【PS3】Demon's Souls デモンズソウル389

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
「Demon's Souls (デモンズソウル)」
http://www.jp.playstation.com/scej/title/demons-souls/

発売日:2009年2月5日
ジャンル:アクションRPG
価格:6,980円(税込み)
CERO:「D」(17歳以上対象)
備考:PlayStation Network対応
発売元:SCEJ
開発:フロム・ソフトウェア
プロデューサー:梶井 健(SCEJ)
ディレクター:宮崎 英高(フロム・ソフトウェア)

攻略Wiki
http://wiki.livedoor.jp/demons_souls/
トロフィーリスト
http://www.ps3trophies.org/game/demons-souls/trophies/

バーギコ
http://uzeee.orz.hm/bargiko/bargiko.php?type=game&id=1254491766852
名前欄は書かなくても名無しさんとして入室可能。SLだけ入れて「〜攻略中」など、適当に使ってください。
勿論ID晒して対戦やサインスレの代わり・補助に使ってもらうのも歓迎です。

※次スレは>>900が立てて下さい。 立てられない場合、後続の人が宣言した上でスレ立てして下さい

前スレ
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル388
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1263050367/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 19:54:02 ID:BZdgJIMk0
Q:「生まれ」で職業が決まるんじゃないの?
A:「生まれ」は初期ステータスと初期装備が決まるだけで、ステータスの成長には関係ありません。

■生まれ[初期ステータス]
初期 体 知 頑 筋 技 魔 信 運 魂 [初期装備]
兵   14 09 12 12 11 08 10 10 06 ブロードソード、ショートスピア、兵卒の盾
狩   12 10 13 11 12 08 08 12 06 ロングボウ、バトルアクス、レザーシールド
神   13 11 12 13 08 08 13 08 06 メイス、ヒーターシールド、神のタリスマン、奇跡(回復)
騎   10 11 11 14 10 10 11 07 04 ロングソード、メイルブレイカー、カイトシールド
魔   09 15 10 09 11 15 06 11 06 木の触媒、ショートソード、レザーシールド、魔法(火線、水のベール)
放   10 10 11 11 15 09 07 13 06 ファルシオン、ダガー、ウッドシールド
蛮   15 07 13 15 09 11 08 11 09 クラブx2、ウッドシールド
盗   10 13 10 09 14 10 08 15 09 ダガー、バックラー、ショートボウ
殿   11 08 13 14 12 06 13 07 04 ハルバード、神のタリスマン、ヒーターシールド、奇跡(回復)
貴   08 12 08 09 12 13 12 07 01 レイピア、銀の触媒、バックラー、魔法(ソウルの矢)

Q:お勧めの生まれは?
A:序盤楽に進めたいなら、ハルバードの使い勝手がいい神殿騎士か、MP回復指輪を持ってる貴族。

Q:名前に漢字は使えますか?
A:使えません。英数字のみです。

Q:ステータスを強化するのってどうやるの?
A:ボーレタリア王城の最初のクエストクリア後、神殿のどこかにいる「火防女」に話しかけろ。

Q:ステータスのどれを上げればいいのか分かりません
A:筋力、技量、魔力、信仰は装備したい装備に合わせて上げる。運は微妙。
  体力、知力、頑強はプレイスタイルに合わせて。頑強はスタミナが上がるので重要か。

Q:要人ってどこにいる?
A:神殿の階段を登った先にある頂上の部屋の左側に通路がある。
  座った死体がずーっと並んでるなかに、一人だけロウソクが付いてる人が見つかるはず。

Q:キャラクターのローリングや移動速度が遅いんだけど?
A:現在の装備重量を最大装備重量の2分の1以下にすれば行動が速くなります。

Q:魔法、奇跡が覚えられません?
A:魔法は魔力、奇跡は信仰のステータスが10以上ないと教えてもらえません。

Q:デーモン討伐時評価によるソウル分配量
A:単純に自身への評価のみ反映。相手への評価は影響しない
  ex)自身がS評価を貰い相手にSをつけてもDをつけたとしても、獲得量はS評価のもの
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 19:54:05 ID:fLDodLad0
2
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 19:55:02 ID:BZdgJIMk0
▼生身と黒ファントムの有利不利の関係
・生身の攻撃力を 1 として
黒ファントムの場合: 自身の傾向真っ黒で1.2倍×仇の指輪で1.2倍の 計1.44倍
さらに「エリア傾向」が真っ黒の場合黒ファントムの攻撃力が1.2倍、真っ白なら青ファントムの攻撃力が1.2倍
・生身の体力を 1 として、ファントム体はしがみつく者の指輪を装備して0.7となり

 生身の体力1      黒の体力0.7
――――――― ≒ ―――――――
黒の攻撃力1.44    生身の攻撃力1

指輪をつけてない生身≒しがみつく者の指輪&仇の指輪をつけた黒ファントムとなり
生身のほうが指輪を2つ自由に使える分有利となる

▼エリア傾向の主な変化方法(グレーから)
  黒くしたい場合
    『 生身で死亡する 』 ・・・ 5回ほど
  白くしたい場合
    『 デーモンを倒す 』 ・・・ 死なずに3体倒せばほぼ純白
    『PK(黒ファントムとして侵入してくるプレイヤー)を倒す』 ・・・・・・・・・・ 5人ほど
・傾向を簡単に数値で表すと↓のようになる
   漆黒         グレー        純白
    ├───────┼───────┤
   −5           0          +5
・具体的にこの数値が変異する行動は以下
 生身でデーモン倒す +2
 ソウル体でデーモンを倒す +1.0
 青ファントムを蘇生させる(奇跡「蘇生」) +1.0
 PKを倒す +1.0
 原生デーモンを倒す +2.5
 傾向漆黒で出現するNPC黒ファントムを倒す +3.0
 生身で死亡 −1.0
 生身NPCを倒す(傾向純白時に出現するのも含む) −3.0

※数値は目安です。目標値±2ほど変化させるつもりで実行すると確実

 デーモン討伐時、生存している青ファントムや自身の状態(生身かソウル体か)で白傾向への変動に影響
  青ファントム2人生存 > 一人生存 > 青ファン無し > ソウル体

▼青石、赤石によるマッチング

   Lv.  0〜9・・・+-10
       10〜19・・・+-11
       20〜29・・・+-12
           ↓
           ↓
      100〜109・・・+-20
           ↓
           ↓
      200〜209・・・+-30

例) 自身のレベルが100だと・・・呼べるのは 80〜120 、呼ばれるのは 82〜122
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 19:56:48 ID:BZdgJIMk0
▼関連スレ

【PS3】Demon's Souls デモンズソウル ソウルサインスレ55
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1262252935/

【Demon's】デモンズソウル 初心者専用スレ41【Souls】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1262838085/

【PS3】Demon's Souls デモンズソウル 質問スレ62
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1262875662/

【フジヤマ】デモンズソウル晒しスレ23【ボルケーノ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1261589163/l50

デモンズソウルをエロくするスレ
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1239437136/
(↑注:18禁板。エロ以外のSSもOK)

▼Demon`s Souls wiki BBS(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/4995/
登録すれば専用ブラウザでの閲覧・書き込みも可能
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 20:03:02 ID:oHS/H3zY0
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 20:12:34 ID:78AQTvyh0
>>1乙の嵐
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 20:14:17 ID:rNIUn6io0
キリジマラソンつかれた
全然でない
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 20:16:24 ID:AzML8HKD0
人気ラノベの「俺の妹がこんなに可愛いわけない」最新5巻で
作中にデモンズソウルという言葉がでてきた件

黒猫>高難易度の良ゲーというのは、
往々にして死がモチベーションに繋がるものよ。
ウィザードリィしかり、デモンズソウルしかりね。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 20:16:48 ID:Sr3JEaPI0
>>1
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 20:17:13 ID:00Z31AF80
周回重ねるとマンイの硬さがキッツイなー
神青ファン様二人引いてようやく倒せたよ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 20:24:29 ID:uAG1nCm70
2か、せめてDLCがくればなー
どうしてこんなにやる気がないのかSCE
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 20:25:37 ID:tXOMOiWf0
ボスは5週目で急に固さがアップしたような気がしたな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 20:29:36 ID:c2q52dZF0
1個壊れてるやつあるよな。
あれDLCで出すべきだろ。なんか作成してたけどめんどくさいのでやめましたって感じがするんだが。
2周目入りたいけど敵の堅さに絶望して中々踏み出せない。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 20:39:11 ID:ryN5o0fG0
SECのアホが利益全部持ってったせいでフロムにやる気が無いらしい
続編も無しだとさ

ソースは2ch
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 20:47:32 ID:DTDTEUqH0
塔3で黒ファンとして召喚されたから霧越しに雲や竿、槍で嫌がらせ攻撃してたら
神の怒り食らって相手がボスエリア入る前に昇天しました
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 20:50:07 ID:kCxV84jg0
なるほど・・初心者は放浪者を選ぶ傾向があるのか。
大当たりじゃないか。
生身になるとすぐ侵入されるんだけどどうしようもないのかな?
一回しか撃退出来た事ないんだが・・・
生身=生け贄って感じで切ないぞ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 20:52:00 ID:rLw/2Uwv0
兵士もカッコイイよね?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 20:52:30 ID:Sr3JEaPI0
>>17
ヒャッハー!新鮮な肉だ!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 20:53:01 ID:kichecH90
>>17
回線切ってプレイする
冗談じゃなくて、そのほうがステージ攻略が楽しめるぞ
青や黒なんて2週目にやればいいさ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 20:53:22 ID:yippwAgZ0
本来は黒ファンのほうがSLが低いから不利なはずなのに
乗り込む側と乗り込まれる側のメンタル、黒の敵判定のおかげで生贄になりやすいよね
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 20:53:56 ID:X1HqvlHl0
とりあえず最初の目標はロード画面のスキルビルさんを作ることだったが、
実物をまじかで見て唖然とした

戦うスタイルはかっこよかったが
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 20:54:38 ID:SIdPVy2i0
>>17
1周目は侵入される前に生身失ってたわ
贄として意味ある死が遂げられるだけ果報者じゃわい
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 20:55:20 ID:c2q52dZF0
「送還」って手があると知って覚えたはいいが発動範囲が糞過ぎて役に立たん。
もっと使いやすくしてくれよ・・。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 20:56:55 ID:mndVwXf90
しかし、人によっては放浪者の初期ファルシオンを見て、この人欠月ファルシもってると勘違いしそう
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 20:57:09 ID:1TAiaZLP0
久しぶりに起き攻め嵐くらったわ
ビヨールコスだけどビヨールさんのような炎耐性はないんです><
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 20:57:39 ID:oHS/H3zY0
そういや昔は5回に1回くらいは侵入と同時に送還されてたことがあったなあ
今じゃまずお目にかかれないけど
侵入される直前に一瞬止まるやつがパッチで修正されてから減ったんだっけか
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 20:57:40 ID:UYKtFuOL0
>>22
あの人何気に神=獣の確証である獣のタリスマンに到達してる上に魔法と奇跡を使いこなせる超凄腕なんだよね
性格はヘタレだけど
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 20:58:25 ID:wRKZlKRe0
4人目の新キャラに放浪者を選んだ俺って・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 20:58:36 ID:JMkjJtjvP
>>24
当たれば一撃必殺なんだしそうかんたんに当たるのもあれだよね
まあ範囲拡大かスロット1つにするかのどちらか位は修正してもいいと思う
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 20:59:55 ID:9cz8hDvK0
でかクマムシに向かってローリングしてたら天井突き抜けた(´・ω・`)
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame011521.jpg
倒した後の爆風を回避できずに死んだ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:00:18 ID:mndVwXf90
>>28
初1周目とかで生身スキルヴィルにあった後、黒スキルヴィルと対峙する人絶対油断すると思う
そして、再生によるタフさと炎魔法で焼かれる
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:01:31 ID:kCxV84jg0
>>20
なるほど。それしかないのか(´・ω・`)
でもなんか寂しいからオンで頑張ろうかな・・・
黒いのはSLが低いらしいけど後ろからぶっ刺しておりゃーってやっても殺せない。
やっとこさ7、8割減らしたと思ったら薬草でシュイーンって満タン。
もう薬草の無駄遣いになるだけ勝てる気がしない・・・
まぁ凄いスリルを味わえるから良しとするか!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:01:46 ID:c2q52dZF0
>>30
あれって相手を殺すわけじゃなく元の世界に返すだけだろ?ソウルも手に入らないんじゃないの?
どうして「送還」を持っているのに効果を知らないかというとだな、相手が喰らったことないからだw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:01:50 ID:eBh8rH8D0
>>15
前スレを見たほうがいいと思ふ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:01:53 ID:VUxpkMSBO
シミター持った人が谷2でナメクジ地帯でガツンガツンやるもんだから、
先行って、宙づりナメクジ落とそうぜと促してやったが・・・
青終わった後、その人のトロフィー見たらプラチナorz
なんだよ・・・俺お節介屋かよ・・・orz
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:06:14 ID:mndVwXf90
>>33
まともに戦って、相手のHP7,8割へらせるのなら、草食べられるの上等で戦うのもありかも、勝てないまでも
スパーリングのつもりで長く戦うと対人でのプレイヤーの経験値が貯まる・・・と思う
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:06:36 ID:XqHsH59v0
よくいるよ、そういうホスト
遊びたいんだよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:07:53 ID:DTDTEUqH0
そういや塔3の黒ファンに送還効くのかね?
効いたら笑えるんだが
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:08:35 ID:HiwHhFVl0
樽が大量あるところで嵐するなよ・・・
一度きりなければ死んでたぞ
みんなも注意してくれよ!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:08:49 ID:ca9ZQSD00
ソウルの名残ってPCの黒ファンにも効くんだな。
今日間違えて使ってしまったけど、効果があってびっくりした。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:10:03 ID:mndVwXf90
>>41
効く場合と効かない場合があるから注意しよう(`・ω・´)
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:10:36 ID:Sr3JEaPI0
ノリの良い人だなw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:10:57 ID:oHS/H3zY0
>>41
効くかどうかは黒ファンの気分次第
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:11:08 ID:jKJha9KN0
>>15
それガセネタだとさ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:12:19 ID:kichecH90
>>41
名残りを自分で投げて自分で攻撃する黒ファンを見たぜ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:14:03 ID:X3irEwTqP
3週目を生身縛りでやろうと思ったけどやるためにはアンバサ殺さなきゃいけないし
殺したら奇跡記憶できなくなるんだけどどうしたらいいの?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:14:05 ID:Hw84f80b0
嵐最黒維持したいお…
でも2周目だから黒サツキたんが行く手を阻むお…
ドロップ微妙なんだからもう少し弱くていいだろあいつ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:14:51 ID:hhiY0iQz0
今日買ってきたけど最初の城からすげえむずいな
甲冑の騎士みたいなのつよすぎだろ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:16:22 ID:aEOWsQn6O
>>14
巨人の要石はちゃんと壊れて失われた設定なんだからDLC来る方がおかしい
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:16:23 ID:HiwHhFVl0
>>49
目が赤い奴は初心者ならあとで攻略したほうがいい
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:17:23 ID:VUxpkMSBO
青目「貴様を北騎士剣の錆にしてくれるモウェァー!!!!」
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:18:17 ID:Hw84f80b0
最初の青目でパリィ→致命覚えとくと結構楽になるよね
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:19:58 ID:UUyEJ+zu0
>>49
俺は10時間かかった。クリアするのに。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:20:10 ID:OGpyBCbb0
前スレのギガンテスは多分俺だ。キャラデリするからアイテム撒きながら嵐で遊んでた。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:21:50 ID:CsR0uE470
このゲームまだ青サインは残ってる?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:22:33 ID:jKJha9KN0
>>49
おれは発売日に買ってクリアまでに去年の12月までかかった
詳しくは聞かないでくれ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:23:41 ID:EKOfgguB0
>>55
俺が書いた奴か?
ギガンテスって言われたのは俺だぞ?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:24:01 ID:GcqLwtcC0
>>57
kwsk
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:25:24 ID:Aa9Ivh4y0
ベスト版発売に併せて、獣のDSとか巨人の要石関連で追加ないかな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:26:34 ID:SZpo2LFI0
>>17
最初の方は武器が整ってないしHPと防御力が少ないから
ある程度上手になっても勝てないよ

月とか竜の+5使われたら2〜3発で死んでしまう・・・

>>31
なんか吹いたw
俺も遊んでたらポリゴンの隙間?に落ちて死んだぜ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:32:28 ID:ioaw3vW80
>>47
俺ウルベ殺してるけど、なんか助けに行くとか言ってたおっさんまだ神殿にいるよ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:37:49 ID:UYKtFuOL0
最初にいる神職のおっさんは嵐2を出した後に話をするでウルベインを助けに行くって言われるか
ウルベインを助け出さない限りずっと居るぜ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:38:17 ID:OGpyBCbb0
>>58
すまん。勘違いと言うよりよく読んでなかった。
俺も体真っ青の裸ブラムドのキャラで遊んでたからたまたま遭遇した人が居たのかと思った。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:44:28 ID:PPHqjpoI0
よし俺が格鉱石で作っておくといい武器を書いちゃうぞ!

みなぎ石 ?
にび石 叩き潰すモーニングスター 
刃石 鋭利な打ち刀
蜘蛛糸鉱 粘質の複合ロングボウ
水銀石 水銀のショーテル
竜石 竜の北騎士剣 竜のミルドハンマー
吸い付き石 裂傷のキリジ
髄石 致命の隠密短刀
月光石 迷い中
月影石 迷い中
微光石 祝福された北騎士剣 祝福されたミルドハンマー
薄雲石 暗銀を+5まであげるんだよ!

色無とか硬石、鋭石はたくさん手に入るので割愛
テンプレ厨武器ばっかでサーセン
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:44:59 ID:ioaw3vW80
今日坑道1でマルチ100ちょっとの青召喚したんだが
なんか工夫を探す者大剣でザックザック斬りつけてたんだけど何がしたかったんだ?
遊びたかったのか?
工夫一匹倒すのに何回斬ってるんだお前はって感じでさ・・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:47:06 ID:algULqJ60
>>66
探すものの攻撃だけで倒さないとドロップ率があがらないと思っていたんじゃない
・・・と書いてから気づいたが、そいつ青ファンなのな。それじゃあわからないわ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:47:52 ID:X3irEwTqP
青で侵入したら
怪奇現象がおきた
なぜか黒骸骨だけが全滅してて
ボス入ったらなぜか4分の1のダメージを受けてた
なにがあったんだ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:48:06 ID:9s7V92Qi0
もしかして穴に落とされた後ウルベインに触らず黒ウルベ倒して去れば倒し放題!?

>>65
刺突剣さんも仲間にいれてあげてください
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:48:57 ID:UYKtFuOL0
>>66
探すもので倒してホストにアイテム出現させたかったんじゃないか
出現率は倒した人の運じゃなくてホストの運依存だから意味ないけど気持ちだけ受け取っとけ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:49:26 ID:jX/F5byc0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1263199909/

201 朱肉(静岡県) 2010/01/11(月) 18:19:18.49 ID:A5pDFJCf(4)
>>190
箱が60でPS3が可変60
自機は従来のハイエンドノーマルに特殊機能が付いたものらしい。リンクスの時代終了
デモンズはSCEに利益全部とられたからもうやらん
プリレンダでアレサらしき敵登場
今週のゲーム雑誌に登場
現在まだ製作中


こんなところか

72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:50:21 ID:aEOWsQn6O
>>69
黒ウルベインとか怖いな……神を信じられなくなったんだろうか
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:51:41 ID:Aa9Ivh4y0
>>66
純粋に武器のデザインが気に入ってたとか
能力より見た目重視の人もいるんじゃないの
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:52:43 ID:UUyEJ+zu0
>薄雲石 暗銀を+5まであげるんだよ!

これは・・・新手の釣り・・・なのか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:53:08 ID:UYKtFuOL0
>>71
それスレで矛盾を突っつかれて退散したのがソースじゃないか
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:54:07 ID:I24JPIf+0
別にSCEがこのシステムで続編を出せばいいじゃない
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:55:56 ID:nmcZIx7s0
>>65
>薄雲石 暗銀を+5
暗銀は色なしじゃないの
薄雲石は個人的に紫炎か北騎士だな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:56:07 ID:nikbOQZZ0
北米版買ったんだけどラグがひど過ぎるから売りたいんだけど
北米版ってゲオとかで買取やってくれるのかな?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:57:36 ID:/sNohNmp0
>>31
坑道2はスタート地点から右にいったところでトンネルの
上側に出られるバグがニコ動で紹介されてたな。
試したら簡単にできた。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:57:52 ID:jX/F5byc0
>>75
矛盾って、デモンズのことは地方大会、AC5のことは本大会で聞いたって話にけちをつけてるだけだろ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:58:08 ID:9s7V92Qi0
>>72
あれ?あの穴の黒ファン同じ格好してた気が・・・

>>74
遮光はいらない子ってことかと
トロフィーのためなら坑道で拾える+2を鍛えればいいしね
なんであれだけ最初から+2なのだろうか
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:01:25 ID:ioaw3vW80
>>77
遮光?魔法カットしたいなら暗銀使え

って意味なんじゃん?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:03:02 ID:Aa9Ivh4y0
>>81
開発者のせめてもの慈悲かと。+3くらいでも良かったかも
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:03:38 ID:Sr3JEaPI0
AC5はマジみたいだな
14日に詳細か
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:04:20 ID:JCDNiFFB0
包丁に審判者盾、あと奇跡の再生で審判者プレイ!
此処までやってから包丁二刀流の方が審判者っぽいと思い直した
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:11:31 ID:78AQTvyh0
ソウルレベル1縛りプレイしてるんだけど
青サインも黒侵入もないからつまんないね
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:12:18 ID:q8vonhsQ0
別にたいした意味は無いけど
ハイエナのパッチて何処にいるんだっけ?
別にたいした意味は無いよ!!
ただ会って話がしたいだけ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:12:19 ID:9s7V92Qi0
+5祝福 +5審判盾 再生者の指輪 再生 のミュータントアンバサとかやってみたい
しかし近接では潜むものさんに勝てない腕だった俺には無理だった・・・
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:12:49 ID:SZpo2LFI0
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:15:08 ID:q8vonhsQ0
パッチ神殿にいた〜w
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:16:03 ID:9cz8hDvK0
SL14で頑強13だとどんなに軽装で行っても城4の竜ブレスが走り抜けられない(´・ω・`)
殺すしか無いのか(´・ω・`)
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:16:58 ID:UUyEJ+zu0
>>81
ああ、そういう意味か。なるほろ。

遮光の紫炎盾+5とかたまに話題にでるが、必要な塊の数が
尋常じゃない・・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:17:01 ID:ioaw3vW80
>>90
ウチのパッチも神殿内で行方不明になってたな
嵐の要石の隅っこの方で座ってたがなんだってあんなとこに・・・
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:19:01 ID:kCxV84jg0
パッチは殺しちゃったらもう出てこないんだよね?
パッチとは気付かずに怒りに任せて葬ってしまったよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:19:58 ID:0eKAb0bG0
隠密黒入ってきたらみんなどうしてる?いつもサインアウトしてたらメールきたんだけど
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:21:03 ID:q8PMslYX0
>>91
頑強8で三周してるが抜けられないなんて事はない。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:21:19 ID:ioaw3vW80
>>95
なんでサインアウトすんのさ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:22:15 ID:PPHqjpoI0
石で特殊効果与えるほどの価値が刺突剣にあるかな?

