【PS3】Demon's Souls デモンズソウル366

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
「Demon's Souls (デモンズソウル)」
http://www.jp.playstation.com/scej/title/demons-souls/

発売日:2009年2月5日
ジャンル:アクションRPG
価格:6,980円(税込み)
CERO:「D」(17歳以上対象)
備考:PlayStation Network対応
発売元:SCEJ
開発:フロム・ソフトウェア
プロデューサー:梶井 健(SCEJ)
ディレクター:宮崎 英高(フロム・ソフトウェア)

攻略Wiki
http://wiki.livedoor.jp/demons_souls/
トロフィーリスト
http://www.ps3trophies.org/game/demons-souls/trophies/

バーギコ
http://uzeee.orz.hm/bargiko/bargiko.php?type=game&id=1254491766852
名前欄は書かなくても名無しさんとして入室可能。SLだけ入れて「〜攻略中」など、適当に使ってください。
勿論ID晒して対戦やサインスレの代わり・補助に使ってもらうのも歓迎です。

※次スレは>>900が立てて下さい。 立てられない場合、後続の人が宣言した上でスレ立てして下さい

関連スレ
【Demon's】デモンズソウル 初心者専用スレ36【Souls】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1258613033/
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル 質問スレ58
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1257254904/
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル ソウルサインスレ51
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1258210621/
【PS3】Demon's Souls アイテム交換スレ その30
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1258363541/

【PS3】Demon's Souls デモンズソウル365
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1258539844/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 21:26:52 ID:zpIkiciQ0
Q:「生まれ」で職業が決まるんじゃないの?
A:「生まれ」は初期ステータスと初期装備が決まるだけで、ステータスの成長には関係ありません。

■生まれ[初期ステータス]
初期 体 知 頑 筋 技 魔 信 運 魂 [初期装備]
兵   14 09 12 12 11 08 10 10 06 ブロードソード、ショートスピア、兵卒の盾
狩   12 10 13 11 12 08 08 12 06 ロングボウ、バトルアクス、レザーシールド
神   13 11 12 13 08 08 13 08 06 メイス、ヒーターシールド、神のタリスマン、奇跡(回復)
騎   10 11 11 14 10 10 11 07 04 ロングソード、メイルブレイカー、カイトシールド
魔   09 15 10 09 11 15 06 11 06 木の触媒、ショートソード、レザーシールド、魔法(火線、水のベール)
放   10 10 11 11 15 09 07 13 06 ファルシオン、ダガー、ウッドシールド
蛮   15 07 13 15 09 11 08 11 09 クラブx2、ウッドシールド
盗   10 13 10 09 14 10 08 15 09 ダガー、バックラー、ショートボウ
殿   11 08 13 14 12 06 13 07 04 ハルバード、神のタリスマン、ヒーターシールド、奇跡(回復)
貴   08 12 08 09 12 13 12 07 01 レイピア、銀の触媒、バックラー、魔法(ソウルの矢)

Q:お勧めの生まれは?
A:序盤楽に進めたいなら、ハルバードの使い勝手がいい神殿騎士か、MP回復指輪を持ってる貴族。

Q:名前に漢字は使えますか?
A:使えません。英数字のみです。

Q:ステータスを強化するのってどうやるの?
A:ボーレタリア王城の最初のクエストクリア後、神殿のどこかにいる「火防女」に話しかけろ。

Q:ステータスのどれを上げればいいのか分かりません
A:筋力、技量、魔力、信仰は装備したい装備に合わせて上げる。運は微妙。
  体力、知力、頑強はプレイスタイルに合わせて。頑強はスタミナが上がるので重要か。

Q:要人ってどこにいる?
A:神殿の階段を登った先にある頂上の部屋の左側に通路がある。
  座った死体がずーっと並んでるなかに、一人だけロウソクが付いてる人が見つかるはず。

Q:キャラクターのローリングや移動速度が遅いんだけど?
A:現在の装備重量を最大装備重量の2分の1以下にすれば行動が速くなります。

Q:魔法、奇跡が覚えられません?
A:魔法は魔力、奇跡は信仰のステータスが10以上ないと教えてもらえません。

Q:評価でソウル分配は変わりますか?
A:D評価しても自分の獲得ソウルは増えません
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 21:27:03 ID:75qDe1Wz0
>>1
乙トラヴァ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 21:27:23 ID:y7AT3g2Z0
  /|
/  |ミ
|   | ミ
\  |        スカ
  \|_______
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |
   \    `ー'  /
    /       ヽ
┌──────────────‐┐
│ なんと                 |
│ たからばこは からっぽだった! |
└──────────────‐┘
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 21:27:34 ID:zpIkiciQ0
▼生身と黒ファントムの有利不利の関係
・生身の攻撃力を 1 として
黒ファントムの場合: 自身の傾向真っ黒で1.2倍×仇の指輪で1.2倍の 計1.44倍
さらに「エリア傾向」が真っ黒の場合黒ファントムの攻撃力が1.2倍、真っ白なら青ファントムの攻撃力が1.2倍
・生身の体力を 1 として、ファントム体はしがみつく者の指輪を装備して0.7となり

 生身の体力1      黒の体力0.7
――――――― ≒ ―――――――
黒の攻撃力1.44    生身の攻撃力1

指輪をつけてない生身≒しがみつく者の指輪&仇の指輪をつけた黒ファントムとなり
生身のほうが指輪を2つ自由に使える分有利となる

▼エリア傾向の主な変化方法(グレーから)
  黒くしたい場合
    『 生身で死亡する 』 ・・・ 5回ほど
  白くしたい場合
    『 デーモンを倒す 』 ・・・ 死なずに3体倒せば最白ほぼ確定
    『PKを倒す』 ・・・・・・・・・・ 5人ほど
・傾向を簡単に数値で表すと↓のようになる
   漆黒         グレー        純白
    ├───────┼───────┤
   −5           0          +5
・具体的にこの数値が変異する行動は以下
 生身でデーモン倒す +1.5
 ソウル体でデーモンを倒す +1.0
 青ファントムを蘇生させる(奇跡「蘇生」) +1.0
 PK(PC黒ファントム)を倒す +1.0
 原生デーモンを倒す +2.5
 傾向漆黒で出現するNPC黒ファントムを倒す +3.0
 生身で死亡 −1.0
 生身NPCを倒す(傾向純白時に出現するのも含む) −3.0

※数値は目安なので、確実に純白/漆黒にするには±5ぐらいの変化をさせるつもりで実行

▼青石、赤石によるマッチング

   Lv.  0〜9・・・+-10
       10〜19・・・+-11
       20〜29・・・+-12
           ↓
           ↓
      100〜109・・・+-20
           ↓
           ↓
      200〜209・・・+-30

例) 自身のレベルが100だと・・・呼べるのは 80〜120 、呼ばれるのは 82〜122
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 21:28:17 ID:zpIkiciQ0
■2009年7月13日(月) アップデート
更新プログラム(バージョン 1.04)が配信され下記の不具合は解消済み

・「ゲリの小剣」で攻撃ヒット時にMPが回復しない
・「肉斬り包丁」で攻撃ヒット時にHPが回復しない
・「モーリオンブレード」/「鋭い窮鼠の指輪」による攻撃力上昇が弓に効かない
・生存状態で「赤い瞳の石」を使用して侵入できない
・ホストと異なるエリア/ブロックに侵入してしまう場合がある
・メッセージ評価数が正しく表示されない場合がある
・メッセージが正常に削除されない場合がある

■モーションバグについて
ファントム召還・別の世界に侵入した、されたときに自分が武器を両手持ちしていると、
相手からのみ、どのような武器でも直剣と同じモーションに見えてしまうバグがあります。
モーションバグは、本人や別のタイミングで召還されたプレイヤーからは分からないため、
知らずのうちに発生している場合が多くあります。
モーションバグは、召還・侵入した、された後に一度でも片手持ちに切り替えれば発生しません。
この性質上PKKを行っている方々に発生しやすいため、生身や青ファントムを行っている際特に注意が必要です。
『侵入されるたびに△ボタンを二度押すようにすると安心です。 』
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 21:29:10 ID:zpIkiciQ0
テンプレここまで

ドーラすげぇ・・・体型・・・
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 21:32:59 ID:FX3n/jSj0
久しぶりに見てるわw
そのうち書き込めなくなるから>>1スレ立て乙
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 21:34:42 ID:PQa6WkQvO
ははは!みろぉ!!>>1が乙のようだぁ!!!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 21:39:28 ID:YNo18+5J0
>>1
乙ぱい
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 21:43:35 ID:Lgx5A6C+O
>>1
終わりなき苦悩の乙
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 22:31:59 ID:Buh9vaak0
ラトリア最黒ツアーやばい、マンイーターが倒せん
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 22:38:35 ID:0kmkn85R0
>>1
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 22:38:51 ID:fUkf6J/m0
今日の刃石マラソン一発で純粋がw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 22:39:46 ID:0kmkn85R0
>>1
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 22:45:26 ID:T55uHdJjO
>>1
やわらか乙ぱい!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 22:47:09 ID:/UhRpEK10
>>1
あなたのスレ立てが評価されました
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 22:48:02 ID:3XQ1MFbK0
お前らもラピュタ見ろよ
ソウルが真っ白になるぞ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 22:48:46 ID:/UhRpEK10
ラピュタはもう10回以上見た
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 22:49:56 ID:PQa6WkQvO
ロボットカワイソス(´;Д;`)
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 22:51:51 ID:0kmkn85R0
ラピュタしてるからかもしれないけど、侵入する先で青つれてるホスト少ない。
人がいないのかな

22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 23:00:36 ID:kL1F5+jT0
僕のソウルが兵隊さんにネコババされました
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 23:02:38 ID:K1vI2fon0
ムスカが連れてる黒メガネは黒ファン?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 23:02:42 ID:ZNovgqz00
黒しかやってないのに評価が下がっていく。
気にしても駄目だとわかってるはいるんだけど、これがB評価バグってやつなのか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 23:04:34 ID:ky9fYSTS0
即出かもしれないけど、バグ発見したお。
ライデルを倒しても死ななくて、ソウルだけ手に入るバグ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 23:05:35 ID:qisTVySk0
再現しないバグはバグにあらず。
これは常識。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 23:06:44 ID:ky9fYSTS0
塔1のライデルを檻の外から吸魂すると、死なない。
でもソウルだけが入る。2倍にはならないけど・・・。
近くでMP回復買えるから物凄くうまい。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 23:07:07 ID:e6B8BOqG0
獣の中に入ってくところってムスカがラピュタの中に入ってくとこそっくりじゃね?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 23:08:09 ID:/UhRpEK10
>>27
あまりにも既出過ぎるwwwこれは恥ずかしいw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 23:09:27 ID:T55uHdJjO
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 23:10:10 ID:We0Vf9c/0
既出すぐるwwwww

…で、ソウルはいくら入るの?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 23:10:41 ID:2e46wi8Y0
>>27
ずいぶんと懐かしい技をww
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 23:11:10 ID:qisTVySk0
ライデルさん、ロード画面ではあんなにカッコいいのにな
ゲーム中あんな扱いされては死に切れんだろう
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 23:11:44 ID:/UhRpEK10
>>33
スキルヴィルもロード画面ではかっこよすぎ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 23:12:12 ID:zpIkiciQ0
>>33
ロード中残念賞はスキルヴィルでしょ・・
昨日初めて生身にあったけど、なにあの顎・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 23:17:59 ID:0kmkn85R0
俺のキャラもキャラメイクの時は超美系だったけど、ロード画面の顔写真は逮捕された東南アジア人
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 23:20:10 ID:PQa6WkQvO
スキルビルなんてこんなんじゃん。
http://imepita.jp/20091120/839260
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 23:21:33 ID:zpIkiciQ0
>>37
一番いいシーンでわらかすなwwww
めっちゃにてるww
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 23:24:55 ID:/UhRpEK10
フレーキもロード画面とかEDではイケメンだがゲーム中は・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 23:25:46 ID:tLvuWxiY0
>>37
実際のスキルヴィルよりこっちの絵のほうが好きだな
こんな皮肉めいた顔じゃなくて、実際はもっと自信なさそうな顔だしなww
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 23:27:33 ID:T55uHdJjO
>>39
フレーキ様はこの世界で最も重要な御方だ……
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 23:30:01 ID:PQa6WkQvO
>>41 お前弟子だろ!?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 23:31:11 ID:0kmkn85R0
誰もバルスしなかったのは、ここの住民の民度の高さの証明だな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 23:32:59 ID:nAKV9bIWO
ライデル求婚も、結婚バグが使えない北米版でなら評価されるんじゃ?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 23:35:18 ID:MVrFzyeLO
うおー
初オンラインデビューッ
お手柔らかに…
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 23:39:54 ID:e6B8BOqG0
>>44
どう考えても勇士の要石から逆走して黒骨3体を吸魂した方が早い
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 23:40:27 ID:nAKV9bIWO
黒ファントムたちがアップを始めたようです
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 23:45:25 ID:W9oExnXvO
嵐1に侵入したら目の前にもう一人の黒ファンが

おお〜いと呼ぼうとしたけど気付かないのかホストと青が待つ場所へ全力ダッシュ

追い掛けたが間に合わず消滅していく黒ファンの背中…

その後青との一騎打ちに敗れ消滅する俺…

なぁ、俺達協力すれば勝てたんじゃないのか…?
なんとか言ってくれよ…
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 23:46:10 ID:0kmkn85R0
>>45
低レベルキャラは持ってないから侵入できないんだ・・・すまない
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 23:46:12 ID:MVrFzyeLO
さっそく黒ファントムにやられたw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 23:51:36 ID:tLvuWxiY0
間違って振ってしまったステ1P分を減らそうと
谷1や塔2に侵入・・・・・・目の前にいるホスト、直後の青ファン召喚メッセージ

当初の目的はどこへやら、なんの躊躇いもなく即効で押し出し攻撃からラッシュして突き落した
一緒に自分も落ちればいいやと思っていたが、相手が先に死ぬと復活するのね
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:02:51 ID:PQa6WkQvO
>>51 白石使おうとか、崖から落ちようとか考えてもつい立ち合いたくなる。

お前はもう殺しあいの螺旋から逃げられない(゚∀゚ )

さあ!抜けっ!武蔵!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:06:54 ID:5ZP242840
>>52
そうなんだよな〜
状況は違うが、塔1クリアして塔2にきた直後黒とか侵入されたとき
目の前に出現したとき、ついすこし下がり様子みた結果竿で完封されたり
谷1でも青ファンのとき似たような状況でやられたりしたもので

それ以来、対人で目の前に敵が突如現れたらまず先制攻撃が染みついた

距離が開いてて相手がそく襲ってくる様子がなければ距離とって礼とかしたりもするが
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:11:20 ID:jy2Q2pvgO
7周目にして初めてライデル救出したけど静か過ぎる塔1
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:16:40 ID:5ZP242840
塔1は静かでいいじゃないか、騒がしいより
塔1で一番怖かったのは、突如めのまに出現する囚人たち
襲ってくるのは特に・・・・・タコなんかよりよっぽど怖いよー( TДT)
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:26:45 ID:0MFIOwR1O
>>55
分かるわ
頭かかえて唸りながらうろうろしてるやつ何度会っても鳥肌立つ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:28:30 ID:8nR+SvPi0
>>54
詠唱と叫び声と蛸のアレが無いと逆に落ち着かないよな。

ボスエリアへ初めて進入できた。
ファランクス裸にしてからホストさんと戦った。
アンバサで純魔に負けたけど楽しかったよ。
あれは白い霧の中に入るタイミングと進入のタイミングが合った場合の現象なのかな?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:28:59 ID:CuR25TglO
塔1は初めて行ったときはビクビクしっぱなしだったなあ
どこからともなく「ンン"ー!!!!」とか聞こえてくるんだもん
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:36:49 ID:5ZP242840
塔のタコは鈴の音がなかったら逆に怖かったかもな
鈴の音のせいでタコの存在を察知することができるし
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:42:32 ID:dN+ky3OlO
谷1で侵入して来る黒は自殺が多いと思っていたけど、お邪魔黒の方が多いのね
馬鹿の一つ覚えでぶっ飛ばし武器ばかりだけど。
谷2専門だったけど谷1は黒侵入多いから定住するかな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:47:34 ID:Zqz9vUua0
SL120も150もたいしてかわんねーだろと思って実際SL150まで上げたらPKKで全く勝てなくなったぜ・・・
入ってくる黒、火力だの体力だのじゃなく立ち回りがうまいというか・・・
見得もプライドもかなぐり捨てて紫に光らしたミルドの初撃をパリィされたときは泣いた
でも強い奴がまだまだいるみたいでオラわくわくしてきたぞ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:48:16 ID:vGJpLvXY0
今日から3連休か
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:49:19 ID:AOkN0fgY0
しかしワタシは11連勤
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:50:19 ID:ube8akku0
>>58
へるヴみぃいい
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 01:00:21 ID:sMNSE+bi0
技量キャラ作ってみようと放浪者で始めたら曲剣って刺突攻撃はパリィかバクスタだけなんだな
刃石どころか早くも坑道で心折れるかと思った
つるはし凄いよつるはし
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 01:10:33 ID:jiT4lO6cO
技量キャラは二刀流かエストで亀作戦が強い
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 01:13:51 ID:kXXDIH8X0
技量と魔法剣士がどうしても武器と闘い方がかぶって困る
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 01:14:42 ID:Fhf+UTRT0
二刀流って強いのか
じゃあつらぬき2本持ってみるとしよう
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 01:14:57 ID:szUb7Xc+0
ライデルが騒ぎ出すと要石レーダーが反応して毎回ビビる俺。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 01:16:58 ID:3TWdKUdR0
>>69
あるある。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 01:20:46 ID:jiT4lO6cO
つらぬきの二刀流はカッコよすぎて攻撃できないから強いよ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 01:27:42 ID:5ZP242840
つらぬきは装備条件の筋力と技量の値が逆だったら最高だったのにな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 01:33:04 ID:Fhf+UTRT0
正直、7週目でつらぬきはキツい
しかし両手につらぬきを持てばあるいは…ゴクリ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 01:34:30 ID:+ltzcjQu0
初めてボスステージに侵入できた・・・バクスタかましてすぐ終わってしまったが感動した
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 01:43:32 ID:jiT4lO6cO
技量キャラからも好かれないマコートゥ可哀相
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 01:51:43 ID:sMNSE+bi0
まこっちゃんは技量でないキャラで意外といけるぜ
アンバサ時代には重い武器で戦って不意に持ち替えてダッシュ攻撃って戦法にお世話になった
まあミリ単位で倒しきれなかったときくらいしか使えないけどさ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 01:58:33 ID:9xUi0t2y0
誠はダメ固定だから技量技量以外向きじゃないかな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 01:58:58 ID:HMQnCder0
刀と刺突剣のローリングやダッシュからの出の速さとリーチには毎回驚かされる
クレイモア使ってる自分が言えた義理ではないけどさ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 02:00:33 ID:+xKFRH9K0
月光剣2刀流こそ一番カッコイイ
そして強い
相手が手加減してくれるから
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 02:02:09 ID:WWZALkh7O
誠は手持ちの武器が全部魔法攻撃付きしかない状態で死に神を目の前にした時に真の力を見た
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 02:02:41 ID:EgpUZA4BO
仲間が蹴り飛ばした敵にぶつかってよろめいた
その隙をつかれて殺されるという劇的な死に方をしたよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 02:18:59 ID:0eJwFyYYO
なんか面白そうだから買ってみたいんだけど、これってオフでもおもしろい?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 02:19:22 ID:UqBUjeGP0
買うか悩んでもう9ヶ月経ってしまったんだけどまだオンライン多い?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 02:24:03 ID:sMNSE+bi0
>>82
オフでも面白いことは面白いけどオンがあればもっと面白い
>>83
協力プレイはやってないからわからないけど対戦プレイはまだ多い
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 02:26:00 ID:0MFIOwR1O
>>82
面白いよ
まぁ、人によると思うけど
○ボタン押しながらアクビしてダラダラと退屈なRPGしかやったことない
しかも、クリアする前に飽きて放置してたような俺でも
マジになってクリアしてしまったくらいだし

オンがあればもっと楽しめるんだろうけど
悲しいかなオフ専なのです
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 02:26:01 ID:6IRjIluD0
hahha-
外人さんは本当によくメールくれるぜ。エキサイト先生とジーニアスが大活躍だ
しかし、わざわざ他にも青サインいるかい?なんて送ってくるなんていい人だなー
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 02:29:12 ID:jiT4lO6cO
オン人口は流石に減ったがまだいるから大丈夫
侵入先の話しだが
多分FF13発売で一次的に減り、数週間でFFと一緒にPS3買った奴らの一部が流れてくると予想
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 02:32:58 ID:hNYGYq9b0
>>86
ちょうど外人さんとフレ登録してメールのやりとりしてたがもしや貴公…
確かに北米版やるようになってからバンバンメールきてるなあ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 02:37:47 ID:UqBUjeGP0
>>87
全くその通りのPS3とFF13を一緒に買う奴の一部になるつもりだった
やっぱりデモンズ気になるから早めに買おうと思った
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 02:38:48 ID:6IRjIluD0
>>88
簡潔に送ってくれるのは良いんだが、メール略語が多くてちょっと分からなくなるんだよね

ところでイスタレル+5二刀流は、効果が重複されるのかな?
祝福+5同士とかだと効果が重複しないけど・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 02:43:28 ID:0eJwFyYYO
>>84
>>85
レスありがとね
明日
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 02:44:37 ID:0eJwFyYYO
途中で送信しちゃったorz
>>84
>>85
レスありがとね
明日早速買ってくる
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 02:53:43 ID:hNYGYq9b0
>>90
略語も二文字までなら何とかなるけど一文字になるとさすがに意味がわかんなくなるお…

