【PS2/PSP】Mana-Khemia(マナケミア)総合 Part32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
錬金術RPGのアトリエシリーズに学園生活を組み入れたガストの新シリーズ
Mana-Khemia(マナケミア)総合スレです

【公式サイト】
・Mana-Khemia〜学園の錬金術士たち〜
http://mana-khemia.jp/

・Mana-Khemia〜学園の錬金術士たち〜 PORTABLE+
http://mana-khemia.jp/mk_psp/

・Mana-Khemia2〜おちた学園と錬金術士たち〜
http://mana-khemia.jp/mk2/

・Mana-Khemia2〜おちた学園と錬金術士たち〜 PORTABLE+
http://mana-khemia.jp/mk2_psp/index.html

【攻略Wiki】
・Mana-Khemia〜学園の錬金術士たち
http://mana-khemia.gkwiki.com/
http://playshinra.com/atelier/mana-khemia/

・Mana-Khemia2〜おちた学園と錬金術士たち〜
http://mk2.gkwiki2.com/

次スレは>>950
※流れが遅いときは>>970が立てること

【前スレ】
【PS2/PSP】Mana-Khemia(マナケミア)総合 Part31
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1248624282/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 00:37:19 ID:O+mPE2la0
関連スレ

【ロロナのアトリエ】ガスト総合13【マナケミア】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1256373587/
【アトリエ】携帯機ガスト総合21【マナケミア】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1214012691/
【PSP】マナケミア 学園の錬金術師たち PORTABLE+ 9
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1255359003/
【Xbox360】クロスエッジ ダッシュ Part3
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1256443336/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 03:16:34 ID:asSyXkpq0
>>1
オトゥ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 07:59:35 ID:CJECdjufO
次スレが無いまま前スレ埋まっただけか
>>1
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 22:55:49 ID:Zw+usl4rO
大型規制も相まって979で停滞して落ちたんだっけかな
何はともあれ>>1
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 17:10:00 ID:5OA8ZS0a0
ウィムのおっぱいパフパフ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 17:19:23 ID:FrirgKjP0
黒いお姉さんに尽くしてもらうのは俺一人でいい
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 20:19:03 ID:2075B3wEO
そうだな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 21:16:39 ID:BNPOkecvO
前スレはウィムのおっぱい厨のせいで落ちたわけで
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 01:36:17 ID:DPy/39C6O
ウィムのおっぱいが垂れてしまったか
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 04:09:30 ID:xowfuFuHO
前スレにあった、次回作をほのめかす発言について詳しく
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 08:23:58 ID:6CoNsuDNO
宮崎羽衣「3の主人公はトニの息子」
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 08:24:37 ID:vgPXMAIAO
フラゲする方法

ツタヤとかモモタロウみたいなチェーン店のHPの店一覧から住所近隣の店舗に「フラゲできますか?」って電話でききまくる。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 16:48:41 ID:sz+NV7mhO
見せましょう
刹那の極み!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 17:59:45 ID:t9o9SETI0
今2をやってるんだけど
「固有スキルのダメージが○%アップ」と「固有スキルの威力が○%アップ」って
違いはあるの?というかこの分け方は何か意味がある?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 18:04:09 ID:SfhixCv10
羽衣が言ってたのか
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 00:42:17 ID:eQwjYQXXO
2やってから1やると難しいというかやりづらい感じがするけど、今思えば2は簡単すぎたんだとよくわかった
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 03:12:35 ID:dvTcJrW+O
1の夜の敵の強さは昔のサガレベル
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 08:21:09 ID:q+Emhe7PO
1は夜敵シンボルの動きが速すぎて泣ける
強さは終盤くれば気にならんくなるが
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 12:14:15 ID:eQwjYQXXO
ほんとに序盤きつかった。やっとグロウブックがまともに育ってきて、HPが100超えてホッとした。こんなに夜が怖いゲームないと思った
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 12:45:32 ID:wCJ69X5H0
序盤は夜になった瞬間に帰ってたな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 12:48:26 ID:elGio5qcO
序盤はフィロが死にすぎてうざい
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 18:35:02 ID:L24Ym9qL0
やっと規制解除された
前スレが急に落ちたからびびったよ・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 19:02:44 ID:eQwjYQXXO
にくきゅう手袋つけてやれよ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 08:14:04 ID:gVrjGxUgO
夜のグラスドラゴン怒りモードは二週目でも辛い
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 08:27:14 ID:bUW5JZAV0
今買うならPSP版とPS2ベスト版とどっちがお勧め?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 09:07:19 ID:7m7ljvPW0
1はP買う意味があまり無い気がする、大塚ボイスと通信だし。
2はグンナルと戦いたかったらP
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 09:26:37 ID:bUW5JZAV0
ありがとう。とりあえず1のPS2版買って帰るわ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 09:36:09 ID:NVG/xx8mO
1のアルバイトモンスターって二年生になった辺りから急に強くなる気がする
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 11:00:43 ID:gVrjGxUgO
竜の墓場にアンナとデート中アルバイトボスの馬と戦って仲良く昇天させられたのもいい思い出
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 13:00:24 ID:0onYlnQR0
なんとなく2買って来たけど1の方が評価高いのね
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 19:05:20 ID:xLxEBdbCO
2のほうがやってて安心感はあるよ。簡単すぎるかもしれないけど、やりやすくなってるし。ストーリーも深刻じゃないしさ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 09:29:17 ID:JT3OghBeO
前スレにあった書き込みを膨らませてみた。

トニの息子
13歳 金髪
ツンデレ 口調は親父譲り
CV井ノ上奈々
 
ぷによ
16歳
人間語を喋る
興奮するとぷに語が混じる
妄想癖あり

あとはグンナル校長とクロエ教頭、ぷによと教頭にいじられまくる新任のエナ先生

妄想全開で書いた。後悔はしていない。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 09:35:25 ID:xynvqdWQO
そうか
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 10:31:21 ID:OdHJi7020
後悔しろ、どりるぅぅぅ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 13:42:28 ID:xRdqjYnUO
>>32
まだ資料館クリアとこだけど、グロウブックの能力UPが強すぎて既にヌルゲー化してきた
グロウブック縛りとか可能ならそれでやってみようかね
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 14:30:56 ID:OdHJi7020
2は4、5章らへんから敵がいい感じの強さになってきてヌルゲじゃなくなった気がする
最終的にヌルめだけどな
1の隠しダンジョンの1撃で殺してくる敵を行動させないで倒すのが面白かった
バンチョー系は流石に厳しいけど
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 19:16:55 ID:7nuALC2VO
>>33
トニの息子、金髪は大賛成だしトニも大好きだけど、もうトニっぽいキャラはいらない気がしてしまう。レーネ似で、ちょっと軽そうなタイプ?な感じになるかな。
トニが校長で親子ってわかってるに、あんまり似てないから実の子供じゃないんじゃないかとよくネタにされる。このあたりは文化祭屋上イベントからの流れも汲んでみた。
ちなみにグンナルはグンナルグループで稼いだ金を元に理事長になってる。

これもただの妄想だけどさ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 23:49:52 ID:3fugp9BVO
マナケミア1って中古でも地味に高いなw
気になってたから買ったけどさ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 02:18:59 ID:JrqHTaVbO
チート並みの強さでも楽しめるRPGにするには
敵を醜悪な外道ばかりにすればいいってばっちゃが言ってた
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 10:14:49 ID:FTuvKa3E0
2は聖域だかのぷにぷにで一回死んだ
HP高いし気絶だかなんだか使う奴
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 12:40:20 ID:JiJ8vTeXO
魔法攻撃力カンストしたぷによが聖域のボスのドラゴンを瞬殺した。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 20:27:37 ID:v2/MQOPV0
いっそボスキャラの9割が初見殺しで、最低一度は刃を交えて相手の手札を見、
パーティーメンバーや装備、戦術を工夫しないとまず勝てないというのはどうだろう。

シナリオ(テーマ)やシステム面でも
「一度戦ってみて負けてもリセットせずにまた再挑戦する」ことに意味や必然性を持たせて、
「それが当然」「そういうゲーム」とプレイヤーを納得させられないとただの面倒なRPGになってしまいそうだが。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 21:12:23 ID:pSlPKvAqP
2のハードモードでほとんどグロウブック埋めないで進んでたら
資料館の悪ぷに兄弟との戦いで死んだな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 02:58:53 ID:H84jrYbmO
>>43
わかる
最近のヌル化は低年齢層の頭が弱ってきたのと飽きっぽい輩が増えたからだろ?
ガストシリーズはたぶん絵で一部の大きいお兄さんがほとんどだろうから
難易度高めてもいいと思う
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 07:51:42 ID:NWifGyX7O
むしろ絵、シナリオ、声優目当てで買う奴が多いから難易度は重視されないんじゃねーの?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 08:11:49 ID:lAUgWlcCO
俺は戦闘が楽しめれば続けれるな
戦闘つまらなかったゲーム クリアせず放置してある
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 10:21:03 ID:IIBtM6uE0
1くらいの戦闘難易度で育成限界は2くらい高く遠く
装備のカスタマイズの自由度は1仕様かそれ以上
本編はさくさくクリア後はがっつりって感じがいいな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 13:19:55 ID:FxdzgEoVO
マナケミア2の
最大ダメージと最大チェイン数ってどのくらいいくの?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 21:41:25 ID:c58XheRh0
>>45
まあオーソドックスなRPGで、ボスクラス戦闘は一度は全滅前提というのは
ゲームバランスとは別の所で問題ありそうだけどなw
いくらゲームだからやり直しがきくっていっても、それを前提にされるのはなぁ……。
記憶もののシューティングゲームじゃあるまいに。
だったらその「やり直し」部分もゲームの一部として取り込んで欲しい。

俺屍みたいに全滅後の大損害の建て直しから鍛え直し、再戦までの流れも
ゲームの一部になっているようなシステムなら……。
あれは戦闘自体はそこまで面白いもんじゃなかったけど。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 22:57:15 ID:KxrwIqIF0
やり直し前提と言うかやり直すこと自体がシステムに組み込まれてるって意味ならブレスオブファイア5とかそうなるのかね
そこまで高難易度ってわけでもないけど
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 23:07:54 ID:DKYmea2eO
2→1の順でプレイしたら、1のグンナルとトニが普通に男前と美少年でびっくりした。
2だと目の輝きとか失われてる気がする。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 01:08:35 ID:ygbyZcT00
大人になるってそういうものさ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 02:03:01 ID:kfU9Lcli0
おとなになるってかなしいこt
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 02:19:54 ID:jdzQdCHEO
ウィムのおっぱい枕にしたい
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 02:21:50 ID:LJNDaGuzO
オープニングテーマは神だな!
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 04:06:59 ID:rIO/ZW4vO
1も2も戦闘で歌が流れるとかなりアツくなれるな。

2→1ってやって今隠しダンジョンクリアしたけど、何だかんだ言って最後に出てくる奴より、回復する度に全パラメーター上昇してく奴が一番辛かった。

体力15000回復された時の絶望感は異常
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:20:40 ID:3Y3hX77HO
ウルリカ編で最後まで補習受けてウルリカEDにしたら、卒業後はトニが嫁にもらってくれると信じてました
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:25:40 ID:nklosL3z0
妻は浮気ですね
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 23:55:44 ID:s2CWhioO0
2のBestと通常版は何か変わってる点ありますか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 00:06:37 ID:4yUC+VF0O
通常版は5週目バグがあるからとりあえずBESTでいいんじゃね
変わってるのは知らん
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 19:18:45 ID:a+E/Xx4AO
レーネは浮気しそうだよなぁ。トニは「あいつに限って」とか言ってたけど、一番浮気しそうなタイプだろ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 19:51:39 ID:dGdfprGBO
学生時代の長い付き合いのあるトニだからこそって気もする
基本、男は相手にされなさそうなイメージ。根拠はない
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:17:30 ID:7V0jwRzkP
っつーかレーネはトニのどこに惹かれたんだろう
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:21:00 ID:MMIgqRKi0
名前。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:42:22 ID:OfAt0G2n0
マナケミア1と2どっちがたのしいですか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:52:50 ID:a+E/Xx4AO
レーネが惹かれたっていうか、トニが死ぬほど口説いたんだろうな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 21:20:03 ID:TaZfCgFbO
物で釣ったとか
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 21:31:12 ID:a+E/Xx4AO
追記。口説かれ続けるのがめんどくさくなったレーネは結婚することにした
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 21:47:51 ID:JD0ainTJO
レーネは浮気しないだろ
意外と尻軽なのはアンナやイゾルデみたいなタイプ
フィロやパメラも大丈夫だな
ニケがちょっと心配くらい
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 22:30:19 ID:yMsrsFzPP
パメラが一番尻軽で浮気しそうなタイプだろw
意外とニケは全キャラ中で最も一途なタイプだ

レーネは浮気というより、相手が嫌になったらあっさり別れそう
トニが久し振りに帰省したらもう居なかったりして・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 22:52:50 ID:WTu6Q3lc0
なんだかんだでトニの後を追いかけるレーネみたいな彼女がほしい
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 23:00:25 ID:JD0ainTJO
あの二人って幼馴染みとかじゃないの?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 08:22:05 ID:mSziE/++O
たぶん違う
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 14:34:19 ID:Hc+zPGMdO
久しぶりにマナケミア1で遊んでます。Wikiを確認したのですが、わからなかったので質問します。
野生の肉ってどこにありますか?回答お願いします
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 14:47:21 ID:3PLhF+3f0
ウィムのおっぱいパフパフ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 15:19:41 ID:MG9IfUc20
>>75
高台とか、ベアのドロップとか
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 16:09:57 ID:Rw0UhSsoO
>>76
マナっておっぱい使う時あるんすかね?
普通に子供作れるのかな。
もうずいぶんやってなくて忘れちまったが、人間とマナのハーフって居たっけか。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 16:44:12 ID:kdykxRUaO
ぺぺろん
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 17:02:05 ID:KAr5NSXvO
平仮名で書くと可愛さが増すな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 20:05:17 ID:mSziE/++O
とに
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 20:44:55 ID:2Cw/NdAY0
うるりか
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 20:45:03 ID:8xlTph520
ろぜりゅくす・まいつぇん
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 20:48:40 ID:Y+m1W9YL0
おっぱい
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 20:53:40 ID:U7WTDNkOP
えとわるど
えなーしあ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 21:15:44 ID:mSziE/++O
ぐんなる
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 22:10:33 ID:MR4FcMkE0
軍成
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 22:24:12 ID:6GIrqrj0O
りりあ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 00:46:20 ID:6OKILQAg0
えと
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 00:52:43 ID:OfULsVWNO
ひかりのまな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 01:17:33 ID:li9NyiblO
あんな・れむり
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 01:20:26 ID:uvDcT9l70
やっぱうりゅりかが最強だな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 11:31:56 ID:99HxWUaqO
のがわさくら
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 12:11:58 ID:g5DugIGLO
ぜっぷる
ぜってる
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 12:32:56 ID:6LdIN2JoO
ぎっぷる
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 12:57:26 ID:6OKILQAg0
ふぃろめーる
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 13:38:55 ID:gEx7zUgLO
うい
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 13:52:03 ID:9mQoz1u+0
ヴぇいん
出ません><
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 14:07:00 ID:FLtVeNj40
う゛ぇいん
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 14:10:18 ID:8cObvZahO
ろくしす
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 16:41:56 ID:SOKYUtXt0
ゼップルピザりすぎ
校長はそうなる運命なのか
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 20:40:27 ID:eRQTKAOB0
全身絵見るとわかるけどスリムだぞ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 21:31:21 ID:g5DugIGLO
ピザったっていうか、1の絵が適当過ぎる気がする。素人の落書きみたいだ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 21:52:11 ID:3wmM+YcaO
3を出してくれないかなぁ……
楽しみにしてるんだが…
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 23:06:53 ID:l2+Lt1/z0
ゼップルはヴェインを超えるために特訓した



  ゼップルはアインツェルカンプマサツを習得した!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 23:36:56 ID:SOKYUtXt0
よかったな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 00:06:06 ID:SEMWwo1b0
クロスエッジで気に入って2P+買ってきたけどスレ見る限り残念なデキなんか・・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 00:24:00 ID:f5Yhbuyy0
1も2もPSP版よりPS2版のがおすすめ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 01:08:57 ID:E/WlWftD0
1は確実にPS2だな、2はグンナルだけ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 03:32:22 ID:2cc+RqMH0
2をPSP-1000でやってると説明とかほとんど読めないんだが3000だと読めるようになる?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 09:07:12 ID:QdqrYzAA0
変わらんだろ、フィーリングで読め
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 11:54:27 ID:uSzrk85gO
名前も知らないムーぺをあんな適当なやり取りで入学させたりヤンキーとかも多いのに
何年も浪人して必死に勉強してやっとこさ入ったロクシスって一体(;^ω^)…
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 12:04:03 ID:3xbAEG4I0
単にヤンキーが特別枠ってだけなんじゃね? マナ持ってるとか、ああ見えて錬金術の天才とかさw
ヴェインやフィロをみても学科試験以外も入学枠があるようだし

ロクシスは特別な才能はないらしいし、マナもいないし仕方ないさw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 12:07:39 ID:tYe40iG80
ロクシスは這いつくばって来たからな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 12:11:49 ID:n5xGlk+CO
なんという執念
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 13:07:16 ID:G483KPiAO
才能で言えば
ヴェイン>その他の仲間>>>ゼップル>|越えられない壁|>ロクシス
こんなとこか。
ロクシスが入学前にフィロみたいなことやらかしたらブチ込まれて終わりだな。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 22:55:06 ID:Xo+BROFUO
3が出るなら難易度は1寄りにして欲しい。2はヌルゲーとしか思えない
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 22:58:58 ID:xlNnZvDN0
夜の歯応えが無いよね
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:14:08 ID:zL9wePuF0
2から1とやったけど夜ひでぇよ
早すぎるし先制取っても動かれる
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:34:29 ID:08IvSo3q0
マナケミア初挑戦なんですが、1→2とプレイしたほうがお得な感じとかありますか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:42:24 ID:SBii1zNM0
アイテムだとか経験値とかそういう特典は無いけど
1の数年後が2なので気持ち的には

ちなみに2もちゃんとチュートリアル的に授業があるので
2からでも問題ないよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 01:35:48 ID:+kMPVDlhO
アトリエシリーズオフィシャルクロニクル買った人いる? グンナルとトニは載ってるんだろうか
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 09:26:17 ID:Ikf9hcoY0
>>103
お前が素人
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 21:47:10 ID:xciy0ANI0
>>121
なるほど、とりあえず1からやってみます
ありがとうございました
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 14:02:06 ID:Q0DimpKn0
ヴェインEDだけ見てなかったことに気づいて久しぶりに1やったんだが
何これ悲しすぎんだろ(ノд-。)
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 14:20:24 ID:pXXKgDyfO
ややややめろおお思い出させるなああか悲しくなるだろうおお
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 16:45:40 ID:QYLDDndyO
1の露店商が何気に美少年だ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 16:53:31 ID:azjYmpilO
そういえば2の受付?のやつらのしゃべり方がウザったい
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 17:02:30 ID:OD5MX+Fq0
あの二人って双子とかなの?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 18:11:07 ID:afMZ0sd80
ウィムのおっぱいぺロリンコ♪
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 12:28:47 ID:/UUjW/Af0
おっぱい?いいえ、水風船です
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 13:45:12 ID:C0IWXwaoO
グンナルとアンナって何だかんだでくっついてそう。ぷによはグンナルの子供だったりして。。。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 18:34:05 ID:jYEI/CHdO
あの二人の子供なら武器を持った接近戦の方が向いてるよな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 19:19:10 ID:xZRfUrKZO
トニ=アイスラー CV宮崎羽衣
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 19:43:33 ID:5PYKqivp0
うちの学園では〜補習で公開オナニーってのがあって〜・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 00:07:15 ID:C0IWXwaoO
1でトニが卒業して帰ってしまった。2からやった自分としては、若くてかわいいトニにハァハァしながらプレイしてたのに。。。個人的にはヴェインENDより悲しい
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 01:14:29 ID:1bUKMpF80
マナケミア3出るのかなあ・・・

