1 :
エリュオン:
映画化されるべき。
2/1000ゲット
おぉ、なんという今更
そうかそうか
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 15:00:29 ID:Zh6P0Z3Y0
EDに感動するのはシビアなゲームバランスによる達成感によるものだろ
シナリオが特に面白いわけじゃないから映画化しても面白くない
このゲームは登山に似てる
山頂の景色が美しく見えるのは山登りの苦労があるから
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 15:31:48 ID:2OKOH6cGO
山登りの苦労がなくても美しい景色は美しいよ
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 16:38:51 ID:+adWJKy2O
攻略スレで感想書けばよかったのに…
評価低いみたいだけど俺には合ってたな
俺的良ゲーだ
戦闘もなかなか面白かったしね
昔好きだったような気がするんだが内容忘れた
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 18:02:27 ID:ojjx5TW0O
エンディングでも泣けたけどクリア後にセーブデータの画面が変わっててさらに泣けた
>>4 俺が泣けなかった理由がわかった気がする
シナリオっつーか演出がよかった
しびれるゲーム
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 00:00:10 ID:4BtbASn6O
今でも心に残るゲームだなぁ…
pspあたりでシナリオとかいろいろ増やして出ないかね
無敵のドラゴナイズドフォームとは別に、
そこそこ強い程度の色んな種類の竜変化とか自由に使えたらいいのに。
そしたらドラゴンの重要度が薄れるか…
正直SOLでも明かされない設定多すぎたからな
ドラゴンはあれくらいでちょうどいい
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 03:58:35 ID:l6gMH1St0
あの地下世界の設定好きだぜ。
居住区で「空」を真似て天井にキッタナイくすんだ寒色を塗ってたのが印象的だった。
本当の空を見たことがないとああなるんだな…
下層の人間なんか相当寿命が低そうだね
セーブシステムはまあいいけど1ターン放棄しないと倒せない敵が出てくるのは正直めんどい
でもPSPに移植されたら買うわ
昔、中古で千円で買った。
値段の割にかなり満足出来た良ゲー。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 10:39:49 ID:sUKW+iWf0
PSPに移植は前に3でコケたから無いな
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 14:12:59 ID:VHZdMQfB0
3移植は
せめてグラフィックを描き直してあればまだ評価できたのに
>>1おせえよ
もう大半忘れてるから話もできねーよ
ボッシュ1/64スレが最近建ってる事だけ書いておく
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 17:52:04 ID:lQpk/phFO
オリジン弁当の2ターンめいそうしたあとの攻撃が
ダメージ9800くらいで即死した。
ヒットポイント300〜400くらいだったんですが。
まじパネェ
オプーナでやってたスレあったな
長編だったが最後まで読んだ
>>20 エレベーターの上で戦う奴か?
あの技は主人公のディスチャージと同じで被ダメの累積量に比例して攻撃力が上がるからな
かめはめ波の打ち合いからが最高だよな。
〆に鬼塚ちひろの歌が、完璧なタイミングで流れる。
涙と感動が後を引く。
工作兵が何人紛れ込んでいるのやら
えるよんは強い。
アルターエゴが復活するなんて聞いてないよ
>>25あれは絶望した…泣く泣くドラゴナイズドフォーム
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 00:36:13 ID:40w0iCT40
なんで統治者って耳がとんがってんの??
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 04:00:21 ID:KwPr8jJiO
そういえばそうだね。
クピトとかも尖ってたような気がする
雑魚キャラだけど、うまにくに見向きもせず突進してくる奴が超怖かった
最初に会った時はびびりすぎて悲鳴あげた
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 01:01:07 ID:hVerOPIl0
後悔は、ない
EDの歌、歌詞が意味わからん
このゲームが食玩より安いのも意味わからん
>>23 シンクロ率?(侵食された率)みたいのが100%突破した瞬間涙腺崩壊した
それまでのプレイが、100%にならないために色々工夫していただけに、
それをくつがえす演出にすごい衝撃を受けた
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 23:57:35 ID:n5npw0ZPO
ちょっくらオリジン弁当買いにいってくる
>>31 そうか?書き下ろした曲かどうかは知らんが
あのメロディと『生きて』て詞はあのエンディングにかなりハマると思んですよ
36 :
妖精さん1/64:2009/12/02(水) 01:14:40 ID:bJXCT03E0
どちらかと言うとエンディングで歌われてないところの歌詞が
ドラゴンクォーターやった人には感じるところがあるんじゃないかなと思うよう。
不完全な醜さで自分を越えてゆけるのなら何度でも泥を纏おう
不完全な瞬きで綺麗なもの以外全てを消すのならこの眼を捨てよう
(↑なんとなくこの汚れた世界に反逆する感じだよう)
いつも通りの風が勇気をさらい
乱れに棲み着く鼠達がこの肺を蝕んでく
鏡の中で 遠ざかる確信を追わずに
それでも貴方の脳はケースの中に?
(↑とりあえず鼠三匹のせいで、ニーナの換気肺が蝕まれたよう)
私の怒りを吸い上げるヴィーナス
貴方が似合うと言ったこの抗いの
ドレスを裂くほどの答えと正義のナーヴァス
生きて生きて生きて生きて生きて 生きて
(↑とにかく感動しまくりだよう)
海を開けて二度と振り向かないように
闇へと続く道でも後ろなど振り向かないように
(↑空を目指すことが、自分の意思かプログラムか分からない。
でも、世界を壊すことになっても…空へいこうみたいなシーンを思い出すよう)
ドラゴンクォーターのことを思って作ったのかわからないけど
とにかく良い曲だようだよう。
これ初めて作中歌がいいな、と思ったゲームだわ
曲そのものもだが使われ方がいいんだよなあ
いつまでも続くボスとの連戦のせいでDカウンタほぼマックスになりここでSOLかと思ってヤケクソでブレス撃ったらそれが正解だったんだよな
感動した
アレは熱かった
Dカウンターが100超えていった時は
リュウゥウ(⊃Д`)状態った
やる夫ドラクォは良かった
>>36 鬼塚がドラクオのあらすじ見て作った詩らしいね
>>39 最後の決着がまさにブレスオブファイアなんだよな。リュウの方は手から出してるけど
あの演出もあっておかしなテンションになった
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 08:07:47 ID:QWXfIUaE0
唯一感動のあまり放心状態になったゲーム
こんな世界で挙句にD値低かったら、自分生きていける自信ない
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 12:15:45 ID:TP4o8DOPO
あの世界ではリュウのD値が意外に高くて、
ニーナの値が凄く低い事に驚いた。
実験に選ばれる位だから高めかと思ってた。
そんなにおもしろいの?
買ってみようかな
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ __ η__ . .┃
┃ (´゚∀゚レ) お前、もう(ここまで読み)終わってるよ .┃
┃――c〜|⊥|¬. . ┃
┃ / | ボッシュ=1/64のしおり ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
「泣きすぎだよ、おまえら」
いや、俺も泣いたけどさ…
ラストのブレス撃ち合いでD値が100%超えてくとこで鳥肌全開
EDで号泣
結局統治者って何者だったん?
エリュオンは一人目の適合者でいいんだよな?
設定と世界観が凄く好き
音楽もキャラクターも大好き
ブレスで一番好き
ついこの間までは「名作だ」「いや駄作だ」って評価が
両極端で、どっちだよ?くらいには気にしてたが
RPGを一日一作語るスレ見てたらやたら面白そうに見えて買った
最後のネタバレをそのスレですでに知ってしまったが、
それ以外一切情報無しでクリアしたらやたら泣けた(つД`)
このゲームが250円で買えたことにも泣けた(つД`)
ポテチのビッグパックより安いなんて
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 23:49:29 ID:Ns+d34LMO
>>49最高統治者=オリジン=エリュオン=全身タイツだな。
オリジンはかつてリュウと同じようにアジーンとリンクして空を目指した。
だけどそれが自分の意志かどうか迷った結果、最後の最後で断念してしまう。
これについてはリュウも何度も迷っていた。
だから命が尽きるプログラムの終焉の最後に
アジーンにどうしても確かめたかった。
「ひとつ聞かせて欲しい、俺が此処までやってきたのは
…それもプログラム?」と。
けれどアジーンは即答する。
「それはお前の意志だ」と。
ここで(⊃Д`)うわぁああんですよ
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 00:40:01 ID:S8Z2oZi6Q
いや、ほんとこれアツいよね(>_<)
後悔は、ない
ってなんだよ;思い出して鳥肌だ…
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 02:58:10 ID:tma/lB/cO
これが賛否激しいから続編作らないのか?
いや、しかしこればかりは賛否別れるのがわからんかった
周囲と自分の感じ方の違いが印象深かった作品
アンサガみたいにシステムやらもろもろ説明不足
とかならわかるんだがそんなに複雑でも無かったしなあ
カプコンが腐り始める直前の作品だな
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 11:04:21 ID:BwfiYsJlO
ゲーム苦手な自分には正直難しかったが、何回もSOLしてたらクリアーできたよ…
個人的には難しかった分のあのラストバトルとエンディングはボロボロに泣いた。
チェトレんところではどうしたらいいか分かんなくてずっとグルグル回ってた。
欲をいうならもっとイベント増やして欲しいのと、
ドラゴンクォーターになった時のご褒美が欲しいってところかな。
個人的には奥が深くて余りにも心に響くゲームだった。
EDで初めてニーナがリュウの名前を叫ぶところはかなり泣けた。
惜しかったゲームだな。ブレスオブファイアじゃなかったらたぶん無名の名作になってる
ドラゴンクォーターってタイトルなんかカッコよくない?
中盤〜終盤の雑魚が泣けるほど強かった
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 23:58:22 ID:T2qP+mosO
ボッシュがスキだった
リュウの首についてるバーコードみたいのなんなの?
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:08:36 ID:ydY9SaCYO
あれなんだろうね
ICチップみたいなもん埋まってるとか?
あれがD値の刻印なのかと思ってた
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 22:13:04 ID:lFFle62n0
生まれたときに刻印されるんかね
身分証明書の代わりだと思ってた
一回フリーズにあってからずっと積んでたけど
最近最初からやり直して昨日クリアした
EDかなりよかったわ
一日一作語るスレに影響されて買った
しかし積んだまま
とりあえずOPだけでも見れ
かっちょいいぞー
初めてDフォームに覚醒した時のBGMがかっこよすぎた。今でも蟻サウンドテストで聴いてます
あの場はつい無駄にDチャージでオワアアア!と叫ばせたりタルナーダで壁にぶつけたりしてた
カウンターもったいないのはわかってるけどね
テキストがいまいち好きじゃない
下手なコンボより斬撃連打が強いのってどうよ
リュウはあぼ〜んのがよかった
倉庫はもっと大きくして欲しいよう
それ以外はネ申
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 00:47:42 ID:VHierLia0
さよなら、アジーン
さよなら、ニーナ…のシーンは泣きましたよ
新品が250円まで暴落したゲームは始めてみた
中古1480円で買った俺に謝れよ
いつも行ってる食い物屋で
メンチカツを頼んだら中身クリームコロッケだったみたいなゲーム
例えがよくわからん
頼んだのと違うけど新しい美味さを発見したってことか?
新品6800円で買った俺はドラゴンクォーター。値段分は楽しめたけどね。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 00:30:28 ID:vIIzNWyp0
Dチャージのあぁ゛ああああああ゛あああ゛あああぁーーーー!!!!
って叫びが超かっこよくない??
>>81おれ、あの叫び「オウンゴーール!!」に聞こえる
あんたも、も一回聞いてみ?
パクリ元知ってるから萎えまくった。
ヒロインの容姿まで同じでよくクレームこなかったな。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 17:31:21 ID:YybANE9DO
とりあえずオリジンの登場シーンのカッコよさは異常。
でもペンタストロークで何か吹く
>>83 そういうこと言うならせめてパクリ元を提示してくれよ
それじゃ何からパクってんのかわかりゃしない
ICOじゃね?
両方クリアしたけど共通点としては
・舞台が閉鎖空間(地下世界と孤島の城)
・そして閉鎖空間からヒロインと脱出するのが目的
・ヒロインが喋れない(ICOのヒロインは喋れるけど異国語)
・バッドエンドかと思ったら最後にハッピーエンド
くらいだな
確かに似てるとは思ったがパクりって感じではないと思う
あ、でもヒロインはマジでそっくり
五年後のニーナって言われても違和感ないお姉さんでした
話としてじゃなく、ゲームデザイン上必然だよ
ドラクォの設定もICOの設定も
そんでゲームとしては全然違うから、パクリとは思えねー
かよわい女子を守るって感情をプレイの動機と繋げる手はポピュラーだし
その感情を効果的に刺激するデザインはどんなだって考えた場合、ある程度デザインが絞られるんじゃね
どちらのデザイナーも優秀だったから似ちゃったのさ(キリッ
ICOじゃないだろ、他にあるだろ
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 05:00:30 ID:/cOa5EJ90
ICOもドラゴンクォーターもやったけど
全くパクリとはおもわんかったなぁ…
むしろドラクォがパクられてない?
>>84えるよん最高
90 :
89:2010/02/21(日) 05:01:19 ID:/cOa5EJ90
すいません補足:グレンラガンとかにパクられてない?でした
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 06:24:54 ID:sV6bHn8+0
閉鎖的地下空間からヒロインと共に脱出いう話は
エロゲーのイ号型局地迎撃天使NANAKOの方が先だw
ICOよりも更に前の作品
んでこれはなんかのSF小説のオマージュらしい
古典SFに詳しい奴ならすぐタイトルも浮かぶんだろうが
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 07:52:17 ID:/cOa5EJ90
すいません…エロゲーとかわかんないです…
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 14:41:52 ID:kYoC+1GD0
ここで大切なのはそのエロゲーそのものより、モチーフになった古典小説があるってことなんだがね
まあ自分の知らんものが世の中たくさん溢れてるってことだよ
簡単にグレンガランがパクリとか言えるモンじゃ無い
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 14:42:53 ID:kYoC+1GD0
すいません補足:グレンガランがドラクォのパクリ
苦労して1/32までになったが、序盤でボッスに「お前のD値では〜」って格下に言われてたのが・・・
ボッシュ「D値いくつよ?おいらっち1/64なんやけど〜wwwwww」
リュウ「1/32です」
ボッシュ「・・・え・・・!?」
リュウ「32分の1です。」
ボッシュ「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(出世街道から転げ落ちる)」
リュウ「どうかしましたか?」
ボッシュ「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
リュウ「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。ちょっと何周かしただけですから^^」
ボッシュ「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(小水を漏らす)」
リュウ「ちなみにメンバーに勧誘されました。」
ボッシュ「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(竜化する)」
タイムリミットがあるっていうのは飯野ゲーのパクリ?
