【PS2/PSP】Mana-Khemia(マナケミア)総合 Part33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
錬金術RPGのアトリエシリーズに学園生活を組み入れたガストの新シリーズ
Mana-Khemia(マナケミア)総合スレです

【公式サイト】
・Mana-Khemia〜学園の錬金術士たち〜
http://mana-khemia.jp/

・Mana-Khemia〜学園の錬金術士たち〜 PORTABLE+
http://mana-khemia.jp/mk_psp/

・Mana-Khemia2〜おちた学園と錬金術士たち〜
http://mana-khemia.jp/mk2/

・Mana-Khemia2〜おちた学園と錬金術士たち〜 PORTABLE+
http://mana-khemia.jp/mk2_psp/index.html

【攻略Wiki】
・Mana-Khemia〜学園の錬金術士たち
http://mana-khemia.gkwiki.com/
http://playshinra.com/atelier/mana-khemia/

・Mana-Khemia2〜おちた学園と錬金術士たち〜
http://mk2.gkwiki2.com/

次スレは>>950
※流れが遅いときは>>970が立てること

【前スレ】
【PS2/PSP】Mana-Khemia(マナケミア)総合 Part32
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1257435245/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 20:36:35 ID:XjmImNvE0
関連スレ

【アトリエ】ガスト総合143【アルトネリコ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1269492710/
【アトリエ】携帯機ガスト総合21【マナケミア】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1214012691/
【PS3/Xbox360】クロスエッジ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1264005246/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 20:42:29 ID:A05L4NZxO
次スレが立ってた、>>1乙です
( ^ω^)つぷにぷに玉
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 20:46:10 ID:5NN+Y6aE0
>>1
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 22:15:33 ID:yoUh9sYr0
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□囗□□囗□□□□□□□□囗□□□□□囗囗囗囗囗囗囗囗囗□□□
□□囗□□囗□□□□□□囗囗□□□□□□□□□□□□囗□□□□
□□□囗□□囗□□□□囗□囗□□□□□□□□□□□囗□□□□□
□□□□囗□□囗□□□□□囗□□□□□□□□□□囗□□□□□□
□□□□□囗□□囗□□□□囗□□□□□□□□□囗□□□□□□□
□□□□囗□□囗□□□□□囗□□□□□□□□囗□□□□□□□□
□□□囗□□囗□□□□□□囗□□□□□□□囗□□□□□□□□□
□□囗□□囗□□□□□□□囗□□□□□□囗□□□□□□囗□□□
□囗□□囗□□□□□囗囗囗囗囗囗囗□□囗囗囗囗囗囗囗囗囗□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

専ブラで囗を抽出してみよう
アナタには何かが見えますか?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 22:26:30 ID:B12sg+auO
新スレ祝にウィムのおっぱい食べる
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 23:47:18 ID:6nmSFDihO
今日のTVKの超アニメ天国で野川さくらと宮崎羽衣がでるぞ!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 23:48:46 ID:8jDOzL440
ういういぃいぃぃいいぃいぃいぃいいぃぃいぃいぃぃいぃいぃい
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:53:32 ID:ZLR2YLraO
>>1
ムーペ「大儀デアッタ」
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 01:24:23 ID:8msf04ne0
前スレ>>1000で黒いお姉さんの影が見えたのは気のせいかな!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 09:37:44 ID:L69yGgeHO
クロエが貧乳扱いなのが納得いかない今日この頃
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 09:50:20 ID:3zT6YZa00
>>7
見れない
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 11:36:38 ID:rgzXC35+0
クロエは見た感じAカップだから貧扱いされても仕方ない
周囲の環境も左右されるから仕方ない

ぷによが幼児体型じゃないのに驚きだ
体の成長と内蔵の関係で腹がポッコリ出ているのが普通なのだが
どう見ても五歳の体つきじゃないだろうと以下略
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 12:27:03 ID:QobTJdOn0
クロエは脱いだらすごい
実際に見た俺ぐぁwせdrftgyふじこlp
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 12:36:30 ID:GIN8QqpX0
ウィムあたりが標準なんだろうね
某コロシュタイン=クライスキーさんですら幼児体型呼ばわりされるくらいだし
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 13:27:35 ID:8msf04ne0
黒いおねぇさんだって…!
ttp://www2.moeyo.com/img/09/10/02/6/612.html
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 15:30:59 ID:7nJ80KJF0
クロエにその状態は似合わないな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 15:35:32 ID:K+d1c37I0
アイスがつめたそう
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 15:48:39 ID:Pwffw5Lr0
マナケミア2の通常版やってるけど引継ぎバグって5週目開始するときにベスト版のディスク入れたら問題ない?
通常版のセーブデータは使えますか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 15:50:42 ID:8msf04ne0
ベスト版を持ってないから何とも言えないがセーブデータの互換性はあると聞いた
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 16:45:04 ID:s8vkrHaZ0
戦闘BGM聞いてどうしてもやりたくなってPSP版買ってきたんだが一部文字読めなくてワロタ
散々言われてたことだけど実際に見てみるとこれはしんどいな
面白いんだけど全体的に動作が重いんだけどPS2版も大差ない?戦闘が思ったよりヌルヌル動いてないorz
一瞬フリーズは予め知ってたので別に耐性出来てて問題ないけど・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 17:33:06 ID:K+d1c37I0
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 17:49:14 ID:mCM/rTjM0
1の調停者に攻略法教えて
龍に攻撃しなくても、調停者のターンでボコられる
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:13:13 ID:s8vkrHaZ0
買ってきたのPSP版2でした・・・
1の動画はよく見かけるけど2の動画はあんまり見ないね、PSP版
戦闘アニメとか1のほうが綺麗且つヌルヌル動いてるように見えるorz
プレイ動画だとロード時間とかカットしてあるっぽいけど、PSP版1のロードはそんな酷いのか
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:18:23 ID:K+d1c37I0
PSP版は2の方が色々と酷い。1はメディアインスコすればギリギリ我慢できるレベル
というか1はやったの?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:22:27 ID:s8vkrHaZ0
1はやってないけど直接話は繋がってないみたいなので、快適度が良くなってるらしい2から手を出してみた
2は確かに読込とかはそんなにストレスはないな〜と思うけど、微妙に動作が重い+一部本気で文字が読めない・・・
でも戦闘音楽とか戦闘中の掛け声の多さには満足
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:25:05 ID:K+d1c37I0
ストーリー直接繋がりまくりだと思うんだけど…w

快適度はPSP移植で大幅に低下しました
とりあえずPS2版の1と2買っておいで。早い方がいい
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:32:17 ID:s8vkrHaZ0
あれ?前作の数年後で一部キャラが続投って以外ほぼメインシナリオとか繋がりなしなんじゃ・・・
携帯機しか持ってないからPS2版を買っても駄目なんだ
2面白かったら1も買おうかなと思ってたけど、1のほうが移植の出来はいいの?内容の出来ではなく
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:34:28 ID:7nJ80KJF0
PSP版1の方が2と比べて文字とグラ以外、明らかに酷いだろ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:36:52 ID:K+d1c37I0
その繋がり方であってる
移植の出来は1の方がマシだなw全く読めない文字とかは無いしプチフリーズも2移植程ではないし
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:42:55 ID:s8vkrHaZ0
とりあえず2をクリアしてから考えよう・・・サンクス
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:47:15 ID:7nJ80KJF0
>>23
その場面で出来る限り強くしたら特に困ることも無いと思うけど。
なんか理解しないまま龍から順に倒しちゃったからアドバイス出来なくてすまん
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:00:12 ID:mCM/rTjM0
>>32
調停者のターンになると「ずっと俺のターン」状態で
自分達にターンが回って来ず、延々と攻撃くらい続けて全滅する
できるだけ強くしたはずなんだけど、↑みたいな状態なので何か攻略法があるのかなと

調停者の倒し方知っている人がいたらアドバイスお願いします
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:10:27 ID:90bucDcZ0
俺も初全滅は調停者だったなぁ。
輝く聖杯作ってゴリ押ししたわ。
焼け石に水だろうけどノックバックもちょっと意識してた気がする。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:13:24 ID:3yENS90IP
ムーペでサポートガードとかどうよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:46:48 ID:7nJ80KJF0
そうか、カラミティしてくるんだったっけ
どーもごり押しで倒した記憶しか無いわ…
調停者よりPSP版のナインテール3体の方が苦戦した
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:49:07 ID:afBMTC4SO
ちょっと前までもののけやってたから
ナインテールがなんか鈴音っぽく感じる
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:27:02 ID:L69yGgeHO
竜にダメージを与えないように調停者をちまちま削ってたのに
致命傷つけたアンナがカウンターで竜を殺っちまって痛い目見た
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 08:58:51 ID:sDpbmBHmP
さすがはアンナだ。ドジってもかわいいぜ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 09:11:50 ID:pea4o5p3O
アンナに乳ねぇなwって馬鹿にしたい
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 09:16:59 ID:yOB+8qfr0
アンナは12歳だ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 10:53:55 ID:JQ6rRMOcO
今は年相応だけど、あと三年もすれば巨乳になるかもな
けど、そうなったらアンナの魅力の91%は失われるわけだが
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 10:57:16 ID:yOB+8qfr0
でかくなっても服がふわふわしてるから目立たないよきっと
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 11:01:53 ID:6ZGl5IBSO
マナの力で体型も自由自在
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 15:57:41 ID:JQ6rRMOcO
マナの力でまっちょになったアンナなんて、誰得だよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 22:52:02 ID:KeyFKn/YO
巨乳は和装似合わない
動きにくいし
アンナなら邪魔になった乳房を刀で切り落とすくらいやってくれるだろう
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 23:13:50 ID:sDpbmBHmP
ま、まとめとしてはアンナかわいいって事だな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 02:46:49 ID:0/tz1kDTO
羽衣声+巨乳なんてミスマッチの極みだろ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 06:53:06 ID:NJVqeIEtO
オリカさんにあやまれ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 09:15:58 ID:VSZzR/0j0
どちらにせよアンナは魅力的だろ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 09:44:36 ID:SgnUyYCu0
ユーディーPSPやって興味出てPSP版2買ったら一部文字が読めない以外はこっちのほうが全然面白いな
1もやってみたいけど読込が・・・って聞くんだけど2のエリア内初戦闘並のロードが続くの?
DL版出てればそれ買えば問題ないんだろうけどな・・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 12:40:11 ID:9hbhrhkj0
アンナの話題ばっかワロタ
ヒロイン涙目
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 12:46:20 ID:P3fRin+G0
誰だよ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 13:07:06 ID:wriqWES40
>>51
たまに戦闘中に長々と読み込み始めるよ、ジーガガジーガガと
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 13:11:52 ID:zeU5RiSBO
マナケミア2のロゼ編で、最後の竜骨マップで取り忘れたレシピがあったんだけど、
ウルリカ編終えて、合流した後でも取れますか??
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 18:43:53 ID:4axGY1c1P
>55
取れます
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 22:38:23 ID:zeU5RiSBO
>>56ありがとうございます。
やり直すか悩んでました。
助かりました!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 22:54:58 ID:RZHISa8+0
みんな教頭のケーキをばかにしてるけど、あのメンバーで料理できそうなのってヴェインとロクシスくらいじゃね?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:04:06 ID:5VUNLd4P0
フィロは怪しいけど錬金術で作れるし、食い物としては出来るんじゃね
美味いか不味いかは別として
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:21:41 ID:IUiVwBXf0
フィロは弁当イベントあったな。
紫色の何か。
本人は美味しいと言っていたがヴェインは食べなかったので味は不明。

まあ厳密に言えば料理と菓子作りはイコールじゃない。
料理は大雑把にやっても根本が違ってなければそれなりに思い通りの結果が得られるけど、
菓子作りは正確さが要求され、結果も料理に比べてデッドオアライヴ、オールオアナッシンなところがあるので、
フィロは苦手なんじゃないかなぁ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 00:08:01 ID:uXPUZzfJ0
今日最萌ウィムが出るぞ
確かウィムのおっぱい好きな奴いただろ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 06:29:49 ID:iL/EuG5p0
フィロ「ヴェイン君のお弁当もあるよ」
ニケ「ウチは食べるの専門たにゃー」
グンナル「男に料理など必要ない」
アンナ「パンを焼こうとしたら、クッキーができてしまいました…」
ムーペ「塩で溶けるわが体が恨めしい……」
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 11:52:43 ID:C5yBgzq0O
フィロならおにぎりをハンバーグにすることすら朝飯前
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 13:13:13 ID:YHyL6UnQ0
近所の店で、PSP版2の限定版が3380円で売られているのを見て
「通常版は2500円くらいかな。そのくらいなら買っちゃおうかな」と思ったら、
通常版は4480円だった(ちなみに限定版・通常版ともに新品)

通常版にあって限定版にないものってあるの?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 13:24:38 ID:hfAKP1tX0
でかくて邪魔だからさっさと売りさばきたいとか
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 13:38:05 ID:1OAIz+so0
限定版とか欲しがる人は予約なりして発売後すぐに買っちゃうし。
そうでもない人は限定BOXとかかさばって邪魔だと考える人も多いし。
売れ残ると店としても邪魔だし。


俺もPS2のマナケミ2は限定版を新品980円ワゴンで買った。
1みたいなパンツフィギュアだったらワゴン行きにはならなかったかもしれないが……。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 20:09:12 ID:BO/kmoZD0
ニケはいてない
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 20:46:04 ID:5yihc2ri0
PSP版もそうだったな
近所で通常版は4480円なのに限定版は3980円だった
箱開けてバーコード見たら外箱と中で違うから外側だけ捨てれば通常版に早変わりだw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 22:22:01 ID:flLRISFIO
ウィムのおっぱいフィギュアならミリオンいってた
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 22:54:16 ID:WU4MCOxKO
生きし森のベアに野川が瞬殺されました。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:40:44 ID:zZSOa9SiO
初めての夜戦闘。つまりは初夜ですね?分かります
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:55:22 ID:e3VCb6hT0
シリーズ初プレイで2から始めたんですが戦闘システムが一部分からなかったんですが、これで合ってますか?

ユナイトモード
攻撃与えたりするとゲージが溜まり100%になるモード突入、この間は味方スピードアップ+回復アップ、協力・必殺が使用可能

協力攻撃
ユナイトモード時にサポートアタックできるキャラがAB2名いる状態でキャラAサポート>サポート発動中にキャラBに合わせて協力攻撃
協力攻撃するのはサポキャラだったAB

必殺技
協力攻撃した後に発動?前衛の中から選んだキャラが攻撃
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 02:05:04 ID:M7TiB47g0
必殺技は必殺技用のゲージがあるよ
ユナイトゲージの左側
必殺技をキャンセルすると、25パーセントぐらい減る
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 02:07:44 ID:qcg9hXzl0
>>72
必殺技のとこだが
ゲージたまってれば協力攻撃しなくてもできるけど
協力攻撃した方が得だな
後は合ってると言えば合ってるかな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 02:11:36 ID:e3VCb6hT0
どもです、必殺技にも専用ゲージあったんですね
4章の最初のボス戦でチュートリアルあったけどイマイチなまま終わって優取れてしまったので、必殺技がよく分からないままでした
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 17:07:01 ID:NQOPc4yFO
新年度の英語の講義が完全にディオル先生テイストだった件
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:06:50 ID:pGzW82sVO
グラスドラゴン強すぎワロタ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:27:51 ID:Ftkr6iQK0
グラスドラゴンがどこのドイツか思い出せない俺ガイル
弱点つくと暴走する奴だっけ?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:54:28 ID:VfTRw/CM0
熱くしたままだと大変な状態になるやつだっけ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 01:31:01 ID:Q7NS22WCO
グラスドラゴンは炎当てて氷で冷ます
これで物理弱点になるから後は余裕
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 03:05:31 ID:D6DKAJdO0
このゲームやってみようかと思うんだけど
好感度によってキャラと恋仲になることってある?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 03:18:20 ID:OpmpglkAO
1ならあると断言出来るんだけど
2はウルリカ編は皆無、ロゼ編は…まぁ、脈あり程度?そこまでラブラブしないみたいな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 03:24:04 ID:D6DKAJdO0
>>82
こんな夜中にありがとう
1からやってみて面白ければ2もやってみようかな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 06:28:04 ID:pUrlkZUL0
ロゼ編はやっててロゼがうざくなってくるから困る
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 06:46:49 ID:Spyrhj3qO
1で恋仲になれるのは猫娘と蛞蝓だけだけどな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 07:21:58 ID:E8MLMqeVP
まぁあまりネタバレはしてやるな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 22:31:25 ID:gLzb5G3d0
ぎゃるげーじゃないんだぜ?
これはあーるぴーじーだ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 22:46:01 ID:D6DKAJdO0
>>85
ナメクジってピンク色の?
誰得だよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 22:54:56 ID:sGix15Ah0
気にすんな。最強の萌えキャラ、グンナル先輩とかオススメ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 23:20:22 ID:w3fMXi1HO
アンナに鎖でグルグル巻きにされてバスタオル姿で迫られたい
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 23:20:56 ID:TvmSWjfiO
〜お知らせ〜
    26:45
  超!アニメ天国
出演者 野川さくら
    宮崎羽衣
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 01:37:52 ID:G5HWG7xYO
ウィムにわざと見つかるように風呂覗きたい
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 06:21:56 ID:46QmGSCGO
結局アンナは卒業後どこ嫁いでったんだ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 08:58:22 ID:RVm9OLHc0
ヴェインを婿養子とか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 09:18:58 ID:PJ4XrAAsO
とに先生の嫁
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 01:30:38 ID:qGz4tuIUO
アンナエンドを見る限り、絶対嫁いでないよなありゃ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 01:34:55 ID:FNoNr3Zn0
自分より弱い相手とは無理だとおも
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 02:00:19 ID:JXc3TM6T0
そういや初めてのEDがグンナルEDだったんだが
今思うとグンナルが設定的に死ぬのも変な感じがした
フィロが一番しっくりくるかな、テオフラトゥスにも関係あるし
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 05:58:24 ID:qGz4tuIUO
グンナルってイゾルデに殺されるときだけはばったり倒れるよな
戦闘不能になっても膝つくだけなのに
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 07:36:56 ID:Rf4mB0ad0
パメラが死んだ時はえ?ってなった
お前幽霊ちゃうんかと
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 09:26:42 ID:rgFUjZsHO
アンナに物理攻撃の実を大量投入したらニケと先輩が完全にいらない子になった
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 10:08:07 ID:METrnwUK0
>>100
多分お札を手に巻いていたんだよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 11:50:17 ID:4lj0gB/00
このスレの人気のアンナが今日最萌に出てるぞ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 12:15:50 ID:METrnwUK0
マジかよp2複垢取ってくる
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 13:36:44 ID:+5f/LFQ3O
マーベラスがまた問題になってるな
マナケミア1Pも2Pもひどいし潰れてしまえばいいのに
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 13:47:20 ID:EBHKM3+M0
IF移植であって、マーベラスは関係ないんじゃないの?
2Pでプレイしてて20時間で初電源落ちきた・・・処理が重くなってきてたから負荷溜まってたのか
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 21:11:30 ID:P+kWYgyD0
PSP版はなんであんなにボケボケなんだろう
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 21:29:32 ID:AmFL2nTuP
字が読めないのもプチフリーズするのもロードが糞なのも
すべて「IFだから」で説明がつく
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 22:02:59 ID:JXc3TM6T0
ロードフリーズ関係がほんの少し改善した程度で
グラフィックスがかなり劣化するって凄いよな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 22:09:44 ID:METrnwUK0
コピペ移植とか言われていたような
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:10:03 ID:UPdERmdS0
アンナソス
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:12:55 ID:MWRuY0I2O
ifのマナケミア2は返金レベルだろ
スペクトラルタワー、クルヌギアと並ぶif最大の汚点
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:29:49 ID:5Tzk+bUy0
IFなんて汚点だらけじゃねーかw
それなりに評価されてる作品もIFにしてはという前置きが付くものばかり
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 01:11:13 ID:81w7pNng0
PSP版は1でぼやけ画面や文字サイズで文句言われたはずなのに
ちっとも改善して来なかったのがすごい
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 02:06:57 ID:uUXa3veU0
初めてヴェインエンドみちゃった…
「そうか…君はもう…居ないんだね」的なセリフが印象に残った
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:11:19 ID:ZQLa20HgO
一時間レスが無かったらぷによは俺とアンナの娘
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:13:37 ID:OWAlV7TT0
アンナなら阻止するしかない
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 04:17:36 ID:jjfr4RlPO
ウィムのおっぱいムニュムニュ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:00:25 ID:EBI6owl5P
ウィムとティトリに飼われたい
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:13:02 ID:RXITdaVA0
闇への間隙ってゲーム内とOSTで微妙に違うんだね
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 19:10:15 ID:DkHgVAZl0
リリアの美乳モミモミ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 19:59:58 ID:U9nmANwZ0
アンナの発育お手伝いします
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 02:08:27 ID:6maqi7NzO
手遅れですw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 08:22:49 ID:uinduz1pO
戦闘員A=アンナ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:55:32 ID:w7vKNuFh0
>>121
お嬢様は美乳の一歩手前
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:23:34 ID:MVe+cWO+0
長い事付き合うならウィムが一番楽そうだな
で、誰もエトに触れない件について

