さいきんの中堅RPGの売上低下はいじょう85

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
このスレは、年々売上本数が減少し、その存在感も失われつつある
中堅RPGについて語るスレです。

■注意■
中堅の定義は売り上げが10万から60万の範囲内にあったソフトです。
海外での売り上げは含みません。
対象となるソフトは公式でRPGを名乗ってるソフトです。
リメイク、外伝、完全版等は正規シリーズより売り上げが減って当然だから含みません。
※同世代機でのマルチ等の場合、例外もあり
対象となるのは据え置きハードで販売するRPGのみです。
携帯機のRPG、据え置きの別ジャンル等は含みません。
特定の機種、タイトル叩き等は控えましょう。


http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1254525294/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 08:03:01 ID:VadE4xaE0
今年PS3で発表されたRPG

ラストリベリオン
ロロナのアトリエ 〜アーランドの錬金術士〜
テイルズオブヴェスペリア
エンドオブエタニティ
トリニティ・ユニバース
ティアーズ・トゥ・ティアラ外伝 アヴァロンの謎
アガレスト戦記ZERO
トリニティ ジルオール ゼロ
ファイナルファンタジー14
Wizardry 囚われし魂の迷宮
3Dドットゲームヒーローズ
スターオーシャン4 THE LAST HOPE インターナショナル
ニーアレプリカント
白騎士物語2〜光と闇の覚醒〜
アルトネリコ3〜世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く〜

今年Xbox360で発表されたRPG

クロスエッジダッシュ
エンドオブエタニティ
ニーアゲシュタルト

今年Wiiで発表されたRPG

なし

合計
PS3 15本
Xbox360 3本
Wii 0本
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 08:03:25 ID:VadE4xaE0
!!!!注意!!!!
このスレには痛いところを突かれるとすぐに議論から逃げる、問題視されている人物が常駐しています
彼と遭遇したらさっさと痛い部分を指摘して追っ払うか無視するかしましょう
過去の例

問題児「FF13は海外で絶対に失敗すると思う」
スレ住人「でもMGS4は前作より売れたし、360マルチのFF13はもっと有利じゃないか?」
問題児「・・・」

問題児「Wii市場はかつてのDSと同じように推移するだろう」
スレ住人α「違う」
スレ住人β「現時点ですらちっとも同じように推移していないぞ?」
スレ住人γ「そうだね、例えばたまごっちはDSだとミリオンだったがWiiだと1万しか売れなかった。明らかにDSとWiiの市場は別物」
問題児「・・・」

問題児「Wiiは過去の勝ちハードのように多くのソフトが集まるだろう。なぜならこれまでのゲーム業界ではそうだったから」
スレ住人「それはないよ。
理由
・普及率至上主義が現在も通用するのなら、なぜガンダム無双2はWiiを無視するのか
・これからWiiに大作が集まるというのなら、なぜ現在もコンスタントにPS3に大作が発表されてWiiには発表されないのか
・なぜ、PS3とWiiのマルチタイトルはいずれもPS3版のほうが売れるのか(これまでは勝ちハードと負けハードのマルチタイトルはほとんどが勝ちハード版のほうが売れていた)」
問題児「・・・」

問題児「FFとドラクエはナンバリングを外すべきだ。だってナンバリングしてると新規が入ってこれないから」
スレ住人α「それはない、だって今でも毎回売れてるじゃん」
スレ住人β「FF6→7で100万くらい売り上げ増えてるけど?ナンバリングしてたら新規が入ってこないなんてことはない」
スレ住人γ「ナンバリングしてないと本編ってわかんないじゃん。FFCCやDQSと同じようなタイトルだと思われちゃうかも」
スレ住人ω「テイルズはナンバリングしてないけどあんな惨状になってるし」
問題児「・・・」

問題児「白騎士物語はネット要素があるからこのスレの管轄外だ」
スレ住人「どこにそんなルール書いてあるのか?>>1のルール的にはこのスレでOKなのだが」
問題児「でもPSUは・・・」
スレ住人「オンライン要素がメインのゲームと一人用ゲームにオマケでネット要素があるゲームをいっしょにはできない」
問題児「・・・」
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 08:08:30 ID:VadE4xaE0
●最新作が前作より20%以上減
テイルズオブアビス(PS2):56万 → ラタトスクの騎士(Wii):21万 → ヴェスペリア(360):19万、(PS3):30.8万
スターオーシャン2(PS):70万 → スターオーシャン3(PS2):53万 → スターオーシャン4(360):21万、INTERNATIONAL(PS3):?
ヴァルキリープロファイル(PS):63万 → VP2シルメリア(PS2):40万
サガフロンティア(PS):109万 → サガフロンティア2(PS):68万 → アンリミテッドサ・ガ(PS2):44万
幻想水滸伝III(PS2):37万 → 幻想水滸伝IV(PS2):31万 → 幻想水滸伝V(PS2):19万
ワイルドアームズIV(PS2):19万 → ワイルドアームズV(PS2):11万
ブレスオブファイアIII(PS):43万 → ブレスオブファイアIV(PS):33万 → ブレスオブファイアV(PS2):14万

●最新作が前作より減
ドラッグオンドラグーン(PS2):24万 → ドラッグオンドラグーン2(PS2):20万

●最新作が前作より20%以上増
女神異聞録ペルソナ(PS):39万 → ペルソナ2罪(PS):27万 → ペルソナ2罰(PS):20万 → ペルソナ3(PS2):21万 → ペルソナ4(PS2):30万

●最新作が中堅入り
デビルサマナー葛葉ライドウ(PS2):9.1万 → アバドン王(PS2):11万

●最新作10万未満(中堅落ちと見なす また続編出ない可能性大)
風来のシレン2(64):25万 → 風来のシレン3(wii):10万
チョコボの不思議なダンジョン(PS):117万 → ダンジョン2(PS):59万 → 時忘れの迷宮(Wii):10万
ポポロクロイス物語II(PS):19万 → はじまりの冒険(PS2):16万 → 月の掟の冒険(PS2):7万
シャドウハーツ(PS2):10万 → シャドウハーツII(PS2):11万 → フロム・ザ・ニュー・ワールド(PS2):8.2万
バテンカイトス1(GC):11万 → バテンカイトス2(GC):1.2万
グローランサーIV(PS2):11万 → グローランサーV(PS2):7万 → グローランサーVI(PS2):4.2万
フォースネオ(PS2):9.6万 → フォースイクサ(PS2):13万 → ウインド(PS2):12.7万 → フェザー(DS):6.3万
マグナカルタ(PS2):17万 → マグナカルタ2(360):5.2万

●完結済みソフト
.hack//1(PS2):25万 → .hack//2(PS2):19万 → .hack//3(PS2):16万 → .hack//4(PS2):12万
.hack//G.U.1(PS2):16万 → .hack//G.U.2(PS2):15万 → .hack//G.U.3(PS2):17万
ゼノサーガ エピソードI(PS2):44万 → エピソードII(PS2):26万 → エピソードIII(PS2):16万

●様子見&協議中
グランディア(SS)34万 → グランディアII(DC)18万 → エクストリーム(PS2):24万 → グランデイアIII(PS2):24万
真・女神転生IIIノクターン(PS2):25万
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 08:08:46 ID:VadE4xaE0
●続編未定の中堅
ローグギャラクシー(PS2):36万
ラジアータストーリーズ(PS2):29万
ブルードラゴン(XBOX360):20.8万
ロストオデッセイ(XBOX360):10.9万
インフィニットアンディスカバリー(XBOX360):11.3万
ラストレムナント(XBOX360):15.1万
白騎士物語 -古の鼓動-(PS3):33.7万 EX:5600
Demon’s Souls -デモンズソウル(PS3):13.4万

●候補
ロロナのアトリエ 〜アーランドの錬金術士〜(PS3):7.2万
アガレスト戦記ZERO(PS3):2.0万
アークライズ ファンタジア(Wii):4.1万
朧村正(Wii):3.6万
黄金の絆(Wii):1200
王様物語(Wii):6400
ヴァルハラナイツ エルダールサーガ(Wii):4700
トリニティ ユニバース(PS3):1.7万
テイルズ オブ グレイセス(Wii) 12月10日発売予定
エンド オブ エタニティ(Xbox/PS3) 1月28日発売予定
アルトネリコ3(PS3) 1月28日発売予定

●おまけのSRPG
ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡(GC):15万 → 暁の女神(Wii):17万
サモンナイト3(PS2):23万 → サモンナイト4(PS2):17万
ディスガイア(PS2):12万→ディスガイア2(PS2):15万 → ディスガイア3(PS3):11万
戦場のヴァルキュリア(PS3):20万
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 10:53:05 ID:arcldJUN0
PS3
ファイナルファンタジーXIII
ファイナルファンタジー・ヴェルサスXIII
ファイナルファンタジーXW
スターオーシャン4 インターナショナル
白騎士物語 光と闇の覚醒
アルトネリコ3
3Dドットゲーム・ヒーローズ
トリニティー・ジルオールZERO
NieR Replicant
Wizardry 囚われし魂の迷宮

360
NieR Gestalt
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 11:59:37 ID:VadE4xaE0
次スレですよ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 12:00:53 ID:0JLRzhBb0
前スレでテンプレを盾に暴れるのがわくって言ってたけど豚さんならテンプレ関係なく暴れるような気がするんだよね
9テンプレ追記:2009/10/25(日) 12:01:43 ID:v3Zbq/E00
「ゼルダ」はRPGではなくアクションアドベンチャーであり、
「モンハン」はRPGではなくハンティングアクションです。

基本は据置だけど携帯機のRPGやSRPGの話もまあアリということで。
過度な場合は専用板で
http://jfk.2ch.net/handygrpg/

ゲームハードに関する話題はこちらで
http://dubai.2ch.net/ghard/

>>950が次スレを立ててください。




立て直さなくてもこれでいいでしょ、別に。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 12:03:08 ID:mWsd4+1m0
スレタイも変なのになんでそれで続けようと考えるんだ
モラルのある奴ホントに居なくなったんだなww
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 12:04:07 ID:0JLRzhBb0
900すぎたあたりでこんなテンプレにしてっていうのもアナウンスするようにしようぜ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 12:04:08 ID:mWsd4+1m0
なんでまともにスレも立てられないテンプレもまともに貼れないんだあああああああああああああ
おのれらはアホかあああああああああああああああああああああああああああああ
糞がああああああああああああああああああああああああああああ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 12:05:18 ID:mWsd4+1m0
>>11
してただろボケエエエエエエエエエエエエエエエエ
もうなんなんだよお前らはあああああああああああああああああ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 12:06:53 ID:VadE4xaE0
>>12-13
黙らないとぶつよ?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 12:07:28 ID:0JLRzhBb0
このスレたつ前にしてたか?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 12:08:36 ID:v3Zbq/E00
スレタイに難があるのは分かるが、中身が著しく改変されているわけではないからな。削除対象にもならん。
同一内容のスレを乱立させて消化不良のスレが発生することの方がモラルないと思うよ。

>>15
してない。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 12:10:30 ID:0JLRzhBb0
と話がそれて遅くなったがスレ建て乙
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 12:10:43 ID:mWsd4+1m0
最近の中堅RPGの売り上げ低下を見守るスレ86
名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
E-mail: sage
内容:
このスレは、年々売上本数が減少しその存在感も失われつつある、
所謂中堅RPGについて語るスレです。

□注意□
中堅の定義は売り上げが10万から60万の範囲内にあったソフトです。
海外での売り上げは含みません。
対象となるソフトは公式でRPGを名乗っているソフトです。
リメイクや外伝や完全版は正規シリーズより売り上げが減って当然だから含みません。
「ゼルダ」はRPGではなくアクションアドベンチャーであり、
「モンハン」はRPGではなくハンティングアクションです。
携帯機のRPGやSRPGの話に関する話題はこちらで
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1202704202/
>>950が次スレを立ててください。

前スレ
最近の中堅RPG83
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1254525294/
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 12:11:24 ID:mWsd4+1m0
●最新作が前作より20%以上減
テイルズオブアビス(PS2):56万 → ラタトスクの騎士(Wii):21万 → ヴェスペリア(360):19万、(PS3後発移植):30.8万
スターオーシャン2(PS):70万 → スターオーシャン3(PS2):53万 → スターオーシャン4(360):21万、INTERNATIONAL(PS3):?
ヴァルキリープロファイル(PS):63万 → VP2シルメリア(PS2):40万
サガフロンティア(PS):109万 → サガフロンティア2(PS):68万 → アンリミテッドサ・ガ(PS2):44万
幻想水滸伝III(PS2):37万 → 幻想水滸伝IV(PS2):31万 → 幻想水滸伝V(PS2):19万
ワイルドアームズIV(PS2):19万 → ワイルドアームズV(PS2):11万
ブレスオブファイアIII(PS):43万 → ブレスオブファイアIV(PS):33万 → ブレスオブファイアV(PS2):14万

●最新作が前作より減
ドラッグオンドラグーン(PS2):24万 → ドラッグオンドラグーン2(PS2):20万

●最新作が前作より20%以上増
女神異聞録ペルソナ(PS):39万 → ペルソナ2罪(PS):27万 → ペルソナ2罰(PS):20万 → ペルソナ3(PS2):21万 → ペルソナ4(PS2):30万

●最新作が中堅入り
デビルサマナー葛葉ライドウ(PS2):9.1万 → アバドン王(PS2):11万

●最新作10万未満(中堅落ちと見なす また続編出ない可能性大)
風来のシレン2(64):25万 → 風来のシレン3(wii):10万
チョコボの不思議なダンジョン(PS):117万 → ダンジョン2(PS):59万 → 時忘れの迷宮(Wii):10万
ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル(GC):36万 → エコーズ・オブ・タイム(Wii):3万
ポポロクロイス物語II(PS):19万 → はじまりの冒険(PS2):16万 → 月の掟の冒険(PS2):7万
シャドウハーツ(PS2):10万 → シャドウハーツII(PS2):11万 → フロム・ザ・ニュー・ワールド(PS2):8.2万
バテンカイトス1(GC):11万 → バテンカイトス2(GC):1.2万
グローランサーIV(PS2):11万 → グローランサーV(PS2):7万 → グローランサーVI(PS2):4.2万
フォースネオ(PS2):9.6万 → フォースイクサ(PS2):13万 → ウインド(PS2):12.7万 → フェザー(DS):6.3万
マグナカルタ(PS2):17万 → マグナカルタ2(360):5.2万

●完結済みソフト
.hack//1(PS2):25万 → .hack//2(PS2):19万 → .hack//3(PS2):16万 → .hack//4(PS2):12万
.hack//G.U.1(PS2):16万 → .hack//G.U.2(PS2):15万 → .hack//G.U.3(PS2):17万
ゼノサーガ エピソードI(PS2):44万 → エピソードII(PS2):26万 → エピソードIII(PS2):16万

●様子見&協議中
グランディア(SS)34万 → グランディアII(DC)18万 → エクストリーム(PS2):24万 → グランデイアIII(PS2):24万
真・女神転生IIIノクターン(PS2):25万
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 12:12:05 ID:mWsd4+1m0
●続編未定の中堅
ローグギャラクシー(PS2):36万
ラジアータストーリーズ(PS2):29万
ブルードラゴン(XBOX360):20.8万
ロストオデッセイ(XBOX360):10.9万
インフィニットアンディスカバリー(XBOX360):11.3万
ラストレムナント(XBOX360):15.1万
Demon’s Souls -デモンズソウル(PS3):13.4万

●続編確定の中堅
白騎士物語 -古の鼓動-(PS3):33.7万

●候補
ロロナのアトリエ 〜アーランドの錬金術士〜(PS3):7.2万
テイルズ オブ グレイセス(Wii) 2009年12月10日予定
エンド オブ エタニティ(Xbox/PS3) 2009年冬予定
3Dドットゲームヒーローズ(PS3) 2009年11月5日予定
アルトネリコ3 (PS3) 2010年1月28日予定
トリニティ ジルオール ゼロ(PS3) 2010年予定
ラストリベリオン(PS3) 2010年予定
ニーアレプリカント(PS3) 2010年予定
ニーアゲシュタルト(Xbox)2010年予定
白騎士物語 -光と闇の覚醒-(PS3) 2010年予定


●おまけのSRPG
ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡(GC):15万 → 暁の女神(Wii):17万
サモンナイト3(PS2):23万 → サモンナイト4(PS2):17万
ディスガイア(PS2):12万→ディスガイア2(PS2):15万 → ディスガイア3(PS3):11万
戦場のヴァルキュリア(PS3):20万
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 12:12:46 ID:mWsd4+1m0
ファミ通ゲーム白書より
単位は1万本

01年 02年 03年 04年 05年 06年 07年
4996 5406 5450 5852 5543 7716 7574  市場全体
120  346  280  448 229  600  287  ポケモンシリーズ
305  128  88  525  71  130  257  DQシリーズ
268   90  319  100  48  474  347  FFシリーズ
392  681  281  243 500  425  120  その他RPG

その年の売上TOP50に入ったRPGの売上数
()内はFF、ドラクエ、ポケモン関係を抜いたもの
2000  1332万1000本(349万1000本) 全2558万4000 RPG率52%(中堅RPG13,6%)
2001  744万6000本(173万5000本)全2368万5000本 RPG率31,4%(中堅RPG7,3%)
2002  858万本(513万3000本)全2287万本 RPG率37,5%(中堅RPG22,4%)
2003  827万5000本(289万9000本)全2291万8000本 RPG率36,1%(中堅RPG12,6%)
2004  1202万6000本(303万2000本)全2599万1000本 RPG率46,2%(中堅RPG11、6%)
2005  502万9000本(355万本)全2281万2000本 RPG率22%(中堅RPG15、5%)
2006  1052万6000本(215万2000本)全3651万3000本 RPG率28,8%(中堅RPG5,8%)
2007  836万6000本(150万6000本)全3162万7000本 RPG率26,4%(中堅RPG4,7%)

22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 12:13:28 ID:mWsd4+1m0
「その年のTOP50にランクインしたソフトのうち、FFDQではない据え置きRPGの割合」を集計してみた。

     TOP50計   中堅RPG計  中堅RPGの割合     中堅RPGトップタイトルと本数
1997   2787      357         12%        サガフロンティア 103
1998   2683      450         16%        パラサイト・イヴ 96
1999   3339      349         10%        聖剣LOM 67
2000   2617      101          3%        ブレスオブファイア4 32 
2001   2380       0          0%        (なし。FF10発売年。)
2002   2287      367         16%        キングダムハーツ 79
2003   2291      101          4%        スターオーシャン3 49
2004   2625      170          6%        テイルズオブリバース 44
2005   2281      273         11%        キングダムハーツ2 73
2006   4063      103          2%        ヴァルキリープロファイル2 38
2007   3235       0          0%        (なし。WiiスポとMHP2がトップ2)
2008   2946      47          1%         ペルソナ4 27
(小数点以下は切り捨て)
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 12:16:43 ID:mWsd4+1m0
>>15
前スレ633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/22(木) 01:32:52 ID:W4hb5z4i0
このスレは、年々売上本数が減少しその存在感も失われつつある、
所謂中堅RPGについて語るスレです。

■注意■
中堅の定義は売り上げが10万から60万の範囲内にあったソフトです。
海外での売り上げは含みません。
対象となるソフトは公式でRPGを名乗っているソフトです。

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/22(木) 01:35:49 ID:W4hb5z4i0
以上

あと次スレは
最近の中堅RPGの売り上げ低下を見守るスレ85


>>950が立てろよ。これ全然守られてない

スレの全体はちゃんと把握してるわ
俺じゃなくてもまともな人はいる、このスレ継続させてきた以上それぐらいは確認してる
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 12:25:03 ID:0JLRzhBb0
今とか600でテンプレこうしろっての貼っても仕方ないだろう
あんた900すぎたらって書いてあるのちゃんと読んでるか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 12:48:30 ID:B1uzA20R0
箱と比べるとき本体普及台数は関係ない
Wiiと比べるとき本体普及台数は関係ある
都合がいい時完全版。都合悪くなると後発移植
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 12:51:55 ID:9RBL+r8p0
wiiは800万台以上売れてるのに
ソフト売れなすぎってのは
言われてもしょうがない気もするけど
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 12:52:20 ID:VadE4xaE0
>箱と比べるとき本体普及台数は関係ない
>Wiiと比べるとき本体普及台数は関係ある

これは逆なら成立すると思うよ
PS3と360は普及台数に応じて売り上げに影響が出る
Wiiはいくら普及していても売れない

理由は単純だ、WiiはSD画質だから、本体を持っていてもソフトが買われないからだ
だからどれだけ普及していても売り上げにプラスにならない、本体持ってても買われないんじゃあ、打つ手がないからな
詰んでるんだよWiiは
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 13:06:36 ID:6b1R8g990
てーかTOVは完全版であり、後発移植だろう
完全版のが売れる事例って少ないしな

普及台数はどうでもいい
本体の数が出てても売れなきゃどうしようもないし
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 13:10:57 ID:0JLRzhBb0
普及台数に夢を見ても失敗してるもんなぁ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 13:16:15 ID:6b1R8g990
>>29
そうそう
普及台数ではなく
そのゲームに合った層に対し、どれだけ普及しているかで考えるべきなんだよ

中堅弱小はコア層やミドル層が主で
そういう層が一番多いのがPS3
箱○はコア層は多いけど、いかんせんミドル層あまりがいなくて全体的に数が出ない
wiiはライト層やカジュアル層ばかりで大作やパーティーゲー体重計とかには向いていても
中堅弱小には全く向いていない
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 13:30:58 ID:VadE4xaE0
今は、そういう任天堂の方針に嫌気がさして、あんな超優良な会社を自分から辞めてまでHD機でゲームを開発するような人まで出始めたくらいだからな
http://blog.livedoor.jp/jin115/archives/51584305.html
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 15:21:18 ID:0dCiSaPqO
最近スレタイを変えるのが流行ってるの?
面白くねーんだよ死ね
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 15:22:07 ID:EqeQVTrY0
サードから発売で10万超えたのは移植のToVだけなのか・・。
バカ扱いされてるけどナムコやるじゃんw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 15:25:40 ID:47zWGzQ+0
そのVの記録もGが超えると
言われてるけど、どうなんだろうか
wiiはよくわからないな
普通に考えると超えて当たり前なんだけど
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 15:42:14 ID:GgIh9JqVO
変なスレタイに変えんなや
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 15:50:18 ID:EnsgP6FLP
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 16:11:06 ID:PlrkbCqF0
やはりSEGAはSEGAだったなw
先見の明が無い。しかも、前作20万超えたのにPSP続編とか、単なるバカ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 16:22:33 ID:0zsQLY1E0
>>33
移植じゃなくて完全版です
完全版がオリジナル超えないといってるのはテイルズ素人
過去に出た要素が追加されてるテイルズはすべてオリジナル超えしてる
調べないでいう子はほんと駄目
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 16:59:35 ID:y3eS2oFH0
PSVより売れてるのなんかあるんじゃないの
それにまだ今年は終わってないし
wiiのGが今の勢いだとほぼPSVより売れるだろうし
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 17:00:43 ID:0zsQLY1E0
>>39
上の二行日本語でお願いします
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 17:04:07 ID:riLJChhH0
PS テイルズ オブ ファンタジア 550,394

PSP テイルズ オブ ファンタジア --フルボイスエディション− 112,367

PS2 テイルズ オブ デスティニー 367,998

PS2 テイルズ オブ デスティニー ディレクターズカット 142,301

>>38
テイルズ素人乙w
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 17:17:11 ID:0zsQLY1E0
>>41
もうなにいってるの
ファンタジアはもともとSFCで25万でそれからPSになったんだよ?
それにPSPのテイルズはみんなただの移植だしね
あとTOSもかなり追加要素が入ってオリジナル超えしてるよ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 17:17:26 ID:1BqlKcvt0

「完全版」って、単に2chでそう言われてるだけだよね
それともメーカーが公式に発表したんだっけか?

44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 17:18:24 ID:y3eS2oFH0
リメDってあまり売れなかったのか
もっと売れたイメージあったのに
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 17:22:53 ID:0zsQLY1E0
>>43
うん、公式で発表されてるよ
あと「ヴェスペリア 完全版」でヤフってごらん
一番上に公式サイトが出るから
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 17:31:55 ID:mWsd4+1m0
馬鹿の相手はするなよ
それとスレタイまともなやつで誰か立てないのかよ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 17:41:27 ID:k8tNx+A20
>>42
結局、同系統(PS)機種同士での全うな意味での「完全版」ではオリジナル越えしておらず
オリジナル越えしたのは全て
「非PS系ハードからPS系ハードへの完全版移植」のみ
ということでいいんですね?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 17:48:54 ID:0zsQLY1E0
>>47
ううん
据え置きから据え置きの完全版は数字が上がってるけど
据え置きから携帯機に移植しても駄目ってことじゃないかな
自分の理想としてはグレイセスをwiiで類型40万くらい売って
出来たら完全版をPS3に出して25〜30売ってほしいな
とにかくテレビアニメ化してもらわないと
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 17:51:16 ID:k8tNx+A20
>>48
だから
ほれ

PS2 テイルズ オブ デスティニー 367,998

PS2 テイルズ オブ デスティニー ディレクターズカット 142,301
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 17:56:13 ID:0zsQLY1E0
>>49
気になってたけどそのデスティニー36万ってどこから出てきたの?
Dは82万本でテイルズ最大の売上げ
ちなみに売上げのトップ3は全部据え置きいのまたテイルズだすら凄いよね
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 18:01:20 ID:0JLRzhBb0
36が82になってもどのみち増えてねぇ気がするんだが
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 18:03:06 ID:0zsQLY1E0
ええ
36から82はかなり増えてるじゃないの
20から30じゃ微々たるものかもしれないけど
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 18:03:19 ID:u+MH7HSF0
テイルズ信者キモすぎ
相変わらずだな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 18:05:09 ID:x4U2mqgn0
だからテイルズはPS系で出すのが一番売れるっていうことだろ

>>48
テイルズはオリジナル版より完全版の方が売れると主張しておいて
TOGは完全版の方が売り上げが減るとか云う予想は矛盾がひどすぎるだろw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 18:05:28 ID:6b1R8g990
まぁ間違いは間違いで正すべきだし
そこは一応同意なり謝罪なりすべきだと思う

>>47
そういえばそうだな
てーかテイルズって昔からPS系で強いのに
アホやってんなぁマジで……

バンナムとかスクエニとかあいつら脳味噌に蛆でも沸いてんじゃないのか
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 18:06:42 ID:k8tNx+A20
>>49
PS2でリメイクされた「完全版」だよ。
82万売れたのはPS1の最初期オリジナル。
そのPS2完全版に更に追加要素をつけたのが
ディレクターズカット版。

相当テイルズシリーズが大好きなようだけど
そんなことも知らないの?


