【PS3】Demon's Souls デモンズソウル363

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
「Demon's Souls (デモンズソウル)」
http://www.jp.playstation.com/scej/title/demons-souls/

発売日:2009年2月5日
ジャンル:アクションRPG
価格:6,980円(税込み)
CERO:「D」(17歳以上対象)
備考:PlayStation Network対応
発売元:SCEJ
開発:フロム・ソフトウェア
プロデューサー:梶井 健(SCEJ)
ディレクター:宮崎 英高(フロム・ソフトウェア)

攻略Wiki
http://wiki.livedoor.jp/demons_souls/
トロフィーリスト
http://www.ps3trophies.org/game/demons-souls/trophies/

バーギコ
http://uzeee.orz.hm/bargiko/bargiko.php?type=game&id=1254491766852
名前欄は書かなくても名無しさんとして入室可能。SLだけ入れて「〜攻略中」など、適当に使ってください。
勿論ID晒して対戦やサインスレの代わり・補助に使ってもらうのも歓迎です。

※次スレは>>900が立てて下さい。 立てられない場合、後続の人が宣言した上でスレ立てして下さい

関連スレ
【Demon's】デモンズソウル 初心者専用スレ35【Souls】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1257752653/
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル 質問スレ58
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1257254904/
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル ソウルサインスレ50
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1256828234/
【PS3】Demon's Souls アイテム交換スレ その29
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1256827876/
【Demon's Souls】 フェイスメイキング専用4
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1245416018/

【PS3】Demon's Souls デモンズソウル362
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1257693211/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 18:40:08 ID:tXu26Gyq0
Q:「生まれ」で職業が決まるんじゃないの?
A:「生まれ」は初期ステータスと初期装備が決まるだけで、ステータスの成長には関係ありません。

■生まれ[初期ステータス]
初期 体 知 頑 筋 技 魔 信 運 魂 [初期装備]
兵   14 09 12 12 11 08 10 10 06 ブロードソード、ショートスピア、兵卒の盾
狩   12 10 13 11 12 08 08 12 06 ロングボウ、バトルアクス、レザーシールド
神   13 11 12 13 08 08 13 08 06 メイス、ヒーターシールド、神のタリスマン、奇跡(回復)
騎   10 11 11 14 10 10 11 07 04 ロングソード、メイルブレイカー、カイトシールド
魔   09 15 10 09 11 15 06 11 06 木の触媒、ショートソード、レザーシールド、魔法(火線、水のベール)
放   10 10 11 11 15 09 07 13 06 ファルシオン、ダガー、ウッドシールド
蛮   15 07 13 15 09 11 08 11 09 クラブx2、ウッドシールド
盗   10 13 10 09 14 10 08 15 09 ダガー、バックラー、ショートボウ
殿   11 08 13 14 12 06 13 07 04 ハルバード、神のタリスマン、ヒーターシールド、奇跡(回復)
貴   08 12 08 09 12 13 12 07 01 レイピア、銀の触媒、バックラー、魔法(ソウルの矢)

Q:お勧めの生まれは?
A:序盤楽に進めたいなら、ハルバードの使い勝手がいい神殿騎士か、MP回復指輪を持ってる貴族。

Q:名前に漢字は使えますか?
A:使えません。英数字のみです。

Q:ステータスを強化するのってどうやるの?
A:ボーレタリア王城の最初のクエストクリア後、神殿のどこかにいる「火防女」に話しかけろ。

Q:ステータスのどれを上げればいいのか分かりません
A:筋力、技量、魔力、信仰は装備したい装備に合わせて上げる。運は微妙。
  体力、知力、頑強はプレイスタイルに合わせて。頑強はスタミナが上がるので重要か。

Q:要人ってどこにいる?
A:神殿の階段を登った先にある頂上の部屋の左側に通路がある。
  座った死体がずーっと並んでるなかに、一人だけロウソクが付いてる人が見つかるはず。

Q:キャラクターのローリングや移動速度が遅いんだけど?
A:現在の装備重量を最大装備重量の2分の1以下にすれば行動が速くなります。

Q:魔法、奇跡が覚えられません?
A:魔法は魔力、奇跡は信仰のステータスが10以上ないと教えてもらえません。

Q:評価でソウル分配は変わりますか?
A:D評価しても自分の獲得ソウルは増えません
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 18:40:49 ID:tXu26Gyq0
▼生身と黒ファントムの有利不利の関係
・生身の攻撃力を 1 として
黒ファントムの場合: 自身の傾向真っ黒で1.2倍×仇の指輪で1.2倍の 計1.44倍
さらに「エリア傾向」が真っ黒の場合黒ファントムの攻撃力が1.2倍、真っ白なら青ファントムの攻撃力が1.2倍
・生身の体力を 1 として、ファントム体はしがみつく者の指輪を装備して0.7となり

 生身の体力1      黒の体力0.7
――――――― ≒ ―――――――
黒の攻撃力1.44    生身の攻撃力1

指輪をつけてない生身≒しがみつく者の指輪&仇の指輪をつけた黒ファントムとなり
生身のほうが指輪を2つ自由に使える分有利となる

▼エリア傾向の主な変化方法(グレーから)
  黒くしたい場合
    『 生身で死亡する 』 ・・・ 5回ほど
  白くしたい場合
    『 デーモンを倒す 』 ・・・ 死なずに3体倒せば最白ほぼ確定
    『PKを倒す』 ・・・・・・・・・・ 5人ほど
・傾向を簡単に数値で表すと↓のようになる
   漆黒         グレー        純白
    ├───────┼───────┤
   −5           0          +5
・具体的にこの数値が変異する行動は以下
 生身でデーモン倒す +1.5
 ソウル体でデーモンを倒す +1.0
 青ファントムを蘇生させる(奇跡「蘇生」) +1.0
 PK(PC黒ファントム)を倒す +1.0
 原生デーモンを倒す +2.5
 傾向漆黒で出現するNPC黒ファントムを倒す +3.0
 生身で死亡 −1.0
 生身NPCを倒す(傾向純白時に出現するのも含む) −3.0

※数値は目安なので、確実に純白/漆黒にするには±5ぐらいの変化をさせるつもりで実行

▼青石、赤石によるマッチング

   Lv.  0〜9・・・+-10
       10〜19・・・+-11
       20〜29・・・+-12
           ↓
           ↓
      100〜109・・・+-20
           ↓
           ↓
      200〜209・・・+-30

例) 自身のレベルが100だと・・・呼べるのは 80〜120 、呼ばれるのは 82〜122
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 18:41:30 ID:tXu26Gyq0
■2009年7月13日(月) アップデート
更新プログラム(バージョン 1.04)が配信され下記の不具合は解消済み

・「ゲリの小剣」で攻撃ヒット時にMPが回復しない
・「肉斬り包丁」で攻撃ヒット時にHPが回復しない
・「モーリオンブレード」/「鋭い窮鼠の指輪」による攻撃力上昇が弓に効かない
・生存状態で「赤い瞳の石」を使用して侵入できない
・ホストと異なるエリア/ブロックに侵入してしまう場合がある
・メッセージ評価数が正しく表示されない場合がある
・メッセージが正常に削除されない場合がある

■モーションバグについて
ファントム召還・別の世界に侵入した、されたときに自分が武器を両手持ちしていると、
相手からのみ、どのような武器でも直剣と同じモーションに見えてしまうバグがあります。
モーションバグは、本人や別のタイミングで召還されたプレイヤーからは分からないため、
知らずのうちに発生している場合が多くあります。
モーションバグは、召還・侵入した、された後に一度でも片手持ちに切り替えれば発生しません。
この性質上PKKを行っている方々に発生しやすいため、生身や青ファントムを行っている際特に注意が必要です。
『侵入されるたびに△ボタンを二度押すようにすると安心です。 』
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 18:42:49 ID:tXu26Gyq0
ここまでテンプレ、アンバサ!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 18:57:51 ID:rjx/4r8H0
>>1やわらかおっぱい



そして全てのセレンさんに貧乳あれ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 19:22:49 ID:T6Lz02D/O
>>1は乙の嵐を食らった!

>>1のレベルが2上がった。
>>10は命を大事に。
>>15は自爆せよ。
>>20は純刃を間違えて、ダガーに費やせ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 19:24:25 ID:UL1ZTaaB0
>>1
乙っぱい
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 19:33:13 ID:CyTxjhPNO
セレンさんよりユーリアさんの方が乙パイ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 19:44:07 ID:9Wt9t26jO
>>1
おつ



ちょい聞きたいんだけど、技量戦士で対複数戦で使えるような武器ってある?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 19:45:56 ID:YlnEz4NdO
>>7
純刃をダガーに使うのは間違いみたいな言いぐさは聞き捨てならんです>>1乙トラヴァプレイ用キャラ作る
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 19:51:55 ID:b7VIChoI0
北米版オフィシャルサイトのWikiのデザインが
俺らのまとめWikiのパクリな件
http://www.demons-souls.com/wiki/
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 19:56:45 ID:qsI6fi6rO
>>12
別によくね
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 20:00:42 ID:T6Lz02D/O
世界に認められたと喜べばよい。別に減るもんでなし。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 20:06:24 ID:tQG/TriVO
>>10
打刀 キリジ
別に言えば誠とか探すもの
サイズなら筋力9で両手でもてばいいからステに余裕が出ると言えば言える
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 20:32:13 ID:7FmyaLVGP
>>10
むしろ致命エストより対多数に向いた武器って何?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 20:33:21 ID:YlnEz4NdO
技量キャラと聞いただけでブラインドと削り取る槍を薦めざるを得ない
ビジュアル的に一番好きなだけに、威力的に一番ショックな武器
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 20:43:47 ID:H1497pJC0
技量キャラだと盾を構えられると詰む可能性があるから
削り取る槍を出す事によって相手の盾構えをとかせるというのは有効的かも
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 20:44:41 ID:QY1RKXMzO
誰かオヤジ狩りにいこうぜ!!

2周目最黒SL55
蒸発した青 11人
失ったソウル プライスレス
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 20:53:19 ID:QY1RKXMzO
>>19
わけわからん書き込み申し訳ない
城4ね…
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 20:55:32 ID:esZvCtQi0
まともな書き込みのギャップに吹いた
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 21:00:04 ID:T6Lz02D/O
レベルが合えば臨むところだが、合わないな〜…。

ざ、残念だだだなぁ……(`∀´;)
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 21:02:01 ID:nehV16ab0
せっかくだから俺は死毒をぶっかけてスタコラサッサするぜ!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 21:03:58 ID:Y/c+zj510
さっき初プレイ44分した
エロい盗賊で始めたけど強制負け?イベント以外まだ死んでないw
白ちょっと進めてやめたけど
ここからが本当のデモンズソウルだとか血ついてて楽しみだ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 21:04:23 ID:Ir6dvbXZO
>>20
行きたいが、いま出先なんだよな…
帰宅次第でいいなら行くけど、それじゃ遅いかな?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 21:05:58 ID:8aN3TIo9O
対多数なら竜骨が最強だぜええええ
サブにストームルーラーで吹っ飛ばしまくりよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 21:09:08 ID:qsI6fi6rO
>>24
竜に殴られて死んだ?
包丁で切ってきた奴には一応勝てるんだぜ……
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 21:13:26 ID:Y/c+zj510
>>27
最初の神殿行く前のトロルみたいなでかいのにやられた
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 21:16:59 ID:rUmPD9+z0
>>28
そいつは一応勝てる、がその後に強制負けなので
まずは気にせんでいい
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 21:17:27 ID:qsI6fi6rO
>>28
そう、そいつには勝てるんだよ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 21:22:06 ID:QY1RKXMzO
>>25
いやいや大歓迎!
気を長くして待ってるよ。
ちょくちょくスレチェックするから、よかったらゆーてくれ。

蒸発した青 14人…
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 21:22:22 ID:wU1ahEOZ0
始めたばっかで尖兵に勝てとか鬼畜過ぎるだろwww
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 21:23:19 ID:igL74k3U0
>>10
フランベルジュ、周りの敵をなぎ払うのに最適だぞw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 21:24:58 ID:qsI6fi6rO
>>32
勝てるとしか言ってねーよwwww俺だって最初とかリアルポカーンだったよwwwww
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 21:31:07 ID:wU1ahEOZ0
>>34
盗賊生まれで挑んで見ろwww
ダガーよりスローイングの方がダメあるんだぜww
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 21:33:54 ID:OYjJzIAW0
やっと4週目オーラント倒した
3週間もかかったよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 21:35:57 ID:YlnEz4NdO
4週目まで行くにはクリア後に更に3週しなきゃならんからなぁ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 21:40:22 ID:CRzrMag00
拡散の尖兵を倒せるようになったとき
自分のPSが確実にあがっていることを改めて実感した
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 21:41:27 ID:Ir6dvbXZO
>>31
おおっ
じゃあ、帰宅したらレスするね
アンバサか技量のどっちで行こうw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 21:42:43 ID:K06hQFJc0
拡散の「先」兵の名前を「尖」兵と間違えているヤツの多さは異常。wikiですら間違っている有様だしな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 21:44:19 ID:K06hQFJc0
一応意味はおんなじだけれどね。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 21:47:22 ID:Wbu3ncoPO
ダイナミックテーマ来てるのか!
買った人どうだった??
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 21:49:10 ID:wU1ahEOZ0
>>40
最初に出るやつの名前は尖兵だけどデモンズソウルの説明は先兵になってるからどっちも合ってる
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 21:52:15 ID:9f0fw/QYO
>>42
200円でアレは素晴らしい
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 22:11:00 ID:QY1RKXMzO
>>39
いやもうおっちゃんの一撃で死ねるから…一度きり使えるやつを

まあ自分は使えないんだけどねwwwww
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 22:11:43 ID:Vs+R/cMgO
坑道1、SL65で出待ちホストに召喚された
最初気付かなくて隠密黒の駆除やらされたよ
また入ってきた黒も倒して
よし、先進もうぜと手招きしてもついてこないとこで気付いた
あとは裸になってウンコターバンかぶって次に侵入してきた黒がホストをなぶる様をゆっくり見物した

出待ちホストは青召喚すんなよ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 22:17:31 ID:ikYPGuJHO
さっさと白で帰ればいいのに
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 22:22:00 ID:A3cOCezW0
だれか にび石ほしいんですが交換してくれませんか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 22:22:56 ID:yA6n3VvY0
俺も今日テーマ知って早速買った
色調もデザインもいいね。
おちつく感じで目にもやさしいw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 22:25:49 ID:A3cOCezW0
だれか にび石ほしいんですが交換してくれませんか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 22:28:14 ID:qsI6fi6rO
>>50
交換スレ行けks
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 22:28:53 ID:YlnEz4NdO
【PS3】Demon's Souls アイテム交換スレ その29
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1256827876/
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 22:29:05 ID:ZNziJV4yO
>>50
スレ違いだアホ
アイテム交換スレに行けカス
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 22:29:32 ID:A3cOCezW0
にび石〜!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 22:32:36 ID:B68J21BgO
塔3青やったら黒が見えなかったんだがバグ?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 22:33:28 ID:T6Lz02D/O
>>55 隠密だったんじゃない?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 22:34:18 ID:qsI6fi6rO
>>55
墓荒らしとかそうゆうレベルじゃない程見えないってことか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 22:34:39 ID:I0r0/0XG0
ホストが階段途中まで行く→黒ボス召喚→ホスト戻って青召喚

これを行ったら青には黒が見えなくなる場合があるらしい
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 22:34:48 ID:K06hQFJc0
>>55
なんかその質問定期的に出るよね。話聞く分には決して墓荒らし使ってるとか
そういうレベルじゃなくって攻撃喰らっていてもわからない状態とかなんとか。

それはさすがにバグなんじゃないかな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 22:39:07 ID:B68J21BgO
>>58
召還後ホスト階段から来たから恐らくそれ
メールで聞いたらホストは普通に見えていたようだった
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 22:40:42 ID:Vs+R/cMgO
>>47
前にも出待ちホストに召喚された時は速攻帰ったけど
いちいちそんなホストに呼ばれる度にレベル下げるのはめんどくさいだろ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 22:41:07 ID:Qk2WukVY0
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 22:41:57 ID:csyxdzDWO
最黒嵐2きっついな〜金ファントム2体の後に二刀ファンとかいかれとる…  
おかげで魔法剣士なのに鋭利打刀フル強化できるほど刃石たまっちまったよ 
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 22:44:10 ID:I0r0/0XG0
塔の爺、護衛だったら一人だけじゃなくてもう一体くらいなんか呼べよと。
相手三人だったらフルボッコ確定なんだよ、
黒看守とまでは言わないから、ガーゴイルくらい護衛の護衛としてつけてくれ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 22:46:13 ID:Vs+R/cMgO
>>50
鉱石マラソンの中でもにび石が一番楽だと思うんだけど、そうでもないのかね?
脳金は武器強化楽だなーって脳金制作中のオレは思ってんだけど
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 22:49:32 ID:igL74k3U0
>>64
鉱石トカゲが10匹位、ボスエリアに放し飼いしてあれば勝てるかもなw物欲的にwww
罵倒メールも半端無く来そうだが
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 22:50:07 ID:WvUzrWEL0
青で白石帰還したらレベル下がるの?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 22:51:04 ID:WvUzrWEL0
>>66
だれもオンでやらなくなると思われw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 22:51:45 ID:ZNziJV4yO
>>67
青の場合下がらないはず
黒と勘違いしてるのだと思う
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 22:51:58 ID:YlnEz4NdO
>>66
そんなステージだったら炎の嵐使える青2人と一緒に行くわw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 22:54:57 ID:csyxdzDWO
>>66 
黒はトカゲ狩っておくのがマナーとか言われるようになりそうwww
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 23:02:27 ID:qsI6fi6rO
純粋月光出なかったからありがたいなソレ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 23:03:59 ID:z1/bDMKyO
ドラゴンボール買おうと思ったけど、3キャラ目作ったばっかなの思い出してやめた

もう何周もしてるはずなのに、オブリほど新たな発見があるわけでもないのについ続けてしまう…
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 23:06:31 ID:T6Lz02D/O
い〜っぱい♪お〜っぱい♪僕・げ・ん・き〜♪

影山も泣きながら歌ってたのだろう……。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 23:07:03 ID:Vf+6jaD+0
>>44
正直、PSNで何の迷いも無くポチったのは初めてですw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 23:11:05 ID:qsI6fi6rO
>>74
あいつなら笑いながら行ける
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 23:23:08 ID:jmswH/zM0
>>74
長老なら大丈夫さ

最近青ファンしてる時に救済するのがマイブーム
歓喜したり一礼してくれたりその場でぐるぐる回ったりとリアクションがさまざまで面白い
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 23:23:16 ID:EKjwvCUC0
ダイナミックカスタムテーマすくねーな、増えないかなぁとは思ってたが
おおまさかデモンズで出るとは。これは嬉しい。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 23:30:05 ID:WKyRg+63O
技量戦士用に隠し通路の黒骸骨で純粋刃マラソンしてるんだけど、気分転換に勇士の要石から逆走してみたらスリリング楽しいなw
逆走をメインにしようと思うんだけどファントム骸骨って純粋ドロップしたっけ?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 23:30:50 ID:wU1ahEOZ0
>>79
するよ
でも効率的に考えるなら隠し黒のほうが早い
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 23:32:39 ID:2TOsGRZL0
今アンバサと戦ったんだけどうまいよー

こりゃ勝てんわ審判者と祝福グレアク祝福ミルド
モリモリ回復するしローリングでほとんどこっちのグレアク当たらない
うまい
敬服しました
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 23:33:59 ID:I0r0/0XG0
刃マラソンは癖になる。
なんやかんやで技量5キャラ、合計純粋数は10個作っちまったぜ。
ルーチンワークだからテレビ見ながらやネットしながらやれるところがいいわ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 23:37:01 ID:9f0fw/QYO
なんですか?ここ
なんでアテクシこんなところにいるんですか?
完防突き破られてHPMAXから一撃って何周目ですか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 23:44:55 ID:TsxltBvlP
ショーテルをみていつも思うけどこれどうやって切ってるの?馬鹿なの?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 23:45:02 ID:K06hQFJc0
>>83
最黒で7、8周目以降ならSL120でもよくあること
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 23:46:01 ID:Ir6dvbXZO
>>45
遅くなっちゃったけど、いま帰宅したよ
青サインどこに出そうか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 23:47:33 ID:qMz1iP7t0
ショーテルって基本攻撃力が隠密の短刀と同じなのな。
骸骨がいきなり二つもドロップしたから使おうかと思ったが、やってられん。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 23:49:13 ID:rjx/4r8H0
純粋刃マラソンは竜ミルド+2あたりから急に勝率が上がる
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 23:50:40 ID:K06hQFJc0
筋力50時
クラブ:片手126、両手130
グレートクラブ:片手189、両手197

これからはショーテルの時代じゃない、クラブの時代なんだよ!
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 23:59:02 ID:T6Lz02D/O
>>89 ほう……。木製武器ならウッドシールドもあるな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 00:11:47 ID:tWqUVEZE0
なんかこう・・・ずっとプレイしてると、あまったソウルポインヨの使い道が無くて困るよな
アイテムも買うもんないしレベルも上げすぎるとつまんなくなるし
かぼ助にプレゼントしたら神殿が豪華になっていくとかあればいいのに
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 00:15:28 ID:ms/GwgrxQ
始めたばかりの頃は坑道1でグレートクラブ使ってる青が坑夫を撲殺してるのを見て
「なにあの武器つえー」
と憧れたもんだ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 00:16:04 ID:WzTHH9pRO
ほう……ソウルポインヨとな。


ダガーの大人買いをお勧めする。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 00:17:38 ID:wOGcdCRX0
余ったソウルは適当な武器買って黒侵入時に垂れ流すんだよ。
青やホストのときは評価狙いかと誤解されるから禁物。

嵐2で無意味にシミターやファルシオン買いまくって垂れ流してそれを拾う青やホストを
隠れて見て反応を伺うとかそういう楽しみ方に使う。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 00:19:39 ID:CbZQ1wXz0
黒侵入して物置いても拾ってくれない人が多くて置くのやめたわ。
自分が殺されればその後に拾っているのかもしれないが生身殺しちゃった時は
そのまま消えちゃうからねぇ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 00:37:43 ID:/WdG2jkwO
このゲームロストオデッセイのサントラ流したら合いますか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 00:38:31 ID:kqhr9KdWO
竜のギロチンアクスTUEEEEEE
でもリーチ短けぇ!
でも振りはえぇ!!
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 00:42:51 ID:8k6W0TiL0
2週目マンイータ青二人のおかげでやっと勝てた…
厳しすぎるぜ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 00:44:22 ID:eS6ktty80
ギロチンはかっこいいしMob相手なら強い
でも対人であのリーチは愛がないとしんどい
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 00:47:12 ID:WzTHH9pRO
新アカ作ったので新キャラ育成中だが、一人でボスに挑む時もついエイエイオーをしてしまう。

たまには一人でバリバリ進むのも楽しい。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 00:49:04 ID:tWqUVEZE0
大事なのは勝率じゃない、見た目さ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 00:50:11 ID:1rqO4iZ50
攻撃力540超える武器&ステ教えてください。
できればエンチャ有りと無し両方について
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 00:50:28 ID:hF98GwUI0
1-3で援護してくれたおっちゃんの声音が聞こえなくなってから、
他のNPC全部の声音が聞こえなくなってしまったんだけど、
同じ症状になった事ある人いない?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 00:54:03 ID:kqhr9KdWO
>>99
でもラッシュが恐ろしい。
強攻撃の出もなるったけ早い。
竜武器にしたから、HPと頑強でガッチガチです^^
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 00:54:41 ID:WzTHH9pRO
>>102 なんだ、北のレガリアのことか。ステは知らん。ググれ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 00:58:30 ID:cBwVLFuHO
>>102
ダガー+10に鋭い窮鼠の指輪、モーリオンブレード、更に光の武器で完璧

攻撃力1000位いくよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 01:05:11 ID:1rqO4iZ50
窮鼠モーリオン抜きで。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 01:07:16 ID:CbZQ1wXz0
上質武器で一番攻撃力の高い奴にステ99振ってみれば?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 01:08:40 ID:0bRAkuLt0
技量99で鋭利ショーテル+5しかないな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 01:10:53 ID:wOGcdCRX0
>>102
竜骨+5の筋力51だか52だかで両手持ちすれば無エンチャントでちょうど540いく。
あと運13だか14だかそのへんで魔力30ほか18で狂気光ブルブラすれば片手540いく。

筋力18の叩潰すグレアクorグレソ+5両手持ち攻撃力348に魔力20の狂気光で541前後出る。
これは無銘+10でも1小さい540前後はいく。
いずれも表記上は540ではあるが、
レガリアが最高で物理270、魔法270ってあるみたいに物理と魔法攻撃力がわかれているものは、
相手が魔法鋭性フルブースト状態だったり、完防している状態ならばダメージは竜骨+5より出るだろうが
素の状態だったり暗銀持ってたりするなら竜骨+5の↑のやつの方が一発のダメージは大きい。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 01:12:06 ID:WzTHH9pRO
体力99にして、かぎ爪+10で攻撃力600だよ^q^

試してみてね★
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 01:18:09 ID:6dfR+zfMP
北騎士シリーズって使えるのかね?なんか微妙なステータスなんだけどこれ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 01:24:31 ID:1rqO4iZ50
>>110
ありがとう。
質問の意図を理解してくれたのあなただけでした。
竜骨だとソウルレベル70前後でもレガリア超えそうですね。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 01:30:45 ID:6WZ66gKyO
北騎士は、攻略じゃ、十分使えるよ
盾に至っては、パリィできる盾では、受け最大だし

でも、俺はロンソとカイトが好きだ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 01:41:40 ID:z3vuORsUO
魔法の威力って
クリスナ1.4倍
鋭性指輪1.3倍
ターバン1.4倍
魔法、物理
自身傾向最黒仇1.4倍であってますか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 01:46:44 ID:6dfR+zfMP
>>114
攻略のみか
対人でも使ってみたかったぜ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 01:49:54 ID:CbZQ1wXz0
>>116
いわゆる強武器って奴ほど簡単に使えるわけじゃないけど
死に武器でもないよ。チェイン抜けされなけりゃ普通に痛いし・・・
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 01:56:04 ID:ni6fY9500
ryusan作・ミスターの出演動画→sm6844159(神MAD)

こういう人に連絡ってどうとればいいんだ?

