【PS3/Xbox360】クロスエッジ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
クロスエッジの攻略・雑談統合スレッドです

Xbox版クロスエッジ ダッシュとPS3版クロスエッジの違いは
・イベントCGの追加
・コロシアムの追加
・DLC追加
・実績(PS版はトロフィー未対応)の追加
シナリオや合成などの変更は一切ありません

PS3版 クロスエッジ 公式サイト
http://www.compileheart.com/xedge/


Xbox360版 クロスエッジ ダッシュ 公式サイト
http://www.compileheart.com/xedge_d/


クロスエッジ 攻略Wiki
http://www20.atwiki.jp/xege/


前スレ
【Xbox360】クロスエッジ ダッシュ Part3
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1256443336/
【PS3】XEdge クロスエッジ 17x
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1228758545/
XEdge クロスエッジ 攻略スレ part7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1226232487/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 01:35:08 ID:UTZqlw1O0
スレ落ちたっぽいから前989の案でとりあえず立てといた
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 08:34:05 ID:raRsT91B0
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 12:31:10 ID:gy5V0mm50

スレ立て規制掛かってて立てられなくて困ってたんだ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 19:17:20 ID:TUcAY1IY0
>>1

Wikiの通常スキルのページ消されたかも?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 20:42:02 ID:gy5V0mm50
第5階層エリア3もページ消されてるな…
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 22:42:31 ID:TUcAY1IY0
コロシアムも無いな…どんだけ消されてるんだろ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 23:08:57 ID:TUcAY1IY0
5階層3・コロシアム・通常スキルとそれに伴うメニュー復旧。(通常スキルは俺じゃないけど)
消されてるとこがわかんないな…
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 00:51:53 ID:50ZrL1X50
漏れ有るかも知れないけど、一通り見て回った感じだと
今のところは消されたページは増えてないと思います
直した方々、お疲れ様です

しかし過疎ゲーなのにwiki荒らしてどうすんだろ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 14:35:10 ID:7HzLlEuJ0
エトナ様とシュレリア様目当てに箱版買おうかと迷ってるんだが
コンビネーション技使おうとすると使用キャラ決まってきちゃうの?
そりゃキャラ固定のもあるだろうけど
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 16:01:28 ID:0V3WhAPn0
>>10
全てにおいてコンビネーションはキャラ固定だよ
でも、4人もいれば何一つかみ合わない事は流石に無いから大丈夫
最低限下位のブランチコンビネーションができれば何とかなる

1人につき最大8つの通常スキル、EXスキルは最終的に3つある
EXコンビネーションの一部はキャラ4人固定とかあるけど、それは滅多に使わないから気にしなくていい
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 19:28:16 ID:a0aPAu8B0
おお、新スレじゃあ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 01:55:52 ID:dMA90H6G0
>>10
最大ダメージとか気にすると、いくらかキャラ限定は我慢しないといけないけど
好きなキャラの寄せ集めでもブランチ狙えるし裏ボスも倒せる。
自分は完全にキャラの好みで組んで問題なかったからね。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 03:29:17 ID:Lf0bfCDW0
「レア盗み使えないと嫌ぁぁぁぁ」
って人は選択肢が結構狭まるかも?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 08:46:21 ID:5lyKf1oJ0
MIX系ガツンガツン使って俺強ぇー!!やってる人いる?
ATK1〜2、MAG1繰り返して2〜4人同時ブレイクが効率良いけど、MIXはどのタイミングが良いか分からない
AフィアースまでやるにはRange1〜3揃えなきゃいけないしねぇ。そこまでやるにはオリカかヴィヴィも固定だしなぁ

物魔混合やって優位性はもてないと思うんだけど?
魔法ブランチの方が絶対命中で強力だし、純粋な物理でも命中さえすれば力押しでいけるし
範囲もMIXが魔法より大幅に広いわけでもないし…
利点と言えば物理・魔法キャラでブランチが組める事くらいなんだろうか
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 09:12:55 ID:k/M/eELt0
>>15
EXが必中じゃなければ、混合はもっと意義があったんだろうと思う。
EXが必中なせいで、障壁発動⇒EXの基本パターンが確立しちゃうからねぇ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 09:28:43 ID:Lf0bfCDW0
AフィアースはR3+Hエ3限定じゃなくて、○5+○エ3で発動できるようにすれば幅も広がったのになぁ。
せっかくの物魔混合ブランチなのに条件がきつ過ぎる。
1810:2010/01/24(日) 01:42:34 ID:KOwCytYP0
>>11>>13>>14
遅くなったがレスサンクス
今度買ってこよう
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 09:18:34 ID:RwAKydJl0
>>16>>17
あんがと
魔法は絶対障壁以外必中だったね、すまん
物理は5−3に入ってからHITが一定以上無いと機能しないし、受け流しには当然無効
加えて5−3で受け流し・絶対障壁がある無・リュイット・クリオネがインフレするとなると、EXの独断場なんだよな
そいつらは両方あるせいでMIXも全て無効になっちゃうし

ブレイクするならMIX1でのATK1や○エ2よりも、MIX2でMix1+Range2+Aエ3のいずれかを狙った方がいいんだろうか?
でもRange2(と言うかR系ブレイク全体)って狙いにくくてかなわないよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 14:13:33 ID:x8WwadED0
次回はアルトネ3にある戦闘BGM変化入れてくんないかなぁ
スパロボでも特殊ユニットは特殊システム連れて入ってくるし
ヒュムノスシステム欲しかった
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 15:17:20 ID:Pl4iJSXb0
受け流しもそうだけど硬気功も物理にとっては面倒この上ない
雷禅硬いよ!999999より内部値多いしおの人
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 16:51:45 ID:2vczebJd0
効率のいいスキルのレベル上げってないですかね?
今4-3で5-1にはいけるのですが、スキルレベルが低くて、
3〜4しかなくて弱すぎて、強い連携が打てないです・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 18:05:23 ID:+Ft0WiaK0
>>21
ヴァーミリオンもあれできつかったなぁ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 18:26:59 ID:Pl4iJSXb0
>>22
4-3の左下MAPで合成素材集めしながら戦えば良いんじゃないかな
確かDLCダンジョンの4があって、ゴールデンバットだっけ。そいつが回避しまくるから楽
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 20:18:11 ID:+Ft0WiaK0
奴が落とす輝く牙も気軽に使える合成素材としてはかなり優秀だったね。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 21:27:03 ID:Y4ZV/Vmn0
>>20
クロスエッジにおける唄の空気っぷりは泣ける。

>>22
技を覚えるだけなら3-2かなんかで珊瑚稼ぐついでに主要キャラだけ技全部覚えさせたな。
単純にスキルLV上げたいだけなら、受け流しや絶対障壁持ち相手に回避させるといい。
回避されても、ちゃんと使用した扱いになるから。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 00:48:34 ID:afAbBktd0
しゃるうぃーたころんをプレイしたことある人っている?
敵としては凶悪だけどなかなかカワイイと思ったw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 19:52:04 ID:dPWAp3Em0
PS3版でやってるけどコロシアムを有料DLでいいから付けてくれと本気で思った
合成素材集まらねー
最終ランク武器一本作るのに二時間くらい駆けずり回らないと駄目だ
特に銃と剣は殺意が沸くレベル
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:29:29 ID:QTSGssfR0
マジかよ糞箱売ってくる
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:49:12 ID:UE+rVMpq0
>>28
コロシアムだとレアで、つぎはぎの布かなんかゲトしたことあるけど
あれもかなりのショートカットになるだろうなぁ。

準最終ランクの装備が複数必要なのとかあるからコロシアムあっても
かなりしんどいのに。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 14:15:26 ID:Q8E8S8EP0
MIXはよく見ると「物理パート+魔法パート」で構成されてるから、AVDが高いか受け流しがあると物理部分が回避されちゃうんだ
だからどうしても受け流し+絶対障壁持ちには手詰まりになるんだよな
せめて「MIXは物理魔法が一体になっているから絶対命中。受け流し+絶対障壁持ちにも必ず通る」仕様ならもっと使えたのに…
そうすると敵にMIXぶつけられた時に全滅コースなんだけどね…
MIX2でRange2を挟むのもきついわ
もしかして百発百中をブランチに加えればMIXは当たるようになる、のか?それでも絶対障壁に消される魔法ダメージはあるけど

>>26
威力としては最高峰だけどね<唄
スキルLv上げ(☆目標)はやっぱり3兄妹ドッペルがベストかね?他に楽な狩場は…無いのかなぁ
PS3はコロシアム無いから狩場が限られるんだよね

>>30
いや、コロシアム在るか無いかでは称号難易度が雲泥の差だよ
地獄の炎のフレイムドックが確実に出るだけでも、精神的に違いすぎる
ほんとPS3にDLCでよこせと思う<コロシアム
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 14:58:20 ID:pO1cHXzD0
>>21
しかし自分で使うと爺ちゃんより忍者コスのミュウのほうが
受け流し+魔法にも強くなる精神力のおかげで総合的には硬く思えるから困るw

ゼロス「モリガン辺りの方がよっぽど硬い」
ミュウ「謝れ!爺ちゃんに謝れ!」
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:40:19 ID:+s+4FSTe0
イージーモードでプレイいているのですが、
クリアするのにレベルいくつくらい必要でしょうか?
今4-3で平均レベル70ちょいくらいです。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:58:08 ID:SAAbh7LG0
1週目からハードで始めたからイージーの様子は分からないなぁ…
取り敢えずハードでもDLC無しでLv95でクリア出来たよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:22:47 ID:1/bsouEj0
5-1のボス達倒したら90超えるからレベルの心配はないんじゃね
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:40:00 ID:MD3THukT0
武器や防具のコンプ称号の条件って、手元に各種最低1つ持ってないと駄目なんかな
最強武器作るのに準最強武器とかも消費してて、改めて色々作るのってかなり精神的に来るんだけど
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 01:23:43 ID:Liqgd6WZO
図鑑埋めれば大丈夫
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 16:48:23 ID:MD3THukT0
>>37
ありがとう、お陰で何とか武器埋められた。
そして防具見たら素材にまた東方の風やらミュールの欠片とか言われて死んだ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 02:20:20 ID:FJ5F8XuZ0
>>38
そこまでいければ大丈夫だよ。
てか、防具はキャラ強くする目的と合致してたから全く苦じゃなかったなぁ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:06:06 ID:LSLEIJQL0
いまだにラーデゥイと雷禅が似てるとは思えない…
ラーデゥイは腹の中真っ黒だぞ、多分w
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:33:07 ID:GKvZVhLc0
防具作成でまた武器いるのかよ、と嘆いたこともあるが
それ以上に心を折ってくれるのは、全アイテムコンプ称号だ
もう使わないコンバート素材のためにまた世界中を素材集めに駆けめぐる旅に

PS3版はドマゾ専用だわぁ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:42:08 ID:KciUKjt60
ラーデゥイってそんな性格判別できるほど、会話に出てきたっけ…。
スペフォからスペソ、ブレソもやってるけど、腹黒って感じたことはないけどな。
愚痴周りを見てから、可愛いおじいちゃんというイメージはある。
ああでもフォース時代は好きなキャラ見つけたら、
使わないキャラは速攻二軍行きだったから、イベント見れてないかもしれない…。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 03:49:33 ID:xFwDfMx1O
既出かもだがダッシュでモンスター図鑑コンプって実績不可ですよね?


???無いのにポコンないw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 13:11:14 ID:DHXun1Zh0
ちゃんとゲットアイテムも埋まってるんだろうか?
ドロップ欄も全部埋めないとポコらないよ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:42:41 ID:YtqejrBa0
バッドエンドルートが残ってるんだけど面白い?
バッドエンド面白いならもう一周はじめからやってみたいんだけど。
>>41
聞いてるだけでキツそうだ。
というか純粋な大変さより、素材集め方法が複数ないと単純作業に折れそう。
4643:2010/01/31(日) 05:04:47 ID:gBuYj4cDO
>>44
なん…だと
二周目はいって上書きしちまったw


ありがとう
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 07:13:07 ID:gGjKRqm90
>>45
それなりに面白いとは思うよ。ただ、デミトリとリリスは仲間にしない方がいい。
バッドエンドルートでは仲間にした方が出番が減るから<2人

ノーマルエンドルートはやったのかな?最後にボリュームも会って話が纏まっていたしかなり好き。
ごく一部に割を喰ってるキャラもいるのが残念だけどね
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 20:02:55 ID:aWbmKIjj0
今回はなかなかストーリーがいいね。
クロスオーバーものとは思えないくらい。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 20:10:59 ID:1uE3WrHM0
>>41
PS3版の称号102「完璧主義者」は、42種類のアクティブスキルを網羅するのみだから簡単。
ただし、攻略スレッドPart 7の687によると、
PS3の北米版では『結局称号102の完璧主義者は図鑑の「アイテム」欄を埋めるのが条件でした』。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 03:12:48 ID:AlmI1U6c0
>>49
PS3版(勿論日本版)持ってるけど、武器、防具、装飾、アクティブスキル42種
全部埋まってるけどまだ称号102「完璧主義者」は取得できてないよ。
ただし各キャラの通常スキル、後は装備品のコンバート素材が埋まってない状態。
だから、日本版も同じ条件でやはり全アイテムコンプじゃないかな。これ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 08:12:42 ID:B2J5r8YX0
間違ってんだけど
通常スキルのコンプは要らない
大体それのコンプにどれだけ時間が掛かるんだよww<通常スキル
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 18:44:15 ID:AlmI1U6c0
ん?だから北米版と同じでアイテムコンプが条件なんでないの?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 01:25:35 ID:BiMm8I3y0
ヴィヴィかわいいよヴィヴィ
メッセの特典テレカ逃したのがくやしすぎる
5449:2010/02/02(火) 01:37:53 ID:vjZyzY4T0
>>50-52
みんなの言う通り、>>49は間違いだった。ごめん。

データを確認したところ、PS3の日本国内版でも称号102「完璧主義者」は
「図鑑」-「アイテム図鑑」-「アイテム」の663種類全部を埋めることが条件。
アクティブスキル42種類が埋まっていないデータでも、称号102を獲得できていた。

もっとも、663種類の現物を所持している必要はなく、図鑑が埋まれば称号102を獲得可能。
武器、防具、装飾品の図鑑が埋まっていれば、>>41氏が心配するほど大変ではないと思う。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 20:47:10 ID:0IyU++eo0
スキルLV上げしかやってなくて、キャラゲーとして楽しんでない今日この頃
何か面白い楽しみ方は無いだろうか…
5-3でLV999が大量生産しつつあるんだけど、
PT考えるのにも1人じゃモチベーションが上がらなかったりするので
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 02:33:40 ID:scqqUFwA0
>>55
そこまで育ててコンプもしちゃったなら、好きなパーティ組んで
俺ツエーとか最大ダメージランキング目指せばいいじゃねーの。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 14:57:48 ID:R5UBG/AU0
>>56
あんがと
今好きなPTで俺つえーやってもPPはあまりまくるは何だでどうしようかと思って。
地道にブランチのパターンを探すか。
ここまでくるとモチベーションの自家発電は厳しくなってきたから一端ゲームから離れてもいいかな。
もう随分エフェクトONで画面見て無いしなぁ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 14:59:08 ID:U3WbQwRO0
今更ながら、温泉イベでのラザラスのテンションの上がり具合は異常だなwww
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 18:51:05 ID:pPS1lk5b0
アイコンパックでジェダ様の欲しいんだけどどれか分からん
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 18:56:03 ID:pPS1lk5b0
すまん、wikiよく見てなかった
どれにも入ってなかったとは実に残念だ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 15:20:27 ID:OnUnyYvC0
>>61
男性キャラはオリキャラを除いて各企業1枠しかないもんなあ
女性キャラは各企業3枠あるのに参戦一人しか居ないせいで3つともエトナアイコンの日本一みたいなのもあるのに
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 15:21:09 ID:OnUnyYvC0
アンカーミス
>>60だった
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 19:51:13 ID:3X+zN3MQ0
版権の問題もあるし、しゃーないわな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 01:46:07 ID:dyKo6cXl0
>>58
アガレストといい温泉担当キャラがいるのは毎度の事なのか?
あとヴィヴィきゅんは温泉に入ってるほうだろうが。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 13:06:46 ID:yYx5tsLf0
箱のアイコンパックとPS3版のカスタムテーマって違うの?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 19:01:30 ID:dyKo6cXl0
テーマは壁紙でアイコンはタグにつけるものじゃないん?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 19:50:36 ID:BVymyAi+0
装丁が変わってるだけで、絵は変わらんだけ?<アイコン・テーマ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 02:57:15 ID:V01IvSB60
あかん、奥義書みても連携やブランチの意味がわっからん。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 08:38:03 ID:7F/976hB0
>>68
攻略wikiのコンビネーションを見るとわかりやすいかも
たとえばこんな↓感じ(わかりづらかったらごめん)

例:ATK1のデルタアタック
(A1+A2)=ATK1で
(ライナー・クロススラッシュ+デミトリ・ノーブルトライアンフ)

ATK2(クロスオービット)はATK1と同じものの2回目

ATK3(シェルブリット)
ATK2後に(A2+A3)=ATK3
{ATK1(A1+A2)+ATK2(A1+A2)+ATK3(A2+A3)}

(ライナー・クロススラッシュ+デミトリ・ノーブルトライアンフ)+(ライナー・クロススラッシュ+デミトリ・ノーブルトライアンフ)
+(デミトリ・マークィスエンブレム)=ATK3のシェルブリット

ATKは1〜2(または1〜3)をブレイクオーバーまで繰り返し、
ATK1〜3のいずれかで複数人同時ブレイクオーバーを狙う
()内のものは順不同でもOK

奥義の書(WIKIのコンビネーション欄)は、番号1〜4がATK1、番号6〜9がATK2
番号5とその倍数(5・10・15・20)がRange系となる
連携欄が連携の番号になる
不明点があったら教えて下さいな。出来る限りなら答えられるんで
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 11:39:00 ID:EfzYqvVt0
おおまかに物理と魔法という区分けがあって、それぞれに色が決まってる。
(速射は緑、居抜きは黄色でしたっけ。技のアイコンの色を見てね)

その色ごとのT、U、V、W、XとスキルにLVが割り振られてるから、
緑のI→UかU→Tと順番に選択するとATK1が発動する。
(TとUの順番は逆でもいいけど、緑T→黄Uなど、色が変わってしまうと×)

次にATKUを発動するには一連のコンビネーションの中でATKT→ATKTと組む必要があるから、
緑T→緑U→ATKT
黄T→黄U→ATKT
とやれば二つ目のATKTが勝手にATKUになる。
次にATKVを発動するにはATKUの後に色U→同じ色Vと組む必要があって、
最終的な流れとしては
[緑T→緑U] → [赤T→赤U] → [黄U→黄V] → [水V→水W] → [緑W→緑X] → [自由な色X→RV]
  ATKT  →   ATKU  →   ATKV  →   ATKW  →   ATKX  →   ATKY
となる。
記憶で書いたが、これであってるはず。
それぞれのATKとかを発動するための順番は、V→Uとか逆でもいい。
ヒット数稼ぐ場合とかは意識するといいよ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 13:21:51 ID:7pxxnccb0
>>70の言ってる事、全然違うんだけど。>>68は鵜呑みにしないでね。

まず、スキルに物理・魔法の区別はあるが、魔法キャラ(レーヴァテイル・リリア)は全て魔法。
物魔兼任(マリー・命・3兄妹)は魔法と物理が約半々。
物理キャラは物理のみ。例外として、エトナ・ミュウ・アネーシャは魔法スキルもある。
ちなみに魔法HITのスキルで攻撃してもカウンターされない。

次に、ゲーム内でスキル名の隣にあるアイコンの色は「スキル種類」で色別されている。(A系、B系とか系統別になっている)
物理・魔法の区別とは全く関係ない。
こういう肝心な事を記憶頼りのみで書くなよ。尋ねる人が誤解するんだから。

そして、スキルにLVと言う書き方だとスキルLVと勘違いする人がいるから適切ではない。
「スキルのアイコンに番号」などにして。正しくは「スキルアイコンの色が系統別になっているので、1つの目安になる」で。
TV画面見るよりはWIKIを自分のメモにまとめる方が早いし楽だけど。

ただし、ブランチを組む際に全部の系統を揃える必要はない。(これは>>70でも言ってたけど)
たとえば、ATK1とATK2をD系、ATK3をC系でも、該当のブランチが問題なく発動する。
(この場合、スナッチ→ハンティングワン→デッドリーダンス)

もう1つ、ATKの内容を考慮してスキルを使ってもブランチは発動するけど、順番を入れ替えると消される可能性もある。
これは発動したスキルのストックが最大4個の為。
また、緋牡丹などMIXの場合、例えば(ドラゴンフェルノ+ドラゴンフェルノ+三段突き+三連星射)の順番で発動させると、
いきなり緋牡丹が出る。
(三段突き+三連星射+ドラゴンフェルノ+ドラゴンフェルノ)で出すと、トリックパニッシュ→緋牡丹で出るので、
ブレイクを削りたい時は後者がいい。
前者の場合、受け流し発動中の敵に効果的。

最後に、HIT数狙いでは(A1+A2)でHIT数が多い方を優先的に出して、HIT数が少ない方をブランチに変化させると良い。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 19:10:56 ID:GBTkhWyO0
ヘルザイトでリュイットが出てくるのは嫌がらせですか・・・
つかLv25しかないのにLv120の敵をだすなと・・・ここ通らないと先すすめないっぽいのに・・・orz
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 19:14:02 ID:Fu8wFDZ90
言う程出現率高くないから頑張れ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 01:38:39 ID:C2GB1kR60
ダンジョン内でもシルムの粉をケチらず使えば安全だ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 22:32:26 ID:eOPsT4Fr0
>>69-71
グチのようなレスにお三方にこんなに丁寧にレスもらえて感謝ッスー。
>>69の組み立て方を実際にやってみることでかなりつかめました。
そしてようやくAフィアースを発動させることができるようになりました。
今は自分でメモした順番に技を出すだけ(Aフィーアースでブレイクする
調整程度のレベル)だけど、>>71みたいな感じでブレイク目指してより
ベターな組み立て方を目指してみます。

幸いAフィアースの構成メンバーが自分の好みで超ラッキー
 勇刀(盗み+主人公)
 リリス(ヴァンパイアで嫁)
 ヴィヴィ(俺の婿)
 イルマ(俺の嫁)

感謝します。
7669:2010/02/09(火) 08:43:09 ID:3qiBSwrW0
>>68
本当にすまない。思いっきり間違いがあった<一箇所
正しくは下の通り

例:ATK3のシェルブリット
ATK1(ライナー・クロススラッシュ+デミトリ・ノーブルトライアンフ)
+ATK2(ライナー・クロススラッシュ+デミトリ・ノーブルトライアンフ)
+ATK3(デミトリ・ノーブルトライアンフ+デミトリ・マークィスエンブレム)

肝心なところが間違ってて申し訳ない…!それにもめげずブランチに挑んだ>>68に乾杯!
Aフィアースいいなー。MIXはAP消費も多いしブレイク調整が面倒だし絶対にRange入れなきゃいけないしで
自分では試行錯誤したくないだけに、それを戦略に組み込めるのは羨ましいや
ボチボチ挑戦してみようかなぁ<MIX2辺りまで
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:45:35 ID:3hzMYBFb0
ライナーやロゼが出る元ゲーを知らなんだが
ボルトやルゥイッヒって原作じゃどんな絡みかたしてくる奴なん?
かなりの執着心っぽいんだが。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:10:09 ID:h2M16kWe0
名前で検索するだけですぐ分かるんじゃね?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 15:09:22 ID:MLnqVrWB0
>>77
アルトネリコとマナケミア2
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:18:31 ID:p91Cba4t0
>>78-79
d。
検索したらかなりまんまなキャラだったね。
PSPを手に入れることがあったらプレイしてみるよ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:38:37 ID:5nnxRlMK0
マナケミアはPS2あればPS2やった方がいい
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 03:03:17 ID:v2P0QrX+0
趣味で固めるとコンビネーションが疎かになるか、物理オンリーかの二択になってしまうなぁ。
どの辺まで妥協するかが悩みどころだ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 19:54:31 ID:R7Ac36i30
一周でけっこうPPがたまるなぁ。
まだ称号も実績もスカスカだし超絶ゼリーを集めなおして俺ツエーのたびにでかけようかな。

やっぱり合成は超絶ゼリーがいちばんだよ、ね?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 21:44:16 ID:WZh8irVu0
>>83
称号は取れるもの取っておいた方がいいよ〜。5-3ならなおさら。
ドッペルから取れる調合に必要なものはガッツリとると楽。
実績と言う事は箱版だろうから、コロシアムでも素材は取りやすいか。

今丁度1周あたりで溜まる最大PP、TPを計算してwiki更新してみたよ。
周回してPP5万以上あまりまくって困ってるくらい(笑)。
ステ全振りしたキャラ(1人)もLV999いって、他のも余ってきてるしなぁ。
渋って周回すると飽きてくるのとGの使い道が無いわ。

結局はゼリーが1番だね
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 08:22:50 ID:BG2rObI20
LUKはあげたほうが素材集めに有利ですか?
アイテムのドロップ率に影響しますか?

これまでまともに振ったことがありません。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 17:42:46 ID:QcCzdjhF0
>>85
逆に聞きたいが、何故wikiにあることを質問するの?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 21:32:22 ID:BG2rObI20
>>86
書いてな、、、くない?
盗みについてLUKのこと触れているけど、通常ドロップでどのくらい
大きく影響するか、どのぐらいから効果が実感できるかetc
実際に振ってる人にこのパラメーターの重要度をききたい。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 09:26:41 ID:8LaEhtil0
>>87
あくまで個人的な体感でいいならこんな感じ。

LUKの4人で合計100未満だとレアの落とす回数が100匹中1回なのが
4人合計600位で3〜5回くらい増える印象。
あと気のせいか弱い敵程ドロップ率にLUKの影響が大きい気もする。
(もしかしたらLV依存なのかもしんないけど)
まあ回避と命中両方に影響もするんで、余裕があったら振る程度でいいんじゃないかね。


もう一度言うけど、あくまで個人的体感なんで他の人がどう解釈してるかは分からない。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 09:51:06 ID:ZzwVLWd/0
>>87
書いてあるよ。
まず、素材集めに重要なのはレアアイテム。レア盗みはLUKを上げたら成功率が高い。
素材集めと言ったらレアだと思われるし、ならwikiに書いてあると言われても仕方ないでしょ。
実際称号集めにしても調合目的にしても、ノーマルドロップアイテムが必要な件は1つくらいしか無いから。
(ノーマル OR OK、レア OR OK、レアのみのケースがほとんど)

ノーマルドロップは主に通常スキルで盗めるわけだが、そっちではLUK自体はあまり関係ない気がする。
確かにLUKが集中的に上がるチキン類を装備すると盗みスキルを使わなくてもポンポン落ちてくる事が多い。
通常盗みならば、1通常盗みスキルを使ってスキルLVを上げる、2天運・天眼フォームをつける、
3D系ブランチ(ATK1〜2)をひたすら使う、4ドロップ率アップをつけたキャラが止めを刺すことで十分。
通常アイテムは2種しかないし、上の方法を重複してとり逃す事はまず無い。
なので、LUKはあまり重要視する必要は無いと思う。だから通常アイテムと関連したところにLUKが書いてない。

ただ、レアはかなり違う。
自分の例だと、両チキンでLUK底上げした天眼フォームのプリニーに加入からLUK極振り。レア盗みはLV☆
素のLUK6〜700台で相手は5-3エルマドッペル。エフェクトオフでレア盗み2連続してまずはレア1つ取れる。
もしくはレア盗み2連続でとれない時は数ターン連続してとれない(何度か挑戦したらとれる)。
エフェクトオフでそれだから、基本的なエフェクトオンではもっと楽にとれると思う。
プリニーはレア盗みスキルLV7あたりで、基本に忠実にして、成功率は80%くらいだった。そのケースでもLUK極振りでLUKは500前後だったかな。

一方、LUKがかなり低い勇刀は途中から使い始めてもレア盗みがほとんど機能しなかった。
そちらはHIT数400以上、最低限レア盗みでエフェクトON、D系ブランチを続ける、勇刀にドロップ率アップをつける、と対策をうったけど
成功率は50〜60%だった。レア盗みLV5〜6だとそんなものだったし、特に勇刀のレア盗みは成功率が低く設定されてるから
ずーーーーーーーっと勇刀を使い続けないと厳しい。
仮にレア盗みLV☆にしても、他の通常スキル4つが育てられないから気軽に新しいブランチを試せない。
自分が思った盗みに関することはそんなもん。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 21:35:18 ID:BADpvMbY0
レスdです。
結論としてLUKを次周前半から強化することにします。

>>88
体感で違いを感じるくらいなら充分ですね。
早いうちにPPで底上げをしておくことにします。
ノーマルとオーバーキルで大型敵の素材が二重に入手できると効率がイイ
というか不溶の氷と鋭い鬼爪を何度もとりにもどることになってます。

>>89
通常ドロップもモンスター図鑑と、大型モンスタードロップでけっこう
素材の差がでそうなので、できれば積極的な盗み時以外も重視したいです。
出現率低めの敵が2コドロップしてくれるだけでアイテム図鑑が作りやすそうです。
レア盗みの具体例ありがとうございます。その段階にいくまでにプリニーに
振ることも考えておきます。
9189:2010/02/17(水) 22:40:41 ID:ZzwVLWd/0
>>90
ちょっ…!予感があったけど、不溶の氷と鋭い鬼角は両方ともレアアイテムだよ!
ノーマルとオーバーキルではなく、レアとオーバーキルで狙っていかないと1回の戦闘で両方取れないよ。
分かってたら自分の早合点だったけど…
もし周回するならポイント類を山ほど貯めた方がいいよね。
ハード→全難易度なら装備も可だけど、それ以外は全引継ぎできないからチキンの用意も限られるし。

プリニー使うなら火力を全く期待しないで、繋ぎと盗みスキルLVをメインに使った方が効率いいよ。
VITが低いからHPが伸び悩んで、結果的にメンバーで一番狙われないので。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 00:20:50 ID:0CNo+4mJO
やっぱりラザ×勇は鉄板だよな
勇×冬派もいるとは思うけど

…そういやどちらも命を組み合わせれば
超必BCができるな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 02:14:28 ID:oxSN4e+J0
>>91
すみませんです。
図鑑で調べなおすと、ほとんどの大型モンスター固有アイテムはレア+OKの
組み合わせでした。それでも「盗み」でない「ドロップ」への影響があるなら
LUKは価値ありという結論は揺るがないので無問題です。
しかしヨカンがあったというと、やっぱ氷や角は何度も補充したくなる代表格なのかー

引継ぎルールは把握しているので大丈夫であります。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 03:21:19 ID:8iRvMy1Q0
「知は力なりパック」だっけ?
こいつ中身よすぎだろJK
ハード回る前にDLC購入しちゃったらどうなるんだろう。
さすがに一回しか手に入らないものは引き継げるのかな。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 08:58:52 ID:BXAvo29NO
>>94
消費以外の装備は引き継ぎ

消費は難易度別引き継ぎに依存

だったかな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 10:16:00 ID:sgRyrJml0
>>94
いや、消費アイテム(ポイント類)と無料DLCは1回限りで、
有料のものは全て毎回引き継ぎ

金払ってまで1回限りとか酷すぎるだろ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 21:46:58 ID:Xg3cBkpn0
>>58
アガレストでいうウィンフィールドのポジションだな。
というかパターンが全くおなz
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 20:43:45 ID:XxUgF8pZ0
モリガンの声優さん声が老けてるねぇ・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 21:55:34 ID:DcKqCrqF0
>>98
たとえクロスエッジでの性格改変は仕方ないとしても
「成人したら若いままで老いはない」の原作設定をガン無視だからな。
物分りのいい系統の台詞の羅列だとしても、演技変えるだけで相当印象違うのにね。
台詞自体は古典的だけど演技で見せるボルドと真逆だな。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 23:31:14 ID:cz27T4l40
原作設定っつーか初期の足下定まってない時期の設定だけどね
そして原作は数重ねる前に終わった上に、クロスオーバー含む外部出演のが多い
そして性格、嗜好はそこらでほぼ固まって変化も無いから、ぶっちゃけXエッジ(系統)のモリガンが正史だわさ
しかもセイヴァーからリリスがセットだからそこで既に軌道変更入っちゃってる

格ゲーキャラの台詞当ててる人の中ではむしろかなり上手い方だ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 01:27:38 ID:aGq86PaP0
初代こそ気ままなお嬢様だったが
格ゲー一般の基準からどんどんお姉さんキャラになっていったし。
そんな感じだから悪くないと思うよ。
むしろジェダの笑いかたにセイヴァーの狂気じみたキレがたりない。
あとライナーがんばれ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 08:49:47 ID:b2Z5iMYj0
>>100
っつーか、年とらない設定はセイヴァーからなので初期もへったくれも無いんだが?
クロスオーバーが多いからって性格はクロスオーバーが正史とか>>100はおめでたいな・・・
格ゲーキャラと言えど今回他の面子が声でメシ食ってる実力である以上、その程度の実力じゃ場違いだが<モリガン中の人

>>101
格ゲー一般基準がどうあれモリガンはどうなのかが個性じゃないのかねぇ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 12:23:45 ID:LxBeuupq0
強い思い入れがあるのは伝わったけど
要は初期モリ設定はスタッフ共々内部外部同様に黒歴史なんでしょ、既に
ストリートファーターの赤毛で靴履いてるリュウみたいなもんなんだろう
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 13:14:25 ID:aGq86PaP0
クロスエッジでのモリガンは絵も美人だし声優もうまいだろう。
セイヴァーとかでの扱いとかわらんのだし今更文句でるのが不思議だ。
それよかデミトリが空気主人公の扱いうけてるほうが困る。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 16:28:19 ID:DV8MZ0Ru0
デミトリが主人公だったのは1作目だけなので仕方ないんだ……
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 22:56:02 ID:LxBeuupq0
波動昇竜タイプなのに微妙に弱いんだもの。タマネギ紳士
ライバル視してるモリガンに設定的にも負けてる空気がひしひしと
しかし、フェリシアは驚くほどキャラも立ち位置も安定してるな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 12:36:28 ID:nT16EF8N0
>>104
あれで上手いと思えるのが不思議だ

>>106
結局波動昇竜ならモリガン使った方が良いという話
一括りにしないで独自性を開拓しなきゃいけないのはある程度仕方ないかと
シリーズ毎にパワーアップしてるので設定的にもモリガンに負けてないよ
セイヴァーでモリガンも戦力ダウンしたから、性能的にもどっこいどっこいだろう

フェリシアは精神的に年々幼児化して今は初期の面影すらないけどね
立場的にはスターやシスターしてるけどクロスエッジでは子供が子供育ててる的な揶揄までされる始末
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 00:19:22 ID:R9TH4Mr90
少なくともセイヴァーは波動昇竜がつうじるゲームじゃないけど
対空割り込み性能で上位キャラ食えるのはクレイドルのほうだと思われ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 16:30:19 ID:+d83vrwy0
俺もヴァンパイアで釣られた人間だし、違和感は色々ある。
ただ何だかんだで結構扱い優遇されてるしそこまで文句はないけどなぁ。