>>99
2からプレイした俺にとって、戦闘不能すら理解不能だった
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:09:19 ID:q/ic+gECO
エトはすぐ殴ってきそうでやだ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:29:34 ID:sc1us2Vr0
エトはもう少しつきあえばふわふわになるかもしれない
母親はもっと酷かったらしいし
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 16:08:15 ID:jbOJO/sb0
父親が生きているんだからきっt

よく考えたらあのエナの父親という事を考慮するとやはり強靭な肉体の持ち主でなければ
添い遂げる前に死んでしまうか…
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:51:47 ID:lPgROIQkP
クロエの誕生日お呪いしたい
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:53:47 ID:q/ic+gECO
>>125
電撃の水着絵を知らんのか
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:22:01 ID:VmQAAGvHO
マナケミアのキャラソンとか作ってくれないかな
ヒュムノスの歌姫総動員して
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:02:48 ID:9TR+EUsmO
羽衣の電波ソング…だと…
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 07:24:04 ID:S01MtZSa0
アンナ─小夜月
オリカ─ネコ耳
ジャクリ─KURENAI

ゴーインだけどなんかしっくりくるな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 20:55:16 ID:kltKevvY0
買うか迷ってるんですが、やりこみ要素とかありますか?あったらいいな
あとやっぱ1からやったほうがいいかな?迷ってる私に背中をおしてください!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:23:46 ID:P92L2NTW0
1からやれ!やり込み要素は(ほぼ)ない!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:24:10 ID:woWwQFCs0
押してもらいたいだけだろ、面白いから大丈夫
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 23:12:41 ID:1LdF7e+OP
やりこみという感じのものはないけど十分楽しめると思う
1でも2でもいいが流れ的には1だな
メインシナリオというか、いわゆる起承転結は弱いけど
その分日常的なシナリオに力を置いていて、それが一般的なRPGと一線を課すところ
といいつつ2のロゼ編のラストはなかなか好きだったりする
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 01:00:28 ID:GlBBiPdU0
やりこみといえるかは微妙だが装備を自分でカスタムしたりできる点は楽しいと思うよ特に1は自由度高い
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 01:21:44 ID:koSDXU1J0
PS2版なら1でいいと思うがPSP版の1は買っちゃ駄目じゃなかったっけ?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 01:24:58 ID:NS60RmSZ0
PSP版1はPS2とか持ってない人用かなー
わざわざ買う必要は無いと思うわ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 07:20:52 ID:4VcHAvwPO
ウィムのおっぱい枕はよく寝れる
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 22:07:22 ID:jl4n6z9QO
グンちゃんと戦いたさにPSP2始めたが、音ズレとプチフリーズに耐えきれずに投げたわ
確かエナが仲間になったところで止まってるはず
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 22:14:56 ID:NS60RmSZ0
グンちゃん強いから我慢してやればいいと思うよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 00:55:10 ID:Xqp95Vq30
PSP版の移植精度は元の素材は良いゲームなだけに残念すぎる
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:31:39 ID:MvyyN71s0
135 だけど、買って来た!!みなさんありがと!
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:48:59 ID:TQTXIAqv0
どれを買って来たんだ!?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 23:16:22 ID:Sf74xcQX0
この流れならPS2の1じゃないか?
まあ連休中たっぷり堪能しとくれ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 23:49:35 ID:MvyyN71s0
あ、PSPの1。クリアしたらPSPの2をやろうと思ってる!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 00:02:08 ID:rKe5c3iJ0
Pか
まぁ人によっちゃ普通に遊べるしな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 01:27:34 ID:mRvsX5f00
え、PSPじゃだめなんですか?!
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 01:28:14 ID:YwgdAOIx0
だめだよ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 02:21:08 ID:mRvsX5f00
ごめんなさい、動揺してしまった。
公式にかいてある追加要素がPSPのほうに増えている、ということでいいんだよね。
wikiとか流用できます?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 08:10:23 ID:tdgIPbK/0
あーあ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 08:15:20 ID:+p6/sCasP
グラ&文字ぼやけ、バグ、フリーズ、ロードの長さでPSP版は非常にストレスのたまるゲームだけど遊べなくは無い。俺もクリアできたしな
メディアインストールしろよ?戦闘で声出るようになるからな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 08:45:10 ID:ae5u9DJBP
>153
wiki流用はできるよ
買ってしまったなら仕方がない
PS2版をやるとあまりの快適さに驚くこと請け合いだな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 08:45:58 ID:tdgIPbK/0
PS2版は色々快適だったけど、コロナドライブだけはPSP版がよかった
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 13:18:31 ID:mRvsX5f00
ありがと…そういうことかorz
でもアーカイブスに比べれば全然マシだ!
まさか2もこうなんですか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 13:28:03 ID:+p6/sCasP
2も大体似たようなもん。ぼやけが悪化してるから本当に読めない文字があるw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 14:00:34 ID:L0kZkLAg0
むしろここまで酷いとイライラ、ストレス越えて笑ってしまう
ゲーム自体の面白さのおかげもあるんだろうけど。
1は隠しダンジョンのフリーズさえ無ければ俺は普通に遊べるな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 15:26:27 ID:jlVvKZRdP
2はしょっぱなの主人公選択の画面からして判別困難な字があってどうなることかと思ったけど
結局読めないのはアイテム説明とかエーテル効果とか
わりとどうでもいいことばっかだったな
会話の文章なんかはちゃんと読めるし「細けぇこたぁいいんだよ」の精神で臨めば問題ない
読み込みなんかは1よりかなりマシになってるし
1やって気に入ったなら2も十分楽しめると思うよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 07:57:37 ID:kjBmEy9w0
エーテル効果読めないのはすげー困ったぞwあとグロウブックの説明も読めないのあって困った
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 09:41:29 ID:MlqbxR+t0
校長から依頼された高価な金が作れない・・・
アルバイトはこれで最後なんだが、どうやってつくるんだ?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 10:05:49 ID:09C35Jcl0
>163
素材のエーテル値と調合仲間のスキルを参照して
予め完成後のエーテル値の計算をしてから作る
たしか自分はエナにして作ったと思う
素材のエーテル値をいくつにするかが重要
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 12:45:37 ID:cJ/uJH8D0
久しぶりにイゾルデと戦ったらイゾルデが秘術使って自滅した…
あれチート性能じゃなかったんだな…
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:27:15 ID:jMJvJa3t0
>>163
銀の意思っていう攻略サイトに詳しい作り方が載ってるよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 15:35:07 ID:1UFikMHhO
>>164
ありがとう出来た!
原初の土の変化量の調整に少してこずったけど、無事に完成した

あとは養成所と各地を回って宝箱回収後、光のマナ倒すだけだ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 00:34:50 ID:cy+P0LzMO
エナがアトリエに飛び込んできた時は、ガチで女だと思った。
クルシェは元カレの話が出るまでずっと男だと思ってた。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 06:13:21 ID:O06tTdGa0
イゾルデ先生(一回目)無傷で倒せちゃった
ソードクリエイトも来るとわかってたらなんてことないね
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 12:54:09 ID:a06dMGt9O
クルシェやリーズが14、5でアレから見事に成長したんだ、アンナだって大丈夫なはずだ
むしろ完全催眠で成長してないようにみえるだけで、終盤には必殺技モードがデフォ
フルモードで鏡花水月が一時的に解けただけだ


まあロロナおねーさん見たいに早熟型な例もあるが
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 20:45:44 ID:NII0WDel0
ウルリカ編とロゼ編は戦力的には同じぐらいだけどロゼの仲間の方がバランスがいいな
一方ウルリカは高性能な4人とほとんど役立たずのゴトーでちょうどな感じ
つーかゴトーさんマジ使えねえ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 22:20:49 ID:4vP6x4XnP
ゴトーさんは割込を生かしたアイテム係
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 22:33:20 ID:1Jrq/ZOj0
ロゼ編はタイムスフィアがロゼ、リリア、エトで被るのがな
リリアはアクセルでもスウィーツでもいいけどさ
ウルリカ編は基本的に皆性能が捻くれてる感じ
なんかSP消費が40超え始めるとぽんぽんと使いたくなくなってしまう
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 18:23:47 ID:lJnIvEGN0
ウィムのおっぱいペロペロ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 02:27:48 ID:xBQGbfed0
ウルリカ編は全体攻撃が少ないのでコモンスキルでどう補うかが問題
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 19:51:20 ID:MykFXcdCP
全然気にならなかったけど言われてみればそうだな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 11:02:52 ID:eh91x/PM0
全体攻撃なんか無くてもキャノンボールで十分
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 17:27:24 ID:1AO8AOuD0
ウルリカ編は四人とも強いから、何も考えずにやってても特に問題ないしな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 20:48:05 ID:jVc61NnC0
4人w
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 23:10:34 ID:EQe/OkTv0
白いのはどうしたwww
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 23:20:20 ID:jVc61NnC0
残りが白いのって決めつけられてるのも酷ぇww
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 01:10:03 ID:Q7WkssvV0
馬鹿野郎、ウルリカ編でお菓子入手するのにゴトーさんは必須だぞ!

まあ、調合の関係で後半にならないとスキルパワーアップできないけど
得意の割り込みも援護攻撃強化してかなきゃならないし…
序盤のゴトーってほんと交代要員くらいにしかならんのな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 08:25:43 ID:OGBrhrys0
割り込みサポートは前作じゃ厨性能だったのに、今回は持ち腐れ感が否めないな
ゴトーごときがかのアンナさんを真似ようなど、10年早かった訳だ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 09:24:02 ID:1E9dSgn90
ヴェインとアンナを足して割りまくったような性能
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 09:37:06 ID:rYQdO9W60
アンナの足に見えて
エロいものを想像してしまった
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 09:49:49 ID:pMgdnX7E0
アンナちゃん可愛すぎる
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 10:07:56 ID:rEYdY/6q0
マナケミア3がくるかもしれんぞ
ゲハ系ブログにのってた、まあwikiだから信憑性は微妙だが

↓コピペ
PS3のゲーム開発ツール群PhyreEngineのwikiにあるPS3ゲーム開発リストに
http://en.wikipedia.org/wiki/PhyreEngine

Gust Corporation Mana Khemia 3 (In developer) 2010
Falcom Project Action RPG PS3(In developer) TBA
Irem Steambot Chronicles 2(Developing) TBA
Atlus Shin Megami Tensei (Project) TBA
Atlus (work in progress) 2010

などの未発表ゲームの名前が記載されています
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 11:13:30 ID:fi5uNUZS0
しかしマナケミアってほんとMIDIないのね
作るか
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 12:20:20 ID:nzApczoGP
アンナのアトリエ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 14:52:03 ID:IPskA1ek0
>>188
幻想の岬作ったからNefertiti頼んだ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 21:48:27 ID:yORZ79Eo0
>>173
ウルリカ編はゴトー以外それぞれいろんな役割があって、ロゼ編より戦闘は楽しかったな。
ウルリカは回復、又はハンマーでピヨらせ、ピヨった敵にクロエで魔人かぺペロンの技でどついたり敵をノックバックしたり、エナはタイムスフィアで攻撃したり消去したりと、
こいつら中悪い割には結構息のあった戦闘をするんだなと思った。
逆にロゼ編はタイムスフィアごり押しでカオスってた。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 23:53:59 ID:HQwoB15a0
リリアお嬢様は耐性消すスキルがあったじゃないか
それにインフィニットガードはHPSP両方回復するすぐれもの

れんぞくまを覚えたぷによが無双すぎるんだけどね
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 00:14:07 ID:zpMCDq9K0
ゴトーさんは割り込んで仲間にアイテム使う係です
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 02:32:13 ID:uxrUXfk40
PSPで海外版が出てるみたいだがロードとかどうなの?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 04:07:45 ID:7PwRtw5t0
PSP版は日本版の言語を変えただけならリコールものだな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 04:35:06 ID:zpMCDq9K0
グンナルはスーパーガッツのおかげでサポート防御にも積極的に出れることに今気がついた…
そうするとPSP版は隠しダンジョンの装備でHPが上がるのが邪魔だな
スーパーガッツ+ライデンチャージ+ブーストって無理なんかな
スーパーガッツ+ライデンチャージorブーストなら明らかにダメージは上昇するんだが。
ブーストの上昇量がショボ過ぎて判別できなかった

たまに色々試してみるのも面白いもんだな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 14:17:47 ID:8OepCcJ80
>>192
お嬢はSP回復だけじゃなかったっけ?
HP・SP両方回復するのはクロエ様だけだった気が
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 22:07:32 ID:T5fzWUYc0
ゴトーって、アンナの強さを見直そうとして完全に滑ったキャラって感じがする
割り込みを残したはいいものの、元の性能が低すぎるせいで大して意味がない
アンナの唯一と言ってもいい欠点の火力の低さはしっかり受け継いでる
せめて、切り札の超必殺技でもあれば・・・
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 22:32:33 ID:WLXq1u5K0
ストーリーはすっげえ笑ったよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 23:04:32 ID:JMNDynRS0
確かゴトーポイントで攻撃力うpのはずが反映されてないんじゃなかったっけ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 21:18:17 ID:DK9P/GftP
アンナの欠点は範囲攻撃と燃費じゃないか?攻撃力はそう悪くなかった気が
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 22:15:27 ID:De+1Homr0
乱撃・刹那舞幻刀の技としての火力が高かったから、
むしろアタッカーとしてのかなり攻撃は強かった気がする。
加えて神速自在と単撃・瞬夢での手数の多さ。
おそらく戦闘で出した総合火力では、パメラを抜くのではないだろうか。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 22:28:20 ID:De+1Homr0
動画見てきたけど。
さすがにパメラは圧倒的だったはw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 22:31:52 ID:C33Dy8170
アンナの本気は隠しダンジョンに入ってからだろ
正直アレはない
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 00:33:39 ID:BXNYTF0S0
ぷによ可愛いな、小動物的な可愛さだ。
ほっぺぷにぷにしたい。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 20:38:12 ID:mVGWcVGlP
アンナかわいい
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 20:59:15 ID:gmp/kFOG0
エトのおっぱいに潰されたい
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 01:26:30 ID:W1ssfXZP0
ウィムのおっぱいでビンタされたい
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:36:03 ID:TWXZJ2V40
3来ないかなー
3が出て話題になれば1,2やる人も増えるだろうし
普通に良ゲーなんだからもっと日の目を浴びてもいいよなー
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 17:42:06 ID:XO8K1B9u0
PSPの移植精度も悔やまれる
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 20:28:24 ID:6hKQHh+nP
今度はグンナル先輩が校長に
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 13:24:28 ID:WRTtrhAJP
バスカー「クライストとお呼びください」
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 13:48:07 ID:WRTtrhAJP
                                    ...、,...
                                /:;:;:;:;:;:;ヽ
               ,ィ¬.ー..、               |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:iヽ、                 謝罪
                 /.: : : : : : ム            ノ!:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;、ノ | `' ・、,_
             i: : : : : : : :.リt- 、._           ム:;:;:;:;:;:;:;:;:ム  |   / i
             ,v: :: :, ,、:!ノi! |   `ハ        { `ヾiヾ、`ヾ  i   ,'  !     この度は、目的のスレとは異なる
              l 乂、: i .i!'ヽ! !  7 i       ゙ト、 | マ 7 _|  ,'  ∧   スレに対しての書き込み、通称誤爆
                 }、   | ヤ リ .|  〈  、       i 、 ー 、,ノ'´ー'' ヽ!   |   をしてしまいました。二度とこの様な
               〉ヽ、 \! ノ,.ィ'¬ ゛,  !         i `,  ヽ `ー'゙/冫 .U   事の無い様原因究明、再発防止に
             Y   ト Y。 ヽ,,〉 |   l       !  〉 ヽlo /  イ'´ !   勤めてまいります。
.                 !  〉`' ヽ,     ト、 }       i i `   !。 ̄  イ|  |    誠に申し訳ありませんでした。
              ! ム  U,..  !   !       !ノ   リ、.     |  !    生まれてきてすみません。
                  ', ノ'    i゚:    |  :!.        i_!   / ∨  ,. !_,, 」
                    |〈   ∧    i_, .」        | |`ヽ'  .ヤ'´  i  |
                 T`ー┘ ;ヽ' "´ り l        ヽ!    :!.     リノ'
               ヽ!     i     レ'          |   U     !
                |    |!    |             |    i!    i
                !    ii    i           |    !!     !
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 14:39:03 ID:Cm1wG14P0
まぁもちつけ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:08:00 ID:FvgVKdSm0
2週目で疲れて中断してたけど
ようやく光のマナ戦終わった。戦闘前のあまりの緊張感の無さにワロタw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 00:19:00 ID:RAiob/iq0
光のマナ戦のBGMはOPのアレンジあたりを流して欲しかった
直前までお気楽だったのにいきなり緊張感ありすぎ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 09:58:31 ID:fpSj4t/s0
そろそろウィムのおっぱい暑苦しいぜ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 13:31:29 ID:s9On9hJj0
>>217
ヒント:ウィムは氷のマナ
219hawkeye:2010/05/21(金) 21:14:38 ID:GpWdOQjT0
 ハードモードの光のマナの強さは別次元過ぎる。防御力を800に底上げしても
500以上のダメージを受けた。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 21:17:09 ID:YV8sSfi80
いや、ハードでも別に…
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 22:21:35 ID:XthzclEt0
ロクシス生涯童貞
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 22:24:27 ID:NeeqV8XH0
>218
氷ではなくて水のマナだろう
水のマナは氷の力も使える
水のマナ ニンフは氷塊突撃攻撃するし
氷のマナだと水枕の代わりにならないし湯たんぽの代わりにもならない
ウィムは水枕と湯たんぽの件で体温が無くて常に常温なのは確かだな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 00:19:05 ID:JmB7T/FI0
2はハードにしてもほとんど違いを体感出来ないよな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 01:07:27 ID:RgqTFUPj0
気付かず初めから最後までハードでやってたわ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 01:26:57 ID:YPVo+93c0
一周目をロゼ主人公・ハードでやってたら、
ぷによが出てくるところのぷにぷに戦で本気で死んだな
むこうは四匹もいてHPが(その時の感覚からすれば)バカ高で
こっちは一撃食らうだけでHP真っ赤になるわであっという間にゲームオーバーになったw

あと森でのウルリカ・クロエ・ぺぺとの戦闘も、ハードだとけっこう歯応えあった気が
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 09:49:54 ID:XKZqm+8d0
俺はその2つとウルリカ編ラスボスは苦戦したな
光のマナはやはり雑魚だった
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 10:03:43 ID:rm1m3rBf0
ハードで余裕ぶっこいてウルリカ戦で全滅してセーブしてなかったのはいい思い出

後にも先にも全滅したのはあの1回だけだったな
ウルリカさんマジ最強っすw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 18:22:00 ID:kv9Ib2zQ0
ペペロンのドツキで70(+即死→ロゼ)喰らったなあ…
はじめてだったから弱そうなクロエから狙ったらこのザマだよ…
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 20:26:46 ID:diRC9GXg0
グンちゃんのハードは鬼畜だったな
どんだけ攻撃すりゃ気が済むんだって思いながらひたすら画面眺めてた…
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 20:56:24 ID:D77DK4420
グンナルとかエーテル効果いくつ付いてんだよ。。とか思うわ
スクリュードライブのノックバックで一番後ろって酷過ぎるし

てか本物グンナルって複数HITまでダメージ軽減能力持ってる?
攻撃与えても動き違う時あるしゴオオオオオオオって音するし
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 15:44:59 ID:rqjLjvT50
2で130時間プレイして釣りキャンセル出来ること今知った…
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:40:54 ID:2FJQN4jV0
3にもトニとグンちゃんと苦労人の主人公と青髪幼女と人外生命体は出てほしい
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 01:26:20 ID:KQPT9WFv0
2が1より大分年代が経ってるので
1と2の中間とかを希望
落ちる直前か直後とかがいい。もしくは劇中に落下

だが、10年前ならチビロゼはいるけどぷによはいないな…
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 01:37:11 ID:TRKOagTq0
1と2の中間いいね
グンちゃんまた出てほしい
肉体的にも最強でグンちゃんの彼女とか奥さんにも出てもらいたい
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 01:44:28 ID:mg5Rk1lX0
グンちゃんは孤高の暴れん坊のイメージしか湧かねえ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 18:47:46 ID:6JMnJioC0
マナケミアはフリーズがハンパない
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 18:51:42 ID:qgoKvHF90
PS2版両方やってるけどベスト2の固定バグをわざと試した以外フリーズしたこと一回も無いわ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 19:13:14 ID:KQPT9WFv0
PS2の俺は両方共フリーズはとりあえず無いけど
2の2番目の授業が消えるバグが2周目の2人目で発生したな
しょうがないからEXだけED100%にしてある
239236:2010/05/24(月) 19:44:40 ID:6JMnJioC0
>>237
メンゴメンゴ
移植版な(PSP)
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 20:07:45 ID:6HRWPGbv0
久しぶりにロゼ主人公でプレイ始めた
そういえば誕生日イベントをまだエトだけ見てなかったので
発想調合以外全部エトで調合して、学園祭ももちろんエトと組んで優勝した

