【EoE】End of Eternity考察・ネタバレスレ 02
1乙です。
これで10年食っていくって、どこの情報?ブログにはなかったような。
>>1 ,-ヘ⌒`y-、
r=ヾハ川-_k/ハ
i三ノ-ー┬- リi }
|三|,,_ ,__ リ|
N| "゚'` {"゚`l.リ 首尾よく 滞りなく 乙
ト.i ,__''_ !
/i/ l\ ー .イ|、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
___`\ __ / _l - ̄ l___ / , / ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄ | _ 二 =〒  ̄ } ̄ / l | ! ̄ ̄|
_______l -ヾ ̄ l/ l| |___|
誰か本題に触れようよ
疑問点
1.レベッカ
2.サリヴァンの目的
3.聖刻
4.リーンベルのクォーツ
こんなところか。
新規さんの為に、前スレで解決したというか、考察した一つの答えみたいな事を
Q&Aでまとめて見ると良いかもしれないね。
クリアしました
外の世界は普通に草木が生えてるみたいだねえ
続編出てくれないと困る
>>20 最後のクォーツと聖刻はよく話題ループするからいいかもね
あくまで考察だけど
じゃあなんで外に出ようとしないのか、で一つお願いします
Q・リーンベルは何で最後に生きてたの?
A・エンディングのラストシーンで、リーンベルの手の平に自分のクォーツが埋め込まれている事が解る。
6章のデモシーンで、謎の人物がリーンベルの手の中に移植したと思われる描写がある。
レベッカが割ったクォーツが誰の者であったのかは不明
Q・ゼファーは神学校で何故あんな事件を起こしたの?
A・理不尽な理由で(クォーツ発掘による影響?)両親を失い孤児になったゼファーは、
神の存在を否定し続け、その事により周囲から異端児として迫害された結果
まだ幼かった少年をあのような凶行に走らせてしまったと考えられる。
Q・聖刻って?
A・特定の人物(ゼニスによって予め選ばれた者?)が死に直面した時
その者の命を守った時に出現する刻印。
何故このようなシステムが存在するのか詳しい理由は不明だが、
バーゼルに必用な存在として選ばれた者達に発現すると考えられる?
ヴァシュロン、ゼファー、リーンベル、一部のカーディナル達は
失うハズだった命を聖刻によって延命されている。
レベッカが言っていた「ゼニスの騎士」という存在がこの者達の事なのかは不明
Q・レベッカって結局誰なのよ?
A・「我々は外界で生き残る為に進化した人間の眷属」と自ら言っている。
人間の血を糧にして生きているヴァンパイアのように見れる。不老不死?
機械に管理される道を選んだ人間の眷属がバーゼルの人々。
レベッカがバーゼルを襲撃した詳しい経緯は不明。
Q・サリヴァンの目的は何だったのか?
A・彼の言動からすると、サリヴァンはレベッカと同じ存在(不老不死)になるのが目的だったと考えられる。
20年前に(?)ユリスと共にゼニスの正体とクォーツの真実を知ったサリヴァンは、
バーゼルの指導権を持っていたロエンにそれを伝え、ゼニスを支配して人間の寿命を意のままにする為の研究を手伝わせた。
アルボナ崩壊を予言した青年達というのも、ユリスとサリヴァンの事をを指していると考えるのが妥当。
ヴァシュロンとレベッカの戦闘を密かに目撃していたサリヴァンは、その時からレベッカの存在に目を付けていた?
言いだしっぺだったので、俺が前スレのメジャー所の意見をまとめてみた・・・
もっと上手い解釈や、間違いがあれば訂正してください。
>>23 チン像運搬後のヴァシュロンとリーンベルの会話が答えなんじゃない?
レベッカが「あ〜う〜」になったのは
聖刻の影響なのか、意図的にサリヴァンが封じたのか…
レベッカの襲撃の理由なら
何らかの理由(階級性で排除されたとか)で
先祖がバーゼルに入れなかったって考えも出来るかも
「我々は外界で生き残る為に進化した人間の眷属」=過酷な外の世界で生きる事を強いられた人
だったら外の人間が復讐しに来たって単純な解釈も出来るんだけど…
(年号:アフター・リデール歴)
A.R.0:バーゼル起動
A.R.1106:原因不明の突然死が蔓延。壊滅エリアも
A.R.1111:ロエン、カーディナル就任
A.R.1114:フリーダ死去。サリヴァンがロエンと接触(タイトルムービー2)
A.R.1127:ヴァシュロン、カーディナル戦闘部隊入隊
A.R.1131:ルキアで戦闘。ヴァシュロン退役、PMFとして独立
A.R.1132:ヴァシュロン、クランク神学校で悪魔付き少年処刑。ゼファーPMF入り(タイトルムービー1)
A.R.1133:実験体20号エターシルから逃亡
A.R.1134:ゼファー、実験体20号の飛び降り自殺を阻止。リーンベルPMF入り(OPムービー
前スレで誰かが張ってくれたファミ通の年表も一応張っておきますね
説明書見ると、バーゼルは地球環境維持装置だけれども、
本来は内部に住み着くものではなくて、その周りで暮らすものみたいなんだよな
内部に人が住み着いて、バーゼルの機能が低下したって書いてあるから、
「中に住んでる人の所為で、環境維持機能が低下した」
「その上ゼニスを支配する計画すら企てた」
ってことが、レベッカが襲ってきた原因じゃないかと
自分達の都合のい世界を作ろうとしている
ってのはどうゆう意味だろう
>>27 「もし君が言葉を話せるなら」って言ってるから今のあうあう状態は望んでなかったんじゃ?
でも返答がないからこそ芸術品として美しい・・・といいつつ
ラストではちゃんと意思疎通してやがるサリヴァン本当勝ち組すぎるなw
レベッカがしゃべれるようになったのは外に出た影響?
しゃべれるようになったと言っても、幼児が言葉を覚えたレベルだぞ
ヴァシュロンと戦ったときのが原因じゃね
つまり聖刻(ゼニスの意思?)が外敵を排除したってことか?
>>32 サリヴァン教えるだろうし今後言葉はほとんど取り戻しそうな気もする
元々外界で生きてきたんだしもし環境で性格も戻ってしまったらロリコン涙目か・・・
>>25 お疲れ様すぎるww
わかりやすかったよ。ありがとう。
ファミ通に軽い考察とスタッフコメントが
いかんいかん、スタッフコメントがスタッフコントに見えていたぜ
一応のストーリー補完みたいなものなのかな
買いに行きたいけど雪すげぇ
でも大した内容ではないという
聖刻が出るのは、「自分の意思を貫き通した者」だけらしい
ゼニスのプログラムに組み込まれた基準によって判断される
聖刻が現れたからといっても、ゼニスの管理からはずれるわけではない
銃乱射事件を起こしたのは、
思想と言論が統制された状態で迫害されていたゼファーが「本当に神がいるなら、こんな悪い事をした自分には天罰が下るはず。それで死ぬならしょうがない」と考えての事
あと、レベッカがあんなになったのは聖刻によって記憶と言葉を封じられたから
ロリヴァンが本当にロリコンだったのかは不明
それが大した内容じゃないって俺達じゃどうしても
わからなかったことの答えじゃないかw
2ページしかないみたいだが今週は買っとくか
>>41 大した内容じゃないってのは考察のほうね
ファミ通のスタッフが集まって喋ってるだけだし
読んでないからわからんけど、
自分の意思を貫き通したことによって、衝突が生まれて、
その結果、死に至る事象が起こった場合にのみ発動するのか、
それとも、自分の意思を貫いた時点で人に殺されなくなるのか、
どっちなんだろうか
>>42 ああ、そういうことね。ごめん、早とちりした
会社行く前に買ってしまいたいが無理かな〜
>「本当に神がいるなら、こんな悪い事をした自分には天罰が下るはず。それで死ぬならしょうがない」
それで死ぬならしょうがない以外の部分は
本編のゼファーの回想でそれらしいのがあったな
>>43 実験体20号の自殺を考えれば前者じゃない?
…推測する老人とペーターは意思が足りなかったのか
>>39それなんかおかしいな 公式見解?
意思を貫き通したかなんてどうプログラムで判断するんだよ
しかもそれが本当ならラガフェだって聖刻でるはずだし
制作スタッフからのコメントだったよ
詳しく読んでないから所々違うかもしれんが、間違ってたらゴメンね
なんとなくヘルシングの
それでもなお あきらめを踏破するなら
を思い出した
>>24-25 まとめ乙。
主語述語が気になったところが。↓こんなんでどうか。
A・理不尽な理由で(クォーツ発掘の影響?)両親を失い孤児になったゼファーは神の存在を否定し続け、
クランク神学校(=孤児院)での生活に適応できず、異端児として迫害されていた。
秩序を取り戻す(無軌道な採掘→クォーツ破壊を防ぐ?)ためにクランク地域で強められた思想統制(=信仰強制)が、
まだ幼かった少年をあのような凶行に走らせてしまったと考えられる。
思想統制の強化の目的については類推だけども、
他の街との環境の違いとして思想統制について触れた方が良いかなと思って。
あと、レベッカの食事について、サリヴァンは自分の血を与えていたようだけど、
べつに他の獣の血でも良さそうなもんだよな。
バーゼルの外で人間の血しか飲めないとなると種族として生きていけない気がする。
>>40 記憶と言葉をゼニスから封じられたって事は外出たし本気で戻りそうだなw
サリヴァンについてはどう見てもロリコンです本当にありがとうございました
遅くなったけど
>>24-25も
>>49も乙
俺もファミ通買ってこよう
意思を貫き通した
って書くと、精神論ぽくて意味不明になるが
自分の命をかけても、妥協出来ない何かを持つ事を
バーゼルが地球環境を回復する上で、人に必要な資質と判断した
と考えれば、ちょっと理解しやすくね?
意志薄弱で楽な方に流される人間より
克己心の強い人間を残したい、増やしたいから優遇するよ、みたいな
人とゼニスと繋がっていて、死を目前にした時の感情から判断してると仮定すれば
プログラムで判断するのは可能
現代科学でも、人の感情は分泌物質から機械的に判断出来るからね
ラガーフェルドは自分の命を捨ててまで、何かを守りたいとか証明したいとか抗いたいとは
思わなかったんじゃないか?ただ、ゼファーを否定したいだけで
死ぬ気は無いけど何か成し遂げたい、じゃ、多分聖刻スイッチ入らないんだよ
或いは、ゼニスが肯定したゼファーを否定する事で
ゼニスに敵対したと見なされたとか
サリヴァンがおおよその鍵握ってる感じだな
>>24 20年前の時点で初めて知ったには中枢カーディナルよりゼニスに対する詳細な知識があるとか明らかにおかしい
バーゼルのこと知ったのは20年前じゃないはず むしろゼニスが機械でどういうものであるかをある程度事前に知ってたと考えるのが妥当
アルボナで爺が「下層からきた二人が予言」っていってるからシャンデリアに行く前に予言、バーゼルというものについてこの時点で知っていたと思われる
アルボナより下層空白の12階層?あたりにリーデル教のもとになったバーゼルのマニュアル知識を原本に近い形で所持?していた町があり、
ユリスとサリヴァンはそこの出身だったとか
バーゼル機能低下で街が崩壊あるいは生活不能→上層アルボナへいくとともに次は順番的にアルボナと予言
>>51 その論法でいくとバシュロンは多分死んでるぞ
>>53 すんげー強い化物と遭遇して死を覚悟したけど
負傷して足手まといな仲間を捨てて、一人でさっさと逃げようとはしなかった
条件は満たしてね?
というか条件が不安定すぎるんだよ
いうような条件ならビクトーも満たしてるじゃん
てす
もう少し考えてみた
バーゼルが地球浄化を第一にプログラムされてるなら
バーゼルの中に住み着く人間は邪魔だよね
出て行って欲しいはず
でも、外には化物がいるから、普通の人間を放り出したら
速攻死んでしまう
不死化すれば、バーゼルから出て行ってくれるかも
でも、全人類不死化したら、また環境悪化しちゃう
だから、基準を設けて、それをクリアした奴だけ不死化しよう
自分の命に固執する奴が不死化しても、ロクな事にならないと
過去のデータから分かっていたバーゼルは
自分の命に固執せず、強い意志を持つ奴だけを不死化する事にした
外の世界に出て行って、人が住めるように開拓したり
化物と戦えるように・・・
>>55 ビクトーは置いてかれる方じゃん
怪我したのがヴァシュロンで、立場が逆なら
ビクトーが不死化しただろう
>死を目前にした時の感情から判断してると仮定すれば
条件は死ぬ際なんだろ
おいてかれようが関係ないじゃん 言ってることに整合性がない
ゲームオーバーの事を考えると
主人公3人は不死化ではないんじゃ?
物語の設定と
ゲームの設定を混ぜてる意見だから
正しくない可能性が高いけど
>>59 肝心な条件を忘れてないか?
死ぬのが怖くないだけじゃ駄目なんだよ
命をかけて成し遂げたい何か、も無いと
>死を目前にした時の感情から判断してると仮定すれば
これは、プログラムがどう判断すんだよ?って疑問への答えだよ
嫌な書き方をすると
足手まといになっても生に執着してる時点で
ビクトーは条件に合わないんだよ
自分は足手まといだから、自決してヴァシュロンだけ逃がそうとしてたら
聖刻発動したかもね
漸く規制解除か
既に結論でてたらすまない
ヴァシュロンが生きてたのはあの戦闘の最後の悪あがきで上手くレヴェッカの弱点にヒットして、それによって彼女の攻撃が致命傷に届かなかったからだと考えてるんだが
その瞬間ヴァシュロンも死んだと自分で思ったから気絶しちゃったとか
だからそれを回想してるときに自分が生きてるのがゼニスに生かされたからざゃなく、やっぱり人間の生きる力なのかって思って笑ってるんだと思うんだが
人が死ぬことが前提の神と人の物語と真逆の世界観っていってたから
どうしても皆不死なんじゃねって思ってしまうな
とりあえず早く攻略本くれ
>>60 じゃあ、死ににくい、くらいに訂正
ISと聖刻を絡めた考察も有ったよね
>最後の悪あがきで上手くレヴェッカの弱点にヒット
高速で詰め寄られて貫かれてるから
ヴァシュロンはレベッカの動きに反応できてないかと
>>65 二回目のレヴェッカ戦回想でなんか赤い部分が砕けたような描写があったような…
気のせいか
死に直面した時強い意志もってることはわかるかもしれないけど
それに何かを守るとか曖昧な条件つけてるから変なんだよ
そんなのは判断できない 強い意志がなんなのか、例えば大量殺戮者の殺意衝動かもしれない
曖昧すぎる
>>66 何かの欠片が飛ぶよね。サリヴァンも飛んでた気がする
>>66 >>68 聖刻のせいで吹っ飛んだかと思ったけど
ちがうならべセルの欠片?
実は全員人間じゃなく機械仕掛けの精巧な人形だったりしてな
聖刻発動した組
ゼファー 命をかけて神の存在を否定しようとした
リーンベル 命をかけて運命に抗おうとした
ヴァシュロン 命をかけて仲間を守ろうとした(見捨てられなかった)
ロエン 命をかけて奇跡を否定したかった
アントとガリ 命をかけてロエンを守ろうとした
聖刻発動しなかった組
ラガーフェルド 優勢の所、リーンベルに不意撃ちされた
あの瞬間、死の覚悟は無く、勝利を確信してたはず
ゲルシー 自分は死なないと思いこんでた=死ぬ覚悟無し
ペーター 死ぬとは思ってなかった。クオーツが壊れると聖刻発動は無理そう
フリーダ クオーツ破壊が死因なら(ry
ごちゃごちゃ結局同じことループしてかいてるけど命をかけてどうのこうのとか曖昧だって・・・
じゃあ命をかけて神の信仰をかけたゼファー妹はなんで死んだんだよ?つっこみどころがありすぎる
死なないと思ってたとか言うのは無しな 劇中でどういう結果になっても云々ってちゃんと言ってるから
ゼニスによるクオーツの破壊って、やっぱりゼニスが落として割るだけ?
ロエンとロリコンが自分のを見つけて保護とか言ってるから、
保護しとけば、死ぬことはないんだろうか
>>73 老化で死ぬまでは死なないんじゃない?
落として割れ以外で死なないんだったら老人とか存在しえないからさ
>>73 少なくとも天頂の星パンチをしなければ天寿はまっとうできるんじゃ?
>>72 神への信仰って時点で自分の意志じゃなくて神に委ねてるじゃねーか
>>71 命をかけた行動って言っても乱射事件時のゼファーには
とてもそんな覚悟は無かったと思う
子供じみた(無謀で過激な)反発だったからこそ後悔してるんだろうし
触れて欲しくないんだと思う
>>76 それをいいだすとロエンもだが?
ロエンは神ではないけど奇跡にゆだねてる
結局生き残る奴はゼニスの気まぐれで選んでるんじゃねw
>>67 必要なのは
意思を貫いた結果死ぬ事、であって
貫いた事の内容が大事なんて言って無いだろ
ビクトーが意思を貫いた描写は無い
大量殺人犯って、殺してる最中は、高揚感、無敵感が有るんじゃなかったっけ
命をかけて大量殺人する奴なんて、あんまりいないんじゃね
楽しいから殺す、怖くて自殺できないから殺す、どっちも死の覚悟には程遠いのでは
主張のための自爆テロとかなら、聖刻復活出来るかもな
>>77 >>39 死ぬ覚悟は有ったぽいよ
>>39 は読んだけど、
銃を口に入れられて恐怖してるのを思い出したら
それすら子供の発言に思えたんだ
そりゃ、誰だって恐怖を感じるだろうけど
妹の方が潔いでしょ?
なんつーか「中途半端なのよ、どうせなら勇気を持って死んでよ」
…みたいな?
意思を貫き通した者を選ぶっていうより
ゼニスに必要な歯車としての人材を選ぶって方がしっくりきたなあ
とりあえずファミ通買ってくるか
なんか浅いんだよなぁ
77がいいたかったのは死ぬ覚悟とかじゃなくて命をかけて神の存在否定の覚悟のほうだろ・・・
じゃあ神への信仰への意思を貫いたゼファー妹は?都合いいとこだけぬきだすなよ 根拠だしな
>>77がいいたかったのは死ぬ覚悟とかじゃなくて命をかけて神の存在否定の覚悟のほうだろ・・・
大量殺人はあくまで「例」な?
じゃあ神への信仰への意思を貫いたゼファー妹は?都合いいとこだけぬきだすなよ 根拠だしな
そもそも意思を貫いて死ぬだけで復活するならもっと聖刻の情報がもっと知られてるわ
バーゼル内のモンス退治とかにいく軍隊とかではすくなくともおきるはず
VPとEOEの対比で考えてみよう
ヴァルキリーは限られた期間内に精神集中して選定者を探してたんだし
ゼニスだって暇じゃないんだし、そこに割けるリソースが足りなかったって事にしとけよw
ゼニスが必要な歯車で選ぶとすると
ある程度の運命も決定してると俺は考えるな
それなら本編サリヴァンの行動は
決められた運命の楔を断ち切ろうとしてた
…とも考えられる、、かも
ゲームの宣伝文句の時点で、神に背を向ける時云々言ってるから、
神の存在を否定したり、疑問を持つ=自分を持ち、意思を貫ける人間ってことだろ
>>85 ゼニスが機械じゃなくて人間っぽい神だったら選定の曖昧さも含めてそこそこ納得出来たんだけどなw
あの機械に意思を判断されるってのはちょっと違和感がある
見た目があれなだけで中身が人っぽいのかもしれんが
>>78 ゆだねて無いだろ。システムを解明して
自分でコントロールしようとしたんだから
ロエンは神が機械だと知った時点で信仰捨ててるし
フリーダに起こらない奇跡など、認めたくない
どんな運命も受け入れるって、つまり神が守ってくれなくて死ぬかもしれないって事だろ?
神を信じるなら、死なないと思い込んでなければならないし
神を疑うなら、命をかけて何を証明するんだよ。どっちに転んでも駄目じゃねーか
聖刻発動は不死化でなく、1回限りの死のキャンセルでしか無いとすれば
案外頻繁に起きてる事なのかもしれないな
なんであれ、バーゼルのする事だから、地球環境浄化に役立つ事なんだろ
てか、ゼニスの騎士って聖刻の出て生き延びた奴じゃなくて
生き延びさせる奴を選択し、ゼニスの秩序を守るシステム的なものを
ゼニスの騎士って言ってるんじゃないかと考えてみたり・・・
スタッフコメント全文載せようと思ったけどファミ通売ってなかった
>>89 だから都合のいいところだけ抜いてくるなって・・・・
人の話きけ、読め
<<どんな運命も受け入れるって、つまり神が守ってくれなくて死ぬかもしれないって事だろ?
神を信じるなら、死なないと思い込んでなければならないし
神を疑うなら、命をかけて何を証明するんだよ。どっちに転んでも駄目じゃねーか
これこそ最終戦ロエンだろ…
論理準拠の行動原理をリーンベル生存で揺るがされて自分が生き残れば奇跡がある、死ねば無い
頻繁におきてるならバーゼルの中で最も情報収集能力が高い部類の知の賢者たるアントリオンが実物しらないなんてことがあるのか?
整合性がないんだっての
ゼファー妹はどんな結果になろうと神の加護があると疑いも持たず、結果死んだ
これも信じるという「自分の意思をつらぬいて死んだ」だろ 曖昧なんだよ
こんだけ考察しといて、実は「聖刻の発動は完全にランダムです」とかだったりしてな
都合の悪いレスはスルー
なんだアンチがわいてるのか。
機械が必要な人間に力を与える…
ん?ファルs(ry
そもそも神学校乱射事件はゼファーがホントに起こしたのかどうかすら怪しいよな
>>84 意思を貫いた末死ぬ状況が、本当にそんなに有るかね?
主人公たちは貧弱装備だからしょうがないけど
軍隊がモンス相手に白兵戦を繰り広げてると思ってんじゃないだろうな
>>88 俺は逆に、機械らしい不条理さだと思ったよ
バーゼルに心が有れば、フリーダのような人は生かしたかっただろう
でもどんなに凄くても所詮機械だから
意思の強さを測る術が、死の瞬間のありようくらいしか
無かったんじゃないかね。寿命管理システムだしさ
精神論でも何でもなく、機械的な限界
結局バーゼルに必要な歯車を選んでるに過ぎないと思うけど
必要な歯車=環境浄化に有利に動きそうな奴=自律、自立できそうな意思の強い奴
いや別に・・・・・
>>98 ・・・・・・・・・
俺は「状況がない」っていう主張してるんだぞ?
>>聖刻発動は不死化でなく、1回限りの死のキャンセルでしか無いとすれば
案外頻繁に起きてる事なのかもしれないな
↑この書き込みはなんなんだよ・・・ あ〜もうかみあわねぇからやめだ
アホがおる
飯食ってた
>>96 …???
>>97 決定的な証拠は無いんだろうけど…
(とりあえず即断罪しちゃったからMGの弾痕とかの物的証拠の会話なし)
・被害者ならラガーに助けを求めても良かった
いくら頑なに心を閉ざしていてもこの状況で拒否するか?
・ヴァシュロンがラガーを止めた
これは様子が変だと感じた(殺意を感じた)からかと
MG持ってたわけだし鼻が利いたのかも
・銃撃にゼファーが即座に反応した
被害者ならこの時点で撃たれてるかと
・ヴァシュロンのハンドガンを受け取って構えた
明らかに敵意でしょ
たのむからアンチはアンチスレ行ってくれないかなぁ。
>>92 ヴァシュロンは自分が聖刻復活した事をよく分かってない
死んだと思ったけど、気のせいだったぜ!
案外こんなもんかもしれんよ
周りが全滅してたら、証明しようが無いじゃないか
ロエンは自分の命で奇跡の有無を証明しようとなんかしてないだろ
完全否定したがっただけで
命で奇跡を証明したいだけなら、飛び降り自殺でおkじゃん。何故戦う?
リーンベルに勝ち、殺す事で、彼女に起きた奇跡を否定しようと思ったのに
負けて自分も奇跡体現しちゃったっていう、皮肉だろあれは・・・
ロエンは本気で死ぬ気で撃たれたはずだよ
命をかけて、奇跡も神も否定したかった、フリーダのためにね
ロエンの行動論理は妹でなく、ゼファーと一緒なんだよ
神の否定も証明も、表裏一体の事だから混乱するのは分かるけど
>>103 アンチスレはあっても一人で参戦できないんだろうね
1スレ目でまだレス9だしEoE関係ない話だし
>>97 OPデモのいかにも悪魔が取り憑いてるような異様な形相と
ゼファーの回想シーンとがいまいち結びつかない
妹をやっちゃって精神崩壊してああなったのかな
>>104 >>ラガーフェルドは自分の命を捨ててまで、何かを守りたいとか証明したいとか抗いたいとは
思わなかったんじゃないか?ただ、ゼファーを否定したいだけで
死ぬ気は無いけど何か成し遂げたい、じゃ、多分聖刻スイッチ入らないんだよ
>> ロエンは自分の命で奇跡の有無を証明しようとなんかしてないだろ
完全否定したがっただけで
言ってること滅茶苦茶
とりあえず妹だと知ったのはラガー戦後です
>>106 ああごめん、そうだったっけ
でもゼファーに本を渡した(=気にかけてくれた)子なんだよね?
窓際で回想中に手を差し伸べようとしてたから
それだけゼファーにとっては妹と知らなくても他の子とは違う存在だったんだろうし、
そんな子が自分が全力で否定しようとする神を信じきっている姿を見せつけてきた上、
自分の手にかかって簡単に死んだ訳だから発狂もするか
この書き込みはなんだよって
俺は自論を変えたわけじゃねーよ
色んな可能性が有ると思ってるだけで
あんたは状況が頻発すると思ってるじゃん。意見をころころ変えるな
だって、モンス退治程度で、毎回意思を貫き通して死ぬ奴が出てると思ってるわけだろ?
>>84 俺は思ってない。理由は
>>98 聖刻はプレーヤーやアントリオンが思うほど
レアケースじゃないのかもしれない、くらいの意味で、頻発って言葉を使ったのは悪かったけどさ
8年前後で6人聖刻発動したんだぜ?結構多くね?
