【xbox360】Fallout3 フォールアウト vault184

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2277年、放射能汚染から隔離された安全な地下シェルター「Vault101」
父親と何不自由なく暮らしていた主人公の日常が、ある事件を機に変化していく
圧倒的自由度を誇る広大な世界で貴方は何を得て何を犠牲にするのか・・・?
全ての選択はプレイヤーである貴方に委ねられる。

■公式
http://www.bethsoft.com/jpn/fallout3/index.html
■日本語版 
PS3版「Game of the Year Edition」09年12月3日発売予定 7,140円
PS3版「追加コンテンツパック」09年12月3日発売予定 5,040円
PS3版 廉価版 09年11月26日発売予定、2,940円(XBOX360版は3つとも発売未定)

通常版はXBOX360&PS3ともに絶賛発売中(CERO:Z 18禁)
■北米版   発売中(ESRB:M 17推)
■家庭用日本語版対応Wiki
http://www27.atwiki.jp/fallout3/
■Fallout3用語集(ネタバレアリ)
http://kubinashi.zombie.jp/dic2/

■重要!
質問は家ゲRPG攻略板の質問スレへ

*wikiを見て質問をお願いします。
Fallout 3 フォールアウト 質問スレ Part32
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1254487832/

Fallout 3 フォールアウト 攻略スレPart6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1239668908/

■前スレ
【xbox360】Fallout3 フォールアウト vault183
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1254779446/

次スレは>>900が立てましょう。
返事がないゲイリー23の場合は、>>950が立ててくれ。
それでも反応のないフェラルグールなら>>950以降がヒャッハーして立てやがれ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 19:53:23 ID:tSe3YgZE0
【初心者Q&A】
Q.地雷ってどうやって解除すんの?
A.しゃがんで近づいてA連打

Q.物を置きたい、無料の寝床が欲しい
メガトンで保安官に依頼される爆弾解除に成功すればすぐに自宅もらえる
解除スキル(explosive)足りないならメンタス飲んで底上げ

Q.蟻クエがキツイ
A.とりあえず他のクエやって余裕でてからやれ

文字の色が緑で見にくい。→オプション弄れ
自分の正面が見れない。 →視点変更でTPSにして弄れ、V.A.T.S.使えば嫌でも見える
暗すぎ。タイマツないの?  →説明書2Pも読めないのか
武器おろせない。話してると誤射してしまう。 →お前の説明書2Pはグールの写真集か?
武器の変更でいちいち画面開くとか面倒。  →説明書10〜11Pだけ破れてるのか?
乗り物ないの?歩きのみの移動って時間かかるじゃん。  →乗り物はないし時間はかかる、だが一度いけばマップからFA(瞬間移動)できる
修理スキル高いのにいつまで経っても修理できない。  →29Pを音読しろ
お金もってるはずなんだけどいつの間にか消えている。  →お前は買い物したことも覚えてないのか?
リベットシティに入れなくて詰まる。  →そこまで注意不足な奴がよくそこまで生き残れたよ、インターホン探せ
ビックタウンでロボット消えて詰まる。  →ロードすれば直ることもある
BS導入してもコンパニオンが堅くなってない。→『解雇→73時間待機→セーブ→ロード→また雇う』で適用されることがある
ボーナスVaultって?→デズモンドが調べ物してる部屋の隣。外への出口のある部屋です。シェルターのVaultではない。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 19:54:14 ID:tSe3YgZE0
■配信中のダウンロードコンテンツ
「Operation Anchorage」 日本語版配信中 800MSP
極寒のアラスカで中国赤軍と戦う戦闘仮想シミュレーション。
4〜5時間のボリューム。
戦闘とステルスを重視したゲームプレイ。
Perk(Covert Ops)・新武器・アーマー・実績が追加。

「The Pitt」 日本語版配信中 800MSP
新たな土地ピッツバーグでの冒険。
Fallout3本編のクエストに近いテイスト。

「Broken Steel」 日本語版配信中 800MSP
エンディングが若干変更され、本編のアフターストーリーが展開。エンクレイブの残党を排除せよ!
メインストーリーに絡むNPCが再登場し、未解決の物語が結末を迎える。レベルキャップが30まで上がる。

「Point Lookout」 日本語版配信中 800MSP
広大な湿地帯を舞台に、プレイヤーはそこに潜む謎を解き明かしていく。
クトゥルフ成分大目な、狂気に満ちた町のお話

「Mothership Zeta」 日本語版配信中 800MSP
怒り狂ったエイリアンが来襲。連れ去られたプレイヤーが必死の脱出劇を繰り広げる、はず

Fallout 3 Game of the Year edition
本編にすべてのDLCを同梱したバージョン。
Xbox 360、PS3、PCにて10月発売(海外版)
PS3 国内版 2009年12月3日発売

■攻略本「フォールアウト3 パーフェクトガイド」 発売中

関連スレ
Fallout3であった面白い出来事 Vault8
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1254493770/

Fallout3 キャラメイク専用 Vault3
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1251290895/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 19:56:18 ID:2glUrFnn0
      ↓>>1              ∩___∩ 
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|     「今、どんな気持ち?
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶        ねぇ、どんな気持ち?」
   :/  重傷  :::::i:.        ミ  (_●_ )    |
   :i        ─::!,,     ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____  
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ モ   ___/    「素晴らしい献身だわ!」
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\ イ  丶
  :|::|  放 ::::| :::i ゚。            ̄   \ ラ  丶
  :|::|  射 ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|  能 ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((..

5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 19:57:11 ID:UML5/9ol0
>>1
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 20:07:31 ID:K2vYPLXC0
>>1
では、ここで霊的な引用を。

>>1乙を得たければ、優れたスレを立てよ。下らないスレを立てるくらいなら、孤独の方がマシだからだ。」

ジョン・ヘンリー・エデン大統領から、あなたの心に、届けよう。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 20:29:49 ID:1jXWgP/eO
>>1マザーシップ乙ッタ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 20:34:04 ID:c7zbAnyV0
>>1ワッニッ ワッティヤ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 21:19:17 ID:1X7f38/E0
>>1ノオツデ クビカザリ ツクル!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 21:33:28 ID:6yztm9Ci0
シャドウハイチュウ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 21:42:43 ID:vSrHNefV0
>>10
スタァァァァップ!!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 21:52:09 ID:VGM55XE30
箱○版もGOTYでるんだな!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 21:56:33 ID:3j1MtI8RO
>>1

ところで今更ながらカゴちゃんからサムライ装備回収しようと
ヘルファイア一式とシシケバブスリ渡したはいいものの
サムライ装備がなかなかスリ取れず冷凍地雷設置して凍らせてスリ取ろうとしたんだ
で、どうも冷凍地雷の爆風がシシケバブに当たったらしくシシケバブを落とし掛かったんだが
流石はサムライ、寸出のところでキャッチしたらしく刀身は落とさなかったんだがバックパックだけ落下(!)

現在ガソリン無しで燃え盛る刀を持ってぶらつくヘルファイア兵と
カーソル合わせるとカゴちゃんと表示されるガソリンタンクがブリッジにいるんだがどっちが本体なんだ…
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 22:15:23 ID:5CFRHBft0
なんで>>1乙を見ていないんだ!!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 22:19:13 ID:C6p5IV9YO
>>1
貴方は皆のお手本ね
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 22:20:49 ID:nDLuANqAO
スレ住人は、>>1乙を繰り返す...
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 22:25:02 ID:UML5/9ol0
>>13
想像したら吹いたwww
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 22:32:00 ID:79jJhpvU0
>>1
ヒャッホォーーー!!!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 22:33:01 ID:79jJhpvU0
前スレに書き込んだら998だったから、こっちにも書いてみる。

二周目はUnarmedを主体にした、北斗の拳プレイをしてみたい。
でも、この世界で素手だけで通用するのだろうか……
オブリなら近接戦闘が主流の世界だけど、ここは銃と爆薬の時代だから……
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 22:34:10 ID:LCgWQU/b0
余裕すぎてウンコしなくて良いレベル
むしろ32口径縛りとかの方が辛い
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 22:38:16 ID:eHsp58Nr0
デスクロー「来いよ101…パラライ拳なんて捨ててかかってこい!」
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 22:38:33 ID:C6p5IV9YO
>>19
お豆腐を斬る位楽だったりする
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 22:39:10 ID:JycvBTFB0
オブリビオンのように弓が存在して、弓が刺さると体に残る状態だったらカゴにゃんの鎧を着て「落ち武者プレイ」するのに
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 22:40:26 ID:79jJhpvU0
>>20
そうなの?これでケンシロウプレイが完遂できそうだ。

にしても持久力と敏捷性と筋力が違う能力というのは、現実だと変な気がする。
特に筋力と持久力の違いがわかりづらい。
格闘スキルは、普通筋力が関係するはずでは?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 22:43:01 ID:BoqkWknf0
そういえば俺もキャスディンさんにケバブ持たせて色々やってたらポロッとタンクだけ落ちたな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 22:46:06 ID:C6p5IV9YO
>>24
二次元の世界なんだからおかしくて当たり前
とりあえず武器は力でよいが素手は頑丈じゃないと殴った時に痛いとか考えたのでは
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 22:49:55 ID:79jJhpvU0
>>26
なるほど、格闘術には単純なマッチョよりも、スタミナも備えたスマートな肉体が求められるということか。
これで完全に腑に落ちた。thx。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 22:56:54 ID:4s3uZQre0
宇宙船から帰ってきて、久々に水をガブ飲みしたくなったのでタイダルベイスンへ
そしたら波打ち際に打ち上げられたスーツ姿の男・・

( ;゚Д゚) Drホフ!?

DLC配信よりずっと前にいずこかでお亡くなりになった名医が、ミレルークと一緒にイニシエイトに焼かれてました
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 22:58:46 ID:bHXxK7Wf0
あのイニシエイトも皮肉たっぷりの口ぶりで良い感じ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 23:00:31 ID:3j1MtI8RO
サムライ装備手に入ってもこれに似合う銃が決められなくて困ってる
性能度外視で現実の火縄銃に近い武器って何だろ
オルペイレンスか輪姦リピーターかバックウォーターか
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 23:00:35 ID:eHsp58Nr0
あれはビグスリーと気が合いそう
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 23:03:36 ID:bHXxK7Wf0
>>30
俺のとこの加護にゃん、エイリアンディスなんちゃらって長銃構えて
ブリッジに佇んでるけど、これがなかなかにあってて妙な感じだw
スペース・サムライ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 23:03:50 ID:LCgWQU/b0
あそこのイニシエイト二人いることに最近気付いた
一人で水撃ってるからミサランスリ渡しといた
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 23:04:10 ID:fXxh6D5E0
ゴブ:
メチルアルコールって飲めねぇのか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 23:05:50 ID:K9d7Eyzy0
>>30
オルペがいい感じ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 23:08:31 ID:1FMnVZvCO
探索中に話が出来るSMに会った
まさかこれが噂のフォークスさん?かと思ったが
アンクル・レイ、誰だよお前、誰得なんだよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 23:09:08 ID:JycvBTFB0
わかるけど誰だよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 23:10:16 ID:O7uMZXZK0
レオだろ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 23:11:12 ID:BoqkWknf0
燃えろレオ 燃えろよー
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 23:13:37 ID:Rigwuzei0
>>36
そりゃこっちのセリフだ! アンクル・レイ?誰だよw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 23:14:46 ID:fXxh6D5E0
>>33
ミサランスリ?新種の武器か!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 23:15:03 ID:D8VJk33u0
ヨイ >>1オツヲ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 23:15:38 ID:5wokJkmf0
廉価版が出るってだけでこうも変わるのか
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 23:18:37 ID:3j1MtI8RO
>>32
それは中華ステルス+サムライヘルムの未来忍者プレイにとっておくぜ
>>35
やっぱりオルペインレスだろか。最近32口径弾の出番が無いから使ってみるかな
輪姦や後水じゃカタナの出番無くなっちゃいそうだし

後はヤリの代わりにザ・ブレーク、大筒の代わりにミスランチャー、弓の代わりにダーツガンで行くかな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 23:18:48 ID:4s3uZQre0
>>40
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え−−い、101のアイツはいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | フォークスたんを映せっ!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 23:20:06 ID:sDIriYeY0
テーマきたのね
有料だけどw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 23:22:56 ID:K9d7Eyzy0
>>34
101:俺用事あるからこの子供預かっとけ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 23:35:49 ID:HjsXZp/M0
前スレでリンカーン記念館を地雷原にすると書いた者だが
入り口周辺にボトルキャップ15個、通常地雷60個と足の踏み場もないくらい撒いて
クエ完了して即FT→数日経過させて再度記念館へFT
ケイレブが吹き飛ばされたようなのでわざと隠れずに突っ込んで、誘導するために手前側で隠れたら
面白いように突っ込んできては吹き飛ばされたよww
帰りにやつらにバラモン殴ったらパラライで爆発するわブライアンにタロンシャダアーマーあげたらやたら似合ってるわ
今日は笑えるプレイが多かったよw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 23:36:54 ID:LCgWQU/b0
>>47
ロリ・マクラーレン:1・・・101・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 23:53:36 ID:BurWghzdO
倉庫に眠っていたミスランチャーを初めて使ってみたが、こんなに絶望的な武器だったのか…
作ったやつは何考えてるんだ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 23:54:51 ID:Jq3nvdd00
とはいえインシネイター以前で角度付けて撃てる武器だしなぁ
時限式だから角度次第で着弾前に爆発するけれども
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 23:55:26 ID:oaJzd1qG0
ドッキリビデオの予定だったんだ……まさか威力は結構あるだなんて思わなくて……
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 23:56:48 ID:yyfSm+kHO
>>50
故障じゃない、ただ正常に動作しないだけなんだ

ミスランチャーは時限信管じゃなく着弾して爆発するのならまだ使い道はあっただろうに
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:00:51 ID:nDLuANqAO
ミスランチャーが弱いと嘆いていませんか?
こんなの誰が得するんだとか考えてしまいませんか?
もうそんな悩みともお別れです!
このアクア・キューラをミスランチャーにかけるだけで世紀末の覇者になれます!
保証いたします!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:02:02 ID:i56dUv340
ミスランは壁越えて撃ち込める
ただそれだけ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:04:38 ID:WRHrtaxYO
時限なら手で投げた方がいいんじゃ…
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:05:44 ID:UML5/9ol0
>>54
それは凄い!1本もらうわ。

ニア V.A.T.S.
 ニア >>54
  ニア 頭部
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:07:25 ID:BBB6M//u0
>>54
ワーオ!
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:10:12 ID:T7XpLCUB0
ヘイボブ!アクラキューラは何処へ行けば買えるんだい?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:10:49 ID:ck71miFt0
話し変わるけどミサイルのユニークほしかったよな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:11:50 ID:SOnHIEmp0
今日始めたんだけどフリーズ酷いねこのゲーム・・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:13:17 ID:XkHuywYI0
箱をニコイチしたほうがいい
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:15:32 ID:1FYVLage0
リペアスキルたんねーわ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:17:55 ID:sjibIXBf0
ユニークが存在してない武器っていくつだろうか
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:17:56 ID:2x3F7YKt0
>>60
乱射できるやつ欲しかったよね
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:18:51 ID:SOnHIEmp0
>>62
もう3代目だし他のゲームではフロストバイトエンジンのソフトでしかフリーズなんて滅多に起きないし・・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:20:05 ID:WRHrtaxYO
長時間プレイして本体が熱い時に車を2〜3体同時に爆破すると、よくフリーズした
天使さんを仲間につけてから、たまにVATSから抜けれない現象が起きるようになった
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:22:54 ID:VbbbS6O90
アサライだけなんじゃないのか
ユニーク武器が存在してないの
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:25:48 ID:fyTbZ79A0
ユニーク警棒とかどうよ
スタンロッド風の奴
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:26:06 ID:KG6tX8jF0
金属パイプもないな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:26:56 ID:RmvGXfvL0
んんんなんじゃこりゃー!おかしいだろ!!
この世界の、誰が、ユニーク使ってコモン修理しようなんて思うんだよ!!!
そんなヤツ居る訳ねぇだろうに、んんん何でそれが可能なんだよぉおい
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:27:32 ID:T7XpLCUB0
彼はジェットを打って人が変わってしまったようだ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:29:20 ID:E6XttYlR0
>>60
バットのユニークで釘打ちバット(血痕付き)が欲しかったな
あとメリケンサック
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:29:31 ID:VbbbS6O90
>>71
セーブ&ロードの大切さ
ボタン連打の危なさをこのゲームは教えてくれます
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:31:09 ID:AlrcPq2dO
ミスランやβテスラとか、ミサイルのユニークは本当ユニークだな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:32:57 ID:sjibIXBf0
MIRVとかどうやって発射してんのか気になるしな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:33:24 ID:2/eQ+30d0
バットとかローリングピンとか…あと消音器付き10mmは10mmのユニーク扱いでいいのか?
一応ミスランがミサランのユニークのはずだ…使えるかはともかく
と言ってもドローンキャノンという親戚が出来たし、ミスランの未来は明るいな

直系ではないけどパフォ・インフィルはアサルトで修理できるから、脳内ではユニークアサルト扱いだなー
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:34:02 ID:AlrcPq2dO
質量のある残像さ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:36:22 ID:2x3F7YKt0
>>77
ユニークの意味がわかってない
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:37:52 ID:RmvGXfvL0
サイレンサー10_は普通に店で売ってるだろ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:45:21 ID:7xVLQ6f10
>>77
こういうもののこと。

例)
・ザ・テリブルショットガン(コンバットSGのユニーク)
・MIRV(ヌカランのユニーク)
・ノヴァサージ(プラズマピストルのユニーク)
・リンカーンリピーター(ハンティングライフルのユニーク)
・ウェーザーワイフル(レーザーライフルのユニーク)
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:46:06 ID:SeCnodtF0
オータム大佐ってやっぱ4兄弟なんだろうか。

天然バカ スプリング少尉
超ポジティブ サマー中佐
中間管理職 オータム大佐
敏腕冷血 ウィンター軍曹
他人の空似 ファール二等兵
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:46:43 ID:7xVLQ6f10
5人目がいる件について
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:49:18 ID:BBhTFVyg0
箱○にもGOTY出るのに大歓喜
オブリGOTYも早く出てほしい・・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:50:15 ID:2/eQ+30d0
んなこたわかってるよ>ユニークの意味や定義
…となると10mmピストルにもユニーク品は無いってことか?

まぁ無理にユニーク作られても、指導棒とか儀式用ナイフとかハイウェイマンのレンチとか
ただちょっと強い程度じゃ結局使わないんだけどな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:51:41 ID:sjibIXBf0
オータム大佐の10mmピストルがある
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:53:38 ID:fzhmAmWSO
360版GOTYが出るとわかってすぐ通常版売りに行った
しかし…やりたくてたまらない!今までやってきたRPGの中で1番面白い作品だから尚更
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:55:09 ID:EGG/6TR30
今MZ初プレイしてるんだが、コンテナ漁って振り向いたら
パラディンホスとイニシエイトペックが立っているんですが・・・
101のピンチに義によって助太刀いたしてんすか?無理しなくていいのに
死ぬのに
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:58:40 ID:2/eQ+30d0
>>86
……あったな、そんなのも……大佐いつも見逃すから忘れてたわ

>>88
[Mysterious Stranger]運が良ければ友人が助けてくれるだろう
[Paladin Hoss]お前じゃねぇ座ってろ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 01:02:02 ID:RmvGXfvL0
指導棒使わないなんてウソだろ?我が101ヨットスクールでは必携だが?
ビッグタウンのバカガキどもを教育してやったり
リベットシティでガキより先にまず母親から教育してやったりと
常時携帯していて然るべき指導棒を、キミは使わないだと?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 01:06:04 ID:2/eQ+30d0
>>90
うちのスクールは愛の鉄拳制裁なもんで……

一応ロッカーに入ってるけど、正直どこで拾ったのかさっぱり思い出せません>指導棒
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 01:07:02 ID:sjibIXBf0
指導棒とかエイリアンの変なフードにイカとかミミズとか名称付けるセンスが凄い
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 01:07:26 ID:T7XpLCUB0
ミスは罪だ。間違いを正す必要など無い
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 01:08:20 ID:7xVLQ6f10
>>88
加護ちゃんへのプレゼントができたな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 01:08:45 ID:xEuN3T9T0
あーあ・・・最後の最後までロケットパンチはとうとう出なかったか
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 01:10:50 ID:VbbbS6O90
>>95
ロックitで肉片(手)かデスクローの手で我慢してくれ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 01:13:59 ID:PVA9IHudi
>>81
シドニーSMGはユニークか否か、それが問題だ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 01:16:02 ID:AlrcPq2dO
フォール二等兵が気になって眠れない
初回ジェファーソン記念館で、ドアの隙間から服ひっぺがしたあいつは
フォール二等兵だったんじゃないかと思うんだ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 01:16:41 ID:RmvGXfvL0
>>91山の合宿所に

>>93
そんなことはないよ。人間は過ちに気付けばやり直せる。ミスは成長のチャンスなんだ。
さぁキミも我が校へ来たまえ!
あ、人生をやり直すのは一回あの世へ研修に行って頂いて、転生してからになります。

ユニークといえばミサイル弾頭のユニークで細菌の詰まったヤツが欲しかったんですが
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 01:18:25 ID:sjibIXBf0
>>97
普通に考えたらバグだからユニークだが
俺の所はブッチとかクローバーとかビッグタウンの奴とか殆どの奴がウルトラSMG持ってるよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 01:18:48 ID:AlrcPq2dO
でたー!Vault101のアイツの101の殺し道具、FEVランチャーだ!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 01:19:12 ID:FSHsZxxl0
改良型FEVが装填された麻酔銃みたいなのが欲しかったな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 01:23:34 ID:VbbbS6O90
バイオガスを弾頭にセットして撃ち込んで爆破とか出来たら良かったな
PL内でも似たような事は出来るけれども
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 01:25:53 ID:AlrcPq2dO
田代邸なくなって残念
まあ黒穴邸があるからいいけど
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 01:30:05 ID:2Ai7tj8o0
ユニーク武器といえば没データにエクスカリバットとか言うものがあったそうな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 01:33:41 ID:ay8sg4Wl0
>>105
没といえば、ルーカス保安官の"Law dog"ってユニークあったけど素直に欲しかったな。
楽しみにしてたワイルドビルの携行武器があんまりにも酷すぎる……
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 01:41:10 ID:SeCnodtF0
>>105
光の差し込む洞窟で、岩の裂け目にバットが刺さってる訳だな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 01:42:43 ID:T7XpLCUB0
ピピルピピルピ(VATS音)
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 01:48:19 ID:K2dFzbn00
肥料用スコップこそ聖なる剣さっ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 01:48:51 ID:cvxc81yY0
そういえばアウトキャストを車の爆発に巻き込むと残りが敵対するようにいつのまにかなってるな。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 01:51:29 ID:2Ai7tj8o0
シシケバブは刃物に炎が備わり最強に見える
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 01:55:20 ID:Iki56ppei
最強兵器はやはりハンティングライフルかなぁ
結局コレ一丁で本編は渡り切ったから
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 01:58:02 ID:2Ai7tj8o0
片手武器縛りをしてる俺にとってはレーザーピストルが最強の狙撃武器
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 02:00:33 ID:7xVLQ6f10
屋内での戦闘大好きな俺にとっては、コンバットショットガンが一番
複数コンパニオン連れて屋外戦やるときは重焼却炉
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 02:10:58 ID:E6XttYlR0
近:コンバットショットガン
中:中華アサルト
遠:ハンティングライフル
中&遠:ガウスライフル