誰も単体スキルで魔法系使えないのは困った。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 19:49:22 ID:/c+KldyN0
>>109
扱いは良いよね、特に敵陣にいる時の3人は
モリガン、フェリシアは出番だけはかなりあるし。内容を気にしなければなー。

単体スキルで魔法HIT扱いは無いけど、デミトリ、リリス、モリガンのエンチャントは魔法のBC(Mag系)に活用できるから便利だよ。
特にデミトリはAエ系で後衛2〜3人とBC組めば楽勝だった。絶対障壁ある奴にはデミトリで殴れば済んだし。
Aエ2が2つあるからボス戦では事前に射程も調整できる。
箱フォームでフェリシアに絶対障壁出たからデミトリお払い箱かな…(寂しい)と思ったけど
フェリシアにはエンチャントも1人で出来るBCも無いから、5-3で物理1人を壁にするならデミトリが1番便利だった。

逆にモリガンは非常に使いづらくて途中で投げた。
Fエ系は中盤から闇吸収が増えるし、ダウンが無いからBCの属性でしかダウンブレイクを狙えない。
BPの配分がINT寄りだから物理強化するにしても直ぐにステータスアップは出来ないし、勿論魔法キャラとしてなんて使えない。
射程もリリスに及ばないしなぁ。
ヴァンパイア勢で1番伸びにくいと思うんだけど、他の人はどう使ってるの?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:13:49 ID:a0EPShMl0
クリア後だけど、ジェダ・デミトリ・モリガン・マリーで組んで使ってた。
物理派生で4人絡めてAPを調整しながら最後まで行くし、
受け流し持ちにはデミトリとマリーで魔法派生で対応できて便利。

しかし最大の問題としてEX派生がないのがネックだったがね。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 03:08:10 ID:73QaFkUK0
EXコンビネーション使ったのは4週目だった
あんな限定されてるとはw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 08:16:52 ID:UFUTaGit0
実戦じゃせいぜいデッドサークル程度しか無理だ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 09:10:11 ID:U86t8mTB0
>>111
物魔の振り分けが出来るのは便利だよね。ただしマリーはSTRもLUKも低いから5-3に行くなら
INTブーストしないととても使えないのが難点だよね。

ヴァンパイア男・ヴァンパイア女・プリニーで組んでかなり便利だった。
C・D系でブランチ対応できてEXブランチが3つ使える。それだけで大分助かった。
しかもファナまでいけるし。
数ターンかかってもデッドサークル、インパクトへブン、ラストライドが使えて5-2ではお世話になりました。

初回や周回でもDLC入れてない初ハードではSP溜めるのが困難だから、EXブランチがほとんど出来ないしな。
もっとSP条件を緩和してくれればどんどん遊べたのに残念。
逆に周回でチキン装備してAPじゃんじゃんでHIT数3桁を延々と続けてれば楽にSP12溜まる。
SP溜まってEXブランチをすぐ使いたくてもAPが足りない。最短ターン狙うなら余計に不便だな。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 12:45:49 ID:73QaFkUK0
うおおおおおおおおお
シムルの粉ボタンが欲しいぜええええ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 14:30:06 ID:JagCBbL/0
サーチレベルってどうやったらあがりますか?ライゼン倒してまだLV5なんですがw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 16:57:01 ID:U86t8mTB0
>>116
以前の階層に戻ってアイテムソウルをサーチして取るか、同じ様にサブイベントを見れば上がるよ。
バッド狙いなら上がりにくいと思う。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 17:42:16 ID:JagCBbL/0
>>117
ありがとーエンディングが1種類じゃないっての今知ったぜw
攻略チャートよりサーチレベルが2位低いのがデフォだわ、ソウル探してみる
エンディングってBADでも引継ぎできるの?一週目EASYで2週目HARDで頑張ろうと思ってるんだ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:00:47 ID:U86t8mTB0
>>118
引継ぎはシナリオに関係なく出来るよ。関係あるのは難易度だけ。
攻略WIKI横の「クリア特典」参照で。

ショップ登録可能アイテム&装備、アクティブスキル、それとポイント類(G・EP・TP)を
ありったけ溜めてから周回した方がいい
2週目で全部勝負(制覇)したいなら、使って無いなら無料DLC。
無料DLC使っちゃったなら、TPを1万台くらい、EPを10万台くらい持っていけば何とかなると思う。
自分は初回EASY(それも終盤)で無料DLC使っちまったので装備引継ぎが出来なくて2週目ハードが大変だったけど、
それでもポイント類とかあるだけで随分違う。

雷禅戦まで行ってるなら今から戻るにしてもBAD確定かもしれない。
それならデミトリ、リリス仲間にしない方がシナリオ楽しめるよ。
次週真ルート目指すなら、途中でセーブしてノーマルも見るといいと思う。個人的にお勧め。
ガンバレ!
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 00:55:28 ID:c/VFmHeI0
>>118
そのソウルの探索レベルも引継ぎ対象だから
できるだけ開放しておくと次周がサクサクすすんで楽しくなるよ。
まあ引き継ぎなしでも1週すると知識でサクサク進めるようになるゲームだけど。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 22:16:22 ID:2qU01XD40
サーチレベルはかなりシビアよなぁ。
初プレイは攻略サイトなしだったからまるで雑巾がけのようにチェックしたよ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 23:19:02 ID:CfnnpDBrO
実況動画みてたら買いたくなったんだけど戦闘時のボイスはOFFにすること出来ますか
設定はどんな項目があるんでしょうか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 01:15:00 ID:u5tTsrsh0
アニメーションのオンオフ、マス表示のオンオフのほか
音量もBGMと別設定できるからボイスを消すことも可能だよ。
でもせっかくのボイスなのに消してしまうのん?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 07:45:27 ID:luDHq5D00
これからだっていうのによお!
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:19:47 ID:2cV+xXG4O
>>123
ありがとうございます
早速買ってきました。家族が見ているのでボイスOFFにしないと恥ずかしくて
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 02:09:46 ID:SyKD9WDx0
それはちょっとわかる気がするな。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 17:43:27 ID:lmHIek7e0
>>122
ボイスはオフにすると、戦闘に限らずイベント時もオフになる。
キャラ毎のオンオフができない。
個人的にはそれが不満点。

それと慣れてきたら出来るだけエフェクト(戦闘アニメ)は手動スキップした方がいい。
全部見てると雑魚1戦終わるのに5分以上かかるから。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:27:56 ID:VtaGFA0w0
コロシアムでのドロップ品が載ってたりするとこ無いかなぁ。
wikiのだと全部出てなさそう。
というか、>>30のつぎはぎな布探してる。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 08:26:43 ID:PV7seK2u0
個人的に勇刀と冬夜の言動にヒヤヒヤする
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 16:46:02 ID:VqNvpOCh0
>>128
錬金組だかオリカ入りだか、そこらの対戦だったような・・・
みつけしだいwikiに追加していこう。

あと、オリジン系とかでそこらへんは多く必要になるから周回する場合でも
毎週、ダンジョンでの勇者のコンジョーと覇王のコンジョーはかならず
拾うといいね。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 18:46:21 ID:DWRNmOEG0
地盤調査区域のジェダをOKするのが本編中で一番難しいと思うんだ
皆で、どんなコンビネーションにしたのか話し合えば面白いんじゃね?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:16:49 ID:01/54I680
>>131
そうそう、初回ハードでDLC無しで4-1ジェダ戦が最高難易度だと思う。
結局DLC使用や装備引継ぎすると途端にインフレが起きるから、
初回やAP数などある程度縛りをつけてやるとかなり密度が濃くなると思うんだけどどうだろう?
それに加えて、周回したらこれがお勧めな例とかあると話に幅が出ると思う。
勿論配置を考えるだけでもかなり難易度は違ってくるよね。

周回でスキルLVや装備引継ぎなら、物理キャラでブレイクを限界まで削って出来ればAP回復(ATKが低ければ出来ると思う)。
ジェダの残りHPを加減しつつ攻撃終了。
ここで物理にカウンターがくるので、物理キャラを回復してターン交代。
次ターンで物理キャラでAPを使い切って削る(可能な限りブランチを狙う)。
魔法の2〜3人でMag1連発して2〜3人でブレイクオーバー。
あとは魔法キャラでブランチを組めば楽かなと思う。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 21:57:56 ID:VqNvpOCh0
1週目はルゥの時点ですでにOKコンプを諦めてたからなぁw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 11:36:25 ID:110Faq+q0
wikiの そろそろサーチレベル○に っていうタイミングでいつも上がらないんだけどただとり忘れてるだけなのか
石版ってサーチレベルに関係無いよな?4−2に上がったところでいけるとこ全部いったつもりなのにまだレベル9に上がらん・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 12:13:12 ID:30yY02F30
レベル上がってから前の階層に回収しに行かないとwiki通りには上がらないらしい
どっちにしろもうちょい進めればレベル上がるはず
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 13:01:10 ID:m7ZOK/5I0
>>134
あれ、前の階層にもどって開放する事を前提にかかれてるからね。
実際にはかなりシビアめ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 18:18:15 ID:XLfAHB150
まぁ最悪サブイベントだけ開放してればアイテムは何時でも取れるらしいし
問題ないと言えば問題ない
wikiの画像のソウルに一々印つけていったらwiki通りに上がったよ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 10:14:42 ID:CzTxMHKs0
レベル8ならエリアサーチも少しは役立つかもな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 23:27:50 ID:iP/zRsx/0
wikiの2−2見れないの自分だけかな
初プレイだから見ないほうが楽しめるのかもだけど
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 01:50:57 ID:yv9ttgwK0
>>139
俺も見れない、誰か間違えて消しちゃったんかな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 02:05:42 ID:22a3lh0Q0
ほんとだ。
右クリ保存したページとマップ画像があるけど
ページもどすのに必要?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 08:13:40 ID:t1HokCao0
アルトネリコ キャラが気になって昨日、買ってきた。
なんだこの解りにくいゲームは・・・。
バトルややこしいです。

今、ライナーが仲間になりました。
ライナーをメインに使ってもいいですか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 09:16:41 ID:SIcJVxrb0
>>142
そう、これは果てしなく解りにくくて面倒なゲーム。
手探りでやったとて全く解らないまま時間を浪費する。1週目では自力で挑む猛者もいるけど、
手っ取り早く遊びたい、直ぐに面白さが解りたいなら方法はある。

1攻略WIKIを見て、自分のノートなどに控える。
印刷に出すとベターなものは、階層・通常&EXスキル・コンビネーション・スキル種類。
おそらく1番面倒な事はスキルの組み合わせパターンの把握なので、
手元において見返すだけで随分違う。
2APを省エネする。その為にブランチコンビネーションだけを繰り出す。
ブレイクオーバーは出来るだけ2人以上(ブランチのタイミングを合わせる)。
例外としてスキル習得をしたい時は、習得条件のスキルを重点的に繰り返す。(雑魚戦が良い)
3装備は、合成をつぎ込み、最大強化する。

更に早くやりたい時や直ぐに強さを体感したい時は、難易度と周回やりこみを考慮して
無料DLCを使う。
難易度ハードか、どの難易度でも1周で全て済ませたいなら
箱なら、尖ったヤツらパック、確認パック、黒鶏パック、縁の下の底力パック1
PS3なら、攻撃こそ防御パック2、鶏の予言パック 、方向音痴パック、女心と秋の空パック
それらの強い武器にEP、TP、強化、合成をありったけぶち込む。

ライナーは特殊能力こそ地味で使いにくいものの、成長率、スキル範囲、スキルのAP消費がかなり優秀。
LVが上がった時もBPを割り振りやすいから直ぐに強さに反映される。
ただ、どのキャラでも入れかえしてばかりいるとLVが上がりにくいので注意。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 12:51:38 ID:uYR73R9X0
wik、4−3も消えてるな…
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 20:06:22 ID:22a3lh0Q0
wiki荒らしくさいな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 12:23:16 ID:QGOl9VqM0
>>142
ややこしいよねw
IFゲーになれてないとポイントの扱いとかわかりにくいだろうし
このゲームの戦闘はブランチコンビネーションが全く直感的じゃなくて
最初の敷居が高い高い
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 13:49:36 ID:X80G61Kh0
wik消えてる階層のページ
誰もやらないみたいだから過去ログみたいなのからコピペしてみたけど
地図クリックしても別窓表示されないな…
初めてやったからよくわからん、誰か修正してくれないか…
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:02:32 ID:QGOl9VqM0
>>147
ちゃんと別窓表示できたよ?
他の人が修正してくれたんかな。
ともあれ超乙!
編集履歴も消えてたから自分にはどうすることもできんかった。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:06:11 ID:UJ0MHaUaP
修正したんだけど、規制で報告できなかったぜ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:19:41 ID:g2aZUrue0
>>148
ほかのゲームならともかくこのゲームだとwikみれないだけで詰む可能性もあるしね
適当にやってみたけどそう言ってもらえるとうれしいぜ

>>149
修正サンクス
ついでといっては申し訳ないが2-2も頼みます、
ほかのページと見比べてみても何で別窓表示できないのかよくわからない
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:24:11 ID:EfpY0epJ0
バッドルートのデミトリが倒せない
もう3時間バトルしてるんだが、あと少しの所で
30000位回復しやがるんだが、、、マジで発狂しそうだ

どうすりゃ倒せますか?
アドバイスくらさい
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:41:34 ID:tHidpfdyP
>>150
修正したよ
画像が表示されないのはリンクのページURLが前のままだからかな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:53:33 ID:eU6DOQfa0
>>150
>>152
2人ともgjです
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 08:29:32 ID:dKKivSnG0
>>151
5-1のデミトリリリス戦だよね。デミトリ回復は知らなかったなぁ。
チキン装備でAP上げて、ひたすらATK1〜2かMAG1を繰り返す。
リリスから倒して(出来ればOK)、SPを溜める。
それでもきつければ最初から先手をとって草作戦くらいかな。

メンバーと難易度、ハード→ハードの周回済みかどうかを
教えてもらったら協力できると思います。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 00:57:21 ID:TfPNNLid0
>>154
一週目できつい難度でも選んだんじゃなかろうか
>>151
5-1のダンジョンでぴよこ虫やクリオネ倒してレベル上げしたり
ゴールデンバット倒して輝く牙を合成したり
それでダメならPPを振り分けたり
最終手段のDLCにたよったり
156151:2010/03/14(日) 07:08:55 ID:wNnFgp210
先ほど約3時間に及ぶ大バトルの末、やっとこさデミトリ&リリスを撃破しました
歓喜も束の間、ジューダス&ジェダに瞬殺されました、本当にありがとうございました。

>>154
メンバーはトウヤ、命、勇人、オリカ
難易度ノーマル
1週目です
平均レベルは85位

ここまでなんとか自力でやってきたが、もう無理…
157154:2010/03/14(日) 09:09:25 ID:J3s5HV/K0
>>156
週末とは言え深夜に大激戦、お疲れ様です。
バッドならジューダス・トウテツですよね。あれも自力じゃきついかと思いますよ。

VSデミ・リリ戦
リリスに対しては、先にMAGで削りブレイク後にATKかRangeで片付ける。(絶対障壁対策)
デミトリに対しては、先にATKかRangeで削りブレイク後にMAGで〆る。
それ以降はデミトリ対策で押し切れると思います。

このメンバーではATKで上位を狙うのが難しいので、
ブレイク後の組み合わせを兼ねてブランチを考えるのが難しいですね。少なくとも自分には。

冬夜のATK1〜2、オリカ&勇刀・命・オリカ&冬夜のMAG1のいずれか複数で削りつつ、
ソニックブラストで3人同時ブレイクを狙うのが妥当でしょうか。
この時オリカのAPを使い切らないでMAG系でラグナロクに繋げるくらいでしょうかね。
命を魔法キャラで育ててないと無理に押し切れないと思いますが…。
ラグナロクは強力ですが、それに至るまで魔法で繋げるとなるとある程度命のINTが左右しますので。

MIXはAPばかり無駄に食うので、AP省エネが全てのこのゲームでは致命的かと。
雑魚くらいにはMIXでもいいでしょうけど、難しいボスには相当のAPを使うので辛いですよ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 10:38:34 ID:TfPNNLid0
>>156
勇人・命がいるならトウヤを一時フェリシアに変えて
「デルタキック+三段突き」「デルタキック+連射(だっけ)」の
低APでゴリゴリいくのもいいかも。フェリはAP重視でよい爪装備させて。
レベルもまだ伸びしろあるし。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 21:55:01 ID:ug5nL8jl0
EASYで始めて1ヶ月位かかってクリアした!すげー難しいと思ったらクリア後に「PP」の存在を知ったぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
160151:2010/03/15(月) 04:31:49 ID:ypdhXLAl0
>>159
自分も今そのポイントの存在知りました…
現在2163ポイントww

ホント色々わかりずらいなぁ…
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 05:40:26 ID:Zgt+ecVy0
>>160
説明書かいてneーよなw俺もすげー貯まってたおかげで2週目ハード序盤楽チンだわw

162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 22:24:01 ID:d3YudGLD0
まあPPは毎回、とっておいたらおいたで損しないポイントだから。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 02:29:47 ID:nAZ1SgfL0
真ルートフラグと関係ないイベントって全部見ないとダメ?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 13:37:26 ID:aYf49qun0
>>163
たぶん見なくても平気。
だけど不安だからつい全部みちゃう。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 16:57:12 ID:9T13baRN0
>>163
>>164も言ってるけど多分大丈夫だと思う。
ただ1周目ではフォーム取得条件が様々なサブイベントと複雑に絡み合ってる
様子なんだよね。
このキャラにこのイベント関係ないだろと思うサブイベントが
フォームのフラグ解放になってたりした。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 18:20:01 ID:nAZ1SgfL0
「多分」大丈夫じゃ不安すぎるじゃないかw
一週目はEASYBADで今二週目HARDで真ルートフラグ一応全部こなしてきてる
けど、真ルートに関係ない1−2グリエル平原(期間限定?)とかいうイベントを見ないまま進んできてしまったんだ・・
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 18:46:07 ID:aYf49qun0
>>166
ああ、こりゃ大丈夫だろう。
でも別の意味でこのイベント落としてたら俺はへこむ。
確実に手に入る超絶ゼリーもったいねぇ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 16:05:49 ID:KL1f1lq20
黄色いプリニーがでる2-1のイベントのがしてビクビクしたことあったけど問題なく真エンド
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 21:04:56 ID:XNfiI/R90
ラザラス初戦でトウヤ一人で戦うやつ倒してないw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 21:27:40 ID:rNn2CEBn0
冬夜じゃなくて勇刀な

誰か冬夜の運用方法書いてあげような
使って無いからわからないけど、
1人で下位ブランチ祭り、天才・受け流し・底力、A系でブランチ組める(A3以外)、
エンチャントは2が揃ってる、くらい?

それ以外の特筆事項があったら、wikiで更新するから教えて欲しい
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 18:13:21 ID:GxSiHUkh0
>>162
この会社のゲームになれると、PP引継ぎのシステムだけネットでチェクして
ゲームはじめる癖がつくよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 18:54:22 ID:aJrx0scm0
>>170
誰かさんと違って年を取っても太らない
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 22:30:32 ID:WkC/9uN30
PPが6万もたまっちゃったぞー
174151:2010/03/20(土) 08:43:33 ID:nCd1PqJL0
たった今バッドルートですがクリアしました
ご協力ありがとうございました

これからハードで2週目突入しまふ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 10:39:17 ID:O+DlNY8n0
オメ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 12:16:18 ID:MF1Ys6t00
待機キャラに経験値入らないようにすることって無理?
スキルだけあげたいのにLVも上がってしまって困る
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 12:20:15 ID:CBp9rH/s0
>>176
無理だね、あがっちゃうよ。
でもこっちのLVが上がってもスキル成長率には影響ないよ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 20:02:18 ID:UV7/iYYh0
>>176
スキル経験値は敵LVに固定されている。
たとえば、LV100の敵をLV70で殴ってもLV500で殴っても
得られるスキル経験値は同じだよ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 20:13:29 ID:MF1Ys6t00
>>177,178
そうなんですか、ありがとうございます。
しかし毎回20人近くのステータス割り振りが面倒だ・・・
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 20:36:18 ID:CBp9rH/s0
>>179
ああ、そっちか。わかるわかる!
一発で割り振り画面から抜ける機能がほしいね。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 08:45:21 ID:7F3vzpbr0
LVアップのステ振りよりも、平時のステ振りを何とかして欲しかった。
平時だけPP+BP合計で表示されるって何だよ…。
BPだけ使いたい時不便なんだけど。
自分で計算しなきゃならないのは、不親切にも程がある。

BPだけ、PPだけ、BP+PPの合計いずれかから選べるか、
前者2つを備えてくれてれば随分違ったのに。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 08:57:13 ID:MygnnfEZ0
PS3でソフトリセットする場合、Backボタンってどのボタンに対応してるんでしょうか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 11:32:09 ID:ClGFrZpR0
LVアップのステ振りはクリア後で経験値が多くもらえるようになると
めんどくなる。MAXなっちゃえばいいんだけどさ。
>>182
ソフトリセットはバグるからやめたほうがいいよ。というかやめれ。
ソフトリセット後にセーブしたらキャラの顔絵がなくなって
データ壊れたかと思って絶望したことがあるし、何がおこるかわからない。
キャラ絵とキャラが違って表示されたこともあるし怖いよ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 19:42:24 ID:mSRvyfAq0
>>182
セレクトボタンだおん
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:46:09 ID:ClGFrZpR0
でもソフリセ使わないほうがいいからね
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 22:29:56 ID:XZoq3fDj0
wikiで武器のページだけ表示されない
メニューとかも表示されないからお手上げだ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 22:31:50 ID:XZoq3fDj0
あー武器リストになってるのか
駄レス申し訳ないです
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 15:36:48 ID:ub7AvKrM0
箱のダッシュってアップデート入ってたっけ?
最近ロードが凄い長くなってきた
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 18:51:40 ID:iT0JGZSD0
>>188
長くなったりするものなのか・・・
そういえば合成抹消キャンセルも数が少ないうちはフリーズしないんだっけ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 13:00:47 ID:qXEf/sWe0
有料DLCの装備って引継ぎできますか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 16:10:12 ID:cJFQXH2w0
>>190
wikiに書いてある。検索すれ。

ところで今の攻略wikiで追加した方がいい項目とかある?
内容としてはもう十分だろうか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 20:28:22 ID:n40MP2lj0
>>191
あれば便利だと思っているのが、より充実したマップ。

現在のマップは重宝しているけど、一部のセーフポイントやアイテムソウルが欠落。
イベントソウルの解放順にソウルに番号を記入し、欄外に番号とイベント名の一覧を表記。
アイテムソウルも、攻略Wikiに合わせた順序でA、B、Cを付け、必要サーチレベルを併記。
これでイベントの取り逃しも防げる。
さらに、5-1のマップもキャプチャして作成する。

時間があれば作ろうと思っているけど、全然暇にならない。
3〜4日あれば検証まで含めて基本は作れると思うんだけど。
あと、手元のキャプチャ環境は320×240限定だから、5-1を作成する場合でも画質は低い。
今週末は手が空く可能性があったけど、さっき予定が入ってしまった。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 21:23:29 ID:GrSgQ9xG0
5-1のマップ無かったから作りながらやってた
必要なら他の奴と同じ作りにしてうpするけど
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 21:30:24 ID:byNNk+0D0
>>193
アップロードしてくれるなら歓迎。
これから始める人が助かると思う。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 00:01:49 ID:tKvroLVA0
wiki確認と比較したらソウルが2つほど足りてなかった・・・
このままだとアレなので、とりあえずアップローダーに。
補完等お願いします
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org759689.jpg
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 00:22:04 ID:31xipthj0
>>190
もち。消費系のアイテムやポイントは通常ルールどうり。
DLC限定のアイテムはもちこせる。
>>192
必要サーチレベルはたしかに1週目の人にはありがたいだろうなぁ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 02:47:11 ID:X1GANLSe0
>>195
アップロードしてくれてありがとう。
きれいに取れているね。
ソウル2個の不足なら、ビットマップ加工で十分対応できると思う。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 05:01:00 ID:MyyHCYIX0
>>191
レスしてくんな役立たず

>>192
ありがとう。安心して落としまくれるぜ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 02:56:28 ID:KyCbgKSX0
ミッドナイトブリスいいなぁ。
ヴァンパイアとのコラボはこれ目当てか!?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 06:38:37 ID:sH8KPPFC0
やっぱヴィヴィきゅんのウェディングドレスだよね!
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 17:36:39 ID:BLiL2BppO
エトナのスクミズにやられて買う事にしました。
またちょくちょく来ますので皆さんよろしくおねがいします
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 03:54:07 ID:Ps7L2JcA0
何故メガギガスターが土属性なんだよ、無属性でいいじゃんね?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 18:50:30 ID:dfnSApT3O
箱○版を今日買ったんだけど
DLCのフォームセットって買わなきゃ手に入らないのですか?
買う場合1〜4全部?
それとも2と4だけでいいの?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 20:39:39 ID:7iKz9bhl0
>>203
DLCには無料版と有料版があって、フォームDLCはどれも有料。
ttp://www20.atwiki.jp/xege/pages/147.html

フォームセットは個別に購入できるから、2と4が必要ならそれらのみ購入できるよ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 09:29:02 ID:u8RGNbmsO
質問ですが、有料DLのPPポイントパックを2つ買いたいのですが、
チェックマークみたいなのが付いて1度しか買えません。
これは全ての無料有料アイテム同じ物は一度きりしか買えないのでしょうか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 22:30:56 ID:Xnc6AXn00
>>205
どのDLCも、購入できるのは1回限り。
PPポイントパック1、PPポイントパック2、...なんてものがあればそれなりに売れたと思うんだけど、残念ながらなし。
難易度ハードで真ルートをクリアし、5-3で全員をレベル999まで上げればPPが2万以上たまるから、それで次周かな。

PS3版の場合、誰かが公開してくれた5-3クリア後のセーブデータで、PPが13,600たまっている。
そのデータをコンピュータにダウンロードしてPS3に移動し、データを引き継いで次の周を開始することは可能。
ttp://savedata.jp/ps3-joyful/joyful.cgi?list=pickup&num=835#835
で2008/11/19に登録されたセーブデータ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 09:09:43 ID:6JsyXNUs0
wikiで見て、マジカルベストは増やせない?
ということは黒のフレームもふやせないの?
コンバートするんじゃなかった。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:10:35 ID:EubfMWu70
>>207
調合によって他のアイテムからマジカルベストを作り出すことはできないけど、
フェアリーをOKしてマジカルベストを入手することは可能。
難易度ハードで真ルートをクリアした後は、5-3で黒のフレームを盗むことも可能。

武器調合樹形図のうち、「敵一覧」や「調合防具」などのシートから簡単に検索できるよ。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/ の 1271080063.zip
209208:2010/04/21(水) 04:23:41 ID:lrS2mYyw0
>>208
マジカルベストは、フェアリーのオーバーキルじゃなくて、レアドロップだった。
序盤に登場する敵だから、ヒット数がそれほど多くなくても
先に他の敵を倒してSPをためて、勇刀のEX1やラザラスのEX2で盗めるよ。

具体的な方法は攻略メモの「A.2.2 APの重要性」と「A.9 レアアイテム盗み」あたり。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/ の 1271080782.zip
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 12:42:52 ID:oZY35Uzz0
新作のキャラがエルマの成長後みたいですばらしいな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:05:13 ID:jBdwQAzw0
>>210
確かに似てるな、
すげー可愛い
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 07:08:11 ID:7ojgdfhO0
可愛すぎて生きてるのが辛い
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 09:28:11 ID:j+mqfhHZ0
規制解除記念カキコ

ルゥのイベントではじめてトウコツ(だっけ?)見たときマジビビタ
ロゼが「!?」だったもんなw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 14:48:44 ID:9HeC5Zj/0
>>201
ヨロシクー
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 00:01:39 ID:nBIRf8Av0
スレとまってるな・・・
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 13:16:51 ID:KkXMLf6G0
攻略も出尽くした感があるからな
それと人にもの聞いておきながら無礼な振る舞いをする奴がいるからじゃね
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:21:19 ID:Z0mN94pr0
三つ子の可愛さだけでまだまだいけます
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 18:45:41 ID:amYZc+UI0
>>217
ですよねー
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 20:27:03 ID:PtFsCi/60
ヴィヴィは苦労人
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 03:05:40 ID:oT6y7b5H0
ヘソ出し少年てエロカワイイよね。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 19:21:25 ID:H4uFnHJ90
うほっ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 03:37:19 ID:V9POQ2cv0
ショタっこはうほっとちがうわ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 21:40:15 ID:0569ciG50
今更ながらクロスエッジ買おうと思ってるけどクロスエッジは何ゲー?
ソウルズ2は加速&千殺ゲー
ブレソはゼロスゲー
アガレストはスターダストゲーだけどこの3作品より難しい?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 22:54:03 ID:r1xw3XdJ0
いや簡単
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 00:22:08 ID:caBr+/HG0
>>224
サンクス
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 17:39:24 ID:cjdNp/1P0
ブレソよりは簡単だね。フラグ管理はいろいろやっかいだけど
いざとなればオンライン情報が沢山あるし。
223は戦闘の難度のことを言ってる感じもするけど。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 10:40:23 ID:5AsKGVqS0
エルマが可愛いすぎて死ぬ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 07:53:21 ID:ODtHIT8uO
てかリリアってかなり強くない?
ザコ相手だと眠らせまくりだしBエンチャント豊富だしミシャとも結構相性がいい
何で攻略であんなにネタネタ言われまくってるんだろ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 13:46:39 ID:hlUGTxu90
>>228
強いよ。ぶっちゃけこのゲームで異常に弱くて使えないのはいない。
リリアは天才・臨界突破があるからSPが貯まると一気に殲滅可能な爆発力がある。
魔法キャラだから絶対障壁相手以外は絶対命中するし。

弱さやネタ扱いされてるのは、そのSP依存型の性能が大きいと思う。
 プレイしはじめはブランチが分からない→ちまちまステ依存&LVアッププレイ
→敵の攻撃が当たってピンチが多い→HP減る
→HP減ってパワーアップする魔力解放系強くね?→そのままHP依存型キャラ編成→リリア除外

さらに2軍キャラはどんどんLV差が大きくなるから
ステータス差も明らかだし、引継ぎしないとスキル習得がめんどくさい。
ブランチどんどん繋げてSP貯めのコツが分かるとSP型キャラが使えるようになるから、
レーヴァテイルと比べるとよりやり込み向けなんじゃないかな。

イージーでもカウント繋いでブランチ発動は結構厳しかったから
始めはよけいにSP型は敬遠されるんじゃないかと思う。
それと攻略ページ直しといた。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 14:11:54 ID:05OxkqSa0
リリアは熟練度上がるまではまちがいなく弱いから
その印象じゃね
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 17:21:16 ID:ODtHIT8uO
そうなのか・・・
何周もやりこんでやり尽くした人達が攻略ページ作ってたと思ってたが、そう言う訳でもないんだな

俺はキャラは平等にと言うかレベル上げの時にレベル高いと経験値はともかくEPも下がるからレベル低いキャラでレベル上げ
そのついでにレベル差が大きいと熟練度も上がりやすいから熟練度もあげてる
平等にみんな強いからそんな風に感じ無かったのか
普通に強いのにネタネタって勿体無いな
てか何でヴィヴィと非常に相性がいいと書かれてるのかわからんw

>>299
とりあえず攻略ページ更新乙です
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 17:43:52 ID:ODtHIT8uO
って今攻略ページ見てきたけど何か凄いですな・・・
本当にお疲れ様です。ビックリしました
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 17:55:43 ID:xIbky9+40
リリアは魔法なのにSTRが伸びて
クリア後重要になってくるAGIが伸びない
DLCなしのフォームがイマイチ
そんな印象
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 19:54:18 ID:mQlpw9fF0
専用武器だから作るのめんどくさいんだよな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 10:12:01 ID:uGRI69SzO
オリカ可愛いからアルトネリコ1買ってきてみた
何だこれ?オリカの性格全然違うぞ?どうなってやがる

236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 13:31:08 ID:G5En/lIT0
いや逆だろ
原作が基本で、ゲスト作品の方がワルノリしてるもんだ

性格違うとかそんな事言ったらモリガンとかどうなるのさ
ゲスト扱いで原作通りの性格と活躍の場も与えられてる方が貴重なんだよな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 15:31:56 ID:OXSjXSa/0
>>235
原作はどんな感じだったの?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 21:12:59 ID:uGRI69SzO
>>236
何だと!?
エトナ司会の好きな人暴露大会でエトナノリノリの中もう一人ノリノリのオリカの

オリカ「イェーイヾ(^▽^)ノ」

に惚れたから買ったのに何か物凄く暗いしネガティブでよそよそしい
ショック過ぎる・・・おとなしめの明るい女の子って好みなのに○| ̄|_


>>237
まだミシャ仲間にした所だが(ミシャも何か違う)
暗くて人見知りしてネガティブで感じ悪い
ライナーと会った事あるのに会った事無いと変な嘘ついたりする変な娘
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 21:37:24 ID:zGe5aJRI0
>>238
原作ではオリカは最初は暗くて、徐々に明るくなる。オリカのコスモスフィアレベル6や8は、最初のころとは別人。
ただし、ミシャのレベル6と同様に露出度が高めなので、オリカのレベル6や8は1人のときにプレイする方が賢明かと。
アルトネリコOVA(オリジナルビデオアニメーション)や、ドラマCD side.オリカでも最初は暗くて徐々に明るくなる。
あの村が襲撃される前はオリカは暗くなかったようだから、記憶を失ったクロスエッジの世界で明るいのは自然。

明るいオリカが好きな場合は、本編より、ドラマCDのside.シュレリアや、温泉コメディのside.Extraの方が合ってる。
ひたすら明るくてやや暴走気味なオリカが好きな場合は、本編を把握した上で、無料で読めるトウコウスフィアがお勧め。

ミシャはアルトネリコ本編でかなりの逆境。だんだん本音が出てくる。健気に現実に立ち向かっているのでファンは多い。
クロスエッジでミシャが戦力としてかなり優遇されているのは本編の逆境への埋め合わせだと思っている。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 22:36:09 ID:uGRI69SzO
>>239
おー何だIFによるキャラ崩壊ではないのか
安心したよありがとう
露出度の高い服ってクロスエッジと同じ水着みたいなもの?
その点なら大丈夫だ

しかし本編通してだがミシャも可愛いな
一途なのが可愛いな
うーむ迷う
241236:2010/06/05(土) 23:06:40 ID:G5En/lIT0
>>240
ごめん、こっちも言い方が悪かった
パズルや格ゲーだとまずはシステムありきでキャラの背景は二の次、次いで扱いが多いのと
クロスエでも一部キャラ崩壊があるから一括りに言いすぎだった…
それらのジャンルと違って、アルトネリコはシナリオ重視のRPGらしいから
じっくりキャラの関係性を描いてるんじゃないかな
(やった事無いのになんだけど;)

オリカはクロスエの世界で一部記憶喪失で辛い過去は忘れてて、
ミシャ・シュレリアと合流したから希望を見出せた事は覚えてるから明るいのでは
元凶のボルドと単独で会わなかった事もあると思うけど

