【XBOX360/PS3】SACRED 2 part 51【セイクリッド2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
・超特大オープンワールドと600を越えるクエスト、4人coopができるハック&スラッシュRPG。
・質問の前に、テンプレートとまとめwikiのよくある質問(FAQ)の一読をどうぞ。
・次スレは>>950が立てること。
・次スレが立つまでレスは控えること。
・スレが立てられなかった場合、代理で誰かに頼む(安価する)こと
・重複を避けるため、>>950以外のスレ立て立候補者は事前に告知すること

↓↓↓質問はこちらへ↓↓↓
[PS3/360]Sacred(セイクリッド)2の質問に全力で答えるスレ6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1270963538/

○日本語版公式
ttp://www.spike.co.jp/sacred2/

○Xbox360/PS3版まとめwiki
ttp://www13.atwiki.jp/sacre/
○PC版まとめwiki
ttp://www1.atwiki.jp/sacred2/pages/1.html

○海外有名まとめサイト
ttp://www.sacredwiki.org/index.php5/Sacred_2:Fallen_Angel

○極大Ancariaマップ(powered by google map)
ttp://www.maplib.net/fullmap.php?id=4184&legend=1

○前スレ
【XBOX360/PS3】SACRED 2 part 50【セイクリッド2】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1270968026/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:17:43 ID:AFyqsWUH0
○関連スレ

【共有】 SACRED 2 Coop募集スレ【セイクリッド2】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1265807599/
【SACRED 2 】テンプル犬PART2【セイクリッド2】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1271358365/
【SACRED2】 セラフィム2 【セイクリッド2】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1271063552/
【SACRED2】シャドウウォーリア3【セイクリッド2】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1269269914/
【SACRED 2 】 ハイエルフ4 【セイクリッド2】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1272011246/
【SACRED 2 】ドライアド【セイクリッド2】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1267231342/
【SACRED 2 】インキュイジタ−2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1269262915/

【よくありすぎる質問】
■武器と楯を同時に装備できません!二刀流ができません!
 ・装備したい武器と楯、または武器と武器を同じアクションボタンに割り振りましょう。

■クエストが進めなくなった(必要なアイテムがない、倒すべき敵がいない、目的の人物が居ない)
・セーブして終了→ロードで大抵直ります。それでもダメなら本体再起動。

■手持ちのアイテムの名称・表示がおかしくなった
 ・終了→ロードで大抵直ります。それでもダメなら本体再起動。※強制終了or正常終了(終了時にセーブされる)は各自の判断で

■難易度変更のやり方は?データは共通?
 ・タイトル直後の[ゲーム作成]から、難易度を変更してスタートしてください。
 キャラのデータは共通。クエストの進行状況は難易度ごとに個別に保存されます。

■商人にアイテムを売っていたら手持ちのアイテムの名称・表示がおかしくなった
 ・セーブして終了→ロードで大抵直ります。それでもダメなら本体再起動。

■最強の種族は何ですか?
 ・キャラクターによって長所短所があるので、wikiなどを見て調べてください。
 近接型や魔法型など多様な育て方ができるので、いろいろな育てて楽しむのが醍醐味だと思います。

■その他質問は
 ・wikiの「よくある質問」(p)http://www13.atwiki.jp/sacre/pages/14.htmlを読んでからにしましょう


【注意事項】
■PS3
 ・セーブデータをUSBメモリ等にコピーすると改造データとみなされ、
 以後トレードができなくなる可能性があります。

■XBOX360
 ・オフラインモードの協力プレイでアイテムのトレードを行う場合、
 双方のゲーマータグが "XboxLive" にサインインする必要があります。
 サインインしていない場合、トレードはできません。(協力プレイ自体は可能です)

---テンプレここまで---
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:19:44 ID:AFyqsWUH0
乙不要
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:32:17 ID:Kv9y0PKR0
>>1おっ・・・
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:03:43 ID:Heya5hS40
いやしかしひどいな
ちょっとかんがえろよ
おかしいだろ
つまんね
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:16:37 ID:QcV4P9bS0
もうちょっとがんばれ
>>1
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:33:58 ID:yN3XOCeFO
前スレ>>999>>1000にワロタ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 18:12:24 ID:LcvYL/pnO
文句を言いながらイチオツする>>5に、セイクリッドへの愛を感じた。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 18:15:56 ID:U4RjbjLj0
xbox版で全職上位にランクインしてる奴
どうやったらあんな少ないキル数でlvあがるんだ??
チート??
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 18:17:40 ID:1q9ht/mu0
短絡思考する前にクエストクリアするんだ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 18:25:37 ID:plOAl4YC0
先週買ってシャドーウォーリアでクリアした。面白いわ
で、新規にハイエルフで始めたんだけど防具の指輪に「呪文威力」と「魔法ダメージ」ってあるけど
違いって何?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 18:28:48 ID:mI6jcZWR0
この前買ってきた犬レベル45だけど
楽しいねぇ
買ってよかった

気づくと寝る時間だわ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 18:29:39 ID:bZyn84k60
これでもう少しバグがなければ
せめてオートセーブでなければ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 18:29:40 ID:U4RjbjLj0
>>10
クエストクリアでも短時間にあそこまでlv上げるのは無理のような気がするんだが・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:04:54 ID:a1FZhTK7P
前からどんなおいしい方法使ってるんだと気になってるんだよなその人w
てか同じIDで2つランクインしてる時点で
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:06:46 ID:LcvYL/pnO
>>11 魔法は「属性」のひとつであり、武器やCAのダメージのゲージに青色で表示される。魔法ダメージ+は、その青色の部分だけの威力を割合で増やす。青色が多いほど有効で、ゲージに青色が無いなら意味なし。

呪文は武器を使わないCAのこと。呪文威力+は、ダメージ全体の威力を割合で増やす。

かもね……!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:21:45 ID:plOAl4YC0
>>16
ありがとう・・・・・・かもね!


今まで猛攻撃でごり押ししてたからこれからは色々検証しながら遊ぶか
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:25:19 ID:Kv9y0PKR0
>11
自分も当初はよく分からなかったけど、こうなんじゃないかと

ダメージ┳武器┳物理、属性(魔法/氷/炎/毒)
     ┗呪文┛
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:53:08 ID:hwVjxX9O0
>>11
魔法ダメージは「魔法属性のダメージ」
炎・氷・毒・魔法
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:04:55 ID:dPfsovkO0
わかりずらいよなー。
訳した奴が分かってなかったんだろうが表記も統一されてないし。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:12:53 ID:350vxv6H0
氷ダメージとか炎ダメージ+があるから
魔法ダメージってのは雷の事かと思ってた
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:26:59 ID:x8m5pNCi0
呪文威力は呪文が最大のダメージを与えられるようにする。
呪文威力の数値によっては、敵に抵抗される。
抵抗された場合、ダメージが30%減少する。
ダメージの最大値が上がるわけではない。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:35:49 ID:qeUSTNXc0
犬184才まで来たけどもう無理って感じでシャードーウォーリアしたら大名行列ぶりに吹いた
こっちの方が王道の肉弾戦かと思いきやトリッキーで面白いわたぶん100ぐらいまで面白そう
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:02:47 ID:cF/yApTV0
>>15
2キャラじゃなくて
インキュイジター、ドライアド、エルフの3キャラ200だお
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:22:01 ID:dNVxDAhR0
>>24
3キャラてもうすげぇってレベルじゃねぇな
1キャラ200にすんのにどのくらい時間かかるんだろうな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:36:13 ID:bYFWcqmw0
水晶の皮膚の付加価値で氷ダメージ+とかあるけど、あれも氷の呪文には関係ないのか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:47:10 ID:LxBuOk6A0
関係あるよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:49:34 ID:x8m5pNCi0
氷ダメージ+は氷属性のダメージを増加させる。
物理30%氷70%の攻撃で氷ダメージ+30%なら総ダメージは元の121%になる。

氷抵抗力を下げるは、言い換えると属性防御力(氷)を下げる。
属性防御力は主にレリックで上げるやつ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:51:46 ID:bYFWcqmw0
つまり氷の呪文には関係ないってことですね。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:52:52 ID:uZ+TVVd70
なんでやねん
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:00:23 ID:dPfsovkO0
>>29
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:02:02 ID:x8m5pNCi0
氷の呪文とは何を指すのか?
雪だるまをつくる呪文なら氷ダメージ+は関係ないといえるだろう。
氷の矢のような敵にダメージを与える呪文なら氷ダメージ+が効果を表す。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:54:50 ID:eiZrwzjn0
ヒッシルタ地方の湿地帯ゲートでマップを開くと、北東の海岸線にポータルが見えるのですが、行き方はあるのでしょうか?マップ外にあるので気になっているのですが。知っている方教えてください。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:23:38 ID:4Ipi3iHz0
いけない
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:33:10 ID:eiZrwzjn0
わかりました。ありがとうございます。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:42:13 ID:fB/wIYRj0
>>13
バグっつっても進行に関わるバグはないからね

鍛冶屋が居ないとか、
魔法連射で画面外で倒すとサブクエのドロップが拾えなかった(60秒経過)→サブクエ失敗とか、
そういうの。

箱○版に関しては実績バグもない(というか条件が気持ち甘い)ので
買って損ない洋RPGだと思う
少なくとも俺はかなり楽しく実績1000に出来た。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 02:01:19 ID:RtNZIwZb0
海外wiki見てたらアイスロードとかアースロードってボスがいたけどCS版にはいないよね?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 02:10:41 ID:IyXUcgXT0
>>37
拡張版じゃね?

騎乗スキルマスターしてみたけど移動速度が何も変わってなかった
なんという
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 04:15:55 ID:1IG+qszw0
既に六感交渉マスターで130のキャラが居るが90の氷エロフでも気づいたら交渉六感とってた・・・
作り直そうか悩んでたら寝れねぇ、この二つ無しでもニオブーストするためのスロット付き結構取れるんだろうか
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 08:13:00 ID:n8rf/PG60
変わりに欲しいものあるのっていう
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 09:15:32 ID:/NXDFcKN0
どんなキャラでも取れるなら交渉六感は入れてるな。
10もスキルあるし入れる枠ありまくり。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 09:25:16 ID:oRnTraHH0
まだ2キャラしかいなくて
体格強化の誘惑に勝てない俺

レベル上げの装備がそろってくれば違ってくるだろう・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 10:02:47 ID:PsU0CNNoO
一章でクリアした「強盗」が、そのうち失敗扱いにされるし、
二章で身に覚えのない報酬を貰う「クエスト」っていうクエストがあるし、
三章でハンターから依頼されるクエの進行フラグも、再起動で一部失敗の表示になるし・・・

細かいバグ挙げたらキリが無いけど、オフラインRPGとしてセイクリ楽しんでる俺にはツライぜぃ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 10:14:35 ID:jYVPrjh70
細かいバグどころかビルドを楽しむゲームとしては致命的なバグが一杯あるぞ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 10:15:46 ID:PsU0CNNoO
ところで、箱DLCはオンライン上でしか使えないって話をどっかで聞いたけど、そうなのかい?
オフ専だと、一時的にLIVEに繋いで箱のDLCを買っても、全く使えないのかな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 10:43:34 ID:fB/wIYRj0
>>43
「強盗」は街まで連れ帰って報酬貰った時点で成功。
身に覚えのないクエストやマーカーってよく聞くけど
一つ一つ受けてクリアしてくとそのタイプの混交は発生しないよ

>>44
例えば?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 10:48:53 ID:vujxJiK70
>>46
>「強盗」は街まで連れ帰って報酬貰った時点で成功。

普通はそれで成功してクリアになるんだが、「強盗」だけは違うんだわ
いったん成功済みに移行はするものの、クエスト自体は残ったままになってて
まったく何もしてないのにいつのまにか死亡扱いになってる場合がある
もちろんNPCがそのまま残ったままなのでそいつが死亡しても失敗になることもある
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 10:52:26 ID:ebsbrdHa0
>>46
強盗クエストは確実にバグってるよ
助けてちゃんと首都の夫の元に届けても、再起動すると死亡してたりする
もう20キャラくらい育ててて20回とも助けてるが、そのうち14,5回はクエスト失敗になってる

しかもこのクエスト、妻が死んだことを夫に伝えると
「なんでこんなことに!」って悲しむパターンと「ありがとう!君の事、みんなに伝えるよ!」って喜ぶパターンがある
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 10:52:50 ID:jYVPrjh70
>>46
デバフをかけた敵に殴られるとデバフがこっちにも掛かる
とか
ステを一定値以上あげるとステ効果が0に戻る
とか
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 10:53:12 ID:wyE0TF1X0
 天使レベル120 交渉 ランク12維持

全スキル20 
全スキル10 + HP1900 (エルフ用に)
2倍ダメージ50%

マジで交渉キャラ作ってよかった。
SW鍛冶100スキルブースト200以上もいるんで最高です。

質問、レベル130まで上げて、もっと良い物でるのかな?(ここが天井ぽい)
正直疲れたんでここで止めて、氷エルフ育てたいのですがね。


51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 10:55:59 ID:PsU0CNNoO
>>46
総プレイ時間は270時間以上、キャラは4キャラ目、クエストは同時に受けても2つ3つ程度だが、
強盗失敗フラグは毎キャラ必ず起きてるよ

クエストクリア後に再起動すると、女性が初期位置に再配置されるせいで、女性に再び危険が生じる
女性死亡後にセーブして再起動するとフラグが失敗扱いになるのかも?
そうすると今度は死亡報告をしに行く事になる

他のクエストに関しては混交というより、一度倒したクエストの専用エネミーが、再起動によって一部復活してしまう不具合によって、フラグにズレが生じるものと思われる
よく再起動後に(11/20)とかになってるアレ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 10:56:48 ID:zC59vHC40
>>46
敵に物理攻撃が一切効かなくなるバグがあるな
耐性もなにもない敵に与ダメが1%くらいしか飛ばなくなったりな
セラとかSWでやってみるとよくわかるよ、普通に1〜2万与えてた連続攻撃が何故か突然2桁ダメになったりw
あとエルフのグレイシャルスピアのダメージも似たような感じで全く効かなくなる
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 10:58:20 ID:zC59vHC40
>>46
ああ、あと強盗は成功しても失敗になるよ
結構確率高いから2、3キャラでやれば必ずどこかで失敗扱いになるはず
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 11:01:01 ID:jYVPrjh70
>>52
その辺は本当に意味わからない

防御1000程度で物理:毒が7:3くらいの敵に火属性付加した攻撃力10000の攻撃をあてても2000くらいしか入らない。
おかしいな、と思って同じ武器の属性を毒で付加しなおして攻撃すると5000くらい入ったりする
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 11:06:40 ID:qXuINbJt0
強盗はたいていキャンペーン一気に進めてて受けるようになると思うけど
スロウフォードのカクカクエリアや手前の敵大群エリアで
処理があやしくなってるところで受けるからフラグもおかしくなってるんじゃないかね
あのあたりって毎回フリーズの兆候的なものが出るし
手前のモノリスでセーブ再起動してから進むといいかも
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 11:12:43 ID:zD2i6DzX0
>>51
>>よく再起動後に(11/20)とかになってるアレ

これは全部倒して報酬貰えばもう出ないよ


〜を何個集めろ系は、敵倒して60秒経つとドロップ消えるのが痛いんだよな
エルフとかで野焼きとか魔法連射しちゃうと大抵画面外に落ちてる
気付かず拾わないと数が足らず、そのクエは自動的に失敗になる

一応救済もあるんだけどね。
再起動して60秒間だけは拾えなかったサブクエドロップが出現する。
でもワープポイントの近くのクエじゃない限りまず回収できない
オーキッシュバイウェイの野球ミットクエとかはこれで救われた記憶がある。

エントラグ?の入口に毎回アイテムドロップするのは気になるな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 11:23:15 ID:PsU0CNNoO
何かみんなのバグ不満を爆発させてすまん
>>56
第二章の「エフライムの悪夢」あたりを再起動して見てみそ
一章だと奴隷を扱うブルータスとか、サイリサイアムの追っ手とか復活するけど、あれと同じ類だろうね
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 11:43:27 ID:4SuaCbUX0
>>46
上限超えて能力上げるとまた1に戻っちゃうのは致命的だろ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 12:15:10 ID:IgOQNh++0
正直雑魚の耐性に関しては大体効果的な属性がちゃんとあるから調べるの面倒なだけで
特に困りはしないんだけど、能力値がオーバーフローしてしまうってのは非常に厳しい。
めちゃめちゃ時間かかって高レベルに達して初めてわかる不具合だからな。
ステの振り直しが無いのがいいって言う人もいるけど、こういうバグがあるようじゃ全然ダメだ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 12:32:31 ID:Qx4lKa5c0
>>50
別にランク12維持してなくても
全スキルが重なってるのとか全スキル+別OPは普通にでるよ。
ただ単に出る確率下がるだけで天井はLv200だった。
参考に書いておくとLv200で全スキル16+別OPまでは確認してる。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 12:38:01 ID:4Ipi3iHz0
有名な強盗バグも知らないで
書き込んだ>>46涙目だな
6250:2010/04/25(日) 13:35:00 ID:wyE0TF1X0
>>60

レスどうも、レベル200で全スキル16まであるんですか・・・
維持も気にしなくて良いなら、天使のレベル上げ、再開しようかな。






63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 13:36:10 ID:UW74cM+d0
幻想水滸伝2にもあったバグ
>上限超えてあげると1に戻るバグ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 14:10:07 ID:DCcOEERP0
1マンココピペ思い出したw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 14:37:39 ID:cyf42hdtO
オーバーフローしない最大値までのビルドロードマップを考えねばならんな…。

WIKIのハイエルフのとこに書かれてた、50まで気力 残り知力と言う海外のススメはそこまで考慮していたということだろか
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 14:40:27 ID:/nfJdqvD0
水晶の皮膚のmodで呪文効果倍化してるから突き抜けただけで、
mod取らなければ知力全振りでも呪文効果2000も行かないと思う
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 14:45:22 ID:h8dEDXrD0
大アルカナって呪文威力あがるmodだったっけ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:29:21 ID:EDCHrsGc0
wikiのニオカステセットの欄が
壊されているわけだが。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:33:19 ID:oMlYBgAY0
十字キーもRTLTで切り替えできてほしかったなー
そしたら調合素材も日の目をみることがあったろうに
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:17:58 ID:KDxns5pE0
氷エルフの水晶の皮膚の大アルカナってmod取って知性に全振りすると
レベル190台になったあたりで呪文威力がカンストして再度1からのカウントになるそうな
氷エルフやってる人はステ振り、もしくはmodに注意な
炎エルフや雷エルフは全く関係ない話だけど
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:54:22 ID:VBil9rVd0
すんません。誰かリングでウルタクの輝く石とかの効果知ってます?
wikiのもゲーム内の詳細にも効果載っていなくて・・・
?3つだが無意味とかですかねぇ〜?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:01:06 ID:VBil9rVd0
星3つでそた
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:01:32 ID:Yi3WjOwC0
ユニークアクセのステはランダム要素あるから運がなかったんじゃね?

つかこのゲーム中毒性高過ぎだな・・ちょっと生活に支障出てきそうだし売るしかないか・・・orz
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:12:08 ID:gdubFJ1h0
低レベルでユニークアクセ取っても何の役にも立たんな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:13:12 ID:oMlYBgAY0
倉庫見てみたらウルタクの輝石2つあったけど両方とも第6感と交渉だった
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:18:04 ID:VBil9rVd0
なんと羨ましいこと(T-T)

77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:29:12 ID:OkLiT6F9O
>>73
多分それだと売ってもまた買い戻すと思う

俺はやる暇無いから羨ましいよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:39:19 ID:Yi3WjOwC0
ですよねー、普通に自制できるように頑張るしかないか
とりあえずもうキャラ作り直すのはやめよう、マジで時食いだ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:12:16 ID:PsU0CNNoO
アィィィ、日が暮れてしまった
どなたか箱をお持ちの方、>>45の件は解りませぬか
二度も同じ質問ごめんちゃ・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:14:47 ID:Glf5AwuZO
caのlvって上げない方がいいの?武器の場合、冷却期間は単発攻撃してるってこと?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:21:05 ID:LjvJAJdf0
>>79
LANケーブル引っこ抜いてLiveに繋げずDLC使ってみればわかるんじゃ?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:27:59 ID:PsU0CNNoO
>>80
ビルドや装備によるかと
リチャージ自体は、攻撃ヒット時リチャージ+のMODがあれば、基本的にモリモリ回復する
ただ、武器依存CAは呪文系と違って威力を上げる手段が多彩なので、
通常攻撃として使いたいなら1のままでも問題ないし、
ここぞの必殺技に育てるも自由
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:32:56 ID:PsU0CNNoO
>>81
オフ専なの・・
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 19:11:33 ID:4SuaCbUX0
>>83
迷わず買えよ。買えばわかるさ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 19:19:54 ID:MOxFl1qkO
Tエナジーに汚染されたメイド、アルマンティン、ひでぶ…

アンカリアの書物は興味深い…
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 19:22:30 ID:PsU0CNNoO
>>84
アィィw
まぁ使えなかったらしょうがないか・・
来週の休みにでも買ってみるよ、ありがとう猪木
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 19:28:11 ID:HrabFZKs0
「何かを忘れてるはずなんだ。思い出すかもしれないから、また会いに来てほしい」
そこらじゅうにいるどうでもいいNPCが言う台詞なんだが、深くて結構好きな台詞だ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 19:30:02 ID:Glf5AwuZO
>>82
ありがとう
上げたら戻せないのね↓
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 20:01:15 ID:ymk4zqdE0
>>87
それクエストのキャラだぞ。全部場所覚えておけよ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 20:01:29 ID:Gi/Z5h1j0
>>87
実際には、含蓄じゃなくクエスト始めてから来いって話でな。
アスカロンオフィスの人々。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 20:04:07 ID:wyE0TF1X0
))79

俺も機種は箱。道具鬼だよね?それならオフでも問題ないっす。
かなり便利です。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 20:05:19 ID:MOxFl1qkO
標識とかおかしなこと書いてあったりして面白いよな。

あきらかに無人販売みたいなショップがティアドロップ付近の田舎道にあったけど、看板に「最高級の品じな」って書いてあって吹いたw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 20:07:13 ID:iKVtq8aP0
サラクかどっかのオークの街で下手くそな歌きかされるのが
面白いが、うざいw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 20:40:50 ID:5flSf93QO
マジかよ頭に!マーク出てるNPCにそんな意味があったとは
社員の遊び心だと思ってた
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 20:41:29 ID:HrabFZKs0
>>89-90
そうだったのか・・・
発売日に買ったのに今初めて知った
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 20:45:39 ID:MOxFl1qkO
アイムブリーディング、アイムフェイディン、ヒァインマイファーイナルアワー♪
フェンロンロスメモリーリートゥーン
アンダボイスキーコーリン、オ〜〜ルデッアンゴ〜〜ン♪

ぴーひょろぴーひょろひょろろろろ♪
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 20:55:16 ID:zdH4Qeqv0
新しく、ゲーマータグ作ったんだが前までのタグのキャラを移動する方法ないのか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:00:18 ID:Wmkkvt4h0
>>97
できますん
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:07:41 ID:9uZmX67ZP
ゴリラ語がわかる人、ドライアドの歌を訳って!
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:10:08 ID:BfFArWRP0
>>97
ないあるよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:20:19 ID:jO0DrLBz0
買ってきて以来何回もキャラ作り直して一章ばっかりやってるわ
クリアできるかどうか不安になってきた
みんなそんな感じなのかな…? そんなわけないか
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:21:14 ID:9/Ot0836O
>>99
ランランランランラナウェ〜イ♪
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:28:51 ID:feB/+shR0
>>101
一度もキャラを作り直したこと無いよ
シルバーでサブクエ40%以上やって、今ニオブでクエスト制覇を目論んでいるところ
ただ、子供に水汲みのパシリやらされるクエストはスルーしようかとw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:41:27 ID:zdH4Qeqv0
移動したいぞ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:47:57 ID:MOxFl1qkO
>>103 気のきく仲間がいればすぐだ!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:28:46 ID:roAf58WT0
レベル45のユニーク武器は効果多い奴と少ない奴あるな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:32:16 ID:y4cy6q3k0
>>101
むしろ同じキャラばっかでやってるわw
まだSWとエロフの2キャラのみ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 01:00:56 ID:o06YBlf10
>>101
ここにいるぞ。
初クリアするまでに20人は消してる。
そのうち納得出来るキャラが出来るさ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 01:03:05 ID:h+v9AktX0
俺も種族変えてビルド変えて色々やってて
全然進んでないわ
発売日にかったんだけども
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 01:10:00 ID:uwQ0rPZvO
プラチナの後半レベル75越えたあたりから、つい別キャラ育成を始めてしまう…

いまだにニオブまでいったことないけど、ニオブトロフィーは別プレイヤーの世界に行ったときに手に入れた…。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 01:31:26 ID:hIKVH+7s0
作り直すって言うかいっぱい作ってしまう
ジジイ、セラ、エルフ、犬は2キャラ以上つくったけど
ドライアドだけはどうしてもやるきしない、1キャラも作れない
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 01:34:56 ID:XG646jrd0
>>106
ユニークには自動生成ユニークと特殊ユニークがあって
特殊ユニークは拾った種族やLVで効果が異なる場合がある

セット防具やレジェンドは効果は固定。(%が違うだけ)
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 02:25:08 ID:a9LOmdHJ0
>>111
頭防具で仮面みたいのあってさー。それgetしてからは何故かドラも
放置気味だったけどやる気にw
ドラはセットで固めようとすると外観の残念さに拍車がかかるから
レアもんでカラーあわせて装備するとなかなか見栄えよくなるんよね。
見栄え整えたら、やる気でたねー
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 02:27:28 ID:QXCuttxC0
Swarthy Druid
こいつ今なにかしら不正にlvあげしてるぞ
こいつがINしてたのでちょいと数分プロフ見てたら、セラで1分経たないうちに1Lvしてる
Lv150から10分経たないうちにもう158までなってるわ・・・
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 02:30:30 ID:fA7c3sYYP
なんも分からんのに晒したんだ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 02:34:35 ID:uleBmKFA0
>>114
Xbox360? PS3?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 02:35:57 ID:QXCuttxC0
>>116
箱版 
ものすごいはやさで今Lv上がってるわ・・・
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 02:44:47 ID:uleBmKFA0
おk
今チェックしてみる
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 03:16:25 ID:hIKVH+7s0
Swarthy Druidのコメみてみろ

hacksave

っていってるし、クロだろ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 03:38:31 ID:QXCuttxC0
今見てみたらlv180超えてたわ。。
確実にクロだわ・・・見つかったらアカウント禁止されるんじゃない?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 03:42:16 ID:jGKJ//uD0
セーブデータ直接いじれるなら最初からLV200上げるだろうから
なにかを連打か、再起動繰り返すことで経験値を大量に得られる裏技があるんだろうね

…なんだろう。ちょっと思いつかない
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 03:49:57 ID:SmOE5Iq40
確かにちまちまレベル上げてるとこ見ると何かしら裏ワザがあるっぽいかなぁ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 04:12:05 ID:WOdXL0PWO
先日、地味だ、つまらんと言ってた者ですが…スルメの味わかってきた(^_^;)
みんな、すまなかった
しかし今度は寝不足になりそうだ。おやすみなさい
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 05:15:25 ID:DzYIzhhnO
このゲームは本当、初めたばっかりの時に地味さを乗り越えられるかどうかだよね。
俺も最初は「何このクソゲー。売ろうかな」とか思ってたけど、今じゃセイクリッドのおかげで2センチ背も伸びて彼女もできてムダ毛も抜け、じいちゃんが生き返りました。
もう手放せないですね。

