【PS3】Demon's Souls デモンズソウル 340

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
「Demon's Souls (デモンズソウル)」
http://www.jp.playstation.com/scej/title/demons-souls/

発売日:2009年2月5日
ジャンル:アクションRPG
価格:6,980円(税込み)
CERO:「D」(17歳以上対象)
備考:PlayStation Network対応
発売元:SCEJ
開発:フロム・ソフトウェア
プロデューサー:梶井 健(SCEJ)
ディレクター:宮崎 英高(フロム・ソフトウェア)

攻略Wiki
http://wiki.livedoor.jp/demons_souls/
トロフィーリスト
http://www.ps3trophies.org/game/demons-souls/trophies/

※次スレは>>900が立てて下さい。 立てられない場合、後続の人が宣言した上でスレ立てして下さい
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル 339
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1254238660/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 15:29:17 ID:kbICLlN1O
2げと
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 15:29:25 ID:eILVF2ND0
Q:「生まれ」で職業が決まるんじゃないの?
A:「生まれ」は初期ステータスと初期装備が決まるだけで、ステータスの成長には関係ありません。

Q:お勧めの生まれは?
A:序盤楽に進めたいなら、ハルバードの使い勝手がいい神殿騎士か、MP回復指輪を持ってる貴族。

■生まれ[初期ステータス]
初期 体 知 頑 筋 技 魔 信 運 魂 [初期装備]
兵   14 09 12 12 11 08 10 10 06 ブロードソード、ショートスピア、兵卒の盾
狩   12 10 13 11 12 08 08 12 06 ロングボウ、バトルアクス、レザーシールド
神   13 11 12 13 08 08 13 08 06 メイス、ヒーターシールド、神のタリスマン、奇跡(回復)
騎   10 11 11 14 10 10 11 07 04 ロングソード、メイルブレイカー、カイトシールド
魔   09 15 10 09 11 15 06 11 06 木の触媒、ショートソード、レザーシールド、魔法(火線、水のベール)
放   10 10 11 11 15 09 07 13 06 ファルシオン、ダガー、ウッドシールド
蛮   15 07 13 15 09 11 08 11 09 クラブx2、ウッドシールド
盗   10 13 10 09 14 10 08 15 09 ダガー、バックラー、ショートボウ
殿   11 08 13 14 12 06 13 07 04 ハルバード、神のタリスマン、ヒーターシールド、奇跡(回復)
貴   08 12 08 09 12 13 12 07 01 レイピア、銀の触媒、バックラー、魔法(ソウルの矢)

Q:名前に漢字は使えますか?
A:使えません。英数字のみです。

Q:ステータスを強化するのってどうやるの?
A:ボーレタリア王城の最初のクエストクリア後、神殿のどこかにいる「火防女」に話しかけろ。

Q:ステータスのどれを上げればいいのか分かりません
A:筋力、技量、魔力、信仰は装備したい装備に合わせて上げる。運は必要な分だけ。
  体力、知力、頑強はプレイスタイルに合わせて。頑強はスタミナが上がるので重要か。

Q:要人ってどこにいる?
A:神殿の階段を登った先にある頂上の部屋の左側に通路がある。
  座った死体がずーっと並んでるなかに、一人だけロウソクが付いてる人が見つかるはず。

Q:キャラクターのローリングや移動速度が遅いんだけど?
A:現在の装備重量を最大装備重量の2分の1以下にすれば行動が速くなります。

Q:魔法、奇跡が覚えられません?
A:魔法は魔力、奇跡は信仰のステータスが10以上ないと教えてもらえません。

Q:評価でソウル分配は変わりますか?
A:D評価しても自分の獲得ソウルは増えません
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 15:31:26 ID:eILVF2ND0
生身と黒ファントムの有利不利の関係


・生身の攻撃力を 1 として

黒ファントムの場合: 自身の傾向真っ黒で1.2倍×仇の指輪で1.2倍の 計1.44倍
(青ファントムの場合: 自身の傾向真っ白で1.2倍×友の指輪で1.2倍の 計1.44倍)

さらに 「エリア傾向」が真っ黒の場合黒ファントムの攻撃力が1.2倍、真っ白なら青ファントムの攻撃力が1.2倍となる

・生身の体力を 1 として、ファントム体はしがみつく者の指輪を装備して0.7となる

そうすると

 生身の体力1      黒の体力0.7
――――――― ≒ ―――――――
黒の攻撃力1.44    生身の攻撃力1    となり、

指輪をつけてない生身≒しがみつく者の指輪&仇の指輪をつけた黒ファントム となる

まとめると、生身のほうが指輪を2つ自由に使える分有利となる
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 15:32:09 ID:eILVF2ND0
・エリア傾向の変化方法が変更
  →変更点
     ・ソウル体時には傾向の変化が起こらないようになった(デーモンの討伐による白傾向化は例外)
      =黒侵入・青侵入での傾向変化は起こらない、ソウル体での自殺も無意味
     ・傾向変化の度合いが強くなった
      =数回変化フラグを立てることで最白・最黒になるようになった
  黒くしたい場合
    『 生身で死亡する 』 ・・・ 5、6回で最黒になったとの報告アリ
  白くしたい場合
    『 デーモンを倒す 』 ・・・ 一気に3匹のデーモンを倒したら最白になったとの報告アリ
    『PKを倒す』 ・・・・・・・・・・ 5人でほどほどに白化する
・マルチプレイ時に発生するラグの軽減
  →黒ファントムが侵入してくる時に感じられるラグ(画面のカクつき)がなくなり、
    事前に侵入を察知するのが困難になった(黒ファントムが突然やってくる)

わかりやすい用に、傾向を簡単に数値で表すと↓のようになる
   漆黒         グレー        純白
    ├───────┼───────┤
   −3           0          +3
そしてこの数値が変異する行動は以下

・生身でデーモン倒す +1.5
・ソウル体でデーモンを倒す +1.0

・青ファンを蘇生させる(奇跡「蘇生」) +1.0
・PK(PC黒ファントム)を倒す +1.0

・原生デーモンを倒す +2.5
・漆黒傾向で出現するNPC黒ファントム(※)を倒す +3.0

・生身で死亡 −1.0
・生身NPCを倒す −3.0

尚、この数値は大凡なので、確実に純白/漆黒にするには±4ぐらいの変化をさせるつもりでやらないといけない

〔青石、赤石によるソウルレベルマッチング】 更新プログラム(バージョン 1.02)

   Lv.  0〜9・・・+-10
       10〜19・・・+-11
       20〜29・・・+-12
           ↓
           ↓
      100〜109・・・+-20
           ↓
           ↓
      200〜209・・・+-30

  例、自身のレベルが100だと・・・呼べるのは(80〜120)、呼ばれるのは(82〜122)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 15:34:46 ID:eILVF2ND0
関連スレ

【Demon's】デモンズソウル 初心者専用スレ30【Souls】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1254122012/l50
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル 質問スレ55
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1254274715/l50
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル ソウルサインスレ45
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1253938353/l50
【Demon's Souls】 フェイスメイキング専用4
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1245416018/
とりあえずデモンズソウル続編への要望聞こうか 4
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1243820598/
Demon's Souls キャラ晒し&育成指南スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1239897292/
【Demon's Souls】ファランクス倒すまで頑張るスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1234508342/
[PS3]Demon's Soulsで死んだら上がってくるスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1239425801/
【PS3】Demon's Souls アイテム交換スレ その26
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1253384020/l50
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 15:44:10 ID:FFXa39fTO
よう、俺だ(誰・・・ デモソースレあったんだな、初参戦するぜぃっ!
ちなみに俺のマイキャラは
ディファール・アシュレイ・チャリオット(16)
ボーレタリアでかつてあぅったと噂される魔神戦争唯一の生き残り・・・・
特殊能力として、蒼きファントムから漆黒のファントムへ、自ら変貌する力を持つ・・・(俺設定な(ぇ
基本的には善人よ。だが対戦となるとプライドってもんが・・・、な?
まあ、同じソウル者同士、理解(わか)ってるってか。
んじゃま、盛り上げていきまっしょい!ちょい過疎っぽいからな

8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 15:56:43 ID:hJLIrC5k0
えと、本日午前に購入したんだが
午 後 二 時 に 売 却 し ま し た

以下、レビュー。
開始。ふんふん、これがマゾゲーと名高い一面か。え? 簡 単 過 ぎ だ ろ
ノーミスでボス到着しまつたが?

ボス戦だ、閃滅ゥゥゥッ!!!まずはガードでパターンを見切る
が、しかし、一撃で殺される


    は    あ    ?

当然速攻リセット。ボス戦前から再開なのはフレンドリーだが・・・
    再    び    即    死
は〜い、イジェクトボタン!売却ケテーイ

ユーザーさん、シビアと理不尽を取り違えてもてはやすのってどうなの?
レベル固定時ボスで即死?はい、バランス崩壊ですね、本当にありがとうございます

30分のプレイ中、黒とやらの侵入が皆無な過疎ぶりにも苦笑するしか・・・
次回作?
空    気    読    め    よ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 15:58:47 ID:GLjelgo80
このコピペは始めてみたな


一乙
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 16:00:03 ID:j/drnPw50
顔真っ赤具合がよくわかる
良いコピペだ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 17:06:09 ID:wLXLhGgk0
一乙!

>>8はどうでも良い続きがあった気が…
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 17:11:40 ID:kl1M0lWDO
チュートリアルを一面と勘違いしてしまうもののなんとか撃破
マゾゲーってレベルじゃねーぞってことで売却
それをここで書き込む
それはチュートリアルやらなんやら指摘され色々勘違いしてたことに気付く
買い戻すってはなしだっけ?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 17:13:53 ID:iAdpNEc6O
ネタだよ
初心者臭い書き込みやコピペはそのほとんどがやり込んで飽きてきた人が作ったもの
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 18:02:04 ID:3nXBOgWXO
余裕の>>14ゲット!


そして>>1に上質の乙を。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 18:42:58 ID:W/zfg+2q0
>>1乙トラヴァ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 19:09:47 ID:3nXBOgWXO
おのれ前スレの>>1000め。よけいな事しやがって。お蔵入りだな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 19:10:49 ID:aD8lZJkX0
前スレの>>1000
>1000なら悪質プレイヤー全員死亡
ユルトさんがんばって下さい(´―`)
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 19:26:07 ID:ZK8UIHcB0
>>1乙タルヴァ
黒ファンデビューしてみたが魔法使いって大変だね、信仰戦士と暗銀盾の多さに泣けてくる
最終的に魔法が発火、炎の嵐に、武器は欠月隠密短刀からエペ・ラピエルに淘汰されてしまった…
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 19:28:23 ID:fitmLZdv0
>>1乙るはし

嵐1でさばかんって人に侵入されたが、ちびりそうなくらい上手かった
打倒ネコカンて書いてあったw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 19:30:12 ID:/+mU6FNU0
>>18
スロット5なら飛沫、火の玉、発火or浮遊がオススメ
嵐は意外と使えないし文句言ってくる人もいる、火の玉を使いこなせば嵐以上の脅威になるからPS磨くといい
火の玉→発火のコンボは凄い破壊力だし、起き上がりに火の玉→発火と繋げることもできる
暗銀が魔法カット100%だろうが火は無効化できんからガンガンいけるぞ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 19:30:22 ID:NdnljpgH0
谷1でミスって落下死してしもた・・・
はいはい どうせD評価だろ わかってるよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 19:30:23 ID:fCSBCi5g0
>>1
乙溜まりの要石
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 19:30:33 ID:jAgDfe5P0
3キャラ目にしてエドが消えたでござる
なんでボルドウィンじゃ上質しか作れないんだよ…。なんで叩き潰すにしてくれないんだよ、ちくしょう
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 19:34:23 ID:b7Meu/m8O
やっぱ欠月ファルシオン+5で初心者相手だと3,4発で蒸発だな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 19:37:39 ID:NZ67HaQlO
今日PS3と一緒に買ってきたんだが
普通の敵にすら勝てん
鎧来て槍構えて特効してくる奴がガチで強すぎる
あれラスボス?かれこれ3時間そこまで行っては瞬殺されで困ってまつ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 19:40:33 ID:8yoBnIMtO
>>1
乙の閃滅アシュレイ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 19:40:53 ID:305F2Pkn0
マジレスだが明らかに強すぎる敵がいて進めないなら他の道を探すべき
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 19:41:18 ID:RBER/zas0
>>25
赤目の騎士か?
そいつは今倒さなくてもいいぞ
初期レベルでは初心者じゃまず倒せん

青目の騎士ならがんばって相手の武器振った好きに連続攻撃だ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 19:44:06 ID:GgQxSjKL0
赤目先生はある意味ボスである
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 19:44:10 ID:ZK8UIHcB0
>>20
ノーロック火の玉って技法だよね、とっさに足元に出せるように慣れるまで頑張ってみるか

SL78で侵入してると竜骨ミルド包丁ばっかで魔法で戦いにくい。何か有効な戦法はないものか
たまにミルドぶんぶん振り回す青とかいるし
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 19:46:35 ID:8yoBnIMtO
>>25
赤目?
いや、がんばれ
超がんばれ
負けんな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 19:48:35 ID:fCSBCi5g0
>>30
火の玉&飛沫コンビネーション
近づいてきたらクリスナイフ片手R1連打
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 19:49:02 ID:jOLq+zHBO
>>19
普通にグレアクで完封出来ましたが^^
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 19:49:53 ID:UlQ0FQO70
>>25
そいつはその時点ではまず勝てないし
勝ったところでソウルが多めにもらえるくらいだからスルーよ。
SL上げて強い武器手に入れればフルボッコ出来るようになるから

青目先生はまずR3押してロックした後、>>28の言うように
近づいて武器振らせた隙にボコれば行ける。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 19:50:14 ID:RBER/zas0
>>30
ノーロックもそうだが、まず振り向き撃ちだな
回復しに逃げたと思わせて相手が追ってきたら振り向いて火の玉
あとは飛沫でちょびちょび削りながらおもむろに火の玉
ガン待ちには押し出し発火
デカイ得物を使ってくる奴には若干待ち気味で戦うといい
飛沫撃ちながら相手の間合いより少し離れて余裕もって動いてれば
ローリングで突っ込んでくるか回復しに逃げるからそこを攻撃するといい
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 19:52:42 ID:2K+SeFRzO
青目の隙って、振った後じゃなく振る直前だよな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 19:54:58 ID:W/zfg+2q0
>>36
突きの後の、かっちょいいポーズじゃね?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 19:55:09 ID:6L7bEXMM0
>>36
はじめたばっかりの人だとカウンターくらっちゃわないか?
ガードして相手の攻撃後に連撃が一番簡単そうだが
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 19:55:10 ID:8yoBnIMtO
飛沫でびちょびちょ///
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 19:56:25 ID:HtG5n8GNO
純魔って慣れるまでは、結構簡単にやられちゃうよな
俺は火の玉キャンセルして、欠月エストで刺すのが以外好きだったりする
魔法だけじゃないってのを、印象付けるのを心掛けてる
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 19:59:52 ID:wLo47brE0
魔法キャンセルってどうやるの????
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 19:59:54 ID:5oM/OP3BO
火の飛沫って魔力あげないと使いにくいかな?魔力40でクリスと指輪のブーストはかけてるんだけど役に立つだろうか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:01:08 ID:2K+SeFRzO
初めて間もない人も出がかりを襲った方がすぐ対象できるようになると思う
あくまで直剣相手だけど
振り終わりは離れてるし、連撃は段数がまちまちなので近寄るのが危ない
出がかりならどんな狭い場所でも完封可能
俺だけかな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:02:28 ID:DtcPrqiZ0
ひどい罠だよな、赤目は
あいつ倒せねー、なんだこのクソゲーって売り払った奴どれだけいるのか
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:02:50 ID:6L7bEXMM0
魔力40でクリス5、鋭性ならそこそこのダメでるのでは?
実際、飛沫はチマチマ削って焦らさせるのが目的なのでそんなに強くなくていいと思う
クリス5、鋭性、仇、ターバンならかなりのダメでるからそのまま焼き殺せるけどね
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:03:43 ID:aJWYr8yF0
何を言ってるのかよくわからないが侵入直後は微妙に無敵時間あるよな
ミルドハメも避けれるしルーラーで吹っ飛ばない。ダメージは受けるけどね
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:05:04 ID:ZK8UIHcB0
>>32
>>35
やっぱり嵐は必要なくてどうやって火の玉を当てるかぁ
振り向き撃ちってのは発射モーションだしといて振り向いた途端に発射するという解釈で