セーブ回数に限りがあったり
分かんね、セーブシステムは同じカプコンのバイオ思い出したけどあれもアローンインザダーク参考にしてんだっけ
戦闘がSRPGっぽいな
これを難しいと言ってるのは小学生
戦闘は難しいんじゃなくてひたすらめんどくさいだけ。
戦略性というほどのものもないし、かと言ってスピード感もなく
演出もしょぼいから爽快感もない。
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 07:58:21 ID:NeHPoUo60
難しいならともかく、「メリポしてからプレイしてください」的な仕様がねぇ・・・
ストーリーは悪くないと思うんだが・・・
リアルタイムでやったのは4と5だな
おおまかな世界観は違ってるものの全体に流れる微鬱な空気は似てると思った
4の呪砲でメタクソになった地上を捨てて
みんな地下で暮らすようになったのかな〜とか想像してた。
グレンラガンのメッセンジャーとかの模様とかも
ブレスににてる
難しいと聞いてたけど以外に簡単なのな
神曲使ってくるボスでしか死ななかった
要素ごとに見ると色々欠陥があるんだが、全体としては雰囲気作りに成功したゲーム
廃墟スキーにはたまらん
進んでいくと上からいも虫が落ちてくるのはうわああああぁぁぁぁ
まじでびびった
泣きすぎだよ・・・ニーナ
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 02:53:48 ID:zBqZkWsl0
さよなら、アジーン…
馬鹿みたい
暗いところ、狭いところばかりの戦い。だからエンディングが凄く活きたな。
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 12:03:32 ID:ysLaEqti0
アクションゲームを好んでする自分としては、
いまだにクリアできていないゲーム。
感動ではなく、挫折しか味わえていないw
空に行きたいと思いあれから、何年が経っているのか・・・
ストーリー、世界観が大好きだった自分としては、アクションゲームにしてリメイク版を出してほしい・・!!
空にいきたいーーーーーーー!!
ないものねだりしてないでさっさとやれよ
>>113 さっさとクリアして空に行けよ
いいぜ、空は・・・
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 19:37:36 ID:ZfLRXnsG0
神ゲーage
ラスボッシュ戦の演出が何か凄いくどく感じて、それまで最後の結末にドキドキしてたのに何か冷めてしまう
それでもたまにエンディング観ちゃうんだけどね
◯ボタンを離すな!!
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 20:01:41 ID:5zjUm/LPO
最初はリンが良かった。
大人になったらニーナが良かった。
俺のL値はどこまで上がるんだろう?
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 04:51:46 ID:YTYs2Mj5O
あーあれね
ビューティフルファイターとかCD買ったわ
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:34:10 ID:NLaGdRRVO
私の怒りを〜吸い上げるヴィーナス!!!
当時の鬼束はすごかった
ブレスシリーズも鬼束さんも、復活を待ってる
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 03:03:12 ID:keXw0w9l0
下層の方が明るくて、登れば登るほど暗くなっていくのがなんだか印象的だった
やる夫のあれは名作なんだろうがドラクォではなかった
世間の評判も何も知らずに発売一週間後に店頭で買ったよ
何度も絶滅してやり直してEDの空に涙が出た
ゲームシステムと世界観が素晴らしく融合した名作だと思う
未だに売れない
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:02:54 ID:5NrDSgNT0
絶滅とは恐ろしいな
鬼束の曲のためにやろうと思ってるんだが
サガが楽しめればこれも大丈夫?
買ってしまえ
合わなくて投げることになってもタダ同然の値段だから懐は痛まん
5周した。リュウとボッシュ大好き。
ラストは息を吹き返さない方がストーリー的に綺麗にまとまったんじゃ?と思うが
かといって死ぬとニーナが可哀想なので声高に異論を唱えられん。困った。
結局、地上に出たからといって何がどう変わるわけでもないんだよな。
ニーナが延命するじゃん
>>132 本当に延命になるかどうかは不明のはずだが?
不明なのは地上の環境じゃなかったか?
毒ガス吸って科学者もお手上げ状態で死にそうになってるのに
ちょっと環境が変わったくらいでどうにかなるか?
週を重ねるごとに強化されていくD値(潜在能力)が
パラメーターに反映されればよかったのに
ボッシュとの軋轢も発生しなかっただろうしな
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 19:02:13 ID:b7Hbkyl10
>>137 むしろボッシュが劣等感から逆ギレする展開
一週しかしてないけど
何周も周回重ねればD値はボッシュ超える?
今までやったRPGでもかなり難しい方だった。100%になってしぬし
結果的にBOFシリーズを殺してしまったな。
ナンバリングではなく外伝にしておけばまた違っただろうか。
>>139 何週というかゲーム内容(クリア時間、平均レベル、マップ踏破率、等々)によって変わるらしい
ところでD値ってエリュオン、メベトが1/4で他が1/8、ジェズイットが1/16くらいかなあ・・・?
>>140 ドラクエみたいなすごい人気シリーズでもなく、正規のナンバリングタイトルも
長いこと出てない状況なのに外伝として出せるわけがない。
>>139 ゲームクリアタイム、EXターン獲得率、マップ踏破率、トレジャーBOX回収率、セーブ回数、ココン・ホレ踏破率
の7つの要素と、リュウ・ニーナ・リンのLvで判断
計算式は
リュウ・ニーナ、リンのLvの合計÷3(最大50P)+上記の7要素(各10P、最大50P)
となって、100だとD値が1/4、これが最高数値
99〜95だと1/8、94〜90だと1/16といった感じで下がっていく、50未満だと1/8192
意味はないけど120P目指す場合
8時間以内にゲームクリア、全戦闘回数の95%以上でEXターンをとる
全マップのうち98%以上を制覇、ココン・ホレ以外のトレジャーBOXのうち42個以上を取る
中断セーブではないセーブ回数は0回、ココン・ホレのB50F(最下層)制覇
そしてリュウ・ニーナ・リンのレベルが最大(各50)
これを全てこなす必要があるが、多分何週しても無理
>>141 アジーン、チェトレ、ドヴァーが1/2
エリュオンが自称1/1(人の体保ってるので多分1/4)
メベトが1/4
統治者達は不明だが、ジェズイットだけ他の面子より低い
ボッシュが1/64
ゼノが1/128
リュウが1/8192
ニーナはそれよりもっと低い、リンは不明
個人的には統治者達は
>>141と同じ考えかなー
ただそうするとボッシュの「俺のD値なら統治者云々」が切なく聞こえるけど
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 08:25:14.47 ID:TAL9Tvex0
ウソップ
統治者達のやりたい事がちっとも分からん(もしくは何もする気が無い?)
最後の方にポッと出てきて、こいつ等一体何だろうって思ってたら結局よく分からんウチに倒してた
あいつ等が出てきた理由と思惑を誰か教えてくれろ
エンディングの曲とラストバトルの演出はスゴイ好きなんだが、あすこの部分が消化不良
「我々は判定のためのプログラム」「ドラゴンと対をなすもの」という台詞にあるように
ドラゴンと同じく、人が空を手にするにふさわしいか判定するためのプログラムの一部
エリュオンの「さだめと信じたものに従った」という台詞的に、エリュオンが作った(もしくは手を加えた)ものと思われる
統治者のメンバー(エリュオンも含め)はおそらく、過去プログラムに挑んで敗れた者たち
リュウに対する評価はわれてるが、全員自分らを倒して地上に辿り着く人間を待ち望んでる(ヴェクサシオンはそれが息子だと思ってる)
>>146 ありがとう
長年のモヤモヤがスッキリした
>>146 地下世界で最初にドラゴンとリンクしたのがエリュオンで、その時には既にデモネドが統治者の一人だったから
ドラゴンとのリンク経験があるのはエリュオンに限った話だと思う
記録に残っているドラゴンとのリンクは3件、うち最初の1件がエリュオンとアジーン
残り2件は中央省庁に辿り着く前に侵食で暴走して死んでいるらしいので
どっちにしろメンバーとは数が合わない
ちなみに設定資料集から推測すると、残り二件はドヴァーとチェトレがそれぞれ一回ずつリンクしてる
最初の統治者は、オリジン・メンバーって言ってるように、エリュオンじゃね?
あとその記録って、ボッシュに移植されるB公社のD検体の記録の事じゃね?
メンバーがプログラムに挑んだってのは、
オルテンシアの「竜の適格者であるあなたにはメンバーになる資格が〜」ってセリフとか
ジェズイットの「これまでと同じでアイツも〜」ってセリフとか
デモネド除くメンバーの、地上にたどり着く人への期待とかその辺からなんとなく思った
設定資料集見たことないからわからんけど
>>143 ボッシュとゼノのD値ってワンランクしか違わないのか
SOLイベントでボッシュがゼノにやたら偉そうだし
ゼノもボッシュに肩叩かれてビクッとしてるしもっと差があるかと思ってた
あのイベントはなんかエロくて好きだ
「人」が地上に出ていいかの判定なのになんでドラゴンの力を借りて地上に向かうんだ?
統治者を倒すのにもドラゴンの力を借りて倒したのにそれで「人」としての判定になるわけ?
そもそも地上が汚染されたのはドラゴンによるものじゃなかったっけ?
空を開く覚悟を問うためのシステムと手段なんじゃね
地上が住める世界か分からないから、エリュオンは開かなかった=地下世界を犠牲にしてまで空を開く動機が無かった
覚悟というのなら真逆じゃないか?
ドラゴンとかの人間以外の存在の力を借りてちゃ覚悟もへったくれもないんじゃ。
「人」が自分の足で立って自分の力だけでやっていく覚悟を問わなきゃ意味なくね?
つか、地下世界の人間を犠牲にしてでも地上に出たいなんて「人」として異常だろ。
そんな異常な考えのやつこそ地上に出しちゃダメなんじゃ?
それで「人」としての覚悟を問うってほんとにわけわからん。
ニーナを救わない世界に見切りをつけて
ニーナが助かるかもしれない世界=地上を目指したのがリュウなんだよ
人間を空気清浄機にする世界も、その空気清浄機を助けるために地下世界を犠牲にするのも
双方にとって相手は異常にとれるだろう
ドラゴンの力だって空を開く障害排除のためで
物理的にはメンバーキーがあればオリジンメンバーの総意で開けたかもしれない
結局、空を開こうとする人間がそれを本当に望むかどうか
「人」としての覚悟じゃなく、諸々の犠牲のうえに空を開くことを選べるか?ってことだろ
>諸々の犠牲のうえに空を開くことを選べるか?
なんで?その意味は?って話なんだが。
>ニーナを救わない世界に見切りをつけて
ってことならその時点であっさり選んでるじゃないか。
あとは障害排除だけでそれはドラゴンの力でクリアしてる。
「人」としての覚悟でないとするとドラゴンの存在やそれにまつわる世界観が無意味になるんだが?
つか、ニーナが改造されたのは地下の空気汚染が進んだからで救わないんじゃなくて
科学の力でも救えないということだったはずじゃ?
地下世界そのものと天秤にかけるにはニーナじゃ規模やレベルが違いすぎじゃね。
だいたい地下はもう空気汚染やら社会としての荒廃が進んでるんだからどのみち地上に
行くしか選択肢はないだろ。
それと地上が住める世界かどうかっていうのはリュウの覚悟や頑張りとは関係なくね?
頑張ったから地上は住める世界になるわけでもないし覚悟が足りないから住めない世界に
なるっていうもんじゃないんだろうし。
なんかこの辺も覚悟を問う云々との繋がりがよくわからん。
リュウとアジーンの利害が一致しただけじゃね?
リュウはともかくアジーンの利害ってなんだ?
アジーンは判定のためのプログラムだろ。
利害が関わっちゃまともに判定なんてできないんじゃね?
アジーンも言うとおり、エリュオンが何を考えて統治者を作り
何を考えてリュウとアジーンをリンクさせ、
何を考えてニーナを地下では住めない体にしたかが描かれてないから
否定も肯定も出来ない。
各々の妄想パワーで何とかしろって事じゃね
だからこうやって妄想を逞しくしても辻褄が合わないから問題なんじゃね?
オレは自分の意志かわからない、その先に本当に望むものがあるかもわからない状況で
それでも苦しさに耐え進む事の凄さ、信じる事の大切さを象徴的に描いた話だと思ったが。
ディレクターのインタビューにもそういうニュアンスを感じる。普遍的なテーマだし。
物理的な力や空に行きたいって願望じゃなく、そういう力を試すためのプログラムなんじゃね
>>158 アジーンは自称不完全なプログラムらしいけどな
俺が思ったのは、ナゲットとかに空気清浄機つければいいんじゃないかということだ
空気清浄が目的じゃないんじゃね
メベトも空気清浄なんて無意味みたいな事いってるし
クピトも、エリュオンには何か考えがあるみたいな事いってるし
本当に何か考えがあったんだろうか?