(都内某所 T犬さん)
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 06:07:31 ID:THGODgORO
SW強すぎる
1stゴリラはなんだったんだ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 06:23:18 ID:Z21HGTnO0
SWは斧のクリティカルを楽しむ種族
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 06:47:01 ID:Buc8xqcA0
SW強い。バグ技3倍猛攻撃なんて手を出したら更に鬼強くなる。
でもそんなバグ技使って鬼強くなるSWよりもハイエルフはデフォで
そんなバグSWよりも強い。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 06:48:04 ID:Vd16lor/0
>>73だけど売りにいったらカバーの裏にシミがあるから50円って言われたわ
そーいやコーヒーこぼしたな、もう逃れられないみたいだマジ嬉しい;;

チートとかはあんま気にならないけどな、オンライン要素薄いし
CODみたいにそのうち200だらけになるんじゃね?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 06:57:30 ID:THGODgORO
>>127
エルフはいまいち強さが分からなかったわ
知性極振りでも微妙だったし
wiki見ずにやってるからビルド失敗ってだけか
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 07:00:45 ID:ooUhtWJb0
ハイエルフは最序盤こそ若干苦しむが、一周する頃にはもう無双ゲーが始まるからな。
ライフポーションが何もしなくても数千溜まるとかね。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 07:03:35 ID:y4cy6q3k0
エルフはグレイシャルが鬼火力だからな
ニオブですらオーバーキル気味になる
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 07:06:10 ID:THGODgORO
>>130
そんなに強いのか
中期〜後期はポーション買い占めてたわ
みんな頭いいのな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 07:22:11 ID:UzJJd4Hw0
1章の盗賊クエって絶対成功と失敗で1こずつでるの?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 07:36:10 ID:C1RJ3DDa0
ちょっと聞いて見たいんだが高Lvのグレイシャルて
一発どのくらいのダメ出るんだ?
垢内に高Lv氷エロフいないんだ。
ちなみにLv170↑SWの猛攻撃の攻撃力36000〜38000で実際の与ダメは
物理耐性なければ45000〜55000といったところ。(もち2倍なし)

135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 07:43:55 ID:u4KiE8u20
氷エルフと炎エルフ両方130くらいまで育てたけど炎のほうが使いやすかったな
特に3バフになると炎やばい。皮膚性能は完全に炎の勝ちだしな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 08:13:24 ID:UzJJd4Hw0
高レベルグレイシャルは、攻撃力5500×140発とかで、
実際に140回もダメ与えてるわけないけど、画面にダメがずらっと表示されてボスだと何発あたってるかわかりずらい。

ラスボス4匹目、クリスタル、バンシー(←氷耐性あるやつ) 倒すのに20秒ほど
上記以外のボス 倒すのに5−7秒ほど

って感じですかね。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 08:15:22 ID:A7mecfk40
スピアは5発で1単位なんじゃねーの
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 08:45:06 ID:NLOWrWsQ0
炎エルフは皮膚が強いね
まだレベル70台だけど皮膚で全周囲の敵に毎秒約1200ダメージ+燃焼ダメージが飛ぶし
反射もあるから囲まれると何もしなくてもダメージログが一気に立ち並んで敵がばたばた死んでいく
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 09:25:14 ID:roAf58WT0
>>112
レベル45エヌイの弓でリチャマイナスが付くやつと付かないやつが
あったんだけどそんなのあんのね

拾ったやつのレベルが関係するって書いてあるけども
高いのと低いのではどっちがいい効果付くのかね?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 09:47:42 ID:2oGA1Hfz0
フリーワールドでホストするときは何してる?
参加するときはバラになるケースが多いから避けているが・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 09:50:26 ID:HR5+I7CI0
拾った種族やレベルで効果が異なるとかどうやって検証すんだよって感じだけどなぁ
単純にランダムなんじゃないかな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 11:16:31 ID:sPkpD9C30
>>140
適当に御題出したりツアーしたりかなw
隠し竜4、ミニボス11、メインクエでは行かない地下ダンジョン系とか
適度に経験値稼げて、冒険として起承転結とオチがあるといいよねw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 11:22:57 ID:sPkpD9C30
>>139
拾うレベルが高くなると効果増えるユニークもあるみたい。英セイクリwikiに詳しく書いてある


>>141
特殊ユニークっては開発者が一つ一つ命名して、性能も手動で設定したやつ
名前に特徴あるので一目で判るよ。
「アンクリドの剣」とか「イサンドリファの秩序」みたいなの。

自動生成ユニークは命名から付帯効果まで完全ランダムだけど
(それゆえに良い効果が重複して、まれに特殊ユニークより性能良い凡ユニークが発生する)
開発者が設定した特殊ユニークは、性能は非ランダムで
拾ったLVや種族で性能が若干異なったりもする
http://www.sacredwiki.org/index.php5/Sacred_2:Notes_on_Uniques_in_Sacred_2_version_2.12

実は、この辺の仕掛けがセイクリ1からセイクリ2への最大の変更点(ゲームとしての売り)で
上記はPC版212の記事だけどXbox360版も仕組みは同じ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 11:31:44 ID:vIWifuYq0
>>143
>自動生成ユニークは命名から付帯効果まで完全ランダム
それってユニークじゃなくて、☆2個のレアじゃないのか?

同ユニークで効果が違うって言う話は、大抵リチャ低減とか、個別スキル+とか、
本来ある効果が一個だけ落ちてるハズレ品が混ざるとかそんな感じの話が多いし、
自動生成とか大そうな話じゃなさそう
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 12:20:32 ID:fUxztUM30
>>125
SWは確かに強いけど、ゴリと比べたら流石にゴリのが強いだろw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 12:24:40 ID:tlE8hRYM0
間違いなくいえるのはSWのが構造単純でブレない
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 12:30:55 ID:HR5+I7CI0
命名までランダムって・・・・
まぁ>>144が全部言ってくれた
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 12:35:06 ID:BvJTkNjB0
>>147
リンクに詳細書いてあるじゃん。先に読めよw
Non-random uniques と Random uniques
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 12:35:21 ID:uwQ0rPZvO
野人娘の良いところは、古代樹だけにモリモリインストルーンしとけばアホみたいに固くなるとこだね。
ブロンズに堅い樹皮をとれば、物理、毒以外の属性防御もCAレベル毎に上がっていく胡散臭い性能…。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 12:36:12 ID:mSGf6jKH0
>>144
☆3のクリーヴァのことか
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 12:42:21 ID:KqSXpooV0
プラチナで「?」のミッションの報酬が少ない感じがするんだけど・・・
雑魚が2000XP程度、報酬が20000XP程度、雑魚10匹分の報酬なのは辛い。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 12:43:21 ID:YZ8MsNe90
>>145
いくらなんでもそれはねーよ
ゴリはボス戦で強いってだけ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 12:45:39 ID:tlE8hRYM0
ゴリもちゃんとアキュレシーとマルチショットにルーンつっこんでりゃ雑魚戦も強いよ

エリート以外はまず3秒もたずに5体ずつ消せるし
チャンピオンデーモンの群れでも殆ど触らせずに潰せる
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 12:53:42 ID:CEMwtmPh0
>>152
>ゴリはボス戦で強いってだけ

えっ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 12:56:44 ID:ZlIu2gAf0
クリア数200で世話焼きトロフィーもらった
そんなものなのか
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 13:03:23 ID:vIWifuYq0
>>148
リンク先のRandom unique例って、家庭用で言うところの☆2のレアだな
>>139で例示されてるエヌイの弓は英wikiでもNon-random unique扱いだね

>>150
アレはアレでああいう名前のユニークみたいだぞ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 13:03:38 ID:BvJTkNjB0
>>155
クエストクリア40%実績のことか?

クエスト達成200か199でポコン来るよ
箱○版の話だけど、プレステでも似たようなもんでしょ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 13:07:39 ID:lYDwDhom0
SWは両手ハンマーのモーションが思ったより地味でガッカリ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 13:50:08 ID:a9LOmdHJ0
強い弱いはどーでも良いと思うんだ。ビルド次第だし。
ま、最強うんぬんを競うゲームじゃないよなー
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 14:17:12 ID:dJjoloWd0
まぁ200まで育てる場合はキャラにかなり愛着があるor沸くだろうから俺の犬こそ最強!
と言いたくなるのも人情ですよ

ユニーク武器にはたまにリチャージマイナスのOPが付いてる事があるけど
あれはランダムどうこうじゃなくていわば当りを引いたって事だと思う
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 14:53:58 ID:WOdXL0PWO
マルチプレイって、メリット何?初マルチでゲストさんクエ、ガンガン進められてリセットしたんだが、まずかったんだろうか…
一周目はオフのほがいい?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 15:26:11 ID:6p2Q4Zsd0
>>152
ボス戦より雑魚戦つーか対集団戦のが得意だろう。
ボス戦もシャープ大地や檻があるから強い部類だろうけど、雑魚殲滅性能に比べたら霞む。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 15:37:17 ID:9fd+cagi0
>>160
いや、犬も育て方間違えなければ強いよ、テク犬なんて無敵だしな
ネタに走ると急に弱くなるのが難点だが・・・
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 15:40:00 ID:77ca5Tot0
エネルギーシールドのシールド残量って確認できないのか?
なんかPC版だと目視で確認できるっぽいんだよな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 16:06:14 ID:zLqZnZdW0
オフcoop使っていきなりニオブ行ってみたけどきっついな
過去スレで鍛冶とかでブーストすればなんとかいけるみたいなレスを見かけたが
マジでいけるのかこれ?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 16:10:01 ID:b9zEfOTa0
防御CAが回避系のバトルスタンスしかない買い物セラでも、普通にいけますん
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 16:24:06 ID:iIzwyiWp0
ガチビルドなら評判倒れという感想を抱くこと間違いなし
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 16:27:48 ID:a9LOmdHJ0
>>161
そーいう、空気読めないやつ、そこそこいるから、キャンペーンでの
coopでクエストとか勝手に進める奴やサブクエうけるようのきたら
終了おすすめ。
coop楽しもうって人は、せーぜー道中で、はしょれそうなとこで
ポータルに飛んであげるくらいよん。
ホスト置いて突っ走るのは、ほとんど俺tueeしたいだけの人ねぇ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 16:43:53 ID:WOdXL0PWO
>>168
ありがとう。ゲストん時は基本はホストに、くっついてけばいいのかな…とりあえずオフで進めるっす
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 16:48:11 ID:vIWifuYq0
サイサリアムとかセラフィム島とか、イベントで往復が必要な箇所で、
何も言わずそれぞれのチェックポイントに散開していく熟練プレイヤーとか
頼もしくて好きだぜ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 18:00:33 ID:mSGf6jKH0
>>161
そういうバカの名前はメモっとけ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 18:14:27 ID:rvHc8Fnj0
ちょい上で
レベルアップ速度がおかしいってのがあるけど

ちょいとした操作で
クエストクリアの経験値を何度でももらえる事ができる(事がある)
完全に把握してて使ってるなら ありえるかもしれん
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 18:15:19 ID:OkfeOKjG0
なんだと!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 19:13:44 ID:fS1JFEvT0
誰かエレンの献身を貸してくれ〜@PS3
トロフィーがセット装備だけなんだがアスカロンクエは何度回りなおしても分からない orz
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 19:20:23 ID:ooUhtWJb0
言ってる意味がよくわからん。
セット装備なんてなんでもいいだろ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 19:42:31 ID:40AVqjF60
>>174
アスカロン場所教えようか?巡礼者教えてください
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 19:59:39 ID:fS1JFEvT0
セット装備がなんでもいいのは分かるんだけど集まりそうもないもので・・・
飛鳥論のだと指輪2つでいけるよね?
海外のサイトの地図を印刷して回ったんだけどなぁ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 20:19:52 ID:40AVqjF60
何レベルですか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 20:35:23 ID:ZlIu2gAf0
MAP5%ぐらい埋め回った後にフリーズした
もう萎えたマジうざい
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 20:36:04 ID:CCSr5c2i0
PS3版は、無限にクエスト報酬もらうことは可能です。
でも、XBOXの方の話ですよね・・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 20:51:47 ID:Vd16lor/0
>>174
あれクリア報酬じゃねーの
どの道心折れるからやめとけ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 20:54:38 ID:KVuY2Si/0
なんでセーブしないんだよwww
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 20:55:20 ID:CCSr5c2i0
データをUSBにコピーして、別アカウントへ移してから
クエストをキャンペーンで片っ端からクリアしてUSBへ保存。

レベルを上げたいほうのデータをオフラインcoopで呼び出してクエスト報告します。
でもLVに応じて経験値が制御されますし、バグの危険。更には確実に片方(元のデータ)はトレード不可になります。

応用すれば☆4武器を増殖できるんじゃないかと思います。
しかしやらないほうがいいです。 
あと、180の「XBOXの方」はXBOXのかたの話ですよね。と打ちたかったです。誤解を招いたらごめんなさい。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 20:57:04 ID:v3f5TbjN0
140発も当たるかいボケが
すっとろいモーションのスピアヘコヘコ撃ってくしかねーんだよ
冷凍ビームは出がはえーけどDOTでチクチク削るだけ
あほらしい
触れたもの全てを片っぱしから蒸発させる猛攻撃の敵ではない
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:02:57 ID:As73JJH10
触れられる範囲が桁違いだけどな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:06:49 ID:osWrbVVz0
>>184
ガチムチは属性攻撃を極振りして両手鈍器でスイープしてるのが最高だって言ってるだろ
猛攻厨はフロストで凍傷になって朽ち果てろ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:08:58 ID:o06YBlf10
なんつーかSWスレでも感じられるけど猛攻撃信者っているよな。
猛攻撃最強!猛攻撃あれば他の技いらない!って感じで凝り固まってる奴。
場面によって他の技を使った方が効率がいいってことを認めようとしない。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:11:49 ID:gSCaSItE0
猛攻撃が強いのはわかる
だが、それだけじゃ単調すぎるだろ。ネックはそこなんだよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:13:21 ID:osWrbVVz0
>>187
まぁ実際汎用性が高いのは仕方ない
破滅の一撃は範囲化するくらいならスイープの方が有用だったわ
二刀ならスイープが相対的に弱くなるから破滅範囲も仕方なく有りになるが
猛攻撃はモーションが長いのがメリットでもありデメリットでもある
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:13:53 ID:JjLw67GM0
まー最強かどうかはともかく最汎用のスキルなのは確かだからなあ
ヒットリチャ使いやすいし、ミスったときのリカバリも計算しやすいし吸い込むし
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:37:18 ID:hpwuE+gS0
猛攻撃を強くして魂の再生と冥界からの召喚も強くして敵を囲んでタコ殴りにするの楽しいよ(バフ3個付け)
 
それにしてもLV180第前半で商人が(全スキル+15凍りダメージ56.4%)売ってた
lv200になったら普通に買えるアイテムなのかな今は4時間〜5時間で出れば良いほう
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:50:35 ID:ooUhtWJb0
セラ・SWにあって爺に無いもの・・・それが連続攻撃・・・
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 22:08:45 ID:gSCaSItE0
爺にはバグがあるじゃないか
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 23:16:02 ID:h+cl2Hkq0
>>191
全スキル15+別オプションならそこそこすぐ出るよ
16はでにくいけどね
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 23:21:23 ID:QsTRmXIj0
あまり騒がれてないけどセラフィムにも同じく殴って殴られて防御力低下のバグはあるみたいだけどね
ってか、フリーワールドでゲームを始めたらユニークアイテムを入手しているようになってるんだがなんだこれは
低レベルのや他種族の防具も手に入っているからあまり実用性はないが
実用性とか以前に嫌すぎる
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 23:39:04 ID:QsTRmXIj0
何度やってもゲームスタートでディスクが2周ほど回って止まるこれはどう見てもフリーズ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 23:44:14 ID:WLOGcORd0
プラチナのドラゴンから凡スライサー☆4
嗚呼、運の無駄使い
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 23:46:04 ID:KVuY2Si/0
パブリックにして誰かが入ってくるとほどなくしてフリーズするエルフ44歳

このパターンのフリーズはいつもPS3のリセットボタン2〜3秒押しが利かない完全フリーズ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 00:01:04 ID:nSB3greZ0
キャラクターのステータス画面でR1を押して詳細画面を出して
ボーナスの概要画面を出してRボタン上・下でボーナス概要画面が切り替わりますよね?
あれがRボタン操作しても切り替わらないのですが、同じ症状の方おられます?
コントローラーの故障という訳ではないようです。
これってバグでしょうか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 00:04:35 ID:nthfGk+eP
>>114
SheerCrackerがサブ垢かな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 00:14:32 ID:zmU5+BNV0
>>199
バフを切れ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 00:22:31 ID:OF5W6tM10
>>199
バフ付けてると高確率で起きる現象(起きない場合もある)なので、
素直にバフ解除するとよろし。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 00:22:58 ID:a3f+KmA40
>200
今は爺やってるみたいだが、50くらいまで毎分数レベルの勢いで上がってたw 一体何やってるのやら。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 00:27:29 ID:JstBHGzo0
>>201
>>202
なるほど、バフを切ったら見れました。
どうも有難うございました。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 00:30:48 ID:U5hxvmSQ0
『敵を倒すのに○秒だぞ?』

って言う人はいつものあの人にしか見えない。
毎回何で秒数なんだろうw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 02:38:40 ID:s9gYoN1M0
クエ多すぎ(笑)全然進まん
メインだけやろうかなぁ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 02:52:30 ID:EUO2cZYQ0
俺は1stキャラでゴールド辺りまではサブもばりばりやってたけど
プラチナからメインとクラスほぼオンリーで進めたな
ニオブはサブもこなすけど
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 03:20:12 ID:w7nDQ4h80
視野範囲あるとメインダッシュでも20%踏破しちゃうのな
7章あたりでヤバイと思って視野範囲外したら、19.5%でクリア
なんとかトロフィーゲットしたけどギリギリだったぜ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 04:11:15 ID:n8wQI9300
>>195
セラフィムにそのバグないよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 04:15:53 ID:uYyo+Klt0
ps3と箱版どっちがいいのさ
フリーズが少ないのはどっち?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 04:17:20 ID:8NqeOvgy0
>>209
セラフィムスレの前スレくらいに話題になってたけど気のせいかな、試そうと思って防御ダウンmod取ったけど敵に付加できなくてすっかり忘れてた

ところで今更またラスボスマラソンしてたら魔法ダメ変換77%っての拾ったが対ラスボスには凄いな
魔法防御低いから当たり前なんだが物理に比べてダメ1万ちょいが3万以上に跳ね上がるとは思わなかった
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 04:52:38 ID:J2dgpwLo0
>>210
箱版
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 04:57:18 ID:JDp3JYJS0
>>194ありがとう 200まではする気力が無いから14で我慢しまつ(**)

あと攻撃力が3倍になるバグは武器を外して猛攻撃をするだけで出来るのでしょか
と聞く前に試してみます

214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 04:59:09 ID:8NqeOvgy0
>>195のセラフィム版防御低下移されバグ確認してきた。
エフェクトは見えなかったけど物理防御2500→200になったからやっぱりセラにもあるね。
CA;魂の鉄槌(シルバーmod:防具破壊)、敵:名も無きガーディアン4匹目

騒がれないのは元々防御下がった所で大差無いし、鉄槌自体ちゃんと使い始める頃にはボス余裕になってるから気づかない
ってのが理由だった気がする。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 05:07:30 ID:U5hxvmSQ0
交渉キャラで常にランク12の状態を維持してるんだけど、スロットが多い防具ってほとんど見かけない。
ブロンズやシルバー、たまにゴールドのソケットが1つ…ってのが大半。
たまに見かけてもシルバー+ゴールド1つずつとかなんだけど、こんなもんなのかな?
交渉のレベルを更にあげまくればいいの出るんだろうか…。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 05:16:22 ID:JDp3JYJS0
3倍にならなかった::属性攻撃を75にしたら3倍になるのでろうか
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 05:54:48 ID:/By0q38H0
なんでもかんでも答えるから本スレに質問が溢れちまう
まー過疎だしどっちでもいいけどさ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 05:58:55 ID:9HfEjlIW0
>>215
ゴールドx2やシルバーx2とか、ちょこちょこ並ぶけどねぇ。
ソケットよくても、その他がダメで買わないことも多いわぁ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 06:47:57 ID:3gs9iLfg0
このゲームに競売あったらどうなったかな
金の価値が現状ほぼないから
レア度の高いものは物々交換が
いいかもしれないけどシステム的にきつそうか

出やすいユニークは300時間やって10個以上出てるし
ユニーク保管してるサブアカ倉庫ももうパンパンだし
軽く取引したい気持ちはある

フレ1人とは取引してるけど限界あるしな・・


まあトレハンの楽しみがなくなる可能性大だけど
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 08:47:40 ID:Fm1VFo+D0
もういい、あきらめた
俺はフリーズしまくろうともライトセーバーを使い続ける
オンでもフリーズしやすくなるのは自分だけだよな?
他人を巻き込むならさすがにオンは控えるが・・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 08:49:42 ID:K8Xe8fV40
そういえばライトセーバーとかあったな、すっかり忘れてたわ
店まわって一本くらい入手しとくか
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 09:43:07 ID:Xd0K/8tU0
ところで猛攻撃バグってオフだと皆使ってるの?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 09:43:20 ID:U5hxvmSQ0
>>221
動画見て知って、探し回ってるけどライトセーバー売ってるの見たことない。
二刀流でぶおんぶおん言わせてみたいなぁw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 11:01:23 ID:UTg7Xbp90
3月のダウンロードランキングに小鬼の運び屋ランクインしてるな。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 13:42:14 ID:hibvKWnK0
>>224
長くやり込む心算なら買って損は無いからな。
なんたってルーン収集速度が段違いになるのが大きい。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 13:49:13 ID:6hOXaavF0
2コンサブタグ使用でアイテム渡せば小鬼と同じ様なことが出来るんだけどね。
小鬼脊髄反射で小鬼買ったけど。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 14:03:46 ID:U5hxvmSQ0
>>226
コントローラって最初から二つついてるパッケージあったっけ?
タグも二つ作るのが面倒だし、それなら小鬼買っちゃった方が楽そう。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 14:10:41 ID:OjGQCmB80
>>223
ランク12にして探しまわったら結構あっさり見つかったけどな。
探し方わかってるよね?
武器グラフィックが背景だけで真っ暗っだったり柄だけが写ってる剣だよ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 14:17:51 ID:6hOXaavF0
確かにコントローラー1個しか無いなら小鬼の方が当然安いけど
コントローラー複数個持ってた場合は別に小鬼に拘る必要は無いってことね。
スティックでも可能かな?箱から出すの面倒だから試してないけど理屈では大丈夫なはず。
海外のFF13バンドルパッケージだと何故かコントローラー2個付いてたとか何とか。

小鬼も使ってるけどルーン出すの糞重いしリングアミュ探すの面倒でサブタグ結構使ってるわ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 14:23:20 ID:U5hxvmSQ0
>>228
それが、全然見つからないんだよね。
ちゃんと交渉のレベルは12を維持してるんだけど、よっぽど運が無いのかも。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 14:39:35 ID:V1nDjTlY0
ライトセイバーは探しだすと全スキル+アクセより見つからない感じ。
武器欄の中段以下、物理より属性が大きい武器をペロペロして、分類が剣だったら当たりかな。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 15:33:12 ID:cXwV/4C90
>>224
あれ、オンで使ってる人見ると超欲しくなるんだよw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 16:58:48 ID:rfBn3BGE0
「あれこんなトコに箱あったのか、ちょっと整理するか」→他人の小鬼でガッカリ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 17:10:49 ID:jWicTgwa0
街の箱の周りに箱4つとかw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 17:13:24 ID:i9xDL5UA0
Lvが176になった。
そして今までも下降一直線だった取得経験値が更にガクっと下がった。
経験値+260%(メンタポ分込み)でオーク洞窟のオーク1匹から
貰える経験値が9000ちょいとかもうね。(Lvアップ必要経験値は2500万程)
で改めて思った。「Lv200の人ってすごいね」
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 17:14:17 ID:ZCHJvAF40
最近小鬼買ってみましたがあれって勝手についてくるんですか?
あと、アップで小鬼の顔見たけどすごい顔だねあれ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 17:36:37 ID:xGnGMrdJ0
>>235
具体的な数字見せられると素でびびるな
俺はやっと160くらいなんだが、どうやらここらが潮時のようだ・・・
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 17:51:31 ID:rS0AwVqn0
もっとLvあがってくと1000切るから安心するんだ
クエストであげてくから雑魚のEXPとかどうでもよくなるよ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 18:39:55 ID:awPnkQq/0
ところで連続攻撃等の武器CAメインでやってる人、ダメージ○−○のアクセって付けてる?

