ヴァルキリープロファイル総合 Chapter145

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
PS版「ヴァルキリープロファイル (アルティメットヒッツ)」
好評発売中:1,575円[税込]

PS版「ヴァルキリープロファイル LIMITED BOX (初回限定版)」
希望小売価格:10,290円[税込]

PS2版「ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア- (アルティメットヒッツ)」
好評発売中:2,940円[税込]

PS2版「ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア- ARTIFACT BOX (初回限定版)」
希望小売価格:14,910円[税込]

PSP版「ヴァルキリープロファイル -レナス- (アルティメットヒッツ)」
好評発売中:2,940円[税込]

DS版「ヴァルキリープロファイル -咎を背負う者-」
価格:5040円[税込]


前スレ
ヴァルキリープロファイル総合 Chapter144
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1258361247/

■制作元トライエース
http://www.tri-ace.co.jp/
■発売元エニックス(現スクウェアエニックス)
http://www.square-enix.co.jp/
■「ヴァルキリープロファイル」シリーズ公式サイト
http://www.valkyrieprofile.com/
Wikiとか(各スレテンプレ、過去ログ一覧、攻略・シナリオの頻出質問まとめなど)
http://indigochild.free.fr/VPwiki/pmwiki.php
http://vp2.dip.jp/

関連
ヴァルキリープロファイル -レナス- Chapter46
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1260528201/

【DS】ヴァルキリープロファイル -咎を背負う者- 23
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1241446081/

【VP2】ヴァルキリープロファイル2の質問に全力で答えるスレ20
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1249976249/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 13:20:19 ID:kcBQ542S0
■1の良くある質問
Q:このゲーム面白い?PS版とPSP版どっちがいい?
A:結構人を選ぶゲームです。
お勧めポイント:戦闘が爽快/雰囲気が渋い/ツンデレ/グラフィック(ドット絵)/音楽(好みによるが)
難点:OP/EDアニメがしょぼい/プロローグが長い/イベント長いのに飛ばせない
   AEDにいきつけないと全てがお使いでむかつく
   フリーズ多い(ボタン連打やめれ)/どうにも雰囲気が同人というか厨房
合わない人は相当序盤で投げる。
PS版はバグもほぼ忠実に再現した廉価版が出てますが、
PSP版では難点の一つ・しょぼいアニメが美麗CGムービーに差し替えられていると思われるので
本体を持っているか懐に余裕があればそちらがお勧めでしょう。

Q:PSOne Booksと初期版との変更点は?
A:小さなバグをいくつか修正しました。
  (Resist Magic問題が解決、偽決め技が不可能に)
  フリーズは初期版に忠実に再現しています。
  つか戦闘終了後にボタン連打するなと何度言えば(ry
  逆にボイコレを95%集めても100%にならないというバグの疑いが報告されています。
  廉価版のみのデータでやっていても、このバグが起きる人と起きない人がいるようです。

■1未プレイ者のよくある質問
Q:VP2は前作(レナス)やってなくても楽しめる?
A:前作やってないと置いてけぼりになる可能性あり。
  100%楽しみたいなら前作プレイしてからを推奨。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 13:21:01 ID:kcBQ542S0
■2の良くある質問
Q:VP2は前作(レナス)やってなくても楽しめる?
A:前作やってないと終盤の展開で置いてけぼりになる可能性あり。
  100%楽しみたいなら前作プレイしてからを推奨。

■VP2について

主人公は戦乙女シルメリア、オーディンの怒りに触れ強制的に人間に転生。
ディパン(VPでは滅びている)の王女アリーシャがその器に。
(精神が同居している時点でレナスとプラチナの関係とは異なる)

アリーシャはバルバロッサの娘であるという点と
アリーシャの中でのシルメリアの覚醒に気付いたオーディンが
対策の為にアーリィを派遣したと雑誌で発表されていることより、
ディパン滅亡期が舞台のストーリーだと思われる。

以下VPでの過去に飛ばされたシーンのディパンについて。
(ディパンが滅ぶシーン)

王が側近の3魔導師に騙され、時間転送装置を作りヴァルキリーに滅ぼされる。
(滅ぼしたのはアーリィ、この時のエインフェリアは前世のラウリィ、アリューゼ、メルティーナ、ロウファ)
王はバルバロッサ、王妃はマルベス
この3魔導師はディパンが滅んだ後も不死者(と王の亡霊)を操っていたが、レナスに倒される。

VP2のタイトルロゴまわりの英文について
The Destinies mend rifts in time as Man etches fate anew

「女神は歪んだ偽りの時を正し 人は新たなる運命を刻む」
(ジャンプフェスタでの映像より)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 13:21:51 ID:kcBQ542S0
恒例のバグは?
 無い。

ロード時間長いの?
 正常なPS2なら異常なほどにありません。
 PS2本体のレンズがヘタれているとたまに読み込みに時間がかかります。クリーナーを使いましょう。

なんか戦闘の途中にロード入るって聞いたんだけど?
 割れじゃないならPS2本体の問題です。たぶんレンズクリーナーや分解してレーザー出力上げれば大丈夫です。

エインフェリアってどうよ?
 今作は前作と違い、エインフェリアをテーマにしていないため、正直言って空気です。
 決め技の種類も武器依存なため、キャラ別の決め技というものはありません。
 エインフェリアという名前のアイテムの一種と思って割り切る覚悟はしてください。

なんか戦闘が面倒すぎね?敵強すぎね?
 ダッシュを有効活用していますか?今作はシミュレーション要素が高くなっています。
 そのため、ダッシュによって敵の攻撃範囲をすり抜け死角に潜り込むことが重要になります。
 ダッシュで他の敵をすり抜け、敵リーダーのみを狙って戦闘をすばやく終わらせることができます。
 また、単純に敵が強すぎるという場合は、エインフェリアを解放してみてください。
 エインフェリアを解放することによって、非常に高性能なステータスアップアイテムが取得できます。
 なお、エインフェリアを解放したときのアイテムは装備を含めたステータスに依存します。それなりのものを渡しましょう。

店バグってない?素材揃ってるのに売ってくれないんだけど?
 いったん素材を売って、店に供給しましょう。そうすれば店側が作れるようになり、店頭に並びます。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 13:57:40 ID:QDq6hLfWO
テンプレ乙。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 12:54:44 ID:0TqXGJLzO
>>1乙しても遅ぇんだよぉ!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 01:50:12 ID:7bPoEpqt0
>>1





なんつってな!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 17:40:29 ID:K0DUOjnPP
>>1乙タニッシュグリッツ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 12:21:14 ID:qMp2jWvc0
311 :名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 17:20:32 ID:dQ/UjK2e0
FF13を4周くらいやってもぅ飽きたから
久々にPS2でヴァルキリープロファイル2プレイしてるが
ディパン城下町の美しさに驚く
PS2でもあそこまで頑張れたんだな

313 :名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 04:08:37 ID:cd/sBJH00
VP2はPS2の限界だと思っている


PS3でも限界を目指してほしい
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 23:14:10 ID:I35hN9Mu0
なんとか言え
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 00:13:56 ID:VSnrYWcC0
「なんとか」
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 11:55:48 ID:QbL/Iysi0
新作の情報まだぁ〜?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 04:32:33 ID:07QEq5jp0
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 06:30:23 ID:z67zw7bL0
弓は最終的にルゥが落とすやつかレベル固定のやつどっちがいいのか迷うな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:58:48 ID:uXU/iFqV0
以下ネタバレ





自分はPSでレナスやったけどAエンドルートは糞。今までツンツンクール系だったレナス様が
人格かわってプラチナになってからが最悪。
彼氏が死んだといってギャーギャーピーピー泣き喚きみっともない姿を晒し、
「私の中には全てがある!!」と傲慢な台詞。(お前ラスボスの心理分からなかったやんけ)
自分たちと敵対していた神族は生き返らせない身勝手さ。
最後、世界がいったん消滅して創造したばかりなのに何の感慨もなく
「一緒にイキマショっ♪」と男といちゃつく厚顔無恥な態度。
散々人の命が散るさまと苦しみを見てきた直後にそれかい!
そもそも14歳の愚図でのろまで恋愛脳で何のとりえも学もなかった田舎娘が
(ルシオの死に対する取り乱しっぷりからして自分はレナスの「記憶が戻った」
んじゃなく人格がプラチナに変わったと解釈した)
プラチナにとって都合の悪いものを排除して創造した「キレイな新世界」って何?
まあ最後に登場したルシオが本物じゃなくてコピーだったというスタッフの
弁で少し不満が解消されたけどさ。正直プラチナざまあと思った。
まあ言いたい事は私が何十時間もかけてせっせと育ててきたツンツンのレナス様を
返せってことだ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:10:02 ID:g9Zr5ouv0
ツンツンのフレイ様も返して欲しいw

新世界ってどうなってるんだっけ?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:11:23 ID:uXU/iFqV0
ああ「私の中には全てがある!」はラスボス倒す前だったっけ?忘れてたわ。
それでも傲慢な台詞に変わりはないけど。
お前は世界中の全ての人のことが理解できるんか。ほーそりゃすげーわ!
といいたくなるな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:12:10 ID:1OHzTouS0
創造神に不可能はないのです
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:41:52 ID:07QEq5jp0
>>15
全くそのとおりVP1のシナリオはマジ糞
VP2のシナリオはホント良かった外注でホント良かった
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 19:14:10 ID:07QEq5jp0
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 01:07:48 ID:oe2daJVk0
続編でほぼ決定っぽいな
出すなら大容量BDを活かしてほしい
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 01:42:38 ID:DtJmjV0R0
EoEにドラクエ6被せたり容赦ない事してたがAAAが作るのかね
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 01:43:42 ID:4Ru7cNQt0
ソース教えて
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 02:21:43 ID:ngP+fzWo0
海外のゲーム雑誌の予告だそうで。
まだあわてるような時間じゃ(ry


ナンバリングタイトルなのか外伝なのかなー
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 05:52:17 ID:wbMH71ar0
さすがに二回連続で外伝は無いんじゃね。

でも正直、VP3としてHD機で出たとしても、
SO3→SO4みたいな流れになりそうだから複雑だ…
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 06:29:37 ID:oe2daJVk0
AAAはEoEである程度、HD機のノウハウを蓄積したはずだから
あとはストーリーと戦闘システムだな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 08:34:54 ID:M6ce8rfG0
VP2の戦闘とVP1のエインフェリアイベントが合わさったら神ゲーになるかも。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 10:07:29 ID:tsiMLQVwP
VP2→Aエンドのノリ
咎→エインフェリアのシナリオのノリ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 17:49:56 ID:L0hgUyfh0
2の戦闘良いんだが
本編周回重ねたらプレイヤー側にも色々特典つけてくれよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 19:31:16 ID:EjHRqIUr0
ゲームでるのか!?

レザード倒したけどセラ毛でてこない・・
ED見終わったけどどうすりゃいいんだ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 19:50:39 ID:rQaj0d570
画像見たけどこれでVPと断定するには微妙すぎるだろ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:22:30 ID:ft2wayal0
>>30
2の話なら右下の辺りにたぶんもう出てる
33ノビ使徒ギャラクシー2 ◆yjSoVIETJs :2010/05/03(月) 21:01:10 ID:rbH522qG0
>>25
あの気持ち悪い人形劇は不気味でキツかったな〜


    タリンガ・アルヴィルダ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10589767
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 22:53:13 ID:EjHRqIUr0
セラゲ突入
一回外にでなくちゃいけなかったんだな

結局ルーファスが創造神としてあの世界は続くのかの・・・
恋愛はあんまし興味ないけどアリーシャとルーファスは気の毒な気がした
まぁ、幼女アリーシャがかわゆいからいいけど

そして一曲1000も取るなよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 22:57:09 ID:2K9yx7kM0
レベル40以上にするためアリューゼリオーネメガネディラン使ってたから
アリーシャはほとんど使わなかったわ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:24:47 ID:zX//XcGA0
VP3の戦闘は2をベースにパーティー分散できなくして
アイテム使用は1回の戦闘で各キャラに一回だけにしてくれ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:21:28 ID:qN8eDYS60
>>36
何その縛りプレイ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:21:31 ID:DcNn0lg80
パーティーを分散できるようにすると
他の仲間キャラが邪魔者にしかならないんだよねぇ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:23:48 ID:H68zI2uJ0
分散して戦闘したことなかった

むしろどっかにひっかかって取り残されてたw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 13:51:37 ID:zKpZL4130
新作が最新機種ででるっぽいけど、
題名はヴァルキリープロファイル3〜アーリィ〜なんだろうか、
もしでるなら戦闘は勿論だけどストーリーもしっかりつくってほしいな
エインフェリアを1みたいに転送できたり専用のサブシナリオとか用意してもらいたい

あとはキャラ少なめでもいいから決め技とか固有キャラ、武器によって種類を増やしてほしい
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 14:15:09 ID:NlOTjfVQ0
アリューゼの顔はもう見飽きたので
メルティーナ出してください。。。VP3
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 15:03:47 ID:DcNn0lg80
個人的には必殺技スキップちゃんと付けて欲しい。
2の中途半端なスキップではなく全部スキップ出来るようなやつ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 16:06:50 ID:CVti8HD20
メルティーナみたいな男遊びビッチ(設定資料集より)は出さんでいいよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 16:35:27 ID:ShdSnDJI0
十年目にして初めてAエンドルートに入ったとき
チャプター8で精神集中すると
ルシオとの回想がきけることを知った。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 17:13:10 ID:ENcROU9EP
やっぱ1形式がいいよな
シミュ路線はマシンスペック無駄過ぎ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 17:15:19 ID:uVWquFah0
>>42
エフェクト部分全カットして通常の画面に戻るところまでスキップさせろってか?
それじゃあまりにも味気無さ過ぎるだろ。
おそらく開発者は、ほとんどの人はスキップする機会の方がダントツに多いだろうから、
スキップしても雰囲気だけでも味わえるように最後の良い所だけは見れるようにああいう風にしたんだろう。

つーか、あんな短い時間くらい気になったとしても我慢できるだろ。どんだけ気が短いんだ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 17:17:59 ID:zlt03Fkl0
というか全カットだと次の入力タイミングのがしそう
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 17:19:10 ID:hL3laSeZ0
>>46
我慢したくない
まだ長い
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 17:59:20 ID:uVWquFah0
もう、ずっとボタン操作が必要なアクションゲーでもやってろよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 18:46:58 ID:H68zI2uJ0
>>43
メルって男関係すごいんか

むしろ人体実験でもしてそうだが・・・
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 23:00:41 ID:ENcROU9EP
人造性奴隷でハァハァするよりマシだと思うぞ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 23:02:54 ID:M/VhuUrM0
それは普通じゃん
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 23:10:13 ID:CQf6Bf2d0
VP3の主人公がアーリィじゃなかったら新品では買ってやらん
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 23:14:18 ID:ENcROU9EP
そういやアーリィも素子か・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 23:42:03 ID:HFNkqZ2H0
ロウファそんな強いの?評価されてんの初めて見たわ
セラゲ入るまでは締め技はエイミ最強で次点でベリナスだと思ってたわ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 23:42:03 ID:AxBGgmRwP
咎で主人公だったのに連続で主役になる訳ないでしょ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 00:04:52 ID:cJx8yuSO0
咎の主人公はアルフレッドとわんこエーリスですけど
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 00:15:51 ID:/IKfAmMxP
ウィルフレッドカワイソス・・
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 00:18:04 ID:cJx8yuSO0
ウィルだったか、ごめんよ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 00:21:21 ID:9m5DXZir0
ロウファは序盤のうんこ槍のときに加入な上
適正値高いからすぐ送られて評価が低い
本編中ならロウファ最強だよ
でも俺はエロイからエイミを頂きます
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 08:22:07 ID:xRP7FNwt0
必殺技はリアルタイムにして欲しい。
FFの召喚獣じゃあるまいし、ただ見てるのは飽きるわ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 15:06:55 ID:Eg83oJKo0
格ゲーでもやってれば?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 19:07:36 ID:S40ZQJDP0
あるとしてもシルメリア以降の世界なのか
咎のように番外編的なのかさっぱり
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 19:24:03 ID:/IKfAmMxP
ヘルとの因縁でも作ればいい
死なないラスボスのパターンだな
そういう意味では非情なアーリィさんが適任
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 19:45:50 ID:Eg83oJKo0
咎は位置づけ的には外伝だけど
時系列では1の前日譚

新作出るなら2の正史バージョンやってほしいかな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 21:56:59 ID:6+p8LNvH0
2の正史ってどこで盛り上がればいいんだw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 22:03:39 ID:4bo/73MJ0
>>66
そもそも2の正史はディパン崩壊後以降以外は殆ど変わらないだろうしな
せいぜい最初のディパン脱出が変わるのぐらいか
正史だとユグドラシルでオデンにやられたんだろうな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 23:15:21 ID:/IKfAmMxP
2のシナリオは叩かれたけど
実際のとこラグナロクから繋げるのは大変だったろうな
そら外注に任すわ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 01:41:37 ID:mKyspbXXP
Aエンドから繋がる展開なんてレザード以外望んでるやつほとんどいねえだろ
2もレザード主人公で女神を捕まえるゲームにすればよかったのに
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 01:43:31 ID:LrUdsR4Z0
>>67
正史でやるとバッドENDの道がないからねw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 01:44:56 ID:LrUdsR4Z0
ミスった

>>67
正史でやるとバッドENDの道しかないからねw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 03:31:54 ID:6SJUa1wIP
エーリスちゃんが出るならどんな時代でもいいよ!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 12:19:04 ID:vlrpHY490
卑猥な名前だ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 17:46:40 ID:WgEdtOy70
1の戦闘システムが好きだから1ベースでよろしく
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 18:52:46 ID:xQol8szH0
>>69
レザード活躍を期待しててもあんな形で物語を引っかき回すのを望んでた人間は少なかったからこそ
咎発売前のインタビューで今度の世界はレザードが介入しない正史ですよと
態々言わなきゃならなくなったと思うけど。
もっとも原点に帰った咎は不発に終わったし続編が出てもどうなるかは分からないけどね。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 23:35:31 ID:IEDREyew0
続編かと期待したが
海外版のみで国内では販売しないのか
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 23:42:04 ID:L98YBmzI0
>>76
えっなにそれ死のう
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 00:00:46 ID:Bf0xpy0f0
国内のスタッフが海外向けに作るって事なのか
何か屍臭がする
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 00:15:20 ID:Asntbvoq0
ネタだろ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 23:17:35 ID:l+yJ1vO60
アリーシャたんのパンツ見えない・・
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 01:28:55 ID:T363xOWp0
VP3のムッチンボディ担当は誰かなぁ〜?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 04:06:03 ID:ufCJeBAQP
今のAAAなら吉成絵を再現出来るかな
やっぱ無理だろうな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 06:34:09 ID:CPEKPwP+0
てかAAAが作るの?スクエニと喧嘩別れしたんじゃねーの?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 07:25:11 ID:O58LOnA60
> 海外の痴漢ブログが、E3のXboxでVP新作出る準備が整ってる!とか騒いだけど
> それは違いますよ、PS3独占みたい^^ ってPS系のサイトが画像つきで否定したらしいな
>
> その画像がこれ
> http://scrawlfx.com/wp-content/uploads/2010/05/PSM3-World-Exclusive_Big.jpg
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 07:51:53 ID:d0bEht+T0
PS3かー。
まあブルーレイ専用機として買ってもいいんだよなー。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 08:15:07 ID:xdxqZ1wf0
PS3もってねー
つい最近DS買って咎やったとこなのにw
でもほんとに出るのなら早く出してくれー
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 14:47:07 ID:dhK48VF/0
その画像の雑誌はPS3独占とPS3にとってのいいニュースだかの話でVPは後者でマルチじゃないってだいぶ前に出てなかったか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 14:51:32 ID:ufCJeBAQP
独占だかはどうでもいいけど
VPはPSカラーなタイトルではあるな、なんとなく
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 15:16:14 ID:D5H2R8D/0
PSカラーって、ただ単純に時期的にPS1、PS2以外に出す機種が無かっただけだろw
PS1、PS2の時代はPSの一強時代だったし。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 16:15:41 ID:Fa++rd7W0
こんなところで一生懸命反論したところで何か変わるわけでもおなにい
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 16:28:45 ID:ufCJeBAQP
ただE3にはミスマッチなタイトルではあるな、これもなんとなく
そもそもVPなら初報はジャンプに来そうだし
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 17:38:11 ID:VbLpBeU80
Rumor: Valkyrie Profile 3 is a PS3 exclusive
ttp://www.vg247.com/2010/05/07/rumor-valkyrie-profile-3-is-a-ps3-exclusive/

簡易訳…ヴァルキリーは360と噂されていたが、PS3独占になるだろう
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 18:16:17 ID:7AOf0u480
PS3独占になるという噂、ってだけだな
でもSO4でディスク3枚なんてやらかしたAAAだから
BD1枚で出したいんじゃないかと思う
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 18:25:50 ID:t2M9lzR00
Rumorって噂って意味だしなー
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 22:18:17 ID:D5H2R8D/0
俺今PS3持ってないが、是非PS3独占で出して欲しい。
やっぱもうDVDじゃ、ボリュームその他の面で足を引っ張りまくり。
インアン・SO4・EoEやってそれがすごくよくわかったわ。
インアン・SO4のように作ったら本編が短い。EoEは長いがその代わり色々な所で頑張って節約してる感があった
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 23:36:14 ID:dhK48VF/0
つまり映像美よりもボリュームをか
それも一つの好みだろうな
多くの人が楽しめるマルチのが皆幸せで良いじゃんと俺は思うが
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 23:41:36 ID:3L/a3Gho0
どっちか独占になろうが、マルチだろうがゲハ民に荒らされることに変わりないしなw

ハードは両方持ってるからどっちでもいいわ
後から完全版はやめて欲しいけどw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 02:54:00 ID:dp9lzOZk0
>>96
いや、映像で確実に言えるのは独占>マルチってことだけで、
箱○とPS3でどっちか独占だと格段に落ちるなんてこと無いじゃん。
そりゃ細かいスペックの違いはあるだろうが、俺はハード信者じゃないからどっちが上とか言わんし知らん。

確かにマルチはより多くの人に遊んでもらえる、って利点はあると思うが、
ぶっちゃけもう箱○持ってるJRPGやりたい層の多くはPS3も持ってると思うし、
それを取るのに、ボリュームを犠牲にするのはでか過ぎると思ってな。
まあ今のAAAの考え方なら、普通にマルチでやってきそうな感じだけど
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 04:29:54 ID:AGg3gewFP
2Dパートが沢山あると良いなー
VPのダンジョンが個人的に一番面白い
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 09:12:36 ID:RL3U6AJP0
ゼルヴァやアリアンロッドみたいにいかにも人外なダンジョンがあればいいな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 09:19:29 ID:uDv7sA4e0
>>98
EOE見る限りマルチでもボリュームは別に犠牲にならんだろ
まあ俺は映像美とかはこだわってないし出たのを買うだけだな
一つだけ言いたいことが有るとしたムービーはいらんってことだな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 12:41:28 ID:6/KzJlHw0
EOEはストーリーはしょりすぎだ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 14:10:41 ID:mxYdhbIp0
1の槍うんこすぎるなあ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 15:56:33 ID:WslWGOVB0
>>101
うん、だからEoEに関しては>>95でも触れてるじゃん。

具体的に言うと、EoEはその仕様上、広いフィールドやダンジョンのマップは無く、
また街もカメラ固定。仲間キャラも三人と少ない上、必殺技なども一切無い。
街の数も三つと少ないし、敵の種類も少ない。ムービーも一つ一つがかなり短い。

まあEoEでは、これらの普通ならマイナスにしかならん要素を、上手く処理してマイナスにならないように出来てたと思うけど、
それはああいうゲーム性があったから出来たわけで、インアンやSO4のようなゲーム性だと、
どうしても上で挙げたような要素はマイナスにしかならない。
だから、全部が全部こういうゲーム性じゃ面白くないから、DVD一枚じゃキツイって話。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 16:00:56 ID:WslWGOVB0
まあ、ホントにAAA開発陣がDVDじゃキツイって感じたなら何らかの行動を取るだろうから、
(DVDでも上手く収められる工夫をするとか、PS3一本に絞るとか)
俺らがどうこう言う話じゃないかもしれんけどさ…w所詮素人だし。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 16:32:12 ID:8XzUBuCX0
>>105
DVD一枚に収まらないなら複数にするだけじゃね
SO4みたいに変なとこで区切られたり隠しダンジョンが区切られなければたいして気にならないし
もちろんBDでもDVDでも一枚の方が楽だし良いことには変わりないけどね
ただ再度になるけど容量食ってなんも面白くないムービーは勘弁な
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 17:34:38 ID:WslWGOVB0
>>106
詳しくは知らんけど、マルチの場合何か制約があってDVD複数枚に出来ないんじゃなかったっけ?
それが、絶対無理なことなのか、金を積めば出来ることなのかは知らんけど、
実際マルチのゲームで複数枚のって無かった気がするし。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 17:37:11 ID:u9+5/bw30
FFは?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 18:14:23 ID:WslWGOVB0
海外だけじゃん。
俺も詳しくは知らんから何とも言えんけど。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 18:17:45 ID:WslWGOVB0
…というか、後発マルチは関係ないような気がする。
それを言ったらSO4だって箱○版だけ複数枚だしね。

確か、同発の場合、差を付けないように云々(複数枚だとディスク入れ替えの手間が箱○版だけにある)って話だった気がするが…
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 18:26:23 ID:8XzUBuCX0
>>107
そんな制約俺は聞いたこと無いな
SO4は後発マルチだったけど3枚組だったし最初から複数の予定が有ればそれで出るんじゃないかな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 18:27:04 ID:8XzUBuCX0
>>110
おっとごめん更新してなかった
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 18:33:09 ID:VKXY8SIn0
インアンやSO4、EOEは360にも出したわけだから
普通に考えたらVP3も360版を作る

んだけどハード事情が混迷してるからどうとも言えない
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 18:46:33 ID:ndspWgtx0
VPは海外でも売れるみたいだしマルチだろう
時間差はあるかもしれないけど
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 19:08:25 ID:WslWGOVB0
>>114
VPより遥かに前作が売れてるSOシリーズの最新作が海外でサッパリな結果だったんだから、
今更海外でも売るために箱○とかいう考えもないだろう。

まあ今のAAA的に考えたらマルチだろうな…。
一番最悪なのは時限独占
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 19:26:33 ID:AGg3gewFP
VPはあんま人気無いよ
2Dが受けないから1より2のが本数出てるし
害人は分かってねえなあ・・
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 00:47:31 ID:XvMACHWQ0
舞台とかが2の方が絵的にやっぱ映える
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 00:48:25 ID:P4urW5FZ0
あちらの神話いじり放題ってのもあるかもな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 00:52:41 ID:eGUz4C4v0
戦闘中時間が経てば経つほど能力が上がるスキルは
キャラの上限まであがるのか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 02:03:20 ID:5kdra0G70
>>119
2倍で打ち止めだったはず
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 02:58:26 ID:78Myaepi0
>>120
それは良いことを聞いた、どうも。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 08:44:40 ID:k8pgjCR70
自分もあのスキルどー使っていいものかと放置
してたが2倍ならいいな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 16:47:41 ID:WeX5DpOu0
CP5で+100%だからそれだけを見ると優秀なんだけど、効果が最大になるまで時間が掛かりすぎるのが難点
普通にプレイしている限りは、セットする意味がないスキル
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 16:16:54 ID:T+smDgAC0
エクステンドゲージ1個消費でデフォの20%上乗せってとこかな

どっちにしろ特異な状況以外は使った覚えがない
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 17:18:17 ID:df/KVpDM0
>>124
エクステンドゲージが全部消えた程度の時間経過では、ほとんど効果を感じられないくらいの上昇率らしい
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 17:57:03 ID:T+smDgAC0
ありがと

どんだけ不遇な存在なのよ
127120:2010/05/12(水) 20:02:44 ID:RrOW2qsq0
ちなみに左スティック傾けっぱなしで約十分で二倍に到達するっぽい。
左スティック傾けて固定→放置→飯の準備→二倍ウマー 俺はこうしている
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 20:42:36 ID:df/KVpDM0
>>127
そうまでする価値があるHPが多い敵は、攻撃力もかなり高い
移動を10分間続けても攻撃される恐れのない敵は、かなり限られているはず
そういった敵以外だとどうするんだ?

