ヴァルキリープロファイル総合 Chapter144

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
PS版「ヴァルキリープロファイル (アルティメットヒッツ)」
好評発売中:1,575円[税込]

PS版「ヴァルキリープロファイル LIMITED BOX (初回限定版)」
希望小売価格:10,290円[税込]

PS2版「ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア- (アルティメットヒッツ)」
好評発売中:2,940円[税込]

PS2版「ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア- ARTIFACT BOX (初回限定版)」
希望小売価格:14,910円[税込]

PSP版「ヴァルキリープロファイル -レナス- (アルティメットヒッツ)」
好評発売中:2,940円[税込]

DS版「ヴァルキリープロファイル -咎を背負う者-」
価格:5040円[税込]


前スレ
ヴァルキリープロファイル総合 Chapter143
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1249955071/

■制作元トライエース
http://www.tri-ace.co.jp/
■発売元エニックス(現スクウェアエニックス)
http://www.square-enix.co.jp/
■「ヴァルキリープロファイル」シリーズ公式サイト
http://www.valkyrieprofile.com/
Wikiとか(各スレテンプレ、過去ログ一覧、攻略・シナリオの頻出質問まとめなど)
http://indigochild.free.fr/VPwiki/pmwiki.php
http://vp2.dip.jp/

関連
ヴァルキリープロファイル -レナス- Chapter45
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1249565980/

【DS】ヴァルキリープロファイル -咎を背負う者- 23
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1241446081/

【VP2】ヴァルキリープロファイル2の質問に全力で答えるスレ20
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1249976249/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 17:48:09 ID:kt5ytZGU0
■1の良くある質問
Q:このゲーム面白い?PS版とPSP版どっちがいい?
A:結構人を選ぶゲームです。
お勧めポイント:戦闘が爽快/雰囲気が渋い/ツンデレ/グラフィック(ドット絵)/音楽(好みによるが)
難点:OP/EDアニメがしょぼい/プロローグが長い/イベント長いのに飛ばせない
   AEDにいきつけないと全てがお使いでむかつく
   フリーズ多い(ボタン連打やめれ)/どうにも雰囲気が同人というか厨房
合わない人は相当序盤で投げる。
PS版はバグもほぼ忠実に再現した廉価版が出てますが、
PSP版では難点の一つ・しょぼいアニメが美麗CGムービーに差し替えられていると思われるので
本体を持っているか懐に余裕があればそちらがお勧めでしょう。

Q:PSOne Booksと初期版との変更点は?
A:小さなバグをいくつか修正しました。
  (Resist Magic問題が解決、偽決め技が不可能に)
  フリーズは初期版に忠実に再現しています。
  つか戦闘終了後にボタン連打するなと何度言えば(ry
  逆にボイコレを95%集めても100%にならないというバグの疑いが報告されています。
  廉価版のみのデータでやっていても、このバグが起きる人と起きない人がいるようです。

■1未プレイ者のよくある質問
Q:VP2は前作(レナス)やってなくても楽しめる?
A:前作やってないと置いてけぼりになる可能性あり。
  100%楽しみたいなら前作プレイしてからを推奨。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 17:48:50 ID:kt5ytZGU0
■2の良くある質問
Q:VP2は前作(レナス)やってなくても楽しめる?
A:前作やってないと終盤の展開で置いてけぼりになる可能性あり。
  100%楽しみたいなら前作プレイしてからを推奨。

■VP2について

主人公は戦乙女シルメリア、オーディンの怒りに触れ強制的に人間に転生。
ディパン(VPでは滅びている)の王女アリーシャがその器に。
(精神が同居している時点でレナスとプラチナの関係とは異なる)

アリーシャはバルバロッサの娘であるという点と
アリーシャの中でのシルメリアの覚醒に気付いたオーディンが
対策の為にアーリィを派遣したと雑誌で発表されていることより、
ディパン滅亡期が舞台のストーリーだと思われる。

以下VPでの過去に飛ばされたシーンのディパンについて。
(ディパンが滅ぶシーン)

王が側近の3魔導師に騙され、時間転送装置を作りヴァルキリーに滅ぼされる。
(滅ぼしたのはアーリィ、この時のエインフェリアは前世のラウリィ、アリューゼ、メルティーナ、ロウファ)
王はバルバロッサ、王妃はマルベス
この3魔導師はディパンが滅んだ後も不死者(と王の亡霊)を操っていたが、レナスに倒される。

VP2のタイトルロゴまわりの英文について
The Destinies mend rifts in time as Man etches fate anew

「女神は歪んだ偽りの時を正し 人は新たなる運命を刻む」
(ジャンプフェスタでの映像より)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 17:49:33 ID:kt5ytZGU0
恒例のバグは?
 無い。

ロード時間長いの?
 正常なPS2なら異常なほどにありません。
 PS2本体のレンズがヘタれているとたまに読み込みに時間がかかります。クリーナーを使いましょう。

なんか戦闘の途中にロード入るって聞いたんだけど?
 割れじゃないならPS2本体の問題です。たぶんレンズクリーナーや分解してレーザー出力上げれば大丈夫です。

エインフェリアってどうよ?
 今作は前作と違い、エインフェリアをテーマにしていないため、正直言って空気です。
 決め技の種類も武器依存なため、キャラ別の決め技というものはありません。
 エインフェリアという名前のアイテムの一種と思って割り切る覚悟はしてください。

なんか戦闘が面倒すぎね?敵強すぎね?
 ダッシュを有効活用していますか?今作はシミュレーション要素が高くなっています。
 そのため、ダッシュによって敵の攻撃範囲をすり抜け死角に潜り込むことが重要になります。
 ダッシュで他の敵をすり抜け、敵リーダーのみを狙って戦闘をすばやく終わらせることができます。
 また、単純に敵が強すぎるという場合は、エインフェリアを解放してみてください。
 エインフェリアを解放することによって、非常に高性能なステータスアップアイテムが取得できます。
 なお、エインフェリアを解放したときのアイテムは装備を含めたステータスに依存します。それなりのものを渡しましょう。

店バグってない?素材揃ってるのに売ってくれないんだけど?
 いったん素材を売って、店に供給しましょう。そうすれば店側が作れるようになり、店頭に並びます。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 00:56:10 ID:FTPSmFkX0
>>1
乙リヌス菌
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 03:11:44 ID:b+YwW6j0O
>>1
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 14:56:45 ID:fFaifm4bO
ヴァルキリープロファイル2の1面のボスの倒し方教えて下さい?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 15:02:04 ID:NwyrvTHy0
>>7
その言い方じゃどのボスか分からないよ?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 15:30:38 ID:fFaifm4bO
>>8守護獣です
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 16:25:52 ID:jOdGOjXoO
猛き守護獣ザフィーラか
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 00:19:05 ID:HXIQsrpW0
俺はフラミーだと思う
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 06:32:29 ID:pRttINquO
オーディンの武器は紙かなにかでできてるの?
ポーズ決める時武器がフラフラして笑ったんだけど
しかもその後ルーファスを星矢のワンシーンみたいにぶっ飛ばすしw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 10:16:55 ID:mEdCDarZO
特撮でヒーローや怪人の武器がよくプルプルしてるのと同じです
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 14:11:22 ID:nGNGw3blO
フルボッコにしても、次のシーンではギャラクティカ・マグナム食らってるから笑ったわ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 14:21:56 ID:EmeOXoR3O
オデンと違ってお局の強さ

攻略本に経験値とか書いてるけど貰えてんのかあれは
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 15:59:32 ID:6tSpCu+/0
なんとかって敵調べるアイテム使うと経験値わかるんじゃなかったか
ただ、お局とか変態とかは会話割り込まれて経験値もらえないけど
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 16:07:42 ID:EmeOXoR3O
セラゲでも回周重ねるとフローが一番キツくなる
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 19:55:27 ID:nGNGw3blO
オデンもフレイも貰えるでしょ。
ライフ半分以上から1ターンで倒さなきゃならないけど。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 20:38:43 ID:GqmurF3a0
フレイはねーよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 09:51:38 ID:GX2w34n2O
ヴァルキリープロファイル2の守護獣が強いんですけど、なんかいい倒し方はないでしょうか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 10:38:23 ID:/URdyV4Z0
PS版のVP、うちのPS2だとDisk1→Disk2で詰む
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 11:24:44 ID:n0ajpOU+0
>>20
後ろから攻撃してみるといいよ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 11:33:51 ID:t0swFL7dO
釣られんな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 12:21:27 ID:19wIh/fRO
2で歴史変わって1って無い事になったの?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 13:51:22 ID:hR/NZ5myO
アリーシャのアナル吸いたい
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 17:37:33 ID:svuPAuq9O
2なんですが、アイテムコンプに必要なアイテムがまとめられてるサイトってありませんでしたっけ? 以前どっかで見た気がしたんですが忘れてしまいました。教えて下さい。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 18:11:58 ID:7ngJQsgEO
>>24
プレイしてないのか?
もしそうならプレイもしないで結末だけ知ろうとするなよ

それともプレイしたのか?
だったら質問の必要はないだろう
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 19:52:21 ID:JVCOqVxeO
ただのアンチだろ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 20:42:30 ID:bYC03cNO0
むしろ2の方が黒歴史にされてる
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 20:45:44 ID:byMqDETn0
ザンデって咎のガブリエにクリソツだね
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 23:56:16 ID:wHHTDbvWO
PSP版スレから追い出されたのでこちらで質問

決め技バグをやってみようかと思ったんですがうまくいかず。
廉価版ではないのですが=初期生産版ってわけでもない?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:05:27 ID:4w/3Xjmz0
れいげんなるひょうけんのぎしき
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 12:36:30 ID:lR1G6zgf0
あいしてくれでぃずあすたー
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 12:48:15 ID:apF2GUGlO
2が800円で売ってたけど買い?
1はやったことないです
スタオーはめちゃくちゃハマりました
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 13:03:20 ID:3k2iQgKD0
面白いと思えれば買い
そう感じなければいい勉強をしたとして安い買い物だ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 14:07:53 ID:Z6Pp+5QZ0
>>34
800円なら買ってみてもいいんじゃないの?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 17:32:46 ID:apF2GUGlO
戦闘楽しいし、雰囲気が素敵
買って良かった!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 17:56:16 ID:0ZNbNSnhO
セラゲの若本ミイラ強すぎるw
固いからチマチマ削ってたら
セラフィックローサイト×2×2
でミスリルプレートでも防ぎきれず終了

敵が大魔法使う条件って単なる運?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 00:56:15 ID:k7jsO1NXO
>>38
基本はHP1/3で、大魔法モード(もちろんガブリエとイセリアは例外)
っていうか、第4階層で戦う価値のある敵は
犬二匹(インフェルナスで経験値稼ぎ)
黒いレナス(剣が欲しければ)
リッチ(服が欲しければ)
スルトのもどき(杖が欲しければ)
ロキのもどき(槍が欲しければ)
以上なので、あとはディメンジョン・スリップでスルー推奨。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 01:28:52 ID:e7c5rdl5O
>>39
やっぱチマチマ削ってたら危険なのね。

セラゲって意外に雑魚敵が豊富だし、シンボル詐欺も面白いしw
技とか見てドロップアイテム確認しときたいなぁ、と思って虱潰しにやってたら全滅したというw

今日は色違いブラッドヴェイン×2にガッツが発動しなかったら一ターンキルされるとこだった。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 02:17:15 ID:k7jsO1NXO
>>40
まぁ、属性防御をしないと余裕で全滅できるのがセラゲですからね。
ちなみに危険な敵の属性
ドラゴンタイラント:炎、雷
ガブリエ:闇、氷
若本ミイラ:聖
イセリア:聖、炎、闇
でかい犬:無属性(ある意味一番危険)
ハム:物理
こんな辺りに注意すれば、全滅はないかと。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:51:01 ID:td1MpuLG0
>>26
ありましたが忘れたので教えられません。
攻略本買うか検索して探して下さい。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 17:47:22 ID:QJYC0SeNO
ヴァンパイア強し…
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 20:40:52 ID:uuQENWiUO
セラゲでスルトと戦うべくエンカウント→逃げるを繰り返してたら、
「レナス 我々の決着はこのような形dブーーーー」
ぎゃあ!しまったぁ!
と思ったがフリーズは免れた、でもリセットするまで
ブーーーーが鳴りやまなかったw

てかスルトの色違い強ぇ!てか固ぇ!
あれって物理防御、魔法防御自体がケタ違いに高いの?それとも何かの耐性持ち?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 21:22:54 ID:lFrHIFYy0
絶望のキュアプラムス
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 22:11:14 ID:1gQRWA+HO
>>44
魔法防御はべらぼうに高いけど、物理防御はレデュースガードをかければ問題ないと思います。
慣れると、さくさく倒せるようになります。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 14:16:05 ID:YBqRTG0FO
戦闘で宝箱を稼ぎやすいキャラトップ5ってどんな感じになるんですかね
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 15:36:25 ID:tp+L4DunO
ルシオ
バドラック
レナス
エイミ

49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 17:12:19 ID:YBqRTG0FO
ありがとうございます。あともう一つお伺いしたいのですがセラゲで入手できない呪文書ってありますか?ボイスのコンプをねらっているのですが手に入らない呪文書があるならば事前に他のダンジョンでその呪文書人数分集めたいので…
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 17:51:50 ID:ivxDwJrlO
>>49
セラゲで入手できないのは、ガードレインフォースだけ
スペルやマイトは入手できるけど、できればラストダンジョンで集めておいた方がいいかも。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 20:55:47 ID:kvUWdQmuO
周回プレイしてたらコボルトに殺されかけた・・・
もはや別のゲームみたいだ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 20:56:51 ID:GmO1Zokc0
初代ヴァルプロのOP動画2個とボス戦動画2個

ttp://zoome.jp/7sea/diary/239
ttp://circle.zoome.jp/gameop/media/266
ttp://zoome.jp/xxkatanaxx/diary/273
ttp://circle.zoome.jp/nagonago/media/97

懐かしくて泣けてくるぜ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 22:00:40 ID:bAMnddYmO
>>52
少し前からやり始めた自分みたいなのもいるぜw


今日はひたすらどうでもいいツッコミを考えてた
大剣、槍使い少なくね?
いや、てか魔法使いが 多 す ぎ る
多分個々のストーリーが最初に来てるからかなぁ、
世間知らずのお嬢様を筆頭に、
不運な女の子のストーリーばかりだから
武器持って戦うタイプのキャラじゃないよね、
更に割と重要な場所である魔法学校だから三人とか。

剣3人、大剣3人、槍2人、刀2人、弓3人、魔法9人
うん、やっぱダメだろこのバランスw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 22:04:41 ID:NDmOVQ020
戦士13人、術師9人と考えればいい
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 22:38:30 ID:bAMnddYmO
>>54
なるほど、そう考えたらバランスが…いいのか?w

書き忘れてた、後1ヶ月で発売から丸10年なんだな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 23:34:20 ID:ivxDwJrlO
元々の那々美は、式神使いの物理系キャラだったらしいですね。
あの気弱ボイスでは想像しにくいですが、使ってみたかったです。
あと、レミアの声がすごくきれいなので、こちらも使ってみたかったところ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 22:10:09 ID:34K7IW1/0
ロンファとエイミの攻撃3種がすごいほかのキャラとあわしにくいというか
コンボつなぎ難いんだけどみんなどうしてる?
技の順番とかタイミング合わし辛い
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:58:16 ID:MsFH3NtLO
ロウファは「間」さえキッチリとればまぁ当たる、
エイミは順番入れ替えて、その上でキッチリ「間」をおかないと難しい、
連打したらまずスカるよね。


VPのオーディンは何で隻眼じゃないのかと
神話でのエピソード含めて色々考えてたが、
「ドット絵の都合」が最有力ということに気付いてしまったw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 00:01:20 ID:7Vy2zkHIO
エイミーは槍投げ一発目にしとけばなんとかなるでしょ
二発目で突っ込んで距離潰して蹴りいれに行くし
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 00:23:36 ID:1+hJbs9dO
もちろん仲間次第だが、どっちも初期のままでいいと思うよ。
レナスを弓にして打ち上げからコンボスタートして、あとはメンツに合わせて試行錯誤するべし。

両人とも攻撃能力に優れすぎているから若干使いにくいのは仕方ないさ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 11:06:14 ID:uFzs41Jl0
今VP1やってるんだけど
使える仲間いたら何人かあげてくれよ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 11:33:09 ID:8q2HdKeJ0
>>61
アリューゼ・ベリナス・洵・エイミ・ルシオ・バドラック
魔術師は好みで。
やるの初めてなら神界送りに注意。
良く考えて送らないと主力PTメンバー選びに苦労する。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 12:15:53 ID:UefaiJfpO
つーかカシュル以外全員使える
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 12:23:11 ID:C4877S/N0
おいおい、冗談だろ?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 12:28:43 ID:skl2iNzfO
カシェル(笑)グレイ(笑)蘇芳(笑)

ババア以下のクズトリオ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 12:31:38 ID:1+hJbs9dO
>>61
なにをもって使えるとするかは考え方次第だから、そこを明確にして人選するといい

単純な攻撃力なら、アリューゼ・ロウファ・エイミ・ベリナス・ジェイクリーナス
テクニカルに行くなら、ラウリィ・グレイ
経験値稼ぎなら、ルシオ・バドラック
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 12:33:48 ID:xo1Uh1JX0
初回プレイでくそまじめに二人づつ転送してたけど、
そんなに困らなかったからきっと大丈夫。
装備さえきちんと用意してやれば誰でもそれなりに使えると思う。
魔術師いなくなってもファーストエイド&レベルアップでなんとかなってたw
最悪アリューゼはいつもいるし、なんとかなるんじゃね?

ルシオとバドラックは石やら宝箱やら落とさせるのに便利。
ジェイクリーナスはバドラックがくるまでのつなぎに。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 15:09:03 ID:uFzs41Jl0
>>62>>66
参考にさせていただきます。
チャプ3の神界送りの為にラウリィ育ててるんだけど
レイヤーストームが強くてこのまま使っていこうかと迷ってる。
ロウファは通常攻撃にクセがあるし決め技ゲージ全然貯まらなかったので送りました。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 16:09:11 ID:9IGZ3j+i0
バドラックの散弾とか乱射って、大して当たってくれないから
使えないヤツ扱いしてたんだけど、敵の近くで撃つ方法でもあるの?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 16:54:33 ID:1+hJbs9dO
>>68
ロウファの決め技なら確かに全キャラ中、下から2番目の増加量だが、逆に考えれば良かったんだ。溜まらないなら4番目に発動すればいい、と。

>>69
バドラックを最前列にすればいいんだよ
あるいはダークと絡める
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 17:19:57 ID:8THj8GV8O
でもバドラックが先頭って見栄え悪いよな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 17:28:05 ID:8q2HdKeJ0
>>71
そんなこというなやw

バドラックとレナスとアリューゼが居ればな。
アリューゼで寄せてレナスで上げてバドでゼロ距離射撃と。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 19:07:15 ID:nZtSt1FsO
>>70
ロウファは序盤で仲間になるけど、
まともな槍が無い=ロウファも使えない、ってなったんでしょ。
自分の初プレイがそうだったw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 20:48:06 ID:mf5rZQfE0
一周目はロウファを放出してエイミの決め技に軽いカルチャーショックを受け、二周目以降でロウファの使い勝手の良さに気付くのが常道
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 21:31:15 ID:o27k8w400
上級変換ができるようになった直後の槍使いの火力は異常。
そして、同じ武器持ったロウファとエイミを戦闘に出すと、ロウファの火力が異常なことも気付く。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:43:58 ID:KXGU15w90
ロウファとベリナスとラウリィが序盤で仲間になるのは罠としか思えない
装備品さえ整えばこの3人は大化けする
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 00:02:41 ID:kqAJehio0
ラウリィは三発目の技を最初に持ってくると便利すぎだな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 00:31:20 ID:rNBEzYOv0
1週目の初めからロウファをずっと使い続けてたら上級変換で歓喜
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 01:13:30 ID:+7e3s0cEP
一週目で上級配列変換とか気づかないでしょ
そもそもハードで始めようと思わない
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 01:54:20 ID:Og/Mxze3O
>>79
半分近くは気付けるんじゃない?