無強化イスタレルニ刀流で重複しないから+5でもしないんじゃない?
って試してないのに言うのもアレだけど
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 03:00:16 ID:DjlDj1RP0
赤子でどうやって勝てっていうんだ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 04:24:45 ID:OsM2zbcJ0
今塔のタコ頭をアップして見たんだがアレはグロイ
だれかうpしてくれないか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 04:52:55 ID:ikaYujf2O
黒ファンで侵入すれば好きなだけ見れる
NPC黒ファンとか見るの面白いよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 05:05:33 ID:OsM2zbcJ0
いや、うちのテレビ駄目なモンで…イイグラフィックでみたくて
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 05:06:58 ID:pDBwuP2kO
ノーロックで戦っている人いる?
あれの長所と短所教えて・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 05:10:57 ID:a9gxyGEk0
近接?魔法?どっちの話よ?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 05:22:55 ID:pDBwuP2kO
近接の方です
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 05:25:36 ID:a9gxyGEk0
長所は変な方向に転がって落ちたり、ダメージ食らったりする事が無い。
短所は敵を見失う事がある。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 05:29:31 ID:DnHIu2gvO
嵐1で青サイン出して拾われてホストが動かないから「?」と思ってたら、あれ対人遊びなんだな。
その後入ってきた黒が暗銀の人のコスプレで武器やら何やら一緒。
おー、こんな人もいるんだな。と思って見てたらどうやら俺が先に戦えって事らしく対峙。様子見にでも左前方へローリング、と同時に敵は俺の左に入る様にローリング。
片手で竜骨だった脳筋の俺はそこそこ便利なローリング明けの回り払いを出そうとL1、位置取りが合致したらしくバックスタブ一撃で消えていった。なんか偶然すぎて申し訳ない気がした。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 05:33:38 ID:DnHIu2gvO
あとは、咄嗟のダッシュ逃げがしづらい気が…する。
近接でやる場合はノーロックからダッシュ等で近づく→攻撃ボタン→モーション開始前〜開始中辺りでロック→モーション終わったらロック解除 
をよく使う。モーションでロックかけると攻撃にある程度のホーミング機能がつく。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 05:43:08 ID:pDBwuP2kO
>>101
敵を見失ったときの焦りはヤバいなぁ
どうにかなんないかな
>>103
なるほど、使い分けが必要になってくるんだな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 05:55:07 ID:0MFIOwR1O
オーラント戦で入口←→奥をダッシュで何往復したことか
ほとんどノーダメで倒せたけど
次はロックも使いつつ戦ってみようと思う
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 06:22:39 ID:6IRjIluD0
北米版で初めての二周目最黒ラトリア1・・・・
sl74じゃサインが無い。と言うか時間が悪いのか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 06:30:44 ID:hNYGYq9b0
>>106
塔は元々サイン少ないんじゃない?
塔3行ってもNPCボスばかりで何度もプロファイルロード繰り返したりするし
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 06:43:06 ID:hNYGYq9b0
久々に日本版起動したら入ってきた黒が赤目に一直線、赤目排除した後10回くらい草食わせてから倒したら
回線切られた上に罵倒メールが飛んできた

別に草も敵利用も全然構わないんだけど何で回線切った奴から罵倒されるんだよ…
なんかすげー不条理な気分だよおい
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 06:44:17 ID:CuR25TglO
>>108
どんな内容だったの?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 06:50:40 ID:hNYGYq9b0
>>109
厨武器でラグスタブうぜえとかそんな内容

自分は月刀で相手が呪いグレアでドッスン繰り返してたとこを
ノーロックで後取ったんだけどそれが気に食わなかったんだろうか
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 06:57:13 ID:vJoIBj600
キチガイとガキの発言にいちいち耳を傾けなくていいよ
スルーして聞き流してやるのが大人だぜ

最近世の中、頭おかしいの多いから
まぁ仕方ない
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 07:06:00 ID:hNYGYq9b0
いや、まあもちろん無視したんだけどね…

北米の方もトロフィー全部取ったことだしそろそろ辞め時なのかもなあ
ってこんなことわざわざスレに書き込まず辞めるんなら黙って辞めろってな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 07:07:17 ID:OsM2zbcJ0
【召喚魔法】黒骸骨
黒骸骨を3分間の間召喚することができる。
【魔法】ドランのうめき声
3分間ドランのうめき声で相手を笑い死にすることができる

とかできたらよかった
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 07:24:51 ID:nzFWnLTkO
こんな時間に人いないだろうと思ってたが、そうか、世間は三連休か
やってみるか、トロステ見てから
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 07:28:07 ID:vJoIBj600
ラトリア1のボスの罠の魔法陣みたいな魔法をDLCで追加してほしいな
隠密とかきても、怖くないし

狭い通路にしかけといて、踏んでビリビリしてるところを仕留めるw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 07:36:18 ID:CnClm6YQ0
対人で勝った時でもパリイを何発も決められたり、内容で圧倒された場合、嬉しさより自分の不甲斐なさを痛感させられるのがこのゲームのいい所
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 07:48:24 ID:ZPHTh2cYO
最近かぎ爪ローリング攻撃→頭突き→発火のコンボを楽しんでるから、アンバサキャラ(ミラルダコス)でもやってみた
左手:クレア、神タリス
右手:ナッコウ、ギロチン
ナッコウローリング攻撃→頭突き→クレアでひっぱたく
見事にネタだと思われちゃったぜw
かなり本気で立ち回ってたのになぁ…
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 07:59:13 ID:hJMF0uuC0
久しぶりに復帰したんでビヨさん装備で周回プレイしてみたら、スタミナ回復の遅さと
どっすんローリングで詰みかけたw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 07:59:50 ID:CnClm6YQ0
スチールシールド+エストックのビヨール装備黒が堅ってえ…。
あまりの鉄壁ぶりに半泣きしながらソウルの名残を崖に投げたら、その黒さん崖にローリングして消えていった。

俺がまだ生身でいられるのは、貴公のご慈悲のおかげです。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 08:11:13 ID:sd/BFCrJO
>>115
もしあったら出町が好んで使ってそうな魔法だなww
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 08:13:46 ID:32ZaxdJ50
>>113
【召喚魔法】竜召喚
城1にいる竜を召喚して使役することが出来る
但し自分も竜ブレスに当たるとダメージを受ける
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 08:16:50 ID:Eu+Es59s0
ソウルレベル68で二週目のドラン様になかなか勝てなかったけど
もうNPCとは思わん!PCとして闘ってやろう!って一礼してから戦ったらパーフェクト勝ちだった
この差は何だろうな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 08:38:58 ID:ZPHTh2cYO
>>115
俺は信仰にも神の怒り以外も、攻撃出来るのがあったらいいなと思ってる
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 08:44:19 ID:32ZaxdJ50
>>123
【奇跡】神の加護
一定時間敵のあらゆる攻撃を受け付けない
但し自分も攻撃及び移動が出来ない
使い方としては青召喚時の時間稼ぎ(黒対策)や
安全に装備変更出来る
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 08:48:47 ID:rFDdOTbpO
【奇跡】雨乞い
酸性の濃い雨を屋外全域に降らせる
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 08:49:58 ID:Z1/wm+rh0
>>124
発動時の硬直と、相手にも隙を与える事を考えると
まるで需要がねぇw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 08:51:31 ID:8H3YybhC0
青ファントム、黒ファントム限定の奇跡、魔法があったら面白いかなとは思う
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 08:52:20 ID:32ZaxdJ50
>>126
だって奇跡じゃんwww
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 08:52:25 ID:rFDdOTbpO
>>125
屋外では左手傘基本
傘はダウンロードコンテンツで¥1000
両手傘なら仲間も入れる
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 08:53:04 ID:jiT4lO6cO
リジェネと誠の相性抜群だな
誠舐めてた
無強化だからか火力は雀の涙だけど祝福武器のサブに使えるな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 08:54:29 ID:32ZaxdJ50
>>125
あの・・・それは味方の装備にもダメージを与えるのでしょうか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 08:58:09 ID:rFDdOTbpO
>>131
モチロン
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 09:10:15 ID:dy3k1GlyO
黒が侵入してきたからとりあえず礼したら、
一度きり→香料×2→呪い→香料×2しておもむろに切り掛かってきた。
待ってた自分がバカなのは分かるが、相手の目の前でどんだけ万全の体制作ってんだよ。
あれはさっさとスタブとっちゃっていいの?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 09:10:37 ID:jiT4lO6cO
味方などいない黒専の俺に隙はなかった
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 09:13:49 ID:jiT4lO6cO
>>133
純白のリアルソウルだなw
何しても駄目なんてルールは無いぜ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 09:17:21 ID:32ZaxdJ50
>>133
黒侵入時に一度きり、香料は基本だろ
相手の攻撃が間に合わない距離は保つけど
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 09:23:30 ID:G18o21tt0
多分、そういうことを言ってるんじゃないと思う
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 09:24:26 ID:dy3k1GlyO
今度は、道場っぽいのに侵入して礼し合った後、呪いかけ始めたから殴ったら棒立ち→ため息された…。
結局、仕切り直しになって、やっぱり呪いで瞬殺。
もうわからんですよ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 09:30:29 ID:G18o21tt0
嵐1では侵入・PKKしないこと。
これが俺ルール
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 09:31:47 ID:32ZaxdJ50
>>138
俺だったらその黒そのまま撲殺します、ため息する暇は与えません。
貴公は相手の反応を一々確かめる悪い癖がありそうだな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 09:35:57 ID:dy3k1GlyO
それはあるかもだな…。
対人に手を出し始めたばっかで、正直晒されたり罵倒されるのが怖い。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 09:38:47 ID:n0BhyaqQO
>>141
ルーラー持って塔2でスマブラしてるけど晒された事無いぞ。
一昨日は20人は突き落とした。

昨日は自分が突き落とされた回数の方が多かったけど。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 09:44:09 ID:rFDdOTbpO
朝から純刃マラソンやってるけど退屈すぎる
純刃がでやすいオススメの曲とか、黒骸骨を倒す時に何を考えながら倒せば出やすいか教えて
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 09:45:28 ID:Eu+Es59s0
一匹倒すたびに1ドルもらってたら今頃は大金持ちだぜとか
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 09:46:47 ID:+VcgLfzC0
晒されなくてもどんどんオン環境が腐っていくのだよ
出待ちの増加、鬼畜黒、初心者狩り黒の増加、黒と組んで青狩りの増加など
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 09:52:29 ID:dy3k1GlyO
>ルーラーでスマブラ

これは色んな意味で精神力が鍛えられそうだな。
今夜やってみる
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 09:52:47 ID:32ZaxdJ50
>>145
昔からそうじゃね?
つか昔よりあからさまな出町は減ったと思うよ
後、鬼畜黒の定義は?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 09:53:53 ID:jiT4lO6cO
出町でなくても礼されたから礼仕返したらその隙に切りかかってくる素敵ホストがたくさん
かと思えばタイマンもたくさん
本当に嵐1は地獄だぜ
侵入が止められない止まらない
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 10:01:57 ID:G18o21tt0
>>143
音楽よりも、好きなドラマや映画・アニメ何か見ながらやると時間忘れられるよ。
やることは単純作業だし、慣れれば画面チラ見でいけるようになるかも
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 10:07:19 ID:DBMUgHOtO
これは格ゲーじゃないんだから、常に正正堂々のタイマンしたいならオンでやるなよ
酸だって死の霧だって相手を弱体させるRPGの常套手段。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 10:07:28 ID:DA3FDGLp0
>>125
昔やってたゲームに同じような魔法があった。
攻撃魔法で最強クラスだったよ・・・懐かしい
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 10:09:26 ID:OsM2zbcJ0
4人目のキャラ作った
このキャラの特徴は体力30頑強30筋力30魔力30といった脳筋魔法剣士でノーロック火の玉から光の武器を乗せた強武器なので叩くといった戦法です。どう思いますか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 10:11:18 ID:jiT4lO6cO
正々堂々と鬼畜両方混じってるのが楽しいんだろ
礼中に切り掛かるも頑として草食わないもすきずき
皆自分をつらぬけばいいんだよ
ただし回線抜き、お前は駄目だ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 10:16:36 ID:32ZaxdJ50
>>152
どう思うかって振られてもな
知力奇跡技量運のパラも分からんのに
どの武器使うかも分からんのに
んでSLも分からんのに
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 10:21:47 ID:+VcgLfzC0
ネタにマジレス
頭が固い
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 10:30:37 ID:l31zx+qw0
呪いで勝っても対等じゃないきがして使わんのがモットーだが
祝福アンバサ再生ホストには草食わん代わりに使わせて貰ってる。
アンバサホストのセコさは異常、危なくなると暗銀構えて下がりだすからな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 10:32:58 ID:G18o21tt0
別に何してもいいと思うけどね、回線抜きも含めて。
ここでいくらダメだって騒いでも、それでその行為がなくなるわけでもないし。

ただ、そういう行為をしてる人を見るとマルチプレイする気が無くなる。
さっきも呼んだ青が黒に対して嘆息連発してるの見てやる気が失せたから、白石で帰ってもらった。
もう二度と呼ぶことはないと思う。
続編ではブロックリストに入れた相手とはマッチングしないようにすればそういう行為も自ずと無くなると思う
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 10:35:56 ID:yjaa0Q7z0
ブロックとかできたら黒らしい行為とか出来づらくなんねー?
かそるの早くなりそーだな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 10:36:33 ID:+VcgLfzC0
別に良いだろ、黒目線過ぎるんだよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 10:36:39 ID:0x+Oi26CO
>>157
回線切りがありな訳ねーだろアホか
なくならないからダメだって言わないってのも意味わかんねーよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 10:40:07 ID:jiT4lO6cO
回線抜きだけは駄目
ゲームの仕様無視してるって点ではもう求婚ハメ以上のウザさ
そんなに死にたくないなら一辺死ねこのヴォケってレベル
なんの為のソウル体だ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 10:45:16 ID:32ZaxdJ50
ゲーム内で出来る行為全てが自身のソウル傾向に影響を与えるでいいんじゃないか
例えばため息のジェスチャーで自身の傾向が黒くなる、挨拶で白くなる
吸魂で黒くなる、救済で白くなる、これならため息されても
「こ、これは自身の傾向を黒くしたいだけなんだからねw」
て言い訳立つから少しはマシになるんじゃね?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 10:45:22 ID:Zx+zpF+B0
全裸にショーテル二刀流で嘆息された思い出
中途半端なイカ装備アンバサ(秒4回復程度)で嘆息された思い出
ビヨール装備ドッスンローリングで嘆息された思い出

青さんとホストさんとの思い出がこんなもんしかないです。
戦歴は4勝20敗くらい。
ネタ装備って出尽くした感あるから何していいのか悩む。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 10:45:28 ID:EJpLolDo0
草食い黒がきたら回線抜きはありっしょ
めんどくさいって相手にするの
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 10:48:43 ID:BLtLz110O
そういう方は最初からオフでやりましょう
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 10:48:46 ID:8H3YybhC0
回線抜けたらSL下がるしようだったら面白いのに
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 10:51:51 ID:G18o21tt0
>>164
生身でも白石使えばレベル1下げるかわりに強制的に神殿に戻れる、があってもよかったかもね。
どんなに環境整えても嫌がらせだけしに来るやつはいるんだし、そういう奴に付き合いたくないわ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 10:56:35 ID:rFDdOTbpO
どっちが回線抜いたか特定できる技術ないとペナルティ与える仕様は無理っしょ
回線抜いた場合、立ち上がりからタイトル画面に戻るのに5分以上かかってほしいな
無言のストレス
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 10:57:47 ID:32ZaxdJ50
>>163
>戦歴は4勝20敗くらい。
マルチ回数幾つよ?なんとなく少なそうに見えるけど
嘆くよりマルチ回数増やそうぜ
世の中にはいいやつも沢山いると思うよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 11:01:17 ID:sd/BFCrJO
>>167
そうするとレベル下げさせる為だけに隠密装備で逃げ続ける奴とか出てきそう。
やっぱり自殺して回避したほうがいいと思う
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 11:04:20 ID:Gev3DGkz0
1週目ならレベル下がっても敵の強さ的にあまり問題ないし、2週目以降ならすぐに上げれるだろうからあんまり影響なくないか?
生身自殺でエリアが黒化する方が影響大きいと思うが。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 11:04:39 ID:zGXo/t+l0
回線抜いたからって負けたのには変わりない。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 11:09:29 ID:ez4BCV1r0
>>164
よく言われる回線抜きは
戦うだけ戦っといて負けた挙句に回線抜くパターンだろう
侵入が嫌で拒む奴はプロファイルロードで侵入失敗にさせてるよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 11:13:52 ID:32ZaxdJ50
>>173
それで侵入失敗になるのもおかしな話だよね
生身でいる代わりに問答無用で黒侵入がデモンズのルールなのに
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 11:15:39 ID:sd/BFCrJO
>>171
それもそうかもね。
エリア最黒はほんと鬼畜
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 11:18:44 ID:nuyCcmTw0
俺が黒ファンやる時は草は食わないな・・・侵入したマップのNPCになったようなもんだし

あ、ホストの時は食べるけどね
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 11:19:53 ID:Ah+N+SLmO
回線ぬかれるとNPCが消えてしまいます><
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 11:20:34 ID:RlQmEf6uO
厨武器No1決定選手権!

1、呪いキリジ(笑)

2、呪い竜骨(笑)

3、光ブルブラ(笑)

4、呪いミドル(笑)

5、大斧ドッスンワンパ(笑)+フルリジェネ(笑)
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 11:21:10 ID:4rQaBmCp0
>>174
やってる事はかなり悪質な部類のバグ利用だけど
こっちからすれば大して実害が無いからどうでもいい

回線抜きも今まで何度もされたけど
俺はデータ破損やNPC消失した事が無いから最近はあまり気にしないな
むしろ普通に戦って殺すよりも死ぬ直前で抜かれた方がしてやったり感がある
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 11:22:43 ID:iAhM7iWj0
>>178
もうそれいいから
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 11:23:35 ID:G18o21tt0
>>178
それコピペになったのねww
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 11:25:43 ID:32ZaxdJ50
しかし回線切りもプロファイルロードもそれをやるやつの気持ちがわからん
エリア傾向白維持の為かそれとも自身のプライドを維持するためか?
特に前者は周回しているやつならどうでもいいだろ
わざわざスタート画面に移動してめんどくさくないの?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 11:26:30 ID:iAhM7iWj0
>>182
俺負けたことねーしwww って言う為だろ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 11:26:32 ID:zGXo/t+l0
>>178
おもしろいと思ってるのが頭悪そうでウケる
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 11:28:16 ID:Ah+N+SLmO
強い武器が沢山あるのはいいことだ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 11:29:42 ID:32ZaxdJ50
>>183
憐れすぎるなwそれはwww
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 11:34:51 ID:UEtp5BT80
デモンズソウル2製作決定の報道はいつですか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 11:37:36 ID:iAhM7iWj0
>>187
ただいま鋭意制作中です、大変長くお待ちください
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 11:38:09 ID:G18o21tt0
ホストが黒に礼すると凄い迷うわ・・・
タイマン希望なのか、それとも袋叩きにしてもいいのか
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 11:38:34 ID:Ky0ArM0sO
憐光のポール
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 11:40:59 ID:uV+OVI1y0
相手が草食っただけで勝負投げて回線抜きとかどこのえんちゃんだよ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 11:45:06 ID:jy2Q2pvgO
戦績残らないしどうでもいい
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 11:46:30 ID:Zx+zpF+B0
>>169
すごい少ないと思う、最近やっと黒デヴューしたばかり。
自分の場合は嘆息されても仕方ないって思ってる、PSないからさw
もっと上手くなってネタ装備でも嘆息されないようになりたい。

草食べさせないくらいのPS欲しいなといつも思うよ、
本当にPSあったら草たべる隙も与えずに勝てるみたいだから。憧れる。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 11:49:46 ID:32ZaxdJ50
>>193
逆に考えるんだ!相手が草を喰ったら自分も食べて良いと
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 11:52:34 ID:Ky0ArM0sO
>>193 >>178にあるのを使えば大概は勝てるんじゃね?オタメシあれ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 11:57:24 ID:g8JoRV2T0
エリアのデーモン全滅させちゃったら、そのエリアを最白にする事はもう不可能なのかな?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 11:59:08 ID:iAhM7iWj0
>>196
デモンズの全てのプレイヤーのエリア傾向が最白ならロードした時最白になるよ!
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 11:59:27 ID:bt5C7iyTO
草食う奴には勝って必ず溜息。
別にこっちも食って良いんだけど消耗戦になるだけだからな。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 12:02:45 ID:nzFWnLTkO
SL上げた途端に勝てなくなった
黒として、じゃなく黒に勝てなくなった
今までいかに装備に頼った戦い方をしてきたか、という感じ
しかしあの刀の謎リーチ、久し振りに見たがマジビビるぜ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 12:03:00 ID:G18o21tt0
>>196
あるよ。方法書くのはめんどくさいから、
デモンズ・色無し・無限増殖でググって自分で調べたらわかると思う
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 12:03:11 ID:g8JoRV2T0
>>197
あーやっぱそれかー
オワター\(^o^)/
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 12:06:17 ID:2H/vU86/0
>>198みたいな俺ルールの押し付けがオンを腐らせていくんだよな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 12:07:33 ID:32ZaxdJ50
>>201
エリア傾向がやや白位ならそのまま2週目行ってデーモン撃破すれば簡単に最白
になるじゃない、道中が不安ならソウルサインスレにてボディーガードを集めたらいい
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 12:07:53 ID:iAhM7iWj0
>>202
俺は嘆息自体いらないとは思ってるが>>198は別に押しつけてはないだろ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 12:10:05 ID:Ky0ArM0sO
負けたらテレビの画面を見ない俺に、一切のストレスは無かった。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 12:10:08 ID:g8JoRV2T0
>>200
うおーわかった!
こんな技があったのね

>>203
スーパー屁たれなので一週目でなるべくイベントを回収しておきたいのです・・・
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 12:10:35 ID:bt5C7iyTO
>>202どこが押し付けてんだよw別に「草食うな」なんて一言も言ってないだろ?
被害妄想も良いとこだよw
こういう奴がイチャモンメール送って来るんだろうな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 12:15:34 ID:jt6c/K0C0
>>207
草ばっか生やしてると顔真っ赤に見えちゃうからやめたほうがいいよ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 12:16:44 ID:jiT4lO6cO
草食い野郎も嘆息野郎も一緒一緒
仲良くしようぜ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 12:17:14 ID:Ew6eH8y10
> 草食う奴には勝って必ず溜息。

草食うなって言ってるようなもんじゃね
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 12:18:47 ID:G18o21tt0
住民全員が専ブラ入れて透明あぼーん使えるようになるとこのスレももう少し静かになると思う。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 12:19:43 ID:bt5C7iyTO
二つ生やしただけで生やしすぎとな…
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 12:20:28 ID:xTGyRU2U0
>>207に嘆息
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 12:22:10 ID:+ltzcjQu0
次回作では嘆息消して「待ってくれ」制止モーションが欲しい。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 12:22:27 ID:n0BhyaqQO
>>210
嘆息なんて何をして何をしまいがされる時はされるんだから、別にそういう押しつけの意味で受け取る奴はほとんどいないだろ…
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 12:22:50 ID:32ZaxdJ50
>>211
俺はこのスレのどんな意見も目を通すぜ
だってデモンズでは相手を選んで生身や侵入は出来ないんだ
ここで透明あぼーん使うのはデモンズソウルの趣旨に反する・・・・・・かもw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 12:25:22 ID:bt5C7iyTO
いかん、荒れてきたなw
そういうつもりじゃなかったのに/(^o^)\
まぁみなさんデモンズで殺し合いをしましょうや。
ここは荒れて欲しくないんで消えるわ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 12:25:31 ID:Ky0ArM0sO
┓(゚Д。)┏ 〈ヤレヤレマン参上!食らえ!3連続ヤレヤレ!ヤレヤレヤレヤレヤレヤレ!!