あと右スティック押し込みでも時間は経過するから、押し込みで固定できるならそっちの方が安全
確認してないけど、操作無しやカメラ回転では時間は経過しないと思う
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 21:35:22 ID:RrOW2qsq0
某眼鏡戦は 眼鏡の攻撃範囲が円形でないのを確認→ 背後を取る→ 
→背後ををキープするように移動(スティック固定)→実は永久にループする(味方一人限定)
これができる敵は限られる、なので眼鏡あるいは動かない大樹専用の戦術ではある
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 04:00:10 ID:p2vFAcPj0
VP2って何気に深いゲームだったよなシステム的に
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 17:00:01 ID:dNKzOiKB0
出た当初は「部位破壊?モンハンのパクりwwww」 「PTよりソロのほうが楽ってどんなバランスだよ」とか言われてたけどな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 17:26:14 ID:my/JQtsc0
飯の準備早いな、30分くらいかかるぞ俺
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 18:06:11 ID:dNKzOiKB0
お湯を注ぐだけの人もいるんじゃね?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 02:48:57 ID:lvpRS8J10
PS2でVP1やってるんだけどchapter5に行くときのディスク交換で
ディスク2入れてもディスク2じゃないといわれて先に進めなくなった・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 12:34:33 ID:VnUSCT6+0
>>134
残念ながらよくあること。運良く読み込んでもらうことを祈るしかない
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 15:32:41 ID:lvpRS8J10
>>135
かしこまりました
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 16:10:40 ID:ken351m70
メタルギアソリッドでそれなったわ
何度やっても駄目だったからPS引っ張り出した
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 20:05:35 ID:Dk8s+/rl0
>>134
なんというエニックス・・・

そういえばマイトレインフォースとレデュースガードの併用は効果あるの?教えてエロい人
(ガードレインフォース+レデュースパワー併用はバグのため効果ないと聞いたけど)
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 21:00:28 ID:N0AFKGmJ0
どっちも効果あるんじゃね?

っていうか↓のほうは初めて聞いた
(俺が無知なんかもしれないけど)

バグがあるのはレジストマジックだけじゃないの
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 21:16:00 ID:lvpRS8J10
心折れかけたけどディスク2にいけまみた。
開け閉めではだめだったようです
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 21:22:14 ID:+J0HzI5N0
良かったな
俺もその症状に遭遇したことあったけど
読み込めない上にディスク2に傷が付くというおまけ付きだったよ
ハッハッハ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:01:04 ID:Dk8s+/rl0
>>139
ああ、レジストマジックは意味なくて
モンスターインテリジェンスをあげたらレジストマジックになるっていうw

>>141
私と逝きましょう・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 14:49:36 ID:TB9qtqlf0
やはりルシオとバドラックをパーティに入れたら面白いぜ・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 15:34:37 ID:SYjS+89F0
魔晶石出すぎて脳汁がやばくなるよなw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:23:57 ID:Brm7O/f40
そして浄化完了時の鼻水声に萎えて選手交代w
ミツカモノミヤニングオワタセルヒガクウダオウカ
フォノチカアモットハヤウオシアッタナソースレア
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:48:37 ID:IMK57hsF0
ミシェル・ルシオ・ルーファス・バルマー+バドラックで石出したい
ミシェルが打ち上げた後はてきとーにガリガリとな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:04:25 ID:SYjS+89F0
せめて4人PTにしないとw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:45:08 ID:2bkpsE0+0
レナス(弓装備)・ルシオ・バドラックは石集め最強メンバー
魔導師のレベル上げにはもってこいだよw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 10:17:54 ID:ZT0RLZl50
○の位置に剣士でもいいから育てたいキャラ入れてるw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 12:58:13 ID:HmlCXsYR0
ルシオがいなくなるのが寂しかったもんだ<魔晶石

シルメリアのセラゲでフレイをゲットしてパーティに
入れたんだけどフレイ様は魔法習得しないのかね?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 22:14:25 ID:jvYjahjr0
ま、一番の期待株はやっぱ俺だろ(笑)
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 23:20:52 ID:wgwqLuhN0
ここは俺が決めるぜ!
奥義! ドシュ! スカッ!
ファンネリアぶれr
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 12:26:38 ID:1PBYdUWw0
カシェルなぁ・・・決め技が驚異的な低威力を誇るうえにCT5
グレイも終盤仲間になるくせに弱いし、まあハンデを楽しむためかな
アリューゼ以外の重戦士の冷遇っぷりがすごい
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 17:38:04 ID:9fXu30MG0
でもアリューゼの顔も見飽きたぜ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:23:59 ID:5FrkOGTZ0
蘇芳の扱いもひどいぜ
天界に送るしか使い道ありませんよ^^使いたいの?まあ頑張ってね^^
と製作者言わんばかりの登場タイミングと適正値と技
じゃあせめて詩帆と一緒に神界に送ってイベント見ようと思ったらルシオイベントでつぶされた罠w
何周もしてると自然とAエンドから足が遠のくね、
わざと変態放置で塔から出てフラグへし折ったりとかしてるわ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 22:10:15 ID:knJDoHM70
Aはスケジュール管理がめんどいしな
まったり楽しむならBが一番
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 22:28:33 ID:KC8iicfx0
つか雪さんと祐一さんって同じ部隊ったんだろ
セラ母もいたんだっけか
騎士トップ2相手にして生き残ったアニルすごいな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 06:50:52 ID:+7876Zxx0
>>157
ウィザーズ・ブレイン乙
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 17:32:46 ID:macZRF0u0
どんな誤爆だよw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 20:07:58 ID:JKiAEmod0
>>155
激しく同意w
ってかスオーの決め技性能は、開発者の恣意的なものを感じる・・
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 21:35:40 ID:/h7n+ud50
蘇芳様、お顔は美形属性あってもおかしくない位イケメンだし
詩帆ちゃんとの絡みも切なく美しいのにねえ・・・
ストーリー的には夢瑠イベントの次に好き
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 22:01:25 ID:90lMq3eE0
だがまって欲しい咎人装備可能な剣使いはある意味優遇されていると言っていいのではなかろうか
色んな意味で地味なロウファに比べればマシさ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 22:10:53 ID:lS3NVeaL0
槍使いは本編で活躍できるからいいんじゃね?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 22:18:06 ID:hkZ+Ghr90
>>161
1も2もそうだが、もっとエインフェリアの出現順に
幅があれば良かったのにな。
詩帆や蘇芳が序盤に出てくるパターンがあるとか、
最初からルインをパーティーに加えることができるとか
なってれば、もっと繰り返し遊べるんだが。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 18:48:40 ID:yxIG1A970
>>162
雰囲気に拘った刀装備を考えると、侍ほど不遇な職はないぜ。
他の武器も同じように弱い頃加入する洵は兎も角、グレアーソードもグラムも揃った後で登場する蘇芳は益々不憫だ。
しかも侍の二人だけが 全 裸 で 加入するんだぞ!
直前まで鬼だった洵は兎も角、戦闘態勢だったはずの蘇芳がなぜ素っ裸なのさ。
そこまで嫌がらせしなくたっていいじゃないかスタッフよ、倭人の男に何か恨みでもあったのかw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 20:15:45 ID:379AvI/D0
防具は洋名のものばっかなんだから倭国のやつがもってたらそっちのがおかしいだろー

雰囲気だけなら咎人の剣は刀だからむしろ問題ない
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 20:17:19 ID:sheRu9+A0
>>164
>もっとエインフェリアの出現順に幅があれば良かったのにな。詩帆や蘇芳が序盤に出てくるパターンがあるとか

そこは同意 同じ順番で仲間になると変化がたのしみにくい
後半キャラならではのうまみが欲しかった
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 20:35:19 ID:379AvI/D0
まあ勇者適正値の高さなんだろうけどね>順番の基準
オーディンの要件を満たすようにうまくバランス取れてて初見でも高評価とりやすい

それとは別にEx Hardみたいなので
順番バラバラなのがあってもよかったってのはあるね
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 23:58:57 ID:yxIG1A970
>>166
同じ倭人でも、魔法使いの女性陣はほぼフル装備なんだぜ
ルビーメイス・ティアラ・クローク・レザーブーツ(手甲なし)
スッポンポンなのは倭国の男だけだ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 15:31:29 ID:lIiuNU7p0
>>168
そーゆーモードあったらなおおもしろいね メタルギアみたい
>>169
俺はどのみち(天使の唇の回以外は)スッポンポンにしてから神界に送ってた
適正値・オデン軍勢力さえ高けりゃ死ななかったし
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 20:05:37 ID:x0ILaHYs0
>>167
VP1のキャラクターは、その人物が高潔であればあるほど
登場が後半になればなるほど
死亡エピソードが泣ければ泣けるほど
(スタッフの嫌がらせが)痛いほどに使い道を縛りつけるもの。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 10:51:22 ID:9xjlJHUi0
>>171
まあ後半キャラはすぐセラゲでつかえるようになるし
ってか100万回言われてきたことだが、セラゲで弓と槍使いに人権がないのは誰得?
PS版ではモンスターintみたく、槍の攻撃力プログラムミスしたんじゃないの?とかいわれてたけど
PSP版でも直さないとは確信犯か
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 15:06:12 ID:ka5gYoJc0
VP2みたいに咎人が誰でも装備できればまだ救いがあったけどね
エイミとバド以外はhit数のおかげで決め技のダメージ安定しそうだし
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 21:52:59 ID:9xjlJHUi0
>>173
ボイドエクストリーム!!
20000!0!


. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 21:58:14 ID:A7WGe0gA0
イセリアワンターンキルってベリナスで運ゲーだっけ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 15:09:10 ID:tsWzVrTq0
VP2の決め技の仕様は嫌い
決め技としての倍率は全てで同じでヒット数の分だけ補正がかかるとかつまらん
その結果エーテルストライクも威力を上げるためヒット数がやたら多くなった
あれは一発で超威力だからいいのに
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 21:59:07 ID:yzrTDeaF0
俺は2の方が好きだけど
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:55:22 ID:tKxPvd9o0
俺はどっちも好きだけど
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:56:17 ID:iILwnRmg0
咎も忘れないで
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 12:08:06 ID:/k3rvuY70
VP2で序盤から強力な武器が手に入ると聞いて。
chapter3でアリューゼとレオーネをLV40にしろつーたって
そんなんどーすりゃいいんだよorz・・・・
気絶するほどプレイしろってか!
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 12:09:56 ID:rIlLAuyy0
俺は諦めたw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 13:46:21 ID:BymQ1+xN0
とりあえずスキルにトレーニングつけて
あとなんちゃらっていう封印石もって奉竜でレベルあげ

レザートの落とすアイテムはいらんかったから
レベル45まで上げなかった
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 14:02:44 ID:jzO0N+n80
魔晶石稼ぎと割り切ればそこまで苦痛でもない
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 14:06:26 ID:jXAV14TO0
Lv40なんて昏き妄執で館経験2倍の封印石使えば簡単だろ
メンバーひとりにしてひたすら狩れ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 23:20:51 ID:IQrTaZwh0
wikiに書いてあるバット稼ぎなら、30分少々で
2人をlv.40まで上げられる。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 15:12:04 ID:Wjih5cxh0
咎500円だから買ったけど結局積んだままだわ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 18:03:49 ID:oT/os9Mu0
咎は汚点
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 18:36:45 ID:FXe7lxdz0
咎おもしろいんだけどなー
DSある人はやってみてほしい
すごい安いし
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 23:47:45 ID:v3v+lMDD0
咎はPVの時点で無茶苦茶糞ゲー臭がしてたから、
そのお陰でハードル下がって、「あれ?まあまあ面白いぞ?」と思った。

まあ要するに、期待しなければ、そして携帯機でることを踏まえたら、そこそこ遊べる
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 01:10:22 ID:3DxHlJMP0
このゲーム買おうかと思ってんだけど面白い?
あと1は流石に古すぎて買う気にならないから2だけを買おうとしてんだけど話理解できる?_
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 01:13:04 ID:Ig9FBck30
やめとけ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 01:19:56 ID:PGomXMZw0
おもしろいよ
1はちょっと古いけどPSの性能を限界まで引き出してるからそこまで古い感じはしないと思う
2のグラフィックもすごい美麗

シナリオ的に2は1の知識があった方がいいかな
ないと終盤で意味不明になるかも

個人的には1からやるのをおすすめ
PSPあればPSP版で
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 01:52:38 ID:rMdAInZR0
>>180
適切な封印石装着してPT1〜2でやれば実はそんなに苦労せんぞ
てか40じゃなくて45じゃなかったか?上位装備は
40じゃ大して良い物貰えなかった気がする
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 01:55:04 ID:3DxHlJMP0
>>191
なんで?

>>192
マジか PS1はグラフィックで気持ち悪くなるんだよなあ
ストーリーわからないのは勘弁だから買うかあ・・・
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 01:58:27 ID:PGomXMZw0
1でグラフィック気持ち悪いってドット絵嫌いだったりするんかね

とりあえずメール欄にsageと入れとくように
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 02:07:47 ID:zrwYwJMa0
テンプレ読もうぜ。な?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 02:16:55 ID:UbY7YzNb0
>>194
別にやってないとわからんレベルじゃないよ
ふーんそうなので流せるレベル
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 02:20:27 ID:lv3VOdHX0
2から始めたけど1をやってなくてもだいたいわかったぞ
クロノクロスも大丈夫だった
1はやらなくてもいいけど話は知ってたほうがいいかも
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 08:31:59 ID:17Ups9tQ0
1はゲームのシナリオ教えてサイトで補完すればいいよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 11:58:05 ID:MjcW2cFZ0
俺は1やったおかげで2やる気がしない
1に手を出さないってのは、ある意味正解じゃないかね
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 13:32:21 ID:aDGNq5Ua0
まあどっちを取るかだよな。
1は神ゲーだが1をやったら2が微妙と感じる可能性は高い。
1をやらなければ、2を普通に良ゲーと思える可能性は高いかもしれん。

あと、何を求めるかだな。
全体的な完成度や、演出、ストーリーの良さを求めるなら1。
戦闘の面白さ、グラフィックの綺麗さを求めるなら2って感じか。
もっとも、グラフィックに関しては、PS1のソフトとはいえ、
下手な3Dではなく綺麗なドット絵だから、比較出来んちゃあ比較出来んのだけれど
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 14:46:26 ID:JjKbb+AT0
VP1のシナリオはシステムと合わせ味わってこそだから
できるなら実際に遊んで貰いたい
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 17:45:25 ID:HlfogrBo0
古すぎて買う気しないとか、どんだけゆとりだよ
こういう輩にはプレイしてもらいたくないな

どうせシステムを理解できずクソゲークソゲー言うのが目に見えてるからな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 20:36:18 ID:doG5n6LX0
>>201
咎はー?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:17:37 ID:aDGNq5Ua0
>>204
咎は、携帯機の外伝って思えばそこそこ遊べると個人的には思う。
VP2よりはキャラやストーリーは良かったと思うし
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 00:25:23 ID:l7udoTT/0
2しかやってない俺は1はすんなり入れる?(システムとか)
PSPで買おうかと思ってるんだが
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 00:27:58 ID:Np6PELlo0
システムは全然違うからなんとも
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 09:33:59 ID:NJ7Xmf8l0
>>206
やめとけ
2やった後だと1のシナリオの雑さにやってられなくなる
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 11:25:46 ID:q7KaEGL80
2ってそんなに名作だったの?このスレじゃ逆の意見ばかり目立つし
薄気味悪いCGキャラに二の足踏んでたんだが、なんかよさそうに思えてきたわ
とはいえ俺も1も名作だとは思ってないぞw
システムは単純でありながら爽快だが、シナリオが足を引っ張りすぎ、特にAエンドは酷い
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 13:29:11 ID:QAAnLoyp0
>>201みたいな1信者ってキモイな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 16:20:03 ID:s9g5h+VD0
なんかちょいちょいVP2のストーリー持ち上げる奴が現れるな。
その度、エッジワークスの社員じゃねーの?って疑ってしまうわw

どう考えてもストーリーの面でVP2>VP1は無い。
VP1もストーリーだけ見たらそれほど大したことないけど、確実にVP2よりは上だし、
演出面なんかでも良いから体感的にもVP1は良く感じる。

>>210
どっちも良い点挙げてんのに1信者ってなんじゃそりゃ。
お前のその考え方の方が気持ちわりーよ。
俺は戦闘システムも重視するしVP2のが戦闘は数倍上だから、どっちも好きだぞ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 16:32:51 ID:NJ7Xmf8l0
>VP2>VP1は無い

それこそ無いわ
VP2は1の設定を生かしつつ上手く捻ってて面白い
VP1のシナリリオは先がすぐ見えるうえに雑すぎてイマイチ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 18:25:55 ID:K0+axGWg0
>>211が頭の弱い1信者だというのは解った。
あんなスカスカの手抜きストーリーが神とか脳に重大な欠陥でもあるんじゃね?w
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 18:28:54 ID:4yYfUZJj0
ストーリーじゃなくてエインフェリアの個別エピソードがいいんだろ
ストーリーは1も2もひどいからな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 18:31:55 ID:1svW0OZw0
単発IDで自演ご苦労様

>>211
それは思うわ
2が外注シナリオって点を妙に強調するとこも
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 18:56:53 ID:K0+axGWg0
1信者は頭が悪いうえに妄想好きが多いなw
ゲームとしては1は2に遠く及ばないのは明らか。
2を誉めるとすぐ顔を真っ赤にしてわく1信者が惨めでしょうがない。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 19:02:00 ID:FwoNd/9v0
>>212
VP2のストーリーがVP1より面白いってんなら、あんなに叩かれねぇよw

>>213
>>211で「それほど大したこと無い」って言ってんのに、
神とか言っちゃってるお前の方が脳に重大な欠陥があると思うから、早々に病院行った方がいいと思うよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 19:12:22 ID:K0+axGWg0
大好きな1を否定されたからってそんなに発狂するなよプッ
1を神ゲー扱いしてるのは>>201な。
とりあえず1信者は2の話題出たら噛み付く癖治せよw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 19:20:40 ID:q7KaEGL80
お前らほんと馬鹿だな
VP1の糞エンドAを元に構築されたのがVP2なんだろ?じゃあどっちもどっちじゃねーかw目くそ鼻くそ
いくら1はエインフェリア個々のエピソードが良かったと叫ぼうとも、
スタッフがトゥルーエンドとして用意したAエンドでは、それらをすっぱり捨て去って
良いエピソードとは無縁の連中をメインキャラにして展開させた代物だろ。
覚えてないのか?思い出補正か?それとも元々目をつぶっていたのか?
元の土壌も腐ってるしそこに蒔かれた種も腐ってんだよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 20:32:56 ID:0Hy+ir9y0
ストーリーは人によって評価違うからやってみないことにはわからんだろ
戦闘に関してもそうかもしれんが移動とかが有る分2の方が戦略性有るな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 20:47:57 ID:1svW0OZw0
>>219
>それらをすっぱり捨て去って
つ【レナスの記憶フラッシュバック】
それまで積み重ねたエインフェリアとの交流(スキップ不可)が前面に押し出され
収斂するのもAエンドだけだけどな
B・Cはエインフェリア空気だし
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 21:06:30 ID:1svW0OZw0
ただAエンドが神とはお世辞にも言えない部分は同意する
ラグナロクのはしょりっぷりなんかプレイ当時絶句したからな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 21:22:29 ID:FwoNd/9v0
>>218
「発狂」とか言えば煽れると思ってるのが笑えるなw
長文でもないのに、>>217の文章を見て発狂してると思う理由をどうぞ。
あと、自分で>>211にレスしといて>>201のことだ、とか言ってるのも笑える。
しかも>>201も別にストーリーが神だと言ってるわけでもないしなw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 22:06:07 ID:Np6PELlo0
>>222
Bエンド見たこと前提でのAエンドだからしょうがない部分も
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 23:05:51 ID:NJ7Xmf8l0
ルシオ>レナス(プラチナ)はまぁ判るけど
逆が薄くてなぁ
イヤリング見て封印が解けて号泣とか白けんだよなぁ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 23:38:21 ID:Np6PELlo0
そのために封印値下げるのが前提なんだろ
そんなのもわからん奴が批判とか白けんだよなぁ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:00:18 ID:0Hy+ir9y0
封印値がなんで下がるのか普通にやってれば意味不明だし責めるようなことじゃないと思うが
Aエンド見た後でようやっとそういえば下がりそうだなって思うぐらいだし
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:04:49 ID:WPPpY48x0
はぁ?
レナスが号泣するほどの想い人(ルシオ)に思えないって話だボケェ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:13:46 ID:DSa1xrk00
プラチナの意識は14歳で
思春期に駆け落ちした相手がずっと自分のこと想ってくれてたのに
自分は忘れてて冷たくあたったせいで死んでしまったかもしれないんだぞ?

号泣するに決まってるだろボケェ

これだから心の機微がわからんやつは
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:28:36 ID:WPPpY48x0
駆け落ち?
まぁそうだとしてルシオは別れるのが嫌で連れ出しただろうけど
プラチナはそんな感じには見えなかったんだよなぁ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:36:06 ID:WPPpY48x0
一緒に居て楽しかったと言いつつも
忘れてしまいたいだもんなぁ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 01:18:36 ID:0r/kwd/70
真面目に働いて稼いでるひとさまの財布を盗み、老人や子供に施して善人ヅラする男相手に心の機微とか言われてもなあw
(設定資料集だと追い剥ぎ扱いされてる。あの鎧じゃガチャガチャ鳴ってスリなんて無理だから)
イヤリング、そうやって得た金で買ったものだよな、それとも現物を盗んだ?
何が人物特性「情け深い」だよwww
「その情けを、あなたがすった財布の持ち主に、どうして向けてあげられないの?」
子供の頃のトラウマが理由だと、何やっても許されるんですね。
てかヴァルキリーがマテリアライズしないと何も出来ないのがエインフェリアのはずだが、ルシオはいつの間にそんなもの埋めたんだ?
数年前の逃避行の時?ありえん、10歳にもならない妹を売り飛ばすような家でアクセサリーなんか買う余裕はない。
ジェラベルンで稼いで買って、生きてるうちに埋めに行った?
あれ〜?何やっても許されるほどの酷いトラウマ受けた場所なんだよね?そんなところへわざわざ出向いて片方だけ梅に行くかw
メリルさんと会っただけでそんな行動したら、初恋の未練通り越してただの電波かキチガイだ。
転送直前イベント時も無い、他のどの時と比べてもあの時ほど埋めてる余裕の無い時は無いからな、レナスがずっと傍に居るんだもの。
入手方法から埋めた時期まで無茶苦茶尽くしのイヤリング(笑)で心の機微とか笑わせんな。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 01:37:46 ID:DSa1xrk00
義賊って意味わかる?

