【PS3】Wizardry 囚われし魂の迷宮part3【ウィズ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
オンライン要素を含んでWIZが生まれ変わる

対応機種:PlayStation3オンライン配信専用
ジャンル:3DダンジョンRPG
発売日:2009秋予定
希望小売価格:未定
発売:アクワイア

公式
http://wizardry.acquire.co.jp/

PlayStation Store専売
http://www.famitsu.com/game/news/1226530_1124.html
>プレイステーション3のダウンロード専用タイトルとして、2009年秋に発売すると発表した。
http://www.famitsu.com/game/coming/1227018_1407.html
> 『ウィザードリィ 囚われし魂の迷宮』は、オンラインショップPlayStation Storeの専売タイトル。
>小売店でのパッケージ販売は、行われない予定である。
>PlayStation Storeから、ゲームデータをダウンロードして購入しよう。
http://www.4gamer.net/games/096/G009648/20090807017/
>PLAYSTATION 3のダウンロード専用タイトルとして販売することを決定した。
http://news.dengeki.com/elem/000/000/184/184914/
>『ウィザードリィ』の最新作がダウンロード専用ソフトに!
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 01:16:54 ID:C06pfGcX0
1おつ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 01:41:50 ID:TyAIM5TL0
                  | | _,,,ニニ,,_   | |     l
                  〉-ァカ  |. ヽ ヽヾ``'、,,j    |
                   /l { | ト、\ヽゝ弋ド、ヽヽ\  j'  っ
            ⊂  { | .iト|r=ミ、 ヽトゞチラヌ\ i |∨
                 ヘ、レミ! トハ      トッj:}ヒj リ { !   ⊃
    ,___    _,. -'' ´⌒`}. ゞ-'     `ー"//λ !.i
   (__, `ヽ /        ヘ"" ’r-、 ""u//彡ハ.l !   こ、これは>>1乙じゃなくてホイミンちゃんの足なんだから
     / / /   ○     `ト、  '  ,.イ./r=ミ、i.l l   変な勘違いしないでよね!
    / /  {.    r-...__ ○ ヾ`,ア´.ラ,〃  } ! !.|
  / ∠,____,.ゝ.    i    ア    八三彡イ/  /} リ.l
  ゝ.,____,,,.->、._ ゝ、_ノ  (^くr' └i /  .//ノノ j
         Z,. -'' /`7'''┬(二` `ハ'´ヾム  /彡イ /
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 09:51:40 ID:QZgJbpPv0
>>1
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 09:52:24 ID:QZgJbpPv0
前スレ
【PS3】Wizardry 囚われし魂の迷宮part2【ウィズ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1252648714/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 15:58:21 ID:I84vnBjo0
12月発売になってるよ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 17:57:41 ID:dczrnbco0
>>6
どこの情報?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 18:03:57 ID:I84vnBjo0
>>6
公式

発 売 日:2009年12月発売予定
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 18:10:08 ID:dczrnbco0
ほんとだw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 18:41:02 ID:SGHq9wYl0
エルミ2で相当ハードル上がった気がする
フェイスロードに呪文の名前変更で本家の呪文復活・・・この魅力を超えられるもんがあるのか
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 19:00:32 ID:dZDJPCHIO
エルミは流石にあの売上ではな。
養殖フリーズとか在庫バグとかバグ大杉
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 22:06:25 ID:dczrnbco0
前スレから埋めるべ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 23:29:30 ID:7BDLWFpS0
まあととモノ2も売り上げあってもバグばっかりだがなwww

しかし延期か。ていうかゼロデブは来年PSPで伝説の〜のゲーム化やるんだよな?
時間的に余裕あるのか?それとも別の下請けに開発させてるのか?
配信時期を延ばすならそれなりの新情報が欲しいところなんだが…
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 01:38:57 ID:0z37BJSgO
こっそり発売日だけ更新。。。

更新情報にも記載すべきだろ。

しかもこの時期になって12月予定ってw
日にちまでだせよ。

ほかの更新情報ないところから、
あきらかにトラブル臭するな。

きっちり公開しろよ。
企業体質疑われるよ。

買う側すれば完成度高いほうがいいし、
残念だけど恥ずべきことではないと思うけどな。。。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 09:10:31 ID:yfvgJcXk0
12月って、FFと被るのを承知で出すんだから
これは期待できるなって思うわけねーだろw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:11:17 ID:t1se6cUt0
wiz層と
高貴なる女騎士パルスのファルシのなんとかみたいな層
はかぶらないから大丈夫だと思うぞ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:58:03 ID:U5B0gexq0
12月発売だ?! ふざけんじゃねえぞ!!!!
12月はFF13で忙しいんだよ、くそったれぇぇぇぇええ!!!!
もうキレたよ!!!! おれは会社をやめるぞぉぉぉぉぉおおおおおおおさygdbgさういgdすあい
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 15:14:04 ID:XnfGn03C0
今のFFよりは断然Wizを選ぶは…
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 15:21:13 ID:SgWuyrJgP
どうせFF13やってるから様子見
評判良くて安めなら買ってもいいがゲロデブが関わってるなら買わないかもしれない
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 16:18:31 ID:iFwEZdvMO
俺は買わない宣言するバカが多いねw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 17:44:25 ID:hTA7Og42O
しばらくゲーム買わんと言う選択肢は無いのかてめえらは。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 19:49:02 ID:KwaGd0gm0
だから前スレを先に・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 21:54:36 ID:C0kM0IPI0
公式でBGM聞いてるだけでおなか一杯になってきた。
音楽だけは名作臭が
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:16:48 ID:qB/HAfDk0
村正がDLCw
これ企画した奴は何を楽しんで貰いたかったんだw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 02:19:54 ID:qFldz2WWO
年度での秋は12月までらしいから、延期ではなく実は予定通りで
具体的な日付ではなく曖昧な表現なのも、トラブルがあっても十分な対応が出来るように
余裕を持たせているだけなんだ。そうに違いない
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 02:25:35 ID:4Mvj8jTtO
>>24
ゲロデブに「楽しんでもらう」なんて発想無いよ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 10:08:12 ID:uUfgp+dz0
村正がDLCって何の話だ?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 10:22:18 ID:GrqCqrVq0
レアアイテムはDLCで販売されます。
ゲーム中でも入手できるようだがな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 11:21:57 ID:Eagt0O4iO
ダウンロードしたレアは印がついて実プレイで入手するまで消えない。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 11:25:12 ID:UBHWo0Fu0
レアアイテムが金で買えるの?
ソースだせ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 11:33:25 ID:IeFg3W1R0
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 12:56:11 ID:C0mrBRt80
DLCだからってまさか初日から村正とか
配信したりしないだろうな?

DLCアイテムで固めて序盤から俺TUEEEEE!!
とか何の楽しみも無いな。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 13:05:17 ID:Eagt0O4iO
>>32
他のゲームだとレベルの販売もあるからな。
正直感覚が理解出来んが。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 13:28:10 ID:UBHWo0Fu0
探索RPGでアイテム販売って…
いつまでたっても更新来ないから若干さめてたけど、完全にスルーだわ…
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 14:34:35 ID:KIhExoW/0
ええええw
MMORPGとかならアイテム販売もわかるが
これは敵の中身ただのCPUだぞw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 14:45:14 ID:MmDxHhHQ0
12月発売だとPS3最大の注目作FF13や、セガの大作RPG、EOEが出るから、もし出しても全く無視されるだろう
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 14:56:14 ID:UBHWo0Fu0
EoEはまずこける
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 15:14:37 ID:M8Ler5Fv0
EOEはPV見たら禿ワロタw動きが気持ち悪すぎるw
相変わらずAAAのセンスは最悪だな。
FF13も極まった厨2だし今冬の次世代大作2作がそろって変態ゲームなんだよな。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 15:19:14 ID:M8Ler5Fv0
EOEはPVでは変態ぶりがわからん
気持ち悪いのはこっちの戦闘画面な。
http://www.youtube.com/watch?v=aCbbcGGSUpo
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 16:11:25 ID:rMBoicK40
FFは売れるだろうけど、EOEはw
EOEが売れなくても、Wizが売れるってことにもならないと思うけど
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 16:38:58 ID:ebR0RPsiO
価格発表早く
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 16:41:36 ID:L+DZMGic0
そういえば値段も決まってないなw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 17:38:23 ID:ebR0RPsiO
値段だけでも早く発表してほしいよ
余ってるPSチケットで足りるかどうか
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 23:42:24 ID:w4VdZHxlO
確定発売日と価格を好評しろよ!
延期でネタないから毎週小出しで話題作り
とかはやめろよ!

一気に公開した方が企業としてのイメージ
ダウンはさけられると思うぞ。

どうせ秋予定だから12月でも。。。という
フヌケた言い訳をしたいんだと思うけどさ。

じゃあ空白の1ヶ月分ネタだせよ。

まぁいいや。。。

45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 00:11:26 ID:xuMkGWmcO
全然注目されてないから話題作りにはなってないな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 00:12:44 ID:c0B5z6MY0
おーやっと発売日決定かw
結構楽しみにしてたんだよね。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 01:40:50 ID:SUSms2ZX0
ん?決定されたの?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 03:10:09 ID:vmwyDsJ70
エルミのフェイスロードが良すぎて
もうこんなキャラ絵じゃやりたくない
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 03:21:20 ID:xuMkGWmcO
愛着のあるキャラ持ってきて死んだら悲しいから、こういうゲームにはいらない
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 10:30:46 ID:mlrsjE0y0
12月発売予定しか決まってねーだろw>46

まあ12月頭に出るならFF13待ちで十分楽しめるんだけどね
…いや発売日被っても買うんだから関係ねーかww
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 12:46:22 ID:3emiii07O
>>49
愛着のあるキャラをわざと殺して楽しむ輩も……
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 13:02:31 ID:kkPDbGmX0
顔絵は何種類かあるのかね
TOPとSSの人間女ちょっと違うんだけど
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 13:10:56 ID:NTMDRO1T0
フェイスロード導入したらDLCのキャラグラ配信でもうけられないだろ。
ファン感涙の有名絵師起用キャラグラセットとか売り出されるだろうな。
末弥とかモンスタ絵描いてる画師達の顔グラセットとかさ。。もちろんととものも。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 13:14:40 ID:8Ha9HcMR0
ととものの絵って人気あるのかな?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 15:27:21 ID:5n/gYsfkO
12月予定は決まったのね。
1週目ならFF13前に買うな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 15:33:24 ID:oZ7aNQAdO
>>53
しかし、Wizardryみたいなゲームで自キャラに他人の絵を押し付けられて嬉しいもんかね。
XTH2のモンタージュでさえ限界が来て職業アイコンにして想像してるんだが。
その点ではエルミ2のフェイスロードは物凄く羨ましい。
PC買えない俺にはハードル高いけど。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 15:48:29 ID:mC78t2r70
WIZ 発売日12月7日 1500円

DLCアイテム 無料/300円/600円
追加ダンジョン 300円
LVアップ+5 300円
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 17:25:08 ID:Tf1tdw9U0
本体1000円台だとさすがに不安すぎるぞ
DLCで絞りとろうとしてるとしても
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 19:23:16 ID:nOcZJqW80
>>54
まあプレイした人にとっては普通にあるほうだろう。世間一般的にはどうだか知らんが

>>56
エンパ時代からそうだったが職業アイコンがあるだけまだマシだな
俺はエクスのモンタージュは嫌いじゃなかったからまだよかったが
エルミ2もデフォのグラフィックは正直イマイチだけど、これもアイコンがあるから
フェイスロードせずになおかつ顔グラも気に入らなければアイコンにすればいいだけの話だし
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:14:42 ID:xRRPruQg0
ぶっちゃけエルミ2はフェイスロードがなきゃただの焼き増しで終わってたな
ゲーム的には何かとイライラさせられたけどフェイスロードが神すぎる
こっちにはフェイスロード以上の魅力は何かあるのかね?
まんまフェイスロード持ってきたら爆笑モノだけど思わず買っちまうw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:38:06 ID:YCj8QM4C0
ファンタシースターもFFもあるのに12月に出してどうすんだ…
まーオンライン配信だし3月くらいになったら買うかな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 12:40:26 ID:pC8fsJ2SO
>>57
これマジ?
思ったより安いし、FF13まで時間少ないが買うぜ。
アサクリ2の予約キャンセルするか・・。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 13:38:23 ID://Z43Os80
>>59
俺フェイスロードは未使用だけど
多分黒のベタ塗りとか貼れば、アイコンの違和感すら消せるんだよな?
萌えだろうがリアリズムだろうが全くなんも無しだろうが全てカバーできんのは強いな
フェイスロードとスペルキャスティングは他の作品も標準装備したら色々平和になりそうだけどなぁ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 15:30:45 ID:e9H72sYn0
>>62
12/7って月曜日だけど配信あんのか
ガセだろ
本体は2400円くらいじゃね?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 15:42:03 ID:w+19B4rc0
本体だけだとダンジョン行けない
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 15:51:59 ID:CmA/K0fk0
DL専用ソフトって300円〜1800円くらいじゃないの
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 17:51:43 ID:7doRxl2E0
3000円ぐらいでパチパラをDLしたような。よく覚えてないけど
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 18:02:06 ID:ZgwFlfIR0
>>66-67
鉄拳5DROは2800円
パチパラDLは2500円
スペランカーは2400円

これは2000円以下だったらいいな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:02:13 ID:eJO3pvdh0
ゆとりゲーマーなので
ミニマップが付いてなければ神ゲーでも買わない。
付いてれば多少クソでも買う。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 00:03:46 ID:3XppkBty0
もうちょっと情報公開して欲しいなあ
ネタがない
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 12:42:29 ID:VSkkIKxk0
FF13までの繋ぎでこれの予定だったが
FFさっさと終わらせてこれにどっぷり浸かるわ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 12:43:36 ID:E/J8DhGx0
たぶん、無理
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 12:59:41 ID:40gZUnTn0
12月はFalloutの追加ディスクも有るからな
買うつもりだったけど、評判見てからにすっかな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 14:40:46 ID:ftogCLR10
12月はこれで満足してしまってFFはスルーすることになりそうだな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 16:17:17 ID:7vKV6JGw0
社員乙
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 16:23:36 ID:k4B153Qd0
DSの方はもう発送きてるというにだらしないのう
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 16:46:39 ID:Hy75zz4+O
12月配信だと思ってるのは素人
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 17:24:11 ID:3gbPCqFn0
強烈な地雷臭しかしないのに良く買う気になるな・・
まあ発売後、オン部分とかも色々ありそうだが
買う奴は不安も不満も飲み込める勇者ってことか
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 17:29:24 ID:G4+Oggp3O
ゴッドイーター体験版とガンダムVSやった後にやるわ
あまり遅いようなら先にゼルダ行くんでさらに遅くなるな
どうして11月中に出せなかったのかと。久しぶりに暇だったのに
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 19:11:40 ID:O9KUd6oL0
何気にPS3配信作品では初RPGだからなあ
そういう意味でも期待してるのいるんじゃない
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 19:16:34 ID:k4B153Qd0
一応パズルクエストもジャンルはRPGなんよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 19:52:31 ID:1sfKiWa60
買いに行く手間もなく2,3千円で遊べるなら地雷でもいいかな
一万以上ならさすがに様子見るがw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 20:06:37 ID:X+XiJqw8O
サイトの更新ペースからはやはり10月下旬か11月下旬が
濃厚だったんだろなと思う。

12月だと売上もけっこう落ちるだろね。

下請けが最悪すぎる。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 20:32:01 ID:w5JJz0wt0
FALLOUTまでの繋ぎにしようと思った結果がこれだよw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 01:56:21 ID:tdzkRPnLO
繋ぎにネクタリスをDLしました
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 04:19:07 ID:0JAoW//oP
12月は
MW2とFF13やるからなー
ずらせよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 04:56:25 ID:M5n38mDmO
なんかもう、来年でいいから面白いゲームに仕上げてって気分だわ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 07:56:43 ID:eTZjF35e0
12月はこれで満足してしまってFFとMW2はスルーすることになりそうだな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 14:56:50 ID:VUkXKeim0
DS版の内容をしると、これに期待しちゃうな。
でも、両方買うのは決定しているけど、リモートプレイはできるよね?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 16:49:57 ID:J9AviQKBO
>>60
バグ&フリーズだらけのととモノ。シリーズを作ったとこにフェイスロードなんて高度なプログラム組ませたら
PS3が爆発するじゃないかw
でなくてもキャラグラデザイナーの名前をあれだけ前に出してたんだからフェイスロードは考えにくい。
それやるなら追加顔グラを有料DLCにするはず。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 20:34:43 ID:fIsHl2/nO
あー リモートプレイには対応して欲しいね
おふとんの中でもやりたい
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 20:45:02 ID:PICd2zBr0
お布団の中でPS3やればよくね?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 21:00:56 ID:K1NNA2Bo0
つか、ほんとに12月にでるの?w
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 21:55:36 ID:r48bnMdx0
どうも出そうにないよな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 22:20:35 ID:3FpFkcJi0
ブレイブルーが無駄にリモートプレイに対応してたな。格ゲーなのに・・・
ガジェットとしては面白かったけどね

このゲームに使わずしてなんに使う!っていうくらいの機能だけど
ゼロディブは素でこの機能のこと忘れてると思うよわりとマジで
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 22:31:47 ID:VUkXKeim0
ゼロディブ作製は確定なの?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 22:36:53 ID:M5n38mDmO
FFがある今月より、特に何もない来月にしよう。って感じで延期
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 22:56:56 ID:K1NNA2Bo0
1月も激戦区だがなw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 23:17:03 ID:M5n38mDmO
じゃあ、3月で。いやむしろ販売中止で
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 00:15:54 ID:etxeMIwIO
100なら12月初旬発売期待あけ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 01:21:44 ID:7zaQYRF00
101じゃなかったらハロワいく
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 02:13:56 ID:02Vv5iLIO
見えた
2月だ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 15:58:25 ID:mK3jnscB0
あれ?もう冬入ったよね?
これいつ配信するの?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 16:54:07 ID:hWxb63md0
>>103
ものすごく不毛で面倒な作業かもしれないが公式くらい見ろ・・・
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 17:05:16 ID:IK3jgA3T0
12月発売予定か
FF13
Fallout3
マリオ
テイルズ
ゼルダ
ファンタシースターポータブル2
ガンダムvsガンダム

どうみても爆死確定だなw
1000本売れれば良い方じゃね
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 17:26:39 ID:Ik/vk4QX0
>>105
おそらく爆死する程金かかってない

いわゆる冥界商法ってやつだ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 17:30:44 ID:hWxb63md0
>>105
爆死というならいつ出しても爆死だろう・・・
前後2ヶ月RPG一切ありません、とかいう時期でもない限りはw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 17:42:51 ID:w2/Z80dR0
だね、こんなん買う層や人数はあらかた決まってるだろう
だからこそのDL販売だと思ふ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 17:48:08 ID:J9auJzuY0
だからこその課金コンテンツよね
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 21:20:06 ID:96VLW9ev0
PS3のダウンロード専用じゃ元から爆死もなにもないっしょ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 21:26:59 ID:96VLW9ev0
WIZだからウン億円かけたCGとか高FPSでぬるぬる動く実写に近い3Dフィールドとかもいらんし
開発費も多少売れれば回収できる程度なんだろうね
DL専用でパケ代や輸送費や広告費等も極端に削れてそうだし

DSで出たのやってるけどこういう仕様にならなきゃいいんだがな・・・
最初から6人固定キャラでオリジナルキャラ入れるどころか作れもしないとか泣けるぜ・・・
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 21:37:39 ID:R8dRxHNN0
TOPにずらっとキャラ紹介あるから不安だよなw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 21:40:54 ID:mCRRqjmtO
キャラに声はいらないのになあ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 22:36:16 ID:6l2lg6L20
DS版みたいに、主人公キャラというチュートリアル強制でなければ良いです。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:07:56 ID:i6uFuQqbO
でもさぁ、キャラクターごとにストーリーあるみたいだから
オリジナルキャラクターない可能性もあるよな。
少なくとも主人公にはオリジナルキャラクターは
なれない気がする。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 01:19:50 ID:LucM0A9n0
スクショ見る限り主人公1人に主人公キャラのパーツいじって作るオリジナルキャラ5人じゃないのか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 01:23:15 ID:4gIUPCUq0
個人的にエルミUのフェイスロードがあったら嬉しい。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 01:33:28 ID:SfFMJP65O
フェイスロードなんて無駄な機能をつけるぐらいなら他を、って思ったけど
公式を見てると欲しくなった。あのキャラデザあんまり好きじゃないわ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 01:39:16 ID:0lpd4beQ0
フェイスロードいらね。つか顔グラ自体がWizには不要
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 01:40:08 ID:odv2AUxN0
年に何本も当りwizがでるわけない
今年はエルミ2が再度の奇跡を起こしたので打ち止め
尼専()のDS版も無難にクソだしな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 01:46:11 ID:SfFMJP65O
>>119
顔グラを消すためにフェイスロードが使えるんだよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 02:02:00 ID:ySG+brVl0
大半の人は、自分のお気に入りの萌え絵ポトレに変えるためのシステムだろ。あれ
わざわざ顔グラ消すために利用するくらいなら、最初からポトレ無くせよw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 02:26:38 ID:3ynvAd2g0
>>122
なんで怒ってんの?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 02:30:14 ID:Li3Rsboh0
フェイスロードのスクショ見て
Wizマニアは『Wizは硬派』『萌えなんぞ邪道』と言ってるが結局は萌え豚の集まりだった。
という事を再認識したでござる
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 02:35:55 ID:bJEQ3cq+0
>>124
妄想でニヤニヤしてるか絵で萌えてるかでさほど大差ないじゃないかって言ったら
これだからゆとりはって言われた事が私にもありました
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 03:48:54 ID:PtQVIuP00
ととモノ2もWiz楔もそうだったけど、1種族につき男女1枚ずつの立ち絵&顔グラとかされると
全員人間PTとか作りにくくなるんで勘弁してほしい
それだったら立ち絵のオン/オフなりフェイスロードなり職業アイコンつけてくれたほうが有難いよ

しかも楔に至っては職業アイコンすらねえ…
キャラメイクなんてせずにカイ君(笑)たちを使えと言うスタッフの無言の圧力を感じたよw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 07:31:11 ID:Ug2HtBDX0
>>124
リアル厨房の頃は妄想だけで抜くことも出来ましたが
こう歳を取ると結構難しいんですよ・・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 08:45:56 ID:rsAmF8IN0
ゲームなんて、楽しみ方は人それぞれだからな
Wizはこう有るべき、○○なんて不要
とか、言ってるおっさんは、そろそろゲーム止めるか
古いお気に入りのWizやってりゃいいのにw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 09:04:51 ID:vZCi16RO0
これからのWIZはこうあるべきだと、おしつけてくるやつも 十分うざいけどな。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 09:15:00 ID:aAsA25u70
>>128
ムキになんなよ・カイくん(笑)
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 11:02:59 ID:FTZZNjqf0
原理主義者って「使わない」って選択肢はないんだなw
気に入らないものはすべてなくせってアホだろこいつら
こういう頭が化石化したクズどもを絶滅させるためにゲロディブウィズは必要に思えてきた
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 11:24:37 ID:EEGDPPrlO
>>131
使わない?
何を?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 13:04:07 ID:odv2AUxN0
買わないという選択肢があれば十分でにいか
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 13:23:25 ID:/IMJLrhcO
>>131
カイ君らは強制的にパーティ入ってくるから殺して放置すれば使わずに済むんですね分かります


