真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス237

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
◆『真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス』 価格:5,800円(税別)
http://www.atlusnet.jp/catalog/detail/152
◆『真・女神転生III-NOCTURNE マニアクスクロニクル(ライドウvsアバドン王同梱版)』 価格:10,479円(税込)
http://www.atlusnet.jp/catalog/detail/240

・『真・女神転生III-NOCTURNE』に新世界創造の裏側を描いた新シナリオを追加。
 「魔人」たちが集い、知られざる宇宙の奥へと続く「アマラ深界」では、
 本編で語られなかった数々の真実が明らかにされ、新たなエンディングへと続く。

・カプコンの『Devil May Cry』の主人公“ダンテ”が出演。
 悪魔を狩る者“ダンテ”は主人公を魔人の一人とみなし、命を狙う。
 ※クロニクル版ではダンテの代わりに『デビルサマナー』の主人公“ライドウ”が出演。
・「不浄の魔王」「神の代理人」、初心者向けの「NORMALモード」なども。

《真・女神転生III-NOCTURNE-公式サイト》
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/dds3/index.html
《真・女神転生III-NOCTURNE-マニアクス 公式サイト》
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/dds3-m/

《スクリーンショット》
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/dds3-m/m_scr/m_scr_01_01.html

※スレ立ては950。規制&行方不明なら有志の人か10おき
※荒らしは徹底放置の方向で
※関連スレ・リンク、通常版とマニアクスの違いなどのFAQ等は>>2-6 辺り

前スレ
真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス236
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1257387461/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 10:44:28 ID:+RMeuXo80
Q.マニアクス クロニクルって何?
A.「デビルサマナー葛葉ライドウ対アバドン王 Plus」に同梱されているソフト。
 PS2用ゲームソフト「デビルサマナー葛葉ライドウ対アバドン王」に
 PS2用ゲームソフト「真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス クロニクル・エディション」が同梱された商品。
 葛葉ライドウが登場する代わりに「真・女神転生V- NOCTURNE マニアクス」に登場したダンテは登場しない。
 その他「マニアクス」と比較し、OPムービー・デモムービー差し替え、敵の一部スキル調整等。
 「マニアクス」と違って中古価格も高騰していないため、現時点で買うならこちらがお勧め。

Q.マニアクスはノクターン通常版やベスト版とは何が違うの?
A. 14の新ボスの追加、新エンディングへと続く新シナリオ「アマラ深界」の追加
 16の新アイテム、16の新仲魔(ボスと共通)、37の新スキル(殆ど専用)、21曲の新BGMの追加
 戦闘前の読み込み高速化、ロード機能追加、死亡ムービーがスキップ可能に、
 HARDモード(通常版2周目より高難度、物価3倍)、NORMALモード(通常版よりやや簡単)
 主人公専用スキルの命中率UP、名前入力で「々」の文字が使えるようになった、
 2周目以降で悪魔合体/全書召喚のレベル制限の解除、服装選択可能、墓標の間での特殊イベント
 SPECIALで「DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー」の予告ムービー

Q.「真・女神転生III-NOCTURNE」のデータの引継ぎはできる?
A.ゲーム開始時に前作の悪魔全書から「思い出の仲魔」をランダムで5体、全書に引き継げます
 どの悪魔を引き継いだのかはその場で判明。気に入らなければ×ボタンで引き継ぐ悪魔を変更可。
 また、データを引き継ぐとヒーホー君からプレゼントをもらえたり
 泉の聖女からクリア回数に応じて(5回まで)力を引き出してもらえたりといった特典もあります
 あと主観視点モードでプレイ可能です(SELECTボタン/引継ぎ無しの場合は2周目から)
引継ぎするデータの時間の下一桁で ヒーホーくんからもらえるアイテムが変化
0、8…破魔の霊扇  1、2、3、6、7、9…万里の遠眼鏡  4…チャクラ金剛丹  5…反魂神珠
 ※このアイテムは継承しなくても本編で手に入ります。
 継承しないと入手できないような要素は無いので、マニアクスからはじめてもOK。

Q.魔人は悪魔全書に載るの? 召喚するときに死兆石は必要?
A.載ります。要りません。ダンテは登録のみ可能。合体、強化や全書召喚は不可能です。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 10:44:41 ID:+RMeuXo80
Q.パトってなに?
A.「パトラッシュ」の略、真・女神転生IIIにおける全滅のことです。
 アニメ「フランダースの犬」の最終回とノクタンの全滅ムービーが似ているからそう呼ばれています。

Q.アマラ深界は後に回しても大丈夫?
A.マロガレの「?」のスキルがアマラ深界最下層で解禁されるまでにカグツチ塔に侵入すると
 アマラ深界のイベントが消滅し、新ENDのみ見ることができなくなります。
 ちなみに解禁イベント後、深界入口の覗き穴から二人は消えますが進行上問題ありません。
 その代わり新END確定となります。注意。

Q.オベリスクの三姉妹のイベントが進みません。
A.カグツチ変更フロアから出ないで三姉妹を倒す。

Q.攻略本は?
A.「解明録」が発売中。ファンブックのほうはやりこみなどの企画本、仲魔名鑑は悪魔データ集なので注意。

真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス公式パーフェクトガイド〜解明録〜 (エンターブレイン/1575円税込)
http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2004/4-7577-1825-X.html
真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス 公式ファンブック The Abyss of MANIAX (ソフトバンク/1365円税込)
http://www.sbcr.jp/books/products/detail.asp?sku=4797326719
真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス 仲魔名鑑 (ソフトバンク/2625円税込)
http://www.sbcr.jp/books/products/detail.asp?sku=4797326786
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 10:44:52 ID:+RMeuXo80
■スキルパワーアップしてほしいのにスキルチェンジしか起こらないのは?

 1:"スキルパワーアップ経験がない悪魔"をパーティストックに入れる
 2:"以前にスキルパワーアップを起こした悪魔"を全書から召喚、パーティストックに入れる
 (このとき、この悪魔のストックの位置は1の悪魔より下にいることが必須)
 3:1〜2の悪魔を戦闘メンバーに入れる
1〜3の条件を合致させると1の悪魔はスキルチェンジしか起こらなくなる。

 例を挙げるならば、今、控えにいるドミニオンのディアラハン→メディアラハンになるのを防ぎたいときは、
 ハマ→マハンマにスキルパワーアップしたエンジェルを全書から呼び出す。
 両者とも戦闘メンバーに参加していて、ストックの並び順がドミニオンがエンジェルより上の状態だと
 ドミニオンのディアラハンはスキル変異しかしなくなる。
 2のストックの位置がポイント。

Q.オンギョウキが倒せない
A.カグツチがFULLの時に戦うと、本体にのみ影ができるので戦いやすくなります。

Q.サカハギの服の斑点模様って何?
A.マネカタの顔の部分の皮で、目の部分をくりぬいている形になっているのが斑点模様に見えるだけです。

※頻出の質問について
老婆の正体や氷川がオベリスクでマガツヒを十分集めたのに態々東京議事堂に向かった理由、
千晶がサカハギにレイプされたか否か、ノクタンと先生がヤッたか否か、勇が童貞かどうかについては、
作中で明確な結論が出されていません。よって「どの解釈が正しいのか」という質問は不毛です。
このスレでは既に「プレイヤーが好きなように解釈すればよい」という意見に落ち着いています。
この話題に固執する人がいても、妄想力に欠けるもったいない人だと思ってスルーして下さい。

Q.パラは何を上げていけばいいですか?
A.原則自由。上げたいように上げればいい。参考として、
 序盤〜中盤は体・魔力優先。中盤〜後半は力優先。
 体1でHPが6あがるのは序盤では嬉しい。
 また、序盤〜中盤は魔法攻撃が中心のため、魔力も上げておくと良い。
 後半は物理中心になるため力。Lv.60までに24まで上げておくといいかも。これはある扉を開けるため。
 マニアクスなら力25・魔力25・運18までは上げた方が良い。
 参考までに運は先制率・被先制率・逃走率・ドロップ率などが変わるが、100%になるわけではないので人によって感じ方はまちまち。

Q.スキルは何を覚えていけばいいですか?
A.これも自由。色々なスキルを付けて自分なりの人修羅に育てるのが醍醐味。
 お勧めは、序盤は4属性(ファイアブレス・アイスブレス・放電・竜巻)+吸魔。
 フォッグブレス・雄叫びも補助として後半まで使える。
 中盤は精神無効。
 後半はデスバウンド・ショックウェーブ・呪殺無効・食いしばりなど。
 最終スキルは、至高の魔弾・気合い・貫通(マニアクスのみ)の3つが鉄板とされている。
 残りの5枠で個性を出すパターンが多い。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 10:45:02 ID:+RMeuXo80
■スキルパワーアップ防止策補足

仲魔のストック順を参考に上から@A…JKと名前を仮定し
パワーアップ経験済みの悪魔(防止役)をIのみとする
今までの解釈では
Iを戦闘メンバーに入れると JとKはアップもするが @〜Hはチェンジのみになる
と言う内容だけのものでしたが
正確には
<@〜Hのうち2体>+<I> の3体で戦闘メンバーを構成すれば 防止出来るが
<@〜Hのうち1体>+<I>+<JKのいずれか1体> の3体では 防止出来ない

”防止役より下の悪魔も召喚してると防止策は無効”と言う条件付きだそうです

対策としては
防止役より下の悪魔を戦闘に出さない事
或いは最下順の悪魔を防止役にする事 など

全書はパワーアップ経験の有無を記憶するので
アップ経験済み悪魔を登録→適宜全書召喚
→ストック順が最下である事を確認(※)してから防止役として利用
→役を終えたら御霊にして誰かに飲ませる…などが有効です

※…合体や悪魔と別れる事でストックで目に見えない空席(の様なもの)が出来ます
  全書召喚の際にその空席があると最下にならず空席部分に入ります
  不都合な場合は低レベル悪魔等で空席を満たしてから防止役を召喚しましょう
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 10:45:53 ID:+RMeuXo80
■関連スレ
真・女神転生V-NOCTURNE-マニアクス攻略140
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1256963015/


真・女神転生3で全滅したら上がってくるスレその45
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1253020485/
真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス パーティ自慢大会27
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1252896515/
人修羅 13
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1257696734/

真・女神転生NOCTURNE-マニアクス- ネタバレまとめサイト
ttp://ponkan99.hp.infoseek.co.jp/
したらば:メガテン板(避難所)
http://jbbs.shitaraba.com/game/4455/
女神転生 メガテン総合スレ@2ch テンプレサイト
http://www16.atwiki.jp/ddssougou
悪魔合体のためのツール Devil Navigator Maniax
http://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se320413.html
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA026016 (作者サイト)
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 12:43:47 ID:1r2sR9SC0
>>1乙カジャ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 13:13:48 ID:aa37Upx30
>>1ゼル乙・ビート
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 13:37:18 ID:34DpMEN60
>>1乙 閣下もふもふ
10962:2009/12/01(火) 13:48:11 ID:pBKTcNHd0
ぉぃぉぃ
蟲はこねーのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

11962:2009/12/01(火) 13:54:37 ID:pBKTcNHd0
あっ、
ある大学に電話したんだっけなあ

お前んとこの大学を卒業したって言ってたのがいたけど、


あれ、俺には、大卒には見えねーよって
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 14:31:17 ID:rNyBnkVI0
じゃ、ジャイブトーク…
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 15:55:55 ID:KlqxM6seO
ベルゼブブはアギダインが大好きなんだなあ
鉄爪になってくれないよ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 17:29:03 ID:CAcqe/C40
    モイライ三姉妹が>>1乙!!!
   _   _
  l lー―l   |
  l |(('ヾl   |       ,、‐、        ((''ヾ))ヽ
 .∨l゚ー ゚l_,|     ( ((''ヾ))      ((ー ゚ゝ∩
  (_,ソ  と)      (_ノ゚ ー゚))      と   メ
   / y )      </0  、)っ      /~l  |~i
  〈_〈_,〈       ./|と,_) Jゝ     /___l/〉|__|
15962:2009/12/01(火) 17:31:28 ID:mUUDAuk70
松下にもメールしたなあ


あれ、クビだろってぇ

16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 17:40:33 ID:p3aA8rHS0
>>1乙ダイン
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 18:30:17 ID:An06H1yGO
乙ーラ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 18:31:54 ID:nWkPmqKfO
>>1

モイライ3姉妹の声って「ヴェー」と「ポワン」と後なんだっけ?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 18:35:01 ID:N0L0Yb/a0
「うぇい〜」
20962:2009/12/01(火) 18:53:19 ID:FWR6gBuo0
767 名前:名無しさん@引く手あまた :2009/12/01(火) 18:46:18 ID:4q5wgpwk0
親が馬鹿だと大変だあなあ


あの学区、死刑衆がおるからやってるに決まってるって、中学に電話してやったわ




通報待ってるぞ、警察でwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 19:10:19 ID:no3u6dCK0
>>18
エゥン
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 19:35:03 ID:t+InAs+30
「エルルゥ」
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 19:35:50 ID:p3aA8rHS0
エゥイン
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 19:56:56 ID:6W0ubaz40
サカハギさんをなんとか使えるようにするためには

自由枠2
無効をパワーアップが2
元々のスキルで使えるものが雄叫びくらい

補助回復役にするしかなさそう
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 21:17:57 ID:66CU3BzIO
雑魚戦で弱点を付くスペシャリストにするのはどう?

カグツチ塔を基準に考えると魔力、破魔が欲しいね。破魔があれば外道の弱点は突けるから衝撃は要らない。
これで神経属性のダメージスキルがあれば対フラウロスに最適なんだが、無いのでテトラカーンでお茶を濁すかシバブーで我慢。

あとは吸血と補助でもあればとりあえずボス戦でも働けよう。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 21:26:41 ID:KlqxM6seO
ベルゼブブのアイアンクロウを粘ってて気づいたんだが
すっぴんのベルゼブブを作って進化させてから
御魂で4つぶち込めばこんな苦労いらないのでは・・・
すっぴんベルゼブブなんて作れるのか知らないけど
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 21:28:00 ID:KlqxM6seO
しまった
御魂に爪スキルなんて無理か
失礼しました
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 22:04:08 ID:USOVJq360
サカハギさんはフトミミさんと違って武器スキルが使えるから、
八相発破かデスバウンドあたりを持たせて雑魚をなぎ払ってもらうとか。
プラスして回復を持たせると物理魔法回復とバランスがよい。中途半端言うな。

サカハギさんのあの武器はいわゆる「バールのようなもの」なのか?アレってどういう武器だ?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 22:06:23 ID:FxFYNi130
皮をはぐことができるようなもの
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 23:24:41 ID:+cnDY5YiO
>>26
すっぴんのベルゼブブは造れるが、それだとせっかく6枠あるのに4枠しか使えないし…

てか、そもそも御魂には爪がない
3130:2009/12/01(火) 23:29:45 ID:+cnDY5YiO
あぁ!ごめんなさい
>>27で御魂のことは書いてるね
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 23:44:55 ID:Y5gWkeY10
御霊は見たまんま、爪や武器は継承できないんだよな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 23:56:36 ID:0gz3s3BQO
最近蠅さんのスキルチェンジを寝る前に30分やるとよく寝れる
しかしアイアンクロウは未だ出ず
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 00:08:56 ID:Xreb++l50
速くアイアンクロウを出したいけど、出してしまったら快眠出来なくなるかも知れないダブルバインド
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 00:23:45 ID:DAUzKKgz0
マネカタに先制攻撃されると凄い腹立たしい
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 00:24:51 ID:b353PiYI0
ハードとノーマルの中間くらいの難易度が欲しいなぁ
具体的に言うなら物価がノーマルのまま、又は1.5倍くらい
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 01:42:46 ID:Y8yeZhCMO
気分転換に病院からギンザに変えたら
30戦くらいやっても一度もチェンジしねえ
やっぱ乱数とかがあんのかな
このハマりは以上だわ
4分の一じゃねーよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 02:07:13 ID:lreGx4mS0
リセットお勧め、再起動じゃなくて一回電源切る方で
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 05:47:30 ID:waGpPuVX0
>>36
ソコで無印二週目ですよ
ノクタン物理無双も出来ず、チート級悪魔も使えない適正な難易度
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 06:27:06 ID:DAUzKKgz0
マニアクス体験した後にパトカットもゲーム中ロードも出来ない
無印に戻るなんて出来る訳がない
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 08:59:38 ID:JqWkJrtYO
昨日もスキルチェンジのおかげでよく寝れました(^q^)
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 10:40:44 ID:DAUzKKgz0
アマラワープって力と速さで難易度変わるらしいけどどの程度変わるもの?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 10:44:32 ID:fIiTq4cFO
速=移動速度上昇
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 12:26:47 ID:JP3Yfdbg0
真・女神転生 -Chain of Curse-

20XX年 トウキョウ・カテドラル

神の降臨を願う大天使ミカエルと神の統治を阻む天魔アスラ王との戦い

そして一人の少年によって導かれた結末…

やがて秩序と混沌の戦いが激化し、救世主の出現が声高に叫ばれる未来を前に

人類と悪魔の生存戦争が再び始まろうとしていた…

そして20XX年 イケブクロ 新たな物語が幕を開ける…


真・女神転生と真・女神転生Uの間を埋める正史が
シリーズ初のオンラインRPGで、この12月ついに語られる!

真・女神転生IMAGINE公式サイト
http://www.megatenonline.com/

-Chain of Curse-公式サイト
http://c-o-c.net/
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 15:56:34 ID:nt1sNZmR0
正史っていう時点で、大司教のシナリオかと思ったら、まさにそのまんまとは。
オリジナルじゃなくて偽典の移植でもいいと思うけど。

つか、イタチ飼い。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 16:34:46 ID:QCI+QTGU0
イマグソ狂信者君は
まだメガテン系のスレを跋扈してるのか
哀れというか愚かというか
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 19:01:59 ID:DAUzKKgz0
蝿様と1時間位死闘した後の帰り道緊張しまくりだぜ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 19:07:46 ID:Xreb++l50
ボッタくられるんですね
解ります
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 19:09:37 ID:b353PiYI0
なんだよ
一瞬新作きたーと思ったら
MMOかよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 19:27:09 ID:k3hAkOEp0
メカ天使を倒した帰り道に先制マハムドオンで死んだ時はさすがに自分の頭の悪さを呪った
よりにもよってガイアから付け替えるの忘れてたなんて…
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 20:17:55 ID:UOCvlg0c0
1周目で墓標クリアしてアイコン+1したら2周目だけじゃなくて3周目も4周目もそれ以降ずっと+1ですか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 21:04:16 ID:lreGx4mS0
アイコン追加イベントをスルーすれば追加されない
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 21:20:35 ID:Y8yeZhCMO
うぉおおお!!!アイアンクロウきたああああああああああ!!!
この瞬間が気持ちいいいいいいいいん!!!!!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 21:28:56 ID:ZsmpzNb50
おめでとさん
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 21:36:44 ID:lreGx4mS0
あぁ、次は羽ばたきだ…
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 22:20:10 ID:L8gw0bgN0
羽モーション見たいのなら適当な針スキルつければおk
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 22:24:09 ID:UOCvlg0c0
>>52
イベントクリア時の次周だけなんですね。了解です!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 22:53:39 ID:2JnaKYsyO
>>57ちょww
釣りか?w
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 23:32:07 ID:Fe7NQylSO
>>57
全く理解できてないようだなwww
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 06:27:04 ID:zTQ55mlU0
なんで蝿様に勝ててメタトロンに苦戦するのかがわからん
メタトロン雑魚もいい所なのに固いだけで
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 07:59:09 ID:9uPriYXV0
竜巻とプロミネンスって後半使えなさ杉なんですけど?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 08:01:32 ID:KSeMjvfh0
うるせーボケ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 08:53:10 ID:9uPriYXV0
でも本当に使えなくて困るよ?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 09:03:07 ID:pOyzPdmd0
あなたは使わなくて良いですから帰ってくだし
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 13:55:11 ID:95x8vtvpO
使えないからなんなんだよ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 14:35:11 ID:FeYeB/fEO
肉体の解放は使えないが全悪魔に必須
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 14:49:33 ID:cTjGZTwMO
>>66
トール<見よ!この肉体!
ジャアク<ヒーホー!
ロキ<…フっ。

壁│ω・`)<…。
壁│з・`)<…。
壁│↑ヴェータラ&ピシャーチャ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 15:29:45 ID:8iFz6vVd0
なんか違う意味で解放している奴がまj
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 15:34:10 ID:95x8vtvpO
ベリスやエリゴールは唐突に鎧を脱ぎ出すんだろうか
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 15:54:13 ID:wBcpA3tS0
中身あるのかな彼らは
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 16:27:44 ID:7MQS/VIo0
けっこうしっかりしてるしちゃんと自分の考えを持ってる
大丈夫だよ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 17:34:20 ID:657YXVhU0
あんまりソロモンの72柱ディスってると封印すんぞ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 19:33:51 ID:IOPT9CDn0
アンドロマリウス
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 21:36:15 ID:5LswhlZnO
エリゴールかっこ良すぎるよぉ〜
全書埋めが終わったらたっぷり仕込んでやるからな〜
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 21:47:43 ID:JIxzRt260
俺はベリス派
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 23:45:20 ID:5LswhlZnO
パールヴァティマンスジ見えてねえ?
気のせい?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 00:19:22 ID:uZ1rgxLP0
運パラメータが22のキクリヒメ、20のクシナダヒメ、10のセンリにそれぞれ宝探しつけて
3人とも召喚した状態でカグツチ齢20周の間に発見した回数が