エルフとか知性依存CAメインでいくキャラは全スキルで埋めるべきだろうけど
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 18:51:13 ID:ht2BgVob0
>>236
もうわかってると思うが、ずっとついてくるわけではない。
呼び出すと近くに現れて、こっちまで走ってきたり来なかったり。
近くに建物があるとその建物の中に出現し、扉あけてこっちにくる。
なんかちょっとかわいい、顔はあれだが。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 18:53:16 ID:cSQ3Dhz70
>>239
別に武器CAメインでも全スキル+で埋めていいよ
まぁ、ダメージ○−○に筋力+20みたいなちょっと実用的な効果がついでに付加されてたら
武器だけに付けておくこともあるけどな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 19:01:06 ID:dtOsaD2z0
全スキル付けたほうが戦術知識・戦闘技術・武器スキルとか全部上がるから
結局ダメ○-○付けるよりダメージ上がるのがなんとも
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 19:13:30 ID:6hOXaavF0
全スキル上げまくって伸びが悪くなってきた頃に付けるといいとか。
まだ一番高いLvで100超えたばかりだからよくわかんないけど。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 19:20:34 ID:BFMycaHS0
シールド知識や交渉六感も取ってるから正直それ上がる全スキル削ってまで付けるもんでもないなぁ…
もっとダメージ量上がるならともかく
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 19:49:16 ID:zmU5+BNV0
>>225
ジジイでブロンズシルバー開始して、最後にフリワやるのが省けるもんな
まぁ20秒程度だけど
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 19:52:17 ID:AQ3/Nj8p0
交渉鍛冶キャラで爺やってるんだけど数十分おきに前置きなしで完全フリーズするから心が折れてきた・・・
同じライトセイバー愛好家で心折れてない勇者はいますか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 19:57:52 ID:zmU5+BNV0
>>242
正直レベル上がると、攻撃力だけで言ったら全スキル+なんかカスだぞ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 20:00:40 ID:nthfGk+eP
ダメージ○−○はゴリラでお世話になってる 他ではゴミ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 20:36:51 ID:oVMeT+/k0
400平均の武器使ってるキャラが40-40リング持ったらダメージ1割UPの計算でしょ
スキルUPや研磨とかより余程上がるぜ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 20:39:21 ID:BoZIikez0
>>249
実際にはそういう計算ではないみたいだけどな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 20:45:49 ID:IsZ9v2jB0
それ以上に効くね
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 20:50:19 ID:rfBn3BGE0
魔法キャラなら戦闘技術、古代魔術、知識やらなんやらでスキルうp超重要だけど
肉弾キャラの場合は超が付くほど重要ではないか
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 20:54:53 ID:BoZIikez0
全スキルとダメージ○-○を半々で付けてる中途半端な奴は俺だけだろうな・・・
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 20:57:48 ID:nthfGk+eP
一応本気装備も用意してるけど、だんだん経験値+αでいいやってなっちゃうんだよな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 23:23:54 ID:EUO2cZYQ0
特定のクラス専用のアクセとかあるのな

ハイエルフ専用で渦巻く瘴気の指輪とか出たわ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 23:25:10 ID:0uzyV7P+0
今更気付いたんだが、アイテム欄の一番下にあるメーターと%って何なんだ?
と思って説明書みたらリチャージ時間だった
全く気にしてなかった

防具の知識ブースト込み180(マスター無し)で80%ぐらいなんだが
防具マスターとってる人はどんぐらいまで下がるのかな?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 01:57:00 ID:SBuhOGOv0
ダメージ○-○はlv低いキャラ用の武器や装備にぶっこんでるねぇ。
10lvおきくらいで武器用意しておくと、overkill気味になるから
サクサクlvはあがるよねぇ。武器CAをメインで使えるビルドでは
活用してるアクセだわぁ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 02:34:49 ID:H2v+sFtV0
lv168まで洞窟で頑張ってたけど、最近フリーズ頻発するようになった。
装備も揃わないしくやしいです。
ダメ丸ー丸は基本値加算で結構おいしい
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 04:22:18 ID:0MxXNjqS0
六感マスターになってから200時間くらいプレイしてるがレジェンド出ねぇ、
飽きる前に1個くらいはドロップしてほしいもんだ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 04:25:30 ID:KJPnzbpW0
総プレイ400時間でやっと1個だわ
欲しいならラスボス狩りまくるのがいいんじゃね
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 04:36:08 ID:L1zf5GgR0
ラスボス2000体くらい狩らないとダメかしら
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 13:33:02 ID:O6Xzei3b0
>>258
それ俺もなったな。特に最後の一匹を攻撃中や倒した直後にフリーズする。
洞窟はいって速攻で殲滅すると多分頻発するようになると思う。
でエフェクト&表示(経験値とか)&音源、全切でフリーズしなくなった。
一回試してみるといいかも。

>>253
最終的にはバランス型がベストだと思うぞ。
全ステ+にしろ2倍ダメにしろ後半にいくにしたがって補正入って
上昇率下がるからな。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 14:32:11 ID:fFNZXJ9Q0
オフラインでここまでレベル上がりにくくする必要性はあったのか・・・
いや、オンあるけどそこまでの物じゃないし・・
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 14:35:21 ID:rE2igb5F0
簡単にぽんぽん上がるよりはいいと思うぞ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 15:08:18 ID:0pD128dI0
diablo2でも90/100あたりまでは簡単に上がるんだけどな
MOで課金もないのにここまで絞る必要あったのか疑問
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 15:12:36 ID:fFNZXJ9Q0
ビルドがメインのゲームなのに
全然楽しめないな・・・
そんなにゲームに時間割けねえよ・・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 15:12:58 ID:SBuhOGOv0
>>263
むしろ、これくらいで良いかもね。
簡単に200まで上がるより、ずっと良いかな。
lvカンスト簡単にするとやる気が失せるタチだし
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 15:15:25 ID:ipeGU/ww0
>>265
アレくらいのテンポが理想だよな
せめて、各難易度最低レベルくらいまではサクッと上げさせて欲しかった
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 15:17:18 ID:fFNZXJ9Q0
いろんなビルドしたいんだよなあ
意味わからんスキルMAXにして〜型だーみたいなのがさ
頭では妄想するけど実行はできんな
それに100時間以上かけないとダメだから・・・。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 15:19:51 ID:fFNZXJ9Q0
別に1日で100とかいらないんだよね
70時間ぐらいで200達成するテンポぐらいがいいかなあ?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 15:22:48 ID:l42TMsbM0
>>270
やりこみゲーで70時間はいくらなんでも早すぎる
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 15:23:35 ID:fFNZXJ9Q0
そうか・・・
そんなもんよな・・・
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 15:24:32 ID:TySf2Deq0
3〜400時間くらいでカンストするのが理想だな
100時間やってようやくスタートラインかなって感じで
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 15:42:45 ID:ipeGU/ww0
カンストまでは遠くても良いんだが、取りあえずビルド完成!って思える
Lv100〜120くらいまでは、もう少し楽にしてくれると色々試したい欲求が満たせるんだがな

Lv90まではサクッと、そこから先はLv100まで遥か遠いDiablo2のバランスは
やり込みたい派にも色々齧りたい派にも良い感じだった
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 15:47:30 ID:g2oEsIr+P
1キャラ50時間としても6クラスで300時間、何の問題もないな

というかネトゲで調教されすぎだろ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 16:20:15 ID:PWx1UEQb0
エルフとセラばっか150人くらい作り直してる軽いキチの俺みたいな奴はいても
6キャラ全部カンストさせたいマジキチはいないだろw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 16:57:28 ID:L1zf5GgR0
LV30や40ぐらいまではサクサク上がるから、納得行くまで何度も作りなおせばよかろう
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 17:29:01 ID:JY0Ft6AI0
1キャラでも上げたら経験値ブーストしちゃえばLV75までは早いよ
LV低めの将剣あたりに入れちゃえばどのキャラでも簡単
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 17:38:28 ID:s5VFK8sh0
つか交渉持ちキャラなら90くらいまではすぐ上がるよね
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 17:47:05 ID:otBk9tTwP
プラチナクリアまでに80くらいまで上げて、そっからニオブのLv120防具装備する為に
オークに篭ったりボスマラしてる間にキャラが完成しちゃって、次キャラの育成に手を出すリピート
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 17:47:48 ID:6Kr5dJIG0
>>278
銀ソケ武器防具用意して
鍛冶キャラで経験値アミュと物理+30%とか大量入れればおk

LV1から最強キャラも作れる。

282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 17:50:32 ID:uUZVWMhwi
経験値アミュくれよ!
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 17:51:37 ID:uUZVWMhwi
>>279
交渉でクエスト経験値上がるのは75からだろ?!
あれ?違うの?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 17:54:15 ID:xOolg+xV0
>>283
交渉持ってると経験値アップのアクセがわんさか買い込めるんだぜ
低レベルでも全スキル+○&経験値+○%の2つ効果付いたアクセ買えるから
そればっか買って付けまくればいい
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 18:03:47 ID:6Kr5dJIG0
全スキル+○&経験値+○%なんて交渉店マラソン10時間やっても出ないよ
すんごいレア

交渉は低レベル時に高レベルリング等獲得に便利。LV130あたりでスキルレベル維持が非常に難しくなる
鍛冶は取得したレアアイテム使い回す為に便利。特に経験値系を銀ソケに入れられるから
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 18:09:48 ID:HZlFXhCy0
>>285
そうなのか?
まだレベル70台だけど全スキル+5&経験値6.9%が1個
全スキル+5&経験値6.8%が3個、全スキル+5&経験値5%台が6個くらいある
そんな店マラソンはしてないけどここまで買えてるから、そこまでレアではない気がするよ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 18:17:59 ID:DwzCpcvM0
>>285
>LV130あたりでスキルレベル維持が非常に難しくなる

wiki見てもこのへんの意味がよくわからん
交渉レベル上げてキャラレベルも上げるとなんか不都合があるの?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 18:18:08 ID:ZQeVMGV90
レベル115交渉350でアクセサリマラソンしてるけど全スキル+経験値うpは全然見ない
全スキル9経験値9.4位が一個だけ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 18:26:09 ID:X76LOOEV0
まぁこれは単純に運だろうなぁ
俺は10個以上全スキル経験値付き買えてるけど、引きが悪い奴はとことんダメな気がする
特に何の気なしに店覗くと2個とか並んで売ってるから、ある意味物欲センサーかもな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 18:31:09 ID:0764x53Q0
経験値や全スキルは店に並ぶけど、スロット武具が全く並ばない。
各武具2スロに経験値埋め込めば〜とかって書き込みよく見るけど、んなもん滅多に見ない。
ましてや低レベルキャラでそんな防具なんて…。
多分運なんだろうけど、さらっと言っちゃってるのを見ると疑問に感じる。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 18:33:17 ID:JY0Ft6AI0
>>285
難易度とレベルによる
プラチナでも良くとは言わないけど何回か見かけたよ

1キャラで付け替えまくって
全スキル+10付近、経験値+9%付近とか
低レベルのソケット有り防具はどのキャラのでも残しておくと急に遊びたくなったとき便利
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 18:48:22 ID:fcncXT1D0
難易度上げると良いもの売ってるよね
倉庫代わりにしてるLv2の交渉キャラをOFFコープでニオブに呼んだら、
要求Lv2で経験値7.5のアミュ買えてちょっと嬉しかった
流石に全スキルものは売ってなかったが
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 18:50:24 ID:0pD128dI0
>>290
交渉でランク12でも金二つは割とレアかな。金銀は良く出るね
金一つでもその時点で買えるアクセ以上のスキル+が付いてたりするからチェックする

低レベル用の多スロ装備やセット装備集めが大変なのは結構言われてると思うよ
「この手の装備があれば育成は簡単」と書かれることはあっても「集めるのが簡単」とは書かれてないかと
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 20:07:20 ID:SBuhOGOv0
>>291
うんうん、私も低lv装備のソケつきやセットはkeepしてるね。
セラと犬とインキュの10以下、30以下、60以下、90以下用〜って
感じで揃えて且つカラーや見栄え重視。まさに自己満ってな感じ(笑)
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 20:14:27 ID:otBk9tTwP
なんか交渉って、☆2のものが店頭に並びやすくなるだけのような気がする
ランクの恩恵がいまいち体感出来ん
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 20:21:24 ID:YsOdOzgL0
一応品質も向上するみたいよ
☆2が並びやすくなるだけでもレア漁りには充分だと思うけどね
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:14:06 ID:fFNZXJ9Q0
要は交渉キャラ育成すればいいのね!?おk!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:17:38 ID:SG2vQpd40
おk
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:19:05 ID:m7nfpUuQ0
Borderlandsが一区切りついたから再開したけど
書き込みの半分以上が何の事やら解らなくなっちょる…

ま、一人でチクチクやるからいいんだけどね!
寂しい訳じゃないしね! ……くっ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:21:29 ID:hxJacmhh0
交渉キャラ育成に着ていく服が無い
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:32:34 ID:fFNZXJ9Q0
2Pプレイがだるかった
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:33:34 ID:fFNZXJ9Q0
っていうかやめたら作ったキャラ消えた・・・
作り方間違ってたのか
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:50:18 ID:9RtddKSE0
毒属性埋め込んで筋肉戦士無双してたらガルガントロポッドさんに全然ダメージ入らなくてワロタ
でもこのガツンガツンやってる両手武器の快感はやめられんな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:43:12 ID:EYVXA1zTP
アーケンマークのかけらって何処?
燈台守のクエが見つからないよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:16:05 ID:tn8uGyMX0
>>304
燈台までいかないとクエ発生しないよw
燈台に行くには町からの地下道で行ける。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:57:37 ID:mjPu+Aq4P
>>305
行けたよ!ありがとう!!
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 07:55:03 ID:ejmTKqCd0
しかし二刀スキルってほんと上げる意味ねーな
弓とかだと装備品のマスター適用があるから75まで上げる価値は十分にあるんだが・・・
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 09:30:45 ID:ze8sQDo/0
30まであげちゃったお!
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 09:41:55 ID:sOK1I4+60
>>308
いや、最終的には上げることになるから別に振ってもいいよ
セラだと二刀マスターするとバフ込みで命中値1000くらい伸びるからむしろポイント余ったらどんどん上げておけという感じ
つってもやっぱ二刀は他の武器と比べると武器のマスター適用無いから微妙だけどな・・・
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 09:44:56 ID:qB4zE0it0
セラやSWは命中率補強するCAあるからどうしても優先度は下がるわな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 10:12:18 ID:PhWAT7vs0
ぬぅ、70時間掛けた御犬様が中途半端な感じに…
このスレ的にはザラだろうけどやり直すのは骨だな。

…骨……骨?…! SW始めるか!
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 10:37:38 ID:ze8sQDo/0
>>309
ザコは80%はあるんだけど
ボスが35%くらいになっちまうのが気になったんだ

2刀で修練マスターした後
戦術1のほかにあまる4ポイントをどう振るかってーと
戦闘技術 精神集中 2刀くらいしか選択肢ない気がしてた

SWでバフ2つにルーン50ずつ使って
猛攻撃がリチャ3秒弱くらい
精神集中振ってもっとルーン使うか・・・
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 10:49:23 ID:nPThzNWf0
適当に作った御犬様が意外と強くて楽しくなってきたぜ
2倍ダメージを50%くらい付けてやれば、ボルケーノやブリザードで
ニオブの雑魚も余裕で殺せるレベルになるんだな
3バフ3反射で鉄壁、エルフ並に沼地無双
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 11:53:22 ID:/plWYGuC0
>>313
>エルフ並に沼地無双
これはある意味正解だけど、ある意味エルフでも沼地は鬼門ってくらい避けたいビルドもあるぞw
つまり、ちゃんとディスペルを使えるようにしたビルドか否かで、意味が全く違ってくる。
なのでこの言い方は誤解を招き易いからお勧めできないw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 12:56:55 ID:nPThzNWf0
>>314
確かに炎エルフだと水辺で炎が消えるし、氷の通りも良くはないな
エルフ並にジャングル無双ってことでひとつ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 13:06:09 ID:ze8sQDo/0
ゾンビの死体が残ったとき
フロストフレア連打して立ち去り

お前はもう死んでいる

+3000EXP
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 13:07:40 ID:3627L60Z0
>>312
というかヒット毎リチャあるんだからリチャなんぞ気にせんでいいだろ
猛攻撃とか限界まで上げないとカス威力だし
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 13:11:31 ID:ze8sQDo/0
>>317
ニオブ2章Lv88で猛攻撃が7500くらいだったかな
いまのところはそんなに困ってないな

ただHP16000+ダメリフ60%くらいでも
結構死んでるwww
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 13:22:49 ID:jCflktNM0
キャラが独り言で戦闘に対するアドバイスとか時々言ってるけど
つくづく訳がないのが残念だな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 13:28:04 ID:Ze/pAsrq0
でもあれ、しつこい程に同じこと繰り返すからなぁ。
チュートリアルOFFで切れるもんだと思ってて、がっかりした記憶が。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 14:22:52 ID:nPThzNWf0
クモの群れに毒液をブリブリ振り掛けられてる最中に
「もっと物理防御が必要だ!」と叫んだりしてるし、
大してアドバイスにもなってない気もする

ランランランラン ランナウェイ〜
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 14:39:04 ID:qRJjmlOIO
クエ多すぎで先に進まんからメインだけで進んだら沼地で敵が強くて引き返した…地道にLVあげしなきゃか。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 15:03:22 ID:9eudm7lo0
沼地は結構強いよね。
ただゾンビによく効く薬を飲んどけば大丈夫。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 15:18:20 ID:6rmwX6HT0
>>323
アンデッドリキュールって使うとゾンビが復活しないんじゃないの?
使っても復活しまくりで困るんだが・・・
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 15:19:48 ID:R6+zSsgB0
復活する確率をさげるだけじゃね?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 16:04:10 ID:q+l/PzGr0
シンバル以外の盾を使う必要性はあるのだろうか・・・

それを考えると夜も眠れない
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 16:15:06 ID:R6+zSsgB0
防御に難がある爺が盾スキルをとれないという皮肉
まあ取れても二刀しちゃうからあんま意味無いが……
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 16:51:45 ID:hPfeu9ID0
フリーcoopでボスめぐりしてラスボス後にアイテム売って終わろうと町に戻ったら暗転のまま止まったorz
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:46:35 ID:mpm4wCvU0
ラストのプレデターみたいなのを倒すと
アンカリアを守るために作られたが、元凶は人類だと悟り
人類に反旗を翻したマザーブレイン的な奴と戦いになると思ってたけど
そんなことは無かったぜ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 18:43:39 ID:8uNRS+Y00
>>329
っていうか「おー、似たような敵が多いな。よし、こいつを倒せば本命のラスボスがおでましだな・・・!」
と思ったらそいつがラスボスだったときの虚無感
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 20:06:51 ID:QNUSKe0t0
ドライアド島のドラゴンってジルビム島の洞窟に居たんだな

たしかにオークと同じやりかたでループできるだろうけど
入り口からかなり距離あるうえ敵密度がやばい、めんどくせ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 20:14:52 ID:W1eVD3FB0
>>331
ボスドラゴンを往復で狩る方法?
出口専用のワープから抜けるとドラゴン消えるよね
ボスだけ倒してまた入り口まで走ってくのかな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 20:19:55 ID:QNUSKe0t0
あれ消えるのか
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 20:43:52 ID:W1eVD3FB0
今試してみたら消えなかった\(^o^)/
とにかく雑魚狩ってドラゴン倒してワープ抜けてをループするんだね
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 21:09:42 ID:KSTqiQ3Q0
レベル上げにも使えそうなのかな?ちょっと行ってみる
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 22:18:35 ID:PhWAT7vs0
シャドウヴェールかくれんぼSWでオンに行ったら
やっぱり顰蹙もんでしょうか?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 00:15:34 ID:w7c1eFZB0
今プラチナフリーワールドでやっていた方本当申し訳ないです・・
フリーズしました・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 00:19:01 ID:GR/531D00
5周ほどドラゴンループしてみたが、ラスボス4匹狩った方が早そうだな
収穫は微妙な片手斧一本
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 01:01:24 ID:HM3DKnQ10
ニオブラスボスマラソンしてるのだが4体狩る前に中央の機械の心臓が死んでしまう(バリスタメインSW)

こいつを先に倒しちゃうとガーディアンが起動せずに狩れなくなってしまうし、、、
機械の心臓倒したら倒したらでドロップあるのだが取りにいけないし(移動制限)
回収ボタンもギリ届かない、、、これ仕様?
詳細でアイテム名は見えるのに取れないって、、、、ありえん
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 01:54:39 ID:Xkl1sdec0
>>339
バリスタメインって事はヒッキーSWだと思うけど、ボス通路まで引っ張ってないの?
誘導するのに不可視解除する必要あるけど普通に安定してるぞ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 02:31:22 ID:IRRfjfesO
小鬼をダウンロードしたのですが
呼び出す方法がわかりません。
マップやステータス開いてみたのですが
どこにもそれらしいのが・・・Orz
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 02:46:59 ID:Xkl1sdec0
RB押してAで幸せになれるw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 02:54:46 ID:6EeSWokv0
2ndのエロフが一息ついたので3rdに爺始めたけど楽しいわw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 03:00:24 ID:Aor29Rb20
>>343
バグには気を付けろよ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 09:24:29 ID:nbGWCbdI0
>>343
魔法爺がバグ無くて極性もあるから結構強いよ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 10:00:56 ID:QpwI9QEM0
爺のバグは事前に知っておけば普通に全部バグ回避できるからまだマシだわ

弓と近接武器を交互に使う狩人SW、みたいなプレイスタイルができない猛攻撃系バグのほうが個人的にはきつい…
エルフにもコンボバグがいくつかあるし
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 10:13:32 ID:LyqMqp690
セラにもコンボバグがあるね
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 10:46:32 ID:8FLTT2CW0
バグを気にせずに育てられるのは犬くらいか?
使用者が少ないから目立たないだけかな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 10:55:24 ID:mnzUqpsb0
攻撃力上げると逆にダメージが下がるバグからは
誰も逃れられない、多分
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 10:58:50 ID:s3oqjbzk0
攻撃力上げすぎることができるCAがウィークポイントブローくらいしか無い…
ウィークポイントブローも敵の耐性が何かおかしいバグの被害者だけどな

酋長に向かって火炎属性ブローとかウチの犬ってアホなの壊れてるの?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 11:10:01 ID:gYalVXO50
武器を使用したCAで敵の弱点を付くと逆に与ダメが99%くらいダウンするバグ(マジで20000→15くらいになる)があるから
デフォで弱点突く犬はこのバグの最大の被害者かもしれん
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 11:25:10 ID:UZXveV8w0
>>351
武器CA全部にいえるバグなのか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 11:26:31 ID:mnzUqpsb0
ハイエルフスレみてると魔法CAでも起こる臭い
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 11:27:56 ID:wdl6/gp00
>>352
全部かどうかはわからんがセラで連続攻撃してるとしょっちゅう起きるなー
もうレベル110なのに精霊にダメ30とかしか飛ばなくて笑えるいや笑えない
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 11:29:54 ID:tj++lgw00
グレイシャルスピアでドラゴンベビーとかに攻撃すると何故か9割以上ダメージが減ることはある
もちろんドラゴンベビーは氷耐性持ってない
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 15:17:35 ID:12Hxffnb0
ところで爺のオープニングの酒場の裏にいる死体と血痕はなんなんだろう
やたらでかいから何かのモンスターだとは思うんだが・・・
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 17:05:52 ID:g/ehPn59O
PS3でやっとりますが、このゲームってセーブデータコピーするとトレード不可になるらしいけど、まさかHDDの中身まるごとバックアップしてもそうなるの?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 18:13:13 ID:/grG7UYk0
セイクリッド2が原因で新型PS3が故障しました。
修理から戻ってきたらデーターが全部無くなってました。

オンラインでフリーズ。

電源ボタン押し続けたが強制終了できない。

仕方ないのでコンセント抜いて電源切る。

電源ONにするとソニーに通報しますかと出たので
YESと答えてからセイクリッド2を起動。

今度はオフでプレイ。
逃げ回ってたら何十匹か雑魚が溜まり固まってフリーズ。

また強制終了できず、今度は本体も再起動せず。

修理に出す。

このゲームをソニーに通報したけど何か対処してくれるのだろうか・・
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 18:15:11 ID:yh2qWsVP0
ソニーのサポートの悪さは有名

修理に出すと、基板交換でうん万取られる上に
オンゲーのセーブが全部飛ぶ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 18:21:02 ID:/grG7UYk0
>>359
まだ保障期間だから無償だったけど
バックアップCDでオンゲー以外のセーブデーターも全部飛んだ・・

FO3もだけで致命的なバグゲーは
何かしらペナルティー与えるか、指導して修正パッチですぐ対処してほしい。
SEC発売のソフト(ヘビーレイン)は速攻で修正パッチきたのに・・
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 18:26:20 ID:/grG7UYk0
EとCがパニくった。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 18:29:12 ID:qvF/713Y0
セイクリッドもFO3もフリーズするだけで壊れはしなかったけど、3/1のバグの最中にFF11起動しちゃって大変な事になったw
3/1バグ日時修復後もアーカイブ、DVDもPS3ゲームも全て画面真っ暗状態でネットで相談したら即痴漢妊娠扱いで袋叩きでまともに助言すら聞けない状態
ソニーへの電話も3日通じず、結局2週間後に無償修理して貰えたから良かったけどかなり焦ったな。ユーザーの質の低さにも驚いた。故障相談する奴は敵にしか見えないらしい
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 18:53:36 ID:hoZBb6NG0
>>362
わざわざそういうこと書くから痴漢乙とか言われるんだろうな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 18:54:27 ID:nrJcEExL0
>>362はこう言って欲しいのだろう

痴漢乙、と
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 18:55:19 ID:nmSKrsKp0
>>362
お前もID:/grG7UYk0もそうだが
そういう報告する奴って大抵どこかズレてる事言ってるんだもの
そういう奴はアクセス中電源切ったりやっちゃいけない事を平気でやってて
自分で原因作って本体壊してそうだからな
相手にされないのも無理はない
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 18:56:50 ID:yh2qWsVP0
痴漢とか言ってる時点で民度が判る
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 19:06:10 ID:AcX7OZ0D0
セイクリやってるときに本体がおかしくなったからってセイクリが原因とは限らないわけで
何が言いたいかというとみんなまとめて余所でやれ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 19:08:30 ID:ZAtPsbgZ0
ところでずっとライトキャンペーンばっかやってるんだが
シャドウキャラって結構血みどろでダークな感じのシナリオなの?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 19:13:53 ID:sm6W8bjE0
258だけど、フリーズまた起きたぜ・・・
もう、俺は、降りる・・・
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 19:16:15 ID:pvMSSQnBP
インスコしてるなら一度データ消して再インスコしてみるとか
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 19:22:49 ID:Vdc95X+s0
>>365
セイクリッド2プレイしてないだろ。
以前旧型で赤画面故障したから
ダメージ中、重のフリーズ後は10分以上放置してるけど故障するよ。

ダメージ軽:PSボタンから終了できるフリーズ
ダメージ中:PSボタンから終了できないが主電源ボタン長押しから終了できるフリーズ
ダメージ重:コンセントを抜かないと終了できないフリーズ

俺はダメージ中のとき操作キャラだけデーター破損した。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 19:23:03 ID:OSsG8U0J0
>>368
要所要所、ライトより好きかな俺はw

英雄きどりの若造が田舎村から都会に出て、冒険していくにつれT-Eng世界の秘密を知るのがライト。
権力中枢への争い(あるいは加担)を繰り返し、覇権握るのを夢みるのがシャドウシナリオ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 19:31:41 ID:CCPSYIOS0
>>368
そうでもない、少なくとも爺は
シャドウはシャドウでちゃんと筋が通ってるよ

サブクエだと基本的にはお節介な人助け爺さんだけど、
悪い奴や自分が気に食わない奴にはお仕置きしたりする
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 19:33:49 ID:Vdc95X+s0
昨日初めてライトでクリアしてトロフィー84%なったんだが
ライトキャンペーンはシャドウよりかなり短いような気がする。
発売後、ずっ〜とシャドウしかしてなかったから気のせいかな?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 19:35:57 ID:eSd13FnF0
瘴気戦が多いライトのが長く感じたけどなぁ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 19:40:52 ID:895VhdAA0
爺はクエストログの独り言とか読むと微妙に可愛さというか間抜けさ加減が隠しきれてないよな
のっけから「二人で頑張ったのに褒美を独り占めするなんて、このおっさん絶対ずるい!」だしな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 20:07:14 ID:qvF/713Y0
>>365
すごいエスパーだなw
>>366
痴漢だとかは俺が言われただけで俺からは一切言ってないんだけどね。民度判るよね〜
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 20:13:58 ID:yvwtz2Bd0
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 20:39:16 ID:Kpwr9IJ00
メインクエはライトだと道なりに進む感じだけど、シャドウだと寄り道多くない?
ドライアド島のポーションイベントとかウザイ

クラスクエとかシャドウのが好きだけど
あ?借金?氏ね→○○が殺しました(罪をなすりつけ)
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 20:58:34 ID:nvyDrCsC0
あそこライトだと
鉱山〜盗賊キャンプ〜首都と3段構えだから実際の移動距離としてはライトのが長いでしょ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:09:29 ID:IRRfjfesO
>>342
小鬼の質問した者です。
亀レスになりましたが、ありがとうございます。
感謝
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:37:18 ID:Vdc95X+s0
テレポフル稼働して
初ライトは16.1%
慣れてるシャドウは16.7%
たぶんライトは1章と10章がシャドウより極端に短いと思う。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:52:26 ID:OcLC3jaI0
マップ踏破率でみるならむしろ3章でかなり差が出る
実際にはタコ前でセーブとる場合、シャドウは順路でカラグ港をマーキングできる分
相殺されるだろうけど
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 22:00:25 ID:yopfl3yk0
彼氏にセイクリッド2買ってきてって頼んだらセイクリッドブレイズ買ってきた・・・
しにたい・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 22:18:06 ID:6EeSWokv0
wwwwww
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 01:28:51 ID:VvyPuz0h0
>>358
本体故障までいった例なんて2chのスレでも
ほとんど書かれてないし、本体がへたってたんだろ
まず何も対応されないと思われ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 02:44:23 ID:Kjg6CkRY0
交渉用氷雷エルフ作ってたんだけど交渉用に割り切ってるつもりでも強いね。
あとニオブ入ってから凄い事に気が付いた。
エルフってリングを4つも装備出来る。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 03:00:23 ID:2b0vjDA9P
>>358
コンセント抜きしか対処のしようが無いとかちょっと怖すぎるな…
ただでさえソフトによってはフリーズしまくるのに、なんで電源ボタン無くすなんて暴挙を通したんだ

>>386
新型出て間もないのに本体へたるとか、ちょっとタイマー設定早過ぎないかい
初期不良というかフリーズ対策怠りすぎ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 04:33:40 ID:D1E/9sNo0
>>386
意外と本体故障多い。
旧型はセーブ中に本体裏のスイッチを切る人が多くて故障多発。(節電のためスイッチ切る人がいた)
新型は故障が原因でそのスイッチがなくなった。
でも新型もコンセントから抜かないと対処できない一部のバグがある。
そういう重大なバグは本体起動時に通報できるようになってる。
(エクセルとかのバグみたいに)
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 04:37:20 ID:v5YSFpVK0
>>387
その代わり肩当て装備できないんだよなw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 06:43:30 ID:j8Kq8dMh0
装備的に一番有利なのは誰なんだ?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 06:51:18 ID:D1E/9sNo0
犬じゃない。
鍛冶、交渉、第6感の3つ揃った犬じゃない。

爺が最低は確定。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 08:44:55 ID:rNVPmSln0
>>387
その分エルフはセラやドラと違って肩装備できない
しかもセラはスロ付きの羽も装備できる(その代わりアクセサリーがほとんど着けられない)
このへんで装備バランスは種族ごとに取れてるっぽい
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 09:37:18 ID:Kjg6CkRY0
マジだ。エルフの肩無いじゃん・・・なるほどなぁ。
うまく出来てるわけね・・・
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 09:38:03 ID:i4EBngWC0
各装備部位のMAXスロット数もクラス毎に微妙に違うっぽい?
セラでSWのアルマティン腰拾った時はびびった。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 11:43:32 ID:dxIJisgb0
ドラ子にシンバル似合いすぎだろ
何このあつらえたような統一感
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 12:14:09 ID:DvAiR1FdO
>>384
それって何のシャドウクエストですか?