実際に起きても、科学的に解明出来なければ無いのと一緒
知の探究者でも何でも、確実に知る術は無い
>>107 だから、都合の良い場所だけ抜き出すなよw
ラガーが撃たれた瞬間と
ロエンが撃たれた瞬間を思い出せ
前者は死ぬ気は無かった、後者は死ぬ気だった
ID:8tIfWWPN0はどうしたいんだよ?
設定がおかしいってケチつけたいだけ?
それとも、もっと良い解釈が有るなら
それを披露してくれよ
俺は自論を押し通したいわけじゃないんだ
もっとすんなり納得出来る考察が有れば賛同するよ
>>104 >ヴァシュロンは自分が聖刻復活した事をよく分かってない
少なくともヴァシュロンはゼファーの件と
アントリオンの話で自分もそうだと確信したのだと思うけど?
>ロエンは自分の命で奇跡の有無を証明しようとなんかしてないだろ
完全否定したがっただけで
命で奇跡を証明したいだけなら、飛び降り自殺でおkじゃん。何故戦う?
自身が死ぬとしてもお互い死力を尽くした結果でなければ
犠牲になった人がうかばれない
…みたいなことを言ってなかった?
彼にとってこの時点での自殺は逃げ道でしかない
>命をかけて、奇跡も神も否定したかった、フリーダのためにね
…↑の奇跡の有無の証明とか言ってる部分は何?
>>106 >でもゼファーに本を渡した(=気にかけてくれた)子なんだよね?
うん
>窓際で回想中に手を差し伸べようとしてたから
それだけゼファーにとっては妹と知らなくても他の子とは違う存在だったんだろうし、
そんな子が自分が全力で否定しようとする神を信じきっている姿を見せつけてきた上、
自分の手にかかって簡単に死んだ訳だから発狂もするか
そう言われるとおそらくはじめての殺人だし、壊れるのも無理も無いな
そもそも意思を貫いて死ぬだけで復活するならもっと聖刻の情報がもっと知られてるわ
バーゼル内のモンス退治とかにいく軍隊とかではすくなくともおきるはず
=ゲーム中ではアントリオンですら詳細しらないんだからそんなことはないだろっていう皮肉
何でこの程度が読み取れないのよ 俺はずっと意見かえてない
俺の言いたいことは
意思を貫いて死んだものをゼニスが「感知選別」して聖刻復活させてるっていう考察は曖昧すぎておかしいってこと
披露というかずっと主張してるんだがな
別に賛同してくれなくていいよ 違った意見があって当然なんだから
ただ書いてることの論理性は通してくれ いってることが無茶苦茶
>>113 おかしいと主張するだけじゃなくID:8tIfWWPN0がそこをどう解釈つけるかを聞きたいだけだと思う
ここは考察スレなんだし、突っ込みだけして終了では色々言われても仕方無いよ
115 :
112:2010/02/18(木) 17:06:47 ID:HTChWpog0
とりあえず茶でも飲んで落ちつけ
今日は熱いな
>>106 ゼファーが誰かを殺してるのは確かだけど
きっかけがあったんじゃないか?
神学校(孤児院)で、子供が銃を簡単に手に入れられるのも謎だし
あの日異端児のゼファーが処刑されるってのは最初から決まっていて
ソレに対する反抗(自衛?)で事件がおこったとか
OPは悪魔憑きっていうよりも
自分を殺しにきた大人に怯えてるようにも見えるんだよな
>>114 それはきづかなかった
端的にいうと俺は血統で決まってると思う ファミ通にのってたってのが公式なのかもしれないけどね
以後ちょっと長くなるけど勘弁ね
@バーゼルが環境改善のための機械であること
A人類が不老不死化してたっぽい
Bレベッカのバーゼル内の人間も純粋な人間じゃなく眷属という発言
C赤子誕生と同時にリンクしたクウォーツが誕生
劇中のこのへんを拾って以下想像
かつて人間はクォーツと同期する進化を経ることで不死に近いものを得ていた
環境悪化に伴い、人工管理の必要が発生しバーゼルはランダム的にクウォーツの寿命を設定管理することで人口管理をしてきた
内部に人がすむことは前提にないとはいえバーゼルは機械、当然当初は管理保全者がいたはず→これがレベッカのいうゼニスの騎士
ゼニスはこの管理保全者の血脈を途絶えさせないように保険をかけた→これが聖刻
レベッカはその血脈が1000年を経て尚健在であったことに驚いた
こんなかんじ
>>118 洗脳とも呼べる思想統制
その思想に反発していたゼファー
んでそのゼファーとゼファーに近付いていた女の子(妹)を危険と見なして排除、殺害しようとした他の生徒達。銃も用意
妹をその生徒に殺害されたとしたらどうだろう?
ブチ切れたゼファーが銃を奪い逆襲したってのは
ま、想像ですが
>>118 うん、それで
>>109なんだけどね
あのデンジャー状態は普通じゃないよなあ
でも孤児院の子供が銃を手に入れられるかと言われると確かにそこから謎だね
当時のクランク周辺の思想統制ぶりは異常だったらしいから異端者を暗に処刑するくらいやりそうだ
その口実としてわざと持たせたはいいけど想定以上に暴れてしまったとか
それかゼファー自身がかなり追いつめられてて、それなりに裏でヤバイことをして手に入れたとか
>>120 妹を殺したのはゼファー自身なのは確定してるぞ
メインシナリオだけで分かることだ
教典を開いたらくり抜かれていてサブマシンガンが入っていたのかもしれん
ゼファーと20号リンベルがどうやってあのあと切り抜けたのかまで描写してくれよ…
>>122 確定してたっけか
今二周目始めたばかりだから忘れてた
つかきっと全部説明されるだろうと一周目思ってたからなー
気合い入れて進めてみるか
>>125 あんだけラガーフェルト牧師が熱唱してたじゃまいか
>>126 でもラガーフェルドは20分後に到着って言ってるから実際に見てなくない?
>>119 レベッカは騎士選定のシステムが「健在」でなく管理保全者の血脈を「健在」と言ってたという説か
なるほど面白い
>>124 ルキア2回目での「地面に聖刻があった気がする」みたいなセリフから
普通に地面に叩き付けられて死んだから出来たのか、12時ジャストで死んだけど聖刻は落下地点に出来ただけで
ちゃんと着地はしてたのかはっきりして欲しかったよね
神像運搬後にゼファーが何度でもやってやる!とムキになって飛び降りようとしてたのも
それに絡んでるとしたら普通に地面に激突かもしれない
>>127 じゃなくてラガーフェルトは以前から彼女とゼファーが兄妹だったって知ってたってことだろ、写真らしき紙持ってたし
保護者か身元引受人かはしらんが
>>127 ゼファーが自室の窓際で回想した中で出てきた少女
本(経典)をゼファーに渡したのはその少女
しかしゼファーからしてみればその辺の子どもなんぞどうでもいい存在
本を受け取るも、ゼファーは神様の存在に絶望していたため開くことはなかった
その後、銃乱射事件を起こした際にも少女はゼファーの前に現れる
「私は運命を受け入れる」発言の後ゼファーは少女を殺害
数年後、ラガーフェルド戦を経てその少女が自分の妹であったことを知る
ゼファーが少女から受け取った経典にも同じものが挟まれている
=少女に本を渡したのはラガーフェルドである可能性大
こういう感じか
>>127 ラガーフェルドは色々調査してたみたいだし
生存者から聞いたのかな?と思ったけど
町の人の話しだと、悪魔憑きの少年を見たのは2人だけっぽいんだよなぁ
どうにもラガーさんは、信仰心の無いゼファーが悪いって先入観が強そうだな
かといって、シナリオ的に
ゼファー悪くないお、殺してないおって展開は無いとは思うんだよな
>どうにもラガーさんは、信仰心の無いゼファーが悪いって先入観が強そうだな
信仰心は別として、無差別大量殺人犯が「神の裁き」を受けても死なずに
(免罪されたとはいえ)のうのうと生きている事が許せないんだろうな
台詞聞く限り、そっちだな
ファミ通買ってきたけど、聖刻については↓って書いてある
発生条件は、ゼニスに設定されている価値基準に
適合していることですが、どんな基準かは謎です。
つまりゼニスがまだ死ぬべきではないと判断した
場合に聖刻が現れ、生き延びるというわけです。
なのでゼニスの支配から離れたわけではありませんし、
聖刻によって不死が恒久的に続くわけでもありません。
ちなみに、劇中では夢も希望もない世界で、
自分なりの意志を死の瞬間まで貫いた人間は死んでいないようです。
ロエンの目的についても書いてあってなかなか面白い
意志を〜とか、幼女から羽が生えたりするのもあるし、完全な機械的世界観とは考えないほうがいいのかもね
ある程度ファンタジー要素があるのかも
>>10 食っていくっていうか、
評判良ければ出来ればシリーズ化していきたいみたいなニュアンスだと思う
確か制作発表会の時でしょ
>>134 これみると意思云々は十分条件というか、むしろ事例を考えた場合のひとつの判断基準って感じで
実際はぜんぜん違う選定基準もありえますよってことだよね
とりあえずそこそこ納得できる言い回しで良かった
第3中央エレベーターの間にある長い道みたいのって、外に続いてるのかね。
>>134 割と予想通りって感じだね
神学校事件についてはもっと情報欲しい
>>139 姿勢制御用の部品でしょ。構造的に、外に固定してあるんだろうけど、上を歩けるのかは…。
>>134 何でこう言う事ゲーム中に説明しないんだろう
>>141 なんとなくワンダと巨像を思い出して自分も通路かと思ってた
ラガーフェルドの視点から見れば、ゼファーの凶行は神を頑なに否定していた事が原因なんだけど
その神がゼファーを救ってしまった事で何よりも自身の感情の置き場が無くなってしまったんだろうな。
実際クランクタウン周辺はラガーフェルド管轄らしいんで、言論、思想統制を主導したのもラガーフェルドなんだろうけど
罪は罪として裁かれるべきだ、という感情が神の否定であり、かつ自身の間違いであり、挙句ゼファーの一部を
肯定する事なんで地獄のような状況だ・・・。
ファミ通よさそうだなぁ
あと、ロエンに関しては自責やら何やらで自分の進む方向がわからなくなったから
運命に全てを委ねたって事じゃないの?
もし主人公達と戦って自分が勝つのであれば、このままゼニスの寿命管理システムを
弄くってでも理不尽な死が起こらないようにする、という当初の思惑を全うするし
主人公が勝つようであれば、ゼニスを弄らなくても人間はフリーダの理想通りに
生きる事ができる、という証明でありその為であれば自身は死んでも構わないという事。
結果的にはロエンも生き残ってしまったけど、エンディングで指輪外してるし
ゼニスとは決別する方向で生きていくんだろう、と個人的に解釈してる。
>>134 ファミ通じゃなくてゲーム内やブログとかで書いて欲しいわ・・・
>>136 トン。まさか今更答えてくれる人がいるとは思わなかった。
ロエンについては「ロエンは、人の生死がゼニス
という機械に管理されていることを理不尽に感じ、
その運命から人々を解放することを望んでいます」
と書いてあるからゼニスを操るというより
完全にゼニスが人類に干渉出来なくするのが目的
なのに最終的にゼニスによって生かされちゃうなんて
皮肉以外のなにものでもないよね
キャラクターの信条や行動理念から推測して
答えらきものが見えてくるってのはいいもんだな
答え”らしき”ってのが絶妙にいい
誰がどう見てもそうなんだけど絶対的な裏付けがない
っていう作り手と遊び手のほどほどの距離感
エインフェリアの死に様を描いたVP
ゼニスの騎士?の生き様を描いたEOE
脚本の人が言ってた真逆ってこういう事なのかな
>>142 カーディナルもゼニスについてよく分からないから説明出来る人がいないとかじゃね
「ゼニスの騎士」=聖刻発動者だとしたら、
騎士ってだけ会あって戦闘能力(の資質)+意志力って条件かもしれんな。
ロエンがカーディナルはツワモノがなるみたいなことラストバトルで言ってたし、
本来はカーディナル=ゼニスの騎士(候補者)だったのかもしれない
つーか環境正常化のためのシステムに勝手に居座って機能を低下させ、
今度は理不尽な死は許さない!だもんなw
ゼニスさんも嫌になっちゃうわ
カーディナルは神に仕える立場らしいから
本来カーディナル=ゼニスの騎士って考えは
あながち外れじゃないと思うな、自分も
ファミ通に書いてるくらいだし、これはコンプリートガイドには期待してもいいのかな
いつ発売なんだろう。情報出てないよね?
広告入ってなかったっけ?
2月27日じゃないの?
公式ブログにはそう書いてあったけど
おおありがとう。見逃してた
ゼニスのマニュアルが経典にまでなっちまうくらいだし、ゼニスの騎士=管理者ってのはあながち間違いではないような気がするな
次回作はバーゼル創生のために命を賭したゼニスの騎士の物語ですか
そうすると聖刻で今回生き残った人たちの祖先が出てくるわけですか
血の繋がりとかは明言されないけど言動や風貌から面影が滲み出るんですか
オラわくわくしてきたゾ
>>142 >>134については説明が無くても普通にそう感じないか?
意志を貫いた云々はともかくさ。
少なくとも自分が最初から抱いていたイメージとは合致するわ。
一言で言えば神の御意思というか、神のみぞ知るというか。
考察スレだからしゃーないけど、
このスレは「答え」を求めすぎて迷走した気がする。
ロエンがカーディナル就任して3年、教皇とラブラブ状態での教皇急逝
悲嘆にくれるロエンの前にサリヴァン登場、教皇の死に関してと信仰をぶちこわすネタバレ
この時期にサリヴァン先生が取った行動は…?
A.実際はクォーツ破損かどうか分からなかったけどチャンスだったのでそういう事にしてロエンに近づいた
B.重要人物のクォーツには目星をつけていつも気を配っていたら教皇のクォーツが割れたので(ry)
C.割った
自分の研究が目的とはいえ、なりふり構わずってタイプには見えないので、C以外。
AかBかはわからんが、悠長に構えるつもりがあるかと言ったら…なので、A.
というか、ロエンに近づく前のサリヴァンが何者なのか不明すぎる
リーデル教の経典が元マニュアルなのに、なんで復活・再臨とか書いてあるんだろうな
End of Eternity2はロエン、ガリジャーノン、アントリオンの3人パーティーが
サリヴァンに引導を渡しに外界で大暴れ!もちろん着せ替えもあるよ!
・教皇の死の公式発表がどんなものだったにせよ非公式には死因は不明
でもクォーツ破損によるもの、なんて誰も知らない死因を断定
・後ろ盾を得たいサリヴァンにとっては教皇の死自体も絶好のタイミング
傍から見ると怪しすぎるほど怪しいけどさすがにCは無いか
クォーツ特定する方法もエターシル以降に分かった(とロエンには言ってる)みたいだし
>>169 歩ける用になった車椅子の女の子出るなら買う。
つか、あのこ京都弁なんだな。
大阪か?
“神の意思”とやらに命を委ねてしまうようなやつは聖刻対象外なんじゃねーかなあ
>>71の死亡組は神を信じてそうだし、生存組は神の存在を知ってもなお、他人のためにがんばっている節がある
「大切なのは自分の感情、だろ?」 byゼニス
>>168 ゼニスはスイッチ式なんだろ
>>169 バーばれらとヴェロ肉、ペーターとジャンポーレ、テレサも入れてあげて
サリヴァンをぼこぼこにしにいくRPGか
でも死なない、と
なんだただの子安ゲーか
クリア後にだんだんストーリー評価が上がるな
初回プレイは聖痕とか色々謎だったが
いまさらで悪いんだけど
ゼファーの両親が突然死したってどこで語られてたの?
サリヴァンだけが槍玉にあがるけどユリスも相当に謎だとおもうんだよね
ゼニスに対する知識的には同じレベルのものをもってそうだし
あの二人はどっからきたのか?アルボナより下層に街はない
はっ!まさかチョイポリス出身!
ゲーム内ではあんだけしか街ないけど、ほんとはもっと人の住む場所あるんだろ
というか、なんでルキアに居たんだろうな、サリヴァン
ヴァシュロンとも顔馴染みっぽかったし、元軍人なのか?
とりあえずサリヴァンについてわかる事といえば
彼がロリコンだという事だけか…
恐ろしいわ…
俺もなんで研究者って立場なのにルキアいたんだろうって思ったけど
チョイポリスに出てきたときああ戦えるんだって知ったから今はあんま気にならないな
前線に出れるくらいの腕なんじゃ?
レベッカを無事お持ち帰りし、家のドアをしめたとき
彼の顔は人生で最も輝いていたことだろう
退行知らずお持ち帰りしたなら性格変わってて残念とか思ったのかもなw
レベッカ同居初日はねるねるダンスしまくってたろうなサリヴァン
サリヴァン(ドキドキ)
がぷり
「おいおい、人間は」
づづづ…ちゅるるる
「に、二リットル…吸わ…れると…」
ちゅるらちゅるらずひっずひっ
「死ぬ、死ぬから」
ちゅーちゅーちゅーちゅー
>>187 クソワロタww
サリヴァンは不死になったから 今度からは直接吸われ続けるんだろうな
>>187 今までに一度くらいありそうだなw
>>188 吸われ続けて死んでまた生き返るパターンか
血が尽きないパターンかどっちなんだろうか
ルキアに関しては公式のold episodeだと「侵入した外敵の制圧に軍が向かうも…」
みたいな感じで書かれてるけど表向きはそうなってます、て事と考えて良いんかな
よくわからん
ヴァシュロンが唯一の生き残りなはずなんで
サリヴァンは本来ルキアに居ないはずの人間なんだけどな
アントリオンもルキアの惨劇にはいたんだからヴァシュロンが唯一ってことはないだろ
ビクトー部隊唯一の生き残りじゃないの?
逃げたらしいから生き残りにカウントされてないだけじゃ?
復活、再臨って聖刻復活の事かな
教典にする際に、ゼニスの騎士→巫女 と都合良く書き換えて
なぜペーターに聖刻が発動しなかったのか!
理不尽な死を甘受すべきなのか?!
ペーターは撃ち殺されれば可能性ありだったんだろうけど、
クォーツ割っちゃったからムリだったんだろう。
ラガーフェルトに発動しなかったのが謎すぎる。
しゃべってる時の頬の動きとか超リアルなのに
どうも直接クォーツ砕いたら無理みたいよ
そうか、クオーツか
あれがペーターに渡るようにしたのもサリヴァンなんだよなー
何がしたかったんだろう
>>198 ペーターがヴァシュロンに天頂の星の探索を依頼→ヴァシュロンは天頂の星に詳しいサリヴァンに相談→ペータークォーツGET
なだけだろ。サリヴァンは特にペーターに何かしたかったわけでもあるまいよ。
自身のクォーツは自分で大事に保管するべきだしな
まさか指輪にするとは夢にも思わなかったろうぜ
しかしペーターのクウォーツでかかったよな
大きさも意味有るのかね?
しかしあれ指輪にしたって事は多少は削ってるよな
そのくらいならセーフなのか
接着剤でくっつけたんだろ
運搬担当のヴァシュロンには取り扱いに関して注意するのに
実際の持ち主に対しては何の注釈も付けないってのもなかなかひどい話
>>204 高価な宝石届けるときは取り扱いに注意しろよ?って念を押すだろ
ヴァシュロンもその程度に受け取ったんだろ
ペーター様のために天頂の星取扱説明書も同封してやれよサリヴァン先生
でもクォーツが割れたら死にますと書くわけにいかないだろw
まあまさかアレでパンチするたあ流石のロリコンでも予想出来まい
ペーター「ヘル!アンドヘブン!!」
パリーン
世界にひとつの自分の☆なんだから割れたら何かしら良くないんじゃないかってぐらい考えられるのに
ペーター様ったら・・・
本当
>>208につきるな
復活、再臨て教典に書いてあったんだっけ?
教典の元はマニュアルなわけだから
地球の復活、人間の再臨みたいなことじゃね?
教典と経典どっちだっけ?
どんな内容かは知らないけど、マニュアルがそんな詩的に書かれてるとは思えないので1000年経つうちに誰かが経典っぽく書き換えたのかな
それで一本作れそうだな
経典までは流石に作ってないよね・・・
ねぇトライアさん?
巫女の死ってのは何だろう
巫女と何とかが云々て最初見た時ちんべるとゼファーを暗喩してるのかと思ったんだが
考えすぎか
最後に花びらがみえてたのは
やっぱりゼニスに選ばれたからなのかな
整刻が現れるのは死の間際でも
ゼニスに選ばれるのがそのときとは限らないし
バーゼルに逃げ込んだ弱者に対する、一つの制限にも思える
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 23:07:25 ID:i3WcsPVh0
続編あるとしたら、バーゼルが出来る前後の物語を見てみたいな。
クウォーツをバーゼルに埋め込んだ辺りの経緯が解れば更に面白そう。
ゼニスとかのこともいろいろ不思議だが、
自分は何故ヴァシュロンがゼファーやリーンベルと生活しようと思ったのかがあまり理解できなかった
ゼファーに対しては監視?償い?
>>219 聖刻について何かわかるかと思ったとかじゃね?比較対象としてみたいな
自分だけを観察したところで、比較出来るものなんてないから
知ってどうこうするとかじゃなくて、自分が何故死ななかったのか解るかもしれんし
いくら罪が許されたとか言ったところで、ほっぽり出してまた同じような事されるわけにもいかんだろう
責任を果たすのなら、もう一回殺すか引き取るかの二択だろう
しかしラガーさんは、やはり殺そうと思うまで二年近くも悩んでたのか
>>219 ゼファーに関しては『保護』って感じじゃない?
逮捕もできないし、殺せないが野放しにするわけにもイカンだろ、アレをさ
時間が経つにつれて大所帯になっていきそうなんだよな、ヴァシュロン一家は
ゼファーは行く場所ないからとりあえず連れて帰った
ちんべるはゼファーが拾ってきたのはいいけど行く場所ないから以下略
正直そんな深い理由はないんじゃないかと
>>220 聖刻についてはヴァシュロン知らなかったろ
アントリオンにルキアの聖刻探して来いって言われるまでさ
リンベルは可愛いからだろ。間違いない。
俺も一緒に生活したい。
ゼファーの方の理由も可愛いからかもしれないしな。
>>222 でも大量殺戮したゼファーに
人殺しの商売させるってどうなんだろうね
ヴァシュロンがグレネードでゼファーを誤爆すると「ここで決着付けるか!?」っていうから
ゼファーはヴァシュロンに対抗心燃やして仕事始めたんじゃないかな?
リーンベルも箱入り娘だったのが
たった数ヶ月で人殺すことに抵抗なくなってるから
そういう世界観だと割り切るしかないのかな
面倒見が良いのは間違いないけど、健全に育てようとかそういう気は毛頭無いのがヴァシュロンなんだろう
あの世界の倫理が現実と同じとも思えないし
何より、人を殺してはいけない理由は社会から爪弾きにされないためってのが
その大部分たからなぁ
PMFが商売として普通に認められてる世界だしね
>>227 数ヶ月じゃなくて一年と数ヶ月じゃないか?
実はゲーム開始時点で実戦は初めてだったようだし
ゼファーに助けられてからはしばらくはヴァシュロン宅で自宅警備員してたけど
二人の仕事ぶりを見て一念発起、髪も染めて今に至るみたいな流れと予想
面倒見がいいし根は優しいのはわかるんだが、
ドライな面も目立つからある意味ゼファーより何考えてるかわからん時あるな
あ、エロスの時は別な
自殺未遂までのホームレス生活で心が荒んでしまったんだよ
アントリオンの依頼というか命令でビクトー部隊がルキアの遺跡調査に赴いたら
レベッカと戦闘になって街自体が壊滅、軍もヴァシュロン以外全滅
研究員として同行してたサリヴァンは途中で雲隠れ
アントリオン自身も同行してたかどうかは良く分からないけど
「サリヴァンまで逃げやがって」ってヴァシュロンの台詞から
アントリオンも同行していたが逃げた、ととれなくもない
…ルキアに関してはそんな感じ?
侵入してきたばかりのレベッカとルキアで遭遇戦になったのか
それともルキアの遺跡に潜伏でもしてたレベッカに襲われたのかとかそこら辺は不明
血脈が途絶える時が来たんよ、てレベッカの台詞からすると
バーゼル侵攻のやる気満々ぽいから前者な気がしなくもないような
ヴァシュロン個人の血脈が、て意味かも知れないけど
何かに気づいたんで調査やら探求て言葉に弱いアントリオンを焚きつけて
もしもの時の為に軍をかり出して外界の人類に接触したは良いけど案の定向こうが敵意丸だしで襲ってきたんで
慌てて逃げて陰から見てたら棚からぼた餅で貴重なょぅι゛ょゲットだぜ!なんて事は全く無くて
サリヴァン先生は偶然外敵と鉢合わせした調査部隊にたまたま同行してだだけだよね
サリヴァン先生はレベッカを何のために持ち帰ったんだろう
ヴァシュロンとのやり取り見てたらすげえ危険だってわかったろうに
そして退行しちゃったレベッカを見て何を思ったやら
サリヴァンはバーゼルの外から来た存在に心惹かれないわけないだろう。
多少、危険でも研究したくなる気持ちのほうが勝ったんだろうな。
>>236 ナニするためって答えじゃなくて安心した・・・何かありがとう
がぷり
「神が機械に」
づづづづづるるるるら
「おき、置き、換わったらめえ」
ちゅるらちゅるら
「死ぬ、死ぬから」
ちゅーちゅーちゅーちゅーちゅーちゅー
レベッカ「デートの最中だというのに、アナタ達は無粋ね」
サリヴァン「しおしお」
ヘヴノアヘール
マル秘CM第二弾がレベッカ無双だったな
>>237 逆にその発想は何かに毒されすぎだろうw
マル秘CM第二弾もはっちゃけすぎね。
ちんべるがヴァシュロン家に来てから一年と数ヶ月後なのに
本編でゼファーが塞ぎ込んだ時にヴァシュロンが「一年前もこうだった」てのは何かおかしいよな
一年前にはちんべるいただろうにその時は何もなかったのか?設定ミス?
