【EoE】End of Eternity-エンドオブエタニティ -045

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
『End of Eternity -エンドオブエタニティ-』(洋題:Resonance of Fate)

■スペック
◆開発     :トライエース / 販売:セガ
◆発売日    :2010年1月28日 / 価格:7980円
◆機種     :PS3 / Xbox360
◆ジャンル.   :銃撃多重奏RPG
◆ディスク枚数:1枚
◆体験版配信中

■スタッフ
◆ディレクター     :勝呂隆之(FFT、ベイグラントストーリー、VP2)
◆シナリオ       :則本真樹(VP1)
◆バトルプログラマー:北尾雄一郎(SO3、VP1、VP2)

■関連サイト
◆公式.       ttp://EoE.sega.jp/
◆ブログ       ttp://blog.eoe.sega.jp/
◆twitter      ttp://blog.eoe.sega.jp/twitter/
◆EoEチャンネル ttp://www.youtube.com/eoesega
◆攻略wiki     ttp://wikiwiki.jp/eoe/

■チュートリアル
  まずは公式のバトルチュートリアル動画を見ることをオススメ。
◆PS3版       http://www.youtube.com/watch?v=ggPPhBRVyKg&fmt=18
└( 再生: http://www.youtube.com/v/ggPPhBRVyKg )
 └( サムネ: http://img.youtube.com/vi/ggPPhBRVyKg/0.jpg )
◆360版        http://www.youtube.com/watch?v=fTf1a06gAMI&fmt=18
└( 再生: http://www.youtube.com/v/fTf1a06gAMI )
 └( サムネ: http://img.youtube.com/vi/fTf1a06gAMI/0.jpg )
◆オススメ解説   http://www.nicovideo.jp/watch/sm9360803
└( サムネ: http://tn-skr.smilevideo.jp/smile?i=9360803 )

■前スレ
【EoE】End of Eternity-エンドオブエタニティ -044
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1264689797/

■ルール
※次スレは流れが落ち着くまで>>950が立てること。
※煽りは勿論、機種ごとの比較や他ソフトとの比較もIAでスルー。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:34:33 ID:iU/ywzuo0
◇バトルシステム「t・A・B」について
 
 ○戦闘の流れは以下の通り。
  1.任意のキャラクターを選択。
  2.移動と攻撃を行う。
  3.3人が行動を終える。
  4.1〜3を繰り返す。
  5.戦闘終了。
 ○敵のターンは存在せず、敵の攻撃は操作中のキャラに対してのみ行われる。
 ○キャラの行動には制限時間があり、その時間内に移動/攻撃/武器の切り替えを行う。
  ・移動と武器の切り替えに関しては、制限時間内であれば何度でも可能。
  ・逆に攻撃を行うと制限時間が余っていてもそこで行動終了となる。
 ○標的を選び攻撃ボ^ンを押すと、攻撃準備であるチャージが開始。チャージ終了後に攻撃可能になる。
  ・チャージは重ねることが可能。チャージすればするほどに攻撃の威力は増す。
  ・チャージ時間は敵に近ければ近いほど短くなる。
 ○事前に設定したルート上を移動しながら無敵状態となって敵に攻撃を仕掛ける「インビンシブル・アクション」
  ・発動にはI.S.ゲージをひとつ消費する。
  ・通常攻撃とは異なる派手な演出が発生し、その威力も絶大。
  ・通常攻撃と同じくチャージが必要だが、移動しながらのチャージが可能。
  ・移動ルートの選択が重要。
  ・移動ルート上の敵や障害物はジャンプで回避。
 ○装甲を有する敵は、装甲を備えた方向から攻撃してもダメージを与えることができない。
  ・装甲を破壊することで本体にダメージを与えることが可能となる。
  ・また、装甲を破壊することで、I.S.ゲージの回復、アイテム取得などといった恩恵も受けることができる。
 ○ダメージには「ダイレクトダメージ」「スクラッチダメージ」の2種類が存在。
  ・どちらのダメージになるかは使用する武器によって異なる。
  ・ハンドガン/グレネードなどは「ダイレクトダメージ」。ダメージ量は少ないがHPを即座に減少させられる。
  ・マシンガンは「スクラッチダメージ」敵に大きな仮ダメージを与える。仮ダメージは時間経過で回復するが、回復前に
   「ダイレクトダメージ」を与えることにより、確定ダメージへと変化する。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:35:36 ID:iU/ywzuo0
■本作の特徴(公式ブログやインタビューからのスタッフの発言より)
 
 □EoEは、世界観やストーリー、バトルシステムなど全てがオーソドックスなものとは違う
 □剣と魔法ではなく銃、ストーリーも勧善懲悪なものではない
 □じっくりと腰を据えてプレイできる噛みごたえのあるタイトル
 □プレイヤーのプレイによってダイナミックに変化が生じる
 
 □バトル演出が派手なのが特徴だが、単に派手なものを作って見せるというのではなく、
   プレイヤーのプレイで様々な演出が展開するような仕組みを用意している
 □カットシーンなども、必ず同じ絵でなく状況で見え方が変わり、BGMもひと工夫している
   バトルも、プレイスタイルによって色々な攻略方法が生まれる
 □バトルシステムのコンセプトは、
   「演出とゲームシステムの融合」、「アクションが苦手なプレイヤーでもカッコよく遊べる」に重点を置いている
 □走りながらハンドガンをブッ放す!ジャンプしてマシンガンを連射!などができるが、
  『コマンド入力で演出がダダ流し的なバトル』ではない
   かといって、アクションゲームのようにコントローラを駆使して、『リアルタイムにアクションを繰り出すゲーム』でもない
 □どちらのタイプでもないが、本作では「敵の頭上をジャンプで飛び越えながら敵に銃撃を浴びせる」
   などのアクションも、ゲームとして出来るようになっている
 □メディアの文章からは感じられない「感覚」としてのバトルを一言で説明すると、
   アクション漫画のページを自分のテンポで1ページずつ開いて行く感覚に近いらしい
 
 □「EoE」のデザインワークでは情報の視覚化に拘っている
 □緻密で、かつ膨大な設定を持つ「EoE」の世界を、いかに多くを語らず、それらをより良く体感して頂けるか、と言った感じ
   舞台のみならず、キャラクターやアクションについても同様の拘りを以ってデザインしている
 
 □シナリオは色々とやりすぎな感じらしい
 □シナリオはやたらと凝ってる風(あくまで風。壊す快感のために砂場で立派な城を作るようなメンタリティ)
   な世界観とか物議をかもしそうなセリフとか、本編をプレイすればそれらのあんまりな扱われ方に
   「なんぞこれw」みたいな反応が返ってくることが容易に想像でき、愛とか正義と悪だとか、神と運命だとか、
   色々なJRPGで普通にある歳を取るとウザったいモノがこれにも確かにあるが、
   本来あるべきカタチ、望まれるカタチで全然組み込まれていないシナリオ構成になっているとのこと
 □シナリオではまず、ある特定の偏った価値観を提示するような内容にしたくなかったということがあり、
   例えば「敵と味方」のようなわかりやすい対立構図は作らないようにしている
   重視したのは、登場人物それぞれが独自の目的をもって行動しており、たとえ仲間であったとしても互いが必要以上に干渉することがない
   要は平行線で、その状態から各々が各々の考え方に基づいて行動した結果対立が生まれ、
   それをきっかけに互いのことを理解したとしても、それでも自分の信念を貫き通すような醜い強さ
   これは要するに右脳が左脳をバカにする話なんだとも
 □展開も短い章立てになっており、テンポよく進みますし内容も面白いとスタッフも自負している
   「これ主人公じゃなくね?いや、でも確かに主人公ではあるよなぁ」
   みたいに理屈で考えると頭がこんがらかることも多々あるらしい
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:37:01 ID:iU/ywzuo0
体験版解説動画
◆体験版プレイ時の注意◆
ニューカマーモードは一部機能が制限されているため慣れたらノーマルモード推奨

公式
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9169392
└( サムネ: http://tn-skr.smilevideo.jp/smile?i=9169392 )
ゆっくり
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9217923
└( サムネ: http://tn-skr.smilevideo.jp/smile?i=9217923 )
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9247533
└( サムネ: http://tn-skr.smilevideo.jp/smile?i=9247533 )
プレイ動画
鉄平編
http://www.youtube.com/watch?v=_XCk4ISle_4&fmt=18
└( 再生: http://www.youtube.com/v/_XCk4ISle_4 )
 └( サムネ: http://img.youtube.com/vi/_XCk4ISle_4/0.jpg )
http://www.youtube.com/watch?v=YJP_c9pB7yA&fmt=18
└( 再生: http://www.youtube.com/v/YJP_c9pB7yA )
 └( サムネ: http://img.youtube.com/vi/YJP_c9pB7yA/0.jpg )
http://www.youtube.com/watch?v=j8dwL9bIbFY&fmt=18
└( 再生: http://www.youtube.com/v/j8dwL9bIbFY )
 └( サムネ: http://img.youtube.com/vi/j8dwL9bIbFY/0.jpg )
まじめに解説
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9174179
└( サムネ: http://tn-skr.smilevideo.jp/smile?i=9174179 )
レベル10プレイ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9417947
└( サムネ: http://tn-skr.smilevideo.jp/smile?i=9417947 )
レベル10ボス撃破
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9360803
└( サムネ: http://tn-skr.smilevideo.jp/smile?i=9360803 )
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9431047
└( サムネ: http://tn-skr.smilevideo.jp/smile?i=9431047 )

関連スレ
∵ エンドオブエタニティ -EoE- 攻略・質問 〔01〕
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1264067123/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:39:16 ID:Q+1zsCQcO
>>1

俺含めてこれ買った大半が単なるAAA信者なんだろ?
6おっぱい星人:2010/01/29(金) 12:40:11 ID:lQWv62L40
プロバイダ変えて立てようと思ったら1乙リーンベルの往復ビンタをあげよう
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:40:16 ID:68RP/y3a0
>>1に乙する、今はそんな気持ち
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:40:41 ID:FQgQUAJqO
>>1乙!

満員御礼、スレ住人の皆様は黙って乙しな!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:41:31 ID:oHuwcH5lO
社員の方が常駐されてるようですね
お勤めご苦労様です
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:41:53 ID:BRdFHwuK0
スクエニのことか
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:42:17 ID:OKkIYikX0
>>1
乙だ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:43:19 ID:zALZWwqk0
静かになったね…
本当はネガキャンも、意味のない煽りも好きじゃないの…
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:43:25 ID:M+ayV6ncO
あなたがたわわな新スレを立てるならば、私は自慢のビッグ>>1乙で対抗しなければなりません!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:43:27 ID:HzHooZe30
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:43:50 ID:5uZ6+ZNP0
チュートリアルが不親切すぎてほんと分かりにくいな。
慣れたら分かるけど・・・そこまでに投げる奴も居そうだ。

「操作方法」だけ教えて「コツ」を教えないから、
やり方がわかってもどう運用すれば良いのか分かり辛い。

これは開発者のオナニーとしか言いようがない。

自分が分かってても相手が知ってるとは限らないって精神を意識すれば
もっと良いチュートリアルが出来てたはず。


んで、問題なのは・・・理解してコツも分かってきたら新たに分かる事。

戦略性なんてほとんどない。
操作が煩雑でやること多いだけで、一度理解しちゃうと作業になる。

「簡単操作で奥が深い」の真逆。
「煩雑操作で奥が浅い」まさにこれ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:45:02 ID:UuHqfRuBO
>>993
D端子で幸せにで1000踏んでしまった なにこの罪悪感助けてリーンベルちゃん
17おっぱい星人:2010/01/29(金) 12:45:15 ID:lQWv62L40
>>14
ガイアの→吹いたw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:45:46 ID:/dm6Pn2c0
>>1
乙!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:45:49 ID:yr/DbmmlO
>>15
はいはい
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:46:26 ID:do06oU110
>>16
お前がバカな事書くからだろ?
自業自得
グラが汚いのは事実
超面白いのも事実
リーンベルがかわいいのは絶対!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:47:27 ID:OKkIYikX0
個人的にはエンカウントもっと多くてよかったな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:47:29 ID:LhVTQh1J0
1匹釣るのに何百発撃つ気だ!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:47:42 ID:jQqGkmia0
AVでブラウン管だけどたのしいれす^p^
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:48:07 ID:FQgQUAJqO

夜道は慣れてる(キリッ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:49:09 ID:eVAtPaEo0
とりあえずチュートリアルみて3章まで進めてきたけどイマイチ戦闘の要素をつかみ切れてないのか苦戦するなぁ。
面白いから何とかモチベーション保ってるけど躓くと一気に萎えてしまいそうだ。
早めにコツを掴むのが大事そうだね。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:49:58 ID:ZzK/fHME0
この前初めて将棋っていうボードゲームやったんだけど
駒の動かし方だけ教えられてコツとか教えてくれないから
なかなか勝てなくて面白くないな
これはもう将棋を考えたやつのオナニーとしか言いようがない
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:50:09 ID:v5utZU5E0
どうでもいいが武器屋の親父がむかつく・・・
孫はあんなにカワイイのに・・・
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:50:14 ID:J3hdqQXz0
これ、戦闘中にアイテム拾う意味あるのかな
バトル終了で落ちてる奴全部拾ってる気がする
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:51:57 ID:Orau1L9D0
>>28
取得せずに一定時間経過で消失するらしい
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:52:01 ID:OKkIYikX0
>>25
前スレの>938とか>691がわかりやすかった
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:52:26 ID:bizofg/00
>>28
一定時間で消えなかったっけ
32おっぱい星人:2010/01/29(金) 12:53:25 ID:lQWv62L40
主人公3人のやりとりがフェイト、クリフ、ソフィアに見える
なんとなくだけどな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:53:49 ID:BRdFHwuK0
リーンベルが黒豆とな?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:54:36 ID:Q+1zsCQcO
なんで檜山が声だけじゃなくて実写で出演してるの?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:55:08 ID:CPALrhgM0
リーンベルの黒豆とな?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:55:18 ID:rmbUP11jO
戦闘に慣れてくると、難しくはなくなるが、レベル上げに利点が欲しいよね。
必殺技とか覚えてくれれば良かったが、レベル上げするのが段々苦痛になってくる。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:56:04 ID:RILHygM70
>>34
緑の服のキモヲタ?
あれやっぱり檜山の声だったんだw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:56:10 ID:sQDbz+VR0
>>30
何オッキしてんだよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:56:37 ID:csgevIFxO
>>34
やっぱり本人だよな、あれ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:57:39 ID:W0lX4ensP
なめんじゃないわよ!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:58:30 ID:q7EIveKPO
リーンベルの花嫁姿をみて恋愛要素も期待していたががっかりだ
42おっぱい星人:2010/01/29(金) 12:58:32 ID:lQWv62L40
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1018/10188/1018865183.html
黒豆いうけど、昔のソフィアスレって流れはえええwwww
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:58:51 ID:sc8e/EAD0
ヒュース発電所で詰んだ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:59:20 ID:Orau1L9D0
>>36
チャージ強化、スキル取得、HP上昇
どう考えても利点あるだろ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:59:56 ID:M+ayV6ncO
>>26
これはいい皮肉
Q&Aにのせてもいいぐらいだ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:00:22 ID:fjh28YMU0
ロスオデのボス戦が好きな俺なんだがこのゲーム楽しめるかな?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:02:43 ID:W0lX4ensP
戦闘を完全に理解するのに8時間もかかってしまった・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:02:59 ID:jQqGkmia0
最初のミッションで進めなくなって詰んだwwwwww

とおもったら上にヘキサおくんじゃないのか・・・
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:03:19 ID:do06oU110
このゲームのグラを綺麗だと思ってるヤツが何人かいるみたいで萎えた。
しかしゲームは面白いからココには来るけど…寒いな。。
50おっぱい星人:2010/01/29(金) 13:03:28 ID:lQWv62L40
動画みてぴんときたら買い 体験版やって面白いと思ったら買い
EoE難民の自分がいうのもおかしいけど
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:03:34 ID:cOam37Nn0
>>36
闘技場やれ、ランク上げてる最中にガンガン上がるから。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:04:08 ID:OSGbF81B0
うまい人の動画見てるとタゲを誘導してるように見えるんだがそんなこと出来るの?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:04:59 ID:O7CWPkgM0
ゆとりお断り
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:06:02 ID:8tV8VgHY0
>>26 >>45
本スレが狂信者のたまり場になるのはいつもの事だけど、
ちょっとこれは酷すぎて寒い…
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:07:55 ID:fjh28YMU0
全て該当する上にリーンベルちゃん可愛いです。
帰りに買ってこうかなー
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:07:58 ID:DqOUINcYO
リーンベルかわいすぎてテレビ画面が白くなってきて見にくくなってきた
股間もなんかいてえし、しにたい
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:08:33 ID:L3yOpabHO
武器レベル上がるとスキル取得するけど、その武器装備してないと効果ないのかな?
58おっぱい星人:2010/01/29(金) 13:10:15 ID:lQWv62L40
買わないで、買えないで後悔するより、買って後悔したほうが何倍もいい
男は度胸 前につんのめって倒れるぐらいの生きざまがいいのさ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:11:03 ID:5uZ6+ZNP0
貴様ら俺の意見が違うというなら屁こくぞオラァ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:11:47 ID:GaVdwnGE0
>>52
走ってる途中でタゲ切り替えという意味ならできるよ
左の敵を削った後に右の敵にタゲ変更するくらいなら簡単

慣れた人は空中ジャンプ中で離れた敵にもサッと合わせられるんだろうな
焦ってしまってミスること多い…
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:12:05 ID:AaF9nDMU0
昨日買ってプレイした。
体験版から思っていたけど、どうもモデリング(よりによってリーンベル)、特に顔が合わない。
この、「萌えアニメを無理やりリアルに3D化しました」的な、乱暴な言い方をすればキモい造形はどうも俺には合わない・・・

でも、ゲーム自体、特に着替は楽しい。
メガネを購入して即装備させたら、顔も気にならなくなってきた。
早く慣れたいぜ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:12:10 ID:BRdFHwuK0
>>57
マシンガンのスキルはマシンガンを使わないと発動しないし
ハンドガンも投擲も同様

チャージを重ねると、横にスキルのポップアップが出てくるだろ
あれがそこに書いてある確率で発動する
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:12:54 ID:LNZ7uDvAP
なんじゃこりゃフイタww
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:13:11 ID:5uZ6+ZNP0
貴様ら俺の意見が違うというなら屁こくぞオラァ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:13:38 ID:SK5V3q7ZO
街の中でたまにあらわれるグレムリーなんなの!?

話しかけたら逃げていくし
66おっぱい星人:2010/01/29(金) 13:14:21 ID:lQWv62L40
リーンベルってSO1とかSO3みたいに長期パーティから離脱することあるのか?
結構気になる
ソフィアとリアルで30時間ぐらい会えなくなった時は啼いた
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:14:46 ID:BRdFHwuK0
>>65
金を落としてく
ちょびっとだけど
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:15:02 ID:FZLqOqq30
>>65
逃げた後にはお金が落ちてる
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:15:46 ID:do06oU110
しかし「リーンベルかわいい」だけで、
最終的には100スレぐらい埋まりそうだな。
1000×100で10万か…ありえる。
ゲーム史上最高じゃね?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:16:14 ID:OSGbF81B0
>>60
説明不足ですまん、敵のタゲってことね
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:16:20 ID:2k9uJNc50
前からよく恋愛要素があるかどうかしつこく聞いてくる人ってなんなんだ?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:16:48 ID:EujiUhe00
路地裏などの雑魚敵は
リーダーだけ倒しゃいいんだな
73おっぱい星人:2010/01/29(金) 13:17:02 ID:lQWv62L40
>>71
ヒント リーンベルとちゅっちゅしたい
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:18:09 ID:Ng8bVcd90


26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:49:58 ID:ZzK/fHME0
この前初めて将棋っていうボードゲームやったんだけど
駒の動かし方だけ教えられてコツとか教えてくれないから
なかなか勝てなくて面白くないな
これはもう将棋を考えたやつのオナニーとしか言いようがない
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:18:47 ID:7iDHoN+GO
パーティメンバーはずっとこの三人固定なの?