「配列変換〜」は天空の瞳使ってたら割と簡単に見つかる、
新しい配列変換を試そうと見てたら
「オリハルコン」なんてロマン溢れる名前発見、事前にセーブでもして変換、
「武器にならないのかよ!」
とツッコむが、「上級配列変換〜」なんて更にロマン溢れる名前の物が!
て感じで気付いたよ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 01:54:29 ID:70vIqPkwO
ノーマルでも瓶詰めがあるけど…
まあ1周目は基本的にアーティファクトは全部送っちゃうと思う
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 09:33:37 ID:qQ5gutaM0
あんな警告出されたらちょっとびびってしまうな。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 10:38:17 ID:1Y5P9OsH0
オーディンが女の子だったら送ってた
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 11:30:15 ID:g1YrXx+d0
ロウファの3つ目の攻撃、3ヒット技なのに単発の威力も高くてうめぇ
ダイナソアあるし、フレイ相手でも決め技のダメもエイミより上とか本編ではチートすぎだろ
本編では
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 12:56:33 ID:akq9BsNEO
トライセクトスラストといえば、咎のロイエンバルグのは凄まじいインパクトだった。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 13:21:49 ID:qQ5gutaM0
槍と弓もせめて攻撃力6000台の武器があったならなぁ・・。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 00:02:08 ID:JPjSIV8kO
無いのがおかしいよな
あれか、愛でカバーしろって言いたいのか
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 00:24:00 ID:gCo9VBzX0
シルヴァンボウよ・・・
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 02:07:46 ID:ZidMwWq6O
>>84
マジレスすると、防御力が高いフレイにはエイミの決め技の方がダメージ高い計算になるらしい。

ボイス集め始めたが想像してた倍以上手間がかかるのね…
魔術書もまともに集めて無いけどなんとかなるかな、
と思ってたがあっという間に無くなったw
「足りない分はセラゲ前のデータで埋めればいいか」
てレス見たこと無いんだが、間違って無いよね?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 02:24:38 ID:lgbjbEkb0
マジか
レベル1でやったら、ロウファのがトータル高かったんだが
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 02:43:53 ID:vpwlj/2v0
決め技の倍率が直接ATKにかかるわけじゃないから、ロウファの方がダメージが高くなると思うんだが
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 03:18:13 ID:EV+lhToJ0
>>89はマジレスするとと言いつつも語尾がらしいだからな
また聞き知識なんだろ
というか、防御力高い相手にダメ通りにくいのはドラゴンドレッドも一緒だろ
アレだけ派手な演出しといてドラゴンゾンビに1て
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 04:49:54 ID:bu1DD0g90
フレイ相手に使うならロウファだろ
エイミのが強いかもしれんが技のCTコストがロウファのが使い勝手がいい
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 08:26:49 ID:lrQpytUgO
攻撃力から防御力を引いた値にかかるのがダメージ倍率、というのが理解できないんだろうな

ロウファは倍率もCTも素晴らしいし、決め技のヒット数が高いから、決め技中にヒット数稼げて自ら威力あげられるしな
9589:2009/11/28(土) 13:58:59 ID:ZidMwWq6O
あれ?
昔このスレで実際のゲーム内の計算式出して、
ロウファとエイミ検証してた人いたがアレ間違ってたのかな?w
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 01:05:10 ID:2hy5KkJtO
トレーニングのスキルってどうやれば覚えられますか?
最速でどこで覚えられますか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 02:14:37 ID:HRykKXbYO
ファミ痛の攻略本でも買って自分で調べろカス
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 15:55:10 ID:YiRhSmLvO
大丈夫?ファミ通の攻略本だよ?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 17:56:48 ID:d8GrfK640
大丈夫大丈夫
盗める確率は1%未満は切り捨てになって0%表示されるだけだから
頑張ればいつか盗めるはずだから大丈夫
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 18:02:02 ID:t/Q+iRKe0
銀髪公爵は黙ってて!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 18:08:06 ID:BxltKL7fO
>>99
ふざけんな
当時疑うことを知らなかった小学生の俺はそれを信じてエルムドアと何時間戦闘したと思ってやがる
友達が俺盗めたぜ!とか言ってた嫌な思い出が甦るじゃねえか
あれここFFTスレだっけ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 19:14:39 ID:2ncwHkFpP
VP2の最後せつねぇな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 21:21:26 ID:x0Ss1zf70
FFT=勝呂=VP2だから、微妙に繋がりがあるなw
源氏は剛剣ですら割れないことに気付き、ファミ痛攻略本を「大丈夫?」と脳内変換するようになった中学のあの日・・・

改めてVP2で遊んでるけど、ディパン襲撃で識者の経験くれる兵士のその後が切ないな・・・
どんでん返しはアレだったけど、要所のイベントとか結構くるものがあるな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 21:37:16 ID:s8gc/Xdk0
2は一般人の小さなドラマが好きだったな
ゾルデの船乗りや少年少女、ヴィルノアの花売り娘とか
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 22:06:35 ID:2ncwHkFpP
>>103
>識者の経験くれる兵士のその後が切ないな・・・
ああいたな・・・

やっぱ2は戦闘よりシナリオの方が良いわ
色々良すぎる
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 22:29:59 ID:A260+YIj0
>>98
不覚にも糞ワロタ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 22:35:23 ID:BxltKL7fO
ここ見てたら2やりたくなってきたな
2はたしか一周ぐらいしかしてないんだよな
やりたいけどPS2は電源すら入らないジャンク化したし、今更PS2買うのもあれだしなあ
序盤はシルバークラッド(だっけ?)でアリューゼつえーしてアリューゼとレオーネと不死者王のレベルごりごり上げてバランスブレイクすることになるのは目に見えてるんだが
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 00:00:23 ID:2ncwHkFpP
俺は1週目自力でクリアして
2週目はチート武器取ったとたん満足して止まったw

まぁ他にやるゲームがなかったらそのまま続けてやってたはずだが
ゲームってポンポン新作でるからなw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 11:38:43 ID:ha6yf7XkO
初プレイ中でチャプター7まできたんだけど疑問がわいてきた
前衛だと攻撃の仕方とか武器、ヒット数とか超必とかで違いがわかるんだけど
魔法使いって違いあるの?w魔法もアイテムで覚えるのばっかだしほんとにわかんないんだけど

あとレヴェリーってスキルふっていくにつれ何がかわってくの?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 11:58:22 ID:aGf/fdiAO
何の違いだよ
キャラか?魔法使いは魔法の発動スピード以外は誤差程度の違いしかない
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 12:05:13 ID:W2qVF33B0
魔法キャラなんて結局は見た目だよな
婆と爺はちょっと使いたくない
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 12:57:22 ID:vLVV5o70O
後は使い魔のデザインとか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 13:22:46 ID:az0OWd1I0
魔法使いは好みだろ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 14:05:30 ID:/7aqecH6O
ロレンタとか使う人いるの?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 14:13:59 ID:LU1PsCmgO
>>109
分身が消えにくくなる
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 15:13:31 ID:LHoyzJl5O
卑金属落とすあいつにメルとかガノッサの使い魔はスカったような気がする
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 15:37:48 ID:8bWvRlkhO
虐げられし者の剣とかより
ボディパの方がよっぽどチートな気がしてしまうお年頃
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 18:49:05 ID:FprZLF8F0
>>114
3周うち2周がロレンタでしたが何か
残りはガノッサでしたが何か
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 18:55:39 ID:aGf/fdiAO
>>114
俺使うんだが…
断っておくがババア好きではないぞ
本編で魔法書を使いたくない派としては先生の初期魔法優秀なんだよ
すぐにユニ杖も手に入ってチート大魔法撃てるし
でもシホちゃんがきたら即解雇します
攻撃魔法ない?もちろんクロスエアレイド使って憶えさせるよ(´・ω・`)
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 18:56:01 ID:1h+yAum3O
ロレンタの声がいやだw
幸せのコインとラーニングリングって併用可だっけ?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 19:03:31 ID:Ng+acYMF0
併用可です
ロレンタはあの大仰な言い回しがなんか笑えますので使います
というか、全員なんとなく使っちゃうなあ
ロレンタは勇者適正値が高いような気がするので
そこそこ育てて転送要員になりがちだけど。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 20:15:40 ID:VvBVGRtR0
レザードヴァレスの塔専用キャラになってる。
仲間にする→ダンジョン直行→レザード撃破→引退
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 20:18:38 ID:FHtZXTQgO
天空城の蝶だか蛾だかがいるところって、剣振り回してればどうにかなるのか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 20:20:11 ID:FHtZXTQgO
解決した
ディメンションスリップ使ってると剣があたらないのね…
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 00:14:32 ID:KqrdaxUW0
レザァァァアアアアド
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 00:45:41 ID:qMcS0MYfO
ヨツンヘイム宮殿の炎合成するやつ、
あれすでに正しい炎持ってる状態でやろうとすると「熱いからもういい」って言うんだな。
レナスってばまったくもうw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 06:27:11 ID:/tdvvR08O
レナスは人物特性に美形とか入れて評価ちゃうイケメン好きだからな
意外にお茶目さん
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 07:06:51 ID:PsynxmlvO
実はフレイから密かにイケメン寄越せとの要望があったりしてな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 07:11:08 ID:/Pe9keO6O
フレイに口汚く罵られたい
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 14:54:11 ID:qMcS0MYfO
OPでフレイがレナスに抱き付くシーンを見るたびに脳内で百合百合な妄想が展開される。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 17:31:55 ID:XNMbYoUs0

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |______|
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|< レナス、あなたの働きぶりだけど
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| \_______________
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\



 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |______|
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 素晴らしいわ!
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/     
/`ー‐--‐‐―´´\



132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 19:29:11 ID:KIac55v3P
VP2最高!!!!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 23:08:14 ID:K8M8zSB9O
>>131
それは後のセリフが無い方が好きだw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 02:49:45 ID:xAZvdMHY0
PS2でプレイする場合ボイスとかが流れるときの
異音を回避する方法はない?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 10:05:35 ID:jdQkmuxT0
>>134
ボイスが流れる瞬間に自分で大きな声でアテレコしてみたり?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 11:37:19 ID:M1J7ijwFP
ルザリエさん(´・ω;`)
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 14:20:57 ID:4E3YO3EQO
1なんだけど薄型PS3でやってもフリーズとかあるのかな?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 18:54:34 ID:K4lL68DtO
おお、いつの間にか薄型PS3なんて出てるんだなw
どっちにしろフリーズはすると思うよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 19:50:03 ID:RjS3+GetO
俺も薄型欲しいぞ
たしか新型はPS1,2に互換ない
PS2互換ありで薄型とか即買いしちまう
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 19:59:46 ID:4E3YO3EQO
>>137だけど、ハードで久々に最初からやってるけどPS2であった様な音声時のノイズ音とかフリーズが全くないな。画質もスムージング補正入ってるから多少なめらかになってる。ソフトは発売当時の使ってるけど、今の所不具合はないね。いやあ、懐かしいわこれ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 20:13:52 ID:p+Uxc0jV0
互換が無い薄型で1とな
アーカイブスで出てたっけ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 21:24:12 ID:4E3YO3EQO
?知らんのか?120GBの秋に発売された物ならプレステソフトはできるぞ。できないのはPS2のソフトだ
配信されてるかどうかは知らん。ソフト入れてやってるからな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 21:28:49 ID:t/hV5kTvO
>>137
薄型PS3でやってる時に、セラゲの一番下で一度だけフリーズしました。
連打はしてなかったつもりだったので、残念ながらやり直しました。
初回版の中古ですが、特にPS1、2とプレイ感覚は変わらず、ベリナスの決め技残像もそのままでした。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 21:45:53 ID:4E3YO3EQO
セラゲは要注意って事か

PS2の時はイセリアでフリーズした覚えがあるが、修正版ならどうなんだろ?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 22:27:46 ID:K4lL68DtO
廉価版だけど麦人加入時によく止まるよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 05:55:07 ID:5N0P6apF0
>>137
Aルートのオーディンが殺されてフレイとヴァルキリーが会話しているところでフリーズしたよ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 10:08:09 ID:8dNtnUgjO
今、薄型PS3でやってるけどフリーズとか雑音はないなあ
確かにPS2と比べてバグやら画面が止まる率は減ってるかもな
Aエンドラストまでは何もなし。セラゲはわからんけど
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 17:10:05 ID:cfK3Eqr6O
やっぱVPはPSP版がいいな
SO1、2もこのくらい真面目に移植して欲しかった
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 17:48:01 ID:/RwX3PPNP
いやいや

VP2が最高です
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 18:06:03 ID:TyAKsYYO0
PSPをTV画面でやりたい
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 18:22:43 ID:cfK3Eqr6O
ああ、もちろんVP2のが良いけど
1だとPSPがいいなって話ね
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 18:47:00 ID:2CrlP9zaO
綺麗な変態という新ジャンルを確立したのはこのゲームですか
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 22:55:38 ID:u9wbT4X20
綺麗な変態…?
変態ロリコンストーカーフィギュアフェチしかいないんだけど?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 23:33:11 ID:cfK3Eqr6O
見た目は美形だとレナスも評価してるじゃないか
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 23:39:35 ID:auw+USA2O
レナスだってミスくらいするよ
ポイズンブロォ〜☆な不死者の浄化に夢中になってたら騎士団長が男装の麗人を刺してた、なんてこともあったくらいだし
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 23:42:16 ID:u9wbT4X20
あれってレナスはエインフェリア育てて評価される側だから
評価してるのはフレイじゃないの
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 08:45:25 ID:O16faKaGO
送る前だからレナスが採点してんじゃね
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 09:18:04 ID:ts3hVrIj0
フレイの採点基準でレナスが選定
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 07:17:09 ID:IlntH+b6O
1のレジストマジックなんだが、ぜんぜん上がらない。何度やってもステそのままなんだが、初期版diskだと絶対上がらんの?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 08:18:56 ID:IlntH+b6O
↑解決した。モンスターイントに効果ずれてんのな。知らんかったよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 14:59:28 ID:BoRr1/R5O
初プレイでBエンドでおわった、これはひどい、まじでひどかった、いきなりエンドロールで
うわここまでひどいとはまさに鬼畜だとおもた……

でもセラフィックゲートおもすれーーーwあいにくほうじゅは8個あったから楽しめそう。そしてフレイとか仲間になるやつのセリフいいわぁwwすげぇこういうのすきだわ

で…最強PTってやっぱレナス、フレイ、ブラムス、レザードなの???
本編だとラスメンまでレナス、エイミ、夢瑠、詩帆で全員しゅうごう〜してからフレイとかと会うまでは
レナス、ルシオ、詩帆、夢瑠だったんだよ
今はまだフレイとブラムスしか仲間にしてないんだけど
レナス、フレイ、ブラムス、詩帆。今はこんなかんじなんだよね?
でも個人的にまどうし二人PTのほうが安全ですきなんだよな………皆さんはどうですか?まどうし二人のがやりやすくない?
アイテムは基本使わないから、オートアイテム使うならまどうし一人PTのがいいのかな?

最後に魔剣グラム2本も
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 15:01:10 ID:BoRr1/R5O
作ってすげーMPもったいないことしたよorsorsors
だっていまレナス魔弓なんとかってやつつけてるでしょー、あともう補欠入りしちゃっけどルシオはレヴァンテインつけてるし

はぁ………
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 15:07:29 ID:Uy1niLNIO
orsors
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 15:56:12 ID:cYCTrwjnO
セラゲ行くならBエンドで良いと思うよ
雫と金玉多く手に入るし
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 16:40:40 ID:YXd+4wKVP
セラゲもVP2のが面白い
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 17:28:45 ID:AMnD6awbO
2が人気ない理由がわからん
恋愛もんだから童貞が嫉妬してんのか?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 17:41:51 ID:hNurPd4DO
>>132>>149>>165みたいにいきなりVP2持ち上げるのがいるから好意的なレスが
しにくい空気なだけ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 17:42:52 ID:hl8hvJEh0
恋愛だけじゃないし
姉妹の話でもある
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 17:45:32 ID:hl8hvJEh0
VP1はもう古いからやってない人が多いだよね
ゲームが古いし質問が多くなる
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 18:03:17 ID:iZwRQgLh0
>>169
まず古いからやってない人が多いってのが間違い
名作なら古くてもやる人はいる

次にPSP移植とかアルティメットヒッツとか出てるから3年くらいしか立ってない
そこまで古いってもんでもない

あと質問が多いってのはやってる人が多いってことじゃないのか?

ツッコミどころしかないんだが
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 18:06:03 ID:hl8hvJEh0
>名作なら古くてもやる人はいる
VP1が名作かどうは判らないでしょ?

>>170
同じ人が何回も質問してる可能性もある
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 18:06:48 ID:hl8hvJEh0
あんたの方がツッコミどころ多いよw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 18:13:16 ID:iZwRQgLh0
>>172
日本語もまともにしゃべれないお人が何をおっしゃるのか

レビューとか評判見てくればVP1の評価もわかると思うけどね

あと
同じ人が何回も質問してる可能性もある(キリッ

とか言われても質問の内容からみれば同じ人ばっかでもないってこともわかるよね?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 18:14:07 ID:hl8hvJEh0
最後は他人中傷ですかw

もういいよw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 18:15:40 ID:hl8hvJEh0
>とか言われても質問の内容からみれば同じ人ばっかでもないってこともわかるよね?

なんの根拠があって言うのかw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 18:21:19 ID:iZwRQgLh0
まあ読んでわからないなら伝わらないってことだし
しょうがないね

連投ばっかりしてるから顔真っ赤ですよ?
勢いだけじゃなくて考えまとめてから書きましょうね
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 21:30:36 ID:oAtbvpPKO
レナスたんはエロカッコワイイ!
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 21:49:32 ID:nij+Mbh20
咎が980円で売ってたんだが買い?
携帯板にはヴァルキリースレないのな…1作しか出てないからか
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 22:02:42 ID:TpoJyKMo0
980円分の元は大いに取れると思う

ついでに
咎スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1241446081/l50

PSPレナス
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1249565980/l50
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 22:17:50 ID:DJSmFOiD0
>>178
買え。1980までで買えれば絶対に損しない
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 22:24:13 ID:nij+Mbh20
>>179>>180
さんくす
そうか。評価がイマイチみたいだったし中古もやたら安いから気になった

携帯ソフトじゃなくて携帯RPG板なんてのがあったか、そういや。こちらもさんくす
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 23:57:01 ID:/i5DZVESO
>>181
エインフェリアは2と違って個性派ぞろいだし、バトルも携帯機としては及第点。
声優陣も例によって豪華。
まぁ1周目はちょっときついかもしれないけど、周回プレイ前提の短めプレイ時間、さくさく進めるので携帯機との相性はいいです。
外伝としては充分に楽しめると思います。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 00:49:31 ID:52zTL2q6O
ここは総合だけども、1と2だけになるんだろうか?咎の話してもいいんだろうか?

>>181
評価が芳しくないのは
「ガキやボタン連打ゲーマー」には難しかったから、ってのがその主因なんさね。DSだから尚更。
あなたがその類のプレイヤーでなければ、良ゲーになる筈だよ。過去作やってればニヤリと来る箇所もあるしな。

中断セーブ出来ないのに、連戦する場面がいくつかあるから、そういう所はまとまった時間が欲しいね。あとは概ね>>182の言う通りかな。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 01:03:54 ID:UTEdE2Au0
>>182
細かいことだが、エインフェリアじゃないな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 01:56:06 ID:2A1wW/9fO
2エインフェリアは性格とかはかなり個性派揃いだぞ

扱いがあれなだけで
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 01:58:52 ID:1EjXWA/1O
ザンデ以上の個性的な奴いたら教えてくれ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 02:05:21 ID:L4aI5LznO
ザンデはもはや固定キャラ以上の存在感
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 02:59:40 ID:LeaLbDV2P
VP1信者はすぐエンフェリアがーと騒ぐ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 03:04:07 ID:BZG70VN60
それはなんだ食えるのか
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 03:26:16 ID:vNZKdXcs0
1がこけると2もなかったわけで

アンチスレでもないわけだしアンチっぽいコメはやめにしないか
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 08:27:54 ID:IlBNI3VnO
2も個性派揃いだと思うよ。
声と決め技が残念すぎるけど。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 11:44:28 ID:RQtHeF8T0
PS1当時にしては、それほど売れたわけじゃなかったんじゃなかたっけか
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 12:14:29 ID:QhNtuCd+0
VPやってるとファイアーエムブレムとタッグを組んでほしいと思ってしまう
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 12:32:42 ID:BZG70VN60
いや、ハーフミリオン超えてりゃ十分売れてるほうだろ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 13:06:59 ID:wTn09FbBO
そういえば、当時自分はゲーム出来ない環境であまりゲーム情報無かったが、
このゲームって
「DQ7が発売延期され、エニクスがあわてて発売した作品」
てイメージがあったんだが、何でだろ。

「(DQじゃないけど)エニクスのRPGですよ!」
みたいなキャッチコピーじゃなかったっけ?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 13:18:12 ID:vNZKdXcs0
>>195
全然そんなのなかったがどんな記憶だよw

ちなみにキャッチコピーは
「それは、神と人との物語」
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 15:45:39 ID:0HThcPbD0
>>182
一周目Aエンドが鬼畜すぎるだけで
他のエンドならリセット使うだろうけどそんなに難しくもないと思うけどね
カルマ2倍にちょびっと届かなかった時とか悔しすぎるけど
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 16:05:01 ID:RQtHeF8T0
咎は一週目Aエンド見て飽きた
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 17:02:05 ID:WP4bcjKnO
つか普通にヴァルキリーを主人公にしろよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 18:03:28 ID:HozxIiVa0
タイトルに「戦乙女の側面」という意味もあるんだし
たまには人間視点から掘り起こす外伝もいいじゃない
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 18:12:56 ID:HRWGQGcXP
3はでないのか?
End of なんちゃらを作るならでるよな?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 18:25:23 ID:wTn09FbBO
>>196
DQ7が12/29発売予定だったのが延期になって、
埋め合わせ的にVPが12/22に発売された。
なんてネガティブ意見なんだw
当時は2ちゃんも無かったんだがなんでだろ?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 18:56:23 ID:UCsAQH2cO
1なんだけどボイス集める為に最初からやってるんだが取りこぼすと後から取れなくなる物ってある?ほとんどセラゲで回収できるみたいだけど。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 19:05:59 ID:1AUmqQxEO
>>203
セラゲで入手できないのは、ガードレインフォースのみ。
ただ、入手する機会の少ないマイト、スペルも集めておくと楽。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 19:18:21 ID:UCsAQH2cO
Thanks
つまり、魔法のみ注意してれば大丈夫って事か
ありがとう
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 00:20:25 ID:+wRVsj1xO
沼地があると無駄にスライディングしてレナスを汚したくなってしまう。
ネルソフ湿地帯で泥沼だろうとお構いなしにボス向かってにズブズブと突き進んでいった姿には惚れた。
つーか少しは躊躇しろよw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 03:34:36 ID:XqOrk7pkO
お前のせいだろw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 09:24:57 ID:D4Z7PWoUO
殉と断層の麗人ってどっちが役にたつ?エイミの代わりにいれる予定なんだが
他はレナス、若本、メルでチャプター7ハードです。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 12:19:25 ID:MCf8UmvQO
エイミ続投だろ

レベル上げしたいんならエイミと若本を外して、二人入れてアークダインでやればいい
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 14:35:35 ID:MhWyBHWhO
イセリア倒してフレイブラムスレナスで俺ツエーしてたのに
ニコニコでベリナス、レナス、殉に攻撃力3万の剣装備して
イセリア1コンボで倒してる動画みてすげー萎えた
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 15:17:50 ID:IIMNVAZUO
運にものすごく左右される上に30000ならチートになっちまう
そんなことよりチェリオに怯えながらラウリィ接射楽しいよ
スオー様の押し込み強すぎる(´・ω・`)
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 15:49:08 ID:pFZEA68QO
今2をクリアしたんだけどザンデからカシェル臭がすごい。
実力のあるカシェルみたいな。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 16:12:09 ID:DvrSpdN90
つぎはセラゲだな
2のセラゲは色々面白い
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 19:29:41 ID:NRu09aL0O
>>210
過去ログにあったチート動画だろ。
咎人の剣のダメージ幅を最大値で固定+素のATKも9999にいじってるやつかな?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 21:50:31 ID:DtBu86eVO
ザンテは解放後の会話も面白いよね。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 22:08:20 ID:bRYO4kqwO
2は復活して浦島状態にならないか心配で仕方なかった。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 22:27:53 ID:D4Z7PWoUO
>>209 トン
エイミをそのまま使う事にする

セラゲはルシオとフレイ、メルでやる事にするよ
どうもベリナスは使う気にはなれない。お芋エクストリームは強い?みたいだけど
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 23:26:47 ID:FPkJY67IO
セラゲまでいったら気分転換でジェイルも洵も使う事になるような
ジェイルは通常攻撃は使いやすいが鳥みたいに高く飛んでる敵に決め技がスカる
ハードの本編の8章でリベンジ(あくまで脳内変換)させるのが俺のジャスティス
洵は通常攻撃にクセがあるが慣れればなんてことない
決め技の鬼ヒットで4番手のダメ底上げにも使える
剣士だからセラゲでどっちも武器に恵まれるしね
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 00:15:30 ID:qEJVkK6zO
ジェイル好きは、鳥になんか和菓子直伝の技は使わないからいいんだよ
使っても脳内でドジっ子に変換される
ジェイルはメンバーが固定される頃でてくるから不遇
そしてポォイズンブロゥが印象強すぎて影薄くされた
ジェイル好きをどうにか増やしたい(´・ω・`)

レティシアが強いんだからファーン師匠も相当強いんじゃね
この不況の中、ファーンなら面接なしでエインフェリアに採用するよ

ニコ動のやつでジェイル使いが一人増えたようだがまだ足りん
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 00:34:08 ID:INCPDd4L0
LET'Sぬぷぬぷのスシ猫の声。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 05:45:12 ID:waVZFdJMO
ジェイルとかぴょんぴょんウザくて不快だから使いたくない
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 09:48:51 ID:J+hSWm5P0
>>219
> ジェイルはメンバーが固定される頃でてくるから不遇
それはある。
キャラの登場パターン、もう少し大胆に順序を入れ換えても
良かったのになぁ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 14:31:19 ID:baW5p7K0O
>>214チートかどうかわからないけど(3万の剣複数は10回以降ずっとそれなのかな?と脳内補完した)
セラゲチームが最強だと思ってニヨニヨしながら遊んでたのに平凡キャラがほんとは最強なのかとちょっと萎えたんだ

