときたわ

>このキャラも初期顔をちょっといじっただけだしねー
初期のゴリ顔から一体どうやったらこのクールガイになるんだ
つかこれ消したのかよ 勿体ねええ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 01:37:20 ID:MdYxgA5I0
>>528でLOST、>>531でプリズンブレイクときたら、おれはDr.Houseでも作ろうかな。
いややっぱ無理だごめん…なんでこんなに似せれるんだよ…o...rz
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 03:11:06 ID:ABaf6yoJ0
ねんがんの ストレートロングちゃんをてにいれたぞ!

相変わらずの携帯画質でアレだけど、やっと悔いのない顔が出来た。
目指してたほどよいふっくら頬になったと思うんだが…どうかな?
設定は401の若くして亡くした恋人ってことで。
横顔    http://imepita.jp/20100618/110991
正面    http://imepita.jp/20100618/110990
やや斜め前 http://imepita.jp/20100618/111060
正面アップ http://imepita.jp/20100618/110980
下2枚は竿です

追伸。ランダムの価値を気付かせてくれた皆様ありがとう
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 15:09:48 ID:bfZyrIoT0
おめーらよぉ、いい加減、自意識過剰な20代女の角度と光加減調整した自分取りみたいなインチキしないで
チュートリアルマップ中庭の段差降りたところの手前の木の前で撮ってこいよ
あそこの木の前は真実の鏡ならぬ真実の木で誤魔化し利かないからw
あそこで写った血色の悪いブサイク顔がお前らが数十分かかって作った会心のキャラだと思っていたキャラの真実の顔、だ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 15:35:04 ID:Jbl8y3WT0
>>558

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/18(金) 15:25:38 ID:bfZyrIoT0
メフィストてんてーは肉体年齢20歳前後で金仮面の精に取り付かれている
あのババァ臭い声は金仮面の精の声で実際の声はビューティフルボイス

みたいな設定だったら良かったのに

妄想厨キモイよ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 15:43:14 ID:bfZyrIoT0
別にあんたのキャラを個人的に貶した訳じゃないんだから怒らないでよね
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 15:49:53 ID:Jbl8y3WT0
別に怒ってないけど一生懸命作ってあげてくれた人に対して失礼な発言は控えようや
見るだけの人なら尚更ね
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 16:05:31 ID:bfZyrIoT0
だって光当たり具合と角度の調整で8割増しくらい綺麗に見えるじゃん
その辺のところを指摘するのが失礼にあたるんですかね
ちゃんと統一した場所、角度で撮ってこそ正当な評価って出来るんじゃないんスかね
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 16:27:30 ID:Z1KEzZfo0
>>562
まずは自分でうpって正当な評価をしてもらいなさい
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 16:35:02 ID:9KuZOmGmO
その時は正確な角度も記載よろしく
ちょっと光の当たる角度がズレたり、顔を少し上からや下から写すだけで全然変わってしまうから難しいと思うけど…
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 16:48:06 ID:3vqc8IbKO
>>557だけど携帯から。
>>559はまた別の人です

>>558
いつもの人?だったらこのレスも徒労だけど、違う人の可能性も考えて。
個人的ではないといいながらも、タイミング的に半分は俺に対する批判とも取れるんで一応反論しとく。

確かに陰影や角度で印象は劇的に変わるし、統一した規格で比較したいっていう言い分はわかるよ。
が既に、それに準じたことを大半のUP主はやってると思うんだけどな。
自分の例で言えば竿みたいに角度つけたもの以外に標準立ち姿の真正面と真横も上げてる。
それは普段プレイしてるとき一番長く目にする姿だから当然無視できないってのと、
「こんだけ変わるよw」って意味も含めてどちらも上げてる。

>>558は、それこそ証明写真みたいに記録、識別目的のみの“味付けしてない”画だけにすべきと言いたいのかい?
だとすれば、それってあらゆる芸術家、美に関わる人を否定する事になるよ。

例えば画家は肖像画を描くとき、対象が一番綺麗に、或いは個性が出るように、角度、場所、服etc.を選んで自分の表現したいように描く。
写真家の被写体に対するそれだって同じ。

フェイスメイクを芸術だと言いたいわけではないが、
ただ対象を出来る限り美しく表現しようっていう気持ちは、キャラへの愛が強ければこそ。
そこを否定してもしょうがないと思うけどね。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 17:05:12 ID:v+8jZbgr0
ロードのファイル選択の顔でいいじゃん
あれが真実
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 17:10:52 ID:aBf0lKRvO
>>558
まあ、言いたい事は理解出来ん訳ではないけど、如何せん挑発的というか、口が悪いですかね。

で、>>558のレスを受けてとりあえず作ってみた。
http://imepita.jp/20100618/600420
http://imepita.jp/20100618/600760
http://imepita.jp/20100618/601100

たしかに生気のないマネキン顔になりますね、どうでしょうか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 17:16:10 ID:9KuZOmGmO
>>566
確かにあれが真実、もしくは現実だなw
でもあの画像ばっかあげられたらこのスレ見るのやめるわ…
ま、でもオススメスポットとして撮影場所を何箇所か提示したら多少場所限定させることは可能だろうし
言い出しっぺ検証よろしくね
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 17:20:11 ID:L6DGkdxHO
http://imepita.jp/20100618/619840
http://imepita.jp/20100618/619680
リベンジ。
キリがないからこれでええわorz

フリュが似合っているようないないような・・・
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 18:27:12 ID:oMHqkgEu0
>>566
>>568
あれはただのサムネで解像度低いだろ
どうしてそういう思考になるのか分からん

普通にゲーム画面で問題ないだろ
双眼鏡使わない限り、他のプレイヤーからアップには見えないけどさ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 18:45:07 ID:v+8jZbgr0
ちょっとした思い付きの書き込みにいちいち突っかかるなよ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 18:46:54 ID:3byquA48P
暗い所で見ると髭が生えてるように見えるんだけど、みんなもそう?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 18:47:45 ID:HqTudQif0
>>569
美しいな…
これ口と目かなり大事だな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 18:49:53 ID:v+8jZbgr0
>>572
俺は明るい所でよく見て髭が生えてる事に気付いた
しかも4週目のお気に入りの女キャラで
影とかじゃなくてマジ髭
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 19:11:28 ID:v+8jZbgr0
髭キャラうp
写真で撮ったら判りづらくなったけど、口周りが妙に青々としているのは確認していたただけると思う

http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up120582.jpg
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:47:38 ID:PeaafIrjO
>>566
ロード画面では多少アニメ顔の方が見栄えがいい気がする。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:51:16 ID:I0ygpSJS0
三週目に入った最初のキャラで下あごが少しばかり引っ込みすぎていた…
そして瞳の明るさをなくして色は濃くしたから死んだ魚の目になってしまった

だがミラルダ装備と暗殺者の覆いが全てを救ってくれた
死んだ目でえげつない重量武器振り回すこの娘と添い遂げようと決めました
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 21:39:20 ID:oMHqkgEu0
あんま最初の方のキャラにこだわんなくてもおkですよ
発売日組の俺はすでに13キャラ目だし
作っては消し…でいいと思う

さっき新キャラ作ったんだよ
そしたら城1でギロチンアクスキタァー!
キタ騎士盾とかクレイモアとかは何度か経験あったけどこれは嬉しいね
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 22:39:34 ID:3byquA48P
>>575
自分のキャラもこんな感じだわ・・・
髭の項目なんて弄った覚えないんだけどなぁ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 22:50:39 ID:ldWAt4FS0
俺は髭はデフォから赤み、全体を薄いにして、口髭と山髭を微調整してるな
それでダメなら諦めるか肌の色を変える

まぁ、やりすぎて深みに落ちていくこともザラだがな、ハハハハ・・・(ランダムポチ)
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:27:36 ID:Vckok2A50
>>565
全面的に同意
はっきり言って、いくら光や角度でごまかそうがダメなものはそれなりにしか写らないし、
いいものはより良く写る。それは芸能人とかを見てもわかるだろう。

例えば某ビョルンの人は画の選び方が絶妙だったから一際目立ってたけど、
それはキャラ自体の出来もあってこそだしね。まぁあの人はキャラへの愛が強すぎた気もするがw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:39:52 ID:oMHqkgEu0
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:46:20 ID:S8UUGXwr0
>>582
1枚目の横顔は可愛いと思う
2,3枚目は青みが強いのもあってちょっと怖いかも
個人的に目は丸っこいのよりも切れ長の方が合いそうな雰囲気
なんとなくだけどアメコミのストームっぽいイメージかも
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:49:50 ID:oMHqkgEu0
>>583
ありがとう
言われてみれば、もうちょい切れ長の目にすれば良かった…35歳くらいの設定だし
クセで大きくしちゃうんですよね
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:04:31 ID:5MeRoxoJ0
なんかスターウォーズにいそうな感じ?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:09:43 ID:XVj0dF1J0
デモンズで鶴田一郎さん風味な女性キャラ作れないだろうかねぇ
あの細い眉に切れ長の目、シャープな輪郭とさらっさらの黒髪がツボすぐる
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:59:27 ID:Z+a9cZAi0
>>586
鶴田一郎さんかー、難しそうだね。
今ざっとwiki見て来たけど、そもそも東方系って少ないんだよね。
東方系、黒髪、切れ長の目って条件に合うかは微妙だけど
33、108、444、614、630、700辺りになるのかな。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 03:22:32 ID:6bi9SQGUO
切れ長の目の話題がでてたから逆にたれ目セクシーなあんちゃん作りたくなって作ってみたんだけど
http://imepita.jp/20100619/117140
http://imepita.jp/20100619/116640
なんか気持ち悪い顔になるんだけど改善点は何処だろうか指摘よろしく頼みます
あまり気にしないで携帯でとったもんで、画像かなり汚くて申し訳ない
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 07:35:13 ID:3tkH3Uh+P
     *      *
  *   ウホです   +
      , '´  ̄ ̄ ` 、
+    i r-ー-┬-‐、i   *
     | |,,_   _,{|
 *   N| "゚'` {"゚`lリ    +
     n ト.i   ,__''_  ! n   
 + (ヨi  l\ ー .イ| E)
       Y    ̄  Y    *
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 08:06:47 ID:0VfsykTL0
>>581
ありがと。何気に救いになる。
結局その後まともな反応もないからやっぱりか…ってのと
全力投球の557もあの流れで普通の感想もなく終わりそうで正直ちとがっくりきてます。
ま、せっかく出来たキャラだ、切り替えて1週目楽しんでくるよw
(個人的には1週目が一番楽しい)

>>569
Ver.1から見てるけど横顔の進化が目覚ましい

>>582
全体的に口の凹凸が凸すぎる気がする。
けど独特の雰囲気は確かに新機軸w ちょい練ってみたらどうでしょう?

>>588
ごめんw 第一印象>>589と同じ考えが浮かんだ
顔の造形自体はかなり整った方というか…完成されてると思うので
588の感じる違和感つーのは多分、
浅い額と目の傾き(外側気味≒ややタレ目)、フェイスライン
このあたりが女寄りなことが関係してそう
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 13:00:15 ID:+giDBLfi0
>>588
たれ目の男はウホというより、なよなよしい男ってな印象かな
逆に切れ目の男のがホモっぽくなる…
一時期バカみたいにそれっぽい顔作りまくってたんだけど
もうね、写真撮るためにカメラ目線にするのもヤになっちゃうよw

よく見たら>>401もセクシー切れ目のおじ貴じゃない
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 13:53:53 ID:+giDBLfi0
サクっと切れ目ハゲ作ってみた
http://imepita.jp/20100619/498700
http://imepita.jp/20100619/498930

>>558の云う真実の木の前で撮ってきたけど
あんま違いがわからないな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 14:23:55 ID:7H5BqBqo0
まあハゲだしな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 14:42:33 ID:+giDBLfi0
ハゲおやじディスってんのかメーン(棒読み)
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 15:11:40 ID:9H82r5fz0
ゲイのアメリカ人の股間を直撃しそうなホットガイだな
プリズンブレイクとかにこういうの出てただろ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 15:15:58 ID:6bi9SQGUO
批評ありがとう、やっぱ気持ち悪いよねw
見直してみるとなおソレっぽい人にしか見えんわ〜
深夜に作るもんじゃないな、日本語も変だし
今度作る時は額・フェイスライン・目も多少中央に寄せてみる、ありがとう!
>>592
切れ長目もちょっとアレっぽくなるのか…
ちょっとこだわり持って作ろうと思ったら女より男の方が難しく感じるわ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 15:22:09 ID:9H82r5fz0
フェイスメイクやりこんでると美形って奇跡のバランスで出来ているんだなとしみじみと思う
リアル美形とか神の領域だろ
ランダムで選んでいる時に濃いめの顔で痩せ型のブサイクが出ると全部俺の顔に見える
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 15:58:43 ID:4QOhwpp+0
雰囲気も含めて「イケメン」や「可愛い」程度はそこそこいるけど
「美形」とまで言えるのは滅多にいないからな

同じ顔のパーツでもちょっと鼻が長かったり、口がゴボってたり、アゴが猪木ってるともう美形とは言えなくなる
顔の配置や輪郭のバランスは本当に繊細なものだよなあ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 16:39:32 ID:+giDBLfi0
>>595
アッー!作って5分で消したよw
>>596
男も味のあるオッサンから坊っちゃんwまで幅広いからね
次は黒人に初挑戦してみようかと思ってる

お口直しに切れ目の女を作ってみたらただの怖そうな女になっちまった\(^o^)/
http://imepita.jp/20100619/592920
http://imepita.jp/20100619/593190
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 17:19:49 ID:4QOhwpp+0
>>599
悪いが男にしか見えんw女の要素を微塵も感じない・・・
男の顔として見れば横顔はイケメン
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 17:31:20 ID:+giDBLfi0
性別バーかなり男寄りだものw女の切れ目はホント難しい
目を細くするために眉を下げて頬を上げるとゴツイ男顔になり
それを誤魔化すためにアゴを細めて頬を薄くするとか\(^o^)/
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 18:16:48 ID:LV13JLAH0
>>601
イ…イケメn…でも戦場だと同僚として頼もしいと思われ

>>493で、東洋ベースにすると切れ長に作りやすいって話があったよ
知ってたらごめんね
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 18:36:23 ID:4QOhwpp+0
切れ長の目で綺麗な顔といったらこれだな
http://www29.atwiki.jp/demonssoulsface?cmd=upload&act=open&pageid=17&file=01629_1.jpg
http://www29.atwiki.jp/demonssoulsface?cmd=upload&act=open&pageid=17&file=01629_1.jpg

まとめwikiからだけど転載はまずいか?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 18:38:01 ID:4QOhwpp+0
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 18:46:57 ID:xiLxJwOgO
ゴリラ顔
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 18:47:06 ID:+giDBLfi0
>>602
まりがとう
別にイケメンでもないけど、中途半端に女成分残すんじゃなく
いっそのことツルッパゲにしたほうが良かったかもねw

>>603
http://www29.atwiki.jp/demonssoulsface?cmd=upload&act=open&pageid=16&file=01444_2.jpeg
このコが来ると思ってたwみんな上手よね
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 19:22:12 ID:6bi9SQGUO
>>603
その画像があがる度にふとした違和感感じてたけど、今何となくわかったかも
多分眉骨のパラメータかなり下げて、眉毛だけ上の方にあげて絶妙なバランスとってるよね
切れ長の目作りたいなら頬は触らず眉毛辺りの項目触ればいいかも
ま、オカマ顔作った人間が言っても説得力ないけどw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 19:34:50 ID:6bi9SQGUO
ついでに書き込む前に試しに切れ長目指して作ったのあげとく
http://imepita.jp/20100619/701380
う、上から見れば…
http://imepita.jp/20100619/701850
…口で言うのは簡単だよね
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 19:45:58 ID:ThNav+eW0
ウェーブばっかりだったけど、ショートで挑戦した
ちとサイズでかいかな

ttp://img693.imageshack.us/i/migimuki.jpg/
ttp://img408.imageshack.us/i/syoumen.jpg/
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 19:51:33 ID:pKcJFjBh0
>>608
もう切れ長とかどうでもいいです
かわいい超好み
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 19:55:06 ID:4QOhwpp+0
>>606
それもアジア系の顔でよくできてるな
>>607
どうだろな?↓これとか見ればわかるけど
http://www29.atwiki.jp/demonssoulsface?cmd=upload&act=open&pageid=18&file=01931_6.jpg
まるで人形みたいに二重のラインがクッキリしてるんだよな
普通にやったら絶対こんな目にならないんだが、もしかすると
その眉骨と眉毛の調整とやらでこのラインができたのかも

