【作業】RPGに戦闘は不要【ADV】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
みんなはどう思う?
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 22:48:37 ID:yl9vbE6m0
以下きのこ派対たけのこ派の派閥争いでお送りします
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 23:04:51 ID:FP3dYoe10
せめて何が必要なのか言うべきじゃないのか?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 23:13:03 ID:Grq2S9QzO
好きなゲームをやれば良い
このスレの存在が他人を不快にする事を知れ
ここはお前の日記帳じゃない
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 23:25:46 ID:Eg0VmSJk0
そのためにシンボルエンカウントがある
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 01:08:23 ID:sOLwk3mt0
イーハトーヴ物語というゲームが昔あってな……
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 18:19:43 ID:TL3bul070
大抵のRPGの戦闘って特に戦略性があるわけでもなく
ただの時間稼ぎという障害物でしかないからな 面白いと思うのは子供だけ

つまりゼルダ最強
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 18:30:57 ID:zMQswcRc0
戦闘をエンカウントなしのアクションにしろ
それくらいの技術はあるだろう
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 18:35:06 ID:s/AnN3FK0
どのRPGでもそうだが内容5戦闘5の割合でやるもんだろ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:02:11 ID:9bueaubo0
RPGの定義からすれば戦いは必要なものではないが、
ロールプレイするにも一般市民のロールプレイなんてそう面白いものではない
多くの人にとってロールプレイして一番楽しいのは
容易に興奮が得られる戦闘員ということになるので、結局戦いがメインになってしまう
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 10:31:19 ID:n5Csm6y50
一般市民としていかに逃げ隠れするかとかのプレイ出きるゲームあるなそいやwまぁロールの一つだがね
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 12:29:16 ID:JGxVXjMC0
>>1
・字の通りの戦闘を無くす代わりに他の対決を入れる→RPG
・探索と選択のみのゲーム性にする→アドベンチャー
・資源管理の部分で遊ばせる→シミュレーション

こんな感じか

>>8
ARPGやれよカス
昔からあるっつーの
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 14:10:00 ID:JGxVXjMC0
age
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 17:05:38 ID:UwDaJFO60
>>1
RPGやめろ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 18:19:51 ID:1KpPmhd30
戦闘はおまけ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:45:49 ID:FnpD6WVC0
戦闘を取ったらほかの要素も取ることになると思うんだけどね

お金稼いだり遠回りして宝箱とったり
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 12:02:28 ID:MeB5mbMj0
全体のゲーム性を考えずにパーツだけ考えるからおかしな事になる。
>>1はふざけてるだけで何も考えてないだろうけどな。

例えば何かの事件を解決する事が全体の目標であれば
戦闘が無くても手がかりとなる証言や証拠品を求めて探索する事になる。
つまり推理もののアドベンチャーゲームだな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 20:50:28 ID:M+kkwCCf0
アドベンチャーとRPGの区別が曖昧じゃないか?
ゼルダはアクションアドベンチャーと自称してるし。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 08:37:17 ID:RYxEpAYr0
要素の比重の問題

謎解きや発見やストーリー上の選択に重きがあるのがアドベンチャー
戦闘と成長の部分に重きがあるのがRPG

また、RPGには資源管理の側面もあるから、
そこを強調するとシミュレーションゲームにもなる
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 10:27:35 ID:ZpdhMcF00
あんまり殺伐としたものは
良心が咎める・・・じゃね???
例え、魔物でもさ。。。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 10:41:57 ID:RYxEpAYr0
某ハンティングゲームで、わずかな肉のために大きな草食獣ぶっ殺してる時は、
申し訳ない気持ちになるな。
何であんなでかいの倒して2食分とかしか取れないのか知らないが。

まあ「殺す」代わりに「勝負」にしたり、殺伐さを抜く方法は、色々あると思う。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 21:47:02 ID:YoutY8bJ0
敵と話し合いで解決できたらどんなに平和か
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 03:31:07 ID:5/jYPrlZ0
話し合いっつーたら、要するに、交渉でケリつけるって事だよな。
金とか物とか人とか土地とかを融通し合って決着すると。
商人シミュレーションっぽいな。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 04:35:17 ID:e7TdS3lR0
完全にシミュレーション物です
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 05:49:47 ID:5/jYPrlZ0
いや、題材が商売だからシミュと限ったもんでもないぞ。
通常攻撃の代わりが「値切る」とか「セールストーク」とか、
アクション型にするなら、背後からタッチすると値切れるとか・・。