キクリ  16回
クシナダ 7回
センリ   0回
という結果だった

これは同じパーティ内でパラメータに少しでも差があると極端に偏る仕様なのか
それとも他に何か理由があるの?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 00:26:38 ID:cE0YvsAO0
センリがネコババしてるからじゃね?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 03:06:42 ID:EZG7Eo5LO
雄叫びってスキルチェンジでは手に入らない?
ゆめのしまスキル変化表ってのには雄叫び見当たらないんだけど…
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 03:15:41 ID:EoGQyRd70
ランク6にあるだろ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 03:24:25 ID:EZG7Eo5LO
>>80
見つけられねえ…
でもありがとう
ランク6ね わかった
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 05:40:53 ID:szYfIL2d0
 |'、                /、
..jし〉                ノ⊥
 ! \   バイブ・カハ    ノ  !
 ヘ、 \、    ______    /  丿  新手があらわれた!
  ゝ  ゙ヽ、 _r'´   `\_/   ノ
   ヽ、   "│     |!´   丿  
    ヽ、   ゙┬,―,‐'丿  _/′   九十九針
     ヽ、  ヽ 益 /  _/
      ヽ、  `'-r‐` ..r
       `ー..__,,..-'''´
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 14:55:47 ID:RPX3DXtMO
インドでマニアクス発売したら売れると思うけどね
あり得ない程強いシヴァやヴィシュヌが生まれそう
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 15:33:31 ID:RK14md2MO
ジコクテンってなんであんなにいいスキルばっかり覚えるん?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 17:34:50 ID:dsHKRQSy0
パト山 由紀夫
コードネーム ゆうあいクン
所持スキル ウソブキ
所持金 1億4000万マッカ(1マッカ=10円換算)
※名前の割りになかなかパトらない
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 18:07:08 ID:TOdv7LHQO
P3P始めたけど真3と合体システムが違ってて面倒くさい
レベルによってできる仲魔が違うとか…
もうやめようかな
しかもアイギス可愛いし
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 18:43:21 ID:YoovAjpFO
今すぐ初代ペルソナのPS版を100円で買ってくるんだ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 19:52:02 ID:2AS0zFHp0
カグツチ402Fまで来たんだがカグツチ内で戦闘するのとヨヨギ公園で戦闘するのドッチが経験値の効率いい?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 20:25:14 ID:e0NV0st/O
アーリマン狩り
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 20:28:28 ID:EZG7Eo5LO
ガネーシャのメタボ腹かわいい
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 20:34:29 ID:TOdv7LHQO
(///)
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 21:09:30 ID:ZOnf+LdB0
ふと思ったけど、ターミナルにメノラーをかざすことで
アマラ深界と行き来できるなら、全てのメノラーを納めた状態で
どうやってアマラに行ってるんだろうね。
全部納めたら顔パスなのかな。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 21:43:01 ID:uZ1rgxLP0
色々試したがこれどうやら宝探し持ちが3人いても意味ないな…
金を稼ぐために作ったのに無駄金使ってしまった
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 21:47:10 ID:Nj1ZgvznO
>>92
道がわかれば行けるんじゃね
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 23:21:23 ID:YbVlxY3E0
カジャ、ンダ系魔法なしでカグツチ撃破できたので報告。
最初から最後まで煌天つけたスルト様に頼りっぱなしだったわ。
まあ方法はあれだけど倒せたので個人的に満足。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 23:24:42 ID:ruDhV9uR0
>>90
ガネーシャは何故太ったんだろう?
確か創られた時点では美少年設定だったはずだが。

…象頭になってヤケ食い?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 23:33:04 ID:kfw1V+t60
象の頭が乗る美少年のサイズって一体
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 23:38:39 ID:89wfbvz3O
>>97
世界を載せた蓮の葉の茎をたどっていけばヴィシュヌのヘソから生えてた、とか
ブラフマーとヴィシュヌが喧嘩してたらいきなり天地を覆い隠した棒の根本に行ってみたらシヴァのチンコだったとか
そういうアバウトな世界だから気にすんなw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 23:44:01 ID:ruiUhF560
>>98
マーラ様「ワシの・・・負けじゃ・・・・・・」
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 23:45:50 ID:kfw1V+t60
マーラ様負けちゃだめぇぇぇ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 04:21:26 ID:+ZkTcHpl0
御神体が……御神体が………
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 05:50:34 ID:xRBzI7m7O
このスレには下ネタ好きが多過ぎるw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 06:13:06 ID:p2539bT50
ちがうんだシヴァのリンガのせいなんだ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 08:51:28 ID:zaVR38LA0
>>98
ということはパールやカーリー達は超絶ガバマ(ry・・・あれ・・・なんだか意識が・・ガクリ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 08:55:34 ID:PpDvhGkF0
女は海ってやつだ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 09:18:55 ID:UWPwOS8y0
>>98
「お前なんか嫌いだ」
「なにを!こっちは大嫌いだ」
「こっちこそ大大嫌いだ」
「うるさい!大大大ry」

な世界観で出来上がっているのですねわかります
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 11:30:58 ID:THJhLCse0
メタトロンより部下天使の方が使える気がするのは気のせい?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 11:31:21 ID:PP6al8tfO
まあ相手を貶める方向の宗教戦争よりは見てて気分がいいわな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 12:50:09 ID:ueeXwSyU0
>>106
ヴィシュヌ「俺の化身に対応して嫁も化身するラヴラヴぶり」
シヴァ「なんの。俺と嫁とか数百年結合したままだったという果てしないラヴラヴぶり」
ブラフマー「俺なんて嫁に求婚する最中嫁を目で追うのに夢中で頭部に顔増やしまくったぞ」
シヴァ「なにそれきめえ」
ヴィシュヌ「そりゃきめえ」
サラスヴァティ「ほんときもかったわ」
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 13:57:03 ID:zaVR38LA0
>>109みたいなノリで神話をわかりやすく漫画化したものってあったらいいのにね。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 14:01:57 ID:I+desVBtO
阿呆の悪乗りか、何時もの構ってちゃんの自演か知りませんが…キショく悪いのですが。^^
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 15:07:04 ID:6ZX5uTSOO
シヴァに貫通地獄突き気合い雄叫び冥界破継承させたいのに…
5つ継承って大変だな
目がおかしくなってきた
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 15:14:42 ID:izF1lX/X0
ひたすら○×を繰り返すだけじゃできるものもできないぞ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 15:16:49 ID:c2+xp9lM0
朝になっても死にかけてるじゃねーかw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 15:18:09 ID:c2+xp9lM0
誤爆
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 16:29:04 ID:6ZX5uTSOO
継承スキルを3つだけにして残り2つを御魂で埋めたら超簡単だった
俺は今までなんて無駄な○×ゲームをしていたんだ…
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 17:16:09 ID:PP6al8tfO
>>110
メガテン以上にやばい気がする
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 17:20:41 ID:ldrLUsAp0
>>102
アトラス自体がそうなんだから仕方ない
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 18:06:58 ID:xRBzI7m7O
>>118
それはそうかも知れんが、明らかにエロパロ板のアトラス総合スレのノリの住民がいるw
ここは全年齢なんだからある程度自重して欲しいな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 18:15:00 ID:3pufFhYJ0
2chやってる時点でエロスに耐性がない方が不思議だけどな
あまり酷い様ならNGで消せば良いだけだし
携帯の専ブラがどうなのかは知らないけどそれくらいは出来るだろ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 18:16:06 ID:lCqC+8+b0
四天王強すぎだろ・・・jk
氷の奴以外だれもたおせねえ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 18:17:15 ID:izF1lX/X0
雷の奴は超簡単だぞ
アダマ装着してノクタン一人にすると…
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 18:22:38 ID:THJhLCse0
物理に強い奴がいれば意外といけるライドウさんとか猿とか
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 18:34:33 ID:Y3cgucwu0
ビシャモンテンの影に隠れがちだが
コウモクテンの殴りは結構痛かった
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 19:16:39 ID:PP6al8tfO
ビシャモンテン劇場しか思い出せない
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 19:37:35 ID:lCqC+8+b0
主人公
スーパーピクシー
ライドウ
だいそうじょう

でやってる
二人とも貫通もち
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 19:54:33 ID:6ZX5uTSOO
ベルゼブブ…あんだけ苦労してアイアンクロウこさえたのに…
外しすぎだろ…
地獄突きの方がよかったかな…
これがほんとのアイアン苦労

なんちて(笑)
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 20:06:27 ID:6gerY50f0
【審議拒否】
      ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧∧ (・`  ) (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )  (  Uノ( ´・ω)
| U   u-u   u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧  ∧,,∧  u-u
    (・ω・`) (´・ω・)
    (l  U)  (U  ノ
    `u-u'.  `u-u'
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 20:25:36 ID:7uPJNaz30
【審議チュウ】
          チュウ
         +  ゚  ・ +
          ゚∧,,∧∧  ゚
  チュウ      (* ゚(   )       チュウ
.+  ゚  ・ +  l っと  ヽ  .+  ゚  ・ +
  ゚∧_ ∧∧  ゚ と__(__(^)(^)   ∧∧ _∧
  (*´・(   )            (   )・`*)
   l っと  ヽ           /   つと l
   と__(__(^)(^)          (^)(^)_)_つ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 20:52:40 ID:BG2d2hmbO
>>119
神話って元々そんな話ばっかだぞ
インドはカーマスートラの国だけあって特にひどいけどw
インドラが悪さしたら罰が当たって身体中に女性器が生えて、
改心して修行したら全部目に変わった(←相変わらずきめえ)とか
仙人がシヴァに挨拶しに行ったら最中で、しばらく経っても最中で、
ずっと待って数百年待ってもまだまだ真っ最中で終わる気配がなくて
「もういいよ!このド変態!インド中でチンコ神として祀るから!」ってキレて帰ったとか
ヴィシュヌが英雄ラーマになって人妻とか村娘とかに手を出しまくってたら500人以上の大ハーレムになって
「ヤバ!俺浮気しまくってんじゃん!」と気付いた後
「よく考えたら全員嫁の転生だから何ともなかったぜ!さあ今夜もハッスル!」みたいな謎のオチだったりとか。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 20:58:54 ID:PP6al8tfO
ラーマちょっと待てww
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 21:06:45 ID:Y8NSfXEE0
全員嫁の転生wwwww
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 21:09:10 ID:xKKtPaqw0
ヴィシュヌが何かの敵を滅するために女に化けてたところ
シヴァに見初められてチョメチョメした結果ハリ・ハラができたりしたしな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 21:16:37 ID:sYcGgLX/0
>全員嫁の転生
素晴らしいな! 浮気の言い訳がこれで通るんなら俺は苦労しなかった
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 21:40:54 ID:RyP1T3cG0
>>127
まあ死蝿がない
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 22:12:09 ID:Y3cgucwu0
死蠅は「しばえ」なのか「しじょう」なのか
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 22:16:38 ID:zaVR38LA0
>>135的には「しよう」みたいだね
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 22:45:55 ID:h7ROSxbAP
ヒンディーは果てしなくフリーダムだよな
ロウ勢力はあの発想がでっかいやつらに比べるとどうしても狭量に見えてしまう
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 23:42:18 ID:g34/zMEg0
ヒンドゥーだと俺はヤマの話が好きだな
シヴァに蹴り殺されちゃうやつ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 23:59:26 ID:K+cDh+D00
久しぶりにスレ覗いてみたら昔と全然違うな。
新規が増えたせいか。
横から流れてきてるのかね
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 00:02:36 ID:n5PlgBLM0
はいはい古参アピール古参アピール
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 00:06:21 ID:GNqQ4FMj0
ショックウェーブを無くすべきかジャベリンレインを諦めるかで悩む
至高の魔弾があるからな・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 00:14:14 ID:iQqU0t/j0
>>142
気合い          死亡遊戯
ゼロス・ビート     地母の晩餐
ジャベリンレイン 至高の魔弾
鬼神楽         貫通

という完全ロマン主義の俺
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 00:26:29 ID:NIWPwnTp0
男らしい
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 03:33:23 ID:N8JtcEh1O
くそっライドウの野郎
こいつも登録率に入るのかよ
全部作ったつもりなのに99%だからおかしいと思って
放置してたこいつ仲魔にしたら100%なりやがった
今さらいらねーよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 03:34:08 ID:kN4UAwQxO
このスレでパーティを晒してる人を見ると、自分のパーティでそのパーティを倒せるかとか、つい考えてしまうw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 04:02:51 ID:8RXMMGiA0
先行とった方が勝つんじゃね?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 04:19:58 ID:Kc602VJj0
相手の防御相性は見せない、万能スキルの威力は通常の50%
とかなら後手にも勝機はあるかも。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 06:29:24 ID:rPPhJkF1O
想像してみたらスッゲーつまんなかった
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 08:38:50 ID:IK4YHjkD0
攻撃魔法の命中率って何に影響されますか?
速は物理攻撃っぽいから…レベル?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 08:48:25 ID:n5PlgBLM0
説明書に書いてあるがな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 10:03:19 ID:bcT80aCn0
相手のノクタン落としゲーだなw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 10:45:37 ID:NNuV7jDN0
ドゥスと物理反射・吸収の使用を認めるか否かで戦略が大分変わるな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 13:52:42 ID:T/3cgLOE0
魔力回復めんどくさいからついつい
チャクラの愚息持ってる仲魔ばっかり多用しちゃうな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 14:07:00 ID:IK4YHjkD0
>>151
dクス、探してみます
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 14:07:27 ID:SEEGkAXxO
練り上げたチャクラで張型を作るとなΣ(゚Д゚;)


女悪魔でもイケるな…ゴクリ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 15:17:40 ID:SqVk3PESO
貫通覚える時ってアマラEDしか無理なの?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 15:26:16 ID:+dg9TXqA0
主人公に関してはその通り
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 17:59:20 ID:N8JtcEh1O
こんだけ女悪魔いるのに美人がいねえなあ
千晶が仲魔になってくれたらいいのに
千晶、愛してるぞ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 18:05:39 ID:CgnB3erV0
パールバティは…。

パールバティもディースのように特定の攻撃で「くわっ」と目を開いたり
するのかと思って、頑張って変化させたが特に何もなかった…。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 18:18:11 ID:O8emefgG0
ん?パールバティやラクシュミって目は閉じてるけど
目を使うスキルは継承できるよね
クロスアイとか覚えさせて使ってもモーションには反映されないってこと?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 18:18:45 ID:aNPN939v0
ディース「されますん」
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 19:03:49 ID:T/3cgLOE0
ディースの「ペロペロパ」は正直キモイよね
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 22:01:56 ID:GNqQ4FMj0
勇や千晶って悪魔になったわけじゃないよね?
悪魔にコトワリは開けないって言ってたし

あれは武装みたいな感じなの?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 22:02:01 ID:aiEjWFmJO
>>159
ティターニアとかヤクシニーとかリリムとか良いじゃない
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 22:05:28 ID:+dg9TXqA0
裁判の時のヤクシニーのアップはエロい
逆にリリムはエロカワイイんだけどアップで見ると怖い
あと死ぬときの声が嫌…
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 22:12:22 ID:soJ+VlMf0
ヴェー
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 22:14:44 ID:NJZgnN1M0
>>164
魔承とか言ってるし人ではないな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 22:14:54 ID:agXbaRCf0
>>164
外部の神々やゴズテンノウの力を取り込んだからだろ
一応人間扱いされてるみたいだがどうみても人間辞めてるようにしか見えない
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 22:16:09 ID:GNqQ4FMj0
>>169
ああなるほど
サンクス
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 22:19:30 ID:/Qupu8aC0
心がヒトなら身体は悪魔または亜種でもOKなんじゃね?
ノクタンも貫通貰わなければコトワリ開けるし

ヒトと悪魔の心の境界ってよく解らないけどね
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 22:30:41 ID:BtonyZns0
>>171
>ヒトと悪魔の心の境界
アマラ深界の1Fあたりにいた悪魔が
悪魔は死せず学ばずの魂を、人間は死すが学ぶ魂を持ってるが
人に非ず悪魔に非ずのお前はどっちかなとかなんとか
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 23:58:38 ID:N8JtcEh1O
これ悪魔ごとに回避率命中率クリティカル率が設定されてるよなあ
フレスベルグは回避率高い
アラハバキは命中率低い
スカアハは会心無しでもクリティカル連発
命中率低いのだけは勘弁して欲しい
アラハバキ救いようがない
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 00:09:49 ID:C39dibDs0
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 00:39:34 ID:+JGP4fc00
真・女神転生 -Chain of Curse-

20XX年 トウキョウ・カテドラル

神の降臨を願う大天使ミカエルと神の統治を阻む天魔アスラ王との戦い

一人の少年によって導かれた結末…

やがて秩序と混沌の戦いが激化し、救世主の出現が声高に叫ばれる未来を前に

人類と悪魔の生存戦争が再び始まろうとしていた…

そして20XX年 イケブクロ 新たな物語が幕を開ける…


真・女神転生と真・女神転生Uの間を埋める正史が
シリーズ初のオンラインRPGで、この12月ついに語られる!

真・女神転生IMAGINE公式サイト
http://www.megatenonline.com/

-Chain of Curse-公式サイト
http://c-o-c.net/
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 01:37:02 ID:/qI6/yh70
全書埋め、あとは魔人だけになったが
死兆石が3つ足りない。
アマラクリア前にカグツチ上ったから
真の悪魔の部屋の死兆石3個がもらえない。

これって何か救済措置ないの?次周に持ち越し?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 01:39:04 ID:x4f2ahqb0
アマラのどこかで死兆石買えたような気が
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 01:41:25 ID:C39dibDs0
アマラ3で買えるニュートラルなら
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 01:41:38 ID:/qI6/yh70
買えるんだ!探してくる。
ありがとう!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 01:41:39 ID:oW0xQwGSO
>>173
悪魔ごとに回避率が設定されてるという話は知っていたけど、
命中率やクリティカル率も設定されてるのか?

そういえばうちのサルタヒコはやけに攻撃をミスるな。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 01:58:22 ID:/qI6/yh70
うはーニュートラルの扉入れなかった・・・
拾ってない死兆石あるかも知れないから歩いてくる。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 02:31:43 ID:Mjpxz1fSO
>>181
どんだけ魔人作りまくりなんだよw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 02:34:29 ID:zxPsVYGQ0
最終的にはマタドール作って別れ
を繰り返すほどに余るものじゃなかったか?
184181:2009/12/07(月) 02:45:32 ID:/qI6/yh70
>>182
全書は2週目以降にのんびりムードで埋めていこうと
思ってたんで、冗談で大僧正仕込んでみたりしてた。
2週目に渋谷で合流しようと思って仕込んだ仲魔の値段が
5万超えちまったんで、急遽全書登録する事に。

結局、前に入れなかった扉ん中にありました。
ギリ足りたんで、全書埋めなんとかなりそう。
お騒がせしましたー
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 02:53:17 ID:AJprzrvzO
全書100%でモーションパターンも見られるようになったら良かったなー
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 06:29:02 ID:mlKr+e+qO
おお、最初はガイコツ剣士か!渋いね!

またガイコツ?
いや、即身成仏だから…ガイコツなのは当たり前だけど…

…ガイコツ…ライダー?なんか嫌な予感が…

四騎士全員コンバチガイコツじゃねーか!

ああもういいよもうこいつもガイコツなんだろ!