あと月武器は北騎士がいいのか?
欠月はキリジ決定だな

内刀も考えたけど消費スタミナと攻撃速度がやっぱ割りに合わん
いやかっこいいんだけどさ…


あと俺がゲームやめる頃にAC5とかマジやめて

99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:22:25 ID:DFrBfouf0
>>95
回線切りと似たようなもんだから怒られたンだろ

まぁ隠密って相手は面白いだろうが、ホストからすりゃツマランからな
わざわざ接待したくないって気持ちもわからんでもないが
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:22:47 ID:j+vv+9X10
>>95
そんな君は晒しちゃうゾ☆
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:22:58 ID:SZpo2LFI0
>>95
釣られんクマー
なんとなく背中を壁に向けたりローリングしたりしながら探してるよ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:24:56 ID:9On6ARjj0
>>77
薄雲はバックラーとかだろ
遮光盾なんか使うことないし
トロフィー得るだけなら消費が少なくて済むベースが良い
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:25:12 ID:SZpo2LFI0
>>98
ステによるんじゃね
技量特化で致命のエストックは強力だよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:25:43 ID:q8vonhsQ0
そろそろ二週目行こうかな
あれ?神殿のNPCってこんなに少なかったっけ?
って言うか火防女しかいない
みんなどうしたんだ?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:26:26 ID:I24JPIf+0
また鍛冶屋消えた・・・
何回消えれば気が済むんだよあのおっさん
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:26:30 ID:6P/WQE8i0
黒ファン失敗しまくりなんだが一周目は無理なのか
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:26:34 ID:8idp8lyx0
昨日嵐1で妙な装備のホストに出会った
右ブロソ?モリオン左スパイクブラインド
片手直剣R1スパイクR2て繋がるんだな
最後ブラインドモリオンで致命されて負けてしまったよ
まだデモンズも終わってないな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:27:32 ID:00Z31AF80
みんな黒相手に礼儀正しいな
純粋刃石拾いの気分転換に黒やってるけど楽しい戦いばかりだわ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:27:41 ID:UYKtFuOL0
>>104
(T)<フフフ…
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:28:53 ID:J+mfXpxt0
>>89
ごめん ちがう娘も同じ娘に見えるw
やはり好みの顔にしようとすると似るのかな?

可愛いとおもうよ
うちの娘 クリーチャーだしw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:29:08 ID:Pj6DtXAs0
おいお前ら、全ステージクリアしてぽっかりでかい穴ができたからって
その穴にエドやパッチ落として遊ぶんじゃないぞ?絶対遊ぶなよ?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:30:34 ID:80APAaTd0
やっぱり敵対したNPCもソウルの名残に反応しちゃうの?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:32:52 ID:kmJG2U8c0
>>112
yes
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:33:24 ID:UYKtFuOL0
ソウルの名残に反応しない人間系NPCはガルのみ
黒ファンになっても絶対に反応せず盾を構え守り続けるからなあ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:34:57 ID:Hw84f80b0
あぁ、黒ファンって倒したらエリア白くなるんでしたね
…俺の時間と香料返せよサツゥーキーorz
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:38:42 ID:EKOfgguB0
>>86
せめてSLV20位まであげないと黒も青もほとんどこない
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:39:13 ID:SZpo2LFI0
>>110
好みの顔にしようと思ったんじゃなくて
可愛いあるいは綺麗に作ろうと思って作ったらこんな感じになっただけだよ
顔を思い通りに作る技術は無いぜ

何度やっても似たような顔にはなっちゃう
というか今までと違った作り方すると上手く出来ないんだ・・・
初めはもっと大人の女にするつもりだったけど結局作れなかった
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:39:17 ID:X3irEwTqP
>>79にあったトンネルの上に行くバグのために坑道1クリアしたけど
どうやるんだろう
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:41:40 ID:9cz8hDvK0
>>96
まじかw もうちょっと突き詰めてみる
ありがとす 
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:41:49 ID:zYsxYdWk0
嵐1に侵入、案の定道場で、岩場にホスト、対戦相手である目の前に青1、門前に青2
青1が挨拶してきたんでそこでダッシュして、炎の嵐かましたら
一斉に他の奴ら襲ってきやがったw、お前等必死か、これ道場ちゃうんかとw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:43:26 ID:HiwHhFVl0
>>120
道場でも普通怒るわw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:49:19 ID:3R9FDI320
>>119
死にまくれば抜けるタイミングを見つけられるはず
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:51:35 ID:iz167uv50
>>89
おお、なかなか、かわいいんでないかい
俺のなんて、上手くいかなくって、頭にきて女なのに髭モジャになってるよ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:51:58 ID:9cz8hDvK0
>>122
黒目の突き一発で蒸発するから、なかなか行くのがしんどいのよねw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:52:39 ID:DFrBfouf0
>>120
道場やってたホストに同情するわ
道場だけに




これはイケる間違いない
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:54:30 ID:3R9FDI320
>>124
初期レベルでも似たような状況だったからなんとかなるよ
道中抜けれられるようになってもオーラントに心折られたり
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:54:51 ID:ACCUGYYU0
各自二面くらいクリア済みのSL35だけど一回も進入されん…
なんでだ('A`)
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:55:00 ID:UUyEJ+zu0
道場最初は嫌だったけど、青ファン2人倒して最後にホストと
対峙するときは結構燃えるんだよな・・・
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:55:12 ID:9cz8hDvK0
>>125
どうじょーもないオヤジギャグ乙トラヴァ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:56:21 ID:ioaw3vW80
なんで炎の嵐は嫌われてしまうん?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:57:21 ID:FJOROQem0
>>130
ブワーってボボーン!ってなるから
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:59:20 ID:JQKO2eSf0
谷2で黒入った

理由は久しぶりなのでマップの確認
自分の武器で、巨大ゴブリンが何発で死ぬかの確認

そうこうしているうちにホストと青が襲ってきたが初心者っぽい
せっかくだからショートカットの橋げた下ろしておいてあげた
俺ってやさしいな。もちろん殺したけどね
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:00:11 ID:DFrBfouf0
>>131
64の007で黄金銃のPOP場所に立て籠ってると嫌われるだろ?
それと似たようなもん。つまり

「自重しろよ」
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:03:21 ID:hhiY0iQz0
ファランクスって奴倒せた・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:05:11 ID:CfBOyObu0
>>134
ようやくチュートリアルが終わったようだな

ボーレタリアへようこそ、歓迎しよう 盛大にな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:05:42 ID:otJ9MSqe0
>>134
ここからが(ry
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:05:48 ID:t7HmHErl0
>>134次はラトリアにいくといいよ!
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:05:51 ID:EKOfgguB0
このゲームで一番感動(?)するとこはどこ?
オストラの話?アストラの話?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:06:16 ID:c0c0nHtp0
>>127
クリア済みのステージでは相手に侵入されない

SLレベルが近い人で
そのエリアに黒ファンとして侵入してる人がいない

どちらか
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:06:30 ID:mndVwXf90
>>130
炎の嵐じたい強力だけど、欠点もいくつかあるのになぜか嫌われる
ダウン中や壁際とかでだされると回避しづらく、高確率で当てられるてのもあるが

他の魔法よりも、炎の嵐を当てられたときの屈辱感が上だから
嫌われる最大の理由はこれに尽きると思うんだ・・・

141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:07:07 ID:7MCBZsQR0
>>138
純刃出た時 間違いない
記念に写メ撮った奴もいるだろう俺みたいに
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:10:00 ID:WVamKBtm0
>>138
トマスの名演技には泣けた。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:11:27 ID:cnl0g0FD0
最近スレ速度が早くてうれしいかぎりですな
尼のPS3の売上見ても上位がほとんど予約商品ってことを考えると
それを除けば確実にベスト5に入ってそうな勢いだし
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:11:44 ID:Sr3JEaPI0
パッチの優しさには心が動いたな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:13:22 ID:VUxpkMSBO
>>138
マンイーター撃破とオーラント撃破。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:13:22 ID:ACCUGYYU0
>>139
そうかー、俺が人知れず嫌われてるかと思ったぜ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:13:50 ID:X3irEwTqP
トンネルバグで遊んでたら侵入された
ってか侵入してくるんかい
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:13:54 ID:TlSY4wnI0
>>142
トマスとカボたんとツボ奴隷くらいしか表も裏もいい人はいないしな。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:14:51 ID:nKovRHZ30
次回作はトンファーが欲しい
トンファーキックしたい
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:15:38 ID:SIdPVy2i0
でも壺奴隷はカメラ無いと外に出てくつろいでるからなぁ…
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:18:31 ID:Aa9Ivh4y0
>>138
ベタだけどビヨールが助っ人に来るとこかな
個人的には青い王の飛竜戦が一番熱かった
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:20:08 ID:SZpo2LFI0
>>123
ありがとう!
この子できるまで時間かかったからそう言ってもらえると嬉しい!
>>134
おめでとう♪
>>138
対人戦で勝てた時かな
動画で見たことある人に勝てたり
複数PKKの人たちを全滅させた時は本気で嬉しかった
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:27:47 ID:EKOfgguB0
みんなレスありがとう!

>>141
一回目で純刃でたからそれは分からんな
とくになにも思わなかった
>>142
トマスはいい人だよなー
ずっと心配してくれているし、預けたアイテム守ってくれるし
俺もトマスは好きだよ
>>144
は?パッチ?クマムシ落として邪魔してくるしちょっといちずらしてクマムシ殺したら襲ってきやがるしへっへっへっへうざいし
背中蹴り落としてくるしわるぃこれやるよとかいって貰ったのは常に持っていた傷に耐える物の指輪だったしあいつ盗賊みたいだしむかついたから仕返しに落としてやったらすぐ切れて襲ってくるし
毒の霧と死の霧と酸の霧かけて呪いキリジで殺してやってわあとぼったくり谷ババア氏ね!
>>145
マンイータはともかくオーラントは強いよな青呼んだら糞弱いけど
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:40:07 ID:80APAaTd0
城4に言ってビヨールさんがドラゴンに焼かれてる中進んでたらオストラ君がいなかった
城3でもちゃんと救出したのに何故だろうか
奥には黒ファントムいたし少し寂しい
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:43:00 ID:6P/WQE8i0
1週目だけどやはり青ファントムに助けて貰うのは邪道なのだろうか
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:45:28 ID:fbJFmnYT0
いいんじゃね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:46:09 ID:dn1lTiO60
いいんじゃね
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:46:09 ID:kmJG2U8c0
>>155
楽しみ方は人それぞれなんでご自由に。
まあアップデートだけしてオフラインで楽しんでみるのを俺はすすめるけどね。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:46:16 ID:WcH4Bxi00
http://www.armoredcore.net/ac5/
あぁ ACが先のようだ・・・きっとデモンズも・・・
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:46:22 ID:9s7V92Qi0
仲間さえいれば・・・ そんなあなたのための青ファントムさんです
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:46:43 ID:GcqLwtcC0
ゲームなんだし正しいやり方なんてないよ


ただし回線抜き、てめーはだめだ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:48:19 ID:H1JqHOHu0
>>155
ボス戦だけ手伝ってもらうならいいと思うけど、道中の攻略を一緒にやるのは勿体ないね。
デモンズにはカラクリを解いていく楽しみもあるから。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:48:20 ID:jKJha9KN0
デモンズはSCEと一緒に開発、もしくはSCE主導だと思うから
フロム独断で出すとかは発表できないのだろう
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:52:39 ID:gOeGOLGw0
>>159
まじかあああああああああああああああああああああ
きたああああああああああああああああああああああ
リンクスなのか?それとももしかして烏なのか?烏に戻れるのか!?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:53:07 ID:SZpo2LFI0
>>154
それは残念だったね・・・バグかな?
俺の乙トラは侵入者の相手をしてる間に死んでしまったことある
鍵も取れなかったりで2重でへこむよね
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:55:26 ID:Mc6meGex0
>>159
うおおおぉぉぉおおおぉぉぉ
AC5がとうとう来るのか!スゲー楽しみだw
デモンズの続編も期待しているけど順番としては正しいかな。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:56:47 ID:/RET/nLZ0
まだ対人始めて日が浅いんだけど
刀二刀流連打と直剣両手持ちR1連打はハメ技?
もしそうだったらやってる人うまくならないと思う・・・
間違ってたらスマソ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:59:27 ID:Vwr4y/UV0
そんなことはない
それをきちんと当てる技術を持てばすごく強い
当てる技術を持てば
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:02:15 ID:+Kq+/QuJ0
あ〜ん まぁだ コラッ!?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:02:45 ID:jKJha9KN0
>>167
パリィされると結構怖いよ、その二つは
両手持ちの竿R1と比べて抜けやすいし
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:04:06 ID:SZpo2LFI0
>>167
抜ける事もできるから
それに頼る人は多くないと思う
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:05:04 ID:bYXH3wme0
>>167
相手の間合いに入るからじゃね?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:05:20 ID:xZCmsIIY0
結晶トカゲについてなんだけど
wikiの法則の通りなら、狩るのは後回しにして後でまとめて複数回狩ることも可能

たとえば谷1のトカゲを倒さず逃がさずに残しておいて、谷を全部クリアした場合
谷1のトカゲは合計4回狩れるの?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:06:38 ID:0Yt3NJOT0
yes
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:07:14 ID:BbNTNIhA0
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:07:53 ID:nP2njA5B0
>>170-172
ありがとうございます!
対人のパリィは考えてなかったですw
ダメ元で今度からやってみます
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:07:55 ID:iIpwrNy60
>>138
嵐の王初めて見た時
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:08:36 ID:B/wJC80J0
今日の昼にね城3を青でやってたんですよ
窮鼠モリ友指の超火力で弓プレイしたら黒がきたんですよ
黒が一度きりを使わず呪いかけてたからこいつ強そうだなと思って一礼しといたのよ
そしたら黒が動きを止め一礼したから即弓矢を放ったわけですよ
700近いダメージが出て一撃死ホストは歓喜してたけどもう一人の青ファンは唖然としてた
まぁ何が言いたいかって言うと黒の皆さんはいくら距離が開いてようが一礼すんなってことよ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:08:56 ID:8iDAn5mL0
>>175
やめてwww
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:10:28 ID:xZCmsIIY0
結晶トカゲについてなんだけど
wikiの法則の通りなら、狩るのは後回しにして後でまとめて複数回狩ることも可能?

たとえば谷1のトカゲを倒さず逃がさずに残しておいて、谷を全部クリアした場合
谷1のトカゲは合計4回狩れるの?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:11:16 ID:mdEYVh8W0
試してみれば良いじゃない
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:11:40 ID:B/wJC80J0
sage忘れ失礼
みんなも光ってる奴は距離が離れてようがなんだろうが要注意だぞ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:11:44 ID:/6h/kNBW0
>>180
そうだよ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:13:11 ID:xZCmsIIY0
>>183
ありがとー
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:13:13 ID:8hwz7Cs/0
>>180
やってみなさいよと
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:13:28 ID:m+i9dIjB0
>>175
スティービーワンダーの顔のことは言うな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:14:41 ID:PQworeDD0
>>175
ロード画面だと凄まじくカッコいいのに
実際に会ったらオドオドでチャーミングな感じで可愛いんだよなw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:16:09 ID:BbNTNIhA0
>>186
う〜ん・・・・・・・・・・



あぁぁぁ・・・・・・・・・・            う〜ん・・・・・・・・・・
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:16:32 ID:8hwz7Cs/0
「・・・ホォ」

「・・・ヘェ」

「・・・ハァ・・・」
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:17:35 ID:F5A3GsuR0
なんか鯖の調子おかしくない?
青を二人よべない・・・・
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:17:50 ID:QLNW44F/0
「ふぅ…」
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:18:06 ID:xZCmsIIY0
>>185
やってみてできなかったら取り返しがつかないから聞いてるのです
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:18:29 ID:B/wJC80J0
今なにげなく思ったんだけどなりそこないに負けたらどうなるんだ?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:18:59 ID:Nv8HevbO0
>>193
世界が濃霧に包まれる
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:19:30 ID:/A32/ISX0
>>167
そもそも直剣両手持ちR1チェインは当てるのが難しいから、当たる方が悪い。
それに直剣両手持ちR1チェインなかったら、直剣の利点なんてほとんどなくなるんだぞ。
優秀といわれてる片手ダッシュ攻撃もすれ違いスタブのいいカモだし、近づいて単純に片手R1だとパリィの餌食・・・。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:19:47 ID:u++awESr0
SL10台3周目で青呼ぶと皆蒸発していくよ…
嵐1は10人以上蒸発させてしまった、本当にごめんよ。
塔1は6人くらいですんだ。

しかし懲りずに明日は谷1でどんどん青拾うぜ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:21:08 ID:BbNTNIhA0
>>192
できるよ
ラスボスまで倒す
トカゲ狩る その場でゲーム終了&ロード→倒した敵は死んだまま、トカゲだけ復活

今度質問はこっちのがいいよ
【Demon's】デモンズソウル 初心者専用スレ41【Souls】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1262838085/
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:22:44 ID:xZCmsIIY0
>>197
ありがとう
sottidekiitekuruwa
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:23:15 ID:B/wJC80J0
>>194
その後どうなるんだよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:23:45 ID:HG+XEya40
>>191
お前触媒さんディスってんの?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:24:47 ID:QLNW44F/0
>>199
やられてYOUDIEDが出た後に
世界が濃霧に包まれりって出て終わり
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:25:50 ID:8hwz7Cs/0
>>201
まじか、じゃあEDは3つあるって事か
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:26:37 ID:w4RkzRME0
低SLで隠密黒やってると初心者が多くて微笑ましくなるな
エイを弓で落とそうとがんばったり、ドッスンで拡散の劣兵と戦って負けたり
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:28:09 ID:B/wJC80J0
>>201
終わりってことはそのまま次週に行くってことか
専用ムービーとかあるの?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:28:44 ID:8iDAn5mL0
>>203
サツキと戦ってるの見るとホント応援したくなるわ。
大概負けるけど。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:34:44 ID:QLNW44F/0
>>204
なりそこないが「ふひひwwwざまぁwww」って言ってやり直し
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:35:37 ID:m+i9dIjB0
この先、嘘メッセージに注意しろ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:37:40 ID:B/wJC80J0
くそ、いったい何が本当なんだ!
自分でやってもいいけどかぼたんソウル欲しいから次週にいっちまったら洒落にならん
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:42:14 ID:QLNW44F/0
>>208
デモンズだから次の周にいって終わりって言うのは有りそうだけどいままでそんな情報出たことないからそんなエンディングがあるわけないだろ!
だから死んだら「ざまぁwwwww」って言ってやり直し
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:42:21 ID:NCrMbfHi0
2は開発中!オトナの事情でまだ発表できない!

ソースは脳内。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:44:51 ID:VoJijYjy0
ストームルーラーってあんまり評判良くない?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:46:16 ID:xZCmsIIY0
新しい装備品と新しい要石エリア、そして敵の配置パターンを複数用意してランダム配置

2まではこれでしのぎたい
さっさとDLCしろよなぁ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:53:05 ID:8hwz7Cs/0
>>212
節子それ繋ぎやない!もはや2や!
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:56:35 ID:J7HAhjZg0
城1の最初から侵入したらファランクス部屋が既に開いてた
ウロウロしてたら吊るし死体のほうからホストが来たんだけど、これってホストは城1クリア済みだよね
でも自分がデーモン撃破後のエリアで待ってても侵入されないんだよな……。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:59:09 ID:mdEYVh8W0
>>214
黒ファン二人と同じ、仕様外のサプライズと思って楽しんだほうが良いよ
続編でもこれは残して欲しいねえ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:01:40 ID:BbNTNIhA0
>>214
クリア済みエリアへの侵入報告前もあったね
バグなんだろうね
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:03:01 ID:iIpwrNy60
北の巨人開放、強化不可だった武器と防具まで強化する巨人の職人がいて、
役に立たない遮光、水銀等のマイナー派生武器が役に立つレベルまで強化してくれるDLC
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:04:46 ID:BbNTNIhA0
>>217
また鉱石マラソンっすか・・・・・・・やりたくないかも・・・・・・・・w
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:05:34 ID:8hwz7Cs/0
>>217
謝れ!俺の愛盾、遮光のカイトシールド+5に謝れっ!
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:06:32 ID:J7HAhjZg0
>>215-216
いつの間にか仕様変更でもあったのかと思ったけど、やっぱりただの穴なのね
ホストやるとき周回する必要があるのは改善してほしいなぁ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:07:11 ID:bYGt9XA40
巨人と各エリアの3と正面の石像の裏と説明メッセがあるところの奥に
ダンジョン追加して欲しい
防具は飾りでいいから増やして欲しい
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:11:35 ID:B/wJC80J0
>>209
いや、それもそうだな
まぁなりそこないに負けたなんて話一度も聞かなかったもんだからもしもと思ってね
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:12:08 ID:bg+qXgfj0
爺二人は鍛冶屋の癖に金属製品意外も直してくれるって事は、お裁縫も出来るってことだよな。
嫌がらせで主人公初期装備のくさそうなパンツを直してくれって渡してみたくなる。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:12:30 ID:goqzR2rk0
お前の回線がラグいから負けたってメールきたんだけど、
片方だけラグ酷いことってあんの?
俺は全然ラグ感じなかった
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:13:03 ID:w4RkzRME0
こっちが一礼すると返してくる人が多すぎる
デモンズは遊びじゃねーんだよ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:13:09 ID:m+i9dIjB0
>>223
呪い師は臭いけど何も言わずになおしてくれるぜ
プロだあいつら
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:13:46 ID:w4RkzRME0
>>224
ホスト(生身)の人が判定持ってる
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:14:15 ID:bg+qXgfj0
>>224
いいわけだろーな。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:14:31 ID:bYGt9XA40
ラグくて死んでも普通そんなメール送らないから
くやしかったんじゃない
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:15:02 ID:Lg42SRAI0
黒楽しいなぁ
青より待ち時間短いしmobと共闘して3人組倒すのたまらん
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:16:28 ID:mdEYVh8W0
>>227
さっき黒しててホストが連れた青はちょっとラグあったんだけど、倒した後にホストとタイマンしたらラグが無かったんだが・・・
同じ組み合わせに二回あたって、どっちも同じ現象だったよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:16:34 ID:TzMsJdO/0
ところでホストの世界の坑道1のエレベータに乗ってると突然落下死する事があるんだけど
これはラグの影響?だとしたらどっちがラグ起こしてるんだ?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:16:48 ID:0Yt3NJOT0
呪い師装備はなぜ臭いんだ?何臭いんだ・・・?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:18:03 ID:mdEYVh8W0
>>233
獣脂じゃね?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:18:19 ID:teRUpKbm0
>>217
いいねぇ
ボウガンとかも強化したいぜ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:18:40 ID:goqzR2rk0
俺のせいかも知れんのか
でも侵入してきた奴がめっちゃラグいこともあるんだよな・・・
まぁ文句言ってきたやつはラグなくてもお話にならないくらい雑魚だったんだけどな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:20:30 ID:tM1tSPv60
もう新ステージは我慢する。
ガン待ちだらけの1億総アンバサの今、祝福・審判のリジェネ効果を
4倍くらいの効果で反転させる魔法くれないかなぁ。
「獣のソウル」あたりの習得魔法で、アンバサ共が、獣と神が同根で
あることを知って絶望するみたいな・・
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:20:43 ID:teRUpKbm0
中華とか基本外人はラグラグだよ
大抵武器はミルドとかエンチャマンでラグ☆スタだしな 嫌になるわ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:22:35 ID:bYGt9XA40
外人さんはラグって言うかワープするからな
敵は切っても死なないし
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:24:22 ID:yjo3xYKPO
【とあるメカニックマンの一言集】
・ショーテルなんて飾りです。偉い人には、それがわからんのです
・顔なんて自己満です。偉い人には、それがわからんのです
・防具なんて見た目です。偉い人には、それがわからんのです
・純粋刃石なんて無駄です。偉い人には、それがわからんのです
・生身なんて甘えです。偉い人には、それがわからんのです
・メッセージなんて嘘です。偉い人には、それがわからんのです
・ユーリアなんてオバサンです。偉い人には、それがわからんのです
・黒ファンなんて怖くないです。偉い人には、それがわからんのです
・俺の顔なんて原生デーモンです。偉い人には、それがわからんのです
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:24:52 ID:teRUpKbm0
よっぽどひどいラグだと相手が既に死んでいる状態で数分戦ってるときもある
なにこの北斗の拳って感じだよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:27:46 ID:Z9qSNjsh0
>>240
>・ユーリアなんてオバサンです。偉い人には、それがわからんのです

あ?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:28:49 ID:mdEYVh8W0
獣脂ってのはあれだ、俺だけかもしれんが、子供の頃、火傷に効くって言われて無理矢理つけささられたやつだ。
馬の脂とか言ってたが正体は解らない。しかし臭かったのは憶えている。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:28:55 ID:BbNTNIhA0
>>240
> ・ユーリアなんてオバサンです。偉い人には、それがわからんのです