仲間増えたりしないのか。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:19:10 ID:v5utZU5E0
なんかクエスト数がむちゃくちゃ増えてきた・・・きっついな
みんな真面目に全部やってるんかすら・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:20:14 ID:SK5V3q7ZO
>>67-68
お金落とすんだ!今度見つけたら調べてみる
ありがとー
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:20:23 ID:DqOUINcYO
シュシュ
リーンベルたんのレベルが20になった
男どもはまだ11と12だ・・・
ウッしにたい
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:21:07 ID:XbfEkQ3e0
>>76
今のところは全部やってる、これからも全部やるつもり
まだ5章だけどね
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:22:07 ID:FZLqOqq30
俺のPT全員仲良くレベル43だわ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:22:10 ID:EORuefDv0
>>70
敵は操作してるキャラに攻撃してくるから
それで調整してるってこと?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:22:18 ID:J3hdqQXz0
素手で敵倒すのもカウントされるのか
これはもう素手で攻略しろって事だろ…
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:22:21 ID:OKkIYikX0
そういえば引き継ぎはあるのだろうか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:22:34 ID:FOqoZcTSO
オッサンが一番レベル高い俺は異端
火炎瓶とか投げてる分他の二人より高くなるんだもの
85おっぱい星人:2010/01/29(金) 13:23:00 ID:lQWv62L40
リーンベルのキャラスレって進み遅いよな
発売したばかりのキャラスレって10人前後常駐してるはずなんだが
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:23:34 ID:CyM7ATDTO
黄色コードで繋いでるのに画質が糞すぎる
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:23:49 ID:S2O7Gql00
若干たれ目過ぎですし
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:23:54 ID:68RP/y3a0
>>82
絶対「素手のみで全クリ」って動画が出てきそうだよなw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:24:10 ID:FZLqOqq30
>>82
ゴールデンハンドが素手100人撃破実績だと予想する
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:24:16 ID:W0lX4ensP
>>75
増えないってインタビューで言ってた
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:24:26 ID:v5utZU5E0
>>79
そっかー
増えてくるのはもうちょい後だが・・・あっち行ったりこっち行ったりめんどいw
せめて3つ以上受けれればいいのに・・・
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:24:28 ID:CMJ1H3trP
ちんべるちゃん可愛いけど角度によってはちょっとぶすに見えるの
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:24:50 ID:aBvCK/Mc0
リーンベルの空中マシンガンは敵に当てる気全く無いよな
あとリーンベル目的で買ったのに オッサンとゼファーの服ばっか買ってる・・
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:24:58 ID:nnLb97Dn0
マネキンの頭足りないよ・・・・
胴体ばっかり溜まってくんだけど、コツ教えて。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:25:04 ID:do06oU110
>>86
フルHDにHDMIでも酷いんだから我慢しろ
96おっぱい星人:2010/01/29(金) 13:25:09 ID:lQWv62L40
素手クリアとか熱いな
SO3の鉄パイプでクリアを思い出す
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:25:11 ID:OKkIYikX0
序盤どうしてもリーンベルにグレ持たせたかった俺は
ハンドガンを外す奇策に出た・・・
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:25:24 ID:J3hdqQXz0
>>89
ちょっとやってみるわ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:25:25 ID:G48WHj1J0
いやー難しいな
移動砲台みたいなの複数出てくると高確率でデンジャーに陥るわ
あれどう対処すりゃいいんだろう
100おっぱい星人:2010/01/29(金) 13:26:38 ID:lQWv62L40
おっさんおっさんいうから名前思い出せねえww
シュタインベルグだっけ?
101 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:27:49 ID:OR2i13PWP
>>99
ゲージクラックやブラストアップを上手く使うんだ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:28:06 ID:S2O7Gql00
んで、ぱんちら画像が無いのは何でだ?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:28:06 ID:XV+YJiJ20
まあまあw
ダメだったってのも良かったってのも、書いていいんじゃね?
異なる意見を、排除するこたなかろ。
「ダメだった」ってのと同じように「俺は良かった」って書けばいいだけじゃん。
次回作でどういうのを作るかは、メーカーが考えることだし。

ちなみに俺は、EOEはジャストミートさw。つか、マジでネ申。
EOEのディスク、常時箱のドライブに入ったまんまさ。ハハハ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:28:52 ID:OSGbF81B0
>>81
IAの後に受ける攻撃って必ずしも操作したキャラってわけでもないよな?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:29:14 ID:rWkjTUrG0
銃のステ効果がイマイチ分からんなw
連射速度なんてデンジャー時のみのステか?
ならいらない・・・のか?
集弾性能のばらけるって色んな部位に当たるって事かな?
装弾数は一回の攻撃で撃つ弾数・・・なのか?リロードしてるようには思えんが。

もうちょい銃いじって理解しないとなぁ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:29:21 ID:W0lX4ensP
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:29:23 ID:2k9uJNc50
>>102
4つか5つくらい前のスレにデフォルト服でよく見えるぱんちら画像がなかったっけ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:30:16 ID:S2O7Gql00
>>106
ぐっじょぶ!
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:30:46 ID:2k9uJNc50
もっとはっきり見えてるのを見たような
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:30:57 ID:FoidGDHgO
楽しんでる上で敢えて贅沢言えばやはり銃がHGとMGだけってのは寂しいな・・・
両手持ちのSGとかARとかも欲しかったぜ
てかなんで片手で銃振り回してるくせにハンドガードやフォアグリップで命中率上がるんだw
111おっぱい星人:2010/01/29(金) 13:31:02 ID:lQWv62L40
>>106
黒?黒なのか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:31:53 ID:68RP/y3a0
>>103
発売一日後だし、普通入れたままだと思うぞw
113おっぱい星人:2010/01/29(金) 13:31:55 ID:lQWv62L40
普通に白で安心
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:32:39 ID:YkzxhYLd0
タイプBのコスチュームがすごいな
スカートの中が見えすぎて、へそまで見えるぜ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:32:55 ID:S2O7Gql00
コス変えて空中でぎゅるるるる回るとパンモロになりますか?
116おっぱい星人:2010/01/29(金) 13:33:01 ID:lQWv62L40
入れたままとかエロイなお主
しにたい
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:33:10 ID:oNjJAEMrP
だめだー発電所から雑魚に勝てなくて進めなくなった
敵に殴られてISがぶち壊れまくる
118おっぱい星人:2010/01/29(金) 13:34:17 ID:lQWv62L40
とりあえず、リーンベルにライフルもたせたい
で、ふらついたところを支えるのが夢だった
しにたい
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:34:59 ID:lgkXiwmG0
キターーー届いた!!ってホントにディスク1枚なんだな。なんか信じられないw
皆もスゲー楽しんでるぽいし俺もやるかぁ!
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:35:11 ID:FZLqOqq30
>>112
リバ原ネタ知らないのか
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:35:17 ID:W0lX4ensP
>>117
昨日の俺がいる
ISゲージが少ない序盤が一番難しいと思う
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:35:19 ID:iU/ywzuo0
>>117
今4章だけど、あの発電所の4脚のやつが一番苦労したわ
123おっぱい星人:2010/01/29(金) 13:36:21 ID:lQWv62L40
リバ原ってアイルのか?
しにたい
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:36:50 ID:FOqoZcTSO
>>118
支える程ないだろと元軍人が言ってました
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:37:37 ID:kUEpgjZX0
弱点の弾とかに変えないとキツいよ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:37:43 ID:S2O7Gql00
バインバイン
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:37:44 ID:GYQ1rzIa0
>>122
俺も苦労したが
あいつに何回もリトライしたおかげで
なんとなく基本がわかってきた
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:38:18 ID:FZLqOqq30
>>119
この世界の狭さ考えるとディスク一枚で納得できると思うぞ
住人の掛け声ボイスも使い回しで同じ声ばっかだし
まあいろいろと拙い部分はあるけどこのゲームが大好きです
129おっぱい星人:2010/01/29(金) 13:38:47 ID:lQWv62L40
>>124
支えて、かわいいお尻にコルトパイソン6インチを当てるのが目標だった
もっこり
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:39:38 ID:kUEpgjZX0
BFBC2の体験版が配信されてるけど
EoEに夢中でやる気しねえw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:39:48 ID:Vm6e3tjN0
OPの落下のつづきのイベントは何章でみれるんだい?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:40:24 ID:crno9qEt0
なんだよ
サイト3つ付けたら全部加算されるとかwww
つーかいくらカスタマイズしても銃のグラフィック変化しねーし
服よりまず銃だろ、力入れるべきなのは
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:40:27 ID:SobklU1H0
4章まできて、隊列入れ替えられるの気がついたw
他にもいるだろ、俺みたいな奴
三角アタックはもう一回押すと走る方向変えられるとか
三角表示している時は行動終了しているキャラに切り替えて起点にできるとか
この辺も気付かなかった奴いるんじゃね?w
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:41:48 ID:BRdFHwuK0
>>104
操作してる奴に対して、攻撃が「リアルタイムで行なわれる」だけで
他のキャラも狙われはするんだよ
現在操作してるキャラの行動が終わった瞬間、
敵のチャージが完了していれば、他の味方も攻撃される
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:42:04 ID:2k9uJNc50
説明書くらい目を通せよ…
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:42:57 ID:UJW6y5/30
バーのマスターイイわぁ
こう言うキャラ好きだw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:42:58 ID:U261PUdGO
これ、最初に行動する奴にマシンガン持たせるのが基本と考えると
どうしてもリンベルがマシンガンになるな。町での操作キャラ的に。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:43:10 ID:SK5V3q7ZO
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:43:59 ID:GGK6i37VP
操作キャラはLRでも替えれるだろ
140おっぱい星人:2010/01/29(金) 13:44:11 ID:lQWv62L40
面倒だからリンって呼ぼうぜ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:44:15 ID:c96S+5Q30
>>137
街なかで立ち止まってLRでキャラ変更できるよ
戦闘のポジションとは関係なく
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:44:15 ID:zALZWwqk0
>>137
隊列に関係なくL1R1で変えられるぞ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:45:50 ID:Oa5ARw1SO
イセリアとガブリエのデザインに期待
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:45:53 ID:O0J0PBZK0
チュートリアルが不親切すぎてほんと分かりにくいな。
慣れたら分かるけど・・・そこまでに投げる奴も居そうだ。

「操作方法」だけ教えて「コツ」を教えないから、
やり方がわかってもどう運用すれば良いのか分かり辛い。

これは開発者のオナニーとしか言いようがない。

自分が分かってても相手が知ってるとは限らないって精神を意識すれば
もっと良いチュートリアルが出来てたはず。


んで、問題なのは・・・理解してコツも分かってきたら新たに分かる事。

戦略性なんてほとんどない。
操作が煩雑でやること多いだけで、一度理解しちゃうと作業になる。

「簡単操作で奥が深い」の真逆。
「煩雑操作で奥が浅い」まさにこれ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:45:54 ID:S2O7Gql00
じゃあ残りの二人はケンとバットだな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:45:59 ID:J3hdqQXz0
素手ソロは無理ゲーだな…ww
マシンガン&素手なら結構面白いww
147おっぱい星人:2010/01/29(金) 13:47:26 ID:lQWv62L40
>>145
原型とどめてねえww
ほあたたたたたた
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:47:59 ID:do06oU110
>>145
このスレの住民はアンカーつけないから意味不になりやすいが、
5秒考えて上の方のリンへのレスだとワカタw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:49:04 ID:FOqoZcTSO
試してないから断言出来ないけど
素手プレーはレベルが上がらない悪寒
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:49:16 ID:GYQ1rzIa0
レイがスクラッチしてケンがなぐるんですねわかります
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:49:36 ID:SobklU1H0
>>135
説明書読んでみた
全部書いてあったorz

体験版の動画見てたら左のゼファーをわざわざ二人の間まで
歩かせてからIAとかしてたから隊列変えられないと思い込んでた
俺も真似してずっとそうやってた
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:49:43 ID:jQqGkmia0
なんかあれだな  ずっと体験版やってたおかげか戦闘が楽すぐる
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:49:45 ID:YloM1QcJ0
>>119
グラの汚さを見れば納得できると思うよ
PS3でやってる奴らはホントがっかりだぜ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:49:47 ID:oNjJAEMrP
なんとか発電所のボスらしき奴まできたが、
こいつはこいつであほみたいに強いな・・・
帯電回復させたそばから帯電させてきやがる
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:50:17 ID:crno9qEt0
>>144
とんだゆとりだなw
自分が面白くないゲームを無理してやらなくていいと思うよ

ただ格闘場の選択肢カーソルは、一覧に戻った時さっきのとこに合っててほしかった
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:51:01 ID:HQctDov30
>>144 あぁそこ真理か〜。理解すればいけるかも?と思ってたが
良かった。買わなくて
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:51:45 ID:EORuefDv0
>>143
いるのかな・・・?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:52:20 ID:CMJ1H3trP
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:52:56 ID:68RP/y3a0
イセリアとかガブリエは剣と魔法のイメージしかないw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:53:01 ID:do06oU110
>>153
グラ汚いは同意だが、
面白いからガッカリはしていないな。
161おっぱい星人:2010/01/29(金) 13:53:10 ID:lQWv62L40
AAAの同人って女性多いから、
ケンとバットのホモ同人のほうが多くでそうで震えてきた
ひざがカクンカクンしてる
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:53:20 ID:mu5eu3KP0
カラコン拾ったんだけど片方だけとか
オッドアイにしろと!?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:53:54 ID:ZY6Gdyfb0
ついに切り札のアーマーピアシング弾が無くなった
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:54:21 ID:2k9uJNc50
>>151
体験版の時は隊列変更できなかったし
動画のイメージが植えつけられてたんだね
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:54:29 ID:Orau1L9D0
>>162
たいてい近くにもう片方落ちてるよ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:54:37 ID:c96S+5Q30
格ゲーだってアクションだってFPSそこそこうまくなれば楽しいがヘタならつまらない
なんでRPGだと難しいことが低評価の理由になると思ってるヤツがいるんだろう

ルールを把握すればどう動けばいいかなんて想像出来るだろうに
167おっぱい星人:2010/01/29(金) 13:54:57 ID:lQWv62L40
オッドアイ最高じゃん
最近だとロイエンタールかわいいじゃん
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:55:52 ID:9+UIVZu0O
トールデカイゴって奴が強すぎて倒せないTT
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:56:03 ID:5uZ6+ZNP0
>>144
自分の言葉で語れよボケが
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:56:04 ID:2k9uJNc50
>>161
デンジャー状態か
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:56:35 ID:Jlg03WuB0
ルキアに着いた途端に全滅の連続で所持金が減る一方
IAで突撃しようとしてもちょくちょく走ってる途中で行動終了だし
結局まともに攻撃できないまま即ISゲージなくなってデンジャーになってしまう
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:56:40 ID:U261PUdGO
酷い自演まで湧き始めたよ……。
なんで自分も買ったゲームが評価されると困るんだ?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:57:05 ID:m0w0bcfo0

1周目では謎が残りリーンベルちゃんが死にます


2周目では謎が解き明かされリーンベルちゃんも生存します






















































174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:57:23 ID:68RP/y3a0
中二病発症中、カラコンでオッドアイにしてたオレとしては
ゼファーをオッドアイにしてあげたいw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:57:25 ID:OKkIYikX0
かまっちゃいかんよ(´-ω-`)
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:57:41 ID:jQqGkmia0
緑のチンポわろたwwwwwwwwww理解したわwwwww
見た目ひどいのに声かっけえw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:57:50 ID:b7R4xpNu0
チャプター4まで来たが今のところ手に入る銃器はハンドガンの店売りSIGぐらいか
そろそろ別の銃が欲しい、特にSMG


あと「ふ ざ け ン な ッ !」に笑った、本当にノリがシャドウハーツ2
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:58:03 ID:CPALrhgM0
発電所のボスはなぜかゲージクラックが効きまくる
ハンドガンのチャージきちんと溜めて攻撃したら、
ずっとゲージクラックでピヨってて攻撃してこなかったぞw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:58:06 ID:m0w0bcfo0

1周目では謎が残りリーンベルちゃんが死にます


2周目では謎が解き明かされリーンベルちゃんも生存します






















































180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:58:08 ID:RSP1+8270
なんじゃこりゃぁwww
ヴァルはこっちの才能で食ってけばいいんじゃないのw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:58:56 ID:m0w0bcfo0

1周目では謎が残りリーンベルちゃんが死にます


2周目では謎が解き明かされリーンベルちゃんも生存します






















































182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:00:01 ID:LhVTQh1J0
>>177
5章ダコタ鉱脈で取れる
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:00:05 ID:c96S+5Q30
ホントかどうか知らんけど
VP1も2周上等な構成だったなあ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:00:33 ID:b7R4xpNu0
>>178
それどころか囮+回復役を用意してタゲ取り、板挟みにすればファーストエイド食うだけで楽勝という
チャプター1の奴といい、戦い方がわかると途端に弱くなるなこのゲームのボス、ガチで戦うとヤバいんだろうけど
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:00:51 ID:kUEpgjZX0
しばらくセーブしないで危険区域?に突っ込んで詰んだw
逃げられないしこりゃやべぇw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:00:52 ID:S2O7Gql00
oi
misu
なあ、いい加減なネタバレはよせ


ラスボスはカーラ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:00:55 ID:FZLqOqq30
>>177
チャプター5でダンジョンにマシンガン一丁
チャプター7で店売りハンドガンがもう一丁
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:01:34 ID:b7R4xpNu0
>>182
なんじゃこりゃ おォゥ、豊満の女神よありがとゥー
189 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:01:43 ID:OR2i13PWP
>>154
Chapter1のボスより弱いと思ったおれはおかしいのかな…
IAでボス囲むように大きな3角作る→RA→IAでRAの準備→RA
これだけで特殊弾も使わずマシンガンとハンドガン*2で終わったんだが
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:01:53 ID:W0lX4ensP
>>185
グレネードや生物or機械特化弾を投入するんだ><
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:02:17 ID:UJW6y5/30
神像の写真ってエベルと神学校あと一つってどこなんだろうか・・・・
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:02:49 ID:b7R4xpNu0
>>187
って書き込んでる真上に更に情報が、あァりがとゥ

シナリオは今のところいい感じだな、なんつーかSO4みたいなノリはもうゴメンだ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:03:49 ID:FZLqOqq30
>>191
貴族様のお宅訪問してみると幸せになれるよ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:04:41 ID:tG2k1jVrO
デカイ子は雑魚だよ
狙われてるキャラを操作して、
デカイ子が
攻撃してくる寸前に避ければおk
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:05:28 ID:Vm6e3tjN0
セガだけに、どうせミクの衣装とか、ネギソードとか出すんだろ?
もったいぶらずに早くだせよなっ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:05:36 ID:b7R4xpNu0
>>189
パッと見でなんとなくどういう類かわかるよな
アレは装甲を全部外すとバーサク化するらしいけど

チャプター1のボスも、お供の歩くドラム缶をオイル溜めに誘導して一気に起爆して大連鎖をすればボスの装甲がボトボト落ちる
ボスは倒し方を考えた方がゴリ押しよりも楽って法則
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:06:18 ID:UJW6y5/30
>>193
dクス!行ってみるわ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:06:46 ID:cTsz9E220
10万の銃買ってみたけどいいな
音が重くて素晴らしい
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:07:36 ID:YkzxhYLd0
>>198
mjd?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:07:53 ID:DqOUINcYO
俺のペニスが千切れ飛ぶのが先かゲームクリアが先か
リーンベルたんシュシュシュシュシュシュシュシュシュシュウッシュシュウッ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:08:22 ID:jTVuPCxV0
やっとプロローグが終わった段階なんですが
既にリーンベルの着替えが何通りか可能な状態w
あきらかに間違った方向にお金使ってますw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:09:28 ID:b7R4xpNu0
>>199
mjd

銃を変えれば見た目も射撃音も変化する
SIGはB-94の完全な上位互換版だからリーンベルの所持品になりやすいかも
203 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:10:17 ID:OR2i13PWP
>>198
それは良いな、だが10万か…
雑魚狩って獣肉売りまくるかなぁ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:10:33 ID:ILLB9oXe0
銃カスタマイズするよりはまずはコスチュームでしょう
戦闘を楽に進めるより見た目重視だよリーンベルたんハァハァ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:10:34 ID:5O+fUXdj0
脳みそ飛び散るところ見たいお〜
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:11:38 ID:8tV8VgHY0
>>174
ゼファー君は、オッドアイにしてみたは良いが、二人にからかわれて
顔真っ赤にしてトイレで外してくるタイプ。で「落としたんだよ!」とか強がる。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:12:42 ID:ILLB9oXe0
>>206
容易に想像できるから困る
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:13:08 ID:oNjJAEMrP
どうしてもアイテム使った後武器に切り替えるの忘れててダッシュ始めちゃったりする
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:13:18 ID:YkzxhYLd0
>>202
サンキュ。みなぎってきたぁぁぁ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:13:24 ID:LNZ7uDvAP
>>204
今まで服買った分の金でどうみても10万の銃買えてる
だが後悔はしてない
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:13:39 ID:FZLqOqq30
ゼファーはCVのせいか印象がヘタレ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:14:35 ID:5O+fUXdj0
ゼファーとリーンベルってショパンの夢のアレグレットとエアーキッスとかぶるよね
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:14:49 ID:BbkZepFW0
アルマースだし仕方ない
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:15:18 ID:jQqGkmia0
カジノとかあってもいい雰囲気なんだがミニゲーないの?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:15:22 ID:ltib3v0H0
4章で所持金10万超えてしまったんだけど二丁拳銃にしようか迷うな・・・・
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:15:39 ID:W/1w5qdy0
OPのゼファー怖かったなぁ
同一人物は思えない形相だった
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:15:45 ID:GGK6i37VP
序盤に勝ったところで重くて2丁にはできないしいらんと思うけどな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:16:14 ID:6ODsNfTtO
7章まで進んだって人いる?
8階層の強キャラヘキサにいる敵がLV73×3+毒攻撃でもう隠しステージじゃね?ってくらいの猛攻なんだけどヒントくれw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:16:17 ID:aBvCK/Mc0
ステージ内の敵全滅させて自由に動けるようになったら
IA使ってもゲージ減らないんだな。
台の上にある宝とかどう取るんだろって思ってたら
普通にIAジャンプで乗れたわ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:16:20 ID:b7R4xpNu0
正直序盤(P~チャプ2)の間で獣肉で金稼ぐより
チャプ3までさっさと勧めてターミナル無双した方がいいと思う