ジェイルの話題がでてるけどジェイルは使いやすいよね、技が短いのがいい
でも通常、技共に秀でてるものがないんだよな、♀であのカッコイイ声じゃなかったらパーティー倉庫の肥やしになるレベル
あと技の最後の決めポーズゆっくりににてるよね…
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 16:24:21 ID:nxYdW4eg0
HDD整理してたら懐かしいのが出てきた。

http://ranobe.com/up/src/up418118.jpg
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 17:07:41 ID:qdmZha8o0
エインフェリア育成ノルマが厳しかったらいらない子だって丁寧に育ててやるのに
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 18:52:13 ID:lkO5/rchO
>>223
>>214は「3万」がチートってんじゃね?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 19:10:13 ID:lkO5/rchO
すまん。適当なこと言った。

動画見てないからわからんが、チートしなくても1コンボは可能だ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 19:10:20 ID:gmfIGol3O
>>226
違う違うw
咎人の剣はダメージ幅が大きいから、
安定して攻撃力30000が出ない。
それをチートで安定させたのがあの動画。

てリョサルフヘイムや、ここの過去ログでチート使って色々試してる人が言ってた。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 19:14:58 ID:lkO5/rchO
最初に言おうと思ったのは、剣自体は20000ですよ、だったのよね…

粗探ししたあげく自爆連投。
スレ汚しごめんなさい。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 20:50:54 ID:qEJVkK6zO
>>225
愛があればいらない子なんていない!
ヘタレ彼女持ち金づち野郎でも、声がいい鎧君でも
だがカシェルてめーは別だ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:37:39 ID:YKXCl4a80
カシェルくんもD値でかい武器持たせて
ファンネリアブレード打たせたら結構強かったけどなー
4章で送ったからほとんど使ってないちゃー使ってないんだけど。

VP1(PS1) のバルバロッサ、4番目のボイスの「タァァァァ!」を
全然しゃべってくれなくて心が折れそうっす。
ググってたらHPの割合具合で
しゃべるボイスしゃべらないボイスがあるって書いてるの見て
色々試してみてはいるんだが・・・
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:51:52 ID:qEJVkK6zO
ボイスは95%目指すつもりじゃないと無理
魔法書集めからはじまり地味に面倒なんだが
ボイス集めするなら予備データ残すだろうけど、たしかセラゲでセーブすると「そんなぁ力が違いすぎるよぉ」とかしか喋らなくて詰んだ気がする

カシェル君ごめん
ジェイル不遇とか言ったけどカシェル君が一番不遇じゃないか
アリューゼなんていう天才が最初からいて、それなんてガッツって使ったら決め技性能高すぎて普通にやるとまずスタメン固定
そして、てめぇの技も見飽きたぜ!と思いながら最後まで使用コース
バニッシュ>カシェルの命 も不遇感バッチリ
構えと一番の期待株はやっぱ俺だろとかそろそろ死んどけとか台詞が痛いと隙は微塵もない
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 00:48:51 ID:HZAeoLa+O
セラゲ組は練習で開幕の余裕ボイスと決め技使ったのに生存悔しいですボイスを
集めたような

カシェルはなぁ…敵をダウンで固定してくれるのは紫炎石的にいいんだが
それだけだよね…

ニコ動で欧米版の決め技集見たがグレイの声と侍2人に噴いたw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 01:11:18 ID:n8qRdlIfO
カシェルはあの構えと「そろそろ死んどけ!」が好きだからたまに使う。

逆に言うとガチパだとまず使わない。
性能は劣化アリューゼだとしか思えないんだよなあ…
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 01:16:22 ID:DqAL6sZa0
お前は風に吹かれっぱなしの草かっ!(笑)
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 01:24:46 ID:lgdQmUfrO
アニェーゼはかわいい
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 04:51:49 ID:z5e9Ur23O
なんてこったい

俺のスタメンカシェルがボロクソ言われてるじゃないか
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 05:13:55 ID:pegrJkhPO
ラウリィ…彼女持ち、エイミング、レイヤー接射でフレイ様もびっくりの1300%補正
グレイ…防御無視、声がイイ
カシェル…えーと、パン練りあブレード

あれなんか全然ラウリィヘタレじゃない気がしてきた
誰だ最初にヘタレとか言ったやつは
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 10:53:24 ID:Z187BYk1O
ラウリィが戦死したわ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 11:04:08 ID:ox4M+cQA0
何でラウリィってすぐ裸で送られちゃうんだろうな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 11:12:15 ID:14ZCq6pt0
■e<プレイヤーが神界転送になれてないので(キリッ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 13:04:34 ID:23VZXofi0
Cp1時点でのラウリィよりアース神族の一般兵のほうが優れてると思う
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:05:31 ID:Bo4jAazxO
ていうか、フレイおばさんスルトやロキより強いじゃん
おばさんが戦えよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:47:43 ID:aMbzsc/xO
>>243
お局様が本気で戦うと、世界そのものが消滅するので本気を出しません。
セラゲは神界でも人間界でもないので、問題なし。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:08:17 ID:pegrJkhPO
地球にエーテルストライクぶっぱなすと星ごと消し飛ぶのか
ドラゴンボールのかめはめ波は下に撃っちゃいけませんみたいだな
フレイ様なら瞬間移動して背後から水平にエーテル撃つの余裕な気がするが言っちゃいけないお約束

とりあえずお局とか言うと浄化されるぞ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 12:52:34 ID:mDOSS3YHO
1のエーテルストライクが一番良いな。威力は言わずもがな、グラフィックも。それから抑えめの声、これがかなり良いね。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 13:21:15 ID:Zyn/Bn1C0
>>246
やあ俺
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 13:53:31 ID:Qjc6mSxtO
フレイもいいがレナスのニーベルンの最後の爆発もいい
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 17:01:14 ID:eQ0dTvlgO
2でカリスの変更っぷりにちょっとヘコんだけど、
最近1を引っ張りだしてみたら意外と2も悪くないなと思った。
これが思い出補正ってヤツか…
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:50:41 ID:A6y87lVF0
2のは少々魔力分が足りない
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:30:51 ID:CVvoZ5/y0
2は全体的に色々足りない
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 06:01:37 ID:K7k3H5bGO
1も色々たりない
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 11:52:50 ID:UAcXdu5CO
1を買ったけどフリーズしまくりで進まないでござる
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 12:01:38 ID:YzjwcqqEO
多分乱打しすぎ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 12:49:48 ID:a/Z6eL5XO
グレイ最高や!
アリューゼなんかいらんかったんや!
グレイを小馬鹿にしてるやつ!浄化してあげるわ!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 13:40:52 ID:8M1G5EmxO
ps3でやったらフリーズ少なかったけどな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 15:08:24 ID:UHimnJpPO
PS3だとフリーズなかったな。本編だけど
ところで気になったんだがハードクリアでアーティファクト全部パクった上でレナスの封印値ゼロにする事は可能?

封印値が10とかでラストだったから気になるわ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 15:10:20 ID:lJjlgTQN0
普通そうなんじゃないの?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 15:27:04 ID:+F88/j910
>>245
ずっとエートルストライクだと思ってた俺
理由は自分でもわからん
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 17:45:27 ID:y8/Dzi+i0
エーテルストライクの声いいな
いっぺん受けてみたくなるぜ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 18:16:45 ID:UHimnJpPO
ググってみたが、1のChapter8での封印値ゼロって可能なんだな。

キンタマも無駄に使ってしまったから、最初からやり直しするか。PS3でフリーズしなかったからバグらん事を祈るかね。ついでに最強フレイのステータスでも狙ってみるかねえ。後は忘却洞窟の取り忘れに注意するくらいか
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 18:31:17 ID:8FCT7huq0
STR490まで頑張ってください
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 18:38:52 ID:UHimnJpPO
頑張るよ

ところでフレイ姉さんの最初のステってランダム?
なんか、最初のお供の時から注意しないといけないみたいだな。できればレナスでやりたったが、リセット地獄だしな。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 18:59:02 ID:TSaCEYHsO
450でも泣き入ったってのに
リアルラックにすがった方がいいかもね
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 18:59:29 ID:8FCT7huq0
>>263
フレイの能力値は、ゲームを起動してからニューゲーム或いはセラゲを真っ先に選べば固定
本編フレイとセラゲフレイは関係なし
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 19:12:58 ID:UHimnJpPO
おお、皆Thanks。更に調べてみたが、フレイ姉さんを最強にするより、レナスを最強にした方が後々楽そうだな。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 01:33:52 ID:ChloIElN0
フレイを最強にってかエーテルストライクで150万ダメージ出したいってことだろ?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 15:47:12 ID:bhUbvKTcO
本編で、屡死夫使えんのが残念だわ。即転送するし

お江戸extremeは、どうも使う気になれんな
ボイス集めしたらポイ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 16:52:26 ID:v7FSEEA50
電話らしいレス
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 19:23:43 ID:htjmuB/40
何年もやってるのに未だにルシオとエイミとバド使うの苦手だから送るの苦にならん…
フレイはコンボ繋げやすいんだがな

本編では結局毎回レナス(弓)+アリューゼ+洵+那々美or詩帆に
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 19:49:52 ID:G+klcV+Q0
非常にこう、エイミは苦手以前の問題ですねぇ、ええ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 20:15:40 ID:bQHhJoGMO
>>270
セラゲでは槍が微妙なので、せめて本編では使ってあげたいですね。

結に本編最終メンバーは
レナス、エイミ、ジェイル、リセリアorメル

なに、この女しかいないパーティーorz
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 20:43:03 ID:xqWfIhb70
槍微妙と偽って>>272め、女を囲っていたのか
カタブツかと思っていたが、なるほどなるほど
クックック

ポォィズンブロゥ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 20:49:09 ID:htjmuB/40
>>272
なんつう雌豹パーティーw
セラゲでジェイルかエイミをフレイに変えたら更に凄そうだな
キャラ的な意味で
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:55:28 ID:9fzQy8rSO
エイミとグレイの2人で、
敵を挟んだ状態で同時に三段目出したら想像以上にカッコ良かった。

トロワァー →← シュー
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:20:45 ID:htjmuB/40
思えばカシェル、エイミ、グレイ、旅サークルの奴らって使えないやつばっかだな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:17:01 ID:oLGIxRrQO
エイミはやり投げを初撃に持ってくといい具合にならね?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:31:02 ID:nGRq+FQ40
ていうか、1PTから3人も英雄選定されるとか、
その知人も二人ほど選定されてるとか世間狭すぎよね
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:33:54 ID:Z1KkkU/J0
アイシクルさん御一行はニンゲンの中では優秀な部類だったんだよ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:08:23 ID:wtn5qlvs0
>>278
バドラックの例からすると
エインフェリア選定にそこまで理由もない気がする

死期が近くてそこそこの戦力ならよかったんじゃない?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:14:14 ID:srAb15kcO
レナス「もう使えそうな奴は手当たり次第よ」
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:22:04 ID:UrQFrXmI0
マジで花を摘むようなノリだな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:58:13 ID:oLGIxRrQO
レナス「バドラックの時には不幸な話ばっかり聞こえてきて気が滅入ってて…
ついいじれそうなやつ見付けていぢめちゃったの…」
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 02:33:26 ID:LsB4yo+BP
VP1初見クリア記念カキコ
アーティファクトは全部送ったし、配列変換の宝珠も知らんかった
ていうかHardの方が簡単ってマジかよ
当然Bエンドだが、二週目Aエンド目指すか、VP2かどっちがいい?
Aエンドは動画サイトで見てしまったが
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 03:27:44 ID:HjFLpWgnO
Aエンド
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 03:42:03 ID:bwlOPeXr0
>>284
Aエンド動画で見たんならVP2やった方がいい

ただVP2は1のように簡単にエンディングまでイケないゲームなので注意


287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 04:02:20 ID:VIV66AXsO
イセリア6回倒したとこで飽きた
これ生命の指輪ちゃんとつけてないと90なっても9万ならないんだね

てか女王乱舞ってガッツなしで堪えられる方法あるかな?単純な防御のみで
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 04:10:13 ID:RDvnwDtMO
>>280
レナスが気に入った奴を選定してるんじゃないか
バドラックなんかも、ダメすぎて内心ほっとけなかったのかも
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 04:22:47 ID:KonxloLc0
>>287
エターナリィカーブとトライエンブレムとプロテクトジュエルと後はRDMの高い防具を装備して
戦闘中に補助魔法を使えば耐えられる
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 04:40:42 ID:p18o6Kg50
スパイスセットってどこですか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 04:44:37 ID:p18o6Kg50
誤爆
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 09:19:23 ID:LsB4yo+BP
>>285-286
VP2やってくるわ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 09:20:46 ID:L1w3e0voO
1のスティールマジックとスタンマジックってセラゲまでやるなら、どちらが便利?迷うわ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 10:30:20 ID:o0G5FaCrO
>>293
はっきり言ってどちらも微妙です
ですがそれでは答えにならないので、どちらかを選ぶならスティール・マジックを奨めます
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 11:06:11 ID:CLiRbAsFO
セラゲにはスタンする敵が居ない
よってスティールマジック。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 11:20:11 ID:L1w3e0voO
>>294>>295トン
スティールマジックにする。メンタルリアクション使えるし
ところで金の卵は忘却洞窟でChapter1と4で一個ずつ手に入れたんだけど、出現するの一回だけかと思ってたんだが複数回出るもんなの?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:39:09 ID:SyRvgKU1O
>>295
過去ログとかでもこの質問が出る度、
「セラゲにスタンする敵はいない」
て書かれるが、何で誰も突っ込ま無いんだろ?
まぁ半分以上の敵に効かないし、第4階層だと誰にも効かないけどさw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 15:56:47 ID:apZRSwJa0
レナスのベストエンド見ないうちにシルメリア編やると
レナスのセリフの意味が分からなかったな
オーディンのいない世界とか創造神レナスとか
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 16:00:00 ID:RDvnwDtMO
VP2から先にやったけど
このレナスって奴は何かすげえんだな!ってよくわからんまま納得してた
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 16:47:41 ID:P8rkJq+zO
ハムあたりスタンしてくれれば使い道あるのに
それじゃハム弱すぎだな
本編だと大魔法にピヨり付くから強いんだが
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 09:24:56 ID:ycDrplosO
1でレナス、フレイ、メル、ルシオの力、カンスト目指してプレイしてんだけど、全キャラ力カンストプレイした人っているんかね?Chapter5でレナスとメルのレベルが45近くになるんだがメルはほとんどリセット無しで上がるんだがレナスはリセット祭だわ
後のセラゲでのフレイ加入のリセット祭を思うとゾッとするわ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 12:15:34 ID:4GexZctjO
これイージーみたいなの選ぶと全シナリオできないの?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 12:20:24 ID:gLFIyJvO0
>>302
wikiにあるようにイージー専用ダンジョンもあるから全部やるなら1回目イージー
2回目はハードでおk
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 12:45:11 ID:ZAcG51cDO
>>303
え、イージー専用とかなくね?
初心者こそノーマル→ハード→イージーの順じゃないと辛いんじゃね

>>302
ノーマルにしなよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 12:48:31 ID:Tr7mKbdCO
一周目ノーマル二周目ハードで充分堪能して三周目イージーで悲鳴上げるのがオススメ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 13:03:08 ID:FASO4pJc0
イージー>ノーマル>ハードとこなしてるので普通に楽にプレイできてます
いまハード6章中ですが。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 16:05:28 ID:9YRzWx6z0
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |______|
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|< >>6、あなたの働きぶりだけど・・・
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| \_______________
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\



  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |______|
 / ⌒   ⌒ ::: \
 | (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 素晴らしいわ!
 |   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
 \  `ニニ´  .:::/     
 /`ー‐--‐‐―´´\
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 20:57:31 ID:kYOCoSID0
まったく褒められたものじゃないわね・・

ゴゴゴゴゴゴ・・・
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 18:49:50 ID:ZXlmJTps0
>>307
そのAA貼られるとスレが止まる氏ネ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:12:02 ID:OjL/1ZL00
止まってるな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 21:14:40 ID:GvQUigvLO
恐るべし、スレストッパーAA
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 21:21:47 ID:3sQur6F60
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |______|
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|< >>307、あなたの働きぶりだけど・・・
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| \_______________
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\



  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |______|
 / ⌒   ⌒ ::: \
 | (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 素晴らしいわ!
 |   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
 \  `ニニ´  .:::/     
 /`ー‐--‐‐―´´\
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 22:32:47 ID:hUH77UL9O
ロウファの決め技の目押ししくった時並のストッパーっぷりだよな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:56:02 ID:OAfWKIkhO
72スタートの絶望かw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 05:58:21 ID:DwNeNquQO
VP続編出ないのかなぁ?
据え置きで
ネタ的にムリなのか?
アーリィが気になる
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 07:05:34 ID:Szk9hlxU0
でもアーリィはどうみても悪人面だしなあ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 08:03:10 ID:KasNyejeO
散々ガイシュツだとおもうんすけど質問いいですかァ?
1、AEDみた事にはみたけど微妙に核心がないので、レナス=プラチナであってる?
微妙に理解できなかったんだけどフレイはなんでそのプラチナの時の記憶を封印したの?
2、オーディン様はなんでフレイをかばったの?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 08:07:13 ID:9Rwrx3ot0
1、ヴァルキリーの仕事に必要ないどころか邪魔(記憶)
2、愛 人 契 約 !
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 09:10:12 ID:phrsHhqv0
>>315
VP3
オーディンの消滅で傍観から冥界の女王が動き出す!
・アルガルドの王の座に就いたルーファス、冥界の女王ヘルの各策を阻止できるかみたいな

CAST
○ルーファス:オーディンの消滅で崩壊寸前のアスガルドを立て直すため、神王となりアスガルドを統治

○アリーシャ:(転生) 幼い頃から周りにヴァルキリーの生まれ変わりと言われる
 不思議な能力を有する少女

○フレイ:オーディン亡き後もアスガルドの神族達のため若い王の補佐に勤めている


なんつってな! ∩(´ー`)∩

320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 18:47:38 ID:WShNy+Bi0
さらに過去じゃないと話し広げるのに大変だろ
オーディンが下級神の頃の話辺りを咎みたいな人間視点のストーリー
あと「命を創りだすもの」なんて大層な名前ついてるにもかかわらずお局のフレイを活躍させて欲しい
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 19:44:04 ID:DS7DCG3jO
>>320
オーディンが活躍する話は見てみたい気がしますね
(神々の王になった時の話は、レザードの話に少し出てくるだけだし)
フレイに関しては、チートキャラの位置付けを崩すことになりそうなので、例によって隠しダンジョン専用
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 19:53:54 ID:9cz8rkZ9O
>>317
レナスたちヴァルキリーは人間→女神→人間という特殊な輪廻をしている
そして今回のレナスは前世がプラチナだった

レナスは姉や妹と比べると意外に人間臭い奴なので
今回はプラチナとしての記憶がエインフェリア選定に影響しそうだったから特例として記憶を封印した
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 20:34:58 ID:uOAza4d60
1のアーリィの顔きもいw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 23:33:15 ID:7rnY0gyn0





FF13神ゲー過ぎでやべーwwwwwwwwwwwwwwww








神ゲーのFF7、10を遥かに凌駕した傑作





買わない奴は人生おわる

PS3持ってない奴は買って、やれ








325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 02:04:45 ID:y1FW9F6GO
1でフレイアとアーリィの神界での絡みが気になるな
レナスに対しては妹分みたいな絡みだったが
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 09:16:41 ID:rSiaYtInO
思ったんだけどレナスが人間界での記憶で支障をきたす恐れがあるなら
そもそもアーリィを使えばよかったんじゃないの?
それとも死者の声を聞ける能力はレナスだけのものなのかしら
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 09:20:01 ID:Bp22JjG0O
セリア達が健在だったころの冒険物語も見たいな
外伝でいーんで
メインは1のような神視点がいい
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 11:54:45 ID:DFi8+bp40
>>326
おでんの総合評価はレナス>アーリィだから記憶さえ消せばいけると判断したのかも
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 12:27:12 ID:SEqU40040
正直新作にはあまりレナスは出て欲しくない
またつまらない過去話を引きずる事になるからな

やるならVP2の続き、新時代の話が良い
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 13:52:56 ID:qz/BAuPE0
アーリィ様無双が見たい
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 14:15:37 ID:fBPU/gT7O
アーリィ死ね
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 16:59:06 ID:25YWXj7TO
精神集中はレナスしか使えないって何かに書いてた気がする
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 18:44:35 ID:BABOPZdJ0
シルメリアは十八番パクられてカワイソス
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 20:53:12 ID:Dmk7jL7b0
オブジェクトリーディングは選定に使えるかわからないから不明な三女
精神集中で勇者っぽい魂を探す次女
自分で狩りに行く長女
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 21:03:11 ID:y1FW9F6GO
そう見ると緊急的に兵の頭数が欲しかったとみられるオデンにとっては次女が最適だな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 22:05:39 ID:E9bESXUiO
>>326
ヴァルキリーは基本的に三人でローテーション組んでて、
今回がちょうどレナスの順番だったと、
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 23:42:07 ID:knPdY1v7O
スオー様 グレイ ナナミ レナス
グレアーソード最高!敵無し状態だったがブラッドヴェインで詰んだ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 23:46:56 ID:rKLEw0gGO
>>337
そろそろグラム作ろうかw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 00:48:16 ID:rSH0HlrgO
壊れない杖で一番早くも手に入る大魔法が使える杖ってどこですか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 05:03:49 ID:AhZOUnEq0
ブラムス城にあるユニコーンの角を上級変換。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 08:42:20 ID:awnY1PDw0
新作をPS3で作ってほしいな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 11:13:36 ID:FYceCHcmO
箱でもWiiでもDSでも良いからとにかく新作がやりたい
ただしスクエニ製はお断り
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 18:22:41 ID:lUptXodOO
9年ぶり?に1買い戻して始めたが、>>2の難点に
あるように本当にプロローグ長いのな…
初めてセーブ出来るとこで疲れてやめちゃったよ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 18:57:20 ID:nxfF5ZLB0
9年ぶりならイベント観賞するのも新鮮だろ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:52:57 ID:x9vIXTlbO
隠し裏ボスでHP100倍のイセリアクイーンを4体とかあったら面白かったのに
これならユニオンプラム99個でもたりなくて面白くなりそうなのに

倒したらオーディン、普段のロキ(変身する技持ち)、プラチナ、幼少期ルシオ、セリア、フレイア、レナスの町のバージョンの容姿のコスチューム(これで戦える)
アーリィ、シルメリア
とか使えて初められるようになるとか、殺意の波動に目覚めた詩穂(マジック二倍、特殊歌で悪魔の旋律→全員のステータス二倍とか)、常に人魚化の夢瑠とか
最後はインフレしまくりゲーなんだからこれくらいやってもいいと思った
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 03:00:52 ID:eW/xXMeOO
それが面白いとでも思ってんの?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 04:49:33 ID:3nNqFUyy0
おまえよりはおもしろい
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 14:28:59 ID:WobvEfL9O
サンタレナース
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 15:52:02 ID:xypu/klsO
>>348
うるさいぞレザード
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 16:39:16 ID:V3j7OX/SO
レナス、ルシオに接吻したよね?なんで?接吻なんて誰とでもしていいの?!