119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 02:01:46 ID:kqhr9KdWO
>>118
つ探すものの大剣
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 02:02:32 ID:pyGTKo1P0
ちょっとワロタw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 02:03:03 ID:pIeVEoZ/O
>>116
使ってる人は多いよ
よく見るから
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 02:05:17 ID:6dfR+zfMP
>>117
>>121
使えないってわけじゃないのか、じゃあ問題は防具だけだな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 02:13:26 ID:higTEhOpO
防具なんて対人じゃ無くても平気だよ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 02:19:47 ID:Qtsefwb/0
うーむ・・・さすがにこの時間帯じゃサインないなぁ
SL80で14周目最黒谷2は一人じゃつらい。クリアするまでに4回も死んでしまった
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 02:22:43 ID:6dfR+zfMP
>>123
そういう真面目な防具って意味じゃなくてな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 02:24:56 ID:kqhr9KdWO
谷2だしね。
巨大腐敗人に誰かが構っちまうと、死亡率トーンと上がるし。
坑道2、城3、嵐2がサイン会場。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 02:26:22 ID:CbZQ1wXz0
谷や塔は動きが制限されすぎてつまらん。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 02:31:25 ID:Qtsefwb/0
>>126
あれ?谷2で巨大腐敗人って名残スルーが普通なの?
いつも相手しちゃってるしさっきも名残投げて一人で頑張ってたよw
残すは城4黒の王様のみ…はて何周すれば飽きるのやら。。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 02:32:06 ID:QzrnUCQB0
SL29で城1、二週目攻略中なんだけど、
気の毒な位、初心者が侵入してくるんだ。

適当に接待してるんだけど、
皆様はどうしてます?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 02:32:31 ID:IEjb+BIM0
【PS3】デモンズソウルのDLCキタ――(゚∀゚)――!!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258046774/
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 02:48:42 ID:kqhr9KdWO
>>130
まぎわらしいわオマエ!
カスタムテーマは既に知っとるわボケェ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 02:52:04 ID:kqhr9KdWO
>>128
いや、装備充実してりゃあ倒せるだろうけどさ、
大体の人が戦うの避ける。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 02:53:43 ID:80teT/nc0
かなり久しぶりにまっさらのデータで初めてみた
城1はサクサク行ったけど侵入者が凶悪すぐる
これが鍛えられた初心者狩りか…

サイバーダイン製ロボットから隠れて逃げてる気分
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 02:59:49 ID:PpwAyWfk0
侵入で心がドス黒くなってたが生身になって速攻入ってきた黒と戯れたら一瞬で真っ白になったぜ
仲良くやろうぜクソ共
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 03:10:41 ID:IEjb+BIM0
>>131
( ̄ー ̄)ニヤリ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 03:11:10 ID:Ol67ehGSO
複数攻略で暗銀盾装備してる青や生身がいるけど
あれってどんな意味があるのかな?

嵐2以外の攻略なら、受け値の高い盾を選ぶのが良いと思うんだけど。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 03:12:47 ID:kqhr9KdWO
見た目
黒対策
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 03:13:23 ID:X44bPxKtO
>>133
その意見聞いたら初心者狩り来るのも楽しそうだな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 03:14:12 ID:NGfuJ+0j0
>>136
見た目とか、それしか持ってないとか、黒来た時のためとか、気にもしてないとか。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 03:22:51 ID:kqhr9KdWO
>>138
メフィスト「・・・はい」
主人公「もっと」
メフィスト「もう十分下げただろう?」
主人公「もっと」
メフィスト「オーラントに頼め」
主人公「はやく」
メフィスト「MP少ないのに・・・」
主人公「はやく」
メフィスト「・・・はい」
主人公「もっと」
メフィスト「・・・・」
ユルト「貴公、いいかげ・・・・」





メフィスト「・・・はい」
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 03:23:57 ID:Ol67ehGSO
>>137>>139

やっぱりそうだったのかwww

確かに暗銀盾率は初心者らしき生身や、盾は飾りになってる青が多い気がする。

ソロ攻略も暗銀盾でやってるとしたら相当なアホだ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 03:34:35 ID:wOGcdCRX0
北騎士・暗銀・柴染・審判者があればとりあえず攻略で万全ではある。
塔の盾があればパーフェクト
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 03:40:30 ID:pIeVEoZ/O
くっ・・・暗銀スキーを馬鹿にされてる気分だぜ!
俺は好きなんだよ!あの形が!色が!!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 03:41:38 ID:kqhr9KdWO
(´銀`)アーンギーン
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 03:44:57 ID:Ol67ehGSO
レガリア&暗盾を持った青の蒸発率は異常。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 03:45:09 ID:Qtsefwb/0
>>141
ソロ攻略も暗銀盾でやってるとしたら相当なアホだ。

え?なんで?w自分暗銀盾だけど!気分によってカイト、北騎士使ってるけど…
てかソロで何周もしてるけどスロットには入れてるけど盾自体使うことないけど。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 04:03:18 ID:Ol67ehGSO
>>146
受け値の重要性を知らないのかw
どんな武器使ってるのは知らないけど、俺は盾無しの攻略は無理だ・・
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 04:14:30 ID:kqhr9KdWO
受け値、シールドバッシュが出来る大盾なら、
使い方によっては遮光でもいけるのかな・・・?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 04:24:17 ID:kr1lR+CfO
むしろ攻略なら暗銀1つで十分
ガードばっかのチキンプレイでもしない限りは受け値とか気にならなくないか?周回すると避けが基本だし
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 04:38:37 ID:Qtsefwb/0
>>147
受け値の重要性を知らないのかw

いやーまだデモンズ歴が浅いせいもあって詳しく知らんかもしれんw
が、カイトとか北騎士って受けいいよね?ま、ここらへんは完全に気分で変えてる。
それよりも>>149が言ってる通り回避メインだからなぁ。
もう10周以上してるけど最黒で攻略の時とかって一部のエリア覗いて盾使わないよ
使うとしたら城とか大量の弓兵と嵐2の死神ビームくらいかな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 04:49:08 ID:Ol67ehGSO
>>150
受け値が高い程、盾受け時のスタミナの減りが小さくなる。

ちゃんと強化してる?
強化すればする程、暗銀なんて使う気にならないはずw

基本あれは対人専用盾で、青であれを構えてるのは間違いなく地雷w
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 04:52:26 ID:wfYZaiSQO
世の中には魔法鈍性目当ての魔法鈍性指輪と鈍い窮鼠に暗銀or貧金フル装備で、
気休めだがミリ残りとかには大事な魔法防御を極限まで高めたタイプが居る事も忘れないでください
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 04:55:39 ID:QvZVDkOfO
使いたい盾を使っているだけで地雷認定されるこんな世の中じゃ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 05:03:10 ID:wfYZaiSQO
大盾はスチール使ってるけど今更ながら紫炎のが良かったと思い始めている
炎カットの差で思ったよりスチールは防いでくれない
何より見た目が貧金イスタレルに合わない
精練使用鉱石の差も無いときたもんだ
3周目で硬石塊稼ぎは意外とトカゲが硬くて困る
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 05:05:47 ID:higTEhOpO
盾構えての攻略とかPS身につかなくね?
だから受け値がどうとか気にしたことないわ。
コロリンバンザイ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 05:10:43 ID:zd/Du8D0O
盾は犬がいるとこでしか使わんね

それ以外は全く必要ない
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 05:26:56 ID:kqhr9KdWO
>>153
ポイズン。

ギロチンのお供に大盾使おうかな。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 06:11:45 ID:8k6W0TiL0
審判はカッコわるいからヤダヤダ
暗銀がいいんだい
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 06:36:59 ID:zbM+GOO8O
もはや実性能じゃなく見た目や素敵性能でしか装備選んでないわw
指輪くらいかな、効果を優先してるのは
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 06:41:29 ID:tWqUVEZE0
男なら(女キャラだけど)カイトシールドを装備するだろ見た目的に
受け値?防御力?はーんそんなんどうでもいいわい。俺最強厨じゃないしね
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 07:12:01 ID:jUYa5PWwO
対人だったらラッシュや大攻撃当ててスタミナ削った後に追撃してくる、なんて行動してくるけど、
MOBじゃそんなことしてこないからな。
一撃耐えてくれたら盾なんてなんでもいいと思うが
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 07:36:09 ID:15oYtaxzO
オストラプレイに盾は欠かせぬ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 07:37:25 ID:KFCfSWjPO
今まではゲーム止めるときは即電源オフしてたのに、
テーマ買ってからは、ゲーム終了してかぼたん眺めてから切るようになった。
意味なく本体設定とか確認してしまう
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 07:44:52 ID:WzTHH9pRO
盾の受け値なんか攻略では50有れば十分。どんだけ雑魚の攻撃受け続けるつもりだよ。ルーンもカイトも暗銀も大して変わらん。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 08:00:14 ID:zdjScKO30
血評価すると血書いてた人のHP全回復するのかー
しらないで評価してやった俺やさしす
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 08:13:31 ID:H4kD0E7BO
初心者「北騎士のほうが受けいいじゃん、暗銀いらね」
光エンチャのコンボ攻撃を受ける
初心者「うわぁ!HPがどんどんへっていくー!盾で受けてるのに!なんでだよ!」
初心者「暗銀最強、暗銀使わない奴馬鹿なの?死ぬの?」
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 08:15:04 ID:6yZdFLvh0
実際強いから困るわけで
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 08:18:01 ID:EDxceTtl0
必要な時に評価される事などまずないがな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 08:21:16 ID:3nVF0cX60
読んだら「苦しいです〜」以外は片っ端から評価してるな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 08:22:12 ID:kqqtr94n0
まぁ盾ありとなしじゃ、かなり防御に差が出るよ
回避重視とかいってるやつほど、呪い大斧やら竜骨で回避事故って
死ぬのが多いから
どんな上級者でも、盾なしで完全回避するのは難しいケースがある

上手い人は、暗銀盾使いこなしてる人ほとんどだよ
盾エストは硬くてやりずらいが、盾なしエストならつけいる隙はあるから

盾の受値も重要だが、スタミナ管理が一番重要。盾でたえられなくなったら
ローリングで逃げるぐらいのスタミナのこさないと崩されて終わる
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 08:31:44 ID:WzTHH9pRO
特定の武器を嫌ってるヤツは、その武器になんか怨みでもあるんだろ?はっきり言えよ。
「私は〇〇に酷い目にあわされました」ってな(`∀´ )

暗銀盾は持ってる人が多いから、おおかた手練に敗けたんだろ?もしくは自分が使っていたんだろ?それで、「俺の経験から〜〜はクソ」って自分理論で決めつけてんだろ?でもソレは貴重な意見だから別に構わないんだ。

しかしだ、そういう方は自分が使ってる武器を晒してから意見してくれないかな?きっとディスられてる方も、「なら何がいいの?」って思うからさ。てか俺が思った。

俺の盾はルーンシールド。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 08:38:59 ID:jtAYkYQhO
暗銀が初心者向けとかしたり顔で言っちゃう男の人って・・・
片手持ちか両手持ちかあるいは両方使い分けるかで
盾に要求する性能も変わってくるんだけどな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 08:39:33 ID:kqqtr94n0
まぁ攻略で受け値がどうこう言ってるのって初心者だよな

攻略で使う場合の盾なんて犬とか、骸骨のローリング攻撃の目視で避けずらい
小振りの攻撃をはじくために使うぐらいだしな
大振りの大攻撃は、全部回避で済ますからいらんよね

それと155のいうよな、盾構えっぱなし攻略なんてもろ初心者だろ
盾構えてたらスタミナ回復しないし、慣れてる人は相手の攻撃を見てから
回避と盾ガードを瞬時に判断するからさ
いくら受け値があっても、全部盾でガードするとかそういうのはさすがにないだろw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 08:46:13 ID:15oYtaxzO
だからオストラプレイは全てを盾で受けなきゃ(ry
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 08:47:43 ID:bQkV0c1aO
俺は最近盾使ってねーなあ
盾なのに背中に背負ってばかり
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 08:47:49 ID:AwiRO1VCO
ホストに二回連続で死なれた。
勇猛果敢なのは結構なんだけど、
侵入黒、黄金骸骨、死神、タコ看守とかの強敵の対処は青がするよ。
ボスで棒立ちは困るけど。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 08:48:44 ID:svdB1oZM0
SL60台でやってるけど、ステの関係で暗銀持てないキャラもいくつかある
だがそれがいい SL120とかつまらない
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 08:49:27 ID:/tZC+sGxO
気に入った一つのでどんな相手とでも戦えるのと、相手の武器に応じて臨機応変にこちらも武器を変えて戦うの、どっちがいいんだ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 08:50:26 ID:3qgxHHDjO
盾か。俺は北騎士+10使ってるな。因みに遮光も持ってる
見た目重視でアンドそこそこ強そうだからかな
つうか人いね〜。SL 155なんだけど、前はこの時間でもボチボチいたのに155まで上げたら人減った確実に
みんなもっとレベルガンガン上げて朝っぱらにやろうぜ!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 08:59:46 ID:jtAYkYQhO
>>178
相手にによって変えるね
例えば北騎士で受けてダメージが通れば暗銀に装備変更したりまたその逆もしかり
※ただし一旦戦線離脱出来た場合に限る
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 09:01:27 ID:kqqtr94n0
盾か。昨日両手に暗銀盾2刀流のホストに青でよばれたけど
召喚されたら両手もちガードで、黒の攻撃を必死に耐えてたて吹いた
どんだけチキンだよw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 09:16:07 ID:WzTHH9pRO
>>181 こちらは剣2刀流にして、「盾」と「剣」の絶妙のコンビネーションで戦うのだ!
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 09:17:52 ID:tWqUVEZE0
>>181
そこまで行くと逆にありじゃんよ
面白い奴じゃんw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 09:33:19 ID:lI1IXdvyO
盾かぁ・・・
北騎士と暗銀使ってるけど軽装には似合わないんですよね。
思い切ってバックラーにしようかな・・・
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 10:00:54 ID:QyAEHPQsO
最近はずっとポール背負っているから、盾使ってないなぁ…。
竿両手持ちのLボタンはたまに使うけど。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 10:10:50 ID:6MrwloL80
やっぱり北騎士の盾はかっこいい。
フリューテッドシリーズ(男性)との相性がいいね。

審判者は見た目と受け値がな・・・
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 10:14:06 ID:8G8j5VV/O
>>184
1個でいいから物理カット100%の丸盾が欲しかったよな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 10:22:53 ID:e4Zwk/EA0
盾のバランスは悪いよなぁ
結局暗銀か北騎士で十分だし
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 10:33:10 ID:6MrwloL80
塔3でずっと青サイン出してるんだが翁にすら呼ばれんぞ。
さすがにこの時間は過疎ってるか・・・
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 10:35:57 ID:ruJ80MeT0
ダイナミックカスタムテーマ、なんかほのぼのしてていいなw
このクオリティで充分だから各キャラでシリーズ化してくれたら嬉しいわ
第2弾はビヨールでw

続編製作のためのお布施だと思えば安いもん、いくらでも買うぜー
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 10:39:36 ID:lI1IXdvyO
>>187
やはり軽装は回避しろってことですかね。

バックラーとは悲劇なのか・・・。
いま俺のソウルが試されようとしている。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 10:52:09 ID:wOGcdCRX0
周回傾向最黒城1の鉄球柵破壊のところにいるボウガン兵は
盾無しだと正直つらい。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 11:07:13 ID:crE/QmwoO
五月からやってるが
初めて自身の傾向を最黒に出来た
黒も楽しいな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 11:33:58 ID:Rn5hDnEZ0
>>191
うちにSL100で筋力9の盗賊が居るんじゃよ。

つか対人で回避しかしない奴と思われる方が危険だろ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 11:35:52 ID:dyUXdCO5O
暗銀だろうが北騎士だろうが好きな盾使えばヨロシ
ソロだろうが対人だろうが全部パリィしてる俺には関係無い事だが
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 11:36:12 ID:hmPSBrgc0
脳筋にするかアンバサにするか迷うな〜
どっちにしろまだ使った事のないグレソやクレイモア振り回したい
まずはファランクスやっつけてくるお
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 11:40:41 ID:2YFxFSqs0
塔の盾装備して軽快なローリングする黒に会った時は恐怖しか感じなかった
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 11:58:54 ID:ZzBeoTXUO
なんか北米版過疎ってない?
sl139で嵐1にいるんだけど侵入もまちまちだし、逆に侵入しようとしたら失敗なるし
ちとsl上げすぎたかな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 12:02:47 ID:15oYtaxzO
逆に低いのかもよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 12:02:58 ID:9hGdzk0MO
>>198
逆に低すぎなのかも
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 12:06:29 ID:mmWf+toJ0
いや、逆に低いんじゃないか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 12:09:11 ID:WzTHH9pRO
むしろ低いのかと。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 12:09:46 ID:Y+pR3x6C0
逆に低いに3000ソウル
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 12:10:54 ID:ZzBeoTXUO
>>199>>200
マジっすか、、もうちょいslあげるか・・・
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 12:14:46 ID:LlNE1jxE0
北米版デモンズに悪質な韓国人PKKが量産されてるぞ!!(一日三回ほど会う)
だれか、まじで殲滅頼む!!

自分じゃ勝ったり負けたりが限度だ・・・
量産型韓国人の特徴としては、竜ミルド、レガリア、言語にほとんど日本語、英語が入ってる。
暗月、新月ばかり食う、負けたらセッション切りを必ずする。などなど。

量産型韓国人嫌い……
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 12:15:50 ID:ZzBeoTXUO
>>201>>202>>203
sl上げるべきか不安になってきました
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 12:22:55 ID:AwiRO1VCO
なんでもかんでも韓国韓国言ってる奴はマジで医者行け。
そんな妄想レスいらないから。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 12:25:11 ID:kqqtr94n0
あんまり糞プレイしてると、ツケが必ず帰ってくるよ
もう黒ファンしかしないから、ソウル真っ黒でいいぜって思ってても

黒に飽きて生身攻略したくなった時、青に帰られたりとかするハメになるから
ID変えるしかないなこれわwww
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 12:27:59 ID:mmWf+toJ0
日本語使えるなら、韓国人じゃなくて日本人なんじゃない?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 12:30:13 ID:dyUXdCO5O
在日は日本人じゃねーよwww
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 12:31:41 ID:mmWf+toJ0
またユルトにパッチ殺された・・・・・
せっかく神殿に呼んでやったのに恩を仇で返すとは・・・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 12:32:21 ID:svdB1oZM0
なんで韓国人って決めつけるんだ
日本人じゃねーの
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 12:33:03 ID:WzTHH9pRO
>>206 (゚∀゚ )ウフフ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 13:11:11 ID:QvZVDkOfO
貴族初期SL攻略で一週目の中盤ぐらいまできたけど
前に育てた知力魔力信仰にしか振ってない魔法キャラの
火力が低いバージョンってことに気付いてしまった
次の縛りプレイを考えないと
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 13:13:56 ID:kqhr9KdWO
>>214
HPが低い近接型で初期SLクリア
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 13:21:51 ID:RO1gN9ijO
>>214
短剣オンリー
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 13:30:50 ID:WzTHH9pRO
>>214 そりゃあんさんボウガン縛りしかおまへん。おまへんでー。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 13:34:07 ID:9lPhM9370
蛮族初期レベルクリアは?w
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 13:34:14 ID:QvZVDkOfO
>>215-216
マンイーターと炎に潜むもので詰む自分が見えるから駄目だ
>>217
ボウガンは嫌いだから武器は弓だけプレイでもしてみる
という訳で
にび 塊3 純粋1
竜石 塊2
月影 塊16 純粋3
微光 塊1
薄雲 塊4 純粋1
などなどがいらなくなるんだけど欲しい人いる?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 13:36:56 ID:QvZVDkOfO
>>218
ガードと避けが基本だからボス以外は裸でも楽そう
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 13:46:53 ID:kqhr9KdWO
>>220
無理と思ってやらない縛りとは、これいかに
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 13:50:03 ID:hmPSBrgc0
上質キャラを作るには、筋力と技量を均等に上げて行けばいいんだっけ
それとも筋力2:技量1って感じだっけ?
教えて上質な人!
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 13:54:34 ID:kqhr9KdWO
>>222
逆。筋力1.5:技量2ぐらいだっけ?
上質が鋭利や叩き潰すを上回るのは、結構高いSLじゃないといけない
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 14:00:03 ID:LlNE1jxE0
>>207>>209>>212
確認を毎回してるけど自己紹介のところがハングルだった。

ここを見てる9割以上の人には関係ない(分からない)という事を忘れていたよ。(北米版だからね)
すまんかった。
でも、北米版の嵐1に侵入してみれば分かるんじゃないかと。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 14:00:25 ID:hmPSBrgc0
>>223
おお!ありがとうございます
ちょっと前まで脳筋かアンバサかで悩んでたけど
いろんな武器で遊べる高SLキャラにしてみようと思ってw
今までゴミのように捨てていたみなぎ石が足りなくなるんだろうな〜
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 14:03:48 ID:QvZVDkOfO
>>221
少しでも希望があればやるんだけどね

あと>>219はいなそうだから取り下げます
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 14:09:51 ID:6WZ66gKyO
完成形が、筋力33 技量50
今作ってる途中だから、自分で確認してないけど、筋力32 技量38で越えることは、越えるそうだ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 14:11:34 ID:oeBPwAPQ0
ロンソ+10にカイトシールド+10
全身フリューテッドで光の武器の勇者プレイ中
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 14:15:16 ID:kqhr9KdWO
>>227
めんどくさいのもわかるが・・・
下げたい時sageと打ってちゃ下がらないぞ。sage。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 14:21:01 ID:6WZ66gKyO
ゴメン
携帯で書き込むの慣れてないんだ
今度は、出来てる?
早く解除こないかな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 14:23:10 ID:hmPSBrgc0
>>227
ありがとう。道のりは長いけど完成が楽しみだな
武器選択の幅が広がるから石集め苦労しそうw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 14:24:42 ID:kqhr9KdWO
ソフバン規制時は2ヵ月間続いたからなぁ・・・
はやくて12月初旬。最悪年を越すかもな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 14:34:32 ID:mRmY8EIIO
溶岩弓青でも黒でも見たこと無いから作ったがかっこいいなぁ
作るまで材料が炎に潜むもののソウルと勘違いしてたけど
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 14:39:06 ID:HADum9r1O
純刃が3つ出た…
でも技能キャラじゃないんだよね
sl61なんだけど誰か純粋微光石と塊に交換してくれると助かる
微光石はsl60の別キャラに渡して欲しいんだけど…


あつかましいかな?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 14:50:30 ID:mmWf+toJ0
これが物欲レーダーか・・・・
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 14:52:20 ID:15oYtaxzO
つ【PS3】Demon's Souls アイテム交換スレ その29
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1256827876/
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 14:56:09 ID:HADum9r1O
>>236 誘導ありがと
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 15:00:06 ID:twWiyhpl0
俺も魔法キャラ使ってる時に毒使いが一発で純粋微光落としたことあったわ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 15:01:35 ID:wF1ENi1bO
>>235
センサーじゃ…き…貴公子…

純魔楽しいなー技量特化しか育ててなかった自分には近、中、遠距離を戦えて戦術に幅のある魔法使いが楽しすぎる

魔法使いの先輩方に聞きたいんだけど、ノーロックで戦うべきなのかな対人においては。
近距離で火の玉ぐらいしか当たらん…
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 15:05:57 ID:bQkV0c1aO
>>239
火の玉はノーロックの方が良いね
足元に撃ち込む感じ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 15:06:53 ID:Gg0+TidU0
基本はロック。ローリングやら突っ込んでくる相手には
発射直前にロック解除して真下に撃つ。
近くで火の玉が当たれば近づいて発火すればコンボになる。
大体はそれで一度きり剥がしたり殺せたりできるよ!
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 15:08:01 ID:9hGdzk0MO
>>239
純魔楽しいよね
まずノーロックじゃないと火の玉は当たらないと
思って間違いないですね

火の玉は相手が逃げると思われる方向の地面に向かって
撃つのが正しい運用方法かとその後は入りそうなら
発火あたりでしめるのが良いかと思いますよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 15:11:30 ID:zdjScKO30
塔の騎士ってイベントかと思ったらガチでやらされるのかよ
死んだわ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 15:15:19 ID:15oYtaxzO
ボスってどこをロック出来るかを考えたら自ずと戦い方分かるようになってたりするよね
塔の騎士と審判者が
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 15:33:14 ID:P1S3Gs2+O
>>243わかるww俺も死んだ後ムービー待ってたわ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 15:37:24 ID:EDxceTtl0
塔の騎士はよくわからんから毒かけて放置だな
足叩いてたらこけるときの衝撃で死んだし腹立つ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 16:18:56 ID:9ZQxJlAuO
初見で塔の騎士のムービーで出てくる弓兵は味方だと思ったわ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 16:18:59 ID:alF80o8I0
ボス前で一礼+エイエイオー。 一礼も付けるのが最近のはやりらしいぬ
自分、面倒だからエイエイオーだけ

そして最近北米版じゃ召還後に一礼が増えてきたなw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 16:23:16 ID:EDxceTtl0
一礼する人にあんま当たらないが
ステージ最初にサイン出すと召喚完了するまでまてずに遥か彼方まで行ってる人ばっかりw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 16:24:10 ID:Y2cOhYg80
発売して間もない頃だったから、大して情報もなく運に振った盗賊で
塔の騎士を倒した時は本当に心が折れそうになったw

ダッシュ攻撃の一撃離脱で無印ファルシオンで足に攻撃するも1桁とか…
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 16:28:24 ID:EDxceTtl0
何のゲームでも基本的に運は死にステになりやすいと思うんだが
何故振ろうと思ったか気になる
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 16:30:45 ID:eQPVjAA40
運にでも縋りたかった
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 16:33:10 ID:Y2cOhYg80
>>251
発売当初のスレではなあ運にちょっとでも振るとアイテム出現率が全然変わってくるとかいう流れだったんだ
そして最初の頃からもう三日月草不足に陥っていたしそこに光明を見出そうとして…
神殿騎士で始めれば楽勝という情報が出てからはキャラを作り直したんだけどねw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 16:34:37 ID:Waa7pCTZO
一周目だがマラソンだけで竜石の塊25個ゲットしたぜ!!