アルトネリコも3が出たんだから期待してるんだが・・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 01:18:33 ID:Zlfu6qbRO
出たとしてもPS3だよなどうせ
早く本体買わなければ…
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 09:52:49 ID:mi7sraKi0
3が出ると分かったら本体ごと買う
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 19:12:17 ID:nMT01XmeO
本体ごと買ってマナケミア専用機にしてもいい
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 19:20:24 ID:q0hgRfPSO
そして溢れかえるバグ BAG BUG
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 21:25:46 ID:r+I/44Ws0
バグはあそこのせいだろ…
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 23:56:15 ID:wSqVBzPa0
あんなとこに委託する方もする方だ
悪評ついてもざまあとしか思わん
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 03:43:02 ID:tDJVUEXY0
最近始めたけど、これ気持ち悪い絵ですね
男性キャラはまだいいけど女性キャラが声から何から余りにも気持ち悪い
昔のアトリエシリーズはそんなことなかったのに
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 04:00:06 ID:O+8sF17d0
じゃあアトリエすればいいじゃん
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 04:03:25 ID:y3QCSY/e0
パッケージを見ればわかる事なのに何で買ったんです?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 08:38:35 ID:JAvCeOhB0
これを変な絵とか頭狂ってるのか
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 09:10:27 ID:JknEhHNj0
他の絵には無い特徴あって俺は好きだけどな
髪の毛が特にわかりやすい
まあ…たまに違和感のある絵になってるけど
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 09:57:52 ID:K+lCTEJ60
ちょっと聞きたいんだが

リリアやぷによみたいな魔法攻撃キャラの物理攻撃力を上げるのはなんか意味があるのだろうか
あいつら通常攻撃も魔法攻撃だよね?
同様にロゼやユンの魔法攻撃を上げるのも何かいいことがあるのだろうか(魔法を使わないと仮定して)
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 11:17:32 ID:JAvCeOhB0
アイテム効果
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 14:37:44 ID:K+lCTEJ60
アイテムはキャラのステータスを参照していたか……
ってことはアイテム使わなきゃほぼ関係ないんだな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 17:18:16 ID:9lnNXczY0
まぁCS用に一応って感じなんだろうな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 18:47:39 ID:whVdZWo5O
フィロのキャラクエが甘酸っぱ過ぎる。あんな青春を送りたかった
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 02:21:47 ID:Lm3WNTfpO
フィロ空気じゃね?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 03:25:11 ID:1wkyQneGO
パンツフィギュアはインパクトあった
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 05:26:09 ID:6+EdZwS80
ヴェイン誕生のきっかけともいうべき少女なのに
さらっとその辺スルー出来る辺りがこのゲームの素敵な所だと思います
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 06:00:58 ID:WQAlU7lKO
キャラクエはアンナとロクシスが面白かったな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 07:57:39 ID:d1g4kZoJO
グンナルらのgdgdっぷりにはワロタ
妹のやつとか特に
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 08:53:12 ID:b32XRVMNO
2のペペロンといい、はっきりと真相には触れないゲームなんだろうな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 10:07:50 ID:+uzDMzPKO
グンナルみたいな先輩いたら楽しそうだよな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 11:52:59 ID:5C2XoOfy0
\________  _________
.             V

        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 12:03:48 ID:JkwfABbGO
フィロとかミシャみたいな、メインヒロイン補正かかってるだけで他に特徴の無いキャラって存在忘れがちだよね。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 12:11:02 ID:73t0eOutO
1でグンナルがゼップルに「三流教師」って言った時は超気持ち良かった
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 12:18:49 ID:kUuSvyqC0
ミシャって誰だ・・・
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 12:47:24 ID:bBjErGEG0
グンちゃん主役の外伝欲しいなあ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 14:55:37 ID:BHBACJ2m0
フィロはヒーリングエコーとリフュール壷で回復役のイメージが強いな、あとお菓子化
それと通常攻撃が最後に一気に成長するとか
ずっとスタメンだから影薄いとは思ったことないや
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 23:47:47 ID:kQeWWRvy0
ゼップル関係は、サルファのイベントの時はグンナル達がDQNにしか見えなかったなあ。

「誰かを心配していて必死」の表現に、思うようにならないので八つ当たりするというのはよくあるが、
フォローがひとつも入らないだけであんなに不愉快に見えるとは……・。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 07:14:35 ID:7OhVrEd1O
グンナルのキャラクエの最後で戦う四天王みたいなの強くね?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 08:22:55 ID:4Fu6F7TnO
2は髪が水色のキャラが多くて目がチカチカする。四人もいらんだろ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 10:11:31 ID:K6pMnfARO
2に比べると1の女の子達ってみんな性格良く思えるなぁ。やっぱりちょっと変わってはいるけど。
序盤でフィロの作った薬をみんなでグンナルに飲ませようとするイベントとか何とも微笑ましかったし。
アトリエ同士で意味もなく対立し合うとかより、やっぱり一つのアトリエの結束が感じられるほうが見てて楽しい。
あと2のほうが笑いを全面に押し出してるはずなのに、笑いのレベル自体は2より1のが高い気がしてしまう不思議。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 12:39:41 ID:e73pbUAEO
1はロクシスと言うネタキャラがいるからな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 12:50:51 ID:/+gqgAbsO
ゼップルはなんで2であんなキャラになっちまったんだ?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 13:14:56 ID:idVUD2520
1のときから、人当たりが良いだけの人物って感じでかかれてたと思うので、個人的には妥当w
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 13:20:55 ID:/+gqgAbsO
言われればそんな気も
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 13:32:27 ID:aXjePHjJ0
1からずっとヘタレだよな。

別に無能ではないけど取り立てて優秀でもなく、
よく言えば人当たりがいい、悪くいえば気弱で優柔不断。
逆境や緊急事態に弱く、平常時なら本人は毒にも薬にもならない人物。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 21:41:16 ID:Kw6c5sRl0
ウィムのおっぱい枕最高!
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 22:13:25 ID:t9Eq7sak0
水風船
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 23:57:04 ID:eWLSbfSl0
びちゃ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 12:09:47 ID:s6Axp4J5O
1の調合イベントで、ロクシスがヴェインに首輪をつけたがった理由を教えて下さい。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 12:38:37 ID:5WdFl+YL0
SM 首輪でググればいいよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 12:10:49 ID:h9M7j1g/O
結局1も腐寄りだったのかな。光のマナは変態担当だし。2は冗談ぽいところがあるけど、1は本気に思える
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 12:31:16 ID:DAs4xOncO
ロクシスはパメラ見てぶっ倒れたり勝手にフラれたり「わっわわわ私とけっけけけ契約」
本当に面白い奴だな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 12:38:40 ID:lRdqRCTJ0
インタビューもロクシスが面白い
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 12:57:27 ID:cxDIp1B0O
石田と岸尾が出てる時点で多少は腐を狙ってたんだろうな。
まあ、女性陣(野川、沢城、宮崎)も明らかに一部のお兄さん狙いだが。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 14:21:26 ID:a3x0L+OU0
1やったけどグンナルくらいしかいいキャラ居なかった
他は腐狙い、女性なんか声優もキャラも全部ロリ系でキモオタ狙い丸出しだし
まあ音声消してやってたけど
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 15:41:32 ID:ti6B05pL0
腐女子撲滅されねーかなー
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 16:36:54 ID:bJudClk60
なんで?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 19:09:12 ID:h9M7j1g/O
グンナルは声優が良すぎるなぁ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 20:25:03 ID:OIHkr6CtP
>>185
愚か者め
他の女キャラはともかく、ニケ様は最高だっただろうが!!
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 20:27:36 ID:SECAWnlG0
ああ、あのビッチか
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 22:44:19 ID:k76WbLHu0
根暗とゴミ屋敷とビッチとDQNのアトリエにKYと嫌味と妄想女と変ななまものが加わり織り成すハートフル学園RPGマナケミア
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 23:03:49 ID:h9M7j1g/O
言い得て妙。ちょっと感動した。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 23:16:21 ID:oe+OgA7HO
羽衣声馬鹿にすんなよ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 23:23:17 ID:GB7d9Xr20
>>191
この説明だけ見てると絶対にやりたくないなw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 06:25:33 ID:TacuRObS0
>>191
ハートフルが心なしか「ハートフルボッコ」の略のように感じる
卒業前の展開的な意味で
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 08:06:03 ID:9DGABJd3O
KYが誰か理解するまで時間がかかってしまった
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 08:43:39 ID:ajkiDEzLO
自分も。あと、嫌味をもっと面白いフレーズに出来ないかな。そこだけゲーム内のままだし
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 10:07:25 ID:pweYvDYUO
久しぶりにKYに癒されたいな
谷井あすか最高や!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 21:22:44 ID:fR3AjjuTO
2でさくにゃんを出さなかった理由が分からん。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 22:11:43 ID:iIxjjc/XO
年齢制限に引っ掛かった
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 23:22:26 ID:xz2u4/Lp0
やっぱキモオタが多いみたいだね
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 00:26:11 ID:x9pGdWR/0
やっぱって何の話だよ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 00:41:53 ID:N5JRJ7b0O
フィロ「にゃっほ〜♪」
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 01:25:20 ID:YRtdV40OO
何でキモオタって判断した?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 09:43:43 ID:q4Cvi2u30
【声優】やっぱり裸だった!?宮崎羽衣のセクスィーな写真- 本人最初は「NO!」と嫌がるも…「エロくしないから」と説得され…
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1259764259/
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 22:26:26 ID:Q9G89bMSO
フィロというヒロインがいながら、ニケと子供が作れるゲーム
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 23:30:50 ID:+RS6hMO8O
フィロというヒロインがいながら、宇宙人の妃にさせられるおそろしいゲーム
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 23:37:15 ID:m3SUTdU90
ゲームの挿入歌、BGMでSTIGMATAみたいな曲調でアップテンポな曲他にも知りませんか?
STIGMATA,NEFERTITIのかっこよさにはまってしまって他にも探してるのですが、なかなか見つからないです。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 00:37:28 ID:5kmgELbv0
ここで聞くなカス
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 08:37:13 ID:RXSr85lEO
エロゲの曲ならいくらでも知ってるけどスレチなので黙ってますね^^
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 18:58:22 ID:ezMScZTm0
羽衣wwwwwwwwwwwww
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 20:12:18 ID:OM4mGNGlO
昨日1を初クリア。
スタッフロールは絵師の絵で見たかったな。
確かにロクシスの中の人のコメント面白かった。
途中までネタキャラで、終盤はツッコミキャラだったロクシス。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 09:26:04 ID:4p2oBV/90
腐向けなのは顔だけだし主人公がむしろ危ない
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 11:47:24 ID:qvO11tv60
マナケミア2のボス曲の Namenloses Licht に歌じゃないギターverがあるって聞いたんだけど本当?
あるならどこに収録されてるのか教えてちょーだい。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 12:05:33 ID:0+IEkIw6O
2大好きだったけど、1やったら2がクソに思えてきた
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 13:19:32 ID:psLUfT5z0
2ってのは大抵糞
1を越えたのはターミネーター2くらいなもんだ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 16:33:18 ID:HUQt7AMfO
ゲームだとまず間違いなく偉大なる親(処女作)を越えられないよな
例外はロマサガ2くらいだ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 16:45:42 ID:cj9C3xEAP
っていうか人間は変化を受け入れられない生き物だから
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 16:59:37 ID:Fyz5PsN+O
2も1も同じくらい好きだけどな。むしろ物語がライトな分2の方が好み。
アルトネ2は10年に一度の超糞ゲーだが。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 17:30:30 ID:Uy1niLNIO
ウルリカたんが好きです

誰が何と言おうとも
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 18:37:24 ID:0+IEkIw6O
アルトネリコ2ってつまんないんだ。
マナケミア1終わったからちょっと買おうかと思ってたけども。
スレ違いでごめん。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 20:49:39 ID:HUQt7AMfO
アルトネリコはサントラが本体なゲームです
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 21:47:05 ID:TEvupsgG0
おっとアルトネリコの悪口はそこまでだ
っていうか俺は普通に好きだしゲームってやってみるまで当たりはずれが分からんもんです
だが、それがいい
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 08:35:30 ID:1Fj+uODF0
アルトネは最近で唯一投げたな
BGM良くなかったらぶっちゃけ底辺の糞ゲー
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 12:25:53 ID:HNMcmnaOO
2を何周やってもミミスケの性別がわかりません
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 21:55:27 ID:b8LbAlv80
それより絵だろ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 12:10:42 ID:eAj8wrYfO
2の主人公はミミスケでも良かったと思う
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 19:00:18 ID:s0jLk0za0
ウィムのおっぱいパフパフ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 19:12:17 ID:FcvvqeVb0
水風船
この時期だと凍ります
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 10:09:44 ID:Ejd7whmcO
主人公がミミスケだとスターオーシャンみたくなるかな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 08:47:25 ID:TalOuIqKO
リリアの中の人はメルヒスのほうがハマってたと思う。
イゾルデとウルリカが同じ人ってのは未だにいまいちピンと来ない。
中の人ってすごいね。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 13:44:28 ID:T+bDXUnr0
ペペロンとかすごい変わりようだよね
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 14:14:56 ID:ENiurJbmO
トニは俺の嫁
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 02:56:34 ID:Rdey+o89O
PSP版とPS2版って追加要素があったりなかったりってありますか?
購入予定なのですがどっちにしようか迷ってます
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 03:10:56 ID:nhD+CSAh0
今から買うならPS2版のほうがいい
PSPはボイスとか追加されてるけど
画質がかなり劣化してるしロードがやばい
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 08:09:41 ID:PP1KtXKR0
blogヘッドラインに出て初めて見たがttp://yaruokansatu.blog44.fc2.com/
やる夫シリーズでAAの配役、ニケ役は確かに他にはお稲荷やわっち位だからまぁ分るとして
フィロ相当に意外なAA持ってきてるな…一体パメラやアンナどうする予定なのか
このままこの二人のAAだけでいく事に決めてる?やる夫シリーズでやるには1は人数多すぎるRPGな気がしなくもない。
頑張ってせめてあの戦闘までは続いて欲しいけど現時点で8話かぁ、イゾルデ役だろうなあの人。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 13:33:34 ID:Rdey+o89O
>>235
どうもです。PS2版にします
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:21:53 ID:5REh+txIO
マナケミアってクリアしても何かすっきりしないよね。
1だと、いつ頃どうやってヴェインが作られたとか明らかにされないのがひっかかる。
願いを叶える力とか人造マナとか、漠然とし過ぎてる気がしてイマイチ感情移入出来ない。
ゲームの大まかな部分は面白いと思うけど、そういう設定がちょっと弱い気がする。
それとも、割と明るめのRPGにシリアスな設定を完全に組み込むってやっぱり無理なんだろうか。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:43:19 ID:65IciHeI0
別にアトリエメンバーにとって製造法や製造日なんて重要じゃないし…
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:45:44 ID:GIuO1n340
同意
2も色々練りこみ・描写不足な点が多々あるしそういう気質なんだろうね
戦闘超面白いからいいんだけど
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:13:36 ID:KHMlSvLWO
どうして力でフィロを救わなかったのかは永遠の謎
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 01:58:45 ID:cAL8FBKM0
戦闘とキャラが面白いんでストーリーとか気にしません
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 09:21:08 ID:gBPrLas3O
いや、それでもこのシリーズのストーリーはちょっと酷いよ
1はまぁ空気みたいだったからいいけど、2は怒っていいレベル
キャラも悪くはないんだが動かし方が下手
リリアなんかだと、他社のクロスエッジの方が面白くなってるし
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 09:27:50 ID:V5syP3A70
クロスエッジのリリアはきれいなリリア(ぷにぷにがいないので)
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 10:12:42 ID:zZma+OZj0
>>241
だって治そうとしたらフィロが拒否したし。

ストーリーはガスト作品はこんなもんかなーと1と2、アルトネリコやって思ったな。
キャラを立てるのに力入れてて、メインストーリー自体は簡略化してる感じ。
アトリエ系はまた違うのかもしれないけど。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 10:34:16 ID:7tedV8up0
メインストーリー?なにそれ?が初期アトリエ
RPG路線に入ってメインを意識し始める
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 10:46:45 ID:tO66nwZ50
>238
馬糞または人間のせいえ…
ヴェインがハイスペックだったり戦い方がアゾット使いに似てたのが
作った人がパラケルススの本名の人という時点で全て納得した
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 12:15:48 ID:gbanLTsMO
軽いノリの2はともかく、1はあの重い設定が消化不良。
ただただヴェインが可哀想なゲーム。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 14:20:41 ID:PuQj2KrWO
1はシリアス以前に不快なんだよな
あの学園大半が糞教師じゃん
むしろ学園敵に回して教師勢全滅させたかったぜ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 14:36:29 ID:UcxoP+Ix0
教頭の印象が一番変わるな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 15:54:16 ID:gbanLTsMO
気持ちはわかるが、学園ぶっつぶしたらゲームの存在意義がなくなるな。
確かに後半の教頭以外のクソ教師ぶりは救いようがないけども。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 16:27:38 ID:0qo9i0F10
一度でいいからヴェインのフィニッシュでゼップルフルボッコにしたかった
触手プレイ+剣挿入がみててすっきりする
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 17:17:15 ID:tO66nwZ50
一言で説明するなら、学園ハートフルボッコストーリーで説明できるのがアレだな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 10:43:35 ID:Qy8GoarBO
1はパメラとムーペいらなかったんじゃね?
6人で十分だと思う。
待機誰にするかとか考えなくて済むし。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:15:30 ID:kpAHw0Ew0
グンナルダム
八ッ場ダム
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 20:46:47 ID:WPsJu5FNO
ムーペの扱いはひどいよな
後半台詞全然ないし
子供たちと同じく存在が空気だな
ムーペとムーチョの2Pシューティングミニゲームでもどっかにおまけ要素としてあればよかった
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:31:11 ID:XKbeC0220
パメラはいるだろ…
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 00:20:24 ID:LGUAzKHV0
ニケも割りと空気じゃね
時々にヒス起こして話の腰をぶち折るくらいで
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 00:48:29 ID:UPon2fyx0
というか先輩があまりにも濃すぎて周りが普通か薄いかよくわからん
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 00:54:21 ID:EYLHAFORO
グンナルとかロクシスがなんかやたら目立つんだよな、キャラ的に
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 00:56:18 ID:ZVWqljzU0
ニケは主にツッコミ役
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 00:57:07 ID:rpKvNoFkO
パメラよりもアンナがいらない気がしてきたな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 01:02:04 ID:EYLHAFORO
アンナは例のふしゅるるる〜で完全にネタキャラになった
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 09:56:39 ID:m8r0IpSG0
羽衣たんハァハァ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 12:10:29 ID:rpKvNoFkO
1は『グンナルのアトリエ』以外の何物でもないな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 20:26:29 ID:ad8QrlZ/0