正直これだけしか使ってない
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 02:12:44 ID:wxgRcdHb0
パワーアーマー着てパワーフィスト
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 02:13:58 ID:VbbbS6O90
慣性フィールド張った宇宙人もコンバットであっという間だし
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 02:15:05 ID:2Ai7tj8o0
宇宙人とバーローは面倒だからリッパーで処理だな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 02:24:28 ID:fzhmAmWSO
GOTY買う為に売っちまったから確認できないんだけどさ…わかる人でいいから教えてくれ
始めの101から脱出する時にアマタの親父の監督官アルフォンスがラッドローチに殺されてたんだけどさ
その場合そのあとの帰還クエストは発生されなくなるのかな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 02:25:54 ID:E6XttYlR0
>>119
発生するはずだけどアマタの反応が違った気がする
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 02:28:53 ID:Z4oS1CyR0
死んでるとアマタがこっち責めてくる
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 02:30:41 ID:2Ai7tj8o0
101:大変だ、監督官が殺されちゃった
アマタ:このひとでなし!
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 02:30:51 ID:fzhmAmWSO
>>120-121
thx
やってから売るんだった…
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 02:40:28 ID:okr/ivpz0
ドローンキヤノンの扱いに慣れてきた。面白い武器だな。
ユニークではなく通常版の方の事だ。
直撃で吹き飛ばし効果が出るけど、上手いこと足下に命中させると
ものすごく高い位置まで吹き飛ばせて楽しい。

楽しいのはいいんだがやはり灰が残るのだけが残念だな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 02:48:30 ID:FY3kacU3O
>>111
ビターカップにレーダーアマーとシシケバブ持たせたわ
ビッグタウンを武装集団にするの楽しいわ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 02:51:35 ID:ok4sLtbr0
>>125
まぁ戦う機会は一度しか無いわけだがな・・・
やはり最大の激戦区はカンタベリーコモンズか
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 02:56:29 ID:72Kyt9FRO
放浪最中、白いランニングにパンツのおっさんがレイダー4〜5人に囲まれててリンチされてる感じだったんで
「こりゃ助けないと」とレイダーぶっちのめしたら そのリンチされてたおっさんが反抗してきた
よく見たらそいつもレイダーだったんだが…
レイダーって味方も殺すの?
明らかにイジメだったけど
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 02:56:43 ID:XtIa8rUh0
ビッグタウンの奴らにPITTのレイダーアーマー装備させて
ダウンタウン・アップタウン・ビッグタウンと姉妹都市にしてみた
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 03:00:45 ID:FY3kacU3O
>>126
まぁそうだけどさ。着せ替えが楽しくて。
毎日汚染水に足浸してる司祭にRADスーツ着せてみたり

あのボロボロの服イヤなんだよなぁ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 03:06:34 ID:ok4sLtbr0
>>129
アトム司祭にはユーロジーの服を着せればいい
きっとよく似合う
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 03:07:42 ID:ok4sLtbr0
>>127
「痛みはお前の友達だーーー!」

スニークで近づいて会話を聞けばいい
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 03:17:15 ID:PKBp8HNL0
DLCが入った状態で最初期にある程度金さえあれば取れる
高威力で弾に困らない武器ってレバーアクションライフルなのな
道中もマーケットから要塞まで楽だし(イベントとなぜか湧くエンクレイブ一人以外)
ミュータントは要塞の連中が片付けるし
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 03:21:10 ID:AVBemPU4O
ウェイストランドじゃ整備性低すぎるけどな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 03:22:39 ID:2Ai7tj8o0
序盤にPL行くのは賛成だが武器より全部エコロジーと自宅警備のパーク狙いだな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 03:24:32 ID:fzhmAmWSO
しまった…全てのボブルヘッド取っちまってた事すっかり忘れてた
これじゃあALL10に出来ないじゃないか…通常版カムバ〜ック!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 03:32:39 ID:B+8r/cyr0
>>108
指導棒使用時のVATS音ってことか?w
VATSでブロートフライ倒したときの断末魔かとおもた
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 03:37:51 ID:Sof+KMhR0
公式で発表されていたのに、ゲハの改竄テンプレ直さずそのまま立てたのか
>>900修正よろしく

>>1はvault181までのに戻し、>>3

>「Mothership Zeta」 日本語版配信中 800MSP
>怒り狂ったエイリアンが来襲。連れ去られたプレイヤーが必死の脱出劇を繰り広げる、はず
>
>Fallout 3 Game of the Year edition
        ↑
つか例え単機種のみだったとしても、本来ここから日本廉価・GOTY版情報入れるべきなんだが
1に即効組み込む所がウザ過ぎだな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 04:18:57 ID:P3sfYC5g0
GKのGはグールのG
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 04:56:46 ID:3iIdPtZy0
>>124
そんな貴方にミスランチャー
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 05:10:04 ID:Sof+KMhR0
日本でもあのテーマ配信されたな
向こうで行った5DLC購入者に対してお礼的なプレゼントキャンペーンはスルーで
きっちり有料配信だけの姿勢とはさすがたんこぶ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 05:19:25 ID:3iIdPtZy0
あのたんこぶにはSIへの夢とDLCで絞り取ったゲイツポイントが詰まっています

>>136
たぶんエクスカリバットに対するレスだと思われ
そっちのバットは確かエクスカリボルグだったかな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 05:23:36 ID:sjibIXBf0
親指と人差し指をそろえ、手を眉毛の上に水平に当ててみましょう。有害な放射線から、貴方の大事な眼を守ることが出来ます。

ゲーム内で出来ないのが残念だ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 06:27:45 ID:0mrrzvB2O
>>136
撲殺天使 エスカリボルグ
でググれば幸せになれる(電波的な意味で)
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 06:38:33 ID:2Ai7tj8o0
アレはどっちかというと釘バットより金棒に近いけどな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 06:58:02 ID:yEq1XEmv0
 「何か用なの?(身体がぶつかったのに朗らかに)」
 「望みが絶たれた!」
 「またお客に喜んでもらえたぞ」

この何とも間の抜けた翻訳の数々が、ウェイストランドには欠かせない。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 07:01:22 ID:sjibIXBf0
ピンカートンの「お買い上げありがとう」は流石にワロタ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 08:15:22 ID:fiY+xJxnO
TES4と同じく珍訳が山ほどあるのに、慣れてしまうとそれなしでは物足りなくなる、ふしぎ!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 09:23:21 ID:G44Dy1U+O
何が必要なの?
とか150キロオーバーのストレート訳すぎて
読んでる声優さんも気になってしかたなかっただろうな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 09:32:55 ID:pGDqC601i
ノゾミガタタレターとかもなあw
せめて「もう駄目だー」くらいにしとけよと
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 09:40:26 ID:T7XpLCUB0
OAの中国兵は狙っているから許す
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 09:41:43 ID:FZQeZub40
ダッシュボードのパッケ絵がプラコレになってたw

リトルランプライトの店はどうやったら開店するのだ?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 09:48:36 ID:sjibIXBf0
ガキの心perk
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 09:50:53 ID:XkHuywYI0
ウンコ臭いムンゴに売るものなんて無いよ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 09:52:26 ID:T7XpLCUB0
[speech 5%]お尻を拭いた紙は幾らで買い取ってくれるんだ?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 09:52:27 ID:JG5CowE/0
シシケバブはガスに引火するからショックソードを使うぜ!
と思ったらこいつクリティカルで灰にしちゃうのな
駄目だ灰が残らないよう修正されるまで使えん
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 09:56:29 ID:AceQ0/rbO
灰・粘液バグはいつになったら修正されるんだ
せっかくのレーザー兵器が使えない
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 09:58:13 ID:2/eQ+30d0
クレーン法検証動画ktkr。LBグリグリ難しいな。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8457584
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 10:08:33 ID:C8koKnwt0
バグじゃないのにバグってどういうことなの
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 10:08:36 ID:FZQeZub40
>>152
なるほど。そういえばそれ取ってなかったわ、ありがとう。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 10:26:12 ID:sMyBsgdu0
>>145
カールとかシュラプネルの「またお客に喜んでもらえたぞ」には
ハードコアなツンデレを感じる
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 10:34:14 ID:KOqNevHx0
キャラハンのマグナムつえー
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 10:47:37 ID:3p7F+4DH0
男塾でいうシックスオンワンができるマグナムですからな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 11:17:13 ID:AlrcPq2dO
時代はポール村散弾マグナムだぜ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 11:18:33 ID:Y5yp/i6w0
ポール損と加護にゃんの意志を受け継いでるからソードとリボルバーは愛用品
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 11:21:57 ID:3iIdPtZy0
DLCが進む度に44は地位向上してくのに308弾系はちょっとパッとしないよなあ

32口径という最底辺とは比べるべくもないけど
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 11:22:44 ID:G44Dy1U+O
>>162
知っているのか?雷電!?

>>164
PSに ライジング斬 なるBaKaゲーがあったなw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 11:26:38 ID:rzUO4mXE0
>>165
ヴィクトリーでやり尽くした感じもする。気絶効果付きだからそれ以上の破壊力は必要ないというか。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 11:30:27 ID:sMyBsgdu0
DLCで充実してる武器は中〜近距離ばかりだからなぁ
遠距離はガウスが強いけど、リロードの面とVATS性能で
スナイパー系選ぶ余地は十分にあるしな
バフォレーターも楽しいが、アレは少し毛色が違うし…
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 11:33:47 ID:CRvmj7wZ0
テスラキャノンがあるじゃないか
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 11:38:17 ID:wKYcZ0jm0
どっかのスレで360のGOTY版はDLキーがしこまれてて
DLCはLiveから落とすみたいなこと書かれてたんだけど
ディスクにデータが入ってる仕様じゃないのかな?
もし海外版の仕様を知ってる方いたら教えてください。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 11:42:29 ID:3iIdPtZy0
レバーアクションライフルを忘れるなんてー

しかしミサイルと32口径は不遇。32口径の地位悪化はBS以降特に酷い
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 11:52:16 ID:JG5CowE/0
ワイルドビルの携行武器はPLを恐怖映画ロールプレイするのに最適
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 11:55:22 ID:2/eQ+30d0
ミサランの更なるユニークっても、8発同時発射のミスランチャーとか
どこぞの超忍ばりの9連ロケランとか、珍武器しか思いつかないぜ

麻痺ガスを撃ち込む暴動鎮圧用ランチャーとかあったら面白いかもだが
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 11:58:17 ID:3p7F+4DH0
コマンドー風味ロケットランチャーと
ギターケース型ロケットランチャーがまだあるじゃない
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 11:59:36 ID:tIO4crHC0
冷凍強盗楽しいな
スリ渡しで発動させれば敵対されないし
これは、きっと何か他のことにも使える気がする
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 12:00:21 ID:cvxc81yY0
>>173
鮫ランチャーという代物がMWCにあってな…。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 12:00:30 ID:FSHsZxxl0
ミサラン型の鈍器とか
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 12:01:14 ID:sMyBsgdu0
一度真上に打ち上げた後、衛星誘導で高高度から落下する
エンクレイヴミサイル携帯版とか…

>>169-171
遠距離≒スコープって認識だったぜ
後水さんは序盤に命がけで拾いに行くほど大好き
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 12:01:23 ID:CRvmj7wZ0
>>175
殺しに使うんだな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 12:19:50 ID:tIO4crHC0
>>179
氷殺ゴキジェットにはならんな、殺傷能力が無いからね
とりあえずアンタのケツにコイツを突っ込んで、身包み引っぺがしてくるわ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 12:28:59 ID:mrrUn+BCO
粘液や灰って実は消えるんじゃない?
どこだっけかの穴にレイダー5人エンクレイブ2人投げ込んでるんだが、粘液灰が一定数以上増えてない気がする
装備の回収できる新鮮な粘液灰は毎回あるから、古い方から消えてるンじゃあないかな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 12:32:45 ID:tIO4crHC0
>>181
灰や粘液がどうなのか知らんが、オブジェクト自体は
一つのエリアに表示出来る個数が決まっていて、他のエリアから
そのエリアに新たに物を持っていくと、存在はしていてもグラフィックは
表示されなくなるね。でもオーバーフローが起きないとは言い切れないなw
183 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 12:33:32 ID:Yxu72oxLP
>>181
フェアファクスの養殖場だとVATSの演出時に壁の裏とかが透けて見えることがあるんだが
そのときに運が良ければ灰や粘液が次元の狭間に落っこちてるのが見えるよ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 12:36:39 ID:mrrUn+BCO
>>182-183
マジか、じゃあ見えないだけで負荷だけ上がってんのか
もうフェアファックス近づけないなwww
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 12:41:06 ID:3p7F+4DH0
何だか知らないけど粘液や灰状態のままで装備リスポンしてるのもいるし
これもバグなんだろな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 12:43:56 ID:2/eQ+30d0
リスポンする死体や灰・粘液にグレネード1つ放り込んでおくと
沸き直した瞬間に爆発する、という噂は本当なのか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 12:46:44 ID:wOH+RjnEP
Fallout3 DLC第六弾が発表されたぞう!
今度のストーリーはBrotherhood of Steel対スーパーミュータントの激戦と
何故DCの廃墟にはスーパーミュータントが大量に居る謎も解明されるらしい。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 12:47:36 ID:oId0PX2j0
宇宙人の記録がどこにあるのかわからん・・・
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 12:47:50 ID:zVBGGrPAi
へぇー
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 12:50:25 ID:XjppxbZuO
>>170
そんなんなったらオフ専の俺は左腕にPSP埋め込んでドラム缶蹴りながらベセスタに向かう
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 13:00:19 ID:FSHsZxxl0
SIみたいな大型DLCがFO3欲しいなぁ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 13:01:49 ID:2Ai7tj8o0
ポイントルックアウトがそれに該当するんじゃないの?
チート性能の武器やパークがあるし
出入自由の新マップだし
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 13:09:42 ID:gTb3wax50
>>186


予めグレスリ渡してもリスポン時に消える
その残骸の持ち主が生きてる時に残骸へスリ渡すと持ち主が爆発する
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 13:13:08 ID:+HU91ipD0
国語力なくてすまんが、
>>その残骸の持ち主が生きてる時に残骸へスリ渡すと持ち主が爆発する
これってどういうことだ?
粘液の山の状態で生きている人がいるってことか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 13:17:01 ID:tIO4crHC0
灰や粘液は消えない。だから、リスポンするキャラを
灰や粘液に変えると、灰や粘液として残骸は残ってるのに
本人が復活してる状態になる。この時に当人ではなく、
灰や粘液と化した残骸の方にグレを突っ込むと、当人が爆死する
196 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 13:17:34 ID:Yxu72oxLP
>>194
粘液とリスポンした敵のアイテム欄がリンクしてることがあるのさ
敵を粘液/灰にする→その敵が後日リスポンする→残ってる粘液/灰を漁ると何故かリスポンした敵の懐を漁ってる
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 13:18:11 ID:2Ai7tj8o0
粘液にする

リスポンさせる

リスポンするけど粘液も残ったまま

粘液にも中に人判定があるためグレネードを入れると爆発する
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 13:22:26 ID:592IX61G0
>>187
これPVだったんだな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7090327
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 13:32:20 ID:G44Dy1U+O
何にしても灰と液は消えない訳だな

修正パッチ作ってくれって要望メール送ってみるか
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 13:33:21 ID:uXCbKStE0
ビッグタウンってクエのミュータント来襲以外に敵が攻め込んでくる?
久しぶりに訪れたら、レイダーの死体が転がってるんだが・・・

DLC全部入れてるけど関係あるんかな?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 13:34:29 ID:XUl08NzTi
粘液から装備回収味わってから二度とこないであろう場所でしか光学兵器は使わないなぁ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 13:35:38 ID:2Ai7tj8o0
フィールドにFTするとランダムで敵が沸くらしいからそれじゃね?


一通りクリアしたから実績解除プレイやってるわけだがカルマ関係すごく面倒だな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 13:35:50 ID:2/eQ+30d0
>>196,197
つまり、リスポン前の粘液に爆発物をねじ込むと
転生した奴を遠隔爆殺できる、ということなのか?

デュコフの家の裏のエンクレイヴキャンプでは
洗脳デスクローがなぜかキャンプ壊滅させ続けてるし
リスポン後の判定は色々と怪しい部分があるようだなあ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 13:36:41 ID:2Ai7tj8o0
>>203
リスポン前×
リスポン後○
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 13:45:44 ID:P3sfYC5g0
灰や粘液を未だにバグバグ言ってるグールが居るな。
頭撃ち抜いていいか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 13:50:14 ID:2Ai7tj8o0
今更修正される事は無いしベセスダはこの程度のバグを直す気は全く無いのにね
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 13:50:20 ID:AVBemPU4O
>>205
タワーにお帰りください、テンペニーさん
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 13:52:46 ID:2/eQ+30d0
>>204
リスポン前の粘液→リスポンした敵の前世の粘液 って意味でヨロシク

敵に見つかってる状態でも粘液グレ仕込みで強引に爆殺できるのか?
もし可能なら、その敵は何の脅威でも無くなるな…
ガトレザ持ちのバーローを全部粘液にする使命感が急に沸いてきたぞ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 13:55:15 ID:3p7F+4DH0
粘液クリティカルすごく気持ちいいからねえ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 13:55:28 ID:oAFkr6/P0
そもそも同じキャラで同じ場所に二回以上行くことがほとんどないから
気にしてないんだけどみんな結構行くもんなのかな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 13:59:49 ID:+OnAJpPxi
>>210
図書館なんかは近くにキャンプ一つあるから、本届けたついでに倒していったりするな
そして溜まっていく灰の山
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 14:03:32 ID:2Ai7tj8o0
よく行く場所に沸く敵はPF送りにすれば良いんじゃね?
213 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 14:07:04 ID:Yxu72oxLP
>>208
ねじ込むのはスリと同じ条件なのでそれは無理
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 14:08:59 ID:2Ai7tj8o0
リスポンポイントから離れた物陰に粘液を作れば多少は楽にすり入れられるかもね
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 14:15:45 ID:oAFkr6/P0
>>211
ああ、そういうのがあったか
本とか廃棄部品とか拾いはするけど渡しにいくのが面倒で倉庫の肥やしになってしまう
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 14:20:02 ID:Q3H1CPh7i
>>215
あとはベセスダ跡なんかは人によっては何度も何度も行く事になるな
すぐにスれる場所に灰か粘液を置ければ楽になるのかもしれんが
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 14:24:24 ID:nntt7yQW0
ベセスダは周りにほかのFTポイントがないから、
ポイント巡りとかではしょっちゅうFTする。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 14:57:36 ID:sMyBsgdu0
用語集見てて気になったんだけど、FO3ってオブリと違って
スニークやクリティカルにDR無視効果って無いよね?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 15:13:31 ID:nVDUsSYZ0
ゴム人間になった敵が
二度とリスポーンしなくなるのも
修正してくれんかな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 15:19:17 ID:6pbisFwu0
どこからともなく敵がぶっ飛んでくるあれも・・・




おもろいから直さなくていい
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 15:24:47 ID:8zT85y+h0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8300334


カロンさん好きもっとあつまれ!
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 15:28:23 ID:fVxQVYcw0
MZでカゴちゃんにパワーアーマーをスリ渡してリストにサムライ装備だしたんだけど
何回スろうとしてもバレる。スニークは100で中華スーツ着てるんだが・・
めちゃくちゃ確立低いだけでいつかはスリ取れるのかな?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 15:32:38 ID:XklRliXDO
何を迷うことがある
奪い取れ!
今は力が正義の時代なんだ!
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 15:35:41 ID:FSHsZxxl0
どうでもいいけどカロンって誤訳なんだよな・・・
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 15:37:13 ID:cvxc81yY0
ランダム中華工作員が出なくなってしまった。特に見逃したランダムポイントも無いはずなんだが。
そのセクシーなバイシュンバイシュンを寄越せ!
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 15:37:33 ID:emadxrpJO
BBガン縛りと38口径縛りだとキツいのはやっぱりBBガンかな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 15:39:07 ID:2FbTgb4z0
>>222
ガウスで武器を撃て
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 15:42:24 ID:AVBemPU4O
>>224
Charonって、なんて読むの?チャロン?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 15:44:30 ID:FSHsZxxl0
シャロン
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 15:45:51 ID:t9NIWIokP
>>222
101のアイツ「この鎧を使おう。やつにはもういらん」
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 15:48:57 ID:fVxQVYcw0
>>223,227,230
ウェイストランド流にいけってこと?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 16:00:41 ID:3p7F+4DH0
がんばれりゃスれるよ俺はスッたし
ただ殺ったほうが早い
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 16:07:06 ID:2Ai7tj8o0
>>230
あの人どうしたの?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 16:08:54 ID:7kUsdKdmO
ガウスをぶちこんだ方が色々面倒にならなくて良い
一発だけなら誤射だから許してくれるし
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 16:12:14 ID:sMyBsgdu0
部屋に飾るとき盗品属性付いてると嫌なので殺っちゃいました
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 16:18:06 ID:+MBrqYH20
善人の証を取れるようになった時に、一個だけもっていったら、全く金にならなかった。
大量に集めようと思い、町にいる人間の大量虐殺を開始。
メガトンの宗教施設に行き、信者の前で一喝。
「こんな邪教は信仰禁止だ!てめぇら信者は死刑だぁ!」
数分後、街中の信者とメガトン移植者(勝手に信者だと因縁をつけた)や市長らの遺体で街は死屍累々。
自分が新しい市長だと高らかに宣言し、自宅で休憩を取りました……

なんか、ちら裏を堂々と披露してしまって、今考えると恥ずかしい……
ちなみに、善人の証10個分で100CPちょっとにしかならないのは、安すぎではないですか……
奴隷のほうが手っ取り早いかな。(でも、奴隷はすぐに捕まえてFTしても失敗することが多いからなぁ。)
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 16:19:14 ID:nVcbPyFq0
ふと散歩してたらレイダーが崖下で1人を囲んでじゃれあってたので
盛り上げようと囲まれてる奴の足元にプラグレ投下。

綺麗に粘膜が残った。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 16:20:37 ID:+MBrqYH20
そういえば市長をスナイパーライフルでヘッドショットしたとき、すごい勢いで、市長の遺体がしばらく空中回転を続けていたな。
たまにそうなるときあるけど、どういう条件化で発生するんだろう?原因は何なんだ?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 16:21:32 ID:+MBrqYH20
>>237
レイダーの仲間割れって仕様なのかな?
何が原因なんだろう?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 16:21:54 ID:CRvmj7wZ0
なんとなくバキを思い出した
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 16:23:32 ID:592IX61G0
>>239
つ イベント
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 16:24:59 ID:nntt7yQW0
耳が欲しいなら要塞爆破オススメ!!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 16:26:47 ID:+MBrqYH20
>>241
そういうこと。了解です。
>>242
洋裁爆破?まだ見てないけど、メインクエにあるの?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 16:29:07 ID:XXWnQucLi
>>238
綺麗な赤い花を咲かせようとする力と咲かせまいとする大人の事情がせめぎあってるから
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 16:34:29 ID:nVcbPyFq0
>>239
そこかしこで起きてるから気にする事もあるまい。
むしろ「俺も殴るー!」ってフォークスさんのスレッジ持って突っ込むのもあり。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 16:42:12 ID:bRqNnYb10
>>244
それゴアオフ設定は関係ないよ
PC版でも普通に(?)ゴム化する
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 16:51:57 ID:ZuMfkCQkO
>>239
此方が向かうと全員で向かって来るし
痛みを好きになれとか言っているから特訓か洗礼なんだろ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 16:57:46 ID:zhyn7iw00
>>243
BSクライマックス:
101のアイツ「どうも味方の兵までだますというのは性に合わんなw」
(衛星アップリンクターミナル)目標:要塞<ポチッ
101のアイツ「サラ、聞こえていたら君の生まれの不幸を呪うがいいw」
サラ・リオンズ「はかったな!101!」
101のアイツ「君はいい友人であったが、君の父上がいけないのだよw」
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 16:59:14 ID:FSHsZxxl0
まあ直接的な原因はあのハゲだけどな、あいつ最終決戦の時も
要塞でくつろぎやがって・・・・
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 17:07:53 ID:JftlOpa10
そういえばフォークスガトリングは灰にならないんだな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 17:10:00 ID:ZuMfkCQkO
>>250
たまになるよ
連射式でとどめが会心になりにくいだけ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 17:12:05 ID:cKmuzBiw0
バチバチするナックルやパワーフィストが無かったのが意外
FPSだとよくあるよね
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 17:16:57 ID:Ix8uI84f0
スリードッグがBOSに弾薬くれてやると感謝の気持ちを効果的に伝えられると言ってたので
弾薬あげたんだけど 逆に凄まじい弾薬を貰うはめになった。

ゴブも殴ると面白いッて言ってるくせに 殴ったらそれ以降よそよそしいし..