>>242 前スレで誰かが書いてたけど、
「一年前はリーンベルもヴァシュロン家に来たばかりでゼファーの“普通”と“普通じゃない”がよくわからない」
「最近(ゲームプレイ開始時)ようやく前向きに仕事を始めたくらいだから一年前はリーンベルも部屋に籠もっていたのでは」
などなど、まだリーンベル側に周囲の人物の機微に気がつくほどの余裕がなかったのではないか、という解釈。
>>242 覚える事沢山ありすぎてそんな事はしらねえという事で許して!
主人公3人は聖刻を持ってるから、I.S.ゲージのシステムが使えるのかな。
「べセルの殻」って結局何なんだろう。
あと、デンジャー状態になるとやばいくらい怯えて普通の人間以下になるのはなんでかな。
このシステムに慣れすぎて基礎能力が衰えてるのかな。
聖刻持ってるからって特別な能力が使えるわけないだろ
つまり、ISゲージはバーゼルの住民ならだれでも使えると考えるのが妥当
だったら敵も全てのダメージをスクラッチダメージに変えたりとかできるんじゃないの?
ゲームシステムとシナリオを混ぜて考えない方がいいんじゃない?
主人公だから特別に決まってるじゃんよ。
むしろダイレクトダメージを与えることが出来るのがゼニスの騎士だけなんだよ!!
人間離れした動きしてたラガーフェルドも聖刻持ってたと考えるべきだな
あとエンディングでアントリオンとガリから赤いのが出てくる演出あるけどあれも聖刻でしょ
なんでいつの間にか聖刻がアイテムみたいな扱いになってるんだよw
過去話でレベッカが殺人チョップをお見舞いした時にベゼルの欠片が散って、
ゼニスの騎士がうんたら言ってたから、多分ISは聖刻発動者のみなんだろう。
最早脱線妄想スレw
なんかの雑誌にインタビュー乗ってたけど、ファミ通のと大して変わらなかった。
とりあえず、聖刻=不死になるじゃなくて、聖刻=ゼニスが干渉した後っぽいな。
その時だけ死なないってことか。
マル秘CMくそわろたw
レベッカのしゃべり方はあうあうあー思い出してあれだったんだけど
最近可愛く思えてきた
ガリがプレイヤーキャラのあかつきには、きっと決め技ができる。これが、俺の最高の技d
>>258 奥義!ギルティーブレイク!
まさに銃だわな。
リーンベルのクォーツの件だけど
サリヴァンが割らずにすり替えた→でも20号逃げた上に投身自殺しちゃったからそのまま机の中に放置
忘却→あれ?生きてるじゃん。生きてることロエンにバレたらヤバくね?でも何かに使えるかも
→クォーツをレベッカに渡す→チョイポリオンでびっくり
なんじゃないかなーと思ったり
でサリバンがすり替えたのを更に医者のおじいちゃんがすり替え、埋込に気付かなかったと
何故最初にサリヴァンがすり替えたのかは不明
ちんべるちゃんが20歳で死ぬ前から(実際は生きてたけど)ちんべるちゃんのクォーツに
目を付けてたとしたらサリヴァンどんだけ黒幕なんだ・・・怖いぞロリコン
wikiの考察いったら向こうのが議論が熱いんだな・・・w
6層の言論統制って、ゲームの時点では解けてるっぽいよな?
ゼファーの復活でラガさんが自信なくしてやめたんだろうか
神学校の事件だけでも理由としては十分だけど、まあそれもあるんだろうな
自信無くしたというよりは、その後の調査で神学校で虐待みたいな事やってた事実を
ラガーフェルドが知ってしまったんで中止したんじゃないかな
なんつうか異端審問というか魔女狩り的な事態にも発展しそうな雰囲気だったし
こええな
異端審問でFFT思い出した
あれも結構えげつなかったなあ
徹底してたなら、簡単に中止って訳にもいかなそうだし
完全に解けるには2年くらいかかりそうだ
自分のあり方を個人として問う為にゼファーと戦うことを選んだのなら
聖刻出すにはちょっとこだわりが小さいかなあとラガさんには思う
キャラとしては好きだが
簡単に中止というわけには行かないが、関係者はほぼ全員死んでしまったからな・・・
他の人も、あんなショッキングな事件があった後でも、まだ神を妄信出来るほどの
信仰心があったわけではないんだろう
ラガーフェルドに聖刻が発動するには死ぬ瞬間まで神への信仰を貫かなきゃならんが
ゼファー殺そうとしてる時点で信仰捨てちゃってるからな
その辺がロエンとは少し違う所なんだろう
>>260読んだら何かそこそこすっきりした辻褄合わせが出来そうな気がしてきた
サリヴァンがリーンベルのクォーツ持ってる宣言はヴァシュロン達への牽制のブラフかと思ってたけど
それだとやっぱどうもちぐはぐだしで何か色々勘違いしてた気がするでござる
自分で摩り替えたんなら生きてて当たり前だろう?
クォーツ割って無いんだからな。
しかも、わざわざ生かしておく理由も無い。
バレたらヤヴァイんならその時点で割ってしまえば良い。
割ったのに生きてるイレギュラーだったからこそ殺さずに観察する必要があっただけだ
リーンベルがイレギュラーだと認識する以前から
リーンベルのクォーツに目を付けて摩り替えて隠し持ってたって事?
手術したじいちゃんが摩り替えたって事はないのか?
そのじいちゃんがクォーツ摩り替えた後に、サリヴァンが何らかの意図で
(摩り替えられてるとは知らず)またクォーツを摩り替えちゃったって事?だと思う
正直この考えも
>>269もしっくりこないぜ・・・ガイドマダー?
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 03:44:51 ID:ji0tOJ7n0
リーンベルのクォーツは、リーンベルの手の甲に
埋め込まれているモノなのはエンディングで、
太陽にかざして目の色が変わった時点で確定だろ?
で、いつリーンベルの手の甲にクォーツが埋め込まれたか
は劇中で爺さんの声と共にリーンベルの手の甲を
ズームアップさせていた時点で、あの爺さんの仕業ってのも
確定だと思う。
その爺さんに指示を出していたサリヴァンは、クォーツを
埋め込む話なんてしてなかったんだから、サリヴァン自身は
リーンベルのクォーツが摩り替えられた事実も、クォーツが
手の甲に埋め込まれていた事実も知らなかったんじゃね?
3人とロエンと対峙した時の会話はあくまでブラフで、
レベッカに渡したクォーツはまったく別のモノだったんじゃね?
「私を出し抜いた云々」のセリフが有るからじいちゃんがすり替えたんだろう
>>274>>275 俺もそう思ってるけど
>>260とか
>>270見て
自分なりにもうひとつの解釈してみたんだがまとめんの苦手すぎたわ・・・
>自分で摩り替えたんなら生きてて当たり前だろう?
>クォーツ割って無いんだからな。
ここがよくわからん。自分=サリヴァン?
聖刻が発動した人はクォーツが手に移る系と思ってたんだけど、色々伏線有るのかぁ
そもそも、このゲームって「サリヴァンの本当の目的」という
物語の根幹に関わる謎は一切判明してないよな?
ロエンは教皇の死がゼニスに決められたものと知って、
サリヴァンにゼニスをコントロールするための研究を許可した。
その研究のための人体実験が20人のクォーツを毎年割るって
モノで、20人の子供の命と引き換えに理不尽なゼニスの呪縛から
バーゼルすべての人を救おうと考えたわけだよな。
けど、実際にサリヴァンが研究していたのは別のものだった・・・・
そこまではクリアして理解できたが、その別の研究の中身がわからなかった。
劇中に見逃していたそれがわかる描写ってあったっけ?
レベッカと会ってからは不死の研究にも手を出したけど
下層から上がってきた先生とサリヴァンの「本当の目的」はわからないよな・・・
サリヴァン「貴方と一致するのは『納得がいかない』という事のみ」
とか言ってたよな
ここから推測
ロエンの『納得がいかない』
→機械ごときが人間の生殺与奪権を握っているなど!!!!!!!!誰か使い方解る奴はいないというのか!!!!!!!!!普通に生きて普通に死ぬ世界を!!!!!!!!!!!!!!
サリヴァンの『納得がいかない』
→死ぬ事そのもの。過去には人間は不死化に成功していたはず。ならば死ぬようにしたのはゼニスのせいか?研究したい
んで微妙にお互いの利害が一致して少しずつ歯車が狂っていったのでは?
なるほどね、それだといいなぁ
アントリオンも戦闘中ISに似た動きするよね
ジャンプして狙撃するやつ
サリヴァンの最初の目的はゼニスの仕組みを
解き明かしたいという科学者的な興味から研究を
開始しますが、やがてそれをロエンには許容
できない方向へ利用しようという誘惑に駆られていきます
ってファミ通には書いてあったな
サリヴァンがいつから不死化を目指してたのかが知りたいなー
レベッカを手に入れてからだと割と最近だよね
ずっと不死化を計画してたところでのレベッカ入手なのかな?
攻略本のその手の解説載ってたら買う
無くても買う
27日に期待
設定年齢になった20号のシャンデリア飛び降り事件を知ったサリヴァン、20号のクォーツを確認するも健在
これまでの19個は順調に砕けていたが実験体が死亡してもクォーツが無事というこのエラーをサリヴァンは隠匿、
無事な20号のクォーツと既に割れている物とのすり替えを行いキャンドルチルドレンプロジェクトは成功とロエンに報告
※サリヴァン邸でのヴァシュロン達との会話中に「毎年順調に砕けてたけど二十年目にエラー」と言っており
このエラーというのが「本人が死んだけどクォーツは無事だった」て事だと仮定
※20号、と特定はされて無くとも飛び降りの目撃者はおり、サリヴァン達からすればその日に死ぬ様な人間は一人しか考えられない
※突然死だけじゃないのか?まあシャンデリアから飛び降りたら死ぬだろ常識的に考えて…とサリヴァンが思ったという前提
これだとチョイポリでのちんべるに対する驚き含め色々と辻褄があう気がするんだけどどうだろか
サリヴァン邸でのクォーツ私が持ってます発言はサリヴァン的にはブラフでも何でも無く
レベッカに渡したクォーツはちんべるの物と思ってたって事で。
まあ実際はもっと前に医者のおじいちゃんがすり替えてた訳だけども
何でちんべるのクォーツを保険みたいな感じにしたのか?って事については
ゲルシー討伐事件でちんべるを目の当たりにして驚くサリヴァン
寿命管理システムは解明したが寿命設定時に死亡した筈の20号が生きており、ゼニスには未知の要素があると考える
経典に載っている導き手の復活のくだりと絡めて考えだすが自分達にはあまり関係が無いと判断、
ロエンがリーンベルの生存を知る事を危惧しだす
ロエンにゼニス支配の指輪を渡す際、ロエンにはまだ伝えていない未知の要素がゼニスにはあると申告するサリヴァン
経典の最終項巫女の復活を示し教皇復活の可能性を示唆、教皇を保身の道具に使うサリヴァンに対して激怒するロエン
ロエン、クリスマスに聖堂前でリーンベルに「メリークリスマス☆」と言われ20号の生存に気づく。以下略
こんな感じの流れから考えると
私が死ぬと奇跡の生き証人の20号も死んじゃいますよ
でももし許してくれるんなら奇跡に関しても研究しますよ
奇跡の起きる可能性に関しては以前にもお話しましたよね^^
て感じで保身の道具を今まさに使おうとしてたんじゃないかなと
ヴァシュロン達が先に来たせいでタイミング逃して激昂したロエンに撃たれて終わったけど
実際にリンベルのクォーツ割る必要は無くね?て気もするが…
レベッカに割らせたクオーツがサリヴァン自身のものなのか、サリヴァンがリーンベルのだと思っていたもの
なのかによってそこら辺の解釈はわかれるんだろうね。自分は前者だと思ってる。
サリヴァン邸の前の「私が死んだら〜」ってのは、戦闘を避けるためのブラフ。
でも(実験時に)割れたはずなのになんで生きてるんだろう、っていう疑問はサリヴァンも持ってて、
ああすり替えたやつがいるのか、ってのがチョイポリスでの台詞。
後者なら医者のおじいちゃんがすり替えた後で、サリヴァンは入れ替わってることに気付かずに
さらにすり替えたってことになるのかな。目的は
>>287とか。
そうするとサリヴァン邸の前の台詞は本気で言ってたことになるけど、実際はそれ偽物だし
サリヴァンがちょっとかわいそうw
ところで経典の元はマニュアルなのに復活、再臨とか一見非科学的な言葉が出てくるのは
マニュアルに聖刻やゼニスの騎士関連の項目もあったからなのかな。
死んだけど復活したように見えるし。実際にはサリヴァンの言うとおり、奇跡もシステムのうちで
聖刻も説明できるんだろう。マニュアルと経典は全文読んでみたい気がするなw
ちゃんと
>>286,287を読めてなかったわ。「20年目にエラ」ーってのをクオーツが割れてなかった、
と仮定か。でもチョイポリスでサリヴァンが「20号のクオーツは割れたはず」って言ってた気がする。
ロエンや先生ならともかく、サリヴァンがそれを言うのはおかしくなっちゃうかな。
ああ、実験時に割れなかったチンベルのクオーツを、サリヴァンはレベッカに割らせた気になってるわけだから
別におかしくないのか。ちょっと落ち着いてから書き込みます。すまんw
1:中盤でチンベル見て「何で生きてんの?」と思ったサリヴァンは、色々調べてた。
2:終盤ではいきなりチンベルのクォーツ持ってる宣言(実は摩り替えられた物)
1と2の間で何かがあったのか、話の設定がヨレてるのかは解らん。
無理に整合性を取るなら、じいさんの用意した偽のクォーツを見つけたんだろう。
またはハッタリ
>>292 チョイポリスでチンベルが生きてた事に驚いてるからそれはない。
確かに20号の生存に驚いてるんだよねぇ。わざわざレベッカに自分の代わりに割らせたくらいだから
サリヴァンがゼニスの管理から逃れるために自分のクオーツを砕かせたのかと思ってたけど
リーンベルのもの(と思いこんでるもの)を渡したと考えないと不自然な部分もあるのね。
実際に割る理由がわからないけど…
ところでゲルシーがロシアンルーレットで死ななかったのって自分のクオーツを入手出来たからなのかな。
それとも単なる偶然か。偶然ならあのシーンひやひやものだなw
>>276 どうもまとまってなかったかな・・・
>>270 で書いたのは自分=サリヴァンでOK。
要はサリヴァンはサリヴァンでクォーツ摩り替えてたっていう話の否定ね。
俺もレベッカが砕いたのはサリヴァンのクォーツだ思っている。
でも、あのクォーツやたら小さいんだよな・・・
ゲット出来てないと、シャンデリア落とそーぜーwww→24番鉱を破壊するつもりだった?が
結構賭けになってしまうんだよなあw
破壊した途端、「あれ?・・・死んだばーちゃんじゃねえかwww」になりかねん
ただ、大量にある天頂の星を見てロシアン始めた辺り、
たくさんゲット出来た俺は今超ラッキーです!!!死んでねぇよぉおおおww
って感じで、一人一個の天頂の星を信じていなさそうにも見えた
サリヴァンは、リーンベルの石だと確証持てるわけないんだよ。ゆえにハッタリ。
石とリンクしてる人を特定するのには時間がかかる。7章直後から速攻調べて
間に有った場合→リーンベルの石じゃない事が分かる
間に合わなかった場合→誰の石かわからん
どっちに転んでも、確証には至らない。
リーンベルの石を元々確保していたのなら
7章でリーンベルの生存について、不確定要素云々と疑問を持つのはおかしい。
サリヴァンは、リーンベルの石は割れたと信じていた。
チョィポリで驚いたのは、2年前に石は割ったのに何故生きてる?、って事でしょ。
裏をかかれた発言から察するに、7章直後に色々調べた結果
誰かに石をすりかえられた事だけは、確認出来たんだろう。
しかし誰の石と摩り替えたんだろうな。いくらリーンベルがかわいくても
他の奴が死ぬんだから、かわいそうな事を・・・今思いついたんだが
おじいちゃん医師は、自分の石と摩り替えたのかもしれないな。
ある意味、ユリスよりよほど重要な働きをしたのに
登場・再会しないのは、既に亡くなっているから・・・
ゲルシーが死んだ後に、天井から石が落ちてきて割れたから
ゲルシーは自分の石を確保してなかったと思う。
命と石のリンクを知ってるのは、研究所の人とロエンたちだけなんだろう。
>>286,287
ありがとう。ゲルシーは鉱山を占拠して大量のクオーツを自分の管理下に置いたわけで、
もちろん人間の生死とクオーツの関係はゲルシーは知らないし、自分のはどれかとか意識してないだろうけど
結果的にはゲルシーのクオーツも含まれていたと思われるんだよね。
それとあの強運は関係してるのかな、っていう疑問が湧いたんだ。
個人的にはロシアンで死んでもおかしくない状況だったと思うw
299 :
298:2010/02/21(日) 14:02:34 ID:sntlJAmb0
>>297 俺もおじいちゃんが自分の石と取り替えたと思うな
人の都合で死ぬ20号を哀れむ人が赤の他人を殺すとも考えられん
それにしてもなぜ石をすり替えたのをサリヴァンにしたい人がいるのかわからん
EDでリーンベルの石は手の中にあることが確定されている以上
サリヴァンが死んだらリーンベルの石が割れるようにしてあるって言うのはハッタリだろ
ロエンに撃たれる瞬間に笑ってたように見えたからロエンに撃たれるのは計算の内だったんだろう
ただし、予定外の来客のゼファーたちに撃たれるわけにはいかなかったから
ハッタリかましたんだと思う
何故ロエンに、なのか
思うにすでに不死の体になっていたがロエンの目の前で死んだように見せる必要があったんだろ
ただ逃げるだけならたやすいが、それだとロエンの追っ手がいつまでも来るしな
死んだように見せかけて追跡をあきらめさせてレベッカと外で静かにキャッキャウフフしたかったんだろ
それと、レベッカに時間が過ぎてもこない場合は石を割るように指示した理由だが
もし、ロエンに殺されず捕らわれた場合の保険だと考えてる
死んだように見えればいつまでも捕らえてないで処分するだろうしな
小さいクォーツで思い出したけどプロローグだっけ?
カフェ・チェルシーのイベント時に持ってたクォーツと同じものなんじゃないかな
あれも小さかった
仕組みを知っている以上自分のクォーツを持ち歩いてる可能性が高いからあれはサリヴァンのクォーツだと思う
割れるはずなのに割れなかった?リーンベルの(すり替えられた)クォーツだとしたら個人で持ち歩いたりせず、
研究所で保管されてるはず・・・
レベッカに割らせたのは、不死化するため?
死ぬ→クォーツ割れる→聖刻で復活
→リンクしているクォーツが存在しないのでゼニスによる寿命操作が不可能に
→バーゼルの人々は細胞自体は不死化している?ため不死の存在となる
って感じで
どれくらいの正確さで死んだ後どのくらいの時間でリンクしたクォーツが割れるのか分からないからアレだけど
クォーツ割れる前に聖刻で生き返っちゃったらその後レベッカに割られてまた死ぬことになっちゃうし、
そもそも自分が聖刻で復活する確証もなかっただろうしちょっと厳しいかな・・・
どれだけバーゼルのシステムの事を理解してるのかイマイチ分からないからなぁ
>>295 理解した。なんか難しくとらえすぎてたわすまん
リーンベルは自分の手にクォーツがあるって気付いてたのかな
だとしたらいつから気付いてたんだろう
それともただなんとなく手のひらを太陽にすかしてみてただけなのか
>>304 EDの花びらがどこから来るのかを見に外の世界へ
↓
外界ではゼニスの作る昼ではなく、太陽が差し込む昼だった
↓
まぶしいので手をかざした
↓
なにこれキタコレ
だと思う。
クリアするとスタート画面(バーゼル全景)も色味が変わるしな
セーブデータのアイコンも変わる
色々想像させる作りしやがって
しかしロエン倒した後は流れで奥のゼニスも倒しに行くかと思ったら帰っちゃって驚いたわ
まあよく考えればゼニス倒したらバーゼルに住んでる奴ら全滅するだろうし、倒す意味もないんだよね
某大作RPGはそれやってたけど…
ゼニス「はたらきものよ」
はたらきものよは倒される事を望んでいたしなあ
ゼニスが地球正常化の為の機能で
それに有益な人間と判断したら聖刻を出すとしたら、
別で進化遂げたっぽいレベッカ・・・他にレベッカと同じ種族が居る?と
対決する話とかも見てみたい気がする
その上で、聖刻で生かされた人々がゼニスいらね!ってなったら
倒すって流れになりそうだけどな
装甲がメチャメチャ多そうw
ゼニス気絶しまくりで爽快なラスボス戦か
真ん中の宝石からビームが出るな、間違いない
>>307 てゆーかヴァファリン一行はゼニスの存在知らないままだよな
>>312 いや、先生に事情の説明を受けた時に、そのあたりも聞いていた可能性はある。
ただ、ヴァシュロンの性格からしてゼニスをどうこうしようってのは全く考えてないと思う。
そもそも、そういう使命感とか、善悪の判断を表現したシナリオじゃなかったしね。
ゼファーは
「よくわかんねーけどブッ壊してやんよ!」
とか暴走しそうだw
これ剣も欲しくなるな。
MGの半分くらいのダメージをダイレクトで与えられるけど、近接限定みたいな。
IAギリギリの調整で脇をすり抜けて切るってのはアツいかもな
IA素手攻撃は欲しかったな
前に誰かが「手裏剣でスクラッチ。刀でダイレクトで忍者ゲーもやりたい」
って言ってたな
忍術がグレネード扱いかな
分身して一人でRAとか
友人がヴァシュロンは主役キャラじゃないだろって言い張るんだ
自分は逆にちんべるやゼファーに比べてプレイヤーに一番近い主役キャラだと思うんだが、
なんか上手くわかってもらえる言い方ないかな
本スレで聞いたほうがいいんじゃね
>>313 そか、先生に説明受けてる可能性はあるな
でもロエンですらかなりのショック受けてたようなこと説明したかな
石が割れたら死ぬっていうことにしか驚いてなかったようにも見えたが
もともと神の存在を信じていない、自分の気持ちが大事、な人達だから神様が機械でもあんまり驚かない気がするw
ビッグマグナムこそ真の主人公である
いやいや3人で1人の主人公です
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 22:16:45 ID:XoCks2+T0
>>317 パンチ・キックでスクラッチ、スペシウム光線でダイレクトの宇宙人ゲーってのもあったなw
もうネタ切れスレですか
まあどうしようもないと思うけども;
魔法でスクラッチ、剣でダイレクトなファンタジーRPG
eoeのページだけの為に数年ぶりにファミ通を買ってしまた
もっと開発陣のコメントがあれば良かったのに
本編じゃ想像はできるけどあまり語られないから
こういうのは攻略本やインタビューとかで唐突に新情報が出るっていうパターンだよな
VP1とかもそうだった
ラウリィやロウファの死因とか
>>329 けど、物語の核心が公式コンプでしか読めない
スクエニ攻略本商法もどうかと思う。
本当の裏設定を語るならともかく、本筋の謎なら
ちゃんとゲームの中に隠しておいて欲しいな。
ただ、EoEに関しては攻略本でもなんでもいいから、
サリヴァンの研究の本当の目的を語って欲しいジレンマ・・・・。
EoE2で、いろいろ謎が明らかになるのが一番理想なんだけどねぇ・・・。
バドラックみたいな悪人でもスカウトするレナス
殺人犯でも生かしてしまうゼニス
なんとなく似てると思った。
神も機械も気まぐれなんだと。
はっきり断定してもらわないと気が済まないのか
謎は残しておくもんだろ
大抵のことは本編で町の人の台詞を細かく聞いてればわかりそうなものだがな
サリヴァンの目的は続編にも関わりそうだし
まあヴァレスよろしく隠れて戦闘の様子を目撃して惚れ込んでしまい
レベッカと一緒にいるためにああなったって考えるのが自然じゃね
いくらラグナロクのためとはいえ、ガノッサだってスカウトするくらいだしな
レナスのは気まぐれじゃなくて情が移っただけ
レナスにはよくある事
人間と神の中間だしな
よく心がなくなったり大切になったりする
リーンベルってクォーツがあるから人間だよね?人工生命体ってわけじゃないよね?
でもそうしたら、○○年12月25日に生まれた赤ん坊20名をどうやって用意してきたのだろうか
実験の都合上全員12月25日が誕生日って事にしたんだろう
実際の誕生日は11月28日〜12月25日の間でバラバラ
狂信的な信者の親をだまくらかしたとか
試験管ベビーとか
壊れやすくて鋭い物質が手の中に在って
最低でもEDまで手もクォーツも無事だったって事実が恐ろしいわ…
少なくとも天頂の頂パンチより激しい動きをしてると思うんだが
そんなもん入れる以上、入れる段階で何かしら工夫はしてあると考えるのが普通
クォーツの割れやすさはおいといてもEDですけてるとこって明らかに普通は指の骨があるとこなんだがw
あそこがまんまクォーツで本人が過不足なく指が動いてた事実のが恐ろしいわ お医者のおじいちゃんパネェ
そのうち全身がクォーツ化して…あれ?これはクリスタ(ry
>>343 クォーツは石英であり
純粋なものを水晶といふ
>>344 なるほど
同じものだと思ってたぜ
水晶を時計用に加工したモノをクォーツだとばかり
ゼファーって二回聖刻発動してるのかな
でないと飛び降りのとき、リーンベルの横でゼファーだけ肉塊に…
なんていうグロ展開になってしまうし。
>>341 思いつかなかった…
>>346 別に1回(キリッってわけじゃないかと
ところでチンベルのチンってなんぞや?
ちんちくりん?(死語?)
