【XBOX360/PS3】SACRED 2 part 36【セイクリッド2】
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
【よくありすぎる質問】
■武器と楯を同時に装備できません!二刀流ができません!
・装備したい武器と楯、または武器と武器を同じアクションボタンに割り振りましょう。
■クエストが進めなくなった(必要なアイテムがない、倒すべき敵がいない、目的の人物が居ない)
・セーブして終了→ロードで大抵直ります。それでもダメなら本体再起動。
■手持ちのアイテムの名称・表示がおかしくなった
・終了→ロードで大抵直ります。それでもダメなら本体再起動。※強制終了or正常終了(終了時にセーブされる)は各自の判断で
■難易度変更のやり方は?データは共通?
・タイトル直後の[ゲーム作成]から、難易度を変更してスタートしてください。
キャラのデータは共通。クエストの進行状況は難易度ごとに個別に保存されます。
■商人にアイテムを売っていたら手持ちのアイテムの名称・表示がおかしくなった
・セーブして終了→ロードで大抵直ります。それでもダメなら本体再起動。
■最強の種族は何ですか?
・キャラクターによって長所短所があるので、wikiなどを見て調べてください。
近接型や魔法型など多様な育て方ができるので、いろいろな育てて楽しむのが醍醐味だと思います。
■その他質問は
・wikiの「よくある質問」
http://www13.atwiki.jp/sacre/pages/14.htmlを読んでからにしましょう。
/__.))ノヽ こ、これは
>>1乙じゃなくてわしが育てた魔球なんだから
.|ミ.l _ ._ i.) 変な勘違いしないでよね!
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) |
| `ニニ' / 二二二二二二二 ̄>
ノ `ー―i´_ >/
? )ヽ ;'ー  ̄ ` 丶 / /
`丶 \i ┌'' ̄丶 | / <____
丶 | i 、(\i ! |______/ 三().()
メリ <_ (_ ゝ
〈 i  ̄
_ L.]]ニ[l iニ}__
、 ` i  ̄`\
_/ |. .,,____ \
/´ 、.-‐''''  ̄ `\ 丶
/ノt--ー''''〜 メ 丶
(,__ゝ \. ノ
」_ /´ )
>1おつ
シルバー未クリでオンのゴールドに参加するとオフでもゴールドでコンティニューできるって奴だけど
そのゴールドそのまま続行してクリアしたら
プラチナ&ゴールド選択可能になった
セカンド以降でシルバーめんどくせーって人は
レベルだけ上げてオンのゴールド参加→オフでクリアがいいかもよ
>>6 さらにゴールドでレベル上げでオンのプラチナに参加しても
大丈夫なのかな?さすがにそこまでやった人はいないか・・・?
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 17:01:24 ID:jb/DdRk00
発売前に出回った、
マップの端から端まで歩くと6時間!とかとんでもないガセ情報だったなwww
>1
これは乙じゃなくてうんたらかんたら
ちょっとした発見なんだが聞いてくれ。既出だったらスルーしてくれ。
サブクエストなんかで話しかけたとき「○○しないんなら戦うしかないがどうする」
みたいに言われた時たいていは戦うことになるけど
落ち着いてBボタン押していったん会話をやめてまた話しかけると平和的解決になることもあるっぽいぞ。
日本語下手フィムで申し訳ない。
セーブデータ破損しやすいバグゲーだから
毎日保存しろよ
毎日usbに保存してても毎日トレードできてる
元データ削除してコピーデータ移動させるとアウトなだけだろ
そうしないとトゥルーエンドにならないサブクエもあるよ
血気盛んクンはキャンセルで弓になるし
イチオツ。
スケルトンに全て任せる魔王サマプレイしているが、たまーに御大将自ら両手オノで血祭りに上げようと
シャドーベールを解く。そしてズラーーーッと飛び出る赤いダメージ数字(つまりフルボッコされてる)
フッ、我輩に傷を付けるとは多少は出来るようだな。わが兵を打ち倒す事が出来ればもう一度、今度は
本気で相手をしてやろう!
と強がりを言いつつシャドーベール速攻発動(焦って連打して一回消しちゃう)
スケルトン「お前もう姿みせんなよ。イラッとくんだよ」
俺「・・・しゅーん」
>>11 イグニス・マジカ
そういやあいつ剣も弓も行けるぜとか言ってたな
道から逸れる余地ほぼ無し、なんか狭い、サブクエも少ない
8章の印象に残らなさっぷりは異常だな
コンビネーションに組み込むメリットってリチャージの短縮だけか。
威力も上がるんだっけ?
威力も上がるね
威力は変わらんでしょ
魔法は発動速度がバグる
1乙
プラチナきても装備かわる気配なかったから強化してみたら命中あがりまくってびびったw
ここで言ってるソケットの重要性がわかったわ
余ってた1億の使い道がでてきたぜ!
>7
まぁ大丈夫だと思う
>10
その辺確定してるならテンプレ直したらいいんでない
発動速度が駄目駄目になるし、
魔法をコンボに組み込むメリットってほとんどないワケか。
爺オワタ
>>21 発動速度が武器攻撃速度になるらしい
剣スキル上げてナイフ持ってるような変なエルフには向いてるかもな
チャージ時間が1割、マスターで2割減るのは魅力的なんだが
>>8そういえばそうだなw
何が6時間だったのだろう
てか歩いたら普通に6時間以上かかるんじゃね? 試したくもないけどw
うわああんPSボタン押すの遅れて死亡1になっちゃった
1ってなんかやだよな
もうカウントされたら20とか30とかカウントされたほうがマシ
と思ってやってると意外とそのあと死ななかったりするw
けっこう長い時間、死亡数1っていう重い十字架を背負うことになる
戦闘技術はスキルとった時点でコンボに登録してもしなくてもダメージは上がる
リチャージ短縮は登録した場合のみ
亀島ってレベル上げにいいらしいけどそんなに敵いるか?
海外版BorderlandsのDLC第3弾でたよー
Lvキャップも引き上げられて、全ての装備品のLvもあがったし
新武器、新MODSもあるぜよ〜
COOPじゃないとキツイから少しは戻ってきて下さい。
おじゃましました
>>29 しかもあれ表記がおかしいだけで倍率で上がるから、実は火力の底上げにはそこそこ使えたりする
バフ消し飛んでくるせいでニオブホワイトグリフィンがそこらのシナリオボスより強く感じるってか実際強くて困る
>>30 別におススメしてるわけじゃないし他で狩ればいいんじゃないかな
いまだにホワイトグリフォンとやらに出くわさないんだがどこにいるんだ
なんか沼地で中型の竜が痛んだが
鍛冶・鍛冶屋のレベルって高くなると
基本+何%かボーナスされていくの?
いのしし集めて焼畑の術で狩ってたらワイルドボアとかいう野良ボスがいてわろたwww
仲間割れの術つかったけど速攻で効果切れて死んだわ
たまらん
>>6 それ何度か試したんだけど、コンティニューの欄が選択できなくなるだけだった
なにか大事な事見逃してる気がするんだけど、気を付ける点なんてある?
ほんとにライトセーバーうってんのかよ・・・
まったくみかけない
オススメ狩場で話あがるオーク洞窟ってどこのことなんだろう?
たまにボス狩りツアーしてる時に、ラスボスとか除けば一番死者を出しやすいのが
グリフィンさんなんだよなぁ。死者が出るとちょっと申し訳なくなるズェ。
BFGセラの人に聞きたいんだが
基本的にマップに敵が見えたら画面に映る前に即射殺ってスタイルだと思うんだけど
エリート集団だと仕留めるのに数発かかって接敵されてワンパン即死
エリートガーディアンなんかの投げてくる火とか必中魔法とかやばい
この辺ってどうやって対処してるんかな
ちなみにうちはLv53でゴールド10章
数画面進んでは死んでモノリスに戻されてる
こんな作業したくねーw
>>46 ゴールドならエリートでも2、3発あれば倒せる。倒せないなら火力不足じゃないかな。
集団相手でも貫通つけてれば複数倒せるし、接敵されてもバトスタで結構避けられる。
クモの移動速度遅いよね。
俺は1回死んでもセーフ!ってやりたいから常にユニークマウント乗ってるけどSWのが一番早く感じるわ。
まあ歩いたほうがいいですけどね。
BFGはとにかくスロットの多い防具見つけて全部攻撃力UPでやられる前にヤル!
てか10章になった途端に雑魚の強さが跳ね上がったな
ドライアド島までは事故死なんて台風ボスくらいだったのに
10章になってから雑魚で死ぬようになった
生存ボーナス90%越えが原因なのかな
亀島確かに効率は悪くないと思うけど亀オンリー相手で眠くなるし、ドロップが期待できない気がする。
やっぱレベル上げとアイテム集めを兼ねたボスマラソンがいいと思う。
・クリスタル(出口側港から)
・ホワイトグリフォン(最寄のゲートから北上)
・グリンウォルドのドラゴン(最寄のゲートから雑魚殲滅しながら。入り口付近のクエスト2回クリアでさらに儲かる)
・ワイルドボア(クフェラス城から南下)
・カルナック(最寄のゲートから雑魚殲滅しながら西へ)
・オーガの洞窟(セラフィム島行きの港から)
この6つがやりやすいと思う。モノリス使えば即ご対面できる奴も結構いるけど、
メンター使いながらゲートから雑魚狩りしながら行くとモリモリ儲かる。
順不同で周ったりはしょったりしてれば結構楽しく遊べて拾えて強くなれる。
ライトのゴールドで最近マルチやってると
BFGのセラはよく見かけるな。
圧倒的火力で大変うらやましいが、
3,4人でゾロゾロ進んでると大抵ドラ島のウィルオウィスプあたりからよく死んでる
さてそろそろボーダーランズとやらにいく準備するかな
結局このゲーム、ビルドも単調で知恵無し君でもボタン押すだけで簡単クリアのゆとり仕様だったな
なにがニオブ(笑)だよっていう
難易度上げてもやる事はまた一緒で先が見えてるしアクション性が無いのもすぐに飽きる原因だったな
まぁあと2、3日はまだお前等と一緒にやっといてやるから感謝しろよ
海外版での報告にあったけど、第六感が200以上になると、
ほとんど全くルーンが出なくなるんだって。
ルーン大量に使うビルドだから、第六感取るのにためらってしまうー
火力不足かぁ
今見たら2136-2544だわ
今でさえ防御全く足りてないのにソケット優先で防具作ると
さらに泣けそうな予感もするんだがどうしたものか
>>56 お言葉ですが、ボーダーランズは箱開けゲーのゆとり仕様ですけど・・・
アジア版持ってるから間違いない
アホっぽい書き込みにレスしちゃメッ!
レスしちゃアィィィィィ
>>56 先見えてるのにニオブ(笑)までやったなんて偉いですね!
ボーダーランズを3日やって叩いてる姿が目に浮かぶな感慨深いな
オークショックかっこよすぎだろこれ
俺オークショック二刀流にするんだ
>>44のオークの洞窟やってみたんだけど、再度入った時MOBが復活しないんだけど何でだろう?
何かコツでもあるの?
中でちんたらアイテムの確認するとダメらしい
と過去レスにあった
ボダランはcoopでリリスが入ってきたら全員スナイポのスコープでガン見するのが礼儀だぜ
こんだけスレ分散しても未だに勢いに追いつくのが大変なので、どんどん遠慮なく
別ゲーにいってもらって、もう少し過疎ってほしい
ここで聞くのも何だが、ニオブまで到達したんで俺もボダラン買おうかと思ってるんだが
正直どう?1ヶ月くらいは楽しめそう?
sacred2はニオブまで100時間くらい楽しめた、falloutもオブリもコンプ済み
ドキドキ殴りエルフ情報〜
73歳 プラチナ中盤 今のところ余裕
器用さ全振り ←これ失敗 筋力のがよさげ
剣 ← 筋力
短剣 槍 ← 器用さ
器用さ上げても回避あんましねーから 基本ダメの高い+盾の剣おぬぬめ
将校のサーベル拾って装備した時の絶望感・・・
水バフかけると防御段違いに上がるのでおぬn(ry
数値は+600でも +2000くらいに変わる謎w
防具知識でもかかってるのか?
修練1だけ取ってスキルオールで十分
ニモヌイル倒すのに20回以上ゾンビアタックしたわw
ワンパン即死マラソンとかスネ夫思い出す
>>71 ボーダーランズの武器コンプを目指すといいよ
ボダランはすぐ終わってつまんね
なあレベル100付近だと毎回同じメンツとオンになるんだが
会社帰りの居酒屋みたいになってる
早くみんなニオブこいよー
>>71 初プレイの一周目は掛け値無しにおもしろい特に中盤辺りまでは最高
FO3よりもFPSしてるけどそこまで厳しくないしな
ただ二周目、三周目となると色々と粗が見えてきて急速に失速する感は否めない
詳しく言うのは控えるがスタッフは頑張ったけど途中で力尽きたゲー
いやーしかし、殴りエルフ強すぎだな
て言うかハイエルフが強すぎるんだよな
まぁ後2、3日は一人でクリアできない新規キャンペーン部屋立ててる
下手糞君の手伝いでもしてやるから感謝しろよ
>>68 アイテムとってすぐ洞窟からでたらMOB復活しました。
レスどもでした〜
>>76 >>79 なるほど飽きが早いのか・・・
>>65とか3日とか書いてるし
洋ゲーだしワゴン待つかな、RPGなのにスレも建ってねーしお通夜むーどなのか?
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 18:41:23 ID:7f/WZxxD0
砂漠で受けられる死のセールスマンのクエストいつのまにか失敗
そしたらそのNPCが憑いたままになってしまったよ
逃げ惑ってとても迷惑なのに消えてくれない前に見知らぬNPCがいるとかあったけどこいつかもね
今日も爺の「ヴィクトリー」を聞いて癒される
>>73 殴りエルフ育て中でスキル何振っていいのかわからなくて悩んでたから助かる!
毎日のお仕事ご苦労様ってやつだな
>>58 あきらかに火力不足だな。
俺は、そのLVだと5000以上だった気がする。
今63でニオブ攻略中だけど、6650-7781だよ生存ボーナス2%でねw
防御は合計3663で物理が1311だね。
どうせ近寄られたら終わりだから防御いらんよ。
ウィルオウイスプって難易度上がると弱くなるな
カスみてえなダメージ
エンディングでフリーズ。マジで勘弁してくれ・・・。
>>85 あった。何で発売したばっかなのに勢いこっちのがあるんだww
LV58 爺さん CAエクスキューションのみ
攻撃力 2402
防御 8495
ゴールドのラスボスで30回以上死んでた。
4体目になるとポーションも無くなったからケア様召喚したら凄ぇー役に立った。
当然の如くすぐ裏切ったが死んでる間もラスボスを攻撃し続けてくれてた。
このゲーム、ステータス上げまくるよりCAで敵を弱体化する方が強いな。
ところでクリティカルらしき攻撃は防御関係ないかな?
1撃で瀕死になって2撃で死ぬんだが
>>73 基本的に+Xで上がるスキルや装備品は、+Y%で掛かるスキルや装備品の
倍率が掛かった分だけ上がるよ
やっと右下の密林地帯まできたぞ
これさ、序盤小さなミッションこなしていくより
ある程度メインミッションを直進的に進めた方が金銭的にも楽になるね
1周目は全体を把握する為にメインを優先で進めた方が楽かも
ブロンズ・シルバーの時はミッション無視。どうせドロップ悪いし
早めにメイン育てて上位難易度に進んだ方がいいかも
>>91 ボダランをセイクリ2の後に出したのが失敗だったなw
槍の中に器用さ依存のものがあると聞いたがそれはなんだね?
ポールかしら?
>>95 属性耐性上げてる。
防御力 8495
物理 2949
魔法〜氷 残り
>>88 なんで2倍もあんの・・・;(;゙゚'ω゚');
交渉キャラいたらそれくらいいっちゃうのかしら
まだ湿地帯なのにシルバーでLv52、所持金1000万以上な俺みたいなヤツもいるぜ
サブクエストばかりこなしても、ちゃんと敵倒して装備を剥いでれば十分金貯まる
金はあっても交渉5だから使い道ないんだけどな
ダメージ+の性能の素晴らしさにプラチナ入ってから気がつく
ルーン欲しいし貴重品率を少し下げて11の4,5個貼ろうかな
ALLスキル+はいくつつけて貴重品はいくつつけてってそろその決めないと
適当にやってたら今後泣きそうだな
>>56 ボダランは冗談抜きでこれより酷い
延々と箱開けるだけのクソゲーだった
>>58 防御特化してもあまり効果ないと思う。
ゴールドでも2撃で死ぬし、たまに1撃で死ぬ
>>94 俺はブロンズからプラチナまでメインしかやってないけど、メインの目的地まで行くのに
マップ埋め&レベル上げも兼ねて、まだ通ったことのない道から行ってるわ。
そうすると2週目でも景色や敵も違ってくるし、レベルも上がるしで新鮮だぜ。
マップ塗りつぶしは低難度でやってもいいけど、プラチナ以降でやるのがいいと思う。
そうしたほうが2週目以降で、メインを進めるためのシャイニングロードが常に見えてるんだぜ。
マルチでやってるとフリーズとかワープしたら画面黒いまんまとか結構頻繁に起きるな・・・
パッチで改善とかされてマルチがなんのストレスも無くできれば最高なんだがなぁ。
まぁ今のところは知り合いと3人で楽しくやってるからいいけどな!
>>92 何べんも出てるけど、防御上げる暇あったらHP上げろ。
防御なんてかざりです。偉い人にはそれが分からんのです状態だわ
>>103 発売してすぐの頃に高難度行ったら近づかれたら即死とか言ってる奴いたけど
プラチナでもALLスキル装備してたらシルバーと同じ要領で戦えるぞ
>>100 1.レリック6個、拾った装備でブースとする。
2.店にALL+αリングキターーーーーーーーーーー買う
3.鍛冶で埋め込む、1.へ戻る
で金が足りなくなるはず。でも終わったら物理防御が2倍とかになってるぜ?