怖いはウェストランド
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 17:23:50 ID:rzUO4mXE0
>>252
機械限定だがユニークパワーフィストのショッカーがそうなる。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 17:34:58 ID:2Ai7tj8o0
ショッカーの置いてある場所が水浸しになってるのにはワロタ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 17:36:22 ID:592IX61G0
>>253
意味が違うw

俺もアウトキャストさんには、巡回お疲れ様死ねって言って弾薬上げてるけど
お礼に着てる物までくれたり、ロボットの部品をくれたり親切だね
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 17:39:08 ID:tIO4crHC0
>>256
俺はがんばれ!って応援してるのに、お前と来たら…
もちろん、レイダーの方を応援してるんだけどね
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 17:44:24 ID:2/eQ+30d0
最後の補給地とか、エンクレイヴと他勢力がよくカチ合う場所では
101のアイツが手を出さなくても、エンクレのプラズマ兵器で少しずつ粘液だらけになっていくから困る

その環境悪化を少しでも減らすために、インシネで速やかに清掃して回るのは仕方のないこと
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 17:47:47 ID:vI/V01O00
新型かかったかもしんないからやりたい放題だぜーヒャッハー!
ところでウェイストランドは気温どれ位なんだろ?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 17:50:09 ID:MwNwUHJY0
>>259

はやく治すためにIDの数だけ腹筋してろよ。


あんだけ荒れ地だし、砂漠みたいに昼間は30〜40度越えで
夜は氷点下。とかかもな>ウェイストランド
結構みんな着込んでるし。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 17:53:05 ID:tIO4crHC0
>>260
ドラム缶の火にあたって、体温めたりしてるしな
夜は氷点下、昼は灼熱地獄なんじゃね
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 17:53:38 ID:ye5Ft6RNO
>>239 亀レスだけど、あれはレイダー流の新人のしごき方だそうだ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 18:00:38 ID:oCyU3jv80
何週もプレイし、クエストを全て終えてマップも全部埋めたが、次は
何をすればいいんだ?俺って、ゲームでは目標が与えられないと、
なかなか何すればいいのか迷うんだが
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 18:02:16 ID:ck71miFt0
箱のロットによって熱暴走しやすいみたいね
FOみたいに本体酷使するゲームだとフリーズ→南無三に繋がりやすいらしい
本体ニコイチさせてくれー!
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 18:03:39 ID:nntt7yQW0
そんだけやったなら、もういいんじゃねw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 18:04:32 ID:7D25t5AHi
>>262
洗礼ってヤツか
セインツロウでもあったな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 18:10:16 ID:tIO4crHC0
>>264
前に、PCケース会社が作った360用カスタムケースがあってな
発売記念パックで保証期間切れてたから、突っ込んじまったぜw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 18:14:36 ID:JftlOpa10
本体の上に氷入れた袋を置いとけば完璧に冷却できる!

そんなふうに考えていた時期が俺にもありました…
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 18:22:24 ID:chuQ6LHX0
レイダー5人で仲間しばいてるのは普通にホモSMプレイの一環じゃなかったのかあれは
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 18:22:43 ID:eU02k3Wf0
ゲーム機なんだから同じだろ、と西日のあたるPS2の隣に縦置きにしたら3日で壊れた。
あの頃は若かった。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 18:35:50 ID:9w7I5uR4O
>>263
人気のない廃屋に中華ライフルやら弾薬をたくさん置いてセーフハウスごっことか俺は好きだ

あとはビックタウン、アレフ、デイブ共和国、リベット、メガトンの固有NPC全員にヘルファイア・アーマーとエイリアンライフル持たせてる

272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 18:42:59 ID:juWbah5u0
>>269
ホモスーパーミュータントですと!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 18:50:30 ID:89ULEYpe0
オブリやってる人なら、このゲーム勧めてもいいよね?
オブリやったことないんだ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 18:54:16 ID:MwNwUHJY0
>>273

オブリ好きでもコレはダメな人もいる。逆もいる。

ま、廉価版も出ることだし一度プレイしてみるといいよ。
趣味があえば相当楽しめる
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 18:55:51 ID:89ULEYpe0
>>274
今、その人から購入報告がきてしまった
新鮮な肉が増えたぜ、ひゃっはー
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 18:56:38 ID:2/eQ+30d0
さっきXBOXニュースが届いたが、オブリがオンデマンド配信されるのね
ここらでガクブル期待してしまうのが人情というものよな

Fo3一通りやり尽くしたらベヨネッタ体験版でも落としてやってみるかあ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 19:08:39 ID:chuQ6LHX0
FO3はハマったがオブリは積んであるわ
取った行動によってLvアップ時のボーナス振り分けの数値や幅が決まるから
息苦しさ満点だった
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 19:14:39 ID:G44Dy1U+O
>>271
あぁ、俺がバガなのと日本語の難易度が高い事が相まって
にんきのない廃屋??そりゃ廃屋はにんきないだろ…
と思った。やっぱ俺バガだ

俺はレッドレーサー前のベッドが隠れ家
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 19:24:45 ID:juWbah5u0
ミレルーク焼いてるBoSが火炎放射空焚きしてる。
真似したら怒られたw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 19:27:52 ID:RFzgQN5vO
それでは曲をかけよう。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 19:45:01 ID:wJCNLISS0
(´Д` ) へ〜いえびばでふにゃにゅげっら!

(´Д` ) あば〜が〜ねいめだぶぢゃっぴ!

(´Д` ) ぅお〜ぴ〜じゃすふぅるいんでぃった!

(´Д` ) あんひ〜ちょぴなぱ・うぉ〜めんみ!

(・∀・) しばーきにばーきにばーきん♪

(´Д` ) ン〜〜

(・∀・) しばーきにばーきにばーきん♪

(´Д` ) エ〜〜ナァ〜

(・∀・) しばーきにばーきにばーきん♪

(・∀・) しばーきにばーきん
(・∀・) ちょぴだみっ♪
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 19:50:41 ID:tIO4crHC0
俺にはファッキン!ファッキン!ファッキン!って言ってるように聞こえるw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 19:54:46 ID:AVBemPU4O
Butcher Peteかw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 20:01:12 ID:Ix8uI84f0
このゲーム緊急用の走りが欲しかった
ミサイルとか目認できてもいつもの走りじゃ諦めてる自分がいるのがものかなしい
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 20:02:38 ID:tIO4crHC0
>>283
歌詞調べてみたら全然違ったwww

>>284
頑張って横にジャンプして直撃は免れるようにしてるw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 20:02:43 ID:ck71miFt0
ビンゴボンゴ ののののーん
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 20:05:35 ID:592IX61G0
攻殻のだろw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 20:06:26 ID:QS5xN8QX0
VATSも面白いけどスローモーみたいなバレットタイムでもよかった
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 20:25:55 ID:cG8YcLUgO
昔あったガンシューゲーみたいにスローにすると敵の銃弾が撃ち落とせるようになるシステムを…

とりあえずクロックアップごっこしたい
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 20:27:55 ID:tIO4crHC0
敵にグレをVATSで撃ち落とすのはマジ脳汁でるなw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 20:28:37 ID:G44Dy1U+O
俺はアクセルベントごっこしたい
フィアー2買うか…
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 20:28:41 ID:tIO4crHC0
敵のw

なんでリーヴァーさんの肉グレはあんなに命中率低いんだ…
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 20:29:41 ID:5dnEtj630
>>288
VATS起動→AP消費して任意の位置に高速移動→射撃とかは欲しかった。
戦略の幅が増えるし、緊急回避にもなりそうだしな。
射撃はともかく、接近戦が棒立ちってのはちと違和感がある…。
ベガスでの更なる進化に期待したいところ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 20:37:30 ID:tIO4crHC0
刀振り回してみて改めて思ったけど
モーションには力入れる気ないみたいだな、ベセスダw
オブリからちっとも進化してねえ、あらゆるモーション…
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 20:37:51 ID:GZGBmv/v0
箱版のDLCコミコミってでるか知らない?
あとDLCって面白いの?
教えてエロい人。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 20:40:46 ID:2/eQ+30d0
かっこいいの定義は各自異なるからなあ。
いきなりひげ面ダンディが居合い斬りとか十七分割とかやり出したら俺が困る。

VATSのトドメ演出だけでも十分かっこいいから、俺はそれで良しなんだが
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 20:41:10 ID:+MBrqYH20
1周目では極悪人、2週目ではメインクエをやったけど、メインクエのほうが密度が濃いな。
次から次と依頼が舞い込んでくる。
悪人プレイだとクエを探すのに世界中を駆けずり回っていたからな。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 20:41:53 ID:doe7zZ1N0
>>295
面白いかどうかは個人の趣味によるから他人から見て判定なんてできないだろ
命令ならできるだろうが
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 20:43:01 ID:tIO4crHC0
>>296
まあ剣の振り方に関しては、200年後の世紀末人の荒削りっぷりが出てて
これで良いのかもしれんが、滑る様な斜め歩きとかどうにかしようよ、と思う今日この頃
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 20:43:09 ID:C+xkOMWF0
>>293
接近戦でのVATSで解る事は101のアイツは瞬間移動能力を持っているって事だ。

適当な市民を殺す→市民が逃げる→殴れる範囲まで追いついてVATS起動して殴る
 →振りかぶったナイフがスカる→明らかに追いつけない距離まで離れる市民→2撃目が市民の真横からスタート
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 20:43:23 ID:RFzgQN5vO
>>281
歌詞は全然違うけどわかりやすいなwww
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 20:45:27 ID:+MBrqYH20
自分は逆にオブリのほうが世界観や設定は好きだったかな。
クエストに関してもオブリは街を歩いているだけで次から次と依頼が舞い込んできて、テンポが非常によかった。
オブリだと悪人クエも充実していたし。

>>293
ベガスって何?folloutの製作者の新作なのか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 20:47:15 ID:+MBrqYH20
>>295
とりあえず360版wikiのQ&Aに各DLCごとの評価があるから、それ見てくれば?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 20:50:02 ID:yEq1XEmv0
最近はVATSを使わず、ヘッドショットを一発で決めることに生きがいを感じている。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 20:53:04 ID:EigHx15q0
>>294
ジャンプはマシになったじゃないかw
基本一人称だからそれほどモーションには拘らないって感じだね
日本人としては刀には専用モーションが欲しいところだけどさすがにそれを望むのは酷な気がする
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 20:54:55 ID:ddSV812D0
アメリカ人のはずな101が綺麗なモーションで刀を振るうのは何か違うよーな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 20:56:26 ID:fzhmAmWSO
俺がVATSでカッコイイって思った瞬間はハンティングライフルでリロードてる時の顔らへんのアップと撃った弾を追っていく場面
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 20:57:05 ID:iySkwwFK0
>>273
俺はこっちやったらFO派になった。
その後にオブリやってみたけどグラフィックがもう・・・駄目
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 20:58:13 ID:tIO4crHC0
>>305
うん、ジャンプはがんばったなw
あの予備動作の無い不気味なジャンプは凄かったぜ

>>306
冗談みたいな話だが、アメリカ人は観賞用の甲冑も着て喜んじゃうし、
観賞用の刀も振り回して喜んじゃうw たぶん俺たちよりもずっと
刀の扱いに長けてると思うぜ。強盗を模造刀で滅却した米学生のようにな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 20:58:27 ID:7P0tlJyB0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『宇宙船で冷凍装置のスイッチを切ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        リーヴァーさんが無双していた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    ローマーだとかフェラルだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 21:00:20 ID:5dnEtj630
>>302
「Fallout:NewVegas」のこと。開発は1,2のスタッフのいる会社に外注したらしい。
Fallout3と同じくアクションRPGらしいので、VATSが継承される可能性は高いだろう。
…全く別物になってたりする可能性もあるが、まあ期待するのは自由だよね。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 21:01:00 ID:KOqNevHx0
OA終わった後顔がテッカテカなんだが・・・
このバグ治らんの?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 21:01:40 ID:goP6jh9Q0
刀のモーションはオブリの方がマシだよなぁ
長押し攻撃とか柄で殴るような微妙なモーションだし…
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 21:01:50 ID:sdit9OUO0
冷凍装置のスイッチかたっぱしから連打してると修羅場と化す

一番かわいそうなのはたぶん裸のままのレイダーだなw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 21:05:57 ID:f86afoaD0
アナコスティア交差点駅でタロン社とレギュレイターの連合部隊に襲われた。
おいレギュよ。お前らなんで悪人に協力してんだ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 21:07:58 ID:Sof+KMhR0
あのワラワラ修羅場をじっくり眺めようとしてもサポートロボ連れの場合勝手にロボの手出しで
こちらも巻き込まれ更に修羅場になるのは勘弁
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 21:10:11 ID:tIO4crHC0
まだ一度もレギュレイターとやらを見たことがねぇw
モリアティのターミナルで極悪人になってやるか
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 21:10:17 ID:E6XttYlR0
>>312
オレもなったw
でも気づいたらいつの間にか直ってたから放置で大丈夫だと思う

>>315
敵の敵は味方だったりしてw

>>305
洋ゲーに出てくるKATANAはモーション適当なことが多いよw
セインツとかGTAとかモーションめちゃくちゃだしw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 21:10:47 ID:JftlOpa10
教養のある正義のリーヴァーが放射性ウンコを投げながら助けに来てくれる展開が
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 21:15:27 ID:KOqNevHx0
>>318
マジかwサンクス
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 21:16:29 ID:nntt7yQW0
テッカテカやないか
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 21:26:32 ID:e3xiFhLF0
KATANAはハンマー系に分類してもよかったと思う
振り遅いけど両手持ちだし
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 21:27:55 ID:9w/Avhjl0
宇宙人の記録どこにあるかわからねえええええええ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 21:33:18 ID:e3xiFhLF0
インゴットよりはマシだった。変な所に置いて無いし
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 21:35:01 ID:JftlOpa10
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 21:37:00 ID:gYo1VT5a0
>>294
とりあえず女性特有のモーション(椅子の座り方、歩き方等)ができただけでも褒めてやろうぜ
オブリのガニ股歩きとかは流石に萎えた

つか近接武器はベセスダに限らず、アメ製はみんなあんな感じじゃね?
GTAとかもあんな感じだったし、剣を振るときに踏み込むとか、重心がどーたらとかの知識がないのかもな・・
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 21:44:54 ID:cKmuzBiw0
>>315
あいつら同士敵対しないんだよな。
レギュレーターは101のあいつを狙っていると言うだけでキャラバンも狙うし正義の味方でもなんでもない。

むしろ金で雇ってくれた研究者をきちんと守ってる分タロン社の方がまともだ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 21:49:41 ID:hUA6dA0ui
。・゚・(ノД`)・゚・。
オフ専の人はGOYEを買わないとDLC遊べんのか。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 22:02:26 ID:wxgRcdHb0
ってか、タロン社(悪)とレギュレーター(善)のバランスおかしいよな?
レギュレーターはかなり悪にならないと出現さえもしないのに、
タロン社は善だけではなく中立でも、悪でもでてくる気がする。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 22:02:59 ID:M88+cSZOO
スーパーコップ3ですね、わかります

列車がまじ地獄だった……
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 22:04:39 ID:ddSV812D0
>>329
メガトンの爆弾解除したからテンペニーに雇われたんじゃないかな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 22:10:16 ID:qCJbXPPRi
爆弾解除しなくても襲ってくるけどなw
懐にはテンベニー云々の暗殺指示書は持ってるが
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 22:12:45 ID:sdit9OUO0
今年のノーベル平和賞にジョン・ヘンリー・エデン大統領が選ばれたってマジか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 22:13:30 ID:JftlOpa10
間違いなくタロン社に狙われる
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 22:14:57 ID:nntt7yQW0
カルマうろうろプレイだと両方出てきて困る。
しかもレギュレーター殺すとカルマ低下。そりゃねえだろw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 22:17:03 ID:ddSV812D0
コート欲しいから毎回、善人→悪人で両方出現させてるわ
必要な量を確保したら水あげて戻す
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 22:19:01 ID:8+V8A4UnO
一昨日ちょうどオブリ終わってみたら、GOTY版発売の嬉しい発表が!

そこで質問なのですが、>>170に書いてある事は本当でしょうか?
自分はネット環境がないので本当だとかなり辛いです・・・
詳しい方がいましたら教えて下さい、お願いします
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 22:20:49 ID:ddSV812D0
今のトコロどうなるか不明、でも導入済みでパックだと
外界に出てしみじみとしてんのに、怒涛の救援要請ラッシュでげんなりする気が…
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 22:23:52 ID:/3No7cD+0
GOTYを「ゴチ」と読んでしまうのは俺だけじゃないはず
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 22:24:46 ID:e3xiFhLF0
>>333
オバマよりアメリカのために純血種以外は皆殺しなエデン大統領の方がよっぽど平和賞受賞すべき
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 22:26:32 ID:ugihAy8v0
エンクレイブ乙
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 22:28:44 ID:CRvmj7wZ0
T-51bパワーアーマーにエイリアン・アトマイザー装備って宇宙の戦士に出てくる装甲強化服じゃね?
ぬえ版じゃない方の・・・
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 22:32:56 ID:8+V8A4UnO
>>338
不明なんですね・・・キニナル
ん〜!はやくやりたいなぁ!!
詳細がわかるまで待ってみます、親切にどうもありがとうございました!
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 22:40:50 ID:sRVJgxC5O
ふと思うが、コンプリート版は一枚組なんだろうか
PS3版は一枚だろうが、箱版は容量おさまるのかね
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 22:41:11 ID:xbcPUqZP0
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 22:43:50 ID:MzJw3FvA0
>>344
予想されるのは、マスエフェクト同様に本編+DLCパックディスク
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 22:46:43 ID:lQ7JMvxZ0
フォールアウトのGNRサントラ欲しいなぁ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 22:52:25 ID:biZOAiRE0
>>327
あれ?あいつらって敵対するだろ?
下水道中間局で初登場した時に
かたっぽ無視して両方揃えたら突如撃ち合いを始めたぞ?ラストは車撃って全滅したが。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 23:28:31 ID:Ae0NYkCx0
女キャラで2週目やってるんだが、三犬の態度が男の時とあからさまに違いやがる
殺すと変なオバちゃんが適当な放送しやがるし、我慢するしかないのかチクショウめ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 23:44:06 ID:VbbbS6O90
>>345
俺の知ってる宇宙の戦死はぬえ版とやらだったのか…
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 23:47:23 ID:cKmuzBiw0
バラモンステーキ偽装、店舗や関係者自宅など10か所捜索…自称警察レギュレーター

「モリアティの店」(メガトン)のバラモンステーキ偽装事件で、自称警察レギュレーターは
09日午後、食品保護法違反(虚偽表示)の疑いで同店や「クレーターサイド雑貨店」など計10か所を捜索した。

 自称警察は、ミレルークの肉をソールズベリーステーキと混合するなどの工作が、
モリアティ店長の指示の下で組織的に行われたと見ており、店長らスタッフの処刑に向け、全容解明を進める。

 調べによると、モリアティは2070年ごろから今年にかけ、ミレルークの肉に血液
パックで色を付けた上でソールズベリーステーキを混入し、「バラモンステーキ」と
偽って、同店で客に出した疑い。偽装工作により、実際の価値より高い代金を受け
取っており、自称警察は前頭葉の切除が必要かどうかも検討している。

 偽装肉は、北海道加ト吉で冷凍コロッケなどに加工され、「日本生活協同組合連
合会」のブランドで全国に販売された。「味の素」「旭松食品」「米久(よねきゅう)」
「ジェイティフーズ」「ニチロ」などの食品会社でも、冷凍食品に加工され、全国各地
のスーパーなどに流通しており、生協や食品会社は、商品の回収を始めている。

 ◆モリアティの店、当面休業◆

 コリン・モリアティ店長は10日未明の捜索終了後、スリードックに対し「これからしばらく店を休む。糞グールとビッチはクビ。」と話した。しかし、ゴブ(糞グール)が「いや、ちょっと、まだ」と遮り、当面休業することだけを表明した。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 23:49:10 ID:VbbbS6O90
後半で力尽きたか
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 23:50:04 ID:CRvmj7wZ0
>>351
最後まで頑張れよw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 00:08:29 ID:AoToclLP0
12月に発売される予定のDLC同梱版(GOTY)って、今のソフトのセーブデータ使えるんですかね?
使えるなら、今のやつを売って、買い替えしようかと思っているのですが。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 00:21:06 ID:MoNBmxHSO
>>354
同社の別ゲーのGOTYがセーブを共有出来ないのが理由で発売されないのを考えると、
発売されるこっちは同じデータ使えるはず。保証は出来ないけどね
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 00:27:46 ID:rto21Obh0
軍曹とフォークスがいれば、一発も撃たなくても勝てるとは…。
一応HARDなのに、ベヒモスvsフォークスさんのガチタイマン勝っててワロタ
いつになったらHPのゲージが2ミリ以上減るんだ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 00:32:55 ID:KrmIbz0Z0
オブはスパイクが余計なことしたから共有できんのよ
こっちはなにもしてないから大丈夫
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 00:42:34 ID:LbLkWeVe0
>>351
一応言っとくが101が出てきたのは2277年だぞ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 00:44:18 ID:ZUlyqW7l0
フォークスさんはガトレザが強すぎて、他の武器持ってくれないのが寂しい。。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 00:44:30 ID:SEOG72pvi
iTunesにFalloutの使用曲のプレイリスト無いかと検索掛けたら
Fallout3の攻略まとめアプリとハッキング補助ツールのアプリが出てきたw

一応プレイリストもあるけどiTunesに未収録のもあるからGNRで使われてる全曲は入手できんな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 01:02:32 ID:HMWUb2tz0
>>356
二人を同時に引き連れることって可能なの?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 01:07:26 ID:SVdB7Ue80
中華ステルス着て彼氏(ブッチ)置いてまで遠征して
エバーグーリーンミルズバザーの奥の例の部屋で
「お楽しみ中の所にドッカーン!!」って企画で
グレ投げ込んでやろうとしたら…
下着のまま火炎放射器背負って出てきて
消毒されたんだけどwなぜばれたんだろう??
あれはスクリプトで登場するのかな??くやしい
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 01:22:32 ID:NcBUJTzrO
今のデータの状態で引き連れてる仲間はフォークス、カロン、軍曹、クローバー、犬肉
荒野移動してたら途中で止まって着いて来なくなる時があるけど
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 01:27:11 ID:wc2JKq/Z0
チラ裏
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 01:28:02 ID:2Y4rezpfP
22時くらいに購入して帰宅しプレイ中
アマタのお父さん殺したのでやり直すか…
ボブルヘッド中にあったんか、後々だと面倒だしやり直すか
で幼少時代を3回プレイして最初の街の核爆弾解体した
まだら馬に弓撃って矢を回収する作業が無いだけでも序盤はサクサクいって幸せです