悔しいっ!俺も選定されたいっ!
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 17:16:15 ID:S+vg1OXrO
レナス「ルシオたんじゃなきゃ嫌だお><」
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 21:40:34 ID:mqaGmHniO
ロープやらハシゴにぶらさがって横移動してるときのレナスがかわいいなぁ
って思いのおれだけ?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 22:43:00 ID:Ioi39TijO
>>352
うん、アレはカワイイ
水中神殿かな?あそこでぶら下がって重みで作動する仕掛けで、
「私の重みで作動…しないよね!しないよね!」
「うそ…!?物凄い勢いで作動してる/////
ダイエットしなきゃなぁ…」
とかレナスが考えてるの想像してニヤニヤしてるw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 23:01:39 ID:BXewpPg40
1の呪文書っていくつあればボイスコンプできるんだろうか?
魔導師が9人だから9つあればいいんだけど
覚えてる奴もいれば限られた個数しか取れない呪文書もあるよね?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 02:36:45 ID:F49gpq0LO
>>352
イベントでのカッコイイ台詞とのギャップがいいよな。
つーかドットレナスの動きは全体的にカワイイ。
走るところとか立ち止まる動きとか風を浴びる姿とか。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 07:49:17 ID:PcTbhp+6O
トライエースのドット絵で評価できるのはヴァルキリー1と咎くらい
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 12:46:24 ID:Fzq5lt8IO
ボイコレコンプの為に周回するのに、セーブ上書きだとダメ?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 13:17:23 ID:d+I3fdCe0
おk
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 20:52:31 ID:1H5pydDt0
上書きしたら消えるが…
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 00:37:13 ID:Mo2+tyaaO
>>359
ああ、やっぱそうなの?メモカにシステムデータでも
作られてるのかとも思ったんだが。回答ありがとう

ロードしたらロード途中でフリーズして笑った
こりゃセーブ途中フリーズもありえるのかね?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 01:52:53 ID:kTc0FD670
お前が笑えるならどっちでもいいんじゃね
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 02:52:45 ID:2hnJ9zOhO
フレイアちゃんの貧乳チュパチュパしたいお!
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 09:59:44 ID:UyYrV6QX0
おう
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 10:06:00 ID:1eB9WX1/0
ジェイクリーナスのヒゲをもふもふしたいです
人物特性の地味系もツボ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 12:40:24 ID:zWE30S8XO
グレイの鎧着て、合体したい!ハゥーン!
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 14:11:54 ID:ezXvi1Sw0
       ン?
 .○⌒\    ________
 .(二二二)   |          | 
. _.(   +)   .|ディザスターサービス|  _____
/ .o   ∪===|______ノ )) \\\\\\
(_;し―J   ━┷┷━┷┷━     ̄∪ ̄ ̄←>>365
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 21:52:56 ID:61dYmDisO
デイサービス!老人
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 19:32:48 ID:5Z9DbajxO
ぱいぱい
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 22:16:19 ID:lK4zMObOO
1なんだけどフレイが抜けてからコンボが繋がらなくなってしまった
コツとかあるのかな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 22:20:50 ID:AG50lkFO0
攻撃回数多い武器を用意しなはれ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 22:50:08 ID:ZuA6B6qa0
コツも何も序盤はそんなもんだからな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 01:03:22 ID:WyvXYQmYO
前衛3人の内、2人は攻撃回数重視、1人は攻撃力重視で。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 18:13:09 ID:nEQDNjCsO
オートアイテムでオススメの振り分けかた教えてください
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 18:24:22 ID:Csd7rc4MO
ユニオンプラムに100%
あとは99%以下でプライムバニッシュ>エリクサー>バニッシュの優先順位で
適当に設定してるな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 19:23:45 ID:nEQDNjCsO
プライム&ノーブル エリクサーはどうしてますか?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 20:20:59 ID:WyvXYQmYO
いらん。
ガッツでなんとでもなる。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 22:39:28 ID:ICRMIlwKO
>>370ー372
ありがとう
頑張ってみる
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 08:50:37 ID:LcJtDGmgO
オートアイテムの件ありがとうございます。
ハムスター…Wikiみたらルシッドポーション有効なのね
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:27:12 ID:LcJtDGmgO
ありえねぇ。ハムスター倒してセーブしに戻ってたらフリーズしやがったorz
魔剣ダインスレイブ×3がぁ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 20:12:59 ID:whTcyAI30
1はやっぱり好きだなぁ。ゲームとはいえ、
エインフェリアたちのドラマにはいろいろ考えさせられた。
ロウファとか。また台詞もいいんだよな。
「お前は風に吹かれっぱなしの草か?」
「僕は自分で道を切り開いてみせる」
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 15:44:36 ID:5DlaYMEO0
自分のちょんぼの責任転嫁するヒトもいるけどね
「貴様達が全てを歪めたのだ。そう、全てだ!」
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 18:33:07 ID:6CFNE0W+0
↑スマン…、それ誰だっけ?
グレイだっけ?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 18:50:36 ID:OtQ2bSY00
ググレイカス
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 12:13:41 ID:40jk61960
てめぇの顔、揉み飽きたぜ!
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 21:42:03 ID:ZRRk/LpI0
ファイリティブラストォォォー!!!
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 00:56:31 ID:e6oBIfWz0
何!?まだ息があるのか!
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 05:28:00 ID:5WTKZtBy0
糞レスは、浄化してあげるわっ!(キリ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 19:10:03 ID:Etu8G+940
シルメリあ編で最大HPが10以下でガッツつけとけば無敵になるんかのぉ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 19:10:56 ID:/9HPYs+L0
>>388
無理
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 01:00:39 ID:YK4oiM4U0
明けましておめでとうグレイ
今年は特に可愛がってやるからな

神界での主戦力(フレイへの貢物)として
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 07:27:05 ID:tajbZdSG0
ヴァルキリープロファイル3 アーリィ

全編ギャグでもいいよ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 07:59:28 ID:nX07tAp10
>>390
役に立たないガラクタね!
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 13:20:25 ID:L+hg+crt0
>>391
3はアーリィと決め付けるな

3は2の続編じゃ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 17:57:23 ID:zPtE4TB80
ヴァルキリープロファイルの1を最近クリアして、結構面白かったんだが続編の2はどうやら
不評みたいだな
1を好きな人ならやらない方がいい、みたいなレビューをたくさん見かけて、2をやる気がなくなってしまった
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 18:04:20 ID:NbMW4/sD0
VP2はストーリーの最後がひどいから評判悪いんだろうねー
同じトライエース作品でいうとSO3みたいなもん
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 18:05:42 ID:DvUlfzPl0
>>394
1のAエンドで満足、VPは1で完結したんだって人は絶対に2をやらない方がいいと思う
タイミングよくボタンを押してコンボするのが大好きって人なら2をやった方がいいと思う
ちなみに俺は1大好きな人間だけど、2も大好きです
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 18:26:39 ID:iyIle21E0
>>394はいつもの1信者だからスルーで
頭が悪くて2の面白さを理解出来ない惨めな存在
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 18:44:30 ID:/RNUu3pw0
>>394
人の噂を鵜呑みにするだけじゃなくて、気になったのならやってみればいいんじゃない?
ちなみに俺も>>396と一緒でどっちも好きだし、咎も好き
順で言えば1が一番好きだけど、戦闘は2が一番好き
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 00:11:07 ID:/iSWjoFC0
>>397
同意

1信者はクズばかり
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 00:14:05 ID:eJw9hVKcP
シナリオも1より2の方が良い話なんだけど
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 00:14:10 ID:gPy9D+7J0
日付跨いでまで…
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 00:24:01 ID:HhKYlf0O0
むしろいつも2信者がひどいんだよねここ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 00:30:42 ID:/iSWjoFC0
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 00:38:23 ID:HhKYlf0O0
>>396は1も2も好きなんだろ
2文はただの例だろうし
っていうか
>>399>>397の自演じゃないのか
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 00:53:32 ID:GaqIZjjC0
2がネット上で不評が多いのは事実だわな
ネットを介さない世界ではどこまで好評なのかは知らんが
1も2も別け隔てなく楽しんだ俺には理解できんわ
レザードが特にダメとか言われてるが、別にウ何の不満も覚えなかったなぁ

あ、咎も良いよね
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 00:59:03 ID:ilEHniYH0
どう考えても、シナリオもキャラも1の方が良いんだが・・・
2のシナリオなんて最後メチャクチャだし
エインフェリアはキャラ立ってない手抜きだし
2評価してる奴が1を叩くなんて笑わせるわ
どう客観的に見ても1の方がファンも多いし評価も高いのに
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 01:19:18 ID:jbsrzN4t0
キャラゲー厨らしい批判ですね
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 01:34:29 ID:/iSWjoFC0
ネットでの評判は、とことんキモイ信者が勝つ
360とPS3のようなもの

VP1=360
VP2=PS3

まぁ今ははPS3が評判いいけどね
VPも1の化けの皮が剥がれてVP2が評価されつつあるな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 01:37:24 ID:ilEHniYH0
VP1とVP2
VP1の方が中古価格が高いw

これだけでも
VP1>>>>>>>>VP2ってのが分かりそうなもんだわw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 01:59:07 ID:N/p7QnTR0
今なら2のほうが好きだな
当時は出来以前になんでぶち壊すんだよって感じで論外だった
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 02:05:47 ID:eJw9hVKcP
VP2の話はほんと良いよ
1のようなショボイ恋愛モノじゃないし
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 02:13:47 ID:ilEHniYH0
携帯とPCを駆使しての自演かw
まあこのスレでいくら頑張っても、VP2の悪評は覆せないわけだが
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 02:15:46 ID:/iSWjoFC0
はぁ?

自分の納得できない事は。なんでも自演で済まそうと思うのは良くないよ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 02:17:08 ID:ilEHniYH0
あ、よく見たら、末尾がPじゃないかw

知らない人に言っておくけど、末尾がPのIDはp2.2ch.netからの投稿。
自演によく使われる
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 03:00:56 ID:GaqIZjjC0
どっちも目障りなんだけど
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 04:16:13 ID:j4hh84fn0
>>409
VP1を480円で買ったぞ
1信者は新しいものを受け入れられない可哀相な人が多いな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 11:50:54 ID:/iSWjoFC0
>>414
自演より規制中の人の方がよく使う
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 17:29:54 ID:qPdIRjl30
俺は音楽と戦闘とシステムが気に入れば満足だから、コンボで色々遊べる2の方が好き
1は雰囲気楽しみたい時にやるかなぁ
音楽面はどっちも大好きだ
1も2もそれぞれの良さがあっていいと思う
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 20:24:01 ID:HhKYlf0O0
ID:/iSWjoFC0
落ち着いて書き込めよ
誤字も多いし顔真っ赤だよっと
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 20:29:31 ID:F+j6PQ8S0
一度でいいからVPオールスター系のをやりたい。
ルシオとルーファスとバルマーで超絶ヒットチーム作ったり、
グレイとティリスとフィオナで駄目な人たちチーム作ったり
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 21:55:35 ID:gPy9D+7J0
同人で格ゲー出てなかったっけ。
ずいぶん前だから1のキャラしかいなかったと思ったが。

むしろAAA版スマブラを…
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 23:27:45 ID:GaqIZjjC0
あったな
ヴァルキリーファイトだったかな?
まぁMUGENで我慢しときなさい
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 14:48:08 ID:prleMYPp0
ヴァルキリーファイトのTAGってのもあったな
424むく犬 ◆OeYPFJdoTA :2010/01/05(火) 22:48:18 ID:VXdEdSG30
昨日、ゲオで安売りセールやってたからVP2を買ってきた。
プレイするのは初めてだが、とりあえずアリューゼと女が仲間になったとこまで進めた。
今のところストーリー的には引き込まれるものは何も無く、戦闘が地味に難しい。
スキルの覚え方とかはなかなか面白いと思った。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 00:17:17 ID:p9aNA1Bt0
アリューゼとレオーネが仲間になってから面白くなってくる
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 00:53:49 ID:WVvKYc3n0
これは良いベルリン
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 10:23:08 ID:Nc4VJuoI0
VP3アーリィはいつ出るのですか
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 18:26:33 ID:HwqY4Div0
発売日に購入した2にようやく手をつけてるんだけど、戦闘難しいね。
ちょっと視界から外しただけで犬っころにゴリゴリ削られちゃうよ……。
多少無理してでも進んだほうがいいのかなぁ?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 18:41:02 ID:HV0iIWB20
>>428
慣れりゃそうでもないんだがな。
バック取る様にポジとって戦ってみはなれ。
まあ、進めば反則武器とか取れるけど、最後まで慣れずにいくときついと思う。
けど進んでいくうちに慣れるかもしれないしね
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 18:47:46 ID:HwqY4Div0
>>429
バックは取るようにしてるんだけど、ダッシュがまだ手に馴染まなくて……。
大将(?)っぽい敵の後ろを狙ってると他のヤツにやられたり。
パーティ切り離しとか未知の領域です。
ミトラを仲間にするまでに何回か港と森を往復したよ……。
431むく犬 ◆OeYPFJdoTA :2010/01/06(水) 20:04:19 ID:ozSSkiuP0
俺も戦闘は難しいと思う
昨日から始めて今3章の鉱山のところにいるが、敵が強くてもう投げ出しそうだ
変なトカゲの騎士みたいな敵が回復アイテム使いまくって、倒せない
ストーリー的にも引き込まれるものがないしな・・・
432むく犬 ◆OeYPFJdoTA :2010/01/06(水) 20:07:13 ID:ozSSkiuP0
>>430
ほんとそうだよな。
まずボスのとこまでダッシュしようとしても、たどり着くまでに別の敵に
前後左右から攻撃される。仲間を分離して動いても切り替えるのが大変で、
片方のグループを動かしてたら、置いてかれたもう片方のグループが敵にボコられるし。
敵の攻撃範囲広すぎだろ。あと敵からもらうダメージがいちいち大きい。
回復が追いつかないレベル
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 23:11:33 ID:qntiGdU30
>>430
パーティの切り離しはぶっちゃけ全滅回避のためぐらいにしか使わないよ
基本は敵の攻撃範囲を把握しつつダッシュで回避して後ろから攻撃を心がければ良い
ダッシュ3種類使うのに慣れてくると敵の攻撃をほとんど受けずに倒せるようになるから頑張れ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 23:14:53 ID:yw6aJLbg0
>>432
敵の攻撃範囲を見ながらダッシュ&避けるのが難しそうなら被ダメ覚悟で特攻で多少は慣れてきました。
でも、ほとんど戦わずに第二章まで来たけど良かったのかな……。
守護獣からももっとアイテムを搾り取ったほうが良かったような気もするし。
ともかくこれ以上はスレ違いなので消えます。ありがとうございました。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 23:16:49 ID:yw6aJLbg0
>>433
入れ違いになってた……。
アドバイスありがとうございます。
一つずつ覚えて頑張ります。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 23:37:16 ID:CJrc81Pt0
そもそも戦闘慣れしてない人がリーダー撃破なんて狙うものじゃないでしょ。
下手に突っ込んでっても勝手が分かってなければレイプされるだけなんだし。
身近な奴から地道に各個撃破していく方が楽。
最終手段として単騎特攻でやってみるのが良いかもしれない。
あとは火山あたりで飽きるくらいレベル上げてムキムキマッチョで挑むか
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 23:51:44 ID:U9fn6JAo0
ボディパッセージ 強すぎじゃない?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 04:08:35 ID:Iwte0nvJ0
VP1関連で聞きたいんだが、
Aエンドルートでしか手に入らないアイテムってある?
チャプ4で変態倒した後セーブデータ分けて封印値無視のBエンド狙いプレイ中で現在チャプ7なんだが
水中神殿・アメンティのめんどい行程をまたやり直すのはなかなか骨が折れるというか
PSP版なんで今までフリーズ経験ゼロなのは幸いだが
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 04:31:55 ID:nD1BCbHv0
>>438
種類についてならそのようなアイテムはない
強いて言うならAエンドラスボス戦限定の武器があるが、それもセラゲで手に入る
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 04:43:41 ID:Iwte0nvJ0
>>439
それは良かった。サンクス
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 19:14:59 ID:1GC2mJPf0
過疎りまくってるな・・・
VPってそんなに人気無いのか・・・
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 19:40:07 ID:IOFzlQ2x0
それぞれ個別スレがあるからね。
それよりアリーシャが可愛くて仕方がない。
チャプター3の神殿のイベントとか確実に仕止めに来てるのかと思った。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 20:24:31 ID:AUhp5GLI0
アリーシャこそVPシリーズの真のヒロイン
儚げで弱々しいそうで、ほんとは強い信念と心の持ち主

もしかしたらアリーシャは○ヴァルキリーの器として生まれてきたのかもな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 20:41:57 ID:ONzn/Zm70
>>441
ニコの有名実況の影響でプレイ人数増加
→スレちょっとだけ盛り上がる→何かRPGぽくない、わしには合わん
→過疎
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 21:16:35 ID:y50ctD/2P
規制の影響だろ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 22:18:28 ID:Li3ChtNn0
最近VP1買ってやってみたけど終盤の森にいる下半身が花のやつが
やたら強くて何度も全滅させられました
こんなに負けるのはレベル足りないんでしょうか?
447446:2010/01/08(金) 22:26:24 ID:Li3ChtNn0
ちなみにPS1のほうです。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 22:28:16 ID:APr0tHRg0
ムシすべし
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 22:30:38 ID:q92Yzsha0
マンドラゴラはかなり強い上に経験値もドロップもしょぼいという罠Mob
素直に逃げるかメニューからバーンストームで瞬殺おすすめ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 22:43:08 ID:Li3ChtNn0
>>448-449
そうでしたか…ありがとうございます。
無理に倒そうとしないで避けることにします。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 23:53:14 ID:i+yAXbT80
咎のマンドラゴラたんはちょっとしたアイドル
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 00:58:26 ID:8c9hXWZd0
VP1の話はココで

ヴァルキリープロファイル -レナス- Chapter46
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1260528201/
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 11:19:22 ID:HxDrM8E30
446がしてるのはps1版だしここは総合スレだから別にいいんじゃないの
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 12:27:39 ID:Xl7rJejK0
・・・ほら、
いつもの人でしょ・・・
455むく犬 ◆OeYPFJdoTA :2010/01/09(土) 13:29:17 ID:NxhF9lur0
3章の火山のダンジョンまで来たけど、戦闘が俄然として面白くなってきた。
慣れるまでは大変だったけど、慣れると本当に楽しいな。
もうVP1の戦闘には戻れそうにないw

不満なのは今のところストーリーが全然面白くないところかな。
ドラゴンオーブ追いかけてるだけで、盛り上がりがない。
水の神殿で素足になって遊んでるアリーシャくらいしか見所がなかった・・・。
456むく犬 ◆OeYPFJdoTA :2010/01/09(土) 13:30:25 ID:NxhF9lur0
あとボス戦は集団で挑むよりキャラ一人だけ動かして、一度ボスの背後取って攻撃、
APが無くなったらボスの周りをくるくる回ってAP回復してまた背後から攻撃、の方法で
簡単に倒せるね。
集団で戦うより一人で挑んだ方が楽だ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 14:44:22 ID:xNggy24oP
スルス火山終わったあたりから話も動いてきて面白くなるぞ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 17:56:47 ID:kL1wISD20
イセリアクイーンって、HPが厨設定すぎ。

こちらの装備は、魔剣グラム、ヴァルキリーフェイバー、
聖杖アドバンティア×2
戦闘中は攻撃力1.5倍の魔法。装飾品でも攻撃力強化。

これで叩いても叩いても減らない。

みんなガッツで全滅はしないが、
ユニオンプラムを1/4消費したのに、
敵のHPがあまり減ってないのでやめた。
http://nullpoarchives.orz.hm/uploader/upload/File5401.jpg

あまりに実時間も消耗しすぎる。
攻略法を聞いて真似するのも癪だから、書かなくていいぞ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 18:25:23 ID:SWv9BLSu0
生半可なパーティでは長引いても仕方ない
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 18:37:53 ID:+u97PBQO0
イセリアよりハムがひどい
発狂するわwww

1の話ね
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 19:02:44 ID:86piJ1vT0
Uの4人が合体したヴァルキリーが好き
見た目が超綺麗で口調が尊大なのに声がクレヨンしんちゃんw
アンバランスでいいわ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 20:15:47 ID:IyAQYekl0
>>458
攻略法の前に、武器のランクを上げなされ。
武器は宝珠なくても雑魚敵から手にはいるから。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 20:53:37 ID:+u97PBQO0
>>462
ルシオ「呼ばれた気がした」
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 21:10:46 ID:8c9hXWZd0
>>461
(`・ω・´)カクゴー
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 22:18:07 ID:Xl7rJejK0
(´;ω;`)練習ではうまくいったのに・・・
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 22:18:50 ID:jUvDvfVm0
>>458
魔法使い2人よりは適当な剣士を入れた方が良いよ
ほら、名前が「G」で始まるナイスガイがいるじゃん?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 22:46:29 ID:+u97PBQO0
>>466
彼は性能うんぬんより棒読み具合のほうが気になった
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 00:29:00 ID:Hw/mj52n0
>>467
でも責任の棚上げ具合は天下一品モウギュウダイオー
「貴様達が全てを歪めたのだ。そう、全てだ!」
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 00:49:38 ID:1PY08LN60
冷厳なる語り部はああなるものなのだ
棒読みじゃないグレイはグレイにあらず
470むく犬 ◆OeYPFJdoTA :2010/01/10(日) 04:09:31 ID:VO1WH/LK0
VP2で質問なんだけど、メインキャラで育てちゃいけないキャラっている?
途中で離脱するとか
レオーネをレギュラーにしてるんだけど、なんか途中で外れそうな雰囲気ビンビンなんだけど
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 04:15:47 ID:QQPwwN2p0
育てれば見返りがあるからいけないなんてものはない
後はテンプレ先にあるVP2のwikiでも見てね
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 06:01:49 ID:m+Oc4JvX0
>>465
頑張って練習してるんだろうなぁ
可愛いよアリーシャアリーシャ可愛いよ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 06:37:10 ID:xW1q6eB/O
一周目は戦闘きつくてリーダー狙いばかりだったけど
二周目にもなるとスキル把握してたりして、今度は戦闘が簡単に感じるのとアイテムが欲しいのとで
一匹ずつ丁寧に部位破壊しながら倒すプレイになるね
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 12:10:19 ID:qNzFZFNW0
ア○ーシャ「豊乳殿さしがしてます。」(´・ω・`)
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 21:19:40 ID:dfMUiZ7o0
>>466-469
????「ま、一番の期待株はやっぱ俺だろ」
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 22:53:54 ID:YWCTIo8U0
最弱君が来たぞー!
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 02:24:44 ID:3H6JSD750
カシェルって普通の剣使えばベリナスくらいにはなれるんじゃね?
っていうか、せっかく身軽そうなのにあの剣で長所を消しちゃってる気がする。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 02:40:05 ID:sXgl3j2s0
アリューゼに憧れてるからしょうがない
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 08:14:09 ID:HuZaC1Sx0
VP2で50週とかしてるセーブデータ置いてるサイトどこだっけ?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 12:31:13 ID:2sjP6VQS0
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 12:51:54 ID:kMJ/54X70
ttp://mazemon.jp/?n=%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%82%A4&n2=%E3%82%AB%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%AB