>>40
キャンセル刺突だと…?エペ使いとしては是非知りたいテクニックだ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:15:14 ID:6W76qt+dO
>>41
火の玉とか打つ瞬間に180度判定してみそ。真後ろを向く感じで
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:15:35 ID:s4iDTe+p0
>>44
別の道を行こうっていう選択肢の狭い人間にはこのゲーム無理だな。
50ゲーム好き名無しさん:2009/10/01(木) 20:15:53 ID:Dlv/Q0rr0
古い勇士マルチプレイしてみたが青ファンが近接で攻撃してたのにまるでダメージ通ってなかったよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:18:34 ID:6W76qt+dO
すまん判定じゃなくて反転だった
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:20:20 ID:aJWYr8yF0
ノーロック火の玉しかできない純魔はほんと雑魚い
自分から攻めてこないから遠くから弓撃ってるだけで死んでくw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:20:43 ID:NZ67HaQlO
>>34
マヂか!!赤目先生スルーでいいのか…
でもスルーすることすらムズかしい
青い人は頑張って倒せた
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:22:28 ID:NZ67HaQlO
>>49
ん?一本道じゃないか?
55ゲーム好き名無しさん:2009/10/01(木) 20:26:08 ID:Dlv/Q0rr0
思い出したけどウルベインの所の黒ファンってウルベインの邪念だろ!
なんとか黒ファン倒したと思ったら後ろから神の怒りきてトドメ刺されたよ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:26:36 ID:x+SjYEVqO
初めて複数出待ちPKKやってみたが楽しいな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:29:35 ID:305F2Pkn0
>>44
そりゃゲームが悪いんじゃなくて自分に合わないと見抜けなかった奴が間抜けなんだな
さすがに買う前からムズそうって評判は耳に入ってるだろ

こちらとしてはそういう酷い罠があるから楽しいのよね
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:32:12 ID:wLo47brE0
>>51
後ろに火の玉打ったwwwwwww
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:33:06 ID:Yx+vFV/d0
紫炎の盾+10強いわ
納金相手には竜骨もミルドもラクラク防御
純魔相手には炎封じ。暗銀主流だから光を入れてこない奴もちらほら
動きを読まれる前に決着できるかが問題だ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:33:32 ID:wLo47brE0
うおおおおおおおお荷物あずけるやつにあたって即死した;;;;;;;;;
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:34:00 ID:UlQ0FQO70
>>53
赤目槍って、鉄球の罠がある階段上った先を右に行った方
(弓兵2人と槍兵1人がいる方)にしかいなかったような…
ひょっとして違う奴の事言ってる?

まあ、どっちにしても相手の攻撃をスカすのと盾防御を上手く使えば勝つる!
あと、2人以上を一度に相手するのは避けることだね。

>>57
俺の場合、「初心者ならここは後で攻略すればいい」のメッセージのおかげで
赤目先生はスルーでいいんだと気付いたっけな。
オンのメッセージシステムは何気に上手いアイディアだと思った。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:34:47 ID:HtG5n8GNO
>>47
先に書かれちゃったけど、火の玉出してうっすらと火のエフェクトが見えたら、180度の方向に振り向くだけ
魔法キャンセルからエペで突き刺したいのなら、エフェクト見せるが重要だね
たまにそのまま飛んでちゃうけどw
フェイントの前に発火に合わせるのもいい
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:35:31 ID:5oM/OP3BO
トマス死亡はマジで辛いぞ・・・
その周回はもうだめだ、早くに次に向かうといいよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:36:16 ID:wLo47brE0
神殿で練習した俺はorz
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:36:29 ID:3nXBOgWXO
このゲームって難易度低いエリアにもドランみたいなバケモンいるから油断ならない。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:36:32 ID:305F2Pkn0
>>60
アンバサ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:43:54 ID:5oM/OP3BO
>>58>>60の流れは後生に語り継ぐレベルだな

しかし俺の竜骨の直撃でもキレないトマスを一撃で殺すとは・・・貴公・・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:44:36 ID:wLo47brE0
>>48 >>62
教えてくれてありがとう。地道に練習してみるよ!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:47:31 ID:GKu6OfbB0
>>529
そうそう、セーラー着せたままがマジたまらんよな!

騎上位のときにスカートのプリーツが玉にさわさわ
するのもクセになる
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:47:35 ID:2EN+ALEk0
今黒で侵入したら久しぶりにもう一人黒がいたよ。
2対2超楽しかった。
もし続編でるなら2対2や3対2ができるようになるといいなぁ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:47:57 ID:hJLIrC5k0
40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/01(木) 19:56:25 ID:HtG5n8GNO
純魔って慣れるまでは、結構簡単にやられちゃうよな
俺は火の玉キャンセルして、欠月エストで刺すのが以外好きだったりする
魔法だけじゃないってのを、印象付けるのを心掛けてる

41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/10/01(木) 19:59:52 ID:wLo47brE0
魔法キャンセルってどうやるの????

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/01(木) 20:15:14 ID:6W76qt+dO
>>41
火の玉とか打つ瞬間に180度判定してみそ。真後ろを向く感じで

51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/01(木) 20:18:34 ID:6W76qt+dO
すまん判定じゃなくて反転だった

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/10/01(木) 20:32:12 ID:wLo47brE0
>>51
後ろに火の玉打ったwwwwwww

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/10/01(木) 20:33:32 ID:wLo47brE0
うおおおおおおおお荷物あずけるやつにあたって即死した;;;;;;;;;
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:48:42 ID:5oM/OP3BO
>>69
なんだ貴様は
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:48:49 ID:GKu6OfbB0
誤爆した

すまん
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:49:41 ID:hJLIrC5k0
乱入してくるとは
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:49:49 ID:2EN+ALEk0
>>69
これは恥ずかしいww
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:52:36 ID:UlQ0FQO70
>>69
「騎」の字に反応して一瞬デモンズ関係の話かと思ったw
俺どうかしてるわ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:53:46 ID:aJWYr8yF0
デモンズも貴族服に貧金ブーツがいいとか言ってるキモいの多いからな
別にスレ違いでもない
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:55:09 ID:HtG5n8GNO
そういや、爺さんに呼ばれたに自らの装備欄にコロネ装備しても意味ないのか?
爺さんに巻かれたコロネですでに魔攻上がってるんかね
今までずっと疑問に思ってた
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:55:31 ID:GXaxBmV90
新スレ早々面白いことになってるなw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:57:47 ID:UhebcltBO
特大剣とか大斧担いですれ違いスタブする奴に100%負けるんだが
どうやって戦えばいいのこれw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:00:17 ID:F8pp0off0
毎回谷2を最黒にしてサインスレで募集してるけど、新しい刺激が欲しいな
名残とエンチャ以外の魔法禁止とか面白いかも
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:00:33 ID:3iVaSWsk0
>>80
自分はそういう相手に真面目にやるのはめんどいからルーラーぶんぶんダウンさせたら死ぬまで嵐
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:00:41 ID:GXaxBmV90
すれ違いなら、クレイモアみたいに左右に判定の広い攻撃で迎撃する手もあるが・・・
慣れてる奴はローリングで潜り込んでくるからな・・・(´・ω・`)
上手く説明できんが、位置取りに気をつけろとしか言えんな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:01:36 ID:3nXBOgWXO
とんでもない変態が紛れ込んだな。こないだも掃除箱ユルトさんが紛れ込んでたが、今回のは危ないヤツみたいだ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:02:03 ID:5oM/OP3BO
送還をきめてやれ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:02:07 ID:x+SjYEVqO
>>80
奴等はダッシュR1をなかなか出さないから走ってきた所を竿R1コンボで潰す
すると警戒してすれ違いしなくなる
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:04:14 ID:hJLIrC5k0
>>78
あのコロネは魔法鋭性効果はない。
装備欄の頭が反映されている。
きちんと自分で黄衣の頭冠を装備すれば魔法鋭性になる。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:11:18 ID:ZK8UIHcB0
>>62
神殿で練習したらできるようになったけどここから刺突当てるの難しそう
習得の代償として謎のつるはし女が襲ってきたw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:12:52 ID:fCSBCi5g0
>>81
いいなそれ
追加で草禁止 回復は救済のみで
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:16:48 ID:SmebBqw30
>>69
白くねばつくなにか
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:18:48 ID:GXaxBmV90
ぬわー、祝福ナックルに嬲り殺しにされた(´;ω;`)
城4は魔境だ('A`)
今日はもう止める、おやすみ・・・
92ゲーム好き名無しさん:2009/10/01(木) 21:23:44 ID:Dlv/Q0rr0
なんでHP2000近くありそうな竜骨持ちとばっかり当たるんだw
中途半端なレベルがいかんのかな。
攻撃当たっても全然減らない。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:23:45 ID:aJWYr8yF0
>>91
油断大敵ってことだよw
次ぎあったら本気で来てくれ、おやすみ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:27:37 ID:F8pp0off0
>>89
アンバサ以外だと移動中にスリップで死にそうだ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:35:21 ID:YhYt5aabO
塔3で召喚されたんだけど椅子がすでに壊されてた
それって誰かが回線切りしたからだよね?

んで召喚されてすぐ戦闘なって勝っちゃったら
「セッションがなくなりました」
って表示は向こうが切ったって事でおk?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:36:13 ID:UrKUMKQ9O
慣れると最初からプレイでいきなり赤目に行っても楽勝になるよな
周回重ねた腐敗人に比べれば弱すぎる
まさにプレイヤーレベルを上げるゲームだ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:36:48 ID:GXaxBmV90
>>93
祝福グレアと審判者背負ってて、最終的に防具まで外したのはお前かー(´;ω;`)
こっちはあれで本気だったんだorz
修業せねば・・・zzz・・・
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:38:31 ID:5oM/OP3BO
嬲り殺しすぎるw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:38:48 ID:UrKUMKQ9O
>>94
こうして全員ユルトさんでブラムドかイスタレル背負ってお互いを救済しあうゲームが始まりました
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:41:15 ID:bCkGmsPG0
城4サイン無いなー
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:42:28 ID:3nXBOgWXO
余裕の>>100ゲット!


ちくしょう!原生デーモンがデモンズソウル落とさなかった!ムカつくぞあのデカマンコ!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:43:04 ID:fCSBCi5g0
>>99
救済 毒も直るんだが・・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:43:32 ID:3nXBOgWXO
ちくしょう!ちくしょう!
104ゲーム好き名無しさん:2009/10/01(木) 21:44:43 ID:Dlv/Q0rr0
もしかして短刀ってあんまし強くない?
ちょっとレベル上げて黒で侵入して上の人達とやったら全敗したw
両手武器使ってる人多かったな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:46:41 ID:5oM/OP3BO
短剣は難しいよ、火力自体は低くないけどハメられないしリーチ短いし。
致命にして背後狙うとかじゃないと短剣オンリーじゃ辛いかと
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:48:20 ID:UrKUMKQ9O
>>102
なん・・・だと・・・?

知らなかった
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:48:49 ID:8yoBnIMtO
>>104
1週間くらい使い込んでから言え
それなりに戦える
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:48:51 ID:kyOGlQ1M0
>>95
椅子を全て壊した後めんどくなって白石で帰る事もある
109ゲーム好き名無しさん:2009/10/01(木) 21:48:56 ID:Dlv/Q0rr0
オンリーじゃないんだけどもう片方は弓なんだよな。
これも使ってる人いなかったわ。オフ用かw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:49:01 ID:3nXBOgWXO
>>104 俺も短剣使ってるぜ!対人は全然勝てないけど気にしない。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:50:11 ID:HtG5n8GNO
>>87
レスありがとう!
自前コロネを被る絶好のチャンスだなw
普段は見えづら過ぎて被れませんw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:50:15 ID:aJWYr8yF0
短剣はブルブラに次いで狂気光乗せると強い武器
113ゲーム好き名無しさん:2009/10/01(木) 21:52:40 ID:Dlv/Q0rr0
やっぱす火力上げていく方向がいいのか。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:54:30 ID:HtG5n8GNO
>>104
強いか弱いかで武器を使うより、好きな武器でやる方が楽しいと思う
短刀に愛着持って、しかも勝てたら嬉しくないか?
そんな俺も短刀使い
弱いけどw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:55:59 ID:cBa7Y2SyO
>>89
昔、周回しまくった最黒で、回復は三日月のみ、武器は格闘武器のみ(祝福、審判、指輪NG)、奇跡、魔法禁止って言うのやってたよ。
めっちゃむずいよw
黒が入って来ても変更なし。
ダメージ受けたら、脇でひたすら草を貪り食うって言うw
黒はなんだこの変態ども?って思ったかも。
ただ、黒には不敗だった気がするな。
基本的にリンチだからw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:57:35 ID:3nXBOgWXO
技量30筋力30で上質隠密短剣+5に白べたぬって使ってる。両手で持って攻撃力335。弱い…
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:58:01 ID:aJWYr8yF0
>>114
チクチクパリィ駆け引きも楽しいよな
だがすれ違いスタブしか狙わない奴は死んでくれって思う
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:58:32 ID:Wr8zqdt10
短剣はエストックにいいところもってかれてるからなぁ。
エンチャしても暗銀盾で固まってる相手を崩せないし。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:59:12 ID:aJWYr8yF0
>>116
鋭利にして狂気光使えよw
基本鋭利派生できる武器は鋭利の方が強い
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:59:38 ID:YhYt5aabO
>>108
ありがとう
そう言う事もあるのかー
勉強になったよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:00:04 ID:8yoBnIMtO
>>114がいい事言った