でも死んでるのに喋ってるぞこいつら
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 15:21:11 ID:13mtEDNb0
てか、製作会社に対する憎悪が凄いな。
作品をあーだこーだというのはしょうがないが、会社に対して未だに粘着するのがわからん。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 15:40:54 ID:EEGDPPrlO
>>135
0デブのこと?
それは仕方ないと思うよ。
作品だけじゃなく会社自体に問題があるんだから。

ジェンターも謳い文句について非難されてもおかしくないし。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 15:55:23 ID:x0L/Tb5C0
購入しようと思っている俺に制作会社の問題点を三行で
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 15:57:57 ID:g0luWmA00




まぁこれ製作してるのが0デブかどうかは知らんが
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 16:01:11 ID:x0L/Tb5C0
>>138
それじゃわかんねーよw

延期してがっかりしてるんだが、地雷なんかこれ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 16:03:40 ID:13mtEDNb0
>>137
製作会社に関しては不明。
ここで、ゼロディブと呼ばれているのは、別のゲームを作って、一部の人達が
未だに激怒して粘着しているだけ。

ただまー、DS版(これも別会社)の仕様がPS3でもあるのなら、地雷だろうなー
買うけど。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 16:07:06 ID:x0L/Tb5C0
>>140
そっか、剥き出しの地雷っぽいのか……

ただ据え置きでWizっぽいのないから、俺も買っちゃいそうだ
致命的なバグとか異様なDLC商法とかがあるようだと逃げるけど
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 19:14:41 ID:LucM0A9n0
>>141
バグに関しては覚悟しといたほうがいい
アップデートで対処するかもしれんが
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 20:41:08 ID:4uzhKYS/0
なんか荒れてると思った土日か(笑)
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 20:06:48 ID:lPSedjpM0
次のぱちもんwizの葬式会場はここですか^^?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 20:31:34 ID:Xw4lakW+0
間違いありません
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 20:46:04 ID:ccOtrWj30
>>144
パチモンなら救いがあるんだが、これってルネッサンスプロジェクトの一環なので
正統Wiz扱いなのが問題だw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:10:08 ID:OgqOHISFO
パチもん
延期
企業体質最悪

プロジェクトの汚点
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:15:46 ID:NG8cBmOO0
ルネッサンスプロジェクトというなら呪文の名前くらい本家のを使えよといいたい

亜流が出すぎてごちゃごちゃしたのを再統合してこれからのwizをふんにゃかふんにゃかそれがルネッサーーンス
とか言ってたような気がするのをどこかで見たけど
一番の外れもんが音頭取ってどうするんだ…今後このwizが基準になるなんて悲惨すぎる

没落しきった王家の御落胤を悪徳商人がお飾りに据えて錦の御旗として一儲け
そんな状態じゃねーか
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:23:16 ID:JwIleZzy0
せめてソフト出てから言えよ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:30:27 ID:r6bqAn/70
DSよりはマシだと信じたい
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 02:04:00 ID:uOKHigeJO
>>140

>>137
> 製作会社に関しては不明。
> ここで、ゼロディブと呼ばれているのは、別のゲームを作って、一部の人達が
> 未だに激怒して粘着しているだけ。

> ただまー、DS版(これも別会社)の仕様がPS3でもあるのなら、地雷だろうなー
> 買うけど。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 19:55:55 ID:XLFC+Hk+0
Wiz系のエルミナージュ2が面白かったから
PS3も持ってる事だし、これ買おうかと思ったがスクショ見る限り
キャラ前面に押し出してる感じで一気に萎えるな

エルミ2はフェイスロードで自由にキャラグラが作れたから
感情移入が出来たが、最初から固定グラだとやる気にならんわ
特にああいう少女漫画みたいな絵は受け付けない
PS3なんだから高解像度の画像ファイルを読み込み可能にすれば最高なのにな

でもまあ、2000円ぐらいだったら買うかもね

http://www.famitsu.com/image/3425/lWry8aYif92Z94bFa1P8lHjwyQ5dqbL2.jpg
それよりAC制は廃止なのか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 22:10:44 ID:gWgwJsSY0
回避が実質ACの代わりじゃないか
ダメージを減少させる防御値が追加されたのはソース元になってると思われるXthからだね
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 22:35:12 ID:kSYo6pUwP
>>153
xthからじゃなくてBCFからだろ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 22:52:22 ID:gWgwJsSY0
>>154
ゼロディブのWIZは
エンパイア→Xth→とともの→本作
という流れじゃないのか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 23:26:50 ID:PiMAIDq50
早く発売してくれよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
もう我慢できねええんだよ!!!!!!!!!!!なあ悪ワイヤさんよお!!!!
まじ買っちゃうよ???!!!別のソフト買っちゃうからね!!????!!!
くっそったれぇぇええええええええええ!!!!
俺は!!!会社を!!!!!!!辞めるぞぉぉぉおおおお!!!!!!!!!!!!
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 02:00:26 ID:2yJIiGtl0
あよ8日で12月・・・・
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 02:15:06 ID:YeH/pVWwO
年内は無理か? せめて続報くらい出してくれ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 02:37:02 ID:2yJIiGtl0
12月発売に変更したばかりだしさらに延期はないと思うけど・・・願望も含めて・・・
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 03:47:27 ID:akn4jOJI0
ちなみに同じDL販売専用のぽっちゃりプリンセスは当日配信30分前に延期発表したよ!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 04:31:42 ID:cIn4tNdC0
原点回帰ならPCの外伝がいいからな
あれはあんまり有名じゃないけど自作ツールあるし、マジでやりこみできるぜ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 10:06:15 ID:tyUSVut60
>>155
>エンパイア→Xth→とともの→本作

まさに暗黒の歴史だ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 16:02:25 ID:IiSWPF4O0
PCならG-XTHが神だった
3部作それぞれが大作RPG1本分に相当するボリュームで
なおかつ安いというまさに神RPG
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 17:35:30 ID:YeH/pVWwO
それはないわ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 17:37:40 ID:Vuc+2ykm0
G-XTHはおもしろかったけど

3つあわせて 超大作に並ぶかどうかだと思う。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 17:49:10 ID:ACAuAegmO
>156
仕事やめんなwww
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 17:54:47 ID:ssz3fguU0
あれは最初のヤツのレベルキャップがウザ過ぎて
次作を積みっぱなしだ

金銭的に苦しいのは分かるけど
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 19:45:55 ID:Vuc+2ykm0
マイケル倒産 
マイケルのえらいひと→ゼロディブ
マイケルの下っ端  →チームラ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 20:04:21 ID:/IKOkmhl0
ある意味Wiz界の底辺争いだなw
いやゼロディブもチームラも個人的に嫌ってはいないけどさ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 23:01:51 ID:42xdF8BGO
囚われし版権の迷宮
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 01:28:54 ID:T91Rr6mQ0
ここの会社幼稚なキャラ設定書く奴がいるな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 01:33:53 ID:ttF0X9Lq0
幼稚じゃないキャラ設定ってどんなのですか????
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 02:02:55 ID:eQqPgbiM0
むしろ幼稚じゃなきゃいやんいやん
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 02:16:31 ID:HDZF8aCQ0
ゼロディブ「古参Wizフリーク様の脳内設定に合わせるのに苦労しましたw」
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 02:42:34 ID:yWCI8mJTO
まだこっちは選べる主人公に幅があるだけ良心的に見えてくるから困る
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 10:20:00 ID:v7WgqyVT0
主人公そのものがいらん。
キャラゲー化すんな。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 11:43:08 ID:HFDsTult0
35 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/11/25(水) 11:22:50 ID:71kgoO0YP
うお
PS3ウイザードリーの続報乗ってる
2000円>
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 12:01:31 ID:BtalM/KT0
>>177
どこだ?ファミ痛か?
つうかマジ情報だとしたら公式が一番に発表しろよ!
未だに未定のままって・・・
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 12:40:05 ID:tvlRxrk5O
マジで2000?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 13:18:00 ID:W/XKZNNVO
怪しくね?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 13:21:10 ID:tvlRxrk5O
まあ金曜には分かる
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 13:26:53 ID:Wy77PBzJ0
何日か前にYAHOOのゲームの発売予定のとこにのってるのをみたな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 13:27:32 ID:5yjuWlAp0
スターターパックが2kか
キャラメイクには別キット1.5kとかだなw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 13:41:04 ID:BbNUjEXg0
ダンジョンに潜るには、初期ダンジョン\500別売です^^
とかは、さすがに無いよな?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 14:07:11 ID:U0Lb99Ix0
疑い過ぎだろw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 14:09:31 ID:Wy77PBzJ0
1キャラ作るのに100円とか
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 14:28:47 ID:HFDsTult0
157 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/11/25(水) 14:26:42 ID:71kgoO0YP

Ps3ウイザードリーに「もうすぐ配信!!」って書いてる
来週か?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 14:31:21 ID:W/XKZNNVO
社員乙
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 15:11:38 ID:5W5hksjA0
2000円なら買ってもいいかな

追加コンテンツを配信するなら不具合修正とか
バランス調整もちゃんとやって欲しい
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 15:36:46 ID:T2jkT0sv0
2000円マジで吹いたw
絶対4000円前後くらいだと思ってたよ
チャージが3000残ってるから買ってみるか
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 16:32:15 ID:/4a/6lSC0
お値段スペランカー以上とかあり得ないから妥当だね
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 16:34:29 ID:tvlRxrk5O
まあ追加コンテンツで絞りとるんだろう
ただ追加アイテム買いたくなるほどの出来であってほしいわ

193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 18:32:44 ID:kdqE5hXsP
発売日まだかよ!!!!
いろいろ予定があるんだから
早くしろよ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 19:52:55 ID:W/XKZNNVO
12月に突入して12月予定とかはありえんと思う。
明日か来週月曜日には発表あると信じたい。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 20:14:11 ID:tYKK4jhS0
発表キタ!
配信2000円。壁にめり込んだパーティー救出は8000円。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 20:21:00 ID:ntlvwi/P0
何も考えずにヘッドフォンして公式サイト行くと2000円が超安く感じる不思議
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 20:22:19 ID:9Y1pmsCa0
安いか?高いと思ったけどな・・
まぁ内容次第か
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 20:30:05 ID:wmxwcuJK0
2000円なら安い方じゃね?確かに内容次第だけど。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 20:32:24 ID:HOAR/9td0
2000円で決定なのか?
最悪、生命の楔ぐらいの値段になるかと思ってた。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 20:44:22 ID:j8H2EQkn0
毎週ファミ通フラゲしてる奴の情報だから2000円はガチだな
ファミ通発売日に公式も更新されるだろう

FF13の発売前に出したいだろうから、12/3 or 12/10あたりじゃね
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 20:45:41 ID:eQqPgbiM0
1200円くらいと予想してたけど
まぁPS3でWIZってだけでどのみち買うけどな・・・・
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 21:13:39 ID:LQHufWsBO
あとはトロフィの条件次第だな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 21:14:41 ID:4aAI8wq30
値段よりも出来が気になる
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 21:15:56 ID:JEVP/u4v0
価格2000円か、安いな

今日はときメモ4とラングリッサー4・5買ったので残り1200円しかないが、
1000円チケット買いたすか
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 21:28:56 ID:tYKK4jhS0
はぁぁぁあああああ????!!!!!!
2000円だぁぁあああ???!! 安いじゃねえかよぉおお!!!!
よくやった!!よくやったぜアクワイヤぁぁあああ!!!!!よぉぉおしよし!!!
これで待ちに待ったウィザードリィができるってもんだぜええええ!!!!!!
っしゃー!!!!! こうなったら時間の許す限りやってやるぜぇぇええええ!!!!
おれは!!!仕事を!!!!!辞めるぞぉぉぉおおおお!!!!!!っしゃぁぁああ!!!
毎日が休日だぜぇぇえええ!!!! 待ってろクソ課長ぉぉおおお!!!!
辞めてやるぅああああぶるぅあああああ!!!!!!!!!!!!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 21:30:09 ID:4aAI8wq30
>>205
そのノリは嫌いじゃない
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 21:30:34 ID:JEVP/u4v0
これぞ漢だなw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 21:40:47 ID:DFhY6YV50
2〜3人で回してる気持ち悪いスレだな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 21:49:23 ID:BtalM/KT0
>>205
おまえ出ても出なくても結局やめるのかよw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 21:58:43 ID:xg6f5m4d0
明日明後日のF通と電撃に詳細載ってるだろうしチャージ追加しとくかの…
本当はぽちゃプリで使う筈だったのに(´・ω・`)
まーた\500あまるわ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 22:15:58 ID:ALTU+j+b0
うーん
2000円じゃこの程度かって出来になりそうで嫌だな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 22:19:29 ID:N8tmjy+l0
高くて金返せってなるよりマシだと考えるんだ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 22:34:29 ID:4aAI8wq30
1.安くて微妙ゲー
2.DLC地獄で良ゲー
3.DLC地獄で糞ゲー

好きなのを選べ!
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 22:58:35 ID:kdqE5hXsP
安すぎだろwww2000円は不安だ
3500円くらいでいいのに
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:01:47 ID:JEVP/u4v0
いや、めちゃくちゃ安いってわけでもないと思うぞ

ネクタリス新作なんて1000円
レミングスHDとか500円だしな

神ゲーピクセルジャンク・モンスターズなんて今、300円だ
(これはマジでオススメ)

単に流通で中抜きされない分、安いんだろう
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:02:30 ID:BbNUjEXg0
安いか、高いかは実際やってみないとなんとも
\2000でも何これ?ってのに、なる可能性は有る
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:04:45 ID:4aAI8wq30
>>215
300円ってPSP版?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:07:35 ID:5yjuWlAp0
wizとしては確実に糞だから安心して凸できるな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:07:50 ID:JEVP/u4v0
>>217
PSP版は通常版と、追加エキスパンションと、さらにPSP版オリジナルも入って2000円

それでも余裕でお買い得
マジ神ゲー
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:08:16 ID:4aAI8wq30
PS3つけてみたら300円じゃなくて500円だったぞ
これアナウンス無しで900円の時と500円の時があるような気がするw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:14:16 ID:JEVP/u4v0
>>220
少し前は300円だったよw
いろいろキャンペーンしてるしね、500円でもかなり安いけどね
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:16:07 ID:4aAI8wq30
>>221
そうなんか。体験版面白かったし、ぽっちゃり延期したし
Wizまでの繋ぎに落としてみるか……

つか、スレ違いだな、皆すまん
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:27:29 ID:eQqPgbiM0
WIZより相当開発費かけて人気も知名度もある鉄拳でも2000円だし
高いって理論がわからん
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:31:38 ID:4aAI8wq30
値段に関しては内容次第としか言いようがないから
今の時点で高い安いの判断できんしね
情報なさすぎてボリュームもわからんし

ただDLC地獄でないことを祈る
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:33:10 ID:V6+ZLWKl0
DSのあれに5000円払ってるやつもいるんだし。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:39:39 ID:HDZF8aCQ0
PS3持ってないんでお前らの人柱報告に期待している
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 00:48:55 ID:aEGM3aB40
さすがにDLCなしでも普通に遊べるようにしないとお話にならんだろw
レアアイテムの課金配信は既にアナウンスされてるから
あとはキャラクターグラフィックとか新規ダンジョン・新規シナリオぐらいか
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 00:54:03 ID:0W/1E1sX0
レアアイテムを課金して買うことのメリットが本気でわからんw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 01:11:28 ID:r1tZo5iN0
最初にバグで遊べない版が発売されて、DLCでパッチが発売されるに決まってるだろう・・・
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 01:25:55 ID:EQmZIrRZ0
流石にバグ修正で有料DLCは無いよな?w
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 03:24:38 ID:zar7FijA0
まぁ流石に修正パッチは無料だろうなwむしろ謝罪と賠償的なポジションだし
他のゲームDLC見る限り
追加アイテムの他は追加ダンジョンくらいはありそうだな
追加グラフィックは無料か・・・100円くらいは取られるかも
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 08:29:01 ID:2mGB3s4J0
何で最近のゲームは萌え絵とかイケメンみたいな
しょぼくてナンパな絵ばっかりなんだろうな
あれ見るだけでゲームする気がなくなる

せっかくのWizなんだから
末弥純とか寺田克也にキャラクターデザインして欲しかったわ
もっと背徳感とか重厚感のあるグラフィックにしてくれ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 09:49:07 ID:fcLxCmzs0
一般人相手にするより、少数のオタ相手に商売
したほうが儲かるって、アイマスが証明したからなw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 09:55:01 ID:U6w7aM2t0
それはDLCなどの追加料金ありきで少数から搾り出せるだけ搾り出せること前提じゃないか
WizのDLCなんて追加ダンジョンくらいしかないだろ・・・多分
まさかの追加種族ドラコニアンとかしてくるのか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 10:04:16 ID:dFWx36QL0
昔のWiz形式でも、エルミナージュ形式でもいいので、周回できると嬉しいんだが
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 11:01:27 ID:QnXqErtY0
2000円じゃととモノに毛が生えたようなシステムしか作ってないんだろ
ぽーくる(笑)で予算浮かせてる位だしな
いや、ゼロディブならととモノから毛を抜いたようなモノを作ってるかもしれん
いずれにせよこんなクソ体質のメーカーに金を寄付するつもりはないぜ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 12:10:03 ID:wpqruoxu0
http://www.famitsu.com/game/news/1229768_1124.html
RPGの元祖『ウィザードリィ』がプレイステーション3で復活

2009年12月9日よりPlayStation Storeでダウンロード販売される
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 12:17:18 ID:wq2QyCJd0
10日のMW2を余裕でスルーする俺はこれ買うぜ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 12:20:43 ID:goFhopEg0
マヨネーズがいる・・・
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 12:23:26 ID:iVwrcyE10
>>237
普段つかわないけど、主人公を無駄にドワーフ男にしてしまいそう。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 12:46:47 ID:qoxejF2l0
納谷六朗、秋元羊介、大塚明夫と豪華すぎる面子よのー
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 12:47:01 ID:LUc3o3t4O
2000円は嬉しいが、12/9かよ・・FF13に近すぎだろ。
11月なら当日買ってたが、FF13終わったら買うぜ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 13:01:37 ID:yHK6Ed7A0
無難なXTHクローンっぽいから買っておくか
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 13:10:08 ID:nAZzxbWp0
いきなりキャラグラが双子かよw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 13:21:10 ID:lqBbgM3z0
>>237
この記事の最後に用途に合わせた迷宮を購入することが可能だ。って書いてあるけど
2000円が基本部分で1ダンジョンだけとかじゃないかと思ってきたんだがwww
違うダンジョン潜りたかったら、DLC買ってね^^みたいな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 13:22:39 ID:LGEJAufD0
おっしゃー、12/9来た!
FF13待ちながらダラダラ遊ぶぜぇ

しかし予想通り同性同族キャラは基本の色換えやらパーツ変えかw
エクス程の変化も無いしシンボルでいいだろもう…
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 13:27:57 ID:wq2QyCJd0
>>245
本編=基本部分ってならそうじゃね?
DLCってそういうもんだと思うが…
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 13:28:59 ID:ZRxA+R6h0
>>237
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 13:32:40 ID:lpZfUFoW0
レアドロップダンジョンは別料金です^^お客様^^
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 13:42:02 ID:ah0fRXZl0
仲間枠1つにつき\500です。
お買い上げいただかない限り一人PTとなります。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 13:55:37 ID:JyoZhjRo0
本体の安さからして、
追加ダンジョンで元を取るつもりだろうな
最初のダンジョンはおそらく初心者用だけだろう
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 14:00:18 ID:yWQvq77yO
問題はその追加を買いたくなる出来かどうかだ
追加コンテンツに金だすのはあんま好きじゃないが
金出したくなるほどの出来であってほしいと思う自分もいる
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 14:05:12 ID:5Z4eE8pz0
俺は無料配信してくれるとアクワイアを信じてる
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 14:06:46 ID:QZ+Z0JOC0
公式のスクリーンショットと比べてHPがインフレしてる
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 14:23:12 ID:zar7FijA0
おまえら信用しなすぎwwwwww
2000円で1ダンジョンはないだろwww
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 14:28:52 ID:5Z4eE8pz0
配信されるのはクリア後のやり込みダンジョンだけだろ
アクワイアを信用してるよ

裏切ったら許さないけどな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 14:30:44 ID:W/qBPqFw0
そもそもクリアしたくなるほど面白いかどうかという大前提があるけどな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 14:43:00 ID:ah0fRXZl0
それ以前にクリア可能な品質で出るのか、って問題もあるけど。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 14:47:40 ID:goFhopEg0
ドラクエ4みたいに1パーティになったりしてw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 14:52:49 ID:2Fy4TWVd0
DS版は固定キャラだけであれだけ叩かれたのに、
その上ボイスまで追加してしまったら…。
こっちは別に原点回帰とか正統派とは謳ってないんだっけ?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 15:27:02 ID:Y6N0BZEcO
本体安いから1キャラ作るのに100円かかるんじゃね?登録方式でランキングやるんじゃね?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 15:31:59 ID:5Z4eE8pz0
イトケンという時点で買ってしまうだろうな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 15:50:57 ID:ah0fRXZl0
100歩移動セット\100
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 15:54:05 ID:2mGB3s4J0
RPGの元祖『ウィザードリィ』がプレイステーション3で復活
http://www.famitsu.com/game/news/1229768_1124.html

http://www.famitsu.com/game/news/__icsFiles/artimage/2009/11/21/pc_fc_n_gn/013.jpg

1種族の性別毎に1種類のグラフィックのみなのかよ・・
色違いだけとか萎えるわ・・
無駄にキャラ表示枠もデカいし、
声は付けるし、キャラ毎に必要ない寒いストーリー付けるし
主人公キャラとかいるし・・

DS版が何であれだけ批判されてるのかわかってないね
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 16:00:47 ID:ah0fRXZl0
>>264
それがルネッサンスプロジェクトなんだから仕方が無い・・・
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 16:02:38 ID:ZeYHspJ40
今時グラ差し替えできるダンジョンRPGも当たり前にあるっていうのにねえ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 16:06:27 ID:GAj6Q6KL0
>>264
なんというか、自己主張の強い絵柄だな・・・。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 16:08:35 ID:qoxejF2l0
今からでも遅くない。フェイスロードを付けるんだ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 16:08:52 ID:yWQvq77yO
DS版は固定仲間がPTに入れてないのに
同行してるという設定でバンバン会話に参加してきたが
今回もそうなのか?