トイレの水で回復してるからRAD値?が心配でたまらない
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 01:28:45 ID:HMWUb2tz0
>>363
マジかw
今軍曹しか仲間いないから、早速フォークスと犬肉を仲間に加えよう
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 01:29:18 ID:SVdB7Ue80
>>364
自分のことかな??
中華ステルスの限界なのか敵のスクリプトのせいなのか
わからなかったけど、わかる人いる?
って書けばよかったな。スマソ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 01:36:08 ID:NcBUJTzrO
>>366
フラグの関係で仲間を複数連れて行けるみたいだから詳しくはwikiを見れば良いよ
俺は4人と1匹だけどうまくやればクロスも連れて行けて5人と1匹になる
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 01:36:47 ID:t5Nn176Y0
>>366
@例文ロックでフォークスさんが駆け寄って来る前に、権利者から貰うタイプのコンパニオンのところへFT
Aコンパニオンを雇って例文ロックにFT

これで増える。
あとはAを繰り返すだけ。
雇ったキャラとほかのキャラの入れ替えも可能。
子犬パークがあれば、さらに+1
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 01:39:50 ID:t5Nn176Y0
ごめん、変な描き方になってる

権利者からもらうタイプのコンパニオンの権利者の前で誰か解雇
 ↓
権利者から貰う
 ↓
貰ったキャラに話しかけられる前に、解雇したキャラを雇う
 ↓
貰ったキャラが話しかけてきて枠が増える
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 01:40:35 ID:HMWUb2tz0
>>368-369
おぉ、情報どうもです
ちょっとした裏技だったんだね、試しにやってみる
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 01:41:15 ID:qeODAysX0
俺それやった後にPitt行ったら仲間にした奴全員所定の場所に戻っちゃったわ
メガトンの家に待機させてれば回避できるのかね
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 01:48:16 ID:NcBUJTzrO
待機させてもレイブン・ロックと同じパターンで戻っちゃうんじゃないかな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 01:50:18 ID:YKD70lFf0
>>369
おれそれやっているんだが
カロン雇い直してレイブンロックに戻ってもフォークスがいないんだが
これってタイミングの問題化ね
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 01:52:23 ID:GPaFaVowO
久しぶりにPLにりょこうしているんだが、ゲイリーズ・ハードウェアを出入りするたび店長のリペアが上がっていくのって既出?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 01:53:33 ID:t5Nn176Y0
>>374
あ、レイブンロック脱出時限定ね
新しいおもちゃを手に入れたってフォークスたんがはしゃいでるとき
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 01:56:29 ID:37MmLwfOO
Pittとかで強制解雇くらったらコンパニオンの上限は一人+犬に戻っちゃう?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 02:00:44 ID:LbLkWeVe0
パピーのperk持ってりゃ全員仲間に出来るだろ。犬肉復活しまくるし
PLによく行くからやってないけど
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 02:03:12 ID:SlgcH0mfO
>>372
できないよ。 
自宅に待機させても一人残らず 
所定の場所に戻る 
俺の場合、PittとPLをクリアしてから複数コンパニオンバグを実行した 

因みに俺の101の後ろには犬肉含めて全員いて 
戦闘いらず状態
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 02:31:34 ID:RSNbTSao0
>>365
以前トイレに住んでいる初心者はいたが、これだけは言わせてくれ。

な ん で 隣 に あ る 水 道 を 使 わ な い?
トイレのある所なら大抵RAD値が比較的少ない洗面台や水飲み場があるでしょ?
マゾなの?スカトロジーなの?RAD溜まっても医者に行けば100キャップで全快だよ!
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 02:34:17 ID:dm7D9CnH0
便所飯んめぇ・・・んめぇ・・・
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 02:34:31 ID:ra45/STT0
なのは再放送はじまるよー
ステンバーイ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 02:36:14 ID:ra45/STT0
誤爆したw
シーマシェーンwww
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 02:37:57 ID:LbLkWeVe0
走った方がいいぜコミュニスト野郎
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 02:39:27 ID:WTsmqNM50
俺たちゃ強くて賢いゼ!
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 02:39:40 ID:GRLdftCh0
アンクルサムからのプレゼントだ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 02:42:10 ID:KMAHvJxx0
かくれんぼかぁ?俺に見つかったらやばいぞぉ!
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 02:56:41 ID:YKD70lFf0
>>376
いちおう自己解決しました。フォークスがこっちに走ってくる時にFTなのね
そうすると今度はレイブンロックの扉が閉まる・・・
全部回収して扉の外まで行ってアイテムを捨てるそしてFTがベターなのかな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 03:03:07 ID:HMWUb2tz0
>>365
ヌカコーラクォンタムは拾ったら絶対飲んじゃダメだぞ!←取ったら大事に保存してくこと
あれは貴重でレアだからな

(まぁDLC入れてパーク導入で増やすことは可能だがね)
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 04:38:25 ID:GsyEIyfC0
ヌカコーラは冷やすな、これも
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 04:50:01 ID:LbLkWeVe0
自販機邪魔だから買ってないな
ヌカグレのために冷蔵庫に入れてる
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 05:42:15 ID:DrtT8qpAO
>>391
真に邪魔なのは自宅の執事ロボなのは、確定的に明らか
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 05:48:03 ID:HMWUb2tz0
>>392
注文どおり髪形を変えてくれたり、綺麗な水を何個もくれたり、小粋なアメリカンジョークを言ってくれたりするのに邪魔者扱いですか!?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 05:49:41 ID:D9QdJb7I0
居ないと寂しいが普段は邪魔なのは確定的にあき(ry

隅っこでジッとしててくれればいいのに
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 06:03:27 ID:rdPXunag0
うるさいんだよなぁアイツ
時々上の部屋まで入ってきて出入りしづらくなるし苦労して飾り付けたオブジェの位置もずらすし
どっかの家の装置みたいなの欲しかった
壊して3日離れてれば残骸消えるんかな
あえて灰を残して収納にするのもありっちゃありか
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 06:13:00 ID:NmMkfgzXO
MZの射撃場って、レイダーと蠍しか出ないのかな?
50回ぐらい押してみたけど、レイダーだらけになり、後に蠍に制圧されてたな。
レベル16で行ったら、リーヴァーとバーローは居なかったな。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 06:18:48 ID:6ZhkL6+b0
デス様と警戒ロボは確認したよ
デス様はアレだな、誘拐シーンを見たか否かだろきっと
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 06:23:06 ID:8aZW656Z0
なんかFalloutオンラインが出るって話はデマだったのかな?

俺はオンラインではしょぼい武器商人になって、10mmピストルと警棒を売り歩く
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 06:23:58 ID:D9QdJb7I0
ああ、空に消えては地上から出て行くデス様の事か
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 06:57:24 ID:RtgYJUe3O
起きたら寝室の出口にフォークスさんと執事がつまって出れない時は絶望した
1時間悩んで机の上からフォークスさん殴ったら脱出できた
あともう少しで廃棄物が出来そうだったぜ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 07:10:07 ID:6ZhkL6+b0
解雇すればいいのにw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 07:17:36 ID:/asUC6aA0
ホワイトハウスってどこからどうやって行けばいいんだ
かれこれ数時間さまよってるが辿り着けない、誰か経路を教えてくれ・・・
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 07:26:37 ID:uqs0xE8G0
パブリスコミックの印刷機動かないのか
新世界の同人王になれると思って大喜びでトラップ踏みまくったのに…
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 07:32:28 ID:6ZhkL6+b0
>>402
君の腕に巻いてるものは飾りかい?
ペンシルベニア通りまで辿りついてるなら落ち着いてローカルMAPの画面を開くんだ…
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 07:33:54 ID:/asUC6aA0
>>404
「公共施設」ってのは出てるんだけどそれにどうやって入るのかが分からないのよ・・・
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 07:34:57 ID:LbLkWeVe0
鍵でもしまってんのか?マンホールに普通に入れるはずだろ
BOSがいる所だぞ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 07:35:11 ID:/asUC6aA0
ていうかその公共施設のマーカーの上に立っても何もない
もうどうしたらいいのか
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 07:36:00 ID:/asUC6aA0
>>406
ありがとう、俺はただ君が好きなんだ・・・!
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 07:36:10 ID:6ZhkL6+b0
まずは足元を見ようか…
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 07:40:41 ID:3f7HdcHkO
ま た か
> ■重要!
> 質問は家ゲRPG攻略板の質問スレへ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 07:43:14 ID:HMWUb2tz0
>>402
ちなみに建築物としてのホワイトハウスは核で消失してるからね

>>403
オレもヌカコーラ製造工場で同じようなこと考えたよw
生産機を再起動できたら、大量のヌカコーラ&クォンタムをゲットできると期待したんだけどなw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 07:56:09 ID:LSFUUVbRO
ぼかして答えてたのに答え教えなくても良かろうに
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 08:05:41 ID:uqs0xE8G0
歩行者用信号の押しボタン、2mくらいの高さについてるのか?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 08:33:08 ID:BF6kBa4xO
海外でオブリビオンのDLCて結構でてんのな。
fallout3ももうちょい出てもいい様な気がするんだが希望持ってていいもんかね?それとも公式にMZでラストってアナウンス出てんの?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 08:41:21 ID:wa0FPKlH0
なんとなくヌカづけからオブリの日本公式サイト飛んでみたら、リンク切れしてやがったw
完全に放り投げてたんだなスパイクめ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 08:48:44 ID:SDOm+FKDO
>>415
オブリはスパイクからベセスダに権利移管してるよ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 09:11:53 ID:gjFWqtGz0
あまったMSPで初めてプレミアムテーマなる物を買ってみたんだが
これで終わりなのか?・・・
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 09:13:38 ID:KrXSuDgN0
そうだよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 09:34:01 ID:XALDuBdS0
テンペニータワーのそばで敵対しない小奇麗な女レイダーに遭遇。
声をかけると「お前なんか嫌いだ、バカ」って言われた。
その後現れた給水キャラバンに戦いを挑んで討ち死にしてた。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 09:44:15 ID:dwUYdn7r0
Operation: AnchorageというDLCはバグ技を使わなくてもクリアすれば強い装備がもらえるの?
ゲイリー法というのはやってみれば分かるものなのかな?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 09:45:45 ID:dm7D9CnH0
貰えるよ。ゲイリー法もやればわかるね
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 09:46:07 ID:XOk+w55+0
>>420
質問はどこですべきかわかるかな?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 09:48:27 ID:8TE83pP50
うちにも北西セネカ駅付近の橋の上に敵対しない
ミサイルランチャー担いだエンクレイヴ兵がいるな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 09:49:48 ID:QpcQVf/p0
周りのエンクレイヴ兵と敵対すると赤くなるから注意な
どうせ話しかけても「やあ」しか言わんだろうけど
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 09:50:30 ID:RklnZJiE0
一番面白かったDLCは?またその反対は?

面白かったのはBS。

いまいちなのはMZ。

426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 09:54:46 ID:gjFWqtGz0
falloutの世界観とか大好物なんで全部に満足だが
OAはファン向けとしか思えないな、MZとPITTは普通、PLとBSは良DLCだと思う
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 09:55:00 ID:QpcQVf/p0
>>425俺はMZかな。B級映画っぽいのが良かった。
終了後も全区画行けたらもっと評価したんだが・・・特にアボミネーションはWLに連れて帰りたいぐらい

OAは駄目だった。FPSとしては微妙だしな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 09:55:53 ID:x3xs1T7R0
PL>BS>MZ>PITT>OA
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 09:59:44 ID:rdPXunag0
まぁその分武器が魅力的だ足りするから結構侮れないんだなこれが
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 10:03:38 ID:YKD70lFf0
OAは何回もフリーズしてやり直して嫌な思い出が
>>427
俺はガーディアンドローンを連れて歩きたい
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 10:06:58 ID:ZUlyqW7l0
BSは新マップもあるし、
WL自体にも追加要素が増えたのが良かったな。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 10:10:19 ID:3f7HdcHkO
>>425
どうした?突然自問自答しはじめて

OAは出来の悪いFPSって感じが×だけどオチが面白かったので俺は満足
結局全員俺に殺されるのにw アイテムの所有権巡って争い始めたwww
ヌカランチャーは重いなぁ。よっ…と
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 10:12:46 ID:4fVGanQR0
MZの捕虜テープが面白かったなぁ

特にレイダー風のアイツ

「エイリアンって科学が進んでいるのに英語も話せないのかよ!」
「え!?なんだって!?ここに?何か?喋れ?…ってもう喋ってんだろ!!」
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 10:45:16 ID:zfGQB15DO
>>433
俺もそれ笑ったw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 10:47:04 ID:8lfkz+lJ0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4563211
コイツを見てくれなんあこりゃああああああ^^^^^^^^^^^^^
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 10:52:24 ID:4fVGanQR0
ジャスコやトロピコ好きの俺にはたまらん雰囲気だな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 10:55:35 ID:kMrtxiveO
家の執事ロボを壊したらきれいな水が貴重品になってしまいます
死ににくいリベット前の水乞食利用すれば、タダで手軽にカルマ調整できるのになんと勿体ない!

そういや、クエをやり尽くした後に神父と乞食とウォルターを全滅させ、
ロウブリンガーも取ってなかったらもしかしてカルマってもう上げられなくなるんだろうか
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 10:58:49 ID:dm7D9CnH0
>>435
イルカに乗っているシーンで笑った。
これで長年の夢だった「イルカにのった少年」を再現できる
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 11:13:50 ID:EX6gwHB50
>>437
奴隷がいるじゃないか
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 11:16:56 ID:Fi/FE0Xt0
>>375
げ、マジ?それがマジなら、早いとこ手を打たないと
フリーダム通りのように二度と入れない店になっちまう

>>437
ロボエキスパのPerkで電源切れるけど、オンに出来ないんだよな…
ロボ執事、使わない時は電源落としておきたかった。タウンホールの奴みたいに
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 11:19:00 ID:ubPFq3A/0
>>433
スリードッグがしゃべってるのかと思った
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 11:19:20 ID:QpcQVf/p0
>>375
「へイリー」な。品揃えがリセットされるとリペア数値も元に戻るからあんま心配することはない・・・多分
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 11:20:58 ID:ubPFq3A/0
ハハッ!ヘイリー!

そういえばpoint lookoutの敵って全員英語喋ってるけど吹き替えし忘れかあれ
異国の人ってことであえて吹き替えしなかったと脳内補完してるが
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 11:21:41 ID:Fi/FE0Xt0
>>442
なるほど、それなら大丈夫そうだな
しかし、あいつの話聞いた感じ、ゲ…ヘイリーもトバルのロボトミー被害者っぽいね
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 11:23:18 ID:Fi/FE0Xt0
>>443
わざとだと思う。たぶんCERO対策
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 11:25:53 ID:aFPZAA/yi
アメリカの都市伝説的なケイジャンとかホワイトプアのイメージなんだろうな、アレは
アメリカの田舎には白人の土人が居るってヤツ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 11:28:01 ID:Fi/FE0Xt0
へえ、そんなのがあるのか。俺はてっきりクトゥルーネタかと。ネクロノミコンも出てくるし
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 11:34:56 ID:3f7HdcHkO
101のアイツもユーモラスな選択肢多いね
ライリー「あれからどれくらい経ったの?」
アイツ「数世紀が過ぎた。地球は再び緑に覆われた楽園となった」
こんな2枚目半を演じられるRPGなんてそうはないよな
追加アイテムに葉巻が欲しいぜ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 11:43:09 ID:mBDuRgaai
>>447
根っこは一緒でないかな?
田舎は閉鎖的とか移民社会で独自の文化を形成してるとか

今でも都会の地下に下水や地下構で住んでるモールピープルや田舎で少女を誘拐して地下に飼ってたモルモン教徒の集団とか事件になるし
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 11:45:16 ID:QpcQVf/p0
モイラクエストとかperkとかskillによって選択肢増えまくるからな。wikiに載せた奴乙
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 11:47:31 ID:D9QdJb7I0
まぁそう言った都市伝説と言うよりも一般的なレッドネックを揶揄った表現じゃないかな
スワンプウォークは
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 11:50:13 ID:uqs0xE8G0
沼渡りかよw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 11:50:58 ID:4fVGanQR0
ライリー「あれからどれくらい経ったの?」
アイツ「数世紀が過ぎた。地球は再び緑に覆われた楽園となった」
春原「マジかよっ!」
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 11:55:34 ID:wwE9eEKT0
冠雪平地渡り「呼んだ?」
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 12:02:52 ID:cC102ecg0
>>453
モイラのクエストもそうだけど、アイツのシニカルジョークはキレがあるな
モイラさん以外、殆ど皆マジギレするから使いにくい選択肢だけど、
ついつい選びたくなる変な魅力
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 12:03:55 ID:uqs0xE8G0
>>454
お前じゃねぇ。フェイジング、エコー、消散、累加アップキープしてろ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 12:06:57 ID:nt3tueBy0
グレネード強化を3つ取ったらLv30行っても結構使えるな。

ボトルキャップがヌカグレと同じ威力
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 12:57:25 ID:hy3iARVa0
>>457
Perk無くて同じDAMなんだが
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 13:08:26 ID:fvFukNSA0
おっおっおっ、休日だから友人達が彼女連れてバーベーキューだってよ(´;ω;`)
俺は用事あるからって断ったけどな…ハッーハッハッ!新鮮な肉だぜー!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 13:11:50 ID:BoX+jq5/O
>>459
誘われたなら行けば良いじゃないか
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 13:12:49 ID:VzCiHQ9A0
小さなスラッシャーマスクをかぶってバーベキュー会場に
乗り込んだら、実績が解除されるよ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 13:13:28 ID:QpcQVf/p0
お前は死肉の塊さ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 13:16:29 ID:fvFukNSA0
>>460
ばかやろー!向こうも気を使って誘ってくれたけど、カップル連れに俺だけ独りやぞ!
引き留めはしないさ引き留めはしないさ引き留めはしないさ引き留めはしないさ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 13:17:59 ID:4KjN93yL0
>>461
実績が解除されました
20G:犯罪者
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 13:19:06 ID:YwHPJ1o/0
気を遣って?引き立て役の間違いだろ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 13:23:49 ID:dm7D9CnH0
フォークスさんという素敵な彼女がいるだろ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 13:35:12 ID:x3xs1T7R0
>>463
女が友達連れてきてくれるかも知れなかったのにwwww
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 13:35:55 ID:oiRrUDct0
>>463
普通に会話に参加してたら友達を紹介して貰えたかもしれないのに
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 13:42:05 ID:Y01F35eH0
このゲーム買おうか悩んでいるんだけど、質問させて

時間の概念があって景色とか変わる?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 13:43:38 ID:N6jJl8400
知らん、アズクハルに聞け

Fallout 3 フォールアウト 質問スレ Part32
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1254487832/
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 13:44:37 ID:VzCiHQ9A0
>>469
■重要!
質問は家ゲRPG攻略板の質問スレへ
■重要!
質問は家ゲRPG攻略板の質問スレへ
■重要!
質問は家ゲRPG攻略板の質問スレへ
■重要!
質問は家ゲRPG攻略板の質問スレへ
■重要!
質問は家ゲRPG攻略板の質問スレへ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 13:45:43 ID:z4ROfxJTi
さっきまで目の前で楽しそうに会話してたんだ
あの人も!この女の人も!誰にも罪はなかったんだ
ただカウンターの皿を間違えて拾っただけなんだ
なのに、もうこの街は!


と、ヌカランチャー片手に思う事はある
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 13:49:43 ID:v6d2Wn8z0
間違えて拾うことなんかまず無いけどな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 13:52:01 ID:V9JE3m5J0
話しかけようと思ってカウンターの物盗ってしまったり
拾おうとして水飲んでしまったり

どんな視点でやってるかにもよるのかな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 13:52:50 ID:uqs0xE8G0
>>463
DSを縦に構えれば人気者になれるときいたが<嘘>
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 14:04:40 ID:3f7HdcHkO
>>474
フラシュラでミニニューク買い漁ってる時だ
待機×3→買い物 を繰り返してるうちに不意にオヤジが移動して
『スチャッ!』フォ〜ン カルマが低下しまし
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 14:16:52 ID:xgOEvxs/0
>475
縦といえばリズム天国だね?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 14:17:32 ID:N6jJl8400
ニンジャガDSじゃね?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 14:20:37 ID:eHDG1Ld4i
>>476
ウェイストランドには三日の掟ってモノがあるじゃないか
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 14:23:19 ID:N6jJl8400
ここは地の果て流されて俺
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 14:31:20 ID:hy3iARVa0
流されてヌカ弾島
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 14:45:56 ID:KRMnUaWmO
ザブングルは男の子!
フォークスは…
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 14:52:00 ID:hZ8krFXg0
メタヒューマン!
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 14:56:33 ID:rto21Obh0
中華ステルスで頭装備つけまくってたら、頭のグラフィックなくなっちゃった。
101のアイツは頭がなくても生きられるらしい。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:05:23 ID:uqs0xE8G0
ヘッドショットも怖くないな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:08:41 ID:NyBJtSuw0
モンスターファームのガブリエル思い出した
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:17:04 ID:fvFukNSA0
く び の な か に い る
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:20:09 ID:VzCiHQ9A0
ガブリエル?ガリのまちがいか?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:28:19 ID:znwQkUH00
何かトガったプレイを最初からやりたいんだが
お勧めない?
Unarmed重視はやった。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:31:05 ID:kFFzWXqd0
手に入れた瞬間からミサラン以外禁止
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:31:11 ID:KrXSuDgN0
中国ピストル縛りで
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:34:28 ID:Zp8NDr050
せめてズーロンにパイロ適用ならよかったのに
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:34:49 ID:nt3tueBy0
>>489
地雷とグレネードのみ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:37:06 ID:znwQkUH00
〜のみって人、
弾薬や地雷切れたらどうすんの?
その辺Unarmedはゆとりだった
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:37:36 ID:+hI5HxQb0
>>488
モノリスに中の人などいない
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:38:49 ID:uqs0xE8G0
>>489
パシフィストプレイ(無防備マンプレイ)

言葉をもって武器とすべし。
さあ、その重いアーマーを脱いで
世界をあなたの愛で満たす旅に出ましょう!
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:43:43 ID:NyBJtSuw0
>>488
頭がないドラゴンになかったっけ?レアもんみたいな枠で
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:55:46 ID:VzCiHQ9A0
>>497
あー、そういえばいたなぁ…。体が白い奴か。
すまんかった。
499489:2009/10/10(土) 15:56:32 ID:znwQkUH00
こんにちわ市ねプレイすることにしたわ。
いたってノーマルかな・・・
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:58:14 ID:m7J4e9shO
フラフラと彷徨っていたら頭だけエングレイブパワーヘルメット被った妙なレイダーの集団が
中には頭意外はパワーアーマーで頭だけエングレイブアイボットでこんなのみたことねーと思って殺して奪い取ったら
アイボットヘルメットだかのユニーク防具?だったw
300時間以上やってるのに発見尽きない…
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 16:02:01 ID:VzCiHQ9A0
その近くには情けないエンクレイヴがいるよ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 16:28:25 ID:N6jJl8400
片手武器縛りやってるけど中々面白いぞ
ソードオフとか32口径が頼みの綱になるし10mmSMGが弾薬食いすぎて貴重品扱いだし
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 16:35:12 ID:hy3iARVa0
弾丸は貴重だぜプレイ
購入禁止・キャビネットからの入手禁止で 敵から奪うのみ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 16:40:28 ID:71yM7Zv40
>>489
回復は便所水オンリー
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 16:43:14 ID:0DX64K2O0
常に重量超過プレイとか…
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 16:47:47 ID:Eb6Auvzs0
レーダーとかを透明にしてプレイとか
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 16:48:51 ID:N6jJl8400
重量超過はFT出来なくてストレスがマッハだからオススメできない
END1STR1で積載量制限プレイの方がまだ遊べる
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 16:50:26 ID:Fi/FE0Xt0
全人類世紀末化計画なんてどう?
ありとあらゆる人にレイダーアーマーを着せるという
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 16:53:25 ID:cC102ecg0
常に800RAD以上キープでアトムの太陽プレイ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 17:01:07 ID:ySMFNr010
銃器・近接武器禁止