赤ターミナルヘキサと大量の赤ヘキサが必要だが、チャージ2倍・アイテムドロップ2倍・レアドロップ2倍は美味すぎ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:16:21 ID:ILLB9oXe0
あのOPの狂ってる奴ゼファーだったのかw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:16:51 ID:W0lX4ensP
>>215
4章で買っても
100ぐらい重量オーバーっす
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:17:44 ID:b7R4xpNu0
>>216
>>221

え?いつものゼファーだろ?
デンジャー状態のゼファー
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:17:51 ID:c9w9mHvZ0
IA中は曲が激しくなるのいいよね
テンション上がる
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:17:59 ID:3/bpHztdP
形相ってかホラー映画の憑き物的な動きが怖い
226 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:18:12 ID:OR2i13PWP
>>220
そういや赤ターミナルヘキサ、貰ったけど設置しないままチャプ3終わらせちゃったなw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:18:50 ID:lfk7Xl830
くそっ、どこが厨二だよこの三人!!
いいなぁ三人とも愛嬌あって。こういうの好きだぜ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:18:58 ID:b7R4xpNu0
>>226
それチャプ2じゃね?墓参り
チャプ3は森
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:19:22 ID:ltib3v0H0
>>222
ああ、重量のこと忘れてた・・・・
ヴァシュロンでも490しかないしおとなしくリーンベルの服買うわ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:19:31 ID:IpkuUAyP0
ファミ通雑誌をコンビニで読んでたら左下に隠し衣装的なものがあってパスワード?みたいなのが書いてあったけどあれはどこで打てばいいんだ?
誰か知ってるか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:19:38 ID:LbPIQ30j0
これって最終的にダブルマシンガンとかにできるのかな
後カスタマイズは楽しいけど銃を選ぶ楽しみが欲しかったな AKとかAKとか・・・。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:20:30 ID:5O+fUXdj0
プロローグ〜チャプ2の諸君!
いいか!人形の森の前にある赤ヘキサ(「!」)に突っ込むなよ!!絶対だぞ!!
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:20:38 ID:b7R4xpNu0
>>229
これから服買いに行くなら止めないが、一応520ぐらいあればノーアタッチメントの二丁持ちができるぞ
ノーアタでもかなりの性能
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:20:55 ID:rxWKWtMC0
ドラグノフとかP90とか使いたいよな
235おっぱい星人:2010/01/29(金) 14:21:07 ID:lQWv62L40
とりあえず、猫耳とかリンにつけられる?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:21:25 ID:W/1w5qdy0
>>223
いつも足ジタバタしてるヴァシュロンしか見てなかったw
ゼファーに変えて眺めてみようかな

>>225
最後の方人形みたいにビョンビョンしてたね…
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:21:28 ID:6ODsNfTtO
>>220
マネキンの部品は売らずにおいておいた方がいいよ
後に×5個ずつクエストで使う
238 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:22:12 ID:OR2i13PWP
>>228
あ、そうだっけか
今は赤ターミナルヘキサ使わないまま発電所クリアまで進んだところw
帰宅したら設置して金稼ぎに走るかな

そういやヴァシュロンって戦闘時に守銭奴な台詞口走るよなw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:22:27 ID:zALZWwqk0
>>231
FA-MASを撃ちたかったw
アンチャーテッドくらい武器選べたら良かったなぁ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:22:35 ID:rxWKWtMC0
連投スマンが、ドールなんたらってレベル39だか48だかのヤツ楽に倒せないかね
回復しまくってやっとたおしたんだが、絶対楽なやりかたあるよな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:22:48 ID:FOqoZcTSO
>>216
邪気眼が発動してしまったんだろう
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:22:53 ID:b7R4xpNu0
>>234
P90はアタッチメントの付属場所に困らないか?マガジン上向きだし
まぁ初期弾数が50発だからマガジンカスタマイズできなくても問題ないけど

次回作か今後の進行に期待、このスレの画像ではドラムマガジンがあったしw

>>235
お前の名前が気に入らない


どっかで拾った
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:24:36 ID:68RP/y3a0
>>236
空の境界の白純みたいだったな。もう人間の動きじゃねぇよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:24:39 ID://0QlWRr0
>>230
アジトのクローゼットだとか
まだ製品版が届いてないから試してないけど
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:24:50 ID:NLYSsJQQ0
リーンベルのクローゼット調べて、メッセージでている時にコマンド入力で隠し衣装。
ファミ部Tシャツ
△△↑↑□□←←L1R1
8-BIT GIRL
↑↑↓↓←→←→△□
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:24:50 ID:jQqGkmia0
色つきのやつは通常では手に入らないのか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:25:32 ID:ltib3v0H0
>>233
さんくす
ほどほどに温存しておいて二丁拳銃目指すわ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:25:46 ID:NLYSsJQQ0
>246
その辺の雑魚倒せば取れる
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:26:10 ID:cTsz9E220
ターミナル無双より闘技場の方が稼げないか
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:26:36 ID:UJW6y5/30
お陰さまで神像の写真とれたわwd

さぁてあとはマネキン集めだー
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:26:43 ID:5uZ6+ZNP0
デンジャーになるとキャラがアホみたいな動きになるのは何でですか?
いつも吹いてしまうんで困ってます

また、そんなキャラに呼応するように俺も頭を上下に振ったりしてます。
やっぱり変でしょうか?

心配です。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:28:03 ID:0UxSuvD+0
デンジャー=尿漏れ寸前だと思うことで、リーンベルがエロすぎて俺も前かがみになる
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:28:06 ID:TmEWJB6y0
IA使えば戦闘楽になるということに4時間やってやっと気づいたでござる。
それまで通常戦闘で全滅ばかりだったよ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:28:08 ID:b7R4xpNu0
>>249
ターミナル無双だとデブ肉から腰布奪い取って火炎瓶量産できる
火炎瓶量産できると何かと楽だし、あのチャプター前後は
255おっぱい星人:2010/01/29(金) 14:28:14 ID:lQWv62L40
>>242
おまえの態度が気に食わない

ありがとう
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:28:47 ID:mu5eu3KP0
アイテム欄の白と緑何が違うんだろうと説明書読み返したりして30分くらい悩んじまったよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:29:01 ID:jTVuPCxV0
Xboxのソフトはグラフィックが相当綺麗だと聞くし、
FF13もまだやっていないんでどちらかを経験済みの人にはもしかしたらそれほどでもないのかな?
ゲーム導入時の実験体20号が飛び降りるムービーは
私的には凄い綺麗で感動したw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:29:34 ID:y9otswIb0
体験版やったけど面白いな。一日遅れだけどさっそく買ってくるか。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:30:19 ID:i3n+6xot0
>>253
天然で縛りプレイとかなかなかレベル高いなw
闘技場のチュートリアルはスルーした?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:30:39 ID:0UxSuvD+0
使えば楽になるというか、IA使わないとムリゲーだろw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:31:36 ID:b7R4xpNu0
でもIAばかりに頼ると壁ゴッツンだの亀ゴッツンだのであっというまにデンジャーになったりするけどね
通常攻撃の無敵時間(このスレのいい男ヴァシュロンで確信した)を使ってカウンター気味に相手を攻撃できるし
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:31:44 ID:5uZ6+ZNP0
>>252
参考になります。
尿漏れ我慢アクションだったんですね!

それでトドメ挿されたらブシャァァァと漏らしてゲームオーバーと・・・。

これからはそれをイメージして遊んでみます。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:32:54 ID:6ODsNfTtO
>>240
序盤の強キャラヘキサの敵は部位破壊を上手く使えば楽だぜ
後はゼファーのフルスクラッチ狙うかだなw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:32:55 ID:F0ebFWSN0
人形持ってるデブ相手に十回以上やられてもうだめかとおもったのに
RAと追撃がかっちり決まって楽勝で倒せたwww
ゲームバランスすげぇええぇえ!!!
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:33:03 ID:1QeSlC1m0
昨日仕事帰りにビック寄ったらあったからって程度の興味で買ったんだけど、
結構面白いな、これ。
おかげで寝不足だよ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:34:14 ID:TmEWJB6y0
>>253
それが驚くことにチュートリアルは全部やったんだ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:34:33 ID:do06oU110
>>257
あのシーンの汚さは酷かった背景が舞台のセットしかも高校の文化祭レベルw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:34:59 ID:q/Kf+dn7O
ゼファーは厨二病だけどなかなか可愛いげのある厨二病だなw
不安だったがゼファーも好きになれそうだ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:35:22 ID:jQqGkmia0
まだチャプ1だが体験版のダンジョン?みたいにあるきまわる事とかあんの?
今のとこ敵と遭遇したときだけで通常移動にインビなんとか使う機会ないんだが
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:35:26 ID:iRDNmkjuO
クエストって1章につき3つだけですか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:35:32 ID:GYQ1rzIa0
チャージをなるだけためる+先にマシンガンでけずっておく

コレだけ意識しとくだけでもだいぶ楽になる

目の前の壁とかは、ちょっと移動して開幕ジャンプとかで対処
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:36:17 ID:lH1K2ittO
着せ替えでヒロインを裸足にできる?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:36:23 ID:P6H5hlN6O
おっかねぇおんな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:36:27 ID:UJW6y5/30
>>268
中二と言うか年相応にムスッとしてると言うか


マネキンのパーツ出てこねぇ
頭と足があと二個ずつ出てきたらいいんだけどなぁ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:36:42 ID:Vv0xOtHm0
やっと2章にきたー。どんだけ時間かかってるんだ俺
そして冒頭のイベントで吹いた。ヴァシュロンのセクハラオヤジっぷりがやべえw

>>266
俺もチュートリアルじゃ理解できんかったよ最初w
276 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:36:48 ID:OR2i13PWP
>>261
ぶつかるのはライン取りきちんとしないのとジャンプ使わないからじゃね?
RA中の壁衝突はキャラ切り替え使ってジャンプさせないとダメだから
かなりめんどいしタイミングがシビアだったりするが
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:37:32 ID:yS5pMhFy0
ダウン時にフル回復するまでゲージ使うせいでHPが増えてくるとダウン=デンジャーになってまう
ベゼルの数は最高で体験版のニューカマーくらいにまで増えるんかな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:37:37 ID:9PRd+QBP0
脱糞寸前=デンジャー状態と思えば幸せになれますか?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:38:11 ID:YkzxhYLd0
>>278
スカトロが好きならあるいは…
280おっぱい星人:2010/01/29(金) 14:38:27 ID:lQWv62L40
セクハラ親父でもヴァシュロンなら万事OKだぜ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:38:57 ID:LbPIQ30j0
マネキンパーツって腐るほど出ないか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:39:17 ID:do06oU110
>>278
それだとリーンベルだけデンジャーにならないな。
リーンベルはウンコなんてしません(キリッ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:39:30 ID:eq1YJc7i0
「ってことはおさわりはなしか……」
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:40:02 ID:5uZ6+ZNP0
>>278
やべぇ・・・神ゲーになりそう
リーンが脱糞寸前で白目剥いてガクガクしてるとこに敵が一撃加えてブリィィィィィィィィィ!か・・・(照
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:40:57 ID:zALZWwqk0
>>284
この変態!(褒めてます
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:41:02 ID:W/1w5qdy0
FF13はしてないけどグラの方は感動出来る程ではなかったかな
もうこういうグラに慣れてきてるんだろうけど

ところでOPデモ2で見れる神だけど、あれって意図的にカクカクした動きなんだよね?
ああいう風にしか再現出来なかった訳ではないよね?
チャプター進行時の円状の点滅する奴とかラグで遅いように見えて少し気持ち悪い

戦闘とか楽しいけど変なとこでモヤモヤ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:41:04 ID:5uZ6+ZNP0
>>282
普通にするよ。
便秘気味だから他の2人より臭いがキツイ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:41:30 ID:NLYSsJQQ0
俺白目だけはまじ勘弁
吐き気がする
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:41:35 ID:6ODsNfTtO
>>276
俺はRA中で障害物がある場合、操作キャラが攻撃→次のキャラになった瞬間にとりあえずジャンプってやってるなw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:42:11 ID:J3hdqQXz0
やめろ!このままうんこスレにする気か!!
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:42:27 ID:b7R4xpNu0
>>276
いやこのスレを見てるとなんじゃこりゃあ壁激突でデンジャーなんじゃこりゃあって書き込みが多いからさ
無敵時間を利用したマトリックス風味な通常攻撃ってのもなんか見てて楽しかったし

RA中の障害物回避は難易度高すぎる
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:42:38 ID:5O+fUXdj0
せっかくトーチカ使ってやってんのに回り込んでくるなよ敵さん
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:43:41 ID:68RP/y3a0
もし敵がIAしてきたら、雑魚戦も壮絶な戦いになるんだろうなぁw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:43:43 ID:+Q51F5Ya0
ワイン頼まれた時のヴァシュロンの踊りが最高
セガが絡むとこんなにも弾けるものなのか
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:44:00 ID:FXswqCnb0
PS3と箱○
特に違いはない?
どっち買ってもおk?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:44:04 ID:b7R4xpNu0
>>286
意図的、チャプターの回転円は機械の歯車をイメージしてるから、あの微妙に遅いへんな感じになってる
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:44:27 ID:ILLB9oXe0
僕もリンベルたんにビンタされたいのですがどうすればいいのですか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:44:29 ID:AaF9nDMU0
>>256
AAA製のゲームだとデフォだからなー。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:45:29 ID:5uZ6+ZNP0
うおおおたまんねぇ・・・
可愛い声出すリーンちゃんが下からは猥褻サウンドを出しながら
便秘便をひり出すのか・・・・
300 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:46:25 ID:OR2i13PWP
>>289
RA中でもチャージゲージが表示されてるときはキャラ切り替えできるからそのときに切り替えてジャンプしてるな
RA中のキャラ切り替えは攻撃の効率をより良くできるからそっちで使うことの方が多いけど

>>291
通常攻撃で無敵回避って…
多段チャージ攻撃時の特殊モーションを利用するってこと?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:46:59 ID:W0lX4ensP
>>295
箱をイメージしたTシャツ
トロとクロのTシャツが別であるぐらい
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:47:34 ID:qZES+/tY0
ターミナル無双って何?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:48:03 ID:D7UU7mnh0
ch5で詰まったんでとりあえず銃を強化してみたんだけど……
こんなんでいいのか……?

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org603227.jpg
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:48:20 ID:W/1w5qdy0
>>296
あー、歯車か納得した
モヤモヤも解消された

アルトネリコ3には脱糞シーンがあるようだ…
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:48:29 ID:b7R4xpNu0
>>300
多重じゃなくてもタメ1通常射撃でも発動の瞬間に無敵判定がある
当たる瞬間に発動してデブ肉のエルボーの回避ができた
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:49:00 ID:b4kJZrd60
>>303
そうなる気持ちはよく分かるけど吹かざるを得ない
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:49:25 ID:ILLB9oXe0
>>303
これはいい魔改造ですね^^
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:49:37 ID:jQqGkmia0
やっちまった・・・チャプ1の6階層で街だすのに赤色全部つかっちまった・・・
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:49:47 ID:0UxSuvD+0
どのプレイヤーの設計図見ても、確実に不思議銃になってるんだろうなこのゲームはw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:50:13 ID:zALZWwqk0
>>303
茶吹いた
これで性能が上がるのが奇跡だ…
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:50:16 ID:b7R4xpNu0
>>303
まだまだ魔改造が足りない
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:50:49 ID:QOmJ/7lL0
この感じ・・・・確実にテイルズがパクる・・・・
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:50:57 ID:+Q51F5Ya0
>>309
まずはサイトの上にサイトの乗せる事からだよな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:51:00 ID:5uZ6+ZNP0
そんなサイトやスコープ付けまくってどう見ればいいんだよ!!!!!!
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:51:09 ID:OSGbF81B0
1番最初のボス倒してさあ戻るかと思ったんだけど、これ来た道逆走すんの?
何か敵も復活してるし、サクッとマップに戻る方法ないの?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:51:30 ID:fIaPtnEC0
FF13は挫折したのだがこれは楽しめるだろうか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:51:38 ID:0UxSuvD+0
バレルを複数繋げるって発想が、現実では普通無いからなw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:51:50 ID:b7R4xpNu0
>>315
エスケープヘキサ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:52:02 ID:Vv0xOtHm0
>>303
ゲテモノすぐるwwww
戦闘やムービーにカスタマイズが反映されない仕様なのは正解だわ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:52:14 ID:Orau1L9D0
けどロングバレルの正統的な強さが魔改造をぶっ壊してしまった
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:52:19 ID:5uZ6+ZNP0
>>316
挫折した理由にもよる
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:52:30 ID:jQqGkmia0
これはロードしてやり直したほうがいいのか・・・色つきは後からいくらでもでるからほっといてもいいのか
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:53:02 ID:Orau1L9D0
>>322
いくらでも出るよ
貴重だから無駄遣いは出来ないけど
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:53:08 ID:5uZ6+ZNP0
ほっといていいよ。
一度出た色は、その辺の雑魚を倒してりゃ時々出る。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:53:10 ID:zALZWwqk0
カスタマイズはこの組み合わせにすると性能低下というパターンもあって良いはず。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:53:47 ID:b7R4xpNu0
>>317
…まぁ一応、デリンジャーとかダブルバレルな銃は存在するけどね
あとは大型のスコープ(闘技場景品のアレ)をハンドガンに付けたり


流石にサイトの上にサイト付けてさらにサイト乗っけるなんてやる奴はいねぇけどwwww
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:54:33 ID:FXswqCnb0
>>301
トロのTシャツにしよう
ありがとう
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:54:47 ID:5uZ6+ZNP0
3人が同時にサイト覗ける仕様かよ!
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:56:39 ID:D7UU7mnh0
他の二丁はこんな感じになった

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org603253.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org603254.jpg

十万貯めて、二丁拳銃にした方がよかったかな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:57:46 ID:nnLb97Dn0
レゾナンス・アタックは攻撃前にジャンプできるぞ。
1人目攻撃→2人目切り替わって攻撃するまでの間にジャンプボタン連打すれば飛べる。
壁まで多少余裕あって焦るのが嫌な人はこれでいいじゃない。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:58:35 ID:rxWKWtMC0
>>326
ハンドガンでスナイポwwwwwwwwww
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:58:38 ID:S2O7Gql00
実現可能な範囲の改造にして欲しいよな。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:58:44 ID:Xy63DZeu0
>>315
なんで説明書読まないの?字が読めないの?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:58:52 ID:9Y8CuQKM0
>>281
腕と胴体は大量に取れるんだけど頭と足が…
俺もうまく取れなくて困ってるけど、地道に部位破壊したほうがいいっぽいな
おかげさまでシルバーチップは100個以上とれたけど!