やっぱちょっと無理があるか?w
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 06:13:15 ID:5/jYPrlZ0
まあ、サッカーRPGとかもあるし、RPGの戦闘が殺し合いじゃなくても成立する事は確か。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 12:51:30 ID:r5VhH9mA0
ボディコンクエストというゲームがあってだな‥
28トキ ◆GqUxyHg9Y. :2010/01/15(金) 17:48:04 ID:C9z0Km8P0
ハイスピード・ドライヴィングRPGなるゲームがあってだな…
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 19:06:34 ID:ONSpBlcP0
RPGに戦闘いるだろ
お前らFFとかDQとかテイルズに戦闘なくなったらするのか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 19:42:08 ID:0m+MfwGH0
「おやめください勇者様」ってCMやってたMoonて
戦闘しないRPGだったと思うけど、実際どんなゲームだったんだろう
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 22:08:57 ID:Nqv09wSW0
>>16
経験値、能力値、アイテム、HPなどといった
RPG的ゲームシステムのほぼ全てが要らなくなるな。
残るのはセーブと移動ぐらいか。

>>17
乱数判定の結果によっては
たとえ正解を知っててもキャラが推理に失敗した!→ゲームオーバー
ってなったりするんですね。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 22:41:44 ID:i8JED8/S0
さっさと落とそうぜこの糞スレ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 02:37:31 ID:mOyTAnr80
最後まで戦闘が楽しめるRPGってないかな?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 07:36:29 ID:Vm5vxJeL0
>>29
だから全体のゲームデザインを考えずにパーツだけで考えるのはやめろと
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 07:38:04 ID:Vm5vxJeL0
>>31
戦闘とパラメーターの成長が無くなってるんだから、
キャラクターのパラメーターによる判定では無いだろ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 11:04:54 ID:1sKM8VLi0
戦闘が無くても面白いRPGは作れる
これはHP・アイテムの概念を廃止するという意味ではない
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 13:18:13 ID:GP8TuiuE0
>>30
いかにもRPG的な世界観をパロった中での謎解きADV
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 13:56:22 ID:Vm5vxJeL0
>>36
「戦闘を無くす」にも色々ありえるからな
・システムの中に戦闘の役割の物は残したままで、それを「戦闘」から「試合」などに変える
のか
・システムの中から戦闘の部分を完全に取り去ってしまう
のか、など
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 14:15:51 ID:jkTR1BiS0
不思議のダンジョンで、戦闘不能な特殊ダンジョンがあったな。
B1から強モンスター徘徊で、戦闘の事態になったら一発脂肪確定
アイテム使用しながらひたすら逃亡・回避で、次の階逝く趣向。
こんなんでもB99到達する香具師いるそーだし (;´Д`) ・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 22:18:39 ID:btpLiYib0
>>35
TRPGだと戦闘以外の行動(探偵が手がかりを捜索するとか、パイロットがメカの運転をするとか)も
能力値&スキルで判定して成功か失敗かあったりするのは20年近く前からデフォだから、
それをついにコンピューターゲームに持ち込むのかな、と思ったので。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 01:08:24 ID:kMdgRhMK0
RPGの戦闘に関してはターン制コマンドとアクションの
両方が問題点を指摘されてるからな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 17:36:46 ID:FzI/Vd8C0
リアルタイムだとガキとオッサンが付いていけねーしな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 18:22:51 ID:czHQjkVA0
そもそもガキもおっさんも
あんまり実のところゲームなんかしないし。。。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 20:22:38 ID:+rd1lNMX0
RPGって「成長要素があるゲーム」のことを言うんでそ?
だったら戦闘いらなくてもいいじゃん
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 21:59:41 ID:3BNL2Cny0
>>44
RPGでの成長はゲーム内戦闘に勝つためにするものだから、
戦闘いらない=成長要素自体いらないってことになる(>>16>>31)。