完全になればなるほど売り上げ落ちてるね。
同系統機種同士の完全版では。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 18:08:30 ID:6b1R8g990
>>56
ああそういうこと
テイルズは藤島テイルズしかやってないし詳しく無いから知らんかったわ
結構複雑だなぁw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 18:08:33 ID:k8tNx+A20
おっと自己レスしてどうする
56は
× >>49
○ >>50
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 18:18:20 ID:0zsQLY1E0
>>56
じゃあ最初は完全よりオリジナルが上ってことだったけど
TOSからTOVで今は完全に完全版が売れるということが立証されたんだね
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 18:21:59 ID:mWsd4+1m0
後発移植のTOVが30万行くとなると
テイルズオブグレイセスは60万行かないと失敗なのは周知の事実や
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 18:26:55 ID:ealGCotQ0
>>56
リメイクはリメイクであって完全版とはまた違うと思うぞ
Dに関しちゃリメイク前とリメイク後はほぼ別物だしな
キャラと設定も細かいところで大分違う
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 18:27:29 ID:k8tNx+A20
>>59
ああ、ちょっと違うなw

デスティニーがPS1→PS2、PS2→PS2ディレクターズカット
の完全版で売り上げ落としたのは
SFC→PS1のファンタジア完全版、GC→PS2へのシンフォニア完全版で
売り上げを伸ばしたのより後の話だ。

そしてその前後も、PS2→PSPへの諸々の完全版でまた売り上げを落として
360→PS3へのV完全版で、GC→PS2のシンフォニアから実に5年ぶりに
完全版で売り上げを伸ばしたんだ。

これはどういう傾向なんだろうな。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 18:30:05 ID:6b1R8g990
いや流石にテイルズクラスならHD機で開発費上がるであろう事と
完全版版とは言え後発移植で30万なら50万近く行くであろう事から鑑みると
40万くらいが妥当かと
TOGが40万以下ならPS3のがいいけど
TOGが40万超えたら中堅でもある程度大きいのはwiiのがいいと分かる
まぁ実際30万前後だろうけど
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 18:30:18 ID:0zsQLY1E0
>そしてその前後も、PS2→PSPへの諸々の完全版でまた売り上げを落として

いやこればかりは完全版じゃなくて移植だよ
もう少し落ち着いてからまとめたほうがいいよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 18:34:43 ID:0zsQLY1E0
ストーリーも大幅に変わったPS→PS2の完全版Dはあまり売れなかったけど
ちゃんと元の物語を軸にして追加要素を増やしたテイルズはオリジナルを超えるということがわかったね

つまり
リメイク(D)<オリジナル
移植(F他)<オリジナル
完全版(S、V)>オリジナル
なんだね
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 18:36:38 ID:mWsd4+1m0
>>63
開発費云々は別個だからなぁ
これ何度も言ってるけど、ここでは開発費とか関係なく本数のみを語るスレだ
後発移植が30万ってー事は新作は50-60万以下の場合PS2の頃よりも売れてない・・・つまり失敗という事になる
これがTOVが30万叩き出した事により起きてしまった悲劇なのだ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 18:39:31 ID:0zsQLY1E0
>>66
TOVは完全版だよ
そんなVをハードル下げするような発言しないでもっと自身もって!
確かに据え置きマザーシップで30万は一番低いけどさ…
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 18:41:36 ID:mWsd4+1m0
なぜこのように開発費云々ができなくなったかと言うと
PS3とWiiの開発費の差がそもそも完全に理解する事など関係者以外不可能だからである
PS3はやれ開発費が高いという馬鹿はPS3でPS2.5レベルを製作する場合PS2、PSPよりも安く作れる事を理解しようともしておらず
またWiiは開発費が安い、うまい棒一本で作れる説を振りかざす輩など世界は広く浅い
つまりPS2.5で作ろうよバンナム
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 18:42:50 ID:k8tNx+A20
>>65
>>48で、お前さんが完全版と携帯機への移植を並列して語ってるから
ついでに含めただけだよ。
お前さんに合わせて。

で、ストーリーや台詞を変えたPS→PS2の完全版Dはあまり売れなかったのに
ちゃんと元の物語を軸にして追加要素を増やしたPS2Dディレクターズカット盤が
更に売り上げを落としてるのはどうしてかな?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 18:44:06 ID:mWsd4+1m0
>>67
移植完全版の後の作品は60万タイトルである、またテイルズが80万タイトルの時の後発移植が36〜8万であった事
からPS2レベルの数値を出したTOVは素晴らしい戦果だった事もまた周知の事実である

やべ・・・触っちゃった
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 18:45:28 ID:0zsQLY1E0
>>69
だって完全版じゃなくてディレクターズカット盤じゃない
それにいくらファンでも同じものを3つ買っても仕方ないでしょ
TOVだってディレクターズカット盤なんて出ても三度目は下がると思うけどね
だからDはPSからPS2の時点で元の物語を軸とした完全版を出してれば売れてたよ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 18:47:12 ID:0zsQLY1E0
>>70
少し上の流れを見てごらん
>>61を見た上で>>65が分かりやすいかな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 18:49:24 ID:FrJpop670
箱と比べるとき本体普及台数は関係ない
Wiiと比べるとき本体普及台数は関係ある
都合がいい時完全版。都合悪くなると後発移植
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 18:50:54 ID:mWsd4+1m0
>>72
PS2での後発移植が本タイトルより売れた事実も理解し、TOV後発移植が30万売った事によりPS2規模が確定したのも理解できている
あと少しじゃないか!頑張ってくれ

ヒントはテイルズ後発移植30万規模の場合、+20〜30が見込まれる!だよ!
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 18:54:01 ID:mWsd4+1m0
でもTOGは60万無理だろうなぁ
Wiiだし、いのまた据え置き売上ランク上位の法則・ジンクスも今回ばかりは当たらなそう
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 18:56:51 ID:Kr34e9k/O
>>75
35万
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 18:57:42 ID:mWsd4+1m0
しかし酷いなぁ
TOVの時はPS2の時と同じように移植前より10万売れるのは当然だよね!等ハードルを上げて置いて
(結果そのハードルを飛び越えた)
TOGの場合はPS2の時とは違うので40万で十分

ははワロス
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 18:58:12 ID:0zsQLY1E0
公式がマザーシップとして発表しているテイルズ売上げ一覧

テイルズ オブ デスティニー(いのまた 据え置き)82万本
テイルズ オブ デスティニー2(いのまた 据え置き)76万本
テイルズ オブ エターニア(いのまた 据え置き)66万本
テイルズ オブ リバース(いのまた 据え置き)60万本
テイルズ オブ ファンタジア(藤島 据え置き)55万本
テイルズ オブ ジ アビス(藤島 据え置き)55万本
テイルズ オブ シンフォニア(藤島 据え置き)40万本
テイルズ オブ レジェンディア(中澤一登 据え置き)34万本
テイルズ オブ ヴェスペリア(藤島 据え置き)31万本 ←New
テイルズ オブ ハーツ(いのまた 携帯機)26万本
テイルズ オブ イノセンス(いのまた 携帯機)24万本

調べてみたよ
それぞれ一番売れてる数字を抜粋
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 19:00:40 ID:0zsQLY1E0
>>77
なに言ってるの?
グレイセスはまだ移植出てないよ?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 19:04:18 ID:mWsd4+1m0
調べてみたよ

テイルズ オブ デスティニー2 02.11.28 PS2 76万

テイルズ オブ シンフォニア 03.08.29 GC 32万

テイルズ オブ シンフォニア 04.09.22 PS2 39万

テイルズ オブ リバース 04.12.16 PS2 60万

テイルズ オブ ジ アビス 05.12.15 PS2 56万

テイルズ オブ ヴェスペリア 08.08.07 XB360 19万

テイルズ オブ ヴェスペリア 09.09.17 PS3 30万(3週目)

テイルズオブグレイセス 40万?で十分だよ!()
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 19:05:18 ID:mWsd4+1m0
>>79
違うよ、グレイセスの初版売上だよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 19:05:47 ID:k8tNx+A20
>>78
ほう、PS3版Vはこの前は30万だったのに、もう31万に乗ったのか。
このペースじゃ、GC版シンフォニアの32万とレジェンディア34万は余裕で
抜き去っていきそうだね。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 19:06:22 ID:0zsQLY1E0
>>81
だって上一行目はVの完全版の売上げのこと言っているんでしょう?
なんで話まぜってるの?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 19:08:18 ID:mWsd4+1m0
>>83
それはハードルの話だからだよ?
後発移植のハードルの状況と違って据え置き新作ではハードルが下がってるからその指摘の為に書いてるんだよ?
大丈夫?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 19:08:26 ID:0zsQLY1E0
>>82
たぶんVの今の数字は30.7だよ
でもwikiで31.7て間違えてかかれてたから31万にしといてあげたよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 19:09:32 ID:0zsQLY1E0
>>84
ハードルなんて無意味な想定興味ないからごめんね
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 19:10:56 ID:mWsd4+1m0
>>86
ごめんね、状況がTOVとTOGではどこかの誰かさんが必死なおかげでちゃんと書いてあげないと駄目みたいなんだ
ホントごめんね
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 19:13:09 ID:mWsd4+1m0
TOVが30万〜どんどん売れていくおかげでTOGはアビス並に売れないと大変だな〜
かわいそうにTOG
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 19:13:10 ID:k8tNx+A20
>>85
なるほど、どの道GC版シンフォニアは近い将来抜かれちゃうんだね。
据え置きエスコートタイトルのビリ3は
SFC版ファンタジア、360版ヴェスペリア、GC版シンフォニアになっちゃうわけか。
PS系であんなにたくさん出してるのに
ドベ3つは全てPS系以外のハードなんて・・・
偶然って恐ろしいね。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 19:13:59 ID:0zsQLY1E0
>>78
俺敵にはいのまたできれいに並んでほしいから
55万以上60万以下が希望だな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 19:15:03 ID:mWsd4+1m0
今酷い自演をみました!
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 19:21:55 ID:hMIVNRKH0
ID変え忘れちゃったかw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 19:23:32 ID:0zsQLY1E0
一番最近のV売上げ見たら
30万514 これが今のところの数字みたいだね
35万いくと言われてたけどこの数字で打ち切りかな?
新型PS3&映画の最高効果でもっといくと思ったんだけどなあ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 19:23:53 ID:mWsd4+1m0
m9(^Д^)プギャー
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 19:25:49 ID:0JLRzhBb0
これはw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 19:27:06 ID:ThFWWRKq0
Wiiより売れてるDSですら20〜25万ぐらいなのに50万は無理な気が・・・
一応1年半ぶりの据え置き新作とはいえFFともろ期間かぶるし、任天堂ファンは
マリオ買うだろうし。Wiiで増える要素といったらWii持ってって
RPGに飢えてる人がいたらぐらいだがPS3と違ってそんなにRPGファン
いないんじゃないか、。アークラとかの売れ行きからいって。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 19:29:06 ID:mWsd4+1m0
まあ夢は誰にでも見る権利があるからな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/10/25(日) 00:10:25 ID:0zsQLY1E0
PS3版TOV以外と売れなかったのが痛いな
据え置きマザーシップで30万って不完全版の箱版抜かして一番低い数字だぞ
スタッフも映画効果で50万狙いたいところだったろうがとんだ失敗で終わった感いっぱいだろうな

98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 19:30:36 ID:0zsQLY1E0
>>96
大丈夫
GCでさえ30万、外伝のラタでさえ20万なんだからグレイセスは凄いよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 19:31:41 ID:mWsd4+1m0
905 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/10/25(日) 00:18:17 ID:0zsQLY1E0
>>904
まあ50万は無理としても現実的にTOVは超えるだろうな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 19:33:44 ID:ealGCotQ0
>>89
初期の頃はマザーシップだのエスコートだのって言い訳がましい括りは無かったろうに
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 19:33:51 ID:0zsQLY1E0
>>97
このころはキャラ付けがうまく定まってなかったから厳しい言い方だったね
でも言いたいことは>>93と同じかな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 19:34:18 ID:0JLRzhBb0
というかこいつ前スレでゆとりだからなんでWiiじゃダメって言われるか解らないって言ってたんだよな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 19:37:29 ID:0zsQLY1E0
いえいえ俺はただのしがない声オタです
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 19:39:06 ID:mWsd4+1m0
ああもうスレタイのひらがながむずがゆくて仕方ない
俺が83立てて以来誰もまともなスレタイで立ててないし、次スレのテンプレを確認しても
まともなテンプレ付けずに進めるんだよな
もういいのか?これで。それならそれで無法状態おkなら納得できる訳だが、確かテンプレもちゃんとやれっつたんだよなお前等
いやお前等じゃないけど
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 19:40:26 ID:0zsQLY1E0
とりあえず次スレのテンプレから>>78は追加してね
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 19:45:28 ID:R8YtSpCsO
たかがゲームごときが偉そうにするな
素晴らしき本物テイルズは様々な分野で飛躍する
えせテイルズはゲーム以外売れない糞だ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 20:11:44 ID:ysbYvGpc0
TOGは50万は100パーセント売れるから心配はいらいない
いのまたテイルズが好きな人は
控置きではちゃんと買うし
PS3Vも今しか偉そうにしてられないな
12月からはGが50万以上売れてPS3VとGK叩かれ祭りになるだろ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 20:13:42 ID:Oe+lqLS6O
まあ任天堂系テイルズはまず結果を出すことだね
信者もスタッフも言い訳がましいんですよ
やれ売れなかったらエスコート扱いやら、外伝だからと
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 20:16:57 ID:0zsQLY1E0
>>107
>PS3Vも今しか偉そうにしてられないな
もう売り上げが打ち切りっぽいからTOVの話題はここまでだよ
もうステージは次のグレイセスに移ってるから
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 20:17:55 ID:OfYF8mbF0
任豚は2chができたPS1全盛期からずっと偉そうにしてるから
問題ないだろ?
今まで大人しくしてたことがないんだから
TOGがどうなろうと変わらず偉そうにするんだろ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 20:22:20 ID:0zsQLY1E0
公式がマザーシップとして発表しているテイルズ売上げ一覧

テイルズ オブ デスティニー(いのまた 据え置き)82万本
テイルズ オブ デスティニー2(いのまた 据え置き)76万本
テイルズ オブ エターニア(いのまた 据え置き)66万本
テイルズ オブ リバース(いのまた 据え置き)60万本
テイルズ オブ ファンタジア(藤島 据え置き)55万本
テイルズ オブ ジ アビス(藤島 据え置き)55万本
テイルズ オブ シンフォニア(藤島 据え置き)40万本
テイルズ オブ レジェンディア(中澤一登 据え置き)34万本
テイルズ オブ ヴェスペリア(藤島 据え置き)30万本 ←New
テイルズ オブ ハーツ(いのまた 携帯機)26万本
テイルズ オブ イノセンス(いのまた 携帯機)24万本


とりあえず30万のソースが出てたからVは31万から30万に変えといたよ
次からテンプレに入れてね
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 20:24:05 ID:ysbYvGpc0
>>109
そうだなPS3Vももう売れてないし
これからのテイルズはGの売り上げの話一本だな

しかしGK12月までに罰ゲームでも決めとこうぜ
PS3VよりGが売れるのは決定だから
12月になったらどう誤ってくれるんだ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 20:24:51 ID:6b1R8g990
このスレ的に
発売順にしなきゃだめだろ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 20:26:07 ID:6b1R8g990
ID:0zsQLY1E0
ID:ysbYvGpc0

mjkt
てか任天堂信者か何か?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 20:27:13 ID:SpXFueHz0
セカイセカイのFIFA10

PS3 110万本
XBOX360 80万本
PS2 18万本
PSP 9万本
Wii 8万本 ←


Wiiのコアゲー デッドスペース
■発売前のEA
「Wiiにもこういったコアなソフトを求めてる人が必ずいる
我々はその層に訴えかけWiiで新たにユーザーも取り込みたい
もちろんそれは大きな賭けでもありリスクもあると思っている」

結果
Dead Space Extraction
日本 2500本
北米 3万本
欧州 2万本

世界累計5万2500本

■発売後
「Dead Space ExtractionはWiiのテストだった。この売上げが今後のWiiへの展開に影響を及ぼす」と繰り返した。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 20:27:37 ID:0zsQLY1E0
>>114
自分?
自分は声オタだけど
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 20:31:11 ID:tMH0tsU80
TOGは累計25〜30万と予想
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 20:40:59 ID:A9lfBBiQ0
ギリギリ30万行くかってとこだね
テイルズファンはToG買うけどその他のRPGファンはFF13に行きそう
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 20:42:51 ID:0zsQLY1E0
グレイセスは30万以上40万ってとこかな
FFもそこまで恐怖するブランドじゃなくなってるし
ただFF7リメイクするときは爆売れしてもらわないと困る
俺の好きな声優が出てるゲームはことごとく売れて貰わなきゃ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 20:52:12 ID:EqeQVTrY0
テイルズって絵師とか重要視されるゲームなのに、
ToVと比較したら明らかに画質が劣ってるToGってオタ的には微妙なんじゃね。
もうひとつの売りの戦闘もwiiってんじゃ拒否反応示す奴多いだろうし、
オタ向けゲームをwiiに出すってどうなってんだ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 20:55:35 ID:0zsQLY1E0
大丈夫
ゲームは心だよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 20:56:18 ID:Kr34e9k/O
>>119
意見ぶれすぎだろwww
声オタは自分の巣に帰っとけ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 20:56:54 ID:WwjOpai90
妊娠と声オタのおかげでグレイセスは絶対売れる気がしてきた
だけど発売したら移植Vより売れなかった
なんてことになったらショックだからお前らもちゃんと買えよ
なんかもうグレイセスに対してみんな強気だから自分も売れる気分になってきた
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 20:57:18 ID:0zsQLY1E0
>>122
なんの意見がぶれてるって言うの?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 21:02:07 ID:WNjcSm+tO
コングポイントはどれくらいなの?
TOG


移植TOVのはピッタリ当たってたんだからそれ見れば大体結果分かるだろ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 21:02:52 ID:A9lfBBiQ0
テイルズはPS2時代ショボグラの代名詞みたいなソフトだったし、ファンはグラに対してはそれほどこだわりは無いんじゃね
V→GでHD→SDになるけどスクショみるかぎりはそれほど酷くはないね
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 21:03:39 ID:0zsQLY1E0
>>125
コングポイントPS3TOVとTOGの比較

TOV 128pt 予約開始1ヶ月と8日目
TOG  27pt 予約開始1日前

TOV 177pt 予約開始1ヶ月と24日目
TOG 111pt 予約開始14日目

興味深いのみつけたけどこれ見るとグレイセスの勢い凄いね
予約開始が一ヶ月以上違うけどかなり順調だな
どんなに予約開始遅くてもこういうのが影響されるのは発売数週間前なのに
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 21:04:29 ID:p5TUeKhPO
>>107
おい。フラグ立てるなよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 21:05:08 ID:mWsd4+1m0
エロいRPGがやりたい
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 21:07:03 ID:tMH0tsU80
過去の各現世代据え置きテイルズのコングポイントと初日実売(ファミ通)
     コング前日 初日実売  倍率

PS3 TOV  483pt    14.7万    304
Wii TOSR  406pt    12万     296
360 TOVβ 225pt    7.1万    316

発売49日前
TOV 177pt→483pt
ラタ  153pt→406pt
TOG 111pt→?

予約好調といってもラタにすら追いついてない時点で不調じゃね?
今日の時点でも120ptしかないし
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 21:08:10 ID:0zsQLY1E0
>>127
これ見るとVは128から177で49p増え
Cは27から111で84p増え
ほぼVの倍ペース
Vも残り一ヶ月で177から486まで一気に増えたからGも残り一ヶ月でさらに増えるだろうね
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 21:09:02 ID:Oe+lqLS6O
>>125
120ptぐらい
今のところラタトスク(150pt〜)の時より下回ってるペースかな
それよりもペルソナ3pが意外にかなり売れそうな気がする
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 21:10:12 ID:mWsd4+1m0
ペルソナはオサレゲーやね
新作が据え置きで出るの祈るよ
メガテンSJは爆死だし
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 21:10:54 ID:WwjOpai90
>>130
Gは最終的には
600〜650ptぐらいになるんじゃないか
700ptはちょっと難しいか
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 21:12:13 ID:f9woAbY2O
グレイセスのコングポイントの勢いは凄いんだな
他のテイルズと同じ予約期間が三ヶ月なら600ペースだな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 21:15:04 ID:0zsQLY1E0
>>130
予約開始一ヶ月と8日で103ptだったラタの数字は12日で余裕で超えたけどね
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 21:16:39 ID:ECxSe2tz0
むしろ、予約開始が遅い割に勢い無さ過ぎだろwwwwwwwww
現時点でラタを余裕で越える勢いが無いとか、TOGどうすんだよ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 21:18:30 ID:0zsQLY1E0
>>137
どんなに予約が遅くてもコングポイントの勢いが出るのなんて発売の数週間前だよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 21:21:03 ID:f9woAbY2O
予約一ヶ月遅いのに他のテイルズと同じ数字求めるとか
売れてほしくない奴どんだけ余裕ないんだよw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 21:21:59 ID:WwjOpai90
今月の8日からの予約で今120ptだと
1日辺り8ptぐらいずつ入ってるから
来月になれば1日15ptぐらいに増えそうだし
ラスト2週間は1日20ptぐらいになりそうじゃないか
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 21:23:03 ID:ECxSe2tz0
まともに比較されると、TOGの数字が低い事がバレるから
勢いなんて言葉でごまかそうとする(笑
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 21:24:32 ID:0zsQLY1E0
>>139
仕方ないよ
注目されてる作品なんてどうしてもネガキャンされるものだもの
FFだって前作とコングポイントが万か千くらい差があって同じネガキャンされてるし…
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 21:30:19 ID:mN59iNJy0
コングはFFとかを除いてだけどな
しかし相変わらずボクサーのTOGのハードル上げが多いな
メーカーの目標が出ればすぐに見当違いだと分かるのに
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 21:30:39 ID:0zsQLY1E0
スレチかもしれないけどショタ好きにはアスベルとヒューとリチャードどのショタが人気なんだろう…
ごめん、やっぱりスレ違いだね
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 21:31:13 ID:WNjcSm+tO
既に悲壮感が漂ってるFF13
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 21:36:05 ID:WwjOpai90
FF13なんて売れないだろうPS3って本体も売れてないし
PS3ってだけでFF13買わない人のが多いだろうから
売れて70万〜80万
もたもたしてるとテイルズにブランド力越されるかも
Gがじわ売れでロングヒットしたらGにも抜かされるかもしれない

FF13はもう絶対売れないお葬式ムードだ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 21:37:21 ID:A9lfBBiQ0
コングポイントって予約開始とか関係ないっしょ
発売時期すら決まってないFFv13が60pも入ってるし
Gも前から受け付けてたけど、最近の上昇はCM効果じゃね
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 21:37:28 ID:mN59iNJy0
ここでCCじゃなくて13を持ってくるあたりがボクサーだよなw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 21:39:31 ID:Oe+lqLS6O
なんかやりとり見てると
Wii信者?にとってTOGは最後の希望みたいな感じだな
箱のときのSO4の最後の希望を見てるときとダブってしょうがない

別に売れてほしくないとかじゃなく
現実的にTOGは25〜30万だと思うけどねえ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 21:40:59 ID:f9woAbY2O
>>147
いやいや関係あるぞw
それはフライングなだけで一般は開始日から始まるから
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 21:42:14 ID:Oe+lqLS6O
ああ箱信者の成り済ましか
通りで似てると思ったw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 21:43:31 ID:0zsQLY1E0
>>147
テイルズは歴代どれもCMが始まってからコングポイントが伸びるよ
ただまだグレイセスはティザーCMで週に3本も流れないから来月からかなり伸びるだろうね

>>149
俺はグレイセスが発売されればそれで満足だからこのスレもそれでさよならかぁ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 21:44:43 ID:ECxSe2tz0
どうせTOGが売れなくても、最終的にはDQ10を持ち出して
やっぱりWiiにRPGは集まるとか言い出すよ(笑
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 21:49:33 ID:A9lfBBiQ0
>>150
いやツタヤとか一般の店はいいんだけどコング自体がフライングしてるから関係ないんじゃねって話
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 21:51:47 ID:Oe+lqLS6O
つか、もう>>2で結果出てるしな
マベRPG崩壊、中小がWiiから逃げてるし
当のマベもPS3にソフト出すって社長blogでも言ってるわけだし
今後、WiiにRPGが集まるとは思えんのよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 21:54:00 ID:0zsQLY1E0
>>154
それを言ったらコングポイントってすべての作品がフライングしてるから
結局は予約開始日の差があるのは同じじゃないのかなぁ?
あとツタヤオンラインだとグレイセスはFFマリオに次いで3位だね
この前までは2位だったけど
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 21:55:03 ID:rCZxSqYJO
まあ中には任天堂信者もいるだろうが
ほとんどはボクサーだろうな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 21:56:23 ID:0zsQLY1E0
>>157
ボクサーってどういう意味?
ゲハ用語知らない俺に教えてください
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 22:15:53 ID:ECxSe2tz0
痴漢の成りすましだけじゃなく、もはやWiiでRPGが売れなかった時の定番のレスとなった
Wiiは開発費が安いから、売れなくても利益は出るからWiiにRPGは集まる(笑
これが一向に現実のものとならないから、TOGに過剰な期待をしてる任豚さんも居ると思うけどね
実際にTOGが売れなきゃ、今後WiiでRPGを出そうってメーカーあるの?って状況だし(笑
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 22:19:33 ID:0zsQLY1E0
>>159
でもグレイセスは売れるよ
俺の好きな声優ってゲーム運はいいんだ
グレイセス以外のwiiは別に売れなくてもどうでもいいけどね
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 22:21:58 ID:GPZU0ASH0
>>156
コングがToGの予約をいつ開始したかがキーだな
発表は去年だけどタイトルが決まったあたりで開始したのかな
誰か新潟県民はいねぇのか
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 22:27:54 ID:0zsQLY1E0
>>161
基本的にフライングなんて少しなものだから予約開始前のものなんて考えても仕方ないと思うよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 22:32:00 ID:Kr34e9k/O
>>149
俺もそうだが箱購入者は新作テイルズ面白れー→スタオツマンネ→テイルズリメイク&FF13おまけに安い薄型だと……じゃあ箱売ってPS3買うか……てやつがかなり多そうだ。
まあ俺はTOG買うけど。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 22:36:00 ID:OfYF8mbF0
>>160
ゲーム運のいい声優は面白いな。
誰なんだい?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 22:36:35 ID:GPZU0ASH0
>>162
え、でもコングのランキングで比較するにはゴングが予約を開始した時期が重要じゃね
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 22:37:04 ID:+SmpalZk0
TOGが40万とか50万売れるとすると
40万だと初日20万くらいで初週25、26万くらいで徐々に売れて40万かな

50万だと初日25万くらいで初週30〜35万くらいか
テイルズってジワ売れとかなのかな
そうじゃないと最初のほうでかなり売らないと厳しいような

Wiiってことで他ハードと違い長い間売れるのかな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 22:41:17 ID:0zsQLY1E0
>>165
そんなこと言ったら過去すべてのコングフライング開始日調べないといけないよ?
そうでしょ?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 22:43:14 ID:Kr34e9k/O
>>166
今までのテイルズをみるとじわ売れはないな。ラタも超初動だったしサードでじわ売れしたソフトはどのハードでもじわ売れしたモンハンだけだし。
まあ35万前後だろ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 22:47:11 ID:OfYF8mbF0
>>167
好きな声優教えてくれよ。
そういうので売れる売れないを占うのも面白そうだからさ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 22:50:13 ID:0zsQLY1E0
>>169
櫻井さん
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 22:55:34 ID:GPZU0ASH0
>>167
DQ6とかFFv13がすでにランキングに入っちゃってるから一般店舗と予約形態が違うっぽいし
そうなると他店でいう予約開始日は当てになんねぇのかなぁと
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 23:02:50 ID:0zsQLY1E0
>>171
そんなこと言い出したらコングポイントなんてまるっきりあてにならないじゃない
でもFFやDQ以外は大抵予約開始前日かそれくらいからランクに名前入るよ
もしも名前が入った日から予約開始だとすればGは予約開始前日からだけど
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 23:05:05 ID:qXaibtWMO
アルトネリコ3のPV見た。かなり良い感じだと思う。
日本画?ぽいイラスト?背景?を使ってるのがかなり印象的だった。

大手がマルチだ箱だwiiだとブレブレな中
ガストちゃんが着実にPS3で経験値伸ばしてる件。
中小も頑張ればPS3でかなり良い線のもの作れるんじゃないの。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 23:06:06 ID:0zsQLY1E0
>>169
占いの結果はまだなの
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 23:06:47 ID:mWsd4+1m0
>>170
櫻井さんはガンソのレイで泣いた
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 23:08:51 ID:OfYF8mbF0
>>170
あー・・・爆死が多くね?
クラウドで出たFF7とKH以外は
売れてると言えるのはサルゲッチュと白騎士ぐらいで
ほとんど爆死してるようだが。

テイルズシリーズも、以前出たのレジェンディアだし。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 23:11:59 ID:0zsQLY1E0
>>176
主役作品で考えなきゃ駄目だよ
脇役のは俺だって買ってないもの
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 23:12:31 ID:GPZU0ASH0
>>172
発売日から逆算した時点でのポイントは使えるでしょ
でも他店での予約開始日をコングに当てはめてそこから予測するとおかしな話になる
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 23:13:07 ID:mWsd4+1m0
つハセヲ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 23:14:57 ID:0zsQLY1E0
>>178
じゃあ全ての作品のコング開始日調べてくればいいんじゃないかな
調べてくるまでは予約開始日で話ておくから頑張ってね
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 23:16:34 ID:Oe+lqLS6O
>>173
ガスト頑張ってる感じはあるな
PS2.5だといわれようとHD化だと印象変わるな
ペルソナ5もPS2.5でもHD化で問題ないと思う
PSPに行きそうな予感はするけど据え置きで頑張ってほしいな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 23:17:06 ID:0zsQLY1E0
>>179
俺のハセにゃんかわいいよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 23:19:22 ID:0zsQLY1E0
ハセオとクラウドとアスベルは俺の嫁
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 23:20:34 ID:GPZU0ASH0
>>180
コングが予約開始した時期なんて店の人じゃなきゃ分からないし
他店の予約開始日でコングランキングを語るなんてナンセンスじゃないかなぁ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 23:21:22 ID:0zsQLY1E0
>>184
それを言ったらコングポイントってすべての作品がフライングしてるから
結局は予約開始日の差があるのは同じじゃないのかなぁ?
あとツタヤオンラインだとグレイセスはFFマリオに次いで3位だね
この前までは2位だったけど
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 23:25:08 ID:Oe+lqLS6O
>>178
コングは他店と違って発表されたタイトルに関しては予約受け付けてるから
ここで意味不明な事言ってる奴のTOGの予約時期開始遅れとか意味ないな
単にランキングに顔出して今の数字ってわけでね
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 23:28:26 ID:GPZU0ASH0
>>185
コングが予約開始した時期が分からない以上、予約開始日からコングポイントを語るのは無理があるよね
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 23:32:28 ID:f9woAbY2O
>>186
グレイセスの予約開始前ポイントが27だけど予約開始一週間でその数字以上のポイントは稼いでる
予約解禁日じゃないと数字は始動しない
だから予約開始日後から数字が伸びたグレイセスは開始日から考えるのが妥当だな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 23:36:28 ID:0zsQLY1E0
>>188
だよね
グレイセスは週に7.8ポイントペースで予約開始前が127ポイントということは
単純に計算して公式予約開始四日前からコングで予約開始ということになるよね
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 23:36:53 ID:GPZU0ASH0
>>188
えーでも発売日が決まってすらいないソフトの数字が始動しちゃってるし
おかしくない?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 23:39:51 ID:0zsQLY1E0
>>190
だから>>189の俺の考えでいいじゃない
単純に週計算すると公式予約開始4日前からってことになるね
一番妥当な考えだと思うけどな?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 23:45:43 ID:0zsQLY1E0
>>189で127って言ってるけど実際は27だからね
打ち間違え
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 23:46:30 ID:GPZU0ASH0
>>191
時期的に見て発売日が決定したあたりから予約開始したのかなぁって感じか
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 23:50:58 ID:0zsQLY1E0
>>193
昨日までのグレイセスのコングポイントが類型120でそれを
予約開始17日で割ると一日7ポイントペース
なので予約開始日前の27ポイントを7日で割れば3.8だら約四日

結果的に公式四日前から開始した微々たるものだったわけ
これで満足したかな?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 23:53:25 ID:ROWxl7v+0
改めてレスを読み返してみると
ラジオの櫻井さんの口調と語尾等雰囲気が似てる
影響を受けてるみたいですな

まさか本人じゃあるまいな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 23:55:33 ID:0zsQLY1E0
>>195
俺さえ櫻井さんのラジオ聞いたことないのに特徴分かるなんて凄いね
でも本人に口調似てるなんて嬉しいな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 23:57:53 ID:GPZU0ASH0
>>194
えーでもCMや情報露出での伸びとか考えると単純に4日前とは言えないんじゃないかな
コングが一般の予約開始日と関係なく予約を開始してるのは確かみたいだし
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 23:58:48 ID:tMH0tsU80
FF13とかもずっと60pt位でランキングに入ってて発売日が確定してからポイントが急上昇したからなぁ
TOGも前から予約受け付けてて発売日確定してから上昇してランキングに入ってきただけじゃないの?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 00:01:34 ID:/ufKR3RMO
>>194
そんなこと言ったらそれこそみんなフライングしてるんだから
予約開始日の差があるにはかわりないで話が終わるだろ
それよりコングポイントはあまり盲信できるものじゃないぞ?
少し落ちつけ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 00:02:49 ID:/ufKR3RMO
すまん
>>199>>198宛てだ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 00:05:50 ID:bgl1G+Tg0
>>198
じゃあ発売日解禁から数字は伸びるでいいんじゃない
所詮フライング予約なんて意味ないことが立証されたね
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 00:06:03 ID:Vi1ko2Ii0
        90日前 60日前 50日前 30日前 10日前 発売前日 ランキング掲載日
TOS-R     39   123   153   236    342    406   3月20日/98日前
360TOV    -     -     -   101    184    225   6月26日/42日前
PS3TOV    40   151   174   259    404    483   5月28日/112日前
TOG      −    40    107   ?     ?    ?    10月6日/65日前
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 00:07:05 ID:Do461d7R0
>>198
ランキングの20位以下で推移してたってこともあるかもね
大作は発売日とか決まる前に顔だしちゃうけど
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 00:07:11 ID:bgl1G+Tg0
発売日解禁じゃなくて予約解禁日からね
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 00:09:02 ID:pMgLyai+O
つまり今日TOGは127pt行くわけだ
意味不明な計算してる奴、行かなかったらどうすんの?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 00:13:44 ID:ImJt/Mi+0
話題の8割方がテイルズだなw
まあ発売日が決まってる中堅で最大のタイトルだから仕方ないけど
TOGの後にここで話題になりそうなのは
アルトネリコ3の売り上げとペルソナ5の発表くらいかな?