…ビッグマグナムって答えは要らんぞ
きっと比較級だな
貧ベル→チンベル→リーンベル
マジレスするとビッグマグナムなんだが
まあビッグマグナムがなんであんなふうに言ったかというと
リーンベル=ring bell ring→ting で日本語的にちょい下品な感じになるとことかけてるんだろ
多分ね
そういえばガチでマジなおばちゃんもチンベル言ってたよ
…マジで
まあチンチクリンベルからだと思う
>>350がガチで 「マゾ」 なおばちゃんに見える呪いをお前らにかけた
みちづれだ
あんた、マゾだね
bellを隠語とうけとるとちんべる(ting bell)なんてセクハラ全開のもじりになるけど
さすがにビッグマグナムさんでもそこまでオッサンにはなってない…はず
平気でセクハラするヴァシュロンだけに可能性がないこともないよな…
動きがエロいとかもろに言ってたなヴァシュロン…
セクハラには全力で攻撃してる(されてる)から
戦闘中なら撃たれる可能性もあるな
ringっていうと、教会にある鐘とかポテトマッシャー型の鐘の音を彷彿とさせる。
tingっていうと、指先大の鈴の音を彷彿とさせる。
英語的に、ringとtingの比較で小さいを強調してるのかもな。
何が小さいのかについては、他の人の考察に任せる。
ウチの土地は枯れ果ててい
>>343 懐かしいなオイ
同じ子安でも、シュウとサリヴァンは間逆キャラだけど
って、あっちは子安じゃなかった。何スレチな話してんだ俺
ちょっとチョイポリス行って来る・・
ラガーフェルドって、ロエンが人体実験してたの知ってたんだろうか?
私欲の為に抵抗する余地すら与えず殺してる時点でロエンの方が酷いと思うんだが
>>363 ラガーフェルドが知っていたら多分ロエンに墓標を突き立てて自害したかも
ロエンはそれゆえ周りから距離を置こうとしてアントリオンから諭されたりしたのでは
想像だがな!
ロエンもまた誰にも相談せず自分だけで背負おうとしてるのがね
あいつ…いつかハゲるか鬱病になるぞ
すでに薬やアルコールでごまかしてたからな…
そういや、雑魚敵の中のマネキンに実験体21号ってのがいたけど、あれ何?
>>366 薬ってリアップとか想像した
チョイポリオンに抱かれてくる
>>367 あれはなんだろうな・・・。
ガリはクォーツ判別の人体実験を知らないはずだから名付けたってのも変だし、
実験はあくまで生身の人間を使ったもので怪物作ってたわけでもないしなぁ・・・。
トライエースだけにそこまで深く考えてなかったって可能性ないかな。
酒は飲んでたけど、クスリやってたっけ?
そういや話題に上がらんけど、ロエンの人も中々いい演技してたな
初回はロエン側のストーリーが中々掴めなかったけど、何となく感情は伝わって来た
ヴェロニクとの会話では薬はやらず、酒に溺れた毎日って感じだったけど
>>369 たまたまうっかりロエンかサリかユリあたりが20号の写真を落としたか見せたか
その写真には手書きで【実験体20号】と書いて有った
ガリには何の実験かなんてどーでもよくキュッキュボーンの虜
「ぶるるらああ!!20号を超えた21号を!美の化身を!!女神THEゴッデスを!!!!!自作するしか、あるまいて!!!!」
→失敗→廃棄→繁殖
ゆえにちんべるちゃん本人に出会った瞬間に再び虜になった
テキトーに考えてみた
これこそまさにぃ人間を捨てた戦場の女豹
>>360 PS3しか解らん
クリア後のセーブデータは夕方っぽいアイコン。
クリア前タイトルの黄色っぽい感じではない
クリア前のセーブデータは青空っぽいアイコン
クリア後のタイトル画面かな
タイトル画面とは逆のパターンか?
よく解らん
タイトル画面の色味の変化はスタート押す前と後で違うだけだろ
最初からずっとそうだった
セーブデータのアイコンは知らなかったが
>>375 今新規ユーザーで確かめた
タイトル画面は俺の勘違いだったスマヌ
>>369 けど、ガリジャーノンってロエンの隠し実験のこと知ってても、
「ロエンのことだから、放っておけ」って言い放ちそう。
何を考えているのかわからない感じだけど、洞察力は鋭くて、
ロエンのことは信頼してるみたいだし、密かに知った実験を
皮肉って名付けた可能性は捨てきれない。
立場としてもナンバー2らしいから知っていてもおかしくないか
「ロエンのやることだ。放っておけ」は二人の関係を端的に表した良いセリフだよな
それに戦い好きな一面も有る
不思議なキャラだ
同社作品だと、SO3のラスボスもひろしだったね
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 21:03:10 ID:llfyQuYw0
これで周回プレイが、同じ事の繰り返しでさえなければなあ。。
仲間が少ないからねぇ
二週目はコイツ使おうっていう
楽しみもない
どーでもいいが、トライエース作品声優かぶりすぎ?
スタッフの趣味か、豪華声優をうたってるのか・・・
EOEだけでも(思いつくだけで)以下のように。
ロエン=ルシファー社長、ボーマン(PSP)
サイヴァン=レザード
ガリジャーノン=ジェイクリーナス、アシュレイ(PSPSO)
アントリオン=ガブリエル(PSSO2)
ペーター=ドーン&ヨシュア(SFCSO1)
バーバレラ=エイミ
ヴェロニク=メルティーナ、イリア&ペリシー(SFCSO1)
ヴァシュロン=クロス・ワード
EOE以外でも3-4作品出てる人とかいるよなー
今回は東地さん居なかったな・・・
>>383 インアンとEoEは東地さんでてないのが残念だった
ダメイクボーマンはスクエニが声優選んだからAAAとは関係ないな
被りが少ないメーカーのほうが少ないだろう
>>383 一度やってもらってる声優さんは縁が出来て仕事しやすいんでしょ。
メタルギアとかもそうだし。あれは小島が声優オタクっていうのもあるが。
下野はショパンでアレグレットの声やってたよね
トライクレッシェンドだから直接的にはAAAに関係ないとは思うが
>>374 箱○版もセーブデータの色は変わってるね。
女神像の色が、1周目は青色、引継ぎは黄色になってる。
HDDメモリ内のセーブデータをわざわざ見に行かないとわからないから
箱○ユーザーだとなかなか気付かないところに変化付けてきたんだな。
むしろ歴代作品に出てた声優が出てくるとなんかうれしい。
AAAの配役はなんか好きだ。
AAAではないけど
オーディンスフィア→朧村正でも声優さんの被りが多かったなあ。
>>390と同じくなんか嬉しいもんだ
アニメだとシャフトとか安定してるな
今チャプター9まで来たが、料理人レックスのミッションはまだあるのか?
母ちゃんからの手紙飛ばして失くすとかw
なんか微妙に気になる。
ファミ通ブログに声優の話出てるけど、
トライエースはサンプルボイス聞いてオファーしてるようだから
いつも同じようなサンプル使ってるとか数が少ないとかで、被りが多いんじゃないのかね
FFやテイルズみたいにオーディション形式にすれば、結構バラエティに富むだろうけど
ってか、最近考察ネタ少ないなwみんな攻略本待ち?
オカマスター役が高木渉なのは彼のボイスサンサンプルの最後に濃いオカマを入れてるからだろうなw
※ZENITHをクリアするとエンディングに多少の変化が…
ってwikiに書いてあったけど何か変わったっけ?
俺も一応ZENITHクリアしたけど何も変わってなかったと思ったけど
わかる人いたらどこが変わってたのか教えてー
>>389 箱は女神像なのか
ちんべる女神像だったら神だが
PS3はタイトルと同じバーゼル遠景だぜ
>>393 夜に会えるからストーリー進むたびにちょくちょく話しかけてごらんよ
ヴァシュロンはアウトドアなインドア派なんだろうか
読書(twitterにて)に化粧に料理に美術の知識(ガリ戦でコラージュうんぬん言ってた)ににちゃんねるって
あいつ本当に軍人だったのかよwww
入隊は成人してからだった気がするから
それまでは全力で遊んだり要らん技術身につけたりしてたんだろうなあ
ファミ通のガイドによると入隊は18歳らしいよ
テレサ仕込みかもしれん
案外オカマスター仕込みかも
逆に、その全員に仕込んだ方かもしれん
流石だなヴァシュ兄さん
チョイポリスのサリヴァンは別人と見るのが正しい気がしてきた
平行世界から来たとかそんなの
検証Wiki読んでてちょっと思ったんだが
序章で20号のクォーツが割れていなかったからサリバンが
「まだ秘密があるのか?」
と言ったんだとしたら
ゲルシーの所でリーンベルが生きていることを驚いたわけではなくて
単にリーンベルと出会えたことに驚いた(見た目も全然違ってたわけだし)としたら
きれいに繋がるんじゃね?
割れてなかったとしたら綺麗に繋がるんじゃね?説はこっちでもwikiでも出てたな
さあ早くその考察を突っ込み所のない物にする作業に戻るんだ
驚いた後の、レベッカに手を噛まれるムービーで「むしろ、彼女がイレギュラー…。」っつてるから生きてることに驚いてるだろ。
イレギュラーは抹消する ゼニスはそう判断した
>>411 あのシーンはサリヴァンが「自分の研究は間違っていない、リーンベルが例外」と自問自答しているだけでは?
「あの女はイレギュラーだったのかッ!」ではないよね
つか、スーツのお姐さんがロダンに研究所のクォーツは
ちゃんと20個割れていたと報告している。
リーンベル生存にサリヴァン本人が驚いていた。
チョイポリスで「むしろ私を出し抜いたものが居たと考えるべきか・・・」と
言っている。
リーンベルのクォーツだと思われていた20個目の割れたクォーツは
別の誰かのものでリーンベルのクォーツは研究所のとある爺さんが
リーンベルの手の甲に埋め込んだってのはほぼ確定じゃないのか?
【サリヴァンまとめ】
クォーツは割れていた。20号は死んだはず。
↓
20号の生存確認。驚いて色々調べる。イレギュラー発言
↓
ゲーム中で語られてない何か
↓
サリヴァン「20号のクォーツは私が持っている」
↓
チョイポリスにて、出し抜かれていたことを知る
【20号で解ってる事】
・手の甲にクォーツが埋め込まれている
・医者のおじいさんがいる
・おじいさんが「私にしてやれるのはこのくらい」と手をとる
つまり、おじいさんが手の甲にクォーツを埋め込んで、追っ手が来ないように割れたクォーツを用意。
更に生存がバレた時用にダミーのクォーツも用意していた。
サリバンは二度騙された。
ゼニスの寿命管理システムってクォーツが誰にリンクしたものかは分からないんだよね?
分かっているのなら掌に埋め込もうともすり替えようともそっちが割れるはずだし、ダミーを用意しても無駄になる
照合作業は人間が任意に行わないといけないみたいだし
聖刻のシステムなんかを見るとゼニスは凄いモノに思えるんだけど、ここに関しては物凄くアホに思えてしまう
俺が何か見落としてるのかな
寿命管理システムって何なんだろう
誰とリンクしてるかも分からないのに、人が何年生きてるかとかそのクォーツが出来てから何年経ったかは管理出来てるの?
寿命の設定に到達した人を殺すときはどうやってクォーツを割るんだろう
謎のエネルギーで物理的にクォーツを割るんかな
それが本当にその人にリンクしたクォーツかどうかも判断出来ないのに
生成される場所が世代別だから、特定はできるんじゃなかったけ?
死ぬとクオーツが落ちて割れるんじゃない
ゲルシー倒した後、落ちたクオーツはゲルシーの物だと思うし
>>416 リンク対象者が解らなきゃ20人の実験意味なくね?
冒頭とEDで本人との照合をやってるわけだが。
そして寿命管理システムは人間が塔で生きるために後から追加した機能なんだが。
見落としてるかなどころかプレイしたかも怪しいぞそれ
>>417 ゼニスに特定する機能はなくて人間が判断してるんだよね?
すぐに分かるなら誰々がいつ死ぬってのは分かってるはずだし
リーンベル達の寿命設定という実験はそれを検証して人間が人の寿命を管理、
いずれは操作する事が目的だよね
死ぬ→クォーツが落ちて割れるってのはあったけど、
ゼニスによる寿命操作→クォーツが割れる(あるいは人の死)っていう描写がなかったからどういう風になってるのやら
なんとなくだけどクォーツが落ちて割れるのは寿命管理とは別で単に人が死んだ結果、リンクしたクォーツが割れたっていうだけの気がする
自然に落ちるのなら寿命は操作出来てないから、クォーツを落とす不思議パワーがあるのかな
24番鉱脈の天井のクォーツみたいな形でびっしり生成されるのが普通なら、
物理的に結びついた隣のクォーツに影響を与えず一人の人間のクォーツだけを綺麗に落とすってのはどういう作用なんだろう
>>413 書き方が悪かったのかな。
>あのシーンはサリヴァンが「自分の研究は間違っていない、リーンベルが例外」と自問自答しているだけでは?
俺もそう思ってるよ。というかそうとしか見えないし。
だから→彼女の石は割れている(実は医者のすり替えによりダミーが割れただけ)のにちんべるは生きてる。つまりイレギュラーなのか?ゼニスにはまだ秘密があるのか…。
とサリヴァンは思ったわけで。
>>415でほぼ確定だろうけど、サリヴァンがちんべるのモノだと思って持ってた石(レベッカが割った石)がどこから出て来たのかが描写されて無いから推測の域を出ない。
でも二回も騙されたら「出し抜いたモノがいる」と言って笑うのは少しおかしいような。
またもアイツか!くらいは言いそう。
ああ、そういえばペーターに渡したときは既にそれがペーターのものであると判断出来ていたのか
証明するには強い光と〜はあくまで確認か
じゃあリーンベルの石をすり替えたじいさんはゼニスも操作してリンク対象のクォーツを欺くことが出来たのかな?
それってもう人間による管理が出来てたって事なんじゃあ・・・
>>422 どれがだれの石かわかるように置いてあったんじゃないの?
あーそうかやっと分かった
ゼニスはリンクしたクォーツもちゃんと把握出来てるんだ
丁度飛び降りた日に聖刻が発動した結果割れなかっただけで
すり替えたクォーツが割れたのはきっとすり替えておいたじいさんがその日に命を落としたからなんだよ
じいさんはそれまでの罪滅ぼしもあってリーンベルだけでも生かそうと命をかけて欺いたわけだ!
じいさんGJ過ぎるぜ…
あれ、でもそう考えるとじいさんの死に関係なくその日リーンベルのクォーツも割れるわけで無駄死にになっちゃうな
まさか聖刻の発動まで確信していたとは思えないし
これも違うか
やっぱりゼニス自体はリンクしたクォーツを追いかけて割ることは出来ない俺みたいなアホの子なのかな
一体何がどうなってるんだ
>>423 ゼニスは凄い機械→リンクしたクォーツが分かってるならすり替えようとも追いかけて割ることが出来るはず
って思ってたんだけどそこがどうなってるのかサッパリだ
実験体のクォーツはゼニスによって割られたんじゃなくて人の手で割られていたんじゃないの?
>>426 1年ごとに割る意味なくない?
寿命操作をゼニスから奪う実験なんだから
>>426 それだとただ単にクォーツが割れる=人間が死ぬっていう結果しか分からないから違うと思う
既にそこは分かりきってると思うんだ
ゼニスを操作して実験体の寿命設定をする→設定通りに死ぬか検証→死んだのなら成功
→つまり人間が人間の寿命を管理する事も可能って事だと思う
20年続けて成功してきた→そろそろ本格的に人間による管理を始めようってのが本編じゃないかな
ロエンの指輪を鍵にしたし、ED後はロエンがバーゼルの人間の寿命を管理する世界になってるかもね
人の死を決定するってのはとても重いことだから潰されておかしくなっちゃいそうだけど
じいさんはきっとゼニスを操作してリーンベルとリンクしたクォーツのデータを書き換えたんだな
物凄く高度な事だと思うけど俺にはもう他に思いつかない
>>428 いや、奇跡が起こることがわかったからロエンはこれまで通り神を信奉して民衆を導く立場に戻ったんじゃないかな?
>>428 ゼニスのほうをいじってたわけね、納得いった
ただクォーツが割れる=人が死ぬしか分からないというのは違わないか?
クォーツが割れてから人が死ぬまでの過程(ゼニスがいかにして人を殺すか)を調べる意味はあると思う
まあ
>>427の言うとおり1年ごとに割る意味を考えるとゼニスを操作してたってのが正しそうだけど
なんか思い込みの激しい人だな
とりあえずロエンは指輪を外しちゃったよ
>>429 俺には難しすぎて本当に訳が分からなかったんだ
そうなるのが普通なのね
ありがとう
>>430 そうか、そういう事も分かるのか
確かに意味はあるね
>>431 思い込みが激しいと言うか単に馬鹿なんで他のところまで考えが及ばないんです
自分の価値観だけで全てを判断するから過ちを犯してしまうんです
ごめんなさい
>>421 そうか、認識の違う部分がわかった
@医者がクォーツをとりかえた
A20号のクォーツが割れなかったのを最初に確認したのはサリヴァン
B割れなかったクォーツを隠し(序章のクォーツ)、みんなには「割れたよー♪」と報告
だからサリヴァンは皆を騙したつもりで実は自分も(医者に)騙されてた
と俺は解釈してる
これは珍説?
少なくともサリヴァンは実験は順調に成功してたと思ってただろ
ゲルシーの件でリーンベルに再会するまでは
リーンベルが脱走したのは知ってるけど、ちゃんと石が割れてるから予定通り死んだと思ってたはず
サリヴァンは「20人目でエラー」って言ってますよね
あのジジィが、手の中にクォーツを埋め込んだんだなぁ
>>435 それどのタイミングだっけ?
24番鉱脈で会った後なら、クォーツは割れていたから死んだと思っていた
けど生きてる「エラーか?」ってなってもおかしくないと思う
勘違いしやすいけどサリヴァンが20号のクォーツの安否に関して言及するのはチョイポリで
「割れた筈」と言う一回だけで、7章時点じゃサリヴァンはどういう認識してたとかは不明のまま
だからこそ20年目に割れなかったんじゃね?説も出てきたわけで
でも、1号は寿命1年、2号は2年…て感じで実験開始時にまとめて設定してたとしたら
本物のちんべるクォーツも20年目に手の中で割れる筈だけどそこら辺はどうなんだろ
1年目に1号のクォーツ、その1年後は2号のクォーツ…と1年ごとに設定してたのなら
じいちゃんによるすりかえで寿命設定自体も回避出来たと考えても良いけど
その場合はダミーのほうが割れるわけでサリヴァンはちんべるのクォーツ持ってない事になっちゃうね
>>438 それで問題ないんじゃないかな?
サリヴァンはリーンベルのクォーツなんか持ってなかった
持ってるって言ったのはただのブラフ(理由分からないけど)
あれはサリヴァン自身のクォーツだった、でいいと思う
>>439 そうすると初期の頃からずっと言われてる「チョイポリのサリヴァンの反応何かおかしくね?」
てところにまた戻るのよね…
チョイポリスのサリヴァンがリーンベルの生存に驚いた理由が、
A)20人の子供の実験で死んだはずと思っていたから
B)レベッカに渡したリーンベルのクォーツは割られたはずと思ったから
このどっちかによって、見解が分かれていると思う。
俺は、A)だと思うし、チョイポリスの発言はゲーム中のやり取りを考えると
ちょっとズレた発言だったと思うが、結果として「ああ。誰か邪魔したんだ」
って理解したんだと思う。
・クォーツ鉱山でリーンベルと再会…あれ?実験で死んだはずなのにイレギュラー?
↓
・あのイレギュラーはロエンに知られるとマズいな・・・・。
↓
・黙って行っていた不死化の実験も成功したし、リーンベルの件もあるし逃げるか
↓
・レベッカに不死化の引き金になるクォーツを渡す
↓
・リーンベルのクォーツを持ってるとブラフかますが、殺される。
↓
・レベッカがクォーツ割って、サリヴァン復活
↓
・チョイポリスで再び再会。実験のイレギュラーと考えるより誰かが邪魔したんだなって結論に達する。
>>442 俺はB
そしてBの人の方が多いような気がする
>>443 Bだとチョイポリスでの会話がスムーズに繋がるけど、
ゲーム中でのサリヴァンの発言に違和感がでてくるんだよな。
まぁ、そのあたりこそ、正確に語られていない部分であり
ユーザーそれぞれに認識の違いがあるのは当然なのかもしれん。
攻略本もうすぐだっけ?
ストーリー解説みたいなのは欲しいね
大丈夫?ファミ通の攻略本だよ?
渡したクォーツがちんべるの物だと思ってたとすると
「私をこのまま逃がしてくれたら奇跡の生き証人は死なないので奇跡に関する研究も出来ますが
もし私をここで撃ったら教皇復活の可能性は万に一つも無くなっちゃいますよ^^」とロエンに伝えて
そのまま無事に逃げ出せれば問題無し、
脱出できなかったらリンベル脂肪で奇跡の研究はパア、死んでないサリヴァンはザマァwとそのまま脱出するプラン
…とか考えたけどさっさとレベッカと一緒に逃げれば良いんだよな
わざわざ残った意味は何だろ
渡したのがサリヴァンの物だったとすると益々残る意味が無くなるわけで
ロエンに対する嫌がらせ的なものとしか考えられなくなるような
>>446 いや、ファミ通スタッフの考察が欲しいってんじゃなくて則本だっけ?本人の解説みたいな奴をさ・・・
もしかしてファミ通の攻略本ってそういうの一切やらない主義なの?
前者なら「自分以外が研究するなんて許せないからロエンの態度次第じゃ研究出来なくしてやる」
みたいな歪んだ研究欲とかそこらへんでこじつけられない事も無いか
攻略本買っても本編攻略要素だけでした、みたいなのは嫌だなw
>>447 幼女と一緒に逃げるって言っても、あっちは空を飛べるんだぜ?
幼女がサリヴァンを運べるほど体力がないと考えれば、
サリヴァンは自力でバーゼルから脱出するしか方法は
ないわけで、「残った」のではなく「逃げ切れなかった」と
判断するのが適切だと思う。
>>450の追加
あと、以前誰かが書いていたが、ロエンには「自分が死ぬ姿」を
見せる事で、以後追っ手を差し向けないよう騙す必要があった
という意見も俺は正しいと思う。
だから、最初に追いついたのが3人だったのが計算外で、
ロエンが到着するまでの時間稼ぎでちんべるチャンのクォーツ
持ってるどうこうと時間稼ぎしてたってのも考えられる。
>>450 ああそういう考えもあるのか
ヴァシュロンの腹をブチ抜くような膂力があればサリヴァン担いで飛ぶくらい訳ない、そもそも人外だし
みたいな先入観があったわw
サリヴァンがバーゼルの外に出たとしてもクォーツとのリンクが有効ならいずれは人為的に殺されてしまいそう
そこでクォーツとのリンクをどうにかしようとゼニス操作して聖刻出るように仕込んでおいた〜とか…はないか
そこまで出来るならもう何でも出来そうだし、
ガリやアントリオンやロエンの聖刻は奇跡的なものじゃないとなんかアレだもんな
教皇復活の可能性示したけどあれだけでいけると思ってたのか他に何か仕込みがあったんだろうか
バーゼルの外はゼニスの影響外でクォーツ関係なくなるとかあるのかな
EDでは外っぽいところでリーンベルのクォーツ光ってたからそういうわけでもないのか
攻略本にスタッフコメント載ってたらいいな。
サリヴァン邸前のやり取り見直してみたけど
「ようこそ、予定していた客人とは違うが歓迎しよう」
「…実験体20号?リーンベルのクォーツの在処ですか?」
この二つの台詞の間の数秒間に
「何でこいつらが来た?」
→「もしかしてユリスと会って、研究所のクォーツが割れてた事を聞かされたけど
現にリーンベルは生きてるから私がすり替えたと思って本物の所在を問いただしに来た?」
→「そんなもん知らんがな…でもヤバそうだからハッタリで何とか乗り越えよう」
みたいなことを考えたんだろか
先生頭良すぎだな
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 20:37:08 ID:CYLpNRun0
宇宙にまで渡ったサリヴァンが刑事として地球に再降臨する追加シナリオ来ないかな。
以下シャリバン禁止
本スレで攻略本フラゲ報告あったが、スタッフコメントないらしいな
シャーイン!
>>458 やっぱりないのか。資料集でも稼ごうってことだな。
ようやくクリアしたんで考察とかざっと読んだんだけど
「ゼニスの騎士」ってのは特定の人物(たとえば聖刻を受けた者)を指す言葉なんじゃないかって解釈が主流なのかな?