ボンバーマンプレイ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 17:03:51 ID:nCpuE+TIi
江戸っ子プレイ
宵越しの銭は持たない
一日の終わりに全て酒に変えて飲む
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 17:08:55 ID:oiRrUDct0
酒を飲む、ジェットを打つ、女を買うの三拍子のダメ人間プレイとか
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 17:10:03 ID:KrmIbz0Z0
禁断症状が出たら周囲の人間を手当たり次第殺したりか
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 17:20:40 ID:4ag/PrRB0
お前らどんだけ縛るつもりだよw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 17:23:08 ID:N6jJl8400
素手や近接縛りの時は薬中プレイと併用すると程よく金欠になれてオススメ
足の重症や重量超過は移動速度やFTの関係でオススメできない
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 17:27:46 ID:fvFukNSA0
プレイヤーをロープで両手両足縛るプレイとかどうよ目覚めそうだろ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 17:30:46 ID:IyK2K2tl0
貯蔵できる肉だー!!
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 17:30:58 ID:VzCiHQ9A0
まず自分自身を縛り、そのうえで遊べばいいね
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 17:31:18 ID:hy3iARVa0
コントローラを逆に持つリアル酔っぱらいプレイ

以前格闘ゲームで相手にやられたが、普通に負けたことがあるので慣れればいけそう
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 17:33:12 ID:YKD70lFf0
デスクロの聖域でベンジェンス見つかんなくてグルグル回っていたらクロスが装備していた
俺の20分返せ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 17:34:20 ID:N6jJl8400
実際に飲酒してプレイしたら酒の勢いで色々やらかしていたらしく酷い事になっていた
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 17:39:50 ID:V9JE3m5J0
いいなぁ
酒とか全然飲まずにプレーしてたな
酒を見かけたらどんなことをしてでも手に入れ、常に酒か薬に酔った状態で進めてみるか
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 17:41:24 ID:bkw95wv+0
頭部重症にしておくとそれっぽいよ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 17:42:12 ID:VzCiHQ9A0
>>520
アダムス空軍基地の移動基地で、どうやって開けたか知らないが、
クロスがエイリアンブラスターを持ってたことはあったw

クロス何やってんだろう…w
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 17:46:14 ID:uqs0xE8G0
全種類の中毒にかかりっぱなしでするラリPプレイ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 17:55:09 ID:Fi/FE0Xt0
クロスは待機解除のコマンド消えたから更にゴミ化した
なんかサラの顔もブサくなってるし、ホントBSは地獄だぜ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 18:03:39 ID:aSHFpg5r0
6キャラやって初めてエンクレイヴ・アイボットが爆発しないでボトッて落ちて死んだ
再現しようとあれこれやったけど、以降できないな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 18:10:50 ID:tczUyoi3O
>>527
ザッパーを破壊すればいいと思うよ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 18:16:42 ID:aSHFpg5r0
>>528
いろんな所をいろんな武器で試したけど100%爆発するんだよな
なんか条件があるのかな? まあ正直再現できなくてもいいんだけどw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 18:16:52 ID:4oduy9WF0
>>459
ゲイツ分補給しに行こうとしたらアイツに樋口さんスリ取られた
俺よりはマシだお…。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 18:22:38 ID:B5xUt/9y0
>>522
PartyBoyのPerkを最大限に活用するプレイですね、わかります。
ついでにヤクの効果時間2倍&中毒確率半分にすれば立派なリアルアサシンに。

Rad関係Perk全取得する、Radは友達!グールプレイでもしてみようかね
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 18:25:00 ID:uqs0xE8G0
>>527
後ろから電プチとか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 18:28:23 ID:0DX64K2O0
敵の攻撃が激しいときに緑マーカーを見つけて「心強い味方か!?」と思ったらアイボットだったときのガッカリ感といったらない
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 18:32:03 ID:DgqQwVTZ0
>>529
単発系で爆発なしの武器で,ザッパー狙ってみ?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 18:50:36 ID:Tq7baWMji
>>532
電プチしても浮いてるんだぜ、アレ…
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 18:51:50 ID:Ga8KOKaw0
不安で仕方ないんだが、だれか教えてくれ。
Fallout3のDLCって今もう4個か5個くらい出てるよな?
それって最初のから最新のまでいつでもDLできるのかい?
今環境がなくてDLできないんだが、来年からできるっぽいんだわ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 18:53:07 ID:VzCiHQ9A0
>>536
■重要!
質問は家ゲRPG攻略板の質問スレへ
■重要!
質問は家ゲRPG攻略板の質問スレへ
■重要!
質問は家ゲRPG攻略板の質問スレへ
■重要!
質問は家ゲRPG攻略板の質問スレへ
■重要!
質問は家ゲRPG攻略板の質問スレへ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 18:58:32 ID:Ga8KOKaw0
そのコピペを書き込むより、YESかNOのほうが労力が少ないぞ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 19:00:03 ID:AKJiuu5m0
アズクハルに聞け
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 19:00:24 ID:SPhzNRw6i
>>538
ゼニマックスアジアに聞け
ここじゃ誰もわからん
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 19:02:01 ID:Fi/FE0Xt0
>>538
ロスチャイルド「わかる。だが答えない。質問スレに行くか、高橋に聞け」
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 19:06:02 ID:VzCiHQ9A0
>>538
ここは質問スレではない
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 19:12:12 ID:EUWV+TVb0
先のことは誰もわからない。

明日、アメリカと中国が核戦争始めるかも知れないし
その際に俺がVaultに入れてもらえるかどうかもわからない。

とりあえずこれを進呈
つ[Vault87 優先居住権]
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 19:15:43 ID:Fi/FE0Xt0
後のフォークスか…
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 19:26:01 ID:rILpCtl80
前にも同じような話題があったけど、
みんなは普段どんな武器使ってる?
オレは、ガウスは心の支えで持ってて、主はダーツとコンバットショットガン
あと、シドニーマシンガンかな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 19:30:24 ID:KrXSuDgN0
ザ・ニーキャッパー
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 19:33:15 ID:N6jJl8400
レーザーピストルが1丁あれば十分
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 19:34:48 ID:nt3tueBy0
>>545
ダーツガンとサムライソードとスチールナックル
スニークでダーツガン、周り込みながらサムライソード、ローマだと思ったらリーヴァーだってでござるの緊急時はパラライ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 19:41:25 ID:4oduy9WF0
シシケバブでヴォルケイノしてる。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 19:43:33 ID:x3xs1T7R0
後水とガウスは手放せない
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 19:44:06 ID:Yk/iadgo0
温水も手放せないな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 19:45:03 ID:RINAJrv6i
>>545
一通り持ち歩いてるけど、ウェーザーとダーツ以外は出番ほぼ無しだな
Small Gun系は傷むのが早すぎて予備を拾ってからしか堂々と使えないぜ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 19:47:09 ID:ESN9iLUY0
やっとDLC全部終わったぜー
つかリーヴァーKoeeeeeee!
MZ微妙とか聞いたけど、あのノリでエイリアンネタは楽しかったわぁ

>>545
貧乏性なのでいい武器やユニークが使えない…
中国アサルト、ハンティング、プラズマライフル、ガトリングレーザー
ダーツガンとスナイパーを持ち歩いてる
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 19:54:28 ID:GsyEIyfC0
奪った装備で一番CND高いのをメインにしてるなぁ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 20:15:27 ID:3f7HdcHkO
何か妙に面白かったw >>539-543に、乾杯。

亀レスだけどお勧めプレイスタイル
☆FT禁止
☆スティム&RADアウェイ無し
☆死んだらキャラ削除

このガチサバイバルプレイは燃えるぜ!
装備は元より、食い物、寝床、医者、そして命。これらの有り難みが心身共に凍みる
瀕死で戦闘時の危機感がハンパじゃないし
旅の途中で寝床や医者発見した時の安堵感ときたらもう…

FT無しだからキャラバン死滅するし時間かかるけどMZ終わってもうやる事ないって方は是非どうぞ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 20:20:53 ID:N6jJl8400
既出かもしれないけど
地雷を捨てるんじゃなくて設置したあとセンサーだけOFFにすると
狙撃で点火できる爆弾として使えるのな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 20:21:15 ID:aSHFpg5r0
FT禁止はイライラして精神的にきつそう
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 20:30:17 ID:EUWV+TVb0
>>557
結構楽しいよ
FTを使わずに放浪プレイ

拠点へ戻らず荷物がいっぱいになったらスカベンや出会ったキャラバンに売る
ウェイストランド北部が結構楽しい

PFのあの巨大な人形が見えてくるとホッとするw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 20:40:16 ID:AoToclLP0
出るかどうか分からんDLC追加ディスクを待つよりも、
今のディスク売ってGOTY版買ったほうがいいかな〜
しかし、セーブデータに互換性がなかったら最悪だしな・・・

20GHDDだから、ネットでDLC買うのは気がひけるんだよな。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 20:45:35 ID:cU83onJC0
この際120Gを買うんだ
最近20Gから移ったんだがもう容量気にせずできて気が楽だぜ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 20:45:58 ID:o2kxwdFS0
BSのトレーラーが鳥肌モノな件について
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 21:00:19 ID:Lw9ULDT+0
>>489
スカベンプレイ
落ちている物はすべて拾う
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 21:10:13 ID:J6kklvTU0
Gジェネウォーズ等で遅れてたBroken Steelをようやく終わらせてDLして始めたが
ポイント・ルッキングアウトのトライバルつえー
ベリーハードのせいかダブルバレルライフルで一発死亡余裕でした^^v

そこらのスーパーミュータントより強いな・・・
これはステルスアーマー無いとフルボッコされる悪寒
ヌカグレネードか途中ボルトキャップ地雷でも出来るだけ作っておくんだった
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 21:15:56 ID:51yVpPJs0
バリスタさん?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 21:17:01 ID:9ybwxFtL0
ライリーに会えたからメガトンから宿舎のパスだけ貰って宿舎に拠点を移そうと思って荷物を全部ジェリコを転ばせて突っこんだんだけどさ
また転ばせて取ろうとしてもフリーズしやがる、フォークスと犬肉じゃ失敗したことなかったのに人型じゃ駄目なのかね

俺の荷物返せ!返せよぉっ!
まぁゲイリー装備とか致命的な物は失ってないから放置でもいいんだけど装備替えできないしかと言って解雇して荷物をやるのは気に食わないな
・・・新鮮な肉になってもらうか・・・
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 21:26:57 ID:Lw9ULDT+0
>>565
いったんキャッシュ消してみ?
たぶんそれでうまくいく。
もしくは少しずつ取り出してこまめにセーブして・・・を繰り返す
567489:2009/10/10(土) 21:31:17 ID:znwQkUH00
どーせ皆殺しプレイだからとCHR1のキャラで始めた。
キャップの意味が無くなったり新鮮だったんだが、
放射能汚染が恐ろしく怖い。
結局、ポリシーを貫こうと思ったら子供に頼るしかないと思ったので
リトルランプライトを拠点にすることにした。

Child At Heartを取れないことに気付いた・・・
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 21:31:48 ID:1B64WIV7O
アンデールの倉庫に入って「チッ、ベリーハードの割りに何もないな、出よう・・・しかし気持ち悪い部屋だ」と外に出たらイベント発生
スピーチが低いから無難な選択を選んでいくと47%が来たので選択・・・成功!心臓バクバクだったw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 21:32:58 ID:cU83onJC0
あそこは事前に何も知らずに行くとマジ怖いよな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 21:36:47 ID:Lw9ULDT+0
オブリにもそんな村あったよね
あの最強のヒロイン ダ=ルマちゃんの囚われている村
あれは生贄だっけ?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 21:38:31 ID:VzCiHQ9A0
やけに平和で変だけど幸せなんだろうなー⇒おっ地下室⇒なにこれgkbr⇒外へ⇒GYAAAAAAAAAAA
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 21:39:24 ID:YKD70lFf0
>>570
あそこは上半身裸のおっさんが出てくるだけ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 21:40:06 ID:Fi/FE0Xt0
うっほー!リッパー!グロッグナック!わっほい!うまそな肉!
→あ、夕飯の支度出来たんスか?ゴチになります^^
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 21:44:17 ID:aSHFpg5r0
>>567
え?カリスマ1って基本じゃないの?
ほかのSPECIALにポイントガン振りできるから
かえって楽になるようなイメージがある
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 21:44:38 ID:O9ph+x9Fi
村に入って挨拶交わした瞬間に
この村、狂ってやがるか追剥村だなとは思ったけどね
ジジイと会話して喰ってやがると推測して

証拠も無いまま滅ぼした
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 21:49:04 ID:VzCiHQ9A0
途中送信
どうでもいいことだけど
GYAAAAAAAAAAA⇒「ワン!ワ「もう終わ「また勝「本日もわが軍の大勝利だな!!」若造」hoodがまたやったわ」」」」
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 21:49:40 ID:Lw9ULDT+0
>>574
アニマルフレンドが取れないと怖い
グアイたん強すぎ
なんど新鮮な肉にされたか・・・
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 21:56:10 ID:1/Fb/BKH0
>>568
うはw
ウチの101のアイツは既に喰えるモンならレイダーでも喰らって如何なる状況も生き延びるイカれモンスターだったので
地下室進入して盗み食い、村人に囲まれるもカニバル専用選択肢「生きるためには止むを得んよね」で和解。
それってつまり同意を得られたんだよね?と思い村人全員のフルコース頂きましたー
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 22:09:09 ID:Fi/FE0Xt0
こそこそやってるか、堂々とやってるかの差であって
人肉食ってるのはアンデールの人たちだけじゃないよな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 22:11:19 ID:cU83onJC0
あそこはお爺さんの家がロックされるけどどういう事なんだろう?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 22:14:09 ID:Fi/FE0Xt0
先に会っておくと、色々分かる
それに会っておけば、例のイベント後もEASYのロックになるから侵入出来る
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 22:16:06 ID:oF3Ae2Yw0
よぉし、これから6人目だ
agility1でsmall gunにポイント割り振り禁止
使用武器はsmall gun限定なおかつかつリペア禁止で武器は
CND0になるまで交換禁止の素人ガンマンプレイいってくる
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 22:16:13 ID:HVQ6yOUp0
お前らメガテンやってるか?
やっぱり、終末感漂う世界は最高だな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 22:17:15 ID:FKGLXcryO
なにそれマゾい
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 22:17:51 ID:dm7D9CnH0
守護天使をペルソナという設定しても機嫌家で中々出てこない
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 22:21:11 ID:Q3fIw9Je0
ライドウ+メガテン3付きを昨日買った。メガテン3はヒールポイント前で力尽きるときが多い
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 22:23:17 ID:zBCdqw9Ci
>>579
人肉売ってるハンターとかSMは勿論、レイダーとかも喰ってそうだよな
何故か人肉が買える/拾えるのはカニバリハンター以外じゃフェラルグールくらいだが
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 22:25:09 ID:3f7HdcHkO
>>583
金色のパワーアーマー何なの?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 22:28:24 ID:5+M0y19a0
>>588
あれパワーアーマーちがうぞ
pipboyやぞ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 22:31:16 ID:dm7D9CnH0
キングフォームじゃね?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 22:49:02 ID:Lw9ULDT+0
メガテンは一度やってみたいけど3Dダンジョンが苦手・・・
ライドウとかペルソナとかってどうなん?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 22:54:55 ID:fL61+nbG0
>>591
ライドウもペルソナも真女神転生IIIも三人称視点だよ
っていうか調べりゃ一発でわかるじゃん
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 23:03:22 ID:5+Z5c2Tv0
真女神転生1のシチュエーションは東京舞台のFallout3+オカルトみたいで良かったな
3Dダンジョン+レトロゲー過ぎて、今更オススメできる代物じゃないけど
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 23:13:05 ID:3f7HdcHkO
3DダンジョンRPGばかりやって育った俺はFalloutでも主観視点
おかけで自分が何着てるかわかりづらいのさ

被ダメージがやたらデカいと思ったらいつの間にかパワーアーマーヘルム+下着姿で戦闘してた
ショートカットに登録した十字キー斜めがうまく入力できてなかったようだ…
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 23:17:15 ID:1B64WIV7O
ヌカコーラから洞穴へ向かう途中に白と赤マークが出たので急いで助太刀に行ったらレイダーがフルボッコされてた・・・またアンデールだ
話しかけたらパイをくれた、意外と友好的なのね、ウマイ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 23:22:54 ID:SoalpiDF0
あれここ・・・、ああよかったFallout3スレだった
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 23:31:25 ID:9YR3OVHj0
>>596
目に放射能溜まってるんだろ、ちょっと注射してこいよ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 00:18:47 ID:I4jKLJNuO
何故かリベットシティにFTすると必ずフリーズする 
BSをダウンロードしてからなるようになったけど 
俺だけかな?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 00:29:57 ID:1ZFEbghNO
荒野をぶらつくのにオススメのカスサンなんかある?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 00:31:56 ID:ESoi7TJc0
一匹では少なすぎるし
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 00:35:18 ID:ThXJMjmzO
頼むよ、もっと自分のやってることに注意してくれ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 00:36:12 ID:t5BttaDz0
>>599
ジャズとかブルースで適当に選べば良いんじゃね?
具体的に指定するならビバップのサントラとかオススメ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 00:37:19 ID:GaLuw63F0
カスなサングラスかとオモタ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 00:37:19 ID:t8g3TjTh0
>>599
ごまえー
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 00:38:48 ID:iGR0ylE50
>>599
北斗の拳のサイレントサバイバー
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 00:42:21 ID:fUCCAyKAO
ジョン・デンバーのカントリーロードをかけながらやる俺は異端
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 00:46:15 ID:MP6EMWn6O
最近はゼルダとかオブリのフィールドBGM流してるわ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 00:51:35 ID:JItfz9E80
>>599
メタルマックス2の曲流してる
コール、さびたこうや、タンクウォッカ、パパは道具屋、ルート99、じゃじゃうまならし、
ていき船でいこう!、お気にめすまま、ドクターミンチにあいましょう
あたりをランダムループで

前はお尋ね者との戦いとかもループに入れてたけど、
街中で突然かかって思わず敵を探してしまったので今は外してる
モリアティの店でのんびりする時はタンクウォッカ一曲ループで

戦車と戦車改造と賞金首とハンターオフィスとおだいじんが欲しかったなぁ
「えー、ブロートフライを20匹倒したですってー!?」
「そのキャンペーンはすでに終了しまったんですよ」
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 00:52:39 ID:WBQr9sai0
最近は死体を10体くらい集めて、その周りに地雷を撒くのにハマってる
おかげでFTするたびに勝手に経験&装備ゲットでウマーだぜ

すぐにLvMAXになるのも寂しいんだがな。。。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 00:52:55 ID:bJDVmO2I0
加藤ミリヤとシナトラの組み合わせは最強
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 00:53:41 ID:t8g3TjTh0
メタルマックスは名曲揃いだがFo3に合うかな・・・
ああ、改造戦車に乗りたいなぁ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 00:55:24 ID:1ZFEbghNO
試しにミンサガの情熱の律動かけてやってみたがイマイチだった
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 00:56:57 ID:4QvAeY2B0
BIOSHOCKがハマる
世界観のモチーフが同じなんだから当然だが
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 00:57:03 ID:0SVFGJVD0
ゲーム戦闘曲かき集めて聞いてる
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 00:57:03 ID:rHI8yDJu0
MZでは謎の円盤〜がマッチしそう
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 01:04:18 ID:npPXBLiY0
『Conquista Ciela』 ボーカル版(ただし善人ルートで本編後半のみ。)なんてどうだろうかね?
意外とACの音楽が合わないんだよね。CICADAとかだったら夜の放浪にはいけるかもしれんけど。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 01:09:11 ID:JItfz9E80
>>611
少なくとも俺は全く違和感なく楽しめてるぜw
楽しんだもの勝ちさ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 01:09:47 ID:nSWlAspu0
BS編=鋼鉄の戦士とな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 01:11:20 ID:rHI8yDJu0
>>616
そもそも手に入るのか?それw

武器にdファーはほしかったかも
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 01:11:23 ID:AxciHbaz0
戦車に乗りたい気持ちはわかるが、自身が戦車みたいなものだしな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 01:18:25 ID:NtpvTl8I0
アースウィンド&ファイアとかミスマッチが良い感じw
セプテンバーとかかけながらやると顕著
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 01:27:30 ID:npPXBLiY0
あとレイダーアーマーでエメソーは合うんじゃないか?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 01:30:04 ID:t5BttaDz0
クローバーさんとブッチと三人で戦前の服着て
ビリヤードのキュー装備してクイーンを掛けながらグールをボコるとか
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 01:30:35 ID:RgS9HBRb0
ずっとトランキルレーンの曲で
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 01:42:42 ID:5Ihegg9+0
箱ならサントラから、カスタムBGM機能でゲームしながら流せるけど
敵の音が聞こえにくくなるから、結局ゲーム内のBGMそのままでやってるな
街中でブラブラ買い物する時は替えるけど
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 01:47:54 ID:AYHJtrav0
>>625
>敵の音が聞こえにくくなる
そうなんだよね・・・w
マップ走ってたら、いきなり後ろからデス様に殴られてマジでびびったわ・・・

でも、ゲーム内のBGM暗いからそれも怖いんだよなぁ・・・。
前まではGNRの曲で誤魔化してたけど、飽きちゃったしorz
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 01:48:59 ID:W39oR+2E0
街内の曲は要塞っぽくてカッコイイ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 01:55:00 ID:eSIarZT00
アリが近くにいる時のカサカサ音はいまだに嫌いだ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 02:02:19 ID:shQfoZrUO
ダンジョン入る時はとりあえず無敵キャンディーのBGMをかけてる
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 02:12:46 ID:37uBycG6O
ソニックのヴォーカルテーマ中心にかけてるわ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 02:15:08 ID:Ycb/xnIH0
オレはリアリティを求めてBGMはずっとオフってるわ
環境音のみで荒野にたたずむときの絶望感はたまらんぜ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 02:19:16 ID:AYHJtrav0
>>631
それやると、ウェイストランドで生きていけないって実感できるw
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 02:25:58 ID:jR+a9zD70
あえてオブリの曲流してやる俺はシロディールに帰れない男・・・・・だって剣より銃がすきなんだもん
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 02:29:37 ID:/9SeLtwpO
散歩してたらSMがハンマーでモールラット達を虐めてた

狩り?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 02:42:07 ID:MQ7ceDS1O
オブリの流用でnox arcana使ってるけど、フィールドとダンジョンでは意外と合う
特にダンウィッチビルではネクロノミコンを流して、イアイアしてるよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 02:46:16 ID:DPrDNcu/0
ガウスを担ぎ
レールガンのOPかけてる俺は異端(キリッ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 02:49:58 ID:AYHJtrav0
>>636
fripsideと聞いて。
新Voもいい感じですよね。


