【XBOX360/PS3】SACRED 2 part 37【セイクリッド2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
・超特大オープンワールドと600を越えるクエスト、4人coopができるハック&スラッシュRPG。
・質問の前に、テンプレートとまとめwikiのよくある質問(FAQ)の一読をどうぞ。
・次スレは>>900が立てること。
・次スレが立つまでレスは控えること。
・スレが立てられなかった場合、代理で誰かに頼む(安価する)こと
・重複を避けるため、>>900以外のスレ立て立候補者は事前に告知すること


○日本語版公式
ttp://www.spike.co.jp/sacred2/

○Xbox360/PS3版まとめwiki
ttp://www13.atwiki.jp/sacre/
○PC版まとめwiki
ttp://www1.atwiki.jp/sacred2/pages/1.html

○海外有名まとめサイト
ttp://www.sacredwiki.org/index.php5/Sacred_2:Fallen_Angel
ttp://wolfes-lair.rpgplanet.gamespy.com/Sacred2FallenAngel/S2FAHome.html

○極大Ancariaマップ(powered by google map)
ttp://www.maplib.net/fullmap.php?id=4184&legend=1

○前スレ
【XBOX360/PS3】SACRED 2 part 36【セイクリッド2】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1267168165/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 20:01:40 ID:0UnS65xu0
○関連スレ
↓↓↓質問はこちらへ↓↓↓
[PS3/360]Sacred(セイクリッド)2の質問に全力で答えるスレ3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1267130457/

【共有】 SACRED 2 Coop募集スレ【セイクリッド2】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1265807599/
【SACRED 2 】シャドウウォーリア【セイクリッド2】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1265867249/
【SACRED 2 】ハイエルフ【セイクリッド2】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1266470668/
【SACRED 2 】テンプル犬【セイクリッド2】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1267085688/
【SACRED 2 】インキュイジター【セイクリッド2】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1267084222/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 20:02:03 ID:0UnS65xu0
【よくありすぎる質問】
■武器と楯を同時に装備できません!二刀流ができません!
 ・装備したい武器と楯、または武器と武器を同じアクションボタンに割り振りましょう。

■クエストが進めなくなった(必要なアイテムがない、倒すべき敵がいない、目的の人物が居ない)
・セーブして終了→ロードで大抵直ります。それでもダメなら本体再起動。

■手持ちのアイテムの名称・表示がおかしくなった
 ・終了→ロードで大抵直ります。それでもダメなら本体再起動。※強制終了or正常終了(終了時にセーブされる)は各自の判断で

■難易度変更のやり方は?データは共通?
 ・タイトル直後の[ゲーム作成]から、難易度を変更してスタートしてください。
 キャラのデータは共通。クエストの進行状況は難易度ごとに個別に保存されます。

■商人にアイテムを売っていたら手持ちのアイテムの名称・表示がおかしくなった
 ・セーブして終了→ロードで大抵直ります。それでもダメなら本体再起動。

■最強の種族は何ですか?
 ・キャラクターによって長所短所があるので、wikiなどを見て調べてください。
 近接型や魔法型など多様な育て方ができるので、いろいろな育てて楽しむのが醍醐味だと思います。


■その他質問は
 ・wikiの「よくある質問」http://www13.atwiki.jp/sacre/pages/14.htmlを読んでからにしましょう
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 20:58:33 ID:6Oz0vUqZO
>>1
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 20:59:47 ID:BHAKKrgN0
>>1
乙ィィィィィィ!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 21:05:36 ID:Zd9q5Nk7P
>>1乙カリア

サソリ痛いよママン
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 21:11:27 ID:m4WZPoMw0
うわーこれゴールドクリアしなくてもプラチナ行けるんだな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 21:11:48 ID:jLm9ghkD0
>>1
乙。

さっきプラチナのラスボスで死んで手前のモノリスに戻った後、フレに手伝って貰おうとオンで入りなおしたら
雑魚が数体モノリス前に待機しててバフする前に凹られて死亡>モノリス復活>凹られ>復活…と、
ゴールドエクスペリエンスレクイエムを体験したぜ…
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 21:14:22 ID:EbE8j5kf0
>>8
あそこのモノリスはラスボスマラソンに便利だけど対策しないと面白いことになるよな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 21:15:09 ID:K6F2kzfo0
VCなしならどっかチャットルーム使うとか
MSN使うとかだめかね?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 21:19:46 ID:CL6CbY+p0
ブードゥの毒牙って%で削るように表記されてる気がするけど、実際は%抜けたようなダメージしか出てない気がするんだけど
毒牙ってかなりの死にスキルなのか?w
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 21:20:07 ID:wb4r/wSo0
名もなきカーディガン強ええっ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 21:23:45 ID:2yy0ieUz0
うおーオンラインホストやっててフリーズしたー
街で荷物整理中だったけど一緒にやってた人達のアイテム無事だといいんだが…
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 21:29:18 ID:XKH+rsS90
無事だといいなんて本気で思ってないくせに適当な事いうな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 21:30:08 ID:r0z0Sh2D0
二刀流セラを作成してみたけど
これボタン押しても接近していかないんだな
ちょっと離れた敵を無視して延々と素振りしてる

みんな毎回手動で歩いて敵の前まで行って攻撃してるん?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 21:32:33 ID:K6F2kzfo0
>>15
一撃目は接近しないと無理
連続攻撃はニ激目から遠くの敵にも当たる不思議仕様
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 21:39:35 ID:zWf0e3jc0
>>1乙 そして>>8
あおこのモノリス明らかに罠だよなw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 21:46:55 ID:r0z0Sh2D0
>>16
レスしてくれたのにごめんね
あなたの言ってる意味が良くわからない

>>17
でもボスランに便利!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 21:48:16 ID:28knbCPLP
それにしてもサブクエが終わらないw
展開が気になる連続クエやら妙にシュールなのやらあって飽きないや
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 21:48:22 ID:zWHMuBV50
>>17
ヒッキーで潜入したものの火力不足で中断したら無間地獄になったでござる
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 21:50:09 ID:K6F2kzfo0
SW二刀 Caesar フォーレス
lv2 @戦術の知識5
lv3 A防具の知知識5
lv5 B二刀流  
lv8 C邪悪なる英雄の修練
lv12D鍛冶 5     
lv18E第六感 
lv25F反射神経
lv35G属性耐性
lv50H体格強化
lv65I呪文耐性

鍛冶屋 六感のSWだけど
バトルスタンスないから速さの知識も必要かなぁ
となるとなに切るかな・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 21:51:34 ID:abj88ZYm0
PS3だがついに初フリーズした ホストだったのに
瘴気〜サソリまで付き合ってくれた37歳エロフと38歳2刀兄貴ごめんね

ホストが強制終了した場合ってゲストはどうなるのかね?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 21:52:25 ID:K6F2kzfo0
あ、メモ帳そのままコピッたから名前まで出ちまった恥ず・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 21:55:11 ID:iuMczrGu0
>>フォーレス
それでいくんだ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 21:55:35 ID:ZsEyNbZv0
すごいこと発見したかもしれん。

セラフィムでまず、連続攻撃をスロットにセットします。
次にBFGも違うスロットにセットします。
BFG出します。
連続攻撃のボタンを連打してBFGをしばらく敵に連射します。
BFGを解除して、2刀流で敵に連続攻撃します。

何故か連続攻撃のスピードがすっごく速くなってる気がする。
シュカシュカってのが、シュカカカカカカカカってなる気がする。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 21:55:56 ID:cWpHZIDvO
サーバーが落ちて強制退出するとデータが巻き戻ってた

せっかく手に入れた良品が無くなってた
前から何かおかしいと思ってたぜ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 21:57:47 ID:P2Pc8ZoM0
フォーレスって名前の奴に悪いやつぁいない
応援してるぜ!
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 21:59:59 ID:ItZNal6x0
さっきまで4時間くらいやってた人へ
見てるかわからないけどフリーズしました。

ごめんorz
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:03:03 ID:MYod2fsy0
>>18

一撃目は接近しないと無理
連続攻撃はニ激目から遠くの敵にも当たる不思議仕様



通常攻撃は、敵に接近しないと当てられないね。
CAの「連続攻撃」を使えば、1発で敵を倒してもターゲット範囲内にいる敵なら自動追尾して残りの連撃が当たる。
歩かなくていいから、そのCA使えば楽だよね!でも不思議!


30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:04:49 ID:m4WZPoMw0
拾ったセットにHP+1200とかついてて笑ったw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:05:01 ID:b2+UL/Py0
デスペナがあったら面白かった
緊張感無いのがなあ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:08:13 ID:MYod2fsy0
>>31
生存ボーナスがあるやん。
ニオブLv77で現在90%だから、死なないようドキドキしながら進んでるぜ!
熊さんエリートと遭遇したら、とにかくPOT連打ww


33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:14:32 ID:O7OzoEvh0
ぶっちゃけ第六感はいらんよ
レアもたまにに拾うしな
交渉もそこまで必要ない レベル30くらいまでは楽できるけど
そこからは本当に微妙なところ
正直鍛冶が一番マシ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:15:41 ID:DgmPuYAS0
サブクエで同行してた女剣士が死んでクエ失敗した
でもなぜか女剣士のHPバー復活して、ずっと付きまとってるんだが・・・

戦力にはならないし、勝手に走りまわって敵引き寄せてくるし
消えてもらいたいけどリセットしても消えないし、不死身だし困った
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:19:31 ID:K6F2kzfo0
セラではバトルスタンスが有るお陰で
回避とか命中は凄く安定してるけど
シャドーで二刀だとダメリフになる
強化の旗はボス戦では良いけど雑魚で一々立ててられないし
速さの知識と反射神経は両方必要な気がする
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:22:20 ID:cRb7Z9JA0
>>29
それのお陰で、かなり雑魚殲滅は楽だよなぁ
最初の一撃こそ、近寄って当てる必要が有るけど
それ以降は、いわば剣圧で斬る!みたいな不思議射程で
動かずに殲滅出来る

とはいえ、近寄って来ない飛び道具系雑魚が多い所だったら
流石に届かないんで、飛び道具装備の連攻撃のが速かったりもするんだけどなw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:25:48 ID:K6F2kzfo0
逆にダメリフあるから回避しなくていいのかな
一応早さでも命中と回避あがるしSwの場合反射より速さの知識だろうか
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:26:26 ID:1rbULYky0
>>33
俺の中では
交渉>>>鍛冶>第六感
鍛冶があっても良い装備が無きゃ使えないしね
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:32:08 ID:MYod2fsy0
鍛冶:いいアイテムが無いと使えない
交渉:金が無いと使えない
第六感:レベルが低いと効果が実感しにくい

長期的な目で見ると、俺なら

鍛冶>第六感>>交渉 だな。

スキル+の指輪が早い段階から店に並ぶのはいいけど、後半になれば普通にドロップするからね。
それだったら、鍛冶強化ですさまじいボーナスを付与したり、レアドロップ率の上がる第六感のほうが
何となくよさげに思えるわ。

でも個人の好みだから、これが上、下ってのはないね。
きにいったやつを選んで、自分なりに最大限にそのスキルを生かせればそれでOKだもんね。

40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:34:10 ID:1rbULYky0
>>39
>でも個人の好みだから、これが上、下ってのはないね。

まぁそうなんだが、
>交渉:金が無いと使えない
このゲームで金の心配をする奴がいるとは思えないんだがw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:36:47 ID:78ysEBvR0
セラのクラスクエの報酬剣うんこすぎるな。3個のソケットに何か入れて無理やり育成用につかうかな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:37:19 ID:oqVh2iNU0
ボスキャラでたまに体力ゲージの下に青いゲージあるけど、
あの青いゲージって何?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:37:58 ID:m4WZPoMw0
バリアじゃね
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:38:23 ID:DGA6/lYm0
シルバークリアしたしマップも40%埋めた、さあオンデビューと思ったが
キャンペーンしか立ってないのな

黎明期にホスト経験しとくんだったぜ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:38:25 ID:r0z0Sh2D0
いや 結構金に困ってるぞ俺
Lv70だが金ねえわw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:40:45 ID:m4WZPoMw0
☆3の同じ名前の両手剣2個目拾った
1個目はソケット4個ついてるだけで何も効果ついてなかったんだけど
2個目のはソケット4個と剣が必要のボーナスが2個ついてた
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:40:58 ID:BHAKKrgN0
>>42
メインクエストのログに

ガルコロッサスは周囲にTエネルギー・シールドを張っている

って書いてるぞ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:42:00 ID:O7OzoEvh0
拾うほうがいいものでるから交渉よりは6感かもな
交渉は最初だけ あとからドロップ狙いだし
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:42:58 ID:p7mxqUh8P
ほとんど雑談とトレードしかしてませんが、
今後lvばらける問題でcoopしづらくなるでしょうし、
コミュニケーションにお使いくださいな

【PS3用sacred2IRC参加方法まとめ】

1.以下からソフトをDL
  ソフト:ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA022249/files/lime237.exe
  HP:ttp://limechat.net/
2.インストール
3.最低限の設定をはじめる
4.ニックネームを決める(英数字8文字まで)
 募集しやすいよう、「名前+レベル+L(ライト)orS(シャドウ)」にすると良い
 ex.ELF_40L 
5.接続するIRCサーバ→「irc.2ch.net (IRC@2ch)」を選択
6.接続したときに入るチャンネル→「#ps3_sacred2」と入力し、「追加」する
 (#←これも入力すること)
 (入力に失敗したときは、「チャンネル」→「チャンネルを追加」から設定し直せます)
7.起動したら、右下の「#ps3_sacred2」を開く
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:44:38 ID:6zqZS2ZG0
箱版もあるらしいぜ

6.接続したときに入るチャンネル
 PS3版なら「#ps3_sacred2」、Xbox360版なら「#360_sacred2」と入力し、「追加」する
 (#←これも入力すること)
 (入力に失敗したときは、「チャンネル」→「チャンネルを追加」から設定し直せます)
7.起動したら、右下の「#ps3_sacred2」か「#360_sacred2」を開く
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:46:53 ID:WQprheHi0
調合>鍛治、騎乗>>>>交渉、六巻
最終的にはこうなった
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:49:45 ID:1rbULYky0
>>51
まぁ鍛冶と交渉はサブキャラが1人持ってれば十分だからな
調合と騎乗はメインキャラが持つ必要あるから比較はずれそうだ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:50:31 ID:iWDQzbX+0
追加でなんか来ないとそこまでやり込むモチベーションが保てん
手段を目的にできない人間は振り落とされるな
他にいくらでもソフトはあるし
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:50:34 ID:DGA6/lYm0
IRCかthx
WIDE系終了のお知らせでオワタと思ってたが

よーしパパ久々にLimeダウンロードしちゃうぞー
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:55:08 ID:iLmu+VGc0
>>45
なんに使ってるんだ?
俺は初期装備そろえた時とマウント買った時、あとは鍛冶でちょっとずつ使う以外に使い道がないんだが
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:57:47 ID:o9/suwbw0
>>39
交渉はそれよりも「スキルを優先的に割り振らないと劣化する」ってのが大きいと思う
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:57:55 ID:lN3yw0860
>>51
神への祈り...
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:58:53 ID:dGIx5nNM0
このゲームってnpcとパーティー組んで進める事は可能?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:03:02 ID:1rbULYky0
>>56
鍛冶の0 or MAXも立派なデメリットだと思うが
メインキャラで覚えさせる気になれんw

>>58
クエストで一時的に仲間になるタイプのNPCを連れまわすことはできる
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:06:09 ID:cRb7Z9JA0
>>56
それが有るから、ついつい交渉に目一杯振っちまうw

+Allで元は取れてんだけど
すっぴんじゃ酷いもんだ
第六感も75にする必要が有るとか考えだすと
序盤〜中盤はメインスキルに全然振れないw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:06:51 ID:A+u4uXoU0
最後の4匹のうち、最後の1匹だけ強いなwww
全然あたらねえorz
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:12:01 ID:405Mrmnj0
交渉キャラつくるのしんどい・・・・
二日でLv40まで上げたけどもう限界だ・・・



寝るか
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:12:40 ID:noOndGp+0
レベル35だが雷エロフが強くなる気配がまだない・・・
いつごろから強キャラと化すんだ?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:13:50 ID:qZR6u6NN0
地図好きの身としては、MAPが「いかにも人間が探索しました」的に明るくなっていくのが面白い
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:18:09 ID:YGV5rI0B0
電撃メイジ育ててたつもりが、いつのまにか魔力加算主力になってる件
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:19:06 ID:noOndGp+0
>>65
俺も俺もwしかし命中ひくすぎてスカりまくる
そしていつの間にかメテオ撃ってる
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:19:14 ID:1rbULYky0
交渉は所詮アクセのために存在するものみたいに考えてるから
レベルに合わせて限界まで振っていく価値は見えないんだが、
意外と気にしてる人いるんだなw

実際の装備品は☆3〜4を狙った方が良い様な気がするんだが…
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:21:45 ID:WQprheHi0
まあセカンド以降交渉は不要なわけだがファーストでも交渉のためにストレス感じるくらいならつけるな。
どうしても欲しくなったらどうせあとから交渉キャラ作る選択肢もある。
誰かが言ってる通り序盤強いが後半なるほどスキル+のメリット少ない。
せっかく+されてても2つも3つも死にスキルになっててしかもスキルプラス入れるために貴重なスロットを他に使えない。
結果ピルド幅も狭まる。
ストレスと枷ニ感じるならスッパリ捨てろ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:21:47 ID:wb4r/wSo0
シルバーで1億ゴールドいつのまにか溜まってたw
そしてゴールドへ・・・
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:21:59 ID:bHqGWXEN0
交渉の良い所は、ロードを挟むダンジョンとかの帰りに道具屋覗いて
何か良い物無いかな〜っと物色するのが楽しいんじゃないか。
大抵、無いんですがね!w
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:22:14 ID:3dIcfkuW0
ユニークとったら騎乗を取りたくなるな。
乗ってるのは物珍しさで最初だけなんかな。
大事な枠一つを使うかどうか迷う。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:24:53 ID:WQprheHi0
>>71
マスターで速度上がるしいちいち降りるのもダルいし移動に便利。
クリアの度にゲート初期化されるし。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:26:51 ID:GCh4s1Ru0
>>68
でも全スキル+が一番有効じゃないの?
違うならもっといいスロットの使い道を教えて欲しい
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:27:00 ID:q52eg7DO0
>>63
今Lv45の雷エルフだけど、そのあたり(Lv35)から急に楽になったよ
それまではコバルト以外の攻撃スペルも使っていたけど、そのあたりからコバルト1〜2撃で薙ぎ倒せるようになった
とっているスキルや進め具合にも寄るんだろうがな
魔力加算は使うこともあるけど、寄ってきた敵を気まぐれに斬りつけるだけw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:29:53 ID:3dIcfkuW0
>>72
取ってもいいんじゃないかって事か。
クリアの度にゲート初期化ってどゆこと?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:30:31 ID:tSe5zwLdP
じいちゃんの極性反転って強化すればSWのリフレクトと同じようなもんなのかな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:30:44 ID:Uci/aAI90
ちょっと前にレベル50代で攻撃力5000っていうBFGセラの人いたけど
それやっぱり交渉鍛冶でスキルブーストしまくりの数字なのかな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:32:07 ID:WQprheHi0
>>73
ピルドの系統による。
あとレベルにもよる。低レベルほど有効。
ストレスになって作業化するなら不要って言ってるだけなのになぜそんな噛みつくか知らんが。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:33:18 ID:cWpHZIDvO
始めて一週間たつが仕組みが未だにわからない
つか49レベルで61回死亡ってどうなんだろうか
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:34:01 ID:nGz71WvM0
これって何キャラ作れるの?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:34:15 ID:3XBejRMi0
>>79
ぇ?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:34:21 ID:WQprheHi0
>>75
難易度上げるたびにワープゲートも全部リセットだからまた歩いて移動しないと駄目ってだけの意味。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:35:09 ID:K6F2kzfo0
ビルドにも寄るが交渉が一個死にスキルになったくらいで弱くなったりせんよ
スキルI枠って思ってるより多いんだよ?
特定のスタイルでの戦闘力を100%引き出すのに必要な枠って7枠くらいで
残りB枠は本当趣味で良いのよマジで
序盤の効率化のためだけに交渉を取る全然アリよ
それより交渉無しで飽きる前に200レベルいけるか考えて欲しい
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:36:06 ID:cWpHZIDvO
よくわからないが定期的にHPの半分近く削られるアレは何?
HP3500しかないのに1500削られてPOT間に合わない

HP3500しかないのに6000とかもうね…ついていけないです
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:37:00 ID:BHAKKrgN0
>>72
騎乗取ると移動に便利なのか…

うし!ラスト一枠を鍛冶にしようと思ったが騎乗にするか

86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:37:52 ID:K6F2kzfo0
>>85
鍛冶切って騎乗にするとは・・・
いや・・・個人の自由か
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:38:27 ID:GCh4s1Ru0
>>78
かみついてるように見える?
全スキル+が最も有効じゃないビルドがあるのかどうか知りたかっただけ
適当に言っただけならすまんかった
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:40:08 ID:3dIcfkuW0
よし、オラも交渉やめて騎乗とるでよ!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:40:24 ID:WQprheHi0
じゃあもう交渉は必須スキルってことでおk
俺は必須じゃないしストレス感じるなら取るなと言ってるだけで全く無駄と言ってるわけじゃないんだから別に交渉全否定しとらんよ。
実際ファーストでは交渉鍛治キャラにしてるし。
どうせ折れる気ないみたいだからこの話題意味なくね?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:41:07 ID:oqVh2iNU0
スレ見てると情報に左右されすぎの人多いなー。
結局は自分で色々やってみないと、よしあしなんて分からないものだよ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:41:32 ID:dJv7GZr00
>>79
90レベル近辺で2000回近く死んでる奴もおるぞ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:41:44 ID:vfsxsSIq0
オルフェウスクエで鞍替えした後、メリーアンも街に戻ってきたのですが、
クエが終了してるのにミニマップ上はずっと護衛対象の盾マークのままで表示されてるんですが
これってバグでしょうか?皆さんもそんな表示のままですか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:42:35 ID:1rbULYky0
>>87
少なくとも俺には純粋に質問しているようにしか見えていない
心配せんでも良いよw

ちなみに全スキル+が有効じゃないビルドは存在しない
ただ10→110になったときの恩恵と、310→410になったときの恩恵だと
前者の方が割合、上昇共に大きくなるから勿体無いと感じるだけ

交渉なしで150まで上げるのと、交渉ありで150まで上げるのとだと
数倍違うってのが海外版での俺の感想
交渉は1キャラ準備した方が良い
鍛冶も1キャラいた方が良いが、個人的にはこっちはサブキャラ推奨
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:43:40 ID:1rbULYky0
>>78 >>89
お前は一体誰と戦ってるんだ?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:44:04 ID:3XBejRMi0
>>90
確かに色々やってみないとわからないが
指針があるとそこから色々やりやすいんじゃね?
やってるうちに自分なりに派生させるとか一から作り直すとか
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:45:11 ID:p7mxqUh8P
>>73
スキルってのはlv200ぐらいから上昇幅が小さくなる
なので+10リングとか揃ってきたら合計200になるぐらいで止めといて、
他のブーストに回すのが正解

ただ、だからといってスキル+なしで全スキルを200オーバーにするなんて無理だし、
交渉イラネ、とか全スキル+アクセいらね、となるわけじゃないぞ
また、交渉素振りで75いってたとしてもlv200近くじゃ要求スキル跳ね上がるから、
交渉用防具とか揃える必要が出る

あと、交渉キャラをサブにして途中でlvあげ止める〜とか言う人も居るけど、
lv200付近で十分な交渉スキルあれば、+15アクセ出るのを忘れずにな
それが10個あれば、残りのスロットは他の物つけれるんだから
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:46:22 ID:K6F2kzfo0
交渉や鍛冶が仮に死にスキルでも
最終的に最強キャラ(そんな所まで遊びつくせる奴がどれだけいるの解らないけど)
ソレを作るのにこの二つを持った補佐は必要ではないかと思うんだけど・・

大抵の人はこの二つの補佐を作る過程で飽きるのではないか・・
どうせ飽きるなら交渉でサクサク楽しんだ方がいいと
俺は交渉をお勧めしたい
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:46:23 ID:nGz71WvM0
このゲームって何キャラ作れるの?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:47:34 ID:WQprheHi0
>>87
>適当に言っただけならすまんかった
煽ってるやんけw
俺はスキル+じゃなく交渉のためにスキル全振りでストレス感じたりするくらいなら交渉つけんなっつってるのとスキル+つけなくてもそこに他に有用なのかわりにつけれんだからこだわんなってるけどな。
あと最も有効じゃないピルドなんかあるよ。
後半なるほど全体のステータスにおけるスキル+の割合が小さくなんだよ。
となるとスキル+で埋めてるスロットにビルドに合った他の効果つけたほうが効果高くなる。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:48:16 ID:p7mxqUh8P
さらに言えば、全スキル+だけでなく、
「ヒット毎〜&2倍ダメージ」両方ついた指輪等、
狙ったアクセを集めることが出来るという利点もある
ドロップのが数値良いの出るのは確かだが、
それを必要個数分集めるのは大変

もちろん、それを持ち寄って作る2キャラ目が最強なわけだがね
101禁忌 ◆W.w0bSOOo6 :2010/02/27(土) 23:48:33 ID:TSnUOtER0
_SACRED 2_  打開 キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!  ブロンズ&シルバー

プレイタイム:65時間45分 相当楽しめた、和ゲーのシャイニングフォースの様だった
この後アイテム集めるかどうかは、、、、やるかもしれない
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:49:53 ID:iuMczrGu0
65時間で打開はやいな
こっちは50時間でやっと3章
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:50:31 ID:1rbULYky0
>>99
まぁ落ち着けよ
NG入れられるだけだぞ?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:50:41 ID:K6F2kzfo0
打開ってなーに
おしえてぇ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:51:04 ID:dJv7GZr00
>>93
交渉は最高ランクにするための付け外しが手間なのがね。あと店を回るのも。
俺的には交渉で手に入れたアイテムをそのまま他キャラに移したいから、
鍛冶と交渉を1キャラに纏めてる。

