頻出リスト ・スターオーシャン Till the End of Time Director's Cut ・スターオーシャン THE LAST HOPE ・テイルズオブデスティニー(リメイク) ・テイルズオブデスティニー2 ・テイルズオブリバース ・バテン・カイトスII 始まりの翼と神々の嗣子 ・グランディアX ・ロマンシングサガ ミンストレルソング ・ヴァルキリープロファイル2 ・女神転生3(ノクターン・マニアクス) ・DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー1,2 ・BUSIN 0 Wizardry Alternative NEO ・マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜 ・ファイナルファンタジーX-2 賛否が特に激しい ・世界樹の迷宮1,2 ・アンリミテッド:サガ ・ファイナルファンタジーXII ・ラスト レムナント
とりあえず、エンドオブエタニティは入れないでおきます
質問の多い戦闘の概要まとめ ■ファイナルファンタジーXII(無印) ・リアルタイムのシームレスバトルで、システムはMMO(特にFF11)によく似ている。 ・コマンドを指定通りに自動入力させるガンビット(=プログラマブルAI)。 幅広い動作を実現できるが小難しく、プレイヤースキルに左右されやすい。 ・リンクシステムにより雑魚敵が群れやすく、小さいダメージでも瞬く間に積み重なる。 ヘイトシステムにより敵の狙いを引きつけられ、盾役を軸にした防御重視の戦闘。 ■ファイナルファンタジーXII(インターナショナル) ・無印をもとに、4倍速、ジョブ(チェンジ不可)をはじめ大幅な変更がなされた。 ・無印と比べ火力が大きく上方修正され、4倍速もあってテンポが上がっている。 ・ダメージ上限撤廃と火力強化で雑魚敵を殲滅しやすく、攻撃重視の戦闘。
■「ヘイト」って何? 大ダメージ攻撃、弱体スキル、補助・回復スキルなどの嫌な行動をするキャラをモンスターが一番に狙うシステム。 アタッカーや魔法使いなどはモンスターの集中攻撃を受けやすい。 モンスターが嫌がる行動を防御特化キャラが行い、モンスターからのダメージを軽減させる戦術がある。
以上です。
>>1 何でEOE入れないの?馬鹿なの?死ぬの?
前スレの後半見ていれば入って当然なの分からない?
それを相談も無しに立てて、入るべきものを入れないとか・・・
順番がバラバラだし、3が無くて4だしで無茶苦茶だな 深夜だから割り込みも無いだろうしもうちょっと落ち着けよ まぁ、とりあえず乙
EOEは入れるべき ガチで面白い
発売して間もないゲームのテンプレ入りはないよ しばらく経って落ちついた議論ができるようになってからだ
>>11 前スレのテンプレをそのままの順番で引っ張って来たんですが、3は見当たりませんでした。
エンドオブエタニティを入れなかったことについては、別に他意はありません。
時期尚早かと思い、一応外しておきました。
でも、一応スレ立ての前に一言言っておくべきでしたね。
すみませんでした。
15 :
1 :2010/02/14(日) 01:53:59 ID:2lNnctac0
あれ、IDが変わってる・・・ スレ立てした者です
すぐ入れる必要なんてないだろ、EOEは俺も面白いと思うが SO4の時みたいに勢いでテンプレ入りするより良い
EOEを超えるRPGは今後出ない
EoE面白いって言ってるやつは具体的なことを全く書かないな
>>17 とか
>>10 とか文章も頭悪いし単なる荒らしか
どう面白いかも書かずに必死に推すのはウザイってよく分かってるんだろう
オマエら釣られすぎだろ それとも釣られ釣られサギか? サイバードールでも遊んでしばらく頭冷やせ
EoEの面白さ理解出来ない奴キチガイなの?
EOEはオレもまだテンプレ入りは早いと思うけど戦闘はよくできてると思うよ 動画見ただけじゃ一々ウザい演出入るビジュアル重視のクソ戦闘かと思ってたけど 実際は立ち止まってる時は次の最適な行動を必死で考えなきゃならんし 一旦動き出したら次々と判断を迫られるから一連の演出もウザいどころか考える時間稼げてありがたい 敵の行動を封じながら自分に有利な状況を継続させるのが狙いなあたりグランディアにも似てると思う
単発で面白いとか言って詳しく内容語らない奴はアンチだろ 釣られすぎ
よーしパパEoEの戦闘の面白さを語っちゃうぞー このゲーム戦闘の魅力になってるのは、静的なSLG性と動的なACT性の絶妙な両立にあると思うでよ インビンシブルアクションによる移動攻撃をやってる分にはこのゲームはSLG的なプレイ感覚になるのだけど 通常移動、通常攻撃はリアルタイムの動きを意識したアクション的なプレイ感覚になるのよね で、EoEは基本インビンシブルアクションによる戦略的、SLG的な解法のアプローチの比重が高いのだけど その一方で通常移動、通常攻撃を駆使したアクション的な解法が時に抜け道のように存在しているのがミソ 純SLGだったら「そんなんアリかよw」と言いたくなる変態的な戦略を考える余地があちこちにある わざと通常移動で動き回って相手の攻撃を誘い、攻撃モーションに入ったのを見計らってインビンシブルアクションで無敵回避!とか 多分システム理解したつもりのゲーム中盤くらいにいるプレイヤーにとっても「その発想は無かった」と思うはず そういう所にプレイヤー自身が気付くことでどんどんできることが増えていく懐の広さ プレイヤー自身に経験値が溜まっていく快感というのがとてもあると思うね うん長文ごめん、まあ文章ではめっちゃ説明しづらい戦闘だけど頑張ってみた
実際やってみなわからんよねぇ
テンプレに入れるかはこのスレで話せばいいんじゃね? 体験版が糞だったから誤解してる人も多いだろうし あと、EOEは俺も面白いと思うけど、人を選ぶかもな RPGって大抵は消耗戦で、要はいつホイミを使うかって話なんだけど EoEは毎回生きるか死ぬかの博打をうつ感覚 強い敵に辛勝した時はマジで手が震えるw
>>1 何でFF13入れないの?馬鹿なの?死ぬの?
前スレの後半見ていれば入って当然なの分からない?
それを相談も無しに立てて、入るべきものを入れないとか・・・
確かにFF13は賛否両論の所に入れてもいいな
FF13は確かに賛否両論だったな TOG・・・・
TOG面白いけどこのスレではあんまり話題にならないな やっぱりWii持ってる人少ないのか?
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/14(日) 18:39:39 ID:wVfNJIqH0
/ \ / ◯ \ | ::::::| | :::::::::::::::::| \:::::::::::::::::::::::::::::::/ \____/ ___ / \ ∩_ // \⊂ ) ) アクティブボンボンバトル!! |...・ |/≡ニ/ |ー . || .ノ \____/ヽ / 《!;.;.;.;.._冫_ ___\ !ゝ_ノ::::::::::::| |::::::::〉ヽ |___,,.. .-‐'''"~ ̄〉冫! .`ー、..,,,___,.."ゝ二!__冫 |ー--ー //7 ̄/ ゞ__/
グレイセスは少なくとも3Dテイルズではダントツで アクション系システムのRPGでもかなり上位に入ると思う
SO4よりは間違いなく面白い SO4をテンプレに入れちゃうようなこんな糞住人にはわからないと思うけどw
EoEの面白さってのはデモンズと同系統だと思う。(ジャンルは違うけど) 負けたときに、くそふざけんな!ってなるんじゃなくて、自分がバカしたから負けたって感じになる。 すぐにリトライできるから、反省点を踏まえ、次こそは勝てる!って言う気分に。 そして実際勝って、やったぜ!っていう爽快感。
EOEはプレイしながら試行錯誤を繰り返して システムを一つ一つ理解しながら次の戦闘に生かす面白さが良かった 理解したつもりでも辛い局面で新しいやり方を思いついたり これはリトライがすぐに出来ると言う仕様も大きく貢献してると思う
グレイセスはそこまで面白いと思えなかったなー それならテンプレ入りのD2のが楽しかったわ
EoEは戦闘自体は面白いし幅があるんだけど 敵が1体だといくらボスだろうが堅かろうが ハンドガンのゲージクラックが起点の準ハメ技が成立しちゃうのが惜しい
>>27 つまんないしあの戦闘
あれが面白いとか思ってる奴は絶対テンプレゲー一つもやった事ないだろ
真面目に何が楽しいのかわからなかったかなアレは ブレイクするまでの流れ単調だしねえ 何より中盤ぐらいまで場面ころころ変わりながらほぼ二人旅で飽きそうになるんだよね 三人揃ってオプティマ編集し始めてようやく少し面白くなる程度で よく言われてる召喚獣戦みたいのがもっと沢山あれば良かったんだけれども
SO4をテンプレに入れるような奴が何を言うか
SO4は戦闘そのものはほぼいい点ばかりなんだよ ICで強敵対策とかがしづらくなったから、プレイに幅が出にくいだけ テンプレ入りは首を傾げるけど、かといってFF13は?って話 俺はFF13はプレイしてないからなんとも言えんがな 強いて言うならEoEとSO4を挿げ替えなら分からなくも無いが
SO4の戦闘がほぼいい点ばかりと言うのがそもそも間違いだろ まぁFF13はプレイしてないからそっちは知らんが
FF13はコマンドRPGの完成形だな
EoEは初見ボスとかの戦闘は楽しいんだが、一般ザコ戦の戦闘がなぁ・・・ 速効リーダーアサルトできるならいいんだが、リーダー不在で全部倒さなきゃいけないところはメンドイ。 ゲーム自体は、改造とかイベントとか楽しいから悪いゲームじゃないよ。でも人を選ぶというのはある。
確かに特殊な雑魚戦以外はVP2のようにリーダーアサルトで終わってくれればよかったかも
ダンジョンはスルー出来るからいいけどクエストで同じ敵パーティを何回も相手にするのはつらいね
絶対に倒さないといけない敵って、道を塞いでいるダンジョンの中ボスやワールドマップの封鎖されているマスくらいじゃないか? ダンジョンは敵を倒さなくても先に進める部屋がほとんどだし、ランダムエンカウントなら逃げればいいし 最高難度出すために何周もやってるとそれでも面倒に感じてくるけど
ストーリー上でいくときはリーザー不在で ストーリーと無関係ならリーダーアサルトおkとかでも良かったかも
反体制勢力討伐系の後半クエのと 闘技場の各ランク4戦目以降 これだけはマジで許せない糞作業だった 頑張ってトロフィー取ったけどもう闘技場利用したくない
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/15(月) 18:22:51 ID:rk5/CuQX0
EOEも完全版とか出すんかな だってトライエースだし
ストーリー丸投げだから2だせよ
FFやテイルズじゃあるまいし完全版はないだろ
テイルズはともかくなぜそこでFFが出てくる? 何かあったっけ?
FFってよく完全版商法やってるんじゃないの?
AAAはともかく、販売元のセガはあんまり完全版を出したがらない
>>54 そういえばインターナショナル版とかあったな
>>54 インター版のことを言ってるのか?
インター版があるのは7、10、10-2、12だけだぞ
この中でも12のインター版は根本のシステム自体変えてオリジナルとは別ゲーになってる
それは"だけ"ってほどでも無いような・・ 1〜6は何らかの形で移植リメイクしてるし、実質完全版商法とかそれに近いことをしてないのは8と9だけ
リメイク=完全版笑
旧世代機のゲームを現行ハードで作り直すリメイクと、単に調整と追加要素を加えただけのものを一緒にするなw
>>57 十分多いじゃねーか。
AAAだとSO3DCとなんだっけ?
AAAはSO3だけでしょ、SO4PS3版は最初DCみたいなのだと思われてたが
FF12は無印が完全版だわな 少数スタッフがあの仕様でもう一本作りたいと言って作ったのがインター インターのバランスは誉められたものではないし、実際ここでも無印が評価されてる
無印はゲーマー仕様、インタはライト仕様だったな。
12のインターもやり込み要素は追加されてるし、7とか10は無印で強すぎた要素を弱体したり 基本的にインターのほうがやり込み仕様だったりするんだけど 12インターは、おそらく変更不可のジョブが仇になったんだろうな 妙なジョブ構成でもクリアできるようにとバランス面を配慮したんだろうけど
高速戦闘好きだから4倍速インターのが面白く感じるけどまあhtsrzr
EOEは俺にとって久しぶりの大ヒットだな 何度全滅しても全くやる気が削がれないゲームはメガテン3以来だな
インターの変更要素のほとんどが発売が遅い国外版に作られた物なんだが 国外版の変更要素が日本でも需要あるから販売されてる ただそれだけじゃ売れるわけないからちょっとした追加要素を入れてる よく完全版を批判してる奴がいるけどFFTAの国外版を見てから言ってほしいわ
12の海外版は殆ど無印まんまだけどな。
完全版(笑 同じモン二度も売るんじゃねえよ
追加シナリオだのキャラだのが少々あるだけのならともかく、ゲームバランスが練り直されてるものだったらいいとは思うけどね いかんせんそういうの少ないよな〜 ラスレムPC版の調整っぷりはいいと思った
完全版、別にそんな目くじら立てるような物でもないと思うけどね ここをこうすればもっとよくなったのに、って声がまずあって 新作でそれを活かすのは当然として 元のゲームのキャラやシナリオが好きな人にも 良くなった好きな作品で遊べる。 もう十分プレイして完全版いらないなら買わなきゃいいんだし。
今のご時世、DLCや修正パッチが当たり前だから 完全版商法は無くなるだろうな。
>>73 みたいな擁護する奴がいる限り無くならないと思う
俺は完全版商法に怒るやつの気持ちがわからない
次世代機にもなって同じ値段で完全版とかは怒ってもいいよ
DLC商法のがメーカーは美味しいから、 完全版は新規ユーザー用にオリジナル+DLCの抱き合わせになると思うよ。 現に次世代機では完全版商法やってるメーカー今のところ無いしね。 何故DLCは美味しいかは、クリアしてもDLC予告しておけば中古流出防げる+DLCの売り上げ
で、ここ何スレだっけ?
自治厨先生に謝れお前等!!
あいすみません!!!
>>74 が結論のようなのでちょっとEOE買ってくる。
PS2は完全版みたいなの多かったけどドラクエ8のフルオケ版は普通に出てほしかったぜ。
出てたら色々と批判が多かっただろうけど。
完全版は別に良いけどアンロックは無料でも嫌だ 有料は論外
ヴィーナス&ブレイブスが面白かった気がする
俺もそんな気はした
装備が灰になる仕様とか結構むかついた覚えがある
>>39 ブレイクするだけとか言ってる奴はだいたいジャマー使ってない奴
まあ2人旅がつまらんのは同意
装備品が成長しきったら定期的に装備を着け外しするようにすれば 灰になることは無かった気がする
V&Bの戦闘はここで上げられるような代物ではなかったな 戦闘システムに目新しさはあるが、奥深さはなかったし 補助を生かすために定期的(というか毎ターン)ローテするだけだし 何より後半いとも簡単にバランス崩壊するのが致命的だった
戦闘の面白さだけで評価するならならワンアイデアでもOKだよ。 今のコストなら
V&Bは戦闘中にプレイヤーが介入出来る要素が少ないのが難点だと思った。 とはいえ、変に要素を加えると途端につまらなくなりそうでもある。 それなりに戦闘が面白いRPGくらいの位置付けではなかろうか
V&Bの戦闘は、戦闘前に開始〜終了までの工程を組み立てるのが醍醐味だしな
V&Bは最初面白かったけど50年ぐらいで飽きたな ずっと同じ事の繰り返しだから
そんなことではアルメセラ年代記は乗り越えられんぞ!
1000年を戦い抜いた俺が通りますよっと
V&Bおもしろいと思った人はマイナーセブンってのやってみ 無料だお
アルメセラやれよ
アルメセラプレイしてないがRPGじゃなくて終わりのない育成シミュレーションっぽくって肌に合わない
最初は試行錯誤しながらやって面白いけどある程度まで行くともうほぼやられる事も無くなって飽きた
アクセラに見えた 大馬力FFターボ乗ってみたい
6MTであれば言うことないな。
クロスエッジは戦闘だけはかなり面白かった
どう面白かったか書けっつーの・・・
EOEの戦闘面白かった
チュートリアル終えて最初の戦闘で勝った時に脳汁出たわw
最序盤から脳汁が出るような戦闘にしているのかい このスレの連中は喜ぶだろうが、ライト置き去りだな、それ
いいじゃんそれで
違う違うw チュートリアルの時点では「ほうほう?」って感じの浮遊感があったんだけど 実戦をこなしてみると「なるほど!」って感じでカチッとはまる感じが気持ちよかった その後もレゾナンスや追撃など出来るようになる度にそれ 温いクリアまでで一通り理解したら、厳しい裏ダンで状況に応じて使い分ける事を覚えてまた楽しいw
なんか抽象的だな どんなゲームにも当てはまるようなテンプレな褒め方
まあ初勝利した時の「!!!」って感覚は実際にやってみないと分からんだろうなあw
そっすかw
EOEの話題禁止にした方がいいな
プレイして無い奴が納得できないからとgdgd言うのは何なの 戦闘が面白いRPGを語るところだろここは
箱版のラスレム買っちまった・・・ 技閃いてもピコーン音ないし、技の前に変なモーションあるし 早くも序盤で挫けそうなんだが、進めばおもしろくなるのか?
PC版買おうぜ
>>114 ラスレムに閃きなんてない
基本的に熟練度式だ
それにフリスビー版を買うとか意味不明
やるならPC版やれってのは流石にどこのラスレム関連の話でも言われてるだろうになんで箱○版買ってんだよw まあPC版のサクサクっぷりで感動する為にちょっとは箱○版やった方が良いのかもしれないけど
PC版はCPU100%になるしグラボから火が出そうになるし とてもじゃないけどプレイ出来ない
箱○→PC版→PS3(発売日未定) これであなたもラスレムマスター!
テンプレにVP2入ってるしその進化形のEoEも入れるべきだと思うの 個人的にはVP2の戦闘はあんまオモロイとは思ってないけど
賛否両論のところにね
VP2の進化系? 寝言は寝て言え
同じ要素をもとに別の方向へシフトした感じかな
それならFF10-2の進化系のFF13だろう
賛否も何もEOEとか批評が来てもまともに語られて無いだろ
しかしあの戦闘で好き嫌いあれどつまらんってのはないとおもうけど
あれより面白い戦闘は経験したことないな
EOEマジオススメ
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/25(木) 15:58:26 ID:n8TqTpmS0
スターオーシャン3DCが一番面白かったというよりハマった しかし難易度ギャラクシーはヌルすぎ、FDは硬直があるからヌルイといえばヌルイ ユニバースがバランス的に良かったな
EOEを超えるゲームは今後出ないな
EOEはGOGだね
粘着質なアンチだな 下手な印象操作してる暇があるならどこがつまらなかったのか、 或いは気に入らなかったのかをちゃんと説明したらいいじゃない 筋が通ってるなら賛同する奴も出てくるだろ
誰と戦ってんだ?
EoEの話題になると沸いてくるアンチとだろ
そぉんなやつおらへんやろぉ
>>112 とか
>>125 とか?
>賛否も何もEOEとか批評が来てもまともに語られて無いだろ
ごめん、その前にまともな批判もないよね。
もしかして誰もプレイしてないんじゃね?
ちゃんとした批評はあっただろ まともな批判はないけどさ
2丁HGのクラック率が高すぎて敵が簡単に気絶しすぎ とかの具体的な批判ならわかるけどまともにプレイしたとは思えない意味のわからん批判しかねーからな
>>136 俺はEOE批評がきても殆ど具体的な批判が無いのに
賛否両論と言う意見がおかしいと言ってる訳であって
EOEの評価がおかしいといってるわけではないよ
随分懐の広い戦闘ではあったな。EoE。 序盤のISは大ダメージとRP貯めくらいしか使わないけど、 目的の位置に移るための回避行動や、後ろの装甲が無い奴にケツ向かせるため タゲられてるやつが囮になるとか。 RAも1Pで回避+攻撃で使う奴もいるし、HGで突っ込んでRAで戻りつつ打ち上げて 突進してきたMGで追撃とか、色々できる。 ただ敵のゲージも溜まるから、場合によっては通常移動と通常攻撃でチマチマやるのが良かったり。 ヘキサでその辺めくれば救済アイテムがゴロゴロ出てくるし めくりきった頃にはレベルも上がって装備も揃ってるから 一周目はかなり優しくなってる。 これは戦闘が面白いRPGだと思うんだが、どうなんだろうな。
やったことねえしやる気もねえけど否定する理由もねえからそれでいいよ いちゃもん言い出せばテンプレにあるのもほとんどアウトになるわ
だったら黙ってればいいのに何がしたいんだろ・・・
>>142 なら発言すんじゃねぇよ、泥でもなめてろ
何と戦ってんだ?
