【360】NieR Gestalt ニーア ゲシュタルト part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
『NieR Gestalt』 ―純粋さは、やがて狂気へ―

■スペック
タイトル      : ニーア ゲシュタルト
ジャンル      : アクションRPG
プラットフォーム : Xbox 360
発売日        : 2010年4月22日(木)
価格          : 7,800円[税込]

■関連サイト
公式(国内版) : http://www.square-enix.co.jp/nier/
公式(海外版) : http://www.niergame.com/

■前スレ
【360】NieR Gestalt ニーア ゲシュタルト part3
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1269904550/
■関連スレ
【PS3】NieR RepliCant ニーア レプリカント part11
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1271857652/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 16:13:15 ID:5ZYJqjDZ0
>>1
乙タルト
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 16:15:46 ID:GEtZ0TpM0
>>1
おつおつー

インタビュー等
http://www.xbox.com/ja-JP/start/rpg/nier_index.htm
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 16:31:33 ID:QxfqHWWH0
レプリとゲシュて内容は同じなの?
ただキャラが違うだけ?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 16:34:12 ID:QxfqHWWH0
ゲーム屋にいるがレプは在庫なし、ゲシュ山積み
内容同じなら迷わずレプ探す旅に出るんだが、
サウンドも同じですか?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 16:39:08 ID:fwRInR7A0
ボス最速撃破の実績さつぱりとれんw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 16:41:09 ID:NfUN/I4S0
Q:薬魚釣れないんだけど?
A:爺さんの横でなく、街の西の方にある大きな砂浜で釣る。
 竿が大きくしなったタイミングでAを押し、かかったら左スティック下いれっぱでおk

Q:イノシシが倒せない
A:岩を盾にして自爆した所を殴れ。オプションで体力ゲージの表示をONにすると進捗度が判りやすくなる。

Q:羊が逃げてうざいんだけど?
A:命令→呼ぶ→獣で羊集合。ジャンプ+Yアタックで楽勝。
 乗れるようになったイノシシも呼ぶとくる。

Q:目的地わかんなくなった。
A:マップに表示される×を目指せば基本的におk。
 あとはメニュー開いて、左下にある目的をこまめに確認。

Q:難易度変更したいんだけど?
A:タイトルで設定変更できる。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 16:41:10 ID:GEtZ0TpM0
>>4
ゲシュタルトは規制無しなのでカイネたんがファックファック言ってます
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 16:46:28 ID:NGxrn1ZS0
カイネって名前すげーよなw

貝根だぜ

貝と根と両方ちゃんと付いてるんだなw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 16:49:30 ID:QxfqHWWH0
>>8
あとは主人公が爺になるだけですか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 16:51:19 ID:xyC4d2Fm0
しょっぱな英語と字幕があってねー
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 16:56:41 ID:4IYhIZQJP
>>11
意訳って奴だw
俺も全然違うなーと思いながら聞いたけども。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 17:02:41 ID:7fjcYlGQ0
ブラウン管の俺涙目
尼から発送メール来ない俺涙目
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 17:06:35 ID:l9QShm7EO
>>10
レプが吹き替え
ゲシュが英語音声で字幕のみ

正直このゲームは戦闘中に喋りまくるし字幕が小さいから
両機種持ちならレプを薦めとく
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 17:11:26 ID:Md38Oolj0
PS3と360のどっち買おうか・・・
あーあと振動無し、1080未対応ってホント?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 17:12:40 ID:1cw3FkD50
1080未対応ってなに
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 17:13:49 ID:T/4oqxh80
水に入ったらニーアが溺れたんだけど


どっかのアサシンかテメーは
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 17:14:37 ID:TdVh8v1q0
>>17
次回作は泳げるようになるな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 17:14:58 ID:4IYhIZQJP
>>15
確実に1080p出力したいなら箱じゃね?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 17:15:49 ID:+SWbbQfd0
戦闘中の字幕とかFPSで慣れた
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 17:16:04 ID:rr4lneFq0
動画だと遺跡内みたいなとこでしか敵と戦ってないけどフィールド上でも敵出てくる?
というかレベル上げ的な事できる?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 17:17:02 ID:TdVh8v1q0
>>21
フィールドでも敵はでてくるよ
そこらじゅうにいる
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 17:18:14 ID:EarTzniM0
>>21
そこは最初のチュートリアル的なところだね。
フィールドに雑魚敵出てくるし、そいつら倒して経験値貯めてレベルアップできるよ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 17:18:20 ID:bAzlG+I90
両機種買ったが、PS3版は音声規制が多いな
本当にゲシュを嫌々作ったのかよくわからなくなってきた、罵倒大好きキャビアがピー音を好むとは思えん

>>21
できる、フィールドは天候でモンスターが大きく変わる
ああそうそう、イノシシには気をつけろよ!
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 17:20:52 ID:WrzqIasD0
エロありますか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 17:22:20 ID:owIE4pLd0
特典って何が入ってるんだ?
無難に没になったBGMとかか
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 17:22:20 ID:OXXri9jo0
これってハードクリアで実績解除あるかな?
あるんだったらハードでやるんだけど
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 17:28:35 ID:q4v95RHt0
釣り、餌取られまくる
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 17:29:02 ID:fg5Ispo10
いまのところ評判悪い点って釣りとサウンドノベルとキャラが複数使えないのと音声規制くらい?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 17:29:11 ID:ZJ3ryxdaP
ニーアの家はどういう構造なのかわからん

クエストの鶏の卵
先に見つけてると別に探さなくてもいいので気をつけろ
探しまわってどこにもねえよ!とかクエスト詳細見たら
「見つけたので渡しに行こう」とかなってたぜ…
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 17:29:33 ID:GvB91LV50
>>24
元々作りたかったのが(作ってたのが?)レプってだけで
別にゲシュを嫌々作った訳では無いだろう
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 17:30:05 ID:QJj9r4Kc0
隠し要素あるかもしれないし、ハードでスタート予定だ
あとドMだから
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 17:32:29 ID:l9QShm7EO
>>29
文字小さくて字幕読めない
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 17:32:35 ID:EarTzniM0
>>30
あれ、俺がいるw
なんとなくクエスト部分解りにくいよね。
ちゃんと項目別に分けてあるのに見難い気がする。なんだろなぁこれ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 17:33:42 ID:EarTzniM0
>>33
参考までに聞かせてほしいんだけど、何畳の部屋で何インチのテレビで
テレビから何メートル離れてプレイしてる?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 17:33:52 ID:Md38Oolj0
>>19
あ、1080未対応はPS3のだけですね

PV見てたらどっちも欲しい・・・
特典売ればかなり安くなりそうなんで両方買ってみます
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 17:40:44 ID:LchJm4e80
>>24
>>31

そもそもゲハネタだからなそれ、正しくは
「キャビアがレプリカント制作中に和田がマルチプラットフォーム化を提案してそれに乗った」
ってだけのこと、嫌々でもなければ作りたくなかった訳でも強制でもないという

>>29
サウンドノベルはロスオデの千年の夢で慣れた、ちょっと背景がなくて味気ないけど
釣りは慣れ、魚じゃなくニーアの動きを見てやれば楽、あと薬魚は場所違う
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 17:42:53 ID:/AkPmQet0
>>9
本当に由来はそれかもなw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 17:43:34 ID:/AkPmQet0
>>24
グラ的な違いはどう?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 17:44:11 ID:ZJ3ryxdaP
衛兵「崖の街に届け物をしてくれないか」
ニーア「ハハハオーケーオーケー」
衛兵「じゃあ頼むわ
割れ物だから飛んだりはねたりしないでくれよ」
ニーア「オイィ?」

崖の街に着いたニーア
「マモノェ…」
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 17:47:51 ID:LchJm4e80
>>39
特に違いはないよ、グラとかfpsとか
ただ兄ーアと父ーアのモーションが違う、兄ーアのジャンプはキモいとレプスレで評判
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 17:55:39 ID:GEtZ0TpM0
ってか海外はPS3版もゲシュタルトなんだぞ
ゲシュタルトの方がオリジナルとして作られてるのは当然
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 17:58:41 ID:T7k6XAHP0
>>41
動画見る限りセリフも大きく違うと思うが
父ーアの方が「帝国のダニめ死ぬがいい!」ぐらいの勢いある、兄ーアはなんか全体的に頼り無い
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 17:59:46 ID:ZJ3ryxdaP
てかこれどーすんだ
戻れもしないし
割っても達成不能になったりしない?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:02:12 ID:T7k6XAHP0
>>44
気合でなんとかしようぜ
割ってももう一度受けられるけど、一番いい方法は後で行く事
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:02:13 ID:GEtZ0TpM0
父ニーアかっけーな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:02:29 ID:iDPDx18D0
ニーアレプリカントのスレで質問したらスゲーフルボっ子されたわ
まあ多少俺にもマルチで質問したから非はあるけど
PS3って民度低い奴等ばっかだな
ゲシュタルトにすればよかったわマジで
愚痴書き込み失礼しました
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:03:13 ID:OXXri9jo0
>>47
死ね
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:04:32 ID:T7k6XAHP0
>>47
死ね!※△×※○△☆※△!!
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:04:41 ID:Dm3CG2Jo0
ホントだ、民度低そう
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:04:52 ID:iDPDx18D0
>>48
おまえが死ね
インポ野労
いきなし死ねかよカス
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:05:33 ID:iDPDx18D0
>>49
死ねカス
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:06:48 ID:GEtZ0TpM0
ここカイネたんの多いインターネットですね
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:08:18 ID:T7k6XAHP0
カイネは暴言虐殺担当かと思いきやツッコミとボケもこなす万能ふたなりだからなぁ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:08:38 ID:iDPDx18D0
>>27
死ね
実績廚死ね
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:09:07 ID:/8sLI9xy0
>>54
ふたなりなの?
しょうがない買ってくるね
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:09:11 ID:/xScrvHr0
父ーアと兄ーアが略称として定着したなw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:10:38 ID:GEtZ0TpM0
ファックとかアスホールとか言いすぎワロタw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:11:52 ID:SktHeF4U0
>>44
初期魔法連打
あと、敵の配置ちゃんと記憶しとけばいける
俺、10回くらい再トライしたぜw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:12:24 ID:LKP9q4CjP
ニーアゲシュタルトかってきたよ〜><ノ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:14:41 ID:EkE0Dj8H0
英語字幕ある?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:14:59 ID:4IYhIZQJP
なんか沸点低いなぁおまいら。
それでもネラーかよ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:16:43 ID:8zAcuCa7Q
ディスクは1枚ですか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:18:19 ID:ViM5bR3X0
つまり
レプリカント:日本専用
ゲシュタルト:世界専用
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:19:37 ID:vi6U9i9g0
>>63
1枚です
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:19:41 ID:q4v95RHt0
たまに黒色の意味不明な日記出るな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:20:02 ID:NsJOZzT40
おーーーい、音楽がめちゃくちゃいいんだが仕様だよな!?
涙が止まらないんだがw英語版最高だわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:21:48 ID:M9GlgaY20
字がちいせえええええええええええええ
21インチじゃ画面に10センチくらいまで近づかないと読めない
最近のゲームってこんなもんなの?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:22:35 ID:GEtZ0TpM0
>>68
FF13でもそんなもん
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:22:46 ID:LKP9q4CjP
>>68
ものによるw

小さいのはかなり小さい
デッドラとかセイクリッドとか
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:24:45 ID:NsJOZzT40
BGMまじパネェwwwwゲームより音楽で売れるぞw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:24:52 ID:SktHeF4U0
>>67
北の平原フィールドもいいよな
フィールドマップのくせに!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:25:07 ID:GEtZ0TpM0
ってか音楽マジで良いな、サントラ欲しい
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:25:25 ID:5ZYJqjDZ0
>>67
サントラ買っちゃえー
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:28:11 ID:ZQOrt1KH0
BGMやばいよな
ヨナの態度と合わせてなんか悲しくなって泣けてくる
サントラ買います

それにしてもサブクエ多過ぎだろ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:29:23 ID:SktHeF4U0
小麦が糞高いので、自家製のでまかないましょう
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:30:50 ID:M9GlgaY20
>>69-70
ありがとう、RPGはもう買わないことにするよ
開発者は何を考えてこのサイズにしたのか聞いてみたいな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:31:15 ID:q4v95RHt0
BGMは同じ曲でも場所に合わせて変わっていったりするな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:32:14 ID:q4v95RHt0
>>77
ブラウン管糞TV乙
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:35:38 ID:iwNJerH+0
フィーアたん可愛いな、ポテポテいう足音がたまらんw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:37:49 ID:L4VVGWry0
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:38:15 ID:h5Em3+aPO
これどうやって日本語音声に変更するんですか?
CMでは日本語でしゃべってたんですが。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:39:36 ID:GEtZ0TpM0
>>82
リモコンの切り替えボタンを押したら変わるかも知れないよおじいちゃん
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:40:52 ID:ViM5bR3X0
音楽は岡部啓一氏
代表作は太鼓の達人
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:42:34 ID:TmbYDtcx0
>>82
Xbox360版は英語吹き替え日本語字幕のみ
PS3版は日本語吹き替えだよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:42:49 ID:ViM5bR3X0
>>82
日本語音声はPS3版のレプリカントのみ
360版のゲシュタルトは英語音声・日本語字幕だけ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:43:58 ID:h5Em3+aPO
ああ、そうだったんですかー
どうもです
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:44:15 ID:L4VVGWry0
お客さんにかまうなよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:44:35 ID:GEtZ0TpM0
何だこの自演
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:46:10 ID:r9cvpkeuP
案の定音声のこと知らずに買った人が出てきたな

>>77
PCモニタ買えばいいと思うよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:46:26 ID:iDPDx18D0
クソしかいないなニーア系のスレは
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:47:46 ID:z1ikBslw0
ボスロボット戦すげー楽しかった
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:48:02 ID:I8kRuE7i0
クソゲーだから
しょうがない
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:48:35 ID:GEtZ0TpM0
レプリカントは英語音声無いからダウト
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:51:56 ID:NGxrn1ZS0
特典高く売れてびっくりした
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:54:35 ID:/xScrvHr0
アホだなぁ、まだまだ値段高騰すんのにw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:56:17 ID:mRGlUjqT0
年とると涙腺緩くていけねーや
ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:56:20 ID:xt3ei5ze0
>>94
カイネだけでも英語音声にしてほしかった
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:56:38 ID:CSJxBEl70
尼でポチってたと思ってたけど確認してみたら注文してなかったw
ツタヤとかゲオって予約してなくてもあれば特典つけてくれたっけ?
今から探してこようかと思うんだが
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:58:43 ID:pFWyWyRK0
さっきツタヤで買ったら予約無しで特典付いたよ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 19:08:22 ID:CSJxBEl70
>>100
即レスd
今電話で在庫聞いて特典つきであるみたいだからこれから買ってくる!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 19:09:16 ID:EsimQCDf0
さっき買ってきた。会計済ませて場を離れたときレジの柱に
「ニーアは特典つけること」と貼り紙を見つけてしまった。
思わず袋を確認するも入ってなかった。
わざわざ戻って言うのもあれだから諦めたわ。おい店員・・・。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 19:09:56 ID:K7nKDVgP0
アクション部分の感想きかせてよ。
たのんます。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 19:10:35 ID:VPK+thVpP
仲間はカイネだけ?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 19:12:28 ID:/G2gT9J50
>>102
どうせ店員に話しかけるのが怖かったんでしょ
大変だな、引き篭もりは
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 19:13:58 ID:T7k6XAHP0
>>103
ベヨネッタやゴッドの方のGoW並のバリバリシビアなアクションではない
どちらかというとゼルダみたいなの、時オカとかトワプリとかって言えばなんとなくわかるだろうけど
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 19:14:54 ID:EsimQCDf0
>>105
いや、振り返ったら10人以上並んでいた。
そこにまた戻るのも、ねぇ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 19:16:25 ID:XJUNXdHZ0
もういっこ買って一個売ればいい
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 19:23:05 ID:ZJ3ryxdaP
>>59
魔法もOKなのか
ジャンプと箱壊すのはOKで場所が村長の家ってのがわかるまでリトライ同じくらいしたぜ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 19:24:43 ID:NGxrn1ZS0
>>106
ダークサイダーズじゃね?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 19:26:07 ID:NGxrn1ZS0
>>96
しないでしょ
どーせサントラでるんだし
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 19:26:58 ID:rr4lneFq0
いいなーお前ら楽しそうだなー
尼が仕事サボったからキャンセルして他のとこで注文しちゃったよ
もう出荷されてるから明日には届くといいが
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 19:29:40 ID:r9cvpkeuP
尼でも今日届いたけどな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 19:30:52 ID:ZQOrt1KH0
ニーア特典装着率悪いぞ。
うちの店入荷2の特典ゼロだった
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 19:39:42 ID:q4v95RHt0
ロボット山、全方向STGみたいでワロタw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 19:40:05 ID:FZmxOOgH0
なんだこのテキスト・・・・・・糞長いし
つまらんから読む気もおこらん
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 19:58:25 ID:NsJOZzT40
アイテム拾ってもアイテム欄に表示されないんだが仕様かな?
最初のおつかいがだるい気がするなw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:00:26 ID:jbIImDm70
ちょっと触っただけだが、雰囲気良いね
高所から飛び降りて尻もち付くオッサンに萌えるとは思わなかったわw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:01:48 ID:NsJOZzT40
高台から受身をすれば転がれるし、
アクションは無双系だな、羊を集めてため攻撃が爽快だwww
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:04:25 ID:Rcg+SQz70
いい意味でコピーゼルダだな、お笑いも豊富だし




なんということだ、キャビアの気が狂った!これじゃ次世代機種のARPGじゃないか!鬱!鬱!アガ!アガーッ!
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:12:09 ID:NsJOZzT40
ヨナちゃんが神殿にいってしまったよ、ほんと世話がやめる娘だ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:12:46 ID:LIAf1bmcP
ニーアのwikiってないの?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:12:57 ID:EWbhvPvf0
レプリカントは特典付きで予約募集してたからゲシュタルトも大丈夫だろうと予約してたんだけど
ゲシュタルト特典無かった・・・
レプリカントは店頭商品ですら特典付きあったのに TSUTAYAめ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:13:10 ID:mRGlUjqT0
罵りから始まるゲームもコレぐらいだろうなw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:17:17 ID:NsJOZzT40
英語音声はやっぱりいいなw
グラはしょぼいけど、まあ普通よりはいいw
しかし、ゲーム止めると先が気になってしょうがないわw普通に良いゲーだなこりゃw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:18:12 ID:z217t6cFP
ドラックオンドラグーンのストーリーが知りたくなってきた
大まかに知れるサイトとかないかな
漫画とか出てないかな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:18:30 ID:CSJxBEl70
プレイプレイ見た感じだととても自分がプレイしながら字幕読めそうな気がしないぜ
特にボス戦
とりあえず今からやるず
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:19:21 ID:ViM5bR3X0
>>126
「DOD 新宿」でググると良い意味で幸せになるぞ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:20:07 ID:coMCQkhg0
とりあえずハズレではないのかな、このゲーム?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:21:57 ID:NsJOZzT40
レプの主人公はダサイが日本語音声
ゲシュの主人公はカッコイイが英語音声
どちらをえらぶか
左上の文字はそれほど重要なことはないからな、見逃したとこでそれほど気にならんし、
しかも短文っぽいからすぐに読める。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:22:03 ID:Rcg+SQz70
発売元がスクエニってことで様子見してる人は問題ないだろう
寄り道満載だよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:22:23 ID:q4v95RHt0
普通に神ゲー
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:23:08 ID:ViM5bR3X0
発売元がスクエニってだけで敬遠する人は多いはず
でも重要なのは開発元なんだよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:23:43 ID:EoMO7c9x0
しばらく様子見しようと思ってたけど、ここ見てたら耐えられなくなって買って来た。
特典付いてなかったけど。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:25:30 ID:V3oJsI1OQ
英語音声はやっぱり駄目だな
それに比べてPS3版は神声優
しかも少佐だぜ?
指名買いだけでも元が取れるよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:26:14 ID:NsJOZzT40
>>124
最初のムービかw
S系ムンムンでカイネちゃンかわいいよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:27:44 ID:CSJxBEl70
>>135
少佐の声自体は良いんだが、逆に少佐のイメージ強すぎて他の作品で聴いちゃうとどうも違和感が
個人的にはヨナのあいぽんが評価高い
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:27:55 ID:7Rv4Den40
このゲーム最近のスクエニのゲームとは思えないほどマトモである。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:27:57 ID:V3oJsI1OQ
ストーリーは期待通り
ワクワクしてくる
ネタばれする気は無いから詳細はさけるけどカイネの登場シーンはゾクゾクしてきた
だからこそ英語音声は悔やまれる
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:28:36 ID:GEtZ0TpM0
日本語は甘く翻訳されて規制入りすぎ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:30:51 ID:oYAMnCPn0
>>138
制作がスクエニじゃなくてキャビアだからな
FFスタッフとかが出てくるとクソゲーになっただろうけど
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:31:25 ID:ViM5bR3X0
>>139
見事に住み分けを上手く出来てるんじゃない?
360は英語音声、PS3は日本語音声
好きなほうを買えばいいだけのこと
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:31:59 ID:V3oJsI1OQ
要するに感情移入できないんだよな
欧米人が書いたシナリオならそれでいい
が日本人が書いたシナリオだと台詞のテンポ等の関係で日本語が一番違和感が無い
俺はスクエニにメールを送り続ける
ベスト版で日本語音声になる可能性もあるしね
諦めんぞぉおおおおおお
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:32:01 ID:wLh0N19e0
>>126
オガアアアアザアアアアアン
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:35:02 ID:ViM5bR3X0
>>143
いや普通にPS3版買えばいいじゃん
無いなら本体ごと
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:35:28 ID:NsJOZzT40
ぶっちゃけ文章で感動させれないシナリオを日本語にしようが
感情移入できないぞ。それは無理やり感情移入してるようなもの。
FF1,2,3とか音声がないのに感動できる。声優に思いがあるなら話はべつだけどね
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:36:07 ID:qRo1yxC40
DoDのような鬱ENDは本当にあるのかい?
あるならば一週間くらい上の空になるような衝撃的なのを期待したい