ところで

海外版やってたみたいだけど、ドライアドの毒牙ってバグってたん?
英wiki見ると凄い事書いてあって、試したけど全然書いてあるとおりにいかなかったんだが
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:52:03 ID:g8ji4G810
チェストをあてた
空っぽになってた
俺は泣いた
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:52:56 ID:K6F2kzfo0
>>106
ショックのあまりタイプみすしてるようだな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:53:37 ID:oqVh2iNU0
>>99
GCh4s1Ru0は中身がない奴だから相手にしないほうがいい。
この手のタイプは人に言われたようにしか育てることができない奴。
スキル+以外の有効なMODが分からない時点でゴミカスww
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:53:59 ID:3XBejRMi0
>>106
どう慰めたらいいかわからないが
とりあえず今日はもう寝よう
寝て忘れよう
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:54:11 ID:WQprheHi0
NG入れるならいれてくれ。
別に荒らす気もないし交渉取ってる人が取ってるスキルの悪口言われたら気を悪くするのは当然。
俺は遠まわしにイヤミ言われてるが別にかまわんよ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:54:23 ID:2MYgk7270
>>92
メリーアンも街に戻ってきたのがおかしい。
ダンジョンからテレポートで脱出しなかったか?
おそらく、ダンジョンに入ってすぐ出ればイベント起きると思う。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:54:31 ID:1rbULYky0
>>105
>交渉は最高ランクにするための付け外しが手間なのがね。あと店を回るのも。
それはあるね
交渉専用に一式装備準備するから、一々面倒なのは間違いない
ただDrop狙って延々と回すよりは…って思ってる

>海外版やってたみたいだけど、ドライアドの毒牙ってバグってたん?
ごめん、海外版でも国内版でもドライアド使ってないw
113禁忌 ◆W.w0bSOOo6 :2010/02/27(土) 23:54:53 ID:TSnUOtER0
>>102
3章辺りからメインクエを優先して直進してプレイしたからだと思う
2章まではサブクエも含めて全部こなしてMAPも全部黄色に埋めて言ってたんだけど・・・・
相当時間と手間がかかって「難易度別にクエが管理されてる」って情報知ったら
先直進してクリアまでのシャイニングロード作る方針に決めたw

お陰で2章までは8万しか無かったお金が・・・クリアの時点で750万も溜まってる
最初ユニークマウント買おうと溜めてたのがアホらしく思えるw

メインクエ直進しようと思ったきっかけはユニークマウント欲しさだったんだよね
大きな街の移動を徒歩でするのは相当きつい。MAP埋めもしかり そんなこんなで色々理由あって
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:55:29 ID:O7OzoEvh0
>>83
うん だけど死にスキルだとわかってるものを取る意味もない
10枠は多いというが10取るまでに何時間費やすか考えると余計死にスキル取ったときつらい
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:55:52 ID:g8ji4G810
開けた、だ パニくってます
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:56:58 ID:GCh4s1Ru0
なるほどねー
200以上の上昇幅とかしらんしなあ
とても自分であれこれ検証できるレベルじゃないからもうだまっておこう
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:57:44 ID:K6F2kzfo0
>>114
しかし、交渉は所謂普通の死にスキルとは違うしさ
全くの無駄に終わるチョイスの場合と違って
次のキャラに役に立つし
交渉一つでぶっ壊れるビルドって流石にないよ?
他選択がミスってると致命的かもしれないが
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:58:48 ID:1rbULYky0
交渉は死にスキルにはならんよ
レベルMAXまで頑張ってある程度振れれば、だけどなw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:59:26 ID:YGV5rI0B0
>>66
まだゴールドのジャングルくらいだけど、魔力加算の狙い撃ち だか取ったら
ほとんどスカる事無いんだけど 何か違うのかな。
発動率30%ってあるけど 体感8割超えてるんだよなぁ。

プラチナ以上になると空振り天国になるのか?
むしろそうなってくれ、もうフレに殴った方が強いと言われて微妙な気分になるのは嫌だ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:59:35 ID:oqVh2iNU0
ユニークマウントは世界変わるね。
ゴールドは最初からあれがあるからすさまじく楽だ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:59:39 ID:K6F2kzfo0
でも、とりたくない人はとる事は無いよねお兄ちゃん
コレは交渉に限った話じゃないけどね!
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:59:47 ID:WQprheHi0
まあ後々対人が流行ると思い込んで平和主義、パフ無効CAつきの対人専用キャラ育ててた俺が一番無駄
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:59:54 ID:nGz71WvM0
このゲームって何キャラつくれるの?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:00:08 ID:MADzrydX0
>>111
マ、マジですか?
うちのメリーアンはオルフェウスを倒した後「!」がでたから話しかけたら、
外まで送ってくれって言われて、外にでたらゾンビが生き返りましたが…

その後「!」がでた男が野営地までテクテク歩いていって、メリーアンが後をついて歩いていきました。
今は野営地に2人ともいますが、メリーアンだけ護衛ターゲットマークがついたまま…
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:00:29 ID:qZR6u6NN0
何故かエルフで剣を取ってしまって後悔している
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:01:20 ID:3XBejRMi0
>>125
そのまま両手剣で殴りエルフ無双やろうぜ!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:02:12 ID:K6F2kzfo0
オルフェウスのクエストってハッピーエンドで終わらせようとすると
失敗になるよね
橋の上でカツアゲしてる連中のクエも
どうやっても失敗になるよね

なっとくいかねぇ!
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:02:34 ID:7czVUR7N0
>>125
殴りエロフ強いみたいよ、それでGO!
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:02:38 ID:nGz71WvM0
このゲームって何キャラくらい作れるの?
130禁忌 ◆W.w0bSOOo6 :2010/02/28(日) 00:02:52 ID:4OzWgjbj0
俺は店の商品確認しない完全狩りタイプなので
騎乗+六感にしたぞ

取って失敗したのは「体格強化」 これを「盾装備」にすればよかったと思う
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:03:43 ID:6zQ7rix+0
このゲームって何キャラ作れるの?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:03:57 ID:dJv7GZr00
交渉は普通に便利じゃない?
このゲーム最初やってた時は、
装備が自分のLvに合わせて出るからドーピング出来ねーなって思ってたけど、
高レベルのアーティファクトが普通に刺せるからな〜。

トレハンだけでアイテム探すよりはるかに店周ってる方が役に立つっていうねw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:04:04 ID:O7OzoEvh0
>>117
次のキャラに役立つって考えならやはりメインでは取らず交渉キャラとして取るのが一番になる
それでビルド壊れることは無いが交渉に振ったそのポイントが
ほかのスキルポイントに入ると考えると相当出来上がり違うぞ
後半は特に
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:04:25 ID:6zQ7rix+0
このゲームって何キャラ作れるの?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:04:25 ID:3I8QXM110
>>130
良いものないかなーってお店覗くのが交渉の楽しみだったり
伝説の装備!見たいなのは無いけど
ノーマル装備で結構掘り出し物あるから良いのよ
足とか移動速度UPとか便利なの沢山尽くしね
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:04:28 ID:BBwWzc/f0
お前ら一番の死にスキル、平和主義さんに謝れよ!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:04:35 ID:r0z0Sh2D0
>>120
いや
またクエこなすか
シルバーで買わないと駄目だろw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:04:39 ID:WVUaVBjz0
>>124
その状態なら「!」がでた男に話しかければいいと思うんだけど?どうかな?

>>131
10
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:05:19 ID:6zQ7rix+0
>>138
本当?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:05:47 ID:WQprheHi0
爺の平和主義は笑える
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:06:19 ID:xN4QRNTq0
>>133
全スキル+の必要がなくなるほど全体的にスキルが高くなっているのに
>ほかのスキルポイントに入ると考えると相当出来上がり違うぞ
これはないだろうw
全スキル+は無駄だけどピンポイントで+させるのは有効だってことになるぞ?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:06:21 ID:6zQ7rix+0
10人作れるんだ
143禁忌 ◆W.w0bSOOo6 :2010/02/28(日) 00:06:53 ID:4OzWgjbj0
50時間ぶりくらいに最初の街に戻ってきた時の
この何とも言えない里帰り感w

ほんとSACRED2の世界って広かったんだなってしみじみ思う
2キャラ目(シャドウ側)作ろうと思ってたけどこのまま少し難易度変えてやってみるか
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:07:00 ID:3I8QXM110
>>133
まあ、その通りなんじゃないかな
大抵の人はそこで満足しちゃうと思うんだけどね
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:07:22 ID:rv4V++hx0
つーか、交渉に否定的な奴らのLvが気になる。
後半マジでぶっ壊れた性能のアーティファクト出るぞ。
リング一個で 回避率+90%↑ + 全スキル+22 とかどう考えても死にスキルにならんと思うが
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:08:15 ID:cvujYxgJ0
>>126>>128
砂漠まで来て初めて剣を取ったことに気づいたんだぜw
もはや完全に魔法キャラとなってしまっているからなぁ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:08:47 ID:JURbiJyIP
今までSW、ジジイ、犬と使ってきて今セラフィム作ったんだが
ちんこたってきた
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:08:57 ID:3I8QXM110
しかし、交渉なしで行こうって人はマゾイなと思う
大変だよ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:09:39 ID:hNX3/QyP0
交渉に否定的なのは100以上のレベルの交渉キャラある上でメインに必要か否かで判断してる廃人だろう。
俺のことだけど。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:09:49 ID:xN4QRNTq0
>>147
初の女性キャラかw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:10:36 ID:3I8QXM110
オンで同じレベルなのに俺のよこで
一寸囲まれただけでゴソッとHPへってしんで行くSWさんとか見てると
交渉有ってよかったと思う
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:10:45 ID:zN/ScaSr0
>>145
交換してもらう・・・


ぼ・・・ぼく、そんなアイテムがすごく・・・大きいです///
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:10:55 ID:OayKLaA/0
>>141
全スキルは拾うしポイントも交渉に入らない分ほかにまわせる
何がないんだ?
全スキルは買う前提で話してないわけだが
レベル上がれば全スキル+なんてよく拾うよ
ポイントはさらに+の意味での話だが
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:11:06 ID:xN4QRNTq0
>>149
「交渉が必要かどうか」の話題に対して
「別キャラが交渉持ってるからメインにはいらん!」って殴りこむのは




駄目だろ?w
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:11:41 ID:18/TG/gg0
>>138
親切に回答ありがとうございました。
ダンジョンから出た後男が生き返ってすぐに歩き始めたのですが、
この時骨の群れに襲われて話し掛けるのが遅れたのが原因ですかねぇ。

クエストはオルフェウスと鞍替え自体はクリアになってますね。
強者の命令?みたいのだけ失敗になりました。
街に戻ったメリーアンは男と仲良く並んで立ってますね。特に支障もないから諦めて進めますw
ありがとうございました。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:12:40 ID:qQxdm9HX0
>>134
説明書に10体って書いてあるぞ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:13:32 ID:xN4QRNTq0
>>153
よし、じゃ有効なアクセは全て拾うとしよう
交渉を活用した場合に比べて何倍、何十倍かかるか分からんが
それで準備したとしよう

そして十分な数の全スキル+アクセを入手できました!
この時点で交渉に振っていたスキルを他に回しても
微々たる物にしかならないってことが言いたいわけだ

伝わってる?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:13:36 ID:8pq/FrxP0
>>147
セラフィムさんにはT○ックがあるんだぜ?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:13:40 ID:hNX3/QyP0
>>154
それを言うなら交渉なくてもニオブクリア出来る時点で結論出てるだろ?
交渉が役立つかどうか?ではなく必須かどうか?の話のはずだが。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:13:57 ID:rv4V++hx0
>>149
いや、>>133とか見るとさ200以上のスキルの伸びの悪さを知らない奴なんだと思うんだけど。
出来上がり(笑)に相当差が出るとか言っちゃってるしさ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:14:20 ID:3I8QXM110
とりあえずセカンドキャラに交渉いれといて
メインに要らないってのは皆同意してんだから
良いんじゃないか?
何を言いたいんだろうか?それがおじさんはわからねぇ!
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:15:22 ID:JURbiJyIP
>>158
俺張り切っちゃうもんね
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:15:29 ID:xN4QRNTq0
>>159
そんなこと言ったら鍛冶も六感も騎乗もいらないわけだが…
そういう話じゃなくないか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:15:46 ID:y5QO/Ie00
全クラス作成して役割分担させるならエロフ交渉SW鍛冶がよさげだな六感的に
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:15:55 ID:PBD/rT33O
寄生してたら部屋落ちた
セーブしといてよかった
しかしアイテム出ないわ・・
レベルも40越えるとなかなか上がらないしきついわ
さあハッタリ魔法を打ちまくる寄生の旅に出よう
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:15:59 ID:3I8QXM110
必須は必須でしょセカンドにって意味だけど
メインって理論上の最強キャラって定義でいいのかな?
そのキャラには必要ないって事でしょ?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:17:14 ID:YwEz0op+0
スキルなんて、前知識無しで、ワクテカしながら
色々脳内で補完して、選んでる時が、一番楽しいんだよ。

○○用キャラなんて考え出すと、作業ゲーなって
嫌になってくるよ。

俺みたいに。


168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:17:44 ID:BBwWzc/f0
>>161
うるせぇ、俺が交渉取ってるんだからてめぇも取れks
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:17:53 ID:rv4V++hx0
そもそも拾い物のアクセと交渉で探した掘り出し物アクセが
同等の性能と思っちゃってる時点で、交渉を最高ランクまで上げたキャラがいなさそう。
拾いもんで出るアクセとは次元が違うぞ、交渉で出るアクセは
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:18:35 ID:3I8QXM110
とりあえず交渉一つ入れても対戦するわけじゃないなら
最終的にたたき出すダメージとか食らうダメージって
あんまり変わらない気がするんだが・・どうなの?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:19:40 ID:3I8QXM110
よし、こうしよう

お互いレベル200にしてからこの話をもう一回しような
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:20:06 ID:rJ3VJJ+v0
Lv分=交渉
だけあればいいのかな?
表の見方がよく分からん
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:20:23 ID:oV4EC/BL0
>>141
なんで文句付けてるのかわからんけど
全スキル+が意味ないなんて言ってないんじゃない?
ただ恩恵が低くなるから直接「攻撃力 + %」とかつけた方が最終的には良いよって言ってるだけでしょ
さらに交渉に振る(スキル枠も含めて)分のポイントを他のスキルに使えればそっちの方が最終的には強いよね


交渉に振るのが面倒とか言ってる人が居るから
O7OzoEvh0とWQprheHi0は上記の理由もあるから、面倒なら他のスキルにしちゃえば良いんじゃない?
って言ってるんだろ

正直なんで文句つけられてるのかわからないんだが
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:20:30 ID:xN4QRNTq0
>>170
このゲームは自分との勝負なゲームだから、
交渉や鍛冶の有無でどれだけ変わるかは人それぞれではあるw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:20:36 ID:rv4V++hx0
>>170
交渉は最終的な伸び白を広げるもんじゃなくて、
序盤の育成を格段に楽にするためにあると思うんです
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:21:04 ID:hNX3/QyP0
>>161
どうもプレー時間と労力をアピールしてるっぽい。
だがれを言い出したら交渉なくても実際クリア出来てるし必須かと問われると好きにしろとしか言えん。
最強にするのが目的じゃなくて効率も求めないなら交渉は飽きを早くするだけだし逆に最強求めるなら交渉は別キャラに任せるとか労力推しまないならもっと+デカいの拾える。
おまんらが何を求めてるのかサッパリわからん。
結局安定して完成度80%のキャラを作れるスキルという結論じゃね?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:21:05 ID:3I8QXM110
>>172
レベル上がるごとに、レベル以上の交渉が必要になってくるよ
まあ、無いよりは同じだけでもあるだけ違うけどね
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:21:12 ID:EM5cYWf+P
最強キャラとか必須かとか言い出すと、
一般スキルなんかイランという結論しか出ないだろ
交渉なくても全スキル+のアクセ揃う、とか
そりゃ時間かけりゃ揃うが、前半から全スキル+でブーストして
早く進んだ分の時間はどうでもいいのか?
極論を言ってしまうと、六感も調合も強さだけを見たらイラン
179禁忌 ◆W.w0bSOOo6 :2010/02/28(日) 00:22:05 ID:4OzWgjbj0
幾ら強くても敵倒して落とすアイテムが乏しかったらつまらないよなぁ
交渉取ってる人は狩りの帰りに店売りするとき
同様にアイテムの品揃えを確認して楽しんでるんだろ

何かしらメリハリが無いと高難易度に適応出来るキャラ作った所で
楽しみが薄れてるんじゃないかと思う。

話の流れからすると、六感は交渉に比べ戦闘のリスクやらドロップ品のランダム性など
楽じゃないだろうねw その代わりワクテカ感は高いと思う
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:23:02 ID:Awfd7lDY0
>>145
否定的というか
話の発端は、交渉って効果を生かすには
結構な割合でポイント振り続けないと劣化するよねって話じゃ無かったっけ?
Lvに合った交渉Lvを維持し続けるのは大変みたいな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:24:10 ID:BiQDpoyN0
誰も結論を導くデータがない以上絶対結論はでない
言い争いたいだけなんだろうけどさ・・・

交渉でどこまでいいアイテムが出るか、またその最高クラスはドロップするのかしないのか
またその最高クラスは交渉がなかったら店に並ばないのか並ぶのか
これ全部分かってるやつがいるとは到底思えない
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:24:19 ID:3I8QXM110
>>179
が結論を言ったと思う
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:24:21 ID:Er9QHoA/0
これ置いときますね

っ【リアル交渉 +75】
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:25:41 ID:6Hu4wNHW0
よし
俺がまとめてやる


時間の足りない社会人は短時間で効率良く進めるため六感と交渉の必要性を主張したい

一方時間のありあまる引きこもりニートはいくらでも時間をかけて
最終的に少しでも能力の高いキャラを育成したいので六感や交渉の無用性を主張したい
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:26:12 ID:3I8QXM110
さーてレベル上げようぜw
俺なんて交渉キャラですら200レベルいけるか不安だぜw
ロスプラ2でたら100%卒業だしな俺
186禁忌 ◆W.w0bSOOo6 :2010/02/28(日) 00:26:39 ID:4OzWgjbj0
俺は昔ながらの人間なんでH&S系でのレアアイテムはドロップからじゃないと
何か物足りないんだよねw
どっちが性能高いの出るかまではよく分からない
楽なのは交渉だろうけど
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:26:52 ID:jlprfpi/0
結論
それぞれがそれぞれで楽しめればいい
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:27:06 ID:hNX3/QyP0
>>166
最強だけを考えて時間と労力関係ないなら拾うのより性能落ちる時点でセカンドにも不要じゃね?
つーか時間と労力考えるならそれこそ交渉あってもなくてもニオブクリア出来るんだからそこから矛盾してる。
結論は手っとり早く擬似的な準最強キャラ作るには役立つってことじゃね?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:27:22 ID:BnotZ2HO0
今までエロフ、ドラ子、セラフと使ってきて今SW作ったんだが
ちんこたってきた
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:27:36 ID:3I8QXM110
鍛冶キャラは必要だよな?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:27:42 ID:+18tlSij0
交渉と鍛冶あれば、他の種族や違ったビルドで遊ぶ時に楽だよね
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:28:21 ID:3I8QXM110
>>191
楽したらダメらしいよ
めーなの
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:29:10 ID:rv4V++hx0
>>179
狩りをしながら交渉の最高ランク維持は結構しんどいから

>交渉取ってる人は狩りの帰りに店売りするとき
>同様にアイテムの品揃えを確認して楽しんでるんだろ

これが出来ないんだよね。

交渉使って店を回る時は、気合入れて装備を店周り用に固めないといけないのよ・・・

あと、やたらと全スキルばっかが話題になってるけど、
リングに 敵の体力が50%以下の時2倍ダメ + 移動速度20%
とかほんとぶっ壊れた性能の物が出るからワクテカ感は普通にトレハンするより高いかもしれん
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:29:22 ID:xN4QRNTq0
>>173
>全スキル+が意味ないなんて言ってないんじゃない?
言ってないね

>ただ恩恵が低くなるから直接「攻撃力 + %」とかつけた方が最終的には良いよって言ってるだけでしょ
皆そう思ってると思うよ

>さらに交渉に振る(スキル枠も含めて)分のポイントを他のスキルに使えればそっちの方が最終的には強いよね
10枠が多くて強さとは関係ないスキルを取得する余裕があるのは彼も認めてるはずよ
つまりは強さに必要なスキルは全て取得済みな訳ね
そして強さに必要なスキルに必要なポイントは振られてるのね
その上で追加しても、そこまで大きく変わらんよって指摘をしてるのさ

もーどうしてもスキル構成がきつきつだ!
交渉なんて取ってる場合じゃねぇ!
なんて時に交渉を削ることを誰か否定してんの?
別キャラでも十分だろな風潮のこのスレで?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:29:39 ID:8pq/FrxP0
>>189
なん・・・だと・・・?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:30:34 ID:rv4V++hx0
>>186
dia2のランダム商品みたいなもんだよ。
あれもノーマル品はopがランダムで付くっていうせいで
ぶっ壊れた物が偶に出てたでしょ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:30:52 ID:+18tlSij0
>>192
じゃぁ、もう強い装備も楽になっちゃうから拾っちゃだめだw
裸に素手で股間の棍棒を武器に我らがSW兄貴は立ち向かうわけか
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:31:24 ID:y5QO/Ie00
いつまでやってんだ馬鹿共
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:32:19 ID:xN4QRNTq0
>>196
なつかしーなー
たまにユニークが出ると飛び上がるくらい嬉しいw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:32:22 ID:BnotZ2HO0
将校のサーベル★★★
レベル110
ダメージ213-268
ソケット灰金金金
生存ボーナス蓄積速度+11.6%
命中値+153

初めてこれ拾ったが、OPはあまりよくないけどソケットがやばいなw
金にALLスキル+10を3個入れて、2刀したら武器だけでスキル+60とかどんだけだよw

201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:32:34 ID:3aNmCSc10
>>189
おい!道を踏み外しちゃいかん!

早くその股間に付いてるBFG900を静めるんだ!
202禁忌 ◆W.w0bSOOo6 :2010/02/28(日) 00:32:38 ID:4OzWgjbj0
>>193
そうなのか
ブーストさせる為に装備の付け替えは面倒そうだなw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:33:12 ID:BiQDpoyN0
交渉で店に並ぶ最高ランクのアイテムがドロップに劣るって意見を見るけど、これは確定なの?
それとも廃人の現実逃避なの?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:33:49 ID:X7STXPTg0
2キャラ作るの前提だと交渉必須だと思うな俺は。
今2刀セラフがプラチナで鍛冶で防御や攻撃強化してるけど無双には程遠くなってる。
後六感入れてても全スキルプラス2個しか出てないけどいつから出やすくなるん?ニオブ? 
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:35:00 ID:WVUaVBjz0
>>155
今、自分のデータで確かめてみたけど、確かに基地にいる女に近づくとマーカー出るね。
洞窟を脱出して話しかけると、少し歩いて前哨基地まで戻らず消えてしまったから知らなかった。
お騒がせしてすいません。仕様ですね。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:35:02 ID:6zQ7rix+0
>>156
ふーん
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:35:11 ID:LjBhOI72P
サブクエ346個消化してジャングルまで来たんだが
さすがにサブクエにも疲れてきたな
あと3章あるけど、終わったら気合切れそうだw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:35:18 ID:rJ3VJJ+v0
ルーンを全部交渉にしてまんぞくしてたw

ッと計算してみたけどLv超えてるからいいのかな
Lv58のいまだと+7*6で42の巣の交渉の13と全スキル10くらいで65+-くらいあるわ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:35:46 ID:NLudhzGw0
交渉の目的は基本的に指輪とアミュだけ
武器防具はほぼユニークの劣化(穴が少ない等)
それと全スキル+ダメージ等で全部埋めるとか
やり出すと店周りは下手すりゃ十時間以上掛かる
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:36:40 ID:rv4V++hx0
>>203
レベル120代まで育てた感じ、
はっきり言って交渉のが圧倒的に付くopが凶悪。

レジェンド装備で固有opが出ない限り交渉opのがいいんじゃね?って感じ。
2種類のopが"ランダム"で付くってのが凶悪すぎる
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:37:46 ID:xN4QRNTq0
>>209
>全スキル+ダメージ等で全部埋めるとか
>やり出すと店周りは下手すりゃ十時間以上掛かる
交渉ありなら10時間↑
交渉なしなら…現実的に無理
ってところで交渉が推奨されてるんだろ

今更だけど
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:38:55 ID:hNX3/QyP0
>>203
レベル200の人いないから・・・
100程度の折り返し地点でわかった気になって妄想してるだけだろ。俺を筆頭に。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:41:37 ID:BBwWzc/f0
>>204
海外のフォーラム見る限りドロップで良アクセを狙うのは
止めたほうがいい、あまりにも現実的じゃないってのが大半の意見
だからこそのショッパービルドなんてのがあるんだろうけどね・・・
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:41:38 ID:rv4V++hx0
>>212
難易度がニオブ以上あるならそうかもしれないけど、
これより上の難易度が無いってなると、
やべっ!詰んだ!俺の考え間違ってた〜><
ってのは無いと思うんだ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:41:41 ID:vKQNbRMZ0
高い生産量、何をしたの・・・ボーンのクエなんだけど
あれ最後破裂してテレポートでもどるじゃない?

で、戻ったときセラフィム一瞬素っ裸になってる事ない?w
そんとき高確率で床の下に入っちゃうバグあるんだが、セラフィムの素っ裸が見れるだけでも
僕はもうここがこんなに。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:42:21 ID:OayKLaA/0
結局 交渉と鍛冶のコンボが最強なのは間違いないからセカンドに取らせて
メインキャラにはいらねーんだよ(キリッ 
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:43:00 ID:Tg6KzGFi0
最近プレイしてない時でも脳内プレイするようになってしまったわ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:43:45 ID:hNX3/QyP0
>>214
俺はそう言ってるんだぜ?
なくてもニオブクリア出来る時点でどっちでもいいと。
それは必須とこだわる方々に言ってやりなされ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:44:28 ID:rXzxucul0
これもらえる経験値すくなくね?
レベル7でコボルトの酋長倒したけど、7しかもらえなかったww
ブロンズだとこんなもんなのか
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:45:18 ID:BnotZ2HO0
お前ら、自分が持ってる一般スキルのいいところだけ書いてけよ。
わざわざ他のスキルがどうのこうのはいらない。
それだけで十分参考になるんだ。

例えば
鍛冶Lv120で研磨したら攻撃力50%UPするんだぜ!
交渉Lv120で店覗くと、全スキル+に加えて敵の体力50%未満でダメージ2倍がボロボロ並ぶんだぜ!
第六感Lv120でドラゴン箱マラソンを1時間したら、ユニークが20個でたぜ!
騎乗Lv120で超足移動&リチャージ短縮でザコ狩りと移動が楽だぜ!
調合Lv120でメンターポーションの効果がやばいぜ!約2倍だからレベルがモリモリあがるぜ!バフ効果でボスマラソンが楽だぜ!
土下座Lv120でオンライン参加して、ケア様10回召喚してやったぜ!