別れて俺と愛し合おうぜ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 12:36:24 ID:BtIgc93e0
タコのボス戦のときにユニークマウント呼び出したら乗ってないのに殺されてアイテム欄にはあるんだけど呼び出してもこなくなったんだけどどうすればいいの?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 12:52:11 ID:5gj1Q96Q0
>>398
ユニークマウントの売人に売ってみては?
ユニークマウントといえば、こないだバグで全てのマウントが店頭に並んだ事があったなw
他の種族の奴は買えても乗れないようだw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 13:05:22 ID:FpD49tK7i
ブロンズってやる意味あるの?
ってぐらいレベル上がらんな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 13:07:47 ID:oZwDjNn30
>>398
それ、リストにだけ残ってるけどもう死んでる状態。
ためしにユニークマウント新しいの買ってみれ。
多分、新しいのが買えて、リストのものが新しいもののデータと入れ替わる。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 14:31:44 ID:bx+LxW7/0
>>387
アホすぎてワロタ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 14:48:35 ID:5B8qALok0
今月の箱通でスパイクのインタビューがあったんだが、開発元に日本でのセールスが好調って伝えたら
PC版の追加ディスクをコンシューマに移植したらスパイクはローカライズするか聞かれたらしい。
セイクリッドだけで丸々一ページ使ってるから詳しい事は買って読んでくれ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 14:53:47 ID:itx7wvLF0
それ俺も読んで おっ、と思ったけど
そもそも海外版発売の可能性がどの程度のものかが解んないからなぁ
でもスパイクがやる気あるのは嬉しい
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 14:55:30 ID:us+nbyHb0
む、ついにドラゴンメイジがくるのか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 15:10:30 ID:JPcvw+TT0
DLCきたら更に数年勝負できるな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 15:10:48 ID:PY7IBPmP0
追加ディスクより修正パッチだろ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 15:13:36 ID:5B8qALok0
>>407
その事も書いてあったよ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 15:25:53 ID:hHjeF7tq0
これ修正して追加ディスク足してやってたら相当なもんだろうな・・・
と思うとあんまり期待できない気もする
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 15:27:26 ID:bx+LxW7/0
修正と追加を海外でコンシューマに移植→スパイクがとりかかる→発売
これだけでもいつになるやら
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:21:31 ID:/eyKUTEs0
最新のパッチ当てられたら正直きつい
またキャラ作り直しかよw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:50:11 ID:2hfAbfHu0
おい吹き矢なんだこの強さ
別ゲーになった
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:41:29 ID:2hfAbfHu0
PS3版は放置されんだろ?どうせ
じゃあ俺はこのまま育てとく
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:04:47 ID:QNKLOrrA0
機能追加やバグ修正パッチなんてまったくいらない。
それより、顔グラの修正パッチしてほしい。

顔のせいでドライアドだけできないよ。
なに、あの人類になり損ねた類人猿見たいな顔は?
女キャラはすべてKUFのエルフ顔でにしてくれ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:05:48 ID:a4N/sadw0
緑の覆面を被れば気にならないよ!
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:07:24 ID:a9M0tdJc0
>>414
おいドライアドは可愛いだろうが
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:18:59 ID:JbUFqK/q0
ドラ子はオーク村の女オークより酷いかもなw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:38:20 ID:IHX/haFK0
>>415
森のカーニバル
          開     幕     だ
       n:       ___      n:
        ||    / __ \    .||
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! }      ̄□ ̄     | !  : ::}
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  ,イ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:43:18 ID:UOOkvyE90
覆面かぶって手裏剣なげれば違和感0
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 00:42:19 ID:NU7tJxHz0
ドラは覆面以外の防具は装備できない
あとは脳内パッチ当てる
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:02:54 ID:HBlyU7hj0
追加DLC 400MSP ドライアド美化
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:32:13 ID:uc1aekvv0
追加DLC 500MSP セラフィム否白目
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:42:06 ID:yMktQju+0
ドラ子の顔や姿勢は吹き矢訓練の後遺症だと思えばどうという事はある
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:58:54 ID:UqYswW1c0
ランキングリセットされたのにまたフランス人チーターが0キルでLV200
苦情報告余裕でした
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 02:01:41 ID:Ghv+Zmaw0
GJ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 02:38:36 ID:ub7QJgCo0
>>424
俺も苦情報告入れておいた 
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 03:21:22 ID:Lf3WzOA20
>>421
それでたら全力で買うわ。
実績取りたいのに、キャラ選択でどうしてもドライアド決定できない。。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 03:54:27 ID:UJsoxP2J0
>>403
さすがだなw
めちゃめちゃ期待するわ。スパイクがんがれ!

早速Xbox360通買ってくる
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 08:18:18 ID:MkEe7GxH0
>>427
同じことばっか何度も言わなくていいよ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 08:57:43 ID:UqYswW1c0
つーか顔とか見えないからどうでもいいだろ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 09:08:51 ID:rS3pWk1d0
>>428
2年後になりますけど
よろしいですか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 09:31:51 ID:hFDEHTIc0
プラチナでLV60の弓ドライアドなんだけど、カルナックが倒せない
HP3000くらいしかないのに、一撃で3500くらいダメくらう
なにかアドバイスをくださう
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 09:38:59 ID:uYQMkEWw0
アクセでHPあげて緑の祝福つけときゃいいんでないの
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 09:39:43 ID:pXib/i8+0
HPアップなり防御アップの装備
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 09:47:08 ID:/eyoAh8k0
モノリスまで引いて来て崖の上から攻撃するとハメ殺せる。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 10:06:12 ID:UqYswW1c0
レベル上げればいいと思うよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 10:11:50 ID:hFDEHTIc0
モノリスまで引っぱってきてはめ殺せました
ありがとうございました

あともう一つ質問なんですけど、みなさんのおすすめ経験値かせぎはどこですか
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 11:23:37 ID:Ca+C4vHai
Wikiみたらいいんじゃね
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:39:56 ID:/eyoAh8k0
西ティア・リシアのポータルからコボルトを狩りながら北上。
ホワイトグリフィンを倒す。
クフェラス城のポータルを南下。ワイルドボアを倒す。
グルンウォルドのポータルを南西に。
途中クエストをこなしてからドラゴンを倒す。
クエストを報告するとさらにクエストが受けられるので、それをこなして終了。
以上を1セットでやってる。
コボルトだけ狩っていても結構経験値たまるけど、飽きちゃうんだよね。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:17:13 ID:I7pB0j660
爺をオーク洞窟でレベル70〜120まで一気に上げた。
2週間ぐらいオーク洞窟に潜伏してた。30〜40時間ぐらいだった。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 16:46:58 ID:nVGc9cDF0
こういうのすげー好みだから本体ごと買おうかとちょっと調べたらなんかすごいフリーズするらしいな
本体が新型だとかも関係ないみたいだし、むー
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 16:48:34 ID:mI6cPQ540
>>441
オンラインはフリーズしまくるがオフだとあんまりしないよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 16:55:39 ID:nVGc9cDF0
>>442
そうなん?
まあcoopはそれほど興味ないが・・・
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 17:08:50 ID:3r4/VEsk0
>>441
PS3は知らんけど、糞箱の方はあんまりフリーズした覚えないな。
オンで皆でエフェクト激しい魔法みたいなものをいっせいに使うと
大変なことになりやすいらしいがwww
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 17:14:07 ID:fu0O5xNM0
>>441
ゲームが進んで読み込み量が増えると確かにフリーズの確率は上がるが
オフ専一日3時間ペースで遊んでた時でも三日に一回なったかどうかくらい。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 17:30:14 ID:dtaobYI70
>>441
ニオブまでやったけど、フリーズは一回だけだな
箱版なのであまり参考にならないけれど、サブクエストも50%程度はやったから
それほど気にする必要はないと思う
心配なら、放熱に気をつけたり、気がついたときに手動セーブしたりするといい
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 17:38:32 ID:DEo+aI1y0
箱版だが300時間でフリーズは0
PS3版の友人宅に何度か遊びに行ったがEDでフリーズしてた
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 17:59:07 ID:uJp/SHxm0
俺も箱で
70時間くらいかな
フリーズはいまんとこない

EDでフリーズするって話は聞くけど
最初の1回以外は全部飛ばしてるから分からん
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:04:09 ID:xLkZy0lR0
同じく箱で400時間フリーズ0
PS3版で試したらガルコロでフリーズ1 EDで1
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:08:23 ID:IDzrdGoa0
PS3版は結構止まるなぁ
セーブとかロードとかで処理が被ったときに起こりやすい
気をつければ大丈夫だけど
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:21:50 ID:uJp/SHxm0
メディア全部がインストールできるってのがでかいのかいね?

インストールなしのオブリは何回かフリーズしてた
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:26:58 ID:2cOfYdbI0
二つともやるヤツ時間余りすぎだろww
俺はPS3だけど、長時間オークった後に闇の騎士軍団のとこにいって範囲攻撃するとヤバイ
かなりの確率でフリーズする
エンディングは1回もフリーズはないが。そこ以外では極稀にフリーズするな
とりあえず長いことやるとPS3はヤバイ。箱は安定してそうでいいな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:28:34 ID:8lDWc+lu0
>>451
PS3は一からつくり直しで箱は、ある程度は作る過程で流用できたんじゃなかったっけ?
確か開発の関係上DLCも箱だけだしローカライズタイトルは箱のが安定してるっぽいんだよなぁ

PS3のオフライン 解像度1080pでやってるけどライトセイバーもたなかったり余りフリーズないけど
ある程度の時間やってると、やっぱりフリーズしちゃうから720pに落としたりしてフリーズ頻度下げてる感じ

所で箱の場合もライトセイバーで戦闘してると頻繁にフリーズする? PS3だと30分〜1時間に1回くらい完全フリーズする
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:31:37 ID:qT8nYcplO
最新型のエリート箱HD250G
フリーズは何度かした、EDや酷い時は最初のスタート前の画面で・・・
最近またやり始めたけど今の所フリーズなし
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:35:36 ID:htr/lOow0
>>441
onはそれなりに注意しないと結構な頻度でフリーズするね。
2,3hプレイして洞窟等に入るときや範囲系の魔法の連打とかすると。
散々フリーズしまくって、もう感覚的にしそうなタイミングは理解した
せいか、ある程度は回避できるようになったけどね(苦笑
offなら、ほとんどフリーズないよ。ニオブでサブクエじっくりこなしな
プレイしてるけど数回あったかどうかかな。ps3版ね。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 19:08:21 ID:LOHXzjXu0
このゲームはオフだけでも楽しいですか?

オンラインが楽しかったらPS3オフだけでも楽しいなら360買おうとまよってます
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 19:11:17 ID:3I5Ydd1o0
正直なところオンはオマケ
もちろんフレとグダグダやるのが楽しいのは言うまでもないけどね
DIABLO系のハクスラが好きなら買い
「DIABLOって何?」ってんならやめといた方が良いかもしれん
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 19:12:42 ID:uJp/SHxm0
知らない人とのオンはビミョン
クエスト受注されまくってカオスとか良くあるな

オンより
オフCOOPのほうがオススメかなー
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 19:23:26 ID:3r4/VEsk0
>>456
オフゲーです。完全に。
たまーにオンに繋いで、自分が知らないビルドの人が
やってることを見るのも楽しいかもしれません。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 19:23:44 ID:R9eBlDgvP
糞箱版マルチ無し毎日5時間以上はやってる暇人だけど、シャドウ六章思い出に反しての
追悼碑破壊の場所と、七章攻撃は最大の防御の場所で、キャラによってはフリーズするくらい
全キャラLv100↑にしたけど、他の場所ではフリーズ無し
買い物等本体に負担かけた時には、本体再起動かけてる。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 19:25:05 ID:M2MKGD3y0
オンだと稀にセット装備をくれる親切な人がいるよ

それにしても犬のセット装備の肩がでない
シャドウウォーリアのセット胴がやたらでるでる
462456:2010/05/02(日) 19:57:36 ID:LOHXzjXu0
皆さんアドバイスありがとうございます。
360検討してみます。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 20:40:18 ID:m7K4NwV10
PS3版でも今までで1回しかフリーズしたことないな〜
ゲーム終了おしてセーブ中に止まった1回だけだ
フリーズしやすいって言われてるライトセイバーは持たないようにしてる!(見つからないなんていえない)
464441:2010/05/02(日) 20:56:56 ID:nVGc9cDF0
おおう、レス一杯でござる、結構売れたみたいだからちゃんと人居るんだな

そっかー誰でも三時間に1回くらいフリーズするイメージで居たが、そうでもないみたいだな
本体の熱に気を付ければOKとかなら問題ないんだが
内部処理の負荷の問題っぽいからある程度割り切って買ってみるかな
最悪我慢出来ないほど頻繁に固まったとしても、デモンズとか他ゲーやるって選択肢もあるし
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:00:29 ID:htr/lOow0
>>464
とりあえず、キャラ育て(ビルドの構築)とアイテム集めに尽きるよ。
で、バグは腐るほどあるんで、そこに妥協できるならハマるかもね。
フリーズにしても、onしなければ問題ないし。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:31:09 ID:xLkZy0lR0
最初は視点に躓くかもね〜ルナドンとかで慣れてれば問題無いけど
ゲーム発売日に視点糞だクソゲーだってのが結構沸いたw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:36:11 ID:QuX2CfVI0
チョンロクマルはフリーズする前に本体故障するけどねw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:46:20 ID:qb2fOPxt0
ハクスラに馴染んでなかったら視点最悪だわなw
TPSの感覚ではプレイできんし
どうせ見下ろし視点しか使わないから何も問題無い
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:10:57 ID:nVGc9cDF0
>>465
バグはWikiみたけど、あれは極一部とかなのかい?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:39:50 ID:t39IcpCj0
うん
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:52:32 ID:dtaobYI70
いや、気づくバグは大体wikiに乗ってるはずだ
少しは漏れがあるようだけどね
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 01:18:49 ID:jXdEAxHsP
知性がらみのバグがちょっとわけわからんw

http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1267231342/989
の続きなんだけど、試しに戦闘技術を1→75で大地の槍のダメージ底上げしたところ

大地槍ダメージ12,769 知性5,633 呪文威力1,338 サソリボスに槍ダメ一本につき26

となんか2桁叩き出した。 10,221〜14,485の間で一体何がおこってるんだw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 01:20:56 ID:7SrTkvE60
その手のバグはどうしようもないよ
2,3レベル上がっただけでシャープいれた手裏剣のダメージが
10万から2000くらいに落ちたりするから
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 01:32:20 ID:jXdEAxHsP
>>473
どっかのスレで4000くらいでループしてるような事をみた気がするけど、これはもう気にせずに
どんどんダメージUP目指していっていいんかな? 

大体の法則がわからんと、ちょっと今後の育成方針がわからんくなってきたw
ダメージ激減した場合は、他の装備でダメージ調整して対処していく感じなんかな?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 01:42:06 ID:jhNhsIlm0
敵の耐性にも拠るからな
以前メテオのダメージ変えつつラスボス回ってみたが、
ラスボス全員に半減されたり、3体目だけにダメージ通ったり、
4体目だけに半減されたり不安定
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 01:47:40 ID:NGKy8zSg0
まぁ、勇士がいろいろ発見してくれてるから、回避できるから
助かるさなぁ。特化しないで器用貧乏でいきなってことかもw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 02:36:20 ID:NC9tSXeF0
こんな時間になるまでシルバーのキャンペーンクリアまで付き合ってくれたゴリラの人ありがとう
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 02:50:29 ID:W6BqI2mp0
ドライアドのスレが無くなって俺は悲しい
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 02:58:10 ID:/SOgrRyg0
俺も悲しい
せっかく近接の話題で盛り上がってたところでちょうど1000になってもうた
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 03:33:57 ID:QP1gKIha0
ここで語ればいいさ
これだけ過疎ってるのにスレ分散しても意味がないし
1、2レスのためにわざわざスレ覗くのも馬鹿らしい
見たら見たでくだらない単発質問だったり
さっさと他スレは落とすか消化してほしいもんだ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 06:29:28 ID:ThA9lxj70
敵からのクリティカルってどういう計算になってんの?

エルフ180生存ボーナス93%で敵のレベル209の状態で
HP49000 防御20000あるんだがエリートのクリティカルで死ぬ
敵に囲まれてタコ殴りではなくクエストでエリートと一騎打ち状態でも

ダメログ見てないから一発で食らってんのか判らんが近接攻撃ブロック82%ついてるから
連続でダメージ食らってないと思うが、敵の情報見ると攻撃力2000とかだし
なんで50000もダメージくらうの?

基本リセットして無かったんだが流石に生存ボーナス90%超えるとやり直すの辛いので泣く泣く
リセットしてる 180になったとたん事故死が2時間に1回くらい起きるんだけど
もうHP増やせないしどうすればいいんだろうか
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 07:16:04 ID:rmJMoYKN0
>>481
まだ最大レベル130付近で
セラの守護で無敵のヌルゲー中だからわからないけど

クリティカルは防御とか意味ないんじゃ?
HP増やせないなら
あと防具についてるダメージ軽減%とか?
耐性も貫通だったかな・・

それにしてもセラの守護はダメージ軽減がクリティカルにも
効きまくって異様に安定してる

ラスボスからの攻撃 
守護なし→クリティカル被ダメ約12000〜17000
守護あり→クリティカル被ダメ約3000〜5500

今のところ40000までは吸収できて
ラスボスも倒すまでの被ダメは多くて15000くらいの
全くのノーダメ状態だけど
どこまでこの状態を維持できるか・・
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 07:56:43 ID:ThA9lxj70
ほーセラの守護って便利なんだね

いやねレベル179まではクリティカルでもpot間に合ってたんだけど
180になった途端エリートがいてドゥーンってクリティカルの音が出たら死ぬ

マウント乗ってれば死なないんだけど、経験値美味しいクエがダンジョンの中で
困ってるんだよね

ダメージ軽減ってアクセであったっけ?エルフユニーク防具にダメ軽減って無かった気がするから
店売り防具探さないといけないのか でも交渉マスターだけどこのレベルだとまともなソケット付いた
装備売ってないんだよな キツイな 

他の高レベルエルフの人どんな対策してますか? 
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 08:20:19 ID:sFicMNY/0
>>474
ダメージ激減といっても、もともとの攻撃力が減ってるわけじゃないんだよね
だから敵Aには1000しか入らないけど敵Bには2、30万与えたりする

今おれのドライアドで湿地帯のドラゴン行くと
ボスドラゴンは3発で死ぬのに子ドラは10発以上耐えるw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 08:53:38 ID:Ph/qAO590
うわああああ
死亡回数カウントされて記録されたああ
やり直し決定orz
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 09:24:35 ID:fo6BYoZt0
今交渉エルフがLv116くらいでひたすらアーケンマークでゾンビってのが結局一番
経験値効率がいいって感じなんだけど、Lv上がる度に取得経験値が下がって来てる。
Lv130↑とか何してLv上げしてるんだ?って思う。
たまにフリワ入ってホストに付いていくんだけど、サブクエどんどんやってる。
サブクエ回すのが良くなるってことなのかな?何個も何カ所もよくそれだけ覚えてるなぁって
感心したんだけど真似してみるべきなのかな?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 09:51:25 ID:aefnATmu0
>>486
交渉マスターしてようが175まではExpupつけて
雑魚狩ってたほうがはやいよ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 10:51:48 ID:jhNhsIlm0
>>483
氷河の盾おすすめ
Lv165前後のラスボスのクリティカルが14000から5000弱くらいに激減して
ラスボスランがめちゃくちゃ安全になった
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 10:55:05 ID:X3bplHjh0
アーケンマークのゾンビって中にいるゾンビ全部倒してから出るの?
それとも入ってちょっと進んですぐ戻る感じ?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 11:16:09 ID:ThA9lxj70
>>488
氷河の盾でクリティカル減るんだ すごくいい情報ありがとう
盾は近接ブロックがいいと思い込んでた 試してみたいが持ってないw

氷河の盾なら弱い敵でも落としそうだから敵狩ってみるか
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 11:27:51 ID:NGKy8zSg0
>>486
クエストはクリア時にもらえる経験で美味しいクエをみつけて
自分なりに幾つかルートを考えつくと、なかなか悪くないよ。
まぁ、効率だけみればアンデットなりオーク洞窟には及ばないから
やれるなら、そっちが良いさ。私はダルくて無理だから、クエスト
巡りしてるなぁ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 11:31:51 ID:Ic/6DQF20
どうしても途中で飽きてしまう原因が分かった
ブロンズで始めるからだった
シルバーで始めたら普通にずっと面白い
つーかブロンズの存在意義って何だ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 11:33:47 ID:VZdF0Kc30
>>492
俺も最初の4、5キャラくらいまではブロンズから始めてたなぁ
無意味なことに気付いてからは全く手をつけなくなった
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 11:39:30 ID:zTStTsqi0
>>492
最初の町近辺までブロンズでやってから、あらためて
シルバーに行くような自分もいます。
キャラ操作とかいろいろつかむつもりで。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 11:42:25 ID:C5tjB50+i
そのシルバーすら簡単に思えてきた
早くゴールドを
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 11:42:52 ID:1V9k0W9s0
犬はシルバーで始めたけど、すぐにブロンズにしたな
ドライアドなんかはシルバーでも、さすがに問題なかったが
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 11:49:51 ID:UTZLp/880
ガチビルドでつまるのは入りたてのニオブくらいだからね
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 12:45:37 ID:q3bIC3WK0
ニオブはガチビルドほど詰まりがちになるな。
レベルが低くて戦闘が厳しい。
そのくせ経験値はプラチナ後半のほうがいい。
初期はでてくる武具もしょぼい。
そのしょぼい武具がレベル低くて装備できない。
冷静に考えると低レベルのままニオブに特攻するメリットってさしてないんだよな。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 12:50:27 ID:uwHbrKOJQ
円が出るボタンでアイテム拾える事知ってそれに慣れてたら
ON行ってトレードしまくりで恥ずかしさがマッハ トレードOFF出来る設定あればよかったのに
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 13:41:30 ID:KuQ8YemY0
レベル上げ
シルバーでオーク部屋やってるけど10時間程度で60まで上がるな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 13:56:46 ID:3UEFPbNa0
エルフなんぞLv120の時点で次のレベルになる時間が10分とかだからな
頭ひとつ出すぎだろエルフ
次回策はないかもしれんがあるならバランスの調整とオンラインに力入れて欲しいわ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 14:06:13 ID:Z0MU4ZJ90
ディスペルと隔離キャンプの相性の問題だからなあ
弄るようなことでもないでしょ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 14:25:34 ID:fo6BYoZt0
やっぱ経験値UP装備で雑魚狩りが一番か・・・
全CA、全スキル優先装備でガッチガチに固めてるから上がり悪いのか・・・
延々ゾンビ狩ってると何か精神病んでくるね。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 14:33:40 ID:38XgxORl0
犬の★3でセット装備の名前なのに効果は出ないやつが出た。
ルーメンの歩む道 っていうレギンズなんだけどルーメンセットには含まれてないんだよな。
これでセット揃ったぜーと気合入ったのにガッカリだよ。
開発段階で入れてたけど消し忘れたとかそんなのだろうか。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:14:59 ID:6PULwi6JO
両手剣の星3がプラチナでやっとでた。
ほかの人は両手剣ってレア物でてますか?
槍とか片手なら沢山でるけど
両手杖や両手剣はあまりでないなぁ
つーか両手剣は200時間以上やって初めての星3だよ・・・
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:26:55 ID:YEFRjkes0
セアのクリンケとドウェンドリクと
シャドウ・ウィーバーはシルバーでも嫌になるほど出るな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:33:53 ID:RCNMSwcM0
両手剣はもうちょっと使い勝手が良ければなぁ
特にセラだと装備はできるものの全くの使い物にならない
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:42:18 ID:d6aDfuCp0
両手剣ウニはソケ一個多かったりするけど逆に言えばそれだけだからね
マジック効果やソケット数考えると両手が一つの武器でふさがる事のデメリットがあまりにもでかい
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 21:01:06 ID:wlGo0OcF0
槍は使いやすいのにな
セラだと両手剣はもっさりモーションで三回しか攻撃しないから結局片手剣のほうがダメージが出るという・・・
SWはSWで変な持ち方するせいで両手剣の刀身が地面にめりこんでかっこ悪いのよね
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 21:03:39 ID:jhNhsIlm0
CAによっては二刀より良い働きするから、両手武器もそこまで悪くないな
ユニークよりも、武器スキル比例で効果上がるmodや体力吸収%が付いた
レアの方が強かったりするけどね

むしろ発売直後は持て囃された、片手武器&盾のスタイルが何か半端な感じに…
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 21:08:27 ID:0tRq4im60
片手剣&盾メインの俺様を馬鹿に・・・ムキムキ!