そういや去年から今年の頭までペルソナ5はWiiで出る、いや360だ
ってちょくちょく言われてたけど、最近はあんまり聞かないね
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 00:15:02 ID:bgl1G+Tg0
>>202
TOVってほんと予約期間長いんだね…
これをGと比べてるとか

>>205
日曜だから普通に行く可能性高いよ?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 00:19:29 ID:T5OwESla0
声オタの人と妊娠がTOGは4、50万売れると言ってるけど
そんな実際そんな売れるのか
50万は無理なような、40万は売れそうな気するけど
コングptだとPSVの483で31万だから
TOGは600pt近くまで増えそうか
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 00:19:57 ID:/ufKR3RMO
もうここコングポイントの話禁止でいいんじゃね?
田舎のゲームショップの予約数熱論して馬鹿じゃねえのお前ら
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 00:20:22 ID:Do461d7R0
FF、DQ以外にGTも発売日決まってないのに入ってんな
これだけ特別ってわけでもないだろうし、どういう規則で予約開始してんだろ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 00:21:47 ID:pMgLyai+O
なんかTOGがラストホープ扱いされてるからなぁ
RPGクラッシュ、後SO4で箱が置かれた立場をなぞってる感じ
まぁ正念場じゃないかなWiiRPG
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 00:25:17 ID:duWngO7F0
アルトネリコって1と2はどっちもかろうじて10万届いてなかったんだよな
3で中堅入りできるのかねえ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 00:30:28 ID:fK9q45CZ0
Wiiはもうとっくに諦めたほうがいい段階でしょ
一年間一本もRPGが発表されないハードに何の期待ができるって言うんだよ
そうでなくともHDTVの普及でSD機の立場はどんどんなくなってきてるっていうのに
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 00:32:06 ID:pMgLyai+O
トネリコ3の中堅入りするかはHDユーザー次第じゃね
固定ファンだけじゃ微妙に届かない
あとマナケミアもPS3で出すだろうな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 00:32:53 ID:bgl1G+Tg0
60日前 50日前
151   174(V)=一日2ポイントペース
40    107(G)=一日6ポイントペース

216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 00:33:46 ID:ImJt/Mi+0
>>212
中小へのエールも込めて、10万行くと予想しとく
発売時期も悪くないし
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 00:36:06 ID:T5OwESla0
>>215
Gはどれぐらいまで増えそうだ?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 00:37:53 ID:bgl1G+Tg0
>>217
さあ〜
今のところVの当時の勢いより倍だけどそれは発売前の増えでも決まってくるでしょ
基本的に発売30日前から爆伸びするみたいだし
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 00:39:10 ID:bgl1G+Tg0
>>217
上の続きだけど後半で一気に上がったりするから安易に一日○ペースで計算も出来ないんだよね
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 00:42:54 ID:T5OwESla0
>>219
声オタの人の前スレで40万ぐらい売れるとあるけど
コングで600pt近くないと40万は厳しくないか
このままPSVの倍のペースと直前の伸びで600ptぐらい行きそうか
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 00:48:46 ID:bgl1G+Tg0
>>220
さあ〜
それは予約開始30日前まで待ってみればいいんじゃないかな
現時点のもの意外はエスパーじゃなきゃ誰も分からないでしょ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 00:59:23 ID:T5OwESla0
>>221
確かに今の段階じゃわからんな
PSV超えは確実みたいだし
後は発売後とかもどれぐらい伸びるかか
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 01:57:57 ID:p0yFXUlO0
後に控えてるタイトルがない場合、
シリーズものって絶対にラストホープに祭り上げられるな
どのハードでも
せめてドラクエ10が来年に出る予定があればよかったのにな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 02:00:59 ID:fK9q45CZ0
SSの時のグランディアの持ち上げられっぷりは凄かった
これでSSはPSに勝てると当時のセガ信者はみんな本気で信じてた
FF7のようなムービーゲーでPSがあれだけ売れたんだから、「本物のRPG」であるグランディアならもっと成功するに違いない、みたいな論調
アホみたいだろ?でも当時は本気でそう思ってる奴が大勢いたんだ

ゲハ厨がどれだけ希望的観測という毒酒に溺れているかは、今も昔も変わらないという話
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 03:02:20 ID:qshD1fcp0
久しぶりに来たらスレタイ適当な上にゲハ民の巣になっててワラタw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 03:19:36 ID:yse43sA0O
>>225
ゲハにいた基地がいがみんなこっちに移ったんだろ。
ゲハですらナムコが目標が30万っていってるからまあよくても35万前後じゃねっといってるのに。
モンハン3も大量出荷して暫く捌けるのが大変だったしTOGもメーカーの目標を大幅に越えることはないと思う。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 07:04:34 ID:THGP7Skx0
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 09:22:43 ID:pw1zxaKF0
6月にテイルズにハマって
A→S→リメD→D2→マイソロ2→V→I進行中
な自分だけど、Gはwii持ってなくて
どうしようか悩んでる自分みたいなのもいるぞ
キャラも魅力ありそうだけど
発売日にハード買ってまでかって言われるとうーん
まだV熱が残ってるからかもしれんが

G以外やりたいソフトが1本もないので本気で迷う
これ以上部屋に電化製品増やしたくないので
ハードレンタルとかあればなあ…とか本気で思うぜ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 09:26:37 ID:9Ok1Zvgy0
Wiiはゲームが出るだけマシだろ
「バンナムは箱○の見方www」って騒いでた痴漢の妄想を真に受けてTOVβ版のためだけに360買ってしまった可哀相な人がどれだけいると思ってんだ
欠陥ハードだし騒音ハードだしβ版とギャルゲーとシューティングばっかりだしゲーム出なくなったし
マジで地獄の苦しみ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 09:30:08 ID:jKpNq14f0
>>228
GはCMでPS3に移植されるのが確定しちゃったから待ったほうがいい
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 09:50:03 ID:plMsh3Ey0
>>225
スレタイもテンプレもおかしいから立て直せって言ったら俺叩かれたしな
もうやってられませんわ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 09:56:07 ID:AIS62Cym0
評判がよければ、SやVみたいにPS3に移植される。
移植されない場合は、評判が悪く、移植しても売れないと判断された時なので
わざわざβ盤のテストプレイヤーになる必要なんかないでしょ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 09:59:40 ID:M0goDOGI0
テンプレなんか時間がたてば変わって行くものでしょ
一人だけこのテンプレ維持しろって言っても他がそんなの適当でいいよって思ってるだけ
スレタイもこの程度の変化なら話す内容が変わらんしあんま神経質にならん方がいい
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 10:10:24 ID:Jeq185690
>>228
そのうちアンチ化するだろうからそこらへんでテイルズから手を引いた方がいい
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 10:12:36 ID:plMsh3Ey0
>>233
TOVPS3版は例外の為脚注した方がいいとあれだけ議論していたのに独断で外している件について>>4
どんだけずさんだよ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 10:15:54 ID:plMsh3Ey0
テンプレは慎重に正確にとか、今度は適当でいいよとか。おまえら統合失調病か
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 10:20:30 ID:M0goDOGI0
いやだからなそう言ってるのが他に大勢いないからあんま神経質になるなって
今のとこテンプレって騒いでるのあんただけよ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 10:42:39 ID:plMsh3Ey0
>>237
前スレ見て来いよ、大勢居るぞ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 13:25:07 ID:lEZw0Gio0
>>228
評判みて買ったほうがいいと思う
まぁ、それで俺は去年に箱とTOVを買い失敗したわけだが
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 15:27:10 ID:x4jAfdA9O
スレ立てもテンプレもアホの嫌がらせでしょ。
2〜3スレ同じ様な話し合い(罵り合い?)してても完全に無視してるし。
ToGにかこつけて、やたらWii持ち上げて遊んでるのがいるから、その辺りだろ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 18:29:10 ID:0ClHir3F0
TOGが40万や50万売れるってのは
みんな遊びでやってたのかよ、最近勢いあるし
ここ見てマジで売れると思ってたのってもしかして俺だけ・・・orz
現実に帰るとTOGはどれぐらいの売り上げだろう
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 18:32:46 ID:yse43sA0O
>>241
いきなり信者は増えないからな。
普通に35万前後だ。
まあこれでも中堅RPGでは売り上げトップだろ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 18:35:02 ID:4T/uFDP+O
信者買いMAX20万+αで25〜30万と予想。移植TOVとほぼ同程度と俺はよむ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 18:35:15 ID:dtCo/ZNk0
40万届かないくらいだよね

時期的にテイルズしか話がねぇ・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 18:38:30 ID:+CW75fyH0
30万以上35万未満ってところか
もっと売れてもいいと思うんだけど
何故かこの位だろうと確信してしまう
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 18:38:31 ID:+lHYtN9t0
>>241
25万〜35万
まぁ30万前後くらいだろうな
新作でこれじゃあ終わってるけど
まぁwiiだし……
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 19:32:21 ID:x4jAfdA9O
>>241
いやいやいや、明らかな煽りばっかりだったじゃんw
つってもToGがWii待望の極普通なRPGなのは変わらないよ。
売上的には20〜30万くらいに落ち着くんじゃないかな。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 19:47:45 ID:0ClHir3F0
マジでみんな2ch慣れしてるな普通に信じてた俺ってorz
前スレあたりかなwiiは800万以上売れてるからとか
見たとき、マジ売れるわとか思ってた
冷静に考えると案外wiiってソフト売れないんだな・・・
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 19:49:56 ID:YmrpxKGv0
グレイセスは普通に30〜40の間だろうな
つか最新のグレイセスの情報を見てこれは売れると確信したw
久しぶりに力の入ったテイルズだ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 20:14:03 ID:57G+TdqT0
発売45日前のWiiテイルズのコングポイント
更新日:2008年05月12日(月) 09:00
2008年5月11日閉店時点でのランキングです
[Wii]テイルズ オブ シンフォニア ラタトスクの騎士 - 165pt (6月25日発売)

更新日:2009年10月26日(月) 07:00
2009年10月25日閉店時点でのランキングです
[Wii]テイルズ オブ グレイセス ? 126pt (12月10日発売)

ちなみにラタは累計21万本…
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 20:16:58 ID:x4jAfdA9O
>>248
いや、800万以上出荷してるのは間違いないよ。
シェアはダントツなのも正しい。
ただ健康器具や知育で買ってる層が半端なく多いから、ゲーム機としてゲームがとにかく売れてない。
任天堂のゲームは売れるんだけどな。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 20:51:53 ID:jM3WlWtH0
Wiiはユーザーは多いけどPS2からのユーザーは少ない感じだよな、
PS2で出ていた様な系統はほぼ売れてないと言っていいレベル、
モンハン3とかは売れたがPSPでのブランド力増大の影響の方が強いだろうから例外かな?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 22:04:55 ID:w+DEqgH2O
30万や40万どころかラタより売れなさそうだぞ、TOGは


ラタの発売時はWiiで発売日が近い有力ソフトがなかったし他ハードでも
RPGタイトルが同時期に出なかった、発売日的にいい状況だったしけど

まずWiiユーザーの多数派はマリオを買うし、それ以外の
旧PS2系タイトルファンのWiiユーザーのいくらかは戦国無双に流れる
その上ジャンルとしてのJRPGファン層にはFF13もあるからTOGなんて買うやついないだろ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 22:11:07 ID:+lHYtN9t0
>>251
だよなぁ
層が違うって感じだな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 22:19:41 ID:TbiJ03iJ0
>>253
2本同時に買う層が、どれだけいるかだなぁ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 22:23:12 ID:/jiUtiZ30
PS2持っててゲーム一切やらなかった連中が
今度はWii持って寝かせてるんだろ。

PS2を起動させてた奴らはPS3でゲームしてる。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 23:30:16 ID:fK9q45CZ0
そんなイメージだよね
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 23:35:35 ID:HkxbM4QEP
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 23:40:03 ID:LAhnkekuO
FFよりグレイセスを選ぶオレがいるぞw

でも30万は絶対売れないだろうなグレイセス。
20万は行くと思うけど
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 23:41:15 ID:30DKdZEy0
Wiiは友達きた時にパーティゲー専用機として稼動するくらいで後は寝てるわ…
PS3と360でHD画質見慣れているせいか、RPGとかソロゲをWiiで買う気がおきないんよ

慣れって怖いわ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 23:43:10 ID:Azf9jtsS0
リバースとDQ7でリバースを選んだ俺は当然
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 23:44:20 ID:plMsh3Ey0
ウドッチのバトルシステムは魅力的過ぎるなあ・・・でもウドッチのシステムで3Dはちょっと残念やわ
しかもWiiって、ウドッチ作品で久々にヒットしないパターンか?というかいのまた据え置きと一緒で初めてじゃないのかね?
う〜んしかしやってみたい
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 23:47:30 ID:LAhnkekuO
>>260
それわかるわ。

けどWiiのRPGはアニメっぽいじゃない?アークラとかテイルズとか。
次世代RPGのグラフィックにはない良さがあると思うんだ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 23:53:41 ID:IGK1/7OdO
TOGは売れないだろうなぁ…
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 23:56:14 ID:fK9q45CZ0
>>263
むしろアニメ調のグラはHD画質と最高に相性がいいわけで
だからWiiで出すのは何もわかってないとしか
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 23:59:38 ID:YmrpxKGv0
>>259
GKの工作乙
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 00:00:17 ID:IGK1/7OdO
朧村正が売れなかったんだしテイルズでも20万前後が限界だろ
wiiの前作もそんなもんだっただろ?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 00:00:22 ID:I3pc5Dkz0
>>263
PS3TOVはやったけどね。ただ別に信者じゃないから、3ヶ月経たないうちに同系統のRPGやる気にはならないというか。
スレチだが、同時期のアサクリ2・Fallout3・FFの方がやりたいってのもあるな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 00:02:45 ID:fK9q45CZ0
>>267
それじゃあ360版TOVと同じくらいだからWiiはXbox360程度の市場ってことになっちゃうぜ

いや、実際それくらいかもしれんが
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 00:06:37 ID:vNaV7yJuO
>>269
市場規模は比べものにならんがおっさん向けの市場にスイーツ売り込むようなもんだろ
客層が違うわ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 00:08:28 ID:KNoazUKd0
移植で31万だから
Gは35万でしょう、wiiてことでじわ売れとかあったら40万が妥当か
来年PS3に移植したらどれぐらい売れるだろう
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 00:10:18 ID:w2ifQr8V0
>>270
それもあるが
そもそもすでにHD機で出しておいていまさらSD機ってのがな
HDからSDに戻れってことだよなあ、ありえない
ナンセンスすぎるわ
TOGとTOVは逆の順番で出すべきだった
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 00:12:48 ID:vNaV7yJuO
wiiの客層じゃ30万もいかないよ
PS3での売上は参考にならん
wiiはRPGに限れば特別売れない市場だから
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 00:28:29 ID:oQWMrnYBO
>>273
いやまだ分からん。
Wiiで『初めて』普通のRPGが出る訳だしな。
これより大きい弾は無いってタイトルだし、これでダメなら何持ってきても無駄だろう。
そう言う意味でWiiの今後を占う最も注視すべきタイトルだ。

アークラ?
そんなのもあったねぇ…
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 00:31:39 ID:0elkcf9E0
>>258
すんごい力いれて作ってるな
心情的には40万超えてほしくなってきた
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 00:35:05 ID:I3pc5Dkz0
>>274
中堅ではトップクラスシリーズの新作ナンバリングだしね
ただ固定ファン層以外で売上伸ばすには時期が悪いかなと…
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 00:49:05 ID:oQWMrnYBO
>>276
発売タイミングは最悪に近いねw
前倒しして敵無しの11月か、EoEとアルトネリコの相手するだけでいい1月。
追加要素がしょぼそうなSO4I相手で楽そうな2月とか色々やりようがありそうな物だけど…
マリオとFFに正面切って挑む必要ねーよなあ。
なんで年末に拘るんだろ?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 00:53:33 ID:FO5HTNeD0
そりゃ子供向けだからだろ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 00:55:59 ID:w2ifQr8V0
TOGがヒットしてもコケても後に続くRPGがまったくないのも問題だな
PS3はFF13の前にも後にもいろいろつかえてて逆に配分に苦しんでる状態なのにな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 01:06:06 ID:9NqIKYF40
豚さんの言葉を借りれば
「これしかない需要」ど真ん中だから
とんでもなく馬鹿売れするんじゃないか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 01:09:29 ID:KNoazUKd0
移植Vもポケモンとかあったけどそれなりに売れてるから
テイルズは売れるだろう
いまだとFFよりポケモンのが売り上げでも強敵のような
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 01:10:09 ID:Ss/fKYnqO
テイルズを根拠もなくヨイショする奴とか笑えるんですけど。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 01:15:33 ID:eQmxCTxi0
TOV移植の時と違ってGKは優しいな
豚とボクサーならハードル上げて、叩いてスレ潰してたのに
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 01:33:13 ID:oQWMrnYBO
子供向け=冬休み?
あんまり子供向けとも思わないんだけどな。
子供向けならマリオがいるから尚更辛そうな…

もうちょい上の中高生辺りはFFに興味ありそうな気がするし…

>>283
荒しが来なければ、いつもこんな感じじゃん。
冷静に語る人だって割りと住んでるんだぜ?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 01:34:43 ID:eQmxCTxi0
えっ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 01:37:05 ID:eQmxCTxi0
ああ、豚さんかビックリした
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 01:45:19 ID:eQmxCTxi0
ちょ、待てよなんだよこの自演のハードル下げオンパレード
目ん玉飛び出そうになったわ
豚さんもう巣に帰れよ、GKはお前ら程必死にここで活動してなかったぞ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 01:51:08 ID:oQWMrnYBO
>>286
豚ねえ…
何見て人を豚呼ばわりしてるのか知らないけど、
RPGの話もせず他人をバカにしたいだけならゲハ行けば?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 01:58:03 ID:w2ifQr8V0
>>287
誰もハードル下げてない
20〜30万だと予想してる奴は、それだけ売れれば十分という意味で言ってるのではなく、単にそういう予想をしているだけだ
20万じゃ大失敗だけど、その程度しか売れないだろうな、と言っているんだ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 02:02:59 ID:eQmxCTxi0
>>289
ID:I3pc5Dkz0とID:oQWMrnYBOを見てみチマチマハードル下げてるのがよくわかる
去年の冬の年末の白騎士ではそんな事も書かず、PS3TOVから近いからとかいくらでもTOVの時と違って言い訳たらたら
こういう恥ずかしい奴らですが、自分は間違ってない、なんですよね?

もうGK陣営以外の工作は見飽きたよ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 02:05:49 ID:eQmxCTxi0
次予想してやると俺はPS3持ちだけどこういGKが嫌いなんだ、だろ?
あのな、マジキチ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 02:11:49 ID:eQmxCTxi0
ヘイヘイ同じ年末のテイルズ オブ リバース 04.12.16 PS2 60万
テイルズ オブ ジ アビス 05.12.15 PS2 56万だぜ〜
どしたいTOV移植の時はシルバーウィークでポケモンも大量のライバルも居たけどGKちゃんはそれを言い訳に使わなかったぜえ

図星だろ?ええ?マリオが居るから?無双がいるから?
戦記が居るからなんてログ探してもGKは一言も言ってないぜ?豚ちゃんみみっち過ぎだぜ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 02:18:16 ID:wWWQTKwH0
______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 02:21:39 ID:0EkCC8SpO
言い訳出来ないからってID変えるのはよくない
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 02:22:20 ID:oQWMrnYBO
>>eQmxCTxi0
お前、それは穿ちすぎだろ。
ぶっちゃけ俺はToGは売れないと思うよ?
はっきり言って、これでWiiのRPGは止めを刺されるだろうよ。
で、こうやって思うがままに書き込んで、Wiiが好きな人(いない気はするが)を刺激して何のメリットがあるんだ?

他人を馬鹿にするだけのお前がただの荒らしなのは変わらん。
とっととゲハに帰れ。ウゼえ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 02:22:26 ID:eQmxCTxi0
>>293
AA乙ぅ!
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 02:24:20 ID:eQmxCTxi0
>>295
もうゲームの話じゃなくなっててクソフイタ
図星だからって話逸らすなよな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 02:29:46 ID:oQWMrnYBO
>>297
何を書き込んでも無駄だと思うが、ハードルも何もToGがいくら売れると思ってんだよ?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 02:42:38 ID:oQWMrnYBO
売上聞いたらバックレかい…
ID真っ赤にして煽り屋相手にするとは馬鹿丸出しだね俺。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 02:49:41 ID:0EkCC8SpO
いいから巣に帰ってろ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 03:14:18 ID:XIt+g3gM0
オレ、塾でバイトしてるけど、中高生は一部のオタク以外ps3もってないよ。びっくりするぐらい。
だれが持ってるの400万近くもって、不思議に思う。
逆にwiiは7割はこえてるなー。dsは全員。
300人ぐらいの統計だけどね。
だから、TOGはもしかしたら、爆発するかもね。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 03:25:26 ID:4qfZFWad0
はいはい、定番の俺の周りの皆は云々ね
むしろ、それだけWiiは売れてるって実感あるのに一向にWiiじゃソフトが売れない事を不思議に思えよwwwwww
ってかその中高生達に直接聞け、なんで君達Wii持ってるのにソフト買わないの?って
親がダイエット器具として使ってるだけで、俺達はWiiに興味ねぇもんとかなるほどな答えが聞けるかもなwwwwwww
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 03:30:19 ID:XIt+g3gM0
もちろん、聞いたよ。
答えは「金がない」がほとんど。
携帯や遊びに使う金優先だから、年に1本ぐらいだとさ。
だからPS3の保持者(独身サラリーマン多数でしょ)のほうが、購買力は
はるかにあると思うよ。それが中堅ソフトの売り上げ差にでてるでしょ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 03:33:44 ID:w2ifQr8V0
中高生なんてひたすたモンハンばっかりやってるイメージ
もはや今のゲーム市場って20代30代がメインになってると思うよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 03:37:26 ID:4qfZFWad0
なるほど、Wiiには購買力が無いユーザーしか居ないって事か
年に一本のソフトにTOGを選ぶと思えないから、TOG爆死確定って事か
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 03:42:24 ID:j2F/T/qBO
子供に売れるようにならんと衰退していく一方だなあ
RPGって老若男女問わず遊ばれる花形ジャンルだったのに
今の子供はゲームはコミュニケーションツールとしてしか見てないのかな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 03:49:13 ID:XIt+g3gM0
そうだよ、だから今の子供はゲームに関心が薄いし、人口もへるから、
このままいけば、日本限定の大作JRPGなんか、作れなくなるだろうね。
皮肉にも、ハードの性能は上がれど、それを使う意味のないゲームばかりになるんじゃないかな?
HDゲームの未来は費用をなんとかしないと、しんどいだろうね。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 03:52:25 ID:zElitrpQ0
携帯や他の遊びに使う金はあってもWiiに使う金は無い、それだけWiiに興味が無いと言う事だよ
あれほど任天堂が誇らしげに言ってたWiiで新規ユーザーを増やしたって実態は
ダイエット目的の主婦層や購買力の無い中高生層で水増し
一見、ユーザーが増えてるようでもソフトは買ってくれないから結局ゲーム市場は衰退していく
特にWiiはトップシェアハードでありながら、一年目をピークに2年目、3年目と順調に衰退して行ってる
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 03:57:39 ID:MCFBg2hQ0
HDゲームの開発費は高いから、今後HDゲーム機でソフトは作られるのか云々ってよく話題になるが。
その割にはSD機のWiiにゲーム集まらないよね、むしろ今年に入ってもPS3と箱○のマルチかPS3独占ってのが多いし。
それこそ、RPGに関してもな。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 04:12:00 ID:Ss/fKYnqO
今じゃDLCとかあるんだから子供向けなんてのは程遠い話だろ。
金を出すのは大人なんだから当然取れる方にいくのが普通なんじゃない?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 04:13:51 ID:j2F/T/qBO
海外にちゃんとHD機市場ができているのが大きいのかもな
日本人は据え置き買わなすぎ
現行3機種合計してもDSの半分以下、PSP並の普及数だぞ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 04:23:50 ID:keaZcoa/0
基本一家庭一台の据置機と一人一台の携帯機を単純に比較するのもどうかと思うがな
据置と携帯の普及台数の比率なら、海外も携帯機が圧勝って日本と変わらん結果じゃないの
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 04:52:22 ID:DxRdoTi5P
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 06:43:41 ID:OoizUNJN0
>>289
単にグレイセスが売れると困る人がずっと20〜30万って低い数字言ってるだけだもんな
ラタが20万売れている時点でそれ以下は有り得んのに
20万ほどしか売れないってどんだけVより売れてほしくなくて堪んないんだよw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 07:07:11 ID:/p+A6cuB0
>>309
HD機は母数少ないわ高いわ、Wiiは母数多いけど中堅売れないわで、据え置き自体が減ってくってことじゃね。
実際、売上本数は年々減ってきてるのは目に見えるけど、発売タイトルも減ってきてるかな?
その集計はあまり見ないな。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 07:49:26 ID:J20aW6YC0
>ラタが20万売れている時点でそれ以下は有り得んのに
何を根拠にそう言えるんだ?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 08:16:57 ID:FdyLdgGCO
また「時代は携帯機!据え置きは終了!」厨きてたのか
スレタイどころか板の名前すら読めないんだな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 10:46:32 ID:sAdy6yZ/0
近頃手を変え品を変えって感じで豚さんきてるよねぇ
自分だけじゃどうにもならないから必死に痴漢の仕業にもしようとしてるし
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 10:46:46 ID:eQmxCTxi0
ID変えてるの大分前にバレたからな、Wiiが期待できなくなってから携帯機にシフトして露骨過ぎるわ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 10:48:02 ID:tu7FGC120
>>319
Wiiが擁護できる余地があった頃は必死で擁護し、無理とわかってきたら「据え置きの時代は終わった、これからは携帯機の時代」だもんなあ
あほらしすぎて呆れるよね
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 10:56:19 ID:eQmxCTxi0
今更このスレ荒らしても状況は変わらないだろうに
癖になってんのかね・・・

とにかく工作が露骨過ぎる、今でも時々Wiiのグレイセスはなるべくハードルを落として、メガテンSJが
メガテン本編で売上落ちてる事実は無視・・・

322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 11:01:37 ID:lQBAdUvq0
あれ、ストレンジジャーニーって売上落ちてんの?