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 19:13:36 ID:g9rfezTZ0
SWのピーは何言ってるの?
オールスキルたいして役にたたんね
経験値の稼ぎで言えばオーク洞窟よりも沼地南東のほうが良いな
だけど、延々繰り返しとドロップ狙いならオーク洞窟のほうが優秀か
>>107 そうする
防御無視の攻撃ありそうだから防御意味ないと思った。
>>108 プラチナのラスボスまでいったキャラいるけど全スキル+持ってません。
説明書にはフリーワールドでライトとシャドウではパーティー組めないってなってるけど
wikiには組めるってなってる。
どっちが本当なんだろう・・・
オーク洞窟は完全に作業ゲーだから、あんまり好きじゃないな。
前スレにもあったけど、俺はグルンウォルドのドラゴンマラソンが好きだ。
>>113みたいな敵の密度が多いところをマウント乗りながらチクチク狩るほうがいいな。
敵を発見→追いかけるを何度か続けて、狩り場と全く違うところまで行ってもええじゃないか!
次は雷セラでやろうかな
火力そこそこあればいいんだが
>>115 ゲーム買ってから、説明書みれば分かるんじゃね?
P.10
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 19:22:36 ID:2xcIrabS0
??
なんか急に飽きた、どうしよう・・・
家のドッペルは最初は役立たずだったが今はなぜかバフ3つ常時発動させて
ものすげーアグレッシブに突っ込んでる
精神集中とってないんだがなw
死にそうになってるけど懲罰の力で瀕死のときのダメはんぱねえしなんだこいつは
>>105 一番最初の大陸を真っ黄色に埋めてたら何か疲れてしまったw
やっぱり2周目以降のシャイニングロードが見えてた時の方が
MAP埋めのモチベーション上がるね
と言う事で、早く一周目クリアせねば・・・
しまった全然つかってないCAのレベル1個間違えてあげちゃった
あー使わないけどなんか気持ち悪いな
スキルの並び順を変えたいのは俺だけじゃないはずだ
攻撃は攻撃って感じでそろえたいぜ
特定のボスとザコ(ウィスプ)で即死する
なんてことだ・・・
回避上げまくってもワンパンで沈むんじゃどうもねぇ
ヒット毎のリチャージ
ニオブ行って初めて気づいた
火力が足らないと思ってたんで
やっちまったな〜状態でした
ブラインドガーディアンのアルバム引っ張りだして
プレイ中に流してみたけどゲームに集中できんw
墓の実績って1キャラで全部読まなきゃダメ?
セット装備って15LV毎のしかでない?手持ちのコンバットやデミウルゴスとか全部15の倍数なんだけど・・・
ラスボスって最後の1体だけ強いのかな?
なんか他の3体より苦労したぞ・・・
わかっちゃいるけど紐パンを脱ぐことができない。
オクタゴラムスってタコみたいなボスどやって倒すの・・?
なんか回復してるし、初めて苦戦してる
>>131 最後の1体だけ全耐性ある
他は弱点属性あり
弓使いのドライアドさん、アキュレンシーってどれくらいルーン振ってますか?
俺レベル50でまだ1個も振ってないんだよね
ニコニコの動画ではレベル60〜75くらいでアキュレンシー9振ってたけど
それと常時インパクトショット連射ってできますでしょうか?
どんなにリチャージ時間早くなってもモーションの関係で通常攻撃1回は挟んじゃうかな?
>>129 うへえ 墓地なんか3箇所ぐらいしか発見出来て無いぞ・・・彷徨うか
テレビの電源つけたらハイエルフが氷上を滑ってた。
まだPS3の電源入れてないのに。
>>120 ハクスラは飽きたときがクリアだからもうクリアじゃね?
>>135 gold modifyでハンター(Hunting Focus)を取ればアキュレシーにどんだけ注ぎ込んでも連射しまくれるぜ
>>136 横からすまんがマップしっかり見て回ってれば
メインクエ(俺の場合はライト)でサイリサイアム〜壁越え辺りまでには解除できると思うよ
墓地っていうか墓石だしなあ
2ndキャラがゴールド入りしたら、最初から最終章の島の港に
ワープできるようになってたんだが、こんな仕様だったかね?
>>141 ゴールドになったばかりだからクエ進めながら回って見ますわ
>>143 行ったす
そことサイリサイアム近くとグリフィンバラの墓地しかわかんない・・
SWは邪悪なる英雄主体で育てるとアクションっぽくなるな。
バトルジャンプで突っ込んで猛攻撃→破滅の一撃orスイープアタック→ハドルジャンプで次の敵へでToo Humanのスライドっぽく動ける。
防具のレベル制限で移動速度が遅くなっても阿呆みたいに戦場を駆け回れる。
発売日以降、仕事さぼったりして
早々と実績解除していったのに
いまだにセットアイテムとプラチナ、ニオブがまだだわ・・・
キャラクター変更ばかりしてシルバーさえクリアしてねぇ
そしてまた新キャラ作りたい衝動に・・・
なにげなく取ってみたがノヴァフレアのスタン効果意外に役に立つな
フルボッコされてるときに使うと結構止まってくれる
ゴールドにてラスボスが透明な状態から起動しなくなって進行不能になった。
lv60までがんばって育ててきたけど、もうやり直す気力はないわ。
ラスボス行くときは自動ドアロック解除した後セーブして終わったらだめだ、自分と同じことになるから。
これからやる人は気をつけてくれな
ドライアドってなんでマウント乗らないと弓の連射が不安定なんだ
吹き矢は別に乗らなくても連射できるけどでかいスカラベに何故かダメージとおらねぇ
正直者は報われる というクエで、アイツ殺してくれたらアーティファクトやるよ!というが
本当は貰えないというクエだ。
が、殺害対象からデンデランの司令部(セット品の鎧)が出たwwww
俺は水汲みクエのガキに騙された後だったので、これでスッとしたw
クエストヘンリーってこれでいいの?ライトえらんだのに・・・
最近はじめたのだが、アイテムをもてる数(オブリでいうところの重量)は
固定なんですか?
何かスキルをあげたらあがるんですか?
>>150 バグだよ
弓矢が当たらないと思ったら吹き矢を
吹き矢が当たらないと思ったら弓矢を使え
>>33 前々回の更新で5行になりますた
>>82 これとは逆に、海外版購入者の方が多い
>>102 今回の更新で少し改善されますた
おじゃましました
>>154 一応弓矢も装備してるよ
吹き矢使って4人でマルチするとどうみてもサボってるように見えら
人数少ない時は何もしてないのに敵がくたばってく感じでカッコいいんだけど・・・
早く☆3のがほしいぜ
>>150 たまにロック判定がずれる事がある。
タコとかもグレイシャルスピアが全然当たらなくなる事があった。
対策としては一旦離れるか、密着してから距離を離すの二つで大体治る。
オークの洞窟マラソンしようと思ったけど出入りしてもオークが出てこないんだが・・・
なんで?バグじゃないよね?
>>158 オンでやらないとダメってレス見たけど試してみたら?
>>134 俺BFGセラフだったんだよね。
他の3体は瞬殺とは言わないけど、近づいてきて数秒後に撃破できたのに、
最後の1体だけガチンコの殴り合いになっちゃって、
被ダメージもシルバーなのに1000超えちゃって焦ったんだ。
最後の1体が本体ということで脳内補完しておくか。
このゲームマルチプレイ盛んですかね?
diablo2みたいに協力しながらやると面白さ10倍とかありますか?
ヘルハウンド乗ってるときのデンデランの下半身エロ杉わろたw
マルチは面白いけど、いかんせんフリーズが多すぎるのがな
調子にのってcoopでゴールド入ったら雑魚にたこ殴りにされました
LV38でした。育てるの失敗しているのか
ああ俺の地獄犬があああ
マルチプレイ盛んって程じゃないだろうな
VC使いにも全然遭遇しないしw
PC版からきた俺からすれば、びっくりするほどオンライン盛んだけどな。
両手もちの素敵なメイスってないのかね
今のとこハンマー然としたものしかないんだが
俺がなりたいのは屈強な神官戦士であって、土建屋ってのはちょっとイメージが違うな…
シャドウウォーリアの俺とVCでエッチな事しませんか?@3人の男性募集♪
>>165 自分のオフ世界ではどんだけ無双でも自分より少し離れたレベルのco-opすると厳しい。
オンで即死させられまくったボスが自分がオフでそのボスと戦ったら殴られても殆どダメージ食らわないとかザラ。
ガチムチでもいいですか><
>>145 トゥエインブルックにいる鍛冶屋の裏道駆け上がって行くとちょっとだけ墓あったよ
>>170 オンだと補正かかってるのかな?レベルはガンガンあがっていったけど
まるで役にたってなかったよ…
たぶん一番レベルが高い人に合わせてmobのレベル設定されてるよね?
このバグ既出?
オンで他プレイヤーと一緒にいる時限定だが、
セラフィムのヒーリングはコンボに組み込むと使っても回復しない。
>>175 バグと言うか誰を回復していいのか、タゲ設定出来ないから発動してないんじゃない?
>>168 破壊の鉄槌てのとったけど、みためハルバードぽかったな
じじいで狡猾のリチャージ-18の武器拾っておおっ!てなったが
弓でした・・ 装備できませんありがとうございました
なんでこんなアイテムあるんだよw
>>149 Lv60もあるならオンでプラチナのゲームに入れば良いんじゃね?
その後、コンテニューすりゃ良いじゃん
やべぇ、急に飽きてきてしまった....
せめて上の難易度にいけば、クエやボスに多少の変化があれば....
弓ドラでインパとマルチのリチャどのぐらいを保ってる?
俺は0.3と0.5
両手剣セラで「セアのクリンケ」って両手剣拾って「おぉぉ」って思ったけど
なぜLV15で拾ってしまったんだろう。。。
すぐにゴミになってしまうじゃないか
>>163 普段つけてるスタルワースを外したら、大事なところを左手で隠してるガチムチと化した。
これは・・・ごくり。
両手武器の犬スキルブースト機能の付加率は異常
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 21:41:45 ID:+NQoEIdH0
元骨部の自分としては骨を強化しないと気がすまない
セラのダッシュ強化のmodって1段階目はどっちがいいのかな?
攻撃速度とCA発動時間短縮ってのか単純に移動速度上げるのか…
何で俺、ゴリラばっかり4体も育ててんだろう・・・
セラフィムで二刀流やってる人達は何で攻撃してるの?
通常攻撃?それともアーツの連続攻撃?
連続攻撃で普段やってたんだけど、バトルスタンスあげまくって通常の方が良いのかなって?
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 21:47:43 ID:nNqQT7f50
命中値と命中率は何が違うの?
>>176 はぁ〜、なるほど。
簡単にバグと言った自分を恥じるばかり。すまん。
SWやべぇw
ドライアドでは大量の敵相手だとトーテムポール出して逃げ回るしかなかったのに
SWだとボッコボッコ倒せるw
両手ハンマーのクリティカル時?に画面揺れるのが気持ちいい
>>181 2.5S位
ヒット毎リチャージ付けてるからそんなに気にならない
>>172 ありがと
おかげで解除できたよ! もうちょっとだったようで
スマン教えちくり!!
犬のバトルエクステンションのMODで
攻撃回数追加を一段目と三段目で二回選んじまったんだけど
増えてない気が・・・ 重複してえらんでも効果なし?
これはやっちまいましたか?それとも発生確率が倍になってんのかな?
ちょっと微妙な気も駿河・・・
オーク洞窟マラソンしようとしてもオークが復活しないなぁ〜なんでなんだろ?
オンでできるって聞いてやってみたが、できなかった・・・フリーでもキャンペーンでもやったんだが・・・
>>189 自分の命中値と相手の回避値で命中率が決まると説明書には書いてある
>>190だがやっぱりバグっかもしらん。
コンボにヒーリングだけ入れてどんだけ自分をターゲッティングしても
味方を回復してしまう。
オーク洞窟は中でメニュー開くと出なくなるみたいだから
スクラップとかは外のでやった方がいいかも
ところでそのオーク洞窟ってどこなんだ?
それを探すのが、RPGの醍醐味
シルバーってLvどのくらいでクリアできますか?量産セラです
オンでやって人が入ってきても好き勝手やってるだけで勝手にクエストクリアされてなんだかなーって感じなんですけど
こんなもん?
>>197 オフ(クエのNPCが居る状態)で試してみたけど出来なかったね
もしかしたらコンボ自体が自キャラをターゲットできないシステムなのかも知れない
コンボはあくまで敵への連続攻撃的な意味合いで
なのでヒール組み込んでもタゲ取れない(自分もタゲれない)で回復しないのかも
バグっていうよりコンボの仕様かも
オンやってると、VCが凄い途切れ途切れになるんだがこれはなぜなんだ
無線コントローラだとブツブツなったりする可能性がある 箱
つかステータスの対種族ボーナスはどーやったらあがるん?
単純にレベルなのか、それとも関連した本を何度も読む、倒した回数で上昇
へるぷみ
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 22:27:21 ID:nNqQT7f50
>>196 ありがとうございます。凄くよくわかりました。
>>194 エクステのCAをコマンドに登録してる?
してるなら、一回空振りでもいいからエクステ押すと犬の左肩から触手が出る
後はCAがアクティブの時に通常攻撃すると複数回攻撃が出る(リチャージ中は×
多分だが、犬の左肩から触手出てないと発動しないっぽい
あとバフとか使うと触手が引っ込むから注意
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 22:28:06 ID:INrFaM5X0
>>206 それ気になるw
対人間型だけ異様に高いんだけどみんなそうなのかな。
SWです。
ディアボロスの胸当て
レベル:80
防御力:937(物理5割、毒・氷・炎・魔法が均等に)
ソケット:銅銀金
貴重品ドロップ+17.2%
同レベル帯の鎧の防御力が80〜120なんで笑いが止まらねえ!!!
これとスタルワースセットでプラチナクリアできそうだわ。
上げててよかった防具の知識♪
>>204 コンボでもダッシュはちゃんと自分にかかるんだけどな。
って、ダッシュって元から自分だけだっけ。
まあいいや、バグであれ仕様であれガックリだわ。
>>107 HPこそ意味がない防御3万超えたら死なないよ
>>202 初キャラなら、35くらい。
と俺は思ってるが・・・敵レベルでも具合変わるから前後幅大きいと思う。
誰か、槍ドラ子で高レベルまで行ってる人はいないのか?
キャンペーンのシルバーだけで70超えたw
寄り道し過ぎだなぁ・・・。
まだエルフの古代遺跡なんだぜw
シルバークリアで90くらいは行きそうな予感だな。
二刀セラでゴールドまできたけど・・・二刀セラうんこじゃねーか?これ
弓ドラ現在レベル90でバフ込み
インパクト19(1)リチャ0.4
マルチ21(1)リチャ0.6
アキュラシー95.1、樹皮100
装備のリチャ軽減は18%くらい
ドラは火力が問題あるなぁ
雑魚は問題ないがボスが固い
一度氷エロフと一緒になってその火力に噴いたわ
強い武器が欲しい
んなこたない
恵まれた接近ビルドなのに。
夜のオーキッシュ・バイウェイは凄くふいんきがよいなぁ
>>218 もっとルーン積んで ヒット時リチャージ-%つけて
ダメージ高くするようにしていったらどう?
武器依存が激しいから いい得物ゲットで世界が変わる。
Castビルドは交渉〜のセオリービルドのせいで かなりお手軽に強っちゃうから
ドラで苦しむ方がトレハン含め楽しいと思うよ〜
224 :
149:2010/02/26(金) 22:54:45 ID:sZuC8vek0
>>179 オフモードで何回か突撃してから10分位放置してたら突然動きだした。
どういうことなのかわからないが、とりあえずは助かったみたいだ。
盾って結構グラ優遇されてない?
ユニーク武器が使いまわしなグラなのに
やけに盾のユニークはちゃんとユニークしてる感じ
ボーンスライサーに至っては、序盤クエ報酬とはいえレギェンダリーなのに
初めて犬でやってみたけど、近戦犬はなかなか楽しいな。
これ結構強くなるんじゃないかな。
あと鍛冶、交渉、六感が1キャラで取れるのも良いな。
自分で鍛冶やってるとAllskill+はめた時に、使ったアクセにボーナスが+1付く時があるみたいね
そういう効果もあるのか?