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/26(金) 02:04:25 ID:v630Km7i0
TOGの話がチラッと出てたので語っちゃうぞー 長いので注意 戦闘は3Dテイルズ最高峰の完成度だと思う。フリーランを弱体化させてアラウンドステップ(アラステ)を導入したことが 功を奏してる。タルイ鬼ごっこじゃなくて アラステで敵の攻撃回避→即反撃とかフロントステップで一気に詰め寄って攻撃とか 戦闘のテンポが大幅に改善されてる。ヌンチャック・クラコン両方でやったが操作性も良好。 A技の連携ルートがあらかじめ定まってる上にCC制なんで単独無限コンボとかはバグ使わない限り非常に難しい やりこめば出来そうだが 個々のコンボよりも立ち回り重視の作りに見える 戦闘の難易度は、主人公がやたら強い、超強いのでノーマルで適当な技ぶっぱしてるだけでまず詰むことはないかと 初テイルズ向けかなって感じ セカンド・ハードからが本番で、油断すると雑魚相手にポックリ逝ける 主人公無双では少々きついんで仲間のフォローとかも考えてやらないといけない 一周目は戦闘中アイテム縛り+セカンドでやるといい感じに全滅しつつマゾかった 上で立ち回り重視って書いたけどレバガチャである程度コンボつながるし技の特性を理解して 周到に準備すれば単独100Hitとかは楽にいける 裏ダンや称号集め等やり込み要素もそれなり こんな感じかな 思いついたことテキトーに書いたんで長くなってスマソ
ドラクエやっとけ
フォールアウト3のV.A.T.Sは、 3Dアクションのターゲットロック、シューターの自動回復やカバーシステムのように 革命的なシステムじゃね 時間が止まるコテコテのコマンドバトル、目を楽しませるカメラワークとアクション、 ダイレクトな操作感による主人公との一体感、シームレス&リアルタイムによる臨場感、 どれか一つ二つってのはあるけど、全てが揃ったものは、これが初じゃないか?
EOEはおもろいとおもうけどなぁ なんかずっと戦っちゃうんだよ。
EOEを超えるゲームは存在しない
>>148 序盤はともかく終盤は頭ばっか狙うのが残念すぎる
敵が障害物でしかないわ
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/26(金) 15:19:02 ID:hKdgMIY40
EOE信者ってSOやテイルズ信者より酷いな 押しつけがましいというか・・・ PS3(Xbox)がまだまだ普及してないから宣伝するのは理解できるけどね
わざと他のゲーム叩いて持ち上げるFF12信者よりはマシだわ
EOE信者頭おかしいんじゃないの?
EoE評してるレスはチラホラあるのに それにはレスせず火種になるような発言に食いついてばかりいるのはどうなのだ もともと真面目に「戦闘が面白いRPG」を吟味して選んでいこう ってより話題として盛り上がる方が優先なスレなのは良いとしても きっちり論評してる人が無視されるのはカワイソス
お前らがんばれよ
そもそもプレイした人が少ない。 ↓ プレイした人はおおむね戦闘に関しては楽しんでいる。 ↓ やってみないとどういうシステムかも分かり辛いため具体的な内容に対して批判できない。 ↓ それでも批判したい人が中身のない煽り。
プレイしてる人結構多いんじゃないか? EoE最初は面白かったんだけど途中でダレはじめちゃったな俺は 攻撃IAでよけてフルスクラッチとクラックで強敵でもなんとかなってきたし 戦闘とは直接関係ないかもしれんけどクソ長い闘技場がただの作業になってるのがダメだった
ある程度武器のレベルが上がったり、武器をカスタマイズすればダレるのは分かる だが1周目は難易度的には実質イージーらしいので、上の難易度をプレイすれば新たな発見があるかもしれない ただ出す条件が面倒すぎて、闘技場以上の作業になるのが駄目だ 戦闘は楽しいが、それにも限界がある
俺はハードクリアしたばっかりだけどWiki見たら大変な事になってるんだな 体験版と同じ十段階とかマジキチ
2週目以降っていう単語を見ただけでやる気無くす
一周目でも直進すればそれなりに手ごたえはあるが、マップ開放したいし 闘技場も通ってみたいし、経験地増加のターミナルもめくってみたい。 そうこうやってるうちに強くなりすぎる。 つかどのゲームも、最近のはやりこみ要素こなしてればヌルゲーになるもんじゃないのか。
難易度開放の為の周回プレイならともかく直進するようなゲームじゃないだろ クエスト残したまま次いこうとすると親切に教えてくれるし
>>163 難しくすればクソゲー扱いされる時代だからなー。
>>162 AAAのゲームってそういうの多いじゃん。
クリアしても何もないより歯ごたえある戦闘を楽しみたい人も楽しめる要素があるのはいいことだと思う。
正直最初から難易度選択できればいいと思うが。
1周目で歯ごたえのある戦闘できる様にしろよ 隠しボス満載とかさ 1周クリアすると更に凄い難易度が開放されます。凄いでしょう? じゃねぇんだよ
んなことしたら ヘタレプレイヤーがマジギレするだろうが
赤マスがそれに相当するな。 つかそのレベルでいちゃもん付けるなら、他のゲームはどうなのってなるけど。
そんな中途半端な要素なら無い方がいい
RPGなんかで同じことを二回繰り返したいとは思わんね ストーリーまったく同じだし
カットすりゃいいじゃん
そういう問題ではない 二週目でストーリーが変わるならやる気にもなるが しょぼい分岐があるだけ、エンドのメッセージが少しだけ変わるとかはなしで
高い難易度のために間に位置する難易度をクリアするのが面倒過ぎる
EOEはやってないけどせいぜい一度クリアしたら 難易度変更可能でプレイできるぐらいでいいような気がする というよりそこまでこまかい難易度自体必要あるかが疑問
やってみると分かるが、徐々に敵の攻撃が激しくなっていくのが楽しい やべえーギリギリ倒せたー!→ふう、まだなんとかいける→そろそろきつい…→おお、もうこんな難易度か? まあ最後の方はキチガイレベルの難易度だから、常に更なる強敵を求めるようなベルセルク向けだね 実績にも関わってこないし
>>173 じゃあテイルズとかの2周目はやらないのか、もったいないな
アドバンスとかプロフェッシェナルクリアした時点でゼニス解放してほしいよな 1周目の時点で戦闘はかなり面白いからこのスレ的には問題ないけど
>>173 何でストーリー基準なの?このスレ向いてないじゃね?
個人的には通常モードの基準はやってみないと分からないから最初は普通にプレイする。
2周目で高難易度モードで敵が強くなっていることを実感しつつ一周目で見についた
プレイヤースキルを駆使しながら進む。
攻略サイト等情報全部解禁にして一周目で気づかなかったアイテムとかも回収しつつ進むのが好きだけどね。
AAA信者出入り禁止にするぞ
AAA信者云々よりも 単純にストーリーで見てるようなやつはこのスレいるべきじゃないだろ ここは戦闘が面白いRPGを語るスレだろ? 俺はバテン2はストーリー全く同じなのに3周したが? TOD2はストーリー全く同じなのに15周しているが? SO3DCはストーリー全く同じなのに8周したけど?
どうでもいいがお前何かうぜえw
>>177 テイルズは1周もやんねえよ
あんなもん耐えられんわw
>>179 戦闘が面白いっていっても結局一部のボス戦だけの話だろ?
雑魚戦の一回一回までが面白くて仕方がないなんてのはありえんだろ。途中で絶対にだれる
だからストーリーが面白くないと、モチベーションが保てんのよ
高難易度っていってもステータス増量しただけだし、プレイヤースキルといってもようはネタが割れただけの話だしな
雑魚戦が面白いといえばバテン2 無駄にレベルが上がってしまうのが難点
戦闘が面白いと思うためにはストーリーが面白くないといけないということか まー実感としては分からんでもないけど、そんなこと含め始めたら一体なんのスレなのか分からなくなるな
マザー2の雑魚一撃システムってダレ防止になるし便利だから他のRPGにも搭載されればいいのに
>>185 違う
戦闘が(雑魚戦までも)すべて面白いならストーリーがつまらなくても我慢できる
それどころかストーリーそのものが不要
まあRPGはストーリーに限らず、ダンジョンとかパズルとかお使いとか二回やる気になれんもので満ち溢れてるがな
つまらないストーリーでも初見に限れば好奇心が先に進む原動力となりうる
テイルズほど不愉快な内容だとその気も失せるがw
>>186 マザー2にあのシステムがあるのはシンボル制なのに基本回避不可能なせいだろ
他の方法で回避できるか、あっさり戦闘が終わるなら必要ない
マザー2の戦闘はそれ以前にクソつまらんがな
このスレってテンプレのゲーム見ても 面白いといっても流石にそれしかやらないんじゃ飽きる、ってのは前提で話してるような
テンプレっつってもよく話題に上るってだけだから 全然戦闘のタイプ違うし。 自分がこういう所を面白いと思った →俺もその面白いと思うところの感性が近いから合うかもしれない。 程度で やってみたけどこれツマラン!!って人もいるだろうよ。 それをわざわざこのスレで延々 つまらんつまらんこんなの面白いゲームじゃないって書き込むのが 続いたのがテンプレの賛否が特に激しいとか書かれる部分が出来た経緯。
>>190 もう話題に上りやすいってだけじゃテンプレ入りはしないぞ
5〜6スレあたりまではそうだったが
>>183 ストーリーが面白かろうが面白くなかろうが、周回プレイやるような人は
ボタン連打なりイベントスキップでストーリーとか無視してる人も少なくないと思うが?
そもそもストーリーなんか別に有って無いような物でもゲームは遊べるし
ストーリーを見せたいがためにPCを強制的にコロコロ入れ替えるゲームはつまらんね こっちの戦闘ミスではなくストーリー上の演出で育て上げたPCを殺すゲームは最悪 ストーリーはその時々の目標地を示すだけで十分
D2は雑魚でもボスでも面白かった
ノクタンマニアクスは一週目からいろいろ出来るところが神すぎた AAAだと1週目はノーマル、2週目でハード、3週目でアマラと魔人と閣下が開放とかやりそう
AAAの制限はイージーで隠しダンジョン挑戦できないのがいくつかあるくらいだし、おそらく1周目でハードが無理くらいだろうな それよりも戦闘の楽しさにはある程度の敵の強さも重要だと思うから、難易度解放の作業をなくしてほしい 周回ごとに敵の強さが少しずつ上昇する仕様だから、やっててつまらない周回が多いんだよ 全ての戦闘において、1つや2つ下の周回と全く同じ戦法が通用する難易度とか要らないだろ
VP2の50段階の難易度と似たようなもんだろ。 最終段階に到達するのが面倒だから云々なんて戦闘の面白さとなんら関係が無い。 昔のゲームの戦闘を語り継ぎたいだけなら、別スレ立ててやってくれと思うんだが
なんか残念なこだね ID:g/Bnq/uz0 は 同じこと二度やりたくないんならRPGはむりだろう 戦闘は幾度と無くあるんだし もうゲーム卒業すればいいんじゃないの 特に戦闘の面白さについて語ってないようだからこのスレにもいないほうがいいよね
基本的に叩く以外のことを全くやってない奴にかまっても無駄 そういう奴はそもそも「つまらなさ」についてしか言及しなくて 「面白さ」について議論する気が全く無い 単に書き込むスレを間違えてる可哀想な奴なんで
スレを間違ってるというより、「究極の戦闘求めてる俺様カッコイー!!w」とかじゃね 叩きスレとか行くと目立てないからこっち来てるという
EOE信者うぜぇから黙れや
すぐ信者言い出すヤツの方がよほどウザいよ
お前等まとめて出ていけ
終了
面白い戦闘のゲームが出来上がると荒れる これなんだよね
FF12の話題のあたりから選定基準が厳しくなった感はあるな
EoEは賛否両論だな これに限らず基準なんか人それぞれだから仕方ないけども
FF12もそうだけど、粘着質なアンチがついたら賛否両論とかおかしいだろ。 人それぞれなんて基準で決めるなら、全てのゲームが賛否両論だわ。
そもそも信者がどうたらとか発狂してるお子様が一匹居るだけにしか見えないけどね
実際に粘着してるやつはいるだろうけど否定意見=アンチって訳じゃないだろう このゲームが好き=信者じゃないように。二極化しすぎだよ
粘着質なアンチ云々とか言いだす奴にはまあ信者乙と言いたくなる気持ちはわからんでもない >人それぞれなんて基準で決めるなら、全てのゲームが賛否両論だわ。 まさにこの通りなんだからまあ力抜け
具体性もなく面白いとかつまらないというだけならそれでよし テンプレ入りさせたいなら推薦シートを作って、項目を埋めたものがテンプレ入りとすればいい ターン制やリアルタイム制、地形の概念など基本的な戦闘形式から 育成システムの説明、バトルシステムの説明、その他面白い点など そうした枠組みを作るのを嫌ってるからこういうことになる
肯定するにせよ、否定するにせよ どう良かったのか、何故駄目だったのか また、それは良かった部分では補えないほど駄目だったのか等の 納得できる理由が欲しいな。 ただ「最高」「神ゲー」「糞ゲー」とか独り善がりなこと言われてもさっぱりわからん。 良いか悪いか投票してるわけじゃないからな。
(<・>。。<・> ≡ <・>。。<・>)
>>213 実際に下2行の意見なんてほとんど流されてるだろ。
EoEの肯定意見はよく見るけど否定意見はあまり見ない しかもだいだいの否定意見は一部雑魚戦が面倒とかクラック強すぎとかこのスレ的には関係のないものばかり
テスト
>>216 それって人によっては結構関係あると思うんだけど…
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/03(水) 00:50:00 ID:Pc+Y9ml70
EoEには超絶肯定派と超絶否定派がいるけど、彼らはゲームオタク ゲームはあまりしてないって人の意見が知りたいな まあトライエース作品自体、オタクしか買わないから無理だろうけど
>>216 いやそういうのはちゃんとやった上での意見っぽいからいいんじゃね?
それを踏まえた上でも、「賛否両論」って言っちゃうくらい具体的な批判してる人多いようには見えないが。
どうにも、ただ単にAAAアンチがクソゲーにしたくて内容の無い批判だったり賛否両論ってことにしたがってるように見える。
>>219 このスレを何だと思ってるの?
ゲームが好きなのは当たり前、その中でも戦闘狂が集まるスレだぞ?
ゲームをあまりしない人の意見とかアホだろ。
最近やったやつではアークライズファンタジアが楽しかったかな。 ザコはサクサク、ボスは辛口で良い感じだったし 戦略性も結構高かった。
○○強すぎとかはほとんどのRPGにあると思うけど ノクタンだって終盤は万能無双だし
他のRPGと違ってEoEは攻撃のバリエーション少ないからだろ 俺もフルスクラッチとゲージクラックはつまらなくなる要素だと思うし 個人的にはメインウェポンとして紹介されてたグレネードがもう少し使い勝手が良ければよかったかなと 中盤から2丁SMG・HGにしたほうが明らかに強くなるし勿体ない そこそこ面白いとは思うんだけどね
属性弾やグレネードが魔法に当たるから、バリエーションが少ない訳じゃないだろ。
グレネードや属性弾は高難度までやれば使いこなす必要が出てくる戦闘もあるけど、普通にやる分には2丁持ちで十分だからな フルスクラッチはボスには耐性あるし、確実に出すくらいまでチャージを溜めれば銃の威力自体がかなり高くなっているからあまり気にはならない だがクラックはダメだ、単体相手には強すぎて敵の数が少ない戦闘では同じ戦法で攻略できてしまう EoEはもう少し単体相手に色々な戦法で攻略できればよかったな
属性弾やグレネードが魔法にあたるって・・・ 頭悪い擁護やめてくれよ
フルスクラッチは雑魚戦での戦略がパターン化するし 二丁もちの意味もなくなるから個人的にはかなり微妙だと感じた ただゲージクラックは隠しボスまで封殺出来るのは問題だが 数の多い雑魚戦ではそこまでバランス崩壊に感じないから悪くは無かったな それとこのゲームは数の暴力が最終的に一番強いってのもあるし
高難易度やチョイポリスなんかだとフルスクラッチしても300くらい回復してて
削り切れなかったりもするけどな。
雑魚相手にはホークアイとイーグルアイの方が凶悪な性能だと思う。
>>226 は頭悪い擁護とか言わずに、カバーできてない範囲を挙げてみたらいいと思う。
高難易度とかクリア後ダンジョンでフルスクラッチ効果あったらそれこそつまらなくなっちゃうしそれはいいんじゃね そこまでいくとすでにやりこみの範疇だし
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/03(水) 15:28:49 ID:xfSHKizO0
FF13のレビュー見ると戦闘が面白いとあるが‥ システムを増やしてリアルタイムにしたドラクエ4の進化版という感じだな。
まあ正直EOEは攻撃バリエーション少ないとは思うけど、それによって上手く纏まってる部分は大きいと思うな ルール至上主義というかね
EoEはデカイ敵の方が弱いのが問題なんだよね 足遅くて旋回遅くてスタンも効くから攻撃させる機会与えずに簡単にハメ殺せてしまう 高難易度だとマフィアみたいな数出てくる人型ザコの方が強い スタンの発生条件は本体クラックするか攻撃が本体に当たった場合のみでもよかった気がするね 戦闘の不満に関してはこれくらいしかないな
デモンズソウルってこれには入らないかな? アクションRPGだけど面白いよ
何かEoEは初代VPの戦闘を髣髴とさせる感じがした。あ、感覚的に似てるとかそういう話じゃなくてね。 斬新なシステムで、その斬新さから確かに面白さはあるが、粗が多い。 VPだったら結局ガッツ&オートアイテムゲーになるバランスとか。 結局AAAゲーでテンプレに挙がってる作品って全部続編で、基になる土台は既にあったんだよな。 その土台を基にバトルを構築したから、良い物が出来た、って感じで。(まあこれはAAAゲーに限らず多くの作品に言えるけど) だからEoEもこのシステムを基に続編を作れば、ひょっとすれば化けるかもしれん。
VP1は同じキャラ使ってるとそっこーで短調になって飽きるのがなんともアレだったな
アトリエの戦闘って面白いね。戦闘単品だけみたらスーファミレベルだけど 苦労して調合で作ったアイテムの効果がはっきりでてくれるのが好きだ
アトリエ好きならルセッティアって同人ゲーも面白いよ アイテム屋経営+ARPG
>>230 どこがだよ
コマンド型ってこと以外何一つ共通点ないだろ
進化っつうならFF10-2の進化だ
VP戦闘の進化系はクロスエッジ 異論は認める
VP戦闘の退化系はジェネレーションオブカオス1と2と3のRPGパートな。 異論は認めない
認めないどころかそうだからな GOCのRPGをクロスエッジ、SLG部分をあのままで出してくれたら神ゲーなんだが
いい加減D2のSP使った新作のテイルズ出してください CCは使い回してるのに
ここ見てグランディアXをやってみたら、 戦闘が面白すぎて、クリアまで一気にやってしまった エキストラダンジョンが真髄らしいから、これからも楽しみだ、ありがとう 板違いだけど、同人ゲーならフリゲRPGのSeraphicBlue(特に無印版)が面白かったよ 全体的に見ても、商用ゲームに匹敵する唯一のフリゲRPGだなんて言われることもある位 パーティーが4人になって、魔法の種類や装備の幅が広がってくると、俄然楽しくなってくる 雑魚戦もボス戦もギリギリのバトルが楽しめて良い 戦闘システムはATBのウェイト + フィールドの属性を作ったり消したりして攻防を繰り広げる感じ イベントが長いので邪魔だと思ったら、無印版の改造版でやれば、ハードモードやスキップなども設定可能 1周目でのハードモードは相当無茶だからオススメしないけどね
それ1人パーティが長すぎて楽しくなる前にやめちまったよ
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/11(木) 22:51:12 ID:teYGLA0j0
フリゲはパソコンがアホみたいに重くなるからやらんなぁ
SeraphicBlueは面白いが戦闘目的でやろうとすると 挫折するかもな あくまでストーリー主導だし ストーリーも一般受けしないし 俺は神ゲーだと思うが8割くらいの人は拒絶反応起こすと思う
セラブルは面白いよね 正直コンシューマーで出してもおかしくないね まぁメンヘラ展開は相変わらずといった具合だけど 最高に楽しめたフリゲではある
>>246 よっぽどの化石PCでもない限り極端に重くはならないと思う。
ただ、市販の方が戦闘面白いもの多いし(システム的にもグラフィック的にも)
なにより玉石の石の方が圧倒的に多いからオススメはできん。
と、スレチでした。
ブルセラはオープニング長すぎて死んだ 二度とやりたくないなあw
ブルセラww
無印とDCの戦闘を比較すると、 □無印の方が基本的に難易度が高いので、無印の方が緊張感があって白熱する □(改造版もあるので、イベントスキップやハードモードや戦闘高速化等も可能) ○無印は属性でハメにくいので、ワンパターンになりにくい + TPダメージハメもできない (DC版だと、属性2倍スフィアがあり、ドロップ率も確か2倍なので) ×DCの方が、キャラ性能のバランスは良い ×DCの方が、追加戦闘があり、戦闘システムが一部の場所で増えた (因みに、それ以外にも追加&修正技やEVの追加&修正やBGMの大幅変更があったりする) なので、結構好みによると思う 戦闘だけを楽しむなら改造版しかないけどね と、板違い失礼しました
世界樹の迷宮って戦闘面白かったっけ? 敵が強いのと、パーティの自由度が高いくらいで システム自体は普通じゃない?