好きで使い込んだ武器が一番強い!
短刀は対複数は厳しいけどな
俺も短刀使いだから…楽しもーぜ試行錯誤を
松脂もおすすめ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:01:00 ID:aJWYr8yF0
>>118
暗銀篭りはノーロックスタブのカモだろ
わかってない雑魚はラグスタブだのすれ違いスタブ呼ばわりしてくるけどなw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:01:03 ID:5oM/OP3BO
赤子の爪なんかは十分使えるほうなんだがメイン武器にはならんもんな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:05:06 ID:3nXBOgWXO
>>119 そうなんだが、純刃で心がおれてしまってね…。上質戦士に妥協してしまった。魔法も使えないバカキャラなんだ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:07:26 ID:HtG5n8GNO
>>117
チクチク駆け引き楽しいねぇ!
短刀握ってるとパリィ露骨に狙って来る人多くない?
そんな奴は容赦なく致命隠密で、掘らせていただくがねw
因みに俺はすれ違いスタブしか狙わない奴は、自ら背中差し出すよ
まぁ、勝てないからなんだけどねw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:08:22 ID:5oM/OP3BO
上質で光無理なら、定番だが黒松で燃やすといいんじゃないか?
127ゲーム好き名無しさん:2009/10/01(木) 22:08:56 ID:Dlv/Q0rr0
短剣キャラ育成中だし頑張るよ。
体35知18頑19筋16技40魔10信18運15なんだけど
あと25足すとしたらどこが良いかな?
タリスマン持ち替えるの面倒だから魔は8増やそうかと思ってるし
筋2足して打刀も少し振ってみたい。

今日の対人は火力不足を感じた。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:09:39 ID:G8piREPYO
デモンズ近所に売ってないから仕方なく中古で買っちゃおうかなーと思うんだけど
人の手垢がついたソフトやりたくないなあ
買い取る時に審査してるから致命的に傷があるってことはないだろうけど
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:09:47 ID:avt5UUsF0
2週目谷1で侵入したら
ホストがあまりに戸惑っておりかつ初心者でビクついており
かつ装備超貧弱なのがありありと分かってしまったので
惨殺をためらってたら突如放たれたストームルーラーで墜落して死んだ
俺には黒ファントム成分が足りぬようだ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:11:04 ID:MvMDUxZe0
すれ違いスタブ云々言っている内は、まぁまだまだだよな
ただ竜骨でダッシュ攻撃&すれ違いしかねらってこない奴は死ね
つまり竜骨は死ね
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:12:35 ID:HtG5n8GNO
>>121
またまた同士発見!
俺は黒松脂使ってるよ
あの持続効果の短さが、なんか短刀に合ってる気がしてw
儚いからと、までは言わないけど
サブは赤子か致命にしてる
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:13:27 ID:5oM/OP3BO
使う魔法にもよるけど雲とかなら獣のタリスマンは能力不足のまま使うのも便利だよ。ソウルの光とか使うなら話は別だけど
奇跡はどうせ一度きりでしょ?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:14:10 ID:3nXBOgWXO
レベル高くないかい?火力不足もいなめないだろう。

俺なら技量を50まであげて残りは頑強に振る。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:14:52 ID:6L7bEXMM0
そもそもノーロックスタブって何?
ノーロックで転がっても相手がロックしてればこっち向かない?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:15:48 ID:UYzQXOS30
パリィの練習しに左パリングダガー右エストで嵐1で練習してるんだけど
打刀の間合いが全然わからん

エストのローリングR1たのしいです^p^
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:17:25 ID:SmebBqw30
>>127
火力不足ねぇ・・・紫炎+10と北騎士+10を右手に装備して
戦ってる俺に言わせたら超絶火力だぜw
最近やっと大盾の戦い方が分かってきたきがする
対人の勝率も悪くないかも・・・!
大盾が厨武器言われるのももうすぐだな!!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:17:54 ID:Wr8zqdt10
>>122
ノーロックで近づいてもこちらがロックしてれば意味無いよ。
裏に周るならどうやっても大きく回りこむ必要あるし。相手が盾チク攻撃してるならタイミング合えばいけるかもしれんが。

>>130
どの武器であれすれ違いスタブは上手くなっても面倒臭い相手であることには違いないと思うけど。

しかしスレで話題になっても使い手増えないのが短刀と槍。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:18:31 ID:b7Meu/m8O
短刀て糞雑魚
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:19:51 ID:NbfweyHpi
>>136
ウチの月光ブレイダーが輪切りにして差し上げます。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:20:27 ID:Marqy6qz0
短刀よく見るよ。
大体、左に打刀装備してるけどw
槍は使ってみたけどあれはあれで面白いと思うなあ。
でも、中途半端な気がするけどね。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:22:00 ID:rlwktt//O
どなたかsl60の2キャラ間のアイテム移動おねがいできないでしょうか?
必要であるば純粋刃石1か純粋月影1お渡しします。レスいただければ詳しい内容は交換スレにて
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:25:05 ID:3nXBOgWXO
刀を装備してるなんて短剣使いの風上にもおけないな〜。弓・短剣・盾・タリスマンで決まり!暗殺者の投げナイフも良いよ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:27:15 ID:EJxrTBEr0
もう絶滅したかと思ってたら
まさか、塔3でスパイカーに会えるとは
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:27:19 ID:w4onBWvo0
投げナイフメインの神罰の代行者プレイとか受信した
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:28:50 ID:cBa7Y2SyO
移動手伝うよ。
交換すれ行こうか
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:28:55 ID:3nXBOgWXO
>>144 エィメーン。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:29:15 ID:SmebBqw30
>>139
その透明な剣しまってください
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:31:32 ID:8yoBnIMtO
>>138
どのレベル帯で何の武器使ってるん?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:31:57 ID:iVsXUbXf0
槍は片手と両手で色々なパターンの攻撃が出来きてバランスがいい
ただ怯みが弱いからすぐ抜けられて連続ダメージが入らないのが致命的なだけ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:32:05 ID:rlwktt//O
145さんどうもです。
交換スレに詳しい内容かきますね。携帯からなので書くの遅いですが;
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:32:16 ID:UhebcltBO
やっぱりすれ違い食らう。マルチ一万なんだけどねw
>>137
ノーロックはロックされてようが一瞬で取れる
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:32:44 ID:fG7jdtKb0
>>138
短刀ほど使ってて面白い武器はない
致命の威力も魅力的だしな
153ゲーム好き名無しさん:2009/10/01(木) 22:33:06 ID:Dlv/Q0rr0
>>132>>133サンクス。2周目入ったしソウルの光とかで減らせなくなったから
攻撃魔法捨てて、獣に持ち替えて技量上げまくりの方向で逝ってみるわ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:33:24 ID:j88Eghb00
>>143
嵐1でスパイカーに出会ったよ
持ち合わせがなかったので北騎士でお相手させてもらった
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:33:25 ID:bCkGmsPG0
両手に祝福武器
再生者の指輪
スローイングナイフ

アンデルセン神父だとこんな感じか
装備品に丸めがねがあれば最高なんだが
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:33:38 ID:5oM/OP3BO
私の水銀のショーテルで嬲り殺しにしてやろう
大盾とは思いのほか儚いものだ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:36:07 ID:3nXBOgWXO
>>155 タリスマンに再生も必要だな。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:37:36 ID:SmebBqw30
>>143
一時期そんな多かったけ?元々希少種だった気がする
自分以外使ってるのは1回だけかな?坑道1で見たきりだ
>>154
北騎士と暗銀でズゴックになれるよ!!
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:37:50 ID:jAgDfe5P0
エドが行方不明になったから仕方なく包丁で侵入してたけど勝てる気がしねえ
全然立ち回りが分からないわ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:40:27 ID:j88Eghb00
>>158
よく分ったな。手に北騎士背に暗銀だよ

スパイカーは動画が話題になったころ結構いた記憶があるな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:40:42 ID:UIbZgGO90
塔3のボス戦はこちらもコロネ付けて挑みました。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:09:58 ID:tbNEgomn0
塔3ボスは低SLで周回してると
NPCの方が手ごわい…
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:11:08 ID:sgT9D/AK0
NPC塔黒ならソウルの名残でハメればいいじゃない
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:12:03 ID:SRGd7fR30
ちょっと上で短刀がロマン武器みたいな流れがあったが
あれは直剣や刺突なんかの美味しいとこ取りなモーションなんだぞ!モーションはな!

え、威力やリーチ?死に腐れ!
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:12:35 ID:tbNEgomn0
>>163
名残効いたっけ?
初対戦で何回か投げても無反応ぽかったから、
さすがに塔3は効かないのかと思ってたけど…
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:13:31 ID:x+SjYEVqO
>>154
俺も会った。1人でPKKしてた奴だったら同じ奴かもな
初めてスパイカーと戦ったけどかなり戦いづらかった
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:16:13 ID:SmebBqw30
>>164
短剣に限らないけど武器を普通持ちと逆手持ち、この2つを装備時に選べたら良かったのに
逆手持ちのプラムドとか最高のロマンじゃないか
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:17:24 ID:gA4hdVeT0
>>136
月光剣おいしいです(^p^)
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:17:36 ID:07mvJSvdO
今頃買おうか迷ってるんだが もうオンは過疎ってるのかね
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:17:54 ID:Marqy6qz0
スパイクシールドってパリィできるし月光剣使うとか
そもそも受け値低いから月キリジあたりできざめば勝てそうだけどそうでもないの?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:17:59 ID:Qn0IpLbmO
つらぬき「今時リーチがない武器とかwwwwwスパイク(笑)短刀(笑)」
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:18:26 ID:UrKUMKQ9O
名残は黒から見るとプレイヤーとまったく同じ動作をする幻だったら面白かったのに
不利が増えすぎるか
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:19:22 ID:EJxrTBEr0
>>143
スパイカーは、嵐1とか城3でよくあったけどな
ここんと頃、青で呼ばれても
黒に進入されても、暗銀か審判者
ってのが、多かったからついつい望遠鏡で観察してしまった

80台でもレガリア持ってる人多く見えるようになってきたから
一周終わった人も、そろそろ増えてきたのかな

120台がまた盛り上がりそうだ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:19:45 ID:cBa7Y2SyO
>>169
いや、最近盛り返してきたんだよ。
昨日ひっきりなしに侵入されたよ。
今買い時だよ、絶対。
新規が増えまくってる。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:21:34 ID:9ZsWa8PW0
確かに発売直後とはいかないが
新規層の増え方は次いで2番目って感じの時期だな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:22:28 ID:tbNEgomn0
>>169
新型PS3と北米版発売間近(サバは違うが)で盛り返してる。
買うなら今買え!!
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:23:08 ID:SRGd7fR30
>>172
分身作り出して強制ロックオンとかどうよ
ロック切れば戦えるけど効果中はロックすると強制的に持ってかれる
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:25:35 ID:SmebBqw30
>>166
そいつ秘匿者胴に手足ブラックじゃなかった?
>>169
発売日組だが最近盛り返してると思う
>>170
受け値を考えたら北騎士の方が優秀、しかも打撃属性なもんだから(スパイクは刺突)
へたすりゃスパイクが負けちゃうwww
>>171
以外とスパイクの攻撃範囲は広いんだぜ
大盾は駄目だw密着しないと当たらねーー
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:26:14 ID:MAPRT7UA0
初心者の俺からすればどこの007の話をしてるのかと
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:28:09 ID:e6w0fCcU0
魔力極光下痢おもしれえwww
ほとんど光の付加依存だけどMP枯れないから心行くまで虐殺できる
しかも絶対防御も回す余裕あるし楽しい
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:28:32 ID:tbNEgomn0
サインスレを見れば分る。
一時は球根依頼ばかりですっかり寂れていたが、
今は1周目とか新規さんの募集とかで賑わってる。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:42:21 ID:ChP3CYL60
スパイク対策。
>>178
そうか、その手があったか・・。どうも、オレのスキルだとスパイクにパリィ決めれなくて・・。
北騎士盾ね。今度機会があったら試してみる。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:43:15 ID:kyOGlQ1M0
青でソウル制御楽しいな
でもどれだけ自分が見えてないのかよく分からない
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:47:09 ID:67C8nT2S0
塔3で霧の向こうから武器振りまくってるウザいのがいたんで
神がお怒りになられました。
これは仕方ないよな?入れないわけだしw
800ダメでキョドって下がってったんで青さんとボコって終了。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:48:47 ID:SRGd7fR30
亀だが前スレ>>960まだいる?
今やってるんでちょっと待ってて
ソフトに任せてリサイズしたらちょっと面白くなったんでうp
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org208518.jpg
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:49:11 ID:u+9hVE5DO
スパイクじゃないが城1侵入したら盾使いがいたな。後ろでホストが竜ミルド構えてたけどね


ホストとフレらしく一回殺したのにまたきやがった。青も一人増えた上、今度は杖だして死の雲うってきたから全力でそいつだけ殺してやったが
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:50:33 ID:fCSBCi5g0
>>185
まぁコレは物凄く大きなねじくれたレイピアですね
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:50:35 ID:GXaxBmV90
つらぬきの剣が・・・まるでねじくれたレイピアだ・・・
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:54:41 ID:cBa7Y2SyO
>>184
そんなん食らったら俺だってキョドるわw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:58:01 ID:hdxMzSPpO
城1も以外と黒侵入多いな…

公使コスでタイマンしてたが一時間に八人入って来た。

ミラルダ側の掃除怠ったのが痛かった。
狭い通路に逃げ込まれてクレアが思う様に振れず
隠密弓竜直剣の人にお互い体力ギリの状態からせり負けて終了。

以上チラ裏
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:59:43 ID:SRGd7fR30
480×854で作ったがこれでいいかな
剣が大きくてあまり入れられないんだが身体とのバランスを考えるとこのへんが限界
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org208559.jpg
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:59:48 ID:mPC8yKoH0
>>147
ならば、私のブラインド二流が相手になりましょう
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:03:37 ID:VTike+lz0
>>186
お前か!!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:08:30 ID:9UyH4GpZ0
赤石の人も普通にすれ違いスタブするんだなぁ。
赤サインのマルチ回数多いから期待したけどガッカリだったぜ。
城4の赤石多いから召喚したけど一気に萎えた。
ミルド使ってる人との対戦の方がよほど楽しかったわ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:09:26 ID:gtH6vrY00
すれ違いスタブってのがもひとつ良くわからん
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:09:29 ID:fIXJ5W1P0
>>191
おお神よ。
あなたがくれたドラン目覚ましで明日の朝が最高に楽しみです
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:14:17 ID:ucPzRT7U0
>>195
最近はウザがられたせいか使い手が減ったね
何つーかやってみるかやられてみると一発で理解できる
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:15:19 ID:Ho6UIgA5O
>>194
竜の上のはオススメしない。4000台とかの奴だろたぶん
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:16:31 ID:9UyH4GpZ0
>>198
うんそう。まさに4000台だった。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:18:31 ID:0mJV0RKc0
肉切り包丁って数値は凄いけど、物理と魔法が半々だから威力は出ないんだな。
使い手が少ない理由が分かったぜ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:18:49 ID:DCOJqPMG0
新規が嫌がらせを覚えてきたか?
徒党組んで酸ぶっ掛けてきたが
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:18:49 ID:ucPzRT7U0
>>194
実際の所そんなもんが決っちゃうような戦い方しちゃだめだろ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:20:21 ID:nDMu1C1s0
出戻り組だが、6月頃と比べると上位陣の強さが更に凶悪になってるな・・・
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:21:31 ID:lrE7Rw5EO
やっと髄石マラソンおわった
塊欲しかったのに純粋のほうがよく出るってどういうことなの…
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:22:50 ID:9UyH4GpZ0
>>202
まぁそうだけどね。
赤石出してるしマルチ回数も凄く多いし、対戦楽しみたい人だろうから
無粋なマネはしないだろうと勝手に思い込んで無警戒だったぜ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:22:57 ID:Ho6UIgA5O
>>199
城4の赤は手前の広場と竜の所とでは質が違うよ
住み分けできてるっぽい
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:24:33 ID:Q3hIzPgU0
すれ違いスタブって所詮は
格闘ゲームでいう当たり身?だっけ
その辺の部類だろ