これ狙ってやってたとしたらすごい発想だわ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 20:37:34 ID:pKcJFjBh0
ゲーム画面だと薔薇の様な唇とラベンダー色の髪の毛が眩しい     はず
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org974927.jpg
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 21:26:22 ID:+giDBLfi0
>>612
メフィストたんに負けないくらいセクシーな口元…ああ、食べちゃいたいわ

トマスの顔マジ最高だわ、至高のおっさん顔とはああいうのを言うんだろう
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 22:18:31 ID:6hkcWkf9O
初期顔(西方)から「目」を意識して作成してみました。

「若」「女」に目一杯バーを寄せて、以下↓
http://imepita.jp/20100619/775430
http://imepita.jp/20100619/775720
http://imepita.jp/20100619/775950
http://imepita.jp/20100619/776200
http://imepita.jp/20100619/776440
http://imepita.jp/20100619/776770
http://imepita.jp/20100619/777070
バーの連動ズレを直す。で、こんな感じに↓
http://imepita.jp/20100619/777310
鼻、口、顎はお好みで。

完成例http://imepita.jp/20100619/777570 >>558の場所にて撮影。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 23:55:12 ID:4QOhwpp+0
>>612
なんか一昔前の少女マンガに出てくるオカマキャラっぽい
眉の形がすごくきれいだ
>>614
女の初期顔って相当ぶさいのにうまく調整したな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 00:04:36 ID:g/LtsJGE0
>>612
もう美輪さんみたく薔薇をちりばめて欲しいね
とっても秀作なのに笑わずにいられないw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 00:34:18 ID:Zw4LgTdH0
中庭ってもっと明るいところじゃなかったっけ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 00:35:54 ID:pGvg6PGE0
>>611
店にこういうマネキン置いてあるわー
なんか作り物くさい顔立ちなのに妙に説得力あるんだよね
サラサラの銀髪で透き通るような肌に薄いピンクの唇とか俺得すぎる
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 02:31:18 ID:4eyFs93JO
>>611
一瞬ものは試しに作ってみようかと思ったけど、>>612の画像も二重に見えるようなライン入ってるよね?
瞼の色…とかもあるのかなぁー
それにしても612の評判の良さに嫉妬wホモ臭いんじゃなくて若き日の美輪さん的美しさがあるよなぁ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 12:12:26 ID:V0Ls+KZbO
麗人って奴か。

ここ見てたらまた作りたくなってきた。
しかし愛着もあるから悩むな。
あまり沢山作っても管理しきれないし。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 17:00:35 ID:V0Ls+KZbO
という訳で作ってみた。
東方系、切れ長の目、黒髪・・・というイメージで最初は作ってたんだが、
髪型をワイルドにしたら茶髪にするわ目はパッチリだわ、全然違う方向にw
我ながら集中力無さ過ぎ。

http://imepita.jp/20100620/603570
http://imepita.jp/20100620/604550
http://imepita.jp/20100620/60486

三枚目はお気に入りな角度。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 17:04:35 ID:V0Ls+KZbO
ギャー三枚目間違えてるhttp://imepita.jp/20100620/604860
です。
失礼しました。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:30:46 ID:QMBBIJkU0
>>621
なんて言うか…地中海風?
和風というよりか、ヨーロッパのアラサー女性って雰囲気だね
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:35:13 ID:QMBBIJkU0
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:43:50 ID:V0Ls+KZbO
>>623
地中海風かぁ・・・。
正直消してやり直そうかと思ってたんだが、その響きもいいなぁ。

アラサー有難うございます。
狙って作りました。
http://imepita.jp/20100620/744610
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 02:35:31 ID:CrcLFUpN0
>>625
…事業仕分けしそう…嘘です、すみません
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 02:59:30 ID:0cXnrscQO
どうしても和風のお嬢さんが作りたくて地中海風アラサーは仕分けで廃止にしたでござる。

次は「子供の頃の夢は幼稚園の先生でした」って感じの優しげな女性を目指してみた。

http://imepita.jp/20100621/096940
http://imepita.jp/20100621/097680
http://imepita.jp/20100621/098010

東方系。
頬骨をいじって目を細くしてるんで(頬を持ち上げて目を細くしてる感じ)具が詰まって苦労しました。
批評宜しくお願いします。
おやすみなさい。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 17:26:57 ID:2xAKYuwx0
園児さらって食いそうな瞳だな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 18:02:50 ID:cjfU/r+pO
>>627
ちょいたれ目気味で黒目がちな所がすごい良いな!たれ目で眉毛がキリッとのバランスがまさに俺得


切れ長目とあの眉の下謎のラインを追い求めてたんだけど
途中から趣旨がかわり、謎のラインは出せずとも二重のラインは綺麗にだせたような気がしたので…
自分のセンスでは切れ長目は作れないらしい
http://imepita.jp/20100621/615570
http://imepita.jp/20100621/616320
切れ長目、であの人の画像を参照にするのはやめた方がいいと思った
まとめの870の正面画像見ると皆が求めてるような切れ長…では無いかと。角度補正で切れ長に見せてるっぽい
そもそも切れ長目って何?っていう気分でゲシュタルト崩壊してる
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 18:06:20 ID:0cXnrscQO
>>628
>園児とって食う
ひでえw
まぁでも一晩寝て改めて見てみたら確かにタレ目なんだが目が笑ってないんだよね。
自分から霧の中に入る位だからこれでもいいのかもしれんけど。

また新たに作ってみるかな。
ありがとね。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 18:07:00 ID:mTdZfLoE0
>>629
その通り
まとめ870は切れ目ではないな
どこからどう見てもパッチリ目だ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 18:15:34 ID:0cXnrscQO
>>629
ポチポチやってる間にレスが!
どうもありがとうございます。
ゲシュタルト崩壊するよねw俺も後半酷かった。
上記のは眉毛で目をタレさせて、頬骨を上げて目を細く、バランス調整して顔全体の具を下に落としてます。
で、頬骨が上に来ると眼窩部分が盛り上がってしまうので意識して掘りを深くしてる感じです。
抽象的な言い方で申し訳ありませんが、宜しければ参考までに。

次は銀髪シニヨンでも作ろうかなー。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 18:28:35 ID:cjfU/r+pO
>>632
うぉう、詳しく書いてくれてありがとう!!
これで当初作る予定だったたれ目セクシーあんちゃんへの道へ一歩近付いた…
今度はたれ目でゲシュタルト崩壊しないことを祈る
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 18:52:13 ID:hKG8ZL5n0
>>629
まとめ870は>>603のキャラではないぞ
まとめ852を見りゃわかるけど、例のキャラを真似て作っただけの別人
俺が記憶してる範囲ではまとめ629、744、931が本人だな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 00:03:01 ID:iYk0nBV/0
>>528でおっさん投下した者ですが、なあ、女の顔ってどんなだった…?全部忘れちまったよ…
コンセプトはあ〜らあんなトコそんなトコこんなトコの毛が真っ黒ボーボーの白髪オンナ
http://imepita.jp/20100621/842020
http://imepita.jp/20100621/842210
ボカァおとなしくおっさん作ってたほうがいいみたいだ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 00:12:53 ID:I7Ao5HJn0
>>634
釣りだから関わりあわない方がいい
一目みれば>>603とまとめwiki870が別キャラと誰でも分かる
603のキャラにはもの凄い粘着アンチがいて前スレも酷かったんだよ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 00:16:52 ID:F/qjB+oS0
量産型しか作れねぇや

1st純魔娘
前 http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up120826.jpg
横 http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up120827.jpg

2ndブルブラ娘
前 http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up120828.jpg
横 http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up120829.jpg

>>558のチュートリアル以外で良い撮影場所ないかなぁ
神殿だとどこも美人光が入ってくる
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 01:05:22 ID:9UrLsIAIO
>>624>>626
629です
まとめの本文ろくに読まないで、はやとちりしてしまい申し訳ありません
この話題は敏感な人が多いのは知ってたから大分言葉選んだつもりだったけど
自分の配慮がまだまだ足りなかったといわざるを得ないです
本当にすみませんでした&スレ汚しすみません
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 01:11:34 ID:gdZ+KQoq0
嵐2の入り口(儚石がある辺)の壁あたりが光の加減が良くて綺麗に写る気がする
640637:2010/06/22(火) 01:29:07 ID:F/qjB+oS0
>>639
ありがとう、出張から帰ったら試してみるよ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 01:39:27 ID:ZhUTFVOGO
何度も書き込んですみません。
地中海風アラサー→和風タレ目を作った者ですが。

今まで何度も失敗して解ってたつもりだったのに・・・!!
目が爛々と光ってるー!°・(ノД`)・°・

http://imepita.jp/20100622/043650
http://imepita.jp/20100622/044060
http://imepita.jp/20100622/050330

しかし初めてのテール娘なので、記念にこれで神殿に行く事にしました。
では、かぼたんに会ってきます。(・ω・)ノ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 04:41:16 ID:YFXeGb2c0
個人的には二枚目が好みだお
ぱっちりおめめもいいけど、つぶらな瞳も悪くないなあと思った
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 06:38:00 ID:E0xlB3Ko0
>>636
>629に対してのその言い方はない

あれに関してはアンチも信者もどっちもどっち
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 09:55:02 ID:u2SFrgkl0
確かに2枚目はいい感じだね
1枚目は瞳が完全に死霊のはらわた
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 10:00:34 ID:jC+dpagt0
大丈夫、きっといいビームが出るから
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 10:17:54 ID:1eflNw8I0
>>627>>641
故意やら好みやらあるので構わないんだが、ヒトとしてちょーっと虹彩(瞳)が大きいと思うんだ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 10:33:41 ID:iF9GfupD0
>>641です。
>>642、644、645
ビームwもういっそソウルの光は目から出れば良いと思うんだ。
目の色は作成画面ではもうちょっと落ち着いた青だったから油断してた・・・
(瞳の明るさだけでなく、白目部分を暗くして調整したのが失敗だった)
オブリビオンみたいに尖兵に会う直前辺りにラストチャンスが欲しい。

>>646
最初の頃に作ってたキャラは白目を明るくしていたんだけど、
目が非常に「ぎょろんっ!」とした感じで怖かったんだ。
それ以来白目は真ん中より少し暗くしていたんだけど、今回はそれが失敗の原因になりました。
でも鼻筋はいつもよりいい感じに出来てる(と思う)し金仮面被って頑張る事にします。

レスありがとう。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 17:12:25 ID:pltTK2wcO
自分も切れ長目に挑戦してみました、が、出来上がったのは、只つり目の生意気顔。
仕方ないので、ピンぼけ詐欺でごまかしました。これならイケる、か?
http://imepita.jp/20100622/611880
http://imepita.jp/20100622/612270
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 21:16:16 ID:H2W7VBo80
>>603
いつ見ても思うんだが、ほんとにこんなの作れんの?
ほかのデモンズキャラと質感が違いすぎるんだが

なんつーかこういうのと同じ系統に見える
http://aag-atime.com/blog/ef5329e9.jpg
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 21:20:00 ID:bX9CvZxW0
こうしてみると解像度違いすぎだなー
やっぱライトさんいいわw
…って話が違ってきた

今から新たな新機軸作ります^^
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 22:51:12 ID:SB+tNirs0
>>649
質感に関して言えば、それは単に画質の違い
その作者はそれだけ良いキャプチャ環境を用意してるってこと
D端子かHDMI接続でキャプってるんじゃない?

無論、顔の造作は作者のオリジナリティの賜物
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:49:43 ID:fqQPphG80
久々に来たらまたこの流れになってるのかwww
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:57:44 ID:H2W7VBo80
>>651
普段HDテレビでやってるけど、どうみても画質がどうこうってレベルの差じゃないんだが
なんで目元とか唇がこんなにきれいなんだ・・・
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 00:00:55 ID:+AfgvCUz0
単に光の当て方だと思うんだけどね
それが難しいんだよね
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 00:12:55 ID:uv74pVoP0
>>653
同じ武器もってポーズとってみるといいよ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 00:52:29 ID:BmaHD7n30
同じ場所で真似しても同じポーズの不細工が写ってるだけじゃねーか
てめえらふざきんな!11!!1
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 01:06:07 ID:NCCkJXdJO
ふざきんなが結構可愛い。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 01:13:22 ID:Kl4zC8zY0
いや、1連打の方がやや技巧的ながら萌える
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 01:44:45 ID:uv74pVoP0
>>656
がんばれwww

久々に来たついでに初のショートキャラをうp
髪型変えただけで作り方は以前のとあまり変わってないけど・・・
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up120926.jpg
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 04:04:15 ID:K+oxbtzG0
>>659
記憶違い・人違いだったらゴメン、頬をすっきりさせたいって言ってた方だっけ?
かなり男性よりの輪郭だと思うけどがっちりしたミルド装備にはあってると思う
やっぱデモンズには多少中性的な方があうのかねえ

つかあのキャラの話題にはレスついて画像あげてくれた人には感想すらないこともあるとか・・
ここに画像うpしてくれる人いなくなるぞ、ただでさえ過疎気味なんだから勘弁してくれ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 07:21:26 ID:uv74pVoP0
>>660
レスありがとう!それたぶん自分かもしれないw
シニヨンをうpった時にそんなこと言った気がする(あれは削りすぎだったw)
ふっくらしたラインではなくて直線的なラインで作りたいんだよね
あえてデモンズっぽくないのが好きw
もしそうなら覚えててくれてめっちゃ嬉しいよ

時間も過疎タイムだしサッカーも終わってたしね〜レスが無くても気にしないぜ!
もうちょいわかりやすいようにあと2枚貼っていくっす、ノシ
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up120945.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up120946.jpg
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 09:28:47 ID:teRGw/wS0
>>648
意思の強そうな娘さんだな。
個人的な趣味の問題だけど、もう少しアイライン引いても良かったかも。
綺麗な鼻筋うらやましい。

>>659、661
直線的なラインがいいとの事だから、頬とアゴを細くして逆三角的な
輪郭にしてると思っていいんだろうか。
少し鼻から口の距離が短い(アゴが短い?)かな。
もう少し前に(微妙な話で申し訳ない)伸ばしても良かったと思う。
ミルド似合ってます。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 12:24:32 ID:seSf54iC0
>>660
このスレの良心と呼ばせて貰おう
おっさんとかネタキャラにはレス付いたのに、一番頑張ったキャラはノーレスとか実際ヘコむよ。

>>661
特に先に上げた1枚、狙い通りの直線的フェイスラインになってる気がする
俺はそのくらいのやや下位置、長めの鼻好きよ

とかいいながら、顎は
>>648 みたいな丸っこいのが好きな俺

好みは万別といったところ。
けどいろんなタイプの顔が見られるのは単純に楽しいね
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 17:13:30 ID:NCCkJXdJO
このスレ、何かと優しいコメントやアドバイスをくれた変態紳士たちがいたんだよな。
今もこのスレにいるのかな。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 19:31:52 ID:Kl4zC8zY0
「沈黙の巫女」っていうテーマで
目を瞑ってる子を作成しようとしてたんだが、ムチャクチャ難しいね
小さくするとクリーチャーだし、眉を下げるとフランケンだし

