【xbox360】Fallout3 フォールアウト vault183

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2277年、放射能汚染から隔離された安全な地下シェルター「Vault101」
父親と何不自由なく暮らしていた主人公の日常が、ある事件を機に変化していく
圧倒的自由度を誇る広大な世界で貴方は何を得て何を犠牲にするのか・・・?
全ての選択はプレイヤーである貴方に委ねられる。

■公式
http://www.bethsoft.com/jpn/fallout3/index.html
■日本語版 
PS3版「Game of the Year Edition」09年12月3日発売予定 7,140円
PS3版「追加コンテンツパック」09年12月3日発売予定 5,040円
PS3版 廉価版 09年11月26日発売予定、2,940円(XBOX360版は3つとも発売未定)

通常版はXBOX360&PS3ともに絶賛発売中(CERO:Z 18禁)
■北米版   発売中(ESRB:M 17推)
■家庭用日本語版対応Wiki
http://www27.atwiki.jp/fallout3/
■Fallout3用語集(ネタバレアリ)
http://kubinashi.zombie.jp/dic2/

■重要!
質問は家ゲRPG攻略板の質問スレへ

*wikiを見て質問をお願いします。
Fallout 3 フォールアウト 質問スレ Part32
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1254487832/

Fallout 3 フォールアウト 攻略スレPart6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1239668908/

■前スレ
【xbox360】Fallout3 フォールアウト vault182
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1254533909/l50

次スレは>>900が立てましょう。
返事がないゲイリー23の場合は、>>950が立ててくれ。
それでも反応のないフェラルグールなら>>950以降がヒャッハーして立てやがれ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 06:51:32 ID:PQ9g5Ybj0
【初心者Q&A】
Q.地雷ってどうやって解除すんの?
A.しゃがんで近づいてA連打

Q.物を置きたい、無料の寝床が欲しい
メガトンで保安官に依頼される爆弾解除に成功すればすぐに自宅もらえる
解除スキル(explosive)足りないならメンタス飲んで底上げ

Q.蟻クエがキツイ
A.とりあえず他のクエやって余裕でてからやれ

文字の色が緑で見にくい。→オプション弄れ
自分の正面が見れない。 →視点変更でTPSにして弄れ、V.A.T.S.使えば嫌でも見える
暗すぎ。タイマツないの?  →説明書2Pも読めないのか
武器おろせない。話してると誤射してしまう。 →お前の説明書2Pはグールの写真集か?
武器の変更でいちいち画面開くとか面倒。  →説明書10〜11Pだけ破れてるのか?
乗り物ないの?歩きのみの移動って時間かかるじゃん。  →乗り物はないし時間はかかる、だが一度いけばマップからFA(瞬間移動)できる
修理スキル高いのにいつまで経っても修理できない。  →29Pを音読しろ
お金もってるはずなんだけどいつの間にか消えている。  →お前は買い物したことも覚えてないのか?
リベットシティに入れなくて詰まる。  →そこまで注意不足な奴がよくそこまで生き残れたよ、インターホン探せ
ビックタウンでロボット消えて詰まる。  →ロードすれば直ることもある
BS導入してもコンパニオンが堅くなってない。→『解雇→73時間待機→セーブ→ロード→また雇う』で適用されることがある
ボーナスVaultって?→デズモンドが調べ物してる部屋の隣。外への出口のある部屋です。シェルターのVaultではない。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 06:52:14 ID:PQ9g5Ybj0
■配信中のダウンロードコンテンツ
「Operation Anchorage」 日本語版配信中 800MSP
極寒のアラスカで中国赤軍と戦う戦闘仮想シミュレーション。
4〜5時間のボリューム。
戦闘とステルスを重視したゲームプレイ。
Perk(Covert Ops)・新武器・アーマー・実績が追加。

「The Pitt」 日本語版配信中 800MSP
新たな土地ピッツバーグでの冒険。
Fallout3本編のクエストに近いテイスト。

「Broken Steel」 日本語版配信中 800MSP
エンディングが若干変更され、本編のアフターストーリーが展開。エンクレイブの残党を排除せよ!
メインストーリーに絡むNPCが再登場し、未解決の物語が結末を迎える。レベルキャップが30まで上がる。

「Point Lookout」 日本語版配信中 800MSP
広大な湿地帯を舞台に、プレイヤーはそこに潜む謎を解き明かしていく。
クトゥルフ成分大目な、狂気に満ちた町のお話

「Mothership Zeta」 日本語版配信中 800MSP
怒り狂ったエイリアンが来襲。連れ去られたプレイヤーが必死の脱出劇を繰り広げる、はず

Fallout 3 Game of the Year edition
本編にすべてのDLCを同梱したバージョン。
Xbox 360、PS3、PCにて10月発売(海外版)
PS3 国内版 2009年12月3日発売

■攻略本「フォールアウト3 パーフェクトガイド」 発売中

関連スレ
Fallout3であった面白い出来事 Vault8
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1254493770/

Fallout3 キャラメイク専用 Vault3
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1251290895/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 06:55:47 ID:G+f7g2mA0
う〜〜〜〜親父親父

今、親父を求めて全力疾走している僕は
Vault101からやってきたごく一般的な男の子

強いて違うところをあげるとすれば
レベルが上がると人外の化け物になるってとこかナ――
名前はVault101のアイツ

そんなわけで近くにある
新スレにやって来たのだ

ふと見ると
入り口の近くに一人の怪しい男が立っていた

「ウホッ!いい>>1…」

そう思っていると突然その男は
僕の見ている目の前で
ビジネス服のチャックを下ろしはじめたのだ…!

ジジー…

「名医のバッグの中に何が入っているか、見てみようか」
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 06:56:15 ID:Hlx68UQD0
プレミアム・テーマ来てる。但し240MSP。望みが絶たれたぁ〜!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 06:58:27 ID:lVQzdM4T0
プレミアムテーマ、マジで!?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 07:13:29 ID:m0PleheX0
>>1乙!
暇だから面白い話でもしてやるよ!
昔々、あるロボットがいました。彼の名前はホーリー・トレド。
彼は本当に強くて・・
ある日、ジャイアントアントが彼の前に現れ(以下略
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 07:13:56 ID:U/3y1HnN0
ま゙っ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 07:38:18 ID:nMSaUCXe0
ここで霊的な>>1乙を
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 08:07:48 ID:JgcHYxj00
乙!
キャスディンが>>1は問題無いと…
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 08:08:56 ID:sZOKC7YuO
なんて素晴らしい献身なの!倉庫を整理してたらこんなものを見つけたの、良ければ受け取って?
>>1
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 08:18:41 ID:LhHUS5XMO
革新的戦闘システム「>.>.1.乙.」
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 08:38:32 ID:ZxSKAouZ0
>>1

>>7
字でもうぜえwwww
ていうか黙らせる事できたんだな。知らなかった。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 08:43:46 ID:FZB/5M+8O
いかなる>>1乙も許さなぁい!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 08:48:25 ID:KPkVqoaG0
半年振りに引っ張り出してPittやったらすげーボリュームだなこれww新武器防具かっこいいし
ワー○ーの豹変振りに呆れたけどすごい満足感

全部DLするかーとOAもやったら…やだ…なにこれ…
OAってDL販売後のスレ評価とかどんな感じだったの?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 08:49:14 ID:KPkVqoaG0
お前は>>1乙の塊だぁー!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 08:58:12 ID:1lOoqV6LO
>>1乙してホッとしたわ

>>15
その2つは趣旨が真逆だから
落とす前に説明読まなかった、オ゛マエが悪いw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 08:58:41 ID:xUZNFVNG0
中国軍ステルスアーマーがもらえるから文句はいわない
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 09:09:46 ID:WuP8PydS0
>>15
軍曹や中国兵などキャラは評価されたが、一本道で短いクエストに不満続出。
ゲイリー法ガウスライフルや中国軍ステルスアーマーなどの新アイテム、弾薬増殖という仕様は
は高く評価された。
結論しては、「アイテムがメインでクエストはおまけ。新キャラを作成した時、低レベルでOAに突入し
短時間でキャラを強化できるので便利」という評価に落ち着いた。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 09:10:36 ID:v/RSoleoQ
要塞付近に出るSMオーバーロードってさ、RePOPしないレアモノ?
あいつの持ってる黒いレーザーライフルが中華ステルスに合うから、修理用に貯めておきたいんだが
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 09:12:59 ID:KPkVqoaG0
ゲイリー法のやり方Wikiで見たけどあれ発見した人天才じゃね
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 09:25:53 ID:ZxSKAouZ0
>>21
発想が違うよな
シャレでゲイリーを突っ込むまではやる奴いるかも知れないけど
クリア後下向いて連打ってのは普通気付かないよなー
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 09:28:09 ID:gYeI1QyW0
トライレーザーは銃身が短すぎる…
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 09:31:54 ID:WKXk8rZ+0
初めてカロンがやられたのがオーバーロードだったな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 09:37:27 ID:IZ9e7zRlO
でもディエンドの頭みたいな、ヒートシンクっぽい発射口かっこいい
トライビームのユニークとダブルバレルのユニーク欲しかった
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 09:42:35 ID:+dmbx6xU0
ゲイリー法は製作段階であえて作ってるんじゃないかと思うんだよな
強すぎない無限CND武具といい、初期段階ではスキル的に取りづらい無限ガウスといい
ちょっと強い中華ライフルやショックソードは特殊な入手法だし
バグとは思えない程バランスも良くできてる
それに、あれはプログラム単位でFO3を理解してないと発見はまず無理だろ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 09:44:34 ID:pb7+EN0qO
前スレ>>994-1000ワロタw

そして>>1乙!
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 09:45:18 ID:H//zfLsU0
最初からやり直して32口径と春服のみでPL行ったら心が折れた
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 09:52:13 ID:Wlwkxy+di
>>25
つ Pa's Fishing Aid

ペレット18個のクリティカルは極悪だぜ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 09:56:36 ID:FcAleHjk0
>>26
アイテムを書き戻すタイミングの問題だから斜め読みせんでいいぞ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 09:58:31 ID:IZ9e7zRlO
>>29
聞き慣れない名前だな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 10:09:12 ID:++z3gityO
>>28
俺もPL着たばかりで冬用t51b着てDR81だけど、ほとんど意味ないw
高火力高HPスティムがぶ飲みが最適解だわ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 10:15:39 ID:H//zfLsU0
>32
いやー、ホラー映画みたいな「なんだあの化け物は、撃っても死なないぞ」
をやるには低レベルでしょぼい武器が気分出るかなと思って

敵の追加ダメージがでかすぎて、身体さらした撃ちあいとか無理
狩られる側の立場で頭使って反撃しないといけないのが楽しいはず、、
と思ったら予想以上にボロクズにされたので休憩中
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 10:21:07 ID:IZ9e7zRlO
PLの連中は防御無視なのか。じゃあパワーアーマー意味ねーな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 10:21:14 ID:xv5ga+8o0
スティム無しだとplはフィールド全スニークせざる得ない
脳筋で突っ込むと4,5人にもう それはひどい目に
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 10:40:05 ID:fV3/8eSh0
>>31
没アイテムだもの
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 10:49:17 ID:C8OOvBBz0
マジでPLはパワーアーマーも皮ジャンも変わらないからな
ポジティブに解釈すればRP重視で好きな衣装で突入できるっていう
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 11:11:30 ID:0hMidd8C0
PLは受けるダメージの大半が防具で軽減できない追加ダメージだしな
防具のCNDも遠慮なく削られていくから、高価な防具は修理費が高くつくばかりだ
しかし防御した時くらい追加ダメージ無しにして欲しいよな

MZも気がつくとHPがごっそり削れてる時があるけど、奴らも対101シフトがかかってるのかな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 11:15:33 ID:COobLVMU0
VH、スティム禁止でPLに挑んだ時はライフルかショットガンを持ったスワンプフォーク3人に囲まれた時点でほぼ死亡確定した。
だからFTが安易に出来ないでやたら時間かかったぜ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 11:23:08 ID:YLf9DJKt0
宇宙人は追加ダメージっぽいのは無いんじゃないか?
武器が強い上に、コンディションも良いもの使ってるから純粋に攻撃力かね
あと、数が多い上に速いから、VATSの演出中に凄い勢いで攻撃が突き刺さる
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 11:33:21 ID:6jRMBfcx0
やらなきゃいいそれまでなんだけど、修理するのが楽しいからゲイリー法は帽子と中華アサルト色違いだけ持ち帰った。
42 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 11:40:00 ID:W7R0WSNJP
>>34
ブルーザーは素の攻撃力も100ある(攻撃力100+DR無視ダメ35)ので軽装で行くと一瞬でゲームオーバーになるでござる
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 11:49:31 ID:n8e3Ws0M0
相手が銃を抜く前に撃ち殺すのが101流
まぁPLの奴らは堅すぎるのが問題だが
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 12:04:39 ID:IwjAgqpi0
PLはスクリプトの挟み撃ちさえなければそこまで辛い戦いでもないと思う
まぁそういう人は難易度マックスでやってるんだろうけど
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 12:12:56 ID:mjSM4UZcO
ブルーザーってなんか動作鈍いかリーチ短くない?
後退しながら撃ちまくってたら、攻撃ことごとくスカってた記憶が
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 12:13:21 ID:++z3gityO
最初のタシロ邸襲撃とか中華ステルス無しのスニークとかムリだし、
銃を抜く前にむしろ囲まれるw

沸いたらガン逃げしながらボトルキャップ地雷まいて、
接近されたらスティムがぶ飲みしながらボコスカの泥死合。

まぁこれはこれで楽しいけどw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 12:16:46 ID:GItg9J/DO
そういえば、ロード中画面のグロックナックバーバリアンの斧もってる方って、オブリの蛮族のクラスの絵なんだね 久しぶりにオブリやったら気付いたんだが
48 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 12:19:58 ID:W7R0WSNJP
>>45
ヤツは動き自体は速いけど素手な上に攻撃自体は一旦立ち止まってしてくるのが基本なので当たりにくいのは確か
ただ、突進攻撃だけは例外であれは移動しながら攻撃してきてその直後にさらに腕振り回したりするから
軽装だと事故死しやすいんだよね、それにブルーザー単体で出てくる事ってあまりないから…
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 12:29:22 ID:XQCd9KtS0
>>46
地雷有効活用できて楽しいよね
普段はひたすら攻め滅ぼす専門だから、防衛戦ってシチュエーションは新鮮だった
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 12:31:03 ID:73KqMYTOO
ソマーに再会したらRepair100あった
これで消えなければ最高なのに
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 12:32:26 ID:0hMidd8C0
>>48
近くのトラッカーを殺したり、手持ちの斧を捨てるなりして
ブルーザーに斧を拾わせるとホッと一安心
まぁデカブツ組は斧しか使わないし、自分と等速だから
単体なら逃げ撃ちでどうとでもなるけどね

一番厄介な相手はショットガン持ちのクリーパー
あいつら3匹同時とか面倒すぎるぜ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 12:35:12 ID:SiHExoiKO
ソマーはウェイストランドに戻っても会いたかったな
どっかで店開いてたりしてさ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 12:37:12 ID:/3zj7Lmr0
DLC全部来たし、新キャラ作って即PL・MZ突入するか。
OA→Pitt→メインクエクリア→BS→PL→MZでやると、BSの時点で探索があらかた終わっててPL・MZで手に入れた武器を使う機会が少ないんだよな。
屋内の敵は一部除いてリスポンしないのはちょっと寂しい。

ボールソン装備+バックウォーターで悪徳女保安官プレイでもするか!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 12:41:23 ID:d7DWpnabO
ネイディーンのお母さんいつも泳いでるね

シュール
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 12:42:21 ID:qcJ0KQJ20
Xbox LIVER『Fallout 3』プレミアムテーマ、配信決定!!
ttp://bethsoft.com/jpn/fallout3/topics/20091006.html

キタコレ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 12:46:24 ID:COobLVMU0
>>55
オイオイ、DLC全部買ったら無料じゃねえのかよ!?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 12:46:28 ID:AjmCvq4nO
ディスティングレーターのユニークって
ディスティングレーターより弱くね?


数字上は強いはずなんだけど
58 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 12:47:30 ID:W7R0WSNJP
>>55
DLC全部買った人にただで配信するよキャンペーンは無しなのか…
59 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 12:48:53 ID:W7R0WSNJP
>>57
ディスタビライザーはVATS使わずにフルオートで連射したときのみディスインテグレーターより強い
単発やVATS基本で使うならディスインテグレーターの方が強い、ついでにリロードも速いしモーションがユニークw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 12:51:24 ID:JXF69h+Y0
PLは中華ステルスとサイレントランニングがすげー役に立ったよ
無かったらしんどすぎて投げてたかも知れない
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 12:59:20 ID:VZPnl8hO0
PLはヴィクトリーライフルで手当たりしだいに転ばせてたわ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 12:59:50 ID:YXRS6qYZ0
なんだなんだぁ?
最近の新鮮な肉どもはたかだか数回殺されたぐらいで投げるとか心が折れるとか言いやがるのかぁ?
そんなセリフは百回超えたあたりから吐きやがれ!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 13:01:46 ID:iFIsrVrbO
>>60
むしろそのコンボが役に立たないときって無くね?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 13:05:50 ID:SxGM8G8ui
ぴったしポイント残ってたのでFO3のテーマいれてみた


うん、まあ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 13:08:22 ID:6jRMBfcx0
>>60
そこまで必要か?
リンカーンリピーターにSneak75で余裕だぜ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 13:08:59 ID:wA/1238s0
微妙なテーマだー!
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 13:25:38 ID:gM5v0TQt0
PLがどうの言うけど、白サソリの攻撃力と硬さに比べたらどうって事ない
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 13:26:44 ID:n8e3Ws0M0
>>62
100回殺されても折れないが
スワンプフォークの頭が粉砕しちゃった時は折れそうになった
俺は国内版以外無理らしい
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 13:27:25 ID:lRDIpMWN0
白蠍は近接だけだし、何体も一度に沸かないからなぁ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 13:30:37 ID:iFIsrVrbO
>>68
だったら、あえてPC版でゴアoffに設定したほうがいいのでは。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 13:32:03 ID:n8e3Ws0M0
>>70
え?
PC版にゴアoff設定なんてあるのか?
なんてこった
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 13:41:15 ID:6CVfZoHhO
メインクエクリアしたばっかなんだけど、
最後のパスワードが掛かれたメモってどこで拾えたんだっけ?
サラと言葉遊びしてる最中でパスが判明したから凄い違和感があったw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 13:41:47 ID:FMljLN9Q0
>>55
まぁ、完全翻訳&吹き替えっていう、PC版のMODですら到達出来ない偉業を
短期間の内に全部リリースした功績を讃えて、お布施してやるかね
これDLすれば、ゼニマックスアジアに金落ちるんだろ?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 13:41:53 ID:hyNJL3oh0
微妙なテーマの値段設定だが…
散々楽しませてもらったし、せっかくだから買うぜ

ハハッ、ゲイツ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 13:43:40 ID:YXRS6qYZ0
PC版の話はするなと何度言えば解るんだこのもぞもぞ歩くゾンビめ!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 13:45:28 ID:WmuTnID+0
>>72
ジェファーソン記念館でおつかいさせられてる時、
親父が21章6節の事を話したらメモに追加されたと思う
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 13:45:54 ID:lRDIpMWN0
この程度で反応するとかどんなアリステアテンペニーだよw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 13:49:13 ID:srst0m/ei
>>65
フレンドの背景のオブジェクトとかバックの風景は良いんだ

ただ画面下半分のあの単色は
他にもあるだろうに何故あんな微妙な
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 13:51:07 ID:GdGF8KFI0
>>72
冒頭から何度か親父が話していただろ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 13:53:50 ID:1lOoqV6LO
>>62
どうやらアンタはプロの新鮮な肉らしいな
俺は死ぬとセーブデータ消すからそう簡単に死ねないんだ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 13:57:35 ID:XmYjVk/i0
アバターにつかえるアワードとかないんかな
犬とか首振り人形とか
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 13:57:58 ID:40dtuEG70
>>75
じゃあFallout1の話を
初対面の鋼鉄の兄弟団に挨拶しただけでミニガンで身体を真っ二つにされたのは今でもトラウマ
キャビタルの兄弟団は本当に良い人ばかりだぜ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 13:59:00 ID:FMljLN9Q0
>>78
泥水っぽくていいじゃないか
が、気になるのは背景の絵が1枚しかないこと
BOSのアップとかねーのかよ。やっぱVOOT一択だな俺は
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 14:00:00 ID:8d2PVT6k0
パラディン長に喧嘩売って追い出されたりな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 14:02:11 ID:AjmCvq4nO
一度死ねばわかる
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 14:13:57 ID:RpPHBoCu0
レッドリングで修理出て、修理状況ききたくて電話したら、最初は無償っていうからだしたのに、今になっていきなり金かかるってよ!!ふざけんな!!なんかレシートか、箱がないとダメなんだと、だから最初にさんざん確認したのによー!
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 14:18:35 ID:RpPHBoCu0
ちなみに、今まで使ってたハードディスクって新しい本体でもそのまま使えるの?誰か教えて下さい。お願いします!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 14:19:47 ID:0hlUh2GQi
メガトンの水乞食ってどう見ても1の監督官だよな
>>83
という事はオイラやフレンドのアバターは常に汚染されてると

マケプレにパワーアーマーこねぇかなぁ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 14:20:28 ID:RpPHBoCu0
ちなみに、今まで使ってたハードディスクって新しい本体でもそのまま使えるの?誰か教えて下さい。お願いします!
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 14:22:30 ID:WmuTnID+0
XBOX360購入者&初心者の質問スレッド Part.177
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1254383380/

ここに行きなよ、大きな赤ちゃん
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 14:24:52 ID:40dtuEG70
>>86
Amazonで買ったなら発注履歴のコピーでもいけるけどな