おまえそんなにデモンズファンのソウル傾向を黒くしたいわけ?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:30:06 ID:Huy1BcJp0
でもあの場所で公使とギシアンしてたんでしょ?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:30:09 ID:m+i9dIjB0
>>240
ちょっと体育館裏来いや
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:30:22 ID:0Yt3NJOT0
>>243
ほぉ、獣脂か
てっきり汗や体臭が染み込んでいるものだと思っていたよ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:30:59 ID:yj/Actw10
>>237
ゾンビ化の魔法が欲しいね。回復効果逆転でリジェネがスリップダメージに!
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:31:16 ID:zeShw7we0
>>240
>・防具なんて見た目です。
あ?お前初見時に蛮族プレイでクリアしたのか?防具有りと無しじゃ被ダメ全然違うぞ

>・俺の顔なんて原生デーモンです。
あんなに可愛いい顔してる訳ないだろ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:32:12 ID:8hwz7Cs/0
>>245
やめろぉおおおおおおおおおおおお





でもどうしても毎回、帽子被ったままそのセリフを聞いてしまうオレ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:33:27 ID:9yQj6LLT0
イフリート一周目はハメ殺したから
二周目はガチで倒そうと思ったら
なんぞこの暴君っぷり・・・

あんまり調子こいてると心折れるぞコノヤローorz
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:33:53 ID:bg+qXgfj0
>>226
でもよく考えたらデモンズの登場人物皆臭そうだな。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:34:28 ID:Huy1BcJp0
>>250

  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:34:52 ID:mdEYVh8W0
>>252
(;´Д`)ハァハァ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:36:11 ID:Th425Kx50
AC5来たか・・・
この調子でデモンズも頑張って欲しいな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:36:19 ID:teRUpKbm0
あそこの公使は斧じゃなくて鞭のほうがよかったよね
ウヘヘッ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:36:22 ID:m+i9dIjB0
>>251
回避の仕方を覚えると楽になるな
まぁただ爆発に飛び込むダケなんだが
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:36:59 ID:zeShw7we0
>>245
え、あれって夜勤病棟的なプレイしてたんじゃないの?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:38:29 ID:mdEYVh8W0
あそこの公使だけは念入りに殺す
オーバーキルのダメージで・・・報いは受けさせなければな(゚∀゚)
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:39:06 ID:BvTnLoxV0
>>251
昨日初めて2周目近接で勝てたぜ
思ったよりは楽だった

ヴェールと竜骨と紫炎万歳
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:39:27 ID:HUk00Rfw0
>>252
てかあんな状況でのんきに体を洗ってる余裕なんて無いだろうししょうがない

デモンズは世界の危機って言われてるけどデーモンが神殿とかを襲ってくるのを防衛するのが無くて
こっちが挑むって形だからマイペースで進めれるせいか今一追い詰められる危機感が沸かないよね
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:39:35 ID:OT9mhB/t0
あのまま公使スタイルで話しかけてたらそのままユーリアたんと・・・ウッ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:40:45 ID:teRUpKbm0
体洗える場所といったら坑道1のあそこくらいしかないな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:41:45 ID:Huy1BcJp0
>>258
ユーリアの後ろの布団?的なものが乱れてるし
なんか腰を抜かしたような体勢で座ってね?
周りにそれらしき器具もないしな
フレーキさんみたく長い間閉じ込められてたから足が弱ってただけかもしれんが
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:42:52 ID:mdEYVh8W0
>>264
と言うか、鎖があって下に血があったろ
つまりはそう言う事だ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:43:39 ID:8MUV6RjH0
けどあそこ上から手枷がぶら下がってんだぜ?
絶対狙って置いただろ アレ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:45:17 ID:BbNTNIhA0
かぼタンあのボロ何千年着てるんだろうね

くんかくんか
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:46:19 ID:yjF7J6Ve0
嵐2でずっと待ってたのに全然侵入こない
SL40ぐらいだと低いのか?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:46:36 ID:Huy1BcJp0
なん…だと!?
ぼくはそういうことしないから神殿に帰っておいでユーリアタン

















仇の指輪あざーす^^
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:47:53 ID:m+i9dIjB0
>>268
すこし低いな
そのレベルだと黒待ちは坑道-1か嵐-1ぐらいでないと来ないと思われ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:48:26 ID:mdEYVh8W0
>>269
やめろwあのSSを思い出すw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:50:55 ID:9yQj6LLT0
>>257、260
貴公らに感謝!!

もう一度逝ってくるノシ
ダメならまた明日だ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:53:30 ID:yjF7J6Ve0
>>270
どっちもクリアしてしまった
レベルあげるか
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:54:38 ID:J/CXy+190
4週目をSL120台から盗賊初期ステ(体力46)にもどしてやってるんだが
ローリング骸骨に隠密+10で24・・・
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:55:07 ID:BbNTNIhA0
え?フレーキさんも・・・・・・・・うほっ?

翁の淫らな手が彼の股間を荒々しく(ry
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:58:13 ID:yj/Actw10
>>265
つまり、女の子の日か。変に拘ってるよなフロムは。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:58:25 ID:OT9mhB/t0
オストラ「や、やめてくれ・・・!友達だと・・・思っていたのに・・・///」
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 02:00:30 ID:teRUpKbm0
くそっイライラしたときは技量不足刀でNPCを滅多切りだ!
オカッパヤロウで発散するか
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 02:04:27 ID:AJS78Ss30
最黒坑道1攻略してきたが8回も侵入されたぞ・・・
誰もPKKなんてしてない・・・
無色DSすぐ取りたいから、周回坑道はいつも
最黒スタート。最黒じゃなくても原生出るけど、なんとなく最黒。

ていうかさっき1週目終わらせる前にメフィスト依頼こなしてたら
おかっぱ信徒にバクスタ決められた。

穴があったら入りたい。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 02:09:05 ID:j0PwCYQ00
>>279
青ニートにバクスタ決められた時は焦った

つか城3でつらぬき拾えること初めて知った。
10週以上やってて気付かないとは…
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 02:10:35 ID:8hwz7Cs/0
城3以外でつらぬき拾えるトコってあったっけ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 02:13:16 ID:teRUpKbm0
メタス「・・・・・・・」
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 02:14:10 ID:m+i9dIjB0
>>275
詳しく話をきこうじゃないか
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 02:17:27 ID:w4RkzRME0
>>277
ニホンゴッテスバラシイデスネ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 02:23:21 ID:OT9mhB/t0
生臭坊主と敵対したら神の怒り連発してきて、トマスとかが巻き込まれそうだからとっととぶち転がしてる
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 02:29:16 ID:QLNW44F/0
城2にSL19で新規組みに進入

青A「何かきたぞ?」
ホスト「侵入?なにそれ?」
ホスト「まあ進んでみよう」
青B「なにか赤いのきた!」
そして先に進む俺
そして追いかけてくるホスト
ドラゴン「ボォォォォォォ!」
ホスト死亡

面白かった 新規さんは面白いね。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 02:57:31 ID:f5noKmS30
>>286
なんか攻撃できないよね
ネタで弓射るくらいしかできんw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 03:04:32 ID:g9EQEtre0
出待ち多すぎワロタ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 03:28:57 ID:2LD4KeZV0
今日のところは許してやるけど
マジで覚悟しとけよ!!
ライデルの野郎
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 03:30:17 ID:lADzHat70
ウオオオアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!ヘェルプミー!
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 03:38:41 ID:+Kq+/QuJ0
次回作、PS3でデモンズソウル2ではなく
デモンズソウルPSPだったりして
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 03:47:09 ID:Cc4XE45j0
PSPででたりしないかなーなんて自分も妄想したときあったけど、
デモンズならではのオンラインプレイの要素のこと考えるとPS3のほうが出しやすいんじゃない。
あとPSPだとまずボタンが足りない。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 03:52:16 ID:w4RkzRME0
>>291
初回限定版特典としてピヨールや乙トラが使えるようになるとか・・・・・・
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 04:18:08 ID:CVVNmOHr0
>>288
城4とかほとんど出町しかいねえw
そして返り討ち…

もしかしてプレイヤーの攻撃でパリィ無効なのってあるの?
刀相手にパリィできたためしがないんだが
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 04:56:39 ID:G9/dtVli0
2では美容整形所を作ってくれ・・・
無理だろうな・・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 05:03:50 ID:hWpwV6B20
>>294
スパアマ付きの攻撃はパリィ出来ない。
刀はスパアマないから全部パリィ出来るはずだけど・・・。

ラグの具合でパリィのタイミングが違うから、その所為かもね。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 06:09:32 ID:QLNW44F/0
ピカピカの変な鳥打ち落とせた…
あれ楽に打ち落とす方法ないの?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 07:11:48 ID:/3dBk3B/0
ちょいとすまんが、ポルナレフ状態のおいらに答えをくれまいかorz
先日、嵐1で青サイン出して道場に召喚されたんだ
そして相手の黒ファントムが侵入
お互いに一礼して戦闘開始!ここまでは問題ないんだ…
この後の流れを書くと
相手の武器は右手(左手だったかも)の第1か第2に盾のみ
       ↓
終始、ずーーーーっと盾→素手→盾…と切り替えて歩いてるだけ
       ↓
そのまま近付いて来るんで、こっちはガード突き
       ↓
こっちのガード突きは当たらず(何回もやりました)
       ↓
そんでヒュンヒュンと何かの剣を振る音だけが聞こえて何故か攻撃を喰らう
(この間の相手の行動は切り替えしながら歩いて来るのみ)
       ↓
とりあえず背後に回ってバクスタ決める(コレはダメージ入った)
       ↓
その後、起き上がりにガード突き重ねるも何故か相手にこっちの攻撃入らず
(相手はガード・回避せず切り替えて歩いてる)
       ↓
ガード突きの最中にまたヒュンヒュンと音だけが聞こえて
のけぞりモーションでダメージ受けてこっち蒸発w

新手な黒ファントムですか?orz
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 07:14:12 ID:/A32/ISX0
なんかかなり前にニコ動にそういうやつと戦ってた動画あったな。
誰の動画かは忘れたけど。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 07:20:47 ID:/3dBk3B/0
>>299
どもです。
暇なときにニコ動で探してみることにします
(・ω・)/


301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 07:36:25 ID:Roo0tsQmO
黒ファン、むかつく、
坑道2侵入された後、奥に逃げていかれたんですが
追い付いたら、坑道の商人消滅してた
鉱石買えないよ。
NPC殺す黒って、すごい嫌がらせ、心が病んでるね。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 07:43:37 ID:XBsrlwibO
>>301
黒に限らず青もホストの世界のNPCを攻撃できないぞ
バグって消えたかお前が知らずに殺しているかのどっちかだ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 07:54:42 ID:6Ke87kjN0
NPC殺せる仕様ならもっと殺伐としてたな
つか生身でやる人が減るか
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 07:55:52 ID:rKzJruC60
NPC殺せる仕様だったら、オンは相当荒れてただろうなw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 07:59:58 ID:QLNW44F/0
殺す方法は一応あるぞ
npcの近くまでおびき寄せてそこで戦う
NPCの存在を忘れてた頃に竜骨+5がNPCにヒット!
なんてこともあるからな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 08:04:28 ID:DZc2NDEh0
>>298
青でだけど前にそんな相方青に出会った
終始武器チェンジしながら歩いて
黒侵入もあったけどまったく誰からも攻撃を受けない相方青
気持ちわりぃなと思いながらつらぬき戦に突入
つらぬきの真正面でうろうろしながら終始武器チェンジでつらぬきの攻撃も受けない
結局その青最後まで武器チェンジだけして帰った・・・

正直気持ち悪かった
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 08:04:46 ID:rKzJruC60
>>301>>305の罠に引っかかって自分で殺しちゃったのかもな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 08:08:53 ID:DZc2NDEh0
>>301は追いついたら消滅してたって書いてるから
坑道1で殺してて勘違いしたんじゃね?
黒が誘導して殺してたら認識はあるでしょ、黒は直接NPCを移動させたりもできないからね
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 08:22:25 ID:ESscRPjH0
柄だけ、柄だけはどこじゃ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 08:38:08 ID:BIH9FRJWO
柄無しは柄をエドでもボールドウィンでもいいから付けてもらえば普通の太刀になるのにね
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 08:40:54 ID:QLNW44F/0
>>301
ハボックのせいかも知れないな…
ロードし直したりすると武器、NPCの位置が微妙にずれたりする(ストームルーラーの前でロードを繰り返すと位置がずれてたりするのがよくわかる」
なので崖の前にいたりするノンプレイヤーキャラクター(NPC)は座標がずれ勝手に落ちていたりしていることがあるからそのせいかも
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 08:48:25 ID:J7HAhjZg0
3Dゲーに稀によくあるロード事故じゃね?
マップの当たり判定が出る前にmobがロードされて足場が無いために落下する云々の
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 09:20:07 ID:lsYcdWcBO
基本的な事聞くんだが、UPnP対応ルーターで、
PS3側もUPnPありで接続できたら、ポート開けなくてもいいんだよな?(実際、普通に侵入されたりするし)
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 09:22:41 ID:bhDAgw0a0
>>313
デモンズはできるけど他のができないことがある
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 09:25:58 ID:/bH9RO0n0
周回傾向黒のとき黒が大クマムシ倒したら
爆風でパッチ死ぬ?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 10:11:58 ID:SyHdttZ90
おいおい出待ち酸なんてしてくるからよーし負けないぞーってことで削りまくって倒したら文句とか…
なんだよ楽しい削り合いタイムじゃないのかよ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 10:19:24 ID:bhDAgw0a0
>>316
残念、メール送ってくる奴は

勝利→下手糞ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
敗北→死ね

の2択
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 10:19:40 ID:awKteb7X0
坑道1行ったら背景のはずの塔が一本建ってる山の中腹あたりで
何かと戦ってる幻影がいた、いったい何であんなところに出るんだ・・
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 10:26:27 ID:Tn1iLXM00
よし! 過疎対策考えたぞ!
ソウル有る奴はいい、無い奴はソウル増殖法使ってSL160にして皆で楽しもうじゃないか!
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 10:27:11 ID:6Ke87kjN0
なんで160?
120で十分ジャマイカ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 10:28:53 ID:3H6Xjo4C0
あんまりSL上げて黒専みたいな人が多いマッチングだと
うまい人多すぎて狩られるだけだからSLは抑えてある
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 10:31:40 ID:Tn1iLXM00
120だと大体装備決まるし、なにより1戦闘がすぐ終わる
馬鹿な韓国キムチ野郎も多いしフェアではない
120が一番中途半端なのだ! これは開発者の望んだ姿ではない!
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 10:32:12 ID:GxKadlJW0
昨日坑道2でパッチさんが爆風に巻き込まれないように押し出しでちょっと移動させておいたんだ
んでよーしクマムシ狩っちゃうぞーとか意気込んで、いざ攻撃しようと思ったら後ろからパッチさんにケツ掘られてんだけど・・・
押し出しでも攻撃してきたっけ?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 10:34:28 ID:Tn1iLXM00
>>323
パッチ・ザ・グットラック!!
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 10:36:33 ID:QLNW44F/0
パッチ・ザ・ダウンロード
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 10:38:41 ID:6Ke87kjN0
まぁ120だと特化型しか作れないのは事実だな
だからこそ面白いってのもあるが、体力はもう少し多くしたい
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 10:41:08 ID:IV5gi6bo0
なんか人増えたな。うれしいやら楽しいやら
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 10:48:22 ID:Tn1iLXM00
>>326
皆1,2撃で蒸発する くだらん戦い方してる奴が多いせいかPSが非常に低い!
呪い竜骨使いにバクスタ4連続きめただけでラグとかいいおるw
真にPSを磨くならば上位SL帯においでませー
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 11:03:38 ID:KKeAMZj70
まあ>>328の言い方もアレだけど確かに120よりは150くらいの方が強い奴が多いな
パラメータ云々じゃなく立ち回りが全然違う
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 11:06:27 ID:awKteb7X0
複数のレベル帯用キャラいるけどあんまり気にならんな、プレイスキルとか
150でも初心者みたいな人割りと見るぞ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 11:07:42 ID:FOEC2T700
>>301
作り話してまで構ってほしいんですね、わかります
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 11:13:51 ID:8MUV6RjH0
今魔法脳筋のヤツを150に上げてみようかと思うのだが、
やぱし上質キャラで体力50か60くらいがよさげ?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 11:14:20 ID:FOEC2T700
ずっと前に飽きて売ったけど、ここ見てるとまたやりたくなるな
おまえらなりのやり込み方があったら教えてくれないか?
購買意欲とモチベを上げたい
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 11:17:00 ID:Tn1iLXM00
>>329
その中マルチ5000以上やれば強くなれるぞ?
呪い竿見ても「あ〜紫きれ〜い」、
特大剣や光包丁見ても「カモが来たひゃっほ〜い」
光ブルブラ見ても「この人腕に自信無いんだ〜カワイソウ」
てな感じになる
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 11:20:22 ID:+m6FJow4P
自称上級者さんかっこいいです
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 11:22:08 ID:6Ke87kjN0
>>333
やり込みというか、対人ばっかやってるな
あとは気が向いたときに青やったり
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 11:22:22 ID:Tn1iLXM00
>>330
そんな奴には興味ないから頭数に入ってないw
強い奴だけ歓迎!  弱い奴はSL120帯のイカ臭い連中とシコシコしてればいい
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 11:22:29 ID:KKeAMZj70
>>334
なんで俺なのかはわからんけど一応発売日組でだらだらやっててマルチ8000ちょいだよ
途中モンハンとか浮気してたんでさすがに5ケタはいってないけど
エンチャとかも「あ、また光ってんなー」くらいしか思わない
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 11:23:39 ID:QLNW44F/0
>>334
それはねーよw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 11:25:37 ID:KKeAMZj70
…一応メインキャラ150前後でずっとやってるけどID:Tn1iLXM00と同じように見られんのはちょっとやだなあ
まあ人が増える分には構わないけど、変なのまで増えるのはちょっと勘弁
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 11:25:48 ID:awKteb7X0
そもそも最初の武器だけみて判断とかあり得ないだろ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 11:27:33 ID:Tn1iLXM00
>>338
俺も発売日組でマルチ12000だw チョコチョコ浮気しつつやってたw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 11:29:10 ID:SyHdttZ90
なんかID:Tn1iLXM00って見てて恥ずかしいな・・・
俺も高レベル帯やってるけど一緒の目で見られたくないわ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 11:29:59 ID:f5noKmS30
黒侵入の回数て見れたっけ?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 11:31:40 ID:+m6FJow4P
家ゲー板の中二率は異常
黙って透明NG
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 11:32:11 ID:Tn1iLXM00
>>341
どの武器でも対策完璧だから余裕なんだよw
要は武器に頼りすぎてりゃPSは上がらんw
昔は無改造ロングソードで黒やったりもしてたな〜 草食われたらやり直しのスリルw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 11:33:21 ID:k5ay9csI0
ほむw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 11:34:49 ID:f5noKmS30
挨拶がてらのクナイ一閃

これが当たるか当たらないかで結構察せる
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 11:35:47 ID:d3QOL9XM0
まあマルチ回数とPSは比例しないからなあ
RIRIとかがいい例
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 11:38:43 ID:Tn1iLXM00
過疎っぽいから盛り上げようと試みたがどうもイマイチだな…
貴様ら! クズでノロマでクソ虫なたんぱく質の塊共!…ハァハァ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 11:39:42 ID:QLNW44F/0
あげんなクズ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 11:40:51 ID:6Ke87kjN0
これが末期の腐敗人か
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 11:42:37 ID:+m6FJow4P
こういう人に限って30代のオッサンだったりするから今の日本は恐ろしい
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 11:42:56 ID:Tn1iLXM00
>>349
あれはクズ以外の何者でもないw ルーラー酸で削り弱ったら竿、ピンチにルーラー草
勝ったら回線切り、ダラダラめんどいから回線切ると「リアルでボこる」「動画で晒す」
クソ虫もビックリのゴミ外道w 弱いしww
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 11:43:37 ID:kv6QmVqL0
これはアレか、厨発言で高レベル帯に対するネガキャンでもしてんのか

実際高レベル帯は紳士や変態紳士の方が多いぞ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 11:44:31 ID:QLNW44F/0
>>354
腐れ谷って言う貴方にぴったりのスレがあるのでそこに言ってくれませんか?^^;


357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 11:46:37 ID:Tn1iLXM00
>>353
残念〜  ピッチピッチの23だ〜
>>352
フン、違うな! 大・腐敗人だ!!
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 11:48:24 ID:lDRj687n0
なりたくて30代になったわけじゃないんだけど…

裂傷のキレジ強化しすぎて仕事休んじゃった清純な乙女の気持ちがわかるのかよ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 11:50:04 ID:Tn1iLXM00
>>358
全然分からん
何故なら大腐敗人だから・・・
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 11:51:07 ID:FOEC2T700
乙女なら許す
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 11:53:12 ID:6Ke87kjN0
ああ乙女ならしかたないな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 11:53:53 ID:QLNW44F/0
>>359
貴公…sageてくれないだろうかそしたらあぼーんにできますから
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 11:56:21 ID:Tn1iLXM00
>>362
sageてageてよよいのよ〜いw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 11:58:45 ID:HUk00Rfw0
>>358
まあお大事にな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 12:02:43 ID:lDRj687n0
>>360-361
やったぜ!乙女ばんざい!
>>364
どくだみを尻に詰めるかヒサヤ大黒堂にでも頼ってみるか悩んでる
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 12:03:48 ID:YJzyvAnT0
おいおいキモイ蛆虫沸いてるなw

本日のあぼん蟲 ID:Tn1iLXM00
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 12:03:51 ID:Tn1iLXM00
>>358
レッツゴー肛門科!! いざシムス体位でズコ〜ん!!
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 12:05:20 ID:y46irVXV0
>>298
今更だが、それはバグだと思うよ。
俺が前に城3に侵入してたら、相手の世界に現れた瞬間に青がちょうど召還されて出てきたので
すぐに致命武器にしてバクスタで青を殺したんだが、それから生身の攻撃も更に出てきた青の攻
撃も一切受けなくなった。

攻撃が当たってるのにダメージも食らいモーションもないことに気付いたので、とりあえず見守る
モードに入ったらホストが青と一緒に攻略を始めたので、付いて行ったら2個めの霧を超えて暫く
してからセッションが切れた。
たぶん、たまに発生するバグかなんかだと思う。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 12:05:48 ID:Tn1iLXM00
>>366
誰かと思えばクソ虫隊長じゃないか!? 頭は治ったのか?
370368:2010/01/12(火) 12:09:57 ID:y46irVXV0
いちおう追記
青二人倒したあたりで盾ガン構えだったホストが攻撃してきた時に気付いた。
なのでホストにも青にもこっちの攻撃は当たったが、NPC敵に攻撃するとノーダメージだが
バクスタ入れると突然死ぬという変な状況だったね。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 12:12:26 ID:0VTI0lS/O
うわ 寒い寒いと思ったら遂に東京でも雪か
そりゃ寒いわ
早く帰って侵入祭やりたい
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 12:15:23 ID:SyHdttZ90
酒井若菜も30らしいから30は乙女だな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 12:17:45 ID:+m6FJow4P
二十歳過ぎたらばばぁだろjk
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 12:20:05 ID:awKteb7X0
祝福された刀とかあればなぁ、何か奇妙な感じだが
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 12:22:06 ID:f5noKmS30
隠れキリジたん
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 12:23:31 ID:eDYDsemq0
マジかよささみず氏んでくれ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 12:27:07 ID:KI8aNyfL0
sl28で5周目だが、塔3のNPC-bpがきつい。
プレイヤーの方が全然楽だわw
低SL周回してると、
オーラント>マンイーター>塔3NPC>嵐2の道中
って感じだなぁ…。
オーラントだけはソロじゃ無理ぽ。
※イフリートはガチ勝負は諦めて安全地帯使ってる
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 12:30:19 ID:+m6FJow4P
全角やめてくれ、読んでるほうが恥ずかしくなる
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 12:33:24 ID:SfMN8GtC0
思ったんだけど。技量特化の鋭利サイズに黒松塗ったら竜ミルド改になるな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 12:34:36 ID:0VTI0lS/O
祝福刀はまだしも祝福レイピアくらいあっていいよな
技量系に祝福ないのは何故なんだぜ
筋力系には月とか欠月あるのに
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 12:36:01 ID:5nWS31Sg0
祝福されたねじくれたレイピアって何となく怖いぞ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 12:36:18 ID:YJzyvAnT0
>>377
なかなか高度な縦読みだな