嘘のような甘いグレイの言葉と、刺激的過ぎるカシェル
の生き物の様により生み出されたモンスター。炭酸ジュース
により形成された魔術人形で、弱った他生物を見つける
と栄養補給をする友好的な存在。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 16:52:40 ID:TIdW5hGo0
VP1より2の方が面白いよね
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 16:54:11 ID:sXgl3j2s0
>>482
そうですね

いちいちageなくていいよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 20:53:28 ID:P/DXkgJt0
>>477
ベリナスくらいって奴は全戦士の中でもトップクラスの能力じゃなかったか?
メイドフェチのおっさんなのにやたら強い
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:34:19 ID:sXgl3j2s0
まあベリナスは正統貴族だし
小さい頃から剣術やっててもおかしくはない
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:55:24 ID:P/DXkgJt0
当時神界送りにしないで試しに育ててみたら
かなり使えるキャラだと発覚した

能力は優秀だわ、必殺技も威力高いわ、装備も良いの使えるわ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:57:30 ID:HuZaC1Sx0
>>482
そりゃそうよ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 02:50:51 ID:lkFEykE90
やっぱりあれかな
エインフェリアとなった後でグレイはカシェルやエイミにレミアのことボロクソ言われてるのかな
グレイは口下手っぽいから言い訳とかしそうにないし
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 03:26:28 ID:yO+oxJ2b0
VP2って、戦闘に出ているキャラしかレベル上がらないのが不満だ
1軍と2軍でどんどん戦力差が開いていくよ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 04:48:31 ID:/wkRJc9i0
それは思うな。エインフェリアが多いだけに。
初回プレイは結局最初の4人で行ったし。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 19:05:31 ID:ojISYKXp0
解放しろよ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 19:39:42 ID:VZaMryXY0
そういえばセラゲのことを考えて解放したことないな
結局使わないキャラはほとんど使わないんだけど
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:08:08 ID:h/sIy1IO0
1はセラゲで槍にひどいことしたよね
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 11:11:16 ID:EeT5QrhKO
1はめちゃくちゃハマったんだが2は1000円で売られてるのにも関わらず買う気がしない

パッケージ裏を見ると購入意欲が一気に失せる
例えクソでもたいした痛手じゃないんだが…
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 13:15:35 ID:4N5/yZ/20
クソ1信者ネガキャン乙
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 16:27:20 ID:tAYnOAAQ0
1ってエインフェリア迎えに行く時の会話とか飛ばせなくてうざい
オープニングから戦闘まで30分くらいもあるし
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 19:57:24 ID:PgHeFJNU0
総合スレなのにアンチが定住してるから困る

みんな仲良くしろよ!
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 20:58:03 ID:o6YG8fIv0
でも1は、最初のセーブできるまでに40分くらいかかるのがだるくて、あんまり
やり直す気にならんのだよ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 00:32:36 ID:/XvGAIam0
山岳宮殿の最初のセーブポイントのセーブデータ取っておきな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 09:30:36 ID:2oZypP870
だがそれだとエインフェリアの登場順が毎回同じになってしまう罠。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 18:51:47 ID:SwZL00l90
1は懐古だけが過大評価している糞ゲーってこったな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 19:48:10 ID:2gEwRDm80
糞ではないだろうが2と比べると糞に思えてくるな1は
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 20:08:50 ID:rLDG3rLl0
VP1とSO2は過大評価されすぎなのはわかる
戦闘狂な俺はVP2とSO3DCが大好きだ
絵が汚いとかストーリーが終わってるとかはあんま気にしない
RPGが多すぎて、新しくそして引き込まれるストーリーなんて今ないだろ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 20:09:48 ID:zREc/0/WO
今思うと1はまんまサンホラな世界だったな…
PSP版買いなおすか
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 20:56:21 ID:UlMrbJKb0
もはやこのスレって本スレがないばっかりに総合スレに住み着いてるVP1アンチなVP2厨の巣窟だよな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 21:07:48 ID:up/7BlBr0
SO2もVP1も(一応初代テイルズも)当時にしては珍しく戦闘で遊べるRPGだったからなぁ
SO3もVP2もすごく好きだけど、あの頃のインパクトにはちょっと敵わない感じ
ゲームとしての完成度は後発のほうが高いと思うよ、普通に
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 04:08:14 ID:szT/gOKq0
SO2もVP1もPSの中じゃトップクラスで戦闘おもしろいゲームだと思うけどな
VP2と比べても糞という程の差はないだろ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 18:03:08 ID:138tezciO
それは思い出補正かかりすぎ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 19:10:23 ID:leSWZpzF0
ウォルフのAAA評価

SO3  90点
ラジ  75点
VP2  95点
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 13:12:18 ID:ybTnVL6k0
こないだVP1始めたけど、辛くて止めたw
やっぱり戦闘がつまらない。ボタン押してるだけだし
ダンジョンもだるい
シナリオも面白いと思わなかった
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 17:48:56 ID:YzCXSSuP0
全てのゲームがボタン押してるだけだし
…最近はそうでもないか
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 17:49:10 ID:ZcmTwcwQ0
初プレイならともかく二週目はスキップ機能ないのがどうしてもね
しかもドラクエやらに比べて対象年齢高めに作られてるように感じる
シナリオもシステムも

ただ個人的になれたらすごく面白かった
そして中二病が開花した
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 18:20:45 ID:RPFquVON0
戦闘は良いと思うが
ストーリーがちょっと…
生を軽んじてる気がする
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 18:38:44 ID:C1wSiy1i0
最初にプレイしたのはちょうど中学生のころだったなー
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 20:02:34 ID:ZcmTwcwQ0
>>513
神話をモチーフにしてるからなあ…
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 20:34:02 ID:mocZ4YMTO
人間の命を軽んじる奴らの部下になってイラッときたらシステムに逆らうとAエンド見れますよ
みたいな捻くれたゲームだからな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 21:57:59 ID:1X5JAMlO0
VP2のセラゲできれいなオーディンまでいったんだが、こっちの火力が全然足りなくて勝てる気がしない
ガブリエは一時間くらいかけてちまちま削って倒したんだが、流石に50万はムリポ
一番高いのがアリーシャのATK800くらい
SO3のバトルブーツ重ね履きみたいな、こう、どばーっと火力上げる方法とか無いかな
ドーピングは出来ればスタメン予定のフレイとレザードに取っておきたい
……もしかしてなんか重要な装備とか取り忘れてたりしてる?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 21:58:51 ID:ZcmTwcwQ0
逆らいすぎてCエンドになったでござるの巻
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 22:43:29 ID:Q5k6SAwB0
>>517
火力重視の場合はHP1の攻撃役1人と死体3つが基本(蘇生役を入れる場合は死体2つ)
そしてその時点だと攻撃役に適しているのは重戦士か軽戦士になる(重戦士オススメ)
使う装備やスキルは
武器:虐げられし者の剣かバハムートティア、ヴァルキリーフェイバー(できればダインスレイヴ)
アクセサリー:ドラゴンリブ、ボーンマスクかフェイタルシード、パワーバングル、純白の腰布(軽戦士の場合はパワーバングル)
スキル:ソリタリィストラグル、マジックスレイヤー、アイアンフィスト
って感じ
面倒ならアクセサリーはドラゴンリブとパワーバングル3つでも可(それでも面倒ならドラゴンリブ無しでもおk)

戦闘はマイトポーションを使った後に背後から攻撃をするだけ
蘇生役を使う場合は分割して安全な場所に待機させておくのを忘れずに
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:54:27 ID:Y8TL04VKO
Aエンド短っ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 03:36:11 ID:C0jYlA1Y0
>>519
すげえ
一気にレザードまでいけた
なにこの死体ゲー
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 17:32:20 ID:CMr72Xpt0
>>518
ツンツンしすぎなんだよ。
もっとデレデレしなさい。

亀レスだが1も2も糞ってことはないと思うがなぁ。
どっちも面白いと思うが。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 18:02:08 ID:lMmtJLOm0
トライエース作品なんだし万人受けするわけがない
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 18:49:16 ID:6BjMOekB0
どちらも名作だと思う
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 23:11:43 ID:9veR679y0
そろそろ3出ないかなぁ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 00:32:36 ID:kvSso9Ub0
3の主人公はシルメリアがいいなあ
2ではアリーシャに出番取られてたから3では大活躍って事で
その後は咎みたいな外伝だけ出してくれ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 02:08:27 ID:ynWKMvtU0
PS3の限定版ありで
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 04:16:39 ID:YvqDb+0l0
シルメリアが復活してからの空気っぷりは異常
せっかく復活したのに、レナスが主人公になってて
全然セリフがないし
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 18:53:53 ID:v1uTmzfA0
ていうかシルメリア仲間になった意味あんのかよ
3〜4回画面切り替えたらいなくなったぞ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 21:46:01 ID:kpFcqPqO0
1はそんなキャラが大量にいるけどな
仲間になったと思ったらチャプター越さずに神界送り


まあ、そうゆうゲームだけど
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 23:12:09 ID:meZXFPdf0
1の場合キャラを消すも残すも自分の意思次第だけどな(ルシオ死亡除く)
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 01:08:18 ID:FHQJgfcu0
>>529
ヴァルキリープロファイルだから
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 03:34:43 ID:Z1TbZx6o0
シルの扱いを見るとVP3アーリィの主人公がアーリィである必要性も感じな(ry
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 14:00:19 ID:PI/tgjGf0
VP2でのアーリィのお姉ちゃんっぷりがよかった
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 22:01:29 ID:Dw2zxfF60
アーリィ様を中傷するのはやめろ
悪質な物はヴァルハラに通報する
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 03:52:35 ID:KWQMWnag0
VP1のバルバロッサ処刑で残虐なイメージにされてるが、ギロチンってのは中世では結構慈悲深い処刑法だったらしいな
あとてっとりばやさとか
あっちは架空世界なんで冷凍処理みたいな方法もあるけど
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 23:55:13 ID:9TF7L2LD0
中世にはギロチンなかんべさ?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 23:57:14 ID:Zs7D4VJD0
あれ?
バルバロッサってルーファスに脳天犬かれたんじゃなかったの?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 00:03:21 ID:1JNkMfkb0
ギロチン発明はフランス革命の少し前だった気がする
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 00:33:58 ID:ec4/6Sqy0
>>536
速さならパイレーツオブカリビアンみたいな吊りだろ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 04:39:38 ID:O8Ov7dvI0
あのしつこいおっさんの娘さんが2の主人公するとは思わなんだ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 11:30:22 ID:cFvLFUcI0
>>538
誰上手
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 23:24:53 ID:p2HiUDC90
てめぇの顔も見飽きたぜ!
実際はプレイヤーのセリフだよな…これ


まあ二週目はほとんど使わなくなるんだけど
余裕出てきて他のキャラをいろいろ試すようにもなるから
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 19:24:49 ID:7c923R3O0
ルシオを神界転送しようとしたらフリーズしやがったぜ・・・
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 20:33:06 ID:K8txoiSV0
オーディーンの呪いだな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 20:33:24 ID:EI3J1Qib0
それはミトラのクールダンセルだ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 22:30:28 ID:2zreYB/HO
1のイセリアクイーン倒した
SO2VP1VP2しかやってないが最弱だったな
ガッツがあればなんだってできるんだな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 01:55:06 ID:xy0WVhk30
>>547
3のイセリアが最弱だと思う
こいつの手前のボスが鬼畜だったから、もっと強いと思ったら
そうでもなかったし
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 02:01:07 ID:xy0WVhk30
SO3の話ね
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 08:18:59 ID:Db5bamSvO
SO2ほどのやっかいさは全く期待してないから別に良いんだけどね

しかしファイナルチェリオごときで全滅するとは
バグってしゃべってくれないし…
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 12:43:04 ID:OiDJs8zk0
なにをもって最弱とするかによるけど、SO3のイセリアは弱いほうだよね
最弱の基準を、プレイヤーの腕前に関係なく準備さえ整えれば絶対に負けないとすると、最弱になるのはSO3のギャラクシー、VP2、インアンかね?
負ける可能性を限りなく0に近づけることはほとんどのイセリアで可能だけど
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:20:56 ID:j3GReHl/O
VP2フレイ強すぎ。足技で強敵を楽々ダイレクトアサルと
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:50:17 ID:ZEmaY7/X0
VP2のイセリアは開始直後にアストラルメイズ喰らって全滅した
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:27:54 ID:YK+kWBGVO
やっぱベリナス最強だわ
奥義は短いし強いし
アリューゼ(苦笑)
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 00:16:47 ID:gC1kXYZj0
別に3Dじゃなくていいんだけどなぁ・・・
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 01:31:34 ID:PUf61zsL0
素直に3Dは嫌だって言えよ、懐古
2D、3Dどっちも楽しめないのは悲しいよな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 01:32:44 ID:PUf61zsL0
訂正スマソ
×どっちも
○どちらかしか
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 02:13:14 ID:RZ2S5hiq0
3Dも楽しめる(酷いのだと酔うけど)けど、2Dのほうがテンポいいし爽快感があっていいなぁ
VP2の戦闘にVP1並の爽快感があれば最高だったかも。ストーリーもたいして気にならないし
っていうか、最近はちょっと王道から外れただけで厨二だ超展開だオナニーだって騒ぎすぎ
あんた、それ自分の好みと違うだけやないの?と言いたい
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 03:18:33 ID:USjvzqshO
2Dのモンハンとか無双とかDMCとか連vsジとか「FFは9まで」なおっさんな俺でも嫌過ぎるw
かといって仮にスーマリとかレナスを完全3D化で再販ってなったら「別にしなくていいじゃん」
ってなるな
まぁ2Dがいいか3Dがいいかはゲームによりけりなんだろうさ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 04:36:15 ID:3qR7MMGEO
自由に動かせない時間の長いRPGは3Dだと余計にもっさり感じちゃうな
ただキャラが動くだけでも人間らしい動きをさせなきゃならないし
ムービーだとなおさら
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:10:51 ID:G7dXKqNgO
流れぶつ切りだが、VP1の終末の炎で生き残ったのって、ロキを除くと
レナス、ブラムス、シルメリア、レザード、ヘルだけだっけ?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:48:22 ID:y7lkw9E6O
初プレイです。チャプター3ではラウリィを転送しろとのことですが、特性がマイナスばっかりで65も上げられないような気がするんですがどうなんでしょう?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:54:30 ID:DSRoQphW0
レベル15まで上げれば転送できるよ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:59:08 ID:y7lkw9E6O
マイナスのとこも適正上がるんだ知らなかった…
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:16:14 ID:y7lkw9E6O
>>563
どうも。攻略サイトもそうありましたね。でも65まで上げたほうがいいってことですね。
瑠璃なんとかのイベントちょっとジーンときたなぁ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:20:12 ID:DSRoQphW0
>>565
お、仲間w
自分もフユキがなんか切なくてホロリときました。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:12:10 ID:edymdiGM0
人魚なのに溺死するところが?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:27:10 ID:DSRoQphW0
>>567
うーん、マジレスすれば
ユメルが好きなのに、ユメルの願いのために、彼女の死を願うとこかな

人間だって嵐やら雪崩やらに合えば陸上で死ぬこともあるだろう。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:41:29 ID:nrJ2c4De0
>>561
一応アーリィもじゃないかな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 21:39:54 ID:V9qV98ei0
蘇芳と詩帆のストーリーは大好きだった
ロウファはいつの間にやら死んでたみたいでワロタw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 23:16:16 ID:y7lkw9E6O
ゴーラ教団のとこでフリーズったぞ。なんでじゃ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 23:25:47 ID:qfd4hLZpO
中古なんて買うから・・・
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 23:50:54 ID:fqKxNkxs0
それが教団のやり方だ!
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 00:13:14 ID:hTlnFlGEO
>>572
今、新品で買うか?それよりボス部屋上のオタカラ取れないよぉ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 00:18:53 ID:WN/SSJ+70
>>574
必死で晶石(大)の上に晶石のかけらを一杯積みなされ
たくさん積んだらかけらの上に乗って、
下押してB押せば一段降りられるから、
またそこでかけらひろって積んだかけらを乗せると良いです
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 00:19:53 ID:WN/SSJ+70
×積んだかけらを乗せる
○積んだかけらの上に拾ったかけらを乗せる
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 00:38:08 ID:hTlnFlGEO
>>576
アリガト!やった〜フェアリィRingは人魚姫に装備っと。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 12:22:30 ID:q+UjKk9jO
ちょい質問
竜の墓場でさまよってんだけど、エンカウントしてビックリした!
もしかして此処って装備品壊されるのか?
あちゃ〜こりゃイタイわ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 12:32:51 ID:LLwMuG2/O
さっさと封印石還元するべし。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 12:48:29 ID:q+UjKk9jO
579
あちゃ〜そうでしたか!!(^o^;)
なんかとんとん拍子にいかないので辛い〜
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 13:05:33 ID:dfyxHJSlO
ヘル生き残ったって事は冥界には何の影響もなくそこにいる人間の魂も無事なの?もしそうだったらそいつらが転生すればオリジナルが一人もいない世界じゃなくなるって事か
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 18:19:46 ID:hTlnFlGEO
レザードのとうからきつめになってきた。あの丸いやつとかドラゴン系とか。
あとMapが迷路になってきたな。ドラゴンスレイヤーとか壊れる武器はなるべく装備したくないんだよなー。俺ゲームムイテナイ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 18:22:36 ID:uhhZz9gD0
レザードの塔は敵の強さもマップの複雑さも
チャプターの中では別格だからしゃーない
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 22:02:45 ID:Herur3o/O
グリムガウディで瞬殺できないドラゴンゾンビ複数がきつかったな
連続で全体への音波攻撃出されて壊滅寸前だったな
爆弾玉は氷結で切り抜けて保留しといてユニコーン杖にしてから狩りにいくけど
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:28:00 ID:4+acnPqeO
ドラゴンゾンビは基本毒殺

ジェイクがオヌヌメ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:28:06 ID:uhhZz9gD0
地味に魔法使いみたいな奴もキツかった気がする
フィーンなんとかっていう丸い球飛ばす魔法使ってくる奴
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 00:15:59 ID:iox7UWYBO
ドラゴン系以外は全体魔法で片付くでしょ。ドラゴンスレイヤーなかったら面倒なゲームだったなこれ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 03:03:06 ID:lj+VLT6e0
>>582
壊れる確率のある武器を好んで装備したくないけど普通
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 03:30:34 ID:iox7UWYBO
>>588
まぁね。あとMPとかも勿体無い。プレイ時間が気になる。宝箱は全て取りたい。迷路だから諦めたが。俺って面倒なやつだな。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 03:47:17 ID:uRMs803j0
>>589
MP節約なら鎧は拾いもの、手はガード系で済ませて頭と足だけ作る
武器はメンバーと作るものを厳選する

宝箱はトレジャーサーチをよく確認しつつ進むかサイト参照するか攻略本見るかで

プレイ時間は敵をある程度スルーすれば削減できるよ!
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 12:52:39 ID:IkxhNylP0
PSP版今日買ってきたんだが
1番最初のダンジョンで手に入る宝剣なんとかって別にいらないよな?献上してもいいよな?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 12:54:41 ID:BS0eH5ZbO
ないと攻略不可能になるってことはない

ドラゴンゾンビ毒殺バンザイ!
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 13:07:00 ID:7Ib5LCc3O
基本アーティファクトは全部もらっても良い仕様。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 13:11:22 ID:8QqPu8fc0
>>589
寄り道してたらプレイ時間は犠牲にしないと

アイテム無使用、宝箱取得の気持ちはわかる
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 13:12:36 ID:lnyjoFpU0
明らかにいらんアーティファクトもオーディンに献上するよりも
パクってMPに変換した方が良い
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 16:17:33 ID:kQa7SbtO0
VP2のエインフェリアで大剣や弓、魔術師等、
各4つの戦闘タイプで一番使えないっていうか弱いキャラって誰かな、
次からはそいつらメインでプレイしてみようかなって思ってさ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 17:03:56 ID:BS0eH5ZbO
○○○
アーロン
紗紺
アルム
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 18:34:24 ID:37MH47HwO
2のウォルザとガイン強いな
初めて全滅しちまったよ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 19:06:16 ID:QzpPbg3Y0
>>596
カミール17将とか凝った設定じゃない奴は大概弱い方
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 20:31:48 ID:yOICM2dC0
>>597
>>599
アリガトウ、
とりあえず、検討した結果キャラの背景がそれほど重くないキャラをおのおの
選定して使ってみる事にするわ、候補としては

ファルクス
シルフィード
アルム
ミリティア
あたりのパーティを組んでみる
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 20:40:47 ID:iox7UWYBO
>>590
でもどうせFFでエリクサーあまりまくるのと一緒になりそうだから消費MP低い防具だけ作ってる。あと石化グローブいいねあれ。
個人的に強くて攻撃回数多い弓欲しいわ。宝がよく落ちるから。チャプター5だが、まだオーディンから貰った弓使ってる。
>>594
街に寄り道したとき人の居ない家に入れるのってあんま意味ないよな。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:18:48 ID:rpvZgjPBO
容量不足で色々削ったらしいし、街のスカスカ具合も
その犠牲になったんだろう。神界フェイズも本当は
部隊率いたSLGにするつもりだったっていうし
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:22:31 ID:nQovNy3g0
この世界には早すぎたのだ、VPは
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 02:04:59 ID:I5vNU8UDO
マジレスするとボイドエクストリームに容量取られすぎた。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 02:32:56 ID:16Pi0ZU70
>>602
神界フェイズのシミュはPSP版で実現してほしかったなあ
UMDにて空いた容量はムービーで穴埋めだもんな
どこぞの著名シリーズじゃあるまいに
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 12:21:15 ID:mYbg8EiS0
ディパンでのイベント後、僕のアリーシャちゃんが変わってしまったようなのですが、これはバグでしょうか?
決め技を使った時なんか「集え、代表!」とかカビラみたいなことを言うようになったのですが……。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 12:47:18 ID:10TKE5aoO
仕様です
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 13:58:57 ID:26xJSzy80
仕様なんですか……。
おどおどしてるけど頑張り屋さんのアリーシャちゃんが良かったのになぁ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 17:07:26 ID:tT254ptq0
VP2って叩かれすぎだよな
別にそこまで酷いゲームとも思わないよ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 17:42:03 ID:T8AuAkJf0
普通に良作だと思うよ
ていうか、ハード間の争いもあってある程度の規模のゲームならなんでも叩かれる時代だからね
AAAのゲームは突っ込みどころも多いからなおさら
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 19:01:46 ID:N7bb48hn0
今VP1をやっています。チャプター4まで来たんですが、転送するか迷ってます。
ベリナス、ロウファ、エイミといるんですが、誰を捨てるべきですかね?
槍キャラが2人もいてもしょうがないですか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 19:35:03 ID:s9cS0PR40
VP2は神ゲーでしょう
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 20:49:12 ID:6mKB2u/j0
VP1も神ゲーです
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 22:32:56 ID:77z+LGdA0
>>611
貴重な姉御肌を神界送りは許さん
あの世行きは金髪ボンボンにしとけ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 03:43:38 ID:uKGOrzKs0
アリーシャみたいな子と結婚したい(`・ω・´)
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 14:36:00 ID:Ge/2nJ1+0
>>614ベリナスって役に立ちます?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 14:42:25 ID:iTV6Ga0y0
技も変な癖が無いし必殺技が強い
見飽きた人(←なぜか神界に送れない)なんかよりずっと使える
タエ〜
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 15:03:23 ID:SwI/Cjx30
ハム太郎狩ってて分かったけど
アドヴァーシティとソリタリィの併用できるんだね