俺はゼニスが物理的に干渉する力全般を指して「ゼニスの騎士」と呼んでるみたいに思ったんだけど
きっと、かつては聖刻みたいな力で悪意ある外敵の侵入を防いだりしてて
レベッカ達の外界に適応した新人類たちは、その力に阻まれて邪魔なバーゼルを潰す事が出来ず
その力を「ゼニスの騎士」と呼んでたんじゃないかなぁ、みたいな想像をしてた
今はバーゼルの機能低下で外敵の侵入には作動せずに、聖刻の形でのみ働きかけが出来るとかみたいな
自分の意思を貫いた人だけに聖刻とか
なんか考察とかする価値なくなるほどのバカバカしさだと思う
サリヴァンが人々の導き手となる者に与えられる刻印とも言ってたな。
意思云々は判断条件の一つで全てじゃないし。
バカバカしいってのは、考察したくもないのにわざわざ考察スレ来て愚痴る
>>462みたいな奴の事だ
ファミ通のアレか
まあ「ちなみに劇中では〜そういう人に出てるようです」みたいな言い方で
はっきりそうとは言ってないけどな
明かしてるのは「ゼニスに設定された価値基準に適合してる人」
そういや「サリヴァンはロリヴァンです」て書いてはいなかったけど
言外にそう言ってるような感じだったw
まあロリヴァンでも面白いし、作中の描写もそういう背徳的なのを狙ってる気もするけど
彼のレベッカへの崇拝は、機械に寄生せずに身一つで生きられる
本来の生物としてのあるべき姿への渇望っていう感じでSF的になかなか素敵だと思ったよ
不死化うんぬんも、結局はレベッカと同等の生物として完成された姿になりたいって事だと思うし
そういや血液を食べ物として与えてたな ロリコンの鑑ですねw
EDでの抱擁はロリヴァンがケツ撫で回してるように見える
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 01:31:24 ID:bdEJze620
2週目に変化無しと知って、モチベーションが保てん・・・orz
ハードを楽しめ
ロエン側のムービーは2周目用だと思うが
2周目まではトロフィー・実績があるからモチべ維持なんて楽な方だ
でもどうせレベッカの方が年上
ゲルシーって以外に名声あったんだよな。2週目で知ったw
「イカレ野郎だが強い」「戦闘なら天才」「闘技場ランカー」等で悪名高いという。
言わば超強いモヒカンという事か(声的に
ゲルシーは確かに凄い持ち上げられてたw
千葉ボイスで奇声上げながら闘技場で大暴れしてりゃみんなビビるわなw
敵として待機してるギャングの皆様も災難だわ
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 08:35:24 ID:GehU7AWX0
話が難解ってより余りにも語らな過ぎなだけだなこれ
嫌いじゃないけどちょっとやり過ぎな語らなさ
ゲルシーってゲーム内では持ち上げられてるけど
実際は一番倒しやすいボスだよな
勝てないって報告が一件もなかったのはゲルシーとサリヴァンくらいだな
サリヴァンまでいける腕があれば負ける方がおかしいからなw
ガリアントリロエン戦みたいに道中の雑魚が
数人一緒に配置されてたらサリレベ戦も
鬼畜ステージだったんだろうなぁ
あ〜う〜程度しか喋れない布切れ姿の幼女
人工的に造られ、廃れた世界観。人々はここから外に出ることを知らない
世界を統べる偉い人がいる
パーティは三人で固定。少年+少女+保護者
EDは自然いっぱいの中に主人公達がいる
某5を彷彿とさせるな…パクリとは言わんけど(ストーリーとか全然違うし)
ゲルシーは闘技場45-3のヘリ2機を引き連れて出てくれば強かったのに
攻撃をヘリにまかsて奇声を上げるげるしー
>>484 俺ロエンがラスボスって聞いたとき
どんなド派手な武装して襲ってくるんだろう・・・とか想像したっけなぁ。
巨大戦車か、パワードスーツか、あるいはレベッカみたく羽根生えるのか・・・
・・・だが実際は生身そのまんまだったのでかえってびっくりしたw
>>486 だが天井ドカドカ壊すよなw
ゼニス壊れるぞwww
>>486 どうせ倒しても最終形態に進化するんだろって思ってたら、しなかったな
分かっちゃいるけど、巨大化したり神々しい戦闘背景にならないと
ラスボスって感じしないよなぁ
ラスボスが人型というか人なのはむしろ好印象だった
ロエンは人型のままあの迫力はすげーと思った。
アントリオンの方が衝撃はすごかったけどwち
さいごの「ち」は消し忘れです。すまそ。
アントリオンの銃はカスタマイズ魂が疼くよな
あれなんてバレットウィッチ?
くるくる回して薔薇を出したりカラスを飛びかからせるおじいちゃんは嫌だw
俺もおじいちゃんがあんな銃こさえて出てくるシュールさにふいたなw
オレは第七聖典かと思った
ヴェロニクは戦う姿結構想像つくけどテレサも強いんかな。
熱々のテレサ汁をIAしながらお玉でぶっかけます
メリークリスマス♪ びちゃ
アントリオンの武器は銃というより砲だな
バーバレラとテレサはおっぱいリロードの使い手
リーンベルのサンタコスはテレサ様のお下がりとスレで誰かが言ってたのを思い出した
サンタコスでテレサ汁を撒きながら走るテレサ様……最強じゃん
ベセル消費なしでIAできそうな破壊力だ
テレサ「この汁でも飲みなさい!!!」 びちゃちゃちゃ……
ロエンも別に悪いわけじゃないんだけど
どうしてもその直前の空飛ぶ面白武器携えた爺さんと比べちゃうとなぁw
あとゲルシーは戦い方が実は面白いらしいんだけど、確認する事もなく倒してしまった・・・
なんかドラム缶に擬態するんだっけ?っていうか、アレだけ強い強いって前振りしといて弱すぎだわ
逆にラガーフェルドはデモムービーとかでヘタレ臭出してるのに強すぎだわ
ゲルシーってあんまり覚えてないけど、ロエンとか他ボスと違ってバリア持ってなかったような
だから弱いと感じたのかもしれん
>>505 部下含めゲルシーがドラム缶になる。
んでゲルシーの隠れてるドラム缶だけガタガタ揺れてる。
>>507 その状態になると必ずフリーズするんだが;カメラ以外動かせなくなる;
結局普通に倒しちゃったんだけど、ドラム缶攻撃するとそのあとどうなるの?
自分は別にフリーズしなかった
ゲルシー戦でのバグは何度か報告されてた
確かRA中の追い討ちで削ってたらドラムに化けて進行不可になったような
再現性は確認してないが
>>508 悪い。ドラム缶を攻撃したことはない。
ドラム缶は4つ出てくるんだが攻撃当てずに暫くすると、(倒していたとしても)部下3人とゲルシーに変化する。
自分もRA中の追い討ち(2回目)でなったな。
ゼファーの妹はゼファーが兄貴って知ってたんだっけ?
どうなんだろうなあ
ラガーフェルトは知っていてゼファーに頑なでなければって言ってたから
妹は普通の生徒なら聞かされていたかも
ゼファーは反抗的でなければ教えてもらえたんだろうなあ
頑なな子供だからこそ
「妹生きてたのは神の奇跡」
とでも言って信仰持たすチャンスなのに、なぜ教えなかったのかな?
「ゼファーに妹がいる」ってシーンは見たけど、
それがどこの誰とか明言するシーンってあったっけ? ゼファーが殺戮した生徒の一人?
てっきりレベッカ辺りが、と思ってたが
ラガーさんが見せた写真と同じのがゼファーが女の子から
貰った教典に挟まってるって言ってたから=妹だと思ってるけど
つかあの流れならあの子以外が妹って考えにくくない?
教典くれた子が妹だろうね
むしろラガーこそ頑なにならず教えてやれば、事件も阻止できたんじゃねーかと思う
そういう後悔もあったから事件に拘ってたのかなと想像
このゲーム色々想像して、脳内保管するのが楽しいわw
あのブタのTシャツって伝説の売り残りだったのか…
それを買ってまた着こなすチンベルさん…恐ろしいわ…
>>515 そういった風の「洗脳」に耐性が強かったからこそ異端者扱いだったと思う
恐ろしいわお姉さんって最初からあの状態だっけ?
あのお姉さんずっと何かに恐れてたな
>>520 人が突然死ぬのが恐ろしくて仕方ないのよ…みたいなこと言ってた気がする
声は最初から「恐ろしいわ…」のままだったと思う
やっぱそうなのかw
全台詞集とか無いかなぁ
>>518 ゼファーと兄妹である事がもしバレてしまったら
敬謙な信者の妹まで異端児扱いされてしまうだろう
最初は教皇フリーダが突然死したからそんなこんなで突然死が恐ろしいわだったはず
>>521 今日も2chは平和だわ、恐ろしいわ・・・
???????
それと既出ならすまんが、村人に話しかける時々出る「あんたプロだね」は何かな?
チャリン、という音するしもしかしてスリ?村人達がバシュロン一家にスリかけて失敗してる?それともその逆か?
どちらにせよ恐ろしいわ…
いやwそれは逆に金もらえてるらしいよw条件はわからないけどw
>>521 恐ろしい姉ちゃんが、
ペーター様が亡くなったのに、
ノンキに結婚式を挙げるジャンポール様恐ろしス・・・・
っつってたのワロタwwww
>>528 今外だから攻略本確認出来なくて詳細はうろ覚えだけど、
ギルドポイントが300越えたら何%かの確率で1000R貰えるんだと
同じ人から何回でも貰えるから延々話し掛けてればまた貰えるらしいよ
>>531 そうだったのか…ありがとう。村人全員が平然に金を盗むRPGじゃなくて良かったw
…でも何で訳も無くプロという事実だけで金貰えるんだろ
やっぱり金の亡者ヴァシュロンがスr おや誰か来た様だ
それは確かに疑問だw
大人からならまだしも子供からも「あんた、プロだね」
ってお金渡されるからどういうことなの?って思う
宿代が100Rなのを考えると1000Rって決して端金じゃないよねw
ついでにコンボイの謎も解いてください
ニーホンジンナラバー
オーチャーヅケヲタベーヨウー
エンディングのロエンって急激に老けてるよね
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:19:11 ID:VuLWSThO0
プロのスリ師に対して「あんたプロだね」は昭和のノリと理解しておけばおk
でもロエンやサリヴァンって設定上でも結構な歳じゃね?
30半ばか後半くらいでしょ?
42歳
>>541-542 43歳だろ、それと公式サイト見てないなら
いろいろ情報があるから一通り見ておいた方がいいと思う
攻略本ひどいな…
ほとんどただのデータ集じゃねーか
・スタッフインタビュー
・没イラスト
・ストーリー考察
くらいは入れてください。
安西先生、もっと鉛が・・・ほしいです。
諦めたらそこで死ぬしかないでしょ
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:22:51 ID:VuLWSThO0
だれがうまいことry
>>542 ごめん、うろ覚えで書いてしまった
>>544 攻略本は本来そういうものだったはずではw
別に設定集として分厚いのを出してくれたら文句無いんだけどな
ペルソナのあーとぶっくみたいのほしい
舐めんじゃないわよ
>>539 誰かがロエン昔から変わってないっていってたし
ロリヴァンがロエンでゼニスの不老化システムの実験してたんじゃ!?
とか思ったのに(°Д°)
燃え尽きただけか
泥おいしいです^q^
設定集欲しいなあ
トライエースってそう言うの出すほうだっけ
ヴァルキリーは出た覚えあるんだが
PS3箱○合わせてどのぐらい売れたんだろ
20万
完全新作なら頑張った方なのかな
海外版はいつ発売なんだ。
VPとVP2とSO3と資料集は出てるな
VP2のは資料とは呼べないような出来だったがw
それにしても攻略本にインタビューすらないとはな、AAAゲーで初だろ
初代SOですら1ページあったのに
誘導されたのでこっちで、
今最終章で大聖堂行ったんだけど、
何でこの三人大聖堂に行ってるの?目的がわからん
あとカーディナルのみなさん何でこっちと戦うことになってんだ・・・
ちんべるちゃんがロエンに言いたいことがあるんじゃなかったっけ
カーディナルのひとらはロエンのやってきたことは間違いじゃないおって証明するため
とかそんなかんじじゃなかった???
カーディナルの皆はロエンに従ってるだけ
で、ロエンはリーンベルの奇跡を否定したいんだっけ?
そうじゃないとフリーダが否定されちゃうから
>>561 前の章のラストで、会って話したい事があるってリーンベルが言ってただろ。
ゼファーはそれとは別に殺す気満々。
どこからかその情報を手に入れたアントリオンとガリは、ロエンを守るために
三人の前に立ちふさがる。
ロエンは神も奇跡も捨て、理論で人を導くために全てを捨てたはずだったのに
奇跡の体現者であるリーンベルが存在する。
だからその存在が許せない。
OPデモ二種類見た後、二周目やったほうがいいんじゃね
違うよ
リーンベルが奇跡を体現できるならキャンドルチルドレン計画の責任をとって死ねる
奇跡が否定できたのならこのまま突っ走れる
ロエンはどっちに転んでも構わない
リーンベル:ロエンとお話したい
ゼファー:ロエンの口に鉛を詰め込みたい
ヴァシュロン:二人の付き合い(どちらかと言うとゼファー寄り)
ロエン:奇跡が見たい
ガリジャーノン:大将を助けに
アントリオン:だってワシカーディナルじゃもの
なんで俺こいつ戦うんだろう、とか思いながらようやくクリアしてWikiで補完してきたわ
本編の情報が断片過ぎて伝わらないにもほどがあるw
>>566 ヴァシュロンはほんと付き添いって感じでどっち寄りでもなさそう。
聖刻の発動って時間まちまちだよね。ロエンは即発動。ガリとアンは暫くしてから。まぁ、単に演出のためで深い意味はないだろうけど。
ちんベルとゼファーが飛び降りで一回死んでから動き出すのを想像するとかなりのホラーだわ。
>>567 作りが周回前提っぽいから、何回も通してみるうちに
あー、そういうことだったのかーと思わせる作りになってるっぽいな。
あんまり分かりやすすぎてもぶっちゃけ飽きるからな。
俺も16章こいつら何しに来たの?とか思ったけど1周目クリアしてWikiで補完できたけど、
はじめっからゲームでストーリーはこうこうこうですドーン!と言われるよりちょいちょい繋ぎ合わせていくほうが
楽しいっちゃ楽しいなまあ謎が多すぎるとは思うがw
ああ、そうだ。
なんでゼファーは教会で暴れたの?
犠牲者の親が仕方のないことだ、とかで許してたそうだけど
悪魔が憑いたから
洗脳教育に反発→異端審問に掛けて殺すぞ→あぁ?神なんていない、俺がそれを証明する→神を信仰する奴ら皆殺し→ほら、神なんていねーじゃん。証明終了
あと、ゼファーの両親が突然死したってのは何処で聞ける情報なんだ?
>>571 クランク学校のあたりって宗教とかすごかったらしいね。それを大人は何事もなく受け入れたけど
子供らにしてみればやりすぎだったんジャマイカ・・だからあんな事件が・・
とかクランクタウン辺りの人らが言ってたような
俺それ勘違いしててゼファーには悪魔が取り憑いてる→だから殺しても死ななかった=不死身だと思ってたんだよな・・
ちんべるちゃんを幸せry それができたら死ry でおいおいどうやって死ぬんだよwとか思ってたな
悪魔憑きって「あんな恐ろしい事件を起こすのは悪魔が憑いてるからに違いない」って意味だったんだな
ロエンって考えれば考えるほど不憫だよな
フリーダ死ぬ→バーゼルのシステムは絶対。だからこそ脱却する→聖刻=奇跡の存在を知る(聖刻をバーゼルの管理システムの外と考えている)
→聖刻3人衆と戦う。勝てば奇跡の否定、負ければ今まで行ってきた事の贖罪、フリーダの復活を望んで死ぬ→聖刻で生かされる
機会仕掛けの奇跡を目の当たりにしてこれからどうすんだろ
聖刻をただのバーゼルのシステムの1つって知る日は来るのかねぇ
>>571 キッチリ説明されてるわけじゃない。
・「被害者だったのだろう?」→「死を選ばなかっただけだ」 (ラスボス戦)
・思想統制の激しい時代だった
・両親の突然死で神を信じられなくなっていた
この辺の材料から、親が死んで神を信じられなくなっていたゼファーを
神学校に押し込んだため、異端の存在として見られ処刑される寸前だったんだろう。
で、神の名の下に殺されるくらいなら、殺してやるから神に助けてもらえと。
結局救いの手は神学校の民間人でなくゼファーに降りたわけだが、
ゼニスからしてみれば至極当然の事だったのかもしれない
ありがとう
確かに説明にあった情報は見てたはずだけど
うまくつながってなかったようだ
ゼファーの痛い性格が状況と悪い方向に化学反応起こして爆発した感じか
リーンベルがやたらビビってたのも今更腑に落ちた
ゼファーって両親の突然死を知ってるんだよな。
自分の家族の存在を理解してるのに、なんで妹の存在は
知らなかったんだろう・・・・・。
妹との年齢差もけっこうありそうだったし、親が妊娠している
ぐらい知ってておかしくないだろうし・・・・。
生まれてスグ、孤児院に入れられたなら家族の突然死を
どうやって知ったのか、なぜそこまで深く塞ぎこんだのかが
ちょっと想像しずらいな。
両親の突然死ってどこで聞けるんだ?マジで!
ゼファーがどこ出身かは知らんが
ペーティリア出身だったら、街の住人総アボーンを目撃して
神様不信になったとかもありそうだ
両親も死んだと思い込んでたら、実は無事で妹誕生とかも知らぬまま
孤児院ルート
親と一緒に妹も死んだと思ってたとかじゃないかな
サリヴァンがロエンに最初にコンタクトとった際
「あれれ〜?何で誰も知らない死因を把握してる上に教皇のクォーツが割れたなんて
割った犯人しか知らない様な事を知ってるの?」
みたいな展開にはならんかったんかな
そんな感じで疑われたら言い逃れ出来るレベルじゃないような
>>579 悪魔憑き少年の正体すら知らない街人が言うような話じゃないから
話すならゼファーの告白かラガーさんだろうと思うのだが
自分もゼファーの親が突然死したって話はゲーム中に聞けなくて、
このスレで初めて知った
もしかして、ゲーム中じゃなくて何処かのスタッフコメみたいなのが出自じゃないよな?
鉱山で手当たり次第採掘してた頃は人が沢山死んだとかはよく見た気がするけど、
ゼファーの両親が〜とは直接出てこなかったような
でもそうなんだろうなって推測出来る程度の情報はあったと思う
フォーセイクンかクランクタウンあたりじゃないかなぁ
>>576 処刑される寸前だったなんて話はなかったろう
それじゃまるでゼファーが自衛のためにやったみたいな話になる
そんな話だったらなぜ登場人物たちがゼファーのやったことであんなに悩んでるか分からんだろ
殺さなければ殺されるって言葉の意味をよく考えよう
裏設定を組み上げなきゃいけないから、妄想が混じるのも仕方ないな
処刑される寸前という具体的な話は作中には無かったけど
回想シーンで異端審問にかけられても仕方無いというセリフはあったな
異常な思想統制下における異端審問となると…
>>585 じゃあ被害者だったんだろう?→死を選ばなかっただけだのくだりは
一体何があったんだろうな。
異端審問を待ち黙って殺される道を選ばなかったってこと
それ処刑寸前でいいだろ。
自殺じゃねえの
カトリックでは自殺は「神にそむく」行為だし
なぜいきなりキリスト教が
どうでもいいけどフード被ったギャングは悪魔崇拝者で、そのカッコも悪魔憑き少年のリスペクトなんだよな
今でもクランクとかでは「雪降る夜には悪魔憑き少年が出る」とか言いながら恐れているし
もしかして中層の民は、上層に比べて危険なくらいに無知蒙昧だったなのかもしらない。それこそ思想の統制が必要になるほど
ちなみに下層では「悪魔憑き少年=ヒーロー」と言うから吹いたw バーゼルの格差社会ヤバイ
エレベーター使えば誰でも上に行けそうなんだけどなぁ
なんのための通行証だよ
ゲームやってないけど設定に興味があって聞きたいんだけど
クォーツと人体ってどういう風にリンクしてるの?
各クォーツ固有の振動数の発振が無くなると心臓に埋め込んだ
ペースメーカーが停止するみたいな?
実際、思想の統制は必要だったんだろう。あのおかげで下層にも秩序ができた、って言ってるやつがクランクタウンにいたし。
あ、理解できた。
神様が実在するなら俺みたいな人間は生かしておかないだろ?と子供の理論で大量虐殺を決行。
処刑人が派遣され殺された…はずが、聖刻が発動して逆に自分だけが生かされた。
敬虔な信者だったラガーフェルドもこの神の所業には納得がいかず、自分の手でゼファーを殺しに行く。
だからゼファーのキャッチコピー「俺が生きていること自体が神様の否定さ」になって、
ラガーフェルドの闘いの後で「俺が死ぬべきだろ」発言につながるのね。
ただしかし、当時のゼニスが何を理由にゼファーを生かそうと判断したのか分からんな。
>>597 そこら辺の説明は全部投げてる
脳内補完するにしても情報が殆ねぇからね
なんか分からん事だらけでイライラするわ
多分いろんな断片的な情報から想像して下さいってスタンスなんだろうけど
そういうスタンス自体は好きだけど情報の配分が悪くてバランス最悪
試みはあまり上手くいってないように思う
そうかなあ
設定厨はそう感じるのかな
ゲーム中に辞書があればよかったね
悪いけど設定厨では全然ないけどね
ドラマとしてもう少し色々見せて理解させてもいいと思うよ
全部を言葉で説明しろとは思わないけどね
「これはこれでまあ良いか」とは思うけど、
特別「シナリオが良い」とはまあ言えないなとは思うよ
もうちょっと語っても損は無かったとつい思ってしまう
いや「これはこれでまあ良いか」なんだけどさ結局
2周以上前提の話の組み方だろうなぁ
俺も断片的な語り口自体は良いと思うけど、せめてメインとなる重要な部分だけは
もうちょっとわかりやすくしとくべきだったんじゃないかなぁとは思う
お医者のお爺ちゃんは優しかった+病気になった時だったかのムービー=天頂の星を手に移植してた
なんて、一周目じゃ思いいたらんわ
ただ、このスレやそれをまとめたwikiとか読めば重要なところは大体の事はわかると思う
個人的にはレベッカの砕いたクォーツの意味以外は納得出来た
チョイポリでの会話が無ければ、ロリヴァン自身のクォーツなんだろうと思うんだけど・・・
思ったんだが、OPでゼファーなんもしなくてもリーンベル助かったよな。
>>606 それは俺も思ったw
でもゼファーが助けなかったらリーンベルは死ぬ気のままだったから聖刻が発動しなかったかも知れん
>>599 いや、ムービーから判断すると事件実行より前に妹に言ってるセリフだよ
行き過ぎた思想統制があったってこと、それ以前からゼファーが迫害されてるっぽいところ
自嘲気味の口調から、自己否定と神の否定の板挟みみたいになってるんじゃないかなーと
あくまで俺の解釈ね
タイトル前ムービーのゼファーは、フード付きコートは袖ボロボロだし
中に着てるのも袖口ボロボロ、ズボンは膝すりむけで
神学校どうなってんだ?ってなった
反抗的すぎてしょっちゅう生傷耐えなかったんだろうか
設定資料集とかブログの方で補完とかして欲しいわ
穴あきチーズ自体は嫌いじゃないけど、俺自身が穴あきチーズだから穴だらけすぎるわw
妄想力の上を行かれると脳内補完が機能しなくて困る
>>606 12時になる前に床に激突することになったはず これが発動条件となるかどうかだな
あとは助かったところでその後独りでどうするのか
>>611 ゼファーのおかげでヴァシュロン宅でPMF稼業とはいっても普通の生活ができて
色々と考える時間もできたという意味もあるかもね
>>606 ヴァシュ→ゼファ→りんべるの順で聖刻出てるからなんか発動条件みたいなのがあるんじゃね?
一度奇跡を発動させた者に関わらないと聖刻は現れないとかそんな感じで
ただなんでヴァシュロンが生き残れたかわからんけど・・・
結局情報待ちなんだな
ゼファーといいペーターといいロエンといい、この世界の男が指輪する場合はみんな右手中指だな
別に意味はない?
既存の宗教とは全然違いますよ的なメッセージかもね
これもうEoE2だして補完するしかないよね
わかってるよねSEGAさん?AAAさん?
SO続編なんていいからEoE作ってよ
そういやSO続編の記事あったな
あくまで可能性があるって話だけだが
SOEにすれば万事解決じゃね?
STAR OF ETERNITY
銀河を舞台で広がるスペース銃撃多重奏RPG
武器はレーザーガン、ビームマシンガン他多種
ビームマシンガンはスクラッチ
レーザーハンドガンはダイレクト
メーザー手榴弾はダイレクト
ま…常識だわな…
なにそのデビルビームは熱光線的なものはw
チンベルイヤーは地獄耳
CH7でサリヴァンがリーンベルと会った際の反応って
驚いたというか「ああ、やっぱ生きてたのか」という感じなんだよな。
その一方でプロローグのカフェではクォーツ(多分割れなかった20号の偽物)
を持ってゼニスについて考えてた。
ゼニスが与える聖刻蘇生についてはサリヴァン解明できなかったのかな。
>>624 けど、そのあと幼女に手をカミカミされながら、
真剣に悩んでいる様はどうみても予想外って感じだったぜ。
明言してないことばかりだけど、プレイヤーの大多数はなんとなく分かってる、ってなんかいいよね
ゼファーの妹って?→ゼファーに経典渡そうとしてた女の子だろうな
リーンベルのクォーツはいつの間に手の中に?誰が埋めた?→医者が「私にしてやれることは…せめて…」と言った時だろうな
みたいな
まあ明言してくれるのが一番いいんだけど
このゲーム持ってすらいないんだけど、リーンベルと実験体20号ってのは同一人物なの?
コナン=新一みたいなモノだね
>>626 ゼファーの妹なんて名言してるようなもんじゃねぇか
>>625 ということはCH7まで、サリヴァンは「20号は死んだ」と
認識していたのかな。個人的には生存を疑っていたと思うんだよね。
それにラストでヴァシュロンがロエンに言った「あとは頼んだぜ」の意味が
汲み取れないぜ…
細かいところで気になるところがあるんだ
大聖堂にいる爺さんの「せめてもの罪滅ぼし」って依頼
ライタウスタワーの周りの怪物を倒してくれって内容だったかな
なんかアルボナにいる爺さんもなにか訳ありっぽい感じで場所を教えてくれたりしたけど
どういうドラマがあったんだろう、よくわからなかった
この大聖堂の爺さんは、テレサ?ヴェロニク?どっちだったかな
とにかくどっちかからクリスマス礼拝に呼ばれたりもしてていろいろ素性が気になるんだ
20号の飛び降り事件は街の人が語る位だから有名っぽいしなあ
あれじゃ助からなかっただろうねとかも言ってたし
サリヴァン的には自殺は実験成功とは言い難いだろうけど
死んでしまったならしょうがない、先に進もうってとこだったんじゃないのか?
EDの「大切なものはその手の中に…」でナンダッテーと驚いた
でもなんでちんべるは20年目に死ななかったん
その手の中の大切なものには寿命20年てありがたくない設定がされてるんじゃ…聖刻パワーですか?
聖刻パワーです。オープニングの落下シーンでゼニス登場してるよ
コピー通り、運命に逆らったから
>>632 生存を疑う理由がなくない?w
「あとは頼んだぜ」は、ロエンがどういう立場の人か考えたら分かるかも
どうやってクォーツのコントロールしてたのか知らないけど、
お医者のおじいちゃんはしたたかな人間っぽいから手に埋め込むだけなんて無意味な事はしないんじゃないか
データの書き換えとかクォーツを機械装置に入れることでコントロールとかならスリ変えることで20年って設定を回避できたのかも
「してやれるのはこれぐらい」って発言が
「自分の身から離れた場所で石が割れて呆気なく死ぬのではなくて、せめて自分の命(クォーツ)は自分の体の中で」
という倫理論的な考えから来る足掻きだとしたら地面に叩きつけられる前に死ななかったのはゼニスパワー
町の爺さんの正体ってテロ組織のボスなんだよな?
