真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス236

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
◆『真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス』 価格:5,800円(税別)
http://www.atlusnet.jp/catalog/detail/152
◆『真・女神転生III-NOCTURNE マニアクスクロニクル(ライドウvsアバドン王同梱版)』 価格:10,479円(税込)
http://www.atlusnet.jp/catalog/detail/240

・『真・女神転生III-NOCTURNE』に新世界創造の裏側を描いた新シナリオを追加。
 「魔人」たちが集い、知られざる宇宙の奥へと続く「アマラ深界」では、
 本編で語られなかった数々の真実が明らかにされ、新たなエンディングへと続く。

・カプコンの『Devil May Cry』の主人公“ダンテ”が出演。
 悪魔を狩る者“ダンテ”は主人公を魔人の一人とみなし、命を狙う。
 ※クロニクル版ではダンテの代わりに『デビルサマナー』の主人公“ライドウ”が出演。
・「不浄の魔王」「神の代理人」、初心者向けの「NORMALモード」なども。

《真・女神転生III-NOCTURNE-公式サイト》
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/dds3/index.html
《真・女神転生III-NOCTURNE-マニアクス 公式サイト》
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/dds3-m/

《スクリーンショット》
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/dds3-m/m_scr/m_scr_01_01.html

※スレ立ては950。規制&行方不明なら有志の人か10おき
※荒らしは徹底放置の方向で
※関連スレ・リンク、通常版とマニアクスの違いなどのFAQ等は>>2-6 辺り

前スレ
真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス235
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1254777978/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 11:18:21 ID:y8JRGyAN0
Q.マニアクス クロニクルって何?
A.「デビルサマナー葛葉ライドウ対アバドン王 Plus」に同梱されているソフト。
 PS2用ゲームソフト「デビルサマナー葛葉ライドウ対アバドン王」に
 PS2用ゲームソフト「真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス クロニクル・エディション」が同梱された商品。
 葛葉ライドウが登場する代わりに「真・女神転生V- NOCTURNE マニアクス」に登場したダンテは登場しない。
 その他「マニアクス」と比較し、OPムービー・デモムービー差し替え、敵の一部スキル調整等。
 「マニアクス」と違って中古価格も高騰していないため、現時点で買うならこちらがお勧め。

Q.マニアクスはノクターン通常版やベスト版とは何が違うの?
A. 14の新ボスの追加、新エンディングへと続く新シナリオ「アマラ深界」の追加
 16の新アイテム、16の新仲魔(ボスと共通)、37の新スキル(殆ど専用)、21曲の新BGMの追加
 戦闘前の読み込み高速化、ロード機能追加、死亡ムービーがスキップ可能に、
 HARDモード(通常版2周目より高難度、物価3倍)、NORMALモード(通常版よりやや簡単)
 主人公専用スキルの命中率UP、名前入力で「々」の文字が使えるようになった、
 2周目以降で悪魔合体/全書召喚のレベル制限の解除、服装選択可能、墓標の間での特殊イベント
 SPECIALで「DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー」の予告ムービー

Q.「真・女神転生III-NOCTURNE」のデータの引継ぎはできる?
A.ゲーム開始時に前作の悪魔全書から「思い出の仲魔」をランダムで5体、全書に引き継げます
 どの悪魔を引き継いだのかはその場で判明。気に入らなければ×ボタンで引き継ぐ悪魔を変更可。
 また、データを引き継ぐとヒーホー君からプレゼントをもらえたり
 泉の聖女からクリア回数に応じて(5回まで)力を引き出してもらえたりといった特典もあります
 あと主観視点モードでプレイ可能です(SELECTボタン/引継ぎ無しの場合は2周目から)
引継ぎするデータの時間の下一桁で ヒーホーくんからもらえるアイテムが変化
0、8…破魔の霊扇  1、2、3、6、7、9…万里の遠眼鏡  4…チャクラ金剛丹  5…反魂神珠
 ※このアイテムは継承しなくても本編で手に入ります。
 継承しないと入手できないような要素は無いので、マニアクスからはじめてもOK。

Q.魔人は悪魔全書に載るの? 召喚するときに死兆石は必要?
A.載ります。要りません。ダンテは登録のみ可能。合体、強化や全書召喚は不可能です。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 11:19:02 ID:y8JRGyAN0
Q.パトってなに?
A.「パトラッシュ」の略、真・女神転生IIIにおける全滅のことです。
 アニメ「フランダースの犬」の最終回とノクタンの全滅ムービーが似ているからそう呼ばれています。

Q.アマラ深界は後に回しても大丈夫?
A.マロガレの「?」のスキルがアマラ深界最下層で解禁されるまでにカグツチ塔に侵入すると
 アマラ深界のイベントが消滅し、新ENDのみ見ることができなくなります。
 ちなみに解禁イベント後、深界入口の覗き穴から二人は消えますが進行上問題ありません。
 その代わり新END確定となります。注意。

Q.オベリスクの三姉妹のイベントが進みません。
A.カグツチ変更フロアから出ないで三姉妹を倒す。

Q.攻略本は?
A.「解明録」が発売中。ファンブックのほうはやりこみなどの企画本、仲魔名鑑は悪魔データ集なので注意。

真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス公式パーフェクトガイド〜解明録〜 (エンターブレイン/1575円税込)
http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2004/4-7577-1825-X.html
真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス 公式ファンブック The Abyss of MANIAX (ソフトバンク/1365円税込)
http://www.sbcr.jp/books/products/detail.asp?sku=4797326719
真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス 仲魔名鑑 (ソフトバンク/2625円税込)
http://www.sbcr.jp/books/products/detail.asp?sku=4797326786
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 11:19:42 ID:y8JRGyAN0
■スキルパワーアップしてほしいのにスキルチェンジしか起こらないのは?

 1:"スキルパワーアップ経験がない悪魔"をパーティストックに入れる
 2:"以前にスキルパワーアップを起こした悪魔"を全書から召喚、パーティストックに入れる
 (このとき、この悪魔のストックの位置は1の悪魔より下にいることが必須)
 3:1〜2の悪魔を戦闘メンバーに入れる
1〜3の条件を合致させると1の悪魔はスキルチェンジしか起こらなくなる。

 例を挙げるならば、今、控えにいるドミニオンのディアラハン→メディアラハンになるのを防ぎたいときは、
 ハマ→マハンマにスキルパワーアップしたエンジェルを全書から呼び出す。
 両者とも戦闘メンバーに参加していて、ストックの並び順がドミニオンがエンジェルより上の状態だと
 ドミニオンのディアラハンはスキル変異しかしなくなる。
 2のストックの位置がポイント。

Q.オンギョウキが倒せない
A.カグツチがFULLの時に戦うと、本体にのみ影ができるので戦いやすくなります。

Q.サカハギの服の斑点模様って何?
A.マネカタの顔の部分の皮で、目の部分をくりぬいている形になっているのが斑点模様に見えるだけです。

※頻出の質問について
老婆の正体や氷川がオベリスクでマガツヒを十分集めたのに態々東京議事堂に向かった理由、
千晶がサカハギにレイプされたか否か、ノクタンと先生がヤッたか否か、勇が童貞かどうかについては、
作中で明確な結論が出されていません。よって「どの解釈が正しいのか」という質問は不毛です。
このスレでは既に「プレイヤーが好きなように解釈すればよい」という意見に落ち着いています。
この話題に固執する人がいても、妄想力に欠けるもったいない人だと思ってスルーして下さい。

Q.パラは何を上げていけばいいですか?
A.原則自由。上げたいように上げればいい。参考として、
 序盤〜中盤は体・魔力優先。中盤〜後半は力優先。
 体1でHPが6あがるのは序盤では嬉しい。
 また、序盤〜中盤は魔法攻撃が中心のため、魔力も上げておくと良い。
 後半は物理中心になるため力。Lv.60までに24まで上げておくといいかも。これはある扉を開けるため。
 マニアクスなら力25・魔力25・運18までは上げた方が良い。
 参考までに運は先制率・被先制率・逃走率・ドロップ率などが変わるが、100%になるわけではないので人によって感じ方はまちまち。

Q.スキルは何を覚えていけばいいですか?
A.これも自由。色々なスキルを付けて自分なりの人修羅に育てるのが醍醐味。
 お勧めは、序盤は4属性(ファイアブレス・アイスブレス・放電・竜巻)+吸魔。
 フォッグブレス・雄叫びも補助として後半まで使える。
 中盤は精神無効。
 後半はデスバウンド・ショックウェーブ・呪殺無効・食いしばりなど。
 最終スキルは、至高の魔弾・気合い・貫通(マニアクスのみ)の3つが鉄板とされている。
 残りの5枠で個性を出すパターンが多い。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 11:20:22 ID:y8JRGyAN0
■スキルパワーアップ防止策補足

仲魔のストック順を参考に上から@A…JKと名前を仮定し
パワーアップ経験済みの悪魔(防止役)をIのみとする
今までの解釈では
Iを戦闘メンバーに入れると JとKはアップもするが @〜Hはチェンジのみになる
と言う内容だけのものでしたが
正確には
<@〜Hのうち2体>+<I> の3体で戦闘メンバーを構成すれば 防止出来るが
<@〜Hのうち1体>+<I>+<JKのいずれか1体> の3体では 防止出来ない

”防止役より下の悪魔も召喚してると防止策は無効”と言う条件付きだそうです

対策としては
防止役より下の悪魔を戦闘に出さない事
或いは最下順の悪魔を防止役にする事 など

全書はパワーアップ経験の有無を記憶するので
アップ経験済み悪魔を登録→適宜全書召喚
→ストック順が最下である事を確認(※)してから防止役として利用
→役を終えたら御霊にして誰かに飲ませる…などが有効です

※…合体や悪魔と別れる事でストックで目に見えない空席(の様なもの)が出来ます
  全書召喚の際にその空席があると最下にならず空席部分に入ります
  不都合な場合は低レベル悪魔等で空席を満たしてから防止役を召喚しましょう
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 11:21:03 ID:y8JRGyAN0
■関連スレ
真・女神転生V-NOCTURNE-マニアクス攻略140
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1256963015/


真・女神転生3で全滅したら上がってくるスレその45
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1253020485/
真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス パーティ自慢大会27
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1252896515/
人修羅 12
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1247642078/

真・女神転生NOCTURNE-マニアクス- ネタバレまとめサイト
ttp://ponkan99.hp.infoseek.co.jp/
したらば:メガテン板(避難所)
http://jbbs.shitaraba.com/game/4455/
女神転生 メガテン総合スレ@2ch テンプレサイト
http://www16.atwiki.jp/ddssougou
悪魔合体のためのツール Devil Navigator Maniax
http://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se320413.html
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA026016 (作者サイト)
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 12:42:56 ID:PY5bYSbP0
>>1乙女の祈り
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 01:41:07 ID:ZlMqxmbF0
>>1
  ___
/     \.\
| <・>  .| |\   / ̄ ̄ ̄ ̄
|       | |∀゜)< 乙の眼光
|      |⊂)イ  / ̄ ̄ ̄ ̄
|       | |∀゜)< 乙カジャ
|      |⊂)イ  / ̄ ̄ ̄ ̄
|       | |∀゜)< 乙カジャ
|      |⊂)イ  / ̄ ̄ ̄ ̄
|       | |∀゜)< 乙カジャ
|      |⊂)イ  / ̄ ̄ ̄ ̄
|       | |∀゜)< 乙の眼光
|      |⊂)イ  / ̄ ̄ ̄ ̄
|       | |∀゜)< 乙カジャ
|      |⊂)イ  / ̄ ̄ ̄ ̄
|       | |∀゜)< 乙ドラオン
|      |⊂)イ   ̄ ̄ ̄ ̄
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 02:09:16 ID:WpmqnqIF0
ヒーハー!1000取ったぜー!

あ、>>1
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 02:15:36 ID:LxjE5AiUO
>>1

前スレいい終わり方してるな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 02:16:25 ID:oua4Zycq0
>>1


>前スレはアマラしりとりで無事アマラエンドを迎えたようだ・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 02:24:00 ID:IHyyE83AO
>>1

華麗に新スレ移動であります
そうです愉悦はいつもタブーの先にあるのです

すわっ!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 03:55:45 ID:Rr2eHa2CO
真・女神転生乙

前スレ1000はもっと評価されるべき
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 07:11:58 ID:C/04Y1ax0
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 11:24:36 ID:gQw/FUra0
ラケシスがどうしたんだ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 11:52:19 ID:fbcmMQid0
ふむ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 12:19:18 ID:v8XrqztT0
最近興味を盛ったんだが
マニアクス全然売ってねぇ・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 12:37:43 ID:IHyyE83AO
>>17
つ【デビルサマナー葛葉ライドウ対アバドン王Plus】
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 12:59:15 ID:nIUaNMho0
このジャージやろう
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 13:03:57 ID:BX0IZxx20
ゲェーッ!坊ちゃまにパーカー剥がれたのに人修羅の影にパーカーが!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 13:51:28 ID:HmyL8dOfO
どっかにやたらエロいラケシスがあったな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 14:09:45 ID:VqT7xivyO
東京では鬼パーカー、鬼ベルト。空前の鬼ブーム。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 17:02:22 ID:PUhFbhg00
日テレでメガテン放送始まった
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 19:44:43 ID:7kt90dqaO
スキル継承吟味のしすぎで腕の筋に違和感
いつになったらうまくいくだろう
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 19:46:13 ID:FqP5NK2P0
今更やってるがやばいなあこれ
大してストーリーはないのに離れられん
P3→P4→ノクタンとやってきたのに
P3Pがもう楽しめない
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 19:47:29 ID:HCLhI/0W0
それはキャラが好きなんじゃなくて悪魔が好きだったんだよ
しかしそんな奴がなぜPから入ったし
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 19:56:20 ID:I4dJvwN5O
主人公のスキルって貫通覚えた後は、物理系のみでも困らない?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 20:02:07 ID:DqX9yatSP
>>27
念の為に、攻撃魔法を一個積んどいたほうがいい
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 20:11:25 ID:AuCDS9xw0
ランダ用のショックウェーブ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 20:18:26 ID:uJtT1hVA0
皆さん、モーションの長さで嫌がるけれど
メギドラオンって、なんだかんだいって雑魚戦では
便利じゃない?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 20:31:10 ID:8rvqRadoO
勝ちオタ系と併用すればね
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 21:32:52 ID:AuCDS9xw0
消費の割にはなあ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 21:42:07 ID:S0ftjFlJ0
メギドラオン4連発で全滅しない雑魚はなし
でも時間かかりすぎだわな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 22:48:09 ID:0BD83D0H0
オプションでアニメモーションカットできればなあ
ペルソナであったよね
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 22:48:56 ID:DqX9yatSP
罰だな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 23:05:15 ID:IHyyE83AO
そこでスルッと火炎物理全体の出番ですよ
「へへっ、燃えたろ☆」
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 23:06:55 ID:6x6Ym54c0
ええい留年しろ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 23:07:02 ID:C/04Y1ax0
そのまま死ねぇ!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 23:09:23 ID:S0ftjFlJ0
威霊オロチ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 23:10:24 ID:uJtT1hVA0
犬に弱いところが、Qちゃんみたいでかわいいです。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 23:14:51 ID:NJvft3y60
人修羅の名前を正ちゃんにしてるから
Qちゃんが話に出てちょっとびびった
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 23:31:27 ID:HKcgK3O70
二週目以降の序盤で強い合体ってなんかある?
いつもテキトーに組み合わせるとゴグマゴク カーリー フレスベルク
+全体攻撃とメデイア継承した御魂合体
になっちまう・・飽きてきたorz
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 23:56:43 ID:LscntZThO
真ENDのフラグ教えて下さい。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 23:59:11 ID:m7dYZu2n0
真EDなんてありませんが
バッドEDもありません
あなたが思うがままにボルテクスで振舞って出た結末が真EDです
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 00:01:21 ID:P+yIyXHL0
ムスビでした
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 00:07:45 ID:q2kjrD+f0
ムスビに共感してたらいつのまにかヨスガになってて複雑な気分
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 00:09:26 ID:zlNbaW9mO
>>44
アニマクスで真END追加とあったから買ったんだが。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 00:10:43 ID:QbW6ecJWP
アニマックスの女神転生?
そりゃきっとデビチルだな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 00:20:21 ID:LFdLeHRi0
テンプレ読めや
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 00:45:28 ID:ej6AJvft0
>>47
金髪の方々にヨロシクお伝え下さい
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 00:48:04 ID:SMZjVjHz0
>>47
(アマラ)深(界)エンドなら追加されたよ
べっつに真エンドではないけど
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 00:48:57 ID:iwOsOp3PO
>>47
マニアクスで追加。と言ったなら無印経験者かい?

ならマニアクスを進めていく内で何が追加されたか分かるはずだ
追加された要素を優先的に追っていけば自ずと辿り着けるだろう

願わくはこの語りが【きっかけ】となり、君の道しるべとなる事を
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 00:49:03 ID:ej6AJvft0
新、神、真
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 03:54:25 ID:4DoMLbfmO
ハードって難しくなるだけだよね?特典とかあればやったるぞ!ってなるが。。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 03:58:45 ID:2yh58xdZ0
閣下「ちょっと本気多めに出すわ」
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 04:22:23 ID:h3kfQRDYO
>>55
閣下、下ネタはちょっと・・・・
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 09:52:31 ID:yHYjWrcl0
本気ぢる
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 12:30:13 ID:bV0f+cXrO
悟空強えぇ
あのレベル帯であの耐性は神だ
八相もアホみたいに強いし
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 12:31:32 ID:q2kjrD+f0
こないだ買ってやり始めたんだが、センリのガッカリ感はすごいなw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 13:20:59 ID:z7mBKqoaO
ところでちょっと相談があってな…
実は俺、女悪魔にホレちまったんだ…
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 13:23:53 ID:xz51647S0
ほほぅ!ほほぅ…!シュバルツバースの持ち場へ帰ろうか
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 14:45:13 ID:r+ggQQBXO
オセって見た目カッコイイし継げるスキルも覚えるスキルも
かなり良いのに、クルクル攻撃モーションで使う気が失せるよね
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 14:47:09 ID:eGAtD89X0
キミのIDも何となくクルクルモーションだと思うんだ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 14:48:04 ID:F3q2aELRO
>>61
まあまあ、そんな邪険にすることもないだろう

>>60
話くらいは聞くぞ
解決できるかは、わからんけどな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 15:12:15 ID:q2kjrD+f0
ノヅチさんも序盤は強いのにあの容姿が・・
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 15:48:41 ID:aVljVjjIO
ヨヨギ公園着いてからが本番だな
レベル上げが容易になって金も貯まるし楽しくなってきた
シナリオ進行止めてウリエルあたりまで作っちまうか
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 16:38:48 ID:3r3/Qpo80
ただヨヨギって結構事故るからな
たまに16連戦とかなるし
基本厄介なのは絶対零度とセタンタのクリなんだけど
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 16:47:24 ID:q2kjrD+f0
ギロチンカット主人公に集中するときあるよな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 16:50:12 ID:ow5XzK6H0
俺はカムドに氷結無効と精神無効つけるな
殆どしなない
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 17:22:31 ID:TG7AZcX5O
スカディ地味に強えぇ…

大地震でそうじょう一撃とか…
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 17:25:59 ID:D9ek4hgxO
マニクロハード蝿やっと倒した!ノクタンLV68、アマテラス、ゴグマゴク、ジャアクフロストでした


マガタマ付け替えるの忘れて突入したんだけど、運良く勝ててうれしい
72ベルゼブブ:2009/11/08(日) 17:55:43 ID:4DoMLbfmO
>>71おめでとう。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 18:51:08 ID:YRHA5pBl0
確かにヨヨギ公園につくと
急に楽しくなるな ティタもいるし
リベラマかけて走り回ってた
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 19:55:01 ID:pfUeIGa50
こうやってヨヨギ大虐殺は日々起こっているのです
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 20:08:22 ID:q2kjrD+f0
オベロンの空気読めて無さは最強だよな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 21:59:34 ID:dgw+Rqzh0
ゴグマゴクって強いのか?よく名前聞くが
ヨヨギ〜アマラ神殿の辺りっていつも
サルスペルナアマテラス妖精女王で固まっちゃうわ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 22:18:43 ID:aVljVjjIO
物理無効とアルビオン化を見据えてのチョイスじゃね
アマテラスは鉄板だな。少々光りすぎなのが欠点だが
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 22:46:41 ID:w8N1SuBQ0
アラハバキに比べるといまいちゴグマゴグとかシキオウジってインパクト無いんだよな
ただアルビオンはかなり強いよね
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 23:10:14 ID:3r3/Qpo80
アマテラスってよく見つけられたな
初回は四天王のところでもエンカウントしなくて存在すら気づかなかった
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 00:28:45 ID:7BVrMGBI0
高揚ショックウェーブ1発でランダ倒せる?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 00:50:29 ID:HObF+u5FO
だいたい死ぬが一撃しか食らわない時も有るからぶっちゃけ運