瞑った目は諦めて、理想に近いのを作ってみたけど、どうでしょう

http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou117338.jpg_ic0BscfNl1oPhhCSqE0G/1jyou117338.jpg
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou117339.jpg_qbBWqN6zdk8SreAPPQl9/1jyou117339.jpg
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou117340.jpg_e2dCHj38n9QOXWTZzQan/1jyou117340.jpg
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 19:34:57 ID:+AfgvCUz0
すっげーこええええ…
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 20:08:12 ID:/bQgldAVO
ブリーチって言う漫画にこういう目をしたキャラいたな…
初見怖いけどなんかアリな気もしてくる不思議
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 20:10:03 ID:NCCkJXdJO
>>641にお友達が出来たな。
新ジャンルか・・・>目からビーム
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 20:11:38 ID:+AfgvCUz0
ビームw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 20:13:15 ID:seSf54iC0
>>665
「魔」とか「妖」とか、人とは別の種族を感じさせるね

ところで某沈黙の長さんとの関係は?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 20:23:33 ID:Kl4zC8zY0
おおぅ…感想ありがとう!
白目が充血して赤くなってるところが気に入ってますw
とりあえず俺なりに新機軸が納得いく感じで出来て嬉しい

>>670
サイレントチーフさん?全然考えて無かったよww
よくある目を瞑ってるキャラ、っていうイメージで沈黙と考えてました
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 20:37:01 ID:seSf54iC0
>>670
なるほど。てか確実に彼より黒幕度が高いと思いますw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 00:39:51 ID:Jx0yXeCS0
沈黙の巫女「ユルトなど我等暗殺者の中でも最も未熟者!」
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 00:42:26 ID:CMn1xlRR0
こういうのが厨ニってやつ?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 02:02:52 ID:PH8xW+L5O
キャラ作る時なんてそんなもんじゃない?>厨二
俺も作ったキャラの目が真っ赤になってて、後付けだけど
「デーモンのソウルを取り込みすぎた副作用」という大変香ばしい脳内設定が出来上がったわ。
言わせるなよ恥ずかしい(///)
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 02:15:08 ID:SxNs7kf40
>>673
未熟者ワロタww
出会いからして、主人公が面会に来た弁護士みたいだもんなw
677659:2010/06/24(木) 03:07:36 ID:R7MuHIOu0
>>660
頬をすっきりさせたいって言ってないや、たしかわざとやってるって言ってたw
たぶん人違いっぽいかも、すまん

>>662
うん、逆三角的な感じにしてる
少し鼻から口の距離が短い(アゴが短い?)とのことですが流石ですね
自分でもちょっと気になってたw
鼻から口の距離の方だね、ここを広げるとアゴも合わせて調整しなくちゃならなくなるので
パラをあと2〜4ぐらい下げた方が良かったよね

>>663
輪郭は他の人が見ても狙い通りに見えてるっぽいね、ありがとう
目鼻口の長さをいつも同じ割合で作ってるんだけど頬いじると鼻って変わるのね・・・
実は最初に作った鼻と微かに変わってしまってたのがちょっと気に入らない・・・許容範囲だとは思うんだけどね

ちょっと遅くなったけどみなさんレスありがとうございました
ホント参考になりますね、次作ることがあればまたよろしくお願いします!
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 03:23:52 ID:FXtE9Egv0
気持ち悪いキャラにも優しいレスをしてあげる紳士が多くていいスレだね^^
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 03:49:13 ID:PH8xW+L5O
>>678
よぉ兄弟、変態同士仲良くやろうぜ。

美容整形専門のお医者さんにキャラを作ってみてほしいなと、ふと思った。
専門的なアドバイスとか聞いてみたいわ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 14:27:30 ID:8XEV9pUW0
「量産型」で斬って捨てられて終りでしょう

強いて言えばこのゲーム耳の位置は変えれないので
そこが基準になりますよね
大体耳の上の付け根と目の高さは同じになりますから
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 22:51:54 ID:iG92Pg6vO
美容整形は見栄えの悪い所をなおしはできても良い所をより良くって訳でもない感じだしなぁ
耳は位置変えられたら幼い顔も楽にできそうなのに…
形も多少変えられたら前誰か言ってたナイナイの岡村も出来るかもね
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 22:55:16 ID:CMn1xlRR0
まー一番ナントカして欲しいのはキャラメイクの時とゲーム時のギャップかな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 00:14:11 ID:IFPWxbdf0
顔より猫背なで肩の方が異様に気になる
おかげでせっかくのブラックがセクシーに見えん・・・
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 00:28:08 ID:NZTyLvTGO
体型までいじれたら、このゲーム始めるまでが大変になってたろうな。
身長:高←→低
体型:痩←→肥
筋肉:削←→盛
みたいな感じ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 00:31:04 ID:d50L/Jjv0
今のオンゲーはそれくらい普通にできるぞ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 00:57:46 ID:gOTtl9FqO
ロリッ子がやたら増えそうだからやっぱ今のままでいいや…
イタリア敗退かぁ…
日本は勝てるのか
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 01:02:16 ID:GhRfdM0lO
日本戦までの暇つぶしにキャラメイクだな。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 03:21:41 ID:gOTtl9FqO
暇潰しにデコでも作ってやろうと思ってたんだけど、意外とたれ眉につり目って難しいんだな
30分くらい頑張ってみたけど、なんであんな顔に時間かけなければいけないんだよって我にかえってやめた。
仮眠するか
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 03:56:43 ID:NZTyLvTGO
>>688
わかる。
俺が作りたかったのはタレ目、つり眉だけど、眉尻を持ち上げると
目がパッチリして来ちゃうんだよね。
結構もどかしい。

かぼたんと記念写真が撮れたんで晒してみる。
http://imepita.jp/20100625/138030

日本戦気になる・・・。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 04:05:16 ID:gOTtl9FqO
>>689
難しいねぇ…
何故に指差しw
つかもうはじまってるし2点決めてるしw
仮眠するとこだった危ない危ない
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 04:17:46 ID:NZTyLvTGO
>>690
俺「かぼたん、カメラ!前見て!前!」
かぼたん「はい?(カメラって何?)」
みたいな、そんなイメージで。
あー俺のバカ、触媒外しとけば良かった。

イカン、日本戦が凄くてボルテージがw
俺キモイwww

目が覚めたら3−2でしたなんてありませんように('A`)
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 04:25:19 ID:NZTyLvTGO
違うじゃん俺のスカポンタン!
3−2なら勝ってるじゃん、2−3だよバカ。
スレ違いだけど縁起でもないから訂正させてください。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 05:31:17 ID:gOTtl9FqO
日本3点とったよ…
巫女パワーマジヤバイ
そのキャラ大事に育ててやって下さいw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 05:48:07 ID:d50L/Jjv0
honda顔のキャラが増えるのか!
いや増えないかw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 14:04:34 ID:NAME81fkO
一番最初のキャラです。
実物より大人っぽくなった

http://imepita.jp/20100625/505410
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 14:38:53 ID:n3tK6sIsP
決勝Tでの活躍によっては、スンスケ顔も増えるんですね
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 15:02:59 ID:RVnV7ezX0
>>695
ちとブレてるのとフラッシュが惜しい
造形そのものは良さげだが横顔も見たいなー
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 15:11:51 ID:AnVOuMx/0
>>695
眉毛が絶妙な太さで綺麗。
肌色も健康的でいいね。
ただ、ちょーっと鼻の幅が大きい気がする。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 17:04:03 ID:NAME81fkO
今、海外ハンサム俳優を作ってるので完成したらさっきの横顔載せます。

確かに言われてみると鼻が気になりますな。
あと他のキャラ横から見てみたら、全員唇が多少尖ってるのに気づいたWWWWW
やっぱり人によって癖がでてしまうのだろうか……
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 01:04:01 ID:CU5M6hfOO
正面から見たらややえらのはってる顔で、斜めから見たら頬のラインすっきり
というのをやりたいのだが何か打開策はないものだろうか…
例あげるとすればジョニー・デップみたいな輪郭
どうしても頬削ると顎もつられて削られるんだよなぁ
>>699
期待してずっと待ってるんだぜ…
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 01:25:51 ID:cKRA7C2V0
ウェーブヘアはとりあえず有るんだけどねw
頬の凹凸と肥え・痩せを反比例って出来るんだっけ

あーPS3もう一台買おうかなー
4キャラじゃキャラメイカーにとって物足りないぜ!
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 01:38:50 ID:CU5M6hfOO
反比例できたっけなぁ?今からやってみるわ!
あと確かPS3一台でアカウント4つだっけな?取得できるから別アカつくっちゃえ!
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 01:44:47 ID:cKRA7C2V0
マジで?別アカってどうやって作るの?
あ、一応ググるけど…
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 01:47:29 ID:cKRA7C2V0
自己解決wこんなに簡単だったのかw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 01:51:59 ID:CU5M6hfOO
これで思う存分キャラ作れるなw
アカウント別にするとシステムデータは共通だけどセーブデータやトロフィーは別になるので一応注意
そして自分も自己解決、顎引きすぎだった
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 10:57:04 ID:YybBdF+90
>>695
すっきりした目元だね
小鼻の幅がもうちょい狭かったらかなり好みの顔かも
光源が顔のサイドにあるのも見てみたい

ついでに今日の一枚。The Power of Dreams
http://imepita.jp/20100626/375600
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 11:35:53 ID:0mobROleP
すっげー高画質
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 12:48:21 ID:nAoaqAlf0
>>706
最初に脳裏に浮かんだのがうま味紳士だった
許されざる角度でポーズとって欲しい
知らなければスルーしてくれ、知らんでええ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 16:48:19 ID:YybBdF+90
>>707
そうでもないよ。デジタルじゃないし
ちょっと↑の方でキャプチャがどうのって話が出てたのに影響されて
モノは試しと手頃なやつを導入してみた。これで1万円くらい。
まあ自分ずっと携帯だったんで比べれば高画質だけどねw

>>708
ググってしまったじゃないか…
http://imepita.jp/20100626/597250
こうですか?わかりません





710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 20:11:22 ID:xcN6PUXX0
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 20:54:35 ID:iFmpbWMAO
こんなにキモイキャラを晒した勇気に乾杯
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 21:23:11 ID:+2NEVKKA0
>>711
お前は自宅に引きこもって出てこなくていいよ、名山
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 22:57:55 ID:YybBdF+90
>>710
上の子は全体的に白飛びが激しいので評価しづらい
正面見る限り悪くないと思うけど、少し鼻梁の幅が広いかも

下の子の1枚目いいじゃん! こっちがお姉さんなのかな?
(2枚目はごめんね、正直言うと口の凹凸の陰影が法令線を強調してしまってるせいか、
老けて見える)
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 00:28:31 ID:mpP5qnyD0
おっさん1号(現在6周目)
http://imepita.jp/20100627/013850
おっさん2号(現在3周目)
http://imepita.jp/20100627/013710

>>710
下の子の1枚目いいナー
小動物のような可愛さ、近くにおいてタップリ慈しみたいうっへへ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 00:45:38 ID:Lzl48wQa0
>>714
これはいいおっさん
特に1号はどこか安心感がw 「お父さん」って感じだ。 髪型は?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 01:02:35 ID:WGxuN43L0
>>714
味があるな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 01:23:25 ID:mpP5qnyD0
>>715
1号はMっパゲですね
さあ、お父さんの胸(毛)に飛び込んでおいて…
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 01:36:07 ID:2xMWP2BE0
>>710
二枚目いいな。アニメっぽくなく自然な人間の顔って感じだ
やや丸顔な輪郭が女の子らしくて(・∀・)イイ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 01:41:37 ID:xlLRpJS50
>>717
お父さん、私、髪がはみ出るんだけどどうすればいいのッ?
http://imepita.jp/20100627/060060
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 01:47:41 ID:xlLRpJS50
あれ?ID変わっちゃったけど>>715です
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 02:22:36 ID:snZisfqaO
>>719
可愛えぇぇぇ(*´д`*)
チェイン頭脱ぐ時、痛そうだねw
強制脱毛に注意しないとお父様似のヘアスタイルに・・・!!
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 02:38:51 ID:mpP5qnyD0
>>719
キャワイイのう…
なになに、髪の毛がはみ出ちゃうって?毛がはみ出る…はみ出る…ハミ毛…(ゴクリ
はみ出てる毛は切っておじさんにくれればよいよ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 03:27:00 ID:xlLRpJS50
>>721
ご心配どうもw ちなみにこれロングなんだけど他の髪型だったらはみ出なかったのだろうか…
スキンははみ出ないの確認したけど、やっぱり「髪は女の命」ってことでやめたんだよね
最近になってチェインがかなりかわいいことに気付いたんだ。
だがしかしハミg

>>722
お父さん、最ッ低! もうこんなの被らない
http://imepita.jp/20100627/121470
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 03:28:35 ID:rxTdGXwV0
会話っぽいコメントがついてると途端にきもくなる…
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 06:15:53 ID:jGBWSCrc0
>>709
口元と目付きがヤベい程似てるwww

>>723
軽装備除くと見栄えのする頭装備ってチェイン位だねえ、女性だと
鉢金みたいな女性防具欲しかったかな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 09:32:55 ID:xlLRpJS50
>>724
確かにちょっときもいかもな。本人が言うんだから間違いない。
まあ好意的なレスが着いて嬉しかったのと深夜のテンションの為せる業だ、許せ。

>>725
世の中には知らなくてイイことって結構ありますね。
あと改めて見直すとHondaには全然似てないわw 口元似せたつもりだったんだけども…

>軽装備除くと見栄えのする頭装備って
これについちゃ俺は今まで、女性の見栄えの良い頭装備の定番と言えばフリューテッドだったんだよね。
(ミルドも顔を選ぶけどかなりいい)
知ってる人には何を今更、なんだろうけど自分にとっては新たな発見だったというか。
ちなみに軽装ならブラック、仮面あたりが特に好き
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 15:23:45 ID:Orye+hEwO
はじめて晒してみる
http://imepita.jp/20100627/551350
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 17:53:46 ID:gUvfLSUwO
>>727
1番最後は上半身裸の刀一本で挑んでくるんですね、わかります
銀髪ロン毛のイケメンはどうしてもあのラスボスを思い浮かべてしまう…
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 17:53:48 ID:xlLRpJS50
>>727
着物(袴)姿が似合いそう。濃くない美系っていうのかな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 19:42:18 ID:ysLiLswV0
当方も初めてです
この子を作るのにいくつものプロファイルが犠牲に…
http://imepita.jp/20100627/702380
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 19:44:25 ID:Orye+hEwO
>>728-729
レスありがとう
某イカの人のつもりはなかった…www
和風っぽい顔を目指してて、うっかりミスで銀髪になっちゃったんだ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 20:35:14 ID:snZisfqaO
>>730
目が凄くつぶらで可愛い!
眉も綺麗だね。

鼻とか白とびしてて細かい所が見辛いので、出来たらもう少し
光源の落ち着いた場所での画像も見てみたい。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 01:14:50 ID:e++s6UO50
>>730
HPバーが矢に見えて刺さってる!って勘違いしちゃった
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 01:24:01 ID:5GtFLtlo0
>>730
ちょい顔が縦長かな
肌は綺麗に見える
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 03:34:22 ID:Aky07jzx0
>>637のブルブラ娘を嵐で撮り直してみた

嵐2(儚石のところ)
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up121244.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up121245.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up121246.jpg
デジカメ購入したので絞り入れたら暗すぎる感じに、携帯なら良いかも
ソウルの輝石の照り返しが多少気になる

嵐3(建物の影)
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up121247.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up121248.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up121249.jpg
日陰なら丁度良い感じ。
ソウルの輝石もあんまり光らない(ポーズのせいか?)