アルトネ勢はみんな一致団結してるし、中の人たちもとても思い入れがあるなとひしひしと伝わってくる
このゲームで初めて知ったけど、買って良かったと思えるキャラ達だった
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:51:03 ID:tG+qB3a50
>>240
オリカはバスタオル1枚、ミシャはワイシャツ1枚のシーンが長い。日本の基準ではあまり歓迎されないかも。
ドイツ、フランス、ロシアあたりだとビーチへ行くだけで全裸の女性が珍しくないけど、受け止め方は地域や人によって大きく異なる。

オリカ レベル6、バブルパッション
ttp://fukasin.blog42.fc2.com/blog-entry-45.html

オリカ レベル8、悪魔オリカ
ttp://www28.atwiki.jp/yunomi/m/plugin/ref/?guid=on&serial=15

ミシャ レベル6、コスチューム「Y」
ttp://www.google.co.jp/images?um=1&hl=ja&tbs=isch%3A1&sa=1&q=%E3%83%9F%E3%82%B7%E3%83%A3+Lv6&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=
動画でゲームの一部を先に見てしまっても良い場合
ttp://www.woopie.jp/video/watch/1d5d30c1784e6f1a
特に05:22以降、17:44以降、25:28以降のポーズ。

アルトネリコ1作目の分岐は、PHASE 2の序盤でヒロインのどちらかを選択することになるから、
その直前、またはPHASE 1が終わったところでセーブして、上書きせずに残しておけばいいと思う。
あとはPHASE 3の最後、つまりゲーム終了寸前でもセーブデータを残しておけばまずは安心。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 08:39:20 ID:VszQxJuzO
昨日オリカの質問した者だけど

>>241
いや、全然大丈夫だ
実際お祭りゲーはキャラ崩壊とか多いからね
テイルズとかテイルズとか
何よりもオリカがキャラ崩壊じゃないと分かって幸せ

>>242
まさかのバスタオルだと・・・?
でもその画像だとオリカはだK・・・ごほっごほっ
確かにこれは一人プレイじゃないと恥ずかしいな

なるほどパート2の前半でルート選ばれるのか
オリカとミシャ両方のルートクリアしようとしてたからその情報はありがたい
ありがとう

さてとオリカとの絆を深める作業に戻るか
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 14:15:06 ID:VELZCNHi0
オリカはアルトネだとストーリー進むと明るくなっていく子
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 10:12:56 ID:9nJpnXGY0
配置換えがちと面倒だけど面白いネー
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 02:38:36 ID:AtIEeMTkO
ゴールデンバットから普通にアイテム盗もうとしたらLUKどれくらい必要ですか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 08:27:38 ID:sWUO9jV30
>>246
真ルートの本編クリアのすぐ後にアネーシャ、勇刀、ラザラスでテストしたところ、LUK 1,000前後。

ミスティックボディ、射抜き、ダストシュートのいずれかを連続5回程度使用し、
敵の受け流しが発動したところで魔法攻撃でHPを0にし、
上記と同じ物理スキル(スキルレベル10)をさらに連続5回程度使用する方法では、
LUK 750前後のときはほとんど盗めず、
LUK 900前後で1/2ぐらい、
LUK 1,000前後で2/3ぐらい、
LUK 1,100前後でほぼ確実。
天眼付きフォームではこれよりもう少し確率が上がる雰囲気。でもLUK 750では盗めなかった。

レベル100程度でLUK 1,100前後に達するには、チキン装備、最大限の超絶ゼリー、4個のLUK+75が必要。
1周目の本編クリア直後ではこの装備はほぼ不可能だから、次の方法のどれかになると思う。

スターダストなどヒット数の多いブランチコンビネーションでヒット数を数百に増やした後で物理スキル使用、
5-3をクリアして十分高いレベルになり、LUKも自然に上昇した後で物理スキル単体使用、
5-3クリア後に装備強化でLUKを意図的に大きくして物理スキル単体使用、
または周回プレイで本編クリア直後に装備強化でLUKを意図的に大きくして物理スキル単体使用。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 03:02:08 ID:OmOnoLQD0
>>247
なんていう濃い検証!乙すぎる。
合成素材として黄金の牙が欲しいのかな。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 05:35:12 ID:/C5j1+aT0
>>247
輝く牙は、レアドロップとオーバーキルのどちらでも入手できるから、盗むのが難しければOKでいいと思う。
ゴールデンバットは回避率が高いけど、通常魔法スキルは全部命中するから、2ターン分APで魔法攻撃するだけ。
ひょっとしてAPが少ないか、これまでに魔法キャラクターを使ってこなかったのかも。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 23:34:20 ID:yxfTzxzr0
アガ2に備えて予習がてらちと再開してみたんだけど
バトンタッチシステムが欲しいな。
敵ばかりAフィアース連発余裕でしたとか悔しい
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 01:26:26 ID:9r6sFyFP0
>>250
バトンタッチシステムって、トリニティ・ユニバースに関連するキャラクター交代のこと?
> 攻撃ターンが時間切れになる前に、次のキャラクターにバトンタッチして、連携を繋げて攻撃する事ができます。
ttp://www.enet-japan.com/shop/c/c10000995-dD/

条件を満たせば、クロスエッジでも4人の味方を固定したままで強力なブランチコンビネーション(BC)を多数回発動できるよ。
APをできるだけ多く確保すること。理想はハード真ルートで5-3をクリアし、超絶ゼリーを集めて1ターン分APが90前後。
各キャラクターの全通常スキル(8個)を獲得。
戦闘開始時は1ターン待機して2ターン分のAPをためる。
その上でキャラクターと通常スキルを正しく選択し、BCを組み立てて敵をブレイクオーバーし、複数の味方のAPを回復。
ブレイクオーバー後、上位のBCを発動して敵をオーバーキル。

攻略メモの終わりの方にある、5-3ドッペルを2ターンで攻略する方法はおおむねメンバー固定だけど、
組み合わせを考えれば好きなキャラクターを中心にして他のBCを組み立てることも可能。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/ の 1276186819.zip

味方がAフィアースなどを多数回発動する動画も公開されている。最初の部分は我慢して見ている必要があるけど。
ttp://www.nicozon.net/watch/sm5273318
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 00:30:15 ID:MFptIXen0
5-3全部クリアできてから前提かよ(´・ω・`)
ていうかステ振りの都合上、ハイブリ攻撃が糞弱かった。
おとなしく千殺たまにFレイヴで我慢する
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 01:16:54 ID:st52hzc90
>>252
Mix系は、STRとINTの両方を強化しておかないと、敵に与えるダメージが少ないからね。
5-3を最後までクリアした後、攻略メモの要領で最短時間でレベル999まで上げる場合でも、
STRとINTの両方が999に達するキャラクターは非常に少ない。

魔力アップ+、およびINT+50で魔法攻撃力、STR+55で物理攻撃力を強化するのが普通だと思う。
さもなければ、5-3でドッペルを繰り返し倒してSTRアップ+、INTアップ+を大量に入手するぐらい。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 19:16:15 ID:oOmF7Tfa0
滅多撃ちが5〜8ヒットでバラつくんだけど説明文が
「やたらめったに」だからバラつきあるんだろうか
ヒット事態は8〜8になってるけど
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 01:39:45 ID:d5Rtk8W/0
>>254
滅多撃ちは本当に外れることが多い。
SPが5以上たまり、百発百中が発動していても、滅多撃ちは8ヒットとは限らず八発五中になったりする。
ヒット数に関しては百発百中の看板に偽りありだし、戦闘後のTPを最重視している場合は使わない方がいいかと。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 20:57:45 ID:umG7xyfe0
やっぱりバラつきはどうしようもないのか
5ヒットはするからそういう物だと思うことにする
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 00:46:43 ID:nOZ85DkIO
クリア後のお勧めパーティー教えてくれ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 23:07:57 ID:NwOAwNcL0
苦労せずに進めたい場合は、攻略メモに書いた命、リリア、ミシャ、勇刀。
スターダスト中心で楽勝、魔法防御の堅い敵はブレイクオーバー後にラグナロクまで持ち込む。
強いて言うなら、このパーティーが楽すぎて、本来お目当てだった他のキャラクターがおろそかになりがち。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 13:23:33 ID:azTGur5w0
ダウン攻撃(RT+X)が全然でない
凄くシビア?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 13:15:10 ID:jEeG0BSKO
なんか質問するのも恥ずかしいような内容で申し訳ないんだけど、
DLCで無料の奴を片っ端から落としたんだけどどの画面から使えるようにできますか?
PS3版で進行具合は雷禅さんと初顔合わせするとこです
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 14:22:02 ID:o4BAPVyK0
パック毎にとかじゃなくて装備単体でバラけてるからわかりづらいけど
ロードした時にDLコンテンツ云々が出てれば後は勝手にアイテム欄に追加されてる
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 14:48:22 ID:jEeG0BSKO
あー、なるほど
ダウンロードしただけでインストールしてなかったすわ…orz
聞かなかったら一生気付かなかったかも知れんので助かりました

さて、これで雷禅さん倒せるかトライしてくるか
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 03:24:34 ID:rQXWkva4O
5-3制覇完了ー
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 06:57:31 ID:iqWSBLej0
>>263
お疲れ様。
あとはレベルを上げ、装備強化でAPを増やしていけばもっと楽に勝てるようになるし、
好きなキャラクターを中心にパーティーを編成する場合の自由度も高くなるよ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:11:59 ID:i2C9Sjr30
コンプ(実績1000)までどれくらい時間掛かる?
100時間越えるなら1週して諦めようと思います
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 00:00:24 ID:wr2lJq9l0
DLコンテンツを結構利用しないと、その一周に100時間かかると思うよ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 02:38:54 ID:zOPQUKR70
フォームセット買うなら4が一番いいの?
男使うつもりないけどその辺も含め女キャラが優遇されてる?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 04:22:34 ID:UXUAYufd0
>>265
Xbox 360版の全実績を取得すると1,000ポイントになるようだけど、
その中で最も時間がかかるのがおそらくL.O.X。
特に、武器調合の称号99「武器王」だけで、50時間以上必要。

全実績を獲得するには、コロシアム以外で200〜300時間、
敵を効率よくブレイクオーバーする方法を習得したと仮定して、
コロシアムのクリアに最短十数時間はかかると思う。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 04:45:26 ID:UXUAYufd0
>>267
Xbox 360版でどれか1つだけフォームセットを購入するなら、おそらく4だと思う。

あとは、どのエリアやどのキャラクターを重視するかによって違いが生じる。
本編終了までは、努力、祝福、幸運、タレントなど、各種ポイントの増強系が役立つ。
フォームセット4のみでも問題なし。AP、攻撃力、防御力なども増加する。

ハード真ルートの5-3では、フォームによるAP増加と、STRやINTなどのパラメータ増加が重要。
まず、敵をブレイクオーバーしないと話にならないけど、5-3の敵はBREAKゲージが長いから、
ブレイクオーバーまでの味方消費APが多い。天才付きフォームはAP節約につながる。
複数の敵と戦うときは後半でSPが5以上になって天才が発動し、敵をブレイクオーバーするのが楽。
命を主力にする場合はフォームセット1、アネーシャまたはエトナが主力の場合は2も重要。

覚醒、解放、魔力解放、臨界突破などの特殊能力はパラメータ強化に役立つ。これらの特殊能力
付きフォームを装備してHPやSPの条件を満たすと、ブレイクオーバー後に敵のHPを削るのが楽。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 08:07:47 ID:LwS7dkBO0
>>267
書き忘れたけど、フォームに関して女性キャラクターが戦力として優遇されているのは事実。

本編クリアだけなら、有料DLCの武器や防具だけで力押しで勝つことはでき、これは男女共通。
でも5-2、5-3ではまず敵をブレイクオーバー、その後にHPを効果的に削る方針が必要なので、
この点でAPおよび攻撃力を強化できる有料DLCフォームが用意されている女性キャラクターが有利。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 14:04:09 ID:qIknZkeQ0
男キャラだけで4枠固めるとしたら、やっぱりB系でゴリ押した方がいいのかね?
AP倍増を女並に望めない以上火力重視になるだろうし(特に5-3では)、
そうなるとB系かゼロス、潜在能力キャラ中心で編成だろうか
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 19:55:39 ID:zOPQUKR70
>>268-270
参考になります
そこらのRPGと段違いにやりこむ必要あるのね・・・
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 21:06:37 ID:ZOSAWKdu0
>>271
4人ともSTRが999あれば、B系はもちろん、C系でもブランチコンビネーション(BC)を主体にして5-3で勝てるよ。
硬気功持ちのデミトリドッペルなども、少々手間はかかるけどオーバーキルできる。
ただし、男性キャラクターのみで戦う場合は注意点が3つ。

1. まず5-3に来た当初は通常物理スキルは敵に命中しないことが多い。
  魔法主体の男性キャラクターはヴィヴィのみで、ヴィヴィは単独では魔法BCが組み立てられない。
  だから、5-3夢現をクリアし、さらにSTRが999に上がるまでは女性キャラクター中心で戦うのが無難。

2. 男性キャラクターは剣使い、短剣使い、拳使いを中心に、敵の4列目まで届かない通常スキルが多い。
  5-3夜嵐の侵攻、宵月の歌姫、真夜中の凍雨、宵待草では、4列目の敵を倒すために工夫が必要。
  銃使いのB系およびC系が中心になりがち。雷禅の「ヌシはともかく、ワシは使われるのであろうか……」

3. 男性キャラクターは有料DLCフォームがないので、APは85程度が上限。ブレイクオーバーとOKに手間取る。
  5-3ドッペルと戦う場合は、敵全員をOKするために3〜4ターンが必要なので、敵のEX攻撃で全滅する危険がある。
  対策として魔法防御アップ+、全状態異常耐性+を装備することもできるけど、その場合は攻撃力が低下するのが欠点。

逆に複数の女性キャラクターを使っていると、「誰が一番なんですか?」などと夢の中で修羅場に直面することがあるけど
(他のゲームでの類似例: http://www.nicozon.net/watch/sm11213627 の02:18以降)、
男性キャラクターを中心に使っている場合はその可能性は低いかと。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 21:12:49 ID:ZOSAWKdu0
>>272
やりこみが必要なのは事実だろうね。特に本編クリア後は。
逆に言うと、1本購入するだけで長い時間プレイできるわけで、慣れてしまえば戦闘は楽しいと思う。
一方、武器調合や全員のスキルレベル上げ(全部をスキルレベル10の☆にする)は面倒な作業。

くれぐれも、学校の試験やら資格試験を前にしてクロスエッジを新規購入することがないように、と。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 23:25:39 ID:zOPQUKR70
wiki参考に最終的に
@:ミュウ、A:リリア、B:ミシャ、C:オリカ
でいきたいと思います
システム理解してないんで好みで選びました
DLCフォーム4買ったんですが他武器など買っておいて損ないものありますか?
闇雲にゲイツを使うつもりはないですが有利に進めるためにってことでおすすめあれば・・・

1週目ハード
コンプ狙いで今モリガン入ったところです
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 23:38:01 ID:zOPQUKR70
無料DLCのみと戦闘フォーム4のみですが最初チート状態ですね・・・
後半になると世界変わるんでしょうね
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 23:46:47 ID:RqGo3B6o0
無料のでもラスボス付近まで普通に使える武器だしな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 06:19:32 ID:lT2XmWpz0
>>275
本編クリアまでなら、無料DLC武器とフォームセット4で十分勝てるよ。
そのメンバーを使い続ける場合は、リリア用の「宵闇のスカーフ」が入っている
「世は情報パック」が役に立つと思う。宵闇のスカーフはリリアにとって最強の武器。
でも、誰を使うか決定して、そのキャラクターに適した武器を買うのは本編クリア後でも十分。

まずは、余裕があるうちに、複数のメンバーが参加するブランチコンビネーションを
使用し(このパーティーではスターダストが主力)、BCで敵をブレイクオーバーする
感覚をつかむことが重要だと思う。4-1以降では、この方法が必須。
もう1つは、時期限定イベントソウルが多いので、真ルートへ行くためにソウルを見逃さないこと。

攻略メモの「■A.1 真ルート」と、「■A.5 ブランチコンビネーション(BC)とブレイクオーバー(BO)」
を読んで、実際に試しながら戦闘に慣れてゆくと後半になっても快適にプレイできると思う。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/ の 1276186819.zip (2010/06/11(Fri) 01:20:20)。
攻略Wikiの「攻略」-「概論」は手短にまとめられているので、最初はこっちの方が理解しやすいかも。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 10:05:25 ID:6ZJWdESY0
EP650万買って後悔した
100万も使い切れねえよ・・・
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 11:11:20 ID:eyWFRfK00
周回ややりこみすればするほどEPはいらない子
調合品目が埋まって無いなら強化→コンバートで調合に使えるけど…
称号の武器やL・O・X終わってるなら乙としか
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 11:30:23 ID:6ZJWdESY0
1週目の2-1ですね
序盤楽になる程度で長期的に見たらあまりまくるっぽいね
無駄に強化することにしますよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 11:59:01 ID:0Zop64Gq0
その内20万とか使う装備出てくるからその時に困らないと思えば
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 12:16:22 ID:4ymFvUTDO
所詮お祭りゲーだろうと高をくくってハードで始めたら全滅しまくりワロタ
ひーこら言いながら4-3?まで来たけどどうやらBADルート臭い
1周目はさっさと終わらせて2周目行った方がいいですかね
それとも未解放ソウルとか称号をゲットしてからの方がいいですか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 14:04:54 ID:eyWFRfK00
>>283
5-1のラストイベントに入る前に5-1までで取れる称号を片っ端から取り、
無料DLCの5-1ダンジョンでひよこ虫をオーバーキルしてチキンエンブレムを10数個取れば
まずは安泰

ハードは引継ぎすれば装備もポイントも持っていけるから、序盤からチキンエンブレム(強化5済み)を
持っていれば中盤まで無双できる
チキンエンブレム(強化5)つければLUKも上がるから、序盤プリニーからさびたシリーズを盗みやすくなって
チキンリングも手作りで出来る
AP増やせれば戦闘も早期決着してポイントが増え、強化のEPが大量にもらえる
チキン装備はEPを大量に使うので強化しやすくなる

と、こんな感じでかなり順調に行くので、5-1でチキンエンブレム絞りとってから
周回すると楽
称号は69〜71、できれば22、28を取ると次週アヤタネ加入後すぐ使える装備が手に入る
称号22、28は出来るだけ多くの敵を巻き込みながら複数ブレイクオーバーすれば
バッドでもいけそうだと思う
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 16:32:43 ID:4ymFvUTDO
おおお、詳しい解説ありがとうございました
称号は21と27が未達成のヘタレだけど、なんとか頑張ってみる
幸いEPは貯まってるから、チキン系を人数分取れれば狙えなくもない、かも

5-1からボスがさらにインフレすると聞いて心が折れかけてたけど、2周目目指してトライしてみますわ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 19:46:21 ID:6ZJWdESY0
一度調合で作ったアイテムって自分でメモ取らないと駄目?
ショップに並んでるの見れば分かるけど調合のところでは判別つかない?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 00:59:09 ID:zjHMPTez0
>>286
特定のアイテムを調合したことがあるかどうかを、ゲーム内で確認するのは不可能。
カスタマイズルームで「調合」を選択した場合や、フィールドで△ボタンを押して「図鑑」-「調合書」を選択した場合は、
特定のアイテムの手持ちがあるかどうか、および特定のアイテムを現在調合できるかどうかが表示されるのみ。

上位アイテムのほとんどは、調合した後もショップに登録されないので、
やがてショップを見ても、特定のアイテムを調合または取得したことがあるかどうかは判断できなくなる。

ただし、称号99「武器王」〜102「完璧主義者」を取得することが目的の場合は、
宝箱から入手する、敵から盗む、敵が落とす、調合する、DLCで入手するなど、
何らかの方法でアイテムを一度取得したことがあれば(図鑑に残っていれば)十分。
そのアイテムを調合などで消費してしまっても、図鑑からはアイテムは消えない。

その場合の判断方法は、「図鑑」-「アイテム図鑑」を選択し、「武器」、「防具」などを選択すること。
表示されているアイテムは、既に取得したことがあると判断できるよ。
Excel形式の一覧は、「調合樹形図」、「図鑑武器」などの形でアップロード済み。
必要な箇所だけをプリントアウトしてチェックマークを付ける方法も有効。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/page7.html の 1276187001.zip(2010/06/11(Fri) 01:23:21)
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 21:57:06 ID:A8GVAmvJ0
調合にかんして「メモのし忘れでどうしようもなくなる」みたいな事はないから安心しておkだとおもう。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 01:25:06 ID:EmQJAjel0
ハードで脱獄イベントのジェダとジューダスって両方OKで倒せる?
アヤタネ全く育ててないけどこのために(抜ける前に)育てるカチあり?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 02:22:04 ID:GSxS9PS20
>>289
死なないことだけ考えればおk。
少なくとも1週目で考えることじゃないし、2週目以降でも
倒したとして見返りがあるわけじゃないですよ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 02:41:18 ID:EmQJAjel0
ありがとう
生き残ることだけ考えます
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 04:16:31 ID:vVgTutk40
>>289
ジェダとジューダスの両方をOKすることは不可能。
どちらかのHPを0にすると戦闘終了になる上、アヤタネと冬夜のどちらにも、範囲の広い攻撃スキルはないから。
残念ながら、味方の誰にも、最前列手前の敵を攻撃して最前列奥の敵を巻き込めるスキルはないよ。

どうしてもジェダまたはジューダスをOKしようとする場合の目安は次の通り。
冬夜のAPが80以上、アヤタネのAPが90以上なおかつSTRが300以上ある。
または、アヤタネのAPが60以上なおかつSTRが900以上ある。

1周目では、PPをつぎ込んでアヤタネを強化することになる。そこまでする価値はないけど。
2周目以降では、チキン装備に加えて5-2で入手したSTR+55を8個以上持ち越しておけば問題なし。
詳細は、攻略メモの「B.11 プラグマ4-2」。
http://www.42ch.net/UploaderSmall/page8.html の 1276186819.zip (2010/06/11(Fri) 01:20:20)
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 10:58:00 ID:mUTQi7np0
そういやwikiの脱獄イベントで2〜3戦目の間は装備変更とか出来ないって書かれてたけど
ちゃんと編成画面出てきたんだが何か条件付きなの?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:01:28 ID:EmQJAjel0
前の階層に戻るときって一気に戻ることってできない?
サブイベントのためにダンジョン抜ける作業地味にめんどい
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:16:46 ID:mUTQi7np0
セーフポイントから「他のエリアへ移動」で今まで行ったセーフポイントに戻れる
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:46:34 ID:EmQJAjel0
うおおおお

4-1に来てはじめて知りました
今までずっと歩いてましたがこれは便利すぎるw

ありがとう
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 02:09:57 ID:i7wFdQyU0
クリア前にやっておかないといけないことって何がありますか?
ハード真ルート5-1突入前で1週でコンプ目的でやってます
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 01:18:53 ID:3Nf7eLzZ0
ようやく真クリアしたが後日談のユウトのキャラデザで吹いた
299名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:01:44 ID:3Nf7eLzZ0
5-3に到達して敵の強さに絶望して5-2に戻って来ましたが
キャラ育てるのに盗みは必須っぽいですね

メイン ミュウ オリカ ミシャ リリア レベル250
他170

スターダストメインなので外すならオリカ位かな?と思ってるんですが
盗み用に入れ替えるとしたらどういう感じがおすすめでしょう?
300名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:27:11 ID:nRgYOM9V0
勇刀とオリカチャンジじゃないか?
301名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:36:05 ID:4UZHaZzS0
プリニー以外なら誰でもいいんじゃないか
EX3は連発に向かない
302名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:10:35 ID:sHHzKBMu0
俺はLUK極振りのプリニー使ってたなあ、1ターン目で全員のAP50もあればブレイク調整してFレイブ3回は撃てる。
そいで残りapで適当に下位ブランチ組んでたらspなんて余りまくるよw

俺はsp溜まったら入れ替えして、盗む時だけプリニー登場させてたw
303名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:25:21 ID:sHHzKBMu0
>>297

コンプがどこまでの意味なのかわからんけど、称号を埋めるつもりならPP目的で周回することをオススメする。
ていうのも、敵の撃破数系称号を埋めるには数回真ルートED迎えられそうなくらいの行き来、戦闘が必要になるw

その上↑でも言われてる通り、5-3の敵の強さがヤヴァイ。物理ならHIT1000無いとそもそも当てることも難しいし
AGIも400以下だと連続でターン取られて詰んだりする、できれば500欲しいくらいw

1周目の場合、5-2クリア時点じゃステータス稼ぐのがしんどいところ〜。それでも越せる紳士も居るけd
304名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:40:54 ID:2KvzW2b/0
チキンリングの調合に必要な調合書ってどこで手に入れられますか?
wikiには載ってないんで質問させて下さい
305名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:52:36 ID:puo7dkwj0
>>304
確かに載ってないな

あんまアドバイスになってないかもしれんけど
wikiの図鑑→アイテムのページで調合書入手方法一覧を見て
まだ取ってない調合書を埋めてけばいいんじゃね

称号コンプ目指すなら調合書もどうせ全部集めなきゃならんわけだし
306名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:01:20 ID:hZKnUufw0
10くらいレベル離れてるマリーの回復スキルやたらレベル上がるの早くてワロタ
もしかしてシュレリア様の最後が補助レベル9なのも上げやすいからなのか
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 21:44:28 ID:aiv6Do5Q0
モリガンさんなんで鼻くそほじってるん
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 02:35:05 ID:wGrKC4210
最初ミュウ リリア ミシャ オリカでやってて
5-3に来てキャラ強化のためオリカ外してプリニー投入
ミュウ リリア ミシャ999 ゼリー合成完了ってところまで来たんですが
結局スターダスト連発しかやってなくて今更オリカ入れるのもなぁ・・・と思い始めました

そこで4人目に誰を入れればいいかアドバイス下さい
女キャラ+ヴィヴィに限定でお願いします・・・
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 01:47:14 ID:X8AmqmBk0
プリニーは♀キャラ扱いか
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 22:49:57 ID:nDPhn4qV0
なあ、wikiのモリガンてなんであんなにボロクソに言われてるんだ?(ヴァンパイア勢で群を抜いて劣るとか何一ついいところ無いとか)
確かに劣化版リリスだし成長率も低いが特殊能力が優秀で物理系キャラの中では強い方だよな?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 00:28:01 ID:bhBMZ0Wv0
今月に入ってから随分ネガティブに加筆されてんね
俺はまだ初心者だからあの文章がどの程度正確か判断できんけど、
浮遊持ちであっちゃこっちゃ飛び回れて重宝したよ
1周目はモリガンいなかったらクリアできてなかったかも知れないw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 19:39:38 ID:DDsT2wJf0
真5-3終わったが図鑑、合成、称号と何から手つければいいのやら

合成って武器の一番上位から順番に作るのが効率いいですかね?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 07:40:01 ID:gkmmJ5laP
オリハルコンクラスまでの武器は最初に全部作って、店に登録等したほうがいい
そこから必要材料とか武器の数を書き出して、材料集め合成するのが楽
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 03:57:13 ID:wULMee150
銃と拳の最後の方めんどくさすぎる
消耗した材料また全部必要とか嫌がらせにもほどがある
マリーも失敗しすぎ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 09:04:52 ID:6hLGqeeJ0
PS3のほうは人数分揃えようとすると拷問
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 14:56:26 ID:wULMee150
やっと武器王終わった
ほんとマリーが嫌いになるゲームだわ・・・
まだ防具と装飾品残ってるんだから気が遠くなる
時間かける収集系でいうと個人的にインアンとラスレムより難易度上だと思った
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 21:09:22 ID:wULMee150
LOX取って実績1000終了
結局22000程度PP残って1度も使わなかったりドーピングも使わず終わってしまった
IFゲーにしては予想よりしっかり遊べた印象
真ルート最後の方は敵味方一方的なバランスだったけど・・・

合成は土日で埋めれたけどwikiだったり攻略メモだったり先人の残したデータベースのおかげでした
excelの表とか凄い助かったし何より作った人にこのゲームへの情熱を感じたw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 09:38:39 ID:Y9xwN3Pj0
3-2の挫折したモレギニアってイベントについてちょいとお聞きしたい。
wikiでこれがマリーの錬金イベント5ってあるけど、なんか食材集めた
って話だけで終わっちゃった(マリー全く登場せず)んだけどそういう
ものなの? 錬金イベントは真ルートの条件になってるみたいなので
かなり気になる。覚えてる人がいたら教えて頂きたく
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 17:46:10 ID:1sjdpmro0
6の前イベだから一応関係あるんじゃね?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 22:21:02 ID:rO8CMtwR0
>>319
書き方が悪かった申し訳ない。
「マリーの」錬金イベントって書いてある割には、マリーの出番が全く
無しで終わってしまったんで、どっかでミスしてイベントの中身が変わったり
したのかと思ったんだ。まぁ多分無いよね
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 10:32:29 ID:o/jOFrSi0
>>304
亀で済まんが、称号65のレジェンドハンターだった(今とった)
調合書の45と49を同時ゲットだったから厳密にどっちで解禁か判別できないんだが、何かわかる方法ってないかな?
一応wikiには「45or49」って書いておいたけど
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 20:07:32 ID:Xejb4e7f0
デミトリ最後まで寡黙なままかと思ったら最後の最後で
ジェダ様を全力でブリス化させようとしててワロタ
何でそこでいきなり饒舌になるんだよww
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 06:20:28 ID:/Otz5fKI0
>>322
むしろあそこまで寡黙すぎた。
ED後になってから二次創作風味前回ってかんじだったなw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 11:24:37 ID:TJz6w3Kk0
俺らも本気で処女とは思っていなかったがアイドル売りしてる以上言っちゃダメなことがある
寿司屋が”いまウンコして来ました!くっさかったですわ!
さっ、何握りましょ!?大丈夫です手は洗ってきたんで!!”というようなもん
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 15:12:26 ID:jDGJOxid0
ウィキでよく探せなかったんだけど
箱版でHPとその残量を表示させるボタンてどれ?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 22:46:13 ID:iSR0/yAy0
ドッペルにボコられて心が折れそうなんだけど、後はもう自己満の世界?
最後まで進むとなんかいいことあります?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 04:07:52 ID:4HFgNT+/0
>>326
ドッペル対策は、チキンエンブレムと浮遊石に加えて、5-2で材料を集めてチキンリングを調合し、スターダスト連発。
最後まで進むと、おまけボイスが聞けるようになるし、超絶ゼリーを盗むと、これまでとは逆にドッペルに楽に勝てる。

詳細は、攻略メモを。全体的な戦略はA.2、A.5、A7あたり、個別の説明はB.16。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/ の 1276187001.zip

現時点ではページ15/20
http://www.42ch.net/UploaderSmall/page15.html
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 04:09:30 ID:4HFgNT+/0
>>293
遅くなってごめん。規制に巻き込まれてた。

特に条件もなく、3戦目でジェダおよびジューダスと戦う前に編成画面が表示されるよ。
1戦目が終わった直後に編成画面が表示されるけど、2戦目が終わった直後には編成画面は表示されない。
これが原因で、「3戦目の開始前には編成画面は表示されない」と勘違いしたんだろうね。

具体的には、次の順序。
命、アヤタネ、冬夜による最初の長い会話
編成画面
1戦目
編成画面
2戦目
命がイルマとエルマを助けに行くという会話
編成画面
3戦目
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 20:45:05 ID:fFUZbqZK0
>>327
>>326が聞きたいのはそういうことじゃないだろう

>>326
5-3全クリで得られることと言えば、おまけボイスが聞けることくらい
そのボイスも攻略WIKIのクリア特典にあるように本当に気持ち程度
金出してDLCした方が時間的にも労力的にもお得だが、それでも収録内容が手抜きなので
あんまり意味無いけど

つまり自己満の世界だと思うよ<5−3クリア
チキン装備はもとより厳選された強い編成じゃないと楽勝とは程遠いから
趣味で楽しむなんてまずない
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 21:21:59 ID:CgG4+JTj0
>>329
そうなの? ドッペルに勝てるようになれば、>>326氏の不満は解消すると思うんだけど。

1周目はスターダストで行くのが最も楽だから当面の編成が固定的になるのは事実。でも、全員をレベル999に
した後は、1周目でも編成の自由度は相当高くなるよ。2周目以降はチキン装備などがあるので事態は改善される。
4列目に敵がいる場合は投入可能な物理キャラクターが限定されるけど、それ以外の敵に対しては、
好きなキャラクターを1人選択し、下位のブランチコンビネーションを3人で組み立てる編成にして、
敵をブレイクオーバーした後は上位BCでOKまで持ち込む。2ターンで少なくとも2人の敵を倒して勝てる。

その過程でプレイヤーの腕が上がり、同じ装備、同じAPで苦戦していたものが、組み立てがわかって
楽に勝てるようになってくる。最終的には、味方の射程さえ敵に届けば楽勝になる。ここまで来ると楽しい。
さらに、余ったAPを活用して各キャラクターのスキルレベルを上げて行く、というやりこみが楽しめるようなら、
時間をかける価値はあると思う。
それが自己満足だ、っていうならそれまでだけど。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 21:55:16 ID:TJ3EsTO/0
色々レスthx
装備の強化とかスターダスト戦略の吟味は大体終わってるんだ(後は超絶ゼリーを稼ぐくらい)
後はコツコツレベル上げるか草戦術すれば先に進めるとは思うけど、正直作業感を覚え始めたんでめんどくせぇな、と
そっか、おまけボイスだけか…

や、でもせっかくだから制覇目指してみるよ
重ね重ねthxでした
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:00:13 ID:8OLP2zo30
前にも思ったけど
この人は親切で悪意は無いんだろうけど、解っておられないのだろうと思う
333329:2010/08/10(火) 22:13:47 ID:fFUZbqZK0
>>330
>>326
5-3突入から果てしない5-3クリアまでを延々とやるに相当するだけの代償はあるか質問している
と自分は解釈したので、全クリの目安である5-3クリアの対価であるものを答えた

確かにゲームでやりこみが目的の場合、LVMAX(これではLV999)からが本番だ!
いかにステータス補強の手段を集めるか、装備をコンプリートするか…などが本題だろう
ただこのゲームの場合、本来おまけであるはずのやりこみが幅をとりすぎていると思う
クリア後に根詰めてやるにはそれなりのイベントなりがあれば息抜き出来るけど、
待っているのは調合埋めやマリーの失敗
それだけならまだキャラ愛で耐えられたり好きなキャラのみで編成組んでのんべんだらりとプレイできるが、
スキルLV習得の壁が自由度を阻む
加入から一度も使ってなかったキャラをちょっとLV上げようと思っても手の施しようがないと思う

だってお祭りゲーの需要って、キャラ目的じゃん。それもRPGで個人育成が出来るのに、
編成やAP、スキルLV、はてまた装備で縛りが多すぎるんだよ
合成アイテムにしても選択肢が多すぎて、自力で何とかするにはどうにもならない
キャラ目的の人はLV999から本番だ!とはとても言えないし、クロスエッジではそこまで時間がかかりすぎるよ…