それとそもそもトラウマじゃないし
トラウマの意味わかってんの?
イヤリングはメリルに会う前に埋めてたと考えればつじつまあうだろ

これだから2chで句読点使ったり長文書いたりするやつは(笑)
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 01:44:35 ID:zn2QoXTS0
俺は両方好きだけど1が好きな奴って意味もなく2を叩く阿呆が多い気がする
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 01:54:45 ID:u/y81rye0
>>234
こういうこと言いだすやつがいるから荒れる
いつも思うけど咎も仲間にいれてやれよ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 02:02:50 ID:poIFh4z70
 クソが!                       ポツン…
                おまえがクソ!     ∧∧
 ∧_∧             ∧_∧       (゚ω゚ ) 
 ( ・ω・)=つ≡つ ⊂≡⊂=(・ω・ )       (咎)   
 (っ ≡つ=つ     ⊂=⊂≡ ι)     ,....,.∪∪,....,.
 ./VP1) ババババ  ババババ (VP2\   '''"~..,,, :::、,, ''''",;:^ . 
 ( / ̄∪             ∪ ̄\)  
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 06:28:28 ID:Lk8YRdp80
そこでVP3の登場ですよ!
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 08:49:20 ID:9Pu30g1x0
1を叩いてる奴と2を叩いてる奴が共同して叩ける作品になるんですね
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 11:43:08 ID:p/Yw2soQ0
>>235
最近の流れはどう考えても2が好きな奴が1を叩く方が多いが。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 11:45:31 ID:p/Yw2soQ0
アンカミス。
>>235じゃなくて>>234だった
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 12:39:57 ID:0r/kwd/70
>>233
義賊って単語、覚えたてかな?
単に自分より貧しい人にくれてやるのが義賊だとでも?金の入手先や手段は関係ないのか、随分と安い義だな
クレアの行動も開き直りっぷりも覚えていないのか。
彼女は自分たちと同じように貧民街を歩く人たちから無差別に財布をすってただろ。
仲間の男が嬲り殺されたのも「貴族の財布に手を出したから」だよな?
もしそれまでのルシオ一味が常に貴族や金持ちのみをターゲットにしてきた(=義賊である)のなら、そんなせりふにはならないぞ。
貧民街一掃の焼きうちに発展したのは、ずっとスリの被害に遭ってきた貴族たちの我慢が限界に達したからか?
ならそれまでは寛大にも見逃してくれてたことになるが、間接的に扶養してくれた貴族に感謝しても罰は当たらんぞw
どうもこのシナリオは全編通して「貴族は威張ってるだけで搾取するもの、騎士は実は汚いもの」と描きたい傾向が垣間見えるが
搾取もなにもルシオ達は奪われるものは元から何も持ってないし、支払っても差し出してもいない。
焼きうちで命を落としたのだってそれは結果。それを時間を逆行して財布を盗んでもいい理由にはならん。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 12:43:11 ID:0r/kwd/70
あれらの描写が、神の勝手な都合で戦争が激化し孤児が増え生活に困る一般人が増えたという側面の表現だったとしても
ルシオは五体満足でありながら他にたくさんあるまともな仕事を選ばず、汗もかかず手も汚さず(別の意味で汚してるが)
ただ他人の財布を当てにして糊口を凌いでいた事実になんら変わりはない。
幼い日の恋を引き摺った悲劇のヒロインぶって渡そうとしたのは、そういう金で用意したアクセサリーだ。
そんなもん貰って喜ぶ女なんぞたかが知れてる、ルシオは女神を随分低く見てるんだね。
現実の恋愛でもあるだろ、自分を高めて相手のレベルに近づこうとするのでなく、
相手を落として自分のレベルに引きこもうとするやつ。余り幸せな結果にならないのが常だがな。
まあ結局は「心がーこころがーココロガー」「幸せになれますように」だから創造の女神様もご同類でしたというオチ?
封印値調整して長いイベント見て、やっと辿りついたAエンドがこんなんじゃ叩かれて当然。

あれ、もしかして、引ったくりで捕まった高校生が「母の日のプレゼント代が欲しかった」と言い訳するのに心を打たれる人間なら
あんなエピソードでも同じように感動できたのか?

句読点だの文の長さだのくだらない部分に論点ずらして勝利宣言に逃げるのもそうだが、
盲目的に1をマンセーしてるヤツにはやっぱり碌なのいないのな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 13:16:18 ID:0VAbbCSf0
同じシリーズだ
どっちが欠けても成り立たない

どっちも好きだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
スレが伸びてるからてっきり3が発表されたのかと勘違いしたぜ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 14:03:29 ID:Lk8YRdp80
なっが
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 15:10:15 ID:p/Yw2soQ0
何か、1信者と2信者がお互いを貶しあってる、みたいな流れになってるが、
2信者(かどうかは知らんけど)が一方的に1を貶してるだけのような。
少なくともここ数レスで、2を貶してる奴はほとんどいないぞ。
>>201とかも、両者の良いとこ挙げてるだけで2を一方的に貶してるわけじゃないし。

やっぱ社員説が濃厚か…?w
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 19:13:51 ID:KZEDaTc40
いつまでもぐちぐち言ってんなよ
そんなだから信者とか言われんだろw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 01:05:48 ID:JnPCtZ6n0
いままでさんざん1が2を叩いてたからなあ・・
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 17:14:46 ID:yHqk0FW80
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 17:41:05 ID:zXscfPI/0
ポジティブに考えればVP3は箱○じゃなくてPS3独占だぜってPS3信者の主張が消えただけで
その少し前に出た箱○信者のE3でVP3発表という可能性はまだ残っている
そっちもSOと違って国内限定人気のVPをE3で発表するという眉唾っぷりがひどいがな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 20:15:44 ID:dOA5AJj+0
スクエニからセガへ行って、VP2のチームらしき人たちはEoEの開発終わったばっかり
何より、折角マルチで出せる環境を作ったのに独占って時点で、
どっちの可能性も限りなく低い
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 21:08:14 ID:zXscfPI/0
箱○の話の方は箱○で出るよというだけで
独占といってたのはPS3の方だけな、一応
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:00:59 ID:otyKkhHU0
変態魔術師さえ出しゃばらなければそれで満足に御座います
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:04:16 ID:5u7+skHN0
でも変態魔術師のひとり語りのシーンは受けたw

ダンジョンの作り的にも
あそこの演出はレザードのキモさが出てて良かったw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:16:07 ID:JHBxZv0o0
ダンジョンの作り的にも

kwsk
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:31:08 ID:v8OJqxzx0
いや、ただ円状の中心にいるレザードのところまで行くのに
ぐるっと回って行かなきゃいけなくて
その間BGMは無しで、ただ水晶漬けになったレナスに向かって
ただぼそぼそと喋ってるのを聞かなきゃならないと言うw

個人的にはすごくお気に入りw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm978405
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 03:53:37 ID:BIjOT4Hi0
>>250
確かにEoEにはVP2のスタッフが多く関わってるが、別にVPシリーズで固定されてたメンバーではないし、
SO3→SO4でだって大分スタッフは違うから、VP2と全然違うスタッフでVP3が作られる可能性は十二分にある。

マルチ環境作ったのに、っていうくだりは同意。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 07:48:40 ID:UnTg2tzM0
シリーズでスタッフを変えたりするからSO4はコケたのですが
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 12:19:42 ID:TjeQH2Cx0
E3って何日?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 12:26:29 ID:JPw7SFS40
SO4がコケたのは、HDで出したから。
スクエニのHD作品で成功と呼べるのって、FF13しかない。
あとは全部全滅。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 15:59:41 ID:qfiNYLre0
>>257
まあそれは確かにそうだけどな。
でもAAAはシリーズとかブランドを全く大切にしないからなぁ…

>>259
何を基準に成功って言ってるの?売り上げ?
それならまあFF13しか成功は無いけど、
全メーカーで言ってもHDRPGの成功はあと白騎士くらいしか無い気がするが
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 16:02:57 ID:QQdvSNk00
他にはニーアとラスレムくらいしか出してなくね?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 18:08:36 ID:qfiNYLre0
つインアン
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 00:21:40 ID:mzPd0cF5O
あれ?なんで4日も書き込み無いんだ
自分のブラウザぶっ壊れてる?

VP2慣れると面白くなってきた。
成長するとやたらと通常攻撃選べるけど、これは何を基準に選べばいいんだ?
威力とか攻撃のベクトルとかどの部位破壊に向いてるかとか
そういうのまとめてるサイトは無いものか。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 00:46:22 ID:D/f7I3HA0
>>263
サイトではないが、公式コンプリートガイド(攻略本)にあらかた載ってるぞ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 00:53:07 ID:UfqjbQZI0
>>263
基本敵を浮かべる技を選んで、
つなぎが悪かったり、他との連携がうまくいかなかったら変えてた。
あと、テキトーに選んでるとなかなかゲージたまらないんだよねw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 02:12:25 ID:F72gDZY20
取るのに苦労したアイテム何よ?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 09:05:14 ID:Yqvpdu46O
最近また2を始めたけど、汎用の弓闘士って軒並弓引くの遅くないか?
ルーファスやシルメリアに比べて明らかにラグがあると思うんだが・・・。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 13:15:04 ID:0qE1sk150
まーた携帯規制かよまったく。

>>264
なるへそ。ブックオフ見てくる!
>>265
技変える→実戦→スカスカ→技戻す
でデフォの組み合わせばっかだぜ。
アリーシャの昇竜斬的なのは気に入ったけど、
ブレイクモードで連打してたらドンドン昇っていくのなw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 20:35:01 ID:5wIvVmv40
>>267
ルーファスはよくわかんないけど、シルメリアの攻撃スピードが汎用弓闘士より早いのは仕様
むしろそれくらいしかメリットがない気がする
魔法覚えないし、独自の技はせいぜいセラゲの奴しかなさそうだし……
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 10:56:27 ID:lTc94p5tO
>>269
あっ仕様なんだ。どうりでシルメリアがやたら弓引き速いわけだな。
シルメリア外して久しぶりにリリアママン使ったら遅くてびっくりしたわ。

フィレス使おうかとも思ったけど既に解放していないし、今いるのはリリア、リディア、沙紺、アルカナだけど、
お勧め弓闘士と使える技って何かあるかな?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 10:06:52 ID:NMUApBm6O
2やってないが1の雰囲気を期待しない方がいい?
1みたいに人間キャラにスポットが当たってく感じじゃないのか
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 11:49:18 ID:ehCNfSLXO
>>4みたいに言われてるよりは個々のキャラ立ちはしてると思うが、
固有イベントとかはない。1にもあったステータスの紹介文とか
戦闘時のセリフで補完して勝手に楽しめって感じ

中古千円で買えるし面白いよ
向いてるか不安なら動画サイトでプレー動画見ればいい
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 07:47:38 ID:eyHaeQo00
くそう。なんでnormalの動画はこんなに少ないんだ。
確かに5章以降は暇過ぎてお通夜になるが、それだと
竜宮洞窟や黒夢塔の素晴らしさに触れる機会が無いじゃないか。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 08:29:03 ID:bvz4DJX80
hardの方がプレイ動画にして映えるシーンが多いから
normalだとセラゲまで行けないから、とか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 11:45:20 ID:7mLoFOlW0
行けるが紅蓮の宝珠がないからつまんない
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:04:15 ID:x0h6SYr6O
2の電源いれた時や場の封印石確認した時の
ピロリロリロをメール着信音にしたい
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:10:18 ID:Cpl7Xxo30
ちょっと質問。
PS2でVP1のセラフィックゲートやってたらイセリア・クイーンに負けたんだよ。
そしたらセラゲ内での状態(パーティーメンバーとか武器とか)を引き継いで本編に戻ったんだよね。(チート使ってた事と関係あるかもしれない)
チャプター8で、ダンジョンは全て攻略した後の状態。鈴蘭の草原に入っても「なぜ私はこんなところに?」と言うだけだったから、ピリオドを進めてチャプター8を終わらせた。
そしたらラグナロクに突入してスルトを倒し、Bエンドのエンディングに入る直前でフリーズした。

ここで気になるのが、ずっとディスク1でプレイしてたって事(エンディングは見れなかったけど)。
ディスク1にもヨツンヘイム宮殿とか、ラグナロクイベントとかのデータとかが入ってるって事なの?

ちなみに、このセーブデータをディスク2で再生しようとしてもディスク1に交換してくださいと出る。
あともともとセラゲにはAエンドルートから入った。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:40:08 ID:6aT6gtAo0
>チート
はいはい
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:51:02 ID:htNYTyTEO
>>272
ありがとう
とりあえずやってみるわ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 01:38:09 ID:7PEqNkp50
>>277
面白いなそれは。
通常プレイのヨツンヘイム宮殿でフタ開けて2から1に差し替えても動くんじゃないだろうか。
同じドット絵平面ゲーの聖剣LOMなんかは1枚に収まってるし
VPもあと少し媒体にキャパシティがあれば1枚にできたのかも知れない。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 11:17:56 ID:yAoHmOa90
>>277
つバグ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 19:32:12 ID:q+oLl7Fu0
ジャンプの次号予告に大人気ソフトの最新作がお目見えって書いてあるな
E3で発表ならタイミング的に合うが
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 21:10:47 ID:Jz0FY+a40
はたして大人気ソフトといえるだろうか
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 22:12:47 ID:vRyuRQ9N0
それテイルズだし
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 23:35:47 ID:SYmQxRkg0
数ヶ月ぶりに開いてみたら1スレ分だけ進んでましたとさ
だがそんなマイペースさが好きだ

とはいえここらで燃料がほしいところだけど
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 00:45:58 ID:JtA3A9tT0
アリューゼが何でヴァルキリーと縁が強くなったのか気になる・
ここら辺の経緯を次回作でやってくれないかな。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 11:52:27 ID:okSusfx40
>>270
自分はそのリリアママがおすすめ
HP高いし持ち技のスターダスト、ウィスプ×2は最強
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 17:06:18 ID:LXZNNHGe0
星屑は汎用弓ユニットの生命線
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 06:26:32 ID:p9bjRp540
山岸さんの新作マインドジャック来たな
山岸さんを悪者に仕立て上げたせいでトライエース切られたか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:27:47 ID:8KjXJAMI0
VP3はGOWみたいなアクションゲームにしてくれないかな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 02:30:11 ID:QU1L/rnU0
2に慣れると1のテンポの悪さにイライラ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 03:49:20 ID:zwCHllzN0
>>290
やめてくれw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 16:12:11 ID:NTzzthIw0
アーリィ様がヘイムダルの首をねじ切ったり
フェンリルのお味噌に槍挿入して操って乗り回したり

あれ違和感ないぞ
一度バルバロッサの首落としてるからか
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 18:40:17 ID:U8Y0bwPC0
tes
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:20:52 ID:5tkqpur40
結局E3では音沙汰無しか
360でVP3って信じてたのにガセかよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:56:22 ID:Sj8Ul6/E0
仮に作ってても海外で発表するわけないだろ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 21:08:30 ID:zwCHllzN0
よし!じゃあ東京ゲームショーで発表だな!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:14:40 ID:NTzzthIw0
もうチョコボレーシングで我慢するお…
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:58:38 ID:uWGoKwI/0
そもそも続編は企画段階にも上がっておりません、ご了承下さい。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 03:04:12 ID:FOubrR+w0
今AAAが作ってるらしい複数タイトルが、全部完全新作とは考えにくいし、
VP続編は普通に有り得ると思うが。
まあラジ2やインアン2ならそれはそれで嬉しいがw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 14:00:01 ID:SOrRDbDUO
咎のコンシューマー機リメイクだったりして…
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 18:58:55 ID:VcD6yS8T0
>>291
1を久しぶりにしようかと迷っているところに・・・
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 21:33:31 ID:0Srga1a+0
1は話もつまらんし止めた方がいい
2やっとけ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 21:35:52 ID:tSEPbdyp0
>>303
いつもの方か
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 23:40:09 ID:Y+IODBRr0
1はエインフェリアがいいだの聞くが
アリューゼ以外たいした話じゃないし
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 23:53:47 ID:Zfp1d5agO
パターン入りましたかw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 23:59:41 ID:krf2d0W80
お前夢瑠のエピソードで飛ばせないセーブできない長いの三重苦でボコるわ・・・
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 00:22:04 ID:Lpw+1le10
1はデバッグモードでお気に入りキャラのストーリーだけ見てるな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 00:39:26 ID:jiWC8Bg50
エインフェリアなんざただの使いパシリさ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 00:44:13 ID:E7UI6Wct0
ヴァルキリー:フレイの使いっぱしり
エインフェリア:ヴァルキリーの使いっぱしり
ウィル:エーリスの使いっぱしり

でも主人公が使いっぱしりなんてのはRPGではよくあることというか定番
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 03:24:42 ID:pO2x2+z00
>>301
AAAはリメイクやらんよ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 07:48:22 ID:k7TgZHu00
>>311
PSPで出たレナスとSO1、2はリメイクではないとな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 08:32:27 ID:1nQmt7T+0
スクエニはやるよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 11:33:57 ID:wWyDnMh00
>>312
あれはAAA製じゃねーよ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 13:22:57 ID:HEaLCvAi0
トライエースはリメイクには一切関わらない方針。
PSP版のゲームはスクエニが他社に外注して作らせた代物。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 17:35:56 ID:zkoskdLL0
PSPレナスはリメイクてか
移植だなほとんど
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 18:20:49 ID:DUIf3YBW0
VP2のDC版だせよ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 19:36:46 ID:zkoskdLL0
VP2DCはヘイムダルが使えます
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 19:58:21 ID:aoza9MFj0
2はヴァルキリー多すぎてありがたみがないわ…
本編でシルメリア+セラゲでアーリィが使える仕様で良かった
レナスはレザードを過去に行かせる様な失態を犯すなよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:09:26 ID:aoza9MFj0
ネタバレやん!
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:11:33 ID:f/ppNDLO0
>>318
ウルとオーディンも出してあげて!
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:18:40 ID:zkoskdLL0
本心として1の性格のヴィザールが使えると嬉しいな
咎にヴィザール様はいなかったんや…
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:37:26 ID:HEaLCvAi0
トールとか本来は主神クラス(VPの設定でいえば確実に第2級神格以上)のはずなのに、その他大勢の一人みたいな扱いにされたからな。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:51:55 ID:E7UI6Wct0
オーディンにとってフレイ以外はその他大勢でしかないからしょうがない
別に原典に忠実な設定でもないし
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:25:08 ID:HEaLCvAi0
たしかに、冷静に考えれば神界イベントのトールは神々のリーダー格として描写されているようで、
実際はウルやチュールに比べると明らかに空気だったが、それにしてもあんまりだ。
というか、フレイが毎回あまりにも鬼畜な強さを見せるものだから、
フレイアが実は姉よりも強いって設定がなかったことにされてるような。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 22:18:20 ID:zkoskdLL0
フレイアはそもそも出番がない
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 22:34:36 ID:E7UI6Wct0
フレイアがフレイよりも潜在的に強いってのは
ドラゴンボールでいうところの悟空より悟飯のが強いのと同じだと考えて
ラディッツ戦の悟飯みたいに真価が発揮されてないだけなんだよ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 22:59:34 ID:f/ppNDLO0
エイル「私も一応(原典では)ヴァルキリーなんだけどなー」
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 23:58:57 ID:IgBMzGaB0
>>327
なるほど!フレイアちゃんをどうにかして怒らせればいいわけか!
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 00:30:10 ID:pHNpyfdS0
フレイアの封印された能力くらいしかもう未消化のネタがないわな。
ブラムス&シルメリアもレザードの野望も、ヘルもやってしまったし。
大穴で妖精界ってもあるが、2でも咎でも存在自体スルーだからたぶん日の目をみることはない。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 00:35:57 ID:ACCVXbP80
ここでオデン様の成り上がり編
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 00:36:49 ID:afE3VtnK0
>>330
> 大穴で妖精界ってもあるが、2でも咎でも存在自体スルーだからたぶん日の目をみることはない。
一応2でも精霊の森はあったろ?ルーファスの母ちゃん(のように見える女性)も出てきたし。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 00:44:41 ID:pHNpyfdS0
>>332
VPでは妖精とエルフは別種族のはず。精霊の森はあくまでミッドガルドにおけるエルフの拠点。
VP1の神界イベントで出てくる妖精界アルヘイムとは別。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 00:46:16 ID:Wt+soG1B0
1:大剣に名前がつくぐらいだし精霊王アレクタリスは剣士で威厳ありそう
2:精霊の森ボス戦→なにこのキモい触手…
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 02:37:55 ID:afE3VtnK0
>>333
まさか1の妖精って、初っ端のダンジョンに放置されたヘルプアテンダントじゃないよね・・・。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 13:13:44 ID:p8hrRr67O
そう、あの系統
神界イベントで妖精界に攻め込んで弓を強奪するのがあっただろ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 15:44:14 ID:pHNpyfdS0
妖精界に攻め込むときのアース神族軍の将が何気にロキだったりする。
ロキはシルヴァンボウには関心を持たなかったらしく、普通に妖精を脅して奪ってオーディンに引き渡して終了。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 17:38:29 ID:57qv+Pik0
>>334
気付いたら味方全員衰弱してるアレか
普通にウザかったけど
やっぱりこう豪華な衣装をまとった長身でガタイのいい美形を想像するよな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 14:47:28 ID:xoriJ/oa0
アレクタリスの外見イメージはナイトハルト(ロマサガ)だった
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 16:34:05 ID:ufIgiz0V0
アリューゼがファイナリティブラストをどうやって編み出したかが気になる・
ここら辺の経緯を次回作でやってくれないかな。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 16:54:48 ID:sxKdqG000
じゃあ俺はべリナスがどうやってボイドエクストリームを編み出したかが気になるな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 16:58:54 ID:Ysup4/2D0
ヴァルキリープロファイナリティブラスト-割と楽しかったぜ-  発売未定
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 17:46:47 ID:9iVJAtyT0
ベリナスって自分勝手だと当時は思った・・今もか
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 22:15:46 ID:Y1VMqn1O0
タエー話はまあ
奥さんにしてみれば確かにやっとれんわな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 22:16:02 ID:fXp5xbsC0
「心の痛みを知らぬ者め…」これがすべてを語ってる
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 15:30:19 ID:VeC61asTO
ワラタ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 09:43:14 ID:VNMBn0kj0
タエー話って典型的な「殺した奴が一番悪いに決まってるので
殺された側に非があっても非としてカウントしません」って製作者自己満足押し付け話だよな
政略結婚とはいえ「私には何も言ってくれないのね…」なんて奥さんに思わせる男と
主人に妻が出来たにも関わらずべたべたいちゃいちゃしてた奴隷女に同情なんかしないだろ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 15:17:09 ID:to/1VRl90
本当ベリナスさんはエインフェリアでも1、2を争う屑やで、こんなん神界に送ってこられても困るで
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 18:02:27 ID:zhZx/kE+0
タエー話は小説ではフォローが入ったな、まあそうでもしないとなあ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 18:50:38 ID:6F8gRfMM0
おまえらリア充には厳しいな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 19:44:17 ID:i+nir6huP
フォローあったのか
kwsk
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 20:22:37 ID:zhZx/kE+0
レナスが、方陣に残った奥さんの怨み言
(あの女がいなくなればあの人は私を見てくれる的な内容)をタエーに聞かせる

タエー「私に、父が勧めた結婚を断る勇気がなかったせいでorz」
大後悔
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 08:49:16 ID:snJ7QMeF0
>>352
351じゃないが乙

結局タエーって決断力も度胸もない男でした
まぁ典型的なぼっちゃんだったんだろうな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 14:36:42 ID:+0dOXC8oO
あ゙あ゙ぁ゙フレイさまぁぁぁ
大好きぃぃぃ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 13:54:59 ID:54e0X2NG0
VP2もCP5まできてもうすぐ終わりかな。
アリーシャとルーファスの
「もうお前等結婚しろよ」てきなモヤモヤ感がこう・・・モヤモヤする