そうだよ
世界樹は敵との戦闘単体じゃなくて 手ごわい敵がうようよいるダンジョン探索がメインだからな このスレには合わないだろう
ロスオデって面白くなかった? 結構やり応えあったような記憶がある
まずやってる人が少ないからな
戦闘に関しては面白くないよ ボス戦のバランスがいいだけ
最悪にテンポ悪い 雑魚が無駄に硬いし 魔法は1ターン溜めないといけないし 戦闘以外はすごくよかった 、、、2枚目でなげたんですけどね、、、
”戦闘”の定義ってどこまでよ。 世界樹は一つの戦闘自体は平凡だけど、ダンジョンの構成、PT編成含めて考えると面白い。 プレスターンとかテイルズD2は一つ一つの戦闘さえも面白かったけど 敵味方のステータスのバランスが滅茶苦茶だったらつまらないと感じていたと思うし。
バランスって超重要だよな オーソドックスなコマンド戦闘にしろ、新しい戦闘システムにしろ
全てを含めてバランスだな ロスオデは強さのバランスはいいけど、他の要素が壊滅的に駄目
戦闘の定義を広げるなら不思議のダンジョンとかも入っても おかしくないような気もする
そんなこと言ってたらドラクエもテンプレ入りするぞ
最近のドラクエはぬるいからなぁ
世界樹ってウィズと同じダンジョンRPGだろ このスレとは関係ない気がする
テンプレのテイルズ三連続でやると3作目(リメD)一週目でお腹いっぱいサイン が出て来て積んじまった。
リメDは3週くらいしてすぐ飽きちゃったな なんでも繋がっちゃう仕様が逆につまらないと感じた
TOGだとCCは低いし技のアレンジ性がひくい 結局は固定TPもだめCCもだめ、やっぱりD2が至高ということになる
3周持ってる時点で俺から言わせりゃスゲーよ
>>286 テイルズは頭のおかしな信者だけしかついていけない世界だぞ
EOE体験版10週とかも似たようなモノだな まさに戦闘狂
成長に幅があったり、仲間の取捨選択があったり チート級のものを縛ったり、低レベルとか どんなにおもしろくても3〜4週が限度かな そういう意味ではSRPGになっちゃうけど TOが周回のモチベ高かったかな
ちょっと前の作品になるが、.hack//G.U.は戦闘面白かったな ジョブエクステンドで使える武器が増えたり武器を持ち替えて闘ったり仲間と連携したり
○押してるだけじゃねーか
RPGだから基本○押してるだけじゃね
ACT要素がないなら、○だけでも問題ないけどな
>>276 別に「誰もが認める神ゲー」とはいっとらん
俺が好きだとお前に何か困る事でも起こるのか?
ファビョんなよ 悪いけどドトハクは戦闘つまらんよ
まぁそうかっかするなよ マジでドットハックの戦闘は派手で「見た目」はいいけど 戦闘の内容は残念ながらくそつまらない レベルが全てのバランスのせいでアクション性を含んでいるくせに 立ち回りとかそういったものが完璧にいらないこになってしまっているのが残念
否定されるのが嫌なら最初から書き込まなきゃいいのに・・・
アクション式の悪い所とコマンド式の悪い所を組み合わせた戦闘と言えばローグギャラクシーが思い浮かんだ
ローグギャラクシー初めて全クリ諦めたRPGだわ もちろん2つの塔で
レベルファイブ製のRPGは序盤が面白さのピークだな プレイしたソフト全部途中で投げた
ローグギャラクシーは序盤の森までは神ゲーだとよく言われる
確かに最初のボス戦とかは面白かったな あんなのが続くんだと思ったらそれっきりだし
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/20(土) 18:42:31 ID:UEo5tBPT0
弱点攻撃がかえってウザく感じた作品だな
二つの塔は言うほど酷くない
バテンカイトスはやってみたが(序盤だけ)、 カードバトルでランダム性が強くて性に合わなかった。
そんなあなたにバテン2おすすめ 後半になれば遊戯王ドローで脳汁溢れまくりな戦闘が楽しめマッシュ もし2の事だったごめん
まあ序盤は面白いってのもありがちだよね 後半力押しのみでいけるようになって戦略もクソもなくなるやつ
ありがち…かなあ むしろ序盤技も何も揃ってなくてダメージのやり取り以外の要素がないゲームのが多い気が
序盤はルーンが神 RPG?
バテンやりたいけどどこにも売ってなかったから諦めた
ルーン面白かったな。後半強いカード揃ってくると無双すぎてアレだけど
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/06(火) 14:03:47 ID:58T/kfke0
ほ
BUSIN
WIZとしては無茶苦茶ヌルいのに、不思議な緊張感のあるバランスが絶妙
>>2 で0が挙がってるケド、俺は無印のが好きだな
アレイドがダルすぎてやってられんわ 他にもうざったい要素ばかり大量に用意されてる
アレイド自体はいいけど無印はテンポが悪すぎる。 WIZのブレスの仕様も後半が消化試合になりがちなのが微妙。 むしろHPが減ると火力がアップする仕様のほうが最後まで気が抜けなくて楽しいと思うんだが。
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/10(土) 12:05:51 ID:zJEabcnlO
頼むからラスレムやってくれ…。
ラスレムが快適に動くPCがry
PCゲーはスレ違いです
箱○版しかやってないがこれといった戦法がつかめずにゾンビゲーしてたな うまくやればボス相手にもバカスカ横や裏取れたりするんだっけか
ラスレムは、WAなしでBR気にしてた中盤が一番おもしろかったし、難しかった WA覚えたら俺TUEEゲーだね それならそれでSOの裏みたいに、ぶっ飛んだ裏ボス欲しかった 真覇王も点滅後の神威突一発だったし でもユニオン編成は、すごくいいシステムだと思う
ラスレムは敵とロックアップした時のセリフに萌えるゲームだよ。 15の妹が「後ろはダメ!」とか喘ぐんだぜ。
草動画
これだけ自演していろんなところに貼り付けて再生400回て
アトラスのRPGって正直どうなんだ? 個人的には、すべてが中途半端なイメージしかないんだが 一部で絶賛されてるプレスターンも悪魔合体もひたすら 冗長で面白さなんて微塵も感じない
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/14(水) 06:15:45 ID:ivGbzFch0
半端だから大ヒットしないんだろ テイルズシリーズにRPG三番手のポジを奪われたし
アトラスゲーは古典的なRPG思想で作られているように感じられるな 古き善きものと悪しき風習が両方残っている
プレスターンが冗長? あんだけスピーディーな戦闘もそう無いだろ P3・4のならわかるけど 弱点突いたり合体で継承させたり考えるのがめんどくさいってことか
>>310-311 アレが悪いっつーならDQとかFFとかどうすんだよ
単にオマエラが頭使うのめんどくさいだけだろ
アトラスのが3番手なのは単に広報にあんまり力入れてないからだろ
>>313 一戦が短くたって無駄にダンジョン広いしエストマかけてもエンカウント率たかいもの
まだシンボルエンカウントのペルソナのほうがストレスなかったよ
ていうか逆に聞きたいんだけど弱点つくことのどこにどう頭使うのさ
合体も正直○×ゲームがひたすらめんどくさいだけだし
>>304 ゾンビ戦法できるのか。ラスレムやってないけどそれは微妙だな
サガのLPはありがちなゾンビ戦法できないから好きだったけど
ミンサガから微妙に存在感薄れたのがちょっと残念だった
携帯ゲーだけど無限のフロンティアシリーズは面白かったでござる
>>315 ラスレム箱○版だと
回復行動でも味方のモラル(ダメージが上がったり強い技使えるようになる)が上がるけど
PC版だと味方モラル上がらないから
こちらが殺されることで相手のモラル上がっちゃって強烈な攻撃来るから
生き返らせるタイミングとか順番上手く立ち直らないと
ゾンビで復帰しても即押し切られる。
範囲攻撃や攻撃アイテムが調整されて使いやすくなってるんで
そういうの使ってけば難易度自体はPCのが簡単だけどね。
>>314 悪いけど
DQはどうしようもないクソだがFFに関しては難易度が低いからあれだけど
毎回変わる戦闘システムはメガテンやペルソナのそれよりもはるかにおもしろいと俺は思う
つうかメガテンも頭つかわねー
最近のなんて悪魔合体させて強いのつくって耐性つけたらはい終わり
まぁ最近じゃなくても昔からだな
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/14(水) 19:26:19 ID:ObDyOS/D0
BOF5はかなり面白かったなあ 竜化すれば楽勝。しかし雑魚戦どころかボス戦でも温存しないと詰むシステム。 あれは戦闘も含めてシステムとストーリーの融合性が高かった。
好みなんて人それぞれだろ…
そうだね だから?
>>315 その長いダンジョンをどうやりくりして運営するかって所もゲームだから
そこをどう評価するかで感想が変わるとおもうな
メガテン3は戦闘をキツメでスピーディにすることで運営部分に変化がありつつ
苛つかないようになってるから面白いんだと思う
でもストーリーと戦闘に拘るあまりミニゲームつきアニメになってるようなゲームが
増えたからそういうのに慣れるとダンジョン部分をただの通過点としか思えなくなって面倒くさく思うのかも
前者がドラクエタイプで後者が最近のFFタイプだと思うんだけどオタクは
一部分を見て後者タイプを評価しそうな感じがする
なんでいちいちオタク云々とか書いて煽ろうとするのかね メガテン3好きな私はオタクじゃないですよって言いたいの?
あまり頭を使いすぎると再プレイに抵抗を感じるものもあるよね。1プレイでお腹いっぱいというか。
>>323 こーやってファビョるヤツ見るのが楽しいからです^^
ミンサガはLP消費技や逃走コストまであるわりにはそんな気にせんでいいな 火力が充実するからか
同じ高難度でも弱点をついて一撃のメガテンとジワジワ削りあいのサガでは目指してる方向性が違う気がする
>>326 ミンサガのダンジョンギミック、逃走でLP減らされる仕様とクイックセーブの便利さが
食い違ってるせいかも。もしくは真サルにあわせてLP設定されてるせいで
その他の場面じゃ空気になりがちだからか
>>327 逆じゃないの。メガテンの高難度ってちくちく攻撃する感じだよね
サガの状態異常(即死含む)ってかなり使えるし連携は一点攻撃の権化だし
状態異常を意識した戦い方で、理不尽な強さのボスに対抗できるのは、サガの魅力の一つだ。 話は変わるけど、来週発売のニーアが凄く気になる。
シャドウハーツ系が全然上がらないのな オリジナリティあるし最高クラスのシステムだと思うんだが
リングカスタム、リング選択なんかのシステムも素晴らしい 例えばまじんの斧のようなでかくて重い武器 こういった武器はリアルでもなかなか当たらないが当れば大ダメージで 武道家はクリティカルが出やすいというドラクエ3のシステムあるが リングシステムはこれをランダムじゃなく再現できる またリング選択によりいくつも止めるのめんどくさいって人には1つ止めも選べる どんどん進化できるシステムなだけに続編が出ないのが残念 どこかが版権買わないかな
ランダムじゃなくっていうけど あれ全てストライク決めてもはずすことあるんだぜ?ストレスたまるわ
クロノクロスの戦闘システムは面白いかどうかはともかく発展系をちょっと見てみたくはある
シャドウハーツは評価高いから1やってみたけど戦闘が面白くなさ過ぎて投げたぞ テンポ悪すぎ 主人公のキャラとか暗いストーリーは好きだったんだけどな
>>334 1の評価が高いなんて聞いたことが無いぞ
かならず戦闘はつまらないがという前置きが入ったうえで評価されてるゲームだろ
というか1は糞ゲー
レジェンドオブドラグーンは楽しかった
ハードポーン ゲームアーカイブスで一番欲しいゲームだ
ハードポーンが来るからやめろ
ハードポンポン
VP2の劣化が超悲しかった
VP2が面白かったとは言わないけど、VP1は今やると作業ゲーすぎて投げるレベルだろ
ボルケイノ!!
炎ダイナミック!
スクエニはゼルダみたいなゲームを作れないのか?
聖剣は? LOMとかいい感じだけど
つ武蔵伝
ゼルダは謎解き主体でアクションはおまけ(開発者談)だから、 アクションで似てるもの出してもダメというか、逆にその程度という意味になってしまう。
ゼルダに似たゲームだと、どうしてもゼルダと比べられちゃうからな それって結構厳しい評価が付くってことだと思うの
ていうか戦闘とゼルダになんの関係が?
明らかにアクションRPG寄りなのはスレチだろ 成長要素有りのアクションが全てOKってなっちまうし まぁテイルズやSOもあまり変わらないような気はするけど
そもそもアクションは面白いに決まってるじゃん 例えば格ゲーより面白いゲームなんて存在しない やり込み要素なんてRPGとは比べ物にならないし でもRPGって元々アクション苦手な人やアクション以外がやりたい人に受けたジャンルなのにARPGってなんだかねえ
>例えば格ゲーより面白いゲームなんて存在しない なんだそりゃ
突っ込みどころが多すぎてめんどくさくなった
たぶん >そもそもアクションは(戦闘が)面白いに決まってるじゃん >例えば格ゲーより(戦闘が)面白いゲームなんて存在しない >(戦闘に関しての)やり込み要素なんてRPGとは比べ物にならないし って言いたかったんだろうが… めんどくせ
ニポンゴ難しいネー!
>>355 そう
例えばシンボルエンカウント後にソウルキャリバーのクオリティでの戦闘でもいいんだよ
だからARPGは嫌い
戦闘楽しみたいんならアクションやるしそうじゃなければRPGやる
まあ格ゲークオリティのRPGが出れば注目浴びるし興味は出るけどな
ここはRPGの戦闘を語るスレですよ お引取りください
ARPGは別板にしてほしい 俺はSRPG大好きだけど板分かれてるから快適だよ ここはARPGなんてくだらない物が幅きかせてるから気にいらないなあ
とりあえず 反射神経主体の時間に追い立てられるボクシングと 一定の時間単位で長考するチェスは 別のゲームであり別の面白さを持っているということは言っておきたい。
まぁ自分の意見書きなぐりたいだけだろう
このスレを参考にTORを買ってみたら、かなり楽しかった。 特に回復システム周りが秀逸と感じた。 日本のRPGにはもう期待していない(キリッ なんていってたが間違いでしたすいませんでした。 しかしmk2の評価がDランクだと?なにかの間違いか? 中古で300円だったし、世間の評価はこんなもんなのか。 戦闘はかなりのものだし、育成部分もそこそこと感じたんだがなー(ストーリーはどうでもいい
テイルズのファンがテイルズだと思って買うと噛まれるからな。
評価を不思議に思ったならレビューを読めばいいじゃない
ネットの評価をいつまでも信じてるほうがバ(ry 特にmk2とか最悪レベルじゃねーの
TORはストーリーが特に稚拙だし 種族間の争い、とかいいながら喧嘩のレベルだし キャラもそれまでのテイルズに比べ魅力がないってのと 戦闘がD2以上に複雑だからなぁ 腐女子辺りが評価をさげたんだろう 戦闘狂なら買って損はないレベルだろう
SO3DC:正真正銘神ゲー神という名の元に作られた 戦闘最高 シャイニングフォース・ネオ:神ゲー 問答無用で絶対買うべし! テイルズシリーズ(TOL以外):やりこみ要素、周回特典、戦闘さまざまな点が評価できる神ゲー ローグギャラクシー:完成されたARPGの決定版! バテンカイトス:戦闘、音楽が神です マグナカルタ:ストーリー、キャラ、音楽共に最高のでき。 ロストオデッセイ:ロード以外、キャラ、音楽神。FFではないが間違いなくFF インアン:戦闘、システム全てが神、ストーリーとキャラグラだけ残念 クロスエッジ:さすがソウルズチーム、キャラはどうでもいいが戦闘システムが神 ラストレムナント:キャラの成長がロマサガライク非常に面白い マナケミア:ストーリー展開、キャラの立ち方、音楽、戦闘なかなかの出来、イゾルデ戦のBGMはメロスピ史上に残る名曲 スペクトラルソウルズ2・ブレイジングソウルズ:やりこみ度満点!キャラ性、爽快感ではディスガイアより上! 魔界戦記ディスガイア3:400万時間遊べるゲームはこれだけ!日本一はPS3を裏切らない!PS3大勝利! アガレスト戦記:他のIFゲーをやってからやろう!やっぱりソウルズチームは神 地球防衛軍シリーズ:手軽で派手なTPS神ゲー バイオ4:バイオっぽくなくなったが。面白い。 CLANNAD:家族、友人、恋人をより大切に思えるようになる、そんな、ぁそんなゲームです 戦国無双1猛将伝:やりこみ要素、ミッション制、ワラワラ感。すばらしい無双の形 MGS1と4:驚くような展開の数々、なによりもゲームとしても面白い映画みたいなゲームらしいゲーム 虫姫さまふたり:倍率琥珀、点数琥珀の使いわけ、弾の流し方神すぎる。あとレコちゃんかわいい エスプガルーダ2:なんといっても覚醒の楽しさ、絶死界システムもイカす。 ファンタシースターポータブル2:一人プレイも面白いし、協力プレイはさらにおもしろい、アイテム収集に熱くなれ 428:予定 シュタインズゲート:耳に残る音楽、心に残るシナリオ、キャラ絵さえ気にならなければ是非 鉄拳6BR:バウンドを利用してコンボをきめる、読み合い面白い EOE:予定 斬撃のレギンレイヴ:楽しさに溺れて溺死しろ 予定:Fallout3、DEAD SPACE、アークライズファンタジア、GodEater、Sacred2、justcause2、 糞ゲー一覧 SO2:超絶鬼ごっこゲー ラジアータ:140人の仲間のうち常用に耐えられるキャラは20人程度、戦闘音楽が聴こえない、岩垂レイプ P4:つまらない茶番の会話で1時間や2時間ざら。そんなものを求めていない。 MGS3:怪我システム、食事システムいらない、センサーをみながら回避する楽しみがない シャドウハーツ2:ルーレット要素がクソ、ストライクをきめてもミスする攻撃、つまらない。 Wii、DSのソフト全般:終身刑
げぼはきそう
スレタイに則ればポケモンが最強だな
神の大安売りだな
日本の神は八百万まであるぞ
貧乏神や疫病神だって神には違いないよ!
>>369 ポケモンは小学生がやるゲームなので
除外です^^
>>366 テイルズは作中で描かれない一般の人々が山ほど死んでる重たい話が多いよ
まぁそこをキャラとか戦闘のノリで軽く流しちゃってるけど
さり気なくRPG意外が混ざってるけどコピペなのか?w MGS3は2までがMG2の焼き直しって言われてたからアレでいいと思うんだけど
ローグギャラクシーとかプレイしてて苦痛でしかなかったわ
>>365 mk2の点数も、そのソフトを客観的にそして総合的に見たらそれなりに的を射てると思うけどな。
TORも、そりゃ戦闘狂からすりゃ神レベルだが、世の中には他の要素も重視する人だって大勢いるわけだし、
ライト層も多く含んでるテイルズシリーズだからこそ評価を下げたってのもあるんだろう。
戦闘周り以外はシリーズの中でもかなり酷かったし、戦闘自体も
>>366 も言ってる通りD2以上にライト層にはキツイものだったと思うし。
正直俺も最初は、テイルズシリーズの主人公としては剣の振りが遅いし、簡単に背後取られるしで結構ストレス溜まること多かった。
>>369 ポケモンの戦闘の面白さは大半が通信対戦だしなー。ここの求めてるものとは違う気がする。
でもフロンティアは面白かった。いろいろルールがあって普段とは違う戦いができるところが。個人的にはキャッスルがお気に入り。
ただファクトリー続投はやりすぎだと思った。ある意味「分かってる」んだろうけど。
どっちにしろ普通に本編進めるだけだと戦闘あんまり面白くないのが残念。
育成やパーティ編成の面白さに関しては文句なしかな。
TORはそんなにライト層にキツいわけではないと思うけどな。説明さえちゃんと読んでいれば。
ただシリーズとしては異色のシステムだから以前のシリーズと同じことをやってたら勝てない。
発売当時は体力が減ったらRG下げて攻撃して自力で回復するっていうシステムを理解できずに、
以前と同じように回復しようとして「回復アイテムが高い、回復魔法が無い、クソゲー」って言う奴らが大量にいた。
だから
>>362 みたいに前知識の無いプレイヤーの方がすんなり理解できるんだと思う。
取説読んだ上で、まさか本当に全ての回復をそれで賄うとは思わなかった。 あくまで補助的な回復手段だと思ったんだ。 そんな俺は結局回復はグミ任せで、雪国で詰まった。
TORの回復は、慣れすぎちゃうとアイテム使えばいいのにって場面で使うのを忘れてしまうんだよなあw
D2チームのは、タイトルごとに独特すぎて乗り換えるときに焦る D2でチャージしようとしたり、リメDでプレスガードしたりw
>>380 ヴェイグ ユージーン マオ ティトレイ
840 3421 2326 2259
乱戦なのに戦闘終了後毎回こんな感じでなんでCPUだけHP減ってないんだろうって考えたら
クールダウンの大事さが自ずと分かってきた。
今考えればTORの序盤はゲーム自体がその独特な回復システムを教え込むための 壮大なチュートリアルになってたんだよな・・・ 問題はかなり多くのプレイヤーがその仕組みに気づけなかったことだが
TORってバトルブックの解説が丁寧だし、「HPの回復方法」なんて露骨な項目もあるくらいなんだがな
最初はRG下げてれば安定して戦えるのかと思ってたんだよなあ ガードバカスカ割られたわ
そろそろ空気読んで専用スレ逝けや糞信者ども 未プレイの人間がレスしづらいんだわ
未プレイならやってみればいい 別に他の話もふればいい 何をカリカリしてるのやら
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/01(土) 22:14:39 ID:gobnjP0C0
そういやEOEが発売されて数ヶ月経つが戦闘の評価はどうなの? 専用スレでは偏りがあるのでここで聞いてみる
>>389 超マニア向け
俺にとっては10点中1点
ラスレムもマニア向け言われてるけどその比じゃないなあ
個人的にラスレムは8点かな
俺だったらEOEには9点は付けるね 人は選ぶけどハマれば相当戦闘は楽しい
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/01(土) 23:42:40 ID:TZVsXqyqO
VP2も爽快感ねえなんて言われたが俺には面白いし文句なかった。 だがEoEはダメ。あれは最初に行動を考えてる時間が楽しげればいいんだろうが。 パズルみたいなもんだな。なんつうか時間かかる
まあ9点か1点て感じのゲームなんだろうね 俺にとっては最低のゲームだけど最高に挙げる人もいるし キャラが結構いいだけにおしいと思った
ちょっと興味わいたからPSP版TOR買ってきた 買ってから気付いたんだがPSPってR2L2ないけど操作に支障ないかな?