( ^ω^)<Sプ低オっオ※
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 12:36:55 ID:fxgeKSd70
もう全部の武器に全派生ありにすればよかったんや
鋭利なグレートクラブとか叩き潰すエストックとか
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 12:38:22 ID:f5noKmS30
一番必要な武器は折れない心
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 12:41:31 ID:3cX6qUqRi
無線LANってデモンズには不向き?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 12:41:34 ID:CVVNmOHr0
対人で30連敗中
純魔は勝てないのか、俺のPSがないのか…
こっちがいくら嵐や光を当てても、草食われるし、MP尽きるし、包丁一発食らったら負けだもんなぁ…
嵐なんて至近距離で打っても運悪く一発も当たらないとかザラだし
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 12:43:25 ID:awKteb7X0
>>386
純魔の嵐って一発喰らったらおしまいってイメージあるけど
実際一発で相手にどれくらいダメージ与えてるんだ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 12:43:52 ID:SyHdttZ90
>>386
嵐や光使ってるからじゃね
同じ4スロなら浮遊と火の玉の方がいい気がする
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 12:49:46 ID:0VTI0lS/O
ソウルの光は魔防で軽減されるが
火の玉は魔防ではダメージ減ったりしないらしいしな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 12:50:51 ID:YJzyvAnT0
>>388
同意。嵐は狭い場所と奇襲でしか効果ないからなー
浮遊と火の玉の汎用性あるほうがいいね

>>386
嵐に拘らず、違う魔法を試してみると道も開ける
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 12:54:36 ID:CVVNmOHr0
>>387
魔力50鋭性クリス5獣で大体700ちょっと
魔女っ娘でいたいからウンコは巻かない主義

>>386
浮遊の当て方がわからん…
火の玉いいよね。やっぱ発火やめて火の玉に戻すかな

SL60くらいの時は暗銀ガン構えの奴ばっかだったからわざと光連発して、そのまま接近させて嵐で勝てた
SL100くらいになるとさすがにみんなうまいわ

ところで包丁の下に突き刺すモーションの攻撃ってパリィできる?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 12:54:56 ID:Th425Kx50
窮鼠モリオゴッドハンド縛りプレイか
輝度を一番低くしてプレイ

どっちがいいと思う?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 12:58:02 ID:SyHdttZ90
>>391
ユーSL150まできちゃいなよ

包丁のアレはスパアマついてるからできない
つか包丁大斧の両手持ちは全部スパアマ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 13:03:58 ID:CVVNmOHr0
やっぱ包丁は回避するしかないのか
ローリングしてたら壁に引っ掛かって、袋小路でバッサリ
一歩に追い詰められたアウトボクサーの気分だぜwww
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 13:06:29 ID:y46irVXV0
>>391
ノーロック 火の玉→発火コンボが一番だと思う
浮遊は1対1じゃほとんど当たらないし
包丁のドッスン攻撃はパリィできない
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 13:12:31 ID:awKteb7X0
発火ー怖いよ発火ー
浮遊と発火と火の玉当たりを組み合わせた上手い奴はマジで近寄れない
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 13:18:19 ID:CVVNmOHr0
ノーロック…だと…?
上級者はそんなテクまで使ってやがったのか…。心が折れそうだ…

昨日パリィ合戦になった時に発火でやられたから、「発火つぇえww俺も使おうwww」と思ってたら今日は包丁かブラムド使いばっかりでこのザマですよ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 13:19:56 ID:zNJXF0Py0
>>393
実はダッシュ攻撃はスパアマついてないんだぜ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 13:22:32 ID:g0YTQ0n70
一方、遮光紫炎+5を持ち歩いている俺に隙はなかった
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 13:24:17 ID:bYcVqh3f0
ノーロック火の玉は壁撃ち地面撃ちが基本なのか?
正直避けれる気がしないぜ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 13:26:06 ID:SyHdttZ90
>>398
あ、そういやダッシュはついてないね、ウッカリしてた

高レベル帯に人増えないかなあ
1回の対戦に20〜30分くらいかかるような泥試合をもっとやりたい
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 13:28:20 ID:tSJQIdIs0
発火強いよなぁ
起き攻めで打たれるとHPの減りがマッハ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 13:32:00 ID:e4d3y2/U0
城4で侵入してくるのはいいがすれ違いスタブばっかじゃね〜か。
てか城4入った瞬間に雲がもくもくっと出るのはやめてくれ・・・。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 13:35:18 ID:Rpbe4FUe0
正直、火の玉ノーロックなんて足元に相手きたときくらいしか
当たらんがなw
ロック飛沫で相手が近づいてくるのを見てロック外して相手の
移動する先に火の玉→発火がメインかね
振り向き打ちは、みんな警戒してるから火の玉キャンセルから
右手武器でのスタブ狙いがいいかも
と、魔法使い未経験のアンバサが言ってみる
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 13:35:45 ID:zNJXF0Py0
高レベル帯だと脳筋、技量戦士、アンバサはステを持て余しちゃうよね。
ハイブリッド純魔、上質戦士、魔法戦士ばっかりが横行してそうだな。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 13:39:11 ID:Rpbe4FUe0
>>403
スレすた相手には
技量系なら左刀、魔法使いは発火でいけるしそもそも狙われない
アンバサの俺は盾構えて後ろに下がりつつ直前で両手持ちに切り替えた
直剣チェインで撃退してるけども
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 13:42:44 ID:tSJQIdIs0
純魔の人って相手が暗銀持ちだとどうしてるの?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 13:45:03 ID:p0bJQhBO0
>>399
お前はよくやったと思うよ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 13:45:49 ID:b72vdbEi0
あーFF13つまんね〜
早くデモンズに戻りたい
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 13:47:52 ID:e4d3y2/U0
なるほど。技量が高いから左刀してみるわ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 13:48:42 ID:3Hf2kS9XO
>>407
飛沫でじらせて発火を当てたり、右手のエストックでめくったり
でも自分の腕ではガン構えの人にしか通用しないんだけどね
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 13:49:17 ID:Rpbe4FUe0
>>407
むしろしえんとかふし染めのが(^o^)オワタってなるよ
暗銀だと、ダメージそれなりに通るしたまに盾受け崩せるし
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 13:52:07 ID:3Hf2kS9XO
>>409
やめちゃえばいいじゃない
ボーレタリアはいつでも貴公を歓迎してくれるよ
13は今まで買ったソフトでは初めてトロフィーコンプする気になれなかった
特定のソフトのトロフィーセットだけ消したり出来ないのかねぇ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 13:52:44 ID:zNJXF0Py0
>>407
相手の後方に置き火の玉することで、ガードをめくって攻撃できる。コツが要るけどね。
あとは月明かりを持って魔法剣士っぽく戦ったりもする。

紫炎の盾、柴染の大盾の人は基本的に慢心してるから、上記の方法で大抵勝てる。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 13:52:50 ID:CVVNmOHr0
>>407
暗銀持ってる人は大抵魔法避けるの下手だったりするから、炎系でゴリ押せる
反魔も同様の理由からパリィかバクスタで倒せる
一番厄介なのがそのどちらにも頼らずにPSで魔法避けまくっちゃう人
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 13:52:58 ID:awKteb7X0
柴染って意外と使えるのか、ちょっと色無し強化したくなるな
使ってる人ほとんど見たこと無いけど
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 13:55:55 ID:CVVNmOHr0
ハイブリッド純魔の人って、奇跡何使ってるの?
一度きりと神の怒り?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 13:58:44 ID:0VTI0lS/O
ハイブリットなら純魔じゃなくね?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 13:59:27 ID:p0bJQhBO0
>>416
塔の盾使えない人が使ってるイメージ
でいざ塔の盾使って軽く絶望、結局紫炎の盾に落ち着いたのは私です。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 14:00:40 ID:tSJQIdIs0
なるほどなー
盾とか反魔で詰むって訳でもないのか
純魔ちょっと育ててみるぜ、皆ありがとう
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 14:01:54 ID:awKteb7X0
>>419
ああ、塔の盾、月とおぼしき曲剣に盾受けからバリバリダメージ喰らって
こんなのいらんと思った覚えがあるな・・・・・
呪い竜骨とかにはよさそうなんだが
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 14:06:16 ID:teRUpKbm0
城3のトカゲは特大剣両手強で殺すと高確率で落ちる
二回も地面に吸われた;ω;
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 14:08:02 ID:x1+BNYceP
純魔の人達ってラグばかりで死にかけるんだが…どうすりゃいいんだ
6キャラ分ほど離れた所から、自分の位置とは90度近くずれた方向に飛んでく火の玉が当たっていたり
爆発に巻き込まれない位置にローリング着地後、燃えて死んだり
ラグいとエストすら正面から盾がめくられるから困るぜ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 14:09:10 ID:CVVNmOHr0
純魔って、マンイーター瞬殺できるくらいボス戦が楽だけど、攻略がきついよね
沼1が一番きっついわ

40連敗目突入
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 14:10:56 ID:CVVNmOHr0
>>423
それを言ったら純魔も、完璧に避けたはずの包丁食らって昇天なんて日常茶飯事だぜ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 14:13:17 ID:BIH9FRJWO
>>424
貴族生まれ純魔キャラは欠月ファルシオンで雑魚殺してるわ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 14:20:36 ID:x1+BNYceP
>>425
大斧大槌は基本ローリング攻撃しかしない人ばかりだから
ノーロックで張り付き、こちらの後ろへ転がった瞬間振り向きスタブで余裕
あとはまぁ、ディレイ通常もR2もよく見てりゃ当たる要素はないかと
ただし基地ラグ除くw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 14:27:54 ID:0VTI0lS/O
てかラグ厨ラグ厨っていうが故意じゃないだろうし向こうも同じ条件だろ?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 14:29:39 ID:p0bJQhBO0
>>421
ブラインドが誇らしそうにこっちを見ている
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 14:30:24 ID:e4d3y2/U0
そりゃそうだがそれでスタブ決められたり避けたはずの攻撃に当たったりしたら楽しくない。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 14:32:54 ID:y46irVXV0
スタンダードなタイプのキャラはほとんど持ってるはずだけど、その中でも純魔と信魔は攻略は楽だと思うけどな…
所持重量がきついけど火力は半端ないから6周目以降でも余裕だし、唯一辛いと思うのは嵐2とかかな…
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 14:36:09 ID:SyHdttZ90
>>431
嵐2も発火使うと大抵の雑魚は1〜2発で沈んじゃうんだけどね
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 14:36:25 ID:x1+BNYceP
>>428
故意でないからこそ、自分の回線を見直してほしいんだよなぁ
無線でも20くらい出るしな…
同じ条件なのかはわからん
いつも向こうからはどう見えてるんだろうと思ってるよ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 14:38:55 ID:y46irVXV0
>>432
だね、嵐ありならマンイーターでさえ一瞬だからね
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 14:40:00 ID:YJzyvAnT0
電撃でデモンズbestの記事
2/25確定みたい

ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/227/227269/
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 14:44:08 ID:y46irVXV0
>>432
スマソ、なぜか「嵐で沈んじゃう」に読み間違えてた
たしかに発火で簡単に沈むし、暗銀装備できる程度の筋力あるなら嵐2でも怖いものはないよね
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 14:45:07 ID:x1+BNYceP
ベスト出るのすっかり忘れてたわ…
ご新規さん増えるといいんだが
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 14:46:08 ID:lADzHat70
早く各レベル帯の黒ファン用キャラ作らないと
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 14:46:52 ID:WvZCdRqf0
ベストもジャケさえ悪くなきゃ買おうと思ってるんだがなぁ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 14:56:19 ID:5YcMvR9TP
予約済みだが正直待ちきれません><
ディスガイアのレベル上げで気を紛らわしてる
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 15:00:49 ID:bhDAgw0a0
SL1最黒縛りのためにゲームデータ削除して自殺しまくった
すぐに黒くなるから楽だわ

でもこの仕様だと初期に買った人は詰んじゃった人多いんじゃないのw
今の環境は恵まれてるんだな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 15:06:50 ID:6Ke87kjN0
ベスト発売で新鮮な生け贄が大量に来るといいな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 15:07:05 ID:pwloa2Jr0
>>441
俺は3月のはじめに買って、ちょっとしたらアプデ来たけど
発売日からやってたらと思ったらゾッとする
一周目でも真っ黒潜む物なんて倒せた気がしない
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 15:15:25 ID:o9jtKjqP0
フラゲ組みだったけど地獄だったな
メッセージ無いわあっても騙しだわすぐ黒くなるわで
谷2で大腐敗さんが黒くなった時はもうやめちゃおうかと思ったよw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 15:22:52 ID:obUosJAK0
ショーテルは対盾に特化した暗殺者向け武器である
    U
  ( T )
  (|y|)

この禍々しい武器を極めることにより…
 .  U
  ( T) ? ?
  (\/\/

攻撃効果は盾貫通50%
   U
  ( T )?
  (\/\
       \?

重量はたったの1.5
    ?―
     U |
    (T )
 ?_/|y|

ショーテルを極めた者は無敵になる!
      U
 ? ( T )  ?
  \/|y|\/
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 15:24:22 ID:pwloa2Jr0
今じゃサインインすれば最白一歩手前ぐらい真っ白だけど
GW前ぐらいまでニュートラル付近近固定だったんだよなぁ
スレじゃ白すぎとか黒が減ったとか盛り上がってたけど今は少しだけだけど楽にはなったよな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 15:25:57 ID:WvZCdRqf0
記憶を消してもう一回最初からやり直したい
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 15:45:26 ID:f5noKmS30
オラヴァ殺害後ユリアの殺害依頼を受けて事が済む前にメフィストと敵対関係になってしまい
仇の指輪貰えなかったwwwwwwwwwwwww

orz..............
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 15:53:06 ID:pJ3QkOLX0
初心者なりきりプレイばかりしてたら6ヶもユーザ数作ってた。
昨日新しく作ったユーザーはトロフィー1%の城2からミラルダ装備したから
初心者なりきりってバレバレだっただろうが・・
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 15:58:50 ID:pJ3QkOLX0
>>446
ドラクエ9が発売した時は全エリア最白の時もあった。
昨日は城と嵐が最白で、最初からミラルダの門が空いてたりサツキがいた。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 15:58:52 ID:joFRRCmX0
公式・・・肝心のパッケデザインなし
Demon's Souls
PlayStation®3 the Best
発売元:(株)ソニー・コンピュータエンタテインメント
発売日:2月25日
希望小売価格:3,800円(税込)

http://www.scei.co.jp/corporate/release/1002_ps3best.html
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 16:09:54 ID:AJS78Ss30
昨日腐れ谷に侵入してきた黒ファンさんが
ガル・ヴィンランドそのものだった。

盾構えて動かない・・・
黒松脂エンチャして燃やした。ごめん。
もっと鑑賞しとけばよかった。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 16:14:03 ID:BwK3OQjGO
>>447
画面の輝度弄るだけでもかなり雰囲気変わるよ、塔なんてまるで別物
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 16:15:02 ID:WvZCdRqf0
>>453
あーなるほどな、暗くしてやってみっかな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 16:18:00 ID:AO/e3AkFP
みんな初回は奨励の輝度でやってないのかな?
奨励のでやったら明るさ1で最初敵が真正面に来るまで全然見えなかったが…
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 16:19:35 ID:WvZCdRqf0
>>455
初回はちゃんと奨励のでやったけど1じゃなかったと思う
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 16:20:23 ID:pJ3QkOLX0
怖さはなくなるけど一番明るくして敵のチョットした動きも見極めてる。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 16:22:22 ID:7CBUhFip0
>>455
奨励の明るさは6位だったな
塔を攻略しはじめたら8まであげたけど・・・恐いんだもん(´・ω・`)
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 16:22:23 ID:bhDAgw0a0
暗くしすぎると谷2の沼は死ねるな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 16:23:26 ID:AO/e3AkFP
今二人目のトロフィーコンプ用で明るさ最大でやってるけど難易度が劇的に変わるよね
敵が遠くからでも見えるからかなり楽><
初回奨励の明るさでやったからかなり死んだしクリアまでめちゃかかった…

>>456
なかなか龍が消えないからあせったよ><
1でようやく消えたけどこれあってるのかな?って思った
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 16:25:13 ID:loy3kf4k0
>>460
テレビやモニタによって変わるからなー
俺のはかなり明るくしないと盾が見えなかったw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 16:27:59 ID:8iDAn5mL0
侵入したはいいけど霧に阻まれることが多いなぁ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 16:32:49 ID:bPEQzVph0
1周目は特に何も考えず輝度を10にして遊んでたな
ラトリア1で落下なんてほとんどなかったし、思い返すとまぁもったいないことをしたもんだと思う
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 16:41:03 ID:7CBUhFip0
ラトリアも最初は6でやってたさ・・・何度か落下死して心折れたから
折れた心をたてなおすために明るさを変えた・・・・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 16:45:53 ID:SIrEXReo0
うちのテレビの設定は輝度10にしても
テレビ自体設定が暗かったから盾すら見えなかったな
それがおかしいと気付くまで
輝度5のテレビの設定そのままでやってたけど
ファランクスとか暗闇から槍が飛んでくる化け物でしかなかったな

プレイ動画見たときはもっと明るかったから
ステ振りで持ってるランタンの光に振れるとか思ったぐらい
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 17:08:10 ID:AJS78Ss30
輝度低いと谷2で包丁黒ファンと対峙する時とか面白そうね。
足音で奴が迫ってくるのを感じるしかない恐怖・・・
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 17:12:25 ID:SnfXvtIq0
さっき腐れ谷2まで来たばっかなんだけど巨大腐敗人強すぎて余裕で死ねる…
黒ファンは遠目に見つけたんで一度目の遭遇で対処できたけど、巨大腐敗人は怖すぎ
あとナメクジみたいな奴
お宝の所に固まってたから蹴散らして行ったら上から降ってきて即レイプされたw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 17:16:36 ID:w4RkzRME0
            ノノノノ
         __  ( ゚∋゚)
       / )/⌒ヽノ´ヽ      ノノノノ
      /ノノノノ 〈     ト )(ミ-=ー(゚∈゚ ) ̄ ̄ )
    / ( ゚∋゚)\)    |'"  ヽ二⌒V ⌒ヽ ̄ ノノノノ
  (ミ/ ヽ/⌒)   |\/ i     ヽ   ト > (゚∈゚__)
 ノ ミ二二__ノ.   | /| ノ     |   彡´  /⌒  )
 `´   _)   i.   | ) /      |\/i   ミイ  //
    γ___ノノ   | ノヽミ      |. ノ | ノ   | ( (
     | )/ /    彡ヽ       | ). lソ.   |  ) )
  (( 彡)( /        +  +  彡ヽ ヽミ.   | //
      | )      +  ○              | ノノ
       ミ   + ○  +   +         |ノノ
                  + ○ +      彡ヽ`



             /彡 ノノノノ
   ミ\   ノノノノ  彡ヽ ( ゚∋゚)
    \ \( ゚∋゚)/ \ー'  ー、ノ彡
     \ \/ /    )   人_ノ
       /   丿   / 、ノ     ノノノノ
     /   ノ 彡ヽ 人 ヽ     ( ゚∋゚)                   _
    ( \ノ´    \_ノ \ \   /⌒ヽ/ミ         │      |+>
 彡ヽ/\`ヽ         \ヽ  / ^\/            │        ̄
   \/ \\    ノノノノ   ヽミ i   ノミ)            -┼- ミ    +
          ヽミ  ( ゚∋゚)     ( \ノ´            |     ∧∧○ +
        /二⌒\/ ヽ彡彡ヽ/\`ヽ               へ(;,゚Д゚)ノ
       / / /   /ヽ/ /   \/. \\         ;;~)⌒)    ( ┐ノ
      彡 /   /ヾ_/           ヽミ      ⌒);;´⌒) ≡ /
        ( \ノ
     彡ヽ/\`ヽ
      \/ \\
             ヽミ



 (⌒\ ノノノノ
  \ヽ( ゚∋゚)
   (m   ⌒\
    ノ    / /
    (   ∧∧
 ミヘ丿 ∩Д` )  +
  (ヽ_ノゝ _ノ + ○ +




_____________________________
                             __
     \  /γ⌒ヽ |   |   | ̄ヽ,  |  |    | ̄ヽ,
        Y  |   | |   |    |   ) | ├─  |   )
          |  ヽ___ノ .ヽ___ノ     |_ノ.  |  |__  |_ノ.
_____________________________
           However.the Nexus traps you.
        You stay in the world as Soul.forever
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 17:17:30 ID:AJS78Ss30
儚い瞳の島wwwwwwww
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 17:17:46 ID:WvZCdRqf0
       \ _人人人人人人人人人人人人人/
ガッシャンガッシャン\ ア゛ア゛アア゛ア゛アア゛ア゛アア゛ア゛アア /  
          \^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^/私、私ですか?
/       |   \               / 
ンンンンンン!  | Σ('A`)\            / 私はただの小間使いです
\     / ̄ノ( ヘヘ ̄\          /  
               \   ∧∧∧∧∧ あなた方の邪魔は致しません
                \<     ラ  >
  \ チリンチリーン  /   <      ト .>  致しませんとも
――――――――――――<     リ >――――――――――――
                 <  予  ア >
                  <  感  の >   ('A` )⌒))⌒))⌒))⌒)=
ヽミ 三 彡 ソ         <.  !!       > ヘ('A`)'A`)へへヘヘヘヘヘ )) タシタシタシタシタシ
  )ミ 、_ 彡ノ          /∨∨∨∨∨\.
 (ミ   彡 <ボォォォレタァ/          \  
  \ヾ丿ノ  ァァァリァァァ!!/            \      ('A` )⌒))⌒))⌒))⌒)=
  ヽ ノ            /              \ ヘ('A`)'A`)へへヘヘヘヘヘ )) タシタシタシタシタシ
ヽノ) ◇          /ヴァー ヴェー    ウォォ アァア\
  ( (           /A`) ( 'A`) ( 'A`) ( 'A`) ( 'A`) ( \
              / 壷 > < 壷 > < 壷 > < 壷 > < 壷 >< 壷\
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 17:22:06 ID:pJ3QkOLX0
>>377
sl1、5周目ソロガチ狩りだと、
塔3NPC>オーラント>嵐2の道中>>>>>マンイーター、炎に潜むもの>>>他
って感じだなぁ…。
※炎に潜むものは
右手:木の触媒 左手:銀の触媒(一度切り用)とクリスナイフ 
指輪:敬虔な祈り、魔法鋭性 頭:銀コロ 魔法:ソウルの光、一度切り
だとSL1ガチ狩りでもヌルくなる。

初期sl、1周目、初期武器、初期防具、初期指輪、初期魔法、強化なし
ソロガチ狩りだと(貴族、蛮族、狩人で1周経験済)
オーラント>マンイーター>炎に潜むもの>>>>他
でマンイーターと炎に潜むものがキツクなる。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 17:24:53 ID:zY94a9R/0
シュワルツェネッガーみたいなおっさん多いかと踏んでたが、意外に見かけないな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 17:30:47 ID:tLCW9T740
何ヶ月かぶりにデモンズに戻ったが、相変わらずの神ゲーだな
何故戻ってきたって、タイトル画面のフリューテッド騎士が格好良くてそれ見て興奮してしまったからだよ
と言うわけでSL120付近の上質騎士を、ぱっと見た感じ人の多そうなSL80帯に戻したい
魔法の乗っていないロングソードを使いたいんだけど、SL80あたりだと無銘+10が良いのかな?
誰か教えて下さい

人が少なくなっているのは悲しい、本当に悲しい
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 17:31:56 ID:pwloa2Jr0
>>473
おかえり
ステによっちゃ叩きつぶすが一番いくんじゃね?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 17:32:55 ID:mdEYVh8W0
>>473
ステータスで各武器の攻撃力をシュミレーションできる攻略HPがあったぞ
そこで試してみ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 17:35:21 ID:pJ3QkOLX0
>>473
俺は昨日3ヶ月ぶりに戻ってきたけど
間隔は鈍ってなかった。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 17:35:51 ID:tLCW9T740
>>474
即レスサンクス
あー・・・いやアドバイスをもらっておいて非常に申し訳ないんだけど
フリューテッドにカイトシールド、というイメージで行くと
筋肉!っていうイメージの叩き潰すが何か、何か・・・
無銘を今まで使ってこなかったからそれが心配で、無銘ってどうでしょう

>>475
あれ結構前からあったけど、数値が違うとか何とかじゃなかったっけ?
やってみるか、サンクス
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 17:36:50 ID:7CBUhFip0
>>475
もしかして、そのHPが予想通りのところならあれは正確じゃないですよ・・・・
低いステでは実際より値が低かったり、逆に高いステでは実際より値が高かったりするので
ステの上昇に伴う能力の伸びの減少があまり考慮されてないのかも
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 17:38:06 ID:mdEYVh8W0
まじで! 最近見つけたからこりゃ使えると思ってたのに・・・
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 17:39:28 ID:pJ3QkOLX0
あの攻撃シュミね。
欠月エストックは正確だったが、他武器は間違いが多かったね。
今はわからん
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 17:40:16 ID:7CBUhFip0
>>480
初めて知ったよそれは、欠月エストックだけでも正確だったことに驚いた
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 17:46:02 ID:p0bJQhBO0
>>473
帰ってくんなよ、貴公とは遊びたくないんだよ
もし会ったらお前ボコボコにしてやるから
SL88の脳筋で周回してるからよ
絶対黒石青石使うんじゃねーぞ
もし遭遇したらS評価テロしてやるからな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 17:47:05 ID:tLCW9T740
くそーw相変わらず生身と青ファントムの蔓延る腐った世界だぜw
ただ黒を倒した後に喜びのポーズをする青には、好感をもてるなぁ
3対1で戦っておいて一礼は無いよなぁ・・・



        >>482の世界へ侵入しました


                                                           .
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 17:55:49 ID:w4RkzRME0
>>483
黒側は敵を味方にできるし、敵の死体と霧で生身がどこにいるか予測できるからな
3VS1でもイーブンだと思う
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 17:56:52 ID:sre0ORiR0
質問なのだが

セーブ枠が足らなくなったから新ユーザー作ったんだが
PSNアカウントも新しく作らないといけないの?