文句ばかりになっちゃったがAPがもう少し融通利けばもっと受け入れられたのにと思うんだ
その場合難易度下がって面白くないのは確かだけど
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:29:13 ID:TJ3EsTO/0
正直、お祭ゲーとしちゃ無茶なバランスよな
良い意味で裏切られた部分と悪い意味で裏切られた部分がある
本編クリアまではなんとかキャラ愛で乗り切ったけど、クリア後はもう無理だったわ
335330:2010/08/10(火) 23:09:25 ID:ujoaTNio0
>>333
そういうことなのね。
お祭りゲームの割りに、気軽にプレイできない、何かと制約が多いというのは事実だと思う。
やりこみが好きなプレイヤーでないと、5-2や5-3は難易度が高いし、称号獲得は単調で長い作業。

個人的には、対処可能な範囲で難易度が高いほど、解決を楽しめる。自分の腕を向上させるのが目的。
1年間の新規ゲームプレイ本数が平均1本未満(購入しても攻略本を読破するだけでプレイしないものが多い)、
1本数百時間以上はプレイする、クロスエッジの原作ゲームはどれもプレイしたことなし、という状況だから、
特定のキャラクター目当てでプレイする多数派のプレイヤー諸氏とは観点が違っているんだろうね。

コメントしてくれてありがとう。
336326:2010/08/12(木) 23:27:10 ID:N401bZis0
案ずるより産むが易しでした
PP解放と人海戦術で一度テキトーなドッペルを倒したらエライ勢いでレベル上がって、
後はサクサクと攻略しつつ、プリニーまで来たらレベル上げ兼ゼリー稼ぎ
その後は大した苦も無くラストまで突破できちゃったわん

これからオキニのキャラの育成…ってのはさすがに辛いねぇ
スーファミの頃はラスボス終わってからも延々とレベル上げしてたもんだが、
社会人にもなるとモチベーションが持続せんわ
以上チラ裏すまそでした
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 08:23:38 ID:7zrz3Vgd0
>>326
5−3制覇おめでとう

AP確保した強い編成なら粘れば何とかなるしね
ただやっぱり好きキャラを外すことを前提とするケースが多いから
これから使うってのは辛いわな
最後までいくと一軍とのLV差が到底埋められない状況だし、スキルLVだのブランチ相性だのあるし

何はともあれ、お疲れ様です
338326:2010/08/14(土) 09:44:13 ID:ED7W3n5m0
あざーっす
ここ1ヶ月ほど質問厨と化してしまいましたが回答頂けて助かりました

ちょっと冷却期間置いてから3週目いきたいと思いますわ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 21:47:18 ID:rOq7CQW90
最近始めて、5-3をクリア。
ココまで来て思ったんだけど、このゲームはAGIを上げない方が良かったかな。
平均AGIを上げているロゼ、ラザラスが戦闘不能になると
敵のターンが2連続になる事があって厄介。
AGIを上げなかったとしても、平均AGIが300前後になるだろうから、
それはそれで、遅い敵に連続ターンを取られることが増えそう。
やっぱり全員のAGIを700まで上げておくのが一番いいのか…。謎だなぁ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 15:54:09 ID:n+uOB3SN0
俺はSTR、AGI、INTにしか振らなかったな。
LUKとかラザラス、勇人ぐらいしか上げる必要ないし。
VITは言わずもがな。

つーかAGIよりもAPのが重要な気がするわ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 19:38:23 ID:kjXDIv5n0
最近買ってさっそくHARD出始めてみたけど予想以上に敵が強すぎてワロタw
これってDLCの装備アイテムとかって序盤から使っていった方がいいの?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 20:32:07 ID:rqsH5FBV0
時間を超無駄にしてもいい、マゾ、不親切なシステム大好き!なら
何の用意もなく進めてもいいんじゃね
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 21:24:15 ID:kjXDIv5n0
なるほど別に問題はなさそうだな
フィールドに出てくる敵すら倒せそうに無いから
おとなしく使うと事にするわ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 22:17:43 ID:tR1j+cYC0
武器コンプ目指してるんだが、マリーの練成事故がほんとイライラするね。
セーブ何回してるんだか
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 23:17:37 ID:rqsH5FBV0
個人的に、調合LVが高いほど錬成事故率上がる気がするわ
マリーを嫌わせるのが目的だろうな、本当にこれ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 13:26:18 ID:Sj2lyG0j0
嫌いになるどころか殺意が沸いてくるわw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 21:45:04 ID:iJrPr49c0
この錬金システムの不便なところは、錬金LV低い時に事故が少なくて
錬金LV高くなると事故が頻発する事
マリーが実力をつけていくなら事故減るのが自然だろうが

それでも錬金LV高くなると事故があっても上位の調合武器や入手しづらい調合素材になるならまだわかるけど、
グラスとか明らかに序盤のアイテムや今更入手しても換金の価値にならないものばかり出来る
そこで救済措置として事故物品を素材にリセットできるなら、まだ可愛げがあったものをな

それらが全くなく執拗に無駄な事故ばかり強いるのはどう見てもユーザーに対する嫌がらせにしか見えないんだが
そう思うこっちが被害妄想ですかそうですかと言いたくなるわ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 21:58:19 ID:Sj2lyG0j0
ただでさえ同じもの何回も作らされてイライラしてるのにね…。
途中何度も諦めかけたけど、何とか全て終わってあとはモンスター図鑑埋めるだけまでこれたよ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 22:24:49 ID:iJrPr49c0
やりこみと言う名で達成感やリターンが少ない要素なのも本当にね…
苦行並と言えば聞こえがいいかもしれんが、悟り並の達成感も得られないってーの

モンスター図鑑もアイテムドロップ欄あるなら出現地域やHP、できれば使用BC書いてくれても良かったなぁ
それだけでも自力攻略が随分楽だしあんまりやりこみに興味ない人もシナリオ段階から興味を持ってくれたと思うわ
処々にいいところがあるのにシステム面で不親切なんだよね
デフォルトで敵どころか味方のHP表示が無いってなんなの・・・

モンスター図鑑埋めってことは箱版だと思うけど、HP表示ボタンて何?
攻略WIKIに追加したいので教えてもらえると有難い
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 22:36:59 ID:Sj2lyG0j0
出現地域は確かに欲しかったなぁ。
攻略wikiの出現地域書いてくれた人には感謝してもしきれないよホント…w
今ゴールデンバット狩ってるけど、凄い助かってる。

自分がやってるのは箱版ですね。
HP表示ってのは戦闘中だよね?左スティック押し込みで表示させれるよ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 22:59:55 ID:40TP0gIm0
一応HP表示はwikiの説明書にも載ってない事で書いてあるけどね
>L3ボタン
>HP表示方法変更 (押すごとにHPバー表示、HP数値(残HP/全HP)表示、両方表示をループ)
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 15:53:25 ID:MkDJOp0Z0
>>340
APはLVアップで上げる要素じゃないじゃないかー
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 21:54:22 ID:pYh0/eqH0
いやいや、そういうことじゃないだろう。
チキン装備にゼリー使ってAP上げれば
敵のターンが2連続だなんてことは気をつければまずない。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 00:18:23 ID:LMMBk0zx0
はじめは毒針
溶解液やブラッディパール
輝く牙
ゼリー
ってなっていったな。自分のバアイ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 07:40:33 ID:EE2pwU2k0
あのあのこれはアガレストZEROといっしょで強化回数は
一気にMAX上げして称号の回数4回分カウントされるのかな?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 09:47:15 ID:O9HWPU1M0
>>355
いや
一度に1強化してもまとめて4強化しても、1回分だけ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 06:59:05 ID:VJaPyHPZ0
>>356
ありがとー地道にやるわ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 16:48:11 ID:g9abJaQF0
ミシャの凱亜爆砕ってwikiだとEエ2になってるけど、Eエ1だよな?
ゲーム内表記が間違っていて、内部的にはEエ2かな?とも思ったけど、エトナのメガスターとBCが発生したし。

359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 17:20:52 ID:Iq2N1GDh0
ちゃんとEエ2だったけど
華辺りと勘違いしてるんじゃね?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 17:29:33 ID:bQBDyxd60
>>358
ミシャ
華はEエ1、凱亜爆砕はEエ2
エトナ
メガスターはEエ2、ギガスターはEエ3
PS3版では確実

っつーか、ミシャの凱亜爆砕とエトナのメガスターでもBC発生するわw
BCのアースクエイクかカラミティストームとテラボルトを勘違いしてんじゃないの?
箱版出て1年近く経つけど今更出てくるって事は単なる誤情報だろww
361358:2010/09/13(月) 19:06:53 ID:g9abJaQF0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12096491

一応証拠動画あげた。見づらかったらごめん。みんなの環境ではEエ2なのか・・・。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 19:43:35 ID:vXmNuL1+0
まさかのダッシュ変更点か
363358:2010/09/13(月) 19:46:17 ID:g9abJaQF0
いまPS3版を確認したら、こっちは確かに凱亜爆砕はEエ2になってた。疑ってすまなかった。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 19:53:52 ID:bQBDyxd60
今動画確認した

攻略wikiにもコメントがあったけど(自分じゃないが)、PS3版か箱版か
動作環境はどうかなど詳細が無いと何とも言えない
>>358のソフトのみのバグかもしれないし、箱版変更点かもしれない
もし後者なら攻略wikiの箱変更点とPS3通常スキル欄に注意書きが必要になるので
箱版ユーザー数名に検証を募る必要がある

それと凱亜爆砕があるなら華もあるはずだが、本来可能なブランチ・テラボルト
(凱亜爆砕・華・華。順不同)を検証してみてほしい
華はどういった扱いなのかによっても予測がつくから
ウチはPS3環境なので攻略WIKIに準じたものしか確認できなかった
365358:2010/09/13(月) 20:16:10 ID:g9abJaQF0
>>364
プレイは箱版。難易度NORMAL。DLCは使用していない。
本体はエリート120GB(D端子ケーブル同梱)。ソフトはインストール済み。

凱亜爆砕・華・華ではブランチ発生せず。両方Eエ1扱いのよう。(いずれかをEエ2のメガスターに変えるとブランチ発生)


これも動画あげたほうがいいのかな?


366364:2010/09/13(月) 20:42:37 ID:bQBDyxd60
>>358
もし余力があるなら、動画に上げて検証を募ってくれると助かる。
連動して攻略WIKIにも検証協力を募るようTOPを編集しようと思う。

動画に上げるなら、ゲームの動作環境、エトナとミシャ・ミシャ1人とブランチのパターンを同時収録してほしい
一応フィールドの戦闘ではどうだったか確認してから上げてくれると助かる
(まさかとは思うけどバトル練習のみのバグかもしれないし)
アヤタネの対牙(Eエ1)で試してもミシャの凱亜爆砕の仕様は同じだった?
367358:2010/09/13(月) 21:15:24 ID:g9abJaQF0
>>366
がんばる。

アヤタネについては確認済み。最終エトナ戦(1-3)にてテトラボルトが発生しなかったのがきっかけでこのことに気づいた。
動画に載せるなら、

・「本体起動→インストール済みであることの証明→ゲーム起動」
・エトナ・アヤタネのBエ1スキルと凱亜爆砕の組み合わせ
・実戦(ザコ戦)で同じ現象が起こるかどうか

というのをすべて入れればOKかな。箱のシステムのバージョンはどこで確認できるのかわからなかった。
箱を起動するときは常にLANケーブル入れてるし、最新のが入っていると思うが。
368366:2010/09/13(月) 21:30:58 ID:bQBDyxd60
無理せず頑張って!

箱版のヴァージョン表示に詳しい人に教えてほしいと動画キャプションに書くかすれば
返答が早いかと思う

ミシャの仕様が変わるとなると、攻略メモにも注意書きをしてもらう必要があるね
自分はメモUP主じゃないけど、武器リストのコメント欄に次のUP依頼があったら
合わせて依頼しようと思う

折角アヤタネとミシャで最省エネブランチが出来たのに勿体無い…
アヤタネとエトナでも最省エネできるけどさ
369358:2010/09/14(火) 00:11:55 ID:e4+jeZ370
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12100268

うpした。動画の完成度や説明文の書き方なんかがちょっと不安。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:23:49 ID:GXfyKYBs0
>>368
攻略メモのうち、E系ブランチコンビネーションで敵3人をまとめて倒す方法は、
仮にミシャの凱亜爆砕がEエ2からEエ1になる場合は、敵に与える魔法ダメージが相当減るはず。
敵が魔法攻撃に対する耐性を持つ5-3闇現の恋人、5-3夢現あたりは、再検討が必要になるかも。

どちらにしても、あと1か月程度でEPが最大の9億9千万になるから、その後は当初の予定通り、
バーミリオンをE系BCで倒せるかどうか、5-3闇現の恋人などでアヤタネの代わりにアネーシャか
ヴィヴィあたりを投入する方法が有効かどうかなどを試すついでに再検討してみるよ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:10:15 ID:GXfyKYBs0
>>369
お疲れ様。
確かにXbox 360版の動画では、凱亜爆砕のアイコンに加えて、ブランチコンビネーションでもEエ1の扱いになってるね。
これが複数の環境で検証されるようなら、Xbox 360版での仕様変更という扱いになるんだけど、
PS3版をXbox 360に移植するときに、仕様書を見間違えたか入力ミスで「II」を「I」に変えてしまった、という気がする。
ミュウのルミナスグロウが光属性付きなのに、Gエ2(光)ではなくHエ2(無属性)になっているのと同類の間違い。

さもなければ、ミシャの使い勝手が良すぎるから、単独でEエ系(土)BCを発動できないようにした、という可能性もあるかな。
でも、オリカはAエ系(火)とDエ系(風)の2つを単独で発動できるから、ミシャがHエ系とEエ系を発動できても問題はないはず。
Xbox 360版でEエ1への変更が確認された場合でも、意図的な変更ではなく、何らかのミスだろうと個人的には思ってる。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 06:54:28 ID:/Dlx+GC90
俺も箱版でやってるけど、どっちもEエ-1だったよ
プログラム的にもしっかりEエ-1扱い
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 18:29:49 ID:NeGNhV3vO
PS3版を2400円で購入、夜やってみようと思うだけどイージーにすればやっぱりそれなりに楽なの?
あとミュウはいつ頃仲間になるの?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:09:24 ID:GXfyKYBs0
>>372
情報ありがとう。
>>369の人の動画でも確かに凱亜爆砕のアイコンが「II」ではなく「I」になっていたから、
Xbox 360版では仕様が変更されたようだね。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:17:29 ID:GXfyKYBs0
>>373
まず、ミュウが仲間になるのは3-1。1-1、2-1、3-1の順序で進むから3面目で、序盤のうち。

難易度から言えば、イージーの方が簡単なのは確実。敵のHPは少ないし、敵の防御も弱い。
このゲームは、プレイヤーの慣れや知識によって体感的な難易度が大きく変わる。だから、攻略情報を読むのが面倒という場合は、イージーの方がいい。
PS3版ではパッチがない場合は毎回のロードが遅すぎていやになるので、難易度にかかわりなく少なくとも1回はネットワークに接続するのが事実上必須。

ネットワークに接続していて、情報を読んで覚えるのが苦にならない場合は、初回プレイでハードを選択しても問題ないはず。
無料DLCの武器や防具を入手すれば、序盤から3-3あたりの中盤までは難易度ハードでも比較的簡単に勝てる。
序盤もそうだけど、特に中盤以降はブランチコンビネーションやブレイクオーバーなどの工夫が不可欠。
攻略Wikiが充実している現在では、それらの情報を覚えてゆけばハードでも戦えると思う。プレイしながら、「攻略」の「概論」を理解してゆく。
ハードで真ルートに進めた場合は、本編クリア後に5-2や5-3に進める。5-3はハードの場合のみプレイ可能。

難易度イージーとハードのどちらにするか迷う場合は、インストール後にイージーで開始し、1-1を進めてみればいいと思う。無料DLCがあれば楽勝。
その上で、一度セーブし、新規開始して難易度ハードを選択してみる。これで行けそうだと思うなら、ハードで進めてみる。
無料DLCがない場合は、初回プレイでハードを選択すると、2面目に相当する2-1で早くも苦戦する。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:20:47 ID:Ot+lqGXd0
>>373
システムに慣れるまではイージーでも厳しいくらい
全ての要素を制覇したりやりこみ極めるならハードだけど、正直お勧めできない
イージーでやってみて到底無理そうなら無料DLCを少しずつ入れるか
キャラ目的なら一気にDLC入れて使ってもいいと思う
有料DLCは、もしやるなら難易度ハード用として今は入れない方がいいんじゃないの
個人的にはさっくり進めたいならいきなり無料DLC全注ぎお勧め
ただし、イージーで無料DLC入れるならハードの引継ぎは諦めるコースな

ミュウは序盤で仲間になる。バカ強い仕様
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 21:18:49 ID:PzJRbj710
参考までに、攻略情報なしDLCなしでハードで始めた俺は、序盤2時間くらいで詰みかけた
消費アイテムを使うのが大嫌いだったせいもあるけどね
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:45:37 ID:cGJpKqJ4O
このゲーム昨日買ったんだけど勇刀使わないと後悔しますか?
なんか後から仲間になったライナーの方が主人公らしい見た目なんだが
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:01:23 ID:Uo23ngPO0
>>378
勇刀はむだに好戦的な性格設定になっているので、嫌う人は多いらしい。
ただし、イベント戦闘では勇刀が強制参加になることが多く、装備は常に整えておく必要があり、そんなことなら常時投入する方が楽とも言える。
特に、真ルートに関係がありそうな対ラザラス戦で、勇刀とラザラスの1対1対決をすることがあり、そのときに装備やレベルが不十分だと苦戦する。
初回プレイで難易度ハードを選択し、有料DLCの武器や防具を購入しない場合は、勇刀を使い続ける方が安全だと思う。

ほかに、比較的早い時期から敵の通常アイテムを盗むことができ(射抜き)、SPゲージがたまるとレアアイテムも盗みやすい(居合撃ち)。
難易度ハードを選択して全称号を獲得しよう、と思っている場合は、勇刀を使い続けるとあとあと時間を節約できる。
全称号獲得までやりこむ予定がない場合は、アイテム収集もそれほど重要にならない。この点では、勇刀を外してしまっても後悔しないはず。

ライナーが主人公らしくみえるのは、アルトネリコ1作目で主人公だから。
でも、ばかで(炎属性の攻撃のみが通用する敵に対して、「気合入れて殴れば倒せるんじゃないか」)、
薄情に思える選択をしたことで、アルトネリコのプレイヤー、特にミシャのファンからは非常に評判が悪い。

以下、アルトネリコ(1作目)の★★★核心部分を含む説明★★★。

反乱を起こしたレーヴァテイル、ミュールの活動を抑止するために昼も夜も閉じこもってうたうのがミシャの使命だったが、
塔の管理者シュレリア様が自らの機能を停止してミュールの活動も止まった。ミシャは自由の身になり、
「幼馴染のライナーと結婚できる」と喜んでいたが、このままでは塔の機能も停止したままで何かと不都合が生じる。
シュレリア様を復活させれば塔の機能も再開するが、ミュールも復活してしまう。どうするか葛藤しそうなものだが、
ライナーは躊躇なく「ミシャ、謳ってくれないか。」それではミシャの立場は……ミシャは悩んで「オリカ、私の分まで生きなさい。」
「俺に考えがある。ミュールを復活させて物理的に押さえ込むから、それまでの間だけ謳ってくれないか」と言えば丸く収まったものを。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 00:44:35 ID:sn0NXj9e0
毎度思うけど、質問者が何を求めているのかを把握してから答えた方がいいと思うよ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 01:22:07 ID:VkflLwQvO
>>379
あんがと

勇刀抜かないで使っていく事にするわ

とりあえずこれから続きやります。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 09:38:43 ID:vjcVjN2p0
銃が武器っていうのも主人公ぽく見えない原因かもね。
IFゲーでは珍しくないけどね、ゼロスとかがいるから。
>>379
好戦的に見えるのも中盤で命がさらわれて焦ってる場面ぐらいな気もする。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 20:35:42 ID:xoFJSr9c0
>>382
解説書の「キャラクター紹介」には「直情的な性格で喧嘩っ早い」と記載されているよ。

最初のプレイ時に勇刀がかなり好戦的という印象を受けたんだけど、2-1や3-1のエトナ戦をいま見た限りでは、
売られたけんかを喜んで買う、ぐらいだね。敵であることが判明したら問答無用で攻撃開始、ってわけではない。
せいぜい、2-1エトナ戦直後に引き続き武器を構えているのが勇刀だけ、という程度。
命は勇刀の対応に怒っていたけど、1-1冒頭のヘルドッグ戦は話も通じない相手なんで戦う以外に選択肢がない。

2-3でゼロスが雷禅を殺す気満々なのに比べると、勇刀の好戦性は弱いような印象を受けた。勇刀を見慣れたせいかな。
逆に言うと、アマゾンのレビューなどで勇刀の好戦性を嫌っている人が1-3や2-3のゼロスを見たら極端な拒否反応?
ほかに勇刀が嫌われそうな理由は、学校に通っている若さで、大物であるかのような言動が見受けられるぐらい。
3-1エトナ戦直後のエトナに対する余裕たっぷりの態度や、本編終了直前のジューダスとの会話など。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 21:49:45 ID:VkflLwQvO
オリカとミシャ加わった

いまモリガン・命・勇刀・マリーだが誰を抜いて誰をを入れれば良いかな?

それと育ててもしょうがない弱いやつおしえてください。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 00:08:04 ID:4ts0FDzj0
やっと武器王オワタ!てことはLOXもすぐ終わるだろ!
と思ったら、未取得アイテム40種ってなんだよ…
使い道の無いコレクターアイテムを40種も集めたくねーよ…

>>384
命の錬気烈衝とミシャの頑固親父、ついでにもうすぐ仲間になるリリアのレイニースピア
これだけは早めに覚えておくと「困った時のスターダスト戦法」が使えるから重点的に育てると便利かも
ただ、便利だからと言って他の面子を疎かにしてるとメンバー固定のイベントで死ねる
色々試した方がいいと思うな

メンバー編成については相性とか強制出撃の問題もあるけど、思い入れのあるキャラを使うのが一番だよ
ちなみに俺はマリー、オリカ、モリガン、ロゼをほぼ固定で1周目を乗り切った
緋牡丹ばっか使ってたわ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 06:46:58 ID:tMxC8jGt0
>>378
編成さえ考えれば基本的にどのキャラ使っても問題ない
一部BP割り振りを注意した方が使い易いキャラはいるけど(プリニーとか)
ライナーが主人公っぽいってか原作では主人公だからさ

>>382
3-1のイベント戦で戦闘後無力化したキャラを嬉々として殺そうとした勇刀が
好戦的じゃないとは笑えるな
止められたから結果的にやめただけであって、勇刀は自主的にやめようとしなかったが

>>379
以前にも何度か言われてたけどさ、相手の意図をもっと汲み取った方がいい
知らないキャラの方が主人公らしいね、と言った事と他のキャラの性能を聞かれただけでどうしてそう答えるんだ?
大体、知らないキャラがいかに嫌われてるかなんていきなり説かれても引くだけ
詳しく知りたけりゃ勝手に調べるだろうし、ここで聞かれたら該当スレに誘導すればいいだけ
あなたは性能面重視でキャラはどうでもいいらしいけど、キャラ目的で手にするユーザーが多いキャラゲーだって事や
仮に自分の好きなキャラがいかに嫌われてるか、聞いてもいないのに延々と克明に語られたらどう思うか
考えてから答えて欲しいわ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 20:42:27 ID:XtQyua2f0
>>386
>>379などの書き込みをいさめる手間をかけさせてすまない。
半日考えた結論として、現状で人様の感情を考慮して書き込みするだけの余力がないので、このスレッドへの書き込みを停止するよ。
攻略メモは、読んだ人が不快にならないか批判的に検討した上で書き加える。
当初、>>380>>386でなぜこのように批判されているのか理解できていなかった。

>>379で、尋ねられたことだけを次のように書き込めば良かったはず。
>>378
> イベント戦闘では勇刀が強制参加になることが多く、装備は常に整えておく必要があり、そんなことなら常時投入する方が楽とも言える。
> 特に、真ルートに関係がありそうな対ラザラス戦で、勇刀とラザラスの1対1対決をすることがあり、そのときに装備やレベルが不十分だと苦戦する。
> 初回プレイで難易度ハードを選択し、有料DLCの武器や防具を購入しない場合は、勇刀を使い続ける方が安全だと思う。
>
> ライナーが主人公らしくみえるのは、アルトネリコ1作目で主人公だから。

で、>>378氏が、他の箇所を読んだときにどのように感じるか想像できればよかったんだけど、
残念ながら人様の感情を想像する能力は相当低下しているらしい。
少なくとも、仕事で相手の反応を想像しながら電子メールや電話にどう対応すればよいのか考えるときほどは簡単にいかない。

>>378氏には、>>383で追い討ちをかけた格好になって本当にすまないと思っている。不愉快な思いをさせたことをお詫びするよ。
>>380氏と>>386氏にも、書いて楽しくない苦言を書き込む負担をかけて申し訳ない。と同時に、繰り返しの親切心に感謝する。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 00:38:26 ID:c7ApuxJs0
使いたくなければ使わなくてもクリアは出来るからね
万人に共通とまではいかないけど、工夫次第で詰みは無い程度の難易度
工夫しないと通常プレイでも積むとも言うが。特にハード

勇刀は下手に現代風味のとこから来たキャラのせいで
厨二病発症してる学生にしか見えないので嫌悪感持っちゃう人も居るのはしょうがない
性能的には銃で盗み持ちかつ、一応主人公なので強制戦闘も多く放置しておくと物品的な意味で損が多い

389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 15:49:55 ID:Pj667+uC0
EDでは落ち着いた大人になってる感じはした。顔グラのせいもあるが
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:40:38 ID:IbVnkJsEO
いま適当にメンバー組んでザコ倒してレベルあげしてる。でもスキルレベルが全然あがらないんだ…orz
元々ヴァンパイアセイバー目的で買ったんだけど、いつデミトリ・フェリシア・リリス仲間になるの?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:28:03 ID:f8PpS3eV0
序盤はなかなかスキルレベル上がらんよ
ストーリーを進めてから稼ぎポイントで一気に上げた方がいいと思う

フェリシアはすぐ仲間になるよ(最初のダンジョンを出てちょっとしたら)
デミ公とリリスは最終盤になる上に、イベントを見逃すと仲間にならない
「1周目は攻略情報見ない!」って人(俺のことだが)は諦めた方がいいかもね
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 10:12:19 ID:Co6L8TqB0
>>390
今はどの階層にいるの?場所によってはスキルLv上げに適したところがあるから協力できるかも

フェリシアは2つ目のステージでエトナ&プリニー戦後に強制加入
リリスとデミトリはセット扱いで、リリスイベントをコンプして進めば仲間になる

ただし、ヴァンパイアのイベントが見たいならバッド・ノーマル・真ルートの3通りプレイをお勧めする
@バッドENDルートでデミトリとリリスを仲間にしない
リリスイベントの条件を満たさないと早い段階でルート分岐(バッド)確定。
仲間にならないイベントが発生し、その後2人とジェダの動向が変化
最終決戦でデミトリとリリスの見せ場がある
AノーマルENDルート
真ルートの条件を満たして進み、4-2で「レンド境界」(冬夜の伝言イベント)を見ない
デミトリとリリスは仲間になっている
最終決戦でジェダの動向が大幅に変化
B真ENDルート
基本的に全部のイベントを制覇。コンプしなくても最低条件を満たせば見れるが、
ルート分岐確定条件が不明なのでコンプした方が無難
このクリア後、元ボスのイベントがある

ヴァンパイア勢は分岐したシナリオに満遍なく出番があるから、早く全部見たいなら
攻略WIKI見ながら進めて4-1でセーブデータ作って3つのEND見るのがいいと思うよ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:29:02 ID:mICBi9mfO
>>391
デミトリとリリスは最後か…どんだけ強いか楽しみだ
>>392
まだ最初の幻想界アヤタネが仲間になったとこ
なんかオリカのファイヤー無双になってる
1周目は普通のEDとバッドを見ておくよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 14:10:08 ID:pYaIe6tH0
>>393
そこか。次のステージなら敵がまとめて出てくるから
2つ目か3つ目のセーフポイント付近でスキルLvが稼げるよ
巻き込み範囲が広いスキルを基点にブレイクオーバーしてAP回復しながらやればスキルLv2〜3までいける

最初はともかくスキルLv上げが発狂するほど厳しいゲームだけど
出来ない事はないから頑張れ〜
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:08:25 ID:+vCGPfJ50
スキルレベルは敵の絶対レベルによってあがりやすさがかわるから
とにかくゲーム進めて終盤やクリア後の敵のレベルが高いところで
やればどんどんあがる。通常プレイで意識して稼ぐと苦痛デスヨ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 04:57:58 ID:uSG49vRkO
>>394-395
あんがと
でもねPS3が赤ランプ点滅で逝ってしまったよ…当然クロスエッジのディスクも取り出せない
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:33:21 ID:PVCr+2rx0
赤が故障信号なのは共通だったのか
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 15:52:11 ID:qACQa5re0
Wikiの通常スキルのページ見られなくなってる?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 23:09:24 ID:VpvNOhG40
セーブデータはたまにでいいからUSBにバックアップ取ることをオススメする
ディスガイアとかクロスエッジのデータ吹き飛んだら軽く気が狂う
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 23:27:12 ID:K4EF2hEx0
>>398
見られないな
なんだこれ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 03:39:20 ID:M1QxGS3AO
新しいPS3を買ってきてやり直し中、フェリシアが仲間になった。
なんかヴァンパイアセイバーより随分と幼い性格な気がするね
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 22:22:40 ID:9p/Jh7Fb0
wikiのスキル見れねえええええ
新技習得に必要なスキルがわかんねーよ…
古い方は歯抜けだしところどころ間違ってるし
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:33:58 ID:M1QxGS3AO
見れないんじゃなくてページを空白にされただけだねコレ。

404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:08:50 ID:5/E/ue7x0
「wikiへのご意見・ご要望」に対処法が上がってたぜぇ
ひとまず助かったっす
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 13:59:05 ID:sF0Ob7je0
>>402
歯抜けってもかなり条件に忠実に埋まってたと思うし
不明な条件はオリカくらいじゃね?
他にどうしようもないほど欠けてたわけじゃないと思うんだけど
どこが不満だったの?<通常スキル表
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 22:15:22 ID:5/E/ue7x0
>>405
「通常スキル」じゃなくて「通常スキル一覧」のページね
「古い方」で伝わらなかったようでごめんよ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 14:32:43 ID:ltn7AjpD0
ルゥリッヒって何で剣を逆手に持ってるんだろ?珍しいよな。 あ、俺もデータバックアップしとこ(笑)
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 15:19:01 ID:sJ2hJZtj0
ロゼ入れてると何か戦闘シーンが表示されるの遅くならないか?
ちなみにうちは箱版なんだが、ロゼがいるとキャラが入ってくるのが遅い気がする。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 17:12:32 ID:ouDz1hnfO
交代でロゼかルゥを入れようとすると固まるなぁ(ロゼの方が酷いかな?)
最初フリーズしたかと冷や汗かいたわ
ちなみにPS3版
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 17:54:26 ID:ltn7AjpD0
あの二人お気に入りなのに・・・俺は2-1でロゼが仲間になってからはパーティから全然外してないから表示の速さは気にならないかな。ちなみに本作の購入理由は、ルゥが使えると聞いて(笑)
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 11:29:24 ID:06e+Qgwt0
>>406
そっちか
確かに古いVerは検証中のもので手探りだった時期だものね
レスありがとう!