しかし、敵の封印石が亀裂でも
糧なき突撃兵でもダメージ変わらないのはなぜだ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 22:19:10 ID:uKGOrzKs0
なんぞコレwww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm825448
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 10:00:49 ID:NDhx70gK0
360版ヴァルキリープロファイル マダー?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 20:13:21 ID:RhCzmF9H0
ps3でおねがいしまつ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 22:48:52 ID:OxYqmjdr0
ps3でおねがいしまつ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 20:35:06 ID:PvWp7uVc0
AAAがスクエニと決裂したからもうVPも出ないのか…
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:04:19 ID:Ud+3freS0
ザンデ流!
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:09:00 ID:Cwy3fCmS0
>>623
ゼノギアス→ゼノサーガみたいに色々引き継いだ別タイトルが出るかもよ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:26:42 ID:AVCdKOps0
ついにヴァルキリー風呂入るが実現するのか
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 18:46:07 ID:Y5MTE3gk0
VP1をやっているのですが、生命の腕輪っていくつくらい用意しておいたほうがいいですか?
聖杯は変換しないほうがいいですよね?するなら金玉ですよね?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 19:27:43 ID:DsJ4yMgF0
レベルアップ前に付け替えるなら2個で十分
同時にあがりそうなときは宝珠の経験値で調整

付け替えとかめんどかったら8個でもOK

聖杯は雫生んでくれるしラスダンかセラゲまでは重宝
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 19:45:50 ID:Y5MTE3gk0
>>628ありがとうございます
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 01:50:59 ID:B3XFah0x0
紫炎石を出すにはダウン中に攻撃するという説明があるのですが、
ダウン中とはピヨってる時のことですか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 02:04:16 ID:TzGZZ5Dc0
ピヨりとは別

浮かし(↑)状態:魔晶石が出る
から少し間をおいて
敵が落ちてきた状態がダウン:紫炎石が出る
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 05:13:58 ID:B3XFah0x0
>>631ありがとうございます。
あと、フェアリィリングは2個つけても効果は2減少異常にはならないのでしょうか?
2個つけてみたのですが、4減ってないようなので
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 08:13:25 ID:oTFUw3Rv0
フェアリは重複確かしないはず
他の減少系つけても
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 10:10:21 ID:TzGZZ5Dc0
装飾品で重複するのは生命だけだったと思う
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 10:13:59 ID:moL1eLq10
cp上がるやつもだろ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 10:28:39 ID:TzGZZ5Dc0
そうだっけ?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 10:56:57 ID:7X0/ksKs0
いや、青灰色は重複しないはず。
重複するのは生命の腕輪のみだったはず。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 16:01:31 ID:K6CESvfl0
重複するのってはPSとPSPでは違いないのかな?
PS版しかやってないけど青灰色重複したような
気のせいかな?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 04:29:08 ID:R7Nq5Mgq0
>>638
違いない
PSP版とPS版で違うのといったらフリーズ率と音楽室のビジュアライザーの有無くらいなもんかな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 12:34:57 ID:x1lpiBlp0
ドット絵だけがVP1のとりえなのに、イベントをムービーにしたPSP版に価値なんてないだろ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 17:08:58 ID:mPVFYM6g0
うn
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 05:34:35 ID:W7qYBzCJ0
>640
フリーズ率が段違いですが
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 07:12:49 ID:Y/JM01ga0
>>640
最後のへんなアニメがなくなっただけでもPSP版に価値がありそう
やったことないけど。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 07:57:37 ID:23o7NwFA0
>>643
あのルシオには笑ったwww
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 08:54:42 ID:yrPHzC7f0
てかムービーを追加しただけで別にイベントをムービーに差し替えたわけじゃないだろ
アニメのとこはCGと差し替えだけど
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 04:43:56 ID:jCwKiLX20
>>645
差し替えがメインですが
ジェラードが兵士の頭握り潰すとことかレナスが性具ホムンクルスにブチギレるとことか
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 08:12:10 ID:vyT9sCEm0
ジェラードのモンスター化ムービーはトラウマ物
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 16:35:24 ID:TuIYrvL9O
このゲームバグありすぎじゃねーか

画面暗転したと思ったらそのままフリーズとかマジ萎える

まぁ面白いから許せるけどね
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 16:46:17 ID:HJCya6580
デバッグする時間があったらデータ詰め込みを優先するのがAAAですから
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 02:07:54 ID:f0qVuybIO
>>648
PSoneでやってるが、不具合は40時間で一回だけだな。
戦闘終了時に連打してしまった→「ブー」と音が鳴り止まないだけ→普通にセーブ→ロードできた

裸のPSoneなら1500円とかであるし、
コントローラーの予備を買うつもりで買ったら?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 02:50:59 ID:buw6pWaf0
>>649
なんかそれカッコいいよなカッコ悪いようなw

まあフリーズバグ出ても結局はボリュームに満足して
許せてるからそれでいいのか…w
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:00:20 ID:OGywUC0D0
なんか面白いゲームある?って聞かれて
ヴァルキリープロファイル面白いよと答えたら
ばるきりー風呂入る?何それ面白いの?と聞き返されたあの日
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:37:08 ID:5cM8ZuMk0
口頭なら発音的にないだろ…
メールかチャットなんかならありえなくもないけど
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:32:26 ID:buw6pWaf0
>>652
ばるきりー風呂入る の検索結果 約 50,900 件中 1 - 10 件目 (0.24 秒)

こんなん引っかかった…w
http://www.unkar.org/read/tsushima.2ch.net/news/1237110219
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:26:28 ID:7E1jd2+xO
友達から2をもらってやりはじめたんだけどこういう戦闘システムは初めてだから新鮮だわ
1やったことないし話よくわからないけど気にしないですすめてる、街がベルセルクみたい
個人的に川澄さんと矢島さんと中村さんが出ててテンションがあがった
けどまだうまく操作できないorzムービー多いなこれ
ディランとかいうのが仲間になってまだ3回しか戦闘してないのにもう一時間経っとる…
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 02:10:59 ID:UFVekA5V0
序盤はムービー多い中盤あたりから普通になる
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 04:47:55 ID:gw0ATO5E0
戦闘中ダッシュ使うと見方が敵やら障害物やらに引っかかって攻撃に参加したりしなかったりなんだけどそうゆうもんなのか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 04:52:04 ID:gw0ATO5E0
おっと
見方×
味方○でVP2の事ね
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 06:28:58 ID:WLd50jyxO
慣れの問題
慣れれば上手く動かせる
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 09:55:07 ID:K51ZlA0SO
2なんだけど敵キャラは会うたびに戦ったほうがいいの?キャラが多いからレベルの差がでてしまう
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 12:51:19 ID:gw0ATO5E0
>>659
thx
1はすごい楽しめたから頑張るよ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 15:18:51 ID:EAlAe4AO0
>>661
途中で味方が引っかかっても、最後のダッシュの硬直を攻撃でキャンセルすれば
引っかかってる味方を強引に引き戻せるぞ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 15:54:46 ID:K51ZlA0SO
クラーケンから急に強くなってあとちょっとで勝てない
なんたらウェーブとか死ぬわ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 20:04:01 ID:OBm8HKwN0
今2週目やってるけど
ダイタルウェーブマジ鬼畜w
せっかく段差利用してちょこちょこ叩いてたのに・・・
2戦目は装備整えて使われる前にヌッコロしましたb
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 20:04:50 ID:OBm8HKwN0
ちなみに大魔法詠唱するクラーケンかわゆすw声が…w
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 21:52:34 ID:UFVekA5V0
何度もクラーケンに笑われろ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 00:40:45 ID:j42UeCUr0
今こうして見ると何気に声優が豪華だな
VPって
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 04:58:17 ID:lny7CUei0
クラーケンは水引かないで削ればいいのに
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 21:58:54 ID:MLCAH3AnO
アリューゼ達が途中で抜けるらしいんだけどレベル40以上にしといたほうがいいの?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 01:05:15 ID:16Ji31mg0
初プレイでは上げない方がいい
やりごたえ無くなる
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 01:16:12 ID:wX3iMfMi0
>>669
途中抜け知っててアイテム入手知らん訳じゃあるまい
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 01:40:29 ID:HQdoefuyO
>>670-671
充分やりごたえがあるというか奉竜殿の敵レンジ広すぎるというか…
今でもいっぱいいっぱいだからアリューゼだけでもやっとくか
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 20:18:11 ID:DFhWi2mB0
クラーケンはレザードでバーンストームやりまくって倒す
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 02:38:50 ID:C7m9QYLR0
久々に2を物語追ってプレイしてるがディパン崩壊前後のシルメリアが冷たすぎワロタ
国燃やされて父親を目の前で斬首されたアリーシャの前で「ディパンが滅んでも私達は戦わなければいけないわ(キリッ!」はあんまりだろjk
一応「人間に対して理解がありオデンに反抗した戦乙女」って設定なんだし正論言うにしても、もうちょっとなんとかならなかったのか

その後自害した母親に縋り付くアリーシャに「何よ!どいつもこいつもそんなに神が憎いかよ悪者かよ!!」っていじけるアーリィ様もアレだけど
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 11:58:35 ID:zEHHQyuD0
>>674
変に同情して塞ぎ込まれてもアレだからじゃね?アリーシャか弱いし。
あとついこの間DSの咎人やったけど意外と悪くなかったのは俺だけかな。
レナスやその他大勢が綺麗な映像で見れたのは地味に新鮮だったのぜw

後は3を万全の態勢で開発してくれれば言う事ないんだけど叶わぬ夢なのかな…
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 13:21:42 ID:6rvtmY4Q0
比較的複雑なシステムを受け入れることができないチンカス君が咎を敬遠してるだけだ
ゲームとしては実によく出来てる
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 15:05:34 ID:f8jHxrmN0
       ∧ 
    へ.∧/ |/|∧/|//
 _ |\.\|  .| |../ / ./7/7
 \.\ .\|  |/ / ././ ./|_
 ._|\ \.ヽ ./ / ././ ///
 ヽ\.\ヘΛΛΛ/へ//フ
.\\| ̄ ⌒ - ⌒ ::: ̄7/7
.. \|=(  )=(  )= |/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 死を感じる
   |   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
   \  `ニニ´  .:::/
   /`ー‐--‐‐―´´\
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 15:27:24 ID:YpEZvO5/0
>>675
お待たせしました
ヴァルキリープロファイル3、ついに発売決定!

機種はDS


こんな夢見た
正夢になってくれるなよ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 16:53:09 ID:teWdkqRr0
ヴァルキリープロファイル3 レザード
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 21:42:59 ID:JOyejcag0
シムシティみたいな感じに新世界をつくるゲームですね
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 01:15:52 ID:i6Uo9HsK0
>>675
そりゃあの場で塞ぎ込まれちゃ困るってのは判るけど、だからってなぁ…。
その辺やっぱりどれだけ人間に理解があるとはいっても結局は神でしかないって事なのかな
要所要所でシルメリアのこういう無神経な発言が目立つせいで全然「人間に理解のある神」に見えないのは残念だ

理解=優しい言動ではないけどもうちょっとアリーシャの事気遣ってやれよと思ってしまうw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 02:23:04 ID:lQKCU2vh0
>>676
だよな?羽根やカルマとかのシステムも好きだったよ。あとエー(ry

>>678
勘弁して欲しいな…

>>681
でもあれだけ積極的に情報提供や直接的協力もしてるし十分じゃね?
神マンセーなフレイや融通の利かない長女に比べたらレナスやシルメリアは良心的だよ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 04:40:46 ID:1RrBp5TS0
復活してからのシルメリア存在感なさすぎワロタw
なんかレナスが主役になっているしw
セリフすらろくにねーじゃん

この辺の展開をもうちょっと何とかして欲しかったわ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 05:57:32 ID:ljfrsL41P
それよりVP1の糞いエンディングどうにかして欲しいわ

レザード並にポカーンとしたわw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 07:02:53 ID:VOLuNWXe0
何でアニメって濃淡2色のしょっぱい描画をするんだろうな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 07:51:01 ID:Fp8jklVL0
>>682
アーリィやフレイのそういう面は「悪い」と明確に表現されてるから気にならなかったが
シルメリアは>681が言ってるみたいに要所要所の言動が
シナリオが見せたいだろう方向と逆にしか感じられなかったから印象悪かったわ
作中で誰かが突っ込んでくれればいいと何度思ったか
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 15:24:56 ID:2Et+RK/20
シルメリアが冷たいとか特に感じた事ないわ
主神に歯向かうくらいの性格だからそんなもんだろ
つーかアリーシャには精神的に強くなれるようにワザと厳しい態度でいるようにも思える
強くなったアリーシャと再会した時のシルは優しかったしな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 18:35:29 ID:5D4hQOaiO
VP1のセラフィクゲードって入り口以外にセーブポイントないんでしょうか?
三階層目まで行ったのにフリーズでムダになりました。はぁ〜
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 20:42:30 ID:1RrBp5TS0
>>687
優しかったからこそ、その後のシルメリアの空気っぷりが悲しい
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 02:02:54 ID:rfsGXR4j0
周りに誰彼いようがお構いなしにアリーシャに語りかけてアリーシャが変質者扱いされる原因作って
それが元でアリーシャは幽閉されて父親と幼馴染は禁断の研究に手を出して
普段はあれこれ口を出すのに都合が悪くなるとすぐ引っ込んでアリーシャに投げっぱなしにして
国も家族も何もかも失った直後にさえ神とこれからも戦うことを強要して
最終的に自分の命投げ出したアリーシャの行為を褒め称えたシルメリアが厳しいけど優しい・・・ねぇ・・・。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 04:53:06 ID:K7Fm0uo2P
転生ミスなんだから仕方なかろうにw
王呼ミスったオデンが悪い
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 16:58:20 ID:LFiWNbox0
オーディン「ムシャクシャして王呼した反省はしていない」
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 21:42:39 ID:BXJM7Cyd0
>>684
ロキもラスボスたる動機が自分以外は敵、破壊欲だけかよって感じで
なんでそうなんかも語られず、あまりにお粗末すぎる
これじゃラストバトルも今一盛り上がらない
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 22:14:31 ID:8f3fycjA0
>>693
ゲーム中のロキの設定よく考えるといいよ?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 22:26:08 ID:hvQxwPIpO
2のレザードに対する不完全燃焼感はなんなんだこれ
憎いとかじゃなくてもやもやしてる、今までの積み重ねに対しての結果がこれだからなのかわからんがもやもやしてる
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 22:50:41 ID:BXJM7Cyd0
>>694
ゲーム中の設定?なにそれ?

アースとヴァン神族の間に生まれたとか言うやつ?

つーか理由が両神族から迫害受けて世界を滅ぼしたくなったとかだったら
益々アレすぎるぞ・・・ゲーム中でそういった演出なにもないからなぁ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 23:14:11 ID:8f3fycjA0
別に迫害ではないけどなー

親戚(ヴァン神族)に捨てられて養父(オーディン)のもとへ
しかし養父も自分のことしか考えてないし親戚を滅ぼそうとしている
こいつが世界を支配するくらいなら足元すくってやる、と企む
そこにいいカモ(ルシオ)が来たから実行、だろ
RPGのラスボスでもよくあるタイプだし文句言う意味がわからん

ちゃんと明示されてることだけじゃなくて行間も読めよ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 23:36:53 ID:RZ+IQrQs0
ロキって名前だけで「あぁ……」って感じだったな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 23:46:50 ID:jUQeYEYd0
そういや設定かで見た記憶があるんだけど
ロキってレナスのことが気になってたんだってな
そういうの匂わす部分あるし
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 23:48:54 ID:BXJM7Cyd0
>>697
そんだけ?

そんな理由でラグナロク興されちゃなかなわんw

結局破壊欲だけだな・・・これじゃ厳しい・・・
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 23:53:57 ID:8f3fycjA0
じゃあID:BXJM7Cyd0のいう至極まっとうな理由で世界を滅ぼすラスボスをあげてくださいな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 23:54:19 ID:BXJM7Cyd0
>養父も自分のことしか考えてないし親戚を滅ぼそうとしている

つーか自分は親戚皆殺し(どころじゃないけどw)しておいてそれはないなぁw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 23:57:16 ID:BXJM7Cyd0
>>701
ロキが今の世界に深い絶望感を抱かせるような理由や演出があればいいと思うよ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 00:55:42 ID:uQiKg3vY0
破壊欲じゃなく、どちらでもない自分の存在からくるごく人間的な劣等感みたいな感じじゃなかったっけ?
ロキが神で、おまけにドラゴンオーブって力を手に入れたからあーなっただけで
後半なんて明らかに力に溺れてたし
っていうか、世界を滅ぼすのに絶望感とかいらんよ、神なんだから
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 01:43:48 ID:XzD0MdB70
オーディンにさえミッドガルドを崩壊させる理由があったというのにロキには何も無い

もう破壊したいだけだろう
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 08:25:00 ID:q40dg7Ca0
滅ぼすんじゃなくオーディンにとってかわるんじゃなかったっけ?
まあそもそもアース神族とヴァン神族が争ってる動機自体イマイチ触れられてないんだが
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 09:55:00 ID:INu14qrm0
>>698
だよなあ
ロキだもんなあ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 12:20:12 ID:/tmzIt9kO
アーカイブスに欲しい
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 17:55:33 ID:XzD0MdB70
>>706
1のシナリオは色々手抜きだからね
だから誰も曖昧にしか語れない
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 18:07:46 ID:pmIfTtH40
戦場で戦ってるのにあとづけみたいな動機なんて必要ないんだが
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 18:31:53 ID:vA9F3EOt0
手抜きじゃなくて容量不足じゃね?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 19:21:45 ID:tJTegNsy0
曖昧にしないと続編作れないからだろ
もっともそれも実現不可能臭いけど
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 20:08:13 ID:/4mIo2Yu0
ヴァルキリーの話だからでしょ
Bルートなんてほとんど部外者みたいなもんだし、スルトに至ってはそこらの中ボス並の扱いだし
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 01:24:25 ID:N82JiJQu0
ブラムスだけ旧人類なのか
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 23:15:29 ID:WE7vTad20
手抜きというか、>>707が言うように元ネタの神話の時点でアレだからなぁ・・・w

「なんかムカつくから殺しました」
「それですんげー怒られたからパシリ行きました」
「すげーレアアイテム見つけて許されました^^」
チャンチャン

「可愛い子とHしたくてなんとか成功したけど妻にバレて女の子殺されちゃいました」
「それにちなんで、〇〇は今も〇〇と呼ばれています」
チャンチャン
ってのがほとんどだしw

716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 09:08:33 ID:5nH4sJ+b0
2も面白いよ戦闘も含めてね
不満はレナスが弱いことだけ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 10:24:55 ID:5nH4sJ+b0
あっあとメルティーナがいない事だけ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 13:11:38 ID:WLGiKL8j0
>>716
先日2はじめた、まだチャプター1終わったとこ。
最初は色々戸惑ったが、戦闘面白いしテンポいいね。
ただ、それぞれが何やってるかわかりにくいのが難点かな?
そして仲間に感情移入出来ないのは寂しい
後は個人的にはスライディングないのがとっても悲しいw

「オブジェクトリーディングを知らないのか!?」
知らねーよwww
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 15:33:44 ID:35nTWOkO0
          . . -‐‐- 、. . .-:‐‐:-...
        ∠二...:::.`ヽY´..:::‐‐‐-...::`::.、
.      /..:.:.:.:::::::`::ヽ.:::´.:.: -‐‐ 、::.`::.::\
      /.:::/ .:::‐-..::`ヽ:::::::/⌒ヽ \::::\::ヽ
.     /.:::/.:.:.:.:/.:::::`ヽ`.::/へ. ::.:.ヽ::.:.ヽ:::::.:.、!
    /.:::/.:::::::/::z=ミメ、/.::::::::ヽ.::::::.:.:.',:::.\::::.ヽ
    !:::::|:::::::::i/   `ヽ''"´ ̄`ヽ::::::::::.:.!:::::::.ヽ::::.:.、
    !:::::|:::::|:::|           ',::::::::::!::/7:::::ヽ:::::.、
    ',:::::!:::::!::j ___      __ハ::::::::!/〈/:::::::::::::トヽ  笑顔のヘ〜ンタイ それ私の事〜
     ',::.l、:::|:::!≦二ミメー‐r∠二ヾ|::::l::「 r' ハ:::::|::::|
     ',ハヽl:::lヽゝ-'ミリ'⌒!{´ゝ-'' j.|::/::|v /::::!ヽlヽ|    少しだけ〜 自惚れてますぅ〜
     ヽトiヽト .._.ノ′ {ト ._.ノリ/ /|イ::::|:|
          _」       :::..   /  j:ト、r‐jノ..
   , .-‐.:::: ̄!     ` ''′     ハリ::::::::. `ヽ、
.  ┤` <:::::∧、   ー===-'   / 」>'"  /  ̄
  :::|` ー-、`ヽ::} \     ⌒  r‐‐'" . . . >'"
   \i トiト、 トミL ::.ヽ . __ ..イ| __| 「>'"    . . :´:
   \\jj 」 !`ヽヽ:::::...-‐‐''"」.j !./   . . : ´: : : :
   、__\\_.|  7 /´     / / . . . :´: :______
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 15:44:18 ID:bSSNs1gx0
このスレの人はEoEやらんの?
一応VP2チームの新作だが…
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 16:18:39 ID:RNMMozlQ0
>>720
面白いらしいね
だけどやたらEOEを推す人が多すぎる
何か買う気起こらんのよね
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 17:52:18 ID:0JgYJTds0
>>720
そもそもハードを持ってません
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 19:00:40 ID:51WkjOYv0
360版ヴァルキリーマダー?
1の完全リメイクでも良いよ!
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 19:40:28 ID:E9GXzI8z0
1の主人公をアーリィにして初期の構想どおり神界フェイズをSRPGにして出してくれ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 02:59:01 ID:CmXqzTS/0
アーリィ様の物語は新規に作り出して欲しいと思うのは俺だけだろうか

そしてレナス・シルメリア・アーリィ(+咎)の良い所を結集してVP3を万全の布陣で開発するべき。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 08:27:10 ID:q4/zFZsD0
VP2がアーリィの物語じゃね?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 18:17:24 ID:c3PIQBij0
咎システムを発展させてカミール〜一年戦争のSRPGがやりたい
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 20:04:36 ID:74sZWKnR0
EoEは所詮、狂信者だけが崇めているゲームだからなあ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 00:56:39 ID:PAeMRLXT0
EOE戦闘おもしろそうだけどはまったら色々やばいからやらねえ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 01:18:06 ID:G299L3MN0
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 10:55:52 ID:oajjt2rmO
エンドオブエタニティにもVP2のスネイル系出して欲しかったわ
後ろに回りこんで殻をはがしてプルプルした脳味噌を叩き潰すのがたまらなく気持ちいいww
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 16:56:21 ID:pCtAvZLV0
>>731
EOEは部位破壊で姿が大きく変わる敵がもっといても良かった気はするな
スネイルみたいに正面からの攻撃が一番効き易い敵なんかはいるけどさ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 02:06:55 ID:MbFmZc2F0
アーリィの物語って言っても
3姉妹の中で一番任務に忠実なアーリィじゃ物語にならないんじゃまいか?
VP2の物語を経て若干良い人化したアーリィなら出来るかもしれないけど