ランダはHP600ぐらい
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 01:03:54 ID:lYuN3X7r0
「呪われてあれ」って解釈難しい…というか色んな読み方が出来過ぎて ふぅ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 04:34:04 ID:WJnYpKCD0
なんか別スレでマガタマのスキルが覚えられるか
ゲーム内で判別出来るみたいなレスみたんだが(Lvが足りなくて覚えられないスキル)
攻略サイト見ない&Lv上げて覚えられるか確認する以外で判別する方法ってある?
どう見ても違いなんてわからないがネタだったのかね
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 04:35:12 ID:6c6DJEO60
プルプルしてるか死ーんとしてるか
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 04:52:20 ID:WJnYpKCD0
>>84
あ〜マガタマ選択する画面で動いてるか動いてないかで判別出来たのか
2回クリアしてるのに初めて気がついた
サンクス
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 07:00:10 ID:GDyL5ltB0
イヌガミとか初期のかあいい悪魔を閣下戦まで連れていきたいんだが
スキルは上位悪魔での合体でなんとかするにして
マガタマドーピングとレベル上げでなんとかなるだろうか
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 07:28:25 ID:r+XTDfq20
余裕のよっちゃん
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 08:02:14 ID:cWm6vfA9O
名前の前に尽くあだ名って魔人と神兵以外何があるの?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 08:04:17 ID:cWm6vfA9O
魔神合体すると死兆石なくなっちゃうんですか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 08:37:29 ID:ks6QULBF0
>>88-89
真・女神転生V-NOCTURNE-マニアクス攻略140
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1256963015/
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 08:48:46 ID:zA4MHiZSO
パンツにマントと抜群なセンスに合わせて
ガッツポーズでイケメンアピールするロキマジイケメン
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 09:38:26 ID:UXK0F+eXO
>>91
ストレンジジャーニーではあんなにスタイリッシュなのに、ふんどし・・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 12:16:44 ID:xQwt3uNhO
71だけど、アルビオン用に控えにいた見覚え持ちゴグマゴクっす、同じく控えのジャアクフロストが呪殺無効、物理無効&耐性持ちかつおう天会心持ちだったので出してみたら勝てました

メインはやはり猿、妖精、アマテラスっす、この3匹は性能が異常
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 12:25:22 ID:hS8WVt2DO
>>92
昔はフンドシすら履いてなかったような
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 13:03:17 ID:Ogi5ma+B0
蝿戦では毎回バロンちゃんを連れていく
もちろん呪殺無効覚えてからね
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 13:13:40 ID:Tew7PK3MO
ヨモツシコメちゃんってかわいくね?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 13:33:22 ID:z5tyWjJrO
暗がりにいたヨモツシコメに気付かなくて、近づいてびっくりしたことがある
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 16:34:20 ID:8xFM3+A/O
ノズチって卑猥な形してるよね
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 16:46:18 ID:JErm08/T0
子供っぽいよあんなの
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 17:28:26 ID:1I5Xj1UlO
>>86
少し前某動画に池袋チームというのがいてだな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 17:55:52 ID:ya3JBxAcO
>>99
クレしんか・・・合掌
ガキさんやヤカーは、よく見ると股間の小さいのが揺れてるのがいい
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 18:54:04 ID:GDyL5ltB0
池袋チーム
確かにイヌガミって池袋出身か
他は?ネコマタとオニ?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 18:59:17 ID:eTjURYnD0
おいおいパト大使のモムノフさんを忘れるなよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 19:02:11 ID:1I5Xj1UlO
イヌガミとモムノフと何故かダーリン
わんこ変異させなかったのも謎だが多分愛なんだろう
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 19:17:02 ID:jzreQWmwO
アマラ深界の天使で詰まった。
ところであの思念体の皆さんは死んでる自覚あるのかな。マネカタよりもずっと人生楽しんでる感じ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 19:23:08 ID:EO89svYlO
渋谷の思念体がウィスプだったけど
明らかに会話通じる
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 20:46:57 ID:JErm08/T0
>>105
死んであの状態ならいいんじゃないか?
事故とか老後の心配なくなるし仕事もしなくていいんだから
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 21:52:53 ID:ZelsJidN0
♪ゲ、ゲ、ゲゲゲの(ry
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 22:00:38 ID:Mmk64x5X0
>>86
閣下はきついと思うけどハエ様位までなら病院悪魔でも行ける
ドーピングより活泉とか魔脈とか付けた方が安定する

あとボス専用に仕立てるなら勝ちオタとか冥界破とか発破は要らない 閣下専用なら物理反射も要らない
気合いラクカジャタルカジャ単体物理スキルと貫通、出来る限りバッステ無効が有ればなんとか頑張れる
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 22:09:40 ID:QT7IuJN00
運に頼るならフォグとスクカジャもかなり大事
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 22:28:02 ID:Pp/nITQoO
香って全部ノクタンに使っちゃっていいの?
仲魔とかライドウに使った方がいいかな…?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 22:32:34 ID:AD43Y0lu0
力の香だけは人修羅に全て使ってガイアをまず手に入れるな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 22:35:55 ID:UZdi6423O
始めてみたがマタドールにフルボッコされた
楽しいけど難しいな、いつもレベル上げでごり押しして来たタイプだが今回はどれくらい上げれば良いかよく分からんw
見た目で可愛い悪魔ばっか選んだのが悪いかね
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 23:02:07 ID:jzreQWmwO
>>107
元は同じなのにマネカタさんが不憫でならんです

>>113
アクマは見た目も大事!俺もデカラピアたんの笑顔が可愛くて手放せないよ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 00:03:50 ID:SomgRvzeO
ネコマタを育ててたら鼻水出たのは俺だけでいい
まぁ俺だけじゃあないだろうな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 07:00:16 ID:SEB35XK7O
大江センリ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 08:11:45 ID:lgY/tdIgO
ぶっちゃけ初代真女神転生が最高傑作だったな。
3はストーリーが薄すぎる。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 08:13:01 ID:ojDDJq1Q0
まあBGMは完封負け3が
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 08:15:19 ID:kGm6Rk/KO
>>113
見た目で選ぶとは見込みがあるが、
勝てないときはボスの攻撃を無効化出来る悪魔を選ぶのもいい
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 08:15:20 ID:5ocFvYwy0
>>117
ラスボスも状態異常になるからAUTOで楽勝のクソバランスの初代真が最高傑作とかw
頭、大丈夫?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 08:16:49 ID:wmaqvRcjP
戦闘はVとifとDSが一番バランスが取れてたな
真Tはストーリーが最高だが東京崩壊後の戦闘がウンコ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 08:27:53 ID:kGm6Rk/KO
ストーリーなら真1、戦闘や合体なら真3、で良いじゃない
同じメガテニスト同士でいがみ合うのも馬鹿らしかろう
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 09:06:18 ID:eG/tnA3dO
そんな事言ってたら、P様達が来るぞ
チラシの裏にな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 09:49:38 ID:FndypIDA0
ベヨネッタ出るバージョン無いの?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 09:56:43 ID:R4H4Hw+20
うんこあたまの出番なんかねえよ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 11:10:40 ID:c9QExPsG0
SHも戦闘酷かった記憶があるな。
確かジオ系連発で雑魚もボスも全部感電で封殺できた。
まあそれでも好きなゲームではあるけど。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 11:23:26 ID:6DfR3Ji2O
持ってるのマニクロだけどゲストがダンテじゃなくてドノヴァンならマニアクス即予約だったんだがなー
品薄なんて誰が予想ry
いやライドウ版出て助かった
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 11:28:52 ID:ulP3AXAf0
無印やマニアクスが出た時期は忙しくてゲームどころじゃなかった。
落ち着いた頃にはマニは二の足踏むお値段だった。
今はマニクロだけ持ってるが、無印もマニも欲しいな。
デバックとマニOP「冥界に消えたある男の手記」の一節が好きなんで。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 12:43:32 ID:zVQIaDPpO
「マニアクスを買う金が無かった」
この事実のごまかし方を学習するスレ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 12:45:50 ID:VZpdxfUD0
OPはやっぱマニアクスが一番かっこいいと思う。
閣下がいっぱい出てるし、ある男の手記もいいよね。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 13:19:23 ID:pxn2gD6wO
ノクマニ限定と言えば、オープニングその2だな

無印/マニクロ http://www.youtube.com/watch?v=__AYd80yVlE
ノクマニ http://www.youtube.com/watch?v=LLkdxzD_gFU
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 13:19:58 ID:ZRZ1o500O
戦闘バランスならFC2もなかなか
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 13:20:15 ID:L0fl/eRl0
魔人とかダンテが邪魔なので無印のOP方が好き
曲にあわせてゴズテンノウの出てくるシーンなんて最高
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 13:52:51 ID:J+iHH9Gr0
ノクターンって夜想曲だから
無印のほうが本来のサブタイの意図を汲んでて好きかな
殺伐として寂しいから配色やキャラがやかましくて元気なマニアクスもたまにはいいけど
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 19:15:48 ID:ZRZ1o500O
まあ族に入って暴れて夜を明けさせないのがアマラルートだからな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 07:58:35 ID:UlyUeuMQO
女神転生とエロは切っても切れない関係だけど3には
エロどれぐらいある?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 08:00:00 ID:8QfZD97OP
トールのハイレグを筆頭にかなりあるぞ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 08:25:05 ID:EL2+q/f2O
トールの股間にふくらみがないんですが、もしかしてアレ雌ですか
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 08:42:06 ID:5NbcswH70
コツカケ習得済み
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 09:46:25 ID:Um9IOTHS0
スカアハ師匠のマントがめくれてパンチラは至高
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 09:51:26 ID:EI3aVYfU0
師匠進化すると残念な事になったよなてか真価してまともになる悪魔いないけど
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 09:56:13 ID:tG1s7dCrO
質問なんだがなんかピクシーとかいう悪魔に仲間になるとかどうとか言われたんだが
悪魔を仲間にしていいものなんだろうか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 10:03:37 ID:EI3aVYfU0
主人公は悪魔だから人間が人間を仲間にするようなもの
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 10:04:48 ID:XadFcQ5EO
>>141
テング一党、ベルゼブブ、ゴグマゴクはアリではないかな

アラハバキは序盤に頑張って武器スキル3つくらい付けてたら全部消えたから個人的に許さない
145シヴァ:2009/11/11(水) 10:06:41 ID:Rka0IXqNO
>>141
表出ろよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 10:31:25 ID:1rBXy1ANO
悟空も忘れないでくれ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 10:38:14 ID:UlyUeuMQO
>>136に真剣に答えて下さい。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 10:50:47 ID:XadFcQ5EO
>>146
マニクロにセーブデータ引き継いだときに猿一族全員ついてきたから忘れてたわw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 10:53:02 ID:JJtcdzOJO
>>147
無印ならデバッグモードでティターニアや
ガブリエルのスカートの中覗けるよ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 13:39:09 ID:TeIBw0/kO
俺のノズチしゃぶれよ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 14:59:24 ID:Or2AqoR9O
>>147
そんなにエロが好きならエロパロ板のスレに行けよ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 16:31:03 ID:LgaBS+ThO
ワープフィールド食わず嫌いしてたけど
慣れてみたらあっという間に百万貯まって笑えた
全書埋めでも始めようかね
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 20:11:25 ID:xFBmmU6jO
>>147
偉そうにする前にピクシー→ハイピクシー→ピクピクシーにしてから吐けよ
ちゃんとキャッチ&リリースで最高のパラメーターをもつピクシーを捕まえろよ

真3のエロはピクシーにはじまりピクシーに終わるんだ。わかったらさっさとやってこい粕
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 20:16:07 ID:ZX+aCdPpO
つか金子のエロはエロで片付けられる代物じゃないだろ
男キャラが無闇に色っぽいとか何事だよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 20:21:02 ID:JJXZHiRtP
エロの量って主観に拠るから他人に訊いても納得出来る回答なんか得られないよ…
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 22:46:54 ID:wXL68xfO0
とりあえず「受胎」という言葉だけで妄想しまくれるスキル
「厨二のリビドー」を会得した俺最強
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 23:02:56 ID:TeIBw0/kO
>>153ワロタ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 23:25:13 ID:Ov824gdv0
気合
貫通
性欲高揚
恥垢の魔弾
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 23:25:57 ID:j2WSjnwnO
オセたんで抜いてしまった俺は間違いなくガイア教徒
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 23:35:23 ID:l/yB6pez0
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 23:39:29 ID:hi7ac/ITO
「肉体の解放」「ファイナルヌード」とかが再三シリーズに出てくるけど
神話的にこういう逸話とか奇跡とかって結構あるのかな
アマノウズメのアレみたいな感じなのか
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 23:42:28 ID:8F3tcVzR0
エロはさっぱりかもだけどグロはけっこうあったよね
特にマネカタ関連のシーンとか軽くトラウマ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 00:11:50 ID:qpWd9sRHO
トラウマといったら鬼ゴッコ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 00:14:00 ID:GVEQuPhw0
こわさ&気味悪さ
所長>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ライドウ>>>ダンテ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 00:37:48 ID:E1mNRUA+O
全身顔皮だらけのサカハギと雌雄を決したかった
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 01:13:25 ID:jyStlLPaO
>>163
あれのトラウマのせいでアバチュ2周目に二の足を踏んでる
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 01:32:27 ID:YbUOV4XK0
>>164
所長はあの息遣いが何回やっても慣れない
あそこだけホラーゲームやってる気分
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 01:43:02 ID:C31p9VykO
オセの色っぽさはガチだな
SJのステータス画面で再認識した
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 04:11:29 ID:UnIjUjwDP
ライドウは燃えるけど怖くはないな>アマラでの二戦目
ダンテのおっさんの方が怖い
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 04:19:08 ID:JsTKSRZY0
ダンテは気味の悪い世界でもこんな人がいるんだなと逆に安心するw
ライドウは人(?)のくせに鉄面皮で何考えてるのかさっぱりわからない

所長はドスドスした足音と、鼻息と、なにより何をされるかわかったものじゃないから近付かれたくない・・・
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 04:27:33 ID:JsTKSRZY0
へんな言葉の使い方をしてしまった。酔ってるしもうねよ・・・
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 04:36:24 ID:cOG+NfXfO
メカ天使は継承枠少なすぎて作り甲斐ねえなあ
マハンマオンとか使わねーっての。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 04:45:52 ID:NRY76dqL0
それでも良純自体は使うんだよな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 05:01:54 ID:cOG+NfXfO
なんだかんだでカッコイイからな
しかし狙ったスキルを3枠に収める作業が終わらない
いい加減寝たほうが良さそうだ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 12:37:28 ID:Hq7ZjZio0
メカは貫通象さんのためだけで継承は何周しても適当だな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 13:19:55 ID:4ezvmtjbO
ヒジリって何者?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 13:26:31 ID:j0dR3pzjO
肉体の解放継承したロキがほしい

敵の眼前に躍り出ておもむろに褌をズリ下げるロキさんが見たい
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 13:58:14 ID:EL9FLkIL0
ロキさんはむしろ戦闘中に仲魔のパンツを
ずり下げてそうだ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 14:55:47 ID:KEL9oI61O
作戦としてパンツ下げた状態で戦うことを提唱してそうだな
こうすれば常時肉体の解放状態だとか言って
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 19:21:36 ID:jyStlLPaO
>>177
俺の好きな北欧神話のロキはそんなことしない!
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 19:27:51 ID:nthJihEv0
お前の好きなロキってどのロキだよ…w
ロキって山羊の顎鬚と自分のキャンタマに紐をくくりつけて綱引きしてたろ
ロキが紐を引けば山羊がンメェェー山羊が紐を引けばロキがアォォッー!
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 19:37:40 ID:5v2q2eyz0
メス馬になってオス馬の馬並みでアッーして子どもまで作ったり。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 20:17:42 ID:GJisv8NdO
千晶ってサカハギにレイプされたの?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 20:18:56 ID:wqh113/tO
ロキに限らず、神話の登場人物には頭おかしい奴が多いよな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 20:25:45 ID:bDIIrNjJO
>>176
アマラ深界の最下層に入る前に喪服が教えてくれるよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 20:28:37 ID:bDIIrNjJO
>>184
トールが女装して殴り込みかけたり
オーディンが自殺ごっこして超能力手に入れたりとかな。

あいつらかなりのアホ揃いだ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 20:36:07 ID:GJisv8NdO
千晶ってサカハギにレイプされたのかな?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 20:36:32 ID:jyStlLPaO
>>181
そらホズを騙してヤドリギの枝でバルドルを殺させる残忍なとこよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 20:38:59 ID:UnIjUjwDP
ババアに変装してバルドルが復活できないように工作したり
挙句の果てに捕らえられて毒浴びせられるたびに地震起こしたり結構はた迷惑だよな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 21:07:01 ID:fXlf6/rI0
北欧神話の神様って、尊敬できる業績を残した
のっていたっけ?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 21:19:32 ID:GJisv8NdO
シカト?
まるで中学生みたいな陰湿さだなw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 21:32:44 ID:p4f3ekkdO
神話は別に英雄の話ではないですから
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 21:51:45 ID:XAsMt7q40
>>191
いいえ、ヘケトです
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 21:52:12 ID:KEL9oI61O
オーディンのは苦行と呼べよ
じゃなきゃ修道士と修行僧と修験者が全員アホマゾになっちまうだろ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 22:07:14 ID:jyStlLPaO
>>189
植物や石や金属までもがバルドルのために涙を流したのに、それをロキだけが邪魔したんだったな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 22:12:36 ID:CfGHOLUb0
職場に今年の4月に入ってきた18,9の新人の女の子がいるんだが、
最近になって油断しているその子の姿がヨモツシコメに似ていて吹きそうになってしまったw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 22:13:35 ID:YfY/a/BXO
ロード死ね


2時間が台なしだわ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 22:15:27 ID:S6chkbzyO
ロードがない無印でスキルチェンジやってからそういう事言えよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 22:16:06 ID:UnIjUjwDP
ヨモツシコメかわいいじゃん
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 22:22:33 ID:wimqM/nBO
おっかないひじきって感じ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 22:30:16 ID:TR9YPsig0
シコメちゃんは歯が濃い黄色な以外は許容できるぞ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 22:52:28 ID:GJisv8NdO
早く千晶がレイプされたかどうか考察しろよ負け組み共w
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 22:55:15 ID:KEL9oI61O
シコメは体つきはエロいな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 22:57:12 ID:fXlf6/rI0
シコメがターラカよりも可愛い件について。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 23:25:04 ID:wCZziX5g0
>>199
毛深い女が好みとはなかなかマニアックだな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 23:55:17 ID:v8WSE+pf0
シコメちゃんだと思ったら脱衣婆だったでござる
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 23:56:03 ID:XMFEQtOWO
ヨモツシコメに体なんかあったか?w
毛に顔しかなかったような気がするがww
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 00:24:09 ID:3UYVvtyM0
ハードモードむずすぎワロタ
どうすんだこれ・・・RPGなのにクリアできる気がしねえよ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 00:24:39 ID:fpUNsz3IP
イソラ焼けよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 00:29:26 ID:EZGOf1Jt0
>>208
先制とられたら諦めることも大事
DSのメガテンSJも同じような難易度だぞ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 00:33:25 ID:DO+/8hks0
まずどこまでプレイして難しいと言ってるかが問題だ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 00:36:26 ID:8PiFbwlb0
イソラさんは美味しすぎるので焼きすぎ注意
焼きすぎるとハードでも股人形先生がしょぼく感じてしまう
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 00:40:59 ID:aneEvV5fO
早く話を進めたいのに合体が楽しすぎてまだゴズテンノウに会った所だ
止め時がわからねぇ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 00:43:48 ID:UbHKqL8D0
無印クリアした後にマニアクスをノーマルでプレイしたら、
最初の病院が楽過ぎてホイホイ進んでいたら圧倒的なレベル不足でマタドールにフルボッコにされ、
暫くイソラ焼きに徹していたのを思い出した。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 00:51:37 ID:3UYVvtyM0
>>210
SJが初メガテンで面白かったから3も買ってみた
>>211
今、最初の地下街。
ショップの勾玉買うために金稼ぎしてたら、魅了されまくって死んだ・・・
ボスはもちろん、マッカビームの人やチンにも殺されたw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 01:15:51 ID:DO+/8hks0
チンに殺されるのはと普通
最初のガキに殺されるのも普通
魅了死はあんまないな〜
アマラ経路ならありえるけど
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 02:07:35 ID:biJ9lFzRO
俺は真3では三回くらいしかパトらなかったのに、SJでは中盤までで五回は死んだわ
メガテンシリーズに慣れてても死ぬ時は死ぬねw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 02:32:44 ID:12sDPYk/O
経路じゃなく経絡な。これ豆な
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 02:44:15 ID:mzUTw6q+O
なん…だと
今まで経路だと思ってたw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 05:03:02 ID:AQk8bGYdO
タイマンビルド毘沙門を43回目で倒したのが半年前位、
最近またやって挑戦50回突破した。
生きてるってこういう事なんだな。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 07:34:58 ID:QA6lnkL1O
メガテンは慣れとか関係なく死ぬときは死ぬだろ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 10:41:51 ID:qW9eys3a0
メガテンほど相手の気分次第で展開が変わるゲームもないな
先制されるだけで死亡率うなぎ登りになるし
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 11:08:04 ID:zNQhtTOmO
眼光持ちの悪魔はドゥスさえなければ
やる気次第でいつでも人修羅を殺れるからな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 11:15:22 ID:zOFqnCEJO
眼光から殴るだけ殴って、逃走とかな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 13:11:08 ID:jUt49FW8O
サルタヒコ先輩の
龍の眼光〜気合い〜「おい、〇〇よこせ」
のカツアゲコンボは、あまりにも有名
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 13:23:14 ID:6fnthATCO
サキュバスは自力習得スキルがクソすぎるなぁ
スキルチェンジにも使えんし、継承は耐性系入れるだけで埋まっちまう
低レベル悪魔を使うならそれくらいの犠牲は必要か…
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 14:16:38 ID:wyXvIqQhO
ハードモードもうやばいなボスもザコも。
運が悪けりゃ三回攻撃がデフォのライドウにかろうじて勝てた‥。
ヨシツネ無双はやめてマジで
逆に股ドールなんてたいしたこたぁなかった。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 14:52:19 ID:TsddIYJhO
SJやってたら、真V懐かしくなってやりたくなった。
ティターニアとトールはやっぱこっちの方がいいわ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 16:06:32 ID:biJ9lFzRO
>>228
確かにティターニアは最初見たとき「誰?」ってなったわw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 16:15:02 ID:ieRGaX04O
オベロンは……まぁどっちでもいいや
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 18:31:38 ID:nUR2PNstO
>228
ティターニアはアバチュの時点で既にうわなんか冷たいのが
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 18:49:02 ID:4bWgb9D10
あのババア声がいいんじゃないか…
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 19:31:13 ID:XJifL7CmO
マイナーRPGにはまると性格が悪くなるみたいだねw