判断は見てる人が自分でする。

221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:45:55 ID:8pq/FrxP0
>>219
さすがにそれは見間違いじゃないかい?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:46:25 ID:jSntYeHX0
セラの連続攻撃って意味あんの?普通に武器振ってるのと何もかわらんのだが・・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:46:44 ID:rXzxucul0
>>221
いやたった今そうだったのだ・・
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:46:52 ID:xN4QRNTq0
>>218
「ニオブクリアできるかどうか」が論点ならそうだろうが、そんな論点だったのか?w
じゃ鍛冶も交渉も六感も騎乗もいらんし、他にもいらんスキル一杯あるなぁ

自分自身が満足できるキャラが作れるかどうか
俺はこれが論点だと思ってたけどな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:47:57 ID:rv4V++hx0
>>223
左スティック押し込んで敵の名前が灰色なら難易度上げたほうがいい
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:49:04 ID:uYYU+X6H0
>>220
みんなはスルーしまくってるが、俺は敢えてツッコむぜ!!
土下座ってなんだー!!
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:49:46 ID:y5QO/Ie00
>>226
土下座して祈るんじゃね
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:50:11 ID:xJ90F+xO0
気がついたらこんな時間。ドラゴンの長い洞窟きつかったわー
ドラゴンとそのあとのイフリートっぽいやつをポーション99個つかって何とか倒したけど
何か間違っている気がする。灰エルフなのにど付き合いで倒すとか・・・
魔法よわいんだよねえ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:50:13 ID:BeZ52Cvd0
なんだこれマスターソード台座セット?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:50:17 ID:rXzxucul0
シルバーに上げても、またブロンズにもどせる?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:51:00 ID:FoFmdFGE0
交渉はなくてもマゾくはならないぜよ
俺はswで1キャラしか作ってないがスキルポイント100ぐらいあまってて、
金も1億以上あってプラチナクリア余裕でできたぜ!
でも店は覗く楽しみは一切ないですオッスオッス
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:51:40 ID:8pq/FrxP0
>>230
もどせるよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:52:43 ID:hNX3/QyP0
>>224
なくても満足するキャラの人もいるし人によっては交渉をメインに入れたら満足しないキャラになる人もいるだろ。
ただあんたがオール+つけたいけど交渉で枠潰すのはおkって感性なだけで人によってそれは違うだろww
結論はあってもなくても人によるなのは明らかなのに必須と言い張るあんたは単に意地になってるだけにしか見えん。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:52:47 ID:+18tlSij0
>>230
キャンペーンは各難易度毎に続けれられるようになってるよ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:53:16 ID:xN4QRNTq0
>>231
既にマゾプレイに慣れていて、自分が気付いていないだけ
という可能性がだな…

犬である程度クリアした後、ガチムチやセラを試して愕然とする
ユーザーは多いらしいぞw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:53:58 ID:/1XZIH030
ちなみに全スキル+10とか出始めるのは交渉75くらい振れば出るの?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:54:26 ID:BBwWzc/f0
>>231
交渉があっても思うようなのはなかなか出なくて舌打ちばっかだぜ!
洞窟出たり入ったりで本体にも多大なる負荷をかけてるせいで
俺と本体のストレスが有頂天すぎる
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:55:01 ID:rv4V++hx0
>>231
交渉はキャンペーンやってる時に交渉アクセでドーピングされまくった奴が入って来たときに、
取っときゃよかったぁ〜ってなるスキル。

比べる対象が無けりゃ(オンに繋げなけりゃ)
ホントに何のスキル取っても満足っていうか、普通にクリア出来るゲームだと思う。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:57:34 ID:BBwWzc/f0
>>236
レベルが110、交渉スキルが200もあれば
20分に1個出るか出ないかってぐらいだな
120レベルぐらいならまぁ・・・20分で2,3個?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:58:29 ID:xN4QRNTq0
>>233
>なくても満足するキャラの人もいるし人によっては交渉をメインに入れたら満足しないキャラになる人もいるだろ。
当たり前だろw

>ただあんたがオール+つけたいけど交渉で枠潰すのはおkって感性なだけで人によってそれは違うだろww
当たり前だろw

>結論はあってもなくても人によるなのは明らかなのに必須と言い張るあんたは単に意地になってるだけにしか見えん。
推奨と必須の違いが分からんなら辞書引いてから土下座しに来い

全部読み返せとは言わん、次の一文だけは理解してくれ
俺の主張は「交渉はあるとないとで全然違うから、取得を推奨」
必須?誰が言ったの?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:58:48 ID:rv4V++hx0
>>236
そんな甘くない。
+10欲しいならとりあえず交渉300にして1,2時間店回れ。
ちなみにニオブのがやっぱいい物出るからレベルも上げなきゃいかんよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:59:07 ID:Tg6KzGFi0
>>220
こういうの見ると凄く惹かれるがいい装備ガンガン揃っちゃうと飽きちゃいそうで
精々貴重品見つける確率が10数%アップする程度のをつけるくらいで止めてる俺
まぁ戦闘能力重視なのが好きだから
鍛冶は取ったけどほとんど上げてないから結局店の鍛冶屋使ってる
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:59:41 ID:UsFJ46S60
難易度でドロップアイテムとか店売りの質って変わるん?
244名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/28(日) 01:00:13 ID:IXPgQLw60
>>231
その分早くLvも上がるしな

交渉キャラ作ってるけど普段店なんかまわんねー
さっさとLv上げた方が気分的に楽だな
どうせ全スキルっつっても良品はめったに出ないし
ゴミMod付きならいっぱい出るがw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:02:31 ID:vx6NEp+J0
良い装備ガンガン揃ってニオブで100レべ超えると次キャラ作りたくなる俺
全く飽きないべw

ていうか一般3つとった犬か速効でクリアできるエロフで交渉とってニオブまでいって
その後にガチキャラ作ったんじゃだめなんだろうか
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:03:30 ID:/1XZIH030
>>239
ま…まじか…そこまで上げないと店に並ばないとは…
もう交渉キャラ育成なんかヤメだヤメ
大人しくメインのセラフィムたんを育てることにするわ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:04:01 ID:rv4V++hx0
>>243
ブロンズだと全スキル+3とかが限界じゃないか?
一回難易度下げて店覗いた時にクズばっかだったの覚えてる

>244
一度、良品集めちゃえば
レベル上げの速度は天と地ほどあるぞ、マジで。
レベル一桁で攻撃速度移動速度共にmaxとか余裕だからな。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:04:07 ID:EM5cYWf+P
最高ランクまで交渉あげてると、だいたい以下のレベル付近で
対応したスキル+が出ると考えていい
95ぐらいでごくまれに+9出たりするけどね

Niobium

* +3 at Item Level 14
* +4 at Item Level 30
* +5 at Item Level 40
* +6 at Item Level 55
* +7 at Item Level 76
* +8 at Item Level 95
* +9 at Item Level 105
* +10 at Item Level 120
* +11 at Item Level 135
* +12 at Item Level 150
* +13 at Item Level 160
* +14 at Item Level 180
* +15 at Item Level 200
* +16 at Item Level 210
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:04:10 ID:y5QO/Ie00
>>245
俺はそうするけど粘着してる人たちは宗教がかっててこわい
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:04:47 ID:BoByKjOu0
しかしこのゲームは、この作りで何でこんなに重いんだろう。
通常時はFPS60キープで、町の読み込みも殆ど無かったら最強だった。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:05:18 ID:X7STXPTg0
>>213
そうだよね。オラも海外フォーラム見てドロップ狙いは無理と判断したんよ。
もし出来たとしても交渉の何倍かかるのかと思うとね。
220の言うように有用スキルが二つ付くのもでるし時たま普段の二倍の効果のもでるし。
うし!犬育てに戻りやす。ありがと。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:05:39 ID:EM5cYWf+P
ちなみに他の難易度だとこんなカンジらしいから、
やっぱ難易度も影響してるんだな

Silver

* +1 at Item Level 15
* +2 at Item Level 22
* +3 at Item Level 47

Gold

* +4 at Item Level 61
* +5 at Item Level 73
* +6 at Item Level 93

Platinum

* +3 at Item Level 24
* +6 at Item Level 56
* +7 at Item Level 92
* +10 at Item Level 100
* +13 at Item Level 140
* +14 at Item Level 154
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:06:17 ID:hNX3/QyP0
>>240
上のほう見たらわかるだろうが必須かどうかが発端。
>俺の主張は「交渉はあるとないとで全然違うから、取得を推奨」
あんたの主張はそれかどうか知らんがあんたが勝手に横レスしてきただけ。
俺も全くいらないとは言ってないし「あってもなくてもいいんだから必須と言い張るのは違いうだろ」と言ってる俺にレスしてくるのがそもそも筋違い。
そういうことは「交渉は意味ない」と言ってる奴に言ってくれ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:07:08 ID:xN4QRNTq0
>>250
ヒーローチェストの仕様を見るだけでPC向けしか考えていなかったんだな…と思うよね
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:07:10 ID:+k+VNHvP0
交渉はレベル上げる過程でも便利
店で☆2良品防具が揃うのは楽
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:07:19 ID:OayKLaA/0
全スキル+2とかなら交渉取って無くてもレベル40あたりから出るのを忘れるな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:07:31 ID:o1Fsu41u0
海外版も出ておらず今回が初出だったら
交渉は商人の売っているアイテムの質が上がるって記述がある分
極振り実行しAllスキル簡単に出るぞの報告で盛り上がったかもしれないが
第六感はどうだったんだろうか、レア上がるという直接の記述無いから地雷扱いされてたかもしれんな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:08:32 ID:BeZ52Cvd0
前スレでみたセラの火の玉+サマソコンボ便利だわー情報ありがとう
雷の方が硬直短いような気がした
259名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/28(日) 01:10:27 ID:IXPgQLw60
まぁ何だ
ドロップより店売りが良品ってテンプレに書くと確実に新規減るだろうなw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:10:37 ID:FoFmdFGE0
>>235
犬ためしにやってみた事あるが、爽快感0でやめたわw
あれこそマゾプレイw
6感すらないけどセット装備と鎧と指輪複数でオールスキル30ぐらいならブーストできるぜ!
でも将校のサーベル欲しいですオッスオッス
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:10:49 ID:WBoZpiGy0
お勧めのレベル上げ場所ってありますか?
ちなみに氷エルフで、現在LV25です。
現在は砂漠に滞在してます。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:12:46 ID:OayKLaA/0
>>261
俺は薬飲んでジャングルで修行してるぜ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:13:10 ID:+k+VNHvP0
>>261
オーク洞窟か亀島でひたすら狩るのが効率良いと思うよ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:13:18 ID:k+coQCMX0
お、シルバーでもレジェンド出ることあるのな 指輪で性能はウンコだったが
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:14:26 ID:xN4QRNTq0
>>253
つまりお前は「誰が何を言ったか把握していない」から
俺に対して全く的外れで馬鹿なレスをしてしまった、と
でも俺は悪くない、お前が悪いーってことかw

ok、お前みたいなのに触れちゃった俺が馬鹿だったよ^^

もうちょっとキティを分別できるようにならんとなーw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:15:00 ID:vx6NEp+J0
>>259
店売りが良品なのはアクセだけだからある意味バランスとれてるっしょw
武器防具の基礎性能が良くてかつスロット多めに空いてるのは高レベルのユニークとセットしかないし
レジェンドはまぁさすがにアホみたいに強いの多いし(全然でないけど)
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:15:34 ID:D5t0MsHr0
スルーの知識にポイント振るのマジおすすめ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:16:23 ID:hNX3/QyP0
ぶっちゃけいまいちわからんのやが交渉マンせーの方々はなぜそこまでプレーヤー全員に交渉をつけさせたがるのか?
俺はやりこみ派だから鍛治交渉キャラ最初に作ったがその俺から見ても「これ交渉ない方が純粋に楽しめるかも」と思うというのに。
しかも最強を目指してるわりにはセカンドすら作らないという半端っぷり。
労力を気にするなら最初から最強目指しさず交渉もあってもなくてもいいという結論になるのというのに・・・
なんつーか効率と最強を求めつつも妥協もしててちょっと矛盾してる気がするわ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:16:51 ID:rv4V++hx0
>>259
けど、ユニーク装備はドロップしかないからトレハンの楽しみはやっぱあるんだよな〜
装備が自分のレベルに合わせてってのも、
キャラ作るたびにトレハンの楽しみがあってなかなか考えられてるな〜と思った。
単にすくないユニークを水増ししてるだけかもしれんけどw

>>260
犬はドーピングしまくっても弱かったからな〜。
あの爽快感の無さはおかしいw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:17:38 ID:eJoYqGFC0
交渉が必須だとかどうでも良いよw
付けたい奴は付けて好きなだけポイント突っ込めばOK
あれば確実にキャラは強くなるとは思う。

まぁ俺はそこまでの強さ求めてないんでつけてないけど。
なくても最高難易度を問題なくクリア出来るってのは
自分でやってわかってるし。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:17:49 ID:+18tlSij0
lv56の雷エルフ物防968、ゴールド第十章にてエリートデーモンの極悪さにチビリそうです
なんでこいつだけ飛びぬけて瞬間火力高いんだよぉ
こんなんでラスボス倒せるのか・・
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:18:07 ID:+k+VNHvP0
犬とエロフの序盤のマゾさは異常
SWやセラと比べると、とても同じゲームとは思えない程
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:18:54 ID:hNX3/QyP0
>>265
そりゃ流れを無視して微妙に論点ズレた横レスしてきた奴まで気にせんだろ。
しかもそのレス、どっちがキティかめっさ分かり易い件
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:19:00 ID:+k+VNHvP0
交渉取ったくらいで弱体化するようなビルドなら考え直した方がいい
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:19:20 ID:rv4V++hx0
>>270
交渉は後半じゃなくて前半の育成を楽にするって何(ry
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:21:07 ID:eJoYqGFC0
>>275
はいはい。交渉凄いね。強い強い。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:21:20 ID:LdSjnmgL0
渉交渉交渉交渉交渉交
浅原渉交
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:21:30 ID:AeGUd0A70
氷エロフの俺が対戦で同じ90レベルくらいのセラフィムと戦ってみたが
こっちの攻撃3桁しか出ないのに向こうは6000とか食らわしてきて瞬殺でしたとさ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:21:31 ID:D5t0MsHr0
>>272 犬は知らんけど、エルフは序盤から強いと思うけどな〜。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:21:43 ID:BnotZ2HO0
ウェイストランドのエリートデーモンの攻撃で、どのくらいダメージ食らうかで
後のラスボスでどのくらいの厳しさになるか判断がつくよな。

デーモンの一撃で3分の1〜半分持っていかれるなら、ラスボス4体目のクリティカルで瀕死、最悪即死する可能性が高い。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:22:49 ID:l2ysZl5w0
このゲーム的に全スキル+とか正直失敗だと思うよ。
最悪あってもアスカロンレベルのクエを成功させた報酬で
確実にバランスのインフレ加速させてゲームの寿命が縮まる。
セカンドキャラLv一桁から最強!とか糞つまんねーにも程があるわ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:23:58 ID:+k+VNHvP0
>>279
雷エロフ選んだからかもしれないが、コバルトストライクの威力弱すぎ&リチャージ長すぎでとにかくきつかった
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:24:22 ID:7a+IsQBZ0
ウェイストランドのみんな〜 元気か〜い?
ウェイストランドには実にさまざまなVaultから来たあいつが居るは知っているかな?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:24:49 ID:D5t0MsHr0
>>281 強くてニューゲームおいしいです^q^
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:24:55 ID:+18tlSij0
>>281
使わなければどうと言うことはない
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:25:36 ID:xN4QRNTq0
>>273
必須だと拘ってるのはお前だけなのはスレ読み返せば分かるだろうにw

あと一つだけ忠告しておいてやるよ
「自分の中の流れ」が全てだと思うな
俺とお前のやり取りを見てみれば、自分がいかにおかしいかわかると思うよ
俺は最初から「必須かどうか」が論点ではないと指摘しているのだから
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:26:04 ID:eJoYqGFC0
>>281
そこらへんは自分でバランスとれば良いんじゃないかな。
まぁ言ってる事はわかるしもっともだと思うけど。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:26:53 ID:EM5cYWf+P
>>281
頭ひとつ飛び抜けるのは序盤〜中盤だけだから、よく考えられてると思うよ?
289名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/28(日) 01:27:09 ID:IXPgQLw60
>>281
おそらく交渉肯定派もみんなそう思ってるよ
アクセの埋め込みもLv制限したらまた違ったんだろうけどねぇ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:27:11 ID:rv4V++hx0
>>281
ギリギリの難易度をプレイ。
そういう楽しみ方もあるけど、
どっちかつうとビルド考えて試すってのを延々と繰り返すゲームだろこれ。

ボタン押しっぱなしの何の爽快感もない序盤なんて、何キャラも作ってたら嫌気さすぞ?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:27:12 ID:tB/qGmt30
このゲームはポーションにリチャージを付けるべきだったよ
そうすりゃもっとcoopが活性化したし、サポートスキルの重要性も増してたはずだ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:27:32 ID:BnotZ2HO0
俺は鍛冶キャラ、第六感キャラと作って一応ALLスキル+アクセは3人目のために残してあるけど
わざわざ鍛冶キャラで装備整えさせて、Lv一桁から最強!なんてやりたいと思わないけどな
めんどくさいし、イチからやったほうが楽しいじゃねえか。

1人目、2人目の功績はドロップしたアイテム、つまりヒーローチェストだけで十分。
前述したALLスキル+アクセも装備可能レベルになるまで装備出来ないけどね。

俺みたいな遊び方もあるし、>>281みたいな遊び方もあるから糞つまんねーかどうかは人それぞれだろ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:27:52 ID:BBwWzc/f0
>>281
全スキルが店で買えるってのはあきらかに失敗だよな
一般スキル、CAスキル程度ならよかったのかもしれないな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:28:08 ID:+k+VNHvP0
2ndキャラ以降を早く育成出来ると考えるとallスキル+もありじゃないか
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:29:29 ID:xN4QRNTq0
>>291
微妙にディレイは付いてるけど足らんかね?

PCでマウスを使って…なら大丈夫だろうけど、
家庭用ゲームでこの仕様だと他人への回復は大変だから
変にcoop推奨されてもやばかったと思うよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:29:48 ID:vKQNbRMZ0
カメ島がオススメというレスをみて、レベル55プラチナカメ島に突入。

茶色い電気カメにハメ殺されたぞコラ!!!!!
オススメつったやつ誰だ!!11!!1!
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:30:14 ID:hNX3/QyP0
>>286
おkおkわかったわかった。
もうわかったからこれ以上無駄に煽ってスレ汚すな。
君が全面的に正しいよ、それで終了。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:30:51 ID:1/09T91T0
交渉「わたしのために喧嘩しないでっ!」
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:31:54 ID:D5t0MsHr0
六感「・・・」
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:33:09 ID:ZI23X48iO
平和主義「・・・・・・・」
301名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/28(日) 01:33:17 ID:IXPgQLw60
平和「産まれてきてスミマセン」
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:34:07 ID:BFOSZTmj0
今は全スキル+よりもポーションが欲しい・・・
ビームの移動スピードダウン取ったのは、ひょっとして大失敗だったのだろうか・・・
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:34:12 ID:hNX3/QyP0
平和「対戦の時代くる」
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:34:35 ID:1/09T91T0
平和主義カワイソス
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:35:44 ID:BnotZ2HO0
戦術の知識マスターしてみた。
クリティカルヒット率+20.2%ってなってるんだが、元のクリティカルヒット発生率ってわかるもん?
いまいち実感がわかないんだが。



306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:35:49 ID:EM5cYWf+P
>>297
ていうかスレ汚してるのはお前さんも全く同じだから、
まず自分がレスしなければいいと思うよ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:36:25 ID:D9eaKH4w0
こういう時に平和主義があれば丸く収まるんだななるほど
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:37:26 ID:tB/qGmt30
>>295
サポートスキルって何も回復だけじゃ無いし、一応回復も範囲ヒールみたいな設定にはなってるよ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:37:50 ID:rv4V++hx0
>>305
あれは75になった瞬間に増えるんじゃなくて、75からの伸びが良くなりますよ〜って事。
大分伸びが良くなってるはずだけど。
0.1%ずつだったのが0.5%ずつぐらいとか
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:37:53 ID:+k+VNHvP0
>>305
仮に元のクリ率が1%だとしたら0.2%しか上がらないと考えるんだ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:38:12 ID:xN4QRNTq0
平和主義ってのは被ダメを減らすだけだから
死ななくて長引くと思うんだよね…
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:38:48 ID:eJoYqGFC0
>>302
テク犬かい?それは別に失敗じゃないと思うけど
ポーションが足りないって事は何か足りないんだろうなぁ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:40:12 ID:rv4V++hx0
>>261
亀レスだけど、アルタマークのドラゴンロードオススメ。
あの辺の敵弱いし、経験値が結構いいし、なにより密集度がすごい
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:40:43 ID:0aCJAobG0
第二章の、神聖を汚された神々(指定の洞窟にスクロールを取ってくるってやつ)ってサブミッションで
洞窟を発見したとたんに、クエストの丸いマークが消えて
ミッションクリアになっちゃったんだけど、これバグかね?
一応、その洞窟も入ってみたんだけど敵以外なにもないし
クリアしたにしては尻切れトンボのような・・・
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:41:38 ID:hNX3/QyP0
>>306
ラジャ。
スレ汚しの罪で去ぬわ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:41:40 ID:BnotZ2HO0
>>309
まじかよ、くそ知識売ってくる。
75でゴールかと思って、「75までやったら他のに振りまくれるぜ!フヒヒ」って思ってたのにw
情報サンクス。

>>310
それが心配だったんだw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:43:39 ID:5s5yUAod0
>>297
落ち着け落ち着け
自分の考え方をいちいち他人に無理強いしないように
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:45:32 ID:BFOSZTmj0
>>312
セット防具成分が圧倒的に足りないというか無いw
でもゴールド入って、試しに酋長行った時に道中ボロボロ落としてくれたので
もうすぐ装備出来る・・。 そしたら多分楽になる・・はず・・・
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:47:27 ID:yz4kFZlu0
このゲーム、画面の明るさをほかのゲームより
ちょっと暗めに設定するとぐっと雰囲気でるな。
夜の山道とか一寸先は闇って感じで
ウンコ漏れそうなくらい怖い。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:48:07 ID:5s5yUAod0
セットはフルセットそろう気が全くしない
5か所くらいそろってきたものがあるんだが
レベル帯がバラバラで妙な感じに仕上がってる・・・
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:50:40 ID:vggAOK3O0
あのさあ、〜へ連れてってくれっていうから護衛してやってんのにさあ、無鉄砲に敵に突っ込むのやめてくれないかな。
こんなクエスト成功するわけねーよ。
ただでさえ沼地で毒グモ大量にいて毒食らいまくりなのによお。
さすがにこれにはイラっときたわ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:52:56 ID:BnotZ2HO0
>>321
ポーション使えばいいじゃない
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:57:09 ID:3XAt+Xp+0
キャラLv35で交渉スキル45なんだけど
全スキル+2しか売って貰えないんだけど
これは自キャラのLvが低くても交渉スキルが
高ければ全スキル+10とか売って貰えるの?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:58:16 ID:CI8Fa/vq0
殴りエロフでやってる先輩に質問
能力スキルはどこへ振ってますか?
自分は使ってる武器が剣なので魔力加算のダメ増やす為と命中値上げる為に筋力に振ってるんですが
Wiki見ると筋力振りが載ってなくちょっと不安になってきました・・・
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:58:26 ID:LVDXjAsP0
NPCの為に定期的にポーション使ってるけど
それでも4人の中に突っ込んで一瞬で死んだりするよなw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:58:29 ID:rv4V++hx0
>>323
もうちょい上見てからレスするんだ!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:58:34 ID:Xddgs6xq0
>>323
店売り品も難易度で制限掛けられてるぞ。
強い店売り品は高難易度でしか買えない。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:59:41 ID:QDFUfs680
>>322
時々一般人の癖に敵に向かっていく奴いるけど、最悪だぞ
まず、目的地に着かない
画面外の敵の方に行くから、倒しても次の画面外の敵に向かうんだ

その間ポーションは当然連打だぞw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 02:00:25 ID:cCt0uF6F0
まさかランク王国でセイクリッド2がでるとはw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 02:00:29 ID:XZDf0ph60
吹き矢氷30%うpを装備すると
毒がうpされてるんだが
結構表記違いが多いみたいだな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 02:01:31 ID:EM5cYWf+P
>>323
ついさっきそれ関係の書き込みしたばっかなのに、
過去レスってほんと読まれないんだなw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 02:03:08 ID:GIHMDNJ60
昨日から遊び始めたけどやたら長い名前のアイテム拾って
レアアイテムキターと思ったら、なんてことのない普通のアイテムだった時のこのガッカリ感…
初め微妙なゲームかな、と思ったけどどんどん夢中になってく感じだね
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 02:03:52 ID:hNX3/QyP0
>>317
レスさんくす。そしてわかった。
考え無理強いはお互い様だと思うが俺が大人の対応すべきだた。
こんなうんこにレスさんクスこ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 02:05:34 ID:WBQFn5Yl0
マルチ中にセーブした瞬間にフリーズして俺のデータ(約110時間)がぶっ壊れたー!!!
新キャラ作成してin・セイクリのデータを再インストール・別垢とのオフでの協力プレイ
とか色々試してみたけど駄目だ・・・ずっとロード画面のまま
まだまだ楽しむ予定だったのにもう絶望的ってやつだ・・・
スパイクなんとかしてくれー!
パッチきぼんぬーーーーー!!!!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 02:06:48 ID:rv4V++hx0
>>332
レアアイテムは和名が多いよ。
修飾語が漢字だったり。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 02:07:24 ID:C/Ij6J7aP
>>330
インパクトショットのmod、毒矢にしてない?
毒矢だと武器に属性つけても毒が優先されるよ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 02:12:39 ID:SojB6R8Z0
雷エルフの人に質問なんだが再生とその他のバフかけてる?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 02:13:28 ID:3XAt+Xp+0
正直すまんかった
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 02:13:29 ID:OjT/vmei0
>>252
さっき交渉キャラGoldのLv49で初めて+4アミュ買えたな
ニオブよりプラチナの方が低レベルで良いもの買えるのか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 02:14:04 ID:xN4QRNTq0
>>333
一度消えるっていったんなら責任持って消えろ
俺も消えるから
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 02:15:38 ID:rv4V++hx0
>>339
というか、キャラのレベルが低いほうが必要なスキルポイントが圧倒的に少ない。
レベル上げてくと殺人的に必要なスキルポイントが増えてく
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 02:17:02 ID:tB/qGmt30
海外では倒産したASCARONの子会社StudioIIがIce&Bloodっていう拡張パックを開発したけど
日本の箱PS板にはDLCとして来ないのかね?