…………

こんな感じになった一周目魔人戦
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 06:46:27 ID:K7dejfkTO
compatible
[形]@矛盾のない,両立できる

コンバチ?新しいね。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 07:00:23 ID:POjhiOc5O
>>186
マザーハーロットに期待したんだろ?そうなんだろ、
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 07:02:50 ID:C39dibDs0
後姿詐欺
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 07:28:28 ID:e13zEL02O
ライダーズには確かにがっかりしたわ
おきなとかQちゃんとかストラディバリウスとかいたじゃんよ
いや、Qちゃんの登場シーンなんて想像つかねえけどさ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 09:21:02 ID:i/BYNCLX0
デイビットは真っ先にダンテ(ライドウ)に倒された説
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 10:16:20 ID:9yD8KQfRO
鎧きたガイコツ魔人が欲しかった
デュラハン
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 10:45:24 ID:/m4Gc+uv0
>>186
俺がいてワロタ
だいそうじょうには成仏しろとか言われたけど、どう見てもまずお前だろって突っ込みたかった
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 13:33:09 ID:9Gb3vFvx0
レッドライダーの馬がアバチュのヒートに見えるのは俺の気のせいでしょうか
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 21:06:29 ID:sKCaoQ/sO
今初めて「古くからの友の扉」のイベント見た
病院ですごく心強かったこととか
ヨヨギ公園で何だかんだ言いながらワガママ聞いてくれたこととか
ハイピクシーに成長したとき少し寂しかったこととか
初めて合体した時の罪悪感とか
色々思い出してちょっと涙でた
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 21:14:00 ID:ghoch3KnO
>>195
「ピクシー、別れてしまったんですか!!!!????」
多分、僕の口の周りに微妙にアンクのマガタマがついていたのだろう。
はい、別れました。逃走加速美味しかったです。と答えた。すると、

「うちのゲームは初めてですか?
 (答える間もなく)何故ピクシーと別れたんですか?
 シブヤに行く前に何故ピクシーと別れたのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まずピクシーをというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきたスーパーピクシーを手放さずにこう言った。
「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
 
唖然とした。
「だって公園にピクシーが行きたいと言ってるから、別れちゃいけないなんて書いてないから別れました。
 じゃあ、今から悪魔全書で探しまくりますよ。で、デフォルトのピクシーを喚びますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

ハエを見たら、ハエは「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次は閣下さんだ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。
「お客さんはメガテンをやりこみますか? メギドラオンピクシーって知ってますか?
 メギドラオンピクシーを喚ぶ前にピクシーと別れますか?
 そういうことです。そんな神経の人に喚ばれてもらっては困るのです」
 ここでまた喪服がかまし始める。
「うちは看板も出さずに必死にやっているのですよ。
 真の友を認めてくれないなら、やっていけないんですよ。
 病院ピクシーが仲魔の枠から外れていたらまともにメギドラオンピクシーを味わってもらえないじゃないですか?
 そんな人にスーパーピクシーを与えて思い入れを判断されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 22:35:14 ID:761TfuN20
元ネタがわからんので面白くもなんともないな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 23:36:51 ID:9yD8KQfRO
どっかのラーメン屋じゃなかったっけ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 23:57:21 ID:SGa/b11LO
ノクタン→ノクマニ→マニクロと引き継いだピクシーの方が俺にとっては古き友
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 00:09:42 ID:+C/k6KPz0
データ引き継ぎにピクシーがいたら病院イベントピクシーはどうなるの?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 00:11:21 ID:LpZjfXIe0
最初から引き継ぎ仲魔がいるわけじゃないです
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 00:15:27 ID:qf/tMOVuO
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan042541.jpg

パリコレスレで拾った
勇と聖と氷川が合わさり最強に見える
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 00:16:56 ID:+C/k6KPz0
>>201
そっかそう言われると…何となく条件が解りましたthx
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 00:20:33 ID:2W+9ujoG0
>>202
この人になら忠誠を誓える
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 00:36:59 ID:+3yQbZ9IO
マニクロ買ったは良いが、アバドン王やる暇ねーw
マニアクスのデータのおかげで一周目序盤から貫通仕込みまくりだわ。

ダンテも貫通有りだったらなぁ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 00:45:13 ID:AAdytQqc0
>>202
ちょw完全に勇じゃんw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 00:55:40 ID:CV942/kC0
一周目から序盤から貫通覚えて楽しいのかが
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 00:59:45 ID:KH0eblW/O
>>202
どのへんに聖が…?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 01:03:48 ID:gcRgQEl10
>>208
ひげかなぁ…
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 01:14:34 ID:wHa9MEtZO
オベリスクで亜ナルを突かれたい
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 01:39:44 ID:+3yQbZ9IO
>>207
初めての真3なら同感だけど、無印→マニアクス→マニクロと全部買ったからなぁw
何考えてたのかマニアクス売っちゃってさぁ…
最近無性にやりたくなってマニクロ買ったのよ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 01:46:25 ID:qf/tMOVuO
>>208
面構えと体格とヒゲかなあ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 02:17:25 ID:TarIng7R0
>>208
M字?かなあ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 02:39:37 ID:56PQXghYO
仕込みだしたらなかなか二周目に行けないなあ
序盤中盤用にアタッカー、魔法使い、回復役がそれぞれいるから
6体は仕込まないといけない
スキルチェンジまで懲りだしたらまじでキリがないな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 03:11:35 ID:aRaRUJa60
今やっても面白いなあこれ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 05:04:38 ID:CJLDZGTM0
やり始めると100時間オーバー確実なので一気に進めたい時は
纏まった休みが取れる時にやってるよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 09:57:58 ID:+x0r8ziW0
マサカドゥスについて質問したいんだけど
精神や神経系の攻撃もバッチリ防いでくれる?
人修羅の精神無効を消すか消すまいかでずっと悩んでます
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 10:12:10 ID:yI/oYo6T0
将門様のご利益で万能以外防ぎます
プレイヤースキルが著しく下がる恐れがあるのでご利用は計画的に
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 10:14:12 ID:8p5Gq2xeO
次世代機で仲魔増やしたノクターンマニアクスクロニクルマニアクス出してくれ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 10:20:23 ID:iS99n0af0
真4でいいだろw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 10:24:59 ID:rckwjoHv0
>>195
ハイピクシーはまだいい。
クィーンメイプなんかバルログのコスプレじゃねーか。
無印含めて1周目はトラフーリ係として最後まで合体もさせず一緒だけどこれは酷いw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 11:09:59 ID:+x0r8ziW0
>>218
ありがとうー消してくる
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 12:09:29 ID:ugAVE65E0
マサカド<東京救う約束だったのに、何神に喧嘩売りに行ってんだYO


な感じだったな。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 14:08:17 ID:zXmMb+koO
考えてみたらたとえ受胎して丸くなっても東京を見捨てないとか将門公相当だな
一番顔にいらついてんのってこの人なんじゃないか
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 14:13:09 ID:56PQXghYO
クーフーリンの猛反撃から冥界破までスキル変化するのがめんどい
でもクーフーリンかっこいい使いたい
でも猛反撃から冥界破ってハエの鉄爪なんか比べ物にならないほど大変だし
烈風破はよえーし
あああああ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 14:49:32 ID:zXmMb+koO
作り直せ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 15:37:59 ID:CV942/kC0
ダンジョンマップに落とし穴や罠表示まで全て表示させないと気のすまない俺に
無限サマリカームアイテムの場所は毎回地獄だぜ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 16:58:20 ID:99GD+d8z0
父の名と永世の一番の違いって貫通があるかないかだったんだな

貫通さえあれだダンテだってなんとかなっただろうに…
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 17:14:43 ID:D3NONELh0
首の後ろとかモミアゲとかアゴとか
身体のどこかにトンガリがあれば貫通を会得できたかもしれない
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 17:32:57 ID:MOzsTUIC0
ダンテはドリチンじゃないということか
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 17:41:07 ID:56PQXghYO
なんでマーラ様作れねーんだよ!
マーラ様の貫通地獄突きで三姉妹を昇天させたかったのに!
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 19:37:47 ID:8p5Gq2xeO
マーラ程貫通が似合う悪魔もそういないの

スペクターや〜ハレルなんかも作りたかった
あのダサい天使輪っかはメガテン世界では逆に貴重
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 19:49:00 ID:rckwjoHv0
沈黙維持すれば皆輪っかだYO!
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 19:52:03 ID:GYDpv/Ti0
ダンテさんはトンがったモノに突き刺さる事はよくあるだろ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 19:57:46 ID:ZwQ4czZp0
初心者な質問で申し訳ないんだけど99以降のレベルアップでも
今まで通りステータスアップはある?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 20:01:29 ID:ZyC9e0NV0
>>231>>232
てっきりライドウが連れてきて完全体が合体解禁になると信じていた発売当初…
>>235
255までおkでありんす
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 20:01:55 ID:CV942/kC0
マーラさまならライドウ2で完璧なマーラさまが作れるからそっちで見ればいいよ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 20:05:30 ID:ZwQ4czZp0
>>236
ありがとう
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 20:21:56 ID:r0M/NJfVO
ライドウ2のマーラ様はいいね
ご立派だし、耐性も良いし、汁飛ばせるし

タルカジャかけて気絶している女悪魔に猛突進を繰り返して欲しいね

あとミシャグジ様との2本挿しまで出来るから言うことなしだよね
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 20:31:40 ID:zXmMb+koO
チンコチームとか管から出すだけで女悪魔が泣いて謝りそうだな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 20:34:49 ID:V8Gl/6cp0
カーリー「あ?」
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:00:23 ID:gGPVltFA0
なるほどインキュバスに貫通を付ければいいんだな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:03:02 ID:CV942/kC0
適当にどの程度閣下と戦えるか確かめようと
ライドウメタトロンミカエルで戦ったら勝ててしまった
ライドウ結構使えるな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:07:03 ID:KF5CMq1T0
ヨシツネでクリティカルを出して行動回数を増やす係だなあ
気合いがあれば言う事なかった。執り成しより気合いの方が似合ってるのにな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:46:37 ID:JQkE9SBg0
気合使うよりクリティカル狙った方が効率良くない?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:03:54 ID:56PQXghYO
シキガミがシキオウジに進化すればいいのに
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:20:54 ID:qf/tMOVuO
>>246
最近マニクロ買って三年ぶりくらいにやってたら
何故かコダマはスダマに、シキガミはシキオウジに、
それぞれ進化するもんだと思い込んでレベル上げまくってたわ
一度やったゲームなのになんでそんな勘違いしてたんだろ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:22:46 ID:rckwjoHv0
>>242
「ムカツクわ…ああ…ムカツク…」
「認めないわよ…こんなの認めないわよ…」(こんな雑魚に…)
「あぁぁぁぁぁッ!!」

昇天して果てたか。エロいなw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 00:13:38 ID:806vefc0O
二周目の為に色々仕込んでいたが俺は間違ってた
序盤用の悪魔に貫通気合い地獄突き冥界破なんていらないんだ
終盤まで万能属性使ってくる奴いないんだから
物理火炎氷結衝撃電撃反射でよかったんだ
それだけで終盤までスルッといける
50時間ほど無駄にしてしまった
無駄にスキルチェンジなんて頑張っちゃって・・
スキルチェンジまで凝るのは終盤用の仲魔だけでよかったんだ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 00:22:48 ID:JZkiTgOd0
戦闘中に主人公が仲魔を呼び出すときの仲魔の並びが
ストックの並びと一致しないんだけどこれって何順で並んでるんだろう
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 00:48:58 ID:Rf8zet/V0
人修羅のその悪魔に対する愛情の順。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 03:25:54 ID:8HVE27hJO
>>251
最初に呼び出される順番を巡って仲魔同士の小競り合いがありそうだなw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 07:17:24 ID:etPaPXnG0
イケブクロの敵として登場するマネカタは
経験値少ないから戦わずに逃走してた
こんなことしてたらライト属性になってしまうんだろうか
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 08:27:55 ID:F4sBPzU/0
最も使えない悪魔ってスザクじゃね?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 08:46:01 ID:yUtLgG770
使えないどころか合体で作ることさえ忘れられることが多いカイチさん
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 09:14:11 ID:dV2gIp4D0
スザクってそんなに使えないっけ?
羽ばたきとファイアブレスあるしリカーム覚えるからそこそこ重宝したような気が
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 09:37:51 ID:F4sBPzU/0
>>256
レベル36でブレス羽ばたきだぜ?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 10:02:21 ID:5IcSKFHC0
スザクさんはリフトマがあるので坑道用悪魔
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 10:31:40 ID:Dz5OAf6S0
スザク
ケルベロス
ハヌマーン
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 10:48:00 ID:oE5U4HO10
つ宝玉きび団子
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 11:11:49 ID:q+VFBXHu0
ブレス、羽、噛み付き等、継承制限に引っかかるスキルを持たせた獣系は
合体素材としては優秀。神獣x聖獣→女神とか。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 11:16:25 ID:Hh4YRkaK0
マカミさん優秀すぎるかみつきディアラマリカーム
スキルパワーアップ阻止にも活躍
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 11:28:27 ID:dV2gIp4D0
>>257
言われてみればそうだな
でも威力低い分燃費もいいから結構使った記憶があったんだ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 13:11:33 ID:AG3OPLqHO
スザクを頑張って作ったら、歌舞伎町攻略中で
かえって邪魔だったでござる
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 13:17:23 ID:FofzPUUIO
無印の頃は次周用に各レベル帯仕込んだけど、オベリスク前はレベル足りなくて呼べないし登ってるうちに40くらいになるから他の奴呼ぶしで、朱雀は結局使ったことなかったわ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:27:39 ID:8HVE27hJO
>>257
レベル51でにらみつけるを覚える某ポケモンに比べれば・・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:33:06 ID:8pjih05n0
使用頻度が低い悪魔挙げてみようぜ。
とりあえずヨモツイクサは誰も使わないだろう?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:43:59 ID:Hh4YRkaK0
トップはカイチ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:44:30 ID:F1kWVJMOO
バフォメットかなぁ
病院で氷川にけしかけられた時は強そうなだけに、実際仲魔にした時ガッカリした
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:44:49 ID:Hh4YRkaK0
やっぱセンリかな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:58:03 ID:0XbMIRiN0
ターラカ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:01:57 ID:gs0WTYuDO
チン
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:24:45 ID:cXeWX9wOO
ホクトセイクン
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:33:36 ID:P2BQbtNd0
それら全部使ってたなw
特にイケニエ合体で作った魔力特化バフォメットさんにはお世話になった
ホクトセイクンは合体事故で御降臨されたので渋々と
センリの初見には開いた口が塞がらなかったが
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:36:52 ID:4ghwylDQ0
コウモクテンはあまり使った記憶がない
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:49:00 ID:kg49qvTc0
バステに弱いって書かれてると使う気無くす
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:58:47 ID:2fqJnFg8O
チンだな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:26:01 ID:806vefc0O
スキルチェンジスランプにはまった!
目的のスキルだけを避けやがる
もうこのランク10周はしたぞ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:26:40 ID:JZkiTgOd0
チン自体は使えないんだけど雄叫びやら神経無効やらが欲しくて
悪魔全書が使えない序盤はしょちゅう育ててた
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:41:36 ID:+PA3lojlO
>>278俺も
アイアン苦労中
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:45:58 ID:WS1M8ihi0
ダツエバはあんま使わなかったな
しかも素材用に作ろうとしたら事故でトールになっちまった
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:49:47 ID:ZWFzC6zn0
ヨモツシコメは怖すぎて使う気になりまへん
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:55:43 ID:L4Zyd0JV0
ラファエルとガブリエル。単にミカエルの素材だから仕方なく作る。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:09:23 ID:yaJ28sU8O
ミカエルのダサさは異常
なんだあれ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:15:55 ID:xHR81msZ0
奴はモウリョウにバックアタックからムドもらってパトるドジっ子さんだ
まぁ大目に見てやれ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:57:38 ID:Yspi3h8hO
適当に合成したらチンになって
シブヤ〜ギンザ地下道まで羽ばたき要員で使いまくってたんだが
少数派なのか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:03:06 ID:xHR81msZ0
いいんじゃないかな?
そのまま育ててみたらどうだろう
俺はスダマを育ててみた
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:49:20 ID:N271D6cd0
スダマはあのキュウって声がタマラン
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:56:24 ID:PYHUhQw30
スクカジャ素材だし良いよね
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:56:30 ID:UqqPJuCA0
声カワイイと思ったもの好きは俺だけじゃなかったかw
スキルとか色々鍛えてマタドール戦一緒に戦ったりしたよ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:01:02 ID:UTxKBUYt0
三姉妹の長女が使いたいが使えん。
メディアラハンがあるだけで他は特に役に立たないし。
補助魔法特化の次女
攻撃魔法特化の末っ娘
と妹達は優秀なのになぁ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:07:10 ID:UqqPJuCA0
スキル継承ガンバレ
うちじゃ回復要員で強化して連れ回してる
もちろん妹達も連れてな
一通り鍛えるとどの仲魔連れてくか悩むよな
アマラ産ピシャーチャは外せんが
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:17:40 ID:9vshOu330
アマラ産ピシャーチャは見覚えでレベル上がりすぎたから
サキュバスたんにスキル継承させて持ち歩いてる
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:18:10 ID:Rv+DdwsN0
適当にテンタラフー、魔界の調べ、吸血、ジオダイン、ラクカジャ
突っ込んだお姉ちゃんがいるけど探索用に活躍してる。メインはティタ様だけど
自分もピシャーチャ連れてるな、イケニエにしては召還を繰り返してるけどw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:32:49 ID:CcUuK7osO
うとうとしながら合体作業してて、いつの間にか寝てた……
ってのは誰でもあると思うけど、次の日にロードしたら「?」ってなること無い?

さっきパーティーメンバー見たら自爆持ちのフトミミがいたんだが、
昨日の俺がこいつに何をさせようとしていたのか全く分からん……。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:35:44 ID:9vshOu330
玉砕覚悟で千尋に挑む預言者…

最後にはきちんと土くれに還って非常に環境に優しい仕様です
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 03:10:40 ID:lM6nWxe7O
オセってスキル最高じゃん
これでバステ無効ならなあ…
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 03:28:17 ID:1Q1UvoIM0
ホクトセイクン最高だろ
声が渋くて大好き

エンジェル
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 03:28:59 ID:1Q1UvoIM0
うわぁリロってなかった俺乙
ちょっとパトってくる・・・
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 05:37:22 ID:xGtH95kfO
>>297
改めてスキル見ると
攻撃役というより補助役だよな完全に
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 07:46:57 ID:xAjllFjs0
オセ様は気合い持ちだから物理攻撃スキルを付ければそれなりに戦える
…が、耐性が微妙なのはどうしようもないのでイケニエ逝き
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 07:51:00 ID:z4nrzuFw0
なんか条件つきでハレルコンビを使えれば良かったのになあ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 08:05:53 ID:xGtH95kfO
ヨスガルートでサマエルみたいにくれればいいのに

ムスビルートではスペクターをプレゼントで
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 13:17:35 ID:HEmCHQCSO
>>302
確かにあいつらはあんなチョイ扱いするにはもったいない
デザインがかっこいいだけに
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 13:24:11 ID:UTxKBUYt0
ヨスガの軍勢は天使が主力なのに側近が堕天使なのは何故?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 13:26:54 ID:TqwhJSba0
ジャクニクキョウショクだから天使とか堕天使とかあんまり関係ないって
マントラ残党かつ生涯ヨスガのオニがゆってた
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 15:06:19 ID:CjPs6BoPO
>>305
ハレルの種族は熾天使だよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 16:53:38 ID:ZH/yBthv0
>>305
白いのは堕天する前やねん…
こっそりデザインが違うねん…
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 17:44:29 ID:YFjB5uPO0
メギド→メギドラ見たいにパワーアップした場合
メギドラはスキルチェンジする?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 17:46:43 ID:Cam2Cdvv0
しますん
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 17:58:58 ID:NQlk1RZR0
スキルがパワーアップした後もスキルチェンジは起こる
確率が下がるけど
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 18:00:00 ID:YFjB5uPO0
どっちだかわからないw
するなら反撃とか魔脈とか耐火炎とかが最強って事かな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 18:01:32 ID:YFjB5uPO0
>>310,311
なるほどどうもです
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 18:10:31 ID:7ofemv/NO
パワーアップするとチェンジ確率が半分になって、二度とパワーアップしないだけ。
25%が12.5%になるんだったかな。
イベント発生率が。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 19:45:50 ID:jfZchMf+0
上のとは関係なく俺は勘違いしてたみたいなんだが、

@ 1/4(25%)でチェンジorパワーアップのイベント発生
   イベント発生時にパワーアップ未経験なら1/2でパワーアップ、残りの1/2がチェンジ
   パワーアップ済みならチェンジのみ

A 常に1/8(12.5%)でチェンジイベント
   常に1/8でパワーアップイベント(パワーアップ済みだと発生無し)

@だと思ってたがAって事なのか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 19:46:21 ID:UTxKBUYt0
>>306-308
なるほど…墜ちる前からパンツ愛好家だったんだな、オセさんはw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:20:22 ID:3KWIKHcL0
オセをお洗濯したら白くなったよ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:47:58 ID:fVRlNRyw0
スダマのスマタ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:50:34 ID:Cam2Cdvv0
オセをオセんたく…だと…
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:53:56 ID:lM6nWxe7O
オセっておせえよな

なんちてw

遅くなかったw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:13:04 ID:YFjB5uPO0
うおスキルチェンジイベントやったら残念何も起こらなかったとか出た
はじめて見た
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:13:57 ID:k2QfUk1x0
変化する予定のスキル持ってるとなるとかいうやつだな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:00:06 ID:NQlk1RZR0
>>315
正確にはパワーアップ未経験悪魔はレベルアップのたび1/4の確率でスキル変化のイベント発生
さらに1/2ずつの確率でスキルチェンジかパワーアップのどちらかになるが
パワーアップ防止が効いてればスキルチェンジで確定
またパワーアップ済みの悪魔は変化イベントの発生自体が従来の半分、つまり1/8の確率になる
蛇足だけどスキル変化に失敗するイベントはパワーアップ判定の時しか起きないと思われ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:23:09 ID:lM6nWxe7O
ノイズ取り除かずに5属性反射御魂作ろうとしてるけどやっぱできねえな
ジオディアパトラ耐精神をスキル変化させれば楽に行けるんだろうが
スキル変化が上手くいかず息抜きで作り始めたコイツで
スキル変化したくないし
ウンコぶりいいいいいいいいいいいい!!!
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:37:58 ID:jfZchMf+0
>>323
サンクス、って事はスキル変化(ランク1→ランク2等の1ランクアップ)の確率は、

パワーアップ経験悪魔→1/8
パワーアップ未経験悪魔にパワーアップ防止しない→1/8(1/8でパワーアップもする)
パワーアップ未経験悪魔にパワーアップ防止する→1/4

で、あってる?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:12:16 ID:xGtH95kfO
>>320
寧ろエロい
あんな豹にセクシーアイされたら死ぬ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:23:32 ID:NQlk1RZR0
>>325
あってる
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:27:25 ID:OLntvZI90
まぁ何だ
ライドウと契約したら
ミシャ様、モコイ、ツチグモ、ショボー、ヨシツネ、ヒトコトが
漏れなく合体で作れるようになると
信じてた頃もあった
ライドウからレンタルしたかったぜ…
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:29:52 ID:UqqPJuCA0
あとアリスとかアリスとかアリスとかアリスとかもな
何故連れてこない?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:32:01 ID:Rv+DdwsN0
そういやライドウってアマラで悪魔を管に吸い込んでたんだよな
帝都にはいない珍しい悪魔だったからお持ち帰りしたのかな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:32:38 ID:9vshOu330
ショボたんピクシーアリスのロリコンコンボ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:38:56 ID:Rv+DdwsN0
>>329
アリスはきっと虎の子だから懐の中後生大事に・・・

ニア 斃してでも管を奪い取る
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:41:02 ID:9vshOu330
数分後…そこには
ヨシツネにバッサリ切り捨てられた>>332の姿が
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:41:07 ID:fRzRD7Px0
アリス連れて来たとして何のスキルさせるんだ?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:41:52 ID:05jvtPXg0
死んでくれるだろう勿論

マサカドウゥスつけてちょっと管貰ってくる
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:44:02 ID:UqqPJuCA0
>>332
奪い取れたwと思って管を開くと赤おじさんと黒おじさんが出てきて
はにかみながら自己紹介してくれるんですね、わかります
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:48:07 ID:QCb0eXhk0
ライドウはシリーズ屈指のロリコンだからな
何があってもショボー、アリスの管は死守するだろ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:53:59 ID:k2QfUk1x0
もはやロリコンと言い切られておりますが
いかが思われますでしょうか山井一千氏
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:55:18 ID:Rv+DdwsN0
ライドウ新しいコトワリ啓けそうだなw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:12:14 ID:DEqNeU7g0
ライドウPTから抜かすとライドウのありがたみがわかるな
必中のモコイブーメラン
即死の的殺
癒しのショボーたん
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:15:31 ID:R4Y5GzqoO
>>336
っ脇見の壺
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:54:09 ID:aWZGPMKpO
妥協した・・・
5属性反射ニギミタマの予定が4属性反射+電撃吸収ニギミタマに
5枠継承は難し過ぎるぜ
ニギミタマの恵比須顔が妥協した俺をあざ笑っているようでムカつく
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 02:26:08 ID:FwPCK64Q0
実際笑ってるんだよきっと
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 02:32:12 ID:JkjX5e40O
ボルテクス界では顔に認められた人間以外は
光浴びた瞬間即死するのに
ライドウはなぜ大丈夫なんだ?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 02:41:56 ID:zEK1eNtmP
スタメン女悪魔縛りプレイやってるけど厳しいな…
サティやスカアハのおケツ様拝めるだけでニヤニヤできて楽しいけど
346325:2009/12/11(金) 05:56:46 ID:/7k49T9C0
>>327
ありがとう
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 10:23:20 ID:f5y2mdCDO
>>345
氷結反射or吸収つけたカーリー。精神無効も欲しいところ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 10:49:37 ID:pK8LQyKm0
>>345
おとこかおんなかわかんないのはどうするの?