234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 19:39:13 ID:mNs7F7am0
意味不明
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 19:50:45 ID:oQnKjkgh0
カイチもふもふカイチもふ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 20:17:36 ID:2vU5pwwVO
>>228
ハッカーズの幼女口調ティターニアを馬鹿にするなー!
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 20:28:11 ID:4V+n823vO
あのビジュアルでキャピキャピした口調はもはやダークカオスだった
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 20:45:03 ID:/heHtZ+OO
>>226
吸血とテンタラフーを覚えなかったっけ?
どちらも強スキルだと思うよ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 20:46:43 ID:OjOf8vIQO
>>235嫁はカエル
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 23:08:27 ID:vZ3+R/ub0
原色の舞踏捨てたことを後悔。テンタラフー今一使えねー。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 23:20:18 ID:XJifL7CmO
全部のED見るの面倒。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 01:43:57 ID:2TRJ033iO
endはそれぞれのキャラとのラブラブendにしてくれたらやる気も出たと言うのに
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 02:59:46 ID:vEJyPxSf0
>>242
女は顔がシミだらけなおばさんとヒゲの女子高生で、その他は
全身人面疽やハゲ、全裸トイレットペーパーとのホモエンドじゃねえか

悪魔ENDでピクシーとラブラブなら納得
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 08:20:51 ID:Zvn0db2OO
千晶がレイプされたのかどうか気になる。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 10:57:47 ID:8aeM2+WUP
>>243
悪魔END以外が
マニア、腐男子、腐女子しか得しないシステムか。

…アトラスゲーならありだな。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:52:36 ID:zO7pWoDSO
>>242
悪魔の千年王国エンドは何故か不毛な大地(台地)に
立つ人修羅のカットで終わるけど、側にピクシーでも
いれば全然印象違っただろうな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 16:22:08 ID:LhegDSOMO
おい総司令の悪口はやめろ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 16:34:17 ID:c6PZQ6Dc0
全裸トイレットペーパーって誰だ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 16:39:27 ID:h/WrYpa90
シキオウジか
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 16:47:00 ID:EBXLS/Rt0
全身トイレットペーパー
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 17:50:48 ID:zeNW8NxtP
全身トイレットペーパーっていうとアティスが思い浮かぶ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 18:50:14 ID:FBbwxtbFO
各EDでは皆受胎前の姿なんだが。約一名除いて。
動画見直してきたら奴だけツッコミの嵐だった
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 20:21:03 ID:Y0rj7tSzO
帽子か
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 20:43:11 ID:eaijV2Se0
帽子が本体だから
ああだったんだよ
トールに殴られても
大丈夫だった理由も説明が付く
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:41:12 ID:wb1UIYNjO
僕が帽子でも友達でいてくれますか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:43:13 ID:c6PZQ6Dc0
帽子はちょっと
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:44:51 ID:ppTs0VVC0
自分でアマラ神殿攻略しる
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 00:52:51 ID:2FcdCR5K0
なんというさかなくん
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:22:29 ID:CshBABoNO
マーラ戦でMP0にして回復できなくさせてやったぜwww

疲れたww
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:23:49 ID:/k8xEXFa0
なんて卑猥な戦い方をするんだ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:30:57 ID:HomHfI4eO
挑発→テトラカーン(物反鏡)で一分以内に終わるのに…
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:36:15 ID:z027mnoN0
ビクッビクッ…ドピュ

カキーン

はうぁぁぁっ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:39:16 ID:h3UzW9060
SJからこっちに戻ってきたけど悪魔少なすぎるなぁ・・・
スキル枠8個なのと成長でスキル覚えるのは楽しいけど、同レベル帯で使える悪魔が少ないから
どうしても似たようなメンツになってしまう
その点SJはよりどりみどりで個性的なパーティ作れるから楽しい
もう直立不動でモーションいらないから悪魔の数だけ増やす方向にしてくれよ
あと隠しボスが少ないのもつまらん
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:41:23 ID:HomHfI4eO
6年前のゲームにぐだぐだ言われても困るんです
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 02:14:14 ID:ackkOh4KO
シキガミはまんま一反木綿だな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 02:47:06 ID:Dah91Qi+0
スカディが魔法使うときのボイスがずっと気になってたんだが
海外版のペルソナ2罰の動画見てたら似たようなボイスがあった

http://www.youtube.com/watch?v=6uFXq3ijP5w?t=4m27s
この動画の4分27秒ぐらいな

どっちにしろなんてよってるのか分からないんだけど
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 02:54:08 ID:4jmBh2ub0
地獄へご招待しちゃうゾ☆
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 03:41:11 ID:ThSrBRQtO
いかにも呪文の詠唱って感じで雰囲気でてて好きだ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 05:22:40 ID:BLNUkJE8O
メカ天使
「FF13の召喚獣…私も真4で変形してみるかな…」
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 07:04:08 ID:sLOF07d2O
携帯機でメガテンやる気にはなれんな
ゲーム機持ち歩いて出先でプレイするほど恥知らずではないし
家の中でわざわざ小さい画面とにらめっこも滑稽だ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 07:11:07 ID:k2wVer410
携帯で2ちゃんしながらそういう事を言うのもズレてる気はするが、
携帯機は疲れるからな、ゆったりやりたい
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 07:54:35 ID:D5djdMwV0
寝っころがりながらやるRPGも悪くはないぞ
ただし、ナンバリングは据え置きでお願いしまつ…
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 08:25:45 ID:7G4gjjt1O
未だにタイトルの数字なんぞに拘ってるのは滑稽
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 08:32:24 ID:D5djdMwV0
要するにリキ入れてるタイトルは据え置きがいいなーということだよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 09:19:22 ID:7G4gjjt1O
数字入ってりゃ力入ってて他は駄目なんて思い込み自体馬鹿丸出しってんだよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 09:31:09 ID:D5djdMwV0
他は駄目なんてどこに書いてあるんだ
頭大丈夫?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 09:40:01 ID:7G4gjjt1O
じゃあ前半だけでもいいけど。
数字入ってさえいりゃ力作! ってそれこそ頭平気?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 09:49:34 ID:D5djdMwV0
ナンバリングってふつう力入れないか?なんならフラグシップタイトルとかでもいいや
結果駄作になることはあったとしても
特に注力するであろうタイトルはスペックの高い据え置きでやりたいという願望以上の意味はないよ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 10:52:27 ID:ADFPZa6/0
>>278
最近そうでもないからなぁ
FFとかFFとか
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 11:18:22 ID:7G4gjjt1O
そもそも完全版商法や抱き合わせの産物のこれに力入ってるとか勘違いも甚だしいぞ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 11:20:43 ID:T8qtI1IS0
何作ってもいちゃもんは付くもんだし
不毛な争いよな見てて面白いわ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 11:44:56 ID:D5djdMwV0
>>280
なんで一般論から特定の作品の話に行くの?
論点は「ナンバリングには一般的に力を入れるか否か」ってことだけだ
俺は力を入れると思います。でも明確な根拠はありませんし、立証は難しいと思います
で、お前さんはどう思うの?って話だ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 11:51:52 ID:sIqfNTlRO
総合かスレ立ててやれ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 12:03:21 ID:Hq6RuXC40
論点はナンバリングは据え置き機で出してほしい
っていう部分だと思ってたが、ちがうのか。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 12:21:28 ID:ADFPZa6/0
で、そのナンバリングが面白いかどうかが問題らしい
両方あるだろとしか
個人的に最近のナンバリングは基本的にだめなのが多い
アトラスは例外かな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 12:24:07 ID:h3UzW9060
ナンバリングは力を入れるって当たり前じゃない
シリーズの柱となる代表作なんだから有象無象の外伝と同じわけないだろ
1,2,3とそれ以外のアトラスの力の入れ方の差に気づかない池沼なんているの?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 12:27:17 ID:7iTaFPIP0
カイチもふもふカイチもふ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 12:38:03 ID:7G4gjjt1O
手抜きでないのにあっという間に焼き直しなんぞ出す訳ないじゃん
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 12:42:12 ID:sLOF07d2O
悲しいことに「ゲーム性無視して携帯機」が主流になりつつある
次世代据え置き機がどれもパッとしないお陰でな
真4はDS、なんて悪夢も否定し切れないから困る
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 13:08:38 ID:7iTaFPIP0
俺たちはアトラスに与えられたゲームをただこなす
それだけしかできないのさ…
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 13:18:24 ID:CoU5avnB0
アンケートやメールやお手紙で要望を伝えることもできるぜ。
効果の程はまったくもって不明だけどな。
2chでくだ巻いてるよりはよっぽど発展性があると思うぜ。
まぁ俺はそんなメンド臭いことはしないで
アトラスから与えられたゲームをただ楽しむだけだけどな。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 13:20:45 ID:YojJR/Ek0
ゲームを楽しめない人にゲームをやってもらう事は難しい
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 14:13:25 ID:Mjz2DuM3O
ね、ねこにこばん
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 14:32:51 ID:pAgi8AHwO
なんかチルトみたいだね。
あっちもあれだし、なんだかな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 15:24:30 ID:HomHfI4eO
俺は携帯だし面倒だから他力本願だが、あっちは
削除整理板にちゃんと書式に則って報告すれば
規制やアク禁で対処してもらえるレベルだろ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 17:24:13 ID:x9mplvqs0
真1,2あたりはDSで出しなおしてほしい
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 17:37:22 ID:zrd5zET/0
同意ドミネーター
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 18:55:13 ID:7+Pr7bw50
チルトってよく言うけど何なの?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:14:24 ID:7G4gjjt1O
購入アンケートに200文字しか書けないようにしてるメーカーに
ユーザーの意見を聞く気なぞある訳がない
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:22:10 ID:nl4dOH0p0
>>298
       .i\ /i
      < '´  ̄ ヽ 
     __彡ノメノノlノリ〉  
  (( .\ `ソリ!゚ ヮ゚ノi  
       ><(つ!>つ 
      / ,く//_|l〉  
       ̄ l.ノl.ノ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:30:10 ID:ADFPZa6/0
長文の方が読む気失せると思うのだが
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 21:57:16 ID:xP4b8REq0
開発費安く上がるから携帯機も良いと思うんだけどな
作りこんでくれればスペック関係なく面白いし
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:24:58 ID:9C/xlJJxP
東京受胎前にもう少し何かお話が欲しかったなぁ
勇と千晶に全然感情移入出来なかった
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:25:27 ID:HrcKuDv10
いや・・・それでも携帯機はいやだ
SJを例に出すならセーブ2つしか出来ないとか悪夢だし、でかいテレビで落ち着いてやりたい
PSPでテレビに出力すれば問題ないのかね?
それなら次世代機じゃなくても良いからPS2で出してくれたほうが・・・
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:31:25 ID:XH2hjyKx0
携帯機がどうとか真3関係ないしも総合行ってくれ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 00:01:04 ID:h3UzW9060
ナンバリング出して欲しいなぁと
そしてそれは3Dである必要はないと
2の正統進化系なら携帯機で十分であると
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 00:05:29 ID:4mpdUn/U0
いや真3の方向性で行ってほしい
すなわち3Dかつトゥーンシェイドで
SJやっても自分の悪魔が戦闘中に動かないから愛着沸かないんだ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 00:34:33 ID:24udpfRZ0
>>303
同感だな
せめて説明書にSSで少しでもいいイから何か欲しかった
あと殺人事件も背景がわからなさ過ぎる

特に勇はもつと暗い奴だと教えて欲しかったぜ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 00:48:41 ID:JDnhlc+z0
>>307
俺もだ
真Vに慣れると、DSじゃ画面小さいからなんかスッキリしない
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 01:13:23 ID:UXiZu/pa0
プレスターンバトルも継いでほしいところ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 01:47:52 ID:c/nGolOIO
やっぱ俯瞰でグリグリ動かしたいよね
WIZ型は命懸け感が燃えるけど、壁やマップ画面以外で演出付けづらいのが致命的
WIZ型3Dは携帯オンリーにするか、無印2みたくオマケ(伏線入り)にして貰いたい
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 03:36:43 ID:WdEZiuz90
やっぱ仲魔には動いて欲しい
戦闘中のカメラワークが欲しい
ダンジョンも天井から床まで見たい
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 03:53:51 ID:d6zP/DGpO
なんかスレの趣旨とズレてきてる気がするがいいのか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 07:32:45 ID:24udpfRZ0
>>312
それはあるな
天井にヒント隠すなら天井見させてほしいよ
後は地下道なんかだと咲き見ながら進んだり死体ね
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 10:17:33 ID:h1jDGxi30
カグツチ塔の天井にはアバドンやアルシエルの首から下がある訳ですね
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 11:38:58 ID:+5fU/odcO
あっちのスレ、運営に報告済みだからアンカー付けたり
相手にするなよ。淡々と報告に追記してけばいいだけだから

しかし面白がって便乗してる携帯っぽいのがいるけど、
携帯は焼かれたら永久規制だってわかっててやってるのかね?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 12:17:11 ID:kVaaBbQ40
>>315
アレってどうなってんだろうね
首から上だけこっちの世界にこんにちはしてるってことなのかな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 13:45:42 ID:oXOU2g4TO
人修羅「全身だしてパンチしろよ」
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 14:51:05 ID:d6zP/DGpO
>>317
ドラクエの某モンスターもそうなのかもな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 18:58:27 ID:8V+J20DL0
ドラクエは実体モンスターだからともかく
アバドンとかは肩から下はどっか別の世界あんだろうね
全書とかには肩あたりはもろだししてるからそこまではあるんだろうけど
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 20:21:13 ID:G3sJcac/0
マニアクスのスレしかないのか・・・

これ、クリアに100時間掛かるの?

エンジェル、仲間にしてみたけど、いやらしいから外した
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 20:36:03 ID:WRi2i8wzO
上半身だけでノクタン達と戦いつつ、向こうに残した下半身はry
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 20:40:23 ID:/SDCq3Rc0
初見で100時間。2回目以降は思い出しながらやって40・50時間くらいだな>一週目ハードの閣下エンド

何時間かかっても良いじゃない
                ニートだもの
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 20:41:28 ID:coAKkU3/O
上を切っても
また下から生えてくるアバドン
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 20:46:21 ID:r7jLU+Q1O
数年ぶりにソフト出してきたんだけどスゲーおもしろいわ
見てる攻略本が解明録の初版で誤記だらけなんだが、直近の版では訂正されてたりする?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 20:51:49 ID:G3sJcac/0
>>325
攻略本、使ってない
ネットで詰まったら見てる
というか、まだレベル20くらい
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:14:11 ID:coAKkU3/O
>>325
解明録?
最近古本で安く出てたから買ったのが今年の2月版だったけど
「マグマアクシスが希にクリティカル」みたいな大ボラは載ってるわ
細かいとこで誤字脱字だらけだわなんで
多分直ってないよ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:26:58 ID:G3sJcac/0
マニアクスは分からないけど、レベル上げて、リセットプレイすれば、クリア出来るんだろうけど

100時間なあ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:32:33 ID:GrXjNaE8O
閣下戦限定ならラクシュミ様旦那さんより強いな
バステ無効は美味すぎる
まぁ旦那もめちゃ強いけどさ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:36:22 ID:+5fU/odcO
>>328
別にやらなくてもいいんだよ?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:42:02 ID:G3sJcac/0
>>330
う〜ん、繋ぎで、次にどうしようかって
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:45:39 ID:KNRyAy6g0
多分その4分の1くらいは○×ゲーム
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:52:46 ID:/SDCq3Rc0
>>332
そうそうwその位だよな
特にこだわりなくても一匹2時間とかやっちゃうもんな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:57:05 ID:d6zP/DGpO
俺は寝落ち込みで300時間越えたわw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:01:25 ID:G3sJcac/0

名前には、こだわってみた

336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:07:21 ID:hGL36u+D0
ライドウの名前が中尾彬にしてる妹を見たとき
すごく悲しくなった
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:08:20 ID:WRi2i8wzO
解明録…パズルの部分も誤植あったような
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:19:37 ID:r7jLU+Q1O
>>326
攻略サイト助かるよね
本として手元にあるのも便利だよ。うんこしながら見れるし。

>>327
そうなのかthx
あんまりひどいんで、訂正されてるなら買い直してもいいかなとも思ったんだが。
ボールペンでガシガシ書き込むか
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 23:20:39 ID:24udpfRZ0
3周で150時間だな
3週目は真ENDで100時間ぐらいかけてたと思う
15年ぐらい前にやったFF6以来、本当に面白いと思えたゲームだった
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 00:00:45 ID:kZgCZDPcO
.
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 02:30:57 ID:DFfmI/ld0
合体全くしない野良悪魔のみでアマラクリアした人とかいるのかね
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 03:00:35 ID:p3eT2mf10
戦略的なマガタマのレベルアップしてないから、
詰まっちゃってる
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 06:06:32 ID:xcV7iFzLO
>>340
ここでIDチェックしてんじゃねーよ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 09:35:44 ID:1g44uMXAO
ライドウPLUSクロニクスエディションってリアル店舗だといくらぐらいで買取してますか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 09:53:13 ID:9jhynfHj0
店に聞け
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 09:59:24 ID:pag9WMqVO
中古の値段からして1000〜1500円くらいではないか
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 10:00:25 ID:BTYTbmcA0
>>341
そこそこいると思われる
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 14:33:27 ID:LgbiHEzF0
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 16:27:35 ID:5+k4TTaR0
>>337
TOに間違いが1つあって、あれ1つで、

350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 16:28:56 ID:DFfmI/ld0
>>348
やってる人いたのか全部見るのは大変だなw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 16:41:55 ID:g/Uc/NOKO
そういやライドウって貫通スキル持ってたりするの?
ダンテは貫通無いから、ルシファー戦になったらベルゼブブやフトミミに交代してたんだが。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 16:50:00 ID:DFfmI/ld0
ハードでノーセーブなんて可能なのか
どんなプロでもバックアタックパトは避けられないものだと思ってたのに

>>351
ライドウさんは優秀
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 17:09:12 ID:xcV7iFzLO
>>351
永世ライドウってスキルに貫通の効果アリ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 17:29:54 ID:Zvbm8EzN0
あのモミアゲ見りゃ貫通あるなってわかるだろ
人修羅も首の後ろにブツがある
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 18:24:22 ID:c0JeIuZVO
人修羅になったら永久に仰向けで寝れないのか
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 18:50:18 ID:ZxQHB0I40
>>355
人じゃなくなるから、寝なくていいんじゃない?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 18:57:13 ID:0XNHayqDO
アンソロでたまに扱われてたな
気分の問題で新月のとき壁で寝てるとか
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 18:57:54 ID:WLaCEMPvO
マガタマ吐き出せば引っ込む
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 19:08:17 ID:pRCDP/hW0
昼間は光合成してます
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 19:08:56 ID:CGBKPDmd0
マガタマの尻尾だっけかあれ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 19:18:25 ID:WLaCEMPvO
マガタマのしっぽっつーか、あの部分に寄生してる
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 19:22:55 ID:IkaS9GwYO
固いのは貫通させたい時だけで、普段はフニャフニャなんだよたぶん
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 19:23:18 ID:743cPVfeO
今更ながらやり始めた

なにこれ死にすぎわろた
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 19:28:00 ID:xcV7iFzLO
>>363
それは誰もが通る道
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 19:32:07 ID:OblhbC4M0
中古ショップで5本も見つけた
マニクロが出て手放す人が多いのかな?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org368848.jpg
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 19:36:10 ID:IkaS9GwYO
ウチの近所には7,500円で十数本積んであるよ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 19:41:13 ID:S/p/y2500
マニクロのがゲームとして出来いいし安いしなぁ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 19:57:34 ID:1JqxcCZE0
ディアラハンの閣下と戦えるのはマニクロだけ!!
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 19:59:08 ID:xcV7iFzLO
>>365
どうせなら値段も書いてくれよ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:18:57 ID:oIeb5Zxm0
>>351
何故にフトミミ?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:23:02 ID:l8dtWbyDO
単に戦闘が長引くだけの改悪じゃね>ディアラハン閣下
パトる要素はマニアクスと変わらんのじゃろ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:27:06 ID:OblhbC4M0
>>369
3本は1万くらいで2本はキズありで9000円くらいだった
店によっては定価より安いとこもあるらしいけど自分は見たことない
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:30:17 ID:CGBKPDmd0
キズ有り9000円て高いな
ウチの地元でも9000円弱だぞ
今の相場だとそれでも高いくらいじゃないか
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:43:42 ID:IkaS9GwYO
>>371
そうでもない
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:45:40 ID:g4ZxZCZQO
最近のアトラスは何故微妙な隠しボスしか作らないのか
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:48:16 ID:pW0cn5V/0
>>370
気合い突撃なめんな!!

