ソウルハッカーズをマーラ様がEDになるまで解説するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
過去スレ

37代目スレ:電脳戦慄RPGデビルサマナーソウルハッカーズ解説スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1247342535/l50
36代目スレ:ソウルハッカーズを解説するスレ 36代目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1243380027/
35代目スレ:ソウルハッカーズを和やかに解説するスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1240211623/
34代目スレ:ソウルハッカーズをアルゴンNSから次幻の回廊まで解説するスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1234026043/
33代目スレ:ソウルハッカーズをキャロルJのデビューまで解説するスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1224097488/
32代目スレ:ソウルハッカーズを解説するスレだね、チミ。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1217159623/
31代目スレ:ソウルハッカーズをギターCOMPからサックスCOMPまで解説するスレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1208871734/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 18:04:02 ID:EdnAa6Id0
30代目スレ:新作が出るまでソウルハッカーズを解説するスレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1202324487/
29代目スレ:ソウルハッカーズを解説してたら10年経ってたスレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1194218816/
28代目スレ:ソウルハッカーズを解説したら反射されたスレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1185652541/
27代目スレ:サワディカッ ソウルハッカーズを美味しく解説するスレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1179757627/
26代目スレ:ソウルハッカーズをトモコの受験合格まで応援するスレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1171377384/
25代目スレ:ソウルハッカーズを解説するのは私の美学!
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1163610752/
24代目スレ:ソウルハッカーズをトレーラーのローン完済まで解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1159017950/
23代目スレ:ソウルハッカーズをイルカが刺身になるまで解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1152790591/
22代目スレ:ソウルハッカーズを2億4千万回解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1146739695/
21代目スレ:ソウルハッカーズを意外とセクシーに解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1140695697/
20代目スレ:ソウルハッカーズをマッド解説ずっどぉぉぉぉん保留
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1133259334/
19代目スレ:ソウルハッカーズをメアリたんが微笑むまで解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1127639255/
18代目スレ:ソウルハッカーズをブフッサ一人で解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1120507506/
17代目スレ:ソウルハッカーズを魔石から万馬券まで解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1113040267/
16代目スレ:ソウルハッカーズをメッチーと一緒に解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1108793808/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 18:04:48 ID:EdnAa6Id0
15代目スレ:ソウルハッカーズをエクストラの隅々まで解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1104758403/
14代目スレ:ソウルハッカーズをDQ8発売にも負けずに解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1101820306/
13代目スレ:ソウルハッカーズをメモカが昇天するまで解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1098182214/
12代目スレ:ソウルハッカーズをアギからメギドラオンまで解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1096199604/
11代目スレ:ソウルハッカーズを餓鬼からシヴァまで解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1094555722/
10代目スレ:ソウルハッカーズを魔神から外道まで解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1089921403/
9代目スレ:ソウルハッカーズを新月から満月まで解説するスレ
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1084615088/
8代目スレ:ソウルハッカーズの定石を解説するスレ
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1079022612/
7代目スレ:デビルサマナーソウルハッカーズを余す所なく解説するスレ
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1074944931/
6代目スレ:デビルサマナー ソウルハッカーズ ヲバロユズデタニセスグルグレ
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1070949755/
5代目スレ:デビルサマナーソウルハッカーズを愛をこめて解説するスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1067435606/
4代目スレ:デビルサマナーソウルハッカーズを嬉々として解説するスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1063355811/
3代目スレ:デビルサマナーソウルハッカーズを狂おしく解説するスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1058490517/
2代目スレ:デビルサマナーソウルハッカーズを激しく解説するスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1052997404/
初代スレ:デビルサマナーソウルハッカーズを攻略本より詳しく解説するスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1046260324/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 18:05:53 ID:EdnAa6Id0
アホでも分かるデビルサマナー・ソウルハッカーズの合体
ttp://www.geocities.jp/myun_tan/index_s.html

『デビルサマナーソウルハッカーズ』の造魔を解説してみるホームページ
ttp://www.geocities.jp/snappy4244/index.html

真・女神転生ポータル
ttp://www.megamitensei.jp

【FAQ】
<PS版追加要素一覧>
・新エンディング、新規サブイベントの追加
・パラダイムXにカジノ「ブリザドン」が追加、エンペラーソードなどの景品が
・イベントシーンをいつでも見られるダイジェストモード
・王国屋でポケットステーションを使ったプロトメッチー育成
・エキストラダンジョン標準装備

※ただロードはSS版よりも遅く、デバッグモードが無くなっているというデメリットも。

<新エンディングの条件>
・PS版であること
・2周目であること
・マダム銀子の問いに「まだ分からない」と返答
・スプーキーが疑われた時に「ここに残る」を選択

<2周目とは?>
・ゲームクリア後、シーアーク最上階のボスを全て倒すと2周目を遊べるようになる
・敵から受けるダメージが1.5倍に
・VR銀行の預金が999,999になる
・デビルアナライズは1周目のものを継承
・カジノのコインは1周目のものを継承
・業魔殿での合体制限が無くなる
・インストールソフト「スティーブン」「フライデー」を最初から所持
・芝浜コアのお店に「コードブレイカー」が追加

<キョウジ攻略法>
仲魔の御魂チューンした方が勝率が上がる。
カジノでテオ・メトルを買って、あらかじめ使っておくと良い。
防具は相性重視。あらゆる相性の攻撃をしてくるため弱点を作らないこと。

敵が使ってくる魔法・特技は
イナズマ突き、マハラギオン、 マハブフーラ、マハジオンガ
ムドオン、ハマオン、メギドラ、ファイナルヌードなど

<メアリとおつかい(PS版のみ)>
1.メアリとの会話が4段階目であるコト。
2.洗脳ユーイチの話を聞いてからアザゼルを倒すまでに業魔殿へ行く。
3.ヴィクトルにおつかいを頼まれる。
4.イベント終了時にほんのわずかにメアリが微笑む。

<カツオって誰?>
主人公のこと。
初期デザインがサザエさんのカツオっぽかったため、
悪魔絵師が「カツオ描くなよ」と自己ツッコミを入れたことが由来。
代名詞的な名前がないので、スレ内では主人公をカツオと称している。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 19:17:04 ID:6kQV4ptt0
私ハ、英雄サラディン。
>>1ノ行ク末ニ、偉大ナル
我ガ父ノ乙ガアランコトヲ・・・
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 19:25:03 ID:XYBmmPLU0
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 19:32:03 ID:xstFhgpa0
FAQ追加しちゃえ

<サラマンダー作れない…>
大天使、もしくは神獣同士が必要になる。
他と違って、ライト悪魔が必要なので作りにくいが、
・中盤以降→王国屋のスカアハ、ルーグを利用する
・2周目序盤→フェニックスを利用。聖獣の材料にもなる
などのコツを覚えておくといい。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 19:34:58 ID:sjVo+26u0
前スレ荒らし(=通称バロウズ)の歴史

〜前スレ485でデビュー〜
485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 11:58:12 ID:cTkfMjUX0
久しぶりに来た。
ソウルハッカーズで検索しても引っかからなかったからてっきり消滅したものだと思っていたけど・・・
このスレタイどこかいけないのかね。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 15:11:54 ID:cTkfMjUX0
あ、だいたいわかった。自己解決。
たぶんソウルハッカーズの前のデビルサマナーっていう言葉のせいだ。
このカタカナのせいでソウルハッカーズだけでは引っかからなくなってる。


491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 14:58:39 ID:NHtpQvUw0
だから検索するにも色々あるだろ
専ブラ使うとか、家ゲーRPGで[Ctrl+F]とか、でGoogle検索かけるとかさ
少しは頭使えよ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 16:03:41 ID:oNyhBoN+0
>そういうことに対して「検索の仕方を変えればいいだけ。」という返答はたしかにお粗末だな。

とか言う前にせめて専ブラにしてから言えよ

〜〜〜このスレの鉄則1〜〜〜
このスレに書き込むやつは必ず専ブラを使え!!

〜〜〜このスレの鉄則2〜〜〜
2ch検索は使うな!!!!2ch検索などを使っている奴はこのスレに来る資格なし!!!!

〜〜〜このスレの鉄則3〜〜〜
ソウルハッカーズだけで検索するな!!!Googleやワード検索を駆使するなど、工夫しろ!!!

専ブラも使わずにグダグダ書き込むやつはこのスレに来る資格なし。一生ROMってろ!!
ID:cTkfMjUX0のようなキチガイが寄り付かないためにあえてスレタイは2ch検索の「ソウルハッカーズ」だけでは引っかからないように
「デビルサマナーソウルハッカーズ」とすること!!
次スレ以降はこれを必ず順守すること!!!!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 19:36:32 ID:sjVo+26u0
〜その後600にてID:aFiDovos0として出現(長文なので一部抜粋)。592がくそウザイ妄想を書き込んだことに対しての登場〜

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 08:39:01 ID:aFiDovos0
うん、まぁ全体的に面白いと思うよ。一見チートっぽいものも微妙にブロック数が多くて使いにくくなってるし。
もしリメイクがあったらいくつかは欲しいものもある。

〜上から目線の書き込みに意味不明の採用内定(笑〜

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 11:58:55 ID:aFiDovos0
うわ、また読み間違えたorz
603が592と同じわけないか・・・。
ネタの書き込みをネタととらえられない奴はウザイな。冗談が通じないというか。
604の言うように長文ウザイというのは共感できるが。

〜上を見てわかるように非常にアホである。
そしてこの後614から627まで14レス中12回書き込む怒涛の連レス。〜

〜〜〜このスレの鉄則4〜〜〜
妄想の書き込み一切禁止!!!
ぼくのかんがえたいんすとおるそふと、などを書き込むやつは二度と来るな!!!!!!
そしてそれに対するコメントも一切禁止。aFiDovos0のような荒らしを生むだけ。
「荒らしに反応するあなたも荒らしです!!!」

〜〜このスレの鉄則5〜〜
上から目線の書き込み禁止!!!
住人はみな平等。上も下もない。必ず公正な目線で書き込むこと!!!!!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 19:37:56 ID:sjVo+26u0
〜その後647にて出現〜

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 10:29:35 ID:+M5CIoby0
612=645
自演乙
641=643
キモ過ぎるから
642
余計な書き込みすんな
641はスルーすればいいだけ
もういいよ、生ハムメロンやるから消えてくれ

〜この後ことあるごとに住人にからんでくる。〜

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 15:26:42 ID:tT7Qd3wX0
なんだよまだ気持ち悪い奴いるのかよ
バロウズワロタwww

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 15:33:36 ID:+M5CIoby0
662
ワロタはおまえの顔だよwwwww

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 15:58:33 ID:fYm4vhb60
ソウルハッカーズのすべて は表紙カバーの中身がなんつうかその
好きだ
665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 16:07:14 ID:+M5CIoby0
>好きだ
キメェwwwwwwwwww
生ハムメロンやっから消えて

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 16:33:02 ID:Ax2AWoEz0
664
この攻略本、自分が持ってる全書籍の中で唯一、綴じがバラバラになるまで読み込んだ(つもりだった)本なのに、
カバーを取ったことがなかった… 気付かせてくれてありがとうw SS版とPS対応版でちゃんと絵柄が違うな。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 17:47:08 ID:+M5CIoby0
667
>SS版とPS対応版でちゃんと絵柄が違うな。
今頃気づいたのかwwバカがwwwww

〜〜〜バカはあなたです(笑〜〜〜
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 19:40:03 ID:sjVo+26u0
以上もう一度おさらい

〜〜〜このスレの鉄則1〜〜〜
このスレに書き込むやつは必ず専ブラを使え!!

〜〜〜このスレの鉄則2〜〜〜
2ch検索は使うな!!!!2ch検索などを使っている奴はこのスレに来る資格なし!!!!

〜〜〜このスレの鉄則3〜〜〜
ソウルハッカーズだけで検索するな!!!Googleやワード検索を駆使するなど、工夫しろ!!!

〜〜〜このスレの鉄則4〜〜〜
妄想の書き込み一切禁止!!!
ぼくのかんがえたいんすとおるそふと、などを書き込むやつは二度と来るな!!!!!!

〜〜このスレの鉄則5〜〜
上から目線の書き込み禁止!!!
住人はみな平等。上も下もない。必ず公正な目線で書き込むこと!!!!!

以上を100回声に出して復唱すること。
それができる者のみ以降の書き込みを許可する。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 20:08:01 ID:t8tBpiqV0
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
復唱してきた
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 21:00:39 ID:ByxZLNV20
>>1乙
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 22:04:44 ID:1UeKAqoG0
おーまだスレあったのか。
昔、希望の悪魔作成請け負うよー、とかやってた者です。
テンプレもマダ残ってるのねw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 22:24:17 ID:poufKB3r0
>>14
成り済まし乙
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 00:00:43 ID:TN7Mz9OK0
>>1乙ラギオン
Foxageの次スレ検索でHITする!素敵!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 01:14:30 ID:/GWZwpRG0
乙。

↑これオツだからね。
フニャチンマーラ様じゃないからね。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 04:02:23 ID:xkPUQ4820
576 名前:('A`)[] 投稿日:2009/10/04(日) 03:57:43 0
ヒトミは池沼だから生理中血がスカートについてそう
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 09:09:40 ID:+11WpSPV0
おーまだスレあったのか。
昔、希望の悪魔作成請け負うよー、とかやってた者です。
テンプレもマダ残ってるのねw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 09:11:05 ID:+11WpSPV0
途中で送信しちまった

おーまだスレあったのか。
昔、希望の悪魔作成請け負うよー、とかやってた者です。
テンプレもマダ残ってるのねw

↑これ前スレにあったぞwwww
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 09:20:04 ID:09mmxUVH0
>14
請負人!請負人じゃないか!!
なっつかしーなおいw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 09:28:01 ID:roS5uhlB0
請負人来た!これで勝つる!

まじな話し今でも造魔作成ページとか役に立ってます
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 09:42:02 ID:Os61n2940
なんだこのデジャヴはww
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 09:45:52 ID:Os61n2940
しっかしとんでもねー厨文章だな、>>8-11はw
削除スレの方にも載ってたし。前スレのこいつか?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 10:17:54 ID:6PGnriaZ0
俺の周りにも>>600みたいなのいるよ

>うん、まぁ全体的に面白いと思うよ。
なにその上から目線丸出しの編集者みたいな物言いは

>もしリメイクがあったらいくつかは欲しいものもある。
なんなの?その採用内定は。
こっちが恥ずかしくなるって

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 13:15:31 ID:6PGnriaZ0
なんだこいつw
>>592みたいな妄想厨と一緒にされたw
キモ過ぎるから
>>593はスルーすればいいだけ、それに師匠目線みたいな書き込みしてっから言っただけ
一人でレス番拾い集めて何をしたいんだ?
もういいよ、生ハムメロンやるから消えてくれ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 09:55:42 ID:Rd004LNc0
請負人来た!懐かしいな!

やっぱりミトラス様は女性ですよね!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 10:15:04 ID:Os61n2940
>>14
請負人初めて見た
造魔は人型でガンプレイ&獣型で酔拳スタイルが醍醐味だと思ってる者ですが
今でもハッカーズやったりするんですか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 10:28:28 ID:A2GooJcu0
シネ さまなー コレカラ オマエ ジゴク イキ
2814:2009/10/04(日) 11:54:10 ID:ya54bG2k0
微妙に覚えてくれてる人がいて噴いたw
まあ居座るとウザいだろうから簡単に返事だけして去りますw

>>21-22
お久しぶりです。
私はモー・ショボーたんしか興味ないのであしからず・・・

>>26
流石に今はやってないですねw
たまたま知人とチャットしてて真IIIの俺のだいそうじょうフォルダが火を噴くぜ!
とかやってたら何かハッカーズ懐かしくなってきて覗いたのですw



では皆様、良いコペルニクスライフを・・・ノシ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 12:41:23 ID:eWPVMg3A0
おまえらwww
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 13:17:14 ID:TN7Mz9OK0
>>29
いや見てみたら怖い事にここまでほぼ1人ですよ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 13:53:50 ID:wfO7UO140
>>28
愛に溢れたバイブ・カハフォルダじゃないのかい?
あれも確か請負人作だったよね?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 14:47:42 ID:lLsRe1ha0
このタイミングでまさかのサプライズゲスト
夏の終わりとしては上々の流れだったね
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 15:44:01 ID:Rd004LNc0
>28
> まあ居座るとウザいだろうから簡単に返事だけして去りますw

いやむしろ居座ってくれよw
このスレの古参住人がどんだけあんたの世話になったと思ってるんだ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 15:48:42 ID:Ah3OxgNC0
古参以外から見ると馴れ合いウザスにしか映らん罠
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 17:59:51 ID:8BdQ9Kx/0
ゲームクリアしても大列右霊室に入れないんだけどなんなの?
いつになったら入れるの?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 18:14:01 ID:29kQocLi0
酒飲んでる。
普段飲まないけど飲んでる。
判るか? 判んねえか?
飲んでるんだよ今日は。

>>35
ナオミクエストでの右か左かどっちかじゃね?
確認してないけど。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 20:04:25 ID:8BdQ9Kx/0
そうなんだ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 17:37:03 ID:MiNjwwvy0
おーまだスレあったのか。
昔、希望の悪魔作成請け負うよー、とかやってた者です。
テンプレもマダ残ってるのねw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 18:55:26 ID:rTbf2SRz0
さすがにもう飽きた
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 19:06:26 ID:h3Eb5S7EO
というかわけ分からん
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 00:11:24 ID:InaRBCfw0
前スレの請負人とやらとその取り巻きのレスを延々コピペしてるだけ。
どっかのアホが1人で。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 00:17:46 ID:WujLnNqs0
ここまで6人だと…?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 01:18:05 ID:u+uUtypzO
続編はまだか!
ファイナルヌードかますぞ!
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 01:38:45 ID:1F6GU9R+0
粗チンは しまっとけ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 08:12:26 ID:W17lM2QG0
前スレにあったまんまミーヤとやらの香増やし試してみたけど、けっこういい感じ。運の香を5個ほど増やせた。
(ちなみにまんまミーヤはコレねttp://www.tsutaya.co.jp/works/30015447.html

コードブレイクに何度も挑戦するわけだけど、だいたい1分間で8回挑戦できる。
香が当たる確率は10×9×8×7でだいたい1/5000くらい?だから、
1時間で480回、10時間ほったらかしにしておけばだいたい1個ふえる計算か。
一晩あるいは朝出かけて夕方見てみると1こ増えている感じ。

まぁこういう香増やしを嫌いな人はやらなければいいだけだし。
いちおう報告のみで。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 09:20:10 ID:iAIiAmKbO
なんだかよくわからないけど乙。

俺もやってみたいんだけど、もう少し詳しく教えてくれんかね。

改造とは違うの?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 11:35:57 ID:3HP9oIQN0
マクロツールみたいなもんでしょ
操作を記憶させてそれを繰り返すってだけの
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 11:46:54 ID:/812ALVC0
クリアしたあとに聖堂に行ったら
またラスボス戦が始まって普通にエンディング迎えたんだけど
どうなってるのこのゲーム?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 12:22:02 ID:ncQQBthq0
そのパターンも飽きるわ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 12:35:57 ID:/812ALVC0
どのパターン?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 13:06:31 ID:3HP9oIQN0
>>48
蝿王倒して2週目に突入するんだ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 13:46:14 ID:/812ALVC0
蝿王は倒したよ。てか何でラスボス戦またできたの?バグ?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 13:52:59 ID:hsY06dL10
最近のゲームはラスボスのいないクリア後の世界があるのが普通なのか
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 15:39:41 ID:WujLnNqs0
>>53
わりと増えてきたんですよそういうタイプのも

マクロコントローラーとか懐かしいなぁ
連射機でレベル上げとかゲーマーなら小学生ぐらいの頃には誰もが通過する道ですよな
洗濯バサミやセロテープでAボタン固定とかねw

ホリが名機だったのは覚えてるけどそういう非公式コントローラーってどの時期が一番多かったんだろ?
SFC〜PS間ぐらいの頃かな…
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 18:55:52 ID:ncQQBthq0
自分の頭では理解できない現象が起きると何故かゲームを非難する調子の書き込みをする、というのが例の人のパターンか。
わざとなのか天然なのか分からないが、とりあえず今後そういう書き込みは無視した方がよさそうだな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:13:15 ID:WujLnNqs0
アレでも良く考えたらちょっと思いつかないな…

a,クリアした後の世界で+αのボスやら隠し要素遊べるパターン
b,ラスダン直前の世界に時系列は戻るけどクリアした事で隠し要素のフラグは立ってるパターン

どっちもあんまり見かけない気がする
ヴァルプロなんかはb?確かタイトルにEXTRAダンジョンが出たんだよね
他はちょっと分んないな…
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:28:50 ID:SUhNDe6e0
 a.桜國ガイスト(GBA)、ウィザードリィXTH1・2(PS2)、ファンタシースターZERO(DS)・ポータブル(PSP)
 b.ソウルハッカーズ、ゾイドサーガ・シリーズ(GBA)、ヴァルキリープロファイル2(PS2)

俺がプレイした中で思い当たるのはこれくらいかな
他はたいてい

 c.ラスボス後SAVE→2週目用データ
 d.そもそも最終目標的なものがない(ルナティック・ドーンなど)

になるんじゃないかな?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:40:19 ID:Gihp/qcX0
ゲームクリアがラスボスを超える強敵やダンジョンの
出現フラグになってるの自体が少ない気がする。
ゲーム中に何らかの条件を満たせば
その時点で挑戦できるようになるのがいちばん多いんじゃ?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:44:17 ID:ncQQBthq0
TOの死者の宮殿、真メガテン3マニアクスのアマラ深界なんかが「寄り道」パターンかな。
自分がやった中での話でしかないからメジャーなタイトル群がどうなのか知らないけど。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 20:02:20 ID:iAIiAmKbO
>>47

おっけー、だいたいわかった。
とりあえずまんまみーやとやらを手に入れてくるわ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 21:17:06 ID:/812ALVC0
誰か>>52の質問に答えてください
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 21:25:12 ID:7aOETBhVO
改造系ネタは好きじゃないけど、これは改造じゃないしやってもいいかな。

それにしてもハッカーズで香を増やせる日が来るとはな。
造魔と香の増殖は俺的な悲願だったからなぁ。
(前者は無理っぽいけど)

とりあえず>>45は乙。

前スレでは「こんな技恥ずかしくてとても言えない」などと言われていたが、決してそんなことはないぞ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 21:30:04 ID:NHT/X0Xr0
マクロコントローラを使った香増殖って相当前のスレで既出だった気もするがまあいいや
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 22:18:16 ID:0YNJXtGDO
そのときも一晩放置して運の香一個と言われてた気がするけどまあいいや
6545:2009/10/06(火) 22:28:37 ID:W17lM2QG0
いや、別におれが発見したわけじゃないしwww
けどまあいいや。俺の功績にしちまお。

まぁしかし前スレの奴もあれだよな。
自分がやりたくないんなら別にやらなきゃいいだけのことなんだし。
あんなこと言わんでもいいのにねぇ・・・。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 23:33:22 ID:7aOETBhVO
>>63-65
こまけぇこたぁいいんだよwww
昔話題になってようが俺がわかることが重要なんだから。

65もおまいの功績でいいから感謝されとけwww
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 23:34:44 ID:5t6qCw42O
しかし効率は微妙だな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 23:38:13 ID:s0K/IMeV0
前スレのやつってこいつらか?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 22:16:03 ID:4bl7HmsS0
定期的につまらんネタレス垂れ流してるアホだよ
ほっとけ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 22:23:28 ID:poufKB3r0
実際ほっとかれてるしな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 09:08:01 ID:+11WpSPV0
リプレイアダプタまんまみーやってあのコマンドコントローラのことだろ。
入力した情報をなんども繰り返したりするやつ。俺も持ってるけど。

まさかこれで何度もコードブレイクに挑戦するということじゃないだろうなwww

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 12:39:05 ID:eWPVMg3A0
>>996
あー、なるほど…

そういうのは個人でやる分にはお好きに、とは思うけど、得意気に他人に話すようなことじゃないな。
ましてや掲示板で皆に向かって「俺の発見した凄いテクニック!」なんて恥ずかしくてとてもとてもw




とりあえず晒しとく
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 23:51:13 ID:8ivn8CNR0
あー、いるよいるよこういう奴。
とりあえず他人のネタにはなんでもかんでもケチつける奴。
だったらオマエラは今までになにか得するような情報でも投下したのかよっていうwww
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 23:52:01 ID:WujLnNqs0
>>59
真3マニアクスは確かに王道的な寄り道要素だよね
なおかつゲーム中の一つの最終目標があるという

あのレベルのタイトルでさえRPG全体で見ればメジャー入りかどうかが難しいってのが…
日本のRPG評価厳しいよね。DQやFFは本当凄いわ
ここまで作品のレベルが上がってくるとネームバリューの強さが嫌でも実感出来るね

まぁでも全体的に下火の業界では一応元気なジャンルだし安心と言えば安心だけどね
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 23:53:45 ID:f8U4TOyf0
バロンちゃんかわいい
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 08:55:15 ID:VpKoQuBQ0
キュウジ戦って何?
やった覚えないんだけど2週目でしかでてこないの?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 09:22:24 ID:ueLMtfjT0
PS版ならタイトルからいける
SS版なら諦めろ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 09:28:06 ID:Kv01HFnd0
>>73
あきらめるのは早いぞ!!
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 09:29:59 ID:Kv01HFnd0
>>68
とりあえずこいつらは香増殖技禁止だなwww
どうせ「こんな厨くせぇ技頼まれたってやらねぇよwww」
とかいう低レベルの反論するんだろうけどwwwww
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 10:52:25 ID:PViGZrl90
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \  得意気に他人に話すようなことじゃないな。
    |      |r┬-|    |  「俺の発見した凄いテクニック!」なんて恥ずかしくてとてもとてもw
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ  だぁぁっっっってお!!!!!
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //    
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |             l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 13:58:52 ID:oWzpLv200
自演擁護連発でスレ潰しとか…
よほど悔しかったか知らんがそろそろ気が済んだろ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 14:20:22 ID:hVbYvtty0
>>77
みんな分かっててスルーしてるのにどうしてできないの?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 16:00:09 ID:fAgdqkBv0
>>78
77が前スレの997本人だから。
はらわた煮えくり返って耳まで真っ赤にしてキーボード叩いてる。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 16:00:25 ID:9oVnh3TJ0
まぁ同じマクロコントローラー持ちから言わせてもらうと
香なんか増やすより回廊の宝箱開閉作業やらせた方が早い

つうか別に香1つも取らなくても大体キョウジまで17時間弱で終わる
周回して毎回異なるプレイスタイルで踏破するのが醍醐味のタイトルであって
たかだか1週のカンストなぞに拘るのは愚の骨頂