ぶっちゃけEoEってなんも考えなくても余裕じゃね?
チュートリアルが酷いゲーム多いよな EOEとか個性的なシステムなのにあれだし RPG製作者はダーククロニクルのチュートリアル見習えと言いたい
丁寧にしたからって読まずにプレイするユーザーの方にも問題あると思うけどな
EoEのチュートリアルはそういうプレイヤーの怠慢に責任を押し付けられないくらい問題アリ というのが自分の感想 でも戦闘自体は凄く面白いと思うしゲーム全体としても評価は高いけど
EOEのチュートリアルは確かにざるだったな… でも逆に考えるとその至らなさが 戦い方を工夫してそれが上手くはまった時の楽しさを 倍増させてたと個人的にはおもた
チュートリアルをちゃんとやったら工夫する面白さが無くなるってのも変な話だと思うが… チュートリアルに求めるのは工夫の仕方じゃなくて、「最低限」動かせるようになるまでの説明の丁寧さ
レゾナンスアタックは良く分からないから使わなかった ってプレイヤーがチラホラ居るのは問題だよな レゾナンスアタックが使えるのは基本的な動かし方の一部であって 工夫して体得するような所じゃないだろう、本来
レゾナンス使わなくてもやり方次第で全然進めちゃうのが 良い部分でもあり悪い部分でもあるんだよな
EoEは、VP1に通ずるものがあると個人的には思った。 新鮮味があって発想は良いが、色々な所に穴があったり。 思えば頻出リストに載ってるタイトルの多くは続編だし、 基盤があったからこそ神戦闘になったタイトルも多いと思う。 VPもVP2で神戦闘になったことだし、EoEもEoE2に期待。
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/16(日) 02:26:56 ID:Ze+daFGy0
EOEはSRPG好きには絶対受けると思う. 普通のRPG(ドラクエ,テイルズ)好きには受けない気がする.
テイルズ層には受ける可能性のほうが高いだろ まずテイルズは普通のRPGじゃないし ドラクエが一番楽しいという層には受けないよ
>>405 逆にSRPG好きには受けないと思うけどなあ
>>406 そうだね
テイルズとかスターオーシャンみたいな癖のあるゲーム好きな人に受けると思う
SRPG層、ドラクエ、FF層には受けなそう
戦闘が普通な感じだったら世界観的にアトラス系好きに受けたかもしれないが
テイルズ信者はテイルズしかしないやつばっかだけどな
>>409 気にいったテイルズは5周以上するほどマニアを自負するが
さすがにそれはない、あくまで至高の作品にテイルズシリーズがひとつしてあるだけ
テイルズ信者にも戦闘信者とキャラ信者がいてだな…
他のはしらんけどTOD2なら100週超えてる人とか普通にいる
週ならしかたないな
>>408 昔はそうでも、今やアクション戦闘なんて一つのスタンダードだし、
「癖のあるゲーム」とは言えん気がするが。
スタオーはともかく、最近のテイルズは、ドラクエレベルの「誰でも遊べるゲーム」だと思う。
SRPG好きがEoEを好きになるかどうかは知らんが、
新鮮味を求める人、将棋やチェスのような考えて遊ぶゲームが好きな人とかには受けそう。
アクション戦闘好きには受けなさそう
ドラクエレベルは流石に無いな あれは普段ゲームやらない父ちゃん母ちゃんですらプレイできるし
テイルズが誰でも? 例えばTOVのチュートリアルで死ぬやつが俺の友人にいるんだがね 間口は狭くなっているだろ、作品によってはそれが酷いときとマシなときはあるが さすがにアクション戦闘はスタンダードなコマンド戦闘のドラクエとでは違いすぎる
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/17(月) 10:55:50 ID:axwQDNhf0
レベル1 自分 対 コンピュータ オフゲ全て レベル2 自分+他人 対 コンピュータ オンラインゲームの一部 FF11とか レベル3 自分 対 他人 PvPオンゲ 対戦ゲーセンものなど レベル4 自分+他人 対 他人おおぜい(+コンピュータ) RvRオンゲ 世界一のWoWなど
戦闘を面白いと思ったRPGなんて一つもないな。 どれも退屈でつまらなかった。
この俺を満足させられるRPGなんて存在しない(キリッ ですねわかります^^
>>418 それは向いてないだけだろ
サッカー嫌いなやつにサッカーやらせるようなもん
WOWのPvpつまんねーよw
面白い戦闘って複雑ならいいのか? 例えばドラクエは最悪につまらないって事か?実際話題にならないし 俺はそうは思わないな ドラクエは音楽いいし FFもいい バテンカイトスも神 こういったゲームこそ戦闘が楽しい やっぱ戦闘で重要なのはシステムじゃなく「バランス」や「音楽」
バテンは2じゃなく1な 1こそ至高の神曲 戦闘が楽しくてしょうがない
桜庭は天才だけど時々ついうっかり手を抜いちゃう子
俺はそうは思わないな 結局その辺りは好みでしょ 個人的に言えば、戦略性も重要視するからシステムも大事だし、 DQの戦闘が最悪とはまず思わないけど、飽きた
ドラクエの戦闘が楽しいというよりもキャラクタの成長がたのしい バランスはレベルが上がってしまえば楽勝になりすぎてつまらんな 俺も425と一緒でもうドラクエ、またはそういった系列はおなかいっぱい
どの点で面白さを感じるかは人それぞれだが、
このスレはあくまで「戦闘システムの面白さ」「面白い戦闘システムのRPG」を語る場だからな。
>>422 はどう考えても音楽ありきで戦闘を語ってるから、このスレ向きの人間ではない気がする。
じゃなきゃ、音楽もそれほど変わらないバテン1と2で、戦闘が1>2なんて絶対言わない。
バテンの戦闘はどう考えても2の方が数倍面白い。
2の音楽が、1の音楽より数倍劣る、とかならまだ話は変わってくるが、それも無いしな。
バテンは1と2で面白さが違うと思う、自分は両方好きだが面白さでいったらやっぱ2かな 1と2のいいとこどりな3を早く出して下さいorz
DQの戦闘は普通につまらんよ FFは毎回システム変えてくるから当たり外れアリ 422はゲーム音楽板行った方が良いと思うぞ
>>422 バランスがいいだけの戦闘ってろくなもんじゃないよ
最近ありがちな、自分のレベルによって経験値が変わるタイプだと
ただのだるいボスを力押しできなくなって面倒くさくて嫌いだ
個人的には戦闘に起伏をもたせるような仕掛け(システム、音楽も含む)を一番重視するな
そういうの無しで作業的になるのは本当に最悪
>>2 全部持ってるけど面白いと思ったのラスレムとメガテンとバテンだけだわ
だからお前がどうとかきいてねえっての
批判があつまりすぎて気がくるったか
テンプレとのズレが酷過ぎる なんでこれが?てのが多い SRPG板とか見習った方がいい あそこでの評価は納得できるから
じゃあ自分でスレでも立ててシコシコしとけ禿
本当に面白い戦闘を突き詰めるとSRPGぽくなる SRPGやれって話だ
(キリッ
それとアクションを突き詰めれば格ゲーになるかな エンカウントすると格ゲーみたいになるゲームあるけどあの発想はなかなか良かった ナムコ辺りはテイルズ乱発してないでそういうRPG作ればいいのに
こいつ前もいたなw
>>2 FF10-2はキューソネコカミが面白いだけだがな
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/18(火) 00:14:05 ID:0DY1Q0GB0
>>2 マナケミアって何故か評判良いんだよな…
評判見て購入したが、戦闘がつまらなすぎて投げちまった
せめてアトリエ要素だけでも充実してたら続けられたんだが…
FF10−2はどうなんだろうな
序盤のノリに付いていけなくて
ユウナのパンツを堪能した所でやめちゃったけど
>>441 13やった後だとすげーつまんなく感じるかも
マナケミアは終盤になって力発揮するからなぁ
アレは制限かけすぎだな FF13も似た印象受けたけど、ストーリー進行度で出来ること制限されるし キャラクターの能力も制限されるから 戦術考えたりする楽しみは残る代わりに、窮屈な感じも強いんだよなぁ
キャラはコマンド受け付けてる奴以外はあまり動きが無い。だから、光らせたり爆発させたり派手な演出が必要になる。 ゲームによっては仲間も動くが、総じてAIがカスなのが痛い。 ステータスによくある"賢さ"的なものをうまく使ってもらいたい。数値を思考に反映させるのが難しいなら、レベルアップで 行動パターンや行動条件を覚えるようにしてもらいたい。最初は"瀕死状態で"と"回復"のような簡単なパターンと条件しかなくて、 レベルが上がるにつれて"HP80%以上で"とか"ヘイスト"みたいに細かく行動を作っていけるようにするのはどうだろうか。 若干スレ違いな気もするが、許す。
FF13だとアタッカーをリーダーにするかエンハンサーをリーダーにするかで取捨選択してたけどね まぁ結果はアタッカーをリーダーにするメリットが大きすぎて皆アタッカーだったけど 何が言いたいかというと便利すぎても面白くないよって事だな
FF13の戦闘は最初は割りと面白いし斬新だなと思ったんだが
よくよく考えると、ドラクエの作戦と同じだし
せわしなく作戦変更するだけで別に面白くは無いんだよな
すぐに飽きちまう戦闘だった
全ての章で金策もレベル上げも出来たらもちっとマシなんだが
あと道一本はやっぱ面白みに欠くな
文句言いつつも結構楽しんでプレイしたけどw
全体に惜しい部分が多すぎるから追加ディスクでも出してくれんかね…
>>443 ビジュアル的にもシステム的にも面白くないから終盤でも面白くない
あれなら見た目が良い分13のがまだ評価できる
新しいシステムを導入しようとする姿勢も評価出来る
戦闘曲のみならロロナもかなりいいな
>>447 13は攻略法分かってもそれをうまく実行するのがむずかしいし
その辺のアクションゲームよりある意味アクションだったな
ドラクエ4の戦闘と同じっていうけど本当に同じにすればドラクエ4は神ゲーになる
ドラクエの作戦を細かく設定して一時的に登録しておけるって程度かな ドラクエ4ならそれが出来れば便利って程度だよ 強化使えるキャラが分散してるし、PS版なら命令出せるし 命令しなくてもAIでやってくれたら確かに楽だけどなー。4は面白かった
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/22(土) 21:44:09 ID:CLKeye0X0
ターン制で面白いやつおしえて
手軽で格安だしサガフロをお勧めしとく
俺的にはデジタルデビルサーガがお勧め
アークライズファンタジア コマンド、ターン制だけどとても幅が広くてテンポも良い ボスが強くて頭も良いので、自分で最良の行動を考えながら戦うのが楽しい ターン制だけど技を出すタイミングもある程度自分で調整できる自由度がある 武器にスキルのピースを取り付けることで、敵に合わせた戦い方ができる 連携が気持ち良い
FF13は一番優秀なアタッカーがかなり優秀なエンハンサーでもあったのが残念なポイント 他のメンバーの能力の調整は良いと思ったけどあれはイクナイ
>>2 はあ?糞みたいなのたくさん入ってて面白いのが入ってないんだが
オススメよろ
>>457 てめえのの意見を反映してリスト作りたいのならてめえのブログでやってろ
過疎ってるし暇だから触ってみるか
>>460 駄目なものを理由と一緒に挙げてみ?
他に入れたいものがあるなら、それも理由と一緒に挙げてみ?
べつにコーランじゃないから、妥当な意見ならリスト改変はオッケーなんだぜ
>>461 IN
シャドウハーツ2、F
バテンカイトス1
ラスト レムナント
FF13
TOG
デモンズ
OUT
・グランディアX
・マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜
・ファイナルファンタジーX-2
・世界樹の迷宮1,2
・アンリミテッド:サガ
そこでFF13という最大級のクソを持ってくるか・・・
ブーたれる前に相手の考えを改めさせるような提案をするべき
>>462 うん、どれも過去議論になったから、君がそれらを選んだ理由を頼む
羅列するだけじゃ誰も何も反応しない、できない
また例の人か
世界樹は戦闘「だけ」見ると面白いかどうかは微妙だな つーか13が良くて10-2が駄目な理由がわからん
すごい過疎スレなのにこの湧き方w よっぽど糞ゲーテンプレマンセー君多いんだね 他にも酷いのあるけど外すとうるせーだろうから自重した
史上最強のクソゲーを持ち上げる人にいわれてもw
FF13の事か? ボロクソ言われてるんで期待せず980円で買ったが面白かったぞ いかに2ちゃんが当てにならないか分かる FF13よりつまらないのごまんとあるだろ
なんだ、ただの荒らしか
FF13面白いと嵐かw あんなに槍ごたえあったの久しぶりだったよ 10-2は全然やりごたえなかったけど 13は頭使って正確な判断と操作すれば強い敵も倒せるし 人それぞれに攻略法が違うのもめずらしい 攻略本とかチラっと読んだけど俺と全然違うしいろいろあるんだろうね まあ少なくとも糞ゲーじゃないな これより糞はいくらでもあるわ
いや、だから上で挙げた外したいタイトル、入れたいタイトルについて 全部そうやってちゃんと理由を書いて、他の人と議論しなさいってこと 理由なしにリストだけ出されても、誰も何も反応できないわけよ FF13だって過去散々議論された上で外れてるんだから 今から入れようと思えば、それなりに説得力のある意見を出せなきゃ無理でしょ?
触るだけ無駄だったねw NGばいばいw
>>473 前半は同意するが、リストに関しては前スレからコピペしただけで議論なんかされてないってのと
頻出するタイトルのリストであって「僕らの決める面白いRPGリスト」ではないってのを言っておきたい
まぁリスト見直してちょっと古いかなとはおもうかな 例えばbusinとかさ、あれ結局アレイドゲーだし ID:I9Zf/Suo0のなかだとTOGやラスレム、バテン1は俺もいいとおもうな TOGは俯瞰視点になってアラウンドステップを使って立ち回るのは楽しいし 同じCC制のリメDと同様の爽快感もある ラスレムは決められた選択肢の中から行動を選んでいくところが面白いし バテン1はスピード感やテンポのよさはないものの カードを選んでいく楽しさは2より高いとおもうんだよね
議論がうざくなるからテンプレは放置って方向で落ち着いてたような いちいち荒れるくらいならやっぱテンプレなんて無くしたほうがいいんじゃないの
俺もなくした方がいいと思う 面白かったゲームの感想やオススメを聞いてくる人がいたら答えられるスレであればいい
10-2は戦闘やジョブシステムは面白かったがその分ストーリー周りが腐ってて非常に残念だった DDSとDDS2は文句なく面白いゲームだった あと好き嫌い分かれるだろうが、俺的にはKHシリーズがオススメだ(特にU)
980円で売られている理由を考えたらわかるはずだ
テンプレは別にあっても良いと思うよ。 別にID:I9Zf/Suo0みたいにテンプレに文句言う奴現れても、 ID:S4zhhrXb0が言ったように理由を聞いて意見出し合えばいいわけだし。 ○○は以前も話題に出たが、結局××ということでテンプレ入りしてない、とかね。 ID:I9Zf/Suo0は、折角丁寧に接してくれた人いんのに結局ただ羅列するだけで理由書かんし、 そういう奴らはほっとけばいいと思う。
理由は書いてなかったけど、FFX-2とマナケミアは俺もテンプレおかしいと思うよ FFXIIIも含めて、賛否が激しい作品のほうに入れるべき 結構↑のほうでもそこらは理由を述べられてた作品だしな
FF13の戦闘ってそんなに非があるかな? コマンド式であのテンポは今までになかった 逆にラスレムはテンポ悪すぎ PC版経験したら絶対箱には戻れない
テンポ、爽快感、もっさり・・・ これらは批判するのに一見便利な言葉だが、具体性が皆無 これらの言葉を使うことで発言者は、批判した気分だけを得ることが出来るが、論議においてまったく無意味である ゲームそのものがスキキライというレベルですらなく、批判した自分に酔いしれているだけなのである
ラスレムはあまりにトロイからPCで修正入ったわけで テンポだけでもあれだけ変わる
何がどう変わったのか、大事なのはそこ 同意がほしかったらちゃんと文章にしろ 「あれ」とか「テンポが〜」じゃわからん
>>487 じゃあまずお前がお手本となるような文章書けよ。ゲームタイトルは何でも良いから。
もしかして自分が書けないくせに他人には偉そうなこと言ってるなんてことないよな?
もっともだと思ったので書いてみますた 最近RPGやってないんで他のジャンルになったけどゆるしてね お題はデビルメイクライ4で 旧作と比較できるダンテだけをとりあげました 前作の3と比べて良くなった点は、より攻撃の選択肢の組み合わせが増えたこと。 いつでもスタイル(おおざっぱに言うと攻撃方法のジャンル。4つあってそれぞれ銃がメインとか剣がメインとか特徴がある)が切り替えられるようになったので、3ではできなかった各スタイル間の連携が組めるようになった。 この変更は攻撃面だけでなく防御面でも大きな強みとなっており、今まであった「あのスタイルなら避けられたのに!」といったストレスを、プレイヤーの腕一つで除くことができるよう工夫されている。 更に近・間接武器を同時に3つ装備できるようになったので、近接武器だけで多様なコンボを決めることができるようになり、魅せプレイの幅が広がった。 「銃まで使う余裕がない」って初心者も近接武器が3つあるのでそこそこ見栄えのするコンボが出来るようになり、間口も広がったように思う 悪くなった点は攻撃の選択肢が減ったこと。 せっかくいつでもスタイルを変えられるようになったのに、肝心の出せる技の種類が3より減ってしまった。 そのせいで各武器でやれることは3よりも少なくなり、多様な戦闘状況に対応しにくくなっている。 もちろん最低限の技はそろっているのだが、どうしても「この状況ではこれ」といったふうに対応が固定化されてしまい、同じパターンを短いスパンで繰り返すことになる。 こちらが守勢に回りがちな敵を相手にするとそれが特に顕著になり、「飽き」がやってくる。 次回作ではもっと技を増やして、もっといろんなことが出来るようになってほしい。 以上です。がんばって書いたけど前半と後半が矛盾してるように見えるかも バリバリ批判してください><
スレ違い
改行忘れてた 前作の3と比べて良くなった点は、より攻撃の選択肢の組み合わせが増えたこと。 いつでもスタイル(おおざっぱに言うと攻撃方法のジャンル。4つあってそれぞれ銃がメインとか剣がメインとか特徴がある) が切り替えられるようになったので、3ではできなかった各スタイル間の連携が組めるようになった。 この変更は攻撃面だけでなく防御面でも大きな強みとなっており、今まであった 「あのスタイルなら避けられたのに!」といったストレスを、プレイヤーの腕一つで除くことができるよう工夫されている。 更に近・間接武器を同時に3つ装備できるようになったので、近接武器だけで 多様なコンボを決めることができるようになり、魅せプレイの幅が広がった。 「銃まで使う余裕がない」って初心者も近接武器が3つあるのでそこそこ見栄えのするコンボが出来るようになり、間口も広がったように思う 悪くなった点は攻撃の選択肢が減ったこと。 せっかくいつでもスタイルを変えられるようになったのに、肝心の出せる技の種類が3より減ってしまった。 そのせいで各武器でやれることは3よりも少なくなり、多様な戦闘状況に対応しにくくなっている。 もちろん最低限の技はそろっているのだが、どうしても「この状況ではこれ」といったふうに 対応が固定化されてしまい、同じパターンを短いスパンで繰り返すことになる。 こちらが守勢に回りがちな敵を相手にするとそれが特に顕著になり、「飽き」がやってくる。 次回作ではもっと技を増やして、もっといろんなことが出来るようになってほしい。
言いたい事はわかるがスレ違いどころか板違いでした
お前がやれって中学生くらいのガキになるとよくいうんだけど、何かするのにまず自分が手本を見せろと命令するのは果たして本当に正しいのか? 美人コンクールの審査員は美人じゃないといけないといっているようなものである
手本となる文章書けと言われたからID:gc6rElZh0は書いたのに、スレ違いとかw 別にこのスレでDMC推したいってわけじゃねーんだから別にいいだろw
DMCの話されてもわかんねーし
おかしいだろw 最近のじゃなくていいからRPGで語れよw
馬鹿はほっといてムゲサロを語れ
どう語ろうか
最近ほんとないなあ、おもしろいの
いっぱいあるけど議論した後 NGの認定しちゃうんじゃねーかよ 個人的には 今世代はインアン、ラスレム、SO4、EOE、TOG、FF13、アークライズは戦闘面白かったとおもうけど
>>500 審議中とか賛否両論の項を作るといいかもな
その中だとEoEとか新ジャンル状態だし、スルーしちゃうのは少し勿体ない
>>493 お前やれ、と言われるのは、言う方か言われた方の、
どちらかが分かってない、ということだよ。
キチンと説明しないと他人を説得できないし、
テンプレ変えようというのはいいけど、それは面倒。
この辺を分かっている人なら、そうそうツッコまれないと思うけど。
美人コンクールの審査員が、選考基準を分かってない上、
ある人を選んだ理由を説明できなかったら、おかしいでしょ。
この場合なら、「お前が美人だと思う要素を説明しろ」 と言っているはず。
審査員は美人じゃなくてもいいし、面白いゲームを作れなくてもいい。
>>500 アークは知らんけどEOE以外は同意
EOEはすげー人選ぶけど面白いと思う人がいるのはまあ理解できる
つかあれほど人選ぶのもそうは無いだろうな
EoEは斬新だったなぁ そのうえ一発で完成形まで持ってってるし、個人的にはそれだけでも評価出来る作品だわ このシステムは一作で終わらせず、次につなげて欲しいな もっとよくなるかもしれんし
>>500 SO4とラスレムはテンプレ入りしてるね。
EoEは、とりあえず次スレからは賛否両論の欄に入れてもいいんじゃないかね。
TOGは面白かったけど、そんなにやり込んでないから、やり込んだ人がどう思うか。
やり込んだ人でも、あの戦闘システムはTOD2やTOR並に良い、って言うなら、リストに入れてもいいかと。
インアンは、多人数戦闘は新鮮で面白かったけど、
コネクトとかシチュエーションバトルが微妙。アイデアは良いが煮詰められてない感じ。
FF13とアークはやってないから知らん
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/28(金) 13:24:18 ID:aOIpEYkq0
ToGとか、何処が面白いんだよ? 教えてくれ!! 昔は戦闘だけなら…とも言われていたが、最近は戦闘もダメダメじゃ無ぇかよ。
むしろどこか面白くないのか教えてほしいよ コンボを繋げないと派手で強力な技使えなかったり、戦闘序盤はCC低くて満足にコンボ出来なくして、爽快感を生む制限→解放のサイクル作ってたりとか 弱点や技の使い分け等の工夫の余地の多さとか、ゲーム的な有利を追うほど動きの格好良さに現れるDMC的な仕様とか 新要素を少しづつ増やして(ヒット数による秘奥義発動とか)飽きさせないようにする作りとか、 アクション戦闘が押さえるべき所は押さえてんじゃね? 昔より格段に良くなってるじゃん
釣られ過ぎw 釣られる暇有ったらサイバードール遊ぼうぜ
>>506 TOVがあまりに酷いから面白く見えるってのもある
アラウンドステップは純粋にやってて楽しかったな。 あと、別にマイナスな点ではないが、アラウンドステップあるからフリーランは必要無かったな。 なんかどうにも、TOAでフリーランなんて実装しちゃったから、 それ以降の3D戦闘には必ず付けなきゃいけない、みたいな風潮があるように思える。 TOSの次は、TOGみたいな進化の仕方をすべきだったな。安易にフリーラン付けて逃げたのがTOA
据え置きRPG自体が衰退ジャンルで弾数ないから過疎スレになってるし こういう包括的なスレで活発な議論自体が難しいかと。PS2時代が異例だね、今となっては
衰退してんのはいわゆるJRPGだろ
JRPG(笑)
じゃあ何て言やいいんだよ
海外のRPGで戦闘が面白いのってあるかね?