いや、まあ、鉄爪地獄噛みにはかなわんが…。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:55:14 ID:7Ezmm0e/0
>>371
ディアラマ(笑)
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 21:06:21 ID:MUNqrr4E0
>>373
うちの近所3000円弱で目玉商品扱いだぞ
俺は発売日に買った組なので欲しい奴に送ってやりたい位だな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 21:13:32 ID:Z7+gx4pg0
一方うちの近所では中古が堂々と三万で売られていた
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 21:21:28 ID:sA0bBPtK0
市場リサーチに手を抜く店はダメだな
お得な時もあるがなw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 21:27:40 ID:g/Uc/NOKO
>>352
>>353
素で貫通持ちか。ライドウ凄いな。
マニアクス持ってるからとクロニクル買わなかった俺涙目じゃないかw

フトミミは気合いと雄叫び持ちだから、便利なので墓標の間とかでよく使った。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 21:35:38 ID:COZF/q0B0
使えるフトミミと同じマネカタなのにサカハギの使えなさは異常
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 21:49:53 ID:ycziEOh50
そりゃあんな厨二病の上ファッションセンス最悪の奴じゃあな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 22:29:50 ID:+nVx3dLcO
サカハギの中身というか魂は殺人鬼じゃなくて娘を殺された社長の方だぞ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 22:35:12 ID:a2EISwu4O
サカハギはOPムービーで火炎弾みたいなのをドカンと撃ってて
何こいつカッコいい!と思ってパーティー入りが確定したが
後々よく見たらアギか何かくらった時のやられモーションだった
なんだアレ?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 22:58:23 ID:g/Uc/NOKO
コトワリはシジマがまだ一番マシだなあ。
勇はDQNだし、千晶も強者の世界という割には自分の力で成し遂げたものが無い。
オープニングからラストまで、初志貫徹してた氷川の方がまだ好感持てた。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 23:01:57 ID:x40n4iTs0
受胎前に殺そうとしてきやがったのでハゲには一切同調しませんでした
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 23:18:40 ID:ldAY37fhO
自分もコトワリからどれか一つ選ぶとしたらシジマだな…
初プレイ時に議事堂で先生を見殺しにしたらサマエルと戦えなくて、結局リセットしたのはいい思い出。
自分も受胎に荷担しておいて「氷川を止めないと(キリッ」はないわと思った
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 23:22:36 ID:1JqxcCZE0
フトミミさんについていきます
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 23:48:06 ID:85TEJ/7hO
さっきトランペッターに2回も全快されたwww
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 23:49:42 ID:jqjbATrk0
そういう時は全快ターン前に仲魔を一人瀕死にしておけばいいんだぜ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 00:23:32 ID:YPa/+U+7O
勇は嫌いだがムスビは良いと思う
「干渉してくんなよ…あ、でもたまにはお節介やいてね」
みたいな中途半端さが人間らしくて好き
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 01:26:38 ID:FUawh67rO
シジマはしっかりしたコトワリだけど俺の考えと合わなかったから正面から否定させてもらった
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 01:48:03 ID:1HhpXEyQ0
厨二病的にはすべてのコトワリもカグツチも閣下もぶっつぶす勢いで
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 02:53:29 ID:fL/+1/an0
コトワリは全て考えが極端だったりするから共感しきれないのもわかるし
閣下は勝手にマガタマ飲ませた元凶だから反発するのもわかる
あんまり中二じゃなくね
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 03:19:09 ID:+ao1JJIz0
でも閣下にマガタマもらわなかったら千晶最強だからヨスガ一択だっただろう
んで悪魔じゃないノクタンなんてただのパシリだから病院も抜け出せずウボァー
抜け出せても千晶に殺られるか服従するかどっちか
そう考えると選択する自由を得たのは閣下のおかげ、元凶は氷川と先生じゃない?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 03:26:54 ID:P9LL4egY0
閣下が許されないのは勝手にマガタマ飲ませた事じゃなくて上着パクった事だな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 03:30:19 ID:Kd+lhlMQ0
自分のコトワリが作れなくなったのにそっちのほうが大事かw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 03:37:23 ID:ax8j5jInO
上着パクっただけではなく
変な色で変な模様書いた閣下は許されない
バスカッシャーかよ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 03:48:49 ID:+ao1JJIz0
でもイカスっていわれたし・・
あの世界ではあれがイカシてんだよ
元の世界戻ったらきえてたじゃん閣下ちゃんと考えてくれてんだよ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 04:23:08 ID:4TDsH3d80
さっきから閣下の下僕脳すぎるぞお前w
そこまで熱心ならきっと捨て駒ぐらいにはしてくれるぞ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 04:26:50 ID:apoje7lX0
よく捨て駒だのなんだのと言う奴が居るけど
全ての闇の悪魔たちの希望なんだから
その程度の扱いじゃないだろ無いだろ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 06:04:00 ID:vNO8JoKRO
マントラ軍本営の牢の所で力の香取り逃したんだがもう最後まで取れない?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 06:13:17 ID:VGMZsN720
取れなくなるのはアマラ経絡とアマラの属性扉の中位だと思うが
ニヒロ機構もかな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 08:11:51 ID:FUawh67rO
いや、アレフとかヒーローですらあの様だし
そもそも作成方法からして捨て駒じゃん
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 08:28:31 ID:aW/FAXn00
むしろお前らが悲劇の捨て駒になりたいように聞こえるぞな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 08:56:55 ID:X5lupSC00
魔人9体も使って、いっちょ前の悪魔にしようとしたのに捨て駒はありえないと思う。
まぁノクタンがバックアタック食らったときなんかは、絶対ニヨニヨしながら眺めてはいただろうけど。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 09:25:26 ID:/bx8jM38O
>>407AHP読者ケテ-イ ^ ^

先日マニクロを2280円でゲトした俺は勝ち組
アバドンがダブってしまったが
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 10:37:27 ID:YPa/+U+7O
オセとロキとディオニュソスでパーティー組んでたら
ノクタンのスパッツに不満が出てきた

高位な悪魔ほど布面積が小さくなるんだから
ノクタンも人修羅としてギリギリまで頑張るべき
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 10:47:11 ID:6GW4QgN20
アレフとかヒーローは特定のアマラ世界のヤハウェを倒すための駒でしかないけど
人修羅は全ての元凶である大いなる意思との決戦用の切り札だからな
閣下にとっての重要度は人修羅>>>アレフ>ヒーローだろ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 11:42:55 ID:9J8TUCvy0
典型的な痛い人修羅厨の例
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 12:06:55 ID:FUawh67rO
人修羅はむしろアマラ宇宙を一つ潰す量産型の兵器なんじゃないか
閣下もあれ一つで顔に喧嘩売るほど間抜けじゃないだろ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 12:13:40 ID:9QRKvpurO
>409
新宿衛生病院にファールカップがあるとは思えん
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 12:53:21 ID:LnGFMrzJ0
>>412
閣下はアレフ勧誘にもっと真剣になったほうがいいと思うんだ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 14:49:29 ID:IK5cLCkd0
真4が出るなら隠しボスは歴代主人公総勢で出てほしい
あとアバチュみたくリンケージが使えたら面白いだろうな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 15:34:51 ID:1hMwAvqA0
>>412
閣下の事だから他のアマラ宇宙でも人修羅を量産しているかもしれない
黒き希望レベルになる前に潰れるのがほとんどだろうけどな
数で負けてるならそのくらいしそうだ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 15:50:33 ID:X0mzftAs0
マニアクス以降はあくまで追加で
下僕になるルートが存在しない無印から閣下は人修羅にちょっかいをかけていたから
閣下の目的はあくまで無印を主軸に考えたほうがいいけどな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 15:53:45 ID:apoje7lX0
閣下の事だからとか過大評価しすぎ
あの酔っぱらい旧作からずっとやることが行き当たりばったりで
計画が緻密だった試しが一度たりとも無いぞ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 16:01:50 ID:IYnbkJj30
合体とかはオプションみたいなもんだよね
PS2の3DRPGがないんですもの
ウィズはやらないし
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 17:48:24 ID:MJPpOjyx0
閣下が手軽に人修羅を量産する計画こそ
ゲーム感覚で人間どもに人修羅育成を任せる
マニアクスの発売だったんだ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 17:51:03 ID:YPa/+U+7O
閣下「やべぇマタドールで詰んだwww人間に任せるわwww」
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 19:20:09 ID:gisZyz3z0
>>418
緻密な計画に基づいて行動する奴なんてカオス属性じゃないやい
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 19:48:27 ID:c17vW/m9O
そんなんだからミカエルに負けるんだよ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 20:11:44 ID:jr8AZa0E0
ミカエルを見返るんだ!
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 20:17:03 ID:KTSfOeV+O
えっと…突っ込んでいいんだよね?

それを言うなら「見返す」だろ〜
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 20:24:37 ID:Wij3sOoH0
ガキの飢餓
ネコマタのた(ry
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 21:26:01 ID:9QRKvpurO
>422
お前な…過去作でソロモン72柱の奴らがどんだけ作戦参謀やってたと思う
まして魔王クラスのトップは干渉する事すら慎重にいかなきゃならんのだよ
雑にやってられるのは脳筋とゆt(ryだけ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 21:35:44 ID:aW/FAXn00
しかし大いなる意思と閣下の因縁はヴェールを剥ぐのが難しいね
まぁハッキリさせちゃお終いなんだろうが
だからこそ考えるのが面白いね
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 21:41:54 ID:FUawh67rO
>>427
んな描写あったっけ?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 21:56:56 ID:9QRKvpurO
>>429
メガテン世界のお約束として
人間世界に物理的な干渉をする場合、MAG使って実体化しなきゃならない設定になってる
だから魔王ぐらいのデカブツは現れると速攻バレてボコられる可能性がある
んであくまで仮説に過ぎんが、真Vの仮面のおばちゃん=ゴモリー説が有力だったような
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 22:14:34 ID:aW/FAXn00
真1で、ベリアルが計画通り事を運んでいれば
カテドラルはもっと早くにカオス勢力におちていただろう…みたく言われてたっけ?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 22:35:42 ID:9QRKvpurO
マメな奴がいる事については否定しきれないと思うけどね〜
ソロモン72柱は脳筋もいるが、賢い奴は応用効く設定
本当はわざわざ他神話のトリックスターとか持ち出さんでも(ry

チームワークについてもそれは言える
キリスト教の都合で引っ張られてCHAOS設定されてる奴が多いってのは
つまり、元ネタ次第で協力し合う可能性も否定できない(バアルorベルが王道やね)
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 23:35:29 ID:2EMjGHtYO
流れを切るようで悪いんですが各悪魔の声を担当してる声優の表とかありますか?

ティターニアとかなんとなく聞いた事ある声なのに分からなくて気になってしょうがなくて
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 23:39:18 ID:FUawh67rO
全部社員
ちなみにメタトロンが金子だともっぱらの噂
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 23:53:13 ID:XH+X+2bPO
Are you Ready?
ガシャーン
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 23:53:18 ID:x+w9TdI20
セタンタのやられ声しか覚えてない
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 23:54:40 ID:VGMZsN720
ライドウずっとヨシツネのみってふざけてんのか
ショボーたん呼んだターンはヨシツネのみとかってパターンでも組まれてんのか
ラクカジャ4掛けで死ぬとか
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 00:01:54 ID:vgJJlknYO
女帝のリビドー
あんな声を出せる社員が居るのか
加工してあるんだろうけど
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 00:17:08 ID:m4eDVVSY0
ンダ系しなかったらライドウさん結構あっさり勝てたな
やはりライドウさんにンダしたらいけなかったのか
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 00:29:45 ID:2lBWcltm0
ンダやって行動一回つぶすのは定石じゃないか
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 00:33:04 ID:u985KMv/O
>>434
アトラスの社員はすごいよな
俺も最初は声優がやってるんだと思ったし
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 00:44:29 ID:5JAt+qS+O
>>437
元になってるダンテがリベリオン4連の常習犯だから仕方ない
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 00:48:29 ID:m4eDVVSY0
ライドウさんにンダしてターン潰してたらヨシツネ連発されて4,5敗したけど
ンダするのを止めたら1敗で勝てた
雄たけびだったら結果変わってただろうが
でも明らかにヨシツネの頻度は下がってた
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 00:48:35 ID:k07+ILfE0
これってRPG至上最強といってもいいほどのボスが出てくるって聞いたけど2とか1とかやらなくていいの?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 00:52:20 ID:2lBWcltm0
アバチュの間違いじゃないかたぶん
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 00:53:42 ID:k07+ILfE0
そっちだっけな?
人修羅とかいうらしいが
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 00:55:42 ID:vgJJlknYO
誇張されがちだが史上最強と言える程強いわけでもない
運が悪いと最高の戦力でも全滅するってだけ
ストーリーに関連性は無いから3だけ単独でやっても問題ない
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 01:03:38 ID:2lBWcltm0
>>446
人修羅が主人公なのはこのゲーム
人修羅と戦えるのはアバチュ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 01:26:47 ID:zHDAeK9a0
アバチュで人修羅倒すよりこっちで人修羅倒させずにクリアするほうが
よっぽど大変だったり
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 01:29:53 ID:yfhZmstg0
坊ちゃまは、いつも見ておられます。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 01:38:37 ID:u985KMv/O
アバチュやる前にプレイしておくと人修羅とバトルした時の感動はひとしお

同時に真3でそのデタラメな強さを発揮しろと小1時間問い詰めたくなる
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 01:42:26 ID:gV7/LM9F0
実際、強制以外で死なずにクリアした人どれくらい?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 01:45:05 ID:mioXXLTT0
パトらずにクリア?またまたご冗談を
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 02:13:28 ID:vgJJlknYO
事前に知らなきゃ対策できんしな
初パトは経絡でペトラアイからの粉砕
思い出のパトはジャアクに全力でマグマアクシス
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 02:44:57 ID:6tis3va/O
半年くらい前に初めてやって売ってしまったんだけど、このスレみてたらまたやりたくなってきた。

一つ聞きたいんだけど、静天の会心とかって便利そうだけど、
これやるとボス戦とか簡単になりすぎないかな?

何となくつまらなそうだし、初心者戦法?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 02:52:13 ID:X7cXFtig0
静天が(他スキル以上に)役立つのも、せいぜい中盤くらいまでじゃね?
便利っちゃ便利だけど
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 03:11:18 ID:2nLPAwJ70
ラストバトルだとカクヅチ死んじゃってるからね
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 04:57:02 ID:uTcPAcMi0
煌天or静天は後半まで入れてて良かろうて
どうせ、貫通入れる際に作り直すしな
戦闘を優位に運ぶ当然の選択を初心者戦法と断じるなら、縛り付きのマゾプレイでもやればいい
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 06:54:57 ID:DoFlDkLc0
ペルソナをクリアしたときの脱力感ときたら
100時間掛かったのに
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 07:15:11 ID:Zo5oHivzO
耐性スキルって弱点が無くなるわけじゃないんだな…
耐性関連が完全に別作品感覚だった
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 08:10:32 ID:0s217CJpO
弱点を潰すには無効以上が必要だな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 08:12:20 ID:6STZsi8j0
煌天はオンギョウキ戦専用スキル
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 08:22:25 ID:dzWercRIO
中盤以降は自然と変化しちゃったり、
カジャ・ンダや攻撃スキルに無効優先になっちゃうしな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 08:32:23 ID:knWyyLjL0
質問みたいで申し訳ないが
アマラ経絡2回目でミズアマつけて53だったかにレベル上がり、絶対零度ゲト
このとき魔力あげたが、勾玉が暴れ体力+1

ミズアマって魔力だけだと思ってたけど、どなたか詳しい人いますか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 08:44:02 ID:C1KLtub9O
>>464
魔力が出やすいだけで、他のも出ないことはない
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 08:51:17 ID:knWyyLjL0
>>464
そうなのか、ありがとう
これで心置きなくウマァエィと戦ってきます
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 10:06:18 ID:zHDAeK9a0
いまさらきくのもあれなんだけど死蠅の葬列ってなんて読むの?
シバエ?シジョウ?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 11:29:14 ID:BQqgcA4GO
公式にふりがな書いてなかった気がする
さ行だから「し」だけは確定

俺は濁らず「しはえ」と読んでた
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 11:39:55 ID:+SnHNVMd0
しよう、とここで聞くまでは、しばえ、と読んでいた
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 11:40:47 ID:8yLMEBYQ0
蠅は「ハエ(バエ)」「ハイ(バイ)」「ジョウ」「ヨウ」などの読みがあるようなので
それらのどれかを「シ」に追加した形のどれかだろうって事くらいしか
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 12:23:01 ID:zHDAeK9a0
そっか公式にないんだね〜
勝手にシジョウて読むことにするよありがとう
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 12:33:24 ID:iJ7VvsZPO
「しようのそうれつ」だろjk
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 13:14:47 ID:yzKBJIVb0
ひろくんが「しばえ」ってよんでたからそれで定着してしまった
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 13:32:25 ID:u985KMv/O
>>473
雄叫びを「おさけび」と読んだりするしなw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 13:44:07 ID:k15B2zdw0
愛媛の人修羅の影響力は異常
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 14:14:45 ID:9dsWOuRiO
結構宝石貯まったと思ったから御霊貰おうとじゅえりー行ったら
ヒスイ一つも持ってなかった
なんだよー
ヒスイ超レアアイテムかよ
御霊欲しい
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 14:16:11 ID:qjRcw56A0
地道に精霊から作るんだな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 14:17:12 ID:/YBpbuVG0
ケルピーさんに会ってくるんだ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 14:26:25 ID:u985KMv/O
>>475
くそひろの影響でピシャーチャが好きになってしまった
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 16:46:48 ID:Cwr1IDxV0
ひろくんて人は最近配信してないの?
ニコニコにあがってないからさ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 17:20:02 ID:n5wEGMu70
しようのそうれつが一番かっこよくてすごい
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 18:02:06 ID:iJ7VvsZPO
「雄叫び(おたけび)」を「おさけび」と読む低能はいまい…。('・ω・`)
携帯で「おたけび」で出ないから「おさけび」で変換する奴はいても。

ネタだろ?「おさけび」なんて読む奴って…。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 18:05:34 ID:GnOaSm6zO
>476
翡翠は誰が持ってるかほぼノーヒントなのが嫌だよなぁ
ただラグ屋の高LVフレイミーズは良スキル持ち。機会があれば買ってみれ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 18:17:13 ID:u985KMv/Q
>>480
去年の7月の末から配信してないよ
ブレス3の攻略途中で止まったまま
兄とともに事実上の引退ってことになってる
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 19:20:38 ID:TT/eznNC0
>>482
携帯の変換機能って糞だよな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 19:53:06 ID:bW9vOqAw0
メガテンは、
PS:ペルソナと、SFのをやったことがあるけど、
地味にレベルアップしてきゃクリア出来んじゃないの
やってんのマニアクスじゃないけど
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 20:16:58 ID:k07+ILfE0
みんなサンクス
よし買ってくるかな

メガテン系はペルソナシリーズしかないが3より2っぽい雰囲気?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 20:33:31 ID:be1ejjSF0
最近マニクロハードクリアして面白かった勢いで
中古で真女神転生T買ってやってるんだけど
システムとグラフィックの落差が激しすぎて厳しい
ダンジョンが無駄に広すぎるし

比べるとマニアクスのレベル上げは天国だった
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 20:34:12 ID:u985KMv/O
>>487
そりゃどっちかって言ったらコミュとか無いから2だと思うよ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 20:55:32 ID:Par7UfAh0
>>488
真1でセラフ仲魔にするの、レベル上げきつすぎて諦めた。
3だといつの間にか99超えてるし楽になった
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 21:06:22 ID:Cwr1IDxV0
>>484
それは残念だな。
正直戦闘は誰が見ても上手いとはいえないと思うけど
何かやんわりとした癒し系というか、なんともいえぬ
人を魅了する優しさが彼には有ったように思える。
配信とやらを生でみたかったな。てか、見れてた人はいいな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 21:19:33 ID:C1KLtub9O
>>490
レベル88天魔シヴァ作るのが滅茶苦茶大変で
それ以上の奴は作る気になれなかったなあ。

友人は成沢大輔の伝説の大ボラ信じてセラフ三体自力で作って
3身合体試みるもミカエル仲魔にならなくて
「なんかバグカートリッジに当たったかもしれん、いやバグだ」と現実逃避してたな。
ネットが無かったもんで数年間バグ説を俺も信じてたがw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 21:46:34 ID:m4eDVVSY0
カブキチョウ捕囚所何度やっても迷う
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 22:11:57 ID:Par7UfAh0
>>492
おれはウリエルでさっさと挫折www
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 22:19:06 ID:Dfzpr0350
>>384
事業失敗した人だっけ
会話内容どこかに載ってない?半分寝ながらやってほとんど覚えてないぜ
フトミミは生まれ変わったら善人になりたいとか言って滝がするがこれはどうでもいい
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 22:33:59 ID:/YBpbuVG0
>>495
事業失敗してないってw むしろ社会的勝ち組
だがそれゆえに…

ニコ見れるなら「車椅子の老紳士と喪服の淑女 余」で検索
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 22:42:26 ID:Dfzpr0350
>>496
ありがとう
社長になったけど部下が内部告発でどうとか・・なんか事故でもしたんだっけ?と思ってたが、少し違ってたか
そん時、酔っ払ってやってたから全然おぼえてねーわw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 22:47:31 ID:9dsWOuRiO
このゲームやべえええ
どんな仲魔作ろうか、と全書や攻略サイトと睨めっこしてるだけで
1、2時間経ってる
そこからスキル集めるのに2、3時間
○×ゲームにまた1時間
やべえええ
面白いけどニートじゃなきゃできねえよなこれ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 23:02:01 ID:Dfzpr0350
仲魔コンプリートするのがあらゆる意味で近道なんだな、これが
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 23:15:53 ID:Dfzpr0350
>>496
うーん・・?
見てみたけど社長(サカハギ)は少年(そもそもフトミミとも明言してない)に強い恨みを抱いてることしか分からないけどな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 01:14:56 ID:WISX48pC0
そういや ・いいえ も見ないと駄目だね
だが具体的な資料元に心当たりがないスマンソ
忙殺されて娘と疎遠になってしまった〜てな話だったかな??
詳しい人ボスケテ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 02:11:01 ID:N4QikKEPO
ダンテとの追いかけっこが怖かった!