ずっと思わせぶりだったわりに
テロ組織についてが全然描写ないからなんか物足りないというか
ふーんそうなんだ・・としかならないのが
町の人の話とかであの組織について何か詳細あった?
>>640 特に無し
さすが名前が解らない唯一のキャラ
あ、医者の爺も名無しか
いろんな章の依頼主カーディナルのミッションで出てくる
反体制派組織ってとこのボスは実はコイツなんですよー
って最終章でオチつけただけじゃないかな。深い意味なく。
いきなり戦闘中に出てきて、心臓止まるかと思ったw
なんで親切にしてくれたのかもよくわからないね
PMF=反体制派の戦力になるとか思われたんだろうか
でも、カーディナルからもいっぱい依頼を受けてる(むしろメイン)という・・・
ダコタ鉱脈って、道を作ってくれって依頼してきたやつ等がそこで非合法のMG密造とか始めて
人を寄せ付けないようにするために化け物を放ったら、クランクタウンとエベルシティの鉱員たちが
お互いに相手の仕業だと思って対立するようになった・・・って流れでいいのかな?
あそこで密造してたやつらはどういうやつらなんだっけ、ギャングかなんか?
あの依頼人ゲルシーの使いのもんじゃなかったっけ
最後にゲルシー様に報告しなければみたいな事言ってたような
しかしV系統のMGってデザインがまんまベクターだけど許可取ってんのかな
他の銃にも言えることだけど
面倒、余計な手間、出費…等々を嫌ってか
銃の名前を微妙に変えてあるだろ
トイガンでも刻印なんかで似たような事して逃れてる
>>626 多分皆が明言を求めてるのはそんな糞分かりやすい部分じゃないと思うぞwwww
すげえ今更だが、ヴァシュロン一家の凄まじい身体能力はどこから来たのかな
元々凄腕のヴァシュロンはともかく、OPでのゼファーはただ銃を手にした子供の筈が銃弾避けてるんだぜ?
リーンベルの動きも普通の女が一年何ヶ月で得られる物ではないし、あの研究は別に超人を作るものでもなかった筈
バーゼルの人間が皆ああなら恐ろしいけど一部カーディナルを除けば割と普通だよな…
やっぱ主人公補正か。生まれ付きの才能的な
あの世界の人間は色々異常でしょ
外の世界の人間なんて、別の物に進化してるみたいだし
OPのゼファーの動きは本当なんなんだろうな
IAをムービーにするとああなるんじゃないの?
言われてみればIAだな
きっとバーゼル人もロリとは別方向に不思議SFトンデモ進化してるんだろうな
隔世遺伝か追い詰められないと覚醒しないとかで一般人はまとも、みたいな感じで
石が割れたら死ぬ世界だからな
生身の肉体的には無理でも、機械的にできることならなんでも出来てしまうかもしれない、時計的に考えて
普通のお姫様なアリーシャがニーベルンヴァレスティしたり
連邦の軍人が気功掌や流星掌したりするし
このゲームもそうなんだろう
その2つは両方理由があるから不適切だろ
アリーシャは女神と同じ体に同居してたからだし
連邦の方は気功術が一つの技術体系として採用されてるようだし
神像運搬後にヴァシュロンが言ってた「やっぱり二人の方が楽なのかねえ」というのは
誰と誰のことなんだろう
男二人でPMFをやってた方が気楽だったのか
ゼファーとリーンベルを二人にさせといた方が二人にとって楽なんだろうという意味なのか
>>656 俺もそれは気になった
その前のイベントでチンベルちゃんが少しナーバスになってたから
腕前的にも精神的にも、男二人の方が気楽だったかねぇ、みたいな意味かなとも思ったんだが
考えてみればかつてのゼファーの方がはるかに精神的に危険物だったわけで
やっぱりよくわからないな
ヴァシュロンが戦闘中に言う「まったく手に負えないな ま、俺は野獣を繋ぐ鎖を持ってるけどな」
の鎖ってなんだろ
実力差に絶対の自信があったとしてもそれを鎖なんて表現普通しないよな
ヴァシュロンがゼファーの直接的な弱味や抑止力なんて持ってたっけ
リーンべルじゃね
>>657 でもちんべるを助けた時点ですでにゼファーの更正は完了していたようなものだし
前者の方が妥当かな
>>660 今にして思えば、あのOPでゼファーが落下中に笑ってたっていうのは
人を助けるために身を捨てて行動できた(贖罪)&やっと死ぬ事が出来る(苦しみからの逃避)という
二つの意味で過去を悔いてる事のあらわれなのかねぇ
最初にあのムービー突きつけられた時は正直「なんじゃこりゃ」って気分になったけど
>>660 完了ってほどでもないんじゃないか?
無謀なガキって言ってるし戦闘中も一度痛い目にあったのに懲りないってセリフもあって
最後の手綱がリーンベルって意味かと思った
神像の時の「二人の方」ってのは誰がって意味じゃなく
三人でシリアスするより二人の方が纏まりやすいって意味に取ったな
ゼファーを気遣いながらリーンベルと問答したり
リーンベル気遣いながらゼファーに諭したりだからな
野郎2人で仕事してた頃のが楽だったって意味だと自分も思う
風邪薬の時も取り行くのがメンドクセとか、
細かい所でヴァシュロンはゼファーよりもちんべるちゃんを
つきっきりでフォローするって気持ちはなさそうな感じなんだよな
つきっきりはゼファーの役目だって、ゼファーの気持ちを理解した上で
思っていそう
>>661 俺はジブリを思い出した
白い龍も飛行石もないのによく助かったな
鎖がリーンベルだとするとそれこそ「持ってる」という表現は違ってくるような気がする
そんなもんビッグマグナムに決まってるだろ
これ以上は恐ろしくて俺の口からは言えないわ…
野獣を手懐けるビッグマグナムか…
>>661 なるほどねぇ、そういう想いもあって笑えてたのか
そういえば5章でヴァシュロンがオカマスターに「頬にうずまき」とか言ってたよね?
そしてリーンベルがユリスにするイタズラもまた頬にうずまき画き…。ただの偶然かな?
だからユリス先生を思い出して泣きだしたわけですが
そう言う伏線は俺たぶん3周目でも気付かないなw
俺、屋上に先生がいる事に気づかずに話進めちゃってたから
ED見て「先生の頬に聖刻が!?なんでいつの間に!?」って変な勘違いをしちゃってたよ
後日に話しかけてようやく合点がいった
顔に落書きで思い出し泣きとか突拍子が無さ過ぎて気がつかないw
最初バーの窓の形やそこから見える風景が研究所に似てたから泣いたのかと思ってた
俺も屋上の先生を無視して進めてしまったw
俺も全然気付かなかったw
一瞬でも回想入れてくれればいいのに
「1度痛い目にあってる」ってのはクランク神学校でのやりとりのことでいいんかね?
「野獣を繋ぐ鎖」は普通にヴァシュロンの手腕っていうかゼファーを更正させたことを例えて言ってんじゃね?
ふと思ったんだがゼファーに話しかけてた女の子はゼファーが兄だって知ってたんじゃないかなって思った
ラガーさんも「お前が頑なでなければ真実を打ち明けられただろうに」って言ってたし
神学校時代ゼファーが誰にも心を開かなかったから自分が妹だと打ち明けても受け入れてもらえないと思って
(今のゼファーには妹だと告げられないけど、)経典はずっと持っててねって意味だったんかな・・あの妹の言い方もなんか気になる
考えすぎかな
>>677 自分も妹はゼファーのことを兄として認識してたと思う。だからこそ経典に写真挟んで「ずっと持っててね」って言ったんだろう。
良い子だよね…
「油断した所為で痛い目にあってる」という事ならOPは違う気がするけどな
あの時のゼファーは少なくとも油断はしていないし、他に何かの「痛い目」にあっていたのかも知れん
俺の中でのヴァシュロン一家は、強いけど別に絶対無敵では無いから逃げ出す事もよくあるというイメージ
特にヴァシュロンは少しでもヤバイと思ったらゼファーの後ろ首引っ張って即トンズラしそうw
普通に、「死にかけたことがある」ってことじゃないの
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 02:38:05 ID:7UvL0A0b0
>>680 ヴァシュロンも文字通り「死」を経験したやつだしな
もう無茶をすることは無さそうだけど
上げてしまった・・・
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 05:59:04 ID:8pdZDeqTO
テス
神学校事件の時のゼファーって13歳?
ヴァシュロンにとってガキ二人は「家族」なんだな。相関図見てなんかほっこりした
相関図kwsk
お、お父さんは許しませんよ〜!?
でもあれで26歳はないよな〜
32ぐらいは行ってないと
22〜24ぐらいの若造が一軍団の大将のビクトーと肩並べてたのかよっていう
30代に入っちゃうと、若いプレイヤーから見て、おにぃぢゅあああんnうykっつyyyyyyyyyyyy
じゃあ29辺りが落としどころだな
>>687 ちょっと前のファミ通に登場人物の相関図が載ってたんだよー
で、ヴァシュロンから二人への矢印には家族って書いてあった
なんか嬉しくなったんだぜ
今職場だから夜になるけど見たいならうpするが見たい人いる?
あの号のファミ通のインタビューとかは重要だったな
ファミ通だったか…
相関図まで載ってるんなら買っておけばよかった
10点満点中 FFXIIIは2点と思ってる私は
これをやったら何点つけると思いますか・・・?
相関図って
ヴァシュロン→ビッグマグナム→バーバレラ
ヴァシュロン←グレネード←バーバレラ
みたなそれほど期待するようなもんじゃないよ
戦闘台詞から内面は危険人物なのは伺えたけれど、内情知ってる
はずなのに目的の為に容赦無く罪も無い人間(犯そうとはしてたけど)射殺してうろたえもせず
フライパンで済ませたちんべるはテロリスト並にあぶない神経。あそこは腕撃って
動き止めて、泣きながらやめてって懇願、諦めたメガネがゼファーの
被害者達に謝罪の言葉を述べならその場で自害の方が良かったと
思うし、その方がフライパンが活きた場面だと思うがどうか…
次の章でのクレアボヤンスで無表情で何か考え込んでいるって出たから
マシだけれど、ちんべるの好感度個人的に激下がった。まあまだクリアまで行ってないから分からないが…
ナニこれ?きたコレ!
5月には発売するだろうか…
きたきたきたああああああ
発売が決まっただけで嬉しい。
夏でも余裕で待てますちょっと正座しますね
>>689 それは俺も思ったな
今のヴァシュロンが26でテレサは65。そして生前のビクトーはそのテレサのダンナだからな
現実よりも低年齢に設定されるのってよくあるけど、
そう考えると逆にカーディナル達やサリヴァンは割とリアルな年齢設定だよなあ。
サリヴァンやロエンも40代にはとても見えないけどなw
感情移入をする際に、障害とならなければいいんじゃない?
テレサとか、良い人という印象はあっても、主人公並みに感情移入するかと言ったら。
あとは自然さ。
バランス的に、少年少女おっさん、が一番綺麗だと思うけどな
熱血無鉄砲♂、キザイケメン♂、勝気ツッコミ♀、というバランスも鉄板だけどな
昔、SEGAがスポンサーやってた赤い光弾ジリオンというアニメがあってだな…
あれはハンドガン、スナイパー、マシンガンの構成だったか
熱血シスコン♂、少佐姐さん♀、馬鹿兄貴♂という三人ゲームもあってだな…
三人だとバランス良く収まるな
少年少女とおっさん×2なWA3
設定資料集出るんだな
ゲーム中で分からない事に対しての反響がでかかったんだろか
バーゼルマニュアル
リデール教経典
キャンドルチルドレンプロジェクトレポート
サリヴァンの日誌
ストーリーに関してはこんな感じの体裁取ってネタバレして欲すぃ
>>707 燃えるような赤い薔薇〜胸〜に添〜え〜て〜♪
>>708 つまり、マージョ、ボヤッキー、トンズラーの三人ってことか
で、誰だ誰なんだい?
混ざってしまった
ドロンジョ、ボヤッキー、トンズラーだったなw
>>715 JUST DREAM ON 自分自身を信じろ〜♪
ロエン達の若作りはプッチ神父を彷彿とさせる
>>697 言いたい事はすごくわかる、というか俺もゼファーとラガーフェルドの話らへんに関しては
「なんでこういう風にする」「何がやりたいんだこれは」っていろいろとショックを受けたし嫌な気分になったから
結局、「善悪とは何か、誰が裁けるのか」みたいな部分のテーマにえぐく切り込んだ結果なんだろうけど
俺はもっとエンターテイメント寄りに料理しても良かったんじゃないかと今でも思うよ
で、まあアレはつまりそういう事で、リーンベルは覚悟を持ってアウトローに堕ちて
自分が大事だと思うもののために手を汚したっていう話だと思う、それが良い悪いの問題ではなく
さらに言えば、ラガーフェルドも神(この世界の規律)の裁定を無視して襲撃に来た時点でアウトローだし
そもそもヴァシュロンの「肯定も否定も〜大事なのは〜」のうたい文句自体、アウトローの考え方だよなぁと
ロリヴァンはラストでロリのケツ触ってると思うんだがそこんとこどうなのよ
犯罪の臭いがいたしますな
でもレベッカは長生きしてるから合法でしょうな
異端審問が必要だと思うんだ
しかしリストカットで血集めるとか痛いし効率悪すぎじゃね?
>>719 公式ブログの則本さんの「これはむしろ謝罪文」を読むと
最近のウンタラうるさい平和ボケしたJRPGストーリーは作りたくなかったんだなと思うよ。
エンタテインメントしてる平和な勧善懲悪や、悪が滅びたり皆ハッピーな話は他にいっぱいあるし
こんな話を作ってくれた事に自分は逆に感謝したな。
悪人主人公カッコイーって視点でもないしね。
で後半の文はまるっと同意
ちんべるが泣きながらやめてって懇願したらしたで
それも何か腑に落ちなくなりそう
ああまたそういうのか、みたいに
のりもとのりもと
>>719 なるほど…なんかよく分かった気がする。演出あっさりであまり
キャラの心理描いてないから、つい常識的な考えで見てしまっていた…
今時の女の子的な描き方してたのに、いきなり「ようこそ、男の世界へ…」と某キャラに
言われそうな事になってたのでそこまで思い至らなかったわ…
リンゴォ乙
>>729 いや、それEoEじゃなくてジリオンの話だから…
ようやく2週目始めたけど、序盤のサリヴァンの手首の包帯は
レベッカのためにリストカットしたってことだったのか!
ずっと天頂の星を取りに行った時に怪我したのかと思ってたよ。
「お前に何かあったら俺たちが困る」的なことをヴァシュロンが言ってたけど、
サリヴァンとはどういう関係だったんだろう。
結構PMFに協力したりしてたのかな。
>>731 王族とか貴族的な立場だからじゃね
お世辞の一種ってことかと
>>724 周りを貶めてこれを持ち上げようという言い方は感心しない
>>733 具体的なタイトルを書いてないからそこまで酷くは無いような
別にあのくらい問題ないだろ
どういうものかを説明するときに、例を挙げるのはよくあること
>>731 俺たちって全滅したビクトーの部隊の事かと思ってた
神様から授かった大事な体=サンプルとしてのレベッカ
かなあと
まあ、変な言い回しなんだが
>ウンタラうるさい平和ボケしたJRPG
まあ晒す満々の言葉遣いはあんま読んで良い気分にはならんけどね
>733
今回の場合はそれに当てはまらないと思う
>>731 俺はお世辞+死んだら金もらえねーってことだと思った
本気で心配してるようには見えなかったなw
>>739 でもロエンに撃たれて死んだ(ように見えた)時は、戦闘中に
「つかめねえ奴だったが……サリヴァン…」とか呟いて、一応悲しんでるっぽい感じだったよね。
レベッカが現れる前までは、割と仲がよかったのかも。
あの時のはサリヴァンが死んだらリーンベルも死ぬと聞いた後だからね
そういえば、あのシーン、ヴァシュロンは撃たれたサリヴァンに駆け寄って死亡確認してんだよね。たぶん脈計るとかそんなの
やっぱりあの時点では不死じゃなかったのかな
そういや作中で血が出たキャラっていたっけ?
何か破片みたいなのを飛び散らせてる人はいっぱいいるけど
表現的にヤバイから液体に見えないようにしてるのかと最初は思ったけど何か違うっぽいし
>>741 知り合いが死ねばそれなりに悲しいってことだろ
ある意味リアルな反応かと
>>731 単純に仕事が減るからって意味だと思ったな・・ゲルシー討伐のときもサリヴァンからの依頼だし
結構仕事まわしてくれてんじゃね?そういえばサリヴァンも昔ヴァシュロンと同じ軍にいたんだっけ?
「くそっアントリオンめ…サリヴァンまで逃げやがって〜〜」的なことヴァシュロンが言ってたような
ビクトーってテレサの夫だっていうけど享年何歳?
テレサと同じくらいならヴァシュロンはいい意味で目立ってた存在だなあ
退役後も仕事入ってくるし
>>744 さっき二週目でゲルシー倒したんだが、何かパーツめいたモノがパラパラ飛び散ってたような違うような
RAで打ち上げ即殺してしまったから気にして無かったけど
>>727 心情描写とか演出はあっさりすぎるくらいにあっさりだよね。
ペーター死んだときとかもあれっと思った。
クレアボヤンスでちょっと安心した。
>>749 確かにあっさりだったが、あのあと長々とキャラが鬱になるムービーとか
見せられても困るからあれはあれでよかったと思う
そっちの方がテンポいいし、会話やクレアボヤンスとかで補完していくのは結構面白いから
確かに全部全部全部ー!とかまたやられても困るだけだな
小説でいうところの「行間を読む」ってやつだな。
まぁそれにしてもあっさりしすぎてる部分はあると思うけど。
でもあまり緻密に描かれても、こうして考察スレで盛り上がることもなかったわけで。
色々想像できるのは確かに良い。
最初はあっさりだなーと思ったけど、描かれすぎるやつより好きかも。
クレアボヤンスとかNPCの発言から情報を読み取るの楽しい。
普段めんどくさくてNPCにはあんまり話しかけないタイプなんだけど、
このゲームはどこに手がかりあるか解らんから本当に隅々まで調べた。
新たな楽しみ方を覚えられたわ。
シナリオのあっさりより、キャラあぼーんあっさりのが驚いたなあ
ゲルシーはそれはもうしつこく出てくる中ボスキャラになると思ったし
ペーターに関してはもう、惜しげなさすぎだろ!あんな良キャラ!ってなった
その容赦のなさもEoEらしさなのかなとは思うが
>>754 千葉さんの声でしつこく出てこられたら、俺にはデューク・ペペしか連想できなくなるw
ペーターに関しては、むしろ「たかが石でこんなにもあっさり人の生死が決まる」ってのを
まざまざと見せ付けるための必要な演出だったと思う
ああ!?千葉さんはマントーだったw ペペはペペでトラウマだったがw
>>755 最後には病んで「愛してるよぉおおおお」とか叫ぶんだなw
>>752 基本的には良いと思うんだよね
断片的な情報をあちこちに散りばめてプレイヤーが物語を読み解くって形式はこのゲームにあってるし
いわゆる「ムービーゲー」と揶揄される昨今への一つの反論としても有意義だったと思う
ただ、ちょっとばかりさじ加減を厳しくしすぎたというか
このゲームをEDまでやって「ストーリーは意味不明すぎて残念」という評価を下す人がいても
「それはお前の読み込みが甘いからだ」とは断じる事は出来ないなぁ、みたいな
街の人たちとかから話をきいて自分で補完していくってかんじだよね
まさにジグソーパズルというか。それをはめ込んでいくのが楽しくなってきた
ストーリーを意味不明のままで終わらすか100%とまではいかんだろうが理解したい、と思えるなら
このゲーム心底楽しめるだろうな。理解できないししたくもないって人にはまあ合わなかったんだろうねってことで
まぁ、正直Wikiとかここがなかったら
クリアして「・・・ンン??」ってなったままイミフの烙印は余裕だったな
自分じゃ何一つ気付けなかったし
おおまかなストーリーを最近知ったんだがこの世界では自身のクォーツが割れると死んでしまうんだよね。
そして銃で撃たれたりしても死んでいる。つまりクォーツ(設定された寿命)による死と外的要因による死の
2通りの死があるってこと?
>>761 大体そんな感じでおk
「自分のクォーツを手に入れられたら幸せになれる」っていう迷信は
厳密には「自分のクォーツを手に入れて大事に保管していれば、
少なくともクォーツ割れによる死の心配はなくなる」ということ
?「それは皮肉でしゅか」
想像補完する余地を残すっていうのは、効果的な手法では有るんだけどね。
そのものズバリを描写したはいいが、陳腐でガッカリなんて事も多いし。
さじ加減が厳しいと言うのは同意。
読み込みが甘いと言われる人は
具体例を上げて鼻息荒くイミフと批判するせいじゃないかな。
半分くらいは、ムービーで答えが出てるのに見落としてる。
本スレでは、意味不明で残念程度の感想に対しては
Wikiや考察スレを薦めるけど、なじられてるのは見た事ないや。
キャラや世界観に好感を持てば、ユーザーは理解しようと努力する。
EoEはそれを見越して、少ないムービーシーンの割り振りを
状況説明より、キャラの性格、生活描写に割いたんだと思う。
キャラに反感持ったら、何をしても気に食わない、つまらないって
なっちゃうからね。AAAも色々学習したんだろう。
エンディングで花が見えるようになったのはなんでなんだぜ?
ヴェロニクも見えてるから心理的な変化や聖刻のせいじゃなくてゼニスの仕業なんだよな
ロエンがゼニスの鍵を使って最初で最後の操作をした可能性は?
花びらは普通に見えてただろ
グラマラス神像運んだあたりで
見えないものが見えるようになったと言う訳ではない気がする
ロリに関してはバーゼルの外で見る花びらを「レベッカが見てる世界」と表現してたけど
>>764 答えっつっても、9割がた妄想だからなぁ。
確証になるような鍵は殆どない。
とても手法として評価できる様なもんでは無いな。
サリヴァン絡みなんて
>>415の説くらいでしか矛盾無く説明できんが
>ゲーム中で語られてない何か
こういう所がどうにもならん。つか、この説でもまだ
>割れたクォーツを用意。
この部分がおかしい。
爺さんがクォーツを入れ替えるなら寿命設定前(必然的に割れる前)でないと動機が成立しないが、
そうなると、どっかから既に死んだ人の割れたクォーツを持ってきても入れ替えはできない。
まだ生きてるクォーツを持ってきて犠牲にする必要がある訳だが、
仮にそこで爺さん自身のを使ったとすると当然予定通りに死ぬ事になるから
>更に生存がバレた時用にダミーのクォーツも用意していた。
ここが難しい。生存がバレた時にサリヴァンに問い詰められて
「あ、すんません入れ替えました。これが本当の(と見せかけたダミーの)20号のクォーツです」
と渡す事もできない。
実際、サリヴァンもチョイポリスでの発言通り”誰が入れ替えたのか”を認識できてない訳で
そんな状況でどこから20号のクォーツを名乗るものが出てきたのかは
もう妄想しかない。
>>765 「これって何処から来てるんだろう?」「そう、その気持ちが大事」
の流れから考えると、ゼニスが外の世界に意識を向けさせようとしてる、としか解釈できん。
もちろん全く根拠はない。何しろゲーム内に情報が全く無いんだから…
しかし、こうなるとまんまアーマードコア初期シリーズの管理者AIだな。
あれも管理する側が自作自演で機能障害による環境悪化などの騒動を起こして、
人間達が支配に反旗を翻すよう、ひいては地下世界から脱出するよう促した。
EOEもポエジーが最終チャプターあたりで「人間も自分の足で…」とか言い始めるし、
バーゼルの機能低下や大気汚染その他全て自作自演という可能性も否定できん。
一方ロリヴァンはロリの花びらを見た
つーかアレか、その方向から考えると
主人公達が結果的に支配者(ロエン)と戦う事になったのも当然ゼニスのシナリオ通りな訳で
つまり聖刻ってのはゼニスが書いたシナリオの主要登場人物に出るもんなのか。
そりゃ死なれたら困るもんな。
最後にロエンに聖刻が出ちゃいましたっていう喜劇っぷりといい、妙に納得できるわ。
全体を通してショーでしたって感じがある。まぁ、AAA作品に今更陳腐とは言うまい…
>>768 お医者のおじいちゃんの意図がキーなのは間違いないね
クォーツが割れるとリンクした人間が死ぬ世界の摂理やエターシルでの実験内容までも知ってて、リーンベルを生かしてやろうとしたのか…
天頂の星を本人に与える事で不憫な実験体のせめてもの幸せを願ったのか…
おじいちゃんの発言から後者な感じはする
とりあえず思わせぶりにしておけばユーザの方で勝手に矛盾が無く納得出来る理由をこじつけてくれるから楽なんだよね
細かい所まで話作っちゃうとすり合わせが凄く大変なのは分かるが、最近のゲームはちょっとユーザに甘え過ぎている
とりあえず今作の中じゃ話は細かいところまで作ってあるんじゃね
キーポイントになる部分まで伏せられてるのが多いからこそこんだけ言われてるわけで
ロエンが死ぬ→復活する→人間(主人公ズ&サリヴァン)がバーゼルの外に出る
っつーEDの流れを考えると、
バーゼル取り扱い説明書もとい経典のラストにある
巫女が死ぬ→復活する→経典終了(バーゼルの役目終了)
ってのはロエンの事だったのかね。性別くらい大した問題でもないだろうし。
人類のバーゼル時代の終焉を描いた、正にエンドオブエタニティってか。
そもそも、短く見積もっても6000年は保つ様なクォーツを作った旧人類なのに
より重要なバーゼルが1000年そこそこで機能不全ってのは、いくら人間が住み着いたせいにしても早すぎる。
大体、旧人類やゼニスが、砂漠のオアシスにも等しいバーゼルに人間が住み着く可能性を考慮しなかった訳もないだろう。
このタイミングには意図的っつーか、予定調和を感じずにはいられない。
実際、外の環境は枯れてるだの何だのという風評とは違って緑も豊かで、既に直ってたっぽいしな。
>>771 それほどのキーマンに関する描写が、たったあれだけだからなぁ。
せめてその後どうなったのかくらい説明しろと。
>>772 ガンパレの罪は重いわ、ほんと。
別にガンパレ以前からもユーザーの妄想に委ねるゲームってのは有ったけど、
あれ以降劇的に増えたのは確実。
つかゲームに限らずラノベとかの分野でも酷い有様だ。
6000年ってバーゼルの寿命じゃなかったっけ。
外の世界に綺麗な土地があったのはあれだ。悪い部分を集めて処理するのがバーゼルだったからとか
ちょいと極端だけど、ナウシカの腐海みたいなそんなイメージ。
機能不全は…設計段階で予想してたより人口爆発が激しかった?6倍くらい。
あと過去に戦争もあったかもね。根拠はレベッカの「ゼニスの騎士」発言から。
妄想を多分に含むものでよければ大量に書けるんだけど…
劇中で
対腐食性に優れた金属で作られていて気温変化で巻き上げられるゼンマイを動力に、メンテナンスなしでも約六千年動く…と語られるのは“ゼニス”
バーゼルの中枢は大聖堂の頂点にあるアレ
クォーツは、新生児の誕生にリンクして一つ生成され、ゼニスが設定する最大でも100年程度の寿命にリンクしてで割れると思われる
俺の考察だとEDの後でもゼニスの管理、バーゼルの時代は続くと思ってるんだけど、そういう考えもあるのね
>EDの後でもゼニスの管理、バーゼルの時代は続く
自分もこれだなあ
外の世界はきれいでした!ってなると利権争いすごそうだし
レベッカがみたいな種族がまだ居るなら
そいつらとも戦いになりそうだし
何より生き返らせるくらい重要なゼニスの騎士とやらの本領を見てみたい
あとはバーゼル好きだってのもあるけどなww
外界で生きる延びるために進化して、枯れた世界こそ楽園のレベッカが
「機械の力(バーゼルの環境正常化)で都合の良い世界(元の自然溢れる世界)を広げようとしている!」ってキレてるし
花びらの件もあるから、外界はある程度は環境改善されていると思ってるよ
復興したペーティリア見たいなー。きっと街の中央にガリの新作が。
ところで、フォーセイクンはゴーストタウンなのに綺麗だよね。
ギャングがアジトにしてたりしてもおかしくないのに。
カーディナルの管理がしっかりしてんのかな。
気味悪がって住まないだけじゃね?