(つ゚w゚) 〈モシャリエンヌ参上!もしゃもしゃしてます。貯まってます草。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 12:28:55 ID:n0BhyaqQO
ただ嘆息をされて全く何も感じなくなるのは自分には無理。
侵入したら青の浮遊でやられて嘆息された。その時はいつもの事だから別に何とも思わなかったが、次侵入した先でその青を見た時は突っ込んで即突き落としたよ。
まぁ落下する青から放たれた浮遊で蒸発したんだけどね。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 12:31:28 ID:Ew6eH8y10
>>215
嘆息使われた方がどういう意味で受け取ろうとも
使うほうが草食べたら使うって自分で言ってるんだから
同じだと思うけどね
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 12:31:35 ID:AvDrb53m0
モシャりエンヌが悪い意味でばかり使われていて悲しい限りです
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 12:33:22 ID:PM8F+6C2O
モリャリエンヌ可愛い
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 12:33:50 ID:32ZaxdJ50
フロムもいい意味で火種を残してくれてるよね
生身と黒と青の対立がこうも見事に確立されてるのを見るとさw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 12:37:04 ID:3Dz/rAVJ0
でもさ、塔3ボスで一度きりかけて草もしゃもしゃされたら
絶対終わらないから本当に嘆息ものだぜw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 12:39:32 ID:jiT4lO6cO
だから嘆息するなら勝手にすればいいじゃないって話よ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 12:44:25 ID:DBMUgHOtO
回線抜き以外はなんでもあり。ラグでもなんでも使え、そんな奴に負けてもなんとも思わないから
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 12:45:05 ID:iAhM7iWj0
>>223
やめられない止まらない
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 12:45:39 ID:AvDrb53m0
みんな侵入とか召喚とかのマッチング待ちのときって他に何かしてる?
無駄毛処理しながら待ってたら侵入してます表示が出て焦って肉挟んで涙目だ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 12:47:20 ID:7XFK9KEU0
草食うな!って俺ルール押し付けても、
受け入れるかどうかは結局のところ相手次第だし。
草食わせないような立ち回りを身に付けるのが確実だよな。
まぁある意味、理想論ではあるけど。
『俺ルールは押し付けるんじゃなく、自分で貫くもんだ』って
じいちゃんがいってた。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 12:49:15 ID:Ky0ArM0sO
>>228 ここのスレを見ているか、付近の雑魚を蹴散らしてる。あとは素振りをしながら、スタミナ管理のおさらい。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 12:52:00 ID:n0BhyaqQO
>>228
青の時はトイレ行ったり冷蔵庫から飲み物を持ってきたりしてる。
しかしなかなか呼ばれないのに、他の事をして戻ってくると自分の目の前でホストと青がくるくる回っていたりするから困る。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 12:52:00 ID:32ZaxdJ50
>>228
スレ見たり飯喰ってたり、ただウンコとかその場を離れるような事はしない
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 12:54:47 ID:xTGyRU2U0
>>228
スレ見、飯食い、部屋の片付け、髭剃り、読書、柔軟。
いろいろやってるなあ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 12:56:20 ID:a7dhuSmc0
侵入失敗多すぎだろ。
しかもさっきから4〜5人としかローテしてないし過疎が深刻だな
多分黒ばっかなんだろうけど
ホストは面倒くせえからなぁ
倒せば倒したで最白になるわ、嵐1でホストしてると嵐2で石稼げんから
切れたら2で石取り→また周回が待ってるしな
しかもホストでやってると仇効果で火の玉で1100とか、呪い竜骨で1350とか
とんでもない奴らばかりで参る
呪いキリジコンボとかな
あれじゃ石がいくつあっても足りねえよ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 12:56:42 ID:+JbN2pUiP
今SL80でやってるんだけど
100とか110のほうが対人は面白いのかね?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 13:01:14 ID:z+owDls40
生身で黒待ちしてるときは色々やってるが
侵入されたときに震動が欲しかったな……
嵐1の最初の弓骨の崖っぷちに立ってたら少し目を離したスキに
黒が隣に立って一緒に空を眺めてたときはビビったわ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 13:04:16 ID:AvDrb53m0
スレ見ながらってのが多いのかー
煙草に火つけた瞬間呼ばれたり雑魚片付けてうっかり瀕死になってるとこ呼ばれたりうまいこといかないぜ

>>234
最黒谷で巨像から逆走すれば1回につき儚い石2〜3個、ついでに微光塊や古香料も出たりするじゃない
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 13:06:50 ID:Ky0ArM0sO
>>237 そういえば昨日はボジョレ〜を開けながら侵入待ちしたぜ。

うはww俺様セレブwww
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 13:07:50 ID:iAhM7iWj0
>>238
ボジョレーヌーボー

95年「ここ数年で一番出来が良い」  
96年「10年に1度の逸品」
97年「1976年以来の品質」       
98年「10年に1度の当たり年」
99年「品質は昨年より良い」      
00年「出来は上々で申し分の無い仕上がり」
01年「ここ10年で最高」        
02年「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」「1995年以来の出来」
03年「100年に1度の出来」「近年にない良い出来」  
04年「香りが強く中々の出来栄え」
05年「ここ数年で最高」         
06年「昨年同様良い出来栄え」
07年「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」  
08年「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」
09年「ここ50年で最高の出来」←NEW!

これか
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 13:09:14 ID:3Dz/rAVJ0
呪いキリジ使う人ってたいていダッシュ攻撃からR1連打だよなw
エンチャなしでR2混ぜてくる人は色々考えてるんだなあって思うけど
呪いキリジはダッシュ攻撃→R1連打以外見たことがないw
でも、それにやられる自分はやっぱり未熟なんだろうけど
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 13:09:50 ID:tAkszRaq0
>>239
浜詐欺あゆみみたいだ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 13:10:02 ID:+ltzcjQu0
ガメイなんて床掃除(ry

俺も酒飲んでつまみ食ってるな
酔いと緊張感のミックスがなんともいえない恍惚感を・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 13:11:57 ID:Ky0ArM0sO
>>239 正直、去年のや一昨年の味なんか覚えてねーよ!
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 13:17:46 ID:RlQmEf6uO
厨武器No1決定選手権!

1、呪いキリジぶんぶん(笑)

2、左刀(笑)二刀流ぶんぶん(笑)

3、呪い竜骨ダッシュ(笑)

4、光ブルブラぶんぶん(笑)

5、呪いミドルぶんぶん(笑)

6、大斧ドッスンワンパ(笑)+フルリジェネ(笑)
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 13:21:39 ID:wcPj5vWB0
一番怖くないのが竜骨で一番やりにくいのが大斧フルリジェネだな
竜骨はマジでワンパだし
遅すぎてみてからスタブ余裕でした、だし
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 13:27:17 ID:UEEfv31h0
ふと思ったんだが、かぼたん殺したら、最後のステージクリアできなくなるのか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 13:29:15 ID:+ltzcjQu0
ルーラーで穴に落としても神殿に戻ればまた突っ立ってるよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 13:29:22 ID:wcPj5vWB0
そのまえにかぼたんは死にません
不死身です
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 13:30:56 ID:UEEfv31h0
普通に殺しても、神殿に戻ればまた突っ立てる?
つまり、殺されても蘇るってこと?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 13:31:35 ID:KmGJCtqr0
だから殺せないっつってるだろ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 13:33:58 ID:UEEfv31h0
>>247 >>248
レスありがとう。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 13:34:38 ID:CnClm6YQ0
嘆息は絶縁宣言みたいなもの
やった場合、相手と以後かち合わない事を祈ろう
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 13:35:10 ID:+ltzcjQu0
普通に殺したら一定時間後むっくり
全デーモン殺したあと神殿の穴にルーラーで突き落としてももう一回神殿ロードするたびに立ってる

さては一週目もクリアしてないな!ここにくるのは早いぞ!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 13:35:14 ID:ikaYujf2O
ラストでかぼを殺すと見れるエンディングって一部のNPCしかいなかったけどバリエがあるわけじゃないよね?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 13:37:55 ID:UEEfv31h0
>>253
いやいや、3週目だが何度かかぼたんに攻撃してしまったことがあって
その度にかなり焦ってた。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 13:37:59 ID:m43k7oJ00
てす
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 13:39:41 ID:m43k7oJ00
規制解除ktkr
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 13:40:28 ID:iAhM7iWj0
>>257
おめ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 13:43:17 ID:32ZaxdJ50
>>257
とりあえず一言
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 13:46:19 ID:m43k7oJ00
坑道1にもっとサインおくれ
黒怖いお
あとオマエら愛してるかぼたんの次とユルトの次に
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 13:50:12 ID:iAhM7iWj0
>>260
でもかぼたんとユルトはお前を愛してないよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 13:51:12 ID:Ky0ArM0sO
俺も愛してるよ。










サツキの次くらいに……。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 13:54:08 ID:AvDrb53m0
やっぱ日本版はびっくりするほどマッチングしないぜ…
仕方無いから北米の奴らといちゃいちゃしてくるか…
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 14:24:24 ID:+VcgLfzC0
北米に逃げるなよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 14:32:10 ID:PM8F+6C2O
今から格闘王への道を歩もうと思う
だだそれだけ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 14:35:40 ID:AvDrb53m0
>>264
だって人少ないんだもん
向こうならSL150以上でも余裕のマッチングだし
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 14:39:39 ID:AMh5nUNwO
そーやって北米に行くから日本版が過疎るんだ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 14:52:17 ID:AvDrb53m0
酸削りだろうが暗月ガン食いだろうが紫色の竿やらキリジやらルーラー嵐もガンガン来い!何でもありの勝負がしてえんだよ!

っていうとき向こうでやるといい感じなのね。
外人さんは赤石だろうがポパイとかと思うくらいガンガン草食うし呼ばれた先は大抵3人組。
草食ったら罵倒、礼しなかったら罵倒、強武器使ったら罵倒、あげくに晒しみたいな相手より
使えるもんなら何でも使ってやらあって相手の方が楽しいんだぜ
協力プレイもまだまだ新鮮だし飛んでくるメールもスッキリしたのが多い
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 14:53:59 ID:+VcgLfzC0
日本人は陰湿だからな
それに加えて現代日本人には自己中心性も加わってどうしようもなくなってる
顔の見えないネットだとなおさら
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 14:59:35 ID:PM8F+6C2O
SL24のキャラで。今さっき嵐1で呼んだ青さん、満月草置いても受け取ってくれなかったな…
てか、評価が全部0%に見えたような…
大盾構えて羽槍でガード突きしてどっすんローリングでいらっしゃった
呼んだ時にHP数ミリで死にかけだったけど、嵐で槍でどっすんでってところみると、ご新規さんかな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 15:02:32 ID:AvDrb53m0
>>269
まあお国柄ってのもあるんだろうね
まあちょっと前に北米赤石で3人組に呼ばれたんでとりあえず隠密で距離を取ったら
「侵入してきたなら男らしく死にに来い」とかメールがきたときはリアルで「ちょwwww」だったけどw

日本でもSL120止めなんてのが流行らなけりゃなあ

272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 15:04:30 ID:PmkYk6Xw0
まだいるんだなぁこういうステレオタイプ馬鹿は・・。
日本人はみんな陰湿で白人は例外なく陽気で明るい?あほかと

どうせ初心者狩りがしたくて北米版買ったくせに
そういう理由つけるなよ真のカスども
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 15:05:53 ID:KmGJCtqr0
今まで罵倒メールなんて貰ったことないわ、そんなもん送られる奴相当えげつないプレイしてんじゃねーの?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 15:09:50 ID:AvDrb53m0
>>273
3人相手に香料嗅いだだけで草食うなとかメールきたこともあるんだぜ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 15:10:35 ID:75SQ/8t20
ギリギリ死なないようにして何度も回復させまくるとか
毒疫病にして回復使わせまくるとか
削り槍で装備破壊とか
隠密スタブとか
低レベルで竜ミルドで瞬殺とか

色々やったけどそういうメールはもらえなかった

唯一罵倒メールもらったのが
塔3ボスになって、青二人連れたホストをぬっ殺したときにもらった、ホストか青かわからんが
普通に戦ったのになんでだろ、文面からしてリア小ぽかったが
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 15:17:47 ID:ab4mxnNW0
チートとかの不正行為以外なら何やってもいいだろ
このゲームの仕様内の事をやられてるのに文句言う奴は一部のガキだけだから全く気にする必要はない
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 15:18:04 ID:+ltzcjQu0
俺は一度だけ坑道のトロッコ爆弾でホストが勝手に爆死したときだけきたな。
解読するに隠密してたのに浮遊かけられてテンパってトロッコに行ってしまったらしい。
よほど恥ずかしかったのか・・・。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 15:18:36 ID:32ZaxdJ50
むしろ次回作で毒気が抜かれてたら失望するな俺は
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 15:27:55 ID:4s9xY4i20
念願の柴染の鎧をGet
あれ?あんま堅くならない・・・
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 15:28:57 ID:n0BhyaqQO
2にもブラインドが出てくれればあとはなんでもいい
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 15:37:29 ID:OsM2zbcJ0
坑道1は黒が来るたびにスタート地点のすぐ後ろにいる俺に気づかず先に進んで行って俺がどこにいるのか分からないまま白石で帰還してゆく…
すぐ後ろにいるのに…あの中途半端な黒のスタート地点はなんなんだ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 15:39:09 ID:iAhM7iWj0
>>281
それ楽しそうだな、やってみよ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 15:41:20 ID:32ZaxdJ50
>>281
侵入時にカメラを回す俺に死角は無かった
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 15:46:12 ID:vJeJzDBXO
魔法の姿隠しと奇跡のソウル抑制って効果範囲一緒かな?
さっき城3で珍しく?ソウル抑制使う人がいて、かなり近づいても見えなくて感動したもので
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 15:48:09 ID:OsM2zbcJ0
今思いついた、坑道1の一番最初のとこのトカゲがいるところの崖のギリギリのとこで墓嵐を付ければ進入して後ろを向いてくる黒ファンにも…



そんな上手く行くわけないか
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 15:55:38 ID:roJ5MXnR0
罵倒メールは貰ったことないが、そんなもんよりいきなり来る知らん奴からの
フレンド登録依頼で本文何もなしが怖い
放っといてるけど、意味が分からない
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 16:00:36 ID:B44s0u72O
姿隠しは距離約5〜6キャラ分、
抑制は距離約3キャラ分まで隠密可能と言われてる
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 16:01:13 ID:OsM2zbcJ0
>>286
それはニートか子供だからコミニケーションが取れないからだと思う
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 16:03:18 ID:zGXo/t+l0
隠密は壁を背にして嵐つけておけばおk
向こうもビックリこっちもビックリなるけど。
バクスタ&先手を取られないだけ有利。
向こうがこっちを見つけられない可能性が高いけどw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 16:04:33 ID:roJ5MXnR0
>>288
なるほど。まあ子供なら仕方ないな。
コミニュケーション能力0の人はちょっとあれだけど…。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 16:12:57 ID:ckfB8CSqO
隠密ホストにバクスタかまされて心臓が止まりかけたのはいい思い出。
墓荒らし装備でも動かなければ意外と見えないみたい。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 16:23:31 ID:+krH11yCO
塔の騎士と戦う場面でACfaのグレートウォールの曲流しだいんですができますか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 16:25:30 ID:tWhjHrho0
嵐2に侵入したら進入と同時に回線抜きをされてしまった。
元の世界にも戻ったと思ったら、いきなり奈落で落下。
石で神殿に戻ろうとしたが戻れず、そして落下で死亡。
復活した場所は嵐1!
嵐1も嵐2でも死体見つからず TT)
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 16:27:45 ID:UEEfv31h0
城1で青で呼ばれたのだが、竜が2匹ともいなかった。
なぜ?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 16:35:28 ID:32ZaxdJ50
>>294
エリア傾向が最大白なら竜はいなくなるよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 16:37:47 ID:UEEfv31h0
>>295
そーなんだ!
ありがとう。すっきりしたぜ

297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 16:58:19 ID:9uLOgA8X0
塔2の鎖でつるされた巨大生物は一体なんなんだ?
このエリアのデーモンかと思ったら落下して死んじゃうだけ。
思うに予定ではあれが下の円形競技場に降り立ってプレイヤーと闘うはずが
予算不足でカットされたのだろう。
坑道2と3、嵐2と3、塔2と3、谷2と3の間が異常に短いのも予算不足が理由だろうな。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 17:03:10 ID:8h5R3SII0
落下ムービーをよく見ろ、あれは生き物じゃなくてシーマン製造機だ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 17:06:46 ID:0x+Oi26CO
ベルセルクのガニシュカが作った人造ベヘリットみたいなもんか
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 17:08:35 ID:32ZaxdJ50
>>298
シーマンワロタwww
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 17:09:39 ID:roJ5MXnR0
シーマンなんてあったな。懐かしすぎるw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 17:11:21 ID:iu8An4+1O
>>299
やっぱあれ想像するよな

ガーゴイルとか頭に釘が刺さってて痛そう…
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 17:26:39 ID:g8JoRV2T0
城4の王の飛竜に霧が当たらないんだけど、これは胴方面狙うの?顔?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 17:28:17 ID:ydF0RS3T0
お好み焼きを作るのに使う道具を使っている人いるんだけどあれはなに?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 17:29:27 ID:ncD1JbOF0
ブラムドじゃないの
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 17:33:39 ID:I2+BIbNjO
まだこんなに神ゲーやってるやついるのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 17:34:04 ID:32ZaxdJ50
>>304
たこ焼きならゲリの小剣だけどお好み焼きに使う道具で何があったけ?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 17:35:45 ID:DgskWjtJ0
ミラルダさんのやつじゃね。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 17:36:29 ID:ydF0RS3T0
>>305
ありがとうございます
>>307
ひっくり返すときに使うあれです
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 17:39:49 ID:iu8An4+1O
>>304
狂気の触媒じゃないかな
両手持ち裸ターバンで最強です(^q^)
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 17:44:19 ID:1hpTIsBS0
4週目のSL80キャラで最黒城3ツアーやったけどおもしろいなー。
黒ファン7人の進入のせいもあってか、クリアするまでに青が10人ほど死んでいった。
前にSL100でやったときは誰も死ななくて寂しかったぜ。



312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 17:45:07 ID:yuLS0eV40
城1・2と坑道1クリアしたけど次はどこいったほうがいい?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 17:45:25 ID:1hpTIsBS0
↑無駄なスペース入っててスマン
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 17:45:40 ID:Eu+Es59s0
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 17:49:39 ID:jBndqDi+0
>>311
それって青ファンを死なせたくて最黒にしてるってこと?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 17:55:04 ID:0x+Oi26CO
>>315
そっちのがスリルがあって楽しいだろ?
俺も青の時は最黒のが燃える
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 17:59:59 ID:jBndqDi+0
なるほどそういうことか
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 18:00:14 ID:HMQnCder0
>>312
城2ボス倒せる腕なら嵐1は道中さえこなせれば余裕、装備も充実して意向の探索もしやすくなるからお勧め
次点はレア鉱石とエド進化できる坑道2かな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 18:00:20 ID:j9THXneU0
>>316
俺も。
最黒ツアーやりたくても黒化が面倒くさいんだよね。
城1で最黒にして一気に城4まで楽しむのも良い。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 18:06:35 ID:EDhgnDiB0
>>957
乙ー

>>956
ウルナにぼこぼこされるくらいなら最深部はきつく無いか?
wikiのドロップテーブル見て、欲しいものがあるとこで
LV上げすればいいと思う
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 18:07:02 ID:zGXo/t+l0
奇跡にもソウルの光みたいなの欲しかったわw
アンバサ戦士で飛びトカゲ相手にできんwww
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 18:07:35 ID:EDhgnDiB0
すいません、誤爆した・・・。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 18:08:00 ID:Eu+Es59s0
嵐1の審判者の盾の上の梯子で上るとこに籠城してるホストはどう対処したらいい?
昇ったら嵐でぶっとばされるし
下でちょろちょろしてたら去るか昇ってこいって英文メールが飛んできたよ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 18:08:23 ID:JqmEGeDs0
あのころの恐怖をもう一度と思ってエリア最黒にしてアプデ消したけど
死なないから白くなってまった

もうあの頃には戻れないと悟ってしまった今日の午後
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 18:08:28 ID:5qURTR1hP
最黒城3で、先頭に立ってファントム公使に挟み撃ちされるホストさんならすごくうれしいけど
ずっと後ろ付いてきて、青が挟み撃ちにされるのを安全な所からニヤニヤしながら見てると思うと腹が立つなw
プレイ中は必死で死なないようにしてるけどw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 18:08:42 ID:pA6ZZWVk0
今のエリア潔白時代に、最黒旅行はなかなかおめにかかれない
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 18:11:15 ID:j9THXneU0
たぶんショートカット知らんだろうから
テレビでも見ながら金骸骨のところで待つ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 18:13:57 ID:JkQj23pl0
>>244
厨武器ってほどじゃないだろw 対策なんていくらでもあるし弱いおまえが悪いw
4ヵ月ぶりに戻ってみればPS低い雑魚ばっかだなw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 18:16:00 ID:9yTgjhQJO
>>328
それ新しいコピペ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 18:16:05 ID:MDTCg38J0
             |             _
     ―――--    |           , '´
    __         l            /
        .二.     |!       /
  _,..ニ..,/:.  .:ヽ- ..」l_    ,/           /)
     /:{:.:  ・  .:ト、l__/`ニ>r<;'           //
     `;ヘ::..   .::,!〉‐r' ⌒ヾ´_} ,>―-、     //
  -‐' ´.: _ヽ:. .::/L./  /  |> /::.  . .:',    i .../__
  -‐: :':´: .::〉ヾ/┐ { 二7‐-、L,!:.:.     .:}  /  ..--'ヽ
  : : : : : :./:.:.:ハ.ヽ /‐ァ l二>' ,ハ:.:.   . ..::/ ,i   ,二ニヽ
  : : : : :./:. :.': .:〉.ヽ.7l ,!/ /-_,>-― ' ´ ノ    il゙フソ   命は1つしかないんだから!
  : : : :/::.:. :. ./ |ヽ 、./,/,r '´     .,イ「ト、  ,!,!
  : : :/:.:.: :/  しヘУ/      // iトヾ/ィ"
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 18:17:17 ID:zGXo/t+l0
>>330
どうせならデモンズのキャラにしろよ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 18:18:38 ID:5ZP242840
>>325
そういうときは黒公使の挟みうちを無視して左側の手すりから飛び降りるww
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 18:20:39 ID:Fhf+UTRT0
>>323
ピカピカの木のとこから狙撃できるよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 18:22:44 ID:lvZjoNF00
>>323
ワロタw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 18:23:22 ID:jCoEhzHIO
>>323
隠密持久戦か神の怒と嵐使って上に行く
そんな舐めた奴に絶対負けてはならない
隠密して崖から付き落としてやれ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 18:27:38 ID:w2pCTpfo0
まだ5千円以上したから知り合いに借りてきた
さて可愛い女魔道士でダークな世界に光をとりもどすぞ!
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 18:29:43 ID:N2bc85yZ0
>>323
隠れて持久戦だな。
外人は短気だからな、すぐ折れるはず。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 18:29:50 ID:0x+Oi26CO
>>336
キャラメイクで化け物を作り出すに5万ジンバブエドル
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 18:31:09 ID:PM8F+6C2O
>>336がキャラメイクで心折れるに5000000ソウル
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 18:33:49 ID:w2pCTpfo0
ざっけんななんだよこれ!オブリビオンより難しいんじゃないのか?そうでもないか?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 18:35:30 ID:+JbN2pUiP
篭城戦に勝つのは3倍の兵数が必要らしいから諦めようか篭城されたら
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 18:36:11 ID:DQso0DuB0
シャドウタワーよりは簡単だと思う
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 18:36:32 ID:pA6ZZWVk0
兵糧攻めでおk
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 18:37:42 ID:+VcgLfzC0
初心者狩りにあって嫌な気分にさせられること請け合い
今すぐ売れ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 18:38:45 ID:HSPCJgZx0
>>344
借りたもの売っちゃダメだろw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 18:39:16 ID:9yTgjhQJO
>>343
お腹空かないからこれ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 18:41:09 ID:HMQnCder0
>>346
雲ぶっかけ続けてアイテム切れを誘うとか
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 18:49:17 ID:4w/F4X4A0
名残投げてれば降りてくるんじゃね?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 18:52:31 ID:Ky0ArM0sO
コンクラーベで次期ローマ法皇を決める作業に移るんだ!
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 19:03:35 ID:2xMf3pno0
前に最黒城3の黒公使のとこで青死ぬの
楽しんでる韓国人ホストいたな
わざと突っ込んでローリングで抜けて
バクスタでころしかけたら白石でかえされた