しかし、ガウスは電磁砲ではない希ガス!!1
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 02:50:42 ID:MQ7ceDS1O
>>636
ガウスライフルとレールガンの原理は全くの別物と聞くけど、ぶっちゃけ気にしちゃ負けだよな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 02:51:39 ID:bJDVmO2I0
そういや博物館の説明にあった二種類の弾を使う試作レールガンってガウスのことかね?
DLCでいろいろ伏線回収してるのに残されたこれが気になる
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 02:52:29 ID:AYHJtrav0
>>638
負けた\(^o^)/
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 03:08:58 ID:3EfFLMm5O
某赤いコートを来た優しい死神のなりきりプレイをやってる
まぁ赤いコートは着てないんだが…
命を奪わないって難しいな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 03:18:10 ID:CgHDf9WD0
>>636
オレはGNR行って「ふざけた幻想ぶち殺すっ!!」と言いながら、素手で3犬殴り殺したw

>>638
ガウスってレールガンじゃないの!?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 03:21:07 ID:JItfz9E80
>>642
コイルガン
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 03:21:52 ID:t8g3TjTh0
>>642
磁石銃
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 03:32:49 ID:CgHDf9WD0
コイルガン=電磁石のコイルを使って弾丸となる物体を加速・発射する装置
レールガン=物体を電磁誘導により加速して撃ち出す装置

Wiki見てきたけど正直原理とか理系が苦手なオレにはちょっとムズかしかったけど、大よその違いはわかりました
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 03:38:47 ID:MQ7ceDS1O
>>642
レールガンが左手の法則で、コイルガンがバネを電磁石に置き換えたもの、とまでは覚えているけど、コイルガンのくせして馬鹿デカイ発射音鳴らすから、何とも言えない
まあ両者とも二次での扱いが、電気を使って物凄い速さで射出物をぶっ飛ばす凄い兵器となってるから、ヤッパリ気にしちゃ負けなんだろ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 03:41:54 ID:AYHJtrav0
最初に気にした私の負けということで〆ようか\(^o^)/
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 04:21:59 ID:KCqqUEhN0
GOTY版が発売されると聞いて、環境がなくてDLC落とせなかった私も一安心・・・
なのだが、お気に入りのバグ技が修正されてたら泣けるので、ひとまず様子を見ることにするよ
アサシンクリード2とかほぼ同時期に出るし
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 04:30:43 ID:F2VZyIqk0
MZ最後のプレゼントは3人のコンパニオンだったらガチで最高のDLCになれたのに
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 04:34:49 ID:WMtEoYE90
>>648
修正されて困るようなバグ技が今までのパッチで修正されたっけか?
あったとしても無限speechバグくらいか。(個人的には困らないけど)
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 04:59:37 ID:yAQIj9Lb0
あーしまった、MZ入れたらエイリアンブラスターを取ろうとすると拉致られてしまう。
犬肉もイベントポイントには入れないのか、反応はするけど取りに行ってくれん。

宇宙船に行く前に、ハリスに持たせてキャラバン完全武装化しておきたかったんだがな−。
それまではヴィクトリーかレールライフルでも持たせておくか…。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 05:28:58 ID:JItfz9E80
>>651
銃で撃ったりグレで吹っ飛ばしたりしてイベント範囲外に出せばいいんじゃね?
落ちてるの撃ってCND減るかは覚えてないけどどうせエポキシ山ほど手に入るし
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 05:30:24 ID:CgHDf9WD0
>>650
OAのゲイリー法が修正されてなくなったらものすごい困る

あとはまぁ別に良いや
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 05:46:48 ID:JItfz9E80
灰と粘液がちゃんと消えるようになってたら買い直すかも
あとGNRが途切れる奴は修正して欲しいな
最近は聴かなくなっちゃったけど
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 05:46:57 ID:yAQIj9Lb0
>>652
…と思ったら、犬肉に「武器を探せ!」指示を出しておいたまま
一旦別の場所へFT→再び墜落場所へ戻ってきたら、普通に取って来てくれました。

粘ってれば何らかの抜け道が見つかってくれるのがFo3のいいところですな。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 05:50:08 ID:JItfz9E80
>>655
おー良かったね
犬肉ってFTしてもちゃんと探しててくれるのか
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 06:12:52 ID:WMtEoYE90
>>654
それが直ってたら確実に買いなおす。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 07:08:15 ID:kbnTF3WqO
シロディール→ウェイストランド→シロディールと旅してたんだが、ウェイストランドに戻ろうにも金欠時に売ってしまったから戻れない。
そこに箱でもGOTYが出るという朗報。

DLC全部適用状態で発売なのかな?それだとセーブデータは互換するの?
海外のGOTYはどうなってんの?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 07:39:38 ID:4HBVPu5oO
「カンタベリーコモンズの小さな町を救ってくれた!
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………」
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 08:17:56 ID:gjado2jC0
NHKのラジオから聞き覚えのある音楽が
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 09:20:33 ID:dGZaaeD4O
クロウリーのイベント行ってくる
デイブとドゥコフにモテない男の怒りを全力でぶつけるつもりだ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 09:21:13 ID:CzE1zg+r0
犬一匹じゃ足りないし
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 09:24:55 ID:7U7Xb9p80
中国軍ステルスみたいな、カッコいいスーツがもう少しあったらよかったのに
現状、全身スーツってこれだけだからなぁ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 09:29:36 ID:V9sB/NxP0
DLCマザーシップの生物学ラボのテレポーターが3つ並んでる所なんですけど
テレポーター起動してサリー達を呼んだ後デス・レイ連結部に入りたいのに
入れないんですけどバグでしょうか?
それとも何か忘れてますか?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 09:31:03 ID:ZwWoS9Hc0
GOTYが出るってんで久しぶりに一からやり直してるけど4時間ぶっ通しでプレイしちゃったよw
深夜のメガトン共同部屋とアトム教会の中はころころに適した場所だな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 09:32:06 ID:MQ7ceDS1O
>>664
質問スレに池
↑これ何度書けば良いんだよ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 09:35:23 ID:V9sB/NxP0
>>666
すまん
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 09:44:00 ID:8Pb2i12a0
ビッグタウンって、最後の襲撃イベントをきっちり終わらせれば
以降襲われることないんだね。一人一人コーディネイトしたのに
まーいっか、安全な分には問題無いしね。44マグナムを持って
嬉しそうに「俺の新しい銃を見たか!?」っていうフラッシュ見てると和む
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 09:48:17 ID:ewzw7A/70
みんなドゥームズデイは見た?
falloutっぽいぞ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 09:53:29 ID:0PgO4LdH0
>>668
イベントで襲撃はないけど近くに沸いた奴が襲ってることがあるよ
前に2匹の八尾具合が襲撃してたけど見てみぬ振りをして去った
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 10:17:07 ID:dGZaaeD4O
>>668
You!襲っちゃいなYo!
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 10:20:22 ID:M4s6gntI0
防備を固めたビッグタウンに潜入しレッドをメスメってルパンの如く銃弾の中を逃げるって言うのは何回かやった
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 10:27:20 ID:xb4cvgbo0
DLCのMZやった
速攻クリア短すぎ簡単すぎ
カゴちゃんぶっ殺してひんむいた
思った「これネトゲのクエ課金名目アイテム課金と同じじゃね」
おわり
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 10:29:30 ID:RJk+YNZFP
自分メインサブクエDLCが全部終わって、2週目を中立プレイ難易度VHでプレイをしたが、
敵が強いな…。これはリーヴァーや白蠍が楽しみだ。

675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 10:36:14 ID:7U7Xb9p80
グリムリーパーを敢えて取得してない人って結構いるのかな?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 10:44:31 ID:8Pb2i12a0
>>675
居るんじゃない?BS以降の敵に対しては全くと言って良い程機能しないしね
まあ、全く機能してない鉄の神経よりはマシだろうけど
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 10:57:12 ID:7U7Xb9p80
>>676
そうなんだ、無印状態では強すぎて味気なくなっちゃったけど
DLC入れるとそれほど猛威を振るうわけでもないんだね
678デスクローゲイリー:2009/10/11(日) 10:58:39 ID:MtNC65H60
PS3のDLCディスクは全部のDLCが一つのソフトに入っているのかな?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 11:02:08 ID:8Pb2i12a0
>>677
敵が硬すぎて、VATS攻撃全部使い切ったくらいじゃ死なないんだよ
倒しきれないから当然グリムも発動しない。まぁ、こういう使い方もあるけどね
新敵SMオーバーロードにVATSで何発かロックオン、あと1、2発を付近にいる
ただのSMにロックオンとか。でもね、んな暇あるなら連射系の武器を乱射した
方が手っ取り早いという…
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 11:15:47 ID:vv/7nqPd0
PLのグールperk取ったらベンジェンスが最強
pitのperkも合わせたらモーラーが最強。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 11:16:35 ID:dcqcBj9g0
男の中華ステルスに合う頭装備なんかないかな、今は南軍兵の帽子被ってるんだが。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 11:21:27 ID:5ONXPY6FO
>>681
アンタゴナイザー!!
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 11:21:59 ID:8Pb2i12a0
あれに何か被せるのは違和感あるからやってないな…w
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 11:22:30 ID:dGZaaeD4O
>>681
101とかリベットのセキュリティヘルム被ってみれ?
ツリ目でキリッとカッコよくなるよ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 11:23:02 ID:Twrc+nXEO
VATS禁止プレイむずいわー
うろちょろする相手だと至近距離でも結構弾スカる
FPS得意な人は余裕で命中させられるのかな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 11:25:36 ID:vv/7nqPd0
FPSと違って直立不動で撃っても真っ直ぐ飛ばんからムズイと思う。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 11:32:15 ID:dcqcBj9g0
ヘルメットが良いかなと思ったがアンタコナイザーが予想外にマッチしすぎている件wwww
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 11:32:34 ID:XOkNpPk4O
アンデールの地下室に入って、見つかる前に外に脱出できたんですけど
奴ら、一日中玄関の前で待ち構えてるわ
気味悪いからヌカラン撃ち込もうかしら
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 11:39:32 ID:8VLh4gGz0
中華ステルスにはコンバットヘルメットだぜ
タロンコンバットヘルメットだとちょっとスーツより黒い
冬用衛生兵ヘルメットだとちょっと白い
お好みでどうぞ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 11:42:35 ID:xb4cvgbo0
VATS禁止ちょっと試しでやったとき
散弾・マシンガン系持ってなくて、ハチ(ハエ?)の群れに殺されかけてやめた・・
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 11:53:57 ID:iShxCxzQ0
>>690
突っ込んでブン殴って余裕だろう
ブロートフライってあれ飛ばしてくるの卵なんだよな……
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 11:54:54 ID:t5BttaDz0
101なら腕にワザと卵埋め込んでバイオショックみたいなこと平気でやりそう
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 11:54:56 ID:dGZaaeD4O
>>690ー!パンチパンチー!!
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 12:07:00 ID:vv/7nqPd0
そういや親父が蝿追いかけて気絶してたな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 12:18:10 ID:xb4cvgbo0
あーそっか殴ればよかったんだ・・俺ばかす
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 12:21:16 ID:t5BttaDz0
相手がどうやっても上れない段差の上にでも居ない限り素手で殴り倒せるからな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 12:27:00 ID:A2Kat/HA0
>>691

ああやって身体に食い込んだ卵から幼虫が皮膚の下に…だな。

ちょっとおまえようつべで「bot fly」て検索してみ。
グロ注意だけどな。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 12:33:36 ID:8Pb2i12a0
>>697
そうやって他の生き物に卵を寄生させて繁殖するのか
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 12:42:11 ID:vv/7nqPd0
エンクレイヴ調査報告書ってゲーム内で見たこと無いんだが
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 12:43:28 ID:t5BttaDz0
メガトンとスーパーの間のキャンプにすらあるのに見たこと無いとか
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 12:52:02 ID:dGZaaeD4O
>>698
101のアイツは切り落とした末端部位から再生して繁殖出来そうだな
ぶっちぎれた腕に高濃度の放射線と太陽光線照射して暫く待つとアイツがもう一人…
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 13:00:29 ID:vv/7nqPd0
>>700
あそこ序盤のモイラクエでしかいつも通って無いわ。あんな所にキャンプあったのか
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 13:15:45 ID:+4MQ6MlGO
GOTYってなんなのさ?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 13:16:59 ID:NtpvTl8I0
甥の中学生にすすめたらドップリはまってる
GTAとかそっちのほうには興味ないが
多感な頃だからな、変な方向には進んで欲しくないものだヒャー!
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 13:24:21 ID:k9A2ickV0
変な方向に進んでほしくないならZ指定のゲーム中学生にやらせるなよ・・・
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 13:24:36 ID:8Pb2i12a0
やれやれ…。一応決まりは守ろうよ、自分で自分の首絞めることになるんだよ?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 13:26:11 ID:8VLh4gGz0
>>703
ゲームオブザイヤー
海外の色んな雑誌・レビューサイトが決めるその年に面白かったゲームランキングみたいなもの
全ソフトの中から一本じゃなくてジャンル別だったり雑誌別だったり色々ある
このスレでGOTYと言われてるのは所謂GOTY版って言って、
ソフト本体にアップデート&DLC全部入りのパッケージソフトの事
最初から全部入ってるのか、別ディスク扱いで任意にインスコの仕様かどうかはまだ不明

>>704
一応CERO:Z、18禁ゲームだぞw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 13:27:25 ID:Ycb/xnIH0
とりあえず甥にドライバーとヘアピンだけは持たすなよw
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 13:31:14 ID:AifMh8YV0
だな その結果こちらに皺寄せくるだけだ 18禁で規制有りな可笑しな状況にな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 13:32:56 ID:RHkKdO720
規制されてるのは購入だけでプレイするのは自由だとか頓珍漢な反論を期待している
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 13:33:15 ID:nSWlAspu0
やらせるなら黙ってやらせとけばいいのになんでいちいち言うの?
悪ぶり自慢なの?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 13:40:52 ID:uHDG/h9Ui
日本でしか売ってないエロゲをわざわざかいがいしいから割れっておいて倫理云々と文句を付けてくる
こんな世の中じゃ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 13:41:48 ID:uHDG/h9Ui
そして携帯の予測変換も死ぬべきだと思った
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 13:46:29 ID:2NQiI3Ohi
>>688
バカみたいに面白がって、その状態に重装備ガンガンすり渡しまくってたら後々えらい事になった
コンパニオンの索敵範囲広すぎ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 13:49:41 ID:F2VZyIqk0
アンデールの人達にレイダー格好をさせれば何も問題無いと思うんだ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 13:53:21 ID:+wuAT7Dp0
>>681
女で恐縮だが、何か妙にマッチしてないこれ?
http://imepita.jp/20091011/497270
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 13:54:42 ID:8Pb2i12a0
>>716
wwwww
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 13:59:14 ID:M4s6gntI0
KAKKEEEEEEEE
リコンメットのジェリコの次にかっこいい
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 14:00:57 ID:8Pb2i12a0
カロンにサムライセット一式渡したら、落ち武者みたいになるんだろうか
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 14:02:23 ID:shQfoZrUO
>>716
なんかコブラに出てきそうだ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 14:04:34 ID:qSoW71hm0
>>716
これが次の仮面ライダーか
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 14:06:52 ID:AifMh8YV0
てつおの歌がそのキャラのBGMだな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 14:10:25 ID:0SAJUSFDO
俺の青春?ミレルークへの新たな音波兵器か
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 14:19:03 ID:L4Jz3LS70
>>716 なんかカッコいいなww
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 14:27:59 ID:dGZaaeD4O
>>720
コブラがジョーという傭兵を名乗って海賊ギルドに潜入した先で出会う上官風だなw
脱ぐとちょっとつり目で厳しそうだがなかなかの美女ってワケだ

ところで厨房にヤらせんな!って話しが出てたが
キミたちは厨房ん頃にどんなゲームをヤッてたら
ここ、キャピタルウェイストランドに辿り着いてしまったんだね?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 14:28:54 ID:t5BttaDz0
>>725
マザー2とかポケモンとか
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 14:30:22 ID:8Pb2i12a0
>>725
俺は巨大な人型兵器を駆る、自由な傭兵だった
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 14:32:17 ID:ESoi7TJc0
>>725
もっとまっとうなゲームしてました
・・・つってもガンゲーが多かったかな
FPSなんて友人の家でのゴールデンアイくらいしかやったことなかったしねえ
それに我が家は検閲があって格ゲーなんかもやらせてもらえなかったなあ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 14:36:34 ID:eG80qt+l0
>>725
厨房の頃は浩之と言う名前で高校生をやってた気がする
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 14:37:27 ID:ZU22RDoe0
>>716
似合う似合うと言われてる組み合わせみたいだけど、実際見てみると成る程納得w
ちょっくらカゴにゃんをBOSの一員にしてくる!

>>725
すいません。中学の頃はもっぱら64でゼルダやらマリオやらF-ZEROやらエキサイトバイクやら007やらパーフェクトダー・・・



自分で書いてて何で辿り着いたか解った気がする・・・
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 14:38:12 ID:t5BttaDz0
スマブラとパーフェクトダークと007は修学旅行に本体持って行くレベルの神ゲーだった
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 14:38:35 ID:AifMh8YV0
運動会やドッジや時代劇やら
で思い出したがあの熱血インディーゲー、オフでプレイできない仕様が地味に面倒だ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 14:41:09 ID:nNiLCQv90
>>725
ポポロクロイス物語。悠久幻想曲シリーズ。

……なんでこうなった。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 14:43:37 ID:8Pb2i12a0
>>731
007ゴールデンアイは、全隠し要素フルオープンにするまでやりこんだww
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 14:53:14 ID:F3CJjp6n0
>>725
AC2AAとDMC1が印象に強いな
今でもそのシリーズ続けてるし、何も変わってない気がする

攻殻機動隊やらAKIRAをバイブルとしてたあたりも既に手遅れであったと思う
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 15:00:06 ID:TrSDPTWAi
>>725
あゆみちゃん物語
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 15:05:17 ID:pwsHlXxR0
>>725
格ゲーとベルトスクロールアクションばっかやってたな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 15:06:55 ID:+4MQ6MlGO
結局エイリアンの目的ってなんなのさ?。ビターカップも
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 15:09:42 ID:YgiCiY4r0
レイヴンやリンクスってコアなゲームのスレには絶対いるよな
俺もそうなんだけど
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 15:14:26 ID:XMTwkQF/0
>>732
なにそれ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 15:17:24 ID:vd/pwBdc0
>>738
聞くな。想像しろ。

ビターカップはヤリ目。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 15:24:39 ID:xb4cvgbo0
本編 PL BS MZとクリアして結局本編途中からずっと防具は
ウェイストランドワンダラー&幸運のサングラス&アオシスでもらたフードという紙装甲に落ち着いてしまっていた
パワーアーマー要らんね
MZ中だけちょっと辛かったが逐一直せないからヘルファイア胴であってもCND0だろうと100だろうと大差ないし
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 15:29:08 ID:ThXJMjmzO
>>742
最近俺もなぜかワンダラーがマイブームなんだよな
ちょっとコンビニ行ってくるみたいな感じの生活感漂ってて気に入ってる
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 15:42:46 ID:hP0jPIdS0
買い物帰りかぁ?俺に見つかるとヤベェぞぉ〜

黒人&レイダーアーマー装備で地元の野生動物と馴染んだ生活送ってます
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 15:45:26 ID:vv/7nqPd0
ワンダラーじゃなくて普通のボロ服なら愛用してる
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 15:46:23 ID:ESoi7TJc0
ヴァンスからかっぱらったコート着た俺が証拠狩りに行ってやんよ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 15:47:08 ID:pwsHlXxR0
メディックアーマーと軍曹でエセ軍人プレイ楽しいです^o^
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 15:47:20 ID:vydf4SQz0
>>725
AC,ACPP,ACMOA
FF7

他は忘れた
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 16:16:44 ID:F2VZyIqk0
メトロセントラルは何度来てもうんざりする
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 16:18:15 ID:h7ttRWIiO
「ボーヤがタフガイごっこしてるぜぇ!!ヒャッハー」
タフガイ髭をたくわえていた101に罵声を浴びせたあのレイダーは今でも俺の中ではベストオブWL住人
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 16:23:44 ID:5FSKY3s/0
エンジンコアのエイリアンってリスポンするんだね。これで心置きなく原子破壊光線銃で灰を量産できるぜ!
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 16:27:04 ID:vv/7nqPd0
ブリッジのフリーズが怖いけどな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 16:27:34 ID:CYWSM4m80
>>725
コブラは割とデフォで出てくるからなぁ。こういう格好w

俺はレイヴンであり、風来人であり、アーキテクトでもある
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 16:30:53 ID:rHI8yDJu0
>>725
レイヴンやったりワイアヘッズやってたりチーフになってたりしてた
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 16:31:14 ID:z9/uZmDa0
みんなは何周ぐらいやった?俺はDLC未導入で、まだ2周目。
イベントの分岐や善人、悪人の選択、DLCの導入も考えると、3、4周は必要に思えてきた。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 16:39:07 ID:dGZaaeD4O
なるほどなーみんな意外と普通に邦ゲーやってたのね
AC率高めだが後は割と世代によりけりか?

それがこうもヒャッハー化しまうんだからなぁ
厨房からウェイストランド在住だったらどんな痛厨になっちまうやらw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 16:40:16 ID:XMTwkQF/0
正義の味方面してテンペニータワーで発狂する
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 16:40:53 ID:kX1n2bnT0
俺もレイヴンやってたなあ。あとオウガシリーズ。
ポケモンもやってたぜ!