なのになんでユンが来るんだ…orz
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:35:30 ID:swDGnr9/0
本当に3が出るならグンナルとトニはシリーズ皆勤賞であってほしい
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 12:34:42 ID:cf0mp/py0
>>241
「役立たずって言われちゃったよ
とか言って集団暴行するヘタレは要らないんですね?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 22:22:10 ID:XGbHu61n0
ゼップルはさっさとくたばればいいのに
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 22:29:55 ID:iO1uCByw0
ゼップルは1の最後だけ最低だったけど
あとはヘタレで特に気にならんかったな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 23:15:31 ID:ELk6ifjs0
ゼップルはいてもいいけどいなくてもいい
というかどうでもいい
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 23:42:41 ID:hF2vXO9M0
ゼップルはヴェインを迎えに来た先生だったので重要なキャラだと思っていたあの頃
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 23:50:33 ID:XGbHu61n0
ゼップルはなんつーか大魔王が封印されてたツボをなーんも考えずにフタあけて
いざ事態がトンでもないことになったら汗一滴すら流さずにほっかむりかぶって事なかれ主義発動
っていうまぁなんつーかウンコ人間だから
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 08:26:42 ID:gODDWFGD0
なんでこんなに嫌われてんの
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 13:03:40 ID:gKEoxDVD0
どうでもいい存在だからじゃない?
何気に1、2両方のOPに出てるとかあるけど
だからといって特にこれといった魅力が無い
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 13:22:15 ID:xOmiO76V0
ゼップルは別に嫌いじゃない
好きでもないけど
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 13:46:19 ID:c3VTWEXG0
てか嫌ってんの一人じゃね?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 14:07:33 ID:k/PHGYJb0
ニケとか嫌ってそうだなあ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 16:25:19 ID:60flyTB70
ニケは好きだよ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 18:41:51 ID:2UQA2N6Q0
自分からスカウトしておいて、最後は「自分は悪くない」と言わんばかりの行動
某親善大使様もびっくりです。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 18:42:32 ID:JFg+ERgm0
最後までヘタレだったってことさ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 21:20:17 ID:mYSkaCQS0
俺は悪くネエー
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:04:15 ID:H3kSm6a30
ゼップルはヴェインの味方だと思ってたから、裏切られた感がすごいんだよな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:07:30 ID:9iXGPoGn0
その後の教頭がカッコよかったからいい
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:07:41 ID:ZYfQl2jj0
2の校長っぷりも責任を被りたくない感じが、どうにも。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 01:51:43 ID:7bw+Y67v0
1のアレはなぁ、主人公なんも悪くない被害者で、言っちゃァなんだが生徒行き成りブッ刺すイゾルデ先生がホームラン級のキチガイで
どう考えても学校側の不手際、校長辞職のち切腹レベルの事態なのになぜかそれが主人公たちが悪いことして学校中に広まってて
あの学校の教師たちへの不信感がこれでもかと高まったところにゼップルの>>254で完全に裏切られるわけで
そら言われる事も言われますわ、普通はアソコで男気みせて株を上げるところだってのに思いっきりハズすゼップル先生パねぇ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 02:07:56 ID:Pj0Fwoc50
>アソコで男気

…スマン、変な妄想した
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 09:13:15 ID:MHJuKIX50
ゼップルと教頭の印象が最後に逆転するからなw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 11:14:05 ID:wAVzECO00
教頭の印象はゲーム序盤からさほど悪くはなかったよ
厳しい人なんだなとしか思わなかった
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 13:48:56 ID:wMwapn600
エレメントラウト女史っていくつなんだ? グラだと若く見えるんだが
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 23:03:28 ID:VgpzEZVO0
校長と夫婦だか恋人だか愛人だかみたいだし、同年代なんじゃないのか
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 18:32:08 ID:mTYV6Yat0
1の攻略本に載ってた気がする
立ち読みしただけだから記憶があいまいだが
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 18:42:56 ID:Sgrfmqdg0
教頭は60歳
校長は58歳
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 19:33:11 ID:mmrQzou40
教頭は厳しいっていうか、他が緩いからきつそうに見えるだけでわりと甘い。
グンナルを筆頭にしたアトリエメンバーの起こす問題を考えれば。
真面目な教師であればあんなもん。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 17:19:13 ID:AhhlpnYA0
教頭が定年?してからグンちゃんが呼ばれるまでは誰が教頭だったんだろ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 19:43:25 ID:w5ttpC/AP
>>269
イゾルデ
グンちゃん来る事になって教頭職クビになったからマナ捨てて出ていった
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 14:03:36 ID:LapBSmuj0
ウィムのおっぱいもみもみ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 23:25:18 ID:8MHCCyHr0
どっかのダンジョンに捨ててけば中ボス扱いくらいはされたかもしれないのに
律儀にゴミ捨て場に捨てて行ったおかげで害獣扱い
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:01:52 ID:b3Nke7vZ0
2では教頭も78歳か
苦労してるだろうに、よく生きてるな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 01:59:13 ID:7dxiTK9sO
あげ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 18:20:58 ID:dhKClkoB0
いや、昔の男のために生徒サクっと刺すような教師がのうのうと教頭なんぞやれんだろ
あの事件のあと普通にクビじゃねぇのイゾルデ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 20:24:09 ID:N4Yy6i0gO
残ってたらゼッテルが校長になるような事態にはならなかったろうしな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 20:53:42 ID:WmHClU/S0
>>276
紙は校長にはなれんだろ・・・
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:07:27 ID:GLHECOGD0
ゼッテルワロタ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:52:21 ID:dhKClkoB0
ゼッテルの方が役に立つ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:59:22 ID:f6fVrKhz0
序盤は無いと困るしな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:00:14 ID:+wn7Nybi0
◇<ひいっ!
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:19:17 ID:5lNTEna5O
ってかイゾルデがちょっかい出さなければあんなバカな騒ぎにならずに済んだのにな
ヴェインは力を悪用するような性格じゃないし
イゾルデとはなんだったのか
ただのネフェルティティ発信器だったのか
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:37:52 ID:f6fVrKhz0
そうなんだよなー。ヴェインの性格的に、やばい事になんかなりっこないことは
それまでの経過で充分立証されてるはずなんだから
結局のところ八つ当たりなんだよな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 01:19:41 ID:Rt6NizeV0
BEST版でエクストラ編に入り、マナの聖域をある程度攻略してからアルバイトをやろうと思ったんだが、何度やってもアルバイトを選んだところでフリーズしてしまうんだ。
これって回避方法は無いのか?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 01:20:29 ID:Rt6NizeV0
すまん、2のBEST版の話です。
ちなみにロゼ→ウルリカとクリアしたあとのエクストラ編。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 01:20:51 ID:qouqvPbu0
性格的に無意識で、マナ遺跡地下で既にやばい事しちゃってた気がする
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 01:22:09 ID:Rt6NizeV0
細かくググってみたら回避方法が出てきた。
スレ汚しすまんかった。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 01:34:29 ID:bLO+WQvR0
エクストラのアルバイトでもKYぶりを見せつけるウルリカさん
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 02:16:03 ID:+UXzS25s0
ウルリカってそんなKYキャラだっけ?つうかバグの責任までかぶせてやるなよww
さらに言えばそのKY?なウルリカがいなかったらそもそもエクストラが存在してねぇ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 07:49:07 ID:Te/6KtRaO
ロゼ視点からするとかなりキテるだろうな
全体で見ると寧ろ流されてる方だと思うが
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 08:44:45 ID:GHyLGgDN0
普通の女をゲームで再現したらウルリカになりました、みたいな感じ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 10:24:44 ID:pKQ1GyqG0
ウルリカはウルリカでやんちゃなのだろうけど
周りがさらに濃いからなあ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 13:27:06 ID:aAtMtjZ30
>>286
マナ遺跡に連れてきたのは他でもないイゾルデなんだけどね
彼らに歴史を教えるって言うよりもヴェインの力の大きさ(危険さ)を見るためだったんだろう

>ウルリカ
教養はあまりよろしくない方だろうし、言動が実年齢より子供っぽく見えるけど
狂ってるほどじゃないと思うぞ
むしろ相方(?)の方が…
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:24:53 ID:pKQ1GyqG0
相方は教養はあるしむしろ老成した感もあるな
いかんせん常識だけが備わってないw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 18:01:44 ID:+UXzS25s0
常識はある、ただ目的のために手段を選ばないだけだ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 20:15:51 ID:pKQ1GyqG0
それは常識を知っているだけだ
常識のあるやつはルールを無視しないよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 20:55:57 ID:9y94611N0
ウルリカはかわいい

それだけで充分だろ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 22:05:21 ID:S2wze/BF0
>>297が良い事を言った!
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 22:07:35 ID:pKQ1GyqG0
だがウルリカを女にするにはゴトー並の魅力がないと
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 22:12:20 ID:bLO+WQvR0
ウルリカはちょっとだけ強引な所もあるけどたしかに可愛い
手をつないでデートにいきたい
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 22:30:39 ID:Rt6NizeV0
ペペロンのほうが可愛いよペペロン
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:01:50 ID:GHyLGgDN0
漲れ!究極奥義!
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:37:20 ID:syJWIJH20
モブ子好きの身としてはゴトーに嫉妬せざるをえない
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 02:38:00 ID:DOAnxV3o0
ゼップリャ!!
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 13:47:24 ID:zvSUotWf0
>>304
それはふんどし…か?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 18:18:39 ID:rJm8IuKp0
やる夫のマナケミア読み始めたけどめっちゃ面白いなw戦闘描写がホントうまい
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 19:44:55 ID:UjaTT0Uy0
ここで大人気のゼッテル先生が誰なのか気になるなw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:14:35 ID:6WhvpRhP0
炎のマナなのに炎に包まれるのはダメなのか…ユン…
こんなんあったんだな、今日気付いたわ
http://atelierfun.jp/short_story.htm
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:54:08 ID:FAO7WEjX0
>>282
イゾルデが頭おかしいのは同意だが、
「ヴェインは力を悪用したりしないから安全」というのも池沼すぐる。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:56:44 ID:qFNXkwkp0
2の光のマナ戦のBGMなんなのあれ。
合ってないにもほどがあるだろ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:01:03 ID:NsbEGMwi0
お師匠さんの本名が知れるのはEDと公式サイトだけ!

BGMが合ってないとか言いだしたら、1と2で世界観が合ってないわ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:04:05 ID:qFNXkwkp0
世界観って、そもそも世界の状況が全く異なってんじゃないか
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:57:52 ID:roAKm6sw0
願っただけで人も殺せる危険な力を持っている(かもしれない)人工マナが入学
とりあえず…
・野に放つ危険や違ってましたの可能性は無視して退学させる
・見なかったことにして無視しつつ、万が一のときは逃げる支度をする
・本当にそんな力があるのか色々つついてみる
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 00:13:37 ID:AR9fXYLs0
途中だった
最後のほうで生徒殺すのはどうかと思うけど、おおむね間違った行動でもないんじゃない?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 00:21:37 ID:WVISgGdQ0
ヴェインに憎まれて殺される可能性も視野に入れての行動だったのだろうか
死ぬことも出来ずに永遠の苦しみを、なんてことも可能なんだよな…
ヴェインはめちゃくちゃいい人だと思うけど、周りにそんな人がいたらと思うとゾッとするわ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 01:05:23 ID:ET2eqg530
>・野に放つ危険や違ってましたの可能性は無視して退学させる
だいたいゼップルがコレと↓のあわせ技、しかも火種は自分もし爆発したら錬金術師全体が迫害されかねないので下策
>・見なかったことにして無視しつつ、万が一のときは逃げる支度をする
3択では一番マシな選択肢、能力を自覚させなければ当面の危険は回避できる
>・本当にそんな力があるのか色々つついてみる
最悪の選択肢「本当に火薬が詰まってるのか確かめる」といいながら火薬庫に火種を投げ込むのと同レベルの度し難いバカ行為、イゾルデがコレ

選択肢としては「本人には知らせずに、総力を挙げて保護」が一番マシじゃないのか
あとイゾルデの場合正義感とかじゃなくてただのヤンデレの末の行動だからタチが悪いんだよ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 12:39:29 ID:8R4WFwzG0
「あ〜、宿題忘れてたわ。学校燃えねぇかなぁ」
とか極端な話は置いとくにしても、本人に知らせないのはそれでそれでやばい気がする

どう見ても問題児なグンちゃんのアトリエに入られちゃって頭抱えてるヤンデレ先生萌え
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 14:00:19 ID:G2LceOtD0
テオフラさんの名誉とヴェインの危険性に同時に対応するのは難しいね
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 21:44:01 ID:s5rXulQj0
終盤の急展開見ながら「こんな力なくなってしまえ!」って願えばよくね?
と思った奴はいっぱいいるはず。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 23:54:37 ID:Dl0fUdfK0
フィオから寿命を奪ったことを悔いてヴェインを作って寿命を吸い取らせたのだから、
当然ヴェインが吸い取った寿命をフィオに返す展開だと思ってたよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 00:35:55 ID:QVJcBrcl0
吸い取らせたんじゃなくて、「力で無理に殺させた」んじゃなかったっけ
唯一感づいてるイゾルデから見たらヴェインは最初から前科持ちだったんですね
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 00:40:22 ID:QVJcBrcl0
フィロの病気は(錬金術)で絶対に治してみせる!
→数年後、病床に伏せるフィロ
→急速に衰える錬金術に必要なマナの力
→……


ところで、2でパメラさんが出てこなかったのはどうしてですか
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 00:53:26 ID:LDnhBnTw0
ヴェインくんとお出かけしました
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 02:23:48 ID:pnTJz7sE0
いわゆるハーレムエンドという奴だよ
フィオの病気は治しパメラも解放
ニケとアンナは・・・・
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 03:30:27 ID:QVJcBrcl0
ああ、グンナル+パメラの複合だと 2への繋がりも一応自然なのか……
フィロには目を瞑らなくてはならないのかやはり。

  ついでに全フラグ回収エンド

卒業〜
 直後:力を失ったおかげ錬金術も戦闘も酷く弱体化したけど、ロクシスとは一緒に勝負や研究をする良い友達です。ニケとの子作りも忙しいです。
 一年後:卒業してきたアンナとの訓練も欠かせません、良いお友達です。ニケとの子作りも忙しいです。
 数年後:すぐ倒れるようになってしまったフィロに薬を届けました。また、明日……。
 翌日:パメラと一緒にお出かけしました。逃げるような旅です。
 数年後:旅してたはずが宇宙人に拉致されて后にされました。

マナケミア2の更に後:
 悪の組織に世界のほぼ半分を掌握されてしまった地球!
 地球の危機を感じ取りて外惑星から舞い戻ってきた正義の味方――いや、ヴェインは完全なる悪の支配をくい止めることが出来るのか!?


うろ覚えなところもあるけど、まさにカオス
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 13:09:36 ID:IJHayFV40
ぶっちゃけ、フィロはマナの力で治してから
一緒に帰ればよかったのだと思う

まあ、グンちゃんもビビる謎の特性薬や爆発の被害が出ないのだから
これでよかったのかもしれないけど
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 18:31:47 ID:raxMUeNb0
>>326
ヴェイン君に直してもらいたかったんだよ

そんなセリフがあったきがするんだ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 21:27:13 ID:zR5XINOO0
あずにゃんってアンナポジションだよね
しかし、あずにゃんはウザいけどアンナはかわいい。不思議
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 23:50:51 ID:bPKIYJ21O
なんであずにゃん
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 01:33:54 ID:/Bt4Ig7R0
れんきん!
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 05:51:45 ID:7TDrxdYG0
>>327
俺もうろ覚えだけど
ヴェインに治してほしい じゃなくて
今の(消えようとしてる)ヴェインに治してもらっても意味がない、
ヴェインがいないと治っても意味がない って言ってなかった?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 10:35:55 ID:yyVKuNUQ0
テオフラには安全装置とかそういう概念はなかったのかな。
心の動きそのものが発動のトリガーとか危なすぎるだろ。
完全に制御下に置かれて、何があっても勝手に発動するようなことがないのであれば、
ニケの「ヴェインが悪いことするわけがない」と弁護したくなる気持ちもわかるけど。

例えて言うなら、ウルトラマンに悪気がなくても
宇宙怪獣と戦う夢を見て寝ぼけて無意識に変身・巨大化されるようでは困るという理屈。
近所の人たちは無事では済まない。

ヴェインの開発者がグンナルであったならば、
力の発動にはポーズとかけ声が必要になり、多少は安全だったはず。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 11:01:19 ID:aaNRNlMg0
安全装置はむしろグンナルに付けたくなるな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 13:59:49 ID:Zqr9tJQn0
グンナルは安全装置をつけるための取っ掛かりみたいな部分すらツルツルだからなぁ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 14:36:10 ID:lkiEEWE00
知らぬ間に頭になんか埋め込まれてるグンナル
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 15:57:26 ID:DO0OS6wL0
ウィムのおっぱいパフパフ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 16:46:57 ID:/Bt4Ig7R0
グンナルは正義の味方が来ること前提で世界征服始めるし、もしかしたら本当に安全装置とか考える人なのかもしれん
考えるだけで、自分では付けないけど
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 16:55:12 ID:jCB76SDzO
エトにも安全装置が必要な気がする
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 17:04:14 ID:zJm3Y8YK0
PSPのユーディークリアしたんでマナケミア2p+買ってきたよ〜^^

なにこれ…?ピンボケが…文字が…
ググッて見てはいるんだけど。メーカーからの救済処置なし?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 17:15:59 ID:vYE41AMW0
>>339
残念ながらPSP版はガッカリ移植
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 18:51:58 ID:xVhh/aSr0
実はPS2無いからがっかりしたことないんだぜ
普通に面白さがダメなとこ全てに勝っていた
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 20:40:07 ID:/Bt4Ig7R0
PS2版しか持ってないけど、古いテレビでプレイしてたら従属効果とグロウブックが細かすぎて中々読めずに 慣れるまでちょっと困った
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 22:24:34 ID:R5oq2H/RO
エトのおっぱいでビンタされたい
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 08:31:34 ID:KnFfZQe50
>>337
授業参観のことを考えるとそういった考慮はない気がする
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 09:51:01 ID:tFa77XCd0
PS2の2で、起動すると音われが発生するんですけど、これって何か対策無いですか?
ちなみに、一回取り替えてもらったけど変わらずでした。
再起動を続けてると1/50くらいで正常になるんでそれでやってるんですけど、流石に効率が悪い・・・
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 10:05:28 ID:2RSvhZmP0
>>344
ロゼたちが校門でギリギリ追いついたからまだ手を出さなかっただけで、一応最悪の場合の後始末はしようという意思はあっただろう。
って思ったけど、夏休みの訓練で下手したら生徒二人ほど殺されてたよな。魚に。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 10:29:43 ID:GI/4It2m0
1のグンナルは子供みたいな大人。

2のグンナルは体がでかいだけの子供。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 14:15:07 ID:MQuPYeLP0
アトリエのお祭りげーをやってみたいのは自分だけか
世界観なんてグンちゃんにまかせれば一発で解決するぜ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 14:20:03 ID:FYvUuYI/0
ガストはマナケミアの新作を作る気はもうないのかねぇ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 14:31:52 ID:D4cyY7Dh0
無理して作るなら作らない方がいいだろうけど
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 15:31:24 ID:pSN0/j/K0
>>348
俺もやりたいけどガストの規模だと
声優貯金から始めないと駄目な気がして
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 16:24:22 ID:PzvwBNHI0
というかマナケミアの世界自体が破綻しかけてる気が、1→2でさえなんかもう末期な感じだったのに
>>345
PS2かテレビ側の問題じゃねぇの
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 17:49:55 ID:pSN0/j/K0
>804 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/02(月) 12:29:52 ID:WwsFGLeE
>繋がった。
>
>・既にこの音割れの件苦情はちょこちょこと何件か来てるらしい
>・現在のところ原因不明で調査中
>・データの方はおかしくないので本体、本体との相性が原因かも?
>・とりあえず今のところの対処法は電源入れ直ししてもらうしかない
>
>って話だったよ
>とりあえずちゃんと調査はしてくれてるみたいなんでまあ待つしかなさそうやね

ログあさって見たら本体依存っぽいね
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 19:02:16 ID:KK8dVdSXO
音割れの話はスレでもそれなりに出てたな
自分で体験はしてないから、そんなこともあるんだな程度にしか認識してないが
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 01:32:46 ID:PMsk6uFK0
各作品から主要人物抜き出してお祭りゲーとか
面白そうだけど売れる気がしないのは何故だ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 01:45:56 ID:lideZEkH0
何事もなくシリーズ10作目をマナケミア2で消化しちゃったからねー
お祭りゲーは何かしらきっかけがないと
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 07:06:23 ID:WrhYvfS40
シリーズ10周年も何気にマナケミア1が出てたりと何気に絡んでるのが笑える
後は15周年ぐらいか キリがよさげなのは
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 09:53:11 ID:HTMP51x/0
>>353
ありがとうございます。
本体変えるか、再起動繰り返すしかないみたいですね。
ベスト版やPSP版だと直ってるのかなぁ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 11:17:35 ID:wedeE2Gg0
一人二役三役の方が結構いるなあ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 13:11:04 ID:hG+z0Xh70
>>359
マリエリは5役くらいの人がいるはずだぞ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 14:30:19 ID:V2Z0neMIO
そもそも声優10人ぐらいで回してるからな
開発に関わった人数も外部委託除けば同数ぐらいと言う…
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 18:02:23 ID:wedeE2Gg0
またUDの声の人使って欲しいなあ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 21:57:43 ID:2daTg1xe0
ぷによの人とペペロンの人はそろそろ引退してくんねぇかな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:28:13 ID:wNmefOYNP
>>363
禿同
ついでにウィムの中の人も…
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:59:31 ID:0PvYVetW0
あれ?どれも好きな自分は異端?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 00:58:06 ID:wwUeOPBc0
出されたものを美味しく食べるだけだなあ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 01:09:50 ID:iS+mtHvYO
柳瀬なつみとかイリス3部作全部出てたよね
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 02:19:46 ID:pSds5uMtO
>>364
おい


結構作品跨いで出てる人多いな
これだと羽衣とか野川とか
イリス1の主人公がGFでバーなんとかっていう噛ませになってたのは笑った
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 02:28:49 ID:sYxk7yV20
とっておきの裏技とはなんだったのか
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 10:01:15 ID:9Cudc4bi0
人気投票でアンナとかぷによ(ついでにジャクリ)の人気っぷりを見ると、羽衣ファンのユーザーも多いんだろうね
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 10:03:08 ID:sVUcC17Y0
まきいづみ最高や
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 11:44:19 ID:iS+mtHvYO
アンナとぷによは羽衣じゃなくても可愛いけどな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:11:11 ID:mEWuX4N10
スタッフロールもそこまで見てなかったから知らなかったけど
アンナ=ぷによ(中の人) …だったの???