>>325
とにかく全部くっつければ最強!という戦隊物の合体ロボ的なシステムがわりと好きw
すごいぞ今の戦隊ロボ…最終形態なんて目も当てられない
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:58:54 ID:/UsMWtjUO
リーンベルのデフォルトハンドガンの名前…まさか!
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:59:36 ID:b7R4xpNu0
>>329
……うん、正直、二丁拳銃にしなくても店売りのSIGがあるとB-84はいらない子になるからね
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:00:03 ID:mu5eu3KP0
一番厨二してるのは銃の魔改造だったか
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:00:17 ID:naBO4aQbO
尼で予約してたと思ったら予約してなかったorz
サントラって後からでも手に入る?
今必死に店を探し歩いてるんだがなかなか・・・
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:00:30 ID:p5mQrjCx0
>>278
その需要はアルトネリコへ行った模様です
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:00:40 ID:eq1YJc7i0
ちゃんと改造がグラに反映されたら、ひょうきんな戦闘風景になるんだろうなぁ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:01:00 ID:Vv0xOtHm0
カスタムが進むともう銃なのかなんなのか分からなくなるんだなw
ところでisゲージっていつ増えるんだろう
今2章で4つめの欠片が2つ集まった状態なんだけど
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:01:37 ID:S2O7Gql00
>>335
ベヨネッタだなベレッタではない絶対
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:01:42 ID:HPpXPzNo0
yes
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:01:53 ID:jQqGkmia0
さーて体験版lv1でも苦戦したボスだな^p^
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:02:19 ID:4x3+s6g90
リーンベルタンの生足最高
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:02:27 ID:b7R4xpNu0
>>341
クエストの報酬・ダンジョンボスからカツアゲ・白ヘキサひっぺがして手に入れる

ようするにハートのかけら感覚で集める
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:02:29 ID:D7UU7mnh0
>>341
基本はボス倒したら手に入れて、道を作ってると宝箱の中に入っていたり
赤マスのイベント戦闘で敵が落としたり
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:02:35 ID:rxWKWtMC0
>>341
ボスとかマップ埋めで入手可能
他にはあるのかねえ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:02:51 ID:c96S+5Q30
>>341
3章のストーリーミッションやる前までに
マップ宝箱と、赤マスの敵ドロップで破片一つづつ出て
IS4つにできるよ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:03:58 ID:Vv0xOtHm0
>>346-347
Thx!地道にいくしかないんですな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:04:17 ID:rxWKWtMC0
>>345
ちょっと待った!生足が出るBタイプの衣装でIAすると見えるのか!見えるのか!!!!!!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:04:22 ID:b7R4xpNu0
>>349
三章なら赤マス倒さなくても、若本から貰ったパネルを活用して上層階に行ってパネル剥がしまくれば1個手に入った筈
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:07:27 ID:ILLB9oXe0
一度倒したBOSSって再戦不可?
最初のBOSSの部位破壊満足にしてなかったわ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:07:31 ID:qZES+/tY0
>>351
とんでもなく見える。飛んだらモロパンだなありゃ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:07:39 ID:swyBhVLG0
やっとBコスでてきたな・・・
最初はあまりに理解できなくてなきそうだったが・・

なんとか生足コスのためにがんばれてる
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:08:10 ID:QW1OJBa9O
なんじゃこりゃ?このゲーム斬新過ぎるにもほどがあんぞ!オイ!!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:08:25 ID:qZES+/tY0
というかBのストッキングのタイプでも透けて見えてるんだけど
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:11:32 ID:5O+fUXdj0
はちまにアップされてたやつ
http://up4.viploader.net/game/src/vlgame008954.jpg
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:12:04 ID:AaF9nDMU0
>>338
昨日仕事の帰りに予約なしで買ったけど、近所のツタヤは特典付き山積みだった。正直手に入るとは思ってなかった。
PS3版。

まあ、あそこは、デモンズの時も、品薄ってさんざん叫ばれてたときに、普通に売ってたからな。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:12:18 ID:W0lX4ensP
>>358
crazy...
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:12:31 ID:nUZK2MPl0
で、おパンツには汚れのオプションはあるのかね?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:12:53 ID:4x3+s6g90
リーンベルちゃんかわいすぎでしょう^;^;
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:12:53 ID:azYaNpFmO
厨2臭さが心配だったがバカゲーのノリのようだな
買ってくる
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:12:55 ID:0UeKZww40
>>358
鈍器だな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:13:13 ID:68RP/y3a0
>>358
ケースに武器と関連品をしまってるのかと思った
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:13:17 ID:FQgQUAJqO
>>353
そこでとうぎじょうですよ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:13:33 ID:/dm6Pn2c0
章毎に行ける場所がかなり増えるのが良いなぁ
奥の階層行くと5章でも通常敵が49のとか出てきてワロタ

>>358
弾出すぎww
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:14:19 ID:zVz9lT8c0
>>358
吹いたwww
こりゃグラ反映できないわけだ・・・
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:14:32 ID:emUzd7wt0
アルトネリコばっかりやってて忘れてた
尼から水曜日に発送されたEoEがまだ届いてねぇ・・・
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:14:47 ID:6ODsNfTtO
>>353
闘技場のRANK8くらいだったかな…確か発電所のボスが8ー10くらいに出たぞ
8って言ってるが確信はないw
1〜8はRANK制覇したからどれかだな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:15:34 ID:o+xEXBzWO
ビッグマグナム糞ワロタww
ヴァシュロン最高だわw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:15:44 ID:cm4L/vM80
>>358
下のほうのバレル自分の方向いてないか?wwww
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:15:49 ID:S2O7Gql00
バイオ4のアタッシュケースだなぁ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:15:58 ID:CPALrhgM0
チャプター5から一気に敵タフになるな
マシンガン連打癖がついてる人は詰むぞコレ。チャージ溜めることに慣れないと
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:16:00 ID:iRDNmkjuO
檜山w本人かと思ったぜw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:16:35 ID:naBO4aQbO
>>359
サンクスちょっとTSUTAYAに行ってくる
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:16:59 ID:J3hdqQXz0
>>368
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
378 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:18:04 ID:OR2i13PWP
>>372
というか、バレルが銃口から繋がってないのになんで銃のステータスが上がるのか不思議で仕方がないwww
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:18:23 ID:BjRpYCctO
ペーターのモデルってもしかしたら俺かもしれない
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:18:29 ID:qZES+/tY0
ゼファー黒グラサンにしろTシャツ着たらめちゃカッコエエわ!
ムービーで抜ける
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:18:52 ID:c96S+5Q30
>>358
まだだ!
まだ上のサイト周りに入れる余地がある!
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:20:08 ID:S2O7Gql00
これは修正データがうpされるレベル
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:20:32 ID:F0ebFWSN0
>>358
IA中にパーツ落ちるだろw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:20:47 ID:6ODsNfTtO
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:21:04 ID:qZES+/tY0
この3人のノリまじで面白過ぎるww
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:21:06 ID:5uZ6+ZNP0
>>358
これ持ってるとこ想像すると吹く
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:21:47 ID:BRdFHwuK0
もうこれは撃つよりも殴ったほうがダメージ高い気がするなw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:21:56 ID:9Y8CuQKM0
>>358
すげーここまでできるのか
ミリオタな人がエアガンの似たパーツとかで無理やり実写で再現とかしないかな
ついでに発射したらどうなるかまでやってほしい…
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:22:00 ID:aBvCK/Mc0
>>294
たった今見たwww
このゲーム演出良いよなw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:22:07 ID:Orau1L9D0
>>370
10-3に出た
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:23:47 ID:S2O7Gql00
店頭デモのカスタマイズムービーでワクワクしてたんだがなぁ・・・


別の意味でワクワクしてきたわ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:24:13 ID:GNQxFyeA0
このメニュー画面がチカチカするのは仕様?
改善する方法ある?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:24:14 ID:nUZK2MPl0
いろんなネタが入ってるけど、スタッフが
「あのアニメのネタもいれよーぜw」
「じゃ、俺はコレが好きだからこの台詞なw」
とか追加していってこうなったのだな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:24:41 ID:t1/9+z3r0
FF13とどっちが面白い?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:25:20 ID:k2JVwRNJ0
FF13
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:25:35 ID:BjRpYCctO
佐川が今だ福岡で明太子食べていらっしゃる、椎茸喰わせてやるから早く来いよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:25:57 ID:cTsz9E220
ヴァシュロンの二挺拳銃格好よすぎ濡れた
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:26:00 ID:5O+fUXdj0
>>394
FF13→ストーリー難解
EoE→システム難解
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:26:17 ID:4x3+s6g90




ハァハァ…、リーンベルちゃんにTバックのソング下着とホットパンツ着せたい
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:26:19 ID:f1CXsLx50
思っていたより面白い
心配だったストーリーもオタ臭くなくて良かった
×なところはグラが粗いのと文字のデカさ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:26:21 ID:RhfssMqcO
トロステでリーンベルちゃんポスターきたわああああああああ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:26:39 ID:6ODsNfTtO
>>390
thx
RANK8とかうろ覚えすいませんw
早くゴールド欲しいぜ…!
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:26:51 ID:qZES+/tY0
>>392
仕様
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:27:11 ID:wThFlPv9O
箱○の方が画像が綺麗なのは開発のシステム上、仕方ないけど何とかしてほしいもんだ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:27:18 ID:k2JVwRNJ0
文字でかいのってSDテレビに合わせたんじゃないのか
まあレイアウトだせーけど
406 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:27:30 ID:OR2i13PWP
>>400
だがしかし、文字が小さいとそれはそれで黄色で繋いでる人から文句が来るんだぜ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:28:03 ID:W/1w5qdy0
スクエニだと好きなようにやらせてくれないからセガで出したんだっけ?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:29:17 ID:Orau1L9D0
ロングバレル装着で世界が変わった
何、この爽快無双ゲー
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:29:43 ID:i+6cyvFSO
デンジャー中のプルプルウンチングスタイルは笑うとこだよね?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:31:40 ID:5uZ6+ZNP0
笑うとこだったらしいけど、脱糞寸前アクションと聞いて萌え要素に変わった。

デンジャー止めてダップーンとかにすれば良かったのに。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:31:45 ID:naBO4aQbO
>>394
画質はFFのが上
あと映像の綺麗さもFFが上
さらにムービーの多さもFFが上
しかもFFは画質もいいしイベントシーンとかの映像も綺麗
ムービーもすごいし、量も結構ある
また、画質もほかの次世代ゲームと比べても断トツで綺麗だし、ムービーも凄いんだぜ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:31:45 ID:0UxSuvD+0
性欲を持て余すとこです
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:32:24 ID:qZES+/tY0
PS3でやってるけど十分グラ綺麗だと思う。これで粗いって言うのか?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:32:34 ID:S2O7Gql00
>>388
マジレスすると発射した時点でスライド上に装着した鈍器が吹っ飛ぶ
その鈍器がスライド上部で跳ね返り光のスピードまで加速する
光のスピードで(およそ500グラム)の物体が移動した時の衝撃は計り知れない。
つまり一発発射すると凄まじい衝撃でスカート弾け飛ぶ。
むしろ銃を撃つとパンツがヤバイ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:32:38 ID:Tp/2YGJt0
すっごい地味な部分だけどインスコ中の音楽と静止画の演出はいいな
雑誌読みながらクラシック聞いたりするからこの手の待ち時間の配慮は有難い
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:33:01 ID:njwjXBy80
>>245
これ、「俺の意思じゃない……手が勝手に!」って所だよね?
超武道伝並に綺麗に入力してるつもりなんだが、手に入らない
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:33:36 ID:u/iBV77RO
ある意味PV詐欺だなコレ
硝煙と謎に満ちたRPGかと思いきや、笑いとネタの宝庫だったでござる
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:33:41 ID:k2JVwRNJ0
戦闘も育成もエフェクトもモーションもFF13の方が遥かに面白いな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:34:25 ID:rdP7I1WcO
クリア後とか隠しボスとかどうなの
AAAらしいインフレバトルはあるの?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:35:16 ID:j5KYPF120
>>418
なんじゃこりゃあ… なんじゃこりゃあ…
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:35:25 ID:k2JVwRNJ0
隠しダンジョンあるって明言してるんだから当然ボスもいるだろうよ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:35:31 ID:XbfEkQ3e0
>>358
なんじゃこりゃあ!w

今5章でやっとこんな感じだぜ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org603322.jpg
合成屋から自分の武器チェック出来ないのが地味にめんどい
あと合成屋から普通の店の商品も買えるようにしてくれれば手間が大幅に省けるのに
頭良くてプログラム組める人カスタマイズジェネレーター作ってくれ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:35:49 ID:5uZ6+ZNP0
>>413
グラは粗いだろ
センスは良いけど画質はあんまりよくないぞ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:36:04 ID:Xy63DZeu0
これボス戦でエスケープヘキサ使えないのはなんで?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:36:41 ID:uqxEIRbn0
グラフィック云々言ってる奴はさぞかしPCに金かけてクライシスやってらっしゃるんだろう
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:36:41 ID:6ODsNfTtO
>>419
わからんがエベルシティ上の黒のエナジーヘキサは大昔に作り方が滅んで開かないってのがあるから天使の奴等いんじゃね?w
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:36:47 ID:oNjJAEMrP

 凸 λλλ.....<闘技場で金稼ぐぜ!


 λλλ...... 凸 <残念だったな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:37:06 ID:ILLB9oXe0
あぁ、、メタトロンたんいるのかしら、、
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:37:18 ID:c96S+5Q30
グラはこのくらいで十分
海外大手パブリッシャーのレベルを全てのゲームに求めてたら
先細るばっかりだぞ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:37:22 ID:5O+fUXdj0
>>427
まさに俺w
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:38:40 ID:L00qM5YgO
ようやく10万貯まったんだが初期に買えるハンドガンってどうなん?
もっと良い奴がすぐ手に入るならやめとくんだが
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:39:22 ID:5uZ6+ZNP0
>>425
PS3はテレビでやってるよ。
46型フルHD液晶ね。
PCは24型フルHD液晶(IPS)

好みの部分は抜きにしてもそこそこ画面サイズがあると解像度の違いは目立つよ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:40:27 ID:W/1w5qdy0
SO4のグラ(背景)はすごく綺麗だったと思ったけど
だんだんと苦痛になってったな、主にムービーが
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:40:36 ID:4rT3e1kQ0
我慢出来ずに結局かってきた
インスコ終わるのが楽しみすぎる
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:40:39 ID:k2JVwRNJ0
多彩なファッション売りにしてる割に
洋ゲーによくある薄汚い空気感のせいで映えない
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:40:49 ID:j5KYPF120
>>431
当分は手に入らないから安心しろ、性能はB-87の上位互換
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:41:26 ID:4rT3e1kQ0
>>433
SO4は赤い人が主人公なら超面白かったんじゃないかなと思う
一応ノーマルのイセリアまでは堪能したな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:41:50 ID:4KQ7n3KO0
追撃ルーレットの確率60%ぐらいを超えていたときに失敗
俺がふはぁっと愚痴ったら
ゼファー「ふはぁっ、じゃねぇ!」

ああ、こいつに言われると腹が立つわっ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:42:18 ID:5O+fUXdj0
>>434
インストール時間は説明書タイムだぞ!
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:43:27 ID:BRdFHwuK0
RPGで作業になりがちな、「新しい街に着いたら新しい武器を買う」ってのがほぼなくなって、
カスタマイズを追加して強化できるようにしたのは、かなり評価できるな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:44:02 ID:uqxEIRbn0
>>434
服脱いで正座して説明書読むんだ!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:44:36 ID:5O+fUXdj0
>>440
一方、FF13は新しい街がなかったでござるの巻
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:44:42 ID:4KQ7n3KO0
若本のところで森には要る前に一所懸命"橙ヘキサ"集めているんだが、なかなかドロップしねぇ。
あのブヨブヨデブの野郎…
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:44:45 ID:ILLB9oXe0
インスコ地味に10分くらいかかるよなこれ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:46:06 ID:4KQ7n3KO0
>>444
サントラ聴きながら説明書よめ
とくにワールドマップな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:46:09 ID:4x3+s6g90
 !\
 l  \
  ! ヽ \_., -――‐- 、        _ _
  l  ヽ     , - '"´ ̄` ヽ 、 ,  '" /
/ ゝ  /  /         ´ //
    /  /  ハ / i  l      ヽ'
    /  ,'   l l  l   ! l i ',   、 ',
 l  /  i!   l |  | /| |!  !   i  l
 | ,'   lヽ / ヽト、 | / ! / , i ! l   i
 ! | i  | ィ=テ。=、\ ノ/ / ./ / ,'   l   舐めんじゃないわよッ!
 ! | |  | c 弋ソヽ '   "´ ̄ /     i    
 ! ! |  |          テ示 /      l      
 l | l  | /////     `"o/i',    .!
、   | !  |   _, -‐- ,.._’///,' !l   l  |
',ヘ. ! l  |、 { ヽヽ  /  ./  | |  l!   |
ノ ', |l ',  !\ ヽ.__ )ノ /   | |  |l   i
\人i i i、 ',   >- ィ ´     l | i l .,'
  \ ヽ! ヽ! / | /          | ,' .| /
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:48:01 ID:5uZ6+ZNP0
>>440
余計に作業量が増えただけじゃん。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:48:09 ID:wThFlPv9O
箱とPS3のマルチで出すって事は、箱の容量とPS3の容量が違いすぎる為に
箱を先に作ってPS3にコピーするみたいなもん。どうしてもPS3の画像は劣化する。
極端な話、逆にしたらPS3はディスク1枚で箱は5枚とかになりかねない。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:49:42 ID:5uZ6+ZNP0
いつもそのパターンだよな。
ベヨネッタもバイオショックもPS3だと劣化してるし。
PS3専用なら高画質なのに。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:50:00 ID:4KQ7n3KO0
>>447
ストーリーすすめなきゃパーツは増えないし、しばらくは同じカスタムで戦うことになるから。
とりあえず一週目てやつには、忙しい作業だと思うが
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:50:14 ID:5O+fUXdj0
リーンベルちゃんが劣化しなけりゃ問題ない
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:51:27 ID:UTDy5mhV0
>>448
そうなのか
初めて知ったわ
箱の場合フルインスコできるんだからディスクで足りない分はゲームデータとして配布すればいいのに
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:51:32 ID:LbPIQ30j0
グラは褒められるレベルじゃないけど悪いって感じでもないな。
FPSやFF何かと比べると劣るけどRPGやる分に十分過ぎるほど綺麗におもた
何より俺ゲームやってるな!って感じのグラフィックで好印象だわ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:53:27 ID:OhjmmbJp0
何も考えずにPS3版買ったけど、箱○版と違いはあんの?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:53:30 ID:4KQ7n3KO0
>>448
同じ倍速で読み込んでいるなら、その理屈は通るんだが
実際は半分以上はダミーデータ…。あとはゲハで。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:53:42 ID:qZES+/tY0
リーンベルって声も性格もどうしてこんなに可愛いんだろうね
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:53:53 ID:4KQ7n3KO0
>>454
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:54:32 ID:oa5CAU/W0
>>451
リーンベルをメガネっこにしたら、至高の存在になった
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:54:45 ID:5uZ6+ZNP0
画質はともかくセンスは良いね。
キャラデザも貴婦人から日村まで居て序盤から良い雰囲気。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:54:54 ID:zHvhPy6kO
今予約してたのを買いに行ったんだけど、クリアファイルついてなかったんだ
対象店舗なのは確認してから予約したんだけど、キャンペーン中止してないよね?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:55:30 ID:UTDy5mhV0
勇者さまがゲゲゲ・・・ゲゲゲゲ・・・って言ってるんだけどバグですか><
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:55:34 ID:4KQ7n3KO0
ワールドマップで拾った服でカスタムして一旦休憩するか…
橙ヘキサ本当に出にくいな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:55:49 ID:OhjmmbJp0
>>457
服違うのか…
よく調べてから買えばよかったぜ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:55:58 ID:5uZ6+ZNP0
>>461
ただの発作。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:56:14 ID:4KQ7n3KO0
>>460
店に聴いてくれ。俺らにはどうしようもない
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:56:29 ID:HVpvCzEm0
20時間でまだチャプター5だ・・・
467やま:2010/01/29(金) 15:56:43 ID:gYacSI2O0
直りません。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:56:51 ID:W/1w5qdy0
>>437
同意
地球ぶっ壊す前までがピークだったな・・・あの主人公

DLCで追加コスきたりするかな?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:56:52 ID:TmPxdT2B0
>>422
なんで上4マスあるんだーーー
もしかして銃ずらしたりできちゃったりしますの・・・・・?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:57:22 ID:zHvhPy6kO
>>465
ってことは公式にはあるってことね
聞いてくる
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:57:26 ID:YPzj4DMO0
>>461
中の人も似たようなモノ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:57:36 ID:HVpvCzEm0
>>469
みぎすてぃっく
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:57:44 ID:W0lX4ensP
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:58:50 ID:8tV8VgHY0
>>411
ただしゲームプレイの楽しさと、それらの利点とはほとんど関係がないという事実。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:58:59 ID:DqOUINcYO
初めてリーンベルたんが脱糞しながら気絶させられた
ウッ
しにたい
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:59:08 ID:dBPhHzil0
>>473
ちょうど今Wikiからそこ確認したとこなんだけど、箱とPS3の服の違いはそのコラボ1つずつだけ?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:59:23 ID:oa5CAU/W0
>>422
ナニ・・・これ・・・なんなの・・・
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:59:36 ID:Dtzx3BVm0
>>470
クリアファイルはキャンペーン中に予約したら貰えるんじゃなかった?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:59:48 ID:cTsz9E220
なんとなくヴァシュロン「お痛はいけないぜ?」の
ポーズをやってたら換気中の窓から知らない人に見られたでござる
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:59:54 ID:UTDy5mhV0
>>473
トロとクロかわええ
そのうちDLCで出ないかな
というかリンベルだけなのか
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:01:18 ID:OhjmmbJp0
>>473
たいした違いじゃなくて良かったぜ。サンクス
心置きなくプレイしてくる
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:01:18 ID:TmPxdT2B0
>>472
世界が変わったwwww
さんくす
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:01:26 ID:wThFlPv9O
>>455
箱はディスク5枚?までって決まってるから、PS3から先に開発はできない。
確かそんなんだった気がする。容量小さい方から開発して、落とした方が楽だし。
まあ、楽しきゃあ何でもいいけどね。映画みてる訳じゃなし。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:02:02 ID:W0lX4ensP
>>476
そうなんじゃないかなぁ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:02:29 ID:I1XD8NWu0
>>411
あ〜あ・・・・
『FF13』はスルー気味で皆スレ流してきたのに、何でもってきちゃうのかなー。
今年最初の『FF13よりは面白い』ゲームと言わざるを得なくなっちゃいますがな。
『FF13より〜』って今年のゲームは言われ続けるだろうからありがたいことですが。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:03:42 ID:zHvhPy6kO
>>478
渡し忘れで無事にもらえました
リーンベルかわいい
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:03:58 ID:k2JVwRNJ0
圧倒的にFFの方が面白いな
グラは言わずもがな、クリアまで7割戦闘なのに戦闘が致命的につまらん
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:04:18 ID:dBPhHzil0
>>484
まぁ、解析するかやりこむかしなきゃ正確なことはわからないかw
thx、とりあえず安心して買ってこれそうだ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:04:19 ID:mqxRw0f60
リーンベルたんにメイド服着せたい
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:06:14 ID:O359h3CpO
発売前はリーンベルにバレットライフルを持たせようとか考えてたから、武器の種類が少ないのは少し残念だ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:06:36 ID:I1XD8NWu0
>>487
はいはい。
面白い面白いw
パロスのファロシのワロシでコクーンでパージっすね。
はいはい。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:07:32 ID:Kvj2gSHi0
車いすの少女のミッションで薬剤師を探しているんだけど、
どこにいますか?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:08:00 ID:c96S+5Q30
FF13のグラって最高峰ではないだろ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:08:17 ID:4x3+s6g90