と言いつつ盾装備忘れてもたいして被ダメ値変わらないんだよなぁ・・・
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 21:10:08 ID:+kfICHs/0
>>510
>片手武器&盾のスタイルが何か半端な感じに…

ドラ子限定だが短剣片手持ちだと瞬時に全周囲攻撃(16発攻撃)とか出来るよ
まぁサーベルとかでもそこそこ速いけど短剣よりはちょっと劣る
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 21:12:37 ID:TODqalHj0
ドライアドだと片手武器強いよね
15〜20匹くらいに囲まれても1、2回斬るだけで瞬殺する
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 21:22:20 ID:nhmnYOZP0
なんだかんだで
杖&盾

手裏剣&盾

盾の一番安定した使い方のような気がします
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 21:31:30 ID:nHiGN63S0
殴りエルフも片手武器か手裏剣がメインになるよ

>>512-513
ドラは槍もおすすめ、全周囲の範囲が広がる
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 21:35:35 ID:KuQ8YemY0
犬涙目w
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 21:43:07 ID:IgAskQol0
ニオブーストしててオーバーキル気味になってきたので素手で遊んでるんだけど、シルバー程度なら普通にいけるな
物理属性だけかと思ってたら、チェストにいつの間にか格闘武器が入ってたw
属性付けられるぜ!と喜んでいるのだが、バグとかじゃないよな?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 22:15:25 ID:GRqFrwKX0
PC版デモやったけどグラが断然PC版のが良いんだな。
インターフェイスも違うし。

バグばかりのPS3な俺。最初からPC版やっとけば良かった。。。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 22:20:40 ID:ByGFRbe90
赤竜スタルワース Lv110:防御力 1408
聖なる加護 Lv125:防御力 1578
何この防御力、まだ装備できねーけど
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 22:23:10 ID:JZHhUdfd0
>>512
てか16発もいらんから12発止めにしておいてmodを攻撃力アップにしたほうが実用的だけどな
そんなアホほど敵に囲まれることって滅多に無いし

>>519
それ全色足した防御力だから実はそこまで大した数値じゃないよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 22:31:25 ID:ByGFRbe90
>>520
なるほど、他みたく物理特化でないってコトか
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 22:51:19 ID:nvGo8VLl0
>>521
物理だけでも十分な防御力あるけどな
そのうえ各属性防御もかなり高い超優秀盾
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 23:21:58 ID:3O346fAN0
シンバルまで落とすのかよオーク洞窟は…
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 00:53:38 ID:o5W4yAdL0
>>358
やたら亀だけどリセットボタン2秒押し以外にも10秒押しがあったんだけど新型にはないのかな
効果は電プチと同じだけど。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:01:49 ID:cJ4A9VKV0
スキルの振り方でドロップする装備って変わる?
セット装備デンデランと死刑シリーズばかりでるー
武器は色々出るのに赤竜の盾2500ての出た
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:51:54 ID:TPeb24TQ0
断言はできないが多分変わらないだろ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:54:00 ID:+jdQZTzy0
逆になぜそう思ったのかね
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 04:27:31 ID:ATj4DkbS0
物欲は人を狂わす
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:35:21 ID:KfsTjPG80
敵の回避率−50%くらいまで指輪で高めてニオブの敵も命中ヒャッホイと思って
ラスボス狩りしてるんだけど全然変化が無いように思える。

ドライアドLV125 ニオブ 名も無きガーディアン戦
使用武器 雄牛の目
ラスボス殺して敵能力値チェック→プレイヤーの命中率
指輪無し 19.5%
指輪あり 19.5%(たまに21,5%くらい)

あと敵のシールドのダメージ吸収率も効果みられねーな。
60%くらいのつけてラスボスのシールド中に密着マルチショットやってても
指輪つけないときとHP減るスピード全くかわらねーし。

敵の能力低下呪文の効果ってのも効果無い印象。
ブードゥーカースの低下力が23%(物理低下mod取得)で指輪が30%で計50%か?
サソリボスにこれかけてもダメージあんまかわらねーし。
防御力半分だぜブードゥーいいね〜とか無かった。
しかも敵のバフを打ち消すmodも効果なくね?
ドラゴンとかサソリボスが青くなったときにすかさずブードゥーカースかけるんだけど
余裕でダメージ反射されるんだけど…

いやそれは、って人助言頼む
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:14:14 ID:v25X2V/y0
「敵の回避値マイナス」と「敵の回避率マイナス」って効果の2種類があってな
回避値マイナスの方が効いてる気がする
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:33:11 ID:AONnvQaD0
交渉キャラめんどくせええええええ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 13:00:59 ID:h/eH0hPcP
>>529
>敵のシールドのダメージ吸収率
これって平和主義者のスキルと同じで対人戦のみじゃなかったっけ?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 13:05:15 ID:OD94iJGO0
シャドウウォーリアのウォークライの持続時間を55秒ぐらいまで上げて
恒常的にウォークライ状態にしてやるぜ!
と思ったら道のりが遠すぎてワロタ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 13:06:33 ID:WULQSyBc0
よくスレに出てくるオーク部屋って何処の事?55でニオブ来ちゃったからレベアゲしたい
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 13:28:59 ID:k3XGbWtB0
>>534
カラグから真っ直ぐ西に行くとある
倒したらすぐ出ろよ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 13:31:03 ID:DzkQ0gZE0
>>532
ラスボスには少なくとも効果あったよ
ヒッキーの骨砲台で吸収率無しと有りではダメージとシールドのダメージがそれぞれ変わった。

最近やってないからパッチ当ってるんなら知らん。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 13:50:42 ID:WULQSyBc0
>>535
見つけた〜ありがとう
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 14:27:09 ID:h/eH0hPcP
>>536
そういやラスボスにはシールドのゲージもあったな
でもシールド張ってる敵ってラスボス以外には居ないよな
犬も自キャラと違ってシールド張ってる様子無いし
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 14:27:40 ID:AONnvQaD0
ガルコロw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 14:28:36 ID:h/eH0hPcP
>>539
あれ、あいつシールド張ってたっけ?
印象薄くて覚えてねぇwww
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 16:14:13 ID:3evybOTN0
昨日クリティカルで死ぬって書いた者ですが

一回どんなダメ食らってんのか確かめるためにダメログ見てやってたら
10時間経過してもうすぐレベル182になったけど、その間受けている
最大ダメ15000普通のダメ3000くらいでまったく死なない 

試しにマウント乗って敵10体くらいに囲まれて30分放置しても偉大なる再生の回復で全然間に合う

ダメログなしにして同じ条件でやったら5分もせずにマウント死亡 これって偶然ですかね?

勘違いしてたのがドゥーンって音は被クリティカルの時じゃなくてHP少ない時にダメ受けると鳴るんだね

最後に魔力加算で殴ると「追加ダメージ3」って出るんだけどこれってどういう意味?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 16:59:49 ID:ntgtkvRO0
訊きたいことは一つに絞ろう
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 18:40:57 ID:+jdQZTzy0
昨日はグリ倒したらユニーク1〜2個、スカラベ洞窟行くまでに1〜2個
スカラベ洞窟で2〜3個、って確変状態がしばらく続いていたが
今日同じように回してたけど30分で1個しか出なかった

昨日より貴重品ドロップ率上げたからもっと出ると思ったのに
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 18:47:08 ID:xJ44+qEf0
両手剣が映える職業がないのが痛すぎる
オンでも使ってる人みたことねー
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 19:08:32 ID:vkOqSFkj0
質問なんですが、フリーワールドで他の人が何処に行って何を
しているのか判らないんですが、どうしたらいいのでしょうか?
 初心者でごめんなさいorz
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 19:11:43 ID:OULsB6vU0
スカラベ洞窟ってどこの事だろ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 19:12:40 ID:O7/zvVYU0
>>545
ホストにパーティー組んでもらえないとわからない。
一応グレーのカーソルでマップには表示されてるけどな。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 19:13:42 ID:O7/zvVYU0
>>546
ライトのキャンペーンで行く洞窟
砂漠の右の方
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 19:15:44 ID:OULsB6vU0
暗黒のスクロールのところかな?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 19:18:33 ID:vkOqSFkj0
>>547
なるほど、そういうことだったんですか
       有り難う御座いました。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 19:23:32 ID:v25X2V/y0
両手剣のスキル固有mod「瀕死傷」に何の作用も無い気がする
そんな面でも両手剣微妙
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 19:29:17 ID:X4jJG3vc0
ドラのインパクトショットバグだけはどうにかならなかったんだろうか
テストプレイで絶対気付くと思うんだが
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 19:31:02 ID:ul5GKku10
あれも何かバグあるのか・・・
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 19:44:20 ID:18VDRscl0
>>553
本来なら近接武器装備時に2回攻撃(二刀なら4回)になるはずなんだが、
デフォでバグってて1回(二刀なら2回)しか攻撃できない

弓トリガーすると今度は4回も攻撃(二刀でも何故か4回)するようになる
しかもこのトリガーによってオールレンジマルチショットが大変恐ろしいCAに変化するw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 19:52:05 ID:8nkEpdHm0
恐ろしいといっても最大20体の敵を攻撃できるってだけで
実際には殆ど機能しない気がするんだがw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 19:59:18 ID:cfVULO6o0
両手ハンマーのSWあるけど、結局重宝する効果はHP%吸い取り。
他の効果付くならソケットつけてくれる方が断然いいしね。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 22:35:41 ID:R4RQdBrn0
じっさい大袈裟だしなぁw
ドラで20体に囲まれる状況にもっていくほうが手間かかるという。
囲まれる前に普通に倒すから、実害は全然ないともいう
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 00:33:59 ID:HWLu8TBA0
>>557
つっても実際やってみるとわかるが
あえて囲まれなくても大体8〜10体くらいには普通に当たるからかなり強いぞ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 00:38:50 ID:xpkerrcD0
敵にわんさか囲まれたときは一撃でしゅんころできるから便利だよね
基本的には4連インパクトで即座に片がつくけど
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 02:29:28 ID:o5HPxsn80
レジェンドとか全然出ねーなーとネットで調べてたら「スレッジレイマーの秘宝セット」て奴が出てきた。
スレイジレイマーの生贄印(ネックレス)
聖コラリーの慈悲
聖リバーティンの祝福

…どっかで見たことあったなーと倉庫覗いたら生贄印があって薄まった感動に泣いた
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 14:05:27 ID:qRyj1cl80
インキュイジター「女が盗賊に襲われている。悪党どもに礼儀を教えてやらなければ!」
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 14:09:18 ID:SjqPN3Fb0
異端審問官って一応聖職者だからな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 14:21:43 ID:F8w/ZLcO0
シャドウキャラって悪というよりも、ただ単に自分に素直なだけだよな
ハイエルフなんか特に
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 14:29:43 ID:edwHt04y0
ドライアドのシャドウは酷いよ

恋愛なんて生意気な!
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 15:11:46 ID:xQB0W/of0
シャドウの解決法はとりあえず殺す
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 15:15:40 ID:vMGjfI600
セラのシャドウとじじいライトはやはり話に無理がありますかね
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 15:18:41 ID:ZEMllWB60
セラのシャドウもじじいのライトもねえよw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 15:19:10 ID:deO0SLUl0
セラのシャドウ=ツン
じじいのライト=デレ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 15:34:59 ID:eJJooUzI0
>>566
それを言い出すと実はハイエルフのライトが話として一番ありえないわけで
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 15:38:58 ID:h5vxbAuF0
>>569
Tエナジー好き好き大好きな設定なのにそれ止めてどうすんだよだからなw
ライトエルフは微妙に違和感がある

あとシャドウドライアドも似たような理由で違和感が残る
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 15:41:24 ID:8kV4bdJ30
シャドウ犬もどうかと思ったが、ナチュラルに記憶喪失の殺戮ロボット一人旅してた
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 20:05:11 ID:V8QAaPP2P
ケア使ったときなかったからケア選んで使ってみたがこんなにでかいのね
そして裏切るの早いわw ポーション遅れて死んじゃったぜ('A`)
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 20:33:51 ID:QrrP5JZ00
スターリン批判を行ったフルシチョフが、演説の最後に「何か質問はないか?」と言うと、後ろの方からおずおずと声がした。

「では、お尋ねしますが、その時あなたは何をしていたのでしょうか?」
フルシチョフは真っ赤になってテーブルを叩いた。 「誰だ、今の発言は?」 会場はシーンとなり、誰も名乗り出なかった。
フルシチョフはさらに大声を張り上げて怒鳴った。 「質問したのは誰だ!」

しばらくの沈黙の後、フルシチョフは一同をジロリと眺め回して言った。 「そう、君たちと同様こんなふうに沈黙していたのだよ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 21:34:27 ID:eDcBrdqD0
みんなレベルあげたらまた最初からクエしてる??
なんかメインだけ??
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 22:02:58 ID:TXWStUXe0
メインを作り直そうかどうか考えていた

そして気づいたらなぜかシロディールに居た
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 23:28:29 ID:IAqt+PhR0
>>575
シロディールは400時間くらい滞在してさすがに飽きた・・・
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 23:32:55 ID:HLN0hMWG0
大地の槍の当て方教えてください
コンビネーションにいれていざやると
なんかトゲがキャラの向きと反対側に飛んで行ってダメがでない・・。
反対向きでやって敵にあててもダメ出てなくて泣ける
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 04:25:56 ID:xh3ru+Pd0
まだ全クラス試してないから作り直しは1度もしてないなぁ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 04:57:28 ID:gaR3Jagr0
>>576
ではキャピタル・ウェイストランドなどどうかね?何?放射能は苦手か。
よろしい、ならばアンカリアだ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 07:14:39 ID:8iE5F3Rl0
>>577
絡み草の檻とのコンボでも上手くいかないの?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 11:24:09 ID:jj6VKYXJ0
>>580
絡み→シャープ→槍でやってるけど
槍がキャラと反対方向に飛んでいく…
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 11:53:57 ID:tA17DD0cP
>>581
間にシャープ挟んだら、自分かペットにタゲ行くからそりゃ明後日のほうに槍飛んでくわw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 12:26:27 ID:Vz56xF+i0
シャドウエルフ、妙に口調が子供っぽくて可愛いな
ライトエルフだとアダルトな感じなのに
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 12:46:14 ID:8rYEeKHx0
じゃあ、ハイエルフとインキュイジター以外は
基本ライトなの?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 14:05:41 ID:Gwqs2JlK0
さっき新規でエルフやったけどなにあの強さwwww

なんで女キャラなんだろう。。。

586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 15:16:22 ID:IiTxrzAc0
ニモヌイルの衛兵ってライトのときはただ無造作に殺してるけど
シャドウやってみると結構良い奴等が多いんだよな
587 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 15:16:29 ID:hpMJMWkAP
エクスカリブランとかアイスフラッシュ出ないなぁ
クェツァルの一振りがこないだようやく出たと思ったらmodが剣マスター必要とかもうね
攻撃力も同レベルのフレイムスマイターより低かったし
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 15:35:59 ID:z5zfA4fS0
ライトセーバーが4種揃ってうれしぃ。
魔法が青、炎が赤、毒が緑、ここまでそろって
氷は何かなっと思ってたら紫だったwww
ジェダイごっこが完ぺきにできますよ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 16:14:25 ID:yNeEffEG0
>>587
俺もエクスカリブランとクェツァルの一振りが残ってたけど、一振りをやっと出した所だわ
アイスフラッシュはオーク洞窟やラスボス、ガルコロで出た

エクスカリブラン出した人どこで出たか教えてほしい
ホワグリや猪が防具系中心とか、ガルコロは武器系中心とか、やっぱ傾向はあると思うんだ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 16:26:28 ID:9bZqBjcv0
ガルガンロボットとガルコロサスでレジェンドのロキの片手剣報告あった
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 17:12:50 ID:KMaR+Cr50
>>589
うーん、たまたまタイミング良く拾ったけど、グルンウォルドの雑魚から。
つか、傾向なんてあるのかねぇ。どっちかっていうと、キャンペーンでは
選んだクラスで補正掛かってるようには感じるけどね。
フリーだと、そこは外れてるかな? なんては思うけど。
ま、体感だし、やっぱりリアルラックの問題なんでしょうね。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 18:59:35 ID:+EJ/wF6W0
氷エルフで防御高いってレス結構見るけど、防御上げる方法って氷皮膚?
皮膚Lv8まで上げてみたけど280しか増えない・・・
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 19:11:53 ID:OJf+3TUR0
5章のメインクエストはどう行けばいいの?
もうレベルが10はあがりつつある・・・
あと暴露のアイコンの場所もヒント頼む・・・
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 19:20:33 ID:UKJVTOSC0
全スキル上がる装備は正直いらなかったな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 20:05:23 ID:hpMJMWkAP
>>589
>ガルコロは武器系中心
なん…だと…
リアルラックでの偏りかも知れんが僅かな期待を寄せてガルコロマラソンいってくる
オーク洞窟篭ってたけど片手剣については一振りが一本と各種サーベルしか出ないんで
いい加減嫌気が差してたんだ(ポールウェポンのユニークは腐るほど出るんだが)
あとはセライシュの大翼目当てにホワグリ行ってみるかな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 20:20:10 ID:WOvLrZhx0
>>592
とりあえず氷の知識と修練をマスタリにしようか
そして、CALV8では話にならない
つまり、レベルを上げろということだね
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:00:33 ID:9S/TJop50
昨日買ってきてシャドウウォーリアのシルバーで、やりはじめました スキルとかどれあげたらいいかわかんない( ̄◇ ̄;)ちなみにみなさんは初プレイからオンラインやってましたか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:28:46 ID:3A//Tcgk0
>>597
wikiみろ。
別に見ないでもクリア&適当ビルド出来るけど、二度手間したくないなら必見。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 00:28:05 ID:5LZAX74T0
>>597
1周目はソロでやった方が何かといい気もするけど、どっちでもお好きにー。
スキルは10個までしかとれないから注意ね。
悩んだらしばらく取らずに進めるのも手。
オススメは、気ままにとってみてこれはいらないと思ったら次を作り直す感じ。
シルバーなら何をとってもクリアには困らないので。
でも、これは時間がある人のやり方だから一度で失敗したくないなら
方向性を決めて、wikiとか見ながら決めるといいよ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 00:45:29 ID:mCoYhGwI0
>>598 599 ありがと( *`ω´) じゃあまずオフでやってみるか( *`ω´)
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 08:04:16 ID:NSb2mGUli
>>582
そうかー!!!
おりがとう!
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 12:33:30 ID:d/mK8GiW0
六感も貴重品upアクセもつけてない犬ですが、オーク洞窟に篭れば良いアイテム
ゲットできますかね?六感付けてる前の犬と何もない犬だと☆2以上の
アイテム全然出ナインです。でもスキル枠ないし・・・。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 12:35:58 ID:J7TFirr50
シルバー以下に籠もってないで先行けと言いたい
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 12:42:39 ID:d/mK8GiW0
丁度昨日シルバークリアした所です。
ゴールド以上になるとアイテムの質が変わるんですね?
ありがとうございます。さっさと序盤を攻略して先に進みます。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 15:02:17 ID:l7IPAZXx0
GW、このゲーム実績1000にしてたら終わっちゃいそう…

>>571
フイタw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 16:15:34 ID:JZ6UA8E50
同じレベル、同じユニークでも
難易度上がると性能上がる

たとえばゴールド産レベル80ユニークが防御100だとすると
プラチナ産の同じレベル80ユニークが防御110とかいうかんじ

ニオブは最初から落ちるユニークが120とかだから関係ないがの

だからなるべくプラチナまでは頑張って
いけるようなら進んどくといいかもな

607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 17:25:41 ID:UKGzl6sM0
全然話変わる上に既出かもしれないけど、
新キャラ育成する場合は2垢つかって
ニオブの「ユドリエルとロムドレアル」からの
一連のクエをマラソンするとすごい早いよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 19:11:40 ID:mCoYhGwI0
やぱブロンズからやるべきだったか、、、
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 19:15:32 ID:JqwtBunW0
ブロンズはやる必要ないとおもうお

レベル5くらいまでで
ポーション目一杯かってシルバーへ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 19:19:25 ID:n32rv2QW0
久しぶりにきたけど、もう拡張に関しては諦めたほういいですか?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 19:58:41 ID:fl7eegZW0
1年ほどしたらまたお越しください
いやマジでそんなかんじ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 20:03:45 ID:pX3+ziOj0
ブロンズはホント初プレイで操作やシステムの感じつかむ時か
犬とかスタート時がちょっと不安定なのを2,3レベルくらいあげておくためだけで十分だな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 22:05:18 ID:oDliwZt90
>>610
つ >>403
出るかどうかは分からないけどね。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 22:13:15 ID:5/yQzaKH0
>>602
六感はなくても、さして目に見えて影響ないから気にしなくても良いかもね。
lv50~100あたりのユニークは主にプラチナで集めることになるんよね。
ゴールドは、まだ良いけどシルバー以下は本当に落とさないから。
装備性能云々もアクセ類が揃ってくるとソケット数がモノ言うようになるんで
1srキャラでシルバークリアぐらいなら、セット拾えたらラッキー程度な気持ち
で、性能はあまり気にしなくて大丈夫。いずれ、その頃に拾ったアイテム類は
ほぼ、スクラップ行きになるから。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 22:15:17 ID:ebrqgEUc0
買い物しないでクリアの実績とかブロンズでも大丈夫だよね?
うっかり買ってしまいそうで一気にクリアしたいんだ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 22:43:49 ID:X4rSCbGyP
モチベ下がってきたので刺激を求めてキャラスペ晒してみる
http://www.shinetworks.net/cgi-bin/img-up/src/1273239745297.jpg

Lv109 ドライアド
メイン経験値UP手裏剣+シンバル、サブHP吸収吹き矢、交渉用スキルUP剣盾
命中値1,979 回避値6,606 総防御力47,689
3バフ化 アキュレシーLv65.8(67) 死したる下僕Lv87.4(100)ペットLv193 古代樹の樹皮80.8(79)
主力インパクトショットLv1(22)ダメ3,375-3,999リチャ0.8(ペット無し時0.6)

基本インパクト撃ちつつ、ペットサソリにがんばってもらってる。
多い時には緑の祝福&シャープで瞬殺。 ボスには絡み草でハメハメ
防具の知識は諦めたけど、今のところぬっころされるとすればエリート犬くらい

問題はLv200目指して作ってみたけど、やっぱりLv100超えた辺りで力尽きる精神力…
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 22:50:08 ID:/ASfDzYZ0
スコーピオンのボス倒した後、アル・サディムと話すってところで
マップ上にあるサソリのボスのマークの右上に次いくとこがあるんだが、どうやってもそこにいけない・・・
外に出てもいけないし、どうやったらいけるんだ?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 22:53:33 ID:X4rSCbGyP
>>617
それボスの場所に血が落ちてるなんという俺
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 23:00:08 ID:zv5rUrf+0
ドラ子は防御関係切り捨てたい衝動にかられるよなー
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 23:38:08 ID:mCoYhGwI0
みんな親切だねー( *`ω´)
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 23:43:30 ID:5LnWpXmI0
今日買ってきて始めようと思うんだけど
武器を拾って交換していく楽しみと
一つのスキルを連打ではなく、色々できて忙しくも楽しい
といった要素が両立しているビルドはありますか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 23:56:27 ID:FNHw2dhh0
>>621
それだと交渉六感持ちの炎雷エルフか氷雷エルフがおすすめかな
弓ドラやSW、セラフィムは仕様上どうしても単調になりがち

んで慣れてきたら犬なんかもいいかも
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 00:01:46 ID:5/yQzaKH0
しいて言えば犬。
でも1stで犬は相当シンドイし、スキルの取り方も分かってないと
取る順番次第で結構、育成の楽さに違いが出るし、各スキルのmodの
取り方も然り。
はっきりいってwikiは読んでも何気に概要を軽く掴めるだけ&間違い
とは言わないけど練り込みの足らないビルドものってし、実際に自分で
育てないと理解できないところが多いので、作り直しも視野にいれて
近接打撃ならセラフィムかシャドーウォーリア、遠距離or魔法系なら
エルフかドライアドからスタートが無難よん。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 00:05:52 ID:KSilg8T20
武器拾う楽しみと、攻撃の多彩さなら、二刀ジジィとか薦めたいところだけど…
困ったバグがあって薦め難い感じになってるのが残念
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 00:06:16 ID:ieCDaOh10
魔法セラやるのがいいと思う。
どんなビルドでやってても、ゲームに慣れてきた頃にキャラは作り直したくなってくるはず。
セラなら遠隔・近接・魔法いろいろ試せるので自分のいいと思うものを見つけて、特化させたキャラでまた始めればいい。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 00:13:42 ID:YzEtIJGA0
一番最初は氷雷交渉エルフが一番やりやすいと思うけどね。
色々やってみたけど雷交渉エルフ氷は卑怯すぎる。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 00:16:01 ID:4QiVFz1K0
魔法セラはねーわw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 00:42:27 ID:Xr04/lug0
ドライアド装備の「時の肩当て」まるで出ない。
兜と胸当てはかなりたまってるのに肩当だけはまるで音沙汰なし。
ダレから取れるんだろう知ってる人頼む。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 01:24:27 ID:eo6QP2l/0
>>622-626
アドバイスサンクス。
まずはエルフでこの世界に慣れるといいみたいだね。
とりあえず様子見で始めたけどいきなり殺されてしまったw
ワクワクしてきたぞ!
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 01:49:44 ID:N+1bfbP40
>>618
サンクス

いってみたんだがなにもなかった・・・
燃やしてアイテムは取ったはずなんだが

進めないぜ・・・
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 02:01:47 ID:Xr04/lug0
サソリボス倒した次の目標地点でしょ?
崖んとこに町があるはず。近づかないと地図に町は表示されない
その○の北側から、崖ぞいに町にいけるはず
登れる道があるはずだから、視点を回しながら探してみれ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 02:09:42 ID:N+1bfbP40
>>631
おぉあったあった、見落としてたぜ・・・

サンクス、これでやっとすすめる!
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 03:22:04 ID:4QiVFz1K0
>>629
氷雷エルフが1stは、一番楽さな。ただ>>621みたいな遊び方は
スタイル的にならないけどね。
最終的にビルドを多少ミスったところで、ニオブでも問題なく
やれちゃうし交渉キャラがない状態でスキル+あんまりなくても
スイスイいけるしね。多少苦戦するのが沼くらいだし。
とりあえず、2nd以降のために、交渉は必ず取りにいく、ここさえ
押さえれば、後々も困らないよん。6~8個目くらいに取れると良いかな。
1stだとブーストがあまりできないからスキルポイントは基本的に氷の修練と
知識だけにふって、神秘の修練あたりに9振って偉大なる再生のmodを
全部とって残りは1止めで余らす。交渉とれたら早めに75目指す。
マスターさせたら、ダメージ足りないようなら太古や戦闘技術、防御に
不安感じるなら盾なり体格とれば良し。慣れれば盾も体格も必要ない
スペックなんで防御スキルは後回しって感じ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 07:32:06 ID:Gjznxzmci
氷そんな強いのか
吹き矢ドライアドか最強とおもってました
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 08:18:56 ID:df6K6Rmb0
個人的にはボスもザコも
猛攻撃バグのSWが一番早い感じだなぁ
即突っ込んで暴れるだけだからなー