チュートリアルみたいな自然な陽光の場所は無いものか・・・
つかソウルの輝石が預けられれば殆どの問題は解決するんだが
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 04:25:32 ID:G3SYS3L+0
>>735
そうなんだよね。お腰に付けたソウルの輝石の反射はホント曲者。やたら暖色系の光だし揺れもあるわ…
スナップショットは壁などのある場所で手前に寄る必要があるから余計にね

それにしても下の2枚目、すごくいい。
目鼻立ち、というけど綺麗な瞳とちっちゃい鼻、好きだなぁ。
欲を言えば口角があと2ミリ上がってたらもっといい表情だったかも

上3枚は自覚されてるがちょっと暗すぎるかな…
というか、嵐は特に明るい場所じゃないけど絞り入れたのはノイズ減らすため?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 07:51:38 ID:5GtFLtlo0
>>735
暗すぎるw俺もデジカメで撮ってるけど
輝石がギリギリ入らないように、
なおかつ顔がぼやけないように
壁なりオブジェクトなりに接近するのが基本だ
モードは日陰か曇りでいい気がする

http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou117787.jpg_tahbNh4tF4tbFJSSxa8Y/1jyou117787.jpg
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou117788.jpg_BWRgFRgPLwdJuCJR5w7Q/1jyou117788.jpg
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 13:19:51 ID:CP4jgAk9O
>>735
ロケ確保に多少手間取りますが、霊廟(ドランの部屋)の石像の裏、二本の柱の間はどうですか。
ここ→http://imepita.jp/20100628/468520

そこで撮った褐色ロング姉さん
http://imepita.jp/20100628/469520
http://imepita.jp/20100628/469230

>>737
相変わらず怖いですw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 16:02:14 ID:G3SYS3L+0
>>738
おっ美人! >>504の人かな? 違ったらごめん
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 18:14:18 ID:t9Y6OVpQO
>>738の褐色姉さんかわいい!
>>504の魔女っこがすごく好み
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 18:15:11 ID:CP4jgAk9O
>>739
正解です。あと、>>520もそうです。
個人的に、褐色肌は陰影による粗?が出にくい(と思う)ので、割と上手く作れるんですよ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 18:18:16 ID:CP4jgAk9O
>>740
レスタイミングがかぶっちゃいましたね。
お褒めの言葉、ありがとうございます。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 18:23:15 ID:G3SYS3L+0
>>741
やはり。面影が似てたので(作者の好みかな?)  520もそうだったか。 
健康的な褐色って結構簡単じゃない気がするんで素直に感心してる
(俺はどうも肌色変更に未だに抵抗アリ)
個人的な趣味だけど、今回UPしてくれたのが一番鼻と口の距離が好きだな〜
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 18:30:57 ID:5GtFLtlo0
>>738
スッキリしていい感じだね
戦意が無さそうでIQ高そうな印象だ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 21:38:42 ID:HgkBTnnjO
>>738
名前忘れちゃったんだが「ジョージアへようこそ」って
CMやってた女優さんに雰囲気が似てる気がする。
目が綺麗だね。
746735:2010/06/29(火) 00:50:09 ID:us/L40KP0
>>736
ありがとう、引き結んだ口元にしたかったけど単に無表情になった感じですね
多くのブルブラ娘がそうである様に、彼女もまた某はらぺこ王がモデルです。

>>737
検索したらテレビ画面撮影する時は基本絞った方が良いみたいな説明が多かったので・・・
保存したのPCで見たら想像以上に暗かったwちなみに嵐3も同じ設定です。

>>738
ロケ地情報ありがとうございます!まだ鍵取ってないのでその内試してみます
5人とも整ってるのにそれぞれ個性的なのが凄いですね・・・絵心ありそう
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 00:59:54 ID:wJn9vKj/0
塔3の最上階が劇画チックでいい感じに見えるけど
撮影となるとポイント探しが難しいな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 04:17:13 ID:Q+Itu+Ne0
>>746
口を喜び方向にもってくと口自体がでかくなってしまうから難しいところではあるよね
別に無表情ではないと思うから気にしないで。涼しい表情も女性の魅力の一つさ
あと絞ったならその分シャッタースピード遅くすれば暗さは解消する…と思う

>>747
塔3、確かに他エリアにはない雰囲気あるから活用できたらいいね
ってことで少し現地見てきた。
ただあまり引いた画だと(フェイスメイクスレという趣旨からすると)意味がないので…

http://imepita.jp/20100629/149540
↑たとえばこの辺に置いて、視点を右に回り込んでくと壁の角でグッと寄れるので
http://imepita.jp/20100629/149520
http://imepita.jp/20100629/149500
こんな感じに。今回は背景重視でやや引いてるけど寄ろうと思えばもっと寄れます(壁の角にキャラ寄せて)

http://imepita.jp/20100629/149480
↑あと意外に入口の通路でこの向きで撮ると
http://imepita.jp/20100629/149470
こんな風に真正面でそこそこ自然な陰影になるみたい。
バックの黄金の壁が他にない感じかな? 色がうるさいだけって見方もあるけど。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:41:01 ID:wJn9vKj/0
>>748
塔3の検証乙です
あそこってパッと見、神殿の心折れた戦士のムービー時っぽく見えるんだよね
さて、そろそろ新キャラ作成するかな

↓ムービー
http://1.kissho.org/100R/src/kitchou44832.jpg_aPcOeGkS7GUNSP7Se5Rq/kitchou44832.jpg
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 06:03:35 ID:/3uwqbixO
このスレ自演率やばいなw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 18:58:30 ID:GrSGOF6C0
このスレで自演とかする意味無いだろう
ちょっと考えれば分かることも、
思考能力自体が無いと分からないんだな
752sage:2010/06/30(水) 20:35:34 ID:541xg1Sq0
フェイスメイキングスレまだあったんだ。
某所にうpしたやつですが晒させて下さい。お手柔らかに…。
そういえば髪の色変更できるんですね。今さら気づきました。
http://image02.wiki.livedoor.jp/d/s/demons_souls/dd2cbf4cbf26772d007d.jpg
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 20:36:43 ID:541xg1Sq0
すみません;あげちゃいました
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 21:37:47 ID:GrSGOF6C0
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 21:41:27 ID:4TMkhg7N0
>>752
これはレベル高い美形だ
なんだか女性が理想として思い描く美男子って感じ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 22:03:45 ID:GrSGOF6C0
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 22:41:58 ID:pr0yRu+IO BE:328617959-PLT(13400)
>>752
それは(ガル的な意味でなく)イカですか?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 22:45:20 ID:ChKX2mINO
>>752
セフィ(ry
女の子の黄色い声が聞こえてきそうなイケメンだ

>>756
どっちもキャラ確立しすぎw
血まみれ男はアイロンに松脂エンチャ希望
自分も男晒してみる
オランダのとある代表をイメージしたけど
後で画像捜してみたら全然似てなかった
http://imepita.jp/20100630/629300
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 01:03:20 ID:xoMkgXjt0
>>752
ぎ、銀髪美形・・・っ!
男の美形顔ってバランスが難しいから、このレベルで作れるのは羨ましい
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 07:17:08 ID:EyUjmqst0
>>752
さりげなくイイの上げるね バランスが整ってる

>>756
血まみれじゃない方は、若き日の理想に燃えるウルベイン氏でしょうか(彼は現在進行形で理想主義者か)
あなたのキャラは目に特徴があるよね

>>758
メジャーどころのロッベンと思いきや、アンドレ・オーイヤー?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 23:03:34 ID:rWeShTsM0
752にレスして頂いた方ありがとうございます。
実はガル様をイメージして作ったのですが、FFのイカになってしまいました…。

>>756
一枚目かわいいw

>>758
モデルの人がわからないけど、輪郭が整っててカッコいいです。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 23:21:27 ID:At04NUd9O
>>761
こんなガル様ならアストラエアの心を盗んでしまうのも仕方がない
気が向いたら頭装備抜きの暗銀シリーズでまたうpよろしく
>>760
一応メジャーの方意識しました…名前が出てきてくれただけでうれしい!
あの若いのか年いってるのかよくわからんハゲっぷり諸々が好きで。
人と好みがズレてるのは自覚してるw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 23:41:29 ID:EyUjmqst0
>>762
そうでしたか。あの顔で俺より年下なんだよなぁ…
まだ26とかでしょ? 名前通りアリエン
あ、ちなみに彼なら顎もう少し広くてもよかったかも。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 00:23:54 ID:lsEbwN900
>>762
そう言って頂けると嬉しいです。できたらアストラエア様とツーショット撮りたいw
あの二人が大好きなんです…
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 00:46:52 ID:lfjQti8P0
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 00:52:14 ID:+ElE43RM0
ここにいる女キャラを見ると目が大きすぎてちょっと不気味なバランスの顔が多いな。
でもそうしないと特徴的な顔にできないし仕方ないかも。
どんなに頑張ってメイキングしても現実の顔と同じ様に、斜め横や斜め上から見ればそれなりに見えるが
プロファイルのロード画面で見るとアホ面になっちゃうんだよな。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 01:05:41 ID:5j5ERXrRO
>>763
顎か、顎…難しそうだ
似てないショックで消してしまったので作りなおしてみようかな、ありがとう!
>>764
二人への愛故にあの美形が生まれたのかと思うと胸が熱くなるな
ベストショット期待してます!
>>765
もしかしてあの巫女のお方の新作…?
違ったらすまぬ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 03:48:44 ID:y8Rtztwj0
荒らしに反応したらそいつも同罪
重々承知してるんだが… 正直>>766に抑えきれない憤りを感じる

一見尤もらしいこと言ってるけど支離滅裂
「角度によってはそれなり」から「正面は大したことない」という展開ならわかるが
唐突にロード画面を引き合いに出す。
プレイ時間の1%にも満たない、一瞬目にする低解像度の画を価値判断の基準にもってくる。
皆見栄えのいい顔作るべく試行錯誤して楽しくやってんのに、
どんなにがんばってもロード画面はアホ面だから、とのたまう。
で、だからなんなんだ?
自分のキャラだけはそのロード画面でも見れた顔だとでも? いや、それならまだマシ。
どうもこいつ(今回が初めてじゃないよな)の言ってることは、このスレ自体の全面的な否定なんだよ。
日頃このスレを楽しみに閲覧、たまに参加してる身としてはどうしても許せないわ

まだ例のキモい連発君はわかりやすい分、はいはいまたか 仕方ないね で済むが
この一見スレの同志を装って、その実フェイスメイクに対して冷めた見方しかしない
「水を差す」ことしかしない>>766
フェイスメイクに楽しみを感じないなら、もう来ないでくれるか。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 06:56:58 ID:kR7IINp6O
>>766
前にもちゃんと見せたいなら正面顔の画像も載せるべき!みたいな議論があったなー。
目が大きめになるのは作る個人個人の理想のバランスが滲み出てくるものだから
仕方ない事だし、それがまた面白いんじゃないかな。
俺も何だかんだ言って似たような系統の顔になるよ。
まとめ髪が可愛いよね・・・そんな事聞いてないかそうですか。

検証のためにロード画面の顔も見せろってなら出来ん事もないが、
俺のお粗末なテレビと携帯だとファミコン時代のドット絵みたいな画像だぞ?
それでも比較したいなら撮ってくるけど。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 07:38:58 ID:lfjQti8P0
>>767
>巫女のお方の新作…?

そうです…やっぱ傾向って似ちゃうんですかねw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 09:53:59 ID:/9qDJ7RmO
最近は絶賛ばかりだから正直何だかなぁと思う
おまいらこのスレで一番良いと思ったキャラを言ってみ
俺は>>303の5
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 10:13:44 ID:vNtny5dW0
>>771
一番って言われると凄く難しいんだよね。
マイケルジャクソンな人も凄かった、公使帽まで輝いて見えた。
真っ黒キャラや人外キャラ(カッパやアバター)を作った人も着眼点とセンスが素晴らしい。
wiki【1】634の紫ピン子も脅威の安定感で見事、いつか召喚されたい。

美人で言えば、前スレだったと思うが唇のぷっくりした美女と、「正統派ロリ」って
言われてた美少女は妙に印象に残ってるな。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 10:40:31 ID:+ElE43RM0
顔面蒼白ブルース・ウィリス作ったけど荒らし扱いされてるからうpするのやめるわ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 10:48:13 ID:vNtny5dW0
>>773
止めるなら黙って止めようぜ。
誘い受けは良くない。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 13:32:40 ID:2I+hdusB0
>>766は結構核心をついてる気がするな
少なくとも最初の二行に関しては荒らしとは程遠い至極真っ当な意見だと思う
全体のバランスを整えようとすると、目の大きさ決めるの本当に難儀するんだよ

>>768はちょっと神経質になってるんじゃない?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 13:39:22 ID:5j5ERXrRO
ちょっと前にプロファイルロード云々で一悶着あったからなぁ…
難しい話題ですな
>>774
聞き慣れない単語だと思って検索かけてしまったじゃねーか…
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 14:31:11 ID:y8Rtztwj0
>>775
わかるよ。だからこそ「尤もらしいことを言って…」と書いてる。
その2行で止めてればあそこまで熱くなることはなかった。
確かに神経質すぎたかもね。一夜明けて反省してる。

>>773
決めつけて悪かった。それは是非UPして欲しい。
他にもこのスレでUP歴があるなら併せてそれも教えてほしい。
あなたの「作品」があるなら考えを改めるよ。
メイクする気もない人間が横槍だけ入れてる、と受け取れたのが一番の原因だから。


ただし、ここでの批評においてプロファイルロードの顔を持ち出すのはナンセンス
という考えは変わりません。
「いやしかし、プロファイル画面の顔が間抜けなのは何とかならんかな」
というような自嘲的ニュアンスなら俺自身たまに思うことがあるし、わかるけど。
写りの悪い画像が「真」みたいな論調は理解しかねる。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 14:36:01 ID:vNtny5dW0
>>776
「?」と思って俺も検索かけたら危険な世界の言葉だったのな。
姉や友達が使ってたから自然と俺も使ってたわw知らない内に危ない橋渡ってたwww
>>776は俺の恩人。

プロファイルロード(又は小細工無しの正面画像)って
・アドバイス希望なら正面画像も載せた方がアドバイスしやすい
・報告のみなら工夫して撮った画像だけでもOK
という方向で収束したんじゃなかったっけ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 15:58:23 ID:Et/osBfGO
プロファイルロードの画像なんて気にしたことないや。
普通に一番よく撮れた画像をうpすればいいんじゃない?
横顔が美人orかっこいいキャラで正面顔が破綻してるとは思えない。
自分も上手くできたと思う時はどっから見てもそれなりに見れる顔になってる。あくまで自分の中でだけどさ。

780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 16:05:29 ID:6F59H3d7O
>>771
個人的には
>>538>>569が好きだな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 16:07:52 ID:Qf3x1Y6i0
プロファイルロードの画像は
低解像度過ぎる上に若干縮尺も変わってますね
ライティングは悪くないので正面顔を撮る時の参考程度でしょうか

造形を評価して欲しいなら正面と真横の絵は欲しいですね
個人的には肌色やメイクが飛んでしまう場所や
ソウルの輝石の照り返しが入る所も避けてほしい

ロケ地が非常に限られてしまうので
余り縛り過ぎるのも良くないんでしょうが・・・
スレが盛り下がるのが一番宜しくない
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 16:40:19 ID:vkf1QyI+0
>>771
方向性とかもあるから一番を決めるのは難しいけど
純粋に美しいと思ったのは>>215のキャラだな
最初見たとき本気でコラかと疑ったわ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 16:43:18 ID:y8Rtztwj0
プロファイル画面とプレイ中の正面顔はとても同列に語れるものではないんだけど
(その、およそ当たり前のことを)理解されてる方もちゃんと居るようなので溜飲を下げます。

全体的に強めの語調になってしまい、気分害された方がいたらすみませんでした。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 17:40:33 ID:vNtny5dW0
まぁいいじゃない、楽しくやろうよ。
次スレテンプレに「要アドバイスなら小細工無し正面顔を載せてね」
ってあるとこういう議論は避けられるのかね。
撮影場所を指定するってのも難しいしね。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 18:24:58 ID:lfjQti8P0
プロファイル?俺らはサムネ画像を作ってるわけじゃないんだがw
変なのはスール…じゃなくてスルーでいいよ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 18:52:38 ID:MmJX9kDr0
765は目でかすぎて怖い
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 19:06:38 ID:lfjQti8P0
作成者自身もデカいと思ってるwどうもクセって出るもんだね
もっと多様な顔を作れるようになりたいぜ

よーし、次のテーマは「ガーゴイル」だ!
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 20:33:05 ID:lfjQti8P0
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 20:49:56 ID:+ElE43RM0
やったー美人キャラで神殿までの経路をコンプした状態ではじめられたよー^^o)ノ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 21:06:54 ID:kR7IINp6O
>>788
仕事早過ぎw
凄いw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 21:37:16 ID:FoaeX8j60
男ばっかり作ってるせいか女の子が苦手です…。
てゆーか絶対女の子のほうがムズイ。
デフォルトから作るので毎回同じ顔になっちゃいます。
目をもっと柔らかい感じにしたいんだけど、どうすれば良いでしょう?
このスレの方達はランダムから作ってるんですか??

