ロマンシングサガ-ミンストレルソング 449曲目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1みんなのサガ
『神はアイスソードを創り、アイスソードは盗人を造る』

スクウェア・エニックスより発売中 PlayStation2 DVD-ROM
廉価版:5/11発売 定価2940円(税込)

Director:河津秋敏 ArtDirector:直良有祐 ImageIllustration:小林智美
BattleDirector:高井浩 MusicComposer:伊藤賢治 ThemeSong:山崎まさよし

公式サイト
ttp://www.square-enix.co.jp/games/ps2/romasaga/

■関連スレ・HP
ミンサガのくだらない質問に答えてくださいLP204(通称くだ質)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1266329617/

ミンサガ日記チラ裏スレッド 58枚目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1265226007/

【初代から】ロマサガ初心者スレ9【ミンまで】(SFC・WSC版の質問はここ)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1249113755/

・SaGaシリーズ総合ログ倉庫(閉鎖)
ttp://members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/saga.html
・サガシリーズスレッドまとめ
ttp://www26.atwiki.jp/saga2ch/pages/1.html

・外部攻略サイト
ttp://romasaga.minstrel-song.net/

・名無しdeロマ語り(PUBロマうた)
ttp://2ch.romauta.com/

前スレ
ロマンシングサガ-ミンストレルソング 448曲目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1262397685/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 19:18:32 ID:28/bE2qHO
アルベルトがイスマスから移動するタイミングって、イスマスで話し掛けたかディアナを仲間にしたかの2つのみ?

もしかして、ディアナを仲間にせず城でも話し掛けないで放置したら、アルベルトは最後までイスマス城でたたずんでるのかな?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 19:32:18 ID:a0pkLW9X0
イスマス城で話しかけて仲間にするのを断ったりすると、
いつまでも殿下に報告に行かないでアルツールのPUBとかで飲んだくれてるんだよな
リストラされたお父さんみたいだ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 20:25:17 ID:lF3WxIrB0
ゴブリンソルジャーで共震剣キター!!

テオドールが・・・orz
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 20:48:37 ID:oSyofuP/0
今2周目始めたけど刀ってやっぱりロマン武器かな…
大型剣よりはマシだと思うんだが
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 21:28:04 ID:VO0WOo8w0
大型剣はクラスと武器が微妙なだけで、技は充実してるからなあ
刀は無足や加撃が出ないと火力的に物足りない技が多い
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 21:48:13 ID:Zh6KDEj/0
>>1


これ変更してください
1.htmlが消えてしまいました

・サガシリーズスレッドまとめ
ttp://www26.atwiki.jp/saga2ch/pages/1.html



・サガシリーズスレッドまとめ
ttp://www26.atwiki.jp/saga2ch/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 22:06:41 ID:TTZX6JXx0
共振、払車、不動など、特にDモードの技が強いから、城塞騎士に大型剣を持たせるといいぞ
動はDモードだしな
青の剣はかなり優秀ではある・・・

ところで、ゴッドハンドってディフレクトできたっけ

9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 22:20:30 ID:Ux4q3tpS0
>>8
いちおう回避出来るよー神手。
アルティマニア見る限りだと確率は低い方みたいだけどな。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 22:23:57 ID:exDXVUkV0
tesuto
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 22:26:03 ID:exDXVUkV0
ディフレクトは城塞騎士レベル5でも期待しないほうがいいな
幻体で防いだりリヴァイヴァかけとくのがあんぱい

12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 23:35:45 ID:lF3WxIrB0
>>9
あれを高確率で避けれたらサルーインが涙目過ぎる
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 23:56:38 ID:izpwBdQuO
たまーに神手をディフレクトしてくれると惚れる。カウンターかますと笑える。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 00:19:33 ID:uOQZ2CWPO
ミリアムの能力アップの時のポーズいいよね?
15むなしくなった:2010/02/19(金) 01:53:09 ID:dFEoxbHWO
以下でクリアしたんだが、何か終えたらすげぇ虚しくなった。企画した時は脳内で盛り上がったんだが…ハア

・ウハンジ殺害
・ゲッコ族、ヤシ村の子ども、ニンフ像などエンディングに関係あるイベントは依頼だけ受けて未決&放置
・トパーズだけ取って大地の剣は取らない
・メルビル、ゴールドマイン、ミルザブール、ジェルトンなどは最後まで混沌させたまま
・もちろんフロンティアはあえて壊滅させジュエルも倒さないで放置
・デスやシェラハなどは倒し、ミイラ商人などエンディングや街の混乱に関係ないイベントのみ解決する
・最終パーティ
バーバラ、戦士、魔術士、兵士A、クジャラート兵士

何かもう10回目プレイでこんな訳分からないことをやっちまったよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 03:41:34 ID:/kUVwj6V0
名無し縛りでもデスシェラハ兄妹倒せるんだ・・・励みになるな
いまシフ・バル戦・騎士・女闘士・バファ兵で70%来てるけど
イベントこなせずジュエル不足な上、3人が鎧固定(レザー・レザー・ゴシック)・・・
LP攻撃に怯えながらのプレイだ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 04:53:59 ID:zdYGWXEL0
さすがにシフとバルハル戦士二人旅じゃ厳しいかな・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 05:35:32 ID:/kUVwj6V0
バルハル戦士は固定防具ないのが良いけど、戦斧と狩人の弓が邪魔だね
一人クリアできるから可能だろうけど
どっちも私にはとてもとても…な難易度だw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 08:23:17 ID:cWI/AdsdO
名有り2人+名無し3人で真猿までならやったことがあるじぇ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 10:38:59 ID:9WYtN/qG0
青の剣を手に入れるのが大型剣を使う上で一番大変そうだなぁw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 15:33:13 ID:3ugT37WR0
大型剣てか青の剣の有効利用ならこんな動画あるな 有名だけど
真サルーイン単独撃破 青の剣利用
ttp://www.youtube.com/watch?v=JfR-5wTBPQY
個人的には真サルーイン撃破で今も昔も一番好きな動画だわ

最近ではこんなのもあった
真サルーイン三人撃破 青の剣利用(実況)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9608674
お仏壇×3全段ディフレクトとかゴッドハンドディフレクトもある

俺も狂人の川を渡ってみたいが他にやりたいゲームいっぱいあるからな・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 16:05:54 ID:OX/m2Zyf0
青の剣Aモード
青の剣Dモード
流星刀
流星刀

こんな風にちょっと贅沢したい
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 16:20:01 ID:PVzHFU170
恩寵動画…ウハンジ!ウハンジ!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 16:39:03 ID:bPU6FOXlO
名無しといえばミンサガ初笑いは自宅警備兵の兵士Aの歪みねぇステUPポーズ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 17:08:20 ID:RrYls4LG0
真サル倒す時点で十分狂人だよ
真サル倒せるならほとんどのRPGのボス倒せるからな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 19:15:23 ID:DJSr5pmr0
そもそも普通の人間は青の剣手に入らないと思うんだ
最速だとどうやるんだっけ?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 21:57:06 ID:9vM0+wrR0
ランク9にしてT8or9の地図をドロップさせてPP発掘すればいいんじゃない?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 22:16:10 ID:mqs0ytWV0
モーグレイで十分ですよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 22:18:22 ID:sZZBeSMFP
グレイにモーグレイを持たせるのは一度はやるよな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 22:25:55 ID:dFEoxbHWO
アルベルトは長剣、クローディアは弓、ジャミルは小型剣、グレイはイベントがあるから刀、ホークは片手斧、そしてアイシャは棍棒、バーバラは衝槍ってのが定番
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 22:26:53 ID:mqs0ytWV0
>>30
誰か忘れてませんか
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 22:59:16 ID:0Sg8t7Rr0
シフは弓
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 23:12:42 ID:RrYls4LG0
俺が主人公キャラに使わせたことあるのは
クローデリア 体術 弓 打槍 曲刀 
ホーク 体術 
アイシャ 体術 弓 打槍 片手斧 両手斧
バーバラ 体術 長剣 両手剣 打槍 弓 曲刀
ツフ 体術 大型剣 両手剣 打槍 
アルベルト グレイ ジャミラは入れたことない

つかミンサガの弓は強いな
ロマサガ1以降弓使ったのはミンサガだけだわw


34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 23:17:08 ID:0Sg8t7Rr0
アンサガも弓はなかなか便利だった
連射系、でたらめ矢系が特に

合成術があればでたらめ矢系は必要ないが
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 23:38:28 ID:4sfVxi/K0
羽王子はいつも術専門
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 23:47:51 ID:+ebPdST90
>>35
主人公の時は武神の鎧取らないよう気をつけろよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 00:05:04 ID:uXPmQFoW0
アイシャは細剣だろう、大地の剣的に
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 00:20:51 ID:Yk9UIUY20
アルベルト:長剣
ホーク:片手斧、細剣
グレイ:長剣、両手大剣
クローディア:弓
アイシャ:衝槍、弓
バーバラ:体術
ジャミル:細剣
シフ:両手大剣、両手斧

漏れはこんな感じだな。体術と術は各キャラまんべんなく。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 00:28:58 ID:Ipeg7rOc0
ホークはイメージ的に片手斧ばかり使わせてたら
全くBP伸びないからちょっと罠だね
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 00:31:02 ID:Uv63mKIBO
またふと疑問。ウハンジを倒すとラスダン→EDで出てこなくなるが、騎士団イベントを全部無視して進めれば、ラスダンやEDで騎士関係者は出なくなるの?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 00:40:23 ID:Af08PsSJ0
>>39
ホーク自体のBPの伸びがいいからまだいいじゃん
バルハル戦士全然伸びねえよおー
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 00:52:58 ID:+qkpVugN0
>>33
なんだそのアレクセイ一味にレイーポされそうな名前は
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 00:57:28 ID:Sh4cqCBk0
>>40
普通に出てくるよ
お前ら誰、っていう

俺もアイシャには細剣だな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 01:31:09 ID:gLo1UFQ5O
sageがでかいw

アイシャは杖持たせると魔法少女ぽくて可愛い
45ドラゴンと人狼最高:2010/02/20(土) 01:35:54 ID:OcpEURK90
>>34
アンサガやってないなあ
技動画見たらエフェクトが
特に三龍旋と双龍波にはがっかりだ

>>42
コーデリアもクローディアも好きで
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 01:48:53 ID:Uv63mKIBO
>>43
何だ…がっかりしたな。全部出てこなくなったら面白いのにな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 04:23:31 ID:Or1iOVlqO
>>46
そこでデス様ですよ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 06:04:40 ID:akWg6LE/0
へそ出しと殿下は仲間ではなくお供え物(キリッ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 06:24:32 ID:95pHkhv70
>>34
というかアンサガの弓がサガシリーズの中でも一番強い弓だった気がする
でたらめ矢と連射持ってるだけで後半の雑魚もだいたい1ターンで終わるし
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 12:36:54 ID:++s9AbM8O
弓の歴史?ロマサガ2が一番不遇かな。3ではミリオダラーとかで改善されたが。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 12:46:59 ID:eKL0y9jw0
サガフロとか弓自体ないじゃないか
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 12:49:55 ID:a4Ew9EGt0
サガフロは銃が有るからな。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 12:56:35 ID:eKL0y9jw0
アンサガには銃も弓もあるが
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 15:57:33 ID:Yk9UIUY20
小剣と杖は使ったこと無い。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 18:13:21 ID:yrDXFVnl0
細工師で小剣、体術、聖杯くらいでやればかなり使えるぞ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 00:34:32 ID:gRQOHhHUO
あとオブシダンソードもな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 00:52:17 ID:n6s7xUfU0
オブシダーーンソードか
ミンサガでもロマサガでも使ったことないわw
ミンサガではハイドーゾ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 01:39:14 ID:fF661tj/O
細工師って説明では「たまに消費を抑える」って書いてあるが、たまにでは困るなあと思って一回も使ったことないんだがそんなに使えるクラスなのか?

たとえば細工師レベル5とかにしてオブシダンソードで変幻自在とか使うとどうなるん?
たまにLP減らないで済むの?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 01:49:16 ID:n6s7xUfU0
アルマニによると99.8%とかだったような
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 02:20:54 ID:fF661tj/O
ち…ちょっと待て。それじゃ何も消費しないで最強の技を使い放題じゃないか(汗)

頑張って伝説のクラスにしてたが、その数値を聞くとわざわざ労力を使って伝説クラスにするよりよっぽど実用的な気がしてきた。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 02:24:37 ID:SExaLxSx0
ただし、軽減は1
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 03:16:14 ID:ZrhTo7ra0
武器強度を4まで上げるとかちゃんとしてれば相当数の技をクラス対応外でも実質EP消費0に出来るな。
術だって結構な数を0に抑えられる。何気に相当使い勝手がいいぞ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 04:00:34 ID:0ZlSneKb0
そもそも伝説のクラス自体がロマンシングだから…
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 13:46:51 ID:qy87uBPN0
前スレ922だがアルツール出ねえ・・・('A`)
妖精の森でワープ可能なのって既知の街or未知のフィールドの予感
今回はブラックダイヤ諦めるか
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 15:28:59 ID:bIOjAiYv0
イスマス、または既知の町だろ?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 15:35:16 ID:qy87uBPN0
一回雪原出たことあるんよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 15:40:48 ID:bIOjAiYv0
>>66
それは妖精の森に「入るとき」だったのでは
バルハラントに妖精の森があるときに森に行こうとすると雪原で止められる
同じようにフロンティアにあるときに行こうとするとニューロードで止められる
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 15:44:10 ID:qy87uBPN0
そういえばそうだ、勘違いしてた

名無し縛りでゲッコ族からの派生イベント辺りは諦めてたけど
まさかニンフ像まで進行不可能とは…
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 15:44:42 ID:XjOC5SCu0
すぐに姐さんでニューゲームして検証するんだ
俺はPS2押入れに入れっぱで面倒だからやんね
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 15:05:05 ID:auuYu9GtP
やるよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 15:47:18 ID:o5vwpIUM0
よく○○旅とかってあるけど、旅=戦闘と思ってる人が多いね
街の中でも普通に旅なんだけど・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 19:00:38 ID:QyLqODhN0
私の攻撃を繋いで下さい!!イクゾー!!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 19:52:18 ID:GzkDTTyQ0
やらねーよ!
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 21:39:01 ID:HutFWq7V0
やるよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 23:28:35 ID:2wc446Ed0
サルーインも復活するならまずエロール派の神を懐柔するとかすればよかったのに
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 23:38:27 ID:LRSEQ+xz0
お兄様にすらまともな協力してもらえないミニオンの交渉力
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 23:55:31 ID:7JeiCSppO
もうひとりの兄弟には下郎扱いされる始末
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 02:10:35 ID:V5lToZHp0
古刀鍛えるの飽きた
なんか効率の良いやり方ないっすか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 03:15:34 ID:bgJm48fh0
ディアナ嬢って肩幅ががっちりしてていいな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 08:38:04 ID:BTONVD7K0
何その名塚
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 10:17:21 ID:eLjH38V80
>>78
恐竜みね打ち
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 12:44:46 ID:9FQPyqfI0
>>81
サンクス
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 13:00:12 ID:LRuyUESw0
刀にノーダメ技が無かったら
ほんとウンザリしていただろうな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 13:37:25 ID:AeVKIT/X0
古刀+6から+7にするときは
どう頑張ってもみね打ちの消費EPが0にならない辺りも秀逸
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 15:19:48 ID:qrQthqBP0
竜人をしばきにいこうぜ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 17:06:38 ID:qwAJCxpD0
初見で古刀イベントやった時は
どう見ても弱くなってるようにしか見えなかったからローザリア鋼に切り替えた
改造は強度だけ気にしてればいいと学んだわ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 06:00:58 ID:se9KhY/p0
初めてガラハゲ殺さずに仲間にしてタイラント先生にアイスソード渡しに行ったら
ガラハゲスゲー切なそうな顔するの初めて知ったぜ
ニヨニヨがとまらねぇwwwww
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 17:06:02 ID:Wjpf3FsY0
今までオブジタンだと思ってたんだがシダンだったのか!?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 19:05:27 ID:kmItWSSR0
ハゲジダン
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 19:19:50 ID:ZINqQ3vC0
ミンサガやってたら、なんかアンサガの説明書(別売りの方)だけ読みたくなってきたな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 21:32:39 ID:/+p30SlP0
鳥好きのお勧めにミンサガ貸そうと思う
歯ごたえのあるRPGやりたいそうだし鳥活躍できるゲームだし

フリーレってなんでオブシダ〜〜〜ンって言うの?
俺の耳おかしいの?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 21:34:06 ID:/+p30SlP0
鳥好きの友達にミンサガ貸そうと思う
歯ごたえのあるRPGやりたいそうだし鳥活躍できるゲームだし

フリーレってなんでオブシダ〜〜〜ンって言うの?
俺の耳おかしいの?


93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 21:36:57 ID:HN1uOr/d0
>>91,92
耳がおかしいから同じこと2回言っちゃったの?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 22:10:23 ID:EHQ/WCya0
鳥っつーのは声優のあだ名なんだと予想
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 23:37:05 ID:JlFvlq6g0
鳥が活躍するのは初代ロマサガです
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 23:52:42 ID:/+p30SlP0
まあ確かにあの鳥はサルーインですら即死させることができるからな
けどミンサガの鳥だって強いじゃあないか
火の鳥とかフェニクスアローとか
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 07:13:24 ID:x8uhQyA50
素猿は石化耐性無しでもよかったかもしれない
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 10:39:15 ID:WZimalUhP
そうなってくるとデルタペトラでいってまう
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 11:24:09 ID:tOJlJ5YQ0
土術耐性付ければ
デルタペトラは効かないが石化は効く敵にできる
飛んでるモンスター全般がそう
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 12:43:54 ID:byGyFS7D0
トマエ火山でジャンプしながら鉱石拾いしてると、いつもマップアビリティ切れてたんだけど
複数人にマップスキルとアビリティ持たせたら余裕出過ぎてワロタ
ずっと知らなかったよ…これでも4周目ですorz
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 15:30:43 ID:NkRyN3Il0
トマエ火山は後半が難しい
ジャンプの着地地点にモンスターがいると、エンカウントしてしまう場合もある
それがチェーンだと最悪だ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 17:59:06 ID:bkA7XDGe0
ミンサガの石化は即死じゃないし
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 19:41:13 ID:7LfVTdEq0
石化で即死なのはアクアマリンの洞窟のトラップw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 22:17:36 ID:Cp65lNzE0
火神防御輪はまだっかっ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 01:04:36 ID:hThZKJ8z0
正直鳥と言うより、変なアンモナイトだと思う。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 01:14:22 ID:GQsdcSmM0
あの嘴見るとある器具を連想してエロイ気持ちになってきて嫌なんだ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 07:33:37 ID:MG3F1sPV0
耳にあんなような形の器官があるよな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 18:34:31 ID:8YTgtDBU0
ん?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 18:50:23 ID:/65HlKLo0
インカ帝国の首都
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 20:55:14 ID:VullTDmM0
前々からエロールと何かが被るなあと思ってたんだが。
あれだ、メガテンの閣下と被るんだ。
黒幕なのに矢鱈とフラフラしてるあたりが。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 21:00:39 ID:BDJBJiAG0
ルシ夫はでも、意思に従い、苦難の道を歩むプレイヤーキャラと同等の存在だからなあ。
エロは超越してるっつうか完全に上から目線っつうか。
要するにむかつく。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 21:17:25 ID:zK8K/Hlf0
エロのうざさは異常
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 21:56:36 ID:/glh4Dq7O
エロはまだ下界にちょっかい出す辺りをみるとまだ未熟だなと思う
某マスタードラゴンみたいに数十年(数百年か?)炭鉱トロッコでグルグル回らないと駄目だろ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 22:42:14 ID:0OsJsBJg0
エロ最高
奥義や恩寵とかの説明がカッコよすぎるだろアレ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 23:01:51 ID:ii3r/bnD0
サルーインと手を組んでマルディアスを滅ぼす展開もほしかった
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 23:03:23 ID:wPkpR/mKP
サイヴァすか
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 23:12:33 ID:psJ0cFao0
久々にやりたくなっらけど、間を空けすぎてやり方を忘れてしまった
システムが豊富なゲームの難しさや、フラグ立てとか忘却の彼方
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 00:09:17 ID:GllF3+nl0
世界をもう壊したくないからサルーインと戦おうとしないエロ
エスタークとの戦いで世界を壊してしまったことの戒めとして自らの力を封じたマスタードラゴン
お茶目なとことか似てるなw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 00:20:21 ID:phExvWRb0
エロールをヌッ殺すシナリオも欲しかった。

エロール結構好きだけどね、うざいけど。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 00:36:17 ID:WG6J1/CO0
ウコムは殺っちまいたかったなぁ。

マリーン共々。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 00:38:00 ID:GllF3+nl0
><
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 01:38:18 ID:hpIS6zJc0
皆おやびんが殺っってくれる・・・
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 01:44:10 ID:4SO4zG9p0
ひさしぶりにやるかな
ツフで
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 01:59:07 ID:syyOl8eZ0
>>123
やるよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 04:00:03 ID:Rq6Gxekj0
ミンサガ始めたばっかでクローディアで始めたんだが
凄いなしゃべり方だなw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 09:23:12 ID:ADaABDtP0
勃起したのか
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 09:29:01 ID:aQC6Rbfm0
岩を押す時の「んっ」は勃起する
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 12:17:45 ID:ndCUNInOO
>>125
最近の例えでいえばネネさんが「お逝きなさい」だからな
勃起しても仕方ない

でも脳k
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 12:27:38 ID:UlE6Ep9S0
クローディアとシュリル(ああエロールよ)だけはガチ
シルバーやフリーレも仲間にするとなかなかの味だしてるが
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 12:29:39 ID:Jog3zceV0
>>128
ネネというとトルネコの嫁しか浮かばん…w
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 14:03:57 ID:GllF3+nl0
クローディア美人すぎるんだが
現実にクローディアよりきれいな女存在しなくね?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 16:14:02 ID:1/1F0Edv0
5周目途中で調合レベル8まで上げたけど、なんの旨みもねーのな
3周目辺りから意識して摘みまくってるのにマジで時間の無駄だわ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:03:40 ID:55ghGZ0j0
お前の人生くらい無駄だよな豚
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:27:38 ID:TQ07VR7I0
フリーレさんは化石魚と遭遇した時の
「大きければ良いというものでも無いでしょう?」
って台詞と、他の人が連携で敵を倒した時の
「凄いわ…」って台詞が最高だ。
あと、富岳八景で連携した時の顔のアップがエロい。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 21:28:43 ID:1/1F0Edv0
豚ワロタwww
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:35:27 ID:MPPPtLeM0
豚きもいなー
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 03:11:32 ID:hJE43sOG0
ロマサガ2キター!!