もう1人の青わやられてたよ 挟まれて
すぐサインだしたが二度とよばれんかった

歪んだ奴多いと思ったよ 当時わ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 19:03:40 ID:ijVeT2+B0
最近外れゲームばっか掴まされててここが恋しくなったから
久しぶりに来たけどまだこんな勢いあんのかよびびった
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 19:03:54 ID:NzJRkfRpO
ボウガン格好いいから対人でも使っていきたいんだけど、撃った後の硬直長いなこれ…
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 19:06:13 ID:G4TV4xsC0
ボウガンの矢など止まった棒にしかすぎん
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 19:06:42 ID:vy9SmxDv0
明日くらいにエリア最黒ツアーをしたいと思うんだけど、一番どのステージが難しいと思う?
ちなみに後残ってるステージは城4、腐れ2〜、嵐1〜、塔2〜。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 19:07:55 ID:ijVeT2+B0
個人的には塔2
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 19:13:25 ID:j9THXneU0
腐2の大腐敗人殲滅コース。空気読めない青がいると全滅。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 19:18:21 ID:duW1DH8PO
昨夜、嵐1で侵入してたら裸で両手にマラカス持ったホストに出会った
何も仕込んでなかったオレは北騎士盾を両手で持つ事しか出来なかった

あれ?ホストさんも北騎士盾持ってる
あれ?アイテム置いて歓喜してる
白ベタだー

そして裸の二人は盾をぶつけ合った
その後、ありがとうございましたとメールがきた
こちらこそだよ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 19:19:25 ID:CnClm6YQ0
高SL帯の方々はみんなパリイ使いこなしてて強ぇ…。
俺も神殿の連中怒らせてパリイ特訓するか。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 19:23:50 ID:vy9SmxDv0
塔2も腐れ2もソウルサイン少ないから青拾えるか心配なんだがw
どちらのステージも地理的に嫌いなんだけど、黒ファンが大勢出てくるならやってみたいな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 19:24:01 ID:+JbN2pUiP
心が折れてるヤツがいるからそいつのストレス発散させてやれよ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 19:30:34 ID:75SQ/8t20
DLCで女の子も聖者のローブ装備できるようにしてくだしあ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 19:31:07 ID:ijVeT2+B0
黒ファン目的なら塔2はつまらないかもしれない
今はもういないかもしれないけど開幕神の怒りで落として黒ファン狩る奴がいたから
わざわざ塔2で黒ファンする奴はいないかも
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 19:32:15 ID:Ky0ArM0sO
これはまさかつらぬきの剣か?

http://imepita.jp/20091121/702280
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 19:33:38 ID:/SXBMCkc0
ロンソです。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 19:34:05 ID:9CU7DseiO
面白そうだから中古で買おうかと思ったら
定価と変わらない値段でびっくりくりくりくりっくり
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 19:43:24 ID:yVEAO7Lr0
なんとなく鋭利な打刀+5作ったけど魔法剣士だから無駄だった('A`)

交換スレ行けば需要あるのかな?
刀に純刃使っちゃったんだけど…
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 19:44:35 ID:0x+Oi26CO
>>366
SL30、99、126で合うならレンタルさせてくれ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 19:46:02 ID:yVEAO7Lr0
>>367
SL25だから可能だけど
全ステージクリア済みだから
青サインしか出せないよ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 19:47:44 ID:75SQ/8t20
北騎士って、北騎士の盾使ってるのに物理カット100%じゃないwwwだせぇwwwwww
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 19:48:20 ID:vJoIBj600
塔3ってろくなのいないな

新月もしゃりまくりの奴ばっかり
オフでやるかな

あと塔3ボスの浮遊うざすぎ、草止めようとしても飛んでくるから
阻止できねぇよあれは・・ 純魔とかすげぇ有利じゃね?
逃げならがら浮遊貼れるんだからよw しかも喰らったらHPすっとぶ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 19:50:09 ID:0x+Oi26CO
>>368
わかった、じゃあ細かいことは交換スレで
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 19:51:12 ID:LV1flyRH0
赤目三連星の突撃しながらの槍攻撃したいな。
2では重ランスとか作ってあのモーション再現させてほしい
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 19:53:59 ID:HMQnCder0
>>370
何人と戦ったのか知らんがあんたの運が低いだけだろ
俺なんてガチバトル期待して霧抜けたら素手で殴ってくるネタプレイヤーで逆に白けたわ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 19:54:13 ID:vJoIBj600
>>370
浮遊のせいで、ハメもできないしな
窮鼠モリ呪い竜骨でもするしかないかね・・・

そんなセコイ技つかいたくないがね
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 19:58:05 ID:lgF/fWUf0
SL100で体力30って低いですかねえ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 19:59:30 ID:MMiyz6yiO
なにげに光源が目線の高さにあると、瞳に光の反射が出るんだな。
知らなかったわ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 20:01:16 ID:Dic7kmbV0
ひいいいいボス戦と対人戦の区別もつかない雑魚が
自分の書き込みにレスしてるwww痛いwww
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 20:05:25 ID:Ew6eH8y10
やったああああ
塔3でボスやってホストが一礼してきたから無視してスタブしたら
礼儀しらずってファンレターが来たぜ
返信を考えるだけでもwktkするわ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 20:05:25 ID:1eZlBvYf0
最近世の中、頭おかしいの多いから
まぁ仕方ない
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 20:05:48 ID:0x+Oi26CO
わろたwwwwww
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 20:08:33 ID:vJoIBj600
今度から削りと酸用意するし
青も2人呼ぶことにするわ、マルチ高い奴な
あと武器もモーリオンと呪いは忘れないぜ

それでフルぼっこにするしかないわ
タイマンじゃ圧倒的不利だしw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 20:10:43 ID:ijVeT2+B0
一礼してきたから一礼返したらその隙にスタブされた時はマジで笑った
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 20:11:35 ID:Dic7kmbV0
>>381
そうかそうか、頑張ってね^^

一人で勝てないなんてどうどうと・・
PS低いんだね・・
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 20:12:18 ID:MMiyz6yiO
カギ爪グルーム野郎相手にすればいいのに(・ω・`)
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 20:12:22 ID:+ltzcjQu0
>>381青呼ぶと体力爆増するぞw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 20:13:38 ID:vJoIBj600
>>377
ちなみにお前ほど雑魚じゃないから
塔3ぐらいのハンデをあげないかぎり、負けたことはほとんどないんだよw
たまに窮鼠とかで事故るぐらい

ちなみにその新月もしゃりまくりの呪いの武器のカスも葬ってやったが
時間がかかりまくってめんどくさかったんだよw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 20:13:52 ID:j9THXneU0
塔3はCPU相手の方がしんどいぜ。
技量キャラで何度パリィで殺されたか。
こっちがパリィしてもボスのHPあまり減らんし。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 20:14:10 ID:+ltzcjQu0
よく見たら自演だった・・・俺のソウルも薄くなったもんだ・・・
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 20:14:42 ID:Dic7kmbV0
あぁー痛い奴を相手にしてしまったな・・
ソウル余ってるからスルースキルを上げてきてもらうかな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 20:17:20 ID:Ky0ArM0sO
休日になると学校で村八分受けてるヤツが元気になるな。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 20:18:38 ID:/aubBld/0
>382
相手が黒でも生でもタイミングさえあれば常に狙っている人もいますよ。
でも、塔3で入ってきた瞬間にスタブしてもファンレターもらえなんだぜ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 20:19:11 ID:0x+Oi26CO
>>390
休日だけじゃなくて毎日来てね?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 20:21:06 ID:H6Q1azyB0
竜の神も嵐の王も黄色じじいも乙女もボスにしてガッカリだわ・・・
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 20:21:26 ID:+ltzcjQu0
そういえば塔2で青だして召喚されています〜のときに死んだら爺だったらしくソウル体で塔3にたってたことがあったぞ
その後黒も入ってくるし・・・それに勝ったらマンイーター倒してないのに塔がクリア済みになった
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 20:23:36 ID:LV1flyRH0
最終ボスで手応えがあるのってオーラントだけだな。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 20:25:00 ID:DA3FDGLp0
おお、やっぱりあれがムカデちん作ってたのか
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 20:30:35 ID:uzDH4TtWP
>>395
むしろ攻撃パターンが単調で楽だよ。
それにオーラントは全体攻撃のモーションに入ったら全力で
逃げれば一度きりをかけ直したり、草食ったりできることを
全米1位に輝いた Ven さんから学んでさらに楽になったよw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 20:32:52 ID:e1ikU6vt0
本物のオーラントも結局はがっかりだしな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 20:33:01 ID:zGXo/t+l0
オーラントは振りが大きい武器だと結構大変。
一撃入れては退避の繰り返しで時間かけて倒すしかない。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 20:37:23 ID:HSPCJgZx0
>>397
どのボスが一番大変だと思う?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 20:39:53 ID:j9THXneU0
>>399
まぁそれは非魔法キャラでは、いくつかの他のボスでも共通ですな。
あとちょっとなので欲張ったが、殺しきれずスタミナ切れ->死亡とか
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 20:41:04 ID:H6Q1azyB0
一番強かったのは古の勇士だっけ
あいつかな
硬かったわあいつ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 20:44:14 ID:LV1flyRH0
全てのボスを近接戦で戦えるようにしてほしかったわ。
竜の神や嵐の王は当たり前として、アストラエア様も自害なんて潔いことなんかせずに、
ガルビンランド殺された怒りにまかせて、ブラムド二刀流で襲いかかってくる設定の方が面白かった。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 20:44:52 ID:ez4BCV1r0
勇士なんか盗人装備するだけで耄碌ジジイじゃねぇか
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 20:45:12 ID:0x+Oi26CO
勇士はヒットアンドアウェイを守れば100%ノーダメで殺せるじゃん
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 20:45:14 ID:Ew6eH8y10
勇士は攻略法分からないと強いけど攻略法知ってると
ノーダメ余裕でした^^になるからな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 20:45:43 ID:ydF0RS3T0
なりそこないだろ
あいつと相打ちして周回できなくなったからな…
怖すぎる
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 20:47:11 ID:H6Q1azyB0
>>404>>405
じゃあおまえらが一番強かったのはどいつなんだよw
初見でだぞ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 20:48:05 ID:cEkViL6t0
原生デーモンだろjk
攻撃してくるタイミングがまったくわからん
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 20:48:58 ID:75SQ/8t20
勇士はアホな青が飛沫撃ちまくりだったりするとマジでヤバイ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 20:49:00 ID:0x+Oi26CO
なんでいきなり初見で、という限定が入るのか
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 20:49:32 ID:uzDH4TtWP
>>400
坑道2は今はかなり楽だけど、パターンつかむまで苦労した。
やっぱり死亡率が高いのはマンイーターじゃないかな。
一人だと2匹目来るまで倒しきれないこと多いし。
魔法キャラならとっても楽なんだけどね。

多重周回すると1,2撃で昇天だから対処方法を覚えるまでは
確実に倒したいときは青を連れてったよ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 20:50:18 ID:H6Q1azyB0
いいから答えたら?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 20:50:19 ID:+ltzcjQu0
初見で一番苦労したのは塔の騎士だな・・・ドッスンだったし
審判者も初見は舌になぶられながらソウルの矢だったw

マンイーターと潜むものは倒したとき手が震えた
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 20:51:17 ID:ijVeT2+B0
そういえば城3進入したらボスエリア以外の霧がなくなってて城1城2にもいける
超巨大マップバトルみたいなバグが起こったことあったけど意図的に起こせるようになった?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 20:52:14 ID:Ky0ArM0sO
マンイータは今でも弓で1匹倒すか、炎の嵐が無いと戦いたくない!
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 20:54:03 ID:0x+Oi26CO
かぼたんだな、あれが1番だ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 20:54:49 ID:H6Q1azyB0
つまんねしね
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 20:55:31 ID:Yw+huR+pQ
周回重ねた潜む者は無理ゲー
何かこいつだけローリング失敗する
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 20:56:05 ID:sFoLrLEV0
俺もマンイーターはガチで倒したことないわw
弓で一匹倒せなかったら確実に詰んでた
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 20:56:34 ID:uzDH4TtWP
>>415
俺もそれ一度経験した。城3に入ってすぐに階段に向かったらまだ
玉ころイベントも発生していないので引き返したら、霧がなくて
ホストが城2のボス広場にいた。
あれで隠密されたら絶対に見つけられないな。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 20:56:42 ID:5KfMMkxB0
>>416
ヘビーアローに窮鼠コンポジットショートボウ+7くらいで挑んだら100本以上かかったぜ……
コンポジットロングボウが使える程度には能力伸ばすべきか迷う。2週目以降を考えると特に。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 20:56:54 ID:roJ5MXnR0
>>408
俺は普通に戦えるオーラント、目見えないってすぐ分かる勇士、腹なんかおかしい審判者
あたりは初見で余裕だった。逆に蜘蛛とかエイが初見はきつかったな。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 20:57:50 ID:zGXo/t+l0
魔法なら全ボスノーダメいけるけど
近接だと100回以上やってるけどマンイータだけはノーダメムリだった。
クセがなかったりハメ技がないのはボスはマンイータくらい。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 20:59:12 ID:OADWixQr0
潜むものにはかなり苦戦したな

ところで純脳筋にお勧めの武器はなに?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 21:01:11 ID:LV1flyRH0
このスレでも度々でてる、黒でボス侵入とかできるものなのだろうか。
同時侵入はいろいろな動画で見られるけど、ボス部屋侵入した黒の動画は一回もお目にかかったことない。
嘘を嘘とシリーズなのかな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 21:02:19 ID:j9THXneU0
>>419
炎がドカンと来る攻撃は相手を回りこむように動いて
叩きつける直前にローリング。ビビって早めにローリングすると死亡。
盗人付けてやばくなったら全力ダッシュ。
欲張って攻撃してはいけない。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 21:03:19 ID:PM8F+6C2O
>>426
前に生身側でボスエリアに侵入されたことあるよ
10秒保たなかったな…
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 21:03:50 ID:roJ5MXnR0
>>426
嘘ではないね。証拠動画とかはないけど、俺も入ったことあるよ。
俺はアストラ様のとこでなった。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 21:05:42 ID:e1ikU6vt0
アストラのところはもともと浸入可能だろ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 21:06:34 ID:ijVeT2+B0
>>421
俺のときは城2の牢獄に隠れられてたわ
飛沫撃たれたか嵐されたかしたときは本当にびびって心臓止まりそうになった
全く敵がいないだったか動かないだったか忘れたけど
入れないはずの城2がすっげー不気味だった記憶があるしもう一回やりたいんだよなあ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 21:07:02 ID:ez4BCV1r0
なんでいきなりファビョってんの?w
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 21:07:37 ID:roJ5MXnR0
>>430
mjd?そうなんだ?
相当やってんのに全然知らなかったw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 21:09:33 ID:th6yExLJ0
>>426
普通にできる、やりたかったら城と塔以外の3面で侵入しまくると比較的やりやすいし
他の所でもボス霧の手前のエリアで進入しまくれ。
意図的にやろうとしなくても城4で侵入してるとボスとの間に霧が1つも無いから度々オーラントとの共闘になるし。

ちなみに進入した先でホストがボスを倒すとソウルが貰える(気がした)のと自分の世界でトカゲが1匹分増える
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 21:13:21 ID:LV1flyRH0
ボス部屋侵入はできるのか・・・

俺も前に、生身でオーラントの部屋に入った後なのに『黒に侵入されました』メッセージが出たことあったな。
ついにボス部屋に黒が来るか、と思ったけど、
結局ビビってオーラントを瞬殺してしまったから実際はどうなのかわからなかったな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 21:14:46 ID:MMiyz6yiO
>>425
ドザアク
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 21:14:47 ID:75SQ/8t20
俺はオーラントと戦ってるホストに侵入したことある
もちろんホスト瞬殺
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 21:15:22 ID:Ah+N+SLmO
炎に潜むものの討伐動画はニコニコのSL66やつでFA
ローリングで避けるのは安定しない
ZOOMのSL68やつは荒削りって感じ
ステータスのふり方はこっちの方が安定してると思うけど



はい、僕は口だけです、すみません
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 21:17:17 ID:roJ5MXnR0
ホストが霧入るタイミングと重なると、そうなるんだろうね。
きっとボスエリアの隣のエリアで侵入繰り返せば、全ステージで発生しそう。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 21:18:21 ID:H6Q1azyB0
>>437
鬼畜ww
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 21:21:14 ID:MMiyz6yiO
潜むものは初期SLプレイした時、心が折れかかったけど、
それから普通にプレイしたら避けるタイミングやらが身に染みたようで。

アイツの爆発は横より後ろに避けた方がやりやすい。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 21:21:31 ID:Rs3mkoETP
>>437
オーラント大先生と一緒ならまず負けないでしょw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 21:31:12 ID:Ew6eH8y10
今谷3で侵入したらアイテム交換のとこに入っちゃって申し訳なかった
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 21:31:12 ID:9jujERyXO
なんか刀二本で特攻したら

初心者狩りご苦労様ですw
とか着たんだけど・・・俺も初心者じゃぼけぇ!!
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 21:34:59 ID:b1zHjJTJ0
相手は人間になったばかりの人間初心者かもわからんよ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 21:37:05 ID:Ky0ArM0sO
負け犬の遠吠えも、勝ち犬の雄叫びも、どちらも相当恥ずかしい行為。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 21:37:26 ID:+ltzcjQu0
>>444
相当才能あるな。誇っていいと思うぜw

潜むもの、ファランクスでも侵入できたぞ。ボス共闘最高だぜ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 21:38:09 ID:9jujERyXO
>>445
それ聞いていらいらがおさまったぜ!ありがとう!
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 21:42:41 ID:roJ5MXnR0
つか、ここに書かないでそのままメッセージ送った方がいいと思うんだが。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 21:49:04 ID:nCV6N86y0
一礼しないで攻撃するなって暴言メール来たんだがそういうもんなの?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 21:52:35 ID:0x+Oi26CO
>>450
俺ルール乙ってメールしてやれ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 21:52:55 ID:nCV6N86y0
chibi51に気をつけろ
こいつのせいでデモンズやってるのが馬鹿らしくなってきた
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 21:54:32 ID:AOC86SZU0
>>450
いいえ、あいさつするもため息するも自由です
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 21:55:21 ID:Ah+N+SLmO
塔でボスやってるときに、一礼してきたから一礼返したらスタブされた事あったな
その時は「やるじゃない、渋いね〜オタクー」というセリフが浮かんだ
そのあと青も入ってきてフルボッコされた
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 21:56:44 ID:9xUi0t2y0
>>452
スレ違いスタブ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 21:57:40 ID:Ky0ArM0sO
黒ファンに一礼なんかしないし、自分が黒ファンでも一礼なんかしないさ。なにされるか分かんねーよ。

相手が一礼してきたら、終わるまで待つくらいはするが、俺は絶対に一礼なぞせん!

勝っても速やかに退散。アクション出したら相手の自尊心を傷付ける恐れがある。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 21:58:18 ID:LV1flyRH0
一礼するなら後退ローリング3・4回分ぐらい離れてするな。
距離とってる時に相手が動いたら問答無用で切りに行く
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 22:00:50 ID:hJMF0uuC0
黒傾向の塔2に呼んだ青が次々と人面蟲ファントムにやられていく・・・
先に原生を倒すために先導してるのに何故君らは離れていくんだw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 22:09:37 ID:th6yExLJ0
>>457
俺も相手が礼してきた時しか返さないが、かなり距離とって一礼するようにしてるw
前に一礼を向こうがしてきたから返したらいきなりバクスタ決められてからな…
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 22:10:41 ID:H6Q1azyB0
黒に一礼とかwww
どんだけ礼儀正しいんだよwwwwwwww
殺されても文句言えんぞwww
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 22:10:55 ID:oUKsuwqL0
>>452なんで?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 22:13:00 ID:Bkmy2zNO0
塔3の黒の浮遊がかすっただけで沈んだ…
純魔博打過ぎワロタ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 22:13:55 ID:DjlDj1RP0
本気ミルド多すぎ なんか萎える
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 22:22:08 ID:Ky0ArM0sO
よっしゃあ!

