【PS3】Wizardry 囚われし魂の迷宮part5【ウィズ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
オンライン要素を含んでWIZが生まれ変わる

対応機種:PlayStation3オンライン配信専用
ジャンル:3DダンジョンRPG
発売日:2009年12月9日(体験版同時配信予定)
希望小売価格:2000円
CEROレーティング:C(15歳以上対象)
発売:アクワイア

公式
http://wizardry.acquire.co.jp/

PlayStation Store専売
http://www.famitsu.com/game/news/1226530_1124.html
>プレイステーション3のダウンロード専用タイトルとして、2009年秋に発売すると発表した。
http://www.famitsu.com/game/coming/1227018_1407.html
> 『ウィザードリィ 囚われし魂の迷宮』は、オンラインショップPlayStation Storeの専売タイトル。
>小売店でのパッケージ販売は、行われない予定である。
>PlayStation Storeから、ゲームデータをダウンロードして購入しよう。
http://www.4gamer.net/games/096/G009648/20090807017/
>PLAYSTATION 3のダウンロード専用タイトルとして販売することを決定した。
http://news.dengeki.com/elem/000/000/184/184914/
>『ウィザードリィ』の最新作がダウンロード専用ソフトに!
http://www.famitsu.com/game/news/1229768_1124.html
>RPGの元祖『ウィザードリィ』がプレイステーション3で復活

前スレ
【PS3】Wizardry 囚われし魂の迷宮part4【ウィズ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1260263698/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:06:24 ID:1dSKnGlZ0
成長の実買った人いる?これってやっぱ1回使用したら無くなるの?
それとも各キャラ1回ずつとか使える?たぶん前者なんだろうけど・・
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:11:09 ID:Fi65rAI00
>>1

リンク先の宣伝はもう必要ないし、文章は「PS3でしか出ない」と強調したいために
ゲハの荒らしが無理矢理スレ立てしちゃった時のをずっと流用し続けてるから
次からは入れなくていいと思う
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:11:43 ID:7yGSpbSu0
Q.これ面白い? 買い?
A.PS3があるなら無料体験版でご確認ください

Q.声がうるさいんですけど?
A.環境設定で音声を0%にしてあげてください

Q.善と悪でパーティ組めないんですけど……
A.ダンジョンでセーブして別の主人公で開始、同じ場所で仲間探索してゲット

Q.中立って何があっても中立ですか?
A.いえ、変わります。善〜中立〜悪は変動式です

Q.なんかWizにしては全般的にモッサリしてるんですが……
A.環境設定でテキスト表示速度を速くしてあげましょう。戦闘にも影響されます

Q.顔グラ邪魔なんだけど
A.クラシック表示にして、消してあげましょう。L3+方向キー上

Q.あとさぁ……
A.うるさい黙れ、まずはタイトルから操作説明を読むんだ

Q.なんでドワーフ女がロリなの?
A.黙れでつ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:12:47 ID:7yGSpbSu0
とりあえず>>4が仮テンプレ
>>3の提案も含めて、次スレの前に全部決めておきたひ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:14:36 ID:7yGSpbSu0
>>3
ゲハの空気持ち込むの嫌だから、理由は同意
ただ、公式がまったく説明になってないから、記事ないと一見さんは意味不明な気がw
でもまあテンプレ上手く作って対処が理想だね
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:15:52 ID:IoXuboTZ0

    /'''7'''7    __/'''7__          _/ 7_,/ 7_     / ̄/ ./''7/ ̄ ̄ ̄/
    / / /._. /___   /  /' 7'7./''7/_  ___  __/ __  ̄  / /  ̄ .フ ./.
   ノ /i  i/ ./  ___ノ   〃、 ー'ー' / / /__/_/ /  /__/ ___ノ / __/  (___
 /__,/ ゝ、__/ /____ノ__/ヽ、_>/  ̄__,/    /__.ノ.       /____,./ /___,.ノゝ_/
              __                   ,ィ-─‐-、
           /:::::::::}i:::::::\              /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ
           /::/´   `ヽ:ヘ    / ̄  ̄ヘ     |;;;;;;;;___;;;;;|
   / ̄ ̄ヽ   /:::| ⌒ 、 ,⌒ :|:::|     l      l  ,ィ;;;;;;;;;;;___;;;;;;;ヽ、
  |      |  |::::={.(・)フ=ヘ(・)}|:::|   |____|  |;;;;;;ィ'-=-、,-=-、;;;;;;|
  |____|弋:ルハ   (..)  }:::ヘノノ \::::::::::::ノ  ∨;| -━  :━- 'l;;;;;ノ
  \:::::::::::ノ  `ゝヘ   <─> :/-'    f⌒ヽ,´    ヘ^|´ ,ィ'-,,,,-ヽ、ノ:∨
   ィ二二ヽ-─‐{^| \  __/|::|ヽ__r-f^{二ヽ'、     `:| ''゙イfffffff>i : ;|
  r'二二ソ::::::::::::::||、\:: ̄  ノ/リ:::::{二|O─ヽヽ、    弋il,,l|`'===''´i|;ソ
  〈─‐=_):::::::::::::〈(\(\/、/《「-〈`ヽ|-‐⌒ヽノ\  ___〉`'!!i,,,,ル!、ノ::::|、
  ヽ_||_:::::::::::r──[二]──、〈⌒/\ ─''─ V´;;;;;;;;;;;;;|\‐-、,-‐二ノノ‐─、
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:18:06 ID:RfhnRyDs0
ルネッサース
情熱ー
僕のこの手はー
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:18:42 ID:Fi65rAI00
>>6
ゲームシステムについての説明が一切書かれていない公式ってどうかと思う
攻略wikiの充実に期待かなー

あと、ルネサンスで唯一wikipediaにページが作られているから
そっちも詳しくしていけるといいな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:18:48 ID:y0I1PIO90
とりあえずコピペ

戦士 善中悪 STR12
魔術 善中悪 INT12
僧侶 善―悪 PIE12
盗賊 ―中悪 AGI10 LUC12
司祭 善―悪 INT12 PIE12
侍   善中― STR15 INT11 VIT14 AGI10 LUC9
君主 善―― STR15 INT12 PIE12 VIT-15 AGI-14 LUC-15
忍者 ――悪

クラシック表示 L3押下
侍のLUC要るかいらないかわかんね・・っと
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:19:23 ID:AZhpeJHrO
いちょーつ

始めに主人公全員キャラメイクしてギルドでセーブ→他の主人公でパーティに誘う、
ってプレイだと育成分が共有されるのね
全キャラクリア目指した効率プレイだと自作キャラは要らないな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:22:18 ID:Fi65rAI00
Q.もっさりしすぎ!顔いらねえ!キャラストーリーいらねえ!モンスター絵が昔と違う!こんなのWizじゃねえ!
A.「五つの試練」をプレイすべき。そういう人にはマジおすすめ。真の原点回帰はこっちだ


これをテンプレに入れていいものかどうか…… 荒れるだけかなあ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:23:20 ID:7yGSpbSu0
>>12
荒れ推奨テンプレは避けたいでござる
無料体験版であわなきゃスルー出来るのだし
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:25:52 ID:7yGSpbSu0
あと、>>1の時点で次スレは>>950が宣言した上で立ててくだしゃあとかも追加だねえ
まあこのスレの終わり頃にいたら、適当に変えるよ
いなかったら誰か頑張って
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:25:52 ID:n3Cwg5Le0
>>1おおっっと!!


>>12
それはいらないでしょ
体験版やった上で気に入らなかったらどこへなりと本人の
好きなところに行かせるべき
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:28:17 ID:8O+1QuoF0
意外とWIZ5って感じだな武器に射程とか
EDYチャージしてこよう
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:28:22 ID:Fi65rAI00
>>15
そうだよね。やっぱりいらないな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:29:15 ID:JfDpB1/u0
全然宝箱とか、出ないんだが。ルームガーダーってこのゲームいないのかな
そうなら盗賊やめさせて、忍者にさっさっと転職させるかな・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:31:42 ID:khopgocO0
>>10
司祭はINT13 PIE13
それの元書いたんだけど間違えてました。ごめん。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:31:48 ID:ptepEDpH0
>>18
今回は通路の普通の雑魚でも宝箱落とすから
適当に通路往復とかかな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:33:18 ID:muiUdr36O
侍と君主、魔法レベルどこまで覚えるか分かったら、教えてー
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:33:36 ID:Nl9wvZ2bO
所でDLCのダンジョン全解禁て必須なんだろうか
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:33:43 ID:3IvKd3jx0
盗賊技能上昇の七つ道具とかいうアクセが出たんだけど
これどのくらい効果あんのかなあ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:34:23 ID:RfhnRyDs0
>>22
レベル3で高レベルダンジョンに突撃だ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:34:53 ID:jdoGJ0ae0
だれかVITとかSTRとかのステが何のことか教えてくれ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:35:11 ID:RtAaJMm+0
初心者は近づくな?レベル5もあれば大丈夫だろう・・・

バンシーつええなこのやろう(´・ω・`)
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:35:37 ID:ZxS2yardO
そういえばやってなかった
一番初めのアップルのソフト

とりあえず選んでみたキャラが

一番最初の階で何度も死にまくる!!

無理だ!無理だ!僕の実力では!

無理だ!無理だ!超えられない!
もうダメなのか!?ダメなのか!? あきらめようか?


む つ か し す ぎ て す す め な い ! !
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:35:58 ID:kNMXhwst0
>>12 それは入れたほうがいいよな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:36:06 ID:JROtvXg90
>>25
STR 殴った時のダメージでかくなる
VIT HPの上昇幅が大きくなる

今までのwizだとこんな感じ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:39:20 ID:cns6x3K00
ボーナス39とかウソだと思ってたら普通に出た


キャンセルしちゃったけどね・・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:39:31 ID:RfhnRyDs0
つい解除キー買っちゃった
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:39:44 ID:RtAaJMm+0
店で傷薬買ってたらさ、買う個数の横の括弧内の数が99からどんどん減ってくんだが
もしかして0になったら買えなくなるのか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:40:05 ID:95gQVvUu0
STR:力
攻撃の命中率とダメージボーナスに影響
INT:知力
魔法使いの魔法の習得に影響
PIE:信仰心
僧侶の魔法の習得と補助魔法が効く確率に影響
VIT:生命力
LvUP時のHP上昇に影響
AGI:素早さ
戦闘時の攻撃順、罠の解除だか識別に影響
LUC:運
よくわからん、罠の識別・解除には確実に影響してたはず

こんなかんじだったはず
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:40:21 ID:ptepEDpH0
残念ながら2000円でご購入してやったぞ馬鹿野郎
2階が俺を呼んでいる・・・・
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:41:08 ID:khopgocO0
制御スイッチが宙に浮いてくるくる回転してた、別れたい・・・。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:42:05 ID:Fi65rAI00
>>25
STR  Strength 力
INT  Intelligence 知恵
PIE  Piety 信仰心
VIT  Vitality 生命力,体力
AGI  Agility 素早さ
LUC  Luck 運の良さ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:42:37 ID:yLjd0xtU0
手持ちがダガーなの・・・ 持ってる大斧はいったい?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:42:47 ID:WFxab4kZ0
ドワ女って昔はヒゲ女だったのに時代の流れだよなぁw
リネ2なんかでドワ娘出始めてから今じゃ婆さん喋りのドワ娘とか居るし
コイツとかw
ttp://www.cospa.com/images/items/pc/26339.jpg
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:44:55 ID:kHa2K7/u0
とりあえず1階でハマれたら、まず解除キー買ってしまうなw
結局2階に行きたくて買っちまったw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:45:03 ID:ptepEDpH0
ってあれ
金払ったらいける洞窟増えた
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:45:12 ID:mIjh3dfj0
鑑定の値段設定ミスってるだろwwwwwwwwwwwwwww
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:45:36 ID:Nl9wvZ2bO
>>24

いや
全解禁って事は複数のダンジョンがあるんだと思うんだが

買わないと解禁されないとかだと泣けるなと
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:45:57 ID:+gFHRYzH0
メインとサブってどういう関係?
両方持っていた方が強いの?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:46:11 ID:n3Cwg5Le0
>>32
普通は持てる個数の限界なんじゃない
仲間に持たせた時どうなるかはまだ試してないから知らないけど
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:48:23 ID:mFKOQ7Ti0
>>10
侍のPIE 10が抜けてる
あとLUCは必要、ドワやエルフで侍作ると分かる

ウチのロード、レベル4になった瞬間に4レベルスペルまで覚えてワロタ
ロードや侍はおそらく全種類覚えずに特定の呪文しか使えない

あと、オール作成キャラでやるのなら
デフォルトキャラの装備と金は剥いでおけ
ダガーは二刀流できるから前衛にまわし、防具は売ってしまう
あと、薬がガンガン手に入るから僧侶を入れるくらいなら
司祭突っ込んでおいた方が楽、レベル2から僧侶スペル覚えるし
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:48:25 ID:rEAZ2p4X0
魔術師つよすぎww
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:49:05 ID:6ROIOX9D0
いきなり地下5階に行けるのは新しいな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:50:27 ID:PowQHWbu0
ボーナス28まではよく出るけど、それ以上がほとんど出ないな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:51:08 ID:BTTpbxjW0
>>35
わかりやすくしてあるんだろう多分・・・・。
つか宝箱わかりにくすぎ危うく素通りするとこだったぜ。
画面の明るさ調整ほしいな暗くて見えない松明つかえってか。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:51:26 ID:ptepEDpH0
>>43
二刀流ってこと
サブはしょぼいのしか装備できないけどな
武器見れば書いてある
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:51:46 ID:+gFHRYzH0
お、ボーナス39点北
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:52:38 ID:+gFHRYzH0
>>50
2刀だと2回分の攻撃がいくのかな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:53:05 ID:yLjd0xtU0
>>51 忍者作れないか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:54:13 ID:ptepEDpH0
>>52
いく
ザシュザシュッって
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:54:16 ID:UJ+ua6n70
2階の電撃壁鬼畜www暗闇で前見えなくて嵌ったww
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:54:23 ID:m7WcENiJ0
ノームって初期ステータスこんな貧弱だったっけ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:55:14 ID:xJP5CBfx0
始めて最初の宝箱にて
ボーグル盗賊(男)調べる。「罠はない」

開ける

毒針発動

ボーグル盗賊「ちっいい攻撃だぜ」

突っ込んでいいですか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:55:31 ID:L6sE0ebU0
>>25
もし仕様がXTH、ととモノ1と同じならば、
STR:物理攻撃のダメージの増加
INT:魔術師呪文の修得確率、属性攻撃呪文の威力、一部の状態異常の耐性に影響
PIE:僧侶呪文の修得確率、回復、補助呪文の威力、一部の状態異常の耐性、敵ブレスのダメージ減少に影響
VIT:HP、蘇生確率に影響
AGI:行動順番、罠の解除の成功率、二刀流の際のサブ武器の攻撃力に影響
LUK:罠の解除の成功率、宝箱から出てくるアイテムの質、無属性攻撃呪文の威力に影響

このゲームは基本システムはXTH、ととモノ1に準拠しているけど、変更がある可能性はもちろん充分ある。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:56:13 ID:kNMXhwst0
電撃壁かwizなら爆弾壁だろ?jk
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:58:03 ID:aqLCKvvy0
忍者はポイント50とか必要だろ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:58:13 ID:iCQwmlKm0
バスタードソードがサブにも装備できるのが納得いかないのだけど
両手武器だと思ってたのに
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:58:30 ID:IQxqnK7x0
>>58
そういやととモノ仕様ならLUKがかなり重要にならんか?
出るアイテムにかなり差があった気がする
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:59:33 ID:hWhsp1630
>>58
LUKでアイテムの質変わるの?
昔はお飾りステだったのに出世したなあ
んじゃ盗賊はAGIよりLUK全振りのがいいのか
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:01:57 ID:+gFHRYzH0
やべええ忍者できないかと39のポイント割り振ってたら
うっかり画面戻しすぎたwwww

しかし、おそらく全ステ17以上とかだろうから無理だと思う
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:02:38 ID:ptepEDpH0
DSの忍者だとオール25とかだっけかな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:03:11 ID:qBbwFrMF0
バンシーやべえええ
なかなか逃げられなくて4人殺されたw
町でしかセーブしないプレイしてたから、これは全滅だなって思ったよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:03:50 ID:x4YPeyWR0
もう皆製品版やってんの?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:04:51 ID:JROtvXg90
>>67
体験版でFF13まで持たす
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:06:07 ID:yvFivAaw0
>>67
やってるよ
もともと買うつもりだったから、エレベーターみつけたら買った。


ところでアイテムの枠はDLC買ったら増えるのかね
今のままじゃ少なすぎる
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:07:20 ID:7MREgsTF0
ダメか?やっぱりダメなのか!?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:08:31 ID:5OQEJIJy0
敵から出る宝箱って空っぽが仕様?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:09:08 ID:ptepEDpH0
>>67
やってる
思ったよりは面白いしなによりよくできてる
DSはシステムまわり全面的に糞だっただけで多少は覚悟してたんだが・・・
HD機ゲーで定価2000円でトロフィー付でこれだけのゲームって他に無いし
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:09:45 ID:n3Cwg5Le0
鑑定するのにいちいちアイテム受け渡ししなくていいんだな
地下にもぐる必要もないし、これは楽だ

ところで聞きたいんだが武器等の詳細画面で赤や青の文字の意味って何?
汚れたダガーだと性格:善や対モンスターのドラゴンなどが赤文字
対モンスターの魔法生物が青文字
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:09:55 ID:3IvKd3jx0
>>71
ちゃんと入ってるから安心しろ
でもまあ空の宝箱やたら多いよなあ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:09:57 ID:cY1Ph7Qb0
マップの把握とかどうするの?^q^
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:10:59 ID:7yGSpbSu0
>>67
買うつもりでチャージも済ませてあるんだけど
高BP狙いなのと主人公6人パーティにするべきかどうかで迷っててダンジョンに行けない
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:11:13 ID:iCQwmlKm0
しかしドワ子頭弱いな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:11:26 ID:9Lc2lpw/0
宝箱からっぽとかガッカリすぎるよ・・・w
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:11:27 ID:+gFHRYzH0
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame008660.jpg

一応上げておくかな
うっかり消しちまったけどなww
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:11:51 ID:mIjh3dfj0
ドワーフ女はフンドシ戦士だと思ってたのに・・・
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:11:57 ID:yvFivAaw0
ダンジョンの上下左右がつながってループするのに違和感あるんだけど、
XTHとかってこういう仕様なの?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:12:00 ID:khopgocO0
自分の場合は敵が落とした宝箱は4つとも中身入ってたけど、運がよかったのかな?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:12:14 ID:L6sE0ebU0
>>73
XTHやととモノと同じなら、
種族、性別、性格に赤:該当するキャラが装備すると呪われる。
モンスター種族に赤:その種族のモンスターにはダメージを与えられない
モンスター種族に青:倍打
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:12:27 ID:yLjd0xtU0
消したのねw 1時間粘ればでるかも 
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:12:49 ID:hWhsp1630
>>81
初代ですらあったぞ>上下左右ループ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:13:35 ID:iTIBbul+0
>>67
ばりばりやってる
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:13:38 ID:+gFHRYzH0
70回目ぐらいにでたぞ39
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:13:48 ID:LPczW3Ya0
図鑑のアイテムすくねえw
これ追加あるのか?怖すぎるぞw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:14:20 ID:m7WcENiJ0
やべぇデュマピックあるもんだと思って全然マップ記憶してない
助けてマピロじいさん!
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:14:27 ID:n3Cwg5Le0
>>83
サンクス
呪われるのか、あぶないところだったw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:14:38 ID:+gFHRYzH0
ていうか武器とかいまどきにしては少なすぎるよな
ロングソード、ショートソードとか
大雑把すぎるw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:14:50 ID:6VpdLeQl0
あとさぁ……
なんでドワーフ女がロリなの?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:15:34 ID:+gFHRYzH0
>>89
マップが5Gで売っててクエ中見放題なんて知ったら小便もらしそうだなお前w
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:15:35 ID:cY1Ph7Qb0
デュマピックやビショップの識別もないんすかwww
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:15:50 ID:jVfJZg1P0
今帰宅
DLなげーよ糞PS3
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:16:02 ID:kbKh6Usn0
僧侶以外は中立の黄金パターンがいいのかなこれは
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:16:30 ID:JROtvXg90
>>94
識別はあるよ鑑定率結構高くで重宝する
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:16:43 ID:+gFHRYzH0
>>96
中立だと永遠に上級職つけないから注意な
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:16:58 ID:jdoGJ0ae0
なんか鑑定させたら鑑定するのが怖くなったとかで治らないんだけどwwww
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:17:20 ID:7yGSpbSu0
>>92
黙れでつ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:18:22 ID:n3Cwg5Le0
>>92
時代の流れor絵師の趣味(脳内イメージ)