なんかスゲー売れてるってイメージがあるんだけど
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 11:05:40 ID:eQmxCTxi0
な、そんな風に情報操作は上手いんだよな。ほい 初週

真・女神転生III ノクターン 03.02.20 PS2 151,203 245,520
真・女神転生 STRANGE JOURNEY 09.10.08 DS 90,830 ?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 11:07:37 ID:vNaV7yJuO
真3に比べてって話だろ
ナンバリングじゃないからメガテン本編じゃないんで比較が間違ってるが
ソフト自体はメーカーの予想以上に売れてるよ
初日で7割、第一週で9割売ってメーカー欠品だしたし
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 11:07:49 ID:b5pZKctj0
携帯機の時代来てないみたいだなw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 11:16:44 ID:eQmxCTxi0
>>324
お前超ウケるなwwてか釣りか?w
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 11:18:10 ID:qXHnTqrX0
なんか気持ち悪さを感じる流れだ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 11:42:47 ID:vNaV7yJuO
一人変なのがいるからな
ゲハでやればいいのに
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 12:07:34 ID:tu7FGC120
>>324
24万って他の中堅よりショボく見えるけど、あのキャラデザで、あの内容、難易度で付いてくる24万だからなあ
すげえ手堅い24万、これって大きいよな
メガテンブランドってものすごい財宝だよねアトラスの

でもそれが通用するのは据え置き機でこそだろうに・・・SJいい作品なのにもったいない、マニアックなゲームは絶対据え置きのほうがいいのになあ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 12:14:56 ID:sAdy6yZ/0
ここじゃ勝ち目がないからゲハに行けって言ってもダメだぜ
ゲハにスレ建ててもフルぼっこで放置してたじゃん
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 12:16:07 ID:eQmxCTxi0
>>324
もう来るなよ

5年ぶりの本編新作

『真・女神転生 STRANGE JOURNEY』は、『真・女神転生』のタイトルがつく作品として、実に5年ぶりの新作と
いうことになります。待ちわびていただいているファンの方もいらっしゃると思いますので、今は皆さんに早くお届け
したいなという気持ちでいっぱいです。 本作は、『真・女神転生』シリーズの本編として4作目になります。第1作の
『真・女神転生』が発売されたのは1992年で、僕は第1作から制作に関わっているのですが、この作品の歴史を
たどると、ファミコン向けソフトとしてナムコ(現:バンダイナムコゲームス)さんから発売された『デジタル・デビル物語
女神転生』まで遡るんですね。このソフトが発売された当時、僕は、ゲームの一プレイヤーにすぎなかったんですけ
れども、3DダンジョンのRPGで敵の悪魔を自分の仲間にして、合体させて強くして自分の武器にするというシステムが
とても面白かったんですね。その後、縁あってアトラスで仕事をさせていただくようになりまして。そうしたら、実は『デジ
タル・デビル物語 女神転生』を作ったのはアトラスだと聞かされて、だったら大好きだった『女神転生』の次を作りたいと
いうことで関わらせてもらったのが『デジタル・デビル物語 女神転生II』です。そして、さらにその後、装いも新たに
心機一転、“真”と付けさせていただいて始めたのが本シリーズなんです。

これが現実だから
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 12:17:16 ID:eQmxCTxi0
>>331は開発スタッフのレビューだからいくら喚いても無駄だよ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 12:32:53 ID:9OmFArSHO
四作目って…
ifは外伝扱いなのか…
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 12:33:58 ID:tu7FGC120
SJクリアしたけど実際内容的には完璧に本編新作だったよ
これぞメガテンっていう

だからこそなんで据え置きに出さなかったんだ糞が、っていう
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 12:36:40 ID:DxRdoTi5P
なんで据え置きに出さなかったんだ糞が
っていう怒りをなぜかDSにぶつけるこのスレは凄い好きです
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 12:37:30 ID:tu7FGC120
別にDSは好きなハードだけどね
でも大作RPGをやるハードじゃないよね絶対
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 12:38:29 ID:eQmxCTxi0
本スレはDSで歓迎ムードだったが、やっぱユーザーの半数くらいは据え置き望んでたんかね
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 12:41:06 ID:tu7FGC120
>>337
実際売り上げにそれが反映されてんじゃん
PS3なら絶対余裕で20万売れてたよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 12:41:16 ID:eQmxCTxi0
>>335
まあPSPは本編新作全然出ないし、DSは出て据え置きの頃よりも売り上げ落とす、がデフォだからな
そして携帯機の時代()だもの
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 12:42:59 ID:sYQ0bW9k0
>>337
買う意思があってスレに来るような奴はそりゃ歓迎ムードだろうな
中には「できれば据え置きが良かったけど仕方ないから買う」みたいな奴もいただろうが

重要なのは黙って離れて行った半分以上のユーザーじゃないか?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 12:45:44 ID:TSscGKIGO
>>323
真3は50万本を目指して大赤字で、SJは10万売れたら黒字なんだから、
一概に比べるのはどうかと思うが
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 12:46:17 ID:tu7FGC120
真3が大赤字なんて初めて聞いた話だな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 12:49:51 ID:vNaV7yJuO
>>331
悪魔絵師の発言だろ?
公式のストレンジジャーニー調査隊行って来いよ
一時期真4にしようって話もあったが方向性が違うから止めたとも言ってる
>>331の発言はCreatorVoiceでの宣伝文句だよ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 12:50:36 ID:TSscGKIGO
>>342
大赤字だよ。
後の作品にエンジンを使い回してトントンって感じだし。
つーか、今でこそアトラスはゲームの内容的にも売上的にも絶好調だけど、
真3〜ライドウ超力までは倒産寸前の絶不調だったんだし。
カドゥケウス、ペルソナ3、世界樹で息を吹き返したけど
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 12:51:57 ID:tu7FGC120
>>344
ソースをどうぞ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 12:52:22 ID:vNaV7yJuO
真3は予定より大幅に売れたはずだが
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 12:53:50 ID:eQmxCTxi0
>>344
屁理屈ごねてないで帰れよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 12:55:31 ID:eQmxCTxi0
あ、>>343だミス
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 12:56:33 ID:TSscGKIGO
>>345
当時の電撃王のインタビューで岡田と金子が目標は50万って答えてたじゃん
アトラスの経営が非常に厳しかったとか、アバチュやライドウが大転けしたのも事実だし
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 12:57:44 ID:tu7FGC120
ソースとしてはあまりに弱いな
あの頃は今と違って目標の数字を大きく言ったほうが景気が良いみたいな風潮あったし
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 13:00:27 ID:eQmxCTxi0
本作の正式タイトルは、『真・女神転生 STRANGE JOURNEY』です。シリーズの本編ということで、これまで第1作の『真・女神転生』、
『真・女神転生II』※6、『真・女神転生III NOCTURNE』※7と来て、普通に発想すると次に来るのは『IV』なんですが、本作はナンバリングタイトルにせず
「STRANGE JOURNEY」としました。これは1作目、2作目とドラマ要素も非常にあって、世界が徐々に広がっていくのに対して、本作はゲームのシステム
の真髄を見せていきたいというところで限定された空間を探求していくという作りにしたので、シリーズ本編ではあるんだけれど
それまでとは違うんだという意味を込めて、敢えて「IV」とは付けませんでした。

シリーズ本編なのにまだ違うというかこんの
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 13:01:23 ID:vNaV7yJuO
オプーナが100万売れる発言と同じぐらいの信憑性だな
実際オプーナは100万も製造してなかったが
あとアトラスの経営が厳しかったのは家庭用より業務用の比重がデカいよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 13:02:11 ID:tu7FGC120
プリクラが売れなくなったからな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 13:02:26 ID:eQmxCTxi0
そもそもここは数字見るだけのスレ
スレタイ読んでテンプレ見て濃いよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 13:10:50 ID:vNaV7yJuO
>>351
だから公式行ってこいって
本編だなんて一言も言ってないから
むしろ一時期真4にしようと思ってたが止めたって逸話から元々連なるシリーズとして作ってない事が伺える
ってか宣伝文句を間に受けてたらきりがないぞ
テイルズなんて一時期外伝と本編の位置付けがインタビューによって違うなんて自体になってるだろ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 13:13:09 ID:eQmxCTxi0
PS3だってデモンズはもう明らかにKFシリーズの続編ってフロム信者も認めるし
シリーズ本編じゃない!とか言わないぞ
それがなんで豚はこうなんだよ、往生際悪すぎるぞ、幻水DSの時もこんな感じで逃げてるのがまた痛い
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 13:14:54 ID:eQmxCTxi0
>>355
屁理屈過ぎるわ、そうやって真の本編来るまでずっとこれは外伝とか言ってろよ
てかSJちゃんとプレイしたのかよ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 13:19:12 ID:vNaV7yJuO
SJは二週目に入った所だな
ってか長年メガテンやってるから過去のインタビューとの矛盾も知ってるよ
過度に信用出来ん
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 13:21:55 ID:eQmxCTxi0
はいはいもうSJは外伝でいいよ
もうめんどくせえよマジで
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 13:25:02 ID:0EkCC8SpO
申し訳無いけどあれメガテン本作だよ、メガテニストの自分が言うんだから間違いない。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 13:54:20 ID:nyqtTuP10
まあナンバリング付けて無い時点で何をいわんやだろうな
4はきっちり別に出すだろう
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 13:56:22 ID:wTQ8NISG0
ナンバリングを途中から外したシリーズ物なんて普通にあるじゃん。
>>331>>351で開発者が本編って断言してるのに
何で部外者が意地になって否定してんの?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 13:58:40 ID:FdyLdgGCO
そもそも何普通に携帯ゲーム語ってんだって話なんだがな
このスレにおいてSJが10万売れようが100万売れようがどうでもいいんだよ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 14:03:08 ID:0EkCC8SpO
というかメガテンの名を冠したソフトとしてもSJは売上落ちてるね
彼の言う本作じゃない、としてもメガテンデビサマから25万落ちてるね、墓穴掘ったかね
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 14:15:10 ID:vNaV7yJuO
メガテンのシリーズ展開断言出来る奴がいることにビックリだわ
デビサマはソウルハッカーズで別シリーズを唱えてライドウはアバドン王から別もの扱いされてる
真・女神転生を冠したゲームもデビチルあるし
だいたい公式の発言より重きに置かれるインタビューってなんだよw
これが攻略本とかの発言ならまだ分かるがあれは会社としてよりクリエーター個人としての発言だろ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 14:20:59 ID:0EkCC8SpO
誰か翻訳して
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 14:25:54 ID:wTQ8NISG0
>>365
公式のどっかに「これは本編じゃありません」って書かれてるの?
公式見たら



前略
また、「真・女神転生」シリーズは、その魅力のコアを共有しながら
「デビルサマナー」や「ぺルソナ」といった派生シリーズも次々と生み出している。

2009年、新たな歴史が生まれる。
そして2009年。「真・女神転生」最新作が、シリーズ最大のスケールをもって
ニンテンドーDSに登場する。
「真・女神転生STRANGE JOURNEY」の登場は、世界を震撼させる。




こんな文章があったんだが、これをどう読めば本編じゃないって読めるんだ?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 14:35:13 ID:vNaV7yJuO
ナンバリング止めたって書いてあるやん
真・女神転生としてならシリーズにデビチルや初代サマナーが入るが同一シリーズとして見る奴なんていないし
金子がアバドン王でデビルサマナーとは違うと発言してるにも関わらず
会社の決算書見ても未だにライドウがデビルサマナーシリーズになってるし金子のビッグマウスを真に受けてたらきりがないぞ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 14:40:17 ID:QlEwwEdr0
>>368
だからナンバリングを止めたシリーズなんていくらでもある。

で?
開発者も株式会社アトラスも「真・女神転生シリーズ最新作」って言ってるのに
部外者の素人が独自の判断でシリーズから外しちゃうの?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 14:48:59 ID:gwMUnIpDO
まあペルソナに期待だな。
中堅RPGでテイルズ並みか次にに人気あるのは間違いなくペルソナだし。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 14:56:26 ID:BwrCMBxVO
SOは?
ところで幻水は携帯の入れてないのにシャイニングがDS入ってたりもうちょっと整備しようよテンプレ。
廉価版の扱いもちゃんとしないと数字比較にならんぞ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 15:01:07 ID:eQmxCTxi0
一応廉価版は加えない方針だが、どれに入ってる?確認してミスあったら訂正入れとくわ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 15:04:04 ID:eQmxCTxi0
あと、幻水入ってないのは上の人みたいに本編じゃないって騒がれたから入れられなかった
シャイニングは、うん、そうだねの呼吸で入った、そんな感じ
俺のせいじゃねえ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 15:14:02 ID:vNaV7yJuO
デビチルやサマナーを含む広義の゛真女神転生゛ならそうだろうが真女神転生123の流れを汲むシリーズとしてSJが入るかどうかは疑問だな
女神転生シリーズは一本道じゃなく分岐が多い
どの道比較に真3持ってくるのはありえんよ
ナンバリングじゃなし(ナンバリング止めたとは公式は言ってない)携帯だしな
まだNINEのほうが比較対象になる
そういやNINEもSJと似たような謳い文句だとたなぁ
このスレではナンバリングじゃないからとハブられてるが
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 15:17:16 ID:vNaV7yJuO
幻水は携帯だからテンプレに入ってない
シャイニングはゲハに行ってた頃に入れられたんじゃないか?
詳細はわからんな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 15:20:03 ID:QlEwwEdr0
>>374
上の開発者インタビューでは「真1、2、3に続く4作目」と言ってる。
アトラスの公式HPでは「真1、2、if、3に続く4作目」と書いてる。

相違点があるのはifの扱いについてのみ。
デビチルやサマナーは最初から含まれていないというのも
SJが本編シリーズだというのも、会社、開発者共通の認識。

お前が株式会社アトラスの代表か何かなら話は別だが。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 15:21:30 ID:QlEwwEdr0
あ、ミスした
アトラスの認識では「真1、2、if、3に続く5作目」
の間違いだな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 15:24:25 ID:eQmxCTxi0
>>375
いや幻水ティアはナンバリングタイトルではないから入れるな、だったよ
ログ出して見てみてくれ

もっとも携帯機は含まないのもとシャイニングシリーズのDS新作も入れない体もいいと思う
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 15:30:14 ID:U3FwmjCiP
いつになったら携帯の話終わるんだ。
ナンバリングがどうこう外伝がどうこうとかいう話になるから
携帯の話が避けられてんのわからんのか。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 15:35:07 ID:vNaV7yJuO
そりゃまた新しい定義を捻り出したんだろ
ifを入れて5作目ならノクターンが゛3゛を冠してる意味がわからん
大体真3の時は三作目って言ってたしNINEも真女神転生シリーズとして売り出してたぞ
>>378
そうだったか?
ログ消しちまったから確認はとれないが
どの道携帯は外すべきだな
入れるんならゲサロでやるべき
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 15:44:43 ID:h0iiLpXs0
そもそもハードが切り替わってるのに単純に売り上げを比較するのが間違い
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 15:45:07 ID:QlEwwEdr0
>>380
そりゃ売れなかったり評判悪けりゃなかったことにされるだろ。
ラタトスク、テンペストが後出しでマザーシップから外されたように。

現実だけを見ろよ。
ifの扱いについては見解の相違があるが
SJは開発者、企業共に、真1、2、3に続くたった4つしかない
本編タイトルだと認識して公表しているという現実を。
i
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 15:48:30 ID:0EkCC8SpO
おい携帯機様の時代だぞカス
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 16:00:03 ID:gwMUnIpDO
>>382
売れなかったじゃなくて評判が糞悪かったじゃなくて。
ラタもテンペストもTOV箱よりは売れていただろ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 16:00:09 ID:+kJkJdc3O
どこがぁ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 16:13:31 ID:vNaV7yJuO
>>382
初代サマナーもデビチルもそれなりに売れてますが?
サマナーは特に真女神転生を全面に押し出してたぜ?
まぁ堂々巡りだし次が出ればどういう扱いなのか分かるだろ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 16:15:07 ID:QlEwwEdr0
>>386
で、どうなの?
「今現在、アトラス、開発者ともに真・女神転生本編と認識し公表しているのは真1,2,3、SJだけ」
という現実を認めるの?目を背けるの?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 16:19:23 ID:vNaV7yJuO
いや、新しい定義なんだろって認めてるやん
ナンバリングタイトルの真123の流れを汲むかは疑問だけどな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 16:22:17 ID:QlEwwEdr0
じゃあまあ結論出たってことで

初週
真・女神転生III ノクターン 03.02.20 PS2 151,203 245,520
真・女神転生 STRANGE JOURNEY 09.10.08 DS 90,830 ?

DS酷いな・・・
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 16:23:28 ID:C9F+CQVD0
毎度の事じゃん
層が違うんだよ層が
アトリエとか見ても同じだし
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 16:24:15 ID:C9F+CQVD0
後テイルズもDSで売り上げ落としてるしな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 16:42:10 ID:Ss/fKYnqO
そりゃ散々ハード散らされたら売り上げも落ちるわ。一貫出来ないとこが更に自分達で首絞めてる気がする。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 16:59:44 ID:DxRdoTi5P
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 17:02:25 ID:sAdy6yZ/0
PSで売れなくなってきたから他でってやったらさらに売れなくなったんだよな
それであわててPSに戻ったけど、他のハードで出た物をやれなかった人たちが次からのをスルーするようになって追い打ちって感じ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 17:13:51 ID:CxoohTcQO
次に出るであろうペルソナも本数低下は避けられないんじゃないかね
どこで出るとしても
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 17:15:34 ID:aDsDpBY50
メガテンは『SJ』じゃなくて『4』だったらもっと売れてたと思うが?
あくまで外伝的位置づけだろうが

実質4だから前作より売り上げ低下している!とか馬鹿かと
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 17:32:46 ID:b5pZKctj0
戦ヴァルって1をPS3で開発してるにも関わらず2をPSPで開発した方が安くあがるのかよ
普通はPS3で続編を開発したほうが1から色々流用できて安上がりになると思うんだが
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 17:33:00 ID:FO5HTNeD0
ちまちま画面でやれんの、ウィズぐらいだべ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 18:07:47 ID:Ea0quQbk0
メガテンSJに関してはハードが変わることで保険をかけただけだと思うけどね
仮にSJがバカ売れしてたらSJ2で別ブランド化(デビルサマナー、ペルソナのように)
あんまり売れなかったらそっとふたをして何事もなかったように据え置きで4を出す
ってな具合に
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 18:11:20 ID:7eH4T8cCO
結論:アトラスは賢い
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 18:20:58 ID:Ea0quQbk0
>>400
そりゃ企業にとってブランドは生命線だからね。
保険でもハッタリでもなんでもして守ろうとするよ。
戦場のヴァルキュリアだって次は2で続編って事になってるけど
売り上げが好ましくなかったら3は出さずに
戦場のヴァルキュリア○○大陸篇(○○大陸篇2…)とかいって別ブランド化図ると思うよ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 18:23:48 ID:LurMq5UvO
セガはPSPミクの続編をアーケードで出すとか、
常に迷走してるから…
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 18:24:57 ID:oz+oPiFh0
SJは4として出る予定だった
しかしあのパッケ絵が完成した時、アトラスは方向転換を余儀なくされた
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 18:47:53 ID:2Uk6oZxI0
>>396
外伝?
誰が言ってたの?
4からSJに変わった経緯や開発陣のインタビューとか見ても
どう考えても実質4でしょ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 19:07:42 ID:sAdy6yZ/0
戦ヴァルはPS3は本体が高くて分母があまり増えないだろうとPSPにしたら、PS3の値下げが来ちゃったとか最近誰かに聞いた
本当かどうかはしらんがセガならありえそうって思った
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 19:13:15 ID:Ea0quQbk0
>>402
セガは名越さんなんかはブランドを利用するのが上手いなあと思うけど
まだまだ?なこともよくやってるね。
あとはスクエニもブランド育てるのが致命的に下手だなあと。
戦略会議ちゃんと開いてるのかっていう。

ラストレムナントもDQ、FFに次ぐブランドに育てたいとか言ってたけど
それだったらファイナルファンタジー〜ラストレムナント〜とか言って
FFの名前で客呼んでおいてサブタイトルで次の幹を育てる、
育った所でFFをはずしてラストレムナント2を出すとかそれくらいの手品は見せてくれないと。

何でもかんでもFFをつけてブランド価値を下げるかと思えば
肝心な所で利用しなかったり、ちょっと考えがなさ過ぎる気がするね。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 19:31:44 ID:vNaV7yJuO
>>404
公式が言う真女神転生シリーズの中にifがあるしifと同じ立ち位置だろ<SJ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 19:34:35 ID:aDsDpBY50
>>404
内容じゃない位置づけがだよ
仮にこれの続編が出たとしたら本編として作られたとしても4や5ではなく
SJ2とかになるだろ,4や5は別に出るだろうしな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 19:47:34 ID:2Uk6oZxI0
>>408
位置づけ?
4を取ったのは今までと違って東京が舞台じゃないからだろ?

サガシリーズのフロンティア以降の作品は位置づけ的には外伝なのか?
アークザラッド精霊の黄昏以降の作品も外伝?
ポポロクロイスがピノンに世代交代した後の作品も外伝?
SHフロムもFMエボルブもSOTill the End of Timeも外伝?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 20:04:22 ID:vNaV7yJuO
別のゲームシリーズの話して何の意味があるんだ?
サガシリーズならGBサガ3というナンバリングなのに忘れられたソフトもあるがw
シリーズによって定義が違うだろ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 20:05:59 ID:RUnB9hS3O
メガテンSJが実質4だろうと
もうすぐ発売のペルソナ3pに間違いなく負けるだろうって事
移植>新作になってしまう理由を述べてくれ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 20:06:52 ID:2Uk6oZxI0
>>410
で、このシリーズの定義では
アトラスも開発者も正式な場で本編だって言ってるんだから
これが本シリーズかどうかに疑問を挟む余地は全くないだろ?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 20:10:27 ID:76c5444a0
しかしifみたいに全く関連性が見当たらないわけだが
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 20:16:29 ID:2Uk6oZxI0
>>413
だから4を外したんだろ。

>>409で挙げたタイトルも、関連性が薄いから
ナンバリングを外したが
それらは立ち位置的に外伝なのかね?

何?さっきと同じこと言ってるんだけど
無限ループ?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 20:18:08 ID:6Ui5yZwz0
真・女神転生1からやってきたけど携帯機でチマチマやりたくないから今回はパスしたな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 20:19:08 ID:C9F+CQVD0
外伝だと公式に言って無いなら基本的に本編扱いでいいと思うけどね
幻水ティアクライスとかシャイニングとかはどうなんだっけ?
まぁ公式に外伝って言っててもテイルズみたいにセコい後付もあるけどな

SEGAはいつも迷走してるよな
絶対戦ヴァル2は売り上げ落ちるだろうし
勿体無い事してんなぁと思う
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 20:21:11 ID:vNaV7yJuO
>>412
だからifの立ち位置だよねっつってんじゃん
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 20:26:03 ID:C9F+CQVD0
でも外伝とは言ってないんでしょう?
基本的に同じ名前を使ったソフトが出たらそれは本編でしょう
本編が特殊なんじゃなくて外伝が特殊なんだから
公式にはっきり言ってなくてどっちか微妙なら
常識的に本編だと考えるべき……と俺は思うがね
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 20:30:49 ID:2Uk6oZxI0
>>417
そうだよ。
ifの立ち位置であり、真1の立ち位置であり、真2,3の立ち位置でもあるわな。
それらをまとめて「真・女神転生シリーズ」って発言してるんだから。

そりゃ同じシリーズでも関連性が濃いものも薄いものもあるだろうよ。
でも、いちいちそれを
「これは100%続編です、これは75%続編です。こっちは関連性が薄いので50%続編ですね」
なんて言わないだろ。
続編だっつったら続編。
会社も開発者も認めていることに部外者が口を挟む余地なし。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 20:40:46 ID:eQmxCTxi0
>>371
>>372だがまだけ?
無いならテンプレ変わらんで
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 20:42:33 ID:C9F+CQVD0
>>420
シャイニングは本編だったよな?
幻水は外伝発言とかあったっけ?
そういうの無いなら入れていいと思うけど
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 20:45:36 ID:Bhyn+SaLO
どちらにしろメガテン減ったてのは変じゃね?
ナンバリング
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 20:47:03 ID:eQmxCTxi0
>>421
うい、幻水入れる、ね
んで廉価版が混ざってるってやつ、いつでも報告待ってるので気軽に書き込んでね
というかあったら勝手にデータと意見提示して変えていいよ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 20:47:25 ID:2Uk6oZxI0
>>422
サガフロ1の売り上げが減って「サガの売り上げ減ったね」って言うのは変なのか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 20:48:10 ID:Bhyn+SaLO
すまん途中で送った

ナンバリングつけてたらもっと売れてただろ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 20:48:33 ID:eQmxCTxi0
>>422
ナンバリングならサガフロやアンサガはどうなるんだ?
あれらと一緒で公式が本編新作と言っている以上ry・・・
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 20:49:33 ID:FdyLdgGCO
ティアクラは『新章』と銘打たれてる
信者の間では世界観が違うから、外伝という扱いだけど
メーカー的には知らん
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 20:51:16 ID:2Uk6oZxI0
>>425
そりゃ会社の勝手としか。
スターオーシャンTill the End of Timeに3と付けなかったのも会社の勝手。
ドラクエがロトシリーズから天空シリーズに変わる時に継続して4と付けたのも会社の勝手。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 21:02:47 ID:Bhyn+SaLO
サガフロで増えてアンサガで減ったよ

ファンが離れたとかないだろ
4が出てSJの売上上回ってもファンが戻ってきたというと違う
ナンバリングじゃないと買わないファンもいるだろうからな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 21:14:05 ID:2Uk6oZxI0
>>429
会 社 の 勝 手

ナンバリング外して売り上げ減るのも売り上げ増えるのも会社の勝手
SJを本編だと公表しているのも会社の勝手
つまり
真・女神転生シリーズ本編最新作からナンバリングを外してDSで出して売り上げが減ったのも会社の勝手

ただそこには事実だけがある
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 21:16:56 ID:cQ240cnY0
ナンバリングよりも真1真2の流れってのが重要だと思うんだけど
SJが真4として出ても売れたかどうかは疑問
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 21:19:59 ID:2Uk6oZxI0
>>431
いつまでも同じ世界観、同じ舞台で続けるわけにもいくまい。
ドラクエだって、しつこくロトの子孫とか異世界にアリアハンがあって、とかやってたら
人気失速してたよ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 21:23:23 ID:2Uk6oZxI0
アリアハンじゃないか。
ロトシリーズのお約束はアレフガルドだ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 21:28:45 ID:/p+A6cuB0
メガテンもDSに逃げて、これでまた一つ据え置き中堅RPGが減った…
とは言い難いかな。そのうちメガテン4とかもしかしたら4は今回のDSで5が据え置きに戻ってくることもありうるし。
メガテンは周期が長いから次がいつになるかわからんしなぁ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 21:35:38 ID:eQmxCTxi0
メガテン4がすぐ出たらSJは外伝だってみんな認めるだろうけど
まんま本編新作だもんな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 21:38:40 ID:C9F+CQVD0
別に4が出ても公式に外伝と一定ない以上本編でいいだろ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 22:04:11 ID:aDsDpBY50
if含めるならsjはナンバじゃなく「シリーズ」としての本編だろ
携帯機含めるならテイルズやWA(SRPG)やシレンも入れるの?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 22:06:26 ID:/p+A6cuB0
とりあえず、「メガテン」シリーズは一度据え置き中堅作からは抜けたってことでいいな。
この辺はティアクライスと一緒だね。こっちは新章と銘打たれてるし、据え置きに帰ってこないかも。
VPはいつか帰ってきそうな気もするな。据え置きで発売してほしいファンが多そう。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 22:10:57 ID:h0iiLpXs0
なんで抜けた事にしたいの?
保留でいいじゃん
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 22:13:57 ID:/p+A6cuB0
ああ、別に保留でもいいよ。
いっぺん、直近で10万超えてる作品を並べて、今どれだけ中堅作品ってあるのかを整理してみたいな。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 22:15:52 ID:cQ240cnY0
「メガテン」シリーズで括ったらまだ弾はあるだろ
バーチャルボーイに手を出したアトラス的にPS3・箱○両方とも制覇するだろうし
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 22:35:01 ID:/p+A6cuB0
「携帯機やPC、MMOに、本編またはそれに準ずる作品が作られていない」、
「今後も続編の見込みがある(完結や大激減はしていない)」という条件だとこれくらいかな?