我々のリーンベル可愛すぎやろw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:09:21 ID:9/sffJiK0
めんどくさいからFF13と両方買って両方やればいいじゃない
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:09:37 ID:BRdFHwuK0
>>492
薬剤師?技師じゃないの?
街でゴミ漁りしてるおっさんが技師だよ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:10:22 ID:5uZ6+ZNP0
>>485
スルー気味だったのにお前が真っ先に喰い付いてワロタ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:10:57 ID:W/1w5qdy0
公式のキャラ紹介でコスチェンジして初めてリーンベルの化粧の意味に気づいた
こんなにも違ったのか・・・
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:11:49 ID:k2JVwRNJ0
現実にFF13の方が遥かに戦闘面白いんだよね
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:12:08 ID:9/sffJiK0
>>498
女は化粧で別人になる
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:12:16 ID:Kvj2gSHi0
>>496
チャプター6のミッションでは薬剤師を探すんです。
知っている方いませんか?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:12:28 ID:GVvGooMM0
>>499
巣に帰れ
ここはEOEスレだ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:12:28 ID:LbPIQ30j0
今日は釣日和だなぁ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:12:37 ID:Ng8bVcd90
今買いに行ったらもうPS3のだけ中古で3本くらいあってワロタwwwwwやっぱ頭の
弱いPS3ユーザーはすぐ放り出すゲームなんだなw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:13:22 ID:IpkuUAyP0
リーンベルのクローゼットで「あの服・・・ どこにしまったかな・・・」ってなってるときにコマンド入力しても服が出ねぇぇo┤´Д`├o
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:13:29 ID:UTDy5mhV0
いちいち触らなければいいと思うんだ
>>501
つ質問スレ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:13:47 ID:5uZ6+ZNP0
FFのグラフィック技術
FFのバトルシステム
EoEのグラフィックセンス
EoEの(バトル以外の)ゲームシステム

これらを混ぜたらもっと神ゲーになってたな。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:13:51 ID:gSyToREp0

過疎


もっと盛り上げろ工作員
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:14:44 ID:k2JVwRNJ0
着せ替えはすぐ飽きるし根本的にバトルがつまらんとマジで意味が無い
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:15:19 ID:sg8cNLSJ0
これはセガゲーなのかAAAゲーなのかどっちよ?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:16:02 ID:5uZ6+ZNP0
FFがどうのこうの抜きにしてもEoEのオナニーバトルが糞過ぎるからなぁ
この企画でよく通したなと不思議で仕方ない
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:16:26 ID:k2JVwRNJ0
AAAゲーだろ
作ってる途中にセガにコンタクト取って販売してもらったんだから
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:16:34 ID:W/1w5qdy0
>>500
最初に髪の色に疑問は感じてたけどカラコンまでしてるとは思わなかったw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:16:42 ID:UTDy5mhV0
>>510
ゲームのノリはセガっぽいかも
戦闘らへんはAAAかと
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:16:50 ID:IpkuUAyP0
リーンベルのクローゼットで「あの服・・・ どこにしまったかな・・・」と表示されてるときにコマンド入力してみたけど服が出ねぇぇo┤*´Д`*├o
これであってるにか・・・ 誰か取れた人詳しく教えてもらいたいよ。

ストーリーとかの進み具合も関係あるのかなぁ?

516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:16:52 ID:oa5CAU/W0
>>510
両方合わさった感じじゃね?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:17:07 ID:F58rOrz6O
>>507
このゲームのバトル以外のシステムはイマイチだと思うんだが
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:17:44 ID:CMJ1H3trP
そういえばこれOPとかハリウッド意識しすぎだろ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:17:50 ID:IUGYdwvIO
最初はSMG二丁持ちつえーって思うんだけど
冷静に考えるとSMG+マガジンケースのほうが圧倒的に強いよな
属性弾強すぎ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:17:54 ID:i3n+6xot0
相当序盤から武器改造も衣装購入もできるのがいいね
こりゃどっちもやろうと思ったら金がいくらあっても足りねーわw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:18:05 ID:S2O7Gql00
SEGAAAだな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:18:54 ID:0NlgZm/FO
赤いマスにいたレベル40の巨人倒せたざまあみろちくしょうWWW

戦い方次第で瞬殺されたりなんとか勝てたりできるバランスが良くも悪くもトライエースっぽい
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:19:17 ID:qfEz3by+0
>>483
容量とグラは殆ど関係ない
メモリとGPU、CPUで9割以上決まる
ゲハを鵜呑みにしてる疑似科学人間になっちまうぞ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:19:18 ID:9/sffJiK0
>>513
最近はお洒落でカラコンするのは普通らしいね
バーゼル内ではどうか分からないけどw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:20:23 ID:njwjXBy80
>>505
>>416てChapter7以降らしいよ。お騒がせしました
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:20:49 ID:qZES+/tY0
5章まで頑張れ、そしたらグレネードや火炎瓶が大量に作れるようになる。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:22:31 ID:5uZ6+ZNP0
>>517
絶賛するほどじゃないけど、
FF13と混ぜるならEoEのほうがまだ楽しめるかなと。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:22:49 ID:njwjXBy80
>>416じゃねえ>>215でし。攻略スレによると7章以降らしい
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:24:20 ID:W/1w5qdy0
>>525
でもすっぴんも可愛いのぅ( ・ω・)
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:24:23 ID:qZES+/tY0
ヴァシュのB装備自重wwww背中に萌え萌えキャラのプリントとか
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:25:53 ID:qZES+/tY0
とりあえずヴァシュロンには3人のかわいいマスコットキャラが描かれたシャツを着てもらうか
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:25:57 ID:eDIyYoJt0
敵居ないとIS無しでアンカー移動できるんだな
おかげで敵倒したダンジョンの場所とか皆かっこつけて飛んで移動してる

銃のカスタマイズといい嫌に濃いストーリーキャラといいシュールなゲームだ
昔のSEGAテイスト継承出来てるじゃないかAAA
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:26:18 ID:SnKyCR3vO
像を護衛するところのボスでフリーズするんだか同じ現象になってる人いる?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:26:21 ID:MBT9VHs20
やべーw
おもしれーw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:27:31 ID:S2O7Gql00
FFのグラフィック技術
デオンズのバトルシステム
EoEのグラフィックセンス
白騎士の(オンライン)ゲームシステム+キャラクリ

これらを混ぜたらすごい神ゲーになってたな。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:27:31 ID:0NlgZm/FO
萌えシャツ欲しいでござる


537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:28:26 ID:5uZ6+ZNP0
>>535
神ゲー過ぎ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:28:49 ID:Nd6piYEC0
これって体験版だとクソゲー臭がするけど
製品版はおもろい?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:29:59 ID:+sqCOQ5T0
http://hamatea.dtiblog.com/blog-entry-256.html
こんばんわ。

EoE、クリア断念しました。
イベントが結構面白くて、頑張って進めていきたいとは思っていたのですが
戦闘がつまらなくて、とても続けられませんでした。
戦闘システムが複雑でわかりづらいのに加え、ストレスの溜まる要素が多すぎです。
しかも7,8時間プレイしても新しい武器が登場せず、同じパターンで攻撃を繰り返すばかり。
バトルのリトライにお金を払わせるのも理解不能。
戦闘時のボイスバリエーションも少なく、これをあと何十時間も続けないといけないのに既に作業感が出はじめている。
町は配置が最悪で不便だし、店に入ったりエリア移動するたびに暗転で待たされるので、移動がめんどくさくてしょうがない。

他にも不満はあったような気がしますが、今思いついたのはこのくらい。
とても時間を割いてまでクリアしたいとは思いませんでした。

システムをバリバリ理解できる人か生粋のAAA信者じゃないと楽しめないのではないかと思います。

今年最初のがっかりゲーです。
しかも高いんだよこのゲーム。
絶対にすぐ中古出回りまくるからさっさと売ったほうがいいです。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:30:12 ID:5uZ6+ZNP0
>>538
バトルが糞ゲーそのものだから体験版はクソゲー臭しかしない。
それ以外はそこそこ良いから世界観とかは製品版さわらないと分からないね。
我慢できる糞さ加減ならオススメできる。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:30:42 ID:+W0fo50C0
おぉぉぉぉぉいグレネード系はいつから店売りになるんだ!?
いつまでたってもレベル上げがでいないじゃまいか
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:31:00 ID:do06oU110
FFのグラフィック技術
FFのバトルシステム
FFのグラフィックセンス
FFのゲームシステム
+リーンベルこれ最強!
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:33:03 ID:K+ei35H4O
店頭で少し悩んだけど買ってきたぜ!
プレイできるのは仕事終わってからだけどな!
初回特典のCDもらっちゃったんだが持て余す
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:33:09 ID:Rho4czNqO
リーンベルのよさがわからん
下品なゴリラじゃん
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:33:56 ID:jQqGkmia0
ゴリラというかあのAAのせいで爬虫類にしかみえない
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:34:14 ID:k2JVwRNJ0
>バトルのリトライにお金を払わせるのも理解不能。

これペナルティのつもりかも知れんが
取られる金も少ないからペナルティの意味が殆ど無いし
金無かったらリトライできないっていう邪魔臭いだけなんだよなあ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:34:51 ID:u/iBV77RO
リーンベルのグラフィック技術
リーンベルのバトルシステム
リーンベルのグラフィックセンス
リーンベルのゲームシステム


これだろ神ゲーは
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:36:10 ID:do06oU110
>>547
そうかもしれん。。。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:36:14 ID:9/sffJiK0
>>547
料理下手で音痴のリーンベルにゲームを作らせるとは…
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:36:38 ID:BRi+1v9L0
>>546
金無くても0ルビーでリトライできる
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:37:36 ID:LbPIQ30j0
>>538
体験版で遊んで微妙と思ったら糞ゲー買う覚悟で行く事

ライト層はまずお断り。挑戦する気持ちじゃないと終わる
リーンベルちゃんが好きかどうか
着せ替えシステムに好感をもてるかどうか
戦闘中心で楽しめるかどうか
ギャグ要素に体性があるかどうか
説明書とチュートリアルを読む事が出来る人かどうか

大体当てはまればGO!だけど安易にオススメできない。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:38:03 ID:k2JVwRNJ0
リトライできるのかよ
ますます意味が分かんねえ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:38:44 ID:s3eR5crM0
>>546
金なくてもリトライできるんだぜ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:38:55 ID:BRdFHwuK0
結局叩きたいだけか
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:39:51 ID:Xy63DZeu0
戦闘の敷居が高いことは確かだな。

とりあえず○連打しておけば勝てるような昨今のヌルゲーとは一線を画す。
頭使って考えないとザコにも普通に負けるね。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:40:47 ID:SyKB/9ma0
これ面白いが人を選ぶなあ
無条件には人に勧められん
戦ヴァル好きだったら楽しめるね
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:40:59 ID:OOSHKTewO
リーンベルの名前の由来てなんだろ。
リンリン鳴るベルで、リーンベルかね。

リーンベルの可愛さの前では名前に意味すら無いが。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:41:00 ID:9/sffJiK0
>>554
とても悔しい思いをしたんだよきっと
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:41:07 ID:qfEz3by+0
>>552
一つ前でリトライにブツブツ言ってたのに何言ってんだ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:41:14 ID:c96S+5Q30
ゲームオーバー時に
・セーブ時からやり直し
・所持金半額になってセーブポイントで復活
・小額払ってリトライ

どれがいい?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:41:38 ID:5uZ6+ZNP0
>>555
ヌルゲーには違いないよ。
理解したら難易度は低い。

ただパッと見ややこしいだけの開発者のオナニー
奥の深さは皆無
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:42:29 ID:9/sffJiK0
可哀想だなあ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:42:33 ID:S2O7Gql00
体験版はミニスカコスにしとけば皆喰いついたと思うんよ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:42:55 ID:5uZ6+ZNP0
>>559
(金が尽きても)リトライできるのかよ って言ってるんだろ
日本語理解しろよアホ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:43:15 ID:glBZZQxl0
キャラが少しキモいな
シナリオも厨二病っぽいし、スクエニの痛いRPGと
同じ香りがする

戦闘は、まぁ面白いからいいけど
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:43:33 ID:UTDy5mhV0
>>560
・無料でリトライできるけどリトライする度ヴァシュロンさんの衣装が一枚ずつ無くなっていく
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:43:36 ID:BRdFHwuK0
>>564
なんで他人の書き込みの真意が理解できるん?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:44:09 ID:i3n+6xot0
ここまで頭がかわいそうだとこのゲームは楽しめないな
FF13があってると思うよ
さあFFスレに帰ろうか
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:44:33 ID:s3eR5crM0
さーて、今日も元気にNG登録
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:44:36 ID:9/sffJiK0
>>563
そういうのに食いつく層は開始10分で詰むと思うんだ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:44:38 ID:LbPIQ30j0
これで難易度低いとかプロ過ぎないか?w
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:45:03 ID:k2JVwRNJ0
そういう意味で書いてるんだが
金無くてもできるんなら最初からそうしとけよ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:45:11 ID:5uZ6+ZNP0
>>567
それぐらい推し量れるだろwwwwww
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:45:45 ID:DjzzpQHOO
>>555
これがダメな人の気持ちもまぁわかる
俺も戦闘システム慣れるまできつかったしw

ただ、いつまでもスレに居座って
文句言ってる奴の気持ちはわからんねw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:45:50 ID:J3hdqQXz0
やべぇ…リーンベルが可愛すぎて死ぬ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:47:20 ID:rxWKWtMC0
あー!早く闘技場のアイテムつかいてぇ!
超速で溜まるゲージを体感してぇぅ!
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:47:22 ID:S2O7Gql00
>>570
パンツァーの底力を侮るなかれ
種割れした時の戦闘力は∞(ふもっふ9話参照)
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:47:44 ID:AuvEJszGP
>>448
容量のために画像の劣化が起きるという
お前の頭はどうなってるんだw

頭悪すぎwww
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:47:52 ID:Eg0a+GFNi
買ってきた
今からでも余裕でサントラ付いてきたぜ
まだまだあった
近所のワンダーグー最高
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:49:13 ID://0QlWRr0
>>574
常時ageて愚痴レスしてるやつの気持ちなんて分かる必要は無いだろ
大体がキチ一歩手前のやつなんだから
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:49:39 ID:BRi+1v9L0
アンチが沸くって事は良作の証なんだろうな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:50:01 ID:ckQGW+fX0
よく厨ニクサイとか言って悦に入ってる人いるけど
逆に厨ニクサクないRPGのストーリーってあるの?

4章まで換金アイテムを1つも換金してないことに気づいた…
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:50:02 ID:iyImFAVE0
>>575
今すぐリーンベルにメガネをかけるんだ!
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:50:46 ID:PngTeTD70
おかしいな、リンベルちゃんは処女なの?
っていうお決まりの書き込みがない……
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:50:52 ID:VCrWAdqbP
面白い・・まじで
語り過ぎない作風がマサキンらしいというか
なんでスタオはこうならなかったんだ

しかしマス埋め地味にハマるな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:51:48 ID:jQqGkmia0
調子のってたら発電所の最初で4回もリトライしちまった
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:51:54 ID:AaF9nDMU0
>>583
セリフとひんny(ryに萌えてて、むしろ顔はダメだったが、メガネをかけてから萌えだした。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:51:59 ID:4x3+s6g90
リーンベルは天使



コス買う金もっとぽぴぃ:;
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:52:03 ID:SyKB/9ma0
これストーリーがいつになったら理解できるのか
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:52:54 ID:BRdFHwuK0
>>585
VPも容量の都合で端折ってる部分が多々あったけど
逆にプレイヤーに悟らせる感じがあって、いい味がでてたんだよな
今回はそれに加えて、ムービー地獄の解消っていうのも大きい
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:53:09 ID:ILLB9oXe0
酢飯とは偉い違いだぜリーンベルたんヒャッホウーッ!!
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:53:13 ID:I+WA2dF10
銃のカスタマイズしにくいな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:53:21 ID:UTDy5mhV0
>>582
ポポロクロイスは中二っぽくないような気がする。童話的な

肉で金持ちになれる貴重なRPGだ
換金しておいで
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:53:48 ID:Xy63DZeu0
むしろ厨二くさくないRPGなんておもしろくない。

「男はつらいよ」みたいなキャラとシナリオだったら嫌だろwwwww
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:53:57 ID:rxWKWtMC0
>>584
そんなものすら超越した存在だとは思わんかね?
そんな下賎なものとは違うのだよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:54:23 ID:710urp5oO
発電所のボスに5回負けた
俺弱すぎ…
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:54:44 ID:c96S+5Q30
料理もできる、メイクもできる、そのくせ強くて面白いってヴァシュさん最高や!
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:55:12 ID:W/1w5qdy0
戦闘中でリーンベルの口調が凄く勇ましい時あるよね
お嬢様風の見た目とのギャップにちょっと驚いた
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:55:40 ID:iWNGNnqJ0
でもEoえ過剰じゃね?
「俺が存在してることが神様の否定さ・・・」
とかこっ恥ずかしいってレベルじゃねーだしw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:56:15 ID:iyImFAVE0
>>587
しかしブティックで売ってるコートは妙に昭和臭く感じるんだが

俺の感性がおかしいのか
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:56:25 ID:zALZWwqk0
ネガキャンは、システムを理解できない人達が作り出すもの?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:56:26 ID:AzkVYQUC0
EoEの情報でた時点でただの厨二ゲーっていうのは分かってたじゃないか
それを好き好んで買ってるんじゃないか
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:57:18 ID:c96S+5Q30
だって神学校で銃乱射した犯人が
口に銃突っ込まれてぶちかまされても死ななかったんだから
そりゃあ神様って何よって話になるさね
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:57:51 ID:rxWKWtMC0
>>602
おっさんは適度なガキクささってのに憧れる門なんだ
現実じゃできないからな!
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:57:52 ID:do06oU110
俺の人生振り返るとリーンベルにそっくりな女が2人いた。
1人は振られたが1人は振った…後悔はしていない。

しかし3人目に出会ったら嫁を質に入れてでも幸せになってみせる!
そう誓わせてくれたゲームだった。。
EoE深いぜぇ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:58:09 ID:+HJmRYfA0
>>599
「ガイアがもっと俺に輝けと言っている」
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:58:21 ID:AaF9nDMU0
>>598
体験版の「ナメんじゃないわよ!」で購入決定したw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:58:22 ID:5uZ6+ZNP0
>>601
そうとは限らない。
俺は今では熟知してるがバトルシステムについては肯定する気はないな。

煩雑なだけで奥が浅いから。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:58:31 ID://0QlWRr0
>>594
寅さんがSMG二丁持ちで銃撃ちまくってる姿を想像してワロタ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:58:38 ID:+HJmRYfA0
>>605
ていうか3人目がまさにリーンベルさんですやん?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:58:50 ID:u/iBV77RO
>>599
「ちんべるちゃんは責め好きなんですねわかります!」
が厨二とな?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:59:02 ID:Xy63DZeu0
>>599
「来いよ。何処までもクレバーに抱きしめてやる。」
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:59:32 ID:do06oU110
>>610
そっかwww
一生プレーし続けるわ、そしたら家庭も円満やしね
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:59:48 ID:F+y0XiQiO
これちょっとでも攻撃しないとその人のレベルあがらないよね?
オッサンとゼファーだけで片付けちゃうからリーンベルが…
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:59:51 ID:+HJmRYfA0
>>608
具体的にそのへん書いてくれん?
確かにそんな気はちょっとするんだよな
単なるアンチには見えない
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:00:28 ID:swyBhVLG0
俺はパンツ目当てで買ったパンツァーだが
油断できない難易度のせいで

ゲームとしてやりごたえを感じている
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:00:41 ID:FZLqOqq30
12階層宝箱だらけでワロタw
セル開放するたびに宝箱が出てくるくらい宝箱が埋まってやがる
ISの欠片も大量でここのセル開放だけでISが二個増えた
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:01:59 ID:rxWKWtMC0
>>614
むしろグレネが使い時分からなくてまだレベル3w
どうしよう、もったいない病がでるなw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:02:20 ID:c96S+5Q30
このシステムをベースにしてで対人戦できたらなあと時々思う
両方共IA使うから相手の行動してないキャラを狙わないと当たらないの
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:02:45 ID:swyBhVLG0
壁や段差、デカい敵に気をつけながら
マシンガン→ハンドガン

たまに普通に歩くことも忘れずに
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:03:41 ID:UTDy5mhV0
>>618
使わないほうがもったいないぞ
後半腐るほど素材手に入る
リンベルたんの両手投擲モーションを堪能してくるんだ!
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:03:52 ID:ckQGW+fX0
>>608
奥深い戦闘システム例えばなんだい?