HDDは使えるがDLCは本体で参照されてるから落とし直しな

あと質問スレで聞け
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 15:13:02 ID:6CVfZoHhO
>>88
GoW2のCOGアーマーが
リコンアーマーに見えなくもない、と思う
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 15:14:40 ID:hh68n50L0
クソッ!こんなに早くプレミアムテーマがくるとは…
サウスパークのテーマ買うんじゃなかった
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 15:23:06 ID:6RG7nGn/O
購入から5日程度でDLCも落としてない俺はこのスレの流れがまったくわからない
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 15:24:38 ID:n8e3Ws0M0
>>94
一回はクリアしてからもう一度来るんだ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 15:24:44 ID:lRDIpMWN0
じゃあ早く落としてきてなれるんだ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 15:24:47 ID:XmYjVk/i0
一番面白い時ですな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 15:27:50 ID:6RG7nGn/O
親父と再会したとこでレベルカンストした
早過ぎる?
DLCで30まであがるらしいから買うか迷う
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 15:29:30 ID:pEQ5CSPZ0
つーか7使ってるけど結構もっさりだぞ
あいかわらずUACはうざいし
若干マシになった気がするVistaって感じ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 15:30:57 ID:K0KNCGD80
>>56
あとでDLC全部購入者は無料ですとかにならないよね・・?
とりあえずDLしたが
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 15:35:52 ID:FMljLN9Q0
>>100
日本語版は、ローカライズの手間があるから
そこまで大盤振る舞いは出来ないんだと思う
それに北米よりも全然ユーザー少ないしね
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 15:38:18 ID:LhHUS5XMO
望みが絶たれたぁ………
テーマ無料じゃないとは…
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 15:44:00 ID:PYze6prUi
>>98
いたって普通
BS前のこのゲームは、プレイ時間の大半をLv20で過ごすゲームです
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 15:46:00 ID:6jRMBfcx0
>>101
DLCのPS3版発売で幾分かは儲かって欲しいな。
今って箱相手で日本語オンリーしかもDLCだと微々たるもんだろう。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 15:49:23 ID:lRDIpMWN0
>>103
mjk
Lv20どころか13~15でBSに突入してるww
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 15:53:42 ID:FMljLN9Q0
>>104
んー、でも高橋のとこはイチから開発してるわけじゃないから
ローカライズして数万売れれば、そこそこ旨みはあると思われる
じゃなきゃわざわざ日本法人なんて作らないしね

オブリのときはスパイクから移籍したりと、特殊な日本版のせいで
DLCがgdgdになってしまったが、今回は本当GJ。出来も良いしな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 16:01:03 ID:XmYjVk/i0
んでもまああの時のスパイクは偉かったさ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 16:08:18 ID:pEQ5CSPZ0
最近はレッドファンクションやバトルパシフィックやらでやらかしてくれてるなスパイクさん
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 16:08:57 ID:BCF2ALGk0
いつまでたっても実績コンプにオブリが載らない状態は辛いです

Fallout3は箱通だかのインタビューでトータル15万だか売れて欲しいって言ってた気がする
ちっこいタイトルのローカライズなら数千でやっていけるみたいにも言っていたし
それなりに儲けも出ていると思いたい。てことでお布施目的にテーマも買ったよ!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 16:13:44 ID:r+IyETKm0
>>26
いや、ガウスと中華ステルスで完全にバランス崩壊してるだろ
1対1なら撃って隠れてればハメれるし
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 16:16:22 ID:r+IyETKm0
もっと旋回速度はやくなんねえかなー
VATS前提ならこの2倍早くてもいいんだが
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 16:18:48 ID:72ku7b0ai
>>105
BS発売前は、って事な
要するにLv20までだとその位早くカンストする様になってるって事だ

場所見つけてもチーン、サブクエやってもチーンだからなあ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 16:20:45 ID:FMljLN9Q0
>>110
age亀レスで突っ込むとこそこかよ…。リアルタイムで難易度変えられる時点で、
このゲームにバランスもクソもねーのさ。というか、それを語る自体ナンセンス
強い武器で無双するもよし、中華10mmでひーひー言うもよし
旋回気になるならオプションいじれば?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 16:22:40 ID:r+IyETKm0
MAXでも振り返るのに2秒とかかかることない?
TPS視点にすると若干速くなるような気がするけどそうすると狙いにくいし
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 16:22:47 ID:8d2PVT6k0
最初から入ってるならともかくガウスとステルスは
DLC装備だし別にいいんじゃない?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 16:26:04 ID:r+IyETKm0
>>93
サウスパークのテーマなんてあったのかよw
ゲームは出てないよな?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 16:26:11 ID:FMljLN9Q0
>>114
まあVATSもあるし、こんなもんじゃね?俺も最速でやってるが
今のところそこまで不自由に感じたりはしてないな。FPS、TPSと
違って、次から次へと敵さんが大群で殺しに掛かってるわけでもないしね
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 16:29:11 ID:EPBOn6K40
>>116
アーケードで出るみたいだな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 16:29:18 ID:FMljLN9Q0
追記。ちなみに感度最大で真後ろに振り向くまでに大体0.8〜0.9秒。及第点じゃないか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 16:29:56 ID:YLf9DJKt0
白サソリやリーヴァーが高速で旋回したら嫌だろ
WLの皆だって101が高速で旋回したら嫌だと思ってるさ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 16:33:15 ID:FMljLN9Q0
あ、確かに主観視点だと若干遅くなるみたいだな
それでも1秒〜1,1秒程度だけど
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 16:36:05 ID:LhHUS5XMO
主観視点で遅くなるというより、三人称視点は視界が広くなるから体感的に早く感じるんじゃないか?
今は外にいて確認できないから何とも言えないが…
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 16:38:22 ID:ey9SgmM90
それでも私は主観視点を使い続ける

TPS視点はキャラが邪魔で嫌なんだ
細かいアイテム拾うときは結局主観にしないといけないし
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 16:40:17 ID:hh68n50L0
>>116
国内でゲームはなさそう。
ゲームライブラリーでカートマン達が4人並んでニヤニヤしてるよ
この人でなし!
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 16:41:08 ID:FMljLN9Q0
>>123
俺は、荒野を放浪する時は三人称視点
ダンジョン探索する時は主観視点と使い分けてる

やっぱ自キャラの姿見たくね?大佐コートの背中を見てると
男は背中で語るって感じがして、ハードボイルドな気分に浸れるんだぜ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 16:44:08 ID:Ufl08VAq0
女キャラは三人称がいい
男キャラは一人称で十分と言っていた人がいたな…
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 16:45:58 ID:K0KNCGD80
てかFPS視点のときは、銃の照準機使って欲しかったな・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 16:59:38 ID:tqXWGM1wi
自分の振り向く速度がどうとか、お前ら何を話してるんだと思ってからここが箱スレだと思い出した
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 17:14:21 ID:Kl8A2Brq0
101のやつらウゼーw
人を呼びつけといて用が済んだら出て行けとか
思わず動力炉を壊してやろうかと思ったよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 17:16:54 ID:RfigK22t0
101帰還は最初、実績目当てに適当に説得してクリアしたが
アマタがクソむかつくので前のデータロードしなおしてSATSUGAIしてきた
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 17:24:00 ID:D8WdWoMq0 BE:583868328-2BP(893)
話半分で聞いて欲しいんだけどさ、
MZとか地域フリーズって転がし増殖したデータでおこらないか?
MZで宇宙船に入れなくなったから色々検証してたら、
裏技使わないプレイした時のデータだと全く問題おこらないんだよね。
で、転がししてから暫くしたらMZでフリーズ出た。
ていうか、ゲイリーやリペア97だと問題ないけど転がしデータでやると止まるっぽい。
誰か細かく検証した人いないかな?俺のデータだけかな〜
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 17:24:04 ID:lRDIpMWN0
監督官殺して出奔して帰ってきてまた殺した場合は素直に出ていけるんだが、
きわめて平和的に解決したのに出て行けとか言われたときは…

解決した後でも破壊できればよかったのに
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 17:25:37 ID:n8e3Ws0M0
だが出て行けと言う方がリアリティあるだろ
どう考えてもアイツの存在はvarltにとって害悪だからな・・・
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 17:26:16 ID:8d2PVT6k0
決定打はゴキをばら撒いた親父の行動
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 17:28:03 ID:G+eRZFZK0
あのまま101に戻っても平穏な空気ではいられないだろうに
重い空気の中で一生過ごすなんて到底できんぞ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 17:28:51 ID:E6Y+0a1M0
ゴキばら撒いた親父とかそこだけ聞くと即刻親子の縁を切りたくなるんだが
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 17:29:42 ID:/ojkTguX0
ミュータントな101のアイツと父なら兎も角
純粋培養の101の一般住民たちがvarltを開放して生きて行けるとは思えんがなー
たまにブッチみたいな突然変異種も居るが、多分稀だろうしあんなの
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 17:32:18 ID:8d2PVT6k0
そこでウェイストランドサバイバルガイドの配布ですよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 17:35:16 ID:lRDIpMWN0
ゴキはばらまきたくてばらまいたわけじゃないだろw
まぁ結果的にそのゴキが人殺してるわけだし、父に罪がないわけじゃないけど
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 17:42:10 ID:gj/357VXO
テーマ無料じゃないのか…オラタンのテーマで我慢するか
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 17:43:33 ID:K0KNCGD80
>>135
ならアイツが(武力で)vault101の監督官になって、vaultを支配・統治すれば問題ないな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 17:43:39 ID:FMljLN9Q0
未だにありえねえと思うのが、再会した時「どうして出てきたんだ!?」
と親父が怒ること。あんな脱出仕方で、監督官が息子に何もしないとでも
思ったのかクソ親父。誰でも想像つくだろ、拷問に掛けてSATSUGAIくらいよぅ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 17:45:37 ID:Kl8A2Brq0
101のあいつを外との交渉役にするとかアドバイザーにするとかやりようはあると思うんだが
ウェイストランド最強のあいつを手放すとはなんともったいない
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 17:47:25 ID:pBLTu9yH0
2周目でジャンクヤード犬肉のそばにスカベンの死体が転がってることに気づいたんだけど、もしかしてこいつがドッグミートの飼い主なのか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 17:48:25 ID:FcAleHjk0
エンクレイヴとの(武力での)交渉役とかピッタリだな。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 17:50:34 ID:G+eRZFZK0
>>143
アマタも開放準備ができるまで外に戻ってほしいて言ってるから開放したら助け求めるんじゃない?
流石に自分らでどうにかするってほどお花畑じゃない…よな?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 17:52:30 ID:n8e3Ws0M0
>>143
アイツと接点を持つと半分以上の確率で皆殺しにされる事が解ってるアマタはさすが幼馴染
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 17:54:45 ID:MvvYAzM+i
>>144
犬肉の晩飯
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 17:55:54 ID:Xqun7AMbO
俺が101の住人だったらいっそアイツに粘液にして欲しい
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 17:59:24 ID:FMljLN9Q0
101のアイツはユニークアイテムと追加Perkと高リペア商人に目が無い
つまり、これらの要素をエサに出来れば、身を守ることが出来る
151 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 17:59:37 ID:W7R0WSNJP
>>131
どうなんだろうな
転がし増殖って意識して無くても起こりうる事態だから、
それが本当なのかどうかを検証すること自体非常に困難だと思う
あとそれが原因だとすると、ある時点でいきなりフリーズするようになるのではなくて
最初からフリーズするんじゃないかと思ったり
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 18:00:31 ID:iaCe9FYn0
まだ序盤だが、なけなしの1000キャップを払ってメガトンのジェリコを雇った。

何だこの強さは?ジェリコの兄貴に任せているだけで、ほとんどの敵は一掃してくる。
バランスブレイカーではないのかな……
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 18:00:44 ID:n8e3Ws0M0
>>149
SFでは一般的にディスインテグレーターと言うのは死ぬよりも遥かに辛い激痛を感じるそうだが
FO3のプラズマはどうなんだろうな
まぁMZにディスインテグレーターあるけど
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 18:01:04 ID:hjnRbogmi
外はエンクレイブって危ない奴らが居るんだぞ、って説得するパターンで済ませても
どうせその後でそのエンクレイブを根こそぎぶっ潰すんだよなあ…と思うと、なんかもにょる

と言うかPipboyが付いてる時点で101の住人らも相当の修羅になれそうなんだが
アマタ側で完了した後は101スーツとアサルトライフルだけで平気で外周部歩き回ってる奴も居るしさ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 18:02:27 ID:n8e3Ws0M0
>>154
VATSがあってもアイツのスニークHSには無効だよな・・・
と言うかスニーク使う奴が居ないんだよな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 18:05:09 ID:lRDIpMWN0
>>152
序盤の救済キャラ的

頭を撃てばどうか?死ぬ
自動車の爆発に巻き込めばどうか?これも死ぬ
地雷原ダッシュで次々踏ませるとどうか?やはり死ぬ

巻き込まれても死なないフォークスさんや、
空中浮遊で踏みもしない軍曹、
無限に復活する犬肉とはやはり違う
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 18:07:19 ID:H9uPCj2ZO
>>150
ユニークアイテムを持ってたらより命の危険にさらされるんじゃないか?
スマイリング・ジャック 頭に重症(´∀`) みたいな感じで
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 18:10:20 ID:FMljLN9Q0
>>156
ずるい、不死身のアービ…いやギャロウズさんマジずるい

>>157
持ってるだけでだったら、命狙われるなw
クエスト報酬とか、エサに使わないとね
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 18:11:53 ID:s06KYdJF0
>>131
ンマーにドローンキャノンと弾を渡してあって、修理費回収しようとして転ばせたら
なぜか装備中のドローンキャノンが一覧に出てきて、それ取ろうとしたらフリーズ
ってのはあった

それ以外はゲイリー法、スカベン法、弾薬・キャップ増殖してるデータだけど
特にフリーズはないな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 18:13:46 ID:Kl8A2Brq0
アマタ<みんなに武器防具を持ってきてくれたらユニークアイテムあげる
つアマタの10mmピストル
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 18:13:48 ID:8d2PVT6k0
エンクレイブぶっ潰すといえば要塞にはレイヴンロックの座標データとか
なかったのかな、一応旧国防総省だし機密データとかもありそうなもんだが
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 18:24:00 ID:B4j4LXARO
ロイ・フィリップスはこの手のゲームですらスーパー善人プレイする俺の手を汚させたすごいキャラ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 18:26:41 ID:rhRqcWO90
グールタワーの事だけど共存ルートとったあと
ロイが殺しを始める前にやつを始末したらどうなる?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 18:31:08 ID:cYXY6QN00
死んだはずのロイが殺し始める
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 18:36:39 ID:6jRMBfcx0
>>164
つうかグールが嫌で出て行ったやつら良かったよな。
冒険野郎ですら殺されちゃうんだから。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 18:37:10 ID:6UuPzr0e0
グールを理解しテンペニータワーの住人を分解にしてグールマスクを構築するのだ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 18:39:18 ID:rhRqcWO90
>>164
まじかよ・・・やっぱ手を出さないのが正解なんだな
でもリーヴァ怖いよおおおおお!
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 18:40:59 ID:ey9SgmM90
キャラハンのマグナムを取れなかった俺にはグールマスクも取れそうに無い
薄汚いゾンビ共は、墓地のような地下鉄の底で果てるのがやっぱりお似合いだと思わないか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 18:43:46 ID:OAQaGbGt0
要塞は爆破させてもメリットがないんだよなあ
カメラもサンプルもキャップと交換できなくなっちゃうし
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 18:45:07 ID:2oCESC8B0
MZの初めで、LBグリグリ方で扉のスイッチが押せるんだけど、
隣の部屋に入ったら、クレーンで連れ去られるはずの人が
何故かクレーンを持って襲いかかって来たんだが・・・
これって既出?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 18:51:32 ID:d8jBc5HMO
>>168 何度聞いてもあのクエストの三犬ラジオは吐き気がする


よく考えると只の偽善者だよな三犬って、GNRの外出たら真っ先に新鮮な肉じゃね
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 18:53:40 ID:JuR2+soM0
偽善者というか、安全地帯で調子こいてるだけのガキ
小学生の鬼ごっこでバリアー!とか言ってるみたいな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:00:12 ID:Wu6poqx00
お前らだったらどんなDJすんの?w
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:00:29 ID:BEGLyilx0
まあテンペニータワーの住人もあんまり同情できないけどな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:00:48 ID:B4j4LXARO
三犬のそのマスク似合ってないぜって台詞は人の皮かぶった悪魔めって意味でいいんだよな?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:04:18 ID:lRDIpMWN0
3犬は正義面で自分からは何もせずに安全なところから報道するジャーナリスト
グールびいきの3犬様はテンペニータワーでどのような御選択をなされるのか、
一度聞いてみたい
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:05:20 ID:MJeEBpM70
>>160
武器を渡してユニークもらって、
弾薬は直接めり込ませる101が多発する
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:05:30 ID:89eHittCi
>>171
GNRはBrotherhoodラジオだと思ってみると、
エンクレイブを扱き下ろす奴が別の何かに思えてくる

まあなんだ、マスコミはいつの時代もマスコミだよな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:06:04 ID:JuR2+soM0
YOウェイストランドの諸君元気かー?
今日は悲しいお知らせをしよう
いけすかないテンペニータワーの問題のことだ
キャップを払わせる代わりにグールを住まわせる・・・Vault101のアイツがそう説得してくれた
だがそのグールはVault101アイツの気持ちを裏切って住人を・・・皆殺しにしたんだ
思えばそのグール普段からぶち殺してやるだの叫んでたなぁ
いいか皆、狂暴な奴を家にあげるな
背中を撃たれてからじゃぁ遅い

じゃあここで一曲
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:07:06 ID:lRDIpMWN0
何もしなければ何もしてないんだなとがっかりし、
何かすると何様のつもりか知らないが好き勝手言う
マスゴミと一緒だな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:08:06 ID:Nuanj8uL0
だが嫌いじゃない
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:08:27 ID:cYXY6QN00
この水は俺のオゴリだ♪←ぶち殺すぞ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:09:40 ID:Et0pOZVq0
グールマスクはダッシュウッドを死なせてまで欲しいものじゃあない
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:10:13 ID:OAQaGbGt0
ラジオ最近聞いてないな
カスタムサントラでPerfumeばっか聞いてる。MZにはすごく合ってたよ!
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:11:36 ID:P1vVjzWL0
みんなにはちょっと遅れてスターウォーズに出発した
エイリアンはあの馬のどこが気に入ったんだろうw
ミニ馬は持って帰りたかったがアイテムじゃないんだな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:11:51 ID:73KqMYTOO
>>183
PLでは大変お世話になりました
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:15:11 ID:OwJLMNr+0
でもダッシュウッドはロイのテンペニタワー攻略に協力的な素振りを見せていた
ような…。地下室の鍵の情報くれたり、グールが攻めてくるのを期待してた風な。

まあ俺も平和的解決で冒険野郎殺されたんで、別の選択だとどうなってたか知らんけど。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:16:41 ID:cYXY6QN00
アボミネーションとポピーザぱフォーマーの宇宙人の見分けがつかなない
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:22:26 ID:r+IyETKm0
>>183
リーヴァーが出るまではそうだったな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:23:36 ID:lRDIpMWN0
ダッシュウッド爺さんは刺激が欲しかっただけで、グールが攻めてきた
としても何らかのドラマ性のある出来事を経て撃退するくらいのことしか
期待してなさそう
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:24:46 ID:Wu6poqx00
リク品ありがとうございます
転載品ですみませんが AGE100に1031でPROFESSORです
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:26:14 ID:IwjAgqpi0
>>152
まぁジェリコさんもカロンさんも、ミレルーク相手だと死ぬからな。
そのミレルークもレベル10をいくつか越えた頃には雑魚になるし。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:30:31 ID:Wu6poqx00
どうやら要塞が吹き飛んだようだな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:32:30 ID:lRDIpMWN0
誤爆と言いたいのか
195170:2009/10/06(火) 19:34:36 ID:2oCESC8B0
ソマーにクレーンを装備させるのには成功したが、
これって入手出来るの?

>>191
さあ、早くパスを教えるんだ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:44:43 ID:0hMidd8C0
そもそもLBグリグリ法って何?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:46:41 ID:6jRMBfcx0
>>196
後ろに周り込んでスティックをぐりぐりするとボスをぶん投げられるんだよ。
198170:2009/10/06(火) 19:52:13 ID:2oCESC8B0
>>196
ああ、判り難くてすまそ
LB+カーソルをグリグリ
オータム大佐の10mmピストルを入手する際に使う技です
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:53:04 ID:Wu6poqx00
>>195
[dope]教授だから今日の10だなんて安易なこと教えるわけ無いだろう
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:58:28 ID:0hMidd8C0
>>197
ボス……?ああ…至高の彼か
司令様を投げれるなら超グリグリせざるを得ないな…

>>198
詳細サンクス。LBのカメラズームが重要なのか?
何周もやってるけど、毎回オータム大佐の装備は諦めてたよ
大佐のピストルなんて都市伝説だと思ってたさ
ちょっと試してくる
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 20:02:13 ID:FMljLN9Q0
>>176
三犬の選択聞いてなかったの?
あのクエに関しては、どっちも満足なんだから放っておけって言ってたと思うんだけど

>>198
クレーンを持って襲い掛かる…?クレーンを装備させる…?
いまいち状況が把握できないんだが
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 20:05:00 ID:ey9SgmM90
信じさせて検証してもらうにはまず画像うpしろとしか言えない
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 20:08:56 ID:6jRMBfcx0
>>200
wikiより
ユニークアイテムなどのネタバレ: オータム大佐が倒れた後、主観で大佐の方を
向いて自分の顔を見る時のように視点を動かす(横を向く。LB+カーソルをグリグ
リやってると、死体を探れる個所がある。カーソルが全然違うところを指していても
) と、壁越しに大佐の死体を調べることができ、ユニークアイテムの「オータム大佐
の10mmピストル」と「オータム大佐の制服」が手に入る。そのときに父からも装備を
回収できる
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 20:11:08 ID:RfigK22t0
大佐の制服は俺の中二マインドを刺激するデザインなのでしょっちゅう着用してるわ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 20:15:45 ID:FMljLN9Q0
>>204
兄弟よ!あれはいいものだ
スナイパーやプラピ、マグナムが良く似合う
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 20:16:19 ID:ey9SgmM90
大佐のコートで武装は主にサムライソードとポールソンマグナムとかにすると中二病臭がすごくなるよな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 20:17:38 ID:lRDIpMWN0
>>201
おや、聞き逃してたかもしれん
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 20:18:57 ID:FMljLN9Q0
>>206
サムライソードは中華ステルスと合わせた方がいいぜw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 20:21:21 ID:5KSZH9h40
大佐コートを脱ぎ捨てると下にパワーアーマー着用(ショートカット蒸着)ですね
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 20:23:56 ID:lRDIpMWN0
どんだけもこもこしてんだよ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 20:24:09 ID:cYXY6QN00
ギャバン大佐。こちらへ来てくれ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 20:26:14 ID:kxGey7x+O
コートの下は戦闘服という事か
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 20:26:19 ID:XQCd9KtS0
久々の新キャラでモイラさんに献身中なんだが、
落下ダメージで足に重症しないように変更されたのかな?