それよりずっと前にコードブレイカー得意って言ってた人は香取れたりしてたのかな
ミニゲーム全くやらないからそういう体感的な傾向とかのが興味あるよ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 16:16:32 ID:A0xgYnhy0
そういやコードブレイカー解答ツールみたいなのもあったな。だいぶ前に。
香増殖といい懐かしい話だ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 17:56:35 ID:fAgdqkBv0
コードブレイカーがいくら得意でも香をとれる確率は変わらんだろwww

俺はそのなんとかコントローラはもってないけど、たぶん宝箱開けのレベル上げはできないと思う。
レベルが上がった場面で今までと違うタイプの入力をしなくちゃならなくなるから
そこでループが通用しなくなるはず(レベルが上がるまでの経験値稼ぎは可能か?)。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 18:29:41 ID:PmKvBvDP0
>>80
>たかだか1週のカンストなぞに拘るのは愚の骨頂

プレイスタイルは人それぞれなんだからこういうこと書くなよ・・
お前みたいに何周もすることを楽しみにするやつもいるだろうが1週のプレイにこだわるやつもけっこういると思うぞ

最近このスレ荒れやすいんだから、
「愚の骨頂」だなんてあんまり他人のやりかたを批判するような書き込みは控えろよな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 19:10:24 ID:1+IXLZhF0
秘宝伝説思い出した
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 19:33:46 ID:zYXEC5mXO
てか別に周回重ねるプレイだろうが香が増えるに越したことはないだろうに。
わけわからん。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 20:43:44 ID:FAk1VAbJ0
「性格:お子様」か
どっちが?と聞かれてもあえて言わんが
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:22:26 ID:PmKvBvDP0
ここいらで話をメアリにもどそうか
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:23:06 ID:OLezyE3F0
いやマヨ姐だ!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:13:42 ID:JmY0Y2VtO
ハリティー様は俺の嫁
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 02:14:24 ID:NcCGBA/I0
ヴィーヴルたんはもらった
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 02:38:35 ID:d8ZCQIjc0
造魔メアリたんに何を継承させたい?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 03:28:25 ID:R5BSS2SR0
>>91
緑のだえき
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 11:26:04 ID:XhYyP3fI0
ネコマタはミケが一番な俺異端児
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 12:34:28 ID:t81S5Df10
おーまだスレあったのか。
昔、希望の悪魔作成請け負うよー、とかやってた者です。
テンプレもマダ残ってるのねw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 12:50:51 ID:GmBPKiK30
>>92
そこはねんえきだろjk
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 15:07:55 ID:KGNlLvur0
肉体の解放
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 15:15:00 ID:ZE312X4n0
満月の女王
ラブ・ハート
闇討ち
まきつき
ついばみ
ねじ切り
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 15:45:10 ID:KGNlLvur0
闇討ちいらないだろ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 16:33:49 ID:7NRLn4E60
今2週目やってるけどそんなに楽じゃないな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 16:54:44 ID:kN3kfFsp0
いい魔晶変化の武具使ってる?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 02:02:17 ID:571eK+0E0
カジノで一番良いブーツ買ったらだいぶ楽になった
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 02:19:07 ID:Jv6UdgOo0
被ダメージは上がるから、手を抜くと1周目より大変
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 04:04:11 ID:0NlZs4e80
2週目はバックアタックがマジ怖い
月齢次第で普通に一撃死したりするのはカンベンしてケロ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 07:49:26 ID:Bz9f6FKh0
百太郎様は神
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 09:59:34 ID:A0A05fc80
>>94
もしかして請負人?
なつかしいなぁ。
みんな知らないみたいだけど無理ないか。数年前だっけ?あんときはお世話になりやしたw
私は覚えていますよ〜
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 10:15:29 ID:1+wt8Py80
>>105
ここまでがテンプレ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 10:23:01 ID:wgvL/fNiO
>>93に俺がいる。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 10:37:16 ID:Hwgczpsl0
もういい加減で請負人荒らしやめろ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 10:39:58 ID:Bz9f6FKh0
と言って分かる相手なら初めからこんな下らない真似しない
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 14:34:12 ID:q6R0OFx8O
>>94
請負人!請負人じゃないか!!
なっつかしーなおいw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 16:45:42 ID:A0A05fc80
また悪魔作成の請負始めるんですか?ちょっと頼んじゃっていいかな〜(^^;
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 17:02:43 ID:LJUqD97X0
>>108
荒らしなのかな?面白いと思って書き込んでるのかもよ

さて、ジャンヌたんを御霊チューンする作業に戻るお
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 17:15:09 ID:j4A2xEiH0
御霊は普段使わないけど造魔の〆にはニギミMAXにしてから食わせてるな
何て言うかニギミチューンは別物なぐらい避けまくるから安心感が違うわ
なんか造魔が人間の格に上がって来た感じ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 17:33:17 ID:d+KyUGjy0
請負人来た!これで勝つる!

まじな話し今でも造魔作成ページとか役に立ってます
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 17:34:06 ID:d+KyUGjy0
請負人来た!懐かしいな!

やっぱりミトラス様は女性ですよね!
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 17:34:49 ID:d+KyUGjy0
>>94
請負人初めて見た
造魔は人型でガンプレイ&獣型で酔拳スタイルが醍醐味だと思ってる者ですが
今でもハッカーズやったりするんですか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 20:20:02 ID:mRwQOpdQ0
おい >>118!!
はつねミクと メアリと どっちがすきだ?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 20:26:12 ID:I7BAZgdD0
トモコ一筋ですが
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 20:56:43 ID:j4A2xEiH0
ミクとメアリじゃキャラも方向性も全く違うだろう…
てか何でここで急にミク出したw
12094:2009/10/09(金) 21:59:17 ID:vYxXx3YL0
微妙に覚えてくれてる人がいて噴いたw
まあ居座るとウザいだろうから簡単に返事だけして去りますw

>>110>>114>>115
お久しぶりです。
私はモー・ショボーたんしか興味ないのであしからず・・・

>>105>>111
は?だれおまえ?

>>116
流石に今はやってないですねw
たまたま知人とチャットしてて真IIIの俺のだいそうじょうフォルダが火を噴くぜ!
とかやってたら何かハッカーズ懐かしくなってきて覗いたのですw


では皆様、良いコペルニクスライフを・・・ノシ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 22:09:46 ID:8Rkt2Ois0
サンダーボルト
バリアントダンス
ガンフォーン
ネクロ・ドグマ
子守歌
悪魔の歯ぎしり
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 22:10:48 ID:Bz9f6FKh0
子守歌唄っておきながら歯ぎしりとかw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 00:35:18 ID:jDWS7lsN0
バwリwアwンwトwダwンwスw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 08:56:16 ID:dYz7/TAzO
なんというか、落ち着きのないスキル構成だな。
ある意味萌えるが。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 09:33:06 ID:4wGlnSVk0
ダークマン&コペルニクスで、とっ捕まえては合体を楽しんでいたら、
フェイスバインドが偉人口調だとは知らず

「正直に答えて下さって、結構です。私の姿を見て、どう思いますか。」

で噴いた
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 11:05:03 ID:v9MX8W5f0
>>81-85
なんだか低能な奴が多いなぁ・・。
プレイスタイルなんて人それぞれだろ・・。他人のやり方を批判するなよ・・・。
俺は香増殖行為をばかげてると言っただけでそれをする人にはどうぞお好きに、ということだったんだけど・・わからないかな?


だいたいこんなくだらない発見でさも鬼の首を取ったかのように
「どうだ〜すげ〜はっけんだろ〜」なんて騒いでる厨の気がしれるわwwww
マクロコントローラーを利用した香増殖なんてほとんど改造と変わらんだろ・・。そんなことして楽しいのかね・・・。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 12:13:41 ID:cTMZFXVy0
>>121
サンダーボルトの電気ショックで判断力を失わせ、バリアントダンスでハイにしておいてから
ガン・フォーンでたたみかけネクロ・ドグマで洗脳するのか…
なんて鬼畜な構成なんだ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 12:23:10 ID:MysgJp6J0
>マクロコントローラーを利用した香増殖なんてほとんど改造と変わらんだろ・・。そんなことして楽しいのかね・・・。


流石にそれは違うだろ・・・
ドラクエなんかでも固定コントローラー技とかは普通にあるし
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 12:32:19 ID:XFF7Yf980
前作はソウルジャックとかボルカニッカーとかボス専用技が凶悪過ぎたからそんな気持ちにw
装備次第で大悪魔の斬撃や魔王様の物理攻撃を一切受けないで撃破できるハッカーズとは違う次元だからな…
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 12:50:26 ID:jDWS7lsN0
未だにバランスシステム共に全シリーズ一のマゾゲーだからな
てかこの先も多分ずっとそうだけど
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 13:16:29 ID:9EW7R4zD0
>>129
エセメガテンファンだな










































ID的に
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 16:53:56 ID:KSvrsCHt0
空白がウザいし、メガテンファンはFFを嫌いであるべきだとか言いたげなのもウザい。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 18:49:32 ID:KSN1zI5e0
いちいち荒らしに噛みつくお前もウザいわw
いい加減このスレの住人はスルーくらい覚えたらどうかね?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 19:24:11 ID:Ry2irz1QO
>>129
向こうならネ申レベルのIDだなw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 21:23:53 ID:jDWS7lsN0
ラームジェルグも居ることだし天使造魔をあえて1週目で使おうと思うんだが他に何持たせようか?
羽ばたきとかハッピートリガーも便利そうなんだが最終的にどういうラインナップにしようかね
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 21:51:43 ID:3/w1dfED0
からたけと羽ばたき以外でなら、破魔系EXも便利だな。最初の所持悪魔がシワンナだからちょっと遅いけど。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 22:09:39 ID:KfoVMhxe0
どうやったらホテル業魔殿リアルに経営出来るくらい金溜まるかな?
絶対需要あると思うんだ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 22:37:37 ID:Yy+PlVxY0
>>132
>メガテンファンはFFを嫌いであるべきだとか言いたげなのもウザい

別にそうは見えないけどな。
ただ面白いIDだったから書いただけでしょ。これくらいなら別に荒らしというほどでもない。空白は邪魔だけど。

前スレから思っていたがこのスレが荒れやすいのは一部の住人の側にも問題があるな。
キチガイが一人荒らしをするとそれに過剰反応するようなレスが付きやすい。
>>131みたいな書き込みがあったとして「ああそうだね」くらいで終わらせておけばいい。
>>132みたいな反応はスレが荒れやすくなるだけ。
131は空白を自重。132は言動に注意すべし。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 22:52:53 ID:OLmym6fS0
>>120
愛に溢れたバイブ・カハフォルダじゃないのかい?
あれも確か請負人作だったよね?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 22:53:45 ID:OLmym6fS0
このタイミングでまさかのサプライズゲスト
夏の終わりとしては上々の流れだったね
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 23:25:40 ID:jDWS7lsN0
でもFFって長いしアトラスのRPG好きな人間からはタルそう
てかスクエアのゲームって戦略あんの?なんかダメならレベル上げ一択って感じするんだけど
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 12:44:43 ID:a4l4bJuY0
アカネモールの倉庫のボス戦がなかった〜・・
地下のクランケって何だったんだ
あー損した
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 16:17:52 ID:ecImApWF0
言われてみれば近に集められた連中ってなんのクランケだったんだろ?
天海市では攻撃用のキャリーが自由に出入り出来るPCが全世帯に普及してるんだもんな

わざわざ一カ所に大して入りもしない収容所作って市民集める意味が無いよな…
管理もずさんで普通に被害者がスーパーの中で暴れてたしアレで事件になれば隠蔽には不都合になるし
あんな施設作るより他所の都市に攻撃用PC流通させる方が効率的だよなぁ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 18:44:28 ID:AYLmMl510
暴れるのは想定外というのを、小説版で見たような気がする
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 21:01:51 ID:gbyxYAk70
>120
> まあ居座るとウザいだろうから簡単に返事だけして去りますw

いやむしろ居座ってくれよw
このスレの古参住人がどんだけあんたの世話になったと思ってるんだ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 16:49:46 ID:i7LoCMHp0
ナオミクエストうぜぇマップないし
アンズーうぜぇ
こいつ出てくるとすぐ死ぬんだけど
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 16:50:39 ID:sIYaZ8qV0
戦の魔王しとけ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 18:58:21 ID:i7LoCMHp0
片方の扉開かないしボス選べないじゃん
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 19:30:25 ID:ptgHO6wc0
>>146壁に何箇所か貼ってあるよ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 19:36:47 ID:4mPb2oG30
スキルがチート性能だとわかっちゃえば特に苦労しないよね
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:22:09 ID:i7LoCMHp0
はってあるけど文字がぼやけててどっちが前だかわからないよ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:23:42 ID:i7LoCMHp0
何度も迷って同じ場所に出るんだよ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 22:03:58 ID:ibm4KVP40
やっぱりいつもの人か…
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 22:11:30 ID:i7LoCMHp0
てか大聖堂の扉しかあかなくない?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 22:40:33 ID:z6k+TOz60
あれナオミのクエストって見晴らしの玉ないんだっけか
マップも開けないんだっけ?
壁に書いてあるマップは普通のマップと同じで上が北だよ

156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 01:01:03 ID:KnNo4EXE0
ニ上門地下はダンジョン自体が暗くて色盲のおれにはつらかった
左右に横道があるのに気が付かないで直進したりな

攻略本買うかマップをググルか方眼紙用意すればおk
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 13:51:04 ID:ZtRhtVHc0
アルゴン本社に行っても何もなかった屋上も地下も何もなかった
あと シーアークの5階へ続く階段がなかった
4階の敵はしょぼすぎるしどうなってるんだ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 17:00:43 ID:VnyT9q5Y0
だんだん釣り針がでかくなってきたなw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 17:03:51 ID:NNYx8m5M0
ベータ「はぁ〜い○○ちゃん、新しいソフトを開発したから見に来てね〜♪」

マグMAGガンバ・・・仲魔を連れ歩く際にMAGを消費しない■(ブロック数)
オミットダーク・・・そのマップでダーク悪魔が出現しなくなる■■
ゲドウキラーズ・・・バロウズとマッド悪魔との交渉成功率UP■
クレイジートーキン・・・悪魔との交渉が決裂しても絶対に立ち去られず、必ずその悪魔が怒って攻撃してくる状態になる■
エアバッくん・・・主人公が致死ダメージを負っても1戦闘中1回だけダメージ1で生き残る■
スーパーサモン・・・戦闘中の仲魔召喚の際、1ターンで複数の悪魔を召喚できる■
ミラーブレイク・・・攻撃を反射されてもこちらのダメージは無効にする■
逃走ルート表示機能・・・通常戦闘で100パーセント逃げられる■
自動会話装置・・・主人公が状態異常でもTALKが可能■
Exサポーター・・・HP消費特技の消費HPを半分にする■
スクリュードライバ・・・COMPに戻すまで酒の効果が永続する■■
レディパワーズ・・・女性口調とギャル口調の仲魔を召喚している数に応じて主人公の攻撃力が20%ずつ上昇■
ロリパワーズ・・・女の子口調の仲魔を召喚している数に応じて主人公の攻撃力が40%ずつ上昇■
アダルトトーキン・・・主人公レベル+5の悪魔までを会話で仲魔にすることが可能■■
ウィークキャンセラ・・・人間と仲魔全員の、ダメージが100%を超える相性分(火炎弱点150%など)をすべて100%にする■
オールサモナー・・・属性を無視してすべての仲魔を召喚できる■■■
ラブ&ピース・・・パーティー属性に合わない悪魔も会話で仲間にできる■■
オールタイムハイ・・・常に仲魔の最も得意とする(攻撃力が上がる)月齢状態での攻撃力になる■■■
ブロンズボックス・・・アナライズに登録されている悪魔一体を10000MAGを支払って目の前に呼び出し、戦闘になる。LIGHT悪魔は召喚不可能■■■■■
ハッカーズPSP.Ver・・・マップ表示、戦闘突入の際の暗転などの読み込み時間全般を半分にする。またメニュー画面からロードが可能になる■■
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 18:48:45 ID:Ytw5Atfo0
荒れてるなー
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 18:51:35 ID:w7RSBGL90
ごく少人数で回してるスレだしこんなもんだ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 18:54:05 ID:3Em6WxcJ0
荒らすつもりの人間が1人いればこんなもんだろうな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 20:45:31 ID:8Q3S5VeE0
力馬鹿プレイ飽きたから賢いカツオでやってみようとおもったけど
最初のダンジョンが辛くて投げ出しそうだ(´・ω・`)
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 20:52:16 ID:VnyT9q5Y0
スライムが一撃で切り捨てられないのはショックだよなw
最初ならちょっとだけ力に振っておくのもアリじゃね?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 20:56:01 ID:ZtRhtVHc0
最強防具でもムド系が防げないのが辛い
すぐゲームオバーになる
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 21:27:59 ID:RVENUeWyO
なら防げる防具つけろよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 21:42:15 ID:WEocsPCs0
>>163
知力プレイするつもりならしばらくはカツオの非力さに悩む事になるんだけど、
そこから銃の魅力が見えてくるんすよ
あんなに弱かった銃で思ったより倒せる相手が多い事に驚くと思われ

湾岸倉庫でのルガーの頼もしさが異常なのと
DISK1の散弾銃は買うだけ金の無駄なので一列攻撃出来る単発銃オススメ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 21:50:48 ID:u7oJbTPV0
>>165
将門シリーズならムドは防げるっしょ
ハマで死ぬけど
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 21:51:05 ID:8Q3S5VeE0
>>164>>167
ありがとう
参考にさせてもらうよ

いつもどおり通常攻撃してたら全滅してた(笑)
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 22:04:21 ID:ZtRhtVHc0
人間はハマでは死なないでしょw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 22:22:24 ID:WEocsPCs0
>>170
ところがどっこい破魔弱点の装備付けてる時だけはカツオでも昇天で即GameOver
このゲームはそういう所が怖い
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 22:41:47 ID:128xUQBI0
将門シリーズの前にちゃんと鬼神の篭手で予習させてくれるんだよな
でもって丁度その頃、鳥人の腕輪が作れるようになると…
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 22:53:25 ID:VnyT9q5Y0
しかしカツオで鳥人の腕輪装備は厳しくないかい?魔12とか酔狂すぎる…
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 23:16:51 ID:Bmpo+H5Y0
>>170
正確には防具にハマ無効が標準装備なだけで
裸だとハマで死ぬらしいぞ
検証してないから真偽は知らん
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 23:18:49 ID:WEocsPCs0
マサカドにしてもラウリンからの付け替えが必須だしなぁ
カツオの魔力だけは本当に要らない子だからな
火炎ビンとか全然使えないw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 23:51:17 ID:VnyT9q5Y0
あ、やっぱダメージ系アイテムって魔が関係あったのか…

でも火炎ビン馬鹿にすんなよw
瀕死のカツオ以外死亡の状況でラームジェルグに投げつけたら20ダメくらい入って助かったことあったんだからw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 00:19:39 ID:RRP8pGTY0
入る部屋を間違えたようだなって 
さっきから3時間くらい封印が全然とけない

赤の一番の部屋がない
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 01:44:02 ID:+Yf0k+QU0
無いわけないから探せ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 05:56:09 ID:hIzjEteD0
それよりボキと踊りませんか
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 10:20:57 ID:XVgrrYkb0
>>174
真1以降では基本的に裸の人間は破魔耐性100%。
これは人間は「魔」に含まれないため。
退魔結界とかそのへんとのつじつまあわせでもある。
例外はデビルマンな人たち。

但し、防具で破魔弱点があるとそちらが優先される。
もし防具のどれかが破魔無効標準だと、
「装備は無効上位」の法則が崩れて破魔弱点装備の意味がなくなるし。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 10:25:50 ID:+Yf0k+QU0
>デビルマンな人
人修羅のことかー
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 12:38:34 ID:WlT8COD50
真3みたいに仲魔が見えるのも嬉しいが
伝統の6人パーティーはやっぱりいいよな
カジャンダがすぐにMAXまで掛けられるヌルさはあるけど
どうしても選べない2体を両方入れる事ができるのは嬉しい
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 14:08:22 ID:/E6t9iBQ0
あれだけ瞬時に補助が掛けられるならもっとデカジャデクンダ使われても良い
てかマヨーネみたいなダークサマナー戦がもっとあれば良かったかな〜

敵の布陣崩すのも楽しいし補助前提の高耐久悪魔パーティとか相手したかった
デカジャ持ちが居たりしてタイミング良く一斉にカジャ積んでアリウープで叩きこまないと全然効かない敵とか
戦闘中に月齢が毎ターン変わっていくとか新月時は敵もすかさず闇討ち使ってくるとか

そしたら防御系のスキルとかものっそい利用価値あったのになぁ…
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 14:54:45 ID:WU/h8zWm0
最初のターンで、自分のパーティーがズタボロにされてんのに、
「この陣形が崩せるかしら?」
って言ってくるマヨーネがとっても愛おしい…
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 15:05:01 ID:2pez1mDz0
むかーし、考えたハッカーズのその後の話

アメリカに旅立ったヒトミはそこで悪魔がらみの事件に遭遇それを助けたのは降格、左遷されたマヨ姐だった。
成り行きで二人は古代アメリカ悪魔の謎に挑むことになり、ネミッサとの再会も…
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 15:52:50 ID:ea/edtEYO
>>184
フィネガン「待って待って待ってお婆ちゃん逃げないで逃げないで……」
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 15:54:58 ID:mDlVhrZZO
ネミッサがマニトゥのだけと言わず、死そのものだとすれば「また会える」てな言葉も頷ける訳で
集められた魂にもしもリーダーが居たら、泣いてないネミッサに会えたりしたかね
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 16:17:01 ID:RRP8pGTY0
なんかジード合体しようとしたら
全部ドリーカドモンになるんだけどどうなってるの
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 16:17:33 ID:lvBWfaa+0
新月じゃないかね?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 16:32:46 ID:RRP8pGTY0
あぁ そうなんだ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 16:38:22 ID:XG1ZB/wR0
>>160
別に上のは荒らしとはいえんだろw

>>159
うん、まぁなかなかおもしろいと思うよ。
一見チートなものもブロック数を多くしてあってうまく調整してるかんじ。
リメイクが出るのであれば欲しいものもいくつかある。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 17:05:08 ID:lJblvdPe0
自演乙
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 17:06:29 ID:XVgrrYkb0
>>191
SJでは「サブアプリ」で似たようなことやってるんだけどね。
#容量最大10で、通常は合計で10になるまで任意のサブアプリを選択可能

例えばこんな感じ。

エネミーコイコイ ■■ 敵との遭遇率を大幅に上昇させる。
レッドカーペット ■■■■■ 敵と遭遇しなくなる。
HPリカバーMII ■■■■■ 一定距離歩くごとにパーティのHPが中回復
MPリカバーSII ■■■■■ 一定距離歩くごとに自分のMPが中回復する。
メディック ■■■■ 毒床と睡眠床の状態異常付着率、およびダメージ床からのダメージを大幅に減少する。
百太郎 ■■■ 奇襲攻撃を受けた際、一定確率で回避する。
ヒロえもん ■■ 戦闘終了後のアイテム入手率が上昇する。
秘神コンバータ 0 悪魔合体時、通常の2身合体において合体結果「魔神」を「秘神」に変更する。
アキレス等(全5種類) ■■ 力、魔、体、速、運の対応する能力値を一定確率で+1する。※仲魔のレベル上昇時用。
プレゼンター ■■ 仲魔がアイテムをくれやすくなる。※仲魔のレベル上昇時用。
ダブルアップ ■■ 仲魔がスキル変化をほぼ確実に起こす※仲魔のレベル上昇時用
フルムーントーク ■ 満月の時、悪魔と簡単な問答ができる。※悪魔会話用。
ライトインヘル ■■ 敵悪魔が命乞いをしてくる確率がアップ。
リラクゼスプレー ■■■■■ 悪魔と気まずい雰囲気になった時、一度だけ悪魔の気を直させる。※悪魔会話用。
プラスアイテム ■■■■■ 悪魔からアイテムをもらう時、更にもう1個アイテムをもらえる。※悪魔会話用。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 17:07:29 ID:lvBWfaa+0
ギボアイズと百太郎もあった
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 17:10:50 ID:zT+6BAr60
>>193
ヒロエモン・桃太郎は健在なのかw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 17:11:05 ID:855eygt10
>>180
プログラム屋じゃないから正確なとこ分からんのだが
「デフォハマ無効」を「防具ハマ弱点」で上書きするんじゃ
それだって「無効上位の法則」に違反してね?
ハマだけは弱点上位の法則になってるだけだと思う
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 17:25:57 ID:XG1ZB/wR0
>>192
 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  やーい釣れた釣れた♪
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘  
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪

どっからどう見ても前スレで荒れたレスのコピペ文章にマジレスwwwごっつぁんですwwwwwww
いつまで経ってもバカの一つ覚えwwいい加減スルースキルくらい覚えろよなwwwザコがwwwwwwwww
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 17:30:01 ID:XVgrrYkb0
>>196
違う。
厳密には、裸の状態では効果値が数値で0になってるだけで内部的には無効になってない。
あくまで破魔で死ぬ確率が0%というだけ。

弱点防具をつけるとこれが上書きされて効果値200などになる。
(200だと通常の2倍破魔をくらう)

その上に無効防具をつけると別のフラグが操作されて
「無効フラグオン、効果値200」となり、無効フラグが優先される、というわけ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 17:52:17 ID:+Yf0k+QU0
マジレスというか、文字通り自演だろうと思うけどねぇ

>>199
「破魔無効」は「破魔被弾率0%」とは違う扱い、ってこと?
フラグオンと数値の操作は別の処理というか…
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 18:02:52 ID:+Yf0k+QU0
あげちった、ごめん
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 18:27:40 ID:XG1ZB/wR0
 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7 
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘  
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪

>>199
そういう意味じゃねぇんだよwwカスwwwww
釣りの>>191に対して>>192が反応したっつー意味だよwwww文盲がwwwwwタヒねよハゲ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:35:13 ID:FkvbEKpH0
ハッカーズに限らずだけど
歩くごとにMAGを消費してHP回復ってシステムを標準搭載にしてもらえんかなぁ
これがあるのとないとじゃHP消費技の使い勝手が違いすぎるし
戦闘終了ごとにメニュー開いて回復、って作業を省略できるし
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:57:00 ID:WU/h8zWm0
>>202
歓喜の寝具があるじゃないか。
技なんて使う放題だぜ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:36:07 ID:tIywHMVj0
デビルサマナーの方だとメニュー開かないでも
ボタンひとつで回復あったよなぁ確か(キョウジが出てくる方ね)
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:41:04 ID:XG1ZB/wR0
>>202そこで>>159のExサポーターですよ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:06:56 ID:8kIDM41O0
ジードのレベルって最高どれくらいなの?
何食わしたら一番良い感じになるの?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:16:14 ID:NF0KUh5i0
これが今日のNGIDか
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:33:18 ID:a8wYijON0
ifとか真1でもあったなリカバリイ機能
なんで廃止されたんだろ?効率が全然違うよねアレあると
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:58:05 ID:nOopnprr0
>>206
釣られてageる?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 01:08:25 ID:8kIDM41O0
アカマントが何とも合体できない