>>755
このまえ5周目が始まった。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 16:47:23 ID:HN6S1KKn0
今更だがFalloutハマった俺にmass effectって受け入れられる?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 16:49:06 ID:pwsHlXxR0
>>756
中二病こじらせて学校で孤立しなきゃいいんだがなw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 16:54:40 ID:xb4cvgbo0
>>759
Halo MassEffect HalfLifeOrangeBox DeadSpace
一気飲みどぞ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 16:57:48 ID:FvD3QLy20
>>759
FO3のおかげで積んであるから今から崩してくる
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 16:57:59 ID:WxU2ve020
>>755
かれこれ10回はウェイストランドのために自己犠牲してる
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 17:03:53 ID:OJHnjt9nO
三週やったかな
一週目は気ままにプレイ、二週目は実績集め。
三週目はPC版で気ままにプレイした
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 17:09:31 ID:OS94E32k0
>>755
1週目は善人プレイで「あーこの住人殺してぇ…マジ無防備」とかストレス溜めつつプレイ
2週目でモヒカンヘアーにして「あ、何その喋り方?殺っちゃうよ?」とかフリーダム。

やはりカルマは最底辺に限るな。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 17:09:36 ID:ERI1UHcTO
バイオ食器もやりたい
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 17:13:57 ID:lz0sDGOI0
101のアイツで、デッドラやバイオショックやデッドスペースやGoWをやってみたいな
むしろフランクさんでFO3をプレイしたい
よし、フランクさんで6周目突入してくる
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 17:19:13 ID:+ccmrHEJ0
>>648
あれか。アンダーワールドのねーちゃんがくれる
サブマシンガンだっけか、
名前忘れたけど、威力高くてな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 17:19:43 ID:t5BttaDz0
フランクさんのゴリラ歩きを再現するには両足重症を負う必要があるな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 17:22:55 ID:ZwWoS9Hc0
wandererの服は地味に強いよ
AGI+1, END+1で銃弾に当たってもあまり劣化しないから長く使える
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 17:30:24 ID:f1/Eb/DB0
中学の頃カッコいいと思って
怪我もして無いのに腕にPipboy巻いて、突然腕を押さえて
「っぐわ!・・・くそ!・・・また暴れだしやがった・・・」とか言いながら息をを荒げて
「奴等がまた近づいて来たみたいだな・・・」なんて言ってた
クラスメイトに「何してんの?」と聞かれると
「っふ・・・・Nuclear Anomaly(自分で作った設定でピンチになると周囲に核爆発を起こす)を持たぬ物にはわからんだろう・・・」
と言いながら人気の無いところに消えていく
GOAT試験中、静まり返った教室の中で「うっ・・・こんな時にまで・・・新鮮な肉だー!」
と言ってvault101飛び出した時のこと思い返すと死にたくなる

柔道の授業で試合してて腕を痛そうに押さえアマタに
「が・・・あ・・・離れろ・・・死にたくなかったら早く俺から離れろ!!」
とかもやった
エドウィン先生も俺がどういう生徒が知ってたらしくその試合はノーコンテストで終了
毎日こんな感じだった

でもやっぱりそんな痛いキャラだとトンネルスネークに
「核爆発見せろよ!核爆発!」とか言われても
「・・・ふん・・・小うるさい奴等だ・・・失せな」とか言ってブッチ逆上させて
パラライズパーム浴びせたりしてた、そういう時は何時も腕を痛がる動作で
「貴様ら・・・許さん・・・」って一瞬何かが取り付いたふりして
「っは・・・し、静まれ・・・俺のPipboyよ・・・怒りを静めろ!!」と言って腕を思いっきり押さえてた
そうやって時間稼ぎして休み時間が終わるのを待った
授業と授業の間の短い休み時間ならともかく、昼休みに絡まれると悪夢だった
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 17:40:42 ID:8bQGPzu9O
その後ライトブリンガーとかメシアとか悪魔の子とか名乗る事に。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 17:42:22 ID:VqLOd5vki
そりゃアマタも101を追い出すわ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 17:42:28 ID:XMTwkQF/0
む、タコマ工場裏の水路越えた向こうに名前ありグールなんていたとは…
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 17:43:20 ID:+E1vwfE70
>「核爆発見せろよ!核爆発!」とか言われても

ワロタww
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 17:55:56 ID:npPXBLiY0
ACシリーズとリンダ3とザグレが青春だった。
>>733
怪力糸目と化粧兄妹とエルフはいただいていく。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 18:01:12 ID:npPXBLiY0
ああ後
海が汚染されるゲームを忘れてた。
あのスレなんで当たり前のようにマーヴェルさんがいたんだろうな。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 18:01:53 ID:iShxCxzQ0
>>777
しったことか!
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 18:11:06 ID:cufUW8yy0
iPhoneをPipboy風に装着できるツール
ttp://wiredvision.jp/news/200910/2009100918.html

あとはVATSアプリと神経接続だけだな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 18:14:34 ID:lz0sDGOI0
>>779
自衛隊がVATSを開発したらどこの国でも余裕で勝てるのに・・・
まあ国防が職務だから勝つとかナンセンスなんだがwww
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 18:16:53 ID:t8g3TjTh0
>>780
最大射程が200Mも無いVATSが戦争で使えるかw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 18:18:02 ID:kbnTF3WqO
>>780
FO3に64小銃とか89小銃が追加されたら興奮する俺は元自衛官
星から入ったのに2年でやめた負け組だけどwww
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 18:19:02 ID:pwsHlXxR0
SATなんかにはいいな
建物突入時には超有効だろ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 18:19:56 ID:NWUo/xH40
>>774
あそこは近くの端末も全部読むと相棒の男の献身に涙を禁じえなくなるなw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 18:20:13 ID:dCUdFaOJ0
>>759
マスエフェクトは惑星探索してる時が一番面白かったな。
ロマンス路線いくとラスト間近でベッドシーン(ムービー)が発生して吹いた。

Fallout3も主人公が二十歳以上の設定だったら添い寝以上の何かがあったのかねw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 18:21:38 ID:pwsHlXxR0
>>785
画面の指示にあわせてアナログスティックをグリングリンと…
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 18:26:07 ID:OJHnjt9nO
みんな…
VATSをなんて読んでるか教えてくれ
オレは「ばたす」
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 18:26:49 ID:M4s6gntI0
ヴァッツ以外は許可しない
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 18:32:24 ID:t8g3TjTh0
さすがにバタスはないww
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 18:33:10 ID:rHI8yDJu0
最初VASTだと思ったのは俺だけじゃないはずだと信じたい
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 18:33:52 ID:Y5fj8Na80
>>785
>二十歳以上の設定だったら添い寝以上の何か

日本で発売できなくなっちゃう!
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 18:42:29 ID:nNiLCQv90
>>785
もうライリーレンジャー基地のベッド使えない。
だってあのベッド使うとドノバンが同衾してくるんですもの……。
これで101のアイツが女verだったらクリムゾンでンギモチイイッ!な展開になっちゃう!!
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 18:45:46 ID:yAQIj9Lb0
調査ラボは連れと一緒に行くとバターカップについて各自コメントが聞けるのね
ターコリエンは教科書通りの真面目台詞だが、ソマーのセルフボケツッコミと
ポールソンのキャッチーだろ?発言はちょっと笑えるなw

ついでにソマーにクレーン持たせたままエンジンコアまで行ってみた
再会時はクレーン持って出てくるけど、一度でもエリチェンするとショットガンに持ち替える
インベントリではクレーンは表示されないけど、内部的にはしっかり所持してるみたいで
接近戦になると、どこからともなくクレーンを取り出して
エイリアンをタコ殴りにし始めるソマーさんかっけぇッス

ただ装備の状態によっては突然道ばたにクレーンをポイ捨てすることもあるので
最後までクレーンで活躍してもらうのは少し難しいかも……
冷凍物スリ渡しでショットガンと弾を取り上げれば、クレーン常備になるかもしれないので
後で試してみよう
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 18:54:26 ID:PztoUP1UO
ハハッ バタス
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 18:56:12 ID:7G/Z81Fr0
>>725
Rance II -反逆の少女たち-
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 18:56:52 ID:4HBVPu5oO
>>757
善人プレイとしてはそれが正解なんかな
発狂してグール共に引導渡して虚無感無力感に襲われクソDJの無神経な物言いにやり場のない怒りを募らせると
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 19:00:02 ID:t8g3TjTh0
>>795
通報しま(ry
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 19:15:28 ID:OJHnjt9nO
ほら、みんなも我慢せずばたすって読んでみなよ?
いいぜばたす!!
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 19:18:50 ID:MQ7ceDS1O
今ビッグタウンを武装強化し終えて、訓練の一環で模擬戦闘したんだが、こいつら弱すぎだろ…
こっちはエンクレPA、レバーアクションvats無し
あっちはテスラ、ヘルファイア、ガトリング×2、プラズマ×2、ディスタライザー×4
レバー三発で逝くとか、こんなんでバーローと闘えると思ってんのか!!
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 19:21:56 ID:CgHDf9WD0
>>725
中二の時にポスタル2やGTAV(当時は年齢区分がまだなかった)から洋ゲーに入って、そのままどっぷり洋ゲにハマり出した
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 19:24:10 ID:t8g3TjTh0
まぁ俺は中二の時に痕やってそのままそっちの世界に・・・
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 19:37:12 ID:kw3qas0M0
なんか稀にFTしたあとキャラが半透明になるんだがバグ?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 19:37:26 ID:5Ihegg9+0
>>725
20世紀最高のRPGと言われたサバッシュ2かな(帯=おびで自慢してただけだが認めたい)
あとウィザードリィ、ソーサリアン、ソードワールドPC
この辺外したらRPGは語れない
サバッシュII ?メヒテの大予言? OP
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5042380
zavas サバッシュ op
ttp://www.youtube.com/watch?v=qa4eRcCPbSM&fmt=18
PC-8801mkIISR ゲームコレクション(1/3)
ttp://www.youtube.com/watch?v=X33BZUoacP4&fmt=18
ttp://www.youtube.com/watch?v=Snpq-Nrn_Go&fmt=18
ttp://www.youtube.com/watch?v=phoGg3cBuOE&fmt=18

天使たちの午後?なんのことかわかりませーん

天使たちの午後 ジャストサウンド対応版 その1
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2223243
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 19:37:41 ID:z9/uZmDa0
同じ悪人ロールプレイといっても、パークやスキルが豊富だから全然違うプレイが出来るな。
俺は悪人一周目は孤高のインテリスナイパー(ゴルゴ風)のキャラでプレイした。
それで2周目は重火器ハンマーを振り回す、殺戮レイダーキャラにしてみた。
3,4周目は
・素手、カリスマ、正義の北斗の拳プレイ
・パソコン、薬品、レーザー使いのオタクプレイ
というのも考えてる。いやはや、自由度は本当に高い。
(個人的にはオブリの自由度のほうが高かったような気もする。
でも、完全に別ゲーなので、比べるだけ野暮かな。)
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 19:41:43 ID:tnXNRx9W0
>>725
マザー・・のゲームブックかな
いや、そもそもTVゲームに興味なかったんだけどさ、年上の従兄弟の家にあった古本を読んで
「あーコリャ面白い、ゲームも面白いかも」と思って買っちゃたのが運のツキだったね
子供向けにしちゃなかなか凝っててさ、異常現象多発で戒厳令が敷かれたとか
レーザーガン構えて「マイアミ・バイス」のソニィ・クロケット刑事の気分だとか、
呪いの缶詰の中身から聞こえるのが「イア!クゥトルフ・フダクン!」だったりとか

因みにゲームの方のマザーは途中で投げたw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 19:44:27 ID:MQ7ceDS1O
>>725
厨房の時か…
皆は無双をやってる中、一人でドラッグオンドラグーンやってたな
あの内容は多感な厨房に影響を与えるには充分すぎた
しかもこのゲーム、スクエニが出し(開発はエニックス系列)CERO指定が無かったんだぜ?
今出せば、Zものだ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 20:01:08 ID:cufUW8yy0
>>725
天誅と一般的にはクソゲー扱いの天誅弍だな。
そのぐらいから箱庭系が大好きで、
爆殺忍者とかスキップ忍者とか勝手RPして遊んでたな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 20:08:48 ID:4QvAeY2B0
もういいよ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 20:11:33 ID:xUXfh/S8O
人は、過ちを繰り返す……
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 20:12:45 ID:npPXBLiY0
>>807
アンタパンダにまたがった金太郎とか好きそうだな。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 20:14:49 ID:dXyfBllo0
>>780
機器のせいか練度のせいかしらんが、自衛隊の命中率は
アメリカが驚くほど高いらしい。つうわけでVATSなんて飾りですよと言われそうだな。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 20:17:34 ID:U2EJJH5W0
メイソンディクソンサルベージに
周辺から敵を集めてリスポーンさせたら
オーバーロード×3
マスター×2
ケンタウロス×2
ブリーチ×2
デスクロー×2
警戒ロボ×1
の大混戦で楽しいことに
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 20:18:29 ID:NPqZ7LcD0
らしい

そういう語尾で結んでて恥ずかしくないのかなぁ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 20:23:47 ID:n42Juwre0
昔は普通のライトゲーマーだったが、いつからだろうな嗜好が変わったのは
今でもFFドラクエはするが、どっちかっつーとFPS系統が主食になったな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 20:26:41 ID:M4s6gntI0
海外のドンパチFPSも日本のvanpoolみたいなゲームも楽しむ それでいい
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 20:27:43 ID:e8wtRjmH0
>>802
ステルス使ってるなら仕様
使ってないならバグ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 20:28:43 ID:CgHDf9WD0
てか何気にゲーム中FPSとTPSに視点を自由に切り替えられるゲームって少ないよね?
しかもコマンド式の戦闘も出来るし、本当にこのゲームシステムは優秀だぜ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 20:30:11 ID:rG0SCqem0
厨房か……
SNATCHERとかメタルギア2やってたなあ
ギブソン家の模型で思わず吹いた
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 20:33:20 ID:R5O+q2hGO
厨房の頃はパーフェクトダークの思い出しかないわ…

しかし返り血が付いたウェイストランド手術衣が見つからねー
俺の黒人救世主101に是非着せたいんだが…
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 20:33:44 ID:npPXBLiY0
このシステム国産ゲームと合わせたらどれが面白いかね?
ACとあわせてコジマ旅団RPとRFとあわせてFPSアストロノーカとかやってみたい。
「ヒャッハー!新鮮な野菜だァ!!」
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 20:34:39 ID:e8wtRjmH0
>>817
流石にVATSは無いが、視点切り替えなら他所でも時々見るぞ。
バトルフィールドシリーズでは車両に乗り込んだ時限定でだが主観と俯瞰を切り替えられる。
MGSは基本上空カメラで、精密射撃モードなんかで主観カメラ使ってる。
ロストプラネットも視点切り替えできたけど、上位版のコロニーズではなぜか
オプション開かないと切り替えられないように劣化してた。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 20:49:26 ID:0pH8mTx4P
>>802
自分が壁や人に近づきすぎて半透過状態になってるときにFTを含めたエリア移動すると
半透明の状態が持続した状態になってしまう
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 21:04:10 ID:5Thfc0fr0
いつから用語集はあんな痛い自治厨の領土になったんだ?
なんとなく簡易掲示板見てみたらびっくりしたわ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 21:13:09 ID:ZU22RDoe0
>>823
夏休みシーズンに、チラ裏や個人的な意見、根拠の無い推測ネタやら、兎に角香ばしい投稿が大量に発生したんよ。
最初は「夏休みだし」なノリだったんだが、どんどん酷くなって(投稿側も指摘側も)用語集の運営の方針やら何やらにまで発展、で今に至る・・・って感じかな。

最近は見てないから解らないけど、8月中はそんな感じだったよ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 21:21:49 ID:V5IlgfGR0
一度も見たことがない
見たことがあるのは本スレvault108祭だけだ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 21:24:32 ID:rG0SCqem0
>>825
混沌っぷりと一見さん置いてけぼりっぷりは同等だな

ハハッ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 21:41:44 ID:WxU2ve020
確か108の時はスレの八割にゲイリーが付いてたはず
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 21:47:13 ID:ZwWoS9Hc0
死体の首がびよ〜んって伸びちゃうのは仕様?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 21:47:56 ID:e8wtRjmH0
>>828
しょうです
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 21:50:35 ID:iShxCxzQ0


 ヾヽヽ      _ _    、、
 (,, ・∀・)  1  丶|丶|  ー-,  -千- __   ヽ     |
  ミ_ノ   ┴ ./、|/、|   (    ノ  ___|__ __ノ   o
  ″″

 ヾヽヽ    ヾヽヽ       _ _    、、
 (,, ・∀・) (,, ・∀・)  ⌒,  丶| 丶|  ー-,  -千- __   -千- __   ヽ     |  |
  ミ_ノ    ミ_ノ  /    /、| /、|   (    ノ  ___|__  ノ  ___|__ __ノ   o o
  ″″    ″″   ̄ ̄

 ヾヽヽ    ヾヽヽ   ヾヽヽ     _ _
 (,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・)  ⌒, 丶| 丶|  ソ フ_ ニ .| 十``
  ミ_ノ    ミ_ノ   ミ_ノ   ̄). /、| /、|  て ´__) ん しα
  ″″    ″″   ″″   ̄

  _     _ _    _   _  .i‐i
 l l___l_l l_l  //  l l  l .l  _____
.ノ ィ--i i--'   /  l   .l l  l l │      │
ヽ´  l l    '-´l l    ‐  / / .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ ノ      l l     / /
    ̄        ̄      ̄
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 21:51:37 ID:/Q5O+hRx0
このゲーム買おうと思ってるんだが
キャラメイクで女にするのって可能ですか?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 21:52:38 ID:5Thfc0fr0
助けてくれ!
脇から>>829を攻めろ!
イエーッ! イエーッ!
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 21:52:41 ID:rHI8yDJu0
>>831
お茶の子さいさいよ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 21:54:57 ID:t8g3TjTh0
>>831
性別上で辛うじて女になれるオブリに比べれば遥かに
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 21:58:37 ID:/Q5O+hRx0
つまりそれは、
アメリカンな美女や日本風のつつましやかな女性を
キャラメイク可能って事でおk?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 21:59:42 ID:WxU2ve020
買ってから後悔しろ
女作れないからって面白くないわけが無い
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 22:03:10 ID:AifMh8YV0
アメリカンな=ポール服 日本風=かご甲冑
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 22:03:35 ID:e3ZDSJRC0
どういう顔が作れるかは、
Fallout3 キャラメイク専用 Vault3
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1251290895/
こういうとこrpをみるといいとおもうよ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 22:03:44 ID:V5IlgfGR0
JRPGやったら?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 22:08:28 ID:/Q5O+hRx0
JRPGをやり尽くしたからこっちに来たんだよ!
という訳でポチってきた
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 22:20:20 ID:MP6EMWn6O
>>840
ようこそ
まともな髪型は無いけど頑張りな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 22:28:15 ID:F2VZyIqk0
髪型はトンネルスネーク一択
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 22:28:34 ID:gxJiqFrb0
http://www.bethsoft.com/jpn/oblivion/goty.html

オブリのGOTY版はデータ引き継げないんだなぁ・・
Fallout 3も無理か?

まだDLCはやってないし、遊びつくす頃にGOTY版発売かな〜って感じで丁度良かったんだけど、
引き継げないなら素直に落とすかなァ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 22:30:00 ID:F2VZyIqk0
PS3版のデータはGOTY版で使えるらしいから
まぁ360版もなんとかなるんじゃねえの
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 22:30:57 ID:7U7Xb9p80
オブリは引き継げないから未だに出てないわけで
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 22:40:41 ID:tnXNRx9W0
>>841
なぁに、帽子被っちゃえば皆一緒さ
俺なんか戦前の婦人帽がお気に入りだし
何気に色んな服とマッチしない婦人帽だが、トレーダーの服となら何とか見栄えする感じだったんで
それでメインからDLC全部通したぜ
リボンが明るめな色のヤツが欲しいよなぁ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 22:51:41 ID:A/jIyUuZ0
亀レスな上にカスタムBGM機能を今頃知った俺涙目
弟が勝手に入れてたCrazyなんとかって曲をみっけたので
とりあえずそれをかけてみることに下

………trfかよwwwwww
世界観台無しでワロタ
せっかくなのでこのままでしばらくプレイしてみる
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 22:57:06 ID:1FERGTJP0
Boy meets Girl♪
そーれぞーれのー

ヌカ・コーラ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:01:25 ID:NWUo/xH40
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:19:48 ID:AYHJtrav0
ゲイリーって普通にしゃべるんだwww
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6691369
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:23:22 ID:ESoi7TJc0
なあ聴いてくれよ・・・リベットシティセキュリティが酷いんだよう・・・
俺はすべての選択肢で善良プレイをしているのにあいつらと来たら「あんたは人間のクズだが云々」って言うんだよう( ;ω;)
俺が何したってんだ・・・
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:23:27 ID:OlFTaCwu0
ステルスで隠れてるのに、銃口向けたら普通にしゃべるだろ
こっちに向けるなとか
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:26:27 ID:SIPR2PBh0
グールマスクつけたらステファンと監督官が敵対意識ださないから便利だな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:27:39 ID:e3ZDSJRC0
>>851
善人に対してクズなんていう奴は消毒してしまえ
あ、もちろんコンパニオンにやらせるんだぞ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:28:30 ID:M4s6gntI0
五月蝿さに定評のあるショッピングカートでリベットセキュリティと遊んでたら死んでしまった
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:30:08 ID:GAKECiiy0
>>851
リベットシティで盗んだりしたら誰にも見つからなくても言われるようになるらしい
心当たりは?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:31:44 ID:hP0jPIdS0
やっぱりクズ判定は好感度パラメータ的なものかね?
CHA1のキャラは良い子にしててもクズだったなぁ
初対面のハークネスにウェイストランドジョークかましたキャラもクズだった
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:32:57 ID:ESoi7TJc0
あー・・・あまりにもおいしそうなリンゴがあったのでつい・・・
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:37:42 ID:XMTwkQF/0
バノンの依頼のおかげでクズ呼ばわり余裕でした
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:43:53 ID:GAKECiiy0
新鮮なリンゴは盗っちゃうよねーw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:46:21 ID:ESoi7TJc0
ごめんなさいやっぱクズでした
これから襲撃かけてきます
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:51:49 ID:F2VZyIqk0
>>860
ほっとくとあの憎きババァが食べてしまうからな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:01:31 ID:UocQKtd/0
グールはもはや人間じゃないのに、部位欠損しないのはおかしくないか・・?
SMとかと同じ放射能で変異したミュータントだと思うんだが
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:01:37 ID:HSfLzrQwO
リベットで犯罪を侵さないのは無理があるよな
シスターだけは毎回殺す。地上の天使に向かってなんだあの態度は
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:05:07 ID:8RXLbZHy0
>>808
かくれんぼかぁ?オレに見つかるとヤバいぞぉ!
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:11:22 ID:AxSFgrpp0
>>863
放射能→皮膚が劣化→人間じゃない
と言う流れにもっていかれたらベゼスダが潰されるw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:13:31 ID:S5hkQlS50
  /  l    /  l      /    ``  / |   |       
  /  .|   /  .|    / ̄/ ̄ /|  |   | -── .
 /     l  /     l ツ.   /      |    _/       
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:17:03 ID:F+P2R2Xj0
そうそう、アンタゴナイザーの服って三着手に入れられたけど既出?
メカニストのもできるかどうか試そうと思うんだけど…
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:17:15 ID:iM1T1Ud90
>>863
まあ日本語喋らす以上仕方なかったんじゃないか
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:22:29 ID:CqBdAHH10
>>864
ああ。まったくだぜ
この俺、本物の悪魔を怒らせるとはリベットシティもう一人の自殺志願者か?