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1001724.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1001716.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1001708.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1001699.jpg
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 23:14:58 ID:lfjQti8P0
>>791
私はランダムですね
でも、大体はいじった感じになると思います
もうちょい眉骨か眉の位置を上げて、やや「濃さ」を薄くしてみてはどうでしょうか
あとは目尻側と目頭側の眉の高さを変えて、表情を付けてみたりなど

>>790
ありがとう。さらにもう1人作っちゃったw
そのうちうpします
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 23:50:21 ID:GPVnrvEr0
柔らかい目=やや垂れ目、異論は認める
これが出るまで延々とランダム押し巻くる日々でした
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 23:51:15 ID:vkf1QyI+0
>>791
デフォルトから作るとどうしてもデフォ顔の名残みたいのが残るからランダムだなあ

っていうか>>752はデフォルトから作ったんですか?
むしろあれをどうやって作ったのかが気になる
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 00:51:08 ID:g/9+V8e6O
ハゲ作ったらハゲ軍団勝っちゃった
なにこれうれしい
チラ裏スマン
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 01:46:34 ID:6azzOq900
>>771
ネタ系なら>>384のマジシャンズレッド。鼻と顎で嘴を表現するアイデアが秀逸
良くできてると思うのは>>569 完成までの過程が参考になるという点でも○
単純に好きな顔は>>738

>>785〜788
俺もあなたくらい達観できたらな。
ガーゴイルには是非ともねじくれたレイピアをプレゼントしたいところ
完成系楽しみにしてます。

>>791
自分も途中までデフォルト顔からしか作ってなかったけど、
ランダムも使うようになって幅は広がった気がする。
複数の人が言ってたけど特に目元とかはランダムだとたまにすごくイイのが出る

>>795
ロッベン作者さんか? 逆転勝ちおめでとさんw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 02:01:42 ID:zXKvYcZhO
皆さんアドバイスありがとうございます。お優しいv
>>792
眉骨一番下にしてたので今度試してみます!

>>793
やっぱランダム使うべきですかね…。デフォルトからだとつり目なおせないですよね。

>>794
紛らわしい書き方してスミマセン;男はランダム使ってます。イケメン出やすいので…。あのキャラもランダムです。
頬骨高くして眉骨一番下にして切れ目作った後横顔見ながら整えるパターンです。男をデフォルトから作る時もあるんですけど、確かに名残が出ちゃいますね…。
女のランダムはどんなに頑張っても微妙な出来になってしまいます…。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 02:08:16 ID:zXKvYcZhO
>>796
なるほどー。奥が深いですね…。もう少し頑張ろうっと。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 03:19:18 ID:3YUtljXl0
>>797
>頬骨高くして眉骨一番下にして切れ目作った後横顔見ながら整えるパターンです。
切れ長の目を作るにはそうするんだね、少し上で切れ目ブームになってたから気になってたんだ

某銀髪ボブの美人も目と眉は狭くてキリっとしてたし、美形を作る時のコツなのかな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 07:06:09 ID:FyxhM8vmO
>>771
このスレでならマジシャンズレッドの人の3人目だな
鳥に存在感食われてるけど、DODに出てきそう

今までで一番いいなと思ったのは、だいぶ前に見た色白の大斧娘
美人なのに個性的で良かった
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 07:10:28 ID:FyxhM8vmO
ごめん
DODじゃなくて、DOAだったww
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 08:32:25 ID:zXKvYcZhO
>>799
ボブのキャラスゴい人気ですね。
たぶんあれも切れ目は>>797のやり方だと思います…
あと勝手な想像だけどボブの娘は男女ゲージがかなり男よりな気がする。半々くらいかも…
昔作った美少年風の男キャラにちょっとだけ似てたんで…ちょっとだけねw

803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 12:47:34 ID:6b94ltHe0
奴隷兵士にMK5なルーズソックス!という感じで作ってみました
顔とは関係ないですが
真っ黒じゃない褐色の肌は格好いいものですね
盾やミルド兜がよく似合います

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1002966.jpg_6gDl74Au9Aw6kJNCqEF4/www.dotup.org1002966.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1002968.jpg_LVUFxLjaQm7WAh78NzQK/www.dotup.org1002968.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1002973.jpg_7Mz0Ou8EU41idVq07Owu/www.dotup.org1002973.jpg
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 13:58:03 ID:EVZZ72Or0
昨晩マレー×ナダルを観ながら作った
なんかテニスやってるっぽいブロンド女
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1003096.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1003097.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1003098.jpg
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 14:39:44 ID:3YUtljXl0
>>802
男前だよね、中性的でどっちにもなれそうな感じ
そもそもあのキャラのモデルが「ベニスに死す」の美少年タッジオとのことだからね
>>803-804
焼けた肌+金髪キャラが同時にきたなあ
暗い肌色に明るい髪色の組み合わせは王道だね
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 15:23:37 ID:zXKvYcZhO
>>805
タッジオだったのかww
人は中性的な顔ほど美しく感じるそうだからなんか納得w男顔に作ってちょっとづつ女顔にしてくってのもありかもですね。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 16:31:52 ID:3YUtljXl0
なるほど・・・たしかにイケメン、美男子は女顔であることが多いね
逆に美人、美女といわれる女性はカッコよさとか凛々しさも兼ね備えてる気がする
中性的な顔が美しいってのは核心をついてるかも

もちろん、好みのタイプとかも色々あるけどね
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 21:50:07 ID:6b94ltHe0
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 00:15:42 ID:0scSAJ6FO
確かに美人
ハリウッド的美人はショートがよく似合うね
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 05:07:53 ID:Hsou1upaO
このスレの自演率は異常www
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 16:46:48 ID:iYSsZ5cB0
よーしパパ、さらにイケメン作っちゃったぞ〜
前回のウェーヴ男の利点は活かしつつ、反省点を消した感じです

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1006151.jpg_H41iDIs16QCectvXsrXo/www.dotup.org1006151.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1006157.jpg_5XB8deHqgYVvaGV4Lq0H/www.dotup.org1006157.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1006160.jpg_GfoUPGcyFEl61HkXMWbM/www.dotup.org1006160.jpg

>>810
自演じゃないもんね〜wクスクス
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 16:47:08 ID:9DY9rUdB0
>>810
お前も煽ってばかりいないで新作作ってうpしろよ。
時間だけは腐るほどあるんだろ。

>>804
確かに運動神経良さそうだ。
目をもうちょとパッチリさせれば女成分増すんだろうが
これはこれで強気な女って感じで好き。

>>808
全体的に白飛びしててよく分からない部分もあるが
目は可愛くできてるよ。
眉間の辺りの作りがちょっと雑かなー。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 16:56:37 ID:iYSsZ5cB0
>>812
>>808作者ですが、ありがとう
眉間は鼻梁上部の高さを下げると、どうしても…って感じです
↓日陰の画像だとこんな感じ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1006180.jpg_EJwsUtf6uUgfZaA1zjvs/www.dotup.org1006180.jpg
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 17:00:25 ID:Zva37Rls0
>>813
目元が俺のキャラにそっくり
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 17:52:31 ID:K5oalC3x0
>>811
変な上目、ロンパリ、横に長すぎる口、雑な輪郭
イケメンというには無理がある

自演厨をいじる前に、まず人間の顔を観察してみたら?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 18:06:44 ID:iYSsZ5cB0
>>815
なんか嫌な言い方だなー
でももうちょい改善の余地はあるよな
まあ、おまえも頑張れよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 20:03:00 ID:DFsmBhT0O
確かに>>815は言い方キツいですね。まぁ彼もそれだけ本気でキャラメイクやってるってことでしょう…。

>>811は平均以上の出来だけど、詰めが甘いかも。
イケメンと言うからには腰を据えてじっくり作らないと。美形は微調整に凄く時間かかるもんですよ。
一度完璧って思えるまで作りこんでみては?
上から目線になってしまってスミマセン;
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 20:17:15 ID:zfJJoCwEO
>>811のキャラは端的に言うと漫画的なイケメンかな、と思う
言い方はきついけど815サンが言う通り自分がイケメン!と思う実在の人をモデルに
作ってみればここの住民を唸らせる出来になるんじゃないかな?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 20:22:07 ID:iYSsZ5cB0
>>817
>>818
どうもありがとう
結局自分の感覚だと架空のキャラ=ああいうイメージになっちゃうんですよね
漫画的というのは的を得ていると思います

よーし、今度は渋めのナイスミドルにチャレンジするぞ〜
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 21:44:38 ID:6EpFZCo5O
>>811は全体的にニヒルな表情なのに目がやたらとつぶらで大きめだから
方向性が解りづらくて何か不安感を与えてしまうんだと思うよ。
雑な輪郭ってのもよく解らんが、まだまだ練り込む余地を感じさせる作品って事じゃないかな。
ニーッて笑った口は個人的に好きだから俺は気にせずその路線で行って欲しい。
三白眼っぽくなってるのは頬骨が下過ぎるのかもしれない、
このゲームのキャラはあくまで視線は真っ直ぐ向いてるから頬骨を下げ過ぎると
目が大きくなって三白眼(或いは不自然な上目遣い)になってしまう事がある。
それを修正しようと眉を下げると更に不自然に・・・ずいぶん前に消した俺のキャラがそうだったorz
長々と失礼。
沢山キャラを作れるバイタリティは凄いと思うよ、次回作期待してます。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 23:53:34 ID:iYSsZ5cB0
>>820
批評ありがとうございます
書き方も悪かったですね。
別に完璧とかじゃなくて「(俺が作ってきた中では)イケメンだぜ」ってだけで

皆さんの意見を参考に、さっそくリベンジしてみました!
目と口を適正な大きさにし、頬骨を下げ過ぎず…という感じです
ちったぁマシになった感じでしょうか

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1007203.jpg_0dbxrT87ChDJkLA2sjf7/www.dotup.org1007203.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1007215.jpg_PtDWfjhP9xPiED4rllXN/www.dotup.org1007215.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1007218.jpg_ksovIZiSxaRdO2hT0ugi/www.dotup.org1007218.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1007221.jpg_6VXlduz5xXnrqtLWxwIQ/www.dotup.org1007221.jpg


822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 04:39:06 ID:R6b4gOruO
>>811

ん、カエル?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 06:03:10 ID:VPy+mFe60
>>821
君は言動のせいで損してるというか、余計な反感を買っている気がする
自分で自分のキャラを美人だのイケメンだのと称するなら、見る側にも
それを納得させるだけのものがないと、「え、これのどこが?」と思われちゃうよ

で、キャラだけど、顔のバランスはだいぶ自然になったと思う
ただ、小鼻が広がってるせいかちょっと子供っぽい顔に見えるかな
それと肌色が若干緑がかってるというか、不健康な感じになってる
上のキャラ二人にも言えるけど、肌色と目の周りの明るさを整えれば相当印象がよくなるはず
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 06:50:24 ID:sTzhEClkO
反感と言うより画像を見る前にハードルをあげてしまってるんだよね…
謙遜しろとは言わない(場合によっては厭味になる)けど
褒め言葉を自分の作ったキャラに使うのはあまりオススメはしない
キャラは男性なら鼻梁上部を下げる工程省くか控え目にしても良い気はする
渋いオッサンも期待して待ってる
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 07:59:00 ID:B9vl1Li8O
ブラウン管に戻った\(^O^)/
目→横顔と修正してきたが、もうオテアゲw

キレイな女作りたいなら、基本的に性別は男寄りやね。輪郭がスマートになる。
けど眉毛や目は、女寄りじゃないと難しいみたい。
特にアイシャドー、アイライナーは、性別が男寄りだと黒くならないっぽい。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 11:03:24 ID:VDcAovGs0
ここまでのスレを読んで黄金率が大事ですねわかりますと思って調べてたら
一番解りやすかったのがコレ。
あくまでゲームのキャラ作成だから全て当て嵌まるとは言わんが参考までに。

縦のバランス
?「髪の生え際から眉頭の下」「眉頭の下から鼻の下」「鼻の下からあご先」の長さが全て同じ(1:1:1)である事
?「頭の頂点から眉頭の下」「眉頭の下からあご先」の長さが同じ(1:1)である事
横のバランス
?「顔の横幅」が「目の横幅」の5倍である事
?「目の横幅」の理想が約3cmとされている事から、「顔の横幅」の理想は15cmから16cm
だから>>804は相当バランスいいと思う。

あと、
【目と口の距離が短めの人は髪のボリュームが少ないアレンジ】が似合い、
【目と口の距離が長めの人は、アップにして髪にボリュームを持たせると良い】らしい。
だから好きなヘアスタイルがある人は逆に狙ってバランス配分するといいのかも。

長々と垂れ流して御免。
自分の顔が全然当て嵌まらなくて泣いたってのは内緒だよ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 13:56:13 ID:tDknhlfc0
>>826
つまりバランスがいい≠美人ということですね、分かります。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 14:24:42 ID:VDcAovGs0
>>827
何をどう理解してくれたか知らんが、俺は>804はバランスが取れてて綺麗だと思う。

顔面の細かい傾斜とか眉や唇、鼻筋の太さとか、自分で持ち出しといてなんだが
言い出したらキリがないね。>黄金率
・目と口の距離 顔の長さの36%
・目と目の距離 顔幅の46%
ってのもあるらしい。
「美人」って奥が深いのな。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 14:28:39 ID:OsHO1ash0
>>804
男にしか見えない
自演乙
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 14:46:55 ID:VDcAovGs0
自演となwそうかそう来たかw
まぁこれ以上は>804に迷惑かけるから止めとくわ。

さて次はどんなの作ろうかな・・・
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 14:52:43 ID:IRGPd/n+0
黄金比率って言えば香椎由宇だな
好き嫌いは別としてああいうのがそうらしい
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 14:56:28 ID:biRcB0zbO
あの素晴らしく左右対称な人か。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 15:01:32 ID:HuCVSpWsO
>>826
へぇー面白いですね。
私もここまで細かく図ったりはしないけど、一番重視するのはバランスかなあ。
パーツそのもの作るよりも位置決めの方が神経使いますよね。

しかしデモンズの場合は髪型の選択肢めっちゃ少ないよなあ…
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 15:10:01 ID:NJTV5gTEO
こないだTVでみたけど、黄金角なんてのもあるらしい
まー後付けだよ所詮。
整形つう手段はあるにせよ顔は天賦のものだし。

個人的にはブランドの広告とかアートの世界ならそーいう100点の美人でしっくりくるけど、生身の女性としては90点くらいの方が色々魅力あるわ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 15:13:33 ID:biRcB0zbO
土地柄や時代の流行ってのもあるしね。
特に眉は時代によって太さや角度が変わるから写真集とか見ると面白い。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 15:22:46 ID:HuCVSpWsO
誰だか忘れたけどマンガ家の人が完璧すぎる顔だと魅力無くなるので、ちょっとデッサン狂いにするみたいな事言ってたようなあ…
今の流れ読んでて思い出した
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 15:27:50 ID:NJTV5gTEO
>>835
だなあ。それはある。
前に女の子の居る飲み屋で「昭和のイケメンて感じw」とか言われていたく気に入られたことあるが全く喜べねぇw