ようつべで検索して見たけど面白そうだった

343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 02:18:31 ID:3XAt+Xp+0
参考までに交渉キャラのLvと
スキルレベルと難易度おしてください先輩方
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 02:19:22 ID:XZDf0ph60
>>336
DoTの方を取ったから毒は取ってないよ
持ってた弓だと物理のみで
拾った吹き矢だと、毒表記無いのに
背中でモヤモヤしてたから
これはおかしい!ってね
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 02:22:04 ID:rv4V++hx0
>>343
13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/22(月) 17:06:46 ID:nFcc6aw70
海外サイトのキャラクターレベルと交渉スキルの対応表を転載しておくよ
詳細な検証をよろしく

Char level Breakpoint Next breakpoint Final breakpoint
_____________________________________________________________________

20 14 (10) 18 (11) 24 (12)
30 22 (10) 30 (11) 40 (12)
40 31 (10) 44 (11) 61 (12)
50 42 (10) 62 (11) 89 (12)
60 55 (10) 85 (11) 129 (12)
70 70 (10) 115 (11) 190 (12)
80

soft
89 (10) 156 (11) 297 (12)
hard
79 (10) 101 (11) 132 (12)
90
soft
60 113 (10) 218 (11) 529 (12)
hard
88 (10) 117 (11) 167 (12)
100 98 (10) 136 (11) 196 (12)
110 109 (10) 158 (11) 247 (12)
120 122 (10) 187 (11) 322 (12)
130 137 (10) 224 (11) 444 (12)
140 154 (10) 274 (11) 670-680 (12)
150 175 (10) 345 (11) 1300-1400 (12)
160 201 (10) 453 (11) 5000-10000 (12)
161 204 (10) 467 (11)
162 206 (10) 482 (11)
163 209 (10) 497 (11)
170 232 (10) 638 (11)
180 272 (10) 1029 (11) 30000+ (12)
190 323 (10) 2397 (11)
200 159 (09) 394 (10)
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 02:23:18 ID:y5QO/Ie00
>>345
あいつには理解できんと思われ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 02:24:15 ID:OjT/vmei0
>>341
それは知ってるけど、+10指輪を買いたいとき、>>248のNiobじゃ120前後レベル必要だけど、
>>252のPlatinaだと100で買えちゃうことにならない?って話
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 02:28:36 ID:rv4V++hx0
>>347
書いてあるレベルは装備に必要なレベルだろ?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 02:32:22 ID:BnotZ2HO0
>>345
これの鍛冶バージョンはありますん?
鍛冶レベルと研磨なんかの上昇効果対応表みたいなの。

350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 02:33:44 ID:3XAt+Xp+0
>346
あいつとは俺の事ならまさにその通り
>345
サルでも解る一覧ってないですよね?

キャラLvもスキルLvも低いと駄目だという事はなんとなく理解しました
交渉に振って弱いキャラのLv上げを成した者だけに
+10↑の恩恵が与えられるんですねorz
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 02:35:52 ID:rv4V++hx0
>>350
つっても、レベル100ぐらいならレリックと全スキル+でブーストしまくれば
なんとかいけるよ。
序盤の育成のドーピングならその辺りの品で十分だし
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 02:45:22 ID:BoByKjOu0
日本語版の平和主義、何故か敵のダメージもカットしてるよ。
属性耐性+平和主義が俺のビルドの鉄板になってる。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 02:47:08 ID:rcgdaMaF0
リングやアミュレットって、
LV70のリングでも、LV1のキャラが装備できるの?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 02:47:13 ID:7a+IsQBZ0
平和はネタだとおもっていた
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 02:48:15 ID:aw3Skbaw0
>>345
これ以前見て探していたのでさんくすこ
後半の30000とかってどうやって上げるんだwww
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 02:48:33 ID:lDySkQ6t0
ドライアドのクラスクエの最終でもらえるレジェンダリー弓が消えたよ・・・
装備してて、セーブしないでキノコボタンでやめたらなくなってた。
みんなもキノコボタンは気をつけような、オートセーブできちんとやめないと不安になってきたわ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 02:49:08 ID:BnotZ2HO0
>>353
できるわけがない。

Lv1のキャラが装備する武器とか防具にそのアクセを鍛冶で入れ込めば
あら不思議、Lv70リング効果のLv1装備の出来上がり。

358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 02:50:18 ID:rv4V++hx0
>>357
けど、化け物級の効果が付いてるopは装備レベルで能力が低下しちゃうな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 02:50:21 ID:OjT/vmei0
この前誰かが言ってたが、スカラベって弱い虫のくせに装備品とかお金をジャラジャラ落とすな
富の象徴とかそういうイメージと掛けてるんだろうか?
クエストついでに意識して乱獲したら、使い道の無いユニークが無駄に集まった…

>>352
マジデ!
ローカライズついでに変なバグが増えることもあるんだな
英wiki鵜呑みにも出来ないか
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 02:51:29 ID:o1Fsu41u0
キャラクターレベル    交渉ランク10Lv   交渉ランク11Lv   交渉ランクマスター
───────────────────────────────────────────────

20            14(10)          18(11)          24(12)

30            22(10)          30(11)          40(12)

40            31(10)          44(11)          61(12)

50            42(10)           62(11)          89(12)

60            55(10)          85(11)          129(12)

70            70(10)          115(11)          190(12)

80            79(10)          101(11)           132(12)

90            88(10)          117(11)          167(12)

100            98(10)          136(11)         196(12)

110           109(10)          158(11)          247(12)

120           122(10)          187(11)          322(12)

130           137(10)          224(11)          444(12)

140            154(10)          274(11)          670-680(12)

150            175(10)          345(11)          1300-1400(12)

160           201(10)          453(11)          5000-10000(12)
161           204(10)          467(11)
162           206(10)          482(11)
163           209(10)          497(11)

170           232(10)          638(11)

180            272(10)          1029(11)         30000+(12)

190           323(10)          2397(11)

200           159(09)          394 (10)

80〜90のランク緩和は手動で振った際のマスタリー効果の為の下降
ブーストで80以降も手動振り75未満で交渉のスキルレベルを上げていた際は必要スキルレベルは更に高くなります
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 02:51:44 ID:tB/qGmt30
チート改造するとつまらなくなるんだよな
初期の頃の新鮮さが全く無くなる
HPUPアクセを5個付けてlv5でHP1万にしたら糞つまらん作業ゲーになった
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 02:53:21 ID:rv4V++hx0
>>361
それってHP関係無く序盤のモッサリした戦闘がタルいって事じゃね?w
じゃあ、ドーピングしてさっさとレベルを上げようぜ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 02:54:37 ID:l2ysZl5w0
>356
気をつけるも何もお前が「セーブしないでやめた」だけじゃねーか。
消えた、じゃなくて消した、の間違いだろ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 02:58:32 ID:BnotZ2HO0
>>363
>>356が言ってるのは、ゲームを終了で終えれば自動でオートセーブされるはずなのに
されてなくて涙目だった、だから事前に手動セーブしてからゲーム終了押そうって意味じゃないのん?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 03:01:06 ID:rv4V++hx0
たしかにこのゲーム自動でセーブされるポイントが少ないよな。
豆腐男ばりにRB押したらセーブ、アイテム拾ったらセーブぐらいでよかったのに
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 03:03:54 ID:OjT/vmei0
>>363-364
本体機能でゲーム終了したらセーブされないのは当然でしょ
クエスト終了時にオートセーブされる=報酬を手に入れた状態でセーブされてるつもりが、
クエストは終わってるのに報酬だけ消えてたって話じゃないか?
報酬がアイテム欄に入るのは、クエ終了のオートセーブの後なのかな?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 03:04:58 ID:54UcSoGF0
初マルチやったが片手のSWより火力無くて泣いた…。
爺は瞬発力無いなほんと
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 03:06:17 ID:tB/qGmt30
>>362
戦闘よりも移動がだるい

移動−防具にアクセ付けちゃったからマウントのクエスト受けに行く所まで行くのが非常にしんどいんだよ
だからそのままそのキャラ放置しちゃったw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 03:08:03 ID:BnotZ2HO0
>>366
キノコボタンってPS3で言うところのHOMEボタンみたいなもんか。
それなら無理だね、俺の勘違いだったすまん。

クエの目標変更とか、進展があるたびにセーブされるくらいでもよかったのにねー。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 03:09:15 ID:ecAuEoq70
沼地地帯の一番上で地図を開くと山を越えた地図ぎりぎりのところに、
モノリスが見えるんだけど、あそこにはどうやっていくの?
地図に表示されない場所とかあるんだろうか。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 03:10:56 ID:+mg15PMK0
LV105で装備できる全属性防御力トータル360 回避65のアミュレット
アルタマークの星飾り
これはこれでいいもんなのかな?

372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 03:11:45 ID:OkqDIP3a0
どなたか教えて!メインクエ第7章王位争いで「南の洞窟でスクロール〜」
っていうとこで、洞窟行っても何も無いし、スクロールもないんだがどうすれ
ばいいんだい?奥のでかいヤツは倒したんだが…
373356:2010/02/28(日) 03:12:13 ID:lDySkQ6t0
説明不足だったね
装備してる状態で、スキル振りミスったから、キノコで戻ったんだ
そして、もう一回起動したら、武器が消えてたって話。バグだろうね
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 03:13:22 ID:rv4V++hx0
>>373
どの時点でセーブしたのかを明確にしないと・・・
そこが一番重要だろうに
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 03:14:40 ID:rv4V++hx0
>>371
回避が率なら普通。値ならゴミ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 03:19:40 ID:BnotZ2HO0
>>375
アミュレットで全属性防御が計360ついてるって珍しくないか?
脳筋の俺なら即装備したいんだが・・・。

ドロップ装備の装備可能レベル120とか拾うけど、そんなん見たことないぜ。
英語版wikiで見てみたけど、一応ユニークだしレアの部類なんじゃないか。

377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 03:21:09 ID:+mg15PMK0
>>375
値だ…ゴミ同然だったのか!
ありがと
378356:2010/02/28(日) 03:21:56 ID:lDySkQ6t0
クエで必ずもらえるとはいえ、初のレジェンダリー武器だったんだ。手に入れたばかりだったしね
この状況にビックリして、キノコボタンは信用するなと言いたかった、すまん
でも、武器装備状態でセーブしてて、強制終了でなぜ武器だけなくなるのか理解が出来ないなぁ
悔しいですっ!!!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 03:22:52 ID:rv4V++hx0
>>376
レリック一個で200近く上がるのに360を分割した数字って雀の涙程度だと思うんだけど。
リングだったらちょっと考えるかもしれんけど、アミュレットだと他にもっといい物が沢山ある気がする
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 03:26:12 ID:3yqKwxLU0
うちのハイエルフ、リチャ軽減3つつけたシンバル三つ装備してるんだが
これもしかして最初に装備した一個しか性能反映されてない?
装備ON、OFFしてもCAのリチャージ表記変わらないみたいなんだ
他にも空いてるスロットに武器無理やりぶちこんでるんだが…
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 03:27:17 ID:l2ysZl5w0
>373
スクロールのある南の洞窟ってエルダラグからクレバス渡って南東、7章マップの東端だよな?
出てくる敵はスカラベ少々。忠告を無視して宝物に触れるとアンデッドが出る。
「奥のでかいヤツ」なんて居ないわけだがw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 03:27:41 ID:rv4V++hx0
>>380
最初ってか、現在装備(画面のキャラに表示されてるもの)してるものしか反映されない。
383381:2010/02/28(日) 03:28:33 ID:l2ysZl5w0
>>372だったw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 03:28:44 ID:+mg15PMK0
アルタマークの首飾り
これを犬に付けて(効果あったかわからん)ソケットも回避防御+多くしたら
プラチナラスボス 犬LV99で即死攻撃免れてなんとかクリアできた…

それまでソケットに全スキル+付けてたけど犬だと要らないとおもった
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 03:32:35 ID:BnotZ2HO0
>>379
確かにレベル100越えたらもっといいアミュレットあるか。
あんましレアドロップ良くないから、それでも羨ましいと思っちまうぜ。

スタルワースの金スロにそれぶっこんで、防御底上げしたいわ。
まあ焼き入れのほうが強くなりそうですがww
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 03:37:59 ID:3yqKwxLU0
>>382
あーそういうことか。なんという勘違い
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 03:38:31 ID:Vb7ugtWq0
>>324
LV30まで器用さに振ってきたが同じくレベル30まで筋力に振ったエルフと比べると
剣のダメージが違ったので筋力振りにしています
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 03:42:07 ID:OkqDIP3a0
>>381
回答ありがと!滝の入り口のところではないのかい?そこに○
がついているんだがww
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 03:43:14 ID:qP1wnEsZ0
忘れられた谷のクエって何処でうけれたっけ?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 03:45:41 ID:5s5yUAod0
前々から疑問だったけど
人のシナリオcoopしても自分に何もメリット無いよね?
もう3時間以上一緒に進めてくれてる人がいて
嬉しいやら申し訳ないやらで
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 03:49:43 ID:7a+IsQBZ0
一緒に遊べて有意義な時間を送れるメリットてきなー
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 03:51:24 ID:jnyrztqX0
             /l
    ___       〉 〉           /l
    ヽ ゙i_       〉 __ヽ,_    r‐'" ノ
     l、__ `l_,.-'く く_コ `'l ,ヘ、,ヘノ  l~
       l  /ー-、ヽ─‐'"/.__\ /
       `/l ̄V''ーv l_ し'"V   / ヽ
         | l、__/   ゙、__/   l
          |       rニヽ,       |  クサー
        |     lニニニl      /
         \           /
            `ーァ---──'''"ヽ,
           / / l,  i ヽ ` \
           /            ,.-、
         lニ‐-- .,,__,. -‐‐-、_ノ /
          `ー- .,,_,,. -‐‐--‐'"
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 03:51:36 ID:l2ysZl5w0
>388
ターゲット○の位置がずれるバグがあるからそれが発症してるかもな。
ゲーム再起動して直らないなら滝からマップ東端に沿って北上すれば見つかるだろう。
7章マップの中央の首都コラムの南門のラインを東に真っ直ぐ引っ張ったあたり。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 03:59:03 ID:CI8Fa/vq0
>>387
どうもっす、なんかWiki見たら魔力加算のダメージに直接関わる能力値は無いって書かれてありますよね
だから自分はLv60ぐらいまでずっと迷ってて能力値にポイント振らないでやってたんですけど
別のサイト見ると使ってる武器によって筋力か器用さか選択しろって書かれてあったので
ちょうど剣装備してたので貯まってたポイントを全部一度筋力に振ってみたところ
コンバットアーツ欄の魔力加算のダメージ値が振る前と振った後では1500ぐらい上がってましたね
395334:2010/02/28(日) 04:03:00 ID:WBQFn5Yl0
皆楽しんでていいなぁ…
すっげー羨ましいwww

あぁ〜最初からやり直すしかないかな……
育て方一切間違えずに育てたキャラだけに何にも残らないのは辛いなぁ
二刀セラだったから今度は犬・エロフ・BFGのどれかにしようと思うんだけど
なんかお勧めあるかな?(こんな状況でもモチベーション上がりそうなキャラとか自分も同じような経験したけどその時はこのキャラにしたみたいなの)
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 04:03:13 ID:4p8HTnrT0
そこで知力全振りの杖殴りですよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 04:09:32 ID:Vb7ugtWq0
>>394
LV60まで振らなかったのは凄いな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 04:12:51 ID:OkqDIP3a0
>>393
無事クリアできた!!サンクス
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 04:26:44 ID:4xcjMb180
同じレベルの将校サーベル2本あるんだがこれは二刀やれって事か
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 04:33:16 ID:CI8Fa/vq0
まぁWikiで魔力加算のダメに直接関わる能力値は無いって見てたもんで
気がつけばLv60までず〜っとスルーしてましたw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 04:42:41 ID:lRYgk/yg0
噂のエンディングフリーズktkr
マジで萎えるな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 04:44:24 ID:4p8HTnrT0
これって2倍ダメージボーナス魔法にも適用されるのな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 04:49:56 ID:THFMttv90
ラスボス前でフリーズしてマラソン前まで撒き戻ったwwwwwwwwww
萎えるな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 04:59:15 ID:ocLdRHU00
結局交渉はどのタイミングでどれぐらい振っていけばいいのよ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 05:02:07 ID:TQtXNn4o0
バフの意味がいまいち分からないんですが
とりあえずバトルスタンスにはルーン食わせまくってOKってことです?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 05:14:58 ID:oJQ6SuoI0
この前はエルフのおっさんが追跡してきたんだが
今度はオーク娘三人組が追いかけてくるようになってしまった
HPのバーがないけど壁になってくれるから便利だなw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 05:21:21 ID:8ZDL2t2U0
ゴールドクリアー ええもちろんED途中でフリーズしましたよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 05:31:10 ID:THFMttv90
ラスボス中にもフリーズしたし、マルチでやるなってことかよ・・・
本当にここだけパッチで直せないのかよ、面白いのに糞ゲーに思えてくる
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 05:40:34 ID:jnyrztqX0
20時間ぐらい飯食うの忘れてたわ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 05:43:27 ID:D5t0MsHr0
なんというダイエット効果
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 05:51:45 ID:3yqKwxLU0
廃人ダイエットか…今年来るな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 05:56:00 ID:THFMttv90
やっとシルバーを知り合いと全クリしたわ・・・
フリーズがまじで多すぎるな、大体のした場面は

オンラインマルチで
一枚絵が出てロードする場面(ワープしたり、ダンジョンに入る時)
沼地での天候が雷になった時 一部ボス等負荷がかかる時

とか結構多かったな。特にワープとか何回も使うからかなり困った。オフラインだと全然しないんだけどなぁ・・・
フリーズの話題はスルーされてるみたいだけど、なんでなんだろうね。それも含めてセイクリッド2だとは思うけど。
とりあえずゴールドを楽しんでくるか!さっさとパッチかなんで天候エフェクト切れたりしてほしいわ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 06:03:49 ID:FzCmHsff0
速度UPかマウント乗ってれば1時間に1回はフリーズするな
お供に熊&ハンズィつけてるからか知らんが
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 06:04:47 ID:ufecpcGA0
死んだら高確率でプッツンされるんだがマジ止めてくれ・・・
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 06:11:25 ID:NEFIpIfi0
暇つぶしに勝ってみたんだが、
何か不健全なゲームだな

日本一ソフトウェアのディスガイアをプレイしたときのことを思い出した
ブルーカラーのやるような単調作業を延々と繰り返して
時間だけが過ぎていき身体がだるくなるというさ

普通にエンディングで決着がつくゲームを消化してたほうが
身体がだるくならない分ましだな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 06:16:04 ID:7x+8eVfA0
なぜに兄貴スレとマルチ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 06:20:29 ID:OAuXUzSc0
うちのSWはエネルギーロッド+猛攻撃のメンズビームで超兄貴プレイ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 06:25:40 ID:hVvUOlWK0
>>413
ハンズィは他のNPCと比べても重い気がするw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 06:29:29 ID:ufecpcGA0
>>415が兄貴をこよなく愛しているのはわかった
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 06:35:51 ID:4p8HTnrT0
coopしてる人で熊やその他の無敵NPC連れてる人って結構いるよね
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 06:41:58 ID:Vp+mP6N90
呪文耐性の呪文に区分されてるmobの攻撃って具体的になんなのか分かる人居る?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 06:56:14 ID:HTnaiqm70
弓ドラ63でゴールドラスボスに命中率25%くらいしかないんだが皆こんなもん?
命中ブーストしないとだめなのかな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 07:04:01 ID:FmVbm0gK0
アルタマークの首飾りは神アイテムじゃないの?
防御力がついてるアクセってそれしかなくない?

それ防具につけた低LVキャラが無双できたよ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 07:50:35 ID:HTamhxli0
全属性防御の300だっけ?一属性あたり50くらいか
でも防御より火力を優先してしまう
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 07:53:18 ID:CI8Fa/vq0
今レベル上がったので筋力に2ポイント振ったらCA欄の魔力加算のダメ値18程増えたって事で
いくらうろ覚えで貯まってたLv60分のポイントを振ったからと言っても1500増えたは言い過ぎたwすまんw
て事はだいたい500〜750ぐらい増えてたと言う事かな
どっちにしても使ってる武器に合わせて筋力に振る事で魔力加算のダメ値増えるのは間違いないみたいですな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 08:03:50 ID:DWOIPaak0
1stの適当にブロンズで遊んだセラ。
マニュアルも読まないで始めたから、コンバットアーツ系のスキルしかとってなく、攻防一般系のスキル無し。
そして残り2枠www

LV40越えてユニーク装備も結構出てたから、なんとか有効利用出来ないかとBFGに目を付けてみたが…。
ルーン強化していくと恐ろしいほどの他CAの遅延率になるんだなw
発射スピードももっさりしてて、爽快感皆無だし。

ルーン強化前でセーブしちゃったけど、見なかった事にしてそっと電源を切ったw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 08:15:54 ID:pgDXffwY0
今雷エルフシルバークリアしたので次にやる人のためのメモ
クリアレベル : 39
プレイ時間 : 20時間
物防 : 446
コバルトストライク : レベル19(使用ルーン1) : 1016-1016(リチャ1.9s)

スキル
神秘の知識 : 39(68)
神秘の修練 : 39(68)
交渉 : 39(85)
第六感 : 1(30)
防具の知識 1(30)
精神集中 : 1(30)
古代魔術 : 1(30)

魔力加算は使わずのコバルト縛り、ヒーローチェスト使用しない
序盤からリチャ長い、発動遅い、威力弱いでかなりきつい
レベル20ぐらいからお店に全てのスキル+2が並ぶのでそれでブースト
レベル30ぐらいからコバルトがいい感じの早さになり、ユニークマウントに乗るとさらに快適に
ボスクラスは時間はかかるが偉大なる再生のおかげで一度も死亡することなくクリア
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 08:16:48 ID:TaDkAnqn0
>>220
これはブースト込みなのかどうかが問題だ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 08:20:56 ID:H+8AHbIK0
>>427
偉大なる再生のCAレベルが知りたい
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 08:23:32 ID:136WS+qp0
両手武器で一番見栄えいいのが槍だな
他は体に比べてなんかちっこくてしょぼーん
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 08:26:04 ID:D5t0MsHr0
>>427 レポ乙
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 08:27:33 ID:HTamhxli0
>>428
交渉と鍛冶の内容みるかぎり+80くらい
つかLv120以上からの交渉はどーなるんだ
クオリティ9や10でちゃんとALL+リングやアミュレットでるのか不安でたまらないんだが
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 08:46:53 ID:2ATdFKZs0
やっぱ片手剣でもくらうどさんぐらいないとダメっすよね
外人はわかってないっす
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 08:49:26 ID:w1Vzz8RN0
貴重品の発見確率高いとルーン落としにくくなるっぽいな
ボス対策に貴重品リング外してダメージ15-15二つに研磨3つ入れて直すのめんどくさいからそのまま進んでいるんだけど
明らかにルーンのドロップ増えてる
感覚的に1.5倍ぐらい
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 08:54:48 ID:pgDXffwY0
>>429
偉大なる再生 : レベル33.7(使ったルーン30)
雷エルフはシルバーの間一貫して苦戦はしないものの楽にはなりませんでした
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 08:55:55 ID:HTamhxli0
装備外してみりゃわかることだったから調節してみたらランク10でもALL+スキルがショップに並ぶね
本体のLv200まで上げても問題なさそーだな
出現率は下がるがレベル補正で質もあがってろうだろうから上げる方が得策か
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 08:59:34 ID:H+8AHbIK0
>>435
指針が観えたよ
THX!
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 09:23:29 ID:FmVbm0gK0
>>426
ヒット毎リチャージのアクセもってなかったの?
それをつけて、連続攻撃したらBFG無双だよ

今lv90台だけど、通常攻撃力が2万で
連続攻撃の攻撃力が30000×2、大天使の炎が44000×2だけど
両方とも連射できて、爽快感抜群だよ!

