【PS3】テイルズオブヴェスペリア Part145【TOV】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
PlayStation3版 好評発売中 価格:7,800円(税込)
ジャンル:「正義」を貫き通すRPG プレイ人数:1人(戦闘時最大4人) CERO:B(12歳以上対象)
主題歌:BONNIE PINK/「鐘を鳴らして」

初回封入特典:テイルズオブバーサス スペシャルバトルダウンロードパスワード
予約特典:テイルズオブヴェスペリア テイルズオブジアビスコスチュームプロダクトコード

※次スレは>>950が立てる事。無理な時は代役を指名。
※次スレが立つまではレスを控えてください。
※ハードの話題はハード・業界(http://dubai.2ch.net/ghard/)へ。

■公式
http://tov.namco-ch.net/ps3/
■劇場版公式
http://www.tov-movie.net/
■公式ブログ(不定期更新)
http://tov.b-ch.com/blog/tov/
■テイルズチャンネル
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/taleschannel/
■wiki
http://www26.atwiki.jp/vesperia/
http://www29.atwiki.jp/tovesperia/

■前スレ
【PS3】テイルズオブヴェスペリア Part144【TOV】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1262610305/
【TOV】テイルズオブヴェスペリア攻略&質問Part71
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1262956896/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 15:31:59 ID:RCsoJ7kV0
リタのおまんこぺろぺろ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 17:05:41 ID:H7MdRco10
きめぇ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 19:38:14 ID:8c9vPl0U0
ジュディスのKOS-MOS衣装は髪の毛がちょっと残念かな
まあ、それでも買うけど
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 19:53:37 ID:MYzMwd5P0
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:19:19 ID:PWxAx4sq0
いちおつ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:28:13 ID:22Mzmiwh0
リタは特定のコスだと本気で男の子に見える
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:29:27 ID:RCsoJ7kV0
アマガミはPSPにきたら買う
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:34:22 ID:1xMQE3AzO
>>7
マオのコスなんか完璧に男だよな
声聞いて分かるかと思いきやマオと大差ないから困る
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:47:23 ID:FrWovpOyO
乳無しの短髪が男の格好すりゃそりゃ男に見えるだろ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:51:15 ID:v8Z79QQi0
>>9
逆に、TOR未プレイで、マオを女だと真剣に勘違いしてた奴がマイソロスレにいたぞw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:51:52 ID:+RBSR3Z90
ソウルキャリバーの御剣はゲーム内で西洋剣も使うから
ユーリが御剣コスの時でもニバンボシ以外の剣や斧を使ってもいいんだよね?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:55:33 ID:q3qYKZRR0
>>11
本編プレイ済みでも時々わかんなくなる奴いるからな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:00:31 ID:Lgh3F/l00
>>13
あんなに可愛い子が女の子のはずがない
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:00:53 ID:kKbTRJx10
念のため

14日配信予定のコス ナムコ編  1着300円也
http://www.4gamer.net/games/088/G008881/20100112002/
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:01:02 ID:MYzMwd5P0
女に決まってんだろwww
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:01:22 ID:1xMQE3AzO
俺も最初説明書見た時女と勘違いした
つーかあの立ち絵は紛らわし過ぎるだろ
さすが君がショタに目覚めるRPG
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:08:09 ID:dwD1jatQ0
マオは女でも良かったよな
アニーやヒルダはメンヘラだったから、明るくて歌の好きなマオきゅんに愛情が行くのは必然
説明書見たときといえば、ティトレイはどっかの文明の末裔みたいな風貌だけど、実はそこらへんの街に住む工場労働者だったのがショックだった
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:12:41 ID:8c9vPl0U0
でもイオン様には負けるw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:14:10 ID:uALhI8RB0
>>15
しかしあれだな。すでに入ってる衣装のアンロックの為に金払うってのも
なんだかなw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:15:12 ID:vGzJkgbO0
アンロックではないと聞いたが
だから髪が突き破ったりするんだと
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:16:22 ID:vvo/TBLO0
>>19のIDが男・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:19:41 ID:l/O17/VS0
アンロックは予約特典と映画とケロロくらいじゃないか
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:31:04 ID:1bdKxDiSP
どうせなら女衆全員+カロル先生にアイマスの衣装作ってほしかったなぁ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:31:22 ID:N79keOSM0
>>20
アンロックの衣装ないよPSストアで容量見たら分かるじゃん。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:32:35 ID:Sx6dqskc0
>>20
全部アンロックなのはG
Vのアンロックは予約特典とケロロだけだぞ?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:37:55 ID:vGzJkgbO0
>>26
後映画もだと思う
そしてGは全部ではない、幾つかだけはアンロックじゃないのがある
ただWiiだと容量に限りがあるからあんまりアンロックじゃないものは出せないみたいだけど
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:41:25 ID:N79keOSM0
もっと台詞変化する衣装増やして欲しい。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:44:43 ID:Sx6dqskc0
>>27
それだとwiiってどこにデータ保存してるんだ…SD?
設定情報くらいなら内部に入れられるだろうけど、衣装データも入るのか
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:48:53 ID:dwD1jatQ0
いまポーカーやってたらロイヤルストレートフラッシュ出た!!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:58:14 ID:l/O17/VS0
>>29
内部データにもともと空き作っておくとかそんなことを前聞いた
真偽は定かでない
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:02:42 ID:vGzJkgbO0
>>29
詳しい仕組みは忘れたんだけど、DLCデータを入れる箱をシステムデータだかなんかに予め作っておけばアンロックじゃないデータも売れるって寸法らしい
ただし、この箱のスペースには限りがあってそう多くは出来なかったと思う
Gのいのまたさんデザインの追加コスは確かアンロックじゃないとか言われてた
因みに、それならバグ対策で二週目に必要なキーアイテムを無料配信してくれればまだマシなのにって話もあったけどないって事は既に使う予定がいっぱいなんだろうなぁ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:03:44 ID:v8Z79QQi0
>>29
TOGはSDにデータ書き出せない仕様なので、本体内蔵メモリ。512MBだったかな。

上記の仕様のため、Wiiあぼんして買い替えたらセーブデータもさようなら仕様。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:06:16 ID:Sx6dqskc0
>>32,>>33
そんな仕様になっていたのか…初めて知ったわ
というか危険すぎる手法だな…DSの何とかウェアみたいに、次世代機が出たら確実に困るし
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:13:46 ID:MYzMwd5P0
>>20
アンロックじゃねーよ
素人は黙ってな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:17:50 ID:Lgh3F/l00
イミガルドタマタ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:18:50 ID:nNzAcHg00
ということは自分で衣装書き足すツールか何かがあれば、好きな衣装に変えられるわけだ。
逆に全裸にもできると。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:23:42 ID:K24vox3J0
>>36
コングラチュレイション
ゴキブリマント戦行ってらー
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:49:53 ID:v8Z79QQi0
>>37
そういや、PS2の格ゲーで全裸にする改造コード有ったなあ。
DOAだっけ?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:58:59 ID:p6LUWoMk0
見えそうで見えないのが良いんだよ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:00:01 ID:MYzMwd5P0
見えそうで見えたらブラックホールでした
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:03:22 ID:x3h+9Bw30
Vってシナリオ自体は微妙だけど、テンポは良いし話があんまり重苦しくないから
周回プレイも戦闘とコスプレだけに集中できていいな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:12:46 ID:v8Z79QQi0
>>41
おっさんのふんどしに限ってはそれはないけどなw

赤フン出たらプレミアでクリティカルヒットで全敵瞬殺とか有ったら面白いのにw
出現率3万分の1とかで。

まあ、パティの赤おでんもあるけど。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:13:04 ID:PtyXgftD0
リタのDLCの元ネタのキャラって人気あるの?
主人公かなにか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:21:50 ID:H7MdRco10
アイマスって言うゲームのキャラ
人気は知らん
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:22:33 ID:Ko4Ozxf00
      //
    /,。、_,。、
    /く/!j´⌒ヾゝ パカ
   / ∩'ィハハハj'〉
   / .| l.ノ゚ ヮ゚ノノ_ わた春香さんはトップアイドル(候補生)ですよ!
  // |   ヽ_/
  " ̄ ̄ ̄"∪
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:26:50 ID:8b9KLKtT0
ジュディスの広範囲奥義か特技をDLCで頼む
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:30:25 ID:Dbk+3niu0
巨大なエネルギーを纏った月光を真横に投げてXバスターにしようぜ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:34:21 ID:Lgh3F/l00
天丼に反逆する戦士っていうからまたバルちゃんかと思ってた
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:38:56 ID:O1r99lj/P
月光と隼で我慢しろ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:46:05 ID:K24vox3J0
>>43
ジアビスジェイドのバスローブもブラックホールではなかったな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:50:09 ID:Litaejh+0
ジュディスは棍月光や円月旋があるジャマイカ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:54:14 ID:nNzAcHg00
Aのアニスは撃ったけど、さすがにジュディスがXバスター撃ったら変だろうw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:51:56 ID:Qn5Xm6At0
おまえらDLC買うのか
リタのヤツがかわいいよな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:07:11 ID:jY3fVEF40
>>54
今回も全部買う
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:15:27 ID:EZ9K5n900
正直、ユーリとおっさんのは無いわ
半裸とか・・・
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:16:22 ID:tmjvqHU1P
女性陣全部買おうかと思ったが
正直パティは迷う
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:16:21 ID:7M+KKehW0
>>56
カロルの江頭コスよりはマシだろ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:17:46 ID:viyx4ilv0
とりあえずもうテイルズはアイマスから離れて欲しい
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:22:14 ID:ycNGnxxK0
クロームってエルシフルの子供だからデュークと仲良かったのか
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:37:56 ID:jY3fVEF40
>>57
あのコスならパティ一択だろネタ的に
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 02:26:53 ID:zRwHjaWS0
乱舞技系でブラッディローズと月閃光どっちか悩むな
16個しか枠ねーから悩む
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 02:35:38 ID:GpEFxbWX0
術技の枠16個もあれば十分じゃんw、と思ってた頃が懐かしい
RM2のスロットシステム搭載すれば48個も術技登録できるのにな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 02:42:37 ID:zRwHjaWS0
箱は8個なんだよな・・
いろいろな面でかわいそすぎるな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 02:51:32 ID:9or9Noh/0
おっさんの鍛え抜かれた体に吹いた
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 03:14:03 ID:gz2AKotX0
Rなんて4だったしなー 仕様上仕方ないとはいえ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 07:11:49 ID:LN95pn2W0
グレイセスで4に戻っちゃったね
まあ、これはコントローラーの仕様上しょうがなかったのかもしれんが

68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 07:54:19 ID:hdf3rPIm0
ま〜たDLC商売かよ・・・
バンナムいいかげんにしろよ!


ま、リタとジュディスは買うけど
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 07:58:05 ID:/VAw9qGF0
なぜピンクさんのは買わないんです!?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 08:04:41 ID:ZlWAiuH40
オレも苦い思い出があるから買わない。ワルキューレの冒険だったかな?
クリアする気にならんつまんないゲームだったな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 10:41:57 ID:jY3fVEF40
>>70
元ゲーなんて関係ない、キャラに似合ってりゃ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 10:55:37 ID:K2d1kIVa0
サンドラまだー?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 11:12:50 ID:2wQwDB6s0
イオンが一番美少女に見えたんだが・・・
説明書見たときずっと女性だと思っていた
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 11:31:45 ID:SQxh+G9v0
DLCは明日か 楽しみだな
買ったらジュディスタンドアロンの旅でもするかなー
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 11:43:55 ID:xGJ9AMps0
>>69
エステルのが可愛いので、いの一番にダウソするよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 12:01:22 ID:MWQXWn0j0
エステルは制服が良かった
リタもブレザーを脱いで、セーターなりで着崩す形であればベターだったんだけどな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 12:38:38 ID:xGJ9AMps0
制服はほとんどベタなデザインばかりだったからなぁ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 12:44:13 ID:K2d1kIVa0
郷田 冗談でジャンル名を"犬と旅をするRPG"とか言っていましたし(笑)。

――最初から最後まで、犬と冒険ができてしまう。犬好きにもたまらないRPGですね。

樋口 戦闘では使い勝手がよくて……、打たれ弱いけど攻撃力が高いんです。強すぎるんじゃないかと、ちょっと現場で問題になっているんですけどね(笑)。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 12:51:59 ID:VZ2xI/7/0
ベタじゃない制服のデザインって何だ・・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 13:00:27 ID:NxIT4dEI0
全員に女装男装コスをだな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 13:04:18 ID:uVeLIFJm0
男装はともかく女装は先生以外本当にキモイからやめてくれ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 13:09:31 ID:IhUIHuEq0
ユーリに女装ほしい
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 13:10:07 ID:mIm8gBkZ0
おっさんはともかくユーリはポニテもあるんだしまだいけるだろ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 13:12:41 ID:U5BceKpL0
同作品内の仲間のコスを着れるようなDLC欲しいな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 13:13:43 ID:MPl5bRgn0
温泉入浴バージョンのコスが欲しい
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 13:20:12 ID:Qn5Xm6At0
ユーリやフレンは女装も普通に似合うだろうな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 13:27:01 ID:BsixoaVF0
先生が12歳だから許されたわけで21歳の男が女装とかちょっと
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 13:30:01 ID:viyx4ilv0
女装も男装も結局は同レベルだよ
買う人はネタで買うと思うし
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 13:30:32 ID:Qn5Xm6At0
ユーリとか女顔じゃん
年齢なんて飾りだよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 13:31:10 ID:U5BceKpL0
ジュディスの悪口はそこまでだっ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 14:03:38 ID:r7xLRxJK0
おっさんは平八にする予定だったけど
昨日学園編のおっさんコス買ったら平八しばらくいらなくなっちゃった・・
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 15:10:02 ID:SZFZVCuS0
アイマスの衣装出ると聞いてこのゲーム買おうと思ってるんだがリタってキャラは中盤以降?
今のうちに買ってきて進めておこうか
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 15:14:15 ID:VZ2xI/7/0
どこまで訓練されてんだよw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 15:14:33 ID:dOnTcp1G0
まあそうした方がいいかもな、結構ボリュームあるし
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 15:17:14 ID:K4PwPPoO0
>>92
リタは序盤、一回加入したらほぼ抜けない
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 15:29:22 ID:K2d1kIVa0
電撃で3位らしいね
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 15:31:34 ID:dOnTcp1G0
売上の話?ファミ通だと337783売れてるらしいが
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 15:35:57 ID:K2d1kIVa0
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 15:38:06 ID:SZFZVCuS0
ありがとう今からPSチケットと一緒に買って来るよ
テイルズはEとFしかやったことないんで体験版の時点で戦闘に酔いそうになったが頑張る
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 15:57:09 ID:7SB27fN40
Fってファンダムかね
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 16:39:44 ID:cZDLNcdz0
まあ体験版は急に4人戦になるから慣れにくいわな。
本来は一人からチュートリアルが始まるから慣れるのは楽。そうそう酔わなくなるよ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 16:52:42 ID:U5BceKpL0
体験版はゴミ
あんなのでこのゲームは計れない
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 16:57:18 ID:KHXXHLSb0
確かに体験版の戦闘は全く面白くなかったなw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 17:18:35 ID:4z/Tllor0
体験版で爪竜200回使って
さらにそこから1時間ぐらいコンボしてた俺って…
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 17:22:48 ID:Jp3Ftjay0
嘘だと言いなさい
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 17:36:19 ID:mNti/GWh0
明日からのDLCの画像ってどこにあります?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 17:44:26 ID:Jp3Ftjay0
>>106
そのくらい自分で調べろよ
頭沸いちゃってるのか? え?



http://www.4gamer.net/games/088/G008881/20100112002/
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 18:07:39 ID:CLZaWQgG0
おっさんが戦闘中にピカピカに光ってるわよーとか言い出すのが凄い気持ち悪いんですがどうにかなりませんか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 18:11:25 ID:olHhfM+u0
戦闘メンバーから外す
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 18:25:00 ID:MTPm8i350
>>108
聞きたくなきゃ外せばいいだろ、聞くまでもないことを聞くな

てかあれそんなによく聞くか?
こっちじゃ常時スタメンにしてるのに滅多に聞かないぞ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 19:44:33 ID:Mhth5Oha0
aoriに決まってるだro?☆
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 20:05:44 ID:3AiRRxknP
>>110-111
おっさん好きなキャラだし回復便利だから常にスタメンなんだけどこのセリフだけが受け付けないんだよね
言ってる意味もよくわかんないし
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 20:16:52 ID:ZlWAiuH40
フレンが敵を倒したおっさんに向かって「やるねっ!」ってタメ口なほうが気になる
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 20:53:31 ID:xGJ9AMps0
ため口なんてほとんどのキャラがそうじゃん
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 20:56:07 ID:aMpBFl8O0
エステルに好きなんです?って聞かれて一番慣れてるんだ、だもんな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 20:59:09 ID:65v5h+r30
まあ勝ちセリフでもやりましたね、シュバーン隊長、俺はシュバーンじゃなくてレイヴンとかいうやりとりあるからね
フレンはレイヴンとエステルにはやるねっ!とは最後まで言いそうにはない感じはする
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 21:15:53 ID:VZ2xI/7/0
>>112
何でその技を使用不可にするという解決方法を実行しないの?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 21:17:12 ID:VZ2xI/7/0
術技じゃなくて何かのPTへの台詞だったっけか・・・?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 21:19:01 ID:65v5h+r30
敵撃破時の賞賛セリフっしょ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 21:47:31 ID:ksFjev110
んだ
おっさん以外のキャラがFS決めた時とか、よく言ってるっしょ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 21:58:21 ID:VZ2xI/7/0
つまりオッサンだけ戦闘に出せばいいのか!
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 22:20:27 ID:MTPm8i350
>>121
おっさんのスタンドアロンはなかなか面白いぞ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 22:41:30 ID:LtjziVx20
テイルズって何で終盤になると世界規模の話になるの?
そんなに世界救いたいの?死ぬの?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 22:51:52 ID:Dysew5wq0
世界再生もやれなくて目の前の人間なんて救えるかよ!
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 23:00:13 ID:PizzoHgS0
フレン戦のBGMって昔のロボットアニメや戦隊モノみたいだなw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 23:01:18 ID:65v5h+r30
ワールドマップとかあって世界が舞台なんだから世界規模の話になるなんて普通のことじゃん
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 23:02:04 ID:VZ2xI/7/0
世界の救世主くらいやってくれないと主人公とは言えない
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 23:06:12 ID:K4PwPPoO0
>>123
王道だろ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 23:11:54 ID:EZHys03FP
>>125
あの曲はどうにかならかったのかな・・・
アビスのアッシュ戦と比べてしまったよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 23:16:17 ID:+u3dQRVi0
エステル戦の静かな曲が好き
あのまま死んだらエアリス異常の衝撃だったろうな
おっさんもあっさり帰ってきちゃうし結局いいもんが誰も死ななかった
ベリウスも生き返っちゃうし、ドンあの世でうそ〜ん・・って思ってるだろう
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 23:20:55 ID:U5BceKpL0
イエガーとかザギとかも死んじゃうしな…
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 23:22:27 ID:Qn5Xm6At0
おっさん生還には拍子抜けしたな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 23:23:25 ID:K4PwPPoO0
イエガーは唐突過ぎてポカーンだった
結局アレクセイ側についてた理由がハッキリ明かされないままだし…
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 23:24:45 ID:K4PwPPoO0
>>132
戻ってくるの早すぎなんだよなw
せめてヘラクレスのザギ戦直後くらいに戻ってくればよかったのに、イエガーの代わりに
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 23:26:08 ID:U5BceKpL0
おっさんそのまま死んでステータス引き継ぎでイエガーが代わりに入っても良かったよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 23:27:45 ID:lwlG0WP3O
ロマサガ3ってなんで世界救うんだっけ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 23:27:50 ID:O1rJ8KzD0
>>123
全てのRPGを否定するつもりかw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 23:30:06 ID:K4PwPPoO0
>>135
それはアレだな
おっさんの心臓をイエガーに植えつけるとかそういうアレだな