展開が予想できるくらい薄っぺらいEDばかり…といった真の鬱ENDは勘弁><
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:36:54 ID:GEtZ0TpM0
MW2は散々日本語で叩かれたのにスクエニは大変だな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:37:06 ID:ViM5bR3X0
まだ初日だからDODの新宿EDみたいなのは出てないだろ
あれの条件も全武器入手とか厳しかったし
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:37:27 ID:V3oJsI1OQ
>>142
おいおい!360版のスレで日本語音声でやりたいなら他機種買えってのは違うよ
それはユーザーに対してメーカーのわがままだよ
母国語でプレイしたいのがそんなにおかしいことか?
それにすみわけとか詭弁だよ
国内360版の売上が見込めないから海外版に字幕追加しとけばいいかってのが本音だろ
実績の関係もあるし360版でプレイしたい人は多いぜ
151昭和54年生まれ石崎:2010/04/22(木) 20:38:23 ID:yXWfc3W90
高岡法科大学卒業の負け犬ブサイクども!
何でもここの卒業生に昭和54年生まれの石崎さんて女顔のモテ男を
妬んでホモだとデマ流してた負け犬雑魚野朗どもがいたんだって?
そんなに妬ましければ自分を高めて実力でモテてやればいいじゃん。
それとも実力じゃ逆立ちしても石崎よりモテるのは無理だと
自分で負けを認めてしまってるのか?
だったらそんな負け犬雑魚野朗は大人しく引っ込んでりゃいいじゃん。
世の中実力主義なんだからモテる実力のない雑魚は黙ってりゃいいんだよ。
その上、石崎は親が高学歴とか土地持ちだとか総合的な魅力でモテていたのだ。
お前らみたいな顔悪い、頭悪い、性格悪いと三悪要素揃ってて親もどうせ
大した地位にいないクズ野朗とは最初から勝負になってないんだよ、身の程弁えろ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:40:05 ID:V3oJsI1OQ
>>148
MW2とは違うでしょ
ローカライズではなくて日本人がシナリオ書いてるんだし
なら日本語でプレイするのが一番シナリオ制作者の意図を理解できるよ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:41:05 ID:GEtZ0TpM0
何なのこの末尾Q
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:41:35 ID:91BwwcJD0
>>153
分かってると思うけどカズヤだよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:42:24 ID:8Yzq+fSx0
廉価版にわざわざあらためて製作予算割くわけねえだろ
バカじゃねえのw
V3oJsI1OQ ←単にスレ荒らしたいだけだろこいつ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:43:01 ID:F0aZzz/40
>>147
ヨナは死ぬ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:43:24 ID:V3oJsI1OQ
早く少佐に会いたいぜ
PS3版見たけどハマりすぎて泣ける
豪華すぎだろ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:44:13 ID:1axKHh2bO
前々からずっと湧きっぱなしの荒らしだから無視しとけ
なぜかPS3に不利なニュースがあった日はいなくなるような奴だからどのみち相手をする価値はない
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:44:22 ID:z217t6cFP
10分くらいの動画を見たんだけど
これで俺のDOD知識は大丈夫かな?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:44:32 ID:GEtZ0TpM0
ほんとこうはなりたくないよな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:44:34 ID:ViM5bR3X0
レプリカント:日本専用 :PS3
ゲシュタルト:世界専用:xbox360
海外はPS3もゲシュタルトが販売されてる
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:45:57 ID:qRo1yxC40
>>156
なんというネタバレ…なんという鬱

(^ω^)ニコッ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:46:04 ID:jnKCEFy60
箱ユーザーは細々と称えあってるんだから余計なこと知らしめるなよ…
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:46:10 ID:Rcg+SQz70
そんなことより

父ーアの春売りシーンはまだですか
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:47:09 ID:V3oJsI1OQ
>>155
このスレをスクエニ社員が見れば可能性は十分あるな
案外今会議中かもしれないぜ
ベスト版待たなくても今後の二次出荷で日本語音声に仕様変更もありえる
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:47:12 ID:wfEN4Xho0
>>164
何そのギョロアエやEエンドを上回りそうなトラウマ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:47:36 ID:GEtZ0TpM0
レプリカントってタイトルからして、メインじゃないというのがわかるだろ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:47:52 ID:wfEN4Xho0
>>165
日本語音声になるとカイネの罵倒にピー音が付きますが宜しいでしょうか
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:48:10 ID:F3GPK4XQ0
このゲームってフレームレート高いらしいけど60fps固定なのか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:48:11 ID:coMCQkhg0
たぶんゲシュはDLCでレプリカント配信だな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:48:52 ID:V3oJsI1OQ
このスレを見れば多くの人達が日本語を望んでる
ならスクエニが動かない理由が無い
最悪DLCで対応するかもしれないしね
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:49:03 ID:1axKHh2bO
>>167
ワーワー言ってる奴はそこには死んでも言及しないと思うよ。注目度が低いおかげでゲシュもレプも荒らし一人を除いて平和なんだから放っとけ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:49:06 ID:wfEN4Xho0
>>169
60fpsってほどヌルヌルではないけど、30fpsってほどカクカクでもない
多分50fpsぐらい
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:49:07 ID:NsJOZzT40
ピー音さえ消えればいいとは思うけどな。
まあ、英語音声は今のとこピー音で侵害されることもないw
175昭和54年生まれ石崎:2010/04/22(木) 20:49:46 ID:yXWfc3W90
高岡法科大学卒業の負け犬ブサイクども!
何でもここの卒業生に昭和54年生まれの石崎さんて女顔のモテ男を
妬んでホモだとデマ流してた負け犬雑魚野朗どもがいたんだって?
そんなに妬ましければ自分を高めて実力でモテてやればいいじゃん。
それとも実力じゃ逆立ちしても石崎よりモテるのは無理だと
自分で負けを認めてしまってるのか?
だったらそんな負け犬雑魚野朗は大人しく引っ込んでりゃいいじゃん。
世の中実力主義なんだからモテる実力のない雑魚は黙ってりゃいいんだよ。
その上、石崎は親が高学歴とか土地持ちだとか総合的な魅力でモテていたのだ。
お前らみたいな顔悪い、頭悪い、性格悪いと三悪要素揃ってて親もどうせ
大した地位にいないクズ野朗とは最初から勝負になってないんだよ、身の程弁えろ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:50:48 ID:LIAf1bmcP
会話しようとしてついジャンプしてしまう
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:51:28 ID:q4v95RHt0
釣り儲かりまくるわ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:53:06 ID:F3GPK4XQ0
>>173
なるほど。
50fpsくらいならほぼ60fpsに近い状態って事か。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:53:16 ID:wfEN4Xho0
釣りは慣れると簡単だわな
子供の頃、慣れなくて「この釣りゲー釣れねー!」って騒いでた川のぬし釣りGBを思い出した
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:53:37 ID:PB0J/ABy0
エロいですか?
エロいなら今から買ってきますが
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:54:08 ID:ViM5bR3X0
>>171
英語音声で普通に満足してますが何か?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:54:15 ID:q4v95RHt0
ブリームが一匹750で売れるからすぐ金貯まる
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:56:25 ID:wLh0N19e0
>>180
乳揺れは無かったと思う
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:56:49 ID:wfEN4Xho0
>>181
というか父ーアの声が勢いあって普通に英語音声でいいや、あとシロも
むしろ兄ーアがなんか情けない声なのはどうにかならんのか、成長すれば勇ましくなるのだろうか
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:58:51 ID:1axKHh2bO
和ゲーの海外ローカライズだといい加減な声になってることが割とよくあるけど、これは英語版が本家だけあってさすがに力入ってるね
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:59:29 ID:NsJOZzT40
PS3
良い
日本語音声
悪いとこ
規制のピー音で音声が途切れてしまう、主人公がダサい
360
良い
英語音声
規制される文字は伏字になるけど、英語音声なので垂れ流し
主人公の服装が普通にカッコイイ
悪いとこ
英語音声と日本語文字の表現が一致しない(?)
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:01:09 ID:1axKHh2bO
声と字幕の内容が一致してないって結構あるけどね。言語に合わせて意訳するから
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:01:16 ID:ZhssmgK10
買おうかどうか悩んでるんだけど
ぶっちゃけこれ面白い?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:01:18 ID:wfEN4Xho0
>>186
一致しないのは別に英語音声日本語字幕なら映画でもそうだろう
むしろ悪いところに挙げるなら「字幕だから戦闘中に読みにくい」じゃないか?
FPSでそういうのはもう慣れっこだけど
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:02:28 ID:oYAMnCPn0
ARPGっていうかTPSRPGだなこれ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:02:55 ID:OXXri9jo0
>>186
お前が英語出来るのか出来ないのか知らんが
字幕と話されてるものが違うなんて日常茶飯事だろ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:04:47 ID:NsJOZzT40
>>188
最初のおつかいがダルかったけど、
羊無双が楽しいですよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:05:49 ID:q4v95RHt0
>>190
いろんな要素あるな
シューティングっぽいとこもある
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:06:59 ID:wfEN4Xho0
しまいにゃ言い逃れできないようなゼルダパロもあるしな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:08:54 ID:r9cvpkeuP
なんだ、シューティングかよwって突っ込んだのは俺だけじゃなかったのか
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:14:39 ID:1axKHh2bO
DODだって最後は音ゲーだったじゃないか
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:15:43 ID:9cEoRaTo0
ニーアの音楽太鼓の達人の人だしな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:25:50 ID:+OYQ1v0u0
>>184
青年になったらけっこういい感じ。

しかし白の書の声さえなきゃ、自分も英語選んでただろうなあ。
立ち位置は父のほうが入り込みやすいと思う。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:27:27 ID:mRGlUjqT0
>>136
うむ 最初びっくりした 何いきなり叱られたのかとw
レプリのあそこだけは気になる
他はゲシュタルトの方が好みだね
白の声が特に良い 有る意味若本ぽい粘る喋りが良い感じ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:32:41 ID:CDr6Rige0
今やって2時間ぐらいだけど、素で面白いな
DODやバレッチ、ヴァンパイアレインのキャビアだから覚悟完了してたのに拍子抜けじゃねーか!!
どうしちゃったのキャビア・・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:36:42 ID:g47Jd/HS0
一番初めの、20XX年の町で魔物が次から次えと沸いてくるところから進まないんだけどどうすればいいの?
始めて数分で進み方がわからなくなったw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:37:54 ID:Md38Oolj0
届くまでしばらくプレイ出来ない・・・

ゲシュのサントラボーナストラックってどんな曲でしたか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:39:13 ID:wfEN4Xho0
>>198
正直シロの声は英語版でいいや
ピーターはアンヘルの印象が強すぎる、シロはホストアンヘルにはなれんしな…
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:46:15 ID:8Yzq+fSx0
>>186
FUCKとか意訳するしかないスラングが英語には結構ある
直訳できる単語が日本語にないからくそったれとか
そういう言葉に置き換えるしかない
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:46:49 ID:LIAf1bmcP
届け物は慎重にクエワロタ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:50:55 ID:qRo1yxC40
ヨナの声は英語版のが自然な感じで好きだ。
日本語版の野中もいいと思うけど少し作りすぎな気がしてね
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:57:26 ID:Qt1FWarzO
レプの方は幼い兄妹を心配するポポラお姉さんなんだが
ゲシュの方が父ーア狙いのポポラさんに見えて欝
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:58:01 ID:GEtZ0TpM0
スラング言いまくるカイネさん素敵です
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:09:55 ID:qXKqLefZ0
>>202
夏ノ雪
青イ鳥 やんややんや言ってる戦闘曲
失ワレタ森
エミール/業苦
カイネ/光ノ雨
あんまり進めてないからどこで使われるかまだ知らない
気に入ったのが2と4箱ね
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:20:53 ID:QxfqHWWH0
これゲシュ買ったやつは涙目だな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:25:43 ID:ZpyViw470
会社帰りにオブリGOTY買って帰って・・・・
こようと思ったがゲシュタルト買ってきた
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:32:52 ID:GEtZ0TpM0
父ニーアがかっこよすぎ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:33:32 ID:ZpyViw470
箱○立ちあげたらフレンド13人オンラインで


誰もニーアやってなかったお・・
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:35:01 ID:U8F3llWx0
>>210
結局荒らしたいだけか
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:35:58 ID:2yfR2NQ40
>>201
湧くのが止まるまで倒せ。
止まったら建物入ってヨナの方行け。

これ、内容はレプもゲシュも基本同じなのか・・・。
てっきり完全別ゲーかと思ってたからゲシュ終わったらレプ買おうかと思ってたんだが。
つか、普通にゲシュ両方に出せば良かったんじゃないか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:37:51 ID:SqSelGY6O
シロ「平凡な結末だったな」
ヒドス…
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:40:27 ID:2yfR2NQ40
なんか凄い戦闘フィールドの父ーアのアクションが気になる・・・。

常時剣を構えるのはいいんだが、走ると剣しまい、ジャンプでまた剣を持ち、着地してまたしまう、そして止まると剣を持つ。
なんかすげー適当な感じがして嫌だ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:42:44 ID:T/4oqxh80
ロボット山のあのクエ、青年ニーアよりも父の方が行動動機に説得力というか重みがあっていいな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:47:38 ID:cbTpyH2A0
ノーモアの後だと神ゲーに思える
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:50:14 ID:Z5fSZOMM0
あんな糞バグゲーと比較したらなんでも神だろ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:51:06 ID:DVsYe7JH0
南平原にでかいマモノがいたからチマチマ削って倒したけど、またリスポンしてやがる
低レベルなのに倒すメリットあんのかな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:51:22 ID:SqSelGY6O
デポルに話しかけるとBGMの歌声が止まるのは細かいなと思うね
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:52:50 ID:+hIzJUvK0
これ、クリア引継ぎってあるのか?
いきなり最初のボスのTA失敗したんだが
実績集めが面倒な事になりそう
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:54:44 ID:ZJ3ryxdaP
釣りクソすぎるわ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:56:33 ID:o5pXDs0J0
これハードは地雷かもしかして
敵が無駄に固いぞ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:57:30 ID:2yfR2NQ40
>>221
俺も黒の槍でチマチマ削ったけど、1レベルすら上がらず、何ももらえず、ショックを隠しえない。
相当時間かかったぜ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:59:15 ID:QxfqHWWH0
レプリは全然気にならんぞ
だいちなー、なんでゲシュ買っちゃったの?
爺が好きなの?
俺は雨の中にレプリ探して買ったんだ
情弱は罪だね
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:00:22 ID:DVsYe7JH0
>>226
俺も同じやり方だったぜ
レベルは上がらなかったけどワード貰えた
正直2体目はやりたくないのでスルーした
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:01:59 ID:A+qeYY0b0
だいちなー
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:03:19 ID:1cw3FkD50
で、こっちはwikiねぇの?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:06:16 ID:ESq08uFI0
買おうかやめようかまだ迷ってるんだが、ネタバレでもいいので配信してるとこないっすか?
jsutinで検索してもひたすら釣りしてるか、変な外人しかヒットしないorz
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:08:16 ID:oYAMnCPn0
レプリカントならピアカスでやってる
ゲシュタルト配信は誰もやってない
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:10:25 ID:xt3ei5ze0
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:10:53 ID:jbIImDm70
これ、金稼ぎは採集やら素材売りなのかね
なんかクエストの意味合いがいまひとつ見出せないわ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:11:01 ID:1cw3FkD50
あったんか
thx
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:11:35 ID:cbTpyH2A0
実績でボスを指定された時間内で撃破系があるけど
これはイージーでやった方がよさそうだな。

最初はノーマルでこのままクリアするか
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:20:25 ID:LIAf1bmcP
壊れやすい荷物運びが達成できん・・・orza
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:23:55 ID:F0aZzz/40
おまえらよく初見のイノシシたおせたな
遠くからダッシュしてきてイグナイトファングされて死んでしまうわ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:27:43 ID:oYAMnCPn0
>>238
モンハンのドスファンゴ倒すパターンでやれば意外と簡単な気がする
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:32:12 ID:LIAf1bmcP
チキンプレイしてたらいけた。
一苦労だ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:32:33 ID:A+qeYY0b0
岩の上で待って、ぶつかったら降りて叩くをくりかえしてたわ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:36:05 ID:HJD4RQoI0
セリフと翻訳があってない場面ある。規制はいりすぎ
英語少しわかるから、違うだろその翻訳って思う。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:37:16 ID:wfEN4Xho0
音声に規制が入ってぴーぴー言うよりマシだ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:39:53 ID:HJD4RQoI0
>>243
日本版はしっかり英語でフルボイスで話してるのに、海外版は音でファックとか消されてるの?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:40:02 ID:jbIImDm70
>237
道中の敵全滅させて、カイネのイベント終わらせたら敵一切でなくなったよ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:40:23 ID:gqED0Osa0
噴水のところでデボルが歌っていて近くに行くと歌声が聴ける。
話しかけると伴奏は止まないが、歌が止まるな。

こまけぇ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:49:20 ID:xt3ei5ze0
>>244
ピー音はレプだけかと
前スレ813以降見るといいかも
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:53:21 ID:RnZrZ3iG0
ロボット山の兄弟の母親捜索イベント後の選択肢で本当に悩んだ
本当に選択肢というもので久しぶりに悩んだ
そんで「天に召された」を選んで兄の優しさと強さに泣きそうになった
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:53:52 ID:sf4pe4Tg0
ピアカスやjus以外でやってる人はいる。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:56:21 ID:GEtZ0TpM0
ゲシュタルトは規制無しだよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:58:13 ID:ViM5bR3X0
レプカのキャラ紹介のカイネのサンプルボイス聴いてみろ
本当にピー音入ってるから
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:01:25 ID:M+mHcMe60
カイネの声優のLauraさん?は
ベテラン声優というか人気声優というか、
いい役やってるな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:02:28 ID:A+qeYY0b0
翻訳が違うのは規制というより意訳だと思うんだがな
直訳だと不自然だったり、該当する日本語が無いとかあるし
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:03:42 ID:1cw3FkD50
映画とか日常茶飯事
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:11:44 ID:rDIV13Ll0
つかカイネの両性具有って設定は一体なんのためにあるんだ?
なんかこの設定活かしてカイネ攻父受ギシアンでもあるのか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:13:13 ID:/XBtJgCH0
次世代機になってから、やたら文字の小さいRPGが増えたのは
なにか理由があるんですか?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:15:12 ID:k5Irhuyw0
HDTV基準で作ってるからじゃないの?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:20:09 ID:jPpjV5Vd0
そんなもん止めちまえ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:23:57 ID:rTqCQVSV0
>>227
普通に父ーアがカッコいいんだけど

いちいち人の選択にケチつけるって余裕ないねえ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:24:44 ID:QNXBCimn0
やたら「カラー放送」って表示される番組が増えたのには何か理由があるんですか?
とか聞いてたのかな当時の人は。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:31:09 ID:x1kiiL6NQ
>>252
はぁ?少佐と比べると話しにならんぞ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:31:29 ID:m1pcPWKt0
デポルとポポルのデュエットなかなかいいねw

この曲、サントラに入ってるのかね?入ってるなら
買いたいんだけど・・・
視聴できるとこ探してみるか・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:33:44 ID:ya+9G+3Z0
>>261
海外で少佐役やってなかったか
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:34:13 ID:oZsweC150
>>249
なん実とUSTか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:34:26 ID:/XBtJgCH0
>>260
いや、文字小さいのはあきらかにデメリットだと思ったんで
画質がどんなに良くなっても小さいと見にくいので
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:38:43 ID:oZsweC150
PCモニタ用意するか大型TVかってHDMIかD4くらいでやれよ
BFBC2ほどクソ字幕じゃないんだから余裕だぞ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:40:18 ID:x3Kam3RjO
父ーアがカッコイイ
だが兄ーアもいい
どっちから一周すべきか悩む
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:42:56 ID:QNXBCimn0
>>265
HDTVでそれなりにインチ数があると気にならないんだけどな。
CoD(MGS4だっけ?)の武器名とか完全につぶれちゃうし。
逆に今から普及していくHDTVで文字がでかいとふいんき(何故kry)が壊れるし。
設定出来るのがいちばんいいんだろうけど。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:51:39 ID:/XBtJgCH0
>>268
このゲームの字幕が特別そんなに悪いとは思ってないんです
一応HDTVでやってるし
ただ別に最近なんか文字小さいゲーム多いなー、大きいほうがいいのになーと思って。

うーん、雰囲気的なこともあるんですか
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:52:32 ID:GXuuRU450
意外と面白かったわー
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:53:05 ID:PIx+cndA0
30型や40型でやる人が増えてきたから文字も小さくなってるんだろ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:53:10 ID:r6xp/pKJ0
尼品切れかよ、足りてないな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:53:46 ID:3lHv1hdV0
>>267
自分はキャッチコピー的に考えてゲシュタルトから始めた
まあ、どっちでもいいと思うが
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:54:00 ID:MgpO/YEh0
オブリGOTYとか、フォントが相当見やすく改良されてたりするし、
単純にフォント表示に開発側の気配りが足りてないんだろな。

あとは、フォントって作り直すと手間だったり金かかるんで、
従来から使ってたフォントとか、ギザギザになっちゃうから拡大できないってだけかもなw
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:54:42 ID:SV3MerY30
初っ端のおつかいが簡単すぎてダルかったんだが、
この先はこういうのが続くのであれば詰みそう
もうすこし難しくってwktkするクエに早く出会いたい
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:56:25 ID:zaqvJQg+0
>>41
どうもありがとう。
このスレで言うのも何だが劣化してないなら
字幕追うの苦手だから(ry
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:58:30 ID:WA9lAAy70
2週目引継ぎあるの?
LVとか武器は引継ぎ可能か
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:58:59 ID:ya+9G+3Z0
>>275がイノシシに轢かれる姿が目に浮かぶ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:00:08 ID:SV3MerY30
>>277
お金武器とか全部引き継ぎはあるよ
だが、その他にもなにか用意されてるらしいけど
たのしみでしょうがない。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:02:31 ID:WA9lAAy70
>>279
サンクス
それは楽しみだw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:08:19 ID:QFBndeDq0
引き継ぎ系のゲーム大好きだから超楽しみだw
ベイグラントとか何周したかわからんくらいやったし

しかし、さっそくヤギのタックルの洗礼を受けたぜw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:11:00 ID:7OYK7ked0
メロン……メロンが見付からない…

283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:17:43 ID:Ym7/uwNU0
>>282
先の方の街に売ってるから、ストーリーを進めるんだ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:27:47 ID:MBc56CIK0
引き継ぎあるんならそれでボスのタイムアタックに望むのがベターなのかな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:29:30 ID:7OYK7ked0
>>283
OK
カイネたんがたった今仲間になったので、次の街に期待するぜ!
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:29:59 ID:GErNnFFC0
>>282
メロンの種を蒔くんだ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:42:54 ID:WrGM+tTw0
やっとNo.7仲間になったところで寝る!