439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 09:24:43 ID:O7dsh8qp0
>>342
海外版が発売されてから、聞いても遅くないと思うよ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 09:27:33 ID:k9IgF2U60
平和主義と騎乗は死にスキルですか
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 09:30:57 ID:FrTVtgi20
>>356
これなんだけどさ、
クラスクエ終了時に自動セーブされるんだよな。
「クエ終了後」「報酬武器貰う前」状態で

貰える武器のレベル確認したくてリセットしたら戻れなくて泣いたよw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 09:34:37 ID:zytljQV10
>>412
ダチが買うっていうから俺も一緒に買ってプレイしようかと思ったがそんなにフリーズ多いの…?
ちなみにどっち版?
箱○版だったら購入見送ろうかなぁ…(´・ω・`)
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 09:37:16 ID:O7dsh8qp0
>>442
フリーズする奴はするし、しない奴は全く起きない。
それぞれの環境による。

俺の箱は全く起きてない。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 09:38:09 ID:UsFJ46S60
>>442
×フリーズの話題はスルーされてる
○気になる程フリーズしない
まぁインスコしてるかとか本体設置位置とかによって頻度は変わるわな
少なくとも某重雨程叩かれてない時点でお察し
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 09:45:27 ID:zytljQV10
>>443-444
レスさんくす。
個人の環境によりけりって事かぁ。
うちの箱○はフォールアウト3で2回ほどフリーズしたぐらいだから大丈夫かねぇ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 09:48:43 ID:zN/ScaSr0
ドライアドで弓主体でやってきたんだが、プラチナで雑魚的にも攻撃全然きかなくて詰まった・・・。
ちなみに、レベルは56。
弓の攻撃力を高めるには何が必要か、教えて下さい。
能力地・回避
遠距離武器
戦術の知識
密林のハンター
はフルにポイント振ってる。
弓の装備の攻撃力は130〜170程度。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 09:51:37 ID:/1XZIH030
このゲームってさUSBメモリとかにデータコピーしたらトレード出来ないとか出来るとかどっちが本当かわからんけど
もし出来るとしたら別のアカウントにコピーしたデータを入れてオフcoopとかでアイテムの受け渡しとか出来るのかね?
出来たとしたらアイテム増産できるんじゃね?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 10:00:03 ID:eJoYqGFC0
>>447
お前天才じゃね?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 10:05:44 ID:rJ3VJJ+v0
>>446
インパクトショット、マルチショットのダメージは?
命中率が不足してるんで無いかな
アキュレシーつかってる?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 10:05:56 ID:gqKx0Y5v0
PS3で80時間くらいやってるけどフリーズは1回だけかな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 10:06:23 ID:Ea+uYifF0
デュープしてまで、ってほど良いアイテムが出づらいわけでもないけどな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 10:06:46 ID:WM1kYoyQ0
そんな丁寧にやり方書くなよ
最悪だわ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 10:07:29 ID:2ATdFKZs0
>弓の攻撃力を高めるには何が必要か、教えて下さい。

レベル
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 10:07:31 ID:u1bvKW1M0
>>446
レベルじゃね?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 10:07:53 ID:FmVbm0gK0
箱だけどフリーズなら、もう10回以上はしてるかな
箱のゲーム結構やったけど、こんなにフリーズするソフト初めてだよ
フリーズしたことない人はオンラインCOOPあんまりしてないんじゃない?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 10:13:33 ID:OayKLaA/0
>>447
ふざけんなよお前最悪だな死ねよ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 10:13:33 ID:Vp+mP6N90
フリーズ自体は仕方ないで済ませても
止まるタイミングがわりと変なとこで止まりやがるから
データ破損が怖いんだよな・・・このゲームの場合
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 10:14:33 ID:u1bvKW1M0
>>455
fAとかいう糞バランスゲには負ける。
セイクリッド2でのフリーズは2回なのにあのクソゲではおそらく100回はしてる。
セイクリッドが可愛く見えるほどのハードクラッシャー。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 10:17:04 ID:O7dsh8qp0
>>455
毎日部屋建ててやってるけど・・・?
決め付けは、また変な争いができるだけだよ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 10:17:15 ID:zN/ScaSr0
レベルか・・・

ちなみに、インパクトショット、マルチショットはレベル1から上げてない。
アキュレシーはレベル10くらい。あげていいのかよくわかんない。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 10:18:57 ID:/1XZIH030
>>456
なんでそこまで言われるのかわからんけど出来るかどうかは分からんのよ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 10:19:55 ID:2ATdFKZs0
>>461
うっせーしねカスカスカス
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 10:20:05 ID:ufecpcGA0
オンは5時間持てばいい方だよな
殴り四人だとかなり安定する
後はホストかな
長時間埋まってる部屋は環境がいい
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 10:20:15 ID:BiQDpoyN0
>>461
いいから死ねよ、みんなそう思ってるから
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 10:20:41 ID:u1bvKW1M0
>>460
いやルーンもだけど普通のレベル自体も難易度に追いついてなくて敵とのレベル差離れてるとか
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 10:28:49 ID:QPNeqqDn0
銃だけかは知らないけど
通常攻撃ボタンと適当なボタンを同時押し連打すると
ピュピュピュピュピュピュンって連射してくれるよね
器用さ上げてないし、あったんねーから意味ないけど
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 10:32:09 ID:lEhUNuEU0
BFGもどきのセラフで何を血迷ったか二刀流取って短剣二刀…
そして第六感がものすごく高い。ボスはBFG呼べば勝てるから詰む心配ないよね
もし詰んだとしてもトレハンキャラとしてまだやっていけるよね
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 10:33:59 ID:FmVbm0gK0
いろんな人の部屋いってるけど、普通にホストが辞めて正常に終了できるの体感で5割もない気がする
ほとんどが、たぶんホストのフリーズ落ち
4人COOPの部屋のホストしてて、ボス戦で二人が同時にフリーズ落ちすることもあったし
フリーズしない人はなんでしないんだろうね




469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 10:42:07 ID:T5913fb40
昨日買ってきたんだけど

キャラの性別選べないってので閉口したんだが
それ以上に、このカメラ何とかならないのか?クォータービューで酔うなんて初めてだw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 10:42:34 ID:ZI23X48iO
フリーズする人は環境を疑ったほうが良いよ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 10:44:55 ID:OayKLaA/0
>>469
オブリビオンと間違えて買っただろお前
どんなゲームだと思って買ったんだよ
ザコの群れと毎回派手に戦うからこの視点じゃなかったらむしろ疲れる
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 10:46:26 ID:gxfDLycW0
>>469
オプションでカメラ固定にした?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 10:46:26 ID:BnotZ2HO0
サイリサイアムのサブクエを片っ端から受けてクリアして、手動セーブ→ゲーム終了でオートセーブ確認→タイトルに戻って電源落とす
をやったんだけど、今朝起きてコンティニューしたら、クリアしたはずのサブクエが何もクリアされてなくて涙目なんだがww

クエストログにも受けた形跡すら状態で、?マークついたやつがたくさんいるから
モニュメント起動でオートセーブされた状態まで戻ったっぽいわ。


ちくしょう・・・・。

474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 10:46:29 ID:BFOSZTmj0
環境というかCS機じゃどう考えても無茶しすぎだろうw

>>469
自分も画面酔い酷いほうだけど、オプションでカメラ固定にしてるから全く酔わない
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 10:46:35 ID:ph4B8Q0M0
>>469
カメラは固定にした?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 10:46:38 ID:ihoSgQ6e0
骸骨も強化しまくるとかなり強いな。
ボスもこいつらだけで殴り殺せる。
死んでもいくらでも呼べるし楽でいいな。

スキルは修練だけでいいし本体も強化しやすいから使いやすいな。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 10:46:52 ID:eUj4SiA90
>>469
お前みたいな情弱は疲れる。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 10:49:07 ID:CI8Fa/vq0
>>370
これは怪しいな
近場を探索したがどこからも行ける気がしない
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 10:49:47 ID:ZI23X48iO
>>471
一々オブリの名前を出さないほうがいいぞ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 10:51:24 ID:HTamhxli0
>>478
地下にあるんじゃないのかな?しらんけど
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 10:51:35 ID:B6yP6J+T0
ドライアドなんだが、バンシーてボスがこうもりみたいに矢がほとんど当たらないみたい
下僕とトーテムだけで10分ほど戦って3分の1くらい削ったけどポーションが尽きた
効率のいい方法ないだろうか
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 10:52:54 ID:nW6WJ5a00
オーク洞窟がLV上げいらしいけど
4,5回狩るとオークエリートが復活しなくなるんだけど
どうしてだろう
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 10:53:39 ID:pO7Sa5E/0
不死実績狙ってたのにLv14でとうとう一回目の死亡・・・。
ところで生存ボーナスとやらがリセットされたんだが、そもそも何これ?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 10:54:30 ID:HTamhxli0
洞窟内でスレチェックとかするから
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 10:54:50 ID:WM1kYoyQ0
>>481
吹き矢を使う
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 10:59:34 ID:ct1wF2J10
>>420
遠距離犬は囮役が居ないとやってられん
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 10:59:39 ID:ZI23X48iO
>>483
自分の能力値が上がるボーナス
死んだら減る

でもボーナスが高いと敵も強くなるから
死んでボーナスが減ったら敵も弱くなる
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 11:01:39 ID:BiQDpoyN0
こんだけフリーズフリーズ言われてんのに環境も糞もねえよ
このスレしか見たことないならしょうがないけど、他のスレと比較したら原因がこのソフトにあると考えたほうが自然
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 11:03:07 ID:WBoZpiGy0
オーク洞窟ってどこにありますか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 11:04:45 ID:BnotZ2HO0
>>481
バンシーって物理耐性もってて、属性とか魔法攻撃じゃないとダメって書き込みみたよ。
自分で試してないから分からないけど、1回やってみれば?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 11:05:30 ID:eJoYqGFC0
>>488
実際フリーズしない人間もいるんだから
環境なり本体なりも疑って当然だよな。馬鹿なの。馬鹿なんだろうね。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 11:07:40 ID:HTamhxli0
フリーズしてないヤツはプレイ時間いくつだ?
廃プレイすると間違いなくフリーズするw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 11:08:19 ID:OtEDQLb30
エルフのクラスクエが四章になっても約束手形が終わったまま
次に進まないんだけど、続きは何章になったら始まるの?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 11:08:50 ID:pO7Sa5E/0
>>487
丁寧にありがとう。
でも能力上がって敵も強くなるんだったらトントンな気がしないでもないが、
自分の能力地上昇の方が大きかったりするのかな。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 11:09:46 ID:BnSeOyOf0
重雨で散々バグに苦しめられた後でこれを始めたら、幾分気分も和らいだよw
まぁそれでもセイクリッドのバグ率も相当なもんだが

フリーズの発生タイミングはだいぶ解ってきたから、危ないと感じたら終了再スタートでなんとか回避できてる
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 11:11:31 ID:HTamhxli0
そーそー、廃プレイしてても小まめにタイトルへ戻ればフリーズ回避できるよね
オンラインだとなかなか終了しないからフリーズ報告が多いのはこのせいかもね
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 11:11:41 ID:fdOvgvwX0
>>494
能力以外にも貴重品の発見確率や取得経験値、移動速度等にもボーナス付くからね
ハイリスク:ハイリターンって事だよ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 11:13:05 ID:ph4B8Q0M0
>>489
ここで同じ質問に答えが出てる
[PS3/360]Sacred(セイクリッド)2の質問に全力で答えるスレ3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1267130457/
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 11:13:46 ID:NJAleLEh0
箱で合計300時間弱、オフ7割オン3割程度
今のところフリーズ一度も無し

スロウフォードとサイリサイアムのロード地獄はキャラによって異なる
かつ高難易度ほどロードがひどいという傾向がある気がする
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 11:15:27 ID:th90KLhk0
死なずにクリアはSWが一番やりやすいんじゃないか
とにかく硬くて死なないから

他の種族だと事故死する事がある
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 11:19:16 ID:JURbiJyIP
難易度変えたらマウント呼べなくなったんだが、これはその難易度で
マウントアイランド終わらせないとダメなのか・・・?('A`
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 11:19:32 ID:A7srA8Mg0
この際だ、フリーズは許す…
回避するだけの技術が無いのだろう…
しかしゲーム自体にバグが多いのは許さん!! バグアイテムに始まり極めつけは
進行中にクエストが突然消滅!! 安心してプレイ出来ん!!
スパイク死ね!! 死んでしまえ!! コストをかけずに稼ごうという魂胆がバレバ
レではないかこのチンカススタッフ共!! …ハァハァ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 11:19:33 ID:3I8QXM110
俺は箱でオフモードでのフリーズは一回も無いよ
毎日10時間以上遊ぶけど一回も無い
オンラインでは初プレイで行き成り起こった。
セラフィムで連続攻撃しかやらないから負担が少ないのかね
確かに、ジジイの玉とかみてると負荷大きそうだなと思うけど
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 11:20:19 ID:D9eaKH4w0
なにこれこわい
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 11:20:43 ID:Vp+mP6N90
逆に言えばフリーズしないのは俺の環境が良いからって事か

馬鹿じゃねーの
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 11:21:29 ID:Wq/882Hg0
何だか交渉で盛り上がってるけど
否定派はALLスキル+の重要性がうんぬんで要らないとかなってるが
それ以外の重複OPも店売りランク12のものをガンガンくじ引いてるようなもん
良OPの指輪アミュ得るためには交渉は必須。
普段の戦闘で手に入れようとすると何百倍の時間かかるんじゃないか?
俺はこんな感じで進めてる
1キャラ:交渉、6感(今ニオブLV75)
2キャラ:鍛冶#アミュの方が良OPがのるのが早いため(LV15)
3キャラ:理論上最強だが多分やらないw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 11:21:43 ID:C/Ij6J7aP
>>501
アイテム欄から一度使ってみてもダメか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 11:22:37 ID:RiwrTY5XP
PS3も150時間近くやってるがオフでのフリーズは一回もないな
オンでは2回ほどあったがホストに巻き込まれたっぽい
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 11:24:07 ID:Tg6KzGFi0
んーカボチャ爆発のクエが進行不可になったわ
やり方違うのかと思って一旦フリーワールドでやってみたがあってた
でもキャンペーンの方ではダメになった
サブクエ消化がてらレベルちまちま上げてSW70になったが
メインはとっくの昔にクリアしてるしそろそろプラチナ逝けという神からのお達しか
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 11:24:52 ID:i7KsRfx+0
PS3版は劣化前提なんだから大目に見てやれよ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 11:24:56 ID:ph4B8Q0M0
>>506
交渉入れるとゲームがつまらなくなるからってのもあるけどな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 11:25:52 ID:rJ3VJJ+v0
>>506
交渉はもういいよ、したらばたててそっちでやれ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 11:26:51 ID:JURbiJyIP
なんだかゲハの流れ
>>507
なんか知らんけど今コンティニューしたら呼べたわw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 11:27:15 ID:D9eaKH4w0
オンやってないけどオフでもフリーズは普通にするな。
大量にトレインして魔法使うとガックガクになるし。
グリフィンバラ(ry

PCからの移植らしいからとか本体が大分無理してるんじゃねーの
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 11:27:18 ID:woJlzkxP0
環境ってもなぁ
フリーズの話になると良く出る埃だの煙草だの熱だの長時間プレイだのって事でしょ?
煙草は吸わないしその他も常識的な範囲内で収まってるはずだし
そもそも他ゲーじゃフリーズとかまずしないわけだしな
フリーズ多いゲームってのは事実だろ
あ、ちなみにうちのはPS3版です
劣化とか言うなw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 11:27:57 ID:D9eaKH4w0
あ、俺PS3ね
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 11:27:59 ID:WBoZpiGy0
498>>見ましたけど、どこに記載されてるか分かりませんorz
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 11:29:09 ID:HTamhxli0
交渉や鍛冶はレベル上げのモチベはあるけどな
大体人それぞれ目標があるんだからそれをつまらないプレイかどうか判断するのは何事だよw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 11:30:22 ID:A7srA8Mg0
大きな町によく行く奴…
敵の大軍に突っ込んで蹴散らす無双好きな奴…
は、特にフリーズする仕様w 仕様なんですぅw
動きがカクカクし始めたらイエローシグナル!!
セーブ中、ローディング中も平気でフリーズする仕様なのでお気をつけを…
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 11:30:28 ID:uhqSo7IN0
グリフィンバラの中にメインシナリオで立ち寄らせないのは
アスカロン最後の良心
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 11:30:55 ID:6WYzIu3C0
ポーションのランクって
ライトヘルスポーション

ヘルスポーション

ライトヒールポーション

ヒールポーション
でおk?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 11:31:02 ID:ph4B8Q0M0
>>517
検索すればすぐ見つかるよ
質問スレの>>45に質問があって>>47に答え
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 11:31:34 ID:Tg6KzGFi0
グリフィンバラはまじめんどくせぇ構造だなw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 11:32:07 ID:woJlzkxP0
オンでグリフィンバラのクエスト消化やり始めたホスト居たな
みんなすぐに出て行ってた
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 11:32:41 ID:CI8Fa/vq0
>そもそも他ゲーじゃフリーズとかまずしないわけだしな
>フリーズ多いゲームってのは事実だろ

これが答えだなw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 11:33:26 ID://1+Ch0i0
ゲハでやれゴミ共
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 11:33:28 ID:7x+8eVfA0
まあフリーズはPC版からだしハード関係ないだろ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 11:34:30 ID:W8KsMH7g0
防具があまりにもウンコ過ぎるから噂のドラゴン箱とやらに行こうと思ったんだが
wiki見る限りドラゴン四体もいるんだがどれがお宝を出しやすい箱のドラちゃんなの?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 11:35:35 ID:sy8z58i80
石のかたまりに乗ったらスタックした罠w
幸いにも少し前に近場のワープポイントでセーブしてたんで、被害は無いに等しいけど。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 11:37:08 ID:BnotZ2HO0
>>521
ライトヘルス→ヘルス→ストロングヘルス

以上。

531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 11:37:56 ID:4x5dINxm0
>>473
フリーでやってたってオチじゃないよね?

>>506
交渉で盛り上がってるって深夜から朝方にかけてで、もう昼前の今は終息してるような気がするけど
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 11:38:08 ID:A7srA8Mg0
あまりに処理が重いと、ローディング後キャラが全裸になるw
しかも歩行は空中浮遊w 4秒ぐらいしてメ―イクアーップ!!
セラの全裸は見たが、エロフが見れん!!
せ〜いくりィ〜ッド!!
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 11:38:45 ID:uhqSo7IN0
>>529
墓荒らししてたら石棺の中にハマったことあるよ
ジェットで抜け出したが
オルフェウスの呪いかとおもた
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 11:39:04 ID:BiQDpoyN0
>>491
もちろん本体がおかしい可能性があることは否定しないが、
この場合はソフトに原因がある可能性のほうが高いというのが俺の意見
本体を疑うかどうかは各自好きにすりゃよくて、俺がいいたいのは原因がどこにある可能性が高いか
実際にどこにあるかなんて専門家にしか分からないしな
これが理解できない猿ならもうレスを交わすのは時間の無駄
535521:2010/02/28(日) 11:39:10 ID:6WYzIu3C0
サンクス
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 11:41:02 ID:3I8QXM110
魔法使いはフリーズしやすい
コレは事実だな
フリーズ怖いなら猛攻撃か連続攻撃メインのキャラにしなさい
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 11:42:18 ID:Wq/882Hg0
>>531
スマン、朝起きたら1.5スレ進んでたんだw
お前らそろそろ過疎って下さい
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 11:42:55 ID:D9eaKH4w0
>>536
ガクガクなところに魔法使うと魔法のグラが消えるからなw
効果は出てるからいいんだが不発かと思って焦る
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 11:43:32 ID:BFOSZTmj0
>>536
長時間炎壁やってるとやべぇw とりあえず3時間くらい毎に怖くてキャッシュクリアする
ゲームはこれが初めてだわw  この状態でマルチとかマジキチw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 11:43:33 ID:hhDJGQBW0
シンジ待った!

もう強いあのころには
もどれないのか
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 11:45:05 ID:BiQDpoyN0
過去レス見たら ID:eJoYqGFC0はチンパンっぽいな
日本語が通じそうにないわ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 11:45:35 ID:3I8QXM110
集団の中でぶっぱなすジジイの青い玉が沢山出る奴とか
絶対フリーズしない方が可笑しいと俺は思う
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 11:47:00 ID:tX7iVpkj0
>377
俺それすごい好き
箱○だったら何かと交換して欲しいくらいだ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 11:47:02 ID:A7srA8Mg0
>>534
完全にソフトに原因があるな
作ったアスカロンは潰れてるからあえて言及しないが、スパイクはなんでこれを
だそうと思ったのか? 調整はしなかったのか? 出来なかったのか?
これを指摘したらサポートは知らんぷり… プレイヤーは無視ですか?
皆!! ゲームは悪くない!! 悪いのはスパ〜イク!!
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 11:48:30 ID:XLhAu4lu0
聞きたいんだが、今レベル23で防具スキル20取ってるんだが
タスク見たらペナルティを受けないレベル28なんだ、、この場合普通ってレべとスキルレベル足して
51までぺナ受けない仕様じゃなかったかな??
バグ??それとも私の勘違い>?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 11:52:17 ID:cvujYxgJ0
火壁を3回くらい重ねるとカックカクになるわなw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 11:52:32 ID:vx6NEp+J0
むしろオフではたまにセーブ画面で止まるけどオンではフリーズ無しだわw
止まる人はちゃんと解像度落としてる?最低まで落とすとめったに止まらんよ
150時間やったけどEDフリーズも一回も無し
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 11:52:41 ID:Pq0b18j30
>>252見る限りだと店売りとドロップの貴重品が同じくらいか
プラチナLv60くらいで+6に命中回避を拾えた
つーか、スロット穴があいているのはきちんと見ないとな
装備に素で付いているのは+10とかあるのか
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 11:53:27 ID:HDV+Ac640
>>489
オークの洞窟。
前レスで紹介して下さったとこ ↓

http://www.youtube.com/watch?v=rmkfYCKncPc
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 11:54:08 ID:8ZDL2t2U0
アスカロンのクエやろうとしたら人の多さに絶望した
とりあえずゴールドだし、プラチナでがんばるとするかなー
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 11:55:10 ID:BnotZ2HO0
>>545
海外版だとそうだったの?
その「普通」ってのがようわからん。

レベルとスキルを足したら43だし、51ってどっからでてきたん?

552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 11:56:55 ID:W6uCJeTO0
>>545
単純にレベル加算じゃないよ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 11:57:15 ID:TWA7bOoS0
格闘武器とかつかえないもんドロップするなよw
拡張とか出す気なのかな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 11:57:20 ID:BiQDpoyN0
>>544
サポートがユーザの要望に実際に答えてもアウトプットが人件費に見合わないからおろそかにしてるのか、
もしくは人の作ったプログラムを修正することが非常に難しいのが原因か、どちらかだと思う
現状は少なからず把握してるだろうね
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 11:58:48 ID:tX7iVpkj0
多少フリーズがあったとしても
日本語版出ないよりはマシだな
フリーズは日本語版だけの問題じゃないはずだし。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 11:59:43 ID:BFOSZTmj0
駄目だ上のほうのレスで、湿地帯の上にモニュメントあったの思い出して
探してみたけど抜け道みつからねぇー。 埋めるしかないのか

しかし密度高いな隅のほうw 難易度2つ落として探索してるにも拘らず
マップに集中してると気が付いたら死にそうになってるw
557名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/28(日) 12:02:07 ID:+1RsU6wz0
みんなはフリーワールドだと何やってる?自分がホストだと結構gdgdになってしまう事が
多いんだよね。ボス巡りしたら結構死者が出て凄く申し訳ない気分になった。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 12:02:27 ID:rcgdaMaF0
PS3で何度もフリーズしたのはこのソフトだけだしな。
あきらかに「ソフトの不具合」。しかも酷いレベル。
フリーズで今までのデータが消えた人とか悲惨すぎる。

ゲーム内容がいいだけに実に残念だ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 12:02:41 ID:XLhAu4lu0
>>551
>>552
ごめん計算ミスしてたw43だww
レベル加算じゃないのか、今サード育ててるんだけどファーストキャラがレベル加算で増えた気がして
WIKIにも書いてないしこまってたんだよ。ありがとう。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 12:03:57 ID:C655rrMF0
今レア目指してBOSS回ってるんだけど
モノリスから近いカルナック先生を回ってます
効率はまあまあかなあ

スレでよく出てくるドラゴン箱マラソンって
レッドドラゴンのこと?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 12:04:24 ID:Evy/w/JA0
たまにフリーズフリーズって騒ぐ奴いるけど、工作なんじゃないかと思う程うちではフリーズ全く無いわw
炎エルフやってるんだけど、確かに沼地とかで焼畑魔法連発したりするとおもっくそカクカクするけど、何とか耐えてるw
ちなみに箱○ね。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 12:05:56 ID:HUFs5chk0
このゲーム、PC版をそのまんま流用してるから
フレームレート低下だとか、フリーズだとかが頻繁に起こるんでしょ?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 12:07:18 ID:ct1wF2J10
>>557
死ぬのが嫌ならオンになんか行かないよ
死んで抜けた奴は一人しか見たこと無い
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 12:09:08 ID:sycwyy240
フリーズフリーズ騒いでる人は、電源いれっぱなしでずーっとやってるんじゃないの?
土日でいれっぱだと高確率でフリーズしたから、俺は数時間毎に起動時にAボタン押しっぱなしのヤツを
やるようにしている。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 12:09:45 ID:2ATdFKZs0
たまにフリーズしないフリーズしないって騒ぐ奴いるけど、工作なんじゃないかと思う程うちではフリーズしまくるわw

なんとでも言えるわなぁ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 12:10:31 ID:ct1wF2J10
>>559
スキルの詳細見れば次のレベルでの数値も見れるよ
10くらいでもう上がりにくくなってる
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 12:10:43 ID:OayKLaA/0
俺もたった今鍛冶やろうとしてキャンセルしたらジャキンって音がしてフリーズしたな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 12:12:51 ID:rcgdaMaF0
そんなことよりさ。

エロフとセラ子はどっちがエロイの? ドラ子はエロく無いんだろ?
エロイほう次やる!
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 12:13:55 ID:Y9pXMMbW0
wikiを参考にSWの両手打撃戦士を育ててるんだけどこれだと一般スキルをとる余裕が無いぜ〜
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 12:16:01 ID:Y9pXMMbW0
ってか交渉取ろうとしたらなかったら( ;∀;)
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 12:16:54 ID:TWA7bOoS0
SWに交渉あったっけ?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 12:17:32 ID:3FWamCsWi
なんだこの地味なゲーム。視点悪いし、劣化オブリじゃん。買って損した騙された。セラフィム生足キモい。

って最初思ったけど何これ面白いw
オルフェウスクエ連打してたら2人殺してクエ完了したんだが、これが2人の幸せってことでいい…んだよね?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 12:17:36 ID:HUFs5chk0
ない、第六感なら
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 12:19:44 ID:HSOaUx7e0
フリーズは無いが処理落ちがひどいな、すぐに復帰するから良いけど
オンやるとやばそうだな、ちなみに海外版
スレ見る限りでは日本版も海外版も関係ないみたいだが
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 12:19:47 ID:TaDkAnqn0
>>572
ところがどっこい・・・セイグリっとには分岐するクエが多々ある
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 12:20:23 ID:W8KsMH7g0
とりあえずジルビムにある洞窟のドラゴン倒しに行ったがなんだこのステルスドラゴン
ステルス時間長すぎだろ!どんだけ待たせんだよ・・結局長い洞窟入ってロクなもんでなかった・・・
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 12:20:48 ID:lEhUNuEU0
>>572
ああいう理不尽なクエはクエスト説明の時キャンセルすると…
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 12:21:03 ID:sycwyy240
>>568
Tバックあるセラフィムがエロいかな。おっぱい大きいし。歩き方もなんかいい。好き。

エロフはまだちょっとしかやってないけど、パンツの紐がチラついてる装備はある。
待機モーションでおっぱい位置調整の仕草があり、思わず興奮する。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 12:22:39 ID:rXzxucul0
途中で難易度変更したら、その難易度ではまた最初からになるの?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 12:26:15 ID:FrTVtgi20
>>579
YES
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 12:27:22 ID:HUFs5chk0
難易度変更できるっけ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 12:27:24 ID:uAGW8eT30
>579
テンプレくらいよめよクソカス^^
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 12:27:38 ID:BnotZ2HO0
>>572
俺が購入してから1時間後と同じ感想で吹いたww

視点悪い、爽快感ない、キャラきもい、クエスト多くてよくわからん、クソゲー買っちまった・・・。

↓ システム理解&視点慣れ

何これオモロー!!