てっきり空気清浄機能がオチの伏線かと期待してたのに。
エグい設定にしたかっただけだと思う
SOLで、ニーナ改造はエリュオンの勅命って事が示唆されてる
クピトを使ってわざわざニーナの事をトリニティに知らせ襲撃を促してたり
アジーンにリュウを選ぶよう頼みにいってたりするのを考えると
リュウを空に向かわせるために仕組んだ計画だったのかもしれん
なんか思わせぶりなことをやってみたい年頃なんだよ、>>えるよん・・・
えるよんちゃんねる
いろいろ設定あるけど、物語の伏線とかよりも世界観の構築に使われてる印象
D値とか掘り下げて色々出来ただろうに、ちょっと残念な点ではある
どうとでも解釈できる曖昧な設定にしておいて
熱心なファンに深読みさせるタイプのストーリー
枝葉の部分で自由に想像させるのはアリだと思うけど根幹の部分が未完成っぽいね。
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 17:56:10.81 ID:zor7uI6KO
演出は神なんだけど設定が雑過ぎた。
設定資料集見ないとわからない部分が多いし、見ても分からない所がある。自分の中ではNo.1のゲームだけど
NO.1とかアホか
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 18:28:52.93 ID:zor7uI6KO
神ゲー・オブ・ザ・ライフ
これ予約か何かして買ったから
なんか設定画みたいな特典持ってるわ
今までのブレスの暗い部分濃縮した感じがしたのと釣りとかがなかったから積んでたなぁ
50円で売ってたな
買ったけど
4からここまで様変わりするとは思わなかった
こんなオタ向け仕様をナンバリングで出したのは失敗だったな
シリーズで一番印象深い作品だ。
でもシリーズに組み込まなくても良かった、と言われると、その通りだと思う。
この設定、世界観で、BOFの縛りが無い状態で作ってみて欲しかったかも。
それじゃ企画の時点で通らない気もするけどさ。
好きだけどクソゲーだな
戦闘がテンポ悪くて面倒で嫌だった
色々な要素を縛りに縛ってバランス調整されていてやらさせてる感強かった
ストーリーも説明不足は否めない
内的世界に物語をシフトしてアウトドアからインドアになった印象
繰り返しプレイを推奨してるのに、一周にかかる時間が長くて
二周目に追加されるシナリオがほとんど無いってのは変な調整だよね・・・
一周5時間くらいにして、前の周でフラグを立てるたびに
ツリー式にシナリオが増えて裏のエピソードが明かされていく形のほうが良かったと思う。
というか、プレイ前はこういうスタイルのゲームだと思ってた。
続編は出ないのかな
続編でるなら予約して買うけど、売れないと判断されたシリーズの新作を
カプコンはもう出さないだろう
10年近くたった今でもスレが生き続けてるゲームであることも事実だけどな
びっくりしたわ
十年以上前のゲームのスレなんていくらでもあるだろうに。
駄作のスレなら消えてるでしょ…
板の設定が緩くて落ちてないだけ。
ちなみにこのスレが立ったのが2009年末で1年半後の現在でも
まだ200レスに届かない状況。
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 21:05:33.59 ID:xTIuh7J3O
今クリアした
攻略本もネットも見ずに
何となくクリア出来たのは久しぶりのゲームだった
ボリュームと難易度が丁度いい
あのエンディングは秀逸だな
いやぁ、惜しい作品だ
今で言うまさに一本道で世界の狭さ、の割に描写不足が致命的
戦闘もアクションをコマンド区切りにしたプレイ感でテンポが悪い
やれることを少なくしてバランスを取っていたようだし
ドラゴン化もストーリーとの兼ね合いは素晴らしいが
わざわざ爽快感なくす方向へ持っていたのかが不満
しかもわざわざ倹約したのに最後は100%オーバーでの戦闘は笑うしかない
でも、ニーナ可愛いからいいや
ゲームオーバーになればなるほどキャラのLVを上げて再挑戦できるっていうSOL
これってはじめからじゃなくてセーブした地点からやり直せるんだよな?
だとしたら下手くそな自分でも楽しめそうだ
>>190 Dカウンターだけはどうやっても戻せないから、
数値が低めのうちにセーブしておけよ〜
途中からSOLの場合、装備品以外のアイテム没収の上、セーブ時点のLVに戻されるんじゃなかったっけ?
敵キャラの量も限られてるんで、延々とLV上げてゴリ押しはできない仕様だったと思う
>>189 むしろ爽快感を高める方向に振り切ってんだろ
爽快感は言い換えればストレスの解放感で、ストレスが大きければカタルシスもでかい
それをいかに高めるかというゲームだった
ただ、大概のゲームはストレスと解放のサイクルが小刻みに訪れるが
このゲームはそのサイクルが長期的なものが多く、人を選ぶ
しかしそれ故に勝利やEDのカタルシスが大きいゲームになってる
計算されたストレスの与え方、ゲームの尺を考えれば、マニアックではあるがバランスはとられてる。
最後の100%オーバーも、あれのためにDカウンターがあったといってもいい
常にDカウンターを気にしてコツコツ溜まったストレスを、最後のDブレスが解放する
そしてそれを物語の見せ場と重ねる、という仕組みになってる
>>194 絶賛する見方としてはな。
演出は素晴らしいが、その為に犠牲にする物が大きすぎる。
用意された解放感のために計算されつくした、
それでいてテンポが悪くやらされている感の強い戦闘は
緊張感よりもどかしい不快感の方が大きい。
最後の振り切れるD値もレベル上げやら倹約やらを無駄にされたとも言えよう。
あとED は選民意識のせいか過大評価だと思う。
でもニーナ可愛いからいいや
このゲーム、悪くはないけど、熱心なファンが言うほどのもんでもないよな・・・
SOLしてもろくにイベント増えなくて、ただのプレイ時間引き延ばしのやり直し機能になってるし。
中古1コインゲーとしてはかなり遊べる名作だけど、フルプライス作品としては話にならない。
システムと絡めた最後の展開〜EDも悪くはないけど、「えっ? これをあんなに絶賛してたの?」って感じ。
まあ人それぞれだろ
って言うと言い訳乙って言われるんだよな
>>195 それらの欠点が設計上のミスじゃなく意図的なもので
それがコアな楽しさのために必要なものなんだから
あとはコンセプトの違いとターゲットの広さの違いしかないと思うんだが
納豆みたいなもんだろ。
粘りも風味も嫌いな人は嫌いだが、それとったら納豆じゃない、みたいな
こんなマニアックなゲームもあるから、ゲームは選択肢の豊富な万人向けの娯楽になれるんじゃないか
>>198 欠点は欠点だろ、コアな楽しさ? これだから選民意識は…
テンポの悪い戦闘はないわ、いっそアクションでどうぞの出来だよ
縛りすぎてやれることに幅がないのは、大きなマイナスよ
でも、ニーナ可愛いからいいけど
そういえば
>>198、まずはここ↑に同意すべきだろ
似たような感想だが、確かに絶賛するほどの内容ではないなぁ。
不当に我慢を強いられるばっかりでほとんどの謎が説明されないままおいてけぼりだし。
SOLしようがクリアしようがモヤモヤが残ったままなのはいただけない。
ターン制のコマンド選択式戦闘というのも疑問だった。
繰り返しプレイ前提やクリアするまでの短さやストーリーの薄さから言っても素直に
アクションゲーにした方が相性よかったろうに。
オーソドックスなターン製コマンド選択式なのにコントローラーのほとんどのボタンを
使わせる仕様も謎だった。
それと地上へ向かう動機がニーナを助けるためなのにかばうどころか戦闘で
大活躍させるというのもなんだかな。
Dカウンターよりニーナカウンターみたいなのがあればよかった。
>>199 劇中の絶望的な戦いを再現するバランスをアクションで成立させるのは難しいし
完全にSLGだと極端に臨場感が途切れる
意味もなく行程が増えるならあきらかな欠点だが
このゲームのはそうとも思えんな。
むしろ、カーソル動かしてそこに移動する主人公をただ眺めるその辺のSLGよりも、行程は減ってる
もっと良い方法があるってのはその通りだが
あとオレは逆に、ニーナを助けたいっていう主人公に共感させる部分が
あまり上手くなかったのが唯一不満だった。このゲームの肝じゃね
>>201 ニーナの「んーっ」が聴けないと淋しいけどいいアイディアだと思う
バイオ2 のシェリーみたいになりそうだが…
>>202 だよね、もっといい方法あるよね
リュウの助けたいに関しても同感
このゲームは様々な面で描写・説明不足だと思う
それでもニーナは可愛いからいいや
ニーナ可愛いに誰も賛同してくれないのワロタ
リュウとニーナは良いんだけど、もう一人がパーティに入る理由が希薄なような
>>203 俺が言ったのは、主人公との一体感、バトルの臨場感の点で
移動や攻撃のダイレクトな操作感は
自分が移動し攻撃してる感覚が生まれるし、指示→アクションって段階が省略されてる
FPSプレイヤーが、移動撃ち出来ないバイオ4をやって不快感を覚えるように
したい操作が出来ないストレスはあったろうが、欠点と断じられるかは難しい話だな
あと描写不足、やれる事に幅がなくて駄目ってのもピンとこないんだが、例えばどの辺
>主人公との一体感、バトルの臨場感
そんなのモロに主観だろ…
>>205 まあしかしリン姐さんの性格だと、
あの二人を放っておけないってのもなんとなくわかる。
このゲームが好きでたまらないのはわかるけど、様々な面から見てイマイチだというのが、大多数の評価(ワゴン的に見て)なんだよ・・・
こうやってプレイするべき、こうやって解釈しろ、と説明しなければいけない時点で失敗してるんだ・・・
>>209 >こうやってプレイするべき〜と説明しなければいけない
逆にね、製作者が用意した作業を淡々とこなせる人なら楽しめる
それと、あなたには『でもニーナ可愛いからいいや』が足りない
>>206 基本戦闘だけじゃん
その戦闘もシビアなバランスだからやること限られているし
こちらから手の広げようがない
もっとも、それは狙ってやっているんだろうけど楽しいか、と言われると
首を捻らざるをえないわ
描写っていうか、最低限の世界観も際どい出来じゃないの
>>209 商業的に失敗してるのはその通りだし、俺の感覚が正しいって言いたい訳じゃない
多数派が正しいって考えこそ選民的だろ
>最低限の世界観も際どい
それがピンとこない
1から10まで描くものもあれば、そうじゃないものもある
話に関しても、メインの筋とは別に、周辺人物の背景をSOLで断片的に描いてるんだが
メインの筋には決着を付けてたと思うんだが。
断片的な情報で物語をつむいでいくってのも、それは手法の違いだと思う
同じ手法を採ったオウガの松野も言ってたが。
まああっちも中途半端だって言われてたみたいだが
>戦闘
他のRPGと比べて、戦闘に幅がなかったって事か?
PETSやダイブやスキルや魔法陣など、工夫のしどころはそこそこあったと思うが
ディスチャージやアイテムの使い勝手が良すぎるってのはあるけど
バランスのために行動をしばるってのはどのゲームにもあるし、戦闘だけってのも欠点ではないだろ
お前自信が楽しくなかったってのは否定しようがないが
何度も言うがそれは人それぞれで、選民意識とか何とかじゃねーだろ
>製作者が用意した作業を淡々とこなせる人なら楽しめる
シレンを、不親切な作業だと思うか、達成感あるゲームだと思うかは人による
弾幕STGのバランスは人によって全くつまらない場合とそうでない場合がある
バランスが合うかどうかの話を飛躍させてね?
なんでそこまで攻撃的なんだよ・・・
>>211-213 だから、盲目的に絶賛すんなと
ドラクォはそれ自体削りに削って作られているものだから
足りないと思うのも仕方ないじゃない
町に戻れない、町の個性もない、住民少ない、宿すらない…
全然広がりなく狭められていてそれは意図的なのはわかっているけど
それで十分に世界が表されていたとは言えないだろ
戦闘だけにするならもっと工夫あるだろ、言い出すと別ゲーになるから以下略だが
要はもっと楽しいものに出来たでしょう、惜しい所が多いゲームねって言いたいの
私もこのゲームクソ嫌いならクリアなんかしてないよ
あぁ、それにしてもエンディングのニーナ可愛いな…
「うぅーーっ!」と「リューーーーウ!」どっちがいいと思う?
あの場面で初めてリュウの名前を呼ぶのは、確かにグッと来るけど何だか狙いすぎだよね
何よりリンさん蔑ろだし、ニーナは口足らずの方が可愛いしね
というわけで私は「うぅーーーっ!」を推します
結局、「独り善がり」の一語に尽きる。
>>216 あぁん? ニーナ可愛いだろうが!
確かにキャラの造形は全員が頭でっかちでアンバランスかも知れん
でも真の姿はパッケージだぞ、病弱そうで抱っこしてあげたくならんか?
剥き出しの肺をチューチュー吸いたくならんか?
痛々しい裸足をペロペロしたくならんか?
なる、よね?
リンの事もときどきでいいから思い出してあげて下さい
>>211 >断片的な情報で物語をつむいでいくってのも、それは手法の違いだと思う
手法の問題じゃなくて情報量が絶対的に少なすぎるのが問題だろ。
実際SOLシステムなんて何の意味もなかった。
世界にしろキャラの心理にしろいろんなことを想像ではなく妄想で
補わないといけないレベル。
>>212 バランスのために行動をしばるってのはどのゲームにもあるし、戦闘だけってのも欠点ではないだろ
バランスではなくおもしろさのために行動を縛るのなら話はわかるが
製作者が勝手に決めたバランスを守るためにあれもこれもと縛られる
なんてのは御免だな。
>>215 誤解がある
足りないと思うのは仕方がないし、それをどうこう言ってるわけじゃない
バランスおかしいと思うのも、バランスとられてると思うのも、
描写不足というのも、これはこれでアリってのも、どちらも一理あるんじゃね
欠点は欠点とか、これだから選民意識はとか、
自分の感覚で他人の感覚を否定してるようなニュアンスを感じたので
俺の感覚ではこうだと言いたかったんだが。
このゲーム好きだし絶賛もしてるが、それを強要したい訳じゃない
>世界にしろキャラの心理にしろいろんなことを想像ではなく妄想で〜
公式サイトとか、設定資料集で大体語られてるよ
資料集バカ高いが
>>221 どの程度語られてるか知らんがゲーム内で描写しなきゃ意味がない。
本末転倒もいいとこ。
データ的な容量の限界って誰も話題にしないけど、どんなもんなんだろ。
ドラクォも最初は釣りシステム入れる予定だったけど、できなくなったとか。
やっぱアクションとRPG両方の要素を取り入れるには2枚組ぐらいにしないと無理なのかね?