もしくは1とは逆に徹底してエインフェリアを神に従順な駒に調教するRPGなら喜んでプレイしry
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 02:47:15 ID:tLDWWIoE0
>徹底してエインフェリア

アーリィVPを望むカキコを行った人間の大半は多分それを求めている奴が殆どではw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 03:03:14 ID:48z2e7nj0
同人でやれ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 08:55:31 ID:d2yogXKW0
アーリィがぞろぞろエインフェリア連れてるのは似合わない。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 10:19:23 ID:53w9CI870
アーリィ主役ならSRPGにしてひたすら戦争してるのがいいなあ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 16:03:18 ID:8YwIxQmy0
       ∧ 
    へ.∧/ |/|∧/|//
 _ |\.\|  .| |../ / ./7/7
 \.\ .\|  |/ / ././ ./|_
 ._|\ \.ヽ ./ / ././ ///
 ヽ\.\ヘΛΛΛ/へ//フ
.\\| ̄ ⌒ - ⌒ ::: ̄7/7
.. \|=(  )=(  )= |/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < お断りだ!
   |   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
   \  `ニニ´  .:::/
   /`ー‐--‐‐―´´\
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 23:21:06 ID:GJWe5O2q0
2はエインフェリア2,3名残しておいた方がいいね
精霊の森のところだけどルーファスと女しかいない
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 20:46:42 ID:HkMzyNT50
ああ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 20:54:08 ID:6aSf1wgf0
レナスのおかけで2chが復活しますた
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 23:46:38 ID:VhsfDEQl0
いいえ幼女アリーシャのおかげです
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 17:35:49 ID:NlZMEVyM0
あんでブラムスとか感情移入できないキャラを強くすんだよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 17:40:18 ID:xorvDrwd0
そりゃブラムスが弱かったら拍子抜けだもの
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 19:11:43 ID:fqG/f/poO
四宝と同等の力あるらしいから強くて当然
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 19:29:49 ID:P7pwQY/I0
じゃあ何でヴァルキリーが弱いんだよ
3人とも手抜き決め技だし
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 19:47:13 ID:fqG/f/poO
レナス・・・弱い方
アーリィ・・・普通以上
シルメリア・・・ドーピングしたら強い方

ヴァルキリー・・・まぁまぁ強い方
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 19:49:08 ID:P7pwQY/I0
誰か一人、魔法使いレギュラーに巣りゃ良かったのにな
レザード使う気になれないしエインフェリアも嫌だから
俺のパーティ魔法以内よ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 21:04:56 ID:9PphwWtg0
フレイが魔法キャラみたいなもんだ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:26:40 ID:60lYZJh70
3はまだなのか
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 06:43:51 ID:vFJbkgUYO
ヴァルキリープロファイル3 〜フレイア〜
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 06:54:11 ID:7FhNvZzl0
「ちょっと強めに女性向け要素入れてみる?」

ヴァルキリープロファイル3 −ロキ−
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 11:42:01 ID:0sBqpOPj0
>>743
感情移入してるファンもいるから強くするんだろ


しかし確かに3姉妹もバルキリーも中途加入にしては弱すぎるよな・・・
長女は武器限られてるし次女は創造神なのに使いにくくてたまらんかったorz
つかそれ以前に何故槍、弓版のニーベルンヴァレスティを作らなかったあああああ!!!!
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 19:55:36 ID:unHsrdZe0
レナスさんは戦いに嫌気がさして魔導師(支援)に転向したんだよ
それでニーベルンのフィニッシュも弱まったんだよ
あのモコモコ炸裂は咎で復活しなかったな

>>718
2の台詞はたまーに電波を受信する 「最強せn(ry
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 11:54:20 ID:LN4c+HIQ0
このゲームの駄目なところ
決め技ダメージ比率が高いばかりに、後半のボス戦の体力がでかすぎる事
つまり戦闘が長すぎる
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 12:00:41 ID:TK1xUFs/0
おまけに連中レアアイテム持ちほど頑丈で刻みにくいんだよな
自分あまりHPでかい奴はミトラの聖水で何とか倒してた
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 20:48:56 ID:mDwr89dM0
VP2のことで質問。
プレイ動画でホーリィガントレットを奉竜殿の時点で所持してるのを見たんだけど
どこで入手可能だろう?ユグドラシルの宝が最速だと思ってたんだけど・・・。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 20:55:30 ID:eR0RlW4D0
>>757
キルケの初期装備
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 21:00:34 ID:mDwr89dM0
>>757
さんくす。なんてこった。
今起動して確認したらキルケ仲間にしてんのに気付いてなかったなんて。
良いもん持ってるじゃねーかぐへへ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 22:20:07 ID:mDwr89dM0
見返したらアンカー間違ってるじゃねーか俺。
全く、褒められたものではないわね(´・ω・`)
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 02:29:29 ID:Ox32A9mC0
封印石台座にセットしても宝箱あかねぇ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 02:38:37 ID:Ox32A9mC0
2のセラフィックの4層
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:01:56 ID:ieNwNfmkO
なんだ、原因わかってるんじゃないか
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:23:11 ID:RKqbXhed0
ごめんアイテム入手不可の石持ってただけだった
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 04:34:46 ID:iIZd7HlD0
324 名前:さらばベルリンの陽 ◆zGi2/0wx66 [Holidays in the Sun] 投稿日:2008/03/27(木) 20:12:25 ID:GwsBXY7/0
ちょっと色々なレビューサイトを見て回って来たんだが、どこでもVP1は
シナリオに関しては酷評されているな。誉められている点は戦闘と
ダンジョンくらいか。とにかくシナリオ絶賛してるレビューサイトなんてまるでない。
みんなちゃんと分かってるんだよ。日本ゲーム大賞だとか、このスレの
批判は一切許さないような狂信者どもは分からんのかもしれんが。

325 名前:さらばベルリンの陽 ◆zGi2/0wx66 [Holidays in the Sun] 投稿日:2008/03/27(木) 20:14:18 ID:GwsBXY7/0
ガッツもどきのシナリオは、ベルセルク臭が存分にするが、まあ良かった。
他のシナリオもこれくらいの感じかと思ってたら、その次のちょびヒゲ親父のシナリオで呆然w
その次の弓使いシナリオでは唖然w
その後も唖然呆然の連続。いくらなんでもシナリオが手抜き過ぎる。つまらない
紙芝居から開放されてダンジョンで戦闘やってる時が一番マシだわ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 07:44:11 ID:HTUAa8m+0
レス乞食による批判もどき
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 13:13:20 ID:wT2YWxkC0
>>765
ベルリンさんお久しぶりーっす
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 16:45:45 ID:pnl+uo2Z0
ゲームでストーリー求めるのが間違い
本や映画でも見てろ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 18:44:34 ID:A6KJeont0
3は製作してるの?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 19:21:06 ID:sAwbBW690
>>765
まぁVP1はVP2のためにあるようなものだからな
VP2のお陰で多少存在価値が上がったかな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 19:50:48 ID:9yJt1RM6O
両方楽しめない人はかわいそうだと思う
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 03:11:12 ID:aofThAgD0
全作それぞれを楽しめた俺こそが冥界の王と言う事で宜しいか
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 07:38:40 ID:Nn8EGoUv0
残念ながら冥界に王はいません
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 07:47:23 ID:MwVb3OVHO
>>772
いや、別にそれでいいぞ
おい冥界の王、パン買ってこいや
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 07:55:23 ID:IL9CmfYk0
俺プラッシーね
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 22:06:25 ID:o+95g/5c0
やっぱVP1よりVP2の方がシナリオのデキがいいな

1信者はキモすぎるわ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 23:15:11 ID:SWPR1Wss0
2でセラフィックゲート10週する場合
キメざわ回数高い男キャラ混ぜないと厳しいですか?ブラムスとか。
3姉妹フレイで平均レベル90くらいで1週目終わったけどキツキツでした
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 03:39:41 ID:A9AuqaMN0
3人の死体とディラン
衰弱状態+衰弱時に与ダメうpアクセ
他ATKうpアクセ
で開幕マイトポーション後、敵のケツからフルスイング。
11週目までこれで行ける。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 12:02:35 ID:xP3kkO/W0
VP1今やってるけど、シナリオが酷いな
あと戦闘も酷い

なんでこんなのがこんなに崇められてんだよ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 13:33:35 ID:8Qrn5wXb0
クソゲーは褒めて二度殺すのが礼儀だからだよ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 18:08:05 ID:jL+/DzUs0
ひさしぶりに1をやってたんだが、戦闘開始ボイス集めずにセラゲまできちまった・・・
相手が強いのボイスは2人とかで戦闘すれば集まると思うんだが、互角とか相手が弱いってやつはどうすりゃいいかね?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 20:29:34 ID:IIljqzQt0
レベル上げまくったらセーブポイントの隣に出てくる奴らは
弱くなるんじゃね?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 04:21:30 ID:OtB31Jj90
Lv上げてセラゲ一層の人魂シンボルとエンカウントすれば弱い相手だね。
ファイア・エレメント2体のシンボル。
同じフロアに居る半魚人的なのは弱いくせに同格セリフが出るようだ。なんでだ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 05:02:56 ID:bSsGnh21O
相手が弱いとか大魔法含めた魔法、決め技で仕留められずの
ボイスは可能な限りコンボ練習で集めたな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 20:10:15 ID:WF+VKsuh0
>>778
もう初めからやり直します
ディバンの文も読み忘れてアイテム取り逃してたし
エインフェリアもセラゲまで開放せずに
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:00:34 ID:Qz3mQDT50
帰ってきた〜以外の敵でキャラを衰弱状態に
してくれる所ってある?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:01:37 ID:Qz3mQDT50
補足追加
キャラを衰弱状態

自キャラを衰弱状態
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:04:20 ID:Qz3mQDT50
すまん
わかった
ワラワラだ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 12:56:46 ID:jRgcw8GK0
あぁ・・・。VP1 wiiでリメイクしないかなぁ。
16:9対応の大画面でやりたいよ。

ついでに、
イベントはスキップできるようにしてほしい。
ディメンジョンスリップはこちらから剣を振った場合だけ戦闘できるようにして欲しい。
装備画面でLRでキャラを入れ替えるようにしてほしい。
あとは、スーパーハードモードを作って、新ダンジョンの追加と全キャラランダム出現にしてくれれば、
他はあのままでいいんだけどなぁ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 13:05:11 ID:VRHQlv3S0
ディメンジョン以外は同意
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 13:42:16 ID:OckPVYRD0
アイテムソートも忘れないで
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 14:50:29 ID:nwxWkPhr0
なんでWiiなんだよ
PS3でいいだろ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 16:27:06 ID:13r1SpfB0
Hardでもゴーラ教団本部はやりたかった。BGM好きなんだよ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 23:41:25 ID:p+fgKZ9Z0
Normal以下限定ダンジョンはいくつかあるが、これってどんなユーザーが得するんだろうねえ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 00:17:36 ID:H/cN7OHa0
あんま目立たないが雪降りまくりんぐな森のBGMはかなりいい雰囲気出してる

ポケモン新作がどーたらの記事読んでてポケモン風のVP3を想像してしまった
Wi-Fi対戦対応!野生の魂は捕まえて使役することができるぞ!
目指せエインフェリアマスター
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 12:19:36 ID:5HSaoHO50
那々美ちゃん!君に決めた!
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 12:20:52 ID:5HSaoHO50
あ、ちなみにリメイク作るなら那々美ちゃんの
「式神使い」って元々の設定は是非やって下さい
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 12:54:28 ID:xBr0fMOu0
ウェイトリアクションの上位スキルですね
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 14:32:21 ID:H/cN7OHa0
INTがカスで、むしろ積極的にCTを溜めていく肉弾魔導士
割合回復のキュア・プラムスうめー
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 15:07:47 ID:uGaVeR4W0
>>795
森の曲いいよな
あそこ行きたくてノーマルやったりする
足跡とか息とか芸が細かいし
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 15:50:48 ID:m/BWFPKk0
PSPのヤツ安かったから買って久々にやってるけど、普通に神界転送してもAエンド行けたんだな
中学生だった当時は「Aエンド行くために神界転送を3人に抑えなくてはいけない」とかいうファミ通の攻略本()に騙されて必死こいてたわ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 16:19:23 ID:fC7COQ/50
VPの攻略本はファミ通のが一番いいんだが…

ちなみに勘違いを訂正しておくと
「チャプ5と6で合わせて、2人まで(ルシオ除く)」だからな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 16:25:40 ID:uGaVeR4W0
むしろファミ通以外ほとんど役にたたんだろ

手元にエインフェリアいっぱいいるの好きじゃないから
5、6以外は全部2人ずつ転送してたな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 13:47:47 ID:9BG/JDi90
役に立った
見比べた事あるのか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 13:56:00 ID:kC0AtCwC0
攻略する分には問題なかったのだけれど情報量は圧倒的に不足していたよ
まあ情報充実とはいえシナリオのネタバレも満載というのはちょっとアレかと思ったが
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 14:33:34 ID:v/FSsEHf0
上下巻のやつとか下だけでいいよな
ファミ通のやつはマップみやすいし読み物としても読み応えある
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 18:57:51 ID:aBDYz1dn0
VP3が出るなら是非とも当初のプランだった登場人物100人越えのSRPGを作ってほしい
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 19:12:10 ID:/d/nOXzf0
アーリィお姉さま無双でいいよ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:47:06 ID:cdtBdFPw0
コーエーと共同作だったら間違いなく糞ゲーになるな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:41:26 ID:ROFKEkDu0
PS版1のイセリア・クイーン戦でファイナルチェリオの詠唱を喋ってくれた。
結構戦ってて詠唱の声がちゃんと出たの始めてだったからちょっと嬉しかった。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:45:10 ID:aBDYz1dn0
本編でも若本がなんかの大魔法の詠唱してくれるじゃんどこのボスか忘れたけど
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:47:46 ID:Za44Xw4A0
せらふぃっくろぉーさいとぉー
きゅあーぷらむすー
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 14:48:13 ID:qbnpqQoq0
咎が終わったのでまたシルメリアやってる
というかTV買ったんで(前やった時はブラウン管だったw)
なんだかんだいってこのシリーズ楽しいなぁ

ファイナルガイドにエンディング後のすべての情報あり!
って書いてるけど、結局平和が続いた??なんかね
あとルーファスとチビアリーシャのその後はどうなんだろ

当時ルーファスの中の人が「これ誰?」状態だったのに
今やひっぱりだこのようで懐かしい
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 19:20:14 ID:zpcEJulC0
VP2の発売前イベントがなつかしす。。
ホント楽しかった
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 00:08:14 ID:csl0Lx/H0
今PSPでVPやってるんだけど、ちょっと助けて欲しい
亡失都市ディパンのバルバロッサ相手に何度も何度も戦ってボイス埋めようとしてんだけど
何度やっても何回やっても大魔法使ってくれない。サウンドテストが埋まらない
物語を先に進められない・・・orz
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 00:32:54 ID:Hr3Lpobv0
別にバルバロッサくらい無視してもいいだろ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 00:35:45 ID:1c55Qlxz0
とどめ刺さなければいいだろ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 00:41:30 ID:bWVYX1aR0
>>815
そもそもPSP版は使うのか
PS版だと使わないから無理なんだが
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 01:11:55 ID:vm5gYvv90
バルバロッサの大魔法とかJDウォルスの通常攻撃とかの一部のボイスは没ボイスなんでしゃべらない
他のボイス全部埋めて95%にすれば残りも全部埋まる
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 16:49:13 ID:35nLS6GQ0
志村新八
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 18:38:21 ID:GnopOxpG0
バルバロッサはバグ技だかなんだかで大魔法使わせることできたな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 18:40:30 ID:5h/mCLR30
>>820
AAA的にはアシュトン
2作続けてヘタレ役だったなぁ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:18:40 ID:0HbKDejt0
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 03:11:32 ID:b/ZX80XN0
これ、レオーネのボイス狙いすぎだろw
エロすぎ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 12:25:21 ID:9klScyWBO
なんでVP3ないん?スタオは結構出てるのに。
売上?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 15:36:18 ID:C052+SKH0
きっと咎は3の布石なんだよ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 22:52:40 ID:svoD0v9c0
クレアも英雄選定してあげて、ルシオとの間に割り込ませたら
面白いことになっただろうになw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 01:42:35 ID:DzP0tHXv0
>>826
冷静に考えるとSOも2の後にBSが出てから3が出たんだよな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 00:18:40 ID:tIEfgB9k0
しかしブルースフィアは欠片も3に影響を与えなかったという罠
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 15:27:43 ID:1GadDzvp0
BSのシンボルエンカウントは3に受け継がれた!
ということにしよう
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 05:49:22 ID:YUX6H7+T0
続編が出ても、SO4のように今までのシリーズの生みの親・育ての親がいなきゃ意味が無いけどね。
まあ則本がシナリオ担当してないという点では、VP2の時点ですでにそうなっちゃってるけど
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 06:29:01 ID:M0NMvpIS0
何でAAAの続編はことごとくが前作クラッシャーなのか
壊れるなら本作だけに留めとけばいいのに何故前作をも
まとめて潰そうとするのか
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 12:48:08 ID:3w8PehP00
>>832
単発作品でも前半はいいのに後半でぶち壊す奴とかあるぞ
分岐前でやめれば神ゲーな奴とか
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:20:46 ID:7KjR3FYLO
今VP1(PS)のチャプター3で、ラウリィを転送しようとしてるんだけど

カルラの真珠が生成できないんだけど…
このまま(真珠無し)で送っても大丈夫?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:27:36 ID:7KjR3FYLO
>>834
sage忘れてた、スマソ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 00:34:44 ID:n72s/5lZ0
カルラはチャプ4から
評価値がそんな低くなかったら戦死しない
(イベントでは死なない)から問題ないっぽ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 01:00:32 ID:XiAdX57nO
>>836
ありがとうございます。
チャプター4からなのか…
LV15になって、さぁ転送って時に無かったから、焦りました。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:52:01 ID:Ze5Gq8AIO
2の本編クリアしたぉ。

名作レベルだと思うけど、気になったのはやはり技と声の使い回しかな。ストーリーはちょい都合主義過ぎるくらいで、ふつーに楽しめたよ。

さてセラゲでシースルー乙女とアーリィ様使い倒すか。
つかセラゲって一週目レベいくらくらいでいけるんだ?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:08:51 ID:tEkzmCU/0
レベルは関係ない。プレイヤースキルとアクセサリーと封印石とスキルを駆使して頑張れ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:05:41 ID:J2/JKYeCP
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 19:21:19 ID:UoCg/wupO
>>839
ありがと。レス早くて感激した。

ボータン撃破。名前の意味が全然わからんがw
つか敵よりも光死アクションで時間くうね。むずくて発狂しまくり。


ところで最強パーティって誰かな?るふぁす、ふれい、あり、ぶらむすって感じかな?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 19:30:20 ID:FlgFhXoqO
本編2周目、セラゲ1周目でイセリアまで倒したんだが、フレイ姉さん強いな

野郎はとても使う気にはなれんのでフレイをドーピング作業中。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 19:34:38 ID:URthe/fCO
>>841
重戦士×1
弓闘士×3
ヒット数重視でコンボが面白い
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 23:50:31 ID:IVvNhvag0
新作きたって聞いて飛んできたんだが

やはり釣りか
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:32:46 ID:Vpq1s/UWP
スクエニ、ヴァルキリープロファイルの続編をXbox360その他で計画中
http://www.gofanboy.com/go-fanboy-news/2363-square-enix-bringing-valkyrie-profile-sequel-to-xbox-360-and-more

我々はスクエニがE3でXbox360向けゲームを二つ新発表する準備が整っているとの知らせを受けた。
一つはヴァルキリープロファイル続編。
E3の場でMSから非プレイアブルなビデオだけの発表がされるだろう。
このシリーズはPSブランドに根づいていたものだが、Xbox360で発売される。
「独占」の言葉は使われなかったので、せいぜい時限独占だろう。
もう一つはカプコンが権利を持っていたはずのシリーズだという。
スーファミで発売されたブレスオブファイア1と2を、HDカットシーンを加え、
グラフィックをアップデートし、基本的に素直にリメイクしたものだという。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:32:59 ID:n4fiFhYi0
>>844
お前は俺か。…EoEスレから来てしまった
周回プレイの続きやろうかな...
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:48:40 ID:uvvkxMnt0
なんだデマか
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 02:19:03 ID:a48tc5PT0
>>845が本当かどうかは置いといて、
則本と北尾がEoEにガッツリ関わってて、時期的に今回のには関わってないと考えると、
SO4みたいなことになりそうでにわかには喜べんな…

いずれにせよ、もし本当に続編出るなら、
VP2では普通のRPGっぽくなってたから、また初代VPみたいな感じに戻して欲しいな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 03:09:33 ID:LuOhH55w0
箱○かぁ
まあ信者も続編あるなら箱○支持してたし満足じゃないか
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 09:33:06 ID:JmRHCN/uO
本当に出んのかよ?