邪魔だ・・
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 02:02:41 ID:nOopnprr0
>:8kIDM41O0
笑えばいいと思うよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 02:38:34 ID:8kIDM41O0
どの扉はいっても封印がとけない ウザイ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 10:48:01 ID:/IcFxqic0
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 12:03:26 ID:H+fYzwvl0
>>210
魔晶変化でそこそこ使える防具にならなかったっけ?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 13:20:08 ID:ByQvL3QC0
赤マントはならんだろ…
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 14:50:04 ID:EN0g2KJl0
防具:赤マント 防5 回避5
赤いマント。装備者は呪われる。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 15:40:13 ID:X33e0nQH0
防具:赤マント 防0 回避0
羽織るとマッド化する言われる伝説の変態マント
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 16:48:38 ID:N4qP55+I0
防具:赤マント 防0 回避255
あらゆる物が逃げていく深夜の恐怖
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 17:02:40 ID:u/W0xRd50
麻痺弾系の相手の動きを止める銃弾で一列止めて(命中重視の威力無視)
造魔に覚えさせた汚れなき威光とかでまとめて吹き飛ばすのが大好きだったぜw
ほとんどこれだけで困らないw あまったのはネミッサ先生に焼いてもらえばいいし。
これで知速タイプの主人公育ててばっかりだったなぁ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 17:34:44 ID:H+fYzwvl0
>>215
何故だか、デモンズ・スキンになると思い込んでいた・・・なんでこんな間違った記憶が
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 17:42:59 ID:t5zWQi5c0
赤マント+ベルセルク=男気あふれる赤マント
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 18:07:58 ID:NF0KUh5i0
>>220
わりと頻繁にドロップするから、それを間違って記憶したんじゃね?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 18:47:20 ID:LUgWZC34O
ヴィクトル+アロハシャツ=怪異赤マント合体魔人アロハ

>>221
緑のだえきで毒入って
ムドラで死んじまうぞそれは。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 18:50:28 ID:H+fYzwvl0
>>222
ああ、赤マントが落とすんだっけ?>デモンズ・スキン
じゃあ全然無関係な記憶違いでもなかった訳か
理由が分かってスッキリしたよdクス
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:00:23 ID:8kIDM41O0
赤の1の扉がない
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:03:04 ID:EN0g2KJl0
まだ開かないのかよw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:42:29 ID:ixtQU6fJ0
>>160
別に上のは荒らしとはいえんだろw

>>159
うん、まぁなかなかおもしろいと思うよ。
一見チートなものもブロック数を多くしてあってうまく調整してるかんじ。
リメイクが出るのであれば欲しいものもいくつかある。
>>193のSJのものよりもよっぽどセンスあるんじゃないww
(それにしてもアトラスはあいかわらずネーミングセンスねーなーw)
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:29:23 ID:a8wYijON0
>>225
赤1→青1、赤2→青2、赤3→青3の順よ
間違えると最初からだから全部の扉の場所メモると吉

てかアルゴン本社は到達レベル的にエストマが効果薄いしヤクシャとかバロールの不意打ちあるしで
面積の割に相当ダルい。ジオッサ封じのグレイマン&ピアレイの組合せも居たんじゃなかったけか

正直モノリスのが慣れれば簡単
エストマ効くしエストマフィルタ突破してくるのはロキみたいな単体かつ高経験値みたいな奴ばっかりだったし
見晴らしかネオクリアあれば殆ど苦労なくクリア出来る
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:49:22 ID:8kIDM41O0
ていうかさ攻略サイトにもそうあったけど
 赤1 赤2 赤3 でおkだった
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:01:54 ID:a8wYijON0
>>229
マジでか!?
長い事手順通りにしかやってなかったからそれは知らんかった orz
サンクス、後で試してみる

ちなみにジードは4タイプあって人型、天使型、獣型、龍型に分れるんで
それぞれ覚えられるスキルが違うから趣味でタイプ決めて技をそろえればおkすよ

一番簡単なのは獣で飲酒技が鬼畜
端杯手の突きと惑いの千鳥足がチート
最初にアーマーン(ワニみたいな奴)で誕生させて惑いの千鳥足だけでも持たせれば単体でゲーム終了まで行けるw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:24:37 ID:qhqiyvaf0
>>230
フィネガンと協力しないなら>>228の通りだけど、フィネガンと協力すれば片方の色だけで済む。
ただし協力するとフィネガン戦が無くなるから、経験値が勿体ないと思うなら止めた方がいい。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:59:22 ID:2KDFlR8m0
>>231
しまった協力時の話か…orz
何か忘れてるなって、思ってたよ…

確かにケルヌンノスと船岩相手なら相手した方がオイシイわなw
思いだしましたサンクスw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 02:09:16 ID:0gU/YxZI0
ショタ誘拐するようなグラサン変態ヒゲ親父とは協力できんよなww
もっとも拐かされたショタもお兄さんキャラ崩れだけどな・・・
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 15:23:53 ID:2KDFlR8m0
地霊+龍王=鬼神
↑コレの中二病的な覚え方閃いたw

地霊=大地 、龍王=龍
大地に龍とくれば龍脈w

「大地に龍脈通ずれば鬼神現る」って覚えれば俺みたいな中二病は絶対忘れんw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 18:32:51 ID:iOb+LRfi0

シヴァ作れた。でも連れて歩くと平均300マグ消費する。ジードに食わすかなァ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:37:18 ID:4WMDXHVuO
COMP合体で事故が起こったときに演出が少し変わるのな。
ハッカーズとも短からぬ付き合いだが、今更新しい発見をするとは思わなかったわ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:52:55 ID:2KDFlR8m0
天使型造魔やりやすい…甘く見てたわ正直
初心者にも断然オススメ出来るし上級者でも面倒なの嫌な人はコレで十分だよ

アークエンジェルで誕生させてラームジェルグ食わせるだけでレオンからデビュー出来る
王国屋のスカアハが殴りでムーウィスに140〜150、ジードのからたけ割りが100ちょっと
LV23のクセして良い火力だし2匹目が効いてるのか造魔にありがちな打たれ弱さも無い。使いやすい

フロートでスカアハまでの繋ぎにノズチでも食わせてホラーハウス前にシワンナ食わせると天下無双
てか雷光強すぎだろ!流石にボスには効かないようにしろよ!w
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 01:11:58 ID:a2BsjDBF0
天使型はEXTRAの幅が広いのがいいよね。
一通り揃ってるから、EXTRA選んで作るのが楽しい。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 04:39:38 ID:bY8YyEJu0
デザイン考えるの楽しいのは天使だわなー。
俺も大好き。てか天使型ばっかりだったなぁ。
一度ぐらい酒好き獣型とか作るべきな気もするがw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 16:08:09 ID:kpeXZNqS0
研究所のナゾナゾ
ワガママな王様が国民に買えと進めているものって何?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 16:17:43 ID:kpeXZNqS0
あ自己解決しました
造魔を失うってなんだ そんなこと在るのか
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 17:28:04 ID:T48tFKko0
>>240
自作ポエム集”愛は王国を救う”
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 18:12:34 ID:XooICoFQ0
いつもジャンヌ作ってたけど天使型とかもやってみるかな
貧乏癖あるからMP回復に喜んでしまうんだよねえw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 18:31:06 ID:YVMYKoMC0
ヒロえもんつけてると
チャクラドロップ余るくらい出るしなぁ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 18:49:03 ID:+YImXs6M0
拾ったアイテムほとんど使わないのにヒロえもんは付けてるなあ
どんだけ貧乏性なんだ俺
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 22:16:39 ID:F/QG28Hs0
わけわかんない刀剣増えるんだよなあ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 22:19:54 ID:kpeXZNqS0
ランダは結構簡単に作れるんだけど
バロンがなかなか作れない
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 22:22:38 ID:ldZljcp00
いつの間にか沢山持ってる土産の木刀は悪魔へのプレゼントに最適です!
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 22:33:05 ID:WcgZWZYj0
装備新しく買っても古いの売らないでとっといてる
交渉で渡す為に持ってるんだけど肝心の種族の好みが覚えられないから意味ナス

夜魔は銃器がお好みって事は分った
銃構えてキメるモコイさん…
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 22:40:39 ID:kpeXZNqS0
子供系悪魔にまんだらメロンが良いってことしか知らない。

2週目はMAGもお金たまらないね。
カジノのコイン3000枚しかないよ。このデータで3週目やるのは損?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 00:21:25 ID:LXdbp3wK0
>>249指定された時だけでいいじゃん?

>>250っフライデー
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 00:46:16 ID:Zfjy1kIi0
2週目特権でさっさと格上悪魔作って造魔に食わせればMAG消費0で攻略出来るから結構余らないか?
馬鹿正直に膨大なMAG払って召喚したりましてやそのままうろつくような事しなきゃまず金欠とは無縁でしょ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 00:59:45 ID:XX5QhDV20
そんなのつまらない

金欠じゃないし。
3週目に入る時にコインがMAXにならないってこと。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 01:07:00 ID:Ud0H0I230
またこいつか。真面目にレスした人カワイソス
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:16:02 ID:Zfjy1kIi0
コイン稼ぐのも結局回廊のボックス開閉作業が一番早いんだよなw
正直回廊のボス共は少なく見積もっても今の5倍はMAG落とすべき
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:36:50 ID:gJjChWZ/0
東方泰山の帽子その他ってアルゴンNSビルで
手に入れたのは覚えているんだが
VQの時に宝箱開けないでいくとか、そんな条件で手に入るっけ?
ググっても入手方法が出てこない・・・・誰か教えて下さいな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:38:14 ID:plFC/D5c0
確か、ストーリーが進んで偽パス貰ってから行けたゾーンにあったと思う
VQの時にはそもそも行けなかったような
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:56:02 ID:XX5QhDV20
リーダー死んだああああああ
2週目なのに〜〜〜〜
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:53:57 ID:Nm53lrgs0
リーダー愛が足りないんだな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:54:02 ID:+AKn4KCD0
おーまだスレあったのか。
昔、希望の悪魔作成請け負うよー、とかやってた者です。
テンプレもマダ残ってるのねw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:14:26 ID:Zfjy1kIi0
リーダー生存て言うと
マダムに「分んない」で後は「ここに残る」だったっけか

今気付いたらアルゴンで四霊山揃えた事ないな
なんかMAPの外側回って集めるんだよなw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 18:39:22 ID:fRSDSQ6g0
このゲームは
カジャ ンダ系魔法 持ってる悪魔少なすぎ。
補助系魔法 使えない 使いたいのに
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 18:46:07 ID:vg3DcBFy0
カジャは継承が楽だからそれでバランスとってるつもりなんじゃね
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 18:56:59 ID:MJG+9C5S0
特技の中でも逸話との連動性が難しいっつうか設定にないからじゃね?
スルトの火炎系スキルとか見た目にも剣持ってる悪魔の剣技とかと違って
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:51:37 ID:GDrEo+BG0
>>261四霊山防具はホラーハウスで手に入るし、一式あれば十分だし
他に行く用事はないから、忘れるのも無理はないよね
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 14:34:10 ID:BlV19K+X0
新月時にジードの攻撃力がクソになるんだけど何で?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 15:04:55 ID:Bl0sgES90
ステータス画面二枚目の右上を見て察しろ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 00:43:03 ID:KXbEIus/0
マカカジャとスクンダしかない
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 02:21:54 ID:1KKONO540
人の話を聞かないとか、よく言われるだろ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 07:39:55 ID:0ZVoxsPa0
ハナから聞く気ゼロだから仕方ない。というか釣りじゃないなら致命的に頭が悪いとしか…
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 10:39:19 ID:jqyTbMAl0
マカカジャとスクンダしかない造魔に何を求むるか
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 10:45:16 ID:8Rsuav//0
作り直せばいいんじゃね
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 11:40:48 ID:bV3fFGVG0
その前にそんな造魔どうやって作るんだ?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 18:38:51 ID:xwuDO1h50
スク・ンダのみの継承はギャリートロットかカシマレイコで可能
マカ・カジャのみは多分無理
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 19:49:09 ID:0ZVoxsPa0
てことは、マカカジャ持った後にスクンダのみ悪魔を合体させた、としか考えられないわけか。
マカカジャ持ちの悪魔は最低でもレベル40代。その後にわざわざギャリーかレイコで上書きした、と。

ありえないな。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:37:42 ID:xwuDO1h50
冷静に考えてみたら
例えば・・・
神獣アヌビス×妖鬼ベルセルク
=龍王ヤマタノオロチ(火砕烈風破、大暴れ、肉弾、マカ・カジャ)

天使型ならマカ・カジャしか継承しないかも
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 00:17:50 ID:D35jc4ad0
http://bmky.net/data/sh/guide/corridor/sce25.html

最終手段
どうしても勝てない場合はジャッジメントかLAW悪魔の天罰を使ってみよう。
前者は4分の3、後者は2分の1まで相手のHPを減らしてくれる。
ベルゼブブには抜群の効果を発揮してくれる。

トレジャー



天罰きかなかったんだけど何で?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 00:25:38 ID:0acJDjg/0
スキルの説明くらいちゃんと読もうね
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 01:48:00 ID:D35jc4ad0
やっぱボスには効かんでしょ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 01:51:39 ID:0acJDjg/0
説明読んでその結論に至ったんならそう思ってればいいと思うよw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 02:26:49 ID:SCZwc0jZ0
>LAW悪魔の天罰を使ってみよう。


そんなわけで2年位かけて2周目クリア&マーラ様までクリア
2周目だとボスも雑魚もやっぱ痛いw
でもリーダー助かったの見られたから嬉しくてこんな時間までしちまった

明日ってか今日の夜は造魔を強化したいけどオススメ合体ありますか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 03:43:49 ID:N3NtFTHU0
高レベル悪魔をめいっぱい御魂強化する
 ↓
造魔と合体

これを繰り返す
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 04:58:43 ID:D35jc4ad0
3週め行くかな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 14:47:27 ID:LO1Ib78i0
>>281
造魔は4タイプあってそれぞれ持てるスキルが違うから趣味で技集めると楽しいすよ

人型:忠義の銃撃・狙い撃ち・ドランクスマイル・無限の挑発・悪魔の脅し
天使型:からたけ割り・羽ばたき・虚空斬波・破魔の雷光・三日月斬り・その他剣技全般
獣型:酔神の一蹴り・端杯手の突き・惑いの千鳥・忠義の斬撃・一応雷震王母の蹴りも覚える
龍型:火砕烈風波・サンダーボルト・アイオンの雨・悪魔の一喝・その他忠義の4属性攻撃

単純にスペック強化したいなら魔力はモト一択。次元の回廊6か合体で作る
レベルの底上げがしたいならミトラスとシヴァ。2週目なら普通にバロンとランダでシヴァ作るのが簡単
御霊強化はダルければニギミタマだけやっとけば良い、殆ど被弾しなくなる

余談だけどカツオがLV80ぐらいになるとコペルニクスでシヴァやらヴィシュヌが割と出るのでPTの強化は簡単
ただその頃には闘う相手がキョウジぐらいしか残って無いんですがね…orz
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 16:37:06 ID:iv/5n/YF0
>>281
お勧め造魔の話題になるたび提案するマーラ様造魔の作り方。
全部すっぴんで、
アーマーンで誕生合体
→スクーグスローを合体
→イルルヤンカシュを合体
→スラオシャを合体
→強化するならスラオシャを御魂強化して数回合体
→完成(体当たり、ねんえき、大暴れ、丸かじり、ベイバロンの気、タル・カジャ)

ネタ悪魔としてはステータスはそれなりに高くできる。実用性は微妙だろうけど。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 16:39:38 ID:v3g5uNyY0
ベイバロンの気、タル・カジャがあるから
ま、まぁ使(ry
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 18:37:32 ID:D35jc4ad0
時幻の回廊って地図ないの?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 18:46:02 ID:4v8azOl50
>>129
エセメガテンファンだな










































ID的に
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 19:55:09 ID:SCZwc0jZ0
おおう・・・

>>282
楽するなら回廊5でミトラスかな?
>>284
詳しいのありがとう
天使型で三日月無双楽しそうだから天使で考えてみます
>>285
マーラ様はカルティケーヤのテトラカーンで昇天しました^q^

レスどうもありがとうでした
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:24:09 ID:SCZwc0jZ0
とりあえずシヴァ無双でルキフグスまで撃破しました
で、ソーマ宝箱でちくちくレベル上げしてます

今のPTは

ジャンヌ ねみ子 カルティケーヤ
カツオ  シヴァ   モト

造魔はMP回復に戻るのが面倒なのでジャンヌです
天使型にするのはレベル80超えてから頑張る
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:40:40 ID:D35jc4ad0
これの
http://74.125.153.132/search?q=cache:Mmr_eDuADTcJ:blogs.yahoo.co.jp/sabotenppp/folder/785253.html+%E6%99%82%E5%B9%BB%E3%81%AE%E5%9B%9E%E5%BB%8A%E3%80%80%E3%81%8B%E3%81%8F%E3%82%8C%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%81%8D&cd=1&hl=ja&ct=clnk

爺さんの話まとめ。

右刺:4人中4人がウソつきなんよ
若子:1人がウソをついておる
脇黄:ウソついてるのは3人だよ
泉紅:ウソつきは4人中2人だ

4人の話を総合すると、ウソつきクソ爺は脇黄以外ってことになる。



これがわからない。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 22:34:00 ID:0jxnlXa40
おーまだスレあったのか。
昔、希望の悪魔作成請け負うよー、とかやってた者です。
テンプレもマダ残ってるのねw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 22:58:02 ID:0acJDjg/0
ここから始まる一連の書き込みを、たった一人でID変えながらシコシコやってんのかと思うと気色悪くてかなわん
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:19:54 ID:xIGfYt3r0
>>291
俺もそれ考えるの苦手だわ

右刺がウソだと全員がウソってのがウソになるし、右刺がホントなら右刺もウソつきの1人だからやっぱり全員が
ウソって事はなくなる

右刺が確定でウソって事は、
若子がホントだと脇黄と泉紅が矛盾になる
泉紅がホントなら若子と脇黄が矛盾する
脇黄がホントだと一応矛盾にはならない

ダメだ答えが分っててもこじつけ臭いw
理系の人鮮やかな回答求むw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:32:59 ID:SeQ8/gBv0
メニュー画面から入る時幻の回廊って意味あんの?
ボス倒すだけ?セーブできないし なんなの
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:35:24 ID:g2yF1z/K0
なんなの厨、マジでウザい
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:42:57 ID:BWNCaE/70
なるほど、彼のことは「なんなの厨」と呼べばいいのかw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:54:04 ID:rLmMxqeM0
右刺:4人とも偽
若子:1人が偽
脇黄:3人が偽
泉紅:2人が偽

右刺が真⇒4人とも偽⇒右刺が偽(矛盾)
よって、右刺が偽・・・(*)だから、少なくとも1人は真

若子が真⇒3人が真
しかし、どのように3人を選んでも、その3人全員が真となる状況はありえない
なぜならば、それぞれが主張する「偽の個数(人数)」が異なるから
よって、若子は偽・・・(**)

泉紅が真⇒2人が真
しかし、どのように2人を選んでも、その2人両方が真となる状況はありえない
理由は同上
よって、泉紅は偽・・・ (***)

(*)、(**)、(***)より脇黄が真
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 01:27:12 ID:SeQ8/gBv0
いや。
右刺は「右刺は嘘をついていない」ことになると、「四人中四人が嘘をついている」が嘘になるでしょ。

そもそも、「四人中四人が嘘をついている」が真として成立しないからね。偽としてしか成立しない。
これは「私は嘘つきです」というのが成立しないのと同じことだよ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 01:37:38 ID:QhFrrTpS0
右刺:0人が真
脇黄:1人が真
泉紅:2人が真
若子:3人が真

こうすると考えやすいね
仮に「真実を告げている爺が複数いる」
言ってる事がバラバラ → ∴真実は1人

>>298 乙
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 02:22:02 ID:awXPq3K40
シド戦で御霊フルドープ7〜8体VS二軍チームとかで遊んでるが
やっぱネミッサさんつよすぐるね
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 07:44:05 ID:BWNCaE/70
結論>>300、詳解>>298 って感じだな。二人とも乙
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 10:22:16 ID:q3VF/+qe0
おーまだスレあったのか。
昔、希望の悪魔作成請け負うよー、とかやってた者です。
テンプレもマダ残ってるのねw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 13:10:25 ID:CroTrZsj0
自分の運が悪いだけかもしれないんだけどアザゼル辺りから剣も銃も格段に当たりにくくなってる気がする
そもそもカツオで殴る派の人はどういう感じで剣更新していくんだろ

自分工場長戦で作ったマカラビャッコをそのまま氷刃村正にしてリーダーリタイアするまで使ってるんだけど
カツオが速30でこれ使ってても割と外れるんで結構ボス戦が危ない

この後ウサギで交換して氷刃(ロキ)作る予定なんだけど多分ニギミ強化しないとますます当たらなくなるっぽいし
あとカツオの殴りを有効活用するには最低どれぐらい力上げたら良いんでしょうか?
ラウリン込みで8しか無いんだけどもこれだと殆ど意味無いですかね
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 13:52:06 ID:16lC/EK50
>>304
スク・カジャは使っての話?
俺は後列カツオで剣は使わず銃オンリーだからなあ
剣を使う時は雷神剣を使ってるよ、カツオで固めてネミッサで一掃ってのがパターン
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 18:50:05 ID:SeQ8/gBv0
量子力学とダンジョンpがクリアできない
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 00:18:18 ID:aMBLfX110
展覧会の間のボスが強すぎる
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 01:39:48 ID:aMBLfX110
魔反鏡が底を尽きた
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 02:13:41 ID:5PiPCP0N0
狩ってくればいいじゃない
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 03:34:30 ID:aMBLfX110
時幻の回廊ってラスボス倒してなくてもいったん外出れるの?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 07:56:46 ID:GFsIvIlx0
ほんとチラ裏だな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 10:08:24 ID:I0U7pryf0
前スレ以来久々に来ましたが、なんだか私を名乗っている荒らし(?)がいるみたいですね。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 14:55:44 ID:bWRn3iLY0
age
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 20:26:00 ID:aMBLfX110
唯一の望みであるのペルセポネーが魔反鏡を全然落とさない
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 21:16:17 ID:Ebo//qhG0
カジノで交換したらダメなん?

約500MAG強→¥5000→コイン50枚
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 21:18:26 ID:V79oFqKGP
SS版かもしれん
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 21:20:37 ID:Ebo//qhG0
なるほど・・・
ちなみに、ペルセポ姉さんが落とすのは物反鏡
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 21:39:47 ID:aMBLfX110
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 15:01:11 ID:Y93CU0sk0
気になっているんだが、英雄・猛将でサラディン、ロンギヌスを使っている人ってどれだけいるんだろうか。
素材がアリラトだの、メタトロンだのって嫌がらせとしか思えない…
サラディンで言えば、どうしても素材をイスラム関連にしたいなら、
Lv40以上の造魔+アズラエルでならまだ納得いったのだが。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 17:00:44 ID:O1ifFQHh0
メタトロンうぜぇ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 20:16:41 ID:JnRBe/r30
おーまだスレあったのか。
昔、希望の悪魔作成請け負うよー、とかやってた者です。
テンプレもマダ残ってるのねw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 21:37:09 ID:DAxBWdkA0
>>319
ロンギヌスはサンダルフォンでも良かったと思う
前作(サマナー)では、ファリードゥーンになったけど、
スラオシャの間違いだったらしいしね
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 22:17:21 ID:of5XUuG2O
>>322
PSP版で修正されたんだっけ。あれ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 00:52:53 ID:KH6zR4ML0
コンプの空きがなくてセイオウボが作れない
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 05:06:13 ID:Y54gqLVM0
2週目終わった
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 17:24:08 ID:zXr3ZRuE0
>>321
もしかして請負人?
なつかしいなぁ。
みんな知らないみたいだけど無理ないか。数年前だっけ?あんときはお世話になりやしたw
私は覚えていますよ〜
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 12:24:05 ID:7l2+XHqP0
合体事故でアナト狙っているのに、オーディンとかバアルこれでもか!というくらい出てくる…
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 17:26:22 ID:3JSghs+qO
VQの出来事って時系列的にはどんな順番なの?
ユダ→ウラベ→ナオミだっけ?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 01:51:33 ID:ABhhyZmE0
ナオミ→(二上門地下にマニトゥ配置)→(ネットワークを通じて空港に悪魔出現)→ユダ→ウラベ
だと思う
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 05:03:32 ID:jT+ZWNq90
バロンってなかなか作れない
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 05:40:41 ID:W7R/AdD30
パワーのハンマで死んだ
人間はハマ無効のはずなのにクソ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 06:27:55 ID:6c1OlcmD0
何か変なの装備してたんじゃないの
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 14:31:36 ID:yaA/eP7g0
確か龍王に天使足してけば神獣なったような
アレでもバロンだとどうだろ?ウロボロスあたりにケルプでも足してくのかな
ソロネだと微妙に足りないんだっけか
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 15:20:22 ID:Z71kVrXy0
>>321
請負人!請負人じゃないか!!
なっつかしーなおいw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 00:48:39 ID:UpCovs5O0
箱の開け閉め飽きたなw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 10:44:55 ID:RNH11eDS0
ウラベ、ユダ、マヨーネ、フィネガンの改造COMPって
誰が作ってんの?
ファントムにそういう部署があるのか?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 13:42:23 ID:UpCovs5O0
冷静に考えるとどれも大の大人が考えるようなデザインじゃないよなw
どう考えても玩具、それも高校生でも食いつけないような感じだしw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 13:55:29 ID:H4/5Pv4I0
あれ、COMPって基本的に全てヴィクトル謹製なんじゃなかったっけ?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 18:10:21 ID:hQgzHBe40
そいつらのCOMPはデモニカスーツに通ずるダサカッコイイ系のデザイン
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 21:15:01 ID:9+ZME7/H0
請負人来た!これで勝つる!

