グローランサー総合スレ116周目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 09:54:16 ID:GI/y9FWd0
汁人が主張しないという点よりも以前に
各国の主要人物(シェリスとかルーファスとか)がほぼ汁人のことを話題にも出さない(汁人はいてもいなくてもいいレベル)
なのに告白イベント前後から急に頼られだす
・2,3回しか会ってない(2人きりであったことは1度もない、特別イベントがあったわけでもない)シェリスから「あなたにしか頼めない」
・直前まで汁人への言及が皆無だった(名前を呼んでもらったことも、話題にしてもらったこともない)ルーファスにマブダチ宣言される
この辺のちぐはぐさがよけいにとってつけた感を印象付けてると思う
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 11:14:22 ID:cf8IvTr9O
5は戦闘時止まる事以外特に不満はない
クライアスだって普通にいいやつにしか見えない
テンプレのネタに振り回されすぎだろJK
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 11:37:56 ID:f5d2znrk0
ねーよ、流石に釣り針がデカすぎる

クライアス以外だって不満だらけだよ誰も彼もどこもかしこも
もしマジレスなんだとしたらボタン連打で敵倒すゲームなら何でも満足な坊やはチンコしまって寝れ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 11:48:25 ID:q1tngFKj0
丼の中で汁人がまだ壁の向こう側にいるのに他のメンツで会話始めたときはドン引きした
ハブられすぎだろ…
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 11:59:42 ID:drgNiwsP0
3やら6やらはP4と同じで主人公がマンセーされまくりだからな
まあ無口主人公ってのは大抵他キャラにフォローでマンセーされやすいんだけどさ
逆に5は主人公じゃないクライアスが持ち上げられるから気に入らないぜ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 15:54:59 ID:bIUPUlQQO
お前ら相変わらず5好きなんだな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 17:49:24 ID:uzh6j1qi0
>>956
主人公が不遇なのって4と5だけじゃん?
他はみんなモテモテな気がする。
4と5は主要PTに変なのがいるくらいだけど…

コリンはいいよな、とても可愛い。人間と同じ大きさになって欲しかった。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:24:39 ID:rBW6XTfI0
4はちゃんとパーティの要でマンセー主人公してるぞ
攻略可能キャラもシリーズで一番多いしな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:10:14 ID:la/gKeTI0
ヒロイン(笑)が愚図とキチガイとビッチと金食い虫だけでデザインが最悪という5の足元にも及ばん
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:12:15 ID:W1sxMAMcP
主人公がまさにエースだったナンバーっていったら1と4か?
あとは投擲無双だったような記憶がほんのりと
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:17:43 ID:GI/y9FWd0
6のヒッヒも移動速度と硬直しつつも移動できる主人公特権が強い
硬直の短さがルキアスと遜色ない上、全ステータスが最強クラスだからな

5はコリンと汁人のデザインは好きだな
「もっとあんたの役に立ちたい。そのために人間になりたい」と言ってくれたコリンがついぞ人間になれなかったのも
汁人の不幸属性ゆえか・・・
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:32:29 ID:drgNiwsP0
3と6もエース格の強さだったろ
まあ大体RPGでは主人公は能力が高い
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:59:09 ID:bIUPUlQQO
むしろなんで人間サイズになるんだと
妖精から妖精属性を取ったら駄目だろ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:17:17 ID:QYzRAtdS0
妖精サイズと人間サイズ両方になれるのがいい
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:41:19 ID:mDML3B3D0
ウルトラセブンみたいだな。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:18:36 ID:wUTQJjKp0
>>964
小さいままだったらエロ・・・色んな事が出来ないじゃないかっ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:44:36 ID:K8aJsl/50
別に妖精に限った話ではないが、「異種族の娘が恋した男と結ばれるために人間になる」ってのは
神話やメルヘンやファンタジーの古典的王道だからな
要するに、障害を乗り越えて恋を成就させるというパターン
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:48:56 ID:7T8C3kGB0
逆に逃げるために人外になるってパターンも多いけどなw
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:09:06 ID:SJ4nk2KC0
>>968
前半だけ読んで人魚姫を思い出して、切なくなった
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:38:06 ID:Aaju+tHL0
ティピは肉体替えが何度もできるホムンクルスだが、EDに選ばなかった場合1〜2年で死ぬ
つまりカーマインを末永く蹴り続けたい欲望が生まれなければ、延命措置を選ばないってパターンだな

……カーマインが死んだらティピもお役目終了ーって言いながら後追いしそうだな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 02:21:36 ID:q2vRmOjoO
>>967
全身コキなめんな
973そろそろ次スレを:2010/03/04(木) 04:12:29 ID:3zukwLPYO
大丈夫。