ってか、2で知らない名前のキャラがいるんだけど誰だろう?
保険の先生はボイス付きだけど、この人の名前じゃなかったと思うし…
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:39:55 ID:E7HFSole0
多分お師匠さん(プッコ)
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:43:46 ID:PH0elpcBO
今PSP版の1やってるんだけど鱗の小手が作成できない
攻略ウィキによるとにくきゅう手袋作るとアンナが教えてくれるみたいだが
何度作成しても何も起きん
これってバグかな?

スレチだったらすいません
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:56:20 ID:xldaMjee0
そうだねバグだね
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:37:58 ID:PH0elpcBO
>>376
既出だったのか
調べもせずにすまん
あんがと
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 16:15:19 ID:U0whTR/WO
2の方の知恵者のエーテル効果(AP獲得量少量UP)って、雀の涙ぐらいしか増えないの?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:49:57 ID:kJtPwRRn0
魚鱗の衣作ってない予感
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:41:41 ID:GdwrUFks0
お嬢様とぷによ、どっちともくっついてほしいと思っていたら、
ラスダンのイベントでロゼが二人いた
これは願いが通じたと考えればいいのだろうか
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 03:53:05 ID:5vAPaGim0
お嬢様の必死なところがかわいい
でもクロエはやめとけ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 08:00:00 ID:II5sIEWI0
>>374
サンクス
お師匠さんだったのか
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 08:35:40 ID:1KKd8i0t0
クロエは普通に可愛いんだけどな。何もしなければ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 09:19:58 ID:G6JY/2hf0
戦闘中におろおろしてる姿は可愛いんだけどな。
性格の悪さがそれを相殺してしまっている。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 12:48:43 ID:3Fct2cMJ0
クロエが「尽くすタイプだから」って言ってたけど、
ようするに彼氏ができたらいつものターゲットがウルリカから彼氏に変わるってことだよな……。

彼女的には
「やかましくて自分勝手で行動力だけは旺盛で他人を振り回す友人に呆れながらも尽くしている自分」
という感じなんだろうし。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 16:34:16 ID:5vAPaGim0
ウルリカのアトリエの面々は無駄に頑丈だからいいけどね
お嬢様はせめてゴトー辺りにヘルプ求めるべきだよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 17:37:18 ID:w8xZe7Eg0
お嬢様はウィムに頼りすぎ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 18:40:09 ID:WViaoTRnO
クロエは性格悪いとこ含めて結構好きだけどな
見てるだけならむしろそこが面白くていい
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 18:56:36 ID:qTrlTxLV0
残念ながらあの学園に観客席などないのだ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 21:29:47 ID:RKcGv5WQ0
アンナかわいい
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 21:42:10 ID:76zywbHRO
あんなペッタンコがいいのか
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 23:34:42 ID:s/X5YRPB0
そうだ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 00:15:43 ID:0F+ikPEl0
そうだそうだ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 02:24:00 ID:8QnD6TRSO
アンナの風呂覗きたい
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 17:42:54 ID:UWBNsCaT0
おっぱいねーなwって笑いたい
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:54:30 ID:82pjwq+70
前も同じレスを見た気がする
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 09:43:26 ID:4TnzM1PbO
12歳に何を期待してるんだ…
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:52:41 ID:RdZjrX6m0
ポロリ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:00:50 ID:XhhuPhBE0
おっぱいポロリor涙がポロリ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:01:43 ID:QpAxC22D0
じゃじゃ丸!ピッコロ!!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 18:21:35 ID:gBy96PBvO
アンナ可愛くない
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 18:33:32 ID:g7/ZvG880
アンナ以外くぁいくない
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 18:37:26 ID:sbyF3V/c0
フィロの白パンツ最高
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 19:39:24 ID:4m9eRY1/0
アンナかわいい
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:17:10 ID:xByetzCq0
アンナかわいいけどED見るとニケに傾いてしまう
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:30:15 ID:FF/WWhp4O
俺かっこいい
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 15:02:00 ID:hi6ifHm/0
ムーぺかわいい 特に笑顔と×顔が

順番つけるなら
アンナ>フィろ>グンナル=ロクシス=パメラ=ニケ>>>∞>ムーぺ
だな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 15:06:55 ID:0/l6Guar0
アンナ>グンナル>ニケ>フィロ=パメラ=ロクシス>ムーペかな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 19:16:32 ID:tFGZGk3n0
アンナとグンナル好かれてるな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 19:18:24 ID:8jj6sN9P0
それじゃあ俺はウルリカさんとデートしてきますね
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 19:21:04 ID:z1Tv+2CB0
アンナ>グンナル>パメラ>フィロ>ニケ=ロクシス>ムーペ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 20:49:24 ID:yX5U7Jbt0
どう考えてもニケが一番
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 21:05:54 ID:cgXo1LOW0
>>412
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 23:01:45 ID:vdP4rcnzO
あのニワトリみたいな奴か
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 23:23:55 ID:1Q0l4v2q0
眼科行ってこい
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 23:32:55 ID:DUrJYwS30
アナル
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 23:49:02 ID:lzDR0HBOO
ラジオネーム暴走剣士アンナさん出てこい
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 23:53:38 ID:ne6GhJmF0
ロクシス…
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 02:11:19 ID:BWMaEN7oO
ウィムのおっぱい揉み揉み
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 09:38:58 ID:nq+MCcpM0
アンナ人気だな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 15:34:20 ID:jDBqFrW70
1クリアしたんだが
ギップル先生ヘタレすぎてワロタ
主人公のよき理解者だと思ってたのに
肝心な場面で「ひぃ!」とか言って逃げだして
しかもなんのフォローも無いまま終了とは
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 15:41:50 ID:eaAuQ7EV0
夜テント代わりに使うふんどし先生か
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 18:19:27 ID:MkKEuKVB0
くっさー!
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 02:39:21 ID:H/q3Lu4d0
パメラ【越えられない壁】アンナ>グンちゃん>ニケ
しかし2のストーリは終わらせる気?な出だしだったな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 19:23:34 ID:5BMeHlhYO
どうしてオボンヌはあんな嫌われてるのに
同じように鈍感で、ヒロインをとっかえひっかえしてるヴェイン君は嫌われてないの?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 23:32:07 ID:fyLgqSH80
幼馴染の存在を脳内から完全消去しちゃう人と比べられてもなあ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 07:47:12 ID:SEmbcKPLO
ニケ、謳ってくれないか
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 10:45:06 ID:Gv6HTiXHO
ライナーが嫌われる3つの理由
1.声
2.重度の記憶障害
3.謳ってくれないか
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 11:52:36 ID:iZLTh9mrO
´Д`
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 12:12:08 ID:qo7StRzLO
*´д`*
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 16:30:14 ID:SEmbcKPLO
アンナが好かれる3つの理由
1、声
2、重度の妄想癖
3、ロクシス先輩一人でマナと契約できるとは思えないですし
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 16:34:14 ID:JkNep0nj0
見た目が無いとはこれいかに
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 19:04:41 ID:F0yWnmHq0
恋は盲目と言うではないか
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 19:12:07 ID:gvLI5pRh0
ライナーって何?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 19:16:33 ID:XpI+avtf0
鋭い打球
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 19:47:46 ID:mj7qe4IV0
>>434
クロスエッジの村人だよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 23:46:42 ID:gvLI5pRh0
>>436
ありがとう

公式ページ見てみたけど、キャラより
どこに行っても重たいのが、気になったわ…
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 07:50:40 ID:WQvHidoBO
世界の終わりで詩い続けてくれないか
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 11:07:10 ID:0+f3vLDU0
uno
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 11:25:24 ID:515UerZE0
2ch見てなくても謳ってくれないかは吹いたわ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 20:49:48 ID:/O6n+nsL0
アンナやぷによが好かれる理由は声とか見た目とか色々あるだろうけど、
みんな一番は年齢なんだろ?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 21:40:00 ID:+pcxlwa/0
15〜18だね
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 22:19:42 ID:oggX1YYkO
羽衣と同い年だからアンナ好き
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 22:26:03 ID:zH+9RHD3P
正直アンナの魅力がまったくワカラン
ただの頭悪くて迷惑なガキにしか見えんのだが
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 22:27:20 ID:BoByMiRF0
ウルリカさんさえいればいいお
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 22:43:40 ID:X0wZCaA60
わからなければスルーすればいいじゃない
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 22:55:34 ID:zH+9RHD3P
>>446
いや、でもスルー無理なレベルでこのスレいっつもアンナアンナ言ってるじゃん、
他のキャラの話題はほとんどないしさ
じゃあスレ読むなとは言ってくれるなよ?
アンナには興味ないがマナケミアは好きなんだ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 22:57:48 ID:vuiwynbP0
気持ち悪いな...かまってちゃんは巣に帰れよ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 23:01:31 ID:0+f3vLDU0
じゃあ自分で話題ふればいいよ

〜のよさがわからない、〜の話題は気に入らない
とか言い出す人は2chに向いてない
自分で話題作ってく、それができなきゃスルーしなさい

で、できない奴は嵐はじめたりするんだよな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 23:04:26 ID:0+f3vLDU0
あと、アンナをNGwordに放り込めばいいですよ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 23:14:48 ID:X0wZCaA60
「カレーは好きだけど人参は嫌い」って言われても
「じゃあ人参よけて食えばいいんじゃないスか」としか・・
人参が多すぎるって?人参まみれのカレーならそもそも食う必要なくね?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 00:09:32 ID:RoM2SSIIO
本人は12歳でも、中の人はとっくに30を…(´o`)
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 00:17:46 ID:ugXNiufm0
羽衣は今年27のはず
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 03:15:46 ID:fT2FL2nvO
ヴェイン「アンナ、謳ってくれないか」
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 06:13:20 ID:YIHo1sOe0
お断りします
   ハハ
   (゚ω゚)
  /  \
((⊂ )  ノ\つ))
   (_⌒ヽ
   丶 ヘ |
εニ三 ノノ J
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 22:21:11 ID:bSs9U0YlO
ウィムのおっぱい揉み揉み
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 01:16:59 ID:qVnw6OLnO
↑うるせえよ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 01:57:39 ID:1AeiBANkO
ウィムのおっぱいに顔突っ込みたい
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 07:27:14 ID:cr+kRlJ90
俺様のアーマーブレイクとドリルツイストではどちらが防御減少効果が優秀なのだ?
おいヴェイン!試しに食らって感想言ってみろ!ドリルァッ!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 07:45:58 ID:plqmQQTe0
女だからアンナ嫌いなんだろ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 07:51:53 ID:NsF6/XSgP
なんか女っぽいよね書き込みがw自分で話題振ればいいのに。グンナル先輩の話題とかみんな好きだと思うよ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 08:04:48 ID:H+46BbJD0
>>461=447
自演乙w
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 08:25:17 ID:NsF6/XSgP
毎日のようにアンナアンナ書きこんでる俺になんてこと言うんだ貴様w
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 08:31:04 ID:H+46BbJD0
ああ、そうなのか済まん
>>461の文体が女っぽくて末尾が同じPだったもんだからw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 09:21:51 ID:cD1RdXWl0
そんなことよりウルリカのアトリエまだぁー
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 09:38:10 ID:NsF6/XSgP
待て待て、アンナのアトリエが先だろう常識的に考えて
先輩たちが卒業したから私が頑張らなくっちゃ的な後日談
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 10:48:45 ID:hG9h4uEAO
Puni!!〜ぷにぷに☆Fallin'love〜
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 10:51:02 ID:cr+kRlJ90
風雲グンナル城
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 11:00:16 ID:+zioFp1C0
アンナはムーペと一人と一匹で頑張ったのか
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 11:21:52 ID:v1qWTEnx0
多くの未来ではパメラさんも一緒じゃないか、忘れてもらっては困る
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 15:16:54 ID:TGw+l5VLO
カラムーペ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 17:00:02 ID:Pax1EmcC0
>>465
誰得

ウルリカってアトリエのヒロインの中で1番人気ないんじゃない?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 17:54:00 ID:NsF6/XSgP
スレでは割と人気だったような感じだけどねウルリカさん
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 17:57:11 ID:TGw+l5VLO
>>472
あ?ソースだせやおら?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 18:36:17 ID:7C74/VhS0
ウルリカは序盤DQNだけど、周囲が濃くなっていくので
話が進むにつれて良い感じに薄くなってくれる。
最終章やエクストラあたりまで来る頃には可愛く思えるな。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 18:41:20 ID:+zioFp1C0
ゴトーの本気モードを目にしたウルリカはかわいかったな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 18:42:27 ID:+zioFp1C0
あ、俺の一番はお嬢様ですから
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 18:51:34 ID:hwb9ggXC0
2最近はじめてロゼ終わった

感想:ウィムのおっぱいだけ別次元だった
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 18:55:23 ID:VF1TqJZB0
ウルリカのアトリエは存在自体が別次元
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 18:57:08 ID:M8RcHMhd0
エナの薄さ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 19:00:17 ID:v1qWTEnx0
ウルリカのアトリエにおいて一人ツッコミ役を任される立場にいたはずなのに
気がつけばウルリカまでツッコミに回らなければやっていけないカオスへ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 21:48:22 ID:1AeiBANkO
ウィムのおっぱいは国宝級
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 00:45:32 ID:5nFKVKEx0
ウィム優秀だよね色々と。単体・範囲・タイム設置に加えてグレイシエイションとかもはやチートだし
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 01:04:57 ID:g3NMjyCv0
ロゼ編からウルリカ編やったらウルリカ編の序盤めんどすぎる
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 07:04:55 ID:YsBlw0CPO
萌えキャラって性的な目で見れるのと見れないのがいるよな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 09:33:25 ID:mRetw8ev0
例を
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 09:44:52 ID:dz2269y30
ティトリは性的

ティトリとトトリっ音が似てるな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 10:29:43 ID:5nFKVKEx0
アンナはすごくかわいいけど性的な目では見てないな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 16:08:16 ID:USqktZdR0
ちょっと質問なんだけどさ
エナのグロウブックの鬼神兵の篭手の一番上100にしても開かないんだけど何か条件あるの?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 16:10:47 ID:5nFKVKEx0
他のとこのサポート攻撃うpを開けろ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 16:13:24 ID:USqktZdR0
>>490
助かった!ありがとう
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 16:13:37 ID:k+52ovVn0
一周目ウルリカからやるとパンプキンメイルが作れないから
エナのサポート攻撃は一段強化で止まった気がする
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 16:14:10 ID:g3NMjyCv0
一番上はまず違うとこ開けないと出てくれないんだよな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 16:14:43 ID:USqktZdR0
>>492
なん・・・だと・・・
2週目でがんばるか
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 16:24:02 ID:g3NMjyCv0
てかマナケミア2って3周で全て終わること出来るのか?
補習限定の敵とかいたから最終的に6周くらいしなきゃいかんのかなとか思ってるんだが。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 16:47:12 ID:hpfj+nKn0
全て終わるの意味がわからん
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 16:51:04 ID:g3NMjyCv0
図鑑コンプとかそういう感じ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 17:40:38 ID:rZuoW80hO
>>887
後半はペースを掴んだだけに、勝てると思ったんだけどね。
内村の初お立ち台の為にも勝ってほしかった。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 17:42:29 ID:rZuoW80hO
↑ミスりました
スマソ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 17:24:02 ID:ooaTNKg90
お嬢様は以外に乳あるな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 17:56:46 ID:qpggejk6O
お嬢様以外には乳あるな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 18:40:57 ID:T1JVr8eo0
ぷによに乳があるだと...!?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 18:41:51 ID:1IoZPilq0
ぷによはさすがに乳評価は除外してあげようよ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 19:44:53 ID:GyETG/Ks0
お嬢様のアトリエにはモンスターおっぱいが2人もいるからねぇ…
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 19:55:17 ID:NTPrG+1wO
お嬢様はぷにでおっぱいごまかしてそう
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 21:18:23 ID:cXPFJ0PF0
電撃だかに載ってたお嬢様の水着絵を知らんのか
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 21:22:47 ID:/mutR1YdP
>>506
リアルでも中に水とか空気を仕込むタイプの偽巨乳ビキニってモノがあるんだよ?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 01:02:18 ID:/mU7bpfGO
偽乳はむなしい
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 04:38:38 ID:M4CmhrbhO
>>506
分かっているはずだ
自分が何をすべきか
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 05:17:43 ID:9eQYQbV60
ウィムは胸に水を仕込んでいるっっっ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 08:42:48 ID:UwDb9kU3O
そんなことより、ゼップル先生はいい人だなぁ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 11:41:17 ID:mYj9/Z5d0

  ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   `'ー '´
     ○
      O
       o
                          .. -─- ..
                       ,. ´         ヽ
                      l^ ´| __     l
                  |     /     l
                  /、   く     /
                 //   、_r'_.. - ´
                  ,. -‐' '‐- .
              , '⌒ヽヘ/⌒ヽ
                iヘ/\/\ri
                |  ●   ●  !ヘ
          ,. '´.:|  ' ' _ ' '  ト、、ト、
         /   :|^'L ,    、∧!/  iヽ
.        /\  , l_/ `─r‐ヘ_/ ( ヾ- 、
         ′  〕   i__ ∨ _ ,. ァ、 ,.r 、`ヽ
       |V´,. ー ヘ`ヽ   ̄ ̄  / /0。 ヽ l
       ト、/〇。  ヽ ヽ. -─┘ !    l|
       | l|       |  ,. -─- 、 :,    ,リ
          :, :,     l  /,. ´ ̄`ヽ\\__ノ/  ,. - 、
          :, ゝ. _ ノ //  __ /  `‐-、/   i   '⌒,
           |`  _,.-‐´  > ´,. - 、 \_ -‐´|  /     r'
           |     ̄  ‐'  < fi  > __.   |  ̄ ̄`ー '
           l/ ̄ ─ -- 、 :, ij ! /  \|
                  \\//
                        \/
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 11:44:50 ID:DtBUWAhH0
この絵は頭に蕾生えてるように見える
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 17:38:59 ID:c8zdtva50
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 18:39:32 ID:Rd88Kn4K0
ウィムのおっぱいでか過ぎワロタwww
あとエトのけつとロゼの▼が気になる

にしても毎回顔に少し違和感湧くな、この人の絵
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 18:46:00 ID:JiWKmmYr0
嫌いじゃないけどちょっと絵が下手
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 18:48:16 ID:dbnoF04yO
エナとかトニはたまに池沼みたいな顔になって笑うわ