270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 16:17:25 ID:2Fy4TWVd0
>>266
きっとDLCで後日配信なんだよ、もちろん有料で。
ととものセットとかあったりして。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 16:24:38 ID:oO7RJ5gJ0
よっぽどの神ゲーじゃないとそんなの買う気せんな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 16:28:57 ID:ZPn+yeRw0
>>237
>さらに、新人アーティストの凪矢彩夏氏のデビュー曲『きみのために』をイメージソングとして採用!

もうやだ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 16:42:38 ID:KNMPKXvRO
楔以上の地雷臭がする…
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 16:47:16 ID:51bRyrmnO
DSのが変なスキル使ってたから見送ったら
こっちも似たような感じだな…
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 16:55:25 ID:EIe34wVO0
楔以上?いいえ同レベルの地雷臭です。
あれ以下は考えられません。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 16:56:11 ID:Pgiezbs50
…「テーマ」曲がイトケン?

という事はそれ以外はどこぞの誰かの曲って事か。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 16:57:29 ID:9NP5zh4Q0
ファミ痛webの写真を見て今まで『コボルト』だと思っていたものが
実は『コボルド』だったという事実にたどり着いてしまったでござる
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 17:01:40 ID:GAj6Q6KL0
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 17:02:44 ID:kEI1FsQ70
がっかりしに着ました
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 17:08:21 ID:XZDJUQeW0
モンスターやアイテムの図鑑があるっぽいので
DSの楔よりはコレクション性という部分では楽しめそう
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 17:12:12 ID:1K6LuENi0
キャラグラ追加のDLC配信はマジでやりそうで嫌だなw
まぁ本編が面白かったら買ってもいいが
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 17:13:26 ID:9NP5zh4Q0
>>278
そうだったのか、なんかすっきりした

しかし公式のなんと不甲斐ない事か、もうファミ痛が公式でいいよ
さて2000円分チケット買いに行って待機するかな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 17:14:43 ID:1K6LuENi0
DS版は基本UIがしっかりしてなかったけど(ボタン押しっぱでメッセージ送り不可等)
PS3版はそこらへんしっかりしてくれれば後は内容がそれなりにあれば満足できそうな気もする、2000円なら
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 17:16:11 ID:gVaeqKQn0
とりあえず、フリーモードを用意してくれ
主人公が居なくてイベントも汎用だけの。それで我慢してやる
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 17:19:30 ID:kEI1FsQ70
>>283
PS3っていうかディスクだとロードっていう心配要素が追加されるんだけど
大丈夫なんだろうか
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 17:21:38 ID:9NP5zh4Q0
      |            `ヽ、      _ .. -―===‐-  .._     、ミ川川川彡
        |              \  , ≠-―――- .._    \  -ミ       彡
       , -┴==――-  .. _        〉'´       、   `ヽ     ヽ三   ギ  そ  三
.    //´             、 、 /   、 \     \    ヽ.  三.  ャ  れ  三
    { /   , -‐ァ===‐- .._   ヽ ∨  / 、\ \    \    ヽ 三   グ  は  三
    \/  /   /, {     `ヽ  !   /  }ヽ. ヽ、 ヽ、__ ..二、    三.   で       三
     , '   , '    // ハ   |  ト、 |l   {  /二ヽ `¨¬x=-ミ_‐┐  三   言  ひ  三
   /   /_, / //∠=ヽ、 }   lハlハ   イィ::f_} \  ´ vイ} ´ /}   三    っ  ょ  三
    l / { ,ィf´ ノノ 7f_j`ゞV   } |__ハ  {` ゙ー'   `   ̄  ノ,′ /三.   て   っ  三
   j∧ 「{kツ     ゙ー'  /   ,′厂´ \ ヽ、  `      u   /   イ 三   る  と  三
      ヽ{   `    u. ノ   / /    {{爪    -:‐   ー=彡イ /  三  の   し  三
       八   ´`     ー=イ  fl /      {  \      ..:::::::::〈 /   三   か  て  三
      ハ\     ...::::::|  jハ{     { + \__..:::::::::::::::::∨ ┼ 三  !?    三
        \{` ー‐、.:::::::::::| /         { + } / ∧:::::,. -‐/    〃彡      ミ
           `    」::::::/j /\       /{ + } ≠x 〉´  / + 〃r 彡川川川ミ
          /x=く  ´ _f〜、      / /Y´‐}  〃}}、 /´ ̄ Y 〃 ノ ハ \ \
         f^ア 〃ノハ ヽ  ノメ〜ヽ   / / { ニ} {{ 〃}} {二  | 〃f´ /  }  ヽ ヽ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 17:30:36 ID:Y6N0BZEcO
電機量販店で処分品で売れ残りVieLa17インチを買って枕元にテレビ置いてこのゲームやろうと計画してるんだけど、ハマルかな?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 17:30:46 ID:LUc3o3t4O
>>285
ディスク版は出ないだろ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 17:32:12 ID:md4exnAD0
とりあえずトロフィー待つか・・・
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 17:33:18 ID:94vhB4NK0
>>285
DL専売なんだがw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 17:49:11 ID:uE8TuPAR0
キャラメイクが肝のゲームでキャラグラ固定とか頭おかしいの?
5種族×2性別×8職業=80
これくらいの一枚絵くらい描き起こせないのかね 絵師分担でもいいから
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 17:51:21 ID:ah0fRXZl0
>>288
HDDからのロードを気にしてる可能性を少しは考慮してあげてください・・・
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 17:52:00 ID:2y2CzdRs0
キャラグラなぞいらぬわ!
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 18:27:29 ID:XZDJUQeW0
キャラグラを付けるならそれなりのグラフィックを用意する
それができないなら最初からキャラグラを使わない
中途半端が一番使えない
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 19:00:35 ID:M8GVfog0P
ブシンとかトトモノとか世界樹すきな
にわかだから
マジたのしみだぜこれwwwww
まぁお前らはせいぜいストレス貯めてろよw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 19:00:45 ID:0Vw7xiuw0
で、やっぱりこれはXTHソースなんかね?
戦闘画面見る限りだとそれっぽい気もするんだがなあ
図鑑の項目にあるモンスターグラフィックは楔とほとんど共通のようだ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 19:05:30 ID:1RZ9gKyy0
DLCのダンジョンの価格が気になるな
1個500円なら3000円チャージしてソフトと2個買えるからいい感じなんだが
600円だったらムカつく
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 19:13:16 ID:yHK6Ed7A0
モンスターのHPが最低値で1000超えて属性ある段階でXTH系

不安なのは練金があればいいけど
XTHのシステムから練金系削った場合
調整ミスが心配なのと長期プレイに耐えられるかどうかだな

とくに前者は後半の敵の攻撃力は防具強化&属性付与前提だったから
そのままのバランスだと運ゲーになる予感
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 19:29:26 ID:lpZfUFoW0
基本パクリだろ でないと2kなんかで出すかよ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 19:31:16 ID:ZeYHspJ40
他人のソースいじるのは大変にしても、3作目なんだからそろそろバグをなんとか
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 19:41:10 ID:zefBGFYC0
CERO:15歳以上対象なのはなぜ?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 19:52:58 ID:9NP5zh4Q0
今更だけどなんで呪文名は英語表記なんだろうね
そういえば昔のWiz(FC版)って何か忘れたけど英語と日本語の切り替えなかったっけ?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 20:29:23 ID:QKZcehPj0
>>237
ドワーフ女 ニア(CV.佐藤利奈)・・・だと・・・?
サトリナの無駄使いだな
許せねぇ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 20:57:19 ID:ZeYHspJ40
>>301
サッキュバスが全裸だから
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 21:04:39 ID:5Z4eE8pz0
ディアとニア可愛いわ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 21:12:02 ID:Ej7Dln+a0
>>304
うp!
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 21:21:46 ID:zefBGFYC0
>>304
彼女のせいだったか・・・
15年前にお世話になって以来変わらぬデザイン
もう一匹の敵としか見えねぇ

>>306
http://www.famitsu.com/game/news/1229768_1124.html
よく探すんだ!
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 21:25:04 ID:t2l5xhLL0
主題歌もあり、豪華声優陣のボイス実装、
HDクオリティで映し出される美麗なモンスターのグラフィック
これで2000円とは、勝負かけてきたなアクワイア

まあ、ととモノで荒稼ぎしてるからな。
ここらで大盤振る舞いでWiz人口を広げておいたらあとあと得だからなぁ
あ、ととモノ3はそろそろキャラデザ変えてね
あの絵はもう飽きた
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 21:26:38 ID:Ej7Dln+a0
>>307
ありがとう
全裸なサッキュバスお姉さんはイイ!!
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 21:29:07 ID:Yw7lPgMi0
それだけだったらDSの方もCになってるはずだろうし
綺麗なお姉さんが宿屋で誘惑してくるようなイベントもきっとあるはず
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 21:29:33 ID:ah0fRXZl0
>>307
ただ、納得いかないのはサキュバスを末弥純が描いてるわけじゃないんだよな。
他のモンスターはかいてるのに・・・
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 21:34:48 ID:ZeYHspJ40
>>310
宿屋で高い部屋に泊まると、あの看板娘がいろいろサービスしてくれるのかな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 21:37:30 ID:t2l5xhLL0
エロ系路線はアルトネリコ・シリーズがCERO規定を笑い飛ばすかのように
はっちゃけまくりだが、Bどまりだな

ブラジャーなしで髪の毛でおっぱい隠しただけや、
全裸に着物を羽織るだけで、ヘソ丸見えとかも余裕でやらかしとる
3なんて脱げば脱ぐほど強くなるバトルシステムでパンツモロ出しだしなw

Cまでいくのは、だいたいグロ路線だろね
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 21:43:50 ID:C+xy9YM30
>>311
末弥サッキュバスは乳首丸出しだから使えなかったんだろう
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 21:46:50 ID:ah0fRXZl0
つか、これに限らず新生だのルネッサンスだのリメイクだの言ってオリジナルに独自の解釈や
要素を与えるとほぼ必ず糞になるな・・・
つか、なんで這い寄る混沌の教団なんぞ出てくるんだ・・・
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 21:48:36 ID:t2l5xhLL0
まっ昼間から貼りついて、えんえんとネガキャンを吹き込んでるキチガイがいるな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:41:22 ID:LGEJAufD0
グロ系と言っても絵で見せる訳でないからシナリオかね?
PSのエンパイア古の女王はかなりグロシナリオだった覚えがあるが
あんな感じか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 23:06:32 ID:lpZfUFoW0
バカが本スレ荒らすのは勝手だが、無関係のゲームまで持ち出すなよな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 23:07:13 ID:lpZfUFoW0
おおっと誤爆った
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 23:08:42 ID:ogKqC/Sj0
>オンラインで配信されるオリジナルダンジョン。
>最強の敵を求めるもよし、最強のアイテムを探索するもよし。
>用途に合わせた迷宮を『購入』することが可能だ。
  

商売上手ですなあ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 23:11:13 ID:ogKqC/Sj0
 ゼロティブ といわず アクワイア
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 00:07:24 ID:M9pV4RBiO
なんだかんだで、普通のRPGと同じボリュームが欲しいと思ったら
フルプライス分のDLC買わなきゃいかんのだろうな。まあそれは別にいいけどさ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 00:13:12 ID:+3QZJeG90
エルミナージュ2でダンジョン数が飛躍的にアップしたが、
エルミ1も十分に楽しい作品だっただろう?

そもそも#1なんて10Fしかないからなw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 00:14:40 ID:4ZuNv6h70
DLC全部揃えると高くなるのかなぁ。入れないとスレに付いていけなくなるからあんまり好きじゃないんだよね。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 00:50:55 ID:1Xi1ugcf0
ダンジョンのボリュームって要るか?
どーせ最後は、アイテム求めて最下層をぐるぐるするだけだろ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 00:58:39 ID:dWOxSjFL0
ちまちまやりたいからボリュームは欲しいな
ゆっくり進んでる感じが俺は大好物なんだ
この辺は個人差大きそうだけど
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 01:10:06 ID:147ebAqX0
レベルあげのために同じ道を何度も行き来するだけなら
その分ダンジョン抱負にして
マップ埋めながらレベルも上がる方がいい
進んでいると実感できる
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 01:14:54 ID:Vn+/qUTH0
DLC予想
クリア後EXダンジョン 500円
アイテムセット 無料〜300円
スキルセット 無料〜300円
呪文セット 無料〜300円
(○○とコラボ)キャラグラ 100円
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 01:17:41 ID:zJfXRb5B0
>オンラインで配信されるオリジナルダンジョン。
>最強の敵を求めるもよし、最強のアイテムを探索するもよし。
>用途に合わせた迷宮を『購入』することが可能だ。


追加ダンジョンしか ムラマサがでないことも十分あり得る
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 02:50:05 ID:dWOxSjFL0
汚いなさすが村正きたない
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 03:11:51 ID:147ebAqX0
ダンジョン村正 ¥500
ダンジョン手裏剣 ¥500
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 03:44:23 ID:kdQV93rMO
2000円だからなぁ
相当ボリューム少ないと思うw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 03:49:20 ID:ItKDDi9A0
SIMPLE2000ぐらいの気持ちで買ったほうがいいな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 03:51:16 ID:147ebAqX0
普通のゲーム並みの容量で
2000円で配信するわけない

一見さんやお試しで2000円なら払うやつのためだ

一通りやろうと思えば
なんだかんだで5000円くらいにはなるだろうね

やりこみなら1万はこえるだろう
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 04:23:52 ID:79Doag9wO
ウィザードリィにストーリーなんていらないのかもしれないけど
世界観やキャラ設定がすごくよく練られてる気がするんだ。
女ドワーフの行く末がめっちゃ気になる。
あと宿屋の女子ハァハァ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 06:33:29 ID:ImG4dW9C0
安いって事はろくに開発費をかけてないって事だぞ?
ゼロディブはただでさえクソメーカーなのにもう期待できる要素がまるでないだろ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 06:42:57 ID:ZdxUULJv0
どれだけぼったくられるのか考えると怖くなってくるな
お前ら覚悟しておけよ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 09:07:00 ID:0DWhOE4J0
2000円で釣っておいてDLCで稼ぐ作戦だな。
総額いくらかかるのか。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 09:29:01 ID:2vDLp+820
PS3っていうかディスクだとロードっていう心配要素が追加されるんだけど
大丈夫なんだろうか
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 09:32:13 ID:+WBSlkDi0
まあ、DLCは元々はネトゲだったことの名残だろうね。
基本無料とか謳っておいて、普通に遊ぶのですら結局金かかる
ネトゲはたくさんあるしな。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 09:36:48 ID:G/ZRqj7k0
ゼロティブは開発は期限がくると
出来てない部分は全て削って販売してるような気がするな。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 10:03:31 ID:iPGrEBDqP
頭が凝り固まった懐古はもう何しても受付けないとは思う。
が・・・やっぱり選択肢は多いのが良い。

フェイスロードあるかな・・・。多分そんなものはなくて、追加顔ダウンロードあたりで稼ぐのかね。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 10:09:50 ID:EmWm+HHL0
また萌ドワーフか
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 10:18:13 ID:Vn+/qUTH0
>>339
釣られないぞ!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 10:22:35 ID:2vDLp+820
あんた優しいな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 10:38:46 ID:+WBSlkDi0
3Dダンジョン化されたSFC版初代ロマサガと思えば…。
だがWizではないな。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 11:53:04 ID:Vue7Z7BJ0
まさかのこのネガっぷり…

TOGの対抗馬になり得るソフトのスレかと思えるほどですw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 11:59:20 ID:79Doag9wO
やだ私・・・
ダンジョンでおしっこしてる・・
みんなが見てるのに恥ずかしい・・・。
みたいなエッチなイベントきぼんぬ\(^o^)/
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 11:59:52 ID:/xQ6Gfqo0
wizでレアアイテム有料DLCします^^
って言ってるとこだからなw
期待すると、落胆が大きいから
みんな予防線張ってるんだよw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 12:08:35 ID:kdQV93rMO
見えるよ2000円にしては・・・を連呼するプレイヤー達がw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 12:11:19 ID:iv4TLvZv0
2000円にしては・・・
WIZと考えなければ・・・
普通に・・・
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 12:12:58 ID:Vue7Z7BJ0
つまらん生き方だなw

代わりに俺が全力で期待しておいてやるぜ
wktkして待つのもゲームのうちです。帰宅するまでが遠足と同じです
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 12:16:34 ID:r2pHRIto0
こっちもキャラ作成は軽視されてる予感
キャラグラが用意出来ないならグラなんて入れるなっての
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 12:17:03 ID:Lhbca5cz0
ID:79Doag9wOみたいなのはリアルだとあれだがネットだと清々しく思える
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 12:47:35 ID:QLxOPRKBO
wizに主人公は必要ないんじゃー(゚Д゚)
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 12:48:18 ID:t4LpgyPa0
>>339
そうだな、大抵騎士とかパラディンになってるしな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 13:17:35 ID:/xQ6Gfqo0
>>352
ゲームごときで生き方とかw

おまえの生き方のがよっぽどww
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 13:30:55 ID:Vue7Z7BJ0
>>357
自分が傷つきたくないから期待してないフリするってのもな
全力で期待して落胆したら全力でタハーしてやんよw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 13:33:12 ID:Lhbca5cz0
そういやどっかで声優の話を見たけど、これ声つくのか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 13:40:58 ID:+WBSlkDi0
>>359
公式サイト行ってみるよろし。
エルフ男の2番目オススメ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 13:42:04 ID:4igg++n+0
ゼロディブなんだから期待するほうがおかしい
アクワイアだってその辺判ってゼロディブ使ってんだから期待して欲しいとも思ってないだろ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 13:48:56 ID:Lhbca5cz0
>>360
ほんとだw 前に見た時はサンプルボイスの存在に気がつかなかったw

でもWizに声つけるくらいなら、声無しで安い方がいい気がするんだが
エクス以降のウィズは声優オタとかにも需要あるのかね?
なんか携帯機でライトオタな若い子の間で変な流行り方してたし
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 13:48:56 ID:w0q9DWtO0
それは、豚の理論だな

ととモノがあれだけネガキャンして、平気で2で前作越えで7万売れたのも知らんらしい
ネットとは素晴らしいな、まるで豚小屋だ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 13:54:06 ID:iv4TLvZv0
すぐ 売り上げを話題に出す。 実にわかりやすい。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 13:54:58 ID:w0q9DWtO0
ゼロディブがどうの、2000円だから手抜きだの、
そっち系には突っ込まない奴は、実にわかりやすいな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 13:59:16 ID:Lhbca5cz0
なんかゲハ的なのがいるけど、こんな注目度低いタイトルをネガキャンする任天堂信者いないだろw
ゼロディブに前科があるから不安がってるウィズファンと粘着してるアンチがいるだけでw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 14:02:05 ID:w0q9DWtO0
という支援により、任天豚と痴漢が思う存分「ゼロディブ」を大義名分に掲げネガキャンできますとさ

めでたしめでたし

いい加減、「それ」系のレスしかしない連中をキナ臭いと思おうや
なりすまし豚
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 14:04:36 ID:iv4TLvZv0
 とともの のUIの利用だから UIに間してはある程度、資金回収済んだのろう

その分 声優とかに金つかえたんだろ?

追加 ダンジョン アイテム等 を見越して、本体単品では、赤字にならなければいい値段設定にしたのだろ。
(損益分岐点の本数が低い)
2000円なら どぶに捨ててもイイかと思うやつも多いし。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 14:04:49 ID:Lhbca5cz0
RPG板で暴れてるおまいさんみたいなGKの典型こそ成りすましだと思いたいw
ゲハ民の流出が最近多くてだるいな、この板
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 14:07:33 ID:iv4TLvZv0
まあ これが1000円だったら、値段的に怪しさ大爆発だろうから
2000円は イイ設定だと思うよ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 14:10:10 ID:Lhbca5cz0
ってかNG機能使えばよかったんだな、スレ汚しすまん

>>370
3000円くらいを予想してただけに、2000円は少し意外だった
まあ値段設定は有料DLC次第で受け取り方変わるけど
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 14:12:35 ID:w0q9DWtO0
>ID:Lhbca5cz0

アンチ側の肩を持ち、期待よりもネガキャン世論の方を支持するキチガイが粘着してるな
ま、こりゃ発売後は荒らし放題だろうな

購入予定取り消し確定
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 14:13:35 ID:n1mdwnyq0
>>367はコテンパンに任天堂ファンに痛めつけられたってのは分かったw

リアルマネーで買える村正ワロス
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 14:15:42 ID:w0q9DWtO0
>>373
DSの方のスレでこれの話題を出せば、
連中が100人いたら97人が、PS3とこの囚われに敵意を抱いてるのがわかるよ

フルプライスのあれはマンセーするくせに、
375途中配信続き:2009/11/27(金) 14:17:35 ID:w0q9DWtO0
2000円で出る、というだけで一方的にネガキャン地獄だからなァ

それも、ここでされているネガキャンとまるっきり同じ
ゼロディブだ、安いから手抜きだ、課金前提だと言った同じ手口
ま、コレの場合PS3だから箱信者も混じってるだろうがな


アンチに包囲されているゲームスレで、わざわざネガキャンの側を擁護するのは
サンドバッグにして下さいというようなもんだ、成りすましだろうけどな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 14:21:03 ID:n1mdwnyq0
まさかセカソ君?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 14:28:58 ID:iv4TLvZv0
ところで 生命の楔マンセーしてるやつって 社員以外いるの?