FF5のガラフ→クルルみたいに
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 23:30:40 ID:U5BceKpL0
>>138
そうそうFF5みたいな感じ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 23:31:44 ID:cZDLNcdz0
>>130
もっとバタバタ死んだ方が良かったのか?w
>>133
サブイベントで多少は分るな。おそらくゴーシュ・ドロワットが人質に取られたんだろう。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 23:38:40 ID:K4PwPPoO0
>>136
ディープなアビスがデンジャーだからw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 23:39:14 ID:8gjAtk3E0
>>140
プラスして孤児院潰すぞ、じゃないか?
ありがちな苦労自慢や不幸自慢しないで死んだからよく分かんないけど
ついでに死亡後のスキットでのレイヴン推測だと、もう死んですっきりしたいとか?
キャナリの事とかレイヴンと知己とか唐突で驚いた
キャナリに関してはキルタンサス?キルサンタス?の花の説明文の最後がイエガー口調という前振りはあったけど
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 23:41:09 ID:gz2AKotX0
イエガーは騎士団時代は人望やら実力やらでシュヴァーンクラスの騎士だったんじゃないかと思ってる。
でも戦争で恋人失うわアレクセイの言いなりにされるわで失意のまま命令を遂行しつつもやっぱり根は騎士なので孤児院だとか
そういうとこで罪滅ぼしをしてるんじゃねーかなとか勝手に妄想 ちら裏すいませんした
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 23:43:02 ID:AFw1bTVw0
敵としてはクリントが好きだな。シナリオとか過去話は深く語られなかったが
戦闘でこちらにもフェイタルストライクのリスクがあるのが楽しい
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 23:46:51 ID:aXbhNSdFO
おっさんの復帰があまりにも早くすぎて不自然なんで、これは絶対重傷を隠してる死亡フラグで
まいたけとかラスボス戦で息を引き取るもんだと本気で思い込んでいた
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 23:51:05 ID:EZHys03FP
俺は複数対複数が好きかな
一人をボコるのは単純過ぎる
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 23:54:07 ID:K4PwPPoO0
>>146
団体戦の居残りメンバー組戦は皆さんいちいち技名叫ぶから何がなんだかさっぱりだったww
画面上を飛び交う隕石と光の槍と竜巻と剣戟w処理落ちぱねえっすwww
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 23:56:31 ID:ufwS0kDo0
おっさんは天使セットつけて「帰ってきたおっさん」称号つけとけば全て納得
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 23:57:47 ID:U5BceKpL0
>>148
一度はやるネタだなw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 00:02:30 ID:eNBtaka60
>>146
数の暴力美味しいですをいつもやらせて頂いてる、スタンドアロンドラコとか無理
アレクセイ戦はキャラ全員が一発殴らせろやな精神でフルボッコする気満々で面白かったw

そんなに団長嫌いか、嫌いだよなそりゃと
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 00:03:00 ID:VJdG5bvZ0
エステルやおっさんにとっては、
タイミングによってはシャレにならんアタッチメントだわなw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 00:05:21 ID:n91U+rM/0
ラスボスくらい全キャラ総出でフルボッコにできたっていいと思うんだよね
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 00:09:39 ID:WnYeFF3u0
王都でエステルに吹っ飛ばされた時>ザウデで刺された時

前者のほうが死んでておかしくないと思ったのは俺だけだろうかw
高いとこから落ちてもなぜかまあ無事だろとしか思わなかった
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 00:09:48 ID:eNBtaka60
デュークさんそんなに悪い事してないし妖精なだけだから、フルボッコはさすがに胸が痛むw
虹翼時だけは全員総出を希望したいが
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 00:10:45 ID:95xGeJyr0
>>148
やったなあ。騎士団体調コスに、騎士団兜つけると顔がほとんど見えないから天使セットつけてたし。
>>152
さすがに画面がごちゃごちゃしすぎてわけがわからなくなると思うぞw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 00:13:26 ID:95xGeJyr0
>>153
確かに考えてみれば、アレクセイに秘奥義食らって疲労困憊のところをソディアに刺され、海に墜落しても死なないユーリ。
おかしいといえばおかしいな。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 00:13:36 ID:hxT/XS4S0
フルHDならなんとかなりそうじゃね
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 00:14:52 ID:Srg//5LJ0
そりゃお前、ユーリさんはニートだから
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 00:15:02 ID:+qg3zQ220
>>152
テイルズの場合、高ランクだとCPUの味方は逆に邪魔だけどな
バタバタ死んでくしライフボトルがいくらあっても足りない
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 00:17:19 ID:eNBtaka60
>>153
ゲームやアニメで高所から海に落下、爆発に巻き込まれた時の生存率の高さは異常
偶に岩肌に落ちても生きてる死人巫女様とかいるけど
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 00:28:58 ID:0KBndkZB0
そういやユーリとセネルって両方とも腹刺されたり海に落ちたりしてるな
嬉しくない共通点だな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 00:32:51 ID:aiVH/tfm0
ジュディスの空コンのコツが分かってきた。が、これ以上の上達は(私の腕では)厳しい。
ギルティでジョニーのディバコンをやっきになって練習してた頃のようだぜ・・・。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 00:42:22 ID:zP0wyNPI0
>>159
TOVの場合はメンバーや作戦調節次第でそんなに死ななくなるけどね
まあ、一部のボスとかはしょうがないけど
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 00:45:27 ID:WnYeFF3u0
200人パティであとちょっとのところで調子に乗って
SOD使ったらそのままアボンしたのは俺だけじゃないはずだ…と信じたい

いくらなんでも落下してそのまま死ぬとは思わなかったw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 00:58:08 ID:QxrlkRGbO
>>164
俺なんかバルバトスに負けそうになったから「どうせアイテム使えないならバルバトスリング装備すりゃいいんじゃね?」
って思ってやってみたら簡単に倒せたんだけど
その後のカマキリ相手にアミュレットに装備変更出来ずに石化して終了したんだぜ…
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 02:37:04 ID:h0CyZbm/0
(´,,・ω・,,`)
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 03:05:11 ID:95xGeJyr0
>>164
ソーディアンかと思ったw スターオブドリームか。
落ちてくるまで何もできないから、基本使わないんじゃね? もしくはロケットだけ飛ばすか
>>165
どうせeasyだからとバルバトスリングつけて挑んで、ティソンから毒食らってそのまま治せずに新亜子おならあるw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 03:44:48 ID:shlW9q4g0
>>113
戦闘に慣れない序盤は敵倒した時リタが「なかなかやるじゃない」って言うと
「え?今の攻撃そんなに凄かった?」と思いながら上級者気分を味わってたw

169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 08:47:49 ID:Ldl/r5LD0
DLCまだーーーーーー
ハァハァ!
もう待てないお!!!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 11:44:52 ID:noB6x1y+0
うおおおおおおおおドロシーのポアンツみえたああああああ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 11:56:06 ID:86KM0DmO0
パティがアイフリードだったのはわかったんだが
なぜガキの姿でいるのかわからぬwゲーム中であかされるの?
色々イベントこなしてるがそこだけみつからない。もしかして
墓の最下層行って隠しボス倒さないと、あの姿の謎はあかされないのか?
二回目サイファー倒してアイフリードとわかって何故あの姿なのか説明ないし
一周目クリアしたけどわからずじまい。今2周目だけど気になって仕方ない。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 12:02:55 ID:3y3KeghG0
>>171
墓所がんばれ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 12:10:42 ID:8yrPbcUG0
DLCっていつも遅いのかい?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 12:15:15 ID:Srg//5LJ0
華やかウォーカーのパティが犯罪的にかわいいんですけどどうすればいいですか
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 12:17:59 ID:Ldl/r5LD0
なでまわしてくださいいいいいいいい
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 12:19:10 ID:XqbUfj9F0
>>174
学園編コスもヤバイです
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 12:21:26 ID:86KM0DmO0
>>174 パティをいれてバトルしなされ白い、おパンちゅがみれる
ってか何故あの姿なんだwwwwww
気になってしかたね〜   今から墓に行ってくる!
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 12:22:34 ID:VJdG5bvZ0
結局エステルの配信コスは全て手に入れることになりそうだな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 12:23:41 ID:8yrPbcUG0
って、書いたら「ナムコ編」配信来てたわ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 12:27:21 ID:/tmjyPDa0
さて、いくらだろうな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 12:32:27 ID:+CfmN1Mn0
300円もするくせに頬紅が反映されないのは悲しいんだ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 12:43:59 ID:/HxwcxNs0
次回DLCもあるといいな・・・

でもまた歴代キャラコスとかバンナムとかだろうけどな
またケロロみたいなコラボ企画あってほしいわ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 12:46:52 ID:BVNYrpItO
今更来ても遅いだろ
アイマスコスはまな板じゃダメだろ
せめてピンクか青髪ぼいんなら良かった
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 12:50:18 ID:+CfmN1Mn0
ぺたんこー(゜ω゜)
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 12:53:59 ID:VJdG5bvZ0
ワルテルぅぅう
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 12:54:38 ID:melMrlTc0
>>182
こんなにDLCが続くなんてよっぽどDLCの売上いいんだろうね。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 12:57:13 ID:XqbUfj9F0
DLCもいいけどそろそろHD新作の情報もほしいです・・
まだ無理かな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 13:02:04 ID:JxAp9VRR0
リタのアイマスコスはパンツ見える?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 13:04:00 ID:yUpQyexM0
ケロロコスは専用ボイスが有ったり良すぎた
ただの衣装変えだとう〜ん
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 13:04:06 ID:dgu3bjbb0
まあ300円はぼったくりだけど単品なら気軽に落としたくなるギリギリラインではあるよね。
出来がイマイチなコスも多いからコンプしたいなら残念だけど
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 13:05:47 ID:hxT/XS4S0
まだ2年経ってないしな
粗製濫造されても困るだろ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 13:08:29 ID:shlW9q4g0
わふー
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 13:08:31 ID:h3f7qQ/h0
>>190
コンプ狙いなら半額ぐらいがいいよなぁ
セットで1350円くらいだと買いやすい

ただ、それでもソフト自体の値段超えるか
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 13:34:32 ID:MIEvucTK0
先生「悲しいけどこれ戦争なのよね」
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 14:13:34 ID:8Shz9rrjP
リタ、ジュディス、カロル先生を落としてみたんだが、
アイマスリタの腕が骨すぎてかなりの違和感・・・
つまようじみたいだ・・・
あとコスモスがポニテなのも地味に不満だ・・・
クロノアはなんかかっこいい。カロルのコスでは一番出来がいいんじゃないかな。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 14:16:21 ID:Ldl/r5LD0
コスモスたん(*´д`*)ハァハァ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 14:36:09 ID:VJdG5bvZ0
ワルキューレエステルが可愛すぎる件
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 14:56:59 ID:kZUWq3ElO
着物コス欲しいな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 15:05:26 ID:JxAp9VRR0
リタのパンツは白だった
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 15:06:31 ID:mWjedB5M0
マンコは?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 15:07:17 ID:XqbUfj9F0
リタのコスなかなかいいね
ジュディスは似合いすぎw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 15:10:07 ID:Ldl/r5LD0
Xバスター撃たせろぉぉぉぉぉ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 15:12:41 ID:OWAeEMhzP
>>199
…信じていいんだな?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 15:22:51 ID:XqbUfj9F0
ジュディスも白かったよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 15:23:41 ID:h3f7qQ/h0
ジュディスははいてないよ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 15:34:34 ID:95xGeJyr0
お前らwww
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 15:44:33 ID:qvqftIQq0
>>199
おい、どこまで信じればいい? 真剣に答えろよ
これまで全てスパッツだったろ?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 15:56:38 ID:+CfmN1Mn0
エロ規制の厳しいPS3でパンツなんて無理('A`)
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 15:59:47 ID:QRmiMO7o0
>>208
双子のパンツは見えるじゃん
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 16:04:03 ID:NwEPpBcMO
リタのマンスジを確認。
2本あるぞ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 16:04:18 ID:Ldl/r5LD0
>>208
おっさんのぱんつ見れるじゃん
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 16:05:41 ID:h3f7qQ/h0
>>208
ジュディスの黒ビキニを黒いパンツとブラジャーだと思う特訓を始めるべき
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 16:06:43 ID:xx8BD61R0
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 16:06:49 ID:+CfmN1Mn0
お前らパンツパンツって・・・(*´д`*)ハァハァ
こちとらさっさとアイマスリタ買いたいってのに・・・ウサギルド待ち長すぎ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 16:12:24 ID:qvqftIQq0
>>213
白い・・・? 白いように見える
拡大してもわかりづらいが
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 16:13:21 ID:a6uwn5or0
>>213
ほう、これは・・・リタは前から決めてたが買いだな
ジュディスと今回はフレンも手堅いな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 16:13:24 ID:Ldl/r5LD0
>>213
これって例のごとく裏のスカートが透けてるだけでしょ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 16:14:38 ID:XqbUfj9F0
リタいつもの黒スパッツじゃねぇ・・・白いぞ!!!
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 16:22:45 ID:GszWRlQJ0
ナムコス、とりあえずレイヴンとフレンの2人分買ったんだけど、購入完了画面見てみたら
フレン→643KB レイヴン→801KB

…この容量の違いはいったいなんだ?!w
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 16:24:46 ID:hxT/XS4S0
>>213
腕ほそ
マッチ棒みたいだな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 16:30:50 ID:mWjedB5M0
リタにやよいの私服ほしい
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 16:43:58 ID:FsesjhAIP
コスを変えても面白さは据え置きだね
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 16:54:18 ID:GszWRlQJ0
おっさん平八でクライシスレインかましてみた
http://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d646172.jpg

この時初めて裸足だということに気が付いた
容量がでかいのはこの複雑な形の袴のせいだろうなきっと
…しかし凝ったテクスチャだ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 17:00:14 ID:n91U+rM/0
おっさんとかいらねーよ腐女子
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 17:00:17 ID:67AnrQxoP
FF13プラチナトロフィー取ったので
TOV買おうか迷ってるのですが
このゲームってオンライン環境ないとDLCが出来ないので楽しめないですか?
コス追加だけでなく技や秘奥義の追加もあるんですか?

テイルズはP、D、E、D2、S、R、L、A、リメD
とPS2までは全部やってるのですが
オンライン環境がないのと
25インチブラウン管なのとで次世代機は買わずにいました。
FF13はブラウン管でプラチナトロフィーまでやりました。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 17:05:33 ID:XqbUfj9F0
>>223
おっさんの袴かっこいいね
平八コスどうしよう・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 17:09:05 ID:GszWRlQJ0
>>225
オンラインがない場合DLCが落とせなくなるだけだから、DLCに興味がなければ全く問題ない
DLCに術技関連のブツはない
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 17:09:47 ID:n91U+rM/0
>>225
技の追加とかそういうネット環境のある無しで
大きな格差が生まれるようなDLCは無いから大丈夫 コス称号だけ
シリーズの中でも良作の部類だから買ってみてもそんな後悔はしないと思う
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 17:14:45 ID:q4lKhDbQ0
>>225
オンライン環境がないと出来ないものは
ランキング、コス称号ぐらいかな 技や秘奥義、ダンジョンの追加はない
シリーズの中でもボリューム満点だからお勧めするよ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 17:23:50 ID:g26F9kSn0
>>224
ほぼ毎日ID赤くしてフェイト並にキモいんだよなこの腐女子・・・
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 17:27:47 ID:GszWRlQJ0
>>230
おっさんのスクリーンショット上げただけで、
なんでそこまでキモいだの腐女子だの言われにゃならんのか全く理解できん
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 17:32:36 ID:VAsy9TKC0
取り敢えずおっさんのレベルアップ画面でオレンジのポンポン二つが
いけない何かに見えた頭はそのまま沸騰して弾け飛べばいい
233225:2010/01/14(木) 17:35:10 ID:67AnrQxoP
皆さん回答有難うございます。
DoCoMoがずっと規制中なのでラウンジクラシックのレス代行スレで依頼して書き込みして貰ってます。

D2が初めてやったテイルズでD2の戦闘が大好きで
SとかAの戦闘はイマイチ簡単過ぎて好きになれない自分ですが
藤島テイルズのVも買ってみます。
ちなみにTOVはブラウン管D1端子だと文字が読めないとかありますかね?
FF13は文字が読みにくくて滅茶苦茶疲れました。

TOVとDMC4を買う予定です。
噂のデモンズソウルや龍が如く3は文字が最悪らしいので
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 17:36:03 ID:l96Joq3g0
>>232
オレンジのボンボンってなんだ?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 17:38:31 ID:n91U+rM/0
戦闘に関してはSだのAだのよりは格段に進化してるから楽しめるとは思うけど
序盤はダルいかもねえ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 17:38:59 ID:8yrPbcUG0
リタのアイマスコスは白いスパッツだな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 17:51:38 ID:GszWRlQJ0
>>234
袴の腰辺りにある紐についてるやつ
電撃の画像見るとわかる
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 17:52:11 ID:6RqQOw8K0
ユーリ新衣装の上半身アップ画像をもってこい
話はそれからだ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 17:59:03 ID:mWjedB5M0
ユーリのおっぱいちゅぱちゅぱ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 18:06:06 ID:39TgMSzK0
オンライン環境が無くてトロフィー取れるの?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 18:16:15 ID:l96Joq3g0
取れるよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 18:17:27 ID:J79CEHF/0
>>233
買うな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 18:19:26 ID:l96Joq3g0
>>237
ありがとう、紐の事か
てっきりアタッチメントでボンボンでもあったのかと思ったよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 18:20:07 ID:mWjedB5M0
>>233
絶好調、真冬の恋。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 18:29:05 ID:K3x7lURV0
>>243
グレイセスにはあったしな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 18:33:08 ID:6vcghewK0
久々に起動したんだけどやっぱ戦闘面白いな。アンノウンSドラコに挑戦したんだけど
ハイパーコンボ付きのユーリでオラオラァ→非奥義連発が楽しかったw

まぁ全滅しちまったけどな・・・強すぎだろアンノウンSドラコさんは
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 19:05:51 ID:4uZLdteF0
カロルさんで200人切りクリアしようとしたんだが
198体目のカマキリに石化させられてオワタ

アミュレット外すとか俺馬鹿じゃねぇの・・・
完全に油断してたorz
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 19:21:05 ID:sbH5pjrL0
>>247
油断したら、いかんのじゃ!
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 19:39:03 ID:MIEvucTK0
パティのパンツも見えるぞ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 19:57:44 ID:dtNi+vah0
男キャラのスクショ上げただけで腐女子
それでリタとかパンツとかばっかりの話
キモオタも腐女子と同レベルじゃねーか・・・
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 19:58:47 ID:9Jb9PI36O
何を今更
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 20:15:02 ID:g26F9kSn0
>>250
そりゃその腐がいっつもキモいせいだ
口調や連レス、レス乞食等々と
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 20:15:16 ID:BVNYrpItO
パンツなんてただの布じゃん
なにがうれしいんです?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 20:19:46 ID:ieyg5/FU0
>>252
すくなくとも>>223のレスで腐と断定出来る要素は無いと思うが

今回は女キャラが皆当たりだ
パティだけ微妙だけど
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 20:24:16 ID:hOow1iOy0
>>253
逆だろ
ただの布をパンツという至高にして究極の一品へ昇華させたんだよ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 20:24:18 ID:VJdG5bvZ0
ワルキューレの美しさに脱帽した
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 20:42:45 ID:IPcPqiWu0
2,3欲しいのはあるけど今更もう1周しようとは思えないし、悩むところだ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 20:47:11 ID:bghesbd7P
カロルまた声優ネタかw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 21:59:56 ID:FghuPzUf0
今作には「漆黒の翼」は登場しないの?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 22:00:36 ID:h3f7qQ/h0
キャラは出ないが名前は出る
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 22:02:43 ID:eNBtaka60
代わりにアイフリードとありじごくにんとうしにんが登場します
てか漆黒はD、E、D2、R、A以外には居なかったような
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 22:10:24 ID:hdpZnslp0
なんでアリジゴクとウシにんなんだろ全然可愛くないし見ててイライラする
ねこにん出せよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 22:13:33 ID:FghuPzUf0
>>260261
出ないんですか
Rのやつらは大好きだった
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 22:13:49 ID:RDuTjIMDO
そうか?Vのありじごくにんと、うしにん好きだけどな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 22:22:34 ID:IPcPqiWu0
俺もまあまあ好きだけど愛玩の対象として可愛いとは思えないな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 22:30:22 ID:awi5JSRM0
いかすー!