たとえば、ノズチは神話だとカヤノヒメで女だよ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 10:58:15 ID:4CgIyYqG0
アマテラスも女神として有名だが
元々は男神で時の権力の圧力によって女神にさせられた、という説もある。
日本の神話って結構いい加減なのが多いよw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 11:11:15 ID:pK8LQyKm0
それをいったら、ごりっぱなマーラ様も、、、
ま、真3では仲魔にできないけど。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 11:13:33 ID:r1a/OT8j0
ピクシー、リリム、エンジェルの3人だけで
渋谷から閣下戦までつらぬくプレイを続けて
すでに5年経つが未だに決定的なスキル構成が決まらない

勝ちオタ貫通食いしばりを全員につけるのが
とりあえずは効果的だという事だけはわかっている
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 11:30:50 ID:JkjX5e40O
>>351
勝ちオタは回復役だけで良い
全員アタッカーとして使うなら全員に貫通つけるのもアリだけど
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 12:31:16 ID:iXpa2pjH0
>>351
通常戦闘も駆け抜けるなら勝ちオタはあったほうがいいものの
閣下戦前には勝ちオタは合計3つのスキル枠の邪魔だから外したほうがいいな
354351:2009/12/11(金) 13:00:51 ID:r1a/OT8j0
>>352
勝ちオタあると、MPだけでなく戦闘毎にHP回復があるから
通常戦闘での死亡頻度がかなり軽減されるから便利なんだけどね
人修羅にメディアラハンつけるのも違う気がするし
継承しやすいのもあって、ついつけてしまう

>>353
全員に精神無効つければ楽だけど
おっしゃる通り、通常戦闘では勝ちオタが重宝するんだよね
実は閣下戦よりバアル・アバター戦が一番きつい

ンダカジャ系もほとんどあきらめて
リリムのタルンダとラクンダ、ピクシーにつけたランダマイザで
なんとか凌いでる感じ
もしかしたら常世の祈りが必要ないんじゃないかと考えてる
あるいは反射系あきらめるとか
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 13:13:53 ID:DEqNeU7g0
勝ちオタの利点は毎戦闘毎にHPが回復するからいいんだろ
毎回物理スキル発動しても戦闘後の回復が必要なくなるし
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 15:29:55 ID:aWZGPMKpO
ノーマルだと閣下強くないんだな
よかったよかった
しかしハエのアイアンクロウはまじで当たらないな
ハエ活躍させるならフォッグブレスが必須だな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 15:51:01 ID:vDoek3dPP
SJ楽しかったからマニクロ買ってみたけど面白いな
とりあえずハードでやってるけどすぐ死ぬw
でも、もしかしてこれ一周目はノーマル推奨?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 15:53:10 ID:i4NCM2Ab0
一周目ノーマルでやると必ず後悔すると思われる
自分の記憶を消してやりたいゲームのひとつさ・・・
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 16:10:45 ID:DEqNeU7g0
ノーマルはゆとりゲー過ぎる
ノーマルする位ならまだ無印のをやった方がいい
バックアッタクされたら即パトの方が緊張感があっていい
ノーマル混乱しても金も全然ばらまかないし
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 17:12:45 ID:Xpq395Gs0
ハードは本当金いるからな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 17:23:01 ID:zOpDNyhF0
パニクって皆でマッカばらまいた時の絶望感と言ったら…
いっそひと思いにパトらせろと
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 17:24:56 ID:xeEyrfGN0
とりあえずモスマンあたりで派手にばら撒いとけばいいよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 17:37:08 ID:JAnTfVkh0
人修羅「風流せい、風流せい!」ジャラジャラジャラ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 18:30:46 ID:vDoek3dPP
そんなゆとりゲーなのかw
マタドール倒すとこまでいけたし、がんばってみよう
まあ…唯一のディア持ちがマタドール戦で空気の読めないスキル変化しちゃったけど…
ちょっとピクシーナンパしてくるわ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 18:43:52 ID:lj6ehzzZO
オーディンって強い?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 18:59:08 ID:7n/7WAYu0
道中ちょっと使うぐらいなら衝撃にさえ気を配れば破魔無効なのでそれなりに
ロキの全体的に強いは字面で見たら強そうだけど正直くそです
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 19:01:44 ID:4TEhR5Ia0
でも敵に回すととってもウザイという
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 19:04:14 ID:SSPDa4op0
オオクニヌシ<ん?どこかで私の悪口が聞える
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 20:21:13 ID:cPd9ZAAF0
君は声がウザいね
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 20:23:17 ID:DEqNeU7g0
>>364
バックアタックで攻撃受けてもクリティカルにならないのと
敵から受けるダメージが半分になったのを想像してみるといい
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 20:42:31 ID:wYCIBqSxO
まあ初回ノーマルでも何度も何度もパトったんですけどね
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 20:48:32 ID:SSPDa4op0
HARDの物価考えた奴は等比級数に疎そう
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 21:02:15 ID:cPd9ZAAF0
俺は別に金に困らんと思うけどなぁ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 21:24:09 ID:I0z2n4NU0
イフリート兄貴にこずかい(何故か変換できない)貰うまではちょっときついかな
もちろん、宝探し等で稼ぎをやれば問題ないが
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 21:33:56 ID:RjL6vCap0
ワープ稼ぎが出来る出来ないでもかなり違うな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 21:35:56 ID:4CgIyYqG0
物価3倍は構わないが、マガタマにまで適用するのはやめてほしかったな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 21:46:10 ID:DEqNeU7g0
ワープ3だけは簡単に6000G稼げるな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 22:31:29 ID:WqNGVRLhO
>>377Gってお前何のゲームしてんだ?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 22:40:38 ID:DEqNeU7g0
何も考えずにGって打ってたw
マッカって意識しないで打つとゴールドになるらしい
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 22:55:27 ID:Bu0gZbQK0
普通にGをスルーしてた
ワープ3ってワープ2より難しい?
どっちの方が効率いいんだろ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:01:05 ID:aWZGPMKpO
二周目に入ったけど仕込んだ仲魔が全然活躍しない・・
5属性反射勝ちオタ冥界破ウィルオウィスプと
物理反射、火炎反射、貫通、気合い、地獄突き、冥界破、勝ちオタを
仕込んだジャックフロスト
ウィルオウィスプはともかくジャックフロストは活躍できると思ったのに
やっぱ序盤は魔法マンセーなんだな
スキルチェンジ頑張ったのに
泣けるぜ・・・
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:13:36 ID:4CgIyYqG0
序盤は物理反射(吸収)、勝オタ、4属性攻撃魔法を仕込むのがベストだな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:36:35 ID:DEqNeU7g0
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:45:06 ID:28UTlH3C0
仕込んだ悪魔活躍させたら面白くなくね?

ククッ本気出せば余裕なんだぜ?でもそれじゃ面白くないから本気出さない

ってのが2週目以降じゃないの?
それじゃなかったら物理反射で終わっちゃうじゃん
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:52:19 ID:4CgIyYqG0
俺にとっての2週目以降とは
スキル継承や合体作業から開放され、新鮮な感覚で再プレイするのが目的。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:56:55 ID:Bu0gZbQK0
>>383
サンクス!
これはおいしいな
早く第2カルパクリアしよう
もう宝探しは飽きた
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:57:35 ID:Ta+6MWri0
俺にとっての2週目以降とは
1週目の合体作業を継続するための永遠に辿り着かない存在
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:08:41 ID:a/b9RJxWO
>>373
マントラ金欠に比べたらマシだよな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:18:14 ID:cIK3nsTD0
マントラ制覇は苦行だったw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:21:51 ID:U1Zh0F/UO
二周目主人公の名前ちゃん付けしてよかった
嫌だったんだよな、名前そのまま呼ばれるの
ゴズテンノウですらちゃん付けで呼んでくれる
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:23:22 ID:akLorqjtO
序盤は属性魔法よりテンタラフーとか破魔の雷光とかの方が強いと思うけどなあ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 02:58:35 ID:U1Zh0F/UO
もっとかわいい仲魔が欲しいなあ
イナバシロウサギとか
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 03:12:42 ID:mXuYwqHyO
>>392
ヒーホーくんでは物足りないとな?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 03:50:16 ID:edpMd8p20
ハードの物価が通常か1.5倍くらいが丁度いい
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 09:07:02 ID:QpHRVAqF0
物理反射の敵にライドウの的殺あてると「貫通」扱いになるのはどういう状態なの?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 09:11:46 ID:1JLe7Lip0
あれは普通の物理じゃなくて万能系物理
火炎系物理といえばスルトちゃん
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 09:11:50 ID:BpNYkC790
相手に万能耐性があるんよ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 09:22:08 ID:QpHRVAqF0
万能耐性を「貫通」してるってことね。よくわかったよ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 09:51:17 ID:1Rvwiu7q0
何を思ったか無印版を最初から始めてみたんだけど
やっぱストーリーのまとまりという意味ではこっちのほうがいいな…
未消化な伏線があったとはいえすでに出来上がってたお話に
マニアクスは後からアマラの話をくっつけただけだから
いびつな建築物みたいで違和感が大きいんだよなあ

創世の話とアマラの話がもうちょっとこう、有機的に絡まるような話にできれば
マニアクスはあらゆる意味で神作品になれたのになあと思う
単純にゲームとしては十分に神だけどさ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 09:52:55 ID:BpNYkC790
何や未マい創マ単
何や、見舞い、ソーマタン
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 11:10:46 ID:oUYsrVTc0
つまり、病院にお見舞いに行く途中で、
ソーマが手に入ると言うことを示していたのだよっ!
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 11:12:23 ID:a/b9RJxWO
>>392
ケットシーとヤツフサも追加の方向で
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 11:13:04 ID:jPkn620gO
また自演する奴が現われたか。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 13:18:30 ID:U1Zh0F/UO
どんだけ二周目用悪魔仕込んどいても
第二カルパッチョで25万貰ったらベルメタスルトを召喚するよね?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 16:37:54 ID:Vc2p2EwzO
仲魔名鑑はどこで売るのが一番だろう?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 17:27:42 ID:V5+tkpRz0
路上で売れば一番面白いんじゃないかな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 17:29:50 ID:Vc2p2EwzO
じゃあ50マッカで
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 17:49:00 ID:aq38LZnhO
>>393
自分はランたんがいいなぁ
あと雷獣とバイコーンとオルたんと朱雀とスパルナ
ゴグマゴグもイイかも
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 20:23:09 ID:PFR1gyH4O
>>408
デカラビアたんを忘れるとは何事か
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 20:25:03 ID:mXuYwqHyO
>>408
目移りしすぎだろw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 20:52:06 ID:a/b9RJxWO
ネコマタは変化すればもっと猫っぽくなる
そういう風に考えてた時期が俺にもありました
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:09:54 ID:0lYBLZz30
ピクシーからハイピクシーへの変わり方からして
予見できると思うんですけど
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:10:49 ID:7Wi2ktMy0
思わない
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:28:53 ID:F1pe9SuU0
ピクシー→ハイピクシーはまだわかるが
何でティターニアじゃなくてクイーンメイプに変化するんだ
解説にはティターニアと同一視されることもあるとかあるが
だったら素直に妖精→妖精→妖精にすればよかったじゃねーかっていう
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:13:52 ID:+HH8RNmP0
クイーンメイブの容姿がアレじゃなかったらこんな論争起きなかったんだろうなw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:28:33 ID:2RPEQlMOO
ただの妖精が成長してオベロンの嫁になったらおかしいだろ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:47:45 ID:7KfEGIGa0
メイブさんは美人過ぎてモテてモテてしょうがないから
敢えて仮面で顔を隠してるんだぞ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:48:38 ID:rVPovJHx0
こないだ4コアにしたばっかなのにもう雑魚になるのか
デュアルコアは既に化石だな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:49:20 ID:rVPovJHx0
誤爆スマソ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:51:31 ID:7KfEGIGa0
>>419
地獄への導き
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:46:36 ID:fZoKzubJ0
>>414
ピクシー→メイブの変化に関しては、真3が出るずっと前に鈴木一也原作で出版された
「真女神転生東京黙示録」の漫画で、渋沢キョウコっていうキャラが仲魔にしてたピクシーの
本来の姿を解放した姿がクイーンメイブ(当時はクイーンマッブ)だったのにちなんでると
思われる。

渋沢キョウコ自体は、渋沢ゆりこっていう明らかに真1のリリスなキャラの妹という設定で、
姉妹そろって怪しい秘密結社の団員。この漫画では劇中で、金子一馬も本人役で
登場してる。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:39:30 ID:KkbM23NzO
しかしアレだな
悪魔のビジュアルでここまで愛が違うとはな

俺はセンリに脳内で猫耳つけて乗り越えたけど
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 02:25:04 ID:/DKTrFw/0
怪しい秘密結社ってかガイア教だな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 02:58:47 ID:2+2hrachO
序盤魔法マンセーはマンセーなんだが…そこまで強い訳でもないな
やはり重要なのは勝ちオタと全反射だな
火力は序盤だとどうしても出ないなあ
仕方ないか
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 07:14:56 ID:42XhZqUrO
>>422
外道め、ありゃ狸だ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 07:29:03 ID:ClkZHXPp0
>>425
                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 09:55:39 ID:ifLS7Q980
SJだと天女なんだよな>センリ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 10:00:49 ID:DYzSgkoZ0
しかしセンリみたいなグラとか誰得って感じだよな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 10:02:46 ID:+ypTDRw80
センリはポーズがもっとかわいければ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 11:02:12 ID:qdOwIks60
真3が久しぶりにしたくなり、ライドウとのセットを購入してきたのはいいものの・・・
マニアクスでのライドウの扱いはライドウシリーズ未プレイでも違和感ないもの?
先にライドウした方がいいか迷ってます・・・・
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 11:27:53 ID:PEnFfjhR0
ストーリー的意味では全然問題なし
細かいところを気にするなら猫の口調がアバ王だけ変わってるので
むしろマニクロからやったほうがいい
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 11:32:15 ID:RPxDGlcG0
マニクロからやるとライドウ怖すぎないか? 不気味に迫り来る怪人な感じで。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 11:33:53 ID:KkbM23NzO
>>428
せめて笠さえつけてなければ
ってか耳が見えてれば十分スタメンになるのにな

顔アップずっと見てたら可愛く見えてきたし
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 11:35:09 ID:4V7Wh+fb0
ライドウは不気味に迫り来るモミアゲで間違いないだろう?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:00:10 ID:qdOwIks60
>>431
サンクス。マニクロからしてみます
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:00:26 ID:daNtFTbRO
ネコマタの人気が落ちたのはセンリのせいなんだろうな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:03:55 ID:X+UfVhq6O
真3がっかり変異No.1だからなー
センリ嫌いじゃないけど
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:04:29 ID:y6kfYl2O0
そもそも白ぬこのほうがかわゆい
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:06:20 ID:xyFKJTUB0
ハイドゥ!ハイドゥ!
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:17:02 ID:g/1rTKoa0
スカ・・・ディ・・・
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:30:46 ID:EDsFRwoF0
師匠のおひざ眩しすぐる
スカジ?なにそれダッコちゃん?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:52:00 ID:8Yja+sZhO
メガテンの開発スタッフは結構2ちゃんのメガテン系スレ見てるみたいだし、ここの書き込みが目に留まったらセンリのデザインを変えてくれるかもなw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:59:06 ID:JRkmB2Km0
むしろプレーヤーのガッカリする顔を想像しながらデザインしたとしか思えない
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 13:02:11 ID:idbeLcNU0
スカディをイケニエにしてスカアハを強化する俺に死角は無かった。
電撃反射(゚Д゚)ウマー
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 13:36:24 ID:jfcbFsliO
スカディさんは設定上あれでおkなんだが
…センリは擁護のしようがない…全てのネコマタがあれを目指しているなんてとてもとても…
もうちょい猫とわかるデザインにすれば良かったろうに
つか、アレも何か謂われあるん
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 13:38:03 ID:8Yja+sZhO
>>445
悪魔絵師に聞くしか…
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 13:50:19 ID:daNtFTbRO
センリは中国版のネコマタらしいから
顔は京劇っぽいイメージなのかね?


あれがチャイナドレスの色っぽい中華美人とかだったらまた違ったんだろうか
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 14:05:50 ID:nw+8mh4q0
大江千里じゃなかったのか
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 14:45:15 ID:6Gxz3r7F0
センリは内村プロデュースで猫顔メイクしてた有吉がダブって困る
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 15:41:09 ID:8Yja+sZhO
ずっと何かに似てると思ってたけど猫男爵かwwww
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 16:08:20 ID:DYzSgkoZ0
有吉にしか見えなくなった責任とれよ!
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 16:28:33 ID:k5WK9+C40
センリが酷いのは3Dモデル
原画は味があってよろしい
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 16:29:00 ID:fIUZmykI0
あの艶かしい腰の動きは好きなんで紙袋とかかぶってくれないかな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 16:42:02 ID:aSp8g/w00
香松茸 味仙狸
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 18:43:05 ID:42XhZqUrO
センリは千年生きた狸だろ
ネコマタと直接の関係はないがな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 18:52:23 ID:2bNeV0HN0
うわぁホンモノだったか…
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:00:08 ID:DFXOIdQLO
仙狸の狸は山猫って意味
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:24:06 ID:NfXB5vk1O
oh...
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 20:45:59 ID:f2VH73Dc0
カイチ←何故か変換できない
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 20:46:40 ID:+40FvGw0O
デスバウンドってどういう意味?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 20:54:20 ID:IGDSJzwJ0
見る者を恐怖させるという凄まじい剣技、らしい
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 20:54:35 ID:LzK8+nbP0
肉びったん
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 20:55:33 ID:f2VH73Dc0
死んじゃうくらいの(デス)剣撃による衝撃波がバインバイン(バウンド)ってイメージ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:10:30 ID:ifLS7Q980
先生バスケがしたいんです?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:13:59 ID:g/1rTKoa0
セッカッコー
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:21:13 ID:KkbM23NzO
>>461
ハッカーズの解説文だっけ?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:36:57 ID:ajDoAFqu0
市役所通路内の後藤さんのイメージ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 22:08:34 ID:n9FUYF9S0
直訳すれば、跳ね回る死
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:06:45 ID:KkbM23NzO
センリたんの赤いスク水ズラして挿入したい!
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:22:41 ID:D6ec2mpV0
抽出 ID:KkbM23NzO (4回)

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 01:39:30 ID:KkbM23NzO
しかしアレだな
悪魔のビジュアルでここまで愛が違うとはな

俺はセンリに脳内で猫耳つけて乗り越えたけど

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 11:33:53 ID:KkbM23NzO
>>428
せめて笠さえつけてなければ
ってか耳が見えてれば十分スタメンになるのにな

顔アップずっと見てたら可愛く見えてきたし

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 21:21:13 ID:KkbM23NzO
>>461
ハッカーズの解説文だっけ?

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 23:06:45 ID:KkbM23NzO
センリたんの赤いスク水ズラして挿入したい!