>>219 説明しなくても成立する世界観、
むしろ説明すると逆に説得力失ったり、雰囲気壊したりする世界観もある。神話とか童話とか
あっちは描写してるのにこっちは描写してない、って事もなく
全体通してぼかしてあるように感じたので、こういう手法なんだろうと受け入れられた
世界の情報が乏しいがそれがなきゃドラマが成立しないって事もなく、気にならんかった
あくまでオレの感覚では
キャラの心理が解らないってのは、例えばどの辺
>製作者が勝手に決めたバランスを守るためにあれもこれもと縛られる
ゲームなんて大概そんなもんじゃね。
RPGでも、レベルやパラメータやターンで縛ってプレイヤースキルを発揮しにくいように作られてるの多いし
>>224 あれ? リュウに共感できぬって発言した人とは別の人?
じゃあ改めて、ニーナってお馬さんになって運んであげたいくらい可愛いよね
>プレイヤースキルを発揮しにくいように
プレイヤースキルって何?
ニーナでEXターン取りたいのになかなか取れないよ…
自分がどんくさすぎるのか?
ザコ敵の中では個人的に「ワームマン」が一番嫌。
それほど手ごわい相手じゃないが、見た目がキモすぎて近づきたくないw
世界観が成立してないからいろいろ言われてるんだろ
それに説明しないことが肝なら、なんで設定資料集とか出すの?
SOLでイベントが増えるのを売りみたいに言ってるのに全然増えないし
ストーリーに関しては手抜きor練りこみ不足なだけ
>>224の主張の完全に逆を目指したのがSOl(シナリオオーバーレイ)というシステムなのだが…
訂正
SOl→SOL
俺なら絶対ミラージュ爆弾に引っかかるね!
世界に従うか自分に従うかとかいうのがキャッチコピーだったはずだが
肝心の世界に関する情報が乏しいから選択に重みがない。
(実は選択も糞もない完全一本道・・・)
千年前に何かがあったのが発端で、それが竜や統治者や地上へ向かう試練なんかにも
関係してるようだが、結局なんだかよくわからないままだからそれらにまつわるドラマにも
厚みがない。
よくわかってない主人公がただ頑張りましたってだけの話になってる。
そうなんだよね、おかげで「ニーナ可愛い」しか言えなくなっちゃう
リュウもニーナも世界から切り離された人間で、いつしか共依存になっている
だから世界へのこだわりが薄くて然るべき、比ぶべくもないんだよね
リンさんは… 人柄はわかるけど背景がトリニティ以外語られてないから何とも言えない
ボッシュ() はたったアレだけじゃもとより薄情なキチとしか思えない
>>225 >リュウに共感できぬ
あそこは描写がないってより、描写あったけどそれが機能してなかった
このゲームはあえて最後までリュウの動機を不明瞭にしてて
それが最後のアジーンのセリフのカタルシスの伏線になってるため
リュウの動機として明確に描くのは逆にマイナスだが
>プレイヤースキル
よりプレイヤー個人に依存する能力
どんなに反射神経がよくても、ターン性だと必ず攻撃を食らう
プレイヤーの腕は様々なため、そうやって縛ることで製作者の意図するバランスを実現する
ってのはゲームでは常套手段だろ
>>228 オレはSOLは、ゲームに公的な詰みを持ち込んだ特殊なゲーム性のフォロー
短いクリア時間を水増しする中古対策
だと思た
>>ID:UGUjv3wO0
穴だらけ+独り善がりすぎて誰も共感できないと思うよ?
SOLイベントが少ないうえに内容がなさすぎて、周回プレイのためのフォローになってないのが問題だよな
ラストのアジーンのセリフだって、思わせぶりなセリフで浅い話を深そうに見せてるだけというか・・・
いきなりあんなこと言われたって、伏線でもカタルシスでもないよ
>>233 >リュウ、明確、マイナス
リュウの動機ってどちらの動機?
「ニーナを助けたいペロペロ」ってのは唐突で共感しにくい、これはわかるわ
でも「空目指そう」ってのは「ニーナクンカクンカ」があるからはっきりしているよね
アジーンが最後「プログラムじゃないよ」って言ったのは当たり前じゃないかしら
リュウが「空目指した」のは「ニーナ延命」の為だから、100%リュウの意志じゃない
他の延命方法知らされていなかった(そもそもなかった?)し、
アジーンにとっちゃニーナタンなんてどうでもいいでしょ
だから紛うことなく「空目指した」のはリュウの意志だと言えるんじゃない?
それともアジーンも「ニーナタンチュッチュッ」なドラゴンかしら
>プレイヤースキル
なるほど、でもテンポ悪いしスキル・コンボも少ねぇから戦闘はやはり…
>>237 でも実際伏線になってたしカタルシス感じたけど
天才だけど自分を信じられなかったエリュオンと
凡人だけど自分を信じたリュウの対比が、テーマを明確にしてるし
>>238 空を目指すって話すリュウに対して
ゼノは精神錯乱だの、それはプログラムの意思だの言うし
リュウがそれに動揺する描写も繰り返される
精神乗っ取られそうな描写もあったろ
クピトもそれは竜の意思だって言ってくるし
エリュオンも、自分の意思かプログラムの意思かわからなくなって挫折してる
>戦闘
あくまでオレ基準では、っていう話
>>240 「ニーナ助ける」って意志もプログラム?
やはりニーナはあの世界の最重要キャラか…
俺のペロペロもプログラム、そういうことだろ?
っと、真面目に突っ込むとさ、プログラムで空目指した発端は何?
それは「ニーナ助けたいから」だろ? 達成したのもまた然り
プログラムのせいでも空にとどいたんだから別に問題にする所じゃないよね
「ニーナ助けたい」というプログラム外の望みが根幹にある意志なら
悩み無用でしょう?
それに、乗っ取られてもリュウに共感できてないんじゃ「だから?」で終わりよ
>戦闘
聞く耳持たん、ってこと?
世界観の説明がないから、意志がどうのこうのと言っても説得力がないんだよ。
みんな地下で苦労してるんだから、誰の意志でもいいからひとまず外に出てみればいいじゃない。
妄想補完しつつキャラの心情だけに注目すれば、筋の通った物語に見えるかもしれないけど
一歩離れてみるとめちゃくちゃだぞ。
まあ、こういうセカイ系の物語だからこそ、熱心なファンがつくんだろうな。
「ニーナ可愛い」は荒らしなのにいつまでも釣られ続けてるお前らも酷い
おまえらよく飽きないなw
>>233 >このゲームはあえて最後までリュウの動機を不明瞭にしてて
最後まで主人公の動機すら不明瞭なんてRPGとして根本的に駄目だろ。
共感も何もあったもんじゃない。
だから最後の最後で唐突にアジーンにプレイヤーの分身のリュウの動機を
話されてたってカタルシスどころか胡散臭さしか感じない。
>プレイヤーの腕は様々なため、そうやって縛ることで製作者の意図するバランスを実現する
>ってのはゲームでは常套手段だろ
バランスの取り方なんてそれこそ様々だろ。
縛りばかりでプレイヤーにしわ寄せを押し付けるなんて手法は下の下。
>>243 あら、言いたいことはそれだけ?
なんて冗談よ、余り噛み付かないでね
ニーナペロペロが不快だったらもう書かないから
>>244 ドラクォの話は絶賛意見以外御免な雰囲気でさ…
ここでやっと「惜しいよね」って意見に食いついてくれたの
最後にやっぱりニーナ可愛いな、っと
>>241 竜とのリンクがプログラムの発端で
ニーナ助けたいってのがプログラムの内か外かははっきり描かれてない
少なくともリュウはそれに悩んでるし、その葛藤でドラマを作ってる
そもそもこのゲームの物語は、自分や未来を信じる事、
エリュオンやジェズイットがいう「強さ」を描いてる話で、それを明確にする意味もあると思う
リュウへの感情移入は、オレは出来た
基本好人物で、あえて没個性にしつつプレイヤーとの共通点を作り、一体感を阻害しないようされてる
何より、リュウのおかれた境遇をプレイヤー自身にもゲームプレイを通してシミュレートさせ
(詰みやセーブ制限による死の恐怖、Dカウンター、暗い風景やBGM、敵の強さなど)
リュウの物語への感情移入を促してある。
同じような手法のゲームはいくつかあるが(最近だとヘビーレインとか)、その中でも特筆出来る方。
新しいRPGの形って言うコピーもあながち嘘じゃない。
>聞く耳持たん、ってこと?
人それぞれだってこと
おれが「戦闘のテンポ悪くなかったし、一定の幅もあった」といって、お前は聞く耳持ったのか
>>245 >最後まで主人公の動機すら不明瞭なんてRPGとして根本的に駄目だろ。
ポケモンやドラクエにも言ってやれ
>縛りばかりでプレイヤーにしわ寄せを押し付けるなんて手法は下の下
バイオやモンハンにも言ってやれ
>>247 詰んでもデータは持ち越せるよ
あと繰り返しプレイしろよ
って言ってるぞ
「ここが足りない」「こうしたほうが良かった」という意見を
一切許容する気がないのか
>>248 ニーナはクソユンナ風研究員の愚行による偶然の産物でしょう
出遭ったことだって偶然、肺が汚れて余命削られたのも偶然
地下世界では助からず、空があれば治るかもしれないとなったのも偶然
俺とニーナが出会ったのは必然
リュウ個人が縛られるプログラムには関係ないじゃないの
助けたいなら助けたいで何か問題あるのかしら?
リュウに感情移入したってことは、あなたはニーナ助けたい気持ちの一片だけが
気にかかったということかしら
感情移入の手法はとてもいいと思ってるけど、内容はよくなかった
仕方ないとはいえ自ら首を絞めるつまらなさに固執したんだから
>戦闘
ボタン入力の際どいブランク、敵の移動による手持ち無沙汰、斬撃連続最強
移動限界の不明瞭、引き寄せないといけない雑魚、狭過ぎる戦場…
んー、バランスは演出という言い訳で涙呑むとしても、この辺の改善は
可能じゃないかしら
>>249 全然違うだろ。
答えられないからって関係ないゲームを引きずり下ろそうとすんなよ。
見苦しいわ。
生体空気清浄機(ニーナ)製造は統治者側から依頼があったと推測できる
貨物列車強襲もメベトの指示だろうからエリュオンとなんらかのやり取りがあっただろう
なんのためにそんなことするの?
辻褄の合わないことは全部「全て計画のうちだったのだ〜」の魔法の一言で済まされそうだ
そんなこと言われても、世界描写が薄いから全然納得できないんだよね・・・
エアコンとしては低性能なんだよね。
生体というのも運用を考えたらデメリットばかりだし。
部品の交換もできないから実用品としては???
ロリコン趣味を満たすとかの別の意味の実用品なんじゃないかと推測してみたり。
此処はアンチスレなのか?
>>256 べ、別に欲しいと思ってないんだからね!