俺は好きだけどね
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:18:33 ID:Fi65rAI00
>>98
侍もか
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:18:58 ID:yvFivAaw0
シーイン地下2階でうさちゃん出てきたよ・・・
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:20:10 ID:aqLCKvvy0
暴走してなんたらの実を一杯買ったから忍者作ってみるわ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:20:27 ID:ptepEDpH0
シーインやべぇなwwwwwwまだ修行が足りなかったようだwwwwwwww
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:21:01 ID:n3Cwg5Le0
>>99
それって呪われたって事かな?やっぱりあるのか

>>103
やっぱりよく切れる歯をお持ちですか?
ってか今でもやっぱりクリティカルは一撃死?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:21:22 ID:3IvKd3jx0
>>99
バッドステータスは寺院へ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:21:49 ID:L6sE0ebU0
>>104
必要能力値の検証よろ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:22:18 ID:S1tHWMa+0
忍者 悪 ALL15 
ボーナス40で確認
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:22:32 ID:0BgFpQBA0
攻略wikiありますか?検索しても出てきません。ないってことかな?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:22:33 ID:ptepEDpH0
>>99
数歩歩けば治るけどな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:22:36 ID:kbKh6Usn0
#1も#2も戦士のレベルアップが早いし上級職なしでクリアしたが、
最近のWizでも通用するのかなこれ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:22:39 ID:BTTpbxjW0
>>99
治療するか歩いてたら治る
序盤の後衛は役立たずだからほっといて探索もありかも
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:22:42 ID:yvFivAaw0
>>106
すまん、友好的だったから様子みてたら逃げたから戦ってはない
まだレベル5だから怖くて・・・
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:22:45 ID:LPczW3Ya0
さっき図鑑見る限り剣・刀・ダガーが20数個
杖、鈍器が10数個
このままだったら今、買うきしねーなあ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:23:16 ID:pOoi7uaw0
1fですでにぼうし+5なるものひろったわいw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:23:20 ID:mIjh3dfj0
鑑定できる職あるの?
盗賊lv5だけど鑑定できない
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:23:34 ID:fZxhuCRf0
キャラの外見ってエディットとは言わないから何種類かからチョイスできないの?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:24:00 ID:L6sE0ebU0
>>112
むしろ最近のWiz系は戦士専用装備とかあって、成長の早さも相まって上級職に全くひけをとらない。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:24:32 ID:AlREyr/e0
お前ら、文句言いながらも楽しそうだな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:25:36 ID:faUZA+Xi0
>>115
種類だけならな
各々の武器に+ステ付いたのがあるから、強い武器集めようと思ったらもっとある
単純にコレクション埋めるだけなら見たままだけど
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:26:29 ID:J/Us4CRU0
PT全員ドワ子
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:26:32 ID:iTIBbul+0
>>117
司祭
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:26:57 ID:JbKJT82R0
普通に面白いわー これでアップデートもそれなりにやってくれたら信者になりそう
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:27:22 ID:+gFHRYzH0
>>118
>顔グラフィック(侍・女性)\300  PSN

なんてな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:27:29 ID:mIjh3dfj0
>>123
司祭なのかよwww
ありがとう
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:27:34 ID:ptepEDpH0
ステどこまで伸びるんだろ
+11以上いくのかな?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:28:14 ID:aqLCKvvy0
30前後のBP出たら振ろうと思ってるのにでねーよ!
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:29:09 ID:JfDpB1/u0
おいおい、これリーダー死んだ状態で町に帰ると
PT解散になるのな おかげで悪と善の戒律のおかげで
pt離散したwww
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:29:44 ID:1HTFxbvS0
まだ28が最高だなぁ。
忍者への道は遠そうだ・・
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:30:46 ID:khopgocO0
これで完成かな。

戦士 善中悪 STR-12
魔術 善中悪 INT-12
僧侶 善―悪 PIE-12
盗賊 ―中悪 AGI-10 LUC-12
司祭 善―悪 INT-12 PIE-12
侍   善中― STR-15 INT-11 PIE-10 VIT-14 AGI-10 LUC-9
君主 善―― STR-15 INT-12 PIE-12 VIT-15 AGI-14 LUC-15
忍者 ――悪 STR-15 INT-15 PIE-15 VIT-15 AGI-15 LUC-15
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:30:50 ID:L6sE0ebU0
>>125
キャラグラフィックは多分DLCで出てくるだろうな。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:30:51 ID:gKOFKXe/P
キャラの成長のさせ方に悩んでるけど
最初の10人のシナリオを全員クリアすることを考えると
ロードとセーブ繰り返して最初に選べる10人の中の6人で
パーティメンバーを埋めてレベル上げしたほうがいいのかな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:30:54 ID:7iUiDKvt0
ボーナスの振り分け適当でも問題無い?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:31:01 ID:kbKh6Usn0
>>119
そうなのか。サンクス。
戦士3人で行くかな。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:31:16 ID:hWhsp1630
>>131
司祭は共に13じゃなかったっけ?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:32:03 ID:khopgocO0
また司祭直し忘れた/(^o^)\
今度は合ってる筈・・・。

戦士 善中悪 STR-12
魔術 善中悪 INT-12
僧侶 善―悪 PIE-12
盗賊 ―中悪 AGI-10 LUC-12
司祭 善―悪 INT-13 PIE-13
侍   善中― STR-15 INT-11 PIE-10 VIT-14 AGI-10 LUC-9
君主 善―― STR-15 INT-12 PIE-12 VIT-15 AGI-14 LUC-15
忍者 ――悪 STR-15 INT-15 PIE-15 VIT-15 AGI-15 LUC-15
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:32:12 ID:lUxei6b50
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:32:38 ID:L6sE0ebU0
>>135
ただし、最後まで戦士3人でいくと最強装備が3人にそろうのに時間がかかるので、
戦士、侍、君主といったようにばらけさせるのがいいと思う。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:32:42 ID:tqlv51Ay0
マップ見れないのこれ
結構迷うんだが
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:32:55 ID:ifWbw5zz0
やっぱりアクワイアだから、
ととモノのソース(=XTHのソース)流用なのか、これ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:33:08 ID:aqLCKvvy0
忍者ALL15で確認
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:33:46 ID:khopgocO0
>>140
道具屋で地図(5G)を買って□ボタンを押せば万事解決。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:34:20 ID:ARxyEWvJ0
司祭=PRIEST
司教=BISHOP

じゃなかったっけ? 宗教詳しくないけど。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:34:29 ID:hWhsp1630
>>138
おお、忍者作れるな。おめ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:34:50 ID:ptepEDpH0
>>140
□ボタンで見れる

どうせ地図買ってないんだろうな・・・w
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:37:35 ID:ptepEDpH0
2Fでいきなり電器床やワープとはやりおるわい
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:37:36 ID:1kbGGpfW0
結局主人公6人分つくって迷宮で合流させるのが一番効率いいのか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:38:26 ID:JWIXFkGDO
ボーナス30までしか来ねー
Wizはキャラメイクで○と×を押してる時間が一番楽しいね
40が来たらそれで満足してアンロックキーを買わなそうだw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:39:34 ID:rEAZ2p4X0
LV3の僧侶が司祭に転職できるなぁ
鑑定のためにするか迷うな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:40:17 ID:n8/X7kZe0
あれ……?もしかして名前変更できねぇ……?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:40:23 ID:IoXuboTZ0
いかに高いボーナスを出すか競うゲームです
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:40:25 ID:sFSqaZve0
なんか、本当のWiz初心者が結構いるな


良きことだ、売れないことには後が続かないからな
良くも悪くも
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:40:39 ID:b4/G0rb20
ちょっとドワ子で抜いてきた

しょっぱなから司祭入れてみたんだけど意外と苦労しないね
寧ろ攻撃魔法が使えて便利だ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:41:51 ID:lxq6xAIE0
司祭はlv上がるのかなり遅いからな。鑑定のためだけに街に置いておけばいいだけだし
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:42:05 ID:dJU+/Qfg0
これでよろしいか
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:42:16 ID:khopgocO0
カンテイ 司祭 Lv1
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:42:16 ID:1kbGGpfW0
何か18くらいで妥協しちゃう
   ↓
しばらく育てるももやもやが消えず
   ↓
育て直し
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:42:20 ID:kNMXhwst0
でもまだまだ罠温い方なんだよな
呪文無効化+深水域とかないからな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:42:54 ID:iNTul0hE0
うんしょっぱなから司祭でもあんまり苦労しないね
そんな俺ノーム司祭一人旅
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:42:57 ID:hWhsp1630
ビショップが有能だとそれはそれで寂しい気がするw
前衛の役立たずシーフ、後衛の役立たずビショップが俺の中のイメージだったのに
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:42:59 ID:kbKh6Usn0
主人公制だから#3みたいな善が入れないダンジョン、悪が入れないダンジョンみたいなのはありえないのか。
それなら無理に中立増やすこともないか。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:43:33 ID:ARxyEWvJ0
ああ、公式な呼び方だったのね>司祭
どうも違和感あるなあ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:43:48 ID:rCPaXYvkP
すまんが
これ最初に解除キー買っちゃったんだが
大丈夫だよな?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:44:34 ID:yLjd0xtU0
>>162 そーいうのはDLCの強みでヤル気あれば後から何とでも
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:44:42 ID:7yGSpbSu0
>>164
大丈夫
買った物は何度でもダウンロードできるし、その手の不具合は聞いたことない
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:44:56 ID:+gFHRYzH0
>>164
体験版が本体だからとりあえずそっちを落とせばおk
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:45:59 ID:ptepEDpH0
1万ゴールド達成トロフィーktkrwwwwwwwwww
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:46:16 ID:kNMXhwst0
スイッチグルグル回って効果音に糞ワロタwwww
これダンマスじゃないよな?って一瞬我が目を疑ったわw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:46:46 ID:rCPaXYvkP
よかった^^サンクス
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:46:52 ID:+gFHRYzH0
もしかしてボーナスの出方って種族で違ってねえか?
さっきから他だと結構出る20台が人間だと全然出ない
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:48:48 ID:ptepEDpH0
しまった、レビフェイト使っておくべきだったwwwwww
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:48:51 ID:n8/X7kZe0
>>171
そんなことないよ。俺は人間で侍作った。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:48:55 ID:b69hFt+H0
>>109
乙、忍者は昔より楽になってるね
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:48:56 ID:rCPaXYvkP
宝箱が空っぽで軽くへこむ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:49:32 ID:oZ7C/g+/O
そういやロードの呪文が僧侶に比べて制限されてるってマジ?
どんな魔法使えなくなってるのかな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:49:33 ID:T/VrCkqI0
3Fでドラゴンスレイヤー ゲットwww
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:49:38 ID:+gFHRYzH0
>>173
そうかすまん
もっと粘ってみるわ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:50:12 ID:kNMXhwst0
櫻井よしこ氏と金美齢氏がNHKを斬る
http://www.youtube.com/watch?v=COHQFjcscCY

これだよな?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:50:21 ID:rEAZ2p4X0
はやくダガーから卒業してえww
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:50:54 ID:kNMXhwst0
誤爆
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:51:15 ID:m7WcENiJ0
なんか序盤から数値がでかいな
攻撃値とか物の値段とか
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:51:32 ID:zHaP1fk/0
名前入れる前にいきなりボーナス出るから名前変更はいらないっていう考えなんだろうな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:52:10 ID:7yGSpbSu0
この主人公キャラどもが全部NPCと言うか、依頼を受けるとそいつが同行して
そいつのストーリーが進む、みたいなら良かったなあ、と今さら思った
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:52:42 ID:UIDEs2fK0
旧作にも触れてみようと思ったんだけど、wizってゲームアーカイブスには載ってないんだな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:52:57 ID:z7e0FdST0
PIEってなんぞ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:53:29 ID:aoJxVrTa0
いきなり中立から悪にかわったんですけどこれ利用して悪の君主作成可能?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:54:09 ID:JROtvXg90
>>186
PIETY 敬虔さ、信仰心とかそんな感じ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:54:41 ID:6ROIOX9D0
気付け薬の量が半端ないぜ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:54:43 ID:L6sE0ebU0
>>187
もちろん。
元祖Wizからの伝統。(一部できない作品もあるけど)
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:54:50 ID:bb1D03DOO
>>187
今までのwizなら出来たから出来ると思うが
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:55:00 ID:EX/yuCM20
宝箱、中身無いのばっかり

未だに悪になっちまった主人公を善に戻せない
これ本当に、「立ち去る」で悪から善なるのか?

鑑定の度にキャラきりかえメンドクセぇー
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:55:19 ID:z7e0FdST0
>>188
ああなるほど!僧侶とかそういう系のポイントか
どうもありがとう
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:55:24 ID:hWhsp1630
>>187
悪の君主や善の忍者をそうやって作るのは一種の伝統だよ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:55:30 ID:IoXuboTZ0
OPPIE
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:55:50 ID:aoJxVrTa0
>>190-191
thx
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:56:10 ID:RfhnRyDs0
シーイン2階やべぇwwwwww
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:56:10 ID:iCQwmlKm0
司祭で苦労するのは転移呪文をなかなか覚えないことだろ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:56:23 ID:Zxn7Q/sP0
wiz初心者な俺だが質問ごめん
冒険者登録中なんだけどステータスの成長度は何に依存いるのかな、種族か職業?
ドワーフ娘に僧侶か魔術師やらせようかと思って…
あとよければこのPTに問題あればアドバイス頼む
前衛:侍、侍、盗賊 後衛:魔術師、僧侶、司祭
戦士入れた方がいいか悩んでる
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:56:51 ID:n8/X7kZe0
旧作と同じかどうか判らんからはっきりとは言えんが、
僧侶呪文の取得とか威力に関係あると思えば間違いあるまい。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:57:41 ID:+gFHRYzH0
>>199
ステの成長度は種族
最初のステの高いのが伸びやすい
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:58:22 ID:ptepEDpH0
>>199
侍外して戦士かな
そうすると俺のPTになる
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:58:41 ID:iTIBbul+0
宝箱8個拾ってるけど
空にはまだ一つも出会ってない
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:58:48 ID:z6lCiJJJ0
キャラ作る→金集める→キャラ消す→以下ループ

ウッホッホ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:59:37 ID:n8/X7kZe0
>>199
問題はないが、壁役は戦士の方が確実だな。今作はHPの伸びがハンパない。
主人公ドワ子の戦士にしたらLv.3でHP82になったw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:59:51 ID:+gFHRYzH0
>>199
最終的にはどうやってもクリア出来ないとかないから
妄想で(全部エルフ娘とか)好きなパーティー組めばいいんだよ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:00:39 ID:z7e0FdST0
ググったんだけどウィズではSTRは攻撃の命中率って考えでいいのかな
基本的な戦闘力を上げたいならAGIに振ったほうがいいんかね
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:01:30 ID:ptepEDpH0
あと落ちてる宝箱拾うときは
何度か立ち去って調べたほうがいい

宝箱のランク変えられるから
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:01:38 ID:QCnombFj0
>>207
どうしてそうなった
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:01:41 ID:9+LMySb10
体験版したけどこれはひどいな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:01:50 ID:6ROIOX9D0
七つ道具手に入れたぞー
盗賊技能+ AGI+1
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:02:13 ID:RS53DAV70
古参冒険者からトリビア
もしこれが昔ながらのWizと同じ成長システムなら、
全魔法覚えさせるのは司祭より魔→僧(僧→魔)と転職した方が早い
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:02:28 ID:ARxyEWvJ0
>>185
権利関係の問題で、旧シリーズは事実上販売不可状態らしい。
なので、中古のリルガミンサーガあたりを買ってくるしか。
一応、携帯アプリにもあるけど、雰囲気とか色々違ってるし。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:02:44 ID:Fi65rAI00
>>207
命中率兼破壊力だ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:03:49 ID:z7e0FdST0
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:03:57 ID:bb1D03DOO
>>199
盗賊と僧侶の場所入れ換えをススメル
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:05:42 ID:z6lCiJJJ0
あぁああああ主人公将来的にどの職業にしたらいいか考えはじめたら悩むぅううう
侍かロード狙いで作るのが無難なのかなー
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:05:52 ID:IQxqnK7x0
>>207
基本的に職業に必要なステ振ったら、あとは体力か幸運に振るな
これはととモノ作ったとこみたいだから、LUKが重要になるとおもう
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:06:16 ID:7yGSpbSu0
説明書がない分、ステータスの効能とかもわかってる限りで、テンプレ入れたいね
つか、これ攻略本とか出るのかな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:07:53 ID:JbKJT82R0
君主転職のステがわからん
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:08:09 ID:48QK8oMu0
2000円なら買いかな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:08:12 ID:L6sE0ebU0
>>209
正統Wizおよびエルミナージュは力は命中率にも影響するよ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:08:44 ID:z6lCiJJJ0
>>220
wiz初期なら
15/12/12/15/14/15
みたい
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:10:40 ID:PjkrmMvT0
12がどっちか13だった
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:12:07 ID:1HTFxbvS0
やっと38がきた。でも忍者は無理だた・・・。
おとなしく君主つくた。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:12:27 ID:aqLCKvvy0
忍者忍者戦士盗賊司祭魔術師ができた!
戦士外して僧侶入れた方がいいのかな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:12:49 ID:b69hFt+H0
トロフィー欄見たら悪魔はシルバーか・・・
グレーターデーモンさんは相変わらず美味しいんだろうか楽しみだな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:12:56 ID:aqLCKvvy0
と思ったけど盗賊がいらなかった
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:13:55 ID:kNMXhwst0
序盤の先生Muphy'sGhost先生がいないんだよな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:14:19 ID:TUF57FLY0
ドワーフ君主できた 名前はガトー よく南無三言いよるわ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:14:43 ID:aItOf3az0
これってエルミナージュ、ととモノ、世界樹が好きなら楽しめるでしょうか?
でもDSの尼専売のwizはなんか望むのと違ったんだなあ、あの方向性とこれはいっしょなのか気になる
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:17:57 ID:kbKh6Usn0
キャラがメニュー画面で瞬きしててかわええ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:18:47 ID:lUxei6b50
>>231
インターフェイスやら仕様やらまんまととモノ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:19:19 ID:uaSxUHDq0
キャラ表示できるのにもう少しバリエーション増やしてくれよ・・・
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:20:24 ID:iCQwmlKm0
脱出呪文は魔術師呪文LV5だった
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:20:33 ID:kNMXhwst0
そうだよなPC版XTHみたく装備してるやつとか表示してほしいよな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:21:37 ID:+gFHRYzH0
上級職は転職して作ったほうがいいやろ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:22:04 ID:ZxS2yardO
質問がありまつ
ドワーフは語尾に「でつ」をつけてはなすのでつか!
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:22:18 ID:CK7QiR8R0
ここ見てる限りじゃ、今のところDSの奴よりは評価よさそうだな。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:23:26 ID:iBRhD5ma0
しかしあれだな
同じ種族&性別二人入れると違和感がある辛さ…
ここはマジ納得できねぇ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:24:40 ID:kbKh6Usn0
編成してるだけでもわくわくできるなこれ
242199:2009/12/09(水) 18:25:55 ID:Zxn7Q/sP0
色々とレスありがとう
種族ということはドワーフに魔術師は厳しそうだ、しかし僧侶が前衛いけるとは
とりあえずまた○×の作業が始まるのか…
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:25:58 ID:n8/X7kZe0
>>239
あれよりはずっとWIZだが、やっぱり細かいところはもうちょっと詰めて欲しかったな。
エルミUと同時進行してるけど、UIの優秀さはとてもかなわないし。
てかエルミUのオプション設定は痒いところに手が届きすぎw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:28:20 ID:/BcEtZI00
>>240
双子
三つ子
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:28:28 ID:b69hFt+H0
>>238
そうでつ
ババア喋りのドワ娘も居たりしまつ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:28:32 ID:hWhsp1630
>>242
ドワーフメイジは即戦力としては厳しいけど
ロードへの転職を視野に入れるならむしろオススメ種族なんだけどね
慣れたプレイヤーでないと辛いけど
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:31:05 ID:ptepEDpH0
中毒性がやばいな・・・・やっと朝食食べて餓死回避
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:31:57 ID:mFKOQ7Ti0
司祭の呪文覚える速度が速すぎる
経験値に差があるからといってレベル6で3レベル魔術師呪文覚えるのはいかがなモノか
ちなみに魔法使いもおなじくレベル6で3レベル
ぶっちゃけ威力倍増スキルに魅力感じなければ最初から司祭×2突っ込んだ方が良いか?コレ