2000円だから叩かれる、PS3とこの囚われに敵意をだいているwww

 大多数はウィザードリィルネッサンス自体に敵意抱いているのに。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 14:33:08 ID:w0q9DWtO0
ああ、もう好きにネガキャンを神輿に担いで楽しくワイワイやってくれ

購入予定取り消したしな
もうどうでもいい、お前らはネガキャン方向にgdgd語り合うのが楽しいんだろ?
オレは、そういうのは楽しくないからパスってだけの話だ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 14:33:23 ID:3JE0KL8L0
2000円だし糞ゲーでもたいして痛くないな、って考えの人は俺だけか?w

>>377
マンセーって程じゃないが、最初は固定キャラウゼーと思ってたんだけどプレイしてみたら意外と楽しめた
ダンジョンのギミックは良いね、基本UIと固定キャラの扱いが問題だけど
まぁ次回作に期待
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 14:33:43 ID:z8tXlTpVO
>>374
話題出てたが敵意なんてそんななかったぞ
つか、DSのが進化したっぽい感じでこっちもやりたいんだが、いかんせんPS3が無い
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 14:41:44 ID:lvmN7sjU0
>>378
おまえが買おうが買うのやめようが知らんがな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 14:42:38 ID:3JE0KL8L0
てかDS版は尼レビューはさんざんだが2chでは意外と評判悪くないじゃないか
お前らみたく頭の固くない連中は楽しめてるんだろうね
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 14:45:41 ID:Vn+/qUTH0
2chでもボロカスかと
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 15:10:01 ID:L2YZj2YI0
楔は2chでも散々ボロカスに叩いたから
もう言う事が無くなってる状態
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 15:45:14 ID:NX7lthb70
>>382
DS版が叩きがい無くなったから、こっちに流れてきてるんでしょ
わかりやすいくらいに以前よりスレ進行が早くなってるし
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 15:48:25 ID:QIsVXlqA0
F通見たがクエスト引き受け画面に新しいダンジョンIII、新しいダンジョンIV
の表記のスクショあったな

つまり最低でもダンジョン4つある事は間違い無さそう
まあそのダンジョンが追加DLで無いとは言い切れないがw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 15:59:20 ID:NaUAy7j8O
>>385
いや、PS3独占だから荒らしたいって奴じゃないかな。
発売日近くなるほど、荒れるだろうが、スルーしとけばいい
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 17:26:40 ID:nKFk0YqVO
>>363
いわゆる萌えオタと呼ばれる連中の金の使い方を知っていれば、ととモノ。2の売上がどんな意味を
持つか容易に理解出来ように。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 18:37:59 ID:dWOxSjFL0
エフェクトオフにできればなんでもいいや
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 18:44:34 ID:xTuWaZnC0
FFは興味無いけど、こっちは末弥純がモンスターデザインだけでも期待する。
ただ、自キャラのデザインは良くない。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 18:46:36 ID:MTAO0yVq0
しかし尼限定や配信のwiz作品をわざわざ買う人間で
wizに今時の要素を求めてる人間が居るのだろうか
けど買ってしまうんだろうな、2000円か、いいとこ設定してくるよ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 18:54:36 ID:Od/tFB0y0
オデッタ  俺  ニア
アッシュ ディア リンド
これで決定だな。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 20:51:24 ID:aicv+/DMO
まあタダのネガキャンは発売までが勝負だし、しばらくしたら静かになるだろ
なんせFFさんが控えてるし、こんなニッチゲーに構ってられなくなる
しかしキャラが前に出過ぎてるのが嫌がられるのは分かるけど・・・さすがにねぇ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 20:53:54 ID:UWVHQZEw0
アクワイア、PS3「Wizardry 囚われし魂の迷宮」。配信開始日を12月9日に決定
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20091127_331822.html

http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/331/822/wiz06.jpg

今回って錬金術呪文ってなし?
というかちゃんと呪文名も日本語化出来るんだよな?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 21:55:07 ID:Tngm37Wd0
やっと公式も更新されたあ!これで安心してwktkできる

>>394
俺も日本語化できると思いたいが見たSSは全部英語だったからなあ・・・
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 22:17:42 ID:dWOxSjFL0
英語ならトゥルーワードじゃないとピンとこねぇ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 23:31:06 ID:E1KPi5UxO
これ両サイドに並んだ少女マンガチックなでかい顔消せないんかねぇ。

懐古厨の俺からするとせっかくの末弥モンスターグラがぶち壊しなんだが。

なんでキャラグラも統一しなかったのか…
ジルオールみたいなキャラフェイス種族ごとに複数枚用意してくれりゃ5000円でも飛び付いたんだがな。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 23:41:07 ID:gda5/v8X0
顔グラのとこに黒い紙でも貼っとけばw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 23:48:14 ID:SLaRpz5n0
性格も年齢も馬小屋もないとか泣けてきた
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 23:50:59 ID:KsZTJhyPP
どこをどう見たら少女マンガチックなのかww
おまえの目腐ってんじゃねーの?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 23:53:36 ID:Tngm37Wd0
性格ってなんだっけ?って思ったら善悪の事か なつかしい
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 23:54:04 ID:E1KPi5UxO
腐ってんのはヲタのテメェの目だろカスがwww
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 23:59:23 ID:KsZTJhyPP
わかったから涙拭けよ
買わないならこのスレにこなくていいよ^^
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 00:02:09 ID:kRVRkNy30
>>399
マジか、そんなのWizじゃねえ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 00:10:57 ID:c+3h7P9UO
現代のWizってのはこうなんだろう。

ボイス、顔グラ、ストーリーを歓迎する人も随分いるし、おっさんが懐かしさ目当てで買うと痛い目みるかもな。

とりあえずここで様子見w
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 00:12:54 ID:ej3Gp+ol0
FF13までんの繋ぎに買ってみるかねぇ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 00:16:59 ID:efPTpztP0
まさに俺のことだなw>懐かしさ目当てで突貫予定
1・2・3(FC版)、5(SFC版)以来だからなあ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 00:31:11 ID:PhFcm1Xm0
PTの性格と馬小屋廃止なの?
どうせ馬小屋→迷宮はいって回復→また馬小屋って作業だったしそっちはなくなってもいいんだけど
年齢と性格がなくなったのは、顔グラと声あてたせいなのかなー。

と嫌なこと考えてしまう。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 00:34:14 ID:hdAaCTRd0
性格はととモノにはあったろ確か
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 00:36:59 ID:G5c23l4pO
スレが伸びてるなと思ってみたら荒れてるな(汗)
それだけ注目されてるということか。。。

411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 00:37:03 ID:c+3h7P9UO
まぁしかし、性格と年齢は快適にプレイするにはウザイだけだし、
宿屋はもともと馬小屋一択だったから考えてみれば俺には関係ねーやw

むしろリーダーの顔、名前が固定だったら激萎えだが、名前くらいは変えられるよな?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 00:39:43 ID:hdAaCTRd0
evilしか入れないダンジョンとか面倒なだけだもんな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 01:08:44 ID:q52Z8wzd0
おっさん冒険者とか考えないのか
そんなイケメンヒーローとヒロインが選びたきゃDQやFFでもやってろよ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 01:39:59 ID:/KFXuLXs0
こんなのWizじゃないって言いたいだけだろ?
そうじゃないならどんなのが遊びたいんだ?
それって#1〜#5と何が違うの?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 01:48:28 ID:uPoXZI3X0
wizっぽいシステムの一部だけど必須じゃないってこった
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 01:49:37 ID:ESTCNJ5E0
未だに化石みたいのがいるんだ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 02:01:25 ID:dz2GXqQ60
wiz4に比べりゃなんてことはないさ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 02:10:15 ID:C9lm918K0
12/9楽しみだな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 02:30:42 ID:2O327afw0
確かにイケメン多すぎだな
もっとジジイとか亜人とか入れてくれよ
ドワーフのおっさん一人じゃ物足りないぜ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 03:32:07 ID:/8gyMJhE0
これってWizardryなんだよね?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 03:35:29 ID:URScQY8Y0
違います
ウィッザードリィです
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 05:26:21 ID:dFJ7BSBI0
まぁ何にせよまずは様子見をお勧めするよ
DL販売だから売り切れの心配もないし、好きなときにいつでも落とせる
と言うか急いで買う必要性が全く無い
地雷回避のためにも販売後の情報を集めてから購入判断しようぜ

現時点で買うとか言ってる奴はほとんど社員だから注意な!
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 06:20:26 ID:SLi9/81O0
>レアな武器や防具の配信

これで買う気失せたw
ダンジョンの追加配信ならまだ分かるがww
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 07:07:53 ID:HEpwFFSW0
戒律無いの?んじゃ悪の鎧とかも無いって事じゃん
アンデッドから逃げたいのに戒律変えたくないから特攻して
レベルダウン喰らうってのがWIZの醍醐味じゃないか
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 07:56:40 ID:hWVNREBN0
>>424
とりあえず公式サイトのスクリーンショット見てから物言おうな

性格変動はととものと同じシステムっぽいけど
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 08:52:00 ID:40QcPHBX0
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 09:30:04 ID:HEpwFFSW0
戒律はあったのね。失礼。
馬小屋と年齢は別にいいや。宿の選択なんて最初からあってないようなもんだし
年齢も転職なんて1〜2回しかやんないから個人的には意味無かったし

とりあえずこっちはキャラメイクできそうだし
2000円なら元取るくらいは遊べそうだしで注目してる
スクショみたら後衛なのに剣持ってるキャラいてシュールなのも気に入ったし
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 09:32:29 ID:T9fX4LvR0
どうせなら色々弄りやすいPC出だしてくれよ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 11:57:28 ID:we0Pwfhz0
発売日決まって見に来てみれば、ゲハ臭ぇのに乗っ取られてんな
しかもまるで善意の人のようにネガキャンしてんのがめちゃくちゃ気持ち悪いなこいつら>>429など
おすすめ2ちゃんねるみたら案の定、DSのアレでぎっしり埋まってるしま、そういうことなんだろう

12月9日ならファイナルファンタジー13の10日前だしこの値段なら暇潰しに買う奴も多そうだな

>>428
そのPC版が市場壊滅でぽしゃって、PS3に移行したのが本作なんだわ
巣で好きなだけ吠えてろ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 12:01:50 ID:we0Pwfhz0
>>422

ここまで言ってる奴がまるで注意もされず、
むしろ逆に親切な人間として、ご高説を拝聴してんだから救えねぇな
しかも絶対に、「ゲハ」認定されるのはこいつではなく、こいつに注意した俺の方なんだろうな

「ゲハ」という単語の使い方自体が、「ゲハ」によって改竄されてるからな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 12:02:00 ID:SuPcTFUX0
ゲハ云々よりもゼロディブのこれまでの実績から生み出されたアンチが不満を述べてるだけじゃないのか
あとタイトルにWizardryなんてつけるから旧作信者も文句を言ってるだろうけど
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 12:05:51 ID:h3Z25oe60
いつもの病人だから相手すんな。黙ってNGに入れとけ
RPG板はキチガイGK多くて本当にうざい
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 12:08:32 ID:bF82ZWAK0
ある意味うらやまし巣。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 12:09:53 ID:we0Pwfhz0
GKという単語を平然と使う、まともな人間ねぇ

どっからどう見ても「PSに対してアンチ指向のあるサイド」の
自分等本人がゲハにしか見えないが、「数」で押し寄せて適当にレッテル貼っとけば
簡単に世論なんて塗りかえてしまえるんだよな

ゼロディブだから、それさえ言っておけば簡単にアンチ活動が正当化されるわけだ
自分らが任天堂豚や末期のゴミ箱信者だと正体をあかしてネガキャンするわけねえわな、そら
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 12:26:53 ID:0oRvUiIu0
豚がしれっと混じってるのは本当だろうね
GK言い出すあたりガチ

ゼロディブは試しにDSでソフトを作ってみると面白いかもしれない
ネガキャンはまったくおきなくなるどころか、ちょっとでもゼロディブの名前を出して不安を煽った奴は片っ端からGKにしてスレから追い出すだろうな
ここではネガキャンに注意するとGKだがな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 12:29:54 ID:PL42vhHn0
んな訳ねーよ
ボケ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 12:31:48 ID:NoKX0n1v0
ライブオン DS
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 12:36:34 ID:+xPFo2040
Wiiのテイルズオブグレイセスのライバルのような扱いだなw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 12:38:07 ID:qw8+2S2nO
まあ、どっちにしろ
社員とか言い出すアホがうざいのは確か
実際発売してから文句言うべきなんだよね
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 12:40:54 ID:bF82ZWAK0
みんな楽しそうでよきかな。
おもしろいといいね。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 12:44:26 ID:TsfjCZ1R0
DSの方はゴミだったがコレはどうかなw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 12:48:01 ID:qUhaaeZK0
種族毎の相性はどうなんだい
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 13:16:18 ID:0oRvUiIu0
ぶっちゃけ、善悪の概念もいらん
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 14:11:19 ID:dz2GXqQ60
善悪の概念はあっていいけど
種族間相性はいらん
あるのか知らんけど
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 14:14:06 ID:CfROTSz30
あらゆる概念は不要
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 14:18:27 ID:nqnmLJfm0
そもそも善悪なんてそんなハッキリ「善!」「悪!」って割り切れるもんじゃないからね

キャラメイクが浅くなるだけ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 14:36:08 ID:dz2GXqQ60
そういう意味の善悪じゃねーからコレ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 14:41:30 ID:rRxKpe6M0
あるに越した事は無いが無くてもいいわな
wizのアラインメントシステムは時代遅れで魅力感じないし
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 15:08:32 ID:nqnmLJfm0
エルミナージュ2とかだと、中盤から属性も種族も変え放題だからね
そもそも、酒場で普通に善悪混合パーティ組めるし

それくらいでちょうどいい
で、それくらいならもう無くてもいいんじゃねって感じ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 15:23:44 ID:7cbRan/T0
FO3までの繋ぎにやるつもりだったのに
結局先にFO3やることになったでござるの巻
WIZ終わるまで我慢しようとPSNカード買いに行ったら売ってたからつい・・・
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 18:50:50 ID:Y8B1JZXdP
日本語でおk
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 21:12:01 ID:u76n9tN00
ネガキャンとかあほ過ぎる
人柱になってくれる人は多いほうがいいのにw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 22:24:59 ID:yFzMmM8j0
これは社員乙と言うしかあるまい
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 00:57:01 ID:7ly72fU30
キャラグラはoffなり数増やすなり
すりゃ、別にかまわんが
DLCでレア販売とかありえねー
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 02:14:50 ID:learM/pz0
見た感じマウスプロ丸投げっぽいから
サトリナとアサカワ姐さんがなんとなく浮いてるな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 03:27:05 ID:PtBrcUWI0
Wizとして終わってるのを抜きにして
武器、魔法のエフェクトや効果音、ダンジョンの存在感、ストーリー
BGM、快適さ、アイテムグラに多少は期待してみたけど
この値段じゃその期待も無くなったな
どうせ使い回しばかりだろう

公式HPのBGMだけは神だけど、あれ作った人はあの曲だけで
ゲーム中のメインBGMは他の奴がつくってるんだよな・・・
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 03:48:58 ID:vGwVYnbb0
プロジェクト発表時がいろんな意味でピークだったなw

いやこれに期待してないわけじゃないんだけどさ、見る目はだいぶ生暖かくなってしまった感が
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 05:35:48 ID:PctjkJXvO
まあDL販売で試練の在庫の不安が無くなった今、亜流は好きにはっちゃけてもら
って一向に構わん。漏れもFC〜GB外伝時代の懐古だがそっち系統はあの一本押さ
えておけばほとんど文句ない。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 05:37:43 ID:3Suc03Ma0
キャラグラさあ、

主人公設定のよりサブキャラの方がいい感じなんだけど、オッサンとか。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 07:24:32 ID:WUSnbP8T0
>>456
えええ、BGM他の人なのか
そうなのか
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 07:47:19 ID:KUrUunEc0
>>456
ネクタリスが1000円、みんなでスペランカーが2400円というのを見ると
DLC専用としてはそこそこの値段だけどね
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 09:06:38 ID:GldDFJb30
イトケンはテーマ曲だけ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 09:21:57 ID:/QXEC1Zt0
エルミナージュもテーマ曲だけイトケンだったな。

イトケンは客引きパンダにされてるな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 09:28:23 ID:FAI4kUAH0
テーマ曲だけ配信してくれ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 09:31:39 ID:PtBrcUWI0
>>461
バトルフィールド1943は1500円だったが、値段通り中途半端な内容だった
今時TPSで3兵科3マップのみだからな
そしてみんスペはBF1943に比べると内容の割に高すぎる
あの程度の横スクロールアクションゲーは素人にも作れるぜ?
つまりはそういうことだろう
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 10:21:11 ID:4j+MpybuO
>>463
エルミはイトケンじゃねーぞ。
崎元とベイシスケイプだ。
ついでにテーマ曲以外も良曲揃いだ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 17:45:32 ID:Tx3OS7Tf0
WIZよりは開発費かけてる鉄拳でも2000円
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 19:33:19 ID:G8Kt0GIP0
エルミ2を絶望少女でやったオレは
フェイスロードさえしてくれれば絶対買う
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 19:51:19 ID:2LRJw6vX0
鉄拳はこないだまで2800円だっただろ
6が発売されて2000円になった
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 22:52:49 ID:vNU5L7QS0
テーマが相変わらずの快作なのでイトケンに全部やってもらいたかったな・・・
まあ金払えないか・・・
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 23:19:09 ID:XkezY8wz0
>>469
いや、鉄拳5DRは最初から2000円だよ
2800円のは鉄拳5DRO
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 00:02:41 ID:a1jqoQy00
パズルクエストギャラクトリックスが2000円だしそんなもんじゃね?
文句あるのならDSの糞高いやつやってりゃいいだろ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 04:14:03 ID:BjJZqL7x0
Best+αな鉄拳やパズルクエスト(笑)って何と比べてるんだよ・・・
頭大丈夫か?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 06:26:08 ID:M+gjlukp0
赤っ恥書いたからって必死だなw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 07:50:03 ID:P8JJiuKp0
テキストと止め絵のWizならもっと安くていいだろ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 09:35:38 ID:LbThgeiA0
>>475
誰が買うんだよそんなの
老害はスレから出て行けよ!
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 10:05:04 ID:sIC8h0pl0
ゲロデブだから無料のチョンゲみたいなもんだろ
そーいや絵もその手の系統だったっけ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 10:11:15 ID:hhPtrVIR0
まてまて、DS版は「原点回帰」「正統派」を謳ってあの内容だったから
叩かれたんであって、こっちはそれっぽい煽り文句はないようだ。
ルネサンスの公式サイトも「革新」という言葉が書いてあるんだよな。
これはこれで新世代Wizとしてはいいんじゃないのかと。

懐古厨な自分はもちろんスルーですが。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 11:39:23 ID:4rBw+GXLO
とともの エルミのダンジョンは糞つまらん
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 14:40:14 ID:0O0plejOO
据置きなのがなぁ
同じ仕様でPSPにしてほしかった・・・すぐ始めてすぐ止めたいんだよなWiz系は
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 14:47:58 ID:KYmofPAV0
DSのでも買えば?
スリープあるのか知らんけど
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 15:05:03 ID:0pX2tjak0
据え置きだからいいんじゃないかしかもHD機だし!
>PS3だとアクションメインでじっくりゆっくり遊べるゲーム少ないからね
やっとWizが来てくれた

携帯ならDS/PSPで選べる程出てるだろうに文句を言うなよ>Wiz系
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 15:13:56 ID:s9sUjp4pO
俺も据え置き機で良かったな。
PSPも持ってるが、テレビでやりたいわ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 15:19:43 ID:gx+3+/eL0
携帯機のWiz系作品ならPSPのエルミナージュ2がおすすめ

でも携帯機の性能だとダンジョンの移動がスムーズじゃなかったり
画面が小さく解像度が低いんで迫力がなかったり、残念な部分も多い

せっかく据え置き機でしかも、HD画質なんだから
これはこれとして楽しめばいいんじゃないの?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 16:44:03 ID:l2HXgYy/0
確かに携帯機は迫力がないよな
音響面でも劣るし
据え置きでダンジョン探索のドキドキ感を味わいたい
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 17:03:55 ID:3V+ucmTL0
アイテム販売って言ってる人いたけど、「販売」するなんて書いてあった?
配信なんだから無料で配るかも知れんじゃん。勝手に決め付けんなよ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 17:16:52 ID:4s9oqTGK0
オンライン販売だからいきなり品切れとかないんで心配なら様子見てから
購入するかどうか決めればよかろう。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 17:33:29 ID:td8v0jhxP
有料だろうが無料だろうがレア装備配信は萎える
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 17:59:29 ID:Kqaf7hdIO
誰かと競うわけじゃなし配信販売は賛成さー
十分儲けて次作でてくればこっちも儲け
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 18:06:21 ID:YK7oUjdL0
ゲロデブの宣伝ウゼーな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 20:00:25 ID:4rBw+GXLO
村正やエクスカリバ-を売りやがったらキレるぞ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 20:16:38 ID:2WH1/Ul/0
村正を売るのは構わんが
村正がドロップする権利だったらキレる
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 20:18:56 ID:s83EGZK00
村正がドロップするダンジョンを探索する権利
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 20:24:09 ID:hhPtrVIR0
じゃあ、間を取ってPSPでTV出力する。
これなら外でも家でも遊べるよ。
ただ、問題はPSPにWiz付くのはエンパイアIIIしかなくて
しかもプレミア価格ということだが。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 20:37:32 ID:Oaf4K4hzO
エンパ3は新品3000円で買えたけどね@都内
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 22:51:51 ID:A+JpOpI/P
きっとゲーム内通貨のみが使えるオンラインショップなんだよ
誰かが売ったアイテムを別の誰かに売り付ける
当然在庫が無くなりゃ売り切れもある

と妄想しとく
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 22:57:08 ID:9I0z9j+nO
>>465
マジで言ってんのか
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 00:22:00 ID:tS3vSu+Q0
ダンジョンの移動をスムーズにするよりどっと絵で書き込んでパッパッパと移動できるほうが好みだ
ポリゴンで作ってるダンジョングラは好きじゃない
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 00:55:02 ID:xP5/w4nv0
ぶっちゃけゼロディブに次作作らせるよりWiz終了のお知らせの方がいい
これ以上とともの亜種量産されても何の得にもならない
とりあえず今作は2000円だしととものベストだろうな
あるいは本体だけだと体験版程度でDLCでフルプライス
常識的に考えて普通の出来ならそんなに安くしないよ
過去DL販売の値段がそれを物語ってる
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 02:26:15 ID:TLjT0+9CO
うるさい
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 07:56:24 ID:BegupmvxO
ぶっちゃけまで読んだ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 09:41:36 ID:OVDUTItr0
ぶっちだけ呼んだ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 10:25:57 ID:Id6YswZc0
ルネサンスこけて、版権もうイラネになったとして、
どこに引き取ってもらいたいよ?
とはいえ、余程格安でもなきゃ欲しいところなんてないか。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 12:23:18 ID:jwAGNhXx0
アトラスかなー
いろいろ問題ありそうだけど
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 12:24:46 ID:PKbC17Hi0
>>499
終了のほうがいいって、お前が買わなければいいだけだろう
なぜ他人を巻き込みたがるんだ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 12:29:30 ID:OVDUTItr0
0デブwizに未来はにい;;
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 12:33:52 ID:tZjRGkVDO
>>499は脳味噌がかたちんばな穢多非人
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 13:16:39 ID:n1AYVsjn0
アトラスは良いなw
まあぶっちゃけWIZのブランド価値なんて大して残ってないと思うがね
Businやエルミの方が安心できるは
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 13:57:09 ID:poyXZyZyO
PS3でBUSINやりてー
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 14:07:57 ID:Id6YswZc0
例のファミ通サイトの記事が週間アクセス1位になっている件。
なんだかんだ言っても、良くも悪くも興味持たれているんだな。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 14:23:13 ID:IkoxVdEK0
できるは
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 14:41:31 ID:ttJdJaIz0
BCF、CDS、8をまとめてPS3か360でリメイクしてくんないかな
敵グラはBUSIN0のかんじで
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 17:47:52 ID:0BP8QFKT0
ウィザードリィ座談会】前編 PS3版配信前に、『ウィズ』の思い出でも語ろうか――
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/216/216725/
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 18:08:54 ID:K1Zr/xDe0
ページが見つかりませんでした
ご指定されたURLが存在しないか、変更・削除された可能性があります。大変申し訳ありませんが、URLをご確認いただくか、検索フォームから記事を検索してください。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 00:23:07 ID:CrdgKZfiO
>>503
ゲームスタジオ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 00:33:30 ID:PJFUZCT+0
ウィザードリィとか名前だけの看板掲げたがらねーで
ずっと、もう永遠にラッキーヒットのとともの作っとけw

そんなことよりBUSIN0 PSPでやりてー
エルミ3をPSPで早く出せ

517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 00:40:28 ID:evPfD98J0
BUSINは黒人女がヒロインと聞いて全力で回避した
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 00:43:47 ID:KqsQVGgp0
生命の楔のスタッフロールを見ればわかるが一応ルネッサンスにもゲームスタジオは関わってる
どのくらい関わってるのかは知らんが
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 00:57:16 ID:PJFUZCT+0
楔もPS3の新作も結局、キャラ立ててそれっぽいグラつけた
"とのもの"の延長線上でしかなくて(コピペ程度の開発力しかないんだろうが)。
それを「古参ファンの多いウィザードリィでラッピングしてみました(ニヤニヤ」
と売りつけてくる精神w

だったらおとなしく萌え絵しか売りが無い"とともの"だけ作っとけと
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 01:27:00 ID:YaCBzX7O0
なんだよゲハだけじゃなくPSPしか買えない貧乏人までいんのかよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 01:33:44 ID:g0JqKEhL0
PS3も安くなったしさすがに貧乏人でも買えるだろうw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 01:50:20 ID:YaCBzX7O0
PS3買うとしたらテレビもいるじゃん
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 02:35:19 ID:q2Bv5bdg0
ととモノは肝心の萌え絵師を無謀な日程で酷使して怒らせたからもう描いてもらえないんです;;
だから中身スカスカでも名前だけで買ってくれそうな
マヌケなユーザーが多いWizardryとして出すんです^^
せっかく手に入れたエクスソースをしゃぶりつくさないとねっ!
今回も騙されて買う人いっぱいいるといいな^^
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 03:39:17 ID:l6OmjD7gO
まあさすがにDSのよりは下まわらないだろ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 08:38:47 ID:BXgpKmaeO
アサクリよりこっちのが関心あるけどわからないこと多いな
クロスレビューはもうのった?てかレビューないかな?
DSのとはぜんぜん別の作品なんだよな?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 09:27:23 ID:W5+ObKDF0
DL専用タイトルってファミ通のレビューあったっけ?
アマゾン専売のDS版はレビューあったけど。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 09:57:13 ID:3pfGF+G70
http://www.famitsu.com/
週間アクセスランキング
1位:RPGの元祖『ウィザードリィ』がプレイステーション3で復活
2位:『ファイナルファンタジーXIII』の未知なる大地には巨大モンスターがウヨウヨ!
3位:『GOD EATER(ゴッドイーター)』の体験版を独占配信
4位:新世代グラビアアイドルと『ファンタシースターポータブル2』がコラボ!
5位:『ドラゴンクエストVI 幻の大地』個性的なモンスターが続々
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 10:05:43 ID:EyYXFfX00
昨日これの発売を知って、いよいよPSを買おうかと思ってる。
でも安いものじゃないし若干不安もあるから誰か背中を押してくれ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 10:08:20 ID:lqpLAJ+o0
これがコケたらFF13でも買ったらいいんじゃね?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 10:43:21 ID:PJFUZCT+0
なぜDSのと全然別作品なんて期待が持てるのか?
PS3のはただのととモノだって言ってんだろ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 10:49:52 ID:yfBEKrDj0
DSのは魔法を店で買わないと覚えないシステムが地味にきつい。
お金が全然たりない。
こっちはどうなんだろ?