ただ稀に現代でも十分通用しそうな明治大正美男子、ダンディもいるよな。

おっと、フェイスメイキングから離れたな。チラ裏失敬
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 16:06:37 ID:sTzhEClkO
>>837マダムキラーになれるのかもねw

人間って左右対照に近付くほど整った顔となるらしいけど
完全な左右対照だと人間的な魅力なくなるらしいね
デモンズのキャラに光を斜めから当たる角度にして撮ってしまうのは
それが一因では有るかもなと思ってる
真実の木の前は光が顔全体にあたるからカメラには綺麗にとれるけどマネキン顔になるよなぁ〜
839827:2010/07/05(月) 16:12:56 ID:tDknhlfc0
>>828
ありがとう
ただ、15分くらいでサクっと作った顔で
特に各パーツのバランスに気を配ったわけじゃないので
ちょっと複雑な気分なのですw
よく見ると目が細かったり頬がこけ過ぎてたり、色々粗だらけですわ

かなり時間をかけて作ったキャラがスルーされて
気まぐれで作ったキャラにレスがつく…
ああ神よ、やはりおっさんは淘汰される運命にあるのですね
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 16:28:48 ID:NJTV5gTEO
おっさん、ネタキャラは比較的食いつき良い方だと思うぞ。
本気キャラほどレスつかずのジンクスは確かにあるかもなw

あれだ、本気キャラは思い入れが強いからどうしても説明にも力入る→批評する側もそれみてややバイアスがかかり、お気にをバッサリは気が引ける、といって絶賛するのもなんだか出来レース的で癪→レス自体躊躇
みたいなのがあったりして。

結果さらっとあげたもんの方が素直なレスがつくことが多い気がするわ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 17:46:58 ID:VPy+mFe60
バランスがよければ美男美女・・・と一概には言えないのが面白いところ
配置は整っていてもパーツがいまいちならそれなりにしかならんし、逆もまた然り
そして理想の形に近ければ近いほどいわゆる美形にはなるが、その分個性的な魅力は薄れる

まーよほど整った顔立ちなら、美形ということ自体が一種のアイデンティティにもなるかな
実際、美形なんてそうそういないから重宝されるわけだしね

何が言いたいのかわからなくなってきたけど、黄金比なら完璧!とか
そう単純なもんじゃないよね、人の顔って
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 18:32:51 ID:IRGPd/n+0
黄金比がどうとかじゃなくて好みってモノが存在する時点で
完璧なんてものはない
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 18:46:21 ID:biRcB0zbO
その辺は>>826も書いてる通り「すべてが当てはまる訳じゃない」よね。
好みは人それぞれ、このスレも色んな人の「好み」が見られるから面白い訳だし。
でも作るのに時間かけ過ぎて何が悪いか訳が解らなくなった時に
黄金比率は知っておいても損はない・・・かもしれない。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 18:51:05 ID:tDknhlfc0
黄金比うんぬんの話題からはかなり逸脱するんだけども
女の短パンの色が男女比によって変わるって知ってた?

男ガン寄りだと男の短パンと同じ茶色
女ガン寄りだと水色
中間だとセレン靴履いたときの色(青みがかったグレー)

ちなみに男でも試してみたけどこちらは変化しなかった
ネタキャラとか男女比弄っても支障のない人には参考になるかも
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 18:54:43 ID:biRcB0zbO
男女比だったのか!>短パンの色
肌の明るさで変わると思ってた。
教えてくれて有難う。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 19:04:06 ID:tDknhlfc0
>>845
男女比を男ガン寄りにして茶色短パンにすると
狩人帽とかもなかなか可愛く見えるよ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 19:24:26 ID:JkVaWq3H0
男女比じゃなくて肌の色じゃないかな。
自分の場合
女より肌まっくろ→パンツも真っ黒
男より肌白→パンツ水色
になった気が
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 20:09:13 ID:zUclIL9xO
肌の色でしょ。
ウチの褐色娘達は全員茶短パンで、色白娘達は全員青短パンです。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 20:16:20 ID:tDknhlfc0
>>847-848
仰るとおりだったw
男女比を男寄りにすると色黒に、女寄りにすると色白になるから勘違いしてたみたい
試しに肌真っ黒にして蛮族で始めたら短パンの色も真っ黒になったでござる

ちょっと全裸でサツキと戦ってくる
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 20:23:32 ID:Kv4oMoLM0
短パンの件は気にしたこともなかった。まだまだ知らないこと多いな

さて、ちょっとまとめて投下。
ここの住人的にはどれが評価いいんだ? よかったら順番つけてもらえませんか?
全部いくないとかは出来れば勘弁。この中で比較するとしたら、で構わないので忌憚のないご意見を求む。
例)東>西>南>北みたいな短レスでも構わない。むしろそれが知りたい。
それぞれ東西南北の系統ランダムから生成。
西は>>719だけど、3人と同じ場所では撮れないのでなるべく白飛び無し・陰影の強く出ない写真にしたつもり。
(それでも肌の感じとか全然違うから、あくまでも顔の造形で比べて欲しい)
http://imepita.jp/20100705/570120
http://imepita.jp/20100705/571290
西 http://imepita.jp/20100705/571810
http://imepita.jp/20100705/572370
http://imepita.jp/20100705/572710
http://imepita.jp/20100705/573080
http://imepita.jp/20100705/573230
http://imepita.jp/20100705/573670
なんかスレの批評等みていて、自分の感覚とのズレを感じることがチラホラあり。
直近で物議を醸した>>811なんかも、>>821になって「顔のつくりの自然さ」という点では間違いなくクオリティ上がってんだけど、
キャラの個性は薄くなってしまって少し残念というか…
いやもちろん、人の価値観はそれぞれ そんなの解ってる。ただ参考にしたくて。
別に意見を聞いて、それに迎合した評価されやすいのをUPしようとかそういうことではなく純粋な興味。
それと次の実運用キャラ決定の目安に…するかも。 お願いします。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 21:43:07 ID:tDknhlfc0
>>850
西>東>南>北
かなー

西洋キャラはホント良くできてますよね
髪の毛ハムハムしてやりたい
東洋キャラも斜めから見ると頬から顎にかけてのラインがキレイ
南・西に関してはいずれもさほどお国柄が表れてないかなあ…という感じです
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 22:02:56 ID:V8K9Bd3j0
>>821ですが、ご意見くれた方どうもです
SM○Pのメンバーみたいで個人的には好きじゃないけど
皆さんと同じく、バランスは上がってると思ってます

渋いオヤジキャラは無茶苦茶難しい…
ショーン・ペンを作ったつもりでヒャッハァァー!とか言いながら城1クリアして
神殿に帰還するとキモい体育会系になってるしw
ちょっと今からもう一回トライしてみます

>>850
あんまり東西南北は関係ないような気がする
西で褐色にすれば南っぽくなるし、いじり易さという点での初期値だと思う
手前ミソで、参考になるか分からないけど>>813は北方です
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 23:16:31 ID:V8K9Bd3j0
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 23:18:57 ID:i3RBs4AX0
>>791
やっとアク禁解けた。遅いがレスさせてくれ。
ふくよかで愛らしいこういう唇を見てみたかった。ここは唇薄めさんが多いしね。
こういう感じのを作れるんだなって夢が広がったよ。
顔全体の雰囲気も品があり、俺はとても好ましいと思う。
画像は保存させてもらった。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 00:21:22 ID:qO2WqYVM0
割りと上手く出来たんだけどどうかな?
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYvuTCAQw.jpg

856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 00:43:50 ID:PEkULvP7O
>>850
目は西、顔の輪郭は東かな
自分は東が全体的に好きなんだけど三白眼気味なのが気になってしまう…
>>853
目が鳩山さんってる
>>855
制作時とプレイ時では感じ変わってしまうからなんとも言えん
さらに画面を上から撮ってるから余計に…

なんか辛口ですまない
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 01:30:23 ID:jP+VLlcH0
レスくれた方ありがとう。奇しくも>>851>>856両氏の上位2つが西東ですね。
ちなみに自分の中では西>北>>>南>東 だった。
西がちゃんと評価してもらえたことはなにより嬉しい。こいつは既に実運用してるキャラでもあるので。
北のポヤっとした感じはあまり受け良くないみたいだね。頬がふとましいのが原因か?
東は全体的に中・韓・ベトナム・フィリピン系というか
日本人ぽい東方系じゃない感じが払拭できず個人的には……だった。

あと>>851>>852にちょっとだけ誤解されてそうなので補足しますと、
今回東西南北のそれぞれの「らしさ」を追求した というわけではないんです。
以前調べたんだけど東西南北の系統毎に固有の値があるっぽく、
例えば、どうやっても西方系から始めた場合東方系の顔には出来ません。
そういう意味で系統毎に作ってみた次第。いずれにせよ、参考になりました。

>>853
ごめん、正直似てはいないんだがなんか味あるね。
俺にはブルースウィリスとニコラス刑事を足して割ったような感じに見えた。目が惜しまれる

>>855
とりあえずプレイ画面うp


858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 01:39:44 ID:jP+VLlcH0
あ、ちなみにあと1〜2日は遅レスでもいいのでお気軽にレス頂ければと。
今回の場合ご意見は多いほど良いので。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 09:25:25 ID:FRggGbWi0
>>850
俺の好みは南>東>西=北かなぁ。
東:シュッとしてて綺麗。
西:美人。ちょこっとおでこが出てる?のか?横から見た時の輪郭が少し気になった。
南:健康的で純朴って感じで、すごく可愛い。
北:もう少し化粧ッ気があれば絶対美しく化けると思う。

>>853
瞳の色をもう少し暗くした方が良いかも知れん。
下手したら前述の「目からビーム」になるぞ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 19:47:12 ID:a1J8JEjWO
>>850
南>北>東>西だな俺は。
店で出てきたら口説きたい順だがw 後ろ程実にならない気がするわ
つか女の趣味なんて様々なんだから気にせず我が道をいったらいいよ

>>853
散々言われてるが目がな。多分目の間隔傾き弄ればロンパリ治ると思うんで次に期待
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 20:15:00 ID:sF+/A/tZO
>>850
南>東>西>北かなあ…
一見西が一番美人だけど…好きな顔だとこの順番ですね。個性的な顔は惹かれます。

>>854
ありがとうございますレス頂けて嬉しいです!
あんまり自信なかったけど思い切ってうpしてよかったw
私も唇はぷにぷにのが好き。

862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 20:15:16 ID:b4Gontpg0
>>850
東 怖い バリゾーゴン
西 マネキンぽい
他 めんどくさくて見てない
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 23:12:01 ID:jP+VLlcH0
沢山レス頂きありがとうございます。
>>859
南一位ですか、なるほど。確かに元気印的なものは感じてる。東は顎のラインで得してるのかな
西の額はこれでもかなり「浅い」寄りで凹凸も「凹」寄りなんだけどね。ロングという髪型も若干デコッパチに見える要素かも
北の化粧ッ気というのは唇やシャドウを入れたら、ということ? 唯一北にも注目してくれてありがと。今度時間あったら再考してみる

>>860
面白い観点だw あなたも南からですか。南北あたりはスレてなさそうってことか…
結局自分の顔の好みは変わらないので今後もわが道を行くと思います。その点はご心配なく。

>>861
本日3人目の南プッシュ。個性的…そうかそういう見方か。↓でも言われてるけど西はちょい作られてる感があるのかもね。
でも美人と言ってもらえて嬉しい。

>>862
そういわずに南北も見てほしかったが、でも忌憚のない感想どうも。
罵詈雑言てなんだと思ったらそういう映画があるのね。
ポスターの女のイラストだよね? 正直ここまでじゃないだろwって思うが、正面顔似てるのは認める


864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 23:36:44 ID:YfqVj+0l0
思考錯誤を重ね、自分なりに良い感じのものが出来ました
どんなもんでしょうか…
欠点としては、どうしても「健康的なこけた頬」を表現しようとすると
口が出てしまうってとこだと思ってます

http://kissho3.xii.jp/100/src/1kichi15479.jpg_dp3BTxm1eyLwiuP0eodX/1kichi15479.jpg
http://kissho3.xii.jp/100/src/1kichi15480.jpg_QqlA2bNEU962ZeWnrTmE/1kichi15480.jpg
http://kissho3.xii.jp/100/src/1kichi15481.jpg_5MOa6trbuUH0QRWLlXbX/1kichi15481.jpg
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 23:48:18 ID:jP+VLlcH0
>>864
>>754の坊やがスッキリした感じだね。優しそうな目してる。
確かに口の出っ張り、唇の上部は判断難しいトコロだと思う。というか俺はいつも悩む
基本、人間はそこ、出てるんだけどね。デモンズの場合くっきりわかれてしまってるのが…
もうちょいシームレスだったらなーと思う
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 23:54:09 ID:YfqVj+0l0
>>865
感想ありがとう
一応何とか見れる範囲内の均衡wは分かって来たんですが、難しい
頬凸全開、頬痩せ側に全開、高さ3つは高めMAX〜半分くらいで調整
あと口の膨らみを小さくしつつ、不自然じゃない程度に喜ばせたり…あー独り言になってきちゃった…w
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 00:15:41 ID:/t2Ju2jp0
>>866
自分のケースですが、どうしてもしゃくれ警戒して顎を後ろに下げる傾向があるんだけど
そこで敢えて少し我慢すると相対的に口周りが出っ張らなくて済んだりします。
男性の場合、特に小顔である必要もないと思うんで、顎の幅なども気持ち広めにして尖らせなくするのも有効かな。
これも独り言みたいなもんですねw


868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 21:18:57 ID:omIaVd3K0
堀北真希を作ってみたんだが、うpしてもいいのかな…
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 21:24:18 ID:7SR0N4tb0
なぜ遠慮する必要があるのか
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 21:59:51 ID:ptMFQgteO
なぜ自らハードルを上げるのか

そこは「好きな芸能人参考に作ってみたんだが分かる?」とか「どっかでみた顔になった」とか言っときゃいいんだよ。
名前出しちゃうことで「似てる」「似てない」でしか見てもらえなくなるってわからんかね?
なんにせようPは歓迎だからとりあえず待ってるぞ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 22:16:20 ID:omIaVd3K0
んじゃ…写真見ながらやったんだが難しいね
東方系でランダム選択ミスって、そのまま強引に近付けたらこんな結果にw
この後に作った滝川クリステルの方がまだ似てるかも

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1013640.jpg_ivpdRiymFuR1FTBjjYuO/www.dotup.org1013640.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1013648.jpg_3cMOtuqhuwCJ27lXfguj/www.dotup.org1013648.jpg

>>870
何を怒ってるのか分からんが、落ち付いて下さい
んなシリアスなもんじゃない
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 22:40:09 ID:u+p9h63ZO
面白い話あるから聞いてくれる?と同じノリよな
普通に話してりゃ面白いの話なのに、それを先に言われると期待してしまって別に面白く感じなくなってしまう
>>871
クリステルよろしく
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 22:42:28 ID:ptMFQgteO
>>871
別に怒ってはいないぞw ただ、心配してだな…
まあいいわw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 23:18:58 ID:omIaVd3K0
伝説の斜め45度がミヤネ屋をキャンセルしてボーレタリアに上陸!
その眼差しは、あのムッツリ鍛冶屋の脳髄にクリティカルヒットしてしまったようだ!