あと相変わらず武器の設定にセンス無いな
バスタードソードがサブに装備できたり
ロングソードにSTR+AGR-付いてるかと思えば
クレイモアにINT+付いてるし
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:32:04 ID:ZxS2yardO
>>245
そうでつか
今クレカでチャージしようとしたらポイントがたまらないのにきずいたので
今からPSNカードかいにいきまつ

ありがとうございまつ


またなにか有りましたらおながいしまつ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:32:09 ID:16CG4KFK0
これ主人公決めると格ゲーで言う1Pカラー
ギルドで登録するキャラは2Pカラーで固定されてて変更出来ないのかな?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:32:25 ID:btp8YGk40
タイムマシンで20年前に行って来た。ファミコン版のwizで遊んでいた子供の俺に、
「おい、wizの最新作はボーナスポイントが100円で買えるぞ!友達からとかじゃなくて公式に売ってるんだぞ!」
と言ったら、「そんなの嘘だ、そんなのゲームじゃない、そんなこと考える大人は人間のくずだ」と言われた。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:33:27 ID:Oe/yzWHO0
スキルって使用制限無いよな?
ターンアンデッドが便利すぎる
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:33:30 ID:m7WcENiJ0
思ったより出来が良かった
2000円払うかなどうしようかな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:33:47 ID:z6lCiJJJ0
ガンホーとかネクソンとかゲームオンに言ってやれ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:34:22 ID:ZcDcvy2c0
体験版落としたけどダンジョン暗すぎ、どこ歩いているのかすら分からない・・・これが普通なの?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:38:18 ID:kNMXhwst0
っていうか反日チョンゲーなんてやろうとか思わんしな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:38:22 ID:iCQwmlKm0
>>252
アンデッド系多すぎだよな
経験値は半減するけど
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:38:50 ID:khopgocO0
>>255
松明買って来て使えば明るくなる。
暗闇に突っ込むと消えるが。

あと、移動中に□ボタンで両端のメンバー表示が消えるので見易くなる。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:39:23 ID:TQ5S4XBk0
シンプル2000シリーズ 3Dダンジョンに改名すべき!
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:39:52 ID:Oe/yzWHO0
>>257
経験値半減するのか
情報助かる
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:39:53 ID:ZxS2yardO
>>255
テレビのホワイトバランスを上げろ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:42:19 ID:JbKJT82R0
>>255
ブラウン管乙
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:42:21 ID:lKCf/FCP0
(´・ω・`)
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:42:29 ID:TQ5S4XBk0
セーブ上書きしか出来んのやろか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:43:12 ID:ZxS2yardO
>>262
ハイビジョンブラウン管ユーザーに謝れ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:44:10 ID:OsnxlBex0
体験版やってたらバンシーにレベル吸われて涙目w
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:44:51 ID:AqdBmuyX0
中毒性あるなこれw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:46:53 ID:iNTul0hE0
そういえばこれデスペナなんかあるのかい?
一人旅やってて死んだら帰還されるしなんか好きなだけ死んでも意味なさそうなんだが
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:47:04 ID:50p3O2YH0
>>226
今回まだやってないからわからんけど序盤でいきなり忍者*2ってきついんじゃないの?
後半に盗賊のかわりにいれるのが忍者って認識だったけど、どうなん
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:47:08 ID:kKPfF2fV0
くそぅ、楽しそうに遊びやがって。
今月は結婚式のご祝儀やらでまったく余裕が無いから来月にと思っているのに貴様らときたら。
来月返すから誰か融資してくれ。
271258:2009/12/09(水) 18:47:31 ID:khopgocO0
両端の表示切り替えは□じゃなくてL3だった。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:47:36 ID:ZcDcvy2c0
いやプラズマだけど・・・色々調整してみるわ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:48:10 ID:hWhsp1630
>>270
体験版部分だけ遊べよw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:49:30 ID:kKPfF2fV0
>>273
これを機に本体と一緒に買おうと思ってたんだよw
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:49:46 ID:rg5f3Nbh0
脱出呪文あるのか
てっきりアイテムを買わされるかと思った
DLCがバンナムみたいに要らないの多すぎw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:50:04 ID:yvFivAaw0
「ボーパルバニーは首を切り落とそうとしてきた!」ってやっぱり怖い
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:51:52 ID:aqLCKvvy0
オートがワンボタンだったら神ゲーだった
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:52:06 ID:n8/X7kZe0
キャラグラ増加と呪文名変更のパッチ出してくんないかなー
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:52:25 ID:wWg8Z1VE0
これって本家1〜3と6〜8だとどっちに近いんだ?
後者だったら惹かれるんだが
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:53:38 ID:yvFivAaw0
>>279
前者だと思う
俺もBCF〜#8っぽいゲームやりたいけど
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:53:53 ID:lxq6xAIE0
ととモノに近いw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:54:57 ID:kbKh6Usn0
メニュー画面でキャラがアニメーションするのは画期的だな。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:57:16 ID:lUxei6b50
>>279
雰囲気は前者。
インターフェイスやら仕様はととモノ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:57:41 ID:FVCwu92u0
一応、現在の情報をまとめてwikiにしてみました。
http://pukiwiki.a.la9.jp/WIZ-torawareshi/
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:57:48 ID:m7WcENiJ0
なんかこう、オプションでもっといろいろ選ばせてくれって思う
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:58:16 ID:rg5f3Nbh0
オートバトルが左スティック+○とか気づかないよw
操作とか宿屋はDSの方が優秀だな
何故かレベルアップがドラクエ方式だし
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:58:29 ID:J/Us4CRU0
>>284
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:58:37 ID:C6Wf/8eq0
マップ全部埋めるとちゃんと星がつくな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:59:06 ID:gB3bu2vm0
>>284
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:00:55 ID:iCQwmlKm0
シーイン4階のクルセイダーロードが絶対友好状態で現れるみたい
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:01:16 ID:n8/X7kZe0
>>284
感謝!
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:02:06 ID:wWg8Z1VE0
>>280,283
いくつかオリジナル要素があるみたいだから後者かと期待したが前者か・・・
dd、今回はスルーするよ

>>281,283
エクスじゃなくてととモノ?
もっさりしてるってことかな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:02:19 ID:jdoGJ0ae0
オールLV5でバンシーつっこんだけどしんだwwwww
明日にでも解除キー買ってくる
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:03:13 ID:m7WcENiJ0
>>292
ていうか体験版あるんだから聞くんじゃなくてやってみればいいのに
PS3持ってないのか
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:03:39 ID:hWhsp1630
FF13までの繋ぎの人は1階だけでバンシー倒せるまでレベル上げするって手もあるなw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:04:23 ID:ptepEDpH0
FF13までの繋ぎにはならなそうだな
FF13を積んで続けてしまいそうだ・・・
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:04:36 ID:z7e0FdST0
性格が変わっちゃうんだけど元に戻せるのこれ?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:05:16 ID:lUxei6b50
>>295
1Fのバンシーは全員Lv4の段階で倒せちゃったぞw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:05:28 ID:wWg8Z1VE0
>>294
持ってない
後期Wiz形式だったら本体ごと買おうと思って聞いたんだ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:07:39 ID:lxq6xAIE0
色々とやってみたがこの辺のwiz系は、エルミ2がやっぱ一番出来がいい気がするな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:08:37 ID:b4/G0rb20
松明ダークゾーン入っても消えなくないか?
とりあえず1F踏破したんで購入検討中
FC版PGしかやってないんだけど今んとこWIZだ
両手装備出来ちゃうのには驚いたが
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:08:49 ID:hWhsp1630
>>298
あんたはボーナス粘り過ぎなんだよw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:09:21 ID:lUxei6b50
>>299
プログラムのソースコードが恐らくととモノの流用・改良してるから
アレをもっさりと感じるならその通り。
正直、コレだけの為にPS3買うのはオススメ出来ない。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:09:43 ID:b4/G0rb20
といいたかったが玄室が無かったのでエンカウントがしんどいです
宝箱くれよう
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:10:33 ID:C6Wf/8eq0
七つ道具あるのかよ・・・さよなら盗賊・・・こんにちは忍者
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:11:16 ID:lUxei6b50
>>302
いや、倒したパーティは全員20ポイントくらいのキャラ達だよw
バンシーが運よく魔法撃ってこなかったから
只管回避UP魔法かけてゴリ押しした。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:11:34 ID:gB3bu2vm0
Lv4でバンシー倒せるのか?よしがんばる
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:11:36 ID:DR564TnO0
>>295
体験版はLv5までしか上がらないんじゃなかったかな

メーカー「フフ・・、バンシー倒したいでしょ?」
    「さぁ、解除キーを買うんDA!!」
的な気がするw

ひょっとしたら装備品をドロップ品で固めたら倒せるのかもしれんけど。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:13:41 ID:wWg8Z1VE0
>>303
そういうことか、ありがとう
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:15:15 ID:ptepEDpH0
これ以降の探索は別途ライセンスが必要です。

な、な、なんだってー!
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:15:20 ID:J/Us4CRU0
ドワ子が壁にぶつかるとツンデレ小説の竜みたいにキュイキュイ鳴くな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:16:09 ID:5IInmlQD0
なあ、Arcane Mapって意味ある?
アイコン出てくるんだけど、ミニマップ出てきやしねえ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:16:15 ID:kNMXhwst0
2000円という観点から見ると遊べるゲームなんだよな
しかし、全体的な主観から見たら中身の無いリンゴなんだよな

314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:18:51 ID:ptepEDpH0
5Fで地図開けなくてバグったかと思ったら
持ってたのは上層の地区だったんだな・・・・
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:19:37 ID:n8/X7kZe0
バンシー倒したー!
レベルは戦士、盗賊、僧侶、魔術師が4で侍と司教が3。
呪文使われなくてラッキーだったw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:19:45 ID:lUxei6b50
>>312
buffタイプの魔法だから唱えたら□ボタン。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:20:16 ID:z7e0FdST0
oi
道に迷った
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:20:20 ID:FDgdM2k40
まさに神ゲーだな
体験版でキャラ作るだけで高ボーナス狙いで数時間は遊べる
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:24:54 ID:ucLmS1/k0
バンシーを倒した動画あげてくれよ。
全員LV5でもムリぽ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:26:03 ID:RtAaJMm+0
ダンジョンでクラシック表示にした際にちょっと操作せずに置いとくと
ステータスでるじゃん?それのCLASSのとこに「N−FIG」とか書いてあるんだけどさ
後ろはジョブってことはわかるけどNとGって何なの?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:26:36 ID:J/Us4CRU0
にゅーとらる
ぐっど
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:27:45 ID:6ROIOX9D0
トリックアタックの使い道が思い浮かばない
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:28:56 ID:n8/X7kZe0
>>319
リアルラックも絡むからな。
とにかく前衛三人に回避UP呪文掛けて殴り続けた。
途中でバンシーが気絶してくれたし、呪文も使ってこなかったからいけたと思う。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:29:07 ID:JROtvXg90
>>320
GOOD
NEUTRAL
EVEL
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:29:12 ID:kNMXhwst0
ダンジョン進む時の足音がしょぼいよな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:29:35 ID:RtAaJMm+0
>>321
ありがとう
そいつは何に左右されるんだい?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:30:12 ID:z7e0FdST0
やっとシャバの空気を吸えるぜ!
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:30:47 ID:mIjh3dfj0
これが1000円なら買うんだが
1週間待てばFFだしなーくっそー迷うぜ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:31:21 ID:RtAaJMm+0
>>324
理解した。ありがと
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:33:37 ID:JbKJT82R0
ドワーフ男のダメ喰らったた時の声が面白いけどPTに入れてるやつ少なそうだな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:33:48 ID:RfhnRyDs0
鑑定って誰ができるの
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:33:57 ID:/mMHxesJ0
うーん、ポイント振り分け方が全然分からん・・・
例えば、ノームで魔術師にしようとしてBP30もらえたら
とりあえず最初はどんな感じに振り分けたらいいんだろう
教えてください・・・冒険に出れん
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:34:39 ID:ptepEDpH0
試練の地図中層ほしいなぁ・・・
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:34:41 ID:XqXIU7Mq0
?ぶきキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:34:51 ID:iNTul0hE0
他のキャラも始めようとキャラメイクしたら酒場にLV12の司祭が酒場にいたでござる
大元のデータの中で他キャラのストーリーもやる感じなのか
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:35:32 ID:iCQwmlKm0
ドワ男は多いだろ明夫だし
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:35:45 ID:kNMXhwst0
BUSINの足音良かったよな
あとダンジョン進むのも区切るような感じでチープすぎるよな
その点でもBUSINに負けてるんだよな
総合的に見てサマナーより上BUSINよりしたって感じだな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:36:07 ID:euFpiGvi0
>>332
「ウィザードリィ ボーナスポイント」でググるんだ!
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:36:25 ID:RfhnRyDs0
エル魔♂は櫻井かな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:36:27 ID:JbKJT82R0
2000円でこれだけ遊べたら俺は満足だ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:36:32 ID:z7e0FdST0
地図売ってるのかYO!!5Gとか死ぬほど安いじゃないかYO!!
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:37:07 ID:hWhsp1630
>>332
まずはVITに全振り
次いで就かせたい職業のステ(メイジならINT)に全振り
余ってたらAGIなりLUKなりに残りを振るってのが一種のセオリーかな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:38:24 ID:outGP114O
中層の地図は敵が落としてくれたよ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:39:15 ID:n8/X7kZe0
>>332
30もらえたなら、いっそINTとPIEに10ずつ振って司祭にするのも手。
あとはVITとLUCを上げてHPと生存確率アップ、とか。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:39:18 ID:rg5f3Nbh0
無理して買う必要ないよ
ところどころ残念な点が結構ある
まあ2000円という事がよくわかった
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:40:14 ID:ptepEDpH0
>>343
雑魚敵かな・・・?
ちょっくら惨殺いってくるサンクス
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:40:24 ID:yLjd0xtU0
>>300 エルミ2には制限のない廃錬金があるせいで世界観ぶち壊し
俺つええええ!なんでも在りじゃ面白くない
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:40:56 ID:NkYq1xld0
>>345
ところどころ結構あるってどっちだよwwwww
むりにネガキャンしなくていいですからwwwwwwwww
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:41:03 ID:J/Us4CRU0
指輪キター
冒険者の指輪:命中、回避、防御、VIT、LUC+1
LUCって珍しい表記だな…

試練の地図中層出たし課金してくる
350332:2009/12/09(水) 19:42:13 ID:/mMHxesJ0
レスさんくす
うう・・・むずいぜ
とりあえずググってみて研究してみます
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:42:22 ID:L6sE0ebU0
>>347
その廃連金作るのにバグを使わなければどれだけ時間がかかるんだよw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:42:24 ID:jrYTYCMq0
試してないがバンシーは光の巻物複数でどうにかならない?
死の指輪で序盤ぬるくはなるな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:42:29 ID:kbKh6Usn0
もうすでに2000円分楽しんだわ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:43:56 ID:ptepEDpH0
今回練金ないのもいいよな
あのせいで宝箱から装備品を拾うドキドキ感が増すしめんどくさくない
練金のせいで無駄にアイテム増えてたしなぁ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:46:07 ID:ptepEDpH0
>>350
昔からVIT全振り残りSTRでやってるお
魔術士だろうとねwwwwww
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:47:20 ID:PXO71Sxk0
バンシーにLv4で突撃したけど2ターン目で気絶させて以降殴り放題
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:47:53 ID:qBbwFrMF0
うちの僧侶Lv6なのにHP20しかないよw
Lv上がってもなぜかvitは下がる一方www
でも駄目な子ほど可愛いよ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:47:53 ID:RIOCsZG8O
こんなとこまで来てネガキャンするやつなんて居ないだろw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:48:47 ID:c17EIYhd0
バンシーは気絶させればどうにでもなる
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:49:14 ID:yLjd0xtU0
>>354 だろw? アイテム合成入れると後半(クリア後)はそれ在りきの作業ゲーになる。
強化すれば強くなるならありがたみがない。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:49:21 ID:DvqzAyBO0
>>358
配信される前からエアプレイでクソゲ認定されてましたが
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:51:28 ID:7yGSpbSu0
>>251
不覚にもwww
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:52:48 ID:Erj/lU4aO
ドワ子がニパーニパー言いよる
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:55:01 ID:ptepEDpH0
トレードやたらうまいけどいいのかな
50Gの装備で800Gの装備と交換できちゃう
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:58:04 ID:iwkjuFWG0
バンシーにビンタされて、1LVダウン。゚(。´ノω・`)゚。ウウゥゥ

366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:00:02 ID:hgwnOTUf0
>>157
俺も「鑑定士」でギルド待機させてるw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:00:28 ID:IQxqnK7x0
■:主人公キャラクター一覧
□人間 男:クリス、(CV.新垣樽助)
□人間 女:オデッタ、(CV.浅川悠)
□エルフ 男:バーン、(CV.細谷佳正)
□エルフ 女:リンド、(CV.小野涼子)
□ノーム 男:エルノ、(CV.中村俊洋)
□ノーム 女:ディア、(CV.清水愛)
□ドワーフ 男:ペグマ、(CV.大塚明夫)
□ドワーフ 女:ニア、(CV.佐藤利奈)
□ポークル 男:ボリス、(CV.山戸めぐみ)
□ポークル 女:アッシュ、(CV.浅井清己)

ドワ娘、ノム娘、アキ夫のどれにするかな
人間女も捨てがたい
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:01:37 ID:kNMXhwst0
木の箱ー鉄の箱ー銅の箱まででたが箱が豪華になると中身もいいのが入ってる確率が高い
これはいいよなエンパイアでもあったが中々わくわくさせてくれるよな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:01:59 ID:WHvoV6HY0
試練1Fで「何かに気づいた」と出るのは何?