で、“RPGは「成長要素のあるゲーム」”なのであれば、
そこから戦闘を取ったら成長要素も取ることになり、
成長要素のあるゲームでなくなる=RPGでなくなる、となる。

そして、成長要素とはプレイヤーのゲーム上達のことを意味したりはしない。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 13:40:21 ID:mbmzQQBt0
>>45
戦闘が無いRPGって実は結構あるよ。
例えばラブデリックの傑作「moon」は戦闘する代わりにモンスターや人々を助けて主人公を成長させる
そして成長した分行動出来る時間が増える
普通のRPGなら敵を倒して成長させ、更に強い敵を倒せるようになるっていうシステムを上手く自分流
に当てはめているわけだな
このように戦闘無しでも成長要素をゲーム性に絡めることはいくらでも出来る
一応聞いておくけど、まさかRPGのシステム=戦闘だけと考えているわけじゃないよね?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 17:49:35 ID:IP6B6pPs0
>>46
もうそれぐらいしか残されてないとは思ってる。
ほかの要素は別ジャンルに取り入れられまくった。
(車ゲーだとパーツ買うのあるし、謎解きはADVのほうが長けてるし、
 今じゃパズルやSTGですら会話イベントがあるものも)

こちらも質問
・結構あるという割には
 何でみんなmoon以外の名前が出てこないの。

・剣と魔法系の世界観を使っているから
 そういう風に(moonは戦闘の無いRPGだ)思うだけじゃないのか、
 もしもゲームシステムが同じでも設定が現代とかSFとかだったら
 RPGだと思わなかったんじゃないのか。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 20:32:48 ID:mbmzQQBt0
>>47
>もうそれぐらいしか残されてないとは思ってる。
>ほかの要素は別ジャンルに取り入れられまくった。
>(車ゲーだとパーツ買うのあるし、謎解きはADVのほうが長けてるし、
> 今じゃパズルやSTGですら会話イベントがあるものも)
戦闘だって何もRPGだけの専売特許じゃないけどね。

>・結構あるという割には
> 何でみんなmoon以外の名前が出てこないの。
つUFO
つエンドネシア
つギフトピア
つチュウリップ
ラブデ系以外でも探せばもっとあるよ。もちろん「多く」は無いけど。

>・剣と魔法系の世界観を使っているから
> そういう風に(moonは戦闘の無いRPGだ)思うだけじゃないのか、
> もしもゲームシステムが同じでも設定が現代とかSFとかだったら
> RPGだと思わなかったんじゃないのか。
だって、moonはメーカーがRPGって公言しているしRPGの肝である成長システムもあるし。
これでRPGだと思わないほうがおかしいでしょ。頭脳戦艦ガルみたいな極一部の例外は置いとくとして。
そもそも剣と魔法系の世界観だからRPGだと思うのはおかしい(RPGでも違う世界観のゲームはあるし
他ジャンルでも剣と魔法系の世界観はある)

また質問
・なんで剣と魔法系世界観のゲーム=RPGということになるの。
上にも書いてあるとおりRPGでも違う世界観のゲームはあるし他ジャンルでも剣と魔法系世界観の
ゲームはある。竜退治はもう飽きた。

・戦闘系シミュレーションというコマンド式戦闘だけに特化したゲームがありますがそれについては
いかがお考えですか。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 22:03:42 ID:IP6B6pPs0
>>48
>・なんで剣と魔法系世界観のゲーム=RPGということになるの
むしろ、俺は君の方こそそう思っているんじゃないかと思っていた。
だからあんな疑問が出た。
紹介書籍によってはmoonをアドベンチャーと紹介してるのもあるし。

お気を悪くされたようで、申し訳ない。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 22:48:08 ID:mbmzQQBt0
>>49
別に気は悪くしてないから謝らなくていいよ
なんで俺が「moonは剣と魔法系世界観だからRPGだ」と思っていると思っていたのかはわからないけど