仕方なく地雷で自爆しようとして、戯れにスコープで覗き込んで撃ったら、
何故か足じゃなく頭に重症が入ったでござる
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 20:29:32 ID:5KSZH9h40
あとはリーにアイボットメット被せて悪の秘密結社なマッド科学者にしてみたりもいいよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 20:30:06 ID:IBs65TPbi
何度「今回はファッション重視プレイするぜ!」と意気込んで始めても
気付いたらレンジャーアーマーを着ている俺はどう考えてもレイリーの部下
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 20:33:34 ID:cYXY6QN00
「ちょっとこの銃不良品よ!」とクレーマープレイしたら商人が1人残らず消えたでござる。
口より先に手が出るこの世に未来はあるのか
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 20:34:53 ID:eOnrCSe8O
>>216
本当に不良品だったのか
218170:2009/10/06(火) 20:41:43 ID:2oCESC8B0
既出じゃなければもう少し詳しく書くけど

一応画像を
http://mb1.net4u.org/bbs/fallout3/image/7png.html
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 20:46:00 ID:FMljLN9Q0
>>218
な、なんじゃこりゃあああ
プレイヤーも持てるの?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 20:46:47 ID:130h+qqV0
!?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 20:48:00 ID:ey9SgmM90
>>218
なんというwww
これ手に入れられるなら最高のネタ武器になるなw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 20:48:07 ID:Wu6poqx00
俺も試してみるw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 20:50:08 ID:JuR2+soM0
>>218
なん・・・だと・・・・
これ持ち運べるのか?性能は?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 20:52:02 ID:ArFaIBFV0
アイテム名とかはどうなるんだ
帰ったらMZ開始直前データで試してみるか
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 20:52:04 ID:qcJ0KQJ20
これソマーが持ってるんじゃなくて、
自分が持ってる状態なの?ww
226170:2009/10/06(火) 20:54:39 ID:2oCESC8B0
>>219
いや、今の所まだ取れてません
スリ取ろうと思って頑張ってるんだけど
強い武器持って来なかったので、探してる最中ですw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 20:55:26 ID:ey9SgmM90
まあ待て、落ち着け
もしかしたらなにかの手段で外れたクレーンの部品を持ち上げて、
ソマーが持っているように仕立てている画像かもしれん

と言いつつ、武器として本当に入手できることをwktkしている自分がいるw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 20:56:13 ID:nCvOMMNK0
ガオガイガーみたいな武器しやがって
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 20:56:15 ID:5KSZH9h40
そこらの物で殴るデッドラじゃねーんだから…
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 20:57:31 ID:LwSar3Tf0
保安官の帽子のお陰でやっと大佐のコートと同じ色の帽子がゲットできたぜ
気分は探偵w

つかバグドローン砲ヒデェな
攻撃力143で消費AP20くらい、その上CNDも高いし、何より弾消費しねぇ・・つまり連射可能w
主観で前が見えなくなる以外は最強だな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 20:58:25 ID:XQCd9KtS0
コレは良いネタ武器の予感w
とりあえずコロコロして漁ってみようぜ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 21:00:09 ID:/BkKxnmXO
これ、武器として構えて持ってるならNPCは腰を落とす姿勢になるはずじゃね?
しまっている状態なら背に取り付けるだろうし

もしかしてこれ、腰付けなのか?w
233170:2009/10/06(火) 21:01:22 ID:2oCESC8B0
あっ、最初の部屋を抜け出すと、ハマる可能性があるので
扉を開ける前にセーブ推奨です
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 21:02:40 ID:mdWkt7hxO
>>69
ランダムイベントのポイント巡りしてた時
レイダーの前線基地辺りで白蠍五体に囲まれた時は悪夢だったぜ…

最初は2体だけだったからT-51型クロスさんガウス装備に任せてたんだが
突然後ろから3体に強襲されて火炎放射器で焼き切れずあえなくクロスさんが…
あの時早めにトライビームに換装しておけばと後悔しながら3時間程タイムトラベルしましたよ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 21:04:02 ID:c2pGl77A0
>>230
メガトン探偵事務所には今日もオカしな依頼がいっぱいだ
とりあえずコーヒー飲んでから… この世界にはコーヒーがねぇな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 21:10:11 ID:Wu6poqx00
できたwwwwwww英wikiにも載ってなかったら大発見じゃねーのwwwwwwwwwwww
237170:2009/10/06(火) 21:11:07 ID:2oCESC8B0
残念なお知らせ

コロコロして入手しました。が、
装備すると見た目がショックバトンになっちゃいました・・・

一応スペックは
<名称がありません>
DAM 19
WG 2
VAL 70
でした
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 21:11:50 ID:M12hy3bf0
何法と名付けるんだ?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 21:13:18 ID:FMljLN9Q0
クレーン法
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 21:13:26 ID:8d2PVT6k0
U法(ふぉう)とか
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 21:14:00 ID:LwSar3Tf0
・・ンマー残念法?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 21:17:27 ID:0hMidd8C0
[Mysterious Stranger]運が良ければ友人が助けに来てくれるだろう

やってきたのはパラディン=ホスだった。


クレーン手に入れちゃうとクエスト進行不可になってしまうのかな?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 21:19:59 ID:s06KYdJF0
>>237
それ捨ててもやっぱり見た目ショックバトンなの?
捨てるとクレーンに戻るなら、自宅に持って帰って飾りたいな

つかオレもMZ1周目、何気なくグリグリ法で脱出できないか試してたんだが
反応が無いっぽかったんで直ぐやめちゃったんだよなぁ
できればどの辺グリグリしたか教えてほしい
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 21:20:34 ID:Wu6poqx00
ソマーのイベントキーを飛ばすとエイリアン敵対しないのかなるほど
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 21:22:42 ID:5KSZH9h40
巨大ベアと同じで一回撃ってから拾う、じゃダメかな これ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 21:23:17 ID:qkutOhje0
プレミアムテーマワロタw
フレが廃墟にいるよwwスターウォーズの人はしっくりくるな
247170:2009/10/06(火) 21:23:40 ID:2oCESC8B0
>>243
捨てるとクレーンになるんですが
アクションボタン押しても反応しなくなり
二度と入手出来なくなります
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 21:25:12 ID:FMljLN9Q0
>>247
おー、じゃあ自宅まで手持ちのまま持って行って
自宅で捨てれば、クレーンはオブジェとして使えるのか
素晴らしい発見じゃないか!でかしたっ!本日の101はおまえさんだ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 21:26:12 ID:Wu6poqx00
ドアスイッチ
_■_   __
  壁 == 壁
 ̄ ̄自    ̄ ̄

自:自分、壁際まで向かいドア方向に向かってLBグリグリ     
こんな感じだよな分かりづらいけど
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 21:26:53 ID:qcJ0KQJ20
隣の人が連れ去られる前にドアを開けても、
すでに壁の中にめり込んでてどうしようもないなぁ。
これでも遅いのかな?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 21:27:55 ID:HAgowvud0
png画像が見れない上に、説明がいまいち理解できないので方法を詳しくお願いします。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 21:28:35 ID:s06KYdJF0
>>247
お!ということは一応そのまま持ってれば持ち帰って自宅に飾り付けは可能ということか!
装備してヒーローロボごっこができないのは残念だが
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 21:37:34 ID:5KSZH9h40
はて、サムライソード2本ゲットはwikiに載ってるかな?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 21:49:24 ID:li8dy+2ki
>>171
最初から言ってるだろ?
よせよ、グールにかまうなよって
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 22:00:07 ID:b90rtslE0
テンペニータワーに住んでるから汚いゾンビは皆殺しにした
そしてリーヴァーに苦戦して後悔してる
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 22:00:43 ID:FMljLN9Q0
ジャックあるとだいぶ楽だね、リーヴァー
257170:2009/10/06(火) 22:15:55 ID:2oCESC8B0
>>250
その状態から無理矢理にVATSをやったら
クレーンを持ったその人が出てきました

現在フレに誘われて違うゲームやってるので
これ以上レス出来ません
すみませんが誰か補完宜しくお願いします
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 22:32:34 ID:qcJ0KQJ20
>>257
サンクス。いろいろやってみて一応まとめるとこんな感じかな。

1. ドアの左外側にスイッチがあるので、そちらに向けて立った上でLBグリグリ。
2. 左隣の部屋に入ると、中央付近にウェイストランド人の反応がある (連れ去られた後でも)。
3. そこに向けて攻撃するといきなり実体が出現し、クレーンを拾って攻撃してくる。
4. 殺すとクレーンを落とすが、自分では拾えない。
5. クエスト通りにソマーとケンカを始めると、クレーンを拾ってくる。
6. その後、強い武器とのスリ渡しで手に入る (まだここまではやってない)。

注意点
・外に出た時にいる非敵対エイリアンを殺すと、クエストが進まず手詰まりになる。
・5で最初の部屋の内側にいるままでケンカを始めると、やってきたエイリアンが逆にバリアを閉じてしまい、もう一度LBグリグリで押しても出られなくなる。
・クレーンが空中にハマるような状態で落ちると、ソマーが拾えない場合がある。
・内部的にショックバトン扱いになっているせいか、ソマーがスリ渡しでバトンを装備すると消滅する。
・ソマーを殺しても床に落ちずに消滅する場合もある。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 22:34:22 ID:qcJ0KQJ20
あとそれ装備してるソマーから攻撃受けると、
なぜかノックバック(?)が発生するね。
あの一人称にしてても三人称になってふらつくやつ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 22:41:43 ID:rB4tlC7m0
装備して攻撃したらどうなった?
スタン効果(スタミナ減少?)が大とか有るのかも
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 22:48:53 ID:PiyG6iLhO
fallout3の舞台に生まれたら、必死こいてrepairスキルを上げまくるのが吉
101のアイツが一級品の武器防具と回復薬を支給してくれるし
付近の危険生物も片付けてくれて、丁寧にその死体も遠く離れた場所に埋葬してくれるんだぜ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 22:55:06 ID:s06KYdJF0
>>249
できた!
けど、ンマーにCND最大のショックバトンスリ渡し→戦闘状態でそれを装備させる、と
クレーンが消えるっぽい
武器スリ渡さないでンマー殺すと<名称がありません>を取れる
他の射撃武器だと殺さずに奪えるのかな?
まだ分からないけど

>>260
クレーンはCND最大(かな?)だけど通常のショックバトンよりDAMは小さい
なので通常のショックバトンとは違うようだけど、攻撃したときの効果はショックバトンそのものっぽい
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 22:55:50 ID:rhRqcWO90
なまじ高くすると修理後にコロコロされるか凍らされて身ぐるみはがされるがな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 23:02:54 ID:Sz6mc7E90
すげー、まだこんな技が発見されるとは
つうかプライムの部品みたいだwww
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 23:05:18 ID:bHN2BL8k0
あとで検証して動画撮ってみよう>クレーン法
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 23:07:37 ID:E6Y+0a1M0
DLCが出るたびに裏技を発見しないと気がすまない住人
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 23:09:44 ID:6UuPzr0e0
だがそれがいい
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 23:10:18 ID:5KSZH9h40
まぁ、流石に船内にコンパニオンは無理だろうね
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 23:14:00 ID:jWXSMul/O
昨日買ってきたんだがこれすげぇ酔うな
進めたいんだが頭まで痛くなってきた
チラ裏だな、すまない
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 23:15:31 ID:COobLVMU0
アイテムを探すために無意識のうちに視点を上下させたりするからね。
俺も最初は酔いまくったよ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 23:18:22 ID:kTe3ISLe0
3D酔いはゲーム自体に慣れてないから起こるんだよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 23:18:32 ID:Nz9X0Sg90
>>268
PLでも似たような事言って二週間かそこいらで密航法確立
まだまだ油断は出来んぞ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 23:18:34 ID:rB4tlC7m0
大きめのモニタで少し離れてやっていると慣れると思う
[Speech49%]テレビから離れて遊べと言う親の教育は正しい
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 23:19:12 ID:pICoUkUB0
ポールソンのマグナムとサムライソードで
スーパーウルトラセクシィーヒーロー気分。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 23:42:53 ID:dnx5qgeB0
Fallout3で3D酔いはしないけど、未だにThiefっていう洋ゲーは3D酔いするなぁ・・・。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 23:48:05 ID:dUpaY3W/0
初プレイ時に吸血鬼が居るって聞いたときは
これはもうヴァンパイアハンターRPするしかねえって思ったのに
ヴァンパイア全員すっごい良い人でやんの

いまでは101もヴァンパイア
なぜなら彼もまた、特別な存在だからです。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 23:53:47 ID:hPMmGWsiP
奇妙な肉おいしいです(^p^)
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 23:54:58 ID:Nz9X0Sg90
PLに感化されてメガトン宅に
肉片で人型作ろうとしたけれども中々難しいな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 23:55:01 ID:zr+R1Aul0
吸血どころかカニバルだもん
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 23:57:43 ID:6UuPzr0e0
>>278
ジェームスを蘇らせるのか
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 00:03:22 ID:K0KNCGD80
>>279
どこかで聞いたことあるけど、実は人肉は牛肉より美味いらしいぞ・・・
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 00:03:53 ID:dUpaY3W/0
>>278
ネクロノミコンと儀式用ナイフと人間の生き血(血液パック)も置こう
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 00:09:44 ID:ObZyjtpy0
>>262

同じくスリ渡しだとアイテム欄から消えるな。
はじくとやっぱり拾えないっぽいし

装備してるソマーさん見て楽しむくらいか
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 00:10:31 ID:gTWpMccc0
レイダーアーマーサディストって
今さら気付いたが、両手首らしきものがアクセサリーで付いてるよね。
いいのか?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 00:40:54 ID:5H7ZM+wt0
100スレぐらい前にその話題やったな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 00:42:55 ID:fyGF4iyJ0
>>281
肉食動物の肉は旨くないってどこぞの拳銃使いが言ってたような
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 00:48:09 ID:rBuenTxuO
レギュレーター本部を初めて見たんだが、開いた口が塞がらなかった
タロンシャダーとの格差がありすぎて泣かせてくれるな…
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 00:48:40 ID:VROQLqxZO
>>285
そんなこといってたらDLC以外の話題が振れなくなるぞw
もう新しい話題が無くなるかも知れないって云うのに…
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 00:50:17 ID:TQXOhB8u0
大丈夫、ニューベガスがあるさ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 00:51:53 ID:DMXzIInp0
>>287
正義のヒーローは大変なんだよ・・・
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 00:56:30 ID:QNOlvScB0
だってリーダーがサークル気分のおばちゃんだし…
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 01:00:11 ID:K1VIdJ0t0
タロン社との対でよく話題になるレギュレーターだが、
本来の対であるダニエル・リトルホーンはほとんど話題にならないなぁw

まぁメリットが少なすぎるんだけど。
それでもあのオフィス?は一見の価値はあると思う。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 01:03:46 ID:tWizhi1v0
あのオフィスはウェイストランドいちオフィスらしいオフィス
レギュレーターは俺ルールの自称正義の味方
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 01:04:52 ID:K4403nqz0
経理っぽいのがいるのがまた面白い
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 01:06:25 ID:WYWZFJAn0
また一つバグ技が見つかったと聞いて

そういえばこのスレが見つけた裏技・バグ技ってどのくらいあるんだろう
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 01:12:29 ID:VROQLqxZO
>>289
バリバリのFPSシューティングだったらどうすんの!
えぇいFO4はまだか!FO3外伝イケ!アンタゴナイザーでもいいよ。結末はセーブデータ読み込みでラスボスがメカニスト。隠しボスが……
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 01:14:28 ID:5H7ZM+wt0
ロントとか連邦に行くDLCも出して欲しかったんだが
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 01:15:27 ID:t5t/HZ0r0
>>296
101のアイツとシロディールの勇者か
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 01:16:37 ID:TQXOhB8u0
ベースはFO3みたいな感じでやるよーって言ってたが
旧FOスタッフがいる会社が作るみたいだからBOSが鬼畜だったり
難易度が鬼畜だったりはしそうだ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 01:21:50 ID:VROQLqxZO
>>298
解ってくれたかw
迷わずつぶし合いを促すwそしてそれだけのために買う!滅茶苦茶見たいぞ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 01:21:53 ID:tWizhi1v0
>>298
ネレヴァリンさんも入れてあげて!
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 01:23:27 ID:CqGZnk+d0
カボチャを助けたいけど無理かぁ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 01:25:04 ID:VROQLqxZO
>>299
マジカ!それは嬉しいなw
しかしVATSをどう発展させるかが肝だな。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 01:26:12 ID:t5t/HZ0r0
Fallout1や2のリメイクして欲しいな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 01:45:19 ID:VAINYmiE0
101をしのぐ圧倒的強さを誇るシロディールの勇者を更に超越してるんだっけか、
オブリの前作モロウィンドの主人公であるネレヴァリンは
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 01:48:02 ID:yf3c3GHc0
ドラゴンボールみたいになってきたな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 01:48:23 ID:Wrn1Z7VQ0
>>292
>タロン社との対で
名すら挙がらないライリーレンジャー涙目

シエラ家近くの無人ジュース店で宇宙帰りの侍さんのジュース店をオープンさせたが
ジュースと呼べるものがコーラ以外ないよな とりあえず宇宙ミミズ専門陳列で終えたが
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 01:49:11 ID:w17NoEKBi
リメイクならタクティクスをきっちり正史と辻褄を合わせて作って欲しいと思うのは俺だけ?
徴兵で掻き集められたレイダーと紙一重の隊員が大暴れ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 01:49:49 ID:zV3ScVqs0
>>307
戦力差が激しいからしょうがない
実力的には大差なさそうだが
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 01:50:02 ID:K4403nqz0
タクティクスだとBOSにSMがいるんだって?
どういう状況なんだよ…
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 01:51:47 ID:VAINYmiE0
タクティクスのBOSのパワーアーマーデザインは至高
ベガスに出してくれ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 01:52:42 ID:H5HHw/DIO
タムリエルは空気も水も綺麗で、神々の祝福もあるけど
ウェイストランドは、空気も水も汚染されてて、神もいない
いるのは凶悪なミュータントとわけわかんない宇宙人くらいだ
案外、シロディールの勇者もネレヴァリンも、あっさりくたばるかもな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 01:54:21 ID:t5t/HZ0r0
順応してバーローとリーヴァーの召還に成功しました
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 01:55:34 ID:TQXOhB8u0
3のエンクレイブアーマーで我慢しろよwマントついてないけど
それより俺は2のエンクレイブアーマーが使いたいね
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 01:58:27 ID:Wrn1Z7VQ0
>>309
イメージ的にはユージン持ちの角刈り女一人でタロン社相手にできそうだけどな
エイリアン2の海兵隊女VSエイリアン達なイメージ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 02:03:06 ID:HBlLhJOc0
101はシロディールに行ったら超絶魔法を覚えてエンチャ装備をガチャガチャいわせながら帰ってきそうだ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 02:03:31 ID:K4403nqz0
そして科学と魔法が交差して説教臭くなるのか
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 02:05:43 ID:rUX6kRDSi
>>310
強ければそれで良いんだ、力さえあれば良いんだ
ぶっちゃけBOSと名乗ってるだけの軍事独裁政権
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 02:09:08 ID:VAINYmiE0
>>314
我慢できないだろうこの差はw
http://fallout.wikia.com/wiki/File:BOS_Armor.JPG
http://fallout.wikia.com/wiki/File:Fo3APAMKII.png

modだと旧デザインエンクレアーマーあるんだな
http://www.youtube.com/watch?v=n9cRLu5BAUE&feature=related
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 02:10:30 ID:x8mHJM4l0
デスクロー仲間にした常態でFTしたら現地まで一応来るんだな、すぐ死ぬけど

前にデスクローがメガトン内に出たって言ってた人はこの関係か
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 02:18:49 ID:I6tTnvvG0
魅了魔法でスピーチ成功率を上昇させ
挑発&激昂でカルマを気にせず好きなものを手に入れ
付呪の祭壇で炎属性の弾を発射するミニガンや着弾と同時に周囲を激昂させるグレネードを開発し
ステルスボーイいらずの不可視100%を実現し
黒魂石にアマタやモイラを封じ込め
錬金術で巣ティ無パックや麺たすを自作する
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 02:21:51 ID:5H7ZM+wt0
>>3230
メガトンにデスクローの死体あるがずっとリスポンしないな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 02:23:30 ID:yW6ZICHy0
かっけええな、タクティクスのアーマー。
これでマントがシールドの代わりになったりしたらジャパニメーションっぽくて最高だぜ…。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 02:28:18 ID:0ieZqjLX0
代用としてはエンクレメットにヘルファイアアーマーか
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 02:29:54 ID:8ohBEoBD0
>>322
ターミナルが壊れてんぞ!!!
3230ってw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 02:30:41 ID:CqGZnk+d0
公式のトップページ
いいえ、18歳未満です。 はい、18歳才以上です。

スタッフさん直しといてw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 02:32:33 ID:Wrn1Z7VQ0
プレイする前は自作武器が魔法大学のあれ的な幅広く作成できると思ったな
アサルト等に〜の素材を組み合わせると+−数値・〜効果な感じの
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 02:35:32 ID:A3UQjaq/0
>>326
ゴメン、パッと見だと何言ってるか理解できない
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 02:39:29 ID:PU+LnnpJi
自作武器の数値が弄れないのはデータ管理が乱雑になるからじゃね?