>>257 流れは盲目絶賛への否定
bof 総合は最近信者じゃないだろうけどやたらドラクォが称えられる流れで
ノリが気持ち悪いから何だかここで考察?愚痴? が盛り上がってる
>>250 意図的に目を逸らすならどうしようもないな。
>>252 プログラムってそういう意味じゃない
空を目指そうとするドラゴンってプログラムの事
そいつとリンクしちゃって、自分の意志はドラゴンの意志なんじゃないかってリュウは悩んでる
>戦闘
改善は可能、って話なら何もいってない
テンポが悪い、アクションでどうぞ、大きなマイナスだのバッサリ切るなら
オレにも言い分があるっていう
>>253 ドラクオとどう違うのか教えてくれ
ポケモンもドラクエも主役の心理はほとんど描かない
バイオは恐怖や爽快感のために、視点や移動やエイムを窮屈にしてるし
モンハンは様々な腕のプレイヤーが同様に達成感味わえるバランスを保つためにモッサリゲーになってる
ちなみにオレはそれらのゲームも好きだが
>>259 世界観をぼやかしてるという主張の逆だから
世界観を緻密に設定し表現するって事だろうが
SOLがそのためのシステムだと言ってるようには見えんけど
・ドラクエの主人公=プレイヤーの人格
・このゲームの主人公=リュウの人格
でストーリーが作られてるんだな。
つまり、リュウの心理描写が隠されてるから違和感があるんだよ。
心理も語られず世界も語られずだから、意味ありげなカッコイイセリフが出てきても
唐突過ぎて意味がわからず、雰囲気にハマって妄想補完できる人以外は置いてけぼりなる。
SOL で補完される部分でいらないものが目に付くんだよね
リュウが底辺の天井見上げたり、バイオ公社でリンさんが実験失敗作見たり
前者は雰囲気を盛り上げるだけ、後者はそれがなくても推察できそうな事
もっとこう世界の根幹につながる話にして欲しかった
一応お偉いさんたちの絡み見れるけど、言ってる事がよくわからないのもダメ部分だね
>>264 自分は「リュウが真っ暗な地下世界の天井をふと見上げるシーン」で、
もしかしたらリュウの中にも漠然とした「空への憧れ」みたいなものは
もともとあったのかもな、と思うようになった。
下層区街の一般人の中にも「空」について語る人がいるし。
ただSOLでは主人公のリュウよりボッシュの境遇の描写が多かったような。
親父さんはエリートでスパルタで、息子を愛してはいるんだろうけど
過剰な期待を押し付けすぎてて、ボッシュがちょいと歪んじゃったのはそのせい
なんだろうな、とか。
設定資料集の絵コンテを見ると、ラフ画でもゲームのポリゴン画面より
リュウの表情がずっと豊かで、なんかもったいないなあと思ったり。
表現って難しいな。
>>261 お粗末な論点逸らしに付き合う気はないな。
>>260 >プログラム
結局空目指すのなら問題ないじゃん、と思うけど悩みは人それぞれだもんね
でもリュウはボッシュに殺されたのを
プログラムのおかげで延命できたんだから受け入れざるを得ないし
もともと最下層民(かな?) で進む選択肢って
決まったようなものだっただろうから
なーんかチグハグになってる
>戦闘
もういいや お互い主観でしか良いも悪いも言えない話題だしね
>>266 Q.何に使われるのかを、500字以上800字以内で官能小説風に
事細かに説明しなさい (20点)
>266
だからその空気清浄以外の目的はなんなの?って聞いてるんだよ。
聞けばなんでも答えてもらえると思ってんなよ
>>263 和洋問わず見られる手法だが
主人公に最低限の人格を与えてはいても、個性を控えめにしてる。
加えてプレイヤーのゲーム上の立場を主人公の立場に重ねてる。
物語をダイナミックかつスムーズに描きつつ、主人公が喋らない違和感を取り除きつつ、
なるだけ主人公と一体化してもらおうって狙いだろう。
ドラクエとテイルズの中間みたいなものだったんじゃね
>唐突過ぎて意味がわからず
例えばどの辺
>>268 問題あるだろ普通に
空にたどり着いたけど、お前の意志や力なんて関係なかったよ。
なんて言われたら、ニーナへの暖かい情も自分の存在も苦労も全否定だろ
死って言うどうしようもない悲劇的な状況で、
それでも感情的な救いがあったってのがドラマの山場にもなってる
感情をほぐす背景や音楽も使ってたし、ちゃんとドラマとして成立してたと思うんだが
>お互い主観でしか良いも悪いも言えない話題だしね
何度も言ったんだが
>空にたどり着いたけど、お前の意志や力なんて関係なかったよ。
うん、最後の最後までドラゴンの力に頼ってたからね。
それが事実だから仕方ないよね。
最後くらいほんとに自分の力だけでやればちょっとは見直したんだけどさ。
ま、誰の意志でもニーナが救えりゃいいじゃん。
それが目的だったんだから自己マンより結果が大事ってこと。
つーか、他人にアナタの意志ですよと言われて、はい、そうですかって
コロッと信じるのってどうなの?w都合よすぎじゃない?wwww
>>273 >お互い主観でしか良いも悪いも言えない話題だしね
皮肉です
誰とは言いませんが、不満や欠点を「俺はそうは思わん」だけで
話を結論づけるような方への、ね
>ニーナへの暖かい情
ペロペロ^^
>死って言うどうしようもない悲劇的な状況
あのまま生き続けるほうが悲惨というか救いない気がする
いや、どういった世界で、人々がどういった生活しているのかよくわからないけど
D値によって選別され、命すら蔑ろにされる世界でしょう?
>>274 流石に意志はあったって、ニーナ救う一点がさ
偶然その意志が「空に向かえばいいじゃない!」って都合よく重なったから
「やべぇ、プログラムに動かされとるちゃうん?」と感じたんでしょうよ
アジーンにしてみれば「ニーナタン関係ないで、ワシ、ロリコンちゃうし。」ってことで
「よう頑張ったのぅ。お前の意志は立派やったで。」と言ったんじゃない?
キャラ視点・製作者視点で見ると、「束縛から逃れて自由意志が勝利する」という結末に全てが収束する物語になる。
(変な設定も「そういうもの」として納得するから、矛盾や疑問点は見えてこない)
客観視点で見ると、その結論のために適当な設定やエピソードをつなぎ合わせたように見えて不自然。作為的なのが鼻につく。
(疑問点の山の上に結末が乗ってるから納得できない。)
こういうことだな。
>>276 >キャラ視点・製作者視点で見ると、「束縛から逃れて自由意志が勝利する」という結末に全てが収束する物語になる。
仮にそうだとしてもそんなもんはプロットの段階の話だよねえ。
それを元に不特定多数のユーザーが楽しめるゲームの形に仕上げるのが
ゲーム製作者の仕事のはずなんだけどね。
製作者が製作者の仕事をしてないというか客観的視点を見失ってるというか…
最大の問題はそこだよね。
>>277 >製作者が製作者の仕事〜
演出面は(内容はともかく)優れているから、気合いれて作ったんだと思う
で、その熱に浮かれて内容を吟味できなかったんじゃないかな
本当、新しい物ではあるけれど、食い合わせが悪かったというか何というか
>>274 話としては
D値でもドラゴンでもなく
自分や未来を信じたリュウの、劇中で言うところの「強さ」の勝利って事だろう
エリュオンにはそれがなくて「失敗」し、リュウにはあったっていう
>>275 お前もオレの意見に「俺はそうは思わん」って結論付けてるだろ
自分の意見の尊重を他人に期待する割に、
選民意識とか作業を楽しめる人向けとか、
自分が理解出来ない意見、自分と対立する意見を尊重してるようには見えん
つまり
>>276が言うところの
(変な設定も「そういうもの」として納得するから、矛盾や疑問点は見えてこない)
というのが、ID:SnzvIPnX0であって、
(疑問点の山の上に結末が乗ってるから納得できない。)
というのが、他の人たちなんだろう。
だからいつまでも噛み合わない。
>>280 初めの偏見は謝るが、全レス見直してみてよ
あなたの方が頑なな否定(ドラクォ過剰肯定)に走っているから
っと、話しずらしてごめんなさい
演出面以外での戦闘は作業感溢れる面倒な出来、というのが私の意見です
さらに言うと、一体感・緊張感と申されるものは
バランスだけがその効果を持つのであって
別にこの戦闘システムに拘らなくてもよいのではないか
と、絶賛意見に対し疑問を持ったのです……最初に戻ったね
>>281 疑問の山の頂上で突き飛ばされ、転がり落ちてしまいました
今ではニーナと二人、山の麓で幸せに暮らしています
>あなたの方が頑なな否定
お前の価値観をディスってる訳じゃない。
否定意見を一切受け入れないと言うより、お前の言ってることが腑に落ちなかっただけ
>別にこの戦闘システムに拘らなくてもよいのではないか
アクションよりバランスがとりやすいというメリットはある。
ダイレクトな操作を排除して従来的な形にした方がより良くなるって話とも思えん。
メリットもデメリットも両方あるんだと思うけど。
例えばスパロボNEOとか戦場のヴァルキュリアとか、
ヴァルキリープロファイルとか無限のフロンティアとか、
似たようなゲームあるけど、これらはどう思う
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 17:34:19.15 ID:s2A9JJvS0
ワゴンが定位置の時点で話が終わってますがな
ドラクォって要するに「ゲーム体験」としての「演出」が優れてるからプレイヤーの心に響くのよ
要は「Dカウンターの上昇に焦ったろ?」
「最後のブレス気持ち入ったろ?」ってこった。
ストーリーだとかプロットだとか設定だなんてもう枝葉末節
ゲーム以外であの感動は演出できないよ
>>283 受け入れてないじゃん
「こっちに来な」→「邪魔だよ」の「こっちに来な」がないじゃん!
>戦闘
いや、他作品は知らんけどあまり絶賛する戦闘ではないと言っているのです
敵が強いんだから、もう少しスムーズにできるんじゃないかと思ったのよ
>>285 アニメ・漫画ばっかりじゃなくて、たまには実写映画観ろカス
最後の演出は、感動というより「なるほど」という印象だったなぁ。
長い伏線を回収したときのような爽快感。
エンディングの解放感はいいけど、世界の謎や疑問は何も解決されなくて、モヤモヤが残ってしまった。
「そのあたりをSOLイベントで消化して真のエンディングか〜、これはいい構成だ、楽しみだなー」
と思いながら延々と作業をこなし3周したけど、あんまり意味ないイベントがいくつか追加されただけだった。
「何でみんなこれを絶賛できるの?」と不思議に思ってしまったよ。
戦闘関連のシステムはこれでいいと思うけどね。
>>286 何が問題なのかわからん
同意を強要したいのか?
>287
ICOとかワンダみたいな多くを語らないゲームと似たようなものとして受け入れられたなオレは
SOLがクリア後のおまけ以上のものであればなお良いってのはあるが
>>288 いやぁ、思いついたから書いてみただけ
たまにはリンさんもいじろうかと思って
戦闘はさ、このゲームにそれ以外の広がリング要素があれば
テンポだのワンパになるだのフィールド狭いだの斬撃連(ry ←しつこい
一部の問題除けば満足だけど、それ以外にやることってばないじゃない?
つまんないのね
その部分が意図的に切られているとしても
演出という最大の長所が最大の短所だと思うのよ、私は
>>285 カスは酷いね、ゴメンね、ニーナに免じて許してね(ハート
結局話がループしてるだけだなw
話す要素少ないしね
>>279 >話としては
>D値でもドラゴンでもなく
このゲームのタイトルは「ドラゴンクォーター」なんだが?
ドラゴン=竜 クォーター=1/4
>自分や未来を信じたリュウ
自分の意志も信じてないリュウ。
未来を信じるどころか目の前のことで頭が一杯が正解。
>劇中で言うところの「強さ」
意味不明。
>>285 >ストーリーだとかプロットだとか設定だなんてもう枝葉末節
言ってること無茶苦茶すぎる。
>>294 言ってることは理解できると思う
ストーリーとか世界観にDカウンターのシステムが根幹として組み込まれていて
今までの抑圧があったから最後のブレスの打ち合いとか地上でカタルシスがやってくる
カタルシスというのは結局主観なんだよなあ…
と言うかゲームなんてみんな主観でやってるだろ
>>296 まぁ主観だなすまん
ただこのゲームの爽快感のほとんど(全てと言ってもいいかも知れん)は終盤に凝縮されてるから
そこでカタルシスを感じなければ全編ストレスしか感じないという感想があっても不思議じゃない
難易度だけじゃなくシステム自体もハードコアなゲームで、ヒマ潰しを求める人には辛い内容だと思うが
長期的な達成感だけじゃなく、短期的な達成感も意識して用意されてると思う。
あと終始緊張させっぱなしではなく、息抜きも用意してる
>>299 妖精さん「やっと出番が来たんだよう」
アリ「」
SOLせずにプレイする一周目は確かに面白かった。
二周目からただの作業だった。
これ何回もSOLしてクリアする人なんているの?
途中で二回くらいSOLしたら飽きるんじゃないか?
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 15:40:29.54 ID:manh3/Ko0
そんなに面白いのかこのゲーム
ただ、従来作と比べてあまりにも(主役の)容姿が違いすぎる。
こればかりは西村キヌを殴るしかない?
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 16:05:41.77 ID:kq5lsXoXO
面白かったらワゴンなんか行かないし叩き売りもされないしシリーズ終了しない
面白いことは面白い。
ワンコイン仲間でいうと、クリムゾンティアーズとか武刃街のような
「あれ? やってみたらけっこういけるぞ?」って作品。
初めて竜形態になったときの衝撃は5が一番だな
咆哮とか5が一番怖くていい
ボリューム足りんと感じるのは何でかねぇ
町らしい町がない、ほぼ一方通行、サブクエストなしetc.
追い詰められる一体感出すために、色々削りすぎたからか
最後は泣いた
ただしブレスではなくドラクォ
>>308 周回プレイ前提なのに2周目以降に追加要素がないってふざけてるよな。
はっきり言って手抜き。
D値の上昇で行ける場所が増えるってマニュアルにあったけど、
その様子だと大したもんじゃなかったかな?
RPGなんて水増ししてなんぼだからな
>>312 水増しっていうか、プレイヤーにゲームを楽しんでもらう要素が必要ってことだろ
ドラクォはその最低限を満たしていない
演出に拘って遊びの幅を狭めすぎ
ドラクォは一回クリアしたら十分だよ
2回目だと正直簡単だし。
>>313 ACTとか数時間で終わるが
RPGだと下手すりゃその10倍のボリューム求められるからな
開発費同じでボリューム数倍にしなくちゃいかんから
どうしたって水増しは多くなるし、無難な作りにもなりがち
>>315 >313とかみ合ってない気がするが…
ACTのドラクォやってみてぇ
演出に拘って遊びの幅を縮めたゲームというと
アンチャ2とかCoDMWシリーズとか、アクションやシューターでも結構見るが
それらもやっぱ駄目なんだろうか
演出が売りのゲームと
最後にちょっとだけ演出があるゲームは
全然違うので比べられない。
そもそもドラクォは演出に拘ってない。
>>320 何という掌返し…ギャフン
散々、一体感のためD値やらセーブ条件やらマップの造りやらを縛りに縛って不満を溜めさせ
最後のカメハ○波で(このゲーム中では)これ以上ないカタルシスを味わう調整でしょう
さもなくばマップ一辺倒だし、町らしい町はなく歩き回れないし
D-dive するとD値上がって焦らせられるし、アイテム所持数もetc.