「このアカウントは本機の別ユーザーで使用しています」って出てサインインできない
メルアド一個しかもってないけど、皆はフリメなんかの捨てアドで作ってるんですかね?

486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 17:57:33 ID:J1JdKpkN0
最初のキャラ以来竿を自粛してたけど、復帰後数カ月ぶりにミルド使ってみた
強すぎだろ・・・ずっと槍を愛用していたからこの攻撃範囲と攻撃力はやばい
どっすんで対人勝てる・・・というかローリングする必要がない
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 17:58:59 ID:Brnp+pd90
周回で難易度上昇のリミット上げてくれないかなぁ。
SL120 程度のキャラでも最黒の城1の奴隷の一撃で昇天するくらいまで。
ボスは硬くなって倒すのが面倒だから今くらいで丁度良いかもしれんが。
SL60位にすれば楽しめるけど人が少ない気がする。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 17:59:53 ID:tLCW9T740
>>484
うん、これでもデモンズはかなりやり込んだ方でね

>>485
IDからなりきるために、メールアドレスを10個ほど作った奴もいる
オレだけど
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 18:01:37 ID:pJ3QkOLX0
>>485
そうだよ。
俺もメルアド1個しか持ってないけどユーザー6ヶ作ってる。
PS3用で適当にメルアド作ればOK。メールも届く。
マルチ数0回、トロフィー0%からスタート
被って作成はできない
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 18:02:32 ID:nccfqtRT0
ユルトさんの檻が開いてなくて詰んだwww

・・・プレーズ・・・ヘルプミー・・・ウオオオオオオオオオオオ!!
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 18:04:39 ID:j0PwCYQ00
ユルト前のメッセージはオーラント前のメッセージと同じ悪意を感じる
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 18:05:20 ID:sre0ORiR0
>>488-489
レスありがと
捨てアドで作ってきます
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 18:07:33 ID:CxLYvHz60
>>491
わかるわかるww
黒ファンから逃げてる時にオーラント前のメッセが邪魔で入れなくて
すっげー悪意感じたわw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 18:16:25 ID:PgXgZUgS0
【PS3】 『デモンズソウル』のBest版キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! 【2/25】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1263287663/
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 18:18:46 ID:BwK3OQjGO
>>487
今なら個人的にはLv80くらいが1番マッチングしやすい気がする、基本黒しかやらないんでホスト側は分かんないけど
Bestも出るしLv60作っても損はないんじゃない?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 18:41:59 ID:23Nolke90
無強化イスタレルの俺に負けてなお回線抜きする奴って・・・^^;

威力なさすぎて、こんだけ当てなきゃ勝てないんだから素直に負けを認めろよww
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 18:45:19 ID:teRUpKbm0
最近うざったい黒が多いな・・・・
まったく胸が熱くなる/////
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 18:46:51 ID:3GlQ0U8C0
硬石の大きな欠片が全然でねー
雑魚ファランクス死ね
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 18:48:02 ID:g0YTQ0n70
>>498
だからストーンファングの物売りは殺すなとあれほど・・・
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 18:49:17 ID:7CBUhFip0
黒タコ先生・・・・・もう・・・いい加減にしてください・・・orz
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 18:50:57 ID:UzdlWwlH0
SL22で暗銀盾装備の黒ファンに侵入されるとは思わなかったぜ・・・
ライデルさんの牢屋のカギ拾って帰る直前だったから俺に電撃が走りまくったぞ!
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 18:51:23 ID:zNJXF0Py0
この時間帯はエセ柔道ばっかりだな。学校帰りの中学生達かな?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 18:52:05 ID:zNJXF0Py0
エセ柔道ってなんだwエセ道場ね
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 18:53:00 ID:SyHdttZ90
>>502
エセ道場っつか複数PKKじゃね
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 18:54:16 ID:/LuT6xCqO
坑道2にて。

侵入してきた黒ファントムが道案内してくれたでござるの巻。

装備見て初心者だと思ったんだろうな。実際そうだし。
嬉しいんだよ、うん。鉱石トカゲまで倒してくれてさ。

でもなぜだろう。ガチで来て思い切りボコってほしかった俺がいる。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 18:54:37 ID:br7lORhz0
青ファンやってて竜武器装備してるの忘れて
火薬樽に攻撃してホスト殺した俺に一言
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 18:55:33 ID:7CBUhFip0
>>506
バカめっ!・・・・・でかした!
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 18:57:07 ID:UzdlWwlH0
>>506
お前が・・・お前が黒いファントムだ・・・!
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 19:01:07 ID:tzh6X5U20
>>505
その黒ファンと同じようなことを昔やってたわ
ボス前でホストのケツを致命武器で掘ってしまってからは2度とやらないことにした
>>506
貴公こそが本当の黒ファントムだ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 19:03:00 ID:JgV2tuJo0
生身の時は樽に火炎壷か飛沫打って青ファン被爆させてるけど、お遊びで
反応がおもしろい
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 19:03:38 ID:pwloa2Jr0
>>506
ようやった
家に来て妹をファックしていいぞ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 19:03:56 ID:70rIvv8E0
>>509
貴公、故意犯だろう
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 19:05:12 ID:PQworeDD0
>>505
たしか黒がトカゲ倒してもアイテム出ないって聞いたんだけど
どうだったの?出た?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 19:06:04 ID:eCGpjPzQ0
>>502
道場もエセ道場でも正直どっちでも構わん
道場かと思って油断した貴公が悪い
黒ファンなど輪姦されてナンボじゃないか
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 19:06:13 ID:pxSL/nQQ0
>>506
9ヶ月プレイしてるが竜武器で火薬樽が反応すること知らなかった。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 19:07:00 ID:8iDAn5mL0
黒ファンに出現回数制限のある敵を殺されたら怒りが有頂天
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 19:09:10 ID:7CBUhFip0
やっと・・・塔3の黒タコを抜けてくる人がでた・・・長かった・・・・8回目のボス黒召喚にして
低いSLだとみんな黒タコ先生の餌食になる
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 19:13:28 ID:pxSL/nQQ0
低SLだと不戦勝でターバン溜まりまくりだからな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 19:15:43 ID:7CBUhFip0
しかもタコ先生にホストがやられると、自身のソウル傾向が黒くならないのね
目的の一つがこれなのに
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 19:17:39 ID:23Nolke90
>>513
出るよ

前に坑道2で侵入されたとき、10ソウル×2がふと入ってきて放置してたトカゲのところに戻ったらアイテム光を放つ死体が二匹転がってた
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 19:22:41 ID:Q51E+tMd0
>>519
ホストがいわゆる黒時にソウルレベルが下がる事故死って奴をするとこっちのソウル傾向は変化しないぜ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 19:28:39 ID:8MUV6RjH0
マンイーターを低レベルで抜けてきた猛者のハズなのに黒タコに喰われるのは納得がいかんは
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 19:29:33 ID:J1JdKpkN0
背中に背負う祝福武器でカッコイイと思うものをあげてくれないか!
重さは4以下で頼む!
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 19:30:18 ID:UzdlWwlH0
あそこ狭いし虫いるしで神の怒りみたいなのやられると避けれなくて・・・
電撃→致命よりこっちでやられてるんじゃないかな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 19:30:30 ID:gLlCtNub0
ラトリアの貴婦人の顔すげーな
あれをエディットでつくれたら強烈だぜ・・・
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 19:31:58 ID:nccfqtRT0
青の時前のホストがビリビリ食らって助けようとするのに
何故か一緒に串刺しになるから困る
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 19:34:58 ID:nlo3goSN0
ホストがビリビリ食らった時ってどうしたらいいかな
下手に近づくの怖いんだが
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 19:35:12 ID:Cc4XE45j0
>>523
バスタードかアイロンだろうけど、重さからバスタードは無理だね
直剣・竿・斧・槌のなかから選ぶしかないんじゃない?

純刃がでない…塊はもういらね
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 19:37:04 ID:7CBUhFip0
>>523
腰からぶら下げる系ならまだしも、背中に背負う系で重さ4以下って竿くらいじゃない?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 19:38:31 ID:xZCmsIIY0
俺も去年の6月以来だけどラトリア完璧に覚えていたよ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 19:38:36 ID:7CBUhFip0
>>527
個人的に1番のお勧めは、自分も近づいて、ホストと2人仲良く串刺しにされるw

弓や魔法で遠距離から射撃、弓でもファイアアローとかで燃やすとのけぞりで
ホストが串刺しにされなかったり、逆にこっちにむかってきたりもする・・・ダメなときもあるけど
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 19:40:12 ID:BZDuOjV50
2009年ゲーム俺得ランキング 「売上本数関係なし!外部からの圧力もなし!」

http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50963613.html

ソフマップ本館7Fのゲームフロアで、ゲーム売り場スタッフ一個人による『2010年にもオススメできる!
2009年発売!俺得ランキング』が出ていた。
2009年の全ハードのコンシューマーゲームを対象(スタッフ未プレイのゲーム、Z区分は対象外)にしたもので、
『全国売上本数などは全く関係ありません!外部からの圧力もありません』とのこと。
2009年に出た全ハードのコンシューマーゲームを対象(ただしスタッフ未プレイのゲームと、Z区分は対象外)にし、
自信をもって「面白かったよ、やってみ?」と勧められるタイトルを選んだみたいで、
「この1年、毎日ゲームに携わってきたスタッフの個人的な心の中のランキングです。
全国売上本数などは全く関係ありません!外部からの圧力もありません」とのこと。

1位は「Demon's Souls(デモンズソウル)」で、2位「テイルズ オブ ヴェスペリア」、
3位「アマガミ」、4位「ドラクエ9」、5位「イース7」、6位「シュタインズゲート」、
7位「ラブプラス」、8位「初音ミク-Project DIVA-」、9位「朧村正」、10位「勇者30」。
なお、Demon's Soulsのコメントは『この先、何待ってるんだ…怖ぇぇぇ…とwktkさせてくれた事に感謝感謝。
続編お願いします!』とかで、アマガミ『中身のパンチ力は凄まじいものがありました…パンチ力というか身悶え力』、
ラブプラス『人を誘惑する術をあらゆるメンで心得ている恐ろしいタイトル』などなど。

【追記】Demon's Souls 翌11日、ソフマップ本館・メッセ本店・トレーダー本店・
リバティー4号店では見つけられず。新品も中古も品薄っぽい。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 19:40:13 ID:l48xHQtr0
同じ奴に二回負けたし
くそったれ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 19:41:11 ID:zeShw7we0
>>527
通路が広ければバックスタブするんだが、狭いとね・・・
俺は三人仲良く串刺しされたことあるな。周回最黒だったから三人仲良く一度切りごと即死だったぜ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 19:42:22 ID:JgV2tuJo0
初心者じゃなけりゃ串刺しにされても最速で後方ローリングしたら大丈夫だろう
それを遮る位置にいるのが一番危険だな、神の怒り的なの喰らって死亡
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 19:42:24 ID:J1JdKpkN0
バスタードは鞘があるからカッコイイけど・・
そうか軽いやつは腰下げばかりなのか〜
タコの串刺しは盾でガードできたような
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 19:44:28 ID:Rq6DKNqI0
デモンズソウル、新マップDLCで配信決定・・・・・

ttp://www.tokyometro.jp/rosen/eki/shibuya/map_rittai_1.html
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 19:45:00 ID:8MUV6RjH0
あそこ抜けるのソロだと簡単なんだがね 青いるととたん難易度が即死級だワw
後ろ詰めんなっていう
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 19:45:49 ID:eCGpjPzQ0
>>537
サラリーマンが襲ってくるのか
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 19:47:31 ID:8MUV6RjH0
>>537
こんな超難解マップ攻略出来る気がしねぇw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 19:47:56 ID:CppiHHQ40
坑道1の最後のエレベーターまで隠密で見つからずに逃げまくって
青二人とホストがエレベーターのハンドル回したあたりで一緒に乗り込みホストにバクスタ決めた時はフヒィって声出た
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 19:50:03 ID:w4RkzRME0
ホストと出会った時にこっちが先に一礼して
向こうが返してきた時に回り込んでバクスタするのは卑怯じゃないよな?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 19:51:05 ID:wKNHjktnP
12月に4000円で中古で買って4400円で売れたわ。
買った値段より高く売れたゲームなんてほんと久しぶり
もちろんトロフィー100%余裕でした
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 19:52:30 ID:zeShw7we0
>>542
大丈夫、俺は全力でバックスタブ取りに行くから遠慮せずに一礼してくれ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 19:53:53 ID:Cc4XE45j0
フヒッフヒヒヒwでたよ純粋。あと2つは欲しいな…
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 19:53:56 ID:7CBUhFip0
さっき、塔3のボスでボスエリアまでたどり着いた初心者ぽい人がさ
自分は入口の奥の正面に立って霧の向こうから見える位置にたってたんだが

ホストさんは入口付近でなんかいろいろやってた
火の魔法をぶつけたり、入口にむかってひたすら殴ったり

だれだよ、低SL初心者相手にボス部屋はいった直後に軽いトラウマを受け付けるようなことした奴はと思った・・・
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 19:55:11 ID:JgV2tuJo0
>>542
そう聞くのは卑怯かもと思ってるんじゃないか、少し
それで返り討ちにあって嘆息されても怒るなよな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 19:55:48 ID:pwloa2Jr0
>>546
開幕嵐、浮遊とか霧越え怒りとか霧待ち竿とかやられたのかもな
549546:2010/01/12(火) 19:57:41 ID:7CBUhFip0
トラウマを受け付ける、てなんだ
植えつけるだよな・・・orz
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:04:23 ID:8MUV6RjH0
ふと思ったが、低レベルで塔3これるなら初心者じゃなくね?
SL20で2週目塔3真っ黒、突入したらボスが素手まっ裸だったとき…遠い目になって良いですか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:05:22 ID:nlo3goSN0
串刺しを盾ガードか〜
でも下手に間に入ると吹き飛ばし魔法で被害拡大しそうだなw
ルーラーでも持って行ってぶっとばしてみようかね
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:05:48 ID:BIH9FRJWO
俺が青の時にホストと黒が霧を挟んでずっと雲の掛け合いしてた時があったな
あんまり長いことするから白石で帰ろうかと思った
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:07:55 ID:BIH9FRJWO
>>551
あれってスパアマ状態じゃないの?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:08:42 ID:LvCiiPErP
儚い石集めって谷3で赤子殴ったほうが効率いいのかな?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:08:42 ID:Q51E+tMd0
走ってくるモーション時はスパアマやね
スタブで妨害すればおk
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:10:11 ID:eCGpjPzQ0
>>554
ウルベイン暗殺でNPC黒ファン無限沸きが効率いいよ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:11:21 ID:BIH9FRJWO
>>554
ウルベイン殺してサツキパパン殺した方がいいんでない?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:12:29 ID:nlo3goSN0
あれスパアマなのね…
素直にスタブしとくよ、大抵狭いとこでアレだが
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:13:56 ID:8MUV6RjH0
>>555
痺れ玉後の小走りはスパアマ違う タコのスパアマは詠唱中のみ。
吸いますよ〜♪・怒り・玉投げ時だけ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:16:52 ID:3GlQ0U8C0
初めて黒ファントムに侵入されて殺された
ソウル返せ糞野郎
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:17:01 ID:LvCiiPErP
>>556-557
そうか
嵐2にいる所で殺してしまえば奇跡記憶できるよな?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:19:12 ID:tSJQIdIs0
ソウルくらいで嘆くならオフでやれ糞野郎
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:23:05 ID:7CBUhFip0
>>550
そのあたりの低いSLで塔3のボスならそうかもしれないけど

自分の場合SLが33〜38で塔3ボスやってたから
このあたりなら1周目の塔3にくるホストなら結構普通のLVじゃないかな?
マッチングするレベル的に上なら40超えてる場合もあるだろうし
下の場合の可能性もあるけど
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:24:53 ID:7CBUhFip0
火線で火の玉のような地面に当てる予測射撃をするホストさんと対戦した・・・・・どう表現すればいいんだろう
火の玉をいっこくも早く取得してほしいと思った
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:25:52 ID:uiID2MOr0
初めて黒ファンに侵入されてわけも分からず殺される。
これがマルチにハマる大きなきっかけだと思うんだ。マルチ1000超えた今でも初侵入された時の事は鮮明に覚えてる。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:26:13 ID:8iDAn5mL0
姿隠し使ったけど祝福効果でバレバレなホストさんかわいいです
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:27:29 ID:gLlCtNub0
パッチが嵐にも坑道にも神殿にもいなくなった・・・
メフィは殺せっていうし・・・どこにいるんだ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:28:03 ID:23Nolke90
>>542
訓練された奴なら攻撃が間に合わない位置で礼するよ

それで「こいつ訓練されてるな、手強いな」とか「あーこいつ弱いな」ってのがわかったりする
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:29:13 ID:yjk8WxFY0
>>567
神殿の隅っこにワープしてることが稀によくある
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:30:42 ID:PQworeDD0
>>520
そうか、教えてくれてありがとう!
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:31:46 ID:BIH9FRJWO
>>568
なぜかゆっくり歩いていくと近い距離でも礼する奴多いんだよなぁ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:32:10 ID:jBRgNUck0
稀によくあるって日本語難しいな
世界とは悲劇なのか
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:42:52 ID:eCGpjPzQ0
>>560
その怨念を懐の黒い石に込めるんだ!!
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:43:07 ID:gLlCtNub0
>>569
隅っこってどこらへん?
完全にいないわ・・・ちょっと質問スレいってくるか・・・
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:45:07 ID:eCGpjPzQ0
>>568
侵入と同事に先に行って出町回避する黒とかもな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:45:41 ID:06lJRkhq0
礼してから斬り込み余裕でした
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:52:01 ID:yjk8WxFY0
>>574
違う要石の近くにいたり
内階段と外階段の間にいたこともあったような
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:53:51 ID:7CBUhFip0
塔1でつねに青である自分に案内しろてきなホストにあたったとき
バリスタに突っ込んだよ、ミスって死んだけど、ホストもあとに続いてくれた(´・ω・`)b
まぁ抜けられたかどうかはわからないけど
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:54:42 ID:br7lORhz0
ユルトがNPC暗殺してもソウル手に入るんだね
神殿戻ってきたらいきなりソウル入手して
何のことかと思ってびっくりした
んじゃユルトさんをショーテルで殺してくるわ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:55:12 ID:lzK7V3Uy0
さすがにSL11とかじゃ塔ボスにプレイヤー呼ばれないな
味気ない
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:55:51 ID:teRUpKbm0
嵐でブラムダーが連続で侵入したきた・・・
ブラムダーとして胸が熱くなるな
おいしくすり潰させてもらったぜ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:56:46 ID:HG+XEya40
侵入して相手の所まである程度近づく、何もせずに止まってると相手は礼してくる
すかさずダッシュ斬りでR1連打、上手くいけばそのまま勝利
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:56:49 ID:ILMUAi1lO
>>572
それ元々は某MMOの日本語不自由な人気者(?)の発言の一つ
最近やたら真似て多用する奴が増えた
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:59:39 ID:yjk8WxFY0
>>583
妙に使い勝手良くて…ミーハーですまんな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:00:02 ID:v7CN6tcE0
PKKするときは黒入ってきたらダッシュで近づいて密着状態から礼する、これが俺のジャスティス

だいたいはそのまま攻撃されるけど
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:00:08 ID:gLlCtNub0
だめだ・・・どこにもいない
一通り要人とかぼたんにグーパンチしてみたが何も進展がなかった
あきらめて三週目にいこう
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:03:44 ID:VBukY+ni0
セレンちゃんの腰から下が埋まってるんだけどw
何か悪い事しでかしてそれの罰?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:03:46 ID:7CBUhFip0
ところでさ、ブルーブラッドソードとつらぬきの剣を見間違いしたことある人いるかな
光武器ブルブラだやべーーと思ったら、実はつらぬきの剣でしたというオチ・・・・
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:04:59 ID:7CBUhFip0
>>587
「穴掘ってうまってます〜」とかいいながらほってうまったんだよ、もちろん声はフォーアンサーのオペ子で
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:05:17 ID:pwloa2Jr0
>>586
坑道か嵐かで会ってないとか
巨人の要石の裏でたばこ吸ってるとか
それでもいないならしらね
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:06:02 ID:eCGpjPzQ0
>>586
ああパッチなら俺の隣で寝てるぜ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:06:48 ID:JgV2tuJo0
>>588
それはさすがにないな
グレソとクレイモアを錯覚することはあるけど
つらぬきも狂気光でなかなか使いやすい
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:07:14 ID:zNJXF0Py0
>>588
エンチャしてると見分けにくいね。攻撃を食らってみて初めて気付く。
つらぬきにエンチャする人あんまりいないしね。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:08:10 ID:7CBUhFip0
>>592
どうやら自分だけか・・・グレソとクレイモアは見間違えないんだがな
対戦経験の差かな、ブルブラ相手とは結構戦ったけど、つらぬきの剣使いとはあまり戦ったことが無かった
そのせいかもしれない
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:09:03 ID:7CBUhFip0
>>593
それも、あるのかな逆にブルブラなんかはエンチャしないで使う人あまりいそうにないよね
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:11:27 ID:BIH9FRJWO
>>593
逆につらぬきを無エンチャで使う奴の方が見ない気がするんだけど

つらぬき無エンチャとかゴm(ry
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:12:57 ID:rt+V0lOp0
メタスの鎧は何故手に入らないのか
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:14:09 ID:pwloa2Jr0
>>596
おまえその蛍光灯を真のつらぬきと言い張るとか正気か?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:16:32 ID:eCGpjPzQ0
つらぬきは上質魔法剣士が持てばそこそこ使えそうな気もするけど
そうなると高レベルになってつらぬきそのものが産廃になるしな・・・
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:16:44 ID:ytSqsHta0
つらぬきは無エンチャこそ美しい
純魔の狂気光を効率良く当てるための触媒にするだなんて勿体無い
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:17:47 ID:JgV2tuJo0
っていう風習があるよな
つらぬきは根強いファンが居るから
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:25:35 ID:05+2nfzW0
興味はあったけど、激ムズマゾゲーでARPGってとこがメンドくさそうで敬遠してたオレが
つい最近デモンズ買ったんだが、なにこれ。ほぼアクションじゃんw
ARPGって、できそこないのMMORPGみたいなの想像してたけど全然違うね
程よい緊張感とこのダークな雰囲気と、意外に軽快なアクションがたまらんw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:28:08 ID:GByaSl630
やるソフトないから、これ買って来ようと思ったら
中古で5980円ってどういうことだよ・・・
これなら新品買ったほうがましだな。

ベスト版が2月に出るようだけど、バイオやりたいからなー
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:28:39 ID:7CBUhFip0
>>599
つらぬきの剣の筋力付加ボーナスはとても低いしなぁ
上質にしなくても技量特価で十分なきもする、すこしでも攻攻撃力上げようとしたら筋力もあったほうが良いのだろうけど
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:30:44 ID:eCGpjPzQ0
>>604
片手強を繰り出すために筋力を22に上げるのもなぁ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:31:45 ID:JgV2tuJo0
ファントムプレイで傾向+指輪でブーストしてたらブラインドやつらぬきもかなり使える
特にブラインドは普通にごり押しも利くレベル
生身だとつらいな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:31:52 ID:zeShw7we0
>>604
基礎攻撃力90で筋ボーナスEだからね・・・
と言っても技量Aなんだけど
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:33:20 ID:TzMsJdO/0
片手強と致命にもっとボーナスついてもいいよなぁ・・・
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:35:20 ID:lzK7V3Uy0
片手で持てないと片手R2もパリイもできん
そんなんじゃつらぬき持つ意味がない
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:36:40 ID:jBRgNUck0
>>583
言われて気が付いたよ
確定的に明らか、か
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:38:09 ID:pwloa2Jr0
あれ?谷ー1のトカゲ一匹も狩ってないはずなのにいなくなってる
メンテでどうにかなっちゃったのか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:39:23 ID:WB2PCnQS0
最近、まともに青ファントムをしてもS以外の評価を食らうことが増えてきたけど、新規の人なのかな?
黒ファントムに手を焼いていたのを撃退して、ボスまできっちり手助けしたのにAとかBとか何なんだよホントに・・・
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:39:35 ID:zeShw7we0
>>611
気づかれて逃げ出したんじゃないの?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:41:40 ID:eCGpjPzQ0
>>612
ホスト「俺の活躍の場を奪うんじゃねぇよ!」
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:42:07 ID:7CBUhFip0
つらぬきの剣つかうのに筋力22未満じゃさすがにマズイと思うけど
上質戦士みたく筋力30以上とかはいらないよな
筋力22のあとは技量上げた方がよさそうだし
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:42:12 ID:JgV2tuJo0
>>611
谷のトカゲだけカウントがおかしくなる事が何度かあった
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:42:47 ID:awKteb7X0
俺の場合谷1のトカゲだけプロファイルロード再沸きしないんだよなぁ
何かあるのかなあのトカゲ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:42:58 ID:BIH9FRJWO
>>612
Sじゃなきゃいけないのか?
Sが普通ラインなのか?
ABなんて普通〜良クラスなんだから問題なくね?