チャプター4からストーリーも急展開だが、
リアルタイムムービーもなんか急いで作った感じがw
鉄壁だったアリーシャのスカートが鉄壁で無くなったり。
てかアリーシャのモデルって「腰まで足」っぽい気が
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 16:43:43 ID:w9tSzgsp0
腰までふとももだろjk
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 18:16:21 ID:X1D3iw120
はぁ?2のイベントシーンは手抜き一切無しだろ
1は紙芝居にも満たない糞イベントシーンで終わってるし
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 20:00:32 ID:Sz7U9OFy0
必ずそういう争いに持って行きたいヤツいるのなw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 00:22:49 ID:CRGl4Fsn0
でもああいうのはやっぱドットじゃ伝わりにくいものがある
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 01:39:38 ID:eNhjW5r50
>>354
川村まりあ年内で声優廃業だってさ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 01:51:21 ID:QwMAyHv9O
つまり>>354の嫁になるわけか
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 01:55:38 ID:M8Ztg/rj0
え、そしたらフレイ様どーなってしまうん・・・?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 02:01:47 ID:M6HM0Czc0
オワタ、仮に続編が出たとしてもフレイの声があの人じゃないVPに存在価値がない
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 02:03:46 ID:eNhjW5r50
>>362-363
桑島法子らしい
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 02:06:06 ID:M6HM0Czc0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU  
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 02:12:02 ID:eNhjW5r50
最初聞いた時は拒絶反応あったけど
ほーこの方が演技派だし
うまくやると思う
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 08:55:59 ID:k64yFTS+0
あの鬼畜上司っぷりは川村さんでないと出せないだろ
桑島は若くて可愛い印象強いから無理w
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 09:02:44 ID:+vItydj+0
>>360
ん?マジ情報?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 10:27:50 ID:qfDOLjlz0
>>368
アニメの音響関係からも同種の話が漏れてきてるから
マジだと思う
この数年川村さんの心身に関してのヤバイ話が漏れ伝わってきてて
度重なる流産で精神を害してた上に突発性難聴を患い
殆ど耳が聞こえないらしい
そういう状態だから、最近声優業も媒体への露出もしてない
恐らく一般への告知せずひっそり消えるのでは?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 18:14:13 ID:Hl7tZWoR0
>>360が本当なら俺の中ではVPは何の価値もないものになってしまった
さようならフレイ様
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 19:45:35 ID:eiB7bm2Y0
マジかよ…
スクエニはさっさとVPフェスタのイベントDVDを発売してくれ
撮影してなかったかもしれんが。

川村さんのノリノリの司会で楽しかったのに
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 20:01:46 ID:+vItydj+0
>>369
ええーきついわ・・・

ガセネタだと思いたい
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 21:04:44 ID:M8Ztg/rj0
>>371
4年前のだっけ?行った行った
フレイ様の中の人は容姿がガチフレイ様だったね
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 21:23:01 ID:1RFxO0Dy0
川村万梨阿といえばベルトーチカとクェスの印象が強い
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:09:44 ID:7Bjb6KDd0
>>369
ウルで川村さんの演じ分けに感心したばかりなのに…勘弁して
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 23:58:07 ID:3Kq7LfnMO
フレイ様の声変わっちゃうのか…
神技!エーテルストライク!の言い方?や声の質が変わるのかー

スピキュール!うおーあっちー
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 00:21:42 ID:QHLCDsi10
続編でフレイ様が出るなら1や2の声を使ってほしい
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 01:00:56 ID:iJLFPmoP0
桑島がフレイって、フレイ様死んでしまうん?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 08:12:42 ID:03RiCAj9O
スターオーシャン2SEの二の舞になりそうだな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 17:56:57 ID:judT4XnpO
くわしまのりこに罵られるのも悪くない
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 19:28:48 ID:Ah0R2X7e0
ほ・・・ほー・・・
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 20:11:19 ID:fm8dGQhM0
フレイは婆臭すぎるからいいけど
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 20:21:19 ID:nRneqHkV0
ギアーズオブウォーの1でアーニャの声やってる人がフレイの声に似てるんだよな
中の人は違うみたいだから、>>369がマジならその人が適任じゃないかな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 20:25:07 ID:4+q4FBvh0
違和感解消のため声優陣全員取り替えます
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 21:24:55 ID:AC9UQLpb0
ただしアリューゼ兄貴とジェイクリーナス兄貴は除く
あとベリナスも
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 21:33:58 ID:judT4XnpO
早く3作らないと冬馬さんの声も劣化しそうだし
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 21:45:02 ID:gwUG9lI4O
1ってCERO Aくらい?
結構シビアな話があった気がしたけど
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 22:02:20 ID:8EFLPGSu0
>>384
いっそ全取替は有りな希ガス

>>385
ただし子安は除くw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 23:32:16 ID:fm8dGQhM0
はぁ・・
う〜ん♪
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 23:41:29 ID:W5AvKIaH0
>>387
無印はレーティング表記なし
PSP版はCERO B(12歳以上)
ついでに2はA(全年齢) 咎はB
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 03:30:50 ID:lzJOKWPu0
確かに2で引っかかりそうな話は無かったが
DSでもBとかw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 09:49:17 ID:mxLZ4+/6O
いっそのこと18禁にすりゃいいのに
死とかをテーマにしてるんだし
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 11:01:00 ID:Hc2CuM4A0
ポロリもあるよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 11:59:18 ID:ODCyOdVv0
2もB指定物だと思うんだが
部位破壊や純白的な意味で
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 16:17:40 ID:l2j5OAry0
>>391
咎は仲間を生贄にするシステムが売りだからAはまず無理
タイトルどおり咎を重ねまくる物語だしな
それが面白いんだけどw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 22:55:42 ID:HounZfZd0
フレイの声優変えてまで新作出すくらいなら、もう出さない方がいいような。
出してもSO3→SO4みたく駄作化する可能性高そうだし
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 23:35:26 ID:5b9ZRWY2O
棒読みか噛み噛みじゃなけりゃいいや
それか北欧神話のデフォ通りフレイアとフレイは男で
ゲーム自体の中身ちゃんとしてればおkかと
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 23:42:41 ID:NOLaxoIE0
フレイアが男とか初めて聞いた
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 23:50:33 ID:tCkDQ4wo0
>>397
神話でもフレイアは女だろ
勢いだけで書くもんじゃない
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 22:41:00 ID:M1yC+nKK0
男だろうが女だろうが、北欧神話のアレンジなんだから別にいいじゃん
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 23:05:13 ID:fD6p5Gxe0
ゲイ的なゲームになるんですね
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 23:19:34 ID:UmY3Ebj7O
ヴァルキュリアのエインフェリアとして修業?冗談じゃない!
あぁトール様の腹筋…
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 15:18:51 ID:KMZ2pNWmO
シャア!
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 20:58:21 ID:vbdzjcJS0
シルメリアのおっぱいが一番小さいの嘘だろ?
3女>>2女>1女
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 23:26:43 ID:7tCxuxbqO
じゃあ僕はフレイアちゃん!
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 02:40:59 ID:fRKXJvSxO
聞いてくれ…
今日初めてこれのPS版かったんだが

何気なくコンティニューを選んだらこれのセーブデータが4つもあった。主人公レベル89とかで。
バグか何かかと思ってメモカの中身調べたら何一つやったことのないゲームばかりだった

なんだこれ…誰のメモカだよ…俺のワイルドアームズとかのデータどこいった
友達もいないのに…なぜ

怖いわぁwwwww
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 02:58:19 ID:4VLAS0Wd0
スレ違い
チラ裏にでも書いとけ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 03:11:23 ID:0baZOyZS0
どう反応したらいい・・・?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 03:29:44 ID:fRKXJvSxO
いや、まじな話なんだけどな
悪かったな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 03:39:36 ID:4VLAS0Wd0
まじな話だからしていいかって話じゃないだろ
スレ違いだっつーの
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 08:19:09 ID:0baZOyZS0
すれ違いっていうか、チラ裏ってやつだな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 17:19:04 ID:pFbStOgg0
ウィルのAエンド後が気になってしゃーないが1に繋がるのはBだっけか
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 22:01:45 ID:INlwDkeY0
スタッフはそこらには触れてないがBが一番自然に1に繋がるだろうな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 23:56:13 ID:gtZ/dbTG0
どこに書いたらいいのかわからんが、アリーシャとつぼみって似てるよね
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 12:22:26 ID:nZTzdovX0
咎が一番漫画にすると面白そうなのに残念だ
1も2も後半にイベントが集中してるために中盤は只管ダンジョン巡りを描くしかない

終盤の駆け足は免れなかったとはいえ、2の漫画はダンジョンパートが綺麗に挿入されてた印象
唐突に現れたレナスがシルメリアの姉ということは読んだだけでは分からないか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:42:05 ID:3TFQpR1f0
咎はどのルートを漫画化するかが難しそうだ
村Aら辺が無難か?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 22:59:27 ID:nF7pBKWW0
乃村健次は最高だな。
ブラムスやディランのような知的なマッチョから

ヤミー(BLEACH)のような低脳・下品なマッチョまでこなせる
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 01:01:29 ID:Wdll0AgB0
闇って乃村健次なのかw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 02:20:27 ID:A58GXo9s0
>>413
辻褄合う上に今後ウィルを絡ませられるからな
敵になりそうだがww
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 10:15:26 ID:tnriSNXW0
そういやBだとウィル生きてんのか
今後1をリメイクすることがあったら戦乙女ストーキング協会の
中年傭兵隊長としてひょっこり出てくるかもな

3出す時の勢いに乗せて、発売前にガンガン系列で咎やってくれればいいのに
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 14:03:48 ID:gS8q/6Ug0
>>420
> 戦乙女ストーキング協会
残りは会長だけじゃねーかwww
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 16:05:27 ID:tnriSNXW0
羽の肥やしに使わなければアホーン家の兄妹も…
まああの展開だとEDの後で羽の契約が露見したウィルボッコして終了な気もするが

いつかのレザード漫画は魔法の演出はかなり適当だったけど
女神の羽を頼りにレナスの後を追ったり、ヘルが神界のメス豚うぜええってなってレナス殺そうとしたり
先見の明があったよな
というか今でも咎の原案はあれなんじゃないかと思ってる
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 18:38:30 ID:WZ+/ReJE0
辛くても現実を見つめ復讐を諦めるしかないってのがBルートの結論だから
敵で出てほしくはないな、セオドールの体を張った説得も無駄になるし

でもヘルに洗脳されたダディかCルートウィルとは殺り合ってみたい
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:17:30 ID:gS8q/6Ug0
>>423
つ セラフィックゲート

アリューゼも咎ではそこにしかいなかったし。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:40:50 ID:tnriSNXW0
アリューゼはあそこまで堂々と使い回されてたら何も言うことがない
2のフレイとおでんも資料集がどうだかは知らないけど描き下ろしがなくて俺涙目
どうせゲーム中に使われないけどね!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:52:00 ID:ZCC8dEga0
てめーの顔も見飽きたぜ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 23:27:31 ID:iqA16x6J0
奥義ファイナリティブラストォォォーーーー
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:33:05 ID:eFQIhIEm0
うおおおおおあっちいいいいいぃぃぃ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 01:36:43 ID:PPuM7jRJ0
ファイナリティブラストをどんな経緯で編み出したか気になる
つーかほかのキャラも
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 01:55:27 ID:wNRZpTEn0
2のアリーシャのニーベルン・ヴァレスティが終盤でヴァルキリー式に変わった経緯も気になるな。
ストーリー的な意味で。
まさか、4章ボスのアーリィのやつを見る⇒マテリアライズができるようになる⇒「これなら、きっと・・・」
とかじゃないよな・・・。

あとこれも2だが、オーディンのスピリチュアルランサーもだな。
前半がグリムマリス、後半がヴァルキリー式ニーベルン・ヴァレスティなのをみると、
パクった、もとい参考にしたのかね。
一応「成長する神」だし。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 02:37:57 ID:UoJBtuxw0
>>426-428
てめーの奥義も見飽きたぜ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 11:27:07 ID:WsIsXNO20
人間は成長するチカラも持っているで総て説明できる
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 18:11:35 ID:v+ckkyO/0
漫画なら4コマ漫画出してほしい
いろんなキャラ見れるし
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 04:32:02 ID:ywoEodpj0
>>429
パン練り屋は・・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 10:57:14 ID:0ifaJ23R0
どう考えてもアリューゼの劣化模倣
アリーシャのは不死者パワーで飛んでるのかと思ったぜ
技変わるタイミングがおかしいけど
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 12:27:13 ID:nshoTajh0
1作目の頃は必殺技はエインフェリアになると覚えられるのかと思ってた
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 12:44:21 ID:0ifaJ23R0
ヴァルキリー!この俺に力をとかいってた品
サプライズホーンは例外としてもFBで崩れた
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 17:28:14 ID:qn8fxjlFO
ボイコレについてなんだけどさ
95%にするとどうなんの?
例えばバルバロッサなんで明らかに大魔法なんて使わないから大魔法の声が聞けないわけだけど、
全体を95%にしたら大魔王の声も聞こえるようになるって事?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 21:12:15 ID:5wM9XsBl0
まさにその通り
95%にすると勝手に100%になる
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 07:27:46 ID:biHpGUrT0
PSPのレナスでさ
奉竜殿の守護者よけるとこあるじゃん?
うん攻略サイトとかには四回飛んでよけろってあるけどさ

もう67回飛び越えたんだよね

うん、いつとまるのかなこれ

いやほんとさ、無理でしょ。これ。
うん67回ジャンプしました。はい。
いつになったらとまるんですか?これ?
うん無理
ちょっといい加減にしてほしいんだけどさ
すごいストレス
ちょっと半端ない
なんで無理ゲーを作るのかわからない
どうしてクリアできなくするのかな
クリアできなきゃ意味がないじゃない
うん
いや、本当にあと何回飛べばいいんだろう
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 08:43:16 ID:oVpFYHmf0
それはきっと>>440には越えられない壁なんだよ・・・
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 09:58:27 ID:Uh6fZRkc0
奥に行くんじゃなかったっけ?
ヒント無さ過ぎだよな
そこに限らず
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 13:13:51 ID:OAqdbI/E0
>>440
お前ゲーム向いてないから捨てろ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 14:20:44 ID:wY4gFU7E0
>>442
ありがとうね。

解決したよ。2分で解決した。
軽く三時間やったんだけどね。
100回くらいロードしなおしたのかな。
もしかしたら守護者の走る時間が問題かなと思って、右端から左端までフルで走って端まできたらジャンプして飛び越えてまた端から端まで飛び越えるってやってたんだけどね
おかげで守護者がどの感覚で突進してくるか、最低どのくらいの距離でジャンプしてかわせるか
完璧にマスターした。
ちなみに端から端まで走るやつで最高記録は162回。イライラしすぎでいつになったら止まるのかとカウントまでしたよ。
走るスピードがヴァルキリーと全く同じだからちょっとでもずれたり突進してくるタイミング間違えると当たっちゃうんだよね。
もうね、最後の方はムキになってた。

 い つ に な っ た ら 疲 れ る ん だ と

でもね、単純に、よける部屋を間違ってたよ。
左の方の部屋に入ったら全てが解決したよ。
ちゃんと四回だった。しかも端から端まで走らなくてもただジャンプして飛び越えればいいっていうね。

うん。本当にどうもありがとうございました
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 15:49:02 ID:kWl8y6IXO
なぜか姉に攻略本を読み聞かせる係を押し付けられ、はや一ヶ月
やっと残るダンジョンは天空城のみ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 16:38:19 ID:Zox+NdGh0
>>444
お前ゲームもレスもセンスないよ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:16:09 ID:VbdLZIzt0
>>445
読み聞かせたところで、落とし穴に落ちまくりで進まなそうw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:40:48 ID:Z0aAHl+70
>>440の時点でオチが読めてるぞ
画面切り替えたりでもしない限り有り得ないぜ

天空城は落ちるのが怖くてボス部屋前でセーブしてから宝箱回収しに行ったな
観賞用幼女にだけは気をつけて
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 00:37:16 ID:kzB3Wp2F0
天空コロシアムほとんどアイテムいらないものばかりじゃなかった?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 07:59:43 ID:xk+HhQAV0
アイシクル・ガードの材料の生命の秘薬だけは最初のヴァンパイアと合わせて
2つしか手に入らないから貴重
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 14:21:05 ID:fRt5QZJe0
3ってみんなあんまりやってないね
俺は嫌いじゃないんだけど評価は低いな
ストーリーは一番まともな気がするけど短いのが駄目だったのかな
そもそもDSで出す意味あったの?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 14:29:43 ID:nMWxkIoC0
SRPG風なのが合わなかったわ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 19:11:32 ID:32rJadzz0
>>451
咎のストーリーは地味によかったと思うけどなんせ地味だからな…
DSで出した件は、与えられた予算と納期に余裕がなかったから
まだ開発費が安いDSにしたのか?とか発売当時に憶測が飛び交ってた
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 20:14:17 ID:Nh6gpi2K0
でも今ゲーム出すとしたらDSが一番開発費安くてリスクは少ないんだよな。
ユーザーは多いし。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 20:18:31 ID:iAuhz9sj0
>>451
あれは3ではない
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 22:19:05 ID:fRt5QZJe0
3つ目の話だから3って言っただけだけどね
世界観から言うと続編にする必要がないっていうのも利点かもしれんね

もうセラゲだけで一つのゲーム作っちゃえよAAA
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 23:22:58 ID:1pLCqh7v0
EoEが発売して半年か・・・・
AAAって今なんか開発してんの?そろそろVP4が来そうな気がするんだが
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 23:48:45 ID:34sjn/Xr0
3もないのに4とな

SOが1→2→2BS→3→4だったから
VPも1→2→咎→3のはずだ!
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 23:57:31 ID:+hFp9VWs0
アーリィ様主役なら何でもいい
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 05:05:07 ID:H9/k+y1A0
>>458
ごめんリアルに呆けてたw
確かに咎は3ではないね
んで、そろそろEoEで学んだ技術を活かしてVP3をだな・・・・
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 11:58:21 ID:oNRBHZvd0
3は装備一気剥がしコマンドの実装を希望
メンバー入れ替えの度に(はずす)連打がめんどい
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 13:07:18 ID:t6AHd/bM0
一枚一枚ゆっくりゆっくり剥ぎ取っていくと想像しながら押すんだ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 15:02:18 ID:4wQYCws+0
3が携帯機で出たらもうこのシリーズは見限るわ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 15:46:04 ID:oNRBHZvd0
>>462
バドラックやグェンダルでもか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 19:05:42 ID:Ce3LJrfz0
>>462
キルケにそれやったらクラッドが怒るだろ。
ましてやシルフィードだったら・・・
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 19:28:02 ID:n8xZWEwM0
剥がすならフィオナとかセレスとかいいね
エイミはすでにガノッさんに剥がされてるだろうから・・・
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 01:32:07 ID:mLnFtMOx0
1年半ぶりに咎やってみたんだけどさ
SG10周クリアしたデータで何階かわからないけど踊り場にいて戦闘メンバーが
ドュエイン・バルマー・リーゼロッテ・レナスで全員レベル39だったんだよね。
でAGLとかが300とかなのに攻撃力と防御力だけが5000とか突出しててかなり強い最強部類の装備してて、レベル99のフレイとロイエンバルグとエーリスとロクスウェルがいたから、
多分ドュエインら4人も99にしようと思ってレベルを上げをしてたんだと思うんだけど

攻撃が一発も全然当たらなくて一匹も倒せないんだけど
つか敵強すぎ。なんか全能力が4000とか5000とかで、それが何匹もいるし
咎人の剣は持ってたからクリアしたんだろうけど、どうやってクリアしたのか全然わからん。てかさっぱり忘れた。
当時は難なくクリアしてたんだと思うんだけど。

誰か何かわかる人いる?これって攻撃当てるのに何かコツとかあったんだっけ?
あと敵の攻撃を避けたりする方法とかあったんだっけか?
攻撃力は高いからとりあえず攻撃が当たれば倒せると思うんだけど
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 02:08:54 ID:kSKvG5jL0
>>467
セラゲ10周目で経験値を稼げるのは5Fの次の踊り場くらい(カーツマターとかいるマップ)
だからそこのマップに辿り着くまではレベル99のキャラで通過してみるとか

攻撃が当たらないのは命中が低すぎるからで、これは敵の背後から攻撃を始めれば当たる
発動した敵の攻撃を避ける方法は基本的になくて、防御用のスキルを付けたり、気絶させて反撃を防いだり、敵の攻撃範囲に入らないような位置取りをするくらいしかない
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:26:00 ID:6Tpi7YQW0
>>457
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20100401_358445.html

この記事で少し触れてるが当然開発してるよ。
>まだタイトル名まではお話はできませんが、2009年以降、開発が始まったタイトルは、
>前出の3プロジェクトよりも世代の新しいASKAベースでの開発となっており、
>それらは便宜上ASKA第2世代タイトルと言うことができます。

「それら」って表現してるから多分二作以上だね。
その中にVP3があるかどうかは定かではないが、早くASKA第2世代タイトルを見たいぜ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:35:28 ID://SBcPc40
いいんだな?期待していいんだな?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:40:45 ID:g52+I/PP0
1と咎は好き

2はアリーシャとその相手役の弓の奴と
シルメリアとアーリィのキャラはよかった
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:54:52 ID:0DxsWwI10
主役を…よこせェェェェ!!!
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 12:17:06 ID:lY1rDXwW0
少佐お疲れ様です
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 22:35:00 ID:1wEHLSqy0
2仕様のアーリィを主役に3をお願いしたい
人間に化けてるバージョンもよかった
いい姐さんぶりで

シルメリアのキャラももっと見たかったから出して欲しい
出る前に予想してたおとなしめのいかにも女神な優しいタイプと違って
凛としてて強気なキャラでよかった

変態メガネはオタともどもうざいので要らないです
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 22:38:33 ID:vro3O0c+0
2の後でレナスがいなくなった世界で、崩れかけたミッドガルドを立て直すのは俺たちだ的な話でいいんじゃないすかもう
それにところどころアーリィと汁も出しとけば完璧
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:20:11 ID:YcrGTZ0C0
流れ切って悪いけど、レナス版で、
フレイのレベル1の能力はSTR200 INT200 AGL100 DEX100
って大体わかるんだけどさ、
レザードとブラムスのレベル1時の能力って大体どれくらいだと思う?
個人的には
レザードはSTR10 INT100 AGL10 DEX10
ブラムスはSTR50 INT200 AGL50 DEX50

くらいだと思ってるんだけども。
毎回プレイするたびに能力値が異なるから、初期値がちゃんとあると思うんだよね。
それとも公式にそういうデータ出てる?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:38:40 ID:vro3O0c+0
255:名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2008/04/26(土) 03:22:49 onjLsPUA
誤解のないように補足しとくが
初期能力値ってのはレベル1の時のものを言ってる。
ハード以外だと加入時のレベル1じゃないから
例えば加入時にレベル15だったとする。
その場合、内部データでは加入時に14回レベルが上がったと処理され、
14回分上記の上昇値の範囲内の値を取り続ける。
その為、リセットすれば毎回加入時の能力値が変わる。
理論上DMEなら966、その他は56の差が出る。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:42:41 ID:AZZLmPHq0
DSの奴買ったんだけど
このゲームはセラフィックゲートに行くのにゲームを3週する必要あるんでしょ?
でも序盤の選択で仲間になるキャラクター変わるじゃない
仮に3週してセラフィックゲートいけるようになっても別ルートで仲間にしたキャラはそのまんまさようならなの?
3週目は吟味してルート選択とかすべきなのかな?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:49:01 ID:gDozcuFy0
セラゲの出現条件は3種類のEDを同一カートリッジで見ること
別データ含めても可

本編のデータは一切セラゲには影響しないから仲間云々は問題ない
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:49:27 ID:HUrie3J50
セラゲ開通の条件はABCエンディングを一通りクリア
通らなかったルートのキャラでも仲間になるから吟味の必要はない
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:52:55 ID:AZZLmPHq0
そうですか。じゃあなにも考えずにプレイしたいと思います
VP1みたいな戦闘なのにシミュレーションっぽいせいでフルボッコ要素が高くて
なんか大味に感じますね(´・ω・`)
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:59:54 ID:vro3O0c+0
わざと難易度高めに作ってあるからね
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 00:37:41 ID:OHIsrgbX0
その分、羽を使った時の俺tueee感と、逆に羽の誘惑を退けてクリアした時の達成感が半端ない
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 11:07:34 ID:k8L5lSbf0
咎やる人には
一週目+羽未使用+目標カルマ2倍
で諦めないでやってみてほしいよなぁ。
本当に面白い。

パッと見、絶対無理って感じなんだよね。
レベル稼ぎも金稼ぎも出来なくて、買えるアイテムが限られて、自分より全能力が高い敵キャラが、自分の味方より多くて、
なおかつ殆どの敵を二倍以上のダメージを与えて倒さなきゃいけないこの状況。

ダッシュやスイッチングや挑発とかのスキル、切り札のヴァリの目覚めの使用時、味方の配置、敵の移動距離や攻撃範囲
本当にこれら全部を駆使するっていう。
一マス進めるのミスっただけで一気にボコボコにされたりするからね。
でもちゃんとクリアできるようになってるんだよね。