テイルズオブ (ヴェスペリア 30.8万)
スターオーシャン (4 21万)
サガ(アンリミテッドサ・ガ 44万)
ペルソナ (4 30万)
ドラッグオンドラグーン (2 20万)
デビルサマナー葛葉ライドウ (アバドン王 11万)
白騎士物語 (古の鼓動 33.7万)
Demon’s Souls -デモンズソウル 13.4万

↓この辺は不透明だな…。
ラジアータストーリーズ(PS2):29万
ロストオデッセイ(XBOX360):10.9万
インフィニットアンディスカバリー(XBOX360):11.3万
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 22:38:25 ID:9m+fRCII0
ペルソナは5が出たら売り上げが上がりそうな来がする
仮にPS3でだしても30万近くはいくんじゃね?
4の評判的に考えて
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 22:43:04 ID:/p+A6cuB0
白騎士物語で33万いっとるからな。
PSPに3が移植されてシリーズ客さらに増えるだろうし、楽に越えられそう。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 22:55:43 ID:gwMUnIpDO
>>444
ペルソナみたいな現代を基礎にしたRPGは今まであんまなかったし需要はまたありそうだよな。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 23:04:48 ID:RUnB9hS3O
ペルソナは上がる可能性大だけど
メガテンは上がる可能性はないな
携帯だろうが据え置きだろうが両タイトルの可能性としては
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 23:47:54 ID:ByM76bUY0
はいじょう
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 23:54:18 ID:wHD74Dct0
ところで
ミンサガはサガシリーズの内に入ってないわけ?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 23:59:48 ID:REs10/HzO
ミンサガはリメイクだからってのだからじゃね?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 00:03:55 ID:tImkF5iVO
ヴェスペリアは今のところ32万弱だから35万くらいは売れる
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 00:50:01 ID:N39XpADLP
【不況】人気RPGの大手ゲーム会社がスタッフ大量解雇で200人前後に解雇通告 / 波に乗っているゲーム会社に思えたのになぜ?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256634340/

1 名前:菅井きん 命がけの喫煙▲φ ★[] 投稿日:2009/10/27(火) 18:05:40 ID:???0 BE:2981578469-2BP(101)
世界中で人気を博しているロールプレイングゲームシリーズを発売し、多くのファンが存在する大手ゲーム
会社Xが、スタッフ約200人に対して解雇通告をしていることが判明した。しかしこの「解雇通告」は自主退社
を促すものなのか、会社都合での解雇なのか詳しく判明していない。だが、すでに解雇が決定している
スタッフや、ゲーム業界の事情通からの情報であり、その信憑(しんぴょう)性は極めて高い。

解雇時期は2009年11〜12月末で、再就職先が決定していないスタッフたちは年明けから路頭に迷う可能性も。
特に今回の件で信じられないのは、世間からすれば非常に波に乗っている会社に見え、まさか約200人もの
大量解雇を進めていることなどみじんにも予想できない会社ということだ。

株価や会社の信用に関わる出来事のため社名は伏せるが、このゲーム会社Xが出すゲームの多くがヒット作品
となっており、特に本命タイトルのゲームシリーズはミリオンヒット間違いなしの作品となっている。
それゆえ、不景気の「ふ」の字も感じられなかったこのゲーム会社Xが約200人もの解雇を進めているのは
信じられないことである。

200人もの大量解雇は少なからず会社に労働力という面で打撃を与えるはずだ。今後のゲーム開発に支障が
出なければいいのだが、ファンとしては心配な出来事である。そして、大きなお世話かもしれないが
解雇通告された約200人の今後も心配である。

ソースと全文
http://getnews.jp/archives/35572
http://news.livedoor.com/article/detail/4418201/
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 00:51:50 ID:hT9Q/SvF0
■か
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 00:58:44 ID:ZpHNX23K0
どう見てもスクエニ
明らかに箱○の爆死が原因、特に箱○
PSPでは成功してるしDSは五分五分、wiiは失敗してるけど数出してないし
PS3にはまだ出してねーしなぁ
まぁ自業自得なんですけどね
スクエニざまぁw頭冷やせよ、和田の首を切れクビにしろ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 01:05:05 ID:OeSdyPF90
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 01:26:42 ID:TzVM4QQ30
ある中小メーカーは「死にたくない」と発言し
ある大手メーカーは大量リストラか

PS3にソフトを出してなかったのが如何に致命的なミスだったかってことだな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 01:29:20 ID:ZpHNX23K0
今悲鳴上げてるのってどこもPS3避けてた所だからなぁ……
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 01:48:52 ID:j9Ebw0Fr0
まあユーザーとしてはざまあとしか言えねえ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 01:50:15 ID:zr1VITGl0
スクエニを「不景気の「ふ」の字も感じられなかった」とか言ってるこの記事も笑えるな
PS2時代と比べて売り上げ落としまくったサードの筆頭に挙げられるメーカーだろう
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 01:54:13 ID:B/kodTG90
某所ではなんでかFF13と野村のせいにされているw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 02:01:38 ID:yGBqHo/L0
DSリメイクで楽な金儲けしまくってたのに
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 02:02:18 ID:rsvouATDO
ラスレムあたりが相当やばそう
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 02:14:55 ID:j9Ebw0Fr0
>>460
DQVリメイクもドット全く別物、クロノも解像度がSFCと違うからすべて打ち直しだからすげー旨味があるって訳でもない
3Dのサガは20万位でSO4やラスレムンコの赤助けるまでの金にもならんし
えっとスクエニ詰んでる
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 02:16:51 ID:j9Ebw0Fr0
そういやなんでブラッドオブバハムートなんかにあんなに宣伝金掛けたんだ?
馬鹿だろ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 02:16:57 ID:zr1VITGl0
>>459
この状況で野村のせいにできるってすげーなw
さすが基地外の巣窟

ディシディア…140万本(日本90万海外50万)
KH358…105万本(日本55万海外50万)※海外は発売直後
FF7ACC…和田「予想外に売れてしまった」
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 02:18:35 ID:j9Ebw0Fr0
野村すげーw和田もう辞めてくれww
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 02:28:55 ID:6oaKTA950
>>459
ええ〜、ありえない
ベアラーや光の4戦士がここまで空気でFF13が話題になりまくってんのに・・・
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 02:36:34 ID:yGBqHo/L0
>>462
とはいえ一から作るよりは、はるかに低コストで作れたはずでしょ?
それで100万本とか売れてて旨みが少ないわけない
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 02:37:39 ID:IonxRrQd0
スヌーピーだのメジャマジだのどう考えても売れないものに金かけすぎたんだろうな
200人切られるって言っても
そこら辺のしょうもないタイトルしか開発してないor出来ないような人員だろ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 02:38:31 ID:6oaKTA950
アーケードにもアホみたいな金かけてるよね
それでHD機のゲーム何本か作れるだろってくらいの
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 02:39:59 ID:zr1VITGl0
JRPGクラッシュを推進した連中は全員切ったほうがいいな
筆頭が和田だけどw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 02:44:57 ID:zunhtAQXO
野村とかFF13のせいとかw
稼ぎ頭の旧第一がいないとスク側おしまいでしょうに
安易にDQ、FF関連、移植、リメなどに比重を置きすぎて
新作、新規が作れない、売れないのがスクエニ凋落の原因だよな
ハード選択の失敗もあるけど
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 02:51:25 ID:B/kodTG90
冗談抜きでFFとドラクエのみの会社になっちゃったよなあ

各ハードに出した知育・カジュアル系、広報に力いれまくった新規RPG群
まさか全滅するとは夢には思わなかったろうに
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 02:53:24 ID:j9Ebw0Fr0
>>467
んまあ、どれくらいの旨味があるかはドット打つスタッフの技量による人件費の増減で決まるから
それがわからないとどうしようもないけど、まあその儲けを吹き飛ばすくらい和田さん頑張ったって事だな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 02:56:37 ID:IonxRrQd0
>>472
誰がどう見ても売れない物出してりゃそりゃなあ
知育・カジュアル出すのは悪く無いが
出来たものがしょぼいんじゃどうしよもない
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 02:57:28 ID:otoQWTuQ0
企業買収とリストラ並行して行う企業はどうもなあ・・・
ほんとに株屋はロクなことせんな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 03:02:04 ID:zunhtAQXO
スクエニは糞ゲー連発してる河津をよく窓際族に追いやらないな
結果も出せないのに優遇されすぎでしょ
あと松野を捨てたのは失敗だなぁ
松野節でFF本編を任せたのは失敗だったけどw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 03:05:53 ID:B/kodTG90
松野いいゲーム作るけど、締め切り守る気なさすぎだろあの人
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 03:19:29 ID:IonxRrQd0
>>475
従業員2000人以上居るし
使えない奴なんてその一割以上居るだろうから
リストラってより人員整理って側面の方が大きいと思うけどね
優秀な人材まで切ってしまわないといけないような物ではないし
育つ見込みの無いお荷物はさっさと切るに限るよ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 03:25:15 ID:j9Ebw0Fr0
まず和田を切れ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 04:12:12 ID:2odl2iLxO
もう誰切ったって変わらないと思うけどな。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 06:00:58 ID:oGzzMY3C0
スクエニにはクリエーターがいない
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 07:06:05 ID:zsguRtCH0
>>451

これタイトーの社員殆ど切って権利だけ手に入れようとしてんじゃねーの?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 08:58:21 ID:2Fp5jEHg0
トライエース=地雷メーカーが定着している今、EOEに特攻する物好きは
5万ってところだろう。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 10:50:28 ID:ZpHNX23K0
>>479
まずそれだよなw
和田がいらない人材の筆頭じゃんw

てか野村とかFF13ってw
FFまだ出てないしどうなるかも分からんのにw
野村なんて今スクエニ唯一の稼ぎ頭ってか売れてる人じゃん
いなくなったらもうブランド以外何も残らないだろw
てか野村でこれと言った失敗って今の所無いじゃん
奴が中堅RPGにもうちょっと力を入れてくれればな……
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 11:00:36 ID:TcTLr/xb0
>>475これに限るな
インアンはMSの金が混ざってるらしいからともかく
ラスレムとか明らかに金食いのゴミだし
買収とか自分で失敗させといてリストラしますとかまじいらねえ
野村は保護されるだろうけど
他の開発も糞みたいの作らされてそれが失敗したから切られるんじゃたまんねーだろうな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 11:05:53 ID:SlDYKjvB0
>>484
言われてびっくりしたが
スクエニってリメイクもの以外でまともにヒット作出してるの野村関係しかないな・・・
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 11:06:56 ID:j9Ebw0Fr0
この裏ってバンナムがスクエニに箱○にユーザー大移行作戦持ち掛けたんだったんだろ?
バンナムが箱○の流通取り仕切ってるからそれでウマー、だけど色々な要素と小島や名越クリエイターが立ちはだかったっていう
バンナムは完全に逃げてシフトチェンジも華麗に成功させやがって、■は危ない印象しかねえ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 12:00:07 ID:+p8eOTYRO
もうスクエニはDQFF以外はコンシューマーから撤退すればいいんだよ
他にも色々やってるんだからなんとかなるだろ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 12:08:38 ID:xitlYqpU0
3ドットはオンラインないから買わないけどあったら買ってたな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 12:27:48 ID:zunhtAQXO
ところでFFCCCBの扱いはどうすんの?
一応、FFの派生系としてシリーズ化してるけどさ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 12:28:58 ID:ZpHNX23K0
派生別作品でいいと思うよ
完全にシリーズ化してるし
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 12:32:31 ID:j9Ebw0Fr0
PSP ペルソナ3ポータブル
ウチの予約数ナンバーワンは、ペルソナ3ポータブル。
予約特典のサントラが人気だったPSPのペルソナよりも多く入ってます。

メーカー在庫がまだありますので品薄感はありませんが、
うちに限って言えばどう考えてもショートですので追加しました。
しかし日曜日発売という事で土日に弱いウチの店的にはマイナスですw

そして、PS3鉄拳>>PS3ベヨネッタ=360鉄拳=スパロボNEO>360ベヨネッタ>侍道3plus>光の4戦士=エルミナージュ2

となってます。PS3ベヨネッタが増えてきましたので売れそうです。
光の4戦士が少し心配ですが、売れてくれると信じますw
世間ではどうか分かりませんが、ウチではエルミナージュ2も売れそうです。

http://ameblo.jp/potysan/entry-10374729732.html
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 12:37:42 ID:zv/baOV50
野村は使い回ししてるだしな
FF13で金と時間食った挙句に「俺あんま関わってないから」と逃げ発言
キャラデザ以外に口出せない様にした方が良いと思うがな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 12:42:05 ID:zunhtAQXO
ペルソナ3p売れたら5はPSPになりそうだなぁ
何か3pから実験的なものを感じてたんだけどさ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 12:47:44 ID:j9Ebw0Fr0
というかP1pの時点で画策してるだろ、それ言うなら
P5が据え置きか携帯機かどうなるやら

ま、新作は出ないのがPSPだからおそらく据え置きでしょう
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 12:52:27 ID:ZpHNX23K0
>>493
FF13は絵しか関わってねえ
野村がやってんのはFF13VSだ

モノによるけど据え置きでやってきたどちらかと言うとコアなゲームは携帯機行くと売り上げ落とすと思うがね
現状売り上げ落としてるし、やるならPspみたいにARPGで協力プレイとかしないと
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 12:52:51 ID:otoQWTuQ0
携帯機に最初に出すと移植で二度儲けが出来ないだろ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 13:11:04 ID:y74aWKJJO
スクエニって今や、FFDQKHのシリーズタイトル以外は
中堅並みの売上しか出せないんだな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 13:14:31 ID:ZpHNX23K0
中堅でも上位ならいいんですがね……
てかそれくらいは狙えるだろうに
ハードミスって全力で潰してるからな
自分で自分の首絞めてる
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 14:32:09 ID:+kVXWJfn0
TOGの予約が絶好調だけど
叩いてたGKどうするの?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 14:40:11 ID:ZpHNX23K0
絶好調ってw
取りあえずその数字持って来いよ
その後TOVとTOS-Rの発売まで同期間空いてる数字見てみろよ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 14:42:13 ID:LEtOgCLMO
いやだなぁ、ファン待望のシリーズ完全新作が、1年越しの残飯に売り上げで負けるわけが無いじゃないですか
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 14:42:16 ID:vhprGA1T0
>>500
確かにTOGの予約は絶好調ですね
同じハードで21万売れたラタトスクのおよそ80%の割合で推移しているから
なんとTOGは累計で17万本も売れる計算になります
いやいや、20万しか売れないと叩いていたGKさんはどうするんでしょうか?

TOGは20万さえ売れなさそうですよw


ざ・ま・あwww


発売45日前のWiiテイルズのコングポイント
更新日:2008年05月12日(月) 09:00
2008年5月11日閉店時点でのランキングです
[Wii]テイルズ オブ シンフォニア ラタトスクの騎士 - 165pt (6月25日発売)

更新日:2009年10月26日(月) 07:00
2009年10月25日閉店時点でのランキングです
[Wii]テイルズ オブ グレイセス ? 126pt (12月10日発売)
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 15:15:07 ID:gWz0RETB0
豚さんってリストラするところの社長みたいだな
普通の頭してればなんで売れないって言われてるのかが解るはずなのにそれが理解できない所がにてるわ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 15:39:37 ID:LP7UQj8eO
RPGってジャンルじゃなくなったからあれだけどベアラーが核爆死してFFCCブランドそのものが終了しそうな匂いが
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 16:15:29 ID:y74aWKJJO
ベアラーはよく知らんが、FFなんだよな?
FFDQのような大作の場合はコング占いはあんまり役に立たないぞ
テイルズみたいな中堅はほとんどぶれがないが
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 16:37:46 ID:BbVitLlpO
豚とかGKとか用語使う奴はキモイです
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 17:21:17 ID:+p8eOTYRO
そもそもベアラーってたしかRPGじゃ無かったような気がするが?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 18:35:16 ID:do7A6epfO
前から気になってたけど、
コングポイントって予約何本で1ptなんだろ?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 18:42:16 ID:LsAtOsHJ0
【不況】人気RPGの大手ゲーム会社がスタッフ大量解雇で200人前後に解雇通告
/ 波に乗っているゲーム会社に思えたのになぜ?★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256675788/

野村批判してそれで洋ゲーを賛美するヤツは何がしたいんだ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 18:52:38 ID:LP7UQj8eO
>>506
コングで死んでるのは当然としてアマゾンで死んでるからな
恐らく3万いくかも怪しいレベルだろう
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 18:53:24 ID:j9Ebw0Fr0
PS3を叩く為ならなんだってするぞ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 19:03:00 ID:zunhtAQXO
FFCCシリーズは客の食いつきがいまいちだな
GC版でこれは駄目だと思ったけど
そろそろFFモンスターズも悪くない
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:26:07 ID:6oaKTA950
>>511
据え置きのFFで3万て・・・
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:29:17 ID:ZpHNX23K0
流石にそれは無いだろうけど
FFの名を使って最低30万……出来ればハーフ行かなきゃ終わりだな
まぁブランドよりハードが原因だろうけど
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:34:16 ID:l1dInp210
ベアラーもPS3で出せば50万は売れただろうに・・・
3万ってw

Wiiどんだけ屑ハードなんだよ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:36:28 ID:1f4Ilp5uO
>>516
RPGを求めるユーザーがいないだけで、屑ハードではないだろ。
マリオやスマブラは売れてるしさ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:39:29 ID:yPSrEPv+0
ベアラー、ボンジョヴィとタイアップCMとかしてるくらい迷走してるんだぞ・・・
RPGじゃないからこのスレ的にはどうでもいいけど。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:45:55 ID:ZpHNX23K0
>>516
>>517が言うようにクズハードではない
新しい層を引き込んだことは評価できるし
大作はそれなりに売れるしな

ただある程度以上のブランドがあるか、パーティーゲーでないと売れない
RPGであったりアクションであったりジャンルに関係なく
上記に当てはまらない作品はPS3とかのが売れる

結論としてはただの層の違いでありメーカーがそこを見極めればそれですむ話
RPG作ってる所はバカばっかりだけどカプコンとかコナミ、SEGAは割と上手く立ち回ってる
まぁSEGAは戦ヴァル2潰したり別の所でバカやってるけどな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:46:18 ID:j9Ebw0Fr0
>>517
ここRPG板だしな
もっともWiiは任天堂ゲー以外は売れねえ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:48:51 ID:j9Ebw0Fr0
これ以上ハード論争吹っ掛けても意味ねえしRPG以外はやめとけ
どっちの陣営も得しないぞ、RPGユーザーから見ればうぜえだけだ消えろ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:49:47 ID:N39XpADLP
要するに見極めないで出すハード間違えるメーカーが悪いんだろ

なぜかこのスレではハード叩きに移行するけどw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:53:01 ID:ZpHNX23K0
>>522
そゆこと
全ハード全滅ならハードが悪いけど
そうじゃないんだし、選んだメーカーの責任
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:54:35 ID:j9Ebw0Fr0
Wiiひでえ・・・ってのが単純にハード叩きなのか単純に数字的な見解か、なんて相手の腹具合見ないとわからんしな
俺もよく数字的な面で箱○とWiiのRPGはひでえってよく使うからなぁ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:55:17 ID:j9Ebw0Fr0
あ、あとDS
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:57:09 ID:ZpHNX23K0
まぁ実際売り上げからして酷いってのは事実だからな
数字からしてダメだなって話はありだと思う
中堅に合ってないとかね
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:58:31 ID:BhtQWMa90
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
SONY BRAVIA -ブラビア- Part82 [AV機器]
■ソフト売上を見守るスレッドvol.4534■ [ハード・業界]
SONY XR1を語るスレ [AV機器]
■■速報@ゲーハー板 ver.9408■■ [ハード・業界]
サード助殺王任天堂Wii二〇五殺目 [ハード・業界]

おすすめ2ちゃんねるがこれだしゲハ話無しとか不可能に近いなw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:59:06 ID:6oaKTA950
>>524
最近でこそWiiは売れないって評価が定着してるが、一年くらい前までのこのスレでは、Wiiに中堅RPGが集まるべき、PS3で出すのは自殺行為なんて真面目に書いてる馬鹿が多かったからな
そいつらへの意趣返しでもあるだろ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:00:15 ID:j9Ebw0Fr0
まあ、難しいな言葉気を付けないと普通は叩きに見るわな
>>528
懐かしいな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:04:48 ID:gLzWhTVl0
箱○のRPGは努力はしてるよ。
メーカーは頑張ってるし、MSも(開発費補助的に)頑張ってるし、
信者は血反吐吐きながらも買ってるくれる。

それでも及第点が取れないが、努力は認めてあげようよ。
ビジネスに努力賞が何の意味があるかは知らんが…
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:06:13 ID:j9Ebw0Fr0
知らん、数字で語れ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:19:10 ID:m1YTc5Fj0
ああ、だから箱○のRPGが売れなかったのは箱○のせいで
そのRPGを投入して潰したのは箱○のせいではなくてそのメーカーのせいって事だよな
まあ、箱に関してはゲイツマネーがあるから一概にそうは言えないが

そういう事を任天堂叩きはよくないって言っておられる方々は言いたくてムズ痒いんだろうな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:25:18 ID:exgVb7nB0
>>527
ゲハだけじゃなく家電のソニー系まであって酷いな
本当にRPGの未来に対して心配してるやつほとんどいないだろ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:33:19 ID:m1YTc5Fj0
久しぶりにRPGの未来心配するか
別にハイクオリティな映像とか画面望んでる訳じゃなくて2DとかPS1〜2・5まででいいんだよな
それ以上は別に求めて無いし、気楽なコマンドRPG欲しいわ

クロノの新作とか来んかね、サガシリは河豚のラスレムでもう完全にオワタくせー
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:34:47 ID:5uwopE4k0
マルチにしたせいでFF13のムービーのクオリティも下がっちゃったしな
FFは綺麗さも求められてるんだからマルチにしちゃだめだろ

スクエニはもうちょっとハード考えて出してくれ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:35:35 ID:ffvsaflB0
なんと言おうと現状は中堅が売れてるのは
PSハードだから仕方ない、今の状況だとPS以外将来を考えられないし
そこで色々話題のTOGが40万なり50万売れれば状況も変わる

この状況が嫌なら他ハード信者も頑張ってソフト買いまくって
PSハードの売り上げを抜かすしかない
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:38:42 ID:m1YTc5Fj0
スクエニはFF13の前座も後族も出す予定して無くて何やってんだか
やりゃいくらでも売れるのに社員切って意欲も消すわ、そもそも弾を他ハードで死なすわ
ええかげんにしてくれ、ユーザー死なす気か
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:39:55 ID:CjlfUgDl0
箱○に関してはMS自身がRPGラッシュという流れを作ったにも関わらず
自社ブランドのRPG出し続けなかったと言うのが流を維持できなかった原因だと思うね、
インアン手放したのは構わないが他に何も手をつけていないとかね・・・
SOの発売前にブルドラ2やロスオデ2、他にRPG何本か発表できてればもっとRPGにとって
いい市場が作れたかもしれない・・・それがクライオン中止とか日本向け自社ソフト自体が皆無
という体たらく、やはり箱○に関しては箱○を選んだメーカーより自ら成長の芽を育てなかった
MSが悪いと思える・・・俺が箱○嫌いだからそう感じるのかなぁ・・・。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:40:08 ID:MtqVWkN8P
>>535
http://jun.2chan.net/31/src/1256743252664.jpg
上:初期の戦闘シーン
下:実機の戦闘シーン


マルチじゃなきゃ上が実機映像だったのにな・・・
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:42:05 ID:m1YTc5Fj0
>>539
AAAもビックリの詐欺やw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:43:25 ID:5uwopE4k0
>>537
前座→サガ2GOD、FF光の4戦士
後続→FF13ヴェルサス、アギト
じゃないの?



未完成なロマサガ3とサガフロ1をリメイクすりゃ結構売れると思うんだが
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:46:33 ID:m1YTc5Fj0
>>541
DSじゃねえか、それは会社ソフトとしての前座であってPS3のFF13を買う対応ハード持ち向けのソフトじゃないからな
自分が>>537で書いたのはそういう体なんだ、すまん
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:48:50 ID:CjlfUgDl0
FF13の実績配分の対象は光の4戦士だったみたいだね
ワゴン期待できそう。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:51:21 ID:m1YTc5Fj0
小売も大変だな、FF13の為に4せんしかなり取ったゲーム屋ブログあったろ確か
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:53:04 ID:5uwopE4k0
>>542
理解してなくてすまない

4戦士はなんか爆死しそうだし
会社ソフトの前座にもならないかもしれないな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:40:31 ID:8flxkOrwO
FFの名前使っても爆死するならスクエニマジで終わってるな…

新規のバハムートもたったの6万だったし
過去作品のリメイク商法もそろそろ弾が切れる。外伝も暫く使えないだろう

もうFFドラクエのナンバリングにすがり付くしか能がない。どうしてこうなった
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:51:04 ID:asfdQ0oQ0
56 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 12:04:19 ID:PNE0vNCm
190 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 11:54:50 ID:z4pF38Qv0
値崩れ警報

4戦士 入荷25本/予約1本
http://ameblo.jp/hakuto-shirousagi/entry-10374910438.html


281 名無しさん必死だな 2009/10/28(水) 04:27:54 ID:3eZfmioH0
>>272
ひかよんはFF13の実績配分の為に泣く泣くだよ
ウチも30本入ってくるし 予約は2件…orz 

305 名無しさん必死だな 2009/10/28(水) 04:32:38 ID:3eZfmioH0
サガ2、ひかよん、ベアラー、をいっぱい引き取ったおかげでFF13は初回230本入ってきますー
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:55:18 ID:m1YTc5Fj0
>>533
■ソフト売上を見守るスレッドvol.3660■

19 名無しさん必死だな sage 2009/02/09(月) 20:55:58 ID:AXrzfMk90
結局WiiにTOV移植確定か
TOVは評判がいいからどんなものか買ってみようかな

25 名無しさん必死だな sage 2009/02/09(月) 20:57:53 ID:+6WPKidb0
真面目な話Wiiに移植できるんだろうか?>TOV

まあTOSとかラタトスクとかのエンジン使ってSDにすれば行けそうか
そこまでするわけがないけど

48 名無しさん必死だな sage 2009/02/09(月) 21:01:01 ID:BgO3ZoEv0
>>25
グラ落とせそこは余裕でしょ
Wiiの新作テイルズもフィールドはToVの雰囲気あるしw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:59:15 ID:ffvsaflB0
>>548
やめてくれ笑っちまったw

DSのサガ2は祖父だとワゴンになってるな
サガ2って最近だったような
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 02:05:12 ID:Bvc7YeGfO
ゲハのログからコピペとかw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 02:21:33 ID:m1YTc5Fj0
面白かったんでつい
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 02:23:08 ID:MtqVWkN8P
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 02:30:05 ID:m1YTc5Fj0
おうネリコの新作にはwktkだ、ただ3Dでどうなるか不安もあるな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 03:54:24 ID:2u8mdWpgO
>>537
>>542
前座はないにしろ後続に元JRPGラッシュのラストホープが控えてるだろ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 06:51:20 ID:3u0N1JH8O
自社の看板タイトル出すハードに全くソフト出さないまま発売日迎えるんだからすげーよな
何がしたいのかよくわからん
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 07:46:25 ID:gP97mDMLO
サードはソフト出したり、SCE自身は値下げや新型で地均しして
(結果的に)FF13支援してる形なのに、肝心のスクエニはPS3にソフト出さない
ほんと何がしたいんだろな、スクエニって
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 08:43:13 ID:soxresBXO
>>486
田中のFF11があるだろ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 09:22:10 ID:IAnLvdL0O
>>556
まぁ、SO4、FF14、二ーア、ヴェルサスとあるじゃないか
二ーアはわざわざ国内仕様にして出すわけだし
ヴェルサスはFF本編なみに力入れてるしな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 11:14:13 ID:0PzI1xUqO
SO4はもう死んでるから後続という幹事がしないんだよな
PS、PS2時代と違ってもう先に世に出した分粗悪品みたいな目で見られてるから売れなそう

FF14、ニーアレプリカント、ヴェルサスは確かそんなに皇族に続く程発売早くない・未定だった気がするが
どうなのよ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 14:47:08 ID:MtqVWkN8P
『戦ヴァル2』予約特典でゲストキャラ・セルベリアが使用可能に!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1256794517/


http://news.dengeki.com/elem/000/000/207/207405/c20091029_val2_01_cs1w1_452x640.jpg
▲長く伸びた銀髪と赤い瞳を持つ若き女指揮官・セルベリア。前作では彼女をメインキャラクターに据えたダウンロードコンテンツ『撃て、セルベリアと共に』が制作されるほど人気を博していた。

 彼女をゲーム内で登場させるには、予約特典“ドキュメント オブ ガリア 1936”に収録されている“ゲストキャラクター暗号解読指令書”を解読する必要がある。
この予約特典は数に限りがあり、配布店舗も決まっているので、事前に確認の上予約しよう。

http://news.dengeki.com/elem/000/000/207/207406/c20091029_val2_02_cs1w1_480x272.jpg
http://news.dengeki.com/elem/000/000/207/207407/c20091029_val2_03_cs1w1_480x272.jpg
http://news.dengeki.com/elem/000/000/207/207408/c20091029_val2_04_cs1w1_480x272.jpg
http://news.dengeki.com/elem/000/000/207/207409/c20091029_val2_05_cs1w1_480x272.jpg

http://news.dengeki.com/elem/000/000/207/207404/
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 14:53:07 ID:ueFW0ari0
戦ヴァル2は売り上げ落ちるだろうな
まぁSEGAらしいけど
自分でシリーズをこんな早々に潰すなんて
外伝にしておけばよかったのにね
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 14:55:22 ID:GeVEcwOn0
二年後が舞台なのになんで死んだセルベリアが復活してんだよw
1でカッコ良く死んだのが台無し。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 15:37:38 ID:a2R21pp4O
セルべりあ好きだけど別にって感じだな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 18:27:07 ID:b8f2kDrK0
装甲悪鬼村正
ttp://www.getchu.com/brandnew/498005/c498005package.jpg
「これは英雄の物語ではない。」

超能の鎧「劔冑(ツルギ)」を駆る戦士「武者」が戦場を席巻する世界。
非公式の警官を称する男・湊斗景明は、赤い劔冑「村正」を纏い、ある時は卑劣な連続殺人犯に、またある時は軍兵の暴虐に挑み、最強の武者たる己の力をもって打倒する。
だが決して、彼が正義を称することはない。
「鬼に逢うては鬼を斬り、仏に逢うては仏を斬る」
――劔冑との合身を果たす時に彼が口にする一句、それは過去を語り未来を予言する、真実の言葉なのである。
彼は殺すのだ。悪だけでなく、悪に虐げられていた善良な人々をも。
……これは驚くべきことであろうか? 否。
何故なら彼の劒冑の銘は勢洲右衛門尉村正。
呪われし「妖甲」、かつて大和全土を地獄に変えたことすらある、かの村正なのであるから。

湊斗 景明 (みなと かげあき)
物語の主人公。陰鬱な風貌の青年。
殺戮者『銀星号』を追って関東各地を徘徊し、その過程で奇怪な殺人を行う。
ttp://product.hobibox.net/nitroplus/muramasa/images/cha/cha01.jpg
ttp://www.getchu.com/brandnew/498005/c498005charab1.jpg
「一身上の都合により…… 貴方を殺害する」

村正 (むらまさ)
景明の操る劒冑。千子右衛門尉村正の銘を持つ。
強大な出力と厚い甲鉄を誇る正統派であり、赤い蜘蛛の形態をとって独立行動することもできる。
ttp://product.hobibox.net/nitroplus/muramasa/images/cha/cha02.jpg
ttp://product.hobibox.net/nitroplus/muramasa/images/cha/tsu01.jpg
「諒解。死を始めましょう」

ヒロイン
綾弥 一条 (あやね いちじょう)
ttp://product.hobibox.net/nitroplus/muramasa/images/cha/cha03.jpg
ttp://www.getchu.com/brandnew/498005/c498005charab3.jpg
大鳥 香奈枝 (おおとり かなえ)
ttp://product.hobibox.net/nitroplus/muramasa/images/cha/cha04.jpg
ttp://www.getchu.com/brandnew/498005/c498005charab4.jpg
足利 茶々丸 (あしかが ちゃちゃまる)
ttp://product.hobibox.net/nitroplus/muramasa/images/cha/cha05.jpg
ttp://www.getchu.com/brandnew/498005/c498005charab5.jpg

劔冑(ツルギ)
この世界における最強の武器。
字が示す通り甲冑であるが、太刀などの武器も含んで云う。
単なる鎧と異なるのは、劒冑には魂が宿り、着用者に超常能力を授ける点である。
運動能力の増幅、強靭な回復能力などが標準的だが、業物と呼ばれる逸品はさらなる特殊性能をも備える。
ttp://www.getchu.com/brandnew/498005/c498005table3.jpg
ttp://product.hobibox.net/nitroplus/muramasa/images/cha/tsu02.jpg
ttp://product.hobibox.net/nitroplus/muramasa/images/cha/tsu03.jpg
ttp://product.hobibox.net/nitroplus/muramasa/images/cha/tsu04.jpg

ttp://www.getchu.com/brandnew/498005/c498005sample1.jpg
ttp://www.getchu.com/brandnew/498005/c498005sample4.jpg
ttp://www.getchu.com/brandnew/498005/c498005sample16.jpg
ttp://www.getchu.com/brandnew/498005/c498005sample14.jpg