まじな話し今でも造魔作成ページとか役に立ってます
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 23:02:48 ID:UpCovs5O0
>>339
ガンプは認めるが他は玩具だろうw
特に精密機械なのにサックなんて馬鹿としか思えない
そんな事だから造魔が酔ってるのにも気づかないで焼却ループに陥るんだw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 23:18:23 ID:vBKbz5mA0
ああサックってメリケンの方か
サックス(=ユダ)の方かとオモタ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 23:28:31 ID:UpCovs5O0
正直サックスもどうかとは思うけどなw
メインのフィランギ振りまわすのに邪魔的な意味でw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 23:37:55 ID:GJvqIK1y0
名のあるサマナー以外はPDAみたいな便利なの使ってるんじゃね
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 23:50:33 ID:UpCovs5O0
名が売れる甲斐が無えw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 03:04:42 ID:K/zkO1MlO
田中とか下っ端サマナー食わせるために、幹部連中は個性を活かしたバイトに日夜励んでるんだよ
キャロルJとユダはライブ活動、マヨ姉は大道芸、フィネガンはバウンサー
で、バイト中に悪魔の力を借りて今日も小銭稼ぎ…

…天海での仕事は久々にデカいヤマだったんだな、邪魔してゴメンな(つд`)
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 07:31:07 ID:gvtB3LMI0
ネミッサって何であんなに弱いの?
魔防力も主人公より低いし
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 08:10:02 ID:dsX9ZsFIO
>>338
確かそう。
よく使うものだか思い入れのあるものだかを改造してもらうのが多いらしい。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 13:28:43 ID:JUEEGHmL0
>>347
後半、未プレイか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 13:46:42 ID:xdE7ip9H0
>>349
なぜわざわざ触った…
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 17:33:45 ID:gZO1psWl0
ネミッサって何であんなに弱いの?
魔防力も主人公より低いし
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 18:11:07 ID:/AuRPC+E0
そんなことよりシックスのコレクションが土産の木刀より弱い件
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 19:03:04 ID:JUEEGHmL0
むしろそのシックスが貸してくれた<Rレクションを勝手に売り払う主人公の件の方が・・・
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 19:23:19 ID:oRC/992V0
>>352まがりなりにも一般人が強いものを持ってるほうが怖いよ

しかしその土産の木刀って、洞爺湖なんt(ry
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 21:54:16 ID:akRDSDzV0
>>354
木刀に劣る殺傷力のエアガンなんて数える程も無いですぜ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 22:01:14 ID:f4beV/440
ふと、スレタイ見て思ったんだが実際マーラ様がEDになるってどんな状況なんだろう?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 23:03:14 ID:rFNu3QkF0
ネミッサって何であんなに可愛いの?
愛をカンジマスワー
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 00:45:20 ID:x95ClpUb0
>>356
ライドウ2で弱るとしんなりしてたなw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 03:00:01 ID:wK9rrxCh0
最終的にメギドファイアーまで扱う一介の草臥れたビデオ店主の親父
核を陳列するオートマータのババァ
商店街の連中だけでファントム殲滅しかねん
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 03:16:22 ID:WkwZqcIj0
どこから仕入れてるかが問題だ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 06:47:30 ID:IRF0B7Xr0
2週目3週目でもレベルあげずにいようとしても
最後の方はあがっちゃってるな
レベルないと仲間にできないし
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 07:35:07 ID:gKF+2iwj0
>>360
前作は在日米軍からの横流し品が手に入ったけど核は無かったな・・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 08:58:53 ID:XmEp/MVaO
>>359
タイ料理と反魂香とかくばくだんで構成されたラスト・バタリオンでファントムを襲撃する商店街の面々を想像して吹いた。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 09:07:25 ID:F3JMIE/B0
八角酒店の女将一筋の平和主義者だから安心と思っていたら
性格変えられて襲撃メンバーに加わっていたでござるの巻
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 10:38:29 ID:tXIc4ffNO
防具屋のおっさんが元モサドらしいので
ヤバげな品はそういうツテで入れてるんじゃ。
…まあ核なんかはムリだけど
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 11:40:31 ID:biOvjEt00
胡散臭い雰囲気が出るかどうかを優先して選んでるような気がするな>店の面々
他の作品でもラーメン屋とか交番とか大概なの多いし
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 13:56:37 ID:Mu2c6Bt+0
>>354
洞爺湖の木刀は各国SP御用達なんだぞ?w
#サミットの時にお土産用で大量に買われた実績有り。
#「シークレットサービス」と彫られたのがあるのはその名残。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 02:43:40 ID:D9bAuriA0
ねんがんのコペルニクスをてにいれたぞ!→消失事故

でも一発目でミシャグシさまが出たので
ハワイフロストと合わせてぺルセポネーまで行く予定
ヴィクトルがダーク悪魔作ると次からはその材料からは
ダーク悪魔しか出ないと言うけど合体事故でも
適用される?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 08:54:28 ID:oPWYq5rfO
>>368
事故で関係あるのはカツオのレベルくらいだ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 20:28:06 ID:DN4yCZ3M0
請負人来た!懐かしいな!

やっぱりミトラス様は女性ですよね!
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 20:36:16 ID:fpYXgEVX0
2週目になると事故が後半になるまで使い勝手悪いよな
ウサギが地味に作り難いったらない
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 03:54:52 ID:yO6BeSz80
本日ハッカーズ発売12周年記念age
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 16:12:40 ID:eGXT70jq0
>>321
請負人初めて見た
造魔は人型でガンプレイ&獣型で酔拳スタイルが醍醐味だと思ってる者ですが
今でもハッカーズやったりするんですか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 23:22:40 ID:yO0m4vHC0
>>372
もうそんなになるのか。あの頃は、未だにサターンでプレイするほど気に入ってしまうとは思わなかったな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 23:44:02 ID:hWBB/ZNI0
>>372
俺がハッカーズ手に入れて10年か(´・ω・`)
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 15:44:26 ID:w+O0kCHr0
>>372
発売直後に買ったのが中学2年の頃だったな…
アルゴン本社で船岩放置して再開したのがが高2だった
ゴメンよ船岩ホントゴメン…
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 18:38:36 ID:fBbbq/lV0
おらっしゃあああ二上門地下でオーディンktkr
久々に無償で脅しGet出来たw
ラクカ継ぐの下手だから今回も無しだけどおかげで社長でリセットせずに済みそうだぜw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 19:15:34 ID:o2c4zojY0
>>377おいおい、ジャンヌ姐さんは使わないのか
対社長にはうってつけなんだが
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:01:39 ID:fBbbq/lV0
悪いが自分は英雄・猛将には頼らない。何故かと言うと頼りっぱなしになっちゃうのでな…
ていうか造魔は俺流で遊ぶのが最近のマイブーム
でもたまにジャンヌさん呼んじゃうな…なにしろ作りやすく使いやすい。ヤバイい。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 21:01:58 ID:uveWms8x0
ていうか英雄・猛将のうち造魔より使えるのがジャンヌ、ヨシツネ、
あとは雑魚戦でジークフリートくらいしかいない
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 21:03:58 ID:o2c4zojY0
ショウキ(COMP合体)→カルティケーヤは?
継承枠が4つあるから、よほど変な悪魔を使わなければ、まず継承する
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 01:37:38 ID:BXnZmG390
ハッカーズのヨシツネそんなに強かったっけ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 04:55:22 ID:swxKeshB0
マーラまでのボス戦ならそこそこ
ルキフグスで終了
384321:2009/11/18(水) 20:57:44 ID:LkSoRUqg0
微妙に覚えてくれてる人がいて噴いたw
まあ居座るとウザいだろうから簡単に返事だけして去りますw

>>334>>340>>370
お久しぶりです。
私はモー・ショボーたんしか興味ないのであしからず・・・

>>326
は?だれおまえ?

>>373
流石に今はやってないですねw
たまたま知人とチャットしてて真IIIの俺のだいそうじょうフォルダが火を噴くぜ!
とかやってたら何かハッカーズ懐かしくなってきて覗いたのですw


では皆様、良いコペルニクスライフを・・・ノシ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 21:24:56 ID:b+izv4HJ0
初見の魔法型マニトゥ戦ではジーク様に大変お世話になりました
今思えばタルカジャ無しでひたすら三日月斬りしまくらせて申し訳なかった
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 22:13:01 ID:V4A1oqJt0
>>385
ウチだとそれはヴァルキリー姉さんがそうだったな…orz
ひたすらATACKさせまくってたw悪い事したと今なら言えるw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 16:40:35 ID:AEVAWdPR0
万馬券きたあああああああああああ
ありがとうポルターガイスト…
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 08:17:18 ID:ONgH3roK0
>>387
おめでとう。参考までに、何体犠牲にした?w
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 08:48:48 ID:IV123yGW0
ついぞ今まで愚鈍の仲魔がマシな魔晶変化したこと無いっていってた八角の女将に自慢できるなw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 10:02:55 ID:Mb5szFlR0
>>388
それが2体目で出ちゃったんだぜw
今日は外出を控えることにしよう
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 16:15:30 ID:TePiJzj00
>>384請負人さすがにウザいな・・・
過去に実績を残しているのはわかるがここまで来るともう荒らし同然だろ?
いったい何回目だこの書き込み?
晩節を汚すようなことするなよ・・・
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 16:44:39 ID:DQZZG59S0
コピペにマジレスカコワルイ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 16:45:24 ID:DQZZG59S0
誤爆スマン
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 16:58:21 ID:ZPDzscsT0
アルゴン本社クリアあたりでMAGの価値が暴落するから
その前に最低限のMAGを残して一気に売り払っといた方がいいんだな
どの道2週目からは金に困らんけど
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 17:06:47 ID:ONgH3roK0
>>390
とりあえず車に気をつけるようになw

>>391
マジレスして悪いけど、請負人本人がやってるわけないだろ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 17:25:04 ID:obG0T2+W0
>>394
あれって、ストーリー的になんで暴落するのかね。
マルスムを倒した事でMAGが流通するようになった、とか?
別に何も関係なかったっけ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 17:44:33 ID:huikqrG00
MAGを売ってくださるのはあなただけではない、みたいなこと言ってなかったっけ。
何かがあって大量に売った連中がいたんだろうけど…
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 18:05:07 ID:ONgH3roK0
アルゴン本社で泣き言いってるファントムサマナーがいたし、あの事件でエースのフィネガンが殉職してる
ひょっとしたらこれ以上のレベルには付いていけないと感じて、ファントムから離職者が大量に出たのかもね
辞めると言って簡単に辞められる組織じゃないような気がするけど…
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 18:28:33 ID:an2fOUJ50
まあ卜部さんクラスだとそう簡単には抜けられないんだろうな
知っちゃいけないような情報も知ってるだろうし

キャロルや下っ端サマナーあたりの雑魚だと大したことも知らないから放置気味とか
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 19:38:39 ID:GDjCtQ+/0
食パン君とアンパン君が歩いていたら
後ろから車がやって来てひかれそうになったんだ
助かったのはどっちだ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 20:30:04 ID:lVbF3VbQ0
こんなスレあったのか…
むかーし2周目で最初のアルゴンビルでノッカー、ピクシー、ギャリートロットだけでシヴァ造ったり
シーアーク1F(2Fだったっけ?最初によわーい悪魔出る所)でどっかのサイトで見た将門→高レベル悪魔
で天使型造魔(将門もその後に合体させる悪魔も御霊でパラメータ上限までage)したりしたなー
それだけで100時間以上かかっていざ作ったらそのまま放置→データ消しとかやってた
最近やるゲームないからまたスプーキー助けるためにこのゲームしようかな…
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 21:51:59 ID:qTo2UmGF0
1週を突き詰めるのも楽しいけど毎週プレイスタイル変えて遊ぶのも楽しいんだぜ
なれるとキョウジまでやっても大体18時間程度で終わるしな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 09:47:49 ID:wwRidUWHO
>>402
ロメロ!ロメロやないか!
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 12:56:20 ID:MdAucS+g0
>>402=>>80
>周回して毎回異なるプレイスタイルで踏破するのが醍醐味のタイトルであって
>たかだか1週のカンストなぞに拘るのは愚の骨頂

何周するのも1回をやり込むのも当人の自由なんだからこんな書き方するな
「ぐのこっちょう〜」だってwwバッカじゃねぇのwww
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 13:43:36 ID:XP7S3RTY0
>>404
いや当たってるけどだから「1週を突き詰めるのも楽しいけど」って言い方にしてるじゃん
俺だって悪かったなとは思ったし考えもあらためたよ、遊び方が人それぞれなのは確かだし

ただ一つだけ弁解させて貰うとあの時は純粋に遊び方って事に絞って考えられて無かったんよ
つうのも連射機やマクロ機能付きの周辺機器に任せてのレベル揚げやアイテム稼ぎなんて言う
四半世紀前に生まれたアナクロな作業を自慢して語ってる奴が居たでしょ?
こんな事言うとなんだけどFCのFFでもSFCロマサガでもその他でもリアルタイムでウンザリするほどやった、そういう作業

誰にでもマイルールがあると思うけど当時俺はPARみたいなツールでデータ改ざんしてレアを出すのは邪道、
実機で出すのが正統派だと考えてた。けど実際作業が終わってみると実機は、特にPSはCD読み込みだから
消耗が尋常じゃなかったんだよね。電気代もバカにならない。さらにPARでレア呼び出すのとデータ上は何も変わらない

アダプターがイッたりCD読み込まなくなったりするのも自分で楽しんだ結果なら納得も出来るけど
なんだか不毛に思えたんだよね、長時間放置して実機消耗してその癖結果は微々たるもんだし…

RPGは時間をつぎ込み続ければ結局はてっぺんに到達出来てしまう
ならツールと人間のプレイを分けるのはそこへ至るまでの工程をいかにして築くかだと思うんすよ
早解きが偉いって意味じゃなくて、非効率的でも自分流の攻略スタイルが作れるって事が良いんじゃないかと
そんな事考えてたら変なスイッチが入ってあんな露骨な言い方になっちまってました、ホントスンマセン
あと凄い無駄な長文もスイマセンした orz
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 14:08:11 ID:dO76Kpcp0
誰も期待してない使命感は早めに捨てといた方がいい
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 16:34:26 ID:220UAOaP0
>>405
追い討ちみたいで申し訳ないが、普通に釣られてると思う。ぶっちゃけ構ったら負け
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 18:13:24 ID:tUsZZ5Tf0
>>405
ひとみかわいいまで読んだ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 20:52:10 ID:XP7S3RTY0
>>408
ヒトミも好きだけどネミッサのお嬢に首ったけなんよ
10年たった今でも好きなギャルなんてコイツだけだなw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 21:18:33 ID:gvVIla5kO
新ジャンル 無知(バカではない)で強気ギャル
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 22:04:22 ID:JvGWd2HH0
アヤセは馬鹿っぽかったからな〜
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 13:56:19 ID:kcfP0sFO0
>>410
無知でもバカじゃないって所が他のギャル系と一線を画してるよね
おまけに口ではなんだかんだ言って面倒見が良いし。今見てもカッコイイ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 13:57:31 ID:NFYU4+Ek0
ネミッサってギャルだったんだ
ビジュアル系かと思ってた
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 15:21:56 ID:QVLvNf8S0
>>413
違うよ俺の嫁だよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 19:56:14 ID:061aBg340
>>405

そういう書き方が反感をくうんだよ。
べつにいいだろ、連射機器使ったって。嫌いなやつは使わなければいいだけ。
スレさかのぼってみたが香を増やせるなんていいテクじゃないか。
気に入ったやつは実践すればいい。気に入らなければやらなきゃいい。本人次第。
少なくとも貴様は見方によっては有益になるこういうネタを投下したことあるのか?
自分はなにもしてないくせに師匠譲りの上から目線でエラそーに他人が発見したテクの批判か?何様のつもり?
もういいよ。キモいから。一生このスレくんな。生ハムメロンやるから消えてくれ!!!!!!
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 20:08:39 ID:a/vpfgNy0
曼荼羅メロンでたのむ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 20:09:10 ID:YDkjLX8pO
さぁみんな、ヨメの話でもしようか
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 20:21:19 ID:GzzTQUFC0
まんだらメロンおまち
                                   _,ィ
                                   ,> ' ´ .!
                                 /       l
                     _ , -- <二 _     l
               _ , ィー ' ´: : : : : : : : : : : : : : ∧.   l
                ,. : '´: :、: : :.ー-‐ ' < ̄ `: :ヽー : : !.   ,'
        , -‐<___ : : : : ` 、: : : : : : :.{: : : : : :.:.: ;: : : :l  /__
       /  >-イ `ヽ.: : : : : : : : :\: : :.ー : : : : キ: : : l 〃  >
     / ,  '     「 ̄\ ` ー- 、: : : : : : : : : : : : : : : : : :レ′/
.     /´       l    \_. \ : : : : : :.:`: : : : :> : :/-、
    く.          丶 _  _\ \: : : : : : .:.:.:,' : : : :/ゝ |
     \                 \ `ー- 、: :/:丶 :/: :ヽ ,'
..      \                \_   >′ヽ /: :/ /
       \                 `>ァ: : : : :.ィ ´ . /
.           \              >´ /: : : : __/   /
           ` ー- , __ , -‐ ´   / : : : : :} .   /
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 21:39:30 ID:EVigz8wy0
SJでもメロン落とすチョトンダに萌えた
やっぱこれの印象強かったんだなw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 21:49:39 ID:kcfP0sFO0
>>415
うん、連射機もマクロも今考えたら俺もその時はそれが楽しくて使ってたんだよね確かに
「やりたい遊び方」ってやつの中にはそういう周辺機器込みでのプレイスタイルも含まれるんだと思う

確かにそんなのは本人次第だし自分でも決めつけが過ぎたと思うし
ゲームに関して師匠?とか言う位置づけの人は居ないから師匠譲りってものは無いけどももう少し言い方考えるわ

ただ、マクロでゲームのアイテム狩りするとかは、四半世紀前からずっと行われてきた「工夫」で、
「テク」と呼べる物では無いんよ。だってゲームに置けるテクって技だぜ?
「コントローラ指してコマンド入れて放置」の何処に腕前関係ある?無いべ?

ちなみに俺はずっと昔から些細な質問に答えたり前の板でダメージ検証したりしてたよ
有益かどうかは周りが決める事だけどな

その意味でお前さんの言う「有益になるこういうネタ」って言い方も決めつけなんだぜ
膨大な稼働時間とそれに伴う電気代、さらにハードの消耗って犠牲と引き換えにして香が微量に増える事を
どれだけ有益と感じる人間が居るのかも微妙な所なんだだぜ実際?

ただ確かにやりたくなけりゃやらなきゃ良いのは事実なんだからそれは認めるよ、俺も昔に相当やったしw
とにかく今度から書き方もう少し考えるよ、スマンカッタ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 22:55:46 ID:paM9DHnY0
>>416
テレビ見てたら日本一大きい曼荼羅描いたっておっさんが出てきた。
毎日少しずつ取り組んで二十年、四万時間を費やして出来た大作らしい。

ちょっと曼荼羅メロンがすごいものに思えてきた。今度から大事にとっておこうと思う。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 10:11:59 ID:WJ1tYAPz0
つか、まんだらメロンって何でこのスレの話題になったんだっけw?
まんだらメロンの話から生ハムメロンでふくらんだのは覚えてるんだけど
まんだらメロン初出の時の本来の話題はなんだった?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 14:41:58 ID:V+dm0zM20
メロンなんて高級でも何でもないとかいうゆとり丸出しな奴が引っ張ってたからな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 17:01:47 ID:tWZnjW7J0
生ハムメロンこそ至高のデザート
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 19:09:51 ID:p3NY2JnI0

            /  | ̄ ̄ ̄|
         \/   |      |  \
         /\   |      |       /
       /      |___|  __/

        ,,...r―'''''''''ー-:、_
     ,,r''",;::''".,;::".;;;, .;;;゙''::;...゙ヽ、
   ,r".,;;''"..;;;";" .;;;;;;... ゙;;;.. ゙゙;;.. ゙ヽ.
  r".,::'' ..::'' ,;'  .,;;;;;;  '':;;;;,.. '':;;;.. ヽ.
 ,i'..;:''  .,;;' .,;;;;   :;;;;;;;   '';;;;,  '':;;, ゙i,
...! ;;  ,;;;; ,;;;;   ;;;;;     ';;(●)、 ';;;, !,
.l .::  ,;;;: :;; ,'  (●);;;     :;;;;   ::; |
|   ,;;   ,;;;:   ,;;;;:;;,,.   ,,;:':;;;,,:'  ':;;:, |
.l  .;;;'  ';;'    :;;;;,;:''`   :;::;;;;"   .:;; |
..l  ':;;,  :;;;,,   '::;  トェェェェイ ;:    ';;;',!   _,,,...::-、‐':,
 i, ;;;  .,;;;;:"   ,,;;;;;;;'' `ニニ´:;;;;   _,,,,...!:r‐''"~:::::::::::::゙i l
  ゙i, ;;,   :;;    ,,;;;;;,, _,,,....:::r‐'''''"~::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
   ゙t;,  ;;;;:  _,,..r'''"~:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,! .,!
    ゙ヽ. '';;,,  |i, ゙i,:::::::::::::::::::::::(●)::::::::::::::(●)::::::::::::::::,! !
     ゙''ー、;;  | i, ゙i,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r' ,r'
        `'''゙i, i, ゙t,::::::::::::::::::::::::::`-=ニ=- ':::::::::::::,r" ,r'
           ゙ヾ:、 ゙t、:::::::::::: ,:::::::::::::::::::::::::::::::,r'" ,r"
             ゙ヽ、゙`''ー-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r-'''"_,,r'"
               ゙''‐-、,_    _,,,,:r'''"
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 19:10:41 ID:nI0WLHP50
ス…
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 19:13:05 ID:c4PjpOAPP
つウォーター
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 21:48:33 ID:yDAeY55u0
……メロ?……?…メ…メロ…ン…?……
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 19:03:22 ID:uA6lQxtD0
え、ビクトリーム様、ウォーターメロンは大好物でいらっしゃるとお聞(ry
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 19:37:18 ID:abUV7WdE0
下唇を噛まんか。"ヴィ"だ、"ヴィ"。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 19:42:36 ID:d7hGXeWH0
>>384
愛に溢れたバイブ・カハフォルダじゃないのかい?
あれも確か請負人作だったよね?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 19:59:26 ID:cwQ8Nzmu0
ハッカーズの死神種族の悪魔って強くね?
ケルヌンノスとかモトとか…
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 20:39:22 ID:pw31glGxO
>>432
ペルセポネーさんにはいろんな意味でお世話になりました
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 20:44:42 ID:VSffpYJR0
>>432マジレスすると、耐性が優秀だからね
書いてないけど物理系が50%、魔法系が70%くらいだったような
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 21:05:35 ID:7yhqd/RA0
破魔呪殺精神魔力無効、物理50%、魔法80%…
ステータスも高く、ついでに運が5に固定されてるからその他が特に優秀、と

これで所持魔法が優秀なゲーデやモトなんかはそりゃ強いわ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 21:58:07 ID:FpkPjQHo0
ゲーデは参戦時期がちょうどアザゼル戦の直前あたりだから、
マカカジャ→悪魔の一喝が異様に強く感じる。サタナエル戦はマカカジャ→メギドでいいし。

ただ邪神死神魔王はCPが極悪なので連れて歩くのには向かないが。
ミトラス・モト・パレス・ネルガルのPTだと1歩で100マグ以上減る大喰チームに。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 00:41:15 ID:MGZAmV7Y0
そこでカスタム造魔ですよ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 00:57:34 ID:sWbC8i/40
サボる造魔は焼却したい
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 01:56:50 ID:aeMwGmbX0
キング雪だるまの自爆にも耐えちゃう死神族は 主人公いらず
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 02:42:04 ID:EeeuEKnu0
主人公が死んだらそこでゲーム終了だよ(AA略
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 10:30:36 ID:htYa7WDL0
デビサマ以降の主人公は悪魔を前にして死なない事が仕事だからな
それ以前はパートナーが生きてればなんとなかったんだが

でもカツオのガードの頻度は歴代主人公の中でも随一
人修羅の「次に回す」も負けてないが
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 13:30:36 ID:+QBU7p8f0
>>441
SJのTDNの方がガード率高そうだよ。
ガード回数だけなら超力ライドウが一番多いが、
あれは攻撃キャンセルのためのガードだからな。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 15:18:37 ID:FoxX/r0fP
敵の行動封じたりできないし後半は大抵のボスが万能スキル持ってるもんな>SJ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 17:50:34 ID:6W03oh7M0
インフレも早いしな
進みすぎると雑魚に軽く瞬殺される
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 19:54:38 ID:VF5izy770
神経弾バラ撒いて合体剣ブン回して無双するのは初代ヒーローだけでいい
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 16:59:15 ID:a7uUfxTi0
このタイミングでまさかのサプライズゲスト
夏の終わりとしては上々の流れだったね
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 17:10:07 ID:a7uUfxTi0
>384
> まあ居座るとウザいだろうから簡単に返事だけして去りますw

いやむしろ居座ってくれよw
このスレの古参住人がどんだけあんたの世話になったと思ってるんだ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 17:22:02 ID:n6CmXNxr0
>>447
ここまでがテンプレ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 20:05:54 ID:oTdsdm5R0
古参以外から見ると馴れ合いウザスにしか映らん罠
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 22:16:24 ID:KDPaOSVC0
テンプレサイト見れば初心者でも余裕で好みの悪魔作れるし
わざわざ自己主張されてまで居座ってもらう必要は無いな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 02:05:59 ID:UpG63WKQO
>>450までがテンプレ?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 04:43:51 ID:ID0dSD9A0
小学生じゃあるまいし何が楽しいんだか
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 04:48:36 ID:n8vNJohE0
(キリッがぬけてるぞ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 07:53:15 ID:g1S92Lxu0
しかしまあ、粘着だとしてもよく続くよなあ
こんな過疎スレ荒らして何が楽しいんだか…
それとも請負人とやらに相当な私怨でもあるんかね
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 12:57:19 ID:jCDlKKvR0
若いからって調子に乗って連日PCに長時間張り付いてると電磁波過敏症で内蔵が下から順にダメになるよw
発症したら完治は難しいからせいぜい用心してね^^
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 15:03:27 ID:ZSR8rUbf0
いやでも請負人はやっぱり偉大でしょ?
昔お世話になったことがある人なら十分わかってるハズ。ぜひとも居座ってほしい。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 15:19:51 ID:pPup/+j+0
本物じゃないコピペが居座ってもウザイだけだろ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 17:53:31 ID:ID0dSD9A0
コピペならサルにでもできるからな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 17:57:46 ID:q/VeOBmk0
実際に出来たら凄いと思うがオリバーなら楽勝だな
460321:2009/11/30(月) 20:14:45 ID:5jmEliOu0
>>447
そうですね。わかりました。
ではしばらくのあいだ居座らせてもらいます。
昔みたいに請負の仕事も少ししてみようと思いますのでなにかご希望がありましたらおっしゃってください。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 22:49:49 ID:2T7KN1up0
このゲーム楽しすぎ
ギャリートロット×カンフュール×チャグリンで合体事故→クダ
XのDNAでスカアハと交換
チェスの窓辺で頑張ってレベル30まで上げてスカアハ×精霊でフォルトゥナ→コペルニクス
これでいつでもスカアハがもらえるようになった
レベル32で合体事故→カソ→アヌーンで雷神剣
レベル33で合体事故→トナティウ→DNAでルーグと交換
コペルニクスあると簡単にLIGHT悪魔造れるから便利だなー
現在ナタタイシ、メルキセデク、スカアハ、ルーグ、アメノフトタマ、ペルセポネー、サラマンダー
レベル36でユーイチを助けに行く所
まだまだやりこむぜぃ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 03:24:38 ID:08mRSdbB0
Lv30代が一番合体事故が楽しいレベル
御魂もでるしね
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 05:12:47 ID:eX2l35iH0
PS版ってボス戦でイベント戦 1が流れないよね?
全部イベント戦 2が流れてる
ゲームCDのデータ内にあるBGM.BIN見てもイベント戦 1が無いから入れ忘れたのかな?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 08:56:37 ID:448FWGaD0
PS版から入ったせいで動画サイトで見るまでイベント戦1がある事自体知らなかったw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 16:33:35 ID:CNc4yxYp0
>460
おー、ありがたいw
こちらこそよろしくおねがいします
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 19:51:13 ID:48yVuMfh0
>>463
多分、容量的にキツかったんじゃね
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 20:29:28 ID:XpNVd5xE0
ストリームでもないのに…
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 20:55:35 ID:448FWGaD0
あの頃は全作品が実験状態だったからなぁ…
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 00:54:23 ID:bPL68aNG0
PS版はBGM.BINに曲がサントラ順にデータが並んでるんだけどイベント戦1があるべき場所に
タイ料理サワムラがあるんだよね(タイ料理サワムラはサントラ順の場所にもちゃんとある)
作成したデータを間違えて上書きした可能性とかもあるかも
で間違ってるの気づいたけど修正する暇が無かったからかわりにイベント戦2を鳴らして誤魔化してる気がする
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 01:32:50 ID:K7etEeS20
>462
結局その御魂、精霊が終盤までもったいなくて容量とってたわ。
最後にジャンヌダルクにつぎ込んだけど。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 12:44:10 ID:YAE8mo1p0
2週目のウンディーネの万能ぶりには涙が出てくる
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 18:13:16 ID:VJHoq8in0
PSPで配信されないかのう
473請負◇x9FQrpepsI :2009/12/02(水) 22:28:31 ID:xOVmCpoN0
このスレの100くらいからROMってたんですけど、なんか私を語っている人がいるみたいですね。
まぁ私なんてたいした人間じゃないし、別にいいんですけど。
ただこのスレが荒らされてしまうのも心苦しいのでいちおう書き込んでおきます。
私はもうこのスレにこんりんざい書き込むこともないと思います。
本当はコテハンなんて使いたくないんですけど、これが最後です。
今後書き込む人はすべてなりすましです。
荒れるようでしたらテンプレのサイトも削除してもらっていいです。