ミルドハンマー使おう!!もう使って使って使いまくろーっと!!必死になって、本気になって使いまくるぞーーー!!
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 22:23:24 ID:75SQ/8t20
よーし俺もミルドつかっちゃうぞー
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 22:24:20 ID:WbCNHdaN0
劣勢になってからミルド出すなよ・・・
んでそんな黒に負ける俺が憎い・・・
ぎいいい
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 22:25:00 ID:KmGJCtqr0
普通に使うよ、だって延々PKKしてるわけじゃないもの
青待ってる間に黒入って来すぎだろ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 22:27:31 ID:oUKsuwqL0
ボスでも気取ってるのか歩いて近づいてくるミルド黒が何度も侵入してきた
待伏せして炎の嵐くらわせたら必死で走って逃げて草食ったから萎えた
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 22:32:25 ID:/SXBMCkc0
嵐1で死んで、青手伝いして、嵐1で生き返ったら「確実」にマルチセッション中な、簡便してくれ

ロンソ両手持ちのモーションで射程距離長い奴ってある?
竜ロンソ両手持ちでガシガシやってるけどイマイチダメージが悪い・・・
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 22:34:15 ID:75SQ/8t20
筋力20技30の無銘武器キャラ作ってるが火力不足
ってことはないな、呪いあれば強い
叩きと鋭利とどのくらい違うんだろ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 22:42:27 ID:HMQnCder0
ミルドってちょっとリーチの長い直剣て感じしかしないわ
呪い竜骨のが回線状況や吹っ飛ばされた位置によっては詰むから無理ゲー率高い
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 22:47:49 ID:xJJD1ZD9O
よう、俺だ(誰

1ヶ月ばかり仕事でデモンズ離れてたんだが、何か新しい事あったら頼む
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 22:48:50 ID:th6yExLJ0
>>471
竜骨は使ってみると分かるけど当たらないぞ? しかも盾を構えられるとぶっちゃけどうしようもなくなる
だけどそうやって攻撃を避けられてると、今度は相手が竜骨を持ってた時には余裕をもって回避ができるようになるが。

勝てないって場合は一通りキャラを作って全部の武器でそれなりに戦えるようになると
この武器だとどこに回避されるときついのか?とか、どういった攻撃方法が主なのかとか分かるようになるよな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 22:50:44 ID:5ZP242840
>>470
無名武器は筋力・技量の合計が大体45未満位で使う武器だと思うんだが
それ以上になるなら上質のが良いし、
ステが筋力・技量どちらに偏っているかによるけど
30以上なら叩き潰すや鋭利派生でも良いと思う
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 22:51:22 ID:ZjGzG7iK0
>>472
かぼたんのダイナミックカスタムテーマ登場
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 22:51:50 ID:Ky0ArM0sO
>>472 謎の集団「やわらかショ〜テル」の連中が「上級者狩り」を始めて大変なことになってるよ。

いまやショ〜テルは厨武器ナンバーワン。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 22:52:30 ID:DjlDj1RP0
>>472
さいきんの流行はブラムンドでブラインドとブラムドの二刀流
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 23:04:23 ID:iu8An4+1O
>>472
修正が来た
イスタレル→イス夕レノレ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 23:05:51 ID:0x+Oi26CO
>>478
どこの中国産ですか
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 23:08:21 ID:ez4BCV1r0
>>471
踏み込み考えれば間合いは倍くらい違うと思うが
武器の長さというものを甘く見すぎてないか
刀が倍の長さになったらどうなるか想像してみ?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 23:09:13 ID:oUKsuwqL0
発売日に買って今でもまだやってる人いる?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 23:10:21 ID:iu8An4+1O
>>481

ずっとってわけじゃないけどね。今は純魔にはまってます
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 23:15:06 ID:1TYfGpTh0
10週目の城4、毎回オーラントに辿り着く前に青蒸発して遂に犠牲者が二桁超えたから
マルチ回数四桁行ってる人呼んだら一発でクリア
やっぱり回数多い人は上手いね
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 23:17:50 ID:mfCITyIt0
お、一発で純刃キタキタ
都市伝説じゃなかったんだ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 23:18:48 ID:/X/ExnPTP
オーラントと要人とかぼちゃんの目的を教えてくれ
ストーリーさっぱりだったんだが
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 23:19:00 ID:5ZP242840
ずっとやってるわけでもないが暫くやらないでいて
ひさしぶりにやると面白かったりするデモンズソウル、不思議だな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 23:19:17 ID:oUKsuwqL0
純粋歯関はあの四角いアイコンがいい…
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 23:22:30 ID:BLtLz110O
>>484
こねーよ…頼むからコツとか教えてくれ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 23:25:02 ID:ZjGzG7iK0
>>488
邪念を捨てるんだ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 23:25:07 ID:5qURTR1hP
できる事はマラソンの効率を上げる事のみ
後は運を天に任せろ

ロード時間含めて1周1分切れば優秀
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 23:27:23 ID:0x+Oi26CO
>>485
要人はデーモンを殺して欲しい&古い獣を眠らせてほしい&新しい要人になってほしい

かぼたんは古い獣を再びまどろみに戻したい

オーラントは俺はよくわからん
老いの恐怖に負けてデーモンor古い獣になろうとしたのかなぁと思ってるんだが
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 23:28:37 ID:mfCITyIt0
>>48
久しぶりに起動してリハビリで嵐2攻略途中に立ち寄ったらいきなり出た
コツはない
またデモンズ始めるか
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 23:28:52 ID:kFGjZ9MWO
暗銀エストが強すぎる・・・
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 23:28:54 ID:j9THXneU0
8月に買ったがまだ飽きない。
初回プレイの坑道1で青で召喚されたときは4周目の人に拾われた。
ビビりながら後ろを付いていくだけで、すげーと思いながらもこの人廃人だなwと
思ったりした。
まだ3キャラx周回10周くらいで、廃人10歩手前くらいだが、発売日組がいるなら
俺でももう少しいけるな。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 23:30:45 ID:5ZP242840
>>485
各NPCとの「話す」などの会話をよく聞いて
プロローグやらをよく読むんだ・・・・・それでもわからないなら
あとは脳みそフル回転させてフロム脳を鍛えるしかない・・・・と思うんだが

ぶっちゃけなんとなく程度にしかわからないんだよね
事の発端はオーラントが古き獣を解放したからでその為に霧が発生し世界が拡散したのかな?
デーモンが発生し人々がソウルに飢えだした、プレイヤーはそんな異常事態を解決の為霧に突入
要人は拡散する世界をなるべく拡散しないように人柱になってつなぎ留め
カボタンは神殿に縛られていてデーモン退治をする為に神殿に縛られたプレイヤー達のサポートをしてくれる

て書くとみんなで力あわせて古い獣を退治or封印して異常事態を解決しましょうにみえてくるが
結局それぞれの真の目的は明かされていないというかよくわからないんだよな

結局オーラントもなにがしたかったのか、どうしてああなったのかはっきりと明言されてないしな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 23:35:34 ID:iu8An4+1O
>>495
オーラントは世界を終わらせたかったんじゃないのかなぁ?
この前はじめて真オーラントに負けてみたら、「それでいいのだ…」みたいな事言われた
バカボンのパパかとその時は思ったけど、入ったときのセリフとか聞いてみると、どうもオーラントは世界を終わらせたかったみたいな感じがしたなぁ。

『世界とは悲劇なのか』ってオーラントの言葉かもね


というフロム脳楽しいです(^q^)
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 23:42:07 ID:ncD1JbOF0
純刃でねええええええ
かれこれ300匹は黒骸骨倒してるんだが
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 23:42:50 ID:/SXBMCkc0
なりそこないのオーラントはやられてから転生した姿?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 23:43:49 ID:oUKsuwqL0
このゲームのストーリーなんてあるようで無いようなものだけど
きっちり練りこみ過ぎてこじつけ臭くなるよりは適当な方がいい
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 23:44:27 ID:ydF0RS3T0
薄雲石の塊でねえええええ30分で2個…
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 23:46:42 ID:IbiMTD+7O
オマイラが純刃が出ない出ない言うから、今日初めてマラソンしてみたけど二時間で3つ出たぞおい。
純刃→塊→純刃とドロップして思わず鼻血出そうになったわ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 23:48:27 ID:4/Pvgxh10
14キャラぶりくらいにガーゴイルの弩ゲットだw
塔2を駆け足で攻略しようと思って、道塞いでたガーゴイル1匹倒しただけなのにw
なにこれ超ついてるんじゃね?でもまぁ魔力6の脳筋じゃ使えないか(;ω;)
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 23:49:38 ID:BLtLz110O
>>497
貴公…
俺もずっと狩ってるが一向に出ない

もう心折れ曲がって一周したわ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 23:49:42 ID:lvZjoNF00
グレソで吹っ飛ばして死、毒雲撒きまくるの楽しすぎるw
起きあがってから焦ってローリングするとことか見ると脳汁でるw
意味ねーーーーーよw
疫病、毒になってるのにまだ雲撒きまくるのいたら俺でーす

505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 23:52:22 ID:S4IlGhLEO
>>500
薄雲は嵐3で狩りするより、嵐1でデブな尖兵がいたとこらへんを飛んでいるエイ2匹倒してまわった方が集まると思う
嵐1の方がドロップ率高いのか結構でるよ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 23:55:05 ID:5ZP242840
>>496
なりそこないオーラントにやられたことはたしかになかったな、そんなこと言うのか
古い獣は神様が残したものなんだよねたしか、てことは神の意志に従う形になったとかかね

つまりは、ウァンバァサ!てことか(´・ω・`)
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 23:56:34 ID:0x+Oi26CO
>>506
古い獣こそが神だろ?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 23:57:25 ID:ydF0RS3T0
>>505
これはいいことを聞いた
ありがとう
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 00:14:22 ID:5cv3EAL7O
>>507
てか神のタリスマンあるじゃん?
あの形なんか要人の話にでてくるでけぇなにかの形だよなー

つーことは神≠古き獣?いやでも同じゆーてたし…


(^q^)うあー
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 00:21:07 ID:nUoIaoOmO
元は神職だったであろうフレーキ様は獣と神は同一みたいなことを言ってなかったっけ?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 00:21:56 ID:EV2bYdfqO
純粋月光でねぇぇぇええええええええええええええええおああぁぁああおええええええ!!ヘルプミー
1周目、2周目真っ黒でやったのに0個かよ!アハアハ(゚∀。 )サイコー!!塊ばっか30個!おえぇぇぇえ!!
あははは!早く3周目に行かなくちゃ〜〜!そーれ、あとたった11匹のデーモン倒すだけか!うええええええええええええ!
あー死にたぁい(。A。 三 ゚∀゚)
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 00:22:24 ID:dVc+2fTE0
獣のタリスマンの説明見てくればわかる
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 00:23:13 ID:mw9wcuT8O
>>511
なんかわろたwwwwwwwww
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 00:25:40 ID:JobQumW60
>>511
おい、倒すまえにちゃんとトカゲに土下座しないとダメだぞ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 00:27:49 ID:94LTUl2I0
「黒ファントムが侵入してきても大丈夫?」
「いつも使ってたエストック+7からマンイーターのソウルで「終わり無き苦悩の針」に強化したから大丈夫だよ」
「それなら絶対負けないね、やっぱ凄いやかぁーちゃん!」

       J( 'ー`)し
        /(  )\('∀`)
       J ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 00:29:03 ID:mw9wcuT8O
>>515
やwwwめwwwろwwwwwwww
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 00:30:02 ID:nUoIaoOmO
カーチャン・・・
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 00:30:49 ID:1FJVkeb30
今度から侵入先が苦悩の針持ってたら負けることにするわ・・・
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 00:31:44 ID:ZNc/t6BJP
>>511
安心しろ
俺は塊70個貯まったが結局純粋は1つも出なかった
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 00:31:45 ID:EV2bYdfqO
ほう……どうやって?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 00:34:25 ID:EV2bYdfqO
>>519 心が折れた!寝る!

明日、純粋刃石2個を交換スレに出すからしっかり純粋月光集めておけぇええええええ!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 00:34:37 ID:JUXtfo/h0
カーチャン見ると泣けてくるからやめれ・・・
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 00:38:12 ID:1p/VkAvd0
やっと純刃でた。気づいたらソウルが70万たまってるし。

さて二個目いこうか
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 00:38:47 ID:p9GHG6Ct0
最近反魔使う奴が増えたな
クソっ、反奇跡領域を早く開発しやがれフレーキめっ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 00:40:25 ID:mw9wcuT8O
>>524
反奇跡領域を作ったとして、防げるのは送還と神の怒りくらいじゃないかね?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 00:41:24 ID:sPecnV/HO
反魔のビリビリエフェクトがたまらん
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 00:41:45 ID:V57X6Xdu0
「黒ファントムが侵入してきても大丈夫?」
「いつも使ってたショーテル+3から水銀石で「水銀のショーテル+1」に強化したから大丈夫だよ」
「それなら絶対負けないね、やっぱ凄いやかぁーちゃん!」
▼        ||
        J( T)し
       乙/(  )\('∀`)
         ||   (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 00:41:56 ID:JUXtfo/h0
>>515
ひさびさにカーチャンスレ見に行ったらソウルが白くなったじゃねーか
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 00:41:56 ID:p9GHG6Ct0
>>525
かけてある奇跡の効果が無くなるでおk
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 00:43:20 ID:wV1Ib6Jy0
>>527
ユルトさんは人妻なんですか!?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 00:58:00 ID:tahtbawlO
奇跡は一度きりくらいしか汎用性ないんだから勘弁してくら
反魔は純魔の火力に対抗する最後の砦なんどず
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 00:58:49 ID:GdjAoxiNO
厨武器No1決定選手権!

※暫定殿堂:バグ呪い

1、呪いキリジぶんぶん(笑)

2、左刀(笑)二刀流連打(笑)

3、呪い竜骨(笑)

4、光ブルブラ連打(笑)

5、呪いミルド連打(笑)

6、大斧ドッスンワンパ(笑)+フルリジェネ(笑)
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 00:59:40 ID:i00qqllVO
フレーキの人は全てのデーモン殺した後に話すと
「あの火守女を殺せ。そして獣のデモンズソウルを手に入れて来てくれ。そうすれば偉大な…」みたいなこと言うじゃんね
でも、周回しちゃうじゃない
どうにもならんじゃないさ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 01:01:05 ID:Uq/lt2jj0
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 01:14:04 ID:aU7Bpddh0
>>533
ぬお、そんなこと言うのか!
知らなかった、ちょっと駆け足で周回して聞いてこよ・・・
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 01:37:01 ID:FbRh4DPX0
>>535
しかも死が彼女の救いなのだ位のことをさらっと言ってるぜ

なりそこないのオーラントを見てると、ナウシカに出てくる土鬼の神聖皇帝を思い出す・・
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 01:44:01 ID:YfRnMyq10
神のタリスマンを装備してるのに奇跡が使えない・・・良く見たらクナイだった
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 02:01:33 ID:KjpLEO3e0
パッチが消えたため今日も白ベタマラソンが始まる
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 02:04:52 ID:8SctTtd90
>>535
ウルベイン様もちょっとだけ台詞あるぜ
結構核心を突いてる
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 02:10:32 ID:i00qqllVO
>>536
あの爺さんデモンズソウルに魅了されて頭おかしくなってしまった設定なのかな?
そりゃあ、魔女っ子もドン引きするわな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 02:44:00 ID:U+MX7U4a0
爺さんはデモンズソウル渡す度に狂喜乱舞してるからなぁ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 02:45:13 ID:8SctTtd90
>>540
デモンズソウルに取り憑かれてるってより自分の知識欲と探求心に取り憑かれてるって感じじゃないか?
それを使って得られる”新たな”知識の為ならどんなことでもできる、宗教とは別の狂信者
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 02:48:36 ID:ywF82tRvP
>>485だけどたくさんありがとう
要人の目的がよくわからんのだが、獣をまどろみに導いても代わりの要人は必要なの?
かぼたん殺害ENDは主人公がソウルに取りつかれてるENDでおk?あの先にはデモンがいっぱいいるの?
わからないことづくしでゴメン
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 02:48:41 ID:+JW9m4Ol0
次回作ではオン前提のダンジョンとか欲しいよな
3人前提で超強い獣DS倒すとか、城3最後並に敵が居座ってる状態が続く場所とか

なんかモンハンっぽくてダメか
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 03:02:40 ID:6vwzuX1s0
天才と基地外は紙一重とはよく言ったもんだ
でも俺は割とあの爺さん気に入ってるんだけどな、魔法抜きなら結構常識人だし
いっつもローリングで小突いてしまうけど…
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 03:10:01 ID:s6T/McbAP
ウルベインもフレーキもどちらも危険
まぁ塔の貴婦人教の俺には関係のない話だw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 03:13:14 ID:V57X6Xdu0
スキルビル信者の俺こそが正義
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 03:14:49 ID:xlW3PBm30
シーランスの稚魚のニュースを見て「あ、なりそこないオーラント」と思った。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 03:16:43 ID:8SctTtd90
>>548
ポケモンと混ざってるぞ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 03:17:32 ID:i00qqllVO
>>542
いろいろ勘ぐっちゃうけど、火守女SATSUGAIエンドにもっていかせる為の
単なる布石でしかない扱いになってるのが惜しいよね
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 03:23:10 ID:3S5MTCMq0
>>543
フロム脳じゃないけど
かぼたん殺害ENDはソウルの魔力に取りつかれた主人公が新たな古の獣になり替わるんだと思う
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 04:17:06 ID:LSuwKj2b0
>>551
そう考えると、古の獣ってのは代替わりしながらずっと存在していくのかも知れんね
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 04:39:13 ID:AD8xC6DJO
かぼたん(*´д`)ハァハァ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 04:46:02 ID:8SctTtd90
>>553
よし、なにを考えてそんなこと言ったのか100文字で教えろ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 04:52:00 ID:fw/7jdyMO
>>552
FFXのシンを思い出した
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 05:00:08 ID:e4k83/mq0
ウンバサァァァァァァ!!
        ウンバサァァァァァァ!!

あんば…さ?
アンバサーーーーーーーーーーーーーー!!


あんばさあああああああああああああああああああああああああああああああ                
 


              オオ!!アンバサ


557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 05:07:37 ID:JUXtfo/h0
いま塔2にいるが入ってくる黒は全部ルーラーだよ・・・
さらに本気ミルドだよ・・・
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 05:10:28 ID:JUAMp5GBO
古い獣って単にソウル欲しがってるだけなんだよな。
BADエンド後も、古い獣は何をするわけでもなく、ソウルを手に入れただけで、世界滅亡はソウルを奪い奪われのサイクルで終わり。
オーラントが言う神が残した毒なら、獣はリセット役って立場だったのかもね。

ていうか、色のない濃霧って霧のことじゃなくて、
互いが認識を失って、存在があやふやになっている状態のこと霧って表現してるんだな。
今更知ったわ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 05:10:35 ID:y3NukEW/0
黒侵入7戦目にしてやっと勝てた
みんな強いお・・・
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 05:17:11 ID:JUXtfo/h0
おいい ルーラー自重しる 
ウザイ以外の何者でもない・・・
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 05:27:13 ID:0S5KZQ5Z0
持ちきれなくなった刃石の欠片98個を捨てたら純刃キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 05:39:41 ID:j2Xv57Og0
ルーラー野郎は、落ちない場所で戦えば雑魚ですぜw
うざいのは同感ですが....
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 05:52:56 ID:8SctTtd90
>>561
おめでとう
さっそくフランベルジェを強化したまえ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 05:56:46 ID:ywF82tRvP
>>551
なるほど、ありがとう
フロムゲーはじめてだからわからんけど、フロムはこんな感じなのか
イイネ。なんかやってみようかな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 06:03:52 ID:hOCgnumL0
最近始めたんですが、腐れ谷が全体的に生理的嫌悪で進められません・・・
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 06:07:35 ID:H5s/ksUKO
さっき侵入先で直剣持ったホストと戦って空スタブくらって両手に持ち変えたから起き上がり両手ハメかと思い
いちかばちかで起き上がりと同時にパリィしたらキレイに決まった
相手は懲りずまた両手ハメしようとしたからパリィしたらまたキレイに決まった
初めて両手直剣パリィしたから驚いたよ

クレイモアとかもパリィできんのかな?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 06:08:54 ID:H5s/ksUKO
ごめん、あげちゃったorz
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 06:12:46 ID:DSUvVX4A0
>>565
大多数の人は不快感を持ってプレイしたと思うが
やっているうちに慣れてくる・・・はず
青ファントムでも呼んで一緒に冒険したら気が紛れるかもね

>>566
できるよ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 06:25:23 ID:PbjobCnY0
鋭利ダガーと鋭利パリングで攻撃力が同じだった
右パリングのが浪漫があるし
これではダガーはいらない子じゃないか
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 06:27:56 ID:JUXtfo/h0
黒ファンに対して、相手のいることだからと紳士的に対応していたが
塔2でのルーラーなんか見てると一度きりかけてる間待つのを止めようかと思うなあ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 06:30:08 ID:Jm1ccqt40
昨晩初めたが最初のボスにすらたどり着けない…
通貨ポイントもセーブポイントもないから死んだら1からってのがかなり精神的に来る
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 06:56:23 ID:/09Zbvn/0
>>571
たまんねえだろ?ww
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 07:00:36 ID:9S4lfqj50
純刃が出ないまま塊99個達成・・・
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 07:19:20 ID:Febcngz/0
>>571
生まれは何かは知らないが、俺は蛮族で6時間くらいかかったよ
ファランクス倒したときは心が震えたわww
懐かしい、もう、9ヶ月前の話だ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 07:32:38 ID:Jm1ccqt40
>>572
マジでぞくぞくするわ
いま左に曲がれば龍が二匹いるところなのだが
翡翠の髪飾りと玉転がしたところの防具はどこで取れるの?

>>574
魔術師だよ
今プレイ時間2時間くらい


セーブポイント内からどこでゲーム終了していいかわからないのだけど…
終わればまた初めからなの?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 07:38:22 ID:e4k83/mq0
アイアンナックル:攻撃力は低いが黒松なので攻撃力をカバーすれば何とか戦える
かぎ爪:これはネタではなくガチで使える技量特化にはマジオススメ
もに☆すた:打撃武器としては結構使えるオススメ
つらぬきの剣(笑)
ショーテル(爆笑)
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 07:39:53 ID:+16zn4GB0
>>575
セレクトボタンからゲームを終了してデモンズのタイトル画面に戻る場合は
きちんとセーブされるから、何時どこで終了させても基本は大丈夫。
他のプレイヤーに進入されたり、協力プレイしているときは終了自体が無理になる。

髪飾りは最初の青目さんを直進して塔を降りる。途中の鎖を切れば、下に落ちてる。
球転がしたところの防具って何のことだか知らんが、多分取れないもの。
飛竜の目の前でこんがりしているアイテムは尻尾に気をつければ取れる。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 07:44:22 ID:Jm1ccqt40
>>577
さんくす!
ショートカット作るレバーがある塔のほうに行けばいいのね?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 07:50:28 ID:+16zn4GB0
>>578
それでいい。塔降りる途中でバルコニーみたいに出られるところがあって
二本の鎖が斜めに掛かってるから切ってやればO.K.
ついでに赤目さんはこの塔の上から落とすと簡単に死ぬ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 08:16:59 ID:JUAMp5GBO
2周目城1でも油断するとかなり削られる状況ワロタw
sl75ぐらいになると、竜武器って頼りなさげだな。
祝福バスタードと叩き潰すなにかを作っておいた方が吉か・・・?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 08:19:58 ID:P6JEGKDG0
追加DLCで武器欲ちいいいいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃよおおぉぉぉぉっぉぉぉぉぉお
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 08:23:59 ID:4MagUwd00
>>576
アイアンナックルってさ黒松ぬって頭突きでハメ殺すためにあるんじゃないの?
または、ローリング裏拳からの連携とか、左手に装備して相手の攻撃つぶしたりとかさ
別にアイアンナックルで左刀ハメだってできるし、求婚ハメだってできるしw

使い方まるでわかってないね。これらの技を出来る人は決してネタじゃない
格闘武器で使えるのはR1ローリング攻撃と頭突きと通常攻撃ぐらいだけどさ
上手い人なら相手のガチ装備相手にしたって普通に勝てるし
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 08:27:05 ID:Febcngz/0
>>580
それくらいのレベルなら竜戦士が一番強くないか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 08:32:14 ID:4MagUwd00
>>580
べつにステフリで体力とか削れば、呪いだって使えるレベルだし
竜武器が活躍するのはせいぜいSL50未満
そのレベルは純魔とかが強い 
ウンコ鋭性クリス装備すりゃ魔力とかあんま関係ないしw

竜武器は頑強振ってるのが多いから、月使うほうがマシ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 08:40:58 ID:a4j2UEUd0
対人なら正直100でもやっていけるよ竜武器は。
体力頑強全振りできるのが竜の強み。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 08:41:33 ID:ixztRuMY0
だったらレガリアでよくない?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 08:43:23 ID:a4j2UEUd0
>>586
それを言ったら殆どの武器がそうじゃね?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 08:46:13 ID:ixztRuMY0
>>587
それもそうだww
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 09:14:15 ID:J5Aiy4EjO
先生怒らないから、城3のユーリア前に「ここからが本番だ」って書いたブヨ虫は正直に手を上げなさい
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 09:17:45 ID:z/2dJJbq0
どの竜武器かにもよるんだろうが、俺はSL40の2週目谷1で竜ロンソでは戦えないと思ったなぁ。
わらわら、わらわらと……あいつらめ orz
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 09:21:47 ID:Jm1ccqt40
いよいよファランクス戦だ
一応シミターと兵卒の盾を強化しておいたぜ

にしてもボロイ服カッコ悪いなぁ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 09:25:59 ID:AJ8/nxekO
嵐2の黒ファンは崖行ってひたすら待って近づいたら竜の怒りばっかでツマラン
行ったら吹っ飛ばされるの分かってるから無駄な時間が流れるんだよな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 09:27:13 ID:38INLYdF0
あれ虫が湧いてて正常な人なら着ようと思わないんだぜ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 09:30:37 ID:uIhFWTGOO
>>592
最近そういう黒ファンばかり入ってきて全く面白くない
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 09:30:42 ID:j7A2S6+RO
>>591
かわゆすなぁ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 09:31:43 ID:Jm1ccqt40
ドランとか2匹の龍はかなり後半にでもならないと倒せないの?