ビショップの識別がスキルになってて回数制限があるのもイヤン。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 12:03:22 ID:MiF0EZnp0
ところで配信は何時からなんだぜ?
どっかのDLCみたいに予定は明日だけど前倒し日程になるんだろうか
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 12:12:10 ID:K44GS01t0
ただでさえソフトラッシュなのに見えてる地雷に突っ込むお前らに敬服だぜ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 13:10:30 ID:Y5fi4zGs0
>>530
そっすネ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 13:16:56 ID:3pfGF+G70
>>527見ると注目度の高さが分かるだろう。
ととモノといい、興味を引くのがうまいわ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 13:59:12 ID:fshVkWyG0
>>528
PS3はAV機器としてコスパ最高だお!
外付けHDに溜め込んだ色々な動画をアプコンで奇麗に見れるお!

あと、とりあえず今は上り調子
国内での売り上げを期待するサードが集まってきた
洋ゲーとか海外を想定したタイトルは箱○、国内向けはPS3でカラーが定まりつつある
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 14:00:44 ID:dn1A8w9x0
アプコンの性能は良いらしいがあまり綺麗とは思えない
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 14:03:51 ID:fshVkWyG0
コスパって言葉の意味を調べるといいお!

PCでそのまま見るより段違いに奇麗
スポーツ動画色々見てるけど、正直PS3はゲームよりこの為に買ってよかった
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 14:05:20 ID:2sKPHs1t0
コスプレパーティー
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 14:24:11 ID:RFVjcb90P
買ってからレビューに悲鳴が溢れる様子が怖くて買えない。
ともかくDSでやらかしてくれたんだ。
タダでさえPS3は高いのに、買ってよかったという声が多ければなんとか・・・。
541■海苔 ◆NORI/G92Tk :2009/12/02(水) 14:49:02 ID:SF/n/nCm0
wizなんてシンプルな構成のゲームだから、フツーに作ればそれほどおかしなことにはならないと思うんだけどなー
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 15:55:07 ID:K44GS01t0
センス無い奴が自己主張するからこうなる
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 17:17:51 ID:JMRS+aY90
このゲームいままでの
シリーズとなにがちがうんだ?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 17:21:33 ID:YmAjsnEg0
グラが色っぽい
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 17:25:46 ID:lqpLAJ+o0
末弥モンスターや池上モンスターもかなり色気あると思うが。
546■海苔 ◆NORI/G92Tk :2009/12/02(水) 17:26:52 ID:SF/n/nCm0
一見軟派だけど中身は意外と硬派なWiz魂を受け継いでる、と評判だったXTHが、
正式にWiz本流になって見た目も硬派になった(キャラグラはちょっとアレだけど)
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 17:32:34 ID:JMRS+aY90
PS1の姫様の帰還とかいうwizが手元に
あって一度も起動してないんだよな。

先にこいつをやろうと思うんだが
なかなかその気にならねえ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 19:13:19 ID:KqsQVGgp0
王女の遺産(エンパ2)か
最初のダンジョンから本気で殺しに来る構造やラスボス以降のインフレ具合は嫌いではなかった
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 21:19:23 ID:KEDB83/G0
エンパ2は至高だったな
WIZの中でも難易度の高さはぴか一だった
あんなやりごたえあるのはアレ依頼ないな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 22:15:17 ID:9xRlwFl5O
さすがWiz。生贄には事欠かないな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 23:04:58 ID:M+iv5YHY0
>>536
>洋ゲーとか海外を想定したタイトルは箱○、国内向けはPS3でカラーが定まりつつある

ところがどっこい、最近はそうでもない
新型値下げ以降、PS3が海外でも躍進中でMSファーストメーカーの箱離れが加速中
マス・エフェクトチームも「PS3の開発環境を構築している真っ最中
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 00:07:27 ID:VrPObkbVO
つーかこれ、同一種族の同性を複数PTに入れると、色違いの同じ顔が画面左右にズラリ並ぶんだよな?

さすが次世代マシンPS3を駆使したゲームだけあるわ。
スーファミでもそんな手抜きやんねーよw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 00:10:46 ID:qaAWzdVq0
色違いなだけDSの楔よりマシじゃないかw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 00:17:57 ID:Ic/b0LGJ0
とは言え綺麗な絵付きで新作wizをやれるのは喜びだ。
それに、ネットワーク対応なんだから後々アップデートに期待もできるんじゃないだろうか?
まぁ、俺も人柱の一人にはなろう。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 00:45:56 ID:huZg6inZ0
俺も買うつもりだけど
これ顔グラの種類は上で言われてるように種類ないって確定してんの?
公式みても情報少なすぎてわかんないんだけど
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 00:50:09 ID:TbQt2Qzs0
同一種族同一性別でやりたいなら色違いパーティになるかもしれん
要するに6人の種族なり性別なりをそれぞれ別にすれば被らない
あとは汎用以外のオリジナルキャラの有無
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 01:19:08 ID:BG3gfNMu0
ゼロディブはあえて情報を公表しないんだよ
公表すると売り上げに響く内容だから
情報隠蔽ウマーのととモノが良い例だろ
だいたい予想の斜め下あたりを覚悟しとくといい
まぁ忘れた頃に情報収集して購入判断するのが一番のお勧めだが
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 01:27:12 ID:bP5JDtZV0
2000円のDL専用Wizまでアンチ活動とは恐れ入るw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 01:30:50 ID:rPujwOWJ0
これの為に初チャージ5千円完了w
追加シナリオ出ても安心だよね!?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 01:31:24 ID:VnJ/A5O30
葬式スレだから仕方がにい;
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 02:27:50 ID:kndnnrCb0
同じく5千円チャージした
スペランカー買ってもうた
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 05:56:09 ID:avpVVvfk0
俺もさっそくチャージしてきたぜ
FF7買っちまった
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 07:39:32 ID:Rv+pH/G10
>>561-562
おまいらw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 08:49:33 ID:qaAWzdVq0
お金なかったので3000円分だけ買ってきました。
5000円のにしとけばよかったかな…
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 10:54:21 ID:JLO+oBz1P
人間女のグラ、名前付きキャラのは眼帯してないけど
汎用っぽい奴は眼帯してるのが気になる
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 10:58:59 ID:6jrnxFxm0
髪の色と細かいパーツはいくらか変えられるんじゃね?
しかし、全員人間♀固定のキモオタなオレには厳しい仕様だ…。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 12:07:12 ID:H3+PSH4W0
ポークル!ポークル!
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 12:08:03 ID:V/Zon6IC0
まぁDSよりはマシなのは確定してるし2000円で9割型遊べるなら買う
やっとDSとか以外で出るわけだしなw
据え置きじゃなきゃやる気も全然でないわけだし、それにトロフィーもあれば最高だ
画質もPS2やWiiよりはマシなだけで十分 むしろ変に開発費かけてCGとか入れられるほうがやる気なくなる
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 12:13:50 ID:V/Zon6IC0
そういえば最近PSNカードの売れ行きが地味にすごいな
買っていく層も見た目30代が多いしソフト買わずにPS3と一緒にカード買う人も出てきた
うちだとソフトと一緒に買うとHDMIケーブル無料になるんだが…
意外とWIZが牽引してるのかもな 
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 12:57:34 ID:GTtyuwXf0
週間トロステ効果ですよ(´・ω・`)
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 13:18:49 ID:avpVVvfk0
wizの逸話多いから注目はしてるな
坂口が大学時代にwizばっかやってたとかゲーム開発者がwizを語ることが多い
でも俺はやったことないんだよな
最新機種で出るならwizに触れてみたい
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 14:01:49 ID:H3+PSH4W0
30年前のwizやった方がマシだと思うぞ。いやマジで
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 15:04:15 ID:V/Zon6IC0
>>570
ああ、有料になったよな
おかげでみゃいるのために毎日トロステを見る仕事がなくなって結果的に良かったw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 15:22:54 ID:VeeFAVLBO
>>573
無料のままだろ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 16:07:42 ID:V/Zon6IC0
>>574
家だけで月800円になった
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 16:34:58 ID:t12/dDLG0
家とか要らんし あいつら所詮ケモノなんだから
バックナンバーで何度も見返すような性質のものでもないし、無料で充分
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 18:45:50 ID:yhZU8u0n0
>>575
家なくてもトロステ見れるよ
てか最近はゲーム枠+クロ枠しかないけど
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 20:13:44 ID:r413nqZTP
ff13買うまで
コレかってネット絶つぜ!
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 20:26:42 ID:a4lnzDQgO
>>555
顔グラは今出てる分しかないと思うよ。

NPCの眼帯女ですら主人公人間女の使い回しなんだからw

顔絵数枚増やすだけがどれだけの労力だってんだろうな。
こんなとこすらケチってるあたり、内容はファミコン版初代にも劣る1500円シリーズ以下だろう。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 20:28:08 ID:V63rKQ5+0
PC版の5つの試練だっけ?あっち買ったほうがいいのかな?悩むぜ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 20:28:21 ID:Rv+pH/G10
せっかくPS3なんだから、フェイスロード付けてくれればいいのに
追加パッチでも簡単に対処できるんだし、期待してるよ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 20:31:14 ID:V/Zon6IC0
フェイスロードパッチ 500円

とかやってきそうだぜ・・・・
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 20:43:06 ID:Rv+pH/G10
フェイスロードみたいな中身のない、ただのシステムを有料にしたら切れてもいいw

……ただ、新グラとセットで有料って線はあるな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 20:45:00 ID:yW8Ldg780
フェイスロードに需要がないことはエルミ2の売り上げが示しているだろ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 21:06:35 ID:qaAWzdVq0
>>579
ファミコン版#1ってものすごく出来がいいと思うんだが…
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 21:12:23 ID:vq7k7m150
フェイスロードは一部のキモオタが
「ぼくのかんがえた萌え萌えパーティー最高!!ブヒヒ」と盛ってるだけだしなぁ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 21:52:33 ID:TWHs8kcK0
フェイスロードなくてもいいから、
もっとマシな絵師にキャラクターデザインさせてくれ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 21:53:45 ID:Rv+pH/G10
もっと言えばキャラグラいらないからまともなゲーム作ってくれ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 22:08:24 ID:a4lnzDQgO
>>585
もちろん。俺もそう思ってるよ。

だけどPS3まで使ってウィズ出すのに、ファミコンのほうがずっとマシでした、は避けたいからさぁ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 22:11:43 ID:j37aF2N10
>>585
FC版#1は大小もろもろバグの宝庫なんだ

ただ、UIに関しては家庭用Wizの基礎となっただけはある。今時のゲームに比べれば不便な点もあるけどね
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 22:12:08 ID:3kJhH/q30
すでに一定のレベルで完成してるにも関わらず、余計な部分に手を入れるから
まともなゲームにならない・・・
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 22:33:38 ID:avpVVvfk0
発売前からクソゲ認定してる人はフラゲした人ですか?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 22:48:19 ID:b+pMMR7p0
ゲロデブ最凶伝説
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 23:16:11 ID:a4lnzDQgO
確かに、クソゲー認定するのは気が早いけどな。
それだけ期待しちまってんですよw

2000円くらい惜しくはないが、楽しみにしてたWizが据え置き次世代機でできる!
と期待してたらスッカスカのクソゲーだった…って裏切りが怖いんだよw

なぜか低価格DL限定販売、顔グラ10枚のみ、アイテムDL購入と、望まざる地雷臭があまりに臭うもんでな。
くだらない半端ゲームならWizの名前使って欲しくないという懐古厨の願いさw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 23:18:28 ID:qvIQxaVd0
アクワイアって剣と魔法と〜っての作ってるところだよな?
あのゲームって出来良いの?
出来が良いなら少しは期待出来そうなんだが
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 23:23:12 ID:oxKI2fLy0
剣と魔法と学園モノ。はWizardry Xth2の劣化コピー
剣と魔法と学園モノ。2はその劣化版
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 23:33:44 ID:qvIQxaVd0
微妙なところなのかね・・・
まー出てみないと判らんか
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 23:47:35 ID:dz7unFqo0
でだ、DLソフトって大体何時から配信なんだ?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 00:01:24 ID:BJKGl7Kg0
何時も昼過ぎぐらいだね、だいたい11:00〜14:00の間にストア更新来るよ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 00:06:02 ID:63E7pGMp0
そか、さんきゅー
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 00:07:28 ID:a4lnzDQgO
原点回帰を謡い、ルネサンスを声高に宣言し、ウィザードリィを盛り上げようと雑誌で偉そうに気勢をあげながら、
蓋を開けてみると1500円シリーズのお手軽手抜きゲーだったらマジ笑うな。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 00:49:40 ID:ERfC48VO0
キャラデザは今のままでいいから、顔グラもっとパターン増やしてくれ
せめて各種族、性別で前衛後衛タイプとかさあ
2、3種類ずつとかあっていいんじゃない?
そんなに難しくないでしょ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 01:17:11 ID:dqf19ghqO
キャラデザは今のままで良いから職業シンボル使えるようにしてくれ。
そんなに手間じゃないでしょ?

つーか、なんで水曜日?
会社員にやさしく日曜日にしてくれよぅ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 01:42:02 ID:N6nWQtji0
>>603
自分の中で発売日を13日にすればいいんじゃね?
そういう問題じゃないっすか
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 02:02:22 ID:0N3spjhI0
今発売で良いじゃない
開発中なら別だけど
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 02:41:10 ID:Q6oOufXe0
俺がWizに求めてるのはスピーディーさなんだよな。
のろのろ歩かれたり戦闘メッセージ飛ばせなかったり
事あるごとにロードだったりとかマジ勘弁。ここが一番怖い。
世界樹も遅くて耐えられなかった。

ホント思うんだけど、ハマリ系3Dダンジョンでレスポンス速くして
何かマズいことでもあるんだろうか?
ダンジョンは常に全力疾走でいいし、一瞬で戦闘終わったっていいじゃない。
その辺、最近だと女神転生のDS版が素晴らしかったわ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 02:42:58 ID:Q6oOufXe0
最後一行抜けてた
PS3版は初代Wizなみに速くなってほしいわ。難しいかもしれないけど…
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 03:30:14 ID:3cfT+Uyp0
DSの生命の楔はもっさり過ぎてイラッとした
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 06:47:53 ID:3Pm7Dhpv0
ま、アクワイヤ発売のWiz系ゲーム、ってだけで警戒されるのは仕方が無いな。
過去の実績的に。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 08:11:55 ID:AVo76tsj0
>>606
確かにPS2のbusinとかは戦闘中のアニメが長すぎて途中で挫折した
Wiz系は余計な物省いてサクサク進むようにして欲しいね

DSの女神転生は知らないが、PSPのエルミナージュ2は
レスポンスも速いし、戦闘もサクサク出来て良かったよ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 08:18:22 ID:ZuXn5OGM0
>>610
ファミコンなんてクリアまで1分だもんなー。あのサクサクは志向。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 08:24:48 ID:QXyukaVDO
>>610
レスポンスの良さなら
エルミ2>エルミDS>女神転生
という感じだな。エルミやった後だと女神転生でもモッサリ感じるかもね。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 09:21:26 ID:aN8DPoYs0
>>607
Apple][版と同速と申したか
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 11:04:02 ID:itO0zg1w0
もう待てないよ
後半はパッチでなんとかすることにして今日だしてくれ
このままではFF7買っちゃいそうだ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 11:15:07 ID:tknMTV0m0
初代を国産PCでプレイしていたけど、凄かったよ。
歩く速度は結構速いが、エンカウントから入力受付まで10秒くらい?
メッセージもその都度読み込み入ります。呪文やブレスやられると…。
キャンプ張るのはすぐだけど、復帰に1分近く。鑑定も読み込みまくり。

そして、リセットから復帰までは5分くらいかな?
読み込み中もキー入力受け付けているので、少しでも早く復帰しようと
各種補助呪文や解除コマンドを先行入力していたなあ。
アクセス音でモンスターやアイテムが予測できるって割とマジネタです。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 11:16:23 ID:eQ0Bc0rc0
>>613
だよなw
そもそもファミコン版が異様にスピーディなだけで
初代WIZなんてタイピングで魔法使ったり罠解除するゲームなのに
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 11:19:53 ID:itO0zg1w0
普通に懐古厨だが流石に昔のを今やったらきついぞ
年取ると特にね
画質良くすればロード時間かかったりするのは多少目を瞑るしかない
無駄なCGとか無駄な高画質にしないでサクサク追求してる努力は感じなくはないし
これでロード糞長かったら流石に困るけどDSくらいのなら全然耐えられる
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 11:59:40 ID:tknMTV0m0
この程度のグラフィック、ダウンロード専売(=HDDインストール)で
モッサリな操作感だったらもうダメだと思うな。

自分も上ではあんなこと書いたけど、今プレイしろと言われても無理です。
PSPのいたれりつくせりな某作品のおかげで、アスキー系家庭用Wizでさえ
目に付くところが出る始末。一度楽なこと経験すると人間ダメだね。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 12:31:29 ID:Yby6ayR60
ロード時間だけはどうにかして欲しいと思うね。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 12:54:21 ID:24Ul7FEy0
>>618
某作品って何ですか?
そっちを買いたいので教えてください。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 13:23:36 ID:tknMTV0m0
>>620
Wizって名前付いてないけど、ほとんどWizなアレ。
(名前出すと問題ありそうだし。まあバレバレなんだが)
ただ、テキストやシナリオ、マップは好みが分かれるので。

PC持っているならダウンロード販売の始まった五つの試練も良いかも。
こちらはゲームボーイの外伝シリーズとシステムがほぼ一緒。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 15:42:55 ID:bU2OZX3G0
ダンジョンは一枚絵でババババ移動させろ
無駄なスクロールいらんのや
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 16:36:19 ID:Tk37yod50
学校のグラウンドに猫がやって来てかわいいなと思ったらうちの猫だった。
しかも集まった子の内の一人があたし飼うーとか言って連れてってしまった。
あれから五年が経つが幸せに暮らしてるだろうか。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 18:16:09 ID:tQiNB2ly0
クソゲーだったら売る奴いる?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 18:21:44 ID:awtw4zg50
>>624
オンライン配信専用だから売れないんだぜ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 18:47:47 ID:CSVDrXEiP
>>625
オンラインじゃなかったら新品→中古の損益計算や
メディアコピー代(工場稼働コストがメイン)などがかかって
オンライン配信より明らかに高くなるよ。それでも買う?
ざっと+1000円は固い。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 18:50:44 ID:CSVDrXEiP
俺疲れてます
レス読めてないので失礼します
ごめんね>>625
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 19:31:29 ID:wiMKoE5j0
どんまい 日本語おもしろいよね^^
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 19:31:53 ID:ZuXn5OGM0
>>627
おつかれ、さぁ疲れた体を休めるんだ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 23:09:36 ID:tTL/kXl/P
>>523
そんな中身スカスカゲーにも大きく劣るセブンスドラゴン買ってしまった俺ってorz
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 23:20:20 ID:eQ0Bc0rc0
セブンスドラゴンはキャラメイクが秀逸じゃん
あんなに組み合わせ考えるの楽しいゲームはそうそう無いよ
惜しむならばゲームそのものが2周3周しようって気が起きない点だが
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 23:28:02 ID:qrziIU3I0
評判良ければこれを機会にPS3買う。
どんな出来なのか楽しみだ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 23:30:42 ID:UA6xUq410
流石に本体買ってまでやるようなゲームじゃないと思うぞw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 23:35:34 ID:itO0zg1w0
評判いいってことはないよ
なにがきてもWIZの看板あれば叩かれるから
エルミみたいに看板外すしかないw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 00:08:15 ID:hZoPjM9a0
2千円ならどぶに落としたですむが、PS3本体込みだと残された黒い物体を前にして放心するレベル
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 00:09:30 ID:OWC6zOOu0
最近PS3を起動してないのに気づいた
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 00:17:48 ID:KQFWQVC60
>>631
5週目をプレイしてる俺は変態。自作に不満点を解消してみんなに好きになってもらいたいな。

そういや、オンラインで3人ずつメンバー出して二人で迷宮攻略とかそういうの…。
ないか。ないよな。ないですね。ないわ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 00:20:29 ID:G82F8gNm0
おれはフル稼働だな
特にネットに繋いだら最高だな
まあコイツは買わんけど
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 00:28:33 ID:DHWGV+1f0
ブルーレイドライブが壊れPS2専用機となった俺にとっては
ダウンロード販売最高と言わせてくれ・・・
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 00:46:32 ID:cffGVQzC0
>>637
セブンスドラゴンは小玉主導で行けば化けるだろうと密かに期待してる
あるいは新納をPに昇格させてあんま現場介入させないw
WIZもそうだけどキャラメイクやパーティ構成に自由度あると楽しい
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 02:03:13 ID:glmilJXEO
発売前なのに動いてる画像がねーぞ!