ではでは、みなさん長い間ありがとうございました。良いコペルニクスライフを・・・ノシ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 22:55:43 ID:mlyKXUyy0
アーカイブスで配信されてほしいねぇ。>>463とかが改善されてくれると嬉しいけどまあ無理だよな…

>>473
なるほど、お前さんが長いこと請負人とやらを騙ってスレ荒らしてた理由がやっと分かったよ。
今後もし彼が来たら「成り済まし乙、荒れの元になるからテンプレサイトも削除依頼出すよ」ってことにしたいわけだな?
下らなすぎて溜め息が出るw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 09:23:33 ID:Dk2xyXg00
>>474
いやそれは考えすぎでしょw
別に今後本物が来ても「成り済まし乙、荒れの元になるからテンプレサイトも削除依頼出すよ」
とはならないだろうしw
ただオマエみたいに反応してくれるやつを面白がってやっているだけだと思われw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 09:26:06 ID:WerVmDoe0
>>473
金輪際って読めるかい?ROMを全角で書いたら中学生以下なのがバレちゃうよ^^
「一応」は字が分らなかったのかな^^あとIP隠さないと住んでる場所まで見えてるよ^^


内蔵の調子は大丈夫かい^^
左の脇腹が痛くは無いかな?^^

477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 09:57:40 ID:WzSr6hEm0
>>475
いや、本物に対してこいつが「成り済まし乙〜」ってレスつけるつもりなんだろうな、という意味。
もしくは、それこそこいつ自身が成り済まして、それに自演で「成り済まし乙〜」レスするとかさ。

まあ反応したら負け、というのはその通りだと思う、すまんかった
478473:2009/12/03(木) 18:25:25 ID:HIpoaYN80
>>476
ぷぷぷーばかじゃねぇのコイツ、俺が請負人なんだよーぷぷぷー!!
金輪際ってよめるかい?だってぷぷぷーアホじゃねぇのコイツwwwwwwwwww
紙に手書きで文章書いてんじゃねぇんだよwwプププーwwwwwwどんな馬鹿だって変換すりゃ漢字に変わるんだよぷぷぷー!!!!!
つまり金輪際という漢字を知らないからひらがなで書いたとかそんなんじゃないんだよわかるー?wwwプププー!!wwwww

「一応」は字が分らなかったのかな^^
だってよwwwwwぷぷぷー!!!!!!、アホじゃねぇの?変換なんだよへ・ん・か・ん
字が分からなくたって変換できるじゃんかよぷぷぷーwwwwww
つまりひらがなで書いたのは字が分からなかったんじゃなくて
「おまえみたいな字が読めない奴にもわかるように書いてやった」んだよwwwwwwwプププー!!!!!!!
ばっかじゃねぇのぷぷぷー!!!!!!!!!!!!!!

        ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \  金輪際って読めるかい?
    |      |r┬-|    |  
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ
だってぷぷぷー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \  「一応」は字が分らなかったのかな^^
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ


                  ____
                /_ノ  ヽ、_\.      ━━┓┃┃
         ,. -- 、,  o゚((●)) ((●))゚o        ┃   ━━━━━━━━
     ,―<,__    ヽ::::⌒(__人__)⌒::::: \     ┃               ┃┃┃
    /          ヽ ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                     ┛
   __|           }。≧       三 ==-
  / ヽ,       / {  -ァ,        ≧=- 。
  {    Y----‐┬´   、レ,、       >三  。゚ ・ ゚
 /'、  ヽ    |ー´    ヽ`Vヾ       ヾ ≧
.{  ヽ  ヽ     lヽ_!´    ヽ。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
 ',  ヽ  ヽ    ,/     }
  ヽ  ヽ  、,__./    __/
   \  ヽ__/,'  _ /
     \__.'! 〈  _, '

俺は請負人様なんだよぷぷぷー!!!!!!!!
請負人様に逆らってんじゃねぇようぷぷぷーーーのぷーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 18:29:43 ID:ddk+A8za0
: 何 :    /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   : : :
: が :   //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : :
: 何 :  /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
: だ :   |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : : :
: か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : :
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: わ :.  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  か     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / /
  い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / |
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 18:34:11 ID:TMDNloEn0
(´・ω・`)ノシ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 21:40:34 ID:iWRlT3GIO
ユダ登場のシーンまですすめたが主人公より主人公ぽいな、ユダ
ト部もそうだが、味がありすぎる
私生活では、友達になりたいなー、ユダ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 22:46:16 ID:Y1qLgKEO0
検索が無知な荒らしさんが帰ってきたのか
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 23:48:41 ID:iWRlT3GIO
>>482
過去スレから、順番に読んでるが私か?
違うならごめんな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 00:38:40 ID:bryxIQWR0
>>483
いや今君の存在はこの板で1番と言って良いくらい尊い物なので気にしなくて大丈夫だよ

ユダは良いよね、炎弱点装備も何のそのでレイにケンカ売っちゃうし
ヴィジョンクエストのボスなんて補助無しでもユダ一人で相当なんとかなっちゃうし
ただ万に一つ魅了されると無茶苦茶怖いけどw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 01:17:25 ID:bryxIQWR0
よく考えたらメガテンて発想が結構アブないゲームだよね
外国で売ってる国が一つでもあるんだろうか?

もし売ってるとしたらどう改変されてるか凄い面白そうなw
誰か外国人にやらせて見た人とか居ないかな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 01:41:45 ID:uT0f9YJ40
宗教とかそういう話か?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 02:28:22 ID:RwRpMfSj0
>>485
神が絡むタイトルは販売されてないはず
ペルソナとかは販売されてるはずだけど
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 08:07:35 ID:YoovAjpFO
真1とか真3とかアバチュやデビサバも普通に海外版あるよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 08:33:30 ID:m4kXIdUg0
真3をインド人留学生の友達に見せた人がいるそうだ
インド人いわく「これだよ! まさしくこれがシヴァだよ!」だそうな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 08:59:46 ID:c/rS08gC0
>>482
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1254410265/
このスレ建てたのおまえだろw
>>8-11もおまえだろw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 10:44:29 ID:w0JJLoyTO
>>489
シヴァはあの動きがキモ…踊る神だからいいのか

しかしペルソナで、シヴァやヴィシュヌがレベル80とか90で、ブラフマーが20だか30なのは
どう思われてんだろう。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 11:58:17 ID:bryxIQWR0
>>489
マジで!?寛容すぎないかその留学生
理解力あるなぁ…そういう奴は日本産のゲーム遊ぶのに変な引っかかりが無さそうで素晴らしいな

ヤクシニーとかの踊りの動きもそうだけどあのステップにもモチーフがあるのかな?
折角だから他にも別の踊りしてるキャラが居ても良かったのに
ティターニアとかクラブのネコマタとか
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 12:01:40 ID:yMuuaqPD0
>>491
アバチュで3柱ともにボスだからいいじゃん
やっぱりブラフマーが一番弱いけど
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 12:11:57 ID:+ncL0ya80
>>488
真2が無いのはラスボス絡み?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 14:52:56 ID:EF+mSGOJ0
>>492
てか、シヴァは神様絵見た感じじゃ、そのまんまデザインの部類に入ると思われ
ピクシーやネコマタはかなーりアレンジ入ってオリジナル(昔の妖怪絵や伝承)と
似ても似つかない代物になってるけど
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 15:55:55 ID:bryxIQWR0
海外のユーザーはネタだと分ってプレイしてる人ばかりなんですかね
まぁ多かれ少なかれゲーマーっていうのはそういう柔軟性が一般人よりはあるものだけど…

最長年齢でどの層までが容認してるんだろう
日本の同人誌が国によっては発売禁止な事を考えるとなんでメガテン禁止されないのか不思議
知名度の問題なのかも
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 18:58:07 ID:z8eaCMM80
>>496
海外版のメガテンはレーティング高めだぞ。

http://gs.inside-games.jp/news/211/21169.html

GTAとかと同レベルの危険度判定されてるわけでw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 20:06:48 ID:gS1e7GXe0
現実と特別が付かない人には
オススメできないわけか
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 20:29:32 ID:hwLjA7KI0
>>498
海外では日本とは比べ物にならないくらい宗教が身近なものになってるから仕方ないな。

友達に、ハワイ文化に惚れ込んであっちで長いこと暮らしてる奴がいるんだが、
メガテンの話したら、やっぱり神様をゲームキャラ扱いすることに抵抗あるみたいだった。
日本人のいい大人(30代)で、かつ日本のRPG大好きな奴なんだが、そういうものらしいよ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 20:34:43 ID:yMuuaqPD0
考えてみれば対象が違うだけで歴女と大差ないかもわからん
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 21:30:40 ID:bryxIQWR0
まぁ神様は分らないけどお年寄りをどうこうするってゲームがあったらやっぱり抵抗感じるし…
敬う対象をゲームのキャラとして扱うって事には付いて回る感覚かもしれないかな
武将とか格闘師範とかで出てくる分には抵抗無いんですがね
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 21:37:42 ID:bD96gKNt0
>>498
まあそりゃ、特別が付かない人にはなぁ・・・
どういう意味なのか分からないけどw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 01:03:44 ID:zho8sL8gO
SJやったあとだとカタキ豚の口調に凄まじく違和感
どんなもんかなー、とGO出したらリカームドラ
(´・ω・`)合体材料決定!
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 10:40:31 ID:rsYtK5+U0
子供口調の悪魔は毎回一発かましてくれるから好きだ
ゴグマゴグとタイホウのコンビなんて交渉の度に殴りたくなるw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 16:11:25 ID:j+2OS/XW0
まあ前作の子供(♂)口調に比べたら多少は可愛いもんだがな
あっちはもう会話する気も起きないぐらい、即殴り一択の存在
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 23:48:12 ID:dnPeiEgX0
>>478
請負人!請負人じゃないか!!
なっつかしーなおいw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 18:27:16 ID:pLkKl5EDO
フィネガンと手を組むか組まないか、悩んでます1周目
SSの時はどうしたっけか忘れてる・・・
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 18:29:23 ID:bFCTDHY30
俺はユーイチさらってスプーキーズに喧嘩売ったやつと手を組むなんざごめんだと思ったから
ケルヌンノスともどもフルボッコにしてやったぜ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 18:30:33 ID:NId2AmMF0
ダンジョンの仕掛け解除が面倒なら組む
フィネガンをボコりたいなら組まない
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 18:31:43 ID:iqLuDIR50
>>507
手っ取り早くクリアしたいなら手を組めばいい
経験値欲しいなら組まない方がいい
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 20:22:24 ID:pLkKl5EDO
悩んだけどとりあえず手を組んでみたよ
え、ここで退場だったかフィネガン!?て感じ
次回は戦うヨー
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 20:25:26 ID:UyWV1TQV0
おーまだスレあったのか。
昔、希望の悪魔作成請け負うよー、とかやってた者です。
テンプレもマダ残ってるのねw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 21:02:54 ID:+ioD5Mq00
>>511まあ一周目だと戦力的に不安もあるよね
二周目だとレベル制限が外れるから、準備万端で行けるし
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 04:14:46 ID:qfTvXvj60
フィネガンはどうとでもなるけどマルムスが地味に嫌だな
あいつ気まぐれで沈黙のタイミング毎回違うから魔反鏡使いあぐねちゃうし
ラクカ継がせ忘れるとかしょっちゅうだから結構困る
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 12:53:22 ID:X0bSHhxn0
>>512
成り済まし乙
>>478
請負人来た!これで勝つる!

まじな話し今でも造魔作成ページとか役に立ってます
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 02:20:10 ID:0SSKLerC0
マルスムは打撃中心だからラクカジャより
カマプアアか玄武のタルンダのほうが効果的
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 11:50:15 ID:YxW0x1uJ0
請負人来た!懐かしいな!

やっぱりミトラス様は女性ですよね!
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:50:26 ID:8NmFPaDh0
両方ともかけてた俺に死角はなかった。
これだからヴィーヴルたんは手放せない。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:09:02 ID:5kLD7/t00
ほう、性癖が生きたな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 18:50:14 ID:82mElLmE0
>>478
請負人初めて見た
造魔は人型でガンプレイ&獣型で酔拳スタイルが醍醐味だと思ってる者ですが
今でもハッカーズやったりするんですか?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:53:27 ID:7OYjTlH9O
2周目は銀行でビックリだがレベル上げないと武器防具は品揃え変化無しかな
1.5倍ったって、たいしてダメージ変わらんだろと思って倉庫行ったらファイアブレスで3回パトった
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:35:17 ID:4lXvERE30
2周目は下手するとグレムリンやヘルハウンドの通常攻撃で即死だったり
流石にフェイスバインドやスライムに殺されたことは無いが
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:57:27 ID:L2ME3nmh0
無敵と名高いナオミ様で死ぬとショックがでかい
なにげにうっかり爆弾化されるし
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 04:47:23 ID:gQwVmGIj0
俺も爆弾化で死んだ経験あるわw
数秒間茫然としてしまった
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 07:27:12 ID:TdwcnHJ30
麻痺もヤバイ
てか仲魔のいないVQ3はエネミーターンに回ると状態異常全般ヤバイ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 19:12:17 ID:55vsRl5p0
>>524自分は、的>ヤブサメショットで死んだ経験がw
ありゃーって思ったわw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 15:57:26 ID:MF8BHyUg0
一周目だとその手のコンボは蝿のナイスショートくらいしか食らわなかった
528478:2009/12/12(土) 19:09:31 ID:pBOvmoVA0
へーーーーーい!!!!!俺様が請負人さまなんだよーーーう!!!!!!!!!
>>506>>515>>517>>520
なーーーーーーーーーに呼び捨てでよんでんだよゴラァァァァ!!!!!!請負人さ・ま・だろうがああああああ?ゴラァァァァ!!!!!!!!
てめぇらみんなゴミなんだよ!!ゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミィィィィィイイイイイイイ!!!



























ん?








ぎゃぁぁぁああああああああああああああああああああはっはっはっはっはっはっはっはっは!!!!!!!
ぎゃぁぁぁああああああああああああああああああああはっはっはっはっはっはっはっはっは!!!!!!!
ぎゃぁぁぁああああああああああああああああああああはっはっはっはっはっはっはっはっは!!!!!!!
ぎゃぁぁぁああああああああああああああああああああはっはっはっはっはっはっはっはっは!!!!!!!
ぎゃぁぁぁああああああああああああああああああああはっはっはっはっはっはっはっはっは!!!!!!!
ぎゃぁぁぁああああああああああああああああああああはっはっはっはっはっはっはっはっは!!!!!!!
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 19:47:30 ID:LzRglVxF0
>>527
それどころかヤブサメショットの効果すら知らなかったりな。俺とか。
530478:2009/12/12(土) 20:26:55 ID:pBOvmoVA0
>>473
おいおいなに請負人語ってんだよ!!!!!ナメてんじゃねぇよ!!!!
テンプレから削除?ああ、なるほどわかったよ。貴様はテンプレからサイトを削除することが狙いなわけだ
ふざけんじゃねぇよ!!!!!あれは残しておくんだよ!!!!!!俺様の功績なんだよ!!!!!!!!!!
住人に必要とされてんだよ!!!!!!請負人さまの功績として未来永劫残しておくんだよ!!!!
わかったかぁぁぁぁ?糞がぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 20:42:26 ID:alFuEWhPO
2004年の今頃の過去スレまで読みつつ遊んでいる
魔王バロールだけを連れて幽滝まできたんだが強いなバロール!
鳥カゴ赤筋肉が素敵に見える!
1周目はモノリスで出にくくて「嫌われてんのか」と諦めていたからかもしんないが
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 20:47:20 ID:P7+QIdQm0
バロールが仲魔に出来た時は感動したな
なにこれ!超つえーとか思ったけど燃費が凄かった
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:10:01 ID:alFuEWhPO
>>532
銀行から90万おろしてマグに変えて補ったよ
次はこのバロールさんを合体させて死神かな?マグが飛ぶねこりゃ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:23:26 ID:2RUVCCqE0
ムラサキカガミはデコイとして優秀
高レベルのおばちゃん口調狡猾が欲しく仲魔にしたんだけど
ボスの特殊魔法をほぼ全て引き受けてくれて大助かりだった。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:40:04 ID:JJf5Y/Lt0
>>478
愛に溢れたバイブ・カハフォルダじゃないのかい?
あれも確か請負人作だったよね?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 14:37:52 ID:xFU43BUA0
バロールはなんかマハラギオンずっと撃たせてた記憶しかないなw
モノリスから先はパワー不足だった気がw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 15:33:58 ID:JZW5Dt+K0
魔王とはいえ所詮はレベル40台なので・・・
オベロンとかティターニアといい勝負な程度。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 15:41:26 ID:Stx7UU2o0
バロールは魔力がそこそこ高いうえ会話で仲魔にできるから
龍型造魔の増強用に重宝した
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 14:12:56 ID:OCNCbA100
このタイミングでまさかのサプライズゲスト
夏の終わりとしては上々の流れだったね
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 14:24:14 ID:nFBhIgg/O
真3に出てほしかったなバロール
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 15:30:58 ID:SSAUXkWR0
一番最初に創って感動したのはメルキセデクかな
上位種族では一番最初に創れた気がする
メルキセデクもこれ以降出てないよね?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 16:59:19 ID:kAw69a/H0
>>540
願わくば色んな連中のアクションが見てみたい
ケルヌンノスとか
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 20:48:10 ID:uwiUpn280
真シリーズの大天使は四セラフが枠の大半取ってしまうし、
ライドウは種族の概念が異なるから大天使って枠自体が無い。

メルキセデクに限らずアールマティやイスラフィールやスラオシャも出番に恵まれないな。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 20:53:38 ID:EKoBkcjR0
昔みたいに天使vs堕天使・悪魔の厨二が喜びそうな話もないしな
非常にざんねん
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 21:24:31 ID:DM5gpk7Z0
>>542
あの角を握ったまま両脚蹴りとかだと楽しいかも
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 21:38:57 ID:3HpGhZEWO
>>541
ペルソナ3にいたよ。
正義の王ってことで、アルカナ『正義』最高位で、見たまんまの物理馬鹿。
結構重宝したな。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:25:15 ID:8EFjblb2O
VSポーカーのウォルトンが強過ぎる
フラッシュ→ストレート→2ペア→フルハウス
そんなバカな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:39:27 ID:1O2zJAcN0
>478
> まあ居座るとウザいだろうから簡単に返事だけして去りますw

いやむしろ居座ってくれよw
このスレの古参住人がどんだけあんたの世話になったと思ってるんだ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 10:35:53 ID:lPhfbPq00
>>546
そうなんだp3には出てたんだ…pシリーズは未プレイなんで知らんかった
あのベンツ顔が見られるならプレイしてみようかな・・・
真3でも見たかったな。ハカーズのポーズからだと回し蹴りとか想像する
ウィッカーマンも惜しい存在だよな
アバドン・アルシエル・ウィッカーマンでパーティー組みたい
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 10:55:40 ID:vaGEtRcu0
>>549
なにその顔面トリオきもいw

もうゲームじゃなくてもいいから、悪魔全書豪華版とか出してくれ
今までに金子氏がデザインした全悪魔の3Dモデル+アクション+ボイス付きならフルプライス払ってもいい
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 12:25:31 ID:lPhfbPq00
確かに全書欲しい
3Dに書き下ろさなくてもいいからシリーズ全悪魔を収録した文字通りの
悪魔全書。作品別の閲覧はもちろん悪魔名からも検索できて
真3の閣下と初代閣下とか比べられたら尚いい。
全ピクシーの移り変わりを眺められたら・・
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 16:42:00 ID:P/P2dNBZ0
>>547
ヤバい自分トコもほぼ同じ流れでやられたw
2ペア抜きの3タテでストレートKOだった
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 17:02:29 ID:1WF/GQoG0
古参以外から見ると馴れ合いウザスにしか映らん罠
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 17:24:44 ID:td9Lk2FB0
>>547>>552
稼ぐならVSポーカーである程度稼いだらダイスが美味しくなるよ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 09:12:35 ID:EPucPH1SO
ボンボヤージは時々チートとしか思えないから困る。
あのイカサマ師め…
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 11:44:49 ID:nqT/ynAW0
テンプレサイト見れば初心者でも余裕で好みの悪魔作れるし
わざわざ自己主張されてまで居座ってもらう必要は無いな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 12:42:33 ID:eDsb80c10
そういやコイン買う以外にカジノ行かなくなったなぁ
結構ミニゲームあったんだよなぁwアトラスはカジノ系ミニゲームとかSFC時代から凝ってたよね〜
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 14:56:08 ID:SEfSu7FbO
「どんなもんだろきっと強いはず」で、マサカド様完成!
ステータス見ず蝿様のところにGO!
ネクロマで呼び出したヘイムダルとモトとフロストXが大活躍したよ(ノД`)ハハ…
マサカド様作ったとこでセーブしちまった…
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 18:40:31 ID:OPKkv6rW0
マサカド別に弱くはないし、他メンバーのバランスさえ取れてりゃ十分蠅相手に使えるでしょ
最悪造魔の素材とする道もあるし
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 18:52:03 ID:SEfSu7FbO
>>559
なるほど、マサカド様とその他メンバーを見なおしてみるよ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 19:24:45 ID:QbDVCOi40
ところで、文庫本のハッカーズ小説を読んだ人いる?
主人公がケージの方ね
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 20:28:18 ID:BSpeooYd0
>>561
本編やる前に読んだことある
パラダイムX内でフィネガンに襲われた主人公をサポートするために
地形データを書き換えるリーダーカッコヨス
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 09:24:44 ID:uEyuqCQ5O
もう一冊の方はストーリーが色々違ってたな。皆そうだけど特にユーイチがもう…
リーダーはゲーム・小説どれ見ても格好良かったな。カワイソスだけど
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 16:40:08 ID:DMhSmc940
いやでも請負人はやっぱり偉大でしょ?
昔お世話になったことがある人なら十分わかってるハズ。ぜひとも居座ってほしい。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 21:11:46 ID:8r0RrAWe0
今のスレではウザイだけの存在。
次スレからはテンプレサイトも削除の方向で。
攻略情報くらい自力で調べろ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 21:15:33 ID:/hWU11CC0
えっ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 21:21:21 ID:wgElFWG00
なにそのマッチポンプこわい

っていうかほぼ>>474のまんまじゃねーかw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 21:32:56 ID:vjtPMIQD0
検索できない奴が一人で荒らしてるだけだからスルーしとけ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 10:32:46 ID:DTMjaCtdO
将門様はステイタス。
パラメータも文句なし。
…特技が微妙っちゃ微妙だが。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 22:26:20 ID:8w5K3n3vO
リメイク出してくれよアトラス
買っちゃった後にリメイクされそうで怖い
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 22:41:41 ID:blaOO5aJ0
今買うんならSS版もPS版も大した額じゃあるまい YOU買っちゃいなYO
572請負:2009/12/19(土) 23:28:27 ID:hoC0uFW60
このスレの100くらいからROMってたんですけど、なんか私を語っている人がいるみたいですね。
まぁ私なんてたいした人間じゃないし、別にいいんですけど。
ただこのスレが荒らされてしまうのも心苦しいのでいちおう書き込んでおきます。
私はもうこのスレにこんりんざい書き込むこともないと思います。
本当はコテハンなんて使いたくないんですけど、これが最後です。
今後書き込む人はすべてなりすましです。
荒れるようでしたらテンプレのサイトも削除してもらっていいです。

ではでは、みなさん長い間ありがとうございました。良いコペルニクスライフを・・・ノシ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 23:38:17 ID:igWjARvd0
今思えばメアリって今のメイドキャラの先駆けだよな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 23:40:32 ID:szCUht2X0
何度も繰り返しプレイしてるけど
パラダイムX進入のたびにムービーなのが地味にうざい
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 10:58:50 ID:PIA6zXtKO
アトラスとセガは時代を先取りしすぎるからな

ハカーズは少し早すぎた、素材的にはもっと売れてたコンテンツ


576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 11:30:10 ID:OHdo63ce0
>>572
なるほど、お前さんが長いこと請負人とやらを騙ってスレ荒らしてた理由がやっと分かったよ。
今後もし彼が来たら「成り済まし乙、荒れの元になるからテンプレサイトも削除依頼出すよ」ってことにしたいわけだな?
下らなすぎて溜め息が出るw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 14:40:36 ID:2kNsYziz0
>>575
いや悪いけどセガは新しいとか古いってんじゃなく他社とは「横」の軸でズレてる
セガは感覚自体が独特でしかも宣伝のセンスまで狂ってるからソフト売る気が無いように見える
今回出された大型タイトルもTVで初めてCM見た時は唖然としたし。真剣にやってアレだと怖さすら覚える