そんなことよりウルリカとクロエの水着はまだか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 20:19:11 ID:XLMr0fwp0
ウルリカはおっぱいが成長しないお呪いをかけられてるに違いない
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 21:35:28 ID:k9hP8p2JP
トトリの次はマナケミアの新作と信じている
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 00:57:44 ID:tvW/p0690
この人上手くはないけどうまい
何を言ってるか分からないと思うが俺も分からない
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 01:53:28 ID:cZuZMziR0
俺も上手くはないけどうまい思うけど上手く言葉に表現出来ません
色塗りとかいろいろ好きなんだけど何か変
それに絵師泣かせの模様描きまくるよね、この人
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 08:22:06 ID:MKX4qvfcO
EDでティトリの中の人知ってビビった。
当時はクローバーも活動中だったのか……
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 09:33:08 ID:RavrnsPC0
絵描いてると分かるがこの人の違和感は多分目だろうな
たまに焦点合ってない
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 13:04:36 ID:0xFREeNv0
>>514
ウィムのおっぱいもみまくりたい
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 14:46:17 ID:Vxphbko50
キャラデザの人の絵は嫌いではないよ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 15:20:45 ID:hkvtTvNR0
ここまで「芳住 和之」無し
HPのギャラリーの中のサムネにヴェインぽいやつあったと思ったけどヴェインじゃなかった
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 16:59:16 ID:oU++45orO
絵は最初の頃から好評ではなかったね
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 18:24:38 ID:AkVsuy/p0
ヴェインぽいってのはアビスゲートの主人公か?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 10:13:24 ID:Kqh1BtEo0
多少シリアスが強めな1ならまだしも2はちょっと合わないかなと思っていた
まぁ嫌いな絵柄ではないんだけどねー
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 22:22:55 ID:82GlCPg60
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 00:27:23 ID:mOpDaH2C0
文字見えねえw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 00:29:30 ID:CMuu2Sxp0
これなら3Dでも許せる範囲だけど、ドット絵も続けて欲しいなあ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 14:32:25 ID:6hHsxdSr0
今3日かけてマナケミア1と2をクリアしたけど
1→2のシステムの変わり様とラスボスの強さがワロタwwwwwwwwww

スーパーネクタルとリフュールオール何十個使ったと思ってるんだ・・・
RPG初心者じゃぜってーPSP投げるレベルだろアレwwwww
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 14:38:57 ID:C5aEreAa0
2はPSP版でグンナル先に倒しちゃったから、ルゥリッヒもうりゅも光のマナもそこそこな強さだったな
光のマナの攻撃意外と痛かった覚えがあるけどグンナルの攻撃が痛すぎた印象しかねえ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 15:31:00 ID:32GjXgV4O
体感的な強さは
うりゅ>光のマナ>ルゥかな
四人で戦わなきゃいけないうりゅ戦が一番大変だった
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 19:26:24 ID:VefkCT0fO
ウルリカ→ロゼの順で引継ぎありでやったが、一番苦労したのはルゥだったかな
苦労したっても、ルゥ戦だけ戦闘不能者が出たって程度だが…
気絶→追撃された時は思わず燃えた
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 19:38:51 ID:SmtsLd7v0
ルゥはアイテムでタイムスフィア消せるのを知ってるかどうかで難易度変わるな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 20:39:24 ID:mOpDaH2C0
アイテム縛りの俺には関係なかった
だがグンナル、てめーは無理だ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 23:27:23 ID:H5vKyt4I0
>>530
マナケみあふぁ3D蚊だああああああああぁぁxあぁぁsxあscあdfかえf
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 04:01:46 ID:vYK0VCTXO
PSPの2だとグンナルと戦えるのか?初めて知った
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 04:24:07 ID:yaSyOrODO
先にPS2盤プレイしてると、途中で挫折するかもしれない
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 14:00:43 ID:vV59OJzV0
グンナルと戦いたい気持ちが快適さを上回れば多分大丈夫
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 20:43:26 ID:d6gaNu+G0
マナケミアDL版待ってるんだけどな
後続のものはちゃんとでてるのに・・・
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 00:26:44 ID:OPTQrSpA0
>>530
これって何に載ってたの?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 01:28:47 ID:ENdw7KLBO
今更だけど、マナケミアシリーズの絵師は顔の表情描くのが苦手
ソースはアトリエシリーズオフシャルクロニクル
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 02:02:21 ID:/q3VnpPzO
マナケミアシリーズが今後も続いたら
if移植やカオスヘッドへの出演が黒歴史になるんだろうか
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 05:54:07 ID:O5rNGtqSO
何故顔の表情という言い回しは頭痛が痛いほど有名になれないのか…
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 08:19:58 ID:3547Aaa70
表情は顔に限ったことじゃないぞ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 13:07:00 ID:nmd8MR/D0
犯罪を犯すとかは間違ってないんだよな、日本語ムズカシス
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 13:49:31 ID:un8C6hot0
ロゼ第8章ブック50%前後でVSグンちゃんは無謀すぎた
なにあれ反則すぎる
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 14:21:02 ID:nmd8MR/D0
今出来ることほぼ全部しないとキツイかもしれんね
とりあえずノックバック無効とそうじゃないので難易度かなり変わるかも
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 18:34:04 ID:Z+butdyX0
ウィムのおっぱいパフパフ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 20:20:06 ID:2ELE/ipOO
やかましい
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 20:28:22 ID:yDLwgnN2P
アンナぺろぺろ(^ω^)
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 01:00:59 ID:/A6+DLjSO
>>547
例えば、顔の表情が固いって言い方しない?
まぁどっちでもいいけど

ロゼとウルリカの二人で戦うルゥって、実で能力カンストさせれば勝てる?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 01:29:31 ID:PNsPEXH+0
無理じゃないの。
あれラスボス時よりも強いし。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 01:32:32 ID:NaljYbiA0
授業参観のボスと同じでHP1で止まるんじゃね?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 09:11:50 ID:t3xxQ+iqO
アトポータルでもトウコウスフィアやってくんねーかな
マリー〜トトリまでのメイン作品全員集合で
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 13:23:32 ID:/QO1ODZB0
似たようなコーナーは昔ありましたが担当者のやる気が無くなって止まりました
土屋さんがヤル気があるからアレは続いてるんだろうなーと思いますよ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 14:14:09 ID:I/HkXN4UO
ザルからイリス2まではキャラ生み出した人がもう退社してるしね
残ってたらやるのかと言えば多分やらないだろうけど
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 05:27:23 ID:Lvu+0AloO
>>541>>542
あー先にPS2の方やってるからPSPやる気せんわ
3で闘わせてほしいわい
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 02:23:58 ID:NUWC0wU80
2でグンちゃん倒したら1が懐かしくなって、始めからやってみてる

インターフェースとか戦闘システムは2の方が改良されてるけど、やっぱり1の方が好きだな…
アトリエメンバーの全体の雰囲気が良くて和む
ウルリカ編とか、全然楽しめなかった
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 10:23:56 ID:cr8nCAt30
マナケミア1やってるのですが
エターナルコアとか手に入れて本格的に武器防具を作ろうとしてるのですが
デスブロウやらクイックはどうやって引き継いでいくのですか?
アルトリアの小手に素材に使ってみてもスキルが残りません。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 12:06:58 ID:gOkiAZAX0
そりゃエーテル効果につけてないんだろうよ
というかそのアイテム手に入れれるまで進んでるのに何故わからん
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:43:25 ID:JfEWHcF9O
>>562
ウルリカって好き嫌い分かれるキャラだから、ウルリカ嫌いだとウルリカ編は苦痛だろうね
嫌いなキャラでロゼとか倒さなきゃいけないわけだし
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:28:39 ID:9hBvuZfD0
オボンヌ嫌いだけどアルトネリコは別に苦痛じゃなかったよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 20:16:46 ID:AZ3JvII60
七夕だし一応祈っとこう
マナケミア3が出ますように
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 20:37:51 ID:NUWC0wU80
>>565
ウルリカは嫌いじゃない。最終メンバーにも入れて愛用してる

ウルリカ編は「こんなアトリエは嫌だ」って感じで、見てて辛いんだ
周囲に不幸を振りまくことしか考えてないクロエとか特に
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 20:41:09 ID:TGHPzFaJ0
えっウルリカのアトリエいいじゃん
あんなアトリエにいたら俺、楽しくって胃に穴が開くね
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 20:47:29 ID:HY4UyFmZ0
傍から見る分にはすっげー面白い連中だよね
巻き込まれたら多大な迷惑を食らう羽目になりそうだけど
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 20:59:54 ID:AoXJhZzJ0
結論、ウルリカは可愛い
というわけで俺がお持ち帰りする

・・・っと、ある人からおまじないの実験に付き合ってほしいと言われていたんだ、行かなくちゃ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 21:06:26 ID:948RUQZ0O
まぁあーいう連中がまわりにいたら確実にタフにはなるぞ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 21:14:14 ID:Gp6MyZiH0
ウルリカさんはマジでかわいいからな

EXダンジョンで1年前のこと謝るところはイイネ!
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 21:16:35 ID:HY4UyFmZ0
最初の出会いさえまともだったら確実にフラグが立ってた気がするのだ、主人公ふたりは
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 22:08:12 ID:BiBx9fqF0
距離を置いてみるとそれなりに楽しい奴なんですが
こうも近くにいるとそのわがままさ図々しさにうんざりです
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 22:13:50 ID:qto+QOXlP
>>574
それリリアに殺される惨劇のフラグだろw

ロゼのアトリエの方が深く考えるとドロドロなのに、
あんまそうは感じないのは何でだろうな?
それとウルリカかわいい
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 22:43:32 ID:Q8CIgMnr0
ツンデレ
巨乳メイド
天然幼馴染み
ロリ×2

...これだけ書くとマジハーレムなのに振り回されて後始末させられる様子しか見えないロゼさん苦労人過ぎる
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 23:18:07 ID:AoXJhZzJ0
>>577
強烈なのがもう一人、向こうのアトリエにもいるな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 00:19:04 ID:plrWqUoS0
エナに比べたらロゼなんてリア充もいいところだな
EDで普通の友達?と一緒にいるCG見て目頭が熱くなったぜ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 09:00:15 ID:4zEgGromO
>>568
まあエトも大概だけどな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 18:34:30 ID:2yUWf7Ji0
今エクストラクリアしてきた
ぷによ(CS2連続詠唱)+エナ(相手タイムスフィア迎撃)+エト(トゥインクルx2&エトサークル)
が強すぎて泣いた
光のマナフルボッコだった。正直光のマナよりもルゥリッヒの方が強かった
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 18:41:16 ID:OU6Qpla50
ルゥリッヒ戦は交代ゲー
いかに気絶しないかだよな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 20:10:56 ID:jTuR7ukE0
俺もルゥリッヒが一番強く感じたな
うりゅはベルを使ってれば雑魚だし
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 20:13:03 ID:K9Unxo9u0
>>576
そしてロゼはクロエに殺されるなw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 20:58:54 ID:YiOgNm8V0
1と2の中間も遊びたいが、
帰ってきたマナの力でペペロン以上の戦士になったロゼとルゥとサリィで冒険したい
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 21:12:34 ID:V4ogbx6uP
特濃ジュースを知らないor使わない縛りのルゥは結構苦戦すると思う
光のマナは時期が悪いw戦う頃にはもうみんな育ち切っちゃってるだろうからなぁw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 21:39:24 ID:caH3jT8ZO
1も2もラスボスより中ボスが強いよな。
1は大翼竜→先輩→ツヴァイス→イゾルデってどんどん強くなってくし。
2は最初の主人公戦とキョボスがキツかった。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 00:03:46 ID:sz7QEmvO0
ムーペ加入直前のヤラレ役は予想外に強かったな
ツヴァイスモンデはタイムスキルで大変なことなるし
理解するまで2,3回タイムスキル発動してたわw
イゾルデは強かった印象はあるけどキャラが育ってたせいか特に苦労せずだった
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 00:10:14 ID:KlbZ5HAJ0
>>575
あまりにも自然なレスだがどっかで見たなあ・・と思ったら
クレヨンしんちゃんのOPだった
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 00:39:58 ID:/xuo+4ji0
>>555

3週目ロゼでやったけど無理だった。
HPゲージは明らかに0なのに倒れない。

実でカンストさせるまでもなく、
グロウブック全開+アイテムたくさんで粘ることはできる。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 07:57:24 ID:STkl4MB+O
なんかまた1やりたくなってきたな
2はバグのせいでやる気せんが
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 15:52:37 ID:yN5o2okB0
2でグンちゃんが使う技って、1の時点でも覚えてる技なんだな…
当たり前の事なんだが、ずっとムーペと補欠にしてたせいで忘れてた
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 15:57:43 ID:ZSoSSPPy0
けどスクリューのノックバック効果パワーアップしすぎですね
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 16:38:16 ID:mp8uuC0O0
学園祭の三人組をゴトーだけ残すとヘボい通常攻撃オンリーで笑える
595名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:33:50 ID:wMY7kID20
遅レスだけど
>>530
はCGワールドっていう雑誌ね。
時間つぶしに立ち読みしてたら、見つけてちょっと驚いた。

ニケ3Dの画像見た時は、マナケミアの続編かとテンションあがったけど
単に、ロロナ作るときに、3Dでの新規性をみせるためにテストとして
つくっただけ。と書いてあってがっかりした。
596名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:23:00 ID:cSBH57Bm0
>>595
サンクス

マナケミア続編出てほしいけど
今までのガスト作品の発売順見た限りだと望み薄そうだな
597名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:31:40 ID:xotySsk30
3は2Dにしてほしい
トトリもすごいけどあれでマナケミアのサクサク感は出せそうにないしな
クロスエッジとかそういう方向でいい、無理しないでほしい
598名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:51:21 ID:M6nGj5dQ0
キャラは3Dでももう十分いけるんだけど問題はエフェクトなんだよなぁ
カラフルな色がピカピカ光るだけパターンになりやすいアルトネリコ3の詩魔法とか2の方が確実に良かったし
599名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:56:47 ID:pQHdjRvb0
ストVを初めて見たとき2Dの新時代が始まると思ったけど全然そんなことは無かったな
600名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:10:30 ID:vHvf6/ea0
ウィムのおっぱいぷるんぷるん
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 10:04:04 ID:QZ8yzceOO
>>590
そういうことなら、エナ編1話のエトも同じ扱いかな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 16:38:25 ID:/h9xXDUDO
ウィムのおっぱい揉み上げ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 17:55:56 ID:snPZu97N0
ロゼのズボン擦り下げ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 22:54:21 ID:nDPhn4qV0
もうガストはマナケミアの続編作る気ないんかな・・
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 00:30:40 ID:jtdLICM00
声優が続編がどうたら言ってたとかそういう話なかったっけ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 00:44:07 ID:YOs6/Usz0
声優がそういう事を言うのは出たらいいね、という意味だ

現行シリーズがややこしくなって新規お断りな雰囲気が出始めたら
またこっち路線に帰ってくるだろう
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 07:39:39 ID:lnT4yf8CO
>>605
誰のことか知らないけど、羽衣が言ったってのは嘘っぱちだよ。
アルトネ1時代から応援してる俺が言うんだから間違いない。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 09:30:09 ID:REdJIGPQ0
2でウィムENDを見るにはどうしたら良いですか?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 10:09:47 ID:HNh2STKW0
ケンユウじゃね?
次は理事長とかなんたらって、ifの話だけど
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 18:44:33 ID:aRjUjSRG0
>アルトネ1時代から
割と新(ry
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 22:06:51 ID:5ZTU//jv0
>>596
マナケミ続編っていうか戦闘システム引き継いだ作品期待すればいいんじゃね?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 07:26:22 ID:u2SwHnGRO
前作と繋がりがあって、舞台がアルレビス学園じゃないと意味がない。
あとはトニとグンナル、青髪の幼女
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 07:47:31 ID:RSOGhQo80
個人的にはシステムを引き継いでくれれば、マナケミアでなくてもOKかな。
あのシステムをこれで終わらすのは勿体無い。
イリスGFのシステムだけマナケミア風にしたリメイクとか出たら買うよー。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 08:30:34 ID:laacjpVRO
3を待つ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 10:08:10 ID:936P0fy+0
正直システムだけ引き継いでくれればいい
イベントシーンとかの同人腐さをどうにかしてほしい
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 10:34:00 ID:FCeE7jzz0
マナケミア3出るかもっていう海外情報はあっただろ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:35:47 ID:w/PXvXmR0
出ないっつってんだろ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 02:29:41 ID:ytte9t6q0
shineのかたですか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 18:13:26 ID:UBqmoQKlO
リリアの乳揉みたいねん
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:25:41 ID:p5hbDqG4P
アンナかわいい
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 06:29:03 ID:K3jtt0XQ0
2で実でカンストする人ってどうやってAP稼ぎしてんの?
マナの聖域での雑魚狩りが食傷気味なんだが
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 15:44:08 ID:FJQppt/v0
大分前だから覚えてないけどぷによとかでCS連続魔とかで雑魚狩りまくってた気がするけど…
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 16:02:29 ID:Y7Ldh+M/O
琥珀湯を大量生産してぷによにヘブンリィベル連発させてた
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 19:31:12 ID:IyR50VYZ0
マナの聖域以外は効率が悪すぎる
あとは常にparfectをとりつづけるしかないよ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 20:51:36 ID:dRNwUvGV0
稼ぎや収集に精を出しすぎるとぬるくなる
でもそれをやらないと優取れない

うーん
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:03:09 ID:J3Y9K9ff0
>>625
その時作れるものを作る程度に進めていけば
ちょうど良い感じになると思うけど。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:02:42 ID:SBytI+we0
別に優取るのに稼ぎは必要無くないか?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 08:57:21 ID:hzwNi/nu0
あんまりだらだらやってるんじゃなきゃ余裕で取れた気がする
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 19:15:14 ID:iG43NYOw0
戦闘系は面倒だったな
ドロップアイテム集めとか
得る物が少ない割に時間がかかるし
適当にやり過ぎると優逃がすし
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 15:37:54 ID:TiY/hWmpO
スレ読んでると、みんなムーペ外してんだな
火力はないけど、防御時のサポートはかなり優秀だと思うんだが
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 15:49:54 ID:VcTY+hp30
>>630
単体で見れば確かになかなか優秀なスキルも持っているが
他のキャラに比べるとやっぱり薄いんだよな
ニケと一緒にベンチを温めさせてた
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 15:56:39 ID:do0PBCbV0
サイキョウバンチョー系にしか役に立てないと思ってる
フィロのサポートで全体回復できるし…俺はニケと一緒に休憩させてる

アンナ、ロクシス、グンナルとかで暴れてる方が楽しい
攻撃にどう対処するか じゃなくて、攻撃を受ける前に倒す の発想
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 16:59:57 ID:IXtnxIft0
おいおい。ニケとムーペを外してる奴ばっかりかよ。

俺もだわw
ムーペは加入が遅いから、成長が遅れてるのも原因の一つかな。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:21:25 ID:p2wcTkkJ0
ニケはブラを剥ぎ取る係りでした、実戦でもマトモにつかってたが
むしろ動きが重たいグンちゃんがベンチウォーマーだった記憶があるな
えっムーペ?壷ン中ッスよ、性能とか以前にアイツマナケミアのキャラっぽくないじゃないですか
後半完全に居ない子として脳内で扱ってましたよ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:29:57 ID:wQwbl7d30
俺はムーペ使ってたけどな。ベンチはニケと先輩
強力な全体攻撃(グラビティバースト、裏ダンの人達の技)の回避にかなり役立った
少なくとも何所ぞの着ぐるみよりは全然使える
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:51:19 ID:do0PBCbV0
やっぱりムーペ、ニケ、グンナルがベンチ候補なんだよなw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 19:06:10 ID:NlL1eNhI0
最終的に先輩とフィロがベンチだったなあ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 19:20:49 ID:OKUDr5aZP
ニケとアンナは先制取る為に常にスタメンだった
かわいいし
グンナルは破壊力はあるけど、ロクシスのスキルと相性悪くてベンチ
ムーペは裏ダンまでは要らない子
かわいくないし
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 19:33:53 ID:IXtnxIft0
ムーペはキャラ的にいまいちだよね。
はっちゃけるならゴトーやペペロンぐらいやってくれないと。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:46:55 ID:E4+y/zqA0
裏ダンやるまではニケとムーペがベンチだったけど
裏ダン入ってからはニケとフィロがベンチだったな。
ムーペはやっぱりサポート防御が優秀、それ以外はアレだけど。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:54:49 ID:SCcuBs5q0
ニケはたまに使うと速さにびっくりする
するだけだが
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:26:53 ID:sdhfyTkMO
定期ニケは俺の嫁
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:36:39 ID:3yx6zmx+0
ニケはスキルが全体的に使い辛い
消費するアイテム集めんのがめんどくさいリストスキルと
威力は高いけどダブル型で全体ランダム攻撃とか
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:32:05 ID:OKUDr5aZP
>>643
ハートなんか探索行かせたら勝手に大量に拾ってくるやん
あのスキル便利だから好きだったけどな
MP要らんし
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:54:38 ID:do0PBCbV0
ニケはリストスキル使えば幅広い戦闘が出来るし便利だけど、やっぱりアイテムを消費したくない人もいるしね

ベンチ候補3体の長所短所それぞれ出してったら面白そうだな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 02:42:59 ID:aXppD/WJ0
グンちゃんはライデンチャージで物理消せるのがよかったな
後は戦闘リザルトの高笑いが好きだ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 03:02:09 ID:ZXsOaEXy0
雷耐性と物理耐性無い限り、凄い便利だよな
魔法攻撃が上がらない代わりにブーストより上昇効果大きいし、ガッツさせると更に強化させれるし。
ナイナイ使ってしまえばちょっと悲しくなるけど
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 03:33:29 ID:bOSGWSq70
ライデンは攻撃に雷のエフェクトが追加されるのが一番の見所じゃね?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 03:39:54 ID:/qcGiJQZ0
グンちゃんの最大の特徴はノックバックじゃないかな、まぁ当人が遅いせいで下げても相手が先に行動しちゃうし
エーテル効果でアンナあたりに持たせた方が回転するから便利とかのおかげで結局使わないんだが