267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 20:44:41 ID:rpKvNoFkO
アンナのキャラクエの三話ぐらいの最初って、やっぱりアレを彷彿とさせてんの?
真っ暗なとこから始まるやつ。
マナケミアってそんなイメージないから自分の考え過ぎかな。。。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 20:54:25 ID:Q6RYppAX0
アレというとまさか・・・
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 20:54:48 ID:RB2uahqE0
sex
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:06:53 ID:UPon2fyx0
あんなことやこんなこと、ましてや そんなことまで
アンナください
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:29:12 ID:rpKvNoFkO
最初の相手がヴェインなら、きっと優しくしてくれるだろう
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:41:47 ID:hP4jbcyZO
おっぱい大きい子と小さい子の差が激しいよね
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:56:48 ID:EYLHAFORO
アンナのキャラクエはやってておもしろかったな
他のキャラのはお使い要素が強すぎる
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:06:45 ID:rpKvNoFkO
それ単に好みじゃない?
自分はアンナのキャラクエ一話目のくだらなさにうんざりした。
その後も適当にボタン押して流した感じ。
グンナルとかロクシスのが明らかに面白いと思うんだが、これもまた自分の好みか。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:09:46 ID:BSFMaYzlO
アンナのセリフが、某お色気バトル漫画のロリ剣士のそれにしか聞こえない件
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 02:22:20 ID:FH9bblc5O
知らねえ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 10:02:40 ID:bBAH4lNl0
ウィムのおっぱいペロペロ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 22:59:43 ID:7Ey4eJGO0
水ふうせn
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 08:40:31 ID:3C2ZvMxmO
久々に引っ張ってやろうかな…

グンちゃんは1で機械剣振り回していたが、2では日常のパッと見で忍者風…1でも唐突に現れるスキルは健在だが。
PSP版では戦えるみたいだけど、どんな技使ったりするのさ…マナも健在なんかねー?
そして2の学園タッグバトルロイヤル、グンちゃんと戦いたいと選択したのは俺だけじゃないはずだ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 09:34:55 ID:jauCQhZK0
>>279
漏れも。でもあれ敗北扱いなんだよな

技に関してグンちゃんは正義を見せてくれます
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 15:40:03 ID:N90G1h070
ところで2で
歌の無いラスボス戦があるらしいけどどうやるんだ?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 16:11:04 ID:if5UKWPcO
まず服をぬぎます
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 16:46:23 ID:50tBIVLQ0
今更マナケミアの存在を知った新参なんだが。
2で1のネタバレってある?
具体的には、「人物設定でのネタバレはあるか(2の○○は1の××の子供で云々)」・「1の顛末が2で簡単に紹介されるか」といった具合に。
ネタバレを異常に嫌う体質だから、前レスすらよく見てないんだが。
こんな我が儘な新参に、どうか良い情報を下さいな。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 16:54:38 ID:8TyoS2GX0
2で1のキャラが出るが
1のネタバレはないんじゃね
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 16:55:34 ID:PwGntCPhP
>>283
まったく無い
いっそ清々しいぐらいに前作ネタが出てこない
前作からのキャラが数名居るが、仲が悪いとか人間関係がほぼ変ってない程度
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 17:04:10 ID:qvnW4N450
1やってるとグンナルの部下云々でがっかり出来るよ!
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 17:05:00 ID:50tBIVLQ0
>>284-285
情報トンクス
ならば、安心して2からでもやれるのかね。
近々秋葉行って、中古で安かった方を買ってみる。
風の噂に「2は駄作」なんて事も聞いたが、おそらくアンチかハードゲーマーの不満だと思っている。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 17:09:58 ID:8TyoS2GX0
1と2は登場キャラやストーリーが違うだけで
大して変わらんが
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 17:38:06 ID:PwGntCPhP
>>287
システムは2の方が多少は進化してるけど、その分1の尖った部分がなくなった
それとシナリオが1の方がシリアスっぽくて2がコメディ風だから、やった人の
シナリオの趣味で評価が分かれてるだけだと思う
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 19:04:14 ID:XQfhYGF00
>287
PSPではなくPS2版のほうがいいね
PSPはダンジョン追加以外は色々遅いだの見辛いだの劣化されている
後、PS2版とPS2ベスト版それぞれ違うバグがあるから注意
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 19:14:35 ID:50tBIVLQ0
>>288-290
新参の我が儘な愚問に対し、ここまでの回答、本当にありがとう。
特にID:PwGntCPhPとID:8TyoS2GX0の両氏には、二度にわたる回答に、五体倒地の感謝を。
>>290の助言に従い、PS2版の安い中古を探す事にします。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:45:56 ID:l3UjCe7mO
2は男編と女編が有り、どっちもシナリオが酷い上、両方やらないと真エンドに行けない
実質二周プレイを強要してるし、はっきり言って初心者にはオススメしないよ

1の方はゲームシステム変わらず、必殺技のモーションカッコイイし
イゾルデ戦のBGMはRPG史に残る最強戦闘曲だから絶対やるべき
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:57:36 ID:P4I/mYv70
あんまり史上に残るとか煽ると好みじゃなかったときのがっかり度が上がるからハードル上げるのはほどほどに
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 23:46:23 ID:XQfhYGF00
>292
いいかどうかは本人が決めることで君が煽ることではない

ニアどうでもいい
  ドウデモイイ
  DoDeMoE-
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:46:31 ID:4V5cNuUF0
イゾルデ戦のBGMってそんなに良かったっけ?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:53:07 ID:s/Cdc22Q0
2では雑魚戦のBGMとしてお世話になりました
ボーカル有りのほうが好きだけどな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 01:00:10 ID:XnfWzbWn0
イゾルデ戦よりトニレーネ戦の方が好きだな
雑魚戦にイゾルデは合わないというか
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 05:07:22 ID:AuWmOKQZO
普通のボス戦が一番よかった
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 07:14:14 ID:xSsf5qL/O
イゾルデ戦の曲も悪くないと思うがRPG史に残る最強戦闘曲とまではいかぬ気がする
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 08:12:43 ID:q6eiC6yHO
ガスト史上とか阿知波史上とかにしたって
せめて黒ノアやもののけに手を付けてから結論づけろと…
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 08:13:19 ID:GGQILVOhO
学園祭でロクシス達と戦った音楽が好きだ

てかPSP版2は初めてやるなら勧めても大丈夫な気がする。
1はどう考えても無理だが
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 09:36:37 ID:NWK7Xd5+0
イゾルデより2のルゥのほうがいいだろ…
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 11:24:19 ID:ygvXRct/0
イゾルデ戦は評価されすぎ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 12:15:04 ID:cf7C0D5nO
イゾルデは昔の男のために生徒殺したりするのに、音楽だけ良かったから評価されてる気がする
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 12:31:05 ID:el8l2NWx0
イゾルデの評価とイゾルデ戦BGMの評価は全くの別だろ……。
そんなの混同してんのお前だけ。

単純にイゾルデの名前がよく挙がるのが嫌ってんなら、呼び方を曲名の方で普及させりゃいい。
Nefertiti(ネフェルティティ)だっけ? 綴りがあってるか知らん。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 15:58:24 ID:xSsf5qL/O
寝てる父
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 16:54:56 ID:yxiQLt8w0
最近はまったんだがキャラスレって無いの?
ゲーキャラ板見ても見当たらなかったんだが。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 16:57:44 ID:s/Cdc22Q0
あったけど今はもう無いんじゃね
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 22:28:49 ID:7ZkptObB0
エトカワユス
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 22:02:26 ID:r+2vKL480
ウルリカカワユス
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 22:20:10 ID:NZMxYRmZ0
ウィムのおっぱいヤワラカス
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 22:26:12 ID:RuQIC/TX0
ゴトーの着ぐるみアセクサイ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 22:57:44 ID:S8HvPlfpO
どうしてエルメントラウト氏は校長にならなかったんだろう。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 23:04:45 ID:AYZJVRVMP
>>313
1.ナンバー2向きでトップになる器じゃない
2.口先だけで実は実務能力がない
3.ベルンハルト君を愛してるから彼を立てている

好きなのを選べ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 06:44:34 ID:ba8+0VXrO
裏方に回るのが性に合ってるんだろう
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 09:13:43 ID:LmuFlVfE0
校長と教頭って出来てるの?
校長が昔パメラに告白した話を聞いた教頭がキレてた理由がわからん。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 11:03:30 ID:3Nt8fcomO
2って絵がちょっと手抜きじゃね?
個別EDとか卒業写真とか特に。
1はそれなりに気合い入ってる感じするんだけども。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 12:37:36 ID:m2m2MXzM0
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 13:47:44 ID:7U0TW3YV0
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 00:02:16 ID:8VcIsBAu0
久しぶりに2やって気付いたけど
パメラどうなったんだ学園から出られなかったんじゃないのか
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 00:04:07 ID:s5h0vgkD0
ヴェインが頑張った結果がパメラED
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 02:06:45 ID:Hy/X/a0b0
・1のパメラED後である
・パメラEDではなかったがなんとかなった
・学園の結界とかも全部おかしくなったので見えなくなった(あるいは消えた)

好きなものをどうぞ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 13:21:05 ID:TVkrmW320
パメラed見てへんかったわ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 13:31:00 ID:9EGAN7/eO
1の女の子達はみんなEDの絵のほうがかわいい気がする。
髪型とかそんなにオタ向けな感じがしなくて。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 16:24:39 ID:QMM8ZHJGO
P版2→P版1と久しぶりにプレイしてみたが1の方が楽しいかもしれんなぁ

画質upの代わりにロードが長くなったがwww
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:30:54 ID:TVkrmW320
2→1ってやったら
2はどんな描写処理してるのか不思議に思えたぞ
あれは移植失敗なのかそれともps2も似たようなもんなのか
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:39:38 ID:s5h0vgkD0
移植がダメなのは散々言われてるじゃないか
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:48:58 ID:AXScmroeO
フィロはEDで可愛くなったなぁ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 00:07:09 ID:I5ywZt86O
最初っからあのデザインが良かったよね
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 00:09:34 ID:iWoeQdiJO
白パン?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 11:07:45 ID:nawONysLO
1の終盤はヴェインを救いたい一心でプレイしてたなぁ。
追い詰められてくのを見てるのは辛かった。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 19:52:58 ID:c+qt8+7jO
とりあえずイゾルデとゼップルと校長は氏ね
エレメントラウト女史はイ`
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 23:40:11 ID:vTqqcNDwO
弟の買って来た2の説明書の
ペペロンチーノの所読んで、えづく程ワロタwww
「妖精さん」ww
「半人前なので(?)体が大きく」wwww
「本人は自分の可愛さに絶対の自信を持っている」wwww
あのガタイで衣装は☆マークにポンポン付いたブーツとしっかり妖精ww
死ぬ程受けたw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 23:50:51 ID:y1INtByG0
プレイすると出オチで済まないから困る
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 23:57:20 ID:+65REvl60
2の公式で声をはじめて聞いた時の衝撃はすさまじかった
たぶんこれを超えるぐらい衝撃的なキャラに会うことは無いだろうってくらいやばかった
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 04:57:06 ID:c56sOHEkO
マナケミア3でねーかなー
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 06:05:37 ID:XgPP7NFf0
ペペロンはもうひとりの主人公
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 07:52:50 ID:JBaATWt10
>>333
死ね
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 09:31:40 ID:g3aXx1k60
ウルリカ編はキャラが濃くて楽しいよw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 18:39:23 ID:v9o+o2CuO
着ぐるみ+妖精でも1のグンナル単独に勝てるほど面白くないと思うし、ロゼ編のほうが色気があって楽しい
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 19:49:08 ID:y0b7W/dE0
あんなの色気でもなんでもねぇよ
糞女しかいないし
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 00:40:12 ID:wXlfAAM4O
エクシズ・フォルスとマナケミア2って色々と似てね?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 00:55:30 ID:d674vnzZ0
ウィムのおっぱいむにゅむにゅ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 21:25:40 ID:JBfU4MYi0
エグザズノシスとエクシズ・フォルスってなんとなく似てね?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 21:55:30 ID:+EcLhLH7O
このスレでさえ何人が分かるんだろうな、エグザスノシス
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 22:11:41 ID:8DcpCkr90
石化か刃の花ならわかる
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 23:09:50 ID:Ohb6ObjF0
アッシュのアレはなんていってるんだろうな

エグザズノシス アクシオーブ デイテロン?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 23:58:49 ID:JBfU4MYi0
エグザズノシス・アクシオーマ・デイテロン
アッシュは剣の複製と巨大化にデザイン変更なんかに物質変換の技を使っているっぽいね
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 10:16:20 ID:ICeXrj690
ダージゼル強すぎワロタ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 12:46:01 ID:xtnGn004O
ユラのタイムカードがうざいとか思いながらも
何となく殴りやすいからと言う理由で一極集中であいつから叩く俺に隙はなかった
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 13:33:19 ID:9mIrPUpoO
ダークユラのHASTEうざすぎる
初っぱなに攻撃されたらサポート出来ずに誰か死ぬ

グンナル→ダークアッシュと戦うとダークアッシュ弱すぎて泣いた
いや、ダークアッシュ自体弱いけどさ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 14:57:34 ID:FmhR0VkA0
パメラには手も足も出ないユラ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 16:20:00 ID:H51iqAdcO
ガスト史上最強キャラって、やっぱグンちゃん?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 18:50:28 ID:IAxeJl9RO
面白さはグンちゃん
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 21:28:28 ID:uryt4C6bO
アンナが好きすぎて生きてるのが辛い
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 21:32:46 ID:xpi8/7SZ0
アンナちゃんチュッチュッ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 04:45:50 ID:jbpOeYT90
ウルリカってどうして友達が少ないんだろう
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 09:59:39 ID:0lEbWlcG0
エトは多いよ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 12:50:00 ID:F2JUOSos0
>>357
俺もあの設定には違和感ある
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 14:35:11 ID:5QWyA4ESP
>>357
クロエと友達だから

公式のショートストーリー読んでも、クロエと仲良くなる前のウルリカは
普通に友達たくさん居たっぽい
学園入学してからでもウィムがクロエの評判がどうとか言ってた気がする
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 18:04:06 ID:05pTin+30
ゴトーがアトリエにいるから妬まれているんだよ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 18:06:28 ID:3pSGap57O
アンナってまだ12だか13くらいなんだよな
超ロリじゃん
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 18:24:51 ID:/jAmw0FY0
nefertiti(vocal)とNamenloses Lichtもみとせのりこに歌ってほしかった。
stigmata聞いた後にこの二つ聞くとすごくへたくそに聞こえる。
音楽と歌詞は最高なのに・・・。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 18:28:21 ID:3pSGap57O
スティグマは最初の伴奏が既にRPGのラスボス戦オーラ十分だしな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 21:21:20 ID:lo4YVrMS0
3が出る可能性はない?
舞台は学園から離れてストーリー性を持たせたものがいいな
過去作のキャラも触り程度に出したり

366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 22:05:55 ID:haW/OuRo0
3があるならグンナルとトニはシリーズ皆勤にしてほしい
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 02:18:06 ID:Zh3brjUqO
グンナルは理事長です
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 07:41:43 ID:7z69xUT8O
トニは校長です
369はぐれメタル:2009/12/28(月) 09:05:41 ID:wvWcvWhDO
早く3でてくれ!
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 02:22:47 ID:YDEdXFnu0
このゲームやった以降、他のゲームの男性声優の声が
全員グンナルとロゼの声に似てると錯覚するようになった
怖いんだけど
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 06:31:04 ID:nlbPV6tr0
賢雄ボイスは流石に無理があるだろう
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 07:43:57 ID:6KuQQwFzO
ニケとクローシェ様が同じ声だとはとても思えないんだが
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 08:07:08 ID:hmW8K+gkP
みゆきちは高音低音幼女少年と4つの声を使い分けるぞ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 21:33:09 ID:XaybqE1I0
大晦日はウィムのおっぱいパフパフ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 00:00:04 ID:jyAmdl8a0
新年明けましておめでとうカキコ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 00:10:05 ID:YVqHG6K50
新年
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 00:22:09 ID:1kr7PE6v0
いい加減3をだな・・・
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 14:11:59 ID:rBVnUU2A0
今年のガストの年賀状がマナケミアっぽいと聞いて期待しても…いいのか…?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 14:18:54 ID:WyrbJlPx0
絵師がマナケミアの人じゃないからあまり期待しない方がいいと思う
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 16:20:53 ID:j6taf8c00
まさかのイリス続編

ないな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 11:19:57 ID:mr1BM/xKO
さくにゃんが出てくれれば買う
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 23:19:33 ID:sDdf77n60
今日PSP版の2を買ってきて始めたんだが、
皆が簡単という割には、結構難しいような気がする
1章のウルリカ組3人に力負けした
ちなみに難易度はハード
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 23:51:46 ID:/HUrx6pv0
そりゃ初心者がいきなりハードじゃ難しいに決まっているわな
慣れれば面白いよ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 00:01:50 ID:Rr3930ax0
にゃっほー
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 00:53:01 ID:4GFtj6IL0
ノーマルとハードの違い全然実感できなかったけどなあ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 21:14:17 ID:nl054HAI0
>>382
交替できない序盤だけ
難しさを演出したいなら交替縛ったほうがいい
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 18:56:28 ID:DRFWEezc0
マナケミア1に興味があるんだが、萌え系やテイルズみたいなキャラゲーは苦手
こんなんで購入すると失敗するかな?