いかにも羽使わないと無理っていうかの感じにしておいても、実は羽未使用でかつ全戦闘目標カルマ二倍でもいけますよっていう。
発売された時とかなんか、難易度高いっていう意見で溢れててそれで投げたってやつもいたけど、
個人的には、こういうバランスのとこにかなりこってる良ゲーだと思ったけど。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 11:15:45 ID:k8L5lSbf0
※アリューゼがアンセルの使いまわしだったことを除いて
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 17:37:03 ID:YN/PZ82k0
VP3はまだかね?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 19:44:16 ID:OHIsrgbX0
>>485
三つ編みの生えた長女がアップを始めました
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 17:11:03 ID:prSW0b/x0
>>478ですけど
今4章ですけど。カルマ稼いでいいアイテムもらおうにも
カルマ倍ぐらいためないとだめじゃないですか。バランスギリギリじゃないですか
そのくせ攻撃キャンセルして手加減とか出来なかったり
上画面の攻撃残り回数確認しながら下画面の戦闘を確認って地味に大変だったりで
値段が安いのも納得できてきました(´・ω・`)
シリーズとは逆の立場だとか仲間の命を捨ててスーパーサイヤ人にできるとかアイデアはいいんだけど
全体的に爪が甘いって感じですよね
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 17:16:29 ID:W17wwNYf0
ギリギリのバランスがベストなんだが
オレTUEEEしたかったら羽使いまくって周回すればいいし

個人的にはセラゲへの引き継ぎができないのが不満なくらいで
ツメが甘いとは全然思わない
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 17:17:59 ID:gA5tkiAH0
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 17:47:44 ID:prSW0b/x0
普通に遊んだ感想への反論に特殊なプレイを強要するのってなんか面白い
さんざん言われたんでしょうね
俺TUEEがどうとか意味判らないし(^ω^;)
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 19:10:05 ID:NnQYNKLq0
バランスぎりぎりなのはAAAの
「ほ〜ら苦しいでしょ羽使ってねwでもバッドED行きだけどねww」って意地悪だから
でも攻撃キャンセル不可と上下画面チェックは確かに面倒だわな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 22:47:09 ID:zk99PyM70
ダメージ関係は仕掛ける前に多少計算してからやるし攻撃回数チェックが不便だと感じたことは無いな
まあそこはひとそれぞれでしょう
カルマ2倍アイテムとか初回プレイから完璧プレイを求めるからアレなんじゃないですかね
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 00:23:05 ID:Jlqici7v0
まあ1周目は自由にやって残り2周でルート考えればいいんじゃね
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 12:05:33 ID:pMAV5LzQ0
顔文字自重しような、な
咎で攻撃を中断できないのはアレ狙って仕込んでるだろjk…
汚いなさすがAAAきたない

ヴァリの目覚めは一回きりの緊張感が堪らないな
他の羽スキルがぶっ飛んでるか使えないの両極端の中これは使ってて楽しい
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 01:35:03 ID:YLMr/G36O
シルメリアって一番人間寄りとか見た気がするんだけどなんか冷たくない?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 01:36:29 ID:OoYqKWtB0
立場が人間よりなだけじゃね
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 12:55:23 ID:CE56lSHc0
わかりやすい長姉と違って次女と三女はなんか性格的に微妙だよな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 13:43:59 ID:MZpLm1SZ0
アーリィは下手に良く見せようという意図が働いてないからいいのかも

>>475
それは是非やりたい
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 22:28:33 ID:lBtXs0lk0
次女もわかりやすいと思うけどな
裏表がないという意味ではアーリィがダントツ当てはまる

レナスさんは神族相手と人間相手で言葉尻が違うからね
だがそこがいい
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 00:05:27 ID:B8FA2oKZ0
パジャマいらね
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 00:41:29 ID:AKMa9Ych0
何を今更
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 08:21:11 ID:2icJ5EosO
僕は、フレイアちゃん!
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 18:21:34 ID:q73axyb40
アーリィのいかにも悪戸そうな面はどうにかならんかったのか
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 20:41:08 ID:KBJWcyS50
だがそれがいい
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 21:17:58 ID:W1K/Q77G0
>>498
三女はクズブサ眼鏡の割を食って描写を減らされたから
それで微妙と言われちゃ気の毒
次女は記憶奪われたりゲームによって性格違ったりで
あまり何にも考えてなさげに見える
長女は2作目ではツンデレでよかった
姐さん肌だった人間の化身状態とあわせるとよりいい
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 07:28:18 ID:luyGsq6e0
咎にレザードが出てこなくて本当に良かったと思う。
ファンの方には悪いが、あのキャラの人気の理由が全くわからない。
これのせいで、VP2の後半はかなり後味が悪いし。
主に女性に人気あるらしいけど、
どのあたりが良いのか説明してもらいたい。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 08:10:15 ID:y+ZQptub0
でも1のAendからすると出てくること自体は自然な感じだ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 08:21:48 ID:IgLzFWH40
レザードは自分の欲望のためなら何でもするというある意味一番人間らしいとこが良いんじゃないか
2の最後に有る変態パラダイスにはさすがの俺も引いたけど
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 09:17:37 ID:8WCaO4T10
>>507
レナスだけを見てくれてる・報われないのがいいらしい
あんな裏設定があっても?結局レナスの気持ちガン無視で拉致監禁まがいの事までしたのに?
と聞いても、だってフィクションだし、だそうで

1時代は好きじゃなかったけど、よくできた悪役だとは思ってました
2はもう無理無理無理無理
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 14:40:10 ID:luyGsq6e0
1は確かに悪役として出ながら、
最後に仲間と一緒になってレナスを救うという意外性と、
ハード限定セラゲで使える隠しキャラ補正で、
そこまで毛嫌いしていなかった(それでも1の全キャラで一番嫌い)けど、
2で一気にドン引きして呆れたを通り越して、怒りを覚えた。
1の世界観どうしてくれるの?な感じてSOシリーズよりショックだった。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 21:36:29 ID:O0CnAJ2x0
レザード好きなのなんて声優についてるキモヲタだろ
正直1の時から拉致監禁殺害されたエルフやロレンタ夫婦に酷すぎる、
苦しんで死ねと思ってフルボッコにしてやった
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 21:42:50 ID:y+ZQptub0
ハハッワロス
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 23:43:53 ID:luyGsq6e0
そうか声優補正か・・・。
メルティーナはレザードからあんな仕打ち受けたのに、
心が広すぎると思うんだ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 00:47:42 ID:sGIPejfYP
レザードは抜きゲーの主人公っぽい

メルティーナは生きてることにあんま執着なかったんじゃない?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 13:38:35 ID:dQyGLy3e0
学院の誰か冷凍マグロを片づけてやれ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 13:40:57 ID:y2nzExdH0
レザードは変態すぎて気持ち悪くて好きだぜ
こういう濃い奴は実に良い
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 22:52:21 ID:eRkBVsTI0
いい機会だから言わせてもらうが
レザードとリセリアはどこが美形なんだ?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 11:43:20 ID:fX4iWYEu0
レザード 眼鏡を取って近眼を治したら
リセリア 生きてた時代の基準
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 14:23:37 ID:GbzuUaV60
ヒント:次女視点
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 15:52:37 ID:f5qSCTLG0
手足縛って猿ぐつわ噛ませれば変態に見えないふしぎ!
案外フレイの査定なんじゃなかろうか
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 19:35:01 ID:I3zI0NdKO
初めてプレイしたらレザードの塔で詰んだ予感…
せっかく念願のババアを仲間にしたのに
まさか出たらレザード仲間にならんとか

返せ今までのプレイ時間
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 20:12:41 ID:f5qSCTLG0
・ガッツ&オート・アイテム
・ポイズン・ブロウ(メニューから)
・クロス・エアレイドorシャドウ・サーヴァントの大魔法
・ホーリー・クリスタル
・一番の期待株
もしくは
宝剣グリム・ガウディorドラゴン・スレイヤー(推奨)

スレイヤー系はそのターン中に全滅させれば壊れないから屍竜や骸骨にでもどうぞ
レザード戦はレナスに弓撃たせてれば一人でもおk
それよりも重要なのが変態塔に隠されてるアイテムなのだけれども
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 11:16:18 ID:bM8pdsv50
そういや攻略本のインタビューかなんかで、
レザードは好き嫌いが真っ二つに分かれるって言ってたなw
だがしかし、レザード好き=子安好きと考えるのはいささか偏りすぎ。
レザードは普通によく出来たキャラだと思う。
某クソ会社がシナリオ担当した二作目じゃ暴走し過ぎてちょい微妙になったけど。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 11:19:44 ID:POFot+KB0
ブラッドヴェインって竜属性ついてんの?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 21:29:03 ID:L1U30KDY0
ヒント:ドラゴンスレイヤーで瞬殺できない
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 21:41:29 ID:POFot+KB0
ですよね
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 14:36:01 ID:ogFRDr/c0
「美形」ってなんの基準なのか・・・。
自分もリセリアはホント不思議。
そういえば人物特性って、
ベリナスが大声持っていないとか
ロウファが真面目持っていないとか微妙に気になった覚えが。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 15:43:28 ID:OhSprFw70
ロウファは強い顔良し性格良しで勇者適正値高そうなのに
全体では中の上程度なのが意外
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 15:46:07 ID:q1cuXyVXO
おまえ等絵師批判しすぎだろ。ドット絵のリセリアは間違いなく上位に入る美形
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:11:14 ID:ogFRDr/c0
・・・いや・・・。
ドット絵や立ち絵は悪くないんだけど、神界フェイズの笑顔が・・・。
某ドラマの男性子役に似ているもので・・・。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 18:17:34 ID:a5gp289NP
もう子供じゃないですよえなりかずきは
リセリアは中の人的に考えて美人に決まってる

一番のべっぴんさんはガルムちゃんだけどな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 18:31:11 ID:tP1nGNTUO
リセリアが自分を結晶漬けにしたのも17歳の時ですね、わかります
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 00:24:24 ID:1AvggeqN0
>>524
あの会社はもう開き直って三姉妹ハーレムRPGを作ればよかったんや…
Let's神界殴り込み
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 22:45:18 ID:t2GAJ2fI0
勇者適正値って、神界からみたエインフェリアの評価だから、
神界にとって都合の良い人間がいいんじゃなかったっけ。
現にロウファはモラリストや情け深いを上げすぎると
逆に神界フェイズで評価値が下がることになる。
やっかい者過ぎると神界に送れなくなるけど、何故バドラックは送れるか不思議。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 23:00:24 ID:kKHcHrdc0
人間的に悪い部分 → レナスが矯正できる
情け深いとかのいい部分 → 神界的にはいらないけど削るのは無理
とか
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 00:55:38 ID:d6tVRYFH0
二日見なかったら隣のアイツが美形に…
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 05:10:17 ID:1UM0eLLaO
おっと、グレイの悪口はそこまでにしてもらおうか
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 05:23:11 ID:j0um8c710
美形がプラス適正値という事は、神界的にも美形が良いって事か。
でも、洵のみ美形をMAXまで上げると、マイナス評価されるんだよなぁ・・・。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 09:59:49 ID:HUYvO7Vo0
完成された存在たる神、見た目も完成されて然るべきなのでしょう
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 11:03:48 ID:jtdGC1j10
ルシオの物思いにふけるだけで評価+イベント、エイルが採点係でもしてるのか
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 17:50:13 ID:J9Vsovuz0
>>541
一応原典ではヴァルキリーの一人だからな。<エイル
VPではわからんが。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 20:06:03 ID:d6tVRYFH0
下級ヴァルキリーの設定はまだ生きてるのかよォーツAAA
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 00:22:30 ID:mysOHIbb0
moveも発売されるし、
VP3はPS3でエイルが主役のダイナミック手術アクション!



・・・あれ、どこかで見たような。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 00:48:33 ID:lWaa11sn0
PS3か…VP3のためだけに買ってしまったが、もう少し様子見ればよかったorz
時間差で出すとしても先に来るのは恐らく箱だよな
半年後とか待てないす
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 01:29:17 ID:sZpYgGzJO
>>545
最近はPS3がかなり伸びてるらしいから、
多分PS3にくると思うよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 07:02:52 ID:w7fM5Cjf0
VP3出すんなら、戦闘は1を改良したものがいい。
戦闘はシンプルな1が一番面白いし、
大魔法の強さとガッツの発動率のバランスさえなんとかすれば、
ヌルゲーにならないと思うし。
あとは・・・、2無双のあのキャラさえ出てこなければ・・・。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 07:50:56 ID:asHI4b780
今更1の戦闘で出されてもツマラナイ
どうせなら新しい戦闘システムにして欲しいわ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 08:34:16 ID:lWaa11sn0
>>546
mjk
戦闘は通常エンカウントの敵配置パターンの総数を大きく増やして
ボスの周りをぐるぐるするのが効率的にならないよう調整できるなら2方式が多分最高

折角動き回れるのに地形及び高低差が半ば空気だったり、攻撃終えたあと滑るような挙動で陣形に戻ったり、
仲間を通り抜けできなかったり、PT分割がただの囮だったりと調整が必要な箇所はまだ多いけどね
あそこまで緻密に設定された部位破壊は氾濫するアクションRPGとの差別化としては最高だと思うんだよ
カスみたいな攻撃力の技でも、攻撃の軌道によっては使い道がでてきたりするのがいい
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 08:36:45 ID:lWaa11sn0
追加で、あえて2Dダンジョンやめてシームレスってのも選択肢の一つではある。一応
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 08:58:57 ID:1b+YS44D0
部位破壊は面白かったな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 11:37:14 ID:9sa1bL5u0
2dダンジョンを基本にして時折3d要素を入れるのがいいと思う
戦闘は1ベースにするより1と咎足したやつのほうが楽しめそう
でも2はあれで手ごたえあって面白いしなあ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 20:50:16 ID:C9BqInaV0
2の戦闘はめんどくさがりの人はダメだろうが俺はすげーハマッた
SO3とは違った形で楽しくしてくれたわ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 22:10:09 ID:sZpYgGzJO
>>553
いや、2の戦闘こそめんどくさがりにはうってつけだろ。
ザザザッと移動してリーダーボコれば完了。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 00:47:41 ID:tDvc2uRr0
ヘルとの決着とか、フレイアの強さとか
複線を回収しきれてない未消化な部分があるから、
3ではその辺り演出してくれたらいいな。
2みたいに、前半は壮大になりそうな感じなのに
後半、ただ一人の愚かな人間のせいでしたってオチは
一気にスケールダウンするからやめて欲しい。
仮にも北欧物語使っているんだから。

いっそ2はすべて死ぬ間際のレザードの妄想という事にして、
3で何事も無かったかのように続編(未来)を出せばいい。
奴は既に死んだことにして。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 01:57:40 ID:G3ML8Phn0
RPG、ひいてはゲームである以上仕方ないが、2は勝利条件と移動の関係で最適手がはっきりしてるから、
何回か同じMAPでエンカウントしてるとその内パターンゲーになるのが欠点だよなあ
もちろんその逆、初戦の手順を組むのは楽しい

問題はオーディン()が不在なこと
メトロイド式に過去でも戻るか
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 03:07:45 ID:/qMLF+bC0
シンボルエンカウントだから避ければいいし、避けられなくて戦闘になってしまった場合も逃げればいいんじゃね?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 03:38:56 ID:amjhc/Pb0
世の中には外史って便利な言葉ががが
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 08:48:52 ID:5ohg2kdnO
1のブラムスとシルメリアはどーなるんだ。
レザードは2でやったけど
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 09:06:47 ID:Mu0cFda+0
1はブラシルエピローグが意味深で良かったのに・・・
次回作ではレザードがタイムスリップしなかった未来をやってほしいね
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 18:15:10 ID:5ohg2kdnO
ヘルも残ってるし
1の続きのブラムス達を見せてほしい。
アーリィなんとか絡ませて
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 05:47:52 ID:Bcjp4u1t0
2で1の世界は崩壊した、みたいな事になっているけど
ドラゴンボールの世界のように、未来はいくつでも出来る、
といった感じじゃないと、レザードの存在が説明できず矛盾になる。
だって、1はオーディンが創造した世界であって、
引いては人間も創造したわけで、オーディン死後の2のエンディングの後、
1のレザードは創造されないという事で、本来存在ごと消えたわけだから
2の世界に来れるわけが無い。
一応、2の裏ENDでレザードの転成した人間は確認できるけど
まさかあれが1のレザードという事は・・・、無いはず。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 08:19:58 ID:q2+3Af9+0
どう見ても別世界
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:22:29 ID:NBv8sS3x0
今更ながら2がしたい為に仕方なくPSの1からはじめたんだけど、
wikiの能率よく1をクリアの指示に従って、ハードではじめて、
ch1になったら、いきなり墓地のパターンだった
これって3人戦闘になるし絶対不利やん
仲間一人増やしてからやらせてくれよ
って、これ墓地攻略しない限り、仲間増やされんの?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:34:58 ID:rjHICdp50
>>564
墓地が出たからって、いきなり行かなきゃいけないわけじゃない。
放っといて精神集中すれば、エインフェリア加入イベントは起きる。
それからダンジョンに潜ればOK。

chapter 4という例外はあるけど、チャプターが始まったら、
とりあえず精神集中連打して、登場するエインフェリア全部仲間に
して、それからダンジョンをお好みの順番で攻略するのが効率いい
やり方だと思う。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 22:23:11 ID:z1ZmvuqR0
>>562
HENNTAIの魂自体は既に輪廻の中にあるんじゃないか?
2の後で話作るとしたらHENNTAIと同じく転生したレナスが
何らかの方法で1の世界を復元するために旅に出る!みたいな感じを想像するけど
止まない雨はないとかなんとか言ってましたよね
567564:2010/08/21(土) 00:15:30 ID:9ENEbY0A0
>>565
そうなんだ
出た順じゃないと駄目かと思った
で、それは終わって今度は「金の卵」地獄に入ったw
また運悪く忘却でこれがでて、何にも知らずにセーブしたら
金の卵って500回リロードしても出んとか書いてあるし
先に進まんがな・・・
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 00:23:28 ID:9ENEbY0A0
連投ごめん
「金の卵」20回目くらいで出た!
これで先に進めるw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 01:08:10 ID:5XmrH38+0
初回プレイから禁玉探りとかマゾすぎるでしょう
肝心の吟味も忘れずに
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 05:23:38 ID:DkFATwd20
2のエンディングの後の三姉妹はどうなったんだろうか。
エンディングロールで消滅せずに3つに別れて昇ったから、
少なくとも存在が消えたわけではなさそう。
自分的には、レナスはそのまま1の世界に帰ったと・・・信じたい。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 08:51:35 ID:EGNpYWodP
ドゥーン!
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 13:43:25 ID:OqWnB0iI0
転生して記憶が飛んだレナス(というかプラチナ)さんの冒険譚になります
2の時代の本来のレナスと鉢合わせしててんやわんやに
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 15:49:52 ID:ud3Tzp3B0
2ってイベントムービー飛ばせるの?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 15:51:07 ID:UBDQQQDQ0
説明書
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 16:56:26 ID:BcakaIRc0
>>569
吟味ってなんやろ?早々にHP+300になる腕輪に変えた

つか、さっさと進めたいのにまだch2
ボスで宝落とすの2つとも落とさせようと何回やっても2つ落とさんし
これランダム要素や宝は空中かダウンでコンボせな出んとか
運とかテクニック要素多くてロードばっかでめんどい
もう宝なんかどうでもいいから、話だけみたらいいって
思う事にしようと思っても、完璧主義っぽいから気になって困る
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 17:12:25 ID:N16ZrtZZ0
ボスで宝2つってドロウシャーマンか
レアドロップじゃないのはあとでいくらでも取れるからいいと思うけどなー

空中コンボは
打ち上げ→適当に攻撃→落ちてくる前にさらに打ち上げ→攻撃みたいなんでOK

あとはレナスはヒット数が多い弓にする
魔法は起点にするから打ち上げ系のバーンストームかシャドウサーバント
残りのメンバーでもう1回分打ち上げできればだいたいいける
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 17:41:01 ID:BcakaIRc0
>>576
それがさ、アクションマジ苦手ときてるから
ボタン連打で宝は完全に運頼みなんだよな
一個は出るけど2個揃う事ないんだな
ちなみに湿地のドラゴン
こわれた鎧ってのの方があとで強い剣にかわるみたいだし
首なし人形は忘却の宝にもあるみたいやから諦める事にする
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 18:02:26 ID:N16ZrtZZ0
>>577
宝は1体で1個しか落とさない
壊れた鎧は集めとくと後で使えるなー
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 18:16:35 ID:BcakaIRc0
>>578
まじでーw途中でそうかなと思ったけど
どこにも書いてなかったから、頑張ったのに
数時間無駄にしてしもた
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 00:00:05 ID:OqWnB0iI0
本編剣レナスは趣味
とか言いつついつも剣でやってるけど

>>575
腕輪目的だったのかよ
これ以上はレナススレでーと思ったが、最近落ちたっけ?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 19:04:56 ID:tQ650lUb0
1やってないけど2注文した

1のストーリーを3行以内で教えろ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 20:04:31 ID:D077zP8u0
終わったシリーズのスレをいつまであげとんねん
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 21:19:48 ID:WQfWwvXU0
>>581
あははうふふ
つーん
あははうふふ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 21:21:25 ID:TYhgt7jj0
>>581
仕事もしたい!
恋もしたい!
そんな私が、え、社長?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 22:53:02 ID:51KXixJE0
>>581

田舎道を英語で言うと?
中学生でプロポーズ!?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 23:24:12 ID:Vqzppv7dP
なんつってな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 08:11:05 ID:5BXVRjEc0
>>582
まだだ…まだ終わらんよ!
ところでストーリーはこれ見れ
ttp://www8.atwiki.jp/storyteller/pages/47.html

ちょっと長くても我慢しる
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 16:21:04 ID:sHcBCwNt0
とりあえず野口さん一枚だったので2買ってきたが
気持ち悪いくらいロードがない うちのへタレPS2ちゃんはSO3だとしょっちゅう波打ちや「ディスクからデータを読み込み中です(^。^)」だったのに
おいBBユニットインストール無いじゃねーかと思ったが余計な心配だったぜ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 16:59:11 ID:NtboSFX0P
今2をやってるけど、中盤からクソだな
なんだこれw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 19:12:47 ID:LjvMQcar0
まだ2届かない・・・はやくありーしゃちゃんのあえぎ声聞きたいぜ・・・;;
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 20:25:12 ID:2TMSnyKG0
VP2は中盤が一番面白いだろ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 21:13:42 ID:Pw9G9P9C0
>>591
中盤のどのスキルを付けたりどの封印石を利用したら楽になるのか考えながら進んでるとこが一番好きだな
同じようにセラゲも好きだ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 19:49:10 ID:ZmKX7Dh30
>>588
PS2の読み込みレンズがヘタれてない限り爆速仕様です
ロードの存在を忘れるくらいに

俺のは問題なくヘタれてたけどね!中盤はある盛り上がり所までは大体だれる
そしてそこを折り返すと更にだれ(ry

スクエニ大戦では猛威を振るってるのに本家では音沙汰なしかレナスさん
LOV1(■eのアーケード)にゲスト出演したときに咎が発売したから今度も新作の情報が来てもおかしくないんだが
2で追加されたカードのイラストは使いまわしだったし、単純にスタッフの中にVP好きがいるだけなのか
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 10:30:01 ID:GMDVFbqr0
ひさしぶりに「レナス」をしようと思ったら
これイベントがスキップできなんだよなー・・
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 13:49:17 ID:mta6JPvo0
ロキがブラッドヴェイン並に強かったら間違いなく文句言われてたな→やたら長くてスキップできないイベント
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 16:24:22 ID:QfDb2CcD0
菱形に配置したキャラとox△[]ボタンを対応させるっていう戦闘システム、面白いね
よくこんなアイデアが出てきたもんだよ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 16:40:45 ID:Ytvoeu8e0
1だけどさ、ハシゴ登って横に下りる時にジャンプしてもストンと落ちたり、
忘却の洞窟で横穴に入りたいのに、ジャンプしても届かず
落ちてやりなおしとかばっかりで、異常にストレス溜まるんだが
こんなに操作やりにくくする必要あんのかよって感じ

で、忘却の縦穴系で横穴に入ろうとしたらどうやったら確実なん?
助走つけたくても助走スペースなくすぐ穴だと、飛んでも壁に当たったり
真下に落ちるばっかで、成功率異常に低い
忘却は一回で全部成功して出ないとだから、どっかで失敗したらやりなおしで、
このゲームそんなんばっかで全然進まんし腹たってきた
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 17:51:24 ID:mta6JPvo0
忘却は最悪スルー
多分その手のストレスはアメンティでMAXになると思う
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 18:07:19 ID:IU3NAgrO0
初めて触ったときは違和感あったけど
今では何にもないところでジャンプしまくるくらい移動が楽しくなりました
忘却はともかく梯子移りができないってのは他ゲーやっても辛いだろ

執着心が強いキャラクターは安定して人気でるのな
カイ○ーマンだって青白いものを偏愛してるんだ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 18:48:43 ID:Ytvoeu8e0
上級配列なんたらとか言うのをch4で入手して
エンカウントなしのアクセ作ってから、
心置きなく面倒なダンジョントライしようかな
今のままだと忘却とか敵にエンカウントして、更にやりなおしめんどいし
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 21:19:36 ID:8kbCh9O60
忘却の洞窟は、チャプター変わると消えるぞ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 21:33:48 ID:rhn4qufI0
VP2はいつ面白くなるのかと思ってたらどんどんつまらなくなっていった
エインフェリアもコピーみたいなのばっかりだし
設定は一応考えてあるらしいが台詞も一緒で声も使い回しばかりじゃ
とてもそうとは思えないだろ
むしろキャラクターの背景だけ変えた同一キャラみたいな感じ
宮崎駿のヒロインが設定や背景違ってもほとんど同じ性格同じ顔なのと同じ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 21:52:44 ID:QvSFzE/50
>>601
入らないと消えないんじゃね?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 22:27:43 ID:I1Dl3eFX0
VP2のヱインフェリアは何であんな手抜きにしちゃったんだろうな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 23:18:22 ID:8kSkHs7e0
その辺は攻略本で語られてるな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 23:32:01 ID:dlvpSzTn0
>>604
雑誌と攻略本のインタビュー

ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up461003.jpg
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 12:40:36 ID:qSu3kOYa0
>>598
アメンティ!・・・・・・いろいろとムカついた記憶が

VP2のエインフェリアはアイテムみたいなもんだと思った
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 15:00:50 ID:i09u6rA/0
VP2はエインフェリアもよさそうな感じのキャラ多いだけに残念だったなぁ。
戦闘とかオ−ディンと対峙するまでのストーリーは好きだったけど。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 19:55:58 ID:E/fbO8MS0
強制離脱の嵐でメインキャラを使う気が失せて
二周目からはエインフェリアオンリーだった
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 20:20:22 ID:8GABK+Zn0
VP1と咎の戦闘は好きだったが
VP2は爽快感に欠けてつまらん
エインフェリアのセリスだっけか?あいつ入れるか入れないかで
難易度が違うのもどうも
VP1や咎は誰を好みで入れてもそれほど難易度変わらなかったのに
部位破壊やアクセサリもうっとうしくなってきたし
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 20:30:31 ID:5B4yowiR0
まー戦闘に関してはゴリ押しだと難易度跳ね上がるからねー
考えて戦うのが面白いとは思うけどね
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 21:13:38 ID:hzuveEcy0
>>611
封印石とスキルを組み合わせて戦うのが面白いんだよな
後はどう攻めたら楽になるかっていうのも
まあ大抵ダメージの関係で後ろを狙うことになるけど
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 21:36:05 ID:8GABK+Zn0
>>611-612
無駄なスキルに凝るのが「考えて戦う」とは思わない
任天堂やDQみたいにシンプルな方が洗練されてると思う
だから俺は1や咎の戦闘の方が好き
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 21:40:52 ID:hzuveEcy0
>>613
無駄じゃなくて効率的に戦うためのもんだし
単純に言えばそれこそ攻撃力が高くなるような装備とスキルにしてればいいだけのシンプルなもんだぜ
それすらできないなら話は別だけど
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 21:47:50 ID:5B4yowiR0
ドラクエがシンプルなのは正しい
だけどどう見てもマンネリ。洗練とはま逆だと思うんですがどうだろうか

読んでる感じだととりあえず攻撃連打してたら戦闘が終わるゲームが好みっぽいけどそれをこのゲームに求めるのが間違い
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 22:37:52 ID:ycjp7XPMP
まあこのゲームも後半パターン化するけどな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 23:35:51 ID:1XRmZt6H0
まーた爽快感(笑)か
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 23:39:26 ID:hzuveEcy0
>>617
つーか爽快感なら敵のパーツをボコボコ壊せる2の方が個人的には上なんだけどな
ここらへんは個々人の好みが有るだろうからこれ以上は触れないけどね
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 01:49:06 ID:3HJWBfzY0
確かに個人差はあるだろうが、俺もSEとかブレイクモードとかのおかげで爽快感はVP2の方が上に感じたな。
テキトーにやっててもそういう爽快感で楽しめるし、コンボをちゃんと考えて操作すればそれはそれで更に面白い。
よく出来たシステムだったと思うけどな。

ただし、封印石システムと相まって、ちょっと難易度が高いというかストレス溜まり易い仕様になってたから、
VP1よりも手軽さ、シンプルさとかが薄まって、よりコア向けのゲームになった印象があるけどw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 10:53:56 ID:64fzWsn50
後半になってくると戦闘が楽しくなってくるが話がつまらなくなってくるな2は
エインフェリアについては擁護しようがない
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 11:28:25 ID:db/i5I3W0
スキップするから問題ない
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 11:49:58 ID:DtS+juA50
>>603
入らなくても、チャプター変わると新しい忘却が出てきて
前のは消える
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 11:54:17 ID:ioWorRsh0
・魔晶石の獲得上限を増やす封印石かアイテムを後半に用意する
 または制限ありで引き継ぎ可能にする(武器・アイテムも)
・エインフェリアのランダム制廃止

ここらだけでもどうにかなれば良かった
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 14:34:04 ID:O6l/5JoZ0
エインフェリアを選択制にしたらザンデ流だらけになってつまらんし
キャラ固定にするとメインキャラとの差が無くなるので
ランダム制は賢い選択だと思う
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 14:47:30 ID:eCQWhM6u0
周回プレイで全員あつめられる、とかならなおよかったのだが
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 16:11:28 ID:ioWorRsh0
>>624
1の褒賞品選び、イベント発生チャートもアレだったが
目当てのエインフィリアが出るのに下手したら1時間はかかるのがストレスたまる
出現確率を均等にしなくてもいいから9:1とかやめろと
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 23:06:16 ID:fEW5Dwit0
ワールドマップの雰囲気いいなぁ。
特にVP2なんか見てると和むわ。
こんなマップをオブリビオンみたいに自由に歩き回りたい。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 23:35:34 ID:u5QGYAZt0
久々に1のサントラ聴いてるけどやっぱ良い曲多いな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 23:39:23 ID:H26HCCdP0
でも1は音が上がったり下がったりで癖が強すぎる気がする
2と比べてみると2のほうが安定してて聞きやすい

と思うんだがどうだろう
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 23:44:39 ID:WjyJhf4Q0
>>629
2はじっくり聞いてると良い曲が結構有るんだけど落ち着きすぎかな
そういうことを考えるとRPGだと1の方が向いてると思う
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 23:52:58 ID:db/i5I3W0
2はゲーム中の戦闘VOICE音量の調整ができないのとBGMが内部通貨で有料というのがいただけない
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 00:05:01 ID:tOUxkoFW0


実際水上神殿とか奉竜神殿とかクレルモンフェランとか、良いBGMは1より多い
けどイベントや通常戦闘のBGMが嫌いじゃないけど上品すぎて印象霞ませてるんだと思う
その点でいえば1はある種世紀末的な統一感があった

>>622
加入イベントと違って、忘却は入らなければ消えないから発生させてもおk
チャプター1でライトニング・ボルト引いて涙目だった俺が言うんだから間違いない
ついでにいうと>>626のイベント発生順の吟味はさほど必要ないと思うんだが…
後半に出てくる仲間がより強いわけでもないから、順不同になるのはしょうがないんじゃね?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 00:06:43 ID:tOUxkoFW0
空白すまそ
>>631 部位破壊の音ェ…
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 00:29:46 ID:JZBsqLYj0
2のダンジョン曲は良くも悪くも「空気」なんだよなぁ。
マッチしてるけど、ノれる曲ではない。
だけど無かったらそれでさびしい、という感じで。

変態塔以外は。
アレは最後だから雰囲気的にアゲアゲっていう感じがしたが。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 00:59:38 ID:zrR7VyZK0
メロディラインのはっきりしない曲は個人的に好きくない
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 01:14:10 ID:mcwGbqco0
1も2もゲームの雰囲気合ってて好きだけどな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 01:18:26 ID:fX2104EDP
2は戦闘よりシナリオが良いだろ
戦闘も1よりはずっと良いけど決め技の威力があまりないのがちょっとマイナス
とくに大魔法
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 01:19:51 ID:eiYQmuRM0
2は魔法の存在感があれだけど戦闘とグラが肝だろ
シナリオは…
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 01:25:53 ID:XebEwCET0
2はもうダイブしてドリブルゲーなきがしてきた
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 04:54:43 ID:z0ZrXj660
>>634
奉竜殿とかユグドラシルとかも良かったと思う。
ただ、確かに前作と比べると圧倒的に大人しい曲が多かったな。

ダンジョン曲じゃないが、一度しか使われないCelestial Troupeは、
戦闘直前の流れから戦闘突入→曲かかる、って流れは今見てもちょっと鳥肌立つ。あれは良い演出。
その戦闘の敵が弱すぎるのが残念過ぎるがw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 07:35:39 ID:ASls+ZjD0
序盤のボス戦で流れるBGMはガチ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 07:36:49 ID:ASls+ZjD0
2の話ね
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 08:02:05 ID:vFHQ9ZeAP
テッテッテレッテー
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 15:14:45 ID:6TpNzCcM0
ユグドラシルの前曲後曲、森林遺跡、水上神殿はの曲好きだったな。
平原(草原?)は背景が良かった。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 16:28:36 ID:unIlkJln0
VP2を、ゲームよりサントラを先に買い聴いてみたら
いわゆるAAAゲーらしさ、ロックやプログレの少なさは目立った
ゲーム未経験では印象に残りにくいなとは思った
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 18:52:00 ID:203acbEP0
今気付いたんだけどVP2って二人用あるんだな
斬新すぎるだろ・・・
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 22:18:42 ID:tOUxkoFW0
うまい人のコンボ動画見てると、ちょっとシステムに手を加えればかなり面白くなりそうって思うんだわ
段差の上に吹っ飛ばした敵を弓兵と回りこみで段差に上った軽戦士で追撃して奥に運んで、
極限まで視点をズームアウトさせた状態でとどめにフレイ様の瞬間移動ギャリック砲をお見舞い、とか脳汁出まくった

問題は今の戦闘ルールだとそんなことする必要がないってことだよ
倒すにしろ稼ぐにしろルーファスで多段Hitする技を撃ってればいい
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 22:43:24 ID:9YKoA6SZ0
逆にそんな高度なプレイ必要とされたら大勢が投げるだろw

その辺は魅せプレイというか、極めた人が「俺強ぇぇぇ」で気持ちよくなって、
見た人が「すげぇぇぇ」って思えればそれでいいんじゃないか?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 01:44:32 ID:Dw6s7nGD0
まあねwそれも思った
楽しみまくってる人はそこまで遊べているからこそなんだろうな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 20:59:34 ID:/HEBDQZh0
これ戦闘システム複雑すぎワロタw3が出る前にクリアできそうにないorz
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 21:09:38 ID:mRlmPiG60
ケツを掘って転ばせてから殴るだけの簡単なお仕事です
技が増えてくれば浮かした相手を叩き落とすのを狙うとおk
空中コンボは暫くお預け
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 01:51:31 ID:I454BIHb0
ロウファの声の人ってどういう経緯でロウファ役やることになったんだろう。なんかヴァルキリーでしか声優やってないみたいだし
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 02:07:16 ID:vj3kfAx60
実はAAAスタッフ説
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 02:50:13 ID:FJ/JCSj00
ほんとだw知らなかったw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%85%E8%97%A4%E6%95%A6
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 11:47:03 ID:1eDOLrV30
何となく洋画の吹き替えとかやってそうだけどね。

バドの中の人とか、たまに洋画で声聞く。
ほとんど、悪役ですぐやられる役だけどw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 17:46:46 ID:0tXyLmT80
VP1でハードモードで入手できるアイテム全アイテムコンプ目指して
オリハルコンも自前で用意して上級配列変換の宝珠作ったりして
遂に全ダンジョンクリアしてラストダンジョンに向けて残りピリオドの消化に入るところだったのに
なんで手織りのバンダナがねーんだよwwqふぇあふぇrげrvbげrbvrbtvdfrstbtrbrdb
まじくそがどぃsjふぉうぇ;jfぺjc;pjうぇぱどらっくうぜうぇふぇうぇっうぇえ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 17:53:02 ID:zqYll+AN0
今から取りにいけばいいじゃん
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 17:55:52 ID:0tXyLmT80
パドラック神界転送しちゃったから取れないんだお…。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 18:02:36 ID:zqYll+AN0
ほんなら仕方ないがな
自分が悪いんでキッパリ諦める
遺品はすぐ取りにいくようにしてた自分は取りこぼしなかったぞ
アイテムコンプとかどうでも良かったけど
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 18:09:57 ID:L4IfTgw90
コンプはどうでも良いけど確実に取れるものは全部取る
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 18:16:10 ID:z/W9jqpQO
コンプがどうでも良いのは>>660が満たされているからだよ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 18:24:10 ID:A0YUFP9M0
特殊効果のないものなんざ興味ねえな!
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 18:29:38 ID:z/W9jqpQO
>>662
手織りのバンダナは聖ダメ50%減だよ兄さん
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 22:10:50 ID:Wz3ZSuqo0
VP1のイセリアクイーンを倒すのにかかるターンって最短2ターンですか?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 22:23:47 ID:vj3kfAx60
理論上は1ターン可能らしい
マイトレイン+パワーバングル&咎人3本で乱数が出れば?

普通にやる分には2ターンかな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 22:42:40 ID:Wz3ZSuqo0
>>665
ありがとう。
ニコニコ動画に上がってる1ターンで倒す動画を見て質問させていただきました。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 00:18:13 ID:miV+xfaJO
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 00:22:29 ID:miV+xfaJO
まさか書けるとはw

>>666
新しい動画?
昔からある1ターンキル動画は攻撃力全員MAXで、咎人のダメージ最大値に固定、
つまりチートしてる、て結論出てたが。(ダメージから逆算)
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 01:09:42 ID:jp7V1/980
>>668
古い動画。音量がひどいやつ。

やっと2ターンで倒せた。ありがとう。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 20:15:41 ID:dKQ9I6U50
VP1の最初のダンジョンでフレイから借りる
レイテルパラッシュって戦闘中の装備変更でねこばばできる?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 20:35:08 ID:Zp4zByLsO
>>670
そんな事が出来たら、
どこの攻略サイトも必須事項として書いてるだろうよ
つまりそういう事だ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 23:44:09 ID:qPMwW7cB0
最後らへんの燃え尽きるがいいとかいうドラゴン強すぎじゃね?
あ、そうかこれは負け試合なんだキットソウダ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 23:45:37 ID:vcYVulAY0
どれだブラッドヴェインか?
パターンつかめ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 23:59:38 ID:qPMwW7cB0
ブラッドベインだ! 
しかし半分ぐらいけずったらキュアプラムスとか・・・
そういうのはデスタムーアだけにしろよ・・・
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 00:04:09 ID:wMmbYBgk0
キュアプラムスは確か10ターン毎だよ
んでHP3割以下になるとキュア使わなくなる代わりに大魔法を使い始めるんだった気がするわ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 00:13:00 ID:trN6bQbZ0
うわまじか・・・ちゃんと行動計算しないとだめなのか
ハードlv37だが頑張ってみる
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 01:04:05 ID:kdyFzhhRO
その大魔法も痛すぎるんだけどさ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 01:07:46 ID:Bf2yD+Hn0
レベル30前後でやったけど
オートアイテム付けたらなんとかなるよ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 11:24:47 ID:trN6bQbZ0
大魔法詠唱までもってったけどグラブレで全滅した
やっぱガッツ必須か・・・
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 11:28:52 ID:wMmbYBgk0
ガッツ封印なら雷耐性上げるしかないんじゃね
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 18:34:09 ID:wonK7wN+0
>>660-663にワロタ
気絶防御も意外と侮れないんだぞ!

前やった全員で透明化&クリスタルぶっぱでは削りきれずに回復された
30%までは削ってたと思うから攻撃できない状態では回復が優先されるぽいね

声優といえば( +)の人は廃業しちゃってるんだよな
声は良いだけに勿体ねー
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 18:37:47 ID:wonK7wN+0
耐性じゃなくて気絶防御値ね
ちなみにグレイさんの経歴
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E5%8F%8B%E9%81%94%E4%B9%9F
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 09:34:01 ID:LD8z5K3L0
>>679
680が書いているように、雷属性ダメージを減少させるアイテムを
装備するとかなり楽になるよ。
エターナリィ・ガーブを装備させた魔術師に、オートアイテムで
ユニオンプラム設定しておけば、まず全滅しない。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 10:07:02 ID:qBzd4Zy00
レベル30前後、レナスアリューゼエイミ夢瑠(セレスティアルスター)で
全員透明化→魔法&アイテムで強化→一気に攻撃で勝てたよ。
というよりここ見るまで回復されることすら知らなかった…
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 15:07:48 ID:V3FrlesGO
那々美は不人気なのかお(´;ω;`)
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 15:31:50 ID:JmQ9NQ350
那々美は俺の嫁
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 17:04:57 ID:G4vDWeM2O
>>685
ロレンタ・ガノッサ「小娘が…!」
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 17:06:04 ID:A5ZJFXoW0
詩帆人気が高いからな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 19:32:43 ID:kqDMm+JK0
>>683>>684
おかげで勝てました ありがとう
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 17:22:19 ID:zYy+xBNa0
なんだろ、360°オープンフィールドなら良かったのに。

シームレスバトルなら尚よし。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 17:25:40 ID:Wxsrkoou0
>>690
EoEやったことないけどあんなイメージかな?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 19:51:44 ID:4vlbYSEq0
シームレスでやってみたが天空城みたいなところ進んでるときに
飛行系が飛んで来てうわああああああああああってなりそう

いやあ、案外それも悪くないな…弓兵の強さが加速するけど
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 19:59:27 ID:onsSjBD10
魔剣グラムと金の卵限界個数同時に狙うのだるすぎる
ルシオ何回死ねば気が済むんだ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:49:15 ID:ICbqGhgaO
>>693
「ダブったからあげる」
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:49:42 ID:Wxsrkoou0
ラジアータェ・・・
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:19:07 ID:vW5WRhaj0
ラジアータのレナスはキャラ崩壊してたな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:35:18 ID:4vlbYSEq0
むしろ咎は単なる天然でちょっと残念だった

今年のE3のとき、新作が出るか、そもそもVPは世界の場で発表されない等の議論があったけど
2はE3で発表されてたんだな
長女様とか毅然とした女性が多い影響なのか、海外でもそこそこ人気あるみたいだが
現状3出して歓迎されるかは知らね
それまでは全裸待機です
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:19:07 ID:Nxf7PPyV0
2ってE3で発表されたっけ?
発売前年の12月あたりにPSPの1と一緒に発表された記憶があるんだけど
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 02:55:35 ID:T97fD5Ft0
3はシルメリアのヴァルキリー時代でいいよ
もちろんエインフェリアは2で出てきた連中な
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 03:13:30 ID:X++OXBBsO
>>699
今度はブラムス×シルメリアで甘酸っぱいお話か
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 03:19:26 ID:ur3XLbyI0
>>699
咎前の出演者による"企画会議"でボツったやつですね、わかります。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 08:57:58 ID:XzVuRdjuO
>>699
主役を……よこせえぇぇぇ!
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:06:30 ID:AolU7+GW0
戦う敵がいない感がある
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:27:08 ID:X++OXBBsO
ヘル、ブラムスは敵役としてアリだろう。

あとJ・D・ウォルスもジェイル加入イベから察するに
三姉妹それぞれの敵としてアリじゃないか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:32:44 ID:VapMSXIA0
JDウォルスとちゅっちゅしたいお
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:31:13 ID:rdXuPTnA0
2の水上神殿の取り難い宝箱なんなの
ほんまムカツク、なんでこんな事に3時間もかからなアカンねん
そんだけかけても取れずって、めんどくさ過ぎるんじゃヴォケ
宝だけが唯一の楽しみやのに、すんなり取らせろや
それに微妙に出口近くに宝の難所があるから、
色々敵結晶にして積んだり作業してたら、うっかりエリア出てしもて
はい、最初からやりなおしってのが多すぎんねん
もっと位置考えてマップ作れよ 以上愚痴でした
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:03:50 ID:ktMZdIex0
共感して欲しいからわざわざネット上に愚痴書いたの?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:33:03 ID:AolU7+GW0
ツイッターにどうぞ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:33:26 ID:ur3XLbyI0
>>706
大丈夫。
セラゲよりマシだから。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:53:24 ID:T97fD5Ft0
水上神殿はミスったらぐるっと遠回りする必要があるのがウザイんだよなw
データロードのが早かったから失敗するたびロードしてたわ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 00:38:40 ID:JDAKNMqi0
>>706はセラゲいったらブチ切れるな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 01:03:53 ID:E3rKBWQU0
水上神殿でなんか難しいの有ったっけ
苦戦した記憶が無いんだけど
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 01:19:01 ID:NaMel/P40
魔眼のピアスが難しいかな
コツつかんだら一発で取れるが
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 09:49:03 ID:4AX3G0c00
魔眼のピアスより金の加護が難しかった思い出
あと別の意味で苦労したのがエルド
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 11:47:14 ID:sezlV3e+0
出口の近くらしいからクラーケンがいるエリアの左端にある宝箱じゃね
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 12:49:40 ID:ide1LUANO
水上神殿は宝箱より敵やボスのが苦労した
あとセイバートゥースをここで取るのは諦めた
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 13:49:22 ID:2ONg0k8i0
vp2 500円で手に入れたけど、 すげー面白い。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:13:50 ID:CuPQb5Ld0
>>706
あそこ取れたら本編はほぼ取れるな
よく考えられた作りだよ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:24:33 ID:yNPIt7tM0
ギャルゲのくせに無駄な所に懲りすぎだよな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:35:19 ID:MECPAhEm0
案外本気でアクションゲーム作れるかも知れないねここ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:51:19 ID:O3oimTy/0
>>719
ギャルゲだと…?
少なくとも攻略対象が3人はいないとギャルゲとは認められんな。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 21:55:17 ID:DFlh3rPGO
バーーーーーーーーーーーーンストーム
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 22:02:23 ID:ZRigoT6Z0
バーンストー!
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 23:36:33 ID:VeT45b/A0
PS版の1やってるんだど、
俺の詩帆に魔法全部練習で喋らせる→データセーブ→タイトルに戻る
ボイコレ確認→別データをそのデータに被せる→ボイコレ消えたオワタ
だったんだけど、ボイコレを残しときたかった場合はそのデータを消したらダメなのか?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 23:55:23 ID:4ZCQJDI8O
ダメダヨ?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 00:01:09 ID:RsBLpuVv0
ついでに詩帆はお前のじゃないから
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 00:04:07 ID:YMgR09w5P
リセリアさんならあげるよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 00:04:58 ID:Yiv+MWzA0
ジェイルさんならいいですか
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 00:13:41 ID:s30gu/wL0
レティシアは君にはやれんな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 00:14:10 ID:4uWVkM7V0
残念、それはロレンタだ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 03:55:09 ID:pgF4uMWkO
>>727
でも、お高いんでしょう?
(中の人の歳g)
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 09:47:18 ID:qykYFdyL0
詩帆って しゃべり方が下品な弓?

なんじゃこいつ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 10:24:12 ID:pgF4uMWkO
詩帆「永遠に儚く、とか言いたくねェんだけどよ、大人の事情でよ、」
詩帆「さっさと天国行きてぇなぁ…酒池肉林!…フヒヒヒ!」


…誰得だよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 13:02:05 ID:EQZPJFWm0
詩帆「なんか酒でも飲みてぇなあ・・・あと女」

これは許した(`・ω・´)
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 13:06:05 ID:fj3QMYGh0
その女は誰だ…エイル?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 14:05:05 ID:0UZTfJ0w0
多分バグって詩帆にパドラックボイスがかぶってるってことじゃないの?