642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 02:26:33 ID:YoUiz85E0
スレ違いだけどナナドラはともかく世界樹もう出ないのかね
あの地図作り好きだったのに
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 03:18:43 ID:fdz+Cdkg0
さすがにもう使い回しで安く仕上げるのは無理だし、
開発に力入れたとして、
その労力に見合った売り上げがあるかと言うと、伸びしろ薄そうだし、
まあ円満終了パターンじゃね
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 04:32:57 ID:hZoPjM9a0
円満とかさすがにないわ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 07:31:11 ID:YdPo7HGcO
既に出ているパチモンと、これから出る同人作品。一体どっちがマシなんだ
とりあえずモンスのグラだけならこっちに軍配が上がるかな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 09:16:35 ID:+Oe1yy+R0
>>637
そもそも、ルネサンスの企画自体が、発表から2年音沙汰なかった
ウィザードリィオンラインのスピンアウト作品であって。
PS3版の迷宮&アイテム配信はその名残だろう。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 13:54:02 ID:d1yElUUe0
wiz系はキャラメイクやパーティー編成が一番楽しいと思うんだけど、
これって種族も職業も本家のやつしかないんだよね?
そこは追加してほしかったと思ってるんだけど
本家だってBCF以降増えたしさ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 14:26:56 ID:WBVoVKtQ0
>>647
種族や職業増やしたらそのぶんイラストが必要になるのでやめましたw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 15:30:59 ID:+Oe1yy+R0
種族によってなれない職があるようなシステムにすれば
イラストも少なくて済むんじゃね?
たとえば、ノームは魔法使いになれないとか。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 16:21:27 ID:cffGVQzC0
>>647
だって多すぎても使わない職業や種族ばかりじゃん
俺も自由度高い方が好きだけど形だけ自由になるくらいならシンプルな方がいい
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 16:21:58 ID:WBVoVKtQ0
そもそも職業なんて考えてイラスト描いてないからなぁw

種族と性別だけで描き分けてるけどドワーフですらあの萌え絵だから
リザードマンやドラゴンとかどうなる事やら
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 17:27:52 ID:YdPo7HGcO
あのキャラ絵、腰の位置が気になる。特にマリアさん
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 18:05:42 ID:pjg+BptQ0
>>649
魔法使い系種族が魔法使い系にほとんどなれないって画期的なシステムを
搭載したゲームが発売されたことがあると風の噂で聞いたのですが、何かご
存じではありませんか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 19:52:01 ID:hZoPjM9a0
手がかりは0デブのような気がする
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 20:42:53 ID:7IQ8D3ue0
キャラメイクとMurphy's ghostとぐるぐる回れる最下層があればおk
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 22:07:42 ID:+mnUs1xx0
ダンジョンの敵強すぎるよ><
     ↓
DLC装備をお買い求めください^^


これくらいは予想したほうが無難だと思うぞ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 22:16:52 ID:26+8iObQ0
本当はアスキーがやってくれたら即買いだったんだがな
こんなわけのわからん会社がつくったwizおもしろいかどうかわからんよな?
スターフィッシュの方がまだ良かったかもしれんよな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 22:22:12 ID:r77Vsl3b0
スターフィッシュも最初はボロクソ言われてたのにナァ…
タイトルなんだったっけ、GBCで出たバグだらけで修正版を発売した奴。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 22:23:18 ID:YdPo7HGcO
なあ、宿屋のマリアの声を藤間ゆかりって人がやってるみたいなんだけど
ググってもAV女優しか出てこないのはいったい…?
まさかファミ通.comが間違えてるんだろうか
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 22:31:41 ID:Fg7NWoGw0
声優興味無いのでどうでもいいです
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 23:14:27 ID:MEFpNAPP0
>>659
プロデューサーにコネで渡りつけたか
P側がそのAV女優のファンか
のどっちかだろ

くそだな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 23:46:35 ID:KNszxWNt0
気になってググっちゃったじゃねーか
http://ja.wikipedia.org/wiki/VIMS
堀江由衣とかが所属してるVIMSって事務所に名前だけのってるな
これがAV女優なのか同名の声優なのかはわからん
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 23:54:33 ID:YdPo7HGcO
>>661
もしくはファミ通にファンがいて名前を間違えたか、なんて可能性も考えたよ
そこだけ余りに浮いてたんで気になって、声優に詳しい人たちの所に行ってきたら
ちょうど同じ話題をやってた。どうやら同名の別人さんみたい

どうして名前を変えさせないのかは知らないけど
有名な元グラビアアイドルと無名の新人じゃ片方しか引っかからないよな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 23:56:51 ID:YdPo7HGcO
>>662
すまん、画像がないから俺もわからなくって時間掛かっちゃったw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 00:45:46 ID:aHl7C/Bi0
FF13クリアしてから、ここの評判を見て買うかどうか決める
いわゆる様子見
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 01:21:59 ID:fi+4atN50
2千円くらいケチりなさんな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 01:26:50 ID:RIHyhNbb0
普通逆だよな。
FF13ならまってたら値下がりしそうだし。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 01:48:17 ID:7RMeBmhG0
問題はFF13が扱けるかブレイクするかなんだよな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 01:50:25 ID:/4mHUIt80
FFは売れようが売れまいが値崩れするよ
売れなきゃ新品が
売れれば中古過多になるだけ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 01:55:45 ID:UndAafbZ0
DL販売なので中古で即売り元手回収出来ないし早期購入して特する要素が何もない

見るからに地雷源ソフトを様子見しないのはただのアホ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 02:00:51 ID:fzoh39Th0
アホなのは宗教上の理由で買えないやつ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 02:11:27 ID:Xnwy4lE00
これは販売元が前科持ちなだけになぁw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 02:28:14 ID:Jo77PUXI0
邪教の館謹製だしな〜
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 02:51:21 ID:pK2ABm+c0
昔はしょーもないソフトでも一万近くしてたんだぜ・・・

2000円で買えるなんてフリゲ並じゃんw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 02:52:29 ID:XARjGQgzP
これ何時からダウソできんの?
9日になった深夜0時からか?
情報まだかよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 03:38:44 ID:/4mHUIt80
プレイステーションストアの更新が12時±2時間くらい
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 04:18:48 ID:oW5QwayR0
お昼のね
時刻の情報なんてこれ以上絶対に出ないからな>>675
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 04:53:30 ID:XARjGQgzP
昼か、その時間は寝てるんだよな、サンクスコ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 06:25:32 ID:7RMeBmhG0
しかしこんなわけの判らん3流ゲーム企業にwizの権利買われる様になってしまうなんて世も末だよな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 07:53:15 ID:ZxZNCFnwO
>>670
発売日当日、スレがそこそこ盛り上がってるのみて即日DLしてるお前のマヌケ顔が見えるw

あ、それともPS3お持ちでない方でしたか。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 07:59:54 ID:/9oQk00lO
>>680
様子見するやつはともかく、他人に様子見すすめるやつは本体持ってない連中の工作活動
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 08:20:23 ID:+52pZyi30
工作する価値のあるソフトか?
これって
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 08:21:23 ID:l1sqkDTB0
2k程度なら様子見するより自分で試した方が手っ取り早いわ
外れでもネタになるし
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 08:29:50 ID:/coFW9qk0
つーか2000円のはした金だからと勧める奴が社員臭ーな

>>682
悪行三昧のゲロデブ製だからじゃね
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 08:56:30 ID:/4mHUIt80
まぁ、リアトモならまだしも他人が様子見しようが買おうが俺の知ったこっちゃないからな
俺は買う、ただそれだけだよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 09:25:06 ID:pK2ABm+c0
>>684
ゲーム会社でなんか働かねーよw

俺にとっちゃはした金だが
価値観なんて人によって違うからなんとでも言ってくれ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 10:23:53 ID:EZhv6apA0
今日だっけ?
ベヨネッタとファンタシースターやってるから
金が無駄になりそう
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 10:26:35 ID:EZhv6apA0
あ、9日か。
まだ猶予があるな。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 12:31:33 ID:rPnNBN/g0
>>658
多分初代エンパイアだなw
隠し職業でヴァリアントとかアベンジャーとかあったな
エンパは修正版出ただけでもマシと言える

Wizでバグゲーと言ったらGBAのサマナーが最底辺の糞
恐らくこれを越えるバグ&クソゲなWizは他にねぇ
バグの一例:もらえる経験値と金が逆
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 12:41:22 ID:fi+4atN50
おまいらどんだけ貧乏なんだよ?
さすがに消防って事はないよな?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 12:51:26 ID:ratL05uEO
2000円を軽く払える俺かっけー、とでも思ってんの?w
問題は値段じゃなくてゲームの出来だろJK
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 12:59:30 ID:CECc6AS4O
たぶん中二なんだよ

そっとしといてやれ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 13:03:26 ID:HkdHzMApO
2kありゃ天一でチャーラー二回食えるわ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 13:06:30 ID:pIcU+dCDO
社員つーか会社員でしょ。

PS3なのにいまだにディンギル遊んでたりするんだが、替わりになるといいがな…。
でも、ムークもリズマンもないから緑の恐竜も赤い雪男も作れないんだよなぁ。愛用してたんだが…DLで新種族配信とかないかしらん?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 13:06:55 ID:ZHo7DAhP0
そういえば学生君でも買えるわけだもんな
Z指定のグロゲースレでおっさんどもと話してて感覚狂ってたわw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 13:22:19 ID:Xnwy4lE00
せっかくPS3なんだからクリティカルは物理演算をぜいたくに利用して豪華に首を飛ばしてほしかった・・・
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 13:37:38 ID:UndAafbZ0
様子見されて困るのは当日売り上げに響く社員だけだろ
一般ユーザーなら様子見した結果、良作だと判断出来れば買えばいい
空気摩擦で逝っちゃうような早漏君はさっさと買ってしっかり人柱になってくれ

しかし社員擁護の質が低すぎてあきれてくるな・・・
緒戦はゼロディブくおりちぃ(笑)か
ゲームの中身もたかが知れてるな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 13:43:45 ID:AbCmlI1n0
ゲハードと関係のないところでこれだけ事前に様子見を推奨されるあたり
コーエーやバンナムなみの前科持ちなのだということが推測されるのであった
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 13:54:27 ID:NfSDK3sB0
どんだけ2000円Wizが憎いんだかw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 13:57:56 ID:Hp+AnKgL0
公式のキャラ設定説明が厨二すぎてやだな
グラはきれいなのにもったいない
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 13:59:46 ID:RxnOu5BL0
とりあえずプレイ動画見てから決めるか
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 14:05:39 ID:fi+4atN50
>>691
>2000円を軽く払える俺かっけー

そう言う発想は無かったわw
そんな金額でそう思える貧乏人の発想力は凄まじいねw (O_o)WAO!!!

お小遣いいくら貰ってるの?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 14:48:22 ID:/ruo9NXd0
>>696
クリ-ピングコインの首について以後200レス使って議論したいと申したか
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 14:57:21 ID:D62cjmT50
植物系モンスの首もよくわからないけどな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 15:07:48 ID:AbCmlI1n0
この会社の前作あまり知らないけど、DL専売タイトルの試金石として注目してる
前科についてまとめたコピペあると嬉しいのだけど、ないのかな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 15:16:05 ID:pIcU+dCDO
クリーピングコインは擬態している虫説、が俺は一番シックリくるな。

まぁ面白さではやっぱり金貨に魔力で疑似生物、絵柄の首を切ればクリティカルってのが最高だと思ったが。

あぁ、楽しみだな。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 16:50:42 ID:TgqnAGgq0
DSの方で盗賊がクリーピングコインから金を盗んだぞ | ∀ ゚) ノシ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 17:06:01 ID:ZxZNCFnwO
>>702
2000円ごときでウダウダいうやつもありえんが、
WAOとか顔文字駆使して騒ぐお前もかなり恥ずかしい。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 17:20:38 ID:2biQDlq00
エルミ2とこれとff13が同時進行になりそう
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 17:28:04 ID:GSuzJ5Kt0
ゼロデブ潰れろ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 18:37:45 ID:ratL05uEO
>>702
日本に来て何年経つのかは知らないけど、もう少し勉強したら?w
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 18:39:15 ID:fzoh39Th0
>>698
前科云々じゃなくRPGでないとこからの嫉妬だと思うぞ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 18:46:03 ID:7RMeBmhG0
http://r50000timeattack.ddo.jp:50002

今丁度↑URLでwiz外伝2やってるがGBのわりに面白そうなんだよな
さてPS3はGBに勝てるのだろうか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 19:46:02 ID:fi+4atN50
>>711
何を?
貧乏になる勉強?
いくら勉強しても貧乏にはなれない気がする〜w
素質が無くて(^.^)ご(-.-)め(__)ん(-。-)ね(^.^)
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 20:00:12 ID:AbCmlI1n0
ほんと意味不明な荒れ方してるなw
背景がわからんから謎すぎる
コーエーの無双なんかは毎回荒れるけど
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 20:08:15 ID:ratL05uEO
>>714
日本語に決まってるだろ。本当にダメなんだなw
文字が読めないの?意味がわからないの?ひらがなならわかるかな?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 20:14:14 ID:9hKZr4x10
>>705
ゼロディブの処女作であるととモノは内容が実質ウィザードリィエクス2のデッドコピーであるにも関わらず完全新作として売ってることで話題になった
ttp://jin115.com/archives/51319574.html
ttp://blog.livedoor.jp/jzunkodj4y/archives/51683499.html

そしてゼロディブ内製(とは言えシステムは使いまわしている)のととモノ2は恐ろしい量のバグと狂った仕様を載せたまま発売された
ttp://pokowiki.com/totomono2/index.php?%A5%D0%A5%B0%BE%F0%CA%F3
ttp://koty.sakura.ne.jp/handy/index.php?%B7%F5%A4%C8%CB%E2%CB%A1%A4%C8%B3%D8%B1%E0%A5%E2%A5%CE%A1%A32

その他ゼロディブが手がけたゲームとしては侍道ポータブルやライブオンDSがあるがこれらも移植としてかなりアレだったりバグまみれなのに定評がある
ちなみにゼロディブの社長はクソ移植として伝説に残るPS2版重装騎兵ヴァルケンを手がけた原神敬幸
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 20:20:47 ID:AbCmlI1n0
>>717
サンクス。事情がわかった気がするw
これまでの経緯知ってる人がしり込みするのは当然だな、これw

それでも買う俺は地雷処理班
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 20:33:46 ID:BNyV/Asv0
うおぉぉぉっぉおぉおおおおおお!!!!!!!!!!!!
もうすぐじゃねぇかぁぁああ!!???なぁああ発売日よぉぉお!!!!!
水曜日だよなぁああああ!!!!きたぁぁああついにきたよなっぁあああ!!!
週の真ん中が楽しみなんて初めてだぜぇええええ!!!!!ぶるぅああああ!!!
なんだかんだいってよぉぉおお!!!アクワイヤには期待してっからよぉぉおおお!!!!!
もう楽しみでたまんねぇえぜええええええ!!!!!!
水曜の何時からダウンロードできるんだぁぁああああ??!!!!そこ大事だろうよぉぉおおお!!!
いいぜぇええええ!!!俺は0時から待つぜぇえええええ!!!???
こりゃあもう会社やめるしかねぇよなぁあああああ!!!!! 仕事どころじゃねえんだよ!!!!
忘年会で辞表叩きつけてやんよぉぉおおおお!!! なぁああクソ課長よぉおお!!!!!!!
ッしゃオラぁぁあああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 20:34:42 ID:ZHo7DAhP0
あと3日か・・・・
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 20:41:15 ID:rPnNBN/g0
>>719
ちょっと前にWizで会社辞める言ってた奴か?少し落ち着けw
DLできるのは多分昼頃だろうから仕事終わってからだなw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 20:43:49 ID:AbCmlI1n0
>>719はメガテンの外道族か何かなのか?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 21:06:30 ID:/coFW9qk0
いいえ。発狂した鼻紙しゃちょ〜です

>>717GJ

724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 21:26:54 ID:vi5FJZCe0
>>717
上場会社だったら空売り規制されるレベル
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 21:39:17 ID:QqP/D+Dm0
ライブオンは必死で探して\3680で購入

しばらくして売ったら\1000だった
不便・不親切なシステムに糞なルーチンワーク
買い取り価格の方が妥当だった
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 22:31:28 ID:PuH3doXF0
>ちなみにゼロディブの社長はクソ移植として伝説に残るPS2版重装騎兵ヴァルケンを手がけた原神敬幸
初めて知ったわ
この会社潰そうぜw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 22:44:02 ID:Dwkc0d+s0
でもお前らこんな糞移植をしたり
糞プログラム、スカシステムでやらかすのが定評でもWizの冠が付いてりゃ買うんでしょ?
だからこういうユーザー舐めきった糞会社がいつまでものさばってるんだよ俺は発売日に買うけどね
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 23:53:26 ID:fi+4atN50
>>716
アナタハナニヲイッテルノデスカ?

カタコトデモイイカラカタコトゴデオネガイシマスネ(^_^)
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 00:09:49 ID:Ht7x7alj0
>>717
ううむ、まさかここまでとは…
今までうるさいアンチが居る程度にしか思ってなかったが、これは確かに酷いな。

でも俺は買うよ。
末見絵のモンスターが居るダンジョンで冒険できるなんて最高じゃないか。
それに基本がwizベースなんだからゲームとしての安定度は保障されてるわけだしな。
なぁ、そうだろ…そうだと言ってくれよ…
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 00:15:38 ID:d6uMpx680
>>729
危険を承知で発売日に購入してこそ人柱!
地雷原に覚悟を持って踏み込んでこそ地雷処理班!
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 00:16:36 ID:19HsDljx0
人身御供は大歓迎だ






俺は御免こうむるがな^^
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 00:19:25 ID:d6uMpx680
今現在PS3でやるものなくて困ってるから、発売日には即買うよ
何を報告すればいいのかわからんが、人柱を楽しみにしててくれ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 00:28:27 ID:2hUTOgJOO
俺も発売日に即DLしよう!
でもキモいキャラ絵はマジ勘弁してくだしぃ;

末弥モンスターとも武器図鑑とも全然雰囲気合ってねーだろが!
ステータス画面にまででかでかと全身グラ入れやがって。
どこの絵師かしらんが自重しろよ糞が。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 00:33:50 ID:M328j0q60
俺も音速でDLするよ
人柱結構
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 00:40:01 ID:92N6MqfA0
俺も帰宅次第即DL
FF13までこれ一本で遊ぶ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 00:54:14 ID:0gkz8zYXO
やるゲームないから買いそうだけど、糞ゲー買うの嫌だからこの人たちの後でいいや
仕事終わる頃にはどっちなのかわかりそうだしな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 01:08:15 ID:eCzq8QrvO
値段が安すぎて不安
やっつけかDLC盛りだくさんで搾取か

様子見しますね
人柱になる人を俺は尊敬します
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 01:11:03 ID:d6uMpx680
DLC盛りだくさんと予想!
それか致命的なバグが出て大惨事に!