ローディングの長いゲームは投げる傾向があるので、
ロードの秒数(戦闘前後、マップ切替)やロード頻度なんかも教えてください
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 19:17:58 ID:tO8ooxVy0
カオスな(俺が今までやってきたゲームで一番)濃いキャラゲーと思っている
笑いだらけだし買ってみて判断してみては?
でもコマンド式戦闘の中では、かなり面白いと思う
ロードはPS2やったやつに聞いてくれ、PSPのはオススメ不可能
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 01:58:41 ID:s/X4HybV0
今p+のラスボスと戦ってて気付いたんだけど
背景の流れる岩の一部描写しきれてなくて切れてる?
PS2は分からんけどPSPだけなら残念だ
PS2の方も切れてたら修正せずに移植したのが残念だ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 12:23:34 ID:8XIH2zPL0
1をクリアしたけど、ほかのエンディングを見るために11章からまたやりなおしなのがだるい…
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 20:38:34 ID:467bIoCP0
エンディング制覇は苦行だったな
ラスダン長いし
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 21:39:12 ID:fxJu+rnmP
>>387
あきらかに向いてないから買わない方が無難じゃないかな
思いっきりカオスなキャラゲーだしロード長い、読み込み頻繁すぎ

アイテム調合が面白くて、コマンド戦闘がスピーディーで爽快感があって、音楽は神だけど
そこら辺に価値を見出せないならスルーした方が
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 00:45:44 ID:abRhOvBt0
PS2版持ってるけどロード時間は特に気にならなかったな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 02:31:13 ID:6g560bItO
ウィムのおっぱいたふたふ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 11:15:09 ID:Zn5PGpz/0
水☆風☆船
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 05:43:33 ID:vm4UPkD+0
昨日ベスト版買って来てPS3でやってるんだけどセーブデータよく壊れるな…
まぁ壊れた状態で終了したことはないから大事には至ってないけど
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 18:30:40 ID:qqjolI2c0
>396
PS3でPS2ソフト動かすとセーブが壊れるのはよくある事だよ
バックアップは大切に
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:14:09 ID:wDVo6izwO
フィロの声って堀江由衣に似てね?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 02:16:00 ID:mL37bXol0
ヴィオの人と似てると思ったことならある。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 11:38:12 ID:fQmCueA+O
ういういのおっぱいムギュッ☆
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 11:47:57 ID:bb2HOYRL0
するほど胸があるのやら
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 21:51:27 ID:FrsIFd5l0
ウィムのおっぱいよりエトのおっぱい
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 09:47:58 ID:03f6ZANy0
ウィムは垂れる
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 11:44:18 ID:nWZxw9Uq0
今更ながらマナケミア2買ってきたんだけど、このゲームって経験値の変わりにグロウブックで成長させるって感じでいいの?
なんか戦闘してたら一回だけレベルがあがったみたくHPとSPが増えたんだけど…気のせいだったんだろうか
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 11:53:00 ID:T3s9/foq0
累計APがカウントされてて一定以上の値になるとレベルが上がる仕様です
レベルが上がると雑魚相手に先制攻撃で戦闘を省略できるようになります

ま、レベルを確認する手段なんてないんで
累計APが増えればHPとSPも増えると考えてくださいな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 11:58:59 ID:nWZxw9Uq0
ああ、なるほど、累計APか
確かにMAXHP+とか出た覚えがあるのに
ステータス画面にNextとか出ないからなんかおかしいなとか思ってたんだ、ありがとう
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 15:08:41 ID:VsTz27ZE0
マナケミア2の方を今やってるんですけど、これってEDはキャラクエスト5をクリアしたキャラ固定ですか?
それとも、最後に選択肢とか出てくる方式ですか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 15:19:00 ID:WJ1Xp7SD0
ラスダン突入前に会話したキャラとEDになる
キャラクエ5必須
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 15:44:13 ID:VsTz27ZE0
ということは、一人としかキャラクエ5はいけないみたいですね…
Wikiみたら称号能力がすごいから全員キャラクエ5やろうと思ってましたが…残念です
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 15:47:28 ID:WJ1Xp7SD0
1と違ってキャラクエ5とEDのキャラ選択は別物だから全員のクエ5受けられるよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 16:50:13 ID:EdzQv0vE0
ムーペトラップを仕掛けていた1に比べたら随分良心的
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 17:03:39 ID:jdjAgVW9O
石田主人公、野川ヒロインって空気キャラが多い気がする。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 17:18:44 ID:JMmln/iR0
           ____      ) 『 ムーペに塩水ぶっかけたらどうなるの!?』っと、
        /⌒  ⌒\    ) 
      /( ●)  (●) \  )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
   ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 07:27:02 ID:2MYRHShU0
マナケミア、興味あるんですが、調合に目押しが必要なんですね。
自分は目押しが壊滅的に下手なのですが、救済策はあるんでしょうか?
たとえば、どれかのボタンを押せば、最高の効果は出なくても、
そこそこのものなら作れるとか・・・。

キャラや戦闘には本当に惹かれるものがあるんですが、
目押しが出来なくて、挫折した RPG はいくつかあります・・・。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 08:07:00 ID:gc3aChq3O
>>414
2ならともかく、ルーレットの回転が速い1はキツいな。
まあ、戦闘が全体的にヌルイ(=アイテムにそこまでこだわる必要がない)から別にいいんじゃね?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 08:09:33 ID:gmgtZr+P0
>>414
基本的には2作とも適当に調合=目押しをしても
作れなくなるアイテムがあるわけじゃないので問題なし
2だとパーフェクト(エーテル値100で一部成長要素解放)があるとはいえ
その特典もステータス+しかないのでそこまで神経質になることでもない
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 08:17:16 ID:KtYtO2Gu0
まあエーテル値操作できなくともとりあえず作れれば愚弄ブックに載るしね
2のエーテル値100ボーナスは少なすぎて吹いた
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 10:32:28 ID:CfjMEiSv0
仲間のサポートで赤一色とか回転遅くしたりできるからそこまで悩まなくてもいいと思うよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 21:21:01 ID:kKTy1qdw0
ウルリカ編の協力調合は色々辛かったな
どいつもこいつもクセがありすぎる
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 22:58:41 ID:gewiY6zK0
ぺペロンの大地の恵みでほとんどいけた気がするが
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 23:59:20 ID:8ThN1NkM0
これずっとUMD使ってたから気付かんかったけど
isoにするとロード時間の問題は無くなるな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 09:48:41 ID:GIWlJo8u0
ペペロン便利だけど、誕生日があれになるwいいけどさ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 11:20:10 ID:MQiO/Y4X0
今PS2版マナケミ無印やってるんだけど
アルバイトの参考機材どこですかって
実質二週目でないと取れないのか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 12:17:33 ID:Oy0XVmko0
おまえの通ってる学校は何の学校だ、無い物は作れ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 12:35:44 ID:eDr27nQi0
じゃあパメラと子供でも作るか
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 13:12:09 ID:T+rZaOih0
>>423
多分カーボン岩石のことなんだろうが
あれはショップでも普通に買えるぞ?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 13:13:31 ID:S8Pv36NE0
ウィムのおっぱいの谷間で冷えた手を温めるか
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 13:53:00 ID:copOhzQK0
じゃあ俺はユンの胸板で温めてもらうか
部屋の気温が5℃とか洒落にならん
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 16:22:46 ID:pCmJxhSrO
マナケミアの世界にアルレビス学園スレとかあったら楽しそうだな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 23:24:21 ID:0Z/8pnVv0
久しぶりにマナケミア2やっててやっぱりリリアはいいキャラだと再認識したわ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 00:53:22 ID:5j9W1gs40
イゾルデに踏まれたい俺は異端?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 00:58:31 ID:TudMHO2N0
普通はニケといちゃいちゃしたいか、お嬢様に妄想と同じ事をされたいだろ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 03:14:46 ID:xSCfJopz0
Stigmataの歌詞で、
「瞬いた刃の軌跡よ 血の遺言は絶えることなく」
の遺言の部分がなんていってるのかわからん。
だれか教えておくれ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 03:35:48 ID:PSPRzJx40
>>433
「しじま」だと思われ。
「またたいた やいばの きせきよ ちの しじまは たえることなく」

自分はその次の
「夜を描き陽をとらえ 刺し貫く炎の矢」
の炎の部分がわからん。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 10:24:04 ID:MPTYxG/T0
うりゅの強さに吹いたわ、このゲーム
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 11:25:33 ID:ONQY4X80O
ルゥも太郎の厳しさが無いとそれなりに強い
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 11:48:34 ID:wemQhLub0
ルゥリッヒはあの気絶カウンターが恐ろしい
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 19:02:37 ID:r77z40ge0
気絶耐性ブレイブシンボル装備特濃仙果ジュースでルゥリッヒも楽勝さ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 19:33:47 ID:/h3HSvcM0
>>434
かぎろひ
だったと思う
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 01:20:24 ID:kDNaWpKj0
例のIFが来週アルコ出すみたいだけどこいつは買いなのか


グンナルつええ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 04:09:57 ID:jrDA33gN0
>>439
434だけど、「かぎろひ」かぁ。
そう言われれば、そう聞こえるね。

いままで「ふかいろ」だと思ってた。
ありがとう!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 11:33:15 ID:L85+KKdjP
あまり関係ないけど阿知波さんの「カギロヒ」って曲は名曲だった
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 14:43:08 ID:VNYt3r8zO
アンナと中の人ってどっちが頭悪いだろ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 17:19:25 ID:Bvuv/X6L0
アンナの中の人の頭のよさは知らんけど
アンナ自身は一応名門に入学してるんだし学力はあるんだろ
思い込みが激しいのは賢さと発達度合いがつりあってないからみたいな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 17:33:52 ID:OgX2n80N0
ういういばかにすんなよ!
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 17:43:31 ID:zlUpVBDN0
比べたら失礼だな、アンナに

↓参考
ttp://ansaikuropedia.org/wiki/%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E7%BE%BD%E8%A1%A3
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 22:29:12 ID:FgoDgrDBO
俺と同い年
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 19:30:57 ID:5NviHUVV0
中の人も錬金術師だったのか
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 20:58:23 ID:nDYzchyCO
>>446
コロシュタイン=クライスキー吹いたwww
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 00:58:54 ID:Tcl/l2G1O
羽衣はいいからさくにゃん出せや
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 11:22:24 ID:PSXbaVYV0
1の食堂で色々売ってくれるおにゃのこがたまらない。
「なに?」「またね」の二言しかないけど、あの声と言い方がたまらない。
イゾルデも良いけど、食堂のおにゃのこにも踏まれたい。

2ではあのおにゃのこいなくなってるの?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 15:54:27 ID:87CfN5YA0
顧客もどんどん質が悪くなっているからな
あんな接客じゃその手の人にはうけるかもしれんが
それ以外の人からしてみたらただのクレームの対象にすぎない
つまりはどういうことだ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 17:34:51 ID:PSXbaVYV0
荒くれどもにマワされるんですね、解ります。
悔し涙を流しながら・・・(;´Д`)ハァハァ

とにかくwktkして買ってみる。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 17:41:26 ID:oXDklO4e0
受付嬢口悪いね
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 18:56:56 ID:lgS/5GlU0
背の低いドSの12歳の受付嬢ですねわかります
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 00:53:16 ID:o3bIHn4I0
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 11:41:46 ID:oH4FanLl0
ウィムのおっぱいむにゅむちゅ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 12:08:03 ID:BXW9/qnh0
イゾルデのおっぱいむにゅむちゅ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 16:31:00 ID:GS9Pb2yWO
ウルリカが賢者の石作るって言ってみんなが呆れてたけど
ドンケルハイトもアロママテリアも結構簡単に手に入るし、イケる気がする。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 19:11:29 ID:2NVbzWoc0
>459
賢者の石を作ろうとしたのにm9(^Д^)ゼッタイムリプギャーされたのは
ウルリカの普段の成績がいつもどん底だったのに高望みし過ぎたからだろうね
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 16:26:53 ID:eSOaJroq0
マナケミア世界での賢者の石は錬金術士の究極の目標であり
どんなものか正確な所はわかっていない、とは攻略本での吉田Dの発言
(作中で作れる「賢者の赤水晶」は賢者の石を目指して作られた物とのこと)

そんな物を期末試験の課題に出そうとしたウルリカさんは(いい意味で)馬鹿だよねー
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 19:01:15 ID:YBUxlf07O
よくわかんないけど化学の授業で中和滴定すらうまくできない俺が核爆弾作ろうとしてるようなもんなんだろうな>賢者の石


どうでもいいけど、もしマナケ3が出るならLOMみたいにゴーレムが作りたいな
そんでゴーレム強くして腕試しとかしたい。ファイファン10-2みたいに
あと調合失敗して未知のエイリアンみたいなのが生まれて戦闘とかも入れて欲しいな
やっぱRPGなんだからさ、いついかなる場所で思わぬ要素が戦闘に繋がりかねないと言うワクワク感が欲しいね
あとエキストラダンジョンに大正もののけ異聞録のキャラ出してくれ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 19:07:00 ID:E6YDoXdT0
ファイファンってなに?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 19:51:28 ID:UxXQvgWn0
>>463
ファイナルファンタジー、略してファイファン。
今どきそんな略し方するやつはいないけどな。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 20:01:56 ID:Xs3sVnwj0
調合失敗はフィロやペペロンみたいなのがマナケミアにあってるでしょ
戦闘に繋がるワクワクより、どんなアホな事が起こるのかのワクワクの方がいーかなーと思う
RPGだけどキャラが何よりも濃いし
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 20:49:28 ID:h8/f6eb90
次回があるならストーリーを明確にして欲しい
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 21:03:27 ID:ipkGHbER0
イリスのアトリエ2の賢者の赤水晶はどういう扱いなんだろうな
素材がアロママテリアに新緑のタブレットにギルティの杖にグライプエッグなんて
明らかに素材が違いすぎるし赤水晶の力もケタ違いだし
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 21:21:28 ID:OkhGHjvU0
錬金術をよく知らない俺にアロママテリアとか新緑のタブレットがどれくらいすごいのか教えてくれ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:29:42 ID:ipkGHbER0
>468
アトリエシリーズ恒例のアイテム図鑑に説明書いてあるよ
アロママテリアはとにかく新緑ことエメラルドタブレットは史実にある有名アイテムで
錬金術の基本思想極意が書かれたエメラルドの石版でヘルメスという人物が作ったそうな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 04:15:51 ID:ed6Cct1s0
っていうか作中のアロママテリアと深緑のタブレットの
練成のメンドくささを考えればそれなりに文意は察せそうなモンだが
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 08:09:47 ID:3GT4L+IPO
>>413
マジレスするとお前の塩でアルレビス学園がやばい
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:38:22 ID:07a3wFMp0
いつの間にかマナケミア2の攻略wikiが消えてるな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:44:46 ID:Txb8YBIg0
ん?普通にあるけど
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 00:03:43 ID:V+4dkDM+0
前にテンプレに入ってた奴なら一年くらい前から消えてるぞ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 00:28:12 ID:zocC8Ouv0
あれが一番情報量も豊富で便利だったのになあ・・・
何で消えたんだろ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 11:25:43 ID:R3nENCEdO
ペペロンってマナなの?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 11:58:34 ID:yRG99YuGO
妖精さんです
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 18:01:20 ID:s2E/XfxM0
頭に生えてるのは何だろ?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 19:04:04 ID:TYSusj63P
宿り木です
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 09:32:49 ID:ka5zgkyB0
今1をクリアして2週目に入ったとこなんだけど
図鑑が91%だった。
グロウブックは全員100%にしてるんだけど、この場合
残りの9%はほぼ隠しダンジョンのアイテムとモンスターかな?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 10:39:58 ID:1AtLc0GD0
ウィムのおっぱいもみもみマッサージ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 14:49:11 ID:9ke10yRG0
PSPの2やったけど、画像とか動きとか、処理に関しては商品失格だな。
こんなゲームばっか作ってたら、割れ厨が増えても仕方ないと思う。もちろん割れが許されるわけじゃないが。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 15:09:50 ID:LrErdMT30
だからPSPはやるなと・・・
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 15:20:51 ID:lElA6inA0
レビューサイトとか見ればすぐに分かることを
言われても・・・
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 16:53:30 ID:WL0YHnpG0
PS2版1の11章で資料館の未整理地帯にワープした直後の会話でフリーズして進めなくなった。
wikiにも載ってないし、対策ある?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 19:28:32 ID:RecCNQVs0
蓋開けて蓋閉めると動き出す場合が多かった
487485:2010/02/05(金) 21:23:22 ID:WL0YHnpG0
レンズとディスクをクリーニング、ふたの開け閉めも何回かしたが動かない。
ここまで来て詰まるとは。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:33:10 ID:MR4hFDzQ0
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:04:32 ID:EFvEMp4lO
フィロの病気ってヴェインで治せる事にテオフラテゥスは気付かなかったのかな?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:17:41 ID:s47kNLPA0
テオフラさんは失敗したことに絶望したんだと思う
挫折を経験してない天才って厄介だね
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:52:49 ID:5loN9i870
>>482
字が判読できないのはアレだが、
読み込み速度を実用的なレベルにするための犠牲だとするなら
これはこれでまぁアリな方向じゃないかと思う。
PSPの1は2より動きは滑らかだけど、ロード時間は遅さにめちゃくちゃストレス溜まったし。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 02:14:48 ID:I1eYMO/T0
1はロード以前に簡単に発動するフリーズがある時点でダメすぎる
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 08:11:51 ID:EXYKoZ7IO
ヴェインEDが悲しすぎた
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 11:57:27 ID:AKePQFYg0
あのED結構好きだな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 17:30:29 ID:7T33CyIlO
ヴェインって、内心フィロにムカついてた部分も絶対あったよな。
それなら力で病気治さなかったのも説明がつく。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 17:39:00 ID:+gS54JFH0
「何でフィロの病気を治さなかったんだよ」という文句に対して
本当にフィロEDを見たのかよとツッコミたくなるのは仕様ですか
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 17:47:15 ID:qaKAtN3R0
一週目以降悲しさにやる気が萎えてその時に見たEDだけを脳内で完全版として組み立てちゃうのは仕様です
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 21:21:18 ID:1/NkyUVp0
GFのノーマルエンドもなかなか・・・

つか全エンド見るのけっこうめんどくさかったな
何回ヴェインくん励まされたことか
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:39:14 ID:MRknDkX4O
さくにゃんは好きだがフィロは大嫌いだ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 23:15:00 ID:FoCQSVJB0
みゆきちは嫌いだがニケは好きだ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 01:43:07 ID:SSXBMWV4O
アンナは好きだがういは好きだ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 02:02:41 ID:zAGp0tIJ0
野川は彌紗の演技聞いて好きになったなあ
というかあれで名前覚えたのだけど
アトリエ本筋は声は安定感あるよね
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 02:13:03 ID:vNEoncMc0
最初におまけ聞いた時にさくにゃんがこの作品から〜 って言ってたから
これがデビュー作かと思ったけど全然そんなことなかった
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 05:51:17 ID:f4+cfLt20
今しがた1クリアした
最近戦闘システムやらストーリーやら狙って狙って外しまくりなRPGばかりで
本当に面白いと思ったのは久しぶりだった
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 08:02:22 ID:Co6tjT4tO
PS2の1のおまけで、野川の声があんま聞き取れなかったのに対して羽衣ははっきり聞き取れたな。
やっぱり経験の差ってあるんだなって思った。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 17:52:01 ID:x2Fkeqaw0
ガスト作品では野川のほうが先輩だけどな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 22:13:45 ID:D95FiNXD0
爆雷針
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 23:35:13 ID:FvIQHyO50
ニケのしゃべり方やキャラが好きすぎて
沢城みゆきという声優を知った
うまいねこの人
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 00:48:15 ID:e8FHVpov0
2始めたんだが、久々の女主人公が嬉しくてウルリカ選んだ
イゾルデさんこんなに若返っちゃって・・・

今からwktkだわ、このゲーム
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 01:37:18 ID:eHqhpLX70
2はイゾルデ先生のマナが単体でどっかで出た記憶がある
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 01:44:14 ID:QYqXJqrCO
3の主人公はゼップル・テオフラ・イゾルデで
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 01:54:21 ID:uIpD1fzy0
>>510
捨てられてたな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 08:40:55 ID:XyH+3FQm0
蒼炎のマナって人間を憎んでるっていう設定なのに
レーネに呼ばれて出てくるのはどういうわけだ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 09:24:41 ID:khhSOpD/0
マナケミアの1と2について質問があります。

この作品を買おうと思うのですが、PS2版とPSP版が出ているのですが
内容はほぼ一緒なんでしょうか?(あまり違いがないならPS2のほうにしようかなと)
後、PSPのほうが後から出てますがメリットデメリットみたいなのはありますか?

よろしくお願いします。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 11:02:44 ID:eSu1K/Le0
>>511
その組み合わせだとエレメントラウトと校長、パメラさんも加入できそうだな!