うざいから禁止ってだけ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:24:43 ID:VTike+lz0
>>203
キャラ追加して再チャレンジだ!!
違う武器を使うのも気分転換になっていいよ!
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:25:32 ID:sanUNQTY0
>>200
その昔は今より数値が高かったから猛威を振るっていたもんよ
素で700くらいはいってたっけか
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:26:30 ID:9UyH4GpZ0
>>206
そうなのかぁ、ありがとう。もうオーラント倒しちゃって後はドランのアァーって悲鳴を聞くだけだけど、
次の周回では参考にするわ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:26:39 ID:ucPzRT7U0
夏休み中盤位にやたら非難されるまでは
すれ違いスタブって普通の技術だったような
そのころの感覚で使ってる人もいたりするのかもな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:31:03 ID:xuTm8HGZO
昔の包丁は物理と魔法が同じぐらい高くてどうしようも無い強さだった
今は魔法威力が雀の涙で劣化祝福グレアとなってしまった
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:32:14 ID:BcoKTDGW0
>>196
自分で作っといてなんだが、不意打ちでアレくらうと本気でショック受けるから注意して使ってね
五連はもうブラクラレベルに片足突っ込んでると思う
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:32:41 ID:VTike+lz0
>>212
ただ祝福と違ってエンチャントが出来る
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:32:46 ID:xuTm8HGZO
あ、でも大槌大斧系最大の攻撃範囲を誇るな
最適打撃無いけど
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:34:03 ID:P4cSytNY0
>>213
その通りですな。
隣の部屋で仮眠していた同僚が飛び起きてきて、誤魔化すのが大変だったから。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:34:19 ID:ucPzRT7U0
>>212
酸と並んであまりの凶悪さに厨武器認定されて
しまいには威力修正されちゃったしな
昔は相手が包丁持ってるだけでびびったな
避け方も分らなかったし
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:35:08 ID:24TjEJRH0
うんこターバン巻いてる人の酸率が高い気がするんだけど
うんこ見たらわりと要注意なの?(;´Д`)
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:38:36 ID:xuTm8HGZO
>>214
そうだね、エンチャントしてようやく昔並みの威力か

昔はその威力から更にエンチャント出来た
その当時に狂気光が流行ってたらもうどうしようもなかったな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:39:05 ID:P4cSytNY0
>>218
自分が刀とか触媒装備して無い?
それなら魔法使いが対策として装備してることもありうるから、印象として多くなりそう。

ってか、修正されてからは低レベルで使われない限り問題あるかな?
嫌がらせのルーラー野郎は別にしてさ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:39:19 ID:9HVIyzSbO
ドラン目覚ましって前スレのあれだよな
携帯の一番小さいボリュームで半端なくうるっせえんだがw
あれ使って起きれなかったら社会生活に問題あるぞ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:41:27 ID:fIXJ5W1P0
>>213
ブラクラ(笑)
とりあえず明日はシングルドランで朝迎えてみる。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:44:13 ID:ucPzRT7U0
>>218
ネタ以外のうんこさんは魔法専だからそうじゃない人よりは酸持ってる可能性は高いかも
でも刀使いで青やっててあまり会ったことないからそんなに酸使いは多くないと思う…多分
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:44:51 ID:UfWgAeWS0
>>218
そうなんじゃね?
「人として大事な何か」と「魔力ブースト」を秤にかけて、うんこ選んだ人達だから・・
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:46:00 ID:mFaqj3ZaO
微笑ましい黒が増えたな
城1に入ってきて向かって来るかと思ったらミラルダに雲かけてどや顔。
なんも困らんよ?

坑道1で侵入してきたと思ったら竜骨担いでガッシャンローリング。一度きりすら無し。

もちっと慣れてから黒やりゃいいのにw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:47:26 ID:DCOJqPMG0
黒やるために一度きり必要だったんだ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:48:21 ID:iT29CLkm0
>>871
都市伝説だぁ?おら、そのケツ穴に現実だって事を嫌ってほど思い知らせてやるぜ。
ズボォオオ!!ソリャソリャセイヤセイヤ!!!!
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:49:21 ID:iT29CLkm0
あ、ごめん誤爆です。見なかったことにして下さいorz
どうか記憶から抹消して頂けると幸いです。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:49:43 ID:P4cSytNY0
>>218
あとアレだ。
雲系は煙幕として魔法狙う戦略の人もありうるな。
その中で酸がもっとも視界を塞ぎ易く、飛び込みたがらないから。

>>225
むしろ後者はベルセルクに魅せられた初心者の可能性も
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:50:41 ID:kYGksdNh0
>>871
また>>69の誤爆か?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:52:46 ID:iT29CLkm0
いえ、>>69さんとは別人です。僕は騎乗位よりもバックが好きですから。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:53:43 ID:rDFsYJJh0
兵卒の盾がもうちょっとでかかったら、ショートスピア持って
「でぃす!いず!すぱるたぁぁぁあああ!!!」ってできたのに...
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:56:27 ID:+cfqsIMS0
まっくろくろすけでて

こいやぁぁ!
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:57:36 ID:ucPzRT7U0
>>225
増えたねえ。御新規さん増加とともに喜ばしいことだ。
先日侵入してきた黒さんがほほえましい立ち回りしてたから一度きり削ってから
ちょっと隙を作ってみたでござる
そうしたら直剣両手持ちに豹変した黒さんにハメ殺されたでござる
油断大敵にござる
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:58:28 ID:xkLkZhFX0
うーむ、アンバサで対複数用の武器ってなんかあるかな?
ここのところ黒進入しても3人PKKばっかりで祝福北騎士では勝てんわ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 01:01:25 ID:gtH6vrY00
月光
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 01:01:26 ID:pQfZAby/0
>>235
祝福グレソ クレイモア
おっとイスタレルを忘れていたぜ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 01:02:40 ID:kYGksdNh0
>>235
アンバサにこそふさわしい武器ミルドがあるじゃん
それか、怒り
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 01:02:44 ID:Y+I73c2b0
ブラムドを忘れているぞ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 01:03:21 ID:mFaqj3ZaO
>>228
テンプレ決定
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 01:03:27 ID:BcoKTDGW0
>>226
まあ黒に限らず前提に近い状態にはなってるよな
実際使えるキャラと使えないキャラじゃ安定感雲泥だし
炎の嵐とこれはスロット3の消費MP200でよかったよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 01:04:14 ID:24TjEJRH0
>>227
セイントセイヤっぽく言ってみてくれ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 01:04:29 ID:ucPzRT7U0
祝福クレイモア審判者の盾で転がりまくる
祝福ローリングリジェネレイターが時々いるな
アレは三人がかりでもなかなか殺せない
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 01:04:43 ID:fIXJ5W1P0
>>213
大変だー!!!
今アラームセットしようと思ったらこのドラン設定できないでござる!
着信音にもできないでござる!
聴くことはできるんだけどなぁ・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 01:05:42 ID:DCOJqPMG0
>>241
安定感はあっても没個性は悲しいよね
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 01:09:08 ID:QcQjBF+w0
前から気になってたんだが、sl下げると侵入するときにより上のslと
あたると聞いたんだが、本当?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 01:09:08 ID:mFaqj3ZaO
黒に一度きり必須だとも思わんけどね、隠密できなくなるし反魔も使えなくなるし完防も使えなくなる。
ただ、使わないなら他の手段を用意しておいたら?ってだけ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 01:10:11 ID:9vRoveFkO
IDがdear-you-CRYって奴
倒したら回線抜かれて、サツキが消失したんだが
回線抜きだけは勘弁してくれ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 01:10:23 ID:P4cSytNY0
>>245
完全なる防護の硬化時間がエンチャントと同じくらいで、
それの魔法版もあればまた別だったかもしれないね。

>>240
次のテンプレは
>>69>>71>>227か……
あれここ何のスレだっけ?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 01:13:26 ID:BcoKTDGW0
>>244
あれ、すまん俺の携帯も設定できなかった
ちょっと待って
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 01:15:26 ID:PlAEoEb30
最近、起き攻め用に雲入れるより完防入れたほうがいい気がしてきた。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 01:17:47 ID:fIXJ5W1P0
>>250
いつまでも待つよ!
ほんとすまん
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 01:18:02 ID:ElTwOPPX0
>>69
これはたちの悪い黒ファン
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 01:18:57 ID:QcQjBF+w0
前から気になってたんだが、sl下げると侵入するときにより上のslと
あたると聞いたんだが、本当?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 01:19:08 ID:0NmRugPbO
デモンズの壁紙欲しいよう
ロード画面の壁紙とかどこかにないかな?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 01:23:03 ID:Og+38Gay0
デモンズの壁紙ってアンケートに答えた時にもらえたのと、北米版のサイト以外では
キャプチャされた画像くらいしかないよね
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 01:26:14 ID:pQfZAby/0
>>254
聞いたことはある
俺は上げたり下げたりしてるが違和感を持ったことないな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 01:36:31 ID:eYIzFuzJ0
それ初期値以下にした人だろ
今はアップデートで出来なくなってる

以前は体力だけは減らない&ソウルレベル1まで下げられる仕様を利用して
体力を上げてレベルを下げ運なんかの対人で必要ないステータスを1とかにする人がいた
そのキャラで今マッチングすると黒侵入した際に初期値より下げたステータスの数値分上のレベルまでマッチングするようになってるって話
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 01:37:28 ID:xuTm8HGZO
アンバサの対処法はゴキブリに近い
いや悪い意味じゃなくてしぶとさ的にって事で
ああいや自分はアンバサとアンバサ崩れの包丁使いしか持ってません
すいませんゴキブリ野郎は自分だけです
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 01:38:48 ID:o8tgIPgu0
坑道2に裸両手ゴッドハンドで侵入したらウンコブーストした純魔らしき人と会った
礼したから「おお珍しくまともなやつ」と思って超接近戦で戦って2,3回殴ってHPがミリ残ってるかどうかぐらいまで減らせたから
これはいけるぞと思ったらいきなり竜ミルドだされて負けました。溜息もされました
・・・・・・おま・・・それはねーよ(´・ω・`)

以上チラ裏
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 01:41:46 ID:P5dXT9RE0
やられたほうが悪い
ルール強要するな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 01:43:36 ID:P4cSytNY0
>>260
まあ、やるなら最初からやれって話だわな

似たようなのだと、道場の見学青とか
双眼鏡使っておきながら、ホストが死にそうになるとバックとろうとするの何よっていう
むしろ最初から来いや、ってね
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 01:44:08 ID:DCOJqPMG0
最近よく見るが最後にチラ裏宣言すればいいってもんじゃねぇだろ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 01:50:49 ID:o8tgIPgu0
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ   
   (⌒)、   .人  λ\、 .ノ´⌒`ヽ 
    \. \    、  γ⌒´      \
     |\ \.   ヽ// ""´ ⌒\  )
     |  \  \ .i /  ⌒   ⌒  i ) 
     |.   \   |i   (・ )` ´( ・) i,/
  .   |.   |.\_ノl    (__人_)  |
  .   |.   |   |. \   `ー'  /
  .   |   )  .|   ` ―--―- '
  .   |   |  .|       はいどうもすんませんでした

まあ別に強要したわけじゃないが。こっちもネタだったし。いいたいことは>>262の言ってることと同じ

265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 01:52:25 ID:sanUNQTY0
「この際プライドは抜きだ、お前を倒せればそれで十分だ」だな
いいじゃないかいいじゃないか
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 01:54:23 ID:5duXi3i90
戦法を変えて何が悪いのか分からん
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 01:57:40 ID:xuTm8HGZO
敵はみんなジャギ様だと思えば気が楽に
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 02:00:32 ID:0bSQ2Y7V0
仕様なんだからやれることをやるだけ。

あとは気持ちの問題。犬にでも噛まれたと思うしかあるまい。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 02:00:40 ID:mFaqj3ZaO
ザルトホックがボーレタリアには沢山湧いてるようだな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 02:01:52 ID:IWA6MaRd0
さっきSL35で嵐2に侵入してて、青さん倒した後にホストさんの竜骨食らって蒸発したんだが
俺のレベルアップ分と同じだけの8000ソウルが入った・・・レベル違いすぎるだろ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 02:02:24 ID:BcoKTDGW0
長文すまん
>>252
どうやら最近の携帯は端末側で著作権保護っていう名目で
docomoならimodeを経由して特定のサイトでダウンロードした音声以外を設定不可にしてるらしい
一応メール使わずにろだから直接携帯に落としてみたがやっぱできなかった

要するに「着うたとか設定したいなら金払え^^ byカスラック」ということらしい

ま た カ ス r(ryとう愚痴は置いといて、
着うた作ったの超久しぶりでこの仕様の変更知らなかったんだ、期待させといてすまん
で、一応突破方法はわかったんだがそちらで携帯のSDカードリーダーなんかが必要になってくる
それでも知りたいなら方法うpるけど
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 02:03:02 ID:sd7sF0JpO
あくのてさきとしてしんにゅうしてるのにせいぎづらするとはこれいかに
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 02:04:30 ID:fIXJ5W1P0
すれ違いスタブってさ、ロックオン状態で斜めぎみに走って相手の後ろ取ること?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 02:10:20 ID:Og+38Gay0
>>271いただいたよ
けど、auだけど俺も登録は無理だわ
前にデモンズのメインテーマ?のデンデン♪ってのは変換して着メロに出来たんだがなー
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 02:10:42 ID:fIXJ5W1P0
>>271
そっかぁそんな風になってるんだね。
カードリーダーとか持ってないし諦めるでござる。
断末魔いつでも聴けるだけで嬉しいや。
あんたほんといい人だよ!
ほんとありがとね^^
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 02:11:10 ID:P4cSytNY0
>>271
おお、そこまで調べてたのかご苦労様です。
私的には流石に目覚ましはアレで、ネタとして使うつもりなので現状でも十分役に(?)たってます。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 02:11:44 ID:fwNhqedq0
とりあえず負けたら画面を見ないようにすれば問題無しでしょう。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 02:15:07 ID:CUHCoW7c0
嵐の巨大エイの前で青サイン待ってるんだが、全く出ない
ここ青サイン出るよな?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 02:16:59 ID:MpF4gwO80
>>278
出ないことはないが・・・
そんなとこで青拾えるのはかなりの確率だぞ・・・それもこの時間に