今ジャアクフロストが仲魔になった。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 04:52:17 ID:2i9WNpwdO
>>500-501
社長は勝ち組で善良な市民だったが、娘を殺人鬼に殺され
「娘を殺した市橋が憎い、許せない」とどす黒い想念が強過ぎて
その想いが転生してサカハギになった

殺人鬼の少年はヒャッハーしてたが本音では「こんなはずじゃ
なかった、本当は淋しかっただけでみんなに注目され尊敬
される善人になりたかった」って想いが転生してフトミミに

社長の魂を開放するとサカハギが、殺人鬼の少年の
魂を開放するとフトミミが作れるようになるから
社長=サカハギ、殺人鬼の少年=フトミミでOK

社長の娘が殺人鬼の少年に殺されたのか、少年が本音を
漏らした相手が殺す前の社長の娘だったのかどうかは
明言されてないが、その辺はフトミミを嫌うサカハギとか
因果を考慮してそうだったって事でいいんじゃないかな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 12:19:19 ID:QCdGkejO0
>>498
平日は、1時間を3日くらいかなあ 時間掛かるよ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 16:06:35 ID:kpHZknagO
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 16:11:16 ID:kpHZknagO
自分も平日は1〜2時間しかできない。
寝る時間を削ればもっとできそうだけど、最近は寝ないと体がもたない。
ちなみに歳は23。


みんないっぱいプレイできて良いなと思ってたけど、↑みたいな人もいるんだなと思うと、コツコツ頑張らねば。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 16:13:17 ID:pvj5TLxtO
いや、頑張ってまでやらなくてもいいと思うぞ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 16:48:08 ID:PS/P4reI0
主人公のレベルが1つ上がったけど、


がったい


出来ない
中ボスでもないけど、勝てん で詰まって、レベル上げ中
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 16:58:11 ID:32ez/0eVO
俺の場合1レベルあげはるのに約1時間かかった気が

まあ進行状況によってそれぞれだとは思うが
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 17:04:38 ID:SW4YDJZC0
>>507
楽しいから頑張ってまでやろうと思えるんだよ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 17:07:41 ID:ZbdpPbXhO
イケニエ合体の事故でアマテラスが生まれたんだけど、結構レアな体験かな?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 17:09:27 ID:PS/P4reI0
やらしいよね
格好もそうだけど、主人公にハマ懸けられて、ゾッとした
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 17:40:54 ID:nNchDBOd0
全書埋めのためにネコマタ作ろうとしたら
2連続合体事故がおきて
シヴァとヴィシュヌができたときは軽く笑った
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 19:46:41 ID:R43MIpNZO
>>513
なんかこのレスどこかで見たんだが
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 20:16:36 ID:pvj5TLxtO
合体事故か、物理アタッカー仕込んでたらラクシュミに化けたことがあったな
スキル構成が全体攻撃、貫通、気合いと女神にあるまじきマッスル具合だったわ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 20:35:42 ID:Gru0NNkAO
>>513俺も全書埋め中に合体事故でヴィシュヌとシヴァができた
しかも唯一起きた合体事故だったから、こいつらは事故でできやすいんだなぁ
って勝手に思ってた

>>515あるあるww
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 21:16:25 ID:V8btobSp0
>>511
ヒホ修羅の動画で、ヒーホー縛りの○×で狙った合体だったのに、
アマテラスができたのを思い出した。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 22:43:02 ID:CyFKJol50
お金が手に入ったから次のステージに行ける

経験値の安いチン獣を一発で倒せない仕様か
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 22:48:51 ID:PVjflngQ0
前アナライズで敵の命乞い狙えるとか見たけど
人修羅でやらないと意味ないのかね
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 23:42:43 ID:wKUUrFMi0
で、マニアクスはいつDSかPSPに移植されるんですかこのやろう?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:08:04 ID:b5k6gxoX0
PSPかったはいいけどやるゲームがなくて放置したままなんだよな
PSPに移植シテクレ!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:20:13 ID:pCpaFHVE0
さっき初の閣下戦で勝利(Normal)した。
メンバーはライドウ、マザハーロット、ティターニア。
全員レベルあがった。

ライドウ「…」
マザハ「何も言わずにこれを受け取れ!」→デカジャの石
ティタ「先ほどの戦い見事でしたわ。これからも私の期待を
   裏切らない方でいらして!」→ダイヤモンド

ティタ可愛すぎて夢に出てきそう
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:39:55 ID:JJRdtkU80
なぜよりによって携帯機
どうせならPS3か箱○に移植して欲しいよ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 01:41:07 ID:x8SC6OqOO
携帯でRPGは勘弁してほしいのに
メガテン3が携帯に移植なんかされたら
普通のRPGでさえ疲れが半端じゃないのに
○×加わると死ねるな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 01:43:54 ID:i9RfFfij0
俺も携帯はかんべんだなあ
SJも良くできてるとはおもうけどやり込む気にはならんかった
猿が如意棒伸ばしたりアバドンが大口あけて突っ込んでったりがみれないのは
やっぱ物足りない
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 01:50:15 ID:U48kozsN0
DCポータブルみたいなのを自作すればよし
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 03:21:30 ID:I8sWresa0
ただでさえ二回もリメイクして
別ゲーにも出張してるのに
これ以上リメイク重ねるとどこぞのアレみたいになりそう
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 04:14:17 ID:TUsxRDwzO
>>527
何のことを言ってるんだ?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 05:26:55 ID:JJRdtkU80
リメイクなんて1度もしてないぞ
追加要素ありの完全版は2度出たけど
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 07:11:36 ID:Imxtf0ZzO
女悪魔にマカトラ継承させて
ノクタンに連打注入しつつ妄想しているのは
俺だけじゃない筈
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 07:15:47 ID:tvUZvbm40
SJマニアクスを据え置き機で出せば万事解決だな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 09:11:29 ID:Vt4ogtYLO
したのは完全版商法ですよ
これに限らずアトラスの完全版や抱き合わせ商法はとっくにコーエーやナムコ並み
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 09:37:40 ID:N6WOdW0zO
四大天使とサタンが出ないSJはもういいよ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 09:49:56 ID:vOIlzuwH0
マカトラ便利なんだけどそれでスキル埋めるのなんかもったいないんだよな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 10:54:11 ID:b3Ybx3In0
勝ちオタ、マカトラ、各種移動補助スキルを
持たせたホルスさんオヌヌメ、見覚えでベンチでも
勝手にLV上がるし。
ピシャーチャ?金で買った悪魔で満足なら何も言わない。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 10:56:48 ID:EIgWktnWO
スタメンじゃなくても勝ちヲタとマカトラ持ってる
仲魔を次周用に仕込んどくと便利だよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 11:29:43 ID:E2rWWgvT0
イメージでいけば勝雄+マカトラタンク役
はレギオンだな。触手からマガツヒ補給
みたいな感じで。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 11:40:55 ID:Ee+QvibFO
想像したら無印2〜真2が頭を過ぎっていった
ああ…なんか空から白いちっさいのが
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 12:22:34 ID:v4BBSq5N0
>>524
シンプルな3Dダンジョンならなくもなさそうな
画面フルに使って
1年でつくれそうだしー
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 15:28:22 ID:vj508SUfO
もうすぐダンテ仲魔になるんですけど、ダンテって最後まで使えますか?(強さ的な意味で)
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 15:30:05 ID:1+tYzy5R0
貫通無いから閣下戦ではベンチで仲魔と談笑させてなさい
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 15:30:25 ID:4ftGaE+H0
ダンテ→最後は補欠要因として使える男
ライドウ→最後までアタッカーとして使える男
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 15:31:32 ID:0PU/qMaf0
純粋マニアクスとは珍しいな
貫通が無い分ライドウより使えないって事は知ってる
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 15:56:48 ID:5qRVCRut0
今普通のメガテン3(マニアクスじゃないの)買ってきたんだがここでの質問ってこれもおk?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 15:59:38 ID:lerhxf7u0
真3全般のスレなのでおkおk
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 18:41:38 ID:5qRVCRut0
マガタマってなるべく買ったほうがいいの?
シブヤで二つほど打ってるんだが
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 18:50:33 ID:Ee+QvibFO
>>524見るまでアプリの存在を完全に忘れていたが、
真3は据え置きにしか向かないと思うんだ
仲魔とか仲魔とか仲魔とかの問題で
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 18:52:25 ID:0PU/qMaf0
勿論買えるなら買った方がいい必要性を感じないなら余裕が出来てからでもいい
ノーマルなら余り必要無いかもしれんが
イヨマンテだけは買い推奨
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 19:19:14 ID:O5z6jCik0
序盤はイヨマンテ・ヒフミ・カムドだけ買えば良いんじゃないかな
資金に余裕が有ったら全部買っても良いだろうけど
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 19:33:02 ID:5qRVCRut0
イヨンマテ買ったほうがよかったのか

もうアマラ経絡はいっちゃった
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 19:37:13 ID:kBOjCDJKO
移植とかリメイクばっかしてる場合じゃねぇぞ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 19:55:11 ID:S8d3n/ni0
イヨマンテは全部スキルを引き出しても中盤以降ぐらいまで役に立つよ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 20:48:01 ID:iTO9PF6zO
>>547
普通に働いてる奴はやりこめない。だから携帯機なら待ち合わせの間の時間
休憩中、通勤時間に出来る。
特にノクターンの存在しか知らなくてマニアクスを知った俺は
先生エンディングで終わったがもう一回「真」のエンディングを見るためにやるの?と気持ちが萎えるのと
時間を考えると現実的に無理。
マジで携帯機で出して欲しいわ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 20:55:25 ID:H+6IGA3mO
動画サイトで見ればいいじゃない
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 20:57:22 ID:iTO9PF6zO
>>554
苦楽をともにした仲魔とクリアーするから3は面白いと思う。
一応マニアクスエンド見たけど
やっぱり可能なら自分でクリアーしたいね。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 20:57:41 ID:k7eiUF9d0
>>550
後で買いに行けるから進めても大丈夫
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 20:59:25 ID:vj508SUfO
皆さんありがとうございます。

ダンテ弱いんですか…
残念。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 21:03:21 ID:k7eiUF9d0
貫通持ってないからラスボス戦ではベンチだな
ライドウは主戦力になりうるが
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 21:07:28 ID:ujVFj77x0
ダンテは脅しを残すなどして道中連れ回して楽しめ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 21:15:23 ID:H+6MrX7W0
ライドウは好きなら最後まで十分使えるね
そりゃ仕込みまくった悪魔にはかなわんが
永世ライドウのせいで素のボコりだとノクタンのが弱いのがちっとくやしい
本編だと戦闘中すぐ空気になんのに
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 21:22:40 ID:Ee+QvibFO
>>553
時間はまとめて確保するもの。ホラゲ実況の奴らが良い例だ
電車で暇つぶししたいだけなら他やんなさい
ドットがつぶれたパール様なんて見たくないやい
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 21:29:16 ID:4ftGaE+H0
選択肢が増えるのはいいことだと思うけど、そんなことやるより据え置き機の続編を・・・
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 21:35:27 ID:kBOjCDJKO
>>562
そうだそうだ据え置け据え置け

でも今度PSPにベタ移植するなら、P4以外では真3だろうな
ってだからそんなんやってる場合じゃねぇぞ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 22:29:15 ID:vOIlzuwH0
>>535
そういう組み合わせで使うのか
よく思いつくなぁ
>>549
ヒフミの高揚+竜巻強いよな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 22:42:02 ID:xFt8N9c90
>>562
オンラインのは?
PC回線が良くないから、やってないけど
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 23:21:59 ID:JJRdtkU80
メガテンオンラインは運営があの会社って時点でまったくやる気が起きん
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 23:30:17 ID:0zei5kDdO
オンラインは悪辣な課金に抗議して
中毒者が自分の顔焼いたイメージしかないな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 02:23:42 ID:nlIaJFqN0
>>563
罪罰とアバチュあたりもきそうだけどな
真3には来て欲しくないわ、PS2で十分
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 02:57:37 ID:Y9oq1Y4E0
>>568
貼り紙でもしとけば・・・


ハマ禁止!って
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 06:53:06 ID:V4gM5oTK0
メガテンオンラインはメガテン好きなら絶対手を出さないほうがいい
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 07:05:42 ID:iTi3qwAP0
ガチャガチャみたいなアイテム課金で
ユーザーが不満たらたらだったってのは何かで見た
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 07:12:14 ID:6e8hZZ6LP
インターフェイス等を快適にしたリメイクなら買わないこともない
もちろんPSPで
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 07:52:50 ID:JDbuogY10
イマジンの何がクソかって真1真2の時間軸にいる筈なのに全くそんな感じしないってことなんだよな
どちらかというと真3チックだから、メガテンが好きじゃなくて真3が好きって人は案外悪くないかもしれないが。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 10:26:11 ID:OIAefhzx0
戦闘がとてつもなくつまんなかったことだけしか記憶にない

そういやイマジンの前にもう一個MMOあったのはご存知?
メガテンナイン?だか何だかで同時接続数が100人とも10人とも言われてた
その人数でもラグでゲームにならなかったらしい
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 10:51:24 ID:btoszN7YO
旧箱版?
話には聞くがやったことないなあ
確か360では動かないとかまともにオンライン機能しなかった(実装されなかった?)とか
シナリオと音楽はいいとかなんとか
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 12:38:50 ID:/fQ92Q9S0
>>552
>>556
サンクス

しかしマガタマってもしかして下手にレベル上げすぎると一部のスキルって覚えられないの?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 12:49:49 ID:uar44ZjA0
元気に動いてたらレベルあがれば覚える
動いてなかったらまだレベルが足りてないということ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 12:50:55 ID:OIAefhzx0
>>575
箱なのか、PCと思ってたよ
何かどこにも情報ないんだよなぁ
>>576
レベルの上限は255(実際クリアするころは80ぐらいと思うが)
あと一度忘れると二度と取り戻せない
大半はどうでもいいが一週目でも食いしばりだけはおいておいたほうがいいと思う
でも深く考えずに二週目いけばオッケー。ラスボスそんなに強くないよ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 12:56:26 ID:/fQ92Q9S0
二人ともトントン

てかレベル上限99じゃないのか
あとさ最後に質問したいんだが経験値って戦闘人数少ないほうが多くもらえるとかある?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 13:24:24 ID:G86lGA6+0
>>579
もらえない
ハードだとレベル99でも微妙だよ

>>578
ゲオで投げ売られてるイメージしかない
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 13:45:44 ID:a1Ne53SaO
仲魔変化でしかできない仲魔ってレベル255にできる?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 14:02:02 ID:6rUHZzuw0
変化してからLV上げるかLV250くらいの変化前悪魔を作って
変化させればおk
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 14:04:10 ID:a1Ne53SaO
なるほど変化前悪魔をイケニエ合体で作ればいけるのか
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 14:07:59 ID:83fzzE6U0
>>583
とはいえ、ノクタンよりもレベルが高すぎる悪魔は変化しないから注意。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 14:12:22 ID:a1Ne53SaO
>>584
2週目だから大丈夫
二人ともありがとう
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 14:42:24 ID:hYTEj6qH0
あれ、進化は2週目でも制限解除されないっしょ?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 14:49:26 ID:n2mbIvBO0
スキルのパワーアップ防止法の条件ってパワーUP済みの仲魔を
パーティストック内の順番でスキルチェンジしたい仲魔より後ろ(下)にすることと
レベルUP時に両者を戦闘に参加させてることだよね?
仲魔にした順番は関係ないよね?

先ほどストックで上からチン、アプサラス、シキガミの順で並んでいたのを
チン、シキガミと別れて全書からシキガミ、チンの順で呼び出したところ
並びがアプサラス、シキガミ、チンとなった

たしかストックは見た目には連続で並んでても間の仲魔がいなくなった場合そこに空席ができる
というように記憶してたんだけどそれだとシキガミ、アプサラス、チンの並びになるはず
記憶違いで実際は自動的に詰めていくんだろうか
それとも見た目の順番と内部の順番は違うのかな

長くて分かりにくい質問で申し訳ないけど誰か分かる人いたら教えてください
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 15:06:18 ID:n2mbIvBO0
ごめん
テンプレよく読んでなかった
空席のことは>>5に書いてあるね
でも自分の場合仲魔と別れても空席ができなかったとしか考えられないんだけど…
もう一度よく検証してみます
引き続き何か思い当たるところがある方いたら情報お願いします
ちなみにクロニクルじゃない方のマニアクスです
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 15:07:56 ID:VMVKtpos0
テンプレ読んで理解できないなら
日本語を理解する能力不足ってことだから
ここで質問しても無駄だよ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 15:10:49 ID:BnhfztDc0
パワーアップ防止法ってバグをうまく利用した小技だよな?
ガイドブックか何かに書いてあるような仕様ではないよな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 15:40:09 ID:OTBWvJoFO
魔神の出現場所がわからん…
大きな洞窟の中って言われたんだけど…
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 16:11:44 ID:6rUHZzuw0
ユウラクチョウ坑道のことかな?レインボーブリッジ渡った先
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 16:18:18 ID:coxcaBGzO
アトラスのスタッフってアバチュとかペルソナで新登場した悪魔のモデルを
マニアクスに突っ込んでやりたい放題して遊んでるのかな?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 16:21:06 ID:iTi3qwAP0
何故マニアクス限定なのか
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 16:40:28 ID:/fQ92Q9S0
これ主人公の名前で『佩』って字を使いたいんだがもしかして無い?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 18:19:14 ID:zQfJVZ3l0
真3をやりたいけど妻子ありのマンション暮らしでテレビが1台しかない身としては
据え置きよりも携帯機で出してほしいと思うなぁ
時間はまとめるものだっても仕事して家事して子の面倒もみながらじゃなかなか纏まった時間なんか作れやしねえw
そんな理由でやっぱ携帯機がええな、ちょこちょこできるから。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 18:25:37 ID:iTi3qwAP0
テレビ買えよw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 18:36:51 ID:Q5yvzsPeO
最近のアトラス見てると携帯機には○×合体がないのね
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 18:40:39 ID:LqWotV+N0
嫁と子供が寝てからやればいいがな
睡眠時間ちょこっと削って1日2時間くらいやってりゃ2、3ヶ月もすりゃ終わる
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 18:41:36 ID:y0S7gulC0
>>596
今使ってるPCにスキャコンでおkおk
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 18:55:05 ID:OTBWvJoFO
>>592
ユウラクチョウ坑道かぁ!
イケブクロ坑道とかアサクサ坑道をずっとウロついてたわw
今ストーリーがアマラ神殿のところだから、ストーリー進めないといけないってことか…

サンクス!
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 19:03:33 ID:/fQ92Q9S0
なあマガタマのことで質問なんだが

wikiに Lv7 アイスブレス ワダツミって書いてあるんだが
アイスブレスを覚えるためにはLvが7になるときにワダツミ装備してなきゃダメなの?
ワダツミ手に入れる前にLv7にしたらもう覚えられないの?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 19:04:34 ID:s5zHvvNO0
モノノフが説得を覚えた
使えないんだけど
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 19:30:41 ID:LqWotV+N0
>>602
以上ってだけで条件満たせばいつでもレベルアップ時に覚えられるよ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 20:22:34 ID:s5zHvvNO0
>>599
さっきやったけど、
死んだ
進まない
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 21:01:33 ID:OIAefhzx0
クリアはいいんだけどはまると数年付き合う羽目になるぞ
今で200時間、三年はやってるわ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 21:03:25 ID:Hdm6gg840

銀座の地下地図あがりましたっと


レベルアップに、蟲の相手すっかあ

608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 21:42:05 ID:/fQ92Q9S0
>>604
サンクス

しかしさっきから説得が上手くいかない
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 21:46:11 ID:OTBWvJoFO
トランペッターが使う魔録?のラッパとかいう攻撃って何属性?
絶対死んでまう…(´д`)
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:02:53 ID:6rUHZzuw0
>>609
ときには敵の話をちゃんと聞くのも大事
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:11:47 ID:G+e4PBESO
人に尋ねる前に自分で調べるのも大事なことだな
マイナーや古いゲームじゃあるまいし、情報はネットにいくらでも転がってる
こんなスレで聞くよりよっぽど早く的確な答えを得られる
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:22:18 ID:YciR9SJG0
アイコン+1されるのって、前提条件をクリアした次の周回限定?
それとも前提条件達成後全ての周回で+1?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:55:53 ID:XTFiTW4pO
じっちゃんがやってみろって言ってた。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:00:38 ID:Hdm6gg840
付けるマガタマが人によって違うからねえ
使えても使わないかも
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:00:44 ID:myxmse3vO
>>586
LV99(自身が95)以上なら条件が変わる