ねこにんは癒されるからVのグラで見てみたかったな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 22:30:43 ID:hdpZnslp0
うしにん好きな人もけっこういるんだな

つか記憶術式めぐり失敗したどこ取り逃したんだよ
コス変えてもう1周するか…
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 22:39:07 ID:hOow1iOy0
Eの攻略本だけは見るなよ!絶対見るなよ!
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 22:41:21 ID:cHJscV/z0
>>268
あれはトラウマLvといっても遜色ない絵だったな・・・
そういやあの攻略本だっけか攻略サイト丸写しの攻略本
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 22:58:49 ID:lcHD6XmG0
モッコス様コスでもう一周やるかなーと思ったけど
ジュディ使えるようになるまでモチベーションが保てそうにない
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 23:00:26 ID:WnYeFF3u0
>>267
貴族街の城門前
まあ俺の場合だが
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 23:02:24 ID:hOow1iOy0
二度と取り戻せないのってラゴウの屋敷とアスピオくらいだっけ?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 23:03:38 ID:IPcPqiWu0
wiki見てみろ。結構あるぞ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 23:11:17 ID:cHJscV/z0
特に見落としやすいのはガスファロスト、ラゴウの屋敷、船の上、船の中、オルニオン発展前発展後くらい?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 00:02:15 ID:A6iHcVdc0
DLしたものって同じものを複数のセーブデータに使える?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 00:05:38 ID:iZDibqZa0
使えないと思ったのはなんでなの
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 00:06:59 ID:veTxVlO20
あの説明文だとそういう風に受け取れるよな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 00:29:20 ID:Yzp0idae0
一度しか適用できますん。か
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 00:29:59 ID:MNsTLM8J0
最近買ったところでよくわかんないんですけど

PS3はPSPみたいに PCでDLC落としてから本体へ

って出来ないんですかね
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 00:35:15 ID:JQHwv/gI0
そんなことする必要性ないやん
PS3のDLCはPS3でしかDLできない仕様じゃなかったか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 00:35:17 ID:Yzp0idae0
PCに落とすメリットがあるのかね
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 00:39:26 ID:MNsTLM8J0
PS3をネットワークに繋ぐのが諸事情で出来なかったので

頑張って繋ぐことにします ありでした
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 00:43:32 ID:Yzp0idae0
今Media Go立ち上げてみたけどPSPのソフトしか買えないねぇ
PSNのほうのダウンロードリストからもやろうとしてみたけど、PSPのしか無理だった。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 01:32:18 ID:YPFlwzpC0
アイマスリタかわええのぅ
ゾフェルではかなり寒そうだのぅ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 01:36:01 ID:Yzp0idae0
しかしOPの歌いいよね。毎回3回くらい聴いてからゲームしてるわ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 01:38:29 ID:Lk/uiH230
あんなに敵キャラが出てきたOPも珍しいな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 01:43:38 ID:a2//2F6ZO
コス買ったから久々にやったがやっぱり面白いな
ユーリ→ジュディスとはまっていまおっさんが面白い
爆弾おきまくったり接近戦したり弓で追撃したり
飽きないのうこのゲーム
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 01:44:13 ID:Yzp0idae0
>>284
これはかわいすぎだな・・・
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 01:47:11 ID:jtR0o4wZP
ユーリは40時間くらい使ってないな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 02:09:14 ID:/Pr+f02W0
デュークとかサラッと出てくるしな。
OPだけ見せられたらパーティーメンバーと間違えそうだ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 02:15:24 ID:I5lvGnOt0
敵キャラの演出はRのが好き
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 04:15:35 ID:Yzp0idae0
ヘリオードのイベントでアイマスコスきてるとパンツ見えすぎだろうこれ・・・
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 05:03:04 ID:npxpc7CF0
もう1周してくる!
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 06:58:19 ID:tXAUhfigP
二週目にレコード引き継ぐか迷うなぁ
今までの記録として残しておきたいけど
見た分のスキットが発生しないんだっけ・・・?

なんでこんな意地悪仕様なんだよぉorz
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 07:30:21 ID:SAzCHbVV0
OPのエステルって泣いてるの?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 09:52:11 ID:8rbJJnez0
花粉症かな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 09:53:01 ID:aGLW1L+a0
>>295
野糞→スッキリ→アレ見られてた?→テヘッw

ってのが真相だったはず
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 10:11:46 ID:veTxVlO20
まぁ実際問題普通に旅してるからその辺で用を足すんだろうな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 10:20:55 ID:a2//2F6ZO
まあリアル旅なら宿屋で済ませるだろ
まあゲーム中てトイレは牢屋内しかないけど
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 11:48:11 ID:1r7BqJgX0
新コスのリタにゃんは激しくペロペロしたくなる
嫌いなキャラだったのに見た目でこうも変わるとはなぁ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 11:55:21 ID:MFv3AEwQ0
>>297
真相じゃなくてお前の願望だろw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 12:14:53 ID:F4ti4Hbb0
というかずっと前に言われてたな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 12:31:54 ID:EEFxUFphO
小学生の発想かよ…
なんだかなぁ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 12:32:55 ID:R4ksk4QT0
追加コスの50%OFFのセールまだ〜?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 12:35:20 ID:J8/xUQ5n0
バンナムが値引きなんてするわけないと信じる
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 12:40:12 ID:R4ksk4QT0
>>305
バンナムはボッタクリするけど鬼じゃないよ
PSPのアイマスSPのDLC半額キャンペーンやるよ
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20091224_338997.html
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 13:11:18 ID:aGLW1L+a0
野糞ネタを知らない人が多すぎて俺の方がとまどった
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 13:16:31 ID:MFv3AEwQ0
そんなネタが広まってると思っているのにとまどった
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 13:18:08 ID:J8/xUQ5n0
流行るわけないわな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 13:27:13 ID:EEFxUFphO
Vも半額キャンペーンやるかな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 13:37:55 ID:jPukEmv50
次回DLCは全員が緑の作業着の課長編を・・・
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 13:56:46 ID:aGLW1L+a0
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 13:58:39 ID:iZDibqZa0
だから何だよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 15:01:30 ID:5ljIujZ00
なんか変な流れ・・・
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 15:10:24 ID:U11rFdeZ0
学園エステルさん 制服萌えのオレがなんか萌えないと思ったら
後ろから見た腰周りがでっぱってるんだな。300円なんだからきちんと作ってほしい('A`)
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 16:46:23 ID:veTxVlO20
あかん…コス買ったはいいがやることがない…
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 16:51:14 ID:9hrKqqUw0
パッチキターーー
んだがなんだこれ?適用しようとしたら画面真っ暗になって固まった後落ちたんだが…
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 16:53:32 ID:CTP9bzBH0
パッチってマジなん?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 16:57:22 ID:9hrKqqUw0
>>318
わからんのだけど、起動させようとしたらアップデートなんやらって言われたByPS3。
再起動後に起動させたらなんも言われなかった。
よくわからん。。。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 17:39:16 ID:5ljIujZ00
知らなーい
そんなの聞いたことなーい
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 17:40:17 ID:WxVNlsH+0
それパッチじゃなくて、単なるハードのアップデートなんじゃないか?
起動してないから確証はないが
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 17:46:04 ID:veTxVlO20
ID:9hrKqqUw0は素人童貞
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 18:07:53 ID:6IkU7pTd0
>>312
これは恥ずかしい・・・>>312がw

>>315
少し太ってるのか
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 18:11:30 ID:5ljIujZ00
エルレインコスのエステルはまるで三蔵法師
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 18:14:36 ID:6IkU7pTd0
孫悟空はカロルかリタ辺りか
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 18:26:37 ID:5ljIujZ00
ですねw雰囲気が豪華げなんで気に入ってます
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 18:27:21 ID:+2Oyx2aW0
ジュディスだろ?武器的に考えて。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 18:32:28 ID:5ljIujZ00
武器はね
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 18:44:35 ID:a2//2F6ZO
コンボをレコーディングできる機能があればはまれるんだが
コス買ってもやるこんない…
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 18:55:23 ID:U11rFdeZ0
>>323
リア周りがドレスのラインのようにでっぱってるんだよね。
アイマスリタの腕が細すぎるとか、なんか作り悪いな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 19:08:19 ID:E2dGMoxg0
>>329
引継ぎなしで始めろ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 19:36:35 ID:t4Is47Sc0
ここまでアイマスリタのパンチラなし
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 19:38:00 ID:veTxVlO20
あっただろ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 19:42:21 ID:MUqlzQtm0
>>300
嫌いなのにリタにゃんなんて呼んでんのか・・・?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 19:52:12 ID:J8/xUQ5n0
>>333
kwsk
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 19:59:43 ID:CF4ThYuV0
スパッツだったけどな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 20:00:41 ID:E2dGMoxg0
>>334
えっ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 20:01:42 ID:iZDibqZa0
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 20:14:14 ID:2kD+G8EK0
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 20:51:50 ID:MFv3AEwQ0
ホントそういうの好きだなおまいらw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 20:56:04 ID:VE2Vtz7x0
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 21:00:48 ID:1JqflKxr0
ジュディ、ええのうええのう
買わないけど
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 21:01:31 ID:t4Is47Sc0
キタ━*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*━ !!!!!

            i"\ ))
            | 8  )
             _  ∩-''"
      __(_ ゚∀゚)彡  ぱんつ!ぱんつ!
   〃(\ ∞ ,⊂彡
     `ヽ)_ノ|   |
            し ⌒J
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 21:03:12 ID:J8/xUQ5n0
何故かパティが可愛いな・・・
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 21:05:12 ID:AbKGyIZY0
パティ案外可愛いじゃないか
リタも腕おかしいって言う人いるが十分可愛い、てかリタの既存の衣装の中では一番いいかも試練
全部落とそっと
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 21:05:38 ID:veTxVlO20
このパティとタイツのカロルでコンビ組めそうだなw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 22:11:56 ID:WJiTYSJ80
追加コスはこれで最後なのかまだあるのか・・・
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 22:27:37 ID:4OFgsRW50
エステルが無難すぎてつまらなく感じる・・・
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 22:32:08 ID:Nzj7xkc50
そうか?
今回のはエステル、ジュディスが良かった。個人的には
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 22:37:50 ID:5S8WVLSs0
フレンのコス増やしてほしいな微妙なのばっかりだよ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 22:38:02 ID:MFv3AEwQ0
俺は違和感ないのが好きかね
髪型が蕾みたくなってるのも良い
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:16:52 ID:OICBltG00
>>350
フレン今回のは割といいのでは。戦いにくそうなことこの上ないがw
エステルは前回みたいな姫コス全開のほうがいいな個人的に
つーか序盤のドレス+アップをいい加減解放してくれと
パティちゃんがあまりに微笑ましくて吹いた。買わない予定だったけどやっぱ買う
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:19:26 ID:Ys7oclV/0
コスもいいけどフレンが箱で言った「君は僕の誇りだよ、親友」ってセリフ言うサブイベ追加とかしてくんないかな
無いだろうけど
あのセリフ好きなんだがなあ
僕に命を預けてくれといいフレンは好きなセリフがことごとく消滅してる
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:27:41 ID:4OFgsRW50
まあ元のストーリーはフレンが表でユーリが裏に徹するって感じだろ?
それがフレンの加入によって大筋が変わってしまってる感はするな・・・
まあ最終加入はかなり遅いけど。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:27:45 ID:rr9MvHH10
「何(名言)も失わずに望み(レギュラー化)を叶えようなんて悩み、心が贅沢だからできるのよ」
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:29:44 ID:OICBltG00
>>354
逆じゃね
元は加入ストーリーで、そっから削った仕様にした結果が箱

個人的には大した違いは感じないがな
自主的に加入するのってガスファロストとエステルが自分のミスで攫われた時ぐらいだし
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:30:51 ID:2kD+G8EK0
>>354
PS3版が本来のものだろ?箱が変わってしまったものであって

ゲハ戦争になりそうだな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:32:13 ID:O9Ot6tBA0
「(あんな高いところから落ちて無事だなんてさすがだ)君は僕の誇りだよ、親友」でおk
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:35:06 ID:Ys7oclV/0
>>356
うん、フレンでストーリーが大きく変わったとは思わないよ
レイヴン超速復帰やらと比べたら、元から居たキャラなのもあってそんなに違和感は無いし
ただ別のシチュでいいからあのセリフ聞きたかったという我が儘
代わりにザーフィアス突入前のイベントなんだろうけどね
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:37:21 ID:4OFgsRW50
あ、そうなのか、知らなかった。
裏側に徹するのにフレンが加入したら意味が薄れる
ってのは自己解釈なんで気にしないでくれ。煽る気もない。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:42:02 ID:Ys7oclV/0
その辺は思わなくもなかったけど、同じものを目指してもやり方は違う二人も
時には道が交わるという解釈をした、ED後はまた二人は違ってくるだろうし
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:43:29 ID:/g6ClztK0
箱版はPS3版に劣ってるって認めろよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:44:36 ID:q91+nQn60
ゲハ民が湧いてきました
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:44:43 ID:AbKGyIZY0
TOV2を、ギルドの仕事こなしゲーみたいな感じで外伝みたいにして出してくれないかな
コアなくなって大変な事になってる世界を舞台にって感じで
戦闘面白いんだが流石にそろそろ違う敵やストーリーをやりたい……
システムは変に金かけなくていいから出してくれねーかな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:45:53 ID:vKx0f9yD0
>355
それなんだっけ…
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:49:14 ID:Ys7oclV/0
>>364
アーク3のギルドお使いゲーっぷりを真っ先に思い出してしまった
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:50:35 ID:rU5zSq8r0
>>364
ボーディブラスティアも無くなってる点はどうすんの?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:54:23 ID:AbKGyIZY0
>>367
リタなら…リタならなんとかしてくれる……!

って冗談はおいといて、精霊を動力にしたマナに頼った感じの戦闘方になるんじゃね
なんか既にゲームの時点で研究始めてたし
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:54:24 ID:Lk/uiH230
元々は人が鍛錬積んで得たスキルを手軽に覚えようぜみたいなもんだったからそこまで影響あるとは思えないぜ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:54:25 ID:4OFgsRW50
>>364
ギルドの仕事少なくてちょっとガッカリ。もっと選べたらよかった。
でもTOIみたいにすると作業感が強くなるんだよなぁ・・・
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:55:57 ID:rr9MvHH10
シシリーがスキルは本来その人の内に眠っているもの、みたいなこと言ってなかったっけ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:57:37 ID:MFv3AEwQ0
>>352
エルレインって姫コスというより修道女じゃね
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:58:15 ID:2kD+G8EK0
続編作ってもD2だのラタだのみたいになりそうなのでいいです
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 00:00:11 ID:ghwxiK0j0
ブラスティアで元々ある力を引き出したり補強したりするんじゃなかったっけ?
流石にガチでモンスターと戦えるほど人間は頑強だって設定ではないと思う

>>370
Iやった事ないんだけどギルド作業ゲーなのか
本編って位置じゃなければ俺はVのシステムとキャラクターでならやってみたいと思ったんだ、そういうの
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 00:01:58 ID:7qltf2J1O
Iは宝箱の中に犬が入ってたりするんだっけ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 00:06:22 ID:J8/xUQ5n0
TOV2とか完全に蛇足になりそうなんだが・・・
それでもナンのその後が気になるから買うが
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 00:06:23 ID:jYvMelF50
欲を言えばホシハミ世界みたいなFFの月みたいな闇の世界があればよかった
あの城で終わるのは惜しい
デュークラスボスってイメージじゃないし
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 00:08:18 ID:t3PpX/7/0
星喰みって聞いただけで、時喰いや夢喰い(ラヴォス)
みたいな異形なボスと戦えると勝手に想像してた・・・
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 00:08:52 ID:bFAipM1L0
>>377
アレクセイがラスボスだろ
その後はエピローグみたいなもの
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 00:12:04 ID:i/rDWo040
>>307
そんなの、PS3板発表前、箱版スレが過疎スレになってて、しかも深夜に数名が
妄想しだして出た話じゃないかw

他にはみんな風呂入ってないから体臭臭そうとか、汚い話で盛り上がった夜だったw

まあ、体臭ネタはグレイセスのパスカルさんが持っていったけどw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 00:13:13 ID:RFqnuOLx0
>>379
まあアレクセイは悪って感じだが
あれでラストだとちょっと物足りないしな
やっぱ異形がいいよ
FFでいうくらやみのくもとかミジンコとかゼロ蒸すみたいな
ケフカはどうかと思ったけど
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 00:13:52 ID:70S1r9TU0
>>377
だって良い人だもんな
かけられた迷惑より助けてもらった事の方が多い
だからこそ普通に歩いて帰れた
アレクセイ並の事やってたら生き残れなかっただろう
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 00:15:27 ID:RFqnuOLx0
>>382
さいごのほしはみもヂュークいないとダメだったしなw
このパーティはデュークいなかったら何度も終わってたわw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 00:19:08 ID:yoH9K1tW0
リヒター、デューク、ラムダはなんか憎めない
ダオスはちょっとやらかしすぎたな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 00:23:54 ID:TFLiXtwZ0
戦後のブレイブヴェスペリアってすでに名声MAXだよね。
帝国のロイヤルファミリーや騎士団長にまで顔が利くし。
SLGなら作業ゲーと化して飽きてくるレベル。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 00:25:48 ID:yoH9K1tW0
ただなんのギルドって言う疑問はまだ解決してないよな
サブイベのは何処と無く抽象的だし
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 00:29:07 ID:KLyzmiKt0
最後の最後で世界救う方法ですれ違っていたデュークと共に星喰み倒して世界救うからいいんだろうが
なんでもかんでもラスボスだから倒してバンザーイ、でもやつも可哀想なやつだったな
とかやってればいいってもんじゃないんだよ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 00:31:57 ID:70S1r9TU0
>>384
リヒターは三分の二が被害者といっていいからなあ
主人公が世界が安定しないよう仕向けてたし虐殺は実は関わってないとか判明しちゃうし
デュークは本当に別に悪い事全然してないからな、しいていうならデインノモス長期延滞で王宮が伏魔殿化くらい
ミトスとクリードは個人的には声を含めて好きな方だが、やりすぎ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 00:32:08 ID:uj+vTiFm0
Lv140ぐらいで、ノーマル無慈悲をスタンドでクリアしてきたんだが、アナザーの意外な火力に戸惑った。
HP9999だと思ったら3000ちょっとになっていた。カロルこえぇ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 00:34:31 ID:MFpvhQkZ0
デュークの宙の戒典オーラ纏ってカッコイイよね羨ましい
ユーリが持ってもオーラなんて出ないのにズルイ

てかデュークさりげなく戦闘中ずっと浮いてたり、宙の戒典遠隔操作したり、持つ人が違うと色だけじゃなくて機能まで変わるのか宙の戒典
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 00:36:38 ID:yoH9K1tW0
しかし高山みなみの演じるショタってどうしてこう外見と中身の年齢差が開いてるのが多いんだろうな、とふと思った
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 00:41:07 ID:2hUcN0z80
Sスレと誤爆か?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 00:44:02 ID:yoH9K1tW0
すまんここVスレだったわ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 00:44:49 ID:B/krThDsP
正直剣は普通に振るってほしかったっすデュークさん
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 00:46:03 ID:3SzIH9Tc0
Q.凛々の明星ってなぁに?