アトラスも独特なのは確かだけどまだ流行とか最低限の様式を読み損なわない程度には常識があると思う
現にぺルソナみたいに可愛いキャラ出そうと思えば出せるけど
セガのヒロインキャラ群はオタクの中でも取り分けコアな連中がターゲットとしか思えない微妙さだし
何て言うかパッと見で可愛くない
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 14:51:25 ID:LbCGtf6r0
セガは伝統的に任天堂がライバルだ(った)からヒロイン萌えは門外だろ
・・・サクラは超例外だけどな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 15:25:35 ID:2kNsYziz0
>>578
異議無し
アレは会社のカラーからしても奇跡に近い
ゲームだけ作ってる連中以外の力が相当効いてた気がする

つか小学生でも割れやらマジコンやる時代にこそああいうライブイベントが強みになってくるのになぁ…
音楽業界が新作を100円以下の超低価格でダウンロード販売したり出来るのはライブがあればこそでしょ
いくら安く買い叩いたり友達と回し聞きしてもライブ行く奴は行くんだから。ゲーム業界はソコがツラいよ…
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 15:51:14 ID:0w2imwst0
てかハッカーズは当時にしたって十分売れてただろ…
末期SSで30万くらい行ったんだぞ

現行ハードでも30万なんてFFDQと後はテイルズペルソナが届くかどうか程度だ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 16:28:24 ID:wN9SaEVz0
セガサターンソフト歴代売上ランキング TOP20
1.バーチャファイター2(セガ)130万
2.スーパーロボット大戦F 完結編(バンプレスト)51万4089
3.サクラ大戦2 君、死にたもうことなかれ(セガ)50万9445
4.スーパーロボット大戦F(バンプレスト)46万4168
5.Jリーグ プロサッカークラブをつくろう!2(セガ)43万2571
6.新世紀エヴァンゲリオン 2nd Impression(バンダイナムコゲームス)38万7382
7.サクラ大戦(セガ)35万9485
8.真・女神転生 デビルサマナー(アトラス)35万5656
9.グランディア(スクウェア・エニックス)34万4554
10.機動戦士ガンダム(バンダイナムコゲームス)33万7106
11.電脳戦機バーチャロン(セガ)32万3756
12.デビルサマナー ソウルハッカーズ(アトラス)25万8679
13.機動戦士ガンダム外伝T 戦慄のブルー(バンダイナムコゲームス)23万9788
14.天外魔境 第四の黙示録(ハドソン)23万5315
15.機動戦士ガンダム ギレンの野望(バンダイナムコゲームス)23万1455
16.Jリーグ プロサッカークラブをつくろう!(セガ)22万8304
17.プロ野球チームをつくろう!(セガ)22万6726
18.バーチャファイターキッズ(セガ)21万0824
19.新世紀エヴァンゲリオン(バンダイナムコゲームス)20万6097
20.DEAD OR ALIVE(テクモ)16万1658
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 16:32:57 ID:2kNsYziz0
>>580
勿論ヒットした部類なのは間違いないけど今はゲーム市場自体がかなり下火になっちゃってるから
今の相場と比較出来るようだと当時のソフトとしては若干頼りないかも

そもそも現行ハードには当時のPS・SS並みの勢いというかファンの熱が無い
ゲーマー人口が減った上にデータ販売やらネットの普及で中古屋等が激減してるのも地味に痛い
そこへ来てのデータ泥棒共のおかげで業界の冷え方が割と重い ...o...rz...
玩具業界へ転身した例の大手はDSのマジコンも止める気無いしね
本体売れるなら泳がせる方向なんだろうかね…
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 17:32:02 ID:qoU5kYz90
マジコンなら販売者が訴えられてからはヤフオクの出品も減ってるけど?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 21:41:24 ID:T36yXUBzO
PSP版デビルサマナー買っちゃったけど
やる気無さすぎてワロタ
やっぱアトラスリメイク下手、P3Pぐらいしか成功してない
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 02:04:38 ID:kJcaqHL8O
>>584おっとスレ違いだぜ旦那…ヒヒッ
ここはソウルハッカーズのスレ
それはともかく書き込みの内容には同意だな
ま、それもともかくこのスレは(過去スレ含めて)、ハカーズ遊ぶ人には、すごく充実した内容だな
質問と解答だけのスレは味気ないから
ところで、フロストXの有用性はシーアーク辺り?
ターンとアイテムの消費無しで万能を、のぞく全てを反射出来るフロストX便利そう
PS版での2周目はバロールの肩身狭くなる辺りに仲魔にするとロード長い戦闘が楽に感じられますか?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 02:52:16 ID:BW9X0ZxU0
>>584
追加要素やシステムの改善が不十分って事か?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 11:22:27 ID:vFn5GHPk0
2週目以降はキャップス・ロックか退魔の水で低LV悪魔をスルーするのオススメ
時間の節約になるし経験値効率もいい

フロストVはボス戦はともかく雑魚戦なら最後まで役立つが
2週目だと反射ダメージも上がるから強すぎて萎える可能性あり
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 18:12:32 ID:u498vZez0
>>576
いやそれは考えすぎでしょw
別に今後本物が来ても「成り済まし乙、荒れの元になるからテンプレサイトも削除依頼出すよ」
とはならないだろうしw
ただオマエみたいに反応してくれるやつを面白がってやっているだけだと思われw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 22:40:17 ID:qeNEV7QV0
>>588
なるほど、お前さんが長いこと請負人とやらを騙ってスレ荒らしてた理由がやっと分かったよ。
今後もし彼が来たら「成り済まし乙、荒れの元になるからテンプレサイトも削除依頼出すよ」ってことにしたいわけだな?
下らなすぎて溜め息が出るw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 09:02:54 ID:608hy5iX0
>>589
いやそれは考えすぎでしょw
別に今後本物が来ても「成り済まし乙、荒れの元になるからテンプレサイトも削除依頼出すよ」
とはならないだろうしw
ただオマエみたいに反応してくれるやつを面白がってやっているだけだと思われw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 10:39:11 ID:gYcY7GYAO
無限ループって怖くね?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 00:07:08 ID:Vik0Gjq4O
細かい事は気にするな
それスワチカ スワチカ〜
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 03:16:08 ID:VaTNMBvF0
昔のメモリーカードが出てきたんでデータ見たら、
蝿戦終わってたんだけど、仲魔がコウテイ、ヘイムダル、キンマモンだった
俺って奴は・・・
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 12:29:48 ID:6xISZcxQO
>>593
俺は両カーン持ちカルティケーヤにメディアラハン継承スサノオ、後はモト陛下とゲーテ先生だった。
色々思い出してニヤニヤしてきた。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 12:32:17 ID:uCHqGeY60
久々に打撃弱点の仲間達と全裸でマーラ様に突撃して来たぜ
物反鏡でスッキリ爽快w
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 19:37:03 ID:atkGsyW50
Mと見せかけて実はS……!
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 17:11:14 ID:j1Fsoe+n0
ハッカーズはクリアしても、しばらくするとまたやりたくなる面白さがあるんだよな
デビサマはずっと埃を被ったままだけど・・・。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 18:10:33 ID:sTrqPLb2O
今「ソフトとセットで買えば攻略本100円」って中古ショップに来てるんですが…
教えてください。
ソウルハッカーズのすべて、とソウルハッカーズのすべてRevision、ってのはどっちが良いんでしょうか?
ついでにスレ違いだけどアバドン王+も買うつもりなんで真・女神転生Vの公式ガイドブック、ってのと公式パーフェクトガイド、ってのもどちらが良いかお願いします。
とりあえず判断つかないんでウィザードリィエクス2とザ・コンプリートガイドってのを買って一旦帰ります。
全部買うと5000円超えは正直痛いけど、それだけの価値はあると期待。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 18:36:28 ID:qFBAjSDg0
>>598
Revisionの方。
真3はプラス買うならパーフェクトガイド解明録をお勧め。
しかし安いなオイ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 18:37:26 ID:oGgeN/hP0
>>598すべて(青)とRevision(赤)の二択だったら、迷うことなく後者
他は知らね
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 18:54:43 ID:sTrqPLb2O
>>599さん、>>600さん。
ありがとうございました!早速また自転車漕いで行って来ます。

…売れてませんように
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 05:39:51 ID:5zZeLxYf0
自転車って・・・
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 07:02:47 ID:0shGR/1qO
微笑ましいじゃない
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 12:31:57 ID:SOCOjRkDO
>>587
ありがとう、雑魚戦用にフロストX作ったよ
キョウジ以外、乾戦・マーラ様戦・仲魔探しには凄く役立った
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 18:25:57 ID:qsnL53/X0
リビジョンは分解本だから嫌いである
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 19:14:35 ID:POmGT54W0
>>605おいおい、どういう扱い方してんのよ…
うちは時々読んでいたけど、まだ無事なのに

公式ガイドもSHのすべても、読み物的な部分では面白かったりするけど
データとか見やすさの面ではRevisionが一番なんだよね
ちなみに講談社のは論外、100円でも高い
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 19:37:34 ID:AVsVmh9L0
>>572
金輪際って読めるかい?ROMを全角で書いたら中学生以下なのがバレちゃうよ^^
「一応」は字が分らなかったのかな^^あとIP隠さないと住んでる場所まで見えてるよ^^
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 22:26:00 ID:7FmDK6wO0
俺本の扱い雑な方だと自分で思ってるけどリビジョン大丈夫よ?
間にコントローラー挟んでトイレ行ったりしてるけど全然平気
出版によって使ってるノリとか違うんかな…

机の上に180°完全に開いて自然に閉じないように間を手でゴシゴシ抑えたりすればそうなるかもだけどw
でもそんなん週刊誌でもなきゃ他の本でも確実にバレるしw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 23:02:57 ID:w9ThrGOy0
2週目はいって手っ取り早くメタとロン作る方法ってあるかな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 23:32:01 ID:7FmDK6wO0
前スレにあった、多分コレが使えそう

>大天使だったらサラマン1体で1ランクあげるよりもサラマン+ウンディーで2ランクあがるからそれを利用した方がいい。
意外なほどあっさりメタトロンは作れる。

確か王国屋でフェニックスが貰えるからそれに聖獣足せばゲンブも作れる
大天使の最速は何レベルだったかな…
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 01:26:47 ID:eofzP/4d0
>>610
ありがとう
前スレ漁ってみる
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 03:23:11 ID:50lY2CXGO
DS辺りでリメイク移植してくんないかな
オートマップは廃止してタッチペンでマッピング
仲魔勧誘する時の会話は面倒くさいから…
[どれを渡す?]
・マグネタイト
・アイテム
・肉
みたいな3択とかでさ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 03:38:52 ID:IEE+6UKN0
これ以上ゆとり仕様にするのは勘弁して欲しい・・・
つーかソルハカの会話がメンドイとか言うなら、もう別のゲーム探した方が早くね?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 04:25:22 ID:5KambZzT0
俺はマッピングの方がめんどい
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 09:53:06 ID:NMjccKni0
ハッカーズの会話はシリーズでも一番好きなんだけどなぁ。
貢がなくてもタダで仲魔になる選択が多いし。
だいたい選択1回ですんなり終わるし。
前作サマナーなんてひでぇモンだったぞ・・・。
移植ならタッチペンとかいらんから純粋にロード改善+新悪魔新ダンジョン+悪魔全書を追加
くらいでいいかな。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 12:17:34 ID:t/55RtuwO
モコイさんとオンナの話で盛り上がったり、ケルベロスと怖い母ちゃんの話をして慰めあったり。
それが良いんじゃないか。
そこまで削ぎ落とせと言うんなら、もうポケモンかwiz系に移った方がいい。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 14:05:45 ID:BPJ9ZQFZ0
そうそう
それに結構'90年代という時代を反映した会話があるあたりもニクい
合体でお気に入りの魔法継承するための合体レシピを練ったり、
特に仲魔にしたいわけではなくても会話を楽しんだりと
そのへんにこのゲームの醍醐味を感じるよ

>>609-610
効率の良さでいったら、ホラーハウスのビフロンスが知10でスカアハと交換できる
これにネコマタでゲンブ、それ未満の魔獣でカマプアアになるから、
実質野良4体でサラマンダーができるよ
あとはイスラフィールだと若干効率が悪いので、アズラエルまでは自力作成かな

シワンナ +  (レプラホーン or ビフロンス)  or
ビフロンス + タクヒ → インキュバス …@
シワンナ + @ → クルースニク …A

ヴォジャノーイ + ヤトノカミ or
(エンジェル or ハーピー)  + アチェリ → フェニックス …B
レプラホーン + B → ヴァーチャー …C

スカアハ +  (A or C)  → アズラエル

アズラエルも実質野良4体でできるから、あとは>>610さんのやり方がいいと思う
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 19:23:09 ID:81wA2fz20
魔神+魔獣でも神獣が作れるんだよね
トナティウが確か力20以上だったから、それでルーグと交換するとか
破壊神の一番下だから、低レベルの野良悪魔でも作れるし
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 19:29:54 ID:NV04NaXM0
ライト系神族の3身合体縛りが地味にめんどい
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 20:55:42 ID:aACq3NyN0
>>617
ガインとか特殊な口調を入れる辺りに愛を感じるわ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 21:33:11 ID:XtiyPdRl0
俺は逆にガインは嫌いだな。
磯貝だかなんだか知らんがTシャツだの競馬だのゲームに自分の趣味をいれすぎててウザい。
馬番連勝〜とかのクイズとか、知らんわそんなの!てめーの趣味はてめーひとりでやってろ!!
って感じ。
伝説の万馬券とかアイテム化までされるといよいよ辟易するわ。
ガイン以外の口調は全般好きだな。
ガインだけは速攻殺す。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 22:08:47 ID:OLB533lD0
>>621
2割ほど同意。
正史メガテンシリーズはあまりにも硬派でダークだが、
ハッカーズはその反動かちとおちゃらけがすぎる感がある。
ギボアイズって、そのネーミングはねぇよw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 23:58:43 ID:/dJN+jrB0
百太郎は秀逸過ぎるネーミングだと思った
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 00:45:58 ID:RUsImnrB0
内輪ネタはやりすぎ危険だな
俺はペルソナ2の悪魔絵師だの地獄のギャルソンで引いたクチ
異聞録は平気だったというかそもそも当時は内輪とか知らなかった
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 05:30:57 ID:pgCeG7V30
趣味っつったらメガテンはデジタルデビル2以来実在の火器が装備として出るけどどうかと思う
ガンマニアにはいいけどさ、神話や伝承の存在が鉄砲やミサイルで倒されるってさぁ・・・
その上シックスみたいな「俺のコレクションいけてるw」的オタクまで出されるとヘドが出る
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 08:29:02 ID:1pMf8dsd0
>>625
むしろただの人間が剣で異形の存在なぎ倒すほうが違和感を感じる
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 11:00:12 ID:4KNT+J/Z0
向こうは実体化してるんだし、中には魔法でしか倒せない相手もいるんだからそんなもんかって感じ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 11:04:08 ID:7djXf7jq0
その神話や伝承の存在だってその時代の通常兵器で倒されたりしているわけだが
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 11:20:20 ID:RsrTUz1q0
銃器ったって後半で手に入る武器は伝説掛かった品物ばかりだし、
序盤の銃で倒せる相手はその辺の猛獣に毛が生えた程度の連中だ。

アルゴンNSはともかく、アルゴン精工や天海モノリスでスプーキーズがうろつきまわれるのは
実はカツオ&ネミ以外はシックス秘蔵のメギドファイヤー持ってるなんてネタも聞いたことが。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 12:19:43 ID:TRhSAsOQ0
>>622
>正史メガテンシリーズはあまりにも硬派でダークだが
いやいや真1とか伝記物パロディ集だしそんな硬派ってもんじゃない
元々は「オタクが好きな伝奇小説やらの設定を色々ごちゃ混ぜにしてみた」系の代物だし
パロディ満載のWIZを日本人が硬派だって勘違いしてるのと同じ思い込みしてないか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 13:39:21 ID:f570Qmj60
店に並んでるのもベネリだのニューナンブだのメジャー所ばっかりだしな
ガンマニア自称してる奴ならその辺は入り口で揃えるラインナップだし
マキシやらグロックやらM954持ちだしてきて配備してれば序盤のカツオより確実に高火力PTになるよな…

てかよく考えたらRPGだから射程の概念が無いだけで現実的に考えりゃ
飛び道具無い奴は銃火器装備の3人相手に戦いようが無いような
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 00:56:53 ID:OaiH7vvR0
>>630
クリス・ザ・カーとかな
それっぽいのを集めてみましたって言うのは昔から変わらんよね
あと要所要所でおちゃらけてみたりとか
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 05:42:01 ID:/grjGqFoO
配信されねぇかな…
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 05:44:46 ID:vgt21K1s0
真1のオバタリオンとかボディコニアンとか
真2だとアヌーンとか。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 06:30:03 ID:3MRmZG2t0
>>632
パロディ満載のWIZが日本だとその部分が理解されず「硬派なRPG」って思われたのと似てるな
メガテンも元ネタ知ってれば「魔法名からシナリオ展開含めパロディだらけのRPG」だけど
元ネタ知らない世代には「ダークで硬派なRPG」に思えるんだな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 09:37:03 ID:wRJpSEKxO
>>634
オバタリオンとボディコニアンはわかるんだけど、アヌーンにも元ネタとかあるの?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 13:03:31 ID:fCLWpOHJ0
真2でストーカーライバルに掘れ薬ぶっかけるのって
アヌーンだったよな?
シェイクスピアあたりだろうと思うけどシラネ
ただ存在がギャグっぽかった。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 13:11:01 ID:M+BSdKtw0
ソウルハッカーズとマニアクスは全体的なバランスが秀逸。
例えるなら、レベル100でも低レベル悪魔に負ける可能性だってあるし
かといって難しすぎないし、それにシステムも良好でやりやすい。
ストーリーもあっさりしているから、あきにくい。

他のアトラスRPGも面白いけどダンジョンがうざかったり、敵が強すぎたり、後半楽勝すぎたりするから
この2作は最高に面白い。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 14:15:34 ID:4g4ujtCs0
ハッカーズと真3はダンジョンの構造は楽だが敵からの被ダメが全般的に高い。
デビサマ以前は戦闘はそこまできつくないがダンジョンが長い。
どちらがいいかは好みの世界だな。

デビサマの戦闘きついってよく言われるけど、
即死系の対策さえちゃんとしてれば被ダメージは終盤でも50とかだからそんなに死なない。
雑魚の攻撃一発で200〜300とか平気で持っていかれるハッカーズの方がきつい。
死にやすいバランスに合わせてセーブポイント増やしてるあたりはちゃんと考えられてるけどね。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 15:05:11 ID:xF0u3nwt0
>>590
いや、本物に対してこいつが「成り済まし乙〜」ってレスつけるつもりなんだろうな、という意味。
もしくは、それこそこいつ自身が成り済まして、それに自演で「成り済まし乙〜」レスするとかさ。

まあ反応したら負け、というのはその通りだと思う、すまんかった
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 19:23:57 ID:rFIxD6uS0
>>638
> 他のアトラスRPG
サウザンドアームズですねわかりますん
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 20:48:01 ID:q12sLOgh0
>>639
初期版だったら相当きつかった記憶がある
速さと効果バグに魔法の命中力やら色々と
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 20:19:56 ID:4cTx5pqM0
質問です。
PS版でストーリー2週目クリアしたんですが、3つのセーブデータ全てに時幻の回廊のデータを記録してしまいました。
こうなるともう3週目には行けませんか?
回廊をクリア出来たらひょっとして、と挑んでますがムズイ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 20:41:38 ID:r4J+b7Gu0
というかそもそも回廊をクリアしない限り悪魔データーの引継ぎや別ED見れないぞ?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 20:53:46 ID:4cTx5pqM0
>>644
2週目は回廊もEXダンジヨンも挑まず突入したので、もう無理かと思ってました。
頑張ってみます!
646 【だん吉】 【1722円】 株価【31】 :2010/01/01(金) 21:44:55 ID:M3bBK4uA0
おみくじ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 21:48:11 ID:U9ir8Uaj0
>>645
回廊もEXダンジヨンも挑まず突入したんなら、それは単に二回目のプレイであって
二週目じゃないんじゃないかな・・・二週目特典とか無かった?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 23:17:12 ID:R0OM+Xse0
横槍でスマン
 ベルゼブブ撃破(回廊クリア)→ようこそ2週目へ
 キョウジ撃破(EXダンジョンクリア)→ごくろうさん
でおk?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 23:22:50 ID:r4J+b7Gu0
>>648
あってる
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 20:14:46 ID:NmPezhfO0
今日、ブックオフでハイパーリアレンジのCDを手に入れた。
割といい感じ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 21:29:32 ID:sAtFUWeC0
愛、メモ、おかき、皮フ、これと同じ共通点を持つもの

→答え、キク。 なぜ?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 23:06:04 ID:ZMvkLhDC0
あい うえ おかき く
けこさしすせそたちつてとなにぬねのは ひふ へほ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 23:27:19 ID:sAtFUWeC0
>>652
あぁ・・なるほど!
ありがとう、スッキリしたよ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 02:04:02 ID:OH2u+TUQ0
ナニ? それwww
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 01:22:12 ID:weCClCCE0
ドクタースリルが飼っていたサルのクイズ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 16:32:43 ID:dB8ZNBLl0
いや「ナニ」って言う冗談ではないかと・・・
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 19:01:21 ID:kU4YXAo80
>>630
>>632
なんでハッカーズの話だったのにいきなりWIZの話してんの?バカなの?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 19:03:03 ID:kU4YXAo80
あと>>635も。
こいつらアレだろwww検索もろくにできなかったひとやバロウズだろwww
まだいたのかよwwwww
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 19:59:36 ID:vPjXejg00
たしかにメガテンやWIZも昔からパロディはあるが、
真シリーズやデビサマに比べてハッカーズはお遊びが過ぎる感はあるからな。プリクラの話題とかも。
そこを純粋に言いたかっただけだろ、>>622は。

それを「昔のWIZも○○だったから〜」
ってそんなこと誰も聞いてねーっつーのw

まぁいまさら蒸し返すなよ、荒れるから
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 21:40:17 ID:lnizl85n0
クリス・ザ・カーってWIZにもいたのか…
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 01:39:09 ID:dYjL+X8r0
自分だけ言いたい事言って蒸し返すなってのは言い逃げっていうんだぜ

パラダイムX自体がアミューズメント施設みたいな設定なんだから
多少のお遊び要素は当然だと思うけど
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 08:53:41 ID:LYXkjh/g0
多少で済んでないから問題なわけだが?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 11:14:41 ID:mfn0/P5z0
>>659
だって「正史メガテンシリーズはあまりにも硬派でダークだが」キリッ とかいってんだぜ
ぜんぜん硬派でダークじゃないし
勘違いにもほどがある
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 14:43:47 ID:30xHQaVh0
クリス・ザ・カーって何が元ネタなん?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 16:07:21 ID:y9laWUID0
映画だっけ。女性の人格持った車が持ち主の恋人とかひき殺そうとするやつ。

アタックオブザキラートマトみたいなのが出ないかなとも思いつつ。出たら嫌だけど。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 17:47:40 ID:VvZuwvqX0
メガテンはダークじゃなくて退廃的なんじゃ。

ダークってのは無印BUSINとかドラッグオンドラグーンみいな展開だろ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 18:06:50 ID:WU3424Ul0
>>665
たしかスティーブン・キングだな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 21:12:12 ID:Lc+ksL9R0
謳い文句でよく出るのは背徳だった気がする
合体関係の紹介とかで特に
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 22:29:32 ID:OOfmO7ER0
ダークサイド(暗黒面)は、醜悪な面という意味だけど、なんか違う気がする。
プレイヤーはエゴの丸出しかも知れんけどw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 22:31:29 ID:ZPOhJA+90
>>664
画集Uで確認
原作:スティーブン・キング 監督:ジョン・カーペンター
「クリスティーン」

DVD持ってるわ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 12:29:52 ID:vo84/onw0
DODはダークというより鬱電波だろ。
シスプリ、赤さん、東京タワーのコンボはどう考えても頭おかしい。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 16:15:03 ID:VlOK3MVX0
まぁたしかにメガテンは硬派でダークだがそこがいいんだよ。
だれも硬派なことを否定はしてないわけだがw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 22:09:04 ID:hRXMZNIR0
>>672
上のほうのレスをちゃんと読んでみろよ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 14:51:47 ID:tu07pXSG0
どの辺が硬派なのか教えてほしいもんだ
神様出てる時点でパロだろJK
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 17:24:35 ID:9pOY7E5N0
リメイクされる気配が無いから我慢できずに買っちゃった
ペルソナ2の体験版も付いてて満足
このタイミングでリメイクされたら最悪だけど
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 17:25:54 ID:6v5mOSzz0
>>674
比較対象が、ドラクエとかFFとかなんだろうさw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 18:39:36 ID:i3JpTI2n0
>>675
SS持ってるならそっちのほうがいいと思うが
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 18:43:31 ID:9pOY7E5N0
>>677
SSは持ってない、ドリキャスならあるんだが互換性無いしな
2400円だったんだが名作買えて満足
罪体験版面白かったらペルソナ2も買ってみよう
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 19:23:15 ID:mwZTbKPE0
2400円…昔、新品1500円で買ったのに(罪体験版付きを)

しかし>>675の話を聞くと
「サターン本体ごと買ったのにPS移植だなんて!」というのを思い出す
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 19:33:03 ID:YsxHZsHA0
つうか単純に>622の書き込みにメガテンは硬派でダークでスゲえぜ!みたいな
雰囲気があるからおちょくられただけにしか見えんが
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 19:33:11 ID:i3JpTI2n0
>>678
主にエンカウントの事だったけど、
比べない限りPS版も気にならないと思う

>>679
あるあるw
グランディアとかも移植されちったしな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 20:20:55 ID:jPWlnhIo0
PS版:パラダイムXの施設が増えた・Exダンジョンがある・2周目専用ストーリーがある
SS版:ロードが速い・デバッグモードがある

デバッグ結構楽しいから一概にPSが上位互換とも言えんしね
ナオミとネミッサでPT組めるのはSS版の特権
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 20:23:55 ID:9pOY7E5N0
>>682
PS2と違ってドリキャスは互換無いのが駄目なんだよなぁ・・・
互換有ったらSS版買ってた
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 20:28:06 ID:TnILfDSY0
マーラ様に襲われる夢見た・・・
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 21:46:34 ID:V+J61DiO0
>>676
いや、FFも十分硬派だからそれと比べてどうということは無いな。
ドラクエと比べたらかなり硬派に見えるw
まぁ2大RPGと比べて硬派なら硬派ということでいいだろう。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 21:48:48 ID:V+J61DiO0
>>680
見たところ「スゲえぜ!」とは書いてないが?
妄想癖がある奴かw
検索できない人かww
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 22:44:37 ID:tHxGsrAk0
>>682
あの頃の移植ゲームはロードだけは遅いのが定番だったよねえ
何でだろうな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 23:19:13 ID:i3JpTI2n0
主にPSのメモリ貧乏のせいじゃないの
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 00:54:05 ID:CLfLxWr70
SSはポリゴン処理用のチップが無いという点以外はPSに比べ概ね高性能
拡張スロットも装備し、メガドラ張りのドッキング商法ができた“かも”しれない素晴らしい迷ハード
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 08:19:41 ID:16WaZoZC0
>>685
華やかな演出で主人公もしゃべる映画みたいなFFはあまり硬派とはいえんな。
硬派というと主人公はしゃべらないというイメージがある。
その点ではむしろドラクエも硬派かな。あれは王道というかも。
ただドラクエは堀井のギャグセンスがちりばめられていて硬派とは言い難いから、
そう考えるとやっぱり正史メガテンはドラクエFFと比べても十分硬派だと思うよ。