WizはMSX2の1しかやってないので、
2以降の過去作ではおなじみだったりするものなのかな?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:02:31 ID:hgwnOTUf0
体験版だけど、刀を司祭で鑑定して売ったら装備一式そろったわ。
ショートソードつぇぇー
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:03:03 ID:B57V8ryx0
せっかくいいボーナスでたのに名前変えるの忘れちまった
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:03:49 ID:lUxei6b50
>>366
「何でも鑑定団」のLv1司祭ノム男が待機しております(´・ω・`)b
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:03:55 ID:ptepEDpH0
>>369
1でなかったっけか
調べればなにかが見つかるよ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:04:11 ID:hgwnOTUf0
>>369
調べるコマンドすると何か起きるよ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:05:29 ID:WHvoV6HY0
>>373
サンクスです。
調べてみても「ただの壁だ」と言われてしまうんですよ。
もしかしたら方向が間違っていたかもしれないので、再度見てきます。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:06:01 ID:cYDVOXme0
2Pカラーってどゆこと?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:08:16 ID:RtAaJMm+0
ウィズ始めてなんだが、あなぬけのひもとかリレミトは無いものなのか?
3階から帰るのに歩くの遅くて時間かかるw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:09:53 ID:kNMXhwst0
>>377 ルビーのスリッパってアイテムがある
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:10:27 ID:99NDvvcg0
>>377
そういうときはわざと全滅すると楽だよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:10:53 ID:lUxei6b50
>>377
まだ全部の魔法網羅したわけじゃないからまだ分からないけど
今作もあるならかなり上位魔法だと思うよ。

どうしても欲しいならアイテム課金の転移の巻物買うしか・・・。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:12:07 ID:RtAaJMm+0
>>378
>>379
ども。死ぬのもありかー
そういえば復活するときに「成功した」ってあるけど失敗したら永久死なんてないよな?w
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:13:11 ID:5poVDgSp0
>>381
灰から失敗するとロストじゃね
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:13:21 ID:ptepEDpH0
>>375
そうですね。方向合わせないとだめです
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:13:47 ID:hWhsp1630
>>381
これはどうか分からないけど
WIZは基本的に2度蘇生失敗したら消滅
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:14:07 ID:6ROIOX9D0
バックスタブおもしれー
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:14:40 ID:yvFivAaw0
ロストするよ・・・
うさぎにやられて蘇生2連続失敗・・・
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:16:06 ID:7yGSpbSu0
>>386
全員主人公パーティでもロスト?
リーダー以外は作り直せって仕様かな。どこでもセーブだから意味ないけどw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:16:17 ID:RtAaJMm+0
永久死ありかー。なんでDLゲームはこんなに説明がないんだろうか
パッケならしっかりした説明書あるのに
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:16:30 ID:3959EhJK0
一体誰がここまでのデキを予想してたんだろうな。
今日は葬式ムードで1日過ごす気マンマンだったんだが。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:16:32 ID:bLyC7FMM0
仕事から帰ってDL中

ところでDSの糞ゲー楔と比較してどんな感じ?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:16:36 ID:iCQwmlKm0
>>377
>>380
魔術師呪文LV5が脱出呪文
転移呪文は不明
僧侶呪文LV6で階段に飛ぶとかいう中途半端な魔法
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:17:56 ID:yvFivAaw0
>>387
ロストしたのはメイキングキャラだから分からないな

ま、言ってるようにこまめにセーブしときゃ、リセットできるからね
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:18:49 ID:5IInmlQD0
汚れたダガーが意外とでないなw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:19:01 ID:Oyo6nsJs0
GBCのウィズしかやったことないけど買ったほうがイイ?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:19:12 ID:cYDVOXme0
ロクトフェイトだっけ
使った事なかったな・・・

使ったら全裸になるんじゃなかったっけ?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:19:27 ID:rg5f3Nbh0
というか司祭って普通に使えるよ
今回宝箱が出る確率が低いから盗賊が控えだわ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:19:47 ID:lUxei6b50
>>394
体験版あるからそれやって判断して下さい。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:19:54 ID:28P3Y+X50
ティルトウェイトあるのかな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:20:32 ID:7yGSpbSu0
>392
そっか、ありがとう

主人公パーティやってる人少ないのかな
いまだに作り直してばっかりで冒険に出れないお
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:20:58 ID:rg5f3Nbh0
>>390
DSの方がレスポンスも操作性も上
糞ではないな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:21:06 ID:7Q0Ihwtl0
>>390
これはととモノなんで、楔の方がゲームとしてはデキがいいんじゃね?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:21:56 ID:xJP5CBfx0
左スティック+○でオート戦闘は良いんだが
×長押しで戦闘高速化ってなっているのか?
○押しっぱなしでも同じ気がするんだが。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:22:05 ID:xyTkB0Zj0
だめだわこりゃ
古典wizのシステムに日本人受けする萌え要素散りばめて
売ろうとしてるんだろうけど、違和感ありまくり
Wiz9がやりたいんだよ俺は
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:22:35 ID:X1zCmfAq0
このゲーム(シリーズ)自体初めてなんだけどすんなり入っていけるのかしら?
エルフの女で始めようと思ってるんだけど、最初のステータス振りで混乱してるorz
日本語で書いてないからどれを上げるとHPや攻撃力上がるかわかんないです
親切な人教えて><
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:23:25 ID:FFmC30zjO
なんだよ顔グラ消せるのダンジョン歩いてる最中だけかYO!

…はぁ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:23:36 ID:6ROIOX9D0
3Fでグレートソードがでたぞー
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:23:56 ID:lUxei6b50
>>404
STR  Strength 力
INT  Intelligence 知恵
PIE  Piety 信仰心
VIT  Vitality 生命力,体力
AGI  Agility 素早さ
LUC  Luck 運の良さ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:23:58 ID:ptepEDpH0
シーインを旅してたらシャアがいた
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:24:08 ID:hWhsp1630
>>400
>>401
結局3DダンジョンをやりたいのかWIZをやりたいのかで評価が分かれるんだろうね
俺はWIZがやりたかったからDSは不満だった
WIZを名乗らずオリジナルタイトルなら楽しめたんだけどね
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:24:41 ID:siB78oBr0
ニンジャの要求ステってオール17とか?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:25:31 ID:lUxei6b50
>>410
悪のオール15
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:26:35 ID:siB78oBr0
>>411
厳しいなw

最初からやるにはボーナス30出して成長の実使わないと駄目かね
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:27:05 ID:5IInmlQD0
今きづいたんだが、LordとかSamuraiのがMage,Priestより魔法覚えるのはやくね?w
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:27:07 ID:yvFivAaw0
俺はwiz好きだけど、大きな不満はないな
かえって、2,000円でここまでできるんだったら、5,000円くらいでもっと作りこんでほしかった。
HD据え置きのwizなんてこれが最後かもしれんし。

イベント時にときどき主人公が画面に出てきてしゃべるのは嫌な人がいるかも。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:27:17 ID:JfDpB1/u0
轟w激w刃w紋wノw陣wwwwww
XTHやととモノでいう。切り込みじゃねえかwwワロスwwww
・・・つええ、刀装備した状態で切り込むと1グループに50以上いくわ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:27:57 ID:1xIqR9o9O
オニキスめざしてがんばりましょう
って誰も言わないんだが何故だ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:28:50 ID:bLyC7FMM0
>>400、401
FC版WIZからやってる漏れにはちと厳しいかなw

とりあえずDL終わったし体験ってくるわ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:29:08 ID:ptepEDpH0
>>413
うん、速い
おそらく全部覚えないけどしょぼいのは先に覚えるポジションと予想
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:30:14 ID:rg5f3Nbh0
毒を食らって歩いてみ
喋りまくるからww
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:30:15 ID:lUxei6b50
>>412
ボーナスポイント40出るから根気さえあればいけるよ!

まぁ、初期から上級職ってぶっちゃけ弱いからね・・・。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:33:34 ID:GCVWxNEwO
ボーナスキャンセルで疲れた。遊ぶのは今度にしよう
フリーズバグさえなかったらそれなりに遊べそうだな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:33:41 ID:siB78oBr0
>>420
40まで粘るとか発狂しそうだw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:33:47 ID:h/33NnyU0
エクスとエンパ楽しめた俺には余裕で良作だ今の所はw
まあ移動と戦闘はもっさりだけどこれぐらいなら大目に見れる

取り敢えず過去のWizと比べてみると初っ端からビショップいないと
かなりキツイと思う、初期装備が売ってもゴミだし鑑定代がもったいない
ダンジョンの中で普通のRPGみたくレベルアップしてHPとMPが完全回復!
するので割と無茶が効くw
スリング高すぎてフイタ>Wiz史上最高の高額スリングだなw

正直これで\2000円はお得過ぎるトロフィー見ると100時間プレイover余裕だわw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:34:06 ID:OY/6aHdb0
壁に突撃してアンアンアンアン
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:35:15 ID:X1zCmfAq0
>>404
サンクス^^
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:35:27 ID:iCQwmlKm0
恐怖治療呪文がLV7の完全回復呪文までねぇ
ありえん
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:35:31 ID:siB78oBr0
主人公の初期名は必ず変更するのが俺のジャスティス
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:35:46 ID:Xrd4NUg00
死んで蘇生したらVIT減るね、あんまり殺さないように気をつけよう
ととモノでゆうウルマクルみたいなのがあれば減らずに済みそうだけど
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:35:58 ID:jK2JOPYM0
予想に反して、普通の出来だったので購入したよ〜
モンスターが動いて欲しいとか色々な要望はあるけど、、、
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:36:02 ID:qDRiGmF30
主人公6人でやるとか言ってる人いるけど、どういうことなの?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:36:10 ID:zHaP1fk/0
スリング売りまくってスリング成金になったよ
でも黒装束はいつになったら買えるか見当もつかんわw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:36:18 ID:Fi65rAI00
>>426
麻痺治療で治るかも
駄目だったらごめん
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:37:46 ID:Qitzy3pJ0
>>403
VIIIの進化系程度なら恐ろしくパイが小さいと思うが
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:38:10 ID:yvFivAaw0
+1とかついてるアイテム道具屋に売っても買い戻せないのかな
宿屋の倉庫に入れておいたほうがいいか
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:38:31 ID:iNTul0hE0
6人パティーにして進め始めたけどまるで全滅する気がしない・・・
なんだこのぬるさは・・・もっと移動戦闘サクサクになれよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:38:35 ID:J/Us4CRU0
>>423
まぁスリングは1Fでも拾えるし
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:39:25 ID:ptepEDpH0
>>434
今までだと
ノーマル品に戻ってたよな
だからマイナス装備を売って買い戻すとウマー
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:39:40 ID:siB78oBr0
>>430
主人公を登録→セーブして「つづきから」で
別の主人公で始めてパーティ編成すると主人公同士で組める
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:40:10 ID:7yGSpbSu0
>>430
ギルドとかダンジョンで主人公同士が合流できるから
主人公6人集めて育てれば、各キャラのストーリークリアが楽だという

一回に進められるストーリーはリーダーのだけだけど、育てる手間がね
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:40:10 ID:iCQwmlKm0
>>432
ほうサンクス
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:41:14 ID:Fi65rAI00
>>440
今までのWizなら、麻痺治療の呪文で麻痺・睡眠・恐怖を全部治せた
これは違うかもしれないけど……
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:41:36 ID:kNMXhwst0
モンスター図鑑で詳細表示があるのはかなりいいよな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:42:32 ID:yvFivAaw0
モンスターと同じようにアイテムにも解説がほしかった
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:42:44 ID:iCQwmlKm0
麻痺回復呪文じゃ治らなかったよ^^;
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:43:38 ID:qDRiGmF30
>>438
>>439
なるほどそういうことですか、さんくす
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:43:47 ID:siB78oBr0
ドワ子が古手梨花みたいなセリフ言いよるw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:44:31 ID:GobX2NA70
全く期待してなかったけど、意外にまともだな

とりあえず主人公6人作るだけで3時間かかったが
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:44:39 ID:rCsZpUJy0
明日ボーナス出るしお布施してやるか
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:45:03 ID:RtAaJMm+0
傷薬を99個買ったら店頭から消えたんだが、回復しないのか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:46:07 ID:rg5f3Nbh0
恐怖は寺院で治せるよ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:46:20 ID:fKMouwKi0
地図ってもしかしてなくならないのか
99個買っちゃったぜ・・・
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:47:19 ID:h/33NnyU0
恐怖の治療は寺院で2Gだったなぁ>低レベルだったせいかもしれんが
鑑定は必ず地上に戻ってからのへたれプレイですよw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:47:54 ID:l7HqCWhx0
性格って何に意味があるの?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:48:06 ID:iNTul0hE0
>>451
俺は20個買った時点できずいたぜ!
バーヤバーヤ!
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:48:43 ID:SV+pfHhk0
恐怖なんて歩いてればすぐ治るだろw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:49:13 ID:iCQwmlKm0
転移呪文は魔術師呪文LV7だった
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:49:22 ID:siB78oBr0
成長の実ってみんな買ってる?w

体験版から始めたから俺は買えんかったけど
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:49:25 ID:z7e0FdST0
バンシー倒したどー!
仲間4人死んだ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:51:21 ID:OY/6aHdb0
ロストから蘇生できるアイテムを売ればいいのに
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:51:23 ID:iCQwmlKm0
いや直せるのはわかってるよ
ただシーイン5Fのニンジャが恐怖攻撃行ってきて前衛が後列に強制移動させられるからウザイんだよ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:53:15 ID:BPxKAkNp0
シーインの迷宮?で女幽霊の選択肢ってなんかかわるの?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:54:23 ID:rg5f3Nbh0
ワープしたとき何も音がしないからわかりにくい
180度回転付けて欲しいんだが
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:54:40 ID:z7e0FdST0
中層の地図は普通にモンスターからドロップできるのね
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:54:55 ID:aoJxVrTa0
アイスソード 攻41-96 回数3 命中6 射程M 回避3 防御3

侍 君主


3階ででました。刀よりも強い・・・・・・・・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:55:21 ID:J/Us4CRU0
>>461
変わるか判断するには最低2周しないと分からないんじゃない?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:55:56 ID:n8/X7kZe0
>>459
それだけは御法度だな。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:56:32 ID:gg0bdFVb0
くそー面白そうだな
FF同梱を買う予定だからできねー

呪文は今回かなり変わってるの?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:59:43 ID:lAPyjria0
やっと体験版落とした
何これ主人公いっぱいいるけど全員クリアでうんたらこーたらとかあるんだろうか
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:02:11 ID:siB78oBr0
転職繰り返すと物凄い勢いでステータスが劣化してってワロタw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:02:25 ID:kaMNEQ+30
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:03:37 ID:siB78oBr0
>>470
Sugeeeeeeeee

これ上限60あるかもしれんねw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:03:40 ID:rg5f3Nbh0
というかこれストーリーあるのか?
主人公ごとに違うらしいけどストーリーらしいものが無いような
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:03:54 ID:OY/6aHdb0
>>470
なにこれこわい
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:04:44 ID:OY/6aHdb0
>>472
ストーリー付けたら懐古がキレちゃうだろ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:05:16 ID:Vjao7ZVI0
眼鏡っ子の司祭ちゃんがLV8か9でEmergency Exit覚えてくれた
僧侶呪文全然覚えてくれない・・・
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:05:38 ID:Fi65rAI00
>>444
ありゃ、ごめん
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:06:16 ID:hXDhEp/U0
体験版をやっていますが、
エルフがかわいいので買ってしまいそうです。
右辺に二人いると和みます。
これが決めてになりそう。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:08:43 ID:lbwQYdud0
BP28↑6キャラ作ってパーティー組んだ時点で燃え尽きた
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:09:35 ID:rAwnznMe0
レベルデザインはあまりよくない
顔グラフィック入れてる割にはバリエーションがない

2000円分の内容はあるが、それ以上ではないので不満足
なんかこう、全体的に作り込みがチープなんだよな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:11:29 ID:2Ko6+r0z0
>>470
どれくらいの確立なんだろ
0.1%くらいかな?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:12:59 ID:3ArONIGu0
1Fからダークゾーンに無限回廊解放とは初心者ガン無視ワロたw
いやあ、かなり手応えあって楽しいわ

左アナログステック押し込みで画面左右のキャラ画像を消せるのを知るまでは
うっかりクソゲー認定してしまったが、こりゃFF13までどっぷりハマれそうだ
2000円は安すぎだな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:13:31 ID:J/Us4CRU0
死の指輪装備してもた
リセ無しプレイなんで解呪するお金無しw
盗賊なんて飾りですよ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:13:45 ID:ptepEDpH0
毒ガス食らう→そのまま歩く→エロゲー開始
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:13:52 ID:C6Wf/8eq0
はずかしいがふつくしいに聞こえる・・・
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:14:25 ID:7yGSpbSu0
あの……レベルが上がった時に、VITを失ったとか出るんですが……
Wizってこんなんだったっけ?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:14:51 ID:cCZm/3GI0
なにこれwww
前後左右にしか動けないとかwww
面白いです・・・
FO3GOTYE買ったばかりなのにこれも買いたくなった
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:16:00 ID:hWhsp1630
>>485
こんなんだよ
レベル上がってステダウンなんて当たり前
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:16:06 ID:3ArONIGu0
>>485
デフォだろ
ちなみにWizは「LV」の値そのものが強さに直結してるんで気にするな
ラングリッサーとかと同じ、FEみたいな運成長じゃないぞ

しかし、灰化の確率がエルミ2と比べてかなり高いな今作
初っぱな灰連発でそうとう焦るw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:16:17 ID:InGZyOKwO
初めてウィザードリー購入しよか迷ってるんだが、これはオンライン要素ありますか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:16:26 ID:L6sE0ebU0
>>485
LVアップでステータスが下がる事があるのは伝統じゃないか。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:17:00 ID:tusxxZko0
>>485
普通でしょ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:17:31 ID:xEK76zw10
ポークス娘を忍者にしたくて◯×ゲームずーっとやってるww早く冒険行きたいww
キャラによって確率ちがうのかな?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:18:29 ID:VYJcfAKS0
485の人気に嫉妬wwww

バンシー倒して別のところ行きたいから近くのコンビニにカード買いに言ったら売ってなかった
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:18:37 ID:ptepEDpH0
>>485
絶対釣れるコピペスレに採用決定!
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:18:45 ID:pRTN+ZHw0
BONUS 40 記念カキコ
でも忍者作る気ないんだよな〜。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:19:08 ID:t/ktb9zV0
>>393
店に売ったのを買い戻して提出したよ。
気付け薬なんて道具屋依頼なのにそれもw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:19:28 ID:RfhnRyDs0
注意!!
バンシー倒してもなんも無いよ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:19:30 ID:hWhsp1630
>>492
念の為に言っとくけど、ポークルはボーナス41以上無いと忍者にならないよ
奇跡で40出ても届かないから気をつけてね
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:20:12 ID:DvqzAyBO0
気に入ったキャラは戦士系にしていっぱい喋らすことにした
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:20:16 ID:3ArONIGu0
とりあえず現段階の不満点は画面がちょっと暗すぎなことくらいか
ここはオプションで画面の明るさをいじれるようにアップデートして欲しいな

6800円のフルプライスなら叩いていたようなところも、
2000円なら許せてしまうんだから、値段ってやっぱ重要だわ〜w
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:20:36 ID:SesBFC8D0
バンシー倒すまで俺の体験版は終わらない!
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:20:51 ID:xEK76zw10
>>498
ありがとう、レス読んで計算したら泣けたww
盗賊から始めるぜ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:20:54 ID:J/Us4CRU0
>>493
カードじゃなくてチケット予約するあの機械で買うんだけど…
レシートもってレジへGO
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:21:20 ID:pRTN+ZHw0
>>498
人間とかじゃ届かないけど、エルフとかなら届くんじゃね?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:21:48 ID:z7e0FdST0
バンシー倒した後は金集めて何か武器でも買うわ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:22:58 ID:mIjh3dfj0
>>505
武器は敵から剥ぎ取ったほうが強くて泣けた
防具買うのオススメ