そういやアーマー類はFO3の方が豊富だけど武器と言うか弾薬の種類が結構整理されてるのな
ユニークかDLCでかなり増えたが
旧FOのスタッフが作るなら14ミリとか復活しないかな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 02:48:58 ID:VAINYmiE0
>>324
やっぱマントと後頭部のドレッドヘアみたいなコード群がないとなーw
タクティクスのBOSって武器は何を装備してたんだ?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 03:08:57 ID:VMOCAPPQ0
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 03:19:41 ID:1CvrO0Rp0
さすがvaultボーイ
余 裕 だ な
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 03:20:01 ID:5H7ZM+wt0
アイザックってBOS以上にSWのトルーパーそっくりだな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 03:31:00 ID:xNsRircpO
DLCまとめたGOTYってのが発売するって今知ったんだけどGOTYって360版も一緒に発売されるの?ネット環境無いから欲しいだけど
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 03:40:43 ID:K1VIdJ0t0
今のところ360日本語版の予定はないだけど
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 03:45:00 ID:xNsRircpO
そうか…がっかりした…
メール問い合わせって携帯でもできる?予定あるのか聞いてみたい
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 03:52:54 ID:aFkOIJIh0
>>334
360はさすがにDLCきたばかりだからGOTY出るとしてもまだまだ先だと思うよ。
発売する予定があっても今発表するとせっかく配信したばっかりのDLCの売り上げがおちるだろうし。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 03:59:37 ID:xNsRircpO
>>337
だよね…
でもオンライン出来ない人の事も考えてほしいよ
それに元々Fallout3ってオフラインのゲームみたいだし
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 04:02:40 ID:agsbC40V0
満喫に本体を持ち込むんだ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 04:03:18 ID:xNsRircpO
ドキドキしながら待ってたら360版は今は発売予定無しって…凄い落ち込んだ…
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 04:06:29 ID:xNsRircpO
>>339
正直に言うとオンラインの事全然わかんないんだ…
それに前もネカフェ行ったら?って言われたんだけど、そこにパソコンしかなかった場合VGAケーブル?が無いと出来ないとかってのも聞いてますますわかんなくなっちゃって…
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 04:10:25 ID:xNsRircpO
>>339
あとそれやると後々面倒な事になるってのも言われてなんか怖くなっちゃって
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 04:14:09 ID:agsbC40V0
じゃあ友達の家に持ち込むんだ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 04:17:00 ID:9XfzcVDs0
まぁDLC全て所持してても全部入りは買うんだけどね
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 04:21:24 ID:xNsRircpO
>>343
あまり友達いないんでその中にネット環境がある友達がいない…
それに最近はお互い時間が合わないので遊んでない
友達は明るい時間に仕事してるけど僕は夜勤なので
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 04:22:20 ID:t5t/HZ0r0
>>345
なるほど。この前の土日ヒッキー君か
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 04:24:14 ID:xNsRircpO
さっきまでワクワクしてた自分に泣けてきた……
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 04:25:36 ID:Qua86VPHO
>わかんない、怖い…
あきらめろよ。持って行ってやっているやつもいるんだぞ?
せめて、『調べてみたけど分からなかったから販売決定するまで今は我慢する』位言えよ。
あと、箱○の質問スレが上にあっただろ?親切な人が教えてくれていますよねぇ?そのスレにはいったの?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 04:25:56 ID:VDKAfAKx0
ネット契約したくなくて他所でやるのも嫌ならPS3と全部入りのを買えばいいんじゃね?
社会人なら買えるでしょ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 04:26:32 ID:rGr+1AFU0
次世代っつーかもう現行機だが殆どオンライン前提のゲームばっかだよな。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 04:28:15 ID:oOgOVLRVP
っていうかゲーム機買う前にブロバン環境ぐらい整えろよと思うんだがw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 04:28:33 ID:xNsRircpO
>>346
違います
土日も仕事ある時あるけど少し引きこもりな所もあるよ
僕の他にも似た様な人いるんだね
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 04:32:14 ID:Qua86VPHO
まぁ、最初から入れてくれってものもあるが。バグ修正パッチとかDLCだと、対戦と違ってその時間だけでも繋げられればいいからオンゲーよりは良いかな。
例えノーパソのダイヤルアップとかでも、繋げ『さえ』すればなんとかなるからな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 04:36:34 ID:xNsRircpO
>>348
ごめん
行ってみるよ

>>349
無茶言ないでよ収入少ない上に免許代とか親に金入れたりとか貯金とか色々しないとならないんだから
残るおこずかいは2000円位だし
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 04:37:57 ID:rGr+1AFU0
ブロックのあの台詞が言いたい
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 04:41:13 ID:Qua86VPHO
とりあえず、DLCとか言っている場合じゃないな。少なくとも今は。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 04:43:33 ID:VAINYmiE0
>>355
好きな台詞使っていいよ

・お前の問題なんぞ知るか
・お前はこれに関係していない。これからもそうしていたいんだろ?
・この区画は封鎖された
・立ち去れ民間人
・お前は人間のクズだけど、問題を起こさなければここにいさせてやる
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 04:50:28 ID:xNsRircpO
どっちのユーザーなのかはわからんが心の狭い人だ…安価は打たないけど
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 04:51:54 ID:VDKAfAKx0
お前って奴は・・・
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 04:55:12 ID:apkc0eA00
「わからない」で自分で何とかしようと努力しない奴が人に文句言うなよ・・・
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 04:55:59 ID:onkcGLaY0
よせグル
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 05:00:28 ID:mW/F2hKEO
「俺だってFallout3持ってんだ!DLCやらせろよ、クソッ!」
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 05:04:16 ID:Rl3c6cZ80
リアルテンペニータワークエストだなw
関わらないに限る
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 05:15:36 ID:+PybUBmIO
>>358
箱を窓から投げ捨てれば全て解決するよ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 05:18:53 ID:x8mHJM4l0
まあこの聖水でも飲んで落ち着きなさいアトムの子よ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 05:24:04 ID:rGr+1AFU0
pip-boyが汚染を示している。興味深い・・・
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 05:26:47 ID:zV3ScVqs0
アズクハルに聞け
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 05:37:27 ID:onkcGLaY0
MeleeWeapons 60
Barter 100
Repair 100
所持Perks
StrongBack、LightStep

誰か俺をリアルでコンパニオンにしないか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 05:42:36 ID:k6Mwl8JG0
バドワイザー着てきたら雇ってやろう
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 05:43:38 ID:x8mHJM4l0
カルマが高すぎる為仲間に出来ません
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 06:00:50 ID:En1WXCSK0
ソマーと結婚したかったのにゲーム上から消滅かよ・・・
世の中そんなに甘くないってか
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 06:04:09 ID:t5t/HZ0r0
モイラと結婚したいのに傭兵が俺から目を離してくれない///
違うの。一晩限りの付き合いだったのよ。それをわかって欲しいの
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 06:31:24 ID:jKlh2p+A0
"I have another happy customer!!"
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 06:45:39 ID:YieeSJR/0
今ルックアウトに到着したんですが、観覧車付近の入れない建物の真ん中辺りに緑のバーの反応があるのは仕様でしょうか?

375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 06:50:41 ID:1sPIHlnd0
ソマーは店開けるよなぁ…。奴隷商人やったり行方不明になってる場合じゃねー
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 06:51:32 ID:t5t/HZ0r0
シルバーの店閉店させてでもソマーの修理屋を開いて欲しい
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 06:52:51 ID:t5t/HZ0r0
シドニーでした
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 06:56:56 ID:rGr+1AFU0
シルバーはどうやって生活してんだろう
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 07:11:21 ID:O7WZLOOCO
32口径ピストルのユニーク使ってる。先月ピット探索してたら見つけて即主兵装にした。
カッコイイ、マジで。そして強い。トリガーを引くと弾がでる、マジで。ちょっと
感動。しかも古そうなリボルバーなのにダブルアクションだから操作も簡単で良い。32口径ピストルは威力が無いと言わ
れてるけど個人的には強いと思う。ハンティングライフルと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないってキャラバンの人も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただレイダー数人に会うとちょっと怖いね。弾倉に6発しか入らないし。
威力にかんしては多分ハンティングライフルも32口径ピストルも変わらないでしょ。ハンティングライフル使ったことないから
知らないけど同じ32口径弾使ってて威力がそんなに変わったらアホ臭くてだれも32口径ピストルな
んて買わないでしょ。個人的には32口径ピストルでも十分に強い。
嘘かと思われるかも知れないけどどっかのメトロでフェラルグール・リーバーだがローマーだかを
倒した。つまりはリーバーとかですら32口径ピストルには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 07:25:23 ID:yezNr1cCO
神のリボルバーかw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 07:28:56 ID:eED1vWXfO
しかしリーヴァーとローマーじゃ偉い違いだなw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 07:29:23 ID:jKlh2p+A0
どうせなら44マグナムと比べるべきではなかったかね?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 07:35:26 ID:Di+drF5i0
まぁ・・・なんだ
同じ32口径つかってて威力がそんなに変わるから誰も32口径ピストルなんて使わないわけなんだが
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 07:48:29 ID:O7WZLOOCO
ごめん
32口径ピストルの装弾数は5発だ


音しか褒めるとこない
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 07:50:43 ID:4d/lr12EO
>>384
おい!さっきまでの32口径に対する愛はどこにいったw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 07:54:40 ID:mW/F2hKEO
ようつべで現実のミニガンの威力を見たが、なんかもう次元が違う迫力だった
たぶんパワーアーマーじゃ防ぎようがないし、リバティプライムさえも危うい感じ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 07:55:02 ID:O7WZLOOCO
神のGTOでググれ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 07:56:30 ID:0BDQITYy0
装備品は性能に差をつけて形状とかも変えて、似た様な物でも色々なのを出して欲しかったなぁ…
尚且つ武具を色から何やら改造とか出来たらそれだけで百時間は行けそう
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 08:11:14 ID:O7WZLOOCO
とりあえず欲しいのは
10mmアサルトライフル
.308口径ハンティングライフル
ポンプアクションショットガン
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 08:13:13 ID:MvavM6750
プレミアムテーマ無料じゃねぇのかよ糞が
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 08:14:07 ID:t5t/HZ0r0
高橋「うるせぇ。お布施しろ糞が」
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 08:22:34 ID:GWsI0SJq0
陰影が濃くなるテーマだけじゃなくて
はようアバター用のパワーアーマー出さんかい
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 08:24:13 ID:0BDQITYy0
>>389
それと便座カバー
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 08:35:48 ID:Di+drF5i0
>>385
まぁ実際は現代の戦車はもちろん重装甲車の正面装甲にすら全弾はじかれる訳だがな
ダメージすら通らん
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 08:45:37 ID:O7WZLOOCO
5mm弾程度ならパワーアーマーで弾けるはず
308口径も多分大丈夫
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 08:46:39 ID:F5gOA0wGi
現実のミニガンはそれこそPA着てても反動抑えられるかって代物だしな
マイクロガンならPA着れば割と余裕そうだが
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 08:51:46 ID:Di+drF5i0
設定では確かパワーアーマーは戦車に匹敵する装甲と攻撃力だったはずだが・・・
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 08:55:24 ID:XVSZLOth0
戦車の装甲持ってても中身がプリンじゃな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 08:57:14 ID:Bddmjq0j0
衝撃にたえられるぜ 
アイツならな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 09:01:56 ID:dNZ0YIOZi
FO3じゃ弱体化が激しいからな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 09:05:27 ID:O7WZLOOCO
核動力が当たり前で小型戦術核が普通に歩兵携行されてるあの時代の戦車って・・・
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 09:17:49 ID:XVSZLOth0
戦車あっても不整地多すぎるからここはタチコマの様に乗れる警戒ロボット改をだな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 09:21:51 ID:tGCyADY30
キメラタンクじゃダメなの?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 09:28:15 ID:XVSZLOth0
多脚はロマンなんです、実用性は無くていいんです
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 09:47:48 ID:Y95MUdIeP
偉い人にはそれがわからんのです
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 09:57:36 ID:N+1OP8PVi
>>397
PAが総重量20kgそこそこ、人間分を足しても100kg届かない程度だと
単純に定格RoFのミニガンの反動を抑えられないって話ね

これがミョルニールアーマーみたいに全備重量数百kgとかなら大丈夫なんだろうけど
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 10:04:45 ID:t5t/HZ0r0
Tシャツとボクサーパンツ格好でもミニガンの反動余裕のアイツってITTAI
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 10:15:40 ID:1lS3tA7TO
ミニガンの元々の攻撃力から察するに、大した反動はないんだろう
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 10:19:55 ID:Vb+LQ4Vki
>>407-408
すまん、>>406はリアルミニガンの話だ
FOのは弾も口径5mmとちっちゃいし、元々人が持って使えるように作ってあるんだろうな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 10:22:48 ID:nOHDVxK90
アイツはサイボーグだから自重だけで150kgあるんだぜ<嘘>
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 10:23:37 ID:KfkDLu1N0
くるぞぅ 嵐がくるぞぅ ぐふふふ…

>>384のジェットが切れたかの様な覚めっぷりにフイタw
確かに強かないが比較的命中精度良くないか?俺の気のせい?

>>404
社長か!?社長なんだな? 多脚ロマンだぜ…
瓦礫のだらけの世界だから多脚戦車はエンクレイヴあたりが侵攻用に持っててもいいよな
世界観的にも合ってるんじゃないかな?
中華ステルスは京レの隠れ蓑のパチモンだろうしw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 10:25:36 ID:Y95MUdIeP
風速40メートル
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 10:27:58 ID:6p2h66140
>>378
実はお客にグールを取っています。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 10:28:09 ID:H5HHw/DIO
エイリアンプライマルアーマー欲しかった…
あの色といいなんといい、どう見てもコ○マ粒子…
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 10:32:45 ID:jVbBkCTh0
Fallout Tacticsには四脚の巨大戦車ロボがでるぞ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 10:33:30 ID:Y95MUdIeP
>>414
IDが・・・URYYYYYY!
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 10:39:11 ID:GWsI0SJq0
レベル30までだが
31の表記あるのが気になる
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 11:33:31 ID:+XSMfEyA0
>>411
太田さーん
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 11:54:03 ID:QPLbT4YYi
台風の襲来でリベットシティが共鳴し、その高周波でキャピタル中のロボットが暴走

しても普段と変わらないのだった
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 12:00:11 ID:GUJJ3/Ns0
>>185
持って帰れるやつ無かったっけ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 12:03:02 ID:jVbBkCTh0
ミニチュアサイズならお侍さんが座ってる斜め向かいの棚にあったな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 12:09:06 ID:hwj+7Tgh0
Vault本社ビル防衛
リベットシティ破壊

未踏査地区探査
旧基幹要塞制圧
未踏査地区最奥部侵入
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 12:09:58 ID:ulSAk7yr0
12月3日 GOTY 11月5日プラコレらしいぞー
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 12:14:48 ID:LWa6FRok0
iphoneをpip-boy風にするアプリみたいのがあったけど
wm用のはないのだろうか?
scienceスキルがたりなくて作れないze
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 12:16:09 ID:KfkDLu1N0
>>419
機械仕掛けの破壊神と化した誰が軍曹を止めるんだ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 12:17:41 ID:03xDjQkd0
http://gsotencho.blog120.fc2.com/
それと、ちょっとした日本版情報です。Fallout3のがGame Of The Year Edition日本版は12月3日発売されます。今まで5回の追加DLC全部入ってるので、Fallout3やってみたいけど、どうしようかなって悩んでいる方オススメです。そしてFallout3のプラチナは11月5日です。
以上の情報はPS3版特に決まったけど、360版も決まっていいですね。なんでもマルチーしましょう応援者ですから(笑)
427 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 12:22:47 ID:nRrlDhLPP
GOTY版ではシェイルブリッジとMZブリッジでのフリーズバグが直ってる…わけないか('A`)
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 12:24:47 ID:MvavM6750
やっぱ360でも出るんだな
出ない方がおかしいか
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 12:27:05 ID:WZ0Hyml8O
>>426
どうでもいいが後半の文章めちゃくちゃだな

GOTY、パッケージかっこいいし買うかな。。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 12:27:18 ID:K1VIdJ0t0
日本語ムチャクチャだな。
こんな奴が店長…w
しかも日付間違ってるし。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 12:28:47 ID:jE9iavz10
>>424がんばれ、超頑張れ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 12:31:15 ID:mhfjQCbWi
>>425
犬肉とフォークスなら対等以上だ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 12:35:06 ID:MvavM6750
そこの店長外国の人だから日本語については許してやれ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 12:39:46 ID:iKsL1avC0
>>431
scienceどころかインテリが1だった事に
気づいたorz
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 12:44:25 ID:FmJ2Z9aZO
BSいれて初めてバーローと戦ったが、強すぎワラタ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 12:49:34 ID:Jkc92m/n0
DLC分は別ディスクなのかな?
今持ってるやつ友達にあげて全部入り買うか
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 12:51:01 ID:1ci62cxOi
>>424
ありゃアプリじゃなくて脱獄したiPhone用のスキンだよ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 12:53:09 ID:RMoWCB/A0
>>427
NINJAの15%とデス小手のDR無視無視のバグ直ってるなら買いなおすぜ

シェイルブリッジは最初に全アリ殲滅すれば大丈夫だけどね
初期配置で一匹でもアリが岩に嵌まってるとアウトだから面倒だ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 12:58:11 ID:1sPIHlnd0
ラジオバグも直ってて欲しいな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 13:00:04 ID:nIZvzpNK0
聖水カルトのアジトは自宅としては便利だね
部屋の隅にあるドラム缶と壁の隙間に死体詰めたからぱっと見は視界にも入らんぜ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 13:03:58 ID:pAu6ebp+0
なんか下手糞声優?使ってるって聞いたけど
PITとかBSでムカつく喋り方をするやつかな
この声聞いてるだけでイライラする
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 13:26:02 ID:N3RGC7n60
ほとんど完璧になった瞬間にリーヴァ-もバーローも怖くなくなる現実
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 13:29:05 ID:ia3n6wzh0
>>441
中間管理職だけは許してやってくれ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 13:32:55 ID:PeZGhxaJ0
>>440
自宅にするならアトムの太陽とアトムのチャンピオンは生かしたままにしたいなぁ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 13:44:41 ID:hwj+7Tgh0
>>441
中間管理職さんはとても疲れている
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 13:48:27 ID:GWsI0SJq0
スリードッグの人とダッシュウッドラジオドラマの人が上手過ぎるんだよ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 13:55:05 ID:/4uG2y6EO
宇宙船から見た地球は、何だか灰色っぽかった。
やはり大気汚染とかあるんだろうなぁ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 13:58:49 ID:OTpjZRna0
グリフォンは面白いからしばらく聞いてたな喋り
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 14:08:04 ID:t9phbd+b0
>>441

中間管理職はお気に入りなんだ。
でもフォークスさんの声だけは許さない
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 14:17:31 ID:tGCyADY30
パラディン・ジェンセン弱すぎる…。こりゃ、ホス一味と良い勝負だぞ
しかもイベントの展開が、オブリのフィスラゲイルを彷彿とさせるw
タロンをぶっつぶせー!ちゅどーん
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 14:22:06 ID:hwj+7Tgh0
あれでパラディンとか笑わせるなって話だよな
…まぁ普通のパラディンも脆いけど
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 14:22:30 ID:nOHDVxK90
ジェンセンって誰だっけ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 14:29:16 ID:tGCyADY30
>>451
タロン連中のが硬いってどういうことなんだよと言いたい

>>452
BS前に至高のバーローを倒してない場合、バニスターで追加イベントがある
そこで出てくるBOS。トンネルスネークなナイスガイ。死なせたくない人は、
話しかける前に司令官バンカーの掃除が必須。CNDMAXのパワーアーマーと
ガトレザ持たせても2秒で沈むスペランカーっぷりは必見ww
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 14:31:05 ID:wCfzVcdQ0
>>430
その店長は外人だから仕方がねぇ
ファミ痛360でコラムを書いてる店長と同じ人だぞ

それと俺の情報と同じで日付間違ってないよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 14:35:49 ID:nOHDVxK90
>>453
あーあれか
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 14:53:23 ID:8rnYU40EO
パッチで二丁持ちにする事できないかな?32口径..
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 14:58:03 ID:WGva+scVi
PCならそんなMODあるんじゃねーの?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 15:04:32 ID:eED1vWXfO
2丁も持ったらリロードが大変じゃん
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 15:05:26 ID:eys1Z4gd0
ララ・クロフト仕様でおk
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 15:05:30 ID:RAjnnN7j0
ゴールデンアイからの伝統の不思議リロードでおk
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 15:06:37 ID:3p+ybD6A0
ひっひっふぅーひっひっふぅー
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 15:07:42 ID:JtzDBuOw0
宇宙船から戻ってきたら、フリーダム駅地下に入ると100%フリーズするようになっちまった
せっかくのCND100にしたスカベンが使えなくなって残念だが、何が原因なんだ?
以前のデータなら普通に読み込めるので、アイテムやキャップを預けすぎたのが悪いのかな

腹いせにビッグタウンをエンクレイヴ防具各種とアトマイザー&ディスインテグレーターを配布
スパミュ襲撃部隊が橋も渡れずにみんな塵と化す様を傍観して心を慰めた
一列に並んで喜ぶエンクレイヴビッグタウン連隊キモイです
レッドとショーティが異様に小さいけど、これはヘルファイアアーマーのせいなんだろうか
テスラアーマー装備してる奴は一回りでかい気がする……
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 15:08:01 ID:3p+ybD6A0
スマンスレミス
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 15:32:14 ID:Qua86VPHO
>>463
ゴアバッグさんお疲れさまです!
465 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 15:44:32 ID:nRrlDhLPP
>>462
リペア100にした段階でスキル上昇オプションのついていない防具に着替えさせていなかったのなら
リペアスキルの無限上昇による数値オーバーフローが原因
そうでないなら原因不明
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 15:50:02 ID:sQYW3S780
プラチナで出るのか。
買おうかなーって思ってたから素晴らしいタイミングだ。
って、思ったけどこれから年末までに欲しいソフト出過ぎるから困ったな・・
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 15:58:00 ID:KfkDLu1N0
Lv.29になってPerksの欄とにらめっこしてたんだが
何でこんなにRAD関連のPerk多いんだろう?
放射能の影響で困ったことや、まして死んだなんて事ないよなぁ?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 15:59:44 ID:JtzDBuOw0
>>465
Repair102の段階でロブコ作業着を回収したから、多分それは無い>数値オーバーフロー

これに限らずMZ入れた後はゲーム全体で不安定さが増したのが気になる
フリーズ率も上がってるし…セーブデータの数はこまめに調整してるんだけども
宇宙船に戻る度に死んでないのに「子犬が101前で待ってる」って表示されるし
でもフォークスはすぐ戻らずにビーコン前で待ってるしで、
なんかフラグ制御もおかしくなってるような…。MZに行く時は犬は置いてきた方がいいのかも

MZ前からやり直して比較実験してみるかね
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 16:03:46 ID:6ZEYOXNC0
オータム大佐ってスピーチ次第で生かすこと出来なかったっけ?
broken steelで出来なくなった?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 16:10:26 ID:Y95MUdIeP
>>467
GECKのある部屋のレイアウトが見たくて
「おお〜こうなってるのか〜」と感心してたら死んだことはある
でも確かにRAD関係のPerkって空気だね
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 16:11:37 ID:tGCyADY30
>>468
回収したあと、何着せた?着せた物に何かしらの上昇効果がある場合
結局オーバーフローしてしまうって聞いたことある
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 16:12:22 ID:K1VIdJ0t0
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 16:17:31 ID:kyFaSWzGi
>>467
一度マップ埋めしてる時にうっかりVault 87地上部に行っちゃって即死した事ならある
ロードしてからRadAway用意してもう一回突入したけどな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 16:23:08 ID:oux8rhtfO
ラジオバグ治してほしー
プレステのは公式で修正されてるみたいでうらやましす。
スリードッグ殺すとラジオつまんなくなるね、かわりのおばーちゃんじゃやっぱ駄目だわ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 16:23:40 ID:dpm1aGRJ0
そろそろもうひとつのvaultと共存できるようになるのか・・
476 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 16:26:03 ID:nRrlDhLPP
>>474
PS3版のあれは360版のラジオバグとは違うモノと聞いた事が…
で日本語360版のラジオバグはPS3版ではそもそも発生してないモノだとか
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 16:26:18 ID:oOgOVLRVP
結果的に廉価版でさえ20日遅れか、発表は早かったのにねw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 16:26:18 ID:K4403nqz0
共存もクソも元々してるでしょうに
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 16:28:10 ID:JtzDBuOw0
>>471
無難に元の服を着せてるはずなので、多分パラメータ過上昇は無いと思うんだが…
ちょうどRepair102で着替え直した瞬間のセーブデータが残ってるので、もう一度確認してみる

MZやり直しは面倒だけど、クリア手順が分かっていれば速攻クリアできそうだな
……といいながらクレーンソマーとか早速脱線してるわけだが
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 16:31:00 ID:K1VIdJ0t0
5日発売のプラコレはこれだけか
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 16:32:55 ID:+PybUBmIO
加護にゃんが出てくるはずの扉が開かないでござる
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 16:37:51 ID:hlyXl6wW0
体力半分以下で装備全て外してると介錯しに来てくれるぞ<嘘>
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 16:40:13 ID:tGCyADY30
>>479
俺は上昇効果があるものはやめておけとアドバイスもらったから、
レザーアーマー着せてるよ。宇宙から帰って来たけど居間のとこ
フリーズする兆しは無いかな。元の服って、Barter上昇じゃなかったっけ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 16:47:09 ID:t9phbd+b0
MZクリアして余韻にひたってたら、ソマーの額が薄くなってた。
面白かったけど、バグ多いよなぁ…
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 16:52:41 ID:MvavM6750
本編 = 原作版
OA = 春休み1時間スペシャル
Pitt = TV版オリジナルエピソード
BS = 新番組 『Fallout Z』
PL = OVAシリーズ
MZ = 劇場版Fallout3 『銀河ギリギリ!!ぶっちぎりの凄い奴』
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 16:53:50 ID:JtzDBuOw0
>>483
・・・トレーダーの服 Barter+5・・・。 これかーーーー!!!