>>408>>409
PS3版からロゼ使用時はタイムラグがあるともっぱらの話題だったけど
1年後の箱版移植でも直ってなかったのか
ロゼは特に細かい動作が多くて凝った作りだからだろうが
修正箇所がわかってるんなら直せよなー、制作は
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 11:29:56 ID:GEZR0CjD0
気になるんだけどさ、ルゥリッヒって利き腕どっちだろ?剣と盾のどっちが主要武器なんだろな。右利きかな?EX技も通常技もほとんど右手の盾を使った攻撃だし・・・
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 11:45:45 ID:yxSAtoHQ0
あれ盾じゃなくて機械らしいよ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:53:55 ID:GEZR0CjD0
原作の画像を見たが、右利きかな?剣を右手に持ってた。それとも両利きか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 12:31:16 ID:0vvblDvA0
ルゥリッヒが使えるようになったが、技が地味な気がする・・EX3が飛翔光剣とか・・右手(左手)の剣は飾りか!?なんかすさまじい虚無感に襲われておりますですよ・・・
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 19:41:09 ID:IopQrIoz0
ルゥの光剣抜刀の台詞で、光よ集まれ 我が元へ!って言ってるけど、その後の台詞が聞こえたない。誰か知ってる?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 18:32:06 ID:nNdt5WMO0
ルゥリッヒは強くないよ。メンバー合わせれば使えるけどね。
コンプ間で使ったけど、メンツがゼロス、ミシャ、リリアだったからお荷物だったわ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 21:43:59 ID:2b0/lb1T0
俺は勇刀の空の型の台詞が聞き取れない・・・
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 02:03:51 ID:BULaABnP0
>>417の"強くないよ"の一言で砕かれたorz
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 07:36:45 ID:5xZot8N80
在りながらにして亡きもの
視えざる手にて掴み取る

とかそんな感じのうろ覚え
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 13:12:28 ID:Lg1oJkC50
>>419
ルゥリッヒ強いよ
>>417は弱いとか言ってるけど決してそんな事はない
このゲームではスキルの相性が全てで、わずかに相性がかみ合う程度じゃ威力が発揮できない

ルゥリッヒいるならイルマがいるでしょ?今からでもいいからイルマと組ませたら?
2人とも天才持ちで成長率はSTR特化、イルマはINTも成長率が優秀
5-3に行かないならイルマは物魔兼任で良いし楽だよ
天才はSP貯まって発動さえすれば攻撃回数が増えるから火力が低めでも頼りになる
2人ともSTR型だからSTRをBPやPPで補強すればすぐATKが増えて強くなるし、
その上攻撃回数も増える

ルゥリッヒはAGI優秀だし妖精フォームは補正がクソ強いし百発百中だし、
STR型の理想に近いよ
こんなに良い性能なのに相性合わせないで使わない方がもったいない
がんばれ!
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 20:58:08 ID:EZHlj4sa0
いやだからメンツによるって言ってるじゃん…。
何も考えずにメンバーに組み込んでも弱いよって言いたいんだよ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:10:55 ID:3QgGGTHbO
ネガティブな意見を書く時は誤解を受けないような文章にするべきだよ
その一言が誰かの心を折るかも知れないんだから
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 12:37:52 ID:x+V7xzdXO
ルゥは原作でもこっちでもかわいいな。
あほ毛もふもふしたい

>>416
「そのまま無に還れ」じゃない?
少なくとも原作ではそう言ってたよ、もしかしたら多少変わったのかもしれないけど
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 12:54:35 ID:y0vuNHeE0
ルゥが光の翼を生やした姿がみたいな。(笑)
光よ集まれ!我が元へ!そのまま無に還れ!!か。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:15:25 ID:E7b0g7lHO
買ってみて気づいたんだが、クロスエッジってもしかして糞ゲー?
トリニティユニバースと平行してプレイしてるが、あっちとはやりにくさが段違いだな。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:35:26 ID:tg8kFUbr0
両方好きな俺が敢えて言っちまうが、ベクトルは違うが両方クソゲーです

ただ、クソゲー大賞にノミネートしてしまうほどではない
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:54:09 ID:tJJAWU4c0
キャラゲーだし糞ゲーって思う人もいるんだろうな。
トリユニってことはPS3版なんだろうけど、コロシアムがないのが色々とキツイ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 05:07:53 ID:6/BNDMeD0
ブランチコンビネーションが全てっていうのはな・・・敵は単体でAフィア撃ちまくるし、キャラの技がほぼ原作そのままかい・・・まぁ個人的には糞ゲーではないかな。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:46:08 ID:tm9ijVfO0
射程の概念いれるんなら、受け流しと絶対障壁削除せんとね
めっちゃ制限されて雑魚戦が苦痛すぎだよね
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 07:51:04 ID:2NxVSSak0
wikiのデータが色々みれねぇ、どうなってんだ。
通常スキル、武器リスト、調合武器

一番必要なところが見れないのは痛いわ。。。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 08:19:03 ID:qPnZqeEkO
>>431
もしもしだから確認できんけど、wikiへの要望かなんかのページあるじゃん?
そこで応急策が挙がってると思う
少なくとも通常スキルはなんとかなる
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:48:33 ID:qLtkAQIG0
>>432 確かに幾つか挙がってはいるが・・・
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:07:40 ID:WZbdWSac0
最近はじめた者です。
持ち物のスキルのとこにキャラの技みたいなのがあるんだが、装備できません……
なんで?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 07:15:24 ID:1kQ5JmrVO
スキルの系統と武器のスロットが合ってないとか?
スキルにはダウン、バースト、ノーマルの3パターンがある
ダウン属性のスキルはダウン属性のスロットにしか装備できないしバースト、ノーマルも同じ(例外として、どんなスキルでもセットできるスロットもある)
後は言うまでもないけどスキルはキャラ固有のもので、EXスキルも固定なので装備変更は不可
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 09:59:37 ID:H7Xd7vIZ0
武器を強くしろw
自由にセットしたいならオールスロットの武器しかない。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 14:30:24 ID:K3S0CxkR0
wikiのスキル欄が見れないから質問させてもらうけど、ジューダスが最後に覚える通常スキル(AP20)ってどんな技?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 14:45:27 ID:8/Mn4s6T0
>>435
>>436
なるほど。武器強くすればいいんやね。
ノーマルで始めて、プリ二ー戦でぼこぼこにされて挫折しかかってました。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 17:37:49 ID:tN0vfnxo0
>>438
いやいや、武器強くするって強化じゃないよ!(自分は>>436じゃないけど)
武器は強化よりも合成した方がいい
合成は何度もブランチ組めば(特にD系ブランチ)いくらでも手に入るから
そっちで試した方がいい

武器は強化したら強くはなるけど、進めればどんどん新しい上位の武器が手に入るし
強化したってスロットが増えるわけじゃない
多くのスキルを使ってブランチを展開したいなら、強化よりも合成を1〜2回して
新武器とのつなぎにした方がいいと思うよ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:56:33 ID:K3S0CxkR0
5-2入ってボスも何体か倒した。が、合成を一回もやったことがない(笑)
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:55:04 ID:1kQ5JmrVO
>>437
俺もまだ覚えてないから簡単なデータだけだが
系統:ダウン
種類:A5
入手:フォースブレイクLV8、スラッシュLV9、トリプルスラッシュLV9、レイジングソードLV9

>>438
最後の手段だがDLC使うという手もある
でもバランス壊れるからオススメはしない

>>440
俺も最強武器とチキン系に超絶ゼリーしかやったことがない
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:44:39 ID:L0aRB7O80
>>439
>>441
なるほど…合成ですか。
ってブランチの組み合わせを見ようとしても
通常スキルのページが見れないから
何が書いてあるのかさっぱりです……。
どこかに書いてありませんか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:57:29 ID:tN0vfnxo0
>>442
合成素材ならどんどん使っても大丈夫
消耗品だしノーマル盗み(ブランチでも可)やOKで手に入る
消去できるから1回くらい失敗してもそんなに痛手はない
進めば新しい武器が手に入るからその度に後悔する事がないし、
弱くてスロット少ない武器をフル強化したよ…と思うこともない

もちろん強化回数加算目的なら強化してもいいんだけどね
カスタマイズはわかりやすいから強化に走りがちだけど、
合成素材は山のように余るから合成した方が楽っちゃ楽

ブランチはスキル種類で見ればいいよ<攻略WIKI
あの表も正確だから
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 01:47:41 ID:3xvBsM9T0
>>441 ジューダスの件で返答ありがとう。
俺も合成をすれば多少は楽になるかな。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 03:26:44 ID:pC9hBtqF0
>>443

詳しくありがとうございます。
おかげで進めるようになりました。

パーティにロゼとリリアは入れときたいんですけど
この二人を使うとしたら後二人は何使ったらいいでしょうか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 04:12:36 ID:oMsoGDtq0
とりあえず二人、ってならフェリシアと勇刀いれておくとけっこう楽だと思う。
この二人、連射とデルタキックだったかな。それだけでコンボを
簡単にかせぎやすいのです。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 08:50:08 ID:GO2TCK4RO
ロゼとモリガンはコンボが噛み合うよ
リリアだとやっぱスターダストを組めるミシャが相性いいのかな?
でもそれだと結局は命を入れてスターダスト特化が最適解になっちゃって芸がないか
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 11:01:15 ID:mkOc46j10
好きなキャラ使うのが一番いいと思うんだが…。
俺はミシャとあと一人盗みスキル持った奴入れたほうが俺は良いと思う。
無難に勇刀かな。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 11:47:26 ID:TtvBKxJo0
>>446
>>447
>>448
参考になるです。ありがとうございます。
いろいろ試したいと思います。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:57:06 ID:XY3u07kF0
ルゥがいつか単独でAフィアースを撃てるようになると信じて疑わなかった・・・
CPUがやるんだから、疑いたくなかった・・・

     orz
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 23:06:00 ID:VcTLS2D20
前衛で唯一Aフィアに入れないデミトリさんよりマシだろ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 01:03:07 ID:4eKzNIuX0
デミさんはヴィヴィ君にウェディングきせられるだけで既に勝利している
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 16:46:53 ID:l1lMKqny0
そういや最近よくwikiの通常スキルページが更新されてるが、復活の予兆か?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:25:46 ID:SLwGKjB90
完全にデミトリだけを目当てに買うつもりなんだけど多分それだとキツイんだろうな……
参戦遅いみたいだしなあ
RPG好きだしやってみたいんだけど参戦キャラ殆どに興味ないんだよなー主人公もあんなだし
カプコンならアーサーとかリュウとかナムコならベラボーマンとかたろすけとか御剣とか
日本一ならゼタとか出ててくれたらと思うがそもそもそういうゲームじゃなさそうな女の子メインだしな

今金あるから合わないの覚悟で買う……か?
つうか誰か背中押してくれねーかなと
お前じゃ楽しめねーから買うなでもいいけど
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:35:59 ID:4eKzNIuX0
>>454
プレイしてみたら興味がわくってこともあるかもしれんぞ。
やりこめば楽しいしキャラだけのゲームじゃないから
今のキャラの印象だけで決めてしまうのは損だ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 22:00:42 ID:SLwGKjB90
>>455
ありがとうあんた良い奴だな
明日買ってくるよ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 22:47:59 ID:XOwANFauO
クロスエッジから興味がわいてアルトネリコをプレイ中の俺みたいなのもいるしな
くじけやすいゲームだけど、デミトリ加入を目標に頑張って欲しい
そこまで耐えればクリアは目の前だw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 10:26:48 ID:8fsKO76e0
>>454
また1人、デミトリ目的で買う人が増えて嬉しい限りだよ!
シナリオではゲスト作にしては結構優遇されてる方だし、フルボイスなのも嬉しかったな〜

デミトリ目的で買うなら、全シナリオをコンプするのを激しくお勧めする
途中まで真ルート確定で進めてリリスイベント3の前でセーブ
それ以降、デミトリ未加入でバッドEND・ノーマルEND・真ルートENDでそれぞれ進めるといいよ
ノーマルENDはデミトリ的にどうでもいいけど、バッドENDは仲間にしないで見た方が見せ場があるから。
バッドENDは賛否両論だろうけど、自分はバッドENDのデミトリ大好きだった!

道中大変だけど、DLC使ったりここや攻略WIKIで質問してもらえれば
出来る限り協力するよ〜
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 11:18:14 ID:RIozLCIS0
wikiの通常スキルが白紙になっているのだが、俺だけ?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 11:29:18 ID:jywk6bwP0
459>>俺も見れない。個人の対処法は挙がってはいるが俺に出来ることじゃないしな。。。

ルゥリッヒ目的で購入した同志は何処に。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 12:49:05 ID:UsduRgYO0
このスレ生きてるんだな
早速質問なんだが、wikiの武器欄が見れないんだが嵐が来たんかね?
テレビが小さくて調合厳しいから補助が欲しかったんだがな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 12:55:08 ID:UsduRgYO0
要望のところでなんとか見れるんだな
自己解決したよ、すまん
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 13:18:22 ID:3jG5CBus0
コラボゲーなのに難易度っていうか覚えること多すぎなんだよね
シンプルにMP制の1ターンづつバトルにすればやりやすいのに
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 13:27:21 ID:8fsKO76e0
そうそう
どんだけLV上げてもAP上がらないしな
APが完全に装備品依存だから単純にLV上げて何とかしようと思ってもどうにもならんし、
ターンかさめば経験値とかが低倍率補正かかるからLVは上げにくいし…
DLC使っても初回だけはスキル習得条件が厳しいから低位ブランチで凌ぐだけで
なかなか最初から俺つえーー!できないし

まぁそれでもキャラ愛で押し切ったわけだが
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 15:07:27 ID:UsduRgYO0
アルトネリコとマナケミアに釣られて買った
が、満足できそうだ。まだまだ序盤だが
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:08:22 ID:NiHBR2fdO
とりあえず5-2は趣味パーティで何とかなったがこの先が怖い、かなり

>>460
ここに!
ルゥっていうかロゼとルゥの二人目当てで
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 17:45:43 ID:2LZvGExP0
俺もロゼとルゥ大好きだがこの二人相性悪いから同時に使いにくいんだよなあ・・
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 19:12:34 ID:Qff/AbXr0
回復キャラってオリカとミシャぐらい?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 20:44:28 ID:1YBfNVlbO
マリーとリリアも実用レベルじゃね
逆にミシャはやること多過ぎて回復まで手が回らなかった
人海戦術使ってた時はヴィヴィたんの蘇生にも何回か世話になったかな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 21:05:48 ID:Qff/AbXr0
リリアも回復できるのか。
初回デミトリ&リリス戦終えたところだけど
オリカいないとやってけない現状なんだよね
でもアルトネリコやったことないから出来れば他のキャラを回復役に使いたくてね
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 21:49:08 ID:LC2zt+2w0
予約特典テレカのショタっこがかわいくて買った自分

そんな僕はヴィヴィ君は毎周パーティーにいれてます
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 22:22:02 ID:1YBfNVlbO
リリアのは蘇生スキルだし最後に覚えるスキルだから、そういう用途だとあわないな
トネリコ勢を省くとマリーか命しかいないぞ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 22:37:14 ID:Qff/AbXr0
なるほど。
では、オリカ継続で頑張ります。

くそぅ、リリア……
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 22:44:47 ID:xSd/kz/J0
回復は状態異常酷くなってくるまでは戦闘中にアイテムでどうにでもなったな
フィールドにいる時は戦闘後回復するし
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 23:16:12 ID:6kiKcgRk0
5-2辺りから状態異常が酷くなってきた気がする。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 23:27:27 ID:T19Nt1sN0
後半は状態異常耐性+とHPアップ+と浮遊は必須だよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 13:40:07 ID:5RtdPV470
>>445
今更だが、ロゼ、リリアなら残りはモリガン、リリスがいいと思うよ
リリス加入まで空いた席はプリニーを入れれば、ロゼープリニー、ロゼーモリガン、
プリニーモリガン、ロゼ単独でそれぞれブランチが組めるので便利

>>468
回復の件で何度か問答があるみたいね。攻略WIKIで新規ページを設けますか
回復はオリカ・マリー・命・ミシャ、真ルートでヴィヴィ・エルマ
蘇生はリリア、状態異常回復はイルマだね

ぶっちゃけヴィヴィ・イルマ・エルマ・リリアは全く使う価値が無いと思うよ
回復するよりも攻撃専任させた方が強い
例外はミシャ。一度にHPと状態異常と行動不能を回復させて消費AP20
だけどやっぱり攻撃させた方がより強いんだけどね
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 13:41:16 ID:pLnNzrEv0
常に回復アイテムが優秀だから、回復役を念頭にパーティー組まなくても平気とおもふ。
後に行くほど回復アイテムの補充も楽になるし。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 15:58:01 ID:/ATYQArYO
奥義書コンプしてるのに称号取得出来ないんだが誰か何か知ってる?
開示すらされない
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 16:28:23 ID:5RtdPV470
>>479
多分それ、総ダメージか総HIT数の称号解放しないと称号29、30が取れないからだと思う
それと奥義の書は灰色になっているスキルは登録されていない扱いだから
文字が表示されていてもその奥義は埋まっていない事になっているのかと
最近情報収集でやり直したら同じ目に遭って、わざわざオリカのマイヒーローまで覚えなおしたからw

回復のページ作る為にスキル洗いなおしたら、印象が激変しててワラタw
命のスキルパネぇ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 16:35:12 ID:5RtdPV470
連投スマン

回復についてキャラ別にした方がいいかな?それとも回復効果別にした方がいい?
効果別で下書き始めたものの、キャラ別にした方が攻略に役立つ気がしてきたんだが…
今ひとつ思い切りに欠けるので意見求む
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 16:23:08 ID:BaPgvVJz0
このゲームで、やっと仲間にして使えるようになったのにいざ使ってみたらこんなものかと失望した経験はないかい?好きなキャラが使えるようなったのに、いざ使ってみたらガッカリみたいなさ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 18:17:06 ID:0fIPhqzn0
>>481
キャラ別の方が嬉しいです。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 22:12:14 ID:8HKWpcsW0
wikiの武器やスキルページ、意見要望で管理人が非公開設定とかって書いてる人いるけど
表を半分ぐらいまで削ってプレビューすると普通に表示されて、
そこから数行ずつ足してその都度プレビューしていくと、ある所から突然表示されなくなるんだよな。

プレビュー止まりだから絶対とはいえないけど、
多分、ページのサイズがでかすぎるせいで容量オーバー的なことを起こしてるだけだからページ分割で解決するんじゃないかな。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:46:19 ID:QaEyYQfs0
>>484
出来れば分割していただきたい
こっちは何も見れない状況だから、>>484ができるならやってほしい

>>483
了解。テストプレイが必要だから数日はかかるわ

>>482
何度も言われてるけど使えないキャラなんていない。使えないと思うのは単なる怠慢だろ
特にこれはやりこみを大前提としているゲームなんだから
幾らでも再考の予知はある

女キャラの中でもDLCフォームや周回でのアクティブスキルの代用など
特殊能力に恵まれないモリガンですら、1周目の浮遊で無双できる性能。
使い勝手が辛そうなキャラでも創意工夫次第で幾らでも活かせるわ
必ず独断場になれるような利点があるんだから、攻略スレで雑談するなら
もっと建設的に考えたら?
前からネガティブなレスばっかりでうんざりする
486482:2010/10/27(水) 01:38:58 ID:mK4NT2+K0
485>>いやそんな性能的な意味じゃなくて(笑)
そのキャラの動作・技の種類やクオリティに制作側の手抜きみたいなもの感じたりさ。そういうのを聞きたかったんだよ。
まぁ人それぞれだから挙げたらキリがないのは承知だが。。。
これは愚痴だが、BCが全てのようなバランスは嫌いだな。各キャラの個性が死んでる気がする。
好きなキャラを起点にパーティ組んで活躍させているのに、これっぽっちも嬉しくも何ともない感じがする・・・少し疲れちゃったのかな。。。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 03:52:38 ID:97RdsGtJ0
>>485
通常表示(www20.atwiki.jp/xege/pages/**.html)だと見れないけど、
編集画面(www20.atwiki.jp/xege/editx/**.html)なら見れるな。プレビューしないとソースだけだけど。
しかもそのままプレビューすると通常表示と同じようになるという…
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 03:59:22 ID:m4qFC3tz0
>>486
元ゲーのイメージと違う・・って感じたことはあったなぁ。ヴァンプキャラだけど。
でもドット絵がこういうゲームの中じゃかなり頑張ってくれてたからおkだった。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 09:52:26 ID:dPBZHtw2O
>>480
遅れてすまないが助かった、ありがとう
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 11:27:51 ID:BMDjsO3I0
>>485
モリガンが特殊能力に恵まれない?むしろモリガンって特殊能力が売りのキャラじゃ・・?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 13:28:35 ID:sKiGD4mj0
>>486
いや、こっちも勝手に早合点した挙句言い方悪くて申し訳なかった…

「ブランチが全て」を売りにしてるゲームだけど、お祭りゲーを期待してるユーザーの需要とはかけ離れてるよね
誰か1人の為に買いたい!!って層を重要視してないと言うか
各個の動きは結構いい感じになってると思うんだけど、逆に売りのブランチエフェクトが手抜きだと思う
目にも止まらぬ早業で最後はキャラが画面から消えてホワイトアウト系が多すぎるだろ…
EXブランチでも使い回しが多くてガッカリしたな

>>490
モリガンの浮遊・解放・絶対耐性は唯一無二の状況だとそりゃ強いよ
だけどやりこめばアクティブスキルで代用できるし、DLCフォームじゃ解放・覚醒のインフレ状態
やりこみではSP依存型が優位に立てるし、HP依存型は危なっかしくて使いづらい
箱版でリリスに怒りがついてより攻撃的に安定を図っているのに、モリガンは今更受け流し
5-3どころか5-2でも使えないよ…

逆にモリガンに不足している天才、百発百中、絶対障壁、タレントあたりが
DLCで出ればもっと使えたし、タレント以外の3つが出ればリリス運用とも住み分けが出来て
バランスも良かった
何故受け流しにしたし
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 14:47:07 ID:dPBZHtw2O
クリア後にラザラスと雷禅に会えないという事態が起こってしまったんだけどどうすればいいんだろう
もしかしてイベントとか関係あった?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 19:47:32 ID:BMDjsO3I0
>>491
アクティブスキルで代用するってことはスロットを一つ使うってことで逆に言えば浮遊持ちはスロット一つ分他のキャラより有利と言える
あと状態異常耐性のアクティブスキル付けても完全に無効化はできないから絶対耐性の代用は不可能
確かに瀕死時発動型よりsp型の方が後半は使いやすいがそれでも解放の攻撃力は魅力
それにsp型は欠点もあるし瀕死型一人か二人程度なら大して負担にもならんだろ
リリスの下位互換と言われたらまあそれまでだがどう考えても特殊能力に恵まれないキャラではないと思うんだが
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 19:49:11 ID:mMFOd69p0
wiki見れへん……
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 20:58:33 ID:r4pDYlbK0
wikiが・・・
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 21:03:07 ID:sKiGD4mj0
>>493
空きスロットの優位性はタレントつけたリリスのみだ
元々モリガン、リリスはSTRを1つ上げる為にLV2を必要とするわけだが、タレントをつければBPのおつりが出るので
リリスはSTR型の成長率が見込めて1つ空いたスロットでさらに強化できる
モリガンはSTRの成長がどんどん遅れて空いたスロットにSTR+55をつけてやっとSTR型並の性能を発揮できる
同じ特殊能力でも制限がきついその条件においてモリガンが他キャラよりも有利とは言えない

絶対耐性だろうと状態異常耐性+だろうと、5-3行ったら状態異常に被弾する時は被弾する
絶対論は無意味
SP型だろうとHP型だろうと一長一短だから、これもまたどちらが圧倒的優位かは断言できない
瀕死1〜2キャラでも、その瀕死が完全にSP型で更にターンがかかるなら回復が必要

どちらにしても状態異常になる可能性があるなら、アクティブスキルで絶対耐性を切り捨てて
完全に攻撃に特化した方が優位だろ
ならば、特殊能力で絶対耐性があっても大きな優位にならないわけだ

それにこっちは、モリガンは1周目なら無双できると言ってる
周回したら特殊能力はアイテムで代用が利いてしまい、その分を補う優位性がモリガンにはない
と言っているわけ
モリガンはB系にもC系にも参加できないからHIT数稼ぎや硬気功に貢献できない、欠点を補う物がない
しかも最後のDLCでも受け流し
だから恵まれない、そう言うわけだ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 21:50:21 ID:mMFOd69p0
真ルートのためwiki片手に攻略してたのに……
このゲーム、wikiないと辛すぎる。
攻略本ほすぃ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 21:57:06 ID:BMDjsO3I0
>>496
いやまて、絶対耐性もってりゃ100%状態異常防げるだろ、防げないのは行動不能とかだけで
あと
その瀕死が完全にSP型で更にターンがかかるなら回復が必要
↑これの意味がよくわからないんだが

解放はアイテムで代用できない優位性と言っていいと思うが?恵まれないキャラと言うには過ぎた代物だろ
ていうか周回とかやり込みとかどの程度のことを言ってるのかわからないが最終的にSTRはカンストするわけだから
STRの低さはデメリットにならないしタレントや潜在能力は代用が利く特殊能力なのでは?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:20:26 ID:97RdsGtJ0
wikiは鯖落ち中か。
バックアップから復旧されて内容の巻き戻りとかなければいいが。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 06:55:02 ID:hJESRlAW0
wikiタ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:28:26 ID:bh1hFNIg0
>>498
絶対耐性は全状態異常への耐性が上がるだけ。以前特殊能力持ちが5-3行って状態異常になった覚えがある。
圧倒的にINTの差があると耐性持ちでも被弾すると見た。
質問の文は「特殊能力がSP型のみのキャラを瀕死にする利点がないので、回復にAPが必要になりコストがかかる」
と言いたかった。

>>485>>491でも言ったが、クリアするだけならモリガンは無双の一角と断言できる。
DLCなど何も使わずプレイするとAPが慢性的に不足になるから、中盤以降配置換えでAPを省ける浮遊はそれだけで最強。
やりこみ、周回とは、「ステータス、APのいずれかか両方を重視してBCを重点的に編成を組みハード5-3に行く」と思ってる
(詳細に異論はあるだろうが)。
なぜならステ1つカンストするのは5-3行く場合のみだから。

上記からやりこみは5-3前提で話をする。と言っても有料DLCの有無で左右されるわけだ。
上では有料DLCも織り込んだが、課金しない場合でも既に差がついている。
本編、クリア後に入手するフォームでリリスはタレントがある。特に最後のフォームで補正率が高くAPも最高。
リリスもタレントフォーム以外ではモリガン同様STR1上げる為にLV2UP必要だが、タレントつけると1LVUPにつきSTRが1上げられる。
更にBP貯金も出来る。最終的にステがカンストすると言うなら、貯金が多い方が他のステータスも伸ばせる。つまりステータスが強い。
クリア後フォームではモリガンの魔法系強化をする事でリリスと住み分けたにしても、モリガンのスキルじゃ魔法キャラにしてもうまみがあまりない。
(ひたすらメルトダウンするならINTはそんなに要らないけど)
更にリリスはタレントつければINTもBP制限なく伸ばせるので、壁役としてもモリガンと遜色ない。
ならばBP貯金のある方がより強い。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:56:09 ID:bh1hFNIg0
モリガンの解放が恵まれない理由は2つ。
1つは5-3ではいきなり敵のステータスやLVがインフレするので狙って解放を発動するとリスクが大きい。
物量で押されるのはもとより、カウンターや物理攻撃1発でも全滅しかねないので序盤は壁の意味ないし。
唯一リリアの蘇生スキルはLV☆にすると瀕死で復活できるが、敵とのLV差による全滅のリスクが大きい以上、
効果的対応策がないとメリットがない。その為にリリアのスロット1つ削れないし。

もう1つは有料DLCフォームでインフレしてるってこと。
アイテム代用は利かないが、課金してやりこむなら解放どころか覚醒まみれ。
モリガンもだがリリスも同時に(事実上)覚醒持ちになってるから、差は埋まらない。

それとSTRの低さはHIT(命中率)の低さに関わるので、5-3じゃ致命的。
Fエ系でメルトダウン要員でモリガン使うならHITは関係ないが、
エンチャント2つだけの為に魔法キャラにするメリットが無いし、その場合解放の意味が無い。

潜在能力はLV999でお役御免だけど、その分BPで伸ばせるステータスはトップクラス。
タレントはフォームだから代用が利く分、それが利点。課金無しでリリスはLV999までタレント、
その後精神力に切り替えれば、解放(瀕死でATK、DEF×2)+精神力(瀕死でMAG、RST×1.5)になるから
タレントでステータス伸びた分モリガンより強い。
課金したら両者共に魔力解放があるからずっとそれ使ってるなら大差は無いけど、
タレント使ってLVカンストして魔力解放のコースでリリス>モリガンの力関係になる。

住み分けするならリリスに無いもので勝負するわけだが、
AP省エネの天才は無いし、百発百中と絶対障壁は底力のフェリシア。
必殺はあるがモリガンのSTRとLUK成長率では本当にささやかな気持ち程度。

最終的にやりこむなら「ブランチ組めば生存できる」が特徴になってるキャラ。
課金出せば出すほど割を食ってると思うわけだよ。
もっとモリガン使いたかったけど、うまみが少なすぎる…。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:38:23 ID:8KtLpHBz0
ルゥお気に入りだけど、斬撃と左手の機械から巨大剣を出すときのSE(効果音)がショボすぎるwww原作をやってたヤツ絶対違和感ツエーぞwww
>>502
 ブランチを組まなきゃ生存出来ないのはどのキャラも同じさorz
まぁ敵に対してレベルとステータスに差がありすぎれば別だが。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:03:25 ID:2+73+h9V0
絶対耐性持ってても状態異常になるってマジかよ・・なってるとこ一回も見たことないんだが
>>「特殊能力がSP型のみのキャラを瀕死にする利点がないので、回復にAPが必要になりコストがかかる」
いや、なんでSP型のキャラをわざわざ瀕死にさせるんだよ、モリガンはSP型のキャラじゃないだろ

解放発動するのに確かにリスクはあるけど別に全滅しそうになったことなんてほとんど無いけどなあ・・
てかなんでわざわざリリアの蘇生スキルで復活させるの?アイテムでいいじゃん

あと俺は別にモリガン強いよとか言いたいんじゃなくモリガンが「特殊能力に恵まれない」っていうのに反論しただけで
俺のモリガンの評価は特殊能力には恵まれてるがそれ以外が残念なキャラって感じなんだが
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 02:55:01 ID:oqKhiwVm0
ルゥリッヒの長所なはずの天才スキルを発動する前に軽く勝負がつく。なんだこりゃwww
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 05:36:17 ID:t4bakXTr0
テスト
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 10:21:50 ID:HJ1vuVJj0
>>504
マジだよ。ただし5-3で「敵のINT>>絶対耐性キャラのINT」差が桁外れの場合のみだと思う。

狙って瀕死にしたいのではなく、5-3になったら否が応でも2ターン分APを貯める為にターン交代が必要で
圧倒的戦力差で瀕死になるパターンが多い。編成にSP型のキャラがいたならHP回復しない利点が無い。
だからHP回復にAPがかかる。
モリガンじゃなくて他のメンバーにSP型のみのキャラがいることを指してる。

モリガン含め完全にHP型の場合、カウンターやEXが厳しい。火力で片つけるにも
敵4列目にモリガンはなす術が無い。
解放などが出たターンで勝負つけられなかったら結局HP回復しないといけない。でAP使う。
敵によってはカウンター被弾する可能性もある。
それなら火力減を承知でSP型で固めればまだマシ。解放よりも猛進、怒りの方が安定する。
5-3はまず単独で無双出来ないから。
DLCフォームでHP型・SP型が併用できるようにすれば回復しくても押し切れるけど、
物理キャラに魔法耐性上げても気持ち程度だしな。
よっぽど上手くHP型で編成すればいいんだろうけど。

結局解放だけで押すよりはSP型でやりくりすれば安定するわけよ。
フェリシアやデミトリなんか硬気功があるから、瀕死になってもダメ減らせる。
フェリシアは底力があるからダメ減らしながらATK上げたままでもOK。
モリガンの硬気功フォームは5-3じゃ弱いし。
解放来ても、敵のHPが減っていて確実に倒せる状況じゃなきゃリスクが大きい。
ブレイクまでは幾らATKが強くても威力を発揮しないから、
敵のHPがMAXで解放でも効果的とは言えない。
それが魔法キャラの魔力解放だと敵全員HPMAXでも十分全滅を狙えるわけだが。

リリアの蘇生スキルのデメリットは言った通りなので
アイテムがいいのは言うまでも無いと思ったんだけど?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 22:33:03 ID:2+73+h9V0
敵のターンで瀕死or死亡→次のターン初めに蘇生→攻撃した後に回復ってのじゃ駄目なの?
自分で瀕死になるパターンが多いと言ってるから発動には困らないはずだしSP型だろうが瀕死型だろうが回復するんなら
瀕死型のデメリットはカウンター持ちに弱いぐらいしかなくなるんじゃ?

>>モリガンじゃなくて他のメンバーにSP型のみのキャラがいることを指してる。
ますます意味がわからないんだがなんでSP型のキャラの話がここで出てくるんだ?
>>493の俺のレスは瀕死型のキャラを瀕死にさせることを言ってるんだぞ?
ていうかこのSP型のキャラは瀕死型のキャラがいようがいまいが回復するんだろ?なら結局瀕死型がいても変わんなくね?

>>敵4列目にモリガンはなす術が無い。
これはモリガンのスキルの問題だろ、俺が話してるのはモリガンの特殊能力の話だ。スキルの話はしてない

アイテムがいいのが言うまでもないならなんでわざわざ誰も使わないようなリリアのゴミスキルの名前を出したんだっていう・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 07:33:00 ID:XnhHbvgzO
要点絞れよお前ら
リリアの蘇生を重宝してる俺が割り込みたくなっちゃうだろ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:49:11 ID:zyZTc1zk0
すまん、まさかリリアの蘇生スキル使ってる人がいるとは思わなかった

要点か・・ようするに成長率、スキルが全く一緒で特殊能力だけ違うと仮定した場合
モリガンが他のキャラと比べて劣ってるってことは無いだろ。と主張したいわけで
比較しやすい物理系キャラをあげるとフェリシア、リリス、エトナ、アネーシャ、ミュウ、あたりだが
リリス以外のキャラとは差はほとんど無いと思う
特にアネーシャはDLCフォーム能力は優秀だが本人の特殊能力は必殺、受け流し、遮断と微妙
覚醒フォームの場合、魔力解放フォームのモリガンの下位互換と言ってもいいと思うし
まあフォーム変えることでいろんな対応ができるメリットがあるからけっして劣ってるわけじゃないが
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 19:46:04 ID:85JZBW/00
最近積みゲーとなってたクロスエッジをやりだした、当初は戦闘システムが
射程とかよくわからなかったから辞めたが慣れたら楽しいなこれwww
アガレストみたいに個別エンドとかあるのか?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 20:21:55 ID:m+0ARC060
>>509
すまない。
こっちはシステム前提で話したつもりだが、相手の理解力と知識に合ってなかったな。

>>508
特殊能力以外の場合、スキルはともかく成長率でもモリガンは他キャラに劣っている。
スキルが完全に物理HITなのにINTのみまともに成長できて何になる。
平均型でもスキルが物理のキャラは、5-3なら物理(STR)でしか性能的に生き残れないだろ。
それで遅れをとるのは致命的。

フェリシア、ミュウ、アネーシャ、リリス(タレント)は、最低でも1LVUPでSTRが1つ上がる。
一方STR1上げる為に2LVUP要するモリガンは格差しかないだろ。増してやLV999まで上がるなら、
どれだけ差が出るか計算してみた方がいい。

アネーシャはSTR+1/LVでATK、HITが順当に上がる上で必殺でHITが上がる。
モリガンはHITが上がらないので、AVDがインフレする5-3の敵には攻撃が当たるまでLVUPが必要。
アクティブスキルの命中UP+つけてもいいけど、その分浮遊で空いたスロットが埋まるなら浮遊持ちの利点にならない。

覚醒フォームがモリガンの魔力解放の下位互換?何でそうなるの?
覚醒は「解放+魔力解放」。モリガンの解放+DLCフォームの魔力解放と同等だろ。特殊能力内容だけでも。
モリガンとアネーシャのINT成長率に明らかな差がある場合でもない限り、アネーシャのそれが下位互換なんて有り得ない。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 20:38:28 ID:m+0ARC060
>>508
5-3のカウンター敵がどれだけいると思ってんの?
敵ターンで死亡→自軍ターンで蘇生(瀕死)→攻撃した後に回復の場合、
自軍の攻撃で撃破しない限りカウンターがくるだろ。
結局HP回復するならAP使ってでも一気にHP回復させた方がいいんじゃないのかねぇ。
それでも使いたいならHP型でもいいとは思うが。

>>これはモリガンのスキルの問題だろ、俺が話してるのはモリガンの特殊能力の話だ。
スキルの話はしてない
ぷっw
あんたなぁ、解放でATK、DEFが2倍になっても攻撃に参加できなかったら無意味だろう。
特殊能力が発動しても射程外でそれを活かせないのに、ATK2倍にしてる利点を聞きたいわ。
モリガンはATK1〜2に関わるD2、Range1のR1が敵4列目に届かないの。
5-3で最後尾の敵のブレイク削りをモリガン以外の3人でやるのはコスパ悪い。

それにHPが減っている分被弾したら死亡率上がるんだよ?こっちが撃破されたら敵のSP貯まるんだよ?
特殊能力の利点だけを主張して、それが機能しないことが一切考慮されてないわ。
同じ解放でもリリスはD1が敵4列目に届くから、ブレイク前でも解放発動で少しでもHP削りに貢献できるわ。
モリガンはそれができないんだよ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 21:12:10 ID:kieByNLX0
相手の理解力と知識を問うのもいいけど
自分の表現力と想像力も同時に問い直した方がいいと思うよ。

長文書く前に、自分では「当たり前」だと自分勝手に思い込んでる部分はきちんと洗いなおしてる?
蔑みやムカツキのまま、論破する事を目的に、都合のいい前提条件や例を恣意的に選ぼうと、一瞬でもしてない?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:20:05 ID:zyZTc1zk0
いやだからさ、君は最初にモリガンの「特殊能力が」恵まれないと言った。俺はそれに対して
モリガンは成長率やスキルは残念だけど特殊能力だけなら恵まれてる方じゃね?って反論したわけ、
つまり俺は解放、浮遊、絶対耐性+αは使えるよね?って言いたいんであってモリガン本人の話はしてない
ようするにモリガン以外の成長率やスキルに恵まれたキャラがモリガンと同じ特殊能力を持ってたとしてそのキャラが恵まれないっていうのか?
って言ってるわけだ

アネーシャの覚醒フォームが下位互換って言ったのは覚醒、受け流し、必殺、遮断と解放、魔力解放、浮遊、絶対耐性なら
後者の方が俺は優秀だと思ったから言ったんだけど、何度も言うが成長率やスキルのことは考慮に入れてない評価な?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:47:00 ID:5OtlC5w/0
どうせこのまま平行線なんだから納得行かないだろうけどこの辺でやめとこうぜ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 05:14:11 ID:y1jQ3x+xO
いまさらアルトネリコやってるがシュレリア様が可愛すぎるな
てっきり端役だと思ってたが、ライナー的にはド本命ヒロインではないか
次クロスエッジやるときはシュレリア様を贔屓しまくってみるわ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 08:59:05 ID:JJK/9MKyO
ボイスデータの18番って戦闘中のどんな時に言う台詞?
ロゼの「よしっ」とかルゥの「やったね!」とか
聞けたためしがない
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 22:26:00 ID:fBZJpj0R0
ボツ音声じゃないの?