だがゼップルを入れると平凡なシナリオにしかならない悪寒
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 11:11:41 ID:e8FHVpov0
>>515
いやゼップルに嫉妬させるんだ
テオフラとイゾルデをああだこうだ言いながらいちゃいちゃさせればいい

あと、ロクシスの父ちゃんは入学したんだっけか?
ロクシス並のチートスキルっぷりで大活躍だろ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 11:15:41 ID:eSu1K/Le0
少なくともヴェインを見てあんなになっちまうんだぜ
過去にヤバイ敵と戦ってたらもっと肝が据わってるだろうし、ラスボスがしょぼいのしか使えないと思うんだ

いや、逆にヴェインみたいなのを出して実はトラウマがー、って路線はありか!
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 12:31:54 ID:D2h8UY6n0
>>514
ロード地獄だったり画質が最悪だからPSPはオススメしない
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 13:15:44 ID:nDP2FFn00
そういえばPSPの1の通信限定アイテムって何?
誰も持ってないからわからないんだが。

>>514
1はPS2、2はグンナルかグラフィックどっちか選べ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 17:28:37 ID:J36rPZsw0
サルファが声有りでアドホック協力戦闘が出来て持ち運べるんだからそれでいい気もするんだがなぁ。

アイテムはマナケミア2キャラの装備アイテムで合ってたみたいだよ、アドパ出来てたらねぇ。
基本的に追加要素最優先派だからPSP版の方が魅力だが…514もマアナケミア2は戦闘員養成所を取った方がいいと思う、5周以上も確実。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 19:35:44 ID:eHqhpLX70
2は効果音が削られとる気がする
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 19:57:35 ID:t0r9fheT0
PSP版はあんまりオススメできない
1はロードとフリーズ地獄で2は画質の劣化と戦闘がカクカクする
まあPS2でもたまの音割れと5週目バグがあるけど
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 21:22:45 ID:/Z/GwJdC0
キャロ芋
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 02:55:06 ID:BEtWhtti0
トーン
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 16:10:01 ID:EAf4dh7o0
ホッフェン
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 19:48:03 ID:dfsoiyAkO
ムーペ「気に入らんチェンジだ!」

風俗嬢「・・・」
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 02:11:14 ID:dNzMNz4zO
ウィムのおっぱいペロペロ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 02:15:53 ID:3YKUvyee0
リリアはウィムのおっぱいなんか触り放題のはずなのにぷにぷにに傾倒するってことは、
手触りでいえば、

ぷにぷに>>ウィムのおっぱい

なんだろうな。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 11:17:31 ID:KdwuSYOn0
水風船とウォーターベッド
どっちが快適かなんて一目瞭然だろう
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 12:36:01 ID:k0lefSIoO
>>529の例え方に感動した
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 02:07:43 ID:bEWmzhR1O
ウィムのおっぱい馬鹿にすんな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 02:18:35 ID:EZir+xWt0
そもそもリリアがウィムのおっぱいを評価することはありえないよね
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 02:27:21 ID:8uyzdwGJO
ぷにょぅι゙ょ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 11:18:42 ID:Ufx6PzI80
触らせてもくれない露出もしない
そんな巨乳おっぱいに価値などない!
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 12:59:42 ID:49TxC9kR0
切り付けちゃったことを謝るロゼくんを抱きしめて許しちゃうウィムを想像して
自分のキモさに吐き気を催した、吊ってくる
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 13:45:46 ID:Ufx6PzI80
というか、あのメンツの中でロゼと関係持ちそうな奴といったらこの水風船だろ
同じお嬢にこき使われる身で苦労をわかってて
エトのクエ最後をみるかぎり手当とかこいつがやってるみたいだし
んで斬りつけたことの負い目もそうだけど
いままでマナにもっていた裏切りの感情も全て自分の思い違いだったってわけだ

それで、お嬢様にひっぱたかれるものの本人は気にしてないからと擁護する始末
ここまでみせといてこいつのENDがないとか舐めてやがる
さっさと続編を作るべき
ロゼアフターでもマナケミア2FESでもいいから早くしろ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 13:47:54 ID:49TxC9kR0
ダメだろ・・・ぺペロンの件もあるし
まあ俺は一向に構わないけどな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 13:52:55 ID:z8m1SA6G0
決して超えてはならない禁断の愛とか燃えね?
その結果がペペロンなんだろうけど
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 13:59:10 ID:Ufx6PzI80
別にセックスしろとはいわない
ただその水風船を使ってロゼを落としにくるとかそんな演出が・・・

書いてて気持ち悪くなってきた
ちょっとガストで喰ってくる
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 15:12:55 ID:W1VSoxQ+O
ペペロンってヴェインの子供じゃないの?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 18:36:24 ID:siBEYX0GO
>>540
そうか、ニケじゃなくニケのマナに手を出したのか…
そういえば樹を生き返らせて感謝もされてたな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 19:54:55 ID:pVvHMVOjO
新しい発想を見た

しかしアレだな
半強制周回プレイはしんどいな
2週目の終盤で放置状態だ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 21:54:24 ID:49TxC9kR0
11章のルート確定前のデータ残しておけばいいじゃないの
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 01:58:25 ID:aaB23TTGO
おっぱいならエトも負けてないのになぜおっぱい=ウィムなんだ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 10:51:10 ID:p4n+FpfZ0
1終って2やり始めたんだけど、
ニケレベルの癒し系キャラ出てクルー?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 10:56:53 ID:RQRjwY5f0
癒し系・・・軽く死語だろwww
ぺペロンがいるから大丈夫
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 11:03:43 ID:p4n+FpfZ0
公式見てきたけどオサーンキャラかよww
まぁ1楽しめたんで2も期待してるwww
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 02:30:18 ID:gH/ysaRD0
積んでた1をクリア。はじめたらクリアまですぐ進んだわ。
けど、これからED回収か・・・2もやりたいけどまだまだ先になりそう。
というか、2は1の後の話なんだよな?
だったら、1のみんなのEDを部分的に通った後だと解釈してプレイしよう。フィロが・・・
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 11:06:00 ID:03T8MdLg0
ニケって癒し系か……?
本人のキャラクエ以外では普通に騒いで普通にツッコミする普通担当だったような。
感情で動くタイプだから出番少ないわりに出ればわりと騒がしい方。

むしろタイプとして癒し系に当てはまるのはヴェインの方だと思うが。
おっとり穏やかでまず激昂しないし、サルファと散歩やひなたぼっこが趣味っぽいし。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 12:50:38 ID:FMh5GXa70
ニケはあのメンバーの中ではわりと常識人というか、普通の人だったような気がする
まあ、獣人の恋愛観云々というのもあったが

俺はなぜかグンちゃんとパメラに癒されてたよ・・・
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 13:42:54 ID:03T8MdLg0
1のグンナルは良キャラだったなぁ。
本人が常識ぶっとんでるから非常事態への適応も早いし、
直感的に物事の本質をつかむのが上手という感じ。
普段は困った先輩だけど、いざというときは頼れる年長者でもあるという。

2では自分が面白ければなんでもいいという困った面だけに特化してしまった感がある。
まあ悪の道に進んでるわけだからあれはあれでいいのか。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 13:50:14 ID:+JA+GrYt0
>>543
あぁ、2のことだスマン

グンナルが本当に悪になりたいのかよくわかんねw
元々正義のための悪だし?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 18:27:45 ID:k7NUKCea0
つまらないから正義の味方になって
あきたから悪の魔王になった
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 00:28:05 ID:/fkODOGm0
このゲーム周回プレイができなくなるバグがあるらしいけど
回避する方もないんだよね・・・?
ベスト版ではこのバグはなくなったのか教えて下さい。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 00:31:50 ID:2vfCkRv30
ベスト版は別のバグあるが対処可能
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 02:01:42 ID:/fkODOGm0
>>555
レス遅くなり申し訳ありません。
別のバグがあるのですか・・・w
レスありがとうございました。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 03:43:30 ID:tcVhO6ig0
そんなに周回プレイする需要のあるゲームでもないよ
高品質な武器防具、高ステータスで低HPクリア目指すくらい
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 23:54:33 ID:jRjAZtWr0
1時間ニケ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 00:00:30 ID:5tjwlU/c0
ニケ人気の理由がわからん
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 00:01:08 ID:jRjAZtWr0
人気なの?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 01:15:24 ID:3W670ADa0
ニケは喜怒哀楽が豊かキャラだから好きだ
グンちゃんとの絡みもすごく良い
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 02:28:11 ID:JD6G5I7x0 BE:4764623099-2BP(2150)
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=big&illust_id=5394183

かわいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 09:33:35 ID:WyH9YJRO0
俺もニケ好きだな。
ケモノ属性はどうでもいいけど言動がかわゆい
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 11:17:56 ID:8HucDAN10
今日ぐらいにマナケミアがアマゾンから届くはず。
凄いワクワクしてきた。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 00:20:02 ID:IjRY6sSf0 BE:705870162-2BP(2150)
http://nagamochi.info/src/up64059.jpg

マナケミアって専属の絵師あんまり居ないよね
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 12:30:20 ID:HgmyWykx0
やってる人口が少ないんじゃね
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 00:06:12 ID:zJFewbo8P
>>559
個人的には、まず声が良い
性格が女キャラの中で一番「善良」
ネコ耳、シッポ
天真爛漫だが常識人
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 09:40:23 ID:oDiogmd90
多数のニケファンクラブの気配を察知した
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 12:56:18 ID:5ZwkmU2p0
パメラのタイツにはかなわない。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:35:08 ID:g13VPu0p0
今耳コピしてるけど2の「秋の訪れ」何気に良い曲じゃないか
これに限らずSEには良い奴が沢山あるけどピアノ独奏も良い
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 10:09:48 ID:+U+1K/xq0
2はテッテッテーテッテッテテーの印象が強い
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 13:26:28 ID:64mlapgj0
1の校歌の合唱無しは好きだな。
つい、口笛で吹いてしまうww
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:38:02 ID:kFgHqPWe0
お嬢様もあれで5割くらいツッコミ役なんだよな
成績も優秀だし、まさに珠に致命傷だよな
ウルリカチームにいたら妄想する暇なかったんじゃね
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 21:55:54 ID:wnICub5r0
普通ならウルリカなんて一番のドタバタキャラになりそうなのに
ツッコミ役してるチームだからなあ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 22:02:25 ID:YMgIAlrr0
後はエナきゅんがツッコミか?
意外だったのはユンがボケ担当だったことだな
ロゼチームはロゼが全部突っ込んで回ってた印象があるけど
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 22:20:50 ID:mCPNjJkL0
ウィムは?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 22:45:00 ID:YMgIAlrr0
ウィムはお嬢様専用って感じだった
だがあのアトリエで一番苦労していたのはウィムのような気がする
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 23:19:25 ID:/iHHQ5Kw0
エナはなんというかかわいそうだったなw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 03:01:19 ID:iQn05JVa0
ロゼチームはロゼ以外ボケツッコミリバーシブルだからな。
ウィムもユンがウルリカ組だったら対抗心でもっとおかしくなってたはずw
お嬢様もロゼいなければカッコよかったと思うよ
ユンは突っ込むべき時に壁際でいぶし銀気取ってるから、壊れたトコばっか目立つ・・
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 12:27:41 ID:yGljhqAx0
お嬢様からロゼとぷにぷにとったら、
普通に優秀で普通によくできた普通に嫌みなところもあるが
普通にリーダーもはれる普通に高飛車な普通のお嬢様だぞ……。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 13:59:33 ID:9qjqr+wS0
ウィムのおっぱいパフパフ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 16:01:02 ID:9qjqr+wS0
ウィムとパフパフ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 22:13:38 ID:fc1ioVDH0
ウィムとパフ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 01:22:41 ID:8J1XEIgU0
アンナちゃん可愛すぎワロス
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 01:24:19 ID:hPzQlhOT0
じゃあパメラは俺がそっと貰っておきますね
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:48:19 ID:+W/pEOaj0
その隙に二ヶ貰っていきますね
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:53:51 ID:qtbww8+20
ビッチはいらんわペッ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 02:02:39 ID:dLIXpF710
だれかウルリカさんを貰ってあげてください
今ならもれなくクロエさんと妖精さんがついてきます
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 03:32:04 ID:xOr6ddLuO
俺ってデータ何個も作るの嫌なクチだから一個のデータで全end網羅させるために8周もしちまった
でも何だかんだで飽きないな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 09:16:06 ID:xD+CiBVa0
>>588
言われなくてもウルリカなら俺の隣で寝てるよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 10:54:10 ID:G+b/LtAM0
マナケミア3マダー
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:28:11 ID:+W/pEOaj0
今回のにもしっかりパメラ居るな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:38:17 ID:XbNhKhQw0
マナケミアシリーズはどうなるんかな〜?
結構続編待ってるんだけど・・・
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 03:00:34 ID:BbJ7iRJv0
バザーの好感度って何か意味ある?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 07:47:54 ID:xd6q0vTRO
高台の岩がカチカチのうんこにしか見えない件
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 22:16:22 ID:MtBVUT+zO
ぷによは貰っていきますね
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 02:52:32 ID:ZlHqB2Cs0
漏れなく三兄弟、父、母、悪ぷに五匹が着いてきます
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 03:07:51 ID:pkUz1XDiO
それでも喜んで貰います
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 03:14:12 ID:FefbKDFj0
ついでに ぷにゼロ も
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 03:29:23 ID:pkUz1XDiO
それはいらないですけどヴェインくんなら欲しいです
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:03:29 ID:AvP3F1cbO
クイズ大会で優勝したときに司会者がフルネームで呼ばないのってムーペだけだっけ?
ニケもちゃんと呼んでくれたよな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:49:58 ID:3w1XOm0/O
ムーペ・オクタヴィア・ヴォンドラチェク8世
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:54:07 ID:5bnoRMoL0
そんなにメジャーなゲームじゃないからスレ無いかなとか思ってたら板のトップに来ててワロタw

マナケミア3はやく出ないかなー。
これでやり込み要素が多かったら神なんだけどなぁ。
せっかくゲーム部分が秀逸なのにもったいない。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:46:06 ID:3w1XOm0/O
マナケミア3早く出して欲しいお
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 17:12:25 ID:ydmFhcpmO
爽快で秀逸な戦闘システムなんだから他のRPGなんかでもバンバン使っていけばいいのになー。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 18:44:26 ID:2pAwp0tt0
やり込み要素を多くしてって言う人何が欲しいんだろう?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 18:48:47 ID:0V3Id+D/0
乳揺れ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:11:36 ID:mLjW3sbcO
マナケミアの戦闘システム+アルトネリコ2のシンクロニティチェイン+アルトネリコ3のパージ

これ最高じゃね?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:13:02 ID:J8h7M2170
>>608
パージなんてキモいシステムいらんわ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:50:06 ID:Yy47bYyc0
全くだ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:09:44 ID:ZcLxywep0
2の訓練海域・ロゼ編で、取れない宝箱があるんだけど、
これはウルリカ編になったら取れる…とかじゃないですよね…??
干潮時には高すぎて、満潮時には孤島状態になってしまう所で、
何度チャレンジしても分かりません。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:27:48 ID:Sf83zrOs0
>>611
ああ、あそこか。確かに悩むよね。
干潮のときに、隣の高台から目標のはしごの下にある出っ張りめがけてジャンプ。
飛び移ることができるよ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:48:51 ID:EYDQaPM70
やり込みは装備関係かな
錬金術の装備カスタマイズ要素を上げてほしい
この辺はアトリエ参考にすればいいと思うけど
あと愚弄ブックはもう少し捻りが欲しい
アイテム作って開放するだけじゃなくてさ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:52:00 ID:UDNbgRFo0
極悪ボスが欲しいね。PSPやってないからグンナルがそうなのかもしれないけどw

2で最強防具がことごとく使えなかったのは嫌がらせですか?
結局、ほぼ全員が神翼の鎖法衣だった・・・
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:52:14 ID:3w1XOm0/O
過去のキャラと戦えるようにして欲しい
ヴェインとか戦ってみたい
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:53:08 ID:2pAwp0tt0
1なら何も思う事は無かったなあ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:25:08 ID:tij7csQJ0
草刈りが楽しかったから□ボタン攻撃は復活してほしいな
2のミニゲーム採取も楽しかったけど
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:19:35 ID:MJJwpX5xO
>>612
ありがとうございます!
取れました!
もうず〜っと気になって何回も行ってたんです。
スッキリしました!
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:32:21 ID:2pAwp0tt0
ミニゲーム採取はサクサク進んでるのに止められる感がちょっと気になった
かといって、1の敵を攻撃するのもだるいし
どっちもどっちだな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 02:07:14 ID:3otwFdv60
PSP初代の草はバグあったしな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 02:37:30 ID:U+9ZxtLd0
PSPは残念なんてレベルじゃないからな・・・
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 16:34:04 ID:dXOunWw/0
剣アクションとミニゲーム採取は両方あっていいと思うなあ。
釣りは2の方が良かった。1はダルい。
先制取るのも2方式で。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 16:56:31 ID:yFhcLqtk0
2の釣り長すぎじゃね?1はだるいけど
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 17:38:20 ID:CPMFhLK00
そうか?俺はそんなに気にならなかった。
1はレア魚取るのが大変だったな。

あー、3出ないかなー。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 19:35:15 ID:3otwFdv60
探索学IIやってる途中で寝落ちしたら探索時間点-596点になった
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 19:36:52 ID:yFhcLqtk0
マイナスw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 19:42:38 ID:dATmB4Xn0
クソワロタw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 19:55:21 ID:soisRs7D0
フイタw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:03:08 ID:IYxHEG4k0
サントラ買おうかな・・・
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:35:14 ID:3otwFdv60
>>626-628
そのまま遊んでる訳にも行かないし四日ぶりに学園に帰ったんですよ
次の課題を受けようにも課題を終わらせなければ何も出来ないと思いだして、
仕方無くバッシュム先生に報告しに行ったんだけど
そこでの第一声なんだったと思う?