http://kissho3.xii.jp/100/src/1kichi15511.jpg_ceInNa6EPdNpCnEUzLc5/1kichi15511.jpg
http://kissho3.xii.jp/100/src/1kichi15513.jpg_dbCCFjCqfMZevvad3t68/1kichi15513.jpg
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 01:07:47 ID:4ELYMCE0O
>>874
2枚目自重wwww
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 09:48:44 ID:PzFV4onV0
クリステル似てるな
かわえー
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 14:49:58 ID:NiHJ0iwn0
>>874
クリステル可愛い。
しかし2枚目wジジイw畜生www
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 18:09:28 ID:1xjbDr/t0
>>871
堀北真希がさすがに不憫なので整形してもいいですか?
半分まじめに。

>>874
こちらは面影というか、彼女のアンニュイな雰囲気が出てる気がする
2枚目ちょっと笑ったw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 23:05:56 ID:erFyN76v0
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 23:09:42 ID:WaxGKtvm0
あんまりだw
4枚目のかぼたん…
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 01:02:40 ID:+GLJMTcu0
トマスのセリフwwwwww
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 07:34:02 ID:e2LQ8Z1l0
ハハハハハハ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 10:17:16 ID:IPUYWJvB0
しかしこの怖さは黒で侵入してこのホストだったら泣いて謝るレベル
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 02:51:07 ID:8GIjCEWb0
>>879
うわっ・・・・・・・・・・・こわ・・・・・・・・・・・・・絶句・・・・・・・・・・・・・
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 03:04:08 ID:m3x0nNpQP
自分のキャラってなんで可愛く見えるんだろう
ブサイクなの知ってるけど大好き
今一番プレイしてるキャラ


http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY5rPHAQw.jpg
886名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:15:06 ID:EcfFVNwEO
丹精込めて作ったキャラほど愛着がわいてきますよね。
生身になるとついつい眺めてしまうw
>>885ブサイクじゃないじゃんw
頬がふっくらしててかわいいと思う。
887名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:14:22 ID:aNGqBrf10
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 04:17:10 ID:eBNF2Aso0
白騎士のアバターメイクで心折れた後だと
デモンズのフェイスクリエータが如何に神がかってるかよく理解できる
顔のパーツ同士の接続が恐ろしく自然なんだよなー
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 07:56:07 ID:KDqqteoZQ
でももう少しイケ面や美人を作りやすくしてくれても良かったと思う。
特に女の初期顔、眉毛が薄すぎだろw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 08:16:55 ID:r9hcOXKnO
女はランダム顔も微妙だよね…
だが難しいからこそやりがいがある。
時々スゴい美人作る人もいるし。
デモンズのキャラメイクは個性が出やすいのもいいね。

891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 08:24:14 ID:by/rkJ7G0
そうだね。制限がある中で試行錯誤するのがよかったりする。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 18:41:20 ID:RvfEX8Rd0
>>890
個性が出やすいってのは本当に同意するなぁ
やっぱりみんな自分なりの個性やクセや好みってのが出るよね
あとクリーチャー系も作れるのが最高
さらに欲を言えば体型と身長と洋服だろうな


ところで>>887のキャラはどうでしょうか
自分的にはまあまあイイ線行った方なんですが
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 19:02:52 ID:jye/VYAFO
>>892
KOWAWI
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 19:17:07 ID:by/rkJ7G0
>>892
ん〜では正直に言うと、下記がちょっと気になるかなぁ…
・眉と眉骨周りの造形
・鼻梁の高さ調整(鼻梁が眉間から直線的に出てる感じで、少し鼻が浮いて見える)
・口の凹凸(難しいとこだけどもう少し凹ませた方が可愛いのでは。やや猿顔)
2枚目が比較的良い表情で撮れてると思うけどね。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 21:12:38 ID:TlKbLPCY0
以前うpしたキャラで申し訳ない。
イカコスで撮影したので晒します。
神殿までの道のり以外では初めての撮影でした。場所選びが難しいですね;
あんまり上手く撮れなかったです…。
http://image02.wiki.livedoor.jp/d/s/demons_souls/66c98980757b3e5d63e7.jpg
http://image01.wiki.livedoor.jp/d/s/demons_souls/27a5f2da9e55ffefe48d.jpg
http://image02.wiki.livedoor.jp/d/s/demons_souls/b59888b36e4a2fb54c1a.jpg

>>892
優しそうな顔で良いですね。でも眉毛が薄いかなあ…。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 21:23:18 ID:9hGtCoIn0
>>895
イケメン杉
短髪にしてパンツ一丁に剥いたらゲイの外人が絶頂するレベル
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 21:36:03 ID:by/rkJ7G0
>>895
3枚目はホントあの方を想像させるな
あらためて見てもやはり良くできてると思う。
唇の血色が良いのがそっち方面にも人気が出そうな理由かも…w
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 21:46:49 ID:4erSMhSy0
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 22:12:11 ID:by/rkJ7G0
>>898
これまたかなり出来いいな。実物より鼻高くてかっこいいかもw
この方、どちらさまでしだっけ?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 22:28:57 ID:RvfEX8Rd0
>>894
>>895
ご意見ありがとう
もっと頑張ります

>>895
相変わらず美しいという言葉が似合う希有な男だ…

>>898
よく知らないけどスケートの人?
実物の方の素の顔は分からないけど可愛いと思う
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 22:29:39 ID:4erSMhSy0
ジョニー・ウィアーというスケートの選手
オリンピックで人生最高の演技したのに点が以上に低かった人
多分自国のアメリカ国からもイロイロ競技審査員にも好かれていない

今季は休業決定したけど年齢的にもう難しいという(;_;)
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 23:34:53 ID:by/rkJ7G0
>>901
説明ありがとう!
そうかぁ…901はスケート結構見てるんだろうからあまりスケートのことを悪くいう気はないけど
人が人を評価するスポーツってそのへん難しいよね。
いつだったかプルシェンコが「より跳んだ者が勝者でいい」的な事言ってたけど
スポーツとして見るならそれが本質だ思うよ俺は。芸術点とか曖昧
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 03:45:44 ID:xH0a8kXz0
だれか しょくにん FF13 ライトニング たのむ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 07:49:06 ID:SZb3zo7rO
>>896
>>897
>>900
ありがとうございます。自分でも唇赤いなあって思いましたww
半裸で打刀持つとかなりあのお方っぽくなりますね。顔はあんまり関係ないけど。

>>898
ジョニ子www横顔そっくりですね。

905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:01:51 ID:S5tqXMFI0
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:30:06 ID:E+dWs6cL0
>>905
努力は伝わるw
俺も作ろうと試みたが、とにかくあの▽フェイスと目元、低くはないけど小さい鼻が再現できず投げた
似てるかは別として見れる顔だと思うよ。ただちょっと眉毛薄くない?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:50:26 ID:YyK8zi3x0
>>906
▽と鼻は再現出来たけど鼻の短さに合わせて口の位置を上げたら
輪郭がゴツく見えるようになったw
眉は作成画面だと有るんだが、生身になるとブツ切りになっちゃうなー
ありがと
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 01:33:56 ID:poVWkiNs0
>>905
あ・・・・・好み・・・・・・・♥
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 15:04:03 ID:XOLfmhXYO
>>903
あの人が作った顔で、髪型ウェーブロングにしたら、見えなくもない
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 16:51:42 ID:lk79R8pu0
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 17:38:52 ID:E+dWs6cL0
>>910
903じゃないけど、いいんじゃないでしょーか!
似てるしなにより美しい。 
個人的にはフリュ胴を着せてあげて欲しい感じ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 19:08:28 ID:YyK8zi3x0
>>910
すごいすごい!
細い輪郭とか、低い鼻とか、おちょぼ口とかかなり似てると思う

よーし俺も頑張るぞ〜
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 22:19:59 ID:lk79R8pu0
>>911
>>912
どうもです。本当はもっとたれ目ですよね。たれ目ムズイ;
男女バー男寄りにすると輪郭細くしてもゲッソリしないみたいです。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 22:56:57 ID:s/d2ywYJ0
>>913
これは美形さん。
確かに性別男にしたらそのまま美丈夫になりそうですね>男寄り
以前、女性でも男女バーを男寄りにすると、シークレットひげが生えると噂があったけど
加減で何とかなるのかな。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 08:40:55 ID:dytXQBmIP
ようやくまともな顔の作り方が分かってきたのも束の間
作成画面とゲーム内では顔が違う様になります。
これは慣れるしかないのでしょうか?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 09:58:50 ID:6lc5NCls0
>>915
仕様でございます。慣れですね

>>910
>>911ですが、彼女の低い眉骨を実現しようとするとタレ目にならない罠…
あなたのはよく似せている方だと思う、実際。
俺の何度やっても似なかった在庫ニング。ちなみに眼窩の色若干失敗してます
http://imepita.jp/20100715/351510

似せる力を養おうと作った某女優(どっちかっていうとハリセンボンの片方に似てr)
http://imepita.jp/20100715/352440

誰かに似せるのってむずいね。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 15:12:26 ID:rQiegHUHO
>>916
そういえば最初ランダムでたれ目選んだはずなのに、いつのまにかつり目になっちゃってた。
そちらのライトさんも▽再現できてますね。
もうちょい化粧濃くしたらもっと似てくる気がする。下の画像誰だか解らないけどリアルで上手いですね。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 15:49:27 ID:Nj8ptGg70
ハゲとかMハゲとかまあオッサンなんだけど
そんなのばっかり作ってたから若い男とか女作るとホント疲れる…
美男美女の作り方をまとめたHow-Toブックとか割と真剣に欲しいんだけど

>>895のイケメンガルさんに触発されて作った俺ユーリア
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou119367.jpg
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou119368.jpg
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou119369.jpg

あとはFF関連の話題も出てたし魔女繋がりということで
イデア(←最後にプレイしたのがFF8)作ろうとか思ったんだけど5秒で諦めた
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 19:23:25 ID:llpA9Gbj0
>>916です
>>917
どうもありがとう。▽は一応なんとかって感じですけど全体的に別人感漂ってるのがなんとも。
化粧薄めになるのは自分のクセかもしれない。
下は…そのw この辺を見て作りましたがやっぱ今一つかなぁ
http://imepita.jp/20100715/679870
http://imepita.jp/20100715/679880
ちなみに、この人も顎が小さく頬骨が高く広い、かなり特徴あるお顔なんでチョイスしたけど
特にファンという訳ではアリマセン
(個人的に好きなのは 白い巨塔の頃の矢田亜希子、ケバくないメイクの栗山千明、髪をアップにしてない綾瀬はるか、
エロ系の格好してる優木まおみ、デビュー当時の杏さゆり 辺りです。
まぁ下段は顔だけじゃなく身体も含めてだからスレには適さないか… 完全に趣味の世界でスマソ)

>>918
正面顔いいね。適度な若さと知性を感じる。
敢えて指摘するとしたら、横からみると少し顎でかいかな?
それとちょい額というか眉骨が出てるね(前髪のギザギザで気付く程度ですが)
せっかくだから魔女帽かぶった写真が一枚欲しかった!
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 19:34:14 ID:inLIrpQd0
ライトさんで調子に乗ってまた作ってしまった…。
今流行りの男の娘がコンセプトです。女性用の装備を着てますが男です。
ランダム使うようになってちょっと成長したかな。いかがでしょう?
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou119396.jpg
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou119397.jpg

>>918
横顔キレイ…美人だと思います。
でも頬のラインが気になったかな…。頬骨ちょっと高くするといいかも。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 19:51:43 ID:inLIrpQd0
>>919
画像みました。似てる!
目と眉毛のあたりが特に。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 19:58:06 ID:llpA9Gbj0
>>920
うん、美人。正面でも十分だし、竿は補正あるとは言えとても綺麗。
(批判ではなくて)全く男には見えないw
ちなみに>>910の作者かな? 他にはどのへん作ってた人?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:35:36 ID:inLIrpQd0
>>914
レスどうもです。髭はほぼ確実に生えますね。
頑張って消しました。薄くし過ぎてもダメだしなかなか難しいです。

>>922
ありがとうございます。>>895をうpした者です。
一年程前にもこの手のスレがあったのでうpしてました。
最近デモンズに復帰したんだけど結局キャラメイクゲーと化してます…。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:04:15 ID:9rv6qlf10
>>918
おー、似てる。
若干本物よりも日本人寄りの美人だね
光線の具合も丁度良いね、ロケ地は坑道かな?
925918:2010/07/16(金) 01:29:28 ID:4WmKgEsF0
まさかレスがつくとは思わなかった…どうもありがとう!

>>919
おそらく、顎大きめなのは好みが反映された結果ですね
フェイスメイク中ずっと↓の子の顔を思い浮かべておりました
http://image.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0409/15/l_ho_pg7_yok.jpg
片平恵実ですカワイイよペロペロッ
元来シュッとしたフェイスラインはあまり好みじゃなくって…
三角帽子、手に入れたらかぶってみます

>>920
ぽってりしたほっぺも大好物でしてホントすんまs(ry
イカさんイカさん、私を谷に招待して(はぁと

>>924
ロケ地は城1のミラルダ門の前ですね
最初は北米版のアートブックに載ってるユーリアの顔を作る予定だったのですが
私の腕じゃあどう考えてもエイリアンしかできないなと思い諦めましたw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 15:29:58 ID:nqGZQxHXO
>>925
価値観を押しつけるような書き方しちゃった;ごめんね!
私は重力に逆らったような頬が好きなので…。
でも全然好みが違う人に美しいと思わせるのはスゴいですよ。
それと、うちのイカを気に入ってくれたみたいで嬉しいwありがとうw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 18:57:08 ID:Gy38Ahm90
>>923
遅くなっちゃったけど回答ども。なるほど、上手いのもわかるわ。だいぶ先輩ですね。
自分は今年4月からのベスト組でこのスレから見だして401が初投稿。
そっからだいぶ上げてますがスレを色々参考にしてます。

>>925
写真はなんか見れないけど、ググって納得w
いや実際、好みって出るよね。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 19:48:10 ID:4WmKgEsF0
>>926
何をおっしゃいますか
むしろ>>895のイカロスとか>>910のライトさんなんかを再度拝見して
改めて作者さんのこだわりとセンスが光ってるなぁーと感心しております
私もいつかサイファーそっくりの伊達男作りたい…

>>927
>>401のおじきをハイクオリチーver.をうpしたらいいと思うな!思うな!