紅の絆傭兵団を少数人数で壊滅させ
魔狩りの剣のボスと幹部が倒せなかった怪物を倒し
海凶の爪が扱うくらいの大量の武器を常に所有し
遺構の門も知らない未踏の地を歩き
幸福の市場のボスも唸る料理を作る
そんなギルドです。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 00:56:15 ID:sEqoSq7W0
あの後どうなったかは知らないが、語り継がれるレベルのギルドだよな
一国の姫が描いた絵本になるくらいだし
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 00:58:29 ID:yoH9K1tW0
アルトスクの幹部とも懇意にしてるからな
隙がネェwww
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 00:59:50 ID:TFLiXtwZ0
一方、パティのギルドは人集めるのすら困難なレベルwwwww
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 01:08:25 ID:i/rDWo040
>>397
しかも、帝国にも顔が効くというw

>>398
そっちは既に登録抹消扱いだろw
汚名も着せられてるしw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 01:12:31 ID:yQ5758Lf0
ED後はアレクセイのせいってことでパティのギルドの汚名は晴れるんじゃないの?
フレンが黙ってないと思うけど
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 01:13:37 ID:kMr8UwUJ0
今日中古4,980円で買ってきたんだけど
中古ってやっぱりパッケージとか汚れてて汚いな('A`)
1,700円高くなるだけだから6,700円くらいの新品買えば良かった…
3,500円で売って新品買い直しても3,200円損する事になるよな
最初から新品かっとけば1,700増しで済んだのに……orz

それはそうと過去作ほとんどプレイ済みのくせに
説明書を画面写真の文字まで一字一句じっくり読んでたら
全部読むのに2時間かかった('A`)

さぁやるぞと思って風呂に入りながら
トロフィーの取得条件調べてたら
いきなり萎えてきた…
シークレットミッションとかバウルで数時間放置とかすげーだるそう('A`)
完璧主義でトロフィーは全部取りたい俺にはきつい…
周回プレイしなくて良いFF13くらいの難易度なら良かった('A`)
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 01:14:48 ID:sEqoSq7W0
EDで子供連れて船に乗ってるがあれは冒険家として見てる
もうアイフリードとして生きていく気ないだろう、あの性格なら
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 01:15:38 ID:sEqoSq7W0
>>401
称号集めはしんどいぞ
時期イベントやたら多いしw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 01:21:44 ID:zyQQVipF0
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 01:26:10 ID:uv/QmxEw0
>>401
せっかく買ったんだからとりあえず楽しめ
トロフィーはハマればそんなに苦ではなくなる…と思う
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 01:37:33 ID:xjatMx9O0
>>401
いい機会だから適度に妥協することも覚えたらいい
生きていく上では必要なことだ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 01:43:07 ID:MFA1gkbn0
>>401
売って来い。そのまま買わずに帰宅しろ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 01:48:25 ID:YujGdkR0P
完璧主義とわかっていながら中古で買う時点でバカだろ。
やらなくていいよ。ゲームなんて本来時間の無駄で面倒なもんだ。

友人にしたくない度MAXハート!
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 01:51:56 ID:MwimyAL00
プラチナ取ってるヤツなんて沢山いるじゃないか
完璧主義者を名乗るくらいなら、それくらいはやり遂げろよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 01:55:33 ID:bFAipM1L0
こいつは完璧主義じゃなくてシミが嫌いな潔癖症の類だと思うが
その上、意思が弱いからただの欠点属性に
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 01:56:34 ID:utITFjGyO
トロフィー回収しててこれ無理だろって思ったのはワールドマップ埋めだな
拡大して確認してもどこが埋まってないのか全く見当が付かなくて困ったw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 01:58:11 ID:sEqoSq7W0
>>411
スティック固定して4時間くらい放置すれば
バウル移動距離のと合わせて取れるよ…運次第だが
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 02:09:24 ID:bQ5AUweU0
称号とアイテム集め以外は簡単プーです
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 02:12:22 ID:QcM2VCxV0
汚れとか気になるならなぜ確認しなかったんだか
中身がとかならどうしようもないけど
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 02:21:20 ID:t3PpX/7/0
そこまで糾弾されんでも・・・w
店によるけどパッケージ開けてディスクの傷とか確認させてくれたりするな
その時に説明書も見れるし。ディスクだけ別個に袋に入れられてるところもあるけど。

トロフィーとか完璧自己満足の類だからな・・・
でも集めたくなる効力があるという
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 02:27:33 ID:QSRtfpa70
トロフィーコンプで一番ストレス溜まるのはサイコロと配膳
難度は大したことないが本当にイライラする
次点が犬マップ

ボダラピはコツを教われば40秒程度楽勝レベルだから別にいい
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 02:31:59 ID:E+9tvd3T0
俺はウサギルドと術式巡りかな
配膳とかボードは称号も懸かってるから苦ではないけど
トロフィーのためだけのはしんどい
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 02:39:35 ID:pUHHTyA30
放置でもしない限りとれない5万kmのほうが面倒じゃないか・・・
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 03:00:02 ID:KxTJt8LD0
称号コンプが面倒だった
お宝ゲッターマンとか
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 03:19:54 ID:VCV9m26d0
称号コンプしたのは後にも先にもヴェスペリアだけだ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 04:26:55 ID:uyprfzAg0
フレン戦オワタ
BGM熱すぎだろアレw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 04:30:22 ID:qU4zyj0YP
そうかな・・・
俺はあれを聞いて失笑した
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 05:11:11 ID:uj+vTiFm0
一分もたたず世界一周できる程度に狭いテルカ・リュミレース。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 06:28:01 ID:buUeUi4d0
>>421
自分も好きだぜ
あれは燃えたなあ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 06:32:12 ID:zBPplERW0
フレン戦BGMは笑うところだと思ってました
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 06:33:46 ID:dOesHLYW0
俺はイエガー戦が好きなんだけど
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 08:41:28 ID:aIwRHS1dO
自分もフレン戦の曲好きだ
あの無駄な熱さがイイヨイイヨ

個人的にはテイルズ内でもTOPクラスに入る名曲だと思ってる
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 10:16:05 ID:elAi67fA0
ソードダンサーとサイファー戦の曲もすごく好きだ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 10:16:29 ID:yQ5758Lf0
のじゃ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 10:24:59 ID:axdOI36z0
>>423
まぁ、一説によると世界全体で九州程度の面積しかないらしいし…
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 10:33:42 ID:bFAipM1L0
どこの世界もそんなもんだろ
地球が大き過ぎるんだよ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 10:41:09 ID:B/krThDsP
町が10個程度しかなく、何周しても一年たたない
それがRPG世界
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 10:46:17 ID:knGg9kHL0
ブレイブヴェスペリアとかいうギルド名が嫌すぎる
ただのヴェスペリアだけじゃいかんのか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 10:46:42 ID:hKfZvJWD0
>>341
再うp希望
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 10:54:48 ID:yQ5758Lf0
明日にも星喰みで世界が終わりそうなのに何泊しても大丈夫なのもRPGならでは
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 10:59:24 ID:E+9tvd3T0
最終決戦の直前に色々なイベントフラグが立ってボスそっちのけで
世界のあちこちに行くのはテイルズならではかな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 11:03:21 ID:QbckQgezi
フレンが危ないと聞いて、
自分を殺そうとした女に説教した後、
アイテム回集でダンジョン巡ったり、
温泉行ったりw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 11:07:45 ID:Ay2kyLCi0
>>431
アビスは地球並みの大きさで時間経過も膨大だったけど、
ヴェスペリアは時間経過を見ても判るように、世界が異常に小さかったよなあ。

他のテイルズシリーズで距離や日数を測れる基準は無いのかな?
ファンタジアやシンフォアニではそんなの無かったので推測しようが無いけど。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 11:35:17 ID:rFk6GTNr0
エンテレケイアにエステルの回復かけたら暴走する理由ってちゃんと出たっけ?
あと、ベリウスとの会談が新月の夜に限定されてた理由も出てなかったような
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 11:37:50 ID:Fb4CglGw0
まあ狭い世界じゃないとほぼ帝国一強状態で全世界を支配してますってのは無理だろうね
考えてみればもっと広くても良かったような気もする
ただ不思議と、この世界狭すぎツマラネーと思ったことは無いんだよな
行く場所普通にいっぱいあったし
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 11:54:57 ID:vwi528FI0
まあ、あくまで世界観の狭さだからね。
ゲーム的には関係ないし。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 11:55:34 ID:B/krThDsP
今までで一番狭い舞台はLだろうな。世界全体はかなり広そうだが
FとDも国がいくつもあって広く感じた。ただしリメD、テメーは(ry

Vは個人的にもっと世界を広くして、長く旅してる感があればもっとよかったなぁ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 12:04:00 ID:d+RdjRu50
ユーリがザーフィアス出てから星喰み倒すまでってゲーム内でどれくらいの時間かかってるの?
まさか1年も経ってない・・・?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 12:21:36 ID:DyfnBKzw0
一番世界観がひろいのはEか?
世界が2つあるし、その中間世界もあるし
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 12:27:35 ID:pUHHTyA30
Fってなんだファンダムか?

>>444
EDで宇宙にまでいくしな。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 12:29:18 ID:B/krThDsP
書いてからPだって気づいたよ。どうもfantasyの印象が強いらしい
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 12:35:55 ID:J/XDod5z0
>>439
てっきり満月の夜にしか人間の姿に化けられないのかと思った
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 12:41:48 ID:DyfnBKzw0
ほんとうはそうしたかったけどカットしか感がつよいな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 12:42:38 ID:sEqoSq7W0
>>443
満月が周期で一回くるくらいということくらいしか分からんな
後参考になるのはイベント進めるために宿に泊まった回数か
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 12:52:08 ID:E+9tvd3T0
誕生日おめでとう俺、とか。まあネタだから参考にならんけど
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 13:02:23 ID:i/rDWo040
>>439
姿が見えないように月が出てなくて真っ暗な新月の夜に会って、
暗闇の中話す物と解釈したけど。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 13:15:15 ID:J/XDod5z0
おっと、新月だったか
ベリウスらしき化け物の変身シーンを目撃したババァ居たよな アイツいつそれ見たんだったっけ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 13:30:22 ID:uj+vTiFm0
そういや、なぜ満子の力がえんてれ☆けいあ を暴走させるのかはサッパリ分からんなあ。
どっかで説明があったような気もして、そうでもない感じ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 13:32:10 ID:82tWk5tFO
ベスト版が発売されたとしてオリジナルのセーブデータをベスト版で使用できますかね?
他のソフトのベスト版はどうだったのかね?
455401:2010/01/16(土) 13:42:36 ID:kMr8UwUJ0
やっぱり最初からトロフィーとか気にしてたら楽しめませんかね?

一周目は好きにやる方が良い?
好きにやってた一番最初のテイルズのD2は面白かったなー

あとインストールってするのとしないのとではかなり変わりますか?
インストールするゲーム初めてなんです
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 14:26:09 ID:Fb4CglGw0
>>455
好きにやるのがいいと思うよ
ハマれたらやりこむといいかと
自分が最初全然期待なしで説明書すらろくに読まずにはじめたタイプなんだが
ハマって全コンプしたタイプ。つかやること何もなくなったw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 14:29:45 ID:YujGdkR0P
こういう輩はリタにボロクソに言われて欲しい
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 14:30:43 ID:zFf30xnV0
ゲームくらい好きにやれ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 14:31:09 ID:gJn1ShcW0
同じく、好きにやるのがいいかと
引き継ぎ関連は至れり尽くせりだから、複数周回も全然苦じゃないよ

インストールすると家族に危険が及ぶ、
みたいな特殊な事情でもなければ普通はインストールするべき
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 15:34:37 ID:xQzErV9j0
>>454
アビスは使えた
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 15:52:13 ID:cXrYyicv0
>>455
完璧主義を自称するなら、一週目からミッション制覇は愚行。
まずはクリア、以後イベントとミッションを埋める。
楽しい上に効率が良い。

インストールは、宗教上の戒律が無ければするべき。
以上。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 15:59:55 ID:pUHHTyA30
たいていゲームやるのにこれどうしたらいい?って聞く奴はそんなにやりたいくもないゲームやってんだと思うからほっときゃいいんじゃないかね
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 16:17:51 ID:cXrYyicv0
>>462
どうしたの?
スレの流れが気に入らなくて、仕切りたくなったの?
自分の意見が素晴らしいものだと、お披露目したくなったの?

そんなことより、TOVの話しようぜ。
嫁と二人プレイすると楽しいよな(・∀・)
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 16:20:55 ID:OmU0Gnaq0
>>インストールすると家族に危険が及ぶ、
みたいな特殊な事情でもなければ普通はインストールするべき

>>インストールは、宗教上の戒律が無ければするべき。

これっていったい…
ただのジョークだよね?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 16:22:55 ID:zFf30xnV0
おかしな宗教でも入ってるんじゃね?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 17:01:12 ID:oqpgIUdvO
「ばあちゃんの遺言で…」みたいなのと同じ、お約束的言い回しだろう

まあ真剣に宗教上の理由を持つ生活習慣を営んでいる人々に対して
失礼な話ではあるが
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 17:02:48 ID:zBPplERW0
ジュディス200人切り失敗余裕でしたwwww

ゲームで発狂しそうになったのはこれが始めてだぁ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 17:07:34 ID:XKKjWa7O0
>>464
>>465
ネタにマジレスかっこ悪い

そんなことよりTOVDCおっさんサイドまだー?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 17:26:06 ID:Fb4CglGw0
200人切りはレベル200になってから行ったから超余裕




とスカしてたのに最後のカマキリに石化されて・・・を何度くらったことか
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 17:29:51 ID:+CcpQy4I0
変なのが来るから荒れるんだよ。
中古で買うようなハゲは来るな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 17:31:42 ID:+b6CIbit0
ジュディスは闘技場で初めて使ってその癖のある操作に閉口したわ
どうしようかと思った
これでは200人抜きは夢のまた夢だと

でもゴリ押しでもなんとかなるもんだ
空中コンボとか全然出来ねぇ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 17:34:55 ID:zBPplERW0
>>471
俺もゴリ押しでクラトスまでいけたんだが
隅に追いやられて殆どハメ状態のまま召された・・・

こりゃ二週目に持ち越しかなぁ
でもママコスでやりたいんだよなぁorz
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 17:43:31 ID:qU4zyj0YP
エアリアルアーマーを使ってないの?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 17:45:46 ID:XKKjWa7O0
月光連打すりゃいいじゃん
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 18:14:05 ID:QcM2VCxV0
困った時の月牙鷹月光JC月牙鷹
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 18:25:47 ID:yoH9K1tW0
なぜ女子中学生が?と思ったらジャンプキャンセルか
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 18:52:54 ID:ghwxiK0j0
闘技場は普段使わないキャラクターの練習場に丁度いい感じだったな
100人切りでコンボ使えるようになってから200人に挑戦してた

>>453
エステルの力は使うとエアル大量消費するからその影響をもろに受けて暴走するんだと勝手に解釈してる
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 19:38:44 ID:reJ0e2OW0
おいおい アイマスコス着せてるとリタのアピール声が変わるぞ!
昔ながらの超やる気無しアクビのほうが笑えるけどw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 19:38:51 ID:Fb4CglGw0
エステルの力がエンテレには毒なんだと単純に思ってたんで疑問も持たなかった
何が天敵かはその種によるしね
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 19:40:35 ID:vOB3SVHIO
200人斬りの話には関係ないんだがカロルの溜め技って
どうやって当てるのが定石なの?使い所がムズい。
あと、いくつか前のスレにURLが貼られてた各キャラの使い方談義スレみたいなのって
どこだっけ?こことRPG攻略板を軽く検索したんだが見つかんなかった。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 19:54:58 ID:K9Y+6E0+0
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 20:21:25 ID:k9a9iMZr0
MC"マニュアルキャンセル"がうまく出来ないんですがそもそもストーリー進めないと出来なかったりしますか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 20:23:27 ID:dOesHLYW0
そんなことはないです
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 20:23:55 ID:+3zH4txc0
>>482
そんなことはない
うまく出来ないのはおまいの修行が足りんせいだ
頑張れ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 20:52:32 ID:V5dUbrNS0
>>478
マジかよコス買ってくる
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 21:27:12 ID:nxJZLMsx0
>>478
マジ?お前の聴き間違いじゃなくて?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 21:32:32 ID:vOB3SVHIO
>>481
ありがとう!でも今携帯から見てるから短パンマンのせいで
そのスレかどうか確認できねぇwでもありがとう。帰ったら確認する。
488478:2010/01/16(土) 21:48:12 ID:reJ0e2OW0
リタってアピールの声2種類ある。欠伸だと「ふあ〜」と「ふわ〜あ」って感じで。他キャラにもあんの? - 2008-08-25 18:55:34
アピールとアピール2両方つけて連続でアピールすると交互に違うアピールするけどそれのこと? - 2008-08-25 19:02:03
違う。なんかアクセントが違う。「ふ〜ん成る程ね〜」も変わる。 - 2008-08-25 19:13:09
あらすじ42になったらいつものに戻った。序盤だけ違うのかも。 - 2008-08-25 21:09:42

これだった すまんそん(´;ω;`)ふあ〜あが大好きだったから
5週目開始時にえええええええ?となったのよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 21:59:45 ID:FuJ0NoFV0
どうでもいいさ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 22:00:58 ID:KxTJt8LD0
リタアイマス似合ってない
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 22:10:37 ID:qTx+QRpb0
仏頂面キャラにアイドルやれってのが無理さ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 22:11:30 ID:QcM2VCxV0
じゃあ先生に着てもらうしか
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 22:23:55 ID:ew/AKNx40
中古がなかったから新品買ってきたけど予約特典まだ付いてた
でもこれもう使えないんだな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 22:33:46 ID:qU4zyj0YP
使えないけど、面白さに影響は全くないよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 22:48:39 ID:wz+Muiz9P
えっ?
中古で買うってファンには叩かれる様な事だったのか…orz

みんな新品で買ったの?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 22:51:14 ID:bQ5AUweU0
次世代機にTOVが移植される時にはどうせ全部入ってんだろDLC
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 22:55:44 ID:Vkp69ZZ60
>>496
何時の話だよw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:07:02 ID:yoH9K1tW0
>>495
そりゃお前、1秒だって早くやりたい奴は新品で買うだろ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:12:29 ID:mozlNI3+0
>>495
中古で買うのは自由だけど、安く買ったくせに汚れてるとか
ネチネチ文句書き込んでるからむかつくだけ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:12:34 ID:sEqoSq7W0
>>495
TOVの為に箱を買い
TOVの為にPS3買った

きっと俺だけじゃないはずw
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:15:45 ID:aIwRHS1dO
箱は買った
PS3は弟が持っていて助かった
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:17:02 ID:0KzstrOy0
>>501
全く同じw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:18:26 ID:sEqoSq7W0
正直フレンが使えるくらいじゃPS3版は買わなかった
パティかわいいよ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:19:27 ID:LzxX4cUJ0
>>500
あれ?俺がもう一人いる…
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:19:49 ID:ew/AKNx40
テイルズのOPっていいな
テンションあがる
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:23:42 ID:YPfw/5YS0
>>503
箱でたまたまTOVを買い、テイルズを初体験し夢中に。
TOVを極める為にPS3を買った。箱は売った。
パティの存在は大きいよねw

他のソフトは無い。
代わりのソフトは探してるが・・・FFは多分パス
無きゃ無いでいいけどなー 死ぬまでにあと10周はプレイするだろうし
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:31:17 ID:sEqoSq7W0
あとインディグネイションくらいだな決め手になったのは
萌え豚の極みみたいな屑でサーセンww
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:39:54 ID:yoH9K1tW0
>>500
俺もだwww
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:46:54 ID:Y5F161bM0
ゲームの売り上げ自体が全体的にオチ気味だから
新品で買うようにしてるわ
少しでもメーカー還元
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:47:42 ID:pUHHTyA30
中古3480円が決めてだった俺は避難轟々ですね、わかります。
処理落ちがヒドイんだけどMGOでPS3酷使しすぎたかなぁ・・・
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:51:52 ID:6lfjSqsl0
先生がエガちゃんになったでござる
カエル頭とか胸までタオルとかカロルの扱い酷い
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:55:32 ID:YPfw/5YS0
>>510
それで正常ですぜ。うちの新型新品120G版も同じ
箱で散々プレイした人からすれば、より一層劣化部目立つし
しょうがないお
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:57:42 ID:ghwxiK0j0
中古が無いと小売が死んじゃう
って話はどうでもいいとして、中古でもDLC購入とかするような人ならばまあいいんでない
家に埋もれさせて放置されるよりは
そして次回作を新品で購入するようになってくれたりしたらいいんでない

それはさて置き、年末年始でまた少し売れたようだしなによりだ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 00:01:33 ID:axdOI36z0
40GBモデルだけど、メテオ祭り以外はカクカクとか全然しないぞ?
HDD断片化とか空き容量ないとか故障間近とかそういうのじゃないのか?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 00:06:24 ID:WJ1Xp7SD0
カクカクはしないけどカプワ・トリムの孤児院前とかたまにヌルヌルするのが気持ち悪い
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 00:07:06 ID:GmIWR5K30
あのヌルヌルは何なんだろうな
急に60fpsになったような感じ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 00:08:11 ID:jkMqL+3L0
あれは場面切り替えみたいなもんなんだと思ってた
処理落ちで気になったのはメテオ祭りとドラコ位だな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 00:10:08 ID:btyvsR8Q0
カプワトリムは孤児院過ぎて階段下りたあたりの港もなんかあそこだけヌルヌルする
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 00:12:05 ID:QIDUwgfq0
うちのブックオフも何気に売り切れていたtov
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 00:15:51 ID:4iTcfxGp0
敵がめちゃ多いとカックカクじゃん。
ダングレストでのドン切腹時もカクカク。
住人が多いとダメなんてなぁ・・・オルニオン初期もカクカク。
箱信者じゃないぜ?とっくに売り飛ばしてるからね
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 00:16:33 ID:ZkxOBbDQ0
箱版でエステル救出する時ジュディスが唐突に「リタ、アレを」って言って意味不明だったが
PS3版だと「あいつのシステムが使えるかもしれない」って代わりにリタに説明させてるんだな
さすがに制作側もそこんとこおかしいと気付いたのか

よくやったなー!スタッフー!!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 00:16:42 ID:btyvsR8Q0
そんなにカクカクしたのか
こっちはぶっちゃけ一度も感じたことがない
TOV専用機だからだろうかw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 00:19:18 ID:jkMqL+3L0
>>520
酷使しすぎなんじゃないの?
俺はそこでは一回もカクカクなんてした事ないわ
回数稼ぎとかの放置プレイとかしてないからかな
524512:2010/01/17(日) 00:21:47 ID:4iTcfxGp0
>>523
ID変わってたのか・・・ごめんね。
ということなのでうちのもTOV専用なんよ。放置もバウル飛ばしやったくらいだし
動画も見ない。・・・・・・ということでうちのはハズレ機っぽいね('A`)
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 00:24:55 ID:QKGiUtau0
ドン切腹時は近づく一瞬はガクガクになるだろ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 00:25:34 ID:GmIWR5K30
ダングレストとかオルニオンにフレン助けに突撃するところとかは
処理落ちするよ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 00:27:20 ID:8voy6e8b0
PS3ってメモリ不足がやっぱ深刻なのかね
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 00:29:51 ID:4iTcfxGp0
おお、よかったー安心したわアリガト!(´▽`)