どうしても欲しけりゃサインスレで魔法使いでも募集するといいよ。

280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 02:17:00 ID:IWA6MaRd0
>>278
たまに出てるよ 通路に
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 02:17:58 ID:P5dXT9RE0
>>273
ロックオン瞬時に外して正面からすれちがって背後とる
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 02:20:59 ID:DCOJqPMG0
嵐に挑む前にトイレと思って戻ってみたら狭い通路に黒いファントムと二人っきりでござる
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 02:21:55 ID:sanUNQTY0
一礼しつつ華麗に霧を抜けるのはいかがか
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 02:23:25 ID:fIXJ5W1P0
>>281
なるほどー。じゃあロックオンしたままならだいじょぶなんだ。
よかったよかった。これできないと盾エストに手も足もでなくて・・・
さんくす!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 02:24:48 ID:CUHCoW7c0
>>279、280
教えてくれてサンキュ。
って今青サイン出た!あ、消えたorz
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 02:26:55 ID:BcoKTDGW0
>>274
キャリアでまた仕様が違うのかね、一応auもその手の規制は入れてるようだけど

>>275,276
すまんねorz
あんなネタ設定できなくても困らないのはわかってたんだが意地になって調べてたw
あの著作権デーモン団体は本当に・・・

以上スレチすまなんだ
騒がせたお詫びにドランさんの雄たけびwave(高音質)バージョンをどうぞ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org209206.zip.html
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 02:29:36 ID:3Hn05oew0
>>271>>276
横から申し訳ないんだけど
http://p.pita.st/?eekilstu
これで目覚まし設定できるかも
4つあったうち2つしか着メロに出来なかったけど・・・
あれってサイズ違ったけどどういう違いがあったの?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 02:32:38 ID:fIXJ5W1P0
>>286
いただきました^^
ほんと俺の何気ないつぶやきからここまでしてくれて俺マンモスウレピーかったよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 02:34:21 ID:P4cSytNY0
>>287
たぶんそのサイズが問題じゃないのかな?
機種によってはサイズ制限があるらしいし。
ただし特定サイトのDLものは除かれるのだが……
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 02:35:28 ID:QaSXzMbj0
嵐1で鍵開けたり指輪取ったり色々一緒にやったのに
最後の最後で二人とも落ちやがった、滅多にないのにこんな時だけなるなぁ
それにしても新キャラは楽しいな、技量系も作りたいけど武器のこと考えると作る気が無くなる
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 02:37:15 ID:n0uEUmWy0
ねんがんのつらぬきのけん+5をてにいれたぞ

技量30では攻撃力200にすら届かないのですか
っていうか直剣モーションなのな。ぜんぜん貫かない泣けるぜ
片手R2?技量キャラで筋力に22も振れるか
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 02:39:12 ID:BcoKTDGW0
>>287
できとるやないかいwww
俺の調べた情報はいったいなんだったんだorz
まあいいか

拡張子の違いは、3g2のが良い音質で再生できるけど3gpのが対応機種が広いんで
念のため両方変換して同梱させといたってだけ
これも手元にあるデータだからもう古いのかもしれんがw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 02:39:19 ID:nDMu1C1s0
あ、ありのまま(ry
グレソの両手ローリング攻撃のモーション中(飛び上がった瞬間)にバックスタブ取られた・・・
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 02:39:20 ID:fIXJ5W1P0
>>287
俺auなんだけどダメだった。
ありがとね
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 02:39:23 ID:3Hn05oew0
>>289
気が付かなかったけど3GPPと3GPP2だった
俺はドコモで>>287のを着信設定可能だけど他の会社のは無理なのかも
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 02:42:42 ID:iafyiH85O
>>284
違う
普通はロックしたままでやる
最初の解釈で合ってる
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 02:43:28 ID:kZOnmw0KO
ライデルのうめき声を着メロキボンですw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 02:45:59 ID:fIXJ5W1P0
>>296
マジですか!
やっぱこれ結構嫌われてる?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 02:47:22 ID:3Hn05oew0
>>292>>294
フリーソフトの着モトとか言うので簡単に変換できるのよー
3gpとWavはできるっぽい
auは3g2じゃないと無理なのかな?うーん他社の製品使ったこと無いから使えるファイルが何なのか分からないや
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 02:49:39 ID:kYGksdNh0
>>281
バグ技とか使うのかと思ってたけど、それって何が悪いんだ?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 02:51:57 ID:nDMu1C1s0
>>298
ひたすらケツ狙いとかでなければおkじゃない?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 02:54:05 ID:iafyiH85O
>>298
うーん、まあね
でもきちんと避ければよほどラグが酷くない限り喰らわない
だから個人的には相手はすれ違うまで武器振れない分むしろ有り難いとか思ってしまうが
ただ避ける避けない以前にそれオンリーの単調さを嫌がる人もいるし絶対ラグで無理ゲーって言う人もいる
2ちゃんねるで嫌われたくなければやめた方が無難かなってところ
盾エストの嫌らしさは同意
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 02:55:09 ID:BcoKTDGW0
>>299
こっちは3gpconverterで自分でいじくったini使ってたんだがそれも要因かも
auが3g2専用ってのはどっかで見かけたかもしれん
まあなんにせよケツ拭いてもらって助かったよ

>>297
URL貼ってくれりゃやるよw
ビヨールさんのボォーレ(ryもやろうとしたんだが見つけられなかった
プレイ動画取り込む環境ないんで素材はネット頼りなんだ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 02:57:19 ID:fIXJ5W1P0
>>301
フムフムおりまぜる感じなら普通のテクって感じでいいのかな。
久しぶりに戻ってきたから新しい単語わかんなかったんだ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 02:58:09 ID:BcoKTDGW0
>>300
位置ずれを利用した行為だから
オンゲの仕様上どうしても発生するし回線環境にもよるからまあグレーじゃないか
ACfAのスレ見たことあればわかりやすいんだが
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 02:58:11 ID:pQfZAby/0
なぜ女の子を喘がせないw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 03:00:41 ID:3Hn05oew0
>>303
auはmmfでmmfファイルは使用される携帯電話で形式が変わるみたい
auの3g2は公式なものしか無理らしい
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 03:01:30 ID:fIXJ5W1P0
>>302
なるほどなぁ
タメになる情報さんきゅ!
また盾エスト対策考えないと
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 03:03:43 ID:nDMu1C1s0
>>304
上でもでてるけど、上級者にあれを狙われるとすごーく対処が難しくなるんだ('A`)
牽制も平然とローリングで避けてくるから、ひたすら後ろ取られないように逃げ回ることになる・・・
竜骨でスタブorダッシュ攻撃の二択、グレ斧でスタブorどっすん地獄の二択とかされると泣きたくなる(´;ω;`)
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 03:09:56 ID:1dndgmgo0
つか普通に戦えよw
どうせスタブって起き上がりでハメないと勝てないんだろ?

>>304
普通のテクなら嫌われないんだよ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 03:11:10 ID:fIXJ5W1P0
>>309
うはーかなり辛いねそれ
しっかし斧とエストックはほんと増えたねー
直剣だとどう相手すればいいのかわからないでござる
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 03:39:04 ID:gi1zb3dGO
http://imepita.jp/20091001/138460
http://imepita.jp/20091001/139020
データが消えたとかなりショック受けて今回は女の子作ってみた。
結局サブアカでやってただけで消えた無かったけど。
10分で作った力作ですw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 03:41:13 ID:iafyiH85O
フェイススレ持ってたら?
いい感じじゃない
でもすごくよくお目にかかる顔だ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 03:42:47 ID:gi1zb3dGO
そうですか…
フェイススレなんかあるのか
見に行って来るノシ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 04:17:39 ID:zzjHcYv8O
デモンズムズいけど面白いな
こんなにハマるとは正直思ってなかった

始めた当初は俺の44マグナムが100円の水鉄砲みたいになってたけど
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 04:25:06 ID:5SRSc7WpO
今日初めて嘆息された…
悔しい!もっと上手くなりてぇ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 04:32:33 ID:0mJV0RKc0
嘆息してくるのは雑魚ばっか。ちょっと腕磨けば勝てるから大丈夫。

でも酸、出待ち、新月ガン食いは嘆息されても仕方ないかな。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 04:34:20 ID:HM8+ozPe0
で、このゲーム何万本売れたん?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 04:36:33 ID:W3S+8ssP0
草ガン食いは別によくね?
草を防ぎつついかに体力削りきるかって立ち回るのが結構好きだわ
つーかみんな火力が高いから3〜4発当てたらあっさり終了って方が逆につまんね
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 04:38:51 ID:rfT1p2Dw0
>>316
溜息は印象悪いけど、溜息する人とは大概おもしろい戦いにならないから気にならない
むしろ圧勝されて一礼の方が悔しい、相手に悪意がないだけにね
あと、息詰る戦いの末に負けた時、相手が歓喜してくれたら黒ファンとして良い仕事したなーと思える

お互い精進しましょうぜ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 04:39:50 ID:kZOnmw0KO
>>316
嘆息をする奴にリベンジできた時は嘆息返しではなく余裕の礼で返すのが真の強者だね
嫌がらせ目的の酸撒き野郎にも勝ったらきちんと礼
こうしていればプレイヤー自身のソウル傾向も全体的に少しは白くなっていく…はず
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 04:48:58 ID:60j05BDP0
谷2のなめくじからセレンさん防具一式でたんだが・・・
これって即出か?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 04:55:41 ID:3KY/x2z40
wikiにのってる
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 04:55:44 ID:5SRSc7WpO
召喚した青がスタブで即死して何を思ったか自分は純魔だというのに黒に突っ込んでってしまったんだ
んで返り討ち
相手はつまらなかっただろうな
お互い楽しめる戦いができるよう努力するよ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 04:56:28 ID:UCQ8fcWcQ
>>322
マジでっ !?オレも取ってこなきゃ!


ゴメン悪ノリした、普通に攻略してれば誰でも知ってることだよ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 04:56:30 ID:WdA2Tbh80
うっそ!?ドコのなめくじ??
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 04:56:54 ID:9Y/PKfoH0
>>322
既出
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 04:57:14 ID:ZHIQw6mi0
復活の石を、腐れ2の黒巨人と必死に戦ったり、腐れ4の血の赤ん坊を
疫病と戦いながら「出ねぇなぁ、出ねぇなぁ」といいながら長時間粘ったりして
頑張って集めていたのに、嵐2の井戸の中のファントム無限沸き無限ドロップで
簡単に集まる事を知って落胆してこそデモンズソウルですか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 04:59:48 ID:rfT1p2Dw0
>>328
つ「そこからがデモンズソウルだ」
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 05:01:55 ID:kAscd6BAO
>>320
すごくよく分かる
ってか今サインスレ誰も見てないのかね
4周目マンイーター強すぎてたまらんわ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 05:05:32 ID:3Hn05oew0
>>320
たしかに嘆息する人はハメたり削り酸が多いね
俺はジェスチャーだと色んな印象とられるからとりあえず輝石を御供えする様にしてる
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 05:06:34 ID:VPUCEsqU0
青いファントムにアイテム渡すこと出来るの?
目の前で死ぬのをただ見る事しかできなかった・・・
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 05:07:25 ID:ZHIQw6mi0
竿状武器に白くべたつくなにかを塗ってユーリアに挑んでこそデモンズソウルですか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 05:13:20 ID:EfD0/ibi0
輝石は最初ムカついたけどな
作業の一環としてやってるみたいな感じで
一般的に供養のつもりって事で広まってるのを知ってから
そういう意味だったのねって許せるようになった
まあ、2ch見てなかったら知らなかったんだが
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 05:18:11 ID:EfD0/ibi0
>>332
アイテム捨てて相手が拾えば受け渡し可能
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 05:24:32 ID:rfT1p2Dw0
>>331
御供えされるのいいよねw
それでバイバーイってされたらなんだかソウル傾向が白に傾く気がするw

>>333
つ「ソウル傾向が白ければいけるぞ」
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 05:25:01 ID:XXlXqtD70
俺はNPCっぽく歩いて立ち去ってるな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 05:33:55 ID:U1WVOnUi0
仕事休みなのにいつも通りに起きちゃったからオンするお!

と思ったけどこの時間じゃどっこもマルチできないぜちくしょう
おとなしくめざましでも見るか
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 05:34:27 ID:ZHIQw6mi0
ロード画面に出てくる、ザ・モニュメンタル(要人)が、目覚ましテレビの
アナウンサー愛ちゃんに見えて仕方ないのがデモンズソウルですか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 05:35:29 ID:wbsnhQbnO
最近買ったんやけど遅すぎですか(´ω`)
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 05:37:54 ID:U1WVOnUi0
>>339
あれ?何お前愛子ディスってんの?
いいの?ここであいにょおおおおおおおお!!11ってすんぞ?


天気やめちゃってから何か空気だよね愛ちゃん
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 05:58:04 ID:3Hn05oew0
一番いい立ち去り方はやっぱ倒したら速攻でどっか行くのがいいのかね
攻略中ですからお先失礼しますよー的な
個人的に土下座ってジェスチャー欲しかった
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 06:05:11 ID:0GqD75u10
すれ違いスタブとかバグ呪いで礼されてもうざいだけだからね
強武器使わないで実力が拮抗してていい勝負ができたと思ったときだけ礼してる
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 06:24:16 ID:3Hn05oew0
対人の時はブラインドと魔法で頑張って戦ってるがお気に入りの月サイズ使えないのがちょっと寂しい
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 06:27:22 ID:ZHIQw6mi0
嵐2開始直後の死神に、上から弓矢マラソン稼ぎが大変有効な事に気づき
みんなにも知らせたくて大喜びで弓矢有効のメッセージを置いておいたのに、
評価がいつまでたっても2である事こそデモンズソウルですか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 06:30:29 ID:g40ziAhy0
あそこで稼がないから
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 06:38:10 ID:ZZWaeng30
嵐2でレベルあげできるのって、本当に低レベルの時だけだからね
今レベル50なんだけど、つらぬきの騎士の要石を逆走して赤目3兄弟を倒して
レベル上げてる。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 06:55:42 ID:ZHIQw6mi0
そんな稼ぎに大喜びした過去を思いながら、
エリア傾向最黒で嵐4のエイを強欲窮鼠モーリオンの弓で一撃で落としまくって
1分そこらで5万強、プロファイルのロードしたら神殿戻らず3からスタート
エイは全員復活で窮鼠状態は維持、そんなこんなで20〜30分で
100万ソウルを荒稼ぎしている、まるで大人への過渡期を感じながら
プレイしてこそデモンズソウルですか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 06:57:23 ID:g40ziAhy0
そもそもソウル稼ぐ必要が無いから
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 07:17:25 ID:F8LGyanI0
散々既出かもしれないがサインも無い侵入もできないで暇なので検証してみたので一応見てくれ

ダメージ比較。協力:2周目ラトリア教会の囚人の皆さん
肉斬り包丁 数値499 背後546 致命721 通常350
欠月隠密+5 数値273 背後583 致命870 通常72
エペ☆ラピ+5 数値249 背後574 致命852 通常153
ソウルブランド  数値500 背後799 致命1121 通常312