あるっぽといえばあるっぽいけど
金ソケットにぶち込むと効果が上昇するような気がしないでもない
あんま気にした事なかった
同じスキル2つとってたwww
俺のバカwwwwwww
BFGセラフィムの為に蓮根買ってきたけど
連打が止まる時があるな
というより10まで上げたら飽きた・・・
これやるならドライアドの方が面白いな
>>228 毎回なるわけじゃないから、金ソケットってのはあるかもしれないね
なんだ、測量士って50ピッタリいかなくてもいいんだ
49.5で解除された
オレンジでもない白でもない黒でもない
金の?はどういうカテゴリのクエストなんだろ
>>230 BFGは処理が重い場所だと蓮根入力きかなかったりするよね
沼地とかで雨降ったりしてきたらもう大変
コウモリ駆除やウィスプ駆除も大変での3重苦でMAP選ぶから実は結構しんどいビルドだと俺はおもうw
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 23:10:23 ID:1I1YfKNf0
はあ〜大変大変
移動が大変
今コボルドの酋長倒すクエストに向かってるんだけど
ひろいね〜
それでもMAPじゃごく一部なんだね〜
>>209 レス超ありがとうございます
エクステはコマンド登録してて触手出ててしかもアクティブの時に使ってます
っていうか俺のエクステ一定確率も何も
いつ使ってもきっちり三回攻撃なんですが・・・(二回で敵がいなくなる時以外)
触手はエクステ発動と同時に出るので関係ない気がしますが
試したところ触手なし状態から使っても三回攻撃でした(二回の時すらない)
両腕を振り上げる動作から入るのがエクステだと思うんですが
なんか俺の犬おかしいんでしょうか・・・orz
>>230 だってハックスラッシュの楽しみがほとんど無いキャラだものw
ルーン発掘してつぎ込むだけつぎ込んでくだけ。
防御力低くてもOKだから装備品変わった所で戦闘に影響ないし
ルーチンでいいから効率的なトレハンビルドキャラを2nd 3rdとして作りたいって人向けな気がする。
>>220 違うよ、防具のレベルが80だよ。
俺の防具の知識は40
全てのスキル+で68になってるから、87レベルまでの防具を装備できる。
90レベルまで可能になったら、防御900のスタルワースも装備できるようになる。
そんな僕は、まだ60代のガチムチです。
>>222 >>223 大地の槍にルーンいれてみます
ヒット時リチャはヒット時っていうのがどうも気になって
ボスにはインパクト2発とも防がれるっていうのがちょくちょくあるし
遠距離武器が防がれる確率-60%とか手裏剣だけなのかな
>>235 そんな君にユニークマウントをおススめする。
メインクエストでガルコロさんと戦うことになると思うけど、そのタイミングから受ければ
レベル15前後で相棒に乗れるようになるよ。
サブクエ受けるにしても、それ取ってからのほうがいいかも。
詳しくはwikiで。
買ったばかりってのもあるんだけど
フィールドを歩いてるだけで楽しんでる
ちっこいゴブリンみたいな奴の群れに突っ込んだら瞬殺されて吹いた
爺の対ボスはヤバイね
全然当たらん
なんか海外で極性の一段目はダメージって言われる理由がわかった希ガス
>>236 × エクステの攻撃回数が増える
○ 通常攻撃の攻撃回数が増える
>>238 エクステのCAがアクティブで触手出てる時に通常攻撃出すと1回追加って事ですか・・・!?
もしかして
>>232 四捨五入されてるんじゃないのかな、俺も49.5で解除されたし
貴重品を見つける確率+74.7%なんだけど意味あるのかな?
>>232 俺も49.5で解除された
おかげで砂漠一部塗り残し
1年前発売マイナーゲーデモンズソウルに完全にスレ速度で負けてるぞ。もっと書き込め
デモンズはベスト発売したばっかりじゃなかったか
書き込む時間が惜しいw
今は休憩中
>>238 >>244 あ〜理解orz
なってるなってるw
じゃあ、つまり攻撃回数のMOD強化するのって、エクステそれ自体を使うんでなく
武器スキルあげたりしてそっちの通常コンボ狙っていく強化ってことか・・・
激しくありがとうございました!
>>247 100%超えてるけど、あまり実感はないな
ユニークはたしかにちらほら拾ってるけど、貴重品の効果で拾ってるかどうかわからん
しかし何人か検証してたみたいだけどエクステ触手展開時の通常攻撃は2回以上は確認されてないから結局よくわからん状態
そもそもMODが通常攻撃に乗るんだったら2段階目のリチャージ短縮とか完全に意味不明になっちゃうよね
☆3ユニークは貴重品なんかな? 倉庫整理して☆3だけ一応残してみたけど
Lv68第六感Lv1 普段は貴重品のアクセやら着けてるだけで、倉庫の総量1k超えてる
犬意味不明なのが今頃理解できた
そこらへんが超上級者向けってことなのかなんなのか
今犬1号機 3号機ぐらいで最強になれればいいな・・・
貴重品見つける確率って
たとえばゴブリンがユニーク落とす確率が1%だとすると
貴重品を見つける確率100%時には2%になるって事なのかな?
☆4ってみなさん初getは何Lvでした?
今シルバーの38Lvですが、まだ早いですかね?
☆3は5個あるのですが(BGのクエ報酬除く)
星4の防具ってあるのかね?
武器や指輪は結構見つけたけど防具だけは未発見だわ
☆4武器拾ったけど使わない種類のだったから一緒にマルチした人にあげた
精一杯のお返しを貰ったけどおれはそれを売り払った
始めてマルチホストしたけど楽しかったー
他の人も楽しんでもらえたかわからんけど
3時間弱かけて4章5章をぶっ通しだった
ザンディア&カルナック戦も一人でHPとリチャージにらみながらやるよりも
基本タコ殴りだけどみんなでやるの楽しいね
ライトならずシャドウまでもEDフリーズしたぜ
どうやったらEDみれんだよ・・・('A`)
>>258 レベルで%の数字上がっていくし、交渉みたいな感じになってたりしてな
樹皮のレベル上げる為にマップ埋め+経験値稼ぎ+ルーン集めしよう
未だ23個しか使ってないからプラチナの熊にお帰り下さいと強烈な一撃食らったよ
どうでもいい事かもしれんが洞窟とかダンジョンを埋めてた方が
マップ踏破率上がるの早い気がするんだが気のせいなんだろうか
なんかいつのまにやら赤龍スタルワースの盾持ってる・・・
これか?皆が探しているものは
>>259 おれはレベル15くらいで将校のサーベルゲットしたな
カルナックかなんかがポータル手前で回しやすそうだけどこいつはいいもの落とすのだろうか。
>>265 俺もなんとなくそんな気がしてたけど気のせいな気もするw
でも20%狙ってる時に火山で迷った時踏破率がやたら上がって焦ったなぁ
盾もてない爺は二刀か槍が一番無駄が無いな。
片手だけで持つ意味ないし。
バトルエクステ発動モーションって結構長いしあんまつかってないけど、スキルレベルあげたらすこしはましになるんかこれ?
徒歩はもちろんマウント乗っててもすげー微妙な攻撃速度なんだよな
>>39 キャンペーンで入ると、コンテヌーできるお
>>275 気付かずフリーワールドに入ってたのかもしれんね
ありがと
このゲームの敵で足止め攻撃をしてくる強敵ってどのくらい居る?
シャドウステップの一段階目のmodが決まらなくて・・・・
>>277 このゲームでおしいのは、バフ同様にデバフくらったらアイコンで教えてほしいよねw
俺も状態異常くらってるのか、バグで移動不可になってるのか分からんwww
フリーズ後にできたスクラップも売却も出来ないアイテムはどうすりゃ良いんだろね?
移動不可のデバフは足にもにゃもにゃしたエフェクトあるよ
うわー
今、ゲームを終了するで、
オートセーブのマークが点灯しつつフリーズしてるよ、、、
5分ぐらいほったらかしてるけど動かねー、、、
データ死亡かな、、、
ジャングルのクエスト実績がなぜか解除されないのだが・・・
西にある町のクエスト終えても解除来ず。フリーワールドでも解除できず
鎖がでてるのは分かるけど、他の状態異常もエフェクト見にくくない?
>>277 シフト一択
ボス戦で一方的に嬲り殺しにできるようになる
>>284 冷却時間15秒ってのがよくわかんないんだけど
シフト取るとちゃんと使用可能間隔が半分になるの?
>>285 私もwikiに騙されちゃった口なんだが、リチャージが15秒→9秒だったかな?になるよ。
その後も強化続ければ減っていって、modの2つ目でバニッシュを取ればボス戦でほとんど透明なまま戦えるって寸法ね
>>279 そのうち消えるよ
てかフリーズしなくても出やがるのが若干うざいが
クラスクエストの報酬って難易度によって変わるん?
>>286 結構減るのね、サンクス
メテオレインのスタンハメの立て直しによくシャドウステップ使うから
シフトいってみるぜ
無敵が鉄板と聞いてたけど、透明だとダメージ食らったりしないの?
爺だけど種類は変わらんね。
レベルは変わるが、難易度なんだか自分のレベルだかはわからん。
>>クラスクエスト報酬。
>>289 透明化中は敵からのターゲット外れるしその間は無敵+一方的に攻撃できるよ
大地の槍にルーン50個ほどぶっこんでプラチナのグルンウォルドドラゴンいってきた
槍1本で5300、それが21本
どれくらい削れるかなと試してみたらHP16万が一瞬で沈んだwww
>>291 そうなのか、タゲられないなら相手も棒立ちでメテオレインも狙いやすそうだ
無敵でもタゲられて微妙に接近されるとメテオレインが外れやすいんだよな
良い話が聞けたぜ、サンクス
通常攻撃のみ近接犬作ってみたので一応報告。
Lv50で筋力全振り
HP3451
スキル
戦術の知識
ガーディアンの修練
防具の知識
精神集中
剣
鍛冶
交渉
エネルギーシールドの知識
体格強化
CA
Lv1バトルエクステ MOD回数うpx2 回避
Lv42.5バトルオーラ MOD命中うp ダメ反射 バフ化
Lv48.2Tエネルギシールド MODバルス リチャージ フォース
主にこんな感じで適当に育ててみたが結構いける。エクステの触手だしての通常攻撃しかしないのでCAリチャージ時間とかは気にしないのでTエネ、バトルオーラはルーンがあれば全部つぎ込む感じで。通常の雑魚敵なら1発1500~2500くらいのダメは出る
ちなみにゴールドのラスボスの6000ダメx6位もTシールドがあればポーション連打で何とかなるレベルですた
あとバトルオーラのバフ有
命中2313 回避633 攻撃力1041-1258
バフ無
命中702 回避293 攻撃力798-965
シャドウステップやディスペルマジック辺りの使い勝手考えると
鍛えた雷エルフが強いって理由も分る気がしてきた
これ船着場にもテレポートできるのな・・・
雷炎エロフで炎の知識とって次修練取ろうと思ってたんだが・・・
偉大なる再生のおかげでリチャージ結構いい感じなんだよなぁ
メテオレインのリチャージがまだ3秒代だが、発動時間が長いから連発可能だし。
炎エロフやってる人は、メテオレインのリチャージ何秒目安にしてる?
>>259☆4は16lvが初だから遅いと思うんだ。
>>294 育成方法が俺のワンコと全く同じでワロタw
>>294 乙
上の方でも話してたんだけどバトルエクステのMOD回数UP×2って
一回の追加回数にしろ追加頻度にしろやっぱ増える?
雷エロフのシャドウステップが強いのは分かるんだけど、ディスペルマジックってどうなの?
動画でコンボの最初に登録してる人もいたけど、何がいいんだかさっぱりわからん。
魔法キャンセルて言っても、魔法やってくる敵少ないよね?
アンデット系への継続ダメージがすごいことになるの?
modの受けた魔法ダメージを一定確率で無効化するってのが強いんかな?
>>294 交渉を第六感に変えたらうちのと全く同じだ
何気に強いから良いよね
>>301 俺が下手糞なだけなんだけど、敵が逃げ出すってのがあるから
囲まれにくくなって死亡率が一気にさがったのよ
>>301 高難易度で囲まれる=即死に繋がるからディスペルマジックであらかじめ敵を寄らせないような戦い方になるんだよ
レジェンド武器ニオブクリアしても一つもでない
テクスチャはアレだけどセラフィムの腰と胸の下にほくろがあるのが
なんだか生々しくてエロいな
はじめてボスといえる巨人とたたかったんだがTUEEEEEEEEEE
ハイエルフでポーションのみまくったわ
魔法きかないから切りまくってた
>>304 コバルトはチェインの届く距離が他の範囲攻撃に比べて広いのと、固まってる敵にはチェイン×2と放電で纏めて殲滅できるのが強みだな。
ディスペル重ね掛けは本当に敵が蜘蛛の子を散らすように逃げていくから、炎や氷だと逆に殲滅が難しくなるな。
それに発射即着弾だし、一旦モーションに入れば地形だろうが障害物だろうが貫通して届くし。
>>113 オーク洞窟はyoutubeでももっといい狩り場はあるけど
ポーションの兼ね合いで美味しいよってコメントもあるからね
そこまで効率は悪くない
近接犬だが
>>294みたいにバフに思い切ってルーン振れないw
欲がでちゃう。
だからか?シルバーLv48で平均ダメ900だし。
とりあえず早く第3章行かねば。
弱くても楽しいのは何故?
魔法や炎へのダメージ変換をグレーに入れた際に
数値によって武器から出てるエフェクトが微妙に変わってるような変わってないような・・・
カスサンでUOの時にかけてた曲をかけたら凄く懐かしい気持ちになった。
装備求めての街めぐりが、魔法材料求めての街めぐりに重なって。
これも街とか戦闘ごとに曲を設定できたらいいのにな。
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 01:45:48 ID:Wtw4V1pG0
ドライアドのマルチショットのゴールドで迷ってるんですけど、貫通と
マルチレンジどちらが雑魚殲滅で有効でしょうか?
>>313 うん、そう思うなら君はそうすればいいんじゃない?
買った初日から規制されて困ってたぜ
メインクエ進めようとしても、地図上に?を発見するとついつい寄り道してしまう
ようやくborderlandsに取り掛かれたが、気が付けば想うはSacred2のことばかり。
…これって、恋?
やっとゴールドにいけるようになったぜ
これで少しは凄そうな装備に出会えるのかな
恋だな
交渉ででるレアアイテムって難易度(シルバー、ゴールドとかのこと)高い方がでやすいの?
ヤバイな、これ面白そうw
て、オンラインは自分の周りに他PCいるの?
VC出来ないけど。。。
PS3だけど、午前中に買いに行って来るわw
やっとこそ虎さんゲットだぜ。
ところで、ユニークマウントの色ってランダム?
>>326 サンキュー。ちょっと虎さんと散歩いってくる。
オンでセーブマーク出た瞬間にフリーズ・・・
犬の人生、レベル62で終了しました・・・
>>319,321,322,324
そうか、これが恋で変で愛だったのか!
…仕方ない、ウチの脳筋ガチムチと一寸プレイしてくるわ。オッスオッス!
ラスボスたおせねえw
みんなレベルいくつぐらいでいった?@シルバー
45で倒したお
>>328 5分くらいまって電源落とすとセーブはされてて大丈夫だよ
セーブマークでてる時にすぐに落とすと破損する
氷+αエルフのニオブプレイヤは水晶の皮膚のゴールドMODどっちにしてる?
かなり悩ましい選択だこれ
29LV@犬
天使BFG使ってる人、LV70位の時の最大ダメいくつくらい?
今、攻撃力9000-10000ほどなんだが異常とか言われて…
ヒット毎リチャージが1.7秒、連続攻撃のボタン押しっぱなしにしとけば
大抵のボスが数秒で落ちる感じ
んー、火力に力入れすぎたのかな…
炎の皮膚もそうだが、”属性魔法のダメージup”じゃなくて
”属性魔法の属性部分のダメージup"らしいんだよねそれ
物理分大目の魔法にはそれほど効果が無いとか
ラウスボス倒したところでフリーザしたTзT
密林ハンターのインパ、マルチ、アキュラシーのMODは習得したんだけど
残りみかわしかスプリントどっちに振るべきかにらめっこ
高難易度は回避期待すんなって聞いたけど回避"率"の時点で若干期待持てる
みかわしのほうがいいのかな
339 :
328:2010/02/27(土) 02:37:30 ID:9qeFUBPX0
>>332 強制終了してコンティニューしてみたらロード画面から進まず・・・
やっぱりセーブデータ壊れたみたいっす・・・
幸いUSBにレベル45のデータが残ってるのでこれにめげずに、
オンでチャージグリッドしまくりますわ。
ちなみに機種はPS3でした
>>298 俺なんてレベル60くらいで初レジェンダリだったぜ
交渉&店売り装備が最強すぎて
敵倒す意味がLV上げと資金稼ぎくらいしかないのがな
かといって交渉縛りで上位ランクやるのも厳しいものがあるし
はてさてどーしたものか…
>>340 俺なんて100時間やってクラスクエ報酬のしか無いぜ
犬ってエクステ発動してたら剣の2回攻撃発動しない?
さっきマスターしたんだが何度やっても攻撃回数が増えない・・・・
こりゃキャラ育成間違ったか
ドロップを楽しむゲームなのに店で買っちゃう人って・・・
>>314 全方位覚えさせたゴリさんは、育成失敗してシルバー途中で放置してるからあてにならんかも知れんが
全方位は両サイドの敵を狙える程度に範囲が広がる感じ(矢の数4本)
真後ろとかには飛んでかなくて、前後の敵を同時に攻撃とかは出来なかったと思う
貫通は密着で打っても、流れ弾が別の敵に当たる可能性あるから
密集された時に発動するとありがたい
オンでセーブマークフリーズあったが
しばらく待ってから強制終了したからセーフだった
>>341 交渉レベルいくつ?
第六感で拾った高レベルユニークを、高レベル鍛冶で鍛えるより強くなるん?
交渉でナイスなアクセや武器・防具を購入
↓
鍛冶キャラが鍛錬
って流れができそうじゃん、鍛冶キャラ頑張れ。
吹き矢も敵が遠くに居て横移動してると当たらないよね?
ホーミング撮るか迷ってて・・・誰か教えて。
全スキル+が売り出されるのって交渉いくらくらいからですか?
自キャラのLv31です
>>349 鍛治の鍛錬ってキャラクターLv依存なのかい?
鍛治スキルあげまくっても全く数値変動なし
あああああああああああついにPS3の光学ドライブが死んだああああああああ
他の機能は使えるから修理もそこだけ修理で済みそうだけど…
セイクリッドやりたいおおおおおおおおおおおおおおお
352 :
350:2010/02/27(土) 03:04:20 ID:nkysysyc0
うわ間違えた・・・
すまない
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 03:06:25 ID:mbMoiBuc0
>>351 何故に保険の二台目を購入してない!
箱ユーザーの危機管理を学べ!
Lv70なのにサイドクエのボーンスライサーしかレジェンドが出てない俺って一体(´・ω・`)
PS3組はcoop気を付けろよ
よく読み込まなくなる人は寿命縮まってるかもだから注意な
ああ…10日くらいさようなら俺のPS3…
>>353 !?