なぜか知らんが武器ばっかりドロップする
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:23:56 ID:iNTul0hE0
がああああああああああああああああああああああ腹立つ
5階まで行って意味ありげなセリフが流れたとおもったら課金かよクソックソッ
これはさすがに舐めすぎだろ!!!!!!!!!!!!!111
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:24:09 ID:hWhsp1630
>>504
計算したら人間は40、エルフとドワーフが39、ノームとポークルが41だね
成長の実を使うにしても人間で作るのが無難っぽい
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:24:33 ID:7yGSpbSu0
BUSIN以来なのでカルチャーショックだった俺フルボッコ
SFCの5が面白かったんだけど、そっか、下がるのか……
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:26:25 ID:50p3O2YH0
バンシーつえーっていうからセーブしてレベル3でつっこんだら
気絶2回でノーダメで倒したわ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:26:40 ID:1HTFxbvS0
>>508
まだ最高で38なんだよぉぉぉぉ!!
でもまだ諦めないぞ!!
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:26:58 ID:jepBQgcZ0
ちょっとコンビニいってくるノシ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:26:58 ID:z7e0FdST0
>>506
まだ1階だから知らんかったがそうなのか
にしても装備が高いなコレは
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:28:21 ID:7p3f94bC0
ねんがんのアイスソードをてにいれたぞ!
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:30:05 ID:eN1u0PRx0
結構面白そうだね。買ってみようかな
PSNチケットってピーエスエヌチケット下さいで通じる?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:30:27 ID:3ArONIGu0
プレイステーションネットワークチケットだろw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:30:31 ID:49GDixNr0
つーか結局製作はゲロデブなの?エクスソースなのは間違いないだろうが

>>500
どうせ追加ダンジョン最後までやろうとすると最終的には6800円ぐらいになってるんだろ?w
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:31:28 ID:/QrIX9jA0
>>509
初代からこの仕様だから、5でも下がってたはずだぞw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:31:38 ID:nY3rFMtEO
>>515
おじいちゃん今はコンビニにある機械(ロッピーとか)で買うんですよ
ゲーム屋なら周辺機器とか置いてあるPSNカード買うんですよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:31:44 ID:A3U8WG+B0
ボーナス50キター
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:32:07 ID:mIjh3dfj0
>>517
( ^ω^)・・・

ありえる(^ω^;)
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:32:14 ID:7yGSpbSu0
>>515
レジで頼むのではなくて、入り口脇の機械で注文して、それをレジに持っていくんだお!
注意点は、店員が慣れてないと、レシートだけ渡して終わりになるケースがあること
その場合、レジの奥にある印刷機からチケット出るはずなんですけどーと言わないとあかん
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:32:37 ID:9zyrtNsXO
もしかして名前変更できない?
せんし1が転職したらどうすんだよ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:33:04 ID:c17EIYhd0
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:33:34 ID:7yGSpbSu0
>>518
小学生だった当時、何かの雑誌で5絶賛してて、試しに買ったら超絶面白かったことしか覚えてないw
その後、パソコンで6だか7だかを買ったらコズミックパワーがどうとかでついていけなくなったお
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:34:21 ID:yLjd0xtU0
>>520 どれ、見せてみろ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:34:29 ID:iNTul0hE0
>>500
試練の洞窟5Fでその評価は覆るとおもうよ
2000円出した洞窟の奥にすら500円課金しなけりゃ行けれないとか
もうね、あほかと
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:35:03 ID:Cij4iyqg0
おたんじょうび おめでとう

がないんだな。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:35:09 ID:49GDixNr0
むしろレベルアップ時にパラ下がらないWizってなんだ?
…ああ楔かw

>>521
つっても導入を安くして興味を持った奴だけを上にひっぱって釣り上げるってのは
戦略としては正しいとは思うんだよな。まあよりによってこれってのが癪だがねw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:35:31 ID:3ArONIGu0
>コズミックパワーがどうとか

あったなw
俺もWizはそこからやってないわw
Wiz熱が復活したのはエルミナージュ2だな、今もやってるから大変だぜw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:36:38 ID:wEVw/OW60
624MBか・・・
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:38:37 ID:3ArONIGu0
まあ、SIMPLE2000じゃないからね
2000円で遊べるところまで遊んで満足したそこで切り上げられる
という選択しがあるだけで、普通にこれが2000円ってのはありえんからな

アイマスだっけかな、あれも今度から母体は安く売るといいかもな
箱のエーコンや塊魂やトロイはフルプライスでこれやっちゃったらしいけどw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:38:58 ID:6ROIOX9D0
トロールやべぇw
後衛全滅w
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:39:04 ID:O0Y4HY4aP
司祭の鑑定便利すぎワロタ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:39:17 ID:OYtuoBtT0
体験版やってみた
このシリーズは初めてだがこれキャラグラフィックとかいるの?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:39:27 ID:AqdBmuyX0
これ、今後ダンジョン+モンスターとアイテム追加されたりしたら
ハマったらヤバいなw
湯水のように金使いそうだわ。
まぁDLCでコスとか買うよりマシだけどさ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:40:02 ID:n8/X7kZe0
>>527
DLC商法なんてそんなもんさ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:40:18 ID:kNMXhwst0
後衛のドラゴン鬼畜すぎるよなブレスで全滅したし
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:42:07 ID:cYDVOXme0
これパーティ迷宮において町に戻れないの?
善悪で合流させたいんだが・・・
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:42:19 ID:I4aQGqkq0
実績解除こりゃ大変だなw
全主人公やらなきゃいけないとは。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:42:28 ID:jepBQgcZ0
課金おk。
で、戦闘画面でキャラ画像消す方法はないのかぬ??
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:43:17 ID:7yGSpbSu0
全てのファンタジーは宇宙に行き着く

しかし、いきなりフルプライス払わされるよりも、安い値段で始められて
楽しければ続きに金を払うシステムは嬉しいかも

もちろん、総額が1万越えたりするとバンナムみたいに叩かれると思うが
このタイプのゲーム、今後も増えるといいなあ
パッケージ販売と違って中小サードが参加しやすいだろうし
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:43:27 ID:49GDixNr0
>>532
まあ「シンプル2000シリーズ THEととモノ」でもいいよもうwwww
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:43:58 ID:J/Us4CRU0
解呪に28500なんて金だせねぇ
つかLv6でんな金ねぇよ
盗賊作り直すか…
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:44:33 ID:NRrFuPLu0
ゴミ箱に1500円注ぎ込んだ俺にとっては今回神ゲーです
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:44:34 ID:yjwKrgV40
キャラ絵出すのはいいが
ちゃんと種族と職業別に描き分けてもらいたかった
エルフの戦士と僧侶とかで
最低でも前衛と後衛の2タイプはほしい

違和感がすごくてねぇ
キャラ絵完全に消せるならいいけど
完全には消せないしな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:45:28 ID:mIjh3dfj0
>>546
あるある
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:45:30 ID:3ArONIGu0
そういや、トロフィー機能対応のWizはこれが初めてだね
エルミナージュ2は絶対にトロフィー対応したらさらに面白くなると思ったな

相性抜群だ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:45:53 ID:49GDixNr0
>>536
まあ元々Wizルネサンスってプロジェクト自体が
長いこと棚上げされてたWizオンラインから来てる企画だしな
楔よりかはよっぽど本来想定していた無限集金装置に近いシステムだぜw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:46:03 ID:cYDVOXme0
539自己解決
悪のリーダーを作ればいいのね
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:46:52 ID:9zyrtNsXO
デフォルトキャラの須藤彩音てなんだよ 
お前だけは使ってやろう
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:48:40 ID:ko3QRK000
キャラボーナスはどんくらいあったら満足してキャラ作った方がいい?
20いくつならポコポコでるんだが30以上がでない・・
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:48:53 ID:+uBTpN3c0
>>545
なんという俺
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:49:12 ID:qz1dkVpzP
評価を聞きにやって参りました、どうっすか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:51:15 ID:3ArONIGu0
>>554
一言でいうと王道のWizそのもの
1Fからかなり嫌らしいMAPの作りで久々に手書きでマップ書いて遊んでるw

体験版出てるしまずはやってみ
Wiz好きならやらなきゃ損だぞ、無料だし
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:51:45 ID:zizx45XUO
これ盗賊必須?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:51:53 ID:49GDixNr0
>>554
ヒント:ととモノ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:51:54 ID:50p3O2YH0
手書きするメリットって何?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:52:47 ID:Cij4iyqg0
散々既出だが移動がたるいな
ザッザザザザザザザザドンドンドンて感じがいいな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:53:19 ID:3ArONIGu0
>>558
久々の、もう本当に久々の据え置きWiz最新作を楽しもうという雰囲気作りかなw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:53:31 ID:hWhsp1630
>>552
忍者やロード作るんじゃないなら20超あれば十分じゃないかな
例えば26で戦士作るならSTRとVITに全振りしてAGIに6も振れるし
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:54:17 ID:50p3O2YH0
>>560
なるほど、野暮な事をきいてスマンかった
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:54:54 ID:yLjd0xtU0
全員主人公プレイっていうけど一度誰か一人クリアしたら2週目(2人目)はまたLV1からとかないよね?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:56:04 ID:bLyC7FMM0
orz

最近の家庭ゲーのWIZはなんでこんなにもっさりなんだ?

サクサク探索したいのに
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:57:03 ID:mIjh3dfj0
走りが欲しいな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:57:22 ID:3ArONIGu0
>>564
エルミナージュ2は死ぬほどサクサクだぞ
キャラが移動している姿を想像するとどんだけダッシュなんだよと笑ってしまうくらい軽快
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:57:39 ID:kNMXhwst0
そうなんだよなBUSINの走りが良かったよな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:58:12 ID:iaazDNfU0
>>229
バンシーで我慢
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:58:33 ID:uuaB66iG0
体験版で試練の迷宮1F探索してるが、レベル2にあがり始めた頃に
いきなりダガー+7とか敵が落としたんだが、家庭ゲーWIZはこんなもんなのか??
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:00:45 ID:QCnombFj0
>>569
少なくとも昔のWIZはロングソード+2だか+3だかがカシナートの剣だったと思う
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:01:30 ID:g5t3paknO
盗賊使ってないけど快適に進める
僧侶で罠しらべてるから
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:02:31 ID:wWg8Z1VE0
>>529
6,7,8,BUSIN「・・・・・」
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:02:34 ID:bLyC7FMM0

寝てないのに経験値が貯まったらなんかLVしてるw

574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:03:22 ID:n3Cwg5Le0
>>386
やっぱりうさぎ怖いんだ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

>>416
そんな古いネタ分かる人生きてるのかw


ウチのシーフたんが中立から悪い娘になってしまった
はやく戻っておくれ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:03:23 ID:kNMXhwst0
>>568 そうなるんだよな
しかしドSな先生だよな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:03:34 ID:7yGSpbSu0
なんか盗賊不要説が多い気がする

戦戦侍
盗魔僧

でやってて、将来戦士を1人君主に、盗賊を忍者に、魔術師を司祭にしようと思ってたんだが
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:04:32 ID:lK0rUVbW0
>>284の攻略wikiだけどさ

これってWiiウェアだったのかw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:05:01 ID:s3RCVaXF0
最初のステボーナスで30以上でるのって、課金した場合?
体験版のままだと26-28しかでなくてそのままやっちゃってるんだけど課金するならやり直すべきか
ちなみにバンシー戦は魔法こない+気絶させればLv3でも倒せるのね
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:07:14 ID:7yGSpbSu0
>>578
常識的に考えて、課金したからボーナス増えるってことはないかと
体験版に制限かけたところで、どうせ一階しかプレイできないのだし
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:07:16 ID:NuUlpRlA0
>>578
支払い前に43は確認したよ
たぶん払ってなくても大丈夫
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:07:34 ID:VYJcfAKS0
>>503
ありがとう、でもココストアには無かったみたいなんだぜ(ノД`)
>>573
俺もFC以来のWizで寝ないでLVアップは斬新でした3面白いよ3
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:07:37 ID:qz1dkVpzP
>>555
オートマッピングはONOFF選択式って事?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:07:48 ID:lAPyjria0
なんかもっさりしすぎてるな・・
五つの試練とエルミ2やったあとだからキツいもんがある
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:08:24 ID:uuaB66iG0
体験版ですが、27-30は出ましたよ・・・、×でキャンセルしちゃったけど
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:08:37 ID:jK2JOPYM0
オートマップがない頃は、、、
方眼紙を買ってきて、手作りのマップを作っていたな〜

攻略サイトも、インターネットもなかったから、、、
クリアした時の達成感が凄かったよ〜

と、昔のことを思い出すゲームだな、、、
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:08:41 ID:49GDixNr0
>>569
ていうかこれの元のととモノのコピペ元のWizエクスが
一つの装備につき-9から+9まで存在して、ダメージ値や防御力が増減してた
今回は非ユニークの装備品を+方向にもっていける「錬金」自体がないからプラスは結構でかいんじゃないかね?
…まあ監獄の仕様ほどではないがw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:08:41 ID:hWhsp1630
>>576
中盤以降は何だかんだで必要だと思うよ>盗賊
現時点での職評価なんて当てにしない方がいい
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:08:58 ID:ko3QRK000
>>561
トン
いくらやっても30以上でないんで28でキャラ作った
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:09:54 ID:F2l5zTNJ0
最初からロードとかいてもあんまメリットないよな年齢ないし
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:10:05 ID:s3RCVaXF0
むむ レスありがとうございます。
最初のボーナス重要そうだしやり直そうorz
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:10:06 ID:RfhnRyDs0
>ここはWiiウェア「Wizardry(ウィザードリィ) 囚われし魂の迷宮 まとめwiki 」の総合wikiです。

Wiiウェアワロス
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:11:14 ID:7yGSpbSu0
>>587
やっぱり罠解除に特化したキャラ必要になりそうだよね
幸運も盗賊が一番高いし、久しぶりのWizだからこのまま無難に行ってみる。ありー
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:12:25 ID:WGc2Iaco0
おいいいいいいいいいいww
4階」のダーククルセイダーが落としたドラゴンカイトが29万でうれてふいたw
しかも2個でたから黒装束ゲッツw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:12:38 ID:NuUlpRlA0
28辺りはたまに出るよね
30以上は確率かなり低そう
もう500〜600回ぐらい繰り返してると思うけど31と33と43の3回しか見てない
まだ4キャラ目作成中w
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:13:13 ID:RJXW1gK3O
従来のWizだと、最初から侍とかビショップ作るより、転職させたほうが遥かに強かったとおもうが、
これはどうなんだろうな?年齢設定もないし、HP半分になるだけでレベル1からリスタートなら、転職のほうがやっぱ遥かに強くなる?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:14:11 ID:uuaB66iG0
>586
なるほどね。にしても、+1も+2も何もかもすっ飛ばし、
ダガーー2の次が、+7だったので、何じゃこりゃーって思ったw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:14:50 ID:6SGTU7J30
これって2000円出せば、製品版になるってこと?
それとも今後また課金しないと完全版として遊べない?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:16:06 ID:gUz5rbBq0
最終的にいくらかかるんだよ
2000+500+・・・・
599520:2009/12/09(水) 22:16:12 ID:A3U8WG+B0
さらす環境持ってないのでステータスだけでも、ドワ女、君主

STR:21
INT:12
PIT:18
VIT:21
AGI:14
LUC:15

初めてのWizなのでどうプレイしていいのやら・・・
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:16:16 ID:uzlW4WCGO
体験版プレイ中
今回が初Wizなんだがなかなか面白いね。(難しいけど)
とりあえず自キャラ以外は宿屋に最初から居た人を仲間に加えてるんだがこれでいいんだろうか?
ギルドで新しく作った方がいいかな?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:18:39 ID:3ArONIGu0
>>597
2000円でもそこらのDSフルプライスゲーなみには遊べるよ
体験版やって、気に入ったならどうぞ
本編やって、さらに気に入ったなら課金すればいい

自分は「FF13」までの繋ぎなので、まずは2000円分で止めるよ
エルミ2もやってるので、ちょっと手が回らんってのもある
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:19:56 ID:3ArONIGu0
訂正:そこらのちょっと手抜きな、ね
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:20:23 ID:xEK76zw10
ドロップでメイス−6とか出てきたけど誰得なんだろうか
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:20:38 ID:9zyrtNsXO
レベルの上がりが遅い盗賊とは斬新だな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:21:31 ID:yvFivAaw0
>>ねえ、違和感あるよね
どうしてこういう仕様にしたのかな・・・
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:22:37 ID:ptepEDpH0
たまにチョコボの泣き声が聞こえる
607605:2009/12/09(水) 22:22:42 ID:yvFivAaw0
>>605>>604宛てね
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:23:05 ID:7yGSpbSu0
>>599
すごく……強いでつ……

>>600
宿屋メンバー、特にドワーフロリはHPがLv1にしては高い気がするお
でも、せっかくだから自分で一から作った方が愛着が湧くと思うお!
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:23:52 ID:RfhnRyDs0
君主でSTG上げてどうすんのってッ感じがします
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:24:43 ID:5poVDgSp0
しかしVIT一桁でやってると本と詰むなw
40と38ポイント出たけど2回×押してしもうた
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:24:47 ID:pqvH8ryt0
ねんがんの アイスソードをてにいれたぞ!

なんかダメージのインフレが凄い気がするんだがどうなの
BUSINとエルミしかやったこと無いニワカだから判断つかねぇ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:25:32 ID:iCQwmlKm0
仲間蘇生するとVITが減るわ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:26:00 ID:VmNfqZ4NO
1階は一応終了、まあまあ忠実につくられたwizだな
しかしオンライン要素ってあるのか?課金やトロフィーのみなら購入を見送るが
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:27:04 ID:50p3O2YH0
ボーナス50とか作ったらレベル上がるたびにステ下がってイラつきそうだわ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:27:31 ID:RfhnRyDs0
>>612
マジで?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:28:19 ID:fbB0kFhj0
ステータスが下がるとイラッと来るからなぁ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:28:36 ID:RfhnRyDs0
シーレン2階はホント罠やわ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:30:53 ID:iCQwmlKm0
これ転職しても全呪文引き継ぐぞ
ただ適正じゃない職はMP4かもしれんが
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:31:50 ID:iCQwmlKm0
>>615
マジで
いつの間にか盗賊ポークルのVITが7になってたし
ちゃんと減るのを確認した
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:32:31 ID:XK9x+hQ4O
今までのウィズ通り戦士から始めて転職で君主や侍になったほうが当然HPが高い

なんかとともののレベルアップ式だけど武神並みにレベルアップが早いな。もう15まで上がった
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:32:31 ID:t/ktb9zV0
>>598
製品版買うなら追加ダンジョン?もやりたいしな。
最初から2500円で売って欲しいわ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:33:33 ID:hWhsp1630
蘇生でVIT減るのはWIZの伝統だよ
加えて歳を取るってのもあった
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:33:41 ID:9A9fyA2L0
種族でグラフィック用意じゃなくて職業で用意してほしかったなぁ
ヒューマン男で僧侶なのに剣持ってグラはなぁw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:34:27 ID:rW6Vq4Os0
なんか敵と戦いますか?で戦うと善から中立になって悪になったんだけど
どうやってカルマをプラスにできますか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:34:37 ID:F7l8EkYk0
神ゲーすぎて涙がでてくる
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:35:30 ID:siB78oBr0
結局製品版買ってしまった

ああ…なんで酒とつまみ食いながらWizやってるとこんな落ち着くんだろう
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:35:56 ID:vr1Uy6Gp0
冬コミにドワ♀のエロ絵間に合うか微妙です。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:36:22 ID:+acI4nPv0
エルフを肉便器にする同人誌マダー
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:37:28 ID:siB78oBr0
>>613
オンラインで随時追加要素やアップデートを行っていくってことじゃ?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:37:51 ID:6gYzWOT30
レベル上がるたびにステ下がるってどういう意味?
死んで蘇生でVIT下がるのは学んだけど・・・・
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:38:03 ID:fbB0kFhj0
>>624
友好的な敵が出てきたと気に戦わなければいい
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:39:11 ID:QOYrY0YP0
体験版やってみたけどけっこう面白いね。
魔法がレベルごとの回数制限ありとか金がなかなかたまらんとかシビアだが。
しかし女ヒューマンの眼帯は外せないのか?
邪魔だよあれ。
あとアイテム他人に渡すの後ろのやつにしかわたせないとか不便すぎだろ。
勘弁してくれよ。
とりあえず2000円の価値はありそうだから今度落とすわ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:39:41 ID:siB78oBr0
>>630
初期ボーナスが高いとだんだん平均化されていくうんたらかんたら
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:39:41 ID:JROtvXg90
>>630
基本上がるけど運が悪いと下がる事もある
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:39:49 ID:ptepEDpH0
おいおいちょっとまて 一撃140食らうとか聞いてないぜ・・・
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:39:49 ID:7yGSpbSu0
>>626
俺も今2500円払ってみた
とりあえずFF13までは持ちそうでありがたい
据え置きでまったりRPG出来るの幸せだー
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:40:48 ID:50p3O2YH0
>>630
ステは初期値+10までしか伸びないんだよ
だから最初からステ高いと相対的に下がる確率が高くなるでしょ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:41:16 ID:yvFivAaw0
>>632
アイテム渡すときは、方向キー右で右枠に移れば,L1とR1で相手を選択できるよ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:41:21 ID:7yGSpbSu0
>>632
アイテム渡しの仕様は俺も最初そう勘違いしたけど
方向キーで受け渡す側に移動して、RLで切り替えられるお