チャプター3で残りの12ピリオドをカミール村で消化するのが激しくダルイ
かといって休むのはもったいないし…。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 16:42:00 ID:qykYFdyL0




気まま亭:ヴァルキリープロファイル

ヴァルキリープロファイル1(11). 2周目に人気の高い詩帆を使っているのですが、
彼女の恨み節のようなセリフなんとかならないのかしら? やる気が一気になえるんだけど。
Tags:ヴァルキリープロファイル. ▲ # by heakosan | 2008-07-19 08:39 ...
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 21:04:25 ID:PHoY6nGqO
>>736
ある程度素材集めたら飛ばしていいだろ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 23:32:52 ID:9Fa6u+jrO
クゥゥ〜〜〜ーーーーーーーーーーーーーーーールダンゼル
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 01:05:52 ID:qyWADEM1O
VPって作業なくね?わざわざレベル上げ作業しなくてもダンジョンを進みながら倒していけばレベルなんてすぐ上がるだろう
てかガンガン休みなさい。1チャプター10くらい余るだろ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 01:55:20 ID:4J7fbdpQO
主目的としてのレベル上げはラウリィの適性値稼ぎくらいだなぁ
ステータス吟味のやり込みやった時はボス戦でレベル上がらない程度まであげまくったけど
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 03:10:02 ID:8mkgs6cGO
本編、セラゲ通してレベル<武具補正だしな
序盤から適当にマテリアライズして装備させてりゃ困らないし、
中盤にグレアーとユニコ杖あたり押さえとけば後半まで何とかなるしな

作業になるとしたら魔法書集めと卑金属集めぐらいだよな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 09:51:46 ID:rynr8JMK0
そして余らないイージー
>>698
発表というと語弊ありまくりんぐで、正しくは紹介だった
PVをE3で初公開してたらしいんだが…
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 12:26:32 ID:zSK98FLKO
書き込みテスト
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 12:28:54 ID:zSK98FLKO
チャプター1の忘却の洞窟のハイルピュアから
生命の腕輪を取り忘れた。
もうやり直すのしんどいお…。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 16:47:56 ID:9eNAGVmKO
すまん、VPDS版を買ったんだが板違いか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 16:55:19 ID:1L4o5myRP
総合って書いてるだろボケナス
ようこそヴァルハラへ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 16:56:12 ID:2AoyceaO0
咎単独スレもう無くなってるのか

攻略スレならあったが
ヴァルキリープロファイル咎を背負う者 攻略スレ 9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1230702583/
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 17:33:13 ID:za+MhHH7O
TGSでVP3発表されるかね
もうアリーシャのムチップリが不足してきて気が狂いそうです
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 20:44:15 ID:MHM+Gern0
アリューゼとヴァルキリー姉妹の縁が強いのには何か理由があるの?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 20:53:11 ID:OQVDeEJs0
強い堅い太いから
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 21:38:58 ID:8r0QH51QO
>>744
テストとかやめてほしい

それだけは約束してほしい
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 21:51:56 ID:8mkgs6cGO
>>751
どこのアーダンだよ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 22:14:03 ID:yUAUB5d90
VP1のPS版、どの攻略本が一番オススメ?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 22:39:16 ID:IQz/i17Y0
ファミ通のがいちばん内容が濃い。その他はいまいち。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:26:06 ID:rynr8JMK0
はみ痛のは通常技の紹介欄の写真が大丈夫?なのを見なければ
資料を兼ねた攻略本の模範みたいな出来
設定語りも一応AAA監修だしね、2でブレにブレるけど

アスガルド(パジャマ,スルト,帰ってきたアレクタリス,ファーブニル?)
ミッドガルド(人間,ヴァンパイア)
ニブルヘイム(ヘル)

国盗りSRPGはーじまーるよー
ドワーフの役目はエルフに取られてるけど神界はまだ使える領域が残ってるのな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:35:44 ID:/Iirhq8x0
ファミ痛のVP1攻略本は、オビで盛大に吹いた記憶がある。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 10:42:25 ID:TxRH4gnEO
最近やたらパクられてる四人対戦物だそーぜ
資金集めくらいにはなるだろ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 11:08:07 ID:Q/oIMh4R0
はみ通の攻略本はマップがイラストだからわかりにくい
電撃のはマップは写真だから良かったな
でもどっちも一長一短あるし、2冊持ってる自分最強w
シルメリアの分厚い奴も2種類持ってるけど、
どっちもマップがイラストだから不満
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 12:00:47 ID:wZDhJ1dm0
2はアルティマニアでてなかったっけ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 12:49:11 ID:mnsSt54D0
>>753
こんなスレでFEネタを見られるとは
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 15:59:12 ID:swfeTidAP
ラジアータなんとかが出るとか
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 16:04:34 ID:wZDhJ1dm0
ソース
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 17:43:01 ID:OW+gWSFA0
ラジアントヒストリアではなく?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:32:58 ID:HUurWkmzO
>>761様…あなたにレスされて光栄でしたよ…
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:28:31 ID:n7rFBzYd0
攻略本について教えてくれた人ありがとー
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 19:54:46 ID:mjdsh0ZJO
ザンデ流!
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 19:58:50 ID:mMJA/ZWaO
ブリッツ・プレス!
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 09:20:59 ID:3mlmxueO0
ボイスコレクションが減ってるんですけど
とりあえず練習で一度づつ喋らせて全キャラのグラが開いたはずだったのに
一部キャラが消えたんですけど?

いろんな攻略サイト観てきたんですけど、
ニーベルンゲンの指環はなんでチャプター4で外す必要があるんですか?
その前後だったり、付けたままじゃいけないんですか?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 09:27:52 ID:ZMci8gEy0
>>769
ゲームが始まったら速攻で外してしまって構わない>指輪
つけたままだと封印値が微妙に上がるから、Aエンドを狙う場合には
外す方がいい。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 10:09:45 ID:RZ8FAW1W0
ボイスコレクションはメモカ内に入ってるセーブデータのを合計してるから
前の周のデータを消すと減ったりする
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 12:11:38 ID:BJO1zUFkO
>>769
最近セーブデータを整理したりしてないか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 12:32:52 ID:VxLTkVglO
このグングニルでぇ!
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 12:35:59 ID:81DRMYIU0
このあたりで新作の情報がほしいところだな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 12:54:49 ID:81DRMYIU0
調べてみたら出展してないとか・・・
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 17:58:05 ID:cJDF1vwqO
おいおいTGSにすら情報無しかよ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 18:35:33 ID:7dqSh1vuP
マジレスするとほんとに作ってるならVPは初報はジャンプ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 11:58:51 ID:OLVivuVW0
出展はしてないことは以前から分かってたろw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 18:06:52 ID:8DqF2mutO
ブクオフ中古でPSソフトVP500円&ファミ通の攻略本105円で買って来たらエロDVD再生機だった俺のPS3がゲーム機になった


なにこれ…えらいおもしれえすね
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 20:15:17 ID:jDI/8vk10
もう二度と炎の城塞行きたくない
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 20:27:56 ID:oWCmL+7S0
炎の城塞は仕掛けわかってればそこまでじゃなくね?
ローム丘陵はわかっててもめんどい
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 20:37:18 ID:cJ7+jiZp0
水中神殿だったかでボス倒したけど、帰りにどうやっても
部屋から出れないとこあって、結局ボス倒す前のデータで
ザコに全滅させてもらってフィールドにでた
なんだったんだあれは
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 21:04:01 ID:lkVXA+y80
水中神殿でそんなこと言ってたらアメンティなんて帰れないぞ
何回バーナーで炙られたことか……喘ぎ声えろす
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 22:09:17 ID:cJ7+jiZp0
つか出口にどうやってもいけん部屋があっただけ
水位で入り口変化とかしてバグって出られんかったとかか
と思ってる
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 22:49:06 ID:lkVXA+y80
そういう事例は初耳だわ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 03:12:13 ID:q2QHp5bTO
>>784
おそらく君がヒヨッただけじゃないかな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 09:54:23 ID:H1ma++4c0
水中神殿のモンスタ2匹使って取る宝箱が未だ取れない…w
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 09:55:03 ID:H1ma++4c0
あ、2の話ね
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 12:26:20 ID:fqJnzb1SO
モンスター2匹使って転移するんはこれから増えるから頑張れ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:20:45 ID:NYYdNj070
3はいつでるんだ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 23:14:06 ID:JzYz0lTp0
(゚∀゚)永遠にこないかもな(゚∀゚)
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 00:46:25 ID:HK52V20k0
1匹で取れるぞ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 17:23:59 ID:bkSS9DXL0

       ┗(^o^ )┛<さぁ! 咎剣の覚醒だ!!
          \\   いま、戦乙女の栄光のすべてが嘘だ!嘘だらけだ!!!
              ミ  だからよ、この俺様が真実って奴を見せてやるよ!
                  セラゲ10週って言う名の真実をな!

咎人の御名において命ずる>\(^o^)/<起きやがれ咎剣!

<(^o^)> 否、咎人の剣"神を斬獲せし者"よ!
 ( )
//

<(^o^)>  お前のその刃で
 ( )
 \\

.. 三   <(^o^)> すべての「神」を薙ぎ払え!
 三    ( )
三    //


.     <(^o^)>   三 がーはははは!お局が出てきたぞ!
     ( )    三
      \\   三
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 18:56:02 ID:e0YACHGTO
>>793
テイガー「テルミよ、覚悟は出来ているか」
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 09:57:33 ID:vzsY1pptO
>>793
ブラムス「ジェネシック・エメラルド・ブラムス・バスター!」
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 01:56:59 ID:LwD2AUjX0
ヴァルキリーゲイファイル
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11922400
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 02:53:19 ID:a3yvJRWeO
>>796
消えなさいっ!!虫ケラっ!!
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 17:05:36 ID:JoipN2BD0
>>796
見るんじゃなかった・・・
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 17:30:45 ID:XTDTeBMKO
VPって今では神ゲーとか言われてるけど発売当初はどんな感じだったか知ってる人いる?
シリーズ初物だったし、トライエースって大手でもないからさ
まぁスクエニって書いてるけど
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 17:46:48 ID:Ll5SbRXD0
どーだったんだろうね?
印象としてはじわじわと人気が出てったような気がするが?

自分としてはCM見て「おっ?」ってなった
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm251187

ちなみにこれ買うとき友達に勧められてスターオーシャン1も一緒に買った
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 18:25:22 ID:hncX0WvtO
なつかしいな
それとFF6と9のCMはよく出来てると思う
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 18:38:55 ID:ew/vNtD90
もうその頃からトライエースって開発会社は認知されてた様に思う
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 19:25:51 ID:+OWAS6He0
当時のゲームショウで試遊台10数台並んでたし、
そこそこ知名度とかあったと思ったけどね。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 19:35:46 ID:ew/vNtD90
ファミ通巻末の特集が初報だったよな。2P
まじで本屋でキター状態だったの覚えてるわ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 20:23:39 ID:qdQqQ7NK0
>>799
自分はリアルタイムでプレイしなかったが周りはかなりやってた
システム・キャラ・ストーリーは好評、Aエンドは賛否両論で
もうあのままでいいじゃん派と続編で収拾つけるべきだろ派に分かれてた
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 01:01:07 ID:dXzNaETm0
初めて見たのデジキューブだったわ
でan illusion of the brainstemが流れてイチコロだった…
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 01:20:49 ID:jUldNfrgO
発売当時はガキだったが痛烈なアンチと信者と真っ二つに別れたゲームだったな

確かに当時としては普通のRPGとは違ったしな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 01:28:47 ID:0mzjN1LJO
当時は受験前でゲーム出来なかったから噂とか周りの雰囲気しか知らなかったが、
確かドラクエ7が発売延期して
その穴埋めみたいな形で年末に発売されたんだっけ?
ゲーム屋でもそんな雰囲気だった記憶が。
あのエニックスの新作RPG!みたいな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 04:12:43 ID:EUc8hT000
>>802
業界やゲーマーの間ではそうだろうね
うちの周りではスタオーもVPもただの「エニックス製」としか思われてなかったなあ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 04:28:59 ID:znZ7xdW0O
CM見て以来ず〜っと気にはなってたけど店頭にいくとなかなか手を伸びなくてPSPで
レナスがでてやっと買った、っていうクチだけどBエンドはCMの雰囲気そのままで
レナスが出るまで手がでなかった事に後悔したくらいだったな
Aもオチはアレだがロキ戦周りの盛り上がりがすごいいいな
チラ裏スマソ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 00:07:50 ID:ggjSzy3U0
たまたま買ったガンガンの記事見て一目ぼれして買った記憶が
何とか予約して発売日に買って、やりこんだな

余談だけど、このゲームほど初回限定版がほしかったと思う物はなかった
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 00:20:50 ID:VDqTjpuL0
俺も最初通常版買ったけど、限定版買った知り合いがいたから
物々交換+3000円でトレードしてもらえた。ラッキーだった
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 15:55:24 ID:honMAfD+O
VP1で今チャプター5、ルシオ転送するとこなんだけどピリオド余りまくるな…
一応アークダインの遺跡やら奇岩窟やらでメンバー全員のレベル上げしてるんだけど、皆さんはレギュラーメンバーってある程度固定させてるんですか?レナスだけやたらレベル高くなってしまう

アークダイン籠って余ったピリオドの有意義な使い道教えて下さい
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 16:27:15 ID:7SS47ZxFO
遺品、宝箱の取り忘れチェック
忘却巡り(勿論宝箱全部出るまでリセット)
壊れたシリーズ集め→グリム生産
飽きた上にピリオド余ったら次まで休憩
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 16:34:41 ID:PCRPScPV0
そりゃアークダインこもれば余るでしょう
先進みましょう

メンバーは固定させないとつらくないか?レベルも上げるの面倒だし
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 16:35:24 ID:U4twyOh90
黒真珠の粉でも集める?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 17:24:55 ID:honMAfD+O
古いゲームなのにレス早すぎませんか?平日ですよね今日は


攻略本片手にグリム作り&忘却巡りはもうしたけど、宝箱全部出るまではマゾ過ぎると判断してスルーしました


やぱある程度固定のレギュラーを作らないと飽きそうですね
エイミが好みだけど使いづらい…orz
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 17:57:09 ID:YIv46Y0SP
エイミはフレイが仲間になるまではドラゴンドレッドで〆要員。

俺は大体アリューゼ、ロウファorエイミ、ななみーがセラゲまでの常連だった。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 19:00:26 ID:PCRPScPV0
エイミは槍投げが外れるときがあるからちゃんとコンボに組み込まないと必殺できないときがある

洵とエイミと夢瑠か、夢瑠とデコor詩穂とエイミがよく使うかなー
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 20:46:02 ID:JA4R/WYy0
>>813
封印値でもさげとけ

ブラムス城いったり鈴蘭いったり
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 21:11:59 ID:honMAfD+O
>>820
前チャプターで終わらせちゃいました


>>819
そうそう、槍投げの為にワンテンポ待つのが難しくて順番を槍投げ→回転突き→2連撃に変えたんですが、これだと〆が地味で爽快感が…
カッコイイ女の倭刀使いとか欲しかった
ありがちだけど忍者とかで
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:55:01 ID:+zZKu8Sy0
那々美ちゃんが’式神使い’になるはずだったとは聞いた
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 05:10:02 ID:GcB+WYKkO
本編ずっと剣レナスアリューゼエイミ誌帆固定だったなぁ
クロスエアレイド→エイミ1→レナス1→アリューゼ12→レナス2→エイミ2→レナス3→お好み33
のコンボ愛用してた。
レヴェリー覚えた後だと魔昌石出まくって楽しかったんだこれが。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 10:05:45 ID:aEOqlwRQO
何故俺のメルティーナは人気が無いのが
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 10:12:58 ID:c/9xIsfu0
蘭ねーちゃんだから
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 10:23:48 ID:uxvyXRu1O
>>823
え…コンボってこんなにちゃんと組み立ててやってるの?浮いたら拾うってのを念頭に置くくらいで適当にやってた(;´Д`)

とりあえずパクらせて貰おう
あとメルティーナは俺の嫁
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 11:09:17 ID:c/9xIsfu0
基本的には魔法でガードできないようにしてからたたみかけて浮かせてっていう風にしてるけどつながらなくなることがしょっちゅうあるから順番入れ替えて試行錯誤してる
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 12:04:29 ID:SBpQBjQlO
アークダイン篭りの第二の目的ですねわかります
ま、黒真珠に各種クリスタルまでカンストするくらいまでやってるとどのキャラ
組み合わせてもうまくやれる(キリッ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 15:14:05 ID:uxvyXRu1O
>>828
バドラックを後方に下げると全く使えない事に気が付きました
結構ポジションが重要なのねこれ(コンボ的に)
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 17:57:38 ID:UrB5iYh+O
1分間レスなければジェラードは俺の嫁
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 17:58:51 ID:NyZ9Atc+0
 
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:08:32 ID:4H0Xkb980
そのジェラードさっき何か薬飲んでたぞ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:48:35 ID:6ZIpkvFH0
ルシオがいれば他はいらんな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:43:56 ID:igYdezH8O
ちくしょう、フリーズしやがった……
そろそろディパン終わるところだったのに
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:53:47 ID:IQeqPI+20
最初の方やんw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:24:02 ID:bUU9ixwp0
2とは限らないしそもそもいつのディパンかも分からない
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:38:45 ID:igYdezH8O
ああ、ごめん
1のChapter6で、過去のイベントを見たあとにフリーズしちゃったんだ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 02:10:01 ID:GrP8ynMkO
PSP版ならフリーズしても
スリープさせてから再度点ければ大抵復帰するよ
これは他のソフトでも使える手だからおぼえとくヨロシ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 13:35:12 ID:rcDUP+JF0
俺のPSPは偉いから大抵そのまま電源落ちるよ

月曜あたりの夕方の日テレで放送された、ワイドショーのコスプレ世界大会っぽい特集
どっかの国の代表が汁とブラムスのコスプレで写っててワロタ
ブラムスの人の髪の毛すげえ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 13:56:24 ID:z996/zYM0
2の質問なんだけど
被ダメ累計って宝のトラップとか
毒状態でのマップ移動中のもカウントされる?
ノーダメやってみようと思って気になった
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 11:43:30 ID:VDh3edI00
自分でやれカス
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 11:47:31 ID:OeLGj1Ue0
沼地使って確かめればええんとちゃう・・・?
宝箱はしらん開けてないの探せ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 10:34:54 ID:sELIKVQrO
あのさ、ジェラードにウェイトリアクション覚えさせたんだけど、白い鳥が出て来ないんだけどこれってバグ?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 10:37:22 ID:sELIKVQrO
セットすんの忘れてただけでした。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 15:56:26 ID:gCocGRdTO
>>823のコンボ使わせて貰ってます
気持ち良いですありがとうございます
>>823コンボ使いはじめて他キャラのパーティー組んだ時にコンボ意識して攻撃してるんですが…難しいですね

ところでCスキルって皆さん何かセットしてますか?有用なスキルとかあるんでしょうか?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 16:27:43 ID:7swdTkDf0
魔術師はウェイトリアクション最強
剣士はダークかなー
挟み撃ちでガードかわせるし
メンバーに一人いればいいくらいだけど
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:36:20 ID:gCocGRdTO
>>846
1週目ノーマルやってるんでダークは変換しちゃって持って無いです
次週ハードで使ってみようかと思います

誰が一番おっぱいが大きいですか?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:59:09 ID:Si/dlXiD0
ブラムス
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 19:13:11 ID:eqbequL60
JDウォルス
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:18:39 ID:7swdTkDf0
どう考えてもエーリスちゃん変身後
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:44:35 ID:+s4SWkDH0
変身前でも公式ブログのイラストで奇乳化してたな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 03:54:18 ID:roQ7NUmoO

初VP2をやってる
前作はやってないけど楽しんでる
グラは背景はすごい作り込みだがキャラメイクのレベルは低いよな?表情がわかりずらい
てか固有名詞がたくさんでてるからわかりずらいだけであって理解すればストーリーにさほど影響ないよな。ff13もそれでストーリーに入り込めずなげるやついたけど
でもこのゲーム難易度高くてなかなか進めない
あとストーリーはいいがキャラ同士の掛け合いが少ないしギャグパートも皆無だなww
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 05:13:44 ID:sVYCBU+L0
ギャグはクリア後の隠しダンジョンで堪能して下さい
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 09:02:30 ID:9VqLCCut0
スキルをちゃんと理解すれば余裕
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 12:13:18 ID:pThuV5PUO
1のセラゲはただ迷宮ぐるぐるするだけだったのに2のはよく作ってあるよな
アクション的にもギャグってかフトモモ的にも
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 13:44:41 ID:rtTCcdC2O
ノーマルBエンド見たんだけど…ロキは結局放置なの?あとThe End後のメッセージってプレイヤーに対して言ってる?レナスの封印された心を解放してくれって


ハードAエンドまでクリアしたらVP2に手を出そう


>>848
>>849
ありがとうございます
>>850
エーリスって誰ですか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 14:57:24 ID:kroJWGi+0
>>856
> エーリスって誰ですか?

咎の冥土さん。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 17:59:47 ID:pThuV5PUO
爆乳メイド
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:35:01 ID:lxuFVaDq0
冥界の犬
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 01:09:25 ID:EpyjYilu0
情報を統合すると
咎に出てくる爆乳のメス犬メイドってことだな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 01:52:27 ID:T0bA9DnyO
雌犬だがドSでもある
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 05:57:45 ID:tN0cpptm0
あのラストバトルまじ鬼畜だったな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 00:29:52 ID:jZnQayws0
一週目だったからアンセルと状態以上無効薬のおかげでやっと勝てたわ。
その分感慨もあった。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 01:47:04 ID:d6o0wUK8O
>>863
咎はCBAの順に固有スキル回収しつつ周回すれば割と楽
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 02:12:07 ID:R5cZVEcv0
咎は仲間を犠牲にして能力アップするシステムが好きだわ
そして救出ステージの絶妙な難易度
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 15:30:53 ID:HilgjCDmO
咎←これってなんて読むの?咎めるで出したんだけど
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 15:42:10 ID:zfB59o4mO
なんという自己解決w
送り仮名消したら答えだ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 02:44:03 ID:RvaRs3yP0
レナススレが落ちたか…
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 15:51:02 ID:rgx8Hq1B0
2レザード下半身強すぎワロタ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 16:51:56 ID:oKlswnQX0
レナスレあったのなら先に逝ってくれればよかったのに
PSP版のとき探したけど見つからなかったから今や長女様スレに在住だよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 16:52:57 ID:oKlswnQX0
書き込んで初めてPSP版の本スレのことかもしれないと思った
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 18:55:11 ID:cvQzuoNe0
2って、PS2にしては相当映像綺麗だよな・・・・久々にプレイして思った。
どういう技術使ったの
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 19:50:39 ID:8oThJhmm0
VPはハード性能限界まで使ってるからなー
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 21:17:07 ID:1rHjDS8g0
>>872
つ 謎の技術
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 22:12:20 ID:oKlswnQX0
はっはーこいつあーゴキゲンだぜえーッ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:00:50 ID:1Woswy6S0
>>872
ここ読んでみて

3Dゲームファンのための「ヴァルキリープロファイル2」グラフィックス講座
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20060911/vp2.htm

何いってんのかサッパリだがw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 12:37:01 ID:lxbbGlU60
変なこだわりがあるせいか
毎回セラフィックゲートまで進めるデータはBエンドで
リセリア・ルシオ・ガノッサ・メルティーナ・アリューゼ以外は
全員神界転送済みだな…。
なんか勇者適正値も限界まで上げたいっていうか…。
最大ルシオ含めて15人しか送れないAエンドだと
モブエインフェリア2人が勇者適正値低くなるし、なんだかなと…。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 13:35:07 ID:PBNJOZ7x0
>>877
1のエインフェリアはモブじゃないだろ
チラシの裏にでも書いてろ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 19:42:34 ID:mkxOS7yU0
ゲーム板自体チラシの裏みたいなもんなのはさておき、
神界で上げた評価値ってセラゲで引き継げるんだ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:03:26 ID:sJuRRZID0
誰もこれ上げないのだがガセなのか?
http://www.youtube.com/watch?v=its8C_Pp70A&feature=related
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:24:57 ID:NFSL/AT20
VP2のプロモ?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:29:36 ID:21shCUyY0
ファンがお遊びで作ったんだろ
投稿日時が一年ちょい前だぞ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:53:44 ID:NFSL/AT20
まあそりゃ見りゃわかるわな
咎のPVに期待して買ったらそのムービーは本編になかったとかあるからなあ
ラジアータ然りAAAにはもうちょっと頑張ってほしい

ところでVP2っていつ発売したっけ?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:58:19 ID:21shCUyY0
>>883
>882は880へのレスのつもりだったすまん
あとVP2は2006年6月22日が発売日
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 01:24:32 ID:xlQXp3HE0
PVのムービーならすべて本編にあったと思うけど違うんかい?
本編ってのをOPを抜きで捉えても一応、申し訳程度にラスボス手前で流れるぞ

>>880見て思い出したが
2の最後にはレナスの翼がどうたらの英文なんかもあったっけな
時系列的には咎の事件を表してるわけないんだが、まあゲームだしどうだか

レナス様ご健在なら、冥界か人間界の誰かがラグナロクの再現を目論み、
それを止める話なんてな
ザ・王道
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 01:46:30 ID:xlQXp3HE0
>>839
ttp://www.youtube.com/watch?v=hBfdXkyMNG0&feature=fvsr
やっぱヴァルキリーは外人が演じないとね
ナレーター爆発しろ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 03:08:17 ID:BuJLRGZp0
>>886
何かワロタw
ナレーションの棒読みっぷりと衣装の安っぽさはアレだが、
顔はやっぱ外国人の方が違和感無いな。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 05:22:37 ID:ypjS6v0x0
>>880
英文と音声が全く合ってないし偽物だろ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 06:28:03 ID:HMiBTrISO
>>886
外人すげぇな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 11:53:09 ID:xlQXp3HE0
ブラと汁でブラジル代表という高度なギャグも披露してくれた
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:54:02 ID:9uB/kkVM0
3まだー?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:21:35 ID:K6Ahd6PM0
早くアーリィ様の活躍が見たいよな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:12:30 ID:BkXj4UGQO
咎の神界版でウィルフレッドの立ち位置になってしまい、セラゲで男子会が開かれ
アリューゼに「うーん…空気だな」とバッサリ斬られるに一票
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:24:27 ID:xc4bHTKoO
今2をやってるんだが
20時間でレザードのとこ
新世界なんだけど
アリーシャ一人でここまで来れたぞww
レベルは56なんだが敵が弱すぎる
この先今までの敵とか話にならんくらい強くなるんか?
正直レナスも不死者王もアーリィも必要なくないか?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:41:52 ID:I7788dLx0
1人プレイは下手れのための救済措置
ついでにセラゲでボコボコにされてこい
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:50:46 ID:xc4bHTKoO
やぱ一人のほうが進みやすいのか
大勢いたら陣形とか考えるのめんどくさいし下手したら的になっちゃって使い物になくなっちゃうから深く考えたくないひとのためなのか
やけに経験値大量にもらえると思ったわ
セラゲもうすぐだが今のところまだアリーシャ一人で余裕だわ
一撃1200ダメージ与えらるからサンターン目でほぼ勝負きまる
攻撃力は490あるし
ラスボスはとんでもない奴だと期待しておくよ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:52:34 ID:I/ohiRRu0
もしもしでageるとかわかりやすいやつだな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:57:03 ID:xc4bHTKoO
てかハード限界とか言ってるけどキャラメイクだけだったらテイルズにすら劣るんじゃないのか?背景は確かにトップクラスだと思うしエフェクトもすごい
ただフェイシャルモーションはくそすぎる
喜怒哀楽のどの状態かまったくわからん
眉の上げ下げでしか判断できない
テイルズですら喜怒哀楽しっかり描いていたのに
トライエースの作品は全体的なグラの質は高いのにキャラメイクがいつも終わってる
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:11:56 ID:1NvqAEIu0
やっとch5に入って90時間もかかってる自分って・・・
離脱時アイテム目当てに常に4人メンバーで
全部の離脱者最高レベルで開放できたとこで、やっとか
と達成感はあるが、めんどすぎた
残りまだまだありそうだし、もうめんどくてやる気削げてる
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:14:19 ID:RNbK8/910
楽をするための作業で折れるとは本末転倒だな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:17:30 ID:1NvqAEIu0
まじそう思ったw
強い武器は入手したけど、それにかかった時間やら
労力は見合っているのか疑問だw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:42:45 ID:btOgOvkf0
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |______|
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|< レナス あなたの働きぶりだけれど・・
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| \_______________
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\