ハック&スラッシュ?っていうんだっけ、このジャンルは初めてやったけど面白いねー!

584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 12:28:02 ID:rJ3VJJ+v0
俺の場合は瞬刷されてもうしわけないのでぬけたことあるなw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 12:28:45 ID:XZDf0ph60
>>560
オーキッシュの下の方のポータルから
南西に道なりに行った先の洞窟

途中カルト信者が群がってて
洞窟手前で3人組からクエも受けれて
すぐクリア出来るし、洞窟には
ドラゴンとチェストが2つ在るから
経験値とドロップ稼ぎを狙う場合
良いルートだよ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 12:30:49 ID:Z/Lp5g7o0
防具の知識は基本MAX振りするもの?
レベル32で1しか振ってないが振るか振らないかで結構防御力違ってくるのかな?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 12:33:18 ID:NEFIpIfi0
プレステ3だけど、一回もフリーズしたことないよ
XBOX360の友人は、頻繁にフリーズするらしい

ソフトが原因ではないっぽいから
どうせネット環境周りでしょ

フリーズするっていってるやつはNICとか
ルーターとか買い換えてみることをお勧めする
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 12:33:21 ID:rJ3VJJ+v0
プラチナでエリート熊に殴られても余裕って感じになるには
DEFどんだけいるんだろ・・
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 12:34:24 ID:A7srA8Mg0
オンだとBGF速射使いは高確率でバグるw
弾出にくいし、命中判定遅いし、下手すると延々と射撃モーション(弾でてないw)
を繰り返すだけの存在と化すw 
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 12:37:33 ID:zcythCrM0
墓石100個の実績初めてみたんだが、探すと見つからないね
サイリサイアム墓地とグリフィンバラは行ったんだけど
他にどこあったっけ?SWのスタートもだっけ

雷エルフ95Lvから邪悪SWに転向してみたんだが
阿呆みたいに強く感じる
ボタン連打しなくていいのがとても良い
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 12:37:57 ID:C/Ij6J7aP
>>586
自分は防御力もだけどリチャージペナルティの軽減の恩恵の為
キャラレベルの半分の数値保ちながら上げてた
スキル+装備揃ってきたので20付近で止めてるけど
防御リチャ軽減の恩恵や生存ボーナス高くて拾う装備が格上の場合は
即装備可能になったりと上げてる時からでも何かと便利でした
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 12:39:09 ID:B6yP6J+T0
>>485
>>490
レスサンクス、双方の回答を合わせて属性攻撃の吹き矢で挑んだら
パコパコ当たりだした、ようやく先に進める
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 12:42:19 ID:W8KsMH7g0
>>585
こりゃステルスドラゴンなんかと戯れてる場合じゃないな!
そっち逝ってくる、ありがとう。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 12:43:33 ID:rcgdaMaF0
>>578
セラフィムのがエロイのか。しかも好きなのか。。
よし次はセラ子だな!
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 12:44:35 ID:DWOIPaak0
うわ〜俺も>>356と同じでクラスクエの両手杖消えたw

しかし違うのはセーブしないでキノコボタンを押した訳じゃない事。
クラスクエ終了(オートセーブ)→どれどれどんな感じかな?と装備→それまで装備してた☆3の微レア片手杖と交換。
強化でもするかとポータルで移動→メニュー開いたら何故か片手杖が無くなってる

→アイテムの数量はそれまで13だったが、両手杖の分増えた21のまま  ←ここ大事
→焦って武器のアイテム欄上下探すも装備中の武器以外何もなし。
→仕方無いのでキノコボタン→キャラクタ画面ではそれまで装備してた☆3の片手杖
→安堵しつつアイテム欄を見たら…

  ロ ン グ ボ ウ に変わってたwwwwww

正直目が点になった。
これは気をつようが無いよw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 12:47:18 ID:+acXfLwp0
フリーズ報告してるの箱持ちだけだろ
PS3のときだけわざとらしいし俺もフリーズしたことない
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 12:48:23 ID:BnotZ2HO0
>>595
クラスクエ報酬くれた奴がキツネだったんだろ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 12:48:24 ID:JURbiJyIP
おいぃ?骨兵士なんかが一度倒しても復活するのはわかるが
なんでクマが復活するんだよ!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 12:48:35 ID:HUFs5chk0
ゲハ臭いからやめろ、どっちも変わらんだろうが箱もPS3も

600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 12:49:32 ID:zQLztQMq0
このゲームはドラッケンに似てますか?
いきなり巨大な敵に即死でやられますか?
沼みたいなところに入ると体力奪われますか?
装備品が壊れてパンツ一丁になりますか?
ダンジョンの仕掛けは攻略見ないと分かりませんか?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 12:55:41 ID:BnotZ2HO0
>>600
魔界村でもやってろ

602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 12:58:13 ID:th90KLhk0
何気に死体が転がったり足が折れ曲がったり
高所から落下したりするのが凄いと思う
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 13:00:18 ID:rJ3VJJ+v0
上り坂で下から上の敵をぶっころしたら
宙に舞って笑ったよ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 13:01:14 ID:RiwrTY5XP
召喚系のスキルが切れた時の肉片の散らばり方も激しい
肉塊がゴロンゴロン転がってるし
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 13:01:27 ID:cvujYxgJ0
たまに滅茶苦茶高く打ち上げられる時があるよなw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 13:01:43 ID:8pq/FrxP0
>>602
死体がガクンってなるところが、いかにも洋ゲーっぽいね。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 13:02:12 ID:Wq/882Hg0
>>600
ドラッケンとか同年代かよww
間違いなく買いだ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 13:02:30 ID:atuakzkG0
フリーズやセーブデータの破損は海外版でも
腐るほど報告されてるから、どうしようもない。
サポートに電話するだけ時間のムダ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 13:02:47 ID:2Du1fW6N0
たまに犬のピンボールが敵に当たったあと
画面の方向に飛んできて、うおっとなる
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 13:03:11 ID:HUFs5chk0
>>606
PVみたら敵を倒すと斬ったり、叩いた方向に吹っ飛ぶんだけどね
派手さが足りないガクンッじゃ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 13:03:11 ID:W6uCJeTO0
ブードゥゴリラ

なんでこんなんい弱いん?
Tエネ犬より弱いとかどういうことなの
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 13:04:12 ID:5G55tj8B0
グルンウォルドの入り組んでる道のとこで必ずハングする場所があったな
何度やってもダメだから、そこだけマップ埋められないわ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 13:04:16 ID:rcgdaMaF0
交渉の仕組みがよくわからねーなー。
1+αじゃ高レベルじゃあまり意味ないんだよねぇ?
基本MAX振りじゃないとダメなの?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 13:05:27 ID:cIVUUY6t0
シルバーでライトキャンペーンやってるんだけど、
ゴールドを始める際シャドウって選べる?

犬でやってるんでシャドウ見るためだけに別キャラ作るとかしんどい。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 13:05:37 ID:BnotZ2HO0
>>603
それ犬に乗ってるゴブリンにやると、ゴブリンだけ天高く飛んでって楽しいぜ。

616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 13:06:44 ID:ct1wF2J10
>>602
崖っぷちから飛び道具でチマチマ攻撃してくるウザイ奴がゴロンゴロン落ちて行くのを見るのは楽しいです(^q^
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 13:06:50 ID:8pq/FrxP0
>>614
残念だけどそれは無理なんだ・・・
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 13:07:01 ID:tB/qGmt30
エルフとonやるとクソ過ぎるな…。
エフェクトが派手すぎて重すぎる
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 13:09:06 ID:oV2QdKAW0
60時間やってまだ4章とかどういうことだよ・・・
いつ終わるんだ俺・・・
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 13:09:28 ID:ct1wF2J10
エフェクトが派手?

  そだ  |------、`⌒ー--、
  れが  |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
  が   |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
  い   |ヽヽー、彡彡ノノノ}  に
  い   |ヾヾヾヾヾヽ彡彡}  や
  !!    /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ    ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄   lノ/l | |
ヾヾ   "  : : !、  `  lイノ l| |
 >l゙、    ー、,'ソ     /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ   ー_ ‐-‐ァ'  /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ     二"  /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\     /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:

オンなんてお祭りなんだからいいじゃないか
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 13:10:33 ID:cIVUUY6t0
>617
そう..ですか..ありがとう。

シャドウ用に遠隔犬でも作ってみるか。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 13:10:49 ID:BnotZ2HO0
>>614
まだ始めたばっかか?
すぐに別キャラ作りたくなるから、そしたらシャドウすればいいさ。

623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 13:11:24 ID:Wq/882Hg0
>>611
大器晩成だと考えるんだ!!
プラチナボスドラゴンから☆2つ干し首げとしたら吸収つきミニドラゴンだった
ニオブの☆4つだと・・・ゴクリ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 13:13:51 ID:cvujYxgJ0
いい感じにストーリーも進めてキャラも育ってきた所で別のキャラを作りたくなるのをどうにかして
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 13:15:44 ID:DIJ0uE8r0
これ防具のレベル強化とかできるんですか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 13:18:27 ID:TNrQAMtC0
これDiablo2を猿みたいにやってた人種なら買いなのか?
かなり前だが英語版をカンスト後もユニークやら良OP装備目当てに、オン・オフと周回しまくってたのを思い出した
PS3、箱とどっちも持ってるが、仮に買うならどっちがいいか教えてたもれ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 13:18:59 ID:pd9AeHhi0
>>447
コピーデータはトレ出来ないんだぜ
自分の別垢ともcoop出来るから試したらいいさ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 13:19:57 ID:Lchszbzr0
黒炎杖ってのが出たよ。漢字だしなんか照れるな。
buffペナ軽減付きでレアな感じだなーと思ってたら
平和主義10も付いてた。なぜこれが付いてるかな。
殴りエルフだから使うけどね。杖スキルも取っちゃったし。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 13:21:32 ID:2Du1fW6N0
>>626
どこも品薄だろうから売ってたほう買えばいい
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 13:22:20 ID:7NWSUMu50
SWの最初の墓に「こんなゲームローカライズしちゃったよ」的な事かいてて吹いた
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 13:23:46 ID:atuakzkG0
>>447
それを防止するために、トレード後にトレード前のバックアップデータを使用すると、
セーブデータ違反認定をされて二度とトレードできなくなるようになってる。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 13:24:03 ID:pd9AeHhi0
>>626
それなら少なくともキャラグラや性別固定にははじかれないな
ここに来るくらい興味あるんだろ?買っとけ!
PS3のがやや人多い気がするがどうだろうか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 13:24:32 ID:2ATdFKZs0
やっとニオブ打開した
もうレベル99だぜ
うまい人は70代80代で越すんだろうなあ

よし、セイクリッド卒業!乙!お前らがんばれ!
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 13:26:03 ID:ihoSgQ6e0
両手武器爺楽しいな。
火力だけはあるしドッペル強化で
二人エクス連打が決まると気持ち良い。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 13:28:22 ID:8S6Yj6uM0
>>633
ウォーミングアップは終わったようだな
犬の名前を考える作業に入ろうか
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 13:29:58 ID:HC8dbAkB0
>>624
今しがた気まぐれに調合持ち盾爺作り始めたよ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 13:30:13 ID:5bP2leD90
>>585が見つからん
俺って方向音痴だったのか orz
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 13:34:23 ID:ZYP6EcIy0
犬のニオブはちょーまぞい
クマから一発4000とかどーなってんのw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 13:35:57 ID:W6uCJeTO0
>>633
レベル99ってなんか意味あるのか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 13:39:00 ID:CUKT1l6s0
>>637
質問スレに、そこの洞窟画像があったよ
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou106321.jpg
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 13:40:19 ID:OayKLaA/0
じじいと犬はHP吸収つけまくると生存率が上がりまくるわ
50くらいにしたら全然死なんくなったw
命中が要するに防御力になるな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 13:41:55 ID:rJ3VJJ+v0
>>636
爺は盾もてないような
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 13:50:45 ID:8ZDL2t2U0
ぬお ホワイトグリフィン苦戦の末倒したら、浄化の法衣なるものゲット
168から758までアップだぜ!レベル足りてねーけどこのさい着ちゃおうw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 13:51:16 ID:7NWSUMu50
こんなにも別キャラがうらやましくなる個人成長型RPG初めてだわw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 13:52:18 ID:5bP2leD90
>>640
超dクス
全然違うとこいってたw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 13:52:25 ID:xO5MFAQ70
今の犬が完成したら俺は爺をつくるんだ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 13:56:15 ID:pd9AeHhi0
Lv76でプラチナボスで行き詰ってるけど
coop全然来ないなぁ
レベル的にゴールドの方が多いんだろうか?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 13:57:54 ID:vx6NEp+J0
70代のプラチナ少ないよね
ニオブ上がったらいるかと思ったらさらにおらずw
検索しても誰一人いない…
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 13:59:56 ID:sycwyy240
わかった、この板が鍵穴の一つだ!
・・・最初からわかっていたさ。埋葬室の
形を見たときから、鍵みたいだと思って
いたんだよ・・・

謎が解けてはしゃぎかけるも、同行の人の手前冷静なフリするシャドウウォーリアさん爆萌え。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 14:01:19 ID:boXwfyyuP
一人ぼっちでのレベル上げがしんどい(>_<)
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 14:05:43 ID:pd9AeHhi0
>>648
一緒に遊ぼうず;;;;
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 14:05:56 ID:BFOSZTmj0
>>641
死にまくりだった犬が、なんか知らんけど回復速度+の杖に更に吸収付けたら
ポーション飲まなくなったw なんか知らんけど情報助かったdd
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 14:07:32 ID:WVUaVBjz0
>>647
coop募集スレで募集してみれば?
Lv76では私は行けないけど、レベルが合えば手助けしたいと思ってる。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 14:08:45 ID:geaRVPSr0
Sacred2 wiki死んだ?
Account Suspendedてなる.困る.なんかやらかしたんかw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 14:09:34 ID:5G55tj8B0
死んでない
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 14:09:41 ID:woJlzkxP0
プラチナ以降マジで少ないね
シルバーやゴールド辺りのレベルのキャラだと結構検索掛かるんだけど
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 14:10:23 ID:Wq/882Hg0
>>648
前73でニオブ立ててたら数人入ってきたが、実績取得と鍛冶だけして帰っていったよww
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 14:10:36 ID:k681Hz8c0
全スキル+ってLv60になるまで+3までしか見たことねぇ。
交渉は目一杯振ってブースト込みで100位だけど、こんなもんですかい?
シルバーじゃ出にくいとかあります?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 14:10:43 ID:geaRVPSr0
>>655
まじか.
http://www.sacredwiki.org/
いくと
http://www.sacredwiki.org/cgi-sys/suspendedpage.cgi
にリダイレクトされるけど俺だけか
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 14:12:31 ID:xO5MFAQ70
いや俺も死んでる
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 14:13:01 ID:rXzxucul0
続きやりたいけど津波も気になる
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 14:13:49 ID:atuakzkG0
死んでるね
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 14:14:06 ID:15BWOv0d0
>659
普通に見られる
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 14:14:34 ID:vx6NEp+J0
>>651
機種はどっち??

>>657
皆鍛冶目的かw酷いなw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 14:17:08 ID:s9uUqlDF0
質問なんだけど、オフライン2人プレイ時に2Pが別アカウントでサインインして
プレイするときにマウント使うのってどうすれば使えるの?
使えるときと使えない時があるんだがなんか条件ってあるのか??
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 14:18:15 ID:pd9AeHhi0
>>653 >>664
PS3さ
時々募集してるけどね
昨日も募集してました
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1265807599/194
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 14:19:43 ID:mIWYYO8Q0
片手銃の2刀流ってできますか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 14:21:19 ID:BnSeOyOf0
>>661
クエスト難易度★★★
まったくもって俺はついてない男さ!ゲームの続き
をやりたいのに世間では津波注意報だとよ。ちょっ
と俺の代わりに波の様子を見てきてくれないか。報
酬はたっぷりはずむ。
遠くから見るだけじゃ駄目だぜ。ちゃんと波打ち際ま
で行って写真を撮ってくるんだ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 14:22:47 ID:woJlzkxP0
>>668
おい津波舐めるな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 14:24:56 ID:vaWEFYXr0
シルバーでLv32の爺さん。
交渉32+装備分で交渉スキルが計53。
↑でライトセーバー店売り確認。
シャドーなんたらって名前。詳細で見れる装備ビジュアル部分が真っ暗。

某誌のスパイク社員インタビューで、交渉を相当上げないと店に並ばないって
言ってたから、まさかシルバーのこんな程度で並ぶとはビックリ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 14:25:09 ID:sycwyy240
>>668
それに近い事やって波に飲まれた若者居なかったっけ。もう何年も前だけど。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 14:26:05 ID:pd9AeHhi0
前回のチリからの津波は地震発生から22時間後だったっけな
注意しようぜ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 14:26:19 ID:7x+8eVfA0
>>668
台風の時に水路の様子を見に行くおじいちゃんとか
溺れた子供を助けにいったサラリーマン並みの死亡フラグだなそれ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 14:26:59 ID:FDZlrQq8O
残クエしてたら
まさかのライブ映像びびったわ…

てか、ここに気合と容量使いすぎだろww
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 14:30:11 ID:8ZDL2t2U0
津波はこないだろう
何も起こらない気がするぜ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 14:31:18 ID:f1+pn+mC0
ホワイトグリフォンを狩りたくてスロウフォードの北西を探索したけど
ホワイトグリフォンらしき生き物がいませんがどこかでクエを受けないといけない?
それとも探す場所が悪い?
スロウフォードの北にある橋を渡るとティア・リシアになるんだけどこっちでいいのかな?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 14:34:22 ID:+YGonDog0
守護の精霊
命中値 1136
回避値 299
プレイヤーの命中率 90.7%
敵の命中率 33.7%

ドラゴン
命中値 4347
回避値 3252
プレイヤーの命中率 47.4%
敵の命中率 66.0%

計算式の想像がつかんな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 14:34:44 ID:O7dsh8qp0
>>668
コイツのような、現実と区別できない奴がいるから、ゲームする人が悪く見られるんじゃないのか?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 14:36:44 ID:NEFIpIfi0
うを、タイムリーだな!
そのクエストみたいに、さっき冷やかしに堤防まで行って来たよ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 14:38:03 ID:CO1M1oZE0
マジレスしてる人が、現実と区別できてなくて、2次元エログロ規制とかに躍起になっちゃったりするんだよね。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 14:38:41 ID:xO5MFAQ70
ネタをマジレスで返すとか心狭すぎだろw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 14:42:04 ID:vx6NEp+J0
>>666
すまん機種違いだ…
応援しかできんが頑張ってくれw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 14:44:58 ID:7Kzyz4uJ0
>>676
テンプレのマップ見れば?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 14:45:49 ID:ct1wF2J10
>>657
効率にしか興味ない連中だから、どうせ一緒にやっても死んだら即切りとかだよ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 14:46:44 ID:Lj4HrKYe0
>>670
ライトセーバーって爺さんでしか出てこないなんてことないよね?
交渉マスタープラチナLv78火エルフでまったくでてこない
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 14:48:43 ID:ihoSgQ6e0
ライトセーバーって片手武器なの?
両手で持つイメージのが強いんだけど。
二刀とかもいたけどねぇ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 14:50:59 ID:W6uCJeTO0
>>668
「津波はどうだった?
大変な目にあったって!?
すまん、ちょっとからかってみただけなんだ。
おい、何で武器を構えるんだ!衛兵!」

ってなる悪寒
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 14:53:23 ID:oakJKXR60
やっぱり赤セーバーなのかね
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 15:00:21 ID:Z/Lp5g7o0
無類の闘気のmodの3つ目って回避と物理抵抗どっちがいいかな?
690670:2010/02/28(日) 15:02:20 ID:vaWEFYXr0
爺さんメインでセラフちょっと遊びで〜ぐらいしか育ててないので、
他キャラで出るかは分からない…スマソ。
ちなみに片手武器で緑セーバーでした。
属性バーは物理+炎+毒のキレイに三等分って感じ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 15:04:14 ID:BnotZ2HO0
今回の津波騒動をセイクリッド2のクエに例えるとこうなるな。

若者たちが古い防波堤に興味本位で歩を進めようとしている
反対側から津波がくると思っているらしい。
実に幼稚だ!津波がおとぎ話の産物である事は子供でも知っている!
だが彼らの楽しみを奪う気は無い。
洞窟の入り口にいる教団の信者を殺してやろう。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 15:07:24 ID:oakJKXR60
なんだ貴様は!死ぬ準備をしろ!
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 15:07:36 ID:BeZ52Cvd0
ニオブのフォレストガーディアンひどす
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 15:15:29 ID:15BWOv0d0
>668
はやや不謹慎とは思うけど
>678
はやばいねw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 15:21:54 ID:rcgdaMaF0
緊急質問!!

1000個あるポーションをチェストに入れたいんだけど、
これって1個ずついれるしか方法ないの?
1000回もクリックしたくないんだけど、いい方法ありませんか??
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 15:23:22 ID:BeZ52Cvd0
>>695
連射パッド
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 15:25:41 ID:q0a/IPJw0
ヒーローチェストの中身が綺麗さっぱり無くなるバグktkr
みんなも気をつけてね…って気をつけることできないわw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 15:26:16 ID:ZxPmI3qb0
>>695
倉庫を閉じて十時キーの下を連打するといい
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 15:27:45 ID:ct1wF2J10
波打ち際へいくと飛沫がかかりカメラが水没してしまった。>>668の所へ戻ろう

状況を説明すると>>668は怒りだし弁償しろと殴りかかってくる、やれやれ、自分が仕向けた癖に酷い話だが、俺は紳士だ。
やさしくカメラと同じ所にエスコートしてやろう。

報酬:壊れたカメラ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 15:28:09 ID:Q6TFBL260
ユニークマウント取りに行っても20%未満クリアできる?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 15:28:53 ID:aw3Skbaw0
>>668
ちょっと津波を見に行ってくれ

海岸に行ったら警報発令中だというのに若者が。ちょっと注意してやろう。

注意したら逆ギレして襲ってきた。ちょっと礼儀を教えてやらねば。

報告しに行ったら「罪もない若者を殺すとはなんたらかんたら」等といって襲いかかってきた。ちょっと礼儀を(ry

やれやれ、疲れた。結局津波は来なかったな。良かった良かった。平穏が一番だ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 15:28:54 ID:BnotZ2HO0
>>698
メンターとかならいけるけど、ヘルス系だとHP減ってないと使えなくない?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 15:29:01 ID:OZq14OhN0
セイクリッドバレー買おうかな・・・
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 15:30:18 ID:rcgdaMaF0
連射パットしかなさそうですな。
コントローラ2こあっても別にいいし、今度買って来るかな。。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 15:34:05 ID:hZmTKHfUP
データ破損きたわぁ。200数時間がパー^q^
何が痛いって、貯めてたPOTも消えるからがぶ飲みゴリ押しができないじゃないか・・
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 15:36:52 ID:CkB3BHrM0
重くなってきたと思ったらフリーズした…
血の表現はカットしてるんだが影もoffに出来るようにしてくれれば
もっと軽くなるのになぁ
低Lvゴールドの旅してたガチムチ兄貴のみんなスマン!
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 15:37:29 ID:6wY8bn8N0
東地さんは今、人気のイナズマイレブンにも
新監督で出てますよ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 15:37:30 ID:l2ysZl5w0
>700
出来るけど、わざわざハードル上げる必要性が理解できないのだが。
馬でいいだろ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 15:39:46 ID:UQ0SqLVO0
実績コンプまで後ちょっとなんだけど、日本語版を1000にした人は30人くらいなのかね
きっとニオブをクリアする頃にはセット装備も集まっているはず……
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 15:41:48 ID:s9uUqlDF0

質問なんですけど、オフラインの2人プレイで2Pが別アカウントでサインインしてプレイする時に、
マウントが使える時と使えない時があるんだけど、これってなんか条件でもあるのかな?
どうか教えてください。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 15:48:46 ID:BnotZ2HO0
>>710
アイテム欄にちゃんとマウントが表示されてるのに、呼んでもこないってこと?
それともマウントを呼ぶっていう項目自体が選べないの?