しかしこのマラソンSL100の純魔の浮遊の方が効率良いな。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 16:48:35 ID:zdjScKO30
初ファントム召喚したらドラゴンに2人一緒に焼かれたw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 17:05:12 ID:wF1ENi1bO
>>240,241,242
おおありがとう先輩方
そうかやっぱり火の玉はノーロックかぁ。でもロック外すとすれ違いスタブされるのが腹立ちますなあ
ソウルの光は流石にロックしてもいい…よね?w


装備は皆さんどうしてる?
右手に欠月ファルシオンとクリスナイフ、左に銀と狂気…ってさっきしてみたんだけど、L1押しながらだと魔法切り替えづらいんだよね。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 17:20:54 ID:mmWf+toJ0
お前らは遊ぶときに生身・青・黒のどれが一番多い?
前は全部やってたんだが、周回するのがダルくなってきたから最近は青と黒しかしてないわ・・・・
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 17:24:25 ID:S3JfpgtU0
>>256
俺は基本的にロックしているよ。
相手がローリングしたら背中側に回って撃つ。
連続で撃って、たまに間を空けて撃つ。
連続で撃って、たまに浮遊を出して、そして撃つ。
相手に突進して0距離で撃つ。(ロックしたまま相手を通り越すぐらいの感じで)
連続で撃って、たまにロックを外して撃つ。
相手が壁の方へ移動するように誘導してそして撃つ。(壁で爆発した爆風で被弾)
連続で撃って、香料使って撃つ。

基本はロックで撃って相手がそのリズムに慣れたときに少しだけ違うことをするのが良い。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 17:27:57 ID:mmWf+toJ0
13日の金曜ということでジェイソンコスで侵入しようかな・・・・
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 17:31:31 ID:oeBPwAPQ0
ミラルダさんって少年っぽい声だね
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 17:33:58 ID:wF1ENi1bO
>>258
ロックするしないってか貴方の緻密な戦い方がすげぇw
俺なんて飛沫撃ちながら相手が襲いかかってきたら火の玉ドーン!なだけな単調さ…
魔法使い奥が深いなぁ。デモンズ買って長いがまだまだ遊べるなぁw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 17:49:05 ID:15oYtaxzO
パッチど突き(押し出し)たかったのに、ファルシオン装備してるの忘れてたぜぇ…
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 17:52:15 ID:z3vuORsUO
対複数戦で勝率いいのはなんなんだろ。純魔フルブースト嵐?呪い竜骨?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 17:53:18 ID:QyAEHPQsO
>>257
最近はずっと低レベルで青だわ。
ブラインド普及の為にファランクスや青目先生を刻んでる。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 17:58:44 ID:/5bNhxO4O
ふと説明書読んでたらあらすじのとこに光武みたいなのいると思うんだけどこれって巨人エリアのボスだったのかな…
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 17:58:48 ID:kqhr9KdWO
腐れ谷2のババア、値段設定鬼畜過ぎだわクソ野郎・・・
買うのに死神何体倒せばいいんだよ・・・
あーウゼェ〜毒まくんじゃねぇ!







( ゚Д゚)純粋な微光石を獲得・・・

( ゚Д゚)・・・出ちゃった・・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 18:03:46 ID:6MrwloL80
>>257
無色DS集めるために青や黒やっては復活して生身⇒自殺。
って感じでルーチン化してるような気がする。生身は落ち着かないね。

やっぱりソウル体が落ち着く。対人するにしても黒の方が気が楽だし、
何よりも青ファンできるのは面白い。

生身なってもすぐ自殺するから青ファン、黒ファンの頻度が高いね。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 18:23:50 ID:Nmed7tdOO
誰か愚か者の偶像倒すの手伝ってくれないか?
体力低いから一撃死なうえ所有していた54万ソウルをロストして心が折れそうってか折れたorz
LV80だよ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 18:24:17 ID:FUFtd1Tj0
>>205
おれも遭ったな。
SL50くらいだったと思うが、
すれスタレガリアでそのあとミルド連打という。
確かにプロフィールは英語、韓国語、日本語だった。
まぁ嫌韓の日本人も混じっているかもしれん。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 18:26:42 ID:JMkZEg5kP
偶像タンは窮鼠モリでワンターン
攻撃されるのを待つドMデーモン
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 18:27:11 ID:Hu49a9LBO
カスタムテーマでカボタン監視とかいい趣味してるなw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 18:30:42 ID:s5DacNB3O
多人数戦なら浮遊は心強いな
3人相手ならみんな突っ込んで来てくれるし結構事故誘える
ノーロックで横向いて発動
ローリングで交差するように動くと当てやすいな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 18:31:59 ID:Nmed7tdOO
>>270
その手があったか・・・
あっけなく倒せたけど失ったソウルは取り戻せない・・・ああ、アンバサ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 18:37:11 ID:s5DacNB3O
反魔使えば偶像なんか怖くないぜヒャッハーと油断して突っ込んだらビリビリ拘束
範囲外の奴から撃たれたでござるの巻
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 18:43:22 ID:CmgvFBt60
ts
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 18:43:32 ID:zdjScKO30
NPC殺したら復活しないんだね
やっぱ興味本位で攻撃しちゃよね^^;
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 18:47:09 ID:15oYtaxzO
だ…誰を殺った?(^ω^;)
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 18:50:34 ID:zdjScKO30
>>277
預かり屋
襲ってくるから殺しちゃった
娘の形見あげたのに^^;;;
キャラ作りなおしたけど前より美人にできたw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 18:51:33 ID:eQPVjAA40
襲ってくるから殺しちゃったって向こうが悪いみたいな言い方すんなよwwwwwww
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 18:52:03 ID:CmgvFBt60
皆が面白いというので買って4日目
SL100で2週目気軽に入ってあまりの敵の強さに「帰りたい・・・」

溶岩の中の竜石塊を取ったつもりが持ちきれなくて落としてることに気がつかず
そのまま死んで4個ロストで「心が折れそうです。」

15分くらい掛けて倒していたクマムシ(大)が吸魂で一撃って事に今更気がついて
「上にあがる階段」

こんな僕ですが皆さん宜しくです
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 18:53:11 ID:t4lepNpJO
さっき城3でうんこターバン被って塔の盾前後に構えた黒に侵入されたw
なにあれ面白いんだけどww
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 18:54:35 ID:T0yzTnZq0
13分で純粋な刃石来た・・今日は事故らないように注意しよう・・
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 18:55:29 ID:RO1gN9ijO
>>278
デモンズの数少ない良心じゃねーか……
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 18:55:38 ID:15oYtaxzO
>>278
よりによって代わりが居ないキャラだと…
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 18:58:33 ID:RO1gN9ijO
>>278
303:11/13(金) 18:15 Iqg6vAFU [sage]
神殿の預かり屋が襲ってきて仕方なく殺したらいなくなったんですけど
これってもう預かり屋は復活しませんか?
どうしよう

これおまえか!?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 18:59:12 ID:zdjScKO30
>>285
おれおれw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 19:01:05 ID:6MrwloL80
ていうかさ、2週目以降の塔1のデーモン前の黒ファンのボーガン
の威力とんでもなくない?あれ、体力にあまり振ってないキャラが
ソウル体で喰らったら一撃で沈むんじゃないか・・・。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 19:01:46 ID:wF1ENi1bO
>>278
デモンズの唯一の良心のトマスさんを…!!
てか何度やっても形見を渡してしまうwあの人と戦うなんてもってのほかだ…
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 19:02:25 ID:eQPVjAA40
>>285
そっちでもトマスが悪いみたいな書き方でわろたwwwww
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 19:07:51 ID:6MrwloL80
>>282
運を使い果たしましたねw

魔法剣士や純魔やってた時は黒骸骨炎の嵐で一発で沈めてたんだけど、
脳筋キャラだと黒骸骨倒すのめんどいんだよね。竜骨も3発か4発当てないと
倒せないし・・・。完全脳筋だから別に刃石はいらないんだけど、一応
今使ってる脳筋キャラでも欲しいことは欲しい。

みんな黒骸骨どうやって始末してんの?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 19:07:56 ID:dV1nD2Vk0
先に攻撃しておいて襲ってくるはねえだろー
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 19:14:58 ID:wOGcdCRX0
完全脳筋なら黒骸骨はブラムドが普通に有効だったりする。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 19:16:57 ID:kqhr9KdWO
( ゚Д゚)じゅ純粋な月光石入手・・・
俺明日死ぬの?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 19:19:27 ID:T0yzTnZq0
>>290
自分は通路先に名残投げて飛び込んできた所に光乗せ武器で3発、
出なかったら転落・・って感じでした
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 19:28:57 ID:6MrwloL80
>>292
ブラムドという手があったか、忘れてたぜ・・・
筋力要求値、重量ともに武器の中では頂点・・・
その割りに無職DSで強化しても毒耐性と疫病耐性
上がるだけで今一使い勝手悪いかなって思って
トマスの肥やしになってた。ちょっと見直してみますか。

>>294
やっぱり名残使う人もいるんだな。武器のエンチャントの
手間もやっぱり面倒そうだね。技量特化の人にとって重要な鉱石だと
思うが、技量特化だとやっぱり手間かかるよね。

あまり好きじゃない炎の嵐だけど、純刃黒骸骨とマンイーターには
ついつい使っちゃうんだ・・・。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 19:32:42 ID:9aoBf16XO
>>290
魔力6の脳筋でも魔法天性で嵐をセットして鋭性、うんこ、クリスナイフで4周目の黒骸骨も一発だぜ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 19:35:21 ID:H64o68i0O
刃マラソンで嵐使ってしゃがんでるとバッテン斬りを避けられるのが少し嬉しかったりする
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 19:35:32 ID:s2bBvAJCO
紫炎の盾と同じ筋力ステ要求。クレイモアと同じ重さ。

CS--譲ってもCA--でよかろうに……。分かるよな。言わずとも。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 19:38:47 ID:no3mOElk0
黒骸骨の飛び込み斬りはパリィしやすい
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 19:39:25 ID:0bRAkuLt0
遮光の紫炎「ちょwww俺万能杉wwww」
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 19:40:16 ID:wOGcdCRX0
>>298
つらぬきさん基礎攻撃力パネェっすwww
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 19:43:50 ID:JMkZEg5kP
刃石マラソンは1週目に限るよね
飛び込み攻撃を前転ローリングでかわして嫌われ者の竜ミルド3発
無駄を徹底的に省くためにソウル回収はしなかったな
1週間かけて10時間マラソンして6個出てくれた

技量特化してから刃石取るんじゃなくて、刃石を取ってから技量特化にする
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 19:46:38 ID:6MrwloL80
>>290
あ、そこまでやればいけるんだ。俺もそれでやってみっかな。
何だかんだ言って炎の嵐の火力はすさまじいな・・・

対人(タイマン)では使えないが。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 19:52:09 ID:JMkZEg5kP
デモンズが一番賑わっていた頃にアイテム移動手伝ったら
鋭利武器全種類だった時は「持ち逃げしてーよ!」って思ってしまった
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 19:55:37 ID:s5DacNB3O
>>300
暗銀+5に受け能力負けてるんじゃかねーよ

遮光系は少しは受け能力上がってもよかったとおもうんだ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 20:01:09 ID:P1S3Gs2+O
>>287威力高いよな・・6周目で初めてまともくらったら即死したよさっき
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 20:05:19 ID:svdB1oZM0
1000くらい食らうね
それより腐敗人のだだっ子攻撃のほうが許せない
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 20:09:37 ID:6MrwloL80
流れぶった切って悪いが、これから対人意識したアンブリキャラの育成しようと思うんだ。
んでいくつか質問が。

@起き攻めに神の怒りって実用的?

Aズバリアンブリにお奨めの武器は?起き攻めに神の怒りが通用するなら相手ぶっ飛ばせる
  重量武器で戦いたいが・・・やっぱり祝福されたグレアクとかクレアクあたり?
  信仰ガンガン上げて装備条件の緩いクレアク使おうかなって思ってるけど・・・
 
Bリジェネについてだが、祝福武器+5で6/sec 審判盾+5で8/sec 再生者で4/sec
この3つは効果重複するってことでいいんだよね?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 20:13:35 ID:HtWu/Qly0
原生がソウル落とさなかった記念カキコ

そういや竿って両手持ちしてると一部胴装備の左肩おかしい事になるな、グルームとか秘匿者とか
燐光しか持ってないから確認できんが、他の竿武器でも同じになるんだろうか
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 20:16:07 ID:no3mOElk0
アンバサでも再生者つけるくらいなら仇の指輪つけるわ・・・
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 20:16:57 ID:kqhr9KdWO
マンイーター戦

崖っぷちで強化モーション

落ちるから手出せず

強化モーション中にマンイーター落下

帰ってこず

血の沼まで落ちたのか?もしかしてw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 20:18:44 ID:6MrwloL80
>>309
落とさないってわかってすぐPSボタンでゲーム終了させると
原生タソ復活してるよ。生身自殺繰り返して(多分みんなそうやってると思うけど)
せっかくエリア最黒にして、それで原生がタソが無色DS落とさないと凹むね。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 20:21:40 ID:mmWf+toJ0
>>304
デモンズが一番賑わってた頃だったらオン使ったバグで刃増殖できたんじゃね?
俺は後発組だからわかんないけど、無料で配ってたやつとかいたみたいだし、今よりも入手は簡単そうだけど
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 20:23:08 ID:HtWu/Qly0
>>312
いや、もう12週目くらいだから色無し要らないんだけどな
本当に落とさない時があるって確認できてちょっと嬉しかった程度だ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 20:24:49 ID:6MrwloL80
>>314
いいなあ俺はしょっちゅう落とさないぞ・・・谷2で四連続で落とさなかった
時は相当萎えたぜ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 20:26:29 ID:no3mOElk0
攻略本には100%落とすって書いてあるんだけどね
まあファミ通はFFT攻略本のときもやらかしてるから・・・
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 20:30:38 ID:6dfR+zfMP
大丈夫?ファミ通の攻略本だよ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 20:30:44 ID:kqhr9KdWO
ファミ通「大丈夫!"ほぼ"100%だよ」
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 20:31:17 ID:mpv5EigO0
エリア傾向の黒化もっと楽にできんのかね。
最黒が面白いんだが、面倒くさすぎる。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 20:33:06 ID:YNuNyUHuO
どう書いてるか知らんが、原生が落とすアイテムが100%色無しって意味じゃ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 20:37:05 ID:wfYZaiSQO
ところがファミ通は絶対取れないアイテムを「内部処理的には0%じゃない」と力強く書いた事があってな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 20:39:14 ID:HtWu/Qly0
源氏装備のことかぁー!
汎用ユニットの名前と台詞にはお世話になったけどあれは許さない
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 20:41:13 ID:6dfR+zfMP
青サインはいっぱいあるのに黒ファンがこない・・・
ちくしょう
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 20:47:19 ID:5SAqxAyR0
>>313
修正されたのは増殖色無しDSとか一人で増やせる方法だけ
刃石は純粋が敵ドロップしか入手手段ないからこそ貴重、修正された方法じゃ増殖できない

今でもPS3二台使った方法なら落とせるアイテム何でも増殖できるよ
ポケモンやってればすぐわかるな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 20:51:50 ID:kqhr9KdWO
やっぱり城3はSL35じゃ低いんだな。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 21:15:00 ID:OJDjEb7L0
>>300
何人の戦士達がお前に騙されたと思ってるんだ!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 21:26:50 ID:cBwVLFuHO
>>321
ゲットの文字すら出てないのにな

あとは忍者+両手持ちと侍+二刀流というワケわからん比較とか
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 21:28:19 ID:vIso++tPO
ちょっと前まで黒骸骨狩りの方法を出し合ってたみたいだけど
あいつにバックスタブ決めた後バックスタブ確定するってあまり知られてない?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 21:29:17 ID:EDJ+svu50
既出
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 21:31:48 ID:Ol67ehGSO
魔力と信仰の魔法ダメ効果は、30を境に伸びか悪くなるのは既出だけど
武器の伸びも30を境に悪くなるんだね。

祝福や脳筋系はどうなのかな?

魔力依存武器の場合、SL1毎に月で2上昇、欠月で3〜4上昇だが
30を境に1〜2程度に抑えられる。

いくつかのデータを挙げると ※以下、全て強化5

魔力30→35

欠月エスト303→312

魔30→40
月北騎士334→347、月ウィングドスピア334→347

魔力30→35→40
クリスナイフ208→216→225
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 21:42:02 ID:lwYs8rB40
坑道で野良青やったら純粋刃石貰ったでござる
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 21:43:18 ID:cRQ25t6J0
>>331
それ3日以内に誰かに渡さないと今までの人の不幸がお前にくるぞ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 21:44:40 ID:lwYs8rB40
鋭利刀にして誰かに配ってみるかな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 21:45:40 ID:8T3vL9YrO
すげぇ無茶な質問なのはわかってるが聞いてくれ
祝福クレイモアと祝福クレセントアクス、両手持ちならどちらも筋力技量運の合計が同じ数値で持てるんだ
で、どっちが良いか決められん
大剣経験も大斧経験もあまり無いから最初からボコられつつ練習しようと思うんだが
練習始めるならどっちが良いと思う?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 21:48:23 ID:kqhr9KdWO
>>330
武器も30を〜ってなんぞ?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 21:48:25 ID:RO1gN9ijO
>>334
なんで運?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 21:51:10 ID:8T3vL9YrO
>>336
最適な生まれが違うから
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 21:51:18 ID:slIt9+K60
さっき嵐1で助けてもらった青ファン、超うまかった。
骸骨はほとんどパリィで瞬殺、
先兵や審判者もこっちがまごまごしてるうちにいつの間にか倒してしまってる。

あれがプロというものか…。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 21:53:45 ID:YNuNyUHuO
クレアでいいんじゃない
大剣使いたくなったら月明かりあるし
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 21:56:40 ID:kqhr9KdWO
>>337
キャラ作る前の話しか?
出来るだけ低いレベルで完成させたいんなら、
技量と運と魔力が低くて、筋力と信仰が高いやつ選べ。
筋力14あれば両手でクレイモア運用できる。アクスは知らん。
神殿騎士や騎士らへん
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 21:57:50 ID:0bRAkuLt0
>>305
遮光の紫炎「暗銀?炎防いでから言えよwwww」
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 21:58:44 ID:O8zZChUi0
新規の作り直しキャラでなんとなく塔1でサイン出したら拾われて
タコ看守には率先して攻撃してたんだけど
結晶トカゲのとこでホストが階段とは反対側の広場から狙撃でトカゲ撃破
嬉々とダッシュでトカゲの死体へダッシュして止める方法もなく転落していった

改めてデモンズの初見殺しを垣間見た
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 21:58:45 ID:8T3vL9YrO
>>339
確かに月光剣もあったか
クレア練習してくるぜ、サンクス
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 21:59:46 ID:6dfR+zfMP
やばい、黒のために城3でずっと待機してるのに来ない
SLいくつくらいがきやすいかね?いま48なんだけど
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 22:05:17 ID:5SAqxAyR0
大剣っつってもクレイモアと月光じゃリーチ違いすぎて戦法も変わる
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 22:05:41 ID:RO1gN9ijO
今さぁ、かぼたんのテーマ買う為に1000円分PSチケット買ってきたんだけど余りの金どう使おうか悩んでるんだ
Storeで売ってる中でオススメ教えてくんない?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 22:06:09 ID:eS6ktty80
>>342
それは本来反対側から追いかけていってトカゲと一緒に落ちるってのを想定したトラップじゃなかろうかw
そっちまで考えてるとしたらフロムのマップ製作者は天才だなwww

>>344
今の対人遭遇率高いのは100〜120ぐらい
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 22:06:36 ID:5SAqxAyR0
>>344
48なら初心者狩り連中がうろついてる嵐1城2坑道1いけ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 22:06:51 ID:kqhr9KdWO
>>344
一周目?
だいたいオーラントまで行く人多いから、攻略は60〜が多い。
ただ、一周目から城3で黒する奴はそうそういない。
だいたい70〜かな?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 22:11:11 ID:6dfR+zfMP
>>347-349
やっぱレベル高いな
おとなしくチマチマあげるしかないな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 22:22:34 ID:A+RoRy0s0
城4ある程度進めて要石方向に戻るといつも4千いくらかのソウルが入るんだけど
誰が死んでるんだろう…オーラント以外の敵は全て始末済みなのに
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 22:26:21 ID:OaOEeQqtO
ビヨールじゃね?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 22:30:32 ID:A+RoRy0s0
ビヨールはいつも城4前に暗殺してるんだよなあ…
謎だー
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 22:35:10 ID:Y2cOhYg80
城4って確かに謎のソウルが手に入る。 あと谷2もちょくちょく変なソウルが入ってくるな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 22:36:59 ID:no3mOElk0
城4はNPC黒ファン三人組が行き止まりの通路あたりに向いて攻撃したりしてるからな
一体なにと闘ってるんだ??
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 22:37:34 ID:o5CNUJUZ0
>>353
((
(T)<き、貴公・・・
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 22:38:37 ID:43K/IYFT0
>>346
トロステのプラチニャ会員が800円だったのでそれに入っちゃった

かぼたんずっとみてたらだれかが落ちてきてワロタw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 22:38:50 ID:0bRAkuLt0
ビヨールの怨念がおんねん
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 22:43:21 ID:A+RoRy0s0
>>356
さーせんw神殿にいるビヨールなかなか敵対してくれないよね?
無抵抗の彼に攻撃するのは本当に胸が痛いけど城4行く前の恒例行事だからやっちゃうんだぜ

谷2では髄塊マラソン中に儚い夢の島付近の沼通過中に謎ソウルはいるね
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 22:47:31 ID:2jPCvsWTO
>>354
谷2は、最初の霧抜けて細い通路のぼったところの左の穴(蚊が三匹いるとこの近く)から腐敗人がわき出てる

プレイヤーが近くにいるとすぐに動くけど、遠くだと動かないので
穴からでる→既にいる腐敗人の上にのってしまい沼に転落死→別のが穴から(ry

を繰り返してるので、よく謎のソウルが入る
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 22:47:45 ID:IwbFUAhp0
どうなってるんだって位黒しかいねぇ
青はどこにいってしまったんだ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 22:48:35 ID:Nmed7tdOO
今迄純魔で進めてたんだが特定のボスと対人で詰んでしまった
急遽よく噂に聞く光ブルブラを作成したら片手でアフォな攻撃力になったからメインに使っていこうかと思ったけどスタミナが93しかないっていう・・・
体力も500ちょっとしかないし果たして勝てるのか
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 23:00:15 ID:RO1gN9ijO
>>357
んー、トロステはトロフィー取り終わってから月1くらいしか見なくなったからなぁ
まぁサンクス
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 23:00:37 ID:kqhr9KdWO
青ファン召喚する時は必ず儀式をします。

肉体を失った亡霊たちよ・・・
この道標の輝石をたよりに、
我の元に召喚されよ・・・
アーンバサバサ、アンバーサ・・・
(アーンバサバサ、アンバーサ)



「セッションがなくなりました。」
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 23:17:59 ID:6dfR+zfMP
SL50突破したあたりから黒狩りにレイプの毎日で泣いた
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 23:21:55 ID:0bRAkuLt0
>>362
純魔で詰むボスっているか?