下の半透過ウインドウもうちょっと黒くならんのか、これ
それかもう文字色を黒にしてくれ、ムービーの時大概白っぽい背景だから白字だと字が見えなさすぎる・・・
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:51:12 ID:eoDQSfAr0
なんか色々とスタイリッスなゲームだな。音楽もええのう
明日も仕事なんだがやめられないよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:56:31 ID:ya+9G+3Z0
鷲の卵ってどこにあるんだ…?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:57:25 ID:PkOhQSSm0
はじめたばっかだが
BGMいいな
フィールドも目的地と違う方にけっこう行けるのも良いな
すっげー固いでっかいマモノとかいるし
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 02:01:40 ID:WA9lAAy70
フィールドで全滅したときは、どこから再開となる?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 02:02:21 ID:lAvDQ9G+0
>>289
崖の村の村長の家の下の通りに採掘ポイントあるから探してみ。
村長の家の真下あたり。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 02:04:23 ID:PkOhQSSm0
>>291
いまんとこそのエリア入ったとこ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 02:06:01 ID:ya+9G+3Z0
>>291
フィールド入口から

>>292
うっへーあそこか、あそこ入り組んでて迷いやすいんだよなーthx
でもあそこって高いトコから低いトコへ飛び降りでショートカットできるから帰りは楽しいんだけどね
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 02:21:38 ID:WA9lAAy70
>>294
サンクス
尼が今日発送とかありえん、、、
いやー早く到着せんかな、、、
特典のCD聴いて、物足りなくなったらサントラでも買うか。エミール/業苦最高!!
その時は父ーアが眼帯付けるまで一気にやるぞってどれくらいかかるん。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 02:30:07 ID:FGmGMDUH0
いまOPデモみてたけどこれ超絶ネタバレだな・・・。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 02:35:32 ID:SV3MerY30
ゲシュにもきっと中年期と衰退期があるみたいだが・・・
レプの少年期と青年期があるように、両方とも姿かたちが変わるんだな。
眼帯じいさん早くみたいぜ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 02:40:12 ID:EYTLD7Yo0
>>238
ジャンプ攻撃でひるませる→黒パンチでハメ殺したわ

しかしクエストクリアしてwktkしながらイノシシのったらスピード速すぎて笑ったw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 02:49:27 ID:p6Cb1KGHP
これクエスト6個までしか受注しておけないよね?
釣りが難しすぎてサーディン10匹のクエx2が枠占領しててうぜえ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 02:53:06 ID:2H8whm0U0
>>299
俺なんかシャークとニジマスだぜ・・・
どこで釣れんだよ・・・・
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 02:54:41 ID:p6Cb1KGHP
乗り物が猪な意味がわかんねーんだよな
狭いとこ結構あるから壁にドーン!なるし
あと栽培のリアル時間で成長+作物ごとに時間別とか
釣りの入力失敗すると即終了するのとかシステムデザインしたやつセンスなさすぎだろ
クエストのスイカ10個の報酬3000とか呆れたし
いい金稼ぎの口ねえかな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 02:54:41 ID:QNXBCimn0
>>300
今週のファミ痛に全部書いてある。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 02:55:51 ID:EYTLD7Yo0
>クエスト6個までしか受注しておけない
マジか
クエスト消滅しても困るし適当に受けまくってたわ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 02:56:33 ID:67NeeVkj0
デポル、ポポル2人の歌良いなぁ
普通にBGMとして聞けるわ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 02:59:02 ID:ya+9G+3Z0
>>301
即終了するのは技量不足な魚だから
技量不足な魚がかかる場所はほっとけ、どうせクエでも要求されん
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 02:59:08 ID:p6Cb1KGHP
クエスト6個までだと思ったけどそんなことなかったぜ

おっかしいな
デポルに聞いてクエ受けに行ったら受けられなかったんだけどなー
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 03:02:57 ID:67NeeVkj0
>306
あれは斡旋というか、クエの場所教えてくれるのが1クエだけとかじゃないのかね
場所の確認だけして、デポルから受けなくても現地で受けれたよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 03:34:01 ID:ya+9G+3Z0
というかサーディン釣れないとかって書き込みが目立つが
ちゃんと「エサ」は付けてるか?海辺の町の通りの入口から見て左側に釣り具店があるぞ
適切な「エサ」さえつければ簡単に釣れる、というかルアーだと「超大物」「ゴミ」「薬魚」の3つしかかからんぞ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 03:37:44 ID:OjF6nj5Y0
釣り・・・二日後フイタw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 04:03:22 ID:YQ2ie+bbP
つかこのゲーム、隠しに近いクエスト一杯あるんかなー?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 04:07:05 ID:p6Cb1KGHP
>>307
デポルに聞いて(発生条件は満たしていて)
行って受けようとしたら受けれなかった

>>308
エサつけても空き缶バケツ水草しか釣れませんねや
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 04:12:25 ID:ya+9G+3Z0
>>311
そんなアンラッキーボーイは薬魚を釣った場所でゴカイつけて釣ってみ
サーディンしか釣れなくなるから
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 04:26:10 ID:+k/P9TRzP
キャビアは早くカイネの為にアリシアコスを用意するんだ。
もしくは早くバレッチ2を出s
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 04:27:35 ID:+k/P9TRzP
>>312
ぶっちゃけ発売初日で
あんだけ釣り場と釣り餌が揃ってる状態でスタートして
最初の一回目が両方の条件揃えなきゃ目的の魚が釣れないって
ラッキーとかアンラッキー以前にやる気失せないか。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 04:31:15 ID:e1vpkG4lO
釣りと栽培以外はそこそこな評判で、音楽は良か。まあ、良くも悪くも事前の見込み通りだな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 04:32:59 ID:ya+9G+3Z0
両方の条件さえ揃えば釣れるんだから温いもんだろ

明らかに無理そうならさっさと別の手段を探す、ってのは釣りに限った話じゃないしなこのゲームだと
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 04:34:15 ID:fZDgFwX+0
結局主人公が違うだけで中身は同じ?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 04:36:40 ID:+k/P9TRzP
>>316
メインならそうだけど、特に楽しくも無いしサブだからな…
とりあえず10匹はねーと思うわ。せいぜい3匹とかからだろうjk。

>>317
仮面の町まで進めたけど所々違うな。
スタッフが「話は同じだが、主人公が違うとプレイヤーの感じ方が違う」
とか言ってた意味はなんとなくわかる。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 05:00:26 ID:MBc56CIK0
釣りなんてやってりゃ1500円で売れるブラックバス釣り放題でウマーだぞ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 05:55:07 ID:goT83nM30
さっき家に帰ってきたら届いてたからやってみた
イノシシドリフトのとこまでいったけどこれ久々に面白いな
ただ カメラの操作や黒の槍の照準があわなかったりで少し難しいかも…
お勧めの設定とかある?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 06:08:54 ID:ONmYIqvv0
釣り場の条件も何も、サーディンはあそこの海辺ならどこでもかかるだろ
エサに気づかなきゃいつまでたっても釣れんが
最初のサーディンの10匹はだるいが、そのあとは数も減るし、狙いやすいし楽なもんだろ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 06:09:04 ID:Z4nX064D0
wikiの釣り項目作ってみたんだが、上手く出来てなかったら修正お願い
よく分からんながらにいじってみたので
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 06:27:57 ID:r6xp/pKJ0
すっかり釣りゲーだな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 06:33:47 ID:kgtUC6a40
DLCがあるみたいだけど何がくるかな。

素材?それとも武器?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 06:59:11 ID:x3Kam3RjO
少年兄ーアはヨナのためなら何でもする純粋な子供って感じでキャラが掴めたんだが
どうにも父ーアのキャラが掴めない
危険な仕事こそ俺に回せよ。とか語気荒げたりとか武道派に見えるくせにたまに考え込んだり冷静な面も見せたり
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 07:22:25 ID:OWAm27RMQ
最初っから鬱いな……
鬱スイッチ入ってる今の自分には毒薬に等しい
しばらく封印するか……無念
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 07:26:23 ID:iF3l7UoA0
>>325
40歳の壮年だけに経験豊富なんだろう
兄ーアと比べると安定感が段違い、ユーモアも遥かに多いしな

ただ怒鳴るシーンでは帝国のダニめ!の勢いで怒鳴るし、ヨナの事になると途端に親バカになる一面もある
キャッチフレーズの「純粋さ」ってのは正しいと思う、自分に素直
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 07:28:11 ID:TFUbAeQq0
兄ーアの方はちょっと無理してる感じがあるしな
あと同じ「ヨナの為なら!」って活動や台詞でも、兄ーアの方がそれはかとなく危険な香りがするという
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 07:29:00 ID:H7/Ps9WS0
1週目全クリした19時間ちょい
これ後味悪いよー
人によって最後をハッピーエンドと見るかバットエンドと見るか分かれるな
俺は断然後者。鬱すぎます
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 07:31:02 ID:WrGM+tTw0
>>325
昭和の親父って感じだな
親バカで家族のためならいくらでも働くぜ!って感じだが結果あまり家族を省みない事にってところがw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 07:33:59 ID:9Ne7KI+50
シロとの掛け合いも兄ーアの場合は老人と少年だけど、父ーアの場合は完全に同年の語りみたいになってるもんなぁ

ピーターボイスのシロは確かに上手いんだけど…なんかね
やっぱりピーターは雌役の声がいいや、なんかシロ役だとアンヘルの声イメージが強すぎて
ところどころ感情の籠った男声演技が微妙に感じる
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 07:38:32 ID:rGvRY5Lp0
>>330
気遣いすぎてかえって心配させて空回り、だな
まぁ男手一つで病気の娘を育てるんだから多少そうなっても仕方が無い
それに図書館に抜けだしても無理矢理戻そうとしたりしないあたり、それなりには考えてると思う

>>331
まぁピーター本人がオネエだからな、シロは本だけどどちらかと言えば男役だし
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 08:12:37 ID:o7yaygn+0
>>329
目の赤い人達にはむしろご褒美です
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 08:15:46 ID:rGvRY5Lp0
というかむしろ二週目のカイネ編からが本番
まだ一週目は解釈の違いだけど、二週目はそうはいかん

三週目の武器コンプルートはどうなることやら
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 08:18:12 ID:wExHjls00
今日このために有給取った
カイネは田中さんもいいけど個人的には英語の声優の方が好きだ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 09:06:24 ID:M1Qwhwca0
Q:薬魚釣れないんだけど?
A:爺さんの横でなく、街の西の方にある大きな砂浜で釣る。
  竿が大きくしなったタイミングでAを押し、かかったら左スティック下いれっぱでおk
  なかなか釣れなくても砂浜でトライし続ければ最後にはニーアが頑張って釣りあげてくれます。

Q:薬魚はなんとかなったけど他の魚が釣れない!
A:最初はエサを使わないとロクに釣れない、エサは港町の釣り具屋で買える。
  よく要求されるサーディンは薬魚が釣れる砂浜でゴカイを使えばボロボロ釣れる。

Q:イノシシが倒せない
A:岩を盾にして自爆した所を殴れ、オプションで体力ゲージの表示をONにすると進捗度が判りやすくなる。
  ただ黒の槍と黒の弾はあまり効果がないから魔法重視では倒すのに苦労する。

Q:羊が逃げてうざいんだけど?
A:命令→呼ぶ→獣で羊集合。ジャンプ+Yアタック→追い打ちで楽勝。
  乗れるようになったイノシシも呼ぶとくる。

Q:鷲の卵ドコー?
A:ふたなりと出会った崖の村にある、採取ポイントのように光っているので遠くでも確認可能。

Q:目的地わかんなくなった。
A:マップに表示される×を目指せば基本的におk。
  あとはメニュー開いて、左下にある目的をこまめに確認。

Q:難易度変更したいんだけど?
A:タイトルで設定変更できる。


テンプレ改善してみたけどどうよ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 09:12:39 ID:weMmI5KO0
父が娘殺して終わった
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 09:16:05 ID:4D3tq/L+P
拡大マップにもNPCキャラとかの表示して欲しかったぜ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 09:18:39 ID:4D3tq/L+P
クエスト受けれる人は表示されるのか。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 09:19:22 ID:pgjwpu0O0
今晩買いに行く
売り切れてない事を祈る
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 09:20:12 ID:XnNhYs5P0
チタンでねぇ・・・
改造できる武器が2つしかないわ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 10:25:15 ID:1Zb6Gfcg0
尼で特典付きが復活してるよん
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 10:29:53 ID:ivAGpFdD0
チタン集めるにはロボット山周回しかない?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 10:38:29 ID:R8V6GyPy0
なんか話も雑で萎える、無理やり感動とか悲しみを出そうとしてるのか?
何でロボ鉱山のあんな所で駆け落ちしてんだよ・・・・母親!クソワロタたわw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 10:48:49 ID:RswJV1290
>>334
2周目なんか変わるの?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 10:52:14 ID:YQ2ie+bbP
ロボ山のイベントは笑いどころだと思う
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 11:01:24 ID:k9HdKnTE0
兄弟の母親を探しにロボット山の2Fに来たんですが
行き詰ってしまいました 2Fの何処へ行けばいいんでしょうか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 11:03:50 ID:4D3tq/L+P
ブラックバスとねずみの尻尾ってどこで取れる?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 11:07:22 ID:dftpgE5MO
1Fにもう一つ別のエレベーターがあります
そっちへいきましょう
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 11:11:57 ID:k9HdKnTE0
>>349
なるほど探してみます
ご返答ありがとうございました

>>348
ねずみのしっぽはロボ山セーブポイント付近によく居るねずみから
採取で取れました
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 11:15:29 ID:4D3tq/L+P
ブラックバスは最初の村の池で釣れました

>>350
ありがとういってくる
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 11:28:25 ID:bYiOuEkU0
ロボ山といえば、あのボスは物凄く良く言えばリスペクトなのか?w
見た瞬間ちょっと吹いたぞw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 11:32:23 ID:dftpgE5MO
あの段階で雑魚マモノの外見が似たような奴としか遭遇しない中
ロボット山のボスはインパクトあったと思うよ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 11:33:18 ID:dftpgE5MO
あの段階で遭遇する雑魚マモノの外見で似たような奴しかいない中
ロボット山のボスはインパクトあったと思うよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 11:47:15 ID:G+eEFsW30
マジおもしれえ
☆5つけたわ、スクエニってだけで買わないで低い評価つけてる奴いるのか☆低いな
こういうゲームが売れるべきだろ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 11:48:11 ID:xhFtxTmW0
>>355
全くだよな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 11:50:15 ID:7OYK7ked0
掟ダンジョン大変だった…

358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 11:57:13 ID:T1YPMbLxO
兄ーア、父ーアのオプーナ的な呼称で吹く
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 12:05:20 ID:mGpm73C+0
ここ読んでGWに買おうかと思ってます。

一つだけ聞きたいんですが
これARPGですよね?2週目とかに俺ツエー的にプレイできます?
派手で操作が簡単な接待ゲーとして使えますかね

360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 12:09:53 ID:Zo5pDIIt0
二週目は俺ツエーすぎて三時間で終わる
つうか後半だけだしね、二週目以降は
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 12:10:03 ID:IFetub1g0
>>342
ぼったくりでした。
どこかに特典付売ってないかな?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 12:12:19 ID:YQ2ie+bbP
引継あるのか。1週目はサクっと終わらせた方がいいんかね?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 12:13:45 ID:Z4nX064D0
>>361
これだけ特典が絶賛されてる中、ネットで定価で買うのは難しいんじゃないかなぁ。
大型店舗を徘徊した方がまだ見つかると思う『気がする。』
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 12:14:56 ID:mGpm73C+0
>>360
ありがとう。
三時間で終わってもいいので接待ゲーの素養はありますか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 12:16:13 ID:kLTm/hef0
今尼販売で特典付き注文しても発送されんぜ
入荷予定数が注文数を下回ってるんだろうな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 12:16:29 ID:IFetub1g0
>>363
ありがとう。
PS3はちゃんと予約したのにxboxは予約し忘れた
しかし、特典が絶賛されていたとは知らなかった。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 12:18:03 ID:u6API2dOO
>>358
どこぞでニーア=ブラッドオプーナって書き込んでる奴が
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 12:21:45 ID:Z4nX064D0
>>366
発売直後のスレで特典イイ!ってレス結構見かけてたから絶賛と書いたんだが
間違ってたらスマソ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 12:23:59 ID:gKdeDWgB0
つーか特典欲しいなら事前に予約しとけよ
ただの怠慢だろ、自業自得
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 12:28:08 ID:7OYK7ked0
余りにもBGMが凄いのでサントラ欲しくなった
amazonは25日入荷か…売れてるのね

371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 12:28:10 ID:GXuuRU450
どう考えても自分の責任だろうにな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 12:29:35 ID:Zf9rwlfMO
後半3時間なのか
全編で10時間もないんですか?
ちょっとボリューム不足だな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 12:30:58 ID:7OYK7ked0
>>372
1周目(恐らく序盤)で既に12時間越えてる俺は一体…
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 12:31:03 ID:UQ0tvXgK0
海外公式見たけどニーア44歳なんか
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 12:32:31 ID:Zo5pDIIt0
>>364
このゲームは夜中に一人でゲヘゲへ言いながらプレイする向きのゲームなので
おれはこれで接待されたくはない。親友になってしまう
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 12:39:58 ID:G+eEFsW30
>>373
俺もクエ全部やっていってるから序盤で10時間超えだわ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 12:46:31 ID:4Ux9CtLDP
まだlevel13だが8時間突破した
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 12:57:45 ID:ONmYIqvv0
>>372
後半三時間は2週目のオレツエー補正入りでってことじゃねえの?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:01:13 ID:Zo5pDIIt0
二周目三時間と言った手前いちおう説明するが
一周目は前半八時間後半八時間の合計16時間で
二周目はただクリア目的だけの俺ツエーで三時間(すべてノーマルでプレイ)