よし、ここからやり直そう。もう一度宇宙船へゴーだ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 16:56:22 ID:oux8rhtfO
>>484
修理するのに自分のデコちんを武器や防具にすり合わせて修理してんじゃね?
ソマー修理に命かけてんなぁ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 17:00:23 ID:UqopK+hm0
>>447
核ミサイルで世界中が消し飛んだからなぁ・・
やっぱり放射能の影響で環境とか気候が劣悪になってるんだろうよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 17:03:58 ID:6p2h66140
OA アウトキャスト
Pitt レイダー
BS Brotherfood、デスクロー、エンクレイブ
PL グール、ミレルーク
MZ エイリアン


タロン社とレギュレーターがぱっとしなかったな。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 17:06:12 ID:rDdjWweT0
Lv30になってブラブラとマップ開拓進めてるんだが
経験値気にしないでいいから基本的にフィールド上では観察と暗殺がもっぱらの趣味になってきた。

が、白蠍の影響でウェイストランドの生態系がやばい

あれ1匹でレイダー5人は軽く殺してしまうから困る。
2匹沸いてエンクレイブの拠点壊滅させた時は笑いを通り越して引いた。
バーローやリーヴァもやばいが奴らは生息地域を弁えてるが
白蠍は都市部以外のフィールド上どこでも多数点在して深刻な被害をもたらすから困る。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 17:15:04 ID:5HNLgdPYi
デス様やら妖怪のBS版が存在しなかった事を神に感謝しないとな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 17:15:28 ID:UqopK+hm0
>>490
以前はデスクローが最強だったけど、今や圧倒的に白蠍が最強の敵に君臨してるよなw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 17:17:11 ID:tGCyADY30
>>490
エンクレ豚アーマーと、ガトレザ、44マグナムで身を固めた
ホフとその護衛が、あっさり白蠍に屠られましたよっと('A`)
やっぱエイリアンブラスター増やして持たせる他無いのかな…
それでも死ぬ時は死ぬよね、たぶん。強すぎるよ、卍解蠍
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 17:17:53 ID:ALdFMCzH0
あれ3発殴られたらやられちゃうから
商人のほうがタゲられた時点でほぼ終わり
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 17:26:34 ID:KfkDLu1N0
BLEACHの何がイヤってそりゃオマエ、ブッ殺してもなーんも得しない事だ!
あんなもん嫌がらせに配置してあるとしか思えんわい
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 17:29:06 ID:tGCyADY30
リーヴァーさん同様、誰得モンスターだよね
PLパークのお陰で、ポールソンリボルバーやジャック等で
割と楽に倒せるようにはなったけどさ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 17:31:53 ID:TQXOhB8u0
結局普通の蠍をただ強くしただけだしなぁ
リーバーさんはまだう○こ攻撃っていう目新しさがあるが
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 17:32:36 ID:ia3n6wzh0
>>463
てっきり.32をラマーズ・リロードするのかと思った
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 17:36:39 ID:tGCyADY30
>>497
全身からアトムのオーラ力を発生させてて神々しいな
モツグレは斬新過ぎる。が、奴の神髄はそこじゃない
光速ダッキングによる無敵化さ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 17:38:13 ID:RAjnnN7j0
モツグレはHaloのエンジン使ったゾンビゲーのオマージュじゃねえの
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 17:43:33 ID:KfkDLu1N0
とりあえず、次回作ではヌカゴジラを登場させるようベセに要望出しとくかw
日本語でメール喰らわしても翻訳して読んでくれっかな?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 17:44:40 ID:AKu2qLZs0
いつのまにかダッシュボードのパッケの絵が
プラコレになってる、はえーよw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 17:46:33 ID:tGCyADY30
>>502
正直安っぽく感じてイヤなんだよなぁ、あれ…
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 17:47:38 ID:AKu2qLZs0
>>503
プラコレを入れてるわけじゃないのに
表示する意味がわかんねえよな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 17:48:01 ID:jw0aGphW0
デスクローは白蠍にスペックでは負けてても、
実際に戦うと結構勝つことが多いよね

元とはいえさすが生態系王者
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 17:49:52 ID:tGCyADY30
>>505
攻撃力は一応トップクラスだからね、今も
地形やひるみによっては、先生が圧勝することもあるw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 17:54:12 ID:FmJ2Z9aZO
>>501
地球防衛軍のあれを思い出した
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 17:54:18 ID:JtzDBuOw0
無事100スカベンさんを保護できたはず。50時間ほどプレイが無駄になるがまぁいいさ!
子犬バグとフリーズの関係を調べるために、どのみち宇宙船はやり直し決定してたしな!
CNDフルのガトレザ3つ+エンクレ豚防具を6セットくらい、少しマラソンすればまた貯まるよな…。

心機一転にと巨大テディベアを回収し、自宅のベッドに飾ったらデカすぎて吹いたわ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 18:02:42 ID:i/84sFJN0
プラコレ出るのか
GOTY版出るなら待つけどいつ発表されるんだろ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 18:03:39 ID:UqopK+hm0
これからメガトン制圧任務に赴いてくる
havok神のご加護があらんことを

証拠隠滅と浄化を兼ねて任務完遂後にはメガトンごと爆破処理する予定なり
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 18:14:30 ID:Jdwc91N10
wikiにあるキャラバンの修理レベルのデータって違うんじゃない?
ウルフギャングとか投資2段階目85とかなってるけど、
オレのは確か75とかしかないんだけど・・・
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 18:15:22 ID:Dfdtjktl0
箱○版はDLC全部入れたしPS3版買うかな、プラコレの全部入って6000円の奴
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 18:21:07 ID:mW/F2hKE0
>>511
「ウルフギャングが」リペア75しかないってーならSSうpを請う
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 18:22:39 ID:rpUOnnNN0
やる夫が〜するようですのシリーズのfalloutが4個以上あるのは驚いたw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 18:23:26 ID:Jdwc91N10
>>513
え?まじで?
ちょっと確認してうpするわ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 18:26:33 ID:L6oXKDyN0
GOTYも一緒に発売してよwwww

せっかく買おうと思ったのにwww
1ヶ月我慢するかw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 18:29:00 ID:JtzDBuOw0
>>511
Repair75のウルフギャングはCND85%まで修理可能なので、そっち基準の表記とか?
またはRepairが上がる装備込みの最大値とか
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 18:30:42 ID:YcLmK0SZ0
ミニガンはいつから手持ちで撃つ兵器になったんだ
やっぱりあの州知事が主演のアクション映画?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 18:34:30 ID:Di+drF5i0
>>518
まぁそうだろうな
昔は台座に固定して撃つ銃だったと思う
昔出たBB弾のミニガンもそうだった
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 18:34:55 ID:Jdwc91N10
>>513
やっぱりリペア75だわ
あのwikiの表にある修理レベルってのはリペアスキルのことじゃなく
>>517さんの言ってる意味なのかな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 18:34:55 ID:DWeUl4pj0
なぜかダッシュボード画面のFO3がプラコレのジャケットになってら
やめて欲しいわ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 18:41:21 ID:OPwXZM3f0
食人族が食べた中で日本人が一番美味いって言ってたのはマジなんだろうか
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 18:44:35 ID:VzUx6zAr0
食べてみりゃいいじゃん、カゴにゃんを
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 18:45:13 ID:K4403nqz0
そりゃ怖いな…
しかし今やカニバリズムなんて映画の中だけなんだろう?
そうだと言ってくれ…
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 18:45:24 ID:TQXOhB8u0
そういやMZのエリオットとかカニバルしてもRAD溜まるんだろうか
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 18:50:03 ID:hwj+7Tgh0
どこかの部族は今でもやってるんじゃね
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 18:51:33 ID:UqopK+hm0
>>524
飢餓や貧困が深刻な発展途上国ならあるいは今も・・・

●DLCリスト
Horse Armor:未配信
The Orrery:未配信
Wizard's Tower:未配信
Vile Lair:未配信
Thieves Den:未配信
Mehrunes' Razor:未配信
Spell Tomes:未配信
Shivering Isles:配信未定    
Fighter's Stronghold:未配信

オブリビヨンってこんなに追加DLCあるのに、ひとつもローカライズされてないってある意味すごくない?w
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 18:58:40 ID:eys1Z4gd0
隣の国未だに喰ってるじゃん
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 18:59:33 ID:oqOn9TkO0
>>527
同梱の九大神だけなんだよな・・・
しかもそのせいでガクブル遊べないっていう
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 19:03:55 ID:30WmESkg0
2,3日前に買っちゃったけど、3400円だったからいいかな。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 19:07:11 ID:tGCyADY30
いいんじゃね。プラコレのパッケってダサいし
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 19:22:31 ID:hlyXl6wW0
しかし、最初このゲームをやり始めた時「ヌカ・コーラ」のヌカって何だって思った。
そして今も何だって思ってる。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 19:24:32 ID:N3RGC7n60
ぬーく
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 19:25:05 ID:KfkDLu1N0
ヌカっとさわやか ヌカ・コーラ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 19:25:09 ID:0ieZqjLX0
>>486
うちのはコンバットアーマー着せてたのにそれ起きたわ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 19:26:23 ID:hwj+7Tgh0
NUKE
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 19:33:48 ID:VSxrIAbk0
wiikのperk---ほとんど完璧の説明にある一部のSPECIALってなに?
気になってBS導入できんぞこんちくしょう
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 19:44:05 ID:8bkg39Jn0
蟻クエの報酬Perkでどちらか上げられるSTRかPERじゃないのか
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 20:04:25 ID:38ekIh/E0
用語集に神の.32口径はったのだれだw
最近あそこきな臭いんだから放置しとこうぜ・・・・・・
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 20:07:45 ID:WDYoila30
>>537
蟻クエでSTRかPERが上げられるから、それでしょ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 20:09:46 ID:7EVSMK0y0
おい、放置してたPL久々に再開したら、VAST中にHP半分くらい削られて死んだぞ。
しかもレイダー崩れみたいなやつの攻撃で。なんだコリャ。
ベリハなのがダメなのか?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 20:10:54 ID:0ieZqjLX0
>>539
最近の用語集はOA前哨基地アウトキャストたちのイメージ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 20:11:53 ID:7EVSMK0y0
下げ忘れ御免
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 20:12:11 ID:En1WXCSK0
>>541
貴様はトライバルのダブルバレルライフルをなめたッッッ!!
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 20:16:07 ID:tGCyADY30
クロアトアだっけ?プンガ職人の人。あの人なんか好きだ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 20:17:26 ID:6VzCe86NO
>>527
そもそもオブリビオンがローカライズされることが奇跡だった。
そしてFallout3のDLCが全て順調にローカライズされたのも奇跡。
更にもともと予定のなかったPS3版までDLCパックでる奇跡まで起こる始末。

高橋はとんでもないことやってるんだぜ?

さぁ次はSIだ…。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 20:17:28 ID:RMoWCB/A0
VATS中は半無敵…そんなウェイストランドの常識もPLでは通用しない
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 20:23:40 ID:mdWpHbZ/0
そんな時は思い切って敵の集団に突っ込んでゼロ距離MIRVだ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 20:25:48 ID:0ieZqjLX0
なんかモイラの店でヌカグレ作成してたら
後ろでビリーが年頃の娘の悩み相談をされ、激しくうろたえてて吹いた
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 20:26:48 ID:xTFHQDmN0
おまたから血が〜
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 20:27:13 ID:tGCyADY30
>>535
上昇効果の無いコンバットアーマーでも起きるのか…
なんかそれ聞いたら不安になってきた
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 20:32:39 ID:0ieZqjLX0
あそこのスカベン以外はスキル値戻る、って言うけど
ラッキーズの中のもダメなんかな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 20:36:44 ID:hwj+7Tgh0
ヌカランチャーってランチャー別にいらないんじゃね
ミニニューク投げるだけでもいいよな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 20:38:48 ID:tGCyADY30
しかもよく見たらストームチェイサーハットかぶってやがる…
PER+1か。SPECIALはセーフかな。何度か出入りして確認しよっかな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 20:39:45 ID:7zXBZ9Ix0
>>485はいつ見ても上手い
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 20:41:34 ID:K4403nqz0
>>553
ランチャー使ってあの程度の飛距離だから
手投げだと酷いことになるぞ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:04:46 ID:1XYrJXK/0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   催促かぁ?俺がやる気(なく(ry <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7
::::::rー''7コ-/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \/`7
r-'ァ"´/ |              |、ノ
!イ´ ,' | /| [━━━━━━] ,ゝ
`!======[|              |ノ
,'  ノ  !"|              |
 (   ,ハ |_______|
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:07:18 ID:JcQGc9GN0
>>546
オブリビオンに関してはなぁ…
スパイクはPC版の日本語化をすると言っておきながら今も放置ってかもう出さないだろうな
一方有志はSIはおろか他のDLCまでも日本語化しましたとさ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:15:55 ID:1XYrJXK/0
オブリに関しては家ゲーも字幕なんだからPC版の日本語化MODでも良いと思うけどな
翻訳されてない本とか要求スペックとかいろいろあるけど
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:18:25 ID:3pBjYJjM0
一周目で100時間越えやがった
プレイ時間100時間越えたのってFF11以来だわー
このゲームに出会えてよかったー
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:22:20 ID:K4403nqz0
オブリが気付いたらオンデマンドに並んでたぞ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:32:57 ID:pQf0O1os0
>>556
HG-13ですね
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:33:38 ID:1XYrJXK/0
ほんとにオブリ配信してるな
これはもう完全に作り直す気無しだな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:35:38 ID:/4BAUUSA0
やるとしたら全部詰め込んだverを互換性なしで出すしかない感じ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:37:15 ID:AKu2qLZs0
>>563
作り直すってなんかバグでもあるの?
オンデマンドを機に買おうかなと思ってたんだけど
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:42:32 ID:1XYrJXK/0
>>565
オブリ本体にはバグは無いよDLCが来ない仕様になってるだけだから

ソフト同梱の九大神クエ以外のDLCをやろうとしたらセーブデータ互換無しの別ディスクにするしかないってだけ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:43:20 ID:hwj+7Tgh0
9大審の騎士クエのせいでSIができない不具合
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:43:49 ID:Fv2FFfno0
GOTYのアジア版は出ないのか?あ?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:45:45 ID:AKu2qLZs0
>>566
なるほどDLCが入らないのか
あくまでもコンシューマ版か
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:50:33 ID:JtzDBuOw0
>>554
Apparelは全部剥いで、代わりに101セキュリティアーマー&ヘルメットを渡してきた
どう見てもザコオフィサーなので後でこっそりレザーアーマーに換えようと思っているが
万全を期すなら服は一切渡さない方がいいのかもしれん

エイリアン産の防具もあったら良かったのにな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:52:13 ID:ZOTxo7UY0 BE:437900562-2BP(893)
でもSI来たら、確実にシロディールに戻るな、俺。
アジア版、PC版とクリアしたけどやっぱ母国語翻訳がどんな風になってるか知りたい。

つーかFO3プラコレって事は本当にFO3はDLC五つで終わりなんだな。
小物系のアイテムを増やして欲しかったけど無理だったか。
PC版のエディターでどれだけ装備できるか確認するとオブリより装備可能箇所があるのに、
なんでリュックとかアクセサリーがないんだ、この世界には…。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:52:56 ID:MprupGeh0
もーーそんなことカキコしたら久々にシロディール行きたくなるじゃないのー
トビウオ師匠に会いに行こうかな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:54:28 ID:1XYrJXK/0
アクセサリーはともかくリュックサックは欲しかったな
戦前の服着て野球帽とバット持って黄色いリュック背負ってヘビーインシネーター装備したい
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:55:23 ID:0MtpKwvl0
シャドウハイチュウ

どうせ最初からやり直すからGoTY版出してくれないかなあ
GoTY版は完成してたらしいし
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:00:08 ID:4KqQ7MBX0
いま外出してたらどこかに逃げようとしているらしいナz…Vaultラッツを見かけた。
これは台風直撃コースだから
スレの皆にホロテープと装備品と弾薬箱、スキル本を遺せというHAVOK神からの啓示かもしれんね。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:01:16 ID:KfkDLu1N0
>>558
そらーこっちは[有志]こころざしありけりだからな
英語わからん俺はもっぱらテキスト抜き出すだけだったがw

>>571
いきなりvsベヒモスっぽい事になるぜ?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:04:22 ID:SIDoLYdl0
レイダーって、侵略者って意味らしいけど、
何を侵略しているの?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:05:26 ID:JtzDBuOw0
>>573
そこまで行くなら、もうPC版買ってMOD入れた方が早いかもな
テディベアを武器にしたいと思うのは、モンハン的に致し方なし

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8154199
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8157034
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8200785
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:05:56 ID:rKdzm7Fy0
>>577
現代でいうところの「人間性」に対する侵略…とか…。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:07:35 ID:1XYrJXK/0
侵略者というか襲撃者というか要は強盗とかならず者とかそんな感じ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:08:19 ID:3rVkP63Z0
>>577
製作者の意図としてはメガトンとかリベットシティに対する脅威にしたかったんじゃない?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:09:10 ID:OPwXZM3f0
風が強い…ヤツか?

・・・ああ、間違いない101だ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:12:36 ID:1XYrJXK/0
ふふっ・・・・ふふふふふ・・・・来るぞ、嵐がくるぞぉ〜!!
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:13:34 ID:ZOTxo7UY0 BE:1167735348-2BP(893)
>578
違うんだ、やっぱデフォルトで入ってて欲しかったんだ。
MODで入れた装備じゃ、みんなと「あれが良い、コレ格好悪い」って話できないしw
そもそもFO3のMODだと装備品は結構あるけど小物系は無いに等しいから、
オブリPC版は宝石を集めまくってニンマリしてたコレクター人間の俺にはつまらん。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:15:22 ID:mdWpHbZ/0
川の水位が増してきた
スパークルばあちゃん…!
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:21:15 ID:ez50dZ7a0
家の近くの川、RAD値がすごいんだが増水したらどうなっちゃうの?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:21:47 ID:fhxLzgF30
今後、箱版でもGOYE出るだろうな。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:25:18 ID:MprupGeh0
そーいや 家は直撃コースだ
どきどき
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:27:03 ID:SIDoLYdl0
>>581
僕らの副官がやっつけてくれる
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:27:33 ID:xTFHQDmN0
 _/_          |/
  /_  __/- ―‐、 /
  _/ /_/ヽ    _/ |__

  __ / / / ̄//>    _   __/_ ヽ /   __   _/_
    ///   7" /   / /\   /| 三/三     /   /、_
   //|   / /-/_\ /  /  / // | ヽ//  ̄ ̄/ ̄ ̄  / \
 /_,/ \_  ̄ ̄ /__/  \/ _/   / /_/ ヽ    _/     ヽ_

    / ̄ ̄/     // ――     ___   /  ___
  / ̄ ̄/  / ― // ――          / /      /
  / ̄ ̄/  /      /   /   ̄ ̄ヽ   /  \    / ̄ ̄ヽ
 _フ"て_  レ \  /   _/     _/   \_    \   <二/
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:27:59 ID:hwj+7Tgh0
リベットシティ大揺れだな
そしてメガトンは司祭の爺さんが溺れr
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:30:23 ID:1XYrJXK/0
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
                 ,.、 ,.、    /   /
    /    /      ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   ((´・ω・ ))  ちょっとタイダルベイスンの様子を見てくる
               / ~~:~~~〈   /  /
       /    /  ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:32:45 ID:6p2h66140
久々に三人称視点にしてみたら全裸だった。

全裸でレベル14くらい上げてた…。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:33:24 ID:AKu2qLZs0
>>592
渡米するのか
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:33:56 ID:rKdzm7Fy0
ウェイストランドの雨もやはり放射能で汚染されているのだろうか。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:38:50 ID:KfkDLu1N0
天候変化は欲しかった
今作はVATSの演出もあるし、激しい雨の中戦ったらカッコいいだろうな
降りしきる雨と雷に映し出されるデスクローの恐ろしい顔。絵になるねぇ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:39:16 ID:IdDue9PX0
台風か・・・俺もVaultに入りたいなぁ・・・
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:39:56 ID:UqopK+hm0
>>596
放射能の雨で死ぬよ・・w
ましてそれが豪雨なら即死だと思うしww
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:40:25 ID:3rVkP63Z0
>>589
設定がうまく機能しないんだよなw

射撃用の遮蔽物っぽいコンテナとかガン無視するしw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:42:32 ID:hwj+7Tgh0
【準備は】メガトンに台風直撃【大丈夫?】(3)

1:メガトン入植者名無しさん:2277/10/07(水) 19:28:59 ID:mr.TOzaMa
共同住宅が雨で浸水してるんだけど大丈夫かな

2:メガトン入植者名無しさん:2277/10/07(水) 19:44:03 ID:NoTShIMIn
>>1
寝てると水滴が顔に直撃して困ってる
ところで爆弾のあたりが凄い水たまりになってるんだが、大丈夫なのかアレ

3:クロムウェル聴罪司祭:2277/10/07(水) 19:46:44 ID:sHIbouFLg
 _/_          |/
  /_  __/- ―‐、 /
  _/ /_/ヽ    _/ |__

          _   __/_ ヽ /   __   _/_
        / /\   /| 三/三     /   /、_
      /  /  / // | ヽ//  ̄ ̄/ ̄ ̄  / \
核爆弾  \/ _/   / /_/ ヽ    _/     ヽ_

    / ̄ ̄/     // ――     ___   /  ___
  / ̄ ̄/  / ― // ――          / /      /
  / ̄ ̄/  /      /   /   ̄ ̄ヽ   /  \    / ̄ ̄ヽ
 _フ"て_  レ \  /   _/     _/   \_    \   <二/
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:43:13 ID:hwj+7Tgh0
すまん誤爆
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:44:07 ID:1XYrJXK/0
そのネタをここ以外のどこに貼る気だよw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:45:43 ID:TQXOhB8u0
RADスーツかパワーアーマー着てないと雨はやばいだろw
でも夜の豪雨の中を進むエンクレイブ分隊を想像すると
少し欲しくなっちゃうな雨
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:46:05 ID:EG8cznOI0
         イ ""  ⌒  ヾ ヾ
............... ..ヽ . ;: . / .⌒ _,,..__ ヽ  ) ;. :ノ......... .........
:::::::::::::::::::::::::::ゞ (.   (::.! l,;::) .ノ ノ ./::::::::::::::.......:::::
        ._ゝ,,. .-ー;''""~ ';;; − .._´,
       ._-" ,.-:''ー''l"~:|'''ーヾ  ヾ
      ::( ( .     |:  !     )  )
        ヾ、 ⌒〜'"|   |'⌒〜'"´ ノ
          ""'''ー-┤. :|--〜''""
              :|   |
              j   i
            ノ ,. , 、:, i,-、 ,..、
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:46:10 ID:yFh/cuWY0
DLCっていつぐらいに導入すればいいのかな?
まだ今日初めて、マイハウス頂いたところなんだけど、
オペレーションアンカレッジとかはいつでもできるの?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:46:51 ID:hwj+7Tgh0
ゲサロに「Fallout3の世界に2chがあったら」っていうスレがあるんだ
そこに投下するはずが…w
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:47:41 ID:30WmESkg0
バニスター砦内部を襲撃したら、予想外の敵の激しい攻撃にさらされてしまった。
激戦の最中、頼れる兄貴、ジェスコがついに死んでしまった……不死身じゃなかったんですね……
その後、ロードを繰り返したが兄貴の死の運命は変えられず、そのまま永遠の別れとなってしまいました。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:48:20 ID:1XYrJXK/0
>>605
DLCは基本的に番外編的な扱いだからいつでもいいけど
BSだけはスリードッグがメインクエストのネタバレ放送やらかすからメインクエスト1回クリアしてからの方がいいかも
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:51:11 ID:19BkyAUk0
ジェスコ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:51:44 ID:Fv2FFfno0
雨が定期的に降る世界なら、RAD汚染されててもじきに濃度が下がるはず
海も干上がってないし、ポトマック川だって水量は減っても流れてるしね
水源はあの世界のどっかにあるんでしょう
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:54:36 ID:30WmESkg0
最近はじめたんだけど、やっぱりいくつか不満な点がある。

まず、悪人クエがオブリに比べて減ったような気がする。(オブリだと暗殺、盗賊クエが結構な分量あった)
奴隷売買のようなミニクエストしか、今の段階では見つけられていない。
悪人プレイがしたいのに、クエがないのは残念。まだみつけられていないだけなのかな?