VCで・・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 03:53:11 ID:subrQCZn0
ロマサガ2このまえスーファミでクリアしたな
当時はできなかったのにミンサガやってりゃ簡単に思えた
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 17:33:34 ID:G/aRoJYl0
ロマ2VCで配信ってマジネタ?
マジだったらめちゃくちゃ嬉しいんだがw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 17:36:46 ID:Yjrm96Ae0
公式みればわかる。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 17:43:26 ID:G/aRoJYl0
>>140
公式ってVCの方かwスクエニの方見てたわ。

やべーミンサガ極め周やってるけどどうすっかな。
ミンサガを満足行くまでやるか、ロマ2やるか…
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 17:46:09 ID:svbLEkF00
また城下町の屋根上を歩き回る作業が始まるお…
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:02:04 ID:K8ORdDu6O
VCってなんぞ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:11:28 ID:G/aRoJYl0
VC=バーチャルコンソール。
Wiiで昔のゲームをDL販売するサービスのこと。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:55:00 ID:subrQCZn0
発売日に買ったロマサガ2がいまだに起動するなあ
データも消えてない

ロマサガ2金足りなくなったなよくw

146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 21:25:28 ID:F278K7oV0
ロマサガ2の宝箱の中には金がいっぱい入っていて最初はびっくりしたな
でもそう考えると100金しか入ってない宝箱とかどうなんだろう
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 22:56:16 ID:+nywia0jO
領内のアイテム転売すれば儲かる!そう考えていた時期がry

皇帝様ご一行の略奪ぶりに泣いた。今のゲームではこんな設定ないわ
いい時代だったな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 00:11:03 ID:5vRR7ZSa0
戦闘中に技を閃くってのもすごいアイディアだが
ゲーム内でのお金の扱い方も斬新だったな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 00:58:13 ID:0RWK/7E50
最近始めたんだけど敵と戦いたいのに
ストーリーが進んで依頼が消えたらどうしようと思うと全然気楽に戦えない
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 01:06:04 ID:b5LtNcW80
110%までは我慢しろよ
110%を超えたら全力をだしていい
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 03:02:27 ID:1X9sRHDx0
てか初めてだったらがんがん戦って進めておk
それでシナリオ展開が大きく変わったりしないし
むしろ2周目以降に変化が出て面白さが増すぞ

1周目の何も知らなかった頃を羨ましがる書き込みが多いのは
つまりそういうことだ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 03:54:31 ID:HKVupjx00
おれも1周目は戦うほうがいいと思う。
敵が強くなればそれだけ閃くし、ラクにクリアできる。
進行度気にしすぎると皇帝の奇病やマリーンがトラウマになって
ソフト売り飛ばす事になる。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 06:07:27 ID:0RWK/7E50
レスサンクス一周目は気楽にプレイしてみる
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 11:18:36 ID:yZdFXdrlO
例えばステ忍・敵の避け方とか説明しても実践しないとコツがわからんから最初は捨て周のつもりでやればいいのさ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 11:35:54 ID:JnvQAWbI0
最初の周は、奇病をクリアしておきながらソコニナーに逃げられたな〜。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 20:44:44 ID:Yk3XGFGh0
てst
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 20:44:57 ID:Yk3XGFGh0
てstage
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 21:06:19 ID:MeekNdd20
復帰ですかそうですか・・・
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 21:52:42 ID:J++je2F3O
鯖が違う攻略板はまだなんですね
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 22:01:18 ID:/dp3huGy0
ナイトハルトにアクアマリン渡すメリットって何ですか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 22:06:48 ID:Z68btWDF0
殿下が仲間になってくださる
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 22:15:50 ID:31YNa3fC0
初プレイでクローディア選んだのは失敗だったかペット2匹が外せなくて辛い
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 22:17:35 ID:/bcj9yNB0
LP0にすればいいだろ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 22:25:52 ID:+TaThuxD0
この板は復帰したのか!
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 22:37:51 ID:QEaKoYcjO
チラ裏見れない('ω'`)
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 23:00:21 ID:G2ZjxGaf0
くだ質に行けないのでここで質問します

しもべ狩りウマいんですが、これでデメリットはありませんか?
戦闘回数で進行度が上がるとか
技が閃きにくくなるとか・・・
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 23:10:46 ID:YJ/xUJJk0
>>166
71,4%以降なら戦闘ポイントは1しか入らないが、
それより前ならもっと入る。
戦闘勝利して進行度が全く上がらないなんてことはないよ。
閃きは影響ない。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 23:15:14 ID:F2z6RmceP
戦えば進行度はあがる
しもべはドラクエでいうはぐれメタルみたいなもん
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 23:21:07 ID:G2ZjxGaf0
>>167
ありがとうございます
とりあえずウマウマが止まらないので気が済むまで
しもべ狩ります
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 23:21:52 ID:G2ZjxGaf0
>>168


すみません書き忘れ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 23:22:49 ID:31YNa3fC0
ペット2匹殺したらなんか罪悪感が仕方ないよね
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 00:28:56 ID:YfUsRu/sQ
OD中に全員にミイラの薬スーパーを使ったら、LPが回復したのは一人だけだった
そういうもん?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 00:53:19 ID:NqQyuZX30
最短で到達したつもりなのに、なんでジュエルビースト起きてるんだよorz
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 01:00:12 ID:0jfmj41Z0
>>172
ミイラの薬スーパーをいくつ使った?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 01:12:54 ID:YfUsRu/sQ
>>174
一個っす
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 01:20:46 ID:VexchdGq0
>>173
よくある失敗はヴァンパイア行く前にアサシンギルドクリア
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 01:21:53 ID:xC3X0nG10
>>172
OD中にミイラの薬スーパーをキャラ1〜5に使ったということだよね?
・幻体戦士術のような召喚中のキャラに使う
・LPがそもそも満タン
・戦闘不能者につかうとHPのみ回復
この3パターンはLP回復なしだった気がする。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 03:58:29 ID:BtfCIDhA0
ファラってツフとBP性能同じなんだな
しかもLP高いし
それにファラって可愛いよなんだかんだ

俺が去年行った短大の学祭で見たおんにゃのこに似てた
あの娘が忘れられなくて俺はファラでハァハァしてるんだ
今週末三十路になる童貞さ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 05:31:03 ID:uSUY7cpAO
能力吟味すると相当な差が出てくるんですかね?
ウトウトしていたので数値までは見てなかったのですが、ジャミルダウドの二人でラミア腐竜を撃破した動画を見て疑問に思いました
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 07:29:30 ID:QWlcfwXC0
テオドール「ソープへ行け、妖精になりたいのかっ?」
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 08:02:43 ID:2xrMMJq+0
<その1:せつなさ炸裂>
炸裂後の流れは…
  無言電話→ヒロインの家に電話→その都市に行く→市外に行く 
こうしなければ、いつまでもイタ電がかかってきて行動ポイントが減りまくります
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 08:04:31 ID:2xrMMJq+0
スマン誤爆
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 08:33:42 ID:u0ZETetw0
ナニモイウコトハナイ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 11:59:48 ID:a7JqQvPTO
4周目の途中のまま数年ほったらかしだな。
剣の女王を改造出来るのかどうかさえ忘れちまった。
ディアナは3周目の主力にしてたのに。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 12:21:57 ID:xPoxp2Ky0
改造は無理 外せないのがあれだが状態20がウマー
ディアナやジャンは初期クラスが使いやすいから流し周はよく使う
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 13:11:45 ID:qluCJME6O
8週目・角編クリアー! 
初ダーク、初シェラハ、初冥府、初デス、初煉獄、
初オブシタン、そして初真猿と
今までの週何してたんだよと突っ込まれそうなぐらい初物尽くしで凄く楽しい週でした!
真猿強くて吹いたw
ロザ重・ロザ術・竜人障壁にオーバードライブと
禁じ手無しで初真猿に立ち向かったが、見事玉砕しました!
ゴッドハンド×4とか3人アニメートとか色々酷かった
二回目は何も変えて無いのにあっさり勝った
このゲーム運要素でかすぎw
チラ裏ですまん!ミンサガサイコー!
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 13:53:50 ID:NqQyuZX30
5周目までオブシダンソードが変形する事を知らなかった漏れ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 14:20:22 ID:S21Vpazq0
モードにあまり意味がないのがなあ
いくらサガといえ調整が必要だったような
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 14:44:34 ID:wGEyUofl0
おっとアビスロッドの悪口はそこまでだ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 14:50:08 ID:N2VgBUP10
[ニュー速VIP]韓国攻撃されてむかつくからチリに募金してやろうずwwwww
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1267587737/
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 15:14:03 ID:a7JqQvPTO
一部武器の術法モードくらいか
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 17:11:41 ID:uSUY7cpAO
>>186
初冥府と初ダークが同時っておかしくないか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:45:36 ID:qluCJME6O
ごめん、冥府は7週目ホークが最初だたよ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:59:53 ID:BtfCIDhA0
>>180
イクゾー

>>186
竜人障壁使えば神手脅威にならないんじゃあないのか?
真サル戦なあ
4人アニメートされて残ったクローディアがフェニクスアローで頑張ってたけど
結局握り潰されたなんてことがあったな

195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:40:41 ID:7BFL/uqWO
アメジストは自動献上されるから
ホークなら初期パーティ固定(一時的に加えるのもナシ)で真サルと戦える!
と思ったらブルエーレとかあの辺の港町が一切出なくて
火、気、魔、邪が取れないっぽい
悲しい
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:47:30 ID:AL9q7rNq0
アルドラの見た目が変わってくれればスタメン入りにしたのに
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:24:16 ID:JleRXaIW0
ダークってビクンビクンしてね?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:32:27 ID:f5+Yc2Kl0
ダークの顔はマムティの使い回しなのが痛い
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:34:55 ID:Lf6TWYfH0
え……っ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:57:19 ID:7yAfGCn60
>>187
6周目だが初耳だw

真猿撃破ってホントなんの見返りもなくて、こういうのが「やり込み」って感じだな
実績だのトロフィーだの見返り付きのやり込み多いよね最近
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:00:04 ID:MP+0+2Ow0
理不尽な条件なのに見返りがついてるとモヤモヤする
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:17:53 ID:0b1rlmDCO
トゥマンの声が妙に良くて困る
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:19:32 ID:ofMZs3yn0
トゥマンの影武者に一瞬で全滅させられて笑った
204マルディアス混乱大作戦:2010/03/04(木) 01:24:41 ID:idFCQQU0O
自己満足な報告になるが、「なるべく多くのイベントを出して、PNもなるべく埋めつつ、しかしイベントは○状態にはせず、必ず―か×の状態で終わらせるようにする」ってプレイを追求してたんだが、ようやく極められた。

普通にプレイすれば当たり前のように手に入るジュエルと金がほとんど手に入らないので、ちまちまジャンプや忍び足で稼ぐのが辛くとにかくイライラしまくった…。

もちろん、メルビルやミルザブールやジェルトンは最後まで混乱させたままなので、
つまり後半以降は火水光の高位術が絶対手に入らないので、ただでさえ金がないのに中盤までにパーティ全員分買わないといけないので、鉱石と薬草でちまちま稼いでたんだが、これもイライラしんどい作業。

とにかくしんどかった。でも自己満足ながら極められたから、ようやくこのプレイから解放された…良かった。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 03:41:29 ID:8nHMQ2pAO
>>204
地図リサイクル禁止してたの?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 08:14:04 ID:ofMZs3yn0
これ南エスタミルのチンピラとかタルミッタ地下の覆面男とかの戦闘でも進行度増える?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 08:46:19 ID:C6ouBq2Z0
>>202
トゥマンはホントいい声だよな、ほれぼれするわ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 09:09:06 ID:XrfuFk8G0
トゥマンじゃなくてトゥーマンだよな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 10:50:38 ID:csRdMYZe0
トゥマンの「わしはもっと出すぞ」→選択肢「はい」にしたら
どんな展開になるの?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 12:41:51 ID:onur1xB90
うろ覚えだけど先手を取られるじゃなかったか
トゥマンの声は戦国無双の半蔵だな
マジ渋い
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 12:44:08 ID:onur1xB90
すまん間違えた、LP減るんだった
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 13:08:47 ID:HGvdezZF0
倒した後ウボァーみたいなボイスも追加された気が
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 14:26:44 ID:Aa1LeEeTO
水竜の神殿の燃えシチュエーションは異常
毎周それが楽しみの一つだぜ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 14:49:58 ID:2e5JQHtB0
>>212
ガラハドでも同じボイス出た
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 15:00:19 ID:xVi+gxAD0
倒して一呼吸おいてから、うぼああぁぁぁぁぁ・・・・なんだよな。
あのタイミングに毎回吹く
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 15:01:20 ID:0b1rlmDCO
なにとぞーなにとぞー
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 15:18:00 ID:qFwNZyXb0
見つけたよ。誰にも渡さないよ。これで大金持ちだよ!
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 15:46:47 ID:u31XdggJ0
>>195
船使えよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 15:48:22 ID:okrv5FmaO
「ハハハ、お前にやる銭などないわ」

この台詞には股関がメイルシュトローム
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 16:36:39 ID:idFCQQU0O
ウハンジは許すか許さないかを選べるのに、トゥマン様は殺してしまう流れが気に食わない。

トゥマン様はタルミッタの太守だぞ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 17:15:28 ID:cZ1RBiX50
ウハンジは手下がやられた時点でワビを入れてくるからまだしも
トゥマンは手下がやられるザマを見た後だというのに、
身の程わきまえずに喧嘩売ってくるので殺るしかないのです。
そのへんがリーになれた男と太守どまりの男の差なのかなー、と。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 17:55:50 ID:T9hqx7A30
水竜様から賜った腕輪なんだからすごい力があるはずだと思ってしまうのも仕方ないこと
悪いのは水竜
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:55:37 ID:I78PPxpaO
水竜がシャオロン(中日のマスコット)のリアル版に見えて仕方ない
濁竜は兄曰く「不細工なリヴァイアサン」だそうな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 19:44:15 ID:Mw+Q4HnR0
いけにえがもっと美少女だったらもっといいアイテム貰えたのかも。

多少魔力が増幅される指輪もらったからって、世の中どうにかなるもんでもないだろうになw
もちろん政治家としての能力は、ウハンジ>>トゥマンなんだろうな。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:03:00 ID:I78PPxpaO
それなら
アイシャ、クローディア、バーバラ、シフ
の中から誰を差し出せばいい物が貰えるんだろ?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:05:23 ID:T9hqx7A30
殿下・ウハンジに比べると、バファル皇帝は君主としては劣って見えるな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:05:26 ID:3dceQVg20
うでがなるねぇ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:10:55 ID:r54i+qly0
そもそもミンサガの世界でピンで万能な升アイテムは無いのに。
水竜はその辺の皮肉も込めて腕輪渡したかも
結局>>221かな。
ウハンジ絡み事件の発端はリーとしては不適格だろうけど、
一度殺されかけた相手に娘の救出を依頼する器量はさすがだなと思う
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:17:42 ID:Mw+Q4HnR0
そんな事よりも、ウハンジの娘がどんなプレイで責められたのかが気になる。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:23:33 ID:I78PPxpaO
>>226
人が良すぎるんだよな
義弟コルネリオの野望に全く気付いて無さそうだし
証拠が無いとは言え殺されかけても疑わないってのは…
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:36:20 ID:HYgKoEc2O
>>230
野望についてもしかしたら気づいているかもよ。
ただ証拠なし+お人よしなのかも
全く無知ならパトリックを謹慎(政争から遠ざける意味で)させないだろ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:37:31 ID:VmoaQjU3P
帝国に後嗣いるの?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:38:09 ID:WWVa4dG50
初プレイ時では「この指輪は何か特別な力があるに違いない」と思って最後まで装備させてた
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:59:45 ID:HYgKoEc2O
>>232
クロが戻る可能性があるから帝国は荒れるな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:12:43 ID:T9hqx7A30
ローバーン公妃のマチルダ様って本編で出てくるっけ?
この人もけっこうくせ者な気がするぜ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:14:55 ID:60uVFNf30
>>235
皇帝から褒美もらうときにコルネリオの隣にいる緑髪の女
ブルエーレ伯フランコはポリゴンまで作っておいて何故没った…
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:23:11 ID:rSiiEyXq0
皇帝が謀殺されるときは、やっぱベイル高原に誘い出されてモンスターに襲われるんだろうな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:30:21 ID:r54i+qly0
>>237
のちのルドン高原である
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:17:38 ID:tmGMCCz90
クローデリアがかむんとフニャンフニャンの人に似てるように思えてきた
眼科いったほうがいいのだろうか
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:44:31 ID:fbTa1wWs0
>>235
というか夫と共に兄から皇位を奪おうとしてる設定
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:52:37 ID:tmGMCCz90
コルネリオが妻のために動いてるって感じだなあ
アルマニの小説でコルネリオの部隊が大打撃受けたのはざまあだったな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:56:06 ID:8NE5VVei0
マチルダは自分が皇位を獲ったら適当な理由付けて夫も始末しそうだな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 01:52:53 ID:q13MNoBdO
流石に夫のほうが上手な気もするが…その前がネビル・パトリックが出てグダグダしてるうちに海賊が来て略奪しほうだい→廃墟化と勝手に予想
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 02:39:46 ID:3sSmcSpu0
仲間と別れる時詩人に仲介して貰ってるけど詩人に仲介して貰った方がのちのちに遺恨が残りそうな気がする
PT抜けて欲しいなら自分から言えよみたいな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 03:19:38 ID:q13MNoBdO
>>244
少なくとも一度別れたらアウトな人には人格否定レベルの事言ってそうだな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 03:21:02 ID:6obT3Dqe0
神のささやかな楽しみにけちをつけるな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 03:30:50 ID:+kN42uUs0
あのシーンをミンサガ知らん人に見せたら爆笑してたわ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 12:25:28 ID:ywQ8bjYi0
詩人「LP3しかないカスはとっとと帰ってください」
モブ「うわあああああ」

モブに自分で名前でもつけれれば使う気も起きたんだけどな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 12:31:35 ID:RNM1KMjE0
最初は「人といるのは嫌」みたいに言ってたクローティアが二度目に仲間にする時「一緒に行きましょう」って自分から言った
これが俗にいうツンデレってやつですか?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 12:32:21 ID:AmH7oQXW0
モンハンのアイルーを解雇する時みたいな演出が入れば良かったのに。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 12:34:57 ID:8YkgtAreO
パトリックかっこよすぎる
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 13:23:32 ID:ubv3rHOn0
>>250
ジャンがその演出で戻ってきたら間違いなく吹きだすと思う
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 14:36:26 ID:K+LRXNdkO
ナイトハルト
テオドール
ウハンジ
コルネリオ
トゥマン

でパーティが組める日が来たら世界は平和になるかも。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 14:44:27 ID:HIgSow/F0
>>253
高い宿に泊まったはずなのにLPが減ってるんだろ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 15:33:31 ID:8NE5VVei0
バファル帝国もアレだが、騎士団領もラファエルがリーダーじゃ不安が残るな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 15:36:03 ID:ubv3rHOn0
短気なクマーが心配で心配で
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 16:09:53 ID:RrZk7O9R0
たった今初プレイクリアしたッス
ロマサガシリーズやりまくってたのとミンサガに似てるって
言われたラスレムもクリア済みだったんで詰まることはないかなと思ってたし
初プレイで楽しみだったんで攻略サイトとか見ないでやってたんだけど
バトルばっかしててイベントリストで○付いてるの11個しかない…
反省点は序盤、女闘士にジュエル注ぎ込んだことでした400ぐらい使ったと思います
後、最後の引き継ぎデータ作る時の演出が面白かったっス今から二週目いってくるッス
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 16:33:33 ID:3sSmcSpu0
アサシンギルドのボスには勝てないし
バルハルモンスターの3段目には勝てないし
ああしかしファラはかわいい
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 16:50:27 ID:ubv3rHOn0
ウコムイベの母ちゃんとかファラの母ちゃんとか使えれば良かったのに…
欲を言えばウソの宿の婆ちゃんと南エスタミルのパブのババアも
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 16:59:37 ID:K+LRXNdkO
ロレンジの実の収穫って難しくない?