具体的に書いてくんないとわかんない。
てか、たぶんわかんない。

712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 15:52:22 ID:NEFIpIfi0
しかし、これほどオンラインがつまらんゲームも珍しいよな

繋げても無言・・・
相手の居る場所に会いにいっても忙しく動き回ってるだけでスルー
ボスを倒しに行こうぜとか、そんなスタンスは皆無

知り合いとやろうにもレベル制限あり

大人しくオフで楽しめばいいんだろうが
オフ自体、単調でつまらんしな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 15:54:25 ID:msVKLFWK0
>>712
人選ぶゲームなんてのは散々言われてる事だし
知らずに買う奴はタダの情弱だろ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 15:54:56 ID:bO9NcrRt0
>>712
お前ハクスラ向いてないよ、売って来いよ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 15:55:32 ID:NEFIpIfi0
正直、ディアブロは面白いんだよな
これは ハクスラの出来損ないになっちゃってる
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 15:56:19 ID:s9uUqlDF0
>>711
アイテムリストのマウント欄に「マウントをもっていません」と表示されています……
もちろんマウントを召喚することもできません…
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 15:56:21 ID:OR/BGLgh0
モラヤの炎の剣
94-124 灰銀金
器用+8
シルバーで☆4が店で出たんだけど性能悪すぎ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 15:58:57 ID:ObUJTWk30
密林ドラ子の強さが異常すぎるww
ソケットに適当なアクセサリぶち込んで、吹き矢でインパクトと
マルチぶちかましてるだけで皆死んでいく・・・
名前がセイレーンなんだが、吹き矢を笛に見立てて笛の
音色でみんなが永遠の眠りについていく・・っていう脳内変換
プレイやってるんだが超楽しいwww
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 16:00:56 ID:OayKLaA/0
>>716
北米版からそうだが参加した側はその現象が多々ある
どうしても乗りたいなら毎回買うしかない
というかマウント乗ったところで二人で画面共有するから意味ないけどな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 16:01:15 ID:4p8HTnrT0
正直あんまり売れてないのにネガキャンしに来る人は何が目的なのかねえ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 16:02:38 ID:NEFIpIfi0
・・・つまりネガキャンじゃないってことなんじゃね
ゲーム自体が・・・ orz
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 16:03:29 ID:W6uCJeTO0
>>720
キーワード「ディアブロ」

つまり宗教な方々です
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 16:04:13 ID:nrQ1u2dB0
テンプレの海外wiki見れないな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 16:04:31 ID:fpaylVPZ0
PS3版・・・15位
ゴミ箱版・・・44位(ランク外)


それでも、「2ちゃんねる」には痴漢の方が100倍多いんだろうな
そりゃ「侍道3売れる予感!!!」なるわw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 16:05:23 ID:W6uCJeTO0
命名:ディアブロインキュイジター
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 16:05:27 ID:msVKLFWK0
マルチのゲームってゲハ臭い奴が来るのがウザイよな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 16:06:58 ID:ZI23X48iO
馬鹿はほっとけ

そんなことよりセラフィムたん可愛いお
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 16:07:32 ID:NEFIpIfi0
言えてるな
両機種持ってる奴はいないのかね

XBOX360は250GBのHDDが出てからが勝負どころだな
周囲の昔からのXBOX360持ちはHDDが少ないせいで
マルチタイトルを選ぶときPS3に流れてる奴が多い
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 16:07:48 ID:xCrXqvHR0
ライトセイバー全然手に入らん…
店に出やすいレベル帯とか落としやすい敵とかいる?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 16:08:42 ID:wf891+oj0
また出来損ない君が来てるんか
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 16:09:50 ID:msVKLFWK0
>>728
普通に両機種所かwiiも入れて全機種持ちだぜ
洋ゲーだろうが和ゲーだろうが自分が欲しいのは楽しんでやってるよ

俺の場合はPS3はキャラゲーとかでその他を箱○でプレイって感じでやってる
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 16:09:59 ID:7x+8eVfA0
そろそろキャラ板にシャドウウォーリア兄貴はクワガタかっこいいスレ立てる時期か
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 16:10:15 ID:fpaylVPZ0
PS3・・・500万台
ゴミ箱・・・100万台

残念ながら、痴漢が全員PS3両方持ってても、400万人は箱持ってないぞ・・・
まあ、実際痴漢の大半はPS3持ってるだろうけどね
遊ぶソフトないしね
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 16:10:28 ID:3I8QXM110
フリー部屋立てた状態で放置して
入ってきた人が倒した分の経験値を得るなんて事は可能なの?
なんか今ソレっぽい部屋を見つけたんだが勘違い?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 16:11:14 ID:W6uCJeTO0
>>734
出来るけどパーティ組んだ上にある程度近くに居ないとダメだった希ガス
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 16:11:59 ID:3I8QXM110
>>735
サンクス
ジャア勘違いだね忘れてくれ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 16:13:03 ID:O7dsh8qp0
>>734
フリーの部屋建てたことあれば、分かると思うけど?
入ってきた人を、パーティーに入れないと経験値はない。

738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 16:13:49 ID:UQ0SqLVO0
どっかのゲームみたいに勝手にPS3版のスレでも立てて分離すれば良いのに

>>736
ラグで動けない時もあるのであんまり気にしないこと
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 16:18:38 ID:OayKLaA/0
>>718
接近攻撃跳ね返す確率のアクセってねえかな?
全然でないわ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 16:20:22 ID:xO5MFAQ70
>>739
あるけど超レアで全然でねぇ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 16:25:30 ID:PjCBOl130
広大なMAPとありますが乗り物ってありますか?馬等・・・
後、友人がPS3でやってて、私は箱版買おうかと思っていました。インスコできるので・・・PS3板はフルインスコ出来ますか?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 16:28:25 ID:O7dsh8qp0
釣りが下手ですね・・・。
その友人に聞けばいいw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 16:28:25 ID:rwm3rmrf0
友人がやってるなら見たり聞いたり出来るだろ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 16:28:59 ID:OayKLaA/0
たのむわ wikiや動画見てくれ たのむわ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 16:31:41 ID:Z8cTInQX0
両手ハンマーかっけぇw
クリティカルが出た時の画面の揺れが気持良過ぎる
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 16:34:26 ID:l2ysZl5w0
釣りじゃないとしたら、まず公式サイトとかに行くでもなく
2chに聞きに来るってのがすごいな。笑えないレベル
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 16:37:27 ID:3I8QXM110
シルバーの53レベル フリー部屋つくったけどだれもこねえww
ゴールドフリーなら結構人着てたのに
敵が柔らかいから下手にゴールド行くより楽なはずなんだが・・・
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 16:37:45 ID:rv4V++hx0
>>626
他のハクスラ経験者だと正直物足りないかな。
装備の絶対数が少なすぎる。
PCでゲーム出来るならこれよりTQかTLオススメするわ。
どっちも経験済みなら暇つぶしに買うのはアリかも。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 16:38:30 ID:bLbhWjCH0
お色気装備じゃ死亡するなプラチナ・・・
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 16:39:32 ID:oV4EC/BL0
>>741
知り合いがPS3でやってるなら、PS3で買って一緒にやれば良いやん
つか友人にPS3持ちが居るのに、わざわざ箱版買うって仲悪いだろw

俺は両機種持ちだけど知り合いに合わせて買うけどな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 16:39:51 ID:2Du1fW6N0
>>747
ドロップも狙う場合はゴールドのほうが
OPの数値がよくなるんじゃないっけ?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 16:41:44 ID:rcgdaMaF0
エルフのシャドウステップの2段階目
透明化と物理無効で迷ってるんだけど、どっちがおすすめですか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 16:43:31 ID:BnotZ2HO0
メインキャンペーンだけ進めるなら、圧倒的にシャドウのほうが楽だな。
色んなところ寄り道したりするならライトのほうがいいかな。

ちなみにシャドウだと
・竜の喉元フリーパス
・火山の迷路なし、ドラゴン&カルナックまで一直線
・ディアライン木の上なし、ボスまで一直線

シナリオ以外にキャンペーンの長さでもライトとシャドウで違いを出してるのかな。
キャンペーン進めるだけのゲームじゃないから、いい悪いは別ね。


754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 16:44:13 ID:UQ0SqLVO0
>>747
そのレベルでシルバーの目的がわからないからじゃね?
経験値も低いしドロップ品の質も低い、いいことなし

>>752
正直どっちでもいい、透明の方が使える……か?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 16:47:00 ID:oJQ6SuoI0
全てのスキル+ってその辺の雑魚から出るんだな
店売り限定かと思ってたわ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 16:47:59 ID:3aNmCSc10
>>752

>>594でエロイ方のセラフィムを始めたんじゃなかったのか?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 16:48:01 ID:BFOSZTmj0
ゴールド入ってきつくなってきたので、グリフォン祭りやってみたけどなんだこれうめぇw
ドロップ全部ユニークとか今までの苦労何だったんだ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 16:50:22 ID:ZrcXSbE70
やっと沼地に着いた
            l^丶
            |  '゙''"'''゙ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう
            ミ ´ ∀ `  ,:'     
          (丶    (丶 ミ   いあ    いあ
       ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ   ハ,_,ハ
           ;:        ミ  ';´∀`'; ';´∀`';,,
           `:;       ,:'  c  c.ミ' c  c.ミ
            U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J   u''゙"J

            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   それ  るるいえ うがふなぐる ふたぐん
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)    いあ    いあ
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ     ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u    ι''"゙''u
な場所だった
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 16:50:41 ID:BQKvTRCC0
すいません。
亡霊の腕の威力ってどのステータスに依存ですか?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 16:51:02 ID:xO5MFAQ70
これ人数に比例して敵のHPは増えるがEXP増えてるとかそういう類なのか?
フリーモードがほんと自由すぎてセオリーがよくわかんねーw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 16:53:16 ID:qP4QmKDP0
初めて野良COOPホストしてやってみたけど
敵のドロップ拾えないし味方に勝手にサブクエストクリアされるしで
何が楽しいのか全くわからんのだが・・・・
COOPするならフレとVCつけてやれってことなのか
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 16:53:22 ID:3Lu8Il900
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 16:55:09 ID:BnSeOyOf0
coop中、ボス倒して右上にオートセーブのアイコン出てる最中にフリーズ
いつもの事と諦めて電源ボタン長押し終了、再起動
タイトル、キャラ選択まではできるんだが、何度やってもロード画面(操作説明画面)でフリーズする
これは、もしかしてアレかい?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 16:57:02 ID:UQ0SqLVO0
>>761
キャラのレベルが低い部屋だと何をやればいいのか、みんなわかっていないのでその傾向が強い
高い部屋だとホストにひたすらついて行くハチ公が多くなるな
ちなみにホストが迷走している部屋はかなりの苦痛
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 16:57:11 ID:8pq/FrxP0
>>763
とんだ災難にあってしまったな。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 16:57:16 ID:woJlzkxP0
>>763
coop中にフリーズした後に同じゲームに戻ろうとしてそうなった事はあるよ
オフでやろうとして毎度固まってるならアレかもしれんけど…
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 16:57:22 ID:b0TBjuyb0
一台のテレビで二人でコープしているんですけど、敵を倒した時に落とすアイテムが、片方のキャラしか
拾えない(別のキャラがアイテムに触れても取得できない)のは仕様ですか?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 16:57:47 ID:BQKvTRCC0
>>759は亡霊じゃなくて亡者でした
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 16:59:38 ID:u1bvKW1M0
>>755
6感ありけ?
交渉での店買いスキル+も極振りブーストでしかも結構店回りしないといけないし交渉を上げまくってる人はいても6感は素ステのスキルまで極振りしてる人少ないからなぁ。
あと最終的に同じスキルレベルなら6感と交渉とで一番+大きいのはどれで出るか知りたい。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 16:59:45 ID:BnotZ2HO0
>>767
倒した人に何秒間かは取得優先権がある。
優先権が解除されれば他の人でも拾える。

解除までの時間はPS3ならL3スティック押しこみで見れる。
箱はしらね。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 17:01:17 ID:BnSeOyOf0
ダメだわ、オフでやってもオンでやってもローディング画面で止まる
wizみたいにロストしたと思って諦めるか…
さようなら俺のドラ子(享年38)
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 17:03:08 ID:vggj1EoN0
ゴールドの霧のボス倒せない
一撃で殺される
体格強化とっとけばよかったorz
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 17:04:01 ID:UQ0SqLVO0
>>767
箱もLS押し込みだからほぼ一緒、適度にスティックを押し込む癖をつけとくといいかも
簡易版だけど敵の情報も見れるし

>>772
とりあえず動け、霧の下にいるのは死亡フラグ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 17:05:35 ID:b0TBjuyb0
↑わざわざありがとう。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 17:06:09 ID:vggj1EoN0
>>773
早速やってくる
アドバイスサンクス
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 17:09:41 ID:HUFs5chk0
ゲハが流れてきてるな・・・
巣に帰れよ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 17:14:23 ID:t/KCUi2xP
せっかくフレになったのにレベル制限で一緒に遊べないとか・・
この仕様だけはなんとかしてくれ。

あと細かい要望だけど、LS押したらドロップアイテムの☆の数も見えたらよかった。
せっかくフィルタしても取りに行かないと分からないのがめんどくさいんだよね。
778名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/28(日) 17:19:58 ID:+1RsU6wz0
>>771
俺もなったけどたぶんあきらめるしかないんじゃないかなぁ。全キャラ消して新キャラで始めようとしても
ローディング画面から進まなかったし。可能ならバックアップは取っておいた方がいい。オンとかするなら特に。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 17:22:05 ID:UQ0SqLVO0
>>777
☆の数なら色でわかるだろ、白→青→黄→赤(だっけ?)→?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 17:22:28 ID:W8KsMH7g0
ようはおまえらlv制限機能が欲しいのか、ポケモンであったなー
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 17:32:41 ID:6wYAE3hb0
FF11でもあったがあれは装備品の管理が面倒くさすぎたなぁ
まぁこれみたいなステ振りタイプじゃああいうのはちと無理か
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 17:35:54 ID:2Du1fW6N0
そのFFはついにレベルキャップが99だとよ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 17:37:26 ID:t/KCUi2xP
>>779
え、そうなんだ。注意してみる。thx
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 17:37:42 ID:atuakzkG0
>>779
それPC版だけな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 17:40:00 ID:7x+8eVfA0
洞窟のドラゴンって2回目飛んだ時着地予定地にキャラ持ってけば降りられずにに一方的に殴れるんだなwww
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 17:41:46 ID:BnSeOyOf0
>>778
フリーズしたドラ子で再開→×

試しに他キャラで再開→×

新キャラ作って開始→×

システムデータ削除、再インストールして再開→全キャラ×

再度システムデータ消去、セーブデータにお別れ言って削除→やっとゲーム画面までいけた

たったいまからこのゲーム始めました!右も左もわかりませんがよろしく!
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 17:42:33 ID:UQ0SqLVO0
>>784
そうなのか?じゃあ、色が違うのはアイテムの種類か?
青と白だけ画面に残っていたからレア度かと思ってた、☆2のルーンは黄色だし
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 17:44:00 ID:3yqKwxLU0
今LV50でゴールドの砂漠。経験値が2000弱くらいしか出ないんだけど
シルバーの終盤なら大分弱い敵から同等の経験値が貰える
これってシルバーのが効率いいのかな、それとも急いでプラチナ行った方が
結果的にLV上がるのか?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 17:46:17 ID:hZmTKHfUP
低レベルでも六感少し振ってレリックでブーストかけるとポロポロ星3出るもんだなぁ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 17:48:04 ID:1YThFOsa0
>>788
プラチナ序盤も1000〜2000弱
ゴールド後半の雑魚の方が経験地は上
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 17:50:54 ID:3yqKwxLU0
>>790
うーんそうか、アイテムとか実績、自己満足を考えなければ
ある程度は前の難易度に留まった方が良さそうだな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 17:52:20 ID:4x5dINxm0
オフで亀島でシコシコLV上げしてたら前触れもなく画面真っ暗になって操作不能になってしまったw
マップは開けたけどどのボタン押してもカーソルが動かせないし駄目かと思ったけど丁度カーソルが近くのゲートにギリギリかかっててボタン押したら何とかワープして助かった・・・
オン行かないからって油断してたけどオフでももっと小まめにセーブするようにしよう・・・
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 17:53:52 ID:1YThFOsa0
データー破損報告
旧型PS3 80G 
マルチプレイでホストが終了した時のロード画面でフリーズ。
再開してもロード画面で固まる。
他のキャラは大丈夫です。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 17:54:40 ID:F7PWSIPq0
犬で新規はじめて、最初に出てきた敵にミューテーションしたら
敵がTエネルギーに感染して強くなってプレイ時間1分で死亡回数1になったw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 17:54:51 ID:tB/qGmt30
このゲームは修正DLC来ないと駄目だろ

このままの状態でバグったら我慢みたいな仕様は日本じゃ許されんぞw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 17:56:28 ID:RiwrTY5XP
PC版と違ってハードコアモードはないが、近いものはあるなw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 17:59:40 ID:oJQ6SuoI0
>>792
俺も何回かなったわ
そういや亀島でしか真っ暗になったことないなあ
亀島限定のバグなんかな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:01:45 ID:1YThFOsa0
>>795
FO3というゲームには危険なバグが沢山あったが
後から発売された完全版でも修正されなかった。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:02:06 ID:atuakzkG0
>>795
これでも海外版と比べてだいぶバグ減ってるからなぁ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:02:38 ID:xCrXqvHR0
ディアブロはかなり面白いんだが懐古に美化されすぎてるのがなぁ…
当時は俺も猿のようにやったけどなw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:03:07 ID:iKtgnytI0
結局氷エロフ最強でおk?おk
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:04:09 ID:ph4B8Q0M0
>>801
それでいいよ誰も文句無い
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:04:53 ID:jS4mM/hQ0
ディアブロ2はかなりはまったのでかなり興味がある
買って来ようかな( ^ω^)
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:04:59 ID:OjaI2U5J0
わしゃグリフィンバラはもう二度といきとうない
入りとうないんじゃ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:05:51 ID:3I8QXM110
>>803
ただし、ディア2とくらべると〜とかいうの無しな
もう聞き飽きたそれ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:07:15 ID:ph4B8Q0M0
ディアブロ3までこれでいいや
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:07:16 ID:4x5dINxm0
>>797
こっちも50時間プレイしてきて特にフリーズとか無く亀島でしか真っ暗になったことないから亀島特有なのかな?
またなったら怖いし狩り場を変えようかなぁ・・・
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:08:47 ID:3I8QXM110
>>807
亀島って何処の事だい?
ちょっとお兄さんにおしえてくれんかね
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:09:29 ID:NJAleLEh0
絶対あるだろうと思ってたクトゥルークエを発見したが
どうにも最期が盛り上がりたりて無くてがっかり
久しぶりにダンウィッチビル素見にいくかー
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:09:43 ID:tB/qGmt30
>>799
海外版と比べてバグが減ってるとか意味なくね
「セイクリッド2」を買った日本人の9割以上が海外版のバグの多さを把握してないだろ
それに減ってたとしてもデータ破損に繋がるような致命的なバグが治ってなきゃ意味無い
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:10:42 ID:OayKLaA/0
>>801
一番楽で一番つまらんけどね
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:11:29 ID:cGqOTPsW0
>>676
今、倒してきたw
一番左上にあるポール起動させるところの左にいる。
あいつはBUFF消してくるから嫌いw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:11:35 ID:ooHOhQ1D0
ドラ子ですが
高難易度になってくると反射神経と呪文耐性
どっちが重要ですか?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:11:52 ID:ph4B8Q0M0
ここ見ててデータ破壊怖くなって
2日に1回くらいバックアップ取り始めたな
今のところなんとも無いけど
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:12:01 ID:4W8frefb0
ルーンがスゴい数になっちゃったんだけど
みんなはどういう風に処分と管理してる?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:13:18 ID:hlZUTfFQ0
>>815
一杯キャラあるからバフを次ぎ込むタイプのキャラに貢いでる
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:13:30 ID:ZrcXSbE70
>>815
交換して使ってるから全然足りない
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:13:35 ID:i7KsRfx+0
PS3版は劣化版なんだから多少のバグは気にするなよ
フリーズだってこまめにセーブすればいいし
キャラが消えたらやり直せばいいだけだろ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:16:27 ID:J9GkKHIa0
あーもう、知り合いとVCつけてやってんだけど
ラスボスっぽいエイリアン4匹の所で毎回フリーズして段々微妙な空気になってきてるわw
5回もフリーズするとか何だよ・・・オフラインだとまったくフリーズしないのに、オンラインだとフリーズしまくりだろ・・・
オンラインでホストすると馬鹿みたいにフリーズするんだが・・・
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:19:32 ID:ufecpcGA0
俺の旧型80GBもやばいな
ガガッ、ピーってゲーム中に今まで聞いたことの無い異音が鳴った、金属を擦りつけてるみたいな感じ
ほんといつデータ壊れてもおかしくない状況
トレード捨ててバックアップするのもやむを得ないかもしれない
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:19:45 ID:NEFIpIfi0
っていうかさ
バグに文句つけてるやつってなんなんだろうね?

これは日本のゲームじゃないんだから
海外のゲームにはバグがあってあたりまえ
ちょっと調べれば、わかるだろうに、調べもしないで文句いうやつが多すぎる
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:20:26 ID:k/qyjlmv0
ディアブロに比べて良い点

・広い
・クエスト多い

ディアブロに比べてダメな点

・ビルド少なすぎ
・トレハン要素がそれほどない
・モッサリしてる
・バグだらけ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:23:13 ID:15BWOv0d0
バックアップ取れる分だけ
PS3の方がいいかもわからんね
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:24:08 ID:4x5dINxm0
>>808
アレンディアの東側にあるディーアリーって島。桟橋の下の浅瀬から歩いて行ける
亀みたいな敵しかいなくてそこそこ密集してるからそこそこ効率がいいけどドロップがPOTしかないからレアハントには激しく向かないかも
敵弱くてドロップもあるセラフィム島でクエ受けながらの狩りとひたすら経験値稼ぐ亀島で気分で狩り場変えてるかな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:25:09 ID:OayKLaA/0
>>821
いやいやデータ消失バグだぞ
しかもレア武器やビルドするのに時間食うタイプのゲームで致命的だろ
さすがに海外ゲームだから仕方ないって思うやついねーだろ
日本版でた以上レベル100越えキャラ消えたが諦めますじゃすまねーよw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:25:22 ID:NJAleLEh0
フリーズにしろバグにしろ
再現性があるならwikiに情報まとめて注意喚起すればいい
メーカーに対してなにか働きかけたいなら外部でそういうの作ればいい
ここでやいのやいのいったところでうざいだけで何にもなんないよ?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:25:38 ID:3I8QXM110
思うに本体の処理能力を凌駕してるんだろうな単純に
だから通常オフで一人でやっててもカクカクするような魔法を
オンラインで何人かが同時に使うとフリーズする
多分こういう事ではないか?
PS3の方で多発してるのはそれだけ360と性能が・・
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:26:51 ID:3I8QXM110
>>824
サンクス!
早速逝ってみる
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:28:26 ID:xO5MFAQ70
>>815
ゴミ処理用のBFGを用意してある
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:29:14 ID:atuakzkG0
>>825
とはいえ海外版で同じことが起こっていて直ってない以上、
どうにかなる可能性は限りなくゼロに近い。
バックアップとかで破損を避けてプレイするしかないとオレは思う。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:29:14 ID:H1Uw2dC90
>>822
無駄に広いだけのマップとつまらないお使いクエストじゃ良い点にはならないよ・・・
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:30:02 ID:3I8QXM110
まあ、前科持ちのスパイクには何も期待できないし
これで遊べないって人は辞めた方が良い
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:30:27 ID:1YThFOsa0
>>821
そうそう
海外のゲームは普通にフリーズするし
FO3なんかは必ずwikiのフリーズ対処法読まないと誰でも痛い目見る

と、サブキャラのレベル20が破損しちゃったから落ち込んでなく言えるんだけど
・・・ハイエルフはヤバイよ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:30:42 ID:woJlzkxP0
>>827
んでも、俺自身が経験したフリーズって処理重い時とかでなく
画面切り替え中とかなんだよね
オンでホストがクエスト報告する時少し止まったりするとドキっとするわw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:30:55 ID:O7dsh8qp0
日本語版SACRED2を買ってるのは、日本人で間違いない?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:31:59 ID:J9GkKHIa0
こんだけフリーズしてイライラしながら知り合いとVCでやるよりなら、フリーズしないネトゲで似たタイプのやったほうがいいなw
もう本体壊れそうで怖いし売ってくるわ、フリーズ無けりゃ身内とシコシコやれそうだったんだけど残念だわ。
お前らは頑張れよ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:32:26 ID:hlZUTfFQ0
乙かれーまたな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:32:26 ID:3I8QXM110
>>834
フォールアウト3でフリーズが一番多いのは画面切り替え中だよ
つまりゲームの画面きりかえって何気に処理重いのよ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:33:44 ID:atuakzkG0
>>836
特定の人とオンやって毎回フリーズするなら、ホストかクライアントどっちか
(もしくは両方)のネットワーク環境に原因がある可能性が高いと思う。
試しに野良で同じようにプレイしてみたら?