ネタだろうけどたくましすぎるだろw
>>353 箱2台持ってる俺はドキっとした。俺だけじゃなかったんだな。
箱○ユーザーは大抵2台持ってるよな
>>350 けっこう変わってない?
すでに電源落としちゃったから具体的な数値は出てこないけど、鍛冶レベルは30〜40だったと思う。
鍛錬可能なレベル差が+10くらいで費用が-20%
鍛冶レベル5くらいの時に研磨したら、攻撃力9%だったけど今は12%〜13%くらいあった気がする。
ちなみに店の鍛冶屋Lv105に頼んだら33%とか付いたけどねw
鍛冶屋Lv=キャラの鍛冶スキルレベル だとしたら相当上げないとしんどいけど、全てのスキル+があるからどうにでもなりそうだ。
>>354 俺なんかLv73で☆4はバッテリーだけって・・・
初ボーンスライサー取りに行ってみる
使えないけど
俺3台持ってる
今1台入院してるけど
吹き矢は発射即着弾でしょ
吹き矢オンリーで行くつもりならポーミングいらないよ
全弾インパとか全弾マルチ可能だから弓より攻撃力低くてもDPSは吹き矢の方が上だわ
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 03:26:39 ID:nHGJMA2z0
これニオブをクリアしたら、クリア後の特典かなんかないのかな?
隠しダンジョンとか・・・
犬が予想より強くて安心した
1台で十分じゃね?
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 03:42:35 ID:Wtw4V1pG0
>>335 いや普通じゃないか? 俺も73くらいで12000ちょいでてたはず
>>362 マジか〜50まで育てたドライアドを育てなおせる
決心をさせた理由の1つがホーミングなんだよねー
確か吹き矢はユニークないしホント迷うわ。
教えてくれてサンキュ。
って海外サイト見たら普通にユニークとかあったね。
箱は旧基盤だと故障酷かったらしいからね
俺はアケから入ったくちだから買って1年以上経つが1度も故障無いは
>>341 同意。交渉で全スキル付けて
バフかけたままCA出すだけのプレイに飽きてきた...
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 04:29:18 ID:D4S+athH0
ボーダーランズか〜箱持ちはいいな〜
俺はPS3しか持って無いのでGOW3までセイクリッド2をしゃぶり尽くすぜ
セーブしてゲーム終了するとかなりの確率でフリーズするなこれ
俺はセーブして終了もエンディングも一切フリーズしない。
372のハードの問題じゃね?
俺の場合は事前にサインインせずにセイクリッド起動させてからサインインとオン同時にしようとしたらほぼフリーズしてる。
オンする時はセイクリ起動前にサインインしとかないと・・・
戦闘ってだいたいどのクラスもボタンおしっぱしながらポット使ってるだけにならない?
むしろ隔離COOPゲーで楽しむなら今しかないからやるしかないのがイタイ…
RPG系は一度中断すると最初からやりたくなるんだよなぁ
つーかソロだと全然フリーズしない
マルチだといたるところでフリーズしかける。
沼とか雷で止まる事もあったからな・・・頻繁にセーブするくせついたわ
深夜とはいえ、オン部屋少ないな
やっぱこれ系はMMOが鉄板かねえ
もう完全に終わりかけの雰囲気がプンプンしてますね!w
DLCで追加マップなりドラゴンメイジとやらを出してくれるなら更にやり続けるけど
何も無いならもう終了で〜す、だって難易度上がっても特典無いしボタン押すだけだけの作業なんだもんw
379 :
350:2010/02/27(土) 04:52:20 ID:nkysysyc0
>>359 上がってるんかな?
鍛治120くらいから+12ほどしたが1%も上がっていなかった
全てのゲームは作業
追加はないからやめたきゃさっさとやめたらいい。
報告はいらね。つかただの嫌がらせだろ。
というよりこのスレ見て終わりかけの雰囲気感じ取れるとかやばいんじゃね?
こんだけのペースで消化されてるのはこの頃じゃ珍しいくらいだし
フラゲしたけど、今までもこれからもOn-lineするつもりはない。
同じような人、結構多いんじゃない。
一人でコツコツ、一日1時間だけプレイとか出来るゲームだし。
なーんか最近粘着荒らしにこのスレ寄生されたかもなw
あ、前からオブリくんがいたか。
やべー
ウインドサーペント全然かわいくないぞ
ズルズル這うように動くのかと思ったら浮いてやがる・・・
え?完全に終わりかけの雰囲気してるがw
頭使わない操作技術も関係無い、難易度上げても特典無しwそら飽きるわw
3日後〜1週間後ぐらいには、どっと!勢いが減ってそうだw
そして最後に残るのはおっさんディアブロ君数名のみw
あ〜にしてもFIFA10おもしれ〜w新作出るまで1年やり続けても飽きやしないw
一人でのんびりやるならこんなスレ見ないほうが楽しめると思う
このスレで交渉チートさえ知ることがなければもっと長い時間楽しめてと思うなあこのソフト
凄い残念
インパクトショットとマルチショットはCAレベル上げれば矢の数は増えますか?
やはり追加効果のみなのでしょうか?
ルーン振って上がるのが威力のみならアキュレシー&樹皮に使った方が良さそうですが
>>388 マルチは1本くらい増えたような気がする。
___ ♪ n _、 _
/ || ̄ ̄|| (ヨ),( ,_ノ` )n
|.....||__|| ヽ _.E)
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ / _ |
| | ( ./ / /_/ )_) ♪
n
___ ♪ _、 _. E)
/ || ̄ ̄|| n( く_,` )ノ
|.....||__|| (ヨ、 ノ
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ ♪
| | ( ./ /ゝ
___
/ || ̄ ̄||. _、 _
|.....||__|| ( く_,` ) おねむの時間だ
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___
/ || ̄ ̄||
|.....||__|| ( ) お前らじゃあの
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
誤爆したのでちょっと爆発してくる
温泉っぽいところ見つけたw
間欠泉も吹き出てるし世界を歩き回るのが楽しい
ホストしてるとほんとフリーズ申し訳なくなる
回線弱いんかね・・・
ディアボロスの胸当てきたwww
今まで使ってた胸当ての4倍の防御力www
>>389 おお、ありがとうございます
だとマルチショットは5本発射が今のところ最高なのですね
インパクトショットは増えてもCAレベルが50とか100にならないと増えないからまだ情報でてないんですかね
これシルバークリアしたらどのキャラでもゴールドから始められるようにして欲しかった
サバイバーの実積狙ってたのにNPC死んだら俺も死んだぞふざけっつあ
近接犬やってる人って結構いるんだなあ・・・
俺も頑張るぜ
「聞くは一時の恥 聞かぬは一生の恥」
大した頭でもないのに下げられないかねー
お高いプライドだw
それなら君、もう消えていいよ。
おはようおまえら
SWのスキル構成悩んでたら夕方が朝になってて俺涙目
二刀セラから弓セラに作り直したくなってきた
セーブデータ破損とかフリーズとかマジなのか?
PS3も箱も注意したほうがよさげ?
節約家目指してプレイしてるが、ルーン交換ってもしかしてアイテム購入になるのか?
マウントはおkだから安心して交換してたんだが…嫌な予感しかしないw
たぶんポーションだけじゃないか?
交渉でアクセサリー購入しまくりだったのに解除されたよ
>>404 アクセもマウントと同じで購入してもおkなのか!良い事聞いたw
サンクス
ルーン交換も大丈夫
>>402 俺はPS3でデータ破損したな
オフで狩りしてて動作がカクカクしたときにセーブしたら壊れたわ
>>402 フリーズは、ソロでやってたら全然しないし快適
マルチでやってたら、3時間に1回はする。
炎の皮膚のバフ最終強化で迷ってるんだが
リチャージマイナスと炎ダメージ強化どっちにしよう・・・
誰か助言くれ
>>407 不自然な動作中にセーブすれば、そらデータ壊れるわw
おまいらbuffの表示切ってる?
なんかダサいから常に切ってるんだが。分かりづらいけどね
流石に40レベル差とかになってくるとマゾイな
オン行ったら、マウントで戦ってる人多くて驚いたんだけど
騎乗スキルとるのが当たり前っぽくなってるの?
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 07:52:15 ID:clysax5I0
>>402 オンもやってくならUSBメモリにコピーは必須
俺のフレ7人中2人データ破損してる
ちなみに俺も90LVまで育ててオンのフリーズで破損した…
ドラ子はオンではちょっと手を抜いてくれ
殴りにいく前に敵が死んでるw
>>416 ドラ子×2+BFGセラ子とPT組んだら
うちのお爺ちゃんがエスコートNPCになってしまったでござる
もうね、敵を殴るとかそういう問題じゃない。敵が画面内に入ってこない
死体を爆破してアイテムを漁るだけの簡単なお仕事です^^
これバックアップしたセーブデータちゃんと認識してくれんの?
二刀流のセラフィムに剣スキルが必要かどうか議論しようぜ?
判明していること、
剣スキルがないと剣に設定されたボーナスが開放されない
剣に設定されたボーナスは剣スキルのレベルを上げると上昇していく
単に剣スキルに1ふって剣に設定されたボーナスが開放される程度ならいらんだろうが
剣スキルのレベルをあげていくとボーナスも上昇していくんだな
>>420 赤字になってると気持ち悪いから入れてる
>>414 コピーすると改造データとみなされてトレード出来なくなるって書いてあったけど
2ndにドラ子やろうと思うので、誰かドライアド専用スレつくってくれ。
いい加減専用スレうぜーから止めろ
種族ごとにとかマジキチだろ
>>425 だな、そんなに書き込みあるわけでもなし
こことか質問スレにでも書いとけばよろし
これレベル差補正でもあるのかね
レベル上がってステータスが全体的に上がったってのも
あるんだろうけど感覚的に敵が弱くなってる気がする
ニオブで同じことがいえるのか
>>422 発売日に買ってオンも結構やってる、というか殆どオンだけどトレードは1回しか成立した事無いから
あんま気にする事じゃないような気もするw
ガチガチのトレハン部屋立てて終わったら全員で分配するとかなら必要だろうけどね
でもそういうプレイすると確実に楽しみが減るんだよな、CoDで4人で肉団子出しながら思ったわ。
ビルドが完璧なら、レベルが上がればあがるほど、敵も弱く感じて当たり前だろう。
そんなギリギリのバランスで作ってたら、クリア不可能になるしw
あーもう渦巻く瘴気が動きださねぇぇええ ほんとメイン進行不可だけは勘弁してくれ
一度フリーのやつ試してみるか・・
>>358 HDMIが欲しかったからMW2パッケ買って余った初代を妹にくれてやろうと思ってたら
発売二日前にアーケード買ってきやがったw
HDDだけ引っこ抜いてくれてやって本体は布教の為に知人にあげちゃった
PS3も持ってるのに何故か箱板のバイオ買ってきたりPS版ベヨネッタ買おうとしたり意味不明な事してる妹だw
弱く感じるって語弊があるか
ニオブで雑魚に瞬殺されたんでプラチナでレベルを5上げて
もう一回行ってみたら結構余裕になってたんでそう思ったんだ
その間も交渉にしか振ってないしね
死ぬと生存ボーナス無くなるから敵が弱くなるらしいけど
最初はガッツリ溜まってたとか
あんま乱立させるとマジで叩かれるぞ
元々多くないのに分散したから何処も過疎ってんじゃねーか
このゲーム、オンじゃないとできないクエストとかは無いんですよね?
オフでも全部遊べるんですよね?
いや、何回か死にながらサイリサイアムのゲート開けに走ったから
生存ボーナスではないと思うw
別に感覚的なもんで力説したいわけでもないから適当に聞き流して貰えればと
なんでスレ乱立させるんだよ。
別にここに書き込めばいいじゃんかよ。
>>435 ナイス!!
メインスレだと貴重な情報が流れるのが早いから専用スレはありがたい。
苦情が来たばっかりなのに新スレ建てちゃう男の人って…
ソウルエンチャントって敵を倒さないと意味ないんですよね?
雑魚がいないボスの場合は存在価値0?
wikiですら昨日の来訪者1200人ぐらいなのになぁ
sacred2だけで6スレも家ゲRPGにあるのはどうかと思う
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 09:52:23 ID:6OmNnZND0
プラチナのフォレストガーディアン倒せる気しないwwSWで攻撃力、約1500〜2000なんだけど、火力不足だよね?
4分の1くらいまではHP減らせるんだけど全快しやがるw
乱立してんじゃねーぞゴミ共
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 09:53:37 ID:clysax5I0
>>422 え、そうなの?
俺はUSBにコピーしたデータをHDDに入れるとトレードできなくなるってきいて
コピーするようにしてるけど、まだトレードためしてないから実際どうなんだろ
>>432 ハード論争を呼び起こすつもりはないが、バイオのように720pのソフトは箱版を買った方が奇麗に表示されるからオススメ。
イメージ的に箱の方が似合ってそうなsacred2はPS3で遊んでるけどw
そもそもキャラを複数持ってるだけで中の人は同じなんだから分ける意味がない
MMOならキャラ1本で絞らないと厳しいから職ごとの住人はあまり被らないけど
これ並行してアレコレ進められるし。
個別スレはしたらばに立てる
という発想が有るか無いかでこの板の民度が分かる
>>448 いや、バイオに関してはDLCが最初から入ってる分PSがお得だよ
なんか違う物落としたとかいって怒ってたw
被弾率も変ってくるからね
レベル差あると厳しい
>>448 あんまりハード別の話はしたくないがPS3のスクロールは酷いな。
箱○の方も同じなのかな
つーかなんでキャラ別のスレを2chで建てるのか
こういうのって基本的にしたらばとかじゃないの?
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 09:58:34 ID:WCmnLenX0
トレードした後普通に遊んでて、その後フリーズ
そしたらトレード不能になった
さすがにひどいわこれ
専用スレとかタブが増えて面倒なのでやめてくれ
専用スレだと質問しても怒られないと勘違いしてるやつとかもいそうだな
つかさ
ニオブはガチ構成じゃないとキツイとか散々脅されたけど
攻撃スキルちゃんと絞って上げて防具スキル取っておいて
普通にNPC鍛冶屋で攻撃防御命中チャージ辺りブースとさせておけば
後のスキル趣味に走ってても普通に遊べるよね
ドラゴンの箱って聞くけどどこよ?
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 10:08:29 ID:6OmNnZND0
120時間遊んだけどまだフリーズ無し
エースコンバットとロスプラ同梱エリート使ってる、ハードの問題なのかな
PS3だけど、セーブしてからゲーム終了したらフリーズした。
でも、セーブデータは無事だったので一安心。
変なワープする機械に
連続して出たり入ったりしたときに一回フリーズした程度だな、箱。
ゲーム終了でフリーズはオンオフ問わず俺も何度かあるな
最近じゃPSボタンからのゲーム終了で終わらせてるよ
トレード不能になった場合、
トレードしたい装備品を倉庫に預けて
別キャラで取り出し、トレードってのは可能?
たまにカクカクして危ないときはあったけどフリーズはないな・・・
熱で赤リングはあるけど、このゲームの問題じゃないしなぁ・・・
フリーズするのはもうあきらめたけど、
それによっていつかデータ破壊される可能性があると思うと非常に怖い。
>>443 昨日は普通に15000近く来訪者いるんだが、何処のWikiの話だ?
MW2パックで初ブラガライブでフリーズ(楽器貰えず)
その後もチョコチョコあったけど最近は安定してる
スクロールは箱でも結構ティアリングが出るので長時間プレイしてると眼がつらいね
>>466 データ破壊くらいならともかくHDDが逝くのが怖いw
爺さんでドッペル特化して、行くよ翼君!来い岬君!が楽しい。
敵倒すのを見守ってるだけなんだけどね。
wikiの[データ]のハイエルフの所の
>一方大半の敵は氷耐性を持っていない
[初心者向けキャラクター育成講座]のハイエルフの所の
>このゲームのNPCは氷耐性が多く
って言ってるい事が逆じゃない?
>>471 耐性に水色って見覚え無いから上が合ってんじゃないの
火山エリアはあるけど氷原エリアは無いし(どっかあるんだっけ?)
>>10 ちょっと待て確定してない
俺の奴データ削除してないけどトレード不可だぞ
>>442 をお願いします、雑魚ではほどほどに命中率足りてるので
ソウルエンチャはゴミな気が・・
そんで剣スキルの有用性は、どうなのよ?
どうせなら種族別に二刀流スレとか
ヒッキースレとかスタンス別に立てたほうが盛り上がっていいかも
この勢いだったら、それぐらいしたほうが良さそう
盛り上がりすぎだろセイクリッド2 w
フリーズ報告してるのは、結局は、同じ環境/本体数台で検証してなってるわけじゃなく
ごく一部の人間だけが、おきてる現象だろ?
ダークネスでさえ、あれだけ騒がれて、俺の環境じゃ一度もフリーズ起きなかったんだけどさ・・・
不良品だったのか・・・?
箱版
たまに
>>477みたいなのがわくけど、社員乙か、それともオフ専なのか。
PS3でオンやってりゃどんだけフリーズ多いかわかるはず。
うちの環境でもフリーズなんて一回もないな
挫折したようなやつが面白半分に書き込んでるんだろう
そうじゃないならルーターを買い替えてみたり、
環境を疑ってみたほうが健全だ
>>478 フリーズ起きてない奴は、社員ですか・・・。
箱版でオフのみする人もそうはいないと思うけど?
オンしてる時のどんな場面でフリーズすんの?