「装甲悪鬼村正」 PV
http://www.youtube.com/watch?v=t19sCkAWH2Y
「装甲悪鬼村正」オープニングムービー
ttp://www.youtube.com/watch?v=Le2zxWrD294
スラッシュダークADV 『装甲悪鬼村正』 2009年10月30日発売予定
http://www.fmd-muramasa.com/
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 00:05:59 ID:aKQCpWEZ0
ここはGKが売上げを語るスレでいいんじゃないのか?w
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 00:14:40 ID:pYYlgHU40
FF外伝のCM多すぎる
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 00:16:53 ID:aKQCpWEZ0
しかしアルトネリコ3つまらなさそうだなー
前作が10ちょいだっけ?
予約始まってもコングポイント入ってこないしPV見ても5万いけばいい方かね
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 01:23:51 ID:+MsaNcZSO
SO4は最初PS2で外伝として出る予定だったらしいね
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 03:31:06 ID:LrOqv+n0P
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/324/547/13.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/324/547/38.jpg

背景1枚絵でキャラは3Dって・・・
PS1のゲームなの?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 07:40:31 ID:e1HIW30MO
そこは2次元立ち絵が定番だが、ポリキャラ使い回したか。
めちゃめちゃ浮くなw

大体戦闘だけポリゴンで後はエロゲ方式な一枚絵背景が中小のHDハードへのRPGの定番になるよ
安くするにはそれしかないからな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 09:52:02 ID:DoOdCoBRO
RPGというジャンルは10年前にゼノギアスが極めたたからな・・・
もうあれを超えるRPGは出てこないだろう
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 11:36:16 ID:ktoxgoRl0
ディスク2に入ってビックリしたゲームだな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 12:21:28 ID:wVvN5rNmO
好きだけどこういう信者がうざいなゼノギアスは
ゼノギアスより戦闘が面白いのは出てますし
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 14:03:27 ID:7jb7couCO
大幅規制になったから平和なスレになったな。このままで良いよ
前から2chは携帯からだったから良かったが、PCで試してみたら案の定規制されてた
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 16:35:09 ID:pf08QOaZO
TOVはファミ通集で今週5000の累計312000


来週かさ来週には数字が出る圏30位から落ちるけど推移も多少安定してきたし
12月まで据え置き機のRPGは3DHRSくらいしか出ないから
圏外で伸ばした分も合わせて多分来年初頭に公表される年内集計までで33万〜35万くらいになりそうだ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 18:06:23 ID:wN/EjoS30
310 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2009/10/30(金) 14:20:07 ID:rl0OBQMh0
ベヨPS3 93000 57%
光の4戦士 85000 46%
鉄拳通PS3 72000 47%
ベヨ360 45000 78%
スパロボNEO 27000 56%
鉄拳通360 20000 41%
鉄拳コレPS3 6600 75%
罪と罰 5600 29%
GTAチャイナ 5100 17%
エルミ2 5100 46%
プリキュア 4300 18%
海腹川背 4200 42%
侍道best 4000 42%
喧嘩番長 2200 14%
セキレイ限 1900 52%
鉄拳コレ360 1900 47%
セキレイ通 1600 46%
SW2.0通 1100 29%
SW2.0限 670 29%
大正野球娘限 610 40%
ダテにガメつい 600 17%
大正野球娘通 560 21%
ぷりサガP 560 26%
ナデプロ通 550 43%
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 18:13:29 ID:fZEI/hjC0
鉄拳通PS3 72000 47%

かつてのミリオンタイトルが・・・
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 18:15:32 ID:ktoxgoRl0
Wii本気でやばいんじゃねコレ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 18:49:19 ID:vj4pPT2HO
日本では据え置きの時代は終わったのだよ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 19:03:21 ID:7jb7couCO
光の4戦士…


ス ク エ ニ お わ た
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 19:06:08 ID:zgRBNoWMO
ファイナルファンタジーって名前使ってこの程度はねぇ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 19:39:54 ID:wyEvyYgj0
>>575
あちゃー結構落ちたな
12月は確実に新作に食われるし俺の予想通り31万で打ち止めっぽいな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 22:44:44 ID:CbQWxe6D0
とうとうFFブランドまでか?WDはどうしようもないな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 23:21:54 ID:yLwBXuln0
EOEは両機種合計10万もいかないと思ってたが
ベヨ婆の売上見ると、20万いけそうな気がしてきた。………楽観すぎ?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 23:38:49 ID:ZMaO0DzI0
光の4戦士売れてるじゃん
FFTDSが30万だしこんなもんだろ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 23:45:13 ID:3LX51uIzO
えっ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 23:47:41 ID:ZMaO0DzI0
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 23:50:12 ID:3LX51uIzO
価値観が違う…のかな?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 23:57:40 ID:ibaCIXhcO
ベヨ好調だな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 00:01:33 ID:l5qbr6fH0
FFなのにサガ2リメイクより売れてなくね?w
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 00:47:24 ID:ohvdpSezO
最初からリングオブ〜ぐらいだと思ってた。FFファンの俺でも買わないし。
DSのソフトはすぐ値崩れするし。ターゲットが不明。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 00:52:18 ID:PTUkdZko0
ターゲットは確か、RPGに今まで触る機会がない人、じゃなかったか。
でもその割にはなんか懐古向けな雰囲気だったり、ターゲット指定ができないなんて仕様だったりするらしい。
3Dも手を抜いてるようにしか見えないし。実際キャラは間違いなくサガ2リメイクのが綺麗。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 01:00:05 ID:9H/EBhsXO
FF外伝で初日10万以下、DSさんぱねぇ
これがPS3ならもっと叩かれていただろう
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 01:11:04 ID:OpXAdzyl0
光の4戦士が売れないって煽られるのが分からん

pspで出たFFとか12万本しか売れて無いじゃん
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 01:17:10 ID:gB6tLpECO
光の4戦士がっていうよりFFブランド、スクエニブランドおわたって事だろ
なんで煽られてるとか思うんだ

スクエニは開発側も無能だが、消化率47%というユーザーとの温度差の剥離も問題だな
経営、販売側も無能ってこった
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 01:21:49 ID:9H/EBhsXO
>>594
あれ?80万じゃなかったか
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 01:23:27 ID:LQ/BkwUH0
アホみたいに何回もリメイクされた作品と比べなきゃ擁護出来ない時点で、そりゃ煽られるわな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 01:24:08 ID:l5qbr6fH0
>>594
初代FF自体かなり古いし何度もリメイクされてる
光の4戦士は完全新作で10万いかないっていうのはひどい

DFFは100万近く売れたからFFブランドがどうこうっていうのよりは
中身の問題だと思うけどね
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 01:26:13 ID:LQ/BkwUH0
>>596
この馬鹿はPSP版FF2の事を言ってると思う
それにしても、これで擁護してるつもりなんだろうか
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 01:32:42 ID:9H/EBhsXO
>>599
なんと、まぁ
ところでDL対応ソフトの本数集計ってどうなってるんだろ?
DL販売の方がパケより安いし利用してる人多いかも
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 01:34:10 ID:OpXAdzyl0
ああソースはここな
http://www.geocities.jp/v7160c_l5/main2.html
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 01:41:21 ID:ohvdpSezO
きのこやディシディアは出来よかったし、khの試遊も評判いいし別にブランドが終わったとは思わない。

光の戦士なんてFFって認識してる人少ないだろ。
あの泥人形みたいなグラにまったく惹かれない
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 01:42:58 ID:l5qbr6fH0
光の4戦士のグラが芸術的とか言ってる人を時々見かけるが
サガフロ2の水彩画風ドットの方がずっと芸術的で見やすかったな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 01:44:09 ID:OpXAdzyl0
すまん荒れたな消えるわ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 01:44:48 ID:9H/EBhsXO
ひかよんはwi-fi対応なら売れた
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 01:47:50 ID:9H/EBhsXO
サガフロ2の水彩画風ドットはガチ
スクエニがドットスタッフを手放した時点でスクエニ崩壊は決まってたのかもね
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 01:53:40 ID:PTUkdZko0
>>603
確かにサガフロ2の方を再現してくれてたら買ってたかもしれん。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 02:26:26 ID:P7VMNENr0
つーか携帯はスレ違いなんじゃないのか?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 02:34:45 ID:gHYemBReO
ベアラーのほうがきつそうだな
これFFの名を冠してる割には売れない予感
しかしスパロボといいWiiは健康ユーザーしかいないな
TOGもTOV以上の爆上げは厳しそうだ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 02:48:28 ID:gB6tLpECO
>>608
このスレではスレチだな
携帯機の話もまぁアリという事でっていうテンプレの時もある

だが一番スレチなのは>>609
そもそも板が違う
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 02:53:03 ID:gHYemBReO
ベアラーはスレ違いなのか?
一応、シリーズ化してるRPGだろ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 03:02:57 ID:PTUkdZko0
FFだからスレ違いであること自体は間違いないと思うけど。この板に本スレがないしね。
ただ、このスレ自体が板違いっぽいのである程度は許されるとも思う
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 03:03:11 ID:MKzr3BNnP
ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー
ttp://www.crystalbearers.jp/
対応ハード:Wii
ジャンル:アトラクション・アドベンチャー
発売日:2009年11月12日
価格:6990円(税込7340円)


ジャンル:アトラクション・アドベンチャー
ジャンル:アトラクション・アドベンチャー
ジャンル:アトラクション・アドベンチャー
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 03:05:37 ID:PTUkdZko0
おおっと、まさかRPGではないとは。これは完全に予想外。
聖剣4と同じく、参考にすることすら対象外かもしれない。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 03:12:56 ID:gHYemBReO
ベアラーってRPGじゃないのか
初めて知ったわwすまん
じゃあTOGしかないのかWiiでのRPGって?
まさにラストホープじゃん
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 03:20:46 ID:KZgw7eJtP
どう見てもアクションゲーじゃしょうがにいな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 03:42:41 ID:PTUkdZko0
ラストホープも糞も、WiiにRPGで需要求めてる人はもういないと思うけどな。
DQ10が発売されるのも多分3〜5年後だろうし、それまでWiiがRPG関連で話題になることはないかもね
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 05:00:05 ID:PIg7N5YV0
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 05:08:35 ID:PTUkdZko0
日本一…ドットを打ってればいいものを…無茶しやがって
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 06:28:38 ID:fW+NH6yhO
光の四戦士がベヨネッタにまけるとは…
てかセガの勢いがすごいな、ちょっとEND OF ETERNITYはどうなるやら
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 07:36:37 ID:koJYbB3SO
まあ初日の売上だけ見て勝った負けた言うのはアレだけどな
伸び率が違い過ぎる
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 08:11:38 ID:gHYemBReO
あんなメガネおばちゃんゲーでも初日10万近く売れるんだ…
EOEはそれより売れるんでない?
累計15万予想だったけど20万〜は行くとみた
合算で30万〜
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 08:16:06 ID:6TXmQzIHO
ベヨは前々から神谷の新作ってことで注目度は高かったからな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 08:43:13 ID:MKzr3BNnP
真女神転生SJ 5300 109000

メガテンSJ爆死してる
DSって終わってるんだな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 08:49:00 ID:gHYemBReO
>>623
世間ではDMCのパクリで売れたんじゃないのか
神谷とか知らんだろ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 08:57:17 ID:gHYemBReO
>>624
いやメガテンがこの辺りのソフトってだけ
SJはペルソナ3pに初日でぶち抜かれそうだ
ペルソナ>>越えられない壁>>メガテン
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 09:02:22 ID:9H/EBhsXO
>>625
は?メガテンは20万以上ソフトだ
テンプレ見てこいカス
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 09:25:39 ID:gHYemBReO
いや、もうこの辺りのタイトルだろメガテンって
仮に4出してもコアすぎて20万とか売れんよ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 09:31:02 ID:9H/EBhsXO
メガテン並のコアなライドウが前作越えしてるってのに
メガテンなめすぎだろ何が10万でこの辺りだ馬鹿が
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 09:35:14 ID:gHYemBReO
メガテンを過大評価しすぎだろw
もう売れんて
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 09:35:22 ID:9H/EBhsXO
完全版のマニアクスが7万完売、追加生産即完なの知ってんのかね
まあ知ってたらメガテンが10万ソフトなんて言えないか
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 09:44:58 ID:gHYemBReO
つか、ペルソナ3無印版21万なんだな
p版も遜色ない数字出せるんじゃないのか
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 09:50:22 ID:9H/EBhsXO
そら見ろメガテンが20万級じゃい

634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 09:51:26 ID:9H/EBhsXO
あ、ミスったメガテン3は25万じゃい
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 09:56:30 ID:sYGG/pBR0
ペルソナは4で40万売って今伸びてるタイトルだからなあ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 09:57:00 ID:gHYemBReO
SJで判断するのもアレだが
もう20万級じゃないだろメガテン
それにアトラス=RPG=ペルソナじゃないのか
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 09:59:22 ID:5bQWSMlrO
20万かどうかは置いといてSJ爆死ってのは阿呆だな
3日でメーカーの持ってる製品が無くなるほど売れたんだぜ?
今時消化率9割越すソフトなんてないぞ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 10:03:04 ID:9H/EBhsXO
つデモンズ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 10:06:21 ID:5bQWSMlrO
言い換える
ほとんど無いだろ
ここ5年で数えるほどだ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 10:07:39 ID:koJYbB3SO
DSだから駄目ってメガテンファンもそういないと思うんだよね
ペルソナと違ってビジュアル重視でもないし
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 10:10:46 ID:sYGG/pBR0
いやロロナとかドリクラとか最近は結構消化率高いのは多いよ
つっても小売が絞りまくってるせいだけど
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 10:11:39 ID:9H/EBhsXO
つ従来型中堅RPG DS売り上げ低下の法則
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 10:19:33 ID:qh24k+ALO
>>640
持ってないハードで出たら専用機になろうともハードごと買う
ムービーや声に容量使うくらいなら悪魔を増やせって人達だしな

アバチュ2辺りからメガテンは10万くらいしか売れてない気がするが
SJ見る限り今でも確実に買うファンが10万は残ってるってことか
あとはペルソナと違う方向で新規が入るといいんだが
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 10:24:01 ID:9H/EBhsXO
>>640
つイース1・2DS 5000本
イースPSP 2万5千本

アトリエDS 1万本
ロロナ 7万本

テイルズDS 25万本
テイルズ新作 55万本
移植 30万本

うふふ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 10:27:07 ID:9H/EBhsXO
>>640>>643
教育されたメガテニストと一般ユーザー一緒にしてちゃ駄目だろ
何でまともに数字で語れない馬鹿がこんなに多いんだ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 10:31:52 ID:koJYbB3SO
>>644
いや、そんな数字出されても俺の主張は変わらん
第一メガテンファン云々言いだしたのはお前だ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 10:32:50 ID:9H/EBhsXO
教育されたメガテニスト 10万
教育されたテイルズ信者 20万

ミドルユーザー DS以外なら

数字が俺にこう語っている
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 10:34:19 ID:9H/EBhsXO
>>646
え?素でわからんどれ?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 10:38:55 ID:9H/EBhsXO
>>646
あ、てめボロ出したなw
ばーかばーか

メガテンファン云々は俺じゃないし
メガテンファンだけの数字でやるんなら他所でやれ
それくらいは理解できるな?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 10:42:27 ID:5bQWSMlrO
なんだテイルズ信者か
かつてミリオンに届くかって所まで行ってたのに古よりの中堅シリーズ、
メガテン、ペルソナに対抗意識を燃やしている現状に泣けよ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 10:44:47 ID:9H/EBhsXO
テイルズは駄目だよな
落ちてもう全盛期の影も無いにい
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 10:56:10 ID:XfZmDwTI0
>>613つーかこれぼった価格過ぎるよな
同じ値段のソフト買うならPS3やXbox360のが
技術的にも単純な視覚的にもコスパ良くなるし
こんな事やっておきながらWiiじゃゲームは売れないとか言ってるサードが糞過ぎる
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 11:17:19 ID:KZgw7eJtP
買わないから気づかんかったが、確かにたけーなw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 12:12:32 ID:ohvdpSezO
ジャンルが終わってる
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 12:27:34 ID:PTUkdZko0
「ジャンル」でくくればまだいける。ポケモンは人気あるしDQ9は400万も売れた。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 15:39:04 ID:ohvdpSezO
いや、ベアラーのことね
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 17:02:59 ID:Q48rMeH4O
ジャンル変えて売れたゲームってないな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 18:16:39 ID:TDujohrUO
クリスタルクロニクルシリーズは全部アクション性高いよ
ゼルダのジャンルはアクションアドベンチャーだが、その系譜だから
ベアラーから急にRPGじゃなくなったわけではない
スクエニによるゼルダなんだよ、FFCCは


あと現状もっともRPGの厚いハードはDSだと思う
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 18:35:21 ID:9H/EBhsXO
中堅RPGスレで荒らす事に関して天下一品だな
何なんだ、そこまでして任天堂の優位性を誇示したいのか?
俺も一RPGファンとしてポケモンとかDQ好きだがさすがに引くぜ
DSで死んでる中堅を何だと思ってんだよ、朝のメガテンといい…
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 18:36:11 ID:jPUz+74E0
ベアラーは聖剣4の悪夢を連想させるのがなぁw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 18:37:40 ID:iRHTqNo40
>>659
サモンナイト最新作も来週DSで出るんだぜ
いい加減現実を見ろよ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 18:40:55 ID:9H/EBhsXO
>>661
そういう煽りは数字出てからにしないと…毎回涙目になってるだろ
いいのか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 18:46:46 ID:fW+NH6yhO
DSのソフト手抜きが大杉で萎える
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 18:47:46 ID:9H/EBhsXO
てか最新作が出るんだぜ!→シリーズ作品じゃないから売れなくて当然!
この言い訳飽きたよ、GK見習え
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 18:59:40 ID:R3CHN7a60
据え置き厨の嫉妬が凄まじいなw
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 19:08:00 ID:7PT6lM0gO
据え置き専用板でこういうこという奴は、多分、日本語が読めないんだろうな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 19:29:01 ID:jLyba2liO
豚にはもうDSしかすがるものが無いから
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 20:07:41 ID:sYGG/pBR0
Wiiは本当に良い話題聞かなくなったもんなあ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 20:58:57 ID:uZDeKMVBO
マリオポケモンモンハンドラクエがセールスにおいて携帯機は据え置き機よりすぐれていると示してくれた
据え置き機の復権はいつになるのか
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 22:05:36 ID:izrthxbSO
どれも大作だな
弱小、中堅どころの新作はPS3>携帯機
ジャンルは違うがウイイレみたいなスポゲーやアクションとかも据え置きの売り上げが多い

大作、知育は携帯機だが中堅、弱小は据え置きがすぐれてる
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 02:01:39 ID:Lq9RpMkHO
もうDSのターンは終わった
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 02:15:09 ID:k2+BAeKtO
携帯の話は他所でやっとくれ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 02:27:54 ID:G+08IGDI0
>基本は据置だけど携帯機のRPGやSRPGの話もまあアリということで。


あ?テンプレも読めない雑魚は黙ってろw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 06:25:22 ID:wH4QXsA/O
それって携帯の話しかしないのはダメって意味だろ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 06:56:04 ID:FDtNGEEyO
>>670-674
携帯が据え置き派で
PCが携帯派なのが面白い
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 07:04:53 ID:lusGuftEO
据え置き★サイコー
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 07:31:34 ID:HgK6OOjD0
携帯への嫉妬がすげーな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 08:25:37 ID:pwHxDKhW0
まあ確かにWiiとPS3しか据置でRPG出なくなったし
携帯の方は全機種出てるからな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 08:42:27 ID:D1sfWlQm0
ゴキブリいわく今一番勢いのあるハードPSPの新型が今日発売らしいですよ^^
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 08:43:22 ID:Mg36APdq0
goは凄いらしいな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 08:43:55 ID:D1sfWlQm0
ちなみにPSPの09年ソフト売り上げは1〜9月までで総計400万でドラクエ9と張り合ってるらしいですね^^
さすがゴキブリいわく今一番勢いのあるハードPSP^^
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 09:05:54 ID:8mAXc44E0
test
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 09:06:35 ID:8mAXc44E0
っしゃああああああああああ規制解けた
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 09:09:22 ID:pwHxDKhW0
Xbox360は1〜9月までで総計70万ちょっとだけどな、前年より−だし
RPGが売れるのがほぼ日本に限られてる現状ではPSPより死んでるってこった
=携帯機の方がマシとはならないけど ついでに現状でWiiが600万PS3が300万だったか
まあPSP超えた所でマリオやFFみたいな大作で伸びる数値に中堅RPGは関係無いがね
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 09:29:10 ID:8mAXc44E0
>>678
全機種って言ったらかっこいいけどWii・PS3と同じ二機種しか出てないで携帯機
とっつぁん
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 09:37:45 ID:8MzIIQt60
イナズマイレブンが一番の勝ち組だな
初週4万本と煽られてから30万本まで売り上げて
続編は中堅ライン60万超えてくる可能性大
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 09:39:24 ID:PwYQm2Y3O
>>661
あれは公式も認める外伝なわけだが
だいたいジャンルからして本編と違う
シリーズ全体に勢いがあったころは外伝のエクステーゼでも15万売れたがはてさて
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 09:42:25 ID:8mAXc44E0
>>686
板違いだし、コロコロ担当の子供向けゲームを推すのは正直気持ち悪いです
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 09:47:41 ID:uoTxT+l30
だな
携帯ソフトの話題もある程度は許すけど
せめて大人向けゲームのテイルズとかにしてくれよ、ガキ向けゲーム話題振られても困るわ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 09:53:25 ID:8MzIIQt60
テイルズ(笑)
設定やシステム見てもテイルズもイナズマも子供向けか大人向けかなんてそんな変わらんだろ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 09:55:50 ID:zrHpovFy0
ここは海外も視野に入れた硬派な本格派SFRPG、スターオーシャンの出番ですな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 10:01:08 ID:8mAXc44E0
>>690
メディア媒体の違い、イナズマ→コロコロ テイルズ→ジャンプくらいか
ま、どのみち2ちゃんの家庭用据え置きRPG板の中堅RPGスレで語るには少々異色である

イナズマ自体の売上は凄いってのは理解してるが、ここでそれを広げられてもDQ、ポケモン、FFより性質が悪い
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 10:06:43 ID:gTkpa26l0
いや
ゲームをちゃんと良作に仕上げて
年齢層を見極めた雑誌で宣伝展開して
時間帯を見極めてCM打てば

売れるって参考になるだろw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 10:14:04 ID:8mAXc44E0
そろそろ板違いって気付けよボケが
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 10:21:02 ID:Q5aRB6vI0
>基本は据置だけど携帯機のRPGやSRPGの話もまあアリということで。


あ?テンプレも読めない雑魚は黙ってろw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 10:25:37 ID:8mAXc44E0
>対象となるのは据え置きハードで販売するRPGのみです。
携帯機のRPG、据え置きの別ジャンル等は含みません。

あ?テンプレも読めない雑魚は病院いけやw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 19:55:21 ID:pwHxDKhW0
適当な話題に戻すか
5.[Wii]テイルズ オブ グレイセス ? 140pt だいぶ上がったな
Wiiのソフトは量販店買いも強くゲーム屋からの数値じゃ読みにくい訳だが
Xbox360版TOVを超えるだろうか、更にはPS3版を超えるだろうか
参考値はラタトスクの騎士(Wii):21万
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 20:01:40 ID:s+8q7bgQ0
>>687
そもそも開発自体フライトプランじゃないしな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 20:09:22 ID:ofGx3t5GO
>>697
ここ一週間で20pt増えたけど
発売日までを考えるとペースが良いとはいえないなぁ
あと一ヶ月とちょっとで500ptも行くかねぇ
40万行くには5、600ptはほしいとこ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 22:14:24 ID:ZC0JQfIgO
いくらなんでも箱版Vは超えるろ。
問題はPS3版Vを超えれるかどうか。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 23:54:03 ID:pYBhWDCaO
ラタのポイントと比べてみれば大体わかるんじゃないすか
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 05:51:56 ID:evthbSn50
DL版ゲームってみんなが気づいてない欠点があるよね

それはメディクリとかの売り上げ集計に反映されない
だから売れてるのに売り上げ集計は少ない数字になってしまう
売り上げ集計が少ないと、あ、このゲーム面白くないんだ
って思われる、メーカーも損する事になる
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 06:38:01 ID:S3wSwB2pO
まあたしかに、売上数だけじゃなくDL数も発表してほしいよな。
各店の売上数集計するより楽だと思うけど。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 07:14:36 ID:32wdJqDG0
DL数が少ないと、あ、このハード売れてないんだ
って思われる、メーカーも損することになる
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 08:12:34 ID:ivS++XCz0
売上げの方は普通正確な数字なんて意識する人少ないし
周りで流行ってるかどうかってのが目安だから
パッケージだろうとDLだろうと印象は変わることなんて無いよ

メーカーにとっては正確な売上げがほぼリアルタイムで分かるし
在庫が無限だから売り時を逃がさないって利点もあるけどね
店舗が発注かけないんで売上げが伸び悩んでた作品ももらさず売ることが出来るようになる
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 12:59:55 ID:SpXeFhLU0
任天堂の最大の痛手は今世代でHDスルーしちゃったこと
次の世代HDでも他のファーストはもちろんサードにも技術面で後れを取る

そして結局変態オプションに逃げるしかない
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 14:21:22 ID:SO+V3+AB0
確かに、もしWiiが720pにだけでも対応してれば丸っきり情勢は変わっただろうな
そうであればFF13がWiiにもマルチで出ていた可能性が高いし
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 14:32:28 ID:veYhJaNoO
一番ヤバいのは独自仕様のPS3に注力してる会社。
まぁ大手でそんな事してるとこは無いだろうけど。
せめてPS4では今の技術使い回せると良いね。
また一からやり直しってんじゃ悲惨
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 14:39:06 ID:vsMaviW60
その独自仕様のPS3に注力しなかった結果がまだ死にたくない発言な訳だが
豚はPS3アンチ大変すなぁ、PS3に注力してる中小が元気なんだがどうします?
逆に大手のバンナム、スクエニでさえ方向転換してますけど
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 15:56:31 ID:/ctItA8VO
>>709
あの発言を曲解してる奴がまだいた事に驚きを隠せん
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 15:59:46 ID:vsMaviW60
マーベラスはもう路線変えましたけど曲解ですか、ああそうですか・・・。
世の中って広いですね
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 16:09:39 ID:vsMaviW60
いかんまた話そらされるところだった
一番ヤバいのは独自仕様のPS3に注力してる会社?
無茶苦茶言うな、そこに注力してる会社見ろよピンピンしてんじゃねえか
なんでそういう印象操作に必死なんだよ、おまけにこういう時に限ってゲハでやれって言うやつ出てこねえし
なんでそんなにPS3嫌いなんだwこの前のGKだけ許せないって奴か?


うざいわ!
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 17:50:40 ID:DkTcZuUu0
TOGコング占いで12pt上げたな
昨日は1ptも上げてなかったのに
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 19:11:56 ID:KGGhdDvC0
ゲハは何年も前から任天堂信者の巣なんだから
ゲハが相応しいのは任天堂信者のはずなのに
なぜかゲハ行きを進められるのはGKばかりだなw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 19:58:37 ID:fRskCO4M0
チェッカー上位の占有率や総合のカウントでXbox360関連が一番多かったのがこの前証明されてたじゃん
>>697-701本体台数は中堅RPGにおいて殆ど意味を成さないけれど
外伝と新作の差はどの作品でもある事から、ラタは超えて欲しいよな、TOG
ラタ超えれば箱版TOVは超えるから一応新作(後発マルチを除いた)の売り上げ低下を阻止した事になる
まあ分かりやすくTOV両機種越えしてくれるのが一番だが、コングから見ても厳しい物があるし
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 22:03:50 ID:ivS++XCz0
まあ、PS3に移植されるのはほぼ確実だろ
テイルズレベルの作品はそれほど移植に手間取る事は無いだろうし
なにより既にTOVで下地は出来てるからな
問題は何時かって事だけ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 22:15:34 ID:Pg2WHKwn0
だな
Wiiユーザーは有料テスター頑張ってください
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 22:16:51 ID:DkTcZuUu0
ゲハ信者がゲハでやること自体を忘れたら(ry


TOG移植はあるのか?まあメーカーの信用関わるけど
2回やってるしバンナムだしなぁ、分からない
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 22:18:51 ID:ivS++XCz0
同梱版が出るテイルズは移植されるというジンクスも出来上がりつつあるんだよな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 22:22:37 ID:QDL1fWIy0
01/28 「エンド」 オブ エタニティ

01/28 アルトネリコ3 世界「終焉」の引鉄は少女の詩が弾く

01/28 「ラスト」リベリオン


エンド、終焉、ラスト PS3
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 22:23:27 ID:ivS++XCz0
ファイナル忘れてるぜ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 22:31:05 ID:qaeKeoS00
01/28 エンド オブ エタニティ
01/28 アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く
01/28 ラストリベリオン
02/04 スターオーシャン4 THE LAST HOPE -INTERNATIONAL-

どの最後がご希望ですかな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 22:31:15 ID:4cuy47JIP
永遠の終焉(ふざけた昨今のゲーム業界の永遠を打ち砕く)
セカイセカイ終焉の引金
ラストリベリオン(最後の反逆者=ps3)
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 22:33:28 ID:qaeKeoS00
ファイナルラストエンド終焉ラストホープ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 22:38:13 ID:DkTcZuUu0
まあTOWでも同梱版出てたような気がするけど
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 22:45:52 ID:ivS++XCz0
携帯だし、このスレ的にも関係無いからな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 23:12:30 ID:AKVZoGsK0
FINAL FANTASY XIII
エンド オブ エタニティ
アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く
ラストリベリオン
スターオーシャン4 THE LAST HOPE -INTERNATIONAL-
ラストレムナント


どんだけ世界ヤバいんだよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 23:18:49 ID:fYnSmo9YO
ほんとのラストホープはTOGだな
WiiRPGとして信者、メーカー共に正念場
360がそうであったように
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 00:16:23 ID:XifxwmtJ0
>>715のようにコングやばいやばいって言ってる奴は
グレイセスが予約一ヶ月遅いと分かってて言ってんの?
それとも本気でボケて言っているのか
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 00:20:27 ID:0p1bJfYuO
たんに無知なだけだろ
つかコングポイントを盲信してる奴らが逆に怖いわ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 00:38:48 ID:0uzJp7h7O
まあテイルズのコング係数は予想として当てにはなるしな
それに予約開始は発売日の最低2ヶ月前からあれば充分だよ
即予約、信者買いするタイトルなのに予約開始が遅いって…むしろ何の冗談だ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 02:38:35 ID:MFR0iHvRO
>>727
実際ヤバいだろ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 02:44:15 ID:7baKMO3t0
ファイナルエンドラスト終焉なんとかー!!