ほんと、説明書がないのが辛いね
テキストデータだけでいいから、配信してくれんかな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:41:33 ID:J/cbXJzi0
>>632
渡す側の方でLR押せば別の奴にもわたせるよん
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:43:08 ID:uzlW4WCGO
>>608
とりあえず自キャラと宿屋に居たヒューマン侍の女とエルフ男の魔術師と僧侶の他に自分でポークル?の盗賊とドワーフのおっさん戦士作ったよ
しばらくこれで頑張ってみる
やっとこさまともに戦闘こなせるようになった(´・ω・`)
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:43:21 ID:AyPR2Y000
ウィザードリィ初心者さんは
「ウィザードリィ基本or攻略」で適当にググってみて、多少参考にはなる。

まあ今までとはかなり違う所も多いみたいなので、あくまで参考にね。

PS3の無い俺涙目。やりてえ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:43:27 ID:hWhsp1630
しかしこれキャラメイクしてるとノームの落ちぶれぶりが泣けてくるな
昔は万能種族だったのにいつの間にか非力貧弱鈍足に
代わりにエルフがノームもどきと化してるし
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:44:07 ID:3ArONIGu0
ドワーフ♀は予定していたパーティ編成を根底から覆す萌えキャラだったなw
逆に人間♀は汎用性なさすぎてワロた
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:44:15 ID:g5t3paknO
お布施いいわー
6万わたしてレベル9から3上がったぜ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:44:15 ID:UIDEs2fK0
「渡す」使いにくいなーと思ってたけど右枠のキャラも切り替えできたのか
いい事を聞いた
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:45:12 ID:TqRUlYq30
oi 誰だ、レベル5で初心者危険を倒せるって書いた奴wwww 全滅ってレベルじゃねーぞこれ!!!
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:45:17 ID:6gYzWOT30
なるほど・・・

つまり最初の職業選択にこだわらなければBPは30〜40ぐらいで十分ということですね。

ありがとうございました!
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:46:17 ID:m7WcENiJ0
「渡す」と「渡せ」があるんだよね
SFCのリルガミンについててすっげー便利だと思ってたんだけど最近のにはついてなかった?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:46:20 ID:RfhnRyDs0
>>647
レベル6で125ダメ食らって一人戦死者出したわ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:46:26 ID:F7l8EkYk0
前衛3人のベストな構成はなんだろうね
盗賊はいれたほうがいいのかね
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:46:33 ID:yvFivAaw0
>>648
違うんじゃないか・・・
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:46:33 ID:C6Wf/8eq0
転職するとステそのままHPちょっとだけ下がってLv1から再出発だから
最初は下級職でも問題ないんだよな。むしろ最初から上級職より強くなる
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:47:01 ID:lUxei6b50
>>647
魔法使われたらその時点でアウト。
使われなかったらいける運ゲーです。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:47:33 ID:7yGSpbSu0
>>641
自キャラに愛を注ぐならば、パーティのメンバーはゲストとして捉えるのもアリやね
戦闘自体はシンプルなRPGだから、そのへんは馴染み易いし、一緒に頑張ろうでつ

>>643
昔はノームってドワーフを僧侶向けにした感じだった気がするのだけれど
なんかエルフより魔法特化になってるね
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:47:38 ID:bLyC7FMM0
種族×職業×性別のキャラ絵が別々にあるのならまだしも、楔と同じ絵の使い回しとか、

・・・んなもんいらねぇよw

あとこのモッサリ感は我慢出来ない
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:47:54 ID:ptepEDpH0
いきなり雑魚強くなった
レベル8で余裕こいてたら3人ターンキルされた
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:49:22 ID:iaazDNfU0
トレードで固い杖→ブーメランがあったから交換して
スリングうっぱらった。

しかし司祭作らんと鑑定だけで金が吹っ飛ぶな
あんま買うものもないけど
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:49:42 ID:FKFPusqg0
追加500円で追加ダンジョンって認識している人多いけど、単純に6F以降の事だよ。
1F1Fがダンジョンという認識ならあってるけど、全然違うダンジョンを1Fから遊べる訳じゃないよ。
念のため…。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:49:49 ID:L6sE0ebU0
>>595
仕様がXTH、ととモノと同じなら、HPはレベルアップの度に再計算ではなく、1レベルごとに増加値計算なので、
LV99になったら転職を繰り返せばHPは最終的に2倍に収束する。
ちなみに従来のWizでは転職で強くなるのはその職で修得できない呪文を継承させた場合だけだよ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:50:28 ID:6gYzWOT30
レベル上がって能力が平均化されるということは・・・
中盤〜後半ぐらいで最初のBPの誤差は縮まる?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:51:38 ID:iNTul0hE0
エレベータに行こうとしたらショートソード+9がドロップされたでござる
いらない頃になってよりによって・・・
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:51:41 ID:ptepEDpH0
>>661
縮まるというか無かったことかな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:52:38 ID:n3Cwg5Le0
>>656
まあぼちぼちやんな、んで気に入りそうなら買えばいいし
気に入らなければ消せばいい

キャラ絵は本気でDLCしてくるかな
立ち絵の含めて変化してきたら買ってしまうかもしれん

ところでウチのシーフたんがまだぐれたままなんだが
代わりに中立のメイジが善になっちまった
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:53:01 ID:jdoGJ0ae0
そういえばバンシーにレベル下げられたんだけど
能力値ってやっぱ下がってんのかな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:53:02 ID:SJmelu+J0
この体験版、ひどいな…。

ライセンスキー買ってしまったじゃないかw
久しぶりのWizはやっぱりたのしいわ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:53:57 ID:6gYzWOT30
そなんですか・・・w

つまり最初の職業が選べる幅が増えるということと、前半が楽になるってことですね。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:54:11 ID:g5t3paknO
ポイントなんてVITに10振れればあとはどうでもいい、次点でAGI
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:54:22 ID:5OQEJIJy0
試練5Fでドラゴンスレイヤーゲット
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:54:56 ID:6gYzWOT30
参考になりました!

ありがとです!
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:54:57 ID:+acI4nPv0
>>667
Wizで前半が楽になるのは結構でかいよ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:55:25 ID:jepBQgcZ0
課金おk。
で、戦闘画面でキャラ画像消す方法はないのかぬ??
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:55:37 ID:3ArONIGu0
しかし、想像を絶して新規Wizユーザー多いな
アクワイアは本当にWiz界の救世主になってしまうのかw

これで儲かったら、ととモノじゃない本物のWizブランド立ち上げて欲しいわ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:56:18 ID:7yGSpbSu0
>>659
買うとき詳しい説明あるから誰でもわかると思うお
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:56:31 ID:iNTul0hE0
そういうのはチー村にお任せします
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:58:08 ID:ptepEDpH0
エクス3もPS3ででねーかなw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:58:17 ID:q6r5Jik30
http://iup.2ch-library.com/i/i0035827-1260366952.jpg

+8って・・・
糞調整じゃね?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:58:22 ID:Cij4iyqg0
ゲーム始めるときの「うぃざーどりぃるねさんす」って音声やめろ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:58:45 ID:7yGSpbSu0
>>673
RPGが携帯機に集まりすぎてて泣けるお
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:59:32 ID:49GDixNr0
>>643
ノームが貧弱なのはこれの元のととモノの(中略)Wizエクスの仕様。
エクスでのノームは浮遊する人形みたいな存在って設定だったっけかな?
非力貧弱鈍足な代わりに常時浮遊で首切り耐性を所持してる唯一の種族だった
まあととモノ2では職業制限のせいで高い魔力をろくに活かせなかったんだが、これではそんなことはないから安心しろw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:59:45 ID:n3Cwg5Le0
>>677
あえて聞くがなぜ主人公が劉備じゃないんだw?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:00:19 ID:f4IssUu6O
>>672
無いみたいだな・・・ボイスは落とせるんだしオプション付けといてくれれば良いものを
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:00:44 ID:iCQwmlKm0
司祭がマジックウォール覚えてかなり安定した
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:01:08 ID:ptepEDpH0
>>679
まったくだ・・・
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:01:37 ID:XkX1jdym0
初期ボーナス28は全ての主人公分簡単にでたけど
やり直して30以上ねらって連打しても全然でねえええ効果音が頭から離れなくなってきた
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:01:44 ID:ziOb9jO00
>>677
名前ワロタ
新規が多いって言うか次世代機に普通のRPGが少ないんじゃね
それに安いしね
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:02:02 ID:49GDixNr0
>>677
錬金ないから高い+装備出たらラッキー!でいいじゃないかw
エクスでもととモノでも序盤の装備を錬金して+9まで強化してやれば
序盤の敵からはダメージを相当抑えることができて有用だったんだし

どちらにしろ終盤の装備が出てくれば回避や特殊効果的なものが優れてて乗り換えるようになるだろう
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:02:06 ID:7yGSpbSu0
顔グラのオン・オフなんてプログラム的に簡単そうだから
フェイスオン・オフ機能の要望多ければパッチで対応してくれそうな予感

ただ、ハガキないからアンケートも出せないし、社員の人がここ見てると嬉しいのだけれど
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:02:09 ID:AuNq0ty30
体験版やってるんだけど戦闘中のHP表示が小さくて見えないのはテレビ変えないとだめですか
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:02:10 ID:GHJywHjv0
ターンアンデッドでヴァンパイアバット浄化するの爽快感ありまくりだ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:02:46 ID:aItOf3az0
主人公キャラのグラを選びたかったら仲間も主人公にするしかないの?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:02:47 ID:ptepEDpH0
>>681
黄忠も入れてやってくれ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:02:55 ID:3ArONIGu0
>>679
今はPSPブームに安易にのっかるより、
売れ行き急上昇なのにRPGが足りなさすぎるPS3に投入した方がおいしいよな

自分もこれが携帯だったら買わなかったし
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:03:08 ID:QOYrY0YP0
>>673
俺も初体験組だが体験版なかったらスルーしたかも。
これのおかげでどんなゲームかわかって購入意欲がわいた。
キャラ絵とかも昔からのファンには評判良くないみたいだけど新規ユーザーには逆にプラスなんでは。
冒険者メイキングするときほんと楽しかったよ。職業とか種族もよーわからんけど絵のおかげでイメージしやすかった。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:03:13 ID:49GDixNr0
>>673
もちろんゼロディブを切り捨ててからなw
ていうか予想以上にルネッサンス(笑)だった楔の反動もあるんかねえ?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:05:28 ID:ptepEDpH0
>>689
それか
視力の問題か端子がHDMIじゃないか
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:05:40 ID:T5XIX8gz0
ダンジョン中にセーブできるけどリセットすれば全滅しても大丈夫なの?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:05:53 ID:7yGSpbSu0
>>689
昔のブラウン管にコンポジで繋いだりするとHD機は字が潰れるのは仕方ないお……
現状、フルハイビジョンソースで開発してるゲームがほぼないので
安いハーフハイビジョンの液晶TVを買うか、フルハイビジョン対応のPCモニタ買うと良いお

前者が3〜4万、後者が安価な奴なら22〜4インチで2万前後
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:06:26 ID:yvFivAaw0
キャラ絵も、萌えすぎに走ってないぎりぎりのところでいいんじゃね?
楔のはちょっと無理だ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:06:52 ID:n8/X7kZe0
>>688
オフィシャルサイトにご意見の投稿フォームがあるから、要望書き込めばあるいは。
とりあえずキャラグラ増加ともっさり改善パッチの希望出しといたわ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:07:30 ID:7yGSpbSu0
>>697
びっくりだけどそうなんだ
俺は緊張感なくなるからダンジョン内ではセーブしないけど
初心者や時間のない人にはこれくらい便利でいいとも思う
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:07:57 ID:JROtvXg90
>>697
うん
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:08:03 ID:CRU+v3S/0
好印象の人が多そうなので体験版やってみるわ
ムラマサブレードあるかな・・・
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:08:06 ID:kNMXhwst0
今回はゼロディブ側もwizのブランドイメージを壊したくない一身で
ゲーム作りをしたのが伺えるよな
よくやったほうだよな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:08:17 ID:7yGSpbSu0
>>700
あ、公式にそんなところあるんだ?
俺も後でまとめて出してこよう
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:08:32 ID:yvFivAaw0
ダウンロード専売なんだし、アップデートや追加なんかで、
長く遊べるオフラインRPGになればいいな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:09:31 ID:LPczW3Ya0
DSの鬼スタック、敵ALL前衛たこ殴りはルネッサンスだったよなw
あれはマゾゲーとしてはまあまあ面白いと思うけど
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:10:49 ID:AuNq0ty30
>>698
FF13用にPS3買ってみたはいいけど21インチのテレビデオではやっぱりだめですかorz
適当に体験版の落としても字が小さくて見えにくいので新しいの探してきます…
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:11:19 ID:hWhsp1630
>>704
いや、あいつらは何もしてないんじゃないかw
出来合いのシステムを下手に弄らずに持ってきただけの気が
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:12:43 ID:z6lCiJJJ0
あるぅぇー?
強い武器がほとんど侍・ロード専用だぞ??

ファイターをもっとこう…。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:13:42 ID:49GDixNr0
>>704
つっても現状じゃゼロディブが関わってるのかどうかすら不明だからな
サイトオープン当初のソースには名前があったが…
実際ゲームのソースだけ取り上げて別の外注に作らせてるなんてこともあるかもしれんぞ?w
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:14:00 ID:+uBTpN3c0
>>708
スレチだけど、今年の冬はこれが原因でファビョる奴が続出しそうな気がした
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:14:43 ID:z6lCiJJJ0
>>708
HDMI接続できるPCモニターとか安いから検討してみてもいいかも
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:16:33 ID:7yGSpbSu0
>>708
モニタ関係ならこのスレお薦め
【PS3】液晶モニタ de 次世代ゲーム機35【XBOX360】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1259782816/

TVならこっちー
ゲームに適した液晶テレビ 105台目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1259920369/
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:16:49 ID:uzlW4WCGO
ドワーフのおっさんの声スネークかよ!
テンション上がったw
こいつは何があってもスタメンから外さねぇ…
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:17:51 ID:ptepEDpH0
>>708
安物液晶はだめ
遅延ひどかったり残像酷くてFPSや格ゲーとかシビアなボタン押し速度が必要なものだとゲームにならない
画面小さくて貧乏ならモニター 3万以内で買える
10万払えるなら大画面液晶 できればREGZAのZ9000はほしい 1番小さい37Vなら価格コム最安値13万で買える
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:18:10 ID:5IInmlQD0
キャラの成長バランスが変だ...

Lord Lv7 HP99
Sam Lv7 HP90
Thi Lv8 HP102
Pri Lv9 HP98
Mag Lv9 HP89
Bis Lv8 HP117
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:18:54 ID:7yGSpbSu0
>>712
新型PS3発売以降、この話題凄く多いお
色々なスレでモニタなりテレビなり接続端子の話題になる

ほんと初期型PS3を発売当初から持ってた人はブルジョワジーでつ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:19:40 ID:AyPR2Y000
ゼロディブ・・最近この名前を聞くと


不安になる・・
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:20:30 ID:AuNq0ty30
>>713,714,716
スレチだったのにいろいろ回答ありがとう参考にして探してみます
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:22:49 ID:n8/X7kZe0
>>717
マジか……
ウチの司教なんてVITが7だから上がらねぇ上がらねぇw
Lv.7で30だよw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:23:02 ID:khopgocO0
>>632
ヒューマン女主人公を作ったあと元のキャラで始めるとギルドにヒューマン女が居るから、
それをパーティに入れれば眼帯が無くなる。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:27:38 ID:JfDpB1/u0
うめえwwクルセイドロードうめえでござるww
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:27:49 ID:OngNL5Co0
おい早くレポートしろよ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:28:20 ID:2z2bux9o0
私WizファンだけどPS3Wizの製作会社がゼロディブだった 死にたい。。

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) WIZは任せろー
  トトモノC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:28:42 ID:ptepEDpH0
>>721
30って泣けるなw
レベル2でもそれくらいはあったわw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:28:44 ID:nJPtb9UsO
只今冒険者登録のみで2時間経過
Lv50 1回
Lv40 2回
Lv27〜30 30程度
Lv10以下 ∞
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:29:30 ID:GzVlaCayO
うちのバトーが
「ウィザードリィルネッサンス!」
だってお
毎回お前で頼むわ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:30:00 ID:mFKOQ7Ti0
爆裂拳とか突撃の陣が恋しいな
戦士と侍が頑張って敵崩してるけど
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:30:34 ID:YQ30AUGR0
お前らのパーティにユーミルいるか?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:31:18 ID:dsUiIbtm0
DSの生命の楔と開発同じなんだっけ?
雑魚敵にモー○が出てきたわw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:31:43 ID:KCNLVAer0
いやー王道過ぎだがそこがいい、久しぶりにハマれそうだ
課金してこよう
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:31:57 ID:nJPtb9UsO
スマン
×→Lv
○→BONUS


疲れてるな・・・
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:32:00 ID:1ER6Cb7j0
移動が遅いとか声がうざいとか環境設定はもっと細かくして欲しいとか
ぶちぶち言いながらプレイしてたんだが
ロングソード・スリング・ショートソード・メイス・革の鎧・鉄の盾+3と
立て続けに拾って強化してたらなんだか楽しくなってきてしまった
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:32:45 ID:QmrKgSUH0
戦闘温め?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:32:58 ID:75yOK90N0
このゲームやるために買ったPS3がついに活躍するときがきたぜ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:33:07 ID:fRre+KaTP
冒険者の指輪ドロップ頼みの金策がつらい
武器はなんとか揃えたが防具にまで金が回らん
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:33:15 ID:VmNfqZ4NO
司祭いないパーティーの人はアイテム鑑定のみをするキャラ作るといいよ
名前も『鑑定』でOk
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:34:03 ID:7yGSpbSu0
>>725
スレの当初からその不安で一杯だったけど、今のところ良い感じ
たぶん、期待より不安がでかかった分ハードルが下がってたんだと思うw
フルプライスじゃないしね
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:34:08 ID:0bNPIWjA0
キャラの名前で迷う人用ツール
http://generator.web.fc2.com/fname.htm
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:36:03 ID:96lzlfCr0
人間男の瀕死顔がくそみそにしか見えねぇ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:36:18 ID:VmNfqZ4NO
>>730
キャラグラに一目惚れして主人公で名前もユーミルだが何か?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:36:38 ID:n8/X7kZe0
>>726
まあそこは、「コイツは虚弱体質でも頑張ってるんだ!」とか脳内補完してるがw
ちなみにノーム女。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:36:41 ID:KRumdYhf0
状態異常になった敵を5(0)みたいに表示してくれないんだねこれ・・・
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:36:56 ID:SfqoE32B0
課金アイテムとか興味ないし、とりあえずEDまで遊べりゃそれでいいんだけど、これ2000円じゃ最後まで進めないのか?
なら最初からそう書いとけよなぁ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:37:12 ID:7yGSpbSu0
>>735
基準次第だし、序盤に関してだけだけど、LV1を乗り切れば結構楽かも
時々問答無用で殺しに来る変なのがいるけど
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:37:55 ID:yvFivAaw0
しかし、敵がアイテムドロップしないね・・・
クエストこなすのがしんどいよ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:38:13 ID:5ofIKZxZ0
シーインで詰んだ・・・・
2階に行けない
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:39:29 ID:zHaP1fk/0
ストーリーの本筋の最後までは2000円で行けるんじゃね
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:39:47 ID:VmNfqZ4NO
>>747
俺の場合1階から半分くらいの確率でドロップするぞ
やはり敵多めは落としやすいキガス
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:40:18 ID:khopgocO0
>>748
自分もなかなか見つからなかったけど、
南か南東辺りに階段?があった。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:41:50 ID:yvFivAaw0
>>750
そう、リアルラックがないだけか・・・