実は>>918を作成するにあたって、ゲーム内のユーリアの顔はまったく参考にしなかったので
ちょっとどついて立ち上がらせてジロジロ見てきたのだけど、正面顔可愛すぎワロタ
セレン姉さん同じく、異様に高い鼻とかもろもろ手直しすれば向かうところ敵なしの美人さんになるんだけどなぁ…
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:19:00 ID:BiA9NAam0
受肉後グリフィスもどきを作ってみたいが髪型をどうすれb
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:34:56 ID:nqGZQxHXO
丸一年ブランクがあるから置いてきぼり感が…。
しかしまだスレがあったことに驚き。次スレも立ちますように。

NPCの女性キャラ本当に美しいですよね。
あれって再現できるのかな…。
ガル様やオストラヴァやユルトさんの顔も作ってあるのだろうか…。見たい。

>>929
おおっ!作って作って!
男にもウェーブロングが欲しいですよね。
アートブックのガル様を再現したかった…。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:14:38 ID:U3zMn+oO0
もういっそウルベイン・ボブで
男女それぞれ9種類も髪型があるのに不自由なことです

ハラワタ製スランも見たい
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 01:41:00 ID:M86hMskp0
昨日パンネロを作ろうとして見事に失敗したのは
おいちゃんと嬢ちゃんだけの秘密だよ?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 02:07:48 ID:gs9gKp5L0
自分はアーシェがみたいです・・
最近の頬すっきりブームにのって新キャラ作ってみたんだがここにあげる前に何の気なしに同居人に見せたら
ミラ・ヴォボヴィッチぽいと言われすっかりあげる気なくしたw
よくみんな男前じゃなく美人に作れるな・・すげぇ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 02:44:33 ID:hBdNg9aY0
DLCで髪型と体形増やしてくれたらなー
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 09:37:52 ID:/fy1ot810
髪型増やしてくれたらあと100時間は遊べる。

ユーリアたんに触発されてオストラヴァっぽい人を作りました。
イメージぶち壊したらスミマセン。
http://image01.wiki.livedoor.jp/d/s/demons_souls/90464e69657338746513.jpg
http://image01.wiki.livedoor.jp/d/s/demons_souls/184e4c029c1822a6a2ec.jpg
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 11:27:59 ID:ErIaaIpm0
>>935
似非ユーリアたん作ったもんです
おおお、これはいい乙トラヴァ!ハンサムというより綺麗w
アートブックに載ってる彼はつり眉たれ目の所謂シルヴェスタ・スタローン的な顔の作りしてるので
ランダム選定の段階で相当粘らないとちょっと難しいですよね
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:17:23 ID:UigueFChO
>>936
レスありがと〜!
あの絵に似せるのは早い段階で諦めたw
結果最初に彼に抱いたイメージに近い物が出来上がりました。
顔は良いけどちょっと情けない王子様という感じですね。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 01:54:06 ID:dvyl7O8/0
>>935
白馬に乗った王子様ってイメージがぴったりですね

誰かデビュー当時のアヴリルラビーンに似た顔つくってくれないかな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 10:21:52 ID:hslNnLfg0
>>935
どこのプリンスですかw 特に鼻が綺麗。
留学中はこんな憂いのない表情をしていたかと思うと泣けます。


物防27/耐久990/重量3.6、状態耐性・奇跡威力上昇、攻撃力減退、獲得ソウル増加、
ダッシュ・ローリング不可。
こんな「乙女のローブ」があればよかった。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 14:28:20 ID:bzM2eOVh0
レスどうもです。
>>938
目元黒くしたら似た顔作れるかも…。
>>939
自分でも鼻が気に入ってます。
いつも鷲鼻になっちゃうので、ツンと上を向いた鼻を目指しました。
乙女のローブ欲しいいい!!!
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:29:30 ID:i9becT3b0
最近は2ch・wikiの顔スレが賑わってて嬉しい限り。
自分ド下手なので、上手な人のキャラは凄く参考になります。

センスより根気なのかな〜・・
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:49:14 ID:eJG7MIHQ0
やはり事前にイメージがあると違うね
作り出してからでも最終的なイメージが出来ると楽
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:54:54 ID:p4Zlqu+10
確かに、漫然と作ってると「あれ、さっきの方がよかったか…?」みたいな感じになる。
イメージは大切ですね。
>>941 根気も要りますが時間かければ掛けるほどイイかというとそうでもないという

>>935
遅レスだけど、上手いなぁ〜 自然なんだよね。とても。
特に横顔かっけぇ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:39:46 ID:RWiXdwswO
そうですね。最初から構想がまとまってると作りやすい。
NPCや既存のキャラクターに似せて作るとか…。
私の場合はイメージを絵で描くこともあります。

そういえばデモンズって海外でも人気あるけど…
外人さんもキャラメイクに入れ込んでたりするのかなあ…
どんなキャラを作るんだろう。

>>943
どうもです。気のせいかも知れないけど、男女バーと老若バーをシャッフルしてまた元に戻すと、輪郭が滑らかになるんですね。
自分は必ず仕上げに使ってます。
色調を直さないと大変ですが…。

945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 23:50:42 ID:ys2D/14h0
>>944
> 男女バーと老若バーをシャッフルしてまた元に戻すと、輪郭が滑らかに
それはいいことを聞きました。連動値が調整されるのでしょうか。

ところでアートブックのガルがアフガン・ハウンドに見えてしょうがないのは自分だけですかね。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:59:16 ID:7J5X3YM60
アートブックのガル・オストラみたことないんだよなあ
なのでここにあがってるイケメンガルとオストラ王子でイメージが固定されてしまったw
アートブックどっかで見れるとこないかな、誰も作ってくれないビヨールみてみたい〜
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 08:01:10 ID:2bOB2j4m0
>>946
http://www.giantbomb.com/

forums/demons-souls/3318/demons-souls-character-scans/272947/


二行合体で。ちなみに見るんじゃなかったという意見も目にします。
自分はユルトがアタリすぎて笑ったものですヨw
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 18:26:22 ID:HbcmSr/f0
アフガン・ハウンドってどんなのだっけ??と思ってググったら吹いたw
ビヨールは一応顔露出してるけど望遠鏡使ってもよく見えんかった…。
アートブックの絵は想像通りでしたね。玄田哲章の声が合いそう。

>>947
ユルトが一番カッコいいですよね〜。
暇だから作ってみようと思ったけど撃沈…。いつか作りたい。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 21:18:18 ID:Iry/Dp5V0
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 21:41:11 ID:1siWxl0o0
かぼたんと一緒。
http://imepita.jp/20100720/774690
http://imepita.jp/20100720/775500
竿ってみた。
http://imepita.jp/20100720/775630

>>949
すげーww
なんか鼻フックされてるみたいに見えるw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 22:41:16 ID:IzDdb9bG0
ガチャピンさんボーレタリアで何やってんすか!
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 02:26:34 ID:3T5iEWWi0
>>949
2枚目、こめかみ付近に青筋確認ワロタw
保存しました

>>950
つり眉たれ目がイイカンジ!
ちょっぴりぶた鼻なのもキュート(褒めてますよ!)
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 02:29:47 ID:3T5iEWWi0
>>949
あ、そうそう
可能であれば、>>879の“叫び”再うpしていただけますか?
あれホント最高w
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 06:18:54 ID:K7GsF4phO
>>949
横顔真っ平らww似てるw
正面から見ると肉感が生々しいねwたぷたぷしたい。

>>950
見事なたれ目。羨ましい。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 08:19:41 ID:kwV1BmMS0
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:03:05 ID:COiNb02m0
ワコールのCMの美女3人・・あんな顔のキャラ作りたい
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 01:13:47 ID:QXtMpIhB0
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 10:17:42 ID:n2QC0Z8F0
>>957
なんという覆面レスラーw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 10:19:46 ID:NjtIju4w0
いつぞやこのスレで「目からビーム出そう」と言われた>>641です。
のんびりプレイしてようやく獣に辿り着いたんで記念に書き込みさせて下さい。
http://imepita.jp/20100722/365490
http://imepita.jp/20100722/366550
http://imepita.jp/20100722/366830
竿状武器持ってくるの忘れた・・・!

あれから良い撮影場所は無いかとウロウロしてたんだけど、
殿堂の扉前が照明がマイルドで良い感じ(既出?)でした。
撮影比較?うん、忘れたorz ゴメンナサイ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 10:22:16 ID:NjtIju4w0
>>957
ドラ○もーん!道具を・・・いや・・・何でもない・・・です。コエェヨ・・・('A`)
フレーキの弟子の命運やいかに。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 16:01:04 ID:ctUXQ8NHO
>>957
きれいな水色の肌だ…。
デモンズのキャラメイクに不可能はないのかww
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 19:52:46 ID:QXtMpIhB0
>>958
>>960
>>961
感想ありがとう
やはり口の位置と眼の位置の限界+白塗り出来る範囲の限界で
ネコ型ロボットっぽくするのは難しいですね
確かに覆面レスラーっぽいw
あと、鼻を赤くすりゃ良かったと反省…

さ〜て次は何を作ろうかな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 20:15:25 ID:bFcBnA3c0
wikiは正統派?が多い印象に対して、2ちゃんはネタが凄いなw
ドラとかムンクとか・・ある意味尊敬するわw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 01:22:39 ID:lM3ztJ0v0
>>957
やべぇ、ちょっと見ない間にドラちゃん降臨してるw
いや…これは…すごいよ!

>>959
顔の造形自体は決して悪くないのよね。
ただ白目が白くなさ過ぎるのと光彩が明るい色なのが相まって実に個性的な目に…
でもこれ、被りものとかしたら逆に際立って良いかも? 金仮面とか。そうでもないか?


ところで皆様方、そろそろ次スレ要りませんか? フェイススレは進行遅いとは言え…
ちょいとトライしてきます
965964:2010/07/23(金) 02:02:53 ID:lM3ztJ0v0
別プロバイダも試してみたけどダメでした。
まぁまだ余裕あるし誰かお願いします。

あと>>2だけど末尾ちょこっと足してみた(何度か論点になったりしてたと思うので)
あまりクドいのもアレなんで軽めに。良かったら使って。


【批評する方の注意点】
「醜い」「不細工」「キモい」等は批評ではなく悪口です。
「〜が○○だから、××したらいい!」等のアドバイスを書きましょう。

【投稿者の注意点】
投稿したキャラの扱いについては具体的に意思表示する事をオススメします。
例:「お気に入りを晒してみました」とか「今後のキャラ作成に生かしたいので詳細な批評を求む」とか
そうすることで貴方の愛するキャラが批判される事への予防線を張る事でスレ住人は空気を読むことでしょう。
更にキャラへの愛も書き連ねるとレスが付きやすいです。
尚、詳細な批評を求める際は極端な光源の場所は避け、お気に入りの角度の他に真正面顔と横顔を載せると
公正に評価してもらえるでしょう。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 02:27:45 ID:shY31Faz0
>>964
ありがとう!
造形に関しては自分なりに良い方だと思ってるので大変嬉しいです。
調子に乗って被ってきました。
目出し帽   :http://imepita.jp/20100723/082070
金仮面    :http://imepita.jp/20100723/082400
暗殺者の覆い:http://imepita.jp/20100723/082400
イッちゃってる感が出て個人的に嫌いではありません。
目だけがねぇ・・・一番最初のコンセプトが「優しそうな人」だったので、
悔やんでも悔やみきれないというか。
もう仕方ないので「デーモンのソウルを取り込みすぎた副作用」とか、
「かつてあうったとされる魔神戦争のナントカカントカ」とか色々勝手に
脳内ストーリー組んで楽しむ事にしました。

俺も次スレ立てられなかった・・・何方かよろしくお願いします。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 02:30:11 ID:shY31Faz0
ごめんなさい、一つ間違えた。
暗殺者の覆い:http://imepita.jp/20100723/083050
です。
撮影場所は>>959でも書いた殿堂の扉前です。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 10:02:10 ID:lM3ztJ0v0
>>966
おお…金仮面もいいが目だし帽とか! 良い感じにコントラストが出てるんでは。
(せっかくのお顔がほとんど隠れちゃうのがアレですが)
殿堂前は確かにマイルド光はいいけど、輝石の照り返しが結構目立ちませんか? 
自分も前そこいいかなと思った時あったんですが。

さて今日の一枚。
ちょっと上でアートブックの話が出てたので自分も何か…!と思い
不敵なユルトを作ろうとしたら中村獅童になったでござる の巻
http://imepita.jp/20100723/352330  目が失敗した

こっちは過去にうpしたキャラで申し訳ないけど、高画質化したおっさんを2枚ほど…
>>928 画質上がっても印象はそんなに変わらないかも
http://imepita.jp/20100723/353110
http://imepita.jp/20100723/353660

とりあえず作者のおっさんは、少し早い夏休みで温泉行ってきます。
戻ったら次スレあるかなw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 11:45:49 ID:RyewBxV+O
>>966
輪郭きれいだから被り物が映えますな。
殿堂前なかなか良いですね〜。

>>968
おお〜ユルトさんだwなかなか再現率高いと思います。
下のおっさんも雰囲気あるな〜。

970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 12:28:21 ID:gnBMtCDr0
次スレ立てようとしたけどダメだった〜誰かおねがい。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 15:37:08 ID:kYcSsKI70
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 17:24:16 ID:Lq3etxyK0
>>971
お疲れ

エイリアンを作ってみた
一応「エイリアンV.S.プレデター」のDVDジャケを見ながら作ったんだけど
未開の戦闘部族みたいになっちまったw

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1048791.jpg_EIltfTGZqt0JpYsXjKmJ/www.dotup.org1048791.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1048790.jpg_uOxfNCcyHxs3dD9Gjsbz/www.dotup.org1048790.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1048792.jpg_CdXm5nrhli0x3mU57K9k/www.dotup.org1048792.jpg
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:10:00 ID:VNYLpqgn0
ドテチンみたいだなw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 11:11:25 ID:4lv7k7hH0
>>971
乙です!
>>972
一枚目の唇が光り輝いてるwでも目が優しそうなのね。
>>968
>中村獅童
確かに雰囲気あるかもw
しかし涼しげな目が「切れ者」な雰囲気出してていいですね。
殿堂の扉前ですが、俺のショボイ液晶テレビと携帯カメラの相性の問題かもしれません。
(少しでも暗いと影部分が真っ暗になってしまうので)
温泉いいなぁ、いってらっしゃい!
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 12:59:34 ID:Ct1guCbI0
>>971
ありがと〜

>>972
これまた凄いインパクトだ。唇の光沢が眩しいww

最近クリーチャーが熱いですね。
普通に作るよりセンスが要求されると思う。皆上手いな〜。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 14:17:25 ID:Xqi+otSj0
ただいま〜 都内は今日も茹だる様な暑さですね…  

>>969
どもども。まだ自分では納得出来てないので、出来たら改版したいと思ってます。
下の方は現役で低LVプレイ中でございます。

>>971
乙トラエア様!

>>972
このメタリックな感じ!w(特に2枚目) 

>>974
ありがとう。個人的にはもう少しやらしい目にしたかった。精進します。
光源については、確かに撮影環境にもよりますね。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:21:59 ID:8EssG/Vl0
>>971
乙です
>>947
遅レスでゴメン、アートブックのいろんなキャラ見れました、ありがとう!
やっぱりガルとオストラはここにあがったキャラの方がいいと思ってしまったw
でもビヨさんは男らしくて感激した
ユルトさんまで見れちゃったので976さんのユルトリベンジ期待せずにはいられない・・!
いやらしい目待ってますw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 17:48:12 ID:oHy8l42R0
ユルトリベンジ。3枚目は雰囲気出たかなと思います。
神殿までの旅
http://imepita.jp/20100726/589820
城1通路
http://imepita.jp/20100726/590240
神殿の定位置 
http://imepita.jp/20100726/596740

オマケ。「(画像の加工は)弁えることだな…」
http://imepita.jp/20100726/594170
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:16:03 ID:R2bWouaj0
>>978
画質良いですねー
どうやって撮ってるんですか?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:20:32 ID:0TayKGrG0
>>978
これはw きれいなユルトさんw
模倣差し引いても渋カコイイです。
4枚目の髪がー。あとはカメラ目線だけでしたね。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:32:26 ID:3nhhlwXw0
>>978
かっこいいいいい!!とりあえず保存しました。
オマケがすばらしいですwww
うちにもユルトっぽい子がいるので、写真撮れ次第うpしたいと思います。
978さんのキャラはアートブックに似せつつもイケメンですね。
うちの子とは全く雰囲気が違います。面白いですね〜。

ビヨール、セレン、ミラルダあたりどなたか作ってくれないかなあ…。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:12:41 ID:oHy8l42R0
>>979
PCでPS3のD端子出力(720p)を直接キャプチャ。自分の使ってるのは比較的安いMonster-Xっていうボードです。
プレイ自体もキャプチャソフト上で行えるのでWeb見ながらゲーム出来たりと、結構便利ですよ。

>>980
ありがとうございます。
カメラ目線は、どこかターゲット出来る対象がある場所でロックすれば多少そっち向くような気がしますが…
そこまでの気力はなかったw
正面顔は少し自分の持ちキャラのおっさんと似てしまった感はありましたが、
全体でみれば個性出せたかなと思ってます。

>>981
ありがとうw オマケは無駄に手間かけたので嬉しいです。
(つってもモミアゲのペイントと横の文字だけですが…) 
ちなみにロケ地は殿堂扉前です。壁の色が丁度よかったので。
そちらのユルトも楽しみにしてます。
983名無しさん@お腹いっぱい。
>>982
そういうボードがあるんですね
デジカメ必要ないんだ…
ありがとうございます