>>612
後者+2周目以降が条件
616612:2009/11/22(日) 23:07:07 ID:iLXK6P810
>>615
ありがとう。これで心置きなく進めるわ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:26:53 ID:cOQTb4doO
魔人でバッステ無効のやつ教えて
攻略サイト見ても---無-無無無無みたいな感じでバッステ耐性がわからない
だいそうじょうはわかった
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:30:23 ID:iTi3qwAP0
魔人でバッドステータス喰らうのいないんじゃね
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:40:26 ID:hYv4QgOeO
誰か全体攻撃が似合う通常攻撃モーションの悪魔教えてくれないか
明らかに単体殴ってるのに全体攻撃してるのが凄い嫌で…
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:45:21 ID:unoN+Txq0
>>617-618
一人だけ、氷結フリーズくらうのがいた気がする。マザーハーロットだったかな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:52:01 ID:OIAefhzx0
>>608
洗脳覚えるといいよ
レベル10以下が一瞬で仲魔になる
>>619
カーリーとか?
なぎ払ってる感じが出て良いよ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:54:33 ID:Hdm6gg840
>>621
てきとーにやってても、
埋まった
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:02:42 ID:26f5OlWqO
>>619
オセとか
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:09:02 ID:LtIRX2ueO
>>618 620
魔人バッステ効かないのか、さすがだな
ありがとう
補助に向いてるやつ作るわ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:15:52 ID:bd2bXhfXO
>>624
マタドールだけはやめとけよ!
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:15:58 ID:re/cABk1O
>>621
>>623
THX
とりあえずガーリーとオセでいってみる

今とりあえずクーフーリンが持ってるんだけど
違和感がヤバいw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:17:20 ID:AqkC9Zch0
>>621
トンです

あとこれから千円札をマネカタに上げに行く床なんだが

人修羅13、ぴクシー8、コロンゾン11、エンジェル11

控えこだま7、カハク6、モウリョウ7でいける?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:18:37 ID:PTuc8hFE0
>>617
ttp://www.geocities.jp/noctan636/temp2.html
パーティ自慢スレのテンプレサイトに書いてあるよ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:27:43 ID:wJ+2bIvh0
>>627
スクンダかスクカジャないとマタドールはかなりキツイかと・・
後はラクカジャと衝撃耐性もほしい
えんじぇ*ぴくしぃであめのうずめ作っておくと当分役に立つよ。かなりオススメ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:30:07 ID:AqkC9Zch0
>>629
たった今殺された
スクンダは主人公スクカジャはコロンゾンがある
衝撃体制は一応マガタマでなんとかなる

てかこれ最初仲間になったぴクシーなんだが残し説いたほうが後々強くなるって聞いたんだが
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:30:30 ID:XstsYV6F0
>>619
ベタだけどアバドンだと思う
顔だけであの大きさなら全長は閣下なみだろうから
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:37:25 ID:uhJxf7vl0
>>630
ピクシーは合体させてもおkだったはず
ピクシーの遺伝子が入った奴を捨てさえしなければ大丈夫
合体させても1番上にくるからすぐわかる
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:40:27 ID:PasagA7V0
そう言えばボス倒すと3万位落としたっけ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:43:57 ID:Sbah3wPS0
オセはおせえー!
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:47:32 ID:AqkC9Zch0
トン

作ろうとしたらレベルが5も足りなかった・・・
レベル上げタルイ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 03:18:22 ID:9SHLbzYyP
>>619
名前ド忘れしちゃったけど
ギンザのバーのママ悪魔に全体攻撃つけたら
歌い殺す感じで格好よかったです。

…名前なんだったっけ?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 04:10:16 ID:F9cCH4G6O
ニュクスな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 04:11:52 ID:e2GuW0BUO
>>636
っニュクス
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 04:12:57 ID:ku4M09pR0
ニュクスだっけか
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 08:44:09 ID:4iJxGdiV0
>>634
蠅は早えー!
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 10:04:16 ID:FYia/hps0
遅レスだが

>>578
箱はNINEのことでしょ
イマジンの前にあったのはアトラスが作ってたメガテンオンライン
NINEでオンが出来なかったからリベンジしてたんだけど
>>574が言うようにろくにゲームにならなかったから頓挫
開発はケイブに任せて真3とNINEの悪魔データ等渡して出来上がったのが女神転生イマジン
アトラスから数人出向していってたけど正式サービス始まるまでには皆どこかに消えてたね
アトラス時代の女神転生オンラインは4亀とか探せばまだ画像とかあると思うよ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 10:49:38 ID:PasagA7V0
ナインは戦闘がプレスターンならそれ程クソゲーじゃなかった
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 10:54:54 ID:FAebUDZi0
BGMがマガタマで変わるといいのにね
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 12:16:55 ID:qfzZJtvT0
>>643
静天時にケルかオルを連れて邪教に入るので我慢して
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 12:23:46 ID:FAebUDZi0
>>606
あれから3年・・・ってやつ?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 12:26:30 ID:FAebUDZi0
追加エリアとかつくれば、中古にならないのにね
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 12:29:20 ID:f0FsEjjeO
後はハード閣下と戯れるだけなんだ…

でもパズルが嫌でドゥスはとってない

じゃあいってくる
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 12:34:17 ID:wJeqxhih0
閣下によろしく ノシ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 13:24:13 ID:v++YcJhd0
マニクロハードで閣下を貫通なしで倒そうと思ってとりあえず吸魔使ってMP切れを狙っているんだが
閣下ってMPってどれくらいある?
確かめようと神恩のラッパ使ってみたけどmissして確認できないんだが。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 13:31:22 ID:MIQ9QJ0L0
HPと同じ65535じゃなかったっけ
補助MAXのオートリピート(5分に1回くらいメディラマで回復)で
枯渇までに2時間半くらいだった
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 13:31:25 ID:JOWkMrN70
スキルなしサマエルが欲しいからもう一周やろうと思ったけど
浅草パズルのせいでやる気が起きない。マッカで買い取れる救済処置が欲しかったわ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 13:48:19 ID:v++YcJhd0
>>650
ありがと。うわー。大変だー。でもディアラハン回避するにはそれしかないしなあ。
普通にやるといつかは殺されそうな気がするし。吸い尽くしても死にかねないけど。

>>651
シジマルート行くなら別にマサカドゥスなくてもクリアできね?
仲魔を仕込んで回ればそれほど大変でもないだろう。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 14:24:22 ID:FAebUDZi0
>>651
パズルのときだけ音を消せば?
それでだめなら、無理だろう・・・
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 15:02:01 ID:QdVzx5F8O
吸血と瞑想ってやっぱり瞑想の方が強いの?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 16:02:56 ID:qfzZJtvT0
坊さんに吸血付ければいいんじゃね?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 16:14:54 ID:xcdHcdvYO
このゲームはぐれメタルみたいな敵がいないのがいいね
ああいうのがいると普通の敵と戦うのがバカらしくなる
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 16:35:35 ID:v++YcJhd0
>>649だけど閣下倒せた。所要時間3時間くらいか。

初めに闇ありき(HP1/10)→デコピンで一度食いしばって
初めに闇ありき(HP1/2)→デコピンクリ→デコピンで残りHP9になったときはすごくあせった。
危なかったなあ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 17:48:57 ID:Git54nKP0
3時間ってなに
銀座の地下で遊んでようかな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 18:34:51 ID:FBMkuyRmO
どなたか教えて下さい。

マントラ軍本営にてジャックランタンと戦闘中、秘密を教えるから助けてくれと言われたので聞いてみました。

すると店先にいるジャックフロストが将来大物になるみたいな事を言われたのですがそのジャックフロストはどこにいるのですか?

又、いつ何に変化するのですか?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 18:39:55 ID:qjjQfJ31O
>>659
記憶の片隅にでも置いとけ
そしてスレ覗くのは詰まるかクリアしてからにせい
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 18:47:25 ID:Git54nKP0
うん、息が詰まって、行き詰ったときとか
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 18:53:58 ID:khs+jVUY0
マニクロ何周もしてるが閣下ディアラハン使わずに死んでなんか拍子抜け
普通にガチで戦ってたんだがこんなこともあるのか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 19:31:41 ID:T280vbIp0
カグツチ塔3を延々と彷徨ってたらかなりLv上がってたwww
正規ルートがあんな所にあるとは思わなかったよ…
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 19:55:44 ID:8VK3pzZ60
>>6662
機嫌が良かったんだ、ラッキーだな。
もっと機嫌が良いときは、デカジャや王の中の王を使わないこともある。
そんな気まぐれな酔っ払いだからしょうがない。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 19:57:22 ID:8VK3pzZ60
アンカーが変だった。
言わずとも分かるとは思うけど、>>662ね。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 20:23:13 ID:PasagA7V0
ダメだルシファー勝てねぇ王の中の王デクンダデカジャされ始めるとどうやっても詰む
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 20:26:01 ID:AqkC9Zch0
オルトロスに勝てない・・・
みんなレベル上げってどうしてるの?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 20:38:34 ID:re/cABk1O
記憶を消してジャベリンレインを始めてみたときの感動を
もう一度味わいたい
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 20:38:53 ID:sugHY7pu0
ハードだと逃げられないから勝手に上がっていく
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 21:04:36 ID:w/DLlprSO
物価3倍はイラつくだけだーっ!
金のやりくり下手だからよ・・・
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 21:10:56 ID:AOOIr65H0
たった今アサクサ到着後にゲヘナが9マソマッカで売られてて噴いた
諦めてターミナルに寄ろうとしたら赤騎士にボコられますた
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 21:43:45 ID:+w0df/LH0
赤騎士ははまるとめんどくさい
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 21:54:14 ID:AOOIr65H0
おっと白騎士の間違いだったか・・・赤も怖いが
モスマンから喰らいまくったパニックボイスが抜け切っていないようだ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 22:50:46 ID:P27m/0j80
>>670
ハイピクシーに宝探しを覚えさせるまではキツイね
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 22:52:13 ID:Xeykr52P0
渋谷地下街で金稼ぎして、勾玉2つ買ってからアマラ経絡入ったら、すぐ金がたまっていってワロタwww
勾玉は基本的にスルーして、自然とたまったら買うって感じでいいんですか?ちなみにハードモードです
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 23:04:12 ID:m5IdqRZe0
シブヤマラソンはガチ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 23:26:08 ID:P27m/0j80
ウィスプのリベラマは重宝されるべき
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 23:30:03 ID:AqkC9Zch0
シブヤマラソンって?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 23:55:24 ID:fN3WXhwo0
アマラENDってラスダン入る前にアマラ最深部まで辿り着けばいいんだよね?
ってことはアマラEND目指しててもラスダン出現するまでアマラ放置してても大丈夫?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 00:05:29 ID:yzlNfUfaO
>>679
おけ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 00:20:35 ID:fyOFEwYH0
>>678
センター街奥の小部屋に入る前に煌天になるまでぐるぐるマラソンすること
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 00:25:15 ID:0b+YTwsw0
>>679
むしろ、アマラをメインストーリー進行に合わせて攻略していくと
本編の方で想定しているであろう攻略LVを大きく超える。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 00:28:15 ID:FkMvxjaw0
>>682
オベリスク到達前にデスバウンド習得美味しいです^^
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 00:28:58 ID:irASL6+F0
>>682
初挑戦でハードモードだけどむしろ丁度いい位だ
ヘルズエンジェル倒せなくて仲魔仕込んでたらレベル40軽く越えてたぜ・・・
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 00:31:42 ID:BmFBP1To0
メノラーゲットしたら即アマラ潜るようにすると
魔人と熱い戦いが出来る
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 00:34:01 ID:qA/QZ8D9O
二ヶ月ぶりに攻略覗いたらえらく面白い事になってるなw
何あのあぼーんの嵐w
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 00:57:20 ID:oVJ8Au15O
俺も今見てみたけど、何書いたらあんなにあぼーんされるんだ?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 01:03:55 ID:0b+YTwsw0
>>687
大AA(スレタイ関係なし)連発。
サカハギの合体教えてもらえなくてキレたらしいが真偽の程は知らん。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 01:05:25 ID:yVjEpsLH0
>>681
サンクス

あと先生EDを見たいんだが一度でも選択肢で断るを選ばなかったらアウト?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 01:07:45 ID:FkMvxjaw0
適当にAAでも張りまくったんじゃね?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 01:33:23 ID:oVJ8Au15O
>>688
へぇそうなのか
合体方法なんかググればいくらでもわかるのに逆恨みって怖いな
とりあえずこのスレがあんなことにならないように祈るわ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 01:40:07 ID:FkMvxjaw0
全書99%であと何だっけ?って思い返したら
サカハギだった
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 01:48:22 ID:QxOPeliZO
ペルソナ4みたいなスレになったら終わりだもんな…
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 02:04:15 ID:eZXeZDF80
>>691
こっちでもあんまり目に余るようなら誰かが削除依頼出すだろうよ
俺とかな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 04:02:38 ID:aXJbJyRH0
おかしいな、あのスレで俺サカハギの配合教えたのに。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 04:09:15 ID:oVJ8Au15O
>>694
なんか頼もしいなw
その時は頼むよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 04:12:41 ID:eZCmLSV80
全書からの引継ぎ悪魔5体加入イベントって今いる仲魔はどうなるの
チンやらスライムやらホイホイよって来るので
空きがない

一週目ハードで閣下は無理ゲー?無印3週したので
本編はもうお腹いっぱいかも
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 05:20:14 ID:BmFBP1To0
根本的に何か勘違いしてるから
全書が使えるようになった時引継ぎの仲間5体が登録されてるってだけだから
金払って呼び出せるようになるだけ
最初は勿論人修羅一人
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 06:24:37 ID:eZCmLSV80
なん…だと…
マガタマ買うのに精一杯で引継ぎのアバドンアルシェルコンビ出す金なんか
あるわけないw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 07:37:41 ID:Fil8adaEO
何、使えない奴を引き継いでるんだよwww
コッパかオンコット辺りか、精霊or御霊にスキル仕込んで引き継ぐと難易度がグッと下がる
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 07:58:49 ID:DbDmlZiRO
また完全版商法の犠牲者が……
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 07:59:14 ID:BmFBP1To0
リフトマライトマリベラマエストマに
パラポズクロディ持ったウィスプとか継いどけば
その系統のスキルの継承考えなくてすんで楽
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 09:26:52 ID:qA/QZ8D9O
全書解禁で無条件で仲魔になるもんだと思い
延々○×繰り返し
ラクシュミ、カーリー、ビシャモン、オーディン、ブロブ引き継いだ俺涙目
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 12:05:33 ID:e8qu73gJO
あ〜まだ中盤だけどつえー仲魔作りたくなってきた
でもつえーの作っても貫通手に入れたらまた作り直しだよなあ
詰まった訳じゃないんだから無駄過ぎるか
でも物理火力がないんだよなあ今のパーティ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 12:53:01 ID:8FapEZzk0
知らんがな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 12:59:01 ID:BIXfC89bO
貫通もない序盤なら魔法でもつかっとけ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 17:42:28 ID:rthHeyJCO
みんなが一番好きな女悪魔って何?
俺はリリスさんね
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 17:43:52 ID:yVjEpsLH0
スマン
だれか>>689答えてくれないかトール倒してから進めない
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 17:48:20 ID:7JZsTaD40
1、ヨスガ・ムスビ・シジマの意見を尊重しない
2、先生に媚売る
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 17:50:57 ID:yVjEpsLH0
スマン
そのヨスガ、ムスビ、シジマってのが分からない
ゴズテンノウとのイベントの選択肢は意味ある?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 18:18:08 ID:6BaIuhjY0
ゴズテンノウの質問もちょっと関係するが気にしなくていいと思う
・千晶、勇、氷川から質問されるが全て否定
・マニアクス、マニクロなら、アマラ深界の最深部には行かない
・先生に必ず従う
・自分は人間って事を忘れない
・全て恐れない

上記見て、はあ意味わかんねえと思うかもしれんがこれを忘れずにいたら行けるはず
というか、進めりゃ上知らなくても何となくわかるよ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 18:22:09 ID:yVjEpsLH0
サンクス
ゴズテンノウの関係ないのかなんかこっちにつくかそれを断るかみたいな感じだったからシナリオに大きく関係するのかと思った
アマラ深海の最深部に行かないってことはスーパーピクシーと貫通は取れないのか残念だ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 18:23:08 ID:0E+BnM4HO
それが分からないなら1からやり直した方がいいんじゃないか
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 18:28:34 ID:rthHeyJCO
orz
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 18:37:18 ID:FkMvxjaw0
>>714
話題を出すタイミングが悪かったってことで
あきらめれ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 18:39:49 ID:R26R8WF70
>>712
いや、スーパーピクシーは取れるだろ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 19:10:50 ID:wlkqc22/O
まあもうちょい進めてから考えろ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 19:25:52 ID:oVJ8Au15O
>>707
真3の悪魔とは書いてないので


僕はモーショボーちゃん!
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 19:27:48 ID:6mk3kGnH0
>>714
ワロタw俺もリリス好きだよ
魔法詠唱のモーションがかっこいい
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 19:29:37 ID:GKzMpj7A0
>>718
まあデカジャでいるっちゃあいるな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 19:41:35 ID:yVjEpsLH0
>>716
>>717
はい頑張ってみます
ありがとうございました

>>714
すいません・・・
ネコマタ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 19:50:17 ID:ny34tuIT0
インキュバスの美脚はあなどれないな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 20:47:20 ID:rthHeyJCO
ありがとう、みんな優しいんだね
リリス好きすぎて回復役にしたけど無効系スキルばっかで固めて活躍の場が全然無い
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 21:13:38 ID:ANY7xs+j0
リリスさんをバステ状態にすると素敵
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 21:21:40 ID:yVjEpsLH0
助けてくれ
エルズエンジェルに勝てない

人修羅27
一分の活泉、竜巻、アイスブレス、反撃、ファイアブレス、フォッグブレス、一分の魔脈、放電

タケミナカタ21
マハジオ、マカジャマ、ジオンが、脅し、らクンダ、パララアイ、スクカジャ、デカジャ

ゲンブ25
突撃、ラクカジャ、毒ガスブレス、玉砕波、反撃、ブフーラ、ゴマすり

アマノウズメ22
メディア、パトラ、マハザン、ハマ、ペトラディ、誘惑、ラクンダ、一分の活泉

これがいまのパーティ
ストックにコロンゾン、モムノフ、ネコマタがいる
だいそうじょうにはこれで勝てた後一応ヘルスロットルを使わせるまでは減らせる
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 21:33:52 ID:BmFBP1To0
>>725
逃げて高速超えるって手もある捕囚所超える位になれば勝てるようになってるかも知れない
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 22:03:16 ID:sPNs3lR3O
今からオンギョウキやモイライ三姉妹やアルシエルも攻略教えとくか?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 22:05:50 ID:yVjEpsLH0
オンギョウギは上にかいてあるからなんとかなる・・・と思う

だめだこれで8戦目勝てる気配が無い
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 22:08:44 ID:TLH51KzV0
>>728
オンギョウキなんてオベリスク突入できるくらいになったら倒しに行くもので
坑道攻略中に倒さなきゃいけない相手ではないぞ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 22:11:10 ID:0THKoSiG0
>>725
人修羅にメディアを覚えさせる、モムノフをアラハバキに変化させる
衝撃無効(ウズメ・ネコマタ)を入れる。これで運が良ければ勝てると思う。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 22:13:02 ID:7JZsTaD40
雄叫びもあれば楽かも
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 22:26:45 ID:r99rh5eDP
静天か煌天の会心があると楽かも。
ただ上手いこと月齢(カグツチ齢?)合わせないと
いけないのが面倒だけども。
マガタマはカムド飲んどく。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 22:39:52 ID:sPNs3lR3O
ちょっと小バカにしたつもりだったのになぁ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 22:47:12 ID:irASL6+F0
>>725
初見ハードだけど倒せる頃にはノクタンのレベル45でした^q^
自分はその布陣だとやっと股先生倒せた頃だよ・・・
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 22:47:29 ID:yVjEpsLH0
雄たけびと一分の活泉を入れ替えメディアと一分の魔脈を入れ替えた
パーティはネコマタ、モムノフ、アマノウズメコレでいってくる

そういや静天はタケが覚えてたが勝手に編なのにかわっちゃったんだよな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 22:51:21 ID:e13wv9oR0
初回はマタさんに厳しいご指導されるからヘルズエンジェルって雑魚なイメージがつくんだが
2週目3週目になるとヘルズエンジェルで死ぬ回数が他の魔人より多い時あるんだよな
なんでかはよくわからないんだけど
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 22:55:53 ID:irASL6+F0
補助厨の自分としてはヘルエキゾーストでカジャ系消されるのがウザかった
ヘルバーナーも全体攻撃だし。火炎と衝撃対策しておけばおkだったけど
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 23:03:47 ID:FkMvxjaw0
そういやヘルエキゾーストって衝撃無効化しても
カジャ系消されたっけか?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 23:04:20 ID:ANY7xs+j0
そういえば以前から思ってたんだが
ヘルエキゾーストは衝撃無効化してもデカジャ効果はアリ
ならば回避した場合はどうなるのかと
デカジャの特性考えたらたぶん回避しても打ち消されてるんだろうけど
検証したことはない
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 23:19:57 ID:BmFBP1To0
回避したら流石に消されていない
まあデカジャが無かったら雑魚だしな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 23:27:25 ID:yVjEpsLH0
皆サンクス
なんとか勝てたわ

さてアマラにいくとするか
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 23:48:47 ID:taFC5iaX0
せっかくだからサカハギをなんとか使えるようにしたいと思ったが
元々のスキルひどすぎワラタw
衝撃電撃無効をパワーアップさせまくって回復役にするかな…
バステ無効だし
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 00:17:41 ID:iZtT8cljO
せっかく作ったリリスの吸血が弱すぎて泣いた
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 00:18:51 ID:7KlHMAA+0
つ「マカカジャ」
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 00:19:47 ID:/132G/pa0
つ「ラクンダ」
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 00:23:19 ID:iZtT8cljO
なんと、死にスキルじゃなかったのか!
苦労して作ってよかった
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 00:29:31 ID:NHt4zbYf0
吸血とかほぼ全悪魔に付けてる
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 00:37:38 ID:iZtT8cljO
>>747
けっこう使えるスキルなんだな
ヘルファングにしなくてよかった
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 00:44:29 ID:NHt4zbYf0
ヘルファング消しちゃったのかもったいないなw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 01:03:23 ID:FKvFPkJx0
サカハギを作るのに呪われてないとできないと思っているようだが…実は呪われていなくてもできr
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 01:04:39 ID:/132G/pa0
精霊合体が一番早い作り方だしな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 01:09:38 ID:Wm6rEHj6O
吸血なんてだるくてやってられんわ
MP切れることなんてルシファー戦以外無いし、
ルシファー戦だったらチャクラポットだろうがなんだろうが使えるじゃん
ルシファー戦の為だけに吸血にするよりそれ以外で圧倒的に楽になる勝ちオタの方がいいだろ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 01:12:39 ID:Oq0Cyw6z0
ちと聞きたい
スキルパワーアップ(の防止)に関してはテンプレで納得したけど
スキルチェンジはどうなの?