んで話を戻すと
やっぱり、RPGに必ずしも戦闘が必要だとは限らないと思うよ
例えば成長の仕方
殆どのRPGでは戦闘という形で経験値を得ているけど「町の人達に信頼される」「ダンジョンのトラップを回避する」
そういう方法で経験値を得てもいいはず
そして「町の人達からの信頼を失くす」「トラップにかかる」と体力(またはそれに値するメーター)が下がるってね
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:17:29 ID:7GcgkUx40
大航海時代や太閤立志伝をRPGと呼んでいいなら。
あとパチンコとか釣りのRPGもあった気がする。あれは台や魚と戦闘してるから駄目かw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 07:30:43 ID:bWOLyK460
お前ら、昨今のヒット作のサッカーRPGイナズマイレブンを知らんのか
CMがんがん流してるだろ

システム上の「戦闘」を消すのは難しいが、
その内容を別の事柄に置き換えるだけならそう難しくないわな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 04:52:04 ID:y0eAVBDH0
CRPGのご先祖さまである所のTRPGの代表たるD&Dは、
戦闘ではほとんど経験値入らないんだよね
手に入れた財宝の数で経験値が決まる。
つまり、できるだけ無用な戦闘は避けて、うまいこと財宝を
手に入れた方がいい、という風にしてある。

CRPGにもそういうシステムのゲームはあるけど、多くはないな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 11:53:41 ID:jsc+fTql0
TRPGは1回の戦闘にやたらと手間がかかるし
普通に考えて1つの物語の中に戦闘シーンってそんなに必要無いから
物語の1区切りで経験値が入る仕組みが自然だったんだろうな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 19:25:19 ID:/VWkCwpQ0
確かに戦闘しすぎだな
モンスターの数が多いだけで弱すぎる
闘いってのはもっと怖くて危険で高揚感のあるもののはず
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 07:47:09 ID:+zhAdxO70
プレーヤーは痛くもかゆくも無いしなあ・・
まずモンスターの大きさや息づかいを伝えるのも難しい
主観視点で3Dだったらだいぶモンスターの怖さを表現できそう
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 07:49:00 ID:+zhAdxO70
しかし高揚感ってのは、現実には、
ヒロポンでも打ってない限り、そう湧いて来るもんでもないんじゃない?

ゲームは娯楽作品だから、高揚感もカタルシスもあってほしいけどさ。
58名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:09:01 ID:eL9AQMkC0
んー
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 09:08:09 ID:+H2kWO7N0
「RPGに戦闘は不要」というのは、クリエイターが決めた作業が無意味という前提に始まる。
「人によって違うから嫌なら遊ぶな」というのが肯定論者の言い分であり、
「構成要素の大部分となる作業の繰り返しが
ゲーム性を持っていないうえにそれが強制的だから駄目」
というのがよくある不要論者の言い分である。

作業をしなくてもよい = 数値稼ぎがなくても楽々進行が取り入れられ
「作業したい人間だけやってくれてもいいけど意味ないよ」となれば
理屈の上では円満解決である。
肯定派は好きなだけ作業をするようになり、
否定派は戦闘システムを主要な敵でのみ楽しみストーリーもテンポ良く追える。
ゲーム進行に影響のない辞典システムでも搭載すれば完璧だろう。

しかしクリエイターはわがままである。
色々な演出の省略はPS・SS時代から既に充分可能であったが、
それらの省略を嫌がり意図的にスキップ機能を極力搭載してこなかった。
自分が苦労して作ったアニメを、戦闘システムを、そして自分が作りたかった世界観を、
自分の気が済む形で見せつけようとする。
もしさくさくストーリーを追えるシステムにしろと言われたら
彼らは逆ギレするだろう。
彼らはわがままな状況でなければRPGやアドベンチャーを作れない。
永遠にこの問題は解決しないだろう。
否定派は早々にあきらめてRPGに目を向けないようにするのが一番である。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 10:32:41 ID:UwFT8/AXP
他のジャンルにもっとファンタジー系があれば
RPGなんか捨ててそちらに移ってる
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:34:13 ID:VXD9JMYL0
ファンタジー系っていうより
剣と魔法系だろ?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:35:48 ID:h11ROUxR0
RPGの本来の意味からいえば戦闘は必須じゃないよな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:38:52 ID:VXD9JMYL0
>>59
1行目で前提として断定している内容を正しく言い直した物が4行目にあるよね