>>593
ポポロも童話チックだけどストーリーを見ると厨ニ
RPGに厨ニ要素は必要不可欠
とりあえず膨大な肉とチップを売り払ってくる
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:04:14 ID:qZES+/tY0
>>61×ボタンやRボタンでキャラのターンをいじって上げたい奴だけに攻撃させる

あと5章になれば火炎瓶とグレネードが簡単に合成できる
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:04:23 ID:DePAEnfRO
合成が全然増えないなぁ
パーツも新しいの増えないし
早く魔改造したい
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:06:19 ID:6M0h/dRB0
5章で銃魔改造し始めたら金とヘキサなくなりまくった
どこか良い稼ぎ場所はないだろうか
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:06:48 ID:F+y0XiQiO
>>618
俺もグレネは使い方分からんから外してる未だにlv1
使って方がいいのか
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:07:27 ID:UNZPr/goO
>>608
そいつに構うな、ただの変態だし
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:08:34 ID:ZCtGJUzt0
>>625
彫刻の森のある第5層のターミナル3個起動でアイテム、レアアイテム、チャージ速度が2倍になるから
それで肉集め、かなりおいしいです
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:09:23 ID:FZLqOqq30
手軽なレベルの上げ方はマシンガンの全力チャージIAで一気にスリップダメージ入れて
レベル上げたいものでダイレクトダメージに変換
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:10:35 ID:UTDy5mhV0
>>629
ダメージ量で経験値変わるのか
知らんかった
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:11:14 ID:BRdFHwuK0
>>630
っていうかダメージ量=経験値
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:12:06 ID:c96S+5Q30
>>630
というか、ダメージ量=経験値
ダイレクトダメージはスクラッチから変換した分もカウントされる
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:13:07 ID:5uZ6+ZNP0
>>615
煩雑なだけだからな。

例えばぷよぷよなら「4つ並べたら消える」と「連鎖」の概念だけ理解すれば
そこから臨機応変に多彩な攻め方を考えられるけど、
このゲームはシステムは「あれ」「これ」「それ」と沢山あってわかり辛いのに、
一度理解しちゃえばそんなにタクティカルに攻めなくても定石どおりで勝てるだろ?w

「奥が深くで楽しめる」じゃなくて「煩雑なルールを使いこなせて楽しめる」なんだよ。
楽しいって言ってる奴の意見も実は。

だから、考える部分は簡単なくせに、操作が煩わしいだけだから、だるいなと。
それならシンプルなバトルシステムで気軽に遊ばせてくれよと。
まだ中盤だけど、初見お断りな敵じゃなきゃリトライになる気はしないよ。

世界観やグラフィックセンス、キャラの掛け合いの笑いやシュールさ。
どれをとっても悪くないのに、ほんとここだけが惜しい。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:13:09 ID:6M0h/dRB0
>>628
ターミナル存在忘れてたわd

炭鉱でマシンガン手に入ったからこれでマシンガン2のハンドガン1ができるぜ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:13:11 ID:ILLB9oXe0
誰かリンベルたんのコスチューム画像をくれだーーッ!!!
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:14:05 ID:5uZ6+ZNP0
>>627
変態で何が悪い!w
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:14:15 ID:qZES+/tY0
あーそうだった。レベルあげるだけなら1コ50円のルーキーグレネードがオススメ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:15:14 ID:O891UNfk0
これ残念ながらクソゲだわ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:15:32 ID:FZLqOqq30
>>625
ヘキサ稼ぎはレインブリッジがオススメ
出てくる敵全部倒すようにすれば一回で赤含めて4〜6くらいでる
二丁拳銃装備なら戦闘も5秒で終わる
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:15:57 ID:Tp/2YGJt0
>>633
シミュレーションRPGなんてどこまでいってもやることは
ユニット動かして攻撃して敵の数減らすことだけだぜ?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:16:22 ID:+HJmRYfA0
>>633
AAAのバトル開発がそういう方向にいってる感じはあるね
やれることを増やして、全部駆使しないときついバランス。
VP2のときも中盤から凄く難易度上がったみたいだし。
まぁあれは一人だけで戦わせれば楽勝という本末転倒の抜け穴があったけど
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:16:36 ID://0QlWRr0
昨日もいなかったっけ
自分に都合の悪いレスは完全に無視してひたすら愚痴り続けるやつ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:16:39 ID:F+y0XiQiO
>>631-632
そうだったのか
リーダーだけやっつけて戦闘終わらせてたわ
周りにもダメージ与えた方がいいのかな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:17:06 ID:qtoEXoVs0
今5章入ったんだけど、こんなに魔改造できるほどパーツないよ><
合成も火炎瓶とかしか・・・
645やま:2010/01/29(金) 17:18:18 ID:gYacSI2O0
え〜と、メニュー画面とかでものすごいちかちかするのは私だけですか?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:18:24 ID:UTDy5mhV0
>>631-632
おお、ありがとう
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:19:04 ID:5uZ6+ZNP0
テレビが壊れてるとか?
大人しすぎるぐらい地味なメニューだけど・・・今時にしてはw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:19:15 ID:ckQGW+fX0
肉とチップ全部売ったら20万超えたw
649やま:2010/01/29(金) 17:19:51 ID:gYacSI2O0
そうですか、ありがとうございます!
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:20:37 ID:UlcbFjFM0
>>633
それはお前がSRPGうまいだけだと思うぞ
あんまり考えなくても簡単に進めると言うが、このスレ見る限り死にまくってる人も結構いるようだし
さくっと全クリして上の難易度にやったらもっと頭使うんじゃね
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:20:40 ID:ILLB9oXe0
>>648
さぁ、魔改造だ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:20:51 ID:609eUUZx0
ヴァシュロン「危険な美の妖精って…まさかコレですかぁ!? うっそぉ〜〜〜…!」
に盛大に吹いた。ヴァシュロンの中の人メチャメチャ巧いな。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:22:18 ID:FZLqOqq30
オレンジという言葉が頭に浮かぶ…
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:22:42 ID:AG8cgL3TO
Lv48の敵倒せねー強すぎだろwww
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:22:50 ID:ckQGW+fX0
>>651
まだ4章だから色々できる5章目指してがんばる
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:23:31 ID:5uZ6+ZNP0
>>641
凝りに凝ったシステムもしんどいだけだからなぁ。
やれることを増やしまくって難解な「システム」を考えるより、
地形がこうだからここはこう攻めようみたいな「レベルデザイン」に力入れたほうが絶対楽しい。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:23:32 ID:swyBhVLG0
おっさんおもろいなー

「ふざけんな!!」
「おうふっ!?」

おもわずフイタ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:23:51 ID:GGK6i37VP
その20万はリーンベルの生足スカートに消えるのであった
なんで銃より高いんだと
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:24:03 ID:oBLTiAiI0
>>648
魔改造で一気に15万位飛ぶから安心しろ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:24:20 ID:ZCtGJUzt0
20万なんて5章で魔改造アイテム買い揃えるのにアッといううまにとけたわw
そして重量こえてフル装備できないわなw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:24:32 ID:BRdFHwuK0
Lv48のピザカイコは俺も始め見たとき、えっ?って感じだったけど、
レゾナンス駆使したら、なんとか初見で倒せた
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:25:18 ID:fGJNoM1J0
>>633,656
理解したら操作が煩わしいなんて思わないけどなぁ。
このシステムだからこそ成り立ってる戦略性はあるよ。
勝つ負けるの二元論じゃ無く。

結局「めんどくさい」ってことでしょ?
それはお前側の問題だから親になんでこんな風に育てたのか問い質せよ。

で、お前の目的が何なのかは知らんが、
お前が楽しめてないことをアピールされても、
こちらが楽しめてる状況に影響は無いよ。
お前がそれを見下してかかろうが、同じ。無意味。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:25:39 ID:WSPYnKz00
面白そうなのだが…
体験版で詰みを迎えた俺が買うゲームではなさそうだな

面白そうだな…
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:26:56 ID:c96S+5Q30
>>656
海外でレベルデザイン云々言われるのはシステムがある程度完成してる
FPSやアクションが主流だからじゃないの?
RPGはそれこそ何でもありのジャンルなんだからシステムに凝ったゲームが
もっとあっていいと思うぜ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:28:06 ID:UTDy5mhV0
>>663
俺は体験版でやだ・・・何これ・・・ってなったけど楽しめてるよ
体験版である程度勧められたならいいんじゃないだろうか
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:28:12 ID:6M0h/dRB0
欲張りすぎるとデンジャーあわわになったりたまに敵から集中攻撃喰らってやっぱりデンジャーあわわになるのに定石通りに進められてヌルイとは思わんけど
逆に狙い通りに事が進むと気持ちいい
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:28:35 ID:UYvL18X30
>>633はゲーム会社に入って神ゲーを作ってくれ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:28:38 ID:oBLTiAiI0
>>663
製品版でチュートリアルやったら問題なくなるかもしれない
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:29:08 ID:WSPYnKz00
>>665 そうか…俺は体験版2ステージ目で詰みをorz
購入考えとくかな。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:29:48 ID:609eUUZx0
>>663
体験版のあの戦闘は唐突かつ難しかった。
その店、この製品版ならチュートリアルもあるし、慣れるだけの間があるぞ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:31:36 ID:UTDy5mhV0
>>669
俺もそんなもんだったよw
散々言われてるけど製品版はチュートリアルがある
発売までは動画で確認するしかなかったからね。ずいぶん変わってくると思うよ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:32:12 ID:4KQ7n3KO0
レゾナンスアタックくらい覚えれ。
1レゾナンスは確かに一辺しか移動できないけど、三角がおおきれば大きいほど
やれることが増える。
手ごわい敵は、出来るだけ大きなトライアングルを描いて掛かれば良い

どっかのキチガイブログ貼られていたけど、
説明書すら読んでないのがバレバレ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:33:13 ID:UYvL18X30
家電みたいに説明書を読まないタイプで…とか通用しないよなあ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:33:40 ID:oBLTiAiI0
>>669
つかな、ボスのいるダンジョンはともかく基本的にゆるーい展開のゲームだから
大丈夫大丈夫
フィールド雑魚は本当に1分掛からないし
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:34:34 ID:W/1w5qdy0
説明書読まない派だったが、さすがに今回はチュートリアル受けた
油断すると雑魚戦でも死ぬからなぁ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:36:45 ID:5O+fUXdj0
り・りんべーるたんワロタ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:36:51 ID://0QlWRr0
>>672
あんまり大きすぎるとチャージが溜まらないけどね
その辺は臨機応変に対応していけばいいけど
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:37:04 ID:4KQ7n3KO0
タゲ変更、体験版よりかなりやりやすくなっているよ。
箱○だけど、誤爆率減った。今じゃリーンベルが華麗にスクラッチ決めまくってるぜ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:37:09 ID:mltuDvjN0
パーティーメンバーが野郎二人に整形おばさんだけってふざけんな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:37:21 ID:eDIyYoJt0
面白いが世界観とシリアスな方のストーリー(子安さん声とうらぶれた男が何か言ってるほう)が全く理解できない

5章以降また面白くなるみたいなんではよ5章行きたい
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:37:50 ID:4KQ7n3KO0
>>677
カスタムで変わるから。+7%とか結構大きい。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:38:00 ID:oBLTiAiI0
そういや白いターミナルはどうしたらいいんだ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:38:05 ID:5uZ6+ZNP0
>>669
多分、平気。
一つ一つの行動の意味が少しずつでも理解出来たら
後はどうすれば良いのか簡単に見えてくる。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:38:56 ID:9Onznaxh0
カマキリおばさんじゃなく美少女三人組みパーティ組みたいわ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:39:01 ID:4KQ7n3KO0
>>669
ぜんぜんOK
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:39:17 ID:FPnFi0TF0
EOE予約なしでGEOでいくら?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:40:40 ID:4KQ7n3KO0
>>684
FFX-2でもやれよ…

女三人だったら感情移入出来ない。
俺の心はいつもヴァシュロンを通して見ている。
ちんべるちゃんドS入ってるぅぅぅ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:40:44 ID:UYvL18X30
>>679
美少女しか出ないゲームは他にたくさんあるよ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:41:12 ID:6M0h/dRB0
>>680
村からお城へとおつかいしてさぁ旅に出るぞっていう話の広げ方とは違うしね
FF13の最初とかの反応もそうだったけどこういうストーリーの作りって慣れが必要なのかね
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:41:14 ID:rxWKWtMC0
>>678
ターゲット変更ってさ、自キャラから向かってどっちじゃなくて
画面で見て、どっちかってことでいいんよね?
たまに入力混乱するんだわー、レゾナンスの時とかとくにw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:42:31 ID:U261PUdGO
あーあと30分で仕事終わる。
お前ら1日中できていいな…。まあ、毎日ちょっとずつやるのも長く遊べてこれはこれでokなんだが。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:42:37 ID:TPLTbeP00
今青年のレベルの合計80
おっさんのレベルは合計78
おばさんのレベルが合計84
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:43:25 ID:LNZ7uDvAP
無色ヘキサが圧倒的に足りない・・・
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:43:33 ID:VCrWAdqbP
IA中のタゲ変なら事前にどういう順番で切り替わるか確認しとくと誤爆減るよ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:43:39 ID:4KQ7n3KO0
>>690
IA中に画面に映っている方向。
近い奴が→
遠くが←
手前が↓
奥が↑
タゲ変更するつもりなら、一呼吸おいて頭整理しないと無理。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:44:04 ID:5uZ6+ZNP0
>>690
それで良いよ。

バトルシステム破綻してるよなぁ・・・こんな攻略以前の疑問を持たせるとか。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:44:14 ID:c96S+5Q30
>>682
開いた後好きな色のヘキサをおけるのでそれを延ばす
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:44:35 ID:9Ne1c1qC0
>>686
昨日GEOで買ったが6500円前後だった気がする
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:44:49 ID:Ng8bVcd90
間違いなくドラクエのが楽しいんだけどな。こっち買っちゃった
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:44:58 ID:UYvL18X30
>>694
目から鱗
考えてみればそうだよな…
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:45:08 ID:OSGbF81B0
一番最初の3/3のターミナル開放したんだが、これってヒュース発電所まで伸ばせば発電所のダンジョン内でも効果ある?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:45:29 ID:kt8T5ohd0
馬鹿な質問悪いんだけど
2章の万年筆ってカフェの近くの赤色ヘキサ?ランダム戦闘?
赤色だったらヘキサの形あわないんだけど
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:45:49 ID:FZLqOqq30
説明書とヘルプ見てから聞きに来いよ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:45:53 ID:Xy63DZeu0
頑張れ。
昼間からこのスレにいる俺みたいな暇な大学生に攻略はまかせてくれ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:47:02 ID:iU/ywzuo0
>>701
あるよ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:47:56 ID:bnxw6T59O
レゾナンス・アタックのポイント蓄めるのは簡単だけど、肝心の敵を囲むのがムズいね。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:48:15 ID:zALZWwqk0
確かに戦闘は面倒な部分があるしやたらシビアだけど
銃撃と派手な動きをRPGで表現するのに、よく考えたと思うよ。
今までにないシステムでここまで遊べるのは評価すべき。

目立つ服だと狙われやすかったり、やたらと猫耳リーンベルを追い回す敵がいても面白いと思った。
RAでHit数が一定値に達すると演出発動!なんてのも欲しかったなぁ。
(追撃がそれに相当するんだろうけど、簡単に出るからありがたみが…w)
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:48:38 ID:4KQ7n3KO0
>>702
多重に積み重なっている赤いヘキサは必ず戦闘が発生するって意味しかない
白ヘキサで開拓して通れるよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:50:19 ID:iU/ywzuo0
>>693
俺がいる
前半に無意味に全部開けるとかしなけりゃ良かったww
なんかちょろっと埋まってるとか気になるんだよなぁ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:50:24 ID:4H3vmPjy0
敵陣かすめてMGでスクラッチばら撒くのが気持ちいい
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:50:50 ID:4KQ7n3KO0
>>706
囲むのが理想だけど、別に無理に囲まなくていいよ
発電所のボスなんて、どうやって囲むのってくらいデカいし
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:51:04 ID://0QlWRr0
>>696
ターゲットチェンジもこのゲームの重要な攻略要素の一つなんですけど
何が攻略以前だバカか
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:51:38 ID:bnxw6T59O
>>711

>>706
> 囲むのが理想だけど、別に無理に囲まなくていいよ
> 発電所のボスなんて、どうやって囲むのってくらいデカいし
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:51:39 ID:kUEpgjZX0
肉を貯めこんでゴッソリ換金するのが快感
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:51:46 ID:W/1w5qdy0
>>691
俺ももう少しで今の仕事あがって帰れそう
早く帰ってやりたいわ…
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:52:36 ID:4KQ7n3KO0
>>713
俺なんか言ったか?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:52:37 ID:bnxw6T59O
>>711
え、囲まなくてもいいんだ!?
知らなかったー。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:53:22 ID:5uZ6+ZNP0
>>712
お前が馬鹿だ
「誰にターゲットをチェンジするか」の内容が重要なんであって、
「タゲ変更はどうするの?」なんて操作の分かりにくさを難易度に結びつけるのは問題外。
それを攻略要素と思ってるお前みたいな奴が作ったんだろうな。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:53:44 ID:UYvL18X30
>>712
システムを理解してても醍醐味が分かってないみたいな感じだな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:54:13 ID:bnxw6T59O
>>716
いや、間違って送信しちゃっただけ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:54:25 ID:4KQ7n3KO0
>>717
三角形さえ作れればいい。
囲むのがなぜ有利なのかは、
三人のそれぞれのチャージ時間が均等になって全員レゾナンスしやすいからだ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:55:16 ID:4KQ7n3KO0
>>720
okok
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:55:33 ID:5uZ6+ZNP0
よーし帰宅したらバリバリEoEやるぞw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:55:41 ID:bnxw6T59O
>>721
そうだったのか、ありがとう。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:55:43 ID:+HJmRYfA0
でも囲まずに三角形作ってレゾナンスすると凄くアホっぽいよなw
お前ら何ぐるぐる周ってんだよと
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:56:23 ID:wwYNy5b20
上でかかれていましたが自分もターミナルが起動できません。
白ヘキサで開けた後、色つきを使おうとしても反応しないです。
ほかに要点がありましたら教えてください。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:56:30 ID:BRdFHwuK0
発電所のとこはむしろ囲むべきだろ
各キャラ2回の行動だけで勝てたぞ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:57:14 ID:b4kJZrd60
>>725
ジェットストリームアタック的な何かだと思えばいいんだ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:57:48 ID:c96S+5Q30
>>718
その辺は開発者も考えて決めたってブログで書いてたじゃん
そんなに直感的な操作が好きなら
ボタン押したら弾が飛んで敵が死ぬ単純なFPSでもやってろよ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:58:04 ID://0QlWRr0
>>718
「タゲ変更はどうするの?」なんて誰も言ってないだろがアホ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:58:09 ID:X1Hx9tw30
マグを買いにゲームショップをはしごする

マグ売り切ればっかり

店内でEoEのデモプレイが目に入る、「お、かっけー」

購入

ゲームプレイ「わぁ、描きこみすげーw」

10分後「....むず」

2CHで情報を得ようとする←いまここ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:58:13 ID:5uZ6+ZNP0
囲んでもシュールな気はするよ・・・w

古風なイジメっこの絵w
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:58:15 ID:4KQ7n3KO0
>>726
なんか法則があるらしい。
色付きヘキサに隣接するように置かないとダメみたいだが
いきなり置くことも出来るし…
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:58:19 ID:b4kJZrd60
>>727
発電所の亀はトーチカの内側でギリギリ囲めるよな
最初亀飛び越そうとしたら引っかかって乙ったのもいい思い出
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:58:46 ID:T9Gunmi30
現実でも見たくもねぇ野郎の顔と声をゲームの中まで持ってくんな
顔モザイク機能と男ボイスOFFできるようにしろよ
整形年増をヒロインとかもうね・・・
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:59:20 ID:c96S+5Q30
>>732
やーいやーいお前の外装フルスクラッチ〜
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:59:23 ID:4KQ7n3KO0
>>731
もう大丈夫だろ。あとは動画見れば。

このゲームの敵の描き込みが半端ねぇ。細かすぎ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:59:23 ID:FZLqOqq30
発電所のは囲むどころかレゾナンスアタックする必要すらないしな
一人おとりになってタゲ引きつけて装甲のない剥きだしのうしろからMGぶちこめば終わるし
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:59:30 ID:5uZ6+ZNP0
>>730
>>690はそういうニュアンスだろうが文盲が
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:59:52 ID:6M0h/dRB0
そろそろIA使おうぜおまえら