い、いきなりどうした!テンタラフーをかけられたのか!ID:KkbM23NzO
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:33:54 ID:VGwUK7LQ0
俺には一貫したスタンスで書きこんでるように見えるが…
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:40:14 ID:daNtFTbRO
段々とセンリの魅力に目覚めていく様が見て取れる
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:41:40 ID:ONZGkxfM0
センリへの愛情が溢れんばかりじゃないか
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:51:35 ID:dSyTOMAo0
溢すなよ色々と
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 00:50:11 ID:BreW9Rkj0
ヴィシュヌってどどんまいAAの元になった人?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 01:20:15 ID:x2TD7BE80
ここまでスカディの話題なし
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 01:23:44 ID:nFBhIgg/O
いっそのこと顔面ツルツルの方がよかった<スカディ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 03:11:18 ID:+Z/ooQzU0
顔を真っ黒に塗りつぶされた矢口を思い出す
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 08:44:23 ID:NemLovpf0
スカアハ師匠がスカディになったときリセットしたのはいい思い出
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 08:45:11 ID:Z3cwyfRP0
おれスカディさんのほうが好きなんだけど…
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 10:44:32 ID:MOyiX5xAO
>>460
bound
[動]@〔bindの過去・過去分詞〕
[形]@しばられた,束縛されたA(…する)義務があるB…ゆきの(〜for)
bound
[名]@(通常複数形で)境,限界
[他]@境を接する;境界をつける
bound
[名]@はねあがり,(ボールの)バウンド
[自]@はずむ,はね返る,はねあがる

好きなものを選べ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 10:50:48 ID:BreW9Rkj0
クーフーリンはかっこいいなぁ
真3の悪魔で一番かっこいいんじゃね
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 11:04:07 ID:1IWoGmRX0
セタンタの「ひゃあ〜」という断末魔のせいでへタレという印象しかないw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 11:06:05 ID:BreW9Rkj0
セタンタさんに竜巻して一度はみんなパトってる筈だ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 13:05:33 ID:nFBhIgg/O
>>482
極々普通のイケメンで扱いに困るわ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 14:56:16 ID:zWuqnQiQ0
セタンタは声がウザ過ぎる割に敵として出るヨヨギでは妙に手強いから困る
ギロチンとか烈風とか
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 15:22:01 ID:IommZO6b0
セタンタとオベロンは魔力弱点だから毒矢お勧め
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 15:59:28 ID:L1lfTyNg0
先制されて龍の眼光を使ったかと思えば速攻で逃げるし何がしたいんだ奴は
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 18:56:34 ID:NkkSYDuEO
>>488
眼光が使える事をアピールする為
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 19:05:12 ID:Ilua30VM0
「神速の戦況見極めと言ってほしいな」   |彡サッ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 19:16:38 ID:ty8EckUR0
小沢一郎をアイアンクロウで葬りたい
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 19:20:24 ID:70kPcPV80
あれはキン肉バスターで葬りたい
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 19:49:54 ID:4dwKJvB70
>>488
それより1人になったとたん補助魔法めいいっぱいかけて逃走するエリゴールさんの方が…
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 20:46:38 ID:hK2MDBSc0
眼光気合恐喝の鬼畜コンボはあまりにも有名
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 20:51:02 ID:zWuqnQiQ0
龍の眼光

テトラカーン×3

逃亡
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:14:03 ID:K0ABqovzO
出来る事なら、マネカタ♀のセクシーアイを見てみたかった。
このゲームで一番可愛いのはマネカタ♀だと思う。
異論は認める。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:26:24 ID:XDhRQtZ30
一番はガラクタ集めだろ…
あいつにならぼったくられてもいい
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:46:38 ID:K0ABqovzO
しかし敵キャラのマネカタ♀はガッカリだ。何故フード被る?
あのショートボブが大人の階段上り始めた女子高生っぽくて素敵なのに…
皆も見たくはないか?
悪魔全書でドアップのビクンビクン!
内から込み上げる快楽を悟らせまいと、敢えて無表情を装った様な澄し顔!
続編では是非仲魔にしたいものだ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:16:09 ID:vPDfjDyz0
世の中は広いもんだな
センリ様の魅惑の腰つきがわからない奴もいれば
アウアウアーのようなマネカタ♀に欲情する奴もいる
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:24:43 ID:zWuqnQiQ0
マネカタ♀はともかく♂はウザすぎるから
補助MAX気合い255Lv蝿クロウお見舞いすることにしてる
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:59:27 ID:N7NYOb+HO
真3のOPの着メロが欲しいんだがどっかにある?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 00:02:16 ID:yvOZsmqT0
つくれ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 00:02:59 ID:5ml9G8ZXO
ライドウの仲魔デザイン最高だな
マニアクスが手抜きに見えてきた
ただゲーム的にはマニアクスの方が好きというか比べ物にならん
PS2でメガテン4出して欲しい
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 05:32:44 ID:h2lDYyEi0
デザインというか3Dモデル?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 06:14:27 ID:881VrkFo0
3Dモデルならそりゃ6年前の作品だし
今見ると粗い部分はどうしてもあるよね
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 06:39:18 ID:U6K6703D0
浴衣ハイピクシーリリムアリス
ライドウ2のグラはいいな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 09:50:22 ID:0Mtj0/dj0
無印から継承有りの初クロニクルはどっちの難易度を選んだ方が無難ですか?

無印1周目よりも簡単らしいノーマルだとヌルすぎる気がするけど
ハードでは逃走不可ってのがキツそう。
無印2周目以上の難易度なのに仕込み無し、召喚料金全額、
池袋に着くまで全書使えない、など館のサービスの悪さも不安・・・悩む。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 09:52:39 ID:cd3KwhKm0
無印経験ありならハードでいいんじゃね
俺はそうしたが何の問題もなかった
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 10:57:01 ID:DoSEhWm20
ハードで一番きついのは物価
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 11:10:29 ID:0Mtj0/dj0
即レス感謝。
ベリーハードに挑むつもりで挑戦してみます。

助言を受けてヒーホー君からのプレゼント(?)で反魂神珠を貰って売って
資金にできるようデータを作りなおしておこうw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 13:01:58 ID:U6K6703D0
逃走なんてほとんど使った事無いけどな
雑魚でも魔石とかチャクラドロップとか宝石とか落とすし
まあ開幕2回雄叫びされたり先制で壊滅状態になったりした時は逃げたくなるけど
アマラでピシャーチャでも仲間にして召喚して逃げればいい
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 13:55:31 ID:ga2Q/zuL0
全くの初見でハード選択の自分にはアマラ産ピシャーチャたんは神だった
最近スカアハ師匠が可愛くて困る
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 16:43:49 ID:881VrkFo0
逃走用には見覚えつけたハイピクシーをずっと連れ回してるな
レベル上がる直前にセーブしては能力値吟味して、
運40にして宝探しでも大活躍
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 17:27:31 ID:0Mtj0/dj0
無印の頃は初期ピクシーがトラフーリ覚えて、
勝利のチャクラorチャクラの具足とマカトラによるMP補充体勢が整うまでの間は逃走加速に頼ってた。
長いギンザ大地下道では大いに助かったっけ。

それはそうと、初クロニクル初パト。
カハクx3先制
ラクカジャx3→1ターンで1匹も倒せずアギ乱舞でアボンヌ。
恐れていた事が起きたwww
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 17:32:52 ID:U6K6703D0
毎回一回は最初のガキでパトる
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 17:46:05 ID:eJTgXTdE0
宝探し用にハイピクシー使ってる人多いんだろうな
おれもLV14のハイピクシー(運40・9500マッカ)登録してる
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 18:42:21 ID:Fy9WkX9w0
レベル40でもそんなに安いのか…
逃走が無いとレベルアップしそうな仲魔がいる時に困ることがある
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 18:43:22 ID:Fy9WkX9w0
×レベル40
○運40
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 18:43:30 ID:eJTgXTdE0
LV14だけど・・・
運の香でドーピングしただけ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 18:47:23 ID:qe16CPLuO
>>516
アマラ用に残してるからじゃね?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 19:13:21 ID:cWuefy030
ノーマルの閣下は雑魚?アマラEDにしようか悩んでます
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 19:18:38 ID:U6K6703D0
ノーマルで強いボスなんて最初のマタさん位だろ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 19:46:42 ID:qGhq5sZZ0
トールがきつかったな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 20:13:23 ID:+I+mbtK20
トールは最初負けバトルだと思ったな
作品によって扱いに差がありすぎだよあのオッサン
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 20:17:37 ID:Kt8lcJuP0
>>524
アメリカ大使だったり、ハイレグだったりね。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 20:25:37 ID:qe16CPLuO
>>522
一回目のダンテも結構キツかったけどな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 20:35:48 ID:+hjktU1e0
大使の頃は雷神の癖にマハジオで感電するお茶目さんだし
声がつけばダァーイ!でイェアァー!だし
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 20:47:21 ID:giEncTWR0
まぁイベント出番が続いてるだけマシというもの
おや?誰か来たようわなに
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 21:11:03 ID:GvxNT7M40
そんなんだから奥さん悪戯されよる
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 21:11:14 ID:giEncTWR0
閣下戦前のイベントで、老紳士に科白を渡す際に坊ちゃまはちゃんと目を閉じるんだな
初めて気がついたぜ…
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 23:37:57 ID:c8iSesHE0
老紳士ってまばたきするときと全然しないときがある気が
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 23:52:17 ID:+hjktU1e0
ゴルゴだってSEXするとき瞬きしなかったりするだろ
多分閣下は真剣モードの時は瞬きしないタイプ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 00:47:52 ID:zZ51BOe50
だがしかし飲んだくれる
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 01:44:18 ID:GDDjmj/60
ちょっとスレチで申し訳ないんだが総合スレみれなくなってるのおれだけ?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 01:48:38 ID:JOQ5vgpm0
普通に見れたがどうかしたのか?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 03:13:15 ID:mgTUeDx30
パニック状態にさせられて
ティターニアに意味不明の言葉で話しかけて
なんなの?この汚い悪魔って罵倒されるヤタガラスが
かわいくてしょうがない
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 10:02:48 ID:loybcdnX0
クーフーリンになりさえすればバアルアバター戦でカジャ係になれるんだが
ヨヨギで敵だと王も女王もまとめて魔界のしらべで安定するからな
ネタ要員のバフォメットがガチで活躍できる場所だが
その頃は魔界のしらべが継承済みという
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 13:53:56 ID:+uiRiRj5O
ネコマタに純情な男心を弄ばれた
…ちょっと期待したのに
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 14:09:34 ID:gNCJyOkNO
さぁ今すぐネコマタを捕まえて育てなさい
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 16:50:03 ID:qWH/tw+i0
ストーリー進むにつれネコマタでさえ可愛く思えてくるよ。
それくらいこのゲームの女キャラは・・・
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 16:54:27 ID:Owf9v2j80
( 非)


(非)
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 17:43:21 ID:qrBilgGL0
>>541
こっち見んな。
いや、見ないでくださいお願いします。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 18:14:10 ID:rI79YHfs0
ジャアクフロストをつくろうとスキル仕込んだ素材を用意した

だいそうじょうのジジイが合体を邪魔するでござる・・・ムキィィィィイ!!1
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 19:28:32 ID:vQ/TwKEfO
>>543
適当に消費なさい。
素材は使うなよ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 20:10:54 ID:qw4TRYsgO
イケニエ合体じゃないなら月齢をずらせばいい
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:16:58 ID:rI79YHfs0
イケニエ捧げたいんで股先生を作っては放流を8回繰り返してきた
魔人枠のせいで夜魔作れんよ。ニュクスとかリリスとかいるのに・・・
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:33:15 ID:RsQHl/oG0
すみません、これから真3プレイしようかと思ってるんですが
真3マニクロを買って問題ないんでしょうか。
自分の認識では真3のシナリオ+新シナリオがマニクロであって
真3の続きってわけじゃないんですよね?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:35:35 ID:sZrQIywx0
はい、問題ありません
難易度はハードで!
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:50:44 ID:RqPIdv6vO
>>541
むしろ横向いて下さい
先生の顔見えるし
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:07:49 ID:M8OM0zZbO
メガテン系のゲームをいくつもプレイしてるのに、未だに魔法が敵単体なのか、敵全体なのか分からなくなる
主にブフーラとマハブフ

いい加減覚えろよ俺・・・
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:13:51 ID:fLl9x25N0
マハがあったら全体じゃん
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:25:49 ID:M8OM0zZbO
>>551
そう言われると分かるんだけど、ふいに分からなくなるんだよ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:54:00 ID:sZrQIywx0
攻撃はマハ〜
回復はメ〜
全体魔法は簡単
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 23:10:51 ID:M8OM0zZbO
>>553のレスを声に出して5回読んだ。もう忘れん
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 23:37:14 ID:GDDjmj/60
>>535
567でレスが止まっててログ詰まってるって出てくる
今見たらこのスレッドは見つかりませんと・・・
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:45:22 ID:bADoVl8HO
ライドウ仲魔にしなかったけどアバドン王やったら少し使いたくなった
ライドウの菊門に13本目の極太管をぶち込んでやりたい
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:48:37 ID:jDsfbTn90
>>555
スレ取得し直せないのか?
やってみたが特に問題無いぞ
ちなみにジェーン使いだが
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:52:36 ID:+ooQpk2g0
ダンテのおっさんは1マッカ払って雇ったけど
なんかライドウからは100000マッカ貰ったもののあっちの仲魔にされたくさい
閣下がデコピンしてきそうになったら隠し身してくれライドウ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 01:04:27 ID:nko5iBGR0
いかん、「ナラビ」のコトワリを啓いてしまいそうだ
スキル取捨の○×ゲームが終わらんよ・・・

それはそうと間違ってスカアハたんをスカディに変化させちまった、シニタイ・・・
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 01:07:07 ID:zfahbQGd0
さぁ悪魔全書から呼び出すんだ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 01:08:10 ID:seIdkPn20
もちろんそのスカディをイケニエにして師匠の弱点は消すんだよな?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 01:54:31 ID:nko5iBGR0
”師匠の成れの果て”はしこたま経験値を稼いでるんで良いイケニエになりそうです^^
大地震は専用スキルなのが悔やまれるな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 05:16:16 ID:PerenuGMO
俺はアバチュのやりすぎで今だにアラハバキにブフをぶっぱなす。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 13:23:15 ID:+Vlfciu60
大冷界おいしいです
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 13:54:09 ID:9QP9+io20
先週買ったがライドウ対アバドン王クロ二クルはなんと2000円で手に入ったぞ…
もうDSで新作入ったからマニアクスは用無しってか
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 14:23:09 ID:EQJYiDYRO
お前らそれ師匠が変わった姿だってわかってんのか
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 16:37:56 ID:CJ+mmzi/O
>>565
しかしマニアクスは未だに6〜8k

お前らそんなにダンテが好きか
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 16:44:53 ID:/zkCN9os0
いやベヨやバージルのほうが好き
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 16:58:51 ID:seIdkPn20
ダンテはアバチュに出た方が似合ってる気がする
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 17:04:59 ID:CJ+mmzi/O
マニアクスにはドノヴァンかリュウで
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 17:22:45 ID:ph8iul1z0
デビルメイクライ未プレイな俺は
マニクロのほうがずっと好き
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 17:54:10 ID:9QP9+io20
やっぱ人修羅がしゃべらないのがいいよなあ
感情移入しやすい
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 18:10:59 ID:dFWRAEmrO
ジャッ!
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 18:13:19 ID:CehY8QqIO
結局喋っても変わらないと思う
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 18:31:02 ID:pnLp2JbF0
FFじゃないんだし、妙な悩み吐露されても困る
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 18:37:40 ID:nko5iBGR0
ダーイ!位なら喋っても良かったかな、あと悪魔っぽく変なうめき声とか
しかしダンテはともかくライドウも無口さんなせいで
ライドウと一緒にいるとキャラ被ってどうしょうもないな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 18:42:14 ID:ZXAZqvnK0
メガテンの主人公ってプレイヤー目線の演出上、無口に見られがちだけど
あいつら会話で野良悪魔を引き抜きしてるんだから
実際ものすごい饒舌だよなぁ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 18:53:44 ID:nko5iBGR0
人修羅「・・・仲魔になってくれ」って話しかけて
あとは投げかけられた質問にのらりくらりと応えてるだけだと思ってた
そうじゃないとうちの人修羅の振られっぷりが納得できねぇw

ライドウの執り成しはお決まりの「ライドウは相手を目で殺した・・・」かとずっと
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 18:58:44 ID:seIdkPn20
SJのヒトナリさんは歌って笑わせて啖呵切って唸り声をあげる大活躍
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 19:04:28 ID:BapjUTEa0
一応勇にお人よしだムードメーカーだ言われるし
幼馴染みとはいえあの選民千晶がそれなりに心を開いてるし(人修羅は君呼びで勇はあんた呼ばわり)
ダンテもライドウも依頼放棄して人修羅を殺そうとはしなくなるし
ピクシーが古き友となってくれるので
人修羅は性格はけっこういい奴なんだろうけどな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 20:43:22 ID:ptFolRIT0
氷結弱点の悪魔に氷結吸収をつけると
通常より吸収量が多くなるの?
敵の魔法攻撃力弱くすると
吸収量が少ない感じがしたんで
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 21:08:24 ID:8z8s7yrS0
前に同じ事を聞いたら吸収量は変わらんらしいよ、弱点に上書き
検証はしてないが

吸収量自体はダメージ依存だから、ラクンダ食らったりしてると増える
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 21:16:50 ID:yODNT20pO
マニアクスとマニクロを両方やるとやっぱりダンテの方が合っていると感じる
ライドウが銃でいたぶりながら追いかけっことか想像しにくい
BGMもダンテ向きだし

ダンテの初登場シーンが大好きなのも影響してるかも知れない
「10分やるから考えな。カンオケかゴミ箱か、〜」って奴ね
まあ、初見は10分も保たないんですけどねw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 21:25:48 ID:qmd24TvC0
そりゃどうフォローしたってライドウは差し替え君だからね
ダンテはグラもモーションも細かく綺麗で好きだな
登場シーンも科白も良し 容赦ない脅威キターって感じがする
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 21:27:35 ID:YN7NfdMc0
無印やるとマニアクス追加分のイベントのつぎはぎが不自然に感じるんで
やっぱ無印が副題の夜想曲らしくていいです
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 21:36:15 ID:jDsfbTn90
>>580
さり気なくコミュ力高いんだろうなと思う>人修羅
千晶や勇みたいなクラスメイトから遠巻きにされそうな
タイプとも上手くやってる様だしな
ダンテが悪魔相手に譲歩するのはまずあり得んし
ライドウも成敗までしなかった
二人とも人柄を知って引いてくれたんじゃないかな
仲魔にもプレゼント貰えるくらいには慕われてるのかな?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 22:02:44 ID:c0di43Ag0
ライドウは人修羅をコレクションしたいと思ったが
すぐパトるor粘るときはしつこいでなかなか管で吸うチャンスがなかったから
会話で仲魔に引き込む方針に変更したようにも見える
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 22:05:25 ID:nko5iBGR0
スカアハ師匠に「これは私にとっても大切なものだが、だからこそ
お前に受け取ってもらいたいと思う」って言われた時は正直グッときたな
この瞬間自分の中でムスビEDを蹴ることが確定した

>>587
調理器→アバ王で会話を学んだからなw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:02:21 ID:S2AGvm0+O
>>588
ムスコが、グッと来たのかと思った。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:15:57 ID:v783imhiO
>>586
千晶は幼馴染みってのも多少はあるんじゃね?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:26:10 ID:pvUj1qMb0
近くのカ メレオンクラ ブに一万円のマニアクスが売っ ています
私は これを買うべきでしょう かかかかか
ただしマニクロは持っている
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:32:26 ID:jDsfbTn90
>>590
それもあると思うが幼馴染っていっても男女だと高校くらいになると
自然に縁遠くならないか?
千晶が親戚とか男ならわからんでもないが
女の幼馴染とこの年まで仲良くって周囲ではあんまり聞かないけどな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:35:18 ID:8H+o2idJ0
千晶だからな

女には煙たがられて、でも男の相手はめんどくさい
自然と下僕扱いできるエロゲ主人公的なキャラと仲良くなるわけだ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:39:34 ID:EQJYiDYRO
勇は日常でもギャグが滑ったとかで困ったときは人修羅に振ってそうだな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 00:01:22 ID:Jvifcchp0
>>585
俺もそう思うんだが意外と賛同者が少ない
ストーリー自体は全体で見れば決して不自然じゃないんだけどね
くっつけ方が単につぎはぎしただけだからどうしても変に感じてしまう
あとやっぱりアマラダンジョンの見た目の変化のなさが個人的には耐えがたい
いや、層ごとに壁の色とかは微妙に変わってるけどさ…ベースのデザイン全部同じなのがなあ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 01:52:40 ID:RMlzPxhBO
無印が「夜想曲」的だってレスは前にも見たけど同じ人かな
ノクターンてタイトルのピアノ曲みたいなこじんまりした小曲でしょ
どっちにしろイメージ違う気がするけどな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 02:46:01 ID:c8a7NM7L0
お前さんがどんなイメージを持ってるのか知らんが
イメージが違うならわざわざサブタイトルに入れねえよw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 03:56:56 ID:H3oor1oXO
そういえば何で夜想曲なんだ?
センチメンタルな響きで、荒涼としたボルテクスからはちょっと遠い気もするが
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 04:47:51 ID:WZDSFwi80
ゲームの雰囲気でいったらソナタとかレクイエムの方がまだ近い気はする
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 05:56:09 ID:98sl0hyNO
創世前夜ってことだろ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 07:16:22 ID:l55DceL+0
千晶って合体前にサカハギのとこ言ってよく生きてたなと思う
人類最強なんじゃないか?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 08:44:06 ID:/SDANXLV0
あきらかに右腕もがれてるけどな
まあ右腕奪われてんのに失血死しないのも大人の事情なら
殺されなかったのも大人の事情
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 11:32:12 ID:TWTc17Z6O
切った後サカハギがマハラギダインで止血してくれたんだよ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 13:59:49 ID:hfTnFCwwO
意外に優しいのな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 15:22:07 ID:ywCQzOBAO
>>582
スライムとかに吸収付けるとちゃんと1.5倍だか2.5倍だかになってた気がしたけどね。('・ω・`)
最近やっていないから確証は無いが。