とりあえず主と友人みんながルーターかまさずに直にネット回線ぶっさして
試してみてはどうか。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:34:06 ID:rcgdaMaF0
いい加減機種を比べてどうのこうの言うのやめたら?
しかもフリーズしたことないやつが、ここで文句言うなとか環境がどうとかもうアホかと。
実際問題データ消えて最初からの人も結構いるんだし、自分に害がないからって適当なことばっか言ってるなよ。
正直ここまでフリーズがひどいと知り合いには薦められない。ゲーム内容以前の問題だ。
まあ貴重なハクスラソフトだから、みんな我慢してるけどな。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:36:32 ID:RiwrTY5XP
海外のゲームはバグがあって当たり前だから文句言うなってほうがおかしいよ
海外でも批判激しいし
気取ってるつもりかもしれんけどかっこ悪いぞ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:37:07 ID:Z8cTInQX0
我慢もなにも普通に楽しんでるんですが
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:37:08 ID:D9eaKH4w0
ハードがどうこう言ってるやつは…うんアレだよ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:37:18 ID:hZmTKHfUP
破損にもフリーズしたキャラだけ壊れるのと全キャラ壊れるタイプがあるんかね?
俺は後者だったからまぁ1からやってるけど。
普通なら売りに行くレベルだが何故かやってしまうなw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:38:04 ID:ZrcXSbE70
>>841
ただ海外ゲーにバグが多いのはいつものことだし
文句言うのは勝手だが諦めろってことだな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:38:32 ID:D5t0MsHr0
>>836 >>839
俺も全く同じ状況だわ。PS3だけど特定のフレと遊ぶとフリーズ頻発。野良だと大丈夫だった。
ちなみにそのフレも野良だと大丈夫。つまり俺とフレが一緒になるとフリーズ頻発。意味わかんね。
しゃーないから、もうそのフレとは遊んでない。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:40:58 ID:F7PWSIPq0
実際フリーズしてないしデータも消えてない人達にとっては
騒ぎ立ててネガキャンされてもウザいだけなんだよね
>>826でFA
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:41:46 ID:OayKLaA/0
それよりそろそろ
敵を落馬させる確率について語ろうぜ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:41:53 ID:1YThFOsa0
フリーズの何が悪いかって
強制終了繰り返すことによって赤画面が出て本体が故障する。
他ゲーム全てのデーターが破損。
(デモンズとか一部のゲームはバックアップ取ってても認証されず使えない。)
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:42:14 ID:3I8QXM110
しかし、こうやって見てもフリーズフリーズ言ってるのは
PS3の方の人たちだな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:42:18 ID:atuakzkG0
>>846
オレも野良PTやった時にフリーズして、ホストの名前覚えてたから
またその人のところに入って遊んでたら同じようにフリーズしたことがある。
でもその人のところ以外では、一週間くらい野良コープやって一度も
フリーズしてない。
ネットワーク環境に引っ張られてる部分は否定できないと思う。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:43:11 ID:XLhAu4lu0
今SWで防具の知識23くらいとって28レベ防具まで移動速度低下のぺナ受けませんって
なってるんだけど、普通にレベル30の防具装備しても移動速度変わらないまま行けちゃってるんだがこれバグかな??
ちなみにスキルブースと等は一切かけて無い状態。
防具がばくってるのかと思って、他の30レベ防具に変えたけど、やっぱり低下ぺナかからないままなんだけど、、一体どういうことなの???
防御知識23とって低下ぺナが28レベルまでっておかしいですか?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:43:50 ID:i7KsRfx+0
テンプレに
PS3版はフリーズやキャラ消えが多数報告されてます。
って入れとけよ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:44:51 ID:BFOSZTmj0
PS3のほうはメモリ足りてないんじゃないか?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:45:39 ID:lEhUNuEU0
発売日に買ったのにやっとシルバーでドラゴンだぜ…
壁を越えて辺りで新キャラ作って遊びたくなる衝動が最大の壁だな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:49:08 ID:oV4EC/BL0
海外版のバグは仕方ないにしてもローカライズする側が適当すぎるから駄目だと思うんだ
ローカライズしたせいで発生してるバグとかは責任とって直せよとは思う

大体翻訳してハイ終了! だもんな、文字バイト数での不具合とか
ceroに合わせて修正したとこがストーリと整合性取れてないとか
そんなの直しとけよって話しだし

今回のデータ破損とかは日本特有のバグ?
日本特有ならスパイクが保障すべきだと思うけどね
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:50:35 ID:xOMVVFhx0
シャドウシルバークリアした。
なにこのエンディング。感動した
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:52:33 ID:NEFIpIfi0
ってか、うちはPS3だが、フリーズなんて一回もないぞ
逆に、友人のXBOX360は、よくフリーズするらしい

ソフトっていうかネット環境のもんだいだろ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:54:54 ID:UQ0SqLVO0
脳内友人持ちの多いスレだな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:55:02 ID:atuakzkG0
>>856
日本特有のバグならまだ直る見込みもあるだろう。
でも前スレくらいに書かれてたが、
セーブデータ破損は海外PS3版でも多数報告されている。
だから諦めるしかなさそうなんだよなぁ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:56:15 ID:4p8HTnrT0
オンでもオフでもフリーズなんて一回も無いのは少数派なのか
動かせないバグは何度かあったがそれも再起動すれば直ったし
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:56:33 ID:3h8b4YWl0
スパイクのような弱小会社に期待するだけ無駄ですわw

セイクリッド2は、こういうもんだと思って楽しむか
楽しめないなら、すっぱり諦めるのが良いと思うよ。
日本ユーザーの極一部の極々少数の人間が騒いだ所で会社は動きはせんよw
あと、バグが嫌なら洋ゲーに手を出さない方が良いな。

セーブデータ消失に関しては
ここでも、かなり前からBU取った方が良いと言われてるのに
今の今までBU取らずに、のうのうと遊んで
いざ自分のデータが消えたら火病るとか
みっともないからココから消えてね。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:56:34 ID:woJlzkxP0
>>848
あれさ
なんちゃらライダーとかいう狼乗ってるmobとかにも効いてる気がすんだけど
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:57:17 ID:bJERjona0
箱で合計200時間くらいでフリーズ2回あった
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:57:34 ID:rXzxucul0
なんでポットの表示は99こまでなの
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:57:43 ID:3I8QXM110
また、スタルワークス出やがった
ありがたみ0だな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:02:01 ID:V8Qa+4Du0
暗黒教団?が出る地域でなぜかフリーズするようになった・・・
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:03:38 ID:xOMVVFhx0
ゴールド入ったらゲートまた取り直しかよ。
しかも、キャンペーンの乗り換えができるかと思ったら、シャドウのままなんだな。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:05:06 ID:ZI23X48iO
バックアップは基本だよね

てかキャラの作り直しばっかりで全然進められないw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:05:08 ID:3I8QXM110
>>867
あそことゴースト村周辺はカメラが止まりやすい
なんか映像が停止してるように見えるが
ダメージとかは入るし映像が止まってるだけっぽい
カメラを少し動かすと元に戻ったりする
でもあの辺処理が重いのは間違いないぽい
敵も多いし木が多いから処理が重いんだろうな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:05:18 ID:JEMpZb260
スパイクに文句言っても仕方ないだろ
翻訳してるだけなんだから
作ってるのは別の会社
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:06:35 ID:ihoSgQ6e0
トレードとか実際殆どしないし自分で集めるから
バックアップ取っても大して困らないな。
一緒に遊べないとかだと問題だけど遊ぶことは出来るんだし。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:07:50 ID:oV4EC/BL0
>>862
別にみっともないとは思わんが?
明日はわが身だし、お気の毒にと思うだけだろ

なんで洋ゲーってこういう「俺は洋ゲー通です」みたいなやつが湧くのか
日本で出した以上、日本のユーザ日本のゲームと比較して意見言うのは当然だろうに
ただフリーズとかはPS1やセガサターンの時代から味わってるし
データ消去はSFCの時代から味わってるから、今更なんとも思わんが
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:09:39 ID:cGqOTPsW0
BU?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:10:03 ID:X+ktIHGy0
俺はその前に日本のゲームはバグが少なくて海外は多いっていう前提の方に文句を言いたいが。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:10:44 ID:OayKLaA/0
一日のプレイ時間でフリーズ率変わる
これマジ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:11:30 ID:FrTVtgi20
>>874
BackUpだと思われ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:13:04 ID:cGqOTPsW0
なるほど、日本人らしい略ですねw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:13:18 ID:4p8HTnrT0
フリーズ率軽減 -3.5%
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:13:57 ID:LjBhOI72P
>>879
それ★何個?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:14:03 ID:oV4EC/BL0
>>879
軽減をマイナスしちゃ駄目じゃね?w
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:17:52 ID:3h8b4YWl0
>>873
だから、嫌なら止めろって言ってんだよオッサンw
大体、今更何とも思わないのに騒いでるのを端から見れば
そりゃー十二分にみっともないんだぜよ。
それとも、俺は昔からゲームやってるから偉いんだぜーと暗に言ってるの?w
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:21:56 ID:y5QO/Ie00
ゲハの釣り堀だな〜
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:22:10 ID:3I8QXM110
セラフィム島の真ん中の建物の前にいる
偉そうなセラフィムがつけてる装備がカッコいい
なんかゴールドセイントみたいだ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:24:07 ID:OayKLaA/0
ゴリライアドにもゴールド装備あるぜ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:24:54 ID:kt1N9WHr0
ざっとスレ見てみたが、フリーズって言ってるやつは大体箱○だな
いい加減うるさいから黙れよ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:25:22 ID:K3A9G9x70
ヒーローチェストの中身が空になるバグは
限界までつめたらなるんじゃなかった?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:26:39 ID:oV4EC/BL0
>>882
いや、別に騒いでないけど?
偉いとか思ってるわけないしね
ローカライズに関するバグとかに関してはこのゲームに限った話じゃないしね

楽しめないものを無理にやらなくても良いってのには同感だが
「データ消えた」って嘆いてる人に文句たれる理由もないだろって言ってるだけだよ
しかも海外のゲームなんだからバグって当然、対策しないお前がいけない!とか意味不明な理論で

しかしいきなりおっさん呼ばわりされるとは思わなかったぜw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:28:40 ID:Hsuw3RPQP
>>888 お前の意見には同意するが、変なのを触るな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:29:02 ID:5bP2leD90
フリーズ
PS3



でNG登録するのが一番いいんじゃね?w
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:29:11 ID:K3A9G9x70
セーブデータアイコンでてる時にフリーズしても
裏でデータ保存やってるからすぐに強制切断するとデータ破損する
おれはいつも間隔空けて切断してるから破損してないし
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:29:52 ID:ihoSgQ6e0
で、最強の片手剣はどれなのかな。
ライトセーバーでは無さそうだけど。
二刀の場合に剣スキルが必要かどうかで悩む。

武器に赤い文字が混ざってると損した気分&落ち着かないw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:30:21 ID:wf891+oj0
>>888
煽り耐性なさすぎだからおっさんって言われんだろ
894禁忌 ◆W.w0bSOOo6 :2010/02/28(日) 19:30:48 ID:4OzWgjbj0
1周 70時間プレイしたけど1度もフリーズ無し
PS3_60G版 HDD換装済み

箱○持ってる痴漢の捏造には気をつけろよ
あいつら嫉妬に駆られて息をする様に嘘をついてまわってるからなw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:32:08 ID:3aNmCSc10
>>887
量は関係ないと思う
交換用のルーン70個位入れてたチェストが空になったし…
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:32:18 ID:t/KCUi2xP
箱◯だけど、フリーズというか、5秒くらい画面が動かないで
「あ、かたまった?」と思うと復帰ってのが多くなってきた。

まあ復帰したときに死んでたりするんだけど・・

本体のせいなのか、ゲームのせいなのかがよくわからなくて不安。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:32:32 ID:OayKLaA/0
フリーズするやつはするんだししねーやつはしねーんだから
捏造とかハードとか関係ねーだろ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:32:39 ID:5bP2leD90
>>892
確実に貰える上に強いボーンスライサーの4つの能力は
どれも有用な技能だけど
4つの内3つは剣スキルないと開放されないから
スキルに余裕あればとってもいいんじゃね?w
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:32:41 ID:K3A9G9x70
>>892
レジェンドのロキのスライサーとファーウェル
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:34:19 ID:6BZJg2sn0
カクついたらコントローラ放り投げてルーメン!って叫ぶ
俺のフリーズ対策な
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:34:29 ID:K3A9G9x70
>>895
ルーンはつめるとものすごい処理が重くなるし
チェスト不具合の一番の原因だよ
装備以外はつめないほうがいいよ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:35:00 ID:LOCXqG+a0
BFGセラのビルドに太古の技術の知識って必要ないの?
wikiにないのが気になってるんだが
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:36:11 ID:JURbiJyIP
しかしルーンは別キャラ育成やらなんやらで結構使うからなぁ
つーか同じものはひとつにまとめてくれよ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:37:15 ID:rJ3VJJ+v0
剣とか槍スキルが必要
って武器効果はユニークでも通常品でもランダムでついてる気がする
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:37:17 ID:rXzxucul0
天空の扉ってとこに?あるけども
人がいないよ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:37:24 ID:2Du1fW6N0
>>903
ルーン毎に値段と性能がるからな・・・
PC版との兼ね合いでこうなってるんだろうが
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:37:52 ID:6BZJg2sn0
>>902
ルーンぶちこめば事足りるし…
スキル枠余ってもっと威力を!ってんならとればいいんじゃね
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:37:59 ID:1YThFOsa0
>>891
セーブアイコン出てた。
俺の操作キャラだけ使えなくなったのは軽傷だったんだな。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:39:17 ID:XS30A+YZ0
☆4の装備のドロップってないのかねぇ
300時間以上やってるけどみたことない
まさかクエ報酬のみとか?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:40:21 ID:/1AJ3Ysc0
今日買ってきた
あまりにも自由度が高すぎてわからんのだが、街に大量にあるクエストをひたすらこなしながら
少しずつ先へ先へと進んでいけばいいのかい、これは
911禁忌 ◆W.w0bSOOo6 :2010/02/28(日) 19:42:58 ID:4OzWgjbj0
300個近くいらないルーンを変換した
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:43:08 ID:8pq/FrxP0
>>910
それが基本になると思うけど
一気にメインクエクリアしようと思えばできるよ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:43:42 ID:90T7SueE0
他スレでも違和感をうったえられてるな>スレタイ

毎度のことだが、PS3版が数倍の大差つけて売れてるんだから
スレタイ表記、PS3/XBOX360に戻しとけ。その方がどうみてもテキストとしてしまるしな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:44:35 ID:1YThFOsa0
>>910
大量に受けても良いがNPCが付いた時だけそのクエスト終らせた方が良い。
クエスト終らせても最後まで離れなくなったりしてウザイ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:44:47 ID:7Kzyz4uJ0
>>821
普通に考えたら物売るってレベルじゃない。
なぜかゲームソフト、特に洋ゲーに関してはみな寛大。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:45:58 ID:NEFIpIfi0
寛大って言うか、それが当たり前なだけ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:46:59 ID:QIOdnYFr0
興味あるんだがオンラインとオフラインって違うものなの?オフでか進めると支障がるとかオンだけに絞ったほうがいいとかある?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:48:09 ID:K3A9G9x70
>>909
クエスト報酬のレジェンドはユニーク以下のカスばかり
ドロップ報告がないのは低確率なだけ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:48:53 ID:8pq/FrxP0
>>917
特にないよ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:48:54 ID:Hsuw3RPQP
>>913 もう少しヒネらないと釣れないと思うよ。次回頑張って。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:50:22 ID:6BZJg2sn0
スレたて俺か
次スレから>>950でいいんでないかと思うが、どうよ?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:51:05 ID:XS30A+YZ0
>>918
やっぱドロップででるんだ。やる気アップ
ありがとう
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:51:17 ID:ufecpcGA0
>>909
あるんじゃねぇの?前誰かがドロップ報告してなかったっけ
第六感マスターしないと駄目だろうな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:51:26 ID:BnotZ2HO0
しかしこの板は本当に踏み逃げとゲハ臭いやつが多いな。
スルーの知識にちゃんとポイント振ってるか?

このスレ立てた人が、次スレ950でもいいかもねって言ってたけど、勢い的にまだ>>900でいいよね。


925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:52:16 ID:1YThFOsa0
>>917
トロフィーが100%取れないだけ
オフが多いと思う
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:52:59 ID:BnotZ2HO0
>>921
おおふw すまん。
立て主さんにお任せしますぜ。

927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:53:27 ID:NJAleLEh0
>>921
踏み逃げしてgdgdが定番だから900でいいんでね
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:53:30 ID:fE+PG1LA0
>>827
> 思うに本体の処理能力を凌駕してるんだろうな単純に
> だから通常オフで一人でやっててもカクカクするような魔法を
> オンラインで何人かが同時に使うとフリーズする
> 多分こういう事ではないか?
> PS3の方で多発してるのはそれだけ360と性能が・・

それだと本体の解像度下げれば防げるんじゃね
かくいう俺もフリーズ怖いので480まで下げてみた

あとはインスコの有無か
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:55:22 ID:6BZJg2sn0
>>924
しょっちゅう踏み逃げられんのは安価遠いのかと思ってさ
まあ次は>>900でたてるぜ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:56:18 ID:QIOdnYFr0
じゃあ基本オンで遊んでればいいってことですね。買ってきます
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:57:06 ID:4qZf5JAS0
950が一般的だからじゃね
>>1なんて見ない奴がほとんどだと思うし
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:58:11 ID:/J4zYISZ0
ちくしょう…ライブを見るところまで進んで周囲に敵がいなかったから、
ラーメン食いに行って一時間くらい出かけて帰ってきたら、
コタツの上のコントローラーぶるぶる踊ってる→TV速攻つける→復活場所でねずみにレイプ で八回も死んでた…
そのうえサイサリア?で復活してワープもできない。…ライブ会場、すごく遠いんですが…
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:59:27 ID:6BZJg2sn0
・超特大オープンワールドと600を越えるクエスト、4人coopができるハック&スラッシュRPG。
・質問の前に、テンプレートとまとめwikiのよくある質問(FAQ)の一読をどうぞ。
・次スレは>>900が立てること。
・次スレが立つまでレスは控えること。
・スレが立てられなかった場合、代理で誰かに頼む(安価する)こと
・重複を避けるため、>>900以外のスレ立て立候補者は事前に告知すること


○日本語版公式
ttp://www.spike.co.jp/sacred2/

○Xbox360/PS3版まとめwiki
ttp://www13.atwiki.jp/sacre/
○PC版まとめwiki
ttp://www1.atwiki.jp/sacred2/pages/1.html

○海外有名まとめサイト
ttp://www.sacredwiki.org/index.php5/Sacred_2:Fallen_Angel
ttp://wolfes-lair.rpgplanet.gamespy.com/Sacred2FallenAngel/S2FAHome.html

○極大Ancariaマップ(powered by google map)
ttp://www.maplib.net/fullmap.php?id=4184&legend=1

○前スレ
【XBOX360/PS3】SACRED 2 part 37【セイクリッド2】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1267268466/

規制されたー!>>950頼む
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:01:12 ID:iorcG7SQ0
このゲーム買おうと思ってるんだが
レベルが低いときにフラフラと遠出したら糞強い敵が居て殺されたみたいなことってある?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:01:28 ID:6BZJg2sn0
○関連スレ
↓↓↓質問はこちらへ↓↓↓
[PS3/360]Sacred(セイクリッド)2の質問に全力で答えるスレ3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1267130457/

【共有】 SACRED 2 Coop募集スレ【セイクリッド2】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1265807599/
【SACRED 2 】シャドウウォーリア【セイクリッド2】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1265867249/
【SACRED 2 】ハイエルフ【セイクリッド2】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1266470668/
【SACRED 2 】テンプル犬【セイクリッド2】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1267085688/
【SACRED 2 】インキュイジター【セイクリッド2】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1267084222/
【SACRED 2 】ドライアド【セイクリッド2】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1267231342/

関連スレに追加ありです。>>2はこっちで頼む
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:02:32 ID:BnotZ2HO0
確かに950が一般的だけど、950踏んだやつに呼びかけてもしばらく返事なくて。
重複怖いからみんなすぐに立てないでいたんだけど、勢いがあるからあっという間に1000近くになる。
990くらいになって950踏んだやつが「いや、規制中だから無理だし」みたいなことがけっこうあった。

なもんで、>>900なんだけど次スレの勢い見てまた意見もらおうず。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:03:30 ID:TaDkAnqn0
>>848
対人用OPだろう
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:04:14 ID:8pq/FrxP0
>>934
エリア、自分のLVに比例して強くなるからダイ女王部
でもリンチされると死ぬ可能性大。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:04:27 ID:F7S096JG0
誰か適当に俺のキャラの名前決めてくれ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:05:06 ID:1YThFOsa0
>>922
交渉、6感なしの爺だが雑魚敵から
シルバーで2つ、ゴールド1つ★4取った。プラチナは0ヶ
3つともケアの剛腕(こん棒) 
付加は同じで1%ぐらいゴールドが上、ダメージも8上。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:05:27 ID:ecAuEoq70
XBOXでトータルで180時間程やっていて、フリーズは1回も無いけど、
ゴールドに入ってからは、木に囲まれた地帯(例えばテルス将軍いる所とか)
の入り口を探そうとしているとレーダーは動くんだけど、画面は固まって
しまう場所が必ずあるよ。
それと、敵のめり込み率が高くなってきたのと、アイテムの袋じゃなくて
「現物」が空中にドロップする割合が高くなってきた。
ブーツなどが空中でクルクル回ってる。
そのうち爆発するかな・・・・。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:06:29 ID:XDyu1KM+0
いやーエロフいいね
メインセラのチラリな感じと相まってイイヨイイヨー
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:07:40 ID:ZI23X48iO
>>939
ドリアン
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:07:55 ID:BnotZ2HO0
SWのセット装備でデンデランの〜〜ってのがあるんだけど、それの腰装備はスカートみたいになってる。
んで、ユニークマウントに乗ると大股開きで乗る。

あとはわかるな?

945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:08:14 ID:rwm3rmrf0
>>939
うんぽこ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:09:42 ID:u1bvKW1M0
え?フリーズPS3で多発してんのけ?
俺の箱もフリーズ連発なんだがこれは特例みたいね。
草加創価。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:12:32 ID:LA5HEh0L0
スレ立てしてくる
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:12:51 ID:F7S096JG0
>>939
また臭そうなw
シャドウウォーリア「ドリアン」ここに誕生
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:13:04 ID:BeZ52Cvd0
LV120にしてようやくコンバットアーツとコンボがわかってきた
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:13:12 ID:TSPwJ3GG0
950減速か?
もしそうなら立てるが?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:15:13 ID:TSPwJ3GG0
>>947どうすんの?
そっちが立てないならたてるぞ?

次スレは950でいいんだよね
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:15:42 ID:LA5HEh0L0

http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1267355652/

氷エルフのスキル振りが難しい
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:15:51 ID:TSPwJ3GG0
と思ったら立ってた

>>947
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:16:29 ID:15BWOv0d0
なんかこのゲームおちついて操作しないとダメな感じ
連打気味で店売りしてると「-を売りますか?」とかすぐ表示されるし
スキルP割り振りも連打でキャップ超えて増えたり
スクラップ高速でやってたらフリーズしたし

ゲームに慣れてきて高速操作するようになると
問題発生しやすくなるんじゃないかな

>947 おつ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:17:23 ID:6BZJg2sn0
>>947
すまん助かった
乙です
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:17:25 ID:rcgdaMaF0
♀キャラの顔がもう少し可愛ければ最高だったんだけどな。
エルフもドライアドもロード時の顔になればかなり人口増えそうだがww
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:17:50 ID:B6IzVLZR0
パンジーつええええ
どうやったら勝てるんだよ・・・
生存ボーナス貯めすぎたか?

>>947
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:19:00 ID:0wZgyLJ00
海外wikiにもでてない☆4武器手にいれたんだが日本独自なんてあるのかな?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:19:10 ID:6wYAE3hb0
>>947

>>954
1stキャラがエロフだったからか過剰な連射には敏感です
程ほどにしとかないと硬直>死亡コンボだかんね・・・
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:19:26 ID:ZI23X48iO
>>952
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:21:18 ID:TSPwJ3GG0
>>957
個人的には、ラスレム顔でこういうゲームが一作欲しい

間違ってもスタオー顔はやめて
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:21:20 ID:D5t0MsHr0
>>956
いやぁしかしゲーム中でキャラの顔見ることってほとんどなくないか?
俺はずっと背中かケツしか見えてないけどな。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:21:27 ID:BnotZ2HO0
>>947
乙アイィィィ!

964961:2010/02/28(日) 20:21:55 ID:TSPwJ3GG0
マチガイ!
>>956でした
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:22:53 ID:TSPwJ3GG0
>>962
街でもどこでも、PC/NPC問わずキャラ顔見る機会はいっぱいあるじゃん
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:23:27 ID:BnotZ2HO0
>>962
俺は全く逆だな、おっぱいと太ももしか見てない

SWだけどね。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:23:30 ID:K3A9G9x70
>>940
それ爺のクラスクエスト報酬じゃん
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:24:00 ID:fE+PG1LA0
顔を見るヒマがあったらケツ見るわ byエロフ使い
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:24:53 ID:ZI23X48iO
>>962
見たときに美人なほうが良いにこしたことはない

そうだろ?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:24:55 ID:K3A9G9x70
>>958
武器の種類と名前おねがー
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:26:27 ID:rcgdaMaF0
せっかく装備によってグラ変わるから、顔よければもっと感情移入できそうかなと。
まあ体は最高クラスだがww 何気にきわどい装備も多いし。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:28:49 ID:6BZJg2sn0
影夫もむこうじゃイケメンに見えるのかな
近所の土建屋のおっさんにそっくりなんだがあれ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:29:15 ID:6wYAE3hb0
>>969
それは否定しないし外国人だって美男美女が基本好きなのは確かだろう
だけど何故かあっちのゲームのキャラって変なんだよな・・・不思議!
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:31:50 ID:fE+PG1LA0
>>973
そのへん感覚が違うらしいよ
海外の子供向け童話アニメに出てくるムキムキケツアゴな野郎があっちの感覚での
イケメンらしいよ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:32:00 ID:ufecpcGA0
>>958
よければ六感の状況を頼む
参考にしたいので
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:32:21 ID:BnotZ2HO0
こういうヒーローを操作して楽しむゲームは、アメコミの影響を受けまくってるからな。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:34:55 ID:3I8QXM110
今日は9時から交渉人があるよ
結構面白いえいがだからゲームの休み時間にして見てはどうかね?
かんけいないけどねえええええ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:35:35 ID:6wYAE3hb0
言われてみればあっちのアニメやアメコミは昔から一貫した雰囲気があるなw
絵に落とした際の認識が少し違うって感じか
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:39:20 ID:2IMRlCCE0
むしろ、日本が独特なんだろ、世界的にみて
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:39:46 ID:aw3Skbaw0
セラフなんてきょぬー金髪ツインテなんてかなり日本のアニメっぽい
ゲーム選択画面でのムービー(後ろ姿)見てると洋ゲーっぽさはみじんも感じない

目だけは「どうしてこうなった!」だけども
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:41:03 ID:AFLufylE0
dragon age から流れてきました。
あの糞重たい雰囲気と間逆の超淡白なのもいいね。
スキルとかじゃなくて、普通にジャンプしたかったな。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:41:43 ID:3I8QXM110
あっちの人たちは
例えば大きな剣を使うキャラはそれに見合った筋肉がないと
リアリティがないと思うし筋肉マッチョを細っこい女の子が
投げ飛ばしたりする事を良しとしない風潮がある
そういうものがキャラクターデザインにも影響している
だから、セラフィムがアマゾネスなのも女戦士っていうのは厳ついプロレスラー的な
美人ってことなんだよ
そういう意味でいえばマッチョ美人だよセラフィムとかは
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:42:24 ID:15BWOv0d0
>977
低難易度のオーク洞窟で作業プレイしながら
画面分割で見るわw
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:44:15 ID:3I8QXM110
>>983
ちゃんと見るように交渉する俺の交渉スキルが低いからこうなった
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:46:49 ID:3I8QXM110
というか、昨日の晩から巻き起こった交渉論議はこの映画の番宣だったのか?!
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:51:07 ID:BnotZ2HO0
9時からか、休憩がてら見るぜー。

てか、昼間から新キャラやり始めてやっとブロンズ終わったわ。
ヒーローチェスト(1st、2ndからの受け渡し)なし縛りしてたから、結構時間かかったわ。

シルバーで、ヒーローチェストの武器だけ解放するぜ!
ゴールドで防具だな。
プラチナでアクセ。

これが俺流。

987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:55:28 ID:ZrcXSbE70
騙されるなお前ら
画面に地図がべったりで映画は台無しだ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:57:39 ID:3aNmCSc10
>>987
激しく同意

あの地図早く消えてくれんかね…
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 21:03:39 ID:3I8QXM110
>>987
もう消えただろ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 21:04:24 ID:ZrcXSbE70
>>989
消えてネーよ
全開で点滅しとるわ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 21:04:25 ID:BnotZ2HO0
TVつけてしばらく眺めてたけど、これが地図かww

最悪だなこれ。いつまで残ってるんだ?

992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 21:04:33 ID:ci/ZFshU0
テレ東でチンポ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 21:04:34 ID:TaDkAnqn0
>>987
ああ台無しだ・・・情報みたいやつがデータで見れるようにすればいいのに
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 21:04:37 ID:1/09T91T0
>>989
消えてねぇぇぇぇ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 21:04:37 ID:+k+VNHvP0
このゲームで自キャラの顔を見る機会なんてキャラメイクの時だけだ
プレイ中の9割以上は頭頂部しか見ないゲームなんだから
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 21:05:21 ID:3I8QXM110
俺が九州だからかな
消えてるぞ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 21:05:31 ID:CkB3BHrM0
地図でかすぎだろw
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 21:06:02 ID:BnotZ2HO0
上にテロップで流すだけでいいのに、画面の4分の1が日本地図で埋まってるとかマジキチだろ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 21:06:47 ID:3I8QXM110
本州の人?
太平洋側の県だからか?
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 21:07:05 ID:L+RT2Pvm0
地図で台無しだな
こういう日はプレデターでよかった
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。