ただしクエストほぼ無視、武器強化ほぼなしのプレイなので
人によってプレイ時間はかなり大幅に変わる
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:01:16 ID:wqbcUJPc0
シナリオの展開に大きな差はないの?父ーアか兄ーアの差だけ?
年齢とかまるで違うから展開も全然違うのかと思ってたんだが・・・
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:03:28 ID:RswJV1290
ちょw最初の名前自分の苗字にしたらこれ主人公の名前なのかよw
やり直すか・・・
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:07:02 ID:7OYK7ked0
>>381
本名勝負の俺に隙はなかった
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:25:11 ID:G+eEFsW30
オッサンって名前でもいいんじゃね
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:25:15 ID:X40Sp3wj0
スクエニってだけで評価低いってのは損だな
でもキャビアで出してたら気付かれないままだったんだろうな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:27:47 ID:RswJV1290
まだ最初の村だけど音楽すげーいいなおい
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:28:40 ID:4D3tq/L+P
羊100体で実績解除されるな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:30:10 ID:G+eEFsW30
音楽、同じ曲でも場面、場所に合わせて微妙に変わっていくのがいい
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:34:19 ID:gfEXR9+i0
インストール前提として、ロード時間はどうだい?
話の好みは自分で試すしかないとして、音楽が良くてロード早いんなら言う事なしなんだぜ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:35:05 ID:G+eEFsW30
ロードは爆速
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:37:10 ID:Hq6dIGCqP
カイネに会えた!
ふたなりが気になって戦闘どころではありませんでしたッ!
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:39:05 ID:gfEXR9+i0
>389
ありがとう信じよう。なんか大丈夫そうだな。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:39:14 ID:GXuuRU450
カイネたんの太ももと尻とポコチンを堪能したい
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:50:55 ID:RswJV1290
最初の村の歌はデボルが歌ってるんだな
離れたら歌だけ聞こえなくなった
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:52:12 ID:vyPtaYBA0
>>393
酒場に行くと聞こえるのがまたいいよな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 14:14:43 ID:MBc56CIK0
ためしにばあさんに嘘をつく選択肢選んだらBGM切ねぇw良い曲じゃねーか
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 14:18:40 ID:MBc56CIK0
と思ったらどっち選んでも流れるのか
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 14:48:59 ID:zvcDYBmI0
>>394
酒場の扉付近で音が漏れてきたり、音に関してすげー細かいよな
発売前にサントラ注文しておかなかったのを悔やんでるわ
早く発送されないかな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 14:55:39 ID:4D3tq/L+P
毒が強すぎる
ゴリゴリHPが減るなw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 15:22:33 ID:MvTrs5XU0
最初の塔にいる娘助けるとこのボス赤青騎士で死んだw無図すぎる
戦闘中回復できないのこれ?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 15:25:09 ID:aw3xzv5fP
薬草は何処へ行ったんだ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 15:26:20 ID:zvcDYBmI0
>>399
今までたんまり薬草手に入れてるだろ
十字キー上
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 15:31:05 ID:XnNhYs5P0
両手剣慣れると結構使えるな
鉄塊のLVを早くあげなければ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 15:31:05 ID:WrGM+tTw0
ボスより雑魚にレイープされて死ぬこと多いな
電撃ロボに轢かれて受身取り損ねてそのまま轢かれ続けて死ぬとかw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 15:31:56 ID:YQ2ie+bbP
>>403
せっかく魔法っていう便利な物があるのに…
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 15:32:56 ID:NT8hgkhHO
ワゴンまで待つか。
しかし欲しい。スパWも買わなきゃいけねえし。服買うのに彼女の金使っちまったよ。
どうしたらいいんだ…。面白そうだ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 15:42:58 ID:7OYK7ked0
やっと双子が謳ってくれた!!
何この凄くいい歌…サントラに入ってるのかなコレ

407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 15:46:14 ID:/WjWnwRo0
ロボット山でうるうる
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 15:50:03 ID:RswJV1290
「特典で付いてくるサントラなんてどうせ聞かないし通常版でいいやwww」

俺が浅はかだったと言う事か・・・
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 16:04:13 ID:MBc56CIK0
ところでみんな防御やダウン攻撃使ってんの?
ほとんど回避ばっかりなんでボタンを魔法に振り分けようと思ってんだけどどうしてる?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 16:06:54 ID:Z4nX064D0
>>409
俺も防御は魔法で埋めちゃったな
しかし、回避or魔法でダウン攻撃出来なくなった罠
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 16:09:34 ID:G+eEFsW30
ほとんど魔法
弾連打が強すぎる
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 16:11:24 ID:MBc56CIK0
じゃあ俺も魔法で埋めるかな
羊さん集めて黒の幻影かっこよすぎるw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 16:11:33 ID:DX0iP4BP0
仮面の町のイベントで泣いた
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 16:11:40 ID:XnNhYs5P0
>>409
防御結構使ってる。
でもダウン攻撃は全然使わないな
ダウン攻撃暴発されるときつぜ
415 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 16:14:53 ID:cgdQyArNP
>>409
攻撃弾いてカウンターとか見た目的にもかっこいいからその為だけに使ってるかなぁ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 16:15:28 ID:Mkzw505H0
>>409
雑魚相手には回避からの二段攻撃で浮かしor兜割り>ダウン攻撃が強いから使ってる。
後半の雑魚はガードが固いのも多いので役に立つ。ダウン攻撃めちゃ威力強い

防御は結構使ってる。敵のモーション分かり辛いけど弾き攻撃強いし。
防御がほぼ全方位、ほぼ一部の攻撃除いて完全ガード可能ってのは便利だ。
ガードで削りダメージくらいはあってもよかったと思う

しかしショートカット足りないなあ。魔法に関してはガード中に魔法で
防御魔法発動にした方が多彩な戦い方ができたかもね
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 16:20:45 ID:1kMxemSv0
サントラっていつぐらいに開けたらネタバレない?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 16:30:50 ID:WrGM+tTw0
>>413
テテレテ〜
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 16:30:56 ID:G+eEFsW30
>>414
ダウン攻撃はオプションでYに変えた方がいい
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 16:31:43 ID:M9gsKLef0
はぁ・・・もう飽きてきたなぁ売ってくるか

これ位になるとネタバレも無いんじゃね?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 16:32:20 ID:aEnzhHjXO
やりこみ要素ってどんなのがある?
それ次第で買おうと思ってるんだけど
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 16:32:57 ID:XnNhYs5P0
>>419
防御+Yに変更できるのか
ありがとう
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 16:33:20 ID:D8Sw2o0a0
>>420
よし、売ってくれw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 16:33:31 ID:3md7w65F0
これパッド振動しない?
BGMで眠くなるw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 16:34:16 ID:wKIaPwV3P
評判見にきたら、文字が小さいからPS3版お勧めとか書き込み見つけてワロタw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 16:38:01 ID:R8V6GyPy0
あ-サブクエ超絶にだるいわ〜
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 16:39:10 ID:4D3tq/L+P
チタンって戦車みたいな奴のレアなんかな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 16:45:07 ID:Mkzw505H0
>>427
赤いランプがついて魔法弾撃って来るロボットのレア。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 16:53:28 ID:G+eEFsW30
>>424
確かに音楽が心地よすぎて畑仕事とか釣りしてると眠気が
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 16:55:43 ID:ZcGsYe+I0
お前ら武器強化とか採取のやり込み教えろや。
他所で見たが「おまけ程度」なのか?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 17:00:32 ID:H/D3CD4r0
デボルポポルのデュエットも2種類サントラにはいってるぜー
あとはソロがそれぞれある
素晴らしいよこのサントラ
あとはゲシュタルトの特典のカイネ光ノ雨もいい
レプリカントはなんだったのかな?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 17:03:46 ID:7OYK7ked0
>>431
マジか!!
ちょっと買ってくる
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 17:04:11 ID:MvTrs5XU0
>>401
あと一個しかないw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 17:11:34 ID:Mkzw505H0
サントラの特典曲も何か他の曲とは毛色が違う感じでいいなw
ほんとボーナストラック、て感じ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 17:13:28 ID:4D3tq/L+P
チェイン30くらいじゃレアにならんか・・・ 

>>428
ありがとう
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 17:13:32 ID:UJ3iElbY0
>>434
あの途中から曲調変わるピアノの旋律が良いな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 17:17:51 ID:vP4KU5ux0
>>431
レプのボーナストラックは場面場面の台詞と幾つかの場所のBGMって感じ
さて、今月ヤバいのに二つとも予約してゲットした俺に一言
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 17:18:26 ID:Vzy3wGbc0
砂の神殿がボス含めて面倒くさすぎるな
これ一生二週目やらんだろな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 17:26:54 ID:DX0iP4BP0
クリアしたわー
15時間以内にクリアで実績解除10
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 17:31:28 ID:4D3tq/L+P
森のADVでがめおべらハハッ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 17:37:17 ID:G0Ba7irc0
目の錯覚なのかもしれんが、どう見てもカイネさん乳輪丸出し
もっこりパンツも気になって仕方が無い
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 17:48:33 ID:YQ2ie+bbP
>>438
そか?ダッシュ禁止意外は適当に突っ込めるから楽だと思ったけど。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 17:58:57 ID:Zf9rwlfMO
よし、ノーモアの件があったから警戒してたけど
仕事帰りに買ってくるか。売りきれかもしれんけど…
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:00:15 ID:3wzhwndE0
カイネ編って、またボス倒すの繰り返すの?Bエンディング面倒だな・・・
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:08:52 ID:X40Sp3wj0
ノーモアはwiiの時点でクソゲー臭丸出しだったじゃないか
ニーアは発売元がスクエニと言うだけで敬遠されてる不幸物
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:13:58 ID:r6xp/pKJ0
絶望エンドあるかな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:19:30 ID:IFetub1g0
店舗だと普通にサントラもついてきたし、ソフトの在庫も十分にあったよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:21:48 ID:M1Qwhwca0
ノーモアはクソゲーじゃないだろ、移植はクソゲーだが
…正直キャビアも「ゲーム性を見れば」間違いなくクソゲーメーカー扱いされても仕方が無い
でもまぁ今回はゲーム性としても面白いから問題ない
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:22:15 ID:Mkzw505H0
>>442
そのダッシュ禁止もローリングで余裕で抜けられるしな
レバーをちょっとだけ(歩き程度)倒しながらローリングするとローリングの合間に
走らずにいける。無敵時間長いから転がってりゃすぐ
慣れれば砂の神殿はすぐだよ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:27:00 ID:YQ2ie+bbP
>>449
禁止って書いてないですしおすし。って言いながらトラップガン無視は面白かった。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:27:02 ID:M1Qwhwca0
慣れればというか、砂の神殿は簡単なルートを覚えれば物凄い簡単なステージ
しまいにゃルール無視も同然なショートカットできる部屋もあるし、ボスも黒槍使えば最弱だし
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:28:40 ID:1kMxemSv0
このゲームやめ時がわからんな。わりと悪い意味で。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:30:22 ID:zvcDYBmI0
もう羊や山羊にグーパンする作業は嫌だお…
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:31:55 ID:pdd3hqBZ0
釣り情報2が見つからないんだけど、どこにあるかわかる?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:35:58 ID:YQ2ie+bbP
>>454
多分砂漠
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:36:02 ID:RswJV1290
犬といい浜辺のアザラシといい動物の動きが妙にかわいいな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:36:21 ID:RIUVUK2oO
ヨナの名前を聞くとあるスレに居た関係でそうよなが思い浮かぶ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:37:53 ID:zvcDYBmI0
>>456
アザラシ最初死体かと思った
近づいた瞬間転がったから、うわっ蹴っちまった!とか驚いてた
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:47:44 ID:Mkzw505H0
>>458
Havocエンジン搭載してなくて良かったよ
蹴り転がされてコロコロするアザラシ…それはそれでいいかも
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:51:27 ID:M1Qwhwca0
          _,,..,,,,_
         / ,' 3  `ヽーっ
         l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"

    アザラシはこのスレの守り神です、大切にしてやってください
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:53:39 ID:s4oXgRNxO
回避って無敵じゃなくて極端に判定が小さくなっているだけじゃないか?南のマモノの腕振りが当たる時があるからそう思うんだけどさ。
南のマモノは店で売ってる獅子の片手剣で黒の槍撃ってれば、足も遅いし範囲外から一方的に倒せるな。てかあの武器魔法増幅率ハンパ無いわ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:03:17 ID:Z4nX064D0
>>461
黒パンチお勧め
てか、あれは攻撃判定長いから回避終わった後に当たってるんだと思う。
横の回避止めて、巨人に向かって縦に回避すると当たらなくなるかも(衝撃波と同じ方向に逃げたら知らないが)
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:04:37 ID:TyjL1sWM0
ゼルダのパロっぽい奴あるよ
って聞いてて、さっき見たんだけど
これ、まんまじゃん...
おもれえええw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:11:27 ID:weMmI5KO0
主人公が少年である事を前提に作られてないか?
セリフとか見る限り
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:11:32 ID:Zf9rwlfMO
通常版だけど普通に買えたわ
久しぶりのRPGだー
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:13:08 ID:FephamBiP
これ女動かせるの?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:13:26 ID:M1Qwhwca0
>>464
ところどころレプリとは台詞が違う
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:16:01 ID:weMmI5KO0
>>467
レプリはもってないから知らない
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:17:17 ID:T9BD6Dx20
作物って起動していないときでも育つのか
今起動したら畑が緑いっぱいw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:17:37 ID:QLkxJjFA0
石の神殿の王の実績って
初戦で取るの?また再戦できるんでしょ?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:18:09 ID:RswJV1290
ロード中の日記は死んだヨナの日記をニーアが読み返してるとかじゃないだろうな・・・
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:23:59 ID:4D3tq/L+P
シャーククエ進行不可になったww

>>469
セーブした時間も記録されてるから
その時間から起動した時の時間分進むんじゃね?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:29:28 ID:T9BD6Dx20
>>472
そうなのかなー
丸一日ほっといたら枯れる予感
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:31:05 ID:M1Qwhwca0
>>473
枯れても種が手に入るから「また頑張ってね」ってだけだろう
あと収穫可能な期間が延びる肥料もある
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:31:24 ID:MyU0olmmO
このゲーム
イージー、ノーマル、ハードって実績に関係する?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:32:32 ID:T9BD6Dx20
お、枯れても大丈夫なのか
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:36:14 ID:WZPqH4ZU0
なんかレプリカントの方がストーリー的にも決着がついたり
設定的にもより変態度が高いみたいでギギギな感じなんだがマジ?
内容的にたいした変わりは無いって情報はガセかよクソァ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:36:54 ID:1kMxemSv0
気になるならレプリカントもやればいいじゃない
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:37:43 ID:M1Qwhwca0
まぁぶっちゃけどっちもかわらんけどな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:39:49 ID:M1Qwhwca0
ああ変わらないってのはストーリーの話な
変態度は確かに兄ーアの方が上

父「娘に料理を作ってもらえるなんて父親冥利に尽きるというものだ!」
兄「妹に料理を作ってもらえるなんてお兄ちゃん冥利に尽きるというものだ!」


お兄ちゃん冥利に尽きってなんやねん
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:40:16 ID:WZPqH4ZU0
>>478
PS3はもっとらんのよねー
まー動画サイトで確認すれば良いだけの話だが…
なんか前日譚みたいな扱いは納得いかねーっつーか
ま、まだクリアして無いけど
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:43:21 ID:ONmYIqvv0
>>481
もうクリアした奴もちらほらでてんのに
その話が本当だったらもっと戦争になってるっての
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:48:42 ID:DMK/qndW0
クエストクリア履歴は引き継ぎされないのかな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:53:58 ID:3yWlg9j60
ガッツみたいなキャラでも良かったと思うが
父と子ならならゲシュな表現がベストだろうな
白の書との掛け合いも良いし
ホントに個人的には良ゲーだわ
父と子の案は非常に正解だと思う
兎に角世界観の表現センスが良いね
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:54:13 ID:mvCFIkor0
来週には3980円だろうな
その時買おう
http://blog.esuteru.com/archives/364712.html
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:55:13 ID:RswJV1290
>>482
だよなー特に外人なんて暴動起こすぞ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:57:51 ID:/MbpzYGg0
最初のボス戦でレベ30まで上がってワロタw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:06:23 ID:AXdh9/9S0
>>483
レプスレで3週目クリアした奴がクリア済みクエストも引き継がれると言っていた
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:08:07 ID:X40Sp3wj0
何かGKが混じってるな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:08:10 ID:DX0iP4BP0
Cエンドおわた
Aはすべての武器〜だそうで
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:32:41 ID:+7HQ3LBL0
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/77/6481ef4fc8c8d9cf3f54bdb83a0ee97a.jpg
どうやらキン肉マンの世界に迷い込んだようだ・・・
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:47:48 ID:0wtE0xXP0
>>485
余ってんなもう少し待つか
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:48:05 ID:vitEn0Ww0
ファミ通の初日販売本数FAXデータ 
1.ニーア:レプリカント 37,000 67.4%
5.ニーア:ゲシュタルト  6,900 36.0%

字幕だから売れないのか・・それとも、おっさん主人公だからか・・。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:50:08 ID:WrGM+tTw0
箱だからじゃないかなぁ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:50:48 ID:SV3MerY30
イノシシドリフトワロタw
これ、レースゲーム以上の爽快感じゃねーかw作ったやつ動物のドリフトゲーだしてくれw

最初の荷物運びで10回以上ミスったわ、最初のフィールドのとこに影の雑魚が待機
抜けようとすると攻撃してきて荷物がアボンw普通の攻撃で倒そうとしたがミスッてアボンw
魔法で倒そうとしたが追い詰められてアボンw何回ミスしてんだよ、しかもイノシシが寝転んでいただぞw
かわいいやつめ、たすけろよw

それはさておき、神ゲーだなこれ。イノシシドリフト最高だろ。久々に実績なんか無視して
遊べるソフトだwwwwww
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:55:31 ID:SV3MerY30
クエをクリアーした後の報酬が良い感じだな。金が大半っぽいけど、
その他の要素追加とかモチベーションがあがる仕様は嬉しいわ。
このゲームは丁寧に作ってて良い感じだなw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:56:43 ID:x1kiiL6NQ
絶賛発売中なのにPS3版に比べて全然スレ盛り上がってないな
寧ろ過疎ってる
そりゃそうだ何が悲しくて英語音声でプレイしないと駄目なんだ
殆どの購入者が母国語でプレイ出来るPS3版を選ぶのは当然だろうな
この差別化は許せない
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:58:19 ID:SV3MerY30
>>469
動物の森じゃねーかwいろんな要素が入ってるなこのゲームは
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:58:23 ID:OsVWWvi80
英語も悪くないと思うが、白の書は日本語の方が良いと思った俺はDOD好き
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:59:06 ID:MMl0cnha0
>>498
いや天外魔境ZEROだ

リアル時間連動もそれはそれで面倒だな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:59:42 ID:x1kiiL6NQ
しかも当て付けのようにPS3版は神声優だしな
少佐だぜ?あの人選を選んだスタッフはマジすげぇよ豪華過ぎて
指名書いだけでも元が取れる
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:00:25 ID:ONmYIqvv0
やっぱ聞きなれた言語のほうがとっつきやすいしな
でも何より一番の要因は単純に箱だからだろうな・・・
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:01:31 ID:7OYK7ked0
夜は相変わらずGK湧くな…

504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:02:43 ID:ONmYIqvv0
おいおい・・・扱いの差を嘆いたらGKとかすぐそっちの流れにもってくなよ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:02:47 ID:vitEn0Ww0
おっさんニーアの声好きなんだけどな〜 日本語化のDLCでないかな
おっさんニーアの声は玄田さんでw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:03:58 ID:SV3MerY30
>>372
最初のイノシシで6時間経ったんだが普通かな?w
イノシシドリフトはまりすぎて1時間は乗ってたよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:04:28 ID:x1kiiL6NQ
>>499
それはどうかな?雰囲気だけならともかく瞬時に頭の中で理解できる程の英語力が無い限り母国語でプレイするのが一番いいよ
欧米人が書いたシナリオでは無く日本人が書いてるからね
なら母国語でプレイするのが台詞のテンポや意図を一番理解できる
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:05:10 ID:UJ3iElbY0
単純にユーザー数が少ないからだろ
気にするな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:08:40 ID:x1kiiL6NQ
スクエニ社員がここを見れば今後の出荷で日本語音声が追加される可能性もある
最悪ベスト版で日本語音声収録されるまで頑張るぜ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:09:49 ID:X40Sp3wj0
日本人のためだけに日本語音声DLC作るなんて有り得ないだろ
日本の360所有者はPS3より圧倒的に少ないんだから・・・
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:10:57 ID:x1kiiL6NQ
>>508
数の問題では無い
国内360ユーザーは本当にゲーム好きの集まりだよ
誰よりも深くそして熱い奴らさ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:11:04 ID:vitEn0Ww0
>>510
ニーアだけだろ声入れるの他はPS3のままだし・・・まさか違うのか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:12:16 ID:x1kiiL6NQ
>>510
悪いが俺は動くぞ
こういう曲がったことは嫌いなんでね
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:14:09 ID:X40Sp3wj0
>>512
アフレコとか日本語化の仕事量分を回収できないでしょ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:14:35 ID:SV3MerY30
>>336
初っ端で一回だけ死んで2回目で倒した俺が編み出した攻略は
1,2、無双溜め攻撃、怯んだ隙に繰り返す。まさにケンシロウ状態。
薬草10個は持っておくべきだな。岩もいいけどね。あの草原で攻略方法はかならずしも
1つだけじゃないし。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:15:49 ID:x1kiiL6NQ
元のPS3音声源を利用すれば収録する必要もないし言うほど作業手間はないぜ
諦めたらそこで終わりだからな
要望メールはこの先も続けるぜ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:17:21 ID:vitEn0Ww0
>>514
販売金額は同じですよ。 値段が安ければ問題なかったのですが・・・。
まぁその結果売れてないんですけど。 
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:18:10 ID:X40Sp3wj0
>>517
そう言う意味じゃないんだが・・・
理解して無いならもういいわ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:18:21 ID:UJ3iElbY0
>>511
そういうゲハ脳というか選民意識もやめれ
単にユーザー数的にキチガイの比率が少ないだけ
声だけデカイのはどっちも簡便
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:19:00 ID:x1kiiL6NQ
制作費とか言うが元が海外制作でも日本語音声のゲームは多いよ
例えばスプセル新作も悪くない人選だ
少佐も出るしな楽しみだぜ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:19:35 ID:MMl0cnha0
お前らうすうす気づいてるんだろ?もうかまわなくていいんじゃないか
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:21:28 ID:M1Qwhwca0
だれだ某動画サイトで ニーアゲシュタルト崩壊 なんてタグ作った奴
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:21:43 ID:X40Sp3wj0
>>521
ID末尾Qの人は昨日の声優オタなのは知ってる
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:22:46 ID:SV3MerY30
声優に拘るのはいいだが、英語音声を聞き取れれば
英語版のほうが迫力あるんだけどな。完成度も高いし。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:23:00 ID:1kMxemSv0
アイテム数、20スタックはしたいかなって
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:23:14 ID:4D3tq/L+P
チタン入手が絶望的なんだが
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:24:32 ID:M1Qwhwca0
>>526
必ず落とすロボがいるからそいつ集中狙いでおk
まぁそうでなくてもレア狙えばいいが、レアはコンボ数で出る確率上昇
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:25:23 ID:x1kiiL6NQ
>>519
おいおい勘違いをしないでくれ
母国語でプレイを望むことがそんなにおかしいことか?
しかも海外制作ではなく国内でしかも同じ日本人が制作してるんだぞ
今回の件はスクエニに非があるよ
何故なら売上が見込めないから予算ケチって海外版に字幕でいいかってのが本音だろ
しかも雑誌紹介で隠して宣伝してるし売り逃げする気マンマン
国内360ユーザーとばっちりを受けたに過ぎない
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:25:37 ID:0NT1Fna30
無双みたいに攻撃回数ごとにタメ攻撃モーション変わるんだな
5振りタメでアバンストラッシュだね
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:27:21 ID:1kMxemSv0
つか、母国語って言い方がGKくさい
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:28:12 ID:4D3tq/L+P
>>527
どこで出てくる?
いま船でほいほいできるようになったとこ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:28:18 ID:MXwE2eLx0
>>528
カプコン批判はそこまでだぜ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:29:52 ID:X40Sp3wj0
据置ハード売り上げ台数
Xbox360
日本:約125万台
世界:約3700万台