マシンガンで追撃×53とか楽しいです
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:59:58 ID:4KQ7n3KO0
こういういろんな攻略があるのがEoE
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:00:00 ID:C5ZliKjT0
だよねえ。着せ替え要素とかあるなら、なおさら思う。
ゲームの主人公はみんな女の子でイイヨ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:00:30 ID:KsQZFY7S0
リーンベルちゃんは攻め好きですね、わかります
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:00:51 ID:5uZ6+ZNP0
>>736
そそw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:00:55 ID:BRdFHwuK0
>>739
ターゲット変更時の仕様についての質問であって、
ターゲット変更のやり方を聞いてるわけじゃないな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:01:07 ID:4KQ7n3KO0
>>743
は? わかんねぇよ!
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:01:33 ID:5HiQsEbdi
中二病うんぬんぬかしてるのはラノベで
この小説、キャラのセリフキモいw
トイレでウンコして
このトイレ臭えw
と言ってるレベル
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:01:34 ID://0QlWRr0
>>739
>>690は「たまに混乱する」と言ってるだけで「タゲ変更はどうするの?」なんてことは一切言ってないだろが
他人のレスを勝手に歪曲してんじゃねぇ
あとsageろ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:01:48 ID:C4MLMBDp0
神像の写真とってこいって言われたけど
ルキアと教会以外ってどこにあるの?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:01:50 ID:5O+fUXdj0
>>714
肉って後で必要になるんじゃ??
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:02:13 ID:VCrWAdqbP
かまベア
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:02:41 ID:vrNQA0P40
誰かIA縛りプレイよろ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:02:47 ID:UNZPr/goO
気に入らない気持ちは解るけど、長々と愚痴るならブログでやってろよ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:03:08 ID:BUCRQPY20
4KQ7n3KO0
社員乙
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:03:24 ID:UYvL18X30
可哀想だなあ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:04:01 ID:C5ZliKjT0
ところで、着せ替えですけど、なんかエロコスありそう?
水着とか。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:04:28 ID:609eUUZx0
ちょっと小金が貯まると服を買ってしまうので銃が買えない。
どうしろというんだ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:04:52 ID:3j0kN4Sy0
スレがアンサガ化してるのが笑えるわwwwwww
選民思想の信者が必死なわけだが、地雷エースのゴミに慣れすぎてクソゲーマニアになってるだけじゃねぇかw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:04:56 ID://0QlWRr0
>>756
エロかどうかはしらんけども
サンタコスならあるぜ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:04:59 ID:XX80nIOE0
クリア時間どれくらい?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:05:02 ID:UYvL18X30
>>757
我慢するしか無いな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:06:15 ID:VCrWAdqbP
服は拾いもので済ませてる
キリが無いしなー
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:07:19 ID:6M0h/dRB0
気に入ったのをたまーに買うくらいだな
服たけぇよ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:07:24 ID:zALZWwqk0
ターゲットは正直言ってやりにくい
だが、俺の中でEoEは

「如何にリーンベルの見せ場を作るか」

というゲームになってるから問題ない。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:07:31 ID:4KQ7n3KO0
B以降がアンロックされるまでは拾うだけでいいと思う。
いつされるのか分からないけど
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:08:18 ID:adOTkNrq0
ほんとに社員がいるなこのスレwww
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:08:41 ID:Orau1L9D0
というか、初期服が一番可愛いから変えようが無い
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:08:42 ID:4KQ7n3KO0
>>764
R「撃つべし 撃つべし 撃つべし」
レア台詞なのだろうか、10時間くらいやっているが一度しか聴けていない。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:09:01 ID:609eUUZx0
>>761
我慢できん!

最初はリーンベル優先で買っていた筈が、次第にヴァシュロンの服を買い漁るようになってしまった。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:09:16 ID:Jk7/5K4Y0
なんか意外に画像貼られないね
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:10:27 ID:dHDNlRn6O
服はBタイプの方しか買ってないな
それより豚さんTシャツはいつ出てくるんだろ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:11:28 ID:cTsz9E220
おい、これレーティングBでいいのかよ
バーバレラの乳やらその他もろもろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:11:40 ID:UTDy5mhV0
リンベルは実は隠れ巨乳で服が伸びて豚になっているだけなんだよ
本当はうさぎさんがプリントされてるんだよ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:12:07 ID:ZJaqCunb0
しかしCタイプの服の手に入れ方がわからんな。確かCまではあるんだよな?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:12:49 ID:AaF9nDMU0
>>757
服を買い占めればおk
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:13:27 ID:6XTy6k4IO
社員とかw
社員がこんな大量にスレで工作できるなら、SO4とかとっくに神ゲー認定されてるだろw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:14:11 ID:vwyADLOd0
赤いとこ入るのはセーブしてからの方がいいな
LV48のデブに詰まされたw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:14:27 ID:6M0h/dRB0
>>772
乳のシーンは必ず動画に上がる
おっぱい分よりもヴァシュロン分という意味で
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:15:12 ID:b4kJZrd60
SO4は割と早い段階でエッジさんがネタキャラ化してたしなぁ
フェイズもアンチドートさんだったし
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:15:27 ID:wwYNy5b20
>>733さん、すみません、自己解決しました。

前スレの 
>そうじゃなくて、まず安全な道に赤のエナジーステーション(セーブポイント)を置く
>そこから赤をターミナルまで引っ張る、で必要な数字が表示されてるから赤のマスを
>必要数だけ連結させる。
でできました。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:17:49 ID:OSGbF81B0
確かにターゲット変更はやりずらいなあ
左上にモンスターの一覧を付けてそれ見てタゲ合わせる感じじゃだめだったのかな?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:18:54 ID:uA1g2FRvO
二章ラストのボスまで辿り着いて、やっとシステムを理解した…
むやみやたらに走り回れば良い訳じゃないのかw
ボスの途中でいきなりピヨりだすから何事かと思ったぜ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:19:06 ID:UTDy5mhV0
タゲ変更の仕様はブログかどっかに書いてなかったっけ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:19:24 ID:dZvA/BSNi
パンツ見えねーじゃねえか!
コスによっては見えるのか?
超重要な問題だろこれ!
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:19:51 ID:Ng8bVcd90
このゲームの物価おかしいだろw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:20:29 ID:9Y8CuQKM0
はやくリーンベルちゃんを豚シャツに髪型変更でポニテにしたいのですがいつ解禁されますか
三〜四周くらいしろと言うならしますけど!

そういやEoEは二周目以降に何か変化あるんだろうか
引き継ぎと隠しダンジョンの存在は確定?してたよねたしか
追加で隠しコスや隠しアイテム、髪型変更なんかあればいいんだけど…
もし体験版みたく周回重ねるごとに難易度が上がっていく仕様だったらどうしよう
個人的に引き継いだデータで雑魚相手に俺Tueeeeeするの好きだからちょっとこわい
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:20:58 ID:nV3i/NYn0
ID:5uZ6+ZNP0は口が悪いがわりと同意できる意見が多いな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:21:22 ID://0QlWRr0
>>781
そうじゃなくても、3D的に狙うか2D的に狙うかを選べれば良かったかもね
慣れたらどうとでもなるけど最初はあまり上手くいかないと思う
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:21:43 ID:RonZr5m20
銃の改造はもっとやりようはなかったのかこれw
技術的に反映できなかったんじゃなくて、馬鹿銃どころじゃなくなって見た目に反映できないだけじゃないのw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:24:42 ID:OSGbF81B0
>>783
そのブログkwsk
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:25:13 ID:X3sVcBOMP
戦闘が戦略ゲーとはちょっと違うか
どんなパターンでより綺麗に決められるか、というパズルゲーみたいな
その構築が楽しい
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:26:25 ID:vwyADLOd0
このカスタマイズなら、銃の数増やして装備買えの楽しさある方が良かったな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:26:36 ID:AG8cgL3TO
森のボス戦で二回デンジャーになったが雑魚のおかげで二回とも復帰できたぜw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:27:07 ID:UTDy5mhV0
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:28:53 ID:J3ThjEKJO
何か久々にゲームらしいゲームやってる気がする。
キャラも主張し過ぎずに好感度高いし。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:28:59 ID://0QlWRr0
>>793
ボス戦でデンジャった時の雑魚は便利だよね
体験版のドラムにはお世話になりました
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:29:07 ID:zALZWwqk0
>>790
http://blog.eoe.sega.jp/creator/entry_1624/
> ちなみに、この操作はセッティングで変更可能ですので、
> 試してみてプレイしやすい方を選んで下さい。

ん??変えられるのか?
タゲ変更をLRに変えるのはあるけどそれじゃぁないよなぁ…
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:30:03 ID:Dtzx3BVm0
>>797
それであってる
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:30:05 ID:vrNQA0P40
ムービーがテンポいいよな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:32:20 ID:FFwFCBIt0
ゲージの初期値が5ぐらいあったらまた評価変わったな
初期値3ってちょっと間違って壁にぶつかったりしたら即デンジャー→ゲームオーバーやし
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:32:45 ID:ZCtGJUzt0
久しぶりに変なおじさんの踊りみたわw
ヴァシュロン最高w
そして毎回リンベルの突っ込みがさえわたってるなw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:35:17 ID:5oQ/WAu90
勝った!ブラッドサッカーに俺は勝ったぞ!
初ボスなのに何度死んだことか・・・
闘技場とここで戦闘システムをある程度理解できたぜ。

しかし未だにトーチカの活用法が見出せない
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:37:16 ID:t1/9+z3r0
買って来た
今取り込中なんだが、序盤で躓きそうなことってある?教えてエグイ人
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:37:31 ID:Xy63DZeu0
彫刻の森の階にあるターミナル3つを使いたいんだけど、
何色のヘキサ使えばいいのかわからないんだ。誰かわかる人いる?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:37:35 ID:6M0h/dRB0
>>802
IAの終点位置と敵との間にトーチカ置けば攻撃喰らわなくてすむ
って機械のボス苦戦したときに閃いた
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:38:17 ID:FFwFCBIt0
>>803
体験版とチュートリアルムービー見てなかったらまずシステムの理解につまづく
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:39:17 ID:b4kJZrd60
>>803
町出たらさっさと闘技場行って素直にチュートリアル受けるべき
チュートリアルとかだるいわ習うより慣れるべき→慣れる前に雑魚にフルボッコ
こうなる
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:39:32 ID:OhjmmbJp0
プロローグやったところで敵が弱すぎて物足りない



このスレ見てたらこの先絶望できそうだ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:39:57 ID:5O+fUXdj0
>>804
一番多く持ってるやつでいいんじゃないの?
てか赤以外なくないか?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:39:59 ID:cOam37Nn0
タゲ変更が体験版のクソ仕様のままだったってのが一番気に要らないな。

せめて倒したら、自分に一番近い敵をロックしてくれよ!
何でわざわざゲージの溜まらない遠くの敵をロックしてんの?馬鹿だろ死ねよ!って感じ。
十字キーでタゲ変更してるけど、変更した際のタイムラグで
ゲージがギリギリ溜まらない時とかイライラするw

面白いんだけどさ、細かい所で粗が目立つのが残念。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:41:40 ID:9Y8CuQKM0
公式ブログで思い出したんだけど
ttp://blog.eoe.sega.jp/pr/entry_1718/
他は両機種共通っぽいけど、このポリタン?はPS3限定なのか、箱でも出るのかが気になる

あとヒラコーシャツの存在感がすげぇw
ファミ通と同じで次号のゲーマガ買えば入手方法載ってるのかな多分
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:42:00 ID:b4kJZrd60
まぁ、細かい不満が全く出なくて面白いゲームなんてほぼ有り得ないし仕方ないね
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:42:02 ID:5oQ/WAu90
>>805
あー、なるほど。

今発電所だが、トーチカが結構あるので
意識してやってみるか、ありがとう。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:42:37 ID:P9nflJR8O
>>645

テレビが古いのが原因じゃないかな?私はモノラルで画面も小さいブラウン管のテレビでやってるけど、メニューの背景が点滅してチカチカする。

モニターなりなんなり欲しいけどお金がないわ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:43:07 ID:1cn/WfdjO
やっと届いたぜwww

リーンベルたん今帰るからね!
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:43:12 ID:Xy63DZeu0
>>809
うーん、赤色のヘキサ重ねても設置できないなー。
ターミナルによってどの色使うのかわからなくない?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:43:41 ID:J3ThjEKJO
ストーリー理解できないって人、二週目の放置デモ見てる?
むしろいきなりネタバレな感じなんだけどw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:44:05 ID:5O+fUXdj0
>>816
6時間前の俺乙
ヘキサタブ三つ目のターミナル使えばOK
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:45:22 ID:fLJyeQO00
このゲームを楽しめてる人間が心底うらやましい…
頭の悪い俺には戦闘が難しすぎて楽しめないんだぜ…
自分の頭の悪さに苛立つばかり…終いにゃ嫌になる有様
もうダメポ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:45:23 ID:aorYi//20
おいw
彫像運搬ミッションで彫像壊れる演出で処理落ちしたぞww
なんてこった\(^o^)/
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:45:28 ID:6M0h/dRB0
>>816
自分でその色のステーション置くか最初からあるヘキサの色付マスじゃないと設置できないよ
枠から外れてるだけだったら鉛玉喰らわす
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:45:42 ID:nV3i/NYn0
>>645
妄想だけど走査線みたいなデザインが古いテレビと干渉してちらつくとか?
俺のブラビア40型は問題ないな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:46:11 ID:Xy63DZeu0
>>818
3つめって休憩するマスを作るヘキサだよ。どういうこと?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:46:48 ID:t1/9+z3r0
>>806>>807
すごいありがとう
説明書は触ってすらいなかった
システム理解の前に雑魚にフルボッコの危機だったようだ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:47:27 ID:/dm6Pn2c0
>>823
そのヘキサを起点として各色付きを隣接して置けるようになる。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:48:10 ID:Xy63DZeu0
>>821
彫刻の森がある階層のターミナルって全部「白」だよね?
白い輪っかがくるくるまわってるけど・・・。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:48:47 ID:u/iBV77RO
ゲゲ…ゲゲゲ……ゲゲゲゲゲゲ……
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:50:02 ID:TM02NA+r0
アンサガやTOD2なみの敷居の高さを予想してたけど全然だな
最初の3時間くらいでシステム理解できちゃったわ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:50:09 ID:EORuefDv0
>>802
トーチカに向かってまだ鉛弾が足りないのか!?と・・・
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:50:21 ID:iTbT/QL30
森のダンジョンでドラム破壊したら宝箱消えた;;
こんな罠だったとは
中何はいってたんだろう
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:51:17 ID:6M0h/dRB0
>>826
エナジーステーションってどこにでも置けなかったっけ
そこから同じ色繋げていけばいい
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:52:03 ID:9Y8CuQKM0
うちの彫刻の森の階層はターミナル含めて真っ赤っ赤だけどどうやったかは忘れちゃった…ごめん
というかこれ後から他の色で統一できないのかな…ほぼ全面真っ赤で目が痛い
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:52:52 ID:4XiYWhvW0
>>832
とりあえず白で埋めればいいんじゃね?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:53:39 ID:5O+fUXdj0
彫刻の森を真っ赤にする方法
・治安の悪くないところに赤いステーションを設置する
・そこから赤ヘキサでターミナルに連結させる
・ターミナル横の数字が分子を分母を上回るまで増やす
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:54:29 ID:keFqghqS0
>>832
適当なところに別な色のエナジーステーション置いて、
そこから別な色を広げればいいんじゃね?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:54:45 ID:GAWFfJJ40
ISゲージの破片ってボス倒す、マップの宝箱、危険区域突破以外の入手法あるかな?
キャプチャー5でやっとゲージ5つなんだがこんなもん?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:55:01 ID:yejB9q2y0
当たり前の質問だろうけど申し訳ない。
色つきヘキサってどうやって手に入れるの?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:55:51 ID:keFqghqS0
>>837
手に入れられるようになったら敵が落とすようになる
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:56:19 ID:Dtzx3BVm0
>>837
敵がわりとぽんぽん落とすよ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:58:37 ID:T5UB10un0
ぐあー、シビアだなこのゲーム
ゲージ無くなったらほぼ終了なのね
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:58:54 ID:1uZBYXV4O
ゼ「何か見えた?」
ヴ「お前の方は何が見えたのかなぁ〜?w」

おっさん自重しるwwwwww

しかしマッタリじっくり出来るゲームは久しぶりだ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:00:00 ID:TLf25iyO0
やっぱりターゲット変更に不満がある人居たか
1匹目をマシンガンで削って、方向キーを左に入れてターゲット変更
2匹目も削れたから、3匹目を狙ってターゲット変更しようとして
方向キーを左に入れたら、1匹目に戻っちゃう事があるのがイラッとくるw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:00:02 ID:iVMDDgET0
すまん。
SO4の中二度に堪えられなくて放置した俺でも大丈夫かな?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:00:45 ID:yejB9q2y0
>>838>>839
すまないありがとう。
次のミッションが発電所への道を開放しかなくて、敵と20回ぐらい戦っても落としてくれないから変だと思ってたけど
たぶんまず他のことしないとダメみたいだね。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:01:34 ID:Dtzx3BVm0
SO4とは逆ベクトルの中二だから笑えるレベル
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:03:05 ID:BRdFHwuK0
>>844
ミッションメモ見れば、テレサのところに行くミッションがある

>>843
EoEは達観した中二
847826:2010/01/29(金) 19:03:34 ID:Xy63DZeu0
レスくれた人ありがと!把握しました。

ターミナルが色を持ってるわけじゃなく、自分で染め上げるわけね。
説明書わかりづらすぎです・・・・。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:03:40 ID:iVMDDgET0
>>845
サンクス。
とりあえず買ってきてやってみる!
体験版の戦闘は面白かったし、リーンベル可愛いし問題ないか。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:05:03 ID:rUyQWXim0
彫刻でマネキンの頭を取ろうと4時間は頑張ってるんだけど
1個もでないw どいつを部位破壊すればいいんだろう・・・
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:05:11 ID:FFwFCBIt0
>>842
コレはアップデートで改善して欲しいね
左に入れたら近い敵から順に右に入れたら遠い敵
上に入れたらドラム缶とか
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:06:48 ID:Jk7/5K4Y0
SO4みたいな拒絶感はない、VP2程度のもんじゃね
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:08:51 ID:1uZBYXV4O
むしろヴァシュロンのオヤジっぷりに親近感覚えるレベル
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:09:49 ID:WGpZKuEJ0
エンドオブエタヒニン
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:09:55 ID:FFwFCBIt0
SO4は進めるのが苦痛なレベルで拒否感示したが
EOEの中2は見ていて(・∀・)ニヤニヤ出来るレベル
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:11:30 ID:4XiYWhvW0
ヴァシュロン絶対32.3ぐらいのおっサンレベルだってw俺はソウオモウw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:11:43 ID:ndUyOCi50
いい金稼ぎ方法見つけたから書いとく。

@5章まで進めて9層の移籍でマシンガンを手に入れる。
A6章のミッションで弾数+15のドラムマガジンを手に入れる。マシンガンの弾数を最大までカスタマイズ。
B誰か一人を両手マシンガン、アクセにシューティングスターをつける。
C戦闘でチャージせずにひたすら追撃を狙う。もちろん追撃は限界までためる。

この方法で一回の戦闘で大体シルバーチップ50個、ゴールド30個くらい手に入るので一回の戦闘で10000くらいの収入。

ちなみに6章のストーリーミッション終わってチャプター進めずに闘技場で実践中。
ランク13にレベル51の豚が二匹出てくるのでレベル上げも兼ねれてちょうど良い。
一気にランクも22くらいまで解放されてるからちょうどいい。

ポイントとしてはRAのときにハンドガン持ちはわざと追撃外すようにすること。
追撃はなるべく近距離で。

キャパ的にヴァシュロンが最適かと思われ。
攻略スレに書いたけど一応こっちにも。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:11:55 ID:Jzwypo64O
EoE買うかFF13買うか悩んでるんだけど
EoEって、面白い?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:12:00 ID:6M0h/dRB0
リンベルちゃん2丁拳銃しようかと思ったけど重さ的にかなり厳しいね
やっぱ筋肉のヴァシュロン2丁にすべきか
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:12:03 ID:SyKB/9ma0
これ思ったんだが
デンジャー=ゲームオーバー
ってことでおk?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:13:16 ID:ZJaqCunb0
>>856
いい金稼ぎっていうかそれがむしろ普通じゃないの
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:14:01 ID:iVMDDgET0
おおおう。
俺もニヤニヤしたいす。
とりあえずおまいらがEoE好きなのはわかった。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:14:16 ID:do06oU110
>>857
どちらも80点って感じで好みの問題かな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:14:50 ID:1Lx0RHuE0
>>811
電撃「PlayStation」のキャラだから、さすがにPS3版だけやないの?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:14:55 ID:jxWKwtig0
>>859
たぶん
俺はISゲージが回復できず立て直せなかった
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:16:10 ID:GGK6i37VP
ザコ戦ならなってもなんとかなるがボス戦ならおとなしくリトライしたほうがいいな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:16:18 ID:3j0kN4Sy0
スターオーシャン3

ラジアータストーリーズ

ヴァルキリープロファイル2

インフィニットアンディスカバリー

スターオーシャン4

エンドオブエタニティ New!