ああいう連中って縁担ぎはしそうなイメージ
経典の最後に載ってる復活云々はてっきり聖刻機能の事だけだと思ってたけど
そういや黙示録の最後もキリストの復活だっけか
クリスマスなんてものがある事を考えると経典は聖書とバーゼルのマニュアルの混ざったものなんかな
俺はマニュアルを暗号化して聖書っぽく書き換えた物だと思ってる
人が増えすぎて悪用される可能性を考慮して。
んで長い年月のうちに正しい使い方も忘れられてしまったと
>>768 いやいや、そんなまじで考察必要なレベルじゃなくて
レベッカ何者?とか、サリヴァン何がしたかったの?とか
そういうレベルの見落とし。それは流石に酷いだろ。
医者の爺さんがリーンベルと自分の石をすりかえる。
リーンベルの石の20年で死ぬ設定を解除。
代わりに自分の石を割れるようにセット。
ダミーのクオーツは用意して無い。
リーンベル20歳の誕生日に石割れる。爺さん死亡。
サリヴァン、石割れ確認。リーンベル飛び降りの話を聞いて死んだものと思う。
リーンベルと再会。出し抜かれ、石を隠された事に気付くが、探しようがない。
もうすぐ叶いそうな自分の願いの方が重要だから、リーンベルの事は保留。
サリヴァンがレベッカに渡した石は、サリヴァン自身の物で
リーンベルの石を持ってる発言はハッタリ。
こんな感じじゃねーの?設定解除しないとりーンベルは死んじゃうし
解除出来るなら、設定し直す事も出来るだろ。
リーンベルがあまりに良い子過ぎて殺せなかったんだろ。
つまり先に死んだ19人は、根暗とか性格悪いとか(ry
>>774 そんなもん、映画でも小説でも昔からよくある表現方法だよ。
それを悪いものと捉えるのは、白黒付かないと気がすまない設定オタだけ。
>>777 だな。半分も回復してないんだろうな。
でも、バーゼルを建てた時よりは回復してるはずで
今より回復していなかった時も、人は外に住めていた。
安全な殻に閉じ篭る軟弱な人の意思に対する象徴として
外の世界(花びら)を用いたに過ぎず、物理変化が起きたとか
バーゼルが外に意識を向かせようとした、と言うわけではないと思う。
最後の花びらは、可能性とか希望を表す演出じゃないか?割とよくある表現な気が・・・
悲しいシーンで雨が降る的な、演出記号。
暗い世界のままだけど、強い意志を持った人たちがいて
世界を良くしようと、自分らしく生きようと頑張っている。
いつかは機械の管理が不要になる日が来るかもしれない・・・
それを予感させるエンディング・・・時間の短い映画だと、よく有るオチなんだけどなあ・・・
それだとチョイポリスで20号のクオーツは割れたはずなんて言うわけない
>>415の考えが好きだな
二度騙された→私を出し抜いた発言
繋がりがより自然な気がする
白か黒かじゃなくて白っぽいグレーなのか黒っぽいグレーなのか知りたいんだが
それも駄目なのか
レベッカに割らすように指示したクォーツがリンベルの物だと(思ってたと)してあのタイミングで割らす意図ってのが分からない
チンベルとロエンとの接触を防ぐためにしては粗がありすぎる手段だしあの段階でロリはロエンなんて怖くなかったはず
でもクォーツがチンベルのものじゃないとすると鉱脈での驚きとチョイポリでのリアクションが矛盾する
もうわかんねぇよ
白か黒か話してるのに設定資料集に「実は群青色でした」とか書いてあってズコーってなる流れだな
結婚式の時のリアクションが役に立つ時が来た
あの足あげて「うぉ!」って驚くポーズかwww
あいつら訓練されすぎだよなwwしかもポーズが古い
>>784 じゃあ、石を摺り返られた事に気付いたは訂正。
そこはチョィポリまで思い当たらなかったという事でw
俺はその台詞にそこまでの矛盾感じないんだよな。
つい最近まで石が割れたと思ってたのは事実だし
いつの時点で裏をかかれた事に気付いたか、分かって無いわけだから。
ダミーを準備してたとして、それを調べもせずにサリヴァンが信じるか?
一度騙されているのに。そっちの方がありえない。
サリヴァンは、リーンベルの石だと確信持てるはずが絶対無いんだよ。
本物はリーンベルが持っているんだから。
>>786 それは駄目じゃない。みんなそう思う。
俺が言いたかったのは、思わせぶりな作り方は悪とは限らないって事。
何も謎がなくてもつまらん話より、面白そうに思わせる方がマシだろう。
すっきり面白い方が必ずしも上とも限らない。
結局は個々の作品レベルの問題。
>>791 >結局は個々の作品レベルの問題。
ま、これにつきるわな…
なんだかんだで面白かったしいいんだけど
レベッカに角と羽が付いてる理由が分からんちん
>>793 外で生きていくのに必要になったか、必要になった能力の副産物ってとこだろう
>>776 あれ?そういう流れだっけか?
ゼニスならバーゼルから動力取れば済みそうなもんだし、
単独で成立させる必要があるクォーツだからこそ、気温変化を利用してるんだと思ったが…
つか、サリヴァンがクォーツとゼニスの設計図並べて解説してるのって
どのチャプターのどのタイミングだっけ。確認したいが思い出せん。
設定資料集wktk
>>795 サリヴァンがゼニスの設計図らしきものを見ながら語るシーンはいくつかあるけど
>>776のシーンはC3終了(アジトに帰った時)だよ
劇中に「仲間」とか青臭い説明台詞が無いのが逆にいいな 目に見えない絆ってか
>>791 サリヴァンがリーンベルのものだと勘違いする流れってのも、十分有り得るっちゃ有り得る。
爺さんがリーンベルのクォーツを誰かのと入れ替えたのが寿命設定後で、
爺さんはそれを解除する…つまり寿命を再設定する方法、ロエンすら知らない最重要機密を知っていた、
更に、知っているにも関わらず入れ替えたクォーツには設定せず、それは20年目に割れなかった、
が、サリヴァンとしてはロエンに実験の不手際を知られると都合が悪いので割れなかったクォーツは個人的に隠し持ち、
代わりにどっかの死人の割れたクォーツを置いておいた、という流れ。
この場合、サリヴァンの「イレギュラー」「エラー」といった発言は
「クォーツが割れたのに死んでいない」点に対してではなく、
「寿命を設定したのに割れなかった」点に対してという事になる。この点は別におかしくもない。
(どちらにしろ間に飛び降り自殺を挟んでいるので、死んでいない事に対する驚きも不自然ではない)
恐らく寿命設定時に最終的な本人確認を取ったと思われるが、その時までリーンベルのだったのなら
サリヴァンが確信する根拠としても十分。
それを終盤でレベッカに預けた動機は
>>447、って所だな。
勿論、この説にも突っ込み所は満載だ。
精々、仮にレベッカが持っていたクォーツがサリヴァンの物だったとした場合の
「サリヴァンが自分のクォーツを割らせる動機」に比べると説明し易いって位かな。
>>793 理由はわからん(というか外界でそういう風に進化したからとしか言えない)けど
ああいう悪魔的なデミヒューマンでありながらも、ロリヴァンに言わせれば
「本来の神に作られた芸術品」であり、姿形こそ今の人類と大差がないバーゼル人だけど
実はレベッカ以上に歪んでしまった亜人類である、って事を見せる意図もあるのかなぁ
まあ、難しい話はさておき、角生えてて魔法的な羽で飛ぶ幼女ってビジュアル素敵やん?
レベッカって外じゃ誰の血を吸ってたんだろう
同属同士で吸い合いの争いか、他にも別の進化をした眷族がいてそいつらの血を吸ってたんだろうか
>>797 おお、どうも。
早速確認してみたが、確かにムービーの最初で「ゼニスに関して〜」って言ってるな。
すまんかった。
今日気がついたんだが
ロリの初登場のシーンて
ロリが花びらを取ろうとしている様に見える
>>803 その指摘は前にもあったな
だから花びらに特殊な意味があるんじゃないかなって考える人も多かった
しかし本当にあの花びらどこから涌いてるのかな
雲の上のシャンデリアまで飛んでくるとかまじぱねぇっす。世界樹的な馬鹿でかい木がごろごろ生息してるの?
ダコタまでの道を作れと依頼してきたのはゲルシーの部下
ダコタに巣食って黒光りするナニをシコシコしてたのはギャングども
ギャングのボスは推測する老人
つまり推測する老人はゲルシーのじぃぃーちゃんだったんだよ!!
>>806 な、なんだってー!!?
いや、なんか本当っぽくてイヤだぞそれw
>>805 そういえば、シャンデリアは雲の上なのに
雪が降ってるんだよなーと思った12章…。
ついでの疑問として、食べ物はどうしてるんだろう。
土があんまりない世界みたいだけれど
Twitterを信じるならチキンやハンバーグやから揚げがあるし。
>>808 つ獣肉
野菜類はどうなんだろうな
ツイッターでフライドポテトは言ってたっけ?
植物も一応は自生してるみたいだけど自然の花ですら貴重品らしいしなぁ
酒の知識を語ってるところで「んん?ブドウとか一般的なん?」ってちょっと気になった
あのワインは滅びる前の時代のものみたいに言ってた気もするけど、それってものすごい貴重品じゃね?
自分はレベッカが割ったのはサリヴァンのクオーツだよ派だから想像だけど書いてみる。
サリヴァンは経典最後の復活・再臨のメカニズムを解明していた。
本人が「奇跡の起こる可能性」「奇跡もシステムのうち」って言ってたやつ。
しかし復活することは出来るけどゼニスにクオーツを割られると結局死んでしまう。
死んでる間にクオーツを割って、その後復活すればもうゼニスに介入する手段はないし不死身じゃね?
で、私が現れなければ迷わずそのクオーツを砕きなさい、になったと。
死んでる間にクオーツを割ることは自分じゃ出来ないから。
「蜘蛛の上なのに雪が降る、それがバーゼルのすごいところなんだ」と
会話で誰かが言ってた。バーゼルはとにかくすごい。
環境維持装置なんだし内部にプラントとかあっても不思議に感じない
いや周囲の森がそれなのか?
機械が収穫してると考えるとシュールだがw
蜘蛛ってジェット気流に乗って陸渡るくらいだから、バーゼルにいてもおかしくないよね。
「(クォーツを)すり替えておいたのさ!」
ドラム缶にアレを入れて育てて、適当な大きさになったら捌いて出荷
逃げた奴らが雑魚敵になると予想したッッッ
よく考えたら食用肉はグレムリーやらカイコやら犬やらからとってるんだよなw
恐ろしいわw
わんにゃんに食わせてるアレは共食いな気もするが気にしない方が良いのだろう
そもそもグレムリーとか二足歩行の化け物って何なんだろうか
そういやインタビューでバーゼルの外の人間は人の形じゃなくなるとかそういうの言ってたよね・・・・
・魔物は外から入り込んでくる。
・人のシルエットが伺える。
・人語に近い言葉を話す。
・お金に固執したりする習性。
魔物はバーゼル外人類の成れの果て?だと思ってる
すると人が人を…
悪化する環境に適応するために知能を犠牲にしたんだろうね。
レベッカの一族は強靭な肉体を得る代わりに、生物の体液を啜らねば生きられない体質か
たかだか1000年程度で適応進化するとは考えにくいし、バーゼル以外の土地の旧人類が
生き残る為に変化を促したんだろう。
で、この狂いはじめた世界で「人が人の姿のまま人としての人生を過ごせる」バーゼルを見過ごせなかった
(実際は聖刻の庇護で「殺しても死なないバケモノ」だった訳だけど)
→戦争が起こり、レベッカの一族には「ゼニスの騎士」との因縁が残った ってとこか
あの世界じゃグレムリーがわんにゃんって呼ばれてるのか?
あの女の子が飼ってたカイコに付けた名前じゃね?
犬猫か何かだと思わせといて、成長した姿でプレイヤーを驚かすスタッフのいたずらだろう
まあ犬ならホットドッグとか色々いるけどな
オレ全然ドラム缶を認識してなくてドラムデカイコに成長してから認識した
何事かと思ったぜ
>>824 バーゼルに住んでる全員が聖刻の庇護うけてるわけじゃないだろうし
ほとんどのバーゼル民がクォーツによる設定寿命とは別に、
病死や事故死などの外的死因でも死ぬんじゃないの
病気、事故、他殺etc…寿命以外の理由でも死ぬね。でないとあんな社会になってるはずがない
万人が撃たれて死なないなら銃に武器としての存在価値はない、病気で死なないならr
施設にいた20歳前のリーンベルが病(おそらく病)で死ぬ可能性があったからこそ、サリヴァンがプロジェクトへの支障を危惧してお医者のおじいちゃんに生命の維持を依頼したんだろう
C6で風邪引いてダウンしたりリーンベルは体弱いのかもしれない
結果それが、お医者のおじいちゃんとの出会いという運命を呼んだのかも
聖刻って元々は外敵からバーゼルを守る人間を保護するシステムなんじゃないかって思ったんだ。
人口が増えたりクォーツにリンクされた人間同士が争ったりで、今はゼニスも混乱してるんだろう
「バーゼルの目指す正常化には生物の有り様までがふくまれていた」っていってるし
病死・事故死・肉体的寿命なんかは受け入れるよう設定してあるんじゃないか
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 09:33:54 ID:cHiJZhnD0
寿命管理によって正常化される異常って不老不死とかなのかな
癌にならないようになってたり、不老化する技術云々言ってるNPCいるし
ゼニスによって人間らしい死や老化が与えられてたなら
ロリヴァンさんの不死化もゼニスの管理から外れるだけで叶ってお手軽だな
すまんあげちゃった(*・ω・*)ポッ
>>831 サリヴァンの独り言によれば、人々の導き手に与えられる刻印。
ゼニスは今も昔も人間のために動いていると仮定するなら、
昔は塔のメンテ人員を保護するために聖刻が与えられていたんだろう。
昔ってのは、塔に人が住める機能を追加する必要が有ったり、外敵が襲ってきたりする時代。
現在においては外界の環境が少しずつ改善され、反面塔の機能が落ちてきているから
外の世界に足を踏み出す人間や、現在塔に頼ってる人間を外に連れ出す可能性のある人間を
選定して聖刻を与えているようにも感じる。
ゼニスの管理を外れることで不死の体を手に入れ、幼女と共に生きる…一人勝ちENDに見えたサリヴァンだったが、それは同時に細胞の癌化の可能性までも手にしていた
悪化した癌に蝕まれながらも死ねないサリヴァンは…
EoE2 最終章 モンスターサry
ないか。サリヴァンは癌に気付いてたし手を打ったかな
>>834 ゼニスが自律(思考)していると思わしき描写も無かったし聖刻システムの目的の在り方が変わったなんて事はないと思うけどな
当初のプログラム通り一定の評価基準を設けてまさに機械的に稼動してるのみだと思う
だからこそ外敵が侵攻してこない平時でもたまに発動しちゃうんじゃないかと
活力(脳内物質かなんか分泌されてるのかもね)のある人間を死なさないようにするのが聖刻と勝手に仮定させてもらうけど、
この基準をクリアするような連中が外の世界に興味を持っていても不思議ではない
そもそもバーゼル製作当初は中に人が住むなんて事は想定してなかったわけで
ゼニスはゼニスで単体で数千年稼動できるはずだからメンテの必要性も余り無くて
ゼニスの騎士という設定も、後からバーゼル内に入った人間がプログラムを書き換えた可能性も無きにしもあらず
花びらみたいな物が見える人間と見えない人間の違いがカギなんだな
やはりゼニスの騎士として覚醒したら見えるようになるのか
とすると幼女はなぜ花びらがみえているんだろうか
続編でこの謎は明かされるのかしら・・・恐ろしいわ・・・
バーゼル内の人類を外界へと誘う可能性のある人間を聖刻で保護って推測は面白いな
バーゼル自体の機能も弱ってきてるし、外界もある程度は再生してるから
ゼニスにしてみりゃ、出れる人間はとっとと出て行って外界で繁栄してもらいたいってところか
前にも書いたけど、ゼニスの騎士ってのは聖刻に選ばれた人間って意味じゃなく
聖刻自体(ゼニスが世界に物理介入する能力)を指してると俺は思うなぁ
15章から16章への繋がりがわからん。
15章はリーンベルのクォーツをサリヴァンが持ってるかもしれないから、サリヴァンのところへ行った。
これはわかる。
なんでそのあとロエンと戦うことになるんだ?
>>840 リーンベルはただロエンと話がしたかっただけで、戦う意志はない。
ただ、ロエンは自分かリーンベルのどちらかが死なないと
それまでの生き方が無意味なものになってしまうので、戦いを仕掛けた。
そう思うようになった理由はストーリーを追えば分かるはず。
ゼファーはロエンとサリヴァンの行った実験が許せないので、ぶちのめしたい。
ヴァシュロンはただ働き。
カーディナルセキュリティ部隊が可哀想すぎる
デートを覗きにきただけorお話したいだけでギッタンギッタンにされるんだから
ペーターのセキュリティって殺されてたのかな・・・?
超技術による「心配するな、峰撃ちじゃ」であると信じたい
>>841 なるほど。
なんかそれ考えたらほかの疑問点もいくつかわかったよ
なにげにセキュリティかわいいよな。ハァハァ。
尻がいいな
ちんべるに二度と見れぬ顔にしてやるって言いながら大口径ぶちかますのはなんか興奮する
ライディーンってロボットアニメ見てたら、最後ライディーンと
パイロットの主人公がラブラブになっちゃった…つまり俺らが
ゲームキャラのりーんべるとラブラブになるのもありだよな!
クリアしたが、まとめwikiみてようやく話が少し解ったぜ。EoEって全てがパズルだよな。
戦闘も銃の改造もマップも、そしてストーリーも断片を組み合わせないと見えてこない。
隠しダンジョンに出てきたピーターって何者?
ペーターにそっくりだけど、イベントも何もなくて拍子抜け
本当はセラフィックゲート的なノリのダンジョンにしたかったけど本筋シナリオの続きを収納する場所となってしまったので、
シナリオ無視した展開やハメを外しまくるわけに行かず苦肉の策として名前変えて登場させたペーター
そんな感じか…thx
何にしても、ペーターの扱いはぞんざいだなあ。会話ぐらい欲しかった
本編でお亡くなりになってセラゲで別人復活というと
インアンのファイーナさんイセリアを思い出す。
アレは完全にCVも別人ぽかったけど。
その点ピーターはCVもセリフも本編踏襲してていい感じなんじゃないかなw
まあ開発者に愛されてるキャラの特権みたいなもんじゃね?
>>838 花びらが見えるかどうかは関係なさそうだけどなあ
何もやってないヴェロニクにも最後見えてたみたいだし
レベッカが見えない花を追うシーンのせいで、紛らわしいんだよな
俺はあのシーンのレベッカにも何も見えてないと取ったけど
見えない物を有るように振舞うのは、精神に異常をきたした人の行動
幸せだった頃の記憶の中で生きている、と言うような表現なのかなと
サリヴァンの君には何が見えるんだ?と、同じ物が見えるよ、と言う2つの台詞は
今まで見えなかった物が見えるようになったと言う事ではなく
ゼニスの管理から外れて真の人間、レベッカと同じ存在になれたよ、と言う意味に取った
花びらは、外の世界のメタファーとか、吉兆を表す演出として使われてるだけで
聖刻のような現象ととらえるべきでは無いのかも
吉兆表現なら、ヴェロニクと先生にも見えた意味が理解出来る
二人の大事な人たちが、生きて戻ってくるんだから
この辺の疑問は、資料集で答えてくれそうな気はする
>>857 >見えない物を有るように振舞うのは、精神に異常をきたした人の行動
最初にあのシーンを見るとそう感じるのが自然だけど、実際には花びらが見えていて
それがエンディングのサリヴァンの台詞に繋がるという方が綺麗な解釈な気がしない?
主人公三人は言わずもがな、後段の二人とアントリオンとガリジャーノンも
花びらを物理的に認識してるかのような仕草をしてるし
目に映ってるのは疑う余地ないと思うよ
実際に物理現象なのかどうかは分からないけど、そうであってもなくても
聖刻と同じように、ゼニスに設定された基準を満たした者だけに
あの花びらが見えるようになるんだと思う
枯れた大地こそわが世界って言ってたレベッカが、
幸せだった頃の象徴で花びらの幻覚を見てた?変だろ。
ヴァシュロンに聖刻が与えられた時に、花びら同様レベッカの言葉も
認識外にされたって方がまだ意味が通じる。
ヴァシュロン攻撃した時に、レベッカも聖刻うけて
あうあうあ!になったんじゃなかったっけ
だから花びら見えてるのかと思った
開発陣曰く、レベッカは聖刻によって記憶や言語を封印されている。記憶もね
3人には花びらが見えているように見える。表現には見えない
過去ルキアのキレてるレベッカの発言、EDの描写から、外界には自然があって花びらが飛んでくる可能性も十分考慮できる
ま、サリヴァンのあれは自分も『僕もキミと同じ存在になったよ』的な表現に聞こえるけど
>>858 ちんべる像の時とEDは、実際に花びらが降ったと解釈してるよ
あれは、誰にでも見える本物だと解釈してる
それを降らせた製作者の意図は、ちんべる像の時は可能性の示唆
EDは希望・吉兆の表現であって、物理的変化で見えたと思わない
聖刻は一度死をキャンセルするだけで、それ以上の変化が起きるサービスでは無いと思う
>>859 物理変化だと言うならヴェロニクと先生はどう説明つける?
人は元々外に住んでたんだから、外の植物は見えてたと考えるのが自然
ゼニスが隠す意味が分からない
上手く言えないんだが、花びらは
人が元々見ていたのに、目を向けなくなった物を表す比喩じゃないかと
自発的に気づく事が大事で、基準を満たしたら見えるようになるとか
見えた結果何がどうなるとか、そういう物では無い気がするんだな・・・
>>861 外から花びらが飛んでくる事を否定してるわけじゃない
まあ、雲より高い所へ、どうやって飛んでくるんだって疑問は残るし
そんな高い塔なら、当然外壁も有る筈
凄く進んだ科学で、花びらは通すけど
強風や冷気は通さないという、不思議シールドかもしれないが
全ての表現が、物理的にそのまま受け取って良い物だとは思わないよ
飛び降りシーンでの落下表現だって、物理的な正しさより演出を優先してるじゃない
…シールド…?
バーゼルの高低差を考えるとシャンデリアなんて相当空気が薄そうだが
劇中でそんな描写は全く無い
つまりバーゼルの機能内に、バーゼル周辺の気圧調整機能があると考えられる
周囲の外気を圧縮したりしてるんだろう、つまり外界とのアクセスがある
つまりあの花びらは、物言えぬゼニスが何かを伝えたくて
外界から循環機構を利用して運んできた物だったんだよ!
>枯れた大地こそわが世界って言ってたレベッカが
つまり貧乳の世界か
>>862 そうしたらEDの「君と同じ物が見えるよ」に繋がらないだろ。
カーディナルに聖刻与えた時点で何かが変わったんだよ。
劇中の描写や発言を無視しだしたら、考察じゃなくて妄想になるだろ
あれはバーゼル(ゼニス)からの脱却を言ってるんだろ
篭の中で見る花びらと外の世界で見る花びらは違うってことじゃないの
聖刻が花びらと関連してるとするなら、すでに言われてるけど先生や枯れた土地の人にも花びらが見えていたのは不自然
カーディナルが聖刻受けたから皆見えるようになったっていうのも何がなんやら
プロローグで聖刻の影響を受けているレベッカには何かが見えているわけだが、その何かが聖刻によって見えるようになったとすれば「同じ世界が見える」=ゼニスのシステムの1つに過ぎない聖刻に縛られているって事になる
そんなんで機械の支配に納得できなかったロリが感嘆の言葉を漏らすのだろうか
【ゼニスが聖刻を与える条件】
人々を外界に導く、又はそれに準拠する資質のある者
【理由】
塔の機能が落ちているため。
ただ、元々人類の生存の為に用意されたシステムであるため、
強制排除などはできない。
【現状】
人々が全てを塔に依存し、ゼニスを神とあがめている状況。
そのため、外界が住める環境であっても塔に資源を持ち込こんで
住み続ける可能性が高い。
挙句、寿命管理システムは乗っ取られ中でかなりのっぴきならぬ状況。
【花びらに関して】
ゼニスが見えないように設定していた。
上記【現状】より、塔に資源を持ち込む可能性が高いため。
主人公らは塔に依存していなかったため、聖刻を受けると同時にプロテクトを一段解除された。
EDでロエンは聖刻を受けた。
文字通り奇跡の体現者となったため、ゼニスの乗っ取り計画を破棄し
外界に移るよう指導すると見込んだためではないかと推測。
同時に部下や協力者のプロテクトも解除。
だと思った。
考察じゃなくて妄想乙
とでも言って欲しいのかい
ご本人の言葉だけど
そもそもゼニスも昔にバーゼル内に住んでた人が作ったシステムだろ?