俺はS付けてるけど
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:43:49 ID:gMEdrVtS0
Bの場合はB評価バグの可能性あるけどAとかはホストしだいか・・・
今日坑道Uで青3人呼んでみんなSつけたけどB評価バグ起こってたらとか思うと心配・・・
って言うか炎に潜むものって2週目以降最白でどのくらいソウルもらえたっけ?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:43:54 ID:lsYcdWcBO
輝度設定の話といえば、俺は初回時に設定画面出なかったな…
説明書見ながら起動してたけど、出なくてアレ?って感じだった。なんでだ?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:44:47 ID:tSJQIdIs0
青なんてこっちが呼ぶものだから
どんなプレイでもSしか付けないなぁ
何かデメリットがある訳でもないし
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:45:58 ID:eCGpjPzQ0
>>618
俺はSA評価の数値よりCD評価の数値を重視するな
SAの評価はあまり当てにならんがCD評価の低い青は
変なのが多い
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:47:45 ID:gMEdrVtS0
だよなぁ
俺なんて白石帰還されても気分しだいではSつけてるしwww
でも塔2でD20以上S30以下のヤツは大抵何回呼んでも毎回帰る・・・
何が目的なんだろう
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:49:11 ID:PQworeDD0
>>620
俺も出なかった
もしかしたらRGBフルレンジにしてたからかも?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:50:01 ID:gMEdrVtS0
つうかこないだマルチ121回でD100%の青いて噴いたwww
黒上がりなんだろうが、坑道1の5週目呼んだら案の定岩に砕かれた
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:51:46 ID:eCGpjPzQ0
>>623
それD評価テロだと思う
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:53:00 ID:IvDPCq0r0
ν速のスレにあるデモンズの漫画、面白いなあ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:56:54 ID:qGSDz4Lr0
今日初めてミルド武器装備の黒と戦ったが、なんあれ。
ふざけんなまじで。ずっとのけぞったまま1度きりはがされて、
何とか回避して草食おうとしたらそのまま連撃で殺された。
自分がへたくそなのかもしれないけど、全然楽しくなかった・・・・・・・。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:57:17 ID:pwloa2Jr0
>>627
もりそば?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:59:50 ID:v7CN6tcE0
誰が使っても強者になれる!さぁ、君も今すぐミルドハンマーを持ってボーレタリアに乗り込もう!!
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:02:54 ID:w4RkzRME0
ミルドは両手R1の一撃目をガードした後すぐパリィすれば簡単に殺せる
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:03:03 ID:IvDPCq0r0
>>629
それそれ
始めて見たけどよくできてると思うわ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:03:11 ID:6EFfqfAx0
いつになったら巨人の要石はいれんだ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:04:48 ID:pwloa2Jr0
>>632
フロム社員公認だからなwあれ
俺もあれ見てデモンズやりだしたし
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:06:07 ID:eCGpjPzQ0
>>628
ミルドは対処が分かってる上級者でも勝率が不安定な厨武器だからな
初見では為す術もないのも無理ないさ
犬に噛まれたと思ったほうがいい
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:11:00 ID:JgV2tuJo0
なんだかんだで一番苦手だミルドは
しくじれないっていうプレッシャーが半端じゃない
どうしても主導権取られる

637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:13:08 ID:lzK7V3Uy0
お前ら黒が侵入して一礼してるせいか
初心者っぽいホストが黒になぜか一礼してくるぞ
変な習慣広めんなよw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:13:21 ID:zeShw7we0
>>631
昔はそれできてたんだが・・・(と言っても成功率はあまい高くなかったが)
最近はタイミングずらしてこない?竿使いの人達
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:16:09 ID:tmwnn2lgP
SL36の1週目で、初めて黒ファントムになって倒せた…
薬使いながら30分近くやって疲れたが感動だな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:16:46 ID:w4RkzRME0
低SLでの竜ミドルはチートだな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:18:35 ID:f5noKmS30
ハルバートは? ハルバートならいいの!?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:19:45 ID:J1JdKpkN0
ミルド・・・というか竿全般だな〜
ポール?まぁあれは腐っても竿・・・・腐った竿だから問題ない
俺的ミルドの対処法は
大斧両手スパアマでダメージ覚悟のR1
それか射程範囲外から魔法かな
竿はまっすぐ来る場合が多いから浮遊も使える
パリィは安定しないから・・・
まぁPS高い人が竿使うのが一番怖いってこと
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:21:17 ID:DMZXxGh00
対低レベルミルドレガリア用に酸毒に赤子ルーラー装備で体力に多めに振ったキャラを造ってみた
それにしても必死にぶんぶん振ってくる初心者狩りを調味料にして吹っ飛ばしてる間に食う草は実に旨い
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:22:49 ID:eCGpjPzQ0
>>642
上級者でねじくれた性格じゃなければミルドは卒業しちゃうからね
始末に負えないのは、負けが込んで強武器で初心者狩りしちゃう奴だな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:23:56 ID:LRT2nWqz0
>>603
新品と中古の値段が500円しかなかったから迷わず新品買った
数カ月前の話しだがね
友達に勧められて探したけど置いてあるとこなかなかなくて…
実際プレイしてみると値段が下がってないことに納得する神ゲーだった

>>619
B評価の割合が多くなってるのってバグだったのか…
A評価が0%でなんか変だなぁと思ってたが
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:25:35 ID:qGSDz4Lr0
なるほど。ミルドってやはり色々言われてるんだな。犬にかまれたと思っておくわ。
でもなんでミルド??サイズってのがミルドより攻撃高くてよさそうだけど、
なぜ皆ミルド使ってるんだ?序盤の神殿騎士で防具ミルドが重たくて糞だったから、
武器もいいイメージがないんだが・・・。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:25:40 ID:tSJQIdIs0
高レベルでへたくそがミルド振り回すのはどうでもいいけど
低レベ新規狩りしてる竜ミルドのせいで武器のイメージが最悪になってるよな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:26:52 ID:w4RkzRME0
>>646
属性が打撃だから盾を崩しやすい
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:28:38 ID:DMZXxGh00
>>646
打撃属性なので盾受けを崩しやすいから
後は祝福月竜と派生が豊富なお陰でどのキャラでも使える汎用性の高さゆえだな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:30:09 ID:pxSL/nQQ0
>>646
攻撃特性が良すぎるから。
盾防御の上からでもスタミナ奪ってガード崩しが容易い
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:30:45 ID:lzK7V3Uy0
タイムリーにサツキ姿の人が竜ミルドで襲ってきてワロタw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:36:30 ID:qGSDz4Lr0
>>648-649
へぇ〜〜。1周目だから属性とか考えてなかったわ。
これは奥が深いな〜。とりあえず作っておこう。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:38:03 ID:VBukY+ni0
黒のガル・ヴィンランドと戦ってたんだけど
瀕死まで追い込んで
右手が素手になって今にも回復しようとしてる状態で
近づいたら素手で殴って来たw
素手パンチ当たったらやばいのかな?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:39:25 ID:DvD+gn9/0
今初PKされたんだが武器防具まで完膚無きまで破壊されたんだがPKって皆こんなもんなの?
なんかわけわからんうちに殺されてすげーやる気無くしたわ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:41:08 ID:XBsrlwibO
あえてポールキャラ作ろうかな。魔法も使うだろうから片手持ちするだろうし
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:41:23 ID:/0n/C31Q0
>>654
それは悪質な黒って考えておけ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:41:42 ID:CLJUdqeS0
てs
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:41:49 ID:23Nolke90
低レベルで竜ミルド使ってる奴は、大抵嘆息がセットでついてくるな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:41:50 ID:x7JIUyfH0
>>654
お前には合ってなかったんだよ
早めに売ってこい
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:42:58 ID:gMEdrVtS0
もう8キャラくらいつくって周回したけど竿武器使ったことないwww
なんかモーションが嫌い・・・ミルドよけるのはそんなにムズくないからいいけど
低レベル狩りしてる人のせいで初心者がやる気なくしちゃったらやだな〜
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:43:15 ID:CLJUdqeS0
規制解除ktkr

すまんが誰か上の方で出てたトンネルバグとやらの動画ソースを教えてくれないか?
探したんだが見つけられん
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:45:51 ID:J1JdKpkN0
>>654
運が悪かったね
そいつはゴミ屑野郎の初心者狩りだね
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:47:57 ID:AO/e3AkFP
>>546
それ俺かもw
今日の昼ごろ、入ってきた瞬間毒の雲やって、回復しようとしてた瞬間に竜骨で一撃粉砕してしまった…

傾向早く黒にしたかったんだよ><
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:49:34 ID:mdEYVh8W0
>>654
俺はさっき道場と見せかけた、ホスト求魂・酸、青×2削り取る槍に出くわしたぞ
発売日からやって、初めて遭遇したんだが感慨深いものが・・・あるわけねえだるおうじょp!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:49:43 ID:8hwz7Cs/0
>>654
誰もが一度は通る道だw
しかしそれくらい悪質な黒は結構珍しいな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:50:29 ID:PQworeDD0
>>660
最近新キャラ作ってプレイしてたんだけど
初心者じゃなくても生身でやる気にはならないぜ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:51:28 ID:qGSDz4Lr0
>>654
自分もそんな感じにされたよ。城1クリアして、とりあえず嵐1行ったら、
いきなり竜クレイモア、審判の盾が入ってきた。自分は貴族初期装備で
ファランクス倒したソウルでレベルを少し上げたくらい。
何も分からない状況で燃やされたあげく嘆息された。悪いかも知れないがもちろん腹立ったので回線切った。
まあ相手もそれが目的なんだろうけど。「雑魚が負けた悔しさで回線切ったww」みたいな。
ああいうやつはまじでオンしないでほしいと思ったわ〜。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:54:13 ID:7CBUhFip0
塔1の青としてよばれて、もう少しでホストが小間使いを無視するところだったものを・・・
ヒントメッセージのせいで、ホストが小間使いタンを攻撃しちゃったじゃないかw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:54:26 ID:PQworeDD0
>>667
回線は切っちゃ駄目なんだぜ
嫌がらせしてる相手と同じになっちゃう
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:54:59 ID:AJS78Ss30

荒れる・・・荒れるぞ・・・この展開は・・・!!
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:55:08 ID:oONPLh/p0
はじめて坑道じじぃが消えました・・。

直前にファイルロードからの坑道トカゲ狩をしてましたが、
これが原因でしょうか?


ちなみにじじぃ消えた皆さんは武器は何を使ってますか?
ほとんど未強化で、ハルバード+3ぐらいしかない・・。

あと、鋭利系は神殿でも強化いけませんでしたっけ?
それすら強化できなくなっます。。。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:55:32 ID:BIH9FRJWO
>>660
一回自分で使ってみると長所短所よく分かるよ
攻略とか刃石リレーだと凄まじく役に立つし
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:55:46 ID:J1JdKpkN0
B評価バグってホントなんだな
もうすぐBがAを超えそうだ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:56:08 ID:8hwz7Cs/0
>>667
負けて回線切るあたりに、その竜クレため息君と同じかほりを感じた
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:56:11 ID:JgV2tuJo0
嫌がらせも当然織り込み済みだよな開発者は
何しろ対人でしか効果のない削り、酸なんてわざわざ用意されてんだから
これで心を折ってくださいっていってるようなもんだ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:56:12 ID:m1Vmthtw0
つか武器防具破壊がやたら悪質って言われてるけどそこまでかね
と、発売当初に黒から修正前の酸を喰らいまくった俺が言ってみたり
あの頃に比べりゃだいぶマシになったと思うんだが
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:56:28 ID:5nWS31Sg0
>>659
嫌がらせ黒乙
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:56:58 ID:AJS78Ss30
すっぽんぽんでブラムド持ってれば酸なんて怖くないよ!
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:57:28 ID:LRT2nWqz0
目には目をryのやり方はいい判断とは言い難い
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:58:10 ID:jBRgNUck0
この流れ見て
坑道でドロップしたミルドを竜にしてコレつえーって思ってた俺はそっとミルドを預けに行った

まーマルチまだしたこと無いんだけれどねぇ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:58:13 ID:7CBUhFip0
>>667
>>654の武器防具の完全破壊されつつヤラレタに比べたらはるかにまともなやられかただと思うんだが
まぁどっちにしても回線きっちゃぁダメだろう、というか回線きるほうが断然ダメだろうなぁ
嘆息にしたって結局はジェスチャーでできるんだからしょうがない、意図せず嘆息がでた可能性も・・・・
しかしコントローラ動かしてのジェスチャーは正確にだせないものがあるのが困りもの
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:58:21 ID:DvD+gn9/0
やっぱりあれは悪質なPKだったのか。
最初からいきなり武器壊されて何事かと思ったわ。
死んだ後も一心不乱に武器振って防具破壊してくれるし。
さてソウルを貯める作業を始めますかね・・・
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:58:40 ID:qGSDz4Lr0
もちろん今は負けても回線は絶対に切らないようにしてるし勝ってもお辞儀はしてるよ。
でも初心者狩りはまじでやめて欲しいとは思う。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:59:18 ID:nccfqtRT0
儚い瞳の石を貰ったので歓喜のモーションをしようと
コントローラー傾けたら溜息になったでござる
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:59:21 ID:a3YxU15k0
まあここで「大変だったね」とか同情レスしてる奴に限って裏では初心者に酸削り使ったりしてるわけですしおすし
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:59:29 ID:9VFSC8ka0
黒ファントムなんだから相手を倒すのが当然だと思う
それに全力で倒しにきたんだから親切なほうだろ
逆に手加減されるほうが屈辱だぞ

あと黒の侵入が嫌なら、それこそオンしないほうが良い
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:59:56 ID:n8454Din0
エグいマネが我慢できないお子ちゃまはポケモンでもやってればいいよ
このソフト一応D指定なんで
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:00:44 ID:AJS78Ss30
ボーレタリア各地を徘徊する、邪悪な黒いファントムは
極めて危険な、神と人の敵である
----------------------------------------------
↑ 奇跡『ソウル抑制』の説明

邪悪で極めて危険、それこそ黒ファンなのさ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:01:49 ID:23Nolke90
>>660
俺も10キャラくらいになるけど、神殿騎士開始で他武器拾うまでの間以外で竿使ったことないな

ヘタレ竜ミルドが量産されすぎて、使ったら負けみたいな感じだな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:02:04 ID:7CBUhFip0
しかし、塔1の初心者ぽホストに青でお供したが、道順とかを全てホストにまかせてたら
低評価をもらった・・・・・侵入黒ファンをしっかり撃退して、死なないように護衛する程度ではダメかここは
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:03:04 ID:06lJRkhq0
PK野郎を晒して、皆でフルボッコすれば良いよ
何度も粘着してどこまでも付いて行ってさ
戦争の始まりさ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:03:08 ID:23Nolke90
>>667
回線切る奴はこのゲームで一番の糞だよ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:03:38 ID:JgV2tuJo0
>>690
塔1とか屈指の過疎地帯だろう
マルチ膨らんでからは生身しかやってないが塔1が一番だめだな

694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:04:15 ID:8MaHu5Mi0
まあある程度知名度が上がったりFFから流れてきたりでゆとり思考の奴がまた増えてんだろ
自分の思い通りにならないとすぐ癇癪起こしちゃうような
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:04:51 ID:5nWS31Sg0
SL110ぐらいで遊んでるが、腐れ谷、ラトリア、城2あたりでは
青サインは殆ど見かけないな。嵐1は毎回繁盛してるけどね。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:04:56 ID:jBRgNUck0
そろそろオマイラの自慢武器おせーてくれじゃ
俺は水銀のかぎ爪
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:05:39 ID:AJS78Ss30
>>696
鋭利フランベルジェ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:05:54 ID:8hwz7Cs/0
>>686
倒す≠わざわざ低slで+5の強武器・酸・削りで全装備破壊して初心者をズタズタにする
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:06:41 ID:7CBUhFip0
>>696
左手に水銀刀と右手に愛用の叩き潰すグレソ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:06:47 ID:mdEYVh8W0
鋭利スパイク
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:07:25 ID:BIH9FRJWO
>>695
城2はそもそもマルチに不向きなエリアだよなぁ
塔1もそうだけど、一本道な上にボスは弱すぎてつまらないし
自分がホストの時も呼んでもしゃーないなって思っちゃうし
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:07:26 ID:AJS78Ss30
そもそも初心者は生身でいられることなんて殆どないんでないかい?
最初のキャラなんて9割8分ソウル体で過ごしてたぜ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:07:46 ID:M7tvC6Re0
エペが一番好きだ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:07:48 ID:9bbahSLU0
相手の武器だの草だのにいちいち文句つける奴はさっさと回線切ってオフでやってくんねーかな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:08:36 ID:06lJRkhq0
人間だもの、理不尽を許せないのはわかる
でも耐えなければならないんだっけ?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:09:00 ID:MdUze4wb0
進入されるの4回目でやっと黒倒した
えいえいおーしてやったぜwwカスざまあwwm9。゚(゚^Д^゚)゚。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:09:28 ID:qGSDz4Lr0
>>696
祝福されたメイスと裂傷の打刀。
刀もっと種類出して欲しいわ・・・・・。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:11:46 ID:JgV2tuJo0
武器の種類と言えば城4の黒ファントムドロップとか明らかに手抜きだろ
被ってるし、柄無とかもひでぇよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:13:13 ID:FZxRqlSP0
嵐1のPKKってションボリスキルなのにプライドだけはいっちょまえなのが多いんだよな
いちいちメールで負け犬の遠吠えしてる暇あったら竿でも素振りしてろよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:13:23 ID:zeShw7we0
>>707
刀も曲剣みたいに、打刀・太刀・大太刀みたいな区別が欲しかったな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:14:59 ID:O0v1Dyju0
>>696
狂気光ゲリ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:15:01 ID:qGSDz4Lr0
>>710
だよな。唯一ペナルティがないのが打刀だけだし。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:15:45 ID:lsYcdWcBO
>>696
始めたばかりで、ステ振りミスったアンバサ、かつSL上がってきてどうしようもなくなったから
祝福グレアにしたわ。ただ、大振りな武器使いづらい…誰か基本立ち回り教えてくれ…
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:16:03 ID:jBRgNUck0
武器もっとあっても良かったよねー
それぞれ好きな武器の話題って燃えるわー
フランベル「ジュ」だと思ってた…

赤子ネイルもグラが好き
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:19:53 ID:g0YTQ0n70
>>710
打刀と太刀は銘の切ってある側と下げ方が違うだけではないのか
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:21:03 ID:bg+qXgfj0
グレソ漬かってるアンバサの人、ふっ飛ばした後の起き攻めどうしてるの?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:21:32 ID:AJS78Ss30
最近のお気に入りプレイは農民プレイかな。

つるはし + 奴隷の盾 + プレートヘルム + 上半身無し

鋭利+5まで鍛えればつるはしは十分使える武器っすよ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:21:36 ID:pwloa2Jr0
>>696
柄無し+5と左祝福バスタードで今青やってる
鋭利刀なんてもう古いぜ!これからは柄無しの時代だ!
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:21:49 ID:JgV2tuJo0
>>716
火の玉
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:24:25 ID:yjk8WxFY0
>>715
線引きは曖昧だが太刀は長い
デモンズのは刷きっぷりといい打刀より太刀っぽいな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:24:43 ID:5WTLcpFD0
両手にギロチンが俺のジャスティス
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:24:44 ID:lsYcdWcBO
>>716
俺も知りたかった。隙がデカいから、分かってる人に分かってないやり方で攻めたら
バクスタ喰らいそうだし。

>>719
なるほど…
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:25:03 ID:bg+qXgfj0
>>719
アンバサで火の玉?
一度きりの後触媒持ち変え?
火力的にどうなんだ?
魔力初期値だから俺には無理かなー。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:25:19 ID:LIHGCRKc0
久々に起動して侵入繰り返してみたけどSL100以上でも初心者率増えてる?
手抜きしなきゃなんないのかどうか迷うわ
普通に勝っただけでカスだのメールがきたりするし…
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:26:42 ID:Sg/ZY6Jt0
tesuto
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:26:53 ID:Brnp+pd90
>>717
鎌があれば良かったんだがな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:27:28 ID:8hwz7Cs/0
>>723
ケモタリだろjk
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:28:10 ID:Sg/ZY6Jt0
おおやっと規制解除された

AC5の情報が来たのは良いが
デモンズのDLCは絶望的になったな
塔1黒ファンが持ってる超威力のボウガンと赤子の爪はどこで取れるのかな?かな?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:28:24 ID:br7lORhz0
隠密黒ファンでわざとアイテム落としといて
相手がそれ拾っているところをバクスタは
やはり卑怯か
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:28:46 ID:YJzyvAnT0
なんか最近流れはえーなー
FF13効果で新規増えてるのは本当なんだな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:29:00 ID:TzMsJdO/0
>>729
むしろ興奮する
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:29:08 ID:TS5Pt08Q0
半年ぶりに起動して最初からやってみたら死にまくる死にまくる
当時はそれなりの腕はあったはずなのに・・・心が折れた
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:29:13 ID:AJS78Ss30
>>726
鋤とか鍬とかもね・・・いや、なんというか奴隷の盾とか折れた直剣的な
「もうだめだ、この武器・・・」っていう糞武器がもうちょっと欲しかったな。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:29:17 ID:JgV2tuJo0
>>723
魔力18にしたハイブリッドだった
貴族で始めちゃったしってのもあるけど
信仰に振ったケモタリだから火力はなかなかあるよ
片手グレソとの連結も双方向かなりいい
ただ体力30とかだから勝ち味があるかっていうと微妙かも
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:29:25 ID:bg+qXgfj0
>>727
アンバサなのにケモタリ装備できるまでステ上げるのか?
そこまでして火の玉かー
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:29:27 ID:VA2o3QJ/0
>>724
FF終わって他に面白いソフトがないか探していたら
海外で評判のデモンズソウルとかいうゲームがあるらしいと聞いて
このゲームを始めてみましたって人が結構居るみたいだね。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:31:43 ID:TzMsJdO/0
>>735
そうおもうなら各種雲でいいじゃん

>>736
GOTY効果かね
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:31:44 ID:Uwmfh+H80
>>736
俺はamazonでの評価だな
なにこのレビューの多さ&☆5の数!