>>593
まじ?防御力あるから着てるんだが
柴染、バンディット装備とウィキにあったけどとれないっぽいし

それにしてもこれだけ一歩一歩を慎重に進んだゲームは初めてだ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 09:39:39 ID:GxIojDe80
>>589
先生!「白くべたつくなにか」を残していったのは、おいどんでごわす!
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 09:40:45 ID:z/2dJJbq0
>>596
防具の説明見るといいよ。もっともそう書いてあるだけで俺のキャラも普段着にしてるけどな。
要石で飛べる先とか魔法とか、解説を読んでみるのも面白いゲームだぜ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 09:42:11 ID:4MagUwd00
>>592
盾使うとか、位置取り工夫するとかすりゃいいじゃん

盾もってるのに、盾つかわない下手糞多すぎるけれども
某動画の声キモイ竜骨女とかさ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 09:43:46 ID:a4j2UEUd0
>>599
竜の怒りって盾で防げるの?
って言うかアレは音を聞いて、決まったタイミングで転がればノーダメ
余裕でしたなんだけどさ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 09:43:47 ID:38INLYdF0
盾使ってくれねーと俺様の月光剣+5が火をふけねーじゃん
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 09:45:07 ID:ixztRuMY0
なんで月明かりは使えるのに、ブラインは使えないの?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 09:46:47 ID:4MagUwd00
暗銀盾で防げるでしょ
あーでもローリングで回避はあまり勧めんな

だってミスったら喰らうでしょw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 09:51:15 ID:Febcngz/0
竜の怒りってなんだww
最近は嵐と神の怒りを併用することをそういうふうに略すのか!?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 09:52:43 ID:a4j2UEUd0
そういや全く気付かなかったw
竜の神だし、まぁ大筋はあっているから良いって事で。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 09:56:15 ID:38INLYdF0
ブラインド使ってる人に出会ったことねーな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 10:07:29 ID:W5MI9YgT0
俺使ってるぜ
ゴミみたいな威力だから結局魔法頼みだけど
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 10:13:30 ID:4zf40hhO0
能力の足りる最強の盾を確認したらウッドシールドだった
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 10:15:54 ID:UBqxwS2V0
とりあえず坑道なんとか全部クリア出来た…
嵐2は敵強いし 塔2はなんか怖い、城4は怖いし
怖い所ばかりだよー(´・ω・`)
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 10:17:39 ID:+16zn4GB0
>>609
谷3は癒されるぞ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 10:21:49 ID:Jm1ccqt40
ファランクス行くけどまだまだやり残した事が多い気がする
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 10:21:52 ID:CSvmpd4FO
刃石マラソンしてて思ったんだが高いところから落ちる時受け身取るじゃん?
アレって×ボタン押すタイミングバッチリだとダメージゼロになんないか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 10:22:37 ID:UBqxwS2V0
>>610
谷さんか…頑張って谷2をクリアするか
ここのステージも不気味だな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 10:25:27 ID:e4k83/mq0
>>611
まあ自由だがあまり攻略みながらやるのはあまりおすすめできないなぁ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 10:31:17 ID:JUAMp5GBO
>>584
sl75で体力46だからなww
無駄っちゃあ無駄だが、頼れるっちゃあ頼れるのが現状。
あとこのレベル帯の純魔は打たれ弱いことで有名で、PS次第。
あながち強いと簡単には言えない。

月武器は祝福に逆転されるかされないかの微妙な位置なんだよな。このレベル。
竜武器にも色々あるから、他に竜武器作った方がいいのかも。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 10:33:17 ID:4MagUwd00
体力特化は生身専門の場合生きるけど、黒専だと微妙

黒専で勝ちにこだわるなら。火力伸ばしたほうがいい
PSはあがらんけどね
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 10:34:40 ID:L671LNfN0
セレンさんの話を聞いたらそんなでもなくなって
谷3行ったら全然平気になりました
別の意味で行きたくなくなったけど
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 10:42:07 ID:JUAMp5GBO
谷1で初めて帰りたいと思い、
塔2の沼で初めて背筋が震え、
谷2で心が折れかかり、
坑道2の羽根音に嫌悪し、
塔2のマンイーター2匹目で絶望を与えられ、
谷3で考えさせられ、
坑道3で「ちょ・・・待・・・」
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 10:47:25 ID:eRjh7Rc40
塔1は雰囲気あって怖かったわ
牢屋の奴ら開放して仲間にしてたけど
イカから逃げるときにつっかえて邪魔と気づいてからは皆殺しにしたけどw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 10:48:43 ID:38INLYdF0
あいつらたまに裏切るからな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 10:57:00 ID:e4k83/mq0
>>619
イカ…だと?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 10:58:27 ID:V57X6Xdu0
最黒偶像戦でびりびりしてる時にあいつらに殴り殺されたのもいい思い出
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 11:14:02 ID:4MagUwd00
トカゲ以外で純月石落とす奴いたのな
いきなり落としたからびっくりしたわ

俺だけの秘密にしておこうw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 11:16:57 ID:Jcjiy6100
>>621
タ、タコ…?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 11:22:11 ID:ixztRuMY0
イカはもういるしね
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 11:23:05 ID:/aWcp3Hg0
>>623
どちらにしてもトカゲの方が効率いいというオチ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 11:30:11 ID:e4k83/mq0
>>625
KFのことかーーイカ頭なら女のガルがつけてるぞ


ところで昨日谷1で青出してたら呼ばれて一緒に進んでボス前で純にびとアイアンナッコル(叩き潰すナックル作れってか?w)多分お礼として貰ってお返しに純刃上げたんだけどボス倒して評価見てみたらなぜかBだった…なぜだ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 11:34:11 ID:EV2bYdfqO
【トカゲの儀式】

トカゲの神に恩寵をいただくために、まずはイカの頭をイケニエにしてムカデ100頭を捧げる。
次に晴天の日に嵐1で怪鳥狩りを催し、279個の光る石で祭壇を作り祈りを捧げる。

すると気まぐれトカゲの神が降臨し、純粋石の出現率を3%上昇させるという。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 11:41:25 ID:YngZk+LU0
最近かぼタンが俺の帰りを待っててくれず、ずっとトマスのところにいるのだが・・・まさか・・・
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 12:04:54 ID:BhcgGVfMP
おまえら良く純粋な刃石を集めてるけど
そこまで需要高いか?あれ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 12:11:16 ID:1hYnoH9R0
>>613
嘘メッセージに注意しろ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 12:13:42 ID:Ic3FhHSL0
需要が高いとか低いとかじゃない。
純粋な刃石を集めるんだ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 12:16:25 ID:1hYnoH9R0
>>630
技量戦士は全部の鋭利派生武器を全て+5に強化したくなる欲求が常にあるのだ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 12:22:16 ID:UKdta52b0
他の純粋は周回してればそれなりに手に入るからじゃねーの?
トカゲからすら出ないのはそれだけじゃなかったっけ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 12:24:22 ID:8SctTtd90
>>630
メイルブレ、ショーテル、ウィングド、フラン、シミター、ファルシオン、隠密短刀、カギ爪×2、ブロード
需要ありすぎて困る
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 12:30:17 ID:Febcngz/0
>>634
刃石と髄石は要マラソンだね。
他のは周回してればいつの間にか貯まってるけど・・・
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 12:31:23 ID:1hYnoH9R0
最黒嵐1は地獄だねありゃ
さっきツアーを組んでみたけど階段を登りきれなかったwww
黒ファンは幾らでも沸いてくるし、ファルシオン骸骨黒ファンが何気に強敵
多分霧を越えたら黒ファンの供給が止まって温くなるんだろうけど
それでも面白かった。
つか黒ファンサツキ死ね
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 12:33:31 ID:tahtbawlO
刃石マラソンは場所が嵐で且つミスり難いから他のマラソンより続け易いしな
慣れると止められなくなる
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 12:39:41 ID:94LTUl2I0
純刃マラソンがはやってるみたいなんで検証がてら俺もやってみた〔ちなみに運は12〕
乙トラバ装備で開始、182回目で純粋ゲット、次に左手に「探す物の大剣」を装備してマラソン開始
143回目で純粋ゲット、探す物を装備で若干はやくなった、リアルラックの影響かは不明?

あまりに出ないのであれば、「探す物の大剣」を装備するのも一つの手ではないだろうか

検証終了。


640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 12:42:54 ID:i00qqllVO
あらやだ
ずっとグルームでやってたけど、貧金素敵じゃない
左肩の向日葵のアップリケが女の子らしくて可愛いわ(n'∀')η゚*。:*!!
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 12:43:58 ID:+J0DgyLv0
エリア自身とも傾向最黒にしてだいたい2時間やればでるなあ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 12:54:56 ID:4bjDAkvU0
14時間中7時間ぶっ通しで後は休憩しながらニコ生見ながらやってたけど
出なかったわ
技量キャラだから倒しにくいんだよな
致命エストで致命→パリィで殺してるが、致命→キュウコンのほうが効率はよさそう。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 12:55:45 ID:4MagUwd00
竜ミルドつくればいいのに
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 13:02:47 ID:zIGLUkdT0
80付近は黒ファンも生身、ホスト共に強武器使いと嘆息多いなぁ
ノリの良い変態紳士が少な過ぎる
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 13:05:57 ID:qOOYE3od0
マンイーターが倒せねえ
かれこれ20回ぐらい死んでる

Lv41(騎士)
20,12,22,20,14,10,16,7
ミルド防具、遮光のヒーターシールド+2、竜のロングソード+3

霧の手前で弓攻撃すればいいんだろうけど、どうせなら自力で倒したい
アドバイスplz
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 13:13:28 ID:1hYnoH9R0
>>645
落下死を防ぐコツは常にマンイーターと己の位置をボスエリアと平行にするといい
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 13:14:35 ID:8SctTtd90
>>645
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8866205
こんぐらいやってから言え
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 13:16:48 ID:Febcngz/0
>>645
一番奥で戦うと楽
あとはしっかりと盾を構える。槍チク出来ると結構楽。一周目ならね
レベル縛りの周回は知らん
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 13:21:15 ID:WYm1atzE0
>>645
ノーロックじゃないと落ちるよ
650サンドイッチマン:2009/11/22(日) 13:21:54 ID:EV2bYdfqO
純粋刃石2個が欲しいレベル100の方がいましたら、純粋月光4個を持って交換スレに来てくだされ〜。1:2交換でもいいから〜。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 13:22:24 ID:suApfRWV0
>>645
一周目でも竜のロングソードは+5に出来る。
溶岩の川に4つ塊が落ちてる。
拾う時、死ぬかもしれないけど。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 13:34:35 ID:qOOYE3od0
>>646
ボスと平行ってことは、橋の上で戦う想定かな
橋のように狭いところで2匹相手したら、俺のPスキルではフルボッコ・・・

>>647
壮絶な負け試合じゃねえかw

>>648
槍チク了解
ウィングドスピア+5があるのでチクチクしてみる

>>649
あー、たしかにローリング中の転落死は何度かやってるな
橋の上だとロックしないほうがいいのか

>>651
槍チクでも無理そうなら試してみるぜ

アドバイスthx!
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 13:53:17 ID:ba9El+e70
うぬう
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 13:53:54 ID:NLmEtkDi0
ウワサにはきいていたが、がまかつ弱ええええ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 13:58:40 ID:WzDGZdZj0
エリアの全部のデーモン倒したのに最終イベントが始まらない・・・orz
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 14:00:23 ID:YhtVpRgB0
SL71だけど、城1で竜倒すまでに一人も黒入ってこなかった・・・
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 14:02:46 ID:YhtVpRgB0
城2の間違いでござる
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 14:04:12 ID:zIGLUkdT0
城2は入ってもあんま楽しくない
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 14:05:13 ID:Jm1ccqt40
デカイ騎士まで行ったけど歯が立たないので強化しようとソウル貯めてるのだけど
槍持った赤い騎士の守りが固すぎる
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 14:05:40 ID:1hYnoH9R0
>>658
塔の騎士の方から侵入して、ホスト御一行を待ち受けたら面白いよ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 14:06:22 ID:8SctTtd90
>>659
神殿で鍛冶屋からヒーターシールドを買うんだ!
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 14:08:11 ID:/aWcp3Hg0
>>359
強化すると結構アッサリ倒せたりする。

アイツは初見強敵だったわ。
でもアイツは離れれば離れるほど危険なんだよな。
意外と思い切って動くとダメージ喰らわなかったりするぜ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 14:10:00 ID:zIGLUkdT0
>>660
何処から入っても始まるのはホストの後ろじゃない?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 14:12:48 ID:WzDGZdZj0
やっぱどうやっても2週目がはじまらん・・・
なんで?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 14:13:47 ID:8SctTtd90
>>664
どっかのデモンズソウル取り忘れてるとか
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 14:15:33 ID:WzDGZdZj0
>>665
いや全部取ってあるんだわ
他のキャラのときはちゃんと2週目いったのに
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 14:17:36 ID:YhtVpRgB0
赤い目の北騎士は3種類いるがそれぞれの俺的攻略法
直剣盾→ガードを固めつつ後ろに回り致命狙い
大剣→先手を取り一気に殺す、もしくは空振り後に攻撃
槍→ガードを固め、相手の槍をはじいたらよろけ中に一回攻撃、盾殴りが来たらパリィ
これで安全に勝てる
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 14:23:55 ID:Jm1ccqt40
赤目の倒せたけどその扉の先のが強すぎて逃げた
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 14:24:37 ID:eMs8wBaW0
さっき塔2青サインだしてたら爺ちゃんに召還されちゃって、一応勝ったんだけど
黒を普段しない俺からしてみれば勝ったって全然嬉しくなかった。かといってわざと負けると相手に失礼だし。なんかモヤモヤ感だけが
残っちまったよ。

670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 14:25:19 ID:YhtVpRgB0
>>668
塔の騎士の前にオストラヴァ殺したのかwww
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 14:25:44 ID:8SctTtd90
>>668
そいつは正攻法でも無理って言うかオストラ殺しやがったなw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 14:27:28 ID:Jm1ccqt40
オストラヴァ?名前なんてでてなかったよ?ただのちょっと強いくらいの雑魚キャラじゃないの?
オストラヴァはその扉の中にいた敵じゃないの?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 14:28:18 ID:YhtVpRgB0
名乗ったのに聞いてないのか・・・
扉の中にいたのも古き王って言ってたろ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 14:31:14 ID:Febcngz/0
>>663
侵入ポイントは霧ごとにあったはず
全てを試したわけじゃないが・・・
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 14:35:25 ID:Jm1ccqt40
>>673
名乗ってなかったよ

もっとソウル貯めて強化しなければ…
あの強化してくれる杖持った女可愛いね
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 14:37:12 ID:ZNc/t6BJP
誰かオストラヴァの仇を討つんだ!
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 14:37:12 ID:YhtVpRgB0
ただ殺したのではなく
名乗る前に殺すとは

おそろしい子・・・!
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 14:37:17 ID:/aWcp3Hg0
扉から出て来るの→斧兵士と普通の兵士。強敵とは言えない
その向こうの奴隷兵ども→言わずもがな

つまり、
オストラヴァの「おーい助けてくれー」っていう声が
したが、本人は誰か確認できず、
奴隷兵を殺した後、ズタッと降りてきたオストラヴァを援軍と間違え・・・
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 14:37:50 ID:3w7b5hbv0
>>673が良い感じjにソウルに酔ってるように見えるw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 14:39:48 ID:Jm1ccqt40
弓兵と槍兵がいる奥の部屋から橋渡った先にいるけど気がつく前に魔法打ち込んで
あとは逃げに逃げてソウル?出てくる落とし穴みたいなところに落として倒した
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 14:43:26 ID:8SctTtd90
>>680
倒したやつは緑色の変なやつだった→古き王ドラン
倒したやつは黄色いモヤモヤのでてる甲冑男だった→オストラヴァ
倒したやつは目が赤い槍兵だった→赤目先生
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 14:49:19 ID:Jm1ccqt40
倒したのは赤目先生で逃げたのがドランだった
いまちまちまソウル貯めてます

もう少しいい防具手に入れないと
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 14:55:18 ID:zIGLUkdT0
>>674
侵入ポイントは霧ごとだけど、ホストが侵入済みの霧からだから
すでにホストは先に行ってるだろ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 15:05:30 ID:hM2HIo7w0
もに☆すた使ってみたけどスタミナ削り能力が高いけど威力が低すぎるな
盾持ち赤目先生をスタミナ切れるまで振っても倒せなかったわ
やはりアイロン最高だな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 15:08:56 ID:1hYnoH9R0
>>683
基本的にはそうなんだが城2はよくホストより先にたどり着きやすい
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 15:16:04 ID:WrSKgJ0T0
デモンズやりたいけど仕事終わんねー
このスレ覗くのがせめてもの楽しみだぜ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 15:19:09 ID:OrVrEizM0
さて今日も黒骸骨を30匹狩りました。
今日も純刃は出ませんでした。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 15:20:56 ID:CSvmpd4FO
刃石マラソン200回やってて大きなミスに気が付いたから聞いてくれ

ソウルの量から判断して丁度200狩っても純粋刃石出なくて泣きそうになった俺は
もしや…と思って試しに生身になって自殺して神殿戻ってエリア傾向見て愕然とした…
俺が今まで最黒だと思ってたエリア傾向はまだあと一段階残してたみたいなんだorz
以前坑道2でショートカットするときに画面の光度全開にしてたせいで判別がつかなかった…
んでもっかい刃石マラソン行ったら10回目で出てワロタwwww

つまり何が言いたいかって皆も試しに一回分多く生身自殺してマラソンして見てくれ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 15:22:14 ID:Uq/lt2jj0
うちのインコがつらぬきの騎士と塔の騎士のBGMを覚えちまったよ……
昼夜関係なく甲高い声で「おっおおおっお」をリピートしまくってるんだが、
どうしたらいいと思う?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 15:23:34 ID:1hYnoH9R0
やばい・・・最黒嵐1ツアーが面白すぎる
自分(ホスト)も4回死にまくり、つか道中は嵐2より鬼畜だな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 15:26:04 ID:OrVrEizM0
黒サツキさんがいれば最黒でいいんだよね?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 15:28:05 ID:8jg1R8ae0
ソウルの名残って売ってないんだな・・・
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 15:29:25 ID:zg2matK/O
にび石塊が出ねー
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 15:32:05 ID:mcyS4nE3P
>>692
ブライジが売ってるよ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 15:32:10 ID:1hYnoH9R0
>>689
知るかwwwwwwカーチャンの結婚指輪でも置いとけwwwwwwwww
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 15:38:10 ID:xNkB/CVI0
>>689
「昼夜関係なく甲高い声で「おっおおおっお」をリピートしまくってるんだが」

wwwwwwww それはこまるーwwwwww
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 15:40:46 ID:WrSKgJ0T0
>>689
動画うp!
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 15:46:48 ID:xqapCSlu0
2週目マンイーターちゃんでつまったよ(´ρ`)
もうウンコ漏れそう
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 15:48:09 ID:YhtVpRgB0
>>679
なん・・・だと・・・

なぜか最近電車待ちしてるときに塔の騎士の「おっおおおっお」がよく脳内再生される
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 15:49:43 ID:8jg1R8ae0
>>694
マジスか!
急いで買って来るよ
これで城3で坂上ってくる黒さんに名残遠投できるぜ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 15:53:55 ID:Jcjiy6100
このスレでSL決めてトーナメントしようぜ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 15:58:21 ID:AD8xC6DJO
黒侵入してホストが青2人連れてるのいいが、待ち伏せで炎の嵐使われるときっついなこれ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 16:05:00 ID:tknEgkc+0
2ch主催大会ってまず成功しない印象が
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 16:07:00 ID:8SctTtd90
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 16:14:54 ID:Ic3FhHSL0
>>689
インコが「ボーレタァーリアァーッ!! ガーッハッハ!」とか叫ぶよりまし。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 16:21:33 ID:1hYnoH9R0
>>705
貴公のインコはそう喋るの?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 16:24:28 ID:WpAC2f34O
余りにデモンズ面白いから同じフロムのアーマードコアを
買ってみた 何か物足りないね 面白いけどw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 16:25:16 ID:8SctTtd90
>>707
ACとは別ゲーだしな
キングスフィールド買えよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 16:39:03 ID:/aWcp3Hg0
>>707
AC4は不親切だけど面白いけど、ACfAはどうしようもないです・・・。
オンもオフも酷い。

ブラムド持って、スピーディーローリングできるのはSL70台でもできたっけ?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 16:42:44 ID:hM2HIo7w0
某ロボットゲームを買ってしまったのでACfaですら神ゲーにしかみえません
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 16:45:58 ID:1hYnoH9R0
>>710
おっとガンダム戦記の悪口はそこまでだ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 16:46:28 ID:Sw6SRKxF0
>>711
おっとガンダム戦記の悪口はそこまでだ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 16:49:38 ID:zIGLUkdT0
侵入したらトリプル嵐食らった、これはこれでwww
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 16:52:02 ID:JblALVNx0
嵐は己のPSのなさを公言してるようもんだからなぁ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 17:02:20 ID:uutdCKvFO
そうか?
決定力のあるいい魔法だろう
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 17:02:30 ID:YhtVpRgB0
嵐2で侵入しまくって生身ゲットしてエリア最黒にした
さーて純刃マラソンをする作業を始めるか・・・と思ったら5回目ででたwww
いつも何時間もかかるのにwwww
まだ塊足りねぇwwwwwwwww


ところで嵐2の一つ目の霧を越えた直後のショートカットってどうやるんですか?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 17:04:37 ID:NLmEtkDi0
ユーリアたん先に逃げろ、と立たせてからローリングで押して階段の方に移動させたんだが
しばらくしたところで座っていた位置に自分で歩いて戻っていく。
これがストックホルム症候群か・・・
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 17:05:09 ID:7OVP/gMl0
昔相手から少し離れたところで嵐を打ちつつ墓荒らし外して炎の中から登場、みたいなこと少しやってたけど
相手側から見ると大したエフェクトじゃない上にスロットの無駄なんですぐやめちゃったお
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 17:06:23 ID:8SctTtd90
>>718
塔-3でやってくれww
俺ならフレ登録依頼送るレベルだww
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 17:07:44 ID:L671LNfN0
>>709
防具によってはできる、裸なら余裕
フルガルなら大力つけて頑強73必要だから無理
一番低く済む騎士生まれでも、その時点でSL88になってしまう
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 17:10:10 ID:7OVP/gMl0
>>719
それ塔の狭いエリアでやったら出待ち嵐と勘違いされそうでなー
しかもわざと外してんのに「出待ち嵐外してやがるwwww」なんてメールきた日にゃいたたまれなくなっちゃうぜ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 17:28:41 ID:EV2bYdfqO
ドラーン鎧ってまさか、めのかたきにされてないよね……。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 17:30:55 ID:Jm1ccqt40
ファランクス倒した置くのチビファランクス倒しつつソウル貯めてバスターソード装備する為に筋力上げてるのだけど
もっと効率的な貯め方ってありますか?