あとニケのランダムは敵が単体の時こそ使う技だ、全弾一人に集中できるわけだし
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 09:39:44 ID:UB2RYINx0
グンナルはノックバックとタイムスキルを使い分けられるのが良いな。
ニケはメインのスキルがダブルスキルなのが良くないよな。威力は高いんだけど。
このゲームのシステムではどんどん行動してローテーションしていくのがベストだから、
発動に時間がかかるダブルスキルはどうしても使いにくくなる。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 11:45:32 ID:0a0M/uNP0
グンちゃんは攻撃力が高い代わりに遅いから横綱級や必殺++付けて
ライデンチャージ使った後、グンちゃんに回ってくるまでにステーキとか
使って、一撃のダメージをでかくしてからバスタースター使ったり
ロクシスのリトラクションと一緒に使ってた。
後スーパーガッツが便利すぎる。

ニケは月星両断を取るまでは一番速いし、火力もそこまで悪くないけど
スキルが全部ダブル型スキルだからフレンドコール以外のスキルをあまり
使わずに、サポート攻撃やハーピィでSPを消費せずにノックバックさせたり
クイックやデスブロウ付けてた。
後サポート防御で自動回復付くからすぐ回復出来て結構便利

ムーペはサポート防御が優秀で、スキルは追加効果が便利だけど
どれも癖が強いから、基本は新型“KSMM”でバースト溜めたり
サポート攻撃でバースト維持しながら敵眠らせるとか
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 17:07:41 ID:31RfCED5P
ライデンよ!俺に降りろ!
あーグンちゃんマジかっこいい。外すとか無いわ〜

みんな使える子なのに誰か外さなきゃいけないってホント辛いよね。泣く泣くフィロ外してた
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 20:01:44 ID:uz8VKWUE0
ライデンって聞いてメタルギアの雷電を思い出した初プレイ
声優同じだし
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 00:54:37 ID:HIytyorm0
雷電とグンちゃん中の人同じなのか。
全く気づかなかったw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 01:21:35 ID:SyRufgI80
マリー、エリーにも出てたよな
グンちゃんとはまったくかけ離れたキャラクターだけど
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 02:22:20 ID:c2GJ2D3P0
俺はロクシスとニケがベンチだなぁ…

前衛 グンちゃん アンナ フィロ
後衛 パメラ ヴェイン ムーペ

ムーペ、チェンジも使えるぞ「気に入らん。チェンジだ!
裏のデカブツもチェンジしちゃうから図鑑登録後はこれで回避してるよ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 10:45:56 ID:02d1MeM5P
>>656
ロクシスのスキルはかなり便利だから、外してるのは勿体ない気が…
フィロはフィールドの回復役として誰より使えるから、あえてベンチにしてた
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 11:04:47 ID:UGfX1apA0
ロクシスは逆に強すぎるから封印してる人もいると思う
ピュリファイ反則杉w
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 15:01:08 ID:4KXR+KPJ0
相変わらずロクシスには必ずフォローが入るな…
速度低いしサポートも両方微妙だから俺も外してた

くらったら致命的なタイムスキルも隠しのコールメテオぐらいだったから
駄目そうな時はチェンジで処分してたな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 20:34:11 ID:1F2gV2km0
ニケは愛というか中の人補正というかみゆきちのために入れてた
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 20:55:19 ID:QlyB6Qku0
ロクシスとアンナはキャラが嫌いだから外してたな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 20:58:36 ID:JRG7yaCh0
純粋に強さだけで見たら
ロクシス・パメラ・アンナは鉄板なんだろうな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 21:29:23 ID:nFX9rNIp0
※ただしロクシスはマナと契約後

パメラだけは色々おかしいけどね
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 22:55:19 ID:SyRufgI80
ロクシス君、マナと契約しなくてもカード操作スキルは使えるだろ
パメラはひたすらに好きで好きでしょうがないキャラだから入れてた
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 03:00:51 ID:xyyeKjum0
PS2版マナケミア1を最近入手、初回フィロ√で終了

まぁ、だいたいガストらしい展開だったが…ゼップル先生…あんた終盤に行くほどにヘタレてんなぁ
死亡フラグかと思ったぜ>終盤の言動
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 07:02:52 ID:hcTyfHvt0
1はクリア後に隠しダンジョンに行けるようになる
アッシュのずっと俺のターンコンボは脳内麻薬が分泌されまくりだぜ
しかしイリスGFでは見たがマナケミアではコンボ見なかった自分
テオフラトゥスの影と戦いたかったな元ネタから彼はアゾット使いなんだろうけど
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 11:16:44 ID:QQivFLbY0
>>662
極限まで行くと、ロクシスは強さ的には割といらない子だぞ。
ロクシスの便利さは要はコロナドライブとピュリファイリングにあるけど、隠しダンジョンで暴れるなら
ロクシス自体あんまり早くない上、コロナドライブはタイム式だし、ピュリファイリングはムーペのガードとかを使えば不要だし。
まあ、それ以前に極めるとバンチョー×3も相手の行動前に倒せてしまうが。
ロクシスが輝くのはストーリー上の夜大シンボル相手にする時と、戦力が整ってない時のダークユラ戦だと思う。

ついでにパメラも、いじめないでは簡単一万ダメなんで強く見えるが、
実際に使ってるとHP低めのパメラを守るために余計にサポートを使う必要があったり、
全体攻撃でムーペガードが無いとあっさり落ちたりするんで、強さ的に必須かといわれると微妙。
逆にいじめないでを使わないと、パメラは大ダメージ型というよりバランス型だし。

まあ、とは言っても俺はパーティーメンバーを色々変えながら全員使ってるんだけど。

あと、強さだけでいうならアンナは使いやすいスキル&サポートと、隠し装備で早さ大upだから、必須なのは同意。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 19:07:48 ID:c7Ul6ATTP
アンナは確かに最強キャラだが、防御が紙なのが…
もっと強固な装備があれば良かった
まあ究極ヤバい時には亜空間に隠れちまえば良いけどさ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 14:04:24 ID:RJuUQH2n0
ウィムのおっぱいモミage
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:36:58 ID:gBy3Ug0g0
極限までいくとずっとヴェインのターンが……。
671このゲームやったことない:2010/08/07(土) 21:53:36 ID:zS36tMbA0
nefertitiを超える曲ある?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:11:57 ID:YFInIGXJ0
ゲーム音楽三昧でNefertitiリクエストしたのに採用されなかった、残念過ぎる。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 04:37:48 ID:C5OdGBci0
>>671
なんでそれだけランクインするんだろうな…
たまたまランク入って有名になったってだけで他の曲のも普通同じくらいだろうが…
メロは一番厨房には人気そうだけど
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 11:56:38 ID:M4EubHWg0
ゲーム音楽ってシーン補正が結構あると思う
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 02:39:42 ID:vC6aXsS80
イゾルデ戦は、え、なんで戦闘始まってんの?って思った
唯一ゲーム中で拍子抜けした
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 11:10:13 ID:NaPKPa5p0
ゲーム音楽好きっていうと、基本的に戦闘曲スキー多そうだし、
ざっと聴いてすぐに目立つ曲に評価が集中するのはしかたないんじゃね。

俺も戦闘曲にだけ限定すれば、1はnefertiti、2はVerethraghnaかなぁ。
限定せずに全体でどれが一番好き? と聞かれたら、その時の気分によるとしか言えないが。

歌はシリウス、TOGGLE、My Silly Days、Sailから一つを選ぶことなんてできない……!
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 16:07:13 ID:7AuS7/6/0
マナケミアの戦闘曲はCrystalizedが一番好きだわ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 16:36:24 ID:m5SCBIeq0
>>677
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
2でもそれにしてるわ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 19:26:31 ID:6n4RMCtD0
戦闘BGMっていうと、隠しダンジョンの対ダークGFキャラ戦のBGMをGFの物にしてほしかったな
特にバージゼル、ユラ戦のBGMを聴きたかった

マナケミア限定なら2込みにしてもThe Menaceが一番好き
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 20:31:17 ID:ScpDa5Wg0
俺はHallucinate Bellが一番好きだ
何度も聞かされるけど全く飽きない
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 00:36:28 ID:PWk5+Smd0
Hallucinate Bellは普通にnefertiti越えてるイメージ
2だとまさにボス戦って感じのRoar of Deliriumだな
これほどボスな曲もない
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 11:25:31 ID:2MerQLQ10
マナケミアの戦闘曲は気合い入りすぎててどれも普通にボス曲にしか聞こえん。

雑魚戦は最後までSplendid ForceとChaotic Moonで良かった気がする。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 18:02:27 ID:oN+jK3HlO
続編まだ?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 14:09:53 ID:SLosc2Tf0
俺もHallucinate Bellかなり好きだ
個人的に、曲は2より1の方が良いと思う

2はAPの為に雑魚狩りしすぎて聴き飽きたのもある…
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 15:57:05 ID:ZDHx/p0V0
マナケミア1をやっているのですが
皆さんどんなスキルつけてるんですか?
隠しダンジョンの装備はスキルつけられないんですか?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 01:14:32 ID:rIpzUwsJ0
APは時間掛ければ集るし、周回すれば引き継げるし…
全部付ける事も出来るじゃろ?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:33:04 ID:/tkOb6yiO
ダークユラ犯したい
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 01:10:57 ID:BdsVV8Jn0
ウィムのおっぱいもみもみ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 08:54:10 ID:MDAQNnvHO
戦闘BGMに限定しないならなんだかんだで一番聴き馴染んでるアトリエや校内のBGMの方が好きだな
まぁ俺がほのぼの系BGMが好きだからなんだけ

歌はどれも甲乙付けがたいな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 09:32:55 ID:E5tum47b0
TOGGLEは名曲。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 17:46:52 ID:ly3ub8bu0
My Silly Daysはムービーと歌詞の詐欺っぷりがたまらない。
思わせぶりなドラゴンと、ウルリカとお嬢様を合成したような歌詞。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 19:55:44 ID:D0NnCJSN0
ドラゴンはちゃんと出るだろ、アルバイトで。
丸っこいモンスターのイメージ強いし、ドラゴンしか絵映えしない気がする
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 08:10:37 ID:IfACT75p0
そこで女の子系モンスターの出番ですよ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 19:02:22 ID:ncxC+l87P
ドラゴンガールの脚はエロすぎると思う
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 04:26:32 ID:y3aV1c4z0
2買ったけど面白くて一気にクリアしちまった
多分戦闘が面白かったんだと思う
キャラはゴトーと妖精さん気に入ったけど、ゴトーさんまともに活躍させるにはCS要員にしなきゃいけないのがなぁ
固有スキルで喋らせたくて唯一実で強化してレギュラーにしたわw
CS自重すれば、戦闘システムはかなり好みだった

特定のキャラだけで盛り上がるんじゃなくて、満遍なくゆるい雰囲気で全員からんでるのがいい感じだった
ウィムは俺の嫁
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 11:45:25 ID:szIiVqlc0
最後は阻止
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:01:08 ID:8l2pSefBO
ウィムのどこが良いんだ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:45:31 ID:tGWruYbD0
1は音楽がいい
2はキャラがおもろい
ただどっちも戦闘が楽しいんだがやりこみっていうか錬金要素があんまりない
戦闘システムそのままで錬金がもっとめんどくさいと俺好み
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 06:16:14 ID:++OoqLNQO
今クリアしてきた
大正もののけ異聞録のスタッフってどのぐらい参加したんだろ
ディバインシールドとガルガンチュア
BGM、効果音の類似
にぽさを感じた
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:12:30 ID:t5UnQkeb0
>>699
似てる…というかBGMが完全劣化だな
経験少ないころに作ったんだろうから…
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 00:05:25 ID:FLEZyPbt0
1の女キャラは盗癖不潔女・尻軽ビッチ・嘘泣き計算女・思い込み暴力女と
ドン引きする要素満載なのに、不思議と愛着沸くんだよな。

2のクロエだけはだめだ…
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 12:36:30 ID:0DrdYq8qO
クロエにはクロエの良いところが…

・ウルリカが憎くてはじめたおまじないだが、現在は親友をやってる
・ウルリカとは、割と好き勝手言い合っている
・自分が呪われたとき、付き合うウルリカに感謝
・微笑みが可愛い
・光のマナ、うりゅ戦にも荷担
・おまじないをちゃんと解く
・カオス展開を収集させようとしないだけで、自らはあんまり動かない

常識をたまに忘れる黒い子ってだけだろう
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 20:19:37 ID:Y7NdD6ZU0
クロエは本した後、他のキャラに比べて特にすることない気がする
自分たちのタイムスフィアあるときのエナも
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 00:31:42 ID:WmrV/zl60
>>702
戦闘中のキョロキョロしてるのがかわいいってのも追加しといてくれ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 20:46:01 ID:UE0wT8Va0
>702
通常攻撃で涙目になるのが可愛いも追加よろしく
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 12:32:46 ID:RpMki/5N0
エトって筋肉質そう
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 11:51:02 ID:1fvpPofyO
お祭りゲーでいいから、ガルガンチュア3機とマクヴェリオンの邂逅を…
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 17:18:37 ID:yuanUszh0
ウィムのおっぱいペロペロ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 02:51:50 ID:yy7h7KCx0
ウィムのおっぱいパフパフ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 08:58:23 ID:9PFmRr490
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 13:32:39 ID:RjthoFJ20
エナってかわいそうな目にばかり遭っててキャラストーリーでもあんま良いとこないけど
ティトリがうりゅを渡してくれと言ってきたときに真っ先にウルリカの味方についたのはかなりかっこよかった
というか意外だった
ペペロンなら無条件でウルリカにつくだろうけど常識人のエナがティトリの言い分も聞いたうえで100%ウルリカの側につくとは思わなかった
主人公がウルリカでなければ惚れてもおかしくないレベル
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 16:06:12 ID:qEPL2bzh0
エナは装備を「機械」としか言わないせいで、ストーリーでの台詞がイマイチ
マシンフィストだのアームだのと言ってくれれば格好がつくのにな

機械オタクじゃなくて、メカニックとかマシーナリーと呼んでほしい
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 18:41:17 ID:rWD+s73U0
エナは機械を重要視しない世界観のせいで割りを食ってるな
世が世なら天才キャラになっててもおかしくない
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 06:01:23 ID:oIN0lEPU0
あの世界って、錬金術で機械作ってるんだよな…
鍋で歯車かき混ぜると機械が出来るとかどうなってるんだろう
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 08:43:20 ID:VRujNdacO
そこは気にしちゃいけない
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 09:32:06 ID:Ex/Wr9g60
錬金術で作るのは邪道って
グンナルからの課題をウルリカに作らせたとき言ってなかった?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 12:14:23 ID:F3pgCrBwO
錬金術つくったパーツを組み立てて機械にする感じ?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 19:40:02 ID:vX/L9qiC0
料理も錬金術で作ってるくらいだからなあ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 22:34:27 ID:8bPXcZMY0
>717
パーツを釜に入れてかき混ぜたら機械が完成といういつものアレの感じ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 08:05:08 ID:ca/YU12A0
でもエナは錬金術習う前から機械いじりしてるわけだし
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 10:19:13 ID:QfzpKwGB0
作るのと弄るのは違うんじゃないか
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 12:58:22 ID:cMLELUOD0
まぁレストアやミキシングビルドが関の山でフルスクラッチは流石にして無いだろうな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 18:02:30 ID:vjIJo/FCP
ガスト公式設定ではエナは機械の天才だぞ
父親はただの武器職人でエナが武器に機械技術を取り入れた
姉のエトが使う輪っかが弓矢になったり乗り物になったりするトンデモ武器も
エナが自分用に開発したオリジナル作品で、非力だから扱えなくて捨てたのを
エトが拾って勝手に使い出した物
入学前の話だから当然錬金術は使ってない
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 08:13:03 ID:CpvLKKJe0
まあ、そうでなくてはグンナルに目をつけられたりしないよね…
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 16:32:12 ID:lbmr7nHHO
ウィムのおっぱい揉み続けて手を鍛えたい
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 03:49:06 ID:kj+vrvCk0
エトのサポートゲージが溜まった時の台詞が
「アタシにも出してよー」に聞こえる俺は間違いなく変態
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:32:21 ID:R0ytEOMv0
エトは騙せば速攻でヤれそうだけど、一度入れたら枯れるまで離してくれなさそうだよな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 06:58:09 ID:STpdBSGx0
エナの「これでもくらえ!」の発音に、いつまで経っても慣れない
どうしてあれでOKが出たんだ?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 09:29:12 ID:RkIQjNE50
お前が慣れないだけで違和感無いんじゃね
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 09:34:11 ID:sF0Ry4oYO
シアちゃんは基本戦闘に出してたはずなんだが記憶に残ってない
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 10:15:08 ID:S8vy40Nq0
ずっとタイムカード潰してた記憶しかない
タイムカード貼るのは別の奴がやってたし
あっでもサポートアタックで相手の行動をキャンセルする事があるのはよかったよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 05:16:13 ID:In8MaA+GO
なんでエナは普通科なんだろう?そのわりに錬金術科の二人に付き合わされちゃってるし…普通な人だから普通科とか?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 06:33:15 ID:YmB0W93KO
年齢の関係じゃないか?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 08:36:23 ID:OY+ouMfgO
そもそも選択肢が錬金術科と戦闘科と普通科の三択しかないから…
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 09:32:37 ID:o3Wvk2DwO
珍しくあがってるから新作が来たのかと覗いてみれば
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 15:36:08 ID:QqY9pGOm0
>>730
いい加減にしてっ!
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 18:10:48 ID:OhK35OesO
ウィムのおっぱいガブガブ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 19:03:28 ID:ecRh3ZWSP
>>732
普通科だったっけ?
初等科だったような気がしたけど、記憶違いかな?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:46:42 ID:te0JOFQBO
エナだけは絶対に許さない
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 19:26:53 ID:JpY8jpG9O
少々本気を出しすぎてしまったかな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 10:29:43 ID:E6EKHVrx0
マナケミア1を一周した後、二周目に入って直ぐ放置してたんだが…
最近になって再開したら隠しマップで投げたくなって来たわ
敵が固いのは良いんだが、ドロップ品が劣化した上、マップが見辛いわ…長いわ…
せめてイラッとする紫水晶を目指したんだろうけど悪趣味なだけのタイルとか止めて欲しかったぜ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 10:55:27 ID:4jJ7FJx+0
意外とそこもなれるもんだよ
パメラとかアンナ辺りの攻撃カンストさせると楽
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 11:23:28 ID:c/1KYVDNO
引き継ぎ内容は失敗だったよな
どうせステータス引き継いじゃうんだからアイテムも引き継いでくれりゃ良いのに
調合し直しはともかく、ランダム宝箱からの収集やコア集めは別の周回でやり直す気にとてもなれん
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 14:23:23 ID:1Q4TWqcZO
2を今日買ったんだがぼやけてるしカクカクだな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 14:35:53 ID:JxPHvYxK0
>744
PSP版かあれはグンナル以外価値がない
PS2版なら画面はっきりしているしも動作もサクサクと快適だよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 15:40:23 ID:ZP+6XbCO0
PSPの1をラスダンで放置してからそのままだわ
現時点で作成可能な装備(アクセ以外)全て作成してから進んでたけどラスダンで面倒になった
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 02:36:27 ID:rk7ZVdeI0
隠ダンは無駄に長いのと見難いのが難点だな
長さは1/3くらいで良いし、グラも別なのを作る必要ない
クリア後の特典なんだから何度も潜りたくなる様なモノ、やり込み要素を刺激する様な内容にすべきだと思うんだけどねぇ
クリアに必須ではないレシピや材料、レアモンスターを回収しに廻れる様なダンジョンが良かったんだけどなぁ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 21:16:31 ID:UTu75KvZ0
マナケミアやりたいんだが
PSP版とPS2版ではザクとシャア専用ザクぐらいの違いがあるって本当か?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 22:12:29 ID:32KqRTSjP
>>748
ロードの事ならPS2版もそこまで速くはないが、差はそんな感じ
戦闘中のテンポならPS2版はまさに赤い彗星、PSP版はやられザク
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 22:36:41 ID:UTu75KvZ0
>>749
サンクス
それならPS2版買った方がお得だな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 23:59:15 ID:iP+7hI9f0
IFは死んだほうがいい
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 00:39:48 ID:beo24D4Z0
戦闘の面白さはもっと評価されていい
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 16:33:23 ID:/G5MaWyY0
戦闘は面白いんだけどアイテム作成がワンパターンだよな
攻撃アイテムなんてほぼ無意味だし
RPGとしての出来はいいけどアトリエシリーズとしてはどうなんだ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:10:10 ID:py8FMIOh0
アトリエの強さ再現すると うりゅ、ルウリッヒ、光のマナ みんなN/Aの一撃KO?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 19:22:12 ID:7HVBAGo7O
マナケミア2のPSP版はグンナルと戦える他に追加要素あるかな?
グンナルの為に買うべきか激しく迷う
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:21:56 ID:Jlz7Hrx10
PS2版遊んだことなければPSP版でもいいんじゃね
文字が読みにくいのは困ったもんだけど
グンナル戦はしっかり育てても普通に強かったから良かった
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:14:45 ID:AlwLVVtC0
部屋の掃除してたら紛失したと思ってたcondition redが出てきた。
ヤフオクで無駄に高価格で売りに出されてたりしてたみたいだけど、
そんなに価値あるのかコレ…?