新品で買って正解
このソフトだけは絶対売らない
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:32:05 ID:jBRgNUck0
>>730
俺はFF買おうか迷ってるときにFFがゴニョゴニョだからーって聞いてさ
何かオススメは?って聞いたらコレだった

最高楽しいです
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:34:12 ID:Sg/ZY6Jt0
最近魔法使いキャラ作ったが
炎の嵐つえええ
複数のPKKとかにも結構勝てるな
ルーラーで転ばせれば当てやすいし
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:35:13 ID:bg+qXgfj0
>>737
あーいや、変な書き方だったけどやっぱ起き攻めには火の玉が一番いいのかー的な意味で。
魔法剣士的なキャラで起き攻めに火の玉使ったことあるから使い勝手はわかってるんだけど、
他のアンバサの人はどうやってるのかなーとか思って。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:35:15 ID:AO/e3AkFP
俺はFFで失敗して、FF葬式スレでこのゲームが紹介されてて買った
まじでこのゲームは止まらないわ><
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:35:40 ID:8hwz7Cs/0
>>735
ンバサァでケモタリ使用ってって結構普通だと思うが
アホみたく50フッ切った信仰だのも正直意味ないし・・・

>>730
最近はマルチ回数2桁とかの青とか増えてニヤニヤが止まらないw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:35:57 ID:w4RkzRME0
このスレのFF13の扱いひどすぎワロタ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:36:36 ID:7CBUhFip0
信仰に特化したアンバサでも魔力18あれば獣のタリスマンの信仰補正で攻撃魔法のダメだせるしなぁ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:36:53 ID:lADzHat70
お辞儀→相手もお辞儀した所で奇襲が決まり過ぎて怖い
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:37:07 ID:TzMsJdO/0
FF13は城2みたいだそうだね・・・
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:37:27 ID:gLlCtNub0
>>736
それ俺だわ
っていうか低レベル帯ほど糞黒ファンが多くて初心者は萎えるね
延々毒、酸、赤子とガード崩し攻撃連打され続けて殺される、とか
誘導してくれる黒も、挑発されてんのか誘導されてんのかわからないし
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:37:41 ID:ALTsRUNP0
城4の入り口に移動した竜の炎ってタイミング合わせればくらわないんのかな?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:39:21 ID:iBOeZQy80
うん
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:39:51 ID:8hwz7Cs/0
>>749
ますブレスにはT字と左右一文字のブレスと2種類あって、T字ブレスの最後にブレスが一番奥に行く
その時にダッシュすると喰らわないよ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:39:54 ID:Sg/ZY6Jt0
ff13は結構面白かったけどなー
といっても一通りクリアしたらもう十分というか
50時間くらいかな、ミッションは全然やってないわ、トロフィーも全然だし
オプティマはなかなか面白いシステムだと思った

デモンズは全キャラでもう700時間くらいやってるけど
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:39:59 ID:uiID2MOr0
つーか今まで普通に使ってたけど、「バリスタ」ってどういう意味?
wikiにもそれらしい回答載ってないし、授業で作ったラジオの部品しか出てこない
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:40:24 ID:jBRgNUck0
>>748
もしかしたら新規の二週目黒ファンがしてるかもしれないよね
歴史は繰り返されると言うし

マルチしてみたい…でも怖い…ビックンビクン
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:40:28 ID:xZCmsIIY0
トロフィー100%のやつが平気で黒隠密するんだな
引いた

FF13も100%だし、あまりかかわりたくないゲーマー
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:41:59 ID:Sg/ZY6Jt0
>>755
なんでトロフィー100だと隠密しちゃいけないんすか
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:42:11 ID:ALTsRUNP0
>>750
>>751
おお、ありがとう。
前やった時はごり押しで行った気がするけど
今のキャラだと瞬殺されるから困ってたw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:42:16 ID:xZCmsIIY0
黒隠密は何とかしてくれよ…
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:42:21 ID:w4RkzRME0
生身の方がヘルス高くて青ファンも呼べるんだから
別に隠密してもいいだろ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:42:26 ID:DMZXxGh00
トロフィー100だからこそ隠密するもんだと思うが
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:43:13 ID:JgV2tuJo0
SL120近くだが今隠密はやってるかな
結構入ってくる
青ファン呼ぶに限る
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:43:28 ID:w4RkzRME0
>>753
モンスターハンターっていうゲームに似たような大型武器が出てくる
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:44:06 ID:xZCmsIIY0
隠密って楽しいかね?
黒なんて復活を目当てにするもんじゃないだろ
序盤ならともかく
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:44:25 ID:Sg/ZY6Jt0
SL高くなるほど生身・青のほうが有利になるから
ルーラーで崖落としとか、隠密嵐とか何でもやるお
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:44:53 ID:bg+qXgfj0
>>743
まあ確かに信仰伸ばしても雀の涙だしなー。
信仰抑えれば魔力伸ばしても120以下で完成するのか。
SL118,40,15,40,26,12,18,3640,7
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:45:16 ID:Sg/ZY6Jt0
>>763
楽しいからやるんだろ
やられたほうはめんどくさいけど
両方の立場やればわかるでしょwww
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:45:33 ID:gLlCtNub0
このゲーム一対一面白くないからなー
俺は隠密やったほうが楽しい
まぁ、ソウル抑制もかけずに影から不意打ちするだけのにわか隠密だが
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:45:54 ID:xZCmsIIY0
>>766
俺の中ではクズの所業
俺はやらん
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:46:11 ID:Brnp+pd90
>>753
ballista
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:47:15 ID:TzMsJdO/0
隠密にはちゃんと警戒して壁際スリスリですね
隠密してみれば相手がいつ背後を取りにいきやすいかわかるぜ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:47:17 ID:8hwz7Cs/0
隠密も対策すれば怖くないぞ
単純に一度きり、これだけで即死の心配なし
あとは隠れてそうなところに嵐・怒り
浮遊も避ける為にワンクッション(前転)しないといけなくなるから有効

隠密はお手上げじゃなくてちゃんと対策あるんだがなぁ・・・、こういうの心得てるの少ないよな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:47:54 ID:Sg/ZY6Jt0
正面からプロレスみたいにガチ勝負したいときは格ゲーやるわ
ステージ全部いろんな武器や魔法やアイテム使ってフルに使って戦うほうが俺は楽しいな
特に>>768みたいなのを隠密で殺してファンレターきたらもうwww
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:47:56 ID:JgV2tuJo0
対外道用に嵐3連発備えてたが浮遊にチェンジするかな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:48:11 ID:23Nolke90
回線抜き相手には、酸ぶっかけて回線抜かれる前に白石帰還すればおk
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:48:36 ID:g9VIZvY+0
やっとファランクス倒せた・・・
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:49:37 ID:Qz5H8VmL0
死角で待ち伏せて背後を取ったときの隠密の慌てっぷりが面白い
そこからなぶり殺しですよ、ええ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:50:06 ID:Uwmfh+H80
>>775
ここからが本当の(ry
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:50:31 ID:w4RkzRME0
ってか相手が青ファン釣れてると隠れて致命取らないとまともに戦えん
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:50:45 ID:Brnp+pd90
>>774
抜かれる前にどうやって判断するんだ?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:51:40 ID:bsSCw1nN0
城3にいくら攻撃しても死なない、攻撃してこない、フヘ、フヘへへって笑うどM公使がでてきたんだけど
放置しとけばいいの??
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:51:42 ID:zNJXF0Py0
>>771
分かってるけど、対策するのは面倒だね。
脳筋が隠密対策の為にわざわざ浮遊持ってくなんて・・・
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:52:06 ID:gLlCtNub0
>>768
隠密が嫌なら生身でやらないことだな
このゲームで生身でいるってことは=いつでも黒はいってこいよ、ってことだから
いざはいってこられてから文句言うなんてのはわがままだな
まぁ、格ゲーみたいに最低限のマナーはあるけどな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:52:19 ID:Sg/ZY6Jt0
>>779
2回目に会った時ってことじゃないの?
人が少ないときにはまた遭遇しやすいし

前回線抜いたやつのところに続けて侵入したら出町でいきなり攻撃されたけど
逆に殺してやったわwwwそしたら再び回線抜かれたwwwwwww
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:52:48 ID:8hwz7Cs/0
隠密は向こう青2で竜骨だのをエンチャしてガッチガチに固めた相手とか
うんこ被ったモロに嵐連発君だのをブッスリいくのが最高にエクスタシー
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:53:03 ID:xZCmsIIY0
隠密する奴は陰気なクズってことだな
レスにもにじみ出ている
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:53:14 ID:g9VIZvY+0
>>777
要人さがすのに一時間かかりました。FAQみてやっとわかった・・・
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:53:16 ID:Sg/ZY6Jt0
>>780
たまにバグでそうなるね
無視して進んだらつらぬきさんにつらぬかれるよw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:53:29 ID:/0n/C31Q0
330 名前: 石綿金網(愛媛県)[] 投稿日:2010/01/12(火) 19:36:28.81 ID:3eIkNCTL
ユーリアに白べたメッセを残す作業はいい加減にやめろ。

339 名前: 鉤(千葉県)[sage] 投稿日:2010/01/12(火) 19:39:09.21 ID:hLXxHouJ
>>330
馬に「レバー」残すのやめろ、力が抜ける


ワロタ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:54:25 ID:CppiHHQ40
坑道1での隠密楽しいれす
青二人殺して隠れてホストがスタート地点に戻り青また呼んだら青頃してとか
たまらないれす
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:54:32 ID:xZCmsIIY0
ミルドとか武器は批判されるのにな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:54:35 ID:8hwz7Cs/0
>>781
うーん、そうか。それじゃあブッスリ掘られろとしか
一応対策はあることだけは覚えておいてくれ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:54:40 ID:Sg/ZY6Jt0
>>785
フヒヒサーセンw
こういうやつが出町複数pkkとかしてそう
正義のヒーロー気取りっすかwww
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:54:39 ID:xfTdspK80
くそっ、侵入したのにホストが隠れて出てこねぇ!
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:55:06 ID:8MUV6RjH0
毎度の事ながら「オフでやれ」以上。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:55:11 ID:pwloa2Jr0
隠密嫌われてるな
別に隠れて酸使うわけでも卑怯でもなんでもないとおもうんだが
一度きり使えないから紙だし
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:56:10 ID:yjk8WxFY0
>>762
バリスタは実在の兵器やないか
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:56:41 ID:Qz5H8VmL0
>>795
強いか弱いじゃなくて、だるい
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:56:55 ID:23Nolke90
>>779
回線抜きは大抵死んでから抜くから(もっとチキンだと侵入された瞬間抜くけど)、倒さないでダメージ与えて帰るってこと

抜かれてすぐ侵入すると、セッション無効のお陰で同じ奴に侵入できるからね
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:57:33 ID:y46irVXV0
隠密はやる側でもやられる側でもドキドキして楽しいと思うけどな
スリルが嫌いならそもそもデモンズのオンラインは合わないだろうし、ガチバトルしたいなら嵐1とかなら
比較的1対1で戦いやすいだろ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:58:46 ID:Sg/ZY6Jt0
隠密嫌いな人は相手が正面にいないと戦えない単細胞なんだろ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:59:21 ID:tSJQIdIs0
低SLのPK目的竜ミルド以外なら隠密だろうがなんでもいい
低レベ狩りのクズに発言権はない
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:59:23 ID:BIH9FRJWO
>>798
黒やるときは常にそうやるの?
回線抜かれてからじゃないと回線抜き野郎かどうか分からないじゃん
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:59:28 ID:m7AoiDtv0
侵入した先がことごとく狂気装備なのはどういうことだ?w
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:59:30 ID:JgV2tuJo0
自分がガチで隠密するとしたら
純魔エストック致命のち嵐連打
レガリア致命のちテンパってるところをレガリア連打かな

大剣ってR1単発が基本みたいになってるけどある程度根元で捉えたら連打したほうがいいと思うぞ
がりがりダメージ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:00:35 ID:1ZwRwINJ0
>>787
おk虫してつっこんだらちゃんとつらぬかれましたw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:01:22 ID:y46irVXV0
>>802
同じ場所で侵入すれば回線抜いた奴に当たりやすいから、その時にってことじゃない?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:02:12 ID:kyL6wooX0
隠密にもいろいろおってな・・・
いきなり正面から現れて刀ダッシュ突きかましてそのまま素通りして
また正面から突いてきてまた消えて・・・
まぁ弱かったけど
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:03:13 ID:nccfqtRT0
いきなり目の前に現れてビクッとなった瞬間にバクスタされるのが快感です
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:05:21 ID:CIKBt7hR0
生身やってると、正面から普通に襲ってくる黒だと楽に勝てすぎて面白くもない
礼してくるやつはなおさら
特に青がいたりしたらフルボッコ確定だし隠密はむしろして欲しいくらいという気がしてきた
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:05:49 ID:5hGC44hE0
>>808
次はいきなり目の前に現れて手振ってみてくれぃw
「キタヨー!」って感じで

これ隠密でもなんでもないな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:06:42 ID:EFvlLNsj0
トロフィーコンプしているけれど3人PKKのクズには
隠密で時間かけて潰していくのが楽しくてしょうがない。

結局隠密するかどうかは相手の出方次第で変える。
馬鹿みたいな猪突猛進も良いがそればかりはもう飽きた。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:06:42 ID:BAvz3oOz0
>>804
根元で連打したら100%バクスタ取られるよー。レガリアブンブンは中上級者にとってはカモです。

>>809
青いるときはホント手ぬるいよな。青いる時に限っては、黒らしい黒を演じてほしい
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:07:09 ID:KgicZRmM0
隠密対策は隠密プレイからかもしれんな
じゃあ俺も隠密やってみるか
素手でやるけど
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:07:14 ID:54ES4TOF0
隠密批判がファイナルファンタジーを批判しているのは判った
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:09:50 ID:Zaf6wBIO0
塔2の隠密は、だいたい浮遊で死ぬw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:10:12 ID:ZQOkdPhQ0
ここで隠密だ初心者狩りだのくだ巻いてる奴らにいいことを教えてやろう
ソウル体で活動すればオンラインでも黒ファントムに侵入されないぞ☆
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:12:29 ID:KgicZRmM0
オンて不安定なのかな
なんか霧が出るのに、しばらくして消える現象が続いている
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:12:49 ID:NyP8cdyF0
隠密って良くわからないんだけど

自分が生身の時=相手の黒に見えない
自分が青の時=相手の黒に見えない
自分が黒の時=相手の生身と青に見えない

ってこと?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:12:51 ID:5hGC44hE0
>>816
( ゚Д゚)ハッ!

てか俺自身はどーでもいい感じだけどな
ほとんどの奴はそうなんじゃない?一部が言ってるだけで
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:14:16 ID:LFjQ/YZ50
青が好き勝手にどこででもサイン出せるみたいに
黒も好き勝手なところで侵入出来る仕様だったら
もっとドキドキ出来て面白かったのにねぇ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:14:59 ID:BAvz3oOz0
>>818
そうそう。仲間には見えるけど、敵には見えないってこと
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:15:47 ID:3VIWeumc0
>>820
それは黒やってると思うな
エリア開始の地点とボス直前で侵入すると若干変わるけど、FPSのリスポンみたく自分で選びたいな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:16:13 ID:VrjFhFMc0
>>820
開発者もそうしたかったけど技術的に無理だったらしいよ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:16:22 ID:eDPRROwq0
SLV300台で対戦とか協力とかしたいけど人いないよなぁ…
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:16:22 ID:CIKBt7hR0
>>814
つまり自分の世界にこだわって、変わったものとか、新しいシステムとかを受け入れられない人ということかな

塔3みたいに、青がいると黒がパワーアップしたらどうだったのかな
戦う前に落下死したりしたら困るがw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:16:46 ID:ZQOkdPhQ0
>>822
むしろランダムがいい
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:18:58 ID:KgicZRmM0
FF13は批判してもいいだろw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:19:20 ID:3IW6Snat0
よくねえよ、アンチスレでやれよw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:19:32 ID:k2uorBis0
パリィ決めた後の致命の一撃のグワアアアアアンて音いいね
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:19:46 ID:h+AZ2lgV0
>>802
回線抜かれるとセッション無効になるから、黒としてはその場でまた侵入し直すじゃない?
で、抜いた奴は大抵また攻略再開するから、回線抜きする人には連続で会いやすいのよ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:19:53 ID:GAYG3nFQ0
>>824
264ならいるぞ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:20:15 ID:fJZzSHz60
>>826
いきなり谷底とか飛竜の火の中ですね
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:21:23 ID:kyL6wooX0
>>829
むしろ攻撃を流した時のドゥーンって音のが好き
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:22:08 ID:ZQOkdPhQ0
>>832
あー、火吹いてる最中に降りちゃったら大変な事になるか
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:23:59 ID:th3lPPw70
ステージ奥に逃走した黒を警戒もせず追ってくる生身多いな
曲がり角嵐とかやりたい衝動に駆られる
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:25:41 ID:CIKBt7hR0
塔1で侵入して、負けて戻ると
まだ倒してないタコさんの隣で復活したりするから困る
のんびり起き上がってる間にチリンチリーン

触媒でタコの鈴は欲しかったなぁ
魔法使うたびに音が出たら楽しそう
性能的には、発動遅い代わりに威力高目とか
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:26:01 ID:EFvlLNsj0
候補が霧区分ひとつに一か所じゃなくて霧ごとに2、3箇所あるだけでも大分違ったのにな。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:26:13 ID:h+AZ2lgV0
男は死ぬとき落下時とダメージ死で二種類ボイスがあるのに、
女は「ウエヘッ」の一種類だけなんだな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:26:40 ID:INdKiIo40
呪いの武器って武器が呪われるって書いてあるけど
効果の時間内にHPが減るとかなの?
教会とかないので怖くて試せないです
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:27:36 ID:k2uorBis0
そういえば黒侵入して殺された時に笑い声が聞こえるんだけどあれなによ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:28:10 ID:3IW6Snat0
>>839
セーブデータが消えます
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:28:18 ID:kyL6wooX0
使い魔の悪戯
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:28:28 ID:x1uBCXZTO
>>838
文字にするとひどくまぬけだなw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:28:29 ID:OUJ5TKpm0
>>840
使い魔じゃねーの?
笑い袋みたいな音だったら
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:29:08 ID:fJZzSHz60
>>835
窮鼠モーリオンどっすんを華麗に撒いてエレベーターに逃げ込んだ後
こっそり戻って様子見に警戒せずにうろうろしてたら奇襲にあったでござる
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:29:12 ID:KgicZRmM0
デモンズって最初に情報がでてどれくらいで発売したんだっけ
気がついたら存在を知ってて、発売日を楽しみに待ってた
ネットテレビで変なゴルフゲームと一緒に紹介されてたな
何が言いたいかというと、デモンズ2早くやりたい
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:29:47 ID:+yQdL3PMP
>>839
マジレスすると武器の耐久度が徐々に減っていく
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:30:24 ID:CIKBt7hR0
>>839
武器が外せなくなります
教会は塔の1の最後にあるので、そこで解呪しましょう
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:31:05 ID:3VIWeumc0
>>839
使用時間中にHPが減る
あと一度エンチャントした武器は二度と外せない
トカゲから手に入る熔鉄で初期レベルに戻して剥がす事は可能
さらに剥がすには強化レベル分のsl消費が必要
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:31:37 ID:MKG7E1ED0
3周目のユルトさん結構強かった・・・・・


やだ何とも思ってないからねっ
変な勘違いとかしないでねっ


あっ、ショーテルッ!!!
そんなもの出さないでぇ〜ビクンビクンッ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:31:44 ID:ZkSp8s3o0
ホスト周回と青専門の俺に一つ言わせてくれ
青連れてるとヌルイから駄目だなんて言わないでくれ
難易度下げるために協力してるんじゃないんだ
ワイワイ他人と楽しみながら攻略したいんだよ
ネタプレイもよし、連携で無双突破もよし
一緒に黒NPC倒しに行ったりさ

複数pkkだと思われることもあるかもね、嵐1や城3、4なんかで3人でいるとさ
なんだかんだ言ってここの話題って対人とかがメインになってるけど
でも攻略、楽しいぞ?

何周やっても楽しいぞ?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:33:24 ID:3VIWeumc0
>>851
そんなアナタに「モンスターハンター」
うん、単純に青連れまわしてるとヌルいよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:33:42 ID:4QjAY7p70
塔3のボスを何回かやったが、なんか同じ魔法使いの人が護衛にくる
完全防御に炎の嵐で援護してくるよ

1回目はしてやられたが、ていうかホストが強かった・・・・・2回目はリベンジできた
ていうか2回目はホストさんが空気だった
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:34:17 ID:RKYt5AB/0
おまえら・・・効果時間中スリップダメージのみって教えてやれよ・・・
質問スレに行かないやつも悪いけど
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:34:20 ID:CIKBt7hR0
俺も周回好きだよ
70週くらいしてるし
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:35:05 ID:ZQOkdPhQ0
>>839
ここで魔法や道具、武器の効果について質問してる人にいいことを教えてあげよう!
>>1に記されてる攻略wikiはこのゲームの情報がとっても詳しく記載されてるよ☆
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:35:27 ID:ZkSp8s3o0
>>852
だからさ
そんな言い方ないだろ・・・
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:35:37 ID:CIKBt7hR0
>>854
力抜けよ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:36:10 ID:3VIWeumc0
>>857
いやまぁ
事実だからな・・・
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:36:11 ID:gbvvdTAu0
てか素直にwiki見ろって話だな
まあこの手の奴はwikiやテンプレなんて絶対見ないけど
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:36:20 ID:pcQEBaEb0
>>846
確か9月だったかな
最初に出たのがファミ通のインタビュー付き特集記事
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:36:37 ID:INdKiIo40
俺がバカだった
メイルブレイカーとかで試せば良いんだ
要らない武器だし
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:37:28 ID:CIKBt7hR0
>>862
外せなくなっちゃうのに弱い武器で良いんですか・・・?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:39:53 ID:KgicZRmM0
ここだけの話
wikiのデザインが気にいらない
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:40:28 ID:tVHTOgJE0
ビヨール完全なりきりのため頑強さげてドッスン仕様にしたら黒ファン撃退できなくなった
間合い詰められたら即効オダブツ!
ドッスンとは悲劇なのか・・・・・・・・

青ファンやってても黒来たらいい的だよ!体力99だから死なないけど
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:40:36 ID:BAvz3oOz0
>>851
昔は皆そうだったよな・・・。でもさ数百時間もやってるとさすがに飽きてきて、対人に走っちまうんだよ。

攻略もなぁ、みんなネタに特化してくれればスリルもあって楽しいんだけどな。
全員ブラインド装備でサクサクしまくるとか、全員素手で攻略するとか。
まともな武器を一人でも使ってると、一気にヌルくなるしな。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:41:15 ID:DXrqjMek0
塔3に呼ばれたので椅子を掃除してたら
ホストが入り口で神の怒りを連発してきた

中に入って来たので礼をしたらその最中に炎のミルドでかかってきた
そのまま棒立ちで負けてあげてもよかったけど一応戦う演出して負けてあげた

誰か出待ちしただろう!次あたる奴の事考えてくれよ

868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:42:06 ID:CIKBt7hR0
ところで紫炎とかふし染だと、炎魔法ガードしたときの、ダメカットだけじゃなくて
スタミナの減り方も小さいのかな?嵐もばっちり防御できますか?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:42:18 ID:ZQOkdPhQ0
>>866
それはお前の楽しみ方で
>>851は851の楽しみ方があって
それでいいじゃない
否定する必要はない
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:42:35 ID:kyL6wooX0
>>862
慣れないうちはやめといたほうが・・・
もし使い方間違ったら
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:43:43 ID:3VIWeumc0
>>862
よりによってメイルブレイカーに呪いか・・・

世界とは悲劇なのか
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:43:55 ID:+mVwYpAT0
海外であらゆる賞取って高評価だったデモンズも
地元のファミ通に叩かれて低評価だしな。確か29点だったかな
DQが満点だったりFFが39点だったり金払って点数買ってるのかな?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:44:49 ID:CIKBt7hR0
>>867
俺は
ホストが部屋に入ってくる前に怒りでSATSUGAI
入って来た瞬間に、嵐or雲or浮遊くらいしかやったことないです
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:44:57 ID:qNxoxjMM0
>>860みたいに初心者お断りみたいな雰囲気出し始めたら一気にゲームの寿命縮むよな
質問だって、そこまで頻繁にあるわけじゃないんだし普通に答えて終わりにすればいいのに・・・
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:45:30 ID:CIKBt7hR0
>>872
何を今更
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:46:20 ID:CIKBt7hR0
>>874
たくさんの人が答えてるじゃん
>>839の人気に嫉妬ってくらい
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:46:35 ID:tVHTOgJE0
>>868
そういうのは普通に受け能力によるんじゃないの
嵐は一番外側にいれば防げるよ!
一発防いだだけでスタミナほぼもってかれるからな
内側にいたら弾けてオダブツ!
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:46:41 ID:3VIWeumc0
>>874
何の為の質問スレ・wikiなの
PCあってこんな板にまでくる奴なら少し探せば見つかるでそ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:46:46 ID:x1uBCXZTO
>>874
え、頻繁にあるだろw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:46:51 ID:bBk2ikBZP
OPのフリューデットの持ってる武器はショートなのかロングなのかどっちなんだ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:49:55 ID:INdKiIo40
ここのWIKIって全武器の強化の為の必要鉱石数とか
武器の攻撃力シュミレーションとかMAPとか無いので無視してました
お気に入りに入れておきます
お騒がせしてすみませんでした
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:50:27 ID:CEpMTDQs0
メイルブレイカーってさ、手に入れた後鎧騎士見たときに「これはもしやこいつに有効なのでは?」
とか期待したけど、鎧壊れませんでしたがっかりってなった奴何人いるんだろう?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:50:59 ID:k2uorBis0
あーあの公使かw
むかつくねあれw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:52:08 ID:NyP8cdyF0
>>821
なるほどー
ありがdd
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:53:11 ID:CIKBt7hR0
メイルブレイカーって名前は凄い強そうだよな
鎧壊すのかよwwwって感じで
装備してがっかりしたのも良い思い出

武器攻撃力シミュのサイトって間違いだらけで全然当てにならないよ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:53:44 ID:7XDdnpJQ0
鎧が壊れて赤目先生の艶やかな素肌が・・・!
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:54:29 ID:HbT9fZWX0
使って見なければわからんよなぁ
わからんよなぁ・・・

○○の世界に侵入しました
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:55:07 ID:jBMthnn40
塔3でなかなか呼ばれない。
SL70だと高すぎる?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:55:09 ID:3VIWeumc0
ウモァー!