まぁ、物理吸収や反射をヴィシュヌやシヴァ(物理に強い=50%)が使うと半分だから他属性も同じだろう。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 15:29:34 ID:INIHHoqj0
人修羅が無口なので感情移入でき自分自身が悪魔になってダークな世界に入れる気分になれる
これが楽しいし悪魔合体にもはまる

607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 19:06:30 ID:/2dTO83F0
>>591
つイワクラの水
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 20:18:09 ID:Y6WfxoGp0
今アマラENDクリアしたが

結局あの後主人公はどうなるの?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 20:30:35 ID:VmopX1oq0
それ聞くのヤボじゃナイ?
てか書かれてた通りに想像すれば良いと思うよ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 21:02:38 ID:4qftGOLn0
俺達の戦いはこれからだ!って感じで好きだなアマラEND
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 21:21:56 ID:6+tgxdCX0
アマラエンドは絶対続編が出る終わり方だよなw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 21:33:36 ID:pmyu/24jO
少年漫画の打ち切りのENDにも見えるけどなw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 21:39:24 ID:l55DceL+0
アマラって狼に育てられた少女アマラとカマラのことなんだろうか
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 21:40:31 ID:u9yQqIr60
金子一馬先生の次回作にってかw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 22:42:09 ID:KoKasckW0
次回作に6年以上とか冨樫もびっくりだな
ああでも真4やりてぇ…
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 22:45:43 ID:JjQHDwc30
真2から真3までの期間を思えばどうということはないこともない
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 22:47:04 ID:fQA1YP0F0
真4は3の続編になるのかそれとも完全別ストーリーなのか
出来れば3の続きが見たいなあ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 22:49:21 ID:R6ZAJ03x0
>>613
アマラの一文字目と二文字目を入れ替えると・・・「マアラ」
つまりアマラとは(ry

ΩΩΩ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 23:16:49 ID:hi5fszqt0
>>613
仏教における宇宙や生命が生じたとされる阿摩羅(アマラ)識の事
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 23:24:15 ID:7rnY0gyn0





FF13神ゲー過ぎでやべーwwwwwwwwwwwwwwww








神ゲーのFF7、10を遥かに凌駕した傑作





買わない奴は人生おわる

PS3持ってない奴は買って、やれ








621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 23:26:24 ID:Y6WfxoGp0
うーん俺の妄想じゃアマラ世界の切り込み隊長みたいな感じになるってENDだがな
老人と少年は同一人物だよな?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 23:31:26 ID:tNc4lvvT0
先駆けたる人修羅か、カッコイイな
そういやこの前タイトル画面がその様子なんだろうと初めて気づいた
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 00:09:09 ID:+EbvwYKT0
メガテン4では顔側重視の主人公勢と対立する最大の敵として出てきて欲しい
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 00:09:46 ID:iXc+pVEP0
>>613
球城アマラからでしょ
同じなのはネーミングだけで構造的にはむしろボルテクス界の元ネタっぽいけど
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 00:12:45 ID:U2FcZaNTO
>>623
また地母の晩餐でオーバーキルされるんですね
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 00:18:04 ID:l8pAV5d50
ボルテクスで人間やマネカタにさんざんパシらされたあげく、
もっとたちの悪い奴の永久パシリにされちゃったってイメージだったなあ>アマラED

金髪のガキとババー、車椅子ジジイとヘルパー女の態度がむかつくんで
ルシファー様あんたそんな偉くてお強いのなら、人の事おもちゃにして遊んでないで
ご自分で戦ってきてくださいよ
と思ってしまう。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 00:22:31 ID:38PlmuDc0
アボイドスリーパがないと勝てないお・・・
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 00:38:20 ID:cqvJiJbc0
>>626
その戦うための戦力を育成してみたんだよ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 01:19:21 ID:WXrHgOWNO
人修羅はアマラ宇宙を食い潰すのが主な役割で戦力としては三下というイメージ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 01:26:53 ID:SZ6YY9380
???「ふふふ・・・ノクタンは我ら人修羅四天王の中でも最弱の存在・・・
     何故奴如きが人修羅を名乗れるのか不思議な程よ・・・」
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 01:28:28 ID:LeUfZaQrO
人修羅ミリョーネ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 01:33:04 ID:38PlmuDc0
>>629
アバチュ後だとそうは思えんw恐ろしい戦力だた・・・
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 01:36:39 ID:7S4b+GrG0
ノクタンを一文字変えてノムタンにするとあら大変
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 01:39:20 ID:cqvJiJbc0
なんか幾つかのアマラ宇宙で人修羅量産されてそうで嫌だな
失敗するのがほとんどだろうけど
成功しそうなのに閣下達が声を掛けに行くとか
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 01:42:23 ID:jlNFV7A00
>>630
ルシファー「戦う前に一つ言っておくことがある。お前は私を倒すのに白龍の玉が必要だと思っているようだが…
       別に無くても倒せる。」
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 01:45:05 ID:ifd/AtOd0
>>630
あれで最弱としたら最強は・www


そういえばどっかで
人修羅アマラの王ENDって解釈があったな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 01:47:27 ID:wet4CMCb0
>>634
SJ版の女子の格好で行けば、もっと頑張るヤツがいたハズ!!
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 01:50:22 ID:38PlmuDc0
>>637
正体明かしたとたん仲魔を引連れ反旗を翻す人修羅が見えた
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 01:53:30 ID:SZ6YY9380
あんな謎(笑)の少(笑)女(笑)についてく奴いんのか
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 01:54:51 ID:wet4CMCb0
>>638
つまり、ストーリー的にまったく違和感無く閣下と戦えるワケですよ!
、、、、それでも、悪しき輝きで魅了される人修羅ちゃん♪
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 02:04:13 ID:Pj+XPcT50
>>639
痙攣とラオウばかりのボルテクスはもう嫌だお…

おぉっおほっ…おんなのこだああー!
ちょっといやだいぶゴツいけど白人だからだよね!

アマラ深界まで追いかける

え?トイレットペーp

┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。

       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 02:13:22 ID:cqvJiJbc0
落ち着けwそして光り物を仕舞えw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 02:14:22 ID:t0kk1Uw40
ヒジリより明らかに体格のいいあれを女と言っていいものか・・・
少女(?)閣下と相撲取ったら氷川なんて5秒で負けそう
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 04:11:24 ID:ulwCacaF0
悪魔軍も神軍も士官不足な気がする
3体で出てきて3体ともテトラカーンとかかけちゃうオツムの弱さ
ノクタンに期待されてるのは悪魔を率いて戦う指揮官としての役割じゃまいか
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 04:14:41 ID:38PlmuDc0
ノクタンの長所はレベルアップの早さ
死さず学ばぬからな悪魔に比べすぐ強くなる
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 09:28:07 ID:cbQ8GzoQ0
私は多分、97人目だと思うから…
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 10:08:27 ID:UMexNMcZ0
>>645
唯一のデビルマンが主人公のメガテンだからな
NINEみたいな弱い主人公も悪魔使いの醍醐味が味わえて面白いけどね
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 10:19:21 ID:mRWymRke0
それじゃアマラEDの続きはてくてくみたいに上半身だけになったノクタンを
抱えたルシファーが神の軍団と一人で戦うはめに>デビルマン
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 17:00:45 ID:sWm+gkfA0
しかしifのアキラといい、アトラスはデビルマン大好きだな
ノクタンの設定はデビルマンというよりはブルーシードだけど
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 17:54:23 ID:0/pLPFTvO
ブルーシード
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 17:56:42 ID:0/pLPFTvO
しまった送信したorz
ブルーシードといって一体どれだけの人が解るのかw
勿論、同意するに決まってる。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 18:04:37 ID:/0Zc9kts0
またブルーシード馬鹿が沸いたか
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 18:49:16 ID:sWm+gkfA0
>>651
ごく一部の人しか付いてこれないネタをこっそり混ぜるのもアトラスの好みなのかね?
知らなきゃ知らないで別に支障は無いし
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 20:28:48 ID:7745oGSC0
ブルーシードってアニメ10年以上前か
あれは関係ないだろ

TVのエンディングがすごく好き
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 21:36:17 ID:ABx3fXH30
>>654
確かにあれはいい曲だったな。
まあそれは置いといて、悪魔の力を手に入れた人間ということでデビルマンとの類似性を言うなら、
勾玉に寄生されたことで悪魔の力をに手に入れた草薙とはもっと似ている、というのは事実じゃないか?
メガテンのスタッフがそれを知っていたかどうかは別として。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 22:53:29 ID:1imk9q/n0
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 23:14:25 ID:ABx3fXH30
>>656
何が言いたいの?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 00:23:48 ID:Pu+Dpje6O
アバチュで人修羅と戯れまくってたら本家が無性にやりたくなったので、
散々やったマニクロを半年ぶりくらいでまた始めてみたんだが…

衛生病院の中をちょっと走ってるだけで画面酔いして、
猛烈に気持ち悪くなったw
視点とかパッと見あんま変わらないのに、なんでだろ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 00:29:08 ID:oGRuV8nK0
画面がフラフラしてると俺も酔うw
進む時は画面ふらつかない様にして、曲がる時は90度に曲がるようにすると酔わないかな。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 00:32:01 ID:pVzt0gAc0
主観視点だとどうよ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 00:57:44 ID:AMEcmm4A0
主観だと曲がり角にぶつかったりドアを一発で開けれなかったりする
俺だけじゃないよな?これ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 01:10:48 ID:EB66pTmb0
45度ずつしかカメラ移動しないからそれ意識しないと酔う
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 01:53:38 ID:gaVGtRhHO
主観視点なら色んな物をもっとアップで見れるんだろなと楽しみにしてた
捕囚所?の捕まってるマネカタ達をもっと近くで見たかった
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 02:21:16 ID:XCKBiwsK0
レバーは真っ直ぐ前に倒しっぱなしにして
L1R1で方向転換してるわ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 11:04:57 ID:3ckI7B9l0
さっきルフィっぽいのがマグマアクシス使ってた
まったくもう尾田ったら
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 11:14:36 ID:O7E3HJHd0
おkそれルフィの兄貴だ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 11:25:42 ID:rizm3LkW0
最近見てないから知らんが
砂漠の王国の解放でも終わった辺りなのか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 13:33:43 ID:LoNubKKU0
方向転換は基本的に×押しながらLRだな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:47:06 ID:XHzLknlH0
これ、名前の付け方で全然違うよ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:48:47 ID:XHzLknlH0
世界が変わったとき、声を聞いた とか


なに言ってんの???


とか思った
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 00:44:21 ID:xz++dZKx0
小説ほしいんだがもうどこにも売ってないよな?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 00:47:51 ID:eOmW8D5B0
どれの事? HACCANイラスト担当は絵買いした。
あと、修羅の門みたいな内容のやつがあったような、、、
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 00:54:37 ID:xz++dZKx0
そんないくつもあるの?
富士見ミステリー文庫のしかしらないけど
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 02:53:51 ID:kvvT3XZ00
>>657
ノクターンが2003年でブルーシードが1994年だから
ノクターンがブルーシードのネタを取り入れることもありうるってことだろ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 03:10:52 ID:GOQIolY70
>>674
少なくとも時系列を根拠に否定している人はいないんだから意味無いような…
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 03:16:57 ID:jS2wPLabO
中古だけど、ライドウ同梱版買って今更ながらプレイ中。
これ、運命の3女神出るらしいな♪某五つ星漫画好きなんで楽しみだ。
明日の休みと年末年始を使って、なんとかそこまで辿り着きたいぜ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 03:22:40 ID:jS2wPLabO
明日じゃねえや、今日だ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 03:25:52 ID:vkCLWBP00
>>674
ひょっとしてブルーシードの翌年のサマナーからミタマ合体が出来るようになったのは云々とかの話なのかな?
まあそれならここはノクタンスレだから総合スレ池と言うだけだが
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 03:31:37 ID:7h/qznzb0
LV0 真・女神転生III?どうせ典型的皆殺しゲームだろ?どうでもいいよ…
LV1 絵は極限まで萌えゲーっぽくないな。ってかこの主人公何で脱いでんの?
LV2 エンディングは淡白だな。ピクシーってのはなんかずっと一緒にいてくれて結構いいかも。
LV3 ピクシーって女神じゃね?理想の相棒って感じ・・・
LV4 アトロポスも辛辣妹属性でかわいいな。クロトとかカハクとかティターニアとか師匠もいい・・・
LV5 ラケシスって声がひどすぎるのに三姉妹に入っててうぜぇ。ラケシス死ね!
LV6 ラケシス結婚してくれ!
LV7 やべぇラケシス最高!ラケシスとゲーヘェさえあれば生きていける!
LV8 ラケシスと結婚した!俺はラケシスと結婚したぞ!!
LV9 やっぱモト劇場は最高だわ
MAX トール様とちゅっちゅしたいよぉ〜
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 04:35:41 ID:WWhCoj0hO
>>679
新宿にいい病院があるからそこを紹介しよう
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 09:19:47 ID:48D7mzxF0
おかしいな。
ふんどし様とちゅっちゅしたいけど三姉妹はどうでもいい。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 11:45:52 ID:Bitf9Kmi0
ブルーシードね
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 13:28:44 ID:jd7eCSb7O
>>682
どうした?
友愛されたのか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 14:51:17 ID:P99io5fIO
ここ数日、日本語に不自由している奴が書き込んでいるようだネ。
ブルーシードがどうとか、声を聞いたなんて知らないとか、何がしたいんだ?コイツ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 15:09:26 ID:zgm7Hb6H0
以前総合スレに来たのと同じ子じゃないかな>ブルーシード君
そっとしておくといいと思うよ

>>681
俺はモスマンにちゅっちゅしたい
モフリたい
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 15:14:08 ID:AeXLNtss0
イヌガミは最後まで連れていきたいくらいかわいいけど
最後まで連れていけるほど強いイヌガミってのも何かやだ
アオーンかわいいよアオーン
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 15:16:34 ID:zjj8x0C9O
シーサー可愛いよシーサー

イヌガミもヘルファング継承させてLV90くらいにすれば
閣下戦でもアタッカーになれる
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 15:23:36 ID:+zLzeb2I0
年齢が
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 15:35:04 ID:zgm7Hb6H0
ケモノ系可愛いよケモノ系
ケルベロスのレベル上げつつスキル磨いて可愛がっていたら
敵に魅了喰らってよく殴られてパトったもんだ
殴るモーションも猫っぽくて可愛いよな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 15:57:43 ID:zjj8x0C9O
犬は豊富なのに猫は…

センリさんのレオタードたまんねぇっす><
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 16:14:50 ID:avtLN2bJO
僕は、ヌエちゃん!
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 16:23:10 ID:P99io5fIO
オセ:(`・ω・')<猫だにゃ、がおーっ!
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 16:47:35 ID:Sk7zzvlH0
楽園すぎるjk・・・
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 16:57:22 ID:/Qmbvqvw0
ケルベロスやオルトロスはどうしても猫科に見えるんで
シーサーやオセもいるしネコマタ・センリもいるしマニクロではゴウトもいるし……
むしろ猫ばっか豊富で、犬をもっと増やして欲しいと思ってしまう
伝説の熊犬・銀とかw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 17:04:24 ID:ZGrRgiBA0
むしろグレートパスカルをだな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 17:05:14 ID:YE8+o0Ix0
ケルベロスはともかくオルトロスが猫は無理がある
犬をもっと増やしてほしいのは同意
日本犬ぽいの希望
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 17:06:39 ID:zgm7Hb6H0
ヤツフサとかどうだろう?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 17:18:44 ID:5jGUvMdZ0
オルトロスはライオンぽくない?

>>ヤツフサ
いいな!女好きのスケベ犬ぽいけど
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 18:10:35 ID:U/YfunTa0
バスカヴィルの魔犬はダメか
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 18:13:03 ID:zjj8x0C9O
ネ、ネコショウグン…
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 19:01:30 ID:wTr3GRLL0
ア、アカカブト・・・
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 19:12:34 ID:JFsGA8g90
Lv.73 魔獣 アカカブト

破魔・呪殺無効 氷結に弱い 

アイアンクロウ 吸血
ヘルズアイ バインドボイス
恐喝 気合い
全体攻撃 勝利のおたけび
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 19:20:06 ID:ZA17Uh770
レベル30超えてるけど、ボス戦以外ピクシー使ってる
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 19:21:34 ID:drVejfSiO
シッペイタロウ出ないかな
あの謎さが好き

出るとしたらライドウか
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 19:36:30 ID:AeXLNtss0
ケモノもかわいいけど何故か閣下戦にはピクシー入れないと負けな気がする
Lv高いからメディアで400くらい回復するし殴りで2500は固い
そして何故かそんなに強くても違和感がない
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 19:37:37 ID:4tnJOujKO
スコルでいいじゃん
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 20:10:27 ID:VKtYcKXC0
物理スキル覚えない悪魔に何のスキル入れればいいかわからん
誰か案くれ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 20:18:50 ID:9NzynNsw0
補助回復
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 20:23:09 ID:VKtYcKXC0
常世精神
攻撃魔法
ランダマ勝ちオタ
とかでもぜんぜん空き枠ができる
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 21:14:26 ID:V/XRe2XmO
ケモノが首を傾げるのが可愛いのでケモノパーティーを作ろうと思うんだけど、
モスマン、バロン、と来たらあと誰を入れるべきかな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 21:18:23 ID:U/YfunTa0
アバチュのヒート
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 21:30:10 ID:zjj8x0C9O
>>710
ユニコーン
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 21:34:48 ID:bWru688m0
カイチ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 23:28:13 ID:6F0942bL0
>>684
自分の気に入らない話をする奴が全員同一人物に見え始めたらノイローゼだから病院に行った方がいいよ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 23:35:56 ID:RC7wJJkIO
>>710
カイチ可愛いよな
716715:2009/12/21(月) 23:40:50 ID:RC7wJJkIO
アンカーミスすまんよ
>>713
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 23:41:42 ID:1BAfBglo0
基本的に男の子の方がかわいいよね
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 23:48:30 ID:EE1H23Ax0
犬話題乗り遅れた
ティンダロスの猟犬とかどうだろう
…犬の外見じゃないけど
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 00:04:14 ID:lVIeKFdx0
使いこなすの無理ぽな気がする
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 00:10:58 ID:vwnr55pZ0
>>673
亀だが、エンターブレインのファミ通文庫でも出ててた。
猫又萌えだった様な、そうでなかった様な、、、
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 00:15:20 ID:5tdx2QCa0
HACCANが挿絵書いてるなら見てみたいなあ
HPにもノクタンの絵がちらほらあったっけ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 02:28:56 ID:3zHKeN0z0
HARDモードだと経験値が減ったりする?
攻略本と実際に得られる経験値がかなり違うんだけど
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 04:11:04 ID:TjS37HeIO
>>707
九十九針、貫通

>>722
レベル上げ過ぎなだけじゃろ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 04:11:44 ID:NP3hqGsZ0
自分より低いLVの敵は取得経験値が基本値より少なくなる
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 04:32:30 ID:3zHKeN0z0
>>723-724
あーそうだったのかなるほど
アルビオン倒して経験値が5000だったんだけど自分のレベルが66だったからたしかに上回ってるね
ありがとう
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 07:51:43 ID:2cAn7TLq0
ナーガよりミズチの方が愛嬌あって可愛いから
雄叫びとラクンダを入れて補助特化型にしようと計画したんだが
口が無いから雄叫びの継承は不可能みたいだ・・・納得いかん。
フォッグブレスは習得するのに。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 08:21:19 ID:1TIq62umO
カイチとユニコーンね。
ちょっとオーディションしてくる。
TNX!
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 10:12:21 ID:bPXGuRDSO
なぜ猫でビャッコがの名前が挙がらないのか疑問
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 11:08:33 ID:1Ab9QJ7MO
四聖獸パーティや四鬼パーティ
四大天使パーティーや精霊御霊パーティ組みたくても
3体までしか召還できないジレンマ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 11:17:36 ID:6BFHvxEY0
ビジュアルで見てるけど
合身で、表示されるから
レベルは合うんだけど、これを使うの??と思ってパスとか
変態でも変わるけど・・・
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 13:52:46 ID:caycxEVM0
死ぬか死ぬか試してみようかな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 13:57:17 ID:caycxEVM0
銀座の地下街じゃ死にようがねえ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 14:11:17 ID:caycxEVM0
喧嘩って買ってもらうために売るもんだあなあ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 14:12:35 ID:caycxEVM0
僧正が見つかんねえ