スキルチェンジ経験済みの仲魔より並び順が上の、
スキルチェンジ未経験の仲魔にはチェンジは起きる?
スキルチェンジしたいけど仲魔の位置が変わらなくて・・・問題無いなら
いいんだけどね

合体で使ったのに全書から呼び出すとまた同じところに入りやがるので困る
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 01:14:50 ID:7KlHMAA+0
>>753
あくまでパワーアップ済み悪魔の位置が影響するだけで
チェンジは変化するスキルさえあれば、どの悪魔も平等に起こる
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 01:21:12 ID:Oq0Cyw6z0
>>754
おお、そうなのか・・・
いやすまない、質問スレでもないのに丁寧に有難う

つい昨日の話だがチェンジ経験済み仲魔より上にいる
未経験の仲魔にチェンジがまったく起こらなかったもんでね・・・
20〜30回はロードしてたと思うんだが、25%ってのは来ない時には
来ないもんなんだなぁ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 01:23:59 ID:8PZZCzSvO
俺は思ったんだがマニアクスエンドも所詮1つの「世界」に過ぎないよな。
5つのうち4つは正解なんじゃないの?(1つは酷すぎる)
マニアクスエンドもルシファーに騙された世界かも知れないし・・・
みんなはどんな気持ちでマニアクスをやってるの?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 01:25:01 ID:Mc7lfpao0
>>752
べつにボスで吸血使えとは言わんが
勝ちオタは雑魚用だと神だけどボス戦用の仲魔には無駄だろ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 01:29:02 ID:EhdNV+Hc0
>>756
>>756がこれだと思ったエンディングが正解でおkかと
人それぞれ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 01:33:01 ID:Wm6rEHj6O
>>757
2週以降前提の話だが
2週以降でボスとの戦い方が分かっていればMP切れなんてルシファー以外ありえないだろ
ということは吸血はルシファー戦をちょっと楽にするためだけスキル欄一個潰すことになるよな
俺から言わしてもらえばそんなの無駄以外の何者でもないんだが
ザコ戦で使うって言ってもザコ戦ではタルカジャスクカジャはあってもマカカジャはかけないからせい
ぜい1回で100だろ
俺はめんどくさくてやってられんな
まあ俺はザコ用ボス用それぞれ特化型にするのが嫌いだから勝ちオタ寄りになるのかもしれんが
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 01:33:57 ID:dZJ8bOOZO
家に帰るまでが遠足だから勝ちオタの方が便利
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 01:35:10 ID:8PZZCzSvO
>>758
だよね。
ルシファーに良いように操られてるだけかもしれないし・・・
俺は先生エンドやね。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 01:35:48 ID:rpaE58op0
閣下と戦いたいのでアマラルートしか選びません
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 01:36:49 ID:FKvFPkJx0
ターミナルに帰るまでがアサクサパズルです
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 01:40:09 ID:sKz99y/G0
うんまぁ、閣下は操って操られるやつには興味も感心もなさそうと思うけどね。
自分で好きなの選ぶといいよ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 02:06:41 ID:D5Lvb7RBO
ランダマイザとか燃費悪いもの持ってる奴にはつけるけどな吸血は
ボス戦なんかには特に使うし
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 02:42:08 ID:UOsFVVVe0
>>756
今までのシリーズやってると
本当に大いなる意思がぶっ壊し再生の繰り返しをやって来た事を知ってるから
俺はデビルマンエンド上等でアマラ一択
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 04:38:29 ID:vHVGhlrr0
>>765
俺もランダマ常世もちには入れるようにしてるな
なんかおトクな気分になれるし吸血いいよ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 06:37:31 ID:bhgT9Yt50
>>763
ワロタ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 07:07:03 ID:jk+rhJZp0
レベル上げまくるとショックウェーブ2ヒットでランダ倒せなくなる?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 07:39:08 ID:V+ORMmBz0
>>759
レベル低い仲魔はすぐガス欠おこすじゃん
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 07:42:34 ID:NHt4zbYf0
そこでマカトラ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 08:09:01 ID:vHVGhlrr0
>>769
つ電撃高揚
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 13:46:22 ID:P87FgD1D0
最終盤に限って言えばスキル枠一個が勿体無いので勝ちオタ、吸血ともに入れなかった。
どうせスルトと蝿様で一掃するし。
んでMPなくなりそうになったら魔脈マカトラ勝ちオタ持ちの仲魔から補充。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 14:53:15 ID:+cqen5Xn0
連戦用に死蝿もつベルゼブブだけは勝ヲタほしい。
まあスキル的に、死蝿+勝ちヲタでその他自由なんだし
ほんとチート性能w
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 17:21:48 ID:Ys3gkAP+0
破邪の光弾て普通に物理攻撃だったのな
しかも結構強い
アイアンクロウのが好きだが命中も高いので魔弾までの繋ぎに単体物理として入れておこう
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 17:34:27 ID:88ASZSbeO
螺旋の蛇のこと、時々でいいから思い出してあげてください
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 17:42:05 ID:MARYhMkN0
ラーセンwwwwwwwwwww
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 18:29:25 ID:qkC0zaof0
・・・
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 19:10:44 ID:s7FmiZj2O
ベルゼブブとさっき戦ってきた。

蝿がキモかった。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 19:46:20 ID:IxndKZF10
そこがいい
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 20:26:12 ID:4JbBlPE80
しょうもない質問で恐縮ですが、マニクロ購入前にいくつか
・前作引継ぎの周回数でパラメータUPはマニクロ初回周のみ?
・アイコン+1イベントは引継ぎしても2周目以降?

つまり引継ぎのパラメータUPとアイコン+1が共存できるかが知りたいのです
ぐぐってみたけど決め手になりそうな情報が見つからなかったとです
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 22:17:00 ID:7KlHMAA+0
パラうpは初回周だけだから
アイコン追加の条件が2周目以降だから共存できないんじゃないかな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 22:43:59 ID:2M76p9+m0
ベルゼブブ、最初はキモかったけど、
羽にドクロマークがあるのに気付いてから、急に可愛く見えてきた。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:48:08 ID:qZBhr8vKO
羽が虹色なのもよい
美しい
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 00:59:57 ID:tS9DdsbiO
蝿様には、気合い貫通鉄爪羽ばたき死蝿までが俺の鉄板
残りにマハジオダイン、ランダマ、勝ち雄
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 09:29:01 ID:CBH8psiZ0
魔人の専用スキルレビューします!

血のアンダルシア:C+ 全体攻撃と同威力、他の全体物理と違いクリティカル率は高くないのであまり強くない。命中率は高い
赤のカポーテ:C 全体魔法、物理を使ってくるボスのアイコンを確実に減らすことができる
煩悩即善提:B+
ヘルスピン:C+ 烈風波
ヘルバーナー:D 話にならない
ヘルエギゾースト:C+ 攻撃魔法なおかげでブロックや回避される可能性があるデカジャ そもそもデカジャ自体重要スキルではない
ゴッドアロー:A ランダ、ギリメカラキラーの一つ
テラーソード:S 威力は低いが超燃費Lv、複数HIT、力Lv依存なのでレベル上げ続ければ強力
ソウルバランス:A カグツチ塔ほとんどの敵に効く天罰 けっこう使える
ペストクロップ:C 
女帝のリビドー:B+ ランダ+ユルングの組み合わせに有効だが威力低い、追加効果の確率が低い
邪心の蛮声:B ほんのちょっとだけHP回復するメギドラ
神恩のラッパ:B+ MPも回復するのでうまく使えばいいスキル
魔縁のラッパ:A アルシエルだろうがスルトだろうが消し去ることが出来る
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 09:45:16 ID:yShKeeVb0
>>781
アイコン+1は何引き継ごうが2週目以降しかできん。
1週目でてきたらバランスブレイクだな。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 10:38:47 ID:Ets6p3QLO
赤のカポーテが全体魔法ならよかったのね
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 10:59:33 ID:7kyFNTGjO
ヘルエギゾーストのデカジャ効果は通常のデカジャと同じで確実なはず。
魔法ダメージ部分のみ、ブロックや半減される可能性があるだけだったはず。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 12:38:52 ID:OgVaxZAK0
瞑想が1番だよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 12:49:40 ID:aO5H/NGN0
吸血と一緒です
チート性能なのは間違いないけど
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 14:28:01 ID:D5hcofU6O
ハードのクリア特典とかあれば俄然やる気でたんだけどなぁ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 14:31:07 ID:0ozsl1jv0
テラーソードと乱入剣って同じ性能?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 15:03:34 ID:7kyFNTGjO
そーだよ。(´∀`)
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 17:14:48 ID:0ozsl1jv0
>>794
教えてくれてアリガト〜
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 18:20:21 ID:76AGoxKf0
ようつべのDDS人修羅戦見て吹いた
なんだ地母の晩餐で8000以上のダメって
しかも寝てるキャラがジャンプして避けてる
その凶悪な強さをもっと本編にだな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 18:28:37 ID:Jm1Kr5VA0
AIらに対してはあんなに強いんです
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 18:35:49 ID:LRElR1XS0
あれは敵から視点
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 19:13:28 ID:fzoDw9L10
マサカドゥス、貫通、気合、魔弾、晩餐or遊戯
メディアラハン

を持っていれば、本編でも充分凶悪。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 19:38:34 ID:LGEJAufD0
寝てるのに地母かわされた時半分パトった
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 20:07:04 ID:K8vLaFZ4O
デカジャ重要じゃないとか素人だろ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 20:17:46 ID:jcUO6F7HO
ランダマイザで代用できるし
どうしても必要な時は石があるから仲魔にもたせるほど重要じゃないだろ
逆にデクンダは超重要スキルだが
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 20:34:01 ID:HON8MP7/O
アイテムを使えるってのはノクタンの強みだね
俺もデカジャや回復は覚えさせないわ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 20:52:31 ID:UEKxYwNe0
スパルナ育てると進化あるしな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 20:53:42 ID:UEKxYwNe0
誤爆
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 21:11:17 ID:gFTccqjc0
通常プレイだとデカジャって結構継承させね?
ラスボスとか仲魔作りになると要らなくもなるが
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 21:16:53 ID:JLAtDdhW0
俺はデカジャに関しては石or雄叫びフォッグでおkって感じかな
サマエルやオンギョウキとかラクカジャ使う奴にはあったら便利かもな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 21:17:24 ID:6vo/6cRu0
カグツチ塔でランダ3匹にランダマイザ3連続で掛けられることもあるし
雑魚戦でもデクンダは結構使うな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 21:35:33 ID:U0uquqUO0
1週目のマタドール戦前に頑張ってデカジャ仕込んだけど
最初1回使っただけであとは全部スクンダで済んでしまってしょげた
デクンダこそ序盤で欲しいのにこっちの方が覚えるの遅いから困る
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 21:41:27 ID:MpLAqRZb0
デクンダはランク1だからチェンジで習得できないのも痛いな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:09:03 ID:gUGKAsIXO
仲魔変化について質問
上の方で実レベルは関係なくて表記レベルで起こるらしいけど、人修羅レベル99↑の時に蝿のレベル上げても兆候だけだった
蝿の実レベルは234なんだけど人修羅のレベル上げるしかないのかな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:46:18 ID:K8vLaFZ4O
そっからもう1、2上げれば変化したような
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:47:28 ID:HWgTBsl0O
2レベル上げたら変化するんじゃなかったっけ?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 23:06:19 ID:oqAcqhBjO
マグマアクシスの威力って魔力依存?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 23:10:25 ID:gUGKAsIXO
>>812,813
ありがとう。後30万頑張るか
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 23:10:58 ID:Pcg0uh8k0
>>814
魔とLv補正依存
他の魔法より魔の変化による影響が出やすいらしい
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 23:18:09 ID:x95JJZ+ZO
挑発→挑発→デカジャって使えるかな?
いや、ライドウの挑発無理やり組み込みたいだけなんだけど
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 23:25:03 ID:webzUJoV0
挑発→雄たけびでもいい
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 23:29:53 ID:c1Qy7cjDO
俺は挑発好きだからデカジャ必須だわ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 23:31:12 ID:gFTccqjc0
>>817
タル・スク・マカカジャとか使ってくるボスには有効だが、
ランダマ×3の方が・・・雑魚だとデカジャの替わりに攻撃しちゃうし
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 23:43:10 ID:MpLAqRZb0
>>817
物理を多用しないボス(ラッパ等)には挑発x2だけでも有効
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 23:54:17 ID:zNWCbbfx0
おれはデカジャを重視してるけど「石で代用可能だしカジャ系をよく
使う特定の相手以外はなくてもOK」って意見はその通りだと思う。

でも代用アイテムが無いとは言えデクンダってそんな重要かなあ。
正直言って必要なシーンが思いつかないんだが、、、>>808みたいな
状況で逃走したくない(or できない)時くらい?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 23:58:06 ID:qFPIceJb0
凶鳥ガーヂアンのエフェクトがかわいくて消せないからライドウが持ってるw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 00:04:42 ID:PKEMHXvlO
>>823
俺もwww
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 00:21:52 ID:lb8aOFUyO
開幕雄叫びとかランダマとかかなり多いとおもうんだが
その度にいちいちくらましの玉つかうのか?
トラフーリもった仲魔など連れていかないし
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 00:36:12 ID:UnVuAhgg0
ライドウさんのガーヂアンは必須だろw
先制雄たけび2とかされた時にもデクンダいるだろ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 00:39:20 ID:OnZ02m/E0
>>825
ピシャーチャ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 00:47:05 ID:lb8aOFUyO
>>827
うちのぴしゃーちゃは

メディアラハン ライトマ
リベラマ     見覚え
リフトマ     三分の魔脈
エストマ     サマリカーム

のアトロポスだよ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 00:49:03 ID:C2vaBEvA0
雄叫びはそのままでも行けるけど、ランダマは2回食らうとキツイな
ライドウで充分だけど
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 00:50:09 ID:B3pkUi9R0
皆オベリスクにはドレくらいのLVで制覇した?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 01:28:58 ID:vvxJziNG0
ショボーたんを消せるわけないだろ…
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 02:13:23 ID:/HaUeFP30
コンティニューとか選ぶ時のタイトル画面のピアノから入る曲がめっちゃ良いんだが
この曲って最初から使われてたっけ?最近気づいたんだが、それとこの曲サントラにある?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 02:17:29 ID:QcZMZDyo0
そしてスペック的には何も問題がないのにさよならされるヒトコト大風

>>832
いい曲だよなあ。プレイしすぎの徹夜明けに
朝日が差し始めた部屋で死んだ目でぼーっと聞くとたまらない
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000084TGA/dreamisland0f-22
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 06:23:50 ID:dkBZtBCxO
ガーヂアン真っ先に消した俺は負け組
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 07:36:36 ID:7SJPC2XY0
ホーリースター ならいらねーのに
ガーヂアンだと永久保存決定な悲しさ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 07:55:03 ID:PKEMHXvlO
寧ろダンテが回転しながらデクンダしてくれる
「魔人ガーヂアン」をライドウに是非
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 07:56:37 ID:5wDGaDX90
お前あのおいちゃんを雑技団か何かと思ってるだろw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 07:57:25 ID:dhEO9gps0
>>825
トラフーリあまり使わなかったけど終盤でザコ戦めんどかったから
ロキにチャクラ具足、マカトラ、見覚えつけて
トラフーリしまくった
カリスマ悪戯、マハブブダインと戦闘でも汎用性あるし耐性もいい
トール戦まで先制されても1回しかロキ死ななかった
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 12:49:31 ID:7PtLqBMM0
ハマやムドでキュンキュン消えていく悪戯魔王さまの悲しいこと悲しいこと
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 15:02:07 ID:pSqa3SMhO
レベル一切上げずにお香と御霊でステMAXにした仲魔って
全書召喚の代金高くなる?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 15:42:55 ID:9bpIXzEvO
ggrks

登録した仲魔に御魂食わせて登録しなおしてみればすぐ解るだろ?
バカなの?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 16:25:43 ID:C2vaBEvA0
なるよ、で良いじゃんw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 17:12:34 ID:pSqa3SMhO
>>841
はあ!?俺は高学歴ぞ!
頭めっさええんや!
>>842
なるのか
最初からステMAXの仲魔連れ歩けたら面白いと思ったのに
ありがとう
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 17:13:07 ID:pd6oenkD0
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 17:18:35 ID:gsK3+VuC0
一言すみませんって言やいいのに
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 17:20:03 ID:9fnJ5Gbs0
ねらーは皆東大京大ハーバードオックスフォードイェールあたりの出身だから
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 17:25:59 ID:C8XpFxqS0
俺ペパーダイン卒だわ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 17:41:55 ID:wq2XRYMRO
そういやメガテンって大学が拠点になったことはないな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 17:52:29 ID:UnVuAhgg0
アマラワープって一回何マッカ稼げるの?
1000マッカ以上稼いだ試しないんだけど
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 17:56:49 ID:j8m5gVhM0
久美子の用で久美子の大学にいったり
ライドウが今で言う大学生のようなものってぐらいしか大学ネタはないかな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 18:27:47 ID:KkgHdbqi0
>>849
アバウトだけど一回で
第1(850マッカ魔石やチャクラドロップなどの回復アイテム)
第2(3500マッカとバッドステータス解消系アイテム)
第3(6000マッカと宝石2個)
第4(1600マッカと反魂香や集魔の笛などの非売品アイテム系)
第5(13000マッカとアイテム3個。たまに生玉)
明星の鍵(6700マッカとデカジャの石や物反鏡のようなラグで交換するアイテム)
冥府の宝物庫(43000マッカと上位もあわせた宝石いろいろ)

3と5と冥府でおk
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 18:57:48 ID:6rkt1QGbO
なぜライドウはアリスをつれてこなかったのか小一時間
ジライヤとかいらね
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 19:03:20 ID:UnVuAhgg0
>>851
なるほど4万なら稼げるな詳しくサンクス
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 19:07:45 ID:ShdO6thzO
>852
大抵アンデッドか機械か魔人だから
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 20:25:08 ID:6NqrjA+90
>>852
ムド系スキル枠がなかったから
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 20:33:23 ID:68X+i5+g0
蜘蛛out

アリスin

857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 21:54:38 ID:26cABo0bO
>>852
気持ちはよくわかる
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 21:56:08 ID:9bpIXzEvO
>>843
>>841
> はあ!?俺は高学歴ぞ!
> 頭めっさええんや!

本当に頭が良ければ聞く前に理解するけどね?とマジレスした方がお好みかね?
ツンデレ風に答えてやっているのにお前と来たら…。
ネタみたいな流れ好きでは無いよ、変質者。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 22:02:37 ID:y7VJwRoH0
>>852
発売当時追加悪魔有で魔人枠にアリスが居るものだと
思ってたのは俺だけではあるまい
何故に連れて来ないライドウ…
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 22:07:55 ID:h3HAu1yL0
まー正直追加悪魔の2〜3は期待してた
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 22:18:41 ID:FJK2pIBm0
死んでくれるだけペルソナから引っ張ってくれば・・・
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 22:40:19 ID:Xo7KzvLD0
オロバスの華麗なクルっと回るターンが見れると期待したのに
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 23:35:20 ID:C3zaXMoYO
>>844
今更だがアマラ神殿は真光系の教団の巨大神殿とデザインが似てる気がする
新興宗教図鑑読んでてふと思った

(※真光系教団ならびにアトラスを
持ち上げたり見下したり関係を示唆するつもりは全くなく
純粋にデザインが似てると感じたというだけの話)
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 23:53:00 ID:wq2XRYMRO
アリスがいたらショボーが代わりにいなくなるがお前らそれでいいのか
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 00:13:01 ID:hmMFDe2s0
的殺とかガトツみたいな真似するくらいなら
アリス召喚して地獄に送ってやれよ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 00:18:42 ID:tBf1/KEd0
あれはどんな奴でも持っている鬼門的な弱点を狙う陰陽の術を使った技だってこのスレで前に
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 00:33:35 ID:8w1LAeSF0
アリスが鬼門的な弱点を指差して「死んでくれる?」でもいいじゃまいか
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 00:36:44 ID:4fJh1svF0
グヘヘ…アリスたんに弱点をまさぐられるってか…
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 02:08:25 ID:ko+ai4bl0
男だけの鬼門的な弱点をアリスに狙われるわけですね
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 02:10:19 ID:VQnsCaSN0
そして、引っこ抜かれるわけですよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 02:12:38 ID:MG9JXjeT0
河童か
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 02:16:23 ID:uZ+APMR8O
エリカが居ればショボーもアリスもいらない
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 06:39:01 ID:SnppiIWoO
どうせならゴウトが仲魔になってくれればな
初代ライドウだから結構強そうだし
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 09:20:29 ID:F5ETomy+O
ちっ、貫通ギリメカラってメタトロン作った後かよ
メタトロンに貫通つけれねえじゃんこれじゃ
スキル一つ空いたメタを全書登録して後から貫通持たせた御霊を
ぶち込めばいけるか
でもメタトロンってイケニエ合体だよな
スキル一つ空けられるかな…
まだメタトロン倒してすらないけど
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 09:23:44 ID:h6uAyswB0
早漏だなぁ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 09:25:36 ID:5DdjaXuV0
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 11:04:46 ID:uoJ8Xh7P0
メトロン星人
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 11:25:07 ID:hmMFDe2s0
貫通メタトロンって作ってもしょうがないというか
スキル枠の自由なさすぎだし、回復+補助に特化させちまった方が
いいんじゃない?