ああガルさんか!って思ったらブルブラ持ってるんだよな
他に苦労するボスって居たっけ?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 23:26:25 ID:kqhr9KdWO
>>366
塔3とか
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 23:26:32 ID:T0yzTnZq0
>>362
自分もブルブラ用のキャラ作ってたけど詰んだボスはいなかったかな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 23:28:23 ID:0bRAkuLt0
塔3は最悪オフでやれば苦労しないし
純魔だったら浮遊で楽勝なんじゃね?
HPも増えるから月か欠月でゴリ押しもいける
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 23:34:44 ID:pIeVEoZ/O
>>354
いまさらだが、谷2は高い足場から落ちてくる炎槍腐敗人
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 23:37:11 ID:y8wHChXoO
あぁ〜〜パリィができねぇぇぇぇ!!!パリィの達人はおらんのか!?
コツとか御教授お願いし増田m(__)mパリダガなしで
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 23:38:03 ID:6dfR+zfMP
せっかく侵入したのに相手は龍狩りに夢中で泣きながら自殺した
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 23:40:34 ID:0bRAkuLt0
>>371
U
( T)ノ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 23:42:40 ID:HQERfeNK0
>>364
相手が純魔だったんだろうあきらめろw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 23:46:32 ID:Nmed7tdOO
>>368
ああ書き方悪かったか
対人でうまく魔法を当てられないから近接戦闘用に新しくブルブラを作ったんだ
でも作っただけでまだ実戦投入してないから実際使いこなせるのか不明ってわけさ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 23:49:59 ID:Awyc9Lu90
>>371
対人だとラグとかでまた変わってくるが、普通の敵相手なら

城の兵士、嵐の剣骸骨、坑夫、等々
相手が武器を振りかぶるのをよく見て、よく引きつけ振り下ろし始めたらパリィを発動

この際、相手によってはだった場合1発目のパリィが失敗しても
返しでさらにもう一撃くるのでこちらに合わせることも可能

城のハルバード持ってる敵は注意、剣や斧より1テンポ振り下ろす速度が遅い

槍相手は、ダッシュ攻撃や強攻撃は腕を後ろに引くので見てからなんとか合わせられるが
弱攻撃は出が早くはっきいってこちらは殆ど勘になる

あとは塔のダガーもちの囚人とかはパリィためしたことなかったな・・・・

黒骸骨二刀流なんかはジャンピ斬りをパリィとかできるし

あせらず敵の攻撃をよく見て、ひきつけた後にパリィすれば良いかと
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 23:52:00 ID:A+RoRy0s0
>>372
それどういう状況?w
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 23:56:06 ID:pIeVEoZ/O
>>377
俺も経験ある
城2でずっとホストが弓矢で竜狩りしてるんだ
望遠鏡で見てたけど、こっちを警戒してるそぶりもなし
なめやがって、ケツ掘ってやる!と近付いたら竜ってこっちにも反応するんですね
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 23:57:01 ID:y8wHChXoO
>>373
………orz。

>>376
おぉ、なんか熟練者って感じだなwww
文字から伝わってくるぜぃ

対人編もお願げぇし増田m(__)m
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 23:57:13 ID:6dfR+zfMP
>>377
城2で侵入できたからさっそくやろうとしたら相手が龍狩ってて残りHPが2割くらいだった
これで殺したらと思ったら死んでいた
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 00:01:10 ID:15oYtaxzO
技量寄りキャラ作りたいんだが、生まれが悩む…
多少は魔法や奇跡も使いたい(帰還とか)けど、フリューテッド一式+北騎士剣盾装備して軽々ローリング出来るようにしたい
ん〜悩む。↑のような要望から、なるべく信仰知力魔力に振らず、装備重量が大きい生まれ
そして初期SLは低め…

無理か
素直に騎士でいくか…それとも兵士のが初期体力と頑強あるし…神殿騎士は信仰あって頑強と体力が騎士より上だけど魔力が低い…
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 00:04:00 ID:t/iY/UqC0
>>380
感動した、優しいなお前w
俺だったら竜が死ぬ寸前まで待って、あと一歩で殺せるって所でバクスタ決めてると思う
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 00:04:10 ID:15oYtaxzO
ああ…世界とは喜劇なのか…
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 00:06:50 ID:4STBpvDKO
>>383
×喜劇
○悲劇

どの生まれでも何かに振らなきゃいかんから騎士でいくか…
攻略本買いました。帯に偶像様がいらっしゃるから捨てられない
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 00:09:12 ID:NYQtVPbK0
武器防具コンプ目指す予定なら生まれは神殿騎士がいいんじゃないかな?
ミルド防具は谷のババァからボッタくられるし
何気にミルド防具ってプチ柴染なんだよな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 00:11:04 ID:ezeuXTKW0
生まれは基本的に騎士か神殿騎士か貴族に絞られるな(要は運が7)
盗賊は地雷としか思えない・・・
初期装備で言えば↑で言われてる通り神殿騎士お奨め。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 00:12:45 ID:4STBpvDKO
んはぁぁぁぁぁあ!
騎士でキャラクリして【決定】にカーソル移動してるけど…けど…
騎士でいくか…
しばらくしないとフリューテッド+カイト盾+ロンソに会えないのが
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 00:13:35 ID:q82bY7vuO
魔法技能剣士か・・・月武器は技量意味無くなるから無し・・・
鋭利シリーズで技量30付近止めで、筋力は初期値もしくは条件値。
信仰はスロ1の10もしくはスロ2の16止め。
魔力は・・・浮遊3つできるぐらい?
知力が厳しくなるから、魔法威力を指輪かなんかで補わない限りは、雲とかの魔力に依存しない魔法を。
体力頑強はあげれる分だけ上げる・・・少なくなるだろうけど。

騎士、貴族、盗賊かもね
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 00:14:04 ID:3suW3dUR0
鎧とか全部コンプしても装備できないんじゃあんま意味無いよな

生まれオカマ見たいな両方装備できる奴が欲しかった
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 00:16:05 ID:4STBpvDKO
騎士でいく!もう騎士しかない!お騒がせしましたすいませんが騎士で行きます!
ファランクス倒したら嵐で稼いでババアから防具買って揃えて…

10キャラくらい色々作ってきたけど、本キャラ作るとなるといまだに悩む
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 00:17:37 ID:AzDYi/FS0
>>379
対人でもパリィのコツの基本は>>376と変わらんでしょう、

少なくとも振りの遅い武器なんかはそれで問題ないと思う
片手竿(まずいないが)とかはパリィは特に楽だった
片手大剣なんかは攻撃の出が両手大剣や他の武器より遅くよく引きつける必要あったが

あとは両手持ち竿や曲剣を単純連打はパリィしやすい
1発目盾防御して2発目でパリィとかよく言われてたが実際やってみるとあっさり決まったりした

盾チクの刺突剣や槍なんかもそれだけやってくるならパリィし易いとか聞いたが
これは試したこと無いからわかりません

と言ってみたが、結局対人は相手がプレイヤーである以上
単調な攻撃をしてくる相手でもないかぎり簡単にパリィできない
対人ではほとんど勘というか相手の動きを予測してのパリィになるかもしれない
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 00:17:50 ID:DEGOkuW00
>>389
(T)<グルームは良いぞ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 00:19:22 ID:47/wpIhVP
死神とエイどっちのほうが効率いいんだろうな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 00:19:23 ID:4STBpvDKO
>>388
まあ、奇跡は帰還を、魔法は毒雲やソウル矢を使えるくらいでいいかなぁと
でも結局上げちゃいそうで怖い…
そろそろ自由にSL下げれるアイテム出してくれないと、オンラインが過疎ってきたらやり直し辛そうです
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 00:20:52 ID:q82bY7vuO
神殿騎士から始めたウチの竜騎士は、
sl79で体力46、頑強40付近、筋力20、信仰16のガチガチ娘予定(^q^)
反魔法領域の消費MP、ありがたや。ありがたや。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 00:20:56 ID:GmFuoR/j0
技量よりの魔法剣士か〜
鋭利に光でエンチャして、牽制に火の玉発火したり…って楽しそう
技量キャラ飽きてきたんで多少高SLになっても魔力伸ばしてみようかな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 00:21:15 ID:AzDYi/FS0
以前の初心者スレにあったお勧め生まれ?

戦士になりたいなら:神殿騎士
魔法使いになりたいなら:貴族
魔法戦士になりたいなら:神殿騎士=貴族>騎士
不器用(技量に1Pも振らない)な脳筋戦士になりたいなら:神職
マゾヒストになりたいなら:蛮族、盗賊
ドMになりたいなら:男蛮族
真の純魔(イメージ的にも)になりたいなら:魔術師
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 00:24:25 ID:47/wpIhVP
なんかダメージ増えないんだけどルーンって魔力に振ったほうがよかった?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 00:27:30 ID:0FwCJGNgO
オンラインIDをアメリカにしたら「アメリカに侵入されました」「アメリカが滅びました」……


タ、タイヘンダァ!!(゚Д゚ ;)
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 00:28:08 ID:DEGOkuW00
>>398
ルーンソード「そうだよ!もっともっと魔力をつぎ込んで、魔力カンストしたら攻撃力が1000越える仕様だよ」
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 00:28:11 ID:9iZwlQqBO
>>391
ふむふむ
確かにNPCと違うからなぁ
先生!勉強になりました。ありがとうございました。

…嵐で侵入して練習でもしてくっかな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 00:31:04 ID:AzDYi/FS0
>>398
ルーンソードの付加ボーナス「筋D 技E 魔− 信−」あれ?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 00:31:06 ID:0FwCJGNgO
>>398 大変残念ですがルーンソードに魔力ボーナスは有りません。本当にありがとうございました。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 00:33:07 ID:hIQAscuz0
>>364
こんなのにワロタwwwwwwくやしいwwwwwww
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 00:33:18 ID:AzDYi/FS0
おかしな武器だよなルーンソードも装備条件に魔力があり
武器攻撃力も魔法攻撃主体なのに付加ボーナスに魔力が無いなんて

こんな武器ほかにもあったっけ?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 00:36:11 ID:5xd+i8FS0
最速入手が塔2かな>ルーンソード
このときはもうもっと強力な武器持ってるだろうし需要ないな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 00:36:37 ID:+1aObdZ10
エドが消えた。
回線抜きもされていないし自殺もしていないのにエドが消えた。
考えられる原因はエドをなぶり殺しにしていたホストの青ファンをやっていた事ぐらい。
NPCが消える原因は相手からの感染ではないだろうか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 00:36:58 ID:0FwCJGNgO
>>405

「終わり無き苦悩の釣り針」があるではないか。なぜか技量要求が半端ない。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 00:37:17 ID:NYQtVPbK0
ルーンはシールドの方しか使えないな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 00:38:11 ID:4STBpvDKO
いかに武器防具魔法に頼っていたか思い出させられる…
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 00:39:15 ID:47/wpIhVP
なんかルーンで乙プレイしてたけど紫炎を即効拾ってバスター片手に暴れたほうがいいんじゃないかって思ってきたぞおい
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 00:39:53 ID:NYQtVPbK0
ルーンソード「それでも光乗せれば・・・あれ?」
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 00:40:59 ID:AzDYi/FS0
城1や城2でもしオストラがルーン装備くれたらもう少し日の目が見れたかもなw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 00:42:08 ID:NYQtVPbK0
それでも乙虎はルーン片手に一人で城4の黒ファンや赤目やドラゴンゾーンを抜けたんだぞ?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 00:43:25 ID:FiJG46jeO
初めて赤石使って遊んだんだけど、まぁ負け続けでも面白いわ。夢中になった






レベル下がるのかよっ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 00:44:43 ID:5xd+i8FS0
>>414
1周目に乙虎が青目と戦ってるのを観戦してたら普通に乙虎が負けたw
快適ローリングできるから頑強は半端ないんだろうけど
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 00:45:19 ID:+1aObdZ10
>>415
あの仕様はかなり意味不明。
生身側でも負けると下がるし。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 00:45:33 ID:47/wpIhVP
>>416
大力があればなんでもできる
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 00:49:25 ID:FiJG46jeO
>>417連続で15回戦って全敗・・楽しめたからいいか・・
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 00:49:31 ID:AzDYi/FS0
>>414
実際に戦わず逃げまくっていそうだけどな、それでもなかなか凄いことだが

まぁ城3までのようにプレイヤーのあとをついてくればよかったのに
あそこで無理するから乙トラは・・・だから志半ばで・・・・・・・
急いては事を仕損じる、急がば回れ、とはよく言ったもので

おとなしくプレイヤーのあとから来ればオーラントまでいけたかもしれないのにな・・・・
プレイヤーがオーラント倒した後にたどり着きそうだが
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 00:51:47 ID:5xd+i8FS0
乙虎は何にやられたんかね
あの位置からすると自分の黒ファンかドラゴンかな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 00:52:40 ID:SmVi4l+DO
志半ばで倒れ思いを託す味のシチュー大好き
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 00:59:48 ID:AzDYi/FS0
>>421
多分、道中でぼこぼこにやられて虫の息だったんだろう

城4でオストラに話さず通り過ぎようとするといきなり絶命するし
オストラの黒ファンにやられた、ということはなさそう

無視しても死ぬとこ見ると、オストラが死んで、オストラ黒ファン出現みたいな流れだし
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 00:59:50 ID:NYQtVPbK0
週トロのプラチナ会員限定の特集して欲しいゲームのアンケートにデモンズって書いてきたぜ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 01:12:03 ID:/w3eD2mvO
谷2にもハマる場所あるだな・・・
呆れて歓喜する俺、呆然と見上げるホストw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 01:14:39 ID:HTUG02C30
オストラさんは親父の所に一応たどり着いたんじゃないか?
そこで親父が偽者(デーモン)だと気がついて命からがら戻ってきたのかと思ってる。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 01:18:13 ID:9K8SXRbl0
黒乙トラは悪魔でも別世界の乙トラなんだよな?
あっちの世界ではどんな奴だったのだろう
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 01:22:21 ID:47/wpIhVP
親父に操られたなにかかもしれんぞ死んでから出てきてるから
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 01:22:25 ID:AzDYi/FS0
オストラは城4にたどり着くまでにボスのデーモンと1度も対峙してないだろうし。
城4のオーラントと対峙して偽物と見抜いて逃げようとしても
相手が見逃すとは思えんし、逃げられる状況ではない気がする
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 01:22:47 ID:6QFQa0mlO
>>427
そういう平行世界的な意味なのか?
俺は単に似姿の別存在だと思ってるんだが
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 01:30:54 ID:9iZwlQqBO
パラレル
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 01:33:16 ID:ZdG4pZWlO
最初から始めてんだけど、火炎壷が一個も手に入らない
こんなの初めてだ
その代わりといっちゃあアレだが、草がやたら手に入る
後月とかまだいらないよ、あれ?ギロチン出てきた
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 01:33:25 ID:mZnRXBEn0
オストラが死んでそのまま黒ファンになって登場してるんだろ?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 01:34:51 ID:AzDYi/FS0
>>433
オストラの城4のイベントの流れからしてそう見えるねー
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 01:36:47 ID:tds+RWtY0
黒乙は、親父を倒してくれって頼んで死んだものの
やっぱり親父を憎みきれなかった乙の一部分みたいなもんだと思ってるなぁ

まあ、結局はソウルの名残で引き付けて落下させるんだけどね
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 01:38:30 ID:ZdG4pZWlO
すげぇ、神殿に戻ってきたら幻影が8人もいる・・・
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 02:00:13 ID:ppncxYO5O
発売日組のくせに最近初めて知った事
炎に潜む者の溶岩床部分にはしっかりダメージがある
今まで祝福武器だから気付き難かった
今回イスタレル一本だけで全クリ目指した結果の副産物だ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 02:01:17 ID:ARzmHl/xO
>>346
俺は千円分のチケットで、デモンズのテーマと学校であった怖い話Sを落とした…
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 02:04:40 ID:VSgKqa2G0
>>393
エイ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 02:44:18 ID:HQTsH1KsO
マジで無線LAN相手や海外はむかつくな、ありえねぇケツ掘りするし、それ狙い多いし
スタブ範囲真後ろのみにして欲しいくらいだ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 02:51:06 ID:L8izjW53O
今まで純粋刃石が全然でないって書き込みを多く見てきて、うっとうしく感じてたんだけどこれってマジで全然出ないのな。3時間粘ってもまだ出ないし!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 02:53:15 ID:nCkVLJDMO
>>441
友と仇の指輪余っててSL合えば交換しないかい?
俺も技量特化キャラの時は五時間かかったのに、純魔でなんとなく黒倒したらポロっとでてな…
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 02:53:26 ID:sIVvBd1K0
3時間やそこらで出たら強運の持ち主だ
俺は毎日6,7時間繰り返して出たのは5日目だったわw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 02:57:07 ID:3suW3dUR0
DLCで純粋刃石が一個2000円で出たら
それでも買う奴がいそうだな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 02:59:46 ID:L8izjW53O
>>442
大変魅力的な交換条件だが両方ともまだ取ってない…スマソ。。。てか即レスありがとー!
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 03:02:15 ID:L8izjW53O
>>443
マジで!そんなの聞いてしまうと技量特化つくろうとする心が折れてしまいそうだ…
かけらなんてむちゃくちゃあるのにw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 03:03:22 ID:nCkVLJDMO
>>445
んやんやこちらこそレスありがと

本当に気持ちわかるよwスレ見ててうるせぇなぁと思ってた気持ちと、いざ自分がやるとでてこなくて理解できたのがww

頑張ってくれー
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 03:33:00 ID:32XfDZVeO
魔法使いだとマラソン楽なんだよねー。暇なときにやってたら純刀6個出たし。まぁ魔法使いには必要ないから月影と交換くらいしか使い道ないけど。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 03:36:14 ID:32XfDZVeO
>>437
窮モリ使うときの調整に便利だから使ってた。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 03:47:44 ID:YajasDXkO
デモンズのまともな壁紙ってないのな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 04:27:52 ID:Qj8g6OkkO
皆さんすごいね。
今日買ってきて始めてみたがあっという間に死んじゃってソウル集めてるけど、ダンジョンで死にまくってます…。
敵を倒すには地道に防御しまくってチビチビ削っていくのが鉄則? パリィ後の一撃必殺狙うと自分が必殺されてしまうわ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 04:28:39 ID:mZnRXBEn0
負けない戦いをすればきっといつか勝てる
頑張れ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 04:31:44 ID:WmDmmemO0
弱いうちはチマチマやること。
ファランクスさえ倒せば、あとは召使いを呼べるよ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 04:54:37 ID:hehRFUrYO
ヤバい15分で純刃が二個出たお(´・ω・`)
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 04:58:19 ID:CbYACa57O
ヤバい2分で白くべたつくなにかが出たお(´・ω・`)
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 05:01:21 ID:mZnRXBEn0
早漏すぎるだろ…
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 05:11:52 ID:4STBpvDKO
二分て結構頑張れてる気が
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 05:19:16 ID:4STBpvDKO
新しい騎士キャラで、ファランクス倒すまでに北騎士盾とギロチンとハルバードが出た
嵐1でショーテルも出たし
今日はいいことあるべ?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 05:25:36 ID:hehRFUrYO
3つ目が出た・・・
なんか笑えない
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 05:29:01 ID:0bmbIobC0
回線ラグの海外組はまともな戦闘できないな

だってこっちの攻撃ひるまないし、ローリングで完璧に避けたのにくらうし
ハメ技とか全く通用しない。常時スパアマ状態だからw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 05:38:30 ID:hIQAscuz0
魔法30で欠月キリジが攻略ですんごい使いやすい、
坑道槍も要らなくなって万能で1週目なら雑魚敵1撃切れる

なので無印作って見たら鉄くずになりますた orz
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 06:22:21 ID:CZbUXAidO
魔法剣士、技量特化、アンバサと作ってきて初めて脳筋に手を出したんだけど
これはけっこうキツいな
一周目をミラルダコスで縛ってSL72でやっとこ攻略して
さあ、次の周はミラルダやめて対人用に育成しようと望んでみたのは良いんだけど
エンチャしないと敵が固いし装甲は紙だし
魔法に弱いし大振りな武器に馴れず黒にもやられソウルロストしまくりでなかなか育成がはかどらない・・・

二周目がこんなにキツく感じたのは初めてだわ

あとギロチン使ってて思ったけど攻略はいいけど対人には滅法弱いね、オレが下手なだけだろうけど
あれで対人勝ってる人はすごいな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 06:37:21 ID:eFPm9F9t0
>>450
つ北米版HP
あと壁紙になりそうなので俺が持ってるのは、前にスレで挙げてもらったスタッフロールの画像とか、
竜神・要人・獣のイメージイラストくらいかな。俺が持ってるのは
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 07:05:54 ID:q82bY7vuO
>>462
>エンチャしないと

坑道か?
直剣の突きモーション使えば?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 07:25:11 ID:NYQtVPbK0
純粋月光は拾おうっと思うと出ないくせに
1個持ってて塔2〜3で水銀塊マラソンやるといつの間にか出てる
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 08:30:45 ID:pMUAmEhi0
http://www.gamasutra.com/php-bin/news_index.php?story=26079

一ヶ月で15万本以上達成おめでとうございます。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 08:34:57 ID:0FwCJGNgO
ヘェー………(゚Д゚ )
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 08:40:26 ID:r1dqi5fJ0
このうち1万ぐらいは日本に来てるのか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 08:51:47 ID:VsW0o2ATO
フォルツァ3とそう変わらん売上げってのはすごいな
北米だけで累計30万くらいいけるんじゃないか
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 09:28:29 ID:CDarwjbN0
青目騎士と赤目騎士が装備してる鎧が欲しい
北騎士の鎧とかないんか
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 09:39:33 ID:tgw6Itri0
>>461
月キリジの方が魔法攻撃力は強くないか
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 10:02:30 ID:IEL/g3/F0
欠月はMP回復がある!っていっても指輪と合わせてもびみょ〜だからな。
せめてアンバサのHP回復並みにモリモリ回復してくれると使うんだけど
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 10:05:09 ID:EaknD2gq0
>>470
城に黒ファン侵入すると赤目先生になれるとかあったら良かったよなー。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 10:19:06 ID:kMLtXLMNO
>>342
あの隙間凄いよね。
昔は1階についたら
銀の腕輪→肉団子→バリスタじゃない方へ出てアイテムを指差し。と誘導して、建物に戻る時はホストに先行させて落ちるのを観察。
やってたなぁ。またやろうかなw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 10:21:36 ID:CDarwjbN0
>>342
止める方法あるじゃん
君が率先してつっこんで落ちれば良い
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 10:23:17 ID:Qj8g6OkkO
>>452
>>453
ありがとうございます。
これは…いいゲームだ…皆さんが残したメッセージが熱いね
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 10:28:58 ID:bD3iNfI40
>>475
なるほどなー
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 10:31:25 ID:ezeuXTKW0
>>462
脳筋やるんならクレイモア(無銘or叩き潰す)か竜骨が攻略しやすい。
大事なところは黒松脂や白べたでエンチャント。対人では呪い?
ギロンチンアクスはリーチがな。チェイン入るのはいいけど・・・。
俺も最初竜骨なんじゃこりゃって最初思ったけど、当て方やおびき寄せ方のコツがわかると
赤目三連星も普通に倒せるようになるよ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:15:43 ID:vehJIsqW0
なんか最近人増えたように感じるんだけどどうでしょう?
新規が増えたのかみんな戻ってきたのか?
気のせいかな?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:26:02 ID:l7ykgU0Q0
>>407
そうだと思うよ。マルチプレイに起因するフラグ感染バグがあって
NPC消失はその結果の一つだと思う
難易度感染バグは直せたんだから、消失や傾向感染バグも何とかならないのかね
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:26:57 ID:ezeuXTKW0
>>479
SL120でやってるけど、平日の午前中なんかはさっぱりだね。
夜になると青サインも結構出てるし、頻繁に侵入もされるけど。
夜は賑わってるんじゃないかな〜

廉価版が出れば圧倒的に人増えるだろうね。
どうせ廉価版出すんなら、オンライン過疎ってきたあたりの
うまいタイミングで出して欲しい。

ってオンライン過疎ってるってまさにいまか・・・
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:27:11 ID:rjeq+f6v0
>>479
サーバー管理者に聞くしか現実的な確認の手段がありません
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:52:14 ID:yw9E6emx0
ドランってユルトなんかと同じで青からは攻撃できないのか?
青さんに無駄な回り道に付き合わせてしまった。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:52:34 ID:KQF4SVDQ0
>>450
亀レスだけどここはもう見た?多分既出な物ばかりかもしれないけど…
http://search.naver.jp/image?c_type=matome&q=%E3%83%87%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%82%BD%E3%82%A6%E3%83%AB&start=1
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 12:32:43 ID:hIQAscuz0
>>484
かぼたんがサムネしか見られない・゚・(ノД`)・゚・。
でも他のいただきました
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 12:45:24 ID:MN2rJnhhO
ユルトさんを一回檻からだしてもう一回押し出しとかで檻に入れたら沼に行ってくれるのかな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 12:51:22 ID:47/wpIhVP
>>486
ユルトさんを一回檻に出して押し出しで一緒に下りればいいだろ二人はいるからあれ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 12:58:23 ID:CoJk/weG0
腐れ谷ww
ワープしてすぐ前の穴に落ちたんだがwww
ワナすぐるw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 12:59:44 ID:lvGE7XOz0
ユルトさん殺害するとキャラクターソウル黒くなる?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:12:41 ID:KQF4SVDQ0
>>485
えっ?オレは普通に画像クリックしたら大きいサイズのが見れたんだけどな〜
一応かぼたんのだけココ置いときます。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org358709.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org358714.jpg.html
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:20:00 ID:CoJk/weG0
次は嵐で骸骨にやられたw
白い幻影かと思った
いきなり強すぎだろこいつw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:26:35 ID:CoJk/weG0
次は塔で魔法使う奴に殺されたお
超雰囲気あるなここ

一通りやったけどやっぱ城からやるべきか・・・
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:30:59 ID:qEe/bwut0
>>491-492
お前初心者スレ行ったらどうだ?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:35:21 ID:CoJk/weG0
サーセンw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:35:35 ID:RlAzX14G0
レベルを削りに削って93.
ジャスト90にしたいが削ずれねぇ・・・
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:40:23 ID:LZ9fOOioO
苦しいです。純刃ください
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:46:12 ID:ax6TtJSkO
>>496
甘えるなカス!
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:47:40 ID:qEe/bwut0
>>496
刃石の塊がカンストしてからそうゆう事を言え!
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:48:52 ID:wctHyG8L0
純刃結構出ないか・・・?数時間頑張れば1〜2個出るってばよ
1週目じゃないとアイツ強くてしんどいかもしれんけどさ
それよりウンコ欲しいんだけど、やってくる人はやっぱり青を引き連れてくるのかね
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:57:44 ID:AzDYi/FS0
>>499
数時間・・・2〜3時間とも5〜6時間とも・・・・6時間もやれば運がよほど悪くなければ1個くらいでるかな?