ま、好きだからこそ気になる点が目立つだけで、
心から愛してます TOV2をお願いします。できればNOマルチで
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 00:33:40 ID:jkMqL+3L0
>>526
マジか、忘れてるだけか
思い出が美化されてたw
短時間クリアだけまだ終わってないから新しいコスでやってきて思い出してくるわ、512すまんw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 00:35:23 ID:1DCgS4xy0
どうでもいいな
それでもPS3版のほうが余りあるぐらい良いんだから
気になるやつはじゃあ360版でもやっとけってだけだ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 00:44:08 ID:btyvsR8Q0
続編は・・・・・・・正直勘弁w
凛々の明星がギルドとしてなんかの事件に関わる的なものならプレイしたいけど
続編でよかったナムコゲーとかないしな・・・
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 00:52:56 ID:dH6xR4q/0
ラタは正直言うと好きだわ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 01:02:52 ID:1DCgS4xy0
せっかくハッピーエンドに終わった物語に無理に続編なんていらんよ
それで前作のキャラが無理矢理作られた続編で死んだりしたら台無しだろ
ゲームでも映画でもそんなの結構ある
レイヴンとかデュークあたり今度なにかあったら思いっきり死にそうじゃん
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 01:05:25 ID:skcT+hHV0
3人同時にホーリィランス使っても処理落ちするね
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 01:07:26 ID:WJ1Xp7SD0
つまり続編は神の遣いがザギ蘇らせてユーリが死ぬわけだな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 01:17:51 ID:5kKwFFLc0
おいおい、ザギさんが高いところから落ちたくらいで死ぬわけないだろ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 01:19:57 ID:btyvsR8Q0
色々考えてみたけど、続編よりも本編で見たかったところの補完のほうがいいなと思った
魔狩とか他のギルド視点のV話とか(ナンとゴーシュとドロワット使いてー
パティちゃん視点とか(はちゃめちゃかつ重苦しいストーリーが見れそう
ヴェスペリアフレン編とか(ソディアさん動かしてみてー
ギルドドマルシェの仕入れ物語とか(交易で儲けるぜ

まだまだいろいろ遊べる余地がありそうなのにもったいないと思っていた部分w
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 01:27:58 ID:fC6WtpXCP
続編はガチムチになったカロル先生の話に決まってる
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 01:29:01 ID:8voy6e8b0
程よく育ったナンとパティでいいよ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 01:31:52 ID:MRJ+fCMF0
どうもHDDにインストしてるとカクカクっぽい・・・
インストデータ消したら気にならなくなるとかわけわからん・・・
HDD入れ替えたばかりなんだけどなぁ・・・
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 01:58:11 ID:PffzgSYR0
箱○版は処理落ちとかないの?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 02:01:55 ID:XnRBk3JE0
敵操作できるテイルズやりたいなぁ
Vは人型ボスで魅力的なヤツが多すぎた
魔狩りの剣、ゴーシュ&ドロワットは本気で使いたい

クリントさんで全殺フェイタルしたり
ティソンでOVLサイコクラッシャー連発してみたり
ナンで烈震斬バタバタしてみたり
ゴーシュとドロワットはオートでずっと眺めてたい
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 02:09:08 ID:bb7O6+pK0
クリントさんの四殺とかマジでロマン
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 02:31:37 ID:PPzjQR5a0
最初は地味なんじゃ…と思ったが
今じゃリタコスの中ではマオが一番気に入ってる
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 02:49:36 ID:skcT+hHV0
ティソンは使ってみたいな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 03:02:33 ID:QK9i6upO0
TOPのためにスーファミを買い
TODのためにPSを買い
TOD2のためにPS2を買い
TOSのためにゲームキューブを買い
TOTのためにDSを買い
TORのためにPSPを買い
TOVのためにXBOX360を買い
TOV(完全版)のためにPS3を買い
TOGのためにwiiを買い
全機種制覇
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 03:05:02 ID:PffzgSYR0
>>546
涙でてきた・・
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 03:12:32 ID:+AdIWkaj0
立派なテイルズ廃人だな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 03:19:10 ID:AD/Wc4CN0
>>546
コレ見るとバンナムってホント酷いなって思う
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 03:28:23 ID:f/5W+VR0P
買う買わないは個人の自由だよ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 03:38:42 ID:Cc+piel50
>>546
この不景気の時代にそれだけ消費してくれるなんてありがたいことだ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 03:51:17 ID:ZkxOBbDQ0
ゲームって不景気の影響受けにくいって何かで訴えてた
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 03:52:21 ID:+AdIWkaj0
細かいツッコミだが何故PSPだけ純新作のためじゃないんだろう
移植ならRより先にEがあるのに
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 04:07:06 ID:wmbggIVU0
>>510
MGOでどんな使い方したのか気になる…
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 05:09:44 ID:hjoZYsuV0
スーファミの時から総スルーだったけど正直舐めてた。
なんてもったいない事をいてたんだろか
新しいのやっちゃうと古いのはなんか手が出しづらい
リリース順にやればよかった
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 05:12:12 ID:w/jFtgM00
うん、TOVやった後にPS1版のをやったりするのは
相当の愛着がない限り相当ツラいものがある
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 05:28:47 ID:Yjb98i0Y0
エターニアは今やっても楽しめた
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 05:29:15 ID:hjoZYsuV0
>>556
ですよね、やっぱり。
546の方の流れを見ていてすごい羨ましくなった。

うぃい全然興味なかったけど買いにいこうかね
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 05:29:19 ID:Y9APZ3O90
なんという俺
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 05:41:23 ID:tl5uPiVh0
アビスはロード遅すぎてもう出来ない
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 06:21:02 ID:MRJ+fCMF0
>>554
何普通にβからやり続けて発売日にも即本編クリアしてやり続けてただけさ。
ピーク時だと一日7時間程度やってただけで。

PS1のエターニアは今でもやれると思う、ファンサービスとか戦闘面とか。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 06:32:33 ID:hjoZYsuV0
エターニア評判いいなあ
PS1もうもってない・・
無難にDSとPSPから攻めrか


563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 06:34:31 ID:MRJ+fCMF0
PS3で一応PS1ソフトできるんだけどな。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 06:46:44 ID:hjoZYsuV0
吊ってくるww
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 07:05:22 ID:Yjb98i0Y0
ところでテイルズみたいにキャラが喋りまくるゲームだと
主人公の声優さんはどのくらいの時間を掛けて声入れするんだろ?
一週間とかそれくらい?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 07:18:29 ID:j2ABLE+g0
>>565
エターニアの時点で1週間近くかかったらしいから、ヴェスペリアともなると最低でも2〜3カ月はかかってるんじゃないかな
スケジュール調整とかも考えると半年以上かかっててもおかしくない
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 09:40:15 ID:ks1KJPxQ0
>>566
さすがにそれは無いだろ
TOVでも長くて1ヶ月くらいじゃないか?
2〜3週間くらいだろうと思うが
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 09:53:47 ID:86oyQhx30
次のDLC情報は何時頃だろうか?もう終わりかな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 10:02:15 ID:0+Up38Qp0
収録は半年以上かかって、普通のアニメみたいに毎週決まった日に収録した・・・                みたいな話がラジオとか攻略本で言ってた気がする。  
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 10:10:35 ID:GmIWR5K30
1年以上収録があった某Fateとかいうゲームもあったし
半年くらいはあってもおかしくないな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 10:15:42 ID:ks1KJPxQ0
fate1年もかかったのか
って事はPS2版か

あれは電プレの評価で話が長過ぎて音声を全部聞くと100時間以上かかるから減点
とか言う謎評価された作品だからな・・・
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 10:29:28 ID:sp/Rsr8o0
次々と新作出してキャラ全員喋るから、
「そのうち声優さん被っちゃうじゃん。おっさんの中の人がシリアスなキャラ演じてたらどう反応すれば…」
とか
「まだ出ていない声優さんの声のイメージ優先でキャラ作っちゃうかも…」
ってつい心配しちゃうよね
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 10:34:37 ID:0FX4BCAo0
声優同じでPのモリスンさんとRのユージーンという例もある
Sのマグニスも誰かと一緒なんだっけ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 10:37:25 ID:sVSSei2P0
カイルの声がD2とVSで全然変わってて萎えた
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 11:11:59 ID:MKWTAG960
>>443
あらすじの時間経過を数えていくと最低で40日ほど。
読むと判るけど移動時間が極端に短いし、
これを大きく上回る事なはいと思うので、2ヶ月以上はありえないと思う。
アビスは移動に時間がかかりまくったり、一旦休憩が入ってるから、約1年だけどね。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 11:13:25 ID:dH6xR4q/0
>>572
おっさんの中身ってSでヴァーリやってなかったっけか
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 11:26:48 ID:+AdIWkaj0
ものすごい早さで絆結んでボス倒して、あっという間に解散したんだな
二ヶ月で世界を作り変えた伝説の集団か
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 11:38:52 ID:JHNToU8yO
流石に二ヶ月以上はかかってるだろ
バウル手に入れてからは移動速くなるだろうけど
それまで徒歩と船だし
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 11:42:42 ID:rnI7fUco0
コナンの世界はあれでも半年経ってないんだよな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 11:55:16 ID:MKWTAG960
>>578
あらすじを見ると、徒歩の移動時間でも1日もかかってないんだよね。
午前中とか午後とかの経過を見ると日付は変わっていない感じだし。
そもそも王都からザウデまででも船で数時間も経ってないしね。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 12:03:36 ID:AD/Wc4CN0
やっぱ星食み倒したあとは凛々の明星は解散なのか
EDの挿絵は実家への帰省みたいな感じで、ギルドは続いてるんじゃないの?
じゃないとユーリはまたニートに逆戻りじゃん
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 12:08:08 ID:C4nLwmwN0
ホシハミグミ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 12:10:24 ID:JHNToU8yO
ユーリは井戸掘りしてたから下町復興とかやってんじゃね?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 12:14:10 ID:8voy6e8b0
凛々の明星は開店休業状態でカロル一人でほそぼそやってんじゃね?
困ったらジュディスに連絡入れてメンバー召集とかやってそう

パティだけは海賊ギルドやるのに抜けてそうだな
EDの絵が360から変わってないのならその弊害かもしれんが
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 12:17:53 ID:GmIWR5K30
別にギルドって皆で固まってる必要無いんでしょ?
それぞれが活動してるんじゃね
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 12:40:39 ID:TDe8haSn0
グレイセスは確か1年かかったとかって櫻井がインタビューで言ってたな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 12:46:38 ID:aK9wjT1U0
あれ、何かでユーリかフレンが作中で誕生日を迎えるって書いてあった気がした
気のせいか

アビスは公式で1年以上かかってるって言ってるからわかるのにな
ヴェスペリア、あれで二ヵ月だとしたら本当に伝説集団だな

588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 12:48:45 ID:Xofxcezx0
>>584
カロル一人で倉庫整理ギルドとして活動ですね、
分かります。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 12:51:11 ID:dH6xR4q/0
魔狩りだってルーインズゲートだって方々で同時に活動してる品
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 12:54:36 ID:iRmy7iGS0
カロルはプロ野球選手になるに決まってるだろ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 13:05:03 ID:mZUa8S0w0
先生は成長したらクリントみたいになっちゃうのか
それとも普通の体型で超パワーなのか
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 13:05:52 ID:MCRbFrmG0
エステルとか気になるな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 13:06:54 ID:JHNToU8yO
>>587
2周目のスキットで22歳になる奴か?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 13:07:47 ID:C4nLwmwN0
グミをつまみ食みしてたヤシがクリントみたいになるわけねーだろ
っつってもTOV2はやってみたいな
エアルがなくなった世界を、原始人みたいになるんだしな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 13:08:55 ID:8voy6e8b0
>>594
そこまでひどくはならんだろ
さっそくリタなんて機械で空飛んでる

バウルで飛んでた頃より確実に技術進化しとるがな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 13:11:51 ID:JHNToU8yO
今度はマナの大量消費で世界の危機になります
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 13:11:52 ID:C4nLwmwN0
まあ確かにおっさんとか生命力でブラスティア動かしてたんだっけ
エアルの代替になる資源もすぐでてきそうだな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 13:13:37 ID:8voy6e8b0
リタのメテオも精霊術式の術だからね
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 13:24:19 ID:WaWMTMgX0
ナンがレイプされて殺される続編を希望
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 13:27:17 ID:mZUa8S0w0
そんなに続編がやりたいならD2とラタでもやってなさい
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 13:27:30 ID:iRmy7iGS0
リンゴ頭は電力開発してたし、今度は産業革命が起こって自然破壊が横行→精霊ブチキレ→第二次人魔戦争
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 13:39:36 ID:+AdIWkaj0
そういや魔物には変化は起きたんかな
結界あろうとなかろうと町の外は危険な世界のままなのか
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 13:40:57 ID:pmnRdzvG0
( ;∀;)イイハナシダナー
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 13:44:11 ID:dH6xR4q/0
魔物はエアルによる暴走が無くなったという一点が安心できるようになっただけであんま変わらんと思う
後はハルルはアレ結界残ってるんじゃないか?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 13:44:49 ID:7gFKYW1j0
2ヶ月とかマジか
今から旅に出たとして、3月中旬くらいには世界救ってることになるぞw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 13:57:49 ID:aN3VeAyMO
下町の水道は何日くらいで直したことになるんだ?
しかし水道直しに旅に出るRPGって斬新だよな。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 14:03:42 ID:skcT+hHV0
水は大事だからね
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 14:06:00 ID:aN3VeAyMO
水ないとうんこもできないしね
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 14:07:35 ID:btyvsR8Q0
序盤はほんとに異質でびっくりした
主人公はヒロイン眼中に無しで水道水道言ってるし
ヒロインは主人公より別の男男言ってるし
それでもラストじゃ決戦前夜にラブラブしてるんだろうと思ってたら
全然そんなことはなかったぜ!!

そんなVが最終的に一番お気に入りテイルズになった
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 14:23:55 ID:+VfdU0Bn0
カロル先生が良いキャラだっただろ
子供っぽくてよかったわ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 14:31:55 ID:C4nLwmwN0
恋物語もあったしな
当初は虚勢張ってるだけで雑魚熊一匹にもおびえてたのに
ヒョウジンカイの化け物にもひとりで向かってく勇気がついたり
ナンにおとこらしいとこ見せてツンをデレ化させたり
カロルの成長が一番感じられる
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 14:32:09 ID:aN3VeAyMO
ちゃんと成長するしな先生。
子供キャラだけど馬鹿ではないのもよかった。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 14:33:41 ID:Xofxcezx0
つうか年齢考えたら凄いよ。
まだ12だし。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 14:34:38 ID:+AdIWkaj0
責任ある仕事をすると成長も早いね
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 14:35:12 ID:GO+jOuji0
エッグベアの爪剥ぐのにかなり躊躇してたあのカロルが、あれの何倍も強くでかいプテラブロングの爪剥ぐとはなぁ。
地味にかなり感動したよ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 14:36:41 ID:dH6xR4q/0
闘技場の100人目はキュンキュンするわ>先生


すず、チャット、先生、ジェイは素直に凄いと思える子供だよな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 14:43:17 ID:btyvsR8Q0
カロル先生は他のRPGで主役やれそうだよね
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 14:45:33 ID:8voy6e8b0
カロルの成長はサブだからいいけど
主役だと序盤の情けない部分が強すぎる気がする
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 14:47:20 ID:skcT+hHV0
>>617
そりゃ無理だ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 14:48:32 ID:C4nLwmwN0
主役はるにはマズイケメンじゃないとな
カロル先生はおせじにもイケメンとは言いがたい
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 14:49:15 ID:btyvsR8Q0
そっかなー
同年代しかいない子供向けRPGとかイケそうな気がすんだけど
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 14:51:26 ID:G7wmEFq70
まあ主役がユーリだから引き立つキャラなんだろうな、カロルは
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 15:08:42 ID:dH6xR4q/0
12歳でイケメンだったらもう後は下り坂じゃねーかwww
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 15:11:28 ID:pmnRdzvG0
先生はかわいい系
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 15:11:31 ID:+AdIWkaj0
ユーリのフォローが無ければ挫折してそうな場面が何度もあったしな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 15:12:23 ID:btyvsR8Q0
ユーリは先生のやんちゃさを子供だからとスルーしつつ
大事なところではちゃんと一人の相手として扱うのが良かった
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 15:21:17 ID:+E4H6BlX0
新品で買いたいんだけど予約特典ついてるとこないかな

後特典って、なりきりコスはもうDL無理だけど、テイルズ オブ バーサスの
武器がヴェスペリアで使えるようになるっていうのであってるよね
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 15:29:31 ID:8voy6e8b0
>>627
もう予約特典ダウンロード期間終了してるのでついてても意味ないです
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 15:31:43 ID:+AdIWkaj0
>>627
逆。ヴェスぺリアの武器をバーサスで使える
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 15:41:55 ID:9uJHCdR00
先生って、テイルズ歴代メインパーティキャラの中で
下から何番目なんだ? 年齢的な意味で

>>572
櫻井はとっくにTOLで主人公を敵視してるキャラを演じてたわけだが
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 15:45:35 ID:dH6xR4q/0
最年少じゃないのか?
12以下のメインキャラっていなかったと思うが
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 15:46:32 ID:8voy6e8b0
Dの弓使いの少女は年いくつだっけ?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 15:46:38 ID:Xofxcezx0
チャットやジニも12だし、
12が下限のような気もするなあ。
人型でそれより下いたっけ?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 15:48:33 ID:dH6xR4q/0
チェル子は13〜4くらいだっけ?
すずはもしかしたら11だった気もするな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 15:48:55 ID:Xofxcezx0
ちなみにチェルシーは14でマオは13。
なりダンの主人公ですら13。
636627:2010/01/17(日) 15:49:03 ID:+E4H6BlX0
>>629
うわわ 逆でしたか(´・ω・`)

バーサスはあまり興味ないし、単純に安いところで買おうかな
ありがとうございました
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 15:49:20 ID:L/EsMg8c0
犬は犬年齢ではおっさん波だけど実際まだ4歳くらいだっけ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 15:50:03 ID:Xofxcezx0
ああ、
確かにすずが11だからおそらくそれが最年少だな。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 15:50:46 ID:dH6xR4q/0
>>637
わんこは盲点だったwwwww
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 15:51:08 ID:8voy6e8b0
パティは中の人の年齢を考えなければ何歳になるのかな?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 15:52:05 ID:dH6xR4q/0
14
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 15:54:20 ID:GO+jOuji0
パティの本来の年齢はドンとおんなじぐらいか?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 15:54:24 ID:+AdIWkaj0
親善大使7才
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 15:54:31 ID:8voy6e8b0
カロルより年上なのか…
容姿からではとてもじゃないが14歳には見えない…小学生くらいにしか…
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 15:57:35 ID:dH6xR4q/0
>>643
いやそういう事じゃないって分かるだろ・・・・
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 16:02:27 ID:oWrigtuU0
>>642
多分ドンよりかは若いよ
10歳かそこらの孫がいてもギリギリおかしくない年齢かと
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 16:08:31 ID:WaWMTMgX0
パティは処女
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 16:23:20 ID:oUhnXiy5P
最初のデコボコにスペクタクルズ使い忘れた上に
もうアイテム使っちゃってるんだけど
これはあと2周はしないとプラチナトロフィー取れないの確定ですか?