出すのならPS2かPS3にしてくれ。他はいらない
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 11:28:59 ID:KhvKsJl3O
>>848
お前は俺か

続編の文字を見た一瞬だけ喜んだよ。一瞬だけ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 11:39:49 ID:BoeTioKL0
EOEが糞だったから関わりとかどうでもいいや
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 11:51:05 ID:9B5jHLSJO
>>849
どーせすぐ移植だろ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 12:45:10 ID:yvIY7RAu0
箱ってことは海外でも売れてたんだなこのゲーム
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 13:02:21 ID:q7Olaj8cO
糞箱キム痴漢ぬか喜びしちゃってかわいそう…
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 13:40:45 ID:JKK+CR/10
そもそもAAAとスクエニは喧嘩別れしたんじゃないのか
AAA開発のVP3なんてあるなら、EoEの海外版にF13ぶつけて潰したりしないだろう

EoEは結局、日本のPS3版以外は総爆死だな
箱○版は北米で売上3000本とからしいぞ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 13:56:11 ID:LgrMAoVN0
売れていないが3000ではないだろ
http://www.vgchartz.com/games/game.php?id=33400
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 14:50:29 ID:5hePYxTe0
VP2は海外でBest RPG no one playedっていう賞取ってたな
もちろんBestというのは皮肉で小バカにされたものなんだが
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 16:14:29 ID:EdPMW7uT0
先に出る方の本体を買う。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 16:44:16 ID:BoeTioKL0
>EoEの海外版にF13ぶつけて潰したりしないだろう

EOEが勝手にFF13やGoW3の近くに発売日決めて自爆しただけ
861アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2010/04/10(土) 17:41:52 ID:bMFJSn5D0
なんだ喧嘩ってww
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 20:48:24 ID:TGj5ZaNqP
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame016097.jpg

アリィィーシャアァァーー!!!
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 20:53:35 ID:LG1m40RR0
>>860
まあ海外に関しては確かにセガが馬鹿なだけだが、
国内に関しては、FF13避けたら同日にDQ6ぶつけてきたからな。

まあ何はともあれ、別に喧嘩別れはしてないと思うがな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:01:41 ID:7cNLXUiA0
箱でJRPGとか誰が得すんだよ・・・
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:04:29 ID:qJbbtSUMO
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:50:06 ID:tEen0SiR0
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:21:08 ID:kMF/S0Pp0
今のAAAには期待していない
どっかに製作する権利を売り渡すなら続編が出てきてもいいが
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 01:52:09 ID:OuGkRP1uO
>>867
別のとこが開発したらもはやVPじゃないだろ…
それだったら別のRPGやった方がマシ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 02:37:20 ID:jHZraF/F0
>>867
ゼノサーガの悲劇
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 04:19:59 ID:6M6grMLh0
サイレントヒルの悲劇
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 08:18:04 ID:qolNHdGK0
エインフェリアのストーリーを補完して1周で全員仲間に出来て
モーション使い回ししない2の完全版を出して欲しい
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 11:40:26 ID:n5h9TeCN0
リーゼロッテが活躍できるVPをやりたい
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 11:56:48 ID:o9oQo3ZU0
>>868-870
AAA謹製の糞ゲーなら我慢してやりますってスタンスもどうかと思うがな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 12:19:51 ID:p+CO+YJr0
AAAが作らないと〜じゃないって宗教レベルだな
どこが作ろうが面白けりゃいいわ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 12:35:58 ID:ZKwvYv+K0
それは新規タイトルならそうだろうが
VPだけじゃないけどストーリーつながるシリーズもので
作るところ変えるのはよくないと思うぞ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 12:58:55 ID:OuGkRP1uO
別の会社が作ったらイセリアやガブリエいないし
既出キャラの性格も変わる可能性もある

それなら他のタイトルで良ゲーつくって欲しいと思うのは普通だと思うがね
今のAAAに初代並のRPGつくれないなら続編ださないでいいと思うし
877アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2010/04/11(日) 13:07:52 ID:8Y06OmSo0
2では、物語(エインフェリア)が排除されていてげんなりしたからなぁ。

あのすばらしい作品の雰囲気をもう一度よく考えて
欲しいな。

いいところを自分で殺してどうすんだってなぁ。

生みの親が子供をまったく理解してないレベル。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 13:16:50 ID:f++NwN5i0
2の方向性でOK
1の手抜きシナリオのごった煮はもうカンベン
879アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2010/04/11(日) 13:20:58 ID:8Y06OmSo0
2の戦闘はよかったな。
レザードも面白かったが、悲壮感がなくなっていてつまらんかった。

アーリィとフレイ様がいたから楽しかったようなものだ。

やべwwwやりたくなってきたwwww
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 13:27:25 ID:lhs8ea8HO
>>878
手抜きシナリオって意味なら2の方が酷い気がするが…。
矛盾だらけだわ少女漫画みたいな恋愛要素もなんじゃこりゃだし。
そもそもシナリオライターがだめだ。

システムは好きなんだけどね。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 14:10:54 ID:q9f+4wuS0
2の方向性でいいなら他にいくらでも同じようなRPGあるだろw
VPはあれだけ新しく珍しいゲーム性だったから評価されたし面白かった。
VP咎では若干原点回帰してる感じもあったし、是非続編出るなら原点回帰してほしい。

>>880
シナリオ外注だからなぁ…
その時点で、面白いシステムを作るという点ではやる気あっても、
世界観やストーリーを作るという点ではやる気が感じられなかった。
まあVP1でシナリオ担当した則本がVP2でシナリオやらなかったことから、
則本的にはVPは普通に1で完結してたんだろうけど。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 14:16:12 ID:f++NwN5i0
>>880
矛盾だらけとか意味不明
2のシナリオが1より手抜きとかスゲェ感性してるな
これが噂のVP1狂信者か

883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 14:19:28 ID:JzfKNAjz0
ヴァルキリープロファイル新作情報
その時コアゲーマーが多く存在する双葉ちゃんねるの住民達の反応(ほんの一部)・・・↓

箱○かぁ
まあ信者も続編あるなら箱○支持してたし満足じゃないか

>メーカーに嫌われてるなPS3って
PS3が嫌われてるって言うかユーザーが嫌われてるんじゃないの?
小島の生首画像やベヨネッタブログの炎上みるにこんなユーザーにタイトル提供したいとは誰も思わんでしょ

PS3にVP新作を提供・・・・Wiiや箱叩きへのゲハネタに使われる
箱○にVP新作を提供・・・・純粋にゲームについて楽しんでくれる(基本箱ユーザーはゲハネタについては興味ない)

2ちゃんはコアゲーマー多いから必然的に360ユーザーが多い
居場所がないゴキは双葉や個人ブログに寄生してPS3持ち上げ、他機種ネガキャンをする

ゲハの構図だな

虹裏的には箱○のほうが語れる人多いし盛り上がれるからいいけどね
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 14:20:04 ID:f++NwN5i0
>>881
手抜きシナリオのごった煮で評価されるってどんだけ
他のゲームを舐めてんだよw
885アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2010/04/11(日) 14:27:38 ID:8Y06OmSo0
物語を楽しめればいいわけだからな

シナリオも雰囲気も2より1の方がよかったわ。

観点が違うようだし貶して葉梨続けても無意味。
2の方が好みが合ってたってレベルなものだろw

俺も2は嫌いではないが、1の路線が良いわ。

なぜなら1の雰囲気でファンになったからな。
2のガッカリ間は異常。
886アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2010/04/11(日) 14:30:25 ID:8Y06OmSo0
2のシナリオは番外編、ギャグファンディスク的な位置づけとして考えるのが
精神衛生上よろしいわな。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 14:35:18 ID:f++NwN5i0
そもそもさ?1の主人公は戦乙女だからエインフェリアの話とかが重要視(手抜きだけど)
されるのは判るけど2はの主人公はアリーシャで神に叛く側なんだよ
そんな基本的な事も理解してないでエインフェリアが、エインフェリアがと
ブーたら馬鹿の一つ覚えのように叩いてる基地外に2のシナリオをまともに評価できるわけがない
888アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2010/04/11(日) 14:37:03 ID:8Y06OmSo0
と、おもいきや子安無双w


キチガイだとか馬鹿だとか本性が現れてきたなw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 14:53:34 ID:9AImGGaY0
>>881
2の方向ってシステムの話じゃないのか
ああいったシステム採用してるゲームなんて殆ど無い気がするが
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 14:56:58 ID:f++NwN5i0
咎の主人公の信念の無さに笑ったw
アリーシャを100倍見習えってんだよヘボがw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 15:10:00 ID:ZKwvYv+K0
ウィルフレドの信念?
「貴様を倒すために手に入れ、磨きあげてきたこの力!」
「手 放 す は ず が な い だ ろ う !」
ここにすべてつまってるじゃないか、他のEDなんてないんだよ
892アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2010/04/11(日) 15:11:16 ID:8Y06OmSo0
結局俺が気に入る、気に入らない、
そういうレベルの主張でしかなかったようだな。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 15:14:08 ID:ZKwvYv+K0
お前も含めてな
894アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2010/04/11(日) 15:17:30 ID:8Y06OmSo0
お前にレスしたつもりではないが、横槍を入れてきたという認識でいいのかな?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 15:25:34 ID:Xcx1ZT+M0
外注のがいいんじゃね?AAAの原作レイプは酷いし
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 15:27:00 ID:f++NwN5i0
2でシナリオは外注の方が良いのは明らかだからな
897アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2010/04/11(日) 15:39:52 ID:8Y06OmSo0
何かに似てると思ったらGKなどの工作員だw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 16:29:25 ID:uc1Q/65A0
横槍とかあほな事いう奴は掲示板使うな
899アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2010/04/11(日) 16:49:23 ID:8Y06OmSo0
じゃ、お前馬鹿な
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 16:57:20 ID:Ih3NKCqw0
900
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 16:58:38 ID:ZKwvYv+K0
落ちつけ
気にいる気に入らないのそういうレベルの主張でしかない
と言っといてそのレベルよりも低い煽りあいしてどうする
902アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2010/04/11(日) 17:04:25 ID:8Y06OmSo0
ちょw
マジレスと取られると困るわ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 17:05:59 ID:fTT6a5f/O
VP2のシナリオ以上に痛々しいのが湧いてるのね
904アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2010/04/11(日) 17:09:29 ID:8Y06OmSo0
ヒューッ!
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 17:12:34 ID:f++NwN5i0
VP1のシナリオ以上に頭空っぽな糞コテだな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 17:18:01 ID:Pnlst5NjO
お前もだろアホ
907アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2010/04/11(日) 17:21:11 ID:8Y06OmSo0
自演だと思われるからケータイは書き込まなくておkw
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 17:26:18 ID:f++NwN5i0
ヒューッ!
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 17:32:38 ID:D0eRDWZe0
やたらレス番とんでるな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 17:33:23 ID:ZKwvYv+K0
なんつってな!
911アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2010/04/11(日) 17:33:50 ID:8Y06OmSo0
ヒューッ!
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 17:52:24 ID:ZKwvYv+K0
VP2の光子アクションやりたいな・・・

PSPに移植って無理なのかな?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 17:56:11 ID:MWv/2UYRO
>>912
PSPに移植するとディスクが52枚になるらしい
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 17:59:53 ID:ZKwvYv+K0
マジかwかかってこいやw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 18:22:22 ID:o9oQo3ZU0
PS2のソフトがPSPにベタ移植された例があるのか?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 18:25:03 ID:f++NwN5i0
VP2DCでないかなPS3でもいいから
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 19:19:39 ID:+92OgV920
>>915
ペルソナ3は?
918(  ・ω・) ◆z.UNKO2A.k :2010/04/11(日) 19:20:33 ID:rS0br6oT0
VP3と聞いてすっ飛んできました
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 19:26:19 ID:vPcemDvE0
>>915
TORはいい移植だったよ
920ノビ使徒 ♀ 斬レギ ◆yjSoVIETJs :2010/04/11(日) 19:29:56 ID:b8cc4l5T0

昔はゲームをプレイして神話などに興味を持ったもんだ


「欠陥住宅〜〜♪」のくだりが好き
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10091122

『タリンガと巨象』と『ユラン平原の大合戦』【ユラン平原で目の当たりにしたものとは!?】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10343319
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 19:55:25 ID:MWv/2UYRO
>>914
ごめん、本当はたしか7枚くらいになるっていう話
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 21:21:33 ID:HfP7/o6MO
VP1にVP2並の戦闘の面白さ突っ込む感じがいいなぁ
ムービーはみるのめんどいからチャプター毎に出て来るくらいでいいや。
923(  ・ω・) ◆z.UNKO2A.k :2010/04/11(日) 21:27:15 ID:rS0br6oT0
>>852
EoEは面白かったぞ
924(  ・ω・)【本体】 ◆z.UNKO2A.k :2010/04/11(日) 22:09:58 ID:Vu71eeFIP
偽者注意
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 22:40:27 ID:VLIxbNFS0
キャラデザは全部曜さん鋼さんがいい
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 22:48:00 ID:uc1Q/65A0
2の10週目の最強剣取ったらレザードにダメージ与えられる?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 22:52:34 ID:KCurun7yO
はあ?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 22:56:21 ID:uc1Q/65A0
知らないならレス
すんなよタコ市ね
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 23:15:26 ID:ZKwvYv+K0
これほど「知ってるがお前の態度が気に入らない」が
当てはまった事例は久々だ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 07:20:01 ID:EV5O2uI4O
>>926
最低だね
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 08:05:32 ID:ezvCGyJWO
>>918
箱で出るみたいだな。またいつものパターンでPS3で完全版がくるかもしれないけど。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 11:42:07 ID:YVpD4BiO0
箱だろうがPS3だろうが先に出る方を買うよ。
完全版が出るかも、そんなふうに考えてやりたいゲーム我慢するなんてアホ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 17:32:31 ID:CGmJKLwdO
その前に完全版という風潮を作りだした某シリーズが害悪なんだよ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 17:50:44 ID:7nNfoRU40
よくバン○ム商法ってーのを聞いたことがあるでござる!

トラスティベルェ・・・
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 20:32:28 ID:ga4pMdpU0
TOV 35万
SD4 13万(笑)
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 21:51:37 ID:URxYrXZg0
SD4…(笑)
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:36:38 ID:OA6XlYNQ0
なんかすごい動画みつけた
ゲーム音楽のメタルアレンジらしい

http://www.nicovideo.jp/watch/sm10350500
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:14:46 ID:Q6zXmjtg0
何度でもブチ込んでやるよ
939sage:2010/04/14(水) 18:07:04 ID:x1SKfc+e0
SO4のPS3移植のごとく 海外要素のみの追加か・・・
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:08:45 ID:sewoDZCgO
ダサいグラもダサいキャラも要らない
世界観とか要点絞れ
マニアックに楽しませてくれ
941(  ・ω・) ◆z.UNKO2A.k :2010/04/14(水) 21:30:49 ID:RulVcsSb0
ですよね
個人的に朧村正作った所に作ってもらいたいなぁ
今のAAAは奇抜なゲームならともかくシリーズを構築する力は無い
942(  ・ω・)【本体】 ◆z.UNKO2A.k :2010/04/15(木) 00:03:20 ID:AQsMjhJ7P
816 :(  ・ω・) ◆z.UNKO2A.k :2009/05/14(木) 00:06:21 ID:9Ix9nfvE0 
どんでん返しを狙って波状を起こして台無しになるのがAAAのシナリオ 
中学生の妄想並 

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 01:27:56 ID:ticbNMlw0 
ああ、「破綻」を「はじょう」と読んでるんだね、いろいろとアレだね 

819 :(  ・ω・) ◆z.UNKO2A.k :2009/05/14(木) 02:49:56 ID:9Ix9nfvE0 
別に文章としては間違ってないよ 

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 18:44:44 ID:HaDtgGja0 
「波状」 
1 波の起伏するような形状。 
2 波が打ち寄せるように、一定の間隔をおいて繰り返すこと 

例文)どんでん返しを狙って波状を起こして台無しになるのがAAAのシナリオ 
   中学生の妄想並 

文章としても間違っていたでござるの巻 

837 :(  ・ω・) ◆z.UNKO2A.k :2009/05/14(木) 19:10:19 ID:9Ix9nfvE0 
波状攻撃(はじょうこうげき) 
戦争などで複数の部隊が間をずらして同じ目標を連続 的に攻撃する事。間を合わせて攻撃する一斉攻撃 

つまり同じことを毎回同じように懲りずにユーザーに繰り替えすAAAの所業を語ったのであり 
>816は特におかしいとは言い切れない
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 13:14:20 ID:N59KHWOe0
荒らすなカス
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 05:13:32 ID:m/yZrWtPO
朝鮮白丁は頭が弱いので仕方ない
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 08:28:02 ID:q16pnGxq0
vp新作の噂ってマジなの?でどこは海外か?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 09:17:54 ID:BGEyAMAt0
6/15から始まるE3に期待しよう。
結構先だけどな。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 09:20:41 ID:lD5hbl0qP
それまでは咎でアーリィ様を鍛え上げる作業に戻るんだ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 13:33:18 ID:22oEwx7y0
伸びてるから新作きたか!?と思ったら

今VP2のやり直し中だが、アリーシャの自己犠牲は残念だったなぁ
まぁ、幼女アリーシャがかわいいからいいけど
3は出てほしいがルーファス神で今のところ平和?なんだっけ・・・
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 13:53:40 ID:LILvmebcO
vp2で質問なんだけど、
いぬのふんというアクセサリーをヴィルノアで売ってしまいました。これってもう犬の指輪はゲットできない?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 20:04:46 ID:IZufPP790
無理なはず
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 20:15:15 ID:hmcHyB+70
何で売ったのかと思うところだな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 22:27:02 ID:LILvmebcO
≫950ー951

やっぱりそうだよね、ありがとう。

953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 06:28:45 ID:M2i9m9+kO
このスレでいうのもあれだけど、AAA作品ならVP3よりインアン2にきてもらいたい。
VPは糞ゲー率高いからな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 08:39:01 ID:teBCK13Z0
じゃあわざわざここでいうなよ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 15:43:10 ID:qrsAFirR0
ヴァルキリーの新作くるー?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 17:34:26 ID:BzbbmFJe0
ヴァルキリープロファイル3 〜アーリィ〜
を姉さんは望んでいるようです
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 17:53:17 ID:ig+bBwia0
>>953
AAAは一本に集中ってわけじゃなく複数のライン同時に制作してるから、
VP続編が来たからといってインアン続編が出ないということにはならんと思うよ。
インアン続編来るなら当然インアンスタッフメインだと思うし、
VP続編ならVP咎やSO4のスタッフメインになるんじゃないかと。

まあいずれにせよ、続編出るかどうかはスクエニ側がどう考えてるかによると思うけどね。
インアンは確かに続編出て欲しいが、同じく続編出て欲しいって声多かった(多い)ラジはサッパリだし
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 18:27:13 ID:vBdWu5cLP
>>956
お姉ちゃんは咎で主人公やったんだがらもういいでしょ
959アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2010/04/19(月) 18:50:25 ID:QMMbsXDQ0
EOE発売後、勝呂だっけ?彼がスクエニで作ってるとかいってたから、おそらく
本件のことだろう。
ttp://www.xbox-news.com/e9345.html
960アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2010/04/19(月) 18:59:04 ID:QMMbsXDQ0
当時はEOE発売直後だった為に、EOEのことでは無いのかと
言われていたがなぁ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:51:06 ID:t1xfTVJW0
インアンみたいな糞いらねえ
962(  ・ω・) ◆z.UNKO2A.k :2010/04/19(月) 22:42:46 ID:LFjBTbav0
インアンはPS3に完全版で出して欲しいなぁ
MSも泥を塗ったような作品いらないだろうし
963(  ・ω・)【本体】 ◆z.UNKO2A.k :2010/04/19(月) 23:02:12 ID:JpwAHRmXP
恥さらしの偽者まだいるんだ
964(  ・ω・) ◆z.UNKO2A.k :2010/04/19(月) 23:05:38 ID:LFjBTbav0
PSP(笑)
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 10:46:31 ID:7tliaIUY0
インアンは面白かったよ。ここ数年のJRPGでは一番。
EOEも面白かった。
でもSO4は途中で投げた。
ムービーの長さとキャラのウザさとの相乗効果に耐えられなくなったから。
バッカスはいいキャラだったんだけどな。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 11:01:56 ID:bs/S1dN10
インアンはないわw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 16:13:56 ID:4t40EWxi0
>>960
誤情報あるいは記憶違い
EoEがセガから出ることについてフランスかどこかの記者から勝呂がスクエニと縁を切ったのかと聞かれる
勝呂はそんなことはないよ、新しいスターオーシャンはスクエニから出ると答えた
これをSO5だと騒いだ連中がいたがSO4Iだろうという意見も強かった

AAAの新作については2009年以降開発スタートのタイトルがあることは分かっている
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20100401_358445.html
そういう状況下で今回の話が出てきた
ただそのサイトは眉唾らしいのでAAAの新作がVPかどうかまでは不明
968アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2010/04/21(水) 00:13:51 ID:GKeTYFpE0
>>967
記憶違いだったようだね。
Thank You!
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 08:27:42 ID:YNIguuSc0
流れ切って悪いし今更だがシルメリアの魔術師って弱いです?
魔術師好きだから使ってるんだけどレナスのときより弱いような・・
今ディパン崩壊まで終了したけど、終盤に向けて使うかどうか迷い中
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 10:01:53 ID:UJ1UzcKS0
>>969
めちゃくちゃ弱い。
使わないのがむしろセオリーと化している。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 13:29:57 ID:N7BjE3uJ0
ゲーム関係のいろんな他板でもVP新作だろみたいな流れになってるね
どうなることやら
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 13:43:16 ID:YOcImRmN0
>>969
雑魚
糞バランスの犠牲になった
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:00:59 ID:YNIguuSc0
やっぱり魔術師弱いのか
思いっきり気になりだしたのが奉竜殿からだが

魔術師変えて弓を投入しよう


974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:33:49 ID:Ksw+w5gd0
魔術師のバランスは咎が一番 異論は認める
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 16:25:55 ID:G0My7FGK0
>>974
異論は無い
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 17:15:48 ID:9l8a8MwO0
サレルノ実験場を作ったという設定が気に入り、ウォルターをメインパーティーに入れようとするも、弱すぎて断念。
懐かしい思い出だ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:14:58 ID:kwgUJbYb0
>>974
地味にバランスよかったな、咎
強いていうなら移動3の方々が微妙だったくらいで
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 14:04:53 ID:A0IC5Pch0
>>913>>919
同じPS2のソフトで
何でそんなに差があるんだ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 16:53:01 ID:JqwChMmiO
ランキング
1 リーゼロッテ
2 アーリィ
3 レナス
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:15:57 ID:ZR0ZVAfC0
咎は魔術師以外もバランスがいいと思う
主に男女の比率が
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 04:23:20 ID:ENb6061T0
新作は生まれ変わったレザードの正統派王道RPG
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 08:45:35 ID:DtJ3nnMa0
>>981
想像つかない
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 09:11:55 ID:74bG0X/q0
変態は何度生まれ変わっても変態
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 11:12:01 ID:DIcr4oW60
生まれ変わって真面目な変態になるよ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 11:15:52 ID:4bN7LqMG0
VP2はレザード主人公にすればよかったのにな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:11:18 ID:vTRcrPqc0
屑だけど凄い男だよな
神すら掌で躍らせていたとわ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:35:00 ID:FfAj845V0
>>985
えっ?主人公だろ?w
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:36:44 ID:7GN0Gjb10
2は正史のあの時代だったらよかった。
でも、1から先のレザードの話は死んで終わったので
もう変態は出てくる心配はない。
3は1で最後に話してたブラムス関連とか?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:00:13 ID:FfAj845V0
ん?レナスは新世界の神となったレナスなんだよね?>2
レザードはその前のレザードなの?

2のEDって三女神は消えちゃったんだっけ?
したら元居た新世界はどうなっちゃうんだ?w
最近2を終えたばっかなのでそのあたりの話がよく分かってません。。
教えて、戦乙女な人!><
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:08:38 ID:vPlrkRPg0
元の世界がどうなったかは開発者が語ってた気がしたが忘れた
三姉妹他については下の預言書でどうぞ(セラゲネタバレ)

ttp://vp2.dip.jp/index.php?%A5%A2%A5%A4%A5%C6%A5%E0%2F%B5%AE%BD%C5%C9%CA
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:25:49 ID:d51EVIb7P
>>986
どうもあの世界の主神は出し抜かれてナンボのようだな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:53:33 ID:JPU0Mqk60
オデンが弱かったよー
こっちがアイテム集めでレベルを上げ過ぎたのかなんなのか・・
2連ちゃんとも一発で終わってしまった
フレイ様のほうが怖い気がするが・・・

さてヴァルハラに行ってきます
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 19:34:55 ID:swt95uH10
オーディンなんて40週目くらいでも弱いよ
やり方さえ心得てれば
994名無しさん@お腹いっぱい。
次スレ

ヴァルキリープロファイル総合 Chapter145
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1272169178/