一度も完璧にこなせた事ないよ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 17:07:28 ID:1cHXKkoS0
なんかたまにすごく上手くいくことがある
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 17:12:38 ID:mLFMlf+W0
>>258
三段目はこっちの状態によっちゃドエレー強えナ?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 17:42:49 ID:tgg35uVM0
赤魔道士を仲間にしたかったぜw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 17:46:23 ID:mIVqbGw9O
マリーンが仲間になればあと十年は戦えたのに……!
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 18:00:10 ID:rOOfJ+V+0
何度でも言うが、マリーンとジャンは肌がすごくキレイだ。

まあ、逆に肌が荒れてるキャラってほとんど居ないんだけど。
ハインリヒくらいか。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 18:03:21 ID:mm7CEfr10
マリーンは常時肌がぬめってるよ
ダントツで美人なのはやっぱりディアナ姉さんだな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 18:23:37 ID:+kN42uUs0
マリーン生臭そうだしなあ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 18:27:04 ID:mIVqbGw9O
生臭かったら漁師と仲良くなれないぞ!
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 18:38:18 ID:BUHM4eSz0
EDに出てくる切れ長一重クジャラート兵を連れたかったよ
覆面イラネ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 19:46:29 ID:i86wyI+rO
マリーンは人間モードよりも人魚モードの方が可愛いよな
しかも処女だし
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:35:00 ID:Ri7VL36s0
マリーンの真髄はエスタミル下水道をアイシャ走りするところ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 21:07:32 ID:YI+9FJPE0
ラスダンのデモ(殿下と謁見するところ)でコンスタンツのスカートの中が
見えるのは気のせいですか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 23:49:03 ID:6obT3Dqe0
>>270
生殖は自分で卵にかけることになるんだが
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 01:23:30 ID:ePgSJ9wHO
>>272
身体に触るのが大好きな棒読み殿下との交渉を有利にするためです
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 01:27:45 ID:3DVSmQe50
そう言えばブフー再来国に馬武者デフォで売ってたでしょそれ買えば初回プレイでもブフークリア出来るよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 01:28:26 ID:3DVSmQe50
スマン誤爆
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 03:33:42 ID:5DmI6KJTP
>>273
俺は卵胎生の可能性に賭ける
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 03:35:31 ID:MNkTMr/G0
聖獣陣ってさ
あの玉の中に玄武 白虎 朱雀 青龍入ってるんだよね?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 13:14:53 ID:gqcuIgHl0
山崎まさよし結婚おめでとう!

ちょっくらメヌエット通して聞いてくる。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 13:27:26 ID:ePgSJ9wHO
ちょっとサントラ買ってくるわ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 16:03:00 ID:px/QArZD0
エロい人の声もやれば良かったのに。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 17:10:32 ID:G+SRs/lbO
久々にOP見るか
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 17:15:59 ID:MNkTMr/G0
バーバラっていいなキャラが
リアルだと長身美人って性格悪いのしかいないよ
 by本日三十路童貞魔法使いになった漢
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 17:30:12 ID:3/fhlwEq0
なんという6年後の俺。。。
40なったら術合成もできるかもね
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 17:39:05 ID:xorvDrwd0
バーバラはビジュアルでちょいと敬遠してたけど、アメジストのために入れたら成長も良くて外せなくなった
今ではディアナと並んで準レギュラーです
だってセリフとかすごくいいんだもの
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 18:03:42 ID:ePgSJ9wHO
40超えたらロザ術・帝術か。60とかいったら聖戦士だな
性戦士の俺から言わせるとバーバラ>アイシャかもしれん。性的な意味で

真面目な話バーバラは強キャラだからね
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 18:05:25 ID:3DVSmQe50
体術のジャックハマーとスピアー強いな下手に武器持つよりよっぽど強い
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 18:51:04 ID:0iNUY6kr0
アイシャが主人公のときにバーバラ仲間にするのが俺のjsts
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 18:51:36 ID:aeEeGqJB0
このスレって、くだ質やチラ裏スレに比べてなんだかまったりしててイイなw
俺はいつかやる予定のやり込み周は主人公グレイで、上からシルバー姐さん、ディアナ姉さん、バーバラorクローディア、
ミリアムで組みたいな。個人的にディアナ姉さんが最高だわ、リメイクで仲間に出来てホントに嬉しかった。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 18:57:18 ID:m57r6Bkg0
>>287
稲妻キックも使い勝手がいいよ
あと盾がウザイ敵には三角蹴り
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 19:04:32 ID:Sd6a+LdgO
腐竜には蹴りいれてる
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 19:14:30 ID:POeSgNmz0
みんな初回プレイ時はミリアムをウィザードにしてスカーレットローブ着せて素の火の鳥を使ってたよな?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 19:16:16 ID:qo/B6EBkO
>>292
なんでわかるんだよw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 19:23:49 ID:aeEeGqJB0
>>292
確かにやってたww
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 19:45:07 ID:ePgSJ9wHO
>>292
あれ?俺ガイル
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 19:48:54 ID:Sq3lOb500
>>292
俺の分身ばかり居ますね
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 20:37:01 ID:13AGnPw80
>>228
亀だけど「器量」の意味調べてみ
最近この間違いよく見かけるな・・・
器のデカさと勘違いしてるんだな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 20:57:31 ID:zAicMuQo0
吹雪と火の鳥をLP消費せずに使えるウィザードまじつええって思ってた初回プレイ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 22:10:50 ID:px/QArZD0
初回プレイはEP減らせるなんて気付かなかったし、LP消費する武器なんて使いもしなかったよw
もちろん武器防具は無改造。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 22:16:42 ID:aeEeGqJB0
最近知ったけど、細工師のポテンシャルって凄いんだね
強度3段階まで改造出来る武器ならエレクトラムで補強すれば、全ての技をほぼ消費無しで使えるとか浪漫だ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 22:51:20 ID:a16BS3Kt0
序盤に疾風の靴取って
流体拳無双
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 23:05:29 ID:3/fhlwEq0
三途の川の彼岸にヴァンパイアさんがしれっと居てビビったぞ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 23:47:44 ID:3DVSmQe50
しかし主人公だけ初期BP少なすぎるな
主人公初期BP4で仲間8878なのに
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 00:04:24 ID:BkMiDWQv0
主人公クロか
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 00:11:45 ID:EEbeZYzu0
クローディアそんなすぐ特定出来る程BP少ないのか
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 05:18:07 ID:h/r3G84NO
主人公は普通、初期BP50〜40%と優遇されてる中 
クロだけ20%だからな
極端に低い
代わりに回復BPがズバ抜けてるけど
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 08:11:52 ID:M9OG/qZp0
シナリオが進まないようにボス以外全スルーでやってきたんですけど
実力とボスの強さの差がどうにもならないレベルになってきた…雪の精霊x5とか無理
みなさんできるだけ多くイベントをクリアしていこうとする場合1イベントで何回の戦闘まで許容してますか
それと次はアイシャでプレイしようと思うのですがロマサガの時みたいに村長がウソの地図くれる等
ナイトハルトに合わないで先に進むことって出来ますか?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 08:40:19 ID:BkMiDWQv0
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 08:45:19 ID:ep+ZBH6K0
3周目クロが終わって100時間くらいだけど、ちょっと飽きてきたな
なんか面白いプレイ考えよう
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 09:57:34 ID:BKCAOJLNO
>>306
黒だけは妖精王イベントでBP変わらないんだよな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:39:49 ID:JRY0JaIx0
おまけにLPも元々高いから(゚听)イラネ状態w
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:46:03 ID:C09iZ5z40
回復7あると永遠にフェニックスアローやヴァンダ打てる
主人公バーバラ(アイシャ)、仲間にクロ様が理想
ジャミルやホークの50%入れると最強パーティー
まぁ鬼眼刀やら竜の眼やらもあるから結局お気にでって事になるんだけど
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 11:10:44 ID:TXbMSUdgO
>>309
すべてのシナリオを完璧にこなし、PNをなるべく完璧に埋めて、すべてのアイテムを手に入れるプレイを目指す完璧プレイ…とか、

逆に、より多くのイベントを出しつつすべてのシナリオを×にしたり、メルビルやジェルトンをモンスターだらけにしたままクリアをしたり、あえて悪い方に極めるプレイ…とか、

名無しの仲間オンリーでクリアを目指す…とか、

1人旅で頑張ってみる…とか、

エルマンやパトリックなど、なかなかみんなが使わないようなキャラばかりで旅をしてみる…とか、

色々考えられるから挑戦してみたら面白いよ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 11:25:28 ID:SrAO0lMV0
適当に3周やるだけならDS10個ないだろ あと煉獄とか
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 11:32:36 ID:dOEdBTnc0
8周のうちに名無し含む全キャラPTに入れるってのを目標としてやってたな俺

最終的にどのキャラ入れてどのクラスにつけて、とかを考えるだけでも結構楽しめるもんだよ
316309:2010/03/07(日) 11:45:28 ID:3DLvwMcW0
実際まだやってないことは結構残ってるんだけど、
終盤に入ると「もういいや。とりあえず次周行こう」という気分になってしまうのよねw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:22:59 ID:BKCAOJLNO
ジュエル引き継ぎがあるからバルハルマラソンだけはやるんだが
果てしなく面倒くさいよな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:58:02 ID:HgS4TsOJ0
楽しむために何週もやるんじゃないの。
何で苦行するの。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:02:11 ID:OmZ5qAtSP
>>317
そんなつまらないマラソンなんかやめて、ガトの村でよっくりしなよ!

やるよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:17:30 ID:BKCAOJLNO
>>318
後々楽しむために苦行してるんだよ、わかるかな?
わかんねえだろうな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:42:38 ID:eDl1O2Y00
ブックオフでパーフェクトガイドが150円で買えたからまた最初からやってるんだが
・・・wikiの方が解りやすくて技閃き等々について懇切丁寧に書かれてるってなんぞ?
ダンジョンの地図代わりにしか使えないぞこれwww
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:18:33 ID:p8R2LI280
>>320
楽しむための苦行よりも
「分っかるかな〜?わっかんねぇだろうなぁー」
のネタの方が分かりづらいと思います、ハイ。

>>321
発売後、数カ月以内に出版しなければいけない締切に追われて書いた攻略記事と
数年かけてユーザーが解析し続け、推敲した結果との差です。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:19:51 ID:mOGb75j80
そもそもパーフェクトガイドとか言ってる男の人って
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:24:33 ID:+WHZqmOw0
クロスクレイモアとか月下美人とかアルティメットの役に立たなさは異常
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 17:17:39 ID:3kuxSj8NO
とはいえアルマニは使えるぞ
財宝やら技派生やら一部違うがサガシリーズ恒例だ。今更言っても仕方ない
個人的にはHPで正誤表出してくれればいいのだが。ゲーム攻略本ではそういう文化はないようだ
参考書関係はあるのに。やっぱり予算かね…?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 17:24:12 ID:bn4fuacW0
俺もアルマニは充分に良攻略本といえる範囲だと思うよ、技・術のLP・EP表示が見やすくていいわ
読み過ぎてもうボロボロだ、なんだかんだ言っても紙媒体は非常に貴重だしね
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 17:41:02 ID:H5hbpEYN0
アルマニ以外の攻略本はコレクターアイテムだろw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 17:47:42 ID:mOGb75j80
正誤表出た攻略本はPS版真Iだか位かね
それ並みにひどいのは他にもあるというのに
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 18:24:06 ID:UPeGIXJaO
アルマニは棺桶に入れるレベル
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 18:32:01 ID:rdM5H35c0
僕の1%と小泉の1%の掛け算だったわけです(笑)
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:56:41 ID:EEbeZYzu0
ミンサガやってるとFF11を思い出すなステルスとか忍び足とか採掘とか
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:42:35 ID:aKA4tm6GO
あ、ポコたんインしたお!
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:58:40 ID:1gu996t/0
ところでお前らは他のゲームはやってるの?
まさか発売してから今までこれしかやってない人なんていないよな?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:06:09 ID:0mCTo/9n0
メガテン3マニアクス
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:20:39 ID:WV4saQ9T0
買ってからまだ3ヶ月しか経ってない
真サルは撃破ずみだけど今は全キャラクリア目指してる
その後はどうするか分からない
他のゲームやるかもしれないし
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:30:13 ID:QBfbkUnL0
>>333
これ買ってからやったのはFF12とFF13のみ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:30:52 ID:bn4fuacW0
プレイ時間は関係無いのかもしれないけど、3ヶ月で真サル撃破ってすごいな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:31:34 ID:eDl1O2Y00
あまりレベルっていうかHPが上がらんぜ
しかもイベントランク即上がっちゃうからHP400前後なのにもう鉱山襲撃やらとんでもないのが多すぎる
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:33:14 ID:jn/ZlfrhO
>>333
ラジアータストーリーズ…ベルウィックサーガ…GOC…ジルオール…BUSIN…

平行して少しずつ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:35:07 ID:ukk1FNz80
>>338
HP上げたいキャラに斧だの両手大剣だの使わせとけ
鉱山襲撃は期限切れないから他のイベントやるといいよ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:36:08 ID:fwbUX0Ux0
最近はセイクリッド2やっとるよ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:37:18 ID:eDl1O2Y00
>>340
トン
ザコ的でもリセット繰り返す始末さ
前やった時はもうちょっと難易度低いと思ったんだがなぁ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:38:01 ID:bn4fuacW0
>>339
ベルウィックとジルとBUSINシリーズが被るわw
俺の場合は平行してプレイしてると少しずつ別ゲーの内容を忘れて、結局極められずに半端で終わってしまう
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:06:32 ID:tmXZJFj80
>>337
ミンサガ購入日 11月30日
6周めにて真サル撃破 2月4日
その後はロマサガ ロマサガ2リベンジ
6周めのプレイ時間 52時間
1〜5周め 35時間ぐらい

結構暇なのもあるからなあ



345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:10:05 ID:NHokYIEn0
序盤に戦闘を抑えてると、ボスが厳しかったりするよねぇ。
一番辛かったのはアルベルト初期イベのバルハルモンスター南の洞窟だろうか。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:10:18 ID:5oF0+Vt7O
俺は基本ゲームしないからこれしかやってないなぁ。
スーファミ、ワンダーとロマサガ1やりまくってたからミンサガも買った。だが携帯、お前はダメだ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:19:06 ID:tmXZJFj80
普段ゲームやらないけどこのシリーズだけはやるって人いるよな
北川景子はドラクエだけはやるようだし

>>345
戦闘回数調整
そこが序盤の面白いとこでもある
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:27:00 ID:4bzR0lCn0
ミンサガ買ったのは5年前。だけど、1回クリアしてお蔵入り。
去年の末に久々にプレイ。ハマリまくって最近までずっと
ミンサガやってたな。(途中半月くらいFF13やってたけど)

今はVC待ちきれずにスーファミ引っ張り出して
ロマサガ2やってるw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:37:01 ID:HaCFwDM/O
ジュエルは9999で打ち止めなんだな
4周目にして初めて知ったw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 05:16:27 ID:FiXIYF0tO
真猿戦は本当にアツいなw
久しぶりに最強データ引っ張りだして真猿挑んだ
序盤圧倒してヘイ!ヘイ!ヘイ!って調子こいてたら
ゴッドハンド×3とアニメートで一変、半泣きで謝りながら粘ってたら奇跡的に勝てた 
強すぎw

351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 05:47:52 ID:Q46RFH/80
ロマサガ、地味に酔う。
酔い体質の俺には結構キツイ。
悔しいからアンサガ買うかな。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 08:27:14 ID:i6n7tN+RO
>>351
俺はFF12ZJS4倍速でグリグリやっても酔わないけどミンサガは最初少し酔ったな
ミンサガは主人公キャラが動いちゃうのが原因かも知れない。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 09:11:42 ID:W4wgseMGO
>>333
ベルサガとミンサガをこの約五年間交互に続けてる
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 10:53:15 ID:8DaKQf/90
>>339
ほとんどクソゲ(ry

>>351
まぁアンサガは酔わないだろうな、多分w
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 11:45:48 ID:JzknISPM0
アンサガに慣れるとミンサガがかったるくなる
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:39:11 ID:8f9P98/A0
>>333
イースシリーズと押忍!闘え!応援団
両方とも犬マユで読んだのがきっかけ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:47:01 ID:8f6y2JyHO
アンサガはリールで酔う可能性も
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 14:01:42 ID:O0bPHwj50
アンサガやサガフロ2は絵がしょぼいから20分くらいで飽きる
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 15:31:55 ID:RLxWNWoT0
フロ2のグラは最高だろアホか
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 15:35:17 ID:EZz3VkQt0
内容は最悪だけどな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 15:39:32 ID:uANsePEi0
今見るとタイラーの兄貴がエスタミルのアレに見えちまう…
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 17:56:57 ID:yVGLsnRs0
>>360
これはマルディアスとサンダイルの全面戦争モノ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 19:20:36 ID:9jeNge2V0
奴隷商人の地下のアジトでずっと檻の向こうにいるおばさんは何なの?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 19:22:32 ID:Fe871ffHO
「やるよ!」って何?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 19:38:29 ID:NjgNiKhC0
>>363
単なる飾り

>>364
シフのセリフ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 19:43:03 ID:ZotXTyjD0
ゲエ!マジレス
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:24:18 ID:b3NgFgy10
火の鳥消費LP0にしたらべらぼうに強くて吹いた

ただ戦闘早く終わらせてしまうとステータスアップが低くなるのかな?
単純に能力上がって前強敵だったのがザコになってるからだろうか
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:34:58 ID:1cQQVziU0
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 02:22:04 ID:mDQR5wby0
あれは泣ける
あのギュスと俺同じようなもんだし
俺もガキのころから劣等感強かったから
ただギュスと違うのは30代なのに俺はニートだってことだ
ギュスはでかいことしたからな

サガフロ2ゲームとしては賛否両論分かれるな
俺は一応完熟卵倒してそれで終わってそれ以来やってない
糞ゲーではないと思うけどすぐ飽きちゃったなあ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 03:06:21 ID:uwjhN78k0
南エスタミルのガキうぜぇ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 05:08:26 ID:mDQR5wby0
たたき殺すって選択肢がほしいなあれは
あのうざさはマリーンを凌ぐ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 06:19:59 ID:QFZn4eNX0
楽に冥府に行けそうだな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 07:37:25 ID:P3yGXove0
糞でも食って落ち着けよ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 09:05:59 ID:R20vVRvs0
バカヤローの子供だけは憎めない…どうやら俺はおかしいらしい
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 10:10:39 ID:CPf4dfLS0
南は貧しい地域が多いからな…
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 10:25:23 ID:YAk1NSyA0
そう言えば、ジュエビ放置してウエストエンド壊滅してても
誘拐事件クリアしてればエンディングでヤシ村親子のデモ追加されるよね
開拓民のたくましさが感じられて好きなんだよな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 10:55:11 ID:X0tMXKqQ0
洞窟ジュエビ(水竜コース)や南エスタミルのガキも
プレイヤーノートがあるだけでただの自己満だからな
クリアするだけなら楽勝だが、PNコンプとなると狂人の域に達する
+真猿撃破とかなると想像しただけでゾっとする 無理ゲーだ無理ゲー
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 13:45:49 ID:++d4yDEw0
こんなん達成出来るのか?っていうマゾい
やりこみができるのがロマサガ。
そんなやりこみを実際にやり遂げてしまう
狂人がプレイするのがロマサガ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 14:16:48 ID:L8WotP8z0
そうして廃人(アニメーテッド)は量産されていくのである
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 14:19:32 ID:KzTvobFH0
ミンサガで一番がっかりしたのは「ブッチャーばんざい!」の選択肢が無かったこと
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 14:20:39 ID:tYp5KqSp0
ミンサガ流石に5年もやってりゃ飽きてきてアンサガに手だしたら
超絶クソゲーだったんだがどうしてこうなった・・・
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 15:05:00 ID:GQ0qcOXi0
思わず>>3って書きそうになった
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 15:36:08 ID:uwjhN78k0
アンサガがクソゲーなんてのは今更言うまでもないだろう
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 15:47:46 ID:VTsvHg1tP
ちゃんと説明書買ったか?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 16:01:16 ID:NUXr9jYl0
アンサガ発売日に定価で買った俺に謝れ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 16:03:59 ID:uwjhN78k0
まあサガフロ2が糞だった時点で警戒しないとな
スキルレベルが足りてなかったんだ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 16:16:36 ID:YAk1NSyA0
でも新しいパネルが来たら交換しないわけにはいかないからな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 16:38:44 ID:R20vVRvs0
アンサガはハマると止められないあご
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 17:00:53 ID:tYp5KqSp0
>>386
クソゲーかもしれないということは警戒してたんだがミンサガでもクソゲーという奴は居る
自分で試すのが一番だと思ったんだがまさかここまでとは思いもしなかった
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 17:45:08 ID:rTPgbJhx0
アンサガは面白いよ。ただしクソゲー
色付き地図なんて目じゃないくらい外道の書出ない
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 18:20:37 ID:CPf4dfLS0
アンサガ好きな人ってクソゲー呼ばわりされてもさわやかじゃん?
実際クソゲーだし
そういう気概がフロンティアにも欲しいね
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 18:54:06 ID:BxDyfkGD0
ミンサガスレきたらアンサガの話してた
アンサガスレ行ったらミンサガの話してた
不思議だ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 19:57:53 ID:NUXr9jYl0
強い敵出てくるところってどこだろう
一向にHPを始めステータスが上がらない
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 20:10:30 ID:zB4JVzjX0
説明書買ってリベンジしようと思ってから3ヶ月経った
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 20:11:39 ID:uN+tiCUFO
細剣オンリー主人公が奇病時点でHP3桁いかないというのはありがち