結果:ソウルブランドは致命補正があるのは間違いない
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 08:09:58 ID:TiLSfuG6O
>>342
土下座いいよね〜
攻略中の新米ホスト死なない程度にいじめて、
いきなり土下座されたらタマランたいww
お願い帰って!もう儚い瞳の石無いの!みたいな。
すかさずバクスタかますがね。
死に行くホストに輝石置くわ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 08:12:01 ID:BcoKTDGW0
>>350
比較対象が意味不なんだが
なんでそんなわけわからん面子
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 08:25:20 ID:F8LGyanI0
>>352
ソウルブランドの致命補正について調べようと思って
物理と魔法の比率が近くて数値が同じくらいの包丁と比べてみたんだよ
他のは手持ちの致命補正ある武器で暇つぶしに何となく
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 08:30:20 ID:BcoKTDGW0
>>353
いや、レガリア一つで済む話じゃない
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 08:41:26 ID:F8LGyanI0
>>354
レガリア作ってないのよ
包丁は1周目別キャラでソウルブランド持ってた方は筋力足らん

それにレガリアもソウルブランドも大して変わらんでしょう
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 08:43:19 ID:hG9bYfWcO
スローイングナイフ・隠密の投擲短刀・火炎瓶の中から一つ使うなら何がいいと思う?
用途としては対人でアイテム使う為に後に逃げた相手の足止め用として考えてるんだけど。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 08:47:33 ID:cRH/HqVo0
なぜその選択肢にクナイが入らないのか
358356:2009/10/02(金) 08:55:28 ID:AP3SXg9v0
>>357
クナイの存在を忘れてた・・・
毒付属のクナイの方がいいのかな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 09:04:48 ID:TpMhaeQ60
クナイだな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 09:11:50 ID:AP3SXg9v0
ありがとう。
じゃあ、ブライジさんからクナイ買い占めてくるぜww
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 09:12:56 ID:+UofbkZz0
発売時からやってるが、最近ブライジさんをよく忘れる
名残もクナイも弓矢も使わないから必要性を感じないんだよなぁ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 09:16:31 ID:+H0g77Mx0
矢も慣れたらパッチを直ぐに神殿に招待できるからなぁ
しかし、婦人以外では香料が安い方だし名残があるから偶に買い付けには行くな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 09:22:02 ID:CUHCoW7c0
「〜こそデモンズソウルですか?」
このくだり、ファミ通のゲーム帝国を思い出すわ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 09:28:16 ID:cRH/HqVo0
坑道1の最初の溶岩に突っ込んだとき「熱くて死ぬぜ〜」ってフレーズが浮かんだのは俺だけでいい
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 09:30:02 ID:pxSsJ8l9O
いまSL50のキャラがいるんだけど、SL70〜80って人賑わったりしてる?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 09:30:12 ID:vT5di0860
野良青やってたら面白すぎて涙出ちゃう☆って程に評価が下がったんで
NPCに当り散らしてメヒ子さんから初めて仇の指輪を貰った。
スッキリしたからまた青頑張るよ!

>>361
レザーヘルメットを大量に買い込んで侵入先(或いは召喚先)でばら撒いてる俺にとって
ブライジさんは塔の貴婦人の次に大事な存在。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 09:32:04 ID:soJv3KW70
塔の貴婦人にどれだけ貢いだ事か・・・
アストラエアたんよりソウル持ってるだろ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 09:33:48 ID:AP3SXg9v0
塔の貴婦人は早く神殿に来るべき。
香料買うためにわざわざあそこまで行くのがだるい。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 09:40:29 ID:F8LGyanI0
>>365
79のキャラでやってるけど、どのエリアも満遍なく侵入、青召喚できるよ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 09:43:50 ID:gi1zb3dGO
>>345

今度評価してあげるねw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 09:54:00 ID:pxSsJ8l9O
>>369
レスありがとう!
SL75まで上げてみるよ
因みに侵入は城3と各1、2も満遍なく出来る感じ?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 09:55:40 ID:TpMhaeQ60
>>371
70代かなり賑わってるよ
城1は少なめかも
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 09:59:49 ID:UbWOg0d3O
>>368
産地直売だからあの価格が実現出来ると考えるべし!
まあ高くても神殿に出店してくれた方が助かるけどさw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 10:04:03 ID:pxSsJ8l9O
>>372
レスありがとう!
今夜あたりSL上げて突入するわ
因み技量キャラなんだけど、SL70代だとステ振りはどんな感じがいいんだろ?
今まではSL100前後のキャラばっかだったからなぁ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 10:05:49 ID:BcoKTDGW0
次回作は是非水中かそれに近い要素を持ったエリアを
巨大生物スレからだがこんなん余裕で死ぬる
ttp://blog-imgs-30-origin.fc2.com/s/u/i/suiseisekisuisui/wwworg163522.jpg
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 10:10:33 ID:soJv3KW70
>>368
あそこで一番邪魔なのはタコ先生より何故か通路でワーワー言ってる囚人さんだと思う
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 10:14:38 ID:pxSsJ8l9O
SL75
体力25
知力15〜18
頑強30〜35
筋力18
技量30〜35
魔力6
信仰16
運7
辺りが無難か
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 10:17:18 ID:emGsRPho0
SL60魔法剣士で8周目なんだが、皆は道中はどこが一番難しいと思う?
俺は絶対嵐2だわ…。
あそこだけは1〜2回死ぬ…。
普段、完防使わない俺もあそこだけは使わないと無理。
それでも最初の骸骨x3やビーム幽霊(スルーするだけ)、
最後の死神&幽霊(ここもスルーするだけ)あたりで、
やられてしまう…。
さっきも完防かけて最後の死神スルーしようとしたら
背後からソウルの光食らって一発で死ぬし…。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 10:19:25 ID:F8LGyanI0
>>345
今行ったらメッセージ無かったんだがどうやら別鯖らしい

>>374
2周目の開始レベルがだいたい60〜80のプレイヤーが多いから殆どどこでも侵入できるよ
タイミング依存だけど周回直後の城1も狙える範囲
70代のステは一長一短になるけど技量35頑強30体力27とかじゃないかな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 10:19:48 ID:XmHNQcBc0
魔力50の狂気と魔力30信仰30のケモタリではどっちが魔法ダメージ上がるのかな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 10:22:08 ID:+H0g77Mx0
最後だけたたッ斬ればいいじゃないか
ビーム人も一回暗銀でガードすりゃ次はないだろう
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 10:24:36 ID:emGsRPho0
>>381
ルーンシールドなのだw
いやSL上げて持たせればいいんだがw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 10:27:08 ID:pxSsJ8l9O
>>379
レスありがとう!
やっぱ頑強をやや抑えて、技量は35あった方がいいか
呪いはいらないかな?
攻略も対人も役に立つけど、知力を15にして体力に回す方がいいのか悩むわ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 10:27:41 ID:UwjdY3fX0
俺の近接キャラは塔2が苦手、やっぱ周回重ねたマンイーターを近接だけで倒すのは辛い。
塔2だけは青必須だわ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 10:32:50 ID:CyRz3pMvO
>>345 たしかにそのメッセージ見たことあるな。斬ったほうがはやい気がするけど…。


レベル80付近での坑道1と嵐1の侵入者の数は凄い。呼び出されたらいきなりホストが殺されることも、ざらにあって油断出来ない。
レベル120辺りは塔2の侵入者が特大剣持ちばかりで飛ばされまくり〜。嵐2もなかなか侵入者多い。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 10:33:30 ID:F8LGyanI0
>>380
断然狂気。
魔力50信仰18でも木の触媒より獣タリのがダメージ出るよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 10:35:17 ID:XmHNQcBc0
>>386
さんくす
やっぱ狂気のが上か
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 10:45:05 ID:IWA6MaRd0
もう時代は100以下だと思うけどね・・・ 
昨日 SL115のキャラで塔2をフレと攻略するかってので待機してたんだけど
最初フレは他の人に召還されちゃって、そのミッション終わって戻ってくるまでずっと石のとこで黒侵入待ってたけど、
一回もこなかったw なんつーか・・・
青サインはたまに出てすぐに消えてたけどね

まー対人志向の方用に城4の赤サインは120あたりいっぱいいるけどさ 
嵐1は入ってくる人が勝ち至上主義みたいなのが多くて個人的にツマランので、
最近はすぐにクリアしてるので知らないw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 10:57:19 ID:UwjdY3fX0
100以下流行らせようと必死杉
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 11:03:39 ID:CyRz3pMvO
ふふふ……やっぱ女の子は15以下じゃないとね……ハァハァ…
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 11:07:00 ID:+H0g77Mx0
100以下流行らせようってのはどう考えても
120で勝てないから+5竜1チャンテーレッテーねらえる低レベルに来てくれってことだよなぁ...
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 11:10:44 ID:XXlXqtD70
低SLとなったら皆竜ミルドになるからオワタ式PvPになりそうだ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 11:11:02 ID:UAu/j2OQ0
反竜ミルド、竜骨、グレアキャンペーンみたいなのもうっとうしいなあ。
出待ちじゃないなら好きな武器使っていいじゃんって思うけど。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 11:14:37 ID:SLTtshF40
おいふざけんな!今坑道3で竜の神にバリスタの2本目まで刺したのに
あいつピンピンしてやがる!クリアできねぇじゃねぇかよwしかたなく要石の欠片で帰ったけど…
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 11:18:29 ID:+H0g77Mx0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 11:18:41 ID:tZnP1Z7Q0
昨日始めたばかりなんだが敵ってほっとくと体力回復する?
青い光を放つ傭兵にヒットアンドアウェイでちまちま攻撃しても
気がつくとHPが全快されてて倒せる気がしない…ちなみに盗賊2刀流プレイ中です
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 11:19:21 ID:CyRz3pMvO
竜の神ってバリスタ撃ち込まなくても、顎は狙えるから弓で倒せるのかな?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 11:21:28 ID:F8LGyanI0
100以下で留まってる連中はステに無駄が無く武器も強化してあるからお互い2〜3発で終わる
動きがアレなだけで黒も青も生身も2周目公使(坑道1)と攻撃も耐久も同レベルっていうね

ところで侵入先の連中がミルド片手持ちだったので玄人だと思ったら直剣のごとく振り回してきたんだがこいつをどう思う?
ミルド持ちの3人に2人はこの現象なんだが
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 11:22:16 ID:qIr1M8Mx0
100以下にしたけど、微妙なところだ
下は下で武器性能に頼った奴ばかりという印象
死にやすいし
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 11:23:48 ID:XXlXqtD70
>>398
いわゆるモーションバグ
侵入時に武器を両手持ちしてると、何故か相手から直剣片手モーションに見えることが稀にあるらしい
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 11:24:32 ID:lLAoqEv00
>>396
自分と同じように草食べたり回復魔法使う敵はいる
逆に回復手段のない敵もいる
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 11:27:53 ID:CyRz3pMvO
>>396 兵隊や騎士はたまに草で回復するやつがいる。青い光は何か知らないが、武器を強化したりしてたたみかけろ!ヒット&イェイの戦略は正解よ。あなた正解よ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 11:31:54 ID:x3NFAwJK0
>>396
盾は使いましょう
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 11:36:15 ID:UwjdY3fX0
>>403
まだパリィ使いこなせるほどの腕じゃあるまい。
素直に盾を使え
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 11:51:33 ID:1l0RY+mv0
>ヒット&イェイ

誤字と分かっていても吹いてしまった
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 12:15:30 ID:CyRz3pMvO
>>405 デモンズではテンプレじゃないか。攻撃→バックステップ→歓喜の基本戦術さ。


ところで誰か、ゆっくりユーリアの壁紙作ってくれよ。ダガー+2あげるからさ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 12:28:30 ID:HRzvfIiZi
このゲームって昔フロムの出してたシャドウタワーみたいなゲーム?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 12:31:25 ID:zBd5Iun1O
三人称視点シャドータワーみたいなかんじかな
いちフロム信者の意見としては
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 12:41:07 ID:qIr1M8Mx0
あれは基本狭いダンジョンを進むゲームじゃん
弓は放物線を描いて飛ぶ 耐久度の減りが激しい
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 12:41:25 ID:BlWs30eF0
むしろディアブロ?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 12:54:52 ID:0RcuJimx0
>>407
まぁキングスとかSTの後継作品だね
システムは違うけど雰囲気はほぼ同じ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 13:04:36 ID:xuTm8HGZO
度々出てくるディアブロ2を全然知らない俺涙目
見下ろし型オンラインアクションRPGという認識で良いのかな
細かい部分はわからんけど
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 13:06:31 ID:BjeoLfweO
「オラアッ!岸に上がったのがてめえの運の尽きだぜッ!」
おれは原生のドテッ腹に渾身の蹴りを入れた。
「グギョゥッ!」
原生は苦しげに呻き、体をくねらせる。だがおれは蹴るのをやめない。
「オラオラセイヤセイヤ!」
「グギュッ、ギュッ、グギュウ〜ン!」
苦しむ姿すら愛らしい原生。おれはにわかに興奮を覚えてきた。
ぶよぶよするかと思ったが、意外に堅く蹴り心地がいい原生の体。
蹴る度に生臭ェソウルが跳ね散り、おれの脳髄を刺激する。
こいつぁ・・・たまんねぇぜ・・・ゴクリ。
「オラッ!これからが本チャンだぜ!」
おれは原生の体を蹴り上げ、仰向けにした。そこに颯爽と馬乗りになる。
「ヘヘヘ・・・いい眺めだなあモン公」
「グギョウーッ」
おれは原生の尻尾側を向いて馬乗りになっていた。
原生の下腹部には肉の割れ目があり、そこからツンとしたソウルが立ち上ってくる。
「コイツは・・・」
おれは躊躇いもなくその獣臭漂うクレバスへと手を伸ばし、荒々しくほじくり始める。
「グギュッウー!」
ニチュ、ヌチュ、グチュ!割れ目はすぐにソウルを分泌し始めた。
「へへッ・・・モン公・・・そろそろ行くぜ」
やおら、おれは自身の男を締める六尺をスルリと解いた。
「グギュウッー!?」
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 13:07:17 ID:XXlXqtD70
Diablo2ってのは、パラディンがワープ移動しつつフラダンスしながら点滅するハンマーを投げるゲームだよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 13:13:10 ID:xuTm8HGZO
>>414
今俺の中でD&DSOMハンマープレイが展開された
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 13:28:48 ID:TRy6as730
手前らの貧弱なPCなんざ、俺のネクロでぶっ潰してやるぜ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 13:41:46 ID:WERYUcoYO
前スレで塔3で詰んでた者ですがエイ狩りしてレベル上げてリベンジしたら
普通のかぎ爪君が来たので完勝したはいいのですが
試合に勝って勝負に負けた気分になりました…
他プレイヤーのがボスの数倍は強いとは…デモンズ恐るべし
ところでブラムド欲しさに生身で黒ガルに会いにいったらパリィからの致命傷で昇天しました
リベンジにいったらいなくなっていたんですが単に谷のソウル傾向が足りないだけですか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 13:43:13 ID:AaSopXIgO
このゲームもう何周したかわからん程やりまくったけど全然飽きないな。
ただもう少しやりたいんだけど、こればっかやってたせいもあるし、さらにこのゲーム雰囲気が暗いから何だかだんだん気が滅入って来たw
突然雰囲気の明るいゲームやりたくなったw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 13:44:30 ID:TpMhaeQ60
>>407
世界観って言うか雰囲気は似てるけど
シャドウタワーとかキンフィーはRPGで
こっちはアクションゲームだよ
ジャンル的に全く別だと思う