考えられるのはオーバーキル用かトドメ用に収録したものの
結局入れるタイミングが無かったか
ボス戦や雑魚敵の死亡ボイス入れたから余計に入れる余地が無くなったか
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 23:57:48 ID:Ti5KXX780
>>482
使ってみてがっかりしたのはミュウとライナーかな。
ミュウは仲間になった直後から使い込んで、覚えたクロスエッジがセットできなくて・・・逆刃刀ゲットまで待つのはつらかった
ライナーもスキルレベル上げて覚えたフルスタンプをセットできる武器がなかなか手に入らなくて・・・

剣って微妙に冷遇されてるとおもう。あるいはTP交換の七支刀を最速で入手することを前提に調整したのかな。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 15:37:30 ID:zx62PPgW0
ミュウは優遇されてないか?ステータスあげやすいし
魔法連中と相性いい技ばっかだし
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 19:05:51 ID:O3YQ1XR30
合成事故とかDLC無しだと剣は強いのが手に入るのが遅いからな、ミュウが仲間になった直後辺りだと微妙だと思う
あとせっかく強い武器手に入れたと思ったらスロットがかみ合わなくて使えなかったりすることが多かった
IFゲーにしては珍しく剣不遇だよな
>>521
でも作中唯一の混合EX持ちだぜ?どっちかと言うと不遇なんじゃ・・
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 20:38:05 ID:fbnJ3Ndv0
それにしても銃と盗みというのがまるでイメージ合致しないのよね。
レグェンのナイフとかならよくわかるんだが。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 15:35:37 ID:UXuis30s0
キャラの数に対してパーティの数少なすぎるよね。
誰入れようか迷いまいまい。
525実戦で使い道がない。。。:2010/11/02(火) 15:44:45 ID:NPFipA150
ライナー『疾きこと 風の如く!』
ジューダス『徐かなること 林の如く・・・』
ロゼ『侵掠すること 火の如く!』
ルゥ『不動ざること 山の如し・・・』
     風林火山!!!!
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 15:46:04 ID:NPFipA150
風林火山かっけえよ。
使い道ないような気もするが。。。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 17:09:31 ID:UXuis30s0
アネーシャ使うパーティなら誰がお勧め?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 18:24:40 ID:cszkxTem0
Cスキルメインの物理キャラ。ルゥリッヒ、フェリシア、ゼロスあたりだと火力的にもスキル的にもバランスがよく
EXブランチも組めていいんじゃないかと。他の候補はアヤタネ、ラザラス、オギュタン、リリスあたり
魔法系との混合パーティーにしたいならミシャと相性がいい
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 20:57:40 ID:8fHm9sABO
PS3版と360版どっち買うか迷ってるんだけど、やり込むなら
コロシアムのある360版の方がオススメ?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 04:03:51 ID:ZCQjSBAg0
超初心者な質問なんだが持ち物のアクティブスキルが未だに2個とかなんだが
どうやったらたくさん取れるんだ?
この二個もなんであるのか分からないし。
分かりづらい質問でスマソ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 04:15:21 ID:tU6nalvh0
>>530
説明書28P(カスタマイズルーム)
2個だけあるのは360版ならコロシアム景品あたりかね

どうでもいいけどどこまで進んだかも書かずに「未だに」とかねーと思うわ。
俺らはお前の進行具合なんか知らんがな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 07:24:49 ID:TpwQOtnGO
>どこまで進んだかも書かずに「未だに」とかねーと思うわ

死ぬほどどうでもよさすぎワロタ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 08:45:41 ID:S88VjN2EO
>>519
そっか、どうりで。
そういうのがもっとあったら良かったんだけどな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 08:57:09 ID:Yat4ShLY0
>>531
システムを概ね理解する時間は人それぞれだろう
チュートリアルが独りよがりでクソだしいつでも見返せないし
その割に「1回説明聞いたら理解すんの当然だろ?」と言わんばかりのゲームなのにな
上から目線乙ww

>>530
アクティブスキルはまず装飾品を調合で作る
調合書5、16、20が必要で、攻略WIKIの調合-装飾品、調合-アイテムに詳細あり
装飾品をMAX強化して、その後にもう1回強化する(コンバート)
ステータスアップ(STR+15など)ができるので、それを装飾品につける

調合の素材となる力の指輪など一部のものはショップ登録されるので
大量生産時には店で買って調合に戻ると良いかと
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 13:10:09 ID:tU6nalvh0
マニュアルに書いてあるだろ、が上から目線ってのは
ずいぶん下手に出なきゃならないスレだなおい。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 15:34:58 ID:Lo/mbKH8O
スキルについて質問なんだが、攻撃ヒットはATK依存。魔法ヒットはMAG依存でいいのかな?
それともエンチャはMAG依存みたいな感じで、スキルの種類によって違うの?

命の流水衝を見てたら、前者の解釈が間違ってるのかと不安になってきた。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 16:46:24 ID:Yat4ShLY0
>>536
全てのスキルは物理HIT、魔法HITに分かれる
攻略WIKIの成長率表でINT特化キャラのエンチャントスキルは全て魔法扱い

命のBエ1は物理HIT、他のエンチャントは魔法HIT
物理キャラでもアネーシャのCエ1、Cエ2は魔法。Eエ3は物理
エトナのEエ2、Eエ3は魔法。Dエ2は物理
ミュウのHエ2は魔法。Dエ3は物理
他の物理キャラの通常スキルは全て物理HIT

エンチャントスキルの攻撃力はMAG依存
物理HITスキルの攻撃力はATK依存

命のBエ1は魔法BCに参加できるけど、単独では物理扱い
なので敵の物理カウンターの影響を受ける

逆に、MIX(物理・魔法混合)BCに参加したキャラは全てが物理カウンター対象
魔法HITのエンチャントスキルを持つ魔法キャラですら例外ではない
唯一被弾しないのは見切りを持つキャラのみ
中盤以降は中途半端にMIX攻撃をするとカウンターで魔法キャラが死ぬから注意しよう
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 17:37:07 ID:Lo/mbKH8O
>>537
詳しくありがとう。
では命の流水衝は単発だとATK依存。BCに参加した時はMAG依存って解釈でいいのかな?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 23:43:41 ID:tOTEGVta0
>>531
>>534
ありがとう。これで作れそう。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:31:49 ID:GkeyXA3y0
>>538
多分そう
でもBCに参加したらMAGとは言い切れないと思う

B系BCでMag1(流水衝+流水衝+樹氷玉←これがアイシクルエッジに変化)の順番だと
命のスキルはアイシクルエッジ参加時のみMAG依存になる
つまり、流水衝は物理HITなのでATK依存だが、MagBCのその時のみMAG依存

分かりづらいかもしれないけど…こんな感じ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:33:33 ID:Txy+cR7DO
ゲームは発売日に買ってまだ未プレイだけど、
アネーシャとか言う娘が可愛くてテーマに使ってる。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 17:20:01 ID:kbdGPPfqO
>>540
ちゃんと理解出来たよ。命は魔法BCに参加させる事が多いから、INT特化でいってみようと思う。

本当にどうもありがとう。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 20:40:18 ID:MrS58XZa0
ヴィヴィきゅんのフォームチェンジシーンはあるのか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 03:03:53 ID:s1aU1M3B0
5-1へ入った。
Aフィアースと馬鹿デカイ剣からビームを出す技を当然の如く連発してくる某白髪染めの馬鹿剣士に対して
Were are you doing(怒)
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 11:34:57 ID:dKgxKwhJO
>>543
残念ながらない

個人的にはギャラリーの女子陣フォーム姿一覧を男子陣のにしてほしかったんだけどな
浴衣……

>>544
白髪染めww
あれは地毛だってきっと
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 16:56:25 ID:0pFaP8+H0
真ルート行くのと行かないのでエンディング違うの?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:50:50 ID:7TqtlnPM0
なんで男キャラの着替えが無いのか。
俺が得するんだがなぁ。男も魅力的で困る
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:35:11 ID:IOSVk/LTO
少なからず需要はあるよな。
名前と短い説明文だけとか無意味すぎるだろ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 07:10:40 ID:ZEL8Cy+M0
ヴィヴィは普通に需要あるな。
予約特典のテレカじゃどまんなかにいたぞ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 10:18:27 ID:Dx4nT5Za0
PS3のテーマにヴィヴィがあったら100%買っていた。
モリガンのテーマは買った。エロい。
PS3つける度に股間がムズムズする。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:06:08 ID:C/4XEvMk0
あの鼻ほじり絵がエロいと思うんだ
そうなんだ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:50:30 ID:NPsZqW4t0
アサギが出ると思ったらでないのかよ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 03:13:14 ID:aNubvYKb0
モリガンの絵を鼻ほじりとか最初に言った奴が許せません。
自分の中でいちばん美しいモリガンだと思ってたのに
ああ言われたせいでそうにしか見えなくなった。
>>549
箱○版のメッセのテレカだな。
タオルで隠しててもちゃんとへそ出してるところがさすがわかっておる。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 19:04:02 ID:DOFUh70a0
全クリ完了、アガレストには遠く及ばなかった。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 02:16:46 ID:tjTXhlXd0
俺はアガレストよりも好きだったな。
どっちも、最大ダメージのパターンを繰り返すことになる(ボスではSP溜めて)
ってのが共通してたが。
アガレストは移動フェイズと攻撃フェイズの分断がわずらわしく
クロスエッジは移動のレスポンスがわずらわしく、というニガテなとこがそれぞれあったなあ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 17:13:50 ID:tIM1z05m0
エルマのパンツは黒という夢を見た。
ストームとトルネードでブレイク値削るくらいしかやってなかったけど
仲間になった時点から夢現をクリアする今日までお世話になったよ。
これでクロスエッジともお別れか。オリキャラ勢がアガレスト2でDLC参戦来ないかのう
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 01:49:04 ID:8lPNBcJ90
あの背丈で黒はひくわぁ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 10:39:03 ID:FHjZNSD3O
ふわふわしたパンツだったから問題ない
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 23:04:57 ID:ZCQP8bA80
全員アガレストにいったか
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 23:51:30 ID:4Alxgupz0
中古の値落ち待ちです。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 00:01:48 ID:hrVenf5zO
先日までトネリコやってた
今はマナケミアやってる
あとはミュウとゼロスだけだな、作品背景がわからんのは
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 17:20:01 ID:XwjI6Rw60
ゼロスはブレイジングソウルズorアブソリュートブレイジングインフィニティ(中身同じ)
これらはIFゲーでもかなり評価の高いほうだから原作を知ること抜きにしても
プレイしておいて損はない。
クロスエッジはゼロス押しが少なくて寂しかったよ。箱版のパケには描かれてすらないし
裏ではミュウとともに空気さをネタにされるしで・・・。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 19:55:36 ID:3EQVMNFfO
スカーフェイスなら敵でも違和感なかったね
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 20:07:59 ID:WTzPEp7HO
へー、評価高いのか
それなら探してみようかのぅ
情報ありがとう

しかしキャラ愛が深まり過ぎると逆に編成悩みそうだなぁ…
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 20:45:49 ID:vE1dZ7aS0
IFゲーでもかなり、と言うよりは
IFゲーにしてはかなり、だな。
そして、レベル上げの作業プレイ&インフレごり押しがダメな人にはお勧めできない。


あとミュウ目当てでも
ヴァラノワールのOVAと、PSP版スペクトラルソウルズ2だけは全力で回避した方が身のためだ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 22:00:52 ID:XwjI6Rw60
>>562で中身同じと書いたけど基本的に同じという意味であって
PS2のは色々と追加要素分が無いから避けたほうがいいかも。

素材面でも進行面でも自由度が高いんだよね。
クロスエッジが面白いとおもったなら、強くオススメする。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 19:03:39 ID:JyHpiiYPO
このゲームでモリガンとリリスが瀕死で倒れる時のダウンポーズは今までと同じ?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 14:42:28 ID:XXNujIG70
どういうのだっけ。びたーんって横になるように倒れるよ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 19:05:33 ID:ypZ+//ddO
今まできおつけに倒れたけど今回もきおつけ?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 03:08:39 ID:simo/juH0
きおつけはエロくないよね、サキュバスのくせに
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 13:49:56 ID:jSfz9ELY0
正確には気を付けじゃないだろ、原作でも

このゲームじゃダウンポーズは原作のダウン+左腕を外側に曲げる
瀕死ポーズはまた別にある

だいたいモリガンは原作ではイカニモエロキャラじゃないんだが見たことないのか
他所のゲームじゃ頭弱い系なのは認めるが
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 19:30:51 ID:JlEHiVoYO
今までのモリガンとリリスのダウンポーズは首は目と口閉じてて横向いてて手足まっすぐだったよな

クロスエッジでは左腕が曲がってるだけで片手と両足は今回もまっすぐ伸ばしてる?
顔の向き

左右の手の姿勢
左右の足の姿勢
もっと詳しく
できれば画像も
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 22:37:55 ID:jSfz9ELY0
そこまで知りたいことの詳細がわかってるなら、調べたら?
完結済みプレイ動画でモリガンスタメンに使ってる奴
それなら何度もモリガン瀕死〜戦闘不能になってるから

人に聞くのは構わんけど自力で探してからにしな
未プレイのようだが、動画でもグラフィック極小だから資料にしたいなら向かないが
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 03:14:33 ID:7NSJzzu9O
左腕を外側に曲げてて右足を女性らしく曲げたダウンポーズを確認したけどこれ戦闘不能ポーズ?
片足曲がってるから原作のダウン+とは言えないだろうに
俺が見たのは瀕死ポーズなのか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 10:16:04 ID:iFfIG4ep0
>>574
四肢を曲げただけで基本姿勢が気を付けなら、それは原作のダウンポーズ(気を付け)+αだろうが
瀕死ポーズで寝っ転がってるわけがない

ヴァンパイアキャラの瀕死は状態異常ポーズだが、モリガンとリリスが変更になったのは
単純にそのままだと意味不だからだろ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 11:45:23 ID:7NSJzzu9O
>>575
今回両足伸ばしたダウンポーズないの?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 13:57:45 ID:iFfIG4ep0
>>576
よく見りゃ足は組んでるダウンポーズだわな
それ以外のダウンポーズはない
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:11:25 ID:qjO/7r7A0
一ヶ月前に始めて、Easy引継ぎでHard移行した俺が来ましたよ。
シュレリアを今回はスキル上げしてるんだけど、エナジーフィルとブラストフィルが異様に上がりにくいのは仕様?
レベル差があるほど支援魔法は効果が高いって書いてあったけど、使用者が対象より高い方が良いのか低い方が良いのかもイマイチわからんし。
単純に使用者のレベルが高いほど上昇率が高いような気もするけど…

現在4-1でレベル66だけど、上げようとしていたのはLv55くらいの頃。
天才発動させて延々使い捲くったのに、エナジーフィルはまったくゲージ見えずにブラストフィルはちょっと見えるほどしか上がってなくて挫折した(´・ω・`)
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:22:09 ID:coCKOdY/0
スキル使用で獲得できるスキル経験値と
スキルを使う事で起こるスキル効果とがごっちゃになってるな。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 02:07:35 ID:wFu8qm6W0
ミュウをみるとどうしてもヴァラノワールOVAを思い出してしまう
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 03:32:59 ID:Av0WpXeP0
ちょうど今、リュイット狩りでレベル上げ中だったので試してみたが
Lv14の様からLv99のミュウにフィルを30回ぐらいかけたところ、Lv8からMAXまで上がったよ。

プライマルワードをリュイット(Lv120)を500回ぐらい当ててもLv5からLv6にしかならなかったのを考えると、
フィルが上がりにくいなんてことは全然ない
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:58:08 ID:FJB9xXhC0
>>578
敵に限らず、対象のLVが高いほど使ったスキルLVが上がる
もう少し文脈を読んだ方がいい
WIKIの方も直しておくけど
583581:2010/11/25(木) 14:32:38 ID:Av0WpXeP0
500回はないわごめん

フィルの倍近くは使った気がするから、多分50って書こうとしたんだと思う。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 15:11:32 ID:wEzLSzd+0
補助はLv差なくても星まですぐ上がるからな
メインで使うなら1-2で敵の攻撃届かない配置にして連打してればいいし
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 15:31:00 ID:6D6H8D5z0
>>547
原作で着替えキャラのゼロスカワイソス

瞳の色まで変える気合の入った着替えキャラなのに…
586578:2010/11/25(木) 20:24:00 ID:J0q4mL1A0
情報ありがとう。
>>581>>582から考えて、スキルには内部で固有EXP数値があって、EXP等同様にレベル差で補正が掛かってるっぽいね。
他のスキルは経験値が順調に上がっていくのに、フィルだけ天才発動して30分間ずっと使い続けてターン回して前述の結果だったから、ちょっと不安になったんだ。
現在エナジーが左端に微かに見えるだけ、ブラストがLVのLの縦線までしか増えてないからクリアーしてから上げることにするよ。
レベルが上がれば増えるという希望が持てただけでも助かったよ。

587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 09:33:35 ID:lsEMRPB20
DLCの事で質問させてください。
有料フォームセット以外はプレイ中に手に入る装備って認識でいいですか?
それと引継せずニューゲームスタートなら無料DLCも何度も使用可能ってことですよね?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:55:04 ID:7OSBZv4K0
>>587
入手は可能だけど、本格的にやりこまないなら全て揃えようと思わない方がいいよ
たとえば剣が1〜51まであるけど、中間のものは調合が必要
それも調合書はクリア後入手で調合が果てしなく面倒だから
やりこまないなら本編中(&クリア後)とTP交換の入手品で十分だよ

無料DLCはニューゲームで使用可能だよ
PS3版で確認済みでたぶん箱版でも大丈夫だと思う
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:19:33 ID:lsEMRPB20
>>588
レスありがとう。
フォームセットだけ購入してあとはどうにかなるかと思いましたが、相当難しそうですね。
ハード初回フルコンプ目指すつもりなのでスタメンに使う有料武器だけも確保しておけばサクサクEDまでいけそうかな。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 09:22:43 ID:SeRvde8x0
>>589
無料DLCだけで中盤までいけるよ。箱版だとなお大丈夫
箱の方が無料DLCのポイント分が多いから、早い段階でチキン装備を1つはMAX強化できるから
ED見るだけなら無料DLCの強いものをMAX強化すれば余裕
不安なら5−1DLCダンジョンでチキンエンブレムとってMAX強化で問題なし

面倒なのは称号埋めの中でも武器コンプ、防具コンプ、アイテムコンプだけ
それらは基本的にクリア後に手を付けるものと思っていいし、それ以外は5−2制覇までで何とかなる
5−2制覇後5−3後半突入までが大変で、ブランチ重視の編成じゃないとLV上げが必要
その間に調合以外で埋められそうな称号(撃破数や特定アイテムコンプ)を埋めていけば大丈夫

はなっからブランチ重視の編成なら、5−3コンプしてから調合や武器、防具、アイテムコンプの称号に手を出せばいい
5−3ドッペルや箱コロシアムでレア素材盗み始めた方が時間短縮できるよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 17:19:44 ID:Bw2ABVZ90
>>590
詳細レスありがとう。
実績に関してはシナリオクリアしてから着手で問題なさそうですね。
クリア前だと時期限定ソウルのチェックとかが神経使いそう。
セーブは小分けしておかないとうっかり事故りそう。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:55:36 ID:eO3idbMb0
>>591
俺も最近始めたけど、攻略wikiをしっかり見ていけば基本的に取りこぼしはないよ。
若干判りにくいのは4-3の最初のギネペリ軍工跡と5-1温泉くらいか。
5-1の温泉は箱でフォームマスターの実績を取るためには、初回獲得が必須っぽい。
先に進んだ後だったけど、たまたまクリアー直前のセーブデータが残っていたから温泉とフォームマスターだけ回収して助かった。
一応、wikiの5-1の該当部分に赤字で追記しておいたので、5-1まで進んだときに参考にしてくれ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 07:45:57 ID:VxX7ey670
>>592
wikiとそこの攻略メモファイルダウンロードして進行してますので赤字追記助かります。
時期限定ソウルで取りこぼしの可能性があるのって
もしかしてイベントソウルのみでアイテムソウルは含まれないのかな?
サーチ上がる度にメモ表見ながら以前のエリアでサーチかけてたわ…
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 08:07:41 ID:eO3idbMb0
>>593
アイテムソウルは含まれないけど、総ソウル取得個数がサブイベントソウルの出現条件になっているのもあるっぽい。
ほぼ最速で取得していったから自分では経験無いけど、一部のサブイベントソウルの出現が遅れたって報告もあるしね。
なので、ソウルは早めに開放していった方が間違いないと思うよ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 17:02:48 ID:VxX7ey670
>>594
そうですかー
やはりソウル回収で楽は出来ないか…
有料DLC突っ込んでる分戦闘に気を使わないだけマシなんですかね。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 20:23:25 ID:HziBixtX0
>>595
実績は1周目限定があるから気を付けてな
称号に手を付けるのがクリア後なら、TPでエリアサーチした方がいい

有料DLCに強化と合成で突っ切り、クリア後に称号の調合コンプに手を出す
調合にはTP交換装備が必要だけどクリア後にTP貯めれば十分
本編中はソウル解放の手間を省き、戦闘ではブランチを繋げるタイミングに時間を割いた方が効率的
ってか、ハードで最も面倒なことがブランチのタイミング合わせることだから、
早目に慣れておいた方が絶対いい

徐々に習得スキルを増やしたら上位ブランチ組んで最速で叩けるようになるから、
高戦績に比例してTPが増えるから今は気にしなくていい
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 21:05:14 ID:VxX7ey670
>>596
ブランチのタイミング難しいですね。
一人でブレイクオーバーしてしまう事もちょくちょくあります。

クリア後に回せるものは極力クリア後に解除するようにプレイしてます。
アレもコレも手を出すとわけ解らなくなりそう。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 00:29:53 ID:BBM+bT4U0
フォームマスターって1週目じゃなきゃダメだったのか
ちくしょー
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 03:06:50 ID:++9z66Vl0
>>598
今作最大の罠だけど、この一周をノーマルで進めるのは一度プレイすれば
さほど大変じゃないのが救い。数周しちゃったのがあるなら、それは
とっておいたらいいとおもうョ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 22:42:46 ID:xIsbSaVg0
モリガン長田の鼻ほじり
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 04:57:13 ID:6/7UHO++0
コロシアムのキャラ戦で
天眼&チキンLv5装備&400HIT↑以降にエフェクトOnで盗みスキル使っても、5戦目のライナー相手ですら10回中一度も盗れないんだけど
ドロップ品盗めるのって初回だけとかだったりするのかな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 16:45:20 ID:v/30rax30
>>601
俺もいくつか盗れないものがあるけど、どうも取得難易度が異なるのか何か隠れ条件があるのかもしれない。
数回17戦目のゼロスで確認してみた。
天眼チキンLv5にLUK+75*3でアネーシャEX始動で900Hit近く当ててRDのドラゴンキラーだけ落とす。
月長石は最初の頃に何度か落としていたけど、今までにND2の幸せの種ドロップ無し。

それ以上の回数を試行しているのが、昨夜やった34戦目のヒロのルイゼット。
ほぼ同様の条件で最後に天眼アネーシャEX2を3回当てて締めで900Hit近くのパターンだと、タウロスのくびき(OKとあわせて二つ)と命の器は落とすけどルイゼットは落とさず。
何十回やっても出ないから諦めたけど、箱はドロップが変わってる(出なくなってる)とかじゃないかと邪推してる。

でも、まだ全然詳しくないけどドロップはイマイチ不明なところがある。
一周目のEasyで黒のビスチェ狩りに天眼無しの勇刀だけど多段Hitに盗み連打重ねてもまったくRDの黒のビスチェ落とさなかった。
で、諦めてEX盗み無しで普通にBC重ねていたら、それだけでポロポロビスチェを落とす罠。
別にEX盗みが無いだけでHit数はさほど変わっていないのに落とすという事は、盗みには何か不確定の要素が絡んでいるとしか思えない。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 17:03:09 ID:6/7UHO++0
うーん、ドロップ品は設定されてるけど、盗みは無効になってたりするのかな。

5戦目のミシャ倒した時にかなりの確率で通常ドロップを落とすけど
盗みスキルをどんなに重ねても盗みは成功してないみたいだし。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 17:47:32 ID:jFprf9hw0
それであってるんじゃね
PS3のしか知らないがプチデビルとかラクシャーサとかはLUK2000でも1000HITでも何も盗めないし
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 18:13:06 ID:6/7UHO++0
ミシャじゃなくてオリカでしたorz

28戦目のプリニー狩ればVitとLukが楽に上げれるとかそういう旨い話かと思ったけど、ちょっと甘かったみたいだw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 18:30:01 ID:lDt4N2B50
>>602の場合勇刀のLukが低すぎて盗めなかったとかいうオチじゃないよね?
勇刀は天眼ないしLUKが壊滅的だから期待するだけ無駄だと思う

天眼、PPやステ+によるLUK補強、LUKMAXになるチキン装備×2の
アネーシャかラザラスかプリニーじゃないと検証しても仕方ないんじゃない?
箱版は盗み厳しいようだから
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 19:25:33 ID:v/30rax30
>>606
その当時は勇刀Lv120くらいでLUKにステ振りはなかったけど、代わりにチキンエンブレムMax改造。
アクセはチキンじゃなく朱雀Max辺りにアクティブは確かHP+と全耐性以外の6スロにLUK+50〜75を全詰め。

パーティも戦術も基本はまったく変わってないというか、むしろ速攻で1ターン目BC即殺でEX無しで出るようになった。
レベルも変わってなく、止めて普通に速攻にした瞬間に落ちまくった。
EXを挟むと何故か出なくなる。

ついでに野良プリニー2戦狩ってみたけど、最初にVIT一個落ちただけだった。
ファナのカス当たりで死ぬから、範囲系BCで時間差ブレイクとかしないと効率悪そう。
つーか、ここでVITやLUK稼ぐ労力と時間を使うくらいなら、素直にPP買ってきた方が間違いなくマシだw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 20:24:50 ID:6/7UHO++0
野良狩り5回やったら、アップ系は唯一ブレイクし損ねた一匹がLuk一個落としただけだった。効率悪すぎバルス

頑張って1000HIT↑とかやらず、一匹ずつブレイク&OKしたところで止めて1戦当たりの時間短縮した方が時間かからないかもなぁw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 21:38:14 ID:xzT5cEld0
ステータスアップアイテムとか周回やったほうが楽よ。
箱版はコロシアム景品もあるからなおさら。
ステータスアップアイテム+景品+○○のコンジョー系を確実にとって
3週してから本気でコンプと最強狙ったよ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 21:55:16 ID:v/30rax30
ひょっとしたら>>130の人かもしれないけど、コンジョー系を取ってって何か意味あったりする?
合成で作れるけど、それに意味もなさそうだし。

コロシアムは髑髏の杖とか魔竜印シールとか、合成でよく使うor作るのが困難なのを狙うと良さそう。
まだ5-2序盤だけど、5-3に進めてさっさとコロシアム開放した方が早いかもしれん。
しかし、いつ引継ぎで逃げるか微妙に悩むなぁ…(´・ω・`)
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 21:09:54 ID:bDqgD/tg0
>>610
単純に合成でよく使う。よく使うわりにそこまでいくのがけっこうメンドい。
不溶の氷をとっておくようなものでそれほど深い意味はないよw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:45:35 ID:3jYmjXyW0
DLCの最初のダンジョンにもぐったら
いきなり死んだー\(^o^)/
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 01:01:15 ID:qYBVWshD0
>>611
ああ、なるほどね。
合成はEasyで何故か図鑑埋めようと無謀なことをやったら、素材回収で異様に時間が掛かった挙句にTP枯渇したw
しかし、Hardでコロシアムのドロップに頼ったら、手間が軽減して助かってる。
三兄妹からハデス、ヘルヘイム、カドゥケウスが比較的容易に盗めるし。

ところで皆はどんなパーティで戦ってる?
実用や趣味で多々あるだろうけど、ヴァンパイアが好きで今更購入に踏み切ったから、ヴァンパイアキャラが外せなくなった。
>モリガン、フェリシア、勇刀、マリーのファナ主体
>勇刀、エルマ、マリー、ミシャのラグナロク主体
>モリガン、フェリシア、リリス、アネーシャのファナ主体
5-2の途中だけど、回復と魔法がない趣味編成になってしまった(´・ω・`)
ヴァンパイア三人娘のファナで突進が見られ、エクスタシートリップとTイリュージョンが楽しめるだけ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 01:08:42 ID:RoLvE4c30
>>613
コロシアムのレベルアップにヒロの相手したからタウロスのくびきだらけ・・・

勇刀、オリカ、ヴィヴィ、イルマ
盗み要因いて、Aフィアースできるし、キャラが総じて萌える。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 01:41:12 ID:wPudAmvX0
三兄妹からなら盗めるのか。

もしもコロシアムで盗めるキャラと盗めないキャラがいるなら、そこもWikiに入れたほうがいいのかなぁ?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 13:43:38 ID:fZ7hv7jC0
お祭りゲーにしては珍しく版権キャラがラスボスポジションに居るな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 19:03:31 ID:9jPsNQTo0
XBOX版で有料DLC買うならどれがおすすめだい?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 21:47:05 ID:qYBVWshD0
>>614
ルイゼットを盗もうと何度も挑戦しては失敗したので、同じくくびきまみれorz
オリカはいいね。
七海の中の人が声優だから、被弾台詞で「どうして護ってくれないの」と言われると凹むが(´・ω・`)

>>615
チーム魔界はメインチームなので盗み挑戦してないけど、チームクロスと三兄妹とヒロのハデスは比較的簡単に盗めた。
ルイゼットはくびきまみれで取れる気がしないから諦めたorz

>>617
一週目からhardじゃない限り、アイテム全般は不要で無料DLCも次回のHard引継ぎで待つべき。
フォームセットだけ全部買っておけば、問題なくプレイできる。
特にフォームセット3がお勧め。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 22:09:48 ID:VY+0UY5k0
>>617
誰をメインにするかくらいは書いてくれないとアドバイスなんぞできるか
人の金の使い方の助言を安易にできん
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 23:55:45 ID:jYwFGqPj0
ファーストプレイかどうかにもよるしねー
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 23:59:00 ID:xkgI/+uO0
想像を遥かに超えて苦労したけど、ようやくLOWの称号までコンプできたよ。
これで残る実績は多分コロシアム制覇だけなので、あとは気軽にプレイを楽しめそうだ。
次はコロシアムコンプしてからクリアーだけど、先に周回で戻って鬼畜プレイで楽しむべきか悩む。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:33:07 ID:FPEAaSCP0
最大ダメージにトライだろう
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 15:38:44 ID:+NfORA9Q0
やっと手に入ったわ。
連携が意味わからんすぎてソニックブラストしかできないんだが
序盤はレベルとか通常スキルのレベルをあげてればいいのかな?
ちなみに今プリニー戦に向けて特訓中うに。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 17:49:07 ID:E2qJfv84O
>>623
技の所にマークあるでしょ?
同じマークなら技が繋がる(まあ例外というか、同じじゃなくても繋がる事あるけど)
俺も最近始めて理解し始めたところだw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 21:12:07 ID:seX1iK6Z0
>>623
各スキルに「DT」、「CエV」とか1つ表示があるでしょ
その英数字と数字で分類されてる。エンチャントも同様
例えば、D1→D2の順でカウントダウン内に発動させればD系BC(ブランチ)スナッチが出る
基本的に、英数字で同じ系統、数字を隣り合わせにする事でBCのランクが決まる感じ
MIX系BCは組み合わせが複雑になるから、まずはATK系BCで練習するといいよ

説明がわかりにくかったらすまん。近いうちに攻略WIKIも直すわ

>>624
ちゃうわ
攻略情報は正確に。分からなかったら半端に書かんでくれ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 21:15:58 ID:seX1iK6Z0
ちなみにスキルのマークは表示が小さすぎて機能してない
攻略WIKIのスキル種類表を印刷するかそれを手書きで整理して
持ちキャラのBCを確認した方が早いよ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 21:48:57 ID:l3fF1fDw0
ブラウン管かコンポジは文字的にキツいだろう
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 00:58:15 ID:vB2EumOv0
>>623
wikiのコンビネーションとスキル種類を照らし合わせればいい。
初期だろうと踏まえて書くと、勇刀の速射とフェリシアのデルタキックでC1+C2でAtk1のトリックパニッシュが出る。
Atk2を出したいなら、Atk1が終わった直後に連続してAtk2の部分を使っていくとAtk2に発展。
【Atk1+C1+C2】こんな表記なら、Atk1は既に使い終わっているので、C1とC2で出る。

見ていけばわかるけど、コンビネーションを使うにはスキル修得が必要になるから基本的にスキル上げしながら進めていく。
使いたいキャラを6〜8キャラくらい並行してあげていけば、後々でパーティの組み合わせでコンビネーションが使いやすくなる。

どっかに書いてあるのかもしれんけど、先行入力とかも出来るけど、混乱するかもしれんから慣れるまでは必要ない。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 22:50:42 ID:ZCpoMAyN0
>>624-628
ありがとう。奥義書開いて右側にある○○条件、スキルとかの意味が全然わからなかったけど
大分理解してきたよ。上手いことブレイクオーバー狙って複数人AP回復させないとだめなのね・・
色んなキャラ使いたいけど固定化しちゃうねぇ。難しいけど面白いわ〜。

>>627 ほんと文字見えないね。CUなのかVなのかわからんw

630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:27:47 ID:vB2EumOv0
>>629
本当に後の方になったら、先行入力でバーストやダウンを削ってブレイク。
さ更に先行入力とかでゲージ見極めて、ファナのタイミングに同時ブレイクとかが必要になる。
今、Lv450くらいからコロシアムでLv999のヒロを狩りまくってレベル上げしてるとこ。
かなり手間だけど、一回の戦闘でパーティが20サブが10くらい上がっていく。

しかし、オーバーキルして20くらいなのにブレイクをミスってギリギリ倒すくらいで40近くレベル上がった。
Hit数もダメも当然多いOKよりギリギリ倒した方が経験値多いとか、経験値の仕組みが未だによくわからん(´・ω・`)
両方2ターンで殺してるはずなのに、調べ方が悪いのかwikiでもわからんし。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 09:32:19 ID:31QxNtcM0
他の試しプレイで撃破とOK比べた時は、戦績のランクは同じだった。
だからTP稼ぎかアイテムゲット以外では単純に撃破した方が、時間的にも作業的にも楽みたい。