ターバンはソウルレベル60〜100位なら結構一人でくる人もそれなりに居るの上
途中の黒タコさんがとてもがんばってくれる場合が多く、簡単に手に入ることも結構あった
青引き連れてくる人もいたけどね

501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:59:54 ID:HdDdws/l0
純刃って、ファントム黒骸骨のほうが出やすいってことないよな?

軽くソウルを稼ごうと思って求婚してたら三回目で落としてかなりビビった
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:02:56 ID:4Quyn7FD0
北米版で、SL86で遊んでいるけど。
発売日組の人たちに、最近、会わなくなった。
みんな、どれぐらいのSLで遊んでいる?
北米も過疎になり始めたのかな。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:04:47 ID:wCBt81QCO
>>502
ソウルレベルを倍に
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:05:06 ID:eFPm9F9t0
>>502
俺は60縛り
でも最近他ゲーしてるから最近の動向はよく知らんよ
ここで出る話を信じるなら100後半とのことだが・・・
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:07:44 ID:CaNiRYWcO
塔2で青サインだしてたら爺に召喚され、相手一人だったからパリィの練習してたら勝ってしまった・・1度きりかかってないとは、すまん
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:12:59 ID:BtAjAFq40
>>499
一部アイテムのドロップ率は人によって大幅に違うからあまり参考にはならない
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:13:18 ID:qckB89xR0
CODMW2が出たからね さすがに人は減る。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:15:42 ID:K9geZxR40
谷1ボスの狙撃ポイントに
「狙撃できる場所」とか分りきったサイン出すのやめて。
メッセージを読むか聞いてくるウィンドーが
ボスHPのバーにかぶって見えないじゃないか。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:17:26 ID:88nVQswL0
北米の連中はSL制限なんて変な縛りはやらない
初心者狩り目的でもなければ100台後半くらいは上げないと駄目だろ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:19:42 ID:AzDYi/FS0
>>508
坑道1のボスもそうだが、安全地帯からの攻撃場所を知ってる人からみたら邪魔かもしれないが
知らない人から見たらありがたいメッセージかもしれないじゃないですか
安全な場所からの攻撃なんだしボスのHPバーが見えないくらいたいしたことでもないでしょう

どうしても邪魔だと言うなら別の場所から攻撃するか、近づいて殴ればいいわけだし
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:21:31 ID:GmFuoR/j0
ステ振り直しを考えると体力にあまり振るのもためらわれるし
特化したいステも50以上上げてもな〜とか考えてると
頑張っても140くらいで完成してしまって悩む北米版
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:22:49 ID:HH+P3pVA0
HPバーなんて見えなくたって問題ないだろ
上から延々と狙撃してるだけなんだから
ゼロになれば勝手に倒れるだろうし
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:22:55 ID:88nVQswL0
オンライン要素が嫌なら回線抜けばいいだけの話
いつでも回線抜けるように手元にLANケーブルの中継コネクタ置いとくと便利だぞ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:32:24 ID:CoJk/weG0
塔の騎士倒したww
ソウルの矢でチクチクとw
あんなもんガチンコで勝てるかwww
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:42:19 ID:MyzCzfxr0
>>514
塔の騎士とガチでやるなら 鎧脱ぐのが基本だぞ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:44:36 ID:53pYYVSk0
>>513
そうか、その方法であんなにすぐに回線抜けるのか
いままで不思議に思ってたんだよ、PSボタンからだと遅いはずだし
LANケーブル抜くにしてはタイミング早いと思ってたんだよ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:51:17 ID:ax6TtJSkO
>>514
俺も初見はそれで倒した
つか、いいなぁ初々しくてw
俺も記憶を消してやり直したいぜ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:57:22 ID:AzDYi/FS0
>>514
塔の騎士を初見で倒せた時、股の下くぐればすぐ後ろに行けることを見つけ
重い鎧で必至に走って足もと攻撃したよ・・・・・神殿騎士のフル装備で・・・・

むしろ重い鎧着てたからこそ盾潰しで一撃死しないですんだってのもあった

青ファン手伝いや、2週目は軽いコロリンだったが回避が楽でした(´・ω・`)
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:58:02 ID:CZbUXAidO
>>478
遅くなったけど
北騎士、クレイモア、ギロチン、グレソ、グレア、クレアと全部一周目で叩き潰すにしたよ
にび石は集め易くてよかった
攻略は場合によって北騎士使ってクレイモアはアンバサで使ってるから脳筋にはグレソ使っていこうと思ってるんだ
でも赤目三連星をってすごいね、やっぱ立ち回りと馴れなんだなー
そう聞いたら励みになったよ
脳筋ガンバるー(´・ω・`)
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 15:02:03 ID:4Quyn7FD0
>>503,504
レスサンキュー
SL100後半か・・・、
キャラの特徴なくなるから
そこまで上げる気になれないんだよね。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 15:09:35 ID:fhA4fz8QO
クモとイフリートみたいなの一回で倒したけど弱くない?
城の騎士は死にまくったのに
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 15:14:36 ID:dL8Uh4n30
事前に攻略情報みっちり読み込んで万全の準備して行ったのか
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 15:20:55 ID:q82bY7vuO
・城1で難易度把握
・城2、坑道1で阿鼻叫喚のムチ打ち
・嵐1で死にながらソウル貯め
・SL上げまくりの武器強化期間突入
・嵐2を迎える頃にはsl70超え
・以降、つらぬき戦までヌルゲー
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 15:30:17 ID:CoJk/weG0
盗賊初期装備がエロすぎて防具変えたくない
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 15:32:10 ID:GRvXH/0W0
『デモンズソウル』続編をお願いしてみる
『デモンズソウル』に続編が出るなら、どんなタイプがいい?

○武器、アイテムなどを増やした正統進化の続編を!
○システムを生かした別作品を遊んでみたい!
○現行作品のダウンロードでの拡充は?
○PSPでの『デモンズソウル』ポータブルを希望!

集計期間は11月14日まで。
また、メールにて『デモンズソウル』続編に関する熱い希望も聞かせてほしい。
ttp://allabout.co.jp/game/playstation/closeup/CU20091017A/
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 15:35:03 ID:mZnRXBEn0
PSP デモンズソウル・アディショナル
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 15:39:53 ID:0W0fH5CR0
黒影UZEEEEEEEEEEEEEEEEE
これって出現時に創刊使用で即キックできます?それとも近くにいないと無理?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 15:42:45 ID:eFPm9F9t0
>>526の死体
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 15:43:05 ID:GRvXH/0W0
>>527
送還は体得に10年かかるといわれる職人技
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 15:43:42 ID:qEe/bwut0
>>527
送還は一撃必殺の神の怒りと考えればおk、ある程度近くにいる必要はある
出てきた瞬間に攻撃あてられるんだから送還も大丈夫だとは思うけど
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 15:45:06 ID:0W0fH5CR0
>>529
まじすか・・・オフってきまつorz
黒影許可設定できればいいのに・・・
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 15:45:36 ID:ax6TtJSkO
>>527
送還はそうかんたんには成功しないぞw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 15:49:33 ID:wctHyG8L0
>>531
うっとおしいよなぁ黒。入ってくるのウザくなってきて最近はずっとソウル体だわ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 15:50:09 ID:1/Mqn7aL0
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 15:50:57 ID:a6hUzkNk0
ちょっと質問です
最近ようやく買って一周目を終えて二周目に突入したのですが、
マンイーター戦で限界を感じたのでアドバイスお願いします。

キャラは一周目は特に何も考えずに(値は大体です…スミマセン)
生まれ:貴族
魔50
信20
筋16
頑25
知25
体力と運は初期値

右:欠月ファルシオン+5
左:暗銀+5、獣
防具:バインディッド
指:しがみつく、戦い続ける

一周目は序盤はソウルの矢でチクチク、終盤は完全防護でゴリ押しでどうにかなっていたのですが
ここにきて、大抵の攻撃でほぼ即死、完全防護でも二発くらいしか耐えられない&火力の無さに悩まされています。

戦い方は基本的に完全防護の接近で、安全に逃げられる様に3〜4回斬り→ローリングで離脱

マンイーターはどんなに頑張っても一体目の体力残り3割くらいで
二匹目が襲来してしまい、どうにもならないです。


まぁ自分がアクション下手ってのもあるんですが、お勧め装備、育て方等ありましたらどうか御教授願います。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 15:56:25 ID:qEe/bwut0
>>535
体力は上げたくないの?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 15:57:41 ID:ax6TtJSkO
>>535
浮遊使える?使えるなら浮遊出してひたすら回避で魔法使いなら余裕だけど
それか素直に青呼びなさい
ソウルサインスレに行けば手伝いたくて仕方のない人達がいっぱいいるから
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 16:02:02 ID:HDJYPiuHO
>>535
魔力高いんだから浮遊ソウルなり火の玉なり使えば楽だと思うけど、武器で上手く立ち回りたいってこと?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 16:05:46 ID:AzDYi/FS0
>>535
あとは、知力30か魔法天性指輪でスロット増やして、完全防御+炎の嵐で行くとか
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 16:08:13 ID:AlKokZDsO
搭2で青待ちしてるんだけどサイン出た瞬間に拾っても既に他に拾われてる…


何この需要…
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 16:15:49 ID:a6hUzkNk0
>>536-538
おお!みなさんありがとうございます!

>>536
体力はやっぱあった方がいいですかね><;
チラッと携帯見てると奴隷さんにすらやられてる…

>>537
使えます。一周目のデモンズソウルは全部魔法にしました。
なるほど。浮遊試してみます!
オンラインはとりあえず二周目(今回)で最白イベントやってからを考えてます。

>>538
火の玉は試したんですが、びびって暗銀つけながらやってたから火力不足っぽかったです。
というか、そういう戦い方をしてると「武器で切った方が早くね?」って特攻してしまう…


じゃあそういう方向で頑張ってみます!ありがとうございました!
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 16:15:56 ID:CoJk/weG0
>>540
サインスレにぎわっとるね
俺もはやくクリアして募集してぇ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 16:16:34 ID:q82bY7vuO
>>535
体力:あればあるだけいいが、46から需要がなくなる
知力:魔法使いなら需要アリ。剣も使うなら魔法スロット獲得時の数値で止めて他に回す
頑強:魔法使いならそれほど重要じゃない。剣も使う場合は、スタミナ消費が少ないジャンルの武器にすべき
筋力・技量:魔法使いなら武器の装備条件で止める。魔法付与武器も。
魔力:浮遊するソウルの矢の数増加時で止めるか伸びにくくなる値まで
信仰:欲しい奇跡があるならそれを装備できるスロットで止め
運:気分
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 16:17:44 ID:q82bY7vuO
体力、「需要が少なくなる」だ
スマソ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 16:43:12 ID:r1dqi5fJ0
SL12で嵐1攻略してたんだけど黒が2人入ってきてそのうち1人が竜ミルドだったわ
1発でHP半分ぐらい持ってかれてワロタ
青さんが1人いたからなんとか倒せたけどいなかったら初心者狩りの餌食になってたよ初心者じゃないけど
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 16:45:19 ID:qEe/bwut0
あぁそうだ、>>545見て思い出した
SL30で黒やろうかと思ったんだけどどんな武器なら文句言われにくいかな
今はウォーピックでも使おうかと思ってるんだけど
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 16:50:09 ID:CqRdrbwcO
>>545
初心者狩りというか
SLに見合わない装備の黒は、積極的に晒していくべきだと思う。

今の出待ちPKKや嫌がらせPKKを生産してる元凶は、初心者狩りなんだから。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 16:52:29 ID:37/KHSqf0
やっちまった・・・ブラムドとる前に他の所に行ってしまってソウル傾向が・・・

エリアのソウル傾向って自分でデーモン倒さなくても最白とかになったりするもん?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 16:53:13 ID:47/wpIhVP
>>548
青ファンでお手伝いすればいいだろ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 16:54:42 ID:kode72DB0
>>549
無知なくせにアドバイスしようとするのやめた方がいいよ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 16:56:58 ID:r1dqi5fJ0
>>547
晒しは好きじゃないんでやめときます
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 16:58:57 ID:pIZF/COPO
デモンズソウル渡した後坑道の鍛冶屋が消えて、そういうイベントかと思いたかったが調べたらバグなんだな・・・
はぁ。やり直しか・・
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 16:59:42 ID:CqRdrbwcO
>>548
そこなら黒を狩れば大丈夫。
侵入待ちがしんどいけどw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 17:01:08 ID:qEe/bwut0
>>553
もう谷クリア済みってことじゃないの?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 17:03:19 ID:37/KHSqf0
>>553
そうなんだよw黒がなかなか来ないw

>>554
まさかクリアしたら黒入ってこないのか?
そうなら二週目しか・・・
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 17:05:54 ID:qEe/bwut0
>>555
クリアしたら入ってこない、次週だな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 17:13:08 ID:37/KHSqf0
>>556
マジか・・・サンクス

ブラムド二刀流の夢が遠のいた
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 17:16:54 ID:37/KHSqf0
いや、ちょっとまってくれw自分で聞いといて忘れてたw

自分でデーモン倒さなくても最白になるかどうかってのはどう?やっぱならない?

559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 17:18:25 ID:qEe/bwut0
>>558
全てのプレイヤーのエリア傾向が最白ならデータロードした時に最白になるよ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 17:18:36 ID:ax6TtJSkO
>>557
ブラムド余ってるからあげようか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 17:21:56 ID:wCBt81QCO
>>557の為に今日から傾向最白を保つぜ(キリッ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 17:22:55 ID:DltVZRUU0
>>558
オンのエリア傾向が真っ白けてのは無いからぶっちゃけ不可能
召還時に傾向感染狙って死んでも、神殿帰れば自傾向にリセットされる場合もあって
これも確定ではないっすね

3週目(,,゚Д゚) ガンガレ!
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 17:26:58 ID:47/wpIhVP
本キャラよりネタキャラのほうが進んでるってどうなんだ
振り治したいからSL下げなきゃいけないし
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 17:27:08 ID:37/KHSqf0
>>560
いや、気持ちだけいただくよ。ありがとう。

皆ありがとう。周回頑張ってくる。それと質問スレでもないのすまんかった。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 17:40:19 ID:0Cjf4IQ40
ああ塔2がもう絶対落ちる
sl119だぜ、どこにクリアできない要素があるんだよ
早く周回して微光塊欲しい
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 17:42:47 ID:0FwCJGNgO
永きに渡る訓練の末、ついに何の躊躇いもなく生身を殺せる黒いソウルを手に入れたぞ!これで俺も「黒い月キリジのファントム」のトロフィーゲットですね!ユルト先生!
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 17:43:29 ID:24s++ydNO
ちょっとした出来心でトマスに髪飾り渡さないでみた

心がポッキリ折れたorz
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 17:46:39 ID:7CCS10Q10
最近、初心者狩られにはまってる
ソウルレベル30ぐらいで黒ファン、ある程度戦況をコントロールできる武器(竜のロングソード+1)とか装備して
毒とか疾患とか入れつつ地味に嫌がらせ、ある程度たたかったら。いかにも後ろからぶっ刺してくださいよといわんばかりに、後ろ向いてちょっとだけ逃げて三日月草もしゃる
そして絶命
これでため息とかされたらうれしすぎて脳汁吹き出る
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 17:48:38 ID:CDarwjbN0
純粋な刃石出た…
ホントに前触れなくぽろっと出るんだなこういうの
ジャンピングクロス斬りをミスってパリィし損なって死んでしまった直後だから
むしゃくしゃして心中は死ね死ねコールで一杯だなんて時にポンと出てきたよ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 17:49:00 ID:ax6TtJSkO
>>565
マンイーター戦で落下死を防ぐには、マンイーターに吹っ飛ばされても大丈夫な位置を意識するといい
具体的には自キャラとマンイーターの位置がステージと常に平行になるようにすると良い
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 17:49:09 ID:ghW2I+Cb0
今更ながらダイナミックテーマ買ってみた
うつらうつらしたり落ちてくる幻影にビクッとしたり何このカボス超かわいい
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 17:51:06 ID:CDarwjbN0
みんなも純刃マラソンする時は黒骸骨に死ね死ね言いながらやればいい
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 17:52:12 ID:DfPx304v0
低レベルで疫病になると大変なことになるな。HP少ないしロートスも高くて買えない。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 17:52:49 ID:ZdG4pZWlO
ボールド翁にもかぼたんにも救済かけられるのに、何故トマスはかけられないんだ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 17:59:09 ID:B24gnxt9O
>>547
低レベル攻略組はマッチングすんなってことですね
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 18:01:54 ID:7CCS10Q10
黒ファンやるならレベル相応の武器で行くぐらいの余裕もってもいいんでないかい?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 18:04:57 ID:l7ykgU0Q0
単純にうまい黒とかなら楽しいが
審判盾竜ミルドnoobに入られてもおもしろくはない
あれ、やってて本人は楽しいのか
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 18:19:25 ID:BTu236Li0
>>568
このドMやろうがぁ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 18:19:45 ID:0FwCJGNgO
武器は何でもいいから、嵐で道場開いてるやつ、評価を利用して回復すんのはやめてくれ……。ゴリゴリ削ってたのに一瞬で全回。あからさますぎてバレバレだ。白石で帰っちゃったよ……。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 18:22:18 ID:B24gnxt9O
強武器オンパレードのあからさまな初心者狩りならわかるけど
低レベルで暗銀つけただけでID晒されたりしたらたまったもんじゃないでしょ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 18:25:29 ID:QlXwYAbp0
本当の初心者は生身維持すら困難
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 18:28:20 ID:n8J4rEwN0
初心者狩りって言うより低レベル狩りって言うべきだな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 18:35:14 ID:0bmbIobC0
初心者狩りでもいいけどさ、レガリアはさすがに恥ずかしいと思う
低SLでしか勝てないから、こっちに逃げんで来ました感まるだしでさ

だが低SLでホストやってると、初心者狩りでもいいから来てほしいんだよ
まぁ負けたことほとんどないけどw
侵入来ないのが一番さびしい
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 18:35:45 ID:hQm1VW9l0
黒で侵入した時(生身で侵入されたとき)等で、ダメージバーが増減した時に離れていてもダメージバーが表示されるという仕様を利用して
相手の位置を知るという方法があるけど、あれってどんなに離れていても見えるものなのかな?

壁を何枚も隔てた所に相手がいても表示されるときもあれば、全然見えない場合もあるように思うんだけど、
何か表示されるのに条件とかあるのかな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 18:37:36 ID:AzDYi/FS0
初心者狩りでいいようなきもするが
低LV狩りといっても侵入先の相手もLVが低いだけで
武器とかは強化済みの熟練者の可能性もあるし

竜ミルドの初心者狩り・・うんぬんよく言われるが
たまに竜ミルド装備したほんとの初心者がたまにいるんだよ
強化もおそらく+1か2程度で、坑道1で敵が落としたもの強化したと思われる人が
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 18:38:54 ID:l7ykgU0Q0
どんなに離れていても見える
誤侵入頻発してた時も、相手のライフバーがあり得ない位置で表示されてたりもした
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 18:40:06 ID:0FwCJGNgO
「暗銀盾がナンボのもんじゃい」と息巻いて北騎士盾を使っていたが、やっぱ暗銀って強いよ。

どんな攻撃にも絶対1回は完全ガード!受け値もそれなり。勝率が上がって、背も伸びて、彼女も出来ました!ありがとう暗銀盾!