犬が勝手にアイテム使っちゃったし…
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 16:25:09 ID:skcT+hHV0
ジーニアスは10歳でも通用しそう
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 16:26:34 ID:dH6xR4q/0
>>648
作戦でアイテム使用禁止に出来なかったっけか
後一周で大丈夫と思うけどな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 16:28:54 ID:sVSSei2P0
PS3でテイルズをずっと出して欲しいみたいな意見を見るけどPS3単体で
テイルズが50万本売れる市場にならないとキツイですね・・・
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 16:35:58 ID:JHNToU8yO
ハードは統一してくれて機種替え完全版発売
さえしなきゃどこでも良い
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 16:52:17 ID:t/vEQBne0
>>546
更に、俺はなりダンのためにGBC、GBAも買ったぞ。

テイルズ一本やったっきり、他のゲーム買わずに放置されてるゲーム機は
GC,XBOX360だな。
Wiiも危なかったけど、TOG出たお陰でラタ専用機にならずに済んだ。

スーファミとかPS系は発売日に買ったからテイルズ専用じゃないけど。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 17:02:03 ID:bb7O6+pK0
ハード買った自慢されてもな・・・
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 17:32:08 ID:WaWMTMgX0
黙れ貧乏人
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 17:33:43 ID:KoHyaXmC0
>>626
ユーリとカロル先生の関係は兄貴分と子分って感じでよかったな
似たような関係のFF13のライトさんとホープ君も良かった
僕がやらなきゃ、みたいなシーンあるしVでもあれが一番感動したな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 17:37:45 ID:9uJHCdR00
擬似親子が好きな自分はおっさんとカロルの絡みが好きだ。
おんぶとか肩車とか決戦前夜とか
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 17:40:19 ID:Xofxcezx0
おっさんとリタも、
年頃の娘とオヤジて感じで結構好きだな。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 17:55:20 ID:ks1KJPxQ0
むしろオッサンと小娘のラブロマンスが好きな俺は(ry
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 18:01:23 ID:JHNToU8yO
変態くさい
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 18:03:26 ID:MCRbFrmG0
hahaha
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 18:11:57 ID:ZkxOBbDQ0
Vのパーティって家族みたいだろ?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 18:13:55 ID:dH6xR4q/0
家族とはちょっと違う感じだなぁ
そのまんま、信頼し合える仕事仲間って感じ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 18:16:28 ID:+AdIWkaj0
VもGもパーティが家族みたいでイベントやチャットで和むことが多い
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 18:17:29 ID:btyvsR8Q0
良い関係の家族みたいに仲が良いけど
ベタベタしすぎずに他人のラインも守ってるのがイイ感じ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 18:17:44 ID:WaWMTMgX0
家族とはちょっと違う感じだなぁ
そのまんま、信頼し合える仕事仲間って感じ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 18:21:26 ID:GO+jOuji0
>>666はわざとか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 18:21:27 ID:dH6xR4q/0

          ____
        / _ノ ヽ_\
       / ∩l^l^lnnl^l^|\
     /  。ヽ   ‖  ノ \
     |   /   人   l   |
     \ /   /|ii!i!|\ \/
.      |    /. |;;;;;;|  \ |
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 18:22:11 ID:ZkxOBbDQ0
家族パーティの筆頭ってLだろ?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 18:25:26 ID:dH6xR4q/0
モーゼス乙


個人的にはR
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 18:40:35 ID:ytMII+oG0
年齢と言えば、TOD2の弓使う女は主人公の時間軸だとまだ赤ん坊か何かじゃないの?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 18:41:39 ID:TDe8haSn0
R・L・A(中盤以降)・I・V・Gは全部家族っぽい
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 18:43:12 ID:eCeMD4KU0
ラスボス倒してEDまでの間に世界回ってみたけど現代ではちっさい女の子だった
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 18:44:13 ID:JHNToU8yO
どうでも良い
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 18:59:37 ID:mZUa8S0w0
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 19:05:36 ID:oUhnXiy5P
レコードの戦闘不能回数って0回維持すると何か良い事ありますか?

ただの自己満足?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 19:06:46 ID:dH6xR4q/0
ナナリーとジュディが同年齢ってのが信じられないwwww
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 19:10:55 ID:alh3CtYK0
ナナリーもジュディスも30手前くらいだな。鯖よみすぐるw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 19:10:56 ID:ru/XASfv0
コレットたんと鬼太郎が同じ年齢にはとうてい思えないw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 19:11:42 ID:JHNToU8yO
ティアとジュディはもうちょい年齢設定上で良かったな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 19:13:00 ID:alh3CtYK0
知らないキャラが結構居るなぁ。コレットのふたつ→の人とか知らないな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 19:13:06 ID:ru/XASfv0
左下のお玉持ってる人だれ?w
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 19:13:47 ID:alh3CtYK0
リリスちゃんじゃないか。スタンの妹
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 19:14:41 ID:dH6xR4q/0
あれ?エルレイン様って年齢不詳だっけ?

>>681
Lのノーマだな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 19:15:04 ID:JHNToU8yO
フレンとガイ並んでるのに吹いた
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 19:17:27 ID:ru/XASfv0
>>683
やばいまったく覚えてないw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 19:18:54 ID:/zdvzlt20
>>686
サンダーソード
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 19:18:57 ID:alh3CtYK0
>>684
ああ、レジェンディアか。途中までしかやってないから登場する前に終わったのか・・・
Rもちょこっとしかやってないし、Wiiのラタトスクとグレイセスが欲しいとこだなぁ
Wiiiもってないけどねぇ

そういやDLCラピードとおっさんだけ買ってないんだけど、ロクなのないな・・・
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 19:20:14 ID:86oyQhx30
おっさんは白衣コスは普通に素敵っしょ
他のは駄目だが

あと年齢だとなぜいつもグリューネさんが無いんだ…
4000とか言う概念じゃないでしょあの人
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 19:22:11 ID:alh3CtYK0
白衣かー。PSN3000円ちょいくらいあるから買ってみるか。
パティの服を結構買ったんだが、早く仲間になってほすい。
やっとジュディスが仲間になったとこだから先は長そうだけえど
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 19:33:36 ID:ytMII+oG0
ジュディスはクリティア暦で年齢を算出するべき
それによると+10はあwせdrftgyふじこl
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 19:34:55 ID:sp/Rsr8o0
>>675
ヒルダが21歳ってマジかよ・・・
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 19:37:50 ID:JHNToU8yO
>>692
PSPRパケだとまだ若く見える
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 19:56:15 ID:dH6xR4q/0
確か童顔のミリッツァの方が年上なんだよなww
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 20:55:39 ID:A5Ri8jGO0
ルークの7歳はわかる、イオンの2歳も承知済み
だがこのエミル0歳っていうのは一体なんだ?!
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 21:00:22 ID:JHNToU8yO
未プレイだがどっかで半年ってのを見た>エミル
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 21:01:37 ID:eCeMD4KU0
人格と外見偽装してるくらいだから0歳はないだろラタちゃんは
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 21:03:29 ID:dH6xR4q/0
ラタがエミルになってからは確かに0年だな
でもこういうのはやっぱ野暮天だと思うなァ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 21:32:04 ID:lthW3HmR0
ラタの年齢を書こうとすると、クラトスより上は確定で年齢不詳だがな
どちらにせよ、年齢一覧作るにおいては突っ込みどころ満載なキャラだw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 21:41:10 ID:6NZyuhIu0
>>675
男トップ二人はケタが違うなw
4000歳は4000年間も見事に圧政放置してくれたなあ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 21:44:28 ID:ytMII+oG0
4000歳からみると2000歳なんて中学生レベルなんだろうな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 21:45:55 ID:Xofxcezx0
ラタトスクは遥か昔から存在している精霊で、
それが人間に偽装したのがエミル。
だからエミル0歳はちょっと無理があるw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 21:46:41 ID:6NZyuhIu0
正直デュークさんもそのくらいいってるかと思いました
あんた人間なのかよ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 21:47:42 ID:ytMII+oG0
デュークさんは飛天御剣流の使い手
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 21:52:04 ID:dH6xR4q/0
>>701
いやもっとだろ
乳飲み子くらいでも育ちすぎな気がするわ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 21:54:07 ID:ru/XASfv0
見た目的に40くらいだとしたら半分だから
二十歳でいいんじゃないの?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 21:59:17 ID:dH6xR4q/0
俺は正直まだクンツァイトの1/100ホドしか生きてないから解らないが
時間の感覚ってそんな簡単に割れるモンなのかな……と思った次第なわけよ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 22:07:33 ID:ytMII+oG0
>>706
40のおっさんと20の学生なら1つくらい共通の話題もあるかもしれんが
4000歳と2000歳だと仲良くなるのは無理だな
ミトス「秦の始皇帝とか実は俺の舎弟だったんだよねー」
クンツァイト「は?誰っすか、ソレwwww」
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 22:09:24 ID:6NZyuhIu0
つかクンツは2000年の内殆ど休眠じゃなかったか?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 22:45:30 ID:nJspD6IA0
どうやらDLCは終了したようだな
まあ、TOGも出ているしさすがにこっちで引っ張るわけにも遺憾品
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 22:46:30 ID:9uJHCdR00
クンツが休眠中だったのは170年ほどで、それまではまだ稼働してた。

そして35歳組の胡散臭さパネェw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 22:48:28 ID:sp/Rsr8o0
パティってなんで若いの?
呪いかなんか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 22:53:33 ID:8voy6e8b0
若返る薬を飲んだ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 22:54:50 ID:Xofxcezx0
>>712
サイファーが重症のアイフリードを助けようとグランカレイの秘宝である「アムリタ」を投薬。
それでアイフリードは助かったが、
薬の副作用か徐々に若返り記憶も失った。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 22:57:48 ID:6NZyuhIu0
正直口調以外は死に設定だった気がする
記憶戻っても振る舞い変わらないし、素直に孫とかブラックホープ事件でアイフリードに助けられた生き残りとか
そんなで良かったなあ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 23:00:21 ID:2EHQ1Ygb0
パティが飲んだのはハムニダの薬だっけな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 23:04:30 ID:mZUa8S0w0
死に設定なんて他にいくらでもあるというのに
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 23:06:36 ID:dH6xR4q/0
>>715
それじゃお前アレだろ
彷徨う骸後期型の感動が薄らうだろ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 23:14:30 ID:MRJ+fCMF0
死に設定・・・ルブランとカウフマンとかか
あとおっさんが一度死んだ戦争自体もとくに長く語られることもない死に設定じゃね?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 23:15:07 ID:1DCgS4xy0
>>715
だったらサイファーのくだり自体全部無意味になるね
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 23:17:56 ID:JHNToU8yO
戦争は結構重要な所だろ

ユーリが蚊帳の外ってのの影響があるんじゃない
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 23:18:42 ID:6NZyuhIu0
そこはサイファーがそのままアイフリードで良かったかなって
探し当てた祖父or恩人は変わり果てた姿、みたいなのでも
まあチラ裏だな、すまん

そういやあの世界の銃は火薬で実弾なのかエアルでエネルギー発射なのか
パティは前者っぽいがイエガーは秘奥義とか後者っぽい、てか銃自体が兵装魔導機っぽいが
銃装備の兵士が居ないのがちょっと不思議だった
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 23:22:16 ID:btyvsR8Q0
銃は海賊方面に伝わる珍しいもんみたいな説明が無かったっけか

パティはあれでよかったと思うかな
記憶戻っても変わらないのはしめっぽくなりたくない大人な感じでよかった
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 23:27:40 ID:JHNToU8yO
単なるロリと若返ったロリじゃまた違うしねぇ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 23:28:16 ID:6NZyuhIu0
リヴァイアサンとセイレーンが代々銃使いってだけで珍しいって訳じゃなかったような
そういう兵器はアレクセイが真っ先に目を付けてイエガーに横流しさせそうなのに
銃装備兵士のウザさはGで嫌というほど味わったから戦闘的には居なくていいけど
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 23:33:10 ID:JHNToU8yO
Vだと赤目とかかね

地味にウザイ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 23:37:09 ID:6NZyuhIu0
そうそう、小銃連射されてうっかり喰らった所に高威力のバズーカとかね
術師の壁になる為にどれ程駆けまわったか

赤眼とかそいつら見てるとこっちが罪と罰とか撃ってる時、敵はこんな気持ちだったのかと実感
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 23:57:49 ID:7D51QFaS0
一番の死に設定はジュディスの年齢
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 00:00:16 ID:tDEWu84EO
確かに
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 00:09:15 ID:t2h+vx5S0
>>606
スタートから8日後にアクエブラスティアを取り戻してますね。
まあ、あらすじの時間経過だと歩くのが早いとも思うので、もうちょいかかってるかも。
(ノードポリカからカドスまで数十キロというのを基準に地図を見ると)
いやまあ、ゲーム中のキャラのように常時走っているなら可能なんだろうけどw

ノードポリカに着いて、2週間後にベリウスにあった数日後ぐらいには、
バウルを手に入れているから、そこから先は移動するのに時間はかからないので、
ノードポリカ〜ラストまので間が約一ヶ月ぐらいなのは間違いないとは思うんだけどね。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 00:12:45 ID:xvTFDGxD0
新月の話はどうなった?
初めてノードポリかに着いた時って月どうなってたっけ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 00:13:39 ID:wM3/d7hi0
王族のエステルや一応騎士団No2がそんなに長期間旅するわけにもいかないからしょうがない
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 00:17:58 ID:Mak2tzQl0
隠しダンジョン難易度たかくね?
覇王層のボス強くて進めないから、追憶の迷い道を先にやってたら
セーブできなくてゲームオーバーでまた最初からとか・・・。

おまけに大深度空洞帯の最奥がわからなくて、ソードダンサーに会えないわで
八方塞がりですorz
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 00:24:19 ID:0D4Fr/030
疾風犬を使えば絶対に死なないよ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 00:24:48 ID:xvTFDGxD0
本当に無理と思ったら犬の疾風犬とGO魔神犬→無影狼牙→翠FSでおk
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 00:25:41 ID:t2h+vx5S0
>>731
「つい最近満月」と発言してたから約2週間かと。
無論、私達の世界とヴェスペリアの世界の、
時間と月が同じ場合と仮定しての話ですが。
ノードポリカからヨームゲンまでは、
色々と道が険しいからか、かなり時間がかかっている印象ですね。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 00:27:01 ID:IQ1kwzi+0
と言うことはやはり野宿してその辺でリタもエステルも用を足したわけだな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 00:28:09 ID:xvTFDGxD0
当たり前だろ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 00:28:40 ID:YX9BtDqMP
汚い・・・
流石ラピード・・・汚い
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 00:32:44 ID:xvTFDGxD0
そういえばキャバルリィは確認したけどアニミスソーブはエターナルサポートの恩恵受けられるのかねぇ
この二つにエタサポ付くならとりあえずまだまだ姫様無双は出来る訳だけど


>>736
山越え砂漠を渡りだもんなぁ

ワンダーログも各あらすじ更新の合間で時間経ってるんじゃないか?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 00:36:26 ID:IdXT7vCI0
二ヶ月で全世界のマーキングを終えるラピード…
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 00:50:09 ID:3DYMQWbr0
城から出たことない姫が涼しい顔出来る行程じゃないよな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 00:53:07 ID:xvTFDGxD0
ユーリの使用率●%以下のスキットで分かるけど
あの姫さんハンパ無い鍛え方してるぞ

リタも研究のためにあっちこっち行ってるっぽいから基礎体力はありそうだ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 00:53:46 ID:t2h+vx5S0
>>740
そこがよくわからないんですよね。
午前中→昼ごろとか、イベントの時間の進み具合で時間の推測はたてられるけど、
町の外の移動間に関してははっきりしない部分があるので。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 01:04:40 ID:suthQOy50
>>740
キャバルリィエターナルってマジ?
単に敵の攻撃ダメージが低すぎてスーパーガード状態ではないよね?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 01:10:15 ID:b5AAFI320
VのPTメンバーは基礎体力のないヤツはいないしわれわれよりタフであることは明らかだな。
若干ケロルがへこたれやすい気がする。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 01:12:41 ID:e63gbsoX0
発売日からちょくちょくボダラピやってやっとトロフィー取れたああああああああああああ
よっしゃあああああああああああああ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 01:20:53 ID:3DYMQWbr0
>>743
マジか
頑張ってみてみるわ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 01:30:59 ID:roVA22360
メインは猛スピードだけどサブイベントとかスキット内では結構時間経ってるよね
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 08:09:16 ID:18GNDiqn0
あんまり時間立ち過ぎてると育ち盛りであろう
年少組が全然変わってねーYO!って話にもなるけどなー
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 08:16:29 ID:sBJwfFHE0
ガンガン時間が過ぎていくアトリエシリーズには
19歳の幼女とか居たものだが
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 08:57:56 ID:UzsVi5St0
FFTとか30歳の赤ちゃんとかいたな。ゲーム内の時間は色々とカオスだわ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 09:04:00 ID:sBJwfFHE0
FFT・・・
50歳のヒロインなゲームだったな・・・
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 12:32:42 ID:HlFypyml0
どなたか>>676教えてください。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 12:51:03 ID:roVA22360
ねえよ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 12:51:32 ID:sBJwfFHE0
あえてスルーしてるのにわざわざ聞いてくるし
筋金入りのゆとりか
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 13:04:10 ID:J9tMrsfa0
>>714
それはストーリーの中で語られるのか?
墓所に行ったら亡者層で袋だたきにおうたでござる
今LV上げして再度挑戦しようとしてる
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 13:10:38 ID:2dL6rVBZ0
サイファーとパティの会話で言ってなかったか?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 13:30:56 ID:ALGwmyAU0
言ってない
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 13:33:11 ID:PAYHzgSI0
モッコスコスは久々の当たりだった
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 13:36:16 ID:Olxy99oO0
>>757
最下層の隠しボス倒すと聞ける
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 15:41:23 ID:KYUlYwi10
アレクセイって結局ザウデ使ってどうしたかったの?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 16:12:41 ID:i0i9wiMb0
http://image.akiba.kakaku.com/data/imgs/akiba20100115___sof-game_23.jpg
「個人的には、特典のアビスコスチュームでフレンがガイのコスをしてくれたら言うことなかった」

やっぱりみんな考えることは同じなのなw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 16:17:56 ID:PAYHzgSI0
声優の郷里大輔さん死亡、自殺か 「キン肉マン」のロビンマスク役
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2010011890160003.html

確かVの映画にも出てたよな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 16:19:11 ID:J9tMrsfa0
>>761
回答ありがとう
LV63(ノーマル)なので90ぐらい上げて行ってみる
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 16:42:24 ID:IQ1kwzi+0
>>764
どっかのシリーズのゲーム内にも出てたような
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 16:58:46 ID:iHsmY+Bx0
FF13のためにPS3買ったんだが、盛大な肩すかし食って放置気味
勿体ないんで評判いいみたいなTOV買ってみようかと思うんだけど、これってキャラネーム変えれるのかが超気になってる

どなたか教えてくだされ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 17:00:05 ID:w06Cgjbi0
変わるけどボイスは変わらないぞ それでもいいのか
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 17:01:17 ID:IQ1kwzi+0
エステルを鬼太郎に変えても「エステルーー!」としか言わない
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 17:13:53 ID:IomaqBeB0
昔の不良みたいな当て字にしようず
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 17:14:03 ID:kXzX23FZ0
アルティメットなHD並追加要素だからな
大いに期待していいぞ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 17:17:52 ID:w06Cgjbi0
柚梨 娃諏輝 香呂瑠 理詫 玲文 寿禰栖 婦恋 羽剃
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 17:21:21 ID:PAYHzgSI0
羅飛偉怒
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 17:36:14 ID:W62eOpkqO
裸○怒
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 17:41:30 ID:PdA9iJvK0
>>768
ボイスオフで字幕とかに出来ればいいんじゃね!?

・・・そんなのないか
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 17:45:16 ID:WM6qphbg0
ボイスオフって出来たっけ??