とキンフィー好き(現在デモンズはまり中)が言ってみる
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 13:49:14 ID:sD4XVh9CO
もし道しるべの輝石(?)がそこらの壊せるオブジェクトみたいだったら、塔3でボスとして呼ばれたとき自分のまわりに目一杯デコレーションしてホストが入ってきたら神の怒り(もちろんホストにはあたらないように)で吹き飛ばしてみたいw

と、ここまで妄想したあと動かせたら道しるべじゃないなと気付いた 
ちょっとユルトさんどダイソウスーンしてくる
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 13:55:11 ID:lLAoqEv00
>>417
あいつはただのNPC黒ファンだからソウル体でも会える
ただエリア傾向真っ白じゃないと会えないから、もう・・・
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 14:04:30 ID:FJoPgxmL0
ディアブロはわらわら沸いてくる雑魚を殺戮するゲームだろ
デモンズはあんな大味なゲームじゃない
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 14:05:47 ID:Cm2fuunh0
>>417
生身で倒されたなら神殿帰らなきゃ何度でも挑戦できたのに…あそこはソウル体推奨ですぞ
次週がんがれ!
424ゲーム好き名無しさん:2009/10/02(金) 14:36:36 ID:lw/fMdB50
俺は100以上にして死にまくったよ!
特大剣ぶんまわしの重剣士の攻撃二発で逝く。
80前後だとスタミナとかきつそうなのか割合少ない気はする。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 14:37:44 ID:6SZDBQmR0
新キャラ作ったんだが人いないなぁ
SL8じゃ低すぎるのかな・・・
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 14:37:48 ID:+UofbkZz0
「ヘヘヘ・・・いい眺めだなあモン公」


この言い回しはいつ見ても秀逸すぎるなww
モン公とかよく思いつくわww
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 14:39:01 ID:i6hTfg6x0
なにその台詞?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 14:42:13 ID:qRkmYaPd0
110にしてるんだがタイマン黒の勝率1割切るわ
しかも主なマッチング時間帯は10時過ぎになるし
かといって下げたら周回敵きついし
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 14:44:23 ID:NrRrhN4k0
もっと上げればいいじゃない
430ゲーム好き名無しさん:2009/10/02(金) 14:49:56 ID:lw/fMdB50
純刃でないまま112になっちまったよ。
運が糞ステすぐる。赤子と戯れるか特殊剣用のステータスか。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 14:52:12 ID:K7x+uQq80
つらぬきの剣に愛の手を!
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 14:55:25 ID:9Y/PKfoH0
運99にすると純粋な鉱石系やらの出が半端ない。
谷2ナメクジ狩って吸いつき石とか集めても3ループ程度で塊欠片ともに集まって
あっさり裂傷+5まで作れたりする。
対戦考えると糞ステだけれどもトロフィーコンプでは運上げると明らかに集まりやすさが変わる。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 14:56:36 ID:NrRrhN4k0
つーか150くらいまで上げてしまえよ。
よく万能だからつまらないとか言われるが、特化ステで1つのことしかできないより
相手に合わせて手を変え品を変えやれる方がよっぽど楽しいぞ。

んで、こういうこと言うと今度は光ブルブラが〜とか出てくるんだが、これもそれほど見ない。
むしろ光・呪いかけた竿や竜骨の方がよく見かけるし、それは120帯でも同じことだろ?
草?食われる隙なんて作るなよ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 14:57:11 ID:9aSsh8PL0
デモンズ海外で発売されるのは今月からだっけか?
売れると良いなぁ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 14:57:56 ID:NmJKPshaO
SL100越えだと対人キャラは結局みな似たステータスになっちゃってなんでも武器持てるし
体力が多い分、指輪も付けれる生身完全有利だよなぁ
趣味武器同士でいい感じで対戦できてたのに
こちらが勝ちそうになるとミルド出してくるとかもうね
そこまでSL上げてるのにいまさら生身大事かよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 14:58:19 ID:xoV/Gqo/0
貴様らああああああ!!

ガーゴボウガンにも光を与えてくださいお願いいたしますOTL
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 14:58:32 ID:qRkmYaPd0
>>433
マッチング考えると100周辺にはしておきたいなあ
つーか対人がシビアそうだ。今でも勝てないのに
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 15:00:19 ID:24TjEJRH0
先々週始めた俺には60くらいがちょうどいいよ
生身時ならタイマンでわりと勝てるようになってきた
黒になると散々だけど
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 15:02:02 ID:NrRrhN4k0
そうかなあ。逆にレベル上げるほど各ステータスの伸びも頭打ちになるし
その分だけ差が縮まって黒有利になると思うんだけど。
ちなみにSL145で侵入してるけどそれほどマッチングには困らないよ。
まあさすがに朝方とかは減るけどね。
440ゲーム好き名無しさん:2009/10/02(金) 15:03:23 ID:lw/fMdB50
とりあえず上げまくってメフィストに吸われる方針でいくか。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 15:04:18 ID:b4UFsPgv0
>>435
負けそうになるとミルドはあまりにもダサいよな
それまでの輝いてたお前はどこにいったのかと
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 15:05:38 ID:PlAEoEb30
そんなこといってるほうがダサいと思うのは俺だけ?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 15:07:15 ID:xoV/Gqo/0
ミルド出したほうが倒しやすくていいじゃないw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 15:07:58 ID:NrRrhN4k0
逆に考えるんだ、ミルド出したら後一押しだと。
こっちもここぞとばかりに大斧出すなりしちまえよ。
それか連打野郎なら2発目パリィよゆうでした(^p^) だろ?

>>440
体力は下げれないから気をつけてな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 15:08:20 ID:/yVFmHznO
え、純刃も運が高い方が良いの?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 15:14:17 ID:TpMhaeQ60
>>441
そうだよな
最初からミルドだよな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 15:15:38 ID:XXlXqtD70
俺くらいになると竜ミルドと祝福ミルドを装備して盾に合わせてスイッチする
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 15:25:46 ID:IWA6MaRd0
負けそうミルドは赤出して呼ばれたときにもいるしな・・・
おい?ってリアルで声出るわw
まぁ入った瞬間後ろでウンコ嵐よかはマシだが
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 15:28:43 ID:2halZSc0O
最白になるには最低何周すればいいのかな?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 15:32:47 ID:BcoKTDGW0
>>439
ナカーマ
155のキャラで以外と侵入困らない
効率重視の人は嫌かもしれんが能力値1つ99にすると勝手に100半ばまで上がるし
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 15:32:55 ID:mFaqj3ZaO
今の仕様なら一周で余裕の最白。
途中で傾向黒くしなけりゃな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 15:43:40 ID:i6hTfg6x0
トカゲの純粋は出やすくなるみたい
純刃は変わらず、別テーブルの打刀が出やすくなるんでは
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 15:48:50 ID:BW+NLM9M0
ミルド叩きも落ち着いたと思ったが、また再燃してきたな。
個人的にはグレアの方がよっぽど凶悪だと思うが。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 15:51:07 ID:Dm8WKlAP0
グレア使いなんだろ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 15:54:08 ID:xuTm8HGZO
誰が50歩で誰が100歩なのか喧嘩してもしょうがあるめえ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 15:55:55 ID:TBr8+jaT0
薄型PS3を購入したので
このゲームの評判が良いので購入しようと思うのですが
今からかってもオンライン楽しめるでしょうか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 15:55:58 ID:mFaqj3ZaO
グレアに代表される大槌、大斧系は竿に対してお手軽アンチみたいなものじゃない?
スパアマ豊富だからちょっと突っつかれても困らないし。無論ある程度の体力は要求されるけど

つーかなんでもかんでも強武器扱いされるのは本当にバランスいい証拠だな。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 15:56:47 ID:+UofbkZz0
厨がよく使っている武器(防具) 10/2日版
・ミルドハンマー(ハルバード、サイズ)
・グレートアックス
・竜骨砕き
・ブルーブラッドソード
・北のレガリア
・審判者の盾
・モーリオンブレード
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 15:58:27 ID:qRkmYaPd0
回避とパリィの上手い直剣曲刀が俺は一番怖いけどな
俺も直剣使い出してから勝率上がったし
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 15:58:33 ID:PM+GoZfvO
>>456
今すぐ買いに行くんだ!間に合わなくなっても知らんぞ!
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:01:00 ID:UAu/j2OQ0
これだけ厨武器認定される武器が多いのは、つまり武器間のバランスは取れてるってこと。
絶対的に強い武器ってのは存在しないんだから、初心者も気にせず好きなの使えばいいさ。

仮に避難される行動があるとしたら、出待ちと回線抜きくらいでしょ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:02:21 ID:w4Oy6cYBO
在庫無い店多いよね
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:02:32 ID:uQJaWAya0
>>458
クレセントアックスでアンバサしてるから大丈夫だな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:02:46 ID:mFaqj3ZaO
>>458
はいはい^^
あとそこにキリジと狂気の触媒とクレセントアクスとクレイモアと獣のタリスマンとエストックと打刀あたりを追加しておいてくれよ^^

んで?お前はなんの武器使ってるんだ?厨武器()じゃないんだろ?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:03:58 ID:SLTtshF40
この武器使えばまず負けないって武器はないよね。そこがPSの差なんだろうけどさ
ただ装備や魔法の組み合わせなどでは、結構どの武器相手でも優位になる武器はある気もする。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:04:13 ID:XXlXqtD70
水銀のショーテルとパリングダガー、ブラムドとマコォトゥも追加でよろしく
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:04:34 ID:9Y/PKfoH0
まだ槍系は安泰のようだ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:06:50 ID:kYGksdNh0
>>461
正直回線抜くくらいなら、出待ちか見えない浮遊でもやってくれと思うけどね
それなら、やりたくなかったんだなと思えるし(赤石では別だけど)
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:13:32 ID:0RcuJimx0
クレアそこまで使い勝手よくないぞ
モーション少ないから・・・
かっこいいけど
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:16:13 ID:kYGksdNh0
クレアは、装備すると歩くとき腰振るモーションとか
あったら迷わず使ったんだけどな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:17:53 ID:+UofbkZz0
>>464
顔www真っwwww赤wwww
別にあんたが厨だと言ってる訳じゃないのにね
厨がよく使っていると言ってるだけなのにね

まあ強すぎる武器並べただけなんだけど
ミルド系:ハメコンボ8〜10割、射程長、判定早
グレ斧:呪い塗って3発死亡 スパアマ有
竜骨砕き:呪い塗って2発死亡 範囲広
ブルブラ:両手持ち狂気光でワンコンボ15割強
北のレガリア:攻撃力500超、大剣モーション、必要能力値低
審判者の盾:秒間8HP回復、一分間で480回復(祝福+5と組み合わせで840/分)
モーリオンブレード:攻撃力増大、能力値不要

まあ書き出してみると、好んで使うのはどうかと思うがね
あと水銀ユルトマンに厨武器(笑)は褒め言葉だろww
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:22:06 ID:xuTm8HGZO
>>471
で、何使ってるの?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:23:18 ID:sanUNQTY0
そもそも厨武器というものを認定するのは誰かって話
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:24:38 ID:KYxDG9/E0
強武器と厨武器の違いを教えてください
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:25:52 ID:w8lYdWmE0
厨武器認定とかしちゃう方が厨房だと思うの
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:26:18 ID:qRkmYaPd0
一撃当てれば脂肪確定なのは厨呼ばわりされてもしょうがない
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:27:01 ID:RtjCP08g0
>>458
むしろ厨武器認定されない武器を列挙してくれ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:28:18 ID:+UofbkZz0
>>471 >>477

 水 銀 シ ョ ー テ ル
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:28:30 ID:NrRrhN4k0
だから厨武器とか言ってる奴はなんなんだよ……お前らそんなにグレアが嫌いかよ……
俺の斧に対する愛をそこまで否定したいのか……
サジマジバーツにダロスを全てLV20にしてからクラスチェンジ無しだって知った時の絶望がお前らにわかるのかよちくしょう……

>>450
ステ99はロマンだけどそれだとSL155でもかなり偏るだろ…
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:30:14 ID:OYzXorabO
誰が何の武器使おがどうでも良いよ
同じ武器使ってる奴を倒すのが俺の生き甲斐
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:31:20 ID:BW+NLM9M0
盛り上がってきたな。
やっぱりみんな、武器に対するこだわりがすごいな。
っていうか、このゲームやるひとは、そうなるかww
オレも苦労して作った鋭利刀には愛着があるから、
コイツを使う限り負けは許されん・・・・シュワワワワワ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:32:18 ID:kYGksdNh0
>>476
当たらなければいいじゃん
純魔最高

高レベルキャラは、時間帯さえ良ければ進入には困らないけど
青が殆どいないから、攻略めんどくさい
レベル200より、70位が3人いたほうが楽
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:33:00 ID:/yVFmHznO
弱武器と厨武器の2つしかないのか
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:36:07 ID:RtjCP08g0
>>478
自分からハンデを背負ってくれるからなwある意味厨武器だと思うね
つかミルドの異常な攻撃範囲はいただけない
切っ先から見えない光波が出てるんじゃないかあれ
あれさえ改善してくれたらミルド使うし使われても構わないんだがな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:37:45 ID:BcoKTDGW0
おまえらけんかすんな
良い子にしないとドランの断末魔ブラクラ作って貼り付けるぞ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:41:07 ID:RtjCP08g0
>>483
厨武器はアクション苦手な人の救済で必要かもしれんし
弱武器はどれをとっても不思議な魅力に溢れていて、使う人が後を絶たない
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:42:36 ID:KYxDG9/E0
弱武器を使うのはロマン厨
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:43:54 ID:TBzq/ZgH0
厨武器だの草食うなだの、ここで言ってる分には
構いやしませんが、人様にメールを送りつけてくるのはカンベンしてくれ

別にお前への対策でブルブラを持ち歩いてる訳でもないし
そもそも俺はこの先に進みたいだけなんだから草も食うわ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:43:58 ID:/yVFmHznO
素手で戦え
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:44:36 ID:SLTtshF40
ロマン厨が使う武器は厨武器!よって全部厨武器だ!
もうみんな下位互換の武器使えばいいんだよ!
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:44:56 ID:24TjEJRH0
塔2で黒ファントムしてると武器なんかどうでもよくなる
墜落させることに余念がない
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:45:41 ID:QaSXzMbj0
色んな武器が槍玉に挙げられるんだから結構バランス良いよな、文句言われないのは火力が低い武器だけか
回復を使用する速度が早いから地道に削っても一瞬で回復してしまうからな
硬直長くなってムシャムシャするのもアクションとして微妙だし、バランスが難しいな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:45:58 ID:PkkAirM80
俺が勝てない武器は全部厨武器(^o^)
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:47:54 ID:PlAEoEb30
ロマンとかいいながら呪い、狂気光なんてざら。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:48:11 ID:Dm8WKlAP0
俺以外のやつがもってる武器は厨武器
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:48:49 ID:PlAEoEb30
もう俺が倒せない奴は全員厨房でいいよw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:49:00 ID:LRnpFMOb0
でもさ、高レベルになると竿って厨じゃなくなるような
両者硬いしスタミナ切れると思う
Slv160の体感でだけど
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:51:30 ID:k3FNCPz1O
>>467
結構前に槍使いでファンレター多くてPKK止めたって人いたろ?