今ならガルを殺害すれば、無料で手に入ります!しかも、イカ騎士変身セットもおつけして、月々の金利手数料はボーレタリアが負担します!
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 18:46:29 ID:hQm1VW9l0
>>586
そうなのか・・・

城1で侵入したときに、要石から侵入したのにファランクスのロック解除されるまで全くダメージバーが見えなかった事があったから、
距離的な制限があるのか、それとも何か見えるためには条件があるのかと思ってたんだけどね。
考えすぎだったのかな。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 19:35:02 ID:kode72DB0
>>579
道場に付き合ってるお前が馬鹿なんだよ
青ファンなんてHPひくいんだからパリィ致命くらいできるようになれ雑魚w
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 19:41:21 ID:AE57E8aFP
2周目のストーンファングで大クマムシの爆発に巻き込まれて
体力が半分近くになったのに敵対しないパッチさんはマジで大人。

どっかの腐れ谷のババアなんて敵の使った毒霧で敵対になったし、
どっかのビヨールなんて、つらぬきの騎士戦で何回か斬ってしまったら、
1−4の飛竜の時に「貴公、助太刀するぞ」みたいなこと言いながらボウガン
撃ってきて殺されたし。

591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 19:45:25 ID:0FwCJGNgO
>>589 そんなもんか…(`∀´;)頑張ってみるよ、どーも。


おっぱい☆
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 20:05:06 ID:U+ZY1rII0
俺強ぇ〜したくて北米版買ったんだが・・・
確かにゲーム内では強いけど、5分も経つと始まる英会話でしょぼーんとなるな。
まともに返事できないせいで、しらけムードになっていたたまれなくなる。
これはキツイわ。
このスレで北米版買った人どうしてますか。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 20:08:41 ID:kode72DB0
英語すらできないくせに買うなよ小学生
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 20:09:10 ID:AvgvymzY0
>>592
Don't think. Feel!
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 20:17:21 ID:RLO7Hp1r0
チャット用語とか略語にけっこう最初戸惑ったけど覚えれば便利
英会話できるから北米版買ったんじゃないのか
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 20:32:23 ID:UqxvL1dQ0
ラフプレイしてると当然テンション高いメールが来る
普通にやってると落ち着いた人から読みやすいメールが来る
始めはムードとか気にしてないで慣れていけばいいんじゃね
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 20:41:11 ID:B24gnxt9O
ちょっと前に青でお手伝いしたホストに侵入したらドス黒いソウルのホストになってた
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 20:50:03 ID:U+ZY1rII0
北米版デモンズのスレ立てていい?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 20:50:28 ID:4STBpvDKO
>>593
あかん。あんた全くあかんわ。今のままやったらただの口悪い奴になるよ?あんたの目指すとこは、終着駅はちゃうやろ!
口悪いだけに見える人はほのかな恥じらいともやもやと怒りと好意を織り込むことでツンデレになれる可能性があるのに…
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 20:50:52 ID:fhA4fz8QO
このゲーム問答無用で侵入されるの?対人戦なんかしたくないのに最悪じゃん
マジでテレビゲーム史上最も不愉快なシステムじゃね?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 20:52:17 ID:qEe/bwut0
>>600
じゃあやんなきゃいいじゃん
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 20:52:58 ID:QlXwYAbp0
>>600
1.オフラインでやれ粕
2.ソウル体でやれ塵
3.プレイすんな屑
4.雑魚乙

好きなのをお選びください。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 20:53:13 ID:kode72DB0
>>600
対人戦なんかしなくていいんだよ。
徒党組んで他のmob同様叩き潰すなり弄んでやるなりするといい
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 20:55:58 ID:AvgvymzY0
はじめたての頃は黒ファンまじで死ねとか思ってたが、いまでは侵入がないとすごく寂しい。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 20:57:35 ID:kMLtXLMNO
SL13で嵐1にいるけど初心者狩りどころか誰も来ない…
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 21:00:18 ID:4STBpvDKO
今のままの>>593で悦ぶのはただのマゾだけや。そこで、>>593を変換すると
「英語すらできないくせに買うなよ」→「英語もろくにできないくせに北米買ってんじゃねーよ。」
このように少し文の角をとって丸くする
「小学生」→「本当に子供だなぁ」
ここでただ小学生と言いきるんじゃなく子供だなぁと呆れることにより、何とかしてやるかという雰囲気を作る
「ったく…どの程度ならできるんだよ。教えてやっから、ありがたく思えよ」
この一文の付け加えによりイベントが進行する。自分が「教えたい」というのではなくあくまでも「仕方なく教えてやるか」という感じにするのがポイント
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 21:01:24 ID:37/KHSqf0
噂に聞くルーラーからの毒や死をやってくる黒にはじめて会ったw
あれはなんつうか面倒くさい。次からはまともに戦わずに放置して殺してもらおう。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 21:02:51 ID:eFPm9F9t0
3Dドットヒーローでユーリアとか作って遊んでたが、やっぱりデモンズおもろいわ
しかしこれから暗殺イベントだ・・・あれはいつまでたっても心が痛む・・
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 21:06:18 ID:R9IEm9+k0
このゲームってPSOみたいなMOですかね?
オフゲーのオマケでオンライン機能ついてるだけ、みたいな感じ?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 21:10:39 ID:0FwCJGNgO
>>606 「掲示板では好戦的な人 」なんだよ。きっといいやつさ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 21:11:09 ID:l7ykgU0Q0
>>592
あのね、北米版買うってことはそういうことなの
外国人とコミュできるようにならないと
あっちはガンガンコミュしてくるよ、日本人と違うんだから
軽い気持ちで海外版やるもんじゃない
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 21:13:35 ID:Fl6znenf0
別にメールなんてガン無視でいいだろ。
俺も北米版買ったけど、メール非表示にしてボックスなんて触れてもいないぞ。

第一、めんどくさいコミュニケーションとらなくてもマルチプレイできるのが一つの売りなんだから、
そんなこと考えなくてもいい。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 21:15:37 ID:QlXwYAbp0
これは最高に恥ずかしい
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 21:17:04 ID:yBB5Ub4g0
>>609
他人の残した嘘ヒントに騙されて死んだりできるのを
単なるオマケと取るかどうかかのう
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 21:17:30 ID:RLO7Hp1r0
罵倒メールばっかり貰ってきたからだろうな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 21:28:18 ID:ZdG4pZWlO
考えてみりゃあ俺まともに黒やったことあんまり無いな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 21:28:40 ID:Eyc0fJiJ0
メール読みたくなくなるのはわかる。

草食ったら、草自重しろよとメール来るし、
酸使ったら、マナーないのかよとメールが来るし、
後ろに下がったら逃げるな卑怯者とメールが来る。
一々こんなガキ相手に反論してるのも疲れるからフレ以外からのメールはシャットアウトしてる。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 21:30:36 ID:FiJG46jeO
鍛冶屋居なくなったから6周目終わらせたい。7周目で難易度カンストするらしいけど、1周目と2周目ぐらい変わるのかなやっぱり
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 21:32:18 ID:4Quyn7FD0
>>598
立てて欲しい!!
切なる願い
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 21:33:22 ID:ezeuXTKW0
>>617
罵倒メールが殆どだもんな・・・

でも青ファンやってお礼メールもらったり、対戦した相手から
楽しかったです的なメールもらうと素直に嬉しいと思うね。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 21:33:54 ID:yBB5Ub4g0
おちんちんから膿が出ちゃうよぅとか言ってたら本当に膿だった
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 21:35:12 ID:yBB5Ub4g0
スレ間違った
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 21:39:48 ID:hCYw0VCa0
最近は青や生身相手でも油断できない。
生身時で青と上手いこと共闘できて、ボスまで倒したのにDとか、
青で何分も粘って呼ばれたと思ったら、出町ホストっだったり。

まともなプレイヤーに当たる確率が低くなってきてると実感する
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 21:42:27 ID:K35X9Ec1O
ストア見てたらカスタムテーマが出てたからつい買ってしまった
今頃になってなんで出してきたんだろう
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 21:44:31 ID:UqxvL1dQ0
製作に9ヶ月かかったんだろ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 21:45:35 ID:+uA0Lt5XO
>>623
今残ってるのは酸いも辛いも経験してきた人ばかりだからね。
リアルソウルはあんたと同じで真っ黒だよ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 21:47:30 ID:47/wpIhVP
黒が草つかうから青よんだんだけど
青がくると同時に黒が死んだ
こういうとき青さんどうすればいいんだろう
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 21:53:00 ID:hCYw0VCa0
>>626
何で俺のソウルが最黒だとわかった?

最近じゃ、相手に回線切らせることが目的の黒しかしてないぜ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 21:55:37 ID:AzDYi/FS0
>>627
あなたはその青をどうしたいんでしょう?
それによって対応が決まります
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 21:56:54 ID:0FwCJGNgO
>>621 いや、ホント……あれだ…まあ、生きていればいいことあるさ…。例えモゲてもなんとかなるさ……。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 21:57:15 ID:47/wpIhVP
>>629
返したいんだけどなにもせず返すのもあれだし
このエリアクリアしたくないしの状況なんだ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 21:59:31 ID:AzDYi/FS0
>>631
白石で送還で良いと思うんだが
どうしてもきになるならメールで一言いっておくとか
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:00:06 ID:sc91S5HaO
メールで事情を話せばいいんじゃないかな?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:00:23 ID:l7ykgU0Q0
黒が一番気楽
黒で相手に何されても特に何も感じないが
生身で殺されると心が黒くなる
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:02:22 ID:47/wpIhVP
>>632
結局黒がよく侵入してくれて倒して送還したよ
感謝って感謝だけでソウルはあげられないのね
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:05:03 ID:AE57E8aFP
ねぇ、ラトリアの傾向が真っ黒なんだけど
何かのイベント??

昨日は普通だったのに。
ログインしたら真っ黒でびっくりした
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:05:08 ID:sc91S5HaO
黒侵入6800回くらいやってるから相手なにされても平気になったぜ
評価も大して気にならない
けど回数こなしてるわりに対人さっぱり勝てないんだよな・・・どうやらゲームセンス0らしいorz
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:10:16 ID:AE57E8aFP
何が起こったのかわからない。

2周目でラトリアに行くの初めてだったのに
牢屋の1Fに言ったら黒タコ看守がいてびっくりして傾向みたら
ラトリア最黒だった。呼んだ青の人の傾向と混じった??

死んだ。青の人御免なさい。


なんだこりゃ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:15:48 ID:47/wpIhVP
黒ファンがこなくて暇だからさっちゃんに話かけたら前から持ってた刀を俺のものだって奪ってきた
酷い酷すぎる
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:15:53 ID:0FwCJGNgO
>>637 完全に廃人の王「廃帝」さんだな。さっぱりって全くでは無いだろ。対人なんて3割勝てれば上々!(`∀´ )
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:17:15 ID:JMWAhajq0
俺の股間のイスタレルも魔法的に強化されそうです
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:21:01 ID:kode72DB0
>>640
じゃあ12000の俺は何?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:21:05 ID:6QFQa0mlO
>>641
赤子の爪は黙っていてください
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:22:01 ID:3suW3dUR0
今日さ塔1で黒に進入されたから、墓荒らし装備して
売店のねーちゃんの所に潜んでやり過ごそうとしたんだけど
黒が一直線に俺に向かってきたんだけど、なぜ場所がばれたんだ!
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:22:14 ID:QM6Iw+DPO
この先 >>641に気を付けろ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:24:06 ID:6QFQa0mlO
>>644
なんかエフェクト出てたんだろ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:28:31 ID:Ar0fOnmRO
純刃って白傾向でも普通に出るんだな。
二刀流骸骨倒したら一発で出たわ。魔法使いだから必要ないけど。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:28:45 ID:0FwCJGNgO
>>642 10000超えは「大統領」ですぬ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:29:32 ID:wH/lcCyL0
sl70の3週目で青呼んでみたがどんどんSが下がっていく。
やっぱりすぐ死んだらふざけるなって思うのかね?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:29:47 ID:u6qiFwWAO
>>644
この先、歌声に注意しろ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:30:43 ID:47/wpIhVP
SL70いくと塔で呼ばれる事がおおくて楽しいぜ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:31:55 ID:hIQAscuz0
>>490
遅くなりましたがいただきました
わざわざありがとう!かぼたーん(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:32:17 ID:47/wpIhVP
メル欄ミス
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:37:00 ID:kode72DB0
廃人て恥ずかしい中傷表現だと思ってたがいつから意味が変わったんだろうな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:44:41 ID:6QFQa0mlO
>>654
もとは廃人の馴れ合いでそのあと本気で廃人を凄いと思ってる新参じゃね?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:48:25 ID:4Quyn7FD0
PlaystationShopで、
DSのダイナミクスカスタムテーマが発売しているけど、
これって、買い?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:56:08 ID:QM6Iw+DPO
>>656

マジな話は買い。
ただ、必要かどうかは己のソウルに聞け。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:58:35 ID:47/wpIhVP
なんかアイテム大量に散りばめて拾ったらどんどん落としていってくれた人がいた
なんだろう今日で止める人だったのかすごいうれしかったわ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 23:01:08 ID:xBuNCl7B0
塔2に運んでくれる奴ら良い奴でワロタ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 23:02:28 ID:6QFQa0mlO
>>659
つい礼しちゃうよなwww
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 23:03:58 ID:pDzs2f3W0
谷2でお助け黒したら最後に鉱石くれた人がいたなぁ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 23:21:00 ID:iIhmOVdv0
アンバサ戦士だと谷2の青も楽しいよな
毒きかねーし
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 23:27:02 ID:DEGOkuW00
>>621
貴公・・・黄色いねばつくなにかの生産もほどほどにな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 23:28:24 ID:hIQAscuz0
>>663
黄色いのショーテルに塗るとどうなりますか?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 23:31:18 ID:h9b4iVDI0
困ったらミルドですか、そうですか。

いいぜ、そんなに竿オンラインにしたいなら俺もアンバサミルドだしてやるぜ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 23:31:35 ID:DEGOkuW00
>>664
相手は性病になる
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 23:32:15 ID:0FwCJGNgO
>>664 疫病付加500ポイント。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 23:32:37 ID:RLO7Hp1r0
いやあああああ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 23:40:32 ID:CZbUXAidO
最近脳筋作って憧れの叩き潰すグレソを振り回そうとやってんだけど
難しいお(´・ω・`)
特大剣使いの人ー、なんかコツとかある?
たぶん両手と片手をうまく使いわけるんだろうけどミスって両手ドッスンしちゃう
一緒に作ったグレアクの方が対人楽で苦笑いしちゃったよ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 23:40:43 ID:iIhmOVdv0
ミルド強すぎてつまんない
もっとギリギリの戦いがしたいんだ・・・
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 23:43:23 ID:AlKokZDsO
>>670
SLを上げるんだ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 23:43:55 ID:DEGOkuW00
>>670
じゃあ使うのやめるか無強化でやってろよ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 23:44:55 ID:0FwCJGNgO
>>670 槍お勧め。ハメ攻撃とスーパーアーマーにサヨナラだ!
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 23:45:19 ID:32niZ9Ez0
かぼたん……かいたいのに買えんかった   何故?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 23:48:55 ID:QM6Iw+DPO
>>669

イメージとしては罠。
攻撃をそこに置いておく、という感覚が必要。先読みしようとして外すならこいつでいってみよう。
後、攻撃の出がかなーり遅いから先出しは厳禁。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 23:49:15 ID:AzDYi/FS0
>>669
特大剣は使いこなせばなかなか楽しい武器だお(´・ω・`)
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 23:50:24 ID:47/wpIhVP
さっきから複数でPKKしてる人としか当たらない
リンチして楽しいのかいと
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 23:53:16 ID:h9b4iVDI0
>>677
黒で侵入する時はスロットに白石。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 23:54:40 ID:AzDYi/FS0
>>669
基本は両手ダッシュ弱攻撃、片手ローリング弱攻撃(スパアマ付き)
片手強攻撃→片手弱攻撃、両手弱攻撃→両手強攻撃、なんか2発目の出が早い攻撃だった

使えない攻撃
両手ローリング弱攻撃、両手強攻撃2段目、これらの地面に突き刺す系統は「スパアマ付」だがスキでか過ぎ
両手弱攻撃2段目(スパアマ付き)地面突き刺し系攻撃ほどではないが、後ろに切るのでいまいち使い方がわからん
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 23:58:40 ID:q82bY7vuO
>>677
赤石か隠密やれよ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 23:59:18 ID:c7MGjS/RO
>>677
そんなに1対1でやりたかったら赤石でも出しとけ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 00:00:34 ID:Ovec4LpB0
今の時代、赤石何かだしたらリンチ確定
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 00:06:54 ID:XRL0FZFXO
最近複数PKKに必ずボッコされるのでこの際プライド抜きでエンチャミルドに手を出したら勝率グッと上がってワラタ
やっぱり勝てたほうが嬉しいぜフヒャハハハw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 00:10:35 ID:qTPc+0r1O
>>675
純魔のノーロック火の玉みたいな感覚かな?
置いておくかぁ、なるほど
後出しするように意識するよ

>>679
使えない攻撃がホント全部それだねw
わかりやすくありがとう、試してみるよ

合わせて質問
やっぱサブとかに出が早いかスタミナ消費の少ない武器とか仕込んでたりする?

>>676
オレがんばるお(´・ω・`)
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 00:14:25 ID:g+K7jz4/O
>>683
さて、いつまで続くかな?w
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 00:15:15 ID:Ovec4LpB0
>>683
最教は待ち伏せ窮鼠モーリオンでの炎の嵐だと思う。
外したら白石で帰還を繰り返したら一番勝率高くなりそう
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 00:15:32 ID:EtzOo8VE0
>>684
脳筋なのでメインは竜骨や叩き潰すグレソを使っているが
攻略では魔法攻撃付いてると便利なので祝福グレソなんかも使うな

いま竜石がそろったら祝福グレソから竜グレソに変えようかと思っているが
竜グレアクとどっちにするか悩んでる

サブには基本、竜北騎士か叩き潰す北騎士をセットしてる
あとはミルドハンマーやハルバードもたまに使うかな

槌や斧はまったく使ってない・・・・・
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 00:19:53 ID:v9uqRuQ90
基本曲刀使うけど、竜の北騎士は1つ持ち歩くわ
これあるとトカゲ狩るの楽になるんだよね・・・下攻撃しやすいし。曲刀は当たりづらくていかんわな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 00:22:51 ID:8MWCTwM6O
>>688
両手持ちR2で十分いけない?
確かに直剣の両手持ちダッシュはかなり楽だけどね…
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 00:23:48 ID:g+K7jz4/O
曲刀、強攻撃なら当たるよ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 00:24:32 ID:gFwEPRwHP
勝って久々の人間になったと思ったら回線抜かれた
どんだけだよ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 00:30:48 ID:nwotEWQCO
城1で隠密に侵入されてひたすらスタブアウェイ決められた

発売日からこのゲームして初めて本気で怒りを覚えた
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 00:31:59 ID:8MWCTwM6O
>>692
壁を背にして待ち続ける、これが1番かな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 00:35:56 ID:w2AX8nom0
>>692
隠密むかつくよね〜
でもあいつらは見つかったら弱いんだぜ
一度きり付いてないし、大抵指輪も隠密系で埋まってるからな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 00:39:06 ID:XRL0FZFXO
>>692
隠密に侵入されたら絶えず背後に気をつけてないとね
まあ壁を背にしてるかこちらも隠れて放置が一番の手かな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 00:41:55 ID:ig9HEtwiO
あべこべに黒い隠密をさがしだして後ろからスタブしたり、待ち伏せしたりしても面白い。てか、待ち伏せはかなり有効。

通路の死角に隠れてたら、なんか平然と横を通って行くアホな隠密がたまにいる。自分は追う側だと思い込んでるのか、なんなのか。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 00:43:22 ID:9py5uxb10
定期隠密ネガキャンの流れ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 00:43:53 ID:Ovec4LpB0

隠密系はいらないから、霧を無くして侵入ポイントを複数ランダムにしてほしかった
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 00:44:06 ID:6bu6M8sZ0
新キャラ作って20〜50前後でやり始めたけど
このレベル帯はひどい人に当たる確率が高い気がする。
100前後の方がまとも。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 00:46:59 ID:g+K7jz4/O
次回が出るとしたら、黒ファン出現位置はダンジョンの最奥から始まるさ。
そうしたかったけど、霧を抜けることが必要だったから仕方なくなったそうな。
まぁ嵐1ならショートカット出来るけどね
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 00:50:08 ID:gFwEPRwHP
ずっと黒ファンで戦ってたらいつのまにか嵐が真っ黒だ
何が起こった
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 00:50:09 ID:muC6/7GhO
>>699

「低レベルにいる黒専門」とは

あちらで勝てず逃げ込んできた
真っ黒ソウルに染まりきったカス共の事を指す
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 00:51:05 ID:ig9HEtwiO
今でも侵入ポイントって複数あるじゃないか。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 00:51:39 ID:w2AX8nom0
マルチ2000時点でS67%がやっと今日マルチ2300で70%になったぜ!
いやーここまでマルチが多くなってくるとSの伸びが悪い悪いww
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 00:54:07 ID:muC6/7GhO
そいつらの仕業により、黒の怨みを募らせた初心者
後に彼等が黒狩りPKKに生業を見いだすようになる。

ゾンビに殺られた人間がゾンビになる。

正に「負の連鎖」
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 00:55:54 ID:6bu6M8sZ0
>>700
始まる場所もそうだが、神殿にいる状態で黒侵入するエリアを選びたい。
わざわざエリアまで言って侵入できなかったときの悲しさ・・・

>>702
俺は別に初心者じゃないから狩られても良いんだけどさ
低レベル帯で毒や疫病にしてくるのは流石にどうかと思う。
最初のころはロートスも貴重なのに・・・
いずれ武器を強くしたらその時は狩り返してやるぜ!
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 00:56:23 ID:gFwEPRwHP
誰かスパイクシールドの打開策を教えてくれ
かてねぇ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 00:57:26 ID:TLykWYsi0
スパイクシールドってそんなに強いの?
ただの盾じゃね?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 00:59:03 ID:dVD8PrSd0
>>707
相手にスタミナ回復させる暇あげなきゃ結構いけるわよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 00:59:37 ID:sbpmI/rg0
>>670
ハルバード使ってもほとんど勝てないオレはどうすれば・・・。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:01:19 ID:w2AX8nom0
>>707
スパイクを使って見ろ、弱点が見えてくるぞ
どの武器にも言えることだが、苦手な武器こそ
自分で使ってその特性を知っておくべし
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:02:25 ID:6bu6M8sZ0
>>710
モーションバグ使えば勝てるようになると思う。
アレは本当に勘弁。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:03:06 ID:pott8LJAO
自分は魔法侍だから黙って刀をなおして飛沫で焼いて様子をみる。
相手がまだ盾のままならそのまま飛沫よ!!
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:04:29 ID:WO3L7pJP0
マルチ回数数千回の青召喚したら、やる気なさそうにわざと死ぬのはなんで?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:04:50 ID:QJYonk+j0
>>714
エリアどこよ?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:08:46 ID:WO3L7pJP0
>>715
谷1と坑道1がそうだった。
最初の方の敵で何もせず斬られて死んでいった人が4人くらい。

傾向白だからやる気でないとか?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:10:08 ID:dVD8PrSd0
>>714
俺青ホスト三人で普通に攻略とかならもうやる気でねーわw
あと谷2で純魔青がいたりすると帰っちゃうな

718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:10:29 ID:/2oijYwpO
なぁなぁイスタレルってそんなに弱武器か?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:11:04 ID:QJYonk+j0
>>716
単純に質の悪い青に当たっただけだね。
マルチ数千回だと頼りになるのもいればネタとは違う変な挙動するやつもいる。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:11:05 ID:ig9HEtwiO
>>716 気を付けて。ホストにD評価付けたいだけの輩の可能性がある。知らない内にDが増えてないか?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:14:03 ID:gFwEPRwHP
なんか知らないうちにSL5もさがってた
もしや白石使うとさがる?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:14:41 ID:6bu6M8sZ0
>>720
もう評価も回数もあてになんね。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:18:17 ID:WO3L7pJP0
>>717>>719
そういうものなのか。
期待して呼んだからがっかり感が強くてさ。

>>720
評価はもう気にしないことにした。
マルチした相手には全部Sで統一。
精神安定上これが一番だろ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:20:38 ID:w2AX8nom0
>>718
イスタレル使ってへこたれる
それもまたよし
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:23:23 ID:qTPc+0r1O
>>687
北騎士は使えるよなー
攻略ではかかせない
祝福グレソ良さそうだね
鉱石集まったら作ってみるよ


隠密で思い出したけど
今日侵入してきた黒が隠密で超絶ラグ持ちでビビったw
隠密するのはかまわんけど頼むから有線にしてくれ
さすがに5秒後にダメが入る見えない敵とはまともに戦えんw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:27:59 ID:EQpnG8giO
嵐1でSL90なんだけど、あんまり黒こないな・・青サインは10個くらいあるのに
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:31:06 ID:w2AX8nom0
>>726
嵐は道場が酷すぎて普通の攻略で青呼ぼうとしてもロクな青がいねぇ
よそでは必ず青呼んで攻略する俺だが、ここだけはソウル体でさっさと済ますわ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:31:32 ID:WBrgwVjcO
>>718
アンバサでは祝福派生できる槍がないのでよくお世話になりました。

ガチムチアンバサで大盾構えながらの青プレイの安定感は異常。ホストと敵の間に割って入って敵の攻撃を防ぐとか楽しいぜ。
そして強すぎない強さのイスタレルで常にホストをサポートするのだ!
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:33:10 ID:egeie3k80
>>726
嵐はもうだめだからあきらめた方が良いよ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:33:30 ID:qTPc+0r1O
>>726
そのレベル帯だとホスト側も攻略の人が多いよ
道場っぽいことしてんのはレガリアンとか出待ちとかでばっかだし道場狙いの侵入は少ないと思う
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:34:02 ID:v9uqRuQ90
今のキャラでトロフィーコンプしたら魔法使いキャラ作ろうと思ってたのに
髄石の塊が足りねぇよ・・・計算違いだよ拾うの糞めんどいよもー
何がたのしゅうて使わん武器のためにド腐れ谷を何十往復せにゃならんのだばばばばばば
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:38:27 ID:dk/+6HnG0
おいおいSL17の魔女ッ娘初めての坑道1でトカゲをロングボーで狙ってたら
黒ファン侵入表示1秒後に後ろから1撃で殺して終わらせられたぞ

まぁ仕様だからできること何やってもいいんだがおもしろいのかよそれw
リアル中学生とかもやってんだろうな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:40:07 ID:/2oijYwpO
いや、うん
LV100で黒相手にタイマンPKKさせていただいてるんだけど、
案外悪くないからさ
もしかしたら油断とかされてるかもしれないけど
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:41:09 ID:QJYonk+j0
>>732
侵入したら目の前にホストがいたのでR1押したらスタブ発動して死んだ