PS3
日本:約500万台
世界:約3350万台

以下ゲハでやる
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:31:18 ID:SV3MerY30
最初のイノシシ無双で50チェイン実績達成してしまったよw
自然と楽しみながらの解除ほどうれしいものはないよな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:32:06 ID:vitEn0Ww0
>>533
いつ世界累計販売台数が逆転したんだ??
ニュースになってないようだけど・・・・。どこ情報??
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:34:27 ID:3yWlg9j60
ニンジャガ1&2やベヨとかアクションゲー慣れてる人には
防御よりに徹すれば喋ってる時とか字幕読む余裕はめちゃあるがな
開発も分かってるんだと思うな
丁度防御や回避、弾出したりしてノーダメ状態余裕な体制とれる時喋ってると思うがな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:37:36 ID:vaGFapRO0
ARPGを買ったらサウンドノベルをやらされていたポルナレフ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:39:12 ID:MMl0cnha0
>>537
RPG内でサウンドノベルってとFFT思い出すわ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:42:02 ID:M1Qwhwca0
>>538
最近だとロスオデの「千年の夢」か

>>537
鬱ゲーやってたと思ったらハートフルストーリーで
狩りしてたと思ったら釣り三昧
金稼ぎしてたと思ったら畑で水やりしてて

ニーアゲシュタルト崩壊
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:52:14 ID:T9BD6Dx20
字幕は日本語だからいいだろ。
字幕も英語だったら切れるが

541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:52:24 ID:wvsj+6pE0
レプリカント買うがどう考えてもカイネたんのCVはどう考えても箱○のが良い嫉妬
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:57:05 ID:U4f6FiP60
レプのカイネはもう少し若い声にしてもらえたら
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:58:25 ID:YIQS1agAO
日本語化パッチまだー?
はやくしろクズエニ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:03:35 ID:4ypv5MjA0
konozamaは今日も発送通知すらよそさない
ので新宿に行ったんだけど全滅だった、、、

545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:08:35 ID:FNP4c7Do0
>>542
小娘声でキンキン怒鳴られるよりはいいかも
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:09:06 ID:3yWlg9j60
日本語でも聞き取れなくて字幕欲しいとか何時ものパターンだから
なにがすうっと入ってくると訳分からねw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:13:55 ID:4Ux9CtLDP
日本人の書いたシナリオは日本語でってレス見るたびに思うんだけど
エースコンバットのシナリオって外国人が書いてるの?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:18:15 ID:FNP4c7Do0
エースコンバットシリーズは日本語だと違和感あるな
05とかゼロは日本語だとわかり易くはあったけど芝居がかっててウソ臭かった
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:23:38 ID:tSrOdzln0
ちょっと待て薬魚釣れないぜ
1時間くらいやってるがさっき釣ったのは錆びたバケツ
ふざけんなwww
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:25:25 ID:ONmYIqvv0
>>549
そりゃ間違いなく場所が間違ってる
場所さえ合ってりゃどんなに釣りが苦手でも1時間はかからん
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:27:13 ID:+H0xBaHVP
SO4とまでは行かないものの結構ぎらついてるんだな
目が痛くてしょうがない
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:28:10 ID:vaGFapRO0
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:29:11 ID:M1Qwhwca0
>>549
き、気分転換に釣る場所変えたらどうかな?
例えば隣にある巨大な砂浜とか…巨大な砂浜とか…

最初は釣りがムズいけど、慣れたりルールを覚えて
釣りクエこなしてスキル上げるとどんどん楽しくなるという、こんなに釣りのミニゲームにハマッたのは時オカやトワプリ以来だ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:31:19 ID:tSrOdzln0
>>550
アザラシが寝転がってる浜辺でしょ?
子供にずっと見られてるわwww
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:38:59 ID:ONmYIqvv0
>>554
そう、アザラシも子供もいる浜辺だ
ただアザラシと子供がいる浜辺は二つあるんだ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:39:02 ID:sGsxAhGw0
分厚い辞典とかって手に入れたけど売っちゃっていいのこれ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:41:45 ID:cRS+TEMI0
普段洋ゲー英語でやってる俺だがカイネの罵倒がカッコよすぎるから明日暇があったら買ってくる
我慢出来ん
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:44:33 ID:tSrOdzln0
皆ありがとう
分かった気がするってか地図みろや
ダメだ・・・笑って力が出ないwww
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:46:44 ID:mHc/eYA5O
ネットでいろいろ見たが4k下回ってるとか買い取り価格低すぎね?そんなもんなのか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:47:25 ID:1kMxemSv0
箱のソフトなんてそんなもん
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:47:41 ID:WrGM+tTw0
>>526
ロボ山B2Fにいけるようになるまで進めたほうがいいぞ、無理に今集める必要はない
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:48:36 ID:r6xp/pKJ0
お前ら釣りしすぎw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:49:41 ID:kOvRY+Xp0
栽培って一体いつになったら育つんだろうか・・・
リアル経過時間が関係するってどこかで見た気がするが
植えてからもう5時間以上は経ってる気がするよ・・・
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:54:01 ID:4Ux9CtLDP
>>563
当然水はやったんだよな?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:56:28 ID:mHc/eYA5O
>>560
まあそうなんだけど特典のために買ったの高くついたなあ

しかもまだ届かないというkonozama
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:57:17 ID:kOvRY+Xp0
>>564
水は植えてすぐにやった
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:02:31 ID:hxlx3UH10
>>566
360のLAN抜いて本体の時間をいじって見れば?
リアル時間で成長してるなら、本体の時間で成長するんでしょ
やってみたら?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:05:06 ID:/WjWnwRo0
フェイブルみたいな事には・・ならんか
アレは逆に英語音声がDLCだったよね
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:12:31 ID:3yWlg9j60
俺も釣りのとこで無理ゲーとか思ったら
えさやら場所で何とかなるのに気づいたら逆にはまってしまったw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:24:07 ID:x+2nj/kB0
素直に日本語でだせばいいと思うほどの字幕さえまともなら・・・
これ古いTVだとみえないんじゃないか?
ってわけで買ってきました
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:27:31 ID:3yWlg9j60
字幕はhuruHD50
だと問題無いがなぁ
白の書良い味してるな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:28:13 ID:4Ux9CtLDP
このゲームに限らず最近のゲームはブラウン管じゃ文字が見えない
SO4とかエスコン6でつくずくそう思った
そう思って俺はPCモニタを買ったのだ…
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:32:04 ID:kOvRY+Xp0
>>567
なるほど!サンクスやってみる
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:35:14 ID:r6xp/pKJ0
20インチ以下の小さいテレビでも、液晶だとクッキリ見える
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:46:25 ID:kOvRY+Xp0
本体時間進めたら見事に畑の野菜たちが成長してくれてたよ!
>>567
マジありがとう!
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:48:17 ID:4D3tq/L+P
>>561
ありがっとう
今行ける様になったので集めるぜー
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:52:40 ID:kmtsKuml0
攻略wikiがテンプレに入ってないな
http://masterwiki.net/nier_gestalt/
有志あるものガンバレ!
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:54:39 ID:z7AYZ7pi0
今、図書館なんだがクエストいつからできますか?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:55:44 ID:Q6Qo3yQqP
>>578
あとちょっと
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:56:53 ID:z7AYZ7pi0
>>579
サンクス
部屋に入ったらなんか、ぱにぽに見てるみたいになるな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:59:08 ID:x1kiiL6NQ
少佐を叩いてる奴ら正気か?
神声優だぜ
しかも英語版声優の方がいいとかふざけるな
失礼だぞ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:00:29 ID:r6xp/pKJ0
>>581
じゃあスプセル買えば?
存分に田中敦子出てくるから
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:07:51 ID:ce9giCbl0
日本語でやりたいやつって多いの?

映画の吹き替えなんて我慢できない派だから、
ゲームも可能なら全部英語でやってるが。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:15:25 ID:28+JRFFU0
ニーアゲシュタルト進行度チェック

Lv0 ああこれからどんな鬱が待ちかまえてるんだろう!
Lv1 あれ、意外と普通のRPG…?
Lv2 鬱かと思ったらハートフルな話だったりキャビアどうしたんだ…?
Lv3 薬魚釣れねぇ…釣り要素失敗だろこれ…
Lv4 サーディン10匹とか釣れねぇよ!どうすんだこれ!ふざけんな!
Lv5 グローフィッシュにニジマスと…もうサーディンや薬魚みたいな間違いはしねーぞ
Lv6 ブリーム高く売れるなぁ!ガンガン釣ろう!
Lv7 ブラックバス高すぎワロタw 元手0でこれはウマすぎる
Lv8 とうとうサメまで釣れるぜ、エサがサーディンだけど今なら一瞬で釣れるぜ
Lv9 ロイヤルフィッシュとったどー!!
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:15:57 ID:LKHU3+DnO
今一周目クリアしてきたぜ
後半〜ラストにかけて涙腺崩壊の連続だったわ・・・
そして鉄塊さん有り難うございました、今作もお世話になりました
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:28:53 ID:FijyQy6e0
>>581
日本版も良いだろうが
英語版の良いよ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:30:41 ID:28+JRFFU0
英語版で特に問題ないな、英語わかるから伏せ字暴言もわかってニヤニヤできるし
シロは英語版以外ありえない、というかむしろピーターはアンヘル以外ありえないっていうか
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:31:51 ID:E4jMtBvb0
どっちだろうがやってりゃ慣れる
違和感は最初だけ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:34:09 ID:QC+Mgtqv0
攻略wikiのヨナの紹介がレプリカントのコピーっぽいw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:35:56 ID:eYGE/o3T0
武器が後2個手に入らないんだ
誰か取り逃しそうな武器のある場所知りませんか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:37:26 ID:28+JRFFU0
そもそもゲシュのwikiってある?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:38:08 ID:XfUE6I4CP
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:39:20 ID:a+qOtT100
>>590
とりあえず持ってる武器をwikiに書き込んできなよ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:40:04 ID:hOihlL2u0
KUF:CoDみたいに6ヶ国語にすりゃよかったのに
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:40:10 ID:rb7f1erS0
>>584
完全に釣りゲーです、本当にありがとうございました
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:42:14 ID:Io9JDhtB0
いのしし、かてーな
そろそろヨナの為に働くか
しゃーねーなー
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:44:51 ID:4I0rZwQv0
シャークを釣ろうと爺の隣で餌をサーディンにして頑張っているんですが
難し過ぎて全然釣れる気がしません
続・続・続・続・釣りをする人より後で釣りスキルが上昇するクエや
アイテムなどって出てくるんでしょうか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:45:45 ID:H2b/82Bq0
砂の神殿小部屋の天井にあるブロックの消し方がわからん・・地面にあるやつは乗れば消せるんだけども。
制約は武器攻撃禁止 ぼすけて
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:47:25 ID:H2b/82Bq0
聞いた直後に出来たってこと結構あるよね・・
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:48:02 ID:E4jMtBvb0
>>598
魔法使えば
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:50:52 ID:QC+Mgtqv0
>>599
あるある・・・・・・
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:53:47 ID:eYGE/o3T0
>>593
書いてきた
取ってないのわかります?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:57:16 ID:a+qOtT100
>>602
ごめんね、どうやら力になれそうにないや(´・ω・`)
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:00:51 ID:oWoXvlOs0
>>575 それは良かったです 私も試した結果を記入します。
ゲームバランスが悪くなるので使い過ぎにはご用心。
イネの苗   
スタート      : イネの苗を植えて+水をあたえる。 
本体時間6時間進める: 水をあたえる。
本体時間9時間進める: お米の収穫時期になりました。おつかれさまです。
収穫促進をして置くと、19個ほど取れるようです。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:03:52 ID:eYGE/o3T0
>>603
ありがとう

もう強化してて攻撃力とかかけなかったんで
誰でもいいんで間違いあったら直してください

砂漠のクエで一本手に入るらしいです。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:04:10 ID:FijyQy6e0
日本語吹き替え流石におばさん声だなちょっと萎えた、、
英語カイネ、若さもあるのか物凄い汚いこと喋ってるけど
エロいw
英語シロの声、喋りは神懸ってるw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:05:30 ID:hSKzQ/7l0
ワロタ
砂の神殿回復アイテム買いに戻るか・・・て戻れないのなw
これはどぎつい
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:06:27 ID:v7rZnP8x0
釣りゲーにハマルとヤバイな、時間忘れて稼ぎまくることもできる
これはゲームとしては至高の脳汁タイム
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:14:15 ID:N7Vov/bK0
>>606
あれはおばさん声じゃない
ハスキーボイスというんだ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:19:03 ID:bm4OrtrO0
カイネの吹き替えの人は、下手とは思わないが合っているとはお世辞にも言えん
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:23:33 ID:lqSSX8UG0
レプも英語音声だったらなあ・・・
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:33:16 ID:PthROJ++0
吹き替えって言うけど、元が日本語のはずなんだから箱○版が英語吹き替えじゃないのか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:33:47 ID:l/MZyTic0
まあ田中さんも好きな声質の役者さんではあるけど
カイネに関しては年齢的にマッチしてないというか
ミスキャストなのは否めない
斉賀みつきとかそういう声優の方が合ってたと思う
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:37:34 ID:hOihlL2u0
元々開発してたのはゲシュタルトの方が先で
日本用にPS3のレプリカントを作った
なので海外もPS3版はゲシュタルトだぞ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:41:05 ID:3YIv62jV0
何言ってるか分かんねーけどこの雰囲気で英語というのはなかなかいいと思う。

と、主人公の名前をダディって名前にした俺が通りますよ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:42:14 ID:rb7f1erS0
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < >>615やるじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:48:04 ID:KDz8efvZ0
武器って少ないのな
DoDみたいなコレクト要素期待していたからがっかり
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:49:00 ID:PthROJ++0
>>614
へ?
元々レプで海外用にゲシュ&海外ニーアだよ。
拓、それ以上妄想しては駄目
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:49:45 ID:3YIv62jV0
>>617
ショックなのはウェポンストーリーが無くなってること…
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:55:59 ID:LKHU3+DnO
二周目入ってカイネ編、最初の内特に変わってないじゃんと思ったら・・・
石の神殿から鬱度加速した・・・流石Cavia
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 02:01:45 ID:lqSSX8UG0
>>618
蕎麦やるから元のスレに帰るんだ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 02:04:43 ID:v7rZnP8x0
何気にネタバレが多いな、ここって攻略スレだっけ?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 02:05:34 ID:f/S1l18b0
.....海岸の街の某クエ
結構しんみりした話の手紙の中身に
(笑)わないわぁ...
わらってもーたw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 02:07:27 ID:Fa+KBVIG0
水晶…水晶が出てくれない……

625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 02:09:23 ID:zpaZMkFp0
衛兵を守れ!のとこ、ワード4つ入手とか無理だろ…
できた奴居る?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 02:10:56 ID:PthROJ++0
>>621
ゲハじゃ無いんだから事実は事実のままで行こうよ。
ゲシュが先なのは発表だけ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 02:13:18 ID:375mcUkQ0
またゲハ脳が騒いでるのか
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 02:14:01 ID:FKKE+M0rP
どうでもいいけど鉄鉱20個とかかなりきつくね?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 02:14:28 ID:amLAB6Ta0
レプカが先だというソース元はどこにあるんだ?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 02:15:41 ID:28+JRFFU0
>>626は正しい
だがそのまま「嫌々作った」「本当に作りたいのはレプリだった」「ゲシュのせいで遅れた」
というゲハの煽りなヒレが付いたらゲハに帰れと言うだろう

和田がマルチを持ち出して、それに乗ったのがゲシュ
元々の原型はレプリ…というよりニーアだった、その頃には骨組みだけだったしな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 02:16:08 ID:v7rZnP8x0

ただ、気をつけなければならないのが
Dエンド
データが前削除だとよ

これテンプレ入りLVだろw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 02:17:04 ID:LKHU3+DnO
>>628
兄弟鍛冶屋から購入した方が早いよ
採取で集めようとしたらかなり時間かかる
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 02:17:34 ID:28+JRFFU0
>>628
鍛冶屋の兄から買えなかったか?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 02:18:44 ID:FKKE+M0rP
>>632,633
そういやそんな兄弟がいたなw
ありがとう
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 02:18:53 ID:amLAB6Ta0
わざわざこのスレで日本語音声が良かったとか言うのが
全部レプカからの出張者に見えて仕方ない
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 02:20:19 ID:HZCj7fhfP
レプリカントが遊べるのは国内PS3だけ!

ガラパゴス極まってやがる。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 02:22:20 ID:28+JRFFU0
まぁ「お兄ちゃん冥利に尽きる」の国だからな

親子愛はどこの国でも共通だし、日本にも言えることだと思うがな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 02:22:31 ID:GIc2GN0v0
日本語でやりたけりゃPS3とレプリカント買えばいいだけだしな
双方で別々になってるから荒れることも少ない
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 02:23:05 ID:EgfFq1uV0
さっき始めて、今とりあえず羊狩ってるんだが無駄にグロいw
血しぶきヤバス・・・父が容赦なさすぎて羊が可哀相になってきた
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 02:23:27 ID:PthROJ++0
>>635
俺のレスたぐれ。
誰が日本語音声がいいって言ってる?
日本語版の方が吹き替えって書かれていたから、元はレプだから吹き替えはゲシュじゃないか?って指摘しただけだ。

>>630
フォローありがとう。
ネット上でソース探そうとググったけど、電撃ゲームスの記事を扱ったブログみたいなのや
2chしか出てこなくて辟易してたところだった。
そのブログのソース(電撃の発売日)からたぐってそのあたりのファミ通を探そうかとおもったよw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 02:25:33 ID:KDz8efvZ0
レプリも海外で出せばいいのにな
それなりに売れるだろあっちの人でも
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 02:26:30 ID:QC+Mgtqv0
ゲームオーバーからのコンティニューってなんかデメリットある?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 02:28:21 ID:28+JRFFU0
>>640
フォローする気は全くないけどな
ついでにソースはファミ痛インタビューで「ベース制作段階でマルチへ目指して分岐した」ってコメントだな
ニーアから各種に派生したってだけのこと

そんなことより魚釣りにハマッて砂漠にいく気がしないんだけど
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 02:29:09 ID:P0yxIsw10
仮面の町のクエ小さな英雄が行方不明・・・どこだー
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 02:29:15 ID:28+JRFFU0
>>642
無い、しいて言うならコンテニューしたエリアで入手したアイテムが巻き戻って消えるってことか
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 02:30:18 ID:QC+Mgtqv0
>>645
なるほど・・・・サンクス
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 02:32:02 ID:bm4OrtrO0
>>644
いったん仮面の王の館の右側にいる兵士に話しかけろ。
コンパス貰えて砂嵐の中まで移動できるようになる。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 02:33:35 ID:PthROJ++0
>>643
電撃ゲームスの記事は先に出来たから何から書いてあったみたいだけどね。
ファミ通でも似た様な事が書いてあったのは覚えてる。
なにより、どこかに情報無いものかとゲハ見てたら

654 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/24(土) 01:05:14 ID:UpOYg1Hh0 [3/4]
日本語吹き替えカイネ流石におばさん声だなちょっと萎えた、、
英語カイネ、若さもあるのか物凄い汚いこと喋ってるけど
エロいw
英語シロの声、喋りは神懸ってるw