まんだらけやららしんばんで売ったら幾らくらいで買い取って貰えるんだろう
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:52:58 ID:sjV01r2aO
ウィムのおっぱいパフパフ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:54:44 ID:5PZXxj50O
戦闘どこが面白いの?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 13:29:35 ID:2waJ9JzE0
>>757
三万ワロタ
三千円までなら俺が買い取るぜ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 17:24:12 ID:8C1c7AsUO
どれだけ鍛えても夜の裏面のコボルド忍者&くの一の四ひきパーティーに先制されると死ぬ
もうアンナの素早さを極限まで上げて奇流刃でやり過ごすしかないか
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 12:52:56 ID:p6edKGEeO
ちょっと聞きたいことがあるんだが、
裏ダンジョンの最後の方(ペイン戦から最終戦までのちょうど真ん中へんで、下へ行く階段とT字路になってるとこの来た方へ向かって左)に
宝箱が出る小部屋があるよね?出る時と出ない時があった気がする
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:56:06 ID:2zAChfcPO
もう一ヶ所ぐらいあった気もする
そんなに確率高くないからコア集め終わってるなら寄り道せず真っ直ぐ最奥に向かった方が手っ取り早いだろうけどね
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 17:24:03 ID:p6edKGEeO
サンクス
もう一ヶ所あるのか、探してみよう
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 01:51:10 ID:Do1TyGt20
改造コードスレが既に見付からない上、激しく今更感があるんだが…

マナケミア2(非ベスト版)
エーテル調整コード
R1+←=0・R1+→=100・R1+↑=+10・R1+↓=-10
0C5F2744 1456B88C
1CC28EF8 3850E781
0C5F2744 1456B8EC
1CC28EF8 3850E7A5
0C5F2744 1456B8FC
2C87832E 3487E2F5
0C5F2744 1456B84C
2CB7832E 3487E2F5

ってのをエーテル固定コードとパッドコードでアレンジしてみた
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 01:52:44 ID:Do1TyGt20
ゴメン、左右が逆だった
×R1+←=0・R1+→=100・R1+↑=+10・R1+↓=-10
○R1+←=100・R1+→=0・R1+↑=+10・R1+↓=-10
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 11:30:33 ID:ydq4uv9d0
質問なんだが
2PSP版の違いって
よいとこ
グンナル先生と戦える
アイテム、スキルの追加
悪いとこ
フリーズ多発
文字見づらい
PS2より遅い

であってるか?
PS2版クリアしたから買おうかと思うんだが
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 13:58:17 ID:Pr9mwiKA0
アイテムやスキルに追加なんかあったっけ?

フリーズ多発というか少し止まるのが連発するな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:56:01 ID:53zQWdCAP
PSP版で削られてるところとかないの?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 01:12:38 ID:dHxNFv1G0
クオリティ下がってグンナル関係のものが追加されてるだけだと思うけど
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 03:53:31 ID:G9NvM8/f0
戦闘時のボイスが少なくなってるってどっかで見た気がするけどあれって嘘?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 16:22:45 ID:TK+VnVyf0
ボイスが少なくなってるってのはなかったはずだけど
メディアインストールしないとボイスが出ないからそれのことかもしれん

動作がやたら遅いから、喋り終わった後ものろのろと攻撃を続けて
PS2版やった人には違和感あるかも
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 16:43:22 ID:tYmMX7Va0
今、PS2版の1をやってるんだけど
第9話の第8週でマナ遺跡・下層中枢で
そこから先に進めませんorz

攻略サイトには中域でスイッチを押すとか書かれてたけど
そのスイッチを探してみたけどどこにあるのかわかりませんでした
誰かスイッチの場所を教えてください
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 20:55:57 ID:G9NvM8/f0
>>772
過去ログから見つけてきた

852:名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2008/09/27(土) 17:27:08 S/QRO0wZ
メディアインストールすれば戦闘ボイスあるらしいけど
戦闘の最初と最後、それとスキル時にしか声がなく、
通常攻撃で声がないのはもともとの仕様?


159:名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2008/12/20(土) 12:09:03
メディアインストールしてればつくよ
通常攻撃はボイスないけど

161:名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2008/12/20(土) 16:08:23
>>158-159
PS2版なら通常攻撃にもボイス付くよ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:59:07 ID:uZ8Xsinn0
>>774
横から失礼 通常攻撃にボイス無いってことは
フィロとか無言であの危険物を投げまくるのか
ちょっと怖いな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 08:10:31 ID:1KaZz6CrO
>>773
下層中枢進んでいくと水で進めないところがある。
手前にある小部屋のスイッチ押すと水が引く
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 10:20:13 ID:WFBP8RxHO
裏面って何故か釣り関連の敵とマナ系が出ないんだな。あと金豚も。
全部出ると思って戦いまくってたがこいつらだけは出ない。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 16:00:00 ID:QxxvMFiY0
>>776
レスサンクス
>下層中枢進んでいくと水で進めないところがある。

すいません、その水で進めないところの場所がどうしても見つかりませんorz
下層中枢入り口からそこまでどうやって行けばいいのでしょうか?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 16:16:51 ID:R2nZuZcM0
このゲーム基本的に一本道じゃないけ?
地図もあるし目的地出てるしマップ走ってたらいずれどこかには着くと思うんだけど

まぁ長らくやってないから思い出せないんですけどね
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 16:22:02 ID:VTKiW6kL0
2は本編全部一本道だったな

考えられるのは段差に気づいてないとかじゃないかな
あそこ分かりにくいし
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 19:35:50 ID:2ucnoZxu0
海外版だけどつべにPSP版の動画あったような
無言で攻撃してて違和感があった
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 19:48:21 ID:J8L4Bfh70
>>778
今ちょうどやり直しててイゾルデ先生に呼び出し食らって行ってるけど
分かんなくなりそうとしたら3つ目のマップの終わりらへんの段差かな
マップだと直進できそうだけどちょっと左から回り込む

まあ、変なところ落ちたりしないからピョンピョン跳んでみてくれ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 21:48:25 ID:naA/+w1q0
階段や坂では必ずジャンプしてしまう
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:00:18 ID:QxxvMFiY0
>>782
レスサンクス
行き止まりかと勘違いしてた所を跳び跳ねてたら
その先に進むことができました
これでようやく先に進めます
ヒントを教えてくれてありがとう
785跳ねてるやつら:2010/09/30(木) 11:54:03 ID:/PV0HxN9O
階段とか坂に限らず移動中は基本的にジャンプ連打だな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:52:47 ID:rjyvno0I0
地形的に行き詰ったら地図を必死で見直すかな…
抜けられる所はだいたい判るんだが、立体交差になってる時に偶に悩むw
それでも怪しい所は判るんで何とかなってるが…
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:30:34 ID:AaJf0CGrO
地図は裏面に行くまで存在すら知らなかった
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:18:06 ID:xzjAKST10
マナケミア初挑戦。PS2版の1で、ベスト版。
アトリエシリーズは、ヴィオラートまで遊んでる。
説明書を見た時点でイリスと同じ匂いがして怖い。セリフが多そうだ。
パメラがいるけど、別の幽霊?。
適当に遊んでみよう。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 14:10:16 ID:A7VqZ7QfO
ウィムのおっぱいモミモミ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 14:21:00 ID:6bIPFaySO
うにや大歯車は全然集まらないな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 14:22:10 ID:6bIPFaySO
うにとか甘ランドーとか大歯車は全然集まらないな
こういうのを裏ダンのドロップにすりゃよかったのに
めんどくさい地形にアイテムもゴミと来たもんだ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 14:34:12 ID:6bIPFaySO
途中で送信してしまったようだ
二重投稿スマソ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 17:31:44 ID:2s/xxtHQ0
そこらへんの細かな所まで満足いく調整を、
となるとガストの規模だときついんだろうか
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 18:28:23 ID:flhzHzPW0
そもそもそんなに数必要にならないと思うが
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:05:35 ID:9w7n77cq0
ラスボス戦第2形態で初めてヴァリアブルとバーストが重なったんだが
完全フリーズして自動電源オフとか初めてみたワロタ
・・・初ラスボス戦なんだぞ;;
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:28:25 ID:9w7n77cq0
今度はヴァリアブルでもバーストでも状態異常中でもなんでもない時に
アンナの刹那舞幻刀のラストの一撃撃つ瞬間にフリーズ自動電源オフ
今までフリーズなんて戦闘開始時か終了時だけでホームボタンも普通に効いたのに
もうエンディング楽しんで見れる気がしない
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 01:08:44 ID:9w7n77cq0
通常攻撃だけで倒したらさすがにフリーズしなかったあっはっは
隠しダンジョン諦めて2でも買ってこようかな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 01:24:48 ID:JwhWgOu30
ラスボス戦フリーズはよく聞いたような
俺はならんかったけど
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 04:56:03 ID:sP+H/FCb0
PS2版にすればいいじゃない
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 11:21:12 ID:Un3sFK9+O
昨日1を買ってきたけど2に比べて難易度が高い気がするな 円環のスピードが速く感じたぜ
敵も何気強い 久しぶりに楽しめそうだ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 12:14:23 ID:lr10p4XN0
気がするというか実際速いよな、ミスることはそう無いけど

てかPSP版2のグンナルと戦ってから1は物足りなく感じるようになった
ダークアッシュ弱いってかパメラが強すぎる
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 13:24:22 ID:2qnJVARt0
1はマナリズムリングがチート級
最初の隠しボスで手に入れちゃったせいで全ボス1〜2ターン相手に回しただけで倒せた
アンナの割り込みが鬼畜すぎる
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 01:08:12 ID:SXzFJVhnO
隠しで最強は夜の雑魚だからな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 02:08:31 ID:ZzjE/PRL0
1のPSP隠しダンジョン後半
メディアインストール切って全部音量0にすれば戦闘が超快適大発見!と思ったのに
フリーズの発生は回避出来ないんだなこれが…
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 02:40:31 ID:YQZBWLj70
1のPSP版はフリーズが余りにもひどいからisoでプレイしたら
意外とサクサク動くようになった。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 07:08:04 ID:KhLRRFOf0
1はUMDが凄くうるさい
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 18:11:26 ID:iF/qVJr+O
今PS2の1やってるんですが、ひとつのレシピでできる調合ってひとつだけなんでしょうか?
後、レシピを拾っても調合できないアイテムがあるのですが、どうしたらいいんでしょう?(わら人形とか)
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 18:20:36 ID:ZmAGOqqe0
材料さえあればいくらでも量産出来る
調合出来ないのは材料を持ってないだけ
もしくは場所間違えてる
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 19:13:38 ID:iF/qVJr+O
>>808
場所ってどこですか?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 19:22:44 ID:ZmAGOqqe0
エタノールだかアタノールだかいうとこ
アトリエ廊下入ってすぐ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 19:51:39 ID:iF/qVJr+O
>>810
ありがとうございます。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 20:20:26 ID:iF/qVJr+O
何度もすみませんが、「焼き魚」は材料足りなくても調合画面には出てくるのに、全く出てこない調合はなんででしょう?
あと、研磨剤は調合できるんでしょうか?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 20:24:38 ID:ZmAGOqqe0
そのアイテム自体を見たことあるかどうかとかじゃないの?
ていうかそんな細かいことは気にせず気楽にやったほうがいいよ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 21:50:10 ID:iF/qVJr+O
ザールブルク三作から入ったので、勝手がよくわかりません。
今グンナルとパメラが仲間に入ったのですが、戦闘中いつの間にかメンバーが交代して、わけがわからないです。
交代のやり方ってあるんですか?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 21:52:14 ID:RMEnAYsMO
>>812ストーリーを進めるとレシピがショップに並んだり敵を倒す事で手に入る
現在の進行度によってまだ取れない材料も当然ある
出来る奴だけ作ってストーリーを進めるべき
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 21:55:29 ID:RMEnAYsMO
>>814 攻撃をするとき&攻撃を受けるときにタイミングよく○ボタンを押すと控えが出てくる
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 22:03:18 ID:iF/qVJr+O
>>815>>816
ありがとうございます。
またわからないことがあったらお願いしますね。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:21:30 ID:vgW3e2ut0
割れ厨?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:47:31 ID:iF/qVJr+O
>>106
例えばヒィロを前衛に残したい時はどうすればいいんでしょう?
全くランダムなんでしょうか?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:31:22 ID:RlOSJ2EBO
ガンダムWか
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 01:15:10 ID:u46pezfuO
ガンダムじゃあありません。
全くランダムなんでしょうか?
戦闘がきつくて、あまり進んでいません。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 01:25:12 ID:a58Fyi2a0
なんで取説読まねえんだ→借り物なんで取説ないです
実プレイ通して覚えろ→嫌です

死ね
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 01:28:14 ID:LzoYEP8L0
生きる
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 01:46:23 ID:u46pezfuO
>>822
なんかわかったようなわからないような。
待機とサポートでは違うんですね。
待機がよくわからない気がしますが、なんとか進めてみます
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 03:03:22 ID:UIF+BdPd0
隠しダンジョン、フリーズ回避スキルがあるんじゃないかと思って
単体1HITスキル・単体多段スキル・範囲1HIT・範囲多段・全体攻撃etc片っ端から試してるけど
ひとまずヴェイン・アンナ・フィロ・パメラの全スキルやってみたけど3戦以内で100%フリーズだなぁ
50区画以降の対処って逃げるしかないのか
アースコアとかフレイムコアは99個なのにフォース・エターナルは未だに0だ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 09:13:38 ID:6+76xWF70
ていうかこのゲーム親切な事に結構細かいヘルプなかったか?それに授業で習うし

>>825
クリティカルとか関係してるんじゃなかった?
フォース、エターナルは1、2個取ったらセーブしに帰るの繰り返しで集めたわ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 09:22:14 ID:xWoaBMCQO
>>824 戦闘時に待機中の奴らのカードが画面上に出てる
待機中の奴がサポート可能になるとカードの色が明るくなる
でL・Rボタンで誰をサポートで出すか決めて○ボタン
後は戦闘で慣れてくれ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 10:47:47 ID:EOtseIOm0
>>826
説明書一切見なくても問題がないレベルの親切さだったように記憶してる。
ゲーム進めると段階を踏んでシステムが解禁されて、
そのたびにチュートリアルみたいの入るしヘルプも更新されてったはず。

むしろ最初に説明書読んで一気に全部覚えようなんて面倒なことしない方がいいくらい。
どうせ最初から全部できるわけじゃないし。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 11:23:43 ID:l37k2pfF0
最近のゲームってチュートリアルとかが充実してるから
説明書読まなくても割と何とかなったりするのに。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 11:34:41 ID:rIkovmreO
昔から説明書見ないでやるのがデフォだった身からすると欝陶しいぐらい親切だよな
段階解放とかストレスだから最初から全部解禁してしまえと…


思うことが多かったんだけど、調合サポートとか最初から開放されてたらどうなってたんだろ
まず間違いなくエナで調合することはなかったろうなあ…
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 12:44:50 ID:xWoaBMCQO
とりあえずリリア・ペペロン・クロエで回す
特に序盤のペペロン調合は頼りになる
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 13:13:10 ID:6+76xWF70
てか序盤ペペロンでしかまともにエーテル値あげれなくてお世話になった結果、プレゼントがw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 15:20:51 ID:rIkovmreO
クロエさえ居ればどんな数字だって出せるぜ。ってのがそのイベントのちょっと後あたりからだしな
とりあえずペペロンで一笑いしてからロードして、キャラクエの発生順序変えてクロエにした初回の思い出
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 17:33:12 ID:u46pezfuO
>>827
ありがとうございます。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 17:37:20 ID:u46pezfuO
PS版1の鉱石学のやり方がわかりません。
掘れそうなところが見つからない上、移動できるところがみつかりません。どうしたらいいでしょう
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 17:44:33 ID:dQWh60Mh0
セーブ&ロードでいけたはず
普通に頑張っても大丈夫
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 18:07:55 ID:u46pezfuO
>>836
できません。
どこから奥に入るんでしょうか?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 18:13:38 ID:VhpWCmtLO
質問多すぎワロス
悪いとは言わんけどゲーム向いてないんじゃねーの
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 18:18:37 ID:xWoaBMCQO
>>837 困ったらジャンプ 多分地図左側の採掘地点で困ってんじゃないか?
採掘ポイントは見えるのに行き方がわからないって場所
そこだったらエリア奥左下側、岩柱みたいな障害物をジャンプで乗り移る事が出来るが

違ったらスマン
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 18:30:36 ID:yqvX4sfh0
>>837
地図確認しながら出来るだけジャンプして進むと進めるはず
草や柱で道が見えないなら周辺を適当に歩くといい
どうしても無理なら攻略本でマップ確認した方がいい。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 19:49:24 ID:u46pezfuO
>>839>>840
ありがとうございます。
やっぱり向いてないのかな…
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 19:56:22 ID:qQqMwVt90
とりあえず、二回目の先生が倒せない・・・
なんだよ3回連続攻撃って
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 20:01:12 ID:xWoaBMCQO
>>841 ゲームに向き不向きなんて気にすんなよ
チャチャと気楽にやるもんだ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 21:16:45 ID:XLMLCNGsO
>>842
つダークユラ、ダークアッシュ

もし2のグンナルにヘイストあったら手がつけられんな
ただでさえ連続攻撃されてるようなもんなのに
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 22:41:41 ID:l37k2pfF0
>>842
アンナちゃんのサポートマジオススメ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 23:38:31 ID:u46pezfuO
>>839
採掘現場すら見えません…
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 00:28:04 ID:AMOtLxJVO
もしかしてまだスタート地点なのかな
じいさん先生の後ろの倒れてる石柱をジャンプで越える

もうちょっと現状を詳しく
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 00:47:49 ID:gKEr0ELI0
>>842
アンナで連続攻撃したりグンちゃんのドリルやニケのサポート攻撃で
出来るだけノックバックを使う
瀕死にしてたら秘術で自滅してくれる

>>846
早くて見にくいけどこれの31:45あたりから一応マップ確認が出来る
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6370595
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 07:48:46 ID:aZMsnq2xO
>>847
周りをジャンプしながら回ってみても、どこにも出られません。
遺跡や草で、道が見つかりません。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 08:15:57 ID:AMOtLxJVO
遺跡をジャンプ
とにかく飛ぶ 進行方向にジャンプ
ジャンプしたり降りたり起伏の激しいステージだよ

ってかマナ遺跡だよね?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 08:22:32 ID:aZMsnq2xO
>>850
マナ遺跡です。
進行方向は奥の方でいいんでしょうか?
このままではマナ遺跡で発掘ができません…
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 08:41:40 ID:AMOtLxJVO
startボタンで地図を開く 採掘地点は青いマークがある
怪しい場所はジャンプで乗る・飛び移る・飛びこえる
遺跡も障害物に見えてステージの一部として足場になってるから
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 08:52:34 ID:aZMsnq2xO
草はジャンプで飛び越えられないんですよね?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 09:10:51 ID:aZMsnq2xO
畑のあるところまで抜けられました。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 09:19:26 ID:aZMsnq2xO
採掘現場に出られました。ありがとうございます。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 10:48:03 ID:AtuOlS9X0
>>848
なるほど、アンナとニケは戦闘に出してなかったな
パメラのバイバイで電気耐性消してからサンダーレイン使ってた
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 12:19:24 ID:QkOFzD/I0
ちなみにヴェインのサポートでもノックバックあるはずだが
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 14:30:58 ID:aZMsnq2xO
また質問ですが、マナ遺跡の発掘場所2箇所で取れる鉱物が違うんでしょうか?
左側の柱を登るところがうまくいかないんですが…
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 15:10:46 ID:56OlWnF1O
久しぶりにロゼ編でグンナルと戦ったら負けたorz

ネクタルとリフュールオールのみで挑むと攻撃の激しさに耐えられん
バスタースターが邪魔過ぎる
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 15:26:17 ID:AMOtLxJVO
>>858 鉱物の講義中なら採った方が高評価
ただ鉱物自体は学園・資料館内の店でも買える奴だったと思う
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 15:31:44 ID:aZMsnq2xO
>>860
ありがとうございます。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 19:03:06 ID:E2ryrRKQ0
もしもしはこれだから
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 19:38:29 ID:aZMsnq2xO
戦闘Uバーストがうけられません。
画面にはでるんですが、受けるか受けないかの選択肢がでません。
どうしたらいいでしょう?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 21:33:54 ID:EjKORt2w0
とりあえず小学生の勉強からやり直してみたらどうかな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:25:20 ID:AMOtLxJVO
>>863 課題の提出忘れとかないか
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:54:11 ID:TRVO1gRG0
>>863
ちゃんと第3周に入ってる?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 00:48:24 ID:JNDDdGrxO
>>865
前の講義が鉱物学だったので、それはないと思います。

>>866
3週目には入っています。
もしかしてバグ?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 01:01:32 ID:omMs5Fm10
戦闘学と調合学で戦闘学選択してないとかないだろうな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 01:12:23 ID:JNDDdGrxO
最初からやり直してみます
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 01:13:35 ID:m+tXW7uVO
>>869 その前に生徒手帳からメモ見るんだ
現在の状況を把握したほうがいい
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 01:22:15 ID:JNDDdGrxO
>>870
2週の第3回が「可」だったせいぜしょうか?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 01:28:51 ID:omMs5Fm10
メモになんて書いてあるんだよ…
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 01:32:32 ID:JNDDdGrxO
>>872
学生課に行って課題を選ばなきゃとあります。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 01:37:55 ID:omMs5Fm10
ならとりあえず学生課で色々試してみるしか無いな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 01:42:18 ID:JNDDdGrxO
>>874
できました!
ありがとうございます。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 04:30:04 ID:og1Of2au0
ずいぶん親切なやつらだな
よくないぞこういうの
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 05:10:41 ID:55ZpkgMI0
ゆとりってレベルじゃねえぞww
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 09:03:15 ID:xMCpk/cvO
ふむ…いい流れだ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 09:11:11 ID:vKvCYTet0
話題ないんだからちょうどいいだろ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 12:49:55 ID:VVDaQdfpO
話題が無いにしてもこれは酷いだろ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 12:52:35 ID:mrwop9jpO
この流れで再びマナケミアプレイし始めたから別にいいわ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 15:06:56 ID:KmquhMYB0
説明書も読まないチュートリアルも読まないで人にクレクレでピーピー聞きに来るなよと・・・
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 15:34:31 ID:m+tXW7uVO
マナケミアで盛り上がるなら問題ないって そう熱くなるな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 18:11:31 ID:0h6qbmpN0
はやく3でないかなぁ・・・
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 18:27:36 ID:E3uuUBor0
マナケミアのシステムで違う効果のフラム持ち出せるように出来ないのかな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 20:17:22 ID:iS9hnHvu0
マナケミア2って、図鑑の達成率はでないんですかね?