草食い、窮鼠もニコニコじゃ叩かれるし、エリア傾向白いとブツクサ言うやつもいる。
結局、何使ってても負けたら悔しいから叩く奴はいるよ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:52:24 ID:KYxDG9/E0
オフ厨最強説
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:54:08 ID:RtjCP08g0
死ぬことのペナルティが異常に低いデモンズで
生に執着しすぎているプレイヤーが多いのが驚きだわ
生身でも黒でも青でも、自分らしい戦いが出来たら勝ち負けなんかどうでもいいだろ
己の矜持に反するほうがよっぽど敗北感を味わうぞ俺は
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:54:24 ID:qNgA8PCW0
そんなことより2人目の女キャラ作ったらパンツの色が違う!
1キャラ目はベージュだったのに今度は水色だった…
どうやったら色違いにできるの?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:56:00 ID:/yVFmHznO
>>500
どんな手を使おうが勝とうとするのが悪いの?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:56:22 ID:UCQ8fcWcQ
厨房が厨武器認定を募る→誰かが厨房武器使っても厨行動とらなきゃいいでまとめる。
毎回こんな流れ繰り返すだけだから厨武器話はそろそろ自重しろよ、最初からクレイモア一択なのに勝てないオレが可哀相じゃないか。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:56:39 ID:24TjEJRH0
どんな相手とマッチングするか分からないんだし
俺は見た目好きな北騎士剣と北騎士盾を高確率で使ってる
フロムはさっさと北騎士鎧兜小手具足を実装するべき
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:58:58 ID:mFaqj3ZaO
生ってより勝つことに執着してるんだと思う
だから自分が勝てない武器は厨武器扱いするし、自分が勝てない相手は厨扱い。
こりゃ格好悪いぜ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 17:02:46 ID:24TjEJRH0
死ぬことのペナルティを思いっきり上げたらすげえギスギスすんのかな?
ファミコンでドラゴンボール系のカードバトルRPGがあったが
ヤムチャとかクリリンとか死んだらパーティーから本当に消滅したんだよねあれみたいにw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 17:03:01 ID:RtjCP08g0
>>502
貴公がそれで満足ならいいと思うよw
ただ俺はそういう戦いが出来ない、それだけだ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 17:04:32 ID:MnVCZm0IO
勝負である以上は勝たねばならん。しかし、俺は紳士だから厨武器使わない。
→相手が厨武器で来て負ける。
厨武器なら勝てるに決まってるのに勝ち誇ってるのが気に入らない。
って話になります。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 17:05:10 ID:TpMhaeQ60
>>500
攻略生身からしたら
死んだらエリアの最初からじゃん
攻略目的なら生き残りたいだろ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 17:06:19 ID:PlAEoEb30
>>506
むしろ逆にPKKで勝利したら儚い瞳の石ひとつドロップするようにしたらいいと思う。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 17:12:09 ID:RtjCP08g0
>>509
その緊張感がたまらねぇ!!
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 17:13:12 ID:syYgIw7B0
武器ってか見た目で個性は欲しいよね
二刀流に公使帽のなんと多いことか
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 17:13:25 ID:TBzq/ZgH0
>>511
ナニを言ってるんだ君は

死ぬことのペナルティが高いの低いのって話をしてたんじゃないのかよ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 17:15:11 ID:d7VWY3ow0
むしろ俺は逆境があるほど燃えるわ
出町3人PKKにはなんとしても勝ちたいと思うし
1対1もいいんだが対戦目的じゃない人のところには侵入しちゃったら悪い気がする
3対1でも勝てるキャラだと火力特化にしかならんのが問題だけどな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 17:15:59 ID:5duXi3i90
サツゥキのソウル量しょっぺえ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 17:16:53 ID:syYgIw7B0
本来黒は対戦じゃなくてプレイヤーの攻略を邪魔する存在なのに…
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 17:17:54 ID:NrRrhN4k0
49歳って早すぎるだろ……
518ゲーム好き名無しさん:2009/10/02(金) 17:18:40 ID:m8wNkim/0
ぬおおおお純刃でねぇ…心折れそうだ
パチンコのハマリと同じだな。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 17:18:44 ID:NrRrhN4k0
ごめん素で誤爆した
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 17:19:11 ID:KYxDG9/E0
誤爆多いぞ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 17:19:31 ID:QaSXzMbj0
生身だと死ぬと生身無くなるわ、ソウル回収面倒だわで戦いたくない
青やってるときだったら黒と戦うの好き、死んでも帰るだけだし
ファントムだと短刀でも火力上がって割と戦えるようになるし
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 17:19:35 ID:1l0RY+mv0
>>516
赤石が上手く機能すれば黒ファンの意識も変わってその辺が解消されるんだろうけどね。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 17:19:38 ID:24TjEJRH0
掃除箱のあれをリスペクトしてる奴が多すぎるぜ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 17:20:43 ID:RtjCP08g0
>>513
ごめんなさい調子に乗っちゃったw
そうだよねエリア傾向とかあるから生身に関しては
おいそれとは死ねないのよね
周回重ねて武器も一揃え出来たら生身も生の執着から
逃れられるけどな、どうしても最初の内はね・・・
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 17:21:23 ID:8cEif3+e0
流れを一切読まずに厨武器という単語だけを見てレスするが
私ははこのスレ中で、デモンズソウルを最も楽しんでいると言う自信が有る
フリューテッド格好良いよな?盾がカイトシールドならもっと格好良いよな?さらに上質ロングソードと上質メイルブレイカーでさらに格好良いよな?
もう騎士の中の騎士って感じ、魔法なんて使えない、奇跡だって使えない、エフェクトの出る指輪は装備しない、もう薄明るく光るフリューテッドの鎧が超格好良い
チェイン装備格好良いよな?盾がヒーターシールドならもっと格好良いよな?さらに祝福メイスと神のタリスマンで超格好良いよな?
獣のタリスマン?バカな、神は獣などでは無い!この不敬者め!
父を、父を止めなければ・・・ダイスーンスーン?自分だけが特別だと思ったのか?誠知らない?
アアアアアアアアアアアアアアアウンバサァアアアアアアアアアアアア
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 17:22:09 ID:syYgIw7B0
>>522
赤呼んでこっちが一人だと確認すると歓喜する現状だからな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 17:23:30 ID:RtjCP08g0
>>523
おいいいかげんにしろ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 17:26:40 ID:GsWdlpE50
>>525
おお!
チェイン装備カッコいいよなぁ
ウチのアンバサ戦士はチェイン一式
もちろん神のタリスマンだヒーターシールドだ
そんで祝福モーニングスターだ
神の使途だ!!
ンンンンバサァ!!
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 17:27:15 ID:sGEHSEoy0
さて、おじさん流れ無視して赤出しちゃうよ^^
城4で見かけたらヨロシコ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 17:27:39 ID:d7VWY3ow0
>>526
ほぼ確実に3人出町だからなぁ
でも、それを皆殺しにするのが楽しいんだがな
おかげで進入時に時間稼ぐためのルーラーが必須になっちまった
ルーラー振って浮遊唱えて立ち上がったところに火の玉で一人か二人はいける
ただ一人離れて遠距離攻撃やってくる奴がいるとちときついが
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 17:30:02 ID:JCpnQeR8O
>>526
城4の赤出してる人のあの歓喜はそーゆー意味か
単純にずっと待ってたのかと思ってたわ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 17:30:16 ID:7LnfG2sK0
やっぱ黒やるなら嵐2がおもしろいな
出待ちされても簡単に回避できるし、相手が3人でもここならなんとか出来る事が多い
黒骸骨先生が近くにいるのも心強い
なぜか酸をまく奴が多いのが難点だが

とりあえず、今日嵐2を攻略しようと思ってるお前ら覚悟しろっ!
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 17:32:05 ID:PlAEoEb30
てか赤石を複数で呼ぶやつは何考えてるんだろうな。
しかも、それに付き合う青ファンの多いことも驚きだ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 17:33:20 ID:24TjEJRH0
赤石を3人で呼び出す奴はカーズエシディシワムウRP
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 17:33:25 ID:XXlXqtD70
俺も呼ばれたことあるな。
なんか萎えたからソウルの名残投げたりしてたら送還されたがw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 17:34:21 ID:RtjCP08g0
>>533
この世は悲劇なのか・・・
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 17:35:45 ID:PlAEoEb30
赤石で呼ばれたら半分くらいは青召喚中&一度きり+武器エンチャント済み&一礼とかw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 17:41:07 ID:JCpnQeR8O
まだマルチ1000くらいの初心者だからなんだけど赤出すのってかなり気合い要らない?青連れ前提で戦う必要あるし
拾うのは気軽に拾っちゃうけどさ
っていうか出した事ないヘタレなんですけどね
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 17:42:15 ID:8cEif3+e0
>>528
チェイン良いよな
最近は何だかんだで「アンバサです^^」と言いつつも持っているタリスマンは獣のタリスマン
武器は祝福クレイモアに審判者の盾
祝福ってついていれば良いってもんじゃねーぞ!

と言う感じに初期装備にこだわりがあるんだけど、何故か魔術師だけは初期装備は微妙だと思う
魔術師なら老賢者
クリスナイフは持たずに右手触媒が良いね
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 17:44:37 ID:1l0RY+mv0
赤石の場合は必ず人数が一緒(1vs1〜 3vs3)になる仕様になればいいのにね
他の赤も強制召還される仕様で
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 17:52:18 ID:Ho6UIgA5O
>>531
出待ち避けてやってるの見たことあるぞ。すぐ殺されてたけど
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 17:52:44 ID:ElTwOPPX0
武器なんて何使ってもいいじゃない デモンだもの

青ニート
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 17:56:12 ID:XXlXqtD70
青ニートは出待ち嵐や窮鼠モリオンや直剣ハメで心が折れたわけではなかったんですね
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:01:49 ID:RtjCP08g0
>>538
マルチ1000回で初心者とか謙遜もいいとこ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:02:31 ID:UCQ8fcWcQ
http://imepita.jp/20091002/122580
http://imepita.jp/20091002/124790
前にぅpしたキャラだけど、影が綺麗に出る場所で見ると、デモンズのフェイスメイクが本当に細かいところまで出来るのがわかるね。
ステ振りも楽しいし、このゲームのキャラクリのスゴさは異常。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:04:23 ID:hG9bYfWcO
対複数戦じゃ確実に負けちまう。
一人を追い込んだら、もう一人の影に隠れて草食うから殺しきれない。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:04:34 ID:IWA6MaRd0
>>538
いや別にどってことないよ 城4はマシ 
城3で試しになんどか出したことあるけどほぼ3人w
立ち上がったときに目の前でホストがすでに嘆息してて、次に赤い文字が画面にってのはまれによくあるw
召還するにしろされるにしろ、負けたときのために多めにソウルもってる必要はあるけどねー
1000回とかならもう余ってるでしょ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:04:56 ID:UCQ8fcWcQ
すみません、誤爆しました。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:07:15 ID:eIfSrtU+O
>>546
青狙ってるフリして、近付いてきたホストをやるんだ。
ホストに突っ込んでいくと成功率低いぞ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:07:46 ID:sGEHSEoy0
城4三人PKKしかいないってどう言う事だ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:08:53 ID:syYgIw7B0
>>550
レベル100辺りはいいかも
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:08:59 ID:IWA6MaRd0
>>550
ちょうどスレでこの話してたからじゃないのかw
夜にいけば赤サインもいっぱいあるでよ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:10:26 ID:MJ9Ms1fz0
城4で赤出してる&赤拾う方はコレから
1、スレスタ&ラグスタ禁止(テクニックじゃないから)
2、エンチャントは戦闘中(スタブされるリスクを持って)
を自分たちルールにしませんか?
じゃなきゃつまんないー
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:10:35 ID:CyRz3pMvO
ゆっくりユーリアの壁紙はまだ〜?ダガー+3でもいいからさ〜
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:11:07 ID:9XmlxTvk0
俺は三人PKKなら逆に青しか狙わんわ
ホスト殺しても楽しめない

青二人殺し焦るホストを眺めるのがおもろい
さらに青を呼ばせて無限ループ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:13:20 ID:9z0Qjwgz0
青連れ赤召喚するけど、1:1しかしないな
戦わない二人はわかりやすいように、裸素手でエイエイオーしてる
やっぱり一人でいる時に呼ぶべきなのかね?対人見てるのも楽しいんだけどな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:13:50 ID:hG9bYfWcO
>>549
そういうてもあるか・・・
しかし、がっつり盾構えるホストとか、遠距離ホストならきついな・・・
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:19:51 ID:8cEif3+e0
くそwww城3で酸撒いて来る奴に勝てねぇww
クリス5に魔法鋭性の狂気火の玉発火で死なないってどういうことなの・・・

>>540
生身側が2名居るなら、赤を召喚したとしても2−1=1で、自然侵入の黒があと一人入ってこられるようにすれば良いと思うよ
相手が3人なら3−1=2で二人自然侵入

>>556
出来るだけエリア傾向は中間色にしてあげてね
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:21:24 ID:CyRz3pMvO
黒ファントムが赤サイン拾えりゃいいのにね。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:24:38 ID:syYgIw7B0
たしかに黒が呼ぶサインてのも面白そう
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:27:15 ID:lLAoqEv00
ソウル体でも赤サインは呼べるようになればいいんじゃね?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:30:59 ID:TpMhaeQ60
ていうか、普通にアリーナ作っても良かったと思うけどな
それこそ多vs多とかルール幾つか作ったり
ある程度のギミック付きの試合場にしたりさ
まあ、そこまでやると世界観違うか
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:30:59 ID:hG9bYfWcO
黒が呼ぶサイン・・・面白そうじゃないか。

ただ、そうすると黒が有利になりすぎるかもしれないな。
黒はあくまで攻略の邪魔役であり、強い敵MOBぐらいの位置付けだと思うし。
黒の侵入位置をボス部屋前からにして、霧を無くすくらいで俺は十分かな。
後はもうコロシアムでも作るか
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:32:48 ID:5duXi3i90
>>563
霧なくしてトカゲやら狩り放題で敵の位置まで動かせるようにするなら
名残に強制反応もつけてもらわないと有利すぎるよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:35:04 ID:TBzq/ZgH0
>>562
例えば「生身は俺と対等になるようにしろよ!」っていう
ちょっとカン違いした黒なんかは
そっちに移住してくれるだろうし、
そういう意味ではいい案かも
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:