ただそれだけだろうに。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:41:36 ID:w2AX8nom0
>>732
その黒が空気読めないやつだっったのは残念だが
生身で緊張感のかけらもなく呑気にトカゲ狩りしてる貴公も大概だがな
736733=718:2009/11/15(日) 01:42:29 ID:/2oijYwpO
あ、イスタレルの話です
なんか思った以上にダメージあるんだよな
相手が鋭性系無いタイプでも
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:42:29 ID:vu7b0L/90
>>734
侵入後周りにホストがいたらとりあえず攻撃するしねぇ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:45:00 ID:gFwEPRwHP
時間が時間だから人こんなぁ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:46:17 ID:RGzIMVPS0
グレソって城3で取れる1本のみだっけ?
あとは赤目ドロップしかない?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:46:45 ID:XRL0FZFXO
>>734
低LV帯が危険なのはわかってるはずだろうに・・・
呑気に侵入ポイント近くで弓なんか使うお前さんが悪いと思う
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:47:05 ID:ig9HEtwiO
城1で侵入して奴隷兵の生存状況からミラルダの塔にホストがいる事を推察し様子をみにいったら、案の定ホストがせっせと柴染を回収していた。

持ちきれなくなったようで、自分が柴染を着込んでアイテムを捨てていた。その様子があまりにも萌えたので、思わずホストの目の前でダイブして死んでしまった。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:49:31 ID:XRL0FZFXO
安価ミス
>>732
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:54:47 ID:w2AX8nom0
>>741
あそこでタイトロープPKK仕掛けた事あるけど
黒さんはやっぱSL下がるのが嫌なのかそこでは戦いたがらない
わざわざ輝石も置いて誘導しているのに
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:55:58 ID:Vd2beHlr0
城4で竜に焼かれる青が多いなw
別に一人でも倒せるけど俺は3人でやっつけたいんだ〜
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:57:38 ID:ig9HEtwiO
>>743 それって落とし合いってことか?なんか面白そうwww
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 02:01:42 ID:Pm+viM+Y0
レベル200くらいの人、
城や嵐以外でも青や黒それなりにいますか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 02:03:24 ID:qTPc+0r1O
>>741
ミラルダコスギロチン縛り攻略の絞めに
生身ミラルダさんと共闘しようと城1に侵入すること5回
やっと扉が開いてるとこに侵入しウキウキ気分でミラルダさんのとこへ
黒ミラルダさんの位置について攻略中のホストを待ってたんだけど
霧越えられたらヤバイと思ってファランクスの門からミラルダの塔まで輝石を置いて誘導を試みる
途中で最初の輝石が消えてないか気になって2往復してホストがくるのを待ってた
そんな時のことを思い出したよ(・ω・)
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 02:08:17 ID:xoMVBeBdO
知力40 魔力50 頑強20 体力18 筋力14 他魔術師初期値

これは純魔?魔法剣士?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 02:09:40 ID:ig9HEtwiO
>>747 「ミラルダの偽物」って結構苦労が必要なネタのひとつだな。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 02:09:53 ID:/2oijYwpO
>>743
赤石ならレベルダウン的には同条件だ
出してみてはどうだろう

しかしなんだ、パリィから致命でどっちも落下死するダブルKOが見える
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 02:11:11 ID:oOdQpFFyO
FF13、前作FF12以上のクソゲーか!?

http://kirik.tea-nifty.com/diary/2009/11/post-148c.html
確かに、こりゃ早期退職仕掛けるわ…
先般、リストラ話が出たので気にはなっていたのだが、某年末大型の最終版を少しフラゲ。確かに、このデキでは
早期退職を考えなければならんような内容。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 02:12:30 ID:Vd2beHlr0
ミラルダの位置まで誘導して隠密で近づいてパリィで突き落とすって戦法が思いついた
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 02:16:41 ID:gFwEPRwHP
なんかレベルが下がるとかどーでもよくなってきた
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 02:19:08 ID:u5mqPQez0
欠月エストてそんなに需要ないもんなのか?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 02:26:40 ID:EtzOo8VE0
>>748
魔法使いじゃないかな
もしくは魔法戦士(攻撃魔法主体)

用語集の純魔について一部抜粋
>その名の通り、戦いによって得たソウルの全てを知力と魔力に注ぎ込み、
>左手にはクリスナイフ、右手には触媒、指には魔法鋭性の指輪、
>そして頭にターバンを巻き、極限までソウルの業に溺れる者である。
>更に体力や頑強がない為とてつもない打たれ弱さを誇り、
>筋力や技量もないため武器も使えず、
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 02:34:25 ID:EQpnG8giO
俺はグレソのダッシュ斬り1発で沈むのが純魔だと思ってる。
1度きりもない、しかも紙装甲・・。反魔使えば逃げ惑うターバン一族
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 02:35:31 ID:gFwEPRwHP
嵐1で赤い変質者が全力できて俺を家にかえしてくれない
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 02:38:46 ID:vZoffcuGO
ショートカットしてボス部屋で帰還使え
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 02:39:37 ID:gFwEPRwHP
>>758
赤ふぁんじゃないんだ
なんか頭巾かぶった変態
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 02:41:31 ID:/2oijYwpO
I am satsuki.
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 02:47:35 ID:VKLi8u11O
こんな時間に最黒谷ツアーに行けるなんて思ってみなかった!
周回最黒ツアーは雑なプレイすると死んじゃうから自分のプレイの見直しになるからいいよね。一度きり何度か剥がれたし…まだまだ下手だなぁ。
土産までいただいて、今日は気持ちよく寝れそうです!
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 02:54:09 ID:cyOtSfh00
>>754
魔力と信仰しか上げていない自分にとっては
致命で唯一ダメージが出る武器なので必須。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 03:16:02 ID:dk/+6HnG0
>>734
いや要石からかなり離れてましたが
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 03:21:33 ID:TLykWYsi0
坑道2ってどの辺にサイン多い?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 03:21:42 ID:PA3ZfpuAO
魔法使いは体力の程度にもよるけど、武器さえ選べば頑強15でもじゅうぶん近接でやっていける
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 03:25:52 ID:cyOtSfh00
>>765
対人メインで盾を使わないならどんなキャラでも頑強は初期値でいけると思う。
直剣も抜けがあるからスタミナ=ダメージにならないし。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 03:27:34 ID:qTPc+0r1O
>>763
坑道1の要石から最初のトカゲの位置ってそんな遠かったっけ?
坑道1の黒出現ポイントとトカゲの間にアホなホストが弓打ってりゃ背中刺しちゃう黒もいるよ
そりゃ不注意だ、仕方ない

オレならそっと後ろからエイエイオーしちゃうけどな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 03:30:02 ID:rgFrJ/D2O
〉〉763
坑道1の最初の侵入場所って、階段昇ってちょっと行った所だよ

入ってすぐのトカゲ狙ってたなら、射程に入る、そこら辺
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 03:32:30 ID:dk/+6HnG0
>>767
どんだけ余裕ないんだよ廃人w
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 03:34:10 ID:/55TqJLF0
スパイク対策
スパイクシールドのコンボとして、ダッシュ攻撃>強攻撃があり、
これを狙ってくる相手には、盾で強攻撃を防いだ後すぐに裏に回ればケツが掘れる
弱攻撃とか混ぜられるときついが、常に張り付いてケツ狙ってれば案外掘れる
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 03:35:08 ID:qTPc+0r1O
>>769
どんだけアホなんだよゆとりw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 03:35:21 ID:v9uqRuQ90
せめてトカゲ狩るまでは刺すの待ってやれと思ったけど
よく考えたら黒相手にそんなこと言ってもしょうがないよなww

対人だとパリィがさっぱり決まらんですたい・・・失敗→ボコボコ→死
どうすればいいんだ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 03:36:04 ID:QJYonk+j0
>>769
もう黙ってなさい恥ずかしいから
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 03:38:32 ID:zyzd2MPn0
アッー!
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 03:40:55 ID:cyOtSfh00
坑道1のトカゲから手に入るものは近くの商人が売っているものなのに
何を怒っているんだろうか?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 03:43:20 ID:zyzd2MPn0
このゲームってPKされるのもするのも抵抗のある人は駄目なんだろうなぁ
むしろ黒だの赤だのかかってこいやー!なくらいでないと(デモンズソウルを楽しむのは)難しい

低レベルの時にマルチプレイしてたらいきなり呪いミルドぶん回していかれたときは泣きそうになったけど
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 03:55:51 ID:dk/+6HnG0
>>773
いや中学生らしく振舞ってるほうが恥ずかしいだろ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 03:57:56 ID:m85bX5Oh0
3週目ぐらいになるとアイテムも鉱石もソウルもいらんほどあるから
黒ファンに何されようがなんとも思わなくなる
むしろ酸や削り槍とかの鬼畜黒ファンだとワクワクするし
隠密にもとことんつきあっちゃうw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 04:08:10 ID:nKVz9Bw/0
生身でボケーっとTV見つつ、黒ファン進入待ちが最近のプレイスタイル
黒ファンプレイから生身で黒待ちに変えたら勝率上がりまくりだな
こっちが待ってんだから出町はないし、複数人でのレイプも無し
そして黒のが紳士的な奴多いって言う、ネタプレイにも付き合ってくれて楽しいw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 05:04:39 ID:g+K7jz4/O
ID:dk/+6HnG0、
弓www魔法使えよwww


って突っ込んじゃダメ?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 05:08:08 ID:wLoysUsw0
坑道1のトカゲ狩ってるところっつうと
階段上がったら目の前にホストの背中っつう状況じゃね?
まぁ刺されるわな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 05:10:09 ID:UBSXqL990
そもそも黒ファンは要石から出てくるわけじゃないし
黒ファンの出現場所は階段上って広間の所
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 05:12:22 ID:wLoysUsw0
ああ、あそこの黒は上から出るのか
まぁ自分で侵入1秒後と言っておいて
離れてましたがは無いわな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 05:14:57 ID:1GFlIiBs0
竜の神の前にサイン全然ねぇじゃん!!
と思ったら朝の5時だった
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 05:21:40 ID:QJYonk+j0
竜の神の前ってサイン出しているモノ好きいるのかと思ったが
竜骨か純にび石欲しいのにデーモン1体じゃ最白にギリギリ届かないホストにとっては
大事っぽいな。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 05:39:03 ID:g+K7jz4/O
竜ギロチンのサブ武器が決まんねぇ・・・
思い切って左手にレイピアでも持とうか・・・
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 05:41:13 ID:RGzIMVPS0
あの狭い通路で1回だけ黒と戯れたことがあったなぁ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 05:59:46 ID:5xaM68bZ0
隠密や初心者狩りなんて雑魚プレイヤーしかやらんよ

隠密なんて自分のPSの低さをごまかす為にやってるようなやつしかいない
隠密極めりゃ、負けることなんてほぼないもんw
タイマンとかでやられる奴は、相当な下手糞
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 06:38:51 ID:0lq2Q8HmO
隠密の対処方知らないだけ…とかよく聞くけど対処って何?
狭い通路で壁に背中を向けて望遠鏡で待つって事?
俺は自分と同じくらいのPSならソウル制御を使う隠密を防げない
隠密を見つけた瞬間に初撃をかわす事ができても、相手がルーラー担いで逃げると追いかけた瞬間モーション見えずに吹っ飛ばされるし
それを警戒してローリングするのは完全な博打だし
浮遊ソウルを使っても相手は見えない位置で避けれるし
隠密を対処できるって奴は、隠密を使いこなせてない相手だけなんじゃないかな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 06:39:53 ID:QJYonk+j0
誰も隠密の話していないのに急に何言い出すんだ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 06:42:26 ID:l3xqcTppO
>>779
すごい同感
黒とタイマンすると大半はノリがよくて楽しい人ばかり
ピリピリしたホストの相手した後だと心が洗われるようだ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 06:42:37 ID:g+K7jz4/O
>>788
隠密は黒石用だろ。
黒石使う場合はどちらかと言うと、黒ファンはダンジョン内の障害物。
黒石でタイマンする方が間違っとる。それで青ファン呼ばれてキーッなってちゃ世話ねぇよ。
赤石で隠密やってるのは見当違い。

ていうか、対人特化として作られていない時点で、勝ち負けこだわる必要ないと思うけどな。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 06:47:45 ID:5xaM68bZ0
>>790
778のレスにちょっとしてみたけど
タグをつけ忘れたかなw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 06:56:25 ID:5xaM68bZ0
>>789
ルーラで吹っ飛ばされるなんていいじゃないかw
つっこんでいってスタブされるよりマシだw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 08:40:29 ID:h65725gUO
隠密なぁ…たしかにやってみると最初は楽しいけど飽きるよな。
最初から最後まで隠れ通すんじゃなくて、あくまで多対一を有利に運ぶツールとして使うべきだよな。
まあ警戒してるホストの背中にくっついて遣い魔はたのしいけどww

てか発火最強だろ。技量特化から純魔に移り変わったインファイターからすればここまでピッタリな魔法もないぜ…。にぎりっぺ最高
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 09:00:34 ID:rvzuGOo50
うちのカボタンいま乙トラヴァの位置にいますです
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 09:28:40 ID:g+K7jz4/O
>>795
反魔法領域ヒャッハー


筋力20、技量16、信仰16
を意識して、レベル75までにどの生まれが効率よく高い数値叩き出せるかなぁと調べてみたら、
体力頑強共に高くなる神殿騎士、少なからず魔法が使える神職と騎士になった。
神殿騎士凄い育てやすいのな。雲系使えるように神職にするけど。

蛮族が意外とクセモノだわ。
月のグレソとか使うときに役に立ちそう。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 09:32:27 ID:8MWCTwM6O
デモンズの次回作出るんならキャラの体型も変えられるようにしてくんないかな
貧乳巨乳ガリデブデカチビ
公私なりきりプレイしちゃうお
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 09:41:51 ID:o1yluf+V0
ソウルレベルシミュレータとかないの?
まあ計算すればいいんだけどあれば便利だよな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 09:44:17 ID:tqVVn1MO0
Excelとかで作れるじゃん
俺は作ってるよ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 09:44:54 ID:gFwEPRwHP
赤子の爪で無双しようかとおもったけど
使いづらいぜこれ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 09:56:04 ID:lutrhXPbO
ユルト牢に戻したらちゃんと降りてくんだな〜
降下中に死んだけどw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 09:58:33 ID:46WVT0X+0
>>801
うさみみとボロ布以外には無双できるぜ
短刀はリーチで極端に劣るけどローリング攻撃が早い
盾の上から二,三回斬りつければ君もドブネズミだ!
まぁ主武器に隠密短刀を持っておくことをオススメするがね
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 10:00:15 ID:ig9HEtwiO
>>801 無双できる武器じゃないと思うけど……。

でも、片手持ち無双乱舞で相手はあっという間に性病状態!ち○んち○んにイボイボが出来ます!
どの武器よりも出が速いので、踏み込めるかが勝負のキモ。回避と、相手の隙を突く慧眼が必要です。

スーパーアーマーは勘弁!
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 10:00:34 ID:g+K7jz4/O
ユルト、あれ自演だろ。
輝石巻いて神殿の奴らが来るよう誘ってるとしか思えないっす
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 10:11:28 ID:h65725gUO
>>797
ドランの頭に恥じないように、反魔法使われたら触媒でなぐりにいくぜ><

てかほんっとに何にもしない全て青任せホストっているのな…。
ひたすら突っ立ってるからトイレかなーと思い待ってて、最初の敵ぐらい倒しとくかーと進んだらピッタリ後ろについてきた。
まじでなーんにもしないでドラクエよろしく後ろ張り付き。逆に面白くなってきて連続ローリングしてたら落ちたwww
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 10:15:45 ID:0zO8JjbcO
塔1の黒ボウガン娘が持ってる赤子の爪は超威力なのに
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 10:17:16 ID:o1yluf+V0
あれアイテム回収のために上から飛び降りると着地モーション中に撃たれるんだよな
卑怯や!
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 10:19:10 ID:46WVT0X+0
>>807
あの娘の真骨頂はクロスボウ
周回すると1000は軽くもっていく
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 10:22:13 ID:g+K7jz4/O
攻撃しない青なら見た事ある。
城3で遠距離攻撃も持ってるのに、敵に近づきもしない攻撃もしないで攻撃全部俺のだったり、
前に出ると思い出したかのように後ろに下がって何もしなかったりと・・・

まぁSL30そこらで城3で青呼んで挑む俺もおかしいけど・・・
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 10:27:18 ID:ig9HEtwiO
きっとコントローラの右側のボタンがイカれてたんだよ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 10:27:39 ID:UjuBMTxg0
>>809
1週目だから即死はないだろうと思って草食ってたら、全快した後さっくり殺されたぜ……
あいつのボウガンはマジパネェ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 10:42:36 ID:v9uqRuQ90
>>808
俺もそれで1回死んだわw
降りてすぐローリングでもすりゃよかったんだろうけど、せずに踏ん張ってるポーズの時に
プスっと・・・何か知らんが1撃であの世に連れて行かれたがな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 10:46:34 ID:kpWPYPvt0
>>809
あいつ周回してると存在忘れるんだよな
いつも死んだ後思い出す
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 11:06:45 ID:KSDPQpBu0
体格のイメージは装備できまるからな
城4で青やるとビヨールの中身が華奢で笑う
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 11:10:58 ID:gFwEPRwHP
>>815
左奥にいってプロファイルのロードするとビヨールが全力疾走してて面白いぜ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 11:29:31 ID:7NuY0U5WO
400万ソウルロストorz
もはや、消耗品買うしか使い道無いとはいえ、ソウル抱えてたほうが緊張感あって楽しかったのにな

熟練プレイヤーは、このがっかり感にも、もう慣れてしまっているんだろうか…
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 11:37:18 ID:ig9HEtwiO
700万失っても平気のへーざですぅた^q^
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 11:38:16 ID:46WVT0X+0
そろそろドランの断末魔で音声MADが出来てもいい頃なのにまだ無いよな
溢れ出るアイディアで死にそうだから作ろうかな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 11:46:07 ID:B3EFIpVcO
前にこのスレで目覚まし用に音源上げられてたけどな。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 11:52:08 ID:ig9HEtwiO
【アルバイト募集】

毎日5時間ドランの叫び声を繰り返し聞くだけの簡単なお仕事です!
(4秒×5時間=4500回)
初心者歓迎!時給860円。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 12:07:37 ID:M9PzJhEM0
火防女ダウンロードソフト買った人いる?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 12:09:47 ID:h65725gUO
>>822
買ったよ。起動する度にかぼたんが話しかけてくるよ。
ニュースを読んでくれたりするよ。火防女報道計画
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 12:09:55 ID:B3EFIpVcO
なにそれほしい
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 12:15:41 ID:/gPcaY0x0
画面を見てる俺らの想像力が試されている。
……日本語でオネガイシマス orz
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 12:23:32 ID:Vd2beHlr0
青でプレイしてたら松脂奴隷の一撃で蒸発した・・・
SL70でカッチカチやぞキャラなのに、このホスト何週目だよって思った
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 12:23:42 ID:93i6uKLo0
チラ裏だけど・・


簡単美人レシピ

女デフォ顔からスタート

@目の間隔を全開に広げる
A若さ全開にする

終了。

髪型とか目や髪色は御好きに。

顔作るのがへたな人は試してみて
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 12:26:32 ID:gFwEPRwHP
今日も要石のモヤモヤとニラメッコする作業がはじまる
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 12:35:49 ID:O4iW5FhuO
間違ってサインスレに書いてた
まだ坑道1までしかクリアしてないけど塔1で
手にいれた女装備のままでダメージが痛いんだが…
俺下手だからキツイ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 12:48:11 ID:v9uqRuQ90
重いがっちりした装備つけても、痛さはそうかわらんと思うよ
きっちり避けるかガードするかで。防具なんて防御力なんて無視で見た目で決めるレベルっす・・・
まじゅちゅ士装備がゼルダのリンクっぽくてイイ!
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 12:49:20 ID:gFwEPRwHP
俺はいつSLあげられるんだ
生身になっても黒に即効殺されるし
嵐の骸骨にもかてん
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 12:56:05 ID:46WVT0X+0
>>829
塔1だとブラックかフリューテッドか魔術師だな
防御力なんて飾りだよ
重要なのは盾での防御とローリング回避だ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 12:56:08 ID:4q6Vfihq0
>>827
俺はつり目がちが好みなので眉の外側を多少上げてるな。
どれもこれも似たような顔でちょっともにょるが。

>>829
塔1の女装備って銀の腕輪? それだけってのは流石に……
攻略慣れるまではしっかり盾構えるのがいいと思う。ボスは流石に盾ではどうにもならないけど。
834829:2009/11/15(日) 13:01:12 ID:O4iW5FhuO
なるほどみなさん書き込みありがとうございます
なんとかクリアまで頑張ります
後はソウルで鍛えるか
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 13:12:46 ID:Tm++z6Ig0
たしかに後半の防具の防御力は飾りだ
しかし重量防具にはそのデメリットを補って余りある魅力があるとは思わんかね?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 13:12:52 ID:wLoysUsw0
女防具ならケツのエロさで決めた方が良いぞ
モチベーション的に
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 13:19:22 ID:X8Bnqj1Z0
デモンズのダイナミックテーマ買ったけど、たまに徘徊幻影でてくるのな。
手を振りかえすかぼたんがかわいい。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 13:20:19 ID:cEdU1i770
始めたばかりだと坑道の公使は恐ろしかったな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 13:47:09 ID:/mYTOLF4O
この二週間情報がシャットアウトされてた自分に今のデモンズはどうなってるか教えて下され
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 13:47:23 ID:sMsiI2DoO
>>838
あぁ、あそこは横穴に気付かず、何度も殺されては諦めてた
嵐や谷、塔などをクリアしてから手を付けたよ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 13:48:17 ID:sMsiI2DoO
>>839
かぼたんが来た
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 13:49:33 ID:xs7sn6MJ0
>>838
確かに
攻撃しても仰け反らないからなぁ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 14:00:45 ID:kOesgRoxO
>>837
カスタムテーマじゃなくて本編で手を振ってくれるDLがきたら最高に癒されただろうな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 14:02:28 ID:XRL0FZFXO
なんかさっきからサーバーエラーがでまくってタイトルに戻されるんだが俺だけ?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 14:05:11 ID:6hSbZpqm0
>>843
パッチと同じ動作で手を振るかぼたん…
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 14:22:36 ID:KJIFgBJp0
このゲーム、買ってすぐあとに仕事が忙しくなって放置してたが、
最近やろうかなと思ってる。

んでちょいと聞きたいんだが、ネット繋いでやってるヤツってまだ結構いる?
折角ネット対応なんだから、やるなら人とやりたいなぁと思うんだが。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 14:24:43 ID:cEdU1i770
Lv帯と時間によるけどそこそこ居るんじゃないかな

>>845
パッチと同じ動作で突き落としてくるかぼたんだと・・・!?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 14:37:45 ID:gFwEPRwHP
>>847
足上がらないだろあの服装的になんか巻きついてるし
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 14:51:48 ID:rvzuGOo50
>>846
今日も元気よく二週目で黒侵入されて
ショートカット直前でぶっころされてへこんでるおれがいるから大丈夫だ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 14:54:14 ID:4q6Vfihq0
>>847
きっとすごく伸びる素材なんだよ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 15:08:48 ID:c9Ln1aGO0
最近みょうにかぼとパッチがいちゃついててむかつくぜ
俺のサンドバックのくせに•••
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 15:12:42 ID:B3EFIpVcO
北米版、初めの頃みたいな超重装備が減ってきたな。
レガリアンが大量発生してるが、それもまた楽しい
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 15:12:52 ID:sbpmI/rg0
>>849
ごめんね。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 15:24:23 ID:3BLjNiC8O
昨日弟とアイテム交換しようと腐れ谷で捨てキャラだから素っ裸でいいか〜wって二人でアイテム落としてたら
黒侵入!!!
ヤバい素っ裸だよ死んじゃうよ!!!
と思ったら相手も空気読んだのか素っ裸の武器なしにwww
肌同士の♂3でオッスオッスしたが目茶苦茶楽しかったwwww
そして素手強攻撃のアッパーは当たらねえええええwwww
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 15:43:26 ID:gFwEPRwHP
やっと、やっとSLが元にもどった
そして自分のステにあった装備のブルブラがついに装備できるやったぞ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 16:00:09 ID:ugOyv7RK0
つらぬき使ってる身として嫌なこと聞いちゃったんだが、つらぬきにスタブ、パリィのボーナスが
ないってマジでっか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 16:04:50 ID:IHE8gmP20
>>846
いるにはいるけど糞みたいのしか残ってないから
当初と同じと思わない方がいい
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 16:06:13 ID:IHE8gmP20
>>856
使っていながらそういう質問するお前にとっては無いも同然だな
つらぬきを勝てない言い訳に使うのはやめな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 16:07:06 ID:sbpmI/rg0
なんでそんなに偉そうやねんw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 16:07:20 ID:DAS7IYU+O
昨日夜も今日昼も全然青サイン無かった。

塔で何とか拾った青は何度も行方不明になった挙げ句タコレーザーにやられるし。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 16:12:26 ID:fkHrsQkoO
普通に見るけどな、青サイン。