そんな一大イベントの当事者になれるなら2000円とか安い安いと思える俺が終わってた
普通に楽しむ心を失いつつある
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 01:30:12 ID:dIFxljEM0
MMOでもそうだが発売直後のgdgd感が味わえるのは買ってこそだからな
蚊帳の外で騒ぐより躍らせて何ぼだぜww
・・・多分
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 03:12:37 ID:PQW6aEiU0
面白いかどうかなんてこの際どうでもいいさ
買う理由なんて「ウィザードリィだから」で十分さ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 03:27:05 ID:ObKPLs8g0
とりあえず、据え置きで遊べるWizってことで買う予定だったが
俺みたいなマニア以外にも、2000円という攻めの価格設定ってことで
評判次第では新規Wiz層も開拓できる可能性はあるな

ま、発売後は怒濤の勢いでゲハの任信やら置換やら(?)が沸いてくづんだろうけど
あいつら、本当に死なないかなぁ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 03:31:08 ID:8etSsRd60
ダンジョン内動画が一切無い時点でやる気ないのは判るよな・・・
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 04:28:27 ID:0gkz8zYXO
更新ないのもやる気がないからかもね
何もしなくてもそれなりに売れるだろうし
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 04:38:10 ID:2Bq8ZDeo0
情報隠蔽で買わせようとするゼロディブのいつもの手口
様子見以外に選択肢はないな

ゼロディブじゃなければ地雷処理してやる所だけど
悪名高いゼロディブに金を寄付する気にはどうしてもなれないな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 04:45:43 ID:iIYueYj4O

その前にPS3持ってないから関係無かったな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 06:44:18 ID:19HsDljx0
こんな場末のスレなんかチカニシさんは見向きもしないでしょ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 06:46:18 ID:v8olKqIx0
まずは様子見て、ゲーム内で手に入らないアイテムを販売するようなことしたら見送る
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 06:52:21 ID:SFO2UR83P
DLして手に入れたアイテムは印が付くんだよね?それなら別にいいや
さすがにDL専用アイテムとかはないだろ。。。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 07:39:36 ID:f3myrwxk0
豚と痴漢はゲハ以外では、完全に正体を隠してなりすまして潜みやがるからな
そもそも、正体見せて工作したらゲハ認定されて効果なしだからな

奴らはゴキブリのようなもの、PS関係のスレには必ず湧いてでる
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 07:51:16 ID:dIFxljEM0
まぁ、痴漢とか豚とか別称使ってる時点で同レベルなんですけどね
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 07:52:51 ID:dIFxljEM0
別称・・・蔑称・・・
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 08:40:18 ID:ZCvHgTCv0
こんなに人柱が欲しいのは久しぶりだぜ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 09:03:50 ID:8etSsRd60
TAITOのPS2ででたウィザードリィ サマナー(7000円)
これは開始10分で即売りに行ったwizのなかでもっとも最悪なゲームだった
これよりはましなんだろうが2000円でどこまで頑張って創ったのか見物ではあるよな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 09:28:37 ID:xQpKrN4c0
2000円が惜しいというよりゼロティブの糞ゲに1円も払いたくないって奴が多そうだ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 09:46:06 ID:YxBrxPs30
御託はいいから買え。とにかく買え
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 10:10:46 ID:hAQPJkwC0
>>717
wikiの次回作への要望欄見たら主人公つけろというのがあったんだけど
実現されて良かったなw

Wizじゃなくてととモノで実装しろって感じだけどな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 10:15:00 ID:A8DQHMOx0
今どきWizardry系なんてニッチなタイトルだから、様子見する以前に
予約&発売日買いしないと品切れ起こして入手困難になりそう、
というのがDS版生命の楔まで含めての流れだったけど、
ダウンロードってことは品切れの心配しなくていいんだよね。

…版権手放して購入不可になったりして。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 10:43:34 ID:aJDD45jq0
海外で無理やりにでもリアリティや銃撃戦を売れないと売り上げ増が望めないのと同じで
日本もアニメ調のキャラをいれないと売り上げ増が望めないんだよな。
問題は前者は消費者のニーズに答えるには必然的に技術レベルを上げなければいけないが
後者はオタク便りのごまかしになってしまうので技術レベルが停滞してしまう。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 10:50:47 ID:DiXKQPrcO
>>758
ナルトやったことないのか?
アニメ調でやるから技術が要らないなんて馬鹿発言もいいとこだぞ。
まあこのゲームは手抜きだろうけどな。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 11:17:53 ID:8etSsRd60
委託するとこが悪いよな
どうせならトーワチキとかVAPに頼んだ方が面白かったのにな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 11:26:15 ID:yu9poAxz0
体験版出るってよ

PS3「Wizardry 囚われし魂の迷宮」の体験版が12月9日に配信―“追加アイテム 第1弾”も登場
http://www.onlineplayer.jp/modules/topics/article.php?storyid=16201
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 11:30:03 ID:8etSsRd60
追加アイテム(笑) 金とる気満々だなw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 11:31:26 ID:2aLNsmwe0
アクワイアがいよいよ今週12月9日に “PlayStation Store”にて配信を開始するPlayStation 3向けRPG「Wizardry 囚われし魂の迷宮」(税込価格:2,000円)。
本タイトルの体験版が、製品版の発売と同時に配信されることが明らかになった。

 “体験版”では、キャラクターメイキングや街での行動(装備品/アイテムの購入、クエストの受注など)などの序盤部分に加え、
迷宮の1F部分がプレイ可能となる。さらに、製品版解除キー購入後は、製品版として引き続きプレイすることができる

 また同日、“戦闘に役立つアイテム”や“壁紙”など、“追加アイテム 第1弾”の配信も予定されている。 (編集部)


これはうれしい、自信あるのか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 11:38:54 ID:19HsDljx0
自爆かよw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 12:08:23 ID:lZb7KuSjO
自信があるんだと思いたいな。

…実際は、PSPoが体験版で成功してるからうちもやるぞ!みたいな感じがするけど。

全員体験版ですませちゃって課金0とかなんなきゃいいけどねぇ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 12:10:56 ID:YNsDZ0uS0
どうせなら8日にしろよ体験版
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 12:12:16 ID:xQpKrN4c0
1階分ならマハリトまでは覚えるな
キャラメイクと戦闘の操作感を試すだけなら十分だ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 12:15:13 ID:0gkz8zYXO
2000円ぐらいでどうこう言ってた人は小細工せずにそのまま買うんだろうけど
警戒してる人は体験版やって肌に合わなかったら買わなくてすむな
ま、単なる宣伝だろう。体験版があるだけで目に付くから
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 12:34:57 ID:SRvgHyCa0
>>763
絶対売り逃げすると思ってたのに…。
何度もうらぎられたのに…。

き、期待してまうやろーーーーーーー
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 12:38:15 ID:yN2jIUug0
スゲーな。バグ量産メーカーの癖に自信たっぷりじゃねーか
少なくともサマナーの悪夢は見ずに済むわけだ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 12:54:22 ID:z4tGTctk0
てかゼロデブで確定なのか?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 12:56:23 ID:ZCvHgTCv0
スターフィッシュがエルミナジュを生み出したように
アクワイアだって・・・・無理かー
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 13:29:32 ID:sWlUj+3e0
体験版でお試ししてから買えるのは、ユーザーにとって何のマイナスもないだろ
内容がどうであれ、この売り方は良心的だと思うぞ
これにケチつけてる人は何なの?何でもいいから叩きたいだけ?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 13:41:44 ID:M328j0q60
製品版と同時に体験版?

イミフwwwwwwwwwwwwwwwwww
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 13:44:10 ID:P9GEF2XL0
体験版くるのか・・・
まさか来るなんて思わなかったからな、ありがたや
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 13:48:30 ID:d6uMpx680
ピクセルジャンクみたいだな、体験版→解除キー購入のシステムは
777ゼロデブ:2009/12/07(月) 14:11:25 ID:P3cxdpAC0
ゼロデブ「体験版部分だけバグ頑張って取り除きましたので、体験版遊んで面白かったら製品版買ってくださいね。」
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 14:13:40 ID:T0K/TY3b0
体験版は予想してなかった
なかなか良心的じゃん
気に入ったら買うわ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 14:27:56 ID:py054exP0
>>774
DL販売だと体験版ベースで解除キーで製品版なんてよくあるだろ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 14:35:18 ID:z4tGTctk0
>>777
通常、体験版ってのはシナリオをぶった切ってあるだけで
システムの基幹はほぼ入ってるだろw
バグ取り頑張ったってなら製品版もバグ取られてるって事だ

いい判断基準にはなるな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 14:38:37 ID:PQW6aEiU0
前々から思ってることがあるんだ
独断と偏見で構わないから教えておくれ

誰と誰が戦ってるんだ?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 14:49:41 ID:z4tGTctk0
オデッタ VS リンド(性的な意味で)
ゼロデブに憤慨してる奴 VS 社員
Wiz古参 VS Wizニューカマー
PSアンチ VS PSユーザー
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 14:50:58 ID:ZnGGWuoX0
許せるDLC:フェイスグラ購入券
許せないDLC:村正等のレアアイテムを追加ダンジョンでしか取れませんよ〜仕様
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 14:55:03 ID:xQpKrN4c0
バグは取り払ったけど2階以降のバランス調整はしてないってオチだったりして
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 15:01:03 ID:bmxTp2z00
マハリークマハーリタ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 15:09:28 ID:2HaA5kvyO
>>769
DL専売だから売り逃げはできないだろ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 15:17:26 ID:ZnGGWuoX0
( ゚∀゚)<家にネット環境ないから、ちょっとお前の家でDLさせてくれ。
     PS3本体持ってきたw
( 'A`)<ええ〜、マンドクセ〜
788781:2009/12/07(月) 15:20:46 ID:i3N/0jjd0
>>782
よくわかったよ
ありがとう
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 16:06:15 ID:LAKay/Rb0
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 16:26:10 ID:SIo+CVfg0
アクワイア、PS3「Wizardry 囚われし魂の迷宮」。無料体験版と追加アイテム第1弾を12月9日より配信
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20091207_333924.html

>体験版では、キャラクターメイキングや街での行動(装備品/アイテムの購入、
>クエストの受注など)などのゲーム序盤に加え、迷宮の1Fをプレイできる。
>また、製品版解除キーを購入すれば、製品版として引き続きプレイすることができる。

すごい良心的だな。
買うかどうか迷ってたが、体験版配信+製品版にデータ持ち越し可能って
心意気にホレたんで買うことに決めたわ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 16:27:59 ID:Z8+jjc4j0
まさかの解除キータイプの体験版(=製品版)出るとは!!
これで人柱報告待ちの奴もDLできるわけでアクワイワ策士だなw

まあもう購入待ちでチャージしちゃったんですけどね
…無駄にさせるなよな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 16:32:11 ID:SIo+CVfg0
体験版ダウンロードして合わなかったら、買うのやめれば良いわけだしね
こういうのは他のゲーム会社もどんどんやって欲しいわ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 17:04:54 ID:4PDNS5Pa0
体験版やって決めるわ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 17:11:09 ID:QnHQbFl00
体験版やってから購入を決める人が多そうだな
チャージしなくて良かったと思わせない出来であって欲しい
と言ってコレに合わせてPS3を購入したのだが・・・
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 17:20:18 ID:2aLNsmwe0
>>794
大丈夫、糞でみんなが買わなかった後でも
それでも買う勇者のレビューを待ってるぜ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 17:21:31 ID:87yMn38u0
体験版出すのか
ちょっとだけ見直した
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 17:22:24 ID:0gkz8zYXO
これで体験版やってすぐにわかるようなバグがあったら爆笑
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 17:26:28 ID:8etSsRd60
体験版を出す・・・これはすごい力の入れようだよな
流石にwizだからなその辺恐縮したんじゃなかろうか?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 17:35:26 ID:A8DQHMOx0
一部のアーケードゲームみたいに、1階(1面)だけものすごく
気合い入れて作ってあって、先に期待させつつ金払わせて…
みたいなことにならないように祈ってるよ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 17:46:12 ID:pU5Fv4fr0
ネトゲの手法でも取り入れたんじゃないのw
徐々に中毒にしてくみたいに先に行きたきゃもっと金払えってな
まあ俺は地雷に飛び込む勇者を眺めて楽しむわ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 17:47:45 ID:d6uMpx680
>>800がHD機を持ってないことはよくわかった
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 17:50:26 ID:pU5Fv4fr0
>>801
持ってるよ、同じ板でID検索してみな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 17:51:08 ID:d6uMpx680
menndoi kiomoi
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 18:24:23 ID:2lbV1F+60
興味のない人が何故このスレにいるのだろう
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 18:27:35 ID:92N6MqfA0
製品版が発売して数ヵ月後に体験版がでるようなソフトに比べれば神
いや、体験版云々以前に製品版即DLしますがね
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 18:30:29 ID:ZnGGWuoX0
FF13までの間が1週間ってのがな・・・
1ヶ月ぐらい間があったら即製品版購入なんだけどな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 18:32:27 ID:bkGP0cL10
体験版で17日までがんばるよ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 18:40:13 ID:+R2mNxKR0
09日 Wiz~囚われし魂-
17日 ファイナルファンタジー13
23日 旅行


なかなかにハードなスケジュールだな
ぶっちゃけ旅行はいきたくないんだが・・・FF13世界の方が綺麗で楽しそうだ
こたつで暖かいしな・・・
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 19:00:36 ID:bE8CS/xi0
体験版を配信したらその内容の酷さで大荒れになった海腹Pという前例があってだな
まあ期待はしてないが待つ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 19:04:07 ID:r4l+E3br0
つか実際今回の開発はゲロデブなんかなあ
サイトオープン当初のサイトのソースには確かに名前があったけど後で削られてるし
どっかよそに作らせてる可能性も…ないかw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 19:11:42 ID:YNsDZ0uS0
いっそチー村に丸投げしてて欲しいわ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 19:15:56 ID:+R2mNxKR0
ただ、ゲームとは商品である以上売れなくては意味がない
エルミナージュは神ゲーだが、DS移植は3000本程度しか売れなかった
PSPで出た完全新作のエルミナージュ2も1万本程度

そんな中、ととものを2作累計で12万から売ってるアクワイアはさすがだがな
これは、Wiiに出したFF最新作の4倍近い数字、化け物だぞ

ま、ととものは絵が淡泊で1と2と代わり映えせず飽きられてるので、
3ではいよいよ壮絶に大コケする可能性大だがな、とはいえ実績は実績だな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 19:18:06 ID:T2x15Dvh0
押入れに眠ってたps3を久々出した^^
とりあえず体験版をやってみて決めよう

814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 19:19:31 ID:gIwll1sxO
しかし体験版出すってのは予想外だな
最初のとこは自信あるんだろうか
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 19:20:33 ID:T2x15Dvh0
エルミってそんなに売れてないの?
専スレじゃ神扱いなんだが・・・
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 19:25:23 ID:+R2mNxKR0
>>815
まあ、現実はこんなもの
ととものが如何に商品として成功したかだな

あれは確実に、アンチによるネガキャンも話題性に取り入れることを計算してるからな
商品とは、とにかく「存在を知られないと代われることはない」
それがあると知らない人間は、買うこともできないからな

Wiiの多くのタイトルが爆死するのも、ここに要因がある
あっこのハードは、批判意見を全部GKGK連呼して言論統制して閉じこもるからね
売れるのは、まさに任天堂系の宣伝連発してる作品だけ

PSハードは逆に、ゲハの連中が退去して押し寄せネガキャンで話題を作ってくれるのが、実はこれ最大のうま味なんだよね
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 19:31:13 ID:+R2mNxKR0
好きの嫌いは無関心

ま、本当のアンチならいちいちこんなスレに書き込みもせず、
口にも出さず、存在ごと黙殺するのが正解だろうな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 19:32:37 ID:M328j0q60
体験版を課金したら
次のダンジョンがDLCだったら逆にすごい
中途半端にDLCやるよりは潔いw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 19:33:47 ID:T2x15Dvh0
ふ〜ん・・・ところでこれって種族選んで男女選んで、職業はどうすんの?
人間だと男は剣担いだ兄ちゃん(戦士)で女は魔法使いみたいに固定なの?

820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 19:37:23 ID:+R2mNxKR0
最初に作ったキャラが、主人公になるシステムな
公式のイトケンサウンドのトップにいるメンバーが、それぞれ主人公候補

これはDSのと同じシステムだな
元がMMOだったので、そのときのストーリーを落とし込んでいるんだろう
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 19:57:52 ID:2hUTOgJOO
てぇことはキャラ名も自由になりそうにねーな。
主人公は設定から顔グラ、名前まで固定か。

PS3なんだからステータス画面のキャラ絵が装備によって変化するくらいの気合い見せて欲しいがな。
まぁ無理だろうねw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 20:02:38 ID:z4tGTctk0
>>821
PS3がキャラデザイナーのふいんきまでをもトレースして
2Dのイラストテイストな絵をリアルタイムで描けって言ってるの?

・・・バカ??
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 20:03:20 ID:T2x15Dvh0
名前くらいは変えられるんじゃ・・・?
それよりも、キャラ固定じゃ転職はどうすんだろ、追加DLで対応するのかな?
主人公の人間男性(どー見ても戦士)が魔法使いに転職したらグラ変わるの?
情報が少なすぎてわかんないや(´・ω・`)
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 20:07:56 ID:+R2mNxKR0
普通にデモンズソウルやオブリビオンや白騎士やればいいんじゃないかな

装備がグラに全反映されるRPGはPS3じゃ普通に多いぞ
アルトネリコ3は逆転の発想で、脱げば脱ぐほど強くなるらしいがw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 20:13:37 ID:TLPLQXlR0
このスレにいる以上wizだから・wizをやりたいってのが一番だと思うんだよね
そこへ『他のゲームやればいい』って・・・ちょっと何言ってるのか分からない
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 20:13:49 ID:qHvTyh+v0
製品版解除キーっていくらくらいするの?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 20:15:15 ID:ZxOFUSN10
>>826
2000円に決まってるだろアホかお前はw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 20:16:26 ID:4fw+5S1p0
まだーまだなのーwizまだーはやくー
はやくきてーうわああああああ

ってかんじ
冷静ですよイヤだなぁカクカク
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 20:19:27 ID:T2x15Dvh0
今日寝て、明日眠ればすぐそこだ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 20:29:26 ID:V0BOH+N/0
>>826
お前おもしろいなw
つい釣られちゃったよ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 20:33:05 ID:A7VY7phv0
おいおいおいぃぃぃぃいいいいい!!!!!!!!!
アクワイヤさぁぁん!!!!やるじゃねえかよぉぉおおおお!!!!体験版だとぉぉお!!!!!!
んなもんよぉぉおおお!!!!!俺はいらねえぇぇんだけどよおぉぉおおお!!!!!
迷ってる小僧どもは喜ぶじゃねぇのかぁぁああ!????なぁああああああ!!!!!!!!
そこまで俺たちのことをかんがえてるなんてよぉぉぉおおお!!!!!!!溜まらねえぇぇえええええええ!!!!!!
もう我慢できねえんだよぉおおおお!!!!!いますぐやりてぇぇよおお!!!!!!!
なぁぁああああああ!!!もうできてるなら配信してもいいじゃねえかよぉぉおおおお!!!!!!!
明後日は遠いんだよぉぉぉおおおお!!!!! もう我慢できねぇぇぇぇえええええ!!!!!!!!!!!!!!!!
明日ぁぁああ!!!!糞課長にぃぃぃぃい!!!!!辞表をぉぉぉおお!!!!!ぶつけてやるぜぇぇえええええ!!!!!!!!!!
うぉぉぉおおおお!!!!!!!仕事を辞めて毎日ウィザァドリィぃぃぃぃぃいい!!!!!!!!!!!!
たまんねぇえええええぜぇぇえええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 20:40:50 ID:lZb7KuSjO
出たな外道インフェルノ。

とにかくDS版みたくキャラフェイス一種族二種は勘弁して。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 20:48:54 ID:z4tGTctk0
DSなんか知らん
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 20:49:33 ID:dq1OWIOY0
いまさらキャラグラに追加はないだろ
せいぜい髪のいろが変えれるくらいで顔は一種族二種
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 20:54:58 ID:uHPRqEUD0
9日の何時に来るの?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 20:57:11 ID:6XTCmvzC0
通常通りなら、お昼すぎだろうね
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 20:59:06 ID:VT3jtIEhP
しゃああああああああああああああああ
明日チャージしてくるぜ!!
糞楽しみだぜwwwwwwwwwwww
FF13までこれやってネットを絶つ!
頼むぜ1週間はしゃぶれる内容で頼む
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 21:15:49 ID:+R2mNxKR0
>FF13までこれやってネットを絶つ!

それはいいアイデアだな
本スレの方にもちらほらマジリークっぽいのが来てるらしいしな
なにやら登場人物のルシの刻印の位置を全部当てた書き込みがあったらしい
(DQ9のときもマジだったし、ありうるな)
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 21:34:34 ID:h7eUZtJ60
>>816
とともの。はあれできっちりライトユーザー向けを指向して作ってはいるから、新しい層の開拓は出来てる。
あれでちゃんとゲームが出来てればもう少し伸びただろうに・・・
惜しい素材を亡くしたものだ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 21:39:26 ID:ig2kCjLz0
まーたお前らの掌返しがはじまった
まったく期待してなかったんじゃないのか?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 21:43:45 ID:EoORnQ7y0
ヒント:社員
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 21:49:27 ID:h2S0Msgq0
ヒント:侍
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 21:51:04 ID:Egnx9MX00
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 22:22:58 ID:2hUTOgJOO
>>823
確かに。鋭いなあんた。

人間が器用貧乏にアレンジしてあっても、背中に大剣背負ってプレートメイル着て
実際は杖装備してんのに「メイジですw」はないわ。各フェイスにジョブごとの絵くらいあるかもしれない。

あるよね?あるよね?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 22:25:32 ID:h7eUZtJ60
>>844
杖に飾りを付けただけの両手剣とはりぼての鎧。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 22:26:33 ID:qGEqyL9/0
DS版みたいにある程度シナリオが進むまで転職不可とかなんじゃないのかなー
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 22:32:28 ID:Aa7AbFgo0
wizはイメージが大事だからな。 合わないグラ出すくらいなら主人公だけでも顔無しでいい。
businみたいにね。NPCは構わないが
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 22:40:40 ID:vxu8fDAP0
>>840
その手の平は明後日もう一回引っくり返るんだろうよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 22:45:39 ID:00QyG96H0
busin(0しかやってないけど)も種族性別ごとに1つのグラフィックしかなかったけど、
それほど違和感なくプレイできたのは戦闘画面に顔グラなかったからだと思ってる。
今回のは戦闘時にも表示されるから違和感ありそうだな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 22:49:37 ID:Z8+jjc4j0
>>844
諦めろ、過去に出たスクショでキャラフェイスは色変えとパーツ変え(眼帯とか)
しか出てない

職業別じゃなく性別種族別でしかない公式のTOP絵がキャラフェイスの全て!
と思えば期待外れもないよね(´・ω・`)
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 23:01:10 ID:M6QI5lt/0
>>850
ところがどっこい、エルミナージュのように公式にあった絵が製品版では一切無いという罠もある。
俺は公式の種族絵も購入の大きな理由の一つだったから、キャラメイクの時に唖然としたぜ。
同じ絵が無いどころかタッチも全然違うとはな。
久々に口をあんぐり開けるという体験をさせてもらった。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 23:17:08 ID:2hUTOgJOO
そもそも、オプションでキャラ絵のON/OFF設定できるかもしれんしな。

まぁWizの良さを殺すことになるが、ほとんどのRPGは主人公固定なんだし、
割り切って固定主人公とそれにあったクラスで遊ぶのも手だな。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 23:21:56 ID:25wSN5ud0
種族の数だけストーリーがあるとか楽しみだけどな。
まずは女ポークルでいくわ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 23:23:43 ID:V4d+/iq00
ポークルって何?
ホビットはいないの?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 23:28:42 ID:M6QI5lt/0
>>854
公式見て来い。
絵を見る限りじゃボークルがホビット枠そのままのようだけど。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 23:36:13 ID:25wSN5ud0
ととモノにもホビットはいないな。
あれだけ指輪物語が元ネタだからはずしたんじゃね?
まだ死後50年たってないし。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 23:36:59 ID:aFAr/s0w0
ノーリセ主義だから、メインパーティー全滅後の
救助隊結成するのが今から楽しみだな〜
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 23:48:18 ID:+R2mNxKR0
しかし改めて公式見直してるが、イトケンのテーマ曲が最高なのと、
文字がハンパなく小さいのが気になるな

特にキャラのHPなどの数字関連は、下手したらHDTVでも小さなTVだと判別できんぞ
こういうのって、まだまだSDTVのユーザーも多いんだからモロに売り上げに響くんだけどな
コンフィグとかないのかねぇ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 23:50:22 ID:SFO2UR83P
確かに公式の音楽めちゃくちゃいいな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 00:07:41 ID:VkHDycgmP
まさか神ゲーの誕生に立ち会うことになるとはな・・・
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 00:09:09 ID:jE/MhmZw0
>>856
トールキン財団にホビット税を収めると使えるらしい
今回は経費節減のため税金を払わなかったんだろ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 00:31:20 ID:rC3CJyeLO
>>851
公式の種族絵か?
それなら特典ディスクにあるはずだぞ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 00:33:29 ID:l8f58pmI0
宣伝が必死すぎて笑える
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 00:36:29 ID:kjwo96hq0
公式に出てる物が特典ディスクないと使えないって詐欺だな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 00:40:01 ID:7HjLYO2i0
エルミナージュは1公式のワービースト♀闘士を作ろうとしたら
あの顔グラなくてガッカリした。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 00:57:59 ID:3iglm0pU0
たいけんばんw
にちゃんねる(笑)でボロクソ言われたからヤケになっちゃったの?
あのままなら情弱のアホが値段に釣られて買ってくれたかもしれないのに
これで間違いなく売上激減するなw
さすがゼロディブは格が違うぜ!
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 00:58:44 ID:fZZqQNjp0
いわゆる善、中立、悪の性格付けは無しですかい?
今のとこ公式のキャラは皆善人か中立で、悪そうなのがいないね
いずれ忍者も出てくるんだろうけど・・・
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 01:10:41 ID:hSIAQadH0
公式のキャラだと、人戦(侍)・ドワ戦・ノム僧・エル魔・ボークル盗 みたいだけど、
Wizを知らない人でも一人だけキャラ作るだけで困らないようになってるだけで、
パーティー自体は好きなように作れるんだよね?
職業とか鑑定とか錬金はどうなってるんだろな。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 01:15:30 ID:XbJFQyoi0
錬金は無いと思う。5職種8職業ってのは大分前から情報載ってたし
鑑定に関しては五つの試練みたく実質ビショップ必須だとキツい
序盤からシーフとビショップの役立たずコンビ抱えたくないし
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 01:17:52 ID:fZZqQNjp0
錬金はエルミみたく武装錬金だけはしないで!
そうなら買わない