もともと中盤ぐらいまでステ上げ期待しないけど序盤なら地下道の墓荒らし、奇病辺りなら吸血鬼のしもべ辺りだろうか
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 20:41:46 ID:dQiCs2xC0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9959915
ミゴトナモノダナー
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 20:59:27 ID:ON7sUGK30
ランク3だと獣系の戦獣とか
ランク4だと水棲系のコーラルクラブとか
体がでかいモンスターと戦ってると伸びやすい…気がする
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 21:01:39 ID:NUXr9jYl0
すまない、もう終盤も終盤であとサルーイン倒してさっさと2週目に突入したいんだけど
HP600ないからサルーインソードで400程度受けてそこから畳みこまれて全滅すると思うから・・
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 21:04:23 ID:ON7sUGK30
終盤ならゴールドマインの鉱山がいいだろ
魚系の化石魚とイカ、魔族系のイフリートとか
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 21:06:31 ID:L2vugcPeP
一周目のなんの知識もない時でも、HP500もあれば倒せるぞ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 21:11:16 ID:/GUvp5ZjO
このあいだ興味本位でアンサガ買ったけどまだ遊んでねーや。
取説だけパラ見したぐらいだ。


ミンサガはもう慣れたからいいけどさ、ナオラの絵ってアンサガみたいな
頭身高いほうが合ってる感じだな。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 23:16:16 ID:SW7rDqhL0
ミンのもアンのも直良の絵は嫌いじゃないぜ
ミンサガはゲーム中のモデリングが絵とかけ離れてるがw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 23:19:06 ID:87pqlm/40
直良の絵はクドイ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 23:45:07 ID:NUXr9jYl0
ありがとう、1度全滅したけど防具の初期装備箇所が半分ぐらい占めてたからそこ整えたら
かなり楽に倒せた
2週目はちゃんと取りこぼしたデステニーストーン取るようにしよう
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 23:59:59 ID:svem1IHp0
防御力の数字と術に気を使っていればどうにかなるからな
技はクラスに合った武器を適当に振り回しておけば大丈夫
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 05:53:01 ID:cLtXEAUu0
熱い抱擁怖いな負ける筈の無い相手に仲間のブレードロールで全滅した
100%こっちの不利な行動するんだもんな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 18:10:29 ID:27VibmUW0
今周はフリーレ早期加入目指してるんだけど
タイラント先生撃破考えたら70〜80%行かないと矢張りキツイよ
上手い人は中盤以前に倒せちゃうのかな?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 18:32:40 ID:YSevY8og0
うまい下手とかじゃなくて戦術だべ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 18:40:07 ID:D3vxaxDR0
戦闘勝利0で倒すような奴もいるしな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 18:46:20 ID:27VibmUW0
戦術か・・・シムラクラムで低レベル撃破とか見たけども
店売り装備揃えてサブミ連発あたりが俺には現実的かなぁとオモタヨ
目標はHP200でなんとか行きたい
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 23:55:25 ID:SWraXZW+0
このゲームってホントに1戦1戦でシナリオ進行度変わるんだな
イベント進行して攻略の通りその場所いったら続きが発生しなくてプレイヤーノート見ると
×印がかかれてた
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 00:44:28 ID:+Oc+TyNYO
>>411
回数というかポイント制が進行率とリンクだな
序盤は雑魚は全部避けていいぐらいのレベル
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 00:45:44 ID:Tt2rwjT+0
殿下から依頼受けれるようになる頃から雑魚駆除開始
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 01:47:29 ID:QI+qANDW0
将来使うかも知れないと思うと改造素材が処分出来なくて
アイテムがいっぱいいっぱいすぎる
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 09:30:09 ID:66Zhvr4/0
他人の戦闘回数によって滅びたり滅びなかったりする村とか
病気が治ったり治らなかったりする皇帝とか
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 10:59:16 ID:zcXYY88P0
ヴォーパルアクスなんて初めて見たわ
両手斧プレイしてたから嬉しいぞ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 19:43:22 ID:p3cm3MZo0
>>415
結局自力で直しちゃったのか呪い作業止めちゃったのかわからんよねアレ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 21:43:53 ID:FjgRkIF90
>>416
衝槍スコーピオンとかと同じレア度かね
おれは5周目に初入手したきりだよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 21:51:21 ID:Z7YYUEDS0
スコーピオンは敵が落としたけれどヴォーパルはみたことがないなぁ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 21:56:20 ID:RUVF2ED5P
1000ジュエル越えの俺は
流星刀を見たことがない
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 21:57:28 ID:MYyoDXQp0
クレプリとヴォーパルが同じくらいじゃないかな
スコーピオンはわりと手に入りやすいイメージがある
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:34:20 ID:emeW/XFt0
武器宝箱から手に入るものは少し粘れば簡単に手に入るよ
流星刀みたいな財宝系は発掘の知識が無いときつい

そして俺もその無い側だから青の剣や紅孔雀なんて見たことないけどなw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:53:06 ID:4pfZGm4o0
流しでうっかりヴォーパルアクス拾うと毒爪貼りたくなるから困る
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:30:58 ID:6fP5qCtb0
竜槍とか一度使ってみたいもんだ。
クジャラート弓とかも買ってみたい。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:42:15 ID:Tt2rwjT+0
クジャ弓買う頃には使ってる弓の改造もすんでて
あんまり旨味がないという
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:02:54 ID:QztbLofc0
ミンサガは武器のグラフィックが表示されるので、
手に入れたことのない武器も欲しくなるよな
まあ秘宝伝説GODも同じか
サガフロ2もいちおうは武器グラフィックあるのか

だがサガフロ1、てめーはダメだ
サガフロ1の本スレでは現在ブリューナクの話題で盛り上がってるようだが
ブリューナクと言われてもべつに幻魔のような固有のグラフィックがあるわけでもないし、ただの記号の塊にしか思えない。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:14:29 ID:HySR2Yar0
アイテムが売り切れるって仕様がうぜぇ
この仕様必要あったのか?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:23:02 ID:Zw9wrrAV0
それを言うなら、同じアイテムなのに街によって値段が違うことも・・・


なんか変なトコでリアルっぽさを出したかったのかなあ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:34:23 ID:eWv3GLfI0
サガシリーズは基本的に開発陣の誰かが適当に入れたものの集合体で出来てるからw
時間があっても結局永遠の未完成品…そこがいいのかも知れんが。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:51:52 ID:XuQ+tdNOO
適当という表現が妥当かわからんけど…
ただ河津組の納期の鬼ですから不完全になりやすいのかもな
某大作シリーズなら許されるかもしんないが中継シリーズの宿命か…?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:55:20 ID:bf93gBgW0
キョン曰くSFCロマサガシリーズの内部式なんか無駄に凝ってるらしいなw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 07:03:40 ID:9Lc4Z7/8O
>>428
売り切れはともかくそっちは別にいいな
他のゲームでもいくつかあったし
まあ売り切れもそこまで気にしてないけど
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 07:04:32 ID:zf7T09TC0
>>431
だろうなぁ、一本道のストーリーの場合スイッチ系統フラグよりも
フリーシナリオの時はAというイベントを起こすとBとCがダメになり
Bを起こすとAは終了するけどCは継続するとかいろいろあるだろうからな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 09:14:54 ID:6SGdMGC70
ここの住人達は竜槍とか手に入れてる人が殆どだろ
とか思ってたけど案外そうでもないんだなw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 09:50:47 ID:lhB3JIsh0
手にいれるぞー!
と意気込んで頑張ったことはないな
たまに不意に手にいれるだけで
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 11:15:26 ID:3iuF/0Tz0
>>434
ここは狂人どものチラ裏や
ひたすら教えたがりのくだ質とも違うからなあ

もっとゆるいプレイヤーもいる気がする
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 11:38:29 ID:M/msqfSh0
竜槍?青の剣?
都市伝説だろwばっかじゃね?www






・・・・・・・・・・ハァora
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 12:20:37 ID:eWv3GLfI0
術合成やら外道板は目指したことあるが
竜槍とか青の剣は興味沸かんな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 13:10:50 ID:cs2vGMKU0
>>438
周重ねることに重点置いてた自分も全く興味沸かなかったなぁ、、、

まぁ当たり前かw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:12:22 ID:Vi4FGECy0
龍槍→正常、いたって普通のプレーヤー
青の剣→変態、21世紀の精神異常者
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:20:56 ID:ofGUEWio0
21世紀の精神異常者…
キングクリムゾンかっつーのw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:40:13 ID:WDTSQKSu0
製造中のプリウス車内でライン工が硫化水素自殺!しかしさすがトヨタ、4時間後には操業再開!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268365538/l50
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:49:51 ID:4u+hCund0
竜槍・竜剣ドロップについては
余所見してても○ボタン連打2ターンで倒せるくらいPT鍛えてから挑戦すればいい
2ちゃんやニコ動見ながら連打していれば割とあっさり取ってる
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 15:11:27 ID:71Ks6FtF0
体術オンリーではじめたが仲間を回復させられないのが
こんなにもきついとは思わなかった まぁ恩寵があるといえばあるが
ミニオンに勝てないせいでDS関係ことごとくスルーする羽目になりましたとさ
サルーイン勝てるか不安だ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 15:20:12 ID:Mq1R0bKL0
薬草も禁止?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 15:33:42 ID:zf7T09TC0
なんだけ自己回復する技あった気がしたけど
練気法だか集気法だか
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 15:36:46 ID:QQNowia/0
ミニオンだったら社員インパクト閃けばよくね?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 15:36:56 ID:Mq1R0bKL0
体術の回復技なら練気だな
でも練気じゃ死んだ仲間は復活させられないからなあ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 16:21:27 ID:71Ks6FtF0
レスサンクス
とにかく戦闘中は体術のみでやってます 逃げるだけは有で
倒れたらそこまでという緊張感がたまらないw
道場で全技覚えたほうがいいかな がんばってみます ちなみに13週目
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 16:22:07 ID:AUeJalgB0
防具揃えればミニオンごとき敵ではない(キリッ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 16:23:02 ID:eku7V1p10
全員に練気使わせるから
魂の歌いらない
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 16:30:30 ID:4u+hCund0
防具さえ固めれば体術のみ一人旅でもクリアできるよ
術も要らん
ミニオンはシャイパク連打で
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 16:42:52 ID:71Ks6FtF0
クラスが悪いのかな 全員武芸家・・・
いまさら変えようにもジュエル足りないだろうな 75%だし
連携くらうと死ぬから旅芸人いれときゃよかった
下調べしなかったのが原因かこれw 自分のミスじゃん
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 17:10:07 ID:ed7ST2II0
通常プレイ時のミニオンの弱さは異常
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 17:21:53 ID:zf7T09TC0
神殿で亀倒したあと外に出るともうその時点じゃ規格外の弱さのミニオンさんには泣けてくる
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 17:32:26 ID:cs2vGMKU0
そーいやミニオンって、DSは主人公が捨てたのしか集められないとか?
いやまさか・・・
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 17:37:28 ID:QQNowia/0
もしかしたら招き入れないと人の家に上がれない起き上がりの親戚かも知れない
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 17:50:31 ID:M/msqfSh0
デス様は恨みがあるのか、メニュー画面の2人目固定なのか
何回やってもダウドの命ばっかり欲しがる

死の剣とか心底要らないからお仏壇ソードのフラグだけ立てて欲しいよ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 17:58:27 ID:H6h78EDe0
>>458
メニュー画面の2人目固定…正解
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 18:13:58 ID:4u+hCund0
仲間を捧げなくても
ガラハゲや竜騎士を…
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 18:56:46 ID:M/msqfSh0
>>459
ありがとう
他3人がエロ神や名無しじゃ生贄に不都合なのかと思ったよ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:48:28 ID:gprrJ87X0
普通にプレイしてたら、一個も地図出ないことも多いよね。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 10:14:54 ID:Mwnc9UCu0
クッ ブレードロールを連発したお陰で
手斧がぼろぼろだじぇい
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 10:59:42 ID:c7tqr4iJ0
道具屋変死事件の首謀者って誰なの?実行犯は分かったけど、依頼した奴がいるんじゃないの
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 11:07:36 ID:FfO7mvQO0
間接的にサルーインだろ
実行犯がダリム ハリム アゲラしようとしている
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:36:00 ID:KQZNav/I0
アルベルト偏の序盤で、ローバーン公の声で同じ呪文で呪いをかけてるシーンもあるし
ローバーン公がよこした連中じゃね
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:46:08 ID:FBXx6QQs0
本命はウォード
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:49:21 ID:m2+61Eh00
両親を始末して、道具屋の娘を手篭めにするつもりだったんだな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 16:27:18 ID:KsX3yuzI0
フリーレさん可愛いわあ ;´Д`
ただ、加入時の若々しさと比べて戦闘中の台詞はなんかおばちゃんぽいな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 16:44:29 ID:aI9ITVy/0
>>469
そんな事言ったらシルバーなんていきなりおばあちゃん歩き・・・
おっと誰か来たようだ、、、
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 18:59:29 ID:gprrJ87X0
親分の歩き方は別に作って欲しかった。
雑魚海賊と同じなんだよな。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:58:46 ID:S3JjR23+0
今日買ったけど、イベントのボイス飛ばせないのかったるいな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:10:26 ID:YV013lSm0
そこは旧スクウェアだからな
最近の旧スク側ゲームはどうか知らんけど
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 00:38:19 ID:onFdFQ0L0
飛ばせるのと飛ばせないのが中途半端なんだよな
あとその辺にいる小僧キャラとマリーン
あれはかなりのウザキャラだ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 01:04:41 ID:eHzMYo4g0
名誉騎士断るのもだるい
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 03:02:18 ID:GOkiMpBC0
名誉騎士はさすがに断った事ない、長すぎて無理
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 06:40:49 ID:FBXxBtCY0
薬草合成屋とか薬箱とか使ってる?
装備枠使ってまで薬箱持つ価値あるとは思えないんだけど
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 07:54:28 ID:v+QUtdJ00
外す予定で頭数合わせに入れてる奴に持たせるくらいかな。
癒しの水買ってやるのももったいないし。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 08:46:46 ID:pE4Rbkp50
超序盤に金がないときや癒しの水のBPすらきついときには使うけどまあそれくらいだろな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 10:37:58 ID:QG9Zkdqh0
>>477
ダークに持たせて
鳥と戦う!
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 12:06:26 ID:FBXxBtCY0
やっと一周目クリア出来た
サルーインより赤魔道士2体の方が苦戦したのは気のせいか
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 12:13:24 ID:Kvf1E8aD0
あっけないよねサルーイン

うわっ剣の雨ってなんだ!?
きっとヤバいダメージが・・・・・あれ?ダメージ出ない・・・?
・・・え?パーティーも倒れてるけどバッドエンドなの?

って感じだったわ初クリア時
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 12:16:42 ID:FBXxBtCY0
>>492
今そんな感じだったな
全体攻撃2連続はやべー
あれ?って感じだったw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 12:38:22 ID:r0OBBD3L0
「おお、ニーサの戦士よ」が飛ばせないのがダルい
しかも全員声違うし
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 12:50:44 ID:MWCVwIpv0
あれはスタッフ総動員なのに飛ばすとかとんでもない
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 12:52:53 ID:4TgNZRl80
>>485
ですよねー^^
いつ聞いても噴きそうになるわ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 12:54:57 ID:VdJrEgYR0
>>484
次はDQ3リメイクの地球のへそで再現されます
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 13:54:10 ID:R+SiBDga0
ファイナルレター閃かないなぁ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 14:34:45 ID:/UVkJDic0
>>485
なんであんなところに凝ったんだろうw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 16:59:52 ID:WWXfyNCDO
アルマニによるとボイス担当が頑張っちゃった結果みたいだね。門番とか
例のタ・イ・プ二人娘もスクエニ社員だろうか?
殿下は故意におkしたようにしか見えない
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 19:48:11 ID:u3IHJCVb0
民主倒れるソング
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 20:01:48 ID:MU0oShObP
ロマン味噌
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 21:27:31 ID:onFdFQ0L0
殿下は置鮎さんあたりにやってほしかった
まぁこの声だから殿下といえるんだけどねw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 22:49:01 ID:Kvf1E8aD0
ムスカ大佐の寺田農でも良いと思う>殿下
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 01:04:09 ID:ingRQXOp0
変なところに頑張るよりとりあえず基本単語のアクセントぐらい統一して欲しかったよ…
テオドールとハインリヒで「ラファエル」のアクセントの位置が違うのは
幾らなんでも目立ちすぎるw
あとトゥマン様だけなぜか「水竜」を平坦に発声していらっしゃるのだ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 01:37:40 ID:Z/HpfXed0
タルミッタ訛りだよ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 10:55:17 ID:qgBTDvvN0
そういや最初のほうに出来るイベントでは
「わたくし」は「私」表記で、「わたし」は「わたし」
表記なのに気付いて、なんか感動したんだが
終盤のイベントではごっちゃになってて
がっかりしたなあ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 11:55:13 ID:4V+jfFdm0
>>495
アクセントの違いは近親かどうかで違うよ
ミルザブールでは
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 12:04:43 ID:fZybbmPr0
グレイの声が塩沢さんかと思ったら千葉さんだった
かなり似てるなぁ・・・。
そもそも千葉さんはコナンのモブキャラをやりまくっているからレパートリー広いのは確かなんだが
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 12:55:22 ID:aH24/ykM0
塩沢さんて兼人?ならもう他界してる。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 12:58:40 ID:ZVW/Pl4U0
俺、冥府に行ったら自分のLPと引き換えに塩沢さんと三沢を生き返らせてもらうんだ…
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 12:59:32 ID:gG14A2t0O
>>495
騎士団領の地方ごとで発音違うのかもよ。以下チラ裏予想してみる
ミルザブール…騎士団領の中心都市で交易も盛ん。言葉も他国との影響大
オイゲンシュタット…オイゲン公ゆかりの地。無理矢理例えると京都訛りか?
バイゼルハイム…魔術士が他国からも集まってくるなら影響?またインテリ層の言葉は違う

ただアクセントとかおまいら細かいとこ気にしすぎ(殿下除く)www
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 13:03:31 ID:i4wS8vfH0
コンスタンツ誘拐クリア後にフラーマにコンスタンツのことを聞くと
「コンスタンツはかわいいわね」っていうのを最近知った
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 13:12:21 ID:uyiROuWz0
西日本、特に関西は発音平坦な事が多い わかりやすいので言えばバナナの発音
よってトゥマンは京都人
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 13:45:44 ID:D+CpWl1d0
その指輪はお前のじゅ↑つ↓の力を強める
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 14:03:43 ID:4V+jfFdm0
>>504
ていうかそれ声優としてどうなの
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 14:54:05 ID:YSRyVQ960
水竜が如く
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 16:26:09 ID:Eo+jw3IW0
トゥマン→イケメンボイス
ウハンジ→ダメ親父
コルネリオ→ケンノケイコニネッチュウシスギテナー

個性は出てる
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 17:33:20 ID:3/zd7W0+0
ウハンジはEDで株を上げたキャラ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 17:34:46 ID:CgbsOIn00
確かにEDウハンジが意外とまともだったw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 17:40:01 ID:3/zd7W0+0
部下<モンスターが多いですな
ウハンジ<城壁は破られる事はないだろうが、北側に兵を置くと南側の兵が危ういか
ウハンジ<ローゼリアが援軍にきてくれれば・・・いや、サルーインが復活すれば全てが終わるか

ウハンジ<モンスターの動きが止まらないな・・・
部下<どうしましょう
ウハンジ<よし・・・退却の用意を・・・
部下<あ、あれはなんだ!
殿下<イクゾー
ウハンジ<まさかナイトハルト自ら出てくるとは、これなら勝てるぞ!こちらは南の騎士を守りにいくぞ!
部下<退却の方はどうしましょうか・・・?
ウハンジ<勝利の宴に変更だ!!