テイルズはキャラクター性が強いから名前デフォのままプレイする人が多い人イメージ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 17:50:08 ID:purwNVdk0
テイルズに限らずデフォ名でやってるのが圧倒的に多いだろうね
小学生のときに友達はDQ6で主人公の名前を自分の名前にしてたな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 17:50:18 ID:k1ZO0q190
>>766
Rのトーマだな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 17:56:11 ID:w06Cgjbi0
自分の好きな子の名前はサラマンダーに付けるべき
間違ってもヨヨだけはダメ、絶対
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 17:56:30 ID:b5AAFI320
うちんところの兄貴はドラクエシリーズはすべて、主人公の名前は「サトチー」にしてたな。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 17:57:40 ID:IQ1kwzi+0
その情報はいらないです
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 18:00:54 ID:b5AAFI320
すいmせんでした。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 18:02:56 ID:o+tqb4MV0
ユーリの声の人が自殺したみたい
ご冥福をお祈りします
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 18:09:20 ID:suthQOy50
今日は鉄拳王のコス買ってあげるか…
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 18:15:12 ID:sBJwfFHE0
小学生くらいの子は自分の名前使う子が多いだろうな
大人がやったらちょっと痛いが
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 18:20:28 ID:w06Cgjbi0
俺の弟はモノクロームファクターの主人公の名前か顔文字しか付けない・・・
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 18:21:15 ID:IQ1kwzi+0
ほらこういう流れになった
以後俺語りか
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 18:25:09 ID:k1ZO0q190
>>783
ユーリじゃねえよw

そうか、鉄拳王の中の人でもあったか…
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 18:27:10 ID:cP3ZpiwX0
ゴーリの間違いじゃありませんか?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 18:31:40 ID:PdA9iJvK0
俺は愛着もつために名前を付けるが、(そうしないとレベル上げだのやってられん)自分の名前とかはつけたことないな
今までで知ってる映画、漫画小説ゲームでもなんでも、イメージが近いお気に入りのキャラの名前つけたりしてるわ
歴史的人物も結構つける、土方歳三とかw

791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 18:36:28 ID:2s+v3z7R0
俺も昔は名前付けてたな、○○は死んだってのが嫌だから自分の名前とかは付けてないけど
ボイス入るようになってからは違和感あるからデフォ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 18:48:02 ID:xChRtTwJ0
まあそろそろ自分語りも終了で
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 18:59:44 ID:PcXzgjCy0
>>762
アレクセイは、ザウデがすんごいビームが出たりするカッコイイ兵器だと勘違いしてたって自分で言ってたろ。
ちゃんとイベント見てたの?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 19:11:33 ID:wM3/d7hi0
>>762
世界征服
本人いわく正しく平等な世界づくり、周りから見れば恐怖政治
ブラックホープとか真っ黒な事除けば、心臓魔導機とか結構良い事に応用出来そうだったのになあ
人工臓器とか義手義足とか
ロケットパンチも夢じゃなかったかもしれないのに
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 19:30:22 ID:WCwaYw2S0
しかし人間の腕に似せた魔導機を作れる技師がいるとはな・・・(ザギの腕)
どこで何してるかしらないが
そいつは魔導機人間も造れるかもしれんぞ・・・
心臓も作るんだから大したもんだね
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 19:39:10 ID:tDEWu84EO
兵器としての腕ならともかく指やらの細かい動作が
出来なきゃ普通の人にはいらない物だろ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 20:06:25 ID:yHPrxrFA0
>>795
そこまでいくともうサイバーダイン社だなww
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 20:06:56 ID:Fvx5I15B0
エステルにフレンの光破旋衝陣を使うと魔方陣がピンクになった
すごくどうでもよかったです・・・。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 20:09:15 ID:WCwaYw2S0
ユニオン登録してない1割の中のギルドが魔導機人間研究でもやってて
製品の試行運転にザギを利用した とかだったら良かったのに
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 20:09:46 ID:HlFypyml0
サイコロ王のせいで一時間も称号取るのにかかった

初プレイで港町で10時間とかかなり遅い気がする
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 20:10:51 ID:wM3/d7hi0
>>795
それもアレクセイ絡みの人間だったりして
とにかく全部アレクセイに繋がってそうで恐ろしい
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 20:27:24 ID:vvlLC8E1O
そもそも人魔戦争時代にヘルメス式魔導器の技術を持ち帰ったのがアレクセイなんじゃないの?
シュヴァーンやイエガーに心臓を与えたこともあるしてっきりそういうことかと思ってたんだが
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 20:30:05 ID:LBaus6YR0
カロルの女装が似合いすぎなのもアレクセイのせい
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 20:51:18 ID:w06Cgjbi0
アレクセイ「それも私 フフハハハハハハハ!!!」
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 20:54:47 ID:aMAHJD1T0
>>764
メルゾム役だって
ドラゴンボールのMr.サタンとか牛魔王とかワンピのジンベエとかもやってたよな……

映画といえばVは映画のアンソロまで出るんだな、今月25日
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 21:00:02 ID:IdXT7vCI0
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 21:00:46 ID:IdXT7vCI0
すまん何も書いてないのに投稿してもた

>>805
これは嫌なニュースだな
ワンピのジンベエってこれからのキャラじゃないの
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 21:09:16 ID:tDEWu84EO
メルゾムって腹にスイカ貯蔵してた奴か?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 21:11:33 ID:aMAHJD1T0
>>808
あの町のギルドの頭ね
もろ牛魔王の声だったよな……
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 21:13:56 ID:vvlLC8E1O
郷里さんってあんまインパクトのあるキャラやってないから知名度低めだけど、絶対一度は聞いたことあるはずだよ
テイルズやってる人はRのトーマでお馴染みだろうし、TVタックルとかでナレーションしてたしね
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 21:24:34 ID:b5XuSQcw0
>>810
えー、インパクトのある役多いと思うし声優としての知名度も高いと思うぞ
タカトシのタカが物真似を持ちネタにしてるし
V映画のブルーレイを待つ理由が増えたわ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 21:33:13 ID:kXzX23FZ0
ドンて白ひげだろ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 21:33:42 ID:ZLt2jkxP0
郷里さんメインで来て欲しかったのに残念だった
トーマ自体は今後引っ張られそうもないから塩沢ダオスみたいな話はないだろうけど
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 21:33:55 ID:QKBvi2Mm0
郷里さんは鉄拳の平八の中の人でもあるよな・・・

ってことでおっさんの平八コス買ってくる
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 22:25:20 ID:isnOoAkU0
ドズルやバスクの人でもある。
今後スパロボやGジェネではこれまdねお声を使い回すしかないのか。
悲しいな。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 22:42:17 ID:3fKZo7em0
vd
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 22:45:17 ID:3fKZo7em0
規制解除キターーーーーーーーーーーー!
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 23:02:07 ID:YmsyrOXG0
「回復を優先しろ」のエステルが全員HPほぼ満タンの状態でリザレクション使うんだけど本当ナンなのコイツ
箱○版から少しは成長したかと思ってたのに・・・まじ使えねえ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 23:02:36 ID:GznndweH0
こない
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 23:12:55 ID:kXzX23FZ0
ユーリって女4人に好かれてるのになんでムラムラしないの?
なんでいつも涼しい顔でいられるの?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 23:14:19 ID:1Zzwu0qG0
実は宿屋に泊まるたびにな・・・
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 23:14:58 ID:IQ1kwzi+0
>>820
なんであんなカロルを後生大事に連れ回してると思ってんだよ…
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 23:18:44 ID:LmIDc6G20
>>820
そら全員眼中外だからだろう
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 23:18:57 ID:zrb08G8D0
ウホッ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 23:19:56 ID:IomaqBeB0
フレンにみとれてるからだよ

腐女子じゃなくヒピオニア防衛戦の戦闘中
あの戦闘関連は不覚にも燃えたなあ いい演出だった 明星壱号でバシューンで萎えたけど
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 23:20:21 ID:Olxy99oO0
仕事に夢中で女はどうでもいい時期みたいなもんじゃね

必殺仕事人な人生でいつ後ろから刺されるか分らんから
特定の女は作らず行きずりのみってのもあり
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 23:21:40 ID:2dL6rVBZ0
ジュディ以外はフレンに成敗されるからってレスあったな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 23:23:14 ID:35T8Irl20
ホントどんな主人公だよww
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 23:25:39 ID:Mak2tzQl0
まだレベル63ぐらいなんだけど
隠しダンジョンは何から進めるのが無難?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 23:26:36 ID:92X2hYCi0
インストールしてもエンカウントしてから動ける様になるまで5秒くらいかかるのですが
こんなもんですか?

インストールする前は7秒位だったからあまり変わらない…

D2はエンカウントした瞬間走り出したり動けるのになー

アビスほどじゃないけど戦闘前ロードが気になってやり込むモチベーションが下がるなー
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 23:29:39 ID:6hw5R3HS0
5秒は長すぎ
PS3が古いか、HDD断片化、空き容量が少ないかだろ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 23:30:15 ID:35T8Irl20
エンカウント確認をONにしてる、
・・・ってオチではないよな、流石に
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 23:31:41 ID:LAViw0bB0
>>829
大深度空洞帯→追憶→望郷
追憶まで行けばレベルはもりもり上がる
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 23:44:54 ID:xvTFDGxD0
>>820
明確な好意を示してるのパティだけなんだけど
っつかクレープスキットに答えでてるじゃねーか
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 00:00:24 ID:wM3/d7hi0
>>826
正直ユーリより罪が発覚してヤバいのはレイヴンじゃない?
死罪にならないのが不思議なくらいの事してそうだが
事が明らかになったら「あなたを尊敬していたのに!」とか「何故団長を裏切ったのですか」とか
ナイフ持って突っ込んでくるヤツくらい居そうだよ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 00:01:50 ID:cJfUrcNa0
>>835
騎士団の任務だったら仕事だからなぁ
マイタケ退治もあの時点で既に帝国への謀反人だから問題ないだろう
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 00:02:58 ID:cP3ZpiwX0
>>827
ジュディでもおっさんに成敗されるだろ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 00:05:33 ID:tDEWu84EO
ラピードでOk
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 00:06:36 ID:aKZmo7MQ0
ユーリは女慣れしてそうだし
女と見れば仲間でもムラっと来るほど必死こいてないんでない?


あとはフレンに見t(ry
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 00:07:59 ID:Isw6btiq0
何この流れまじで気持ち悪いんだけど
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 00:16:03 ID:qxHXNf140
アイマスコスは他の女キャラと先生にも用意して欲しかったわ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 00:17:56 ID:xWAlBNtKO
Gが先にやったしネタ被るから無理だな

ジュディスのコスモス気に入ってるからあれで良い
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 00:20:33 ID:k9TCnUXv0
ユーリ、正面の絵しか見たこと無かったから実際に称号つけてステータス画面で回して見たら
髪型に糞吹いたw
なんだあれ、重力に逆らいすぎだろ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 00:21:54 ID:BIQLkU+x0
>>836
その任務が謀反人アレクセイの勅命で云わば主犯の片腕だから
碌でもない事してそうかな、と(暗殺とか他にも色々)
フレンやルブラン見ると清廉潔白、厳しくも優しい完全無欠の隊長というイメージっぽかったし
で、アレクセイに関しては信者の内逃れた奴らも居そうだしその逆恨みとか
あとはシュヴァーンを裁くという名目で、クーデター前にうまい汁吸ってた奴らが都合悪い罪擦り付けるとか
自分の後ろ暗いとこばらされる前に殺しとこうとか

下二行はユーリもやられそうだけど
さすがにヨーデルやエステルが阻止するか
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 00:25:14 ID:T5rsf7Fw0
>>831
PS3はFF13の発売日にソフトと一緒に購入した物なので新しいんですよね。

容量もTOVのインストールデータと
TOVとFF13のセーブデータ28個で
94GB/111GBなのになんでだろう…

>>832
多分デフォルトのままなので
エンカウント確認はオン?なのですか?

エンカウント確認オンだとインストールしても動ける様になるまで5秒ってのも変な話の様な気もしますが
エンカウント確認オフにすれば劇的に変わるんですかね?

エンカウントしてパリンってヒビが入る時の画面で画面が1〜2秒止まってから
戦闘画面に切り替わるので非常に気になります。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 00:27:34 ID:T5rsf7Fw0
すいません、名前欄入れ忘れました。↑830です
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 00:28:13 ID:AqjjPFGG0
>>845
それで正常、で画面切り替わってカメラが敵から味方にグルっとまわってくるかんじだろ?
それならそのタイミングであってる。エンカウント確認オフにすれば、敵へのカメラアングルが消えるから少し速く動けるはず。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 00:28:22 ID:I/QdYv/Q0
はげるぞ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 00:30:05 ID:1r2PfZ9C0
3Dテイルズはエンカウントから動かせるまでこんなもんじゃね
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 00:34:45 ID:LoSLhjwM0
腐女子キモイ
851830:2010/01/19(火) 00:38:45 ID:T5rsf7Fw0
>>847-849

そうなんですね
テイルズはD2の高速エンカウントのイメージが強かったので

インストールしたPS3ならさぞ速いんだろうなーと勝手に期待してしまっていました('A`)

これくらいで正常なら気にせずプラチナトロフィーまで頑張ります
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 00:42:52 ID:k7U3+fOa0
>>827
ロリコン的意味で?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 00:46:06 ID:hqm6vaf10
ワルキューレ可愛すぎるだろ・・・
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 01:12:53 ID:aKZmo7MQ0
今はアイマスに夢中だぜ!

また歴代コス来ないかな
リタにリアラ着てほしい
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 01:25:02 ID:AqjjPFGG0
テイルズはアビスの糞ロード体験以来どうしてもロード早くないとだるく感じてきた。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 01:31:41 ID:NH+Fb+wb0
戦闘後のちょっとしたロードのほうがいやに気になるな。
イラッとはこないが、ロードかっちりはさむ時とそうでもないときがあるから、テンポが狂う。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 01:35:39 ID:ScC6BY5o0
そういやアビスはベスト版が出てるらしいが、そっちでもロードの速度は変わらずか?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 01:49:58 ID:kljylV1i0
ベスト版でロード改善できるなら最初から早くするよバカ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 02:25:03 ID:efp+ieT20
>テイルズオブヴェスペリア:337,783
最終35万行くかなあ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 02:28:15 ID:aKZmo7MQ0
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 02:31:08 ID:efp+ieT20
>>860
おお!おめでとう〜
これはもう40万も夢じゃないかしら
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 02:32:36 ID:cJfUrcNa0
いや、無理だろ
ここから5万のばす勢いはさすがに…
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 02:34:07 ID:e4wOU+bS0
ベスト出ればいけるな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 03:04:20 ID:waDMTXpl0
FF13でPS3デビューしてなんかRPGやりたいって
人が買ってくれるといいんだが
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 03:40:14 ID:Isw6btiq0
箱○版のときから思ってたんだけど、ラピードの左目って潰れてるよな?
EDのおっさんとラピードがチェス?してる絵で思いっきり開いてるんだが。
傷もないし・・・間違えたのか・・・?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 03:42:11 ID:exf6uJEn0
ベストも出てないし買うとしても高い新品ではなく中古ばかり
販売本数に影響しないんじゃね
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 03:42:56 ID:e4wOU+bS0
>>865
秘奥義で開かなかったっけ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 03:44:16 ID:Isw6btiq0
>>867
カットインとか大事なときにしか開かないもんだと思ってたんだ
おっさんとのチェスで開くってどう考えてもおかしいだろw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 03:46:01 ID:W+70Up3G0
合体技200時間やってるのに一回も出したことないな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 03:47:20 ID:e4wOU+bS0
>>868
いい対局だったんだろうさ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 04:02:13 ID:k7U3+fOa0
>>864
FF13売ってヴェスペリア買ってく人多数
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 04:22:59 ID:fvsSXE9X0
FFはビックリするほど糞ゲーだから仕方ない
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 06:12:38 ID:IQs1MLmW0
いや糞ゲーはいいすぎだろ・・
まぁ良ゲーではないのは確かだが
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 06:46:08 ID:2xAqbHKm0
PS3買う時にFF13とTOVと悩んで、結局TOV買ったけど大正解だったと思う
一緒に買ったウイイレは大失敗だったが
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 07:23:29 ID:voPQFrsw0
>>873
ああいうのはガッカリゲーっていうんだよ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 07:32:18 ID:3szGZr1E0
ガンダム戦記目当てに本体買ったのについでに買ったこのゲームのほうが面白かった
戦記こそがっかりオブがっかりだったな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 08:36:58 ID:lAOnfTsy0
13がクソゲーかどうかはやってないから分からないけど
ワールドマップに出たい・街に行きたい・住民と会話したいみたいな
従来RPGの冒険要素のなさに不満を持って終わらせた人には、もってこいの正統派
それに、テイルズなら昔1本ぐらいはやったことあるって人も結構多いだろうから
既知ゲーとしての安心感と、申し分ないボリューム評判で
13終わった人に、一番手に取ってもらいやすいタイトルかもしれないね
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 08:38:58 ID:c1/PWnIx0
TOVは良くも悪くも古き良きJRPGだからな
次世代機ではかなりレアな正統派だ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 09:02:50 ID:2k9vPAa60
ザンコロとかイデオンソードよりも天狼滅牙のほうがかっこいいよな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 10:31:36 ID:OhXvWs0h0
FF13とMOTHER3ってどっちが残念ゲー?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 10:46:53 ID:TTdl0Hxh0
テンペストが仲間になりたそうにこちらを見ている
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 11:05:17 ID:OerTgeBl0
しろきし、FF13、TOVの順にやったけど
TOVがダントツでおもしろい。個人的には
877さんじゃないけど、人と話して世界飛び回っているだけで
感動してしまう。
他のシリーズしらないけど服もガンガンDLしてしまうw

883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 11:36:12 ID:OhXvWs0h0
そういやVの為にPS3デビューしたけど発売までに萌えゲーやりたいから
ロロナ買ってプレイしたら萌え3、作業4、バグ3の絶妙なバランスゲーでした^^
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 12:18:50 ID:efp+ieT20
>>873
FF13は黙示録とか神話とか知ってたらかなり奥が深い。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 12:20:41 ID:m6dLsKDh0
ロロナは未だにチュートリアルで止まっててやる気が起きないw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 12:41:35 ID:FlOV0nBn0
TOVのベスト版って発売されるのかな?
箱○の方もまだだから出たとしても当分先か?
ベストを出すなら箱○の内容がどうなるか気になるけど・・
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 13:12:20 ID:9H9EKKle0
FFのためにPS3買ってついでにVだったけど、FFがついでになった
寄り道できて街歩いてサブイベントできるって幸せ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 13:21:23 ID:5U4vEhDb0
アトリエシリーズは作業嫌いな人には向かないだろうね
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 13:34:57 ID:wzq8PbxZ0
EDの絵が見れないバグがあると聞いてやる気が失せたんだよなー、ロロナ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 14:41:30 ID:haH3sBiW0
このゲームやけに評判いいけど、良くも悪くもいつもどおりのテイルズと考えていいの?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 14:42:44 ID:8Vh/ynL40
他のスレに来てまでいちいち他ゲーム叩く男の人って・・・
結構楽しめたけどな>FF13
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 14:45:08 ID:aKZmo7MQ0
>>890
ストーリーの好みは人それぞれだから何も言わずにおくが
とりあえずテイルズに通常求めるものを大抵大幅にクリアしている
スキットの量とか戦闘関連で極めることとかコンプ系の量とか衣装称号の多さとか
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 14:52:49 ID:21s1ZMBT0
>>891
FF13の話の流れは確かに良くないと思ってたけど、お前さんの男の好みこそどうでもいいわ
まあこのスレの皆がTOV好きなのは分かったから、
他と比べて良い、じゃなく、TOV単体でどんなところが良いかの話をしようぜ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 14:57:31 ID:yUUe1LYF0
TOVの攻略本ってどっち買えばいい?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 14:58:18 ID:TlLpGm720
>男の人って・・・
よくある皮肉レス
まぁ他ゲーの話題はスレ違いだしな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 15:02:15 ID:haH3sBiW0
>>892
サンクス。
ff13クリアしたら買ってみる。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 15:04:47 ID:8Vh/ynL40
>>894
ファミ痛のはサブイベントとストーリー攻略が別ページになってたから個人的に見にくかったな
ただ技解説やらスキット発生条件も載ってるし中々いいんじゃないかと。あとカバーがリバーシブルになってるぜ。
というかネットで攻略情報十分なんだし攻略本もあまり売れなくなってるのかね?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 15:10:21 ID:yUUe1LYF0
>>897
サンクス
今から買ってくる
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 15:11:45 ID:0v/6EZRAO
寝転びながら読むには攻略本楽しいよ。
ファミ通のはイベント、サブイベ、隠し要素、設定的なもの?まで
一通りそろってるけど、しょっぱいコンボしか載ってないのが不満。
ナムコ公式の方はどうなんですかね。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 15:18:28 ID:m6dLsKDh0
公式は見やすい
これがあればイベント取りこぼしもまず起きない
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 15:18:40 ID:ioLcSguu0
発行側もネットの普及は理解してるせいか、最近は小話とか裏設定が載ってる
ことが多いからついつい買ってしまうなw
別ゲームだけど各ページの下に一部のモブキャラ(街の住人など)の
会話内容がストーリー進行による変化分含めて全部載ってたりしてたなぁ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 15:20:22 ID:cu3zSQ/A0
>>834
亀だけどクレープスキットででてる答えって何?
今見てきたけどよくわからんかった
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 15:24:59 ID:AqjjPFGG0
寝転びながらなら最近ネットブックあるしなぁ
攻略本は設定資料とか読むのに限る。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 15:29:02 ID:BIQLkU+x0
>>902
女より食い気ってことじゃね?
戦闘>甘味>色気がユーリ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 15:34:42 ID:DhbiiP6S0
>>894
両方持ってるけど自分は「公式コンプリートガイド」のほうが
断然使いやすい

ファミ痛のほうは装飾過多で目が泳ぐし
リストなんかも見づらく感じる
世界の設定とかはこっちのほうが詳しく乗ってるけど
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 15:55:56 ID:9H9EKKle0
>>904
クレープのせいでユーリがおっさんにぞっこん しかわからん
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 16:08:33 ID:cu3zSQ/A0
>>904>>906

ああ、そういうことか
あのスキット何でユーリ喋らないのに居るんだろうとか、何で周りのキャラが引き気味なんだろうと不思議だったんだけど
納得したw
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 16:16:56 ID:qf8U93LH0
>>884
浅いってのw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 16:18:34 ID:k7U3+fOa0
リタにデレデレ?→猫耳にデレデレ
エステルにデレデレ?→恋愛的意味じゃないデレデレ
パティの婿発言その他色々は?→華麗にスルーor否定無し
ジュディとの関係は?→恋愛的意味じゃない関係