ただし戦績が同じだっただけで、倍率は見てなかった。
倍率はTP(HIT数)がかなり累積しないと加算されないっぽいから、それほどOKにこだわらなくてもいいみたいだね。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 20:42:42 ID:ZvjVTEy20
>>631
確認ありがとう。
なんとなくわかっていたけど、やっぱり直接は戦績に関連しないのか。
Hit数が盗み成功率に隠し補正があるみたいだし、EXPにも実はあるのかと思った。
一応特殊能力調べたけど全員にEXP補正装備していないし、さっぱりわからん。
倍率は両方900%だから、レア関係無しのEXP目的ならさっさと終わらせた方が効率が多少いいかもしれんね。

ま。通常プレイではボス戦でOK盗みやレア盗み成功率に関係するから、結局フルボッコにするだろうけど。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 12:20:03 ID:pf0A/5KQO
マリーが回復技覚えた
状態異常も治るし使いやすいね
あとミュウ育ちすぎじゃね?w
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 18:59:05 ID:U4e94LC30
ダッシュは知らん
敵のHPを0にした時のヒット数*0.01倍その敵の経験値が増える
HPを0にした攻撃のヒット数は含む
祝福とかはゲームの説明と実際の効果が違う
努力EXP50%アップ 幸運EP50%アップ 祝福EXPとEP40%アップ
祝福と努力を同時にブランチに組み込んだ場合努力優先で重複しない 幸運は知らん
50万経験値の敵を500ヒットでHPを0にすると6倍の300万 祝福付きで0にしたら1.4倍の420万
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 00:16:30 ID:v9llrzt70
>>634
詳細な情報ありがとう。
祝福や努力とかはパーティ全員が所持してないけど、多分答えが見えた気がする。
100Hitで倍という事は、結果的に硬気功でAPが切れる寸前まで攻撃を叩き込んでギリギリ倒したから、結果的に補正がデカかったと。
そこの見極めでEXP最大取得のコンボの組み合わせとか、ギリギリ倒す戦術とか面白そう。
それじゃないと説明がつかないから、多分ダッシュも同様の計算式だろうと思う。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:12:45 ID:pF9rYvvW0
PPってどうやって使うん?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:32:16 ID:imHXEFSW0
ステータスでY
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 14:36:00 ID:0Vc0r9IiO
PP使えました
ありがとうございます
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 15:28:10 ID:5YWiVPVy0
>>178のレスを見て思った。
普段バトルしてる4キャラ+1以外は全員死なせたままにしてるんだけど(後でスキルをガツガツ上げたい為)
これって意味ない?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:52:53 ID:CVa1ZLh40
>>639
意味無いよ。スキル高い相手を殴れば自分の強さに関係なくスキル経験値が
蓄積されるんだもの。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:37:19 ID:K/Z0Svjd0
回復スキル上げる時ぐらいなら役に立つかもな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 20:54:35 ID:26fLrRe10
アクティブスキル「AP回復」をつけてて
wikiには「ユニットに行動が回ってきた時+1」と書かれてるんだが
これはターンが回ってきた時と考えて良いのかな?回復してない気がするんだど…
あとこれ系やドロップ率UPとかは複数付けて効果重複するんでしょうか? 
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 22:03:55 ID:zYb6ZJst0
>>642
ターンが回ってきたその時に一瞬緑字(たぶん)で表示されるよ
「AP回復」はAP+1だから目立たないと思う
これがAP回復++ならもう少し実感が湧くよ

重複はAPアップのみ
アクティブスキルのページに書いてあるから、左上の検索使ってみてね
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 20:53:16 ID:p5aobTIX0
>>643
ありがとう!戦闘時最初のターンで既に+1されてたんだね。これからは検索使うね。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:45:02 ID:3MuUKQBj0
コロシアム初戦でもキャラ相手だと全く盗れんわ…

それとも数百HITLUKカンスト天眼とかなら取れるものなのかな、RDとか分けて書いてあるし。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 02:26:35 ID:8N1LLbVs0
>>645
400〜900Hitくらいで天眼付だと、ルイゼットと幸せの種以外はほとんど盗めているよ。
細かいところは覚えてないけど、覚えてないのはそこまで必要じゃないもののはず。
盗めるといっても多分1/3くらいの確率で、3体出てくる時に全員に単体ずつ仕掛けて一つか二つ盗めるくらい。
LUKは上げてなかったので、LUKカンストなら未確認のものも盗れるようになるかもしれんけど。
とりあえず、Hit数はある程度ないと難しいと思う。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 23:55:13 ID:1J8MtakV0
再度申し訳ない。643です。箱版です。

ゼロス、AP34、オウガリング、AP回復+(自分で付けて文字色白)
アネーシャ、AP35、ヘルメスリング、AP回復++(元々付いてて文字色緑)

これで戦闘開始時アネーシャはAP38なのにゼロスは34、ターン経過時AP↑の表示無しなんだけど何故?
どちらも他はSTR+30しか付いてなくてアクセ、アクティブスキル共にレベル5です。
他のキャラはビーストセンスやヘルメス装備で元々AP回復が付いてる場合は+2や+3されてるんですが
wikiでどう検索すればいいかわからずまた書かせていただきました。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 00:13:33 ID:rvFM182n0
訂正:ビーストセンス装備のキャラはAP回復を自分で追加装備(文字色白)、でも+1されていました。バグ?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 05:53:17 ID:xsI8BW8S0
箱で確認してみたけど、キチンと上昇してるよ。
フェリシアAP88でアクティブ付与AP回復+で90、AP回復++で91、両方付けても重複なしで91。
全部アクティブで確認。

ビーストセンスは回避アップ+だけど、理力の護符か指輪の勘違い?
ビーストセンスにAP回復を付けたなら、AP回復が適用されてAP+1になるのは間違いない。

そして、こちらでもバグを確認。
フェリシアでは適用された全AP回復系アクティブをゼロスに装備変更で付けても、ゼロスにはAP回復系は適用されないね。
ヘルメスリングだけ装備させてみたけど、固有アクティブの緑でも上昇しないのを確認。
どうやらゼロス以外にも居るかは不明だけど、少なくともゼロスにはAP回復系が適用されてないね。
一応プロメテウスのHP15%回復と併用させてみたけど、HP回復だけはゼロスにも適用されたけどAPは回復せず。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 06:17:12 ID:xsI8BW8S0
ちょっと意味不明な文だったけど、AP回復+が回復しないんじゃなく、ゼロスにはAP回復系の全て適用されないって意味ね。

まあ、ぶっちゃけて言うとAP回復を付けるメリットはあまりないし、APが1でも高いのを付けるかAPアップでいいんだけどね。
1ターン目にどうしてもAPを確保したいって場合じゃない限り、ターン回しすればAPが最大になって上限突破しないから意味ないし
一周目ではなんとなく良さそうだから俺も使っていたけど、今になって考えるとほぼ役に立っていなかった。
ひょっとしたらブレイク時にも効果あるかと思ったら、確認してみたらブレイク時にはAP回復適用されなかった。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 10:14:16 ID:jRm7NAoM0
AP回復系は重複しないんだし
単に優先順位が 気合や気力>AP回復++>AP回復+>AP回復
ってだけじゃねーの
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:38:39 ID:xsI8BW8S0
モリガンのフォームで確認してみたけど、確かに気合フォーム導入時のみAP回復がなくなってるね。
発動時に重複不可じゃなく、あるだけで重複不可になってるとは思わなかったよ。
ということは、デフォルトであるボルドと30以降ゼロスと気合気力フォームでAP回復系のアクティブは意味なしってなるね。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 22:58:03 ID:2Q9D32xl0
360版のクロスエッジ買ってみたんだが
なんでこれディスクのレーベルが白黒なんだよw

これ正規品だよなw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 22:43:56 ID:vVzco54s0
>>653
ずっと箱に入れっぱなしだから確認してみたけど、俺は新品で購入してきて白黒だったから正規品で間違いない。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:07:26 ID:86+uEA4L0
>>654
トンクス
初めて白黒のレーベルみたからちょっと焦った

ケチったかw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 03:27:00 ID:03qUiINk0
>>655
言われてフと気づいて手元にある360のIF系ゲーのディスクを見てみたんだが
「アガレストZERO」も「アブソリュートブレイジングインフィニティ」も
「俺の嫁」すらもぜーんぶ灰色のレーベルだw
すぐでてこなかったがdiarioやアポカリプスも灰色かもな。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 02:48:51 ID:cylAsOEV0
>>653
派手にすりゃいいってモンじゃないから
これで全然かまわない
つーか、ゲームの場合正直レーベル面見ないしw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 17:27:51 ID:/dCklsIG0
派手にすりゃいい、っていうか
単に質素なだけだろw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 22:03:16 ID:Gfva60oE0
白黒で統一してるならそれもそれでいいんじゃね。
カラーでイラスト描いてあるのは、どっちかつーとエロゲのイメージだな。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 17:48:56 ID:NzrenuFw0
アガレスト戦記2はカラーだよ。
つまり
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 17:53:43 ID:kdtEv/9b0
アガレスト2はPS3ですやん
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 21:20:37 ID:frLpWUzT0
クロスエッジもPS3版はカラーなのかな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 09:55:12 ID:IwpSEvXZ0
クロスエッジはカラーだな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 03:11:43 ID:1O7KM+roI
今更ながらしかもPS3版買っちまったが問題ない?

ついでにこれみたいにお祭りゲーあったらkwsk
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 20:37:48 ID:wSL7g1s00
購入オメ!
お祭りゲーは世にいろいろあるけど、モリガンのお祭りの参加状況はすごいなー。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 01:06:31 ID:ks56wGLzI
>>665
ども!
なかなか楽しいけど、時々1ターンキルされるw
ほんとモリガン>デミトリ先生だもんな参加となると
クロスエッジもほぼ初期メンバーだし
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 03:28:12 ID:DqKefGZCI
PPが共有とは知らず、さっき割りふれることしってマリーに全部使ってしまいました\(^o^)/
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 14:35:12 ID:ug90NUP40
>>667
あるあるやでw


どうでもいいがアイテムのグレードのスペルが
ステータス画面だと「GRADE」で合ってるのに、ヘルプだと「GUREAD」なんだがw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 23:00:38 ID:DqKefGZCI
やばい
ロゼ&リリアの強制戦闘ボス戦来た…
育ててないよぅorz
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 16:20:33 ID:p+JnNqbG0
>育ててないよぅorz
クリアまでに何度このセリフを言うはめになるか。
まあ、だいたい何とかなるよ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 18:08:09 ID:hjclVpgV0
レベルより、スキル不足でBC組めない方が影響でかいな。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 18:51:22 ID:LXmu17WM0
2キャラ強制で両方育ててなかったりすると最高にめんどくさい
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:30:54 ID:A17vq/WHI
>>670
想像してたが1ターンキルされやすいこのゲームにおいて育ててないキャラ強制出撃はいたいなぁ〜
とりあえず1ターンどうやって乗り切るか試行錯誤して見る…

>>672
まさにロゼ&リリアがそれ…
リリアさんは二週目から育てたかったのに〜

あぁ早くミッドナイトブリス見たい
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:13:32 ID:hjclVpgV0
無料DLC装備で固めて、HP上げるアクティブスキル付けまくれば耐えるのは楽だと思うが
DLC抜きだと辛いか
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:31:03 ID:A17vq/WHI
DLCかぁ…
ほんとにどうしようも無い時に使おう思ってたが、今がその時か…
それとも手違いで前衛よりもステが前衛ぶっちぎったマリーさん変わりにいれてみるか〜
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 02:14:29 ID:v9VtKDWc0
二人強制参加はオギュたんだっけ。
バトル中の入れ替え効かない?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 05:17:17 ID:BKO7TZF10
>>676
強制参加キャラは入れ替えもできないはず
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 08:54:30 ID:122Txrt+0
>>675
つんだら無料DLC直ぐにでも入れるべき
あるもので地道にやるなんて自殺行為だと思う<主にリアル時間の意味で

難易度イージー・ノーマルなら無料DLCの引継ぎができないのでポイントか装備のいずれかをDLC、
難易度ハードなら両方入れていい
DLC装備なら無料でも強化なしで中盤まで余裕でゴリ押しできるから楽だし、逆に入れないと10時間単位でLV上げが必要
そしてこのゲームはLV上げよりもスキルLV上げの方が重要で大変

2−2オギュスタン戦はD1かD2を持ったキャラをロゼと組ませ、単独でRange1以外ブランチ組めるキャラを入れれば何とかなる
リリアはひたすら回復。別に勝利が必須の戦闘じゃないので回復でスルーしてもいいし

ちなみにブリスは某所で全部見れる
そして難易度ハードではアニメーションが高速なので見てる暇はない罠
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 13:03:57 ID:Z1sZaIi1I
>>678
おぉ!
詳しくサンクス
やはり落とすかDLC
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 20:18:09 ID:kNg23xKo0
エルマのちっぱいさすさす
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 02:52:03 ID:Pv+s7I2qI
シュレリアのちっぱいぺたぺた
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:28:48 ID:p0r/ZsKy0
ヴィヴィの、ああごめんなんでもない
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 19:28:54 ID:FekCw9wJ0
太古の火山水がでないんだけど・・・
これ息衝く氷下魚と2-2のミッドベース突入以外になんか条件あるの?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 21:22:01 ID:90vOH4oe0
>>683
すぐに行けば出たはずだけどなぁ…
現在の進行状況はどんな感じ?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 00:36:02 ID:V6idYnV60
>>684
箱版で1回目のオギュスタン戦後、ヘルザイト突入前
太古以外の取得可能なソウルは回収済みだと思います
ただオギュスタンより前のボスは全員OKしてません
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 02:25:33 ID:j9Q9bolV0
条件はそれだけで出ているので、場所間違いじゃなくて出ないならシナリオ進行で消えたのかも。
OKとかは関係なかったし、動条件で出てるからなぁ…
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 07:35:53 ID:c51zZU/40
ほとんど同じ進行状態だが2-2にはいった時点でイベントとれた
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:36:43 ID:c51zZU/40
こうらの腕輪って調合でつくってもショップに並ばないのかよ・・・
というか調合でつくったものは必ずショップにはいるわけじゃなかったのか・・・
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:59:34 ID:V6idYnV60
>>686、687
サンクス
シナリオ進行で消えたかー
石版ヒントも確かここにあったはずだし
2週目でやるしかないか…
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:11:59 ID:j9Q9bolV0
初回プレイで温泉コンプの真ルートでフォームコンプしてないと、実績のフォームマスター取れなかったんじゃなかったっけ?
俺は最後の温泉を取り逃して進めてしまったけど、セーブデータ残ってたからそのセーブデータで回収して取ったけど。
周回でフォームコンプしても実績取れないとか書いてあったけど、勘違いしてるならスマン。
戻れるなら2-2突入前後のセーブデータで戻ったほうがいいと思う。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 00:23:31 ID:TlzUnrxA0
>>690
ホントだ・・・一週目でしか実績解除されないんだね、これ
セーブデータ残してなかったしやり直しかなー
他に一週目でしか解除できない実績とかある?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 07:26:12 ID:oNvHHeTf0
>>691
こういうのはフォームマスターだけなので、他は安心していいよ。
実績1000も狙うのなら、今すぐやり直した方が傷は少ないね。
今なら知識がある分戦闘も楽だし、最初より最適化して進められる。
あと、フォームマスターを取るために初回で真ルートに行かないといけないから、セーブは定期的に分けておいた方がいいよ。
イベントは全て出現可能になったらすぐに取るのが鉄則。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:17:05 ID:7bn6mBn90
>>692
ありがとー
今ノーマルでやってるから、とりあえずこのまま進めることにするわ



694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:02:21 ID:evwVuqX2O
PS3版やり始めたところだけど
これだけはやっておけあるいはこれは絶対にやるな、みたいなのはある?
周回しても取り返せないとか
箱版ではあるみたいだけど
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 09:37:38 ID:39HKJTKD0
周回でも取り返せないような物は特に無いよ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 15:34:02 ID:2Gy0kqzfO
サンクス

しかし最初は版権キャラの絵に違和感あったけど慣れてくると可愛いな

これ終わったらアガレストに手をだそうかな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 20:58:14 ID:rJKmQkOe0
最初は版権キャラ目当てで買ったけど仲間になったイルマエルマがドット絵含めて可愛いすぎてレギュラー固定になったw
アガレストは戦闘が特殊すぎる上に長いから2くらいのバランスがいいなー
つなこ的にはネプテューヌ最高です^^
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 10:23:46 ID:NaabWxku0
箱版だけど、wikiには素のステータスが999になったら1レベルごとにPP+5還元ってあるけどこっちじゃ2レベルごとになってるわ
PS3版じゃ1レベルごとに+5されるのか
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 12:40:10 ID:wBbqAJYX0
そもそもレベルじゃなくないか

999の能力値が1000になるところ、能力値は999のままでPPに+5 じゃないの
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 13:50:32 ID:NaabWxku0
なんかそれっぽいなー
上で2レベルって書いたけど、それはたまたまそうなってるように見えただけだった
999のとこに自動振り分けされたら+5加算なのか
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:47:15 ID:UhdJ5uh/0
いつのまにか規制解除されてるので保守っておきますね。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 02:45:59 ID:KG3bROtB0
IFのコス着替えってかなりこなれてるよねー
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 08:49:38 ID:0pPacYj90
そうか?
設定でスキップON・OFF出来ないし手動スキップは面倒だし、各キャラやシリーズごとに着替えシーンが変わるわけでもないからなぁ

着替えの内容にしてもムラがありすぎ
ヴァンパイアならリリスはまともな服、着こなしでまとまってるけど、なぜかモリガンとフェリシアはだらしない格好多いし
モリガンはエロサキュバスだからっつーなら論外だわ
元々令嬢で好奇心旺盛で着替えネタがあるキャラなんだから着崩すとかないわー

リリアも箱フォームは首から上と下のバランス悪いし、もう少し全体的に気を使ってほしいわ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 23:52:19 ID:IpNvJ+8I0
クロスエッジ2にネプテューヌが参戦したらどうなる?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 05:23:56 ID:sU0CPYae0
>>703
モリガン=令嬢は正しいけど、原作でもサキュバス度で誘惑しまくりじゃねw
誘惑ついでの計算づくの着崩しだよ。フェリシアはシスター服はきても
基本はキャットウーマンだから人間の服装はなれないんだよ。

てか、着替えがこなれてるってのは、2D絵にうまく着せてるって意味だよ。
これといいアガレストといい俺の嫁といい。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 08:23:51 ID:sjug+L5Z0
>>705
それこそ原作を知らないんじゃないの?
原作でいつ脱いで誘惑したんだ
計算づくの着崩しと言うなら原作ネタがないとおかしいよなあ<モリガン
フェリシアは人間の服に慣れないっつーても幼児まで人間として育てられたんだがな

だから2D絵に着せるとしてもフォームによってバランスがおかしいと言っている
リリアの箱版フォームしかり
モリガンみたいに基本立ち絵が常軌を逸してるのもあるけどな<鼻ほじり


707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 18:54:30 ID:sU0CPYae0
>>706
着崩しと脱ぐのは違うだろw
お嬢様といっても上品なお嬢様というよりは自由奔放なお嬢様キャラだべ。
ビシっと着てるイメージじゃなくてもいいだろ。
モリガンには不満ないや。裏でデミトリが主人公(笑)扱いされた事は不満だが。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 17:07:19 ID:jyurBt2L0
>>707
モリガンは原作でも着崩してないと思うが
それなら脱ぎキャラのリリスが上手く着れなくてだらしない格好した方がブレがない
どっちにしてもカプのモリガンの処遇なんざ10年以上前からこんなものだから仕方ないが
期待するだけ無駄だが

逆に自分はデミトリはバッドルート(未加入)でカッコ良かったし檜山氏だったから不満無いや
敵役でも絶対に譲れん所を貫き通してくれたから
加入後にバカにされたのは不満だが
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 17:10:20 ID:jyurBt2L0
4-1のジェダ戦簡単撃破の検証ができたんだけどどこでやればいいかね?
条件は難易度イージーで無料DLC使用、1周目

キャラと装備はある程度入れ替えられる気がする
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 19:51:17 ID:H7rQ87eQ0
ハード一週目なら箱版実績の関係で需要あるかもしれないが
イージーかつ無料DLC使用となるとどうだろう。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 00:26:52 ID:PmlxCLC20
>>709>>710
趣味としてはありじゃないかな。
初プレイならイベント戦でも倒してみたいと思うだろうし。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 09:23:03 ID:UCKxx7Pj0
>>710>>711
レスサンクス

ハード1周目でもジェダのブレイク値がイージーと同じなら無料DLCと同じやり方で撃破できると思う
戦績は撃破すれば大差無くなるからそんなに気にしなくていいし(AP最大限に突っ込めばHIT数増えるけど、1周目は課金しないと無理)
通常スキルとスキルLVが稼げていれば4-1到達LVで十分撃破できると思う、多分
ちょっと時間出来たらハード1周目無料DLCで試してみるわ

イージーのいいところは難易度の低さとエフェクトが十分目で追えることだな
ハードは難易度よりもエフェクトが早すぎて嫌だ
カウントは早くていいからエフェクト速度は据え置きかどうか手動で設定できるようにしてほしかった
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 10:29:04 ID:qH73/+nU0
エフェ早いってどういうこと?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 15:50:22 ID:UCKxx7Pj0
>>713
イージーだとエフェクトがゆっくりでハードだとエフェクトが速い
ノーマルは知らん

カウントはスキル依存で難易度に無関係だから、カウントの速度が速い=エフェクトの速度
ってことみたい
イージーはエフェクト(戦闘アニメ)をしっかり見たい人向けでハードはやり込み向けなんだろうな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 19:52:50 ID:qH73/+nU0
そんなのあったのか、知らなかった
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:00:48.10 ID:AyS9FkaS0
ハードに移行して、早すぎて考えているとチェーンがすぐ途切れたのが印象的だったな。
敵の強さよりもそっちの方が敷居高かったw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 22:53:29.93 ID:+4LqJ4Y/0
初プレイでハードでやり始めたんだけど物凄いマゾゲーだな
エトナとプリニー倒して2つめのダンジョンの手前まで進んだが
敵の攻撃がキツすぐる
LAN繋げられない環境だからDLCに頼る訳にもいかず
ちまちま防具強化とかやってるけど追いつかない
何か序盤で強力な範囲攻撃とかない?
おしえてえろいひと
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 02:17:34.93 ID:B9MrliS/0
ないから安心しろ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:40:47.56 ID:Bk7wiC3V0
一週目は勇刀とフェリシアのコンビネーションでヒット数かせぐのに
たよりきってたなあ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:58:09.84 ID:pnhCOq6j0
>>717
強力かはわからないが、オリカのフレイメアは範囲広くてコストも安く使いやすいと思う。最序盤ならこれで押し切れるかと。
あと防具強化以外にもアクセサリ調合してコンバートして能力強化のアクティブスキルを作ると楽になるかも。
それでもだめならTP交換でやや強めの装備が手に入る。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 10:17:48.32 ID:jTHBBr4s0
>>718
PS3なら入れ替えも配置換えもスタートボタンで、ロゼが出るたびにもっさりで、戦闘突入で間があるのか…
大変だね

序盤ならオリカデ殲滅してマリーを使いつつ、ドラゴンフェルノかフォートフラムを覚えたらフレイムブリット
オリカのスラッシュソードとシルフのダンスでエアリアルなら特に詰まることなく済むはず
後者はAP確保が大変だから、その頃にはDエ2にエトナ入れてもいい
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 13:05:22.77 ID:dXF0T+lu0
だるいけど徹底的にスキル上げすると楽になる。
ある程度上げると、どうAP確保するかって問題に摩り替わるけど
723717:2011/02/27(日) 17:30:15.00 ID:wTbsJHtj0
>>719-722
レスありがとう
メンバーはwikiに書いてあった各個撃破パーティの
1.フェリシア、2.モリガン、3.命、4.マリーでやってる。
とりあえずTP交換でブレイブダンスをゲットして
イレギュラーステップからのデッドリーダンスを主力に
マリーのアルテナの傷薬で回復しながら闘ってる。
今度は3-1のラザラスで積んだ。
ブレイク出来ないし反撃のEXで即死だ。
ちょっとTP稼いで翡翠の腕輪取ってみる。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 04:41:26.98 ID:lfnKJWWb0
DLCに頼らないマゾプレイなら
まずフェリシア、勇刀、モリガン、命あたりのパーティにしてヒット数狙いの勝ち方にしてポイント溜めて
レールガンとかと交換する
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 23:15:34.31 ID:N79R1V7M0
5-3クリア記念カキコ
Hエブランチ強すぎwwwドッペル命の硬さにびびったがEXブランチでギリギリで仕留められてよかった。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:53:39.04 ID:B5JxAq6U0
一週目でストイックプレイするより、手早く2週目にいったほうが
自由度が体感できて楽しい
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 01:06:32.64 ID:2Fjk++hQ0
イルマ最高だ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 13:51:34.79 ID:gjfi3vYh0
質問なんだけど、LVUP時のBPって使わなければ蓄積されるの?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 02:21:06.54 ID:gPbPwfPm0
>>728
されるよー。だから、ふりきれなかった端数があっても気にしないでOK。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 22:09:00.48 ID:N/AoSyD80
>>728
蓄積されるよ。
但し、クリアー後のリスタートでの引継ぎはできない。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 01:50:48.18 ID:wVdtme8W0
>>729>>730
レスありがとうございます
これで気にせず端数ポイント貯められます
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 07:42:46.08 ID:+CL9wyh80
wikiにまた凱亜爆砕の仕様の質問きてるね(PS3)
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 02:43:52.71 ID:3/dZzO4RO
フィスタバーラが出るタイミングはいつなんでしょうか?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 15:41:42.33 ID:3WnO9H2e0
>>733
次層へのダンジョンのベル・カント突入のイベントを見た後。
ダンジョン突入したらすぐに出て、フィスタバーラの場所に行けばDLしていれば出ているはず。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 20:22:43.54 ID:3/dZzO4RO
>>734
ありがとうございます
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 20:01:01.83 ID:i5Ycts7c0
ほしゅるよ!
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 00:31:06.18 ID:6kvWB0Eb0
ホシュり。
カキコへってもおちるとさみしいもの。。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 20:38:13.57 ID:UYGsHt/S0
硬気功だけど、硬気功持ちの敵に魔法攻撃したらダメージカットされてない気がする
魔法マンセーシステムだから不思議はないけど、
硬気功発動中の味方が魔法攻撃されたら同じようにダメージカットできないんだろうか?

そうなると硬気功キャラの評価が変わってくるんだけど
739sage:2011/04/20(水) 21:50:00.32 ID:hAu1QgK1O
すいません。石板の/って数字なんですが、ソウルの解放した数字ですか?最初のフロアだと11になってますがWikiだとソウルの数が10になってるので
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:59:43.93 ID:3enT7nO40
>>738
硬気功って物理だけじゃなかったか?

ところで、Lv30から105まで一気に上げたら750BPぐらい貰えたんだけど
これって地道に1レベルずつ上げて行くより、一気に100レベル以上まで上げたほうがBP的には得するってことかな。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 22:07:42.39 ID:hzcZKYmi0
>>738
たしかに敵の硬気功に対し味方の魔法攻撃は通るな。どうなんだろ。

>>739
解放したソウル/そのフロアの全ソウル
であってる。ソウルはイベントソウルも含むから1-1の場合11であってる。(アイテム10+イベント1)
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 23:33:54.83 ID:a514QOMC0
硬気功は普通に物理オンリーだよ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 16:28:18.33 ID:Ysq429V60
硬気功と受け流しは対物理でしょー。
硬気功で魔法攻撃にまで耐性ついたらヴァーミリオン倒せないじゃないか。
744sage:2011/04/21(木) 20:09:32.81 ID:GLfPhX10O
>>741ありがとうございます。
ノーマルエンドで終わったんで2週目頑張ります
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:05:27.96 ID:0u9by97D0
>>742
説明には一定確率でダメ無効化とあるのに何で普通に物理オンリーとか言えちゃうわけ?
ハッキリしてないから疑問なのに何なの

>>743
受け流しはあってもあんまり意味ないだろ、特に5-3では
5-3やらやり込みやらでやたらと魔法マンセーだから敵味方で特殊能力の違いがあるかもしれないって言ってんだよ
事実、敵の硬気功は常時発動なんだから、ゲームバランスの一環として味方の硬気功は魔法もシャットアウトできる可能性もあるかもと言いたいんだ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:17:11.34 ID:sVRscjG+0
じゃあもう一人で検証やってたら、としか
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 04:36:51.94 ID:Q+TUdfqf0
「可能性もあるかも」って言ってる間に検証してきた方がずっと確実だろ。
RST調整して2-1あたりで火&水の精霊にフルボッコされてみれば簡単だ。

ちなみに硬気功持ちが魔法止めるのを見たことあるかって質問になら、Noと即答できる
まあもしかしたら1%以下とかで止めれたりもするのかもしれないが、そんな確率なら評価は全く影響しないだろうな。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:49:32.16 ID:LxM7b4kE0
>>745
>ハッキリしてないから疑問なのに何なの

ハッキリさせたくて質問したんじゃないの?
なのにハッキリ答えた742を責めるとは何事ですかチミは。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 02:51:05.70 ID:3q5m7DlC0
今更ながらPS3のベスト版を購入。
このスレ見てたらDLCのありがたみが分かったんだけど、PSNに繋げなくてDLCどころじゃないっていう。

しかしこれ、トロフィーが無くてやり込んだご褒美が貰えないと取るか
トロフィーが無いおかげでとてつもないやり込み(ましてPS3版だし)をしなくても心残りが少ないと取るか・・・
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:50:28.71 ID:fRiVBM0Y0
>>749
トロフィーは気にしない人なら気にする必要なくね?

二周目でHardに移行するときはDLCがあると随分楽になるけど、なくても全ての店売り武具をキチンと作っておけば問題ないはず。
まあ、俺は楽しめたゲームだから、おまいも楽しめるといいな。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 16:17:27.78 ID:WTYsoO0bO
戦闘とかシステム周りは楽しいんだけど
オリジナルのキャラの薄っぺらさは、どうにかならなかったんだろうか?
敵味方問わず厨房でも思い付きそうな奴ばっかじゃねーか。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 17:38:29.52 ID:3UXY1tu+0
イルマとエルマが可愛ければそれでいいだろ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 19:12:18.73 ID:xkIIGke90
PS3版はPSN死んでてもパッチはDLできる?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 21:02:54.29 ID:lLColi3h0
できる!本体うpだても出来る
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 22:32:05.13 ID:xkIIGke90
d
パッチの鯖はPSN関係ないのね
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 20:25:51.64 ID:btvbpLbp0
箱で全称号GETしてからPS3でDLC解禁プレイでもしようと思ってたのにPSN…

オリキャラといえばアネーシャの性格がいまいち安定してないように見える。
戦闘中はえちぃ(?)セリフ多いのに、イベントでは清純派、プロフィールではクールな戦闘狂みたいな書かれ方してるし

757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 20:43:15.71 ID:TnCA9uMb0
>>756
清純派は冬夜にデレたからだよ。
他の場面では元敵幹部の役割を演じてるんよ。
758749:2011/04/30(土) 19:46:16.91 ID:1ytFUaT10
あれから一週間、なんとかDLCなしでトゥルーエンド見たけど
その後のボルドさん強すぎでしょコレ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 17:52:57.19 ID:6ULdfZ3f0
終盤以降は、倒し切れれば楽勝、そうでないと超強敵という極端バランスだからねw
それでも戦略性はあるけど
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 23:56:01.63 ID:1+LyJRO+0
箱なんだけどハードで引継ぎ無しでまた始めた。(ノーマル一週目でフォーム取りこぼした)

ノーマルでもクリア後のボスが強烈だったんだけど、箱ならやっぱコロシアムのヒロでLV上げがいいんかね
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 02:38:43.84 ID:jUevZe2e0
>>760
LVあげなら何でもいいと思うよ。
ヒロ・ヴァーミリオン・カイザードラゴンあたりはLV上げのメインだったなぁ。
ドロップアイテムがタウロスのくびきなのがうれしくも何ともないがw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 19:42:41.87 ID:6y+z7OJV0
>>761
サンクス

まだ中盤だけど試してみるよ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 02:32:24.38 ID:j/98o9gl0
勝てる範囲でLV高い敵を倒せばいいだけでござるよ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 09:43:04.45 ID:Z4rBi++/0
箱版で一昨日からハードでやってるんだが、ここまできついRPG久しぶりだわ
1-2まで進んだけど、カニ+魔導士×2+インプで既に詰むww
最初はVitでHP上昇率変わるから増やせとか見て、Vitばかり振ってるけどHP増えても痛すぎて泣けるね
暫くLv上げした方がいいのでしょうか?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 12:56:17.32 ID:k/cLDf090
スキル増やすためにスキルレベル上げしておくと後々が楽。スキルレベルは有料DLC使ってもで補充できない要素だし
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 00:41:51.68 ID:h34qVSwy0
>>764
そこで詰むってことは初回じゃ有料DLC使わない予定なんかな。
だとすると最初からハードはあんまおすすめしないぞー。

Vitを初期に上げるのは良い選択だけど、どうせカンストするし
要求BPたかくなったのに無理してVITにふるほどじゃないよ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 02:46:33.23 ID:Bg5QcR6U0
箱版ハードで5−2に突入したのだが、ここから先の育成ってどうやっていけば良いんだろう?
ライナー、リリス、勇刀、オリカの4人でやっていこうと思って
とりあえずチキンエンブレム4つフル強化したんだけど、その後が分からん。
STR上げて攻撃当たるようにするしかない?
DLCは環境ないから一切使えない。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 04:58:55.26 ID:JYpwobwP0
物理は攻撃当たらないと始まらないからな。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 09:22:42.52 ID:EqjfzgLi0
>>765-766
ありがd
スキル上げ全員とか相当マゾいなぁw

有料はあまり使わない方向でやろうと思ってたけど、無料でも装備系が案外強くて封印してます
エトナ+プリニーにかなり苦労しました・・・

武器が強くなってくると何とか進めるようになってきて良かった、
というか戦法とか何も考えずシステム理解出来てくると、ちょっと楽になってハマってきたッス!
階層上がると一気に敵のランク上がるから相変わらず揃えるまでが辛いけど、楽しいねこれ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 04:40:13.11 ID:34DrTxIo0
>>769
個人的な意見だけれど
スキル上げは相手のレベルによって(自分のLV関係なしに)上がりやすさが
かわるんで、1-2とかでねばってやる必要はないとおもう。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 18:04:17.02 ID:xI0V6Wew0
HIT1000以上がチキン2つだけじゃ確保できないんだが、
レベル上げてけば特に何かしなくても超えるんだろうか?
5−3の無に攻撃当たりゃしない。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 18:25:16.89 ID:qwpKe6Ra0
物理キャラはSTR以外何を上げてるんだ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 19:29:43.12 ID:xI0V6Wew0
VITだけ。
レベル100くらいからはSTRだけ上げてる。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 00:12:36.77 ID:Ga9PS9dt0
瀕死じゃないのに攻撃あたらないならレベルあげてSTRにふりまくるしかないんじゃないかなー
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 00:24:58.15 ID:MHSHejIk0
調合の時に最大グレード増やそうと思ったら、
レベル10で賢者の石が最高なんだろうか?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 00:42:14.64 ID:O6ifaR4Y0
Lv10で賢者の石合わせれば、どの調合をしても最大グレードになるね。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 19:06:48.58 ID:SHP/f5j5O
チキン装備に主力だけでも最強武器調合、ありったけゼリー合成、
んでもってサタナエルでレベルを250まで上げて後は根性。
こんだけやればスキルと合成フォローで物理でも何とかなる。
大人しく暫くは魔法寄りに編成したら良いんだけどね。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 22:51:15.64 ID:Hgt1ZQkK0
問題は、1週目だとゼリーは温存したいかもしれん
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 23:10:46.76 ID:eEAREXRv0
いや、最高グレードの最強武器にならゼリー練りこんでも惜しくない…とも限らないか。
次の週にメインで使うつもりのキャラ用装備のために残しておきたい気もするし
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 00:03:19.10 ID:nM3guCFR0
とりあえず、最強装備の準備としては、
チキン2つと最強武器に賢者の石合成して、
超絶ゼリーを突っ込めるだけ突っ込めば良いわけだね。
余ったグレードってATKとか上げるのが良いのかな。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 00:26:38.33 ID:wRZj/9FV0
>>780
錬金レベルが10になったらそれでおk。
レベル10未満なら最低1個の浮遊石と大量のオリハルコンと大量の金を準備する作業にGo!