2段落目は、戦闘によって得られるものの事を無視して円満解決とか言っちゃってるよね

3段落目、もはや何がゲームなのかわけわからんって感じだなw
でもイージーモードの存在を忘れてないかい?
最近はDLCで有料でレベルを販売して顰蹙かったゲームもあった気が。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:39:25 ID:VXD9JMYL0
>>62
「どうぶつの森はRPGだ」さんですか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:58:34 ID:VXD9JMYL0
TRPGなら戦闘が無いシナリオ、あるいはセッションも、充分出来ると思うけど、
それは部分的な話で、基本的にはやっぱり戦闘ありきだよね

コンピューターRPGから戦闘を抜くとアドベンチャーゲームになるよなあ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 21:23:01 ID:LNpJ/ylL0
全てのゲームはロールプレイング
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 11:38:18 ID:DOLs6DgS0
>>63
>1行目で前提として断定している内容を正しく言い直した物が4行目にあるよね
文章の展開次第では普通にあることだけど。何でわざわざ指摘してるの?

>2段落目は、戦闘によって得られるものの事を無視して円満解決とか言っちゃってるよね
単なるストレスととるか脳内麻薬ととるか、それが重要だ。

まあごちゃごちゃした文なのはたしかだね。

>>64
「どうぶつの森はRPGだ」さんですか?
それならシムシティもRPGになるのかにゃー。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 20:28:04 ID:4iUG6XgI0
>>66
つまり
ゲーム屋や個人所有でのジャンルごとに分けたソフト陳列/区分をやめろって
言いたいんですね?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:10:24 ID:3x6WrvGd0
>>66がビデオゲームの核心に触れた
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 21:33:08 ID:hswEsNPW0
その“すべてのゲームはロールプレイング”とやらには
PONGとかみたいに人物キャラの概念がない(演じる対象がない)のも含まれるのか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 22:45:45 ID:3x6WrvGd0
含まれないけど、個人的にはPONGみたいなゲームよりロックスターのテーブルテニスやマリオテニスの方が楽しい

操作を通じて得る、画面内の世界への没入感は、映画は勿論、能力判定装置としての「ゲーム」にもない楽しさを生む。
パズルゲームとかを否定するわけじゃないけど、その楽しさは「コンピュータの処理能力を生かした能力判定装置」のものであって
ビデオゲームの強みが別の所に置かれてる気がする。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 20:18:44 ID:KtkSfJvp0
作業は悪。さくさくは正義。
以上、終わり!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 21:05:14 ID:oxpAcOI00
戦闘はいいけど
計算しなくていいRPGない?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 22:39:51 ID:H651E1H20
スーファミの赤ずきんチャチャがそんな感じのゲームだと聞いた。
よくぞここまで頭を使わずに済むゲームに仕立て上げたもんだ、と。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 12:12:12 ID:VwaJKy4C0
>>67
> 文章の展開次第では普通にあることだけど
詳細に書いたものがならともかく
片方が誤りで片方が正しいと思われるものだし
少なくともこの文章の展開においては、おかしいと言わざるを得ませんね
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 17:18:41 ID:Cwq5pQRR0
一般市民や交渉人より勇者の方がやってて楽しいだろ、
そんでもって勇者がすることとは戦いだ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 09:50:12 ID:0B2p0vA30
>>75
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 22:41:47 ID:EHgLFE//0
>>76
ヒーローものじゃない特撮番組がないようなものか。
(特撮の技術自体はよそジャンルでも使うけど)
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:09:00 ID:tBJE9fgH0
>>77
反論不能ですか
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 17:52:22 ID:yn+ZXIi/0
粘着は他でやれアホ共
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:49:20 ID:YuhXRcsT0
>>79>>77も見てて面白いな
絶対に友達にはなりたくないタイプだけど
82名無しさん@お腹いっぱい。
………