それでも坑道1のオヤジブッ刺すには有効だよ!よ!
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:55:14 ID:4QjAY7p70
生身にしろ黒にしろ対人で負けてると無性に同じ人と再戦したくなる・・・くやしくて
塔3とかだと特にそう思う事が多いな・・・3対1で手も足もでず負けた時は比較的そうでもないけど
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:56:17 ID:MKG7E1ED0
>>882
で、竜骨で竜神倒すんですよね
わかります
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:56:38 ID:KgicZRmM0
召還者の盾って実はあまり使えないのでは…と思い始めた
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:57:20 ID:kyL6wooX0
復讐の瞳の石みたいのあったら面白いかもな
あったらあったで色々問題ありそうだけど
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:57:57 ID:qdXbLnI/0
>>892
青呼んで盾がわりにしてんのか
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:58:05 ID:CIKBt7hR0
>>890
そのうち負けても悔しさが薄れるようになるよ
でもそのときの悔しさと経験がプレイヤーを強くするんだろ
基本的に一期一会だからこそ一生懸命戦うのでは
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:58:26 ID:qNxoxjMM0
酸使ってくるような奴に粘着されたらだるくてかなわんからやめてほしい
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:58:35 ID:yz1+j2x30
>>893
それ使って復讐失敗したらキャラロストとかなら最高
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:59:01 ID:gbvvdTAu0
>>874
初心者とか関係ないし
解らなくなったらwiki読んだりググったりして調べる
それでも解らんのなら人に聞くってのが普通でしょ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:59:03 ID:eu7HUdb70
ファミ通の点数は知名度指数ですから
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:59:57 ID:SZcdQuDu0
海外でも普通にお金で点数買うってのはあるよ
ファミ通はレビュアーが城1しかやってないんじゃねぇかな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:00:06 ID:ZkSp8s3o0
>>894
ある意味正解だね
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:00:28 ID:3VIWeumc0
>>890
いいねぇ、そういう悔しさがPS向上に結びついてくるよ

死んだ数だけ強くなる。これ本当
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:00:44 ID:pcQEBaEb0
>>885
騎士のロールプレイするならサブにメイルブレイカーはかなり有りだと思うんだが・・・
もちろんナックルも有りだが
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:01:01 ID:EFvlLNsj0
デモンズ初心者はいいけれどろくにググりもしないネット初心者はお断り
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:02:25 ID:d4TKxhvK0
なんか塔2で青サインだしても召喚されてる途中でセッションが切れまくるんだけど…
黒召喚されるならいけるのに
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:05:16 ID:W3D7OdOt0
ファミ通だろうがどこだろうが、
黒ファンも青ファンもいない、攻略情報もない、ソウル傾向とかもよくわからない
って状態でデモンズを評価すんのは難しいんじゃなかろうか
と かばってみる
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:05:52 ID:CIKBt7hR0
頭部防具で各種敵の被り物があったら楽しかったな
腐敗人のお面とか、蛸の覆面とか
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:06:27 ID:ZkSp8s3o0
>>905
俺もそれ感じる
青やっててもそうだけど
ホストやってて「別のプレイヤーに召喚されました」って出た直後同じ奴のサインが浮かぶのが何回も連続したり
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:07:03 ID:4QjAY7p70
>>895
負け方によってはあーと納得もできるんですけどね・・・・

塔3のボスとかであのとき背中むけて回復してる青ファンにバクスタがきまってればとか
なぜかバクスタねらったのに普通の攻撃になったりしたし
なんというかわずかな差でしかも自分はちゃんと操作したのに
その通りの結果にならなくて負けたときとかは特に悔しいです・・・・・・・orz

まぁこの青は運がよかったのか、連続で出会えたので借りを返すことができたけど
このときは相方のホストの人が前のホストの人より弱かったから、比較的楽だった
じつは前のときは指輪がなぜか仇ではなく再生者だったから、攻撃力の差もでたきもするけど
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:08:40 ID:CIKBt7hR0
確かに
別のプレイヤーに召喚された、って言っても普通に召喚される時もあるし
このときには青3人になる可能性があるよね

それに、召喚しています、って出たのに、いつの間にかキャンセルされて
同じ青サインがちょっと離れた場所に再び出ていることもあるしよくわからん
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:08:56 ID:+mVwYpAT0
任○○が海外リサーチ会社の株買って
2010年は再びWi○がブレイクするとか嘘情報流したとかヤホーで見たような・・

どっかで見たけど海外評価は日本と一緒で売れたソフトは面白さ関係なしに点数高いってあった。
でデモンズは宣伝も知名度も少ないのにCODなど化け物ソフトが並ぶ中
エントリーされて賞取ったから凄いと絶賛されてた
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:09:12 ID:qNxoxjMM0
待ってる間にうろうろして落ちちゃいました説
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:09:32 ID:bBk2ikBZP
タコとかマンイーターが使ってくる魔法版の神の怒りがあっても良かったと思う
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:10:31 ID:CIKBt7hR0
日本で賞取ったときも、他はマリオカートとか、メタルギアとか
大手メーカーの対策続編シリーズばっかりだったのに
デモンズと428は輝いていた
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:11:15 ID:tVHTOgJE0
魔法版のほうが発動早くて奇跡涙目になりそう
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:12:05 ID:kyL6wooX0
>>913
何のデモンズソウルから習得できるんだ?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:12:33 ID:BAvz3oOz0
>>913
あの判定時間やけに長いよな。神の怒りはローリングの無敵時間で回避余裕だが、あれは避けられない。
炎の嵐以上の有効な起き攻めになりそうだなw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:12:42 ID:qdXbLnI/0
>>906
そういうことならそもそも評価対象ゲームの大体の要素をプレイする環境を
揃えられないんなら評価するなよって思う
オンライン環境前提のゲームを発売前に評価するのは無理なんじゃないか?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:13:45 ID:tVHTOgJE0
>>916
苦悩針にしかならないゴミソウルがあるじゃないか・・・・
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:14:47 ID:d4TKxhvK0
やっと召喚されたと思ったらホストが落下死した
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:15:14 ID:NVzK5NHd0
マンイーターは足場補正があるから強いだけで本体はそれほど強くないから
そんなに良い素材にはならないんじゃなかろうか
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:15:26 ID:CIKBt7hR0
奇跡は全体的にもっと発動早くてもよかったんじゃないか
特に回復なんて草と同じくらいでも良いのでは
もしくは、回復と再生と治療は合体してもよかったんじゃないかと
真摯の逆バージョンで、発動が早くなる指輪があってもよかったんじゃないかと
ポーズは
↓↓↓↓↓
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:16:30 ID:S6jM0qLN0
さっきから嵐1で王子コスで侵入してくる人がいるんだけどどう接したらいいんだw
ずっと歩いてるしw攻撃したら敵対モーションするけどw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:17:02 ID:CIKBt7hR0
あと、不潔な巨像って、巨像って割りに小さいよな
塔の騎士と同じくらいにして欲しいわ
もしくは足場が全部毒沼でwww
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:17:36 ID:tVHTOgJE0
  (^o^) (^o^)
 <(  )>三<(  )>
   \\ //
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:18:08 ID:Jt4PvKiFP
>>923
周りの敵倒したら何か落として帰ってくれるんじゃないの
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:18:21 ID:34qmC+Sk0
>>923
やめてください!あなたのことは(ry
とメールで送られてくるまで掘り続ける。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:18:58 ID:xjzVb64b0
>>925
腰が折れるEDww
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:19:14 ID:qdXbLnI/0
>>924
足場毒沼にしたら間違いなくデモンズ最強のボスになるなwww
ローリング不可的な意味でwww
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:22:05 ID:84D+DwBm0
デモンズの評価なんて、どうでもいい
こいつを発売日にwktkしながら購入した俺様の良質なゲームを嗅ぎ分ける能力を評価しろお前ら
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:22:18 ID:CIKBt7hR0
ローリング無しでもロック切って走れば問題ないだろ
脳内毒沼を作って、装備重量半分超えて、ローリング無しでやったことあるけど大したことない
毒沼だともう少し遅くなるけどさほど問題ないだろ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:22:27 ID:eDPRROwq0
>>848
塔の1の教会にいったらフランダースの犬ハジマタ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:24:43 ID:3IW6Snat0
>>932
小間使い、僕はとっても心が折れたんだ・・・
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:33:43 ID:pcQEBaEb0
>>931
そのもう少しが問題になると思うが・・
ハエはまず避けれないな、それプラス毒とか・・・あと、やつの叩き潰しにも注意が必要だ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:38:51 ID:qdXbLnI/0
巨像と言えば不潔な巨像を見て最初にワンダと巨像じゃなくて
ファイレクシアの巨像を思い浮かべたのは俺だけじゃないはず

なんかデモンズのダークな世界観てギャザリングと似てる気がする
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:47:05 ID:kyL6wooX0
>>933
天使がガーゴイルなのかw
さらなる地獄へ連れてってくれるしな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:58:30 ID:54ES4TOF0
>>935
ハイ、ニィ、ヤッ!
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 02:02:01 ID:MyoQSyqm0
デモンズのクリーチャーをカードにしたらほとんど黒マナばっかになりそう
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 02:03:53 ID:waJkwqwQ0
>>935
あのアンタップ条件がやたら厳しいやつか
確かに似てるかもな。腐敗人とか黒のカードにいてもおかしくないデザインだし
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 02:07:48 ID:qNxoxjMM0
アストラエアは黒2白2無色1ぐらいのカードになりそう

腐れ谷→黒
坑道→赤
塔→青
城→白
嵐→緑・・・ではないな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 02:10:15 ID:NP9o2A000
ボスの体力少なすぎるから多くして欲しいな
攻略法のわかってない頃の勇士とか熱かった
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 02:10:51 ID:Ku1xtV7E0
鋭利なブロードソード中々使えるけどリーチは短いのう。
直剣で技量が活かせる武器がこれしかないのが残念だ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 02:12:00 ID:zcTjQIqG0
>>942
つ上質
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 02:12:51 ID:OUJ5TKpm0
>>942
つ月
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 02:16:00 ID:eDPRROwq0
マルチ 0〜10:研修期間
マルチ11〜50:見習い戦士
マルチ51〜200:デモンズギルド登録
マルチ201〜500:名も無き戦士
マルチ501〜1000:名も無き勇者
マルチ1001〜1500:高名な戦士
マルチ1501〜2000:高名な勇者
マルチ2001〜3000:伝承の戦士
マルチ3001〜4000:伝承の勇者
マルチ4001〜6000:伝説の戦士
マルチ6001〜8000:伝説の勇者
マルチ8001〜20000:廃人
マルチ20001〜    :廃神

このなかで選ぶとしたら俺は高名な戦士だな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 02:18:11 ID:kyL6wooX0
高名な戦士か
伝説の戦士は見たことあるぞ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 02:19:54 ID:bBk2ikBZP
伝承の戦士だな
マルチって5桁いくのか
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 02:20:35 ID:k2uorBis0
N速に誤爆したw

風呂入ってTV見てたら急にコントローラーが振動して
画面切り替えたらジジイが怒ってた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org556616.jpg
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 02:24:56 ID:OUJ5TKpm0
>>948
なんというかっこよさ・・・
橋の上の決闘か・・・
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 02:27:49 ID:jBMthnn40
ワンダ巨像が好きなら買い?週末くらいしかゲームやらないんだけど。
動画見たらワンダぽくって気になる。ちなみにモンハンは未プレイ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 02:28:11 ID:Wys093Qg0
蝕まれたデモンズソウルを使った奇跡で『ハエの怒り』なんてどうだろう?
不潔な巨像を見てて思いついた
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 02:30:18 ID:GAYG3nFQ0
>>951
なんか弱そうな名前だな
不潔の怒りのほうが強そうじゃないか
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 02:30:49 ID:ps0hg2/60
ワンダっぽいってどこがだよ
孤独なとこと敵がでかいとこぐらいしか似てねーよ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 02:32:55 ID:bqmr6sr10
赤い瞳の石のサインなんだけども、あれって拾う側の制限はSL以外ナシ?
例えば、ホスト(拾う側)がクリアした場所だと召還できないということは有る?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 02:33:06 ID:OUJ5TKpm0
>>950
馬はもれなく死んでるからアグロが好きなら悲しくなるかもな
まぁ自分で考えて進まなきゃ死ぬってのはワンダと同じか
雰囲気は一切違うからな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 02:39:27 ID:VsVngtIp0
取り合えずワンダとは似てないようん
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 02:49:38 ID:qdXbLnI/0
ワンダには似てないが(トカゲを狩るとかは似てるかもww)
ps3を持ってて金に余裕が有るなら一度はやってみる価値は有ると思う
後多少蟲系のグロ耐性が必要かも
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 02:55:24 ID:jqkgPy8R0
ワンダやったことないけど
某動画クレジットで使用されていたワンダの曲は
デモンズにジャストフィットだったな〜
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 02:55:58 ID:Jt4PvKiFP
>>950
wikiに適性テストというものがあるからそれをやってみてはどうでしょうか
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 02:59:21 ID:Hltw84VD0
微光石の塊が全然落ちねぇ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 02:59:28 ID:h+AZ2lgV0
240 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/01/13(水) 02:28:59 ID:mdw2VC2F0
誰か、スクウェア版のデモンズソウルが開発されるようですコピペ作ってくれw

264 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/01/13(水) 02:42:35 ID:C4aKJ0CE0
>>240
A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、デモンズソウルの簡単なストーリーをお話します。
 えー……霧に覆われた北の国ボーレタリアを救うため、一人の冒険者が肉体とソウルの間を彷徨いながら……」
野村「うーん。Aちゃんさあ。北の国 ボーレタリアじゃ余りに平凡じゃない?」
A「はい?」
野村「エニ・ノルドラン ヴォーレタリアスでどう?」                         チリーン チリーン
鳥山「ですね」
野村「それと霧だけど、僕の解釈だとあれは霧じゃないんだよね」       ソールドマインキープライズイーサー
A「は?」
野村「あれは『パラノイア』なんだよね。神経に寄生する毒」                      ヴゥウウウウウ!!
鳥山「『魂をも呪縛する寄生体』ね」                                 ウンバサ
野村「それと冒険者は没落貴族と王女がいいね。ただの冒険者とかセンスないよね?」     
鳥山「ですね。道中で様々な貴族と出会い、そのソウルの才能を開花させる…テツこれいいよ!」   ガシャンガシャンガシャン


一時間後


野村「アーアー! デンデン」
鳥山「アーアー! デンデン」
北瀬「アーアーアー! アー アー!」

A「 =ア 心が折れそうだ…」
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 03:12:21 ID:OUJ5TKpm0
で 次スレは?俺規制されてるから無理だった
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 03:13:12 ID:DHDk5LrBO
>>945
オレは高名な戦士なわけだが、黒ばかりやってきたのでマルチ1000越えてるのに青やると落下とかでショボイ結果に……
恥ずかしくて青が出来なくなっちまった
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 03:31:10 ID:vF/YhYw70
だめだ・・・スパイクVSスパイクでどうやっても勝てない・・・
自分のスパイクと相手のスパイクになんの違いがある!?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 03:36:33 ID:Jt4PvKiFP
>>964
勝ちたいと思う気持ちの差が勝敗を分けるってギブソンさんが言ってた
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 03:39:22 ID:C4J/iAVb0
低レベルプレイをやってるんだが
レベル低いうちは無銘を+10にしたほうが強いのかな?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 03:40:35 ID:vF/YhYw70
>>965
命を取り合う生身と黒の勝負で、まだ負けていると言う事か・・・もっと足掻いてやる!
てか、ギブソンさんて誰?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 03:49:27 ID:eDPRROwq0
ちょww青orホストの攻撃パリィできるのかよwはじめて知ったw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 03:53:10 ID:qXHaSw100
あらし2で召還された瞬間黒の出現ムービー始まって何事かと進んでたらケツに矢を挿されて昇天したんだが
あれってnpc?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 03:56:20 ID:h+AZ2lgV0
>>969
日本語で
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 04:06:43 ID:mS7Jz7S10
>>963
もしかして城3の池に落下したのは貴公・・・?

俺は素手で勝てない・・・
最近黒・青問わず、ネタキャラ多いね
でも、すげー楽しかった対人こなした後メッセ送っても
無視される・・・こんなもん?誰か相手してくれ・・・
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 04:11:30 ID:TnBkZDbj0
寝付けないので>>969を超意訳してみると

嵐2で青ファンとして召喚されて、ホストの世界に入ったとたん
先にいた黒ファンが、死神の後ろのスイッチ入れてムービー流れた
意味わかんなくてホストに合流しようと先を急いでたら
背後から攻撃されて昇天した

俺に背後から攻撃したのってNPC?

こんなところか…
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 04:24:56 ID:OUJ5TKpm0
>>972
さすがGA
しかしもう寝ようぜ
俺は今から仕事だけど
974969:2010/01/13(水) 04:37:13 ID:qXHaSw100
>>972
>先にいた黒ファンが、死神の後ろのスイッチ入れてムービー流れた

あーそういうことね
ってことはあの黒ファンはプレイヤーってことか
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 04:39:48 ID:CEpMTDQs0
>>969
ムービー中に呼び出された場合スキップできるムービーがある。
そのタイミングで呼び出された場合ムービー始まるタイミングがずれるからだろーな。
ってことで、君にはいきなりでも多分他の人からはボーっと突っ立てるように見えたんだろう。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 04:41:23 ID:CEpMTDQs0
うはっ
読み間違えて違う事言ってる。
しかももう解決済みのタイミングで。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 04:43:13 ID:KjdtCslx0
つまり人類は滅亡する
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 04:51:22 ID:+zN3txgP0
そして私が神となり、すべてを創造しなおす
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 04:54:08 ID:B/uTr0HW0
>>851
周回楽しいよね!
もうプレイ時間カンストしたけどまだ周回してる。
対人もやるけど正直周回のほうが楽しく感じることもあるね。
死んでもストレス感じないし、鉱石もたくさん取れるし。
最近はもう儚い瞳の石もカンストしてるからボス前で5個ずつ位配ってるw
これでPKKでもしてくれって感じで。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 04:54:32 ID:SZcdQuDu0
世界とは悲劇なのか
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 04:55:17 ID:SHE/V02g0
純魔だけど刀に勝てる気がしない
パリィしにくいし(失敗したらラッシュで昇天)、発火より出が早い上にリーチあるし
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 05:00:46 ID:BAvz3oOz0
>>981
ダッシュ攻撃にさえ気をつけてれば大丈夫。
相手の直線上には入らないようにノーロックで立ち回ろう。

純魔の最大の鬼門はエストックと大斧。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 05:02:16 ID:9QJKtSg00
ムービーといえば城1で青一人呼んだときファランクスのムービーがなぜか飛ばせた
青は固まっててちょっとしたら動き始めたからムービー流れてたんだと思うけど

984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 05:06:46 ID:SHE/V02g0
>>982
ノーロックが難しいんだよな〜
カメラ速度はマックスがデフォなのか?
つか発火が当たらなくなってきた。あれうまく当てる人ほんと尊敬するわ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 05:10:04 ID:S9Y59jpeO
レベル229でも嵐1とかやたら侵入あるな〜
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 05:14:13 ID:SHE/V02g0
うおおおおお約60戦ぶりの勝利キターと思ったら回線切ってんじゃねえよクソが!!!
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 05:18:13 ID:eDPRROwq0
大斧とブラムドどっちが強い?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 06:09:41 ID:aaQWteQPO
229まで上げる必要あるのw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 06:16:45 ID:C0vYWMjV0
高レベル帯はなんでもありのどろどろ試合楽しいよ!
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 06:31:55 ID:yyQRkDT80
低レベル周回が最も楽しい
ただね俺のPSじゃ限界あるんで
高名な戦士以上のサイン探してるんだなかなか見つからないんだよね
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 06:59:28 ID:x1uBCXZTO
新スレが見つからないぞ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 07:08:09 ID:x1uBCXZTO
盾にいってくる
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 07:10:04 ID:x1uBCXZTO
駄目だった、↓テンプレ

【PS3】Demon's Souls デモンズソウル340

「Demon's Souls (デモンズソウル)」
http://www.jp.playstation.com/scej/title/demons-souls/

発売日:2009年2月5日
ジャンル:アクションRPG
価格:6,980円(税込み)
CERO:「D」(17歳以上対象)
備考:PlayStation Network対応
発売元:SCEJ
開発:フロム・ソフトウェア
プロデューサー:梶井 健(SCEJ)
ディレクター:宮崎 英高(フロム・ソフトウェア)

攻略Wiki
http://wiki.livedoor.jp/demons_souls/
トロフィーリスト
http://www.ps3trophies.org/game/demons-souls/trophies/

バーギコ
http://uzeee.orz.hm/bargiko/bargiko.php?type=game&id=1254491766852
名前欄は書かなくても名無しさんとして入室可能。SLだけ入れて「〜攻略中」など、適当に使ってください。
勿論ID晒して対戦やサインスレの代わり・補助に使ってもらうのも歓迎です。

※次スレは>>900が立てて下さい。 立てられない場合、後続の人が宣言した上でスレ立てして下さい

前スレ
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル389
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1263207169/
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 07:13:11 ID:TnBkZDbj0
スレ立て挑戦してみる
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 07:23:37 ID:aGWoEMB+0
久々にオンしたらフレ登録削除されまくりでワロタ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 07:29:13 ID:eDPRROwq0
>>994
スレ盾乙
997994:2010/01/13(水) 07:31:18 ID:TnBkZDbj0
新スレ立った報告書き込むのに連投規制を受けてしまった。
お待たせしました。

新スレ【PS3】Demon's Souls デモンズソウル390
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1263334548/
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 07:33:51 ID:NvEVTMW70
>>>997おつかぼたん

すまない、スレタイだけみて適当にカキコしたらテンプレ張り中に割り込みしてしまった
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 07:34:34 ID:th3lPPw70
デモンズでできたフレは空気かクレクレ君のどっちかばっかりだな
システム上申請してもメリットがほとんどないから自分からは飛ばさないし、
せいぜいジェスチャーで不足を感じたときにメールする程度だわ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 07:35:09 ID:eDPRROwq0
余裕で1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。