「わぁ!は、早かったね?」

もうそこでブチギレる訳ですよ
あのな、お前どこの異次元の住人なんだと
どこに当日夕方までの課題に出ていって開始四日後に帰ってきた生徒に
「わぁ!は、早かったね?」なんて言う教師居るんだよ わぁ!ってなんだよ
おまけになんだよ、探索時間、【-596点】って、お前俺が遅かったの知ってんじゃねぇかよ
つまりあれだろ?そのセリフ他の生徒にも言ってるって事だよな?
同じ言葉繰り返すファービーかお前は もうそこで一生生徒待ってろ


>>629
確か2はギターverのNamenloses Licht入ってなかったよ
あれ目当てじゃないなら別に気にしなくて良いと思うけど
631629:2010/03/08(月) 22:55:28 ID:FUXjvO8y0
>>630
そうなんだ。ギターverはニコニコで見かけたけど、あれって何に収録されてるの?
取りあえず、ゲーム内で流れた曲が一通り欲しいから買おうかなと思って。

Nefertitiのボーカル版ってもう手に入らんのかね・・・orz
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 02:10:47 ID:eiURkKTI0
>>630
さらにフイタw

補修目指していろいろ遊んでみるのも楽しそうだな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 15:23:45 ID:CS0PZTyn0
>>631
それも1のOSTには入ってなかったと思う
ってかヴォーカル版なんてあったのか…
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 07:54:43 ID:qp5/pdrJO
ウィムのおっぱい枕は良く寝れるぜ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 20:00:55 ID:J8UcsMFp0
>>631
聞きたいだけならつべにあんぞ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 23:25:19 ID:LhRDLe6K0
>>634
残念それはただの氷枕だ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 03:15:19 ID:8M3He3KG0
ロロナ続編より
マナケミア3だしてくれぇえええ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:51:35 ID:aR02DQfcO
マナケミアリメイク以降のアトリエはバグのイメージしかない
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:02:39 ID:EJVCCeiB0
何度でも言うがマナケミアシリーズがアトリエナンバリングである以上マナケミア3は無いだろ
マナケミアっぽいシステムの新シリーズにご期待ください
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 16:47:13 ID:vUHft6UY0
アンナちゃん可愛すぎ。
頭なでなでしたいわ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 01:33:16 ID:RHJowmYT0
3出たとしてもパメラどうすんだ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 01:41:32 ID:3lMehU+o0
ヴェインと旅行でもしてるよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 16:26:42 ID:WpTi2rG/O
マナケミア3出て欲しいけど、方向性を見誤らないで欲しいな
アルトネ3のカオスっぷりを見たら心配になってきた
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 16:35:05 ID:oGas/QzQ0
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 16:42:45 ID:v/BWXyyO0
ウィムは垂れてる
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 16:43:40 ID:oGas/QzQ0
アルトネ3、そんなにカオスだったん?
まぁ、パージって時点で・・・だがw

しかし、マナケミアの戦闘システムはお蔵入りさせるにゃ惜しすぎるだろ。
「とにかく戦闘が面白いRPG」スレで頻出に取り上げられてるくらいだし。
だからマナケミア3を激しく希望。

あと、パメラ可愛いよパメラ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 17:24:46 ID:bSoPT4S40
ヴェイン:陰気根暗
フィロ:犯罪者
ニケ:クソビッチ
グンナル:歩く大災害
パメラ:口先女
ロクシス:逆恨み赤ちゃん
アンナ:妄想魔
ムーペ:腹黒ナメクジ

ロゼ:尻敷かれ
リリア:変態お嬢様
エト:小さじ一杯の脳味噌
ユン:萌えヲタ
ぷによ:マセガキ
ウルリカ:脳筋女
クロエ:暗黒大魔王
ペペロン:加齢臭
エト:ロリコン
ゴトー:口臭い人外
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 19:37:10 ID:2LkILmVJ0
ニケの歌って

今日もメガネがクールですね=ロクシス
ツインテールが似合いますね=フィロ
逆立てた髪ホットですね=グンナル
絶対領域やばいですね=フィロ

で合ってる?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 22:45:04 ID:rP0Mxd260
俺もそう解釈してたがフィロ2回出て来るんだよなw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 23:12:37 ID:7m/hjKp2P
そりゃあニケだって、やっぱり男よりも女に対する方がライバル心も募るだろ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 23:19:11 ID:ieq6OMoR0
移植するならば、最初からpspで開発お願いするよ。

戦闘の見た目的に、pspに合わないわけじゃないし
画質云々も、何とかなりそうだし。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 00:36:40 ID:bio4oZhlO
PSPのマナケミア2の文字の小ささってかなり酷い?
1楽しかったから、2も買いたいがテキスト読めないのかと思うと中々買えない…
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 01:56:53 ID:TOcEDgzO0
一応読める。頑張っても読めない場合がある
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 10:19:07 ID:AiTmMuJR0
最初の主人公選ぶ画面からかなり読みづらくね?w
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 11:03:42 ID:N1dgTnpI0
何も考えずに、移植してる感じだしね。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 20:20:32 ID:QATzDOwi0
PSP版はあからさまに集金って感じだな。
そんな作り方してるから、1で愛想尽かされるんだよ。

参考売上
1 2.5万本
2 7千本
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 20:27:30 ID:ni19Sejx0
IFの時点で察しろ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 21:11:08 ID:IsLpChe30
移植ってIFだったのかよ・・・そりゃ道理で。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 22:10:53 ID:9b5z/aWSO
むしろマナケミアのリメイクを期にクソゲーファクトリーになった気がする
ブレイジングソウルズとかクルヌギアとか
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 23:06:59 ID:TOcEDgzO0
>>656
減り過ぎワロタww
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 06:27:17 ID:vfOGTpTe0
>>659
スペクトラルタワー舐めんな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 14:56:31 ID:Sw8ezVZ70
>>659
ブレソが糞ゲーとかふざけんなカス
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 19:34:52 ID:RpTh6Tf4O
リメ版マナケミア2とアルトネ2はクルヌギア以下のクソゲー
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 20:59:40 ID:ZEUdZQSO0
パメラたんハァハァ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 21:44:40 ID:RHJWCTIUO
ウィムのおっぱいハァハァ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 22:10:17 ID:q37DOt5I0
リリアのちっぱいハァハァ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:26:12 ID:kw9tehpt0
>>659
ブレイジングソウルズは神ゲーだろ

不親切な面は多いが遊ぶほどに面白くなるスルメゲー
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 01:31:49 ID:H/9BjarjO
リリア意外にあるぞ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 01:42:41 ID:g6qFQkkNO
>>663
クルヌギアがいかほどかは知らんが、アルトネ2とマナケミア2リメが同列はないだろ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 08:32:42 ID:A82/TUnb0
ブレイジングソウルズはクソゲーだろ
人生でやったSRPGで一番つまらなかった
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 09:47:07 ID:GRZOMON60
アンナEDで成長したちっぱいハァハァ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 10:14:56 ID:QgYoKHaR0
>>670
マゾゲーだから人を選ぶけど、確かに名作だよ

ただしアクションパートはカス
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 16:30:35 ID:SAlIRUAh0
ブレイジングソウルズはさくにゃんだけのクソゲー
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 19:17:23 ID:1EXlePzz0
アクションパートというよりコレクションの解放がちょっとあれだよなぁ
でもそれ以外はかなり面白い
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 05:17:35 ID:tfCIFaBH0
アンナちゃんマジ可愛い
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 06:50:50 ID:YaRVmgNS0
パメラたんハァハァ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 08:54:36 ID:ahj6AIkKO
ヴェイン先輩、殺したいくらい好きです
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 22:05:45 ID:DVKfCQZ5O
リリアは美乳
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 22:32:25 ID:SN6kp29a0
エトは超乳
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 22:49:33 ID:BtHEp/T0O
ぷによは10年後巨乳
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 22:54:04 ID:mXWfWNbD0
ウルリカさんは・・・
ああ、まあ、無いよりはマシってやつか
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 23:04:56 ID:dF26WRbH0
だがウルリカが一番かわいい
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 23:10:09 ID:pWGB3jbh0
乳の話になるとハブられるウルリカw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 23:19:37 ID:mXWfWNbD0
ある世界じゃ乳姫なのにな
というわけでおっぱい好きな皆に見捨てられたウルリカさんは俺がいただいていくよっと
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 23:21:21 ID:dF26WRbH0
>>684を全力で阻止します
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 00:27:47 ID:C6JBhtQ00
ウルリカ人気だなw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 01:09:57 ID:ybmmHcgJO
ウルリカはクロエが性別変えて美味しく頂きました
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 08:37:27 ID:QTXuApvF0
クロエってやっぱり腐った女子なのかな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 09:15:00 ID:qH8dliiL0
あれは腐ってないのに異臭がする類だとおもう
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 13:23:31 ID:ywohZLJu0
ウルリカたんの乳首むぎゅーってしたいお
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 14:29:48 ID:WyS6zUCA0
ウィムが一番に決まってるだろ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 17:04:02 ID:V1Asld8T0
携帯RPG板からきますた
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 17:52:58 ID:FxILuW3m0
夏はウィムだな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 17:55:54 ID:QYT6pFLp0
秋はリリアだな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 18:21:25 ID:qH8dliiL0
実りの秋ですね
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 18:27:01 ID:cY7jfC1Q0
春はペペロンだな

主に頭の中が
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 22:44:14 ID:paxcNVTU0
冬は・・・クロエかな、やっぱり

2キャラでクロエが一番好きなのっておかしいでしょうか
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 22:48:31 ID:V1Asld8T0
おかしくはないんじゃない?クロエも味があっていいと思うよ。2は個性強すぎて優劣つけがたいw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 00:39:13 ID:fYAoboBlP
アンナかわいい
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 00:47:04 ID:5Ibty3H80
パメラたんハァハァ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 00:50:48 ID:9RCGHaVt0
ここのスレ割と動くねw携帯ゲーの方とは大違いだ。アンナかわいい
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 00:53:43 ID:5Ibty3H80
地味に良作だから固定ファンがいるんだと思う。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 01:11:25 ID:9RCGHaVt0
ホント良作だよね。マイナーなのがもったいない。3出ないかなマジで
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 01:39:38 ID:U51A33dk0
ぷによの誕生日が俺と一緒だった。
ちょっと嬉しいような気がする。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 02:03:14 ID:cJDswBrV0
ウルリカは今のままでも十分だが5年後に化けると思うんだ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 02:04:06 ID:9RCGHaVt0
誕生日なんてあるのかーと思って見に行ったけど、一緒の奴いなかった。そうそうないよね
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 02:45:27 ID:1ROdSDStO
ウィムのおっぱいハァハァ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:53:24 ID:AoZFbnpw0
1の真ヒロインはレーネ、異論は認める
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:57:05 ID:9RCGHaVt0
やー教頭だろ

とりあえずレーネ先に倒して召喚阻止しようとするけど結局呼ばれちゃう。あれ呼ばせない事ってできるの?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:59:42 ID:HNiYqA2tO
>>708
トニ乙
 
>>709
一応、開始直後にサイレント使えば封じれる。確率低いが。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:26:47 ID:9RCGHaVt0
そうなのか、サイレントとか使ったことないわwサンクス
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:32:42 ID:TJhz8M830
2周目以降ならずっとヴェイン君のターンで阻止できそうだな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:51:06 ID:Jo59+Cij0
2の「おちた学園と錬金術士たち」の「おちた」がひらがななのって、
「堕ちた」じゃなくて「墜ちた」だからなのかな。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:00:28 ID:dHX/Qn/c0
かけてるんでしょ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:40:18 ID:HdhZ6xok0
ここ最近のレスの多さはみんなそろそろ新作が待ち遠しいのかな
あのキャラの濃さと戦闘システムをこのまま眠らせておくのはすごくもったいないよね
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 02:02:30 ID:RXgd8pPtO
おっぱいが待ち遠しいんだ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 10:34:27 ID:UgjYsHQr0
3マダーチンチン
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 10:48:19 ID:VWTSTl4N0
3来い!
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:13:43 ID:846KNwS80
久しぶりにスレに来てみた
3は出てほしいけど、OP詐欺だけは絶対にやめろよ!
1も2も曲はいいんだけど、1はキャラグラがおかしいし、2はドラゴンとかストーリーに関係ないし
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:17:16 ID:UcGmH+a00
1のキャラグラおかしいか?俺は気にならなかったが。
1のOPはもうちょっと歌と場面をシンクロさせて欲しかったな。出来自体は凄くいいと思ったが。
2のOPは酷かった。どうしてこうなった……
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:19:50 ID:UgjYsHQr0
確かに。OPはもっと気を使ってほしいね。外注なのかな?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:21:00 ID:DgdcYor+0
OPドラゴンなら卒業前辺りのアルバイトで登場したな
フラン・プファイルだったか名前
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:26:58 ID:FWc56SMD0
グンナルが手裏剣飛ばしてるシーンが妙に印象に残る
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:27:45 ID:UcGmH+a00
>>721
アニメOPは外注でしょ。
2はアニメ使ってないから内製かな・・・費用ケチりやがったな。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:30:11 ID:JxknnIb10
2のOPは歌が神なだけにあのアニメがほんとに悔やまれる。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:34:46 ID:846KNwS80
>>720
フィロの髪とか

OPにキャラはちゃんと出してほしいわ
宇宙人みたいなのはともかく、2の男キャラ連中の出番はなんなんだ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:37:23 ID:6q9JCHAj0
そういやPSP版出た影響で2のOPがカラオケに出たりとかはしたのか?

久しくカラオケ行ってないからちょっと気になる
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:47:03 ID:UcGmH+a00
>>726
フィロの髪は元々異次元だから気にしてなかったわw
ナメクジはむしろいなくて良かったw

>>727
この前調べてみたけど、DAMには入ってないね。
さすがにマイナーすぎて入らんか・・・
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:01:19 ID:6q9JCHAj0
宇宙人が出たらあのOPはギャグになっちまう
特に魔法陣の端に立つ場面が台無しだ

>>728
そかぁ、残念すぎるよなぁ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 12:18:58 ID:A43b3zh8O
ヴェインから見たアトリエの人達
 
フィロ→木よりどーでもいい存在
ニケ→謳ってくれないか
パメラ→絶対に彼女にしたくない自己中女
グンナル→よくいるウザイ先輩
ロクシス→嫉妬乙
アンナ→優しくしすぎた結果つけあがった後輩
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 12:25:28 ID:yBfc/vM+0
話題にすら上がらない宇宙ナメクジ可哀想・・・
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 14:32:48 ID:sdfpr3Bg0
お前の呼び方の方がよっぽどひどい
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 15:00:19 ID:LTw2xNg60
あまりにもナメクジ言われてて
少しの間名前思い出せなかった
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 15:01:57 ID:+EOziKhq0
アンナかわいい
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 18:00:41 ID:gQ4AiiHI0
ニケかわいい
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 18:22:02 ID:dEStFh4z0
時々アトリエの面々をこき下ろすような書き込みが出るなw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 18:46:11 ID:LTw2xNg60
携帯RPGにあったマナケミアスレの最後が可愛かった
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 19:07:02 ID:+EOziKhq0
さすがアンナだAAでもかわいいぜ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 19:18:08 ID:VZB6CJbY0
アンナの風呂覗いて胸ないねwって言って笑いたい
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 19:21:24 ID:YcvmbdS60
やる夫スレの人が打った奴ジャマイカ
かわいいよね
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 19:25:12 ID:gQ4AiiHI0
                    __
              ,,..-‐''"´,,..-┐ l__  , 、
            , ''" 、.''´:l `、:.:.:.:.!  !‐`/ ,`ヽ
             / /,  `、:.:|  }:.:.:.:|  |:.:/ /:.\`、
           / /.:.:.:.',ヽ }:/ / -‐' .└' /:.:, ''´', ',
        / /.:.:.:.:.:.| i,./_,,"´‐''"´ ̄`` ‐` く ,. -l l
          l l.:.:.:.:.:.:./ '´             `丶、l l
        l l.:.:.:.:.:./'               、/i
          | |.:.:.:.:/         ,、       、l l
          l .l.:.:.:.:′      ,ゝ、〃 `、      ト l__
         ', ',_l          !     ', ∧     | l  ヽ
          ', ', _|     '、l、ト   '´,イz、!l ,  l L_ ノ
        `、',:.l    、 _zぞテx、   イr'::::} } /〉ト、l_' /〉'、
         `、'', i 〉、_\弋::::ノ    `‐' ィ'`、'-‐-,`、:.:.:.`丶、
           ゞ、l `r、l T、 ' ' '   _ ' ' 'イ  l.  /  .\:.:.:.:.:.:`丶、
          < __ ゝ、| ',゙ > ‐--‐ <<_l  l. \.   \:.:.:.:.:.:.:.:`丶、
          /   /l  ',::::`ヾ, ´ ヽ'::::::::l  i.   >     \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶、
         /   >、'"',  ',:::::::'‐〉‐〈<:::::∧  ト-`        \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ
            '‐‐--</{'{∧ ',:.:.//‐`ヾ'/、', ド >        \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
             l/{ { i〉、 ',、/:.:ト__イ__ ∧V }}              \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
                  { { |〈:.\:.}<,,.ヽ-'-'、 ', }}                 \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,-,
                 l. |  >:./`、`‐/ミ__l__≧、__               _  \:.:.:.:.:.:.:./:.:∨
   __        「i_/\/丶、'_/‐-'  / / ',----──   ̄        \:./:.:.:.:.:.:l
.  / /`‐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |'.:/:.:.:.:.:.://、`` /,''''‐--‐\__,,.. --─ ''   ̄ /.:.:.:.:.:.:.:.:.|
   `‐`一 ────,,..-‐'(:.:.:.:,.. -‐'/\`´/.:.', ',:.:.:.:∧l\              /`丶、:.:.:.:.:.:.l
           ,,.. i"´:.:.:ゝ __´ -‐ 7/:.:.:.:.`´:.:.:.:.:.〉 ',:.:.l /:.:rヾ、        /   `ヽ ヽ:.:.:.l
         / .|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.//\:.:.:.:.:.:.:./∧ ',:.V 、l `' トヽ    <_      l l:.:/
          // .l:.:.:「7:.:/l:.:.://\ \:./ /ゝ', ∨/ヽ', l l l        ̄ l    l l/
        { l i  `´ノ:.:.:} |:.///゙‐\ ` /イ::::::ゞ, i l:.', V//./            l   l/
          l l l  \/ /'./´ /:::::::::`1   |:::::::::::',l |:/ / /            l  /
          `、'、 ';:> i Y ./  ./:::::::/|::::|  |::::::::/', ' //            ´
         \  〈ノ  |/  /  ̄  ` |  |、/  ', /´
           `,   /  /     r´ `ヽ、l`、   〉`ー、
             __,,.ゝ /  /"´ニi.   lr´`ヽ ヾ l、  < <‐'l l
         l l、_(〈 iゝ''", ''´:/   '、:.:.:.:.`、 ',v、  `ヾ '」
          l└ 'ノ、ヽr`´ 7     i'`‐-‐<   l
         ゞ''"´o``ヽ._,,イ     ト、 _,,//>''"´o `ヽ、
        / |l__   ゚ ノ', ',:|     ト、__,, /__//   ゚ / i 、
          {    ̄   〉、'l      .└‐ ´‐-、| | ̄ ̄  _ノ }
        }、_    / ノ`'      `ー ´`ヽ、_ ̄ ̄ ̄   ノ
        ゝ、_  ̄ _,,/                    ̄ ̄ ̄
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 19:27:00 ID:+EOziKhq0
>>740
超かわいい。やばい。やる夫のマナケミアだっけ、あれ面白い?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 20:37:25 ID:hqHrmxqy0
>>730
ニケ関係ねぇw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 21:22:41 ID:LTw2xNg60
やる夫のマナケミア見てて思ったけど
金のマナの育ててみたいと思った1人目は誰なんだろうなー
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 00:49:18 ID:HKv/7az80
ティティルミミニケメレかわいい
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 01:42:51 ID:gN3Ze29S0
>>742
個人的には面白い グンナル役が
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 19:28:16 ID:cUsX4S8g0
アンナちゃんのキャラクエで軽くアンナちゃんぶちのめしたら泣き出した。
やべえ、本当に可愛すぎる。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 19:47:53 ID:gN3Ze29S0
ユーディェ…
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 21:17:13 ID:xs1pS7GlO
アンナは落ち込んだときと笑ったときのグラが可愛すぎる
糞ビッチのオリカと声が同じなのが悔やまれるな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 21:36:02 ID:UOc9pxwr0
アンナと死合わせに暮らしたい
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 21:55:49 ID:MNbJA3ES0
アンナにわざと見つかるようにAV見たい
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 21:58:37 ID:wDWmTAAv0
最近、書き込みが増えた理由はなんなんだろう
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 22:32:21 ID:5x0rLIWI0
しかもキャラスレ向けのレスばっかw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 23:44:57 ID:58a8hNj50
しかもほとんどアンナという・・・

パメラたんはぁはぁ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 23:49:21 ID:03p81isxO
ウィムのおっぱいチュッパチュッパ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 23:52:47 ID:5x0rLIWI0
ウルリカの胸の谷間ペロペロ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 23:53:51 ID:5x0rLIWI0
もうやだこの流れ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 23:54:53 ID:9cwSgWnc0
素直になれよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 00:00:50 ID:Rbi17zqd0
>>757
どの口が言うんだ?