個人的には、最終戦メンツが
人修羅 蝿王 母ロット メタァ
だから、常世じゃなくメディアラハン覚えさせる方がコストパフォーマンスいいかな。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 11:29:33 ID:h6uAyswB0
気合貫通地獄突きで終了だもんなー
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 11:57:43 ID:Ornr8HujO
うちのメタトロンさんはボス戦ではカジャ回復しかしません
食いしばります
ザコ戦では勝オタがあるのでフハハハハーします
貫通無いけど気づいたら一番使い勝手のいい仲魔になってた
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 12:19:38 ID:+mszFrA40
NORMAL閣下って意外に味気ないのな
ディアラハン無いのが大きいのか
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 12:33:18 ID:h6uAyswB0
むしろ闇ありきにデカジャ効果ないのが大きいんでない
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 12:37:50 ID:wzcwFAcg0
>>877
ちゃぶ台をはさんで人修羅を説得するのか
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 12:46:15 ID:F5ETomy+O
なるほど補助役にすればいいのか
ありがと
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 13:56:25 ID:ApplyWby0
地下水道だかのカポーテいるじゃん。
メノラー争奪戦の骸骨。
アレで詰まってるんですが、あの戦闘は回避可能ですか?
いきなり強くなったので
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 14:04:03 ID:sMURNauw0
>>885
一本道で強制ボッシュートわかるだろ?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 14:04:18 ID:ZFRcoJN30
みんな詰まるところです
そして回避できません
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 14:16:05 ID:BipU19ub0
イソラを焼いて強くなろう
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 14:16:23 ID:BdvLVza10
やっぱそーでしたか´`

精進します
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 14:44:03 ID:hmMFDe2s0
マタ戦のカギは、序盤でありながらスクカジャ・ラクカジャ持ちを
ちゃんと用意できるかにかかってる。ンダ系はすぐ手に入るが罠。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 14:48:37 ID:F5ETomy+O
もうすぐメタトロン戦なのにろくな仲魔いないから
仲魔になったばかりのレベル80ピクシーに
絶対零度・氷結高揚・破魔無効つけて使おうと思って
破魔無効覚えるらしいキウン調べたら覚えるの最後なんだな
メタトロン戦でしか使わないピクシーにそんな時間かけたくねえ
耐破魔からパワーアップさせた方が早いか
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 14:51:02 ID:BipU19ub0
テトラジャでええやん
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 15:33:59 ID:waE0zQL70
キウンさんが好きです
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 15:35:39 ID:B9XH7vNqO
でもデカラビアさんの方が、もーっと好きです
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 15:41:33 ID:QnYKJTGd0
>>889
ノヅチとアメノウズメで磐石
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 16:13:50 ID:366tJ0600
>>891
破魔無効よりスクカジャのほうがええよ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 16:23:18 ID:N0XuheU30
>>895
ノズチンはいるぜ

アメノウズメつくってくるわ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 16:58:20 ID:UGwXCxFP0
銀座の次に行ったけど、
何時間 掛かるんだろ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 17:01:34 ID:F5ETomy+O
破魔無効めんどくさかったから絶対零度と氷結高揚で行ったら勝てた
これで後はレベル上げてメタ作って貫通ギリメカラをゲットだぜ!
マロガレ解放したしもうカグツチ塔行ってもいいよな
ヨヨギでリベラママラソンは飽きたぜ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 17:24:32 ID:sMURNauw0
合体に凝る人だと100時間以上かかるよ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 17:26:23 ID:prG8PC9OO
ノーマルだと結構簡単ですね。

ハードはやっぱりキツイですか?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 17:29:19 ID:ZFRcoJN30
もはや別のゲームってほど難易度跳ね上がる
バックアタック=死亡
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 17:30:47 ID:QnYKJTGd0
>>901
自パーティーのHPが半分だと想定してやってみるといい
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 17:54:51 ID:SWZsljYB0
ゆとりはノーマルでも積むよ。
ましてやハードなんて
よくやるよねみんな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 17:57:57 ID:UGwXCxFP0
30分を20回で10時間か
年 終わっちまう
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 18:35:20 ID:wRg9XRhy0
ハードは金貯めるのがな
最終的には余るんだが
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 18:42:00 ID:SnppiIWoO
>>906
カジノでもあればな・・・
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 18:52:02 ID:sMURNauw0
改めてハードプレイして見るとマガタマの物価3倍は正解じゃないかと思えてくる
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 19:21:49 ID:ff72/4B/0
金だけ欲しいのにレベルがガンガン上がってくのが嫌
ノクタンのレベルに合わせた仲魔を作りたいのに呼び出しに金がかかりすぎる
仕方が無いのでアマラのワープゾーン1で頑張ってる
だが待ってろよ
もうすぐ宝探し持ちのキクリヒメ作るための資金が溜まるからな!
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 20:20:22 ID:prG8PC9OO
皆さんレスありがとうございました。


もうすぐクリアなので2週目ハードでやるか悩み中です。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 20:45:50 ID:9Tq55U2VO
ノーマルで、まったりプレイするのがいいんでない?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 20:52:58 ID:AqOsiU1fO
一回ハードやるとノーマルは手応えがなくてしっくりこないんだよな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 23:30:00 ID:F5ETomy+O
げえっ
雄叫びとフォッグブレスを御霊にしようと思ったのに
精霊にすら受け継がれねえ
雄叫びフォッグデクンダデカジャ御霊作りたかったのに
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 23:35:22 ID:AqOsiU1fO
スキルチェンジマラソンだ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 00:31:10 ID:6xZVjIFT0
魔獣とかをイケニエにすればいいじゃない!
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 00:37:41 ID:k0xbEBel0
今日もオセ様をイケニエにして良スキルを仲魔に付ける作業がはじまるお
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 00:39:54 ID:e8cp5YFK0
>>913
精霊が急に話しかけてきた!
精霊「なぁ、俺って口あったっけ?」
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 01:17:34 ID:ShyFcA8gO
5周目だがいま初めてアバドンがマハブフダイン撃つの見たぞ
アルシエルだけかと思ってた
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 01:40:21 ID:FFTgJTa9O
そうか!イケニエ合体があったか!
もう終盤なのにまだシステム把握してないわ
これで補助役作れる
ありがとう!ありがとう!
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 02:34:17 ID:XFv5jKj/0
速さってあげたほうがいいいの?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 02:41:45 ID:5BByNYEt0
戦闘で人修羅の順番が良い感じの位置になるように上げたい
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 02:51:27 ID:k0xbEBel0
ほかのパラメータよりは優先度が低いといわれてるな>>速
でも行動順番は非常に重要なので仲魔の速を調整することになる
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 10:45:13 ID:fzmRDV6dO
今スキルチェンジやってるけど蠅に鉄爪って本当にキツいんだな…
なんか出やすいやり方とかあるの?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 10:47:51 ID:6xZVjIFT0
まず服を脱ぎます
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 10:53:34 ID:2KVHi5Wy0
まずは蠅王製運の香を服用します
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 11:08:38 ID:1bedqMBIO
そして本物のハエを捕まえみます
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 11:28:43 ID:d/NkISGy0
最後はユートピアでも目指そうかな…
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 11:43:21 ID:m2s1rfyU0
そういや無印で議事堂の左上あたり高台に建物があったけど
マニアクスでは入れるの?
建物が点滅してるのに入る方法がわからなくて悩んだ覚えがある
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 11:53:06 ID:6xZVjIFT0
やっとジャアクがメギドをショックウェーブに変えてくれた…
すでにメディラマにパワーアップ済みだったから半日かかった。

>>923も頑張れ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 17:24:00 ID:/zHVc9JKO
>>928
高台にある建造物ってアマラ神殿でしょw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 17:35:17 ID:3865dSp9O
すいません。ノーマルからマニアクスを手にいれて3年ぶりにやってるものですが
クラマエ駅からアサクサの仲見世通りが「大門がとざされてる」で通れません。
何か池袋坑道内でやらなければいけないことはありましたか?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 18:01:20 ID:2yMv6mwX0
>>931
多分聖にアサクサに行けと言われてない
933931:2009/11/29(日) 18:01:23 ID:3865dSp9O
解決しました
ギンザでヒジリと会話してませんでした。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 18:11:21 ID:ISGxURrW0
ず〜れた間〜の悪さも〜
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 19:38:44 ID:7xWsmS7x0
すいません。アトラスにメールを打ったんですが、
当然のように返事が着ません。
やっぱ、受け付けで見てシカトなんですかね?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 19:39:22 ID:tBRB0ndA0
& <早く次スレ建ててくれよ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 19:42:35 ID:ISGxURrW0
まだ早い
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 22:16:17 ID:FFTgJTa9O
ようやく90になったからミカエル作ろうと思ったら
イケニエ合体だからレベル95ミカエルになって作成できねえ
三身合体嫌い
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 22:22:04 ID:/wIRuHTH0
イケニエ合体しかしないオレサマ参上
レベルなんてマッカ稼ぐついでに上がるし
マガタマ高過ぎてアバチュのマントラ金欠思い出した
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 22:52:46 ID:/uFLiBnT0
アバチュは本当金足りなくなるからな
金だけならマニアクスの方が多少優しいと思ってる
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 23:03:45 ID:NeQskbY3O
悪しき輝き

ピクシーは 仲魔を裏切った!

メディアラハン フフンッ

65555 回復

(゚Д゚)

え、何これ?
精神無効じゃなくて肉体の解放貼り付けた罰?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 23:03:58 ID:egxFE927O
アバチュは5人分必要だったからな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 23:11:00 ID:PFUs4fFs0
閣下カリスマにも程があるだろw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 23:18:32 ID:G05+ZwKF0
閣下はまあ普通にディアラハン使えるからな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 23:25:48 ID:PFUs4fFs0
むしろそのスペックでプレイヤーに負けるんじゃねぇw なボスは沢山いるよな。
コントロールをこっちに寄こすんだ!と思わざるを得ないような。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 23:58:11 ID:sReWNbGo0
コントローラーこっちよこしたらずっと眼光持ちのターン!
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 00:01:23 ID:knzmcrNA0
眼光って一応MP消費式なんだよな確か
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 00:17:16 ID:AUf2RvwOO
>>941
あえてノクタンの古き友を寝取って回復させるあたり
閣下はわかっていらっしゃる
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 03:46:00 ID:VT6aP4/ZO
0時からメタトロンに物理反射・常世・デクンダ継承させようと
○×ゲームやったけど
だめだ継承しねえ
枠3つはないわメタトロン様
貫通ギリメカラ買えねーだろが
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 04:00:10 ID:MRZJofmm0
メタ様は物理耐性ついてるから、物反はあんまイランと思うけどね。
カグツチボスんとこの石碑のせいで、メタ様は永久メンバーにしちゃってるんで
3つ枠だから

メディアラハン→戦闘・移動ともつかえてお得。こいつ出す戦闘は
           他メンバーもバステ無効持ちにしておけば問題無し
ラクカジャ→カジャ系に特化、最終戦考えてもスクカジャよりラクカジャかな
マカトラ→普段はベンチ要員だし、勝ちオタ&MP分配でMPタンク
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 04:54:37 ID:7OAQ989yO
メタトロンよりミカエルの方が使えるとずっと思ってる俺。
敵で出ると威厳を感じるんだけどなぁ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 05:51:59 ID:yS1uel2YO
>>949
〇×やるより、素材を造り直した方が早いんじゃね?
メタは素っぴんで造れるくらいだし、ちょい考えればすぐできるんではない?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 14:55:34 ID:VT6aP4/ZO
メタ妥協しちゃった
そして貫通手に入れてスルト作ろうとしてるけど
また妥協しそうだ
物理反射継承しねえ
貫通氷結反射火炎高揚さえあればいいよなもう
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 16:04:50 ID:lg6DYVQQ0
>>953
普通の合体でスルト作ろうとするよりアルシエルx精霊屋の精霊で作る方が簡単だよ
合体後にスキル欄に空きが出来るからね
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 16:06:10 ID:wWz7X/RZO
全体攻撃は?神スルトは妥協しない方が良いよ
合体マニア入門編て感じだし

スルトは物理で死ぬことあんまないから俺はデスカンつけてるな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 16:53:53 ID:VT6aP4/ZO
全体攻撃は自力で覚えてくれるはず・・・
俺が見てる所には全体攻撃って書いてる
覚えなかったら絶望するな
枠1つ空いてるスルトに御魂で貫通入れようと思って
ギリメカラをようやくアーシーズにまで持ってきたが
90万あったマッカが50万に・・・適当に召喚しすぎた
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 17:07:10 ID:nAsq8eUA0
メカ天使はまだ良い 耐性優秀だし素のスキルもそこそこだ
だが、サカハギ お前はどうしようもない
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 17:52:16 ID:w5AKgLEe0
メタトロンは回復補助役として割り切れば優秀な仲魔だし、バステ無効だから愛用してる
サカハギさんは…あまり触れないであげて!
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 18:24:51 ID:AUf2RvwOO
フトミミさん超使えるじゃん
え?サカハギ?誰それ?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 18:50:28 ID:Epz8ncFg0
無効スキル継承させて素材のつなぎとしては使える
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 20:12:45 ID:gwK4LUee0
池袋の攻略、見ておこうかな
たぶん、詰まる
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 20:18:39 ID:gwK4LUee0
攻略を見たら、詰まるどころじゃないわ

通んなくてもいいのかな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 20:46:04 ID:kAb2q43E0
イケブクロ?
あそこできついのっていたっけ?
面倒なボスはいたような記憶はあるけど
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 20:49:06 ID:gwK4LUee0
>>963
攻略プレイしてないから、仲魔が違うのだったりで
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 20:51:55 ID:FC1WkYIi0
ブクロのオニは鬼門
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 21:01:26 ID:UK2TQoc60
>>963
前情報なしだとトール様にダァァイされる
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 21:02:12 ID:GV1dDyuJ0
アマラ深界の悪魔って何か楽しそうだな
絶対「月齢でめぐる呪いの冥府ドMツアー」とかやってそうだ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 21:21:21 ID:NUBRPr9Z0
ダーイからのスタイリッシュor派生でモッサリッシュ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 21:58:40 ID:VT6aP4/ZO
物理反射・貫通・ランダマイザ・ディアラマを精霊に継承して
気合いアルシエルとカース合体させてベルゼブブ作るつもりなのに
精霊の段階でくじけそうだ
ベルゼブブには5つ継承しないといけないのに・・・
朝から○×ゲームしかしてない・・・
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 22:07:48 ID:UxM+jAqGO
ベルゼブブは耐物理付いてるから物理反射でスキル欄埋めるのはもったいないよ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 22:15:27 ID:VT6aP4/ZO
え・・・じゃあどうしようかな
○×ゲーム辛いしデクンダにしようかな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 22:48:26 ID:C0sP+TsP0
というよりそのレベルの悪魔で苦戦するようなボスは大概万能属性連発だろうし
あんま意味無いな高レベル悪魔に物理反射
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 22:52:59 ID:VT6aP4/ZO
たしかに・・・
万能攻撃を軽減するために雄叫びの方がよかったか・・・
974962:2009/11/30(月) 23:59:13 ID:gwK4LUee0
びっくりしたあ
ストーリーなんだろうけど
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 00:36:39 ID:KlqxM6seO
ベルゼブブ6個スキル自由にできるのかよ
鉄爪変化用にディアラマ
貫通気合いは必須
ランダマイザもいる
あとは・・・
適当でいいか
使ってて余りに酷いと思ったらまた作ればいいんだよな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 00:43:11 ID:qV1jduYI0
ランダマより雄たけびとラクカジャ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 01:06:21 ID:u1vgmQXwO
蝿には羽ばたきを入れておきたい
専用モーション
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 06:18:23 ID:+cnDY5YiO
>>969
物理反射の代わりにデスカウンターがオススメ
ベルゼブブは噛みつき系と会話系は継承しないから、その手のスキルで素材を埋めて造った方が良いよ
ひとつふたつ足りない分は御魂で追加したら良いし
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 06:42:31 ID:tn8JpF8d0
>>969
アルシエルに継承したいスキルを、少し分けたらどうかな?
多分、精霊合体で○×を不毛に繰り返すより早いと思うよ
なんならレシピをつくってもいいけど…
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 06:54:00 ID:tn8JpF8d0
レシピ作ろうと思ったけど、>>969=>>949>>953かw

パーティ自慢スレのテンプレサイトみれば>>969の欲しい
メタ、ブブ、スルトの合体情報は手に入ると思うよ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 08:12:57 ID:80nK6I7iO
サカハギはビクンビクンするけどフトミミはビクンビクンしない
基本性能の差はきっとこのせい
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 10:24:44 ID:aP6VG2m/0
仲魔名鑑のマザハのところに
氷結吸収をつけるのおすすめみたいなきめぇこと書いてあったけど
そんな無駄なことする奴いるの?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 10:32:49 ID:pJCKpafG0
凍結を封じて物理反射を最大限活かそうってことか?
まー別にいいんでね。閣下戦であったら便利だし
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 10:36:54 ID:aP6VG2m/0
マハブフダインとか絶対零度で凍ってピンポイントで殴られて死ぬとか
低確率なシチュエーションのために貴重なスキル欄使っちゃうとかキモいんですけど
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 10:38:07 ID:pJCKpafG0
次スレいってくる
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 10:40:35 ID:pJCKpafG0
駄目だった。誰かお願い↓

◆『真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス』 価格:5,800円(税別)
http://www.atlusnet.jp/catalog/detail/152
◆『真・女神転生III-NOCTURNE マニアクスクロニクル(ライドウvsアバドン王同梱版)』 価格:10,479円(税込)
http://www.atlusnet.jp/catalog/detail/240

・『真・女神転生III-NOCTURNE』に新世界創造の裏側を描いた新シナリオを追加。
 「魔人」たちが集い、知られざる宇宙の奥へと続く「アマラ深界」では、
 本編で語られなかった数々の真実が明らかにされ、新たなエンディングへと続く。

・カプコンの『Devil May Cry』の主人公“ダンテ”が出演。
 悪魔を狩る者“ダンテ”は主人公を魔人の一人とみなし、命を狙う。
 ※クロニクル版ではダンテの代わりに『デビルサマナー』の主人公“ライドウ”が出演。
・「不浄の魔王」「神の代理人」、初心者向けの「NORMALモード」なども。

《真・女神転生III-NOCTURNE-公式サイト》
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/dds3/index.html
《真・女神転生III-NOCTURNE-マニアクス 公式サイト》
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/dds3-m/

《スクリーンショット》
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/dds3-m/m_scr/m_scr_01_01.html

※スレ立ては950。規制&行方不明なら有志の人か10おき
※荒らしは徹底放置の方向で
※関連スレ・リンク、通常版とマニアクスの違いなどのFAQ等は>>2-6 辺り

前スレ
真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス236
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1257387461/
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 10:42:53 ID:+RMeuXo80
そいだら行こうか
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 10:46:12 ID:+RMeuXo80
こんなものかな

真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス237
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1259631850/
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 10:50:36 ID:aa37Upx30
>>988


埋めカジャ
990962:2009/12/01(火) 11:55:17 ID:pBKTcNHd0
いきなりチビボス戦で、どんだけ強いのかと思ったら、
いまある仲魔3強を呼びだして勝っちゃった
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 12:33:59 ID:fs0x2K1u0
チラシの裏にでも書いとけ
いい加減うぜーぞ
992962:2009/12/01(火) 12:35:42 ID:pBKTcNHd0
残念ながら、ここは攻略板じゃないんだよ
味方ゼロに敵は全人類ですか(笑)
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 12:38:13 ID:1r2sR9SC0
プレイ日記はご自分のブログ等でどうぞ
994962:2009/12/01(火) 12:39:20 ID:pBKTcNHd0
あーあ刑の執行確定だわ

ガキだからって許されねーわなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



995962:2009/12/01(火) 12:41:55 ID:pBKTcNHd0
亀はいまごろションベンちびってんかなあ


あんな口の利き方しちゃあなあ

麺が割れてりゃ逃げるとこもねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

3Rで、一生病院だろ、なあ亀よおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

996962:2009/12/01(火) 12:42:46 ID:pBKTcNHd0
ぉぃぉぃカウントダウンだぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 12:50:03 ID:z0UIiYM80
>>962にハマかけたら弱点つけそうだな
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 12:55:08 ID:aa37Upx30
カイチもふもふ埋め
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 12:56:45 ID:aa37Upx30
1000なら閣下が落ち着く
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 13:01:23 ID:DQafruY80
1000なら来年中に真4発売
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。