こんなやり取りするウハンジさんイケメンすぎる
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 19:19:00 ID:gUvc6hUi0
あとは性癖だけ真っ当なら理想の領主なんですがね
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 20:16:18 ID:T30k/Z280
自分ちだけで特殊な性癖を発揮してるんならおk
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 20:19:10 ID:lN8GJuFb0
>>501
俺のLPも使っていいですよ

『閃光魔術』がアリなら、次回作では是非体術に『翠玉落下』とか加えてくれスクエニ
『猛虎原爆85』も可
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 21:13:22 ID:INTKdgWcO
ミリアム「アッー!ンギモッヂイイ!」
クソワロタ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 21:55:06 ID:V0URag+o0
コンスタンツか誰かの「エスタミル」もちょっと変だったような。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 22:12:29 ID:+iazUBAF0
奴隷商人の
「エスタミルにはエスタミルのルールがあるんだ」
ってとこかな。あれがタルミッタ訛りじゃないのかね
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 22:21:53 ID:HNt8lxB/0
>.499
アーケードの北斗の拳でレイの声を千葉がやってるぞ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 23:13:31 ID:65LAEGcJ0
>>386
サガフロ2は、俺がサガシリーズでクリアできた、数少ないゲーム。
シナリオが面白すぎて4周はやった。

ロマサガ3は10周くらいやった。
ミンサガは1周。
その他は全て、途中で挫折した…
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 00:27:43 ID:vndQ9npB0
サガフロ2 ロマサガ3クリアできてミンサガ1周できる者が
魔界塔士 秘宝伝説 時空の覇者 ロマサガ1 ロマサガ2クリアできなかったってことは
途中でつまんなくなったってことか
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 00:38:56 ID:KyVPtLQi0
根気が足りない奴だな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 01:15:22 ID:91XaUZq20
>>520
サガフロ&アンサガ「・・・・・」
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 01:32:44 ID:Z+rY2u/f0
スタッフまで違う時空の覇者をこういうとき一緒にしてやる必要あるんだろうか
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 01:46:32 ID:WN+L532O0
>>519はレスの中にもあるとおり、シナリオ重視のゲームが好きなんでない?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 02:03:13 ID:KVzX500Y0
時空の覇者は俺の初サガだった
なんだかよく憶えてないけどサガでは無かったような気はする
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 13:32:58 ID:6Pvw327e0
もともとRPGはシナリオ重視派だったけど
ミンサガだけは何週もしてる
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 13:36:16 ID:qMjA3Qlk0
>>526
シナリオ重視だけにね!
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 15:00:21 ID:JteaDgVb0
何周かしないと全部のシナリオ見れないもんなぁ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 20:43:52 ID:HRF3hwy20
ウハンジの娘助けた後のアルベルトの
「閣下ぁー!(呆れた感じ)」が良い味出しててニヤついちゃった
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 21:21:45 ID:s6D4Ozzo0
詩人の声優さんはもうちょっと評価されてもいい気がする
wikiみるとあまり目立ったキャラやってなくて悲しい
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 21:33:59 ID:HRF3hwy20
アルベルトって
・殿下(ナイトハルト)
・陛下(バファル皇帝)
・閣下(ウハンジ)
を使い分ける出来た子だね
正直呼称のニュアンスの違いがワカラン
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 22:25:57 ID:YkQLhFxz0
>>530
報ステのナレーションの人つかまえて何を
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 22:57:09 ID:MN94WY6g0
詩人「私が語るニュースを聞いていきませんか?」
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 12:25:22 ID:Z2VgtA2+O
>>531
閣下はわからないけど、殿下と陛下はわかるだろ
陛下=王様=皇帝
殿下=王子様=皇太子
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 12:36:08 ID:efCR3zVU0
閣下=ガトーにとって(ry
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 14:31:18 ID:yFPoY3e90
閣下は血縁とかと無関係に偉い人って考えればいいかと。
ナイトハルトは実権を握ってるってだけで、実際の君主はまだ父親だからね。
殿下って呼び方は、本来はもっとややこしいらしいけど、 ゲーム上ではあんま関係ない。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 16:43:28 ID:QPKJjIPR0
>>531
細かいところは辞書引いてもらったほうがいいが、近年では下記の通り。
「陛下」は天皇と三后(皇后・皇太后・太皇太后)につける敬称。
「殿下」は天皇と三后以外の皇族につける敬称。
「閣下」は身分や地位の高い人につける敬称。

日本語なので陛下・殿下については皇家を前提とした表記をしたが、
海外の王族・皇族に関しても、上記に倣う形で敬称として使われる。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 17:13:41 ID:TJgk3IXL0
うおなんか詳しく書いてくれてる
皆ありがとうm(_ _)m
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 21:19:39 ID:XnEiCGeJ0
クローディアも本来なら殿下と呼ばれる身分だね
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 22:39:39 ID:IZ5U/Bi90
クローディアさんがシフさんやホークさんを抜いて主人公LP最多なのもすごいところだ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 22:56:18 ID:oaO6rLhf0
もっと寧々さんっぽく喋ってくれてもいいぞ。
さぁ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:00:13 ID:vReFrj6F0
私も本来なら陛下と呼んでいいですよ><
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:20:02 ID:UBRuXJHV0
天皇陛下
皇太子殿下
麻生閣下
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 00:17:59 ID:FCvLmbNq0
アンサガでもルビィが主人公LPで1位だな
かわづ的に若い娘のバイタリティに色々思うところがあるんだろう
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 02:45:10 ID:+sJGHqbH0
>>544
アンサガのステータスはサイコロで決めた結果だけどな
おかげで魔法少女が短剣使った方が強かったり、おっさんが魔法使いだったり
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 03:31:50 ID:4QjjeSqT0
クローディアの夫になる男は夜が大変だな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 04:55:06 ID:0ZcpwhuX0
>>546
ストーカーするくらい元気がないとな!
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 05:18:17 ID:sl/49pCTO
>>546
そこら辺の奴のフルーレ程度じゃ黒のセルバ貫通できんだろw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 20:48:23 ID:zy7bq8gP0
俺の竜槍でつらぬいてやんよ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 20:50:22 ID:Zo61g8sB0
お前のジャンクソードがなんだって?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:37:53 ID:8yxDvIAQ0
そこで夜のサブミッションですよ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:43:15 ID:XLFZ07TL0
ところで一般人のLPは1ということでOK?
傭兵ですら3とか4なのだから、
主人公達は超人ということだな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:44:34 ID:4QjjeSqT0
シルバー親分のLPが少ないから、もうあんまり寿命ないのかと思って悲しくなる
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:51:45 ID:jNLi1mRB0
何せババアだしな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:04:17 ID:j0MusXSO0
体力は別のパラとして存在しているし、俺はLPは”生き抜こうとする気合いの強さ”だと勝手に思ってる
小説やドラマでも、主役を張るのはやっぱり人生に対する熱意がズバ抜けてる奴だと思うし
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:14:34 ID:DGWuYGnS0
エルマンやガラハドのLPが・・・
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:18:42 ID:sl/49pCTO
>>556
そういえばギャグキャラは即死級のツッコミ入っても何故かいきてるね
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:31:17 ID:DpPdyeuA0
>>555
つまりモブやフリーレやおやびんは気合いが足りないと
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:04:31 ID:YQ/U9ncL0
アイシャたんほどいろんな意味でやばいキャラはいないということか
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:05:03 ID:hfYntuNN0
ジャミルより断然LP高いダウドとファラとかなんかシュールだな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:10:42 ID:ZYhZ96750
術得意な主人公キャラって強いてあげればバランス系のグレイぐらいで
他はかなり向いてないのかな
まぁ能力値上げればあまり変わらないからいいんだけどね
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:21:07 ID:9hcrnzzp0
モブを除くとあからさまに術師って感じのキャラはミリアムくらいしかいないなぁ。
フリーレもそうなんだけど、どうしてもオブシダン振り回してるイメージがあるから何か違う。
知力の伸びやすさで言ったら殿下とおやびんなんだが…術師のイメージじゃない。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:21:12 ID:bQOkoZTQ0
ジャミル君をお忘れか!
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:27:11 ID:rgKPlGDg0
スカーレットローブなんてミリアムに着せて下さいっ!って言われてるかの様な装備品だしね
多少弱かろうがミリアムにはスカーレット時々ブルーエルフで赤と青よ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:35:52 ID:NpN+Xg0i0
術師キャラ少ないなと思ったが女術師と魔術師と赤魔導師忘れてたわ
固定装備さえなければ毎周でも女術師使いたいんだがね
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:45:37 ID:dPQZGo8pO
羽はとりあえず術士にしてる
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:55:48 ID:jmBf5cJ40
ぱとりっく・・・
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 01:00:38 ID:rgKPlGDg0
パトリックは帝国学術師が似合うよね
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 01:06:10 ID:/KwVN/cN0
まぁやろうと思えば誰でも術士にはなれるな
根気がいるかいらないかってだけで
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 01:38:33 ID:9FOP2NE/0
あるどら・・・
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 01:41:46 ID:zREzm7by0
アルドラはウイザード
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 08:01:52 ID:bQOkoZTQ0
主人公キャラじゃないでしょ!
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 13:13:02 ID:sDRZ/Zih0
ミリアムのお尻をウォーターガンで洗浄
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 14:34:21 ID:sNphrxUL0
恋愛経験を重ねる度にLPが減っていくという仮説はどうだろうか
童貞臭いエルマン、明らかに処女の黒さん、ファラ、ストイックっぽいホーク、
禿、トカゲとかはLPが高く、他の方々はごく普通に恋愛してそうなので普通に減っていき、
長く生きてる人はさらに少なくなる、と。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 14:38:23 ID:wXPciYbH0
エルマンは、超絶美人と結婚しそうなイメージなんだが
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 14:40:02 ID:DYqoOUxj0
エルマンなんて高確率でジュエルビーストに殺されてるんだ…
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 14:41:38 ID:sNphrxUL0
>>575
彼はバーバラにぞっこんでしょ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 14:51:13 ID:mSyXvSVl0
>>574
女術士がヤリマンとか認めんぞ俺は
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 15:11:17 ID:wXPciYbH0
>>577
慕ってはいるだろうけど、恋愛感情とは別のものだと思うぞ
バーバラ「あら、あんたいつのまにそんな良い子と知り合ったんだい」とか言われるポジションかと
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 15:16:31 ID:waUf/7Yu0
>>574
ファラが……なんだって?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 15:42:00 ID:sNphrxUL0
>>580
へ?
何か問題ある?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 18:41:00 ID:2yCRydus0
クローディアは俺のせいで今LP6くらいになってるよ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 18:43:10 ID:ZYhZ96750
アイシャのLP10はそういうことか・・・
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 18:43:16 ID:+IUaLIIw0
クローディアの回復BPだと一晩で何回くらい求められるんだろう
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 18:51:05 ID:RV5vFSvl0
グレイかわいそす
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 19:01:09 ID:bQOkoZTQ0
朝まで離してくれないだろうww
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 19:26:49 ID:GlmsI1k1O
強引にクローディアに序盤から術使わせてたが、やっぱしんどいな、ミリアムの半分も知力ねえ
でもそんなクローディアがかわいい
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 19:56:10 ID:eZZlfTn90
クローディア「2ターン目から本気だす」
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:00:51 ID:MHcBOfaK0
冷徹ぶってるくせに知性が低いクローディアかわいい
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:05:28 ID:rgKPlGDg0
クローディアは森の番人にして弓専、弓はステダウンから全体攻撃にHP吸収に属性攻撃とデキル子すぎ

>>576
フロンティア壊滅した後に仲間から外したエルマンが、ジュエルビーストにパクッと喰われてる絵が浮かんだ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:27:13 ID:3F+EfBIm0
>>589
知性って言葉の意味、あんたわかるかい?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:29:05 ID:w5+K1K0M0
>>576
でも最初のターンあたりに不動剣ピコーンとかしてそう

もちろんシングルソードで。
んで、叩きつけ連携されてぺっちゃんこEND
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:31:07 ID:5ygYV8uH0
クロってガチムチキャラじゃねーの?
LPお化けだから剣士とかゲッコとか城塞とかHP伸びそうなクラスにしていつも前列の真ん中
ジャミルやミリアムみたいな術っぽいやつは後ろで弓
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:18:52 ID:eBbyQb8n0
剣士Lv5のBP50になれば、ロッド火の鳥やヴァンダをいつでもぶっ放せるからな
技選択をあまり考えなくなってしまう
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 22:59:05 ID:mSyXvSVl0
私は大きな間違いを犯すところだった。
アイシャの前掛け以外にチラリズムは無いと思っていた。だが、違うのだ。
バーバラが浅く穿いたパンツにチラリズムが生まれるのだ。
十代の横乳より、三十路女の上尻の方がオナネタとしての需要にかなうのだ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:00:10 ID:+IUaLIIw0
バーバラはピチピチの20代ですがなにか?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:11:32 ID:JB/799Oi0
16進数だったりするんだよなww>20代
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:14:38 ID:rgKPlGDg0
リメイク前は28歳だったんだっけか
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:19:12 ID:+IUaLIIw0
リメイク前はシフが28歳、バーバラは26歳だったかな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:36:32 ID:xaeTyuZV0
30は1Eなので10代です!
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:43:07 ID:wDb0b4pP0
バーバラ・おやびん・ディアナ・ミリアム・クジャラート兵(自分)
が俺のロマンシング
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:47:50 ID:XvI0cGc30
で俺は三十路の童貞なんだがいつになったらクローディア ディアナ嬢と
3Pできるのかね?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:48:15 ID:o502aFQD0
>>601
クジャラート兵の所がグレイ(主人公)に変われば、俺と全く同じパーティーだわw
時々バーバラ→クローディア、おやびん→ガラハドにチェンジしたりするけど
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:50:56 ID:wDb0b4pP0
>>603
お前さんもドMだね?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:56:41 ID:o502aFQD0
>>604
そこまで分かるのかw”ド”は付くか怪しいけど、追加でお姉さん&姐さんタイプが好きだね
リメイク前のキャライラストだったら、主人公はグレイでなくてアルベルトでやりたかった
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 01:14:17 ID:XvI0cGc30
俺から見たらお姉さんってツフとかぐらいしかいないんだよなあ
ディアナ嬢もお姉さんって感じだけど俺の歳から見たら小娘になてしまうあるよ
この歳になると若い娘がええね
バーバラ俺と同じ歳じゃけどまあ許容範囲
現実では俺と同じ歳の女とか微妙なのが多いってのが現実
ディアナ嬢の推定年齢は22〜25と言ってみる

607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 01:41:49 ID:iflQXXmi0
ツフはお姉さんというよりお袋さんってイメージだw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 02:01:26 ID:f1F7P9cq0
ツフさんはバルハラントで半袖半パンだからな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 07:28:22 ID:AkbkXwTD0
ソープへ行け!
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 07:41:37 ID:AE/FQmoI0
やるよ!
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 09:22:39 ID:tPuGmSHo0
ディアナ様に足コキされながら
クローディアに膝枕されたい

ディアナ「我が力、見たか!」
クロ「情けない。男のモノとは思えないわ」
って白い目で見られたい
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 09:57:56 ID:NtPLgL2PO
何周やってもバーバラとディアナが紛れ込んできやがる
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 09:59:09 ID:iflQXXmi0
1番人気主人公はやっぱりバーバラ?次いでクローディア、3番手がグレイって感じだろうか
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 10:05:30 ID:YIRGwiRs0
え?なんでバーバラが一位理解出来ない
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 10:13:44 ID:EKIeISp80
>>599
勘違いだったらスマン
アイシャ16、黒20、バーさん24、死腐28
アルベル18、盗22、グレイ 26、海賊30
じゃなかったっけ?
とにかく男女共に綺麗に4歳ずつ上ってった記憶があるんだが…
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 10:16:05 ID:u4KiXMnh0
やり込むならバーバラ(BP開始40、+7)かツフ(竜の眼)
流し周は100%クローディア
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 10:19:40 ID:7gSkSKYu0
>>615
まあとにかくバーバラは20代のお姉さんということが言いたかった
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 10:24:27 ID:zkQlO6cx0
>>615
ジャミルとクローディア、グレイとバーバラが逆
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 10:27:33 ID:EKIeISp80
>>618
長いことず〜っと勘違いしてたわ、ありがとう
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 10:49:10 ID:JFbh6ajr0
そもそも全員均等に4歳プラスじゃないしな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 11:21:38 ID:fmhmzk010
ぶっちゃけ一番人気は誰かな?黒か灰?
個人的には愛車かな〜
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 11:27:58 ID:EsYBM4Zh0
>>620
全キャラで2歳プラスだな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 11:32:56 ID:JbsEJYS+P
バーバラやディアナの錬気やセルバのモーションが好きだな(殿下やパトも同じだが)
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 16:22:44 ID:efBzVfsa0
>>616
バーバラは追加で馬車があるのが地味に嬉しいね、唯一の特権だし面白い
あとP.Nが多少犠牲になるけど、ロペラ×2+鬼神刀のグレイもいいと思う
主人公限定アイテムだとツフの竜の眼の性能がズバ抜けて良すぎる
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 16:25:51 ID:k2jaLS150
>>613
BP性能的にそうなるだろうな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 16:29:59 ID:8mCgx9GV0
バーバラは最初から持ってる地図が「一部」なのが嫌だという奴がいそうだな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 19:54:37 ID:z+Uz6Yi10
竜人障壁で楽したいならアル、ジャミ、グレイ主人公か
もっとも、シナリオや雰囲気的にグレイくらいしか初期竜人は活かせないか・・・
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 20:10:11 ID:mVWK8ygh0
えっ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 20:19:04 ID:efBzVfsa0
ダントツで不遇なのはアルベルトだよなあ…
普通にやったらマラソンも出来ないし、アクアマリンとか殿下とか武神の鎧とか制約が多い
個人的にはお姉さんをパーティーに入れられないってのが更に辛いとこ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 20:56:41 ID:0taQW58n0
>>629
一番下はオリジナル(SFC版)からしてそういう設定だから仕方がない
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 21:36:53 ID:TbWU4Ka90
SFC版だと最後まで使えるキャラの中では唯一左利きだとか術が最初から5回使えるとかあったんだけどな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 21:57:38 ID:HGJsd4nSO
>>631
デフォ左利きだからレフトハンドソードがアルベルトを想定してるような感じで主人公感出してたのになぁ
後、弱いだけに最初のイスマス洞窟で戦闘回数リセット仕様は有り難かった
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 22:03:35 ID:t5W3n11+0
まぁシナリオは1番いいだろ
最後のクリスタルシティでディアナ出てくるのもいいし
あとエロに好かれてる 最終試練に行きやすいキャラ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 22:25:43 ID:QINoBEQy0
でも肩書きの貴族の息子ってすぐに過去形になっちゃうよね
まぁそんなこと言うとゲーム開始早々に海賊からカッパになる人もいるわけだけど…
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 22:47:31 ID:7gSkSKYu0
SFC版は両親の職業を選べたっけ。アルベルトの両親をシーフ・シーフとか
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 23:27:41 ID:OVdA/F4n0
>>632
SFC版は敵の強さまでリセットされたんだぜ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 23:55:26 ID:nKXJyYxh0
SFC版のがキャラメイクは凝ってたよね
利き腕設定とか両親の職業とか
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 00:06:13 ID:oNpvdMyN0
これ、歩いてる敵シンボル多すぎだろ
サガは昔にロマサガとサガフロクリアしただけだけど、こんなん避けれんわ