無い。自由が売りなだけ
海外のRPGとなるとやっぱりD&Dかなぁ 戦略性高いし、色々考えないとやってられない あとはdiabloなんかのサクッと敵を倒せるタイプのやつだろうね
こっちと違って、RPGにあんまり戦闘求めてなさそうだしな
海外のRPGは、面白いってか良くできた戦闘が多いイメージ あれはあれで正しい
ローカライズされてるやつの8割がディアブロ系って気がする
日本のRPGはデジタル寄り 海外のRPGはアナログ寄り ゲームルールとして解りやすくするか 直感に訴える事でゲーム体験に真実味を出すか の差じゃね。
スレチなの承知で聞きたいんだけど、PS3で面白いRPGない? プレイ済みは、EOE・FF13・ニーア・デモンズ・FO3で、現在はTOVをプレイ中なんですが余り面白くないです(特に戦闘が) なのでPS3(機種はPS3しか持ってない)で戦闘が面白いゲーム教えてください!
>>523 それらを除くとほとんどPS3にRPGすらない気が・・・
SO4とかオブリビオンくらいか?ガストとか日本一とかのしょうもないギャルゲーもどきもあるけど
>>524 やはり無いですか
オブリは戦闘が面白いと思えないしな
無難なのはSO4位しか無いかなぁ
あー戦闘の面白いRPGが、やりたい
PCかXbox360のラストレムナントがいいよ PCの性能がいいなら絶対PCにしたほうがいいけど
>>526 PCと360は弟が所持してるからラスレムは無理なんだ
とりあえずシリーズプレイ済みだからSO4買ってみるかな
くだらない質問に答えてくれて有り難う!
海外のRPGで自分がやったことのあるものだと 上でちょっとでてたD&Dシステムのバルダーズゲート2シャドウオブアムン(と、アイスウィンドデイル1&2)とWIZADRY8 がおもしろかったかな。どちらも戦闘以外も名作級。機会があったらやってみると吉。 ただコンシューマーに移植されてないし、日本語版はめったにみかけないのがネック。 コンシューマーに入ってくる外国のゲームはカジュアルなものばかり。 オブリとかマイトアンドマジック6からほとんどグラ以外進化してないのになんでこんな売れたのかわからんわ。 CIVも劣化してたし、洋ゲー名作シリーズのいいところがなくなってるのは残念。
>>523 ティアーズ・トゥ・ティアラは?とりあえずキャラとストーリーはTOVの100倍いいよ
スレチになるけどディスガイア3とかね、はまればいくらでも遊べるし
でもやっぱりJRPGの数自体減っているからねぇ今は
>>528 BG2とかWIZ8は本当におもしろいね
何度もやったよ
今からでもHD化して移植してくれないかな
2年ぶりくらいに来たけど、相変わらずだなこのスレw Wii買ったからバテンカイトスも買ってみたいが、1ってどうなの?2が面白いのは良く効くけど
1はもっさりしてるけど自分は好きだ 変なマグナス作ったりするのが好きならオススメ 2は問答無用でやっておけ
多少テンポが悪くても戦闘中にお遊びできるのが1 格段にテンポがよくなったけど、遊び要素は減ったのが2って感じかな
面白いゲームって意味なら圧倒的に1 戦闘マニアなら2
バテン2は鉄板だな。 思い通りにリレーコンボが続くと脳汁が滲む。
ゼノブレイド
ゼノブレイドは仲間キャラそれぞれが全く違うスタイルで面白いな。 キャラごとのスタイルがネタバレだと思う人は↓を見ないようにしてね。 移動型キャラ:側面や後方から使うと特殊効果発生+ダメージ増加のアーツが充実。 オートアタックでダメージを与え続けると、ゲージが貯まって 強力な攻撃や、敵の特殊攻撃を防ぐバリア、通常攻撃が弾かれる一部の敵に ダメージが通るようになるエンチャントを付与できるようになる。 盾型キャラ:挑発や敵のヘイトを上げるアーツ、ガードアーツ、範囲攻撃アーツが充実。 支援型キャラ:銃による回復弾、状態回復アーツが充実。 アーツを使う毎に銃身が熱くなり オーバーヒートして一定時間行動不能になる(クールダウンアーツ使用で回避可能)。 特攻型キャラ:アーツ発動と共にBボタンが表示され、タイミング良くおすことで連続で攻撃。 また、特定のアーツ使用後に続けて使うことで特殊効果が発動するアーツ等。 素っ裸になると強くなるスキルも。 魔法型キャラ:まず水や炎、雷のエレメントをアーツで召喚、それぞれに回復やステータスアップ効果。 呼び出したエレメントを発射アーツで打ち出してダメージを与えたり、HPを吸収する。 ・アーツの一部に「崩す」効果や「崩した敵を転倒させる」効果があって、仲間と連携できる。 ・戦闘中に突然表示されるBボタンをタイミング良く押すと仲間のテンションが上がったり 連携攻撃等に必要なパーティゲージが貯まる(アーツによる特殊効果発動でも上昇)。 ・敵から一撃死級の技がくるときは「未来が見える」という形で事前に表示され その未来が実行されるまでに対策して阻止すると、曲が熱くなって全員のテンションが最高になる。 キャラの強化も、LV、性格変更によるスキル取得 仲の良い仲間からスキルを借りるスキルリンク、APによるアーツ強化、装備 装備のスロットに付けるジャム(筋力アップやヘイト低下、移動速度上昇など様々) まじで良く出来てると思う。
ゼノブレイドは基本はアクションで自分・味方・敵の位置取りが重要な要素になってるけど、 一方で、たとえば敵の攻撃を華麗に回避するような意味でのアクション要素は低いんだな。 通常攻撃はオートであることも踏まえると、「位置・ヘイト操作ゲー」と呼べるかもしれないな。
ゼノサーガの戦闘のがマシだろ
今頃だけどDSの無限のフロンティアを始めた 面白い、つーか俺のツボ やることは上手く必殺技ゲージを貯めて必殺技で華麗に撃破するだけなんだけどね
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/25(金) 00:13:39 ID:eeRwSKQGO
ふと思ったんだけど シームレスと3DのARPGってどっちが作るの大変?
そんなのデータ量による データ量が同じならエンカウント方式のARPGのほうが楽だろう シームレスはマップとかすべて一括で読み込まないといけないからメモリ圧迫するし
EoEって慣れると、あれ程単純な戦闘は他に無いと思える
>>543 なるほど
つまらない質問してすまんかった
FF13は目標タイムを自分で設定すると面白いぜ 何度も同じ敵と戦えるようにしてあるし運も絡むから延々とタイムアタックやってるわ
白騎士2は面白いんかや?
システムやキャラクリは面白いと思うけど、ストーリーは微妙な気がする つーか引継ぎはどういう風になるんだろうな
ストーリーww お前スレタイ嫁よ
白騎士とか救いようのないゴミ 戦闘とか抜きん出て酷い 何あれ? 心の底から糞ゲーと思える数少ないゲーム
ゼノサーガの戦闘は何気に面白い。ストーリーは糞だけど EP2は無かった事にして
ゼノサーガって言ったら2だろ てか2から始めてしまったからストーリーとか意味不明だったけど... 2の戦闘面白くてやり込んでたわ んで2chのゴミ評価っぷりに泣いた 次に1やったらつまんな過ぎて投げました 3は標準以上の良RPG こんな奴は俺ぐらいしか居ないのかな
戦闘がおもしろいと聞いてEoE買ったんだが 戦闘なんてどうでもいいくらいリーンベルが可愛い
ゼノサーガ2悪くねーよな 2chちょっと人の意見や感情に流されやすいんじゃねーか
2は邪神像効果が大きかったのかもしれんね
いやキャラは重要です ゼノサーガよりキャラのいいRPGなんてほとんどないし だからEP2は最悪 ゼノサーガはSEとか良くて気持ちいいね。他のRPGの戦闘がしょぼく感じる 最近だとラスレムのSEが素晴らしかった FF13のSEがラスレムなら良かったのに 同じ会社なんだから協力しろ
ゼノサーガは2以降も1と同じグラでシオンがいなけりゃ良作だった
白騎士2を少しやってみた、前作は未プレイ。 基本はFF12のようなシームレスバトルで、 行動メーターが溜まったら スロットに割り当てられたスキルで攻撃するシステム。 メーターのスピードは早くなっているのでテンポはいい。 戦闘に出せるメンバーは3人まで。 スキルは通常攻撃、攻撃を当てると溜まるACを消費する攻撃スキル、MPを消費する魔法、 スキルを組み合わせてコンボ攻撃を繰り出すコンボスキルの四種類がある。 物理攻撃にも属性が設定されていて斬・突・叩の3つがある。 FF12のガンビットのようなシステムはなく、仲間に簡易的な作戦指示を出せるのみ。(戦闘中に号令で変更できる) 属性の細かさといいオンラインを前提にしたような感じだった。
白騎士のような戦闘システムがこれからのスタンダードになるのかもしれんが、まったく面白さがわからん アクション性をできるだけ弱めてリアルタイム、シームレスにするとどうしてもああいうのになるしかないんだろうな
アクション性を弱めてじゃなくて、アクションとして作ってないんだよ
アクションじゃないよ、ターン性だから FFのATBといっしょ、ゲージがたまっていれば好きなときに動けるっていう アクションのシームレスならインアンくらいしか思い浮かばんな
ネトゲベースだとあんなもんだよ ああいうのは古いタイプの戦闘システムだから時代遅れ感が否めないが
こうゆうネトゲライクなRPGばかりになったら ゲームやめるわ マジで勘弁してほしい
ネトゲライクじゃなくてネトゲだけどな
まあこの手のヤツばっかりになるってのは考えにくい それこそ、良くも悪くもどうにも同じような感じになっちゃうからねえ
ああいうのは他人と合わせてなんぼだからね MHとかも一人でやっても最初以外クソつまらんよ 白騎士は1の方だけやったけど 技ぶっぱなしで死にそうなキャラ回復するだけで 正直ネトゲ戦闘としてはダメな部類だったけど 2のほうは改善されてるのかね
俺が一番可能性感じたのはインアンの戦闘だな。インアン事態はキャラチェンジもできないし超未完成だが パーティでのシームレスアクションが一番いいと思うんで他のゲームもチャレンジしてほしい
>>566 評判良かったんで買ってみたが
>技ぶっぱなしで死にそうなキャラ回復するだけで
この部分はそのままだった。
てかオフはAIがクソすぎてストレス貯まるのも変わってない。
テンポは良くなったからオンの快適さでは1よりマシだけど
ひたすら同じクエマラソンするのとかも変わってないし
1がダメだと感じるくらい合わなかったなら買わない方が良い。
>>568 プレイしてなさそうな感想だな……属性やターンブレイクに言及しないのはありえないと思うんだが
白騎士2は前作知らないけど、まあまあ楽しめてる AIがアホの子なので、過去のオフ専の名作クラスに比べると微妙だけど
白騎士は運営が頑張ってくれてるから多少難があっても許せる FF11は運営が意図的にプレイヤーを苦しめてるから許せない
・・・。
運営どうこうは論点ずれてるよね まあ話題ないしもうちょい細かく触れとくと、FF12(11)のアレンジみたいなもんだから ガンビットが合わない、自分で操作してえええって人にはまあまあお薦め 基本的にAIはバカだから味方二人は回復以外期待せずに 敵の弱点・耐性を覚えて自分で倒すゲームだと思う。 劣化ブレスターン的+劣化FF12みたいな感じ アトラスゲー、グランディア、FFシリーズの中の出来が良いのをAとすればB〜Cくらいかと テンプレに入れるほどじゃないけど、ハスクラの一種として全体で見れば結構楽しい
FF12程度で名作って言われるし、他の同系統作品のはもっとつまらんわけだから、 シームレス系って発展の余地なくね?
好き嫌いあるからな。 嫌いな人にとってはどれだけ発展しても同じなんだろう
グランディアとかをそのままシームレスにすれば平気だと思うよ FF12とか白騎士はオンゲベース(FF12は11ベース)だからそもそもシングルプレイのと比べたら落ちるに決まってる 楽しみ方とかバランス調整の基準が違うんだから
正直シームレスなんて中途半端するならARPGにしちゃえばいいと思う
3Dのはそうなんだろうね ただオンゲだと作る側にしてみりゃ同期の関係等で、アクションにすると一気に難しくなるんだと思う
アクションもののネトゲだと 誰もいないところに武器振るっての多いからねー
>>579 あるあるw
対戦系だとラグ使った悪質な攻略方法とかあるしな
まあ確かにオフ戦ならアクションの方が多数受けしそうではあるが
FF12はオンゲベースかな? 戦闘スピード変更やウェイトモードとか シングルプレイ前提のシステムだと思うけど・・ シームレスだからオンゲベースってことなのかな
まあ平たく言っちゃえば、FF11ベースってとこだな それを家庭用のシングルプレイに調整したもの
AIがネックになるゲーム多いよな…
FF12って廃人仕様の戦闘デザインじゃね 中毒度が高すぎるのもどうかと思う
FF12にしても白騎士にしてもネトゲベースのオフゲだからな 長く遊んでもらおうと思ってんだから廃人基準なのは仕方ない
いまやってるんだけどFF13の戦闘面白いな
FF13も白騎士も戦闘だけは悪くない
クソゲーで乾杯だー
FF13は音楽、グラフィック、ロード、戦闘、キャラはいいと思う
>キャラは えっ
白騎士の戦闘とかゴミすぎて笑えない
白騎士はオンラインゲームの戦闘にしたらまだマシってレベルだろう FF13はもう少し自分で仲間の位置なんかを意図的に操作できれば よりよくなったと思うよ。右スティックを上で解散とか、下で集合とか 範囲魔法打たれてるのにちかよってくるのはアホすぎる
FFの戦闘っていい部分と悪い部分が同じなんだよ それは急いでコマンドを選ばなきゃならないアクティブシステム これによってドラクエとかにない面白さ生まれたけど 逆にこの部分に頼り過ぎている 13も例外にもれずというか13は過去最高にこの部分に頼った 強い敵だと少しでも判断遅れればやられるみたいなね まあFFの戦闘は基本的に楽しいけど
話ぶった切るけどミンサガの戦闘って面白いの?
>>594 コマンド制にナレーションやら連携でスピード感出した感じ
プレイヤー側で難易度高くするイベントやりこんだり縛ったりしてなければ
バランス調整が簡単すぎず難しすぎずって辺りをキープできてる
ただ、俺がプレイしてた時はHDD使ってるんで
インストール無しだとサクサク感が出るかはわからん。
後突発的に強敵に先手を取られて全滅する事があるゲームが嫌いならやめといたほうがいい。
>>595 サンクス
難易度を高くするイベントって言うのは攻略本か
攻略サイト見ないと分からないモノなのか?
とりあえずお盆あたりに買ってみよ
今スーファミ引っ張り出してやってるんだけど FF5 FF6 聖剣2 聖剣3 ドラクエ6 バハムートラグーン ガンハザードらが眠ってたから叩き起こした訳よ、、、 戦闘が面白いのはロマサガ3しかないね FFとかこんなにATBゲージ溜まるの遅かったけか? と思うほど遅い(ヘイストは無しで)
>>596 戦闘勝利すると時間が経過していくタイプで
難易度が高いうえに期間限定のクエストがそこそこある。
(序盤だと「皇帝の奇病」とか初プレイだと見逃しそうかな。
後は二週目以降ラスボスにキーアイテム渡して強化できる
シャドハの戦闘システムが一番好き あのシステムどこかがパクってRPG出してほしい
sfcだったらルドラの秘宝が面白かったかな。
ゼノブレ。グランディアx以来のおもしろく感じる戦闘だったわ
ゼノブレイドは評価が高いが戦闘のどの辺りに魅力をかんじた? ゲームとしての出来はここ最近のRPGではかなりのもんだが 戦闘だけ焦点をあてると微妙にしか感じないけども
>>802 レベル20差30差をひっくり返して勝った時とかに楽しさを感じた
またそれを出来るシステムだったところに秀逸さん感じた
例えばジェムやスキルの組合せ、立ち位置による敵の攻撃の制御、未来視による敵の行動調整などなど
個人的には傑作だと思ってたのに・・・俺の感覚は信用ならんなw
いや、参考になったよ、ありがとう 俺はあんまり面白くなかったからクリア後のやりこみとかやってなくて微妙だったけど 結構奥深かったんだね FF12やゼノブレイドなどといったシームレスの戦闘で評価高いのは俺には面白いとはおもえないけど 逆に評判の悪いインフィニットアンディスカバリーが現存シームレスJRPG最高峰ともおもってる俺だし 俺のほうが感覚がおかしいかもしれんしね
年だろ オサーンになると古くて馴染みのある様式しか体が受け付けなくなる ゲーム業界は年寄りユーザーを切り捨てればいいのにな
戦闘おもしろいといえば バテンカイトス(とくに2)、ミンサガ、デモンズソウル、テイルズ(とくにD)、幻水の2とVP1(細かいドット的な意味で)あたりじゃないの 上記のゲームは戦闘するのめんどくさくなかったし楽しめた シナリオとか音楽とか演出とかは個人の好みだけど あとはRPGなのかはわかんないけどワンダと巨像 よくRPGにでかい敵が出るけどあんまり迫力なかったりするじゃん とりあえず切っときゃ倒せるみたいな その辺、ワンダはすごかったよ
幻水2は早く終わってテンポはいいが、面白いって部類の戦闘じゃないと思うぞ 大抵、ボスでもあっさり瞬殺できたりするし
608 :
あ :2010/08/11(水) 11:43:40 ID:JDLaWEfdO
Dragon Age
アルトネリコ、昨日初めて1からプレイしてみたがなかなか新鮮で面白かったな
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/08/11(水) 13:07:04 ID:iizyyIdR0
白騎士2の戦闘が今までのゲームで一番面白かった
アルトネリコの戦闘は1〜3まで発想は好きなんだがな グラと相まってもっと完成度高くして欲しい
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/08/11(水) 16:05:25 ID:ZZjKYH0sO
アルトネリコは1、2の2D戦闘がよかったけど なぜ3で3D戦闘にしたんだ……… ガードする時の音ゲーみたいなリズムでボタン押すの好きだったのに…
正直言って、白騎士はあの中途半端な戦闘システムなんかにせず デモンズソウルの様なアクションにして欲しかった 装備品に頼ってでかい顔する馬鹿が多くて辟易とさせられる
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/08/11(水) 16:33:22 ID:s1L1p8LTO
ここまでマリオRPG無しっと
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/08/11(水) 16:35:54 ID:/UaRAKfUO
白騎士 光と闇
白騎士は戦闘だけはおもしろいのかもな そのほかは全部糞だったわけだがw
>>604 俺もインアンの戦闘が理想形というかあのゲームはRPGの理想形
FC時代にこうなったらいいなあってのが実現した
でも未完成過ぎるから評価低いのも納得
テイルズの戦闘+シームレス=???