あと、宝箱にはなんらかアイテム入っててほしいな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:42:25 ID:5ofIKZxZ0
>>751
マジすか?!
ありがとう
いってみます

ちなみに、主人公?Lv.6でバンシーまだ倒せない・・・・・・・
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:42:41 ID:VmNfqZ4NO
解除キー買ったわ、これからの要望はダンジョンでの移動速度変更とキャラグラ追加かな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:43:09 ID:KCNLVAer0
ストーリーから外れた完全別のダンジョン+500円ならなんともないが
発売日当日に最終ダンジョン名発表
そこまででストーリー自体は終わるにしても同じダンジョンの上に進むには
お金払ってね、ってのは今時だなーと思って笑った
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:44:24 ID:3J9WpvYB0
むぅ、これ中身の入った宝箱本当にあるの?
8回ほど宝箱あけたけど 全部空だった orz
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:46:08 ID:JfDpB1/u0
あ・・・ありのままに今起きたことを話すぜ・・・
気がついたら、全滅していた・・・
B5階のマップ左上のワープポイントからマップ右下に飛ばされる
ハヤテとかいう忍者ぽい敵と戦闘、余裕だろwwwwと思って
戦ったら君主がダメージ700とかいうオーバーキルを食らって即死
そのまま逃げることもできずに全滅・・・
強敵だとか、ボスだとかそんな次元じゃねえ・・・
ととモノの砂漠黒猫を思い出したぜ・・・
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:46:27 ID:75yOK90N0
空の箱のくせにワナしかけてんじゃねー!!
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:46:57 ID:VmNfqZ4NO
しかしこれwizの初心者向きじゃないよな、いきなり無限回廊て
俺最初マップ無しでダンジョン入ったからループに気付いた時は瀕死だったよ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:47:37 ID:siB78oBr0
宝箱空けたら瀕死の一撃かかってた挙句、何も入ってないとかストレスがマッハ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:47:56 ID:z9veJ/oU0
3階ら4階にいくと、急に難易度が上がるな
ファイターの攻撃が半端ないな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:48:02 ID:cYDVOXme0
全員悪にしたいのにヘタレな敵がでてこねー&変わらねー!
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:49:04 ID:uqHp0E240
末弥純タンじゃないウィズなんて買わないもん!!><
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:49:06 ID:VmNfqZ4NO
>>757
昔のwizだったら発狂モノwwwwwww
新しいパーティーつくって死体回収だもんな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:50:05 ID:iCQwmlKm0
ファイアソードゲットでござる
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:50:45 ID:n8/X7kZe0
>>763
ほう。
あのグレーターデーモンやサッキュバスが末弥純氏の絵に見えぬと申すか。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:50:47 ID:ptepEDpH0
ファイタは音速でフレイムフィールドで丸焦げにしてやったよ!
下手に動かすと90くらい食らうときあるし
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:51:10 ID:n3Cwg5Le0
確かに空宝箱多いなw
1Fのせいか宝箱自体の出現率が低いのに3回連続空とか
4回目の出現で『道具』が出たときはなんかうれしかったw
罠解除以前に識別能力が少し足りないウチのシーフだん(まだぐれてます)
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:51:38 ID:uqHp0E240
>>766
えっ!
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:51:42 ID:6gYzWOT30
質問です!

職業関係なく共通で上げておいたほうがいいステってありますか?
VITが大事というのはわかりました!
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:51:44 ID:fRre+KaTP
ボーナスって40まで出るのか?
30から上が出たことないんだが
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:51:46 ID:siB78oBr0
あー、やっぱ魔術師が居ないと大勢の敵に対応できんな…
戦士3人もいらねーわw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:52:42 ID:siB78oBr0
>>771
上の方に50出してた人いたぞ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:53:20 ID:uqHp0E240
あ、ほんとだwww
でもキャラ自由につくれないんでしょ?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:54:16 ID:n3Cwg5Le0
>>772
どんなPTなのかちょっと興味わいた
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:55:08 ID:KRumdYhf0
>>770
AGIじゃないかね
特に魔法使い系は敵よりも早く沈黙やら睡眠にしないとPTの生死に関わる
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:55:16 ID:6y6A8+Xb0
敵が素で落とす武器でも結構いい武器があるな。
宝箱なんてただの飾りです
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:56:57 ID:VmNfqZ4NO
>>772
戦戦戦盗僧魔は1番オーソドックスなパーティーだぞ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:57:47 ID:uzlW4WCGO
てか今気づいたけどこれ最初のボーナスポイントってランダムで決まるんだな…
始めていきなり18とか出たけど何回も繰り返せばもっと高いの出たかもしれないんだな…
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:58:08 ID:6gYzWOT30
AGIですか、わかりました!

逆に必要ないってのあります?

戦士にINTやPIEとか以外に。

LUC必要でしょうか?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:58:09 ID:YQ30AUGR0
>>742
やるじゃねーか。漏れもだぜ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:59:08 ID:3IvKd3jx0
鑑定に9万もかかる武器らしき物が出てwktkしてるけど金が全然足りねえ
一体これはなんなんだよ!
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:00:23 ID:siB78oBr0
>>778
そうなのか
戦戦戦盗司魔なんだよね

司祭は別にダンジョンに連れて行く必要ない気がしてきた
ギルドにおいておいて鑑定だけさせようかな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:01:07 ID:cYDVOXme0
鑑定屋さん作ったほうがいいよ
鑑定代払ってちゃ金稼ぎにもならないよ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:01:15 ID:VmNfqZ4NO
モンスター出現率高すぎ
ドア入る→モンスターが1番好きだわ俺
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:01:28 ID:n3Cwg5Le0
>>782
そんな時こそ『鑑定くん』司祭LV.1の出番だ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:04:09 ID:ziOb9jO00
鑑定くんはひたすら待機させられる運命だ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:04:44 ID:pe728Mdz0
PS3ないからわからないけど、このゲームに寄付(ゲーム内通貨で経験値を買う)はある?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:04:47 ID:3IvKd3jx0
>>786
もう30分くらいずっと鑑定を頼んでるけど
そろそろ精神崩壊するんじゃないかと思うくらい寺院にお世話になってる
エルフ女かわいそうです
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:05:33 ID:I2rwiujv0
>>788
ある
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:06:21 ID:siB78oBr0
>>789
レベル上げないと無理かもしれんなそれw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:06:57 ID:x1+bTznx0
1時間我慢して遊んだがすまん、オレには無理だ。エルミに戻ります。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:07:04 ID:VmNfqZ4NO
昔のwizだと鑑定オンリーのキャラ以外にも金やキーアイテムだけ持ってるキャラもつくったなあ
懐かしい
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:07:05 ID:ccQWt70Z0
敵なのか地帯なのかでドロップアイテムが偏ってるな・・・
いまのとこだと鎧ばかりでる 大半がリングメイル(笑)
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:07:29 ID:pe728Mdz0
>>790
ありがとうございます。
と、いうことは、最後まで金が無駄になる事はないから、司祭はスタメンにいた方がいいと思う。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:08:23 ID:lFVslFH/O
さっき僧侶が呪文全て覚えたから転職したんだけどなぜか呪文の回数が44443222になった…
想像ではオール4になると思ってたからショックだ。レベル上げが足りなかったのかね…わかる人いる?

ちなみに転職時のレベルは16でした
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:08:48 ID:VE5FIv1y0
>>789
それはカワイソスw

そういえば昔は訓練所に鑑定屋・銀行屋・荷物持ちってキャラが何人も居てのう・・・
ダンジョン入ってすぐのところに呪われた鑑定屋がいることもあったのう・・・
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:09:59 ID:ccQWt70Z0
>>789
レベル上げたほうが早そうだなw
レベル低いと鑑定成功なんてほぼ無理だし
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:10:46 ID:55qd85FAO
>>797
置いてきぼりイクナイwwwwwww
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:10:57 ID:pe728Mdz0
>>796
呪文の数って全てのレベルで4つずつ?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:11:07 ID:akKDQzzb0
侍が範囲攻撃覚えてから神すぐる...
それに比べてLord役にたたねw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:12:34 ID:lFVslFH/O
>>800
はい、全て4つです
セーブしてないぜくけけけけ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:14:05 ID:55qd85FAO
>>802
まあそれがデフォかも知れないし気を落とすな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:14:21 ID:SJYg2WF80
>>798
え?最近のWizはそうなの?
誰削って司祭メンバーに入れりゃいいんだ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:15:05 ID:339WRjRn0
>>802
僧侶からなにに?魔法使い?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:16:15 ID:pe728Mdz0
>>801
君主のスキルって何?

>>802
8レベルだけが4回でないならともかく、5、6、7レベルまで4回じゃない、となると高レベルは使用回数が少ない、というのが
仕様なのかもしれないけど、これは検証の必要があることだな。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:17:10 ID:XIBXPQJZ0
バンシーさん倒してきた巻物なんて意味なかったぜ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:17:14 ID:VE5FIv1y0
>>796
転職直前の各LVの最大数字覚えてる?

>>799
あの頃は若かったからw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:17:26 ID:lFVslFH/O
そういや転職アイテムってまだ確認されてないのかね
盗賊の短刀があればしばらくマルチスペル盗賊にしたいのだが
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:17:33 ID:g6yHIlID0
今回途中で全滅してもサルベージに行かないで
教会で小銭払ったら戻ってくるんだなww

ぬるいぜww
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:17:36 ID:jdhJKzzs0
こっちも死亡のときは敵のファイターが出すような断末魔あげてくんないかなー
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:18:09 ID:pe728Mdz0
>>804
戦士を1人削って入れるか、僧侶か魔法使いが呪文を全部覚えてから転職するかが無難だと思う。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:19:00 ID:g6yHIlID0
>>804
おれは魔法使い削ってるよ
前衛3人いれば攻撃足りる
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:19:23 ID:mEllej3p0
体験版のセーブデータ引き継ぎ神
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:20:21 ID:lFVslFH/O
>>805
魔法使いです
>>808
まるで覚えてないです
お布施→全て覚えたヒャッホイ!→転職→orz いまここ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:20:28 ID:9cpbseYZ0
これ系あんまりやったことないけど、なかなか面白いな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:20:33 ID:55qd85FAO
>>810
マジかよ!それは有り難いような有り難くないような
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:22:14 ID:Fm4jKf8y0
いろいろぬるいけどしっかりWizしてて安心した
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:22:38 ID:6Exp0q4FP
体験版やってるけど、いきなり迷った上
主人公死んだwww

街に帰りたいけど帰れないお
Wiz初めてだから勝手がわからないけど、
自分でマッピングせなあかんのか
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:22:52 ID:Qn2+Rcie0
うおおおお、死者のサークレット全然あつまらねぇぇぇぇ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:23:46 ID:wHWaAHxP0
仕様はほとんどととモノ(≒エクス)だから細かい部分がヌルいのは当然
で、そこから種族と職業を減らしただけだからなw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:23:48 ID:g6yHIlID0
>>817
そうだよ・・・
本来深層でうっかり死んだパーティーを別のパーティーを新たに鍛えて行かないといけない
あの絶望感がまた良かったんだがw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:23:50 ID:akKDQzzb0
>>806
ヒュージシールドっていう味方全体かばうみたいなスキルあるけど
今回侍がバリバリPlate装備できるので、かばう必要なしな気が。

後衛に手裏剣とか飛んでくるようになると意味あるのかなあ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:24:03 ID:jdhJKzzs0
>>820
俺も多分集めだして1時間くらいやってるけど、まだ1個・・・
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:24:22 ID:PbfTLlzF0
4時間かけてようやく忍と君主でけたー。
でも属性なかなか変えられねー!
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:24:40 ID:eFRSmsJyP
おもしれええええええええええええええええええええええ
このストイックな漢字がいいぜ
今日はやりまくるぞwww
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:24:43 ID:8ncGijAH0
宿屋のクエストの侍従長のクラウス、見つけた人っている?
シーインの1階か2櫂かなんて、言われても広すぎるぜ・・
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:24:44 ID:ccQWt70Z0
>>820
レベル上げだと思ってやると意外と集まる
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:25:43 ID:g6yHIlID0
お前ら1Fのバンシー何LVぐらいで倒した?
L4で行ったら一瞬で全滅したw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:25:58 ID:pe728Mdz0
>>823
あ、それ敵がロングレンジ攻撃が当たり前になってきて、後衛が絶えず死の危険にさらされるようになったら
すごく有用なスキルになるから。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:26:24 ID:jdhJKzzs0
>>827
2階の奥の方にいた。全部マップ埋めればかならずいる。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:26:30 ID:lhTbYXPj0
パラのLUCって罠解除や敵の落し物の出やすさ以外に何かありますか?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:26:36 ID:vVGNQN9L0
今のところバグ報告はなしか
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:26:36 ID:Ww9FKaTd0
試練の5Fに出てくる魔法使いみたいなのが強い
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:26:42 ID:VE5FIv1y0
>>815
そうか、その時の最大回数が関係するのかと思ったが分からんね
イクスやととものの使用はどうだったんだろうかな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:27:09 ID:3arN+FNVO
とりあえず戦戦戦僧魔盗にしたけど上級職でもガンガン育つんだね
鑑定ちゃんのレベリング兼ねて戦侍僧司魔盗に組み替えようかしら
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:27:13 ID:g6yHIlID0
>>832
逃げるとき?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:27:35 ID:lFVslFH/O
>>827
いたよ、2Bだった
>>829
8レベで被害なくたおせた
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:27:45 ID:3Haz7SQd0
司祭の書て転職アイテムを発見
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:28:02 ID:t9ddDVaK0
>>819
道具屋で地図を買わないと手書きだねw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:28:15 ID:tYXdD4WM0
ウィザは中毒性があるな

PCゲーのDiabloを思い出した

シーイン5Fから敵が鬼強くて ドキドキするわ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:28:43 ID:g6yHIlID0
>>838
8かもうすぐだ
がんばるありがと
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:29:03 ID:pe728Mdz0
>>835
エクスは、転職時の回数をそのまま受け継いだ。(つまり、最大9回)
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:29:23 ID:ccQWt70Z0
>>827
2階右上の部屋のな真ん中だったかな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:30:10 ID:6Exp0q4FP
>>840
そうなのかー

手書きメンドイから
頑張って勘で街に帰ってみせるお

迂闊に扉をくぐらなければ
いつか辿り着くはず……!
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:30:32 ID:uIJ7dUHY0
地下一階からダークゾーンかなりあるなw
オートマッピング機能無かったら大変なところだったわw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:31:36 ID:lhTbYXPj0
結論!
LUCはそれほど重要ではない!
かもしれない!
かも、しれない・・・

レアアイテム集めるには必要なのかな・・・
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:31:37 ID:qXqSC6NL0
魔神の像って売って良いのかな?
重要アイテムな気がする
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:31:40 ID:VE5FIv1y0
>>843
そうなのか、昔のは呪文の数まで減ったと思うからどっちとも違うって事か
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:32:49 ID:apPW+8G60
顔グラって1種族一種類だけなん?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:34:00 ID:pe728Mdz0
>>849
旧作Wiz:転職すると、そのレベルの呪文の数が回数になる。アイテム転職だと転職時の回数のまま。
XTH:転職すると、転職時の回数を受け継ぐ。呪文の修得数は、その職業の制限の個数まで減らされる。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:34:52 ID:qXqSC6NL0
オーディーンソード強えぇ
射程Mで 攻撃 〜452×5とか
ミスじゃねぇえええ?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:35:54 ID:jdhJKzzs0
>>852
すげーなそれw
どこで出てきたの?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:36:08 ID:lFVslFH/O
きっと課金すれば種族増えるんだろな…フェアリーとかムークとか…
855827:2009/12/10(木) 00:37:29 ID:8ncGijAH0
>>831 ありがとう!シーイン2階のX16 Y15でみつかりました!
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:40:18 ID:qXqSC6NL0
>>853
試練7階

昼から休憩せずに頑張ってたが、もう寝る
明日から仕事だ><
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:42:40 ID:t9ddDVaK0
>>845
頑張れーw
一度オートマッピング無しの苦労を味わうと、ありがたさが痛感できるはずw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:42:58 ID:ccQWt70Z0
試練7階ってことは500円のやつか
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:43:08 ID:I554+o/30
オーディンソードつーたらWiz5のロード用最強武器じゃねーか

バグ?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:45:59 ID:24OI4ZBx0
侍と戦士だとレベル差出てくるよな
まだ6レベルなのにもう1レベルの差が出てきてる
侍は魔法職よりやや遅いぐらいって感じかな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:46:59 ID:FLP+299P0
初戦闘でムーンバックラーげっと
うひょー
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:47:08 ID:8ncGijAH0
シーイン地下4階でブシドーブレードのドロップ確認
攻撃47−97 回数6 射程M メイン
忍者が装備できなくて、何で君主が装備できるんだ・・・
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:47:16 ID:Fbk6xKyT0
アンデットゴブリンでないな
シーイン2階のほうが出やすいのかな?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:47:28 ID:ccQWt70Z0
侍は相当遅い 司祭よりもだいぶ遅い
そしてなぜか盗賊が僧より遅いw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:47:28 ID:apPW+8G60
オートマッピングってどうやるの?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:47:49 ID:24OI4ZBx0
>>859
そういえば俺もB777で拾いまくったなぁw
あれ、オーディンボウじゃなかったっけ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:48:08 ID:ccQWt70Z0
>>865
歩く
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:49:09 ID:ALQV1q4j0
>>865
まっぷる持ってる?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:49:33 ID:PJW+jnquO
鑑定用に司祭作ったんだけど僧侶と司祭はどっち連れてった方がいいんだろう?
司祭は鑑定用と割り切って置いとくべきかな?
レベル1でも値段高い道具の鑑定ってできるんだろうか…
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:50:04 ID:uIJ7dUHY0
相手が気づいてないと後衛も敵を打撃でボコれるのって
過去のシリーズにもあったっけ?魔法が撃てたのは覚えてるんだが。
今回初めて経験したけど有りがたい仕様だわ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:50:32 ID:24OI4ZBx0
>>864
司祭よりも遅いのかよ>侍
っつうか、司祭が優遇されてるような気がしてきた

そうそうスキル枠が3行ぐらいあるけどずっとレベル上げるといくつか覚えるのか?
それとも転職しても引き継ぐのだろうか?
転職して盗賊の極意を引き継ぐなら盗賊は即司祭に変更だなwww
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:51:03 ID:C4P5mH6t0
昔、X1でwiz1やった以来だが
面白いなこれw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:51:15 ID:apPW+8G60
地図買うのかw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:52:13 ID:CrOPWTNE0
眠れなくなるほどハマってる?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:52:30 ID:6Exp0q4FP
何がつらいって
今向いてる方角がわからないのが
辛いっす、先輩
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:52:39 ID:hxVRhS/g0
俺はこの手のゲームはFDSのディープダンジョン以来だが楽しめてるよ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:54:49 ID:ccQWt70Z0
やったこと無いから知らんけど
盗賊の極意受け継いだら盗賊は死に職になっちゃうだろ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:55:04 ID:24OI4ZBx0
>>874
明日会社あるけど徹夜しそうなぐらいやりそうだ