>>606・・・
ゲハが混ざってたのか、通りで・・・。
レプだろうがゲシュだろうがニーアは名作って事で、ファン心理的に気になった事を書いただけと許してくれ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 02:34:32 ID:eyiAbyE50
ヨナタンの日記が健気すぎてこの先どうなるのかと思うと進めるのがつらい・・・
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 02:35:05 ID:28+JRFFU0
まぁぶっちゃけシロの英語演技に関しては異論無い
やっぱピーターはアンヘルの印象が強すぎる…
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 02:39:09 ID:P0yxIsw10
>>647
その後が行方不明なんだな・・・狼殺しつつ見回ってるんだが・・
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 02:40:03 ID:+fg5KnfY0
それでもアンヘルボイスのシロと旅したい
DLC期待しないで待ってますから
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 02:40:43 ID:bm4OrtrO0
>>651
マップ開け。左上らへんに不自然なスペースがあんべ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 02:49:37 ID:QC+Mgtqv0
イノシシの洗礼を受けてきたぜ・・・・
一撃で体力半分とかワロタwwww
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 03:05:59 ID:GJKY9avk0
岩はさんで敵のタックル自爆狙うのでしか倒せないw
イノの周りぐるぐるまわってればいけるのかねえ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 03:08:01 ID:OWUl9ZeX0
チンチタルトって何?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 03:15:16 ID:P0yxIsw10
>>653
そこにも居なかったよ・・・ちょい下の階段のところも見たんだが・・
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 03:29:17 ID:bm4OrtrO0
>>657
めんどくせぇなお前は

まず砂漠(砂嵐の無い側)でそいつを見つけて話しかけろ。槍持って歩いてる。いなけりゃエリアに入り直せ。
そしたらどっかに消えるから砂嵐のあるエリアで左上の階段下の扉に入れ
んでそいつ守りながら狼倒す
終了
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 03:49:20 ID:QC+Mgtqv0
釣りを何回やっても1匹も釣れない
シニタイ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 04:10:26 ID:WJeJb9vT0
下着姉ちゃんでテンションあがって釣りで一気に萎えた。
なにこの静と動のコントラスト
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 04:13:16 ID:8CivdP7b0
釣りはどの餌でどこでやれば何が釣れるのか
それが分かれば色々釣れるようになるよ

最初ルアーは砂浜の薬魚だけ
あとはゴカイとかミミズで小さい魚釣ってクエストクリアすればいい
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 04:24:50 ID:itLZbwBMO
>>624
仮面の国の素材屋で売ってたよ
>>655
回避移動で後ろから切りまくれば走れなくてすぐ肉皮に変わるよ
>>659
>661に書いてあるように、「場所」と「エサ」が大事。ルアーは上の方に書いてあったと思うけど、ゴミか大物しかひっかからないらしい。サーディンやフナを釣るならゴカイやミミズを使わなきゃだめ


つか、ブリームってなんだっけ?グローブフィッシュはたしかフグだっけ?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 06:21:08 ID:lN7Tn4/HP
>>660
大丈夫、釣クエ発見したら一気にモチベーション上がるから。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 07:33:20 ID:lN7Tn4/HP
釣クエが多分終盤なんだけど、ジジイのセリフがイチイチ面白いな。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 07:42:21 ID:3F28NxnM0
> つか、ブリームってなんだっけ?
グラフィックはタイに見える
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 08:07:04 ID:28+JRFFU0
黒鯛
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 08:11:49 ID:UsQoDz3CQ
荒れるとか何を言ってるんだ?
今回の吹き替えの件はスクエニに非があるだろ
雑誌紹介じゃそれぞれ主人公が違い互いに補完しあえる宣伝の仕方をしてるが
メーカー本音は国内売上見込めないから英語版に字幕追加しとけばいいかってのが駄目なんだよ
しかもちゃんと公表されるならいいが隠して売り逃げする感じだし完全なとばっちりだよ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 08:14:07 ID:1JTuE7Bf0
買った人まあまあおもしろいかい?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 08:14:22 ID:UsQoDz3CQ
雑誌じゃ声優キャストを全面的に出して紹介されてるし
広告もそう
あれ見て英語音声日本語字幕と思う人はいない
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 08:19:51 ID:bm4OrtrO0
>>667>>669
わかったからゲハでやれ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 08:19:53 ID:UsQoDz3CQ
>>668
面白さは人それぞれだから何とも言えないけどストーリーとキャラクターは期待していい
グラフィックは最高水準とは言えないがそんなに酷くは無い
ゲーム的には昔ながらのRPG
敵を倒して武器を集めてたのは成長さるとかサブクエストして寄り道できたりとゲーム好きならハマるシステム
全体的に丁寧に作られてるし音楽もいいし買って損無し
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 08:20:04 ID:lN7Tn4/HP
>>668
特に酷い不満も無く、普通に遊べるゲームだと思いますお。
SD管だと字幕読めないかもねってくらい?

>>667
お前総合スレの糞コテじゃないか?w
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 08:22:37 ID:UsQoDz3CQ
おいおい過去スレ見たら少佐が叩かれてるがどういうことだ?
カイネ役は少佐以外ありえんぞ
他の連中じゃ役不足だ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 08:23:55 ID:FijyQy6e0
>>669
個人的にはとても良い感じだが
気になるならPS3版買えば問題無いと思うがな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 08:29:16 ID:bm4OrtrO0
>>673
お前に限った話じゃないが、声優をそういう呼び方するのって結局は空気の読めてない信者なんだよね
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 08:29:42 ID:28+JRFFU0
>>673
じゃあ何の問題もないな
英語版カイネもまた少佐だ、海外版攻殻機動隊の少佐役の声優だからな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 08:30:21 ID:UsQoDz3CQ
多くの人が日本語音声を望んでる現状を認識してスクエニは考え方を変えるべきだ
日本企業のしかも国産作品を母国語でプレイできないのはおかしいし要望に応えるだろ
GW前の二次出荷で日本語音声追加するかDLC配信するか最悪でもベスト版で入れるとか動くべき
はやく少佐に合わせてくれ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 08:33:30 ID:FijyQy6e0
>>677
個人的には他の作品のこのキャラの声と連想出来るのは嫌いなんだよな
新人の下手でも困るし
その場の雰囲気などちゃんと表現できていれば海外語で字幕読んでたほうが
世界観壊れなくて良いがな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 08:34:51 ID:r/lWmMOk0
かまうなベアード
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 08:34:59 ID:UsQoDz3CQ
>>676
違うな国内は勿論
海外攻殻ファンも多くの人が少佐役は田中さん以外は認めてない
それくらい神声優ってことだ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 08:37:11 ID:28+JRFFU0
>>679
じゃあプランBで行こう…でプランBはなんだ?
GoWからも結構同じ声優が来てるよな、ゲシュ

>>680
ソース
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 08:41:11 ID:rGkRPd/u0
おまえらいい加減NGに突っ込め
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 08:44:32 ID:UsQoDz3CQ
>>678
それは聞き慣れた声だと感情移入出来ないてことだろ
先入観に捕われず自分の頭の中でイメージされた声が一番違和感ないなら音声を絞るしかないんじゃないかな
自分は少佐だとイメージを越えた演技をしてくれるだから好きなんだよ
マジ神声優だぜ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 08:47:21 ID:UsQoDz3CQ
>>681
ソースも何も海外攻殻ファンサイトをグーグルで検索すればいくらでも出てくるよ
ようつべのコメントでもいいし
やっぱり少佐役は田中さんしか居ないねみたいなコメントで溢れてるぜ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 08:47:50 ID:1rMPFCApP
ヨナたんを本気で愛してしまいました。
ヨナたんの手料理を食べて死にたいです。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 08:50:00 ID:UsQoDz3CQ
海外ファンの攻殻魅力的部分の大半は菅野の音楽と少佐だぜ?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 08:51:35 ID:28+JRFFU0
>>684
へぇそりゃ凄いな


田中敦子氏が自ら英語で喋ってる海外版が「海外攻殻ファンも多くの人が少佐役は田中さん以外は認めてない」というだけじゃなく
ファンサイトやグーグルでも「やっぱり少佐役は田中さんしか居ないね」なんて会話があるのか
少佐こと草薙素子の声優は海外版でも田中敦子氏ただ一人しか存在しねぇってのバカじゃないの
田中敦子様田中敦子様言うくせに本人が喋ってる英語が他人の声に聞こえるぐらいの耳かよ
そもそも海外版の攻殻見てりゃカイネと声が違うってすぐわかるだろお前馬鹿じゃねーのどんだけにわかファンだよ
お前の田中敦子氏への敬愛や尊敬なんてそんなもんかよ、さあとっとと自分のカスさ加減を謝れ、田中敦子氏に謝れドサグレが!
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 08:56:29 ID:iShgPNY/0
もうそいつの相手すんの止めろよお前ら
そいつ昨日からいる奴だろ?少しはスルースキルを身につけなさい
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 09:02:32 ID:UsQoDz3CQ
>>687
何言ってるんだ?>>676でカイネは問題無い言ってることのレスだぜ?
少佐を侮辱すると許さんぞ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 09:05:40 ID:X5b/M+eT0
なにこのすれきもちわるい
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 09:42:39 ID:bAT5RQPn0
少佐少佐って言うからヘルシングのほうのを想像しちまう俺。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 09:47:41 ID:FKKE+M0rP
そんなことより前半の白黒イベントの時の字幕が見辛くてハゲそうになったな
字幕のバックの黒が薄すぎるw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 09:59:50 ID:V9FptJnR0
双子の牙と不死鳥の大剣が
見つからないんだが\(^0^)/
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 10:01:18 ID:J3gbq0940
少佐少佐うるせえよ
いい加減スレチだから自分の巣にかえれ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 10:04:55 ID:iShgPNY/0
なんとかカイネの尻をボカさずにアップで見る方法は無いものか
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 10:41:45 ID:0RRn1kErP
2つ目のEDもハッピーエンドだった。
これ鬱EDあるのか?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 10:56:51 ID:iShgPNY/0
ところでお前ら攻撃アクションについてはどう?俺はちょっとだけ物足りない
まだ片手剣だけだけどモーションは剣・大剣・槍の3種類だけで後から覚えるわけでもなさそうだからちょっと少ないような
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 10:57:55 ID:8tALDd4E0
NGID ID:UsQoDz3CQ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 10:59:11 ID:65J4S48gO
夢の村までクリアしたからレビュー書く書く。

問題になってる字幕だが、読めないつーこたねぇだろう。特に必死になる難易度でもないから。
まぁアクションビギナーがやったら話は違うのかもしれないが。ヘイローなりCoDなりの字幕プレイが出来てりゃ余裕。
BGMで眠くなるので、デモ入った時に油断していると見落とす可能性はあるが。
骨組のアクション要素はわりかし大味よりかな。とはいえ連打ゲーではないし、HPゴリゴリ削られるので立ち回りとか考えると楽しくなってくる。
体力減ってきたらアラート鳴らすか、体力バー自体をもうちょいわかりやすく表示してくれ。気がついたら体力なくて死んでるって多すぎ。
あと起き上がり時に無敵時間が欲しいかなーって。受け身知らない間、ダウンしたら即レイプ状態だったので。
ダウン状態でも緊急回避と防御ができるのを知るのは炭鉱越えてからでした。
まぁデスペナないからあまり問題ないけど。
フィールドにいるマモノの移動スピード早過ぎじゃないですかね。並走されるよ。
こっちが(戦闘避けるために)脇目もふらずに走ってるときは振り切りたいのですが。

ワードエディット要素はまだ効果が薄すぎていまいちピンとこない。
ひとまず、武器ひとつひとつに違うワード搭載できなくても構わないんじゃないかなと思った。
攻撃重視にしても補助重視にしても、基本武器なんだから目的は一緒で、結局同じワードがついた武器が並ぶだけになるので。
魔法と体術は求めるものがそれぞれ違うので、技ごとにエディットできるのは正解。

敵がお金落とさないから、資金増やすにはサブクエやらないといけないのが、プレイヤー好みによるかな。俺は若干めんどいと感じた。
あと、イベントがずるずる続くので、止めどきが分からない。いい意味でも悪い意味でも。
悪く言えばシナリオにメリハリがないので、その辺りがダルく感じるかもしれない。
サブクエはともかく、メインシナリオがお使いゲーくさく見えるのは、毎回図書館に足を運ぶからだろうか。

炭鉱の母親イベントは笑い所。
いろいろ仕込んであるパロ要素は好きだよ。砂の神殿とか。
アクション部分はメリハリが聞いてるのでやってて楽しい。2Dエリアとかなかなか効果的だとおもう。
インスコしてあるからロードも気にならない。まぁでも洋ゲーだったら確実に裏読みしてシームレスにするよなぁとは思う。ああでもF/TPSと違って一本道じゃないから厳しいのかな。

スプセルの繋ぎに、と(あまり期待せずに)買ったソフトだけど前情報いれずにやって十分楽しめてるわ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 11:00:39 ID:AXpIeGPg0
会話ウィンドウはでかいのに文字が小さすぎて漢字が読めにぃw
白の書からクエ内容確認する作業wwwwww
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 11:02:23 ID:Ls7gsZlW0
今からはじめるぜ!
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 11:02:24 ID:DUZtGPTv0
灯台のばあさんのクエにはしんみりしてしまった…
一応選択肢は正しいとされてる方を結果的には選んでたことになるんだが
もう一方の選択肢選んでたらどんな展開だったんだろう
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 11:06:51 ID:szXZKWuN0
試しに買ってみたけど、予想外に楽しい。
クエストとか全部やり終えたい世界の広さがちょうど良い感じかな。

が、時間が無くてプレイできそうにないので、高い内に売却…
在庫あって安くなりそうだしその時にまた購入しよう。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 11:08:03 ID:XfUE6I4CP
>>703
いや売る意味がわからん
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 11:10:41 ID:Io9JDhtB0
安くなってまた買うなら損することになるぞww
アポやなー
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 11:22:28 ID:qYXAfK3A0
釣れねーYOって言ってる人

Q:薬魚釣れないんだけど?
A:爺さんの横でなく、街の西の方にある大きな砂浜で釣る。
 竿が大きくしなったタイミングでAを押し、かかったら左スティック下いれっぱでおk

↑やっても釣れないならもしかして、竿がビクンビクンってなってる時にレバー下入れてないか?
ビクンビクンじゃなくグインと一回大きくぶれた時にレバー下入れてみ
ちなみにAは押す必要ないと思う
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 11:26:34 ID:R5jlEMWc0
>>703
俺が買ってやるよ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 11:38:39 ID:Wu00rbCTO
多分釣れないって言ってる人はスティック横に入れる時、
真横に入れてるんだと思う
真横というより斜め下だよな
ゲージがちゃんと減り続けていればおk
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 11:46:30 ID:4aKObU6+0
今Dエンド終わった。
データ全部消えるし普通のほかのゲームよりも
売る人多そうだなーと思った
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 11:59:27 ID:KBV1oLnLO
字幕が読めないっつー人はブラウン管か小さいPCモニター使ってるだろ?
32V程度のハーフHDTV使ってるけど、特に字幕が気になったことは無いよ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 11:59:48 ID:iShgPNY/0
採れた食い物を売るだけじゃ無くて他の使い道も欲しかったな
料理してヨナに食べさせるとか、んで出来具合をヨナに感想もらったり
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 12:04:28 ID:Ne851Xfh0
このゲームパンチラありますか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 12:06:03 ID:Fa+KBVIG0
カイネさん、>>712にガツンと何か言ってやって下さい

714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 12:06:09 ID:bAT5RQPn0
>>712
常時下着姿の女がいます。

バストアップになった時見えそうだぜ…ゴクリ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 12:09:52 ID:/D77zVTOO
ブラウン管じゃないけど
小さいテレビだから、漢字とかは文字が潰れて読めない
薬草の薬っていう字がわからなかった
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 12:14:29 ID:/D77zVTOO
>>711
一応とっておいてるんだけど、素材って全部売っていいのか
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 12:16:05 ID:FKKE+M0rP
>>716
クエストとかで使う可能性があるかもって事で俺は残してるな
売るのは釣った魚だけ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 12:17:22 ID:ix1H+vqB0
>>714
あのネグリジェ?の胸の部分、乳輪見えてるよね。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 12:17:43 ID:AB/rrYWq0
買い忘れてたんだが面白い?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 12:20:46 ID:rk0mxSGj0
興味なかったのに気まぐれにプレイ動画見てみたらサントラ買ってしまいそうなんだけど
ゲームの方はどんな感じ?
いろいろ寄り道とか出来てプレイ時間長いのかな
ARPGだよね?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 12:21:50 ID:XfUE6I4CP
面白いよ
フィールド歩いてまったりクエストしたり
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 12:24:32 ID:/D77zVTOO
>>717
どっちにしても使うのはクエストだけなんだ
全部売っぱらっちまおう
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 12:31:47 ID:iShgPNY/0
それにしてもよくあんなどエロな衣装で通ったな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 12:36:44 ID:Fa+KBVIG0
>>720
あぁうん……
プレイ時間は長いと思うよ(全く出ない形状記憶合金と水晶でレイプ目にされつつ

725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 12:47:22 ID:UsQoDz3CQ
売るくらいならサントラ版買っとけ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 12:47:57 ID:bAT5RQPn0
>>723
あんな衣装で目の前ちらつかれて襲いかからないニーアマジ紳士。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 12:53:14 ID:UsQoDz3CQ
つうかゲーム売却てどうなのよ
何か恥ずかしくね?
お金に困ってますて思われるしよ
それともお金関係無しで整理整頓が好きなのか?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 12:54:12 ID:m2OuyGp00
コレのキャラデザっていうか、絵描いてる人誰?ググっても出てこねー。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 12:55:45 ID:fESWmdXhO
フレが10人INしててそいつら全員新作出たら一応手は出しておくみたいなそれなりにゲームオタクなのにゲシュタルトやってたのは11人中俺1人…
なんだ、人気無いのか!?
おもしろいじゃないか!!父ーア最高じゃないか!orz
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:00:32 ID:Oz3RBaa80
金の使い道はほとんど無いから、クエストは無視して進むのがオススメな気がする
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:01:23 ID:KBV1oLnLO
>>727
クリア済みで二度とやらんようなゲームをいつまで持ってても邪魔なだけだろ
本当に面白いゲームならまたやるかもしれんから所持しておくが
俺はこのゲーム、今のところ売る気無いな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:02:08 ID:wMohMEp70
>>729 みんなレプリカントのほうしてるんだよ・・・
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:05:11 ID:bAT5RQPn0
>>729
娘のことになると親馬鹿発揮しまくりで、ジョークも上手い渋系パパンいいよね。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:11:57 ID:UsQoDz3CQ
>>731
言ってることは分かるけどよ
でも身分証明とかされるんだろ
地元で売るとか嫌だな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:15:18 ID:UsQoDz3CQ
そりゃ言語差別化すればPS3版買うだろ
基本的にマルチタイトルはインスコできる360版欲しいがここまで露骨なことをされたらな
みんなPS3に流れるよ
スレも10倍差がつくわけだ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:18:42 ID:fESWmdXhO
そうか…サイレントヒルで好きなキャラはヒル1のハリーな俺が異端だっただけなのか…orz
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:18:58 ID:6x/OV9eg0
箱で、スクエニ製、、、、、

値段下落は目に見えてるのに、買うか迷うな。

PS3 なにそれ くえんの?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:22:56 ID:iShgPNY/0
なんかレスが飛び飛びだな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:24:50 ID:6x/OV9eg0
姉ーア モエカイネ まだ?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:25:57 ID:8NZ8tb0+O
英語音声の方が好みなのは希少なのかな?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:34:55 ID:UsQoDz3CQ
スクエニは360嫌いなのか
普通に両機種とも日本語にしとけば購入者は迷わないのに意図的にPS3版と差別化するぜ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:36:53 ID:hhau2NpV0
レプを発売前予約して今日届くんだが
我慢できなくてゲシュ買っちまったわ。
尼ってこんなに届くの遅かったっけ?
代引きだし受け取り拒否しよかなw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:38:47 ID:UsQoDz3CQ
>>742
玄関鍵かけとくか見覚え無いて言えば帰るよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:41:06 ID:UsQoDz3CQ
PS3は電撃とガッチリ組んで宣伝紹介してるけど360版は全然だしな
そりゃみんなPS3版買うわ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:44:59 ID:hhau2NpV0
7号 カイネさんは浮気されたらどうするんですか?

カイネ ***切り落とす

父ーア 浮気良くない!