寿命までも機械に管理させようとした結果
環境維持装置ってとこからの推測なんだが、
過去の人間が癌化をコントロール、不死化までできちゃった。で
爆発的に人口が増えて環境がめちゃくちゃになって強制的に人口抑制する必要が。
なんてことが浮かんだ。
SO2のナールみてえとか思っ(ry
幼女が「ゼニスという殻に閉じこもることを選んだ弱者の末裔」とか
「今度は自分の都合のいいように世界をつくり変えようとしてる」とか言ってたから、
その考えも間違いじゃないかもね
こっからは妄想に過ぎないが、
不死化が可能になって人口が増えた結果、世界が退廃してしまったので、
人々はバーゼルを作って環境維持を試みたが、
そのうち、バーゼルに寿命管理(人口管理)を任せつつ、平和に暮らそうと考える人が出てきた
一方、外界で生活する人は人口が増えるばかりなので、
互いに殺し合って人の血を吸って生き延びるように、体が進化していったんだと思われる
もしかしたら、誰もがバーゼル内で住むことを望みはじめて、そこで争いが起きたかもしれない
その争いの中で生まれたのが、聖刻による「ゼニスの騎士」かな?
二分した過去があるのは間違いないね
バーゼルの内部に住む…逃げ込むほど外界は枯れた世界だった
そんな時代、外界で生きる道を選んだ意図は?
環境を破壊した張本人である事への自責の念か…?
種としての誇りか…?
遥か遠き救いの地へたどり着けなかったのか…?
はたまた選択などできなかったのか…?
この妄想によって
いくら過酷な環境でも1000年程度で空飛ぶ幼女に自然進化するのは難しそうだし
不死化にあきたらず人工進化をさらに進めてより優れた種になろうとした一派と
かつての人間のように戻りたいと思った一派がうんたらかんたらな妄想を思いついた
まるで寺へ・・・だな
>>873 バーゼル人は無限に細胞分裂するのにクォーツで無理矢理100年程度の寿命に押さえ込んでる訳だからそれで合ってんじゃない?
リアル現代でも老化のメカニズムはまだ分かりきってないらしいけど
細胞分裂に制限があるのは後から付け加えられた機能かも?みたいなニュースを最近見たような
ゼニス自信もまたクオーツで管理されてたのです
・・・・・ねーな流石に
ゲーム自体はおもしろいのに、伏線回収するつもりナッシングだったね。
@聖刻って何?
Aゼニス誕生秘話
Bゼファーが暴走した理由?
Cレベッカって何者?そもそもストーリーに必要か?
は?
たまには説明されないで自分の中で論を構築してみるってのも面白い作業だと思うよ
ゲームの製作過程ではしょったり、付け加えたり、改変されたり、うっかり入れ忘れたり
いろいろあるんだろうから、シナリオに整合性だけ求めても無意味。
EOE世界観の概要は断片を繋げて推し量るしかないんだろうけど、それにしても説明不足なゲームだった。
奥歯に物が挟まったまんま。
千年前に不老不死化に成功した人もいたようだから
バーゼル建てる時点で既に吸血鬼とか色んな魔人がいたんじゃないか?
バーゼルを作った人たちが、環境浄化計画の一環として寿命管理も含めたとする
汚染下でも余裕で暮らせる不老不死化した連中は、当然反対するわな
でも、争って勝てるほど、反対派は多くなかったのかも。結局バーゼルは完成
反対派はバーゼルを止めようと、バーゼルや人を襲い続けた・・・
クリア直後は、俺もゼニスの騎士=外界へ誘うリーダーみたいに思ってたけど
バーゼル建てた時点で人は外に住んでたんだから、そんな条件付けされてないと思うよ
外に住んでいた頃は、環境も酷く魔物もいて、人間は凄く死にやすかったんじゃないかな?
だとすれば、人類保護のために、復活システムを付けるのは至極当然
その頃、魔物から人々やバーゼルを守る職業の人を、ゼニスの騎士と呼んでたのかもね
そういう職業の人が、一番復活システムのお世話になっただろうから
意思を貫き通したら〜と言う変な発動条件も、復活を悪用されないための防御策なのかも
簡単確実、何度でも再現可能な条件だと、不死化したくて悪用する奴が絶対出てくるでしょ
バーゼルに移住してから、聖刻の発動が減り、レアケースになったのも分かる
外ほどは危険じゃなくなったから
今でもそのシステムは残ってるけど、ゼニスに特別な意図は無いんじゃないかな
と言う方に考えが傾いてる
バーゼルは不可視シールドで囲ってると思ってたわ
地軸が乱れ時間の概念が消失してるわけで、昼夜は人工的に作り出した物でしょ?
外が丸見えなら、昼夜有るのはおかしくね?あれはバーゼルの中だけの演出かと思ってたが・・・
元々住む用に設計してないのに、中にそんな機能有るわけ無いか
バーゼルは地球全体の昼夜の調整も出来るって事か・・・ものすごい事やってたんだな・・・
>>880 俺は「あの事件はこれこれこういうことによる陰謀で、空から落ちてきた少女は全ての鍵だったんだよ!」
「な、なんだってー!」 よりはかなりマシに感じたんだけどw
>>879 だなw
正解じゃないかもしれないが、色々考えるのは楽しい
>バーゼルは地球全体の昼夜の調整も出来るって事か・・・ものすごい事やってたんだな・・・
バーゼルのような建造物が地球の各地に建てられたとすればどうだろうか
全体がリンクしていて、なんらかの方法で地球の自転を調整する
経年劣化でその機能が不調を起こしたびたび昼夜に乱れが生じるとか
それはともかくバーゼル1つで地球全体を浄化できるとは思えん
聖刻の条件ってなんだろな
・運命に抗ったり立ち向かったり反発したりした結果の死→とりあえず全員に共通?ロエンは最後に死にたがったけど
・生前?の行いが正義かどうかとかは考慮されない→ゼファーの神学校襲撃
・自己の死を厭わなかった→全員に共通、あと何か騎士っぽい
・重要人物かどうか→カーディナルは重要人物だけど飛び降りた実験体やら暴走して凶行に及んだ悪魔憑きやらは少なくとも当時は違う
単純に、ゼニスが「お前必要だから生かしてやんよ」
って感じで発動すると思うんだけど、
ゼニスがその主要人物を生かしたうえで目指す目的が謎なんだよな。
実はもう大まかな歴史は確定済みで、この先歴史上必要な人間は、その時が来るまで聖刻で庇護されるのかも知れないでしゅ
我々は、バーゼルの刻んだアカシックレコードの一部分を切り取って遊んだだけなんでしゅよ……
な〜んつってな〜
>>886 ゼニスからしたら目的なんざ関係ないような気がするな
造った人間が何を意図したかはわからんが
ロエンの指輪っていったい何だったんだ
2周目やれば分かるかな
ゼニス制御用の媒体じゃないの
11週目にして凄い事に気がついたぞ
プロローグの最後でエレベーターに乗ったヴァシュとリンベルの会話で
ヴぁ「この世には自分の為に用意された石があるんだと
手に入れたら幸せになれるって伝承もあったはずだぜ」
リ「へぇ、それはロマンチックな話ねー」
で、エンディングでリーンベルの手の中にはリーンベルのクォーツが。
リーンベルの、手の中、にクォーツ。
リーンベル、手の中に入れたクォーツ。
手に入れたクォーツ!!
つまり最後リーンベルは伝承通りんび幸せになったというエンディングだったんだよ!
何故か「んび」って入ってるや、無視してくれい
アントリオンの銃をDLCで配信してくれ。
あれ持って暴れたいよ。
移動速度が1/10になりますがよろしいですか
ご褒美じゃないですかそれ。
聖刻の発動対象って、ヴァシュロンを発端とした関係者ばっかりなんだよね
発動直前には「ゼニス様が見てる」的な演出入るし
数百年ぶり(たぶん)の強力な外敵であるレベッカと接触したヴァシュロンと
彼に関わる人々がどういう選択をしていくのかを監視してる節があるな
こっから推測多め
聖刻が過去に大量に振舞われたのはレベッカの発言から予測される
当時は内部の人間は護衛軍のみ、聖刻も戦闘による死者が対象という幅の広い物だった
しかし襲撃者が減り、争いはバーゼル内で生を受けた内部の者同士の衝突へシフト
本来聖刻で保護するべきはずの人間同士の衝突が続いた事によりシステムにエラーが発生
一時的に聖刻処理を凍結した
で、レベッカ登場に繋がると。妄想多くてスマン
新しい発動条件を模索してたんだろうか
十分の一はご褒美だな
スクラッチし放題、クラックし放題だ
神々の秩序は狂いなく、無慈悲に運命を刻む。
こんな謳い文句もあったんだよね
ゼニスは設計時に設定された機能を日々実行しているだけにすぎないと思うな。1000年以上変わらずに
例え対象者が死を望もうとも、無慈悲に
ゼニス様が見てるワロタ
聖刻がゼニスのシステムってことは知られてないんだっけか
>>900 ロエン「機械仕掛けの神なのに奇跡起こってるじゃねーか!」
ロリ「イレギュラーですかねぇ、でもたぶんこれもシステムのうちだと・・・」
ロエン「うるさい、死ね」
みたいな流れだったから、少なくともロエンは聖刻を純粋な奇跡と受け取ったのかな?
しかし、どこまでいっても滑稽なほどに皮肉な話だなぁ
ロエンとサリヴァンにとっての奇跡はちんべるがクォーツ割れても生きてる事だけど
そんな奇跡は実際は作中のどこにも無いっていう
勘違いから始まる破局か
恐ろしいわ…
ぜにすのなく頃に
発売日に買ってやっとクリア。。。やっとここみられるぜ
で、なんでラガーさんには聖刻が現れなかったのかね?
ロエンが聖刻がゼニスのシステム1つって知ってたらちんべるに突っかかる理由がないだろw
ロリコンはどうだろね
復活、再臨とかごにょごにょ言ってたけど「奇跡」には保身の道具に利用する以外あんまり興味なさそうだったからな
あ、ロエンはクォーツ割れてるはずなのに生きてるのが気に食わなかったんだっけ
勘違いしてた。すまん
>>904 ゼニスが感情的な部分を汲み取れるような代物だったら
過去の事にこだわる姿勢が減点対象だったとか思えるんだけど
もっと機械的に考えると分からないなぁ
>>898とかいう事もあるし。
1:1という小規模で短期決戦だったから、ゼニスの目に止まるだけの時間が無かったとか。
聖刻発動者の周囲ではだいたい多数の死者が出てたり、シャンデリアからの落下なんていう
珍しい事件だったりしてるし…「注目度」っていうのかな。それが足りなかった、と
ロエンさん事件です
何故か20号が生きてました
でも実験は失敗じゃないです。もしかしたら教皇も奇跡で生き返るかもよ
って7章時点で素直に言っとけば良かったのかな
その時点でブチ切れたロエンに始末される可能性も無くはないか
ここで推測としてたまに出てる「外界への導き手となる人間の保護」ってのが条件だとしたら
良くも悪くもバーゼルという狭い世界の中だけの事に捕らわれたラガーフェルドに
聖刻が出なかったのもなんとなく納得出来るんだけど
そうなると、ガリジャーノンやアントリオンに聖刻が出るのもおかしい気がするんだよなぁ
まあ所詮は文字通り「機械的に」条件に合う人間を守ってるんだろうし
人間の価値基準から見たらおかしい事例も出てくるんじゃないかな
機械の理不尽で不条理な判断に振り回される人類の哀れさって話でもあるし
>>907 ただ単にゼニス的にゼファーの優先度のが高かったってだけかも、とちょっと思った。
聖刻の加護は恒久じゃなくてその都度判定されるってファミ通かなんかに書いてあったから単にラガーは評価基準を満たしてなかったんだろ
最も篤信だったと言われる彼が神を捨てたんだから相当な覚悟と決意だったとは思うけど
>>907 何故か欽ちゃんの仮装大賞思に出てくるベベベベベベベベメーターが頭に浮かんだ
フリーダは何で死んだんだ
ロエンが聖刻がシステムと知らないとすれば
機械仕掛けの神を否定して奇跡を見せてみろと騒いだ挙句、
自分自身が聖刻という奇跡で、望まずに生かされる
だが、その聖刻すら機械仕掛けの奇跡
滑稽すぎるな・・・。
24番鉱脈でドガガガガガ バリーン
じゃね?
ゴールドラッシュで死んだのはほぼ間違いない
ゴールドラッシュ以前はバーゼル内の岩を掘ってやるってのなかったのかね
そもそもバーゼルのあの針のような外見で
鉱山があるって言うのが最初意外だった
地球の色んな土地から掘り起こしてきてつぎはぎくっつけてるのかな>バーゼル
主人公三人のうちリーンベルはまだ正鵠でてないね
オープニングの飛び降りで出たって会話があるじゃん
オープニングで出たんじゃねえの
あれがゼファーの聖刻だったとしてもゼニスによって助かったのは変わらん
>>908 1000年以上もバーゼルを支配してきた神を操ろうという計画に些細なミスも許されんだろ
サリヴァンは自分の目的が完成間近だったから敢えて無視したんじゃないかな
ロエンってよーED後どうすんだろ
奇跡を否定して生きるか奇跡を受け入れ、教皇復活を期待して死ぬかの二択だったのに奇跡によって生き延びさせられたわけだけど
指輪外したのはカーディナルを辞めるっていう意思表示?
しかし20年間辛い思いしてきただろうにゼニスとロリヴァンに愚弄され続けて可哀想すぎる
滑稽と言い放つのはさすがに忍びない
何もカーディナル次から次へと殺すことなくね
話し合おうとしないで即殺していく主人公達恐ろしす
でも会話するだけして結局戦闘になるんだろ?
復活っていうけど、教皇の死体って死後すぐに冷凍保存してあるの?
普通に棺桶置いてあるけど中身腐ってないのかな
おぉ…2日ぶりにスレが動いておる…
このままdat落ちするかと思ったぜ
もう1ヶ月以上経ってるし、次スレは本スレ合流でいいような気がしなくもないが
本スレじゃまだネタバレやめろな空気が残ってるんだよなあ
尼でまだ60位くらいだし微妙に新規も増えてるんじゃね?
ただ合流するなら今がベストだよな。もう100切ってるし
そろそろ合流で良いかもねー
しばらく新しい情報でないだろうし
設定資料集は早くても5月くらいだろうしなあ…。
無理に合流しなくてもいいとは思うけど、話すネタがないのも事実。
今日発売の電撃PSに島野氏と勝呂氏のお話あり
いわゆるシステムや開発秘話の話かな
キーワード解説で聖刻があった↓
ゼニスによって「今、死ぬべきではない」と判断された人間が、死ねなかった証拠としてその場に残す印。
ゼニスがどのような判断基準で聖刻を与えるのかは、ロエンとサリヴァンの研究をもってしても明かされてはいない。
ゲーム中で見る限り、善悪を問わず、己の信念を貫いて生きている者に対し発動する。
合流ってか、こっちのスレ終了でいいんじゃないの
>>930 ただこっちを終了ってだけだと、本スレでクリア後やネタバレに関することが話せなくなる
だから合流=本スレと一本化=本スレでネタバレしてもおk という流れにしようってわけ
>>929 ファミ通の説明とおおよそ同じだな
両方説明してる中の人が同じなんだろうが
>ゼニスがどのような判断基準で聖刻を与えるのかは、ロエンとサリヴァンの研究をもってしても明かされてはいない
ってことはロリヴァンはともかくロエンも聖刻がゼニスによるものだって知ってたってことなのか
あれ?
だとしたらEDで指輪外す意味が分からない
指輪が鍵なんだから事実上のゼニス操作権放棄でしょ
自分の身に起きた奇跡「聖刻」を目の当たりにしてゼニス掌握に意味を感じなくなったんじゃないのかよ
ゼニスの仕業だって知ってたら「くっそゼニスなめやがってゼニスやっぱ支配してやるゼニス」って具合にむしろ更なる反骨心に傾くと思うんだけど
機械が寿命操作してようがしてなかろうが死は存在するんだし
教皇が理想としてた世界はこの世界でも可能だって悟ったんじゃないかな?
・聖刻は知っていたけど、ゼニスのシステムの一部とは知らなかった
(アントリオンは宗教面から研究してた)
・「研究をもってしても明かされてはいない」はゲーム終了時点のことである
・単に原稿の書いた人の言葉のあや
・その他
個人的な推測。
「ロエンとサリヴァンの研究」って書いてるから解りづらいけど、
ロエンはサリヴァンの報告以上のことは知らんのじゃないかなー。
サリヴァンはその辺のことロエンに伝えてなさそう。
だからこそリーンベル生きてるの見たときに、「ロエンに知られたらやばいなー」的発言してたんじゃないかな。
でもゼニスが選んで殺すってのを知ってたら、その逆もあるだろうって思いつきそうなもんだよな。
もしかしたら知ってたのかな?
で、
ゼニスの聖刻→クォーツ割れない
クォーツ割れた(と思ってる)のに生きてる→ゼニスの管轄外の奇跡だ!
って思っちゃったのかな。
>>933 これ、文章が誤解を与えやすい感じなだけじゃないかな
「ロエンとサリヴァンの研究」と言ってもロエンは研究する権限を与えてただけで
詳細はサリヴァンからの報告に頼る事になるから情報は完全に共有しないし
そもそも「研究をもってしても明かされてはいない」の研究ってのも
単にゼニスの全機能を把握しようと調べた事を指してるんだと思う
言うとおり、聖刻がシステムだと知ってるとするとロエンの行動の意味がおかしくなるし
そうか
さも「聖刻について研究してた」と述べてるように身えてしまって
俺の読み違えっぽいな
ちょっと前の書き込みにあったが、聖刻が発動された場合の延命ってどんな原理なんだろう?
「いったん死ぬ→即再生」なのか「死自体がキャンセルされる」なのか。
ヴァシュロンに撃たれたときのゼファーが傷一つ負わなかったってところからすると後者っぽいけど
何というかうまく言えないけど、致命傷になるって判断はどうやって下すんだろうなと思った。
シャンデリアから飛び降りとか脳幹に2発とかなら確実に死ぬのはわかるけど、
たとえば腹を刺されたとか、病気とか。
なに言ってるかわからないよな、すまん。
>>939 俺はポルナレフAAのやつと似たような感じだと思ってる
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『俺は脳幹に2発、銃弾を食らったと思ったら
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ いつのまにか生きていた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 超スピードだとか催眠術だとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
>>939 リーンベルとゼファーが落ちた時、
2部までのジョジョよろしく潰れたトマトになってから再生したのか
ラピュタよろしく普通に着地できたのかって話?
ゼファーが落ちてる時に聖刻を見たらしいから後者だと思うけど、どうなんだろうな
>939
言いたいことはわかる。
アントリオンが痴呆症だったらゼニスも悩むだろうな。
クォーツってハイペリオンという小説の聖十字架システムと共通点無いかな。
あれも保持者が灰になろうが塵になろうが再生させるとんでもないアイテムだったが、
単なる再生システムを超えて物語の根幹に関わる重要な意味を持っていた。
クォーツも単に壊せば人が死ぬというのはいわば副産物的な機能で、聖十字架のように
人類全体に関わる重要な意味や目的があるんじゃないかと。
不老不死かどうかは分からんけどとりあえず無限に細胞分裂するらしいバーゼル人が
細胞分裂のエラー(癌とか)起こさないようにしつつ寿命も普通の人間程度になるよう管理、
てのが本来の用途というか目的じゃないの
元々寿命が来たら割れるように出来てるけど寿命が残ってる時点でも事故で割れたりすると同じ結果になるなんて恐ろしいわ…
ヴァシュロンはレベッカに刺された時におぅ・・・ってなって倒れてるしロートル2人はモロに死んだっぽい描写なんだよな
てことは飛び降りた2人は弾けたスイカになったんじゃ・・・
んで寄生獣よろしくばらばらの体細胞をグジュグジョ繋げて復活、目を覚まして「私達、生きてる!」
なんのホラーだよ
目撃した人はトラウマだな
そりゃ「恐ろしいわ・・・」が口癖になるのも無理は無いな
何もないけど恐ろしい
もうすぐ次スレだわ・・・おそろい・・・
おそろいフイタ
おそろいだわ…
結局向こうと合流なんでしょ?
向こうは未だにネタバレ禁止ムードなのよ・・・恐ろしいわ・・・
個々がまだ残ってるからそういう空気になるんじゃね?
無くなれば変わるでしょう
ぶっちゃけそこまでネタばれされて困る話でも(ry
しかし悲しいことに、自己責任で2ch見といて
「ネタバレすんじゃねぇよ!!」ってキレる人が多いんだよな、実際。。。
でも次スレ出来ても過疎って終りな気がするけどねぇ・・・・
他のスレでは955のような反応だけど、
EoEスレでは「ネタバレみちゃった」程度の軽い書き込みに
2ちゃんみる方が悪いと過剰反応する人の方が多い気がするけどなあ
EoEスレは特にキモイやつらの集まりだから仕方ない
はいはい
本スレでもネタバレ禁止って方が少数派だし
合流反対を言ってるやつもいないし
ネタバレ禁止を明記してから本スレも過疎ってきたし
このスレも過疎ってるしで
合流で問題ないだろうね
本スレにお伺いを立ててきたら?
>>958 EOEスレだけじゃないし、実際学習能力の無い馬鹿なんだからしょうがない。
どうしても攻略が見たかったら大人しくwikiの更新を待つか、
他の良識なコミニュティサイトを利用すればいい。
DQやFFなんて全然関係ない板でラスボスをネタバレしてくるってのに。
向こうもおkっぽい感じだよ
俺も流石にそろそろ合流でいいとは思うから単に蒸し返すような話になってしまって申し訳ないけど
不特定多数が集まる2ちゃんだからネタバレを踏んでしまうリスクは避けられないってのはわかるけど
だからといって「2ちゃんだから元々ネタバレ上等だろ」みたいな論調も何か違うと思うぞ
>963
ちゃんと読んでくれ
ネタバレされたと言ってる人を責めた文じゃないから
>>965 俺はネタバレ上等なんて言ってるつもりは無いんだけど。
そう思ってる人も実際に居るんだからしょうがない。文句はそういう人に言ってくれ。
俺だって同じ立場の時は2chは封印している。
>>966 だから何?
聖刻は1UPだったのか
SO3・4からずっと思ってたけど、AAAってサブキャラに容赦無いよね。
ストーリー進行の為なら躊躇無くサックリ殺すって感じ。
ある意味潔いわ。
SO4って誰か死んだっけ?
>>970 ホラ、あのエルフが暗黒面に落ちる理由になったアレ
島田
サブなら、フェイズの黒になるきっかけの黒い服の民の少女。
もしくは、ミュリアの旦那。
あぁ、島田かw
名前すらないサブもゲーム開始直後から死んでるけどねw
SRFの虫にやられたクルー。
そろそろ埋め時期だしスレチだけど・・・
島田が可愛かった…だと…
EoEは恐ろしいお姉さんが可愛かったな
顔とか年齢が不明だけど
スレチの発端は俺だすまん。
アルボナにいるデイビットって兄ちゃんと、
エレベーターでその帰りを待ってるお姉さんって
結局本編中では再会しなかったの?
もう危険な仕事は辞めて故郷に帰るみたいに言ってたのに、ずっとアルボナにいるし・・・。
あとCP何かは忘れたけど、お兄ちゃんを探してってミッションで
神学校で眼鏡を見つけて「もうお兄ちゃんは居ないんだね・・・。」で終わったやつ
あれってゼファーの事件のときに亡くなってたって事で良いの?
いまいち消化不良だし後味悪かったんだが・・・。
ところでチョイポリスに出てくるドロシーってどこの誰?
ガチマジのおばちゃんかと思ったら違うんだよな
実はテレサ汁の材料はな・・・
あれ誰か来たみたいだ
あ、テレサ汁の・・・
あの人後半からアルボナに居なくなるよな?
>979
デイビットに関しては自分も思ったな
自分が出来ない仕事をヴァシュロンたちが出来たのが信じられなかったみたいだから、
プライドが傷ついて、帰るに帰れないと妄想することにした
後半のは隣にいる母親に話しかければ、悪魔憑き少年に殺されたというはず
あの母親の態度が悪かった理由が分かって、
自分はむしろすっきりしたな
デイビット→スタッフロール流れてる頃に帰った
兄貴さがして→全てハッピーエンドに終らないのが人生
これからも罪を背負って生きていく
と妄想補完した
>>983 ドロシーさんは夜にテレサ汁を配ってるけど昼間はどこかに行ってる
で、最後のチャプターはチョイポリス以外では夜にならないからドロシーさんには会えない
もしかして材料調t
ゼファー君は罪背負うってわりには楽しそうに殺したり恋したりしてるけどな
罪背負うって考えもないか。ちんべるに死なないでって言われて留まっただけっぽいし
あいつはいまいち何がしたいのか、どうしたいのか分からん
>>986 夜しかいないのか
昼はブラックオイルやら何やらにひt
合流でいいんだよな
合流で良いだろ
でメガテンとなんか関係あったっけ?
釣りならダム板なのになあ
誤爆かね
995 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:12:55 ID:mzIRWip60
さあさあそれじゃあ埋めますよっと
埋めましょ
996
997
998
999
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。