もっともドラクエのギャグセンスは万人向けでいいけど、
ハッカーズのギボアイズとかはたしかにセンス悪すぎだな〜。悪魔絵師なんかも「は?」っていう感じでかなりさむい。

やはりデビサマシリーズもメガテンと同じでもうちょっと硬派でいてほしい。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 15:35:22 ID:K/jhiwTx0
これさ、忠義シリーズってあるじゃない。
造魔忠誠5だしお得じゃね!?って使おうと思ってたんだけどさ
実際最大で威力どれくらいなもんなんだろ?後、ネミッサのロマシリーズも。
10年ぶりにすると当時やらなかった事とかいろいろあっておもしろいな〜
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 15:46:47 ID:zJVjcvPF0
物理系忠義は使ったことないけど、魔法系忠義は消費の割には強かった。
シルキーの忠義の氷結で500以上叩き出たことあるし。

もっと強力な特技を付けられる造魔だと微妙かもしれないが…
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 17:11:39 ID:XDHqOIXd0
造魔で物理忠義使うならその前に一度飲酒技使うよろし
単純に3倍以上威力が違うからダンジョンの雑魚掃除がメチャ快適よ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 19:10:48 ID:sDWnV35Q0
>>685
芝生やしまくって硬派硬派って…
これじゃあ「メガテンは硬派でダークでスゲえぜ!」みたいに思い込んでる
って馬鹿にされるわな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 20:44:23 ID:K/jhiwTx0
あれ?物理忠義ってお酒飲んだら強くなるの?
あんまり飲酒させた事ないからよくわかってないなw
ケルベロスに飲ましたら忠義の斬撃強くなるのかな?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:39:07 ID:kwcdzc1K0
レスちゃんと読め
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:15:21 ID:K/jhiwTx0
あ、すまん。そういう事かw
強いらしいのは判ったんだー、ただ好みで忠義〜がいいなって思ってただけだからさ。
しかし獣型で酔拳って想像つかないな・・・狂犬病なイメージしかでないw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:11:45 ID:BbOE+yDe0
飲酒技って狸以外にだれかいる?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 02:25:29 ID:NlRH2Z9W0
河童
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 12:06:58 ID:0dlA5ZVm0
カブト虫
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 18:00:52 ID:JnYCskPZ0
>>694
「メガテンは硬派でダークでスゲえぜ!」ってことを最初に言い出したのは>>680だからこいつが一番の元凶だろうなw
ほかの奴は真女神転生シリーズはダークで硬派と言っているだけで「スゲえぜ」とは言ってないからなww
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 19:46:44 ID:pNWwZHwm0
>>694

べつにメガテンシリーズは硬派ってわけじゃないだろ。
真シリーズも結構ユーモアが入ってる。
それに硬派だから面白いってわけでもないし、硬派でないRPGも面白いものはたくさんある。
メガテンは硬派だからすごいという考えはちょっとちがうと思うけどなぁ・・・。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 19:59:05 ID:bx5dBq7/0
>>699-700
サンクス
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:17:11 ID:rO60iQPa0
ハッカーズって上級魔法のダメージが下級と大して変わらんうえに燃費も極端に悪いから
ヘタすると雑魚戦はおろかボス戦ですらアギの方が使えたりするんだな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:58:37 ID:i7PtDPbT0
凍結や感電率はかなり変わるって書き込みが前あった気がするな。
あんまり意識したことはないけど、そうなのかな。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 09:56:40 ID:3joTWlMP0
コウハコウハうるせえよ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 22:20:46 ID:d8+W5T5l0
マハコウハダイン
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 13:38:54 ID:l997LP0U0
目黒に通常戦闘アレンジして欲しいわ
てれってってーって奴
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 16:01:44 ID:kPmjeOlH0
>>702

主人公は極力しゃべらせない
美少女キャラが出てこない

この二つだけでも十分硬派。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 17:46:33 ID:2o5qUffP0
>>709
美少女キャラいるじゃん
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 17:59:44 ID:kPmjeOlH0
>>710
いねーよハゲ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 18:24:02 ID:D9A10ict0
>>711
エキドナさんになんか文句でもあるわけ?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 18:40:30 ID:2o5qUffP0
>>711
眼科池
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 23:29:10 ID:Ej5SyJ2P0
いやおまいらちょっと強引w
アトラスのヒロインは一部除いて概ねセガと同じくらいの微妙さ加減だべ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 23:44:32 ID:SmTbmKK80
ショボーやアリスが美少女でないと申したか
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 23:47:41 ID:EgEs+glU0
ナオミは美少女ではない
美女だ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 03:16:29 ID:etd2NunO0
ヒトミが激マブな件
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 05:11:07 ID:x+Kth4bw0
ヒトミはナウいよね
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 08:44:26 ID:U2/BpwKp0
レス上の方から見返してみ。
ハッカーズなどに対して真シリーズが硬派だと言ってるんでしょ。
アトラスのキャラじゃなくて真・女神転生シリーズのキャラに美少女なんていねーだろ。
まぁゆりこやベスや千晶や先生みたいなのが好みだ・・・ってんなら別にいいけどよ。

完全に萌え路線に走ったペルソナやお遊びが過ぎるハッカーズに比べたら
正史メガテンは美少女キャラもいなくてずいぶん硬派だろw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 08:58:56 ID:HKY9Dl1p0
美少女キャラが居ないから硬派(キリッ
ってなに笑えばいいの
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 13:01:44 ID:BSU6vdnN0
リメイクまだかよーアトラスさん
ペルソナユーザー上手く釣れるだろー
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 13:45:37 ID:U2/BpwKp0
>>720
笑いどころじゃねーよパゲ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 13:59:36 ID:yGvF5U6t0
だから真3のピクシーとかリリムが美少女じゃないのか、
デカラビアとかトウテツが萌えキャラじゃないってのか、って話だよ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 15:09:57 ID:BSU6vdnN0
なんか合体の音うっさいような気がしてきた
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 17:29:47 ID:krtqYnLl0
そもそもメガテンシリーズは基本的にナンパゲー
ナンパできないのはアバチュぐらいだろ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 18:32:23 ID:E4anD3Qm0
悪魔と交渉して仲魔にしちゃうんだからどれも硬派とは違うんじゃない?
それに美少女がいないってただ単に719の好みが居ないってだけだし
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 18:50:51 ID:d1zIVp9W0
どうでもよすぎる話題が長々と続いてるな・・・
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 19:14:57 ID:HFLXQXbV0
倒した敵が問答無用で肉になるなら硬派ですかね?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 19:44:05 ID:ac2jKS/p0
がいこつのにくとか出ると最高ですね
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 17:08:28 ID:5Jz9Jm5J0
でも最近のRPGというかRPGに限らずなんでもそうだけど、
ホント美少女キャラが当たり前になってきるからなぁ。
まぁこれは昔よりハードの性能アップで表現力が増した結果なんだろうけど。
ゲーム性が変わりないなら美少女キャラはいないよりはいたほうが売り上げが上がるに決まってる?んだろうし。

ドラクエ9くらいかなぁ・・。俺の知ってる最近のRPGで美少女キャラ(明らかに萌え狙いの)出ないの。
ウィザードリィ系の派生RPGもいくつかやったけど、フェイスパターンでそれっぽいキャラ自分で作れたり、
あるいはNPCとして登場したりとかしてたし・・・。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 21:01:09 ID:XaOvK+iZ0
>>723
あ、あ、あれを美少女キャラ〜〜〜?
う、うむ、まぁたしかにそう見えないこともない・・・・かぁ?
さすがにその発想はなかったわ・・・。

自分としてはああいう悪魔としてのキャラクターは神話上のもの?というふうに完全に割り切ってたし、
(リリム、サキュバスとかは特に狙わなくても美女っぽく描くことになるんだろうし)
ショボー萌え♪ヤクシニーのちらり♪とかも完全にネタで書き込んでんだろうな〜と思ってたけど・・・
マジでああいうのを萌えと認識してる人がいんのか・・・。正直おどろいたわ・・・。

まぁそういうことなら俺は何も言わねーわ・・確かに真シリーズは硬派とは言えねーわなw
いやぁおたくの趣味をバカにして悪かったわ。
あ、わりぃ、俺ちょっと用事思い出してよ、ちょっとお前さんと交渉してる場合なんかじゃなかったわ。
じゃ、そういうことで。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 21:05:09 ID:wu+b2qkO0
ちょっと引くわこれはこれで
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:26:58 ID:N4GywHK00
二次元の人間女と悪魔女の間にそこまで確固たる壁を築いてる奴がいることに驚いた
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:27:49 ID:gXIqHiCb0
ショボ−は正直に言ってキモイ というかコワイ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 00:52:57 ID:4yWauYij0
初めて爆弾コンボ食らったときには、なぜだか笑いが止まらなかった。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 20:21:20 ID:5hjzuHy00
>733

そういう意味ではないと思う。

たしかに

「あのゲームって美少女キャラいるよね」
「?いや?いなかったとおもうけど?」
「いやいるじゃん」
「いやいないでしょ」
「いるじゃん、ほら、ピクシーとかリリムとか♪」

という流れはやや常人から逸脱しているとは思う。
別に硬派とかはどうでもいいが・・・。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 20:23:25 ID:5hjzuHy00
ageちゃった
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 23:20:55 ID:9/N/IerA0
常人と美少女の定義を知りたい
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 10:05:19 ID:7o3ywKkT0
まぁそんなことはどうでもよろしい。シャワーと食事の用意を頼む。

マリシテン様には何をつければよいのだろうか。
タルカジャとサンダーボルトでそこそこ戦えそうな感じはするけど…
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 14:14:15 ID:+1MXxhJb0
刀にしてた記憶がw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 18:57:47 ID:0hkSClcj0
その頃になるとマカカジャが鉄板かなあ
どういじっても継承できなかったらすまん
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 19:18:17 ID:siIkOdGq0
マカ・カジャだけならオーディンから継承可能だよ
オーディンを作るのが大変だけど

ただ、鬼神くらいなら組み合わせもいろいろある
他に楽な継承ルートもありそう
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 02:58:53 ID:ZZjMHzB60
ヘイムダル+ケルプ+ケルベロス=マリシテン(スクカジャ、マカカジャ)

とかどうかねー。
ヘイムダルはニュクス+ヴァルキリーのCOMP合体で作るとしても
材料4体すべて時幻の回廊で捕獲できるし。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 10:51:01 ID:Lp3sUTEm0
>>741-743
ありがとう。やっぱマカカジャ鉄板か…
具体的なレシピまで書いてくれるとは思ってなかった。ありがとう。

なんか鬼神とかのわりと簡単に作れる人らが活用できないかなって思ったんだ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 01:35:09 ID:qsUE67Ui0
今さらだけど補助魔法って大事だよね
当時やってた時アホみたいに攻撃ごり押しでもクリアできたけど
魔法を知ったら世界が変わったわ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 04:13:37 ID:U+kNXEVl0
954 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/10/02(金) 00:28:04 ID:7FdRDMOR0
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1254410265/

次スレ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 00:40:15 ID:zq0i68aG0
>>745
ダメージ値が2倍以上変化するからなあ
ラク・ンダを重ねがけされたら泣けるわ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 01:55:45 ID:Rqfi177a0
SFC作品の頃は主に低レベル悪魔が持ってたんだけどな。
ハッカーズだと逆に高レベル悪魔が持ってる。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 02:11:11 ID:bOonrdRb0
おまえら偽典やれよ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 04:00:42 ID:qzWtTuuGO
2周目以降だと、低レベルのうちに高レベル悪魔作ったりするけど
シヴァさんはアルゴン精工辺りで早くも役立たずになってくるのが切ない
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 14:06:16 ID:VJNK+UhV0
確かに属性が極端だし、月齢の影響受けるから雑魚戦でムラが出るしね
いっそのことピナーカにしてしまったらどうかな?
力全く上げてなくても大ダメージとれるし、何より主人公が強化されるわけだから
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 23:48:23 ID:B7ylnqlO0
あぁぁあああ!?リーダーまた死んじゃった!
選択肢間違ってないのに・・・

フィネガンと戦ってるからダメなのか!?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 00:12:34 ID:dkmFTPhu0
そこは関係無かったと思う。

たしかリーダーの疑惑の際の対応と、マダムからの問いの二箇所だった気が・・・
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 11:31:53 ID:qPnvnSgg0
テンプレ以外の条件なら、選択肢が出たらすぐ選ぶことかな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 16:45:53 ID:JtmUVMmaO
え、そんなのあんの?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 18:01:42 ID:VdSHrRBr0
あ〜あ、やっちゃったね、チミ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 18:04:52 ID:t96SVLoG0
リーダーの疑惑でここに残るって選択は1、2秒で消えちゃう
そうなると何も選ばない事になって失敗
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 21:59:48 ID:SFo+0sli0
シックスの部屋の右のポスターって、ジミヘンっぽいよね。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 06:58:16 ID:SiHjNpQ5O
自信はあるって選択肢SS版では好きだったから
それだとダメなの残念だ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 01:01:39 ID:bIefd6vv0
リーダー救出できたのは嬉しかったが
エンディングは死亡時のほうがよかったな、と思った

なんとなく
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 01:13:11 ID:Q2eiJHur0
ネミッサがネット上で生きてるみたいなので良い
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 01:52:10 ID:xy+82oLq0
ネット上なんだっけ?アフリカ帰ったんじゃなかったか?
そんでアフリカ行ったヒトミがまた取り憑かれて日本に帰ってくる展開を予想(と言うか希望)してたんだが
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 05:54:59 ID:8rlu+TrF0
>>762
>アフリカ帰ったんじゃなかったか?

とりあえず、動物に姿変えてまで伏線張り続けたレッドマンに謝っとけw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 07:15:34 ID:kWqBUqQRO
生きてるんじゃなくて死亡時のリーダーと同じようにあの時メールくれただけじゃね?
でもネミッサのメールうれしったから
どっちも好きだよ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 17:50:06 ID:/IAAcO4S0
カツヲの名前をジードにしたら、なんか皆からペット扱いされてるようで
途中でやめてしまった
しかし造魔の名前をカツヲと同じにしたら、造魔に愛着が湧くようになった
名前って結構大事なんだな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:14:56 ID:cgPLMWR00
>>746
乙。
ってかちょっと早すぎないか?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:29:41 ID:5o3TQmqA0
>>766
それ板違いだよ
削除申請して消さないとね
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:39:39 ID:7yQ3urra0
10月頃の投稿のコピペだろ??
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 19:54:48 ID:Khsh5cNG0
マナカ・・・野沢那智
リンコ・・・若本規夫
ネネ・・・玄田哲章

で脳内保管してる
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 19:55:46 ID:Khsh5cNG0
↑miss
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 03:46:10 ID:NBBHfIYc0
アヌビスは耐性が優秀なんでお気に入りなんだけど、
ボス戦で攻撃手段が無いってのがちょっと残念
メディアラマ継承で回復要員にするしかないかな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 04:21:24 ID:GYRHmSTH0
カドゥケウス一択だなぁ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 19:21:14 ID:QBSWLDhg0
>>771むしろ普通に連れ回せ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 21:30:16 ID:Li2f49gO0
雑魚戦でベイバロンの気、ボス戦でマカカジャが使える時点で充分一軍候補になりうるな
継承はメディアラマでよさそうだが、継承:暗黒タイプらしいのでハマオンも継承可能なら面白いかも
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 19:16:02 ID:2ZIl+7vl0
>>774確か、ハマオン継承可能だった気がする
ヴァーチャー+セイギュウカイをCOMP合体で出来るんじゃね?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:42:49 ID:DZHZnHyy0
端杯手の突き
の読み方を教えてくれ
これすきでずっと使ってたけど未だに読み方だけワカンネ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:12:17 ID:gc7nsfFx0
初見のときに端を瑞と見間違えてからずっと、つい「ずいはいしゅ」と読んでしまう。

もともとは酔拳の手の形の名称らしい。
ジャッキーチェンが映画でやってた、盃を持ってるような手の形。
なので、日本では正式な読み方があるのかどうか知らない。
「たんぱいしゅ」でいいんじゃね?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 15:11:33 ID:/dP2b9+N0
端杯拳って言ったっけかな。古すぎて分からんw
ググっても蓄積出来ない知識だなw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:00:02 ID:eio5/amV0
真似したら手首折って終わりそうなあれか
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:46:23 ID:o3XWI3G90
リーダー助かるEDのネミッサからのメールは個人的にかなり好き
10年以上前の作品だけど、今読んでも心に響くよ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 20:29:04 ID:lb+xKVht0
>>779
あの手の形は相手の喉笛を掴んで潰すのを主目的にしてるんだってさ。
確か映画の酔拳でもそんなシーンがあったような、なかったような。
だから本来は突きには適してない拳の形なんだけども、まぁあれだ
こまけーこたぁイイんだよ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 20:38:53 ID:2EIHgVEJ0
>>590
いや、本物に対してこいつが「成り済まし乙〜」ってレスつけるつもりなんだろうな、という意味。
もしくは、それこそこいつ自身が成り済まして、それに自演で「成り済まし乙〜」レスするとかさ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 17:59:39 ID:f89fAFTy0
おーまだスレあったのか。
昔、希望の悪魔作成請け負うよー、とかやってた者です。
テンプレもマダ残ってるのねw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 19:46:47 ID:GkT8pDOz0
いらんもんに触るからまた沸いてきたじゃないか
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 20:19:43 ID:BteFF06S0
>>781
ブルースリーよりジャッキー派だった俺異端w
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 20:33:26 ID:F6mjbDww0
サモ・ハン・キンポー派ですが
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 21:09:37 ID:VAZsng/x0
じゃあ俺はユン・ピョウ派
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 22:20:40 ID:7mB9ORQz0
じゃあ俺は心山拳老師派
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 22:21:23 ID:krAX+SY30
じゃあジェット・リー派で
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 00:20:07 ID:ncmw4+oh0
じゃあダブルドラゴン派で
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 10:31:52 ID:XEoLLq320
会報かなんかで金子がブルース・リーの真似してるのがあったな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 14:25:52 ID:v9vVYlZI0
>>791
凄い見たかったw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 16:23:28 ID:aYsCgQj/0
金子のブルース・リー、画集かなんかに載ってなかったか
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 18:04:09 ID:cQlxnfFh0
青表紙画集に載ってますよ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 00:41:16 ID:jHq+CCV+0
小さいけどね
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 01:05:15 ID:43dDvoaZ0
最近主人公を鳩山ゆきおにしてやってる。ハンドルネームはポッポ
もちろん仲魔は友愛のみ。
シルキーが「鳩山様のようになりたいわ」って言いながらメディアして吹いた
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 01:16:10 ID:32bP5qvN0
造魔の名前でも笑わせてくれ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 01:18:28 ID:43dDvoaZ0
あ、造魔はもちろんオザワね
ボイコットするけど。途中からやってて気付いたが造魔と主人公立場逆だわ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 10:02:06 ID:EKtKTjVh0
主人公の能力値を運全振りにすると面白そうだ
目に見えるメリットは交渉
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 11:34:49 ID:bM7bbAnf0
>>798
オザワは良く本会議ボイコットして地方周りしてるからちょうどいいのでは。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 15:55:27 ID:/STDWh1F0
>>796

> もちろん仲魔は友愛のみ。

珍獣クダは使ってもいいのでは?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 16:12:38 ID:PYfjj6Ij0
ドルミナーが良く効くんだろうな…
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 22:25:20 ID:B66khWB60
鳩山トモコ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 00:14:59 ID:P8Z26jyy0
継承特技には悪魔の脅しは必要だろうな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 19:54:35 ID:AJQCBJKQ0
ネクロドグマとか沈黙のささやきとか…
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 11:46:42 ID:vi8S4GTC0
ちょっと聞いてくれ
SS版からやってるくせにリーダーの死に際の言葉がよくわからん

>そうか、ヒトミちゃんもそうだったのか
サタナエルにとり憑かれたことで、ヒトミの中にも悪魔(ネミッサ)がとり憑いてることが分かった

>ヒトミちゃんを助けてやってくれ
そのヒトミの魂がネミッサの強さに負けて消えかけてるのを助けてやれ

>その後ろで泣いてるあの子を
これが分からない。「その」はヒトミ、「あの子」はネミッサだと思うんだが
どうしてネミッサは泣いてるのか?
ネミッサの深層意識では自分が死の歌だってことに気付いてて、ネミッサ自身気付かないうちに泣いてるの?
マニトゥと自分のことがはっきり分かった時にあんなにあっさり受け入れたネミッサが泣いてるのか?
よくわからないんだ。どう解釈すればいい?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 12:44:08 ID:yGSd47OK0
ヒトミを消しかけてる事とか、自分の正体を知るのがまだ怖い状態とか
リーダーの死に直面してる事とか、全部受け止められなくて泣いてるんじゃないの?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 21:28:35 ID:SjvyBpsk0
古本屋で小説確保
まだ軽くめくった程度だけど結構話が変わってるみたいだな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 19:18:28 ID:lRD+zvGI0
>>806
受け入れたのがネミッサの強がりだとしたら
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:00:00 ID:QX9eZ8ih0
>>808それって主人公はサナギ? それともケージ?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 22:37:42 ID:6GbkJ1x80
>>810
サナギだす
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 23:58:22 ID:tB/qGmt30
シックスのハンネの由来が
さこしんご=345=次は6=シックスだと
本気で信じていた時期がありました
813810:2010/03/02(火) 21:01:46 ID:RT59rvAt0
>>811・・・・・・頑張って読破してね
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 09:37:50 ID:eXbDbAsZ0
質問なんだけどさ、EXダンジョンのシドの悪魔って仲魔を御霊で上げたらそのパラで召喚される?
EXダンジョン手に入れたからやってみたらキョウジより苦戦したんだけど
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 17:29:15 ID:GK4K84qG0
>EXダンジョン手に入れた
って、もしやSS版?
SS版は知らないけど、PS版だとパラメも完全コピーしてくる。
ただし合体で継承させた魔法まではコピーしてない(=デフォルト通り)。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:39:57 ID:eXbDbAsZ0
>>815
そうそうSS版だよ
パラもコピーするのか、どうりで速さ40なのに負けたりするのかと思った
情報ありがとう
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:37:57 ID:2MjwlGkd0
まぁキョウジなんかは40無いクセして余裕で割り込んできますがね
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:49:12 ID:kkmDrLuc0
>>783
もしかして請負人?なつかしいなおいw覚えてるよ
>>1にもまだサイトあるしね。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:09:27 ID:e6D93g+L0
キンマモン作りたいのにビリケンしか出てこない…
諦めてビリケン所持状態でもう一回合体事故起こしたら、確率上がるのか?
それで、すでに同じ仲魔がいるって言われたら泣ける
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 02:53:20 ID:pxh5SUnq0
Lv足りてるよな?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 02:55:08 ID:cfsFg5yr0
秘神、珍獣の場合は普段の事故と違って自分のレベルがきっちり超えてないと出ないはず
またビリケンを所持してればビリケン以外の秘神が出来るがモチロンレベルが足りてないと無理
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 16:47:21 ID:+kqhRQj20
ボーダーと同じレベルだとダメなんだよな確か
45なら自分は46からじゃないと作れなかったはず
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:18:41 ID:W17l3Vba0
>783
請負人!請負人じゃないか!!
なっつかしーなおいw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:21:47 ID:+kqhRQj20
ヤバい俺明日死ぬんか…手違いで変化させたハチダイオウが50マソに化けよった…
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 15:16:39 ID:fHJRom0mO
>>824
『うっかり店で売り飛ばしてしまう』に50MAG賭けよう。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 19:08:47 ID:WejFRj3O0
>>825じゃあ、勿体なくて交換できないに100MAG
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:28:01 ID:lM0182rp0
>>825ほらよ つ[50]

…なんだよホント良く見たら金増えてないじゃないかよ…売ったらダメなのかよアレ…
とすると「交換」て事はVR銀行に持ってけば良かったとかだっけか…?

レス見るまでずっと\500000増えたものとばかり思ってたのに終盤だから気づかなかった orz
なんだよチクショウ!わざわざハエ前にLV80に上げて普段買わないメギド銃買ったのに〜!

単純に貯蓄が減っただけじゃん!次週引継ぎ出来なかったらハチのせいだアンチクショウ!
滅多に出ないから本能的に店まで一直線だったよ…またひとつ勉強になったぜ…
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 21:05:15 ID:K0Cp5o720
請負人来た!これで勝つる!

まじな話し今でも造魔作成ページとか役に立ってます
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 21:37:40 ID:UfjR/Dp10
店で売り飛ばす→50000円
VR銀行で換金→400000円
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 22:16:42 ID:9Zd+0mP80
いまだに請負人ネタやってるアホがいるんだなwwww
831825:2010/03/06(土) 09:51:41 ID:WGOciUp+O
>>827
その50MAGは引き継ぎの足しにとっときな。
まあ、ペリ辺りとキャッキャウフフすれば金稼ぎは楽なんじゃないかと。
832806:2010/03/07(日) 15:38:59 ID:yiM6533M0
>>807 >>809
ありがと。自分なりに消化してみる
833818:2010/03/07(日) 22:20:34 ID:t1lQMubH0
お、やっぱり俺以外にもいたかw覚えてるやつww

>>830
新参は知らんかもしれんが昔このスレには請負人という偉大な人がいてだなー(カクカクシカジカ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:49:16 ID:aLq/zQtq0
俺もうペリ無しじゃ生きられないわ
なんかもうあいつが画面に出るたび一瞬ねじれた¥マークに見えるようになってきた…
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 04:25:36 ID:D6+Wy61l0
道中のマグ消費をある程度考えたPT組めば、
メギドファイヤー購入時以外はまず金に困らないだろうからあまり気にしなくていい。

ただし俺がやってるのはSS版だからPS版のカジノのことは知らん。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 13:36:06 ID:DN1gZ7+b0
>>835
サンクス、エンペ剣とかはともかく回避プレイだとチャリアトレッグ毎回買うし
ベッドも最初に買うから引継ぎないと不便だったんで。

ペリのおかげで資金調達もすんだし今度から馬券は銀行持ってくわ
まぁ当面は出ないだろうけど
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:58:48 ID:5kzCeWSF0
請負人来た!懐かしいな!