>>478 箱版ってかいてあるのに
>PS3でオンやってりゃどんだけフリーズ多いかわかるはず
といわれても困るんじゃないかな・・
買ってきたよー
6680えん
ニオブできついのはスキルブーストでチャージタイム短くしてるビルドだよ
鍛冶でスロットに攻撃力UPとかつけようと思うとALL+スキルの高性能なのを出さないとスロットに余裕がでないんだよー
だからプラチナでレベル上げをせざるを得ない
ピアカス辺りで配信してる人も何人か見るけど全員フリーズしてるぞw
連射BFGで暴れまわるとフリーズ率高い
入力しまくるとたぶんダメなんだろ
>>481 読み込みの一枚絵が出てる状態
あとライブでドラム叩いてるところで動かなくなったw
>>477 あ、すまん。箱版て書いてあったな。両方持ってるけど、箱ではフリーズしたことない。
PS3がオンでフリーズしまくるのは本当。ま、いいや。吊ってくる。
うちはPS3だけどフリーズなんて一回もないな
>>478 一応PS3本体(120GB)持ってるが、SACRED2は、オンラインで遊ぶときに
サブアカで変なのが湧いたりする?等色々考えて、箱版の方を買ったんだよ。
これ以上書いてもゲハとか言われるんだろうから、やめとく
オフ専だしフリーズは都市伝説だと思ってたんだが、天罰はおもいがけなく下るもんと悟ったぜ
まだのやつも覚悟だけしとくのは悪くないんじゃね
>>478 そうかPS3はフリーズ多いのか、創価、草加。
俺PS3だけどまだ70時間やってもまだフリーズオンで一度だけどな。
初期型で。
これよりもっとえげつないフリーズ誘発ソフトあるわ。ACfAっていう。
>>493 あれはヒドかったよな・・
1時間に2回フリーズとかザラだった
どっちがフリーズ率たけーとかどーでもいいだろ
フリーズしたならフリーズしたで対応策を考えろよ
アッチの方がフリーズ高いプギャーとかばかじゃないの?w
しないゲームは全くしないんだから
これだけフリーズの話題が出るって事は
やっぱ多いゲームなんだと思うけどな
箱版100時間で3回フリーズしたけど、この手のゲームならまぁ普通じゃないかな
ただエンディングでフリーズするのはきついw
クエスト挟んだりしないで漠然とMob狩りしまくった時に限って来るからねw
荷物の中にセットとか見つけたらまずセーブ。
>>484 ようこそこのイカレタ時代へ君はタッポイタッポイ
>>495 コレに関しては逆に俺の方がフリーズするぜフハハって書き込みしかないと思うが
PS3は新型と旧型とで大分ちかうぞ
これさフリーワールド勝手に入って勝手に出てもいいのかな
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 10:55:40 ID:+8PN3IB70
いいよ
まず属する派が違うだけで抜ける
>>472 拡張がアイス&ブラッドとかって如何にも氷耐性多そうな名前だったな。
家庭用版じゃ海外でも出て無いから関係無いだろうけど。
とりあえず、氷エルフでプラチナまで来た感じだと氷メインでキツイのは
一部のアンデッドと氷の精霊くらい?かなぁ?
デカイ水晶みたいなボスにも効きが悪かったような気がしないでもない。
同じPTになれなきゃ好き勝手やればいいんでないの?
でも同じPTじゃなきゃオフでやるのと変わらないからさっさと抜ける
一週間ぶりにようやくプレイ再会できたんだけど、なんかプレイしてて違和感が・・・
どうやらNPCとか敵のボイスにノイズが入ったというか音割れしたというか、そんな状況に・・・
この一週間で箱は一回も起動してないので箱の設定いじったとかではない。
原因なんだろう・・・再起動してもだめだったよ。
誰か同じ現象起きた人いる??
>>503 アンデットなら浄化付けたディスペル重ね掛けで一瞬にして蒸発できるだろ。
ポイント足りなくてディスペルにポイント割り振れる人とそうでない人いるだろ・・・
>>420 二刀流セラフに剣スキルは要らないと思い始めてる70歳
剣マスターが必須が多くなってきたしそもそも今装備しているのは剣スキルがいらないレジェンドとユニーク
>>507 偉大なる再生のために神秘修練くらいはとってるだろ
MODポイントが割り振れる前の難易度ならグレイシャルゴリ押しでいいし
このゲーム、初期段階のキャラのがルーンたくさん拾えるような気がする。。
>>510 でもLv60くらいになると
スキル+2のルーンがでるような
使う分なら+1でもいいけど
埋めるなら+2のがいいよなあ
二刀セラフに剣スキルは入れないよりあった方がいいけど
剣スキルで枠埋めるなら防御スキル完備した方がいい
地味でワロタ
今セラフィム24歳なんだけど、そろそろオンラインもやってみたいと思う
オンラインどんな感じか教えてくれまいか?
犬育てるメリットってなんかある?
低レベルでちまちまやってるけど火力がまるでない感じ
>>508 俺と同じ状況だな
とりあいず無視してほかのスキルあげまくってるよ 属性耐性とかいろいろ
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 11:27:27 ID:mbMoiBuc0
>>514 好きな時に入り
ホストのクエ進行のお手伝いをして
好きな時に退出
自分がホストなら
好きな時に立てて
適当にクエやったり、ボスしばいたり
で、仲間に終わると言う事を理解させてその人達が抜けるのを待ってから終了
シルバーSWでクリアできた
ボスとガチで殴り合えないから、弓もって引き撃ち
ビルドは接近タイプだったのにな…
職業スレ立てすぎだろw
ネ実かよw
そろそろ二刀流スレもいっとくか?
将来的には
ハイエルフはエロカワイイとかいうスレが立ちそう
>>517 結構あっさりしているんだな
どうもありがとう。
二刀セラフとか育ててる時点で見た目重視の萌えヲタだし
ビルドとか議論しなくてもどっちでもいいんじゃねーの
二刀セラアンチか?
ご苦労なこったな
本スレと質スレで充分だろ?
いくつスレ作る気だよ
俺の二刀セラはロボットみたいだよ
目は隠したほうがいいな
剣スキルいれるなら防御スキルいれろって答えただろ
悩むほどの議題じゃねーってw
結局調べも考えもせずに質問するだけの奴が分散してるだけだしな
ガチガチビルドに秋田から珍ギルドの新キャラ作ることにしますた。
まあ、今までも犬だったけど・・・
二刀セラ使いは、人と同じにしてればとりあえず安心する
みたいな人多そう・・・。なんていうかかっこ悪いと思います><
剣スキルあれば両手剣いけるのがちょっと羨ましい
オンのクイックマッチで何度再検索しても
いつも1個しかヒットしないのは、自分のレベル周辺が
過疎ってるってことなのかね、バグじゃねーよな
Lv40くらいなんだけど
俺どこかのオレンジ色の双剣腕輪勇者物語が好きだから二刀流してるんだけど
そんな目でみられていたのか
俺もそろそろオンやってみようかな
確かにいろいろなレベルと勢力でオンやってきたけど
低レベルライトなほどホストにくっついて来るやつが多い気がする
高レベルシャドウな人は変態か自己中のどっちか
まだ作ってないけど2ndは攻撃速度移動速度回避重視短剣二刀流セラフ作ろうとしてる俺もいますよ
猫と小熊に骨4体のSWもオンデビューしてみようかなー
セラのエンディジアンセットって、バーチャロンにでも出てきそうだよな
ホストについてくる人のが良心的な気がするが
ドッペル頼みな爺さん作ってるけど、ボスとのタイマン面白い。
精神支配で動けないボスをドッペルさんがボコボコに・・・
>>535 高lvでシャドウで犬な人はマゾで変態と言う事か!
>>442 >>474 ステータスの数値のも反映されるから
ソウルエンチャ使ってる時と使ってないときで
ステータス見比べれば分かるよ。
>>536 今俺それだわww
戦術の知識をどこまであげようか迷う
シルバーレベル40火エロフだが
オークの領域で2パンで死ぬようになった・・・・・
防御力低すぎるのかこれが普通なのか誰か教えてくれ
俺が作ってたエロフは、Lv40ぐらいの時の防御力6000ぐらいだったな
今はLv60で10000超ってところ
>>544 火はやったことないけど防御低すぎワロス
シルバーって間違いだよね?
>>536 その能力に特化したいんだったらジジイが良かったのでは。
ソウルエンチャは天井知らずで命中、回避上がるし(数匹倒せば4桁越えてる)
命中、回避、攻撃速度、移動重視のCA満載
>>532 LV差10でやってもLV差5とか2の部屋はひっかかるから制限を広げるんだ
>>545 え!?ちょ、ちょっと待った
何でそんなあるんだ?
物理防御100ぽっちしかないんだが・・・・・・
>>546 マジマジ大マジw
2パンじゃなくてもリーダーオークやクマーに4パン持たない
2匹以上来られると秒殺ですわ・・・・
ヒッキーウォリでやっててようやくプラチナ到達したわ
Lv48
杖+盾(揺るぎなき壁)装備
死者統率修練48/死者統率知識48/古代魔術48
防具知識1/精神集中5/邪悪英雄修練4/破滅戦士修練1/鍛冶5
ヴェール ルーン1(Lv25)
亡者腕 ルーン2(Lv2)リチャ1.5sec ダメ504-509
バリスタ ルーン27(Lv27)リチャ19.1sec ダメ1253
ウォークライ ルーン15(Lv15)リチャ62.4sec
旗 ルーン5(Lv8)リチャ22.5sec
※冷却時間込みのリチャ
※装備の付加効果でバフリチャージペナ-10.9%/リチャージ時間-11.8%有
基本的に手下はヴェール完成までは常時召還してたけど完成後は邪魔臭いんで
召還せず、雑魚もボスもバリスタ中心
時折腕で攻撃するもスッカスカなんでほぼ使わない
ヴェールでバリスタだと回復がうざいボスも回復することなく撃破出来る
ラスボスもフォレストガーディアンもバリスタ使ってれば問題なし
ただ激しくつまらん、つまらなすぎ・・・・・
ヴェール完成した途端に死ぬ要素無しってダメだね( ; ̄ω ̄)
寺院を探してドライアド島で盗賊っていうサブクエやってるんだけど○の出てる洞窟に入っても誰もいない・・・盗賊フィグミエンってどこにいるのか教えてください・・
俺の爺様は命中無い防御無いでもう手詰まり
反射がいいらしいけどスキルとって無いからMODできないし
別キャラ乗り換えた方がいいかもってレベルになってきてる
レベル60だと属性耐性あればソケット6ヶぐらい防御ボーナスUP付ければ
10000オーバー簡単だけどエロフって属性耐性ないよな
>>552 スキルは10枠しかないから、選択間違えたらオワリ
変に粘るより、
最初から作り治した方が早い。
>>545 LV60で防御3000しか無い俺の犬(´・ω・`)
火力どころか装甲すら最弱とか何このチワワ
SWレベル65で防御5000しかないがな(´・ω・`)
55で防御2000のおじいちゃんもいるんだから頑張れ
反射神経と肉体強化だけど両方とること前提なら
反射神経を先にとったほうが良い
肉体強化は、増加値が小さいから高レベルになってやっと意味がある大器晩成型
反射神経はソレに対して序盤から数レベル上げただけでもかなり効果が出る早熟型
だから序盤少ししかポイントをふれない状況で覚えるなら
先に反射神経をとったほうが有効だと思う
これは先に肉体強化をとったセラフと反射神経を先にとったセラフで試して確認
明らかに被ダメが激減した。
コレに全スキル+をがあれば僅か1レベルの反射神経が35レベルとかに化ける
もはやシルバーの雑魚では殆どダメージを受けなくなる
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 12:29:56 ID:w7KcMFqN0
ワンコはキャラ最弱だね
爺はバフとデバフが鬼性能すぎるね
極性もmodで近接遠距離魔法全部反射だしw
>>552 レベル55の防御8500でもゴールドの10章は2撃で死ねる。
防御無視の攻撃があると思う。
反射と呪文耐性上げれば生存率は5倍ぐらい跳ね上がったが
呪文耐性はウィプスの為だけに取ったような物だから勿体無いと後悔した。
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 12:32:48 ID:XD/+PGa20
>>549さんと同じで、僕も物理防御100位しか無いんだけど・・・・
10000とかどうやってるんですか?
知りたいです
>>554 取ってる
ていってもまだ10ぐらいだけど
それにしたって皆1000越えしてんのに100って低すぎだろ
どうなってんの俺のエロフ
>>549 現在火エロフ53で砂漠だけど、2パンで沈むのは防御低すぎじゃないか
店で防御の高い装備求めたほうがいいと思うが
たしかにオーク周辺の時は攻撃が痛かったけど、そこまで早くは沈まなかったぞ
俺のLv50SWも防御1000しかないお(´・ω・`)
>>557-558 あれ?他職でもそんなもんなのか。
犬防具だけ飛び抜けて防御低いのかと思っちまったいw
>>561 Vガンと志村けんをこよなく愛する俺には、アインラッドでアイーン言える犬は神キャラだぜ。
>>566 そっか
うちのエロフはlv50で物理1000ぐらいだな
シルバーでlv40ぐらいの時は物理300ぐらいだったよ
装備の見直ししてみれば?
不自然に紙装甲な奴はソケットどんな使いかたしてんだよ
572 :
551:2010/02/27(土) 12:38:55 ID:6+witFEL0
誰か教えてくれ〜
ユニークマウントとったので走り回ってたらすぐに
オークに囲まれて倒れたまま動かなくなりました
40万も払ったのですがバグですか?
俺の場合まずソケットつきの防具が出ねえww
防御上げるにはソケットどうすればいいんだよ(´・ω・`)
>>573 こういう釣りって面白いと思ってんのか?
命中がボスに20%も無いから
ソケット全部ダメージ+命中突っ込んでる・・
防御上げる一個上見てみろよ
誰だって浮気したくなるだろまったく
>>565 防御は10000オーバーでも物理は3000〜4000ぐらい
残りは魔法耐性など
因みに属性耐性1上げるだけでも物理〜毒まで全て数値が加算され
防御ボーナスUPもあるから効果は何倍にもなる。
防御だけの性能で比較すると
属性耐性>>>>>>>>防具の知識
でも脳筋の場合、プラチナ以降は防御より体格に振った方が生き残れる。
シルバーセラフィムLv42だけど防御力1500しかない
鍛冶利用したら紙じゃなくなるのか
ドラゴンめっさ強かった、その後の火の精霊とカルナックがえらい楽だった
プラチナ行くとカルナック超つえーぞ
今まで無死の4人がゾンビアタックしまくった
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 12:48:47 ID:0cRUyccQ0
王位争いの暗黒の炎のスクロールのある洞窟がわかりません。
滝の裏の洞窟に金の輪があるのですが、
入っても何もなく、その先のドラゴンを倒しても進みません。
どこにいけばいいかわかる方教えてもらえませんか?
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 12:49:29 ID:eWL9RhxmO
ひゃっはー、さぁ2日目徹夜突入だぜ
仕事がな…
>>584 つまらなくてもネタを勘違いして煽ってるお前のがKYと思うがね。
まあ、いちいち空気読めない子にそれを教えてスレの空気汚してる俺も同罪だがね。
エルフの場合、偉大なる再生=実質的な防御力になるのは致し方ない気がする。
ユニークマウントにも
アクセサリー付けられたら
もっと楽しいと思う。
前作はつけられたんだぜ
>>587 攻撃もリチャージもかなり使えるから、色々試した方がいい
砂漠の赤サソリ マジで危ないw
ブロンズですらライフが一瞬でゴリゴリ減らされる(集団)
あの攻撃速度と攻撃力異常でしょ
高難易度になったらマジキチになりそう
エリートは強いけど他はそんな・・・
ヤバイのは緑 おれのドラが即死する
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 13:05:05 ID:D4S+athH0
セラ、ゴリ子、エロフ、日本人好みのキャラとしては今一歩なんだよね
ネコミミのニャンコがいれば神ゲー認定なのに...
596 :
551:2010/02/27(土) 13:05:22 ID:6+witFEL0
すいません解決しました・・・なんであんなあさっての方向に矢印が・・・
>>591 そうなんか!
なんでなくしたんだろね。
今、緑のトラに乗って走り回ってるんだけど
オシャレじゃないので。
CAのランクポイントって修練と知識別々でもらえたっけ?
なぁ
エルフで防御低いのって、buffしてないんじゃないか?
>>595 どうせミュージカルのCATSみたくなるのがオチだ、諦めろ。
防御糞高い鎧か盾拾わないと、どんだけ%上げても厳しいんじゃないか?
防御500のよろい拾ったけど
綺麗な5色バーで・・
>>600 それでもドライアドよりは良いと思うんだ・・・
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 13:14:48 ID:0cRUyccQ0
王位争いの暗黒の炎のスクロールってどこにあるの?
滝の中の洞窟にないけど。。
交渉用が欲しいからの近接インキュイジエイターを作ろうと思ってるんだが
極性反転が強いらしいから使っていこうと思うがその場合ドッペルは切ったほうがいいのかな
別の洞窟なんじゃね
ドライアド超エロいよ ドライアド
覆面+半裸で首都潜入したあたりで超興奮したわ
男のロマンが詰まってますねw
>>607 なかなか結構な仮面でいらっしゃいますな
特定の場所に行くとハングしまくるのは、ディスクが悪いのか?バグなのか?
なあなあ
セラLv70でゴールドの火山って遅いのかな?
エルフなんて、一発耐えられればテレポで回避して高火力で焼けるだろ
…と思ってた頃もありましたが、ゴールドガルコロの落盤にかすっただけで即死して考え直した
>>601 エルフはバフで固定値防御UP効果があったりする
強制終了しないといけない場面も多くて、
マシンへのダメージがすさまじいソフトだな
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 13:21:05 ID:DxoF/i0R0
お金が8千万超えたんだけど
ルーンも1個ずつ交換してるし
なんか使いみちないかな?
鍛冶で全スロットにボーナス付くまで繰り返す
>>601 頭 防御75 ソケット1
鎧 90 ソケット2
他 15〜30ぐらい ソケット合計6ヶ
盾なし
今はレベル63で貴重品UP優先の防具してるけど8900ぐらい
エロフのメテオにスタン付けてボスに遠くからぶちこむとなんかずっと動かなくなることがあるんだが
>>610 RPGなんだからレベルなんて気にしなくて良いんじゃね?