これらが演出のためじゃなければクソゲーの烙印押されても仕方ないと思うの
このグダグダな流れ嫌いじゃない
カタルシス言う人の論拠は、自分がカタルシスを感じたという一点に掛かってるから
同じようにカタルシスを感じた人にしか通じない。
行動を縛ることと一体感は関係ないね。
あのラストにカタルシスを感じるのはわかるけど
だからと言って駄目な部分を肯定はできないな。
なんかこのゲームの信者は無理なこじ付けが多すぎる気がする。
お互い様じゃね
駄目だという理屈も、駄目だと感じた人にしか通用しない
それは確かにそう。
そして、大半の人が駄目だと思ったからこそ、失敗作になってしまったわけで・・・
満足するためには様々な脳内補完が必要、というところが問題なんだな。
セールスとゲーム内容は必ずしも比例しない。
俺は売り出されてたのすら知らなかった。シリーズ全部やってたのに。
そこら辺からして上手く回ってない。
結局はどっちもどっちもだな
人それぞれ、で否定意見を封殺か…認めるべき不満点はあるだろうに
ニーナカワイイ ニーナカワイイ ニーナカワイイ ニーナカワイイ ニーナカワイイ ニーナカワイイ ニーナカワイイ
俺はそう思わない、俺には最高、そんなんで目を瞑られちゃ対話のしようがないな
ニーナカワイイ ニーナカワイイ ニーナカワイイ ニーナカワイイ ユンナシネ ニーナカワイイ ニーナカワイイ ニーナカワイイ
私はそれが一方的に肯定意見・言い訳を受け入れさせようとしているのを感じる
セールスは前作の半分以下。
中古は常にワゴン。
新品280円…
発売元がカプコンだから当時のゲーム誌では結構大きく取り上げられていたし
CMも流されてたんだけどね。
大多数の人にとってこのゲームはそういう評価だってことだよ。
戦闘がつまらないってことはなかったし、ダンジョンも割りと好みのデザインだったんだけど、
最初のダンジョンの一つ目のセーブポイントで続ける気なくしたんだよな。結局ニーナとも
会わないまま。
俺はシステム云々よりも、最初の旅立ちはもっとわくわくさせて欲しかったというか、
好きになれない相手との冒険開始があんなにストレスになるものとは思わんかったわ。
ニーナまで、せめてボッシュと離れるまでモチベが持てば多分最後まで行けてたと思うんだが。
これが、カプコンの人気シリーズの続編ではなく、
新進気鋭のメーカーから出た新作だったらアリのような気もする。
(今後に期待という意味も込めて)
>>333 確かに造りが玄人過ぎて鼻につく
手取り足取り望まれたとおりにプレイさせられている感じ
× 玄人
○ 玄人気取り
黒か白か微妙って意見に対する、あくまで黒だと断ずる反論への反論であって、
否定意見の封殺でも、肯定意見の強要でもない。
あくまで黒だとする根拠を聞いても、「俺が黒だと思うから黒だ」って論調な割に、
こっちが「俺は白だと思うから白」「人それぞれ」と言うと「盲目だ」と否定されるので、
こっちとしては歩み寄ろうにも着地点がない。
黒く見える人もいるって主張なら大いに認めるが、自分が白だと思ってるものを黒だと認めろって言われても。
確かに会話にならない。
ロード時間とか、比較的白黒明確な問題ならともかく、バランスとか世界観とかは多様性があって然るべきだし、
どうしたって個人の趣向に依るだろ。
>>337 アニメ遊戯王の(たぶん)初期のED を彷彿とさせますね。
ユーは他人を否定しといて、他人には自分を否定すんなですか?
嫌な意見が「俺が黒と思うから黒だ」って自分で結論付けている時点で
何かすでに排他的ではありませんか?
まわり(?) にも少し耳を傾ける、目を通した方が宜しいですよ。
嫌いだから意見してるわけじゃなく、好きだからこそ「惜しいな」と
言いたくなる部分があることを理解してくださいね。
>>336 多様性を否定してるんじゃないんだよ。
不出来な点を不出来だと指摘してるだけ。
「そこそこ遊べるけど欠点もあって微妙」、という意見に対し、
「それはこう解釈するべき。欠点ではない。」
という解釈を押し付けてるのに気付かないのだろうか。
>>339 別に押しつけちゃいない。不満だらけって立場も不満はないって立場も両方間違ってないと思うが、
それに対して「お前は間違ってる」とする意見に反論してるだけ。
こっちとしては、「ちゃんと遊べるし目立った欠点も感じなかった」という意見に対し、
「それはこう解釈すべき。欠点である」という解釈を押しつけられてるんだが。
タイトなバランスでも、縛るシステムでも、情報量の少ない世界でも、アクションとコマンドの掛け合わせでも
ちゃんと受け入れられてる例があるわけで、だから人によって欠点にもなるしそうでない場合もあるって主張なんだが
それに対して「いや明らかな欠点なんだ」とする反論にピンとこないだけで、ピンときたら同意もする
>>340 や、私はユンナ嫌いですよ。
>>341 戦闘で起こるボタン入力でのタイムラグ、敵移動のもっさり感、
明らかに、明らかにテンポを悪くしている!
改善の余地がないか? いや、ある! 目を瞑れぬ欠点っ! 演出には関係ない、余計なストレスッ!
だけどどうだこの男、自分が受け付けたからって、
批判を受け入れない、受け入れられない! 何という頑なさ、或いは信仰!
他人の否定意見を、自分の感性で、握り潰してやがるっ!
耳を傾けたつもりで感性をタテに、自分を正しいと思わせようとしてやがるっ!
否定意見に反論するのはいいし、良し悪しの感想が人それぞれなのもいいんだけど、
キミの場合は反論が屁理屈っぽくて納得できないから(信者フィルターが強烈過ぎるから)責められるんだよ。
多くの人が気になってる部分を、全部
「没入感・一体感・カタルシスのため」「ドラクエやバイオと同じ手法だから問題ない」で片付けられても納得できないってこと。
キミの解釈は強引過ぎて「そういう考え方もあるのかー」とは思えないんだよ。
その上喧嘩腰で「その否定意見は認めない」って感じの口調だから・・・
>>341 んで、カタルシスを感じただの感動しただの、そのために必要だったストレスだのバランスだの言うんだろ。
そういうストレスやバランスがあったからこそカタルシスや感動が生まれたと。
言ってることが袋小路なんだよな。
>342
>戦闘で起こるボタン入力でのタイムラグ、敵移動のもっさり感
それしかないってんならわかるが、デメリットじゃなくメリットもあるんじゃねって言ってんだが
デメリットがあるってのは承知してる。
>批判を受け入れない、受け入れられない! 何という頑なさ
だから、そっちが選民意識だの、デメリットしかないだの、こっちの感性を否定するので、
デメリットだけじゃないとする根拠を述べただけなんだが。
メリットだけしかないとか、不満を感じたお前の感性は間違ってるとかは一切言ってないし、
何度もそういったんだが、一体何でそんな切れてんのかマジでわからん。
ゲームの評価は必ず二元論で割り切れるって言う前提なんだろうか。
>>343 >反論が屁理屈っぽくて納得できないから責められるんだよ
それは当然だろ。別に責められてることをどうこう言ってんじゃない
>「没入感・一体感・カタルシスのため」「ドラクエやバイオと同じ手法〜」
そういう手法はポピュラーだし(程度の差はあれ)、
そういうゲームやこのゲームを不満に思う人もいれば、
感動したっていう人間もいるって話であって、オレの感覚が正しいとか言う気はない。
自分が楽しめなかったゲームは出来が悪いゲームって話でもないだろ
>>344 いやそりゃそうだろ
否定派の意見も、俺たちはカタルシスも感動も感じなかったって所に終始するだろ
感覚抜きでゲームの評価なんて語れないし、その感覚が共有できないなら、相手の感覚を尊重するしかない。
まあニーナおじさんが尊重どころかけなしてくるので、少しムキになってたかもしれん
俺は戦闘とか作業的な部分には肯定的だけど、ここで出てる否定意見も「感性の違い」として理解できる。
でも信者の人の無茶な肯定意見や態度には全く賛同できない。
無理矢理なこじ付けばかりで、肯定派としても納得できない。
言葉の上では「俺は他人の意見も尊重する」みたいに真っ当なこと言ってるように見えるけど、
書き込み全体を見ると、自説のゴリ押しをしたいだけで否定意見を尊重する気が全くないのが見え見え。
もう考察スレでも作れよw
>>345-347 わたし若者だけど、もっさり感認めてるんならいいや
リンスのいらないメリット♪ にはなりえないけど
貶した事は山より深ーく海より高ーく反省してる
てっきり「ニーナニーナキモいんだよカス」と返すくらい余裕あると思って…
ま、ニーナに免じて許せ
>>349 このスレの役目がそれでいいじゃない
それ以外で訪れる方はいらっしゃらないし…(誰もニーナに食いついて紅し…)
>>347 カタルシスや感動うんぬんに終始してるのはお前だけ。
お前が駄目なのは、そのカタルシスや感動を感じたという自分の感覚をその場その場で
都合よく結論にしたり根拠にしたりするところな。
結局袋小路の中で一人で堂々巡りしてるだけなんだよ。
だから他人に理解も共感もされねえんだよ。
>>348 こじつけだと思うなら論破すれば済むし、そうじゃなけりゃ話が進まないだろ
「こじつけだ」「理解できない」「面白くない」
ってのは反論じゃなく単なる自分の感覚の表明で、
表明されたところで「オレが間違ってました」とは言いたくても言えない
>否定意見を尊重する気が全くないのが見え見え
何度も言うが、デメリットしかないって論調の否定意見に噛みついてただけ
そうじゃないって部分があったら具体的に指摘してくれれば謝る
>>350 あのシステムにはお前が気づかないメリットがあり
デメリットとメリットがトレードオフの関係にある場合がゲームにはある
お前にとってはメリットがないんだろうし、それを否定はしないが、
メリットがあったと言うオレの感覚すら否定し「メリットがない」とする押しつけはやめろ
っていう、シンプルな話でしかないんだが、何故こんなにもこじれるのか
>>351 このゲームはカタルシスがないって意見に「オレは感じた」と言い、その根拠をおれなりに語る
何が問題なのかわからん
共有出来ない感覚が論点なんだから、
そりゃそっちからみたら堂々巡りしてるようにも見えるのかもしれんが
それを駄目だとしたら会話も何もあったもんじゃないし、
少なくともカタルシスを生み出そうとした仕組みがあったとする、オレなりの根拠も述べた
そうやって攻撃的に騒ぐから嫌われるんだよ・・・
自分では他人の意見を尊重してるつもりかもしれないけど、発言からは
「ドラクオは完璧に作られていて欠点はない。これが理解できないやつは何もわかってない」って印象を受ける。
デメリット指摘しても都合の悪いところは無視して「一体感とカタルシス」で押し切ってるし
このゲームで一本道とか単調な展開を指摘されたら
「デメリットではあるが、製作者の思い描いた進行をトレースさせることを重視したため、あえて出来ることを制限したんだろう」
みたいに言えばいいのに
>>352-354 自分が相手に意見するのは問題なくて
自分が反論されたら「感性の否定、押し付け」となるのは如何なものか
どうやら
>>342 での発言は的を射ていたようですな
言いたいことは大体
>>355 と同じですが、「短所が長所、逆もまた然り」とは
ずいぶん前に意見していますので、もう少し冷静になって見返して欲しいですな
そのうちの短所がプレイ感を悪くし長所を霞ませる
だから別の方向に切り替えればもっと支持されたのではないか
というのが私の意見ですね ドゥ・ユー・アンダスタン?
>>354 お前の根拠は根拠になってないんだよ。
つぅか前提も根拠も結論も全て同じ自分がカタルシスや感動を感じたという感覚な。
結論が根拠に支えられてない、というより自分の感覚をその場に合わせて根拠や結論だと言い換えてるだけ。
論理として成り立ってないんだよ。
ただ他人の意見に自分の感覚をおっ被せてるだけでしかない。
会話でも対話でも議論でもないから理解も共感もされない。
お前が感覚の袋小路に囚われていて相手構わず自分の感覚をおっ被せてるから異なる感覚を論点のように思い込んでるだけで、
異なる感覚を論点になどしていないし論点にしようもない。
>>355 見直してくれればわかると思うが、オレはデメリットを否定してはいない。多分。
あくまで「メリットはない」「手法の問題じゃなくミスデザイン」とする意見への反論のために、
「こういうメリットがある」「こういう手法のゲームもある」「一つの手法にはメリットもあればデメリットもある」と言ってただけ。
途中から話に入ってきた人には、それが肯定意見の押しつけに見えたのかもしれないが、
否定派の感覚を否定する訳じゃない、デメリットもメリットも両方ある、感じ方は人それぞれだと何度も言ってる。
攻撃的なのは認める。
>>356 意見するのは何の問題もない
メリットがあるとするオレの感覚を否定して「メリットはない」とする、
自分の感覚の押しつけはやめろと言ってる。オレは「メリットしかない」とは言ってない。
>「短所が長所、逆もまた然り」とは ずいぶん前に意見しています
「人それぞれ」と、ずいぶん前に意見した。ニーナ星人がそれを否定したのが発端なんだが。
>そのうちの短所がプレイ感を悪くし長所を霞ませる
極力万人に受けるような作り方のゲームもあれば、そうでないゲームもある。
デモンズとか長所と短所が極端だが、だから駄目とは必ずしも言えない。
改善の余地もあっただろうと言うのはその通りだが、それにどうこう言ってるんじゃない
「メリットはない」とはっきり言っただろう。
>>357 オレの「カタルシスを感じた」って感覚を根拠に、
相手の「カタルシスを感じなかった」って意見を否定してるんなら論理の破綻だろうが、
何度も言うがそんなことは言ってない。
「カタルシスを感じた」というオレの感覚の否定に、
「オレは感じた」「少なくとも感じさせようとする作りがあった」と反論する事が何で破綻になるのか。
オレがカタルシスを感じたって言う科学的な証拠を示せとでも言うのか。
>>359 盛り上げてくれるのはいいけど、分からず屋だなぁ君は
反論している時点で「感覚の押し付け()」はお互い必然でしょうに
>長所短所
初めの偏見は謝罪したはずだが? 間違ってはなかったようだけど
それに「長所短所」の意見と「人それぞれ」は噛み合ってない
メリットがないといったのは指摘した部分に関してだ
このゲーム全部を否定しているわけじゃないつーの
あんまり聞き分けないとお前もペロペロすんぞ
>ニーナ星人
カプコンさん、BOF6で『ニーナ星』是非お願いします!
肯定意見しか許されない空気のあるこのゲームで、
珍しく不満を持つ人が集まり、システムの不満点とかこうしたらいいのにとか話していたところに、
空気を読まない熱心な信者が来て、たった一人で場をぶち壊してしまった。
こうしてますます語りにくいゲームになり、批判・不満意見は出なくなり、信者の純度が増していくのであった。
信者も結構不満言ってるぞ
過剰なべた褒めも多いけど。
>>360 自分と異なる意見即ち自分の感覚の否定だと取り違えてんじゃねえか?