氷は着弾を待つ必要があるから
攻撃力は申し分ないけどちょっと遅れる感じ
ラスボスマラソンする場合は大抵引きながら撃つ事になるから時間かかるし

吹き矢はザコだと氷に匹敵すると思う
単品のボスもシャープマインドからのコンボで即死
ただこっちもラスボスマラソンはちょっと時間かかる

氷とかドラでラスボスのクリティカルでも即死しなくなって
密着撃ちできるまで育てた場合はしらんw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 08:19:21 ID:QKOsPj+G0
いや1stキャラでエルフ楽とかありえないだろ。
硬さはバフで問題ないが序盤は相当、火力低い部類だぞ。
(1stならブーストできないからなおさら)
「楽」だけで言うならSWかドラの2択っしょ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 08:22:31 ID:df6K6Rmb0
それはあるなー
CAだけでいけるようになるまで時間かかる

俺も1stエルフだったけど
ずっと手裏剣投げてたし
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 08:34:27 ID:8TdakeUU0
対ボスでもスペックだけならドライアドのほうが強い
エロフがぶっちぎりなのは隔離キャンプでの経験値効率だな
ただドライアドの対ボスダメージは安定しない
シャープが機能してくれればどんなボスだろうと
瞬殺可能だが、体感で半分くらい機能しないからなあ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 08:56:10 ID:xKFHYeWT0
弓ドラは狩りでこれでもかってほど単調なのが手痛い
群れに向かってインパクトショットボタン押してるだけ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 10:02:43 ID:PxFyh84k0
倉庫にいつの間にか入ってた格闘武器が面白くて使ってるんだが
これ武器スキルで上げられないのかなぁ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 10:20:46 ID:3cunpU8m0
PSストアの課金アイテムでいいから振り直しほしくねーか
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 11:16:12 ID:I3j7T12W0
ファーミングできる場所ないかな?
GWでいうクリタ(古)とか。

やっぱオーク洞窟なの?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 11:42:21 ID:4QiVFz1K0
あー、そっか。慣れたせいかエルフの序盤もなんてことなく感じるからなー。
ドラは4キャラ目くらいでやって、弓特化なせいか100で飽きたから
印象薄かった。ボス戦もエルフのほう楽だったんでね。すまぬ。
ま、いろいろ参考にして、これから始める人はがんばー。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 12:00:00 ID:qw41hYaY0
割とどのビルドやっても中盤辺りから1つか2つのボタン押しっぱになっちゃうんだけど
操作が忙しいビルドってどんなのかな
大名行列SWとかブードゥードラとかどうなんだろ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 12:24:16 ID:4QiVFz1K0
>>635
それは不定しないけどバグ技前提で語っちゃうのいかんw
あきらかなバグ技は全て封印したほうがキャラの寿命は延びるし。
飽きるって意味で。

>>644
勧めはしないけど、なかなか苦行っていうマゾ的な(笑)意味で
柱メインでの魔法セラ。だいぶ楽にはなってきたけど、50,60台くらい
までは火力なくて他のに比べてかなり苦戦したよw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 12:28:54 ID:o6hnM/uZ0
話は変わるが
同じ難易度(ニオブ)、同じ装備レベルのユニークで
性能が変わるのがあるんだけど
とりあえず例を4つほど

オプティマス・ミニマス LV150
全コンバットアーツ+22
リチャージ時間-26.7%
攻撃スキル+21

オプティマス・ミニマス LV150
全コンバットアーツ+22
攻撃スキル+21


ピリタの骨杖 LV155
古代魔術+24
コンバットアーツ発動速度+29.2%
敵に炎上を与える確率+13.1%

ピリタの骨杖 LV155
コンバットアーツ発動速度+29.2%
敵に炎上を与える確率+13.1%
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 12:32:14 ID:e055HUrq0
たまに効果が1個抜けるハズレユニークが出る
大抵リチャ低減か個別スキルが抜けるな
高レベルで呪棍拾った!と喜んでみたら、
リチャ低減が抜けてるとか、マジでガッカリ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 12:32:43 ID:IwXAnPZg0
攻撃力同じ?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 12:36:48 ID:o6hnM/uZ0
英雄のハンマー LV150
筋力+15%
リチャージ時間-25.8%
攻撃が絶対に当たる確率(打撃スキル)
敵に重傷を負わせる確率(打撃マスター)

英雄のハンマー LV150
筋力+15%
攻撃が絶対に当たる確率(打撃スキル)
敵に重傷を負わせる確率(打撃マスター)


ブラッドドライアドの剣 LV142
体力減少時に敵に与えるダメージ+259%
戦術の知識+20
炎ダメージ+81.5%
敵に炎上を与える確率+12.3%

ブラッドドライアドの剣 LV142
体力減少時に敵に与えるダメージ+259%
炎ダメージ+81.5%
敵に炎上を与える確率+12.3%

というような感じで
同じレベルでも付加効果が変わる

ユニーク防具は100以上確認したけど
売却金額以外は変化なし

このことからwikiにあるレベルで追加じゃなく
ランダムで付加効果がついたりつかなかったりする感じかな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 12:37:42 ID:o6hnM/uZ0
ダメージとかは変化なしだった
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 12:39:16 ID:92BM4zVc0
>>644
冥界翁マジオススメ。
追加の攻撃手段で武器か狡猾アスペクト
使うと楽しめる。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 12:42:02 ID:cPkKS7Tx0
沼のステージでフリーズして、再起動したらキャラ選択してコンティニュー
orゲーム作成orカスタムマッチすると、フリーズはしてないが、DL中の画面
(コントローラーの説明画面)から進めないんだけど・・・。
 これって、もうダメっぽいですか? 何か対策ありましたら是非教えて頂きたいですorz
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 12:46:07 ID:o6hnM/uZ0
>>652
そういう症状になった事ないけど
サブアカのほうで初めて
そのキャラを呼び出してみるとか?
呼び出せればそこでセーブすればよさそうな気がする。
あくまで推論だけど・・・

他のキャラだとスタートできてるならデータは壊れてないはず・・
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 12:49:47 ID:cPkKS7Tx0
>>653
他のキャラは起動出来るんですが・・・2P分のコントローラーを持ってないんです。。。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 13:15:59 ID:s/bbbbl80
前から思ってたんだが「体力減少時に敵に与えるダーメジ+○○%」の体力減少時って
自分がダメージ受けてHP減った状態のこと?
それとも持続ダメージ喰らってる時とか?

敵のHP減ってる時ってこたぁ無いよね
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 13:57:08 ID:C3dEJJN+0
>>655
敵のHP減ってる方は「2倍ダメージが発動する敵の体力〜%」があるから違うと思う。
このゲームで低体力で行動することって稀だと思うから
死にスキルだと思ってる。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 14:06:59 ID:Vi84WIRr0
>>616
主力にしてはダメが低いが、シャープ無しの手裏剣表記ダメかな?
弓だと100歳になる前からマルチで5桁叩くが、ペットの攻撃加味すると似たようなものかもね。
今回自然知識を切ったのでエリートのクリティカル連発でマジ死にそうになる。装甲が段違いに薄いw

>>628
出ないね。バグで出現しないんじゃないかと思うくらい。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 14:10:37 ID:IwXAnPZg0
素レベル1だからでしょ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 14:11:21 ID:IwXAnPZg0
インパクトショットのCAレベルのことね
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 15:02:23 ID:OTPmxzSLP
>>657
シャープ無しの手裏剣表記ダメです。 
普段敵に与えるダメージが1,000-3,000程度。 ペットが4,000-8,000程
シャープ有でニオブラスボスに20,000程(2倍入って50,000程) 
シャープLv74.2(64)冷却+リチャ35秒 持続時間18.7秒

経験値主体で装備固めてるけど、1メンタポーションでニオブラスボスは回せるので
とりあえず今のところインパクトのLvは後回しにしています。 ルーンが圧倒的に足りないw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 15:15:21 ID:Vi84WIRr0
確かに、ウチのはマルチLv上げてたわ。当時20〜30くらいか。今は一気に60まで喰って4発に増えた。
マルチ1つ目で研磨にすると1発のダメージがほぼインパクトに近い数字になる。
そのインパクトの方はLv1のままやってたので7000台だったと思う。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 16:21:31 ID:6ADLpkTgP
>>655
英wikiによると自分の体力が減ると攻撃力が増えていくみたい
ただし、一定の体力を割り込むと攻撃力が一気に上がるんじゃなくて
減り具合に応じてmodに表記された攻撃力アップに近づいていく(最大HPの25%まで減ると表記どおりの攻撃力増に)らしい
だからブラッドドライアドの剣なんかは少々の体力低下でも攻撃力の上がり方が大きいと思う
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 16:27:08 ID:xjqKGQmI0
これ中古でもオンライン出来る?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 17:13:55 ID:OTPmxzSLP
あ 知性バグで、インパクトのLv上げると大地の槍みたいにダメージが不安定になるんじゃないかと
シャープ含め、CAのLvはとりあえず全部様子見で後回しにしたんでした。
マルチLv60で本数増えるのなら、シャープ乗らない吹き矢用に欲しいな… 

>>663
レジストリキー使わないし問題ないんじゃないかな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 17:41:32 ID:bZBfp6b90
このゲームレベル高くする意味合いが薄すぎるのが残念すぎるんだよね
LV200でも倒すのが困難な敵ボスが居てその敵しか落とさないアクセサリー
や装備があるとか対戦して勝つとポイントが溜まってそこでしが手に入らない
アイテムがあるとか色々付いてたらもう少し面白かったかもしれないのに

あとザコキャラや今居るボスごとに落とすアイテム変えてあれば良かったのに
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 18:01:57 ID:fPTvo2L+0
そこが劣化ディアブロ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 18:20:17 ID:Gjznxzmci
対人強制はやめて欲しいなぁ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 18:43:41 ID:fAUBaajV0
高難易度やっててもその分強い装備出るから結果的には何も変わらない
でも強装備手に入れる為にやっちゃう

くやしい!・・・ビクビク
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 18:52:48 ID:R6iBya3D0
せめて武具の強化や強化時にOPを付ける合成ができればよかったなー
それならMMOをやればいいじゃないって言われればそれまでだけど
MMOみたいなオフゲーもいいなと思う
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 18:53:17 ID:HeV0MyFH0
ビルド完成の最終段階が多分Lv180超えてる俺には意味あるかな。
二刀+剣マスターでLv200骨スライサー両手に持つんだ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 19:02:29 ID:df6K6Rmb0
Diablo2だとLv5000まで上がるMODあったけど
セイクリッドにゃーないのかな

そのMODでも
ダメージが8万くらいでループしてやりくりが大変だった
MODだから開発の想定外なんだろうけど
セイクリッド2は通常プレイでループのポイント超えるのがアレだな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 19:03:03 ID:LmML1UIg0
対人戦が今のようなクソバランスじゃなければオンにもう少し人いただろうね
某ソウルクラッシュゲーはそれのおかげでかなり長持ちした
対人戦もそれなりに楽しめそうな要素があるのに残念だ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 20:11:50 ID:hCnPdkQ80
致命的なバグがあるって本当?
メインクエが進めなくなるとか
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 20:23:26 ID:tr85pzzH0
ゲームの進行ができなくなるような致命的なバグはないよ
PS3版がオンラインでフリーズしやすいくらい
オフラインでは問題なし
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 20:33:48 ID:E8mOq87W0
一度だけ急にシナリオ進行度が0%になったことがある
(コンティニュー不可。ニューゲームを選んでもオープニングイベントが起きず
モノリスからの復帰になるので、結局どうしようもできずキャラデリしか解決方法が無い)

それ以外は特に痛いバグは起きたことは無いな
ごくまれにフリーズするくらいか
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 20:50:26 ID:r1H11rPI0
箱版では100時間超やって一回しかフリーズしなかった
で箱が死んでしまったのでPS3版を購入したところ
2〜3時間に一回フリーズしてる
つらい
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 20:56:29 ID:6F0t9WJd0
進行不可能バグ自体はいくつかあるらしいよ
沼でハーブ集めるメインクエを進行中
中途半端なところでセーブ終了するとフラグがおかしくなってクリア不能になるとかなんとか
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 21:12:21 ID:TJ1TrvO90
行動不能バグはよく発生するよね。タイトルメニュー戻ってロードし直しても治らないし
ソフト自体起動しなおさないと治らないって凄くイラって来る。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 21:22:23 ID:OTPmxzSLP
何それ怖いw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 21:34:07 ID:z5OhRWq90
箱でもps3でも内蔵の貧弱ファンだけの冷却機構じゃ不十分
PCみたいにゲーム機も廃熱ファンつけた方が良いぞ
ヘヴィゲーマーなら熱には気をつけよう
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 00:42:29 ID:9LOEQuDT0
このゲームに対人要素はいらんわ。
やりたきゃ、素直にソレ系のmmoなりすればよし。
メインシナリオでというか、offだと一度もないけど
onですすめてると何らかの要因でプラグが消えてしまう
ことは数回あったねー。おもむろにゲーム終了させたけどさw
バグだどーのは今更だけどなー
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 02:56:23 ID:M88n0Iyt0
英雄のハンマーって筋力+%か
かなり強そうに思えるけど、話題にならないのは実はがっかり性能だから?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 04:17:20 ID:Vt1SixXh0
性能ショボイしソケット少ないしって事じゃね?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 04:25:42 ID:7mYEPdvi0
筋力でもダメージの伸びってどれくらいなんだろ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 08:09:27 ID:D3cns+4G0
筋力%調べようと色々してたら重大事件にぶちあたった。
とりあえずデータを見てくれ。
*キャラはSW、防具・アクセは同構成。武器のみ変更(ソケット全て空)で計測。

lv205骨砕きの槌 攻345-441
通常攻撃9600-11400 lv2破滅19600-23100 lv116猛攻撃28000-33100

lv37骨砕きの槌 攻79-112
通常攻撃16900-18*** lv2破滅34800-37000 lv116猛攻撃49700-53100
*部分は桁の関係で省略されてしまう為詳細不明。

lv204燃え上がる憎悪 攻366-463
通常攻撃10300-11*** lv2破滅21300-24500 lv116猛攻撃30900-35600

lv36燃え上がる憎悪 攻90-121
通常攻撃17200-18*** lv2破滅35400-37600 lv116猛攻撃51100-54300

低Lv装備の鬼のような威力に吹いた。実際に与えるダメージも表記に準じてる。
素っ裸にすると威力が高Lv装備>低Lv装備の普通の状態になる。
「一周現象か?」とも思ったが、
1 一周してるにしては高Lv装備のダメが普通すぎる(もっと低くなりそうなもの
2 通常攻撃の与ダメが一周するような値ではない。
3 ステの「筋力」や「武器ダメージ」はバグっていない

ちなみに筋力+%は
筋力1200時にLv205英雄の斧 筋力+17.7×2=35.4%アップ(数値で言うと筋力+624
でダメ50-50アクセ、2つ分ほどしか効果なかったから、よほど素の筋力が
高くない限りは微妙。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 08:19:40 ID:Xpzzk6vI0
武器の攻撃力自体でループとかしてないかな

100-200くらいの武器だとどう?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 08:31:26 ID:1iSeQGxP0
Lv200オーバーの武器がバグってLv205→Lv5ってなってるんだよ!!!
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 08:38:42 ID:Is7ziAtJ0
洋ゲでオープンワールド系はバグの宝庫だが
ここまでバグ塗れっつーのも珍しいな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 08:43:45 ID:ibwGzJVA0
6章まできた。
ストーリーの意味がまったくわからないんだけど、俺だけ?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 08:49:07 ID:aiJ86BFb0
>>689
世界観の背景やアンカリアの歴史がわかってないとさっぱりかもしれん
まぁライトとシャドウ両方やってサブクエも色々こなすとだいたいわかるようになるよ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 09:37:35 ID:roqJuPUM0
エロフのクラスクエとかもっと意味わからんぞ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 09:58:17 ID:lCbIDr2S0
EnDingもっとがんばろうぜ あれだけじゃさっぱり意味わからん
これで終わり? な感じでしたぞ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 10:25:04 ID:Xpzzk6vI0
洋ゲーにしてはマシなほうだぞ
694685:2010/05/09(日) 11:06:33 ID:D3cns+4G0
適当に新キャラ作ってLv1武器を露店購入して上でも書いた
180台SW装備させてみたら猛攻撃の威力が10万超えた・・・。
(下限が桁的に表示しきれないのか若干バグってる
140台ドラにもLv1の弓矢&吹き矢与えてみたがやはり威力激増。
なんか色々価値観変わっちまったぜ・・・。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 11:14:24 ID:oTqnGjy60
エンディングは内容以前にフリーズするんじゃないかと思って飛ばしてしまう。
このゲームでフリーズはエンディング見てる時に1回、砂漠の最初の町へフリーワールドで飛んで放置の1回。
箱版だが、バフのエフェクトオフとライトキャッシュクリアは一応やってる。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 11:15:20 ID:OTsxnbgH0
>>694
高レベルでトレハンする楽しみが一気に失せる
萎えるバグだなぁ

普通の武器でも凄い数値出てるけど、防具に40-40リングとか詰めまくってる?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 11:22:20 ID:Xpzzk6vI0
>>694
2刀SWで
最初にダメージ100の武器 次にダメージ50の武器をアサインした場合と
最初にダメージ50 次にダメージ100の武器をアサインした場合

最初にダメージ100をアサインしたほうが表示上は強くなるんだけど
それ関係かと思ってたら
弓とか吹き矢もか
分からんな

今Lv88SWで試したけど
弱い武器はダメージちゃんと減ってるわ
698685:2010/05/09(日) 11:40:58 ID:D3cns+4G0
>>696
「全スキル+」+α(2倍ダメとかヒット毎リチャとか)と
ダメ50-50+αアクセを半々くらいでつっこんでる感じかな。
160台交渉犬で集めた物がほとんど。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 11:48:25 ID:OTsxnbgH0
>>698
それはダメージUP入れすぎて突き抜けた系じゃないのかな
ダメージアクセ減らして強い武器持った方が、結局ソケット数的に得になったりしないか?

エルフでもダメージ一周する時って半減とか1/4って感じでダメージ減るし、
>>685も限界抜けて半分になってる感じじゃなかろうか
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 12:00:32 ID:4eUnDZU40
ゴミゲーだな
さっさとディアブロ3頼む
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 18:03:13 ID:rrIutp5f0
wiki見ると、レベル12の装備購入するための交渉LVが322とあるけど
120レベルで322にするのも結構ガチ交渉装備にしないと到達しないよね?

てことはもしかして交渉専用キャラは120あたりでレベル上げ止めておくのが吉??
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 18:18:51 ID:Xpzzk6vI0
レベル関係なくランクが同じってんなら
Lv80で132あれば12を維持できるみたいだけど・・・
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 18:23:43 ID:GLFGuqcd0
ショップに並ぶアイテムは基本的に自レベル依存なんで
より数字の高いものが欲しければ上げた方がいい

ただ専用キャラを150も160も育てる気にならないでしょ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 18:26:59 ID:Xpzzk6vI0
つまりアイテムランク12でも
レベルが高ければ高いほど質がいいのか

武器防具に関しては
攻撃力とか防御力が上がるんだろうけど
目当てがアクセサリだけの場合はどうなんだろう

+スキルの値上がったりするのかな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 18:28:53 ID:RHs72sLR0
>>704
レベル20や30だと交渉ランク12でも全スキル+はせいぜい+2や3、極々稀に+4が出るかもって程度
あとはわかるな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 18:38:02 ID:Xpzzk6vI0
ワカリマシタ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 18:51:26 ID:rrIutp5f0
ん?
ランク12の為に交渉スキル値を上げるよりも
自分のレベル上げりゃそれでいいのもしかして?
ちなみに狙いは優秀なアクセサリなんだけど。

交渉無いキャラレベル125なんだけど、店売りの質がクソで
全く買い物する価値無いんだけど。
交渉1でもあれば後は自レベル上げろってこと?高いに越した事は無いとして。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 18:58:18 ID:HnUuCr3pP
少なくともLv100くらいじゃ交渉Lv300↑の犬と交渉Lv1の爺とで、売ってるアクセの性能の
違いがわからなかった。 全スキル+8〜9もどっちのキャラでも普通に売ってたよ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 19:02:40 ID:qbKobRlg0
自キャラレベルと交渉スキル
両方高めてはじめて有効になる
でもランク12はそこまでこだわらなくても
時間かければ良いのは売られる

ちなみにランク11でも全スキル+20とかは
実際に買ったから確認済み

全スキル+とかの数字はレベルごとに上限が決まってて
英wikiだったかに表があるな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 19:03:04 ID:Xpzzk6vI0
wikiだとマスター無しの場合のランク12維持は
Lv90の時点で交渉529必要になってるから
125だととても最高ランクは無理そうだな・・・

ランク12を維持するならLv130〜140
数が少なくなっても効果の大きいのがいいなら出来る限り上げる
って感じでいいのかな?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 19:10:52 ID:xSk4svPS0
>>701
丁度Lv121のエルフが居るんだけど今見たらレリックで+84、全スキル+158で交渉合計363になってる。
全CA+79で結構ガチ装備ってほどじゃないけど戦闘も交渉も出来るくらいでも十分キープ出来るよ。
ただ、Lv121で交渉Lv340台になるとアミュの全CA+が全然出なくなった。
3時間、ジルビム洞窟前ウロウロしても出なかった。交渉Lv360↑にするとすぐに出た。
Lv130まで上げても完全全スキルブースト装備でランク12キープも出来るだろうけどここあたりが無難?
と思って俺はLv上げやめちゃったけど。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 19:35:12 ID:RHs72sLR0
ランク12維持するのはある程度高レベルになるときつくなるというか絶望的になるけど
ランク9、10あたりから全スキル+は並ぶらしいから10、11をキープできるようにしつつ
後はレベル上げれば上げるほどより高い数値の+○アクセが店頭に並ぶようになる
交渉1じゃどうしようもない
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 19:38:50 ID:D3cns+4G0
自分の犬はlv165素交渉165+レリック108+アクセ&防具全スキル+282
合計555でランク11だけどランク12とで質的な差は感じないな。
ただキル毎expだとか全スキルの出る「確率」が下がっただけのような気がする。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 19:51:27 ID:OB20bgp50
ただランク9、10あたりだと良アクセはなかなか店に並ばなくなるから
余程時間があって忍耐もある奴じゃない限り無理だろ
欲しいのは全スキル+じゃなくてそれ+αだからな
130止め12キープですら本気で揃えようと思うと十数時間かかる勢い
理想は130止め交渉持ちとメインでも交渉持つことかもな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 20:28:23 ID:XAVGY53i0
マルドリオンの首飾り Lv120
全CA+11 CAスキル+4
ってのがグルンウォルドのドラゴンから出た

レアアクセで初めて実用的なのが出て嬉しい
wikiと見比べたけどちょっと違いがあるみたいだね
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 21:09:59 ID:SQYbp2BU0
全スキル+10ってランク12の品かと思ってた^^;
そもそもランク10だの12だのってゲーム上では直接表記されてないよね?
どーやって見分けてるの?性能が高いっつったって色々パターンがあると思うんだが。

ダメージ35−35
ヒット毎のリチャージ1.5秒
が一緒に付いているアクセ見たけど、これがランク12の品なんかね?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 23:18:28 ID:qKeH2M9t0
今日買ってきた
よろしこ
2時間ほどてきとーに遊んでwiki熟読したけど、頭が混乱気味
レベル100とか1年かかりそうw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 00:18:04 ID:UUCe8xwc0
>>716
PC版の解析が元の情報だったはず。
だから、CSのと同じかどうかは不明だけどまぁ一緒だろうって感じ。
ランク自体は表記されてないが、いわゆる性能のいいアイテムが並びやすいってことで
いいんじゃないかと思ってる。交渉の説明もそうだしね。

>>717
時間があるなら、最初はやりたいようにやるといいよ。触ってるうちに気付いていく。
・ある程度操作になれたら、難易度ブロンズはおいておいてシルバーを始める。
・スキルは10個までしか覚えられないから慎重にとる。取り直しはできない。
・ルーンはバフ系をたくさん使うとCAのリチャージが増えるから注意する。
・こまめに手動セーブをしておく。
とりあえず、これだけ注意して自分が好きなビルドを組むといいよ。
レベルはいわゆるポイントみたいな所が有るから100くらいなら比較的楽に上げれる。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 00:30:33 ID:0Qd6g4IE0
>>718
個人的な体感から言うと、あのWiki数値は結構間違ってると思う
Wiki数値をキープしてても100あたりでガクンとレア出現率が下がるし
上限もランク12じゃなくておそらくランク15(仮)あたりまである
ランク15(仮)で店に星2しか並ばなくなり
自分のLv30あたりから高レベルスキル+アクセフル活用しても
ランク15(仮)キープが難しくなる感じ
これはあくまで体感な
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 00:46:35 ID:VR2N9hZZ0
>>719
なんとなくわかるわ。
オール星2状態まで行った事ないが、交渉特化装備付けてないギリギリランク12状態だと星0アイテムが並んで、
全装備交渉特化でwikiの必要交渉値ぶっちぎると星0アイテムが消えてたような気がする。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 02:21:26 ID:zDJT2B9/0
レベル1のキャラに
交渉50とかブーストすれば
違いがわかりやすいけど
wikiにあるランク12というは
最高ランクじゃないのは間違いない

だからなるべく交渉スキルは上げれるだけ上げてる
今130で620くらいか

一つ怖いのは
最近よく言われてるループとかだな
上げすぎて逆にまずいというのは勘弁
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 02:47:49 ID:1SpiqUkj0
交渉に関していえば、LV200でフルブーストしてもエルフの知全振り、Focalizeで30%ブーストのような
ループ数字にはとても届かないんで言われてるようなループに陥ることはないのは検証されてるんで
ガシガシ上げても問題ないよ
むしろ ループできるほど上げれる方法があれば知りたいくらい(ノω・、) ウゥ・・・
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 10:02:35 ID:DemvJLEu0
交渉はLv200キャラのフルブーストした状態の900ちょいでも
戦闘装備の500程度でも体感だとアクセ巡りしてても差がなくて
まわりおわってからブーストしてなかったのに気付いたりするんだよね
正直マスターしてりゃそこからあげる必要はなかった感じがあるな。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 12:41:20 ID:NrDDKw4Y0
lv90でニオブの最後のボス普通に倒せる無理したらlv70でも倒せるかも
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 13:01:49 ID:lXNY/8b+0
武器や防具のゴールドスロットに
指輪やネックレスに付いてるグレイシャススピア+1などを
付けてもCAのリチャージ時間は増えないのでしょうか?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 13:10:53 ID:+u8zRzTz0
普通に増える
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 13:11:49 ID:xXGNQaPi0
>>717
1stではとりあえず交渉は取っとくといい
多少ビルド失敗しても捨てないで、交渉キャラだと割り切って育てるべし
それからガチビルドするも良し、改めて交渉特化キャラ作るも良し
2nd以降でブーストするのは、この手のゲームの醍醐味だと思う
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 13:25:20 ID:lXNY/8b+0
>>726
増えるのですね・・・
ありがとうです
ルーンでも増えるのでしょうか?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 14:01:52 ID:lXNY/8b+0
質問スレがあるのですね
すみませんでした
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 15:48:36 ID:B2QcTFEp0
なにわともあれ、wikiを丸呑みにしなさんなってことさなー。
交渉関連に限らす。ゲームやり始めはwikiにも目を通したから
とっかかりでは助かったけどさー。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 18:58:17 ID:vxovQKal0
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 21:11:34 ID:D8Y/Uz/a0
>>726
あれ?
アイテムでブーストした分は普通にルーン突っ込むよりリチャージが短いんじゃなかったっけ?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 21:13:53 ID:0zC+/Aq00
なんかロード中の説明でそんなんあったな
でもリチャージ増えないブーストってなくね?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 21:24:28 ID:G7DTfQ2v0
いやリチャ増えないんじゃないくて装備とかのブースト分はリチャの増え方が少ないって事だろ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 21:24:47 ID:Ae1dwQJVP
このゲーム買おうか迷ってるのですが、オンラインに人はまだいますか?
PS3です
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 21:37:50 ID:l4OPPwm/0
オンラインはおまけ程度に考えた方がいい
フリーズ的な意味で
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 21:40:35 ID:LSaXv1BnP
フリーズするタイミング的にはデータ破損も有得るみたいだもんな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 21:54:53 ID:Ae1dwQJVP
フリーズするんですか?
それじゃやらないほうがいいのかな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 02:02:05 ID:iSmCFqQj0
買おうか迷ってるなら買ったほうがいい。何事も経験だろ
一人のキャラをやってみて、育成に興味がわかなかったらもう売ればいい
毎日数時間費やしてしまうほど意欲が沸いてくるなら売らずにやりまくれ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 03:59:01 ID:JXH/8S5S0
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 11:57:47 ID:TBkp9uBA0
PS3で養殖試したみたが、
高メインを@、低レベルサブをAとすると、