ワロタ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:45:01 ID:erXaPFvv0
>>740
そんな事ないと思う
映画とか必ず英語音声って人は英語の方選ぶと思う
あと日本語音声でいちいちピー音入れられたくない人とか
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:48:21 ID:dbia4tcg0
おっさんなると日本語音声うけつけなくなるから英語でおk
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:48:37 ID:F/Yk4h/g0
ああぁ電撃の小説やべぇ・・・
あの家族悲惨すぎだろ・・・
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:51:52 ID:FKKE+M0rP
>>745
いま丁度その会話流れてワロタ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:53:20 ID:AtSe62vD0
実写なら英語の方が良いがゲームやアニメなら日本語だろ
しかも国産ならなおさら
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 14:00:11 ID:FKKE+M0rP
弟ェ・・・
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 14:01:13 ID:l/MZyTic0
国産でも箱版は主人公おやじにしたり海外販売を
念頭にした作りなんで英語
だから箱の日本版は逆輸入してる感じ
もとから日本市場向けではない
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 14:02:21 ID:UsQoDz3CQ
瞬時に理解できる英語力があればいいけど無いなら母国語でプレイするのがいい
シナリオ制作者も日本人だし台詞のテンポとか意図を理解一番できる
アフレコも英語だと向こうに丸投げだけど日本語だと制作サイドが音響さんに細かいニュアンスを伝えることができるし結果完成度も増す
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 14:04:02 ID:FKKE+M0rP
どいつもこいつもチタンチタンと・・・
形状記憶合金って通常だとどの敵が落とすようになるかわかる?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 14:06:53 ID:erXaPFvv0
>>750
バイオとかベヨネッタとかサイレントヒルとか英語好きな人とか慣れてる人もそれなりに多い
意訳と音声との違いも楽しめる
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 14:07:13 ID:F/Yk4h/g0
>>754
ロボット山の大きいロボットだけじゃない?
何度も戦えるから何度か繰り返せば・・・
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 14:08:37 ID:FKKE+M0rP
>>756
先行者みたいなやつだよね?
20往復くらいしてるけどまだ1個も取れてないw
がんばってみるか
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 14:10:31 ID:lN7Tn4/HP
しかしゲームでフヒヒっとか笑うキャラが出てくるような時代になるとは…
あとロボ山の呪われっぷりが怖いよ…

>>757
赤いパトライトがついたロボのレアドロップもなー
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 14:10:32 ID:hhau2NpV0
まぁ英語だけど
仮面の人たちたまに日本語っぽいの話すから許してやれよ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 14:10:41 ID:UsQoDz3CQ
>>752
念頭も何も身も蓋も無いけど要するに国内売上見込めないから予算ケチって海外版に字幕追加したローカライズでしょ
しかも雑誌紹介じゃ英語音声隠して勘違いさせる感じだし悪質だよ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 14:14:22 ID:rb7f1erS0
まぁ俺は青年ニーアよりも眼帯ニーアの方が好きだからゲシュでいいわ
英語音声も箱ゲーでは全然珍しくない
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 14:14:43 ID:UsQoDz3CQ
しかもこんなことやってるの日本だけだからな
海外で2国語別々で販売してるわけでもない
PS3もちゃんと英語
何で母国語でプレイできないんだよ
完全なとばっちりだぜ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 14:16:37 ID:erXaPFvv0
UsQoDz3CQはそんなに日本語音声がいいならレプでもやってろ
何回もしつけえ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 14:18:20 ID:wRuwmLRH0
反応してないでそっとNGIDにしてあげるのが一番
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 14:18:29 ID:lN7Tn4/HP
>>763
ワザワザゲシュスレで言う事じゃないよなw
何がしたいか丸わかりだし、NGでいいんじゃね?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 14:31:05 ID:KBV1oLnLO
サントラポチってきた
ゲームのサントラ買うのなんて何年ぶりだろ
数曲気に入る程度のゲームはいくつかあるけど、これ程多くの曲が気に入ったゲームは久々だ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 14:36:03 ID:UsQoDz3CQ
スクエニ社員がこのスレを見れば今後の出荷で日本語音声追加されるかもしれないしな
最悪ベスト版もあるし期待できるぜ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 14:38:36 ID:UsQoDz3CQ
>>763>>765
少佐に会いたいに決まってるだろ
実績の関係もあるし日本語音声を望んでる人は多いよ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 14:39:28 ID:/D77zVTOO
エンディングは何種類あるんだろう
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 14:40:54 ID:KBV1oLnLO
そんなに日本語でプレイしたいか?
雰囲気的に英語字幕がベストだと思うけど
むしろ架空言語とかで喋って欲しいくらい
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 14:44:11 ID:QtHOLZvr0
なんかカプの某ゲームっぽくなってきた。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 14:46:43 ID:GIc2GN0v0
だから日本語でやりたいならPS3買えばいいだけだろ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 14:51:25 ID:BXKHMnEq0
おっさんで日本語もやってみたかった
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 14:56:31 ID:7XjLCo0K0
>>737
だからスクエニは発売元でニーアはキャビア製だと何度(ry
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 15:01:53 ID:GIc2GN0v0
発売元=開発
と認識してる人が多いんだろうな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 15:05:14 ID:9cXUZ2LR0
ぶっちゃけ開発元だって意味がない
開発スタッフが以前と全然違うケースだってあるんだし
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 15:14:36 ID:UsQoDz3CQ
商品展開の方針を決めるのはスクエニだろ
開発元なんて所詮下請なんだから言いなりだよ
スクエニが予算の都合で360版は海外版に字幕追加だけでいいって言うならそれに従うしかない
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 15:16:27 ID:UsQoDz3CQ
追加DLCの項目はあるから音声追加がくる可能性もあるしな
期待してるぜ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 15:17:26 ID:iShgPNY/0
シロとのコンビはオッサンだかこそ味があると思う
同じセリフを若い奴が言ってもなんか違うような
まあセリフ自体レプの方は違うのかも知れんけど
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 15:17:58 ID:r6EGQy5BO
なんでPS版だけ日本語なんだよ…
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 15:22:31 ID:UsQoDz3CQ
要望メールや和田のツィツターにも書き込んだし頼むぜ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 15:22:58 ID:GIc2GN0v0
ID:UsQoDz3CQは昨日の変態か
NG入れても問題ないね
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 15:26:35 ID:7XjLCo0K0
>>776
ディレクターの横尾氏はDODの新宿ENDをプロデューサーに隠したまま発売してる
そこまで個性を押し通す人がDやってる以上、スタッフが変わっても
ゲームの特色がそう変わるとは思えないけどなあ、シナリオも一緒の人だし
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 15:28:19 ID:P7fLjlin0
なんか臭ぇいつもの奴が沸いてるな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 15:30:18 ID:UsQoDz3CQ
>>784
風呂はいれよ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 15:30:40 ID:3ovs5SCQ0
何が彼をここまで成長させたのか
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 15:36:40 ID:ij9jqXVd0
>>771
走り回ってフィールドがさごそしてると
あーなんかモンハンって感じだよな

木の実を拾うおとうさん…
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 15:45:26 ID:SqYnzD180
エレベーターの乗り降りだけで復活するのかよ
山そのものの出入りまでやってたのは無駄だったか
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 15:51:52 ID:fESWmdXhO
灯台婆さん「おいそこの若いの!」
父ーア「なんだ俺を若いのに分類してくれるのか?」

和んだw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 15:55:02 ID:FTx7VQ860
レプリカントとゲシュタルトの違いを相関図で図解してみた。

ニーアレプリカント
http://lovestube.com/up/src/up8078.jpg

ニーアゲシュタルト
http://lovestube.com/up/src/up8079.jpg
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 15:57:55 ID:erXaPFvv0
父ーアは見てくれいかついけど、ヨナの事に対して熱くなる以外は基本いい人なんだよなぁ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 15:57:59 ID:GIc2GN0v0
http://hissi.org/read.php/gamerpg/20100424/VXNRb0R6M0NR.html

ゲシュのスレで日本語云々の話しかしてない
これでGK確定だな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 15:58:03 ID:iShgPNY/0
村にいるネコちゃんとこっち見てるんだな
誰も気付かないような所で妙に細かいw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 15:59:06 ID:szXZKWuN0
売らずに友達に貸してきた。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 15:59:45 ID:ij9jqXVd0
>>793
近づくと振り返る羊とか鹿とか芸コマだよな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:02:33 ID:r6EGQy5BO
マジで納得いかねえ…
CMではバリバリ日本語でしゃべってて
それが気に入って買ったのに…
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:04:39 ID:FKKE+M0rP
これ序盤のクエスト終わらせて無いと詰みか
引継ぎ有りで一番最初からってのは無理なんだよな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:06:00 ID:PmjQNye+O
>>796
それは何故ちゃんと調べなかったんだとしか言い様が無い。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:09:51 ID:itLZbwBMO
釣りとか栽培とかやってると「カリカリクポ〜」とか言われそうで怖いな―
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:10:04 ID:6x/OV9eg0
おっさんいいなぁ。
ちょっと皺が多すぎるが。

採集してる姿が情けない。


なんだか、PC完全版が出る気がしてならないんだが気のせいかな。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:10:11 ID:r6EGQy5BO
>>798
スクエニ社員乙
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:24:57 ID:iShgPNY/0
無知は罪
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:26:15 ID:hv/itQ1i0
>>797
Dエンド後真の冒険が始まるので、スルーしちゃっても問題ないみたいよ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:26:37 ID:PmjQNye+O
>>801
セガ社員「ゲームはよく調べてから買わないとね!」
コーエー社員「そうそう、特にマルチタイトルはね!」
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:29:59 ID:jq1JBgK8O
というか買う商品をチェックするのは消費者の義務だろ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:37:17 ID:SqYnzD180
父:男の子の友達か・・・
白:将来の息子になるやもしれんしな
父:それは無い!それは無いぞ!!

早くから気を揉み過ぎでワロタ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:44:48 ID:lN7Tn4/HP
後半の展開が怒涛過ぎて凄かった。
1週目オワタ…
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:48:23 ID:ij9jqXVd0
>>805
これから店員は「Xbox版ですがよろしいですか?に加えて、英語ですがよろしいですか?」も
尋ねなきゃいけないんだな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:57:27 ID:H1uDJQbF0
そう言えば買う時店員さんが「Xbox版ですがよろしいですか?」って確認してくれた。ちょっと感動したな。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:58:14 ID:GIc2GN0v0
事前に調べずに買って後悔してキレるとか
自分勝手なんてレベルじゃないだろ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:03:19 ID:KBV1oLnLO
この世界に住む住人は日々食うものに困ってるらしいが
土地は豊かだから作物植えればちゃんと育つ
平原には野性の獣がうじゃうじゃ
港町では魚がワンサカ釣れる

どんだけ大食いなんだよw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:08:01 ID:28+JRFFU0
>>811
食う物に困ってたか?前半は困ってないと思うが
後半はおちおち栽培してる暇もないほど魔物だらけだが
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:14:27 ID:lN7Tn4/HP
ソレだけにロボ山のイベントは軟弱すぎだよなとw
FO3の世界に放り込むと即自殺だなw
ニーアの世界平和すぎるw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:15:23 ID:sIZw5ou+0
>>809
だけではなくPSP、PS2と同じタイトル出てる場合は
確認しないと
自分で間違っておいて→開封→返品要求
でごねる客がでてくるからなんでも聞くよ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:25:08 ID:T88UIZKa0
>>795
もっと近づくとジャストタイミングで蹴りぶちかましてくるのもな。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:36:37 ID:fESWmdXhO
>>811
北平原あたりでマモノも動物も放置して暫くのんびり観察してみるんだ。
動物の大半死んでるから。

つまりそういうことだろう。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:45:35 ID:hhau2NpV0
サウンドノベルの所さ
なんか父ーアっぽくねぇ翻訳というか語り口だよな。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:50:05 ID:EgfFq1uV0
アザラシ浜辺でくつろぎ杉ワロタ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:51:03 ID:n32T0/EX0
父ニーアが男前すぎて泣いた
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:52:31 ID:bTC9xVki0
2部になった瞬間雑魚の数増えてワロタ
俺はこういうのを待ってたんだ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:56:28 ID:TqFByHBL0
ロボ山駆け落ちの伏線回収してき、なんだかなぁw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 18:06:08 ID:P0yxIsw10
ダンクルオステエウスとったどーー
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 18:23:55 ID:H2b/82Bq0
名前をガチムチにしたら村までガチムチになったでござる
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 18:30:41 ID:o+MW0LgsP
>>750
PS3 360どちらも持ってるが、ゲシュ買った俺がいる
そんなお前だけの理論かまされても困るな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 18:36:03 ID:T88UIZKa0
>>750
お前デビルメイクライやバイオやサイレントヒルディスってんのか
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 18:38:47 ID:E4jMtBvb0
レプリカントは日本でしか発売されてないからいいんじゃないの
海外だとPS3も箱○もゲシュタルトでしょ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 18:39:05 ID:ij9jqXVd0
>>823
プレイヤーの名前を入力してください
だからシステムファイル名にでもなるのかと思ってた
主人公の名前になるとは最初思ってなくてやり直したわ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:03:21 ID:/EVDlKvY0
プレイヤー名をゲシュタルトにした俺は正解
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:04:04 ID:jq1JBgK8O
俺もシステムファイルの名前と思って
名前入力でカイムって打ち込んだ
セカチュートリアルをもう一度やるのが億劫だったから
そのまま続けてしまったが
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:06:03 ID:E4jMtBvb0
プレイヤー名ってみんなニーアじゃないの?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:11:20 ID:T88UIZKa0
>>830
ダディな俺をお呼びか?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:12:28 ID:a1FZhTK7P
ニート ゲシュタポ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:12:44 ID:J3gbq0940
姉妹の歌クリアしたら歌だけでおなかいっぱいになれる不思議
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:14:06 ID:tH4hfSue0
プレイヤー名カイムにした
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:14:42 ID:v7rZnP8x0
チOコ村
マ0コ村
アOル村
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:16:05 ID:lN7Tn4/HP
俺のパパはイデオさんだな。
語源はもちろんidiot
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:18:54 ID:v7rZnP8x0
LV99以上はあるのか?
あるんなら、追加コンテンツで最強のボス配信も期待できる
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:19:41 ID:asb+hrM7O
カイネって貝と根が付いてるからカイネって名前つけたってマジ?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:20:35 ID:aetfJHfR0
おいおい
どこも売り切れだぞ
どうなってんだちくしょう
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:21:08 ID:uN/cheO+0
下着ねーちゃん 次いつでてくるんだ
運びクエやべー
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:21:44 ID:v7rZnP8x0
これ序盤の釣りクエ1つだけクリアーして
ニジマス99匹つれば大金持ちになれるぞw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:26:43 ID:28+JRFFU0
ニジマスを99…
それがブラックバスだったらと思うと不憫でならない
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:27:48 ID:T88UIZKa0
今むっちゃん仲間にしたけど

何これパパンめちゃかっこいい…
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:31:15 ID:a1FZhTK7P
>>840
ねーちゃん?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:34:09 ID:ij9jqXVd0
カイネに俺のアスホールをファックして欲しいわ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:36:05 ID:tH4hfSue0
カイネのふたなり設定ってゲーム中出てくる?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:41:32 ID:Zz/EtlZF0
>>837
特定のエンディングでデータ全削除らしいからそれ系DLCはなさそうだけどね
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:44:26 ID:28+JRFFU0
レプリ版とゲシュ版を同時進行してるが
あのゲシュ版OPのカイネ罵倒のシーン、レプリ版だとなんか微妙だなぁ
演技とかじゃなくて、台詞台詞の切り替えが速すぎて
まるで吹き替え映画で長文を話すせいで尺ギリギリになってるみたいだ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:54:24 ID:E4jMtBvb0
>>847
えっkwsk
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:55:51 ID:wtSWEIu30
真贋は知らんが、Dエンドで全削除(システムデータは残る)
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:56:53 ID:28+JRFFU0
>>849
あくまで噂程度だが

武器をフルコンプせずにクリア → 後編から始まるカイネ編(引き継ぎ+特典あり) → Bエンド → 再び本編(引き継ぎあり)
武器をフルコンプでクリア → Cエンド → 再び本編(引き継ぎなしで特典あり)

らしい
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:57:56 ID:Gd0tDBPN0
噂っていうかデータ削除はマジだぞ
演出まであるガチ仕様
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:59:31 ID:v3Hrjwmy0
購入前イメージ
主人公→戦う事しか出来ない悲しい男
カイネ→口の悪いクールビューティー
白の書→威厳たっぷりの老賢者

購入後序盤のイメージ
主人公→心配性おとうさんも外では和み系
カイネ→「意訳:手前ェグダグダぬかしてっと蛆虫湧いたキン○切り刻んでケツの○にブチ込むぞこの腐れry」から始まるゲーム
白の書→依頼品なんかギッてそのままバックレ余裕wとかいうシステムメニュー

面白くなってきた
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:02:17 ID:lBLWMYSE0
というか想像以上にキャラクターの掛け合いが明るい感じだな
DODみたいなブラック丸出しだと思ってた
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:04:34 ID:tAUhYeqV0
いいじゃねえか予告も無しに呪いの音楽とともに
冒険の書が吹き飛ぶ訳じゃねーんだから・・・
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:05:19 ID:28+JRFFU0
というかCとDの条件が同じでどっちがどうなるのかわからんがな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:06:13 ID:v7rZnP8x0
>>851
Aエンドが気になってしょうがない
まあ、良いバランスだな、遊びすぎて武器をコンプしても
遊ばなくってクリアーしてコンプしてもどちらにしてもいい

てか、カイネを操れるのか!w wktkしてきた
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:07:40 ID:E4jMtBvb0
最後の選択肢でCかDかで分かれて、Dエンドでシステム以外のデータ全削除なのね
これは綺麗にソフトとおさらばできる良い仕様だな
DLC出しませんっていってるようなもんだし
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:08:10 ID:sBZu8abH0
データ削除とか面白いな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:09:37 ID:/EBUmT5h0
データ削除まで15時間以内クリア以外の実績全部とっとかないとな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:10:32 ID:ShJIObC+0
DLCはなんかしら出すって言ってたような。まあ武器追加とかそんなもんだろうけど
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:10:44 ID:1rMPFCApP
カイネに超罵倒されながら金玉と竿を握りつぶされたい
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:11:17 ID:v7rZnP8x0
何にしても楽しんだもの勝ち
それが開発者の仕様ならしょうがないとしかいいようがないw
「普通に引き継ぎだと面白くないから」 それなりに考えてますといってたしな。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:16:03 ID:v7rZnP8x0
おまえのプレイは最悪ジャー!

Dエンド 全削除しますw
なんていうカイネの罵倒を期待してます
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:18:43 ID:QC+Mgtqv0
でも初回でたまたまDエンド行ったやつとかどうするんだろ
いまやっと仮面の街に着いたとこだわ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:19:22 ID:E4jMtBvb0
>>865
ABは固定なんじゃないの
CかDで分岐するだけで。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:19:47 ID:81lEd9Fv0
>>865
最低3周しないと見れないぞ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:20:56 ID:ZkcxpDQjO
Dエンドまで完了
選択後、確定までに五回くらい確認されるw
いや、でもこれものすごくスッキリするラストだよ。俺は最近のゲームのエンディングでは一番好きだな。
データが消えていく演出は鳥肌物だよ。

ちなみに、Dエンド終わるとタイトル画面がちょっとだけ変化する。

つかこれ…Eエンドあんのかな。
ゲームを最後まで〜ありがとうってメッセージ出たんだけど
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:24:13 ID:v7rZnP8x0
>>865
俺は初回(約10時間)でまだロボット山すら攻略してないぞ
なんていうか目的すら忘れてるくらい釣りにはまってる
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:24:40 ID:28+JRFFU0
>>868
実績にはEエンドはないっぽい
後腐れないのはいいがやりこむ気も失せるという
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:25:33 ID:n32T0/EX0
E無いのか
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:26:57 ID:QC+Mgtqv0
>>866
>>867
>>869
3周しないとだめなのかw
納得


しかし仮面の街めんどくせぇ作りしてるなw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:27:43 ID:dUEYJDTy0
誰かさっさとデータ消えるとこ録画してうpしろよ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:30:13 ID:ZkcxpDQjO
あ、あと、既出かもだけどDエンド見たデータで使ってた名前が使えなくなる。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:30:41 ID:v7rZnP8x0
>>855
FC版ドラクエ3のときの冒険の書は起動するたびにビクビクしてたが、
このゲームの削除は面白いと思う、しかもそれ相当の特典付きっぽいみたいだなw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:33:22 ID:v7rZnP8x0
海外割れが切れた原因はこういうことだったんだなーw
そうか、、そういうことなのかw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:41:06 ID:28+JRFFU0
>>875
特典あんの?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:41:50 ID:GIc2GN0v0
展開で鬱になるんじゃなく
データ消去で鬱にされるのか
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:41:51 ID:FKKE+M0rP
栽培の実績もあるんだろうなぁ
何種類以上収穫したとかさ・・・
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:46:40 ID:SqYnzD180
>879
ピコン!アストロノーカの実績が解除されました
植物によって育つ速度ちがったりするものなのかね
メロン植えて暫くしてからスイカ植えて、収穫タイミングが同じだったんだが
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:01:52 ID:Zz/EtlZF0
鬱にならずにスッキリ終わるんならデータ削除でも構わないんだがな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:03:11 ID:v3Hrjwmy0
肥料なしでトマトピーマンスイカ麦を同時に、すぐ水やり後放置で
スイカと麦収穫する頃にはトマトピ−マン枯れてた
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:12:16 ID:ij9jqXVd0
データ削除含め最終的にコンプしたデータを保持するには何周必要なんだ?
1周目からクエスト武器コンプ目指そうかと思ったけどさっさとクリア目指そうかな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:14:06 ID:rEU3oiuR0
娘のことを忘れて、釣りに没頭しているダメ親父多いな。俺もだ!
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:14:36 ID:P0yxIsw10
Dエンドってゲームデータ全削除?
一つだけとかじゃなくて?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:22:43 ID:QtHOLZvr0
毎回カイネの罵倒聞いてからOPキャンセルしてゲームスタートしてしまう。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:25:17 ID:v3Hrjwmy0
罵倒聞き終わる前にプレイ始める奴なんかいねえ!
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:35:11 ID:hhau2NpV0
>>886
お前俺だろ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:38:29 ID:H2b/82Bq0
初めて起動した時いきなりカイネさんの罵倒で始まった時はワロタ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:40:46 ID:ij9jqXVd0
今デボルポポルの歌聴きながら放置して飯くってるんだけど
本当良いなこれ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:44:43 ID:727nY37W0
BGMは神の領域だな。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:58:13 ID:Zz/EtlZF0
ゲームのサントラなんて全く興味ない俺がサントラ購入を考えるレベル
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:06:38 ID:Fa+KBVIG0
oh……水晶マジ出ない…
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:09:11 ID:IGhla8aO0
>>892
オレ、サントラってゆうのニーアで初めて買ったよ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:09:20 ID:FKKE+M0rP
>>893
掟の洞窟で頑張るか
仮面の街で買うか
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:13:25 ID:v7rZnP8x0
小麦が欲しいんだが、
序盤なんだが、ニジマス売って100G設けるか、
小麦を育てるか、小麦を500Gで買うか、
ゲーム的に面白いのはどれだろうか
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:20:07 ID:itLZbwBMO
初めての栽培で収穫が増える肥料で17個、通常の水だけで11個もとれたから、暇なら栽培でいいんじゃないか?
苗なら港町の郵便局前の橋の下の箱から取れるし
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:23:53 ID:QNnxzKaR0
>>896
ニジマスよりもブラックバスのほうが高く売れるよ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:29:45 ID:AXpIeGPg0
>>885
諦めの境地