白騎士2は戦闘だけは結構いいと思う 他がゴミすぎて産廃以下のカスゲーになっちゃってるけど
なんだかんだで最近のRPGって 基本的に戦闘システムは練られてて面白いのが多いと思う
俺が戦闘面白いと感じたゲームは シャドウハーツ2 BUSIN0 FFX−2 真・女神転生3マニアクス ラストレムナント
>>554 ゼノ2はロードが長すぎた
PS2RPGの中ではマグナカルタ先生と双璧
リメイクディスティにーて戦闘おもろいほうなのか? テイルズの戦闘てたいしたことないんだな
リメDは爽快感はあるが底が浅い
アクション系は全部底が浅いと思う 格ゲーの障害でしょ。さすがにかなわないし 一番奥が深いのはターン制コマンドバトルだと思うんでアクション性に逃げずに そこを追求するメーカーもっと出てこないかな
ペルソナ3、4 メガテン3 ペルソナはサクサク感が最高だ
ターン制RPGも結局レベル上げてゴリ押しで打破できちゃうものが多いけどな かといって戦略ゲームみたいに日頃からガチガチの戦術要求されるともうめんどい あと今更棒立ちRPGって64やプレステの時のものとグラ以外差別化しにくいから開発側がやりたがらないんだよな、システムや演算なんかは向こうの性能でも十分できたから
メガテン3は本当のターン制じゃないな ターン制てのはドラクエやBUSIN ターン制のいいところは先読みして一気に行動を選ぶ所 ここに奥の深さがある・・・はず このRPG初期のバトルを進化させるメーカーはないのかな BUSINは頑張ったと思う
そういう方向のだとラスレムとか。
メガテン3がいけるならアバチュもいけるな。 俺は戦闘とスキル構成だけに集中出来る分、P3,4よりアバチュが好みだ。
アバチュのキャラがP4なら
アバチュのキャラがP4だと、どこかテンポの悪いゲームになる気がするわ 逆にP4のキャラがアバチュだと、すげえ殺伐としたサスペンスになるような ゲームの方向性に合ったキャラだと思うんだがなぁ 殺伐サスペンスなP4はちょっとやってみたい気もするがw
>>634 アバチュはあまりにキャラに魅力ないから人気ないと思う
もったいないゲーム。やれば面白くてもやろうと思えない系
あの機械的な絵柄だからこそ真3とかアバチュのプレスターンがマッチしたんだろう P4のキャラで黙々と戦闘されても困る
アバチュなんて誰もやってないし売れてない マッチも糞もあるか
このスレでそれを言うか? TOD2、SO3、FFX-2etc お世辞にもキャラクターに魅力あるとは言えない作品がリストアップされとるじゃないか。 まぁ売れてないのはその通りか。
「戦闘が面白けりゃぶっちゃけ他はどうでもいい」という趣旨のスレで キャラに魅力がない(キリッ とか言って叩いちゃうゲーマーって…
>>638 TOD2、SO3、FFX-2てキャラがオプーナでも面白いの?
萌えアニメ好きな奴が内容を絶賛するのと同じでキャラあり気だろうよ
オプーナがそれらのタイトルで派手に動き回ったらそれはそれで面白そうだが
>>640 むしろキャラがオプーナの方がまだ良かったって奴も結構いるはず。
TOD2とか続編なのに前作ファンが怒るような内容だったし。
>>642 >キャラがオプーナの方がまだ良かった
いやいやねーよwww
書いてて流石にちょっと言い過ぎたと思った
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/15(水) 23:46:17 ID:GCOXxeO5O
タウンページがあるじゃないか
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/16(木) 02:54:18 ID:ztYLlr8kO
フォークスソウル〜失われた伝承〜 っていうのが、面白いよ。 ジョジョのスタンドっぽい アクションRPG
オプーナでカコイイ戦闘が出来るならいいんじゃない?
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/16(木) 05:04:53 ID:z/Y+fgqBO
ちなみにオプーナの戦闘ってどうなの?
キャラがオプーナでも問題なく面白いと思う
>>648 アクティブボンボンバトルはよくできたシステムだと思うよ
それなりに戦略性もあるし楽しい
個人的には少々忙しすぎたけど
俺はオプーナさんよりコンバット越前屋の方がいい
戦闘のバランスやテンポがもっさりしててもSEがいいと楽しめるよね
TOD2はSEウンコだったな 敵斬ってもカキ氷作ってるみたいな音がする
それ命中たりてねーだけだから
ガードされててもヒットしててもSEが糞なのは紛れも無い事実だろ
ガード周りは結構良かったかもね プレスのガキンッとか
カキ氷ワロタww
TOD2はプレスガードの音が最高すぎて無駄に狙いたくなる
そーいえば確かにプレスガードのSEはキモチよかったかも
>>630 の方向性だとガンパレはどうだろう
……と思ったが先読み云々はゲーム内説明であって
基本モンハンみたいな軸ずらしゲーだった気がしてきた
一番素早いキャラがMPゼロのキャラにMP回復アイテム MP回復してもらう予定のキャラが味方の行動を全体化するスキル 全体化される予定のキャラが最遅行動で回復魔法 とかいう感じで先行入力したいね
個人的に面白かったのが SO3、シャドハ2、WA5、グランディア3、KH系、聖剣(LOM除く) FF系(9はバトルスピード遅いからなし)なんかが好きで とくに戦闘システムにおいてはグランディア3が最高に面白いと思うんだけど グランディア3好きな人いない?Xは空中コンボがなくて物足りなくて投げた。 ストーリー、キャラ、やり込み要素皆無、この辺がマジで駄目駄目だと思うけど 戦闘は基本Xで、そこに打ち上げからの空中コンボが最高に気持ちいい。 戦闘だけは最高。 で、趣味が近い人にお薦めのRPG教えて欲しい。 戦闘システムの至高はグランディア3という人間に。
>>661 メガテン3マニアクス、ブシン0、ラスレムなんかが面白い
>>662 ありがとう。ちょっくら検索してみるわ。
ドラクォとかは戦闘というより戦闘までの準備が楽しい感じのRPGだったけど、こういうのはこのスレの主旨に合うのかな? 後、スレチかもしらないけど似たようなシステムのゲームがあったら教えてくれ
戦闘中の移動方法・攻撃範囲の決定はアークザラッド精霊の黄昏に似てる。が、面白くはない。
アークザラッド精霊の黄昏はストーリーは最高だが戦闘は本当につまらん もったいないゲーム
俺もドラクォ好きだな 最近やってたEOEが近い気がするんだけど・・・ でも、違う気もするなぁ 分からん
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/17(日) 22:08:12 ID:jz+QB9SIO
携帯機だけどCCFF7の戦闘の評価ってどうなの? 面白いならやってみたいんだが。
戦闘だけに関してみればつまらんな
とんでもない糞だよ戦闘は すてみパンチゲーだからな
ドラクォは面白いけどプレイヤーを突き放しすぎ
>>661 グランディア3の戦闘は最高だよな。
主人公とヒロインが池沼で、ディスク2から戦闘バランスがキチガイじみてるけど。
戦闘だけは最高だよ。個人的にはSO3DC、ミンサガと並ぶPS2の最高峰の戦闘システム。
EoEとゼノブレイドが現行ハードで面白かった。
バランス悪いなら戦闘が面白いんじゃなく戦闘システムが面白いって事だね システムつまらないののバランス良くて面白いのが昔のドラクエ
×システムつまらないののバランス良くて面白いのが昔のドラクエ ○システムつまらないのにバランス良くて戦闘が面白いのが昔のドラクエ
もっと頑張れ
女神転生3
>>674 特技のバランスを全然調整しようとしてないよね
9でMP消費にしても全然ダメージの調整してないし…各職業の最強技よりテンション溜めて、隼×隼が楽で最強のダメージソース
苦労してギガスラッシュ覚えたのにうんこ過ぎて萎えた
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/27(水) 14:28:06 ID:gbc/8dXiO
最近RPGを買っても最後までやり切ることができません 最初はどれもハマってするんですが必ずと言っていいほど中盤手前くらいで飽きてしまいます SO3DC グランディアX ロマサガ 1.3 VP1.2 DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー1 BUSIN 0 FF10 10-2 FF12インタ ゼノギアス FFT パラサイトイヴ1.2 ベイグラントストーリー 最近で唯一クリアできたのが半年前に買ったポポーログです 今25歳ですがゲーム卒業の時期なのでしょうか
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/27(水) 14:29:29 ID:gbc/8dXiO
ちなみにニートです
>各職業の最強技よりテンション溜めて、隼×隼が楽で最強のダメージソース テンションためたらむしろ隼斬りは‥‥本当にプレイしたのか?
WiiユーザーはRPGをあまりやってない人が多いからアークラやゼノブレイドを普通より面白く感じるんだと思う
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/27(水) 15:13:53 ID:gbc/8dXiO
ちなみにニートです
682「ちなみにミートです」
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/27(水) 16:28:29 ID:gbc/8dXiO
血豆にミートです
仕事始めたらゲームに逃避したくなるよ
ちなみにニートです 確実にこれだろ 俺もニートだった頃RPGは飽きやすかったわ
PS3でオススメなのってあるかな? 因みにEoEとTOVはプレイ済みです。
>>687 いや、テンションためるともっと強い技があるから釣り針じゃない
>>681 大多数のWiiユーザーはRPG求めてないんじゃないか?
RPGが好きな人こそ買ったのではないかと。
売上本数的にはどちらも芳しくないようだが。
オンゲーの時代だしな
694 :
688 :2010/10/29(金) 05:26:52 ID:EGJdMF0BO
>>689 プレイ済みと書いたTOVは戦闘が微妙で止めてしまったんだけど、TOGFは面白いのかな?
TOVより良ければ買おうと思います。
>>693 書き忘れてゴメン!
FF13もプレイ済みで一応クリアーしました。(戦闘だけは結構良かったです)
あと白騎士もプレイ済みで、しかも全く楽しめませんでした。
>>694 VはやったことないんでわからないがWii版のGはよかった
Gfは体験版もあるからやってみてくれ
>>695 体験版あるの知らなかったので、やって面白かったら買おうと思います。
FFはもう一回FF12みたいな戦闘のゲーム出してくれよ。 ATBとシームレスの相性良すぎだろ。これ
FF12、TOD2、V&B、TD系とか よく考えて配置して後は見てるだけーの戦闘が好き
シミュ寄りだけど、グローランサー系の戦闘はどう? 3とか結構好きだった。
あれは和製D&Dだよな 悪くないよね ストーリーも面白いし
エンチャントアームってどうよ? 安いから気になるんだが。
youtubeで動画でもみてみろ クソゲーだ
ぶっちゃけ1番戦闘が面白いのはFEやTOだわな まあそれいっちゃあ終わりだが
とりあえず1番が2つある所に突っ込めばいいんですか
バカ登場か・・・ SRPGの戦略性こそ至高とかいう・・・ まず前提としてSRPGというのは思考ルーチンの抜けを探して攻略するのが肝であって それ以外、特にFEやTOみたいなそれだけに尽きるような地味なSRPGはそこ以外が売りがないのだが D&DやWIZ8をやったことあるのだろうか?1戦闘あたりの戦略性の比重をしっているのだろうか? まぁそれいっちゃあお終いだがって何もおわってないから ぜひここで議論をしてみたいもんだ、とおりすがりでないことを祈ろう
>>705 日本のゲームはほとんどやったよ
メジャーなハードのね
やっぱ一番面白いのはTOやFEだった
普通のRPGだとメガテン、BUSIN、シャドハ、FFとかが好きかな
TOは大好きだが 正直ジャンルの違うものの面白さを比べてどーすんのというきがす
でもそれ言ったらデモンズソウルもジャンル違うし
>>705 >特にFEやTOみたいなそれだけに尽きるような地味なSRPGはそこ以外が売りがないのだが
個人的にRPGは戦闘やシステムの次にキャラの魅力を重要視してるんでそういう意味でFEなんかは最高峰だ。TS、BSとかでもいいけど
ストイックな部分とキャラ萌え?との共存が望ましいw
SRPGはテンポ悪いしどの作品も基本やってること同じだから嫌い
FEはキャラの色付けはすばらしいものがあるが
反論した俺だけどやっぱりSRPGとスタンダードなRPGと比べるのが無理があるとおもた
SRPGならSRPG同士で論争すべきだと感じた
最初に命中率の数値をみて、それに思いをかけるRPGなんてないからな
現にSRPG推しのID:vSd+txW+0でさえ
普通のRPGにかんしては散々話題にでてる
>>706 て状態だし
くだらねー比較してる暇あったら俺の仕事と資格レポート作成してくれ 折角の休みなのにレポート三昧だぜ、RPG遊びたいよ
TOは何周もしてるぐらい好きだけど戦闘システムは正直あまり褒められるものじゃないと思うけどなぁ 戦場のヴァルキュリアのシステムの方が凄いと思う
SRPGは命中率の存在にいらいらする RPGより一手が重要なだけに
戦ヴァルは命中率が表示されないのが特にイライラした
命中率といえばBSだな あれは半端ない
>>716 狙い定めても明らかにおかしい方向に飛んでくじゃねえか
だったら照準あわせなんていらねえよってこと
おかしい方向って、○の範囲内だろ? どうせHSとかしてるんだろ?命中率上げたいならでかい体でも狙えや
>>719 ◯見えてたら
>>718 みたいな発言は出ないと思うけどなぁ
画面もろくに見ないでプレイしてたか、解像度の低い動画でも見てたんじゃないかと思うけど
少なくとも数値で出ないだけで命中率は判断できるし
おかしなこと言ってるって結論は変わらないんだが
戦場のヴァルキュリアとかやるとやっぱ新しい事に挑戦するのって意味ないなあと思った FEとかのシステムのが全然面白い
頭わるすぎてイラっときた あれはあれでしっかりシステム構築されてんだろうが めんどくさくなって途中でやめてる俺がいう資格はないがな 少なくとも全作やってるFEよか戦闘システムは面白い お前がいっているのはDQ以外のコマンドRPGは意味ないっていってるようなもんだ
ドラクエはつまらないでしょ ドラクエはライト層狙いだからしょうがないけど FEはシステム完成されてる
BSみたいな変化ならありだね あれはあれでやりごたえあったw 戦場のヴァルキュリアはそういうのがない
FEもつまらんだろww あれはドラクエと同じで絶妙なバランスがすばらしいんであって システム自体は平凡以外のなにものでもない、命中率とすばやさを見比べるのに終始する 突出したものもないしな、少なくともシステム自体は戦ヴァルのほうが面白いと俺は思う 結局お前はマス目のSRPGが好きなだけだろ
FEは数字がわかりやすいのがいい ほかのシミュレーションだと、攻撃力200とか言われても 結局何ダメージくらうのかわからない
戦ヴァル2の体験版をちょろっとしかやったことないけど BOF5+九龍なんじゃないかと思った
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/10(水) 10:23:55 ID:peQR3DMPO
戦バルとかただの萌えゲーじゃないか そういう要素はあってもいいけど肝心の中身があれじゃあね FEは完成されてる イマイチ売れないのは格闘ゲームやシューティングと同じ問題抱えてるからだな
戦ヴァルは照準定めてるときに敵が撃ってこなくなるのと 1回の行動で1回しか攻撃できないのが嫌ですぐやめた
>>729 あれSRPGだぞ?
それの戦闘シーンが自分で動かせるようになっただけで。
他のSRPGで普通こっちのターンに相手攻撃してくるかよ?
二回行動とか特殊なユニットだけだろ?
公式にもアクティブSRPGってなってる
アクションかシューテイングと勘違いしてねえか?
そういう中途半端さが不自然さや違和感を作っちゃったんだろうね
FEは完成されてるというか ドラクエが初代から全く進歩せずに続編を重ねてる感じ と言った方がいいと思う。 進化せずにただ深化していくだけ、 だから格ゲやSTGに例えてる人がいるんだと思う。 まぁSRPG全体がそれに近い状態とも言えるけど
>>705 あとお前も人の事言えない
戦略と戦術をごっちゃにするな
SRPGはストラテジーゲームから
戦略性を大部分取り除き戦術性に特化したシロモノだ。
RPGの戦闘における戦略性?
んなもん追求したら事前準備でほぼ勝敗が決まって
ドラマ性に欠け、大多数のプレーヤがツマンネって言うぞ。
戦略の基本はなるべく楽して勝つ事、理想は戦わずして勝つ事だからな。
ラスレムの戦闘が賛否分かれるのもこれに帰する所が大きい訳だし。
>>719 > おかしい方向って、○の範囲内だろ?
> 画面もろくに見ないでプレイしてたか
ねえーわ
主に対戦車砲のことを言ってるんだが
>>728 その言い方するならFEだって一部(特に女子)からは「萌えゲー」
と呼ばれていなかったか?
SRPG板って場所があるんだからこれ以上はそこでやれよ いい加減うぜぇわ
携帯機だけどラジアントヒストリアはゴミでした
FEがつまらんとかアホだろ んで面白いのが戦ヴァルかいw格が違うわ アマゾンのレビューじゃ「私はこのソフトがたとえ100万円でも買います」みたいなレビューあったな そこまでどっぷりはまるのがFEなのよ
FEが面白いのは否定しないが、戦闘が面白いと言えるかは…
なにがどっぷりはまるのよ(笑)だ ただの信者だろ
>>733 戦わずして勝つのってめっちゃ楽そうで面白そうなんだが
ラスレムって面白いの?
スレタイ読めない方 自身の好きなゲームを貶めるような行為は慎んでくださいな
SRPGの話はスレ違いなのかもしれないけど FEの負けたユニットは消滅という高いデメリットの代わりに 数字が明確で「乱数の誤差」で勝ったり負けたりしない、 いわば詰め将棋的なシステムは 普通のRPGでも語れる要素なのではなかろうか。 命中率は乱数だと返されるかもしれないので触れておくと FEでは命中率は100と0以外信じるなとよく言われるように、 乱数を信じてはいけないゲーム性になっている。
乱数の意味わかってんの?
乱数を信じてはいけないゲーム性になっている(キリッ
戦ヴァルは正しい萌えだろ 単に従来RPGのフォーマットに萌えやムービーをぶちこんだだけのゲームじゃなく 萌えやアニメムービーがとけ込めるようなゲームデザインにされてる。 それにSRPGって俯瞰的なゲームに、 ACTのダイレクトな操作が生む一体感や、背後視点の臨場感を持ち込んだシステムは単純に楽しいし新鮮 それら相反的な内容の噛み合わせにも配慮されてる。 見た目の軽さに反してコアゲーマー的にもなかなかのゲームだぞ
といかFEの戦闘てドット絵か3Dモデリングが動いてるだけじゃん あれが楽しいの?
なぜ話題がSRPGなんだろう?
なんかSRPGとRPGを同系列で語っちゃう痛いのが住みつきだしたからねぇ・・・
操作キャラが定まらず、戦闘はプレイヤーは当事者じゃなくコマンド与える立場で 物語をムービーで語る俯瞰的なゲームが多い日本のRPGは SRPGのフォーマットによく合う
ラスストの戦闘期待できそうだ ジルオールゼロはあまり評判よくないみたいだ
>>730 別にSRPGだからといってほかと同じにする理由はないだろ
ていうかなんでスパロボのシステムがSRPGの基準になってんだよ
古くはUltimaとか、エンカウント後にSLGぽい戦闘やらされるのは 時間がかかって苦手だったな。 日本でもTRPGあがりのデザイナーがよく採用していたっけ。 呪文の効果範囲とか、回復の届く距離とか戦略的なんだけどさ。 最近だと空の軌跡なんかはそれっぽく見えるのにテンポは良い。 マス目が狭いのと、移動距離が多いからかも?
空の軌跡とかwww あれ戦闘マップに特徴ないから結局近づいて攻撃しかないため 戦術の欠片もないだろ。 あれなら戦闘マップなんかいらねえだろ、移動するだけ面倒なだけ
同意 零の軌跡でも変わってないらしいし戦闘はつまらんよ
ポポロクロイスとかも意味無しマス目戦闘だった気がする テンポさえ良ければ別にいいんだけど、なぜわざわざマス目戦闘にするんだろうか
アークザラッドディスってんのか?