しかも一回戦うごとに進行度上がってないか?マゾ気をくすぐられてきた
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 00:09:11 ID:oNpvdMyN0
訂正
ロマサガ3
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 00:12:46 ID:0MZEkb5lO
>>638
数は気にならないけどステ忍がないと素人は敵避け無理なのがちょっとな
まあ直進系はなんとかなるけど…
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 00:41:31 ID:YeMxMSBG0
やっと8周完走したよ
特典のフリートークは河童とアルベルトが美味しいとこ全部持ってったなw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 00:42:09 ID:1bV2m5rA0
直進系でも鳥は結構ウザイw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 00:57:12 ID:DPtAtskJ0
>>638
ってステルス忍び足使わずに避けようとしてね?
それなら俺も避けれんw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 02:11:58 ID:HzLGxbk40
一番プレッシャーかけてくるのは獣人だな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 02:22:30 ID:scrVn6EO0
獣人系は女キャラでやってるとコマちゃんを思い出す
おおおおおおお○こおおおおおおおおお!
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 08:53:03 ID:fn5kz9M9O
鳥避けるのがめんどくさすぎる
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 09:08:10 ID:BRlxCoK00
魚がいちばんうっとうしい
魚に見つかったら最後、死ぬまで追いかけてくるよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 09:10:01 ID:yjyyeXHE0
植物は多分慣れたらそう難しくもなさそうだけどあの追っかけ方怖い
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 09:22:52 ID:n4ANTtu/0
植物はうまく行けば壁に使えてウマー
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 10:30:58 ID:3SS3dmSW0
狭い洞窟の不定系・・・
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 11:58:31 ID:0AwDe4Th0
魚は壁に引っ掛かりやすいから
壁沿いに走ればおk

シンボルが1種なら複数いても避けやすいけど
複数の種類が一緒に向ってくると混乱して当たりやすいなあ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 13:11:11 ID:zhC22hKq0
俺、一周目で捨て忍知らずで皇帝の奇病間に合わせたけど
今考えてもよくやったよなあ。
進行度のことは解ってなくて、単に敵と戦うの嫌で避けてたんだけどさ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 16:03:16 ID:TZfqtKtR0
アクアマリンの洞窟Bは、入ると捨て忍使う前に捕まるのが嫌だ。
確実に連鎖するし。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 17:13:00 ID:L2x1AJyr0
原作に比べればステ忍なしでも避けやすいと思う
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 17:28:05 ID:HzLGxbk40
アサシンのクラスに含まれてるんだし、ダークで闇なり邪術なり使いたかったなぁ
アルドラにするのに比べて、入手アイテム的にも仲間編成的にもメリットが薄い気がするし
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 17:59:32 ID:/7hWN3RD0
アルドラは煉獄がダルすぎだろ
12回断る(+2000金)とか、しもべ狩り(1分待ち)とかも全部バイト台みたいなもん
ダルいのを耐えればそれなりの報奨がありますよって事
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 17:59:38 ID:U6SQTh8W0
原作って、ステ忍ないのはもちろんだが、階層変わるとシンボル全復活してたよね?
ダンジョンの帰りもしんどかったわ…
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 18:20:01 ID:H4lFj1040
>>653
同じ理由で雪原の南の洞窟入口の反対側から入る坂道が嫌い
雪原のお宝の地図は当たりと言うけど個人的にはそう思えない
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 19:11:12 ID:zhC22hKq0
>>654
>>657
そのかわり砂漠と雪原では原作有利
モンスター交通渋滞起こすし
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 20:14:01 ID:3SS3dmSW0
何はともあれステも忍びもないシフ編の序盤の敵避けは鬼門
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 20:16:43 ID:DPtAtskJ0
なんでガチムチのシフってLP低いの
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 20:43:17 ID:+nFK7Vde0
ツフって、最終絶叫計画に出てたマン先生みてえw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 21:10:56 ID:UylcF47x0
>>661
バルハル族は一瞬一瞬に全力をかけてるから
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 22:49:20 ID:YeMxMSBG0
デス様にDS10個捧げたら真猿なんて目じゃないと思う
死の刈り刈り開門
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 22:54:48 ID:L/bqUl+EP
でもデス様はデス石に力を封じられてるわけじゃないから変わらないんじゃね?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 22:55:13 ID:scrVn6EO0
いや、デスさまは別にDSで能力封じられてないだろうw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 22:59:30 ID:L/bqUl+EP
デス「私には必要ないものですが、一応、ありがとうございます…
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 23:14:24 ID:YeMxMSBG0
ってことは本来の実力からして猿>デスだったのか!
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 23:27:14 ID:6w4lgTY00
月の女神二人に封印されてるんだっけ?
この二人を何とかすれば…
一人は始末できるよな、復活するけど
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 00:03:17 ID:hQqn8uc/0
兄より優れた弟など存在しない
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 00:35:55 ID:82nbiT/P0
デス様を初めて見た時はオオッてなったな、カッコイイよデス様あんよが馬なのがイイ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 00:36:55 ID:vUR+5hnJ0
あの登場の仕方は猿よか演出凝ってたよなぁ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 02:06:25 ID:7GHZk6000
シェラハは本来の力じゃないよな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 02:56:11 ID:Y5TQUWCu0
シェラハは1回攻撃の時点で本気じゃない
ワイルも二月は本気じゃない、シュリルの時はちょっと本気っぽいけど
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 03:05:02 ID:5Awl8bta0
これって結局HP上げるには戦うしかないのか?
だとすると、進行度システムと相性悪くないだろうか

あと、イベント中どのくらい(何回)までなら戦闘していいものなの?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 04:15:31 ID:Ke+s86jG0
進行度50ぱーになったらしもべ狩りはじめて
進行度60ぱーになるまでしもべ狩りやっとくといいよ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 04:29:05 ID:h/yl4Z9YO
>>675
戦わず上げるってGBサガかw
ミンサガは行動内容によっては殆どHP上がらない。
進行度システムとの相性はバランス次第。
HPに限らず戦力が制限されがちなのでギリギリが好きなマゾ気がある人には向くが石橋を叩きながらプレーが好きな慎重派は苦痛かも。

質問についてだが原作の戦闘回数性でなく今回はポイント性。
Pは戦闘で増加なんだが同じ敵でもバトルランクが違うとP上昇量が違う
よって何回とかありません。細かいP計算は各自で。
詳しくはテンプレサイトなど参照。
ちなみに中盤ぐらいまではボスだけ倒すぐらいでもいいぐらいのレベル
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 04:39:44 ID:5Awl8bta0
>>676
>>677
なるほどな〜
とにかく触って慣れてった方が早そうな感じだね
最初だし適当にイベントこなしながら進めてみますか
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 09:59:48 ID:h/yl4Z9YO
>>678
初回どころかロクに触ってない臭がプンプンしてたがやはりか…
まー>>678の言う通り生兵法は怪我のモトだしロマンシング出来ないぞ
俺も最初の頃はステ忍張替えミスで敵貯まり場突入とかやったな…

次回から>>1にある通称くだ質スレで質問すると良い。あっちのテンプレは参考になるだろう
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:49:04 ID:MG94O9MJO
元祖森ガール
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:54:31 ID:5GJzduwl0
今春のマストアイテムは
古着の傘と熊の毛皮
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:56:20 ID:+0Au2Vn50
いや先にディードリットとかいるだろ……
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:36:33 ID:4jmiwqQG0
あれは人間じゃないからなあ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:42:50 ID:G8NzFwRY0
普通に眠れる森の美女のオーロラだろ・・・
クローディアなんてほぼオーロラだし
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:46:45 ID:NaKVyFtD0
戦闘勝利後のパトリックの能力アップのポーズ吹いた。他のキャラが能力アップしてるときに、画面内に入ってくんな。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:14:46 ID:BGqeJii10
パトリックのオーヴァドライヴ見て吹いた
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 10:28:59 ID:LlaWLWeDO
わかってはいたが、戦闘勝利数370でシルベンHP290…
他は大体520〜530というのに…
だれかたすてけ状態。

もうこの周はシェラハとデス諦めようかな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 14:45:50 ID:LoWRmRNN0
>>658
青の剣とか掘れるT8T9の地図を手に入れると分かるよ
雪原だとアイテム掘った後1〜2分あれば地図回収できるんだから
モード突入さしといてモンスター調節で魔族と植物にしとくのがベスト
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 15:13:32 ID:Y47njpKA0
>>687
諦めるな、俺は勝ったぞ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 15:16:41 ID:z896HjXq0
没会話の動画ってどっかに残ってたりしないのかな?
今更聞きたくなった
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 19:18:05 ID:5prS5+Eh0
文章だけなら電化のまとめページにあるね
それ以外だと抜き出すくらいかねぇ・・・
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 19:20:35 ID:w3mhKstcO
>>690 
ニコ動によく入り浸ってるらしい人のブログを最近見たら没会話聞いたっぽい話を見たけど……動画サイト
は詳しくないのでこれ以上は分からん。 


ミンサガ用のボイス引っ込抜くツールの存在は個人的にでかかったな。
発売してそんな時間が経たないうちに配布された気がするんだけど、もう配布してないんだっけか。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 19:34:41 ID:+Cs1nRU80
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 19:35:41 ID:+Cs1nRU80
消えてるの確認してなかったorz
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:22:37 ID:JUL5qQX70
シナリオ進行度システムっての邪魔だな
敵と当たる度にイライラするゲームってどうなんだ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:32:16 ID:f2raRrjK0
当たらなければいい
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:32:48 ID:hhMcQBX/0
>>695
ドラクエやればおk
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:46:54 ID:5rKjeLul0
あたるだけなら別にいいチェインさえしなければ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:47:46 ID:zF51UouRO
>>695
では帰れ!
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:23:27 ID:omsnPfk60
1周目なら進行度なんて気にせず好きなようにいくべきだとアドバイスするが
2周目やって攻略とかも見てなお進行度が合わないならさすがに向いてないだろうなあ

進行度のおかげで絶妙な強さでボスと戦える場面が多いってとこやら
雑魚であっさり全滅できるとこやらわざわざ石捧げてボス強くするようなとこなんかがイイ!
という多少のマゾっ気がないとダメなのかも
鍛えまくって楽勝で虐殺だーってのをやりたいなら別のゲームやるべきだ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:34:12 ID:gvJOd9pB0
今日はサントラDISC4で癒される
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:53:14 ID:wdy5103k0
【ネット】 長崎ロリコン校長もハマった!…「ロマンシング詐欺」って何?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269333498/
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:59:44 ID:YSLTves/0
1周目草原の穴で戦い過ぎて半年積んだのもいい思い出
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 22:17:54 ID:ZGfM8iz60
>>700
後者がやりたい奴もsagaは楽しめると思うぞ
ガチガチに効率重視する人にも向いてると思う
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 00:12:40 ID:ds5od9/G0
好きなときに自由にイベントができない、自由度が低い! 
って言っちゃう人なんでそ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 00:23:20 ID:J4Axjon30
ミンサガで自由に動けるのなんて110%以降と
初期イベント完了から水竜アサシンヴァンパイアの30〜50%だけな気もするよ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 00:36:00 ID:AT2bTxOx0
皇帝の奇病を終わらせれば自由時間でしょ
アクアマリンと魔ノ島が残ってるけど
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 00:50:33 ID:hB9Av3jt0
べつに時限イベントをクリアする必要もないしなぁ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 01:21:27 ID:3hFszBZ30
イベントをちゃんとこなしたければ、マラソン完走したければ

って枕詞つくだけのことで、イベントをやらないのもプレイヤーの勝手だもんな。
毎度目的が明示されてLv上げて行けば良いゲームの方が楽っちゃ楽だ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 09:25:39 ID:A6mZL+oB0
武器改造も自由度が高いんだか微妙だよな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 09:52:28 ID:qSzeTCua0
シェラハ神初挑戦で割とあっさり倒せちゃったから
次周でも倒しに行ったら強すぎわろた。夜風だか連発やめて

そーいや最初はなぜかお宝の地図を素で10枚とか拾って
精霊銀とかマリーチとかドラゴンがいっぱい有ったおかげだったのか
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 09:54:18 ID:7vZaXQ8B0
武器の改造というか武器攻撃力の影響力の薄さは
進行度制限との兼ね合いのせいだと勝手に思ってる
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 10:16:29 ID:DBnMLg9I0
クローディアの無感情っぽいしゃべり方って狙ってやってるんだよな
最後の方は感情こもってる気もしたけど
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 12:49:00 ID:ClzLiPZE0
やぁぁっっっっっと一週目クリアできたぁぁぁぁぁぁぁ
攻略サイト無しでクリア目指してたけど
ラスボスで詰んだwww
攻略サイト見てムーンストーン作戦で何とかクリアしたけどこのゲーム何週もするとか皆すげーなぁ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 12:57:12 ID:BMJz0puZ0
>>714
色んな要素があるから新しいゲームを0円で買ってプレイしてる感じになるよ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 13:00:20 ID:jWG5T4qw0
ムーンストーン作戦てなんだ?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 13:14:37 ID:ClzLiPZE0
>>716
ごめん勝手に命名した、兄メートをムーンストーンで無効化するから
>>715
なる、お金やジュエルがかつかつだったけど慣れれば余裕って生まれるの?
2週目やる前に知っておきたい
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 13:25:04 ID:BMJz0puZ0
>>716
サルは邪術を使う ペイン、エナジースティール、アニメートなど

>>717
イベントこなせばこなすほど増えるよ、進行度にもよるけど 
余裕はないかも知れない
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 13:42:32 ID:FTr5D8Os0
>>717
慣れればそれほど金に困らない。
終盤は余るほどになる。
ジュエルは周回重ねるほど増えるからさほど困らない。
有り余るほどまでやってないんで余裕かどうかは分からん。
まだ9周しかしてないし。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 13:47:13 ID:2ey9C7L80
金はけっこう厳しいな 無駄使いはできない
毎回エロに貢いでるから余ってるんだろうけど
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 13:50:20 ID:ClzLiPZE0
>>718-719
レスd
9周・・・あなたが神か
せめてスキルレベル5に誰かできればそれでいいや
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 14:06:28 ID:8Yws1raM0
ジュエル欲しいならバルハルマラソンしましょう・・・!
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 14:10:16 ID:H47ZACzS0
このスレはどうか知らんが
チラ裏スレやくだ質スレに常駐している奴等は
9周以上は当たり前のようにやってる奴ばかりだぞ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 14:10:32 ID:aBsMK934O
チラ裏スレには周回狂人がいっぱいいるぞw
スキルレベル5なら余裕でしょ?クラスレベル5も無駄遣いしなければ多少はね
序盤からがんがんジュエル使いたい人はマラソンだのアビリティ連打してる

せっかくだから真猿はともかくシェリルぐらいまでは挑戦して欲しいね
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 14:20:34 ID:FTr5D8Os0
>>723
だよな。
少なくても8周はやってれば、くだ質の回答は少しはできるが、
チラ裏では初心者だ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 14:34:15 ID:64Fz4EBS0
8週プレイでミンサガマニア
真サル撃破でミンサガ廃人
青の剣手に入れたらミンサガ超廃人
色つき財宝全種入手でミンサガ狂人
100週プレイでミンサガ超廃人
真サルを主人公のみクラスロザ重以外竜人障壁なしで倒せばエロール
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 15:15:11 ID:H47ZACzS0
青の剣入手と色付8種入手はほとんど差は無いはずだが
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 15:41:53 ID:DBnMLg9I0
ミンサガ下水道のBGMが残念だったな〜神BGM聞けると思ったのに
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 15:55:07 ID:FZxMdOrz0
こんな長く遊べるゲームが1000円以内になるとはな
3ヶ月前俺が買ったときは1480円したが

真サルは通常RPGん中では2強3強に入るほどの強さだが
倒した時の達成感あるし、アクション系と違って誰でも倒せるはずだと思うので
がんばって欲しい
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 16:14:14 ID:+hR+uQWvO
色付き8種ってなんぞ?
青、紅、水、黒はわかるけど…
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 16:16:24 ID:FTr5D8Os0
>>730
そういう意味の色じゃないぞ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 17:08:59 ID:M+cD/gfD0
色つき文字で表示された財宝8種 略して色つき
tp://romamin.fc2web.com/zaihoumanyu.htm
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 19:56:13 ID:YqC+byBN0
タイラント先生にアイスソード渡す時は毎回卒業式みたいな気分になる
授業自体は厳しいが学習への道筋は丁寧に整えてくれるタイラント先生こそ真の教育者

どうでもいいけど誰が何と言おうとミンサガのシフは美人
異論は認めない
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 20:09:10 ID:YIbE9Q7o0
やるよ///
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 20:13:13 ID:J4Axjon30
上2行は同意
・・・下?わしも若ければなぁ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 20:20:38 ID:t0dKq8cr0
アパスマや羅刹掌などタイニー師匠に何度も教えてもらったが
タイラント先生はスパルタすぎて電光石火くらいしか教えてくれない
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 20:30:44 ID:7O5wc9M40
シフはアイシャドーとかしちゃって、寒い地域で映えるメイクを心得てる所に女を感じる
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 20:32:45 ID:aFm7iymt0
シフはロマサガのシフに限る。
ミンサガのはツフだ、シフじゃない。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 20:37:17 ID:hB9Av3jt0
美人は美人じゃないのか、ツフも
ただあのガタイと口調が
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 20:38:55 ID:s4toccPr0
SFC版の攻略本とかに載ってた原画版シフのエロかわいさってか美人さは最高だった

どうしてこうなった、、、ミンサガ30週したがツフ選んだの1回しかない。素で
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 20:47:16 ID:J4Axjon30
でもツフのサル戦前の口上は熱いよね
8人の中で一番好きだよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 20:49:14 ID:zWsVgkch0
小林絵のならミンサガのもいいと思うが
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 20:49:36 ID:7O5wc9M40
まあオリジナルの主人公達のイラストがもの凄く魅力があったからしょうが無い部分があるよなあ
SFCのパッケージとか今見てもタマラない、ホークとかもオリの方が良いと思うけど3D映えは確かにしなさそう
ただ今見ると、アルはちょっとヤツレ気味で、バーは少しケバく、シフさんはビジュアル系だwホークは格好良すぎ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 20:52:58 ID:M6kdUxOp0
小林もデザイン渡されて頭抱えただろう
8人の中でツフだけ改変度合いが凄い
他の奴らは直良絵と殆ど変わらんのに
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 21:05:35 ID:/LBh1BX7O
シフのメイクは戦闘用だろ
インディアン的な
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 21:16:39 ID:D3FpVZOB0
>>745
バルハル族の戦士は特別な化粧を施しているってアルマニでも記載されてるな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 21:47:59 ID:lnc38ldH0
ヴォーパルアクスって、そんなレアだっけ?
二回くらい入手した記憶があるんだが。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 21:55:40 ID:hB9Av3jt0
>>741
サルーインの愚痴をまったく聞いてないツフさんにはワロタわ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:21:52 ID:FnfBJX3G0
でも正直土井さんはちょっと…
いや嫌いじゃないけど
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:31:40 ID:AT2bTxOx0
やるよ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:38:36 ID:I9qQsE7L0
最初土井さんとは気づかなかったw
高荷恵のイメージがあるので
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:48:10 ID:YqC+byBN0
泣いた ミンサガシフの不人気ぶりに全俺が泣いた
それでも俺だけはツフとは呼ばない
細身の美男美女だらけってのがより鮮明になったミンサガでは
大柄でハスキーボイスなシフは良い味出してると思うんだがなぁ
ロマサガ時代のデザインの方が一般受けするのは分かるんだけどさ・・・



まあ、一番好きなのはミリアムで2位クローディアで3位ディアナで4位アイシャなんですがね
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 00:01:45 ID:FZxMdOrz0
細身の美女が実はガチムチっていうギャップが萌えるなあ
クローディアとディアナ嬢いいよほんと
俺はいつになったら彼女達と3PとSMできるの?
ツフはせめて角がなければ
あれみるたびにハリケーンミキサーを連想してしまって・・・
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 00:28:06 ID:WQdXIdfb0
いつもの3Pの人かw
おれはディアナ嬢の滝登りの下段・中段を食らった後
「見たか!」の威勢の良い声とともに放たれる上段蹴りを受け止めて引きずり倒し
「よ〜く見えますよ薔薇騎士様のおみ足が・・・」と舐めるような視線を投げかけ
レッドドラゴンにしか見せたことのない戦慄の表情を引き出せたら死んでもいい
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 01:00:14 ID:v6JBKM960
ディアナも結構ごつく見えるけどね
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 01:12:35 ID:QtikuQeL0
心形狙いで逆風の太刀連発してたら払車閃いた
こういう派生もあるのか
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 01:16:28 ID:O7pg9FdGO
やるよとかのせいでツフはネタキャラ化してしまった。俺は好きだぜ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 01:18:42 ID:BCA3ffUq0
ハスキーボイスっていうかただ声がデカ(ry
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 08:39:01 ID:IjgI9Ipr0
ツフはいろんなセリフに力こめすぎだからなw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 08:48:04 ID:WK+2Qutn0
モーションがブッチャーとかと同じなのももうね
アルソックのCMでも出てろよって感じだ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 09:17:44 ID:2xSPjIV+0
シフに限らずバーバラ以外のすべてのキャラがロマサガの方が良かったと思う。
エルマンも今年絶対に優勝する阪神ファンだったみたいだしね。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 09:40:57 ID:XFl021YH0
グレイも新しい方がいいかな
男のポニテはちょっとね
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 09:50:55 ID:1eh94kBrO
ポニテ?
サムライ風と言ってやれw
新しいグレイは小さく見えるのがどうもな…
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 10:55:53 ID:O7pg9FdGO
グレイは旧作かな。クロやバーバラは新作がいいわ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 11:46:03 ID:wgs5WP400
アルベルトはどっちでもいいや
旧作は特徴ないし新作は小林幸子だし
そもそも話題に上がらないし
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 14:39:34 ID:hzTbDfZO0
クローディアは昔は森の番人って感じだったけどミンサガは
貴族風の恰好で身分隠せてねーじゃんって思ったわ
おんなじ感じでダウドも気弱な言動に頼りない表情なのに
戦闘のモーションがどう見ても普通じゃなくてワロタ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 15:20:18 ID:O7pg9FdGO
>>766
ダウドくんはやるときはやるタイプなんじゃないか?
クロは性的な意味で新作がえぇといっただけだw