地下通路の防具や攻撃すると売ってくれなくなるのね…
まだ頭と足しか買えてない…
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 17:36:42 ID:mvM8WU7D0
鋭利打刀+5二刀流楽しすぎてワロタ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 17:41:54 ID:1hYnoH9R0
>>723
嵐に行けば?子ファランクスよりよっぽど稼ぎはいいよ
仮に死んでも全然効率いいから
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 17:49:48 ID:Jm1ccqt40
>>725
そうか
なにも順番にクリアする必要ないんだよね!
ありがとう!お風呂上がったら徹夜して塔の騎士倒す!
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 17:55:47 ID:n5kHvsDH0
石置き→墓荒らし外しが高速でできたらターミネートっぽいのだが
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 17:58:32 ID:pKa85lhX0
>>716
入ってすぐのトンネル出たら右側に飛び降りる。
水たまりみたいなのがあるからそこ目がけてローリング。
少し奥から角度付けた方が良いが、何回か試行錯誤すると良いよ。
たまに失敗するとかっこわるい。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 17:58:44 ID:5cv3EAL7O
指輪外しがもっと早くできればなぁ…

侵入して礼されたら礼をしながら素っ裸になって殴りかかるのが最近の流行り
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 17:58:51 ID:8jg1R8ae0
対戦を繰り返しあれほど脅威に思ってた大剣を実はやり易い相手だと解ったが
今度は竿の強さを痛感し始めている俺。
マジで竿相手には何も出来ないで死ぬ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 18:03:08 ID:YhtVpRgB0
>>728
ありがとうございます
練習しよっと
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 18:03:48 ID:YhtVpRgB0
>>730
パリィでいいんじゃない
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 18:05:12 ID:JUXtfo/h0
パリィミスったらアババババだしねえ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 18:06:20 ID:ywF82tRvP
ID:Jm1ccqt40
実況しなくていいから初心者スレいけ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 18:08:00 ID:8jg1R8ae0
パリィ出来ないんだよー
初撃を狙う場合は取れることもあるんだけど
よく言われる竿対策の初撃受けた後のパリィが全然出来ない
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 18:12:07 ID:7OVP/gMl0
>>735
間合い近めで相手側にスティック倒しつつパリィすると決まりやすいよ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 18:15:27 ID:8jg1R8ae0
なるほど、パリィ判定の届かない距離でブンブンしてる可能性があるのか
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 18:24:07 ID:s5pDuFcm0
地雷があればよかったかも。逃げてるホストを追っていると思ったら地雷踏まされて吹っ飛んだでござる。
とかされたら楽しそう。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 18:26:04 ID:8kp4Gswf0
厨武器No1決定選手権!

※暫定殿堂:バグ呪い

1、呪いキリジぶんぶん(笑)

2、左刀(笑)、二刀流ぶんぶん(笑)

3、呪い竜骨(笑)

4、光ブルブラぶんぶん(笑)

5、呪いミルド連打(笑)

6、大斧ドッスンワンパ(笑)+フルリジェネ(笑)
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 18:26:23 ID:+sDDIVWe0
ありのまま起こったことを話すぜ・・・
新アカで1週目を青ファンやりながらやってたんだが、
デーモン倒して自分の世界の城3に帰った瞬間ドラントロフィー獲得
急いでドランの所まで行くも、開いてない扉
乙のところまでダッシュで鍵もらって、戻って扉開いたらソウルブランドが刺さってた
要石使わずに行ったのに指輪落ちてなかった・・・悲しい
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 18:27:31 ID:3W9fFUyjO
沼3の赤子ってアストラエア倒すと有限になるそうだけど、神殿に戻って再度行けば赤子は復活してますか?
儚い瞳の石を大量入手したく、よろしくお願いします。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 18:35:49 ID:JblALVNx0
ぶっちゃけ厨武器なんてSLがわからないと意味無さ杉。
SLが低いうちは誠ちゃんでさえ最強武器の1つだし。

あと光狂気エンチャつきならどれも厨武器級の攻撃力だわw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 18:37:16 ID:YhtVpRgB0
なんというか
いままで、竜とか月とか欠月とか祝福系の武器ばかり使っていたけど
今日は無銘武器キャラでやってた

全然勝てねぇ
いままでイカに武器に頼っていたかを思い知らされたぜ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 18:45:19 ID:yzurah1y0
>>741
復活するよ、何回でも
けどそういうのは、質問スレにいこうな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 19:10:05 ID:4MagUwd00
強攻撃ってパリィできる?
試したことないけど、大斧は無理だった
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 19:10:43 ID:XpQiMyF9O
>>743
竿使いや暗銀レガリアの方々もそういうことに早く気づいて欲しいものです
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 19:11:30 ID:sPecnV/HO
黒骸骨の×斬りパリィ出来るけどあれが強攻撃かどうかはわからない
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 19:11:45 ID:tahtbawlO
刀二刀流はぶんぶんつえー
呪いつけてローリングで盾めくれば何も怖くないな
純粋刃石でないけど
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 19:13:56 ID:K+WQso9D0

()
(T)
>>743
イ、イカに・・・・
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 19:16:32 ID:4MagUwd00
竿はあんまり強くないな

R1連打してるとき、ローリング攻撃で割り込んじゃうと結構なんとか
なるもんだよ
それを警戒しながら戦う竿使いは、結構強い
相手がガードとかしてるのにR1を5回振っちゃう竿使いはだめだな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 19:16:50 ID:3W9fFUyjO
>>744
ありがとうございました。
リアルに質問スレと勘違いしてたorz
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 19:17:20 ID:pKa85lhX0
>>745
骸骨の溜め->振り下ろしもパリィできる。
大斧とかはなかなか練習する機会が無いから分からない。
黒ファン相手に地面にドッスンと突き刺す攻撃で試したが
今のところ成功した事がない。タイミングが遅いのかも。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 19:19:06 ID:+ZjnPl+p0
>>743
それなんてイカ?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 19:40:20 ID:zj/t4RHR0
まったくラグのない状態で対戦してる人っていますか?
時間差がたまにあり理不尽な死に方するんでおしえてください
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 19:50:57 ID:ETApcNEI0
まったくラグが無いなんて物理的にありえない
どんなに少なくても皆無な奴なんていない
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 19:55:55 ID:wLOb620mO
パリングダガーって、能力不足でもパリィしやすさは変わらないのかな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 20:10:31 ID:tahtbawlO
>>752
流石にMOBは参考にならないと思うけどな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 20:13:22 ID:opFvLG/K0
レベル90ぐらいの人いないか?
二週目の嵐に付きやってほしいんだが
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 20:13:35 ID:ETApcNEI0
>>745
スーパーアーマーの攻撃はパリィ不可だった気がする
強攻撃も大斧大槌以外の一段目ならほとんど出来るんじゃん?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 20:17:26 ID:OrVrEizM0
突然、心がざわめき立つような奇妙な感覚に襲われ
もしかしたら今なら純刃が取れるんじゃないかとPS3を起動して黒骸骨を狩ってみた
名残と打刀を落とした
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 20:21:15 ID:YhtVpRgB0
>>758
その場所でそのSLならら普通にたくさんいるだろ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 20:21:24 ID:EV2bYdfqO
よおし!俺もなんだか純刃取れそうな気がしてきた!

行ってきます!
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 20:21:27 ID:mvM8WU7D0
純刃昨日2個本日1個でた
後1、2個は今日中にほしい。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 20:22:49 ID:HSLciuT70
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 20:24:13 ID:+ZjnPl+p0
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 20:24:40 ID:hM2HIo7w0
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 20:24:42 ID:JUXtfo/h0
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 20:25:10 ID:YhtVpRgB0
現在純粋より塊集め中
侵入しながらやってるからあんまりペースは早くない
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 20:37:39 ID:1oQ5xaIz0
アメリカでは25万本売れてるらしいから日本と合わせると40万くらい?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 20:52:12 ID:Uq/lt2jj0
続編か巨人の要石くるかな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 20:56:21 ID:1oQ5xaIz0
DLC来たらまた買うか…
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 21:01:49 ID:ZkPu4pkSO
騎士のレベル4縛りでやってるけど
さすがに誰も侵入してこないし、青サインもないし、サイン出しても拾ってもらえないのねw
塔3で3回死んだんだが4回ともNPCだった;;
あとオーラントでクリアだが2週目はさすがに無理っぽいな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 21:04:05 ID:YhtVpRgB0
最黒にして刃石マラソン中
ときどき侵入してるんだけど
傾向がときどき少し白くなるのはなんでだぜ?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 21:09:11 ID:BhcgGVfMP
指は10本あるのにつけれる指輪は2個
なぜなんだ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 21:13:33 ID:JUXtfo/h0
カッチカチになるから
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 21:13:58 ID:DSUvVX4A0
>>774
指輪のサイズの問題なんだぜ
ある程度指にフィットして無いと効果が出ないんだぜ

という風に解釈してる
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 21:16:01 ID:5IMuG320O
こぶし握れなくなるから
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 21:18:40 ID:5eD8wi1CO
>>774
実際に指輪複数付けて握力計ってみるとわかる
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 21:21:26 ID:0/1kc+de0
巨人が付けると指輪だけど人間が付けると腕輪になる
つまり巨人の要石の布石
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 21:21:51 ID:94LTUl2I0
デモンズで指輪は2個付けれるが
あれは右手の人差し指に一個と左手の人差し指に一個の計2個

これ豆知識な
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 21:24:06 ID:d4BLJJzNO
低レベルで塔にサインを出している時に爺に呼ばれるとどうしたらいいのかワカンネ。
とりあえずブラインド全力出してるけど良いんだよな?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 21:30:54 ID:YhtVpRgB0
嵐2最黒やってるんだけど青がみんな死ぬ・・・
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 21:32:25 ID:EV2bYdfqO
かぼたんが首と足首に着けてるのは、楔の縛環かな?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 21:41:11 ID:wLOb620mO
MP回復しねぇな、バグか…?と思ったら間違えてつらぬきさんに火炎壺投げてた。しかも三回。
そのあと青がすぐ蒸発してしまったけど、あれは無言の抗議なのか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 21:53:37 ID:WYm1atzE0
嵐1が青サインまみれじゃ
何事?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 21:54:43 ID:mw9wcuT8O
>>785
何事も何も嵐1は大人気マルチプレイエリアじゃないですか
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 21:56:47 ID:mtAdqvpU0
楔の縛環って、どこについてんの?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:01:38 ID:1hYnoH9R0
>>787
アノ場所に付いてる///
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:07:01 ID:YhtVpRgB0
こういってはなんだが
マルチ回数多いのでも下手なの多いな・・・
一人以上は青をデーモンの部屋まで連れて行こうと思ったが誰もたどり着けない
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:11:52 ID:EV2bYdfqO
>>789 マルチ1200ですがいまだにローリング転落死します^q^
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:13:27 ID:GBh6EtW8O
純石集めたくて真っ黒にしたは良いが骸骨さん倒せませんwww
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:13:55 ID:5Enyxk7e0
5週目の最黒とかマジでオワタ式と言える程の難易度だから
青含め全員デーモンまで連れてくなんて正気の沙汰じゃないように思える
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:14:28 ID:1hYnoH9R0
>>791
よくあること
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:16:59 ID:zIGLUkdT0
塔3でふっとばし系使わず3人倒したった
神の怒り、炎の嵐の順で使われたから、炎の嵐に紛れて突入したら青2人殺せて
ホストはびびったのか落ちてった
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:25:57 ID:YhtVpRgB0
ようやく一人だけデーモンまで来てくれた
一発で蒸発したけど
面倒だからそのままクリアしちゃったお
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:27:42 ID:ywF82tRvP
なんだこいつ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:29:43 ID:1vgJdF5bO
クレイモアって厨武器に入る?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:34:18 ID:EV2bYdfqO
>>795 うわきもい


>>797 厨武器なんて存在しない。が、しいていうならクレイモアは普通の強さ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:36:09 ID:zIGLUkdT0
クレイモアはそんな嫌いじゃないな、グレアとかになると苦手
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:36:48 ID:YhtVpRgB0
そんなにキモイのか
すまんかった
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:37:18 ID:0/1kc+de0
城4に竜倒しにいってふと見たら王子がいなくてがっかりしたんだけど神殿に戻ってみたら定位置に座ってた
これも一種のバグなのか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:38:21 ID:1hYnoH9R0
>>797
やつは大剣四天王の中では最も小物・・・



ってのは冗談でw厨武器と呼ばれる条件にだれでも扱えて楽に勝てるって条件があると思うの
クレイモアはR1連打してるだけじゃすぐスタミナ切れになるし隙もそこそこあるしね
グレアクみたいなスパアマ付いてないからごり押しも無理だし
上級者が使えばこの上なく使い勝手がいい武器だと思うけど、厨武器っていうのとは違う印象です。
803763:2009/11/22(日) 22:43:53 ID:rBqokDCM0
ふー。
純刃本日4個出た^^
それで鋭利スパイクを2個と鋭利打刀と鋭利サイズ作ったよ。
オフでやってるほうがはるかに出やすいと感じるな。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:45:12 ID:mw9wcuT8O
厨武器って自分に勝つ武器全てを指すんだぜ
つまりほぼ全ての武器は厨武器
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:47:38 ID:JUXtfo/h0
厨武器ってのはお手軽に武力制圧できる武器だよ

たとえばモーション厨の呪いミルド
火力厨の光ブルブラ
窮鼠モーリオンシューティングゲーム

この三つかなと俺は思う

その辺だけのような
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:47:56 ID:1vgJdF5bO
>>798、799、802
レスありがとう
ただかなり流行ってるよね
見た目好きだから使ってるけど
上手くなりたいもんですな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:48:24 ID:rSqLIIs60
炎の竿で一方的に殺されたのは流石に理不尽だと思った
なんだよアレずりーよ


まぁ背を向けて逃げてたからしょうがないんだろうけど
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:48:44 ID:JzDGw41yP
>>803
お疲れ様です
放送見てましたよ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:51:01 ID:ETApcNEI0
>>807
武器チェン抜けというのがありまして
そんなチェイン抜けが発見されても、それでも俺は祝福ハルバ一筋だぜ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:52:14 ID:mtAdqvpU0
純刃は二、三十回で出て、塊が足りなかった。髄石と遮光のがどうしていいかわからない。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:54:17 ID:rSqLIIs60
>>809
何それkwsk

つか適当にレベル上げまくったから実力がマッチングする相手と釣り合わない
今日2週目入ったけど1週目では一度も黒に勝てなかったし
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:54:22 ID:1hYnoH9R0
>>807
竜ミルドはパリィ余裕っていうけど
相手にパリィとかリスクを負う操作を
要求させる時点でアドバンテージが十分過ぎるから
勝率が低くなるのは仕方ないよ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:55:34 ID:JUXtfo/h0
>>811
チェイン中に武器を持ち帰るんだよ
でもいちいちめんどくせ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:02:15 ID:WpAC2f34O
純粋な月影石が効率よく取れるとこってどこ?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:03:41 ID:KH/Mxdmd0
連打抜けてもミルドならごっそり持ってかれるんだぜ・・・
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:04:44 ID:Sw6SRKxF0
>814
効率よくというよりも、嵐2〜3:結晶トカゲからしか出ないっぽい
なので、最黒嵐2〜3:結晶トカゲ
個人的には最黒嵐2の隠し通路裏の結晶トカゲから出なかったらあきらめて、次週。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:05:15 ID:ETApcNEI0
>>811
>>813のいう通り
上手い奴だとハルバの2撃以降まったく当たらないなんて事もあった
忍ばせておく祝福武器が欲しいもんだ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:07:00 ID:H2NVjLH10
久々に長いこと黒やってたけど10時過ぎた辺りから
リアルがきんちょみたいなのいなくなった
なんかあんのか?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:07:08 ID:opFvLG/K0
竜のクレイモア
祝福されたクレセントアックス

こういうのは中堅感じがするよな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:08:47 ID:tahtbawlO
トカゲってプロファイルロード戦法出来なくなったのか?

>>817
ハルバ一筋じゃねーのかYO
クレイモアとか月明かりとかいっぱいあるじゃんよ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:09:11 ID:5OPlSwL40
僕のエペはどこにカテゴライズされるのでしょうか
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:09:29 ID:KH/Mxdmd0
>>818
おねむの時間なんだろ?

ガチで言うとリアル年齢は関係ないと思う。
平日の昼間にオンやっても屑もいるし面白い奴もいた。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:09:40 ID:7PpO6fISO
ブルブラorつらぬき+溶岩弓or複合ロングをしまってグレートソードを出すのは俺だけ!
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:17:09 ID:1oQ5xaIz0
審判者戦で聞こえる「ファーファ」っていう音は何?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:17:36 ID:rSqLIIs60
>>813
>>817
なんか俺には無理っぽいな
炎竿は中途半端な奴の初心者狩りに最適の武器だと思う

祝福って表に出さないと効果無いよね?
背負ったら盾が無くなって俺的にはキツイ
強い祝福系持って無いし
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:19:04 ID:tahtbawlO
>>819
アックスじゃなくてアクスな
ここ重要
クレアクは希少だな
脳筋やアンバサには使う理由がないからだろうか
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:22:00 ID:KH/Mxdmd0
力や技術じゃなくて、相手の裏とって戦ったら面白いな。
嵐2で死神の所のギミック動かして、ガイコツの方に行ったと見せかけておいて、
黒ガイコツの隠し通路から回り込んでバクスタ決められた時は普通に戦って勝つより面白かった。

2では裏取りやすい迷路みたいなダンジョンが欲しいな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:22:22 ID:EV2bYdfqO
>>824 審判者の本体のカラスの鳴き声じゃないかな?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:23:33 ID:ETApcNEI0
>>826
アンバサには有るぞ
グレソ両手持ち出来る筋力があればクレアクは片手持ちできるんだぜ
大した意味は無いけどな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:24:42 ID:nUoIaoOmO
>>826
えっ!?うちのアンバサ娘はクレアク振り回すよ?
タイマンじゃまず当てられませんよ?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:26:10 ID:mtAdqvpU0
フロム・ソフトウェアとSCEが贈る、超本格アクションRPG。
PLAYSTATIONR3の圧倒的表現力で描かれる重厚なダークファンタジーの世界を舞台に、「チャレンジ」「発見」「達成感」を徹底追及した本作。
亡国ボーレタリアに潜む凶悪なデーモンを相手に、禁忌の業“ソウル”の謎を解き明かせ!

ふとPS3のソフトウェア紹介見に行ったらこんなことが書いてあった。
大体同意だけど、ソウルの謎は解き明かせなかったよ。
巨人のDLCが来たら解き明かされるんだろうか…。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:27:15 ID:YJzIG6iG0
交換スレに純粋刃出したから見てくれ!
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:27:46 ID:GBh6EtW8O
くそっ…アンバサ同士で連続でまけちもーた、、、
半端にアンバサだからイケないのか……
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:28:24 ID:EV2bYdfqO
暗銀の盾の為に筋力16にしたが、グレアは両手でも持てない……。

そんな貴方にはクレア!筋力16でも片手で振れます!+5に強化する時も純粋はグレアより1個少なくすみます!

いまなら……
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:29:25 ID:+16zn4GB0
>>831
そんなことはない。ソウルの謎についてはユーザーが勝手に考察して解き明かすものだから。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:38:22 ID:1oQ5xaIz0
>>828
本体はカラスだったのか
審判盾をアップで見ると絵柄が凝ってて好きなんだが盾としては弱いのが残念
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:40:17 ID:zIGLUkdT0
>>836
お前今まで審判者倒すとき何処叩いてたんだよwww
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:40:19 ID:+16zn4GB0
軽くて回復機能があって、盾としても有用だったらチート過ぎるだろ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:41:35 ID:KH/Mxdmd0
暗銀に審判者の絵を描いた盾を販売すれば、ボーレタリアでバカ売れするだろうな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:42:55 ID:2odSMgoP0
さて対人してくるか、昼間は人いなすぎた
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:44:19 ID:EV2bYdfqO
審判者の盾の説明文に「審判者の主、金のカラス」の文があってだな。

実は審判盾ってカット率はなかなかだな。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:45:48 ID:ywF82tRvP
オストラヴァのフィギュア作ってくれれば1万でも買うのに
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:50:44 ID:mp0yuCkJ0
物理は100%カットじゃないと対人だとな
審判盾は背負うもの
まさに大斧大剣特大剣を好むアンバサのための盾なのさ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:51:25 ID:HNkCwv860
オストラヴァで思い出したけど、ルーンソードほんっとペラッペラだな
あんなんじゃ斬りつけたときに手痛めちゃうじゃない
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:51:36 ID:+16zn4GB0
谷2ではロートスをケチる横着者にも大人気です。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:52:17 ID:1oQ5xaIz0
審判盾は攻撃された時のボコンボコンという音もいい
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:52:48 ID:BDiExdbT0
そういえばさっき谷2で青ファンをやってて、途中で柴染の盾から審判者の盾に変えたら
なぜか敵の攻撃を受けると金属音がして再生機能もしっかり働いていた。
物理30%貫通してるようには見えなかったけどこれは即時再生でそう見えなかっただけかもしれないが
もしかしたら最強の盾ktkr!?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:53:15 ID:f+sS/QOA0
>>842
作ろうか検討したけどプラバンでルーンシールド作る事考えたら心折れた
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:54:22 ID:JUXtfo/h0
おい 谷2SL100 サインなし
潜入してくれ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:56:31 ID:mp0yuCkJ0
>>847
物理30%も貫通したらマジで使い物にならないよ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:58:17 ID:BWOhP+93O
>>848
フリューテッドの時点で相当ヤバイだろw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:02:41 ID:nUoIaoOmO
>>846
いかにも木って感じのあの音が好きなのに、強化しちゃうと金属音になるのは何故なんだぜ?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:03:25 ID:1hYnoH9R0
>>849
黒としてか?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:04:23 ID:aINkisrgP
>>848
乙じゃなくてもユルト・イカ・ユーリアあたりほしいお・・・
フロムさん頼むよ・・・
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:04:39 ID:4iPdrCkz0
何でもいいから さびしい
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:05:18 ID:f+sS/QOA0
>>851
断面が半丸のプラ棒を曲面上に等間隔でペタペタ貼ることになるな
考えるだけで嫌になる
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:05:41 ID:1hYnoH9R0
>>855
どうしたの、困ったことがあったらおじさんに相談してごらん^^
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:10:24 ID:6LgkOklbO
ガルのフィギュアを作るとしたら、最大の関門は盾とブラムドの彫刻か?