他人の意見に反論するのは構わんが、反論するなら他人が何を根拠にそう言ってるか理解した上で論理で反論しろっての。
どんな意見が出ようが自分の感覚を持ち出しておっ被せるようなやり方は議論じゃないし反論でもない。
それまでのブレスだとリュウは竜族か竜そのものだったから
竜の力を使っても元から持ってる潜在能力が覚醒したようなイメージで
すんなり受け入れられるけど5だけはリュウ≠竜なんだよね。
5はリュウは人間だし竜は人間とは別の存在(プログラム)で人格も別にあるから
竜変身してもなんだか違和感ある。
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 21:14:25.88 ID:nqI7arqa0
>>321「町らしい町はなく歩き回れないし 」
その閉鎖感がいいんだよ。
ブレスオブファイア6とか出たら絶対イケる気がするんだがな〜・・・
問題は今過ぎ去りしブレスファンをどう取り戻すかだ。
街がないのはいいんだけど、道も敵の数も限られてるから世界自体がすごく小さく感じてしまうんだよなあ。
こんな狭くて敵の少ない施設なら、みんなで本気になれば簡単に外に出れるだろって感じで・・・
人口自体も少なそうに見えるけど。
このせいで、俺は言われてるほど閉塞感を受けなかったんだよな。
科学技術も発達してるし、上層ではいい暮らしをしてるみたいだし、
統治者達がもう少し下々の者に気を使えば、外に出る必要すらなくみんな満足して暮らせそうな。
人間の活動できるエリア(街)は最下層のみで、息苦しいほどの人口過密状態にして、
中間層はモンスターの天下みたいな感じでも良かったと思う。
1000年前から地下に移り住んでるはずなのにほとんど町らしい町がないのはなぁ・・・
長年地下で人が暮らしてるっていう感じがしない。
地下世界が薄っぺらく感じる原因のひとつだね。
言われて見ると、1000年暮らしてるというより、
廃墟と化した地下施設に新しいグループが移り住んで100年、って感じだなあ。
おまえら1000年間なにしてたんだよと。
>>361 感覚を押しつけんなって散々非難してきた後に、感覚の押しつけは必然って言ったり、
分からず屋というか、マジで何言ってるか分からん。
>メリットがないといったのは指摘した部分に関してだ
スパロボNEO、戦ヴァル、サクラ大戦など、
同じようなシステムのゲームあり、それが広く受け入れられてる。
お前の捉え方が全てじゃないってのがオレの主張。
「おれにとってメリットになり得ない」と言うんならわかる。
>>362 自分と対立する意見、自分を否定する意見をやめろって事か
信者と同じ心理だろ
ここがアンチスレならまだわかるが
批判が駄目って言ってんじゃないし、
アンチスレじゃないんだから、肯定意見も対立意見もあっていい
>>364 >自分と異なる意見即ち自分の感覚の否定だと取り違えてんじゃねえか?
メリットもあるって主張に「メリットにはなり得ない」と返したり、
趣向の問題って主張に「欠点は欠点。これだから選民意識は」と言ったりすることが
感覚の否定じゃなく、単なる自分と異なる意見とは受け止められんかった。
>反論するなら他人が何を根拠にそう言ってるか理解した上で論理で反論しろ
他人を否定しようとするときはそうするが、
他人と対立する自分の意見の表明をしてる(口調が断定的だったかもしれんのは反省する)。
あとそれを否定する意見への反論。
オレを否定するのに、オレが何を根拠にそう言ってるか理解しないで反論してる奴もいるが
×他人を否定しようとするときは
○他人の論理を否定しようとするときは
>>369 上層部以外は強制労働で支払いはぺリカ
この期間が長く続いたと考えれば…全然よくないか
>>370-373 あなたが自分に向く意見を「感情の押し付け()」と命名したからでしょ
釣りにしちゃしつこ過ぎ、ユーモアが足りんよユーモアが
本当はわかってるんでしょ、頑なになりすぎたって
互いにドラクォを好き同士じゃないか、つまらんからもう止めよぅ
かみ付かれ腹立ちもしたけど、水に流してやるからさ
さ、おしまい
もうレスダメよぅ
まあまあ、みんな落ち着いて
仲良くこんがり焼けたハオチーでも食おうじゃないか
ニーナ「上手に焼けましたー」
リュウ「そのゲーム、俺狩られる側じゃん…」
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 16:03:35.07 ID:TrPURFIeO
>スパロボNEO、戦ヴァル、サクラ大戦など、
同じようなシステムのゲームあり、それが広く受け入れられてる。
同じようなってwどんだけ大雑把だよ。
メーカーも製作者も違うしシステムはシステムで狙いもバランスも完成度も違うんだぜ?
他の作品は受け入れられたからってこの作品のシステムもってどんな理屈だよ?
せめて同じシリーズの作品持って来い。
>>372 お前は自分の感覚を論拠にしてるからそういう取り方にならざるを得なくなる。
後は繰り返しになるから割愛な。
冷静に考えると急激に心が冷え切ってしまうゲームだ
>>374 >あなたが自分に向く意見を「感情の押し付け()」と命名したからでしょ
「趣向の問題じゃね」→「欠点は欠点だろ、コアな楽しさ? これだから選民意識は…」
「こういう理由でメリットある」→「(理由も書かず)メリットにはなり得ない」
自分の正義しか頭にない奴の行動パターンだろ。
対立する正義を「自分と違う」と捉えるより先に「間違ってる」「劣ってる」と思ってたんじゃないのか。
そもそも自分に向いた対立意見が問題無いなら、オレの主張を盲目だの封殺だの騒ぐなって話だ。
お前がしつこくつまらん事さえ言わなけりゃ、オレだってこんなつまらん事で話を引っ張りたくない
>>377 >他の作品は受け入れられたからってこの作品のシステムもってどんな理屈だよ?
少なくとも、アクションをコマンド区切りにしてるって理由で欠点と断ずることは出来ない根拠にはなるだろ
>>378 よく分からないんで、問題があるオレのレスを具体的に指摘してくれないか
訂正する
二度とレスすんなよど阿呆
ユーモア考える余裕くらい持て
そんな過去の言取り出しくだらない
クソなはなし繰り返すなよ、お前がしつこい
頑なだし俺の意見に偏見あるし
お前の性根の腐りっぷりがみえてくる
真っ直ぐ意見 嫁 この言だけは異ろんは認めない
低レベルな煽り合いだな
〉〉384
真っ直ぐ読めって書いてあるけど斜めな
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:03:32.53 ID:UzCeBMtw0
寂しいのでage
ニーナ可愛いよ、ニーナ
竜族ではないけど竜は出てきたし野馳族(リン)も出てきたけどニーナはなんだろう?
シリーズのお約束としては飛翼族のはずだけど、蝙蝠の羽根を逆さにしたような
赤い肺という珍妙な設定にしたのがよくわからない。
地上を「空」と呼んで憧れていて、そこへ彼女を連れて行こうというわけだから
それまでのシリーズのような鳥の翼を持った飛翼族のデザインにした方が
イメージ的にもぴったり来ただろうと思う。
準備稿には妖精の羽みたいな翼の案もあったな
お約束破るなら破るで破ってよかったと思えるようにして欲しかったな。
グダグダは困る。
泣いてないし、泣ければいいってもんでもない
大好きな作品だが、ブレスシリーズじゃないので出して欲しかったかな。
シリーズじゃなければ余計に売れなかったのかも知れないけどさ。
このゲームって基本的なシステムの説明不足で無駄に難易度を上げてるね。
SOLは余程切り詰めないと必須なのにイベントで特に目を引くものはない
断片的にどうでもいい事が語られるだけ、システムその他にも広がる要素なし
これじゃちょっとね
SOL必須かなぁ。
やればやるほど楽になるタイプのシステムと思って序盤に二回ほど使ってみたけど、あまりにもデメリットが多すぎたから、その後は回復を頻繁に行ってSOLせずにクリアしたよ。
補給に戻るのが面倒臭いくらいかな。
アイテム整理で回復を余分に持てるようになるから、SOL無しクリア目指したほうがむしろ楽になるくらいだよ。
SOLイベントの無意味さは本当残念だった。
SOL全く意味ないじゃんと思ったよ。
>>394 初見でSOL なしクリアはすごいな
もっとも初見SOL なしD値1/4が可能らしいけれど
得点もなしじゃやる気起こらないんだな
ドラブレ+9と行けるマップが増えるじゃないですか
ショボい…
人間<妖精+アリ の世界だよう
1000年の歴史を微塵も感じさせない世界だな。
400なら、ニーナにペロペロ出来る!
すごいの湧いてたんだな
執念だけはクォータークラスだな
エンディングが泣ける、凄い、感動、と言うから頑張ってプレイしたけど
普通過ぎて泣けた。
solでエンディング増えるのかと思ったけど関係ないらしいし・・・
地上に出てやっと半分くらいでこれから世界の謎を
解き明かすのかと思いきや、エンディングになってワロたw
内容薄すぎwww
なんだコレ?w
そういうゲームですから
地上での冒険はなくてもいいと思うけど、SOLすることにより謎の核心に迫っていけるようにしてほしかったなぁ
というか、説明書や宣伝文句見る限りそういうゲームだと思ったんだが・・・
あくまで地上を目指すゲームだからそれで良いんだよ
ただSOLが本当に小話な物ばっかりだから残念なんだ
もっと裏の設定とか出しまくっても良いのよ
裏設定か
いろんなところに書かれてるあの文字を解読した猛者はおらんのかね
裏設定よりまず表の普通の設定をきちんと作れよな。
スッカスカじゃん。
地上編あればよかったのにね。
もう同じマップの使い回しにはウンザリ。
いまだに中古屋でよく見かけるけど、あんまり評判良くないみたいだな。
何を今更
ワンコインゲームの中では頭一つぶんくらいは飛びぬけてるぞ
定価がワンコインならともかくフルプライスなのに
ワンコインゲームとしては…って自虐ギャグにしか見えない。
今はフリーゲームで出来のいいなんていくらでもあるしな。
中古屋でワンコインで買ってやったわ。
システムは賛否両論だけどBOFではないと思えばやれないことはない。
けどリュウがなんでそれまでの仲間達を裏切ってまであそこまでニーナに入れ込むのかわからなくて
ボッシュとか隊長とかトリニティの人達が可哀相で可哀相でリュウ最悪な奴で
あーこれは製作者(=リュウ)のニーナ萌えオナニー作品だと理解した。
ラストでリュウが死んでればボッシュや隊長らを斬ってしまったリュウの覚悟や贖罪、
薄暗い欝展開の世界観が活きただろうけど、普通にハッピーエンドだし…糞だったわ。
ふーん
俺は超面白かったけど
最初からワンコインで売るべきだったな。
最初から儲け度外視してゲーム作る馬鹿はいない
大多数にとっては暗くてめんどくさいクソゲーでも俺には神ゲーだった
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 09:25:40.89 ID:8v5jPj7h0
ところで1/4達成した人いる?
おれは10週くらい必死になってプレイしたけど無理だった
レベル50とセーブ禁止はマジキチすぎる
>>418 クソゲーでいいんだよ、自分は好きって話だから
名作などと言われると流石に過大評価してんだろ、と思うわ
>>419 達成しやしたが、得るものは何にもありやせんでした
1/4達成して、かつ6周はしたドラクォ信者の俺に言わせれば、
マップが狭くて行ける場所の選択肢が少なくて照明が薄暗いのは、
主人公たちがいるのは狭苦しいシェルターの中っていう世界観を強く感じさせてよかったと思うし、
D-カウンターの上昇による制約は、「どう行動するか?切り札のD-ダイブをいつ使うか?」って考えるのが楽しくてよかった
戦闘システムもリュウの斬撃連打の件を除けば、それほど悪いとは思わない
まあストーリーの説明不足感は否めないが、見る限りでは決定的な矛盾はなかったし、
リュウの「少女を殺させない」という行動原理も共感できるかどうかはともかく非常にわかりやすかったしな
ただ不満な点も挙げれば、
SOLをもうちょっと有意義なものにしてほしかったこと(SOL後のD値を次週の展開に反映させるとか)と、
D-カウンター突破してのブレス撃ちあいはたとえご都合的でも素晴らしい演出だったと思うが、
その後にリュウが復活までしちゃうのは、理由はどうあれリュウがやったことを考えれば流石に都合よすぎると感じたな
そうそうリュウが生きてた事が何よりの間違い失敗だったと思う。
そもそも1〜4まで数種類の欝ENDとハッピーエンド両方あったんだから、
5も元仲間や上司にあれ程の裏切りをしたリュウ死亡の欝ENDで良かったのに。
あれ、復活描写はほんと余計だったよなぁ
リュウを生き延びさせるなら、ご都合主義的に復活させるより、
廃人状態だけどかろうじて生き延びたみたいにしたほうが良かったと思う
ところで続編は出ないの?