あとは各都市が最初はマップに表示されないうえに、都市全体の数が少ないから、人を見つけるのが本当に大変。
俺の場合、ビッグタウンが壊滅したからますます寂しいことになっている……
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:54:53 ID:yFh/cuWY0
>>608
ありがとう
そのBSってクリア後も続けられるって奴だよね?
本編クリアしてからだとそこで終わりみたいなんだけど、
その後BSをDLすれば続けられるってこと?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:54:55 ID:WUgfbyME0
うへぇ、ミサイルランチャー当たらんな。
あれもスナイパーライフルと同じで非VATSで撃つべきものなのか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:55:59 ID:Di+drF5i0
>>610
だがその肝心の海がチキチキいってる気がするんだが・・・
宇宙から見た限りもうダメじゃね?あの地球
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:58:57 ID:KfkDLu1N0
>>603
そこでRAD関連Perksの出番ですよ
ついでに雨があると屋根のありがたみがわかるだろうし
メガトン自宅のトタン屋根を激しく叩く雨音が聞きたくないか?

>>608
>■重要!
>質問は家ゲRPG攻略板の質問スレへ

ここでは質問に答えずスルーして下さいな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:59:47 ID:1XYrJXK/0
>>612
明らかに終盤だという空気を感じたらセーブデータ残しておいて1回クリアした後それをロードでおk
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:00:41 ID:1XYrJXK/0
>>615
ああ、次からアズクハルに任せるよ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:03:20 ID:EWfhAWn80
>>613
足を狙って撃つのが吉。直撃しなくても爆風でいける。
ビッグガンスキル上げればVATS無しの狙撃でもガンガンあたるようになるけどな

>>611
DLC無しでもド外道クエストはけっこうあるし
DLC入れるとさらに外道になれるから安心しろ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:04:38 ID:mdWpHbZ/0
他人のコンピュータの電源ONOFFを繰り返す極悪人
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:06:36 ID:Rxt1+mUo0
http://7rush-pc.net/gamerush/gamecrash/18.html
今更えどふみがピット実況してるんだがもうDLC全部出ちゃったし意味あるのか?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:06:45 ID:1XYrJXK/0
モリアティ「最近キーボードを固定してるアームが凄く緩いんだが・・・」
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:07:48 ID:3rVkP63Z0
>>614
放射性物質を海へ洗い流すってことだと思う
広島は綺麗に復興したからね

プルトニウムの半減期は2万年とかあるらしいから
完全になくなるのは何10万年も経ってから
それまでは海中に拡散しながら漂い続ける
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:07:54 ID:1XYrJXK/0
>>620
DLCの販促になるんじゃね?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:09:10 ID:K1VIdJ0t0
「えどさん&ふみいちのゲームクラッシュ」
クラッシュ…w

言い得て妙。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:10:26 ID:ez50dZ7a0
えどふみ・・・あああの下手糞か
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:12:39 ID:30WmESkg0
>>618
外道クエは結構あるのか、thx!これで安心して無法人を続けられる。
でも、世界中を走り回っても、なかなかクエスト自体が見つからない……
テンペニータワーのグール抹殺と、奴隷商人は見つかった。後は、ロボットクエでもやってみようか。
もしよければDLCで悪人プレイできるものを教えてもらえるかな?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:13:25 ID:rBuenTxuO
もう許してやれよw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:14:02 ID:zV3ScVqs0
下手糞だったか?と思う俺ゲイリー!
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:15:17 ID:1XYrJXK/0
えどふみはBSで許した
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:15:59 ID:3rVkP63Z0
>>626
OA
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:17:28 ID:ia3n6wzh0
>>626
BS最後で思いっきりやっちまえ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:20:30 ID:Rxt1+mUo0
引き留めはしないさ 引き留めはしないさ 引き留めはしないさ 引き留めはしないさ

絶対に許さない 絶対にだ(`;ω;´)
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:20:35 ID:4KqQ7MBX0
ここはよっぽど声優じゃない俳優が声をやるのg嫌いな人がいるんだな。
正直えどふみは下手には思えんし、アッシャーもアレはアレで「胡散臭いと感じる喋り方」でよかったと思うけどね。
だが某作品群のテレビタレント。テメーラは駄目だ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:21:41 ID:ObZyjtpy0
DLCはBS以降しか入れてないからな…。
そんなひどかったのか。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:22:25 ID:30WmESkg0
>>630
>>631
thx。wiki見るとBSの評価が高いから、こっちを先にやってみるわ。
もちろん、最終的には全部やる予定です。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:22:28 ID:UqopK+hm0
>>610
確かに雨が降るなら放射能濃度はもっと低くなるはずだよな
てか核戦争から200年も経ってれば、もうとっくの昔に放射能は自然に除去されてるはず・・
広島・長崎もすでに放射能はすっかり綺麗に消えてるところをみて
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:24:21 ID:Rl3c6cZ80
>>633
>だが某作品群のテレビタレント。テメーラは駄目だ。

それと同じ感情をえどふみに抱いてしまう訳で、
そう考えれば理解してもらえると思う
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:24:23 ID:EWfhAWn80
放射性物質がびちゃびちゃ撒き散らされたのかもしれん
後半めんどくさくてミサイルにプルトニウムつめこんでぶち込んでたんだよ中国が
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:24:38 ID:1XYrJXK/0
>>636
ヌカランチャーや未だに動作する核攻撃衛星がどっさりあるところを見ると定期的にばら撒いてるんじゃね?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:25:18 ID:TQXOhB8u0
まず二つだけしか落ちなかった日本と
何百発も核弾頭撃ちあったFO世界比べてもなぁ
さらに廃棄物がそこらじゅうに放置されてるわけだし
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:26:56 ID:3rVkP63Z0
現代でも世界中で1万発以上の核兵器が存在するらしいね
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:27:14 ID:KZr+PpfM0
>>633
おれも下手だったとは思わないな
声が役に合ってなかっただけだよな
なんとなくだけど、「実況で金を貰ってる」というところに引っかかってるんじゃないだろうか
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:28:00 ID:Rl3c6cZ80
地軸ずれたりしてるんかな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:28:03 ID:6p2h66140
自動車が核を使う時代だから建築物とかも放射性物質の塊だったんじゃねw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:31:24 ID:ez50dZ7a0
>>642
なんていうか芸人が声優にチャレンジしましたってノリが嫌いだわ、俺は
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:34:25 ID:TQXOhB8u0
小物やらせればあの二人は天下一品だと思うけどな
pittはともかくPLなんて出てるのにどこで喋ったんだ?とか言われたぐらいだし
アッシャーで偏見持った人が多いのか?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:34:55 ID:1XYrJXK/0
えっ、あの二人PL出てたん?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:37:44 ID:OPwXZM3f0
/     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
                 ,.、 ,.、  /   /
    /    /      ∠二二、ヽ     /
  /    /   /    (     ) /    /  チョット養殖場見てくる
                / ~~~~~〈   /  /
       / ̄ ̄ ̄\ ノ    _,,..ゝ   /
    /  ⌒⌒|⌒⌒ ~(,,,)~” O   /    /
 /   ∧,,,∧│  / 
   / (    )| 気を付けてね それと限界突破するまで放射能浴びてきてね
    /o   つ   /    /       /
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:38:43 ID:K1VIdJ0t0
下手っていうか、わざわざ起用する意味あったのか? って感じだな。
特徴が全くない。空気過ぎる。

特に「腹から声出してない方」じゃない方w
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:46:48 ID:4KqQ7MBX0
>>637
俺はあんまり実況系みないし、テレビはダーウィンと美の巨人とこないだまでやってたセブンぐらいしか見てないが
えどふみ達は一応FALLOUTとかゲームは楽しいっていうのは(少なくとも俺は)伝わってくるしから良いんだがね。 
まあこれで実際のえどふみとそっくりで名前もそのままで持ちネタ披露とかしてたら俺は高橋にグレポケしていたかもしれん。
アレ等は世界観とか気にせず普通に元ネタの方に侵食してくるからな…orzナンダヨアノ歌トカアノ実写映像ハ…
>>648
つか後ろモイラじゃねえかw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:48:30 ID:ez50dZ7a0
放射能はA押した後Xボタンも一緒におしっぱを知ったとき地味に感動した
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:48:55 ID:BQLgyEHzO
このゲーム欲しいけど結局プラチナみたいなやつはでるの?箱○ね
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:52:59 ID:ErntjS5y0
>>652
PS3持ってるなら全部入り発売決定してるPS3版買った方がいいよ
箱しか持ってないなら、全部入りが出るかもしれないから少し様子見た方がいいかもしれない
今すぐ欲しいなら箱で購入(DLC含めて)
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:55:24 ID:BQLgyEHzO
>>653
ありがとう少し様子見します
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:55:40 ID:Rl3c6cZ80
>>652
11/5 2940円らしい
GOTY版じゃなくてただのプラコレだと思う
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 00:01:03 ID:rGr+1AFU0
声優なんざ興味無いがビグズリーはヘタレ臭くて良かった
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 00:01:29 ID:Rigwuzei0
>>636
チェルノブも緑に覆われてるしな

ウェイストランドにも緑が欲しかった
廃墟好きとしてはラピュタの上部居住区みたいにかつての繁栄や生活の痕跡が緑に覆われている様はよいね
あんまり緑すぎちゃうと「オブリじゃねーか!」って言われちまうが
流石に戦後200年経って灯りつけっぱなし、PC電源入りっぱなし、喰いモンもまだイケる!はちょっとw
ttp://www.weblio.jp/content/1809%E5%B9%B4
↑の頃に作ったメシ、今喰えるか!?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 00:02:37 ID:0MtpKwvl0
>>600の外様、not市民、死亡フラグに吹いた
ゲサロ行ってこよう
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 00:04:08 ID:2glUrFnn0
>>657
梅干辺りは余裕じゃね?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 00:08:04 ID:vmuWYAdf0
放射能まみれ?なぁにかえって耐性がつく
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 00:08:55 ID:7vggy5sh0
ウェイストランドで本格的に人が活動するようになったのは
リベットシティが出来てからだと仮定すれば解決じゃね
ほとんどの装備が外部から持ち込まれた物だったり最近発掘された物なら
200年経っても動くのは納得できる
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 00:09:49 ID:vfLTxTLb0
>>657
でも緑の森がわずかに残るオアシスの水源も放射能に汚染されてるんだよな・・
もしかしたら地中深くにまで放射能が染み込んでるのかもしれないなぁ・・

確かワインは何百年モノとかあった気がする・・
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 00:10:57 ID:xMfLC9g20
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 00:11:49 ID:fy6ENnhn0
ちなみに200年前の食い物そのものではないが伊豆のくさやをつける発酵汁は200年もの(もちろん使用継続中)が存在するらしい。
あと食える二百年物の食い物の話は万年雪と冷凍マンモスくらいしか思いつかない
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 00:12:14 ID:vfLTxTLb0
>>660
耐性付いてその環境に適応した途端グールに成り果てますぜ・・ダンナ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 00:13:13 ID:E/XkPVZD0
>>663
このくらいなら自分で作れそうな気がしないでもない
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 00:14:51 ID:5fcjm4yp0
今英語版でfallout3やってたらさ
XBOXのダッシューボード?に最近あそんだゲームってのがあるじゃない。パッケージの画像が出るやつ。
今までfalloutをやってたから当然falloutの画像が中央に来てたんだけど
そのパッケージ画像がプラチナコレクションだった。ceroZも確認できたし
プラチナ出すのかな、一緒にGOTY版でないかなぁ・・・
でも最近最後のDLC出したし無理か
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 00:16:41 ID:UDahctjJ0
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 00:17:01 ID:vfLTxTLb0
>>667
箱○版にもプラチナ出るけど、箱○でGOTY版は今のところ未定だよ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 00:18:35 ID:UDahctjJ0
自作と言えば英wikiでも紹介されたこれは相当だなw
ttp://volpinprops.blogspot.com/2009/09/fallout-3-aer9-laser-rifle.html
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 00:19:26 ID:162fgPT70
どういう理由かでウエイストランドは山がなくなってるらしいから
一度雨がふるとひどい洪水になると思う
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 00:20:42 ID:bLbQWytl0
>>670
塗装パネェw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 00:22:41 ID:Rigwuzei0
>>671
丘くらいならあるけどね
行った事ぁないんだけど現ワシントンには山あるの?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 00:27:33 ID:40lGZ0ah0
>>662
オアシスは戦前の自然が残ってるんじゃなくて、
樹木型のミュータントが繁殖してる状態だからなぁ

見た目は緑でも成分はヌカ的なモノな気がする
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 00:31:48 ID:D8VJk33u0
>>651
なにそれくわしく
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 00:32:42 ID:uKUldOE10
>>675
そうするとずっとお水飲んでられる
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 00:33:49 ID:2glUrFnn0
水飲む時はAおしっぱだけで良いんじゃね
Xて何さ?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 00:36:05 ID:uKUldOE10
・・・・確認した
あらー・・・・PS3版と混同して考えてたみたい

死んでくる
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 00:47:04 ID:9dDSnHJS0
MZ、お馬さんの小さい人形はちゃんと手に入るんだな
欲しかったから嬉しいわ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 00:48:17 ID:uA0Kv30M0
ポールソン「ギリーアップ=バターカップ……ちょっとキャッチーだろ?」

お前本当に16,17世紀の人間なのかカウボーイ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 00:48:45 ID:7vggy5sh0
あの馬もアレな改造されてるんかな・・・・
あんな感じの遊具を昔持ってた俺としてはMZは複雑な気分だわ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 00:48:44 ID:iaOZuMNdO
>>678
俺が素敵なゴアバックにしてやろう
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 00:53:59 ID:5fcjm4yp0
>>668-669
おお、もう決まってるのか
アジア版もう持ってるけどメインストーリーの8割は分からんかったし
ふと立ち寄ったビルに残されてたメモやらPCのテキストも気になるし買ってみよう。
GOTYは希望薄っぽいがbethesdaならそのうちきっとDLCお得セットみたいの出してくれるだろう
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 00:57:20 ID:vfLTxTLb0
>>683
てかプラチナ買って、全部DLC入れればいいんじゃない?
PS3で出るGOTYとそう変わらない値段で済むと思うし
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 01:01:43 ID:2glUrFnn0
なんか風が強くなってきたな
もしもの時の為にトゲ付きの肩パットと手斧用意しとくか
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 01:06:15 ID:333IjUYS0
ベせすださん つぎはM&Mシリーズの続編に手を出してくださいお願いします
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 01:08:31 ID:vvvHCmSvO
俺もホームセンターで武器防具を揃えないと
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 01:10:34 ID:P/9BS6j40
俺のビックガンを使うときが来たか
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 01:17:11 ID:KALze/yy0
MZは加護ちゃんも良いがターミナルに「日本の首相は宇宙人でも務まる」とかいうのが欲しかった。開発時点じゃ無理か。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 01:19:13 ID:c7zbAnyV0
>>688
そりゃBBガンや
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 01:20:24 ID:6xuf2wOB0
>>688
CNDがやけに低いな。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 01:21:22 ID:fy6ENnhn0
俺はそれだったらかぐや姫はワレワレだったなんてのが欲しかった。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 01:34:56 ID:vfLTxTLb0
庭の倉庫にしまってあるハンティングライフル出しておくか
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 01:41:13 ID:I63vNHj0O
>>693
スタァーープ!
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 01:45:25 ID:bLbQWytl0
>>679
あれいいよなw
もうどことどこで拾ったか覚えてないけど4つあったな

>>681
うちのは青くて体重かけると沈んで戻る力で前に進む奴だったぜw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 01:49:02 ID:DCudhyQg0
vault101から持ち出したBBガンでクソ真面目にファイアーアントと戦ってた頃が懐かしい
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 01:49:29 ID:vfLTxTLb0
>>695
馬の木馬って聞くと、拷問器具の方しか思い浮かばないw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 01:52:25 ID:bLbQWytl0
>>697
三角じゃないwww

木馬って言うかプラスチック製だった
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 01:54:28 ID:BoqkWknf0
幼女の味方
未来のユニコーンさ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 01:58:23 ID:xMfLC9g20
あの広告見て興奮して拾いまくったのかな
エイリアンども幼女には優しいし
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 02:01:53 ID:A94iqXRi0
>>700
その発想は無かった
でも姉だか妹だかは研究所送りになってたような
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 02:07:10 ID:V7aFZ5pD0
Earth Wind&Fireですね曲名は忘れましたが
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 02:09:40 ID:n47CuIyN0
幼女が3角木馬に乗ってたらヤバいわw色んな意味でw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 02:12:21 ID:W/wvh84v0
>>700
だってお前・・・あの世界で子供が本気になったら、無双されるぞ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 02:22:24 ID:A47HYJpl0
市長の命令で三角木馬に乗せられるプリンセス…
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 02:23:33 ID:A94iqXRi0
市長の・・・?
ぅ〜ん
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 02:34:06 ID:ap9ybQPD0
やっぱGOTY確定か
まあ当然っちゃ当然だわな
ttp://imepita.jp/20091008/066610
ttp://plaza.rakuten.co.jp/soutahouse/diary/200910070000/
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 02:36:19 ID:k4VXOD+WO
18禁ゲームにも程があるだろ>木馬
しかしエイリアンの言語は明らかでないからこそ妄想の幅が広がるな

バーロー保存とかで、「人類進化したな」とか考えてたら面白そう
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 02:38:22 ID:xMfLC9g20
壁にバターカップのポスター貼りまくってるからやっぱ変態だったってことでいいと思う
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 02:39:47 ID:162fgPT70
MZ入れてないんだけど
宇宙人は700年もなにしてたの?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 02:40:52 ID:TQiX0znW0
トロッグって最上位がずっとブルートだと思ってたんだがトロッグサヴェージなんてのがいたのか…。
もう三周位してるがレベル20超えのキャラで挑んで初めて遭遇した、感動。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 02:50:41 ID:xMfLC9g20
サヴェージ>ブルート>普通>フレッジリングの順だと思う
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 02:55:55 ID:5CFRHBft0
ブラックホールのクエストオバディア側についたら胸糞悪くなったでござるの巻
マーセラマジでごめん
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 03:11:52 ID:UDahctjJ0
その後地下室でお祈り始めるから見届けよう
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 03:17:39 ID:tJZdzLIvO
そういや大分前にスレで言われていたけど、ニコイチ修理の時に使っているであろうテープの名前ってなんだったっけ?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 03:18:34 ID:r3FPCp2VO
GOTY買う予定だけど前にDLCでフォークスの声が変わったとかなんとか聞いたけど本当か?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 03:23:49 ID:5fcjm4yp0
欲しい欲しいと言っといてなんだけど本当に出すのかw
素人考えだけどDLCをセット価格で出す方がコストも手間もかからない気がするが
ベセスダは日本に本気だな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 03:25:45 ID:jxJgFRfCi
飯塚昭三に変更になったよ
ちなみにリーは増山江威子な<嘘>
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 03:31:46 ID:r3FPCp2VO
外うるせー
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 03:36:02 ID:CyMCBea60
>>716
ある場面の選択肢のセリフで一瞬だけ中の人が変わる
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 03:39:29 ID:r3FPCp2VO
>>720
マジで?聞いてみてぇw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 03:42:11 ID:+yPHsJOX0
そういやMZ、倉庫にCND100のネグリジェが照明付きで飾ってあったな
パワーアーマーがゴミ同然の扱いなのに..
開発スタッフ本当に気に入ってたんだな、寝巻きのネタ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 03:43:56 ID:knWvnb9QO
風の音がうるさくて眠れないからオヤジマラソンしてたらもうこんな時間になってるよ…
いつ収まるんだこれ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 03:48:44 ID:162fgPT70
親父マラソンのとき必ずアンデールに寄っては
頬をテカらせながら親父の胸に飛び込むバーコードはげの俺
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 03:48:59 ID:A94iqXRi0
>>723
お前がどこに住んでるのかは知らないが
ニュースくらいやってるだろ?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 03:51:42 ID:D8VJk33u0
>>715
ダクトテープ
ダクト以外なら何でも修理できる魔法のテープ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 03:56:55 ID:knWvnb9QO
>>725
今ニュース見たら真上にいたw
完全に直撃コースだよ
眠れねぇよ台風のバカ野郎
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 04:04:38 ID:5CFRHBft0
ジェイミって誰だ?と思ったけどよくよく考えたらギエスの人だった
グールの親玉になってたとは
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 04:14:22 ID:eHsp58Nr0
おーぅ、地道な作業の末にようやくアレフとカンタベリーに気楽にFT可能になったぜ…疲れた
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 04:18:53 ID:U0HFCDy70
いまコミュニストのレッドチャイニーズの国にいるんだけど台風はどうですか
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 04:19:35 ID:A94iqXRi0
これからですね
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 04:22:13 ID:162fgPT70
>>729
なにやったの?
豚アーマー&エイリアンブラスターとかなら白サソリの総力を挙げて潰すが
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 04:24:35 ID:LUZqB5fh0
>>730
すごく・・・うるさいです・・・
ヘッドフォンしてても雨の叩きつける音と風の唸りが聞こえてくる
それに最近は秋雨前線の影響で気温が急激に下がってきて寒いくらい
ホットカーペットと暖房をオンにしてPC使う時は足元のミニホットカーペット?をオンにしてる
寝る時はシーツの下に入れたホットカーペット的な奴が欠かせない
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 04:32:55 ID:U0HFCDy70
しかし中国の人々が笑いながら中国兵を殺せるとはなんとも・・・・いやはや
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 04:43:51 ID:sTfqMe/w0
とうとう台風で日本がウェイストランドになる時が来たか
俺のスピーチスキルが火を吹くぜ!
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 04:47:18 ID:eHsp58Nr0
>>732
装備強化はデフォとして、FT後に出る敵を運べるサイズのが出るまでロード&遠くに捨てる
ついでに死体のそばにボトルキャップ地雷も置いてきた