つーかどうせゲーム内はキモ顔だしwガラハドがハゲてもゲーム面白ければよしw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 16:33:30 ID:efmc2EJ10
>>765
俺は旧作のアルベルトが心底好きだった、攻略本で剣を構えてるイラストが格好良かったから
リメイクは内容はすごく面白かったけどキャラデザはやっぱ残念だな、ダーク(アルドラ)はイラストだと超美形だよね
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 17:55:49 ID:pdNlxMCd0
ゲーム内のキャラは結構大きいのにあの等身だから
デフォルメでディテールを強調すると非常にキモくなってしまう
そういえばこういうパターンってあまりないよな…
昔は技術的に無理だったし今のは大体リアルかアニメ絵のどっちかだし
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 19:21:01 ID:3qfgaT0+0
グラはアンサガのが好きだったな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 19:28:00 ID:WK+2Qutn0
>>770
アンサガで唯一5分間くらい未亡人(?)の女キャラでプレーした。
ツフがあんな感じだったら20週は余裕でいけた自信がある
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 19:37:04 ID:QtikuQeL0
グラに関しては今でも不満派が根強いのう
俺も最初はぎょっとしたけど1週目中盤くらいから
これもアリかなと思うようになったけど
野村絵のサガとか嫌だし
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 20:15:19 ID:BjCnYTsH0
>>772
新作なら不満は出なかっただろうな>グラ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 20:21:42 ID:efmc2EJ10
アルマニのバトルキャラクターの紹介ページ(設定紹介では無い方)のミリアムのポーズで笑ってしまうw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 20:27:44 ID:O7pg9FdGO
俺は知らんかったが当初のキャラはあの頭(顔)のまま3頭身ぐらいで低かったらしいね。あれでSDキャラはヤバい
ゲームショー後こっそり修正されたとかされていないとか聞いたけど
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 20:37:50 ID:plHbXGbF0
まあ小林絵の方がいいなーというのは今でも変わらないけど
正直ゲーム内容に熱中しだすと気にならなくなっちゃったな
さすがに生理的に無理なのもあるけどヘソ出しとかw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 20:54:51 ID:yu8o5ofp0
>>775
頭もデカけりゃ目も異常に濃くてキモかった
今ですらキモイキモイ言われてるがこれでも大分スッキリしたんだわ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 20:56:56 ID:zvy4Irtq0
アバター風じゃないか
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 20:57:57 ID:efmc2EJ10
クローディアの帽子を取る裏ワザコマンドが欲しい、無い方が絶対美少女だと思う
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 21:16:39 ID:6tRYxlKb0
角シフも禿もべつにいいが、ラファエルだけは絶対に許さない
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 21:25:40 ID:QtikuQeL0
確かにあの筒状の帽子はいらんなクロに限らず
ガラハゲは個人的にアリ
ラファエルは短ランみたいなジャケットの下にシャツ着るだけで
100倍マシなキャラになってただろう
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 21:54:49 ID:0ANpg56J0
しかしどうでもよかった奴のグラに限って軒並み良くなってたという

ミニオンとかシェラハとかデスとかフレイムタイラントとか
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 22:21:22 ID:qAUALh9m0
修整後のアイシャやクロは大分可愛いくなったと思うけどねぇ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 22:30:33 ID:Vt2oyY5b0
脳内補正かもしれないけどクロは優しい感じで
アイシャはもっと大人っぽいイメージだったな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 22:59:31 ID:8PDjp17W0
騎士団領はラファエルといいコンスタンツといいフラーマといい
いろいろおかしい
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 23:02:32 ID:efmc2EJ10
比較画像みたいなのを見たけど、ディアナ以外はオリジナルの方が好みだったw
ディアナは洗練された美人になって魅力が増したと思う、あとミリアムも昔は可愛かったんだな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 23:05:22 ID:H1hdNr140
>>783
たしかにその二人はよかった。
しかしアルベルトとシフがずば抜けてひどい。
どうしてこうなった。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 00:06:45 ID:rOlBvYK10
新旧比較の流れの中、空気読まずに言わせてくれ

9猿倒せたよ―ヽ(^o^)丿幻体駆使したらODQT使わずに行けるのな
ガラハドさんがロザ重だったのは内緒だ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 00:46:33 ID:AoMTGAgA0
よし次は真サルだ
俺は3→6→8→真の順でやったな

790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 01:00:02 ID:rOlBvYK10
タイタス人数分揃えられたら・・・とか
最速で癒しの水使えたら・・・とか
色々失敗もあったから次の準備が楽しみだw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 01:04:01 ID:4n0j38L/0
>>787
ツフは絶対変身するよな。間違いなく
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 03:47:52 ID:pTylP6EUO
テオはキャラが立ってよかったと思う
声は一部の人は不満みたいだが。

ミリアム嬢は精神年齢下がったねぇ…
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 07:01:33 ID:71ilvn0d0
アルベルト酷いか?
ディアナを小さくして帽子とって羽付けただけじゃん
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 09:04:17 ID:dtfmhoNl0
即キラ様
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 10:34:19 ID:3EBL0Ggy0
幻体戦士法は優秀
一人旅にはかかしぇないじぇ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 10:52:40 ID:y+Qqrr+I0
あれだけ使いづらい技で優秀じゃなかったらおかしいよな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 11:12:38 ID:pTylP6EUO
QTODはまだBPコストでバランス取っている感はあるが火の鳥コスパは初代イフの怨念というべきか…
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 14:19:25 ID:O6j4a9CQ0
あかん…
またメルビル城に入るときに「ありがとう」って心の中で反応してもうた。
俺、関西人やから。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 14:30:24 ID:XGv7sXAa0
寄るな寄るな!・・・・お入りください
なんでじゃー!
って反応してしまうw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 14:41:49 ID:3LvCmnSx0
テオのおっさんだけ、"ラファエル"の発音がへん
ラフェエルだけ、"ハインリヒ"の発音がへん
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 14:44:34 ID:Zs9Vph+d0
昨日ダーク関連ごとクリアした。
アルドラ切なすぎる。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 14:57:00 ID:4n0j38L/0
ダーク♂一人ぼっちは切なすぎるよな
体育すわりでずっと居たのかな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 15:40:50 ID:udFPGyG50
>>798
和子ばあちゃんかよw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 17:40:57 ID:yEsh2OPX0
アルドラ「なんだこの醜い姿は…」
ダークさんカワイソス
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 17:53:35 ID:GH4kt7TV0
>>800
ローザリア仕切ってる人に比べたらマシだからあまり気にしないな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 18:06:28 ID:1WsfIqmAO
もう殿下はあれじゃないと満足出来ない
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 18:57:56 ID:pTylP6EUO
>>806
俺も
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 19:08:22 ID:7WJNBud20
デスとサルってこっそり仲悪いだろw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 19:16:34 ID:4GfhfQZ00
がっつり悪いだろ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 19:17:24 ID:rS06zr9r0
>>804
アルドラが本来の粗野なギャル風魔法使いになってくれればスタメン入りさせたのに
あの格好とボイスで、ミルザがどうこう言うから気持ち悪くてw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 21:44:40 ID:7WJNBud20
世界なんていいかげんなものさ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 08:25:36 ID:KAH/ft1jO
ミリアムみたいなロリコン術士に変身してくれたら
親分と並ぶ人気キャラクターになったのにな、残念だわ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 09:40:33 ID:AsHek8Bg0
>>812
全員が全員お前と嗜好が同じとは限らないんだよ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 11:16:29 ID:Z2rnfYts0
>>812
ウィザードになったときに
アルドラグラになったら抜いてただろうな
でもそれはデスがやったことに矛盾するし
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 15:31:08 ID:CgSrlpd90
>>813
空気を悪くしてくれてどうもありがとう
土曜日にこんなに過疎るなんて普通はありえへんわw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 15:32:55 ID:OGpnzO2P0
ロリペドのキモオタが必死ですな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 15:43:33 ID:kNUfiRWd0
発売5年近いゲームでこの盛り上がりは凄いと思うが
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 16:19:03 ID:amfgeJCh0
ミンサガはババア成分が足りない
フリーメイジみたいな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 16:20:29 ID:KI3XD1c50
フリーレ姉妹は、数百歳超えてるんじゃなかろうか
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 16:21:37 ID:hPLy7q6K0
AAにもなってる ヘェーラロロォー が気になって2480円で買ってきたんだけど
取り説見ただけで少し疲れた
旧作と比べて、システム部分はほぼ別ゲームじゃないか
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 16:42:22 ID:ckSBZ7AwO
河津ゲーはただのキャラゲーにしない所は好きなんだ俺。その中で靴下に欲情するところはチラリズムに通じると信じてる

>>817
他のゲームスレの過疎はこんなもんじゃないね。

>>820
だがそれがいい
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 16:51:36 ID:JhzVW1qY0
>>817
相当先になると思うが、ミンサガが携帯機で出来たり、
MOD関係が充実したらって考えるとやはり素晴らしい未来が待ってるかとw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 16:57:05 ID:Z2rnfYts0
>>819
ビキッ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:27:08 ID:vaTen9990
カメラ360°にしてサブイベントと新名有りキャラ増やして
移動速度ちょっと上げて再リメイクしてくれたら間違いなくまた買う
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:32:48 ID:9UfWUpxd0
フリーレをフラーマのとこに連れていっても何もなし?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:37:45 ID:vTn4LQOL0
なんも変化なしだったよ
相変わらずコンスタンツは可愛いわねとか言ってた
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:39:23 ID:QdJO3jhN0
フラーマとコンスタンツはなんかあったのか
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:44:24 ID:Wc0+Lbi60
フラーマって無理矢理サルーインと戦わせよーとするよな
つーかみんな炎のロッドがほしくてサルーインと戦うはめになる
アルベルトくらいか 恨みもってるの
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:46:12 ID:pzFkJ5sU0
フラーマ 「はいはい、コンスタンツは可愛いわね!」
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:54:31 ID:vTn4LQOL0
>>824
ID銀河鉄道みたいで良いな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:09:14 ID:KBEW+5Ev0
>>829
それ採用
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 19:28:20 ID:ckSBZ7AwO
てっきり同性愛的な意味かと思ってたわ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 19:42:15 ID:un7akI4l0
SFCで適当に当てた台詞だと思ってたけど、音声が入るとすごくシュールだよなw
フリーレはイラストだと麗しくて魅力あるし、外しても仲良くフラーマさんと一緒に居て欲しかったな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 20:00:41 ID:UQ+UOEY30
>>821
靴下履かせてる変態はキョンだろアンサガ的に考えて。。。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 20:38:43 ID:QxOdsEmo0
>>820
別ゲーだが慣れてくれば楽しくなってくるよ^^

5年前ツヤタでプロモやってたな
「偉大なるサルーインよ」
な〜に〜フルボイスかよwみたいなw

キットンソックスはうらねえよ俺w
ディアナ嬢が履いてたのとか手放さないだろJK
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 20:45:39 ID:vaTen9990
ミリアムのソックス3金で売る位の愚行だな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 20:52:36 ID:un7akI4l0
ディアナは木靴を履かせてるから、キットンはミリアムが履いちゃってるなあ
あのソックスは開発のフェチズムだったのかw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 20:53:04 ID:3onGJlIz0
皇帝の病気イベントって敵避け気をつけてたら余裕なのな
初週素通りしてたのに今回は進行度50%くらいで行けた
もっと戦ってもよかったのかも

褒美の選択の方がある意味辛い
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 20:55:22 ID:p062u3MF0
ロペラ一択だろー
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:01:30 ID:un7akI4l0
武器も防具も限定品だけど、防具はフィールドアーマーの劣化品だからコレクターアイテムだよね
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:08:53 ID:QuTyy+3Z0
ラスレムやった後だとアラ・メルビラーナが欲しくなる不思議
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:39:53 ID:vaTen9990
武器の種類は多いけどちょっと細剣が優遇されすぎなんだよなー
技が使いやすいしイベント絡みで大地の剣とロペラ手に入るし
今度は拘りの打槍プレイでもしてみようか
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 22:18:41 ID:t6yZlz450
>>840
改造可でフィールドアーマーの完全上位互換にしてもよかったと思うんだよな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 22:34:10 ID:waNRYHZp0
中盤で確実にただで手に入るものだからな あんなもんだろ
大地の剣やロペラも終盤になるとアイテム欄に置いてるだけだし
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 22:56:42 ID:UQ+UOEY30
>>841
あら不思議w
ラスレムにもメルビルって地名登場するのか
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:14:38 ID:QuTyy+3Z0
>>845
背中に風車付けたドリルロボ(たぶんこれがアラ・メルビラーナ)に
悪役が取り込まれたアラ・メルビラーナ結合体っていう敵が出てくるんだけど
ミンサガのアラ・メルビラーナもこんな感じなら着てみようって思った
それまでは武器が欲しい一択だったけど
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:10:23 ID:qFNoUmXz0
>>832
それは俺もちと思った
いつも冷たいクローディアもコンスタンツには優しいし
コンスタンツは同性受け良いのかねえ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:14:14 ID:DES2JY63O
え?どうせ使わなくなる細剣<<<20000金じゃないの?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:30:28 ID:vXpAh0h/0
エスパーダロペラは最後まで使うぞ。
漏れはあんまり武器とか防具は買わないし。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:39:27 ID:lQLylxqs0
石鱗貼っても強度4にできるのが魅力かなあ、なんて思ってる
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 01:30:47 ID:2WUj9Ok40
大地の剣も普通に最後まで使ってた
ぶっちゃけ極端に強い技でしかLP減らないからそんなに困らないよね
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 01:33:15 ID:Z5TGr/ilO
グレイ君がロペラで金トロ覚えて死にました
うっかりそのままセーブして直前のデータが無いという
いつまで経ってもゴマに現れないしもうくじけそうだ
メルビルは襲撃受けてるし
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 01:37:12 ID:8CjklI6P0
不遇な武器って、

小型剣(技もクラスも細剣の陰に隠れがち)、大型剣(技もクラスも両手大剣の〜)、
棍棒(改造に難があるのと必要性の薄さ)、両手斧(技がイマイチでほぼ趣味クラスしか存在しない)、
刀(有用な技が両手大剣と被り、ほぼ月影ロマン専用)あたりかなあ?他はイイ感じだと思う
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 01:39:19 ID:1fu0406hO
イトケンって作を重ねる毎に劣化していってる様な…。早く新作
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 01:45:37 ID:Z5TGr/ilO
こないだニコ生にイトケン出て来たけど
もうしばらくはゲームの曲作らなさそう
バンド活動みたいな事してたよ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 03:00:30 ID:o2e5ksMs0
棍棒はそんなに不遇じゃないと思うけどね
最強のろばの骨は序盤に手に入れる事も一応可能だし
ロザ重対応してるしグラスラ覚えるから攻撃力もあり
なによりもその成長率補正が面白く
グレイに装備させるとなんの特徴もないキャラに仕上げる事も可能
打槍や衝槍よりは優遇されてるだろ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 03:21:30 ID:d8aBM1AJ0
確かにマジレスすると棍棒が最強になる。中盤までは地味。
クラスはロザ重、ロザ術で使える。
グラスラは真サルでディフレクト不可、追加攻撃、柱崩しでそらもうチート級
しかも全体攻撃だから雑魚戦もおk
あと覚えにくいけどLP攻撃もあるから化石魚狩り楽ちん
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 03:37:24 ID:o2e5ksMs0
個人的に一番不遇なのは衝槍だと思う
何があるのあの武器
打槍と衝槍を統合したら良バランスの武器になってたはず
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 04:26:40 ID:hLS3hzXj0
衝槍はロザ重対応武器なのが唯一の救い・・・
つか他に利点が思い浮かばんなw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 04:47:47 ID:DES2JY63O
ロザ重を術師にできるのが最大のメリットだと思う。
知力下がる?リヴァイヴァ使う分には変わらん。

同じくロザ重が脳削り使えるのも偉い。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 04:50:01 ID:NVoiye+H0
棍棒は普通に使えるね。槍ももう少し特徴欲しかったなー
技のBPコスト微妙に高いし、隊列の有効位置が中衛ってのも半端だし

あと杖も不遇な気がする
術強いから術師に武器いらないし武器として見ると他でやれな感じ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 05:22:45 ID:NWACvKyy0
騎士見習い(笑)ディフェンダー(笑)
長剣Lv1(笑)皆渋っているのです(笑)
金、金、金!騎士として恥ずかしくないのか!(爆笑)
くっ・・・(笑)足を引っ張らないように頑張ります(笑)
連れ回し(笑)勝利ポーズは髪いじり(笑)勉強になりました(笑)
ラファエル様がピンチなのです(笑)騎士の面汚し(笑)
話に夢中になっていて…(笑)
謁見の間で棒立ち(笑)ただしヘソは出す(笑)
騎士ラファエルおめでとう(笑)(笑)(笑)
私に出来るのでしょうか(笑)竜であり騎士である者よ(笑)
今度こそ、お役に立たせてください(笑)
出来るだけ早くローザリア軍を連れて来ておくれよ(笑)
コンスタンツ、必ず君に…(笑)
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 06:03:42 ID:SJ6JQCdm0
声だけで判断するのもなんだが「コンスタンツ、おめでとう」という奴は
絶対にKYだと思う。
なんとなくあの言い方がねえ…
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 06:18:10 ID:MMNcJXj+0
衝槍は大技の性能が微妙過ぎるだよな
中コスト帯の技はいい物揃ってるから
回復BP性能低い奴が振り回す分には充分強いんだけど

まぁ共振剣でイナフですねw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 08:03:35 ID:YstWTLa90
そういえばラファエルってサル戦連れて行っても、最後のイベントには出てくるの?
あとウハンジ粛清しちゃった場合ウハンジ登場しているシーンはどうなるんだろ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 09:44:28 ID:0yXMBKcI0
衝槍で最も使えるのはエイミングだと言ってみる

わざと前衛で使わせて連携の起点にすれば、敵より遅れて5連携を出すことも可能
(不動剣よりさらに遅い)
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 10:05:48 ID:Ep8IhOy90
うちの黒様は毎回クジャ闘ばかりなので技20個用に使ってるなぁ
バトルフォークの見た目が好きw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 11:33:15 ID:MMNcJXj+0
スコーピオンよりバトルフォーク派!
ヴォーパルアクスよりグレートアクス派!
見た目って大事なのよね
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 13:11:14 ID:SJ6JQCdm0
>>865
ラファエルは出てきません。
ウハンジはそもそも殺してはいけない。世界三大金づるの一人。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 13:21:54 ID:KSYsgVVc0
ウハンジは去勢くらいが丁度良かったな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 13:28:44 ID:SJ6JQCdm0
>>870
とんでもない!
性欲があるからこそ娘奪還の依頼が生じる。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 13:36:43 ID:0G+dHiJD0
売った側に脅されたとかかもよ
会いに来てみたら行方不明でじゃあお前の性癖をばらすぞとか
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 14:03:37 ID:zYZwST9L0
偉くなると女に飽きて同性愛に走ったりする人が多い中、ウハンジ閣下はむしろ健康的
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 14:08:56 ID:wnt9mlrw0
ロマサガの頃はウハンジ(アフマド)のハーレムに妖精とかもいたよね
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 14:17:31 ID:KSYsgVVc0
>>874
森の妖精とかだったら同性愛で、、、いや何でもないワスレテクレ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 14:19:15 ID:p5VpXbyQ0
>>858
シルバーで下り飛竜とか
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 14:22:10 ID:wnt9mlrw0
>>875
君、コレが欲しいんだろォ? → アッー!