奥行きのあるドットの動きが見せられるからだと思う
>>758 アークは好きだけど
違いをうまく説明できない
アークもそうだけど本当に戦闘つまらんよな 黄昏なんてキャラやストーリーいいのにありえないほど戦闘がつまらなくて苦痛だった ポポロ2とかも同じタイプの戦闘だったな。あれは詰まらない上に鬼エンカウントで耐えられず投げたが いろんなゲームやればやるほどFEの凄さが分かる。化け物ゲーム それプラスキャラゲーとしても成り立つぐらいキャラの魅力あるのがとんでもない EOEやラスレムは移動の概念いれてSRPGぽいね とくにラスレムは改良して伸ばして欲しいゲームだ
とりあえずFEとか言及さえしなければいいのにw せめてSRPG板にスレ作ってそこで言及すればいいのにww
FEくんは痛いこなんだな 軌跡シリーズはほんとつまらなんな というか英雄伝説シリーズが戦闘うりじゃないからなぁ あれでイース7やフェルガナくらい楽しい戦闘させてくれたらいいんだけど
>>757 カルラという強ボスがいてな。
まあ、それは極端な例だがダッシュ切りを上手く出せるように操作するのは結構重要だと思うんだが。
FEも戦ヴァルも共に最高のゲームで良いよ そんな俺はこのスレ的には無限のフロンティア二作を推す スパロボ好きなら遊んでみる価値ありだと思う あとは時間に余裕ができたらグランディアXをもう一度遊び直したいな
戦ヴァルは最高じゃないだろ 並みだよ。FEはゲーム史上トップクラスだし比べるのすら失礼 TOとFEは共に最高なら分かるけどね 俺はTO好きじゃないけど世間の評判から認めざるを得ない状況があるし 好き嫌いのみで評価したら終わり。あくまで本質を見る
>>766 >FEはゲーム史上トップクラスだし比べるのすら失礼
そこまで言うなら具体的にどこらへんがどうなのかどうぞ
そりゃシステムとバランスだろ 例えば格ゲーでもこの2つが最重要 TSは一応対戦も出来るしなw TS、BSも俺の中ではFEシリーズ これからSRPG始める人はFE蒼炎のハードを勧めたい。グラも現行のゲームと遜色ないし入りやすい
最近のゲームじゃとにかくラスレムに物凄い可能性を感じた あれを進化させりゃ凄いゲームになりそうなんだが 戦ヴァルの続編作ってる場合じゃないよな
よし、スレタイを読んでみようか
てーごわいシミュレーションはスレチ そもそもジャンル違いを比べるのは好き嫌いがより顕著になるだけ
ラスレムの話して戦ヴァルに話すりかえてるけどなんだこのこ メーカーもジャンルも違うのに、あほすぎワロタ とりあえずキミは該当する板にもう帰ったほうがいいよ
ラスレムはほんともったいなかったなー。 スクエニ製だからどうせ何やっても文句は出てたんだろうが 最初からPCで出してあのクラスや陣や距離の難解さをどうにかして 取っつきやすくしてたら悪評吹っ飛んでたろうに。
>>770 RPGだからARPGやSRPGもありじゃね
今回の件でFEが大嫌いになった奴の数 ノ
信者が盲目的でうざいというのはわかった FE自体が面白いは知ってるから
FEは面白いけど、戦闘が面白いかと聞かれると微妙。 上でも出てたけど、ドラクエの面白さに近いかな。 システム自体は平凡だけど、バランスや世界観で面白く感じるという。
そういう面白さはこのスレとは別次元だよね
逆に、戦ヴァルはシステムは斬新だしTPSとSRPGの面白さを兼ね備えたゲームではあったけど、バランスが微妙だったかな 後半はアリシアで無双プレイ出来ちゃうし、ミッション中に無制限のセーブ&ロードが可能だったりとか
>>777 ドラクエとは全然違うと思う。むしろ対極
ドラクエがライト向けでFEがマニア向けだし
ドラクエの利点はライト向けで誰でも楽しめる所
でもボタン連打ゲーだからバトルはある意味最低かな
ドラクエ3とかかならず連射パッド使ってたしw
メッセージ最遅にして連打するのが最速になるってのもあるけど
まーだやってたのか ヤカラに対しては「その通り最高のゲームですよ」と言ってやればよいんだよ 相手にするだけ自分の労力がもったいないよ DSとPSPとiPhoneで戦闘が面白いっての何かある? なかなかまとめて時間が作れないからチョコチョコ進めていける奴が良いな てかスレチか
>>781 のライフスタイル()に合いそうなすばらしきこのせかい
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/13(土) 00:18:02 ID:Iv8cxiSU0
もし「テイルズオブデスティニー ディレクターズカット」以外のRPGの戦闘システムがエアーリアルLMBSのままだったら? 戦闘システムは「テイルズオブデスティニー ディレクターズカット」のエアーリアルLMBS。 術全般を「魔法」と呼ぶ。 術技の最上級として秘奥義が存在する。主要な敵にも搭載される。 属性は「火、水、風、地、光、闇」の6種類。 店は「武器屋、防具屋、アクセサリー屋、合成屋、道具屋、宿屋」の6種類。 料理システムの代わりにフードサックを導入。 戦闘に参加する人数は4人以上。グラフィックや3Dマップにつきましては、「テイルズオブデスティニー ディレクターズカット」と同じように設定している。 TP(テクニカル。ポイント)の代わりにCC(チェイン・キャパ)を導入。 状態異常の種類(テイルズ参考) ・石化(石になって動けなくなる) ・衰弱(CC(チェイン・キャパ)の回復速度が遅くなる) ・熱毒(時間経過とともにHPが減る) ・睡眠(眠って動けなくなる) ・マヒ(一定時間ごとにダメージを受ける) ・封印(術技が使えれなくなる) ・停止(時間が止まり動けなくなる) ・戦闘不能(HP(ヒット・ポイント)が0になり、行動できなくなる)
ラスレムとか論外すぎるだろ。マジ馬鹿すぎ。スクエニくずすぎ
>>783 いや俺も何かのゲームの信者ではなあるが
盲目的な信者というのはここまでうざいのかと思った
自分も気をつけないとここまで他人に不快な思いをさせるんだな
つまらないゲームを押されるとうざいがFEなら納得
あれを許容できるのは信者ぐらい
具体的に言えと言われてるのに いやシステムとバランスが〜とかほざきやがって 信者なのに理論武装がペラッペラなところが良くない
>>781 携帯機なら俺もすばらしきこのせかいを推す
タッチペンと十字キーの二画面同時バトル
∧_∧ c―――――(´・ω・) ながいねこの話 し―――――し-J
>>782 、
>>790 、レスサンクス
> すばらしきこのせかい
DSだね?少し調べてみたら戦闘は忙しそうだけど面白そうだね
これから出掛けるので帰りに買ってくる、サンキュ
FF12をやってシームレスバトルに懐疑的になったけど 最近プレイしたゼノブレイドの戦闘は予想以上に面白かった 敵の側面や背面を攻撃することで効果が上がる技とか スタンした味方や戦闘不能の味方を、操作キャラクターで接することで助けることが出来たりとか 戦闘中の移動を意味のあるものにしてるのが良いな
FF12はたち位置とか意味ないけど ゼノブレイドはそういうところに意味があるからね だがシームレスはあまり好きになれない インアンをのぞいて
>>795 インアンは面白い?
シームレスバトルってFF12とゼノしかやったことないから、気になる
>>795 全く同意見
インアン以外のシームレスは俺も好きじゃない
>>796 いろいろと未完成のゲームだから評価は低い
凄くもったいないゲーム
>>798 逆に何かやってみたくなってきたわw
レスサンクス
ゼノブレイドは、ヘイトを目に見えるようにしたのは大きいと思う MMOとかやってるやつなら馴染みのあるシステムなんだろうけど 家庭用RPGオンリープレイヤーにとって ヘイト管理と役割分担を前面に押し出してきたシステムは結構新鮮だったんじゃないだろうか
FF10-2 戦闘だけねw
個人的に戦闘でハマったRPG ブレス5…戦闘の入り方やSRPG的なスタイルにハマって、20週位した KH2……ボタン押しゲーだけど、爽快感が半端なかった。 FF13……コマンド入力縛りであそこまで出来るんだと驚いた。位置変更できないのと硬すぎる敵がいるのさえなければ…。 アクション苦手なスクエニ厨なんで、異論は受け付けまくるw
>>786 信者がうざいのはFEそのものとは関係ねー
ましてネガキャンするようになったらウザ信者と変わらん
むかつらたらゲームじゃなく信者の人格を全否定するのが紳士
>>796 やってみれとしか
俺は箱RPGラッシュの中で一番好き
>>803 FEとは関係ないよ
ただ今回はFEの信者がうざくてスレの空気も悪くしていただろう?そういうこと
FF10-2はキューソネコカミクイックトリガーがすげー面白かった インターナショナル版は最悪
FF10-2、FF12、FF13とFFのバトルの面白さの安定感は凄い
しかも全部違うシステム採用してるってとこが素晴らしいね シリーズ重ねて徐々に改良なら普通だけどポンと出してこのクオリティは正にプロの犯行
その労力を他の…特にストーリー方面wにもっと費やしてくれてもいいのにw というか昔のバトルシステム再利用して適当なフリーシナリオRPGとか出してくれれば喜んで買うんだが どうせストーリーには期待してないし、廉価版で安くやり込めるゲームは昔のファンとかの需要も結構ありそうだと思うし
携帯アプリオリジナルのFFでいいんじゃないか フリーシナリオじゃないとおもうけど
ベイグラントストーリーの戦闘も面白いと思うんだが あれは慣れないとストレスだからダメかな?
ベイグラは装備が重要なのに装備切り替えが面倒、さらに持ち運びできる数が少ないのにコンテナでいちいち強制セーブがネック ついでに複数回プレイすると全裸でも敵の攻撃がかすりもせず楽勝になってしまうのでやり込もうとすると逆に楽しくなくなる
FF12、TO、ベイグラとか松野ゲーの欠点は俺ツエーな所だよな 加賀さんは逆で自キャラの成長を抑えて俺ツエーできないように調整してる
>>800 ヘイト管理させたいならそれが当然だがな
見えないステータスをいちいち検証してくれるのはゲームが遊びじゃない廃人だけ
FF12はその点で狂っていた。算術やら歩数攻撃やらが余ヘイト高いなんてわかるかっつーの
今の■は廃人ばかり相手にしてたせいで完全に正常な感覚がなくなってる
>>813 スクウェアは昔からそうだろ
FF2だって、盾もって戦ってれば回避率が上がってまともな戦闘が出来るなんて
気付いた奴はほとんどいなかった
FF8も精製の有効活用に気付いた奴もろくに見なかったし
スクウェア作品の解析系攻略サイト見てると、
システムを作ったは良いが、プレイヤーの誘導が下手すぎて失敗してる例がいくらでも見つかる
FF2はやったことないから分からないけど、FF8の精製は効率が良くなる程度でそこまで言うほどの代物とは思わないな 少なくともパラメータ的な要素が不透明ってのに比べれば、サブ要素を活用するしたやり込みプレイの一端ってレベル
言われると確かに理解すると面白い戦闘(育成)システムだけど 情報開示が少なすぎて使われない(気づかれない)のが多いな 5のいろんなジョブコマンドの効果とかも
FF8は戦闘にしろシナリオにしろ 「何もしなくてもクリアはできるけど、自分の足でいろいろ探索した方がより深く楽しめる」 ようになってるのが大好きだ。 戦闘に限って言うと 精製が無くてもラスボスは倒せるけど 精製を見つけると俺Tueeeできるようになるあたり。
12だって100万人200万人に売ろうとしたんだから そもそも大多数には気付いてもらうつもりもなかったんじゃないかな 一部のマニアにだけターゲットラインの挙動や ウルタンイーター他イベント戦闘辺りから気付いて欲しかったんだろうけど
基本的にFFってヒットしたから大衆向け扱いされてるけど 第1作から向こう、システム的に一般ユーザー突き放しまくった作りしかしてないんだよねw 単純にその時点で入れられる要素全部ブチ込んでみましたとかで完成度は低いし だからこそ逆にマニアにとって色々解析したりする楽しみがあると言えるけど。常人レベルじゃないやり込みプレイする人も多いし そしていつからかアルティマニア商法のために一般人じゃ絶対気がつかねーよなやり込みを意図的に入れるようにw
FFがメジャーになったのはやっぱIIIあたりから? IIは賛否両論、否がかなり多い感じだったね。 今じゃ信じられんかもしれんが、ジャンプでクソゲと書かれてた。 ドラクエがあったし、仕方ないんだろうけど。
Uの時代に 「FF? なにそれうち帰ってドラクエやろーぜーww」 と言われたのはいい思い出w
ごく初期のFFは昭和時代の厨二病患者御用達ゲームだったんだしなw
IIIは雑誌でも結構取り上げられていなかったっけ? かなり本数も出たみたいだし。 でもすぐに値崩れして新品2.980円で買ったのはいい思い出。 ドラクエと違って毎回新しいシステムに取り組んでるのは ガキ心にもカッコいいと思った。7やるまではね。
>>814 2は初期作品だからだろ
8に関しては815が言っている。俺も精錬やらなかったが特に不便とは思わなかった
8自体は好きじゃないが
ヘイト操作やらんとつまらないっていうなら最初から明示しとけってんだ
やってもたいしたゲームじゃないが
ドラクエ1〜5までがありえないほど神作だったからな 5作連続で神作とか他のゲームでは存在しないな。漫画ならジョジョとか面白いけど FFは5は楽しめたけどどうしてもドラクエと比べると・・・てのがあったけど7で大逆転した ドラクエ7は酷いのもあってPS時代は完全にFF。PS2もFFかな
FFはもう終わったゲームさようなら
HDゲーの中じゃFF13の戦闘はトップクラスだと思うぞ
自社製品と比べて明らかにゲームとして質が堕ち続けているのが気になる>スクエア PS時代がFF以外のソフトも含めてスクエア全盛期だった気がする ゲーム部分も面白くてムービーも他が追いついてなかったから 見てるだけで素直に感動できた 今じゃプリレンダがいくら凄くても自分で操作できないから つまらなく感じるようになっちまったもんな 慣れは怖い
FFは昔からマニアックな要素はいってるな それに気づかないでもクリアできるだけであって気づけばすごいぬるくなったりする 5の長く戦ってればその戦闘中だけちょっとずつレベルが上がってるなんて誰がきづくよw
>>830 >5の長く戦ってればその戦闘中だけちょっとずつレベルが上がってるなんて誰がきづくよw
なん・・・・だと・・・?
初めて聞いた 疑うわけじゃないけど、本当だったらかなりマニアックな仕込みだな
英雄の歌の効果なんじゃないの?
英雄の歌はLVアップ効果のヘイストバージョンみたいな感じ
英雄の歌、FFwikiに「レベル上げ過ぎ注意」とか書いてあったんだがなんで?
TOGfの体験版をプレイした人が居たら感想を教えて下さい!
>>836 つーか基本的に同じだろ
俺最近wii版980円で買った
ナムコ商法は値下がり早くて最高だわ
ドラクエ9って初期構想だとオンラインゲームだったそうだけどどんな戦闘システムだったのかな
キモゲーなんで避けてたがテンプレで唯一持ってないマナケミア買ってみた 想像してたよりキモゲーじゃなかった。テイルズ、SOと変わらない これってレビュー見る限りシステムやバトルに関しては2のがいいのかな? テンプレでは1になってるけど
841 :
836 :2010/11/20(土) 05:40:49 ID:neqdXE6SO
>>837-838 戦闘が面白いって事で良いのかな?
まぁ買ってみる事にするよ
ありがとう!
マナケミアは1から一年で2が出てる脅威的な速度だからか それほど大きな変化は無いんだよね キャラクターが一新されてる影響で当然パーティバランスが違う リストスキルが個性出てて好きだったからショックだったな つーかパメラのキャラ性能、スキル同士がこれでもかと噛み合ってて好きだったから・・・ あと任意でタイムカード消せる便利なスキルが無かったりとか色々 アナライズするほどに威力上がる技とかは良かったし 錬金する場所が近くなったのはプラスだね 戦闘とは関係無いけど2はギャグが面白い
>>842 つまり2は劣化版だから買う必要なして事か
バテンやブシンは続編でストーリー、キャラの魅力下がったが戦闘は進化したな
>>839 簡単なアクション要素を採用していたらしい。
PSOをもっと単純化したような感じか? 殴ったり弾(呪文)飛ばしたり。
ユーザーの猛反発があったらしくて、結局従来型に落ち着いた。
シリーズとしては異様に多いレアアイテムに名残があるね。
Wi-Fiでパーティプレイって話も無かったことにされたっけね。
バテンは進化というより突然変異
TOS→TOA→TOVは進化だよなあ マナケミアは進化でも変化でもないんならSH2→SHFみたいなもんかな? 一応進化だけどユーザーは前作の戦闘のが好きみたいな
しょっぱい進化だこと
シャドフロは一応進化してたと思うけど 曖昧だった部分をきっちり調整してたし
でもSH2は戦闘面白いって意見多いけどFは上がらないんだよな
>>846 TOD2→TOR→TOD→TOGの進化に比べるとずいぶんのろいペースだな
まあこれらは進化というか変化なんだが
>>850 変化であり退化でもあるなwTOD2が一番面白いような気がする
TOS、TOA、TOVはすげーのろいけど無難な進化
>>851 そこら辺は好みによって評価が大きく変わるよね
個人的にはD2も面白いけどRも好きだ
進化じゃなくてただの焼き直しだろ 腐りかけた残飯に新しい調味料かけて出すようなもん
テイルズの戦闘は大体好きだけど、D2だけは何が面白いのか分からなかったな TP、SP半減するから敵の右側にろくに行けないし 「SP減ったら魔法」→「TP減ってSP回復してきたら直接攻撃」って感じで 戦闘が物凄くパターン化してる気がした。
D2はキャラの育成方法や、詠キャン、プレスガードとか システムをきっちり理解しないと魔法ゲーじゃんこれ、クソゲー ってなるとおもうわ
>>853 それがいい時もある
進化は行き過ぎたら変化になるし
テイルズは複雑なシステムとライト層向けの見た目でバランス悪い
そこをうまいぐあいにまとめたのがTOS、TOA、TOV
>>852 俺もR好き
RとD2が個人的に最高峰。それゆえにマニア向けだが
俺はD2かな Rのエンハンスは未だに仕組みがよくわからん リファインの方がわかりやすいし自由度が高いと思う
PSのテイルズしかやってないから詳細がわからんけど、チュートリアルか説明書で解説がないんならダメだと思うぞ 格ゲーでコンボ探しとかならわかるけどRPGの戦闘で説明不測はダメ
テイルズ事態が思いっきり格ゲーから影響受けてるからしょうがない あくまで格ゲーがメインでおまけでRPGて感じだし
テイルズはゲーム中の説明は相当親切だぞ 街中にシステム解説役のキャラがいたり戦闘中に味方がボイスでテクニックのアドバイスしたり ゲーム中に戦闘システムについて詳しく記載されているバトルブックっていう読み物まである ただ説明を読まない奴が多すぎる
そろそろテンプレ改訂したらどう?
864 :
1/6 :2010/11/25(木) 06:39:22 ID:7LV29qxk0
865 :
2/6 :2010/11/25(木) 06:44:17 ID:7LV29qxk0
頻出リスト ・スターオーシャン Till the End of Time Director's Cut ・スターオーシャン THE LAST HOPE ・テイルズオブデスティニー(リメイク) ・テイルズオブデスティニー2 ・テイルズオブリバース ・テイルズオブグレイセス ・バテン・カイトスII 始まりの翼と神々の嗣子 ・グランディアX ・ロマンシングサガ ミンストレルソング ・ヴァルキリープロファイル2 ・女神転生3(ノクターン・マニアクス) ・DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー1,2 ・BUSIN 0 Wizardry Alternative NEO ・マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜 賛否が特に激しい ・世界樹の迷宮1,2 ・アンリミテッド:サガ ・ファイナルファンタジーX-2 ・ファイナルファンタジーXII ・ファイナルファンタジーXIII ・ラスト レムナント ・エンドオブエタニティ
866 :
3/6 :2010/11/25(木) 06:45:18 ID:7LV29qxk0
867 :
4/6 :2010/11/25(木) 06:46:05 ID:7LV29qxk0
868 :
5/6 :2010/11/25(木) 06:47:45 ID:7LV29qxk0
869 :
6/6 :2010/11/25(木) 06:49:11 ID:7LV29qxk0
質問の多い戦闘の概要まとめ ■ファイナルファンタジーXII(無印) ・リアルタイムのシームレスバトルで、システムはMMO(特にFF11)によく似ている。 ・コマンドを指定通りに自動入力させるガンビット(=プログラマブルAI)。 幅広い動作を実現できるが小難しく、プレイヤースキルに左右されやすい。 ・リンクシステムにより雑魚敵が群れやすく、小さいダメージでも瞬く間に積み重なる。 ヘイトシステムにより敵の狙いを引きつけられ、盾役を軸にした防御重視の戦闘。 ■ファイナルファンタジーXII(インターナショナル) ・無印をもとに、4倍速、ジョブ(チェンジ不可)をはじめ大幅な変更がなされた。 ・無印と比べ火力が大きく上方修正され、4倍速もあってテンポが上がっている。 ・ダメージ上限撤廃と火力強化で雑魚敵を殲滅しやすく、攻撃重視の戦闘。 ■「ヘイト」って何? 大ダメージ攻撃、弱体スキル、補助・回復スキルなどの嫌な行動をするキャラをモンスターが一番に狙うシステム。 アタッカーや魔法使いなどはモンスターの集中攻撃を受けやすい。 モンスターが嫌がる行動を防御特化キャラが行い、モンスターからのダメージを軽減させる戦術がある。
こんな感じか? ただテイルズはともかくFFやEoEはもうちょっと議論してもいいかもね
IN→ゼノブレイド OUT→BUSIN かなぁ。最近のスレを眺めると BUSINは頻出ってほど出てないよね? 個人的なことを言わせてもらえば、戦闘がパターン化しちゃってだめだったし
FFはFFだからって評価厳しくなってる 上の3つはスタオ4、デスティニー、アバチュなんかよりは全然いい なんつったら信者は怒るんだろうけど
BUSINはそのうちやってみようと思ってた。 Wizみたいなクラシカルコマンドタイプじゃないのかな?