アブソリュートディフェンスだかATフィールドだか
わからんのがうざすぎ
まじめに殴るのが馬鹿らしくなってDフォームでぶんなぐっちまう
>>424 どこかでBOFはドラゴンクォーターで最後、という公式発表があったと思うけどソースどこか忘れたわ
HDD整理してたらドラクォに嵌ってた頃に書いた二次小説(書きかけ)が出てきてキュンってなった
全盛期に仕上げて自サイトなりSSスレなりにアップすればよかったなー
うざいといえば、序盤の荷物持てなさ過ぎがうざかったな。
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 22:00:11.08 ID:cnp2hdu60
うざいといえば信者
ワンコインゲーとしてはなかなかに遊べる程度の出来
しかし信者は過大評価、名作扱いする
ドラクォもそうだがブレス信者は
ブレスシリーズをちょっと過大評価しすぎだな。
こういうのもうざい
2と5のリュニナ信者が盲目的すぎるわ過大評価して名作扱いするわでうざい
リュニナ信者、そういうのもいるのか
お人好しにも程があるリンさんはもらっていくか
2と5のリュニナ信者はFFDQの某カプ信者と同じで性質悪いのしかいない。
あいつらリュニナの恋愛話の為なら平気でストーリーも世界観も他キャラも無視・改変するし声高だからな。
まだボッシュとかエリュオンとかで萌えてる腐女子の方がマシなレベル。
そもそもリュウとニーナに恋愛感情ってなさそうだよね
リュウはニーナが殺されるのを見過ごせないから助けただけで、ただ底抜けのお人よしってだけだし
ニーナはそりゃリュウの事を慕ってるだろうけど、見た目的にも実年齢的にも恋愛感情はあるか微妙
オフィシャルコンプリートワークスには
リュウに恋心を抱くようになる
って書いてたが
マジか、そりゃ知らなかった
恋心っつっても5ニーナは人工物の人外でIQもEQも野生動物みたいなもんだろ
リンにしても底抜けのお人好しでリュウとニーナを助けてしまっただけ
三人の間に通じる感情は犬猫が飼い主を慕うのと同じようなもん
或いは犯罪者同士が共通の敵に追われて吊り橋効果的な絆を持っただけにしか見えん
制作サイドにリュニナ萌えがいて無理やりEDでリュウ復活・ニーナとの恋愛絡めた感じ
それでも野郎同士はねぇよ
>>438のような無理やりな自己理論振りかざすなんて気持ち悪い
大体EDで恋愛絡んでないだろ、変なアンテナ立てすぎだ
5は設定にしてもキャラの心理描写にしてもお粗末で辻褄が合わないことが多すぎて
無理やりに脳内補完するしかないからな。
ニーナはリュウを飼い主、リンをお母さんのようにしてて
リュウはニーナを赤ちゃん(歳の離れた妹)、リンを姉のようにしてて
リンはリュウを弟、ニーナを赤ちゃん(歳の離れた妹)のように思ってると思ってた
>>436を見てブラックジャックがピノコと夫婦とか
犬夜叉のりん儲がころりんころりん声高に主張してるの思い出したわ
オフィシャルでニーナがリュウに恋する設定とか気持ち悪すぎ
こんなスレあったんだね。
BOF5はすごく好きで今もたまに遊ぶから、すぐに価格落ちしたのを知ったときショックだったなー。
あの狭苦しいところを延々のぼっていくのが好きだった。
ED後のこととかもう少し遣って欲しかったけど、
投げっぱなしEDは34も同じだから、BOF伝統なのか。
BOFは345しかやってないけど、
34も欝ゲーだったけど、一見牧歌的て明るめな世界観にみせて人目を引いてたから
見るからに欝ゲーなドラクォは、一見さんを取り込めなかったんだろうな。
SOLは確かに事前情報のイメージより地味だった。
バンバン死ぬことでやれることがどんどん増えていくような、
SOL無しは縛りプレイ扱いとか、そんなの想像してた。
あんまりSOLによって色々特典がつくと、本筋の緊張感が減ると思われたのかな?
シナリオは初期のバイオみたいなもんで、
思わせぶりにするだけで、全部語らないスタイルなんだろうと納得してたから、不満は無いけど。
ニーナかわいかったし。
でも後半の羽根から出る光がもくもくした黒い煙になるのがかわいそうで
余りフィールド歩かせられなかったよ…。
長文失礼。
多くの人にとっては不満の塊でしかなかったから新品280円なんて値になるんだよ。
SOLなんてものを見たら同じことを何度もさせて時間稼ぎしているとしか思わないもんな。
探索をするのが好きなのに歩くだけでD値が増えてくるのもイライラするし。
ただでさえキャラが少ないのにパーティメンバーからして空気なんだよな。ニーナを助けてやれば侵食が止められるとかもうちょっとうまいこと絡ませろよ。
最後まで役に立たない空気清浄機とかなにあれ?
リンなんてただの数合わせじゃねえか。
最後のリュウ復活と「泣きすぎだよニーナ」と
オフィシャルでニーナがリュウに恋心とかいう設定が余計というか蛇足だったな
リュウ「見えすぎだよ...リン...」
リン「何が?」
リュウ「パンt」クダケチルガイイ!!!
むしろニーナのほうが見えてるだろ
Xニーナは履いてないと思われ
設定資料のニーナは透けまくりだったZE!
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 13:18:58.86 ID:N69oZUvgO
超おもしれー
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 13:07:16.48 ID:EMtsaq67O
つけてはないが穿いてはいるぞ
個人的にVの不満点は「泣きすぎだよ、ニーナ」
の台詞と、Dボッシュにトドメを刺す為歩み寄るシーンで、床を滑ってた事だけだな。明らかポジショニング失敗しただろ
でも台詞は大切(好き?)な子が泣いてる時に純朴で要領悪い男が言いそうだから、あれでよかったのか?
だとしたら声優の言い方が問題なのか
どっちにしろニッチな不満
453 :
名無しさん@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 01:47:54.54 ID:5iFss/3R0
お前等のせいで今からやるよ!!!
454 :
名無しさん@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 01:52:32.20 ID:5iFss/3R0
やろうと思ったら中身がねえよ!!!!
455 :
名無しさん@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 02:04:30.84 ID:5iFss/3R0
やろうと思ったら中身がねえよ!!!!
他シリーズと毛色が違うだとか、難易度高いだとか信者は言い訳するけど
ゲームプレイが色々な要素に押しつぶされるストレスフルなもので
それに見合った遊びの幅が無い、ほぼ一本道のつまらないゲームだから
クソゲーと言われているんだよ
歩くだけで数値が上がるのはいただけなかったな
自由になりたいゲームで自由がないのはストレスを感じる
歩くぐらいではほとんど影響はないんだけどね
自由でないから自由を希求するんだろうが
倒せない敵がいるところでアリの巣を育てまくったらやる気が一気になくなったw
スナイパーが売ってなかったのもやる気がなくなった原因の一つ
>458
自由を求めるゲームなのに、プレイヤーは最初から最後まで
レールの上を歩かされるのが嫌って事だろう
自由を求めるならGTAでもやってなさい
ドラゴンにリンクしたからいろいろ制約されるんだよな、このゲーム。
鬱陶しいドラゴンから自由になりたいだけなのに。
地下の生活は多少問題あっても基本自由だからね。
世界がどうとかいうキャッチフレーズとズレまくり。
感情移入のため、演出のためだけに他のほぼ全ての要素を制約
はまれば、とても優れたものに思えるだろうが、遊びとしてはクソ
ゲームを単に物語を見せる一つの形というのなら高評価でいいだろうが
実際一本道が叩かれているのだから言わずもがな、ドラクォはクソゲー
ショップとか敵をランダムにしなかったら良かったと思う
難易度にあわせて配置される敵やショップの商品がかわればよかったのに
町が少なすぎ、人居なさすぎ
地下世界のスケール小さすぎ
敵の出現が限られてるのは確かにRPGっていうジャンルとして失敗だったのかもしれない
個人的にはサバイバルRPGって感じ(大体プレイした人はそんな感じがしたハズ)だったし
ゲーム的にはありだと思うけど、世界観に合ってないと思ったな
建造後1000年の地下迷宮があんなに小さいのかと・・・
腕っ節の強い連中がパーティ組めば、簡単に最上階まで行けそうな
科学技術もかなり高いんだし
でもファンからすると、ゲームの雰囲気と世界観が合ってると言うんだよね・・・
あれだけ科学技術が発達してるなら空気の浄化くらいわけないだろ。
ニーナの存在理由がとってつけたように不自然で不合理。
そのニーナを助けるのがメインのストーリーだから必然的にストーリーの
評価も下がる。
250円
ヤスゥイ!!
そこらが機械だらけなだけで
その機械のレベルが高いなんて描写ほとんどねえよ
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:39:38.45 ID:Fr/B3uMM0
今までの王道路線を捨てた名作。
名作なんだけど、ファンは激怒した。だからワゴン行き。
ストレスのたまるシステムだったので社会人などは手が出しにくかったもんな
名作と断言するのは気が咎める
ファンは激怒した。必ず、かのBOF(ブレスオブファイア)の新作をやらなければならぬと決意した。
ファンには経営がわからぬ。ファンは、村の釣り人である。竿を振り、アイテムと交換して暮して来た。
けれどもBOFに対しては、人一倍に敏感であった。
というか敷居が高すぎた、
そしてその敷居をまたぐのに必要な背中押し(説明)を放棄しすぎてる
ガチゲームユーザーでも最初のとっつきにくさで放棄した人が多そう
ゲームシステムを理解し始めるとシナリオも見られるようになるから完成度の
高さに驚く
>>476 文章を書くときは辞書を引く習慣を付けろ
音楽はいい
強い武器で2周目とか好きなので俺には良ゲーだった
だがアリとか隠しダンジョンは面倒だった
そして鬼束はどうしてああなった
名作(笑)
良い点
・どんなヘタレでもSOLを繰り返すことで強くてニューゲーム・俺ツエーできる
・全体的に薄暗い雰囲気と音楽が好みならばっちり
・リンの尻とオルテンシアの存在
悪い点
・方向音痴にはキビシイ、そして酔う
・稚拙なポリゴン、リュウとニーナのキャラデザが奇形
・最後にリュウが生き返ってそれまでのストーリー台無し
・持てる荷物が少なすぎ
・前作までの人気ミニゲーム(釣りや狩りや合成)の廃止
・なんかベラベラベラって攻撃してくる凶悪なやつ
・500円で買える、下手すると250円
個人的にココンホレは面倒で放置した
>>469 ニーナはリュウを空に向かわせるための動機づけとしてエリュオンに用意されたから
色々SOLイベントを見て勘案していくとそうとしか考えられなくなる
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 00:52:25.99 ID:zIaqmyYv0
今までのBOFと全然違うって噂で10年以上敬遠してたけどなんとなく最近始めて今日クリアした
クソゲーって事前情報を得てからやったから思いのほか楽しめた
あまり細かい設定は気にしないタイプなので
単純に「空を目指す」→「エンディングで空が見れる」ってだけで泣きはしないけど感動できたよ
まぁ雰囲気ゲーだよね
俺は5しか触ってなくて、プレイもしてないのに「5はクソ」と頑なに決め付ける自称BoF信者の友人には引いたな
でソイツに「絶対最後で泣くから!」と3、4を押し付け同然に貸されたから両方クリアして「別に何とも思わなかった」って言ったら半ギレしてた
マルチエンドどころかストーリーの分岐も敵の変更もないのにやり直しさせんなよ
売れなくて当然だろ
お前の心に変化が起きていたはずだ
それを忘れてはならない
繰り返してプレイしても、謎は何も明かされないので、
意味ありげなシーンを並べただけの安いストーリーになっちゃってるよね・・・
それなのに、完全作業の周回プレイを売りにしているという・・・
アリで無限に金稼ぎをして放置していたがSOLやって再開するかな
>>469 ニーナ最後までピンピンしてるしなw
戦闘にも常に最前線で参加w
当時はDフォームつえーで途中で死んでたが今はボッシュとか以外で変身は使わなくなったな
罠アイテムゲーになってる
メーザー系の属性武器も使ったことないな
アーカイブス出たらそっこうで買うんだがなあ
子供の頃めっちゃ泣いた
今はもう泣けないの?
ガルガンチュアとか鬼格好良かったな
あーいう絵柄の面白いゲーム無いかな?
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 00:30:43.44 ID:yYdZYNDJ0
俺だけが名作だと思っておけばいいのだ
というか今でもブレスオブファイアの最終作であり
名作だと思ってる。なにか異質なゲームじゃあった
陰鬱な中に希望があった
人を選ぶゲームではあるな。
系統作としちゃシステムも世界観も別物だし、キャラグラも微妙。
俺にとっては名作だったが。
つうか上は、人によるとしか言いようのない主観語りだな。お互い尊重のその字もねえ
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 23:32:11.72 ID:D+V9VJvF0
あばたも笑窪と言われたらそのとおりかもしれんが、
世界観もキャラクターも演出も音楽もデザインも好みなので、
作業だの戦略性がないだの言われてもあんまり気にならない
多分OPやCMでピンと来ない人には向かないんだよ
一部の信者が頑張ってるだけの糞ゲー
お
クソゲーって言ってる奴は、なんのなの?
バカなの?思考停止してるの?
せめて、自分には合わなかった位にしとけ
信者が泣いちゃうぞ
スウィートホーム→バイオハザード→ブレスオブファイア5
これは既出?
あ
やっとこ1/4達成…プレイ中ずっと感じてた既視感の謎が解けた
シャドウタワーやってる時の理不尽さを感じてたんだ! コレ!!!
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/10(火) 04:50:08.22 ID:B8D0KtbU0
俺も「地下1000階から空を目指す」みたいな紹介に惹かれまくってたからなぁ
確かに思わせぶりで壮大なデモムービーとは裏腹に
ニーナがただの空気清浄機だったのはただエグいだけだけで
お人好しのリュウに空を目指させるためのエリュオンが用意したものに過ぎなかったかなとは思う。
要は世界に従うか自分に従うかっていうのは、このゲームを放置するかクリアするかってことで、
2週目以降のSOLがしょぼいのも「なんか有ると思った?実は特になにもないんだ」
というエリュオンからの種明かしに過ぎなくて、
これでEDでリュウが死ぬようなゲームだったらプレイヤーに対しても鬼畜すぎる。
最後のSOLでエリュオンをぶっ刺したボッシュは実はよく分かってた
近年じゃブレス5以上のストーリーゲームは無いな
あくまで個人的にではあるが、世界観、キャラクター、音楽、ストーリー、どれを取ってもJRPGの最高傑作だわ。こういうのは欧米人には作れないと思う。
リアルグラ至上主義の今のゲームはホントつまらん