871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 01:26:33 ID:hSIAQadH0
鑑定も錬金もとっつきにくい面もあるからそれもやむなしか。
公式HPのステータスを見る限りじゃ種族同士の相性もなさそうだし、
編成の自由度は高そうかもね。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 01:41:15 ID:AqlXGvR70
気持ち悪い豚がいかにも楽しげでキメェな
マリオで亀踏んどけ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 01:57:24 ID:2jM/k7AL0
9日だけキャラメイクして2,3回潜って10日からMW2やるつもりだったから体験版大歓迎だわ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 02:09:19 ID:fXoygGVB0
DLSで種族や職業増えるとかー
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 02:12:18 ID:XGQH3s2z0
トトモノ(爆)でもそうだけど、素材をチマチマ集めてアイテム作るめんどいだけで糞つまんねえゴミシステムを実装してないことを祈ります。
買わないけど。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 02:31:19 ID:EPyJszHwP
買わないのになんでスレに来てるんだよ
しかも2000円程度の作品に粘着ネガキャンかwwいい趣味だな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 02:48:34 ID:hH660jFzO
一番重要な冒険する楽しさがあればいいな。最近作業ゲーばかりで飽きる
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 03:26:50 ID:i6LP2QY60
ストーリーやら世界観なんて本当にどうでもいいから、楽しい作業ゲーを提供して下さい
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 03:36:19 ID:+rVMBt990
>>876
PS3ユーザーは無料厨が多いからしかたない
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 04:00:06 ID:z2msFp2u0
まあFF13の?ぎになったらいいレベルであまり期待してないがwizの顔に泥塗るような真似だけはしてほしくないよな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 04:50:06 ID:Mdd65qA60
無料厨?
PS3はネット無料でブラウザ完備の神ハードだが、
それは単に某ゴミ箱ハードが詐欺で金ボッタクられてる情弱なだけじゃね?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 05:26:23 ID:NgrMtJnG0
SONYだろうがMSだろうが任天堂だろうが
信者は気持ち悪いって言うのがよくわかる流れですね
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 05:49:57 ID:NKbD1Wa70
ここはPS3独占ゲースレだからね
MSマンセーや任天マンセーがしたければ、それぞれの独占ゲースレにいけばいい

ま、>>876>>879みたいな返しをいれる奴は間違いなくゲハの屑だろうな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 06:05:46 ID:NgrMtJnG0
PS独占スレでもSONYマンセーはうざい
ゲハでやれ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 06:09:28 ID:ws1fNfxP0
とりあえず体験版やってみるか
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 06:10:31 ID:NKbD1Wa70
それはお前がゲハのアンチソニー豚なだけだな
そもそも、どっから>>882のレスが沸いてでてきたのかが謎だがな
どこにソニーやMSや任天マンセーのレスがあったんだ?

オレにはとてつもなく気持ち悪いゲハそのものの>>879しか見えんが
そいつには、お前スルーなんだよな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 06:23:10 ID:NgrMtJnG0
>>886
おまえがマンセーなんて言葉使ってるからだろ?
そもそも任天堂でてきたのは箱○、PS3だけでくくると任天堂信者扱いされるから
んでもってPS3ユーザー煽った馬鹿に対して
PS3は神ハードだ、金ぼったくられてる箱ユーザー乙って煽ってる馬鹿がいるから
ハード信者はゲハいけって言っただけだが?

ていうことで書き捨て
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 06:30:06 ID:rQgXZR8n0
そうしろよ!ハァァン!!!
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 06:32:19 ID:NKbD1Wa70
何を言ってるかさっぱりわからんな
本気で基地外だったか、あぼーんしとこ

体験版楽しみだ!
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 07:00:39 ID:+1aELu5o0
>>862
俺の勘違いでなければそれはPSP版の話じゃないか?
それも初回予約特典のみのディスク。
最初に出たのはPS2版で、その時の予約特典はサントラ。
故に公式の顔は永久に無し。
>>864の通りだと思うし、仮に顔絡めるにしても公式に載ってない方を特典ディスクにすべきだろ。

>>865
俺は♂デビリッシュで食らわされた。
公式のネザーデーモンを彷彿とさせる紳士悪魔に惹かれたのに、いざ作ろうとしたらグレーターデビルの出来損ないみたいなのばっかりだった。
あんな裏切りはもう要らないぜ…
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 08:16:20 ID:E0RIVcXI0
この会社馬鹿だろ
Wizなんて終わったタイトル付けたら逆に売れないっつーの
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 08:23:25 ID:z2msFp2u0
そうなんだよな・・・そんな時代遅れの産物を堂々とPS3で出そうその試み自体頭が逝かれてる行為なんだよな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 08:30:30 ID:PjQnUgCCO
口では悪態吐いても、おまえらの尻は確実に疼いてるだろ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 08:51:46 ID:l/7h/XqH0
体験版で駄目だった時は『愛佳でいくの!!』を買う予定
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 09:34:44 ID:xO+c/nao0
エルミは最悪でも職アイコンあるから後は想像力でカバーできただろ。
ヘボい絵ばかりだけど、それなりに選択肢はあった。
PSP版なら公式絵でもなんでも取り込めたし。

職業イメージ固定されるようなキャラ絵だけは勘弁してほしい。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 09:39:34 ID:z2msFp2u0
ついに明日か、期待していいんだよな?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 09:49:18 ID:QnmqfHcP0
期待したらだめだ
どうせだめだろぐらいに思っておくんだ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 09:54:32 ID:vviQ/clyO
評判しだいでは買いたい
PS3はグラディウス6のためになら買う気でいたが
wiz専用機として導入することを考える日が来ようとは思わなかった
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 10:21:54 ID:kpCwY9tQ0
体験版があるというのは実に素晴らしいことだな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 11:06:01 ID:kgMNBpp50
で、これ明日の0:00になったらもうDL出来るのかね?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 11:07:25 ID:x8Gl4qYL0
PSNは昼の12時更新がデフォだけど
DLゲーは変わる時がある
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 11:08:24 ID:kgMNBpp50
>>901
昼か…起床時と昼飯時に確認してみるわd
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 11:12:50 ID:bKETeMiY0
社員の宣伝が必死すぎて笑える
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 11:58:23 ID:ye+KhZwv0
俺が社員だ。おまえら買え
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 12:21:45 ID:St7zB6/x0
お前ら考え直せよ
まず間違いなく酷い出来になってるぞ
この会社をこれ以上調子に乗せてどうする
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 12:37:59 ID:UekSJV5VO
体験版ってもう出てるんですか?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 12:41:03 ID:/cQ0/OuU0
マンセー・即買い→社員
様子見・とりあえず体験版→普通の人
ゲロデブ死ね→過去の被害者orアンチ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 12:41:43 ID:x8Gl4qYL0
体験版があるんだから、それやって買うか買わないか決めればいいだろ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 12:41:48 ID:csi9iIdp0
よし決めたバランスとか知ったこっちゃねえ
初回から一人旅やってやるぜ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 12:45:38 ID:TW19BTIy0
ゲロデブスレの恒例だなw
俺もととモノが劣化コピペだと知らずに買った口だが
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 12:49:35 ID:iCzHtgGR0
体験版はありがたいな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 12:53:33 ID:hH660jFzO
体験版やって普通の出来だったら、そこで初めてしばらく様子見
駄目だったらスパッと諦めて別のゲームに行く

よし、これで行こう。これなら被害者にはならないだろう
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 13:08:11 ID:ih/1hZyW0
よくわかんないけどはやくーはやくー
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 13:12:54 ID:4hfyttPB0
こんなのやってる時間ねーよ
体験版十分で十分
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 13:20:31 ID:3Q+tqkdi0
体験版やる→FF13やる→酷い評判で無ければ買う
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 13:24:46 ID:ye+KhZwv0
体験版やったのに他人の評価待ちで決めるのかよw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 13:30:32 ID:Qg7UQpy00
主体性のない2ちゃんねらーは実際、そんなもんだろうなw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 13:31:54 ID:KemZ7ZZm0
すでに地雷踏むつもりで2000円チャージしてあるけど
体験版で試せるならなによりだぬ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 13:38:00 ID:Qg7UQpy00
まあ、2000円なんてWizの最新作が拝めると思えばタダみたいなもんだ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 13:43:01 ID:xO+c/nao0
>>919
それは言い過ぎじゃね?
関係ないけど、ヤマトの映画が凄いらしいな。もちろん悪い意味で。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 13:45:11 ID:Qg7UQpy00
いや、もう100%出ないと思っていたものがでるからな
恐らく、これが正真正銘ラストチャンス

そもそもがMMOの新作がポシャったのがこの企画の始まりだからな
マジでもう新規にWizの新作を作るところなんてねぇよw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 13:52:21 ID:QCNOecEY0
ルネサンスも2作以外ぱったり出しなぁ
DSは正統を名乗る詐欺だったし
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 13:53:50 ID:QCNOecEY0
やっぱベニーさんを何とかしないとって言っても
ベニーさん自体のモチベが離れちゃってるんだろうなぁ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 14:02:31 ID:KemZ7ZZm0
ところで超今更なんだが、公式にサンプルボイスがあったけど
戦闘中にしゃべるって事なの?

おじいちゃんwizは5以来だから最近のはよく分からなくってねえ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 14:26:04 ID:QupJ4qfNO
しかしながら…皆、警戒具合がハンパねぇなぁ。気持ちは分かるが…。

主人公一人選んで始めるのは決まってるんだよな?
初めは誰でやる?俺はエルフのおねーちゃんかポークルのショタかな。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 14:28:41 ID:AOhZDOCv0
ととモノがしゃべるからしゃべるかもしれん
かけ声程度だから気にならなきゃ大丈夫だけど

ととモノ初版でドワーフ♀の声入れ忘れた前科があるから
今回もやらかしてなければいいが
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 14:30:46 ID:erAnTiGo0
主人公全員クリアで隠し主人公が解禁されるでござるよ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 14:32:44 ID:KemZ7ZZm0
>>925
最近のはそういうシステムなのかあ
なら俺は人間のお姉さまかドワーフのおにゃの娘だぬ

>>926
それはすごい事やらかしてんなw
回収さわぎ?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 14:34:29 ID:lp3WIpj20
これって開発元はどこだろう?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 14:40:16 ID:uoke4CMV0
サイトができてしばらくはゼロディブの名前が堂々と書いてあったけど
ゼロディブかよ糞が、と騒いでたらいつの間にか表記が消えて開発不明に

ゼロディブでしょ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 14:42:18 ID:z2msFp2u0
まあまだゼロデブならましな方なんだよな
ロケスタとかならもっと最悪だしチキヘとかなら買う気すらしないしな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 14:47:32 ID:Zssv0Q2l0
で明日の何時から配信でがんすか?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 15:07:07 ID:Qg7UQpy00
ゼロデは一応、とともの2作で開発実績があるからな
まったくの素人より遙かにマシ

基本エンジンも流用でコストが押さえられたのが2000円の価格に反映されてるしな
あとはPS3独占の最後の据え置きWizを楽しみだけよ!
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 15:18:58 ID:F5mjuUBQ0
ゲロデブは今までの実績から、叩かれるのはしゃーない
今回は体験版が有るんだから、良心的かもなw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 15:23:58 ID:X6Rvk+/h0
>>933
なに寝ぼけたこと言ってんの?
ソース流用だわバグだわで開発実績なんてないと思うけど
劣化移植実績なら間違いなくあるが。
今回もエクスのソースいじくりまわして作ったのか?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 15:29:06 ID:/RsUNvRs0
村正・・5000
ダイヤモンドの騎士一式・・20000
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 15:33:27 ID:Qg7UQpy00
そうか、ネガキャンが当たり前か
喜べ、豚と痴漢

Wiz信者自らのサンドバッグにしてくれとのお達しだ
思う存分、Wiz最後の作品をリンチしてやってくれ、よかったなFF13のストレスをこっちで晴らせるぞ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 15:37:10 ID:QupJ4qfNO
>>936
ヤメレw

↑はともかく、課金DLCで許せるものってなんだろうな?
新マップ、フェイスグラ、キャラボイスとかか?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 15:55:14 ID:bTWojwug0
フェイスグラのDLC

要りもしないのにキャラフェイスグラを無理やり押し付けられて
違うのが欲しかったら金払えってのもねぇ…
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 16:00:39 ID:K8SqBrNt0
ゲス企業のゲスゲーか

せめてHD機ならXBOX360で出しておけば盛り上げてもらえたものを
見謝ったな、悪ワイア
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 16:09:35 ID:zYF9f2450
360で出しとけばってw
確信犯すぎだろ、帰れやカス
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 16:11:40 ID:bCHcdUkrP
誰かニコ動にプレイ動画うpしてくれんかな、非常に参考になる
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 16:15:50 ID:l/7h/XqH0
ようつべで
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 16:27:10 ID:osVOiqlZO
体験版ってもう落とせるかい?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 16:27:55 ID:K8SqBrNt0
そういえばPS3には著作権的なもろもろの関係でめったに使われないが
ようつべうp機能というものがあってだな、対応してたら神なんだが
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 16:34:35 ID:9p2q5raK0
>>945
ピクセルジャンク・モンスターズにあるね、その機能
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 16:38:02 ID:K8SqBrNt0
>>946
あれは神ゲー、体験版の部分ではわからないがマジで名作
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 16:42:41 ID:9p2q5raK0
>>947
ぽっちゃりプリンセスが延期した時に、代わりに買ったお
今、ハードの二面で詰んでるけどw
タワーディフェンスやったことなかったから新鮮で面白いね
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 16:48:42 ID:K8SqBrNt0
ピクモンやった後、他のTDやると物足りなくなるぞw
トロフィーチャレンジ全部ゲットするまでやりこんだ、DLゲーはプラチナないのが残念だ・・・
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 16:49:31 ID:mh9wSWdiP
普通のTD系とどう違うんだ
DesktopTDを飽きるほどやったから今更TDに金出す気がしない
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 16:54:23 ID:K8SqBrNt0
ピクモンの場合、まず自キャラという概念がある
自キャラを動かしてタワーを配置する、当たり判定があり、敵を倒した後のコインも自分で拾わないといけない
あと、敵の進行ルートがアナログ的
タワーに経験値があり、育てて強化させることができる
(金で一気に育てることももちろん可能)

最後に、バランスがとにかく秀逸
でもって安い(確か300円だったかな、今は)

買って損はない1本だよ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 17:09:20 ID:uoke4CMV0
数は少ないけどDL専売にもプラチナあるソフトはあるぞ
スペランカーとかワイプアウトとか
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 17:31:45 ID:hH660jFzO
体験版やってバグの有無がわかるんなら様子見なんかしないんだがなあ
どんな罠があるかわからない道を突き進むには、やりたいゲームが多すぎる
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 17:36:00 ID:QnmqfHcP0
体験版で少なくともテンポはわかるな
我慢できるレベルかどうか
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 17:39:00 ID:DrXwqYol0
PS3のWebMoneyみたいなのって
店頭で買って、PS3に入力すると即反映されるの?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 17:44:34 ID:iCzHtgGR0
>>955
うん
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 17:49:17 ID:DrXwqYol0
>>956
そっか〜
んじゃ〜今から店頭で2000円分買ってくるかな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 17:50:38 ID:AOhZDOCv0
>>928
いや、回収騒ぎにはなってない
つうかこの程度で回収するような会社じゃないw

ただ、海外版発売に合わせて
色々仕様変更とバグを修正したベスト盤を出したのだが、
乱数発生源を誤修正等新たなバグが発生してる
ついでにPSストアにあるダウンロード版はこの新バグ持ち版
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 17:52:00 ID:NgrMtJnG0
>>957
2000円分って買えたっけ?
店頭だと3000か5000しかなかった気がする
コンビにだと1000円あった気がするけど
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 18:03:47 ID:KemZ7ZZm0
>>958
マジでか!?度胸あるなあ
ととものってのは見た感じ全く興味わかないから被害にはあわないけど
今回のはそんな事ないことを願うよ

>>959
ファミマには1000円分ある(他は見てないから知らぬ)


ところで早いのかもしれないけど次スレ挑戦してみるよ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 18:05:58 ID:9p2q5raK0
セブンで買ってるけど、1000円単位で買えるお
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 18:11:25 ID:3COLnVdu0
PSNチケットのおかげでセブンにあるアレがコピー以外にも使えるって学びました
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 18:15:03 ID:hH660jFzO
アクワイア15周年記念のプレゼントキャンペーンって誰か応募すんのかね?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 18:17:30 ID:KemZ7ZZm0
たってしまった次スレ
【PS3】Wizardry 囚われし魂の迷宮part4【ウィズ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1260263698/

発売日の9だけ全角になっちまったorz(ついでに言えば配信日だよな)
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 18:23:04 ID:9p2q5raK0
>>964
乙乙

なんだかんだ言って楽しみだ、これ
RPGでDL専売ってPS3初の試みだし
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 18:26:54 ID:YrFLXsgY0
発売日に追加アイテム配信とは・・・、DLCで稼ぐ気満々だな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 18:28:55 ID:9O7coXws0
>>964
楽しみすぎてなんかテンションあがってきたから
なんか世界樹2やりはじめたらやめられない
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 19:02:49 ID:DrXwqYol0
ゲーム屋で2000円分チケット買おうと思ったら
3000円のが売り切れていたので、セブンで1000円×2購入しやした
サンクス
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 19:06:02 ID:h6pUw+oo0
>>964
チャージもしたし準備万端
明日が楽しみだ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 19:08:17 ID:9p2q5raK0
体験版を同時に出すのは予想外すぎたが、逆にこれで興味持った人が増えそう
オン要素ないから人口関係ないけど、この商法が成功すると
低予算RPGがDL専売に増えそうなので期待してる
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 19:12:00 ID:mh9wSWdiP
なんで直前にチャージしないんだ?
クレカも使えるのに
デブ姫みたいになったらどうすんだ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 19:13:48 ID:hASKE1fTO
チケットいうてる人達はクレカ登録してない人?

俺チケットもってないけどクレカでOKだよね?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 19:14:40 ID:hASKE1fTO
ってカキコミした瞬間解答がw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 19:18:34 ID:KemZ7ZZm0
>>971
チケットを持ってるのもチャージしてしまうのもそんなに変わらんからねえ
コレに使わなくても別のに使うだろうし
でもふぁっプリみたいに当日に延期連絡はいやだぬ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 19:28:14 ID:OXGltfNK0
クレカなら1000円単位の課金だし、番号入力の手間も初回のみだろ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 19:39:21 ID:mh9wSWdiP
>>974
だからなんでわざわざ事前にチケットを買うんだよ
よしんばクレカを持ってなかったとしてもコンビニなんてすぐ行けるんだからそん時に買えば良いだろ
クレカ持ってるならチケット買うのはわずらわしいだけで利点がない
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 19:41:38 ID:+rVMBt990
引きこもりが必死だな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 19:43:36 ID:uoke4CMV0
特定のソフトを心待ちにしてそれだけを狙い撃ちするって人にはわからん感覚よ
あれこれ買う癖がつくといつも一定額以上入ってないと落ち着かなくなる
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 19:43:45 ID:RfIuCGOE0
実際クレカの方が楽だろ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 19:45:44 ID:4hfyttPB0
他人がいつチケ買おうがどうでもいい
この地雷のためだけに買う心理には興味あるがの
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 19:47:29 ID:Bwhm7del0
痴漢や貧乏人ばかり
くやしいのぉw
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 19:57:51 ID:DrXwqYol0
まぁクレカ持ってるけど、クレカ登録して買うと
なんか買い癖がついちゃいそうだからチケットで買った
頻繁に使う人ならクレカでいいんじゃないかな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 20:04:37 ID:csi9iIdp0
そんな事よりストアみようぜ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 20:17:24 ID:ILIZYD5m0
ウェブマネー使えないのか・・・体験やって考えるかな
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 20:28:05 ID:RxdgDLu00
ついにぃぃ!!!!!おれはぁぁああああああああああああ!!!!!!!!
会社をやめたぞぉぉぉぉぉおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 20:31:06 ID:nzvKs80H0
>>984
コンビニでチケット、ゲーム屋か家電量販店でカードが売ってるよ。

ソフマップ通販でもカード取り扱ってたはず。
アマゾンのは直売りじゃないので送料などで割高。

http://www.jp.playstation.com/psn/psct/
http://www.econtext.jp/support/pay_contentsid/ps/
カテゴリーは「オンラインゲーム」じゃなくて「家庭用ゲーム」ね。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 20:34:49 ID:2WroIrkg0
携帯から買ったらええでないの
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 20:37:47 ID:nzvKs80H0
ソフマップ通販はひょっとしたらないかも知れん。ごめんな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 20:42:34 ID:nPMLZuO80

会社やめないほうがいいお
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 20:49:46 ID:EPyJszHwP
チケット買ってきた2000円分
もう特攻しかねぇwwwwwwwwww
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:11:06 ID:KemZ7ZZm0
梅ついでにふと疑問に思ったこと
CEROレーティングがA以外のものをDLする時にはPSN登録の
生年月日から対象に満たない場合はやっぱりはじかれたりするのかねえ?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:14:13 ID:QupJ4qfNO
>>985
とうとう人間やめちゃったか…。

ところで電撃座談会復活してるな。
懐かしい話満載でオッサンの俺にはたまらないが、なんか鋭い意見もあってちょっとまた不安になった。

あぁ、楽しみだな。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:20:26 ID:iCzHtgGR0
うめ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:23:20 ID:S6g+4M570
携帯がdocomoなら携帯からもチケット買えるよ
決済は電話代と一緒に引き落とし
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:24:59 ID:N6WRzRsr0
>>985
今からでも遅くないから「辞表はジョークでした、サーセンw」と上司に伝えなさい

うめ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:36:15 ID:hSIAQadH0
クレカで支払うとガンガン使っちゃうからその都度チャージするのが正解かもな。
アーカイブスやトロステのガチャでいくら使ったことか…
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:41:21 ID:RxdgDLu00
1000だったら辞めた会社に再就職を土下座で申し込む
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:47:03 ID:4EEa8fxe0
1000だったらID:RxdgDLu00が997だったとしても再就職
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:48:09 ID:OfRyOaXM0
>>1000ならメガネ娘とちゅっちゅする
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:48:27 ID:9p2q5raK0
1000なら神ゲー確定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。