やっぱりミトラス様は女性ですよね!
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:25:26 ID:DN1gZ7+b0
DISK1がちょっと急ぐと大体4時間30ぐらいで終わるじゃない?
そんでAMラジオの1242とか954がちょうど11時くらいから午前3時まで楽しい時間なのよ

だからって訳じゃないんだけど週末とか翌日完全にヒマだったりすると無意識にやっちゃうんだよね
昔はその辺の時間にやるならもうちょい明るいタイトル選んでたんだけどここ5年ぐらいは
他にやるタイトル無いとやるようになってるわ…なんでか分からんけど楽しいんよね

結構怖がる方だったんだけど都市伝説が元ネタの奴ってどれぐらい居るんだろ?
知ってるのだとカシマレイコ、ターボばあちゃん、むらさきカガミ辺りのポピュラーな奴かな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:33:09 ID:k4okZprS0
「怪異」のやつだが
外国の話なら他の種族もある
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:28:43 ID:9HsRtFfl0
屍鬼幽鬼悪霊あたりは毎回映画だののネタが多いな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 06:08:46 ID:SVTtRKQ60
真っ先に思い浮かぶのがウィッカーマン
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 07:25:34 ID:jogAwpv70
ウィッカーマンは都市伝説じゃなくて実際にあったものからの派生
ガロットあたりと一緒だね
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 07:48:40 ID:ihnz89dg0
話の流れ的に都市伝説じゃなくて、映画ネタの事を言ってるんジャマイカ?
そんな映画があるかどうかは知らんけど
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 07:59:34 ID:m+7Jm2s60
そのままウィッカーマンって映画が
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 10:27:17 ID:GlzYXlrE0
モスマンが都市伝説ネタだな。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 13:23:18 ID:F7yASFH80
ウィッカーマン映画なのか…借りてきて見ようかな…
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 20:08:32 ID:m+7Jm2s60
なんか97年頃に作られて最近また作られたような

秘神とか珍獣にも都市伝説入ってるな
その他だとヘルズエンジェルはゴーストライダーまんま。映画が作られたのはメガテンより後だけど
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 01:33:29 ID:+wVEDtEL0
ジャージーデビルも都市伝説だっけ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 01:35:43 ID:GKuHKlpI0
歴史の浅い伝奇=都市伝説なのかね?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 20:22:48 ID:QCorjv+v0
どこで見てきても中古2500円程度で安定だな
これ以上安くは手に入らんか
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:21:38 ID:tHY53f8b0
PS版は移植が遅かったこともあってそんなに数出てないからな。
SS版は余裕で1000円以下だけど。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 04:47:18 ID:fxq7Tr7t0
>>850
オクなんかで買えば遥に安くで手に入るけどな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 07:59:13 ID:j00TLCx80
SS版は1000円以下どころか100円以下だぜw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 13:49:04 ID:fa+q6Stk0
SSの利点はボス戦の音楽が2曲あるのとビジョンクエストの戦闘勝利後の効果音が本来のものになっているんだったか
PS版だとウラベが勝ったときユダのような効果音だった
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 14:03:21 ID:RtEh9jxR0
リメイクするんならユダの会話パターンも多少はイジって欲しかった
効果は同じで表面的に差し替えるだけならさほど大変でも無いんじゃないかな?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 15:11:38 ID:bip3t2WC0
>>854
アレ1個づつずれてんだよね確か
でもそれにしちゃハマってる気がするw

ナオミで殲滅完了後にあのBGMは最高
即行で片付いた感がある。スッキリ爽快。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 17:16:58 ID:J18SBLEh0
>>854
一番の利点はPSみたいにロードが長くない事だね
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 11:02:02 ID:cHDw+tjD0
アーカイブ来て欲しいよなあ
インストールでロードも多少は改善しそうだし
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 21:47:06 ID:QM4IpgkB0
>>783
請負人初めて見た
造魔は人型でガンプレイ&獣型で酔拳スタイルが醍醐味だと思ってる者ですが
今でもハッカーズやったりするんですか?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 22:40:18 ID:m1hweX710
なんか長いことメガテンやってると妖怪やら怪談やら楽しめなくなってくるな
いや楽しいんだけど怖さが無くなってちゃって普通に楽しいから困る

ゲーム中の姿と現実のギャップが強烈な奴ってなんか居る?
もう並大抵のじゃピンと来なくなってるんで出来ればショッキングなぐらいが丁度好いんだけどw
水木先生発の奴とかも居るのかな…
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 01:38:45 ID:NOrKSxbj0
「あ、これ使えない奴だ…」とか「こいつはぜひ仲魔に」とか
しまいには「これ雑魚だったなあww」とか
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 08:00:13 ID:E/VwVBWk0
幻獣事典とか、天使悪魔事典とかで
外見の解説読んでも、容易にビジュアルが想像できるよな
メガテニスト以外ならちんぷんかんぷんな外見でも
金子氏は偉大だったなあと思う
863783:2010/03/17(水) 18:51:21 ID:pjBn+OHh0
微妙に覚えてくれてる人がいて噴いたw
まあ居座るとウザいだろうから簡単に返事だけして去りますw

>>837
お久しぶりです。
私はモー・ショボーたんしか興味ないのであしからず・・・

>>818
は?だれお前?

>>859
流石に今はやってないですねw
たまたま知人とチャットしてて真IIIの俺のだいそうじょうフォルダが火を噴くぜ!
とかやってたら何かハッカーズ懐かしくなってきて覗いたのですw

>>833
だから誰だよオマエwwww



では皆様、良いコペルニクスライフを・・・ノシ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 22:33:41 ID:+1O+1k7q0
マジキチ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:07:14 ID:RIbjx6GY0
>>863
うぜぇなチラシの裏にでも書いてろカス
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:57:02 ID:VPjtkMYa0
うんこに触るやつもうんこ

今日も我が子に すべてを読み聞かせてるのは
俺だけじゃないはず
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 01:19:52 ID:CTjuUKI80
今頃の季節はあったかいし怪談もそんなにないのが残念
なんか怖いのないかね?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 03:10:26 ID:j/LpzCbS0
オカ板行けば?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:19:07 ID:vak8OH5b0
>>863
ちょ・・・なんで俺だけそっけない対応なの??請負人どうしちゃったの???
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:46:58 ID:Ydn9okmb0
PS ONE BOOKS版って内容やロード時間は同じですか?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 13:45:14 ID:k/0j5dRb0
>>868
確かにオカ板は怪談いっぱいあるけどトラディショナルな妖怪や怪物のが殆ど無いんだわ
怖い怪談作ろうとするとどうしても状況メインで架空のモンスターは使いにくいから…
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 14:21:46 ID:P6cCNBsM0
能力値何に振り分けていったら良い?
とりあえず最初の振り分けで運に全振りしちゃった
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 14:26:29 ID:+jKBPNDT0
速→運→知 かな
戦闘が厳しいようなら力か耐のどちらかをちょこちょこっと伸ばしてもいいし
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 14:31:05 ID:P6cCNBsM0
>>873
早レスありがとう、速と運を重点的に上げて行こうと思う
知もそこそこにする、ネミッサはどうしたら?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 14:44:09 ID:+jKBPNDT0
知→魔→速でいいんじゃないかな
順番は適当で
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 14:45:26 ID:P6cCNBsM0
>>875
ありがとう!魔と知と速とバランスよく上げて行きます
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 16:19:09 ID:2dU3BDT20
>>872
個人的には運はいらんな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 16:53:08 ID:QqbiUwzD0
ステ振りは1週目か2週目かによるだろー
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 16:56:00 ID:9+ujCQur0
今年に入ってから一度もカツオって単語が使われてないんだな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 16:57:39 ID:P6cCNBsM0
>>879
主人公の名前磯野カツオにしましたよ
アトラスゲーはデフォネーム無いから困る
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 19:27:10 ID:/CAACMWB0
以前は忘れた頃に「カツオって誰?」と出たもんだ…
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 23:04:14 ID:ABgpbTbV0
マグロはダメなのにカツオはOKなん?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 10:34:40 ID:EDVb7X1n0
あれか、サントラのw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 18:50:02 ID:Nsjs3pGt0
お前らなんで力に振らねえんだよ
俺、知とか魔とか1ポイントも上げたことねーよ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:19:43 ID:Fh2rLCAm0
>>884
侍じゃのう!
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:35:28 ID:/AlebnoL0
オレは速>力>耐で将門装備のために少し知と魔に振る程度だった
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 13:18:55 ID:6AOwjvqt0
このシリーズは、探偵→ハッカー→探偵・・・と
非現実的な職業の裏側サマナー業を営む・・・みたいなゲーム
つまり残された非現実の職業はアイドルしかない
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 14:02:57 ID:xg6uYwxR0
・およそ華やかでない
・性質として退廃的
・第三者に職を名乗るとまず眉をひそめられる

以上の3点を踏まえた上で中二の憧れが得られない職業は問題外
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 15:16:45 ID:bPYhahbh0
特殊清掃とか
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 15:17:24 ID:6AOwjvqt0
それは嫌だ、頭狂いそうだな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 18:23:25 ID:k7xBakWC0
待て。ハッカーは職業じゃないw
悪魔全書に入ってたノベルによると、カツオは高二のはずだが
あいつら学校どーなってんだ?
年齢的にシックスも高校生だろ(行ってれば)
冬休み中か?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 19:19:45 ID:9+Xq3iyD0
>>891小説版(主人公がケージの方)だと、ネットでの通信教育がある
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 19:50:28 ID:fxuGzVdE0
幼少時の虐待によるトラウマで心に闇を抱えた猟奇殺人願望があるジャ○ーズが主人公…
婦女子と厨二の両方の願望をかなえられていいじゃないかw
あとはミュージシャンとか精神科医とか、教師とかかな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:11:02 ID:2W7Ubas00
>>888
・およそ華やかでない
・性質として退廃的
・第三者に職を名乗るとまず眉をひそめられる

市・区役所の公務員ですね分かります 
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 22:03:51 ID:ZhUvgqxq0
>>891
攻略本のインタビューによるとシックスたちについては
「学校…行ってはいるんでしょうね。でもハッキングでデータをいじれるから、
 成績なんか自由自在なんじゃないですか? 特待生状態なのかもしれませんね」
ということらしい。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 22:55:00 ID:vT5CoqBD0
>>894
眉をひそめられるのは市役所よりも税務署とかじゃないか
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 00:47:34 ID:MOuh+7vV0
>>895
何しろ悪いオトナがリーダーやってるからなw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 09:46:00 ID:WpUkORB10
>>892 >>895
なるほど。サンキュー
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 11:14:45 ID:g9oxP5al0
まぁ、アイドルで新作なんて出したら、俺は一瞬で見切るけどな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 11:37:42 ID:2mTEyi2a0
ミキヤとユリアで新作か
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 11:42:26 ID:yE9qzNoN0
スピーディーは?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 15:30:25 ID:CNHPKyQp0
>>894
厨二でなくていいなら「自宅警備員」という素晴らしい職業が。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 20:42:16 ID:MOuh+7vV0
人間とさえ口利けない奴が悪魔と交渉出来んのか?
フロスト共に石ぶつけられて泣いて帰んのがオチだw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 22:57:53 ID:nLq6Q7yd0
思えばこれが中二のころ自分がやった初メガンテだった
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 01:20:29 ID:jVmwq1SX0
ばくだんウニのスレはココですか?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 19:14:28 ID:gZSeenCa0
そろそろ次スレのタイトルは、と爆弾発言をしてみる。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 19:43:32 ID:mZTSEJBr0
火砕烈風破で爆破されるまで解説するスレ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 19:46:03 ID:nar5Jy0F0
ソウルハッカーズをリメイク待ちながら語るスレ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 21:01:22 ID:BdePdnSM0
デビルサマナーソウルハッカーズ荒らし追放解説スレ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 21:01:32 ID:ksut2QAy0
ソウルハッカーズをペルセポネーたんに挟まれながら語るスレ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 21:59:37 ID:u6H2+n2U0
カツヲと愉快なソウルハッカーズを見守るスレ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 23:01:35 ID:UFHM6IGc0
ソウルハッカーズをマイトブレスからアギラオまで解説するスレ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 01:30:03 ID:0pNn61bp0
俺と造魔の銃口が天海の全てを蜂の巣にするスレ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 01:42:51 ID:Cwq6ZBI70
ウチ農家なんだけどさ
まんだらメロンって商標にしたら、おまえら買ってくれる?

あ、スレタイ選挙はまだ早いと思うよ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 01:47:10 ID:OvYdtrrw0
ソウルハッカーズをまんだらメロンが商標化するまで解説するスレ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 01:47:59 ID:pOqqZv4S0
アトラスと揉めるんじゃねーのか?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 02:01:40 ID:Cwq6ZBI70
やっぱダメかなぁ
まんだらメロン自体は、ハッカーズ以降って出てきたっけ?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 10:50:14 ID:b50mTvxGO
>>914
俺なら買うし周りに勧めまくるわww
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 10:55:49 ID:YLu+epbw0
まんだらメロンなんて売ってたらお盆に買ってやんよ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 11:16:44 ID:UvlsuDww0
チョトンダ農園か
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 11:36:33 ID:0pNn61bp0
やべぇ麦わらぼうしのチョトンダ浮かんだw首に濡れた「てぬぐい」かけてんのw
そんで畑の中だとまんだらメロンに混じっちゃって居場所分かんないんだぜきっとw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 12:03:07 ID:7PlfLe1L0
チョトンダ自体はスイカだろ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 18:06:15 ID:U+tRXmfI0
権利関係めんどそうだから、まんだらけメロンにしとけ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 18:54:56 ID:HGt1wlRF0
906だけど、決まるまでに一悶着ありそうだし
始めてもいいと思ったんだけど…

誰もスレタイ条件を言ってないみたいだけど、
「ソウルハッカーズ」が全角(半角は不可)で入れるのが必須で
字数制限…は何文字だっけ?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 23:42:46 ID:N7VbCgfG0
お前らこのWinodws7 Ultimateのパッケージを見てくれよ。
ttp://japanese.engadget.com/2010/03/25/windows-7-snow-leopard/
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 23:51:20 ID:/9IIRWS/0
なんぞこれ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 09:46:28 ID:I7Aavv6/O
ハッカーズをリメイクするならやっぱDSだよな
もうじきこのスレ終わりそうだがww
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 11:22:24 ID:dTkPclE10
DSは画面の発色がキツい、目がイタい。それ以外は不満無いけど
てかなんで携帯機の1機種だけに限定?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 16:09:28 ID:I7Aavv6/O
>>928
SJでDSでの3Dマップ探索の味を覚えてしまってから過去の
アトラスゲーするとわざわざマップ画面に切り替えるのが苦
特にハッカーズは切り替えるが長かったし(PS版)
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 16:21:38 ID:fMZXKHdO0
>>929
めちゃくちゃ便利だよな
位置を確認する一動作が無くなっただけなのに、サクサク進めて快適だった
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 19:08:19 ID:OXyRoSAP0
小説版のさ、新書版のほうなんだけど
出た当時速攻で買って読んだ覚えはあるんだけど
内容ほとんど覚えてねーんだよね。醤油のこげたにおいが云々という描写があったような気がするけど。
新書版って、何がどうアレだったのか俺に教えてくんない?
読んだのに記憶に残ってないって時点でデキが悪かったんだと思うが

文庫版はこのスレ見て出てるの知ったので取り寄せ中
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 19:45:06 ID:mOiq1rzv0
>>931・・・・・・醤油? そんな描写あったっけ?
ともかく、新書版がアレな点を挙げてみると

・スプーキーズの面々が、天体博物館でザコ悪魔を虐殺
 あと、キャラ描写が痛かったり
 ヒトミまで過去にトラウマ持ちで、自殺しようとする(未遂に終わるけど)

・ヴィジョンクエストで、ユダとナオミの代わりにオリジナルキャラ
 人間もどきや人魚を食べたりと、少々グロめ

あたりが主なところかな
文庫版でも敵サマナーが酷い死に方をしてたりはするけど
新書版はベクトルが違う方向に行っちゃった気がする
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:32:50 ID:IYThN1/t0
敵のサマナーで考えて隊列組んでるのってマヨーネぐらいだよね
口だけのグラサンハゲは廃業するべき
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:40:17 ID:7+9tGdj10
フィネガンが空港に遺していった悪魔チームは
それなりに考えて隊列組んでたと思うぞ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:41:58 ID:7+9tGdj10
遺してじゃなかったよ、まだそのときは死んでないよw
残してな。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 01:55:19 ID:eefpjcczO
船岩との一騎打ちは熱かったなw
貰える経験値は少なかったけど・・・
937931:2010/03/30(火) 07:22:21 ID:D4lZJxT/0
>>932
そうなのか…うわー
マジで全く覚えてないわw
どうもありがとう
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 21:04:09 ID:AGfbSbT60
アナトを最前列に配置する某召喚士が一番頭悪い
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 21:25:56 ID:qURvMi0F0
勾玉でボクが最強にカスタマイズしてるから配置とかはどうでも良いです(^q^)
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 21:27:18 ID:bczq0yFH0
御霊のことか?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 21:48:05 ID:DmadfKC50
御魂だぜ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 10:33:53 ID:5AasPSoJO
初めてプレイした時シックス達も使えるものとばかり思ってた
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 10:55:06 ID:GoW5A+ub0
ソウルハッカーズif...ですね、わかります
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 09:12:19 ID:U+XU4JEz0
メガヒトミあとみーーっく
お・し・お・きパァーンチ!!
でカツオがゴミくずのように蹴散らされるのか
悪くないな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 18:17:16 ID:nyBUb0O0O
一周目で蝿王倒そうと意気込んでた時(レベル74)
モコイとピクシーでメタトロン様来てしまったww
唯一神からの天罰を使えという悪魔の囁きが聞こえるんだが
あっさり終わりそうで怖いぜ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 02:31:46 ID:zm9QgwiSO
このゲーム最近始めたんだが真3に迫る面白さだな
プレステなめてたぜ
んで一生懸命シヴァとヴィシュヌ、メタトロン作ったのよ
一緒に使えねぇwww
みんなだったらこの3匹がいる状態からどういうパーティにするの?
敵に合わせて召喚するために全部とっとくか、材料にしちゃってLかCに片寄ったパーティ編成にするか…
Nで使いやすい悪魔いる?
ちなみにフロストファイブは作る予定で
今2周目のイルカさんとこです
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 16:54:42 ID:SC11h+V+0
その3人の継承魔法にもよるけど、シヴァ使ってアリラト作る→Lowパーティーに
ってのが無難な感じはする。
敵に合わせてLC両パーティー用意しとく人は、あまりいないと思う。
趣味ならいいけど、コンプ容量も制限あるからデメリットが大きい。
Nなら死神全般は強いし、威霊のハチマンもNでは最高クラスかな。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 19:28:43 ID:3uXQa2Qa0
Nでダントツ使いやすいのは造魔
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 20:33:20 ID:FzQJFbLF0
Nではヴィーヴルを推す。速が高めでンダ系を覚えレベルも手頃。あと、かわいい。

ただし弱い。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 01:51:47 ID:oWQykh530
いっその事ピナーカにしたら?
コレで主人公が攻撃に回れるぞ!!
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 05:49:23 ID:Y0DImnb2O
>>947
そうなのよコンプ容量きつくってねぇ…
ユダさんのメモリーカード拾ったから最近は少し楽になったけどさ

あと一番困るのはエクストラロウとエクストラカオスがCOMP内にいるだけで仲魔にならない悪魔結構いるのな!こればっかりは困るからメタトロンさんとシヴァさんはバイバイかなぁ…
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 05:57:15 ID:Y0DImnb2O
>>948
造魔は使ってるぜ!個人的に獣型が可愛くて素敵だから獣型なんだが魔法喰うとすぐ昇天するのが悩みかな!

>>949
オッケー!!!ヴィーヴルね!!
って今攻略本見てみたらよえええwww
そして俺の攻略本
大丈夫?ファミ通の攻略本だよ?!のやつなんだけどさ
悪魔一覧見てたらさ…ペナンガルだけ何故か白黒なんだがwwwww
葬式か!wwwwファミ通ペナンガルになんか怨みあんのかよwwww
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 06:01:07 ID:Y0DImnb2O
>>950
ピナーカいいかも…その気になればシヴァさんはバアルとランダですぐ作れるしね
でも…一番苦労したシヴァさんを…くっ…!

とにかく皆さんありがとう
死神とか威霊つくってみます
あと威霊ってなんて読むんすか
イレイ?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 18:21:51 ID:zPHHOzou0
コペルニクスの面白さに気づいた。
レベル77だと簡単に最高位の悪魔が作れる
レベル上げてシヴァが作れるようになりたいんだけどいい稼ぎ場所無い?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:59:17 ID:M0lvYGhM0
レベル上げで美味しいのは宝箱戦闘だね
次元の回廊5のソーマ箱は鉄板
なので消費アイテムは使うものでなく10個を持ち歩くものなのです
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 21:01:53 ID:zPHHOzou0
しまった…昨日取っちまった…
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 21:33:21 ID:CkbiaE060
ヴァーチャーにはお世話になりました
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:29:01 ID:pdsHcKFdO
10年ぶりくらいに再プレイしてるんだけどやっぱ面白いな、ハッカーズは
イスラフィールが好きすぎて御魂強化してんだけどサラマンダー作るのめんどくさすぎる
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 01:30:21 ID:qVgERjxFO
>>958
そんなアナタにPメッチー

俺も最近やってるんだが
仲魔誰もいない状態からシヴァとかフロストファイブとか簡単に作れる
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 10:42:56 ID:dkLOUxL40
ヒトミちゃんの可愛さは反則にはならないんですか?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 13:05:44 ID:dISGafNy0
なったとしてもネミッサがレッドカード級なので
ヒトミはせいぜいイエローカード程度。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 13:21:44 ID:hvewLCPl0
ネミッサスレよ永遠に
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 15:19:29 ID:xGfKimi50
ネミッサはお馬鹿キャラブームの10年も先を走っていたからな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 21:34:10 ID:8IzG/XT10
単発スレかと思ったらハッカーズの本スレだったのかここ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:52:04 ID:GQRQh/Mk0
何故かスレ番入れないからな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 14:34:06 ID:M0OwbBSrO
スレタイからネタに走ってるしな。
ま、らしくて良いんでないの?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 14:38:31 ID:S+6+17J60
別に本スレ立てようず
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:41:22 ID:WSQbCYS/0
だからここが本スレだろw
なんの不都合があるんだよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 19:29:08 ID:Is4SrC5g0
ソウルハッカーズを自らの頭脳で解説するスレ


・・・って、今度は慌てなさ過ぎだ!
一応、>>907-915で出てるが
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 00:57:05 ID:Xck9FwiIO
>>963
それもだが
女のコ口調のどの悪魔かは忘れたがTALKで『KY』って言ってた気がするんだよね
95年でKYすでに使ってるって時代先読みし過ぎだろ!!!
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 00:58:16 ID:Ilmln7/A0
流石に意味は別だけどなw
当時としては朝日の風刺だったんだろうか
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 08:58:51 ID:u+4HP8ywO
アタシ、ネコマタなんだけどぉ
魔獣の中じゃ、イケてるほうでしょ?
とりあえず、超KYってカンジ。

意味は「コンゴトモヨロシク」だよな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 07:39:50 ID:sxWLqdRc0
たぶんそう
当時は何の事か全く分かってなかった
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 09:25:22 ID:8RtvgZd2O
二神門地下3以降のBGMがキモすぎてつらい
難易度は問題じゃないのに人生で一番つらいラスダンだ…
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:59:04 ID:OhcWqvt60
音楽いいよなぁマジで、ゲームの雰囲気とすごい合ってる。ホラーハウス怖すぎ

そういや昔、京本政樹の刑事ドラマでフィネガンの曲が流れてた
犯人追い詰める緊迫した場面で流れてて意外と合ってた覚えがあるw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:07:32 ID:TtSUDQ4D0
ホラーの満月の曲はガチ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:56:21 ID:Ls4OeGgf0
今さら龍型造魔育成してんだけどお薦めの特技って何かある?
忠義の氷結付けようかどうか迷ってんだけど。
アイオンの雨と被ってるし要らねえかな?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:02:54 ID:i1uJVvm+0
体感だと、アイオンの雨はコストパフォーマンスいいような
つか各種威力の検証やら計算式が載ってるとこないかなあ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:51:10 ID:UToy9pM40
魔法や特技ごとの「威力」って表示値が、どれぐらい実際のダメージに
反映されるのか知らないからなぁ。
正直、アギとアギラオのダメージに大した差は感じないから・・・
忠義orアイオン(電撃だとサンダーボルト)なら、どっちか1つで
充分だと思う。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 01:59:42 ID:mQl7oKoG0
忠義の〜〜は精霊やシルキーを一軍で使う時には役立つが、
造魔に継承させるほどじゃ…って印象だな

シルキーの忠義の氷結はカジャと御霊次第では
DISC2のボス戦で500以上叩きだしてくれるから、妖精オンリーの時に活躍してくれた。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 09:02:53 ID:A68a8igK0
>>978-980
サンクス、参考にして見るよ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 13:53:15 ID:b6vft1gH0
>>980
次スレよろしくね

ソウルハッカーズをネミッサ口調で解説するスレ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 15:18:25 ID:4SH4ElRW0
ここに来て縛りプレイとな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 19:34:52 ID:8nzryBSm0
ソウルハッカーズをキャロルJからキョウジまで解説するスレ

>>977
忠義系は忠誠度MAXでマハ系と同じくらいの威力だって聞いたことがある。
まぁあとは…忠義系にはロマンがあるな。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 00:47:58 ID:HEzniMPa0
大いなる存在って何ですか?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 23:20:27 ID:+rSGU3hT0
「それはみなさんに考えてほしいところ」だそうだ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 17:44:10 ID:LSTwv40F0
裸の表紙
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 05:27:32 ID:wZm+v2DG0
>>986
そうなんだ、ありがと。
やっぱそういうのはいいなぁ、アバチュもそんな感じでよかった


スレ消費すんまそん
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 01:26:22 ID:FIxvzpci0
ちょっとスレ立ててみる
スレタイどうしよう
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 01:33:12 ID:FIxvzpci0
ごめん無理でした
↓よろしく
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 02:02:49 ID:kzRCNDT10
デビルサマナー ソウルハッカーズを語るスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1271610127/
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 02:37:15 ID:keBgCNjV0
>>991
スレ立て乙です
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:13:05 ID:54m7bYZd0
>>991
乙。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 17:49:14 ID:IZdFovBX0
オレサマ コノスレ ウメル・・・
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 18:52:48 ID:AdUi5nNI0
ウメーウメー
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:45:20 ID:QSgPUOBo0
今は…埋めたいと…
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:49:03 ID:AdUi5nNI0
ネミッサは俺の嫁
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:49:43 ID:AdUi5nNI0
トモコ可愛いよトモコ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:50:31 ID:AdUi5nNI0
でも一番可愛いのはLRの説明するマンション出口に居る女の子
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:03:02 ID:LOQpxki00
1000の悪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。