そういえば風邪が流行る季節だよな……風邪ならしょうがない
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:55:53 ID:PYQjcE1+i
最初にあった敵に一撃で殺された。
どんだけ貧弱なドワーフなのかと…

キャラ製作に時間がかかると聴いたけど
初期ステータスがランダムとかじゃないし
なんで時間かかるのかしら?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:56:37 ID:FLP+299P0
>>879
わしのボーナスポイントは108まであるぞ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:57:14 ID:vpzjdwBp0
>>879
ボーナスがランダム
未確認で50
確認済みで40まで出てる
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:57:47 ID:PYQjcE1+i
>>880
ボーナスがかわるのかって
108pとかおかしくね?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:57:49 ID:4Tg8fLCf0
やっとできた・・・
SAM FIG FIG THI PRI BIS で潜るお
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:58:04 ID:ALQV1q4j0
>>879
種族の初期ステータスは変わらないんだけど
そのあとに振り分けるボーナスポイントってのが振れ幅が大きいんだよ
今までで確認されてるので6〜50ぐらいまで差があるよ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:59:01 ID:FLP+299P0
>>882
なんかのセリフネタだよw
自力ではまだ29までしか確認できてない
10追加するアイテムが100円で売られている
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:59:08 ID:Zr0Z+6l0O
試練の地図-中層って試練1〜2Fの敵落とす?
落とさないならとりあえずシーイン行ってみるけど
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:59:30 ID:PYQjcE1+i
ボーナス次第で
ノームが前線張れたりできるのか
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:00:55 ID:aHMfo2ht0
進むの早いな
オーディンソードってだいたい終盤の武器だろw
最後のほうは村正+10とかが出るのかw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:01:15 ID:PYQjcE1+i
1000円かければ100pだと…
手がでちまいそうだぜ…
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:01:24 ID:CqrMZXfO0
ビショップ転職時に全ての魔法(4つづつ)覚えた状態で転職したら
ALL4で転職できたよ

上の方にかき込み合った16ぐらいで転職したけど

全レベルの魔法4つづつを無かったとか?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:01:39 ID:tjLzqLNf0
>>886
落とすよー
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:02:07 ID:vpzjdwBp0
>>889
使える制限があるんじゃないの
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:02:12 ID:P0LUrXO90
なんだかほんと何年かぶりに「RPG」やってる気がする
ああ、楽しくて怖い
回収しなくていいのはうれしい反面、ちょっと残念だなw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:02:27 ID:OKKNLe1I0
なんか敵も見方も強さインフレっぽいし即死効果付きブレスとかそのうちでてくるんかのう
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:02:36 ID:9tJG53Nz0
同じアイテムでも性能に差があるものがあるんだな
善では装備できないタイプの黒のローブを着てしまう所だったぜ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:03:07 ID:FLP+299P0
>>889
残念だが5個までだ
でも30くらい出したら+50で80
1ステにつき+10までだから多分カンストだよ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:03:19 ID:t9ddDVaK0
>>893
全面的に同意すぎて泣けた
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:04:44 ID:PYQjcE1+i
成長時にもポイント割り振りなん?
それとも初期ステータス基準?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:05:58 ID:Zr0Z+6l0O
>>891
サンクス
適当に敵を倒しまくってみます
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:06:14 ID:IIFueaYTO
チクショウ!名前が決まらねぇ!
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:06:41 ID:FLP+299P0
成長時能力アップは職業と種族が影響するような・・・
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:06:47 ID:qFGN2qWG0
おい
三階の敵ウォーリアー強すぎだろwwww
突撃で130でるとか、どんだけwww
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:07:59 ID:G8rbDgiN0
仕事忙しくて体験版やる時間も厳しいんだけどこれ面白い?
お前らを信じて買う。過去作に比べてどうよ?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:08:25 ID:tjLzqLNf0
みんな楽しんでるなww俺も楽しんでるぞw
スリング拾ってから後列も暇じゃなくなったぜ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:10:21 ID:4Tg8fLCf0
>>900
あるあるw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:10:27 ID:P0LUrXO90
昔読んだ灰とか何とかの小説思い出したぜ

調べてきました
著ベニー松山
小説ウィザードリィ 隣り合わせの灰と青春

廃版になってるのか
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:10:36 ID:ccQWt70Z0
スリング拾いいこうかな 後衛呪文無くなったら空気だわ
盗賊は元々空気だけどw
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:11:16 ID:t9ddDVaK0
>>903
普通でぬるめのWizだお
据え置きHD機でWizってのが新鮮
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:11:39 ID:qFGN2qWG0
戦士系でタタールみたいに首はねられてアボーンなら諦めが付くが
なぜ3F程度で、敵の通常で即死級のダメージとんでくるんだよwww
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:13:30 ID:+8JzHEzF0
ヌルいって書いてる1レス後にキツいと書かれる
バランスって難しい
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:14:06 ID:ccQWt70Z0
>>909
即死級をやった打開した頃にはモロ即死が訪れるんだぜ
一撃で前衛ががなぎ倒されていって逆に感じちゃったわw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:14:11 ID:ERHusyxo0
一度性格が中立から悪になったら元に戻せんのかな?
いまパーティーに善と悪が両方いるんだが、主人公死んだら
その二つのキャラが同時に仲間にできることができなさそうなんだけど・・・
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:16:17 ID:P0LUrXO90
>>903
体験版は1Fまで完全フル仕様だから
まず落として遊んじゃうのがいいと思う
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:20:47 ID:6Exp0q4FP
Excel使って古に伝わる方眼紙マッピングを試みたところ、
どうもループしてるっぽいことがわかった。

そら迷うわ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:21:17 ID:t9ddDVaK0
>>910
どこでもセーブができるとか、レベルアップが宿屋に泊まらなくてもスル上に全回復とか
そういう部分がぬるいだけで、相変わらずいきなり殺されたリするお
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:22:19 ID:+XHr49pJ0
最初に仲間にできる眼帯した女に惚れ込んで買ったわけだが予想以上に遊べるな
もう500円突っ込んでしまうかもしれん
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:22:22 ID:t9ddDVaK0
>>914
まだ街に帰れてなかったのかw
マップの上と下、左と右の端同士で繋がってるのよね
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:25:23 ID:6Exp0q4FP
やっと出れたお
これで寝られる
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:28:31 ID:ccQWt70Z0
パンジー倒すとなんかいいことあるのかな?
むしろ倒しちゃうとあとあと取り返しのつかないことに・・・
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:29:15 ID:6Exp0q4FP
中立だった仲間が悪になっちゃって
パーティ再編成できないとかひどくね?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:31:58 ID:0TTLPVoJ0
シーインの迷宮地下2Fの敵強すぐる・・
どこがクエストレベル3なんじゃこれ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:32:35 ID:PqaDtPsq0
三階敵強すぎワロタ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:33:09 ID:WqZ97USi0
>>900
俺は名前に困ったから主人公PTにした。
主人公PTなら顔グラも被らないし。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:33:36 ID:5kln7Yml0
気になったので現在進行形体験版発動中なんだが

>Q.善と悪でパーティ組めないんですけど……
>A.ダンジョンでセーブして別の主人公で開始、同じ場所で仲間探索してゲット

見て無かったよ…orz


ところでみんなウィズで死んだらリセットって常識?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:33:52 ID:+XHr49pJ0
>>921
さっきクリアしたわ
兎は痛いから気をつける
アンデッドは素直にターンアンデッドしたほうがいいと思った
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:34:03 ID:oZLBCt3i0
鑑定の度、善悪パーティ別れさせてます

まじめんどくせぇw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:35:20 ID:apPW+8G60
なんかアイテムの受け渡しがやりづらくてしょうがない
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:36:36 ID:OhnqLZoo0
司祭がマジックウォール覚えたら安定するよ
地下8ー9階ぐらいに行くとそうしないと全体に300とかくらう
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:36:50 ID:Mj0xc4c50
右側のアイテム渡す相手をL2R2で切り替えられるようにしてほしいな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:38:20 ID:ccQWt70Z0
単純にアイテム選択したらLRで渡す先選択するだけにすればいいのにな
んあかめんどくさくなってるけど意味わからん
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:39:06 ID:PJW+jnquO
>>921
可愛いうさぎたんに危うく全滅しそうになったぜw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:39:30 ID:jdhJKzzs0
細かいけど思ったこと

・迷宮の入り口は、街中(広場)とは別で一枚絵がほしい
・スイッチが浮いてぐるぐる回ってるのはちょっと・・・
・リネーム機能はやっぱほしい
・一方通行扉の向こう側は、壁じゃなくて違う扉のデザインにしてほしい
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:42:18 ID:t9ddDVaK0
>>932
その中だとリネーム機能以外どうでもいいと思ってる俺がいる

無駄にグラを強化して値段が上がるくらいなら、システムもっと煮つめろと言いたい
いや、楽しんでますけど、はい
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:42:34 ID:0TTLPVoJ0
>>925,931
そうそうwうさたんが地雷すぎるw

>>929
アイテムを渡す時に十字キーの右押すと渡す相手を選択できるっぽいよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:43:20 ID:PJW+jnquO
ふぅ…とりあえず今日はこの辺にしよう…
凄い中毒性だな、このゲーム…
何か久しぶりにRPGやってる気がする。
ダンジョン探索してアイテム拾って鑑定する時のwktk感がたまらんわぃ
疲れたから今日はもうやめよう
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:44:06 ID:ccQWt70Z0
スイッチがグルグルまわるのは
ランス6で見慣れてたせいか許せてしまう
と言っても誰もわからないよね…
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:44:29 ID:WqzygCoxO
今までディンギルしかやったことないのですが、冒険者登録に神巫の文字がなかったんですが、今回ヴァルキリーって職業いないんでしょうか?

938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:44:35 ID:GbrU6L+C0
>>936
いやわかるよw
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:44:57 ID:9tJG53Nz0
なんかエルフとノームのステ逆なような気がするんだが・・・
レベル10のエルフ魔とノーム司でHPが2倍差がある、ノームってこんなに貧弱だったかな?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:46:05 ID:ccQWt70Z0
>>938
まじでかwwwwなんか嬉しいwwwwww
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:46:11 ID:t9ddDVaK0
次スレ無理だった。誰かこれで頼みます
>>2以降のテンプレは自分がwikiから適当に抜粋しますので



オンライン要素を含んでWIZが生まれ変わる

対応機種:PlayStation3オンライン配信専用
ジャンル:3DダンジョンRPG
発売日:2009年12月9日(体験版同時配信予定)
希望小売価格:2000円
CEROレーティング:C(15歳以上対象)
発売:アクワイア

公式
http://wizardry.acquire.co.jp/

前スレ
【PS3】Wizardry 囚われし魂の迷宮part5【ウィズ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1260342003/

次スレはスレの勢いが速い時は>>900くらいで、遅い時は>>950くらいでお願いしまつ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:47:01 ID:895FBy6u0
同じ敵100体倒すと図鑑にいくつか追加されるっぽいね
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:47:54 ID:t9ddDVaK0
あああ、あとwikiへのリンクを>>1にお願いします
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:48:37 ID:t9ddDVaK0
これっす。公式の下にでも

まとめwiki
http://pukiwiki.a.la9.jp/WIZ-torawareshi/?FrontPage
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:48:56 ID:G8rbDgiN0
>>908
よし、買うか

>>913
マジ?データ引き継げる?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:51:07 ID:ccQWt70Z0
侍先頭にしてスキル押すあとの5人オート楽だわん
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:51:39 ID:OhnqLZoo0
忍者の書とかいうの拾った
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:57:00 ID:t9ddDVaK0
誰一人スレを立てようとしてくれない状況に泣いた
救助隊の到着を待ちながらロストの可能性に脅える死体の気分
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:57:42 ID:3ORup6Wt0
引き継げるってか、まず体験版をDLしてからじゃないと本編は買えんな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:58:24 ID:I2rwiujv0
立てようとはしたんだけどダメだったんだよw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:59:19 ID:Um+kibOLO
ノームたんはぁはぁ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:59:21 ID:RsP5dR510
じゃあ雨音で起きた俺が立ててくるよ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:59:31 ID:G8rbDgiN0
ん?追加コンテンツのところに
「閉ざされた場所を表示する」っていうコンテンツがあるが
これもしかして、本編だけだと行けないところとかあるのか?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:59:36 ID:t9ddDVaK0
>>950
その場合、立てる宣言をしてからにしてくだしないと、重複がー

注文多くてごめんね……
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:01:32 ID:apPW+8G60
たてようか?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:01:50 ID:G8rbDgiN0
誰も立てないなら俺行ってくるか?

良ければ>>953に応えてくれると助かるが・・・
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:02:12 ID:RsP5dR510
いってらー

【PS3】Wizardry 囚われし魂の迷宮part6【ウィズ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1260378103/
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:02:20 ID:t9ddDVaK0
>>955
>>952が駄目だったらお願いしますー
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:02:32 ID:G8rbDgiN0
【PS3】Wizardry 囚われし魂の迷宮part6【ウィズ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1260378103/

あぶねぇ、もう立ってるじゃねぇか
宣言しろよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:02:51 ID:ccQWt70Z0
あっぶねー たてるとこだった
961WIZ初心者:2009/12/10(木) 02:02:53 ID:Pwxahqcj0
松明ってともしても暗い道明るくならんけど
敵が見えるようになって命中上がるだけ?
あとシーインの洞窟1Fの二個目のスイッチが見つからん
地図買ってしらみつぶしにまわったのに
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:03:15 ID:G8rbDgiN0
あぁ、宣言してんのかwすまんw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:03:20 ID:apPW+8G60
たってたのか
危ない危ない
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:05:18 ID:t9ddDVaK0
>>957
暫定テンプレ貼りました。ありがとう、本当にありがとう
褒美にドワーフ♂を好きにする権利をやるでつ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:05:46 ID:RsP5dR510
ID:t9ddDVaK0さん乙ですー
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:06:03 ID:mdbBHxLN0
デュマピックが無え、体験版だと思って舐めてて適当に歩いて迷子
さっそく二人死んで俺の中で凄い盛り上がってまいりました
良い感じ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:06:14 ID:PJW+jnquO
>>961
真っ暗な道は松明じゃ無理みたいだね。
しかもあそこ入ると使ってた松明消えちゃってまた新しいの使わないといけないという
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:06:37 ID:t9ddDVaK0
>>953
体験版で1階、2000円で5階、追加500円でその先が解放されるお

ストーリー自体は2000円で解放される別のダンジョンで終わるかも?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:07:14 ID:eFRSmsJyP
地図かえよw
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:09:22 ID:ccQWt70Z0
だめだ・・地図が出ない・・・・うぅ・・・
試練の中層地図って1Fのが出やすいのかな・・・・?
2Fのエレベーター周辺で乱獲中だけどさっぱり
971WIZ初心者:2009/12/10(木) 02:10:12 ID:Pwxahqcj0
>>967
なるほど
>>969
かったんだyo!
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:10:36 ID:kUcZBnk+0
体験版プレイしたけどバンシー強いな。
過去ログみても感想は同じようだがw
避難口とかノリがおもしろいからキー解除しちゃったぜ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:10:42 ID:dPkKRMro0
据え置きだしエンパイア3もとともの。1,2もクリアしたし
体験版もなかなか楽しそうだとは思ったんだが
エルミ2のサクサク移動に慣れすぎていかんせんダンジョン探索がきつい
慣れるまでやるか一度エルミ2が抜けるまで離れるか・・・来週FF13でるし
あ、でも来年三月世界樹もでるしなぁ・・・…
どんだけダンジョンゲー出すんだよ俺大歓喜世界樹までにクリア目指すか
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:11:19 ID:t9ddDVaK0
オールドWizファンの心得四箇条

その1.地図を買ってオートマッピングに頼るのは邪道。方眼用紙を使ってこそWiz
その2.どこでもセーブなんて論外。死んだら救助隊を結成してこそWiz
その3.キャラ絵なんていらない。妄想だけがWizの世界






その4.でもドワーフ子は可愛い
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:11:29 ID:mdbBHxLN0
>>969
地図とか先に言ってくれ・・・
これレベル上がったら魔法回復するのね
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:12:59 ID:eFRSmsJyP
にぱぁ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:13:53 ID:R3S0XaIKO
まだ体験版なのだがシーインっては2k払わんと行けないのかい?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:14:45 ID:I2rwiujv0
>>977
yes
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:15:33 ID:t9ddDVaK0
>>977
解放条件がわからないけど、2000円払ったら解放されたお
たぶん、シーインの方でストーリーが進んで、試練はクエスト用な気がするお

追加500円で試練の5階以降が解放するのだけれど
その説明もクエストとかモンスターが難しい、強いだったし
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:16:14 ID:55qd85FAO
>>975
1階から無限回廊あるから、マップないと厳しい
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:17:58 ID:R3S0XaIKO
>>978
マジか・・・
今年はボーナス出ないからFFまでは金使いたく無いんだが・・・


迷うぜよ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:18:47 ID:kUcZBnk+0
そういや、マップは破けるのかなw
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:18:51 ID:G8rbDgiN0
>>968
サンクス
つまり実質2500円か・・・
最近他のPSアーカイブスも欲しくなってきたから
ウォレット足りないな・・・
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:20:50 ID:P0LUrXO90
>>945
2F以降進めないだけで完全フルの上、データ引継ぎ可能
だからめっちゃ振りなおしてお気に入りのキャラ作って
上の入れ替え方参考にして気に入った構成のパーティーにして
さぁ、俺たちの冒険はこれからだ、って所で課金しておk
遅レスごめん、潜ってた
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:21:46 ID:uIJ7dUHY0
>>970
1階のクリーピングコインが落としてたなぁ
巻物扱いだったと思う
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:22:01 ID:93YUMygg0
やってはいないが、ダウンロードで買える巻物売りさばくと10万近く稼げそうな気がする。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:23:08 ID:ccQWt70Z0
>>985
おおーサンクス><
1階いってみるよ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:23:22 ID:Q0ILf6JO0
ひょっとして、移動もっさり?
だとしたらちょっと迷うな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:23:57 ID:Mj0xc4c50
これ体験版の状態で10000Gとかトロフィー条件満たしてたら
解除キー入れた時にトロフィー取れるのかな?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:24:42 ID:hxVRhS/g0
これって地下2階からテストプレイないっぽいよな
いきなり地下2階で最強クラスの武器出るし3階の敵以上に強いし
どうなってるんだろうな?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:25:32 ID:3ORup6Wt0
初心者注意・・・LV2でうっかり挑んでバンシーに全滅食らったw
扉が何重にもなってる配置、なかなか巧いなあ

今止めといた方がいいとわかってて挑んでしまったわ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:25:49 ID:t9ddDVaK0
>>983
試練の5階以降に達するまで時間かかるから、とりあえず2000円でいいと思うお
たぶん、追加500円はやりこみたい人用
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:25:59 ID:IuWz0JQQ0
見てると意外とコレが初めてみたいな人もいるんだな。
濃い連中位しかこんなの買うヤツなんて居ないと思ったのだが。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:25:59 ID:mdbBHxLN0
デュマピックレベル2かよ、いやらしい!
まぁ、これで帰れる
課金してきます
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:26:32 ID:55qd85FAO
なるほどね、ギルドで仲間作るより後々のこと考えると主人公複数でパーティー組んだ方が効率いいね
よし、解除キー買わないと
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:27:15 ID:55qd85FAO
>>986
マジすかwwwwwww
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:27:27 ID:t9ddDVaK0
>>988
サクサクなのに慣れてる人からは不評ですな
平気な人は平気なので、個人差ある模様
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:27:59 ID:WR9AF7fN0
美人で魔女だあとはわかるな!
ワロタ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:28:47 ID:t9ddDVaK0
>>990
……き、きっと現実の迷宮は、冒険者の成長に合わせてくれたりしないってメッセージなんだよ!
……・まじか。1階で安心させるやり口か
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:29:05 ID:Fm4jKf8y0
おおっと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。