Aユドリエルとロムドレアル
B修道士
C救出作戦
の連続クエストで試した結果。

A受注→@クリアだとAもクエスト報酬がもらえる。
しかし、連続クエストを一つでも飛ばすと以降の連続クエスト報酬は無効。
Aだけ何故か1/3の報酬。Bは@と同様の報酬。

@受注→AクリアだとAはクエスト報酬はもらえない。
しかし、Cだけ特別で、クリアと同時にマップ上の敵が死に、経験値が大量に入る。

A受注→AクリアもAは報酬もらえる。

結論:C報酬が、Cの敵経験値を超えない限り、
@で速攻ABクリアして、Cクリア時だけAを呼び出して、メンターポーション+旗でクリアすると、いいかも。
Aに経験値アップをつけた状態でやればさらにもらえる。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 12:02:20 ID:RfYuKUM70
エルフの領域の酒場(街の名前は忘れた
でぼけーッとしてたら
ブラガの歌が聞こえてきたので
( ゚д゚)?って見回したら
酔っ払いが歌ってたww

意外と細かいところまで作りこんであって
和んだww
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 12:03:37 ID:03Wti+Sn0
結構色んな町で聞けた気がする
オークの領域のどっかの町にも歌う奴がいたと思う
ひっくい声でw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 13:40:32 ID:RfYuKUM70
そうだったのかww
街の中、特に酒場で待機することがあまりないので
新鮮だったw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 14:01:07 ID:vsHutxtW0
ずっと火力と安定重視でスキル+とか2倍ダメとかで固めてたけど
最近は経験値UPで固めて+%の数値を見ることに興奮するようになっちまったぜ
ふひひメンターとかしょっぺぇ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 18:37:13 ID:eSHxbu3L0
ヒッキーSWなんだけどモノリス起動する場所は慎重に選ばなきゃだなぁ…
キャンペーン再開直後ステルスかける前に一撃瞬殺…
フリーワールドで起動モノリス切り替えられるのに気付かなければ
完全に詰んだと勘違いするとこだった…
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 19:14:46 ID:YQ2+lIU80
「サバイバー」と「節約家」のトロフィーって例えばブロンズで条件を満たさずクリアして、
シルバーでは死なず買わずの状態でクリアしたら解除される?それとも完全新規じゃなきゃダメ?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 19:30:27 ID:tx5eKBcu0
>>747
サバイバーは一回でも死んだら無し。
新規キャラでやるしかない。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 20:11:40 ID:Q44lKBe60
PS3だけど誰か1レベルで入れるニオブ部屋立てよか
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 20:14:54 ID:YQ2+lIU80
>>748
やっぱりそうかー。ありがとう。
作るだけ作っておいたドライアドの「あーちゃん」を旅に出す時が来たか…

>>749
Lv1でニオブってこと?ちょっと興味あるからやってみたいわw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 20:34:51 ID:cyFZf/Kv0
敵に1回触られただけで即死おわりじゃない
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 20:39:24 ID:zqBa9hqK0
ニオブの店ならレベル2でも歩行速度10%とか、経験値7.5%とか、
育成に良いアクセサリ買えていいぞ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 20:42:33 ID:Q44lKBe60
>>750-751すまんwwwトロフィーがほしいってことなんだわ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 20:58:58 ID:0kBqJKds0
>>750
節約家ってプラチナクリアすれば勝手にとれるよ。交渉キャラニオブに持っていって新規キャラニオブーストすれば、シルバーゴールドは俺TUEEEEだからサバイバーも簡単。
そのまま50歳以下で調子に乗ってプラチナ行って、ガルコロとかオークの領域でクリ2連発昇天・・・敵に俺TUEEEEされたことがあるのは、俺だけじゃないはずだw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 21:15:32 ID:YQ2+lIU80
>>754
1stキャラでゴールド半ばまでしか進んでないのでニオブーストってのがいまいち分からないんだけど、
交渉キャラで店売りの質が良い指輪やペンダントをゲット→新規キャラのソケット付き装備に埋め込みってことだよね?
でも新規キャラで始めたばっかりだとソケット装備も無いだろうしそれまでどうするのかと思って
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 21:31:14 ID:lA8XIGVR0
10くらいから結構見るぞ
そこまではポーションありったけと
店売りのそれなり装備で余裕だ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 22:10:43 ID:/hQzbK6q0
今、俺の机の上に麦とホップが並んでるんだ
トウェインブルックで何気に左スティック押し込んだら、噴出しちゃったよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 23:21:56 ID:0kBqJKds0
>>755
自分の場合はラッキーなことに1レベルで金付きの剣と、
3レベルで金銀付きの鎧拾ったw
これですべて+を20と10打ち込んだ
スキルを習得する度に格段に強くなる
後は全部位、銀か金付きを買ったり拾ったりすると完成。
俺は鍛冶キャラいないけど、いる人は銀スロにアミュ、
銅スロにリング打ち込める
鍛冶も交渉も持ってるテク犬様育てた人なんかは、
その苦労も報われるんだろうなぁ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 23:27:16 ID:Q44lKBe60
実際自らニオブができる人ってそんなにはいないのが現実なのか?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 23:50:18 ID:Mb7t+Bhj0
今LV115で交渉460なんだけど全+10以上ってぜんぜんでないんだけどLV足りないのかな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 23:57:28 ID:3cu8BOrW0
>>760
ボチボチ出てもいい頃合いかと・・
2,3レベル上げちゃえばどうよ

762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 01:19:02 ID:W3kib83r0
>>756,757
Lvがそんなもんでも出るのか>ソケット付き装備
とりあえず1st交渉持ちでニオブまで進めてからになるけど覚えとく。ありがとう
優先してつけるべきは全スキル+○と事故防止用にHP最大値+○って所かなー。2nd以降が楽しみになってきた!
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 01:19:48 ID:O1aUoBVlP
やっとプラチナまで来たんだがウィスプの攻撃力がおかしくね?
ゴールドだと一発1500〜2000食らってたのがまったく同じ装備で600〜800しか食らわない
あとボーンスライサーに氷属性つけてライトセイバーみたいな外見にしてたのに
剣にまとわりつく青白いエフェクトが消えて、動くと消える冷気のエフェクトだけになっちまったし(´・ω・`)
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 03:37:57 ID:DScx+aVa0
そろそろDLC出るかな?
やり尽くした感あるからドラゴン使いたいぜ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 07:01:03 ID:r1R7CnyZ0
>>764
箱通記事のスパイクの中の人インタブだと

・開発元にやってもらわないと難しい
(バグ対応も協力依頼しているがいい返事がない)
・ただ日本のセールスが好調であることは伝えたところ
「もしコンシューマに移植するなら、スパイクが
ローカライズするか?」と聞かれたので「やらせてくれ」とこたえた
・ただ今のところ未定としかいえない

朗報を待つしかないですね。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 10:37:37 ID:dOepmk5v0
>>763
単発の威力が減った分、連発してくるよ
ウィスプは回避不能だから一緒だけど、
イヌのフレイムも連射で来るから鬱陶しい
767 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 11:19:57 ID:O1aUoBVlP
>>766
ああ、手数で押してくる様になるのか
一撃が軽くなった分、対処は楽になったんだが疑問には思ってたからな…ありがとう

あとは剣につけた氷属性のエフェクトの問題だな
あれから試しにブラッドドライアドの剣につけてみたら歩いていても白い光のエフェクトが
きっちり刀身にまとわりついてたからそれが消えてしまうのはなんかのバグだとは思うんだがなぁ
ぶっちゃけこっちの方が大問題、なんせかっこいい剣が駄剣になっちまったわけだしwww
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 11:31:43 ID:Sw8D+ohq0
見た目気にするなら他のゲームした方がいい
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 12:09:32 ID:4v0ezAU20
冷気ボーンスライサーならフリワでクエスト受け直して作り直せば良いんじゃね?
俺はイサンドリファの秩序から完全に冷気エフェクト消えちゃったわ。
買い物用だから気にしないが。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 13:57:49 ID:4xyDpr3j0
マウント島の蜘蛛エリアでバリスタ使ったらフリーズしやがった
せっかく両手ハンマーやらレアな剣手に入れたのに
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 15:20:51 ID:LpjICjLmP
今更PS3版買って生たぜ!
流石にオンはもう殆どレベル100以上ばっかりかな?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 15:54:07 ID:+vy6ep780
むしろ100以上ってオンじゃほとんどいないと思う
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 16:59:11 ID:t0qrW8Ls0
>>769
あ、それで何とかなるのかな
帰宅したら試してみるわ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 17:12:07 ID:NII1Ay3O0
lv100こえるとonはやる意味ないんよなー。
放置してたサブクエとかもやると、他の人いると鬱陶しい
フリー部屋なら、たまに建てるけどさ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 18:10:11 ID:4xyDpr3j0
>>773
売って買い戻せば・・・
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 18:40:51 ID:t0qrW8Ls0
>>775
ハッ その手もあったか
それやってダメなら再取得だな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 20:08:00 ID:R+lvrpow0
やたらフリーズするんだけど、HDDが弱ってるのかな?
一度HDDクラッシュして修理にだしたんだけど。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 20:31:22 ID:Myx5gzTc0
>>777
自分の場合はPS3本体を風通しの良い所or扇風機当てて、縦置きでやったら
あまりフリーズしなくなりました。熱でやられてると思ったので。。あくまで参考に
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 20:38:58 ID:R+lvrpow0
>>778
なるほど熱か。
本体80Gのやつだからやっぱ120Gのがいいのかなぁ。
あまりのフリーズ頻度に本体ぶち投げそうだぜ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 21:26:18 ID:pam0G3Xl0
40Gのだけどこれはまだ一度もフリーズないよ
熱対策も特にしてない(ラックに入れて通気性なしw)
別のゲームではたまにあったけど、オン絡みだから同期バグとかそんなのだと思う
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 21:52:42 ID:R+lvrpow0
オフで敵がわらわらいる時にCA使うとフリーズするw
俺の本体終わってるのかな・・・
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 23:18:21 ID:cV/kjKce0
俺も最初の頃はしょっちゅう画面がかくかくしたり、無線コントローラの接続
が切れたりしてたけど、起動時に毎回、簡易キャッシュクリアするように
して数値以外のエフェクト切ったら動作が安定するようになったよ
結局いままで一度もフリーズしてない
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 23:27:36 ID:R+lvrpow0
箱のキャッシュクリアは分かるんです、PS3はどうやってやるんですか?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 00:09:00 ID:fx2fjBTh0
>>778
風通し良い所には置いてるけど横置きだなぁ
箱は横置き推薦だけどPS3は縦置き推薦なのかな? 確かPS2は縦置き推薦だよね?
785782:2010/05/13(木) 00:21:21 ID:5ZYYJL3q0
>>783
あぁ、PS3の話だったか。
うちには箱しかないからPS3の事は全く分からないんだ
スマヌ…スマヌ……
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 10:24:24 ID:5UabDXPj0
ps3は電源再投入でできると聞いたことがあるけど、ソースは不明。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 12:53:25 ID:8AjXGviU0
2010年の洋ゲー売り上げランキングBEST5

1位:ゴッドオブウォー3  8万4,833  PS3
2位:バトルフィールドBC2   4万8,083  PS3
3位:ゴッドオブウォーコレクション 3万9,909  PS3
4位:MAG     3万8,300  PS3
5位:セイクリッド゙2   3万4,700  PS3

全部PS3
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 17:07:31 ID:FanIRoD50
神ゲーと言われてるGOW3ですら日本じゃ一桁万単位止まり

切なくなるな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 18:22:07 ID:Ux6R7WWx0
PS3版買おうと思ったけどフリーズ多いのか...
Fallout3でフリーズ祭りだったしどうするかなぁ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 18:31:30 ID:f5MtFD4S0
>>789
200時間くらいしかプレイしてないが一度もフリーズしたことなんてない
フリーズしてるのは本体が初期型とかタイマー発動寸前のとか
熱処理全く考慮してない人くらいじゃないかな?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 18:38:44 ID:Ux6R7WWx0
>>790
レスthx
フリーズっつっても個人差があるのな
120GBのをこの前買ったばっかだからあんまり心配なさそうだ
多分買うからマルチやる時はよろしく頼むぜ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 18:53:56 ID:pGbqJBTg0
殴りエルフに手を出して後悔中
与ダメよりボスの自然回復のほうが多いってどういうことなの・・・?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 19:05:18 ID:jIbeuNFU0
グレイシャルスピアパンチお見舞いしてやれ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 20:00:39 ID:CImpGW8J0
弱いうちなら全部お見舞いしてやれ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 20:11:25 ID:oOAE49luP
シャドウウォーリアのCAって冥界からの召喚を優先的に鍛えた方がいいのか?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 20:12:18 ID:FanIRoD50
kyouika no hata
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 20:19:32 ID:cCFL8/ce0
>>791
去年の二月に120G購入
縦置きし扇風機で風を流してるが、ちょっと油断するとフリーズしてしまう
65時間程のプレイで5・6回は固まって、内二回は背面電源スイッチで落とさなければならなかった
明後日箱版買うつもり
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 20:36:44 ID:5ZYYJL3q0
ダンジョンが好きであちこち巡り歩いているんだが、どっかお勧めのダンジョン無いかな?
とにかく広いダンジョンとか、雰囲気が良いダンジョンとか、何でも良いからダンジョン好き
な人いたらお勧めを教えておくれ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 21:57:06 ID:F6q21zdu0
ライトセーバーって使ってるとフリーズするってマジ?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 22:05:39 ID:wLrBNzQP0
いまさらPS3版でもカスサンできることしってFF3や聖剣2のフィールド曲でやったら合いすぎて泣けてきた
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 22:22:14 ID:69GjDG720
初めてカルナックの洞窟に行ったときは長くてうんざりしたなぁ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 22:59:47 ID:oOAE49luP
フリーワールドって終了したらサブクエの進行状況がリセットされるの?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 23:07:41 ID:CUDF5jR10
うん
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 23:37:14 ID:CImpGW8J0
>>799
俺は今のとこフリーズしてない
全色集めることだけ必死で爺にネタでしか装備させてないけど
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 23:50:01 ID:Ux6R7WWx0
>>797で購入を躊躇ったけど>>800で購入が確定した
>>800愛してる
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 23:56:48 ID:oOAE49luP
>>803
神ゲーじゃん
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 00:18:52 ID:k1uYHwxjP
>>797
これは何の話をしているの?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 01:08:10 ID:k18somjF0
PS3の完全フリーズってごっそり敵集めて魔法連打してたりしないか?特にオンラインで。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 05:20:52 ID:faypBK+6P
カスサンオフラインにしか対応していないのかよ…。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 08:29:58 ID:9ChuEMI20
>>792
そのうち魔力加算一発で2万とか与えられるようになるから頑張れ
というか単発攻撃系(mod次第で範囲攻撃になるけど)のCAでは間違いなく最強だぞ魔力加算って
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 12:14:34 ID:JnJWVCdG0
私は先月購入のmade in japan の250G、PS3 二回ほどフリーズ発生。
今はノートPC用の下に敷くUSB起動の冷却ファンをPS3に使ってます。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 14:05:08 ID:oQsnIiLJ0
うちもこのゲーム起動して少しするとPS3のファンが全力回転し始めるんだよなあ
それでもついついやってしまう
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 15:06:55 ID:QeC5P2SX0
>>811
ちなみにその冷却ファンでフリーズ頻度さがったりした?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 15:19:25 ID:i3PmHcE10
箱の方がフリーズ報告少なそうだから箱版買ったけど、よく考えたら絶対数が違うんだよなぁ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 15:29:56 ID:fEC8cQsj0
PCからの移植でオブジェクトが大量にあるようなゲームはPS3だとフリーズしやすいってよくあることなんだぜ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 15:31:02 ID:VMJGxzgc0
買ったならそれでいいじゃん
売ってPS3買いなおしたければそうしたらいいし
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 18:43:52 ID:GtZf55vQ0
>>800
・・・しらんかった。さんくすこ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 21:07:04 ID:WdTUnlHHO
小熊ちゃんってクエストなんですか?延々と付いてくるんですけど
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 21:19:36 ID:iR2mgeRQ0
みんな今までありがとう箱→PC版に移行しました。
フリーズ無しとPhysXに死ぬほど感動してる、。
こういうゲームってグラは関係ないって思ってたけどやっぱ違うのな。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 00:44:42 ID:PIhgt2qZ0
むしろずっと一緒にいたかった
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 01:29:45 ID:ArwsmiZV0
箱でLv92のフリワがあったんだけどゲーマーカード見てフラ○スかぁ〜
って思ったら次Lv94になってて、見間違いかなと思ったらすぐLv95になってた。
もりもりLv上がってる。1分でLv上がるはずないだろうと・・・
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 09:24:53 ID:l4322n2D0
>>813
一応今のところフリーズなし。
しかしファンがうるさくて。。。扇風機にしようか迷い中。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 10:00:16 ID:URSypNBz0
>>819
最近PS3買った者だけど、PCと悩んだ結果、
1、PSは中古だと安いし売りやすい
2、オブリの経験からPCはゲームより改造にはまって普通にプレーしない

ということからフリーズとか覚悟で選んだべさ
まだ一度もフリーズ経験ないけども
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 11:01:32 ID:E1zJK9oi0
pcのプレイ動画見たけど
荷物がディアブロみたいにマスになってるから
面倒だったなww
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 11:57:56 ID:HcpmOy4S0
クソステ版の話とかどうでもいいから
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 12:02:39 ID:3NPe2YJY0
>>824
いやあれはあれでいいものだと思うぞw
綺麗に並べるのが楽しいw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 12:14:08 ID:4OG+vbLt0
PC版のインベントリ好きだけどな
コンシューマだとちと面倒かもしれんけど
なんかこうアイテム持ってるぜ!って感じがいい
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 12:39:42 ID:sOuJz0QM0
タイタンクエストも升目式だったな、あれも中々良いもんだ
アイコンがどれくらい凝っているかによるけど

それよりPC版はCAが4つしか登録できないって話が気になって購入に踏み切れない
武器4つ、バフ4つ、CA4つと登録できる枠が決まってるって本当?
CA6つは使いたいんだけどな……
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 12:51:01 ID:LiQLXDeV0
PC版の話はPCのスレで聞くのがよかろう
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 14:59:52 ID:8w78u+1W0
フィールドの曲がどこも凄く良いんだけど、戦闘の音楽だけ消せたりしないかね
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 15:12:32 ID:BEw5XiaE0
戦闘時の音楽があるからこそ普段の音楽が心地よい物になるのだと考えたことはないかね
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 15:55:29 ID:/v8diRIf0
買ったはいいがなんかすっげー複雑で慣れない
説明書見ても意味分らんし
武器やルーン装備してもどう変わってるのか把握出来ん
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 16:11:52 ID:E1zJK9oi0
>>828
んなこたぁない
全部で12登録できる

ちょっと足りないかなーってときもあるけど
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 16:17:50 ID:sOuJz0QM0
>>833
んじゃコンシューマ版と同じか、良かった
日本語版買ってみようかな
スレ違いなのに回答ありがと
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 17:13:02 ID:E1zJK9oi0
勘違いしてたw
俺がしてたのは箱PSの話だ

PC版のは分からないわ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 18:01:53 ID:YGFDdKos0
2刀セラ育成中なんだけど、連続攻撃のブロンズModで
追撃取ったら100%発動で手数凄いことになったんだけど
これってバグかな?

説明にはダブルヒットの{可能性}の追加って書いてあるし
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 20:32:13 ID:7onUqIx+0
>>834
PC版は武器とCAでそれぞれ、日本語版だと4つまで、英語拡張版だと5つまで登録できる。
6つ登録したいならコンシューマの方がいいと思うよ。
PC版と箱版両方やってるけど流石に4つは少なすぎる・・・
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:02:58 ID:zfkghuDO0
皆さんそれぞれのボスマラソンがあると思うんですが、
基本ベースや狩り順などはあるのでしょうか? それとボスの位置が
いまいち判らないんでBOSS付マップのサイトがあれば教えて頂きたいです。お願いします
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:17:03 ID:rm9ioYeI0
ttp://www1.atwiki.jp/sacred2/pages/55.html

ドラゴンメイジのCAって変身できるのね、ちょっとうらやましい。
てか新マップといいPC版ええのぉ。
さすがに同じマップ4週目は飽きてきた、、。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:55:13 ID:lSlDWu1R0
やべえブロンズで寄り道しまくって90時間もかけるんじゃなかった
シルバー以降やる気力が全然ねえ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:02:59 ID:4OG+vbLt0
そもそもよくブロンズクリアするまでやったな
Lv全然あがらないしアイテムもしょっぱいしでいいとこ無しだというのに
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 00:36:57 ID:TtMh7XGK0
>>840
90時間も遊べたから元は取れたと考えるとか
他ゲーやって後でやるのもいいんでね
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 02:59:03 ID:R+QpDHFH0
しばらくオフ専やってて今日はじめてオンやってみたんだけど
居場所もパーティもばらばらでそれぞれ別々にに遊んでるようだった。

野良でもシナリオならホストの手伝いが目的ってことになるんだろうけど
パブリックの方はどういうプレイスタイルでやればいいの?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 03:01:50 ID:R+QpDHFH0
↑ごめん用語が全然違ったw

×シナリオ → ○キャンペーン
×パブリック → ○フリーワールド
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 07:39:18 ID:yPmEpkbj0
フリーはデフォルトだとパーティ別々になってるから、暫くしたらパーティのウィンドウを開けてみる。
もしホストが同一パーティに設定してたら一緒に回ろう、別々のままなら各自自由行動しょうと考えてるわけだ。
マップで味方アイコンを指定するとその場所に飛べるが、キャンペーンは最初から全員同一パーティになってる。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 07:41:06 ID:C1NmljjM0
正直協力プレイはオフだけでいいと思う・・・
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 08:17:51 ID:R+QpDHFH0
>>845
レスd。
その時はしばらく経ってもパーティになってなかったから各自行動ってことか。
でもそれならオフと変わらないと思うんだけど何かそうするメリットてあるの?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 09:46:45 ID:kRVztGNe0
>>847
フリワで別パーティーだと敵倒した時の経験値が増えるんだよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 11:16:52 ID:/fuhYvXk0
別パーティだとって言うか
ゲーム内人数に応じて敵が強くなってその分経験値も上がるのでは
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 14:48:57 ID:R+QpDHFH0
>>848,849
なるほどそういう仕様があったのか。よく分かったよアリガd。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 23:14:41 ID:b9Ryji6G0
このゲームって近いレベルでしかマッチングできないと聞いたんですが、
デモンズみたいに流行ってるレベル帯とかあるんですか?
後、鯖は海外と別ですか?オンは過疎ってますか?
購入考えてるので教えてください
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 23:31:47 ID:15MOSKPR0
デモンズみたいなのを期待してると絶対後悔すると思うぞ
アクション性はほぼ皆無だしオンもおまけみたいなもん
それでも俺は好きでこのゲームやってるが
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 00:02:06 ID:peo3tNoA0
移動が面倒過ぎるわ
これ乗り物あるんだよね確か
序盤から始めてるが何時くらいにでるの?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 00:24:44 ID:gWBIgh6t0
メインシナリオ追ってけば3つ目くらいの村だし
小一時間もあれば馬買えるんじゃね
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 00:44:33 ID:kp0KsKFa0
サンクス
はあ…随分遠い道のりになりそうだ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 01:27:24 ID:DdMo8/5H0
俺初めてユニークマウントとったの50時間くらいやってからだわ
まあそれまで寄り道してばっかってのもあったけど
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 01:59:15 ID:YcAbDTFL0
グリフィンバラで心折れてユニークマウント取りに行っちゃったな
サブクエの量よりグリフィンバラの処理落ちで泣けた
それから大きい町のサブクエは無視したよ

ユニークマウントより移動150%にしたら快適生活になった
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 02:07:00 ID:uuiSj+cV0
確かに移動速度150%まで上げれるようになったらマウントはあんまり使わないな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 04:27:35 ID:qG16utUnP
サブクエやりすぎるとメインクエが進まなくなるってレビューサイトで見たんだけどマジなの?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 05:40:21 ID:3014/zRyP
砂漠の動物連れて荷物取りに行くクエストで、
荷物回収中にワープしたらクエスト失敗になるんだが、
護衛だか商人だかの2人が無敵になって、延々付いてくるようになった。

奴らは素手で頑張ってる。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 06:28:25 ID:6iMDdBy10
滅多にないが、onで2度あったかな。砂漠で。
offではないけどね。フラグ消えたらゲーム終了させれば良いだけなんで
がたがた言うほどでもなし。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 06:33:26 ID:qG16utUnP
>>861
そうなんだ、じゃあ気にせずサブクエはバンバンやった方がいいのかね?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 07:21:51 ID:1T3wx5kG0
しらんがな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 07:25:16 ID:6F0eUTAu0
サブクエばっかやってるとメインクエ進まないぞ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 07:28:53 ID:MAyp7jHR0
サブクエはプラチナとかニオブいってからやった方がいい気がするなぁ
どうせニオブいくためにメインうんざりする程やることになるから
サブは取って置いた方が
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 08:16:23 ID:qG16utUnP
>>864
それはバグっちゃうって意味?
それともサブクエばっかやっててメインクエ放置しちゃうって意味?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 08:27:28 ID:ABG7Zvvf0
>>638
エロフがぶっちぎりなのは隔離キャンプでの経験値効率だな