リリアのおっぱいむにむに
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 00:03:21 ID:UOc9pxwr0
あっれぇ〜、おかしいなーリリアちゃんのおっぱいあんまり揉み心地よくないよ?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 00:05:20 ID:aqXkNOBT0
電撃だかに載ってた水着絵のリリアは結構あったぞ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 00:08:23 ID:hote22rw0
錬金術ってすごいよね
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 00:15:30 ID:cwj58+9yO
アルレビス学生て錬金術「だけ」できれば入れるんだろうか
学力テストとか面接があったら不良とかグンナルは速攻落とされただろうし
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 00:18:35 ID:hote22rw0
グンちゃんはスカウト組じゃなかったっけ?
学校の外で錬金術を学んじゃいけないわけだから、一般受験は化学とか数学みたいな分野の試験があるんじゃないだろうか
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 00:31:16 ID:S3UbRvtq0
グンナルがどうやってアルレビス学園に入ったのか謎すぎる
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 00:53:09 ID:AbGUmLlT0
マナケミアのキャラで
エレメントラウト女史が好きな俺は異端
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 09:58:29 ID:cwj58+9yO
自問自答で悪い
もしかすると、フィロみたいな犯罪者をなくすために才能のある人間はとりあえず入学させるのかなーとかふと考えた
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 10:03:08 ID:GDg1pPR40
グンちゃんって錬金術使ったっけ?ってぐらい印象無いんだが
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 10:16:07 ID:vTzVv+gpP
あの学校はとにかくマナが見えたら何でも良い
才能ありとみなして素行や知能関係なく入学させてる
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 11:21:58 ID:PbHVFHBs0
そう考えるとロクシスくんけっこう不憫ね
だからあんな僻みっぽくなったんだろうけど
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 11:34:13 ID:9hbuWStl0
>>766
なら名前はちゃんと覚えやがれ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 12:31:42 ID:lomvgaoYO
フィロを悪く良いな!!
あんな白パンの子が悪い子なわけない!!
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 13:31:48 ID:hote22rw0
フィロって白パンなのか
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 14:22:31 ID:jVIcJn/Y0
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 14:49:03 ID:hote22rw0
これは…初回のフィギュアというやつか
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 14:50:15 ID:GDg1pPR40
調べてみたけど多分そうだろう…わかりにくいけど
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 15:43:37 ID:BJH51aZ20
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 16:03:05 ID:hote22rw0
なんで英語版だよ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 17:29:33 ID:Hl99rW1q0
ロゼ「オー、カモーン」
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 17:36:49 ID:0D+1+CFD0
全員同じ声www
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 18:35:34 ID:z+iXL3A10
クリスエッジって面白いの?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 18:39:50 ID:wZAFFqFO0
微妙
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 20:05:15 ID:GDg1pPR40
ウルリカ編でグンナルガードをちまちまと呪いの人形で削ってたのに
虹妖精さんスイングの追加効果で死にやがった、釜の方が強かったな

それとグンナルって周回すれば何度も戦えるのか
ロゼ編で倒してたからウルリカ編で出ないと思ってたら戦えたわ
…あ、ノックバック無効つけるの忘れた、やべぇ/(^o^)\
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 21:37:09 ID:URlAb2zW0
結局リリアはただの変態妄想お嬢様だったのか
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 21:46:45 ID:GDg1pPR40
やっぱりフルボッコにされたorz
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 23:36:08 ID:ePNaPIsDP
ドリルァッ!
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 01:09:34 ID:eYMstxiE0
アンナのマナってなんのマナ?
合体して大人っぽくなったりしてるけど
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 01:13:39 ID:2z4rlUtP0
>>787
空想のマナ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 01:18:45 ID:k3ApkVrW0
髪伸びたVerの立ち絵なぜ描かなかったし
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 01:40:03 ID:77iSX6s00
>>787
幻のマナ
個人的にはパメラのくまさんの中のアレが気になってるんだけどな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 02:01:25 ID:sSnv/hQi0
最近元気良いなこのスレ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 02:09:14 ID:wGtP1qbCO
パンツフィギュアつき限定版が池袋のK-BOOKSにかれこれ二年くらい置いてある
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 03:33:14 ID:kX2cpbNU0
PS2のマナケミア買ったんですけど、説明書が不親切すぎませんか・・・
モンスターの特性のアイコンどういう意味?
さらさら?ドロドロ?違いは?
タイム型スキル?モンスターのハート・・・?
書いてない事ばっかり
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 04:01:05 ID:JiFqh8aK0
その辺ゲーム内に説明あるしやってりゃ分かる部分だよ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 05:05:36 ID:k3ApkVrW0
学園物だからその辺は授業で解説されるよ。今は気にしなくていい
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 05:29:08 ID:77iSX6s00
また読み飛ばしたという時でも基本的にゲーム内のヘルプに載るからその点もご安心を
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 10:31:01 ID:5bzxSpLX0
やっと1クリアした。
アンナEDだったけど割とアッサリしてるのな。


とりあえず隠しダンジョン行ったら死にかけて呆然とした。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 10:33:01 ID:k3ApkVrW0
一名以外は基本的にハッピーエンドだからね
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 11:14:15 ID:22prUHNv0
>>797
そのうちいかにして敵に行動させずに倒すか
とかで楽しくなるよ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 11:15:29 ID:0qCdAwVU0
>>798
宇宙ナメクジのことかーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 11:19:29 ID:JiFqh8aK0
アンナはサポート強すぎ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 12:01:22 ID:731Oms840
プリン食べようと口に入れたらウィムのおっぱいだった
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:02:22 ID:n/Gnv/V20
>>802
それはもしかして次郎じゃないか?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:23:12 ID:k3ApkVrW0
>>800
フィロだフィロw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:51:33 ID:0/j5BFSJ0
>>804
フィロってバッドエンドだっけか?
ヴェインエンドが切なさ乱れうちで他がバッドエンドに思えなかったw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:59:56 ID:vYkul5ff0
>>805
バッドとは言い切れないけどハッピーじゃ無いね。
寿命戻って無いんだし、エンディングで戻ってないってことは……あとは分かるな?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 22:04:25 ID:0/j5BFSJ0
>>806
なるほど、パメラの脱出は達成したのに・・・ってやつか
嫌われ者だが、フィロはけっこう好きなキャラだから切ないな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 22:35:42 ID:zN2693j30
フィロは別にそこまで嫌われてはないだろ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 22:45:20 ID:oNxE6ILhO
俺は好きだぜ白パン
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 22:53:09 ID:k3ApkVrW0
他よりファンは少なそうだけど悪くないと思うよフィロ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:02:41 ID:wGtP1qbCO
父親の訃報のイベントで嫌いになった人多いだろうな
こう言う俺もその一人
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:09:39 ID:EJG/Zqv/0
俺は別に嫌いにならなかったな。
異常すぎて、これは何かあるだろって思ったから。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 01:22:19 ID:glLpa6IH0
1→2の間に大翼竜さんに何があったんだろう
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 01:27:34 ID:tdhqBjZ50
毎晩毎晩ディオルじいさんの長話に付き合わされた
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 04:00:05 ID:fcudXHo20
>>813
1の頃の住処が無くなって生徒にフルボッコにされる役目を貰ったって
図鑑に書いてあった気がするけど
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 09:26:28 ID:ZpHM9rtE0
>813
ヴェインの弱体化の呪いがずっと解けてないと脳内補完してたよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 09:38:16 ID:dMirAqva0
イゾルデのマナが2で野良化してたのも気になる
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 10:03:05 ID:Ez9h3dh00
リリアは最終的に実ってほしいが確信犯されてるのもいいw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 10:27:08 ID:XjsOAOW20
>>817
アルバイトのゴミ捨て場にいるヤツだよな? あれ、俺も気になってた。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 10:45:54 ID:B2emReV/O
昔の男の為に生徒を手にかけるような女なら
邪魔になったマナを捨てるくらい何とも思わない気がするが
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 10:52:05 ID:Ls98dWWs0
斥力のマナだったか。
別の個体かもしれないが、ゴミ捨て場というあたりが意味深だよな。


フィロは備品の損壊と窃盗が、トニの放火とともに序盤に入るんで少しひいた。
訃報イベントはフィロ側にも事情があるんで、俯瞰できるプレイヤー視点では別に……という感じだった。
事情を免罪符にしてるんじゃなく、彼女の死生観からすればあれが普通の対応だったという話だし。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 11:04:40 ID:z8RzfQjB0
考えてみれば、フィロは器物破損&窃盗の方がひでぇなw

それと、グンナルの金のマナもどこ行っちゃったんだ?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 11:06:01 ID:QI9CvW6M0
コボルトニもいい
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 11:08:09 ID:xiOLOrp00
引斥のマナだな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 11:12:46 ID:Ls98dWWs0
引斥か。
斥力だけじゃソードクリエイトできないなw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 11:47:10 ID:X/uoeH4X0
そういや、2の話になっちゃうけど
ぺペロンのフィニッシュストライクのパワーまるでチートじゃない?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 11:47:50 ID:lIKxla5T0
そうか?
俺はぷによの連続CSの方がチートだと思ったけど
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 12:27:59 ID:X/uoeH4X0
アイテムほぼコンプしてAP配分と装備を攻撃力に特化させたら
フィニッシュで7100いったwww
これはさすがにチートとしか思えなかった

確かにぷによもさりげ強すぎるw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 12:28:59 ID:5DsWxlIB0
ペペロンの攻撃力にはいちいち感動するけどチートと言うほどでもないな
チートは>>827とか火属性強化しまくったウルリカとかだと思ふ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 12:32:06 ID:bEz4hSQW0
へー、ウルリカもチート強くなるのかぁ。
コスパの良いスキルが無くてイマイチ使えないと思ってたw

エトの使えなさは異常
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 12:32:32 ID:X/uoeH4X0
mjk

ウルリカは特に強化させてなかったからな
ちょっと今から1周してくる

マナケミア3だすなら大人のぷによは欲しいな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 12:41:28 ID:glLpa6IH0
エトはゲージプラス50がザコ戦では最高じゃね?
ムーン→サークルロンドもかなりの高火力だし。あとおっぱい
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 12:47:00 ID:V7D6NiCcP
>>831
じゃあ舞台は2の50年後
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 12:48:41 ID:5DsWxlIB0
エトは…まぁワルツorロンドが広範囲でなかなかだと思うよ。ヒット数多いし
単体ならスワローチャクラムの方がコスパいい&他キャラにもっといいのあるから微妙になっちゃうかな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 12:52:45 ID:X/uoeH4X0
みんなに聞きたいんだけど
クロエのフィニッシュってなんて言ってるの?
笑い方だけ印象に残って聞こえなかった…
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 12:57:42 ID:QI9CvW6M0
わたしの望みはみんな消し炭、だったかな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 12:58:24 ID:5DsWxlIB0
(…)私の…願いは…全部消し炭うふふふふふふふ
↑ここにも何か言ってるけど良く聞こえない
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 13:00:58 ID:X/uoeH4X0
ありがとうございます!
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 13:09:09 ID:glLpa6IH0
私の願いはの前に「おいで・・・」って言ってると思う
そのさらに前にも何か言ってるけど、全くわからなかった
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 13:58:35 ID:B2emReV/O
>>830
固有スキルに魅力の無いキャラは結局お留守番だよね
 
光のマナ戦はとりあえず取り柄の無いゴトーは外すだろうし、両主人公入れるとしたら
グレイシャル要員のお嬢様
攻撃要員のぷによ
ロクシス要員のエナ
解析要員のクロエ
こいつらは欲しいところ。
結果的に四馬鹿は仲良くお留守番。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 14:20:17 ID:/WLPFtay0
俺はロゼ外してエト入れてたよ
ユナイトゲージ下限50が素敵
オマケに速いしトゥインクル連発→サークルロンドで一発ユナイトモード
ロゼはちょっとタイムスキル残りすぎてタイムスキル枠圧迫するんで外した
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 14:32:42 ID:nrakD2tH0
キャラ選択は結構悩むよね
ロゼとダイスラー姉弟いたらタイムカード被るし
でもロゼのサポートガードのユナイトゲージ増やすのも魅力的だし
タイムカードは無理やりだけどウルリカの破壊の衝動で消せるし。
ゴトー以外は誰使っても結構大丈夫だよな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 14:51:16 ID:nwquP3az0
ゴトー涙目www
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 14:54:55 ID:zQsPL4290
タイムカードは特濃仙果ジュース投げてれば平気だからエナは基本入れてないな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 14:57:23 ID:nwquP3az0
最終戦は
ロゼ、ウルリカ、クロエ、リリア、ペペロン、ぷによで行ったなあ。テラ火力チームw
タイムカードは破壊の衝動でぶっ壊してた。
ぷによの魔法攻撃999だったw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 15:12:15 ID:glLpa6IH0
使用率ナンバーワンはクロエだろうけどね
そしてこの流れの中で唯一名前の挙がらないユンさん
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 15:15:46 ID:sv4xvw5m0
ユンは性能悪くないんだけどなあ・・・
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 15:25:48 ID:nrakD2tH0
ユンは範囲ノックバックが多くてヒット数もあるし
焔柱の威力も大きくていいのに何でだろうな
火属性だからかな?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 15:26:27 ID:fpnrNvix0
俺はユンさん使ってたよ
火属性重ねりゃ強いし
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 15:33:08 ID:ehm1t08a0
規格外:ぷによ

激強:クロエ

優秀:リリア、ウルリカ、ペペロン

平凡:エナ、エト、ロゼ

愛でカバー:ユン、ゴトー
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 15:44:37 ID:Ls98dWWs0
ゴトーはただでさえ微妙すぎる上に、
前作で無類の強さを誇ったアンナと同じ割り込みサポートだから、
無意識に比較してしまってがっかり度が加速する。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 15:46:33 ID:DP89/ReX0
ロゼは中盤までザコ相手のツインカリバーンが強力なんだけどな。
後半失速する。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 17:29:44 ID:u0HcY0NG0
ゴトーはいろいろと惜しいキャラだな
前作有用だった割り込みサポートと三回行動があるけど
燃費と火力のせいでそれが潰されちゃってる

俺はウルリカさんとぷによだけは外さずに他はテキトーに回してた
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 17:38:13 ID:5DsWxlIB0
ユンはビジュアル重視の時に入れてるw見た目と技はかっこいいし
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 18:18:57 ID:B2emReV/O
アンナは愛でカバーしてたけど、ゴトーは……
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 18:39:04 ID:5DsWxlIB0
アンナは愛とか関係なく強くね?ゴトーはどうしようもないwモーション長いからイラっとするし
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 18:54:22 ID:HIGQbJwf0
アンナは刹那舞幻刀が厨性能だからなw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 18:59:53 ID:eVCIQIGtP
魅せましょう…刹那の極み 奥義!夢幻抜刀!
アンナかわいすぎて生きててよかった
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 19:05:18 ID:nrakD2tH0
アンナ瞬夢1回目失敗しないし
フィニッシュバーストのゲージためる条件楽な方だし
武器で魔法攻撃までも強化されるし
速いし攻撃力も高いしな、欠点がそう見当たらない
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 19:09:03 ID:5DsWxlIB0
燃費が悪い、くらい?サポートが強力なのも合わせて後ろにいる事が多いのが残念と言えば残念か
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 19:13:22 ID:HIGQbJwf0
あと、単体攻撃が中心なとこだな。
ザコ相手にはいまいち使い勝手が悪い。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 19:17:08 ID:+GsVGpBJ0
超火力技撃った後の隙がヤヴァイ
が、これは交代すれば問題ないなw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 19:29:24 ID:eVCIQIGtP
交代ゲーだしねw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 19:38:52 ID:5DsWxlIB0
範囲技が直線一本だけだっけ。一応コモンでカバーもできるけど普通はしないよなw他キャラが優秀だし
雑魚戦はフィロのその場調合が便利だった。ジャーン!(o^-')b レヘルンもどき〜
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 23:31:26 ID:RiSLKjx10
>>829
ウルリカの火属性を強化してどう使うのかを詳しく

しばらくやってないから覚えてないぜw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 23:35:57 ID:YgS0EXmP0
そもそも属性強化ってなんじゃろ
意識したことないわー
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 23:39:32 ID:nrakD2tH0
テラフレイムで ちゅどーん じゃね?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 23:44:12 ID:+GsVGpBJ0
エーテル効果の太陽の力とスキルのマナの祝福を有効活用する為じゃね?
テラフレイムテラTUEEEEEする
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 00:02:32 ID:u0HcY0NG0
2作品総合して一番のチートってどれなんだろ
ヴェインのずっと(ryとか、メガネのカード系とか、パメラとか、ぷによのダブルCSとか
これがあっても苦戦したりするボスもいるから、けっこう絶妙なバランスなんだなー、とか思ったりするけど
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 00:07:01 ID:N53O8LZ10
暁・プロミネンス(太陽の力付き)
星屑のガーティア(魔力溢れる&賢者の精神付き)
錬金術師の手(テラフレイム付き)

こうすると高ダメージのテラフレイムをリーズナブルに撃てる
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 00:08:17 ID:ry0AfWk70
ぷによは体力と防御が普通の幼女だからガッツがあっても倒れやすい
全体攻撃とか連発されて交代できないと一気にピンチになるな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 00:15:32 ID:CSpinV+VO
規格外:ヴェイン
 
激強:パメラ
 
優秀:フィロ、ロクシス
 
平凡:ニケ、グンナル
 
愛でカバー:アンナ、ムーペ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 00:22:49 ID:nbPn/rqH0
>>870
サンクス
久しぶりに見てみたら
暁・プロミネンス
神翼の鎖法衣(禁断の力・賢者の精神)
大地と森の靴(ヒールオール・テラヒール)
時駆けの歯車(テラフレイム・カラミティ)

になってた、考えてることは大体同じだったんだなw
錬金術師の手も試してみるわ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 00:49:05 ID:tqo3/clM0
>>872 それはないわ
アンナもムーペも優秀なキャラ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 00:52:44 ID:BVviiVkJ0
アンナは使えるけどムーペはナメクジ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 00:58:56 ID:OUGvjtfs0
>>872
アンナの強さを全く理解してない雑魚
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 00:59:52 ID:N53O8LZ10
お前らもしもしに釣られ過ぎw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 01:00:40 ID:AnUAhb/z0
というか1のキャラは基本的に全員優秀だろ
ヴェイン、パメラ、ロクシス、アンナは残りの4人より少し上な感じはするけど。
フィロとニケはリストスキルでかなり変わるし
グンナルはノックバック、物理防御ダウンとか
アイテム無くてもライデンチャージのおかげで物理耐性あっても一人暴れれるし
ムーペは普段使わないからよくわかんねぇや…
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 01:41:18 ID:g8UEasnS0
カオスヘッドやっててアンナちゃんの声が聞こえたと主人公の妹だった。