自分の好きな武器で、
自分の好きなように成長させて、
自分の行ける所まで攻略すれば。
メリットデメリットに関して言うと、
あんまり高いLvで低い難易度だと野良COOP相手が居なくなる…ぐらいじゃないかな
Lv80台だと既にプラチナ部屋ばっかだから(Xbox Live版)
90になる頃にはほぼ全員ニオブ遊んでると思う
ドライアドさんは樹皮で防御10k越えが楽々なので
研磨なりダメージ+に当てている
しかし炎耐性落ちるって書かれてるからレリック炎六感+を常に2つ3つ付けてる状態だぜ
クエストを
歌で伝えてくるなよ!w
うぜえ!w
>>617 おおそうなのか・・・
自分のペースで進めてこうと思う
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 13:33:23 ID:DxoF/i0R0
でもランキング見ると
もうちょっと頑張ろうと思ってしまう
なんで犬のバッテリーとかセラの翼にはソケットがあって干し首に無いんだよ!
交渉は優先的に振ったりレリックで強化してやらんとすぐに効果落ちちゃうね…
第6感は1振っておけばリングの効果解放が適用されるけど
スキル管理が厳し目のビルドだと交渉は維持できんかも
その点、テク犬+交渉はかなり良い選択
テク犬は伸ばすスキルがテク二種だけで良い
維持にポイントが必要なスキルとの相性は抜群
スロウフォードってとこについて
トンネル型のワープゲートみたいなの起動したら
最初のとこに戻れなくなったよ。どうして
>>615 なんでエロフでそんな装備でそんな上がるんだw
うちの見てみたけど、防御力425の鎧やらスロ2盾やらに鍛冶屋で防御に注ぎ込んだけど
Lv68で、防御力6,300しかないぞw 防具の知識Lv23 ボーナス概要の防御力+301.7%
体感は出来るけど、正直微妙なのでスロにはダメージ増加はめ直す予定。
>>625 ワープゲートじゃなくてモノリス起動してないか?
ワープ可能なポイントは
・起動中ゲート
・起動中のモノリス
で、モノリスは同時に一台までしか起動できず
起動したら前に起動していた一台は停止する
>>623 形的にはいっぱい突っ込む所ありそうだけどな
何気にHeadを首って訳しているって意外と貴重なゲームだよね
頭って直訳してるタワケゲーがあるからなぁ…
あ 炎エルフね。
>>624 テク犬今育ててるけど、マゾさ半端さなすぎです。 ポーションください
>>630 犬ってそんなにマゾいのか・・・?
近接犬とテク犬しかやったことないから他職と比較できないけど
そんなに苦労することが無いんだがな
>>630 炎エルフは皮膚の関係で防御低めになるのは仕方ないんでね?
交渉育ってれば防具でそこそこ耐えられるはず
それでもなんか見た目以上に脆いんだよね、犬
テク系は硬直長いから
ゴムボール育てないと対集団が厳しいよ
湿地帯に住んでる
緑色のシワシワのコボルトの名前が
ヨルダーwwwww
>>620 セイクリの世界の吟遊詩人は、本当歌うまいよなw
スロウフォードのヒーロー箱ばっか使ってた頃は1曲しかないのかと思ったけど、
オーク村やドライアド島や砂漠のオアシスでそれぞれ別の曲用意されてるの超お気に入りですわ
犬はとにかくアーツの出が遅いからキッチリ装備整えないとまぞい
犬育成するなら他種族は触っちゃだめ
雷エルフでも神秘のヴェールと水晶の皮膚の為に氷の修練だけ取るのはありなのかな?
ちょっと聞きたいんだが、
第六感が高ポイントの人、ルーンの出現率に影響ありましたか?
なんか装備ばかり出るようになり、副作用でルーンが出にくくなるという話だったので。
>>631 Eシールド無しだと爺以上に脆くて
囲まれたらあっという間に死ぬ
テク犬は意外と対集団向きのCAが少ないってのも厳しい点
火炎放射はもっさり過ぎて意外と範囲が狭いからたこ殴りに合うだけ
ビームは硬直が長く、両サイドがら空き
結果硬直が比較的短いゴムボールが主力になる
ゴムボールで一撃になるまで育てば楽になるんだけどね
ユニークマウントがカッチョイイしスキルに余裕があるから
騎乗も入る
砂漠のサソリはガチで注意しろよ
今日もオンラインで一人マウント殺してたぞww
二刀セラは、交渉つけると楽だなぁ
最初は二刀流とか戦術にポイントふらずに
ひたすら交渉にポイントふって余ったポイントを高貴なる戦士と戦術へふる
交渉は勿論全スキル+出すため
二刀流は全スキル+で十分強くなるし防具も同じ
高貴なる戦士と戦術を上げていけばCAのポイントも入る
>>631 ボス戦になる度に、ジョルトタッチ連打で腕がつりそうです
大天使の炎→ジャンプ
のコンビネーションで、画面内の敵になら
一瞬で間合いがつめれる
ようになったw こりゃ便利だわw
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 14:03:54 ID:tgQGTdUi0
ボイチャ持ってないんだけど、オンでプレイしても大丈夫なんかな?
ゴールドってなんLVから解禁される?メインクエしないで。
亀島で狩りしてると突然真っ暗になってセレクトしか効かなくなる時あるんだけど
こんな状況なった人いる?
持ってても使ってないから大丈夫
最初に挨拶してもまず返事返ってこないからVC繋げなくなったわ
>>646 シルバークリアしないと無理
レベルで解禁は無し、説明書を信じてはだめ
ボスっていいアイテム落とす確率とか高いのか?
うちのグリフォンさん毎度売値3桁くらいのものしか落としてくれないぜ
連射技はやめた方がいい。
他の魔法の硬直が長くなったり、
どうみても動きがヤバくなっていく…
このゲームのために液晶ディスプレイ買っちまった
それまで30型くらいのブラウン管TVでPS3やってたんだが
世界が変わりすぎてワロタwwwwww
>>649 海外wikiを見たが、どうも説明書に書いてあるレベルは
マルチでその難易度の部屋に入れる下限と上限レベルらしいな。
マルチは自分が前の難易度をクリアしてなくても、
レベルさえクリアしてれば上位難易度に参加できる。
ブロンズ部屋はLv1〜Lv60のキャラしか入れない。
シルバー部屋はLv1〜Lv100のキャラしか入れない。
ゴールド部屋はLv60〜Lv140のキャラしか入れない。
プラチナ部屋はLv100〜Lv180のキャラしか入れない。
ニオブ部屋はLv140〜Lv200のキャラしか入れない。
自分のキャンペーンで次の難易度に行くには、前の難易度を
一度クリアしないといけない。それは説明書にも書いてある。
防御力濡れたペーパー火エルフの者だが
ソケット全部防御にして盾装備(今まで杖一本だった・・・・)
したら400越えたお
なんかそれでもゴミレベルみたいだけど
オークに囲まれても全然死ななくなったからおkおk
皆アリガト
>>651 ビーム連打で釣る→ジョルトタッチ連打で止め→あ…あれ?タッチしねぇぇ
微妙に先行入力受け付けてるのか、確かにどんどん挙動がおかしくなってくなw
最終的にボタン受け付けなくなって、さっき再起動した。
あとPS3版でバックアップしたセーブデータを使うと
違反認定されてトレードできなくなる件だが、
基本的に"ずる"をしなければ問題なく使用できる。
つまりセーブデータをバックアップして、
誰かとトレードをした後にバックアップしたセーブデータを
使おうとすると、トレードを利用してアイテムを複製しようと
してると認定されてトレードができなくなる。
そうなるとセーブデータを削除して新規に開始しないとだめ。
一度もトレードをしなければ、極端な話1週間前だろうが
1ヶ月前にバックアップしたセーブだろうが上書きして使用できる。
オフコープでもトレードがオンラインに繋がってないと
できないのは、このずる防止の仕組みを組み込むためだろうな。
俺は防具は必ず
攻撃命中UPと全スキル+ 1個の組み合わせだな
ソケットが3個以上有る場合は二つは攻撃命中UP 全スキル+は一つだけ
まあ、鍛冶屋が無いから二つ以上つけると外す時勿体無いからな
セカンドは鍛冶屋あるキャラにしたい
>>650 貴重品の確率うp付けたらそれなりにイイモノ出るぞ
第六感取るだけでもだいぶ変わってくると思うよ
>>653 Lv60でゴールド未クリアで、プラチナ部屋に入れたんだが...
でもそのうちレベルあがってくると各防具スロットへは全スキル1個だけになりそ
200越えても勿体無いだけだしブーストで150程度ありゃ十分そうだしな
今、カンダルのスライサーってのを拾った。
サーベル レベル73 見た目は海賊のサーベルぽい
ダメージ152−192
ヒットポイント吸収 +44
攻撃スキル+9
同レベル帯のブラッドドライアドとかボーンスライサーより強い
>>628 セラやエロフやゴリラは肉体的にも突っ込むスロット多そうなのになw
ガチムチだって真珠入れるスロットはあるだろ
>>662 俺も今拾ったんだけどこれ時間でレアドロップ判定してたりしないよな
Lv97 吸収70 スキル+13
>>649 いや、説明書にちゃんとダメって書いてあるわけですがw
箱○版の取説の9ページ目。
>>665 なんかレベル一寸しか違わないのに増加値凄いなコイツ
バルビュード?っていう名前の頭防具で、
なんか鬼みたいな顔した黒いお面みたいな防具拾ったんだけど、
これってどのキャラが装備できるん?
装備可能キャラが書いてないんだよね。
とりあえずジジイは無理でした。
今ようやくヘルスポーションが店で買えるようになったんだけど、ライトヘルスポーションと値段変わらないのか。フツーにヘルスポーション買うよね?
PS3で外人のフレンドがいるんだけど、セイクリッド2を一緒にやりたいと思ってるんだけどサーバーって隔離されちゃってるんだよね。
んでその外人のフレが、日本版買ったら一緒にできるの?って聞いてきたからどうなんだろと思ったんだけど・・。これって一緒にできるのかな?
海外版やってたとき外人とプレイできたから多分逆もできるんじゃないかな
>>670 先ず、その人が日本語読めないと無理だろw
武器やアイテム拾ってもわけわからんよ
>>668 それバグアイテム
装備できるキャラ名が無いのはほぼバグ
持ってるとバグル可能性あるから
さっさと店売りして
店で売ると消えないが画面を切り替えると消える
それでも消えないときはセーブ再開
>>674 マジすか!?
やば速攻売って来ます。
教えてくれてありがとう!
スクラップすりゃいんじゃね?
火エルフでプラチナきた
レベル75で防御4558
防具の知識1 装備で83にあがってる
リングとかで
ダメージ 6−6 って黄色いバーが表示されてる
アイテムは、どういう効果があるんですか?
今の武器のダメージに6が加算されるって意味?
>>676 バグアイテムはスクラップでは消えない事が多い
店で売るのあと売却画面を武器防具レリックと切り替えると大抵消える
それでも消えない場合は終了して再開
誰が装備できるか書いてないのに赤くて装備できない武器防具は100%バグ
鍛冶屋とかで武器とかいじってると良く起きる
あとはクエストを大量に一度に引き受けてるときとか
初回プレイ時に多い理由はわかんない
なぜかゴールド以降はたまにしか起きなくなる
>>678 武器に付けてみると良く解るが
武器の攻撃力の最大値と最低値がプラスされる
黄色いのはその+が物理だって意味
フリーズしたよ::
クエ報酬で「%0」を入手しましたとか出たときは焦った
アイテム欄見ても持ってないし、バグる前兆かな?
>>679 そうなんだ
俺はまだ見掛けたことないけど、もし見掛けたら気をつけるよ
>>683 起きない時と起きる時があるんだよね
俺はもう4回以上キャラ消してやり直してるけど
初めて作ったキャラでは起こったけど
今のキャラでは起こったことがない
ドッペル爺さんやってる人は武器どうしてる?
召喚時だけ両手武器にしているんだけど、振り速度がやばいw
二刀流取得して、二刀流ドッペルにした方が強いんだろうか?
ワンコのテクニカルアームの技ってコンバットアーツ速度を上昇させれば出が早くなるの?
それともエロフみたいに武器攻撃速度依存?なんかよくわからんくなってきた
とりあえず斧やら銃の基本武器速度で上がってるっぽいんだがどーなってんの気のせいなのかワカランので自信がない
>>687 あ、いっとくが6−6程度だと鍛冶屋効果で命中も増えたほうが強かったりするから
つけないほうが良いぞ
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 15:09:21 ID:h2CnMFpP0
シルバーのラスボス4体を狩りまくってるが、全スキル+3〜5がゴロゴロ
でるぞw カルナック狩り、守護者狩りもいいがラスボスが一番イイ気がする
これセットアイテムって使える?
よっぽどスキル+とか付いたレアアイテムの方が役に立つんだが...
>>690 ビルド次第だがCA+が付いてたりして個人的に使いにくいと感じる事も多いな
ソケット多いから下手な物よりは断然良いけどさ
交渉があるキャラなら店からもっと良いものが手に入ることもあるよ
これ武器の属性が有る程度分かれてる場合は
灰色ソケットで埋める必要あんまないかな?
灰ソケットで埋めたやつに染まってしまった
===|===|===
黄 赤 緑
だった武器に氷の奴突っ込んだら
===|======
黄 水
になっちゃったよ
>>691 なるほどね、サンクス
鍛冶キャラ作らないとダメか...
鍛冶六感キャラと交渉六感キャラを育てて、然る後に本命キャラと
長期構想を練っては見たものの、多分俺の性格的にトレハンキャラのみで
満足してしまう予感がもう必中寸前。
せめてニオブとやらには到達したいものだ。
>>694 おんなじ事考えてたが
交渉や六感を外した後
何をつけるかって考えた時に
特に何もない事に気がついた。
だから鍛冶屋キャラだけで良いと思った。
>>682 俺もなった
どっかの兵士が暇だから本持ってこいとかいうクエだったかな
なんかよくわからんかったがそのまま進めても何も問題なかった
六感交渉持ちでトレハンしつつ
鍛冶持ちで強化の二人三脚が最強だろ
>>680 あれ犬のビームに効果無いからテク犬だと悲しい
ボーンスライサーもらえるクエって誰開始か分かりませんか?
確か1章の首都の誰かだった気がするんですが、誰だったのか忘れてしまった。。
>>694 俺は1stに六感鍛冶、2ndに交渉持たせて両方育てる予定だったんだけど、
2ndが絶賛放置中になっちゃって1stの鍛冶を交渉に変えるかどうか悩み中。
つーか1stはワンコだから最初から3つ持たせるんだったと後悔してるw
>>699 クリアビューの南の道沿いにある町とはいえない中規模な館の有るとこ
ジジイで敵の魂を味方にするのはいいんですけど、ジジイとの距離が開きすぎてまともに戦ってくれません><
黄色い光に照らされてる
街人は何か意味あるの?
ボーンスライサーのクエするなんて相当な暇人だなw
あんな糞武器誰が使うんだよっていうw阿呆としかいいようがないwww
調合スキルってメンターポーションにも効果ありますか?
犬は愛着わくけど、冗談抜きで
あまりの弱さに吹くなw
鍛冶、交渉、六感が使えるくらいか
うちのセラフィム
ダッシュ チャージ 42.9 持続時間36.2秒
毎ヒットチャージのお陰で体感2秒くらいで再ダッシュできるから
ユニークより徒歩の方が早くなっちゃって
オマケにユニーク居ない分処理も軽いもんだから快適だ
そもそも命中とか回避とか必要な要素全部上げてくれるバトルスタンスと
ダッシュって近接には快適すぎる・・コレに慣れると他の職業やってけるかな
ボーンスライサーのクエはクリアビューを中心にしたクエスト
なんかボーンスライサーって度々叩かれるが1時間もあれば終了して
確実に手に入る武器としては優秀なわけで
それに攻撃スキル+は魅力でしょソケット少ないけどさ
うちのセラフィムは気づいたらダッシュのルーンを200個もつぎ込んでいたw
>>647 普通にオンCoopやってるときに真っ暗になったよ
地図は開けたんでワープしたら直った
ONって、あんまりVCいないんだなぁ
>>710 聖なる守護とダッシュだけは上げまくっても全く困らんね
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 15:46:43 ID:clysax5I0
フリーズ全くしないからって安心してる人は、油断しないほうがいいぞ
全然フリーズした事なかったから、特にUSBメモリとかにコピーしてなかったんだが
95時間目くらいに初めてフリーズ→データ破損のコンボくらって呆然とした
俺みたいにならないようにUSBメモリにいれといたほうがいいとおもうな
うちの脳筋斧盾SWが何の苦労もなくニオブ突入したんで、両手剣セラフか槍爺をやろうと思うんだぜ。
さーて、どっちがいいかぬー。
オンはもう繋がない
気に入らないと勝手に回線切るホストとか
フリーズとか
変な場所に固定されて延々と届かない距離で剣を振り続けちゃうとか
不都合多すぎて怖いわデータ壊れそうで
オンやりたいけどすげー緊張して入れない
ONでVC無いと、本当につまらないなぁ・・。
チャット機能すらないってどうよ・・
>>709 ファーストプレイにはかなり良い
特に楽器が使えない犬には
ちょくちょく目にするが自分の場合はフリーズって言っといて
ホストの場合勝手に回線切るって発想になるのが凄いな
>>712 最初は結構居たんだけどね
基本的に誰もピンチにならないからタスケテーってシチュエーションが無いので淡々と進むw
箱のインカム喋りにくいし頭になんか付けてるのうっとうしいw
>>721 最初に一回だけVCできたんですが、それ以降はまったくORZ
もっと増えてくれれば委員ですがねぇ
だから結局フリーワールドでボスマラソンに混ざるか
誰かがやってるキャンペーンに潜り込んで通りすがりのボンデージ侍のように無言で手助けして去っていくプレイになる
ようやくエロフ65になったぜ・・・
これで交渉取って全スキルアクセ買い漁ってやるぜ!