焼きてえのになあ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 14:14:19 ID:caycxEVM0
八王子にいるんかなあ
行ってみようかなあ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 18:23:05 ID:sILcUL+90
>>723
ありがとう
つくも入れるわ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 21:48:57 ID:8gxXnQBTO
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 03:37:08 ID:ZdVjWvm30
tes
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 03:40:57 ID:ZdVjWvm30
>>737
オレは今、猛烈に感動している
主にネコマタとディースと師匠に
いやーロキとスルトと感動のラストにもww
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 07:27:14 ID:BHNzrO4s0
セタンタも口スキル不可なんだぜ
マフラーしてるだけなのに…
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 07:47:14 ID:7+Gbe6/30
わずかに生き残った人間の協調性の無さに笑える
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 07:55:39 ID:ouToqZDJ0
ピクシー羽ばたきモーション可愛すぎて意味もなく閣下戦でも使う
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 14:05:39 ID:W7wJR+qg0
>>737
ネコマタは本気ですごいな…
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 14:52:21 ID:tPo0Pl9k0
老婆が「おや、悪魔なんぞが云々」って言うけど閣下だって悪魔だよな
つーかお前は何なんだよって話なんだが
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 18:18:30 ID:DP7EPJrO0
>>737
ネコマタすげえww
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 19:13:14 ID:ex/TvmOo0
エンディング知らんから誰がどーなるか知らん
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 19:58:06 ID:Uq52kVha0
>>744
ここでいう「悪魔なんぞが」は人間の王侯貴族が言う「庶民ごときが」のニュアンスとしてとらえればいいんでないかな?かな?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 20:55:04 ID:IBrtI+3RO
>>591
烏山だったとしたら、それ、わたすが買いますた

後悔はしてますん
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 22:48:17 ID:tPo0Pl9k0
>>747
そもそもこのゲームにおける「悪魔」という言葉の括りがよくわからない…
天使も悪魔だし
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 23:02:02 ID:lez+ryM40
>>749
そんな事云ったら、堕天使しか悪魔じゃないことになってしまうじゃないか。
天使=悪魔でも、ある意味あってるけど
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 23:05:21 ID:AL79vgqa0
狸と犬は違う種の生き物だけど同じイヌ科
カオス勢とロウ勢は思想が違う生き物だけど悪魔
雑な喩えだけどそう考えてる
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 23:05:30 ID:ouToqZDJ0
メガテン内の悪魔はデビルじゃなくてデーモンだな
普通の生物とは違う存在を悪魔と呼ぶだけ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 23:08:37 ID:YE5X0iAs0
人外は悪魔
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 23:09:15 ID:RyPXgNnM0
>>749
某唯一神教は他宗教の神を認めずに悪魔に貶めてきたし、ベルゼブブとか。
貶められた神の宗教を信仰してた人達から見たら天使は悪魔のような存在。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 23:09:54 ID:ex/TvmOo0
距離感がすごく微妙なんだよね
少しでも間違えると、一週間くらい憂鬱になりそう、ネーミングね
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 00:25:25 ID:QUwECioIO
つまり老婆は>>754の言う「他宗教の神を認めずに悪魔に貶め」る意図で
ノクタンを悪魔なんぞが…と言ったのか?
なんか違和感あるな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 02:03:33 ID:DMARMBor0
>>756
単に創世を目指す人間の誰かがカグツチへの道を
開くと思ってたから、悪魔なんぞが〜、と さも意外そうに言っただけだと思う。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 04:44:51 ID:+AwmZskQ0
ヒーホー君がコトワリを求めて、ミラーボールと他の候補者を倒したとしても同じ台詞をいいそうだなw
というか、魔界塔士サガのモンス4匹のノリで、主人公はノクタンをパトらせた悪魔な番外編もプレイしたいな。
合体に失敗してスライムとかになったら洒落にならんがw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 08:52:31 ID:f++UacI40
>ヒーホー君がコトワリを求めて、ミラーボールと他の候補者を倒したとしても同じ台詞をいいそうだなw

それなんてヒホ修羅?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 09:52:11 ID:QScq9JUt0
>>756
天使も悪魔だしに対して言ったんですけど
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 11:48:21 ID:/15AifNsO
全て一緒くたに悪魔な理由はwikiにあるだろ。
wikipediaの方ね。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 14:49:30 ID:nReK8SJW0
詰まったから攻略本を注文した

>>747
メガテンは、最初はナムコだったと思う
マンガであったんだっけ?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 18:27:00 ID:duzcDx/40
火氷電衝反射破魔無効気合貫通冥界波ウィル作った
非常に微妙
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 18:28:59 ID:dTGVqw+S0
そもそもは今でいうライトノベル
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 19:43:12 ID:54DL4VOz0
ライトノベルー…とはちょっと違うだろう
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 19:45:00 ID:zPCPwJet0
オトモアイルー…て感じだな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 22:43:41 ID:0Lpx08ZVO
自力でLV255まで上げなきゃいけない仲魔って誰がいる?暇だから全員やってみようと思う
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 22:47:19 ID:gXIYX4Lr0
>>767
マタドール
ヘルズエンジェル
ホワイトライダー
レッドライダー
ブラックライダー
ペイルライダー
マザーハロット
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 22:47:38 ID:/15AifNsO
ダンテ(ライドウ)と生け贄出来ない仲魔全部。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 22:47:48 ID:bOabzH8r0
ほとんどの魔人はそうじゃないの
トランペッターとか使えなさ杉ワロタ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 22:51:51 ID:vsFnG6ir0
ヘルズエンジェルはうちのエース。閣下も轢き殺してくれる。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 22:54:00 ID:MBFflzCA0
なんどだいそうじょうの常世の祈りと瞑想コンボにたすけられたことか・・・
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 22:58:27 ID:0Lpx08ZVO
ありがとう。頑張ってみるよ。ちなみにリリスはどうなの?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 00:32:34 ID:2x6gvl900
魔人はブラックライダーがお気に入りだなぁ
ソウルバランス強すぎる
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 01:04:53 ID:XYdSNnd40
マタドールが一番お世話になったな
メパトラ持たせればバッステ攻撃も恐るるに足らず。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 02:33:41 ID:iRg0XpncO
墓標の間、バアルアバターだけハイスコア更新できないっす…
全員で○○の会心使ってゴリゴリとかじゃないと厳しいっすか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 04:06:02 ID:TUjsJttS0
>>776
○天二人と気合特攻一人がいれば、5まではいける。

理論上は、気合特攻一人と玉砕波二人が全員クリティカルを
だせば、1も夢ではないかも…。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 04:14:44 ID:UPDcZnp70
今さら気付いたが、ロウ寄りの思想にカオス勢が、カオス寄りの思想にロウ勢がついてるんだな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 07:31:19 ID:d5k6lk2D0
主人公に吸収系スキルばっかりつけるのは邪道?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 07:49:34 ID:f0zJVyk60
好きにすればいいよ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 08:41:54 ID:shXzhBgu0
>>780
そう・・・
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 10:26:45 ID:L1nhW02yO
>>781
お前色に染め上げるんだ!
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 11:31:28 ID:19Xhing70
すっかり放置中。
今の年末年始こそはオベリスクの3姉妹を倒すんだ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 13:03:46 ID:1CXbuyV5O
せっかく買ったのにアバ王が面白過ぎてこっちに取り掛かれない。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 13:24:27 ID:mwHd3VKQ0
むしろこっちを目当てに買った俺は真IIIが面白くてアバ王がまだだw
仕込んだ仲魔で今度は先生ED目指してくる。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 13:32:47 ID:XtQVlOgpO
ミフナシロってやっぱ子宮をイメージしてデザインされてるのかな
内部入り口の扉と長い通路とかもう膣にしか見えないんだが

そしてフトミミさんに挑んだら
気合い→突撃で500ダメージ食らって死んだでござる
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 15:24:56 ID:4EIhFd1zO
>>778
シジマはよくわからんがヨスガは新手の選民思想だ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 15:32:58 ID:QU2vgpJK0
>>778
シジマに堕天使が加担してるのはよくわからんが
ヨスガはカオス寄りの思想じゃないと思う
「能力」に応じた階級社会ってある意味秩序立ってるだろ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 15:57:04 ID:ba7GBIcN0
1、2と3では天使、大天使の思考が変わってきてるのかなあ
メガテン1、2の頃の天使達はロウでもっと優しかったような
教会とか神とかあったからか?
あの時なら擬人達とも平等にやれただろうに
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 16:39:05 ID:L1nhW02yO
アマラ宇宙ってやつで世界が違うんじゃない?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 18:58:12 ID:U3HinCIYO
堕天使・魔王を引き連れて、ヨスガ宮殿で暴れまわるのが、
クリスマスの正しい過ごし方ですよね?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 19:03:23 ID:x2zUR/+i0
僕らの街にサタンがやってくる!
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 19:19:03 ID:OR23SYuw0
>>789
そりゃ、メインになって設定考えてる人間に1・2と3で断絶があるから。
とはいえ、1・2の天使たちもそんなやさしくないよ。

大破壊とか、大洪水とか、メギドアークで浄化とか。Lawサイドがやることは
こんなことばっか。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 19:30:41 ID:Sy/Xb/VT0
的外れかもしれんのですがシジマって儒教的な思想なんじゃないかなあ
生まれつきの身分ですべてがきまる階級社会なとこなんかがなんとなく
まあなんで夜魔や堕天使なのかはわからんですが
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 01:57:56 ID:bj0AQdrSO
初プレイ中な俺が初カキコ。

トウキョウ議事堂攻略前にアマラ深界終わらせる+仲魔のスキル調整してたら主人公のLvが94まで上がってた。
電撃反射、神経、精神、呪殺無効のスカアハとか作れたから満足してる、
神経、精神、魔力無効のついたリリスやティターニアの方が強そうだけど。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 07:35:29 ID:qCIDdhyl0
無印とマニクロって序盤の主人公の服変わってる?2週目の服の変更ではなく、
一周目から。
無印は緑のフード着てなかったような。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 08:03:21 ID:UvxaH6MX0
>>794
農工商もテストに受かれば士になれるし
儒教は上に立つ者に徳がないなら
打ち倒してOKという思想だぞ

>生まれつきの身分ですべてがきまる階級社会
士とは本来テストに受かった官僚なのに、
士を侍とした江戸時代の日本的似非儒教のことかな


798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 09:06:49 ID:uBl2Cnm/0
マニアクスしかやったことないんだけど
ジャアクフロストって無印にも出てくるの?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 09:26:58 ID:5RklewhI0
出るけど仲間にならなかった気がする
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 10:00:48 ID:lmV3Vs+M0
ようやく手に入れたレベル80ピクシーだが残りスキル枠が少ないのが難点だな。
チャクラの具足とマカトラとフォッグブレスと雄たけびと煌天の会心をつけたい。
仲魔枠がもうひとつあれば良かったんだが。
ランダマイザ精霊作ってマカトラ我慢するか補助、魔法攻撃要員に特化して煌天捨てるしかないか。
電撃耐性しかないのもきついな。最低でも破魔無効と呪殺無効は欲しかった。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 10:26:03 ID:uBl2Cnm/0
>>799
なるほど
サンキュー
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 11:16:00 ID:vx/YZvzE0
レベルmaxだと武器スキルはHP依存のヤマオロシとレベル依存のデスバンどっちが強いの?
あとヘルファングと鉄爪どっちも命中率同じ?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 12:14:55 ID:QPJfaYc00
デスバウンドもレベル依存だが
最終的にはレベル依存のほうが強くなる
自慢スレテンプレサイトにデータがあったはず

ヘルファングと鉄爪は検証してないから分からんが
命中率はヘルファング、クリティカル率は鉄爪のほうが
若干高いような気がする
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 12:20:01 ID:QPJfaYc00
ごめん
デスバウンドはHP依存ね
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 12:26:24 ID:f6sRaWlK0
ハイパーピクシーはスキル無しにしてほしかったなあ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 14:31:05 ID:Wh1g/i/XO
>789>793
まぁどっちにせよ、アガペー(真2までの奴らが優しく見える原因)なんて非常時に崩壊するのは
誰から見ても想像に難くないって事だな
ファニエルさんが真3にいたら、マネカタにも相手にされなくてグレてムスビ逝きそうだ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 15:24:28 ID:s7BWEu2xO
天使にアガペー要素なんてあったか?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 16:10:09 ID:5qBodVWq0
100時間掛けてもクリア出来なそう

TOなら、MP回復→禁呪一発で終了なんだけど

ま、間違えちまうこともあるが
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 16:52:53 ID:gss62y+B0
追加されたダンジョンはアマラ深界じゃなく
メガテンのダークな雰囲気的に魔界で良かっただろ

810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 17:13:19 ID:vx/YZvzE0
>>803
あ、サイトもあったのね
サンクス
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 17:44:13 ID:5snoJ63MO
>>800
ピクシーに雄叫びとフォッグブレスを吐かせたいのかw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 19:16:26 ID:OYTslHZsO
オベリスクで祐子先生と会えたのは良いんだけど
先生の爪が赤くなってた。こんな時にマニキュアかと思ったんだけど、氷川に爪剥がされたのかな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 19:48:13 ID:Fb5TC/yb0
受胎後に再開した先生はマネカタ説がある
ヒジリはマネカタ確定
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 20:02:09 ID:OYTslHZsO
マネカタって爪無かったっけ?
先生がマネカタだとしても割とお胸が大きかった
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 20:27:56 ID:XpfluyBgO
今更なんだが、マニクロのゴウト報告書ってアマラEDのみ?
マニアクス迄で全部のED見ていた所為で、マニクロは一度(しかもボス無し)EDしか見ていないんだ。
ただ報告書の書き込み見てから何となく見たくなって教えて欲しい。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 22:16:46 ID:JI5BZPSx0
全エンディング見たけど、報告書はアマラENDだけだったよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 22:37:46 ID:XpfluyBgO
>>816
有難う、年末年始はアマラEDを見ることに費やす事にするよ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 00:26:41 ID:MPB3eDd50
初夢に閣下を見れると悪魔化出来るらしいよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 00:30:48 ID:H6/to+de0
じゃ俺は初夢の中でリリムさんとキャッキャウフフして新年を迎えるか
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 04:04:31 ID:wP5Tk2VsO
センリ様に顔面騎乗される夢が見たい
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 10:12:53 ID:47cRBAqD0
PSの真メガテン2修正版が15000円以上してびびったw
高いときのマニアクス並w
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 10:14:48 ID:GWbfUYUt0
だが無修正と聞くと胸が高鳴るのはなぜ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 11:14:10 ID:gyUFZijt0
>>821
あれはDMC好きへのキャラ商売じゃなくて
単純に致命的なバグがない真2をやりたい人向けだからな。そりゃ需要あるよ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 12:32:16 ID:B1mHjeS30
昨日の夜、年越しは人修羅さんと!と思ってやり始めたら東京が受胎するとこで寝た
コントローラーがブルブルッって震えて一瞬覚醒したのは覚えてる
朝起きたら老婆が語りかけてるシーンでした
一晩開けたら悪魔ばっかの世界だったお・・・ピクシーたん仲魔にしてくる!
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 12:37:27 ID:CKTxEJXKO
だお、とかボルテクス界で言ってるとフルボッコだお
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 14:04:52 ID:u+v4lPTD0
ベルゼブブやメタトロン倒したいがそいつら倒すために
カグツチでレベル上げできないのは痛いな…
一応カグツチ入る前に四カルパ進入できたけど…
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 15:46:45 ID:BD3BjadJ0
蝿は公園でレベル上げれば倒せる
メカは無理かなと思って挑んでも補助してればなんだかんだで倒せる
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 15:58:35 ID:47cRBAqD0
蝿に勝てるならメタなんて問題無く倒せる
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 16:07:29 ID:Wj8JXduB0
蝿は呪殺無効さえ揃えていれば余裕というか、
レベル上げだけなら第4カルパの月齢分岐直前の通路でリベラマラソンでも十分。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 19:42:16 ID:hnsctAO60
だいそうじょうが一発でしななければ常世の祈りを毎ターン使って勝てる
MPは瞑想かチャクラ系で補え
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 20:00:47 ID:ku1mNHX20
>>818
集中モードだとどうしてもね
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 20:47:23 ID:zlQwUI0/0
皆は低レベルクリアとかしてんの?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 21:28:20 ID:+s6yp+x70
中古で異常に高騰してたから遊ぶのをあきらめてたんだけど
いつの間にか他のソフトに同梱されて発売されてたんだね

「デビルサマナー葛葉ライドウ対アバドン王 Plus」ってソフトを買うだけでOK?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 21:29:43 ID:fRiOZssy0
おk
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 21:34:44 ID:fNKzATic0
>>832
まったり気の向くままプレイしてる
無印含めると10周くらいだしな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 21:35:26 ID:+s6yp+x70
>>834
ありがとう。数年越しに遊べそうでワクワクしてきたw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 21:39:10 ID:fRiOZssy0
寅年らしくドゥンや白虎を使ってやってくれ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 23:45:50 ID:hikSAMRHO
え、ドゥンいたっけ
炎っぽいからもしいたら真っ先に使ってるんだが
…まぁオルたんでいいや
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 23:57:04 ID:c6+VKRCxO
とらっぽいヌエじゃ駄目かな?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 00:08:12 ID:H6/to+de0
ヌエは確かにとらだな、うしとら的な意味で
挑発・ファイアブレス・ショックウェーブ・アイアンクロウ・九十九針
あたりつけたらそれっぽくなるかな?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 02:02:39 ID:DiRwv/2D0
ドゥンはライドウ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 02:51:43 ID:KBI2pdkP0
ヌエとセタンタを仕込んで、うしとら風にしようと企んでました
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 03:13:05 ID:TXwjMx/qO
それ人修羅さん邪魔じゃね?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 03:14:56 ID:tgqZ5sn40
人修羅さんはあれだよ、真由子か麻子役で守ってもらう感じで。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 03:20:17 ID:ysvogel/0
獣の「槍」ということでノクタンにはジャベリンレインを使ってもらうか
長的な感じでクラマかサルタヒコ入れてもいいかもな
真3にはキュウビいないし
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 03:21:32 ID:KBI2pdkP0
そこはアレだよ、名前を加藤鳴海にして裕子先生あたりにエレ

おっと、だれか来たみたいだ…
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 04:25:06 ID:OUtmY0FOO
イズナっぽいライジュウも居るし、テングも居るし、流っぽいヘルズエンジェルも居るし
なんちゃってうしとらプレイ、出来るかも知れんな
本当にノクタン邪魔になるが…
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 05:42:36 ID:IAanimZo0
カマイタチの女いたよな
あれイヌガミでいいよ
主人公は秋葉流かひょうで
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 05:58:31 ID:KBI2pdkP0
カ〇イ〇チと聞いて(ry

主人公は神野悪五郎、東の長はクラマテングで
控えにカラステングとか結界自在妖っぽいデカラビア
太陽と一緒に戦ってるからアマテラスも入れておこう
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 06:01:29 ID:aX3aejiF0
紫暮はオンギョウキさんで
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 08:46:02 ID:1FE5Gx830
真Vにはキツネがいない・・・
タマモ・・・
タマモ・・・
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:40:48 ID:blAInYGIO
もうこのさいだからセンリかマカミがいいんじゃね

人修羅はヒロインの名前にすればいい
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 13:48:03 ID:LMbe0ks10
設楽プレイでお外道さん使役するお
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 15:35:01 ID:wzIKHDkh0
ノーマルは、僧正出てこないの?
2周はやる気にならないからなあ・・・
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 16:12:50 ID:nibNOmzQ0
FF13に見事難易度で完敗しちゃったね
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 16:14:59 ID:n3dcRsDK0
あんなリトライ前提のゲームに何言ってんの
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 16:21:57 ID:jCsPWUT80
PCモニターでやったら画面綺麗になるかな?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 16:30:21 ID:7EsO09c30
エンカウント0は無理?
建物はいったりでできんかな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 16:51:26 ID:oyoxhM2/O
>>856
反応すんあ
どっちも損するから
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 16:58:10 ID:oIxU0ExTO
正直どっちも難易度って感じじゃあ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 18:23:05 ID:saZ//4L70
>>853
どんなにレベル上がっても健気にすり寄ってくるウィルオウィスプ達を
断れない俺は負け組
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 19:49:55 ID:jUDbDVD20
来るもの拒まずプレイですね
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 20:03:20 ID:fn0yn2q50
ペルソナやったとき、いつ終わるの?だったけど、
いまも・・・
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 20:39:33 ID:BkNnWYZp0
>>862
だって可愛いじゃないか
ケモノ系も訳も分らん生物?らしきモノ系もイイ!!
綺麗なねーちゃんもハイレグおっさんも↑のも混合の
俺のパーティーはテラカオスだぜwフーハハハ!!
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 20:42:05 ID:fOWCtOI90
でも騙し討ちしてくる奴は容赦なく死んでもらう
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 20:43:22 ID:EVRrqIga0
一週目の時は、話がすすめばトール様が野良としてエンカウントし
ボコったら擦り寄ってくるかも知れんと期待していましたorz
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 21:05:09 ID:BkNnWYZp0
>>865
悪魔を殺して平気なの?
   ニア騙し討ちしてくる子はすぐに楽にしてあげます。
>>866
すり寄ってはこないが野生のトールならSJで会えるぞ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 01:46:12 ID:VreXUz/20
>>866
アバドン王+買えば、マニクロがプレイできる上にライドウの方で野良トールが命乞いするぞ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 02:55:05 ID:M5Mq2iqx0
メガテンは真Vしかやったことないんだけど
ヒーホー君が言ってたキングって過去作に出てくるの?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 02:57:58 ID:lyPjSkwk0
キングフロストとキングスライムってどっちが先だっけ?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 03:53:12 ID:d2bN5MFB0
キングフロスト 真U(1994)
キングスライム DQW(1990)
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 04:44:21 ID:X0q9ejrU0
>>869
うん
P3とか新しいのにも出てくる
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 04:51:00 ID:M5Mq2iqx0
ありがとう
P3はやったことあるけどあれと同じヤツか
アンタの中にすくう魔がオイラを狂気にかりたてるぅ、て台詞は特にキングとは関係ないのかな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 09:07:40 ID:lyPjSkwk0
>>873
あのセリフは単にそれっぽいことを言ってみただけのようにも
見えるし、飲み込んだ(と思われる)サタンのマガタマが主人公の
ものと共鳴した、とも受け取れる。まぁ深い意味は無いだろう。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 14:42:59 ID:M5Mq2iqx0
>>874
あいつマガタマ飲みこんでたのか!
それで突然変異(?)したのね
言われてみればその通りなんだけど全然気づかなかったわ
色々すっきりしたよありがとう
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 16:11:39 ID:YYiQtQ8v0
スペクター倒した!そーとーうれしいw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 18:15:59 ID:fL2gKqU60
>>876
ウォマエェェエェエェェエエェェ!!!
ウォレヲクッタノカ!?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 18:49:56 ID:YYiQtQ8v0
ていっても1回目だけどね
何回ロードしたか分からん
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 01:02:36 ID:aQi3FQKs0
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 09:57:29 ID:cdhBXvsH0
デスクトップにいいなぁ
今回は非常にコダマとシキガミが足をひっぱった
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 12:44:26 ID:cdhBXvsH0
今度はマタドールだい!Lv8しかないけど
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 22:07:34 ID:XoDB7P250
ハードスタート