ってのはどういう意味?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 08:28:06 ID:MAyp7jHR0
そのまんまの意味
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 09:06:08 ID:KoBmM2Eu0
こんな感じらしい。
ttp://zoome.jp/euphemiaques/diary/44
天界セラなら歩くだけになんのかな?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 09:10:34 ID:ABG7Zvvf0
ディスペルマジックでアンデッド狩りってこと?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 09:15:09 ID:ABG7Zvvf0
>>868-869
さんくす。
すごいなコレは。いや、サンクスでした。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 09:27:31 ID:qG16utUnP
このゲームって敵はPCのレベルに合わせて強くなるのか?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 11:56:45 ID:gWNNYrc+0
バンドマンのNPCキャラ、かっこいいし無敵だから9章くらいまでずっと連れてたんだけど、
クエクリアするとムービーイベントがあるのなwビビって終盤でリセットした。
こんなおもろい奴手放せるか!www
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 12:48:04 ID:gWBIgh6t0
>>873
バンドマンのNPCって最高何人連れて歩ける?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 13:00:36 ID:ZkrP7OnO0
BlindGuardianのムービーが終わったと思ったらモノリスまで戻されて報酬ナシ…
確かフリーワールドではこのクエ受けられないんだったよね?
プラチナとニオブではバグりませんように
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 13:28:01 ID:SRCw/36N0
>>875
それ一回なったけど、ライブ会場までいけば報酬貰えたはず。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 13:33:16 ID:972IeDRE0
プラチナでモノリスに飛ばされたけど>>876の言うとおり楽器武器もらえたよ。
ただLV76の時受けたけど、武器はマスター仕様じゃなかった。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 14:02:44 ID:ZkrP7OnO0
もしやと思って改めてもう一度行ってみたけどやっぱりムービー流れただけだった…
おとなしくプラチナ行ってくるわ…
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 14:30:32 ID:ZkrP7OnO0
お礼忘れてた>>876-877サンクス
プラチナで問題なく手に入ったけどすげぇ微妙性能…
ヒッキーSWでLv60なのがまずかったのか?
ニオブではしっかりLv上げてからにしよう。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 19:56:10 ID:1T3wx5kG0
クエスト報酬装備は自キャラのレベル依存みたいだからねぇ
オイラも間違えてニオブ入り立てのキャラでクリアしちゃってちと後悔
シンバルに関してはオーク洞窟でのドロップに期待することにした
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 20:29:09 ID:IW1RUwWRP
このゲームやってる人にはtwo worldsもぜひやって欲しいわ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 21:00:12 ID:MAyp7jHR0
あれ随分前にデモやって1分でやめたわw
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 22:57:03 ID:jVWF/k3H0
バンドマンクエをLv17か18のプロンズで初めてやったら報酬が凄かった。
ヘビーメタルス スロ3(金2) ☆3
ハンズィのマイク スロ3(金2) ☆3
ブラインドガーディアン スロ4(銀1金2) ☆3
ドラムスティック スロ3(銀1金1) ☆3
シンバル スロ3(銅1銀1金1) ☆3

違うキャラLv5でやったら、全部☆3だけど、
合わせて銅1、銀3個だった。偏り過ぎ...
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:04:00 ID:icBubGYb0
基本的にレベル依存で性能変わるだけでランダム要素は(ほぼ)無いぞ
バンド装備は低レベル過ぎるとスロット数激減する
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:12:27 ID:jVWF/k3H0
>>880
フリーワールドでクエを何度でも受けれないかな。
駄目だったらゴメン。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 00:16:18 ID:pu26Lqga0
ブラガのクエはフリワじゃ無理だって何度も言ってるでしょ!
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:39:19 ID:b93gDdVV0
今日はデカイオークの雑魚がいるところで戦闘中にフリーズ。。。

やっぱ新型のが熱に弱いんじゃないかな。。省スペースだから熱こもるよ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:40:45 ID:b93gDdVV0
PS3な
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 08:49:06 ID:EwRi3m6w0
>>887
扇風機当てるなり対策してもそれなら、売り払う事をお勧めする
フリーズしちゃってる人は、これからもフリーズするだろう
自分は箱版を買いなおした
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 08:52:41 ID:v88n5Vlk0
さすがにカネのムダだろうw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 09:03:52 ID:YccA6Q1K0
>>889
チョンロクマルみたいな故障率60%のゴミ勧めんな
朝鮮人は半島に帰れ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 09:04:43 ID:v88n5Vlk0
クズ同士なかよくしろよ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 09:09:12 ID:EwRi3m6w0
>>891
故障率ってそんな低かったっけ?
まぁ、RRoDは一回発動済みだぜ
箱でもフリーズ続発したらPC版を買うだけ、何も問題無い
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 09:31:27 ID:BYOgcL8J0
セイクリスレに>>891みたいなゴミクズが沸いて出るの珍しいな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 09:43:17 ID:hYT8IQB/0
PS3は厚型の方がいいのか。今後本体買う時の参考になった。

896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 09:54:42 ID:8kBeC6b10
GKってやつか
ゲハに帰ってくれ


>>880
レベルが上がるにつれ、今までの装備ではキツくなるんだよなw

ニオブ入るまでは防御力インフレすごいのもこのゲームの特徴の一つ
Lv120〜130超えたあたりから安定する
レベル上がり難くなるし、拾える防具がLv150とかになるから。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 09:57:45 ID:MnbR6N360
スリムPS3の廃熱温度は50度越えてる。
うちはハムスター飼ってるので、出かけるときの暖房がわりにに重宝してるよ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 10:12:54 ID:g9h3uVPK0
60GBから薄型(120GB)に変えたけど、上の方をさわってみると60GBタイプの方が熱いね。

>>891
>>889は売り払うことをすすめてるけど、箱をすすめたわけじゃないように思うけど。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 10:23:47 ID:oVuwJoYk0
昨日買って無難なセラで始めて
早くもちょっと退屈気味なんだけど
やっぱまずは1キャラを頑張って
クリア目指した方がいい?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 10:25:33 ID:i+xLoH4s0
そんなもん好きにしろとしか
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 10:35:10 ID:g9h3uVPK0
>>899
>>900の言う通りなんだけど、
キャラクターは10人まで登録できるんで、いろいろつまみ食いしながらでもいいんじゃない?
自分もちょこちょこキャラ変えて、ようやく自分に合うのみつけてやってる。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 10:37:17 ID:oVuwJoYk0
なるほどそうだよね
wiki見るとゴールド未満は
話にならないみたいに書かれてるから
複数キャラ並列で育てるよりも早いとこ
ゴールドにした方がいいのかなと思ってた
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 10:37:29 ID:8DpyTK9L0
後で使うかな? って残しておく装備/武器でヒーローチェストの総アイテム数が辛い
さっさと捨てる(売る)勇気が欲しいw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 10:51:22 ID:nKnMNRa/0
>>899
買ったばかりってことはブロンズでセラなのかな
だったらシルバーのエルフあたりでやってみ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 11:00:21 ID:CqxJ5fcS0
ヒーローズチェストのルーンページが糞重てぇ
武器防具はセットアイテム位しか入れてないから数百個入ってるのか?
ひとつ取り出すのに数秒かかる…
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 11:16:29 ID:VXbgQ4Pg0
遠距離キャラ始めてみると絶滅のテスタとかアニヒレーターとか毒手裏剣とか
結構良いmod付いてると気付き、ちょっと前に大量スクラップした事に後悔したりする
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 11:21:54 ID:8kBeC6b10
>>905
サブキャラ作って、フリーワールド選択、
チェストからルーン全部取り出して保存終了オススメw

ルーンなんて全部食わせるだけだし、食わせるキャラ居ないなら要らないと思うぜ
お金なんて腐るほど余るはず。
ブロンズで拾うルーンはニオブで拾うルーンより強化性能低い。
…ぐらいかな。気になるのは
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 11:30:30 ID:G3jUigVO0
ニオブ産もブロンズ産も食う分には栄養価同じ
交換でも同価値だしね
そんなに余ってるなら4:1でガンガン交換しちゃえ

てかひょっとして調合アイテム溜め込んでるんじゃなかろうか
調合アイテムってルーンと同じ項目じゃなかったか?違うかな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 11:36:03 ID:8DpyTK9L0
ルーン/本/調合素材/その他 が 全て同じ枠に居るね
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 11:50:21 ID:kz1P4Rjs0
属性素材も属性比率が高いほどダメージフローを起こしやすい気がするんだよなあ
というわけで全売り
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 11:59:18 ID:hYT8IQB/0
調合アイテムはあまり意味ないな。
見つけても即スクラップ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 12:10:45 ID:CqxJ5fcS0
リチャ時間が延びるのが嫌で全キャラ一個づつ使っただけだからそりゃ貯まるわな。
バフ以外の自己強化系はバンバン喰わせちゃっていいんかな?
とりあえず強化の旗に使ってるけど持続>リチャはまだ遠い…
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 12:12:56 ID:9+U2Gf3f0
フィルターがちゃんと機能してないバグが地味にうざい
ゴミアイテム入手してるし
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 12:34:50 ID:8kBeC6b10
>>913
いや、フィルターは機能してるだろw

過去ログで散々既出
[PS3/360]Sacred(セイクリッド)2の質問に全力で答えるスレ4 を読んでみて

915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 12:51:22 ID:9+U2Gf3f0
フィルタ設定しててもゴミアイテム拾ってるけどあれで機能してるのか
ゴミアイテム拾わないフィルタ無いの
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 13:39:28 ID:2+0JhtKq0
仕様です
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 15:09:34 ID:+uNjO2sF0
>>912
SWに限らず、どんなスタイルか? ってとこでルーンの突っ込み具合もかわるからなぁ。
好みもあるしね。自己強化が生きるのは主にボス戦だろうから、割り切って突っ込んでも
良いと思うけどね。SWはダメリフも優秀だし、さして気にせずとも苦戦しないよ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 15:59:12 ID:vASMveO/0
レジェンド出たよ

モラヤの炎の剣(Lv202)
584-742 灰銀金
器用さ+73、敵に重症を負わせる確率+20.3%(剣スキル1+136時)

見た目も普通すぎて泣ける(・ω・)
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 17:32:06 ID:DS3qQbV80
4亀の紹介見てたらすごく欲しくなったんだけど、文字が小さすぎる
というレビューをあちこちで見ました。そんなに厳しいんですか?

うちの環境はPS3をコンポーネントで28インチのHDブラウン管接続です。
32液晶+HDMIでも厳しいとか見たし…。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 17:35:22 ID:VXbgQ4Pg0
>>918
もう両手剣SW作るしか無いだろ
属性攻撃の知識マスターしたスィープで一斉に火を付けると
なかなか爽快だぞ

でも、Lv200の武器装備できるレベルまで育てたら、
どんなキャラでも飽きちゃうよなぁ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 17:44:37 ID:5OhawVMH0
>>918
見た目普通ってどんなの?
ブラッドドライアドの剣みたいな感じ?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 18:26:32 ID:i+xLoH4s0
>>919
20インチ液晶PCモニタ+HDMI接続だけど、字が小さいと思ったことはない
HDブラウン管+コンポーネント接続がどれ程の物なのか分からないからちと無責任だが
他のゲームが大丈夫なら特に問題ないと思う

つか他ゲームでも字が小さいって言ってる人ってブラウン管にコンポジ接続してる人じゃないのかねぇ
FF13発売時にそんな人間がたくさんいた気が
32液晶+HDMIで厳しいって単純に目が悪いとか画面からすごい離れてるとかそんなんじゃないのか
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 18:43:51 ID:ZCLzgo/Z0
TH-42PZ80AとRDT231WM-XでHDMI接続
距離は1.5mと1mってとこだけど余裕で読める
視力0.8(0.1)
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 18:52:05 ID:DS3qQbV80
>>922
ありがとうございます。PS3は現在torneしか無いのでなんとも言えませんが
設定画面等の文字は大丈夫です、って参考になりませんね…。
何か他のゲームの体験版でも落としてみます。

HDブラウン管といってもいわゆる偽D4機なので、720pのゲームが多いPS3
とはあまり相性が良くないとは聞いています。(機種はSONYの28HD900)
まあ、文字自体がボケたりしないのなら近づけば良いんでしょうかね。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 19:09:30 ID:MZrGUd9i0
まあはっきりいって嫌がらせのように小さい
しかもみつしり詰め込まれてゐる
旧いブラウン管でも無い限り近づけば見えるだろうけど
32型で2メートル半話してるおれの環境だといちいち読む気はしない
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 20:21:06 ID:vASMveO/0
>>920
セラがLv189で剣マスターするから、サマーソルトでくるくるする予定。今年の正月くらいに。

>>921
両手ユニーク「ロルガの剣」の燃えてるバージョン。火属性ゲージが全体攻撃力の2割程度だけど。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 20:26:48 ID:qMMN0F8j0
なにこれ倉庫キャラ別垢で一人いればどこでも倉庫できんじゃん
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 20:46:32 ID:VF8CVTLL0
プラチナでクリアするとなぜか節約家が解除されるのは仕様なの?バグなの?
結果的に後進のキャラで狙う必要がなくなったから楽にはなったけど、じゃんじゃん買い物してたから何事かとw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:01:41 ID:hOiqVPTl0 BE:1460273478-2BP(0)
セラで多分20〜25時間くらいでブロンズ終わったけど、
シルバーに入ってから重過ぎる…難易度上がるごとにオブジェクト(敵)増えて重くなってくのかな?

なんか早くも飽きてきたぞ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:16:05 ID:DqVl+Dyp0
>>929
そういう悩みはPC版で解決、フリーズ無いし。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:21:47 ID:Ssr9x8kI0
単調な作業をだらだらこなすことが苦痛でない人向けのゲームだからな
・・・まあ飽きて普通でしょう、おれは飽きたなりにやってるけどね
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:50:33 ID:Goze5+5m0
セラでクリアした後にシャドウのエルフでやってるけど同じクエストでもいちいち皮肉っぽかたり愚痴りまくりで面白いのな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 22:15:51 ID:qWJ9wmsB0
光/影両方できる種族のクラスクエストなんて、もっと極端で面白いぞ
光犬は記憶喪失のロボが冒険や人助けしながら記憶を取り戻すハートフルストーリー
影犬は出会うもの全てを障害とみなし排除する殺戮ロボットのバイオレンスストーリー
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 22:26:24 ID:Ssr9x8kI0
恋愛なんて生意気だ、懲らしめてやる(SATSUGAIしてやる)な影ゴリ子に勝るものは無い
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 00:15:58 ID:tVaVnyNa0
>>919
32液晶+HDMIで厳しいってのはさすがに無いだろw
多分離れすぎなんじゃね?画面から

うちは17液晶+VGAだけど普通に文字読めるよ
PCとモニター共有してて近い位置にあるからってのもあるけど
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 00:17:57 ID:iDfWcZfv0
>>919
まさに東芝の32インチ液晶とHDMIだが、文字が見えづらいなんて一度も思ったことないわ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 00:32:05 ID:EvpBb0BO0
>>926
クルクルじゃなくてM字開脚だな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 00:33:01 ID:CH8PGLnq0
HDMIなら大丈夫。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 00:47:12 ID:RNHoIINA0
液晶の大きさが同じでもVGA接続の方が読み易いのかも知れない。
ウチはオブリビオン初期パッチ当時でも19インチで余裕だったが、同時期に32でも読めんとか良く聞いた。
それはゲハのスレだったと思うのでもしかしたらGKの荒らしだったかも知れんが、俺には分からん。
セイクリの文字は大きくは無いけど全く問題無い。文字が大きいと邪魔になるから大きくは出来んだろう。

>>915
ゴミが調合アイテムを指すのならそれは除外出来ない。
他にポーションとルーン、鍛冶アイテム。リングアミュもかな。
それ以外の武装アイテムはフィルター2種を星2とか3以上に設定しとけば楽。

>>929
単にライトキャッシュクリアしてないだけじゃないのか?
ゲーム起動するときのボタンを暫く押しっぱにしとくだけだから毎回やる事。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 01:53:18 ID:eZWQgxJD0
自分が装備できないものは拾ってしまう
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 02:47:08 ID:V0J84wui0
爺のバトル中の賛美歌が好きだ〜。他職だと曲違うし。。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 03:52:35 ID:s+MahjOa0
>>941
全キャラ、BGM違うっしょ

犬とかセラも好きだなぁ
ドラもちょっと好き
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 05:02:04 ID:tVaVnyNa0
ドラとエロフ以外は全部好きだな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 12:50:26 ID:LkYAMffj0
0.5%オーバーで猪突猛進のトロフィー取れなかった…
もう新キャラでやり直す気力無いお(´;ω;`)
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 13:58:37 ID:YLbr8Fc10
氷エルフが強い定番みたいですが
炎エルフでやるのとは難易度が全然違いますか?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 14:01:06 ID:GMv1modH0
火も別に弱くは無い
難易度は正直レベルあげりゃどうでもいいし
レベル上げに関しては火も大差ないよ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 14:09:34 ID:YLbr8Fc10
>>946
即レスどうもです。
魔法をぶっ放す爽快感的には炎がいいかなと思ってたので安心しました。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 15:50:38 ID:VAOyAimE0
氷より火エルフの方が雑魚殲滅は若干早いのかな
敵集めてレイジングでまとめて仕留めるか、野焼きしながら走り回るかの違いだけだけど
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 17:53:53 ID:NEh8V9JL0
炎の問題は処理がな・・・
火の絨毯、メテオは強いんだけどオフだけでもガクガク
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 18:33:25 ID:TeA/TCGP0
>>945
集団戦はスピアの360度撃ちで瞬殺。
ボスはタイマンでも遠くを座標指定して細く撃って瞬殺。
後半は雲とかビームはあんまり出番ない、ただせさえ強キャラのエルフでスピアはバランス壊してる。
ただスピアが育ってない序盤はきつい(勿論他種族に比べたら十分強い)けど、
中盤以降の氷エロフは火力過多(全難易度の敵が体力倍になっても余裕)になるから飽きるよ。

エルフ初めてなら炎→氷のほうが楽しいかもしれない。
まぁ炎はザ・魔法って感じするしおぬぬめ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 18:43:46 ID:TeA/TCGP0
>>945
ってすまん。CS版って地面クリで任意に周角、鋭角撃ちが出来ないんだっけ?
だとしたらなおさら炎の方が楽しいかもしれない。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 19:00:01 ID:iBx7ChUp0
処理に関していえば、炎よりも氷のほうがよっぽどやばいけどな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 19:23:32 ID:4DdvGXKE0
できないねえ

その分レイジングストームの出番があるとも言える
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 20:13:17 ID:RICU2uHI0
フロストフレアの即時着弾、敵モッサリ化、範囲ダメと経過ダメも相当頼りになる
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 20:13:45 ID:3F6pONIu0
オンライン繋いだら誰もいねーw
完全にソロゲー
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 20:14:39 ID:eZWQgxJD0
俺は最速で野焼きを波紋状に展開してるんでフリーズはおなじみだ。
炎なのに氷と友達とはな。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 20:16:34 ID:TeA/TCGP0
>>953
そっか出来ないのか。
フレに聞いたら出来るって言ってたけど俺も任意でって聞いてなかったからか。
じゃあ火力なら火も氷もどっこいどっこいだね。
スレ汚しすいませんでした。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 21:13:14 ID:YBbGx5Wp0
炎も氷もディスペル超連打もやってるがフリーズはないな・・・
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 21:48:58 ID:GOtFKn9H0
ゾンビ洞窟でディスペル→右スティック押し込みで固まったな
バフ以外のエフェクトもオフに出来ればよかったのに
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 22:08:29 ID:kAc7r89o0
経験値とダメージ表示切ったら俺はフリーズしなくなった
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 22:55:30 ID:K3qrgg8j0
その発想はなかった
表示オフにしてみるか
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 23:54:10 ID:/xR8RMGJ0
何でPC版(笑)の連中は専用スレあるのにいちいちこっちに書き込みにくるの?
馬鹿なの?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 00:19:33 ID:aakSd1Yk0
分散してた人が集まって賑わうならいいんじゃねえの?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 01:29:03 ID:rhIdpVCa0
>>962
お前だけのスレか?別に荒らしてる訳でも無いし
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 02:10:56 ID:q6KNlYxG0
>>964
少なくともPC版のスレではないです
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 02:15:43 ID:seyiszBB0
PC版と家庭版ではだいぶ仕様が違うからPCユーザーの書き込みは問題大ありでしょ
個人的にはPC版はこんなに素晴らしい的な勧誘がすごくウザイ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 02:25:54 ID:EdWwkhBM0
お前のほうがウザイ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 02:29:11 ID:yiCSosxy0
PC版はスレあるよ。


PC版綺麗でいいけどCAが。。。四つしか登録できないところが終わってるよ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 02:49:29 ID:seyiszBB0
>>967
そりゃPCユーザーにとっちゃウザイだろう
でも残念ながらここは家ゲスレなんだ
巣に戻ろうな?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 03:02:46 ID:5hpeKhN50
別に書き込むことに悪いことはないけどね。
仕様の違い等を理解した上でCS版の人にもレスしたりするなら問題ないけど
そうでないなら結論的に明後日なことをレスすることになるので、その点は
不味いでしょう。逆も然り。>>950のレスなんかが良い例。
レスした人がすぐ気づいてフォローしてるから良いけどね。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 03:20:58 ID:5hpeKhN50
ちなみに人のいないスレは見ててもつまらないので、仕様の違いを理解した上で
レスつけるなり話を振るのは全然構わないと思うね。
>>/xR8RMGJ0
>>seyiszBB0
もうちょっと言葉を選ぶなりしなさいな。

972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 03:23:39 ID:rhIdpVCa0
まぁ荒らしが来たらそんとき考えようやw
>>968
拡張版で増えたお

ところでみんなカンストってした? してたらどのキャラでどんな思い出があるかおせーて。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 03:55:55 ID:ew48GCqO0
うわぁ、、、、完全に俺のレスからおかしくなってしまってる、、。
俺の勘違いとはいえ皆さんに不快な思いをさせてしまいました、すいませんです。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 04:11:18 ID:ew48GCqO0
しかもスレ建て俺だったので次スレ。↓↓↓
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1274295984/
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 10:13:08 ID:NZHv5eSx0
>>974
あのくらいのレスで不快になんてならないよ^^
スレ立て乙
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 13:02:53 ID:ymT206OI0
>>955
モンハンF

+飽きたw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 13:38:18 ID:PxS8Y6400
PC版買ってもよかったんだけど、PS3版買ったのは、いくつか理由があるんだけど、
正直コントローラーで出来るからってのが一番大きい気はする。
コントローラーだと結構自由な体勢でできるんだよなぁ。

他に似たような理由の人いそうだな。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 14:44:57 ID:y/EWxXgq0
既出なんだろうけど、アミュとか同じ能力付くことあるんだね。
今、SW143歳なんだけど全てのスキル+24のアミュが出た。
(通常は12)
どうせなら、もっと育ってから出て欲しかったもんだorz
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 15:12:59 ID:TWhpDgwt0
買ってきた今からやる
トトリまでのつなぎだけど全然楽しめそうだ
不安なのは3.30にアップデートしたことによる故障かな
いつ壊れることやら
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 16:10:14 ID:rqAyI02y0
>>977
要求スペックを満たしたPCを持っていません。
6年半も前のマシンじゃファルコムのゲームくらいしか動かんわ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 17:31:23 ID:TWhpDgwt0
合わないだろうと思ってたし序盤は視点悪いし移動遅いし戦闘つまんないしで最悪だと思ってたけど
なんだかんだで楽しめそうな気がしてこないわけでもない
もう少しカッコいい防具とか装備して見た目にもでかい武器とか欲しいな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 17:51:03 ID:6XqU6YZ70
大ハマリしないけど地味〜にハマるなこのゲーム。
しかし数値同じなのに売値違ったり、
同じ名前なのに違うグラだったりまだよく分からない。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 18:16:03 ID:kkVlv/5z0
セラが嫁が激怒した時の顔に似ててつらい
せめて胸と尻も似ててくれれば
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 18:16:35 ID:xulnu73u0
>>981
ありえないデカさの武器振り回すのは日本くらいだ
しかもほっそいキャラがとかありえん

そういうのを期待しちゃーいけねーぜ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 19:00:20 ID:rqAyI02y0
>>984
それはそれで結構好きだけどね。色々な意味でファンタジーですから。
洋ゲーも好きだが、和ゲーもばっちりだぜ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 19:03:11 ID:xulnu73u0
まぁそりゃ確かに
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 19:31:13 ID:W3vGxb480
Lv90にもなるが未だに物々交換とトータルコーディネートのトロフィー取得してないんだよなぁ
セルドラヒルの兜さえ出れば後者は良いんだけどいつ出ることやら
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 22:16:09 ID:4pMTMXoz0
tesu
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 23:15:44 ID:TWhpDgwt0
中々レベル上がらないね
まだ8時間くらいしかプレイしてないし武器も防具も心もとないけど
クエストやってるとメインとサブのどちらをやってるのか分からなくなるね
武器では一体一体しか攻撃できないのに群れてこられるとキツイ
あと下手なだけだろうけど戦闘がほぼ殴りあいでHP減ってきたら回復で回避行動もないし盾の使い方もよくわからない
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 23:22:06 ID:VfebX4P80
このゲームって地域とか敵で出るアイテム決まってるのかな?
200時間ぐらいやってるけど一回も出たことないセット装備のパーツが何個かある
試しに普段行かないようなとこで狩ってみるかな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 23:39:46 ID:4eak/aOD0
指輪系のセットとか時の肩当てとかヴァラリアの兜とか
一部セットアイテムは他のパーツに比べて以上に出が悪いな
バグで出無いんじゃないかと思うほど…
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 00:08:18 ID:cQWBN/wm0
ルーンを使った際にCAレベル以外に上昇する能力とか得になることってある?
今日はじめてルーンの詳細画面を見たんだが、シャドウウォーリアだと異界からの召喚のルーンには
異界からの召喚+1
遠距離攻撃ブロック率+4.9%
って書いているんだがこれは、ルーンを1個使用するたびに遠距離攻撃ブロック率も上昇するってことでいいのか?
2個使ったら+9.8%になるのかな?
ってことは使わないCAはとりあえずMAXレベルまでルーン使った方がいいってこと?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 00:30:13 ID:ZHtKRsOp0
鍛冶でスロットに埋め込んだ場合のおまけが 遠距離攻撃ブロック率+4.9%
ルーンを使用した場合は 単にそのCAが+1するだけ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 00:32:22 ID:cQWBN/wm0
>993
なるほど、ありがとうございました。
装備品へのルーンの埋込にはそういう効果があったんですね!
ルーンを埋め込むのは微妙な気がしていましたが追加効果があるのならありかもしれませんね
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 03:58:21 ID:AzzfmL1+0
>>991
バグが多いからってなんでもかんでもバグ扱い・・・
・・されてもしょうがないなセイクリの場合、うん
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 06:48:12 ID:4iE8Dd470
おはよう埋め
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 07:05:35 ID:2Bjk5qSW0
ライトセイバーでねー埋め
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 07:24:27 ID:XCWg0gJ70
>>991
セット指輪はまだ見た話も聞かないではないが、時の肩当ては聞いた事すら無いw

>>994
いやいや、ルーンよりも普通にアクセ入れる方が良いと思うよ。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 10:50:08 ID:nJ+8D+F70
SWとか1セットにグリーヴが2種類あったりするし、
出ないセットがあったとしても何ら不思議は無いさ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 11:04:47 ID:SD+NIcTP0
1000なら追加拡張コンテンツ発売決定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。