ただ、ずいぶん減った印象はある。
今年いっぱいだろうな、まともにマルチできるのは
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 16:12:43 ID:gFwEPRwHP
死んたと同時に回線きったやつと連続であたると気まずくなるよね
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 16:12:53 ID:ugOyv7RK0
>>858
タイマンならそこそこ勝てる良武器だから使うよ。
で、致命ボーナスはあるの?ないの?そんな偉そうだから分かるよね?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 16:15:09 ID:/6WGgPGH0
二塔流こそ最強!!
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 16:18:30 ID:IHE8gmP20
>>863
はいはい脳内乙
まともに使ったことすらないんだな。お前に使いこなすのは無理だ
光でも乗せて両手チェインしてるのがお似合いだよ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 16:20:36 ID:fCE00l0gO
>>865
>>857

たしかにお前みたいな糞みたいなのしかいないみたいだね
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 16:27:01 ID:wLoysUsw0
>>865
つらぬき使った事無いので教えてくださいな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 16:29:14 ID:kOesgRoxO
>>861
内容の良し悪しはどうあれFFが来る以上、年末からの過疎は必死だな
新規組もFF来るの込みで新型買ったんだろうし
DLCさえ来れば希望も持てるけど、カスタムテーマで期待を繋げてくるソニーが憎いぜ…
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 16:31:44 ID:fBPpsymfP
>>846 SLとステージにもよるけど、普通の人が家でくつろぐ時間ならば 青サインはたくさん見るよ。 拳バトルや乗りの良い人もいるが、糞と思える変なヤツには 滅多に出会わない。変なメールももらったことは無い。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 16:32:43 ID:ugOyv7RK0
>>865
相当つらぬき使うのうまいみたいだね。
ちょっと参考にさせて欲しいからマルチやらないか?
脳内乙じゃないなら出来るよね?SLはいくつ?こっちは合わせるよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 16:35:45 ID:IHE8gmP20
>>867
つらぬきはリーチ活かしてボーナスある片手R2と致命をいかに当てるかが勝負
相手の攻撃回避して隙ができたところへR2とか、R1数発で牽制して相手が
後方ローリングしたところへカウンターでリーチも長いR2とかが基本だな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 16:38:10 ID:QJYonk+j0
ボーナスのあるつらぬきとない北騎士で倍率比較で簡単にわかるだろうにそんなことも
出来ないつらぬき使い(笑)がファビョってんの?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 16:40:05 ID:u5mqPQez0
鋭利武器致命武器たくさん作っといて結局愛用は竜クレイモアだよ・・・
優秀なんだもん
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 16:40:58 ID:wLoysUsw0
まぁ今までにもつらぬきで奴隷兵をブスブス刺した検証は何度か出てたような
城の門守る仕事も大変だな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 16:41:48 ID:IHE8gmP20
>>870
なんでお前みたいなカスと一緒に遊ばないといけないの?
使いこなそうなんて考えないでラグスタブと両手チェインだけやってればいいよ
光はモーションでボーナスつかないからラグスタブだけやるなら呪いな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 16:43:51 ID:cEdU1i770
どうしてこうまで余裕ないんだよ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 16:46:01 ID:ugOyv7RK0
>>875
脳内乙w
お前がヘタなのは分かったから十分だわw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 16:47:42 ID:PfbhoyEH0
定期的に沸くよなこういうのってか同一人物だよね
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 16:50:27 ID:dVD8PrSd0
本スレも腐ってきたか
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 16:54:38 ID:QJYonk+j0
まとめると

「オレつらぬき使い(笑)なんだけれどつらぬきに刺突ボーナスって無いって聞いたんだけれど
馬鹿なオレは自分で調べられないんだ」

↓そんなこともわからないのにつらぬき使い(笑)プギャーwww

「タイマンじゃそこそこ勝てる!そんなこというならお前強いんだろうな?」

↓光乗せてチェインでもしてろよカス

「お前とオレどっちが強いか勝負しろうわあああああ脳内乙!脳内乙!」

↓なんでお前と勝負する必要あるの

「脳内乙!脳内乙!お前下手だなwwww」



これはひどい
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 16:55:49 ID:wLoysUsw0
そのまとめも酷いけどな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 16:59:44 ID:9OerFcRZ0
今までずっと黒専だったけど、たまには青もやるかということで青やってみたら・・・面白い。

呼ばれた先が最黒攻略&青は一人だけみたいだったからかもしれないけど、黒では味わえない楽しみがあった。
俺も最黒攻略やってみるかな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 17:01:28 ID:fCE00l0gO
なんか必死なのがいるな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 17:05:08 ID:egeie3k80
まとめの癖に肩入れしすぎなんだよな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 17:08:07 ID:5xaM68bZ0
今日黒で初心者狩られやってたけど、たまにおかしな装備のいるな
sl10で竜ミルドやら白べたエンチャやらね

無強化の能力不足ぶきでどうやって勝てというんだネタなのにさ
まぁそのSLではいると初心者狩りって思われるのかな
しかも呼んだ青が月光剣とかもってるし、一撃で死んだわw
ふざけんなよwwww
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 17:09:23 ID:DAS7IYU+O
そんな事してる暇があるなら青黒サイン出そうぜ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 17:10:40 ID:IHE8gmP20
>>885
いい加減うざがられてるんだよ
相手の思惑に合わせろとか勝手すぎ。さっさと狩られろ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 17:10:45 ID:c9Ln1aGO0
お前ら生身ならぶっ殺してるわ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 17:13:22 ID:5xaM68bZ0
初心者に黒ファン対人戦を教えるのもいいかなって思ってさ
侵入しといた人には、欠ファルか竜ロンソをプレゼントしておいた
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 17:14:37 ID:c9Ln1aGO0
なにそのいらぬおせっかい
初心者狩られなんて強敵演じていかにドラマティックに負けるかだろうが
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 17:15:42 ID:RGzIMVPS0
青やっててどうしてもボス撃破直後の去り際バイバイができない
モーションセンサーだと誤爆しそうだし上手い人はどうやってんだろう
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 17:17:41 ID:wLoysUsw0
初心者に誠を配って初対面のサツキと敵対させるっつう鬼畜行為を思いついた
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 17:18:28 ID:PseQKQX80
>>891
上手い人はモーションで誤爆しないんだと思う
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 17:22:42 ID:IHE8gmP20
>>889
お前みたいな奴会ったことあるわ。うざいから嘆息して殺してやったら
手加減したけど、そういう態度とるなら次本気で殺すってメール来て笑った

>>891
左手でトントンする方法が確実だが、死にそうになったら○ボタンでメニューだしといて
ボスが倒れたと同時に選択でやってる。仲間がいれば自分でとどめさす必要も無いしな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 17:27:17 ID:gFwEPRwHP
装備をブルブラにしてから勝率が上がった
もう誠なんていらないよ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 17:27:46 ID:JlJmL9hpi
お助け黒ファンとか初心者に強い武器とかアイテムとか配るやつって何なんだろうな
親切のつもりでやってるんだろうがほんと迷惑だな
攻略する楽しみ奪ってるってことに気づいてない
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 17:30:51 ID:RGzIMVPS0
>>894
左手トントンいいね。3回に1回は礼になっちゃうけど
教えてくれてありがとう練習してみるよ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 17:30:55 ID:Gov81TR30
にび塊20個時点で純粋11もあるぞ
どうしてこうなった
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 17:33:04 ID:cEdU1i770
>>896
生身や青を気分悪くしてやりたいっていう黒だっているだろ、それが黒の楽しみだって奴も
嫌なら、手伝ってくれてありがとうでも・・って感じで後ろから刺してやれば良いんだよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 17:36:48 ID:sMsiI2DoO
剣と剣でしか語れぬ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 17:37:34 ID:jxSQATKE0
>>898
塊は最黒の一歩手前が出やすい
なんとなくだけどな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 17:47:24 ID:Gov81TR30
>>901
そなのかやってみる
にび石は近くて数が多いからいいけど塊の出現率は髄石と同じぐらいだな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 17:47:59 ID:8MWCTwM6O
>>900
次スレよろ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 17:57:38 ID:h65725gUO
おうおうスレ傾向が黒いなあ
どうして日曜には変な奴が沸くんだ…

デモンズの方にも曜日限定黒ファンとかいればいいのに。火曜日は火防女の黒とか
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 18:01:19 ID:ZTOoOtbDO
谷2に青サインを出せば呼ばれる。自分が生身の時にはサインも侵入もないって寂しいわ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 18:06:36 ID:cEdU1i770
俺は谷2に侵入すんの大好き、だけど侵入される方はたまったもんじゃないだろうなw
2つ目の霧前から侵入すんのが一番良い
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 18:08:25 ID:g/O+4KO20
日曜に限らず最近はスレもゲーム中もこんなのばっか湧いてるべ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 18:10:16 ID:3BLjNiC8O
嵐2で黒侵入来て黒がスイッチ踏んだらフリーズ…マジ黒死ね
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 18:13:22 ID:aglB9hD8O
審判者の要石の所の死に神って弓二発で倒せて
ソウル4600手に入るけどすごい稼ぎポイント?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 18:14:44 ID:G9Y1KxPY0
さっき求婚ハメにあったけど、全部吸ってから殺してくれるわけじゃないんだな

ちょうどいいからステ振りなおす過程で違う武器ためしてみようと思ったのに
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 18:21:22 ID:gFwEPRwHP
求婚ってくらったらSLさがるのか?
それはそれで出会いたくないな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 18:49:50 ID:kOesgRoxO
求婚はやられてる間は以上にムカついたが、終わって冷静になるとあんまり嫌ではない
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 18:50:06 ID:0i7q4Mi/0
SL111だが侵入全然こないなあ
青サインは見るけど
さすがに過疎ってきたね
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 18:53:23 ID:jBm6P6vnO
>>912賢者タイム
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:04:19 ID:g+K7jz4/O
>>913
流石にレベル高いだろ。
城4以外にそのレベル帯で侵入試みている奴いないんじゃね?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:08:09 ID:cEdU1i770
>>915
高いか・・?SL100〜130ぐらいが多そうな気がしてた
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:08:56 ID:QJYonk+j0
SL111は全く問題ないレベル
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:09:11 ID:gFwEPRwHP
どうしてボロ布に赤子連打するひと多いんだ怖い
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:10:00 ID:7hzF84FFO
130で三週目に入ったけど、城1城2坑道1坑道2で全部侵入きたよ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:10:16 ID:IHE8gmP20
いつまでも100〜120安泰だと思ってるのか・・・
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:14:04 ID:g+K7jz4/O
>>916
あれじゃね?日曜昼間は人多いから初めからやり始めたキャラでやって、
深夜帯に100超えキャラ使うって感じ。

もう9ヵ月経ってるから人減るのは当たり前だが・・・
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:14:41 ID:cEdU1i770
121で生身黒侵入待ちしてるがゴールデンなら満員御礼ですよ
黒倒した後5分もせずに次の奴が来る
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:16:00 ID:8MWCTwM6O
新スレ誰たてる?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:17:13 ID:s4P8EJcY0
俺はパス
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:17:16 ID:sbpmI/rg0
過疎ってるいう奴は時間帯が合ってないだけでしょ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:17:19 ID:gFwEPRwHP
草をモシャモシャするのがあれなら回復を使ってやろうと思ったら
結構使うタイミング難しいなこれ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:22:07 ID:g+K7jz4/O
雲はって奇跡回復・・・とか・・・
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:23:14 ID:gFwEPRwHP
そんな沢山MPないです
覚えてないし
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:27:50 ID:5xaM68bZ0
草食いなんて慣れれば簡単だよ
草食うタイミングをずらすだけでいい

でかい攻撃くらってやべえって
後ろ下がって食おうとすると相手に読まれる
だいたい走って突っ込んでくるから
まぁそこをカウンターで相手の攻撃をつぶせばいいだけなんだけどね

そのあと下がって食うだけ
スレスタでもしてから食うのが手っ取り早いw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:32:43 ID:RKHqDwnG0
普通の対人に飽きた人は純魔やるといいよ
最初のころの「侵入されたオワタw」が蘇るから
しろべたキリジとか勘弁してください
当然、一度きりなしな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:36:56 ID:SZ4y93gaP
オンラインないと、難易度すげー上がると思う。
やる時期損してるな。積まなきゃよかった
盛り上がってたころは青ソウルでデーモン狩余裕だったんだろ?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:41:23 ID:5xaM68bZ0
純魔相手は障害物利用するのが手っ取り早い

物理タイプが追いかけてっても、火沫で削られて
カウンター火の玉とか発火やスレスタ喰らうだけじゃん

純魔相手は、距離を詰めるのがセオリーっていわれてるが
逆に草食いながら逃げて、魔法かわせる場所を探してるわw
たぶん俺は純魔にとって一番ウザイタイプだとおもう
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:42:48 ID:w2AX8nom0
>>931
そんな貴公にソウルサインスレ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:44:45 ID:IHE8gmP20
>>931
確かに青も減ってるが慣れればソロで攻撃力高いソウル体の方が楽なくらいだけどな
対人の面でもこの腐ったオン環境でしか遊べない今の人はホント勿体無いと思う
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:47:49 ID:l4Ua0gnR0
全盛期はそこら中にサインあったん?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:50:42 ID:9OerFcRZ0
>>935
もうやばかったよ。
谷2なんか沼一面青サインだらけで、青沼なんて呼ばれてたし
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:52:27 ID:IHE8gmP20
>>935
糞みたいなローカルルールもないし、何やってもやられても楽しかった
デモンズに限らずどんな事にも言えるけどな。
初めては楽しい、それが大勢と共有できた当時のオンは最高だった
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:52:47 ID:8MWCTwM6O
今ってそんな腐ってるか?
むしろ前はどこいってもレガリアンばっかとかあったし、今みたいにネタ武器を真剣に使ってる人も少なかったんじゃないかと思うんだけどなぁ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:53:19 ID:vJ9e0lMd0
>>935
城3なら青サインが10個は数えれました
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:53:27 ID:KMKv3n+W0
今も十分楽しいと思うんだけどな
少し過去を美化してる気がする
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:54:25 ID:w2AX8nom0
>>936
ねーよwww
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:57:59 ID:PA3ZfpuAO
殿堂の場所あたりにオンラインプレイヤーのレベルごとの分布図みたいなのを見れる物を置いてくれればいいのに
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:58:17 ID:g+K7jz4/O
そりゃあ初期はやたらめったら装備やら能力やら充実してなかったから需要高かっただろうよ。
今は生身側が中レベル帯で周回もしくは最黒状態になってないと、青ファンだけでホイホイクリアしちまうからなぁ・・・
マジ初心者を手取り脚取りじっくり進めていく青プレイはいまだに楽しいけど
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 20:01:14 ID:g/O+4KO20
楽しんでる人と遊ぶのは楽しい
今は惰性で続けてる人ばっかだから空気が澱んでるわな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 20:09:05 ID:5xaM68bZ0
生身でわざわざ周回した最黒エリアを提供してるホストには
感謝すべきだね

慣れたプレイヤーが多いんだから、そんぐらいじゃないと楽しめんでしょ
今青はお助けする立場じゃなくて、ホストに遊ぶ場を提供してもらってるってこと
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 20:14:10 ID:cEdU1i770
青ファンで入ったら、黒侵入待ちだった時は帰ったわ
黒待ちするぐらいなら1人でやれっつーの
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 20:16:50 ID:Wf09WoutO
デモンズを卒業して半年
ここにきて壁紙配信とはこの先なんか動きあんのかね?
幻の巨人石版配信とか
あのめくるめく日々が再び来るなら嬉しいが…
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 20:26:48 ID:F9vqfm9L0
短刀も結構強いんじゃないかと思ってきた
ガード突きができないかわりに手数の多いエストックと思えばなかなか…
対処法なんかも広まってないし
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 20:36:17 ID:cEdU1i770
盾で余裕
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 20:54:51 ID:Vd2beHlr0
今日嵐1で黒進入したら、ホストと青が最初の骸骨前あたりにいて
2対1かと思い、挨拶して相手にむかって歩きだしたら、いきなりパリィされて死んだ
俺の後ろに青がもう一人いたとは・・・、デモンズは奥が深いな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 20:55:12 ID:1G6JjKBd0
脳筋もアンバサも基本両手だよな
盾をデフォでもてるのは技量と魔法剣士か
竿使っても両手刀つえ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 20:57:58 ID:sMsiI2DoO
すまーん!!スレ立てられん!!
>>960頼む!!
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 21:06:40 ID:EWMqAaD/O
デモンズのオープニングの断崖絶壁、あれきっとノルウェーのフィヨルドだね。

今日の『世界遺産』見た人以外は「何言ってんの?」って感じだろうけどね。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 21:07:40 ID:6hSbZpqm0
スレ立てテンプレ

【PS3】Demon's Souls デモンズソウル363

「Demon's Souls (デモンズソウル)」
http://www.jp.playstation.com/scej/title/demons-souls/

発売日:2009年2月5日
ジャンル:アクションRPG
価格:6,980円(税込み)
CERO:「D」(17歳以上対象)
備考:PlayStation Network対応
発売元:SCEJ
開発:フロム・ソフトウェア
プロデューサー:梶井 健(SCEJ)
ディレクター:宮崎 英高(フロム・ソフトウェア)

攻略Wiki
http://wiki.livedoor.jp/demons_souls/
トロフィーリスト
http://www.ps3trophies.org/game/demons-souls/trophies/

バーギコ
http://uzeee.orz.hm/bargiko/bargiko.php?type=game&id=1254491766852
名前欄は書かなくても名無しさんとして入室可能。SLだけ入れて「〜攻略中」など、適当に使ってください。
勿論ID晒して対戦やサインスレの代わり・補助に使ってもらうのも歓迎です。

※次スレは>>900が立てて下さい。 立てられない場合、後続の人が宣言した上でスレ立てして下さい

関連スレ
【Demon's】デモンズソウル 初心者専用スレ35【Souls】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1257752653/
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル 質問スレ58
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1257254904/
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル ソウルサインスレ50
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1256828234/
【PS3】Demon's Souls アイテム交換スレ その29
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1256827876/
【Demon's Souls】 フェイスメイキング専用4
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1245416018/

【PS3】Demon's Souls デモンズソウル363
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1258018677/
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 21:08:07 ID:WWLIrh3L0
>>953
何言ってんの?w
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 21:18:28 ID:IHE8gmP20
>>950
ついでにお前もなに言ってんの?w
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 21:19:09 ID:sbpmI/rg0
スレ立ててくるね。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 21:19:36 ID:QJYonk+j0
>>956
そこはバックスタブと間違えたと好意的に判断しろよw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 21:25:01 ID:sbpmI/rg0
次スレ

【PS3】Demon's Souls デモンズソウル364
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1258287609/
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 21:29:31 ID:egeie3k80
>>959
乙トラエア様...
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 21:29:59 ID:6hSbZpqm0
>>959
乙タルヴァ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 21:34:21 ID:7BaDKT/HO
>>959
浮遊する乙
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 21:35:19 ID:9OerFcRZ0
>>953
俺は見てたぞ、世界遺産。
確かにOP最初の雰囲気と似てた。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 21:38:15 ID:gFwEPRwHP
なんか瞬間移動を駆使するサイヤ人ばりなファントムがきた
バクスタきめられて帰っていったなんだったんだ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 21:47:35 ID:0gN7Gx080
今日フレとPKKしてたが嵐1の黒ファンはまず1礼してくる。まあ、礼中に致命くらわせてやったが、その後、なぜか皆ミルドだしてくる!
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 21:50:02 ID:qyI0vuK10
一晩考え抜いてキャラにつけた名前は青ファン黒ファンには見えてないの?
結局PSIDの名前が表示される?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 21:50:36 ID:6hSbZpqm0
>>966
だからキャラ名はオナニーだと何回言ったら…
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 21:52:08 ID:qyI0vuK10
>>967
ごめん一応テンプレにはなかったもんで
まあ埋めついでって事で
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 21:53:41 ID:Oor7U0LG0
アストラエア様に酸の雲ぶっかけてきた


何だろう、この背徳感。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:00:37 ID:WWLIrh3L0
アストラエア様にぶっかけてきた

何だろう、この絶頂感。 に見えた
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:01:45 ID:gFwEPRwHP
どちらにしろ最低だよ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:06:08 ID:aglB9hD8O
黒に入られたら回線切ってもいいよね?
勝手に入ってきて殺しにくるわけだから
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:08:42 ID:QJYonk+j0
オンラインゲームで回線切る馬鹿は一生オフラインでやれ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:11:36 ID:x3iUWrPdO
秋吉台の鍾乳洞に行ってきたんだが
ブラインド見つけると「あ、ここに敵隠れてんな」とか考えてニヤニヤしてしまう

完全にデモンズ脳になってしまった
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:15:25 ID:0gN7Gx080
今日フレとPKKしてたが嵐1の黒ファンはまず1礼してくる。まあ、礼中に致命くらわせてやったが、その後、なぜか皆ミルドだしてくる!
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:16:31 ID:aglB9hD8O
自分から対戦しようと望んで入ったのに切るのはもちろんダメだと思うけど(そもそも対戦しようとも思わないが)
対戦ゲームじゃないのに強制的に対戦させようとしてるんだから、
こっちは回線切ろうが何しようが全く悪くないと思うんだけど・・・違うかな?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:18:47 ID:cEdU1i770
オフラインでやればよくね?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:19:25 ID:7BaDKT/HO
対戦じゃない、侵入だ
システムとして有るのにオンラインでプレイしておいてそれはねえよ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:20:43 ID:gFwEPRwHP
そんな嫌ならオフラインでやればいいだろ
それよりうざいのが負ける瞬間に回線引っこ抜くカスだ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:21:41 ID:x3iUWrPdO
初めて黒に侵入された時は怖かったな
坑道内で酸ぶっかけられて両手ゴッドハンドでフルボッコされた
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:22:15 ID:aglB9hD8O
対戦は絶対いやだけど他のオン要素は楽しみたいし
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:23:59 ID:mYlse9WD0
もうデモンズやめたら?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:24:44 ID:rvzuGOo50
なんでもかんでも問答無用の黒ってのは正直うざいが
まあ黒のリスクが嫌ならオフでやるのが正解
リスクと割り切ってそれでもオンで生身やるのが本当のデモンズ魂ってもんだ
負けて悔しいのは当たり前だ
だからって勝ったからざまあみろとかいうのもおかしい

負けても勝っても、そのあとの自分のありかたに意味があるんじゃないのかね
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:25:41 ID:2KUSxH47O
ずっとソウル体でいればいいじゃん
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:25:46 ID:sbpmI/rg0
>>980
オレも。
神殿に帰れないと分かったときの絶望感たら無かった。
パニくってるから、パリイ決めてるのに逃げ出す始末w
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:27:51 ID:7BaDKT/HO
>>981
それはワガママと言うものでは
「デモンズ」を楽しみたいならそういう要素も受け入れて
「デモンズから○○を除けたゲーム」をしたいなら頑張って探して
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:28:55 ID:aglB9hD8O
黒から逃げる為だけに避難っていうの覚えたけどなぜか使えなかったし
切断以外の方法が思い浮かばない
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:31:51 ID:7BaDKT/HO
ソウル体でいるか、オフでプレイするか、勝つか、隠れて黒がかえるまで待つか、ボスエリアに逃げてから避難
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:34:01 ID:9OerFcRZ0
俺は全然ケーブル抜かれても構わないけどな。
別に生身が欲しいから黒やってるわけじゃないし、回線抜きは負けを認めたと同じなんだから条件はクリアしてるかなと
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:34:06 ID:qyI0vuK10
給食は食べたいけど給食費は払わないwww

まあ倒さずに黒ファンを追い返す方法がもう少し種類あっても良いとは思うが
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:34:23 ID:rvzuGOo50
黒ってのはさ、拡散した世界からの侵入者なのね
極端なことをいえば、それは自分自身
腐れ谷のボスに
かえってくれ
と言われて素直に帰ったやつがここにいるのか?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:35:07 ID:cEdU1i770
黒侵入以外にオン要素ってなに?青ファン?青ファン呼んでる最中でも黒来たら切るの?
ソウル傾向とかならオフのが良いしな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:35:18 ID:5xaM68bZ0
黒から逃げるのは簡単だよ

要石センサーというのがあってだな、アイテム欄にその避難できるアイテム
いれとくと色が黒くなって使えなくなる。黒が侵入してるって証拠だ

そのときにプロファイルロードするだけ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:36:10 ID:rvzuGOo50
>>987
黒を帰したいなら送還
避難は楔に帰るほうだからオンプレイ中は意味ない
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:37:55 ID:mYlse9WD0
>>993
それって相手にバレないだけでやってることは回線切りと大して変わらないよね
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:39:11 ID:vZoffcuGO
システム上出来るのになんなの
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:40:49 ID:mYlse9WD0
ラグスタもモバグもシステム上可能だからOKなわけですね
修正入らないものは全て仕様
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:41:40 ID:rvzuGOo50
PK地帯で送還しまくるっていうPKKもあってだな・・・
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:44:38 ID:vZoffcuGO
奴隷兵にバクスタしてみろ
有り得ない吸い込みするから仕様だろ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:45:28 ID:mYlse9WD0
ごめんちょっと何言ってるのかわからない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。