かれこれ1時間以上謎の場所を通過できないのですがハアハア
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 22:10:22 ID:nNXOz8Qh0
あるいみ ボクは キミを しゅくふくするよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 22:46:44 ID:pFn/h2H70
「足ひっぱちゃってゴメンね」
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org512181.jpg
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 22:57:56 ID:fMrTddFy0
>>884
敵の時は先制ザン集中砲火や回避率の高さに泣かされ
見方時は足を引っ張る

コダマには全く持って良いイメージがない
火炎高揚付きのマグマ・アクシスぶち込んでやりたい
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 23:01:21 ID:6DDIPbZA0
コダマとスダマとクシミタマで緑玉PT
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 23:03:29 ID:ZfNDWxLx0
うちのはいつもチャクラドロップくれるいい子だったよ
周回すると仕込んだ仲魔にすぐチェンジでお別れが辛いけどな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 23:05:22 ID:cdhBXvsH0
勝てない勝てないもうつかれたお;
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 23:06:42 ID:fMrTddFy0
あと仲魔に誘うときに会話がなかなか成功しなくて
マッカをどれだけ持ち逃げされたことか・・・俺が悪いのかもしれんが
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 23:35:08 ID:rcMPqSXGQ
物価3倍モードの序盤で持ち逃げされるとキーッ!てなる
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 23:39:22 ID:fMrTddFy0
まさにそれだた、序〜中盤のチャクラドロップ持ち逃げも勘弁していただきたかった
ちょっとコダマとスダマを焼き払ってくる
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 00:22:58 ID:ksuBOBKU0
マッカと魔石以外は断ってるよ…
誰がお前なんぞに大事なチャクラドロップを渡すかー!
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 03:50:32 ID:phPEu4nZ0
HP以外は断ってるよ…
シーサーたんが洗脳を覚えてくれるまでは
タダで仲間にしやすい満天か静天(要契り)でしか仲魔にしないな。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 04:11:21 ID:QQJyGos+0
顔を隠すなんてもったいないw
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org513160.jpg
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 04:15:50 ID:Zp7cDxsu0
いいんだよ。正面から見れるのは旦那のサルタヒコの特権にしといてやれ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 13:29:43 ID:e8iBnne2O
初相棒ピクシーたんを合体させることがどうしてもできません(>_<)
皆さまはどれくらいのタイミングでピクシーたんを転生させていますか?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 13:32:37 ID:ccLiWSGw0
18になるかトラフーリ覚えるまでだったかな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 13:33:45 ID:ccLiWSGw0
あ人修羅が18な
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 14:52:44 ID:bgGib6ta0
最後まで、そのまま二人旅
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 15:21:55 ID:QQJyGos+0
>>896
うちは古くからの友人イベントまで最上段にまんまの姿で鎮座している
使用枠がひとつ減るだけで大して問題はないなあ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org514387.jpg
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 15:39:27 ID:yIT2S4Hm0
ピクシーかわいいよピクシー
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org514429.jpg
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 15:50:08 ID:ccLiWSGw0
合体させないで戦闘で使うならともかく使わないなら
合体させてスタメンで使ってあげる方がいいだろ
ウズメタンにでもなって
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 16:03:19 ID:YL9qViRJ0
気づいたらピクシーソンゴクウになっていた
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 16:36:48 ID:xL4i/9ZA0
無印の取り説のイラストに描いてあるノクタんの隣にいるリリスは、ピクシーリリスだと信じている。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 17:21:26 ID:URjAtPeo0
個人的には色々合体させて転生させた方が例のイベントで感動できる気がする
ウズメから始まる女神地母神ルートが至高
カーリーやスカディは勘弁な!
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 18:03:13 ID:QQJyGos+0
一応使ってるよ
バトル中に毒くらってもそのまま強行プレイなんで
バトル後の毒治療専門ナースとして日夜ガンバッテおります
場所や場合によってはたまに外に出してあげたりもしてる
(無印の時は普通に合体してたけどマニクロmyルールだす)
ちなみに今回はディアがレベルアップ時にマハムドになっちゃたんで
天使とかにバトル時ノクタんとばして(ピクシーの後に回るように)
マハムドうって他キャラ召還交代ということもやってますよん
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 19:48:28 ID:phPEu4nZ0
毒&麻痺治療専門ナース兼、逃亡係として最後まで合体させない俺は異端なのか…
耐物のオニやモムノフをおねだりで追い払ったり、宝捜しまで兼ね備えた非常に優秀な非戦闘員だよ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 20:45:13 ID:LP6ZWR5z0
俺もずっと控えでクイーンメイブコースかなぁ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 20:50:08 ID:juj28BBW0
フトミミ.com
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 21:52:51 ID:l+1GaMHZ0
初回で何も知らずにあの扉を開けたとき、
主力のティターニアが変化してその後の戦闘はボロボロだったことを思い出した。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 21:56:57 ID:/skxZ/vv0
こっちはエストマリベラマライトマリフトマポムズディ持ちのトウテツさんが変化してorzな事になったなぁ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 22:16:25 ID:TbUNMlEb0
女悪魔だけを経由してティターニアにすることってできる?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 22:18:20 ID:TbUNMlEb0
ごめん リロってなかった
ピクシーのことです
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 22:30:07 ID:ksuBOBKU0
女神と地母神で回していけば到達するはず
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 22:33:04 ID:k6i5YqbW0
>>912 >>913

アンソニー...
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 22:53:12 ID:TbUNMlEb0
>>914
d

>>915
だれ?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 22:57:04 ID:QQJyGos+0
みんなフルムーン時に話しかけてる?(ダーク系以外に)
フルムーン時に話しかけて会話に突入してうまくいくと↓のようにアップになるよ
これにはちょっと感動した
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org515566.jpg
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 23:05:46 ID:jMg/X/ds0
>>916
自分に正直に生きる勇気ある男だ…>アンソニー
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 23:06:03 ID:URjAtPeo0
煌天時における天使どものテンションの高さは異常
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 23:14:23 ID:exI45XRv0
堕天使はほぼイノキ化するよな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 23:20:24 ID:fzEJsztP0
リリムにおねだりすると、ううっって言うのがすき
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 03:44:49 ID:9TzVx1qk0
スーパーピクシーのイベントって第5カルパまで進んでれば
カグツチ塔侵入した後でも見られる?
あと一度イベント起こした後、同一周回でまたイベント起こすことは可能?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 04:06:00 ID:3htHGznn0
>>922
見られる

同一周回って、スーパーピクシーイベント起こした後
スーパーピクシーを合体させて別の悪魔にした場合
もう一度その悪魔をスーパーピクシーに戻せるかってこと?
これはたぶん無理だと思うけど
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 04:39:55 ID:9TzVx1qk0
>>922
ありがとう
遺伝子持ちの仲魔が思ったよりも力作になっちゃってどこまで引っ張ろうか悩んでたので助かりました
2つ目の質問はまさにその意味です
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 04:40:53 ID:9TzVx1qk0
安価ミスすまそ
>>924>>923宛てで
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 14:34:35 ID:aMf91nG+0
全書登録してからイベントをこなした後に再召喚すれば良いじゃないの
ピクシー遺伝子を途切れさせたくないなら再召喚した奴に御霊として貼り付けるとか
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 15:16:52 ID:jfSEaoT40
ピクシーイベントって同時に複数居た場合はどうなるんだ?全書から出したピクシー(とその系譜)はカウントされないのか?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 15:43:36 ID:ShpOo9ya0
そういや普通のピクシーがいた場合どうなるか知らないな
ピクシー遺伝子を引き継いでるのは一番上のだけだから関係無い
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 17:54:18 ID:GOGQm7H70
>>927
全書はカウントされない
あくまでも病院イベントのピクシーの遺伝子がないとダメ
しかもずっと仲魔であることが条件
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 17:55:53 ID:ZpUZeIqK0
ついでにイベントのときに遺伝子のないピクシーがいると
レベル80のピクシーに上書きされるはず
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 01:29:18 ID:A/bsyOLJ0
初期ピクシー、変化後、ピクシーに戻そうと思えば戻せるか

932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 16:00:10 ID:omTl/MyM0
ヴァルキリーとロキとの会話見て以降、捨てれない。
ポニーに乗った小柄な女の子、性格ツンデレって最強じゃね。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 08:36:12 ID:aoJaaRyV0
>>932
ポニーは小さ過ぎだと思う。
ロバ位のサイズじゃね?

ヴァルキリーと一緒にサキュバスをPTに入れてると、贈り物をくれなくなった…、これは妬いているな。
とか脳内補完すると楽しい。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 10:26:24 ID:EgV8judB0
バルキリーは変な仮面のせいで損しているな。
魔法使う度にヒヒーんと馬が嘶くのもうっとうしいから馬無しの方が良かった・・・って
馬無しの2刀流じゃヤクシニーと被るかw

バルキリーはレギュラーメンバーとレベルに差がついても、イケニエにしてディースを作って
またバルキリーになれば差を埋めれるのが美味しい。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 11:07:59 ID:QQx9WPWA0
ガウォークは何を合体素材にすれば作れますか?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 11:18:51 ID:PSOJHRmH0
>変な仮面
カッコイイじゃんオレ好きだよ
術唱える時の剣合わせてカキンッってのがまたカッコイイよ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org523980.jpg
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 11:27:51 ID:U6Q+rwpF0
学園ものいやだから、ライドウじゃなくてこっちにしたけど・・・
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 12:00:48 ID:1ZVS8VrB0
ライドウも別に学園ものじゃないけどな
むしろ学校行ってみたいんだが
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 12:08:37 ID:U6Q+rwpF0
ライドウ、制服を着てたと思ったから
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 13:27:39 ID:aERhA4II0
ライドウは同級生に顔忘れられるぐらい学校行けてない

仮面で損していると言えばアメノウズメも損してるな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 20:02:40 ID:8xbuynJ90
学校には形式的に所属してるだけだろう
どういうものか知っておくのはいいことだと思うけどな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 02:43:00 ID:xESSUPEl0
ライドウって、学帽外すとどういう髪型してんだろう?
ジャックフロストに、見なかった事にしてあげるって言われたんだが…。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 04:36:38 ID:MXJVcV8a0
それは人修羅のパンツと靴の中のタトゥーの模様の謎と同じメガテン七不思議だ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 17:27:59 ID:NLUP8Mhv0
肌色じゃない美人悪魔ハーレム目指していたんだけど
ガブリエルさんの予想外の長身に萌えた。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 17:52:32 ID:8AubR9hr0
人修羅はパンツ自体がタトゥー
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 20:48:54 ID:K5zc0I9k0
靴自体もタトゥー
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 02:15:39 ID:FQp7OE5u0
パズルがくそ面倒だった、あんなミニゲームいらん
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 02:37:44 ID:3JBNFE/h0
ワープゾーンみたく報酬をMやアイテムにしてくれれば良かったのになんで勾玉を景品にしたんだろうな。
四天王に挑もうと思ったら毎回やらされるハメに。
マニアクス以降も修正していないし、酷いぜw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 02:47:57 ID:O2bNDLE/0
そして帰り道でシキオウジに遭遇
先制マハムドオン→ノクタンパト→死の安らぎh(ry
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 15:04:08 ID:126fY+TL0
百歩譲ってパズル自体はありだとしても


長ェ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 15:14:13 ID:NKs9Lxdu0
途中セーブが出来ればね出来ても後半面は攻略見ないと解けそうにないけどw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 15:22:45 ID:126fY+TL0
ほい
次スレ

真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス238
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1262672145/
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 15:31:19 ID:64ml1a+M0
4周目にして初めてイザナギ・イザナミイベントを見た

いったんプレスターンが5個に増えると
次の周からも5個のまま?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 17:22:19 ID:lDx9U6ua0
>>952
乙でありんす
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 19:42:21 ID:ce7r61dy0
>>952

>>953
毎周イベント見なきゃいけない、墓標はそのままだから第1カルパの例の場所に
いけばすぐ5になる。イベントみなければ4のままでいることも可能
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 21:05:04 ID:Dlvw2bon0
>>952おつおつ

さて、久しぶりにマニクロを最初からプレイしてたんだ
都合8周目にして初めてパト無しで閣下に到達し、
結構慎重に下準備して意気揚々と挑んだんだが…

闇ありき→王の中の王という、全員綺麗に消滅させますモードで
HP67のノクタン1人残して他全員消滅、なんつー、
△押してトイレにでも行きたくなる状況からも奇跡的に立て直した
ディアラハン3回やられてもめげずに頑張った
でもやっぱり、王の中の王→デコピンクリ集中放火で逝った

絶対コロスモードの閣下にもう絶望したんで、
気分なおしにちょっとアバチュの人修羅と戦ってくるノシ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 21:13:02 ID:64ml1a+M0
>>955
なるほど
ありがとう
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 23:07:26 ID:IILIV1wW0
念願の田村マサカドゥス手に入れてホクホクしてたら
ラスボスの無属性攻撃に泣いた
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 23:34:01 ID:v2xy1KxiQ
>>956
アバチュ人修羅とルシファーってどっちが強いんだっけ?
両方倒したけどわからん
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 23:35:58 ID:NKs9Lxdu0
無属性じゃなかったら人修羅一人でオートで勝てちまうじゃねーか
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 00:37:44 ID:2hKoxXW30
便器戦が正にそれだったな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 08:09:11 ID:L654anig0
閣下戦はスーパーピクシー、ライドウ、スルト(貫通、デスカウンター、会心、火炎高揚、氷結反射)
で挑もうと思っているんだけど
ピクシーには何を仕込むのがオススメ?
耐性に難あり、空スキルが3つしか無いから難しい…。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 08:20:02 ID:Sbmjbm3Q0
愛があるなら止めないけどピクシー微妙じゃね
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 08:23:13 ID:8BNbKbQ+0
精神無効とラクカジャとランダマ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 10:19:51 ID:POpzWsCD0
ランダマイザより雄叫びのがいいと思うんだ
デコピン避けやヨシツネのクリ率上げにフォッグブレスも悪くない
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 11:19:48 ID:zC8UjCcu0
ラクンダ効果
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 12:31:56 ID:dDRdf6Ch0
ピクシーなら雄叫びじゃなく雌叫びになるな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 14:50:23 ID:Y195SMl20
MP分配は?
クリアしてないから、なにか分からん
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 15:14:47 ID:Sbmjbm3Q0
てか人修羅のスキルも書いとかないとな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 15:51:23 ID:Y195SMl20
人修羅って、
物理にするか氷にするかサポートにするかでほぼ埋まる
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 16:01:16 ID:L654anig0
色々意見ありがとう。
ピクシーに口系スキルは継承不可能じゃなかったっけ?
まぁ、雄叫びはスルトが持ってるからいいとして精神無効とランダマは確定。
ラクカジャは人修羅のがまだ残っているからそっちに入れて神経無効か魔力無効ってのもありか。

>>969
予定では
気合、食いしばり、貫通、至高の魔弾、デスカウンター、会心
残り2つは未定。
まだLv70で気合と食いしばりしか習得していないので
先にピクシーのスキルを確定しておこうと思って。
ちなみに人修羅の雄叫び、フォッグブレスは耐氷結、耐火炎が欲しくて速攻で捨ててしまった。
習得順が逆だったら良かったのにw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 16:29:13 ID:6QnLEIFI0
会心要らないだろ
通常攻撃に”のみ”有効で魔弾は勿論デスカンにも乗らんぞ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 16:56:52 ID:Y195SMl20
火炎高揚と回復のと物理攻撃とディアとなんかで8つ埋まってる
試しを使おうと思うと1つ外れる
ラクンダ使ってた
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 21:00:42 ID:wNVrsw/J0
俺のピクシーはランダマとデカジャと物理吸収つけた
どてらいやつらに殴られた時にポワーンと吸収するのが快感でしょうがない
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 21:55:16 ID:L654anig0
自分は物理反射で鉄爪や冥界破を反射して即死させるのが快感。
軽く小突いただけで死ぬような貧弱そうなキャラに大技出した次の瞬間、
自分が逝ってるなんて何が起きたかわからないまま死んだみたいで楽しい。

>>972
空スキルが3つなので一つは
気合充填済、ターンアイコン点滅、魔弾撃つHPは無し
という状況下ではクリティカルの通常攻撃が出たらラッキー、
と思って会心を入れただけど確かに必要性はほとんど無いね。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 22:12:36 ID:9dEudP2B0
地母の晩賛、鬼神楽、死亡遊戯、デスバウンドなんですが、
それぞれミスりにくいとか、特徴みたいなものがあるんでしょうか?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 22:19:03 ID:524jxQC00
地母の晩賛>全体攻撃では威力最高、クリで難い
鬼神楽>HP消費、威力とも低め
死亡遊戯>とにかくクリ出やすい
デスバウンド>ランダムなので安定しにくいが対単体・対複数どちらでも使える
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 23:42:58 ID:Y195SMl20
>>972
要らなくても、
魔法と補助を3つ4つで、パラメータークリア出来るからどっちでもいいんだろうけど
使わなくてもクリア出来そうだし
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 23:53:56 ID:Y195SMl20
なるほど
ハマかけられたことがあるから、神経が逆立つのか
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 00:48:39 ID:qYdvggwq0
ID:Y195SMl20って何を言ってるのかサッパリ分らないんだけど・・
俺の読解力の問題?ジャイブトーク?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 01:11:32 ID:O0LzHeO00
>>980
俺も他は何とかなるが
>>979だけは全く分からないから安心しろ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 12:46:50 ID:/JKoWkBF0
どてらいやつら・・・・・もーやんを思い浮かべたw
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 15:59:29 ID:e7Xa4cbq0
>>980
安心しろ。お前の読解力の問題じゃない。
ID:Y195SMl20の文章力の問題だ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 16:23:05 ID:IK+hMC630
文章力以前の気が。
>>970の人修羅に氷、なんてどこをどうすれば出てくるのか…
閣下戦に絶対零度持たせて凍結でも狙うのだろうか。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 19:33:27 ID:l437Ihbb0
凍結・電撃は物理覚えるまでの繋ぎという感じ

…いやスレ消費の埋めだけどな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 20:14:58 ID:3TxMtnGn0
絶対零度やショックウェーブもマグマアクシスみたいに専用モーションあればよかったのになあ…。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 20:20:45 ID:aARF2/yd0
零度なんか使うとこあった?スルトくらいしか思いつかん、埋め
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 20:31:34 ID:VqhlFRFI0
>>987
凍らせれば物理攻撃100%クリティカルだし
物理効かないやつらも殴れるし
氷に弱いやつもわりと多い
反撃してくるやつに氷弱いやつ多いし
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 20:44:47 ID:R5unrBNZ0
俺は常に人修羅に二属性は持たせてるから
最終スキルに毎回絶対零度とショックウェーブが入ってる
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 20:51:16 ID:D+T7J8100
序盤の竜巻は神
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 21:03:38 ID:3TxMtnGn0
でもまだヨワヨワなノクタンのMP消費がきつい。 
1週目はレベルあがるまで回復の泉扉前から離れられなかったイケブクロ。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 21:14:13 ID:Mn78VsP90
氷ってどうなんだろね
他のゲームでも火属性にすること多いけど
火を吹くのと凍りつかせるのって、自キャラの意味が違うかも
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 21:19:17 ID:D+T7J8100
昔漢字のみノクタンとか皆で考えたなぁ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 21:21:28 ID:Va3K6QH4O
そしてまだこのスレにいるとは
自分でも驚き
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 21:45:52 ID:X7r9v6VK0
スカアハらしさって衝撃系を外すと無くなると思う?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 21:58:53 ID:7CxNxQDc0
ゲームだけならそうかも知れないけど
神話含めるなら針以外の物理が使えない時点でって感じ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 23:23:44 ID:Z/Qtn55F0
ソレっぽく作るとしたら、洗脳とカリスマの会話キャラになりそうですね。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 23:36:10 ID:Mn78VsP90
いま、池袋の地下だけど、精神的に
よくやるね
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 00:11:50 ID:ToVLidtqQ
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 00:14:35 ID:JMPp9FeP0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。