1時間費やしてあの糞武器取りに行ってる姿想像したらワロタw
攻撃スキルは魅力でしょ(笑)
どんだけ手元に糞武器しか持ってないんだって言うw可哀想な子w
>>709 一部のシルバーの人か、何も考えてない人か、たぐいまれなる不運な人が使うかの三択
フェイステロンのいい倒し方教えてもらえないか
ガチムチの45Lvなんだが斧と骸骨で殴りまくって石が最後の一個までは削るんだが
そこから回復がすごくてゲージが満タンまで戻るw
途中の動きを止める魔法がなければまだ削りきれるような気もするけど
骨を引っ込める
じゃもう来なきゃいいんじゃね?って
378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/27(土) 04:50:46 ID:XKH+rsS90
もう完全に終わりかけの雰囲気がプンプンしてますね!w
>>726 おはようございます。どんだけ生活のサイクルがわかりやすいだよお前w
>>728 難易度にもよるけど
スロットにダメージ+系とか2倍○%系付けていけば良いと思う
寝ます落ちますーってメールすんのめんどいから
今日からホストの時はボイチャしてみようと思う
ところでヘッドセットしてなくてもデフォでスピーカーから聞こえるの?箱○
>>731 日光浴びたら死ぬような体してんだろうな
そもそも部屋から出ることないかw
噂の将校のサーベルが出たぜ
装備レベル65ってまだ装備できねーよw
でもあんまりソケット多くてもなぁ鍛冶屋ないから外せなくなるのが怖い
あとセット実績だけだというのに俺はあと何時間狩りを続ければいいんだwwwwww
>>733 標準の音量だとスピーカーから出力にしてても
ボイチャ音量低すぎて
よっぽど大声じゃないと聞き取り図来とおもう
>>738 いや、アクセサリーの方が貴重なんだよね
レベルが低いアクセは次のキャラのために出来るだけとっておきたいんだ
だから今装備してる奴にも一個ずつしかつけてないんだ
だから逆に金スロが多いほうが困ったりするんだ
死のなんちゃらってユニーク銃手に入れたのに…
セーブする前に死んで泣く泣くリセット
死亡0実績なんて後回しでよかったんや!あのときの俺はどうかしてた
俺もそうおもってたけど
細々した低補正のアクセを生で装備するよか
高レベル補正のALL+を1個防具に埋めちまえば話しが済むから
生アクセサリ装備は自由な考えにしたら倉庫すっきりんこw
交渉爺や交渉犬のときの店の盾の並びっぷりは異常
どんだけ品揃え豊富なんだよと
>>740 それ砂漠のクワガタから良く拾えるよ
六感なくてもよく出る武器筆頭じゃね?
俺も氷のなんちゃらって盾をフリーズでロストしたぜ
>>743 ほんと?
俺のスリーブと交換してくれる?
盗賊10人を洞窟内で倒す奴で
9匹しかいなくて、電源入れなおしたけどいない。
これはこのクエスト詰みかな‘A`
>>746 クエスト起動してみてマーカー確認してみたら?
>>745 剣とサーベルで良いもの以外は何を拾ってもうっちゃうから残ってない
俺じゃなくても「いいよあげる」って人多いんじゃね?
そんなに強かったイメージないし
>>748 マジか
使わないからってよく売れるな
ユニークって集めたくなるよ
低レベル帯の要求Lv15とか20なら特に…
>>732 サンクス。シルバーってかき忘れてた
なんかいい武器探してみます
>>746 キャッシュクリアして他のクエストを1〜2クリアした後
もどってみて、自分はスポーツは健康を害する恐れがあると怪我された神々とかで
同じ事になった。
9人たおしてもう一人が居なくて積んだと思ってたら
暫くして戻ったらクエアイテムだけがクエの指定地の地面にあったよ
少し時間を置かないといけないけどクリアは出来るはず
>>750 それやってると凄い勢いで使わない武器がたまっていくんだ
んで、半端なレベルのユニークなんか誰も欲しがらないんだよ
いっときオンで配ろうかと思ったけど
配れる相手って最大で10レベル差の相手だけでしょ処分に困るんだよね
槍とか銃とか弓とかなんかよさそうなの拾うんだけどさ
>>754 1レベルキャラ作って、1レベルキャラ同士でフリーワールドの始まりの島での交換会とかならフレとしたけど
そんな感じで配布すれば需要あるんじゃないかな?
弓全然でねぇ
死の叫び声とか無料配布していいくらいだがLv帯合わないんだろうな
ところでこのゲームはネタ武器無いものかな
ブラインド・ガーディアンシリーズもいいが
ドンパッチソードみたいのあれば二刀流爺作るんだけどなぁ
>>755 そうか、まず友達作らないとな俺
VC無い上にフレンドリストいまだ0人だぜ
MW2やってても外人しかフレンド依頼してこないからな
セット装備の交換会は正直需要ある気がする。
グリフィンバラの街の複雑さは異常w
でも隅々まで探索出来るから楽しいな!
和製RPGじゃ描いてるだけで行けない所ばっかりだから
新鮮!
>>758 セット装備ならレベル低くても揃えるだけでも良いから
欲しいって人は確かに多いかもね
>>758 実績の解除にもなってるしな
是非ともやりたいぜ
>>754 槍の豊富さは以上だよな
吹き矢なんて1つも持ってないわw
あと犬のユニークも1つしかない・・
@sw81才
レベル40でブロンズをクリアしてシルバーやったら
序盤でも敵が結構強いんだけど
自分のレベルで敵の強さって変わるの?
死の呼び声・・・厨二な銃だなおいwww
そういやこのゲームバグアイテム多いけどさ、
その他のitem以外ちゃんと日本語になってるよな
バグすら翻訳するスパイクさんカッコイイ・・・
買おうかと迷ってるんだが、中古があんまり流れてないので新作を
1つ聞きたいんだけど
レアハント、レアモブ狩りってかなり時間つぶせそう?種類とか多いならいいんだけど
レベル1でキャラクター名をセット交換会とかにして部屋立てるとかどうかな?
お互い相手の種族のセット装備を渡しあうとか。
ディスペルの生物浄化の効果があるT-Energy系クリーチャーって
ガルコロッサス以外にこの属性持ってるボスいたっけ?
>>740みたいなのを見る度に思うんだが
死んだら即リセットとかって皆フツーにやってることなのか?
個人的には数スレ前に物議を醸していたBFGセラの連射がどうこうより
よっぽどオンで出くわしたら萎えるんだが。
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『かぼちゃの種を蒔いてくれと頼まれたので
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 畑に蒔いたらその場に居た人間が爆発した』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 なにをしたの・・・と死に際の女に聞かれたが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をしたのかわからなかった
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ ドイツの科学力だとかスタンド能力だとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
没アイテムはどれくらいあるんだろうな
あまりヒーローチェストの容量いらないし集めてみるかなw
>766
実績も何も絡んでないけどレアアイテムコンプ、マップ踏破100%とか時間かかる遊び方はいくらでもできるよ。
レアアイテム集めなんて性能まで考えたら究極の話、Lv200ニオブでやらないと駄目なわけだし。
セット装備集めの過程で集まる★3武器とかも需要あんのかな
正直腐る程あるからセット装備揃うなら交換会してえわ
noopapa
ホストしてんのに死んだら切断
クエストのヘンリーって後味悪くない?
ライトでやってるのにダークすぎるだろ
>>769 他人にバグ技使うな!とか何だかんだ言ってても
結局、自分可愛いさになると平気でバグでも何でもやるって事ですよ。
779の画像見て速攻で買ってくる事にしたサンクス
バグでも仕様と言い張って堂々と使われようにでもなれば
まぁMMOではないのでそんな事起きても手前らで解決しろってなるだろうけどね
みんな、セット装備の中でも、何でこればっか出るの?ってのある?
俺は セルドラヒルの炎
まんべんなく出てくれよ・・・
lv55テク犬、オフでプラチナ行ってオーナーごときに殴り殺された、相手のlvを見てみたらlv78
生存ボーナス15%でどんだけ高いんだよって思いながらクイック検索をしたらlv60そこらでニオブのSWを見て凹んだ
ニオカステのローブとか神々の拳や歩み
エディシアの腰巻とか兜
やたらと出てきて駄々あまり
何個店売りしたかわかんないよ
今度からココで呼びかけるから欲しい人居たら手を上げてくれよ
只で良いからさ
ってトレードって空渡しって出来るの?
全スキル+5
一般スキル+5
銀スロ1
の頭get
お店巡りの時に使えるな
とりあえずドラはじめようと思うんだがビルド候補は↓こんな感じ
どっちから手をつけるべきか…
ブードゥーを早く使いたい気もするし
初の調合キャラもやってみたい
それにしてもドラってビルドの方向性は迷いにくいね
属性防御なしで、プライマリに防具知識入ってないから
同じく迷う反射神経がほぼ強制的に投入になる
密林修練
大自然修練
集中
遠距離
戦術
反射
防具
体格
第六
調合
呪術修練/知識
大自然修練/知識
古代
集中
反射(or盾)
防具
体格
第六
これって人の世界に入って好き勝手してもいいの?
セット装備じゃないけど、絶滅のテスタは嫌というほど拾う
coopやる時の注意点
以下の状況の時は急いでセーブするべし。
・ホスト以外の誰かがクエを受諾、報告した時
・ホストが死んだ時
・クエを失敗した時
高確率でいきなり切断されます。
やべっ!と思ったら即セーブを。
トレードスレってあった?
>>783 その記事読んだら、なぜか殴りドライアドをやりたくなったぜ
>789
好き勝手しても良いけど嫌われる覚悟もしてやるべきだろうな
>>789 フリーなら別にいいけど
キャンペーンでクエ勝手に進めるのは辞めて欲しい
>>795 サンクス
今度からココで呼びかけるよ
自分は本当剣とサーベル以外全くどうでも良い人なので
むちゃくちゃきついけど
序盤でも砂漠を越えて森林地帯に入っていけるよね
まぁ、「○○されたくない」って事が少なからずある奴はオフラインでやって欲しいな正直。
>>798 本人のレベルに依存するんだからきつくはないだろ
ホストする人はVcつけておいたほうが良いよ
>>800 そうなの?
レベル5くらいの爺でシルバーの始まりの島のワープ小屋から溶岩のダンジョンに飛んだらザコの攻撃で一撃死したんだけど
とりあえず犬で部屋入って
ホストらしき人の周りで
ジェットふかしてアピールしてれば
向こうから接触してくるよ
アイテムをもてる量ってふやせないの?
>>796 ふむ
とりあえずついていけばいいのかな
>>802 難易度と地域ごとに最大レベルと最低レベルが決まってて
例えばスロウフォード周辺の敵はシルバーだと30レベル前後で強さが止まる
30レベルくらいまでは此方のレベルに合わせて強くなるが
40レベルくらいでいくと経験値がガクッと下がってる多分30レベルくらいまでしか
強くならないんだと思う
ジャングルとかはその最低レベルと最大レベルが高いから
多少レベル上げないと厳しいかもしれないが
シルバーなら24レベルでクリアしたひとも居る
>>804 まずルーンをヒーローチェストに預ける
スタックするアイテムは何個持っても一個分の重量になるが
ルーンは同種でもスタックしないから重量が凄くなる
これを心がければ
余程装備品をためない限りアイテムが一杯になるということは無いと思う
お、パッチくるんだな
好き勝手の内容にもよるんじゃない?
あるのかは知らんが意図的なフリーズとかバグ技とか、
人に迷惑をかけるための行動なら勘弁して欲しいが
勝手にクエやったりするのは俺は全然かまわない。
興味あればついていくし無ければほっとく。
この間ホストやってた時にそんな人が入ってきて俺は楽しかったな。
オンとオフの垣根をとっぱらったから勝手に遊べ、みたいなこのゲームのいいとこだと思ってる。
レベル一桁の俺の部屋に来てケア召喚しては入りなおすからうぜーと思ったらフレだったでござるの巻
>>799 キャンペーンに関してはあくまで他の人は助っ人だぞ
主役やりたきゃ自分で立てれば良い
経験値が入る実況だと思えば良い
と、初ブラガライブクエストを勝手に進められた俺が言ってみる
ID:dJv7GZr00
一連の書き込みを見るとどっちに問題があったのかな、と
ケア様使ったことないんだけど、自分のレベルに対してどんくらいの強さなの?
オフソロじゃ絶対に勝てない?
ボスマラしてて戦利品で「リングオブスキル」ってのがあったから全スキル+キター
と思ってアイテム画面開いたら「照明効果+1.9m」
>>813 よしオッサンが今から二刀流33爺さんで試してやるからまっとけ
>>805 キャンペーンなら最初からパーティ組まれてるから地図開けば他の人の位置が分かるけど
フリーワールドだと最初は組まれていないので他の人は見えない。
しばらく買い物したり荷物整理してからスタートボタン押してパーティ編成されたの確認したら
ホストの▲までワープして後は付いて行けば良い
ドロップは拾えるものは拾う(拾われたくなきゃオンラインなんかで立ててない)
ボスを倒したり、クエスト終了の後はホストがゲーム終了する可能性があるからセーブする。
ホストが死んだ時にゲーム落とすタイプだったら諦める。
下手にセーブしようとするとセーブ中にゲーム中断されてデータ壊れるかもしれんし。
>>813 ポーション飲みながらだったけど楽勝だったなw
これなら5章のドラゴンのが強いわ
>>808 まじで?どこソースよ?
場合によっては2ch総力をあげて追跡するが
生存ボーナスとか気にしてる奴はオン来なくていいよ
死んだから即リセットとか迷惑すぎるわ
グリフォン暗黒教団ドラゴンでユニーク集めとレベル上げやってるけど
六感と交渉をマスターしてるせいか経験値とかうまい
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:31:54 ID:+lL5cbwl0
ID:K6F2kzfo0
すごいなこいつ
切断は論外としてももし俺なら799みたいのがco-opに来たらもしキック機能あれば速攻蹴り出すわ。
地雷すぎる。
一応、CoopのときはLBでアイテム回収は自重した方が良いかも
後、自分が使えないアイテムを拾ったら
積極的に無償トレード
ヒーローチェストから相手が使えそうなアイテム渡したりするのも良い
>>702 たった今、無事ボーンスライサー取れました。
どもでした〜
>>813 俺も試しに近接特化わんこ(44才)でケア様(46才)に挑んでみたが
POT一回も使わず倒せたぞ
この悪魔マジ弱いな…通常ボスより弱いとはw
coopの時のアイテムって光ってるヤツしか拾えないから、他人の分がどうこうって関係無くね?
光ってるの=自分の
光ってるないの=他人の
ってカンジで勝手に分けられてるっしょ?
た、助けてくれ・・・
セーブ中のままとまった・・・5分待つしかないのか・・・?
>>783 4亀
Fallaut 3・・・・英語のスペルが・・・
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:45:02 ID:eWL9RhxmO
人様のゲームに参加しといてグダグダ言うくらいなら
自分で部屋立てるのがこの手の基本的なルールだけどな
ゆとりは何でもありなんだな
このゲームってリネージュみたいなMMORPGのオフライン版って感じ?
しこしこやれて、時々COOP見たいな感じなら買おうと思うんだけど
COOPって結構人いるのかな
フレンドが一人もやってないのでちょっと心配
騎乗ふってる人ってあんまいないんだな。
振ってる人教えて。
結構攻撃面で底上げされる?
されるとしてもフィールドでしか使えないから後悔してるとかない?
シャドウウォリアで作り直して遊んでるけど
やっぱり交渉は取らないほうが面白いな
店で装備買わないで遊ぶ方が楽しめるわ
どんな武器が人気があるのかな
とっておくにしても引き取り手が無い物は必要ないだろうし
剣ならコレが人気とか
杖ならコレが良いとか
そういうの誰か詳しい人教えて
将校サーベルちゃん!
2面の鉱山の奴隷ってサブクエなんだけど、マーカーの所に行っても何も起きない・・・
再起動してもダメだとアウト?全クエ制覇が目標なんだけどダメならモチベーション一気に下がるわぁ・・・
PSからの書き込み面倒くさいです。。。
>>838 プレイステーションから書き込んでるのか
めずらしい
NG:ID:dJv7GZr00
基本的にケア様はそんなに強くないのね。
もし土下座スキルでケア様の強さが変わるなら、土下座全振りしたらどうなんだろなw
>>838 クエストログ別のクエ選んでもっかい選びなおしてもダメだったか?
>>757 無言でコミュニケーション無しで勝手にフレンドとか増えるはずが無い
こんにちはーって言うだけでも結構違うもんだぜ
盾ユニークはそこそこ拾うけど、噂ほどエゲツないのにはまだ縁が無いなぁ
「永遠なる守護」とか大層な名前の割に防御力100も無いし効果も微妙だ…
PCで規制されてるときPS3でも規制されてたんだが・・・
俺の運が悪かっただけなのか?
なんだこの頭の悪そうな会話w
>>843 ダメだった。ホワ〜ンって音もならないんだ
>>849 これ何回も言ってきたが
そういう時は他のクエストを幾つかクリアするんだ
特にそのクエストの周辺のクエストを片付けると良い
あとは暫くしてキャッシュクリアして戻れば何事もなく再開される
自分も似たような事が多いけど大抵コレでいける
>>833 騎乗10(41)でバフ無しファイアーボールが3.8秒から3.1秒に乗ると短縮されてる
でもバフ付けると、FB1.0秒が何故か乗ると1.1秒と遅くなる不思議!