妖精「ところでこの金の精霊珠を見てくれ。どう思う?」
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 15:06:54 ID:sFtFyPv00
ごめんいみわかんない
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 16:08:29 ID:8CjklI6P0
>>868
俺は長剣はキャラによってファラ、スキア、タウンで似合う奴を振り分けるコダワリがあるわ
弓も戦闘弓とクジャ弓で、曲刀もファルと青竜刀で、衝槍はスピア派、両手大剣はツヴァイがもう少し強ければ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 18:10:03 ID:lt45rMxh0
このゲームは武器の攻撃力とかあんま関係無いし、見た目が重要。

アイシャにスコーピオンとか長い槍を持たせてエイミング。
ちっこい体で槍をグルグル振り回すのがかわいい。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 18:43:41 ID:ABv7AQbn0
未だに武器の攻撃力は大した影響無いとか言ってるのか。
ステータスよりちょっと影響が劣るだけで小さい物じゃねーぞ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 18:47:36 ID:pbWQxua40
技によるだろ
刀だと月影は全然関係ない
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 19:21:38 ID:SVZuSr6s0
流し周はシングルソードでも十分だけどやはり真サルはもてる最強の武器を使いたくなる
ミンサガになって弓使うようになったな俺
フェニクスアローは流し周では使わんが真サル戦では世話になった
まあ技の見た目が好きだな
双龍波 三龍旋もいい
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 19:33:37 ID:32b3RPiO0
財宝発掘なんてたいして儲からねーだろ〜?と思ってスルーしてたんだが、
さっき高い靴がいっぺんに二つ出た・・・
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 19:59:56 ID:0Lhj00mu0
>>883
おまえさんアンサガやってないな!
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 20:13:56 ID:p5VpXbyQ0
俺もアンリミテットサーガしたことないな
安値で売っているんだよなあ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 20:17:02 ID:Z5TGr/ilO
アンサガはジャンの人が主人公の一人の声
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 20:32:31 ID:ZJXK6ilP0
僕と一緒に冒険をしよう!
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 20:36:02 ID:ABv7AQbn0
待て、その甘言は罠だ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 20:55:12 ID:o8OLeel60
アンサガは劇薬
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 21:04:37 ID:3ZrubTFq0
ミンサガは麻薬
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 22:00:30 ID:96Y1zLwt0
ヒント 皆死ね矢
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 08:23:15 ID:W7FGSdhe0
久しぶりに1周目のデータを見てみたら
アイシャがウコムの鉾持って無双三段してた(´∀`)かわいい

全キャラ終わったらまたアイシャでやろうっと
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 08:24:12 ID:sU0Cs073Q
何度クリアしても飽きないゲームソフト。そんなゲームがあったら、新しいゲームを買わなくてもいいのでサイフにも優しいし、
何よりその面白さを体験してみたいものである。インターネット上では『何周しても飽きないゲーム』という話題が注目を集めており、
何周、つまり何度ゲームを終わらせても飽きないゲームのタイトルを、みんなで教え合っている。

面白情報まとめブログ『VIPPERな俺』では、そんな『何周しても飽きないゲーム』の情報をまとめて掲載。
インターネット上に書かれていた何度クリアしても飽きないゲームソフトを紹介している。
いったいどんなゲームがなんとせく遊んでも飽きないのだろうか? そこに書かれていたゲームソフトのタイトルをランキング化してお伝えしたい。

1位 『ロマンシングサガ ミンストレルソング』 (スクウェア・エニックス)
2位 『サモンナイト』シリーズ (バンダイナムコゲームス)
3位 『クロノトリガー』 (スクウェア・エニックス)
4位 『ゼルダの伝説 時のオカリナ』 (任天堂)
5位 『メタルギアソリッド』シリーズ (コナミ)
6位 『ドラゴンクエストモンスターズ』シリーズ (スクウェア・エニックス)
7位 『バンジョーとカズーイの大冒険』 (レア社)
8位 『スーパーロボット大戦』シリーズ (バンダイナムコゲームス)
9位 『パラサイトイヴ』シリーズ (スクウェア・エニックス)
10位 『スターオーシャン2』 (スクウェア・エニックス)

ランキングには書き込みに登場した回数のほか、「どれだけハマっていたのか?」という内容も加味し、総合的に判断して決定したもの。
『マリオカート』や『クラッシュ・バンディクーレーシング』などの定番ゲームのタイトルの書き込み数が少なかったのが印象的だった。
なかには「SFCグラディウスIIIならかれこれ100回以上エンディング見てる」という人もおり、
普通では考えられないほどゲームにハマっている人もいる様子。しかし
「おまえら、ゲームじゃなくて問題集を3周すればいい大学にいけたのに……」と苦言する人も。あなたにも、
ついつい何度もクリアしてしまう飽きないゲームはあるだろうか?


http://www.excite.co.jp/News/column/20100328/Rocketnews24_28519.html
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 09:46:51 ID:gdrY3Y7W0
>>894
俺、4月から京都大学にいきます
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 10:38:58 ID:3lDN+mqo0
なんでメガテン3が入ってないのかね
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 11:58:20 ID:U1WhMSUB0
VIPで突発的に建ったスレを元にしてるんだからしょうがない
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 11:59:04 ID:sU0Cs073Q
8周目にして初めて竜槍マリストリクをドロップして歓喜した
今までドロップを狙ってなかったけど
一発で取れるとこんなにも嬉しいもんなんだな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 13:08:12 ID:CLDO9bn10
>>894
>2位 『サモンナイト』シリーズ (バンダイナムコゲームス)
浮いてる
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 13:10:31 ID:Z8c1oBKE0
>>896
いまなんかRPGしたい気分なんだけどお勧め?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 13:13:22 ID:TD/bBhAT0
サモンナイト「シリーズ」かw
ほとんどやったことないが、2位に入るくらいなんだしコアなファン多いんだろうな〜

スタオ2載ってVP無いってどういうことだよww
VPは選択幅少ないからか?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 13:16:07 ID:CLDO9bn10
>>901
サモンナイトシリーズはそのコアな人を裏切ることばかりしている
サガでいうとサガフロ2とアンサガみたいなゲームばっか出して
まあフロ2もアンサガも自分は好きだけどね
サモンナイトシリーズはフロ2のコンバットが好きならお勧めだな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 13:24:29 ID:ZzC3zMHG0
ドラゴン好きの俺にお勧めなRPGある?
ブレスシリーズは4までプレイ
ミンサガはドラゴン好きの俺にはよかったよ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 13:30:54 ID:tKfF563z0
ドラゴンスレイヤー
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 13:34:39 ID:ljC0FL190
>>900
死んで覚える系のゲームが楽しめるならお勧め
ミンサガ的に言うと、パーティーメンバーを好きに選べるのがいい
弱いキャラを使い続けるには愛が必要だけど
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 13:50:08 ID:3lDN+mqo0
>>900
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1254815114/
とかのスレでも何度も上げられるほど神ゲー
合えばだけどな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 13:50:42 ID:ICwDMNnMO
てっきりサモンじゃなくてディスガイアが狂人ランク入ってる思ったが。どっちも俺も管轄外
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 14:06:37 ID:ljC0FL190
>>907
ディスガイアは"何度も普通にクリア"するゲームじゃないでしょ
ミンサガでの流し週と本気週をさらに極端にした感じだし
一周10分ぐらいで終わるし
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 14:22:57 ID:ICwDMNnMO
>>908
前半と後半の文章の繋がりがイマイチ日本語でおkだが異論があるのはわかった

ミンサガは改めて名誉狂人の称号をゲットとなった訳だ。よかったな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 14:55:41 ID:waPiQL24Q
ミンサガってかロマサガシリーズじゃね?
未だに1も2も3も実機で稼働中
バグ技用に二本ずつ所有
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 15:00:18 ID:OVGqko840
>>900
ミンサガに少しでも作業的なものを感じるならやめたほうがいい
ミンサガが霞むくらいのすさまじい作業ゲーだから
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 15:08:37 ID:ljC0FL190
>>911
ぼくのかんがえたさいきょうのあくま、を作ろうと思わなければ割と楽でしょ
スキル合わせのOXゲームは果てしなく飽きるけど、あと浅草パズル

そんな私も恐竜みね打ち飽きてきた、まだ+3だぜ…
でもグレイはキャラ的に普段躊躇する様な選択肢選べていいね
今は北エスタミルで警備兵にストーキングされる生活です
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 16:50:16 ID:AhH56Qpt0
ミンサガだけ入って他のsagaが入ってないなんて
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:10:04 ID:LSVTefGj0
俺はどっちでも良いけど
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:11:52 ID:noaLQyM50
宝の地図でねぇ・・・
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:01:12 ID:VvzjZmbG0
ステ忍がんばるぞ!
ステ忍がんばるぞ!
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:10:29 ID:CvWfiKCJ0
こんなとこに村社長がいるぞ!!!
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:29:13 ID:03q/8Zfr0
ミンサガは神ゲーの扱いをされてたのか知らなかったな
共振剣、八つ裂き、トマホーク、車輪撃、デミルーン、サブミッションのBPコスパは超優秀だよね
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:35:49 ID:9bfV4QDT0
金トロ、しびれ突き、かすみ二段もなかなか
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:53:26 ID:T5SbwhY20
BPコスト0の合成生命波動とか脳汁出る
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:59:58 ID:gKaVohKY0
ミンサガの生命波動はエフェクトが短いから好きだ
サガフロだとむかつくくらい長いのに
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:08:41 ID:jiqpX9nj0
サブミッションは一番お世話になってるスキルかもしれない。
骨砕きがあればそっち使うけど。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:21:09 ID:03q/8Zfr0
あとアルマニ見ながらだと、
カットイン(夢がある)、骨砕き・かかと切り(言わずもがな)、フライ・バイ(投射で強力加撃)、ハードヒット

あたりが凄く優秀だね。上の方で言われてる様に、確かに槍技はBPコスト的に苦しい技が多いわ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:28:33 ID:jiqpX9nj0
衝突剣、力矢も連携しやすいから結構使える。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:33:41 ID:LHX0xK120
チラリズム的な意味でホークブレードがNo.1
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:42:12 ID:9bfV4QDT0
ホークブレードって空中を泳いでるよな
二段ジャンプみたいな感じで
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 17:53:40 ID:vzsm7rov0
1周目のクリアデータ残しとけば良かった
おいおい少ないジュエル無駄使いしちゃって…とか
技これだけで猿戦行ったのかよ…とか昔の自分にニヤニヤしたい
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 18:37:26 ID:4W/hu7El0
旧PS3なら仮想メモリーカード(PS3内)にセーブだから
メモカ容量節約しなくて済んで、データ残し放題だな。
おかげでミンサガだけでセーブデータ20個くらいあるしw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 20:17:41 ID:mNulrczd0
PS3ってHDDにインスコ出来んの?
出来ないならHDD付きのPS2の方がいいな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 20:34:02 ID:M4R88OcX0
>>929
なんかPS3でPS2の仮想HDD設定できるツール公式配布してたよ
でも対応してるのは20G・60Gモデル以外のPS3
そもそも20G・60G以外はPS2ソフト動かない

要するにFF11用、無理だね
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 21:45:54 ID:ZWXqmrVr0
ステ忍の日々・・・これで上げるとか狂気の沙汰だな
塵も積もればでがんばるお
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 22:18:56 ID:fGuqjakw0
よほどの縛りプレイでもやってるんじゃなければ
進める方を優先した方が精神衛生的にいいんじゃないかね
序盤であんまり作業的なプレイすると息切れするぞw

周回浅い状態で強敵に挑むにしてもバルハルやればジュエルには困らないしね
つらいのは洞窟ジュエル倒したい時くらいかね
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 22:20:31 ID:ZWXqmrVr0
強くてウハウハしてみたいので楽しみなんです
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 22:25:57 ID:IMqlFy7b0
ステ忍はやるなら序盤だな
隠密スキル上げちゃうと一気に効率悪くなるから
でもジュエル貯めてスキルクラス上げたからって即俺TUEE出来る訳じゃないよ
むしろ中盤までは金貯めて術揃える方が有効
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 22:30:21 ID:wl7g7V9k0
主人公の隠密スキルを上げなきゃいいじゃない
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 22:38:19 ID:ZWXqmrVr0
どうして隠密スキル上げると効率悪くなるんだ??
術集めしてみます
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 22:43:07 ID:Rsp3Wwx10
隠密スキル上げるとステ忍の持続時間が伸びる=ジュエル手に入るスパンが長くなるから
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 22:45:05 ID:ZWXqmrVr0
一度にたくさん使えたらいいなーと思ってたんだけど
今使えるの12回でいちいち町に戻るのがめんどいです
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 22:48:57 ID:wl7g7V9k0
レベル0のステ忍よりも
サーチレベル不足エラーの連打の方が早いんだけど
実際やるとフリーズするのが痛いよなあ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:04:13 ID:nFsvQopK0
サーチレベル不足ってジュエル手に入らないだろ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:43:41 ID:mNulrczd0
エリア切り替えでステ忍切ってやるものじゃないの?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:47:59 ID:wng344B20
自分はゲッコの洞窟のエリア切り替えでジュエル貯めたな
隠密スキル上げても無問題
ただBBユニットじゃないとキツい
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 01:11:01 ID:5TuDMu+r0
序盤で先にPTメンバーの隠密以外のスキル上げて回数稼いで連射機放置してたな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 03:25:02 ID:gQmN6aHq0
やるにしてもテレビとか見ながらついでにやる感じかな
あとはタイラント先生に師事してる時に道中と負けた後に毎回かけるくらい

俺も3周目くらいに序盤楽になるかと思ってステ忍で頑張って稼いだことあるけど
後の周回に活きてこないから何周もするつもりなら
そこであまり時間をかけても意味がないかと
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 05:58:56 ID:4VVXEGOEO
ステ忍稼ぎはゲームでの単純作業がもたないのでパス。おっさんは退屈で寝てしまう…
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 06:19:46 ID:hlB1wSE00
道中にクラスレベル上げる際、30足りない!50足りない!て時にステ忍するくらいかな
200とか1000とかは無理

あとランク9調整でエスタ人狩りする前に、ステ忍して切りのいい数字に合わせておく
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 17:57:13 ID:ENW6MET40
あークローディアかわいいな…
テーマ曲もいいな…
ガレサステップで馬に乗ってると心が洗われるな…

zzz…
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 19:29:54 ID:gL9Q7TgcO
旧作もクローディア
ミンサガもクローディア
クロ専です
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:07:02 ID:QsshtW0A0
俺はツフ専
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:02:28 ID:oZTxk7dS0
グレイ、ジャミル、ホークが冥府に行きやすいっていうのは何故?

951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:05:16 ID:v72G0eRo0
ボケるべきか否か・・・
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:10:59 ID:EjZNmMpD0
モップ、キツネ耳、河童
これらのキーワードから導き出される答えは・・・・
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:20:00 ID:hnZW6sDdP
>>950
最初から信仰値をもってるからよ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:26:15 ID:oZTxk7dS0
ジャミルとホークはサルの信仰値
グレイはサル、シェラハ、デスの信仰値高めなのは個人の宗教観みたいなもん?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:37:34 ID:z+tcQGgo0
けっこう悪どい事もやって生きてきたのよ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:56:32 ID:VAIxd6J10
絶対自由さんマジぱねェッす

ジャミルは盗賊、ホークは海賊、グレイは冒険者(ならず者)だからな
三邪神信仰してるというより宗教的権威に対する畏怖の感情が少ないんだろう
ゲーム中のグレイは隠れ正義漢っぽいけど
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:15:04 ID:TalFnk4x0
昔は悪人扱いされないとガラハド殺せなかったんだよな>グレイ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:31:46 ID:7qBgbS2m0
ジャミルはいい盗賊でホークはいい海賊だよ☆
グレイは明確な敵が現れないのでなんとなく悪人だな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:45:08 ID:jBicylel0
冒険者にならずものってルビ振らないで!
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:54:45 ID:p5Q4OSHz0
ジャミルとホークは犯罪者だからな
8人の中でもっともまともだなと思うのはバーバラだなうん
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:31:16 ID:BLaRDDoA0
高速スピアスピアースピアーEXスピアー出てちょっと幸せになった
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 02:28:19 ID:yGKXkidQ0
族の2人はあるいは旅芸人よりはマシだと思うぞ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 02:32:07 ID:ANjTxkAP0
放浪暮らしがまともとも思えないけどな
まともなのはシフだと思う
人助けの旅だし

アルベルト 世間知らず、ガキ
ジャミル 犯罪者
グレイ ホームレス
ホーク 犯罪者
クローディア メンヘラ
アイシャ 家出娘
バーバラ 地に足のついた生活ができない
シフ 人情家の女戦士

964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 04:11:12 ID:0w2jNEF80
いやでもバーバラって性格が一番まともじゃないか
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 10:37:06 ID:8Yc9a9Qy0
シフもまっとうに頼もしい性格してるな
友人としてはアリだ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 10:50:54 ID:SZkkwXF60
ミンサガのツフは獣人で自己解決してる
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 12:28:49 ID:bD2nZGA80
シフはハンターのビスケに見えてしまう
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 12:38:29 ID:8J3KfuGt0
グレイは、どうしてもサガフロのブルーと被る。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 12:50:35 ID:NbKuUkhZ0
アルベルトとジェラールとユリアンがかぶる
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 13:00:02 ID:Vki1Ga9+P
5分でできるランク調整発見したんだが
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 13:43:03 ID:rgJ3m7gY0
最近は、レアアイテムに何の魅力も感じなくなってしまった。
昔はそれはそれは一所懸命になっていたんだけど。
時間を無駄にしなくなって良かったと捉えるべきか、楽しみ方の一つを無くしてしまったと捉えるべきか。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 13:59:05 ID:FJ6rfYxF0
>>971
前者だな
オンラインゲームなら別だがオフゲーでそこまでしなくてもいいと思う
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 14:01:37 ID:v8zcCq670
オンラインゲームでレアアイテムにはまる方が怖いと思う
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 14:22:02 ID:VjBxv6JEO
オンゲだとレアアイテムを自慢できるけど
本物の人間相手が疲れるし
金かかるし
オフゲのがいいよ

ネトゲ関連のスレずっと読んでるけど
どう考えてもオフゲやった方が勝ち組
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 17:08:37 ID:iyQbzM200
バーバラの旅一座にナタリーとかいう女の子居なかった?
もしかしてリストラされた?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 17:18:47 ID:VjBxv6JEO
単独行動してるしバーバラの方が一座を抜けたと想像
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 19:34:54 ID:Cb/D+63k0
うちのアルベルト、パンチ打たせまくってたら、
立派なマッチョマンに成長してくれた
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 19:42:55 ID:sMmw7RCy0
俺はバーバラ編は、旅芸人一座も一緒に旅してると妄想してるな
エルマンは勿論、シフ、ゲラハ、ダークやミリアム、ファラとかサーカスっぽいPTメンバーで遊ぶ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 19:56:30 ID:ANjTxkAP0
曲芸が得意そうなのはジャミル
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 20:32:53 ID:RtmmRMKn0
>>970渾身のエイプリルフールネタが猛スルーでちょっと可哀想になった。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 21:10:15 ID:iyQbzM200
OPでジャミル万引きしてるよな・・・?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 22:11:50 ID:ANjTxkAP0
万引きというより普通に泥棒だろ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 22:13:59 ID:NbKuUkhZ0
万引きてw
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 22:29:24 ID:XwYcZsQa0
スレ立ててくる
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 22:31:04 ID:PfbfhSNM0
>>984
>>7の件、おねがいします
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 22:35:10 ID:XwYcZsQa0
次スレですぅぅぅ><

ロマンシングサガ-ミンストレルソング 450曲目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1270128797/

>>985
変更の指摘大儀だった
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 22:36:04 ID:BLaRDDoA0
>>986
スレ立て乙です
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:09:03 ID:ANjTxkAP0
ステ忍根性上げ頑張ってるよ
使用上限が99回と知って愕然としたところ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 00:33:44 ID:rNlbmzJ30

普通に100超えるでしょ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 00:52:28 ID:qgwlXplp0
ショップ縛りで術法も買わずにやってたら
素猿が化け物に変わったぜ・・・なにを言(ry
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 01:22:46 ID:Vt+GNxS90
何でミンサガーは無駄にマゾい奴が多いんだろう
俺は愛しの女闘士ちゃんとまったり二人旅楽しむわ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 01:40:17 ID:qgwlXplp0
>>991
さらっとドMじゃねーかw
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 02:16:32 ID:cnsKAwTL0
ディアナ嬢 クローディアとでSMプレイしたいな
俺やられ役だがな
全ての体術食らってもいいし死んでも一向に構わん
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 05:55:17 ID:JRMfavW9O
>>993
竜・騎士殿乙
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 16:22:02 ID:aqbLkANt0
クロアイシャファラはメンバーに入れたい後1枠しか余らない
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 17:01:27 ID:PzUcif310
フリーレかシルバーたんか女闘士の三択
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 23:17:05 ID:TiymPmFj0
親分はまだいいけど、終盤にフリーレ姐さんを加えるのは('A`)マンドクセ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 00:04:33 ID:NopggHBc0
誰でも馬乗れるのな知らなかったアイシャかバーバラだけだと思ってた
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 00:55:54 ID:kGyF8Kyo0
海賊が馬に乗って草原を疾走するのはシュール
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 01:31:25 ID:SdlWSEhe0
1000ならPC版発売
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。