ある意味攻略王と真逆?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 16:38:16 ID:mVwFmvzs0
俺も>>905と同意見

>>897
カバーがリバーシブルなのは公式の方だぞ?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 17:07:08 ID:8Vh/ynL40
>>910
2冊持ってたから分からなくなってた
ゴメンよ>>894ゴメンよ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 17:11:05 ID:ikCZQ8u60
PS3でネットしてるからPSPとかWiiのゲームの時はいいけど
PS3ゲーだけは攻略本ほしくなるんだよな
トルネとやらが出たらもう1台PS3買う予定だけども
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 17:23:56 ID:ZY+cUEMB0
二週目を経験値10倍で始めたつもりなんだけど
最初のザキ戦で4000の経験値だったんだが
これ10倍されてるのかな?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 17:27:14 ID:soO1EF1z0
レベル補正がかかってる
経験値10倍を選んだのは正解だよ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 18:37:00 ID:2DJFr++L0
ラピードがヨームゲンでユーリに急にじゃれたのが不思議に思ったけど、
よく見たらエステルが座って、ユーリのほうを見ているので、
あれってラピードのツンデレな部分もあったんだろうな。
ラピードの行為にばかり意識が言っててエステルのほうをよく見て無かったよ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 18:52:37 ID:9H9EKKle0
それは知らなかったなー
じゃれるラピードかわええええ!!!としか気づかなかった
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 18:53:00 ID:X8UETx0+0
ストーリー A-
普段のテイルズとは違う雰囲気でよかったが、それも一部だけ。やっぱりテイルズでした。
ボリュームもあって、そろそろ終わりかな?と思ったらまだ中盤だった。やりごたえがある。
ただもうちょっとギルドの設定を活かしてほしかった。(主にシステム周りに)
キャラクター A-
主人公が従来の未成長の少年・青年じゃなく、すでに完成されている人間だったので、今までに無い感じでよかった。
アタッチメントやコスチューム変更称号など、キャラ毎の優劣というか優遇不遇具合が酷かったのが残念。
システム A+
正直今まで3Dの戦闘が(TOIを除いて)あまり良い出来ではなかったため3Dというだけであまり期待してなかったが、いざ蓋を開けてみるとあらびっくり何だこのすごく作り込まれた戦闘は!みたいな感じでした。
FSとか最初はどうかと思ってたけど、慣れてくるとわかる、これイイ。
クリアデータをセーブしたらさっさと次の周に行ってた今までと違い、クリア後にもやることがあったので1周でもやること多い、サブイベントのボリュームが半端無い。
スキルの付け替えが結構面白い、単に"全部付けたら一番強い"というわけではないところがよかった。
グラフィック A-
画面への出力の仕方によっては綺麗すぎて驚くけど、普通に出力しただけだと字がやばい、メガネがいる(主にルビ)
基本アニメ調のグラフィックで、そういう路線では普通に綺麗でよかった。挿入ムービーのアニメの方が汚く見えてしまったり・・・
音楽 A-
OP良い歌でさらに英語版もちゃんとあるし素晴らしい。
いつもいえることだが、何回かある感動の場面で流れる音楽が毎回同じのの使いまわしなので、「またこれか」と思ったりする・・・人もいる。
操作性 B+
XBOXの場合ボタン配置に慣れてる人は良いけど、任天堂ハードやPS系に慣れてる人にとっては大変。慣れればどうと言うことは無いし、それにキーコンフィングもあるし。
仕方ないけど相変わらずショートカットがスティックなので誤射があったりもする。
やりこみやすさ A-
ランキングがあるので最大HIT数とか最大ダメージとかがんばればいいと思うよ、僕には・・・無理だ・・・。
図鑑が見難いというか使いにくい。
全体的難易度 A-
敵がちょっと強いと感じるのは初回プレイの中盤までかな。
ダンジョンもそこまで難しいところは無かったと思う。
総合評価 A-
近年稀に見る良作だと感じました。
プレイしててTOPとかTOEとかを初めてプレイしたときとかと似てるワクワクドキドキな面白さがあった。
ダウンロードコンテンツもそれでしか手に入らないものとかが無くてよかった(Xboxの場合)、さすがにソフト代以外にもお金払わないとコンプできない仕様とかにされたらたまったもんじゃない。
困ったときはタイダルウェイブ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 18:56:35 ID:cu3zSQ/A0
>>909
テイルズの攻略王って言ったらロイド思い出すな
海賊船でジュディスに抱きつかれるの期待してたり、鎧脱いだ方が俺的に有難いとか言うあたり
全く興味ないってわけでもないんだろうけど
仕事、友情>>女なタイプでフラグを自分から折ってるから攻略王と真逆ってのは同意
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 18:57:45 ID:cLiRmhS90
ラピードが時々犬っぽい事すると可愛いよな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 19:20:51 ID:17AW4ra60
なんかやっぱりSチームのテイルズって微妙だなー

秘奥義をやたら出し惜しみするし
秘奥義は一つ二つくらいしかないし

D2みたいに秘奥義打ちまくれて
秘奥義の数も5種類くらいないと戦闘に迫力がないし
エンチャントや詠唱早めるコマンドみたいなのもないから戦闘が単調でつまらない。

一番最悪なのがオーバーリミッツゲージがなんでパーティー共有なんだ

別々にしてくれた方が滅茶苦茶楽しかったのに
なんか微妙だなー
本当いつも通りのSやAの様なSチームテイルズって感じだ…

俺にはグレイセスのが楽しめるのかな
Wii持ってねーや('A`)
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 19:21:06 ID:+kejG5xn0
天然か全部わかってやってるかという点も攻略王と逆だな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 19:25:04 ID:uAVUnTPa0
>>918
海賊船ではエステルに対しても期待してたようだったな>抱きつかれ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 19:25:54 ID:QLoV5dkZ0
秘奥義が3つも4つもあったら秘じゃないだろと思うのです
多少ロードがかかっても派手なのがいい、エンシェントカタストロフィとか

Gの秘奥義は出しやすいし、序盤から使えるから
そういうのがバンバン使いたい人ならいいんじゃない?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 19:27:34 ID:aKZmo7MQ0
Vの秘奥義って普通に出しやすかったけどなあ
バンバン使ってたよ
Gはあっさり出すぎて秘奥義だって一瞬気付かなかったw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 19:27:34 ID:1r2PfZ9C0
PS3売ればwii買えるじゃん
よかったな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 19:52:59 ID:OhXvWs0h0
Sチームって事はV、Gチームもあるのか
チーム毎にまったく違うテイルズと噂されているが刺激的な萌えがあるのなら何でもいいぞ!
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 19:53:50 ID:H9K7hzL90
コンボ続けるとOVL発動する奴のおかげで秘奥義連発しまくりだけどなw
ユーリなら第1を○連打で更にOVL発動するし
ジュディも2匹以上巻き込めば第2でOVL発動は美味しかった
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 19:55:19 ID:+kejG5xn0
SチームとD2チームしか聞いたことねえや
そして大抵チーム名だしてくるのはD2好きな方
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 19:58:27 ID:A4T3BIro0
>>926
wikiのナムコ・テイルズスタジオのページでも見れ

製作チームの話題になるとどうせ荒れるだけなんだから
どっちにも良い所があるってだけで終わりにしようよ
まあ漸毅狼影陣とか正直擁護できないけど
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 19:59:02 ID:75qH0czk0
ザンコロってなんかあったっけ?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:00:07 ID:QLoV5dkZ0
>>929
超究武神覇斬とかエンドオブハートとか好きな俺からしたら
剣士の王道だと思ってるんだがw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:01:05 ID:A4T3BIro0
>>930
俺があの長いセリフ聞いてて噴出しちゃうってだけだから気にしないでくれw
好みの問題だな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:03:01 ID:I/QdYv/Q0
あれだけ妙にユーリっぽくないけど
やってる事を明るくしたらあんな感じだわな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:05:39 ID:OhXvWs0h0
漸毅狼影陣は台詞やSEがかっこよくて好きだな、と感じる俺は三流ゲーマーなのか…?
アレよりカッコイイ技ってあるの?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:15:56 ID:I/QdYv/Q0
俺は師匠の蛟刃悪路王だな

師匠の技名はなんか異様にカッコイイ
厨二センサーにビンビン来る
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:17:17 ID:ioLcSguu0
>>934
主観の問題になるからなんとも言えん
俺もザンコロは気に入ってるがアルティメットエレメンツとかも好きだったりする
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:18:07 ID:21s1ZMBT0
>>934
あの技は厨二くささが全面に押し出されてると思う。俺はテイルズじゃなかったら無理だわ
テイルズ自体厨二って割り切ってるから耐えられるんだと思う

それはそうと誰かカロル先生のAA知らないかな
竜に乗った奴が!結界魔導器を槍で!のやつ。昔どっかで見たんだけど
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:22:13 ID:I/QdYv/Q0
カロルと言うかやる夫だけどな
あれ可愛かったな

ただしイグナイトファング、テメーはだめだ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:30:34 ID:efp+ieT20
>>917
ブログでやっとけ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:34:22 ID:A4T3BIro0
      ___
    / \  /\
   / (●)  (●) \
 /   ///(__人__)/// \ 竜に乗ったやつが!
 |        |r┬-|     |
  \     `ー'´   ,/
  /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
 / rー'ゝ       〆ヽ
/,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
  _ _   ___
 / ) ) )/ \  /\
 {  ⊂) (●)  (●) \
 |   / ///(__人__)/// \ 結界魔導器の魔核を槍で!
 !   !    |r┬-|       |
 |   l     `ー'´    ,/
 |   ヽ   ー‐   ィ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:42:31 ID:q387eU3YP
一番の姉貴がTOVやって少し観てた
ふと気づいて
「同じ技で同じコンボして楽しい?」と聞いたら
すごい怒られたお(´・ω・`)  
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:45:05 ID:fZRKBtnv0
技の使いやすさの優劣がある時点でそうなるのは必然
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:45:36 ID:cJfUrcNa0
俺のユーリなんて剣をくるくる回し続けてますよ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:46:33 ID:NTphgTrf0
OVL魔皇刃連打楽しいです
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:48:29 ID:8DPOy5dx0
OVL幻狼斬連打楽しいです
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:49:08 ID:I/QdYv/Q0
ダウンさせてボコボコにするの楽しいです
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:55:18 ID:OhXvWs0h0
にゃーん連打^^
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:56:14 ID:75qH0czk0
蒼破刃だけですべて事足りる
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:57:07 ID:GEfA1wkH0
全部違う特技奥義でコンボ組んでるな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:58:14 ID:cu3zSQ/A0
OVLタイダル連発と噛烈襲○連打楽しいです
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 21:00:51 ID:w45+cee/0
>>941
オナニーしてるか聞いて
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 21:01:38 ID:BIQLkU+x0
>>931
同士だw
ブラスティングソードな光翼剣も実は嫌いではない
ただザンコロはエンドオブハートというより千光刃と思ったりする
秘奥義の長さはFF7インタ版スーパーノヴァ並になったら否定する
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 21:02:08 ID:mVwFmvzs0
>>941
お前の姉ちゃんが美人なら俺は見てるだけで楽しい
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 21:07:27 ID:I/QdYv/Q0
>>952
最初何がはじまったのかと思ったけどなww>スーパーノヴァ
俺は逆に一個くらいはアレくらい図抜けたのがあっても良いかな


ラストヴァニッシャーとかあのレベルでやられたらもう死んだって良い
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 21:28:58 ID:NH+Fb+wb0
一時期は1ダメつけてただひたすら同じコムボしてFSをやってただけだったな。ストリどうでもよくなって。
ああ、あの頃は、こう、新鮮で楽しかった。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 21:40:24 ID:BIQLkU+x0
>>954
一個くらいなら、確かに有りか?
8のエデンを一度召喚したきり二度と使う事なかった自分としては
そんなんテイルズで出た日にはやっぱり封印技決定だが
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 21:44:18 ID:I/QdYv/Q0
なぁに、デュークのブレイブヴェスペリアみたいな敵専用一回限りで十分よ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 22:20:13 ID:Zq0uv4Os0
次スレは?

こつこつ無慈悲で1レベルずつ上げていて、次は193レベルだー
と思ったら、192から上がったステータス画面を見たら、
198レベル…?なんで?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 22:23:52 ID:QLoV5dkZ0
ボス戦の連続だからじゃねえの?
追憶もイミテ15枚集まるころには俺レベルカンストしてたし
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 22:24:37 ID:3Ljfs7SBO
エンセンガ!エンセンッ…シュウラク!シュンエンカザン!エンセンガエンセンガエンセンガエンセンガエンセンガエンセンガエンセンガ……

俺のユーリ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 22:29:14 ID:xWAlBNtKO
芝刈りに便利なユーリ氏
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 22:29:46 ID:QLoV5dkZ0
エンセンガ!ソウリュウレンッエンセンガ
これだけでいい
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 22:34:29 ID:rkl2WDVz0
しかしふと入る牙狼撃でダウン

OVL絶風刃連打でたいていの敵は沈むね
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 22:34:32 ID:LoSLhjwM0
竜刃翔とか烈破掌とか使いづらいのも使ってやれよ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 22:38:48 ID:2xAqbHKm0
隠しダンジョンに入ったらなんか抜け出せなくてさ
魔狩りの剣と戦って全滅しちゃったよ
んでゲームオーバー
ダンジョンから吐き出されるだけかと思ったら、ゲームオーバーって…
「ふざけんじゃねーよ!!」って叫んだわ
いますげーつまんねーなう
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 22:40:32 ID:21s1ZMBT0
烈破乱掌の存在意義はいつまで経っても分からん
あとなんでユーリの魔装具だけ火属性なんだよ
いい迷惑だ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 22:46:20 ID:1r2PfZ9C0
烈破乱掌はテンポが好きだから使うけど烈破掌はいらない子
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 22:49:13 ID:AU00YLdT0
フレンの魔神剣と瞬迅剣の発動前のタメが憎い
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 22:51:05 ID:I/QdYv/Q0
>>966
でも火属性で困る事ってあんま無くね?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 22:52:30 ID:q387eU3YP
烈破乱掌後にMC使って義翔で起こせば面白いと思うけどな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 22:53:21 ID:NH+Fb+wb0
魔神剣起こししたあと攻撃ヒットしづらすぎて泣けた。
瞬迅剣は・・・単体で使うしかないな。通常からはさむととてもじゃないが禿げてしまいそうね。
でも虎牙破斬>魔皇刃>あれこれが強いし楽しいのでいいやあ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 22:53:27 ID:9H9EKKle0
絶破烈氷撃の最後の剣モーションが可愛すぎる

アウトブレーカー戦で邪魔だな属性
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 22:53:37 ID:cJfUrcNa0
スレで時々でるMCってマニュキャンっていわれてるやつだよね?
どういう操作で術技をキャンセルすることがマニュキャンなのかな?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 23:01:20 ID:21s1ZMBT0
火属性で困るってか属性ついてるだけで困る
耐性持ってる敵と出会う度に装備変えて・・・ってのがめんどい
気にしすぎなのかもしれないけど、グレードにも響くしなんかやなんだよ、耐性属性は吸収する敵だっているしさ
フレンは光属性の武器多くてファックだったけど魔装具は無属性だから許す
フレン魔装具のスキルは邪魔だが
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 23:06:23 ID:aKZmo7MQ0
ディボーションはスキットでわらた
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 23:06:55 ID:8DPOy5dx0
グローリーついてる代わりに光属性のラストフェンサーはある意味ゲームバランスが取れてる
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 23:07:24 ID:NH+Fb+wb0
ホワイトナイトセットがミーの正義デス。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 23:09:33 ID:q387eU3YP
技中にL2を押して敵の方向にレバーを倒すだけ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 23:11:45 ID:U00zxI6R0
>>972
昼夜が逆転してるだけで楽勝になるんだけどな・・・
ユーリの魔装具に頼り切ってるから、初期状態だと倒すの時間かかる・・・
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 23:20:25 ID:7XcIN31P0
楽したいだけなら、手前のギガントに永久コンボ入れてレベル上げればヨロシ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 23:36:54 ID:0f+n2Gql0
グレイセス面白かったからヴェスペリア買ってもう20時間プレイしてるけど
ヴェスペリアって戦闘が難しいというか、コンボとかホイホイ繋がらないんだな
攻撃避けるの難しいし、敵すぐ倒れるし、技も連続で出せるってわけでもないし、なかなかかっこいい戦い方できん
グレイセスがいわゆるテイルズ初心者向けに調整されてたってよくわかったわ

それともスキルとか増えていけばそういう戦闘もできるようになるんかな
やっぱドカドカ派手に攻撃するにはオーバーリミッツしかないんかな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 23:40:43 ID:A4T3BIro0
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 23:43:48 ID:AqjjPFGG0
>>981
グレイセスは最初から戦闘おもしろいけどこれは違うからな。
スキル揃う終盤が戦闘システム面では本番
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 23:46:37 ID:21s1ZMBT0
>>981
まあ確かに一周目が一番難しいな。お前さんの言う通りスキルが揃えば楽しめると思う
因みにスキル揃って一番楽しくなるのは多分ジュディス
がんがれ

>>982
乙乙レボリューション
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 23:50:12 ID:NzCoTTiU0
ジュディスって通常攻撃の出が遅くて使いにくかったんだけど、下斬りからつないだりするんかね
まぁ幽霊船のとこでちょっと操作してみただけなんだが。すぐパティに切り替えてしまった
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 23:51:32 ID:aKZmo7MQ0
ジュディは空飛びっぱなしがきもちいい
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 23:52:19 ID:qjFwahdf0
>>982
スター乙ドリーム。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 23:53:14 ID:0f+n2Gql0
>>983
やっぱスキルか。バックステップとか普通デフォルトで使えそうな操作まで
スキルに入ってたからもっといろいろあるんだろうとは思ってたけど。。。

>>981
ジュディスちょっと使ったけど空飛びまくりで使うの難しかった。
初心者の俺には操作するなら単純なユーリとカロルが好きだわ。

つかまだ20時間だけどこの物語の裏の主人公ってカロルだろ、こいつへたれだけどイカス。
なにげにユーリが、弱虫だけど純真で真っ直ぐなカロルに惹かれてるってのがすごい良い。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 23:54:25 ID:V4ueyIea0
大先生はいいように利用されてるだけ
ユーリの本命はフレンだから
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 23:55:17 ID:21s1ZMBT0
>>985
ジュディスの地上での通常攻撃は遅すぎてお話にならないから上斬りで空中に
しかし幽霊船は箱○版+一周目のときユーリとラピードが強制先発隊になって後発隊で涙目だったな
操作できるキャラいなくて
ジュディス操作に挑戦するもスキル揃ってないからオワタだった
PS3版は早速パティ操作してパティに目覚めたぜ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 23:59:51 ID:NzCoTTiU0
>>990
なるほど。上斬りなのか。下段から開始すると早かったけど
幽霊船は飛んでる敵ばっかでスカスカだったw
カロルも通常遅すぎだよね。パティが早くて使いやすかった
まぁフォームによるんだろうけど
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 00:01:11 ID:nYOeC0cz0
どうせ最後のほうは通常攻撃は空気。
コンボ考えてユーリのあるスキル発動のために使ったりはするけれど。
円閃牙系組み込まずにとかだと通常攻撃のHIT数が地味に旨かったりする。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 00:02:10 ID:mY2FLNJa0
>>988
先生とユーリの関係はいいよな
先生はユーリみたいに早く強く大人になりたい
ユーリは先生のまっすぐさで気付くことがある、みたいな感じで

二人ともそれぞれ違う物語があるのもいいね
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 00:04:18 ID:oUMnS8q50
>>982


>>988
ジュディスは難しいけどうまく使えるようになると気持ちいいぞ

カロルはヘタレから成長していく主人公タイプのキャラだからな
ユーリは主人公の兄貴分的キャラだけどそれをあえて主人公にしたのがVの面白いところだと思う
俺なんてVを全然知らないころはフレンが主人公だと勘違いしてたしw
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 00:07:05 ID:LxxV37cv0
>>994
普通のRPGとか少年漫画ならカロルかフレンが主人公だな
見た目的にフレンか
俺はコイツの絵を見た瞬間ガイかとおもt(ry
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 00:08:44 ID:dx9DzQGp0
>>982
乙といいたいところだが、最近の流れだと次スレ970じゃ遅すぎるからいらん改変だな
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 00:12:30 ID:fOb3LPu80
カイだろjk。色合いがなんか。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 00:13:42 ID:82YvHOj60
俺はカロル主人公だったらよかったな、ユーリも好きだけど。
フレンは今のとこ良さがわからん、まぁユーリと正反対なキャラなんだろうなって印象。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 00:18:11 ID:LxxV37cv0
>>1000ならリタは俺の嫁
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 00:18:55 ID:4gtvs6Ck0
1000ならリタは皆の肉奴隷
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。