もしかして、PS2版とPSP版は違うとか?

今、PS2版をしてるんだけど、達成してるのか、
してないかも判らない…
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:01:32 ID:lIzHE8j00
UD・ヴィオ→イリス3部→マナケミア2部とプレイしてみてヴィオとイリス2は錬金がそれなりに面白かったけど
マナケミアは錬金部分はイマイチだな…
戦闘は凝ってたから楽しめなくも無いんだけど、ファルコムの”空の軌跡”をやった事が在ると新鮮味に欠ける
錬金が上手く調理されてれば見劣りしないんだろうけど、最初からRPGとしてシリーズ展開して実績積んでるだけに
ファルコムの方がシナリオや魅せ方が上手い様に見える
舞台が学校で登場人物は単なる学生って状況で世界の命運が関わるシナリオを構築するのは無茶が過ぎるよなぁ
マナケミア1はまだ主人公が人工マナだから良いけど2はなぁ…
ヴィオくらい小さな目標(村興しとか友人の不治の病を治すとか)の方が合ってた様な気がする>マナケミア2の舞台設定
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:06:04 ID:JNDDdGrxO
>>807ですが、アタノール室でわら人形作れました
ありがとうございます
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 22:05:29 ID:omMs5Fm10
>>887
学園もののシナリオは書きたくないみたいなことここで見たな
てか新鮮味無くても楽しいものは楽しいだろうよ
ロクシスのスキルのおかげでアクティブコストカードバーの方がスフィアより面白かったけど
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 22:57:12 ID:NOHvcHoM0
錬金の方はアイテムの種類多いし装備品作る時素材は同じやつでも
キャラ毎に付けたいコモンスキルが違うからいろんな組み合わせの
調合が出来て結構楽しかった
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 01:40:53 ID:ebqSG/28O
ファルコムと空の奇跡言いたいだけじゃないのかと…
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 01:52:10 ID:SLJb2NKM0
錬金が薄いのとシナリオがチグハグなのは間違いじゃない
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 08:55:43 ID:8Fpf9/mi0
PSPの1を始めて2週間。ペルソナ3とヴァルプロ足したみたいな戦闘が楽しいな。
しかしヴェイン&アンナ以外のバースト条件が扱い辛くて困るw
順調に11話にきたと思ったらナインテールに吹いた。
属性アクセが足りないからコイツは2周目かな〜。

錬金が他アトリエに比べて薄いのは、RPG要素をプッシュしたからでは?
「RPGゲーとしては」かなり面白いと思う。
このシステムで錬金が濃かったらかなりクドくなると思うわ。

お気に入りキャラはニケ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 11:13:23 ID:wgCKorJs0
育てきった後はフィロとムーペ以外のバースト条件は簡単だと思う
ヴェインとアンナが楽なのは変わらんけど

そういやPSP版は3体いるんだよな>ナインテール
ロクシスいても強かったな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 13:00:52 ID:ng7CcuU70
この間やっと先生倒した
というか生き残るのに精一杯だったな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:25:01 ID:rhp/2OstO
2はラスボス倒しに行く理由が、あいつ気に入らねえから殴りに行こうぜ!だからな
バカゲー最高だわ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:19:30 ID:0EEEMqilO
PS2の1ですが、パメラのキャラクエストのチーズケーキが作れません
攻略本には購買部でレシピが買えるとあるのですが、ありません
どうしたらいいんでしょう?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:21:33 ID:mRlpVdfjO
材料がないんじゃないか 食堂で材料買ってきな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:24:18 ID:0EEEMqilO
>>898
解決しました
ありがとうございます
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:28:04 ID:hXijyVFNO
AP99999にするためにニケとムーペ使ってるんだけど
ニケ強いな…回転速度が凄い、待機させるのは勿体無い…
ダブルスキルでも早いしどの技使ってもカードの後ろまで行かないな
ただしハート集めるのは相変わらず面倒だが
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:53:39 ID:E+T+PWY+O
最近よく進むな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:37:46 ID:0EEEMqilO
PS2の1ですが、今フィロがさらわれたところです。
レーベには封印が効くと攻略本に書いてありますが、どうしたらいいんでしょう?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:42:23 ID:YDqZC6xc0
>>901
最近わからないとすぐに聞きに来る人と親切に答える人がいるからかと
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:41:50 ID:GfBu2a3fO
>>902 封印とか気にせず普通にイケる
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:48:15 ID:2vtQQSOa0
>>902
武器にあるコモンスキルを付ければいい
攻略本をちゃんと読めば解ることだから調べてみて
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 01:07:54 ID:fn7T+qwx0
攻略本すらあるのに聞きに来るとか…
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 01:29:31 ID:2vtQQSOa0
聞きに来ること自体は別にいいんだけどもう少し調べてほしい
この調子だとイゾルデ先生倒せるか心配だな…
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 01:40:01 ID:dh7KE7Yo0
なんかココまで自分で考えたり調べたりする能力が皆無に近いと心配になるな、脳の皺あるのかな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 07:03:20 ID:MMwpo4qy0
PSPで1、初クリア。終盤のシナリオは「んん?」と思ったけど、ニケEDで全て許した。
バックベアード連戦は大したことなかったなぁ… あとヤンデレ先生、生きてんのかよww

さぁ次はパメラだ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 08:00:09 ID:bivesGKUO
レーベって何かと思ったらレーネのことか
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 11:31:33 ID:ng7H2RYz0
ゲーム自体が初めてって感じの人な気がする。
別にゲームの中でやり方を間違えたからって
ゲーム機が爆発したりプレイヤーに危害が及ぶようなことはないから、
とりあえずなんでも大胆にやってみればいいよ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:24:52 ID:ISlOqYFK0
課題以外だと、全滅しても全くペナルティ無いしな。あれには驚いたw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 03:45:59 ID:B4513DGc0
そもそも夜に敵と接触しない限りはそうそう全滅しないしな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:01:15 ID:QgPcYJ3/O
すみません、大いなる獣ってどうやって倒すんでしょうか?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:12:50 ID:QgPcYJ3/O
すみません、>>914はPS2の1の質問です。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:25:31 ID:LVaiSXCP0
頑張れとしか言いようがないな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:11:55 ID:pGxWBPSr0
最初は負けイベントみたいなものだから勝てない
二回目は攻略サイトとか見ながら頑張れとしか言えない
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:35:40 ID:GS4MBlNWO
苦戦した時の初歩的戦術と言えば回復薬を大量に持ち込み肉弾戦かつ長期戦だろ
それでダメなら戦略を考えるorグロウブックを埋めて成長させるか
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 04:05:31 ID:YGH/18C/O
隕石集めて、地球儀いっぱい作って投げまくればいいと思うよ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 06:18:28 ID:VYNhnPMfO
大いなる獣の時ってまだ地球儀のレシピは無かった気がする
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 07:06:15 ID:rv2n18Ai0
・回復系アイテムを十分に用意する
・魔防の高い装備にする
・耐火/対炎効果の在るアイテムを装備する
弱点は特に無いので持久戦で行くしかない
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 07:12:58 ID:qiObg4tH0
スタークイーンのデザインって、どう見てもユーディ―のエスメラルダの鎧なんだが
名前の由来はやっぱキャプテンハーロックからなのかなあ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 07:28:36 ID:szRTN6ynO
両方に引っ掛けたネタだろうな。説明文からするに
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:27:22 ID:mzH5/u6Z0
PS2版のマナケミア2の賞金首7コボルトニがどんだけ探してもでてこない
アルバイト掲示板を見て、桟橋MAPのアルバイトマークのところまで
昼も夜も何度も行き来してるんだが…
もしかして出現する条件とかありますか
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:33:29 ID:rXP5kMeF0
確か崖の裏に隠れてて姿が見えなかったと思う
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 04:13:56 ID:BpXB8Cq4O
>>924 ハシゴ降りたか?
降りてからマークの場所に行くんじゃなかったかな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 05:42:29 ID:mzH5/u6Z0
>>924-925
あああありがとうかなり見過ごしてた
無事みつけられました
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:45:12 ID:ieDrNM9FO
>>914ですが、なんとか倒せました。
なんとかフレイム(?)の時、フィロとロクシスは体力満タンでガードすれば即死しなかったのと、パメラが使えることに気づきました。
レスくれた方、ありがとうございます。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:35:16 ID:8DHNsTcm0
そう言えば、海底神殿で見付からないアイテムが続出してないたあぁ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:48:03 ID:sTZ8wnS80
788です。
7話まで遊んだ。28時間けいかで、まだ先がありそうだ。
ムーペは著作権に引っかからないか?。笑った。
仲間が増えると調合のエーテル値をいじりやすい。
今までの目押しの苦労は、なんだったのかと思う。
アトリエシリーズだから、調合の課題ばっかと思ったら、外ばっか。
錬金は、戦いだ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:16:32 ID:5rcAXICC0
トトリのBGMパックでマナケミアの戦闘曲聴き直してるけど、やっぱり格好いいねー

ところで、2の「Verethraghna」って過去のガスト曲のアレンジ入ってる?
なんとなくイリスかアルトネリコあたりで聴いたような記憶があるんだけど、どうしても思い出せない…
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:45:59 ID:yhSjHJj+O
やっとトニとレーネ倒せた。
回復アイテムすっからかん。
イゾルデ先生ってもっと強いの?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:42:01 ID:gmLdgfUT0
>>932
比べ物にならないくらい強いけど
グロウブックかアイテムをちゃんと整えれば大丈夫
グロウブック整えてないと最初のソードクリエイトで唖然とするかも知れない・・・
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:51:27 ID:nmN0qEDM0
イゾルデ戦前でグロウブック結構開いてた俺はトニとレーネの方が苦戦した
2回目とかED分岐直前だからねえ、限界までグロウブック開いてた気がする
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 02:29:20 ID:XPIHBaIx0
パメラのサポート防御さえ覚えてれば意外と楽に勝てるけどね
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 18:33:31 ID:/QJxOUYSO
PS2の1で標準機械剣のレシピが取れません。
マナ遺跡の怪しい柱の上を渡るんですが、そこから先に進めません。
あと、鉱石や根菜の採集場所にも行けないんですが、どうしたらいいんでしょう?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:14:28 ID:/8/vfc98O
やべえ クリア後の裏ダンジョンで詰んだ

ダージセルとか言う奴何なんだよ こっちのダメージ1しか当たらねえのに ネクロイズムとか言う技で20000回復してる
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:31:14 ID:/8/vfc98O
パメラが物理攻撃喰らわないから永久にタイマン出来ちゃうな
>>936 何話の話し?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:35:59 ID:/8/vfc98O
なんか自演で盛り上げて気を上げるしかないな
HP50000回復してるし
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 22:25:18 ID:nmN0qEDM0
ダージゼルとダークユラからダメージくらわないしな>パメラ
ネクロイズム何回もやらせてみたことあるけど次のネクロイズムくる前に倒してしまった
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 22:25:56 ID:/QJxOUYSO
>>938
今は7話2週目です。
最初の4話2週目ではスルーしました。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 22:36:31 ID:XPIHBaIx0
>>937
みんなで眼鏡っ子になるんだ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:31:33 ID:/QJxOUYSO
>>936ですが、鉱石と根菜の採集はできました。
裏から回るんですね。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:54:18 ID:+f/NMILDO
>>942ありがとう
眼鏡っ子にしたらアッシュ野郎まで楽勝だったけど倒しても宝箱だけなんだな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 01:30:21 ID:c84tDSP7O
PS2の1で標準機械剣のレシピの取り方わかる方いますか?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 03:30:44 ID:ReS8WY8+O
マナ遺跡 周辺跡地の宝箱にあるはず
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 06:37:02 ID:gQfHNh9Q0
マナケミアのおかげで青髪が好きになったあんなちゃんとうぃむちゃんちゅぱちゅぱ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 07:21:09 ID:YJK09coSO
ぷにに?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 14:18:33 ID:uZQNkswqO
ウィムのおっぱいチュッパチュッパ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 18:54:35 ID:wVqdS4gYO
スレ立てられないのに950とってごめんなさい。
>>946
標準機械剣のレシピのあるところはわかっているんですが、取れません。柱をジャンプするんですが、取れないんです。
どうしたらいいんでしょうか?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 19:17:50 ID:AW1kfjh/0
ジャンプして頑張れ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 19:28:23 ID:wVqdS4gYO
>>951
ジャンプして行き当たったところから進めないんですが、ジャンプの仕方があるんでしょうか?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:26:33 ID:oHu6hiYlO
戦闘テンポ良くて楽しいな
この路で行けばいいのに
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:28:42 ID:pbGNp75L0
>>950
普通にジャンプして届かない所にあるアイテムは助走してぎりぎりの所でジャンプするか
近くの少し高い足場にジャンプしてそこからまたジャンプを繰り返せばたいていのアイテムは取れる

明らかに届かない高さにあるアイテムは他の所から回り道しないと取れない
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:51:02 ID:zExdc5so0
目の前に目的の物があるけど取れなくて
回り道、他の方法とか全く考え無くてわかりませんとか言ってそうな人だな
実際ジャンプ失敗してるだけの可能性もあるけど
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 03:06:51 ID:mowBIfypO
ジャンプで頑張れとしか言えない
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 14:35:09 ID:Mgn8KKVPO
>>950
ですが、ジャンプで行けました。
ただ、標準機械剣だと思っていた宝箱がコールでした。
レスくれた方々ありがとうございます。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 15:42:41 ID:fXdVPNGn0
なんだかなぁ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 19:03:13 ID:mowBIfypO
マナケミア2で光のマナが過去に人間に負けたって言ってるけど誰に負けたの?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 19:05:04 ID:1hhup25m0
グンナルだろ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 21:44:36 ID:mowBIfypO
やっぱりグンナルなのか ありがとう
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:14:50 ID:FwY1fxAxP
1の後半のシリアスなストーリーがかなり好きなんだけど
2も同じくらいクオリティ高いのかい?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:45:42 ID:omT95pjV0
2は最初から最後までバカゲー
1の終盤みたいな感じのストーリはほとんどない
でもキャラが無駄に濃い分俺は1より好き
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 19:38:19 ID:dZbRg1Yf0
788です。
9話を終了。なんか重たい話になってきた。
使って感じたキャラの強さ。
ヴェイン。アナライズ要員。器用貧乏。
フィロ。回復。終盤でホウレン草を集めるはめになりそうだ。

パメラ。サポート防御が優秀。ナイナイ、いじめないで、も使える。
ムーペ。サポート防御が優秀だから、はずせない。

アンナ。サポートから動ける。使える。
ロクシス。カード消去があるため、はずせない。

ニケ。素早い、だけ。
グンナル。遅い。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 19:51:09 ID:9CeK2Rw60
そこでムーペとロクシスを外すのですよ、
戦闘難しくなるし野郎が少なくなるし一石二鳥だね☆

まじめな話、
アンナとグンナルは、大技ぶっぱしたらすぐチェンジでおk、
んで敵が単体攻撃したときに両名降臨!

ニケは…うん、速いね。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 20:42:13 ID:wOD4fS1jO
PS1の1ですが、ノミとりネックレスを作ろうとして、選択肢に獣の牙がでて、「新しいアイテムを思いつきそう」のメッセージが出たのですが、他のアイテムが足りないみたいと言われてだめになりました。
その後、足りないアイテムを作ったけど、選択肢に獣の牙が出てきません。
どうしたらいいでしょう?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 20:56:49 ID:Ov/jVnxyO
材料選択して新しく思いついた段階でレシピ派生してる
要は作成アイテム選択時に別の項目が既に出来てるからそっち選択して作れ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 20:57:34 ID:qPRHMXXAO
素早いだけだと?
ニケは盗賊ポジだろうがよ
虹色の羽やら下着集めにどんだけ貢献すると思っんだ?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 21:35:05 ID:4L2DPR500
ニケはどの技使ってもあんまり後ろいかないし心使えば結構使えるよ
グンナルは技一つ一つは凄く便利なんだけどな
特大ダメージ、ノックバック、攻撃アップ、防御ダウン、物理属性消して雷属性付与、タイムカード
それからサポート防御+スーパーガッツでステータスも上昇できる。けど遅いのがネックなんだよな
俺はグンナル使ってるけどね
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:18:46 ID:oUPow5CP0
月星両断さえなければ・・・
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:49:44 ID:wOD4fS1jO
>>967
ありがとうございました。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:54:04 ID:ms2sbxAV0
788です。
10話を終了。
グンナルとニケを使ってみた。
グンナルは、一発にかける。
ニケは、のけぞりとスタンをつけて、通常攻撃。

イゾルテ戦。ノックバックで、ほとんど動かない。
ひまな戦いだった。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:00:02 ID:ECK793/VO
グンナルはスクリュードライバが範囲攻撃だから使えるときは使える
裏ボスに通常攻撃が特効なのも良い。すぐバーストできるし



ストーンパペットが金豚複数召喚できるなんて今日初めて知った
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:04:23 ID:ECK793/VO
ニケの真価はナマクラと組み合わせて発揮される
もう完全に盗む専用キャラ
あと適度に頑丈だから、攻撃の受け手やらせたりノックバック要員にも。
デコイシードも地味に使えるしな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:22:14 ID:t7vCnX4s0
デコイ使うくらいだったらトルネイド…

攻撃無効強いよね、うん。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 07:03:02 ID:ptBMJw7r0
最近、2買ってクロリカのまだ夏休みだから全部知ってるわけではないけど
クロエってあんま人気ないんだね。
あの見た目とセリフの毒が好きなんだけどな。
後、あの髪見てるとモフりたくなるわ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 08:31:05 ID:ogGt3bD/0
1の戦闘はパズル的に考えると普通に進めた1週目でも無双できるんだよな
素材のスキルから組み合わせていくのも結構好きだった
2よりは1のシステムで3出してくれないかねー
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 08:51:04 ID:ArslFr2PO
驚くべきことに、従属に拘りだすと普通から一歩外れてやり込みに片足つっこんでることになるらしいぞ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 09:40:09 ID:QAUVRcS00
2でまだ7章で40時間くらいなんだが、
それを二年がかり位でやってるオレって一体なんだろう
ちょっとやっては飽き、他の事の熱中が冷めたらまた戻るの繰り返し

放置ゲーにもならず、のめりこみもせずズルズルと付き合ってます
改めて思うと結構凄いなと思って初めてスレを探してみました。
こんなゲーム初めてだな。ストーリーや操作とかもちょっと怪しいんだが・・・
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 10:09:10 ID:+Ys/3DSQ0
2は2週目の後半で一旦飽きたけど3周目入ったらまた熱中した
やっぱりキャラ違ってもだいたい同じことするのはツライ

ニケとヴェインのサポート攻撃の効果がなんで同じなんだろう
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 11:04:43 ID:vc5wYbA0O
知るか
982名無しさん@お腹いっぱい。
周回するとシステムの開放が遅いのが残念
マナケミアは学園というのもあってかやけに丁寧だよね