さらに俺の場合タミーのババァも毎回必殺
リアルでもガキ連れてるヤツぁ大概バカ
バカは未来を予測する能力が無いので無計画無責任にガキを作るからな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:26:44 ID:F+P2R2Xj0
だから言ったろう?ウェイストランド人はモールラット程度の知能しかない
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:26:56 ID:qxkaf91n0
リベットシティは構造も住人もさして好きじゃないけど
店の利用価値は妙にあるから困る
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:29:16 ID:Rg8NL/5n0
ジェファーソン記念館前の給水キャラバン襲撃してるから
アクア・ピューラが1000いきそう
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:30:38 ID:Tt8krr8d0
>>873
ジェームズさん・・・
貴方の息子はこんなにも・・・あ・・・えと・・・
逞しくなりましたよ・・・
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:32:24 ID:YCEZQlzl0
あれだろ?ウイルス入れちゃったから責任感じて製品回収してるんだろ?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:33:39 ID:yFCqjNUr0
>>800
俺の中3の時と全く一緒だなw
ポスタル2とGTA3から入ったわ
×ボタンが決定、Rが射撃ってのが基本になったから、
箱○のAボタンがBの位置ってのはやりやすい俺
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:33:52 ID:4/mQSTW30
軍曹の待機場所ってロブコで合ってる?
メインクエのお供にしてたんだがレイヴンロック脱出後どこいってもいない…
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:34:27 ID:yFCqjNUr0
>>811
世界が誇る下士官って言われるぐらいだからな
俺は200m射撃得意だったのに、25m射撃苦手だったwwww
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:35:05 ID:F+P2R2Xj0
軍曹ならカンタベリーだ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:35:52 ID:4/mQSTW30
>>879 おお、さんくす!
なんでそんなところに…
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:36:20 ID:ht1ieDkb0
ついでに自衛隊は野戦における隠密技術も世界一です
隠蔽工作は自衛隊に学べとの言葉すらあったり
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:37:00 ID:IjnMesrz0
ソノラクルス捜索に出て3日目
彼女は一体どこまで逃げたのやら

いねぇ、周囲10kmくらいくまなく探したがいねぇ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:37:18 ID:YCEZQlzl0
>>877
なぜかカンタベリーコモンズで再就職してる
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:38:58 ID:Tt8krr8d0
>>881
そんなに空気感抜群なのか自衛隊は
さすが張子の虎
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:40:32 ID:4/mQSTW30
あれ…FTしてすぐわかる場所にいるんだよな…?どこにもいねぇ、、、
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:41:36 ID:Th/NRohN0
余裕で既出なんだろうが、レイダーとかが投げた手榴弾をVATSで破壊できるのを今頃知った
自衛隊員もこれくらいはお手の物か?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:41:48 ID:CqBdAHH10
>>876
そういやポスタル2にもゲイリー出てたな
ゲイリー・コールマン
冗談は顔だけにしろよ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:42:06 ID:Z+e5sR7I0
ジェームス、ジェームスボルトだ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:42:10 ID:F+P2R2Xj0
待機した?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:43:10 ID:AxSFgrpp0
>>878
まぁ自衛隊は弾が飛んでくる心配をしないで撃てるから・・・かどうかは知らんが
世界の軍隊の中ではモラルが高い方なのは間違いないな
それが戦時の士気に繋がるかどうかは知らんが
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:43:21 ID:l3Q6kTYZi
射撃大会でたった一発だけ外した為にお通夜になった自衛隊か
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:45:17 ID:4/mQSTW30
待機はしてない、大佐のグレ失神イベントまで一緒だったんだがまさかあそこにいないよな…
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:45:33 ID:AxSFgrpp0
>>886
VATSは目標との距離と大きさだけで%が出るから当てられるんだろう
目標の移動速度まで入れたら不可能に近いと思う
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:45:57 ID:Tt8krr8d0
>>890
戦争をしない優等生の集団、という意味ではいざ戦闘になったら総崩れするんじゃないか?
装備は劣悪なのにやる気だけは過剰にあるBoSと真逆だ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:49:03 ID:ht1ieDkb0
総崩れしないために訓練してるんでしょ

クラスター爆弾廃止する意味ねぇ・・・どうせ周り海だってのに
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:51:43 ID:cWp0pQLl0
軍隊ってとこは環境が作り上げるのか、そんな人間が集まるのか知らないが
お前人間じゃないってのがどの国の軍隊にも結構居るからな

知ってるだけでも戦車の履帯を一人で交換する化物も日本に居るし
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:53:50 ID:4/mQSTW30
Vault87まで戻ったがいない…そんな…軍曹無しじゃいきていけない;;
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:54:53 ID:AxSFgrpp0
>>895
クラスター爆弾は対地だから使うとしたら平野だろ
日本の場合は・・・・田んぼとか
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:55:18 ID:xSP54nDn0
VATSで弾丸を弾丸ではじき返えせればかっこよかったのに。。

あと剣で弾を防御とか
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:56:03 ID:6UwfepITO
まあ今の状況で本気で侵略されたら、アホみたいな物量でfo世界みたいに併合されてしまうんだろうけどな
どんなに錬度が高くとも、圧倒的な物量の前では無力だと最近よく思う
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:56:27 ID:ht1ieDkb0
>>898
上陸間際に撃ちまくればよろし
不発弾出ても他国に残すわけじゃないんだからあんまり問題無し
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:57:10 ID:Tt8krr8d0
>>895
中国軍が日本に侵攻し易くするためには面制圧兵器の排除は必須だから仕方ない
って変な訛りのラジオで聞いた
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 01:00:12 ID:AxSFgrpp0
>>901
砂浜にクラスターとか正気か
不発弾どれだけ出るんだ

と言うか爆撃機も無いんだからクラスター使う意味も無いだろう

904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 01:01:35 ID:FdUJRUQs0
最近ハゲてきたんでアメイジングアクアキューラ飲み始めた
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 01:02:06 ID:Yw3qD9TB0
砂浜にクラスター⇒○○軍が砂浜に上陸⇒ボンボンwwボンボwwボンボンボン
こうですかわかりますん
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 01:02:58 ID:ht1ieDkb0
>>903
不発弾より某国の数のが怖いですw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 01:05:12 ID:4/mQSTW30
軍曹発見(´;ω;`)
もうちっと人がいる所で待機しろよ……よかったあああああ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 01:06:49 ID:IjnMesrz0
なんだかなぁ

軍板行けよと言いたくなるのが居るな
まあ軍板では馬鹿にされてお終いレベルなのが悲しいとこだが
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 01:09:14 ID:zjDUZnLMO
この距離ならバリアは張れないな!!

なにこの水飴バリア
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 01:11:16 ID:aOvhtAs40
>>909
ショックバトンで殴られてマスク破損ですね
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 01:13:52 ID:DydLBGfQ0
「核電池やばぇw 携帯電話であれば5000年充電不要に」
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255259924/
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 01:16:56 ID:F+P2R2Xj0
久々にカンタベリーに行ったがあそこはもうだめだ…
キャラバンの道全部エンクレに封鎖されてる。南はタレット四基。西にはエンクレソルジャーたち+サソリたち
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 01:17:17 ID:+xvB6Bel0
■チートのし易さで定評のあるXBOX360、とうとうとんでもないチートが出回る
【Xbox360】箱○の実績オワタ
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1255251068/
実績を自由に編集できるツール「Xbox 360 Profile Editor」登場……
個別に編集でき、解除時間等も指定できるので
下手なことをやらない限りバレないから垢バンもされない。
難しい・時間がかかる実績だけ解除するといった使い方もアリだ。

チーターだけの自己満足で終わるならいい。しかし実際はオンライン完全対応で日付け時刻なども弄り放題。
オフライン系の実績はまず不正の証拠を探すのは不可能。
自力で達成した実績ですら「どうせチートだろ」と疑われる。実績が多いほどあやしい。
もはやなんの意味もなくなった360の実績システム、
MSには一刻も早い対応を望みます。(09年6月に発覚してから絶賛放置中)

■Xbox 360 Profile Editor
ttp://dis.4chan.org/read/games/1244941418/2
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 01:17:32 ID:OswF3xWb0
みんな箱のGOTY版買う?
俺、よくダブって買っちゃうんだよな完全版商法で。
それまで買ってたものが詰め込まれてるだけなのに・・・
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 01:17:38 ID:6UwfepITO
>>911
ついに、エナジーセルが開発されたか!
よしこのままマイクロフュージョンセルもやっちまうんだ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 01:18:28 ID:nnvUsdLL0
監督官「特技はV.A.T.S.ありますが?」
101  「はい。V.A.T.S.です。」
監督官「V.A.T.S.とは何のことですか?」
101  「Vault-Tec Assisted Targeting Systemです。」
監督官「え、Vaul…?」
101  「Vault-Tec Assisted Targeting Systemです。敵の攻撃可能箇所に大ダメージを与えます。」
監督官「・・・で、そのV.A.T.S.は当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
101  「はい。スーパーミュータントに襲い掛かって守れます。」
監督官「いや、当社にはBrother foot of steelが居ます。それにスーパーミュータントに危害を加えるのは危険ですよね。」
101  「でも、ベヒモスにも勝てますよ。」
監督官「いや、勝つとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
101  「ヌカランチャーで敵全員に100以上与えるんですよ。」
監督官「ふざけないでください。それに100って何ですか。だいたい・・・」
101  「100ヒットポイントです。HPとも書きます。ヒットポイントというのは・・・」
監督官「聞いてません。帰って下さい。」
101  「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。V.A.T.S.。」
監督官「いいですよ。使って下さい。V.A.T.S.とやらを。それで満足したら帰って下さい。」
101  「運がよかったな。今日はAPが足りないみたいだ。」
監督官「帰れよ。」
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 01:20:33 ID:FdUJRUQs0
ふむふむ、2点てところですね
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 01:21:56 ID:al2q7p2N0
PS3版しかGOTYが発表されてない時は、
試しに比較として買ってみるかなとも思ってたけど、
こっちも出ることがわかった今となっては両方スルーw

何でもかんでも両方出せばいいってもんじゃない。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 01:22:28 ID:dzlHn4Q+0
冷却グレ&地雷集めるついでに、エンジンコアの整理整頓を始めたら止まらなくなったw
落ちてる謎物質は全部陳列棚に戻して、照明器具は道に沿って並べて
四角い箱は全て隅に積み上げて、エイリアンとドローンの死骸はコア下部に落として……
やっと片付いたぞ!と思った頃には、冷却武器が50個以上貯まってたぜ。

でもどんなにスリ渡してもポールソンが一瞬たりとも凍ってくれません。
長年冷凍されてただけあってすっかり冷気には慣れっこのようだ。
まぁ凍らせてもリボルバーは取れないのはわかっているけどね…
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 01:23:19 ID:zjDUZnLMO
>>911
SONY+核電池=俺らがやばい
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 01:23:32 ID:jPTvGSpji
>>914
なにか特典があれば買うかな?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 01:23:58 ID:Z+e5sR7I0
DLCは全部買ったしオンデマンド待ち
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 01:25:03 ID:YCEZQlzl0
もう一度特典のランチボックス&ボブルヘッドこないかねえ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 01:29:38 ID:CHy2i53r0
>>914
俺は買うと思う。DLCが全部一枚のディスクに入ってるならな。
多分それならDLC以降理不尽に増えたフリーズも以前よりは少なくなるはず……はずなんだ…
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 01:31:48 ID:5j9pt9Gr0
予約特典にパワーアーマーの模型付けてくれたら買う
プラコレにBOS、GOTYにエンクレで、二つ同時予約でt51bとかやったら血の涙を流しながらも買う
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 01:34:16 ID:iMBMeOA+0
キャラバン殺しにしかならないBSの追加モンスが自重してくれたらなぁ
それでBSを導入できない俺が居る
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 01:37:01 ID:fABDrEmx0
>>926
むしろキャラバンを不死に、キャラバンガード5人でもいいから
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 01:38:53 ID:pClaY0Ot0
>>900>>950 次スレ用

2277年、放射能汚染から隔離された安全な地下シェルター「Vault101」
父親と何不自由なく暮らしていた主人公の日常が、ある事件を機に変化していく
圧倒的自由度を誇る広大な世界で貴方は何を得て何を犠牲にするのか・・・?
全ての選択はプレイヤーである貴方に委ねられる。

■公式
http://www.bethsoft.com/jpn/fallout3/index.html
■日本語版 XBOX360:絶賛発売中(CERO:Z 18禁)
           PS3:絶賛発売中(CERO:Z 18禁)
  北米版   発売中(ESRB:M 17推)
■家庭用日本語版対応Wiki
http://www27.atwiki.jp/fallout3/
■Fallout3用語集(ネタバレアリ)
http://kubinashi.zombie.jp/dic2/

■重要!
質問は家ゲRPG攻略板の質問スレへ
*wikiを見て質問をお願いします。
Fallout 3 フォールアウト 質問スレ Part32
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1254487832/
Fallout 3 フォールアウト 攻略スレPart6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1239668908/

■前スレ
【xbox360】Fallout3 フォールアウト vault185
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1254999077/

次スレは>>900が立てましょう。
返事がないゲイリー23の場合は、>>950が立ててくれ。
それでも反応のないフェラルグールなら>>950以降が宣言して立てやがれ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 01:41:38 ID:6Ue1aubn0
>>924
単にDLCインストールディスクが添付されてるだけで
最初から統合済みってのは無いと思うんだ。

ディスク方式だと中古対策で定期的にDLCディスク入れて認証が必要とかの手間も出そうだし・・・
黙ってマケプレで買ってくるのが一番だったりするかも。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 01:44:24 ID:6UwfepITO
>>928
おk
初めてだがやってみる
なるべく緩やかに頼む
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 01:51:26 ID:UocQKtd/0
>>925
オレはvaultboyのボトルキャップが欲しいな
ぜひゲーム中に出てくるボトルキャップ全種類を商品化して販売して欲しいぜ

けどまぁ今持ってるFO3のディスクが読み込み不良だから、どのみちGOTY版買うけどね
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 01:51:28 ID:pClaY0Ot0
前スレの数字、次にしてしまったすまん修正頼む これは3番目用

■配信中のダウンロードコンテンツ
「Operation Anchorage」 日本語版配信中 800MSP
極寒のアラスカで中国赤軍と戦う戦闘仮想シミュレーション。
4〜5時間のボリューム。
戦闘とステルスを重視したゲームプレイ。
Perk(Covert Ops)・新武器・アーマー・実績が追加。

「The Pitt」 日本語版配信中 800MSP
新たな土地ピッツバーグでの冒険。
Fallout3本編のクエストに近いテイスト。

「Broken Steel」 日本語版配信中 800MSP
エンディングが若干変更され、本編のアフターストーリーが展開。エンクレイブの残党を排除せよ!
メインストーリーに絡むNPCが再登場し、未解決の物語が結末を迎える。レベルキャップが30まで上がる。

「Point Lookout」 日本語版配信中 800MSP
広大な湿地帯を舞台に、プレイヤーはそこに潜む謎を解き明かしていく。
クトゥルフ成分大目な、狂気に満ちた町のお話

「Mothership Zeta」 日本語版配信中 800MSP
怒り狂ったエイリアンが来襲。連れ去られたプレイヤーが必死の脱出劇を繰り広げる、はず

■廉価版(プラチナ・ベスト)
XBOX360:11月5日発売予定
PS3:11月26日発売予定

■Fallout 3 Game of the Year edition版
本編にすべてのDLCを同梱したバージョン。
XBOX360・PS3:12月3日発売予定

■追加コンテンツパック
PS3:12月3日発売予定

■攻略本「フォールアウト3 パーフェクトガイド」 発売中

関連スレ
Fallout3であった面白い出来事 Vault8
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1254493770/

Fallout3 キャラメイク専用 Vault3
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1251290895/
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 01:55:20 ID:ry7eYCfJ0
>>900
それを逆転するのが核の力
占領されるくらいなら自国内での核使用をも辞さない究極の焦土作戦を(ry
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 01:56:21 ID:CHy2i53r0
>>929
やっぱそうなるか…
HDD20Gなんでフリーズはそのせいもあるかも試練しハード面で対処するしかなさそうだな。

ていうかオブリもいい加減セーブデータ互換性なくていいからインストールディスクでDLC出して欲しいw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 01:57:16 ID:HuT3ul4g0
ヒャッハー!!
新鮮なスレだぞーー!!!
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1255279935/
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 01:58:03 ID:K0xSwo1U0
>>933
エースコンバットにあったなw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 02:03:38 ID:pClaY0Ot0
>>930がスレ立て中じゃなかったのか?930=935か?
938930=935:2009/10/12(月) 02:06:10 ID:6UwfepITO
すまん
携帯からじゃ無理だから、PC起こしてスレ立てたんだ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 02:07:18 ID:pClaY0Ot0
了解 立て乙!
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 02:18:35 ID:fABDrEmx0
>>935スレ立て乙 イエー! イエー!
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 02:32:41 ID:Z+e5sR7I0
ジンウェイ将軍万歳!
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 02:34:35 ID:IF970TZh0
>>935
ハハッ、ゲイリー!(スレ立て乙!)
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 02:34:44 ID:6UwfepITO
イェー、イェー!!
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 02:35:42 ID:pClaY0Ot0
ポトマック洋服店にようこそ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 02:36:58 ID:Z+e5sR7I0
すっかり新スレは中国軍にやられてしまったな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 02:55:58 ID:6UwfepITO
何か話題でも振ってみるか
ここで霊的な引用を
fallout2のnew renoなるカジノ街には戦前の合衆国にいたヤクザの末裔が居て、脇差しブレードを装備している
本国が属国化してもまだ存在しているとは、本当にしぶといなコイツら
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 02:59:01 ID:LzAOW1wx0
チンウェイチョークンパンザーイ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 03:01:16 ID:IF970TZh0
>>947
アイヤー!ウタレタヨ!
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 03:07:24 ID:vK+f92gz0
コウゲキヲウケター
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 03:07:26 ID:ry7eYCfJ0
>>946
シルバーサムライとか生き残ってんじゃね?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 03:13:47 ID:IF970TZh0
今更ながら・・・
ステルススーツを着て、MZのサムライソードを持ってグレイ・フォックスごっこをしたのは俺だけ?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 03:31:58 ID:udMytNUG0
売春売春!売春売春!
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 07:41:04 ID:8RXLbZHy0
オマエラニカチメハ…
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 08:03:37 ID:yFCqjNUr0
>>886
毎度毎度元自衛官アピールするのもアレだから最後にするが
多分自衛官でも無理というより、アメリカのシールズとかデルタでも無理じゃないか?w

>>781
VATSが射程200mも無いのなら、全然使えないなwwww
元上官は連隊一の射撃マスターだったが、300メートル以上離れた屋上にいる人間の眉間を狙える自信があるとか言ってた
まあそんな離れ業をする機会は一生ないんだけどな

955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 08:05:22 ID:LqIqDNRw0
リアル核分裂バッテリー


英国BBCの10月9日報道によると、米ミズーリ州の大学が1セントコイン大の核電池を開発した。
一般の電池に比べ充電能力は100万倍以上、携帯電話であれば5000年充電不要にできるとする。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 08:13:51 ID:vHVey0oWO
じゃあ次はGMあたりに核動力車でも作ってもらうか
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 08:19:35 ID:uRCWQ7Rj0
>868
亀だがkwsk
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 08:42:14 ID:G5sNDVOcO
デスクローがエンクレイヴのキャンプに降ってきて暴れてたんだけど今流行のODSTってやつ?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 08:46:55 ID:AxSFgrpp0
>>958
BSを入れた後は至る所にデスクロー、白サソリ、SMバーローなど沸く
ウェイストランドは浄化装置で無限のきれいな水を得る代わりに
とても大きな代償を払ったのである
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 08:52:22 ID:G5sNDVOcO
>>959
なるほど、極まれにデスクローが突然大空に飛び立ったり空から降ってくるのはいわゆるランダムイベントなのか
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 08:53:36 ID:sICbriuQ0
とても迷惑な存在なのだ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 09:21:43 ID:oIK0XGa1O
>>960
ウルトラマンっぽいのを想像した
デスクローカッコいいよな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 09:27:09 ID:YMsKoK1/O
オアシスの財宝ってあんなにしょぼいのか?
ステルスボーイや紫のヌカコーラ クァンタム(?)とガラクタしかみつからなかったんだけど
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 09:30:47 ID:AxSFgrpp0
FO3でいかにもな場所に財宝がある事って無いからな・・・
本当に価値のあるユニークなんかは妙なところに放置されてたりするし
財宝探しもやってみたかった
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 09:53:34 ID:yPuIvk2W0
ロック・クリークの洞窟のガッカリ感
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 10:18:05 ID:kpaCVXy+O
PLの洞窟内にある潜っていける隠し部屋みたいなとこ

見事に何もないw
まぁベッドあるから、秘密基地みたいにしてるけど
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 10:20:32 ID:yPuIvk2W0
何それ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 10:30:08 ID:kpaCVXy+O
トライバルのボスがいる洞窟
マップ真ん中ら辺にめっちゃ深くて長い海底洞窟?みたいなとこがあるよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 11:31:10 ID:PviPGvym0
>>868
えっ
適当な事言いやがっ・・・おや誰か来たようだ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 11:35:45 ID:zjDUZnLMO
>>961
アポロガイストさんFalloutの世界にまで来たんすか
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 11:44:15 ID:vHVey0oWO
ナショナルガード武器店ぐらいか、たどり着くのに手間がかかってちゃんとしたものが手に入るのは
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 11:49:59 ID:9V0JRUEMP
ナショナルガードの最深部は
「すごい!いかにもすごいものありそう!あっすごい!でもすごすぎてつかえない!」
みたいな感じ

他の収穫も大きいけど
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 11:52:33 ID:sICbriuQ0
チョコボーイ向井みたいなこと言うのやめてください
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 12:25:11 ID:dzlHn4Q+0
>>965
ロック・クリークの真価は中より入口前だよ
バーローが出る強さになれば、安定してガトリングレーザー×2(とロケラン×2)が手に入る。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 12:40:27 ID:ry7eYCfJ0
リッパーのユニーク、初めて使ったがメチャ強いな!
銃剣代わりにアサルトライフルに付ければいいのに
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 12:42:25 ID:MEsyle0Q0
プランBだ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 12:46:51 ID:ufgz5CJ30
んなもんねえよ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 12:59:55 ID:RwlS8wfB0
ウィートンも地上部のほうが収穫がいい

面倒だけど、辺りのレイダーの死体をトラックの前に集めてリスポン待てば、
FT直後にグレ投げて1度に10匹吹っ飛ばせる。
序〜中盤の結構いい経験値&資金源になるよ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 13:08:51 ID:7w6PB27CO
>>925
FO3のパワーアーマー
HALOのスパルタンスーツ
メトロイドのパワードスーツ

どれも大好きです
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 13:11:38 ID:ufgz5CJ30
俺も実物大のパワーアーマー付けてくれたら20万円でも買う
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 13:13:31 ID:zh/8gH+0P
VHでファミリーに喧嘩を売ったが、強すぎだろ…
ヴァンスを倒すのにショットガン12発も掛かった。
レイブン・ロックやバニスター砦で苦戦しそうだ…
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 13:14:54 ID:7w6PB27CO
>>980
実物大のランサーライフルなら通販である
実物大のメトロイドスーツなら、やたら気合の入ったコスプレを見たことあるんだがな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 13:17:03 ID:oIK0XGa1O
>>979
ケルベロスのプロテクトギアはどうよ?

俺は、実物大で可動する実用可能なリッパーが特典として付属するなら間違いなく買う
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 13:22:15 ID:iMxhNha2i
>>981
あの辺まで行くとこっちも武器が鬼畜になってるからね
あそこだけでレーザープラズマガトリンレーザーとなんでも有りだ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 13:26:44 ID:cP03mtB90
レーザープラズマガトリング…一瞬どんな超兵器かと思っちまったじゃねーかw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 13:27:55 ID:57eC/f+O0
>>970
アイツが士だったら最終回のリンチは一目散に抜けてヌカランぶち込みそうだな。
つーかたっくんって原作後余命いくばくも無い状態だったよな確か。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 13:30:23 ID:fABDrEmx0
>>985
レーザーとプラズマが交互に出るんですね
アウトキャストの奴らが好きそう
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 13:34:33 ID:cP03mtB90
>>987
わからんぞ、レーザーの速度とプラズマの威力、
双方の性質を持つ新たなる光線かもしれん
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 13:37:02 ID:ztnVFmCy0
それエイリアンの武器じゃね?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 13:49:41 ID:udMytNUG0
プラズマってなんだ?透過できるのか?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 13:51:30 ID:cP03mtB90
ちょっと検索してみたら、レーザープラズマって雷を誘導出来るらしいなw
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 13:52:31 ID:zh/8gH+0P
>>984
その上リーヴァーや白蠍が出てくるから、
そこら辺を上手く活用しないと倒せない気がする(涙)
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 13:56:21 ID:nMsAos/Q0
>>991
先行のレーザーで空気を電荷させて放電する、殆ど電撃銃みたいなスタンガンってのも研究中なんだっけ
浪漫があるな
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 14:01:22 ID:yloLd6k1O
犬三匹じゃスリードッグだし
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 14:05:12 ID:sICbriuQ0
二匹だとツードック
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 14:07:20 ID:YCEZQlzl0
だーかーらー
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 14:08:25 ID:1ju8zons0
俺はスリーどぉぉぉぉぉおおおおおおおおおっぐぅぅぅぅうううううう!!!!!!!!!!!!!!!!!
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 14:08:42 ID:sICbriuQ0
クソワロタ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 14:08:52 ID:ulWSUpqO0
ウゥッフゥー!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 14:09:21 ID:Z+e5sR7I0
このスレはジンウェイ将軍が頂いた
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。