割とマジでアンナの声だと思ったわ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 02:47:54 ID:LH1iwRdB0
パメラ一発変換したら派目羅になった   なにこれかっこいい
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 08:49:38 ID:T/uy0BiW0
ニケの「もー! なんであんな奴誘ったの?」ってセリフが小中学校時代いじめられてた俺の心にグサッときた
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 09:30:15 ID:sDyeAHxv0
同じ台詞を言われたのか・・・(´;ω;`)
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 10:20:36 ID:UiG/2X2G0
「なんでお前もくんの?」
「あれ、誰か○○誘った?」
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 10:20:47 ID:jyZrAbdu0
>>881
どんな場面で言うんだっけ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 11:38:05 ID:eQl/814o0
ムーペは隠しダンジョンで使えるよな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 14:04:42 ID:CO1WRZL3P
フィロの通常攻撃最終段は一体なにを放出しているんだろう
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 14:44:05 ID:E+joW7Gz0
GFのネルちゃんが似たようなの使ってた気がする
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:10:50 ID:kxOc3bZ50
>>884
グンナルがロクシスを勧誘(?)したあとときだと。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 01:51:52 ID:IUhjoEMS0
マナケミア1初プレイなんだけど
必要単位取ってしまったら後の課題受けられないの?
具体的には4章の調合学Uエーテルってやつなんだけど
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 01:52:00 ID:Uq2SiGYM0
んー…何故だ
クリティカル+と必殺++をつけたグンナルと必殺++しかつけてないアンナ
でクリティカル率比べるとどうみてもアンナの方がクリティカル率高いんだよなぁ
必殺++は2つついてても意味ないでしょ?キャラ補正あんのかな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 02:04:16 ID:Uq2SiGYM0
>>889
そうだよ
でも自由時間削ると1周目で全員分のED見れなくなるかもしれないから
気にせず出来るだけ優とっていけばいいと思うよ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 02:17:35 ID:IUhjoEMS0
>>891
ありがとうございます
優取りまくります
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 10:04:49 ID:ULxUZFZW0
パメラでストーリーで魔攻あげて、いじめないで撃ってるのは強いけど、
きっちり鍛えるなら本領は物理無効と多彩なHP使用スキルを生かした長期戦なんだよな。
いじめないでは、前半から気軽に高ダメージだから強く見えるけど、他のキャラの能力もしっかり上げるとそこまで火力高くないし、
HP回復のグロウブック空けられない分連戦の管理は面倒だし、HP削った状態で動いてるから事故も増える上、
交代枠も多く使用することになるしで、あんまり強くは無い。
パメラは回復、広範囲攻撃、状態異常、ベアのそこそこ火力とどれもこなせる上に、サポートで自分の回復もできて、
物理無効とサポート防御の無効系で粘れるのが一番のポイントだと思うんだ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 10:09:56 ID:KCqe0Ad4O
ガスト作品における野川キャラの薄幸っぷりは異常
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 15:47:23 ID:lMYPVoax0
フィロの寿命ちゅっちゅしたい
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 16:51:25 ID:PgRLLioP0
ウィムのおっぱいで卵割りたい
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 17:01:18 ID:0tBjlk8uP
新技の予感
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 21:38:02 ID:HZvxXvdpO
アンナの胸の上で包丁使いたい
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 16:16:41 ID:JrRLRIliO
ぷによは俺とアンナの子供です
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 16:49:45 ID:eKWJN5tn0
1のコモンスキルで全員持ってても問題無いっての何ある?
アクセサリ被るから2つ以上教えてくれると助かる
ちなみにドーピングしてないという状態で
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 17:11:32 ID:UqpJEobxP
強いて言えばブーストとヒール系かなぁ

属性魔法ならアイスヴェレかな。と言っても全員持ってるとなると確実に持て余すけどw
氷弱点相手にしか意味ないけど、ヒット数多いからバーストゲージ溜めやすくて便利。コスパもいい
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 18:50:14 ID:GhV7/cSS0
カラミティもいいよ
ノックバック全体攻撃、消費半端無いけどクイックシフターとかでカバーして
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 20:43:24 ID:eKWJN5tn0
>>900-901
やっぱりブースト、ヒール系、ノックバック、ヒット数かな
ブーストとノックバックってキャラのステータス関係ないよな
とりあえずサンクス
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:43:27 ID:7qJOr+6D0
1はコモンスキルは全然こだわらなかったなあ
必殺だけ最優先で、あとは適当ってかんじ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:54:50 ID:5tdhsTt9P
1は全員にハーフ付けてたなあ
やたらHPが高くて固い雑魚敵を削るのに便利だった
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:59:16 ID:PYkeohTq0
エトって筋肉質っぽそう
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:12:13 ID:qEF474va0
ロゼ〜指輪
リリア〜ウィム
エト〜馬鹿力
ぷによ〜三兄弟
ウルリカ〜変な玉
クロエ〜おまじない
エト〜機械

ユン・ゴトー・ぺペロン〜人外


エトとクロエは人外の領域に踏み込みつつあると思う
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:12:15 ID:tvPfPkYi0
CSはけっこう優秀なもの多いよな
俺のお気に入りは名前がかっこいいヴォーテクス
魔力999のパメラにコールメテオ撃たせるのも面白かった
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:11:04 ID:TpWy4AvXO
実用性皆無だけど敵に使われるとこの上なくウザイ技→サンダーレイン
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 11:02:17 ID:LudDp1F/0
ヴォーテクスは消費多いけど全体ノックバックだから
魔法系のやつに持たせとくとザコ戦には良かった。
もちろん撃ったらすぐに交代して後ろで回復させる。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 12:30:49 ID:jiJH8l8L0
>>910
そいつはカラミティだな

ヴォーテクスにノックバックはない
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 15:52:23 ID:LudDp1F/0
ああ、勘違いしてたかすまん。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 00:15:58 ID:/lXNkmMcO
1のトニがどう考えてもグンナルより強い件
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 00:17:59 ID:tPxJlVOx0
そんなに強いとこあったっけ?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 00:22:59 ID:/lXNkmMcO
マナ遺跡の戦闘時とか
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 00:36:02 ID:tPxJlVOx0
ムーペのとこか
その時のトニ&レーネは3回?あるうちで
一番苦戦した気がするけど結局最後は弱いしなあ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 00:46:25 ID:lDrAtaEY0
そもそもトニより嫁の方が強いしなw
2対2で勝てるんだからタイマンでも勝てるはず
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 01:49:49 ID:/dEJ6hGOO
ウィムのおっぱいモニュモニュ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 19:13:06 ID:L7xQvn9WO
すみません、ぷによの武器「虹の宝珠」をエーテル値100で作ったんですが、
グロウブックの一番上が?のままです。
三つ目ではなくて一番上。
これってバグでしょうか…?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 19:20:31 ID:L7xQvn9WO
すみません、自己解決しました!
ごめんなさい。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 19:39:47 ID:yc6tcqTY0
1番上は最初わからんわな
気にせず進めてればいづれ出るのに
エーテル値0とか試してたわ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 20:00:22 ID:cg8gAWWSO
フィロのセリフ、棒読みにも程があるだろ。
ニケとかアンナと比べると酷いものだな。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 12:23:22 ID:cVheaXT1O
旧校舎のキマイラ、致命傷の効果で即死したんだが
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 14:15:00 ID:yn0IwSpE0
即死でボスまで死ぬのか。耐性あるやつ少ないんかな
まぁ、即死狙うくらいなら普通に倒した方が早い気がするけど。
サイキョーバンチョーとかは即死の方が早い気もするが
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 15:03:59 ID:8YmY18TyO
>>922
さくにゃん馬鹿にすんな!!!
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 17:00:38 ID:THbOmJT9O
アンナ強いってレス見るけど、スピード遅くないか?
正しい使い方教えて。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 17:16:44 ID:THbOmJT9O
ごめんパメラだった。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 17:33:08 ID:tkZoaDoCP
なんだと貴様!ええい、かわいいアンナ解説の長文書いてたのにどうしてくれる


パメラはHP1の時に「いじめないで!」を使うとめっちゃ強い。これすごい行動遅くなる技なんだけど、○押し続けでとどめ刺しちゃっても交代可能
HP1にするのはクマ→おともだち。あと、物理無効を覚えるし死んでもしばらくすると復活する。さらにサポート防御は自身への攻撃無効化(魔法含む)
あと、ナイナイで敵の特性とか耐性を消せる。耐性弱点が変わるボスもこれでイチコロ。素早さは低いからそこのケアは必須だけどね
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 17:39:11 ID:tkZoaDoCP
なお、>>893の言う使い方は玄人向けだからあまりオススメはしない。多分やってる人ほとんどいないw
基本的にはいじめない!での一発がでかい火力担当

ちなみに、HP1を維持するためにサポートHP回復は取らないのを推奨
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 17:46:08 ID:THbOmJT9O
>>928
グンナル「素晴らしい解説だったぞ。それなりにな!」

いやまじサンクス(^^
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 20:21:56 ID:pwegHkewO
ニケとかムーペの本名は知ってても、フィロの本名って案外分からないな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 20:26:12 ID:boYKHFgdP
フィロはわかるけどムーペの本名全然出てこない
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 20:27:45 ID:dbNGnG/XP
ロル先生のフルネームが最も難易度高いだろう
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 21:31:30 ID:Ts80kNc7O
フィロメールはわかるだろ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 21:55:58 ID:Q1ezOi+p0
フィロメール・アルトゥングだったっけ?
ティティルニケメレでしょ
ムーペ・オクタヴィア・ボンドラチェク?世 なんか違う気がするし、忘れてる
ロルは全く覚えてない
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 22:36:15 ID:+EIX/gi60
>>893の方が初心者向けじゃね?
俺も最初はそういう使い方するキャラだと思ってたし
クマさん全体吸収スゲー便利だよ

いじめないで特化は専用ビルド組む必要があるのと
パメラに一撃でも当てさせない行動順、サポート管理ができないと真価が出ない
あと普通なら使いやすいヒーリングエコー系が邪魔になる事が多くなるのもマイナス
総じてマナケミアに慣れた人向けの使い方だと思う
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 10:11:52 ID:xqlD/kDJO
ロクシスは劣化エナ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 10:43:49 ID:1o1t+gXEP
>>935
ティティル・ミミ・ニケ・メレ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 15:34:29 ID:kx2EUw700
むしろエナのほうが劣化ロクシスという意見もあるし
一長一短といったところだろ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 15:56:15 ID:lhigZeaaP
エナはタイムカード消しにずっと出してないといけないしなぁ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 15:58:00 ID:HMATIAcZ0
どうなんだろうねー
対タイム系として見ると一回使えば勝手にタイム系消してくれるのは嬉しいけど
効果が出るまで場に出しとかないといけないからね
サポート多用したいこのゲームだと微妙に使いにくいかも
そういう意味じゃロクシスの方が交換できるし即効性あっていいかもね
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 16:32:55 ID:Vknpy2Sp0
ゴトーは劣化アンn(ry
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 18:25:28 ID:GCAyEMEgO
アンナ可愛くない
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 18:55:30 ID:HG/UmKoXP
パメラかわいくない
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 19:59:54 ID:1wxS5ZhY0
エイプリルフールはもう過ぎたぞ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 20:28:05 ID:aqbRIMvjO
フィロはかわいい
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 22:40:49 ID:OBnooRjt0
>>944
屋上
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 23:47:49 ID:kx2EUw700
じゃぁオレは校舎裏でニケと子作りしてるよ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 10:54:38 ID:T+E9TWBY0
ウルリカの両親と、クロエやリリアの母親ってどこにいるんだろ。参観日に来てなかったけど
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 12:06:43 ID:K1RgiPczP
クロエの母親は空気の汚い所にいる
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 17:27:56 ID:Z1Km0ALt0
エトとプロレスしたい
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 19:16:09 ID:5H9bmmH10
ぶっ飛ばされそうだな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:09:41 ID:Qpxu4eicO
最近マナケミア2を買ってプレイ中
エナの一つ目のキャラストーリーでお茶噴いたwなんという理不尽さwww
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:23:34 ID:HCwuYF6C0
>953
エナのキャラクエということはウルリカ編から始めたようだね
しかしそれはまだカオスの始まりにすぎない

リリアお嬢様キャラクエやエトのユン選択キャラクエは絶対にプレイ中飲み物禁止
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:56:49 ID:cmLktBOC0
ストーリーがシリアスって聞くからマナケミア1だけ買って、
最近クリアしたんだけどストーリー自体はあまり良くなかったな
メンヘラ暴走女にひっかき回されただけじゃん・・・
教師が生徒殺したってのにお咎め無しの様だし
ガストにシナリオを期待したのは間違いだったか

戦闘や調合は面白かったな
キャラの成長を制限されてるのはひっかかったが
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 23:09:18 ID:VkxL5i6A0
ストーリーに期待して買うのは間違ってるな
戦闘が面白い系って悉くストーリーイマイチな気がする
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 23:13:03 ID:zWrS6GktO
イゾルデはヴェインを操ってテオフラトゥスを復活させるべきだった
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 00:13:23 ID:PCHhJF+d0
死にたくてヴェイン作ったのに
復活させたらそれはそれでテオフラトゥスに迷惑?かけるからダメじゃね?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 00:32:13 ID:LcSGfnqOO
隠しダンジョンの大シンボルに殆んどダメージ通らないんだけど、あれってどう倒すの?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 00:42:09 ID:G1ICKOfjO
>>959 あれはクリティカルでしか通常ダメージ与えられないから装備に「必殺」の効果ついてないと倒せないよ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 00:53:53 ID:Pdd958bq0
>>959
チェンジ無しだとまず勝てないと思った方がいい
相当頑張ればアビスキーパーくらいには勝てないこともないけど、報酬が全くないから倒せても満足感が残るだけ
それでも倒したいなら、死線の眼鏡に必殺++をつけろ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 01:33:15 ID:PCHhJF+d0
地球儀投げるとか
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:16:34 ID:G1ICKOfjO
>>959 倒し方としてはまずパメラのライフを1にして「いじめないで」を使ってすぐに交代する
ロクシスのリトラクションで仲間を行動できるようにしてパメラと交代して「いじめないで」を使ってすぐに交代
サポート防御として必要なのはパメラ、ムーペ、ヴェインがいれば余裕で勝てる
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 08:06:23 ID:LcSGfnqOO
みんなありがとう。
なんか意見バラバラだけど、クリティカルといじめないでは必須ってことでおk?
地球儀とかポルターガイスト以外に使ったこと無かったわ。
 
あと、キマイラみたいな奴は致命傷で瞬殺できた。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 08:28:50 ID:sP/YsPVpO
全要素とも必須って訳でもない
本編中の装備でも勝てることもある
どうしたって安定しないから、コンスタントに勝てる準備を考えて整える方が楽しいと思うけどね
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 09:15:18 ID:rHwRr2K7P
そういや旧校舎のボスのキマイラも致命傷効くよな
一撃で死んで拍子抜けした
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 09:21:23 ID:PCHhJF+d0
致命傷やデスブロウって
エーテル効果につけるほど価値ある?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 09:22:53 ID:LcSGfnqOO
どうしたって安定しない、か。確かにな。
必殺++なんて偉そうなのは無いけど、必殺大と死線のメガネで九割近くクリティカルが出た。
今回はたまたま瞬殺しちゃったけど、相手によっては普通に勝てるとは思った。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 13:29:34 ID:FeUpL677P
>>965
政治思想と物乞いの区別が付かないのが、チョウセンヒトモドキ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:07:05 ID:G1ICKOfjO
>>967 正直あんまり効果がでないから使えない
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:22:17 ID:PCHhJF+d0
>>970
ですよね
しかも普通に戦闘した方が楽しいし
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:42:14 ID:LcSGfnqOO
無情な効果音とDEATHの表示が出て、デカいモンスターが一瞬で消える時の爽快感は何物にも代えがたい
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:37:42 ID:BKaTY6EtO
裏面の大シンボルで阿修羅みたいな奴いたよな
姿拝んで速攻逃げたけど
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:15:27 ID:g/AtYquwO
中ボスとして出てくる前のササリナが、あんな悲惨な漫才の餌食になるなんてwww
しかも戦闘後にも、ボロクソに言われるしwww
まさにカオス!

どうでもいいけど、ゲーム前は好きじゃなかった妖精が好きになった
あれだけネタがつまった兄貴だとは思わなかったよ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 21:17:37 ID:AiFXsh7J0
ペペロンの設定だけ見れば主人公にもなれそうな気がしないでもない

でも妖精さんだから主役にはなれないよね!
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 21:19:32 ID:cWFYVFBH0
あんな主人公いやだw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 05:13:21 ID:B12sg+auO
ウィムのおっぱいパフパフ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:07:32 ID:AM84TGCe0
ペペロンの胸筋ピクピク
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 15:24:15 ID:/O0HRKPyO
猫語が理解できるイゾルデ先生素敵です。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 16:13:56 ID:AM84TGCe0
サルファ「なーお、んなぁー」
イゾルデ「だからこそ、よ」

ヴェイン以外「えっ?」
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 18:59:31 ID:Itn9BaRhP
>>980おにいさん、次スレをよろしくたのんだよう!
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 20:05:05 ID:AM84TGCe0
すまない、スレ立て規制だ……。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 20:05:48 ID:AM84TGCe0
錬金術RPGのアトリエシリーズに学園生活を組み入れたガストの新シリーズ
Mana-Khemia(マナケミア)総合スレです

【公式サイト】
・Mana-Khemia〜学園の錬金術士たち〜
http://mana-khemia.jp/

・Mana-Khemia〜学園の錬金術士たち〜 PORTABLE+
http://mana-khemia.jp/mk_psp/

・Mana-Khemia2〜おちた学園と錬金術士たち〜
http://mana-khemia.jp/mk2/

・Mana-Khemia2〜おちた学園と錬金術士たち〜 PORTABLE+
http://mana-khemia.jp/mk2_psp/index.html

【攻略Wiki】
・Mana-Khemia〜学園の錬金術士たち
http://mana-khemia.gkwiki.com/
http://playshinra.com/atelier/mana-khemia/

・Mana-Khemia2〜おちた学園と錬金術士たち〜
http://mk2.gkwiki2.com/

次スレは>>950
※流れが遅いときは>>970が立てること

【前スレ】
【PS2/PSP】Mana-Khemia(マナケミア)総合 Part32
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1257435245/
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 20:06:29 ID:AM84TGCe0
関連スレ

【アトリエ】ガスト総合143【アルトネリコ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1269492710/
【アトリエ】携帯機ガスト総合21【マナケミア】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1214012691/
【PS3/Xbox360】クロスエッジ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1264005246/
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 20:08:54 ID:AM84TGCe0
P2も試してみたがだめだったし、誰か頼む。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 20:24:10 ID:/WNmWCLm0
しょうがないな、やってみよう
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 20:25:45 ID:/WNmWCLm0
俺もできなかった…誰か頼んだぜ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 20:33:49 ID:Itn9BaRhP
貴様らではスレを立てるに不十分か。いいだろう、俺様が試してみる
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 20:37:35 ID:Itn9BaRhP
【PS2/PSP】Mana-Khemia(マナケミア)総合 Part33
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1270812945/

見よ!これがスレ立てだぁっ!
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 20:38:15 ID:/WNmWCLm0
>>989
流石先輩だ!乙です!
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 20:42:48 ID:Itn9BaRhP
しかし、ここ>>970がスレ立てだったみたいね。テンプレ貼りながら気付いたwごめんね>>980
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 20:47:31 ID:A05L4NZxO
クロエさえ居れば、妖精さんはいらない気がしてきたよ
本でアナライズ出来るし、魔法が強力だし
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 21:20:46 ID:/WNmWCLm0
妖精さんは強化していくと技のチャージ無しになるので火力は問題ない
問題があるのは微妙なスキルが中心のゴトー様だ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 21:23:36 ID:gV7/8yTz0
ゴトーはうりゅ戦でのヒールオール要因
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 21:27:05 ID:XjmImNvE0
ゴトーはどうにもなぁ…まぁウルリカルートなら使い道あるよ。統合ルートだとリストラ一位指名だけどw
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 21:51:35 ID:AM84TGCe0
>>991
誰か言わなきゃ誰も立てなかっただろうからちょうどよかったよ。
>>970の時に忘れてた時点で次は>>980というのはまあパターンだし、疑問には思わなかったw
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 21:59:31 ID:yoUh9sYr0
1000ならトトリのアトリエでステルクとペペロンが交代する
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 22:00:41 ID:CY/TEpy00
パメラちゅっちゅっ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 22:02:55 ID:XjmImNvE0
アンナかわいい
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 22:09:46 ID:/WNmWCLm0
>>1000ならウルリカは私の嫁…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。