>>838 自分は一度フリーワールド行って戻ってきたら、リセットしても駄目だった症状が
直ったので、ものは試しに・・・
犬のブローにルーン食わせまくって一撃拳ってできるのかな・・・・
>>850 このクエではまった後に2、30個クリアしたよ
ちょっとキャッシュクリアしてきます。ありがとう
>>852 VCないからいまアマゾンに注文した所
ユニークも売ってしまってまだたまってないからそしたらお願いするよ
年はいい年してると思うから大丈夫
フレンズって活動してるとこ少なくね?
>>852 ネトゲのために仕事は辞め、尿意はペットボトルで済ませるというガチクランですよね?
やだ・・・ペットボトルとか都市伝説でしょ?
某11で有名女性ユーザーがやってたって聞いたが
>>855 あれただのインカムだろ
そこら辺の電気屋行けば千円くらいで転がってるよ、ライブチャットで良く使われてる。
耳にひっかけるスカウターみたいな無線の奴は感度悪いバッテリーすぐ切れるで最悪
PSは知らぬ
VC用マイクは100均の携帯用で十分だぞw
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 18:35:25 ID:Eeia5uir0
>>858 ネタかもしれんが、キモオタピザが某11をプレイしながら、尿をペットボトルに入れてる動画があってだな・・・。
貼らないけどw
>>860 >>861 変なのつけるとノイズが怖いので
純正品を注文しちゃった。たまにノイズ酷い人と遭遇するし
ソレもマナーかと思うし
>>863 ボトラーってウンコの際はどうしてるんだろ?
バケツ?ボトル?おむつ?
>>799 なぁ?その言葉って「切断されたくない」って言葉も入るんだろ?
ならオフラインでやって欲しいな正直。
>>865 大丈夫、聞こえてくるのは殆ど咳払いだw
ライトセイバーって武器名はなんですか?
ドラゴンスレイヤーっての拾ったからかっこいい両手剣想像してたら
両手斧だった
やっとシルバークリアできたよlv51って遅いのかな?
爺魔法メインでやってたからライトシナリオは殴りメインでいきたいんだけどやっぱセラかSWが王道なんかね
ドラで近接やってる人とかいる?
>>871 俺は「うお!ドラゴンスレイヤー!?両手斧ユニークかっけえ!」ってしばらく使ってたら
グラフィックが全く同じで性能がより高い★1両手斧を見つけて即倉庫行きになった。
ネトゲ(特にMMO)には常軌を逸した基地外廃人がいらっしゃいますけど
オフゲメインのゲームにはそんなのあんまりいないイメージ
★二つの装備品でもOPの付き方しだいで星3つより良いものはあるね
特に移動+はなかなか外せない
乗り物の速度はもっとはやくしてほしかったなあ
なんで露出度高い防具のほうが防御高いの?
影夫の蛙とジジイの蜘蛛じゃずいぶん速さが違うもんだな
しゃきしゃき動いて快適だわ
盾 森竜スタルワース 装備レベル70
防御力 542
生存ボーナス獲得速度 14.8%
敵から○○を受ける確立各種 17.2%
回避率25。7%
ってのを拾った、俺二刀流だから使わないけどなにこの防御力
>>877 少なくともセラはロボットっぽくなるほど防御力が高くなるぜ
アンカリア戦士たちの記録 第1の書
犬「ねえ博士、どうしてウェストランドの仲間たちは両手があるのに、僕には片手しかないの?」
博士「確かにな、おまえは可哀そうな犬よ。 私の科学力を結集して最新鋭の腕をつけてあげよう」
「バリバリー」
「ヤメテー!」
>>879 森・・・だと!?
さては貴様、ブラウン管でプレイしているな?w
>>874 オフゲはオフゲで、自分の都合でプレイできるからネトゲより密度は薄いだろうね
でも、延々とひとつのゲーム楽しみ続ける人もいると思う
>865
たしかに100均のは99%アジア製だからハズレもあるかもね。100円だからねw
純正はヘッドセット型だから使いやすい反面、壊れやすいという報告も多いから気をつけれ。
俺は丁寧に扱ってたにも関わらず恐らく内部断線で急に不通になって今まで2個オシャカにした。
今使ってる100均マイクは1年使ってる。その前は3ヶ月くらいで壊れたけど。
ノイズだとかでフレから苦情なんて一度も無いし、フレのほとんども純正壊れる→100均マイクのパターンw
>>879 森竜とか見ると、フェイブルが頭に浮かんじゃう
>>884 良く見てみたら赤だったww
一等ブラビアの24型なんだがw
エネルギーロッド使ってる人いるのかい?
絶滅のテスタ
レベル60 126−177
グレー一つにゴールド二つ
命中52 キル毎の経験値10、8%
敵に○○を与える確率各種+3・2%
本当剣とサーベル以外は価値がわからねぇw
エルフのケツプリ感は異常
エルフの古代人セットエロいね
ところで☆3つ以上がレア物なんだろうか?
>>874 ネトゲというかMMORPGだと、一週間に1回しか湧かない敵を倒すために数十人が集まって数時間かけて移動して
それから数十分かけて戦闘して勝てれば良し、負けたらまた数十分〜数時間かけてリカバリー&リトライ。
睡眠時間もトイレも後回し。さすがに出勤時間には落ちざるをえないけど休める場合はサボる。
さすがに毎日ではないけど攻略日にはそんな感じ。そして攻略日以外は、その日の為にせっせと装備集めや
レベル上げ、ステータス上げに励む。手抜きしてると範囲攻撃でコロコロ死んで足手まといだからせざるを得ない。
そんな他の数十人に迷惑かかるというプレッシャーな生活に疲れた人からすればオフゲは超お気楽な世界。
セラフィムで太古の技術メインにして育成してる人居る?
大天使の光とノヴァフレアが攻撃手段になりそうだけど。
天界の魔法も入れてみようかしら。
>>890 SWスレで使ってるって人いたよ。
てかレベル60でその性能って完全にゴミじゃんww
自分より低いレベルのキャンペーン部屋に入る
自分が頼れる兄貴だと思わせるために先頭に立ってガツガツ進んで行く
後ろからついてくる金魚の糞達
攻撃力の強い敵(サソリ・オーク等)に数体からまれたところで
シャドウステップ(透明付き)を発動w
タゲが金魚の糞に移りワンパンアボンな姿を見て爆笑w
アイテムデータ書きこむのはいいが☆4からにしてほしい
バフによって発生するリチャージのペナルティって
そのバフのアスペクトの修練で軽減出来る?
それともあくまで修練はそのアスペクトのリチャージを減らすだけ?
書物を手に入れたんだが、これって第二の書とか第一の書とか順番テキトーに使用していっても
クエストログのところに綺麗に順番どおり並びますか?
ホストのレベルで敵が決まるんだからホストがこなせない敵なんぞ出るわけないじゃん
なんのゲームの話してるんだろ
>>900 修練で減らせるよ
Lv1で放置してるとペナルティ+8%とかになってるw
上げるとぐんぐん伸びるけどね
基本的に新規キャンペーンで部屋立ててるやつって一人でクリアできないヘボイ奴多い?w
ここ数日COOPやってたがオーク・サソリでワンパンアボンするやつこれが結構いるんだよねw
後はエリート熊とかなwまさか自分に急にタゲ来るとは思ってないからPOTの押す準備もしてないんだろw
ガルコロでやった時が一番面白かったなw見事にアボンしてて吹いたわw
MMOはつながりを気にしてゲームで遊ぶってより責務感がすごい
>>899 育成にしては中途半端なレベル帯のほいほい落ちてるアイテムのデータがどう役に立つか教えてくれ
キャンペーンだとのんびりプレイ
フリーだととにかくガッツリな感じだな
キャンペーンを急いでクリアしたけりゃ1人でやったほうが早いし
>>906 つまらない質問に答えていただいてありがとうございます!
拾い次第バンバン読んでアンカリア雑学王目指します!
4亀を読んで今更だがローカライズしてくれたスパイクに感謝
>>909 ★3からで十分だろオプションほぼ固定のスロット数固定なんだからレベルによって上下はある程度察しがつくでしょ
つか英語wikiみりゃはえーだけだが
>>880 onだとlv40位でゴールドの人とか見たから遅いのかと思ったけどそうでもないのか
ウィキ見るとドラも二刀あるねトカゲもかわいいしやってみようかな
>>905 ありがと。ちょくちょくペナルティ確認したほうがいいね
PKが流行らないとレベル上げのモチベーションが上がらず飽きますね
単芝元気だな
惜しいなぁ
ピカチューの干し首があれば
ドライアドのポケモンマスタービルドが一番人気だったのに
キャラ通算8回目のEDを迎えたが、まだ爺さんは鼻毛切ってなかったよ。
次こそは・・・。
マップ100%踏破すると、爺さん鼻毛切る真END出るよ
>>894 学生時代リネ2っつう廃人育成MMOでトップクランにいたから分かる
作業は単調だけどなんかはまってしまう
働かなくてよかったらまたやりたいわ。俺には仕事とMMOの両立は無理w
だんだん過疎ってきましたね
飽きた人が多いのかな〜
>>922 黙って消えろよw
さびしがりやなの?w
ニオブにきたんだが、一番最初の山賊とのレベル差が35あってワロタww
ヒッキーじゃないよ!!
次スレ立てないのか?
一人で淡々と同じストーリーをクリアして同じボスを狩るだけのゲーム
そりゃ過疎りますよね
ユニークマウントの「全コンバットアーツリチャージ時間」+○○%って言うの
これさ、Lvが上がると異常な数値で伸びて行くんだけど
これ回避するには一定期間ごとに○十万払ってペット買い替えなきゃいけないの?
店売りLv35のペットがリチャージ時間+33%に対して
現在騎乗のペットLv46がリチャージ時間+58%と
相当痛いんだけど・・・。
難易度上げてもやること一緒でモチベーションあがらねーなw
早く追加マップ出して欲しいぜ
しかしこの過疎って行く様を見てると異様におもろいなw
こんな状況なだけに今質問したら必死になって阿呆な信者がなんなり答えてくれるだろうから
わからない事がある人は今のこのチャンスを逃すなよw
過疎ってはないが大分落ち着いてはきてるんじゃないかな
こういうゲームはもっとマッタリしててもいいくらいだけど
まぁ今日は土曜だし、ゲームしつつ2ch覗いてるのはそう多くもないだろうw
このペナルティ回避の為のスキル「騎乗」か・・・。
騎乗なんて六感用のセカンダリ出現までしか降る予定無かったのに
店売りの質上げる「交渉」は狩りが飽き易くなる可能性があるので捨てる
勘違いの罪滅ぼしと、最悪に備えて950過ぎても立たないなら行ってくるよ
落ち着いたって言っても、店には売り切ればかり
プレミアつくんじゃねーのかマジで
スパイクはなにやってんだ
>>933 うん、騎乗とればいいじゃん。
俺もLv96のヘルハウンドで全リチャージ+63.1%邪悪-33.3%だけど、HIT毎のリチャージ短縮でなんら問題ない。
それとそのコテなんなん?
わりとここの住民はスレたてにおおらかだよなw踏み逃げ多いぜ
>>900いねーなら行ってくんぞ
誰もこのゲームの限界を口に出したくなかっただけだよ
でもそろそろそういう時期に来てるよね
DLCの追加は未知数でやる事は全部一緒wwww
オンラインはやる価値無しwwwwww
どうするセイグリッド2wwwwwww
氷エロフ、塩まいてるみたいで楽しいなw
雷の杖ってエネルギーロッドかよチクショー!
杖のユニークよこせ!
24時間スレに貼りつける奴ってのもそんなに居ないだろうからなー
交渉と六感とってもさっぱり上げてないから、俺も騎乗くらい取ればよかったか
>>926 別に気にする事じゃないが立たなかったらよろ
>>937 d
盾捨てて古代・騎乗・六感にするわ・・・。
ニオブのラスボスは近接反射で楽勝wwwwwwwwwwww
このゲームボス糞よええwwwwwwwwwwwwwwwww
オンラインでソロ余裕のボスを4人で狩る虚しさwwwwww
腹いてぇwwwwwwwwwwwww
>>936 俺んとこだとどこの店に行っても余裕で売ってる…
田舎だからか
マイクのみって聞くときはどうするの?
ヘッドセットじゃないと全然聞き取れないよね?
>>939 飽きてるとか、限界感じてる人は廃人かこのゲーム合わなかった人だろ。
ほとんどの人はまだプラチナくらいまでしか行ってないんじゃね?
だって楽しかったら色んなキャラでやって、全然進まないもん。
くっ、スルーの知識とっておけばよかったぜ。
結局ここで一番騒いでたのは、日本語版でこのゲームをしった連中でしょw
前から知ってる人は、騒ぐことでもないはず。
>>890 俺使ってるよ
レベルもソケットも同じだけど可変地ちょっと違うな
命中64 キル毎の経験値12.3%
敵に○○を与える確率各種+4.4%
だた
発売日買いでまだシルバー終わらない。
そらそうよ
うーんレスしたいでもしたらまけなんやろうなぁ
ってレスが何でこんなに多いのか
セイクリッドってそんな知名度なかったのかよ
干し首のグラフィックがオブリビオンのタマネギに似ている件
>>954 去年のこのスレの過疎っぷりからわかるだろう
立ててきていいかな?
>>955 どうしたも糞も無い
ニオブに行ったら急激に飽きた
オンで組んだらボスを2秒で瞬殺www
何を目標にすればいいのwwwwwwwwwww
飽きたらさっさと消えればいいだろうが。
他の楽しんでいる人を道連れにしようとするなゴミカス。
その未練たらたらモードは見ていて見苦しいww
楽しさを用意されなきゃ楽しめないならこのゲームは向いてないな
事前情報を集めなかった自分が悪い。さっさとやめたらいい
>>962 スレ立て乙
君にアンカリアを冒険する権利をやろう。
最短ルートじゃすぐ飽きるだろうな。難易度変わっても落とすアイテム変わるくらいだし。
そういうゲームっちゃそうなんだがw
俺は村人の?マークを全部つぶさないと気が済まないせいで、発売日に買っても未だシルバーだよ。
シルバーだけで満足しちまいそうだがもっと休みをくれ
>>962 乙
このキャラで頑張るぞーっと思っていたのに、結局新しく作り直してしまう
育てるたびにここをこうすれば・・・とか考えて先に進まねえ
竜鱗のアミュレット・・・
こんなしょぼアイテムの為に
俺はあっちこっち行かされたのかorz
テディベア連れ歩くと怪鳥音みたいなのがうるさいけど
「人なつこい熊」のほうのエリート熊は静かなんだな
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 20:11:52 ID:0vaqQbab0
はじめまして!
今日、sacred2を買ったのですが、セーブの仕方がわかりませんorz
誰か教えてください(><)
道ずれにするも何ももう過疎過疎でオンラインに人いないじゃん(笑)
わろたwwww
そもそもオンラインでやるゲームじゃないし
犬で仲間に出来る小さいドラゴンだけ連れて歩きたい
>>962乙
ID:BCa01DiJ0は飽きたのなら他のソフト買ってこいよ。買う金ないのか?
質問スレって消えたん?
ニートがなけなしの小遣いはたいたのに有り余る時間で速攻クリアしちゃって発狂しちゃってるんでしょ
ブロンズ、シルバーのレベル20〜30くらいならたくさんいるぞー。
PS3版だけどね。
>>971 スタートボタン押して、じっくり観察するんだ。
第六感ブーストしまくるのと、スロット含め全身を貴重品落とす確率効果のついた装備で固めるのとどっちが効果あるのかな?
ブーストも確率効果も程度が低いからかも知れないが、どのくらい差が出てるのかよくわからない。誰か検証した人いる?
NG ID:BCa01DiJ0
>>966 プラチナ到着して落ち着いたんでサブクエ全部こなしてやろうとしたら、
ガルコロッサス前でクエストクリア数が230程あってフイタwww
サブクエ40%の実績解除されてたし、序盤にサブクエつっこみ過ぎだろw
>>979 35で8個目のスキル取ると新しくキャラ作りたくなって困るw
枠があと一つしか残ってないぜ・・・
と俺みたいな人も多いのかもしれない。
>>982 メインのクエスト量的にはガルコロで丁度半分だしそんなもんじゃね?
沼フリーズしすぎだろwwwwwwwwwwwww
雷と渦ボスでフリーズしまくりでうぜえwwwwwww
知り合い招待するのはいいから楽だけど、なんかPS3壊しそうで怖いな
応答しないサーバーばっかりで
全然参加できないや
>>962乙
ドライアド作りたいのでアレンディルのゲート横赤髪をください
NPCはなにげにかわいいな
ぶっちゃけこのゲームは某移植ゲームなどをやめて消去方の結果買った
だが少なくとも暇つぶしにはなるから後悔はしていない
今テンプルガーディアンの部屋に入った。
ホストの後必死についてたったんが
ホストが死んだ後回線切られたわ
やっぱこのゲームフレンドと遊ばないとダメだ
野良は質が悪すぎる
ホストでやればいいのに
マッチング部屋さえあれば、そこで挨拶と会話できるから
それなりに出来るんだけどな
まあ野良の地雷率が高いのはこのゲームに限ったことじゃないしね
エルフLv44にしてやっとマウントクエストをクリアしたんだ。
その時は4体しか売ってなくて欲しいのがLv高かったのでパスして
再訪したんだけど、そのとき何故か一番下にヘルハウンドが売ってたんだよ。
すげぇ!と思って買ったんだけど乗れないorz
呼び出せるんだけど乗れないんだ。
どうすりゃいいの、コレ?
サーバー死んだ?
ランランランランナウェイ♪
男爵ディモアアアアア!
と言うかいつフリーズするか分からないマルチで、見知らぬ人と野良はちょっと無理だな
VC無しだと何行きたいかとかも指示できないし、知り合いとじゃないとさすがにやる気がでないな
999 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 20:54:46 ID:TL6nH9He0
そして私はオフに引きこもる
1000なら次スレ!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。