アレフのはミレルークがいる水場に投げこんだから戻ってくることはまず無いだろう…
カンタベリーはそばのエンクレキャンプまで持って行った
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 04:47:44 ID:7968lN0V0
wawでは俺も笑いながら日本兵殺したよ。
こういうのって異常に嫌悪する奴と、ゲームと割り切って楽しむ奴で分かれるよな
どっちが多数派なんだろう?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 04:48:26 ID:Rigwuzei0
戦況分析開始 レッドチャイニーズを探知!!
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 04:51:24 ID:W/wvh84v0
ゲームと現実ごっちゃにしてる奴はキチガイだろ・・・・
例えば規制しまくる連中が筆頭
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 04:52:57 ID:162fgPT70
>>736
おぉすげぇなぁ
ロード前提でキャラバンに付いて一周してほしい
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 04:53:56 ID:eHsp58Nr0
とはいえ、このゲームやった後では倫理観がちょっと影響出るかもしれぬ
偽善的なモン見てるとなんだかなー…結果だけ良けりゃいいじゃん、って思ったり
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 04:54:29 ID:LUZqB5fh0
ゲームはゲーム、現実は現実
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 04:55:04 ID:U0HFCDy70
こういうのは凄く楽しいけどウェイストランドのような所では生きていけないなーと時々思ったり
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 05:07:38 ID:Rigwuzei0
とは言えみんなゲームに影響うけてるんじゃないのー? 大なり小なり 良きにつけ悪しきにつけ
瓶のコーラ見つけたら思わず買っちまったり そんな程度でもゲームの影響の内だし
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 05:10:07 ID:OoLRFlyY0
今度買おうと思うんだけど、どれ買えばいいの?
プラコレだけじゃ遊べないの?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 05:12:04 ID:LUZqB5fh0
影響は受けて当然だよ
ゲームに限らず映画でも小説でも人は影響されるよ
でも現実とゲームは別物だよ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 05:17:07 ID:LUZqB5fh0
>>745
遊べるよ
ソフト本体だけでも十分楽しめるけどDLCもあると更に楽しめる
PS3ならGOTY(ゲームオブザイヤー)版って言ってソフト+DLC全部とかDLCだけ全部ディスク化したのが出る
360ではプラコレが11/5?に出るけど、GOTY版が出るかどうか分からない
出ても年内はないんじゃないかなーって感じ
今出すとDLC落とす人減っちゃうからね
利益的にはディスクよりDLCの方がおいしいだろうし
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 05:20:46 ID:U0HFCDy70
12月3日に360でもGOTY版出るってホントか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 05:24:37 ID:HN9uK2QH0
>>748
ttp://imepita.jp/20091008/066610
こんな画像なら拾ったよ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 05:25:04 ID:A94iqXRi0
>>741
倫理観なんて時代と共に変わっていくものだ
FO3の倫理観は中世どころか古代にも遡ろうって位だからよい子は真似しないように
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 05:25:37 ID:LUZqB5fh0
>>707
ホントっぽいね
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 05:26:07 ID:OoLRFlyY0
>>747
了解!DLCに興味なければ、プラコレでもいいんだな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 05:28:53 ID:LUZqB5fh0
>>752
おk
やってるうちにDLCに興味が出てくるだろうkedona!
2940円らしいから中古でそれくらいの値段なら今すぐ買ってDLCも落とすといいさ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 05:28:59 ID:U0HFCDy70
>>749
おお!感謝感謝!

DLCは落としたけどGOTYも買おう!
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 06:06:55 ID:6yAGiAKqO
カンタベリーの食堂入り口に巨大サソリの死骸が横たわってしまったんだけど俺のロエおじさんどうなっちゃうの
とりあえず住人全員にウルトラSMG持たせといた
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 06:13:34 ID:A94iqXRi0
>>755
子供にメカニストの服を着せて不死身のヒーロー誕生
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 07:03:43 ID:T2cZStR9O
>>112
レベル完ストは構わん
だが チーンは鳴らして欲しかった
凄く淋しい…
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 07:29:39 ID:95pPA2Hi0
くまがはいってるカートをあけてもベヒモスでてこない
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 07:39:42 ID:Og5oyZlU0
今更だけどさ
ターコリエンさんとエンクレイブが接触してたらどうなってたかな
仮にも合衆国を名乗る集団と、戦前の純アメリカ人だぜ
もしかしたら
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 09:00:29 ID:C87kxYJB0
>>759
あの衛生兵冷凍フェチだからな
きっとエンクレイヴのヘビーインシネーターを見て交渉決裂
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 09:07:19 ID:95pPA2Hi0
間違えてセーブデータ上書きしちまった
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 09:14:01 ID:C6p5IV9YO
>>761
開けてから離れると出現
目視してなくても出現はしているだろうから何時か会える
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 09:36:13 ID:95pPA2Hi0
>>762

上書きしちまったぜ 泣
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 10:26:01 ID:XgHS6zAz0
GOTY決定したのはいいけど、DLCパックは決まってないのかね?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 10:35:51 ID:hLx0M/VDO
DLCパックはPS3でDL販売出来ないからって事での救済措置って話じゃなかったか?
箱は落とせるんだから販売する必要がないでしょ
ネット環境がないってのは個人都合でしかないもの
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 10:37:49 ID:xf0L+nCc0
Game of the Year Edition (本編にDLC全5種同梱のコンプリート版)…09年12月3日(木) 発売 7,140円
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 10:39:27 ID:XgHS6zAz0
よくよく考えたら、DLCパックで揃えようが一つ一つ揃えようが値段あんまり変わらないね
プラコレ買ってから、DLすることにします
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 10:45:55 ID:XgD9PEoy0
変わると思うが、
フルパックは割引込みだと5000円で買えるが
廉価版は2000円+DLC6000円近くかかる
となると、フルパック買った方がお得だ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 10:50:25 ID:XgHS6zAz0
>>768
3500MSPが尼で4200円なので
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 10:52:16 ID:XgD9PEoy0
3500MSPじゃ足りないぞw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 10:53:31 ID:Pwqg5HWH0
>>769
800MSPのDLC×5な
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 10:59:17 ID:XgHS6zAz0
すみません、>>768の6000円近く、に対して
4200円(3500MSP)+700円(500MSP)で、そこまではかからない
と言いたかったんです スレ汚しすみませんでした
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 11:08:20 ID:Io82OY0r0
女神転生の新作やってるんだが
いきなりG.O.A.T.始まってワロタw

やっぱ似たもの同士相性イイナw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 11:17:13 ID:wfvYoNu50
>>768
あと、HDDにデータを入れれば容量分特かもしれん
細かいバグ調整も期待できるかな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 11:28:06 ID:Og5oyZlU0
>>773
でもG.O.A.Tよりは内容はイカれてなかったろう?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 11:31:07 ID:Io82OY0r0
>>775
ああ、流石に日本産のゲームであれはできんなw
でも最後の設問でこの任務の成否はどうかっての聞かれて(主人公は地球を救うミッションという感じ)
これはFalloutプレイヤーとして連想せざるを得なかった
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 11:31:54 ID:1X7f38/E0
一問目が「きみのフォトニックレゾナンスチャンバーにクァンタムハーモナイザーをうんたら」
だったのは絶妙だなと思った
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 11:36:52 ID:bHXxK7Wf0
無難な選択肢選んだら、ペディキュアなんちゃらとかいうのになったな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 11:41:09 ID:hLPtEg750
GOATは何故か毎回揚げ物担当になる

>>777
一通り遊んで世界観に馴染んだ後、新キャラで始めたときは笑えたが、
初回はこのゲームやっていけるか不安になったよw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 11:44:25 ID:UML5/9ol0
一問目からあんなアッーな問題とはな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 11:52:11 ID:ouk0D35R0
昨日中古で5280円でFO3買ってきた俺涙目www
でもBroken Steelを最初から導入してるとなんたらとか言う話も聞いてるし、
とりあえず、DLCやりたくなったらGOTY版買おうかな

普通にデータとか引き継げるよね?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 12:01:41 ID:bHXxK7Wf0
>>781
じゃない?つか、引き継げないと俺も困る
GOTY版も買う予定だし。つか、やってると値段のことなんて
瑣末な問題というのがわかるよ。これ、フルプライスでも全然安い
久々だよ、700時間も遊んだのはww
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 12:19:56 ID:UDahctjJ0
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 12:25:06 ID:iz9zEZG50
ケチくさいこと言うと、PS3に出る追加コンテンツパックはDLCを5つ買うのと同程度の値段設定しないとバランス取れてなくないか
この追加コンテンツパックってのは海外でもPS3のみなのかな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 12:27:46 ID:cb3HFzx10
>>784
あちらの全部入りは1000円高いだけだったか。
プレスやパッケージの費用分と思えばいいんじゃないか?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 12:36:30 ID:CyMCBea60
向こうのコンテンツパックはDLCが2つずつとかじゃなかった?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 12:37:27 ID:sNTYs+Z80
GOTY版って最初からDLC統合済みなんじゃなくて、
タイトル画面のメニューにインストール用の項目が追加されて
自分でインストールする方式なんだろうな。
もしくはゲーム本体のディスクと別のインストールディスクを同梱するだけで。
開発上も手間がかからないし、またデータ互換性が無いなんて面倒も回避できるし。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 12:44:03 ID:bHXxK7Wf0
>>787
いや、統合済みだろ?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 12:44:15 ID:iz9zEZG50
>>785-786
いや、国内PS3に今度出るやつはDLC5つで5,040円だったかな
>>785の言われるようなこともあるし、割高でも不思議じゃないと思うんだけどね
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 12:46:35 ID:XMiPyclZ0
>786
DLC2個ずつのディスク販売はPC版じゃないかな

なんにせよプラチナ版は選択肢としてはありだろうけど勧められるものじゃないなぁ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 12:50:04 ID:M+0YRO6Q0
>>788
いきなりラジオでネタバレ食らったりウルトラマーケット行くまでにエンクレに殺されるぞそれ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 12:52:27 ID:bHXxK7Wf0
>>791
流石に考慮するだろ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 12:52:46 ID:UML5/9ol0
そして序盤の緊急無線ラッシュ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 12:56:47 ID:M+0YRO6Q0
ディフェンダー・モリル「BS導入後に救援来るのマジ勘弁」
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 13:01:43 ID:n/hubQMD0
バグがいくらか直ってるぽかったら買うかな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 13:11:18 ID:svnG/+b+0
・ゲイリーバグを修正しました
・ベセスダ廃墟他でスキル本を所持したNPCがリスポンする不具合を修正しました
・人外コンパニオンの耐久値が異様に高くなる不具合を(ry
・アジア版との併用でごにょごにょな不具合を
・通称スカベン法を
・約3万個のアイテムを渡した際に数が増える不具合を
・NPCがアイテムを拾った際に数が増える不具合を

ってなったら俺は泣く
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 13:15:23 ID:bHXxK7Wf0
>>796
基本的にそれはないみたいよ
プレイヤーにとって害になる物以外はそのまま残すスタンスらしい

と言うと聞こえはいいが、深刻な物以外は放置するってことだよなww
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 13:15:44 ID:M+0YRO6Q0
・デスクローにダーツガン耐性を付加しました

これでかつる!(オールドオルニーから書き込み)
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 13:16:32 ID:pri5RtOw0
デイブさん何やってはるんですか
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 13:17:49 ID:tbXafuYh0
・デスクローにLightStepとAdamantiumSkeletonのPerk能力を付加しました
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 13:21:55 ID:Pwqg5HWH0
・デスクローにSolar PoweredとNight PersonのPerk能力を付加しました
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 13:26:20 ID:bHXxK7Wf0
やめろ、倒した瞬間核爆発を起こす先生を想像しちまったじゃねーか
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 13:27:27 ID:UML5/9ol0
・デスクローにNuclear AnomalyのPerk能力を付加しました
・デスクロ―にデスクロ―ガントレットを装備させました
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 13:28:03 ID:wfvYoNu50
白蠍を消しました
イヤ、まじあれイランw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 13:28:34 ID:xsNC8SyiO
・モイラのレベルキャップを50まで上げました
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 13:31:05 ID:8fVXaYQHO
>>796
俺は全く困らないしバグは修正して欲しい

アイテムや弾薬増やすのもめんどくさいし
スキル本持ってリスポンするモヒカンにも一度も会った事ない
どんなに過酷な状況でも有り物で何とかするのが楽しいから満足してる

バグ技使うプレイスタイルってスタンダードなの?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 13:31:22 ID:bHXxK7Wf0
あれのお陰でキャラバンの命がマッハで縮まったよな
強力な武装で固めりゃいいかと思ったけど、3発殴られたら絶命
商人がタゲられたらその時点で試合終了って話じゃん?
もう諦めろってことですか安西先生…
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 13:33:18 ID:bHXxK7Wf0
>>806
全く困らないなら修正しなくていいんじゃないか?w
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 13:37:45 ID:n/hubQMD0
オブジェクトが空高く浮くのはなんとか治してほしいが
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 13:42:02 ID:c5mYTctM0
せめてチェイス将軍のオーバーコートを…
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 13:44:31 ID:79jJhpvU0
昨日はじめたけど、地上より地下世界が相当広いよね。構造が複雑で迷ってしまう。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 13:47:30 ID:8fVXaYQHO
>>808
なるほど!なら直さなくていいな

じゃなくってw
アホなバグの数々を無くせるなら有益なバグが消えてもいいから修正して欲しいって話し
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 13:51:48 ID:79jJhpvU0
wiki見たら、バニスター砦ってタロン社の本部だったのかよ。
何も知らず、ジェスコの兄貴と二人で壊滅状態にさせてしまった。
道理で武装兵士たちがやたら多いと思っていたよ……
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 13:54:42 ID:Rigwuzei0
だからジェスコってダレだよwww
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 13:58:58 ID:n/hubQMD0
DC付近の地下メトロはマップあっても迷うよありゃ
今だに繋がりがよくわからんし行ったことないとこもあるし
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 14:01:26 ID:79jJhpvU0
>>814
ほら、メガトンでコンパニオンになってくれる元レイダーのおっさんだよ。本名なんだったけ?

817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 14:02:06 ID:5CFRHBft0
Fallout3でなにが起こっても「ウエイストランドだから仕方ないな」と思ってしまう

これはあるあるやで
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 14:02:20 ID:A94iqXRi0
灰とキャラバンだな
修正して欲しいのは
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 14:02:46 ID:aU3XsTMP0
>>816
ジャレコ?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 14:04:04 ID:RVI9qKAF0
キャラバン補充はほしかったなあ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 14:04:10 ID:79jJhpvU0
>>815
DCにはまだ行ってないけど、かなりきついのか。DC近くまで来ているから注意してみる。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 14:04:44 ID:c7zbAnyV0
>>819
ジャスコじゃね
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 14:05:16 ID:UML5/9ol0
キャラバンの護衛を警戒ロボにかえればおk
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 14:05:42 ID:pri5RtOw0
>>816
ジャスコ?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 14:06:05 ID:GXvnIY3u0
>>819
惜しかったな、ジャスコだ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 14:06:26 ID:79jJhpvU0
>>819
たぶん、それだと思う。

久しぶりにビッグタウンにきたら、住民が皆殺しになっていた。
俺のほうから街の防衛を投げ出したとはいえ、こんな結末になってたのか……
一抹の寂しさを覚えた。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 14:07:19 ID:pri5RtOw0
ジャスコ被りすぎワロタww
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 14:07:38 ID:GXvnIY3u0
なんてこった…集団ですべってしまった
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 14:08:06 ID:Rigwuzei0
至高のオーバーロードがジャンプ的流れで仲間になったんじゃね?
「カン違いするな。キサマを助けに来た訳じゃない」
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 14:09:41 ID:UML5/9ol0
ジャスコwwwwwwwww
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 14:11:27 ID:79jJhpvU0
オブリに比べてクエスト数が減ったような……気のせいだろうか?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 14:12:35 ID:RVI9qKAF0
ギルドクエがないからな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 14:13:31 ID:A94iqXRi0
ん?ジェリ子だったらこの一番左の奴だろ
http://uproda.2ch-library.com/177644jYo/lib177644.jpg
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 14:15:20 ID:ACUmFqAU0
MZのエイリアン出杉な上に硬いしなんか出てくるだけでイラついてきたw
どんだけいるんだよ・・・・
何時も冬用持ってきてるのにヘルファイアで来ちまったもんだから
修理費2000を二回もしてしまったぜ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 14:17:50 ID:QABex4lo0
アンタゴナイザーの衣装はイイな! 実にセクシーだ。
でも弱いし修理素材もないみたいだから、仕方ないのでマスクだけ着用。
好きな防具を強化できたら良かったのになー。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 14:19:26 ID:79jJhpvU0
>>832
メインクエ以外が少ないよな。
メインに手をつけていない自分にとっては、クエ数の少なさがかなり不満に思っている。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 14:25:04 ID:ACUmFqAU0
・・・少ないか?
俺は逆に増えたと思ってる。DLCもあるわけだし。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 14:25:38 ID:Gd6XMY7e0
本部が壊滅しても地方のタロンシャダーは元気です
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 14:28:42 ID:Rigwuzei0
>>832
ああ、部活入りたかったな
折角色んな部があるのにBoS入部決定済みだからねぇ

>>836
いやいや、クエストの内容密度は濃いぜ?それに探索する建物やダンジョンが創り込んである
Wiki見てヤッた気にならずに自力でマップ隅々まで回ってヤリ尽くしてから判断してもいいだろう?
1つのダンジョンでもアイテムの見落としがないか、かつてココでどんな事があったのか等々
慎重に探索するとそれなりに充実してるぜ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 14:29:16 ID:Y9vZlcw70
>>836
メインクエの方が圧倒的にボリューム少ないし
サブクエストのほうが武器や防具は豊富だし強力だし
本当にサブクエストやってるのかね・・・
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 14:30:50 ID:LVEYCKQM0
ダンジョンがコピペじゃなくなったのと
世界観匂わせるデータおいてあったりするのはいいところだな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 14:35:37 ID:n/hubQMD0
ギルドってもアンドロイドにかまなわないでクラブとか入りたくないよー
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 14:40:40 ID:xtreepSz0
オブリに比べリスポンしない敵が増えたのも寂しい。
新キャラ作る度にD.C探索が楽しいんだが、一回掃討しちゃうと敵減っちゃうんだよな。
D.Cの廃墟やメトロに入るたびにSMやグールに襲われて「ヒャアッ! ほんとD.Cエリアは地獄だぜ!!」って言いたいのに(´・ω・`)
一通りクエや探索終えると大規模な戦闘が起きなくなるのは祭りの後に似た寂しさがある。

だから新キャラ作ったよ!
LV2でPL行ってバックウォーターとパーク取ってきたぜ!
次はMZでマグナムと侍一式獲ってくる!!
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 14:40:40 ID:5CFRHBft0
>>836
昨日始めたくせにもうクエ数少ないって言い出すとかどんだけだよ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 14:42:03 ID:ACUmFqAU0
オブリと違って善人と悪人でプレイすると全く違う品。
だから2週目がしやすい。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 14:43:14 ID:p5kf73yaO
1人でエンクレイブと渡り合える力があるのに、階級はBOSナイトなんだよな…
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 14:44:16 ID:QABex4lo0
ただ、個人的にはダンジョン探索のワクワク感はオブリ未満な気がするな。
あっちはどんなアイテムが出てくるか分からない期待があった。実用的かどうかはさて置き。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 14:44:21 ID:A94iqXRi0
確かに俺も始めたばかりの頃はクエ少ないと思ったな
Wiki見比べた時に
ただ実際はクエ以外の発見とかかなり多いからオブリより退屈しないと思う
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 14:44:32 ID:UDahctjJ0
むしろwiki観ないと気づかない部分もかなり多い。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 14:44:59 ID:7vggy5sh0
ナイトってエンクレイブとか戦前の階級だと中尉ぐらいかな?
いきなりそこに任官されるのは大抜擢とは言えるが・・・・
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 14:45:28 ID:n/hubQMD0
量が多すぎて情報完全に網羅するの無理だもんねこのゲーム
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 14:47:49 ID:vvvHCmSvO
クエストは少ないけど探索が楽しくなったから気にならないな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 14:49:25 ID:Rigwuzei0
>>842
はよざぁーっす!
ワッツ先輩、最近誰もハークネスの事ききに来ないッスねー
やることねーしオレらでホロテープバラ撒いて回った方がいんじゃねッスか?