厨な必殺技の名前みたい
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 02:57:17 ID:ROgtA0/E0
ぶっちゃけ最近のRPGって似たようなものばっかじゃん
売り上げ低下は仕方ないね
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 03:44:33 ID:eftJvrY20
wiiの悲惨な現実

現行機全据置き売上げTOP10


*1位 3,536,000 Wii Wii Fit
*2位 3,528,473 Wii Wiiスポーツ
*3位 2,697,416 Wii はじめてのWii
*4位 2,340,000 Wii マリオカート
*5位 1,812,706 Wii スマブラ
*6位 1,354,885 Wii マリパ8
*7位 1,284,000 Wii リゾート
*8位 1,166,901 Wii 街森
*9位 *,964,414 Wii マリギャラ
10位 *,930,000 Wii MH3
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 03:56:50 ID:TBqJBn1TO
中堅RPGの売上を語るスレに得意げに関係ないソフトの売上貼られても…
Wiiで出たRPGのオプーナとかアークライズファンタジアは何本売れたの?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 04:12:49 ID:rymhWEeLP
もんはんしかもってにぃ;;
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 04:15:56 ID:Jtmzq7tR0
でも>>735の意見は的確だよ。

モンハンに次ぐサードのタイトルは、太鼓の達人とドラクエソードの50万前後
その次となるとバイオアンブレラクロニクルの27万まで落ちるもんな。
売り上げ1位から20位までに顔を出すサードタイトルは
モンハン、太鼓、ドラクエだけ。
後は全部任天堂とポケモン。

異常なハードだといわざるを得ない。
サードにとってはまさに悲惨の一言に尽きるな。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 04:18:59 ID:ZQ5xBxPo0
PS3が据え置きRPGの最後の拠り所であることは今更疑いようがない。
それでも本数はだんだん下がってくるだろうけどね…白騎士やIF作品は頑張った方だ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 06:01:15 ID:aW/cqkqU0
アルトネリコ本スレゲハから出張してきてるみたいだけど、専門用語が飛び交いすぎて話に入れてなくてワロタ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 06:55:22 ID:EQiPMLSeO
3Dドットは海外展開すんの?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 07:00:29 ID:1FhPfPELO
SCEがローカライズするとかなんとか
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 07:03:16 ID:rymhWEeLP
なにをいまさらだな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 08:29:36 ID:HOLYmbiy0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
SONY XR1を語るスレ [AV機器]
SONY BRAVIA -ブラビア- Part82 [AV機器]
サード助殺王任天堂Wii二〇五殺目 [ハード・業界]
なぜ360は日本で全く売れないのか?109台目 [ハード・業界]
石黒正数「それ町」原画展、有隣堂4店舗で開催 [ニュース速報]

相変わらず酷いな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 08:51:25 ID:HOLYmbiy0
あ、ゲハ的な意味ではないよ
ゲハ臭い意味でだよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 09:02:00 ID:cwkv21uw0
ゲハ臭いさんは任豚が暴れてるときには出てこないですね。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 09:08:06 ID:HOLYmbiy0
被害妄想はよしなよゲハ脳さん
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 09:14:57 ID:cwkv21uw0
ワロタ、しら切る気かよ
あんたどんだけPS3目の仇にしてるんだ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 09:15:24 ID:56aMTIhK0
いまどき専用ブラウザ使ってないおとこのひとって・・・
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 09:19:25 ID:HOLYmbiy0
ゲハ脳の自己正当化っぷりは異常
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 09:21:12 ID:cwkv21uw0
>>714
いいかげんお前らの工作うぜえんだよさっさと巣に帰れ豚
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 09:22:12 ID:Gsomz3DE0
任豚て最近相手にもされてないだろ
押していけるソフトもないし
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 09:23:52 ID:jTydNE4P0
>>747
任豚は立ち入り禁止だから
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 09:24:05 ID:cwkv21uw0
こいつはずっと前から居る残留豚
以前からID変えたり幾度となく荒らしてる奴
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 09:26:00 ID:HOLYmbiy0
別にゲハに池と言ってない件
別にどの勢力かとも主張してない件
ゲハ戦争を外でやるのが間違ってる件
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 09:28:20 ID:56aMTIhK0
お前が今まさにやっている
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 09:36:03 ID:HOLYmbiy0
http://www25.atwiki.jp/gh_2ch/pages/45.html
?ゲハ脳
ゲハ板に入り浸りすぎて考え方が偏ったり、非常識になったりしてしまう状態や、
そういった住民を指す言葉。自分の考えに合わない意見を「工作員による書き込み」だと思い込んだり、
ゲハ板での煽り合いを外部に持ち込んで出張荒らしを引き起こしたりたりする人物に用いられる。
ゲーム脳の捩り。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 09:59:49 ID:V5CywRS1O
どうせみんなゲハ民
争っても中堅RPGは落ち目
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 10:03:31 ID:cwkv21uw0
落ち目だけど最近はまんざらでも無い感じだよね
PS3信者と言われるだろうけど好調ですよねPS3RPG
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 12:27:37 ID:0uzJp7h7O
というか、据え置きRPG復興してほしいよ
携帯機RPGはこじんまりさがね
メーカー自体も外伝、内容薄くてもいいかみたいな感じだし
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 12:36:55 ID:EQiPMLSeO
テイルズオブマガジンが休刊だってよ。
ToGを最後にもう縮小路線は決定なのか…
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 12:38:22 ID:ZQ5xBxPo0
>>759
好調…なのか?基本的にはPS2時代から数減ってるんじゃね?
白騎士もグギャーには僅かに本数届かず。ロロナは結局中堅に達してないし。
ヴェスペリアも360より売れてるとはいえアビスに比べてかなり落ちた。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 12:41:45 ID:cwkv21uw0
>>762
落ち着け、とりあえず君はもう少しデータに目を通した方がいい
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 12:42:51 ID:cwkv21uw0
というか移植で30万ってテイルズでもPS2クラスな訳だがね、感覚のちがいって奴か
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 12:47:11 ID:ZQ5xBxPo0
PS3独占で出たら50万代まで回復すると?そうは思えねぇ。
PS3が一番マシなのは分かるが、スレタイの事態を覆すまでには至っていない。
そもそも、PS3で中堅入りしてるRPGが白騎士、デモンズ、TOVだけだろ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 12:50:38 ID:cwkv21uw0
そのデモンズもKFの流れの新作で4万から10万に跳ね上がった訳だが。
ロロナは前作に対して売上UP、それに対し他ソフト例えば朧村正は前作オーディンスフィアの中堅10万から半数以下に落ち込み
↑などの・・・もういいか?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 12:53:22 ID:cwkv21uw0
そもそもTOA新作に対して移植のTOVを比較してかなり落ちたと言うのは腑に落ちない
君は後発移植の方が本編より売れると本気で考えているのかね?(無論マーケティングの間違ったハード選択を除いてだが)
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 12:55:11 ID:ZQ5xBxPo0
本数アップしてるのは現状二本だけ。消えてったシリーズものの方が多い。明るいとは思えないな。
TOVが落ちること自体は仕方がないが、TOAの数字を今後越えられるとは思えない。
まぁこれは、予想にしかならないから、テイルズは参考にならない、と考えるべきか。
あと、なんでレスを二回に分けるの?一回にしろよ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 12:56:27 ID:lZbqIW2A0
しかし現状PS3が圧倒的にマシなのは事実だ
まあ他の機種がどれも酷すぎるってだけでPS3が楽園というわけではないがな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 12:58:39 ID:cwkv21uw0
>>768
消えてったシリーズ物というがそれは他ハードの話ではないのかね?
他ハードで死んだソフトもPS3のせいするというのは少し理解に苦しむ
また新作が出ていないのに想像で超えられないと机上の空論を出されても困る
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 13:01:26 ID:ZQ5xBxPo0
>>770
あんた本当に心底PS3信者なんだなwww
別に、シリーズものが消えていったことをPS3のせいにはしていない。
「中堅RPGの売上低下」という事態そのものには変化がない、と言ってるだけさ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 13:02:43 ID:Gsomz3DE0
トリニティ ジルオール ゼロ はそもそも別ゲーに仕上げちゃったから論外
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 13:06:33 ID:cwkv21uw0
>>771
いや、だから現状好調でしょPS3RPG
違うならデータで話そう
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 13:06:53 ID:lZbqIW2A0
>>771
それはPS2時代からそうだったろう?
つまり安泰中の安泰だったPS2という市場ですらそういう現象はあったわけで
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 13:08:23 ID:Gsomz3DE0
単純にライト層の購買欲が減ってるだけでしょ
固定ファンつけたソフトは伸びるよ、アルトネリコとかアルトネリコとか
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 13:15:10 ID:cwkv21uw0
ID:ZQ5xBxPo0はどうもPS2時代に出ていた作品が消えてったのもPS3のせいにしているようだが
他のハードで出たりPS2で消滅した事を言うに事欠いてPS3の現状不調?に直結させるのは些か強引だなぁ

PS3信者でいいよ、PS3の現状のRPGは売れてると自分はデータで言える自信あるし
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 13:17:17 ID:ZQ5xBxPo0
ああ、中堅RPG全体の話とは関係なく、PS3のRPGに限ったら、って話だったのか。
ごめん。それなら好調だとは思うわ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 13:18:04 ID:cwkv21uw0
何か誤解があったの?か
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 13:24:48 ID:7d02SFS6O
テイルズマガジンもTOG出てから様子見ればいいのにな
よく知らんが凄い売れる予定なんだろ、TOG
40万とかなんとか
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 13:27:40 ID:cwkv21uw0
テレビ見ないやさかなくん
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 13:50:43 ID:QYc68Yzx0
天下のFF13でさえあの程度のしょぼいグラフィック
グラフィックは頭打ってるねー

だからと言ってWiiに出すな馬鹿
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 13:53:32 ID:V5CywRS1O
TOGがラストホープとか言われるけど任天堂自らで
弾打ってきそう
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 13:56:29 ID:QYc68Yzx0
Wiiにおける任天堂は自然災害みたいなもん
定期的に自然災害が起こる場所にのこのこ居座るのが悪い
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 13:59:13 ID:QYc68Yzx0
コンセプトからして任天堂系ハードはゲームっぽい別の何かなのに
そこを理解せずに突っ込んで災害に見舞われるのは自業自得
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 14:01:46 ID:QYc68Yzx0
ゲーム業界って理系が多そうなイメージだけど
今の流れ見てるとそのイメージはまるで間違いみたい
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 15:29:04 ID:yBMv+HFY0
理系はRPGとかじゃなく
もっと頭を使うジャンルをする
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 15:44:19 ID:gHtfE6fPO
なにその偏見
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 16:04:08 ID:yPLYejpCP
理系っぽい理系っぽくないはさておき解析的手法を落書きに使いません
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 16:06:40 ID:V5CywRS1O
中堅RPGの売上低下は知育ゲーに理系層取られたと
極論吐いてみたり
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 16:22:52 ID:QtsnGj/X0
任豚必死すぎてわらたw

もう中堅RPGにはPS3が最良って数字で結果出てるのをいい加減受け止めろよ


何時までも現実逃避してんな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 16:28:29 ID:V5CywRS1O
ネタのつもりで書き込んだのに・・
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 16:48:35 ID:iJvr32t10
作る側も遊ぶ側も
どのハードを選べばいいのかわからないうちに
泥沼にはまっとるのー

買ってもソフトの少なさに不満
買わないと興味が薄れてどうでもよくなる
続編を追いかけるために複数ハードが必要になるし
まさに誰得状態
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 17:02:23 ID:A5uq4ZdE0
据置ならPS3一択だろ

動きの遅い大手よりも小回りの聞く中小の方が有利になりつつあるな
IFなんか既にコンスタントに作品投入可能な体制が整ってるし
フロムも初めはマルチだったのがここの所PS3独占タイトルでプッシュしてきてるし
3Dドットで短期間での開発もアピールしてる
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 17:10:00 ID:jlq2TFA00
発売38日前
TOV 225pt→483pt
ラタ  198pt→406pt
TOG 151pt→?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 17:16:00 ID:yPLYejpCP
コングポイントってのはどうやってみるのさ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 17:59:30 ID:+7ZAEQdA0
またコングポイントの話で荒らすのかw
コングポイントは発売直前の伸びを見ないと意味がないというのに
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 19:19:10 ID:7d02SFS6O
テイルズクラスの同シリーズものに関しては
コング占いはほぼ当たるよ

今日は何故かTOGはマイナスになってたな
大量キャンセルが出たのかな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 19:22:42 ID:1FhPfPELO
同じハードに同じシリーズのものが出てるんだからある程度の目安には出来るわな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 19:35:03 ID:BxvCdo2i0
もうこのスレ
コングポイントを見守るスレにでも改名しろよw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 19:41:32 ID:cwkv21uw0
前のコングポイントTOV予想の時に言えw
あん時は俺しかコングポイント反対・・・というかやってなかったのにやっぱ変わるもんだなWiiになると
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 19:43:08 ID:cwkv21uw0
しかも両方とも単発か、んー作為的な物を感じる
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 19:52:26 ID:0uzJp7h7O
思ったより勢いがないなぁTOG
ぶっちゃけ、ユーザー層的にWiiで40万はきついでしょ
ベアラーもあんま予約状況から期待できそうにない
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 19:54:46 ID:J89d5S4z0
コングと過去の結果であるラタやTOV両方以外で
TOGに関して予想出来そうな物があるならばそれを持ってくればいい話
それが出来ない癖にコングから予想する事に対して文句言ってる奴はただの屑だ
そういう奴は邪魔だからボクサーの聖地であるゲハにでも帰って貰え
まあ反応するよりIDをNGにぶっこんでレスを消すのが一番良いみたいだが
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 19:55:12 ID:cwkv21uw0
またID変えてあのひとが来るから嫌だな・・・
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 19:59:55 ID:J89d5S4z0
>>802ユーザー層とか時期を含めても
今日まで50万とか100万とか言う馬鹿を除けば
累計でラタ超えの25万〜30万前半って予想が大半だし
予約しないで買う人が馬鹿みたいに居るような事が無ければ
その通りになるんじゃないか
ベアラーはRPGじゃないからなんとも言えんな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 20:05:04 ID:VPDkE1uU0
まーだコングの話してたのかw
まとめてあるの持ってきておったからこれで満足しろよ?

        90日前 60日前 50日前 30日前 10日前 発売前日 ランキング掲載日
TOS-R     39   123   153   236    342    406   3月20日/98日前
360TOV    -     -     -   101    184    225   6月26日/42日前
PS3TOV    40   151   174   259    404    483   5月28日/112日前
TOG      −    40    107   ?     ?    ?    10月6日/65日前

60日前 50日前
151   174(V)=一日2ポイントペース
40    107(G)=一日6ポイントペース

50日前 40日前
174   216(V) =一日4.3ポイントペース
107    152(G) =一日4.5ポイントペース

表の通りテイルズの勢いが出るのなんて30日前からなんだからw
ただグレイセスの最初の勢いがはんぱなくて今の流れがいつも通り
後半でCMばんばん打てば一気に伸びるでしょw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 20:24:21 ID:7d02SFS6O
>>806
この比較、ゲハで笑われてたな
作為的な上、意味不明だって
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 20:25:04 ID:0p1bJfYuO
>>806
そういうちゃんと比較されてる表をもってくるとグレイセスが
売れてほしくなくて仕方ない奴らが発狂してしまうぞ
その表見てもどれも予約解禁日付近からポイント出てるのに
グレイセスだけはタイトル発表時から予約開始してるから意味ないー!って
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 20:25:36 ID:cwkv21uw0
えっ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 20:26:10 ID:VPDkE1uU0
>>807
売上スレでは発売直前じゃない数字をいちいち比べて煽っているのも馬鹿だと笑われてたがなw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 20:39:44 ID:VPDkE1uU0
418 :名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 09:46:31 ID:AbRtfqDz0
まずコングは発売日が近くなって初めて役に立つんだよ・・・
しかもシリーズの統計があって、係数を掛けて初めて役に立つ。数ヶ月前にあーだこーだ言うのは意味ねーよ

420 :名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 09:49:56 ID:AbRtfqDz0
>>419
だから意味が無いって・・・FFでも一日に1000pt上がったりしたことだってあったはずだ。
ここ数ヶ月やたらコング煽りがあるけど、本当に今の段階じゃ指針にすらならないんだって。

422 :名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 09:51:29 ID:O7V/PXUm0
シリーズ物でも割と狂ったりするからなw
みんなわかった上でやってるんだ…よね?

423 :名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 09:52:20 ID:gRfByYEK0
>>418
某スレで見たんだけどラタが予約期間3ヶ月で400ptで役21万本
箱版Vが予約2〜1ヶ月で200ptで約20万本
これって結局予約期間短くてもコングポイントが少なくても関係なく売れますよってことですね
コングポイント(笑)

459 :名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 10:12:48 ID:AbRtfqDz0
>>454
ちなみにその煽り系は、なぜか最近行われ始めた。
数ヶ月以上前は伸び悪いなーってレスがあっても、CMしてないしなー程度。
あとは発売直前に歴代シリーズや派生シリーズタイトルの数字出して係数掛けて数字遊びしてたくらい。
何で最近になって?という疑問は俺もある

474 :名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 10:27:37 ID:xXjEUc1oO
最近コングの話がウザくなってきたよ
売り上げスレで占う分にはネタになっていいが
わざわざソフトのスレに出張してきて伸びないからオワタだの
ただ張り付けて「使い方が分からないんだけどどう見ればいいの?」的なこと聞いてきたり

476 :名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 10:29:06 ID:0+bNtyG+O
まあ都合の良いように使われてるだけだからなコングってハード関係無しに


此処はコングポイントの使い方もよく分からず
ただ煽りたいだけの奴が都合よく捻じ曲げて騒いでるだけだな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 21:17:56 ID:HOLYmbiy0
コングって基本初週の範囲な気がする
だから基本初動型のテイルズは当てはまりやすい
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 22:31:52 ID:0uzJp7h7O
まあラストホープだなTOG
いろんな意味で
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 03:03:31 ID:vehLl4zfO
コングコングうるせーよ
そんなコングに粘着しても、有意義な話に見えない
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 03:25:38 ID:7Fsu+gch0
>>814
任豚泣くなよw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 06:33:34 ID:Zy1qozEN0
任豚焦ってるみたいだな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 06:59:23 ID:1u3GJZel0
TOGコケたら後がないからなぁ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 07:59:50 ID:Jx5BmTVhO
妊娠の今後
ToGは40万でまずまずと納得
来年中頃松野RPGが海外でも売れミリオンヒャーハー
来年末ゼルダ発売DQ10発表でウヒョー
再来年初頭wii次世代期発売&FF13完全版決定とヴァルサスのマルチ同時発売決定

こんな感じ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 08:10:35 ID:HfXW1wgO0
あのビクターがコナミに買収されるとか、
ファミコンの時代に言ったら誰も信じてくれないだろうなw
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 09:15:30 ID:Cqrw13nV0
ビクターと言えば製品が神なイメージだったんだがなぁ・・・
ビクソフはマベに九州されたしもう血は残ってないだろうな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:05:48 ID:nCSP05qAP
Oh・・・戦ヴァル2・・・
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan031088.jpg
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 12:02:22 ID:3mT9aCo10
日本一ソフトウェアは本日(11月2日),開発中のPlayStation 3用タイトル
「ラストリベリオン」を2010年1月28日に発売する予定であることを発表した。
価格は7140円(税込み)。
 ラストリベリオンはファンタジー世界を舞台とするRPGで,重厚なストーリーと
魅力的なキャラクター,そしてPS3ならではの美しいグラフィックスを持つ,メーカー自らが
「王道RPG」と呼ぶ,比較的オーソドックスなタイトルになる予定だ。
http://www.4gamer.net/games/094/G009486/20091102050/
http://news.dengeki.com/elem/000/000/171/171862/c20090703_last_c37_cs1w1_640x360.jpg



日本一の「PS3」新作緊張してきた
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:50:57 ID:D9NOTLm40
FF13避けたとしても1/28にまとまり過ぎてね?、1月〜2月前半にかけても渋滞してるし
2月後半から3月辺りになにか大きなやつ出るのかね?GT5に影響受けそうに無い奴
ばかりだからGT5は関係無いだろうとは思うんだが。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 18:00:28 ID:JNWxmcq9O
SO4iは1年時限だから関係ないとして
1/28のRPG固まりはFF13の後に合わせるつもりが
え?お前もなの?みたいな感じじゃないかね
年度末は龍4もあるだろうし
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 20:18:19 ID:pP2cs4860
GT5も最終ハーフ級だろうけど龍4警戒だろうな
今年は同時期スト4とデモンズと龍とバイオが出てあの中でよくデモンズあれだけ売ったなとか言われてたし
お前もか状態の1/28よりはデモンズみたいに周りなど知らぬでもう少し後半のが良かった気もする
一応デモンズやってそうな人が買いそうなGOW3も3月らしいけど
そっちは洋ゲーだからさっぱりだろうしな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 20:21:46 ID:pP2cs4860
でも何度見てもやっぱりFF13の後一ヶ月でまたRPG買う気にはならないよな〜
掛かってる金からして違う物をやって一ヶ月後
それ以下が確定してるような同ジャンルは目にも厳しいもんがあるだろ・・
それでもFF13を買わない人中心にアルトネリコは売れそうだがw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 20:46:40 ID:kmeLhHNaO
1/28は256人対戦FPSの注目作MAGもでるんだぜ
RPGとFPS両方好きなやつにとっては1/28は嬉しい悲鳴がw
まあファーストチョイスはアルトネリコですがね
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 21:06:55 ID:JNWxmcq9O
1/28はEOEが頭1つ抜けるんじゃないの
アルトネリコ3は中堅行くかどうかでラストなんとかは論外
FF13後は中堅入り確実のEOE→SO4iの流れが1番多そうだよ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 21:11:21 ID:2O8osay10
QN「おい、何描いてんだ、そのノート貸せよ」
キモヲタ「返せよ勝手に見るなよ・・・」
DQN「フェイトじゃねーか、おい皆これ見ろよ」
女子「何これキモい、何なのこれ?こいつオタクなの?」
DQN「フェイト・テスタロッサ、魔法少女リリカルなのはのキャラだな
    インテリジェントデバイス・バルディッシュを操る天才魔導師で
    実はプロジェクトFの産物として生み出された人造生命クローンだ
    後に時空管理局提督リンディ・ハラオウンの養子になって
    名前がフェイト・T・ハラオウンになる
    ちなみに声優は水樹奈々だ」
女子「何それ魔法少女ってこいつヤバいよロリコン?」
DQN「まぁな見てるのはロリコンだけのクソアニメだ」
キモヲタ「くそぉぉぅちくしょぅう・・・・」
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 22:10:59 ID:vehLl4zfO
>>815
ここはゲハじゃないんだから、そうやって豚とか言うのやめて
だから民度が低いって言われんだよゲハは
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 22:16:07 ID:Cqrw13nV0
GKの時にも言え
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 22:22:53 ID:kmeLhHNaO
一応発売日発表が一足早かったEoEは電プレ前評判ランクで1月発売タイトルで唯一トップ10入り
発売が1週間早い戦ヴァル2より上
この時点ではアルトネリコ3未発表なので集計してない
EoEは集計時発売直前の鉄拳6に僅差の9位だった

PCならRPG系まとめてうpしたいんだが
いかんせん規制中なのでスマソ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 23:13:06 ID:D9NOTLm40
P3Pが初日だけで10万超えたってな・・・
20万超えるの確実だ、もしかしたらオリジナルの累計も超えたりしてw
4の評判とかもあっての売り上げだろうがこんなに売れるとはなぁ・・・
5はPSPかなぁ・・・据置でやりたい・・・

しかし買ってる人は殆ど同じだろうに「ペルソナ3」だけで60万超えそうだよ・・・
ファン動向やらをちゃんと掴んで改善してけば同タイトルでこれだけできるんだな、
P4フェスとかP4Pもでるなこれは・・・。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 00:34:54 ID:7U4OvZFFO
だから言ってたじゃん
P3pはSJより売れるって、無印版に近い数字は行けそうだよ
やっぱメガテンよりペルソナ
P5は別にHD化するだけでも売れると思うし
P4越えはPSPかPS3しかない、もうPS2じゃ無理
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 02:01:58 ID:r5rLr9XDO
ペルソナはアニメやったのがでかいかもな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 02:02:26 ID:2jBKj/nh0
しかしP3Pはちょっと新しい試みな気がするw
追加要素はどう見ても乙女ゲーです本当にryなんだけど
女主人公萌えで男性ファンも惹き付けてるみたいなのが面白い。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 02:20:34 ID:lxsfVr9Y0
P3Pってダウンロード版は累計に入ってないんだっけ?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 03:07:38 ID:k2xacXn2O
ファミ通の新作スクープに続編RPGきてるじゃん。
話題出ないのはマルチだから?w
でもそれよりFFCCがレビューが低くて驚いた。
仮にもFFなのになぁ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 03:30:14 ID:hWlDhR+V0
RPGじゃねーってってんだろが
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 04:57:26 ID:D7P7I/c/0
P3Pは不満点が解消されて遊びやすくなってるのも大きいな。
ロードもメディアインストールのお陰で快適だし、RPGはDSとPSPの携帯機中心でいいのかもね。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 05:00:20 ID:4elXYZ+p0
つかDL版はメディアインストせずにかなり快適だ
DL晩の方が安いメリットもあるな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 05:52:05 ID:lae4LrxD0
小売死ぬぞ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 06:25:51 ID:A4wnvIUjO
DL版は中古に売ることができないから
俺にはパケ版のが安上がり
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 08:56:47 ID:DfsdF3l5O
いつもの携帯機厨ウゼエ君が来ないね
やっぱりテンプレ通り、携帯機の話題もまあありってことで良いよね
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 09:38:28 ID:TP6vB6RgO
携帯ゲームの話はしかるべき板でしろ
PSPだろうがDSだろうがスレ違いどころか板違いなんだよ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 10:06:58 ID:4elXYZ+p0
>>842
今までさんざんマージンとってきたんだから死んでも別に、な。
>>843
ソフト売らないなぁ、あと中古はソフト会社に全くお金が入らないってのも大きい
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 10:28:27 ID:XAHllDMP0
2009年01月発売:DS「女神異聞録デビルサバイバー」5.7万本
2009年04月発売:PSP「ペルソナ」9.5万本
2009年10月発売:DS「真・女神転生 STRANGE JOURNEY」9.1万本
2009年11月発売:PSP「ペルソナ3」10.8万本

SJに余裕で勝利
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 10:35:42 ID:4elXYZ+p0
いやSJはDSの従来ゲー売上低下の法則に捕まったんだろう
据え置きなら違った数字だったろうに
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 11:26:59 ID:DOBy8G5W0
しかしこういう結果が続いてるのにDSにソフト供給し続ける意味がわからんな。
PS3やPSPで数を売って、DSで爆死させて帳尻を合わせる。
何かのボランティア?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 11:39:26 ID:AOHmwmTd0
そんだけDSが開発費かからないんでしょ、たとえ売上下がったとしても利益が出るぐらいには

…目先の利益の事だけ考えて安直にシリーズごと潰す展開になってるけどw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 11:57:23 ID:0fYbQ3z/0
DSの開発費は安いんじゃなくて手抜きで安く仕上げても(顧客に)許して貰えるから安く済ませられるだけ

ちゃんと作りこんだらしっかり費用かかるよ
9割方、開発費=人件費だからキチンとゲーム設計しようとしたら時間かかって普通に大作の予算になる

何度も言うガ安いんじゃなくて安く済ませてるの
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 12:04:28 ID:gdvjXSK7O
SJは初日7万で3日でメーカーが欠品出したからもっと生産してればまだ伸びる可能性はあった
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 12:15:17 ID:4elXYZ+p0
うむぅ・・・売上維持して欲しいし、かといって開発費掛け杉て潰れて欲しくも無いし
まあ一般ユーザーからすりゃ売れても売れなくても出来が良ければどうでもいいんだろうけど
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 12:19:16 ID:4elXYZ+p0
>>852
まあそれ言ったらP3Pも日曜初日だけの数字で10.8万(DL含まず)
初日

2009年01月発売:DS「女神異聞録デビルサバイバー」3.5万本
2009年10月発売:DS「真・女神転生 STRANGE JOURNEY」7.1万本
2009年11月発売:PSP「ペルソナ3」10.8万本
なんですけどね
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 18:50:22 ID:VRqrn5FRO
>>851
いや、さすがに相対的には安いだろ。
総容量は少ないし解像度もファミコン以下なんだし。
手の込みようもないじゃん。

手を抜いたら安くあがるのは据え置きも同じ。
弱小がPS3で踏張ってるって、そういう事なんだろう。
…というかラストリベリオンのグラしょぼいなw
金掛けてないんだろうなあ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 18:51:00 ID:BCbUAJ6u0
根本的な問題としてあそこはドット絵以外に手を出すべきじゃないと思うね
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 19:40:13 ID:FggS1A7i0
ドット絵とかもう無理だろ
スパロボとかもHDハードで2Dスパロボ出してないし
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 19:45:08 ID:nMMsxD040
ドット絵とかしょぼいし、時代は3D
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 19:50:33 ID:Z4W+HDa2O
スパロボの人がHDでドットやったら死人出るとか言ってたから辛いんでしょうね
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 19:52:24 ID:k2xacXn2O
据え置き大作の何十億ってかけてる開発費の殆どがグラフィック関係でしょ。
凄いコストかけてるのに短期間に人海戦術で見栄えだけ一人前に仕上げ中身おなざりってのが多くて勿体無い。
額が額だから短期間に回収しなきゃならんのはわかるけど、
そんな中身の無いの作るならグラは捨てて少人数チームに長い期間与えて仕事してもらいたい
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 20:12:31 ID:VRqrn5FRO
>>860
少人数に絞れって言われても難しいな。
その精鋭から漏れた大多数の社員にも仕事をあげなきゃいけないし、
社員数が会社の経費な以上、会社の負担は変わらないよ。