何このゴミゲー見本市wwwwwwwwwwwwwww
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:16:34 ID:CPALrhgM0
体験版の時点で追撃と撃ち落しで換金アイテムらしきものが出るのは分かってたから、
製品版プレイ開始1戦目から、マシンガンで真っ青な敵をいたぶってチップ取ってたわ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:17:23 ID:pBv2YlPM0
なぁこれ最終的には、ハンドガン2人 マシンガン1人の陣形と

マシンガン2人 ハンドガン1人の陣形どっちのほうが攻略しやすいの?

リーンベルのマシンガン可愛いからマシンガン二人にしたいなぁって思ってるんだけど
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:18:51 ID:4+kBTGz00
SO4で酷い目にあったのでスルーするつもりだったけど、
なんか評判良い様なので興味を持ち、遅ればせながら体験版をやってみた。
なんかドラクォを思い出す戦闘だね、面白そうかも。
ドラクォ好きで、コレもハマってるって人居るかな?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:20:32 ID:BtnUjYcU0
>>869
ドラクォってドラックオンドラグーンですか?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:21:40 ID:Fnn52I6i0
リーンベル絶賛の流れに乗るべく今から買うなら箱○とPS3版のどっちかな?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:21:45 ID:MO4dYq0g0
これもしかして中断セーブしか記録する方法ないの?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:22:25 ID:Jk7/5K4Y0
>>857
FF13はシリーズ補正の有無で評価が変わるからなんとも言いようがない
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:22:46 ID:oBLTiAiI0
街にはいる場所によって入る通りが変わるな

>>872
家へ帰るかヘックスを置くか
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:22:47 ID:5db/hNuKO
5章始めなんだがズボンやらスカートが増えない
いつになったらちんべるたんの衣装増えるんだぁぁぁぁ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:23:28 ID:4+kBTGz00
>>870
ブレスオブファイア5〜ドラゴンクォーター〜の事です。
…知名度低いんだなぁ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:23:29 ID:Dtzx3BVm0
>>870
ブレス5じゃないかな。ドラゴンクォーター
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:23:49 ID:ZvEi96PO0
>>872
アジトに戻れよ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:25:37 ID:609eUUZx0
戦闘終了時の台詞が結構豊富だな。俺はそこが嬉しい。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:26:26 ID:M6lxj1m6O
>>875
マネキンの依頼クリアしろ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:27:21 ID:T5UB10un0
ダサカッコよすぎるwww
だがそれがいいwwwww
882826:2010/01/29(金) 19:29:24 ID:Xy63DZeu0
>>872
なにを言ってるの^^:
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:31:00 ID:T5UB10un0
なんぞこのコメディwwww
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:31:50 ID:sOK6P3Ud0
>>872どうして人の話をちゃんと聞いておかないんだゲームはじめてすぐに教えてくれるだろ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:33:15 ID:LbPIQ30j0
石造護衛のボス戦でグラマラスなリーンちゃんが破壊されたらフリーズしたwww
皆このミッション注意な・・・。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:33:58 ID:FFwFCBIt0
>>872
アジトの入り口右のコルクボード
俺も最初わからんで困った
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:34:37 ID:oBLTiAiI0
はやくシルバーとゴールドチップが手に入るチャレンジをよこせ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:34:55 ID:F3LLllG+0
>>885
直前のセーブデータを別に保存しておいてSEGAに報告するべし。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:35:34 ID:609eUUZx0
Bコスはなかなかイイな。
SEGAロゴシャツとメガネでイケメン小僧ゼファーが立派なイケメンオタクになる。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:37:56 ID:I90sFxEBP
>>869
ここにおるぞい。
最初はとっつき悪いが、システム理解できてくると楽しいわ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:38:11 ID:ZJaqCunb0
>>868
俺はマシンガン二丁x2 ハンド二丁の組み合わせでやってる。利点としては少ないターンで一気に敵のHPを削る事が出来るトコ
ただハンドガン持ち複数であれば、HP分割による敵の怯みで、被ダメを抑えながらレゾナンスカウントを溜める事が出来る
一丁持ちであれば、グレネードやマガジンで状態異常、ファーストエイドキットでサポートも出来る。
グレネードは単品でもダメージが高く、超発破が発動すれば全部位にダメージ行って空中からの攻撃でも敵を打ち上げる事が可能
マガジンやらはターミナルの属性ダメアップと組み合わせれば二丁に負けない高火力になる
ファーストエイドキットの〜アンチは敵の火力が高い時とかはかなり力を発揮する

どれを取っても一長があるから一概にこれが良いってのはあんまナイかな。たかだか三つの武器でよくここまでバランス取ってるとマジ感心するわ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:38:27 ID:5db/hNuKO
>>880
マネキンは集めたんだけど上着しか増えなかった
なんかミッションやりわすれたのか心配になってきた
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:40:47 ID:LbPIQ30j0
>>888
俺だけかもしれんから報告しづらいぜ・・・。しかも俺の箱ちゃんも今年で3歳過ぎだからな
フリーズした時の環境は レゾナンスアタックでボスに攻撃→同時に石造が破壊される→音楽はなってるけど真っ暗
皆には無い事を祈る
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:41:22 ID:NQS2YPhr0
レス付きすぎワロタwww親切な人多いなありがとう。
konozamaで今さっきやっと届いたから説明書も読まずにやってて素で分からなかったよ。
しかし久しぶりのRPGだけどこの物語が始まる感じめっちゃいいな。
体験版に絶対ストーリー入れたほうがよかったのに。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:41:40 ID:4x3+s6g90
リーンベルちゃんの黒髪もわるくない…



唇をガン見してるとちゅっちゅしたくなるお^^
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:41:54 ID:I90sFxEBP
トップサイト2段重ねとか複数スコープにすると
途端にネタ武器になるな…

あれじゃ狙いがつかんだろ…w
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:42:28 ID:keFqghqS0
>>893
このスレか質問スレかは忘れたが、同じ状態になってる人いたから堂々と報告するといいよ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:43:24 ID:kUEpgjZX0
マシンガン2丁とか何章あたりからできるの?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:44:02 ID:LtA5RIxF0
>>896
戦闘シーンを見るに、サイトを覗く事なんて彼等はやらないみたいだから
「ごつくて強そうじゃね?」「うん、なんか敵に弾があたる気がする!」なんだろう
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:44:13 ID:oBLTiAiI0
>>898
頑張れば7章位の段階で2つ目は手に入る
が、持てるかどうかは別問題
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:44:54 ID:F3LLllG+0
>>893
おいらはPS3版購入およびまだ4章だからわからないけど、一応報告してみるとメーカーが助かると思うよ。
メーカーが認識したらパッチなどで対応してくれるだろうし。
PS3特有とか箱特有とかあるかもしれないしね。
うちの箱もPS3もタバコ吸うので2年持たない・・・w
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:45:24 ID:f16XpLYa0
魔改造の仕方教えてくれ

ひとつずつしかパーツつけられん

画像で見るような魔改造のやり方がしりたい

903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:45:38 ID:I90sFxEBP
>>899
その綺麗な顔をフッ飛ばしてやる!!(AA略

に近いノリなんだろうなw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:46:27 ID:oBLTiAiI0
>>899
プラシーボ効果…!
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:46:41 ID:nU+Qa/hO0
>>857
面白いが、合わない人は合わないし、慣れないと難易度も高く感じる。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:46:53 ID:T5UB10un0
>>903
近いっつーか、そのもののような気がする
かっこいいから武器を銃にしてみますた!! そんなノリにしか思えねえwwww
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:47:48 ID:kUEpgjZX0
>>900
さんくす
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:48:01 ID:ZJaqCunb0
>>902
シナリオ進めればパーツ増える。パーツによっては更に上下や横に接続可能なもんとかがある。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:48:53 ID:LbPIQ30j0
>>897
>>901
んじゃ一応報告してみるか。この先もあるかもしれないからクリアしたら感想と共に不具合系全部送ってみるthx

901さん 確かその章の任務だから注意な。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:50:56 ID:I90sFxEBP
3章辺りから赤マスに中ボスが出てくるようになるが、
かなり強いね。
油断してたらボッコボコにされたわ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:51:13 ID:f16XpLYa0
>>908
お、まじか
今五章なんだけど、五章で魔改造?みたいなのしてた人いたからまだ何か足りないのかなって思ってた
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:52:02 ID:1yTtdsaYO
「おさわりはなしということか……!」

オッサン自重www
なんかシャドハのノリに似てるな。好きだわコレ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:53:01 ID:b4kJZrd60
>>912
花かこりゃああああああ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:53:07 ID:GGK6i37VP
5章で若干おかしくなって、6章で魔改造開始だな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:53:14 ID:pBv2YlPM0
>>891
もしかしてリーンベルにマシンガン二丁って腕力的にかなりキツイ?
やっぱリーンベルはハンドガン1丁か2丁が無難なの?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:53:52 ID:pBv2YlPM0
リーンベルの顔はあんまり可愛くないけど仕草が可愛い。
リムル的な。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:54:04 ID:w4tAozZGO
そのとおりだっち
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:54:19 ID:oBLTiAiI0
>>915
今20レベルくらいだが
持てる気がしない
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:55:07 ID:F3LLllG+0
>>909
別のゲームでフリーズ発見および報告した時には
メーカーも結構細かく聞いてきたので面倒だとは思うけど
説明してあげてね。

なるほど4章なのかっw 気をつけます。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:55:46 ID:gFEl0aaUO
>>913
ごめんなさいぃぃぃ!
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:56:06 ID:do06oU110
>>916
顔も胸も可愛い
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:56:47 ID:mTpkDEeiO
>>915
レベル50ぐらいで魔改造MGも余裕で2丁できるよ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:58:37 ID:pBv2YlPM0
>>921
私服のTシャツがかわいかったw
豚さんプリントのやつ。

でもいちいち仕草がエロイんだよなー
ゼファも気になるけど気にしてない振りしてリーンベルにそっけない態度になるわ
中学生かよって感じだけど
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:58:39 ID:ZJaqCunb0
>>915
余裕すぎて困る。というかある程度まで育てば重量なんて些細な問題な気がするw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:59:36 ID:pBv2YlPM0
リーンベルの二丁マシンガンと二丁ハンドガンってどっちが可愛い?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:59:39 ID:njwjXBy80
>>869
ドラクォとは大分違うと思う
世界観やらはわりと似てるけれど
あと、ライトお断りな感じとか。でも、前情報無しのドラクォ程マゾいとは思わない
個人的には、SRPG、戦ヴァルに近いかなと思った
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:00:02 ID:OjD2u6JS0
で、エロいコスはあった?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:00:57 ID:yS5pMhFy0
7章入ったんだけど戦闘が辛いでござる
推奨レベルはどんくらいなんだろ…
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:02:32 ID:rMnOfd//O
ヘキサを全部消すと、その階層のエナジー・ステーションからアジトに戻れるのか
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:02:49 ID:5O+fUXdj0
>>923
ゼファーは年頃の中学生の要素をこれでもかってくらい詰め込んだんだから仕方ない
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:02:55 ID:U261PUdGO
てか、魔改造っていい言葉だよなぁwww誰が最初に言い出したんだ?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:03:08 ID:oBLTiAiI0
>>929
ほう!それはいいことをきいた
ありがとう
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:03:34 ID:/ssK+JaL0
これFF13より難易度高くない?
神像のとこで毎回壊れるんだけど推奨レベルとかありますか?
全員レベル21くらいなんですが
攻撃力がたりないのかな・・
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:03:46 ID:iFuziJzF0
>>927
有馬温泉
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:04:07 ID:I90sFxEBP
>>929
アイテムでも貰えるかと思ってたので
少ししょぼんとしたが、これはこれでありがたい特典なんだよな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:04:10 ID:do06oU110
ってか「エロコス」って定期的に聞かれるけど、
リーンベルが着ていたら何でもエロイと思う俺は病気?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:06:19 ID:nZLMMI+o0
そうなんだー病気じゃない?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:07:31 ID:gFEl0aaUO
>>931
プラモ狂四郎ではなくって?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:08:32 ID:vwyADLOd0
リーンベルの像ワロタw
これメインストーリーなのかよw段々解ってきたぞwww
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:09:09 ID:4P2mK6Ez0
             _,,..,,,,_       
           / ;' 3 ヽヾヽ     おそいっ
     〃     i     ,l         おらよっ
 ‘  ,_,,..((,,_  〃ゝ U  j! _ )))_ ∴ ,“    そこを動くなよっ
 ,J∵/ ;' 3  `ヽーっ )  ソノ'"   ヽ从/; ’
 ) : l   ⊃ ⌒_つ,..ェ‐'´  ⊂  j! ゞ・,‥¨
 .¨ ・`'ー---‐'''''"    ̄゛'''''‐---ー '¨・:‘ .
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:09:10 ID:6M0h/dRB0
アイテムボックス持ちのゼファーが先に帰りやがったwwwwwwwwwwww
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:09:23 ID:efGJ2ICVO
このゲームって、AAA作品によくある
戦闘ゲーであって、シナリオには期待スンナってことでOKかい?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:09:29 ID:do06oU110
>>937
明日病院行ってくるよ
この歳で「恋の病ですね(キリッ」されてくるわ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:10:11 ID:j9fX/6ic0
あの銀髪幼女が気になって夜も眠れないんだが
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:10:36 ID:4+kBTGz00
>>896>>920
レスありがとう。
とっつきにくいが慣れると楽しいシステムとか好みだし、
世界観が似てるってのは予想外だけど嬉しい誤算だし、
体験版の難易度ノーマルもうちょっとやり込んでから買おうかな。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:10:50 ID:nZLMMI+o0
多銃撃でRPGって組み合わせってどうなの実際?テンポとか?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:11:20 ID:lfk7Xl830
発電所の亀に2ポイントレゾナンスでボコボコにしたら楽しすぎて吹いた
次々に部位がぶっ壊れて爽快だなこれは
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:11:24 ID:oBLTiAiI0
テンポはすごくいい
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:11:27 ID:XbfEkQ3e0
レアメタル片を手に入れてロングスコープが作れてチャージ速度118になったけどそれ程変わった気がしない
チャージ速度よりもチャージ加速度の方が大事っぽいな
早くバレル曲げて繋げられるようになりたいw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:11:40 ID:apCLrN/z0
>>936
そいういうくだらない事をわざわざ問いかけてくるお前はうざい
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:12:01 ID:CPALrhgM0
>>941
俺もそれ焦ったけど、ゼファーの装備外れてるから他のキャラに装備させればおk
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:12:13 ID:J3ThjEKJO
>>931
元は漫画のプラモ狂四郎。
で、フィギュアを裸にする改造が、2ちゃん時代になって
魔改造と呼ばれるようになった…はず
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:12:21 ID:nZLMMI+o0
リーンベルって..........................
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:13:32 ID:BtnUjYcU0
可愛い
955945:2010/01/29(金) 20:14:01 ID:4+kBTGz00
なんか数字がごっちゃになってアンカーを酷くミスった。

× >>896 → ○ >>890
× >>920 → ○ >>926

の間違いでした。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:14:59 ID:XbfEkQ3e0
>>946
最高
SEが小気味良くて部位破壊も気持ちイイしいい仕事してるよ
IAの時にBGM変わるのは凄くいいアイデア
雑魚戦はリーダーアサルトって言ってリーダー扱いのキャラ倒すだけで終わるからテンポは問題ない
ダンジョン内はリーダーアサルトがないから若干面倒くさいけどね
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:15:10 ID:jxWKwtig0
なんでカマキリとか言われてんの?
ただかわいいとちゃうん?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:15:10 ID:6M0h/dRB0
>>951
まじか
必死に橋横断してたわサンクス
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:16:10 ID:tG2k1jVrO
ちんべるちゃんが可愛いすぎて死にたい
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:17:17 ID://0QlWRr0
>>942
今回はシナリオも頑張ってるっぽいぞ
ムービーのテンポも普通レベルにまで向上してる
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:18:51 ID:1wYJL8ba0
なんか発売したのにあんまり伸びないね・・・
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:18:54 ID:pBv2YlPM0
これつまらないって言ってる奴は馬鹿っぽい
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:18:56 ID:do06oU110
>>950
悪かったな
ずっと仕事で23時すぎまでプレーできないんだ。
でも仕事中もずっと頭の中はリーンベルなんだ許してくれ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:19:06 ID:7PJWbkKv0
PS3版買ってきたんだけど 売り切れかなあって思って電話したら
たくさんありますよ!(キリッ って言われた・・・

まあそんなことより インストールした方が便利だよね?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:19:40 ID:pBv2YlPM0
RPG板で勢いトップじゃん
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:19:51 ID:b4kJZrd60
>>950
次スレ頼むぜ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:20:06 ID:LdthfgiPO
おまいら敵一匹倒すのに何百発撃つんだよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:21:01 ID:R3brkX/E0
誤ってPS3本体をレゾナンスアタックしてしまった!
誰かどうすりゃいいか助けてくれ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:21:18 ID:T5UB10un0
>>964
まだ序盤だが、インスコする必要があるほどのロード時間はないぞ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:21:20 ID:ZvEi96PO0
大分楽しくなってきた。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:22:26 ID:lfk7Xl830
キャラが本当に良いね。
3章開始イベントのリーンベルが変な化粧される場面も、
ゼファーが外見通りの厨二キャラなら「何やってんだか…」みたいにスルーするだろうけど、
普通に爆笑してくれたのは良かった
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:22:37 ID:efGJ2ICVO
>>960
あら、そうなんだ
なんかエンディングだか終わり方がどうとかってレスを、このスレで見たから…てっきり
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:23:09 ID:gSyToREp0

カマキリーンベル

かわいいよね
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:23:27 ID:6M0h/dRB0
>>971
本当にいいよな
勇者王がゼファーに語ってるシーンとか
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:24:41 ID:I90sFxEBP
>>971
まぁ、あのインパクトではスルーできんだろw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:27:02 ID:R3brkX/E0
起動時にセガタサンシロウが出てたら神ゲーだったのに
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:27:49 ID:R3brkX/E0
あれ?セガサタンシロウだっけ?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:30:01 ID:MCMvXiLwO
>>971
最初ゼファーはスカした反抗期って印象しかなかったが
何気にリーンベルの悲鳴聞く度に慌てて飛んで来る辺りで印象変わった

三人組のやりとり凄い好きだなぁ
おっさんの変態オヤジっぷりに思わずシンクロしちまうw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:30:09 ID:gFEl0aaUO
>>977
サタンじゃあ、仕方ないな( ´∀`)
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:30:52 ID:1uZBYXV4O
ヴァシュロンは全くもってわかってないな…
リーンベルたんは見るほど無いのが良いんだろうが!
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:31:16 ID:R3brkX/E0
サタンシロウか、、、
案外忘れるものだな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:32:20 ID:0NlgZm/FO
像護衛クリアできなかったから火炎瓶とグレネード投げまくったらレベルは上がるわあっさりクリアできるわ噴いたWWW
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:33:12 ID:4x3+s6g90




リーンベルちゃんの母乳飲みたひ^;^;
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:33:23 ID:6M0h/dRB0
せがた 三四郎だろ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:33:57 ID:I90sFxEBP
ブラックラグーンのレヴィみたいなコスも欲しいと思ったが、
リーンベルだと胸が足りんから無理だな…
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:34:19 ID:oBLTiAiI0
>>985
痩せた土地だからな…
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:34:37 ID:R3brkX/E0
>>983
ずっと出ないぜ、きっと
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:34:55 ID:vrNQA0P40
まな板
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:35:03 ID:LdthfgiPO
湯川専務…
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:35:10 ID:J3hdqQXz0
若本に詰め寄られたときの声が最高に可愛いれす^^
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:35:34 ID:FbCs+pYjP
パンツ画像が全然ねえとはどういうことだ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:36:19 ID:lYQjEjtoO
くそぅ・・・
なんか楽しそうだなぁ、
俺も早く買いてー
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:36:24 ID:1yTtdsaYO
ごめんなさぃぃいっ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:36:30 ID:R3brkX/E0
じゃあOPはセガタサンシロウと湯川専務と実写若本でやるがいい
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:36:42 ID:U261PUdGO
声優の使い道がマニアックなのはまさしくシャドハ2に通じるものがあるよな。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:37:12 ID:0NlgZm/FO
1000ならリーンベルは俺達の嫁
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:37:13 ID:I90sFxEBP
>>995
シャドハのシャアの使い方は凄かったなw
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:38:18 ID:NLYSsJQQ0
1000ならおならする
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:38:42 ID:1uZBYXV4O
なんかさっきから頬が紅葉型に赤くなってるヤツが多いな
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:39:40 ID:0NlgZm/FO
1000ならリーンベルは俺の嫁
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。