たわし原のイラストではサイズが・・・
あれ、どうなってたんだっけ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 08:55:27 ID:K8aJsl/50
>たわし絵
リカちゃんハウスにでも住んでない限り
コリンは人間サイズになってるな
(窓際に背をもたれかからせてる態勢)
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 09:36:52 ID:SGlQFma00
今さらなんだけどグロランってラングの製作陣だったのね・・・
何で今までやってなかったんだろ
ちょっと買ってくるわ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 10:10:59 ID:5+4941+I0
本当に今更過ぎるなww

色々言われてるけどいいシリーズだから是非楽しんで欲しい
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 12:01:15 ID:FYsYACsS0
好みはあるだろうけど、それがハマれば面白い。
うちらはヒマすぎてあーだこーだ言ってるだけで、このシリーズが大好きなんだわな。
他のスレでは有り得ないほどの連帯感が好きだ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 12:11:50 ID:CqkPz+LG0
どいつもなんだかんだ言って新作出れば必ず買って
文句つけながら最後までプレイするだろうしな

まあ現状では新作出る見込みは限りなく無くなってるんだが
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 13:19:53 ID:/Ol1Da5J0
マジでもう新作出ないのか・・・ゲーム卒業する時がきたようだな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 14:10:22 ID:07hcqxIr0
>>959
シドニー最高だね
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 16:33:31 ID:6qwHrhtP0
>>975
そして「比較的最近ので安かったし」と5を買い
「んー、やっぱ俺にはこのシリーズ合わないな」と・・
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 16:38:03 ID:CqkPz+LG0
そのチョイスだけはらめぇぇぇぇw
6か4か古さ覚悟で1か……ともかく5から手をつけるのはらめぇぇ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 17:29:28 ID:agiK5W8XO
ユリィのツンが楽しめるのは5だけ!
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 17:33:35 ID:kdVavjO30
いやいやゲームのシリーズ物は1からやらねばというポリシーがあるので
PS版1買ってきました
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 17:40:22 ID:Zcw23IEJ0
1をやって完全にはまってシリーズ全部買ってきて
wktkしながら2をやって冷めた俺
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 17:52:18 ID:mA5Q3/2q0
ちょっと前に妖精の話してたのか
巨大化にはがっかりした

>>959
いくら攻略対象が多かろうとマギーが攻略できないなら意味が無い
医者死ね
987 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 17:55:29 ID:v82THSzNP
>>985
大変よくわかります。
1くらいのボリュームを期待してたらとんでもない肩透かし喰らった。
フィールド無し、メンバー9人操作で面倒くさい上にオート無し
イベントCG無しでプレイ時間が10時間無かった。
唯一褒められるのはシナリオ分岐があることくらいかな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:04:22 ID:ANkiNAtg0
ご愁傷様です
そんなあなたには5がお勧めです
全5章に渡る壮大なストーリーですよ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:08:43 ID:/Ol1Da5J0
6の戦闘って5より大味じゃね?魔法使わねーし。イベントバトルも全員総出の殴り合いだし
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:23:20 ID:q2vRmOjoO
パーティーの入れ替え面倒くさいから2の大人数の方がいい
せめて馬車連れてメンバー待機させててくれよ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 19:41:21 ID:K8aJsl/50
>>989
初回プレイ時はネーリスとの初戦闘やジアント山、お約束のNPC護衛など
攻略手順が面倒だったり難度の高いミッションがいくつか存在する
あと相変わらずスリープ無双
難度自体は5より高いと思う

超刃、連続あたりを揃えたらもう完全タコ殴りゲーになるが
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:09:06 ID:eJxShXah0
ジアント山と石版は結構ゲームオーバーが多いはず
この2つはなかなか難易度が高いからね

戦闘後に全員脱出系などは難しいと思われる
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:41:57 ID:FYsYACsS0
あ、巨人入口でも何度かゲームオーバーになった。
すぐにオッサンが巨人に逃げ込む。
慣れればなんてことないんだけど。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:47:33 ID:eJxShXah0
あそこはベストクリア目指さなければ簡単なんだよね
下の部隊は勝手に移動してくれるから
結構あの巨人の近くに移動できる
ウェンディと奴を戦闘も簡単だし、後は残った雑魚殲滅するだけだから
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:51:27 ID:oPJPomzC0
6は仲間がもう一つ頼りなかった。
基本3人+臨時仲間ってのが長すぎたな。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:05:25 ID:K8aJsl/50
5の仲間に比べれば全体的に能力高いと思うぜ
ジェムで実質アクセサリが8個つけられるのもあるけれど。
序盤からいるウェンディとルキアスが揃って万能型なこともあって
自由に組み替えられるようになった後もヒッヒ、ウェンディ、ルキアスはほぼ固定だったな
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:44:02 ID:314spF5s0
ああ、あの2人は安定して強いな。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:55:30 ID:T3WZaDJ2O
>>1000ならヒューイの部屋に突っ込んでリセットするしかなくなる
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 06:26:59 ID:9qqen2d3O
誰か次スレよろしくなー
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 06:38:47 ID:iaQkDyoc0
>>990超えてもスレ立てせずに雑談しているんだからもうこのスレはいらんだろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。