4亀にズバリそのままな記事あるから読んでみたら?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 22:30:32 ID:7U4OvZFFO
グラはリアル路線ばかりじゃなくトゥーンでいいと思うけどな
ショパンみたいなグラは嫌いじゃない
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 22:36:58 ID:a8JKxP8+0
一般的にJRPGって呼ばれてる物は大抵世界観的に、アニメ、ラノベ、マンガに良くある感じなモノが多いからね、
トゥーンとの親和性は高いと思う、最近のFFみたいにキャラクターのリアルさと過剰演出という物はあまり混ぜない方が良いのかもな・・・
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 07:34:41 ID:5Ad0c6VMO
ポリゴンのほうがドットより時間かからないぞ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 09:36:55 ID:bXv89QDh0
>>864
いや知ってるけど?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 10:18:39 ID:bmEYWQO30
まぁ規模によるけどねぇ
最近は絵からドット生成も出来るし
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 14:06:56 ID:NLSlb2CLP
WE2010PS3 142000 53%
サモナX 16000 42%
インファマス 10000 46%
マリソニ 7800 10%
3Dドット 7700 38%
WE2010360 4800 32%
たまごっち 3200 5%
NBAライブPS3 2600 23%
タユタマ限 2100 46%
NBAライブPSP 1400 17%
ナムコミュー 1300 19%
ダート2PS3 1200 19%
サクラノート 1100 15%
タユタマ通 720 24%
幻水12best 620 10%
フォールアウト3best 550 13%
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 14:10:32 ID:0taV+2HB0
3Dドット・・・このスレ的にはもうばいばいだけど
フロム的にどうなのよ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 14:13:15 ID:ZDB/t3IdO
>>868
あんな手抜きゲーがACみたいに売れるか
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 14:17:56 ID:0taV+2HB0
ふっ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 14:18:38 ID:D4hSbBzjO
ウイイレ以外が悲惨だな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 14:26:43 ID:ZUN9Ol6d0
>たまごっち 3200 5%

5パーって凄くね?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 14:31:00 ID:gtnsB8K9P
>>867
3Dドットやっぱ売れなかったんだな。
開発期間1年未満のネタに走った手抜きゲーだしやばい予感はしてたが・・・
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 14:44:54 ID:Ux86Ie9A0
546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/31(月) 22:54:52 ID:6e/eA9WrO (携帯)
3Dドットゲームヒーローズがかなり面白そう。
なんとか10万越えてほしいが。

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/04(金) 19:40:16 ID:iAFsa4sFO (携帯)
3Dドットゲームヒーローズとか懐かしい雰囲気のゲームが結構注目されてるし
PS3でSDガンダム外伝ナイトガンダム物語とか円卓の騎士を
リメイクしてみてはどうかと思った。

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/04(金) 22:24:54 ID:nya8OIgr0 (PC)
個人的には3Dドットに頑張って欲しい
10万は無理にしてもロロナと同レベルくらいまでいってくれればなあ

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/15(木) 15:28:36 ID:DcY3L7VxO (携帯)
3Dドットはどうなんだろ
フロム信者は買いそうなんだけど
新規さんが見た目で釣られてくれるのか

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/15(木) 15:37:02 ID:yOLkWAeV0 (PC)
でもまあ中堅では選択肢が多くない現状
3Dドットも個人的に特攻の対象なんだけどね
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 15:24:37 ID:MpRCn5DMP
どこのスレの書き込みだよ、まったく
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 15:29:22 ID:UPFTgxvPO
というかわざわざ保存してて結果が出てすぐに張り付けるとか気持ち悪すぎる
たくさん保存しといて駄目だったら張り付け、結果を残したらひっそりと消せば良いんだから簡単だよな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 16:02:27 ID:+hUG+SgW0
結果が出せなかった3Dドットが悪い
売れてれば煽られることもなかったんだしな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 16:02:45 ID:0taV+2HB0
ここ最近発売されたフロム・ソフトウェアのタイトルの初日実績は以下の通り。

2009年01月:360「NINJA BLADE」5700本
2009年01月:NDS「犬神家の一族」1000本
2008年10月:Wii「天誅4」6900本

おろ?3D案外
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 16:06:24 ID:+bWgoOw4O
ドットなんて最初から売れないのわかってただろ
あのコンセプトだし
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 16:33:04 ID:AmOhKw6iO
なんか手のひら返しが始まってて吹いたwww

個人的には応援してたんだけど、やっぱ客層が違うんだろうな、3Dドット
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 17:07:12 ID:wqJYH8T90
3Dドットとかどう考えても手抜き糞ゲーだし初日4000本も売れたなら充分だと言えるだろ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 17:25:46 ID:0d8pC0WKO
>>878
天誅って昔20万ぐらい売れていただろ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 17:27:37 ID:bmEYWQO30
ドットは予想より売れんかった
1万は行くと思ったんだがな

やはりフロムはACやデモンズ系で行くのが正しいな
ネタゲーはあんまし売れんぽいね
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 17:28:07 ID:0taV+2HB0
はい
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 17:37:09 ID:cLeHLgnU0
個人的に応援してたから残念
2chでの評判はかなりいいから、もうしばらく様子見して
高評価を維持してれば買うけど

まあこのスレで語ることはもうなさそうだな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 17:47:54 ID:Cfr0a8ttO
まだ初日じゃん。
懐古向けなんだからまだまだ期待出来る。
つっても中堅は無理だろうな…。
ガストや日本一と違ってPS3ならではなグラフィックなのにこれは残念。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 17:52:59 ID:bmEYWQO30
あれまだ初日か
じゃあ1万は行くかな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 17:58:51 ID:m+FxsczR0
3Dドット 7700 38%

なかったことリスト行き来ますたwwwwwwwwwwwwwwww
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 18:12:18 ID:mXt8CVot0
パロネタとかやるから売れないんだよ・・・嫌悪感しか沸かないわ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 18:14:02 ID:bmEYWQO30
おもいっきり語られてるのに
無かった事リストって……
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 18:14:46 ID:xc+u9but0
話題性のないソフトは絶対に売れないが
話題性だけあっても売れないという例だな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 18:16:05 ID:bmEYWQO30
話題と言うよりネタになっちゃってたからなぁ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 18:22:05 ID:xc+u9but0
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 18:25:10 ID:smgp7ccc0
天誅4ってwiiとpsp合わせて累計3〜4万程度だっけ?売れんくなったなぁ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 18:57:54 ID:fLw40yUS0
>>863
>一般的にJRPGって呼ばれてる物は大抵世界観的に、アニメ、ラノベ、マンガに良くある感じなモノが多いからね

もうそういう方向性が間違ってるから売れてないんだろうな。
トゥーンとの親和性が高いってのは同意だけどこの手のゲームはもう作らない方がいいと思うわ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 19:11:13 ID:zJismF+20
>>894
あれは天誅という名の別の何かだからしょうがない
箱庭アクションを固定ファンは望んでるのに
エリア制の強制チャンバラゲーになってしまったからね
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 19:14:53 ID:0taV+2HB0
3Dドットが爆死って急に臭いレスが増えてきたがまさか
またですか?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 19:22:03 ID:zJismF+20
まあ3Dドットはじわじわと3万程度までなら伸ばす可能性高いと思うけどな
流石に5万本は厳しいか
個人的にはフロム好きだから5万本がんばって欲しいね
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 19:52:45 ID:vAuQkvbL0
>>893
最近の中堅RPGは異常なんだな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 20:00:14 ID:++HwSzYjO
いくらなんでも洋ゲーのinfamousに負けるとは思わなかった。
infamousなんて宣伝皆無だったのに…。もう何がなんやらw
中身は普通に面白いのになぁ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 20:13:18 ID:zJismF+20
>>900
インファはコアゲーマー期待のGoW3体験版コード付きだし
3Dドットは特典が何も無いのが残念
一部店頭で配ってるらしいキャラディスク特典にしたら良かったのにな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 20:21:24 ID:wUUj9QHk0
で、いつまで10万以下どころか1万以下な塵屑ゲーについて語ってるの?

どうやらスレタイとテンプレが読めないのはゲハ厨だけじゃないみたいですな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 20:21:46 ID:Hd8onzs/O
ドットを打ってキャラメイクとかコンセプトは面白いと思ったが
いかんせん実際の映像を見るとドット好きでも違和感を感じる
ドットの1つ1つがきっちりし過ぎてて温かみがないというか、レゴをゲームでやってるって感じに見えていまいち購買意欲がわかない
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 20:25:52 ID:vAuQkvbL0
メーカーとしてはいろいろと手間はかけてるつもりなんだろうが所詮DQのパクリ
つまらんネタゲーに付き合う酔狂なユーザーはそうおらんだろ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 21:40:18 ID:PZfoe59A0
予想通りの累計3万位って所だろうか
まあ失敗だろ、開発費を浮かせたといってもこれじゃあさすがに
何よりインファマスみたいな洋ゲーに負けてるのが悲惨過ぎる
ともかく>>878のフロム失敗のリストの中に入るだろうな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 21:48:37 ID:0taV+2HB0
あの・・・フロムは元からKF4〜5とか4万ですが
どんだけ失敗した事にしたいんだ?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 21:49:31 ID:0taV+2HB0
5はないか3だ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 22:01:08 ID:cLeHLgnU0
フロムが累計3万で失敗だったら、PS2の時代に失敗続きでとっくに倒産しとるわな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 22:12:53 ID:p1Mu5DKR0
ドットヒーローズは着地点は3万って辺りかねぇ、週販だと1.2万って所かな、
思ってたほど売れなかったな。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 22:55:14 ID:5yuwmkI9O
3Dドットは定価の高さがネックなんだよな。
ネタゲーなのにフルプラじゃ気楽に特攻する気になれない。
3800円くらいで数売る方針なら伸びたかもなー。

つーかインファマスがなぜかバカにされてるけど結構面白いぞ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 23:09:38 ID:3durY5ya0
>>910
インファマスの出来を馬鹿にしてるんじゃなくて、
洋ゲーという大きなハンデを負っているインファマスより売れない3Dを批判しているんじゃないかと。

それより、最近のサモンナイトの没落っぷリの方が気になる・・・
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 23:13:21 ID:zJismF+20
サモンもテイルズと同じで
ファンにはキャラ同士の掛け合いが重要な要素だから
音声がしょぼいDSじゃ満足出来ないってのが理由じゃないの?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 23:17:50 ID:p1Mu5DKR0
PS系で飛躍したソフトとか発祥したソフトはユーザーは結構ハードに愛着ある感じだな、
PS系から移動したくないみたいな感じすらある、DQとかFCからのシリーズはそういうハード
依存は無いみたいだけど。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 23:23:15 ID:v7Ojwp+UO
145/150:名前は開発中のものです[]
2009/11/06(金) 23:09:34 ID:bdTw9/oH
TOV、まさかの全据え置き機マルチ
声優がリークしてた

力也の気持ち。−小山力也公式ブログ−声優グランプリweb
http://blog.livedoor.jp/rikiya_no_kimochi/

さてさて、それでは、変わりまして、こちらは、ゲーム『テイルズ・オブ・ヴェスペリア』のウェブラジオ
『テイルズリング・ヴェスペリア』第9回に、ゲスト出演させていただきました!!パーソナリティは、
エステル役、中原麻衣ちゃん。僕は、デュークという役です。ラジオでは毎回、いろんな食べ合わせに
チャレンジしているそうで、今回は、キュウリの美味しい食べ方を、いろいろ試しましたよ!!
麻衣ちゃん、故郷では、毎日、夕食を作る係りだったそうで、味の論評、的確です!!
アニメイトTVにて、13日から配信予定、お楽しみにっ!!

『テイルズ・オブ・ヴェスペリア』は、XBOX、そしてPS3、そしてそして今度は、Wiiでも発売される由、
そうそう、劇場版アニメも公開され(ぼ、僕は出ていませんが…。)、それからドラマCDも、続々出ます!!
第6巻は、この前、収録したばかり!!こっちは、僕の出番、バッチリたっぷりです!!
オンセールの時期は、また改めてお知らせ致しますね!!
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 23:26:37 ID:NNzof5rI0
>>914
これで据え置きの完全な序列が明確になるなw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 23:39:16 ID:I+m9WRn20
多分箱より売れないだろw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 00:09:06 ID:HF1Nyt5B0
Gも売れたら移植する気マンマンにしか見えねぇwww
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 00:26:54 ID:p56hfBV10
真偽はどうあれ正式発表前で
バンナムはPS3TOVをまだ売りたいだろうし
遠からずブログの訂正は来るだろう
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 01:05:27 ID:+trq0gZE0
週販5000割ってるだろw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 01:18:43 ID:j0U9bZy40
売りたいも何も
劣化するの確定なWii版を買う奴なんていねーだろw

バンナムはどんだけ頭悪いんだ



まぁこれでGのPS3移植は確定したようなもんだから
PS3で出たら買えばいいや、Gは
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 01:21:01 ID:MkCpQSlP0
PS3で出した後じゃ箱以下しか売れねーだろ
これGと併せて本数伸ばしたいんだろうけど逆に待ってりゃPS3に来そうって思う奴が増えるんじゃねーか?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 01:23:00 ID:Zhu9Dd/60
朗報だな。
HD機のVをWiiに移植するってことは
GもHD機に移植する気があるってことだ。

心置きなくPS3版を待てる。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 01:43:35 ID:vNkTlxYyO
今さらWiiでVが出たところで5万売れるかも怪しい
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 01:49:31 ID:1eAyooAH0
バンナム狂ったのか
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 01:56:07 ID:D0Vjlj5o0
もとから狂ってますよー
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 01:56:19 ID:C7pr6rtK0
マジでここのGKは馬鹿ばかりだなw
TOGはWiiで12月それでTOVまで出るのが確定したんだし

TOGは40万売れるとか言われてるんだし
完全版のTOVだって25万ぐらい売れるだろう
これで控え置きのテイルズは全部wiiで出るのが決まったんだし
TOGも下手したら50万とか売れてPS2時代と同じになりそう
もうPS3なんか買う場かはいねーよ糞GK
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 01:57:12 ID:eTVnaBII0
360へ幾つも作品突っ込んで爆死させたり
元々からトチ狂ってるからなナムコは
バンダイの方は割と堅実なんだけどね
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 02:02:40 ID:8geNFsDv0
流石にWiiでTOVを出すとかアホとしか思えないw
どう考えればこんな戦略に行く付くんだろうか・・・
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 02:24:18 ID:eTVnaBII0
しかし、仮にWiiでTOVを売るとなると更に追加要素が必要だろうし
そうするとますますSO4インタが白い目で見られる可能性は高いな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 02:44:16 ID:6zJNzOcqP
なんかでるのが基底路線だが
テイルズシリーズというくくりという認識が招いた文章だと思うぞ
まあ出してくれたほうが将来的に面白いことになりそうではあるが
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 02:53:19 ID:u8Q6grh9O
>>930
1 TOGの特典DVDにTOVキャラ登場というパターン
2 TOGの隠しキャラに登場
3 勘違い
多分1だな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 03:04:35 ID:PV4zP3jE0
今度Wiiで出るファイナルファンタジークリスタルクロニクルクリスタルベアラー
というタイトルのゲームがファミ通でスコア30/40を取ったんだけど
このファイナルファンタジークリスタルクロニクルクリスタルベアラーってのは
ゲームキューブで出たクリスタルを求めて旅する
ファイナルファンタジークリスタルクロニクルシリーズの続編じゃなくて
DSで出たファイナルファンタジークリスタルクロニクルリングオブフェイト、
ファイナルファンタジークリスタルクロニクルエコーズオブタイムに並ぶ
ファイナルファンタジークリスタルクロニクルシリーズの一つの作品なだけ。
ちなみにファイナルファンタジークリスタルクロニクルリングオブフェイトは
ファイナルファンタジークリスタルクロニクル以前の世界、
ファイナルファンタジークリスタルクロニクルエコーズオブタイムは
ファイナルファンタジークリスタルクロニクルより
未来の世界ってことになってる。世界観から言うと
ファイナルファンタジークリスタルクロニクルクリスタルべアラーは
ファイナルファンタジークリスタルクロニクルや
ファイナルファンタジークリスタルクロニクルリングオブフェイト、
ファイナルファンタジークリスタルクロニクルエコーズオブタイムと同じ設定で
あることは予想される。ここまでで気付いた人がいると思うけど
ファイナルファンタジークリスタルクロニクルクリスタルベアラーの前作は
光と闇の姫君と世界征服の塔
ファイナルファンタジークリスタルクロニクルなんだよね。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 05:16:43 ID:yDnkaEQaO
TOGは箱SO4みたいな立場になってるな
一部の信者が望みを託して過剰に持ち上げてるけど
〜30万、TOV以下だと思う
DS以降のいつものテイルズってやつ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 05:47:58 ID:6J5Kq/s1O
テイルズも元気無くなったてのはそうだろな
むしろこれでもよく持ってる方じゃね
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 07:31:17 ID:yDnkaEQaO
もともと持ってるハードだから買ってたって感じだしね
別にそういyのはテイルズに限らないんだけどさ
PS2からDS以降に移ったテイルズの各作品の売り上げ本数から見て
20万人が任天堂系テイルズを買う層がいて
30万人がPS系テイルズに居て二分化された感じかな
そしてDS、PSPでは外伝>本編みたいな有り得ない結果になってしまった

TOGも例に漏れず任天堂系のテイルズで行くんじゃないかね
据え置きでもその兆候は現れているんだけどね
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 08:32:38 ID:AIKIA/3OO
テイルズやらないから知らんが
信者は大変だってことだけは分かった
これほどメーカーに振り回されるシリーズも珍しいな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 08:44:09 ID:YVtBWshT0
というか、1社の据え置きハードから10年以上動かない
FFの本編みたいなシリーズのほうが珍しいんだろうな
FF13のマルチだって日本人には結局関係なかったわけだし
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 09:58:29 ID:3WXka0yv0
テイルズは好きだけど持ってるハードで出たら買うだけだわ
具体的にはDSとPS3

ハード買ってまで追いかける気にはならない
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 11:38:26 ID:5Lw0q5/C0
>>936
振り回されるだけマシ。
メーカーに放り投げられたシリーズがどれだけある事か・・・
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 12:13:59 ID:eTVnaBII0
BOFとかまた作って欲しいよな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 12:46:07 ID:LYyV720tO
据え置きでやりたいね
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 13:04:24 ID:MkCpQSlP0
ブレスはなんであれを5ってことにしちゃったんだろうな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 13:22:29 ID:/St+NQylO
まったくの新作としてじゃ売れそうにないから、
BOFの名前付けたって話じゃなかったっけ。
シリーズ自体が潰れるとは想像もしてなかったorもうBOF出す気が一切無い。
て事なんだろうな。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 13:31:23 ID:WU45xyoT0
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 14:30:02 ID:LGt98vJy0
>>939
確かになあ。
同じシリーズでも冷遇されることもあるし。
そんな自分はP3の多方面爆撃を羨ましく思うP4ファン。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 14:31:10 ID:g8e80rox0
P4はP3より売れてるしこのスレじゃP4の方が印象いい気がする
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 14:45:30 ID:yDnkaEQaO
ペルソナは3から良い路線変更だった
ブレス、アンサガはユーザー呆然の突き抜けぷり
マンネリを感じさせず、どこまで冒険するかなんだろうけど
FFは毎回システムを変えてるけど付いてこれる範囲で上手いなと印象
DQはもう変えたらいけない空気で逆に作る側が可哀相
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 15:26:08 ID:LYyV720tO
よい路線変更ってもそれなりにシステムに不満も出てるけどな
売上が倍になったわけじゃないし
俺は嫌い
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 15:29:01 ID:JGsiyMOB0
旧来のファンには不評な面があるみたいね
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 15:32:08 ID:W5rlOVYX0
ペルソナ3pは新規の客を取り込んで結構数字伸ばしそうだし
シリーズ物は新規に手を出させるって結構難しいことなんだよな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 15:33:39 ID:LYyV720tO
まぁ売り上げを落とさないってのは普通に偉いよな……
幻想水滸伝なんか落ちまくってるし
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 15:36:31 ID:JGsiyMOB0
幻水は1,2のディレクターだかプロデューサーの言う事を無視した所から崩壊が始まった
スクエニとかバンナム見ても分かるけど上の無能は即衰退に繋がる
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 16:13:12 ID:MkCpQSlP0
DQ見てると極端な変化は嫌われるのを感じるねぇ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 17:04:07 ID:Zlx4gEzf0
PS時代の中堅上位で一番落ちたのはWAシリーズじゃね?
幻水は据置最新では一応20万規模、WAは10万台前半・・・
どっちも最盛期は50万超えるシリーズだったのにな・・・

個人的に4のグダグダ感辺りが急速にシリーズ衰退した原因だと思うな、WAも幻水も・・・
5はどっちも良かったと思うんだけどね、WAは2ndリメイクしてくんねーかなぁ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 17:05:48 ID:g8e80rox0
テイルズの凋落ぶりも中々
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 17:15:52 ID:Zlx4gEzf0
テイルズは何かと言われてるが乱発してる割に一番売り上げ維持してるとおもうよ?
据置に限ればまだ30万以上売れるわけだしな、最盛期から約1/3だけどほかはもっと悪いし。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 17:19:12 ID:g8e80rox0
>>956
感覚の違いかな、それが凋落だと思うが・・・
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 17:24:20 ID:MkCpQSlP0
なんつーか50歩100歩のどっちがより酷いかって感じ?
他から見ればどっちも同じみたいな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 17:24:51 ID:g8e80rox0
TOVの移植版を論点に考えているのか、なるほど
自分の感覚ではTOV初版とTOS-RやTOI/H/Tだった・・・失礼
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 17:27:18 ID:Zlx4gEzf0
>>957
一部を除くRPGというジャンル全体が凋落してるからなぁ、
凋落している中でも損害が一番少ない部類の物じゃん、
それを凋落している物の代表格みたいには感じれないんだが・・・。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 17:30:06 ID:g8e80rox0
>>960
中堅でかなり売れていた80万タイトルなのでそれが50〜60近い数字落としてるのを見ると
凋落の中々な部類に私は感じる。
もっとも代表格というような発言をする気も考えも無いので安心してくれ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 17:43:21 ID:y4K1oJIIO
ここAAAの話題が全然挙がらないな
やっぱクソゲー量産しすぎて信者いなくなっちゃったのかな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 17:47:40 ID:yDnkaEQaO
まぁPS2で終わったシリーズ、システム改変等もあるけど
今はよりハードで売り上げがかなり関係してると思うけどな
完全勝ちハードがないからサードのアタフタぶりはしょうがないんだろうけど
ただ見えてはきたからね、どうなる事やら
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 18:45:48 ID:HyQ2qJJw0
AAA信者は池沼だからまだ1軍を待ち続けてるだろwww
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 18:51:43 ID:y4K1oJIIO
>>964
EoEスレでは、SO4は山岸が悪いEoEはVP2スタッフだから大丈夫とか言ってるからなぁ
いい加減目覚ましたら?って思うね
てかVP2自体もギリギリ普通ゲーレベルなのに
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 20:16:19 ID:HF1Nyt5B0
今の所PS3が好調というわけではなく、他が脱落したもしくは脱落しそうなのがなー
FF13が売れなかったらPS3ですらヤバイかもしれん
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 20:19:52 ID:g8e80rox0
またかよ、今のPS3RPGを好調って言わないの好きだなホント
いつまで言い続けるのか逆に楽しみだけど、虚しくない?

PS2の時より売れてるソフトがあってもまだ駄目なんすか
他のハードじゃそんなソフトありませんけどDSもPSPも
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 20:21:51 ID:g8e80rox0
しかも脱落したのは他ハードで出してるソフトな訳で・・・
それも含めてPS3のせいにしたいのかね、ソニーは親の仇か?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 20:28:31 ID:dOjUUiC7O
まあ来年が楽しみだな。
FF後ということもあるが、好調なPS3に乗っかるのか
あくまでwii幻想にすがるのか。
箱?知らん。マルチのおこぼれでも期待すれば良い。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 20:56:27 ID:zJWqFb8F0
>>962
VPぐらいしか続編望んでないや
でもあのクソポリゴンだと萎えるしもういいや
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 21:00:02 ID:LGt98vJy0
VP2はなんであんなのったりくたりな戦闘システムにしちゃったんだろうな。
曲も1と違って桜庭やる気あんのかみたいなのったりくたりな曲だったし。
初めてAAAゲームを途中でぶん投げたよ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 21:16:21 ID:EUZpV9DkO
>>967
トリニティユニバース…

こ、好調ですね
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 21:22:39 ID:g8e80rox0
>>972
IFゲーの売上的には好調でっせ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 21:29:11 ID:eTVnaBII0
内容もIFゲーとは思えないくらいに進化してるよな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 22:29:44 ID:EUZpV9DkO
>>973
クロスエッジ44000本、アガレスト戦記23000本らしいけど好調なのか
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 22:48:05 ID:g8e80rox0
>>975
アガレスト、クロスエッジは年末集計データだからね
現状IFの次作郡はIFの中では好調、他ソフトが5000本以下とか1000本以下ありますからIF
つかそこまでしてPS3RPGは好調じゃないってレッテル貼りたいのか?
そんなのなら他にも大量にある・・・いや言うまいハード叩きになるから
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 23:11:09 ID:6C4gKgY4O
任豚必死だな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 23:26:11 ID:PZ0PbTgbO
>>975
発売元がソフト売上1万本未満も普通な会社なわけだが
PS3の中でもとりわけ売上の低いソフトを選んだつもりだろうが無知を晒してるだけだぞ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 23:41:17 ID:EUZpV9DkO
>>976
まてまて落ち着けw
なんでレッテルとかまで話が進むんだ。トリユニはどこで出しても売れないって
あれが5万も10万も売れたらPS3化物すぎるぞw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 23:45:05 ID:EUZpV9DkO
>>978
同じ会社同じハードで比べただけだよ。なんでIFゲー全体まで話が及ぶのよ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 23:49:48 ID:PZ0PbTgbO
>>980
トリユニがクロスエッジやアガレストより売上低いってことを言いたかったのか?
だとしたら勘違いしてたわすまん
トリユニ、クロスエッジ、アガレスト全部中堅に届かないのをネタに煽ってるのかと思ったわ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 23:50:13 ID:g8e80rox0
>>979
>>967にレスアンカーしといてなんだそれ

こ、好調ですね
なんだ?こんな風に煽って欲しいならハード関係無くあちらのやつ煽るぞ

いいかげんうぜえんだよソフトを適切に見ない糞豚
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 23:56:28 ID:g8e80rox0
PS3で出るすべてのソフトが前作越えしないとPS3のRPGは好調ではない
こ、好調ですね

なのか、もうお手上げだよ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 00:00:12 ID:g8e80rox0
てか>>967にレスアンカーしといて俺はレッテル貼るつもりじゃないとか目茶苦茶腹立つな
お前は好調じゃないって書き込もうとしてるのに理解できないのか?
統合失調病かよ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 00:18:46 ID:qnNtFncgP
「PS3のRPGはwii,360に比べれば売れている」を論拠に好調とみなす人
「PS3のRPGはPS2時代に比べて総合売り上げが少ない」を論拠に不調とみなす人
話がかみ合わないわけだ。
片方は過去をみて、片方は現在を見ている。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 00:21:39 ID:F11XyLvFO
任豚焦ってるな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 00:25:18 ID:3720li3M0
>>985
上が間違ってるぞ
「PS3のRPGはPS2に比べても売れている」だ、ふざけんな
しかもPS2時代より総合的になんて一言も言ってないのにいきなり路線変更とか
話摩り替えすぎだろ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 00:27:12 ID:NYVDUETxO
>>982-984
いつもの連レス君、いつにも増してお怒りだな。

お前ら控えろよw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 00:27:47 ID:Zt5OFR+D0
PS3が過去のPS2より売れてないからダメっていうならそれ以下の箱とWiiはどうなるんよってことだよな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 00:30:00 ID:3720li3M0
>>985
こういう最初から見てますよ的なのが一番うっとおしいわ
話のはじまりは>>966でPS2の時なんて一言もないわボケ

>>988
データで語れ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 00:30:25 ID:RNqfkMJfO
>>985
IFの1万本未満ってのは箱○に限ったはなしじゃないぞ
それにPS2時代と比べても極端に差があるのは移植テイルズぐらい
SRPGのディスガイア3も2割程度落ちてるけど、それ以外は概ね売上が落ちてるとは言えない状況だぞ
逆に売上の上がってる会社の作品のほうが多いんじゃねえの
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 00:31:19 ID:qnNtFncgP
>>989
それには同意する。
「PS3も含めて全て絶不調だ。その中でも、360,wiiはひどい」と言う輩と
「PS3は大健闘している。いや、大成功だ」と言う輩がいる
ということ。
ちなみに俺は後者より。誤解招いてすまん。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 00:32:32 ID:LcO88FKRO
>>989
もっとダメな存在と言う事だろうね。
867のWEの消化率とかメーカーとしても本当に期待してないんだろうな…
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 00:42:35 ID:NYVDUETxO
3Dドットはもっと売れていい。見た目はアレだが意外と良く出来てる

てか買ってやれよお前らw
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 00:44:43 ID:3720li3M0
>>994
知らんがな、フロムソフトとしては十分売れてんだろ
データ見て来いハゲ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 00:52:25 ID:Zt5OFR+D0
>>992
いやいや俺も何でもかんでもPS3叩くのに利用してやるぜって奴に嫌みで言っただけだから
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 01:11:50 ID:HqZ4jMs00
>>994
じわ売れするだろうから心配してない
間違ったらベスト版の方が売れる動きになるんじゃないかってタイプのゲーム
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 01:40:21 ID:NYVDUETxO
>>997
デモンズのようにいけばいいのにな。
今思えばあれはフロムタイトルとしてはかなりの売上だった。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 01:44:32 ID:HqZ4jMs00
デモンズは流石に上手く行き過ぎっしょ
4万が上限のタイトルが一気に3倍跳ね上がったからなあ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 01:45:14 ID:SwJfgKqJ0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。