お疲れさまでした!^^d
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:30:07 ID:Ls7gsZlW0
今さっき初めて家の中での会話まで来たのだけど
これ一気にレベル30くらいまで上がったのだけどこんなもん?
てか父娘、兄妹という設定で名前を決めれるのはいいな
じっくり時間かけてやるよ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:31:52 ID:UGLUsLDu0
横尾DてSTG好きなん?
敵の玉がまんま弾幕STGだし
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:32:32 ID:727nY37W0
>>900
言っておくがビル街のはチュートリアルなため、すべてリセットされます。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:33:31 ID:H2b/82Bq0
終盤だけどLv25だからそういうことだ
最初のやつはオタメシ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:49:09 ID:MBY6j2A60
クエストの「愛読者」がクリアできない
仕掛けでもあるの
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:52:38 ID:P0yxIsw10
>>899
うっはー 漢仕様・・・
Dエンド見たいような見たくないような・・・
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:54:14 ID:UGLUsLDu0
グローブフィッシュってどこで釣れるんだ・・・
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:54:36 ID:v7rZnP8x0
>>898
ブラックバスなんてみたことないわw

てか、何とかの村のボスで不意の突撃で2回死んだら最後のキメタイム削りが消えたぞw
いまいち開発者の考えてることと、自分の考えてるプレイが一致せんわ。
ちょっと癖があるゲームだってことは気づいてるけど。こういうゲームは初なんだよな。
いろんなゲームシステムが混同してるのはいいことだけどね。目新しいシステムはないっぽいが
なかなか楽しんでる。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:58:05 ID:aNkFcaDv0
最初30分はあんなにクソゲ臭しかしなかったのに
イノシシと真正面から戦ってからなんだかすごく楽しくなった
だけど2つだけいわせてくれ
左上にでるセリフ見る前に消えるなYO!
明日になったらVGAケーブル買って文字見えない症候群解消するんだ・・・
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:58:48 ID:xPaXrbjP0
釣りがクソゲーすぎるんだけど。
しなったらAボタンで格闘開始で、魚動く方向の逆にLスティック傾け続ければいいんだよね?><
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:00:25 ID:QC+Mgtqv0
>>909
そう
あとおれもはまった罠だけど
餌と釣り場を間違えるとまったく釣れないよ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:01:40 ID:P0yxIsw10
>>909
釣りはクエこなして技術上げないと釣れまへん
海岸の町のジジィに教えを請いましょう
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:03:01 ID:v7rZnP8x0
技術上げずに、サオだけでニジマス釣ったけど、
最後のフニャフニャラッシュが怖すぎwワロタw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:07:47 ID:xPaXrbjP0
>>910
うはー、これ左右じゃなくて左右斜めじゃないとだめなのかw
バカスカ釣れだしたwwww
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:17:06 ID:1JTuE7Bf0
主役女がよかったな
日本箱○限定バージョン
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:30:51 ID:727nY37W0
カイネさん>>914にひとことお願いします
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:31:16 ID:UsQoDz3CQ
追加で日本語音声がくるのは間違いない
今後の二次出荷やベスト版はデフォルトで日本語音声だし楽しみだぜ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:37:07 ID:E4jMtBvb0
末尾Qはいつもの可哀想な人だからスルーな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:37:35 ID:G1U8RHYr0
783 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/24(土) 23:36:19 ID:W1oBzM/I
Dエンド後データ消えた後
ストーリモードイージーで駆け足プレイ
なんか分岐イベントで過去のデータに未練はうんたらイベントがきたぞ
前プレイで使用していたキャラの名前で問いが出てきてる
これデータ復活イベントかも
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:37:59 ID:GIc2GN0v0
ここで言う必要ないのにね
GKにしか見えないわ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:44:20 ID:nA47XwGG0
>>919
両機種持ち多いんだし別に構わんと思うんだけどな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:44:47 ID:P0yxIsw10
しかしまぁ、ここまで良ゲーだとは・・・
バカにしてごめんなさい キャビア様

そして、なんだこの裸電球は!って思ってたけど 7号ちゃん健気すぎ ええ子やわ・・・
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:48:14 ID:ZdLcOo3P0
これイベントで流れると泣くんだけどどうしてくれるの?
http://www.youtube.com/watch?v=fu2NC88TYjI
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:53:42 ID:Ls7gsZlW0
2体同時のボス倒して村長のところに向かうところで今日はやめたけど
上から視点は嫌だな
あとなかなかお金たまらない
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:55:33 ID:TqFByHBL0
Dエンドきたー、マジで消えたw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:58:35 ID:YnSXLdd40
なんだこのARPG。
いきなり釣りゲーになったかと思いきや、サウンドノベル。
やっとアクションに戻ったかと思いきや、弾幕シューティング。w
面白い。w
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:00:17 ID:YnSXLdd40
Dエンド、冗談だと思ってたんだけどマジなの?
というかそんなの許されるのか?

>>923
お金は釣りできるようになったら結構簡単に溜まるらしいぞ。
ということで先達の方々、釣りでの稼ぎ方希望。
俺も知りたいどす。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:05:45 ID:hXtIT7fU0
>>926
釣りは海岸の町でジジィのクエをこなして行けば楽に釣れる
ブルームやブラックバスを簡単に釣れるようになれば、楽に稼げるよ
どっちもルアーだし 元手ナシ
町中で釣れるから回転も速い

大物は第二部以降でつ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:07:05 ID:Cuf3SlOt0
まぁデータ消えるけどコピーできるから避難させとくことはできるがな
929926:2010/04/25(日) 00:09:05 ID:BrZ8aw5Z0
(T□T)
おねいさあぁぁぁぁぁぁん!!!
えみぃぃぃーーーーーーーーるぅぅぅぅ!!!!!

・・・>>927
今もう第二部。
ブルームってどこだい?
丁度釣りクエもそれがお題なんだ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:09:17 ID:pVzLi4L70
みんなが言ってる1部、2部って
ゲームの中で表示される?
いま10時間くらいやってるけど1部か2部かわからん
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:11:03 ID:H5o03fCC0
A〜Dエンドとか実績厨には辛い実績だなあ。
今、ロボット山終わったところだけど、これどうせクエのホントのこというか嘘いうか選択で、
メガテンのロウ〜カオスに振れるみたいな感じでABエンドきまるんだろうな。
で、真実だけど辛いエンディングか嘘だけど割と丸く収まるエンディングとか、
それが主人公に帰ってくる感じなんだろうな。と予想してしまって、
まだまだ序盤なのに進めるのがおっくうになってきた。
DエンドもABエンドどちらか終わってるシステムデータじゃないとだめなんだろうか。
もう今全部消してしまおうかっていう気になるわ。
ほんとスクエニ系は害基地実績ばっかりで嫌になるわ。外版も同じかね。


で、ところでスイカってどこにあるんだー
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:12:33 ID:uaw3o6jy0
>>930
ネタバレになるから詳しくは言わないが
大変なことが起きたら二部です
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:13:02 ID:pVzLi4L70
>>932
了解
じゃあ、まだ1部みたいだw
934926:2010/04/25(日) 00:16:04 ID:BrZ8aw5Z0
>>930
二部はカイネが石化して「5年後」ってなったとこだな。
二週目は強制的にここからスタートで、これ以前のクエはその時点で全て進行不可にぶち込まれるから、クエコンプ目指すなら注意な。

>>931
スイカは海岸の町で売ってる。
次はかぼちゃだから、それもどっかで見かけたら一個買っとけ。
その次はあるか知らん。第二部行っちゃってそこから進行不可になった。
935926:2010/04/25(日) 00:16:51 ID:BrZ8aw5Z0
>>932
>>930
ネタバレすまねぇ、配慮足らんかった・・・。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:17:58 ID:hXtIT7fU0
>>929
ジーサマの横で釣りなよw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:19:28 ID:H5o03fCC0
>>934
マジカ。。。野菜屋売ってないんだが。
それを見越して先にカボチャ買った俺へのトラップか。
とりあえずもっかいちゃんと探してくる。サンクス。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:20:34 ID:j2P3Wlg2P
>>937
仮面の街で全部買えるんだぜ
939926:2010/04/25(日) 00:21:38 ID:BrZ8aw5Z0
>>936
そこか!
最初のクエで俺も例に漏れずにそこで薬魚釣ろうとしたが、バケツと水草しか釣れなかったから、そこは何も釣れないと思い込んでたわ・・・。
確かに即ばらされることも多かったから、それがブルームが掛かってた時だったのかねぇ。

金稼いで武器買うぜ。武器屋の武器たけぇよ。

ありがとう。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:21:46 ID:n8fBlqtc0
というか、パッケージの眼帯姿になる、でいいじゃないか。

それにしても、どうしてあれをしたんだろう。格好良いからだろうか。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:22:53 ID:H5o03fCC0
眼帯なしの顔グラが不細工だからに違いない
942926:2010/04/25(日) 00:24:08 ID:BrZ8aw5Z0
>>931
すまん!たぶん海岸の町じゃ売ってない!・・・俺たぶんメロンと間違えた・・・。
>>937が正しいと思う。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:32:55 ID:JwEiTm7f0
スイカは仮面の町ですぜ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:34:25 ID:LWTrSln70
釣りのシステム考えた奴死ね
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:34:32 ID:j+w70r2o0
パスモは海岸の町
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:42:15 ID:m0Dro6Jn0
ふと神話の森の傍で、イノシシが魔物をぶちのめしてるのを見た。

…イノシシまじつええ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:43:23 ID:5oK22eb40
で、このゲームおもしろいの?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:58:43 ID:H5o03fCC0
>>937
>>942
>>943
サンクス
行くしかないのかあの街に。。。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:58:44 ID:j+w70r2o0
>>947
死ね
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:01:14 ID:yA0sd+/N0
砂漠にもイノシシのような何かが欲しいな
951926:2010/04/25(日) 01:08:04 ID:BrZ8aw5Z0
爺の隣でブルーム釣れた。
しかし・・・何このボスを黒の弾だけで倒そうとしているかのようなHPの減らなさ。
これはもう仕方ないのか?
コツは掴んだとはいえ、この単純な釣り作業の一回一回がこうも長いと結構ツライ。

952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:10:58 ID:yA0sd+/N0
どの位のレベルで減らないのかは知らんが
あまりに遅いのは技量が足りてないかもしれんぞ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:22:36 ID:fHti4iWy0
FF11のつりでももう少ししっかり魚に針がかかるがな。

このゲームのつりは縫い針でも使ってるのか。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:30:59 ID:/J20Hsys0
初クリアした
実績気にせず寄り道あまりせずで解除実績280だった
ゲシュタルト、レプリカントがいまいち理解できんかった
とりあえずクリアデータやり始めることにする
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:33:31 ID:kunIgfgc0
外人の割れ動画見て予約消したけどこの評判かよ

クエスト含めて何時間くらい遊べそうよ?
30時間とかだったら買わんが
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:34:21 ID:j+w70r2o0
俺はクエスルーで14:48分
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:35:09 ID:j+w70r2o0
放置とかしてたから実質クエ無しで普通にやって13時間でクリアできるゲーム
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:35:35 ID:m0Dro6Jn0
ただし最低3周らしいよ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:39:01 ID:j+w70r2o0
まあ15時間以内にクリア実績あるしね
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:42:32 ID:bx8xcUCc0
次スレ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:48:39 ID:kMvR4rFW0
すごいな、ここまでつよくできるのか、ますます楽しみになってきたw
http://en.justin.tv/def_ender#r=JkBqzyo~
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:52:48 ID:yHA4cCW50
今ロボット山クリアした所なんだが釣りっていつからできますか?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:53:51 ID:3lbR99yY0
>>962
そのまま進めりゃすぐ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:57:42 ID:kMvR4rFW0
>>925
吸収するあたり、イカルガ思い出したw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:58:07 ID:yHA4cCW50
>>963
ありがとうございま
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:58:15 ID:dAaJ3ZNA0
第二部になると急激に鬱要素が補給されるなぁ
しかし日出槍が強すぎて無双ゲーに、あとロボ山兄弟帰ってこい
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:59:31 ID:m0Dro6Jn0
>>966
先進めればいいよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 02:07:45 ID:kMvR4rFW0
>>918
先走りでそういう仕事してくれる人はいいな
これで心地よくプレイできるわ
てか攻略・ネタバレ投下は攻略スレだろ
969【360】NieR Gestalt ニーア ゲシュタルト part5:2010/04/25(日) 02:13:45 ID:EXZofYNV0
『NieR Gestalt』 ―純粋さは、やがて狂気へ―

■スペック
タイトル      : ニーア ゲシュタルト
ジャンル      : アクションRPG
プラットフォーム : Xbox 360
発売日        : 2010年4月22日(木)
価格          : 7,800円[税込]

■関連サイト
公式(国内版) : http://www.square-enix.co.jp/nier/
公式(海外版) : http://www.niergame.com/
攻略Wiki    : http://masterwiki.net/nier_gestalt/

■前スレ
【360】NieR Gestalt ニーア ゲシュタルト part4
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1271919967/
■関連スレ
【PS3】NieR RepliCant ニーア レプリカント part15
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1272125325/
ニーア レプリカント/ゲシュタルト 攻略スレ Part1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1271819819/
970【360】NieR Gestalt ニーア ゲシュタルト part5:2010/04/25(日) 02:14:26 ID:EXZofYNV0
■関連商品
・ ニーア ゲシュタルト&レプリカント オリジナル・サウンドトラック
 4月21日(水)発売 CD2枚組 2800円(税込)
・ ニーアプロジェクト ザ・コンプリートガイド(仮) 
 発売日 2010-05-下
 http://www.mangaoh.co.jp/catalog/219875/

■情報
・ 電撃PlayStation、電撃ゲームスで書き下ろしウェポンストーリー連載中
 (ウェポンストーリーはゲーム本編には未収録)
・ 電撃ゲームス Vol.7
 ショートストーリー 『赤ト黒』を掲載

■PS3版『ニーア レプリカント』とXbox360版『ニーア ゲシュタルト』の違い
・ 主人公ニーア
 レプリカント:21歳の青年   ゲシュタルト:44歳の壮年
・ ニーアの成長
 レプリカント:少年から青年へ ゲシュタルト:隻眼へ
・ ヨナとの関係
 レプリカント:兄と妹       ゲシュタルト:父と娘
・ ボイス
 レプリカント:日本語音声   ゲシュタルト:英語音声(日本語字幕あり)
・ 予約特典(オリジナル ミニアルバム)
 レプリカント:ウラギリノコエ  ゲシュタルト:オワリノウタ

■このスレのルール
次スレは>>950が立てましょう
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 02:15:09 ID:EXZofYNV0
>>969-970
立てようと思ったけど無理だったからテンプレはっとく
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 02:21:36 ID:dAaJ3ZNA0
テンプレ見て思ったけど、それじゃあ第二期では父ーアは48歳なのか…
そんな歳でもなお大剣や槍の使い方を会得して魔物を殺すとはとんでもない執念だな

立ててくる
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 02:23:44 ID:fHti4iWy0
にがいくすりものむから
お父さんはやくかえってきてね。

ちょっとうるうる来る俺はもう年だな。

ヨナもあと5年もしたら
お父さんなんて大嫌い!

とかなるんだとか思ったらさらに悲しくなってきたんでもうねる。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 02:23:55 ID:dAaJ3ZNA0
無理だった
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 02:30:29 ID:yA0sd+/N0
ちょっと待ってな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 02:32:22 ID:yA0sd+/N0
つぎ

【360】NieR Gestalt ニーア ゲシュタルト part5
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1272130297/
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 02:35:29 ID:EXZofYNV0
>>976
スレ立て乙
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 02:37:57 ID:yA0sd+/N0
今サウンドノベルまできて
彫刻群の話読んでるんだが
巨大彫刻群はビルとして、文章に出てくる「巨大彫刻群を均一に縮小した四面体」ってなんだ?
四面体っていわばピラミッド型だよな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 02:44:15 ID:mNj+DJZ0O
獣の死骸ってカメラに捉えておけば消えないのか
今まで乱戦の最中に狼の毛皮とか回収してたわ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 02:50:26 ID:BrZ8aw5Z0
ヨナ「だから先にお風呂入った時はお湯抜いといてって何度言えばわかるの?」

今二部の石版?集めでロボット山来てるんだが、形状記憶合金取ってこいと言われた・・・。
しかし直前に倒した「大きな力」クエのボスがドロップしたから持ってるんだよな・・・。
これどうなるんだ?ロボット山産の形状記憶合金しか認められないのか。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 02:51:34 ID:kMvR4rFW0
カイネをじっくり見ようとすると、カメラ枠から離れていく
どうしてこういう仕様にしたんだろうか
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 02:52:08 ID:BrZ8aw5Z0
ヨナ「だから先にお風呂入った時はお湯抜いといてって何度言えばわかるの?」

今二部の石版?集めでロボット山来てるんだが、形状記憶合金取ってこいと言われた・・・。
しかし直前に倒した「大きな力」クエのボスがドロップしたから持ってるんだよな・・・。
これどうなるんだ?ロボット山産の形状記憶合金しか認められないのか。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 02:54:12 ID:yA0sd+/N0
>>981
色々じっくり見ようとカメラ近づけてもボケる
ふぁっく!
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 03:02:56 ID:m0Dro6Jn0
>>978
お前は小さなビルを見たことがないのか?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 03:08:08 ID:9uZmX67ZP
>>981
もっこりに気づかれたくないんだろう
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 03:10:18 ID:Og40By0OP
なんかゲシュはヨナ&シロの書との間に恋愛フラグが発生しにくい分、
カイネとおっさんのやりとりがいちいち萌えるな。

この2人がゲーム後にくっつく希望がない結末なのは残念だが。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 03:12:44 ID:dAaJ3ZNA0
あのオッサンは親バカだから新しい妻を迎えるってことはないだろう
あってもせいぜい、シロと共に生活するか、カイネと共に荒仕事するか、7号を家族に迎えるかってとこぐらいか
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 03:30:39 ID:Og40By0OP
>>987
一緒に暮らそうってカイネに言ってるよ
どう見ても遠まわしな告白です。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 03:38:01 ID:M0qUVQ4A0
シロのせいでクレしんの対象年齢アップ版にみえてきた
犬死のサブイベントの会話があって間もないのになんだあの・・・
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 03:48:47 ID:9WZfV6SI0
レプリカントではゲシュタルト計画だけど
ゲシュではレプリカント計画なの?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 03:52:12 ID:02t6xUyZ0
ゲシュタルト計画だったよ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 03:53:20 ID:Og40By0OP
どっちもゲシュタルト計画。
ネタバレすっと




ゲシュタルト⇒21世紀の新宿の父親とヨナ
レプリカント⇒1300年後のニーアとヨナ

誰も言わないけど、
新宿の父親(兄)の名前って最後まで???だよな。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 03:54:43 ID:/JM8N3th0
冒頭の主人公はあっちの主人公なんだよな?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 03:55:11 ID:9WZfV6SI0
サンクス
ゲシュタルトもやりてー
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 03:56:19 ID:vwniCZZs0
ヨナ「おとうさん、はやく帰ってきてね…」
涙をこらえる娘の瞳が漢の脳裏に浮かぶ
(ヨナ…)
娘の為に。たった一つの使命。
いつ、何処であろうと漢の眼はそれを見据える。
そしてその拳には歴戦を共に歩んだ…釣竿が握り締められていた
「ニーアゲシュタルト 釣りロマンをもとめて」
シロ「もう海も川もごめんだ」
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 04:25:09 ID:8wVbqA5FO
しかしゲシュタルトとレプリカントって壮大なタイトルバレだったんだな
レプリカントはまんま人造人間の意味だし

ストーリー振り返ってみると、ニーアって、あのEDの後に何か変わる気がしない
魔王を倒したからマモノが全滅することもないだろうし
それ以前にあの人が魔王になれたのは契約の結果か?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 04:58:01 ID:4qRNuMrI0
なかなか興味深いインタビュー内容が電撃に

>斉藤氏の意見である幸せな結末を描くための答えとして
>横尾氏等が提示した人物増は「兄と妹」

>「ゲシュタルト」は当初のプロットと異なる、あまりにも大胆な変更がなされた理由
>そこには、海外での販売を見据えた「心変わり」があった。

>2人が手間ひまかけて作り上げた「ニーア」のシナリオ。
>まずは「レプリカント」のシナリオを完成させ、それを基に「ゲシュタルト」用に変更した。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 05:28:55 ID:3lbR99yY0
強化するにも事欠くほどにチタン不足だってのに
たかが包丁に10個とかふざけてんのかと
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 05:31:34 ID:1Fd73VUxO
ワードでドロップ率をブースト出来るんじゃないか?
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 05:34:04 ID:1Fd73VUxO
>>1000ならDOD3開発決定!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。