>>850
一人でBoS砦皆殺しに出来るのにその程度の評価はどうなのよ?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 14:58:03 ID:Q6ZywaxZ0
範馬海王みたいに他人の付けた称号など101のアイツには無価値ッッ!!
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 15:01:54 ID:LinwfYbP0
まだ遊びつくしてなんかいないからボリュームが少ないなんて全然思わないけどさ
ギルドみたいにどっかの組織の人間になって上まで上り詰めたり他の組織との抗争とかはやりたかったな
メインクエでBOSの一員になるのも所詮お使いを頼まれるだけだしね
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 15:04:10 ID:w3qWpecJ0
ポールソンのマグナムとひこにゃんの鎧と刀って、こいつら殺さなきゃ手に入らないのかな?
クエスト全部終わらせた後に殺せばおk?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 15:04:20 ID:P5eyW1mzi
オータムさんに同調するルートも欲しかったなと思わなくもない
奴は奴で現実路線としては悪でも間違ってもなかったワケだしなあ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 15:06:10 ID:p5kf73yaO
まあFalloutって原型があってのゲームだしな
オブリとはまた違った感覚でいいんじゃない?
孤独な旅人って悪くないと思う。一期一会で、ふらりと現れ、ふらりと去っていく
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 15:07:34 ID:n/hubQMD0
殺ればいいのさ欲しいものがあるなら
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 15:07:39 ID:UML5/9ol0
>>856
■重要!
質問は家ゲRPG攻略板の質問スレへ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 15:08:23 ID:7v82CrLb0
エンクレイヴのウェイストランド支配に手を貸した主人公
だがその前に最強の敵が立ちはだかる父ジェームスが地獄から蘇ったのだ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 15:09:47 ID:QABex4lo0
うおお、宝の地図に従って突入したロッククリークの洞窟、
手持ちの弾薬使い切る勢いで頑張ったのに手に入ったのは大量のカニ肉くらい。
ひょっとして罠だったのか!
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 15:11:00 ID:7vggy5sh0
食料はウェイストランドで最高の宝さ!(嘘)
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 15:14:29 ID:8fVXaYQHO
>>857
いきなり現れて「浄化プロジェクトよこせ。ただで」とかほざきやがるから
キレてガラス扉にミニニューク叩っ込んだら俺だけブッとんだ思い出が

>>858
俺も風来坊なアイツが好きさ
今日も何処かで101 明日も何処かで101
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 15:24:19 ID:7vggy5sh0
いきなりおしかけるエンクレイブも大概だけど
直接攻撃もされてないのにエンクレイブは敵だって決め付けて
101の復讐心煽ってパシリさせるBOSも似たようなもんだと思う
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 15:28:19 ID:UML5/9ol0
DCのエンクレイヴって残党だよな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 15:30:22 ID:DhCdT6L0O
浄化装置の下の水槽にセーブ&ロードで入れたんだが
浅いけど真っ暗な水底にさっき殺したオータム大佐

そして出れなくて2時間前からやりなおし

大佐の逆襲だな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 15:34:36 ID:SzFj4HRN0
親父はpipboy持ってるんだから、Vault112からリベットシティまでマラソン
せず、ファストトラベルすれば良かったんじゃないのか?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 15:36:58 ID:pyiOzykkO
大統領はウィルス混入させてウェイストランドを浄化させるというエンクレイヴの純血主義を貫いているけれど、大佐は人の形をしているのなら陣営に加えても構わない方針を採っているのは何故だ?
エンクレイヴ以外の人間はミュータントにだ、という風に教え込まれるのに
870 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 15:37:05 ID:8DpYLR/xP
>>797
シェイルブリッジやMZブリッジのフリーズバグとチェイス将軍のコートのグラフィック異常が治ってくれてたらなぁ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 15:38:59 ID:rqhEcJP80
BS以外のDLCも本編に少しは絡めばいいのに
大統領にレイヴンロックにデスレイを打ち込む用意があるとか言ってみたり
キャスディンたちにアッシャーについて聞いてみたり
要塞でおまえは知らないだろうがPITTって場所で・・・のところで
行ってきたという選択肢が欲しかった
872 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 15:40:47 ID:8DpYLR/xP
>>869
大佐は合衆国の復活が重要なのであって純血にはさほどこだわってないからかと
合衆国に属し合衆国に忠誠を誓うのであればミュータントでも国民として受け入れるのでは
もっとも、差別はするんだろうが
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 15:42:40 ID:bHXxK7Wf0
>>869
大統領が言ってたね。大佐は優しい人間で、
大統領の考えは極端過ぎると思って良しとしなかったって

大佐としては、水を確保した上でしっかりと統治していけば、
ミュータントが蔓延っていてもエンクレイヴの科学力で
アメリカを復興出来ると思ってたのかもしれないね
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 15:44:49 ID:UML5/9ol0
あんな態度だけどな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 15:45:31 ID:Q0KBvmW9i
>>866
本隊は13の孫が滅ぼしたからね

BOSとエンクレイブは3以前から敵対してるので問題ない
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 15:46:11 ID:7vggy5sh0
ちゃっかり爆破コードまでセットしちゃってるしな
しかしいくら整備されてたからってレイヴンロックはハイテクすぎだろ・・・
エンクレイブ到着後に改装でもしたんだろうか
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 15:46:44 ID:leEWO4p8i
>>869
大統領が「大佐が人間である事」によるエラー、みたいに言ってたかな
俺ぁ組むなら機械よか人間が良いです
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 15:47:34 ID:162fgPT70
>>871
選択肢はないけどリオンズプライドの一人がPitt出身で色々聞けるね
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 15:47:38 ID:bHXxK7Wf0
>>874
そう、そこが引っ掛かってる
脅迫の為に即射殺、用済みになったら即射殺
どう見ても優しい人じゃないwww
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 15:52:30 ID:7vggy5sh0
初代のマスターEDみたいに敵側につけると期待して
大佐に答え教えたら射殺されてがっかりしたわ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 15:55:15 ID:vfLTxTLb0
ありがとうフォールアウト3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7090327

なんてカオスなんだww
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 15:56:17 ID:pyiOzykkO
一応エンクレが以前にウェストランダー狩りをして奴隷として労働力を確保していたというのは知っていたが、募兵をかけるとはやっぱり切羽詰まっていたのかね
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 16:04:12 ID:7vggy5sh0
どっかの誰かが小銭稼ぎにキャンプというキャンプ襲ってるからな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 16:10:31 ID:5CFRHBft0
ひどいことするやつもいたもんだ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 16:12:20 ID:BoqkWknf0
ブリキ缶まで拾っていくらしいからな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 16:12:59 ID:p5kf73yaO
PLのマダム・パナダと、ゲイリーズ・ハードゲイの2店品揃え良いな
マダムの店はクリア後に密輸業者が押し入るから、ちょっと厄介だけど
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 16:23:41 ID:IqPZStj60
DLC付きを買うか普通のプラチナ買うか迷う
DLCの方は存在としてどんなもん?
一回やったらおしまい?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 16:23:55 ID:DCudhyQg0
レバーアクションだかボルトアクションの10mm銃は
PL入れてもPLエリアでしか出回らないのか
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 16:24:19 ID:HWspgrPG0
さて、この文字を読んで下さい。

PSP-3000

読みましたか?



これがPipboy-3000と読めた貴方、立派なウェイストランド住人です。
それではジョン・ヘンリー・エデンより、さようなら。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 16:25:35 ID:y/SsWRAVi
そういや結局キャピタルのSMを纏め上げて武器を供給してたのは誰なんだろう?
1のマスターみたいなヤツが居たんだろうか?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 16:29:21 ID:ZmhB41000
武器は供給というより、むしろ奪ったものが多いんじゃない?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 16:30:33 ID:bHXxK7Wf0
>>890
Vault87から来てるのはわかったけど、なんでDCに多く居るのか?
ってのは結局明かされなかったね。何かあるに違いない、って
ライリーも言ってたのにw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 16:30:52 ID:7vggy5sh0
SMに関しては未消化感が残るよな
だれがFEV管理してるの?とかなんでDCに?とか
それに>>890がいう武器の出所は?とか
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 16:32:56 ID:KALze/yy0
フォークスみたいなのがいれば武器を手に入れるのは簡単じゃね?

895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 16:33:52 ID:bHXxK7Wf0
>>893
あと、ベヒモスね。あんな巨大な固体、一体どこから?それと
俺が思うに、DCにベヒモスの長みたいなのが居るんじゃないかと
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 16:35:14 ID:UML5/9ol0
最初のPと3000を見た瞬間の読み間違い余裕でした
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 16:42:27 ID:tbXafuYh0
最大の謎は、何故ベヒモスよりオーバーロードの方が強いのか
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 16:44:33 ID:c7zbAnyV0
>>897
例1 フリーザ様
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 16:44:49 ID:KALze/yy0
>>897
ベヒモスは内輪では両手にビーム持ってるんだよきっと。
格闘でもバーロー勝てないしな。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 16:45:06 ID:UjSbZXHC0
そりゃあ、オーバーロードしてるんだもん強いさ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 16:45:13 ID:ACUmFqAU0
>>881
なんというか、良い意味で色々ひどい
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 16:46:03 ID:DCudhyQg0
でもバーローさん、素手の殴り合いだとチンカスだしな・・・
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 16:46:48 ID:IqPZStj60
DLCってどんなもん?
本編の延長戦?
それとはちょっと違う?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 16:46:51 ID:E/OSaQrr0
GOTY買っても、セーブデータは引継ぎできるのか?

だれか、教えてくれ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 16:47:14 ID:+dkf0oC10
>>843
遅だけどすごく同意
同じキャラでずっとプレイしてると室内戦がさっぱり出来なくて寂しい

あと似たような話だけど、ランダムイベントも同じ場所で1回きりてのが勿体無い
ほんと感涙モノのアイディアと今でも思うけど、これ毎回侵入する度に発生だったらなーと思う
まぁ新キャラ作ればいい話なんだけど、どうにもこの髭面のおっさん(19歳)に愛着が湧いちまって…
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 16:47:33 ID:7vggy5sh0
一番の疑問は普通のSMが全然スーパーミュータントじゃないことだ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 16:48:22 ID:Og5oyZlU0
SM緩衝液のことかい?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 16:51:25 ID:ZmhB41000
>>902
昔は強かったのさ・・
ガトリングレーザーに頼るようになって、トレーニングをサボったからああなった。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 16:57:32 ID:ouk0D35R0
目的地までなかなかたどり着けん。。
ギャラクシーラジオ見つけるのに歩き続けて2時間orz

正解がWikiに載ってたが、すんなりいかないのな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 17:02:25 ID:C6p5IV9YO
>>909
地図とマーカー利用したか
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 17:04:20 ID:tbXafuYh0
初プレイの時DC迷路で迷子になるのはお約束。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 17:18:35 ID:8fVXaYQHO
>>911
俺ぁ今だ地下鉄入ると目的地と別ん所出ちまうぜ
ゾンビ野郎に誘われるままにフラフラと
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 17:19:40 ID:M1MV0gE50
でDLC全部詰まった方を買うべきかプラチナを買うべきか
どうしゅればいい兄弟?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 17:20:14 ID:FcxpsGUAi
迷子になった方が面白い
つかなんの予備知識無しに遊びたい

モールラットに潰されるのを見るまで
大統領って丸くて浮いてるモノだと思っていたあの頃が懐かしい
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 17:22:53 ID:FcxpsGUAi
>>913
DLC以外に特典があるなら全部入り
無いならプラチナをwiki見ずに最初のキャラを最後までやってからBSいれて続けるなりすれば良い
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 17:26:00 ID:XgD9PEoy0
金ないとかでない限りは全部つまった方だろ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 17:26:56 ID:eVnSZhII0
二ヶ月待てる GOTY
一ヶ月待てる プラチナ
もう我慢できない 中古

こうだろ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 17:27:16 ID:M1MV0gE50
>>916
ですよね でもなんでプラコレと同発売じゃないのよ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 17:28:27 ID:K9d7Eyzy0
地下鉄はグールよりも音もなしに背後に現れるパラディン・ホス一味の方がビビる
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 17:28:31 ID:hLPtEg750
リアルボブルヘッド付とかランチボックス付とか特典付で出してくれたら
買い直しちゃうかもな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 17:29:46 ID:M1MV0gE50
欲しかったけどなんか手が出なかったからこれを機に花王とおもった
だから12月まで待とう!その間にオブリの暗殺実績終わらそう そうしよう
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 17:33:16 ID:svwI/NLR0
12月はやりたいソフト大量にあるからプラコレ買っちゃいそうだ
追加コンテンツって初プレイから入れといたほうが良いものなんでしょうか?
それとも出来ることが増える的な後から買っても問題ないですか?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 17:36:47 ID:C6p5IV9YO
>>922
何時でも良い
出来る事が増える的なって追加コンテンツだからさ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 17:41:44 ID:c7zbAnyV0
>>922
本編をたっぷり遊びつくしてからDLCに手を出すべき
レベルキャップが20で頭打ちしても
DLCのシナリオで30にする事は出来る
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 17:45:26 ID:UDahctjJ0
>>918
誰も買わなくなるから。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 17:46:33 ID:+O/E8lRmO
>>426
これGOTYはPS3ってことか?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 17:48:16 ID:M1MV0gE50
>>926
公式いけよ つうかアマゾンに360のGOTYないんだけど
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 17:52:06 ID:1hs3abC7i
>>927
尼にゃPCのGOTYも無かったよ、少なくとも昨日の段階では
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 17:58:37 ID:svwI/NLR0
>>923,924
Thxです。
プラコレやって12月に追加コンテンツパックって感じにしたいが
今までの自分を振り返ると待ちきれずに全部単品DLC買ってしまいそうだ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 18:04:09 ID:yLEmss3/O
追加コンテンツパックは箱版は発売されん
やってないならコンプリート版買った方がお得だ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 18:17:29 ID:M1MV0gE50
追加コンテンツパックなんていらねえだろ
ps3はDLCないから既に買ってる人のためにあるだけで
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 18:17:41 ID:c7zbAnyV0
損得でゲームの楽しみを削るのがアホだと言っている
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 18:19:33 ID:UDahctjJ0
一ヶ月早いだけで十分プラコレの意味はあるな。
PS3ベストは…まぁw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 18:23:40 ID:IqPZStj60
DLCってどんなもん?
本編の延長戦?
それとはちょっと違う?

935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 18:26:38 ID:Cg+/ILjXi
>>934
ボーナスステージ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 18:26:42 ID:C6p5IV9YO
>>934
>>3,公式サイトの説明と動画
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 18:27:42 ID:f+BoPQRl0
>>935
車ボコボコにしたら核爆発起こすようなボーナスステージだなんて要りません
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 18:32:03 ID:IqPZStj60
ありがと
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 18:34:16 ID:svwI/NLR0
>>930,931
完全に勘違いしてた・・・thx
それなら12月まで待つか・・・仕方ない
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 18:40:00 ID:rqhEcJP80
メスメトロンで質問スレに送れればいいのに
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 18:57:19 ID:DN/SAsaW0
Ghoul EcologyとSuperior Defenderのおかげで
普通のアサルトライフルも中国軍アサルトライフルや
クサンロングアサルトライフルとの
1発あたりの攻撃力が
アサルト:18
中国軍アサルト:21
クサンロングアサルト:22
となって差が縮まって以前ほど見劣りしなくなったけど
やっぱり消音器付きじゃないユニークが欲しかった
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 19:29:42 ID:eHsp58Nr0
アサルトだけユニークないからね…
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 19:31:24 ID:2glUrFnn0
パフォレーターいいじゃん
威力上がったし消音とスコープあるからBSの追加敵以外ならこれ一本で足りるし
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 19:31:36 ID:vpC1+9/r0
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \   ハハッ ゲイリー!
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 19:40:32 ID:uA0Kv30M0
ぶっちゃけパフォレーター1丁あればやっていける。
新敵瞬殺用のモーラーと、嫌がらせ用のガウス・インシネがあれば完璧

でもフォークスと犬連れてるなら、自分は素手でも全然問題ない
つーか戦いに参加する必要すらないけど
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 19:42:27 ID:tSe3YgZE0
スクライブ・ビグスリーってヤツの声がうざい…。
なんだこいつ…まじめにやってんのか…。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 19:45:02 ID:2glUrFnn0
ビグスリーさんはすごく疲れてるからな
仕事投げ出したいのに真面目にこなしてるせいで過労死寸前
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 19:45:12 ID:tSe3YgZE0
スクライブ・ビグスリーってヤツの声がうざい…。
なんだこいつ…まじめにやってんのか…。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 19:45:36 ID:eHsp58Nr0
>>946
本人が真面目でも部下と上司がアレすぎるだけです
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 19:45:56 ID:tSe3YgZE0
申し訳ない…あまりのうざさに連投してしまった…。
ちくしょう…。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 19:46:39 ID:UML5/9ol0
踏み台
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 19:47:37 ID:UML5/9ol0
>>950
>>900がゲイリー23なのでスレ建てヨロ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 19:47:48 ID:40lGZ0ah0
トリスタンに報酬要求して説教喰らった後だと、
聖者にみえるぜビグスリー

>>950 次スレ宜しく
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 19:49:38 ID:JycvBTFB0
管理職のほとんどはあんなもんだ。むしろビグスリーは話のできる方
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 19:53:28 ID:eHsp58Nr0
リオンズBOSのやり方じゃ即効で給水キャラバン崩壊頓挫だろうからなぁ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 19:54:58 ID:tSe3YgZE0
【xbox360】Fallout3 フォールアウト vault184
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1254999077/

ちくしょう…ビグスリー…。………ちくしょう…。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 19:57:19 ID:C6p5IV9YO
>>956
貴方が居てくれると安心だわ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 19:58:41 ID:DCudhyQg0
>>956
いい子だ!とてもいい子だ!
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 19:59:23 ID:2glUrFnn0
>>956
お前は乙の塊だー!!
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 20:00:01 ID:UML5/9ol0
>>956

>>955
理想主義者がニコニコしてる裏では、ビクスリーみたいな奴が苦労するんだよな
ビクスリーなしじゃ動かないだろうに、目立つのはリオンズみたいな奴
リアルも同じだしやってられないな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 20:02:52 ID:eHsp58Nr0
ここは元ネタらしくいくか
総員、>>956に敬礼!!

PS2版なんてないあるよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 20:07:51 ID:ugpxmmt+0
>>956
乙←エイリアンアトマイザー

ビグスリーさんはグールにもこっそり有償だけど水を配る偉い人ですよ
つーか現代だって水道料金かかるんだから金とってもいいと思うんだけどな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 20:08:34 ID:K2vYPLXC0
>>956
大佐、見事だ。よくやった!
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 20:09:31 ID:40lGZ0ah0
>>956
この新スレが私のものね!ずっと欲しかったのよ。
あなたを送り出してからずっと、って意味だけどね。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 20:09:51 ID:tJZdzLIvO
>>961
協力プレイしようとしたらアイテム全部ボッシュートの鋼鉄の同士ディスッてんじゃねぇよ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 20:11:37 ID:Jq3nvdd00
>>956
ミライノタメニー>>1
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 20:17:05 ID:V7aFZ5pD0
優しいと大義のために残酷にもなれるのかな?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 20:21:28 ID:aczs2m5S0
ちょっと聞きたいんだがGOTY版っていうのはディスクに本編とDLCを入れてあるのか?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 20:23:04 ID:e3sOkMjfO
Dr.リーのその後ってなんか描写ある?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 20:26:27 ID:SvFaeoXP0
>>969
不死属性解除を恐れて連邦へ逃亡
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 20:28:52 ID:Jq3nvdd00
>>969
部下曰くもう熊のエサにでもなってるんじゃない?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 20:29:32 ID:FHmsUlAs0
>>968

そう。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 20:32:14 ID:aczs2m5S0
>>972
そっかぁ有難う、もひとつついでに聞いておきたいんだが今普通のフォールアウト3でやったデータは
GOTY版でも使えるのか?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 20:33:16 ID:UML5/9ol0
>>970
wwwwwwwww
でも解除されたとたんに101に殺されそうなので納得できてしまう
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 20:38:31 ID:1jXWgP/eO
>>855
オブに比べるとそこらへんは落ちるよなあ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 20:38:59 ID:5CFRHBft0
>>956
乙に使うんだな?

それにしても廉価版発売が決定したら新鮮な肉がとたんに増えたな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 20:40:28 ID:5CFRHBft0
>>973
使えると思うんじゃて、知らんけど
あと、>>1を読んで出直してくるべきだと思うんじゃて
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 20:42:27 ID:g75M43Tt0
リンカーンリピーターって44マグナム撃ってたんだな
突然弾切れしてびっくりした
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 20:52:38 ID:e3sOkMjfO
>>971
ひでぇw
人望ないのかよ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 20:56:01 ID:333IjUYS0
1000ならにわか氏ね
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 20:58:00 ID:5CFRHBft0
>>979
マジレスするとキャピタルウエイストランドからは出てった
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 20:58:30 ID:HWspgrPG0
1000ならキャピタルウェイストランドにモノリス降臨
そしてブロウアウトが吹き荒れる大地に変貌
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 20:58:46 ID:7vggy5sh0
そりゃ浄化計画なんて甘い餌で研究員釣って
結局つい最近まで頓挫してたんだからそこまでよく思われないだろ
ピンカートンに従ったほうが良かった・・・なんて考えてる奴もいそう
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 21:01:07 ID:eHsp58Nr0
ピンカートンの言い分が正しいならひでぇ奴だからなぁ
記録までとってあるからホントなんだろーな…
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 21:06:08 ID:C9E6iKMC0
>>984
クエ完遂仕様のサバイバルガイドにはその辺も詳しく載ってるんだろうな・・・
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 21:14:41 ID:eHsp58Nr0
あーつまりそっちで大暴露されて連邦にトンズラしたと
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 21:38:07 ID:bHXxK7Wf0
プレゼントお姉さん、地味にかわいくね?
Lv30になったら、傭兵服グラントに着替えたんだが
これがなかなかどうして、ぐっとくるものがある
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 21:38:17 ID:HjsXZp/M0
今さらリンカーン記念館のクエ進めてるんだが、今回は趣向を凝らして
奴隷側に味方→奴隷商人コロコロ→地雷原と化した記念館に奴隷共ご案内
このフルコースで行ってみようかと思う
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 21:42:06 ID:UML5/9ol0
ひでえww
でも面白そうだ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 21:43:31 ID:K9d7Eyzy0
>>987
メガトンの女の事言ってるのなら、あれはランダム顔だから人によって違う
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 21:46:16 ID:C6p5IV9YO
初めてのプレゼント女はインスマウス面で何事かと思ったな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 21:49:42 ID:BUfVtqba0
1000ならシロディールで行方不明になったタマネギが帰ってくる
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 21:50:25 ID:bHXxK7Wf0
>>990
そうなの?3キャラやって3人同じ人だったが…
黒人の人
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 21:56:59 ID:c7zbAnyV0
本編が5.8GでDLCが2.6Gくらいか
まぁなんとか入るのか
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 21:59:49 ID:V7aFZ5pD0
仮にブルーレイだったらどれぐらい入るの?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 21:59:54 ID:75UZ3wu10
俺も黒人だな。

そして今は、体はウエストランド人の服に、
頭はパワーヘルメットというアンバランス人生を送っていらっしゃる

いや。。バンダナがほしかったんだよ。。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 22:03:06 ID:bHXxK7Wf0
>>996
RADスーツスリ渡せよ…バンダナだけ外れるのに
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 22:13:23 ID:79jJhpvU0
二周目はUnarmedを主体にした、北斗の拳プレイをしてみたい。
でも、この世界で素手だけで通用するのだろうか……
オブリなら近接戦闘が主流の世界だけど、ここは銃と爆薬の時代だからな……
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 22:14:05 ID:79jJhpvU0
1000!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 22:14:36 ID:5CFRHBft0
新鮮な1000だぜ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。