余ったグレードは、123以上残るなら輪廻転生書、123未満なら趣味で。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 18:24:17.39 ID:APO4Kqqz0
銀鉱石買えれば調合称号楽なのにな。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 04:34:39.83 ID:pYGSC904O
まー、いずれ浮遊石リメイク作業と全装備作成作業が待ってるけどね。
…つか>>777、まともなアドバイスしてる筈なのに縦読みが…
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 17:55:03.78 ID:hzq2Km1wO
360版でいくらなら買い?
3000円だったけど、大丈夫だろうか…
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 19:59:36.67 ID:pYGSC904O
大丈夫だ。問題な(ry
大丈夫の基準が判らないが、普通にクリアで3〜40時間。ハマれば100over。
コスパは良好。値下がりも2500辺りで下げ止まりだろうから、いんじゃね?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 20:01:08.33 ID:EUu580TU0
地域によるかもしれないけど、ちょっとだけ高めかな。
最近は中古屋店頭でよく見るのは2500ぐらい。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 20:21:07.40 ID:HbpaXPAd0
システム理解できずにクソゲー扱いする人多いから
わりと中古の在庫余ってるんだよね。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 22:21:32.52 ID:hzq2Km1wO
>>785-787
それじゃもう少し探してから買ってみようかな、ありがとう

ゲーム内容全く未知だけど、モリガン様、マリー、オリカのために買ってみようと思います

ナム×カプみたいにこういう他社間でクロスオーバーするゲームがもっと増えるといいね
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 16:26:36.54 ID:iq9mhyvo0
最近買ったけど訳分からんところで長いロード入るの意外は満足してる
リリアお嬢様とウィムちゃん最高だ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 18:39:29.40 ID:tPiE5slCO
これってPS3版だと負け組?
出す出す完全版商法ってPS3の専売特許だと思ってたのに

他に箱360でしか出てない完全版ってあるのかしら
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:01:34.77 ID:usFhJ4o2P
ネプやアガレストもいいが、そろそろクロスエッジみたいな
クロスオーバー物も作って欲しいとこだね。ブランチ考えると
PTの組み合わせが少し固定化してしまう事を除けば、戦闘システムは
クロスエッジが一番好きだ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 17:33:28.23 ID:g+F+yzIi0
お祭りゲーにつられてダウンロード購入しました
いきなりハードでやったらOP終了後初戦の雑魚戦で壊滅した
IFさんなめてましたすいません、大人しくイージーで頑張ります
まだ4時間しかやってないけどシステム理解してくれば楽しめるね
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 20:00:47.07 ID:5gZuEKlQ0
真ルートめんどくせーな。真ルートやらんでいいわ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 21:33:27.24 ID:F7FaUP0i0
もしネプテューヌMk.2の発売完了後にクロスエッジ2の開発が始まったらどうしよう…

ttp://www.tanomi.com/metoo/r/?kid=88174
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:47:25.85 ID:JYN2gGJuO
>>792いらっしゃいな。>>793じゃないけど真ルートは中々めんどいんで、
ネタバレ回避したいかもだがWikiの引き継ぎ関連だけでもチェックしといた方が良いかと。
あとはDLCをどこで導入するかの線引きを明確にしとくべきかな。ともあれ楽しむが良いさ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 01:45:28.36 ID:Kt89t6JG0
DLCなしで5−3突入するも、合成めんどくさすいぎて
ちょっと心が折れそう…。
何回アギト作らせるよ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 10:55:19.28 ID:LVzmnpH/0
図鑑埋める際に武器で砕牙を何度もつくった記憶があるなw
色々つくる過程でなんかたくさん要求されてた気がする
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 13:21:34.40 ID:WVaJ90z9O
あるあるw
砕牙アギト不溶の氷地獄の炎…Wikiが充実するまでは足りなくなる度に材料取りに行ったり大変でした。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 00:22:06.56 ID:WmVxvH6a0
レベル8居合い撃ち5連発してもレアドロップが盗めないのは
完全にラック不足ということで良いのだろうか?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 00:56:33.92 ID:uRNME66P0
勇刀は盗み率上昇フォームないからなー。

盗みスキルの成功率にはスキル当てた時のHIT数が影響するとか
箱版のコロシアムの一部敵が盗み無効になってるのかもしれないとかそんな噂もあるな。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 10:05:56.70 ID:Xec9Av6X0
ヒット数上げてスキップしないようにしたら気持ち盗りやすくはなるな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 20:12:26.58 ID:f+OjnLp90
しかし、スキップせずに演出見ると盗りやすくなるって、
非常に謎の仕様だよな。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 00:18:54.88 ID:XgFtsew+0
>>795
ありがとう、DLCはイージーだし
初回はレベル上げと合成で頑張ってみる
引継ぎ関連はチェックしたよ、初回はダラダラやって2週目でwiki見ながら真狙うよ

読み落としてるのかもしれんが合成レベルで何が変わるのかと
1度でも合成した事があるか無いかを確認って出来ないんですかね?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 09:34:45.40 ID:jKqiHVqp0
厨二発病した銃持ちDQN二人がうぜえ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 15:46:34.56 ID:McUmY69n0
>>790
アガレスト、アガレストZERO、あとこのクロスエッジ。
IFゲーで知ってるのはね。初代アガレストはCGがパンツになった以外はわからない。
ZEROは服追加とか常時コス変えとか。
ゲーム性自体に影響する追加要素はクロスエッジだけかも。
>>804
真EDにいくころには印象良くなってかもしれない。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 01:59:03.27 ID:9u/O1+C60
マリーの調合失敗でのマグレで神装備出た時はマリー大好きになるわ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 03:07:08.27 ID:CNFNnH1K0
アイテムコンプの為に調合し始めたら
マリーがとても嫌いになるよ。
いちいちセーブめんどくせぇ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 06:43:30.41 ID:lEWp4iPY0
それは素材を集める時から数回の事故を織り込んどけばかなり緩和できるだろ。
ギリギリの数しか集めないとさぞストレスだろうけど。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:23:46.04 ID:5+eK/rbx0
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 02:53:05.94 ID:VHhPILss0
調合事故で喜ぶ時期って極初期のみだよな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 13:21:04.59 ID:IzgdacGe0
何回同じ武器作らせるんだよ!
と思いつつ複数作った後にショップに並んでいることに
気がついた時の脱力感…。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 19:37:08.42 ID:GEaU+GvC0
>>811
あるあるw
あと、表をつくってみたら何度も調合に要求されてるぽい武器だから
素材をどっさりあつめたらショップ登録されてズコーとかね。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 20:40:50.83 ID:q6exr/RX0
勇刀「俺たちにあんなネタをやらかすな!」

ttp://wikiwiki.jp/ffex/
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 03:00:15.46 ID:TeezJA680
クロスエッジでまでデミトリがディスられてショックだったお
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 20:02:53.92 ID:OyNbpq+70
Wii U版クロスエッジはどうかな?

ttp://www.tanomi.com/metoo/r/?kid=88428
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 20:06:43.10 ID:/9b3ou+T0
もういいです
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 23:02:38.81 ID:qOa4yDpMO
>>814
ネタキャラとしてはプリスのバリエーション等で。
ガチの格好良いデミデミは仲間にしないBADルートで。
充分じゃね?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 10:37:38.19 ID:YOdIrHCJ0
同意

デミトリの残念なところはブランチ参加が微妙になるところくらいじゃね
Fエ1は使いづらいしMix3系の参加も限られる辺りか…
フォームに神通力2つあるのも意味わからんけど

それでもシナリオの扱いは結構いい線言ってると思うよ
デミトリの為に買ってよかったとは思えた
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 23:21:19.50 ID:gyPY2SG00
ジェダの笑いに狂気が足りない
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 01:09:24.62 ID:DcVvoTm10
レーヴァテイル3人、リリア、マリー、エルマ、ヴィヴィはINTを上げて、
他はSTRだけ上げてれば良いのでしょうか?
命は魔法専任が良いと書いてあったので、INTを上げた方が良いですか?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 05:02:29.84 ID:19XxGZ+O0
割と適当に上げてもなんとかなるよ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 13:47:16.84 ID:jN6TCh8m0
最初からSTR振っとかないと5−3でHITが致命的に足りなくなるのはあるな。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 15:45:32.84 ID:i/mqo+520
やっと5−3とコロシアム制覇できたよ…。
で、ヒロところんって何だったのだろう?
カットインの絵柄が明らかに違うが。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 19:04:20.77 ID:3II71oBJ0
ヒロはIFの古参の主人公格メインキャラ。ミュウの親と因縁ありで、ミュウとも共闘したり戦争したりしてた
ころんはコンパイルハートの元マスコットキャラで主人公として落ちゲーになってる。 「たころん」でぐぐれ。

何で殺し編むに出てくるのかは知らんw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 19:14:18.34 ID:z9JLUpql0
落ちゲー演出の技あったよね>ころん
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 18:01:34.93 ID:NEYMOjJN0
まだ始めて少しなんだけどHPアップとかINTアップとか
手に入れたらすぐ使ってもいいもんなの?
ドラクエでちからの種とか結局最後まで使わなかったタイプなもんで…
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 18:03:31.29 ID:32MzZFo/0
最後まで使わなくても十分クリアできる。
まぁ、どうせ幾らでも手に入るけど。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 18:12:22.35 ID:NEYMOjJN0
>>827
レスthx
>まぁ、どうせ幾らでも手に入るけど。
ドロップなり盗むなり色々方法があるって事?
それなら即刻お気に入りのキャラにドーピングするわ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 00:47:44.23 ID:u8TnVFRUO
んー。補足させて貰えれば…
1・真ルート最後までやり込めば(それなりに面倒だが)いくらでも入手可能
2・だがその頃には一部カンストするステータスも有るのであまり意味は無い
3・周回すると使った分は持ち越されないので『この周で最強データつくるんだぜ』の周序盤に使い切ってOK
4・ぶっちゃけPPの為の高速周回するようになる
5・即ち空気
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 06:34:17.78 ID:YmBXXVAj0
>>829
PPの事すっかり忘れてた…
1週目で最強データ作ろうと思ってたけど周回してPP貯め込んで
最序盤で俺TUEEEEしてみようかなとも思ってしまった
補足thx
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 11:42:55.48 ID:McLkDhIx0
>>829
空気でも無いんじゃないか。クロスエッジは余ったBPがPP換金されないから
周回はけっこう大変でしょ。
ドーピングアイテムは無印は数週でもちきれなくなるが+のほうは俺ツエー回まで
とっておいたほうがいい。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 16:35:14.46 ID:YmBXXVAj0
ちょいと質問があるんだけど真ルートの条件見てたら
特定の敵をHP0以下にすると書いてあったけど
これってオーバーキルしちゃっても大丈夫?
まさか0以下からオーバーキルの間で抑えるとかだったりしたらオワタなんだけど…
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 18:08:10.55 ID:u8TnVFRUO
>>831確かに。高速レベル999で周回を基準に考えてた。自分が其処まで達してないのに。すまん。
>>832大丈夫。でも絶対倒しちゃ駄目なのもいるから、念入りにWikiチェック推奨
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 18:15:51.19 ID:YmBXXVAj0
>>833
レスthx
リリス初戦オーバーキルして倒しちゃったから不安だったんだ
これで安心して先進めるよ

>絶対倒しちゃ駄目なのもいるから、念入りにWikiチェック推奨
 d一個ずつこまめにチェックしてきます
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 12:45:41.57 ID:GKdmb8II0
うっかり倒しちゃったのと、うっかり進みすぎちゃったの二つが危険やね
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 18:25:23.88 ID:vrVRAt6LO
だねぇ。あんまし好きじゃないけど、各階層毎にセーブデータを分けながらWikiと睨めっこ。
まあ一周目は好きに進んで終盤ボスに1ターンキルされたりbadend迎えたり楽しんで欲しい。
でも社会人に2周を勧めるのは厳しいプレイ時間。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 19:06:05.86 ID:7bcdRPHU0
プレイ時間が見れれば良いのにな。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 23:05:21.04 ID:TMI4FJpP0
そういや何故に時間表示しないんだろうな?
ラスレムとかもそうだけどプレイ時間見られるとマズイ事でもあるのかねぇ…
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 19:37:17.43 ID:zkirRDdH0
時間を忘れて遊べ!ベガスのカジノには時計がないとかなんとか。

時間表示は放置してても増えるし何かせかされてる感じがするから
個人的になくてもいい。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 23:11:31.71 ID:Pjmw0xzjO
なる。人それぞれやね。
俺は他人にアドバイスされたりしたりする時に目安として有ると助かる派。
拘泥しすぎると『させられてる感』が強くなるので難しいですぞヴィヴィ様ー。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 17:43:41.40 ID:f/bhYer70
PPどんだけ溜めれば全員STRとINT999にできるんだろう。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:48:35.03 ID:O/s+vGpX0
まずBPが最大値になるのがLV100くらいだからそこから換算してもPP最大まで貯めても全員分は無理
難易度ハードでDLCでPP買って周回してPP貯めるだけでも無理

PP購入に加えてハードでステUP+限界まで貯めても全員は難しいと思うし、
そうしたところで達成感などない
虚しいだけ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 21:56:41.07 ID:hkbTN4Wx0
全員とか考えないほうがいいですよw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 16:28:58.33 ID:4qd0CSFM0
終盤はレベルアップを全員分スキップするのすらめんどくなるからな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:16:44.38 ID:IXco3Wsh0
パラメータ100以上にした後のルゥリッヒの成長コストがALL12の人ってどれくらい居る?
自分の環境だとPS3ではwikiと同じ11,12,11,13,12で、360だとALL12になってる。

コレも環境しだいではPS3で起こりうる現象なのかな?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 02:36:39.79 ID:jQbox2j80
最大ヒットを狙うにはフェリシア、ルゥリッヒ、アネーシャ、オギュスタン
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 07:12:49.37 ID:YOdeF99x0
最近購入して真ルートクリアしたらクリア後仲間になるキャラが壊れ過ぎててクソワロタw
特にオギュたんと黒くなってくヴィヴィにw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 08:15:00.19 ID:EWRd0VzF0
アガレストZEROもそうだったんだが
作中1の純真キャラをクリア後で黒くするのは正直止めてほしいと思うのだ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 11:49:51.66 ID:zafFQk+J0
久しぶりに2度目のプレイしてみたが初周hard・DLC無しで上で話題になってた4-1ジェダokできた
少し前のことでうろ覚えだが簡単に攻撃力と使用スキルを記憶の限り
アネーシャ3300,c4b3土3(効いたかわからないけどvit下げ用)
雷禅1700,b1b2
ゼロス3000,c1c3b2
フェリシア1800,c2c3
武器はTP装備適当に強化,防具やフォームはAP重視,APは40前後だったと思う
レベル上げしてないしBPもPPも基本vit振りなので基礎str低かったけどスキルに+30突っ込んで対応
クリティカルはアネーシャがLv5をもってた気がする

戦闘ではとりあえず攻撃したり死んだりしてSP6溜める
防具が適当だと3,4ターン目くらいのExラッシュで全滅の危機を迎えると思うけど,自分はギリギリ切り抜けられた
撃破ターンでは命の欠片使ってラストライドから攻撃スタート
ゼロスにatk1BCを担当させて,あとは適当にAtk4BCまで繰り返し繋げる
多人数Brake失敗したけど総ダメージ約170000でokできた
Ex3覚えるレベル50さえあれば,高位ExBC使えるメンバーならいけそうな印象だった
ちなみに脱獄イベントはアヤタネにc2c3覚えさせてみたら善戦したけど,結局撃破すら叶わなかったわ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 07:30:18.83 ID:UzjGFwug0
>>845
360だけどルゥリッヒは全ステ12
ps3だとみんなwikiの通りなのかね

通常スキルの土属性物理で浮いてる敵に当たらないのって↓属性だけ?
アヤタネ,アネーシャ,オギュたん,雷禅,ボルドのアースクラックで見た限りそうなってるんだが,
アースクラック改って←だから浮いてる敵にも当たるのだろうか
敵のボルドが使うアースクラック改は浮遊持ちに当たったが味方時でもそうならおっさん強いな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 10:49:08.90 ID:VGWEvENE0
前にも凱亜爆砕がEエ1になってるだとか地味な所変わってるのか
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 18:39:10.86 ID:6gipvz0R0
>>850
たしかそう
PS3だとアースクラック改は属性ついてないけど
成長コストが変わってるならランダム成長もかわってんのかな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 11:38:41.89 ID:owNkZKxp0
まだルゥリッヒのレベル300だけどコストAll12なのにINT低くてAgi高いな
先に100にしたVitより後から100にしたAgiの方が高いし,ランダム成長は変わってないかも
まぁ変更が微妙だからこのレベルじゃイマイチわからなそうだが

レンジBC使うときにR1,R3の順で先に置いておくと4人ブレイクしやすくなるな
R3BCの直後にR4BC打てるし,足りなさそうならR1R3で2回まで削れるしいい感じだ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 04:24:33.78 ID:jU+zTNX/0
DLCのとこ見てたんだけどメルセドアの翼って何?
気になって眠れない……けどダウンロードする勇気も無いorz
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 22:07:51.22 ID:fqWGX3s+0
>>854
防具。当然強い、AP13でグレード450、全員装備できる。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 10:11:23.01 ID:/FB5KvZj0
>>855
遅レスすまぬ&レスthx
ちょっくらダウンロードしてきます
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 21:54:02.27 ID:ZpRtDhzV0
難易度ハード1週目なんですけど大王イカをOKするにはどんな編成で行けばいいのでしょうか?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 10:12:25.12 ID:gOgP1aJe0
>>857
無料DLCの有無、編成、通常スキル取得状態か出来るBC、AP位は書かないと
助言ができるか

ある程度の命中率があってブランチを繰り返せばどんな敵でも撃破・OKできるこのゲームじゃ
編成云々よりも通常スキル育成状態とBC、APが全てを左右するんだから
詳しく喋れ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 21:12:49.36 ID:9Z50ywX40
なぜみんな1週目からハードいこうとするんじゃ・・・
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 21:37:04.38 ID:t498tjB10
俺、箱版だったから実績的に…
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 21:54:12.98 ID:8e42pIIC0
実績・・・ですかね
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 21:24:44.25 ID:RqLfq8yj0
それはわかるが、それにしてもきついと思う。
ま、いざとなればDLCあるから平気か。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 03:33:46.14 ID:86YHbu1U0
ノーマルでDLCなしでプレイしてオーバーキルできなかった戦闘がルゥイッヒだったなぁ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 20:00:22.81 ID:710BouvZ0
今日買ってきたけどとりあえず引継ぎ目当てでハード行こうと思います
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 21:26:17.66 ID:oHK1HURG0
冒険家だらけだな。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 11:16:13.27 ID:SvKkeTNa0
最近始めたんだが、たくさんありすぎてどれをDLしたらいいのか分からない
フォームはDL限定?ゲーム進めてけば全部手に入るもんなの?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 13:26:23.04 ID:WQT1RA0b0
フォームは、一覧で見れる分は全てDLじゃ手に入らない。進めてくうちに条件を満たして入手してく(難易度やルート注意)
DLで買えるやつは買えば最初から使える、買わないと絶対手に入らない。
まあWiki見とけ

DLコンテンツはとりあえず無料のアイテム類だけでも全部貰っておくとかなり楽になる。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 13:30:37.79 ID:hdH2GN0W0
>>867
ありがとう、wikiは見たんだけど、DLC専用アイテムのページもフォームだけ空欄でよく分からなかった
無料DLCは全部落としてゲーム自体は快適にプレイしてたんだけど、
フォーム目当てで買ったようなところもあるから気になってたんだ

サンクス
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 22:50:27.72 ID:liTsdwq00
箱版で実績気にするならフォームマスター実績が1週でコンプしないと
解除されない事も要注意ね。まあ、これは後で別の新規データ作って
サクサクプレイしたほうが絶対に楽だけど。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 20:57:49.07 ID:9Q8JXOTv0
攻略本さえ発売すれば攻略Wikiはいらないな。

http://www.tanomi.com/metoo/r/?kid=88899
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 23:02:10.80 ID:0GuhU78m0
wikiがあってもついつい攻略本を買ってしまう
攻略本読むのって楽しいんだよな(*´ω`*)
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 12:34:16.85 ID:qBnD3qJO0
復帰age
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:19:44.13 ID:sSIdG4Yv0
>>871
最近かってないなぁ攻略本・・・
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:03:25.10 ID:eN1mAokr0
紙媒体のよさってあるよね。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 10:00:56.13 ID:Omou7BG30
誰かコミケとかで同人の攻略本作ったりしないのかな?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:40:02.51 ID:hVsNw1pv0
作るには遅すぎるしそもそもwikiが充実してるから需要が・・・
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:12:08.12 ID:WS9cfMWl0
さっき初めてPS3をネットに繋いでみたんだが、
パッチってどこでダウンロードするの?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:53:23.06 ID:ab3o9QaK0
ゲーム起動すれば勝手に見つかる
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:16:50.50 ID:Fkuq47Dg0
おお、そうだったのか
サンキュウ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 02:36:08.22 ID:u1wPzEmB0
>>876
wiki以上のものは作れる気がしないね。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 04:02:18.39 ID:7CaLdjjW0
Wikiずっと見てたら混乱してきた…。分岐については、

脱獄戦でアヤタネが一度でも死んだ?→Yes→バッド

No

真ルート条件を満たしてる?→Yes→真

No

ノーマル

って認識でいいんだよな?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 10:19:37.64 ID:Ph1uitFI0
>>881
4−2の冬夜伝言イベントのみが真ルートとノーマルEDの分岐
WIKIに書いてある
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 13:04:09.09 ID:N6d4GeS30
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 01:20:27.59 ID:eCrz6XMf0
前にどこかで見たのは
・真ルート条件をすべて満たす→真ルート
・真ルート条件を満たしつつ、4−2「レンド境界」を見ない→ノーマルルート
・それ以外→バッド

アヤタネはジェダ&ジューダス戦で死ななければ平気じゃなかったか?
それ以外の戦闘で死んでも、少なくとも双子は加入する。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 03:10:22.66 ID:Ek0cCiQJ0
なるほど、伝言イベントがカギなのか
それにしてもラザラスとかリリスとかオギュとか、条件複雑だよな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 03:47:38.46 ID:JQh2c6SI0
カギって言うか、
真ルート条件イベントなのが確定してるイベントのうちで一番最後に発生するイベントが伝言イベントってだけだよ。

基本的にノーマルエンディングは見たいけどそのために周回するのはめんどくさいって人に向けた情報。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 15:38:22.47 ID:Jf4MBvQl0
条件は結局全部達成してないとだめだもんな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 22:10:53.75 ID:qyH9bsME0
クロスエッジPSPまだかよ!!!!!!!!!
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 13:25:30.56 ID:n0kZh41tO
モリガンやデミトリに釣られるのは有りですか
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 19:42:27.19 ID:0MH7ywey0
マナケミア2のキャラが出ると聞いて1700円ぐらいで購入したけど
連携とか複雑すぎて軽くダウン中。ぬるゲーのやりすぎか・・・
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 05:54:29.02 ID:PW99teFg0
難易度ノーマル、バットルートでクリア前にする事ある?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 13:21:09.22 ID:2F6NKhUo0
>>889
アリだと思いますよ。
>>891
上位に移行する前にっていう意味?
STR+みたいなステータスがアップする系のアクティブスキル「のみ」引継ぎできるから
それを作っておくとよし。
あとは店の登録も引き継がれるからアイテムは登録しておいたほうが得。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 00:28:55.13 ID:FP3Ug/yC0
ノーマルでバットルートだとそれぐらいしかないか…
ちなみにイージーいこうと思ってる
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 21:48:43.37 ID:2l296u8c0
誰も来ねぇな
とりあえずage
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 03:56:41.66 ID:mrPvzToe0
>>894
まあ、まいにちチェックしてるけどね
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 16:05:34.29 ID:TgM/f8Dr0
>>895そっかスマソm(__)m
質問なんだがイージーだと5-3行けないの?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 17:15:37.28 ID:f4r/5S9i0
wikiに書いてるだろ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 21:48:14.72 ID:xh8wrQSFO
DLダンジョン、出会ったら全滅確定の敵居てワロタ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 22:49:30.54 ID:Sgm9vGEL0
そいつが敵の一番後列に配置されてる場合、こっちの一番後列にいるキャラには直接攻撃が飛んでこない(届くスキルを持ってない)から、
レベルやスキルが準備不足でも、例えばこういう配置にしておけば、右上と右下の●二人は生き延びられる。
(右中央は左中央への攻撃に巻き込まれて大体死ぬ)
□□□●
●□□●
□□□●

…まあこっちが全滅しないだけなんで
4人で全力で攻撃しても倒しきれない、かといって逃げるのも全く成功しない、って詰み状態にはなるかもな。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 00:29:58.74 ID:nt5o9YxJ0
>>898
少しがんばればカモになるよ。昔のRPGによくあった危険地帯みたいなものだ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 00:58:17.29 ID:lwUviHsc0
1体倒してレベルアップ、セーブしに戻ろう → 戻る途中で操作ミスしてエンカウント(奇襲) → \(^o^)/

…ならやったことあるな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 02:45:19.07 ID:tvJPcaUsO
夕方に買って今までやってた
まだ序盤だけどロゼが単独で盗みBCできて便利だな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 19:30:21.67 ID:1rgju83L0
このゲームのギャラリーをモリガンとリリス目当てで買おうと思うんだけど(DLCの開放は使わない方向で)
どうなの?エロいの?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 01:48:56.09 ID:4/X5MdQ7O
エロとギャラリーに期待してはいけない
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 11:00:59.13 ID:ucfvX9e10
>>903
エロいわけがない
ギャラリー収納は各フォームの1枚絵と真ルートENDロールに流れる1枚絵+α
モリガンとリリスにしてもギャラリー絵はエロくない

フォームもリリスはともかく、モリガンは酷いに尽きる
鼻ほじり絵の時点で諦めた方がいい
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 12:53:26.13 ID:gBPCHtJG0
>>904-905
そ、そうなんだ…
公式の立ち絵の雰囲気とか良かったから期待してたんだけどな…orz<アリガトウゴザイマシタ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 01:00:58.18 ID:Dr40dlym0
鼻ほじりいってる奴は印象かたまりすぎだってヴァ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 18:26:32.83 ID:4Y++IOTk0
なにをもってエロいと言うか、にもよる。
立ち絵はかわいいし着せ替えもあるからけっこういいと思う。
その二人のエロ的な一枚絵CGには期待しちゃダメ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 18:29:28.01 ID:U22q6M2J0
ま、鼻ほじりそのものにエロを感じる人種もいるからな
それは否定しないよ

モリガンのあの立ち絵を可愛いと思うのも人それぞれだな、自分には無理だが
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 04:31:21.18 ID:xItITt6X0
リリスかわいいけど、上半身はペタンコだが下半身はムッチリだったのが
下半身までロリになっちゃってるから色気は少なめにかんじる
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 23:32:49.35 ID:9F+wssT40
要するにモリガンとリリスの頭を交換すればいいんだな?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 22:24:48.40 ID:JPGCXV500
乳を交換しなきゃだめじゃね?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 16:47:38.86 ID:+27x+D7s0
hosyu
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 19:41:29.98 ID:j95v1NVI0
箱のオンデマンドで人気一位
DLCでも上位に来てるんだが再評価されてるのか?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 05:49:48.11 ID:SwpGHHSwO
まぁ俺のエルマがかわいいからな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:32:16.28 ID:eblGJKuR0
>>914
今頃1位?出たとき上位だったのは確かだが今一位ってのは
何かのミスじゃないか。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 06:31:12.77 ID:NLd6Z09KO
DLCフォーム揃えたらゲーム本体より高くついた事に気付いたが、IFゲーはゲームよりガイドブックの方が高い事がざらだったので気にしないことにした。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 01:05:13.85 ID:Mj3hztU00
>>917
ネトゲなんてもっと極端ですし。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 20:53:25.19 ID:LVP0F7DB0
このゲーム、敵よけはボタン一つでつかえたらいいのにな。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 18:03:28.81 ID:5ScYkZI20
クロスエッジ 次回作議論スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1320797925/
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 10:37:39.77 ID:bPGRIf9X0
680マイクロソフトポイントあったから、クソ箱で追加されたフォーム4だけかった。
最強レベルの覇気ってウィルパワーあるし、これだけで十分だろ。
残り280マイクロソフトポイントなので他はかえね
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 10:39:06.62 ID:bPGRIf9X0
覇気じゃなくて覚醒だ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:41:34.06 ID:fSDHX0n8O
うっかりマトリクスを低グレードで調合しままセーブしてしまった
実害無いけど他の最大グレードマトリクスと並んでるのを見るとすげぇモヤモヤする
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 21:32:08.91 ID:jiELTXZA0
>>923
IFゲーやってる人にはそういう完璧主義者が多そうだw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 03:48:13.61 ID:5fERfsHf0
掲示板の様子が・・
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 22:17:25.21 ID:Nnza2sIo0
EDえかった。
大人になった二人の顔グラまで用意されてるのよねw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 21:26:20.89 ID:QyUtGczc0
このスレもさすがに寿命か
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 05:35:10.18 ID:kYfSqDJOO
けっこう楽しいぜ
みんなもやろうぜ!
今なら安いしw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 12:36:15.63 ID:NSw2fUf90
クロスエッチ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 12:54:09.81 ID:USduD+jSP
929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/29(木) 12:36:15.63 ID:NSw2fUf90
クロスエッチ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 00:15:36.98 ID:AFkjQtMM0
クロスエッチ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 00:15:50.25 ID:AFkjQtMM0
クロスエッチ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 00:16:11.89 ID:AFkjQtMM0
クロスエッチ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 00:18:03.52 ID:AFkjQtMM0
クロスエッチ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 00:19:02.74 ID:AFkjQtMM0
クロスエッチ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 00:19:33.10 ID:AFkjQtMM0
クロスエッチ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 00:19:59.72 ID:AFkjQtMM0
クロスエッチ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 00:20:41.86 ID:AFkjQtMM0
クロスエッチ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 00:21:25.09 ID:AFkjQtMM0
クロスエッチ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 00:23:31.58 ID:AFkjQtMM0
クロスエッチ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 00:23:54.04 ID:AFkjQtMM0
クロスエッチ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 00:24:59.77 ID:AFkjQtMM0
クロスエッチ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 00:26:44.35 ID:AFkjQtMM0
クロスエッチ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 00:27:33.54 ID:AFkjQtMM0
クロスエッチ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 00:28:02.85 ID:AFkjQtMM0
クロスエッチ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 00:28:16.78 ID:AFkjQtMM0
クロスエッチ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 00:28:47.71 ID:AFkjQtMM0
クロスエッチ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 00:30:36.75 ID:AFkjQtMM0
クロスエッチ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 00:31:07.40 ID:AFkjQtMM0
クロスエッチ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 00:31:25.85 ID:AFkjQtMM0
クロスエッチ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 00:38:45.61 ID:jFsOV/50P
落ち着け
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 01:50:13.04 ID:yQogVO1I0
スクリプト荒らしじゃねーの?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 01:57:41.30 ID:uBo03c/20
テンプレ変える所があるなら早めに話しといたほうがいいかもな。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 08:53:35.66 ID:OIYQbdJV0
次スレ立てるわよ〜
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 08:58:45.18 ID:OIYQbdJV0
次スレ立てたわよ〜

XEdge クロスエッジ総合 Part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1325289407/
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 09:32:02.10 ID:5CDurJ5xP
乙です
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 09:59:00.90 ID:vvRQ+3510
乙華麗様
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 01:05:31.97 ID:ItHhPjnrP
あけおめ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 01:47:56.06 ID:0ReRK9gS0
はい、あけおめ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 10:35:02.91 ID:xO27F7M00
次スレも立ったしうめうめ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 11:58:42.30 ID:xO27F7M00
うめ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 12:01:18.05 ID:xO27F7M00
うめうめ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 12:06:59.86 ID:xO27F7M00
うめうめうめ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 13:25:45.25 ID:xO27F7M00
うめうめうめうめ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 14:54:05.21 ID:GkxVLmt1P

   / ̄ ̄\
  /   /  \                  ____
  |    ( ●)(●)                //   \\
  |       、_! )              /(●)  (●) \
  |     'ー=-'ノ           /:::⌒  、_!  ⌒::::: \
.  ヽ       }               |    'ー三-'      |
   ヽ     ノ            \            /
    /    く  \             /           \
    |     \   \        | i           .|  |
    |    |ヽ、二⌒)、         | |           .|  |
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 14:55:17.56 ID:GkxVLmt1P

   / ̄ ̄\
  / /  \\                  ____
  |  ( ●)(●)|                //   \\
  |    、_!   )               / (●)  (●) \
  |    'ー=-'  ノ           /:::::⌒  、_!  ⌒::::: \
.  ヽ       }               |     'ー三-'     |
   ヽ     ノ            \            /
    /    く  \             /           \
    |     \   \        | i           .|  |
    |    |ヽ、二⌒)、         | |           .|  |
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 18:44:11.60 ID:xO27F7M00
うめめ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 19:28:40.44 ID:xO27F7M00
うめめめ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 20:01:10.42 ID:xO27F7M00
うめめめめ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 20:13:11.00 ID:xO27F7M00
うめめめめめ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 20:16:44.29 ID:xO27F7M00
うめめめめめめ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 20:41:02.35 ID:xO27F7M00
うめめめめめめめ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 21:01:56.69 ID:GkxVLmt1P
 |ヽ∧_
 ゝ __\
 ||´・ω・`| > うめなよ
/  ̄ ̄  、ヽ _______
└二⊃  |∪=| |───  /
 ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄`´ ̄
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 22:02:55.71 ID:xO27F7M00
974
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 22:04:14.15 ID:xO27F7M00
975
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 22:07:29.91 ID:xO27F7M00
976
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 22:09:53.66 ID:xO27F7M00
977
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 22:11:55.51 ID:xO27F7M00
978
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 22:17:21.23 ID:xO27F7M00
979
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 22:19:29.16 ID:xO27F7M00
980
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 22:21:37.77 ID:xO27F7M00
飽きた
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 23:21:55.21 ID:yyOekeup0
うめ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 00:05:19.32 ID:BJATHmvm0
うめ
984名無しさん@お腹いっぱい。
うめ