基本はWiz それとは別にアレイドって言う、メンバー複数人を使ったコマンドが存在してる ターン頭にアレイドを使うか選択、その後残っているメンバーのコマンド入力って順 アレイドは各種類毎に発動条件(戦士+魔法職等)と使用キャラ(前後に並んでる2人等)が決まってて ついでに効果も「敵の呪文をキャンセルしつつ攻撃」とか影響力の大きいものが多い BUSIN、BUSIN0の欠点はシンボルエンカウントのくせにMAPが狭くて避けられないor背後を取りにくくて、 その上背後をとっても先制出来なかったり、逆に正面から戦うと敵に先制される可能性があったりとか 敵の落とすアイテムの幅が狭くて面白みがないとか、そのあたりが気になった
マナケミアもさよならでいいきがす
>>865 バテン1、BUSIN無印、マナケミア2を入れない理由聞かせて
個人的にはFF10-2が賛否激しいとかあり得ないと思う
ある意味FFの完成系
12、13にしてもそんなに癖ない
よっぽどテイルズ系のが賛否ありそう
賛否系はEOEぐらい
前スレでもアバチュ、BUSIN0、X-2、マナケミアはあんまり挙がってないみたいだし、頻出ではないか 個人的にBUSIN無印は戦闘アニメカットできないのが辛い
ああすまん、↑は10-2で調べるの忘れてた こっちだとそれなりに出てくるな
>>877 アクションに逃げずにコマンドバトルで面白い戦闘のゲームを排除するのは良くないな
FFなんて技術的にもアクションにすれば楽に面白い戦闘作れるけどあえてしない
FF12もFF13も意地を感じだ
まあFF13はアクションゲーよりアクションだけどね
1秒単位の攻防がある
880 :
865 :2010/11/25(木) 21:51:17 ID:7LV29qxk0
ぶっちゃけ適当にやったからあんまマジにならないでね あくまで参考としてね 『個人的には』にはFFは賛否じゃなくて頻出の所に入れたいと思ってる
>>879 DC(だっけか)でアクションが作れないことを証明してるぞスクエアチームは
SO4は外してもいいだろ
>>881 キングダムハーツやディシディアは受けてたような
個人的に好きなのを挙げると ソウルハッカーズ、ドラクォ、モールモース、シャイニングフォースイクサ コンボを繋げる系でもなく戦略・戦術性もあまりないのでスレの趣向とは違うかもしれない
>>883 キンハはやったこと無いから評価する資格はないけど
ディシディアはRPGじゃなくないか
886 :
885 :2010/11/26(金) 23:07:50 ID:Of3zrkH40
ごめんアクション作れないってのに対する返しだからディシディアでもこの場合 おかしくないよね 日本語が不自由ですみません
日本語が不自由と言うか、なんで自分で言い出しておいておかしくなってるんだw
スクエニはFF13の外伝でアクションやるからそこでどれだけのもんか分かる ただシームレスなんだよね バトル評価されてるのは基本的にエンカウント後バトルフィールドに飛ばされるゲームが多い シームレスだと快適性と引き換えにバトルの面白さを失うわけだ バトル音楽好きにとってもシームレスはマイナス要素だろうしね インアンは結構バトル音楽よかったけどシームレスだと極端に音楽変えられないから盛り上がらない
ゼノブレは戦闘中でも、ピンチになったり、攻勢に転じたりすることで 音楽切り替わったよ、あれは燃える。
ゼノブレってそんな演出あったっけ??? もう途中からつまらなさすぎて作業だったからなw ユニークに見つかったりしたら音楽かわったのは覚えてる ラスレムはしっかりとそういう演出があったのは覚えているんだが
>>890 ラスレムは熱かったな
戦闘メインのゲームは絶対にシームレスにしないと思う
シームレスならベイグラントストーリーの戦闘をもっとマイルドにした感じにならないかな? システムが面倒じゃなければ結構面白いんだけどあれ
1人ゲーならなんとでも出来るんじゃね パーティで面白いシームレスバトル考えるのは大変だけど
べイグラはリラックスモードにしてリスク回復を待つのが嫌だった
ベイグラほどイカれた設計のゲームは見たことがない リアルタイムでジャンプアクションまでさせておいて、なぜか攻撃だけは時間が止まる そして唐突に始まる音ゲー 通りすがりの敵がいちいち使う補助魔法のウザさもすさまじい
しかしマナケミアの面白い戦闘がロロナ、トトリに受け継がれてないのはもったいないな
調合主体に戻したからな、技術の問題も大きいのだろうけど
ここのテンプレの頻出リスト見ても、戦闘に力入れて面白くしても 商売としてはどうなんだ?ってのはあるからなぁ。 正直責められん。 このスレの住人としては寒い話ではあるんだが。
日本語でおk
FF12は本当に受けなかったよな FFTのジョブ&FF10-2の戦闘でFF12のグラなら最高だったのに
ベイグラやFF12やってると普通のアクションがやりたくなってくる
その気持ち分かるよ! スキルの充填待ちとか、時間が止まるとか、 リアルタイム進行なのに、リアルタイムで行動できないゲームは違和感があるなぁ。
あーだから俺はシームレス戦闘きらいなんだなー FF12、ゼノブレ、白騎士etc・・・ 特にこいつらは攻撃してる対象にしかダメージがいかないってのもダメな原因だ 斬撃してるんだったら周りにいる敵にダメージいってもいいだろうに そういう点ではインアンはやっぱり素材が神すぎるよね
インアン、ラスレムはおしいゲームのトップ2 この2作品は完璧に作り込んで続編出してほしいよ
ラスレムおもしろかったけど、システム理解するのに苦労したな ついでにレアドロが非常にめんどかったから周回する気がおきなかった
やっぱりこのスレのやつらとは趣味があうよww 勝手に共感してきもくてすまんwwww だが、前にRPGに戦闘を求めてるやつは基地外みたいなスレがあったから 俺がRPGの大半は戦闘でその戦闘によさを求めないのはどうなんだ?みたいに 戦闘のよさを説いたんだが、まるで蚊帳の外 やつらはDQで退屈しないし十分といいはなったのだよ システムが凝っているやつは戦闘に時間もかかるなどと他にゲームやったことねーのか? っておもうような発言をね・・・
ラスレムのレアアイテムは本当に出ねーからなあw
最近のスクエニはどの作品も宝箱まで確率で変動させるし 止めては欲しいけど、やっぱああいうのが受けるんだろうし仕方ないか
マニアックにするとついてこれない人もいる ライト向けにするとボリュームがない、パターンが少ないと言われたりする TOリメも個人的には良リメなんだけど賛否両論。 誰に向かって売りたいのか宣伝力がモノを言うのかなあ。
ラスレムってサガの人がつくったやつだっけか? あれは違うっけ
あってるよ
ドラゴンエイジがこのスレで初めて殿堂入りする洋RPGになるだろう
グレイセスf発売日だぜ! 気持ちが高まる。早く帰りたい。 EoEだ、戦闘が楽しみで仕方ないゲームなんて。
TOD2、TORと比べるとTOGは戦闘面白くないだろ
素材はいいが生かしきれていないな、TOGでは さて、TOGf今からはじめるか
シリーズ間だから比較するのは問題ないけど シリーズのほかのタイトルとか移植元をこき下ろしての評価はあんまりよくないよ 移植されて○○の要素が追加されて面白いなら良いと思うけど 「他(移植元)と比べて○○」という風にしか評価できない要素は 長所ではないと思う
>>914 TOGは先頭面白いっていってる人多いけど
俺もTOD2とかに比べるとあんまり面白いとは思わなかったな
なんでだろ。
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/02(木) 23:23:08 ID:F0ywaP2A0
SO3DC買ってみようかと思ったんだけど 説明書無いやつでも楽しめるようになるかな? SOシリーズやったことないんだけど。
ラスレムでしょどう考えても あれ以上は無いわ
>>917 なんでだろってそりゃあD2と同じスタッフ(全てではないが)が作ってるといっても、
戦闘システムの毛色が全然違うし、D2が面白いと感じたからGが面白いと感じるわけでもないっしょ
そりゃそうだ
PS2からのテイルズには HP・特殊攻撃リソース、の他にもう一つゲージがあるんだけど その第3のゲージ状況によって戦法を変えていくというゲーム性があるのは TOD2かTORだけ。 ただ、PS2TODからはD2スタッフも単純明快路線で行くらしい。
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/03(金) 01:02:25 ID:HWNCrnXu0
源平討魔伝
>>922 TOD2はSPのおかげで味方との連携が面白かった。
TORはRGのおかげで立ち回りが面白かった。
こういった制限がありながらも戦い方にアクセントが出るシステムは大歓迎。
>>906 がなにが好きか気になる
俺はターン制はサガシリーズ
あとはテイルズが戦闘のみ好き
シナリオ?飾りだよ
サガはいい意味でテイルズは悪い意味で
Gについて語られているので自分も。 D2やRが楽しかった それはすげーわかる でもGも楽しい リメDで大味な方向へ行き過ぎたのをうまく調整してると思う なにより、D2やRの良さとわかりにくさのバランスを取るようにしようとしているのが見られるのがいい。 システム関連のスタッフにはいいところがあるのに、実に商法やイメージが残念なシリーズだ
>>925 906だけど
ターンならそうだな・・・
サガもいいね、リアルタイムターンならバテンもやはりいいね今ならアガレスト2だろうか
劣化してるような、進化してるようなVPで面白いので是非ここの人にはやってみてほしい
シームレス系ならインアン
やっぱりアクション戦闘ならテイルズが最強だね
昔はSOだったけど完全に王座を奪ったとおもってる
一番好きなのはD2
テイルズはシームレスにしないで格ゲーぽくしてるからな この路線は当りだと思う つか2D風バトルに戻してくれ
つ なりダンX
グラXを通信でアイテム交換とかできるようにして携帯機でいいから出してほしいな アルマジロン先生や一部モンスターのドロップを調整して、それぞれのダンジョンや敵からレアアイテム落ちるような まあ欲を言えば続編だけど・・・あのシステムを腐らせるのは勿体無い(´・ω・`)
グランディア3が上がらないのは戦闘システム以外の部分が糞ゲーだからか?
たまに名前挙がるけどゲームバランスがXに比べて悪いらしいな
でもここのテンプレのゲームは戦闘システム面白いけどバランス悪いの多いよ
エクストリームの連携は役に立つけど3の空中コンボはあんまり使い道ないからじゃね 高度とかいくら上げても意味無いし
3は圧倒的にボリューム不足 直接攻撃弱くて打撃が不遇、爆弾投げまくった方がダメージ稼げる とかその辺で戦闘面やらはXに軍配が上がると思います(´・ω・`)
全く新しいタイプのシステムのバランス取りは実際にユーザーからの意見がないと検証しにくいだろうしね 戦闘システムなら尚更 続編があれば細かいところとかを調整していけるんだろうけど 売り上げがふるってないからなぁ… 俺もここに出てるゲームのシステムの正等進化系がやってみたいんだけど
システムを理解するころにはバランス崩壊しちゃう残念なゲームは多いな 難易度をいくつか選べると良いんだががが
しかしインアン、ラスレムという正統進化が見たいと思えるような良ゲーが箱専用なのが悲しい テイルズやスターオーシャンですら箱だとやってもらえないみたいだし PS3で出して少しでも多くの人に触れてもらいたいな もちろん多少の修正、追加ありで ラスレムはPC版でも完ぺきではないな
グランディアXってシリーズファンには黒歴史扱いなんだよな。 結局、戦闘やシステムが面白くても、ファンが求めているのはストーリー。 …なんかそんな感じの作品結構あるなあ。
グランディアXはナンバリング外だからまだいいんじゃない? グランディア3はナンバリング内なのに、Xよりストーリー酷いからな。 俺は3の戦闘もXの戦闘と同じ位好きだけど
1は戦闘面白くないけど人気ある 戦闘のおもしろさってゲームの評価と関係ないんだよな
いやいや大いに関係あるだろテイルズSOのレビューは 戦闘がおもしろい、ストーリーがダメって感じだし。 名作と呼ばれるようなゲームは、戦闘に関しても その当時の平均水準よりは上なものが多いと思うよ グランディア初代も同年代のRPGと比較すればよくできてる方
ドラクエみたいなクソゲーで 毎回クソシナリオ、クソ戦闘でも評価が高いのは 戦闘のバランスがいい作品だ 6、7のような特技ゲーはあまり評価がよろしくない 俺はこれらのほうが好きだが
クソゲー好きのドM乙
やりはじめたグレイセスfがすげー面白い。 アクション+立体フィールドでここまで面白いのはSO3DC以来。 ゲーム内の制約を、テクでカバーできるゲームは面白い。
テクでカバー出来る範囲が大きくなると危険 アクションゲーとRPGはもともと対極だったからな
テイルズは最初から大好きなPSでやりゃいいのに、 わざわざあんなことした上にケンカ売るような発言するからなぁ 本っ当にもったいない さっさとスタッフどっかに引き抜かれねーかなぁ
>>948 なんか言ったの?
ブレイブルーのプロデューサーは箱版が売れなかったからって
マジかよ糞箱売ってくるって言って問題になったな
そのあと謝罪したけどイメージは相当悪くなった
> ブレイブルーのプロデューサーは箱版が売れなかったからって > マジかよ糞箱売ってくるって言って問題になったな 全然違うぞおい
ごめん発売前だったけか? とにかくヤバイ発言だよな 開発側のノリと2ちゃんのゲハのノリが同じなのが嫌だ
>>949 後出し追加完全版出しといて「先に遊べるんだからいいじゃないですか」とか
追加移植の是非はともかく、わざわざ怒りを買うような発言はしなきゃいいのに
ハナからマルチにしたり、アペンド版を出すなどしてるなら文句は出ないが
>>952 それは結果的に喧嘩売ることになったんであって
箱とかwiiユーザーを馬鹿にしたんじゃなくPS3ユーザーをヨイショしたんだよ
やり方が露骨過ぎるのがバカといかいいようがないけど
結果が全てです
「糞箱売ってくる」なんて冗談でもツイッターで書いたらだめだよなw 野村がやったら大荒れだろ
個人的には先にやれるってのは結構魅力 アーケード版と家庭用移植版じゃあないけどさ 自分の好きなシリーズのゲームが1年ぐらい早くやれるのは魅力だね あとゲームって大抵不満部分があって完璧なゲームはない だからそういう微修正も含めた完全版が出るのはうれしいから全武装してもらいたいぐらい
>>947 具体的に何がどう危険なのか分からんのだが
>>957 そのゲーム、そのシリーズ自体の間口が狭くなる
なんでグランディアのストーリーって持ち上げられてんの? 主人公が勝手に喋る一山いくらのJRPGじゃん
冒険活劇ってところだろうなー まだ見ぬ未踏の地にいくwktk感?
>>956 同ハードじゃなく互換もないんじゃその理屈は通じんよ
もっとも追加の少ない移植はそれはそれで叩かれるがな
>>949 の件は社員がネタで「マジかよ糞箱売ってくる」ってツイッターで言って問題になっただけで
プロデューサーは社員を厳重注意しましたって謝罪をしてただけだぞ
>>959 持ち上げられてるって言っても評価されてるのは世界の壁越えるまでだと思うが
問題発言をしたのはディレクターのほうですよ
グランディア1はディズニーランドのパレード曲作った人が作曲してると聞いて驚いた記憶がある
岩垂氏か。最近は良いゲームに恵まれていないみたいだが。
テンプレにあるU:サガとD2は戦闘そのものじゃなくて装備品やスキルなどの準備が楽しいタイプな気がする
D2はどう考えても準備より中身だとおもうんだが・・・ もちろんキャラビルドや、アイテム生成などの要素はあるが ある程度のステータスや装備も腕さえあればなんとかなるし
グランディア1とかクロノトリガーて過大評価ゲーだよなあ ドラクエ3は過大評価とは思わないけど
>>969 腕だけじゃなんともならんよD2は
少なくとも高難度楽しむにはスロットやエンチャント、称号バグなどの要素前提だ
なにより評価されてるのはその部分あってこそだろう
>>971 だから完璧に、とはいっていない
ある程度といったんだよ
随分ズルいなぁ ともかく、戦闘一回一回というよりはいかにもRPG的な準備部分が評価されてるというのが俺の考え 勿論それは戦闘が面白いRPGと胸を張って言っていいわけだが
まぁどっちも大事よ、技術依存も結構あるし 仲間との連携やらカスタマイズで戦況コントロールしてくタイプだしね グラXに似てるってのもその辺だし
ずるいってなぁ・・・俺も時間カンストまでやっててわかってるから そういってるわけでw 準備ももちろん大事さ だが腕がなければ上位ランクではまともに戦えないのは事実でしょう
そりゃそうだが前提は腕じゃない気がするのよD2は
プレイヤーによって色々イメージが違うってのはいいかもね それだけスタイルがあるわけだし
命中UP系ないとどうしようもないのは確か
FF13もかなり腕関係するな 攻略法とか人によって違うし
アビリティの組み合わせとかをジックリ考えるとかじゃなくて、オプティマの切り替えを素早くやるとかで結構強引にやれちゃうんだよなw まあアクションとコマンド戦闘を、コマンド戦闘よりで合わせたモノを目指したって話だけども
アクション性を付加すればゲーム性が高まるのは当たり前 FF13は逃げだな
世界的にも有名どころのRPGであそこまで コマンドRPGながらプレイヤーの腕の差がでる戦闘システムてかなり冒険だろう
どんな攻撃出してor食らってて、それでいくらダメージを与えてor受けてるかわかりづらいシステムが多いけど このスレではそのへんはあんまり評価対象になってない?
>>982 アクション性ではなくシステム理解度でだが、プレイヤーの腕の差は元から出していた
処女地であるためネタに困らず、多少バランスが取りきれなくても腕でなんとかしてくださいと言える
だが、コマンド戦闘であることの必然性がますます失われていく
>>981 FF13はテイルズよりよっぽどアクションだよ
>>984 コマンドである意味は大きい
アクションの行きつく先は良くも悪くも格ゲー
そのうちテイルズの戦闘がSCやGGぐらい濃い物になるかもしれない
それじゃあRPGとして駄目だからFFはコマンドに拘る
アクション要素入れてもそれは音ゲーのような幅広い層が対応できるアクション
結果的にそのアクションがシビア(実際FF13はテイルズよりシビア)であってもコマンドにしてるのは意味がある
13はアクションじゃねえよ
強敵と戦う時は1秒の遅れで戦況が変わる そのままゲームオーバーにもなる あれだけ戦闘に集中するってのはRPGじゃほとんどない 個人的にはX-2も好きだけどね
やってないけどそんなにシビアなんか? 格ゲー化みたいのはテイルズで言ったらRとかなんかな 俺は大好きなんだけど
俺的には余裕でテンプレ入りできる作品だと思うけど13 まぁ急がしすぎるから毎回戦闘に気が抜けないとか 無駄に硬すぎる敵が多いとか 最強の敵が亀とか ネガティブな意見も解るよね
俺もFF13はこのスレ的には名作だと思うな コマンドでよくあそこまで面白いの作ったわ
>>986 音ゲーは知らないんだが、あれも廃人仕様に特化していったと聞いたが
コマンドにしてもアクション性を入れて尖らせていけば、結局1フレームを争うニュータイプ用ゲームに行き着くだろう
コマンドにすること自体が廃人化の防止につながることはない
1フレームを争うようなゲームだと、もはや一般的な薄型テレビじゃ 厳しいだろうな。強いと言われてるREGZAでさえ2フレーム遅延なのに。
>>990 確かに戦闘評価とかの面からも、セカセカしなきゃならないのはちょっともったいないなあと思う
まあ操作キャラをサポート役にする指揮官プレイみたいな遊び方でも、高評価もらえる戦闘タイムがちゃんと調整されるのはすごいなと思うけど
13は文句なしでテンプレ入りだろうな それもトップクラス ただその面白さに気付くのが11章以降なのと、面白い戦闘をしゃぶりつくせるようなクリア後のダンジョンみたいなのがないのが痛い 地下100階ぐらいのダンジョンがあれば最高だったのに
FF13は戦闘自体は面白くていいんだが成長要素が糞すぎた
あー、確かに
ume
ume
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。