 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |______|
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、 (●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| <  そんな装備で大丈夫か?
\   r‐=‐、  .:::/   \        
/`ー `ニニ´一''´ \    \_________________
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:07:45 ID:xlQXp3HE0
一番いいグングニルを頼む
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 02:52:56 ID:p5mKNnVUO
>>903
ところで俺のゲイ・ボルグを見てくれ
こいつをどう思う?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 08:35:53 ID:WYw66jPQ0
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |______|
./:::::::       \
|:::.   ''''''   ''''''  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::.,(一),   、(一)|< 全く褒められたものではないわ
|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, | \_______________
\:::::.ヽ`-=ニ=- ' /
  `一`ニニ´-,ー´
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:46:19 ID:DUN7Xg9OP
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:24:42 ID:p6QPdS8e0
アンセルの「ともに戦おう、親友よ」は本編で使われてないよな?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:27:11 ID:qr559mpf0
↑のせいで>>906がアンセルに見えた
自分殺した人間助けるとか小人には真似できないマジ天子
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:30:48 ID:UBXBHi4Y0
>>860
俺の嫁な。これだけ知ってれば十分よ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:54:22 ID:qr559mpf0
真面目な話
洋ゲーを中心として絶賛流行中の神話の世界巡りじゃないが
ムスペルからニブるんまで
多数の世界を回る正統派ファンタジーに据えられると思うけどな

まだ神話の本筋しか消費してないのに捨てるのは惜しい題材だ、キャラも含め
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:40:46 ID:SF/AxTA80
>>906
これなに?
すごい似てるな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 05:18:12 ID:2HwrInwGO
2でエインフェリア仲間にするときLV固定で加入?
メインキャラに合わせたLVで加入?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 05:43:59 ID:HPG0ChTB0
確か上位5人のレベル平均
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 11:21:50 ID:DuOAr6Je0
これ続編て出ないのか?
出せばそれなりに売れると思うんだけど
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 11:26:37 ID:Vf5htsxr0
出ないから困ってるんじゃないですかァー
そもそもAAA息してるのか?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 11:44:10 ID:EYwWPka60
最新作出てから1年も経ってないんだからしてるだろ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:37:54 ID:Vv2iQCzn0
VPシリーズでたらそのハード買う予定だ
俺にとってのキラータイトルなんだがな〜
さっさと出せよ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 03:36:29 ID:OMJBOvCFO
新作出しても良いけど箱で未完成版、PS3で完全版とかなしな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 07:01:18 ID:jUeMcmbx0
VP1ってセラゲに持ち越す場合
レヴァンテインだけのAエンドよりアイテムたっぷりBエンドのがいいのかな?
Bエンドでもルシオちゃんと戻ってくる?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 07:23:30 ID:OqV956+wO
17さいさえ送らなければみんなかえってくるよ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 08:48:50 ID:sg6wbHW30
遅かれ早かれ続編出るのは確定事項じゃね?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 09:31:27 ID:nJKHP3nc0
ASKAの記事読んでると、何か作ってはいるみたいだけどな
スクエニとやらかすんならVPが妥当だろう
それしか残ってないとも言えるが
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:03:45 ID:5yvFyDd1O
流石に次のVPまで転けたら次は無いかもな

俺は全部好きだが
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:42:10 ID:p3Pz6zpQ0
そうなると次の看板はEOEか

「IZUMO」、「YAKUMO」、「SUWA」ってスサノオプロファイルでもつくるんすか
今度こそその最新エンジンでケバくないレナス様を拝みたいぜ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:20:21 ID:CcT1KhYKO
大神以来、いや初の本格的な日本神話ゲーだと…
胸が熱くなるな

AAAとクズエニだから程度の低いキャラゲーの悪寒はするが
TOリメイクみたく開発その他VPスタッフ一任ならいけるか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:57:10 ID:NK2HolRR0
VPにスクエニ色が入ったらクソゲにならないわけがない
FFとドラクエと同じになるな
頼むから発売だけにして開発は全てAAAにしてくれよ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:38:16 ID:WJmDyfsQ0
旧エニックス作品の方は、ドラクエも開発は他社じゃなイカ?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:24:31 ID:CS1YSGhN0
エニックスだった頃はパブ専だから内製ゲームは一つもない
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:48:37 ID:5eIpAsVt0
AAAはSO3と4、EOEとかクソゲばかりつくってたから干されてんじゃない
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:53:16 ID:QoiwmKMm0
とりあえずやってから言えよ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:58:29 ID:5eIpAsVt0
電脳世界とバイブで根暗さがあがる
罵詈雑言で決め込むのが定説で
特定人物ちゅちゅちゅちゅ〜
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:59:48 ID:W1SRA3+X0
なにこの不死者
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 03:20:19 ID:4cR7slw+O
SOやEOEは糞ではないが、まぁこんなもんだろってデキ。VP1の頃の勢いはないな

もうそういう時代じゃないんだろうけどね
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 04:00:04 ID:VAknDkec0
>>929
VPファンにはSO3の戦闘は合うと思うんだがな
クソゲたらしめてるのはネトゲ落ちか?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 04:13:52 ID:jgNGmyUd0
>>934
ID、ID
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 08:27:40 ID:ST4NP2UA0
2のエインフェリア状態になって気長に待つか
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 09:37:01 ID:5kvLtXCE0
なれるわけねえだろバカか
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:51:50 ID:+tWQ8rO00
つーか開発AAAでも、そのAAAの中でスタッフによって出来不出来が変わってくるからな…
SO4とEoEでそれが完全に証明された。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 10:45:24 ID:HKxrXiw0O
ジェラードとアリューゼ使ってるんですけどあと一人入れるとしたら誰がいいですかね??出来れば魔術師とルシオ以外で
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 11:41:10 ID:VH0FPszl0
>>938
どっちが面白いの?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 11:42:26 ID:hL4c0xnh0
EoEのほうが馬鹿なぶんまし
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 11:53:53 ID:um2NbOwW0
まし…?雲泥の差だろ。
SO4なんて、もう基本的な部分は出来上がってるシリーズものであの出来。
グラと戦闘以外全部SO3以下。戦闘も人によってはSO3以下。

一方EoEは新規作でかなり斬新なシステムとっていたにもかかわらずあの完成度。
則本が関わってるだけあってシナリオ酷評はされず、キャラが評価され、
戦闘もかなり冒険的なシステムなのにそこそこ上手いこと作ってた。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 12:02:35 ID:LI2kZvg+O
>>942
同意
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 12:25:07 ID:AB2ExgykO
SOはもうゲームメインとしてやるより○○たん可愛いよハァハァ的な層の物になってるからな
メインが萌えでゲームがおまけじゃしょうがないさ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 12:38:19 ID:um2NbOwW0
正直その部分でもあんまり成り立ってないような気がするんだが…
萌えオタはあのSO4のキャラで満足してたのか…?

少なくとも萌えとか関係無しにキャラの魅力だけで見たら、シリーズ最低だろ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 12:38:50 ID:fyhiFo7Z0
あんなんでハァハァするやついんのか?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 12:54:51 ID:KYesAIICO
>>939
アリューゼの3発目がえらい横にふっ飛ばすからな
やっぱロウファかラウリィだろうな
セラゲはアリューゼ試したことないから分からん
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 13:50:56 ID:g06uhEOu0
>>942
クリエイションは4の方が良いけどな
合成できるようになるまではカスだけど3も強力なファクター持つもんを作れるようにならんと同じようなもんだし
戦闘は個人的にSO3DCの方が好きだけど
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 19:11:01 ID:D2OYevFPO
ICは断然2だな
最速でエターナルスフィア作る笑いが止まらない
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 20:12:01 ID:GFS+J9IQ0
セイクリッドティアがゴミだもんなw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 20:27:00 ID:Jjn/9WDL0
クダケッチレッ!を使いまくる分には悪くない
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:57:10 ID:uhIO1X140
2は武具大会終了後すぐにエターナルスフィア作れたり
最初のクロス城入る前にマーヴェルソード手に入れれたりとなかなか楽しいw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 01:27:57 ID:Ct6D32Jd0
あれ、俺SO総合スレ開いてたっけ?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 02:18:10 ID:Fr0wxKHoO
>>953
俺はトライエース総合だと思っちまったぜ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 02:31:40 ID:ZoVwd6nK0
ところがどっこいVP総合です
現実これが現実
新作は発表されてません
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 16:47:40 ID:r5imMAeU0
カイジ2おめ
最近開いてないけどAAA総合スレもあったな

おにぎりの太刀!の人は漂流してきたんだっけ
奴隷として輸入されたり倭人不遇すぎワロタ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 20:57:21 ID:dgLhMEcC0
そろそろトライエース成分に飢えてきた
早くなんか発表しろ・・
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:16:28 ID:xEwBz49P0
今現在、タイトル公開していて発売を控えているものって一本も無いんだっけ?

3DSでSO3の移植あたり、スクエニならやりそうな気がするんだが
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:18:23 ID:w8WoY2WF0
移植は別にそこまで…
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:44:21 ID:2iVAQPyc0
移植はそもそもAAA関与しないし
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:17:21 ID:dgLhMEcC0
今更SO3ってのもな
腐る程やったし
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:50:57 ID:KMoEsB6e0
つーか3DSの2GBロムにSO3なんて入るわけないだろ。
PSPでUMD16枚くらいって言ってたんだぞ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:56:28 ID:nugE+lgt0
いくらなんでも16枚は多すぎw
容量的にはUMDなら4枚だったはず

俺は携帯機にVP2を移植してほしいな
VP1みたいな移植でもいいけど、細かい部分を改善してくれたらとても嬉しい
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 02:08:44 ID:JEnM5z/i0
携帯機向きのゲームじゃないと思うが
携帯機は作業要素の多い淡々としたもの向けでしょ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 02:25:34 ID:7epJNwvY0
携帯機や据え置きに「向いているジャンル」なんてのは個人のプレイスタイルに影響されるところが多い。
俺はVP2が携帯機に移植されたら嬉しいけどね。

966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 02:34:17 ID:3VGzGc030
いや「向いているジャンル」自体は存在するし
現に据え置きで見向きもされなかったモンハンもP2で爆発したし

凝ってるシミュレーションとかは逆に据え置き向き
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 04:54:34 ID:nugE+lgt0
俺の中では、VP2は周回稼ぎか金の卵集めの作業ゲーだから携帯機で手軽に出来たらいいなと思ったんだ
外出時の空いた時間もかき集めれば、意外に速く51周目に挑戦できそうな気がするし
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 08:48:36 ID:m3Y4LVJg0
時間のかかるシミュレーションは中断可能な携帯機でやりたいという声もある
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 12:43:07 ID:yffkSRECO
PSPはマルチプレイ機なんて思ってる奴がいるが、スリープ機能の関係で向いてるゲームは山ほどある
一度アーカイブスでもやってみ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 12:50:01 ID:WcbHj2t50
むしろ据え置きにスリープ機能付けろ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 12:58:18 ID:VwHXnF01O
今日日ソフリくらいにしかSTART使わないくらいなんだから単独ちょい押しをスリープ
に割り当ててもさほど問題にはならんだろうしね
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 20:45:21 ID:jqa65ZNC0
>>962
共通データのせいじゃない?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 21:14:09 ID:BE48WD2+0
VP1の水中神殿なんだけど、石版を動かしたりテーブル?の下の装置を引いたりして
灯篭みたいなのを切った後その上の部屋にはどうやって行くんだ?灯篭のある部屋から昇る?
装置の部屋から出た処から?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 22:00:41 ID:m3+pJsjt0
目の前の箱で調べる方が一番早い
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 00:46:37 ID:HfWthE4u0
1はともかく2は携帯機じゃ見づらいだろ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 02:43:48 ID:oxCZcXDG0
つーかそれ以前に現行の携帯機じゃ処理が追いつかんだろ。
3DSでも多分無理
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 10:41:34 ID:IjEuiOugO
メルティーナとガノッサ使っているんですがあと一人誰がオススメですか?

できればアリューゼとルシオとフレイと魔術師以外で、カッコイイパーティー作りたいです
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 10:46:54 ID:v2e7Ys4C0



979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 11:26:39 ID:6MvTO7nC0
レティシア
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 11:56:19 ID:2OqAnPBnO
ジェイクリーナスしかないな
同じナス科でもベリナスとはダンチだぜ!
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 15:31:34 ID:vltJJv7E0
ナス科

レ茄子>>>>>>>>紅蓮剣インフェル茄子>>>(超えられない神の壁)>>J栗茄子≒ベリ茄子タエー

>>964
SO3が入らないのにVP2が移せるのか疑問だけど、それこそ2にピッタゲフンゲフン
>>973
ネット砂漠の冷たさに悲しみが鬼なる前にマップ付きの攻略サイト紹介しようと思ったら
ブックマークからドロンしていたでござるよ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 16:40:19 ID:FMKI2BGY0
>>981
書き込んだ文字の全てがつまらない
逆にすごいな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 17:04:54 ID:P/N4CazO0
何だか加齢臭がする
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 17:09:06 ID:gMrKi9V60
ナスはカレーに入れてしまおう
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 18:04:02 ID:vltJJv7E0
い、いいんだよ!4行目からは割と真面目な話のつもりなんだから
実際2の移植ってあったら欲しいけど想像つかない
外注なら尚更のこと
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 18:08:13 ID:4dt0FSyq0
ジェイクリーナスって文字を見つめながら
誰だっけ?ジェイドの恋人だっけ?と数十秒考え込んでしまった
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 19:41:20 ID:fSDFwUnh0
そろそろ次スレだ
落ちた咎スレのテンプレも適宜追加して立てるか?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 19:50:55 ID:v2e7Ys4C0
イーリスの3サイズもついでに頼む
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 19:52:21 ID:9ufzt1ifP
新キャラか
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 19:54:44 ID:gMrKi9V60
>>987
よろしく( ゚д゚)ノ ヨロ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 19:55:15 ID:vltJJv7E0
形に則るなら「■VP咎のよくある質問」をまとることになるんかな?

ttp://game-log.com/vp1/
移転してた
マップ付きの攻略は少ない(それでも検索かければリンク集通して行き着くが)ので
スレも終わるけど一応貼っとく
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 21:30:45 ID:fSDFwUnh0
拒否られました。テンプレ置いときますのでどなたかお願いします。不味い箇所がありましたら修正して下さい。
wikiとかに咎wiki、1のQ&Aに1つ追加、4/6以降に咎関連追加(攻略スレテンプレからの抜粋あり)。
-------------------------------------------------------------
PS版「ヴァルキリープロファイル (アルティメットヒッツ)」
好評発売中:1,575円[税込]

PS版「ヴァルキリープロファイル LIMITED BOX (初回限定版)」
希望小売価格:10,290円[税込]

PS2版「ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア- (アルティメットヒッツ)」
好評発売中:2,940円[税込]

PS2版「ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア- ARTIFACT BOX (初回限定版)」
希望小売価格:14,910円[税込]

PSP版「ヴァルキリープロファイル -レナス- (アルティメットヒッツ)」
好評発売中:2,940円[税込]

DS版「ヴァルキリープロファイル -咎を背負う者-」
価格:5040円[税込]


前スレ
ヴァルキリープロファイル総合 Chapter145
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1272169178/l50

■制作元トライエース
http://www.tri-ace.co.jp/
■発売元エニックス(現スクウェアエニックス)
http://www.square-enix.co.jp/
■「ヴァルキリープロファイル」シリーズ公式サイト
http://www.valkyrieprofile.com/
Wikiとか(各スレテンプレ、過去ログ一覧、攻略・シナリオの頻出質問まとめなど)
http://indigochild.free.fr/VPwiki/pmwiki.php
http://vp2.dip.jp/
http://wiki.2-d.jp/vpds/

関連
ヴァルキリープロファイル -レナス- Chapter49
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1286462952/l50

【VP2】ヴァルキリープロファイル2の質問に全力で答えるスレ20
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1249976249/

咎を背負う者スレは現在ありません
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 21:32:06 ID:fSDFwUnh0
■1の良くある質問
Q:このゲーム面白い?PS版とPSP版どっちがいい?
A:結構人を選ぶゲームです。
お勧めポイント:戦闘が爽快/雰囲気が渋い/ツンデレ/グラフィック(ドット絵)/音楽(好みによるが)
難点:OP/EDアニメがしょぼい/プロローグが長い/イベント長いのに飛ばせない
   AEDにいきつけないと全てがお使いでむかつく
   フリーズ多い(ボタン連打やめれ)/どうにも雰囲気が同人というか厨房
合わない人は相当序盤で投げる。
PS版はバグもほぼ忠実に再現した廉価版が出てますが、
PSP版では難点の一つ・しょぼいアニメが美麗CGムービーに差し替えられていると思われるので
本体を持っているか懐に余裕があればそちらがお勧めでしょう。

Q:PSOne Booksと初期版との変更点は?
A:小さなバグをいくつか修正しました。
  (Resist Magic問題が解決、偽決め技が不可能に)
  フリーズは初期版に忠実に再現しています。
  つか戦闘終了後にボタン連打するなと何度言えば(ry
  逆にボイコレを95%集めても100%にならないというバグの疑いが報告されています。
  廉価版のみのデータでやっていても、このバグが起きる人と起きない人がいるようです。

Q:OPのレナスの花嫁衣装はどういう意味?
A:人間から神へ転生する、オーディンによって召されるイメージ

■1未プレイ者のよくある質問
Q:VP2は前作(レナス)やってなくても楽しめる?
A:前作やってないと置いてけぼりになる可能性あり。
  100%楽しみたいなら前作プレイしてからを推奨。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 21:33:01 ID:fSDFwUnh0
■2の良くある質問
Q:VP2は前作(レナス)やってなくても楽しめる?
A:前作やってないと終盤の展開で置いてけぼりになる可能性あり。
  100%楽しみたいなら前作プレイしてからを推奨。

■VP2について

主人公は戦乙女シルメリア、オーディンの怒りに触れ強制的に人間に転生。
ディパン(VPでは滅びている)の王女アリーシャがその器に。
(精神が同居している時点でレナスとプラチナの関係とは異なる)

アリーシャはバルバロッサの娘であるという点と
アリーシャの中でのシルメリアの覚醒に気付いたオーディンが
対策の為にアーリィを派遣したと雑誌で発表されていることより、
ディパン滅亡期が舞台のストーリーだと思われる。

以下VPでの過去に飛ばされたシーンのディパンについて。
(ディパンが滅ぶシーン)

王が側近の3魔導師に騙され、時間転送装置を作りヴァルキリーに滅ぼされる。
(滅ぼしたのはアーリィ、この時のエインフェリアは前世のラウリィ、アリューゼ、メルティーナ、ロウファ)
王はバルバロッサ、王妃はマルベス
この3魔導師はディパンが滅んだ後も不死者(と王の亡霊)を操っていたが、レナスに倒される。

VP2のタイトルロゴまわりの英文について
The Destinies mend rifts in time as Man etches fate anew

「女神は歪んだ偽りの時を正し 人は新たなる運命を刻む」
(ジャンプフェスタでの映像より)
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 21:33:59 ID:fSDFwUnh0
恒例のバグは?
 無い。

ロード時間長いの?
 正常なPS2なら異常なほどにありません。
 PS2本体のレンズがヘタれているとたまに読み込みに時間がかかります。クリーナーを使いましょう。

なんか戦闘の途中にロード入るって聞いたんだけど?
 割れじゃないならPS2本体の問題です。たぶんレンズクリーナーや分解してレーザー出力上げれば大丈夫です。

エインフェリアってどうよ?
 今作は前作と違い、エインフェリアをテーマにしていないため、正直言って空気です。
 決め技の種類も武器依存なため、キャラ別の決め技というものはありません。
 エインフェリアという名前のアイテムの一種と思って割り切る覚悟はしてください。

なんか戦闘が面倒すぎね?敵強すぎね?
 ダッシュを有効活用していますか?今作はシミュレーション要素が高くなっています。
 そのため、ダッシュによって敵の攻撃範囲をすり抜け死角に潜り込むことが重要になります。
 ダッシュで他の敵をすり抜け、敵リーダーのみを狙って戦闘をすばやく終わらせることができます。
 また、単純に敵が強すぎるという場合は、エインフェリアを解放してみてください。
 エインフェリアを解放することによって、非常に高性能なステータスアップアイテムが取得できます。
 なお、エインフェリアを解放したときのアイテムは装備を含めたステータスに依存します。それなりのものを渡しましょう。

店バグってない?素材揃ってるのに売ってくれないんだけど?
 いったん素材を売って、店に供給しましょう。そうすれば店側が作れるようになり、店頭に並びます。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 21:34:47 ID:fSDFwUnh0
■VP咎のよくある質問
Q:序盤でアンセルを死なせたくないんだけど何か方法ある?
A:ないです。

Q:おすすめ形見スキル教えて!
A:これ使えないんじゃないかと思うものもうまく使えればほとんどが強力だが、
  おすすめするなら難度の高い救出マップで特に役立つシェリファのグレイプニルの枷。

Q:○○○救出できない。。。
A:救出キャラに駆けつけるためのダッシュ、そのキャラに攻撃してくる敵をひきつけるための挑発・ヴァリの目覚めを駆使すると
  うまくいくかも。
  どうしても無理だと思うならグレイプニルの枷を使うこと。

Q:EDは何種類?
A:3種類っぽい。

Q:どうやったら見れる?
A:見るだけなら不使用orC2で1枚使用のみorC2で2枚使用&C3以降のC毎に1枚ずつ使用で進めば左から順にA、B、CENDが見れる。

Q:セラゲ各周で取っとくべきスキル・アイテムは?
A:1周目 ダッシュ・ファーストエイド(←はここで28個コンプすると以降が楽です) スイッチング 挑発 イグニートジャベリン
  2周目 ブリタニアガーブ ステルス
  4周目 マイティチェック (ダッシュ、ステルス)
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 21:39:20 ID:fSDFwUnh0
●チャプター形式のマルチストーリーシステム
本作は主人公のとった行動でストーリーが変化していくマルチストーリーシステム。戦闘中にとった行動などで、物語では全く違う終末を迎えることに。また、行動に合わせて主人公の性格も変化していきます。イベントの多くでボイスによる演出も。

●バトルシステム
『ヴァルキリープロファイル』シリーズのバトルモードを継承。新規要素も加わり、さらに「戦略的」かつ「爽快」に。

●さらに進化したVPシリーズバトル
今作ではクォータービューで描かれるため、敵を四方から囲んでコンボを決めるというような、さらに奥深いバトルになりました。

●迫力の必殺技&大魔法
迫力のエフェクトで展開される各キャラの個性的な必殺技は必見。魔法演出は装備している通常魔法によってバリエーション豊かに変化します。また、シリーズおなじみボイスオーバーが随所に盛りこまれバトルをさらに盛り上げます。

●ミューチュアルアシストシステム
敵との接触の仕方によって、仲間キャラクターが戦闘に自動的に参戦してくれるシステムです。うまく敵と接触できれば、四方から敵を囲むことも可能になります。

●アクティブフォーメーション
敵とバトルに突入する際に、味方のキャラクターの陣形によってアクティブフォーメーションが発動。その時の陣形に合せたボーナスが発生します。

---------------------------------------
ここで終わりです。
今気づきましたが>>991ttp://game-log.com/vp1/も追加しますか?後手後手ですいません
後は宜しくお願いしますm(_ _)m
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:08:05 ID:7EuA+bh30
スレ立てどころか書き込み規制がまだ続いてるだろうなと思いつつもやってみたら立った
テンプレは>>992-997をもとに一部順番変えてみた
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1288014928/l50
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:14:11 ID:7EuA+bh30
埋めますよ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:15:34 ID:7EuA+bh30
1000
梅完了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。