なんじゃありゃ。手を抜いてシールにしないと……。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:12:01 ID:FNgF4K5d0
>>847
審判盾は物理90%だから10%しか貫通しないよ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:12:37 ID:7wSEu32WO
SL75で一周目マンイーター、偶像、勇士・・・だと・・・?
クソッ、アッサリ倒しちまったorz
やっぱりレベル80ぐらいまで上げた方がいいのか・・・?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:15:07 ID:qtLzZrS10
デモンズソウルのフィギュアが出たら買わないでいられる自信が無い
1体幾らで売りに出されるのかね?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:18:30 ID:MGaiWC4t0
>861
Diabloのこのフィギュアと同じレベルのモノが欲しいから、
http://spiderweb.jp/products/106589.html
3-4万くらい?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:18:33 ID:7TdAX1G80
ちゃんと作ってあれば三万くらい
…いや二万…

五千円出そう
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:20:35 ID:qtLzZrS10
>>862
高け〜〜〜!!!!!
お支払いはソウルじゃ無理?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:20:44 ID:aINkisrgP
>>862
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:23:00 ID:MGaiWC4t0
>863-865
萌え系以外のフィギュアは、逆にお高いもののほうがお得だと思うんだ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:23:12 ID:4iPdrCkz0
たけーなー
これ仕事に出来るな すげ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:25:18 ID:7TdAX1G80
>>862 でも相当クオリティ高いな
かなり欲しくなる出来だ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:26:33 ID:FyfTRAjs0
そういえばアストラエアさま作ってる猛者は元気だろうか
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:28:07 ID:GMMFcJIa0
>>869
あれはこれから塗装に入るよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:29:27 ID:FyfTRAjs0
>>870 おお!足元の汚れとかやばそうだががんばってくれ!
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:29:38 ID:3Zib2I/PO
>>870
貴方だったんか
すげぇなぁ…
手先の器用な人に憧れる。まあそんな言葉じゃ足りないけども
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:33:42 ID:qtLzZrS10
もうペプシ辺りでボトルキャップフィギュアでいいような気がしてきた
オストラヴァ・かぼたん・ユーリア・セレン・ビヨール・エド・ボールドウィン・ブライジ
ミラルダ・谷の物売り・アストラエア・トカゲ・貴婦人・アンバサ連中に魔法連中
他敵キャラにボスキャラと代表的な防具で種類は揃えられるだろ
フロムはいますぐサントリーに交渉に行くんだ!!
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:38:19 ID:aINkisrgP
種類の豊富さっていう魅力はあるが、ある程度クオリティはほしい
タコ看守ほしい
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:39:51 ID:HkRqCu4o0
デーモンのトロフィー見たいなボトルキャップフィギュアなら売れると思うんだ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:40:58 ID:GMMFcJIa0
>>871
女フィギュアで汚し塗装を使う事は無い
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
まぁなんとか頑張ってみよう

ボトルキャップサイズでデーモンとNPC並べたら楽しいだろねぇ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:41:03 ID:FNgF4K5d0
>>873
是非派手なユニーク武器もお願い
月明かりの大剣とか映えるし
デモンズ的特徴のない武器には涙を飲んでいただく
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:41:24 ID:YBuNCt5M0
なんでいまさらカスタムテーマ配信したんだろう・・・

そいや1つ壊れてた石って配信された?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:44:57 ID:SDNeQruL0
>>878
巨人の要石?それなら有料だけど先週配信されてる
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:46:04 ID:HkRqCu4o0
>>878
500円でDL出来る
心が折れそうだ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:47:50 ID:FyfTRAjs0
ボトルキャップフィギア付アンバサとか妄想した
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:48:11 ID:+r/jcnae0
>>879
>>880
なん・・だと?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:48:32 ID:3Zib2I/PO
>>878
そこのデーモンの長は身の丈二百メートルの大巨人。体内に潜入する

嘘メッセージに注意しろ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:49:41 ID:MGaiWC4t0
>879,880
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:50:32 ID:zJpspzhnO
おまいらの指輪構成を教えてくれ。
ちなみにオイラはアンブリ型で

「攻略」
生身:魔法鋭性or魔法天性or盗賊or再生

ソウル体:しがみつく、鋭魔法性or盗賊

「対人」

生身:魔法鋭性or窮鈍or窮鋭or戦い続ける

黒:しがみつく、仇or墓荒し
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:53:50 ID:ta0tDmiq0
>>885

技量戦士で

「攻略」
生身:再生+戦い続けるor盗人

ソウル体:しがみつく+再生or盗人

「対人」

生身:再生+戦い続ける

黒:しがみつく、戦い続ける
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:54:40 ID:N2mzutVj0
生身、ソウル体
魔法鋭性、盗人or再生

青ファン、黒ファン
魔法鋭性、友の指輪or仇の指輪

しがみつくなんて、純魔には過ぎたる物です。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:58:16 ID:+PZSnptv0
一撃貰ったら死亡は精神的にキツイし対人もボロボロだったから
純魔でも体力25まで振ったら劇的に勝てるようになった。
1発2発貰っても死なないってのは精神的にすごいラク。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 01:03:55 ID:q729J4770
ロード画面にでてくるオストラの相方って女フリューテッドだよね。
アレ誰?皇女とかいんの?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 01:05:07 ID:3Zib2I/PO
>>889
勝手に主人公だと思ってたなぁ
誰なんだろうね。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 01:05:52 ID:FNgF4K5d0
多分女主人公だろうな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 01:06:59 ID:N2mzutVj0
ソウルに飢えた妃だろ。
オストラヴァが初めて斬ったのは母親なのさ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 01:07:23 ID:fCD8nwi00
青ファン呼ばれたら青が居て計3人だった、奥に行くと黒ファン居たんだけど
この人数だしって感じで戦わずに見てたら送還されてDつけられた

やっぱ戦わないとダメかねw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 01:09:55 ID:hszN4ffTO
>>892
絵てきに共闘だろうさw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 01:11:05 ID:MGaiWC4t0
>885
「攻略」
生身:鋭い窮鼠、鈍い窮鼠 か 戦い続ける、再生者
ソウル体:しがみつくor鈍い窮鼠、鋭い窮鼠
「対人」
生身:同上
黒:鋭い窮鼠、友or仇
モーリオン+窮鼠も私の腕前じゃ使いこなせないが。
蒸発しまくりさ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 01:12:38 ID:YBuNCt5M0
まさかまだなのか・・・?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 01:14:36 ID:HkRqCu4o0
>>896
嘘メッセージに注意しろ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 01:14:48 ID:5jtekV+a0
今気づいたけどなりそこないオーラントってちゃんとソウルブランド持ってるんだな
全然使えてないけど
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 01:19:27 ID:YBiZ8ct50
なんでなりそこなっちゃったんだろうな
獣はサナギみたいなもんで、成虫のデーモンになる前だったんだろうか
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 01:24:50 ID:VW6rxxUh0
>>889
ロード画面で二人って確かオストラだけだったよな?
そしてあの絵では二人ともフリューテッド。
つまりあれはオストラの真実の姿で、アリオナ王女がなんかの理由で
男になったのがオストラヴァなんだっていう説を今考え付いた。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 01:25:31 ID:VW6rxxUh0
あほなことかいてたら900踏んでしまった。
とりあえず行ってくる。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 01:26:27 ID:d/T0npxtO
大型武器に飽きて、直剣に目覚めたんですが・・なかなかむずいね
リーチの短さ、両手持ちにするとなぜか出が遅くなるし、どう立ち回ればいいのかわからない。
もしかして、扱いやすそうに見えて実はかなりのPS要求する武器なのかな〜・・
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 01:29:03 ID:g6ugO8MK0
やっぱ対人ゲーは効率良くステータス割り振らなきゃ勝てないの?

今レベルが170で 体力が41 運が19 それ以外が30前後で 武器は欠月の打刀+5 包丁をつかうことが多いんだが

黒ファンとのタイマンでもたいていは1、2撃で殺られるか なんだかの魔法でハメ殺される
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 01:30:49 ID:MGaiWC4t0
>903
とりあえず、効率よく振ってみたんだが、塔3ボスが一撃で蒸発した。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 01:34:05 ID:VW6rxxUh0
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル367
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1258907459/

立ちました
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 01:34:32 ID:FNgF4K5d0
>>902
直剣は暗銀盾構えて焦らしつつあせって攻めてきたところに両手チェインだ
竿よりチェイン抜けにくいから結構いける筈だ、が
俺には無理だった
最近普通の北騎士剣とかに全く会わなくなってきたな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 01:35:54 ID:fCD8nwi00
>>902
直剣は使いやすいぞダッシュ切り、バックステッポ切り
物陰などで見えないときに片手から両手に持ち替えて攻撃
盾ガードから片手R2、通常攻撃連続など色々混ぜていけばうめぇー

呪いグレアと呪い竜骨が苦手です
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 01:36:34 ID:FNgF4K5d0
>>905すれ盾乙
世界を繋ぎとめてくれたか
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 01:38:32 ID:hszN4ffTO
スレ立ったとな?
>>905
よくぞ霧の裂け目からもどられた
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 01:40:38 ID:MGaiWC4t0
「黒ファントムが侵入してきても大丈夫?」
「いつも使ってたショーテルから水銀石で「>905乙」に強化したから大丈夫だよ」
「それなら絶対負けないね、やっぱ凄いやかぁーちゃん!」
▼        ||
        J( T)し
       乙/(  )\('∀`)
         ||   (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 01:41:13 ID:qtLzZrS10
>>905
紫炎の乙
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 01:43:31 ID:fCD8nwi00
>>905
粘質の複合乙
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 01:49:25 ID:4iPdrCkz0
おい カーチャンはやめろ (´;ω;`)ウッ…
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 01:51:43 ID:Xp8ar7roO
もう十分なのだよ。乙にまみれた>>905など・・・

幸運の>>905を乙りたくなること間違いないぜ!
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 01:56:58 ID:nMXxgrr10
低レベル狩りまだ結構いるなぁ、SL20台で竜ミルドとか冗談じゃ・・・
テクニックがまったく無いのがせめてもの救いだ

>>905
乙トラヴァ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 02:08:49 ID:ta0tDmiq0
アンバサ戦士、審判者+クレイモア、クレアクだと勝率凄く高いけど
技量打刀戦士だとあんま勝てないなぁ・・
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 02:12:23 ID:qtLzZrS10
>>916
盾構えたら?相手によって装備変更すると勝率が桁違いに上がるよ
負けそうになったからってミルド取り出すのとは別の意味なので念のためw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 02:22:31 ID:fCD8nwi00
アンバサ的に考えて北騎士盾かスチールを構えて直剣でも持つと技量相手は余裕
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 02:27:28 ID:zJpspzhnO
>>902
その通りだよ。
直剣はキリジや刀と比べれば劣る点が目立つと思うし
実際使ってみると扱い難かったりする。
しかし反面モーションが豊富かつどれも優秀。

単純な連打やワンパ武器の使用に抵抗がある人には是非お勧めしたい。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 02:31:43 ID:zJpspzhnO
>>負けそうになるとミルド

くそワロタwww

最近、ハルバート(当然R1連打w)が増えてきたね。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 02:35:49 ID:hszN4ffTO
とりあえずそんなに改行しなくてもいいぜ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 02:42:42 ID:FNgF4K5d0
どれだけ竿wR1連打wと言われようと俺のハルバ愛は折れないぜ
北騎士盾使うなら暗銀盾使っちゃうよな
同じ重さで魔法100カットは大きい
まあ軽いヒーターにも負ける受け性能があれだけど
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 02:47:24 ID:fCD8nwi00
北騎士と暗銀両方持つ、魔法使わない相手にまで暗銀は勿体無い
実際魔法カットできたからってどうだってところもあるし
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 02:47:54 ID:qtLzZrS10
>>922
魔法防御30%うpな(+5強化で)
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 02:48:40 ID:KF6HxGJM0
よーしここにきて技量キャラを作ってみたぜ
盾エストなんてチキンな真似はせずにエスト+刀でガンガン逝くぜ
でも盾ないと不安でハゲるからサブに仕込んでおくぜ
ケモタリが持てないぜHAHAHA
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 02:49:59 ID:zJpspzhnO
竿を愛用する理由って、やっぱり見た目の好み?

基本連打だし、モーションの使い分けの妙も小さい、盾使い相手にした際の崩しの醍醐味も無い

使ってても何の面白味もないんだよなー
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 02:53:25 ID:VV80nr970
普段は好みの武器使ってるけど、ミルドは撃退用だな
自分の部屋にゴキブリが入ってきたからゴキジェット使う的な
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 02:55:05 ID:qtLzZrS10
>>926
俺は黒侵入したときに同僚の敵キャラを傷つけたくない時には
サイズを使ったりする
それ以外では使わん、逆に囲まれると竿は弱い気がするね
あれはタイマン又は青や生身のサポートがあって最大の威力を発揮する武器だと思う
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 02:59:03 ID:W2IbeksA0
>>925
短刀をお勧めする
扱えるようになるとおもしろいぞ!
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 03:00:21 ID:MGaiWC4t0
>925
>929のいうとおり、赤子の手は面白いかも。
よくぼこられるぜw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 03:02:06 ID:hszN4ffTO
>>926
とりあえずそんなに改行ry
メイルブレイカーって誰が使うんだろうな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 03:03:15 ID:FNgF4K5d0
攻略、黒侵入、青、生身、いつでもハルバ
あの神々しい形が俺の心を捉えて離さない
チェイン抜けマスターな相手が増えてきて仕方ないから直剣その他もつかってる
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 03:06:41 ID:4iPdrCkz0
チェイン抜け増えたから竿使わない=竿モーション大好き厨です

という風に見えるわけだが
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 03:07:19 ID:qtLzZrS10
>>931
メイルブレイカーの秘められた能力を発見したぞ
なんと相手の防具の耐久を下げる効果があるのが
だって
メイル=鎧
ブレイカー=壊す
だからさ!
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 03:08:36 ID:5jtekV+a0
ポール使ってるけど強過ぎないとこがいいよ
見た目もいいし
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 03:09:21 ID:W2IbeksA0
>>935
ポール両手強は惚れる美しさがあるな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 03:11:40 ID:ow7nGxbo0
竿にR2のスパアマ混ぜられると勝てん。強い武器持ってないから相打ちにもってくとこっちのがダメでかいし
みんなどうやって勝ってる?

>>934
どの武器でも(ry
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 03:12:40 ID:FNgF4K5d0
>>933
別に封印してるわけじゃないからw
別の武器見せて警戒とかないと一発はいったら即抜けは厳しいもんだぜ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 03:21:19 ID:d3PYX0Jb0
みんなアイテム棚なに付けてる?
ちなみに俺はクナイ・名も無き勇者のソウル・乙虎ヴァの形見・ソウルの名残・火炎壷
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 03:22:48 ID:q0Tn4jUhP
致命武器って一定確立で一撃必殺がでると思ってたのにそんなことなかった
裏切られた気分だぜ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 03:30:27 ID:W2IbeksA0
>>939
隠密手裏剣なら惚れてた
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 03:31:05 ID:qtLzZrS10
>>939
満月草・寡婦のロートス・貴婦人のロートス・古い香料・黒松脂か白べた
ネタじゃなくてすまん
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 03:34:21 ID:fCD8nwi00
対人しかしないから名残と道標しか入れてないな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 03:36:16 ID:hszN4ffTO
>>934カッキテキだな
同じグレートでもグレアと違ってグレソは見ないな
同じ特大剣でも竜骨と違ってやっぱりグレソは見ないな
この扱い差はなんぞや
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 03:37:24 ID:5jtekV+a0
クリスナイフを両手に持てば魔法めちゃくちゃ強くなるんじゃね?
でも祝福装備みたいに+5同士だと効果重複しないのかな
とか考えてたら重大なミスを発見した
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 03:38:15 ID:N2mzutVj0
>>945
だれもが一度は通る道だ。
いや、一瞬で気付く問題だけど。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 03:42:10 ID:d3PYX0Jb0
>>941
なるほど隠密手裏剣かーうーんなにか変わりに入れようかな
>>942
クナイはネタじゃねーよクナイなめんな!!
白ベタは時々使うけどなエンチャ、プレゼント用に
>>943
道標は使えるかもな形見の変わりに入れようかな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 03:45:24 ID:4iPdrCkz0
>>945
窮鼠モーリオン鋭性クリスうんことかいうものがw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 03:47:28 ID:iCbyf0H0P
同じグレートでもグレアは柄が短くグレソは柄が長い
クレアは俺の嫁
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 03:47:38 ID:hszN4ffTO
うんこ果てしなく格好悪いよな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 03:47:40 ID:qtLzZrS10
>>945
触媒やタリスマンがペンダントやバックルなら両手の武器スロットが空くのだがな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 03:49:27 ID:FNgF4K5d0
>>945
いっそクリスナイフみたいな一部の武器は魔法や奇跡が出せればな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 03:50:34 ID:W2IbeksA0
るーんそーども愛して
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 03:58:08 ID:hszN4ffTO
ルーンソードも低レベル最大強化というどうみても初心者狩りな状況下なら強武器さ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 04:00:37 ID:A1PjfKvmO
>>951
サイクロン!!
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 04:01:12 ID:8QeVmEVyO
>>954
それを言ったら強化武器はほとんど初期段階では凶武器なんじゃ…
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 04:07:05 ID:hszN4ffTO
ルーンソードは固定ダメージだから鋭利や叩き潰すなどの+5より強い(キリッ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 04:12:53 ID:56kdJSZ20
次回作ではキリジでもサオ状と渡り合えるように頼みます
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 04:16:41 ID:W2IbeksA0
>>958
つらぬきでも渡り合えるのになにいってんの
パリるかノーロックで真横に走って切れ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 04:19:23 ID:h7RN/I210
え?キリジ十分強武器じゃん
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 04:19:27 ID:iCbyf0H0P
>>958
勝つためには敵を知れというわけで自分で竿使ってみれば?
弱点見えてくるよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 04:23:51 ID:k5WSBy410
キリジとか普通に強武器だからね
チェイン抜け間に合わないし盾ないと竿より断然嫌な相手
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 04:25:17 ID:YfA6ctwG0
>>945
浮遊使って切り替えたらダメ増えるかと思って試したら
増えなかったでござる
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 04:25:29 ID:8rTx20VgO
SL185でも侵入あるんだな。眠い
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 04:26:27 ID:zJpspzhnO
キリジってなに?
よく紫色に変色してて適当連打してりゃOK牧場のヤツだっけ?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 04:26:59 ID:FyfTRAjs0
正直全ての種類の武器に強武器あるからな
全部使ってみるとそれぞれの弱点がわかる
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 04:30:11 ID:V+I7rMCFO
槌の…槌の強武器はなんですか…
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 04:32:31 ID:qtLzZrS10
>>967
本当は言いたくないんだけどな、特別に教えて進ぜよう
その名は「もに☆すた」
出血効果で対戦者は貧血必死の強武器だぞ!!
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 04:33:22 ID:hszN4ffTO
よくわからない内から批判ばっかりな奴イクナイって事さね
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 04:34:24 ID:V+I7rMCFO
>>968
おぅ
ウンバサァ…
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 04:40:25 ID:FNgF4K5d0
槌といえば裸につるはしって人がいたな
これはネタかと舐めてたらマジで結構痛かった
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 04:40:56 ID:V+I7rMCFO
もにすたはなぁ
指輪物語に出てくるあいつみたいにチェーンつきで振り回せるタイプだったら言うことなかったのに
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 04:41:14 ID:g3BJhcGP0
祝福審判再生をまともに戦ってるとアホらしいな
1sec18だぞ
10秒間合い取られると180回復って糞だわマジで
やろうと思えば審判盾ガン構えでバックローリングしつつ極力攻撃避けて
全回復まで持っていけるしな

だがまぁアンバサに草食われると終わらないんだよな

全くセコい人種だぜ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 04:52:35 ID:hszN4ffTO
鎖付きとかゲームでは難しそうだな
つるはしはこうふコス?オモシロスw
と油断させて普通に使えるというのが強み
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 04:54:29 ID:zJpspzhnO
あのダッサイ盾がもうね
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 04:55:27 ID:q0Tn4jUhP
ただでさえ死体がテンション上がってるのに鎖とか凄い事になるだろうな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 05:00:57 ID:fCD8nwi00
黒ファンに殺されたら寝ようって思ってんだが死なない
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 05:01:03 ID:FNgF4K5d0
死体の絡みつきは異常
谷の腐敗人とか勘弁ねがいたい
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 05:06:10 ID:aINkisrgP
嵐2で青ファンが召喚されたときビックリさせようと思って、死神の死体上まで引きずっていこうとしたら意外と難しかった。
階段で挫折した。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 05:07:20 ID:m/x/ijAb0
低レベ周回は結論いるんかな
SL6で青やったら、3回中2回が2周以上のホストだった

あと、何故か皮の盾が金属音を出したがバグか?w
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 05:08:59 ID:hszN4ffTO
ところで三本目の祝福武器作ろうと思ったらなかなか純粋でないでやんの
谷でマラソンなんかしたくないぜ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 05:09:36 ID:1996dxpqO
ソウルサインスレだと目に見えて低SLプレイヤー減ってる
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 05:12:39 ID:QXcEmloX0
>>931
俺が使う
短刀二刀流だったんだがモーション左右で同じだと味気ないなと思った時のメイルブレイカーだ
見た目短くキレイに収まるしパリィ目的なんで性能も問題ない
お好みの属性付けて色気出せば完璧
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 05:14:11 ID:FNgF4K5d0
>>981
さっさと次周のアンバサ娘に話かけてくるんだ
ドロップでは髄石並に出ないから
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 05:26:00 ID:1giaQyFw0
メイルブレイカーよく見るとかっこいいんだぜ
欠月にして左に持ってる
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 05:34:05 ID:hszN4ffTO
>>984
大人しく周回ぷれいするわ
一人目で周回した月影石は普通に出るしもうね

メルブレ左に持つならパリングダガーでいい気がするけどかっこよさは大事だよね
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 05:40:51 ID:waFO52xo0
アンバサ戦士だけど、審判みたいなダサイ盾使うくらいなら死んだ方がマシ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 06:24:35 ID:RlDU7xRB0
城3でユーリアさん助けに行った時デヴ倒すのに神の怒りつかったらもろ
ユーリアさん巻き込んで一発で敵対状態だよ!!
パニくってPSボタンで終了じゃなくてタイトルに戻る方のゲーム終了してしまった
魔法剣士型で強い魔法心待ちしてたが二週目まで待ちだぜ

しかも結構強いのね・・・
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 06:32:17 ID:N2mzutVj0
全国のユーリアファンも敵に回ってるからな。城3,4では背後に気をつけな。
アサシンを送り込んどいたから。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 06:39:31 ID:+F3QGq9rO
北米版で作ったアンバサ戦士が気に入って、日本版にも同じキャラが欲しくなっちまったぜ・・・
困ったもんだ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 06:46:18 ID:pMKeLCP0O
>>987
盾オンリープレイをしてる俺に死ねと申すか。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 06:57:47 ID:Bb6nz5gr0
2週目入ったんだけど、城1の竜がいなくなってたんだけどこれ仕様?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 06:59:32 ID:aINkisrgP
傾向白
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 07:03:20 ID:Bb6nz5gr0
あーなるほど傾向かあ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 07:10:08 ID:+F3QGq9rO
アンバサ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 07:23:26 ID:7wSEu32WO
アストラエアが大腐敗人にバックから
っていう映像が浮かんだから、サラダ記念日埋め
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 07:30:08 ID:1J3+pybfO
>>996
想像しちまったじゃねーか死ね
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 07:38:45 ID:aINkisrgP
悪くない
実に悪くない
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 07:50:46 ID:+F3QGq9rO
愚物が・・・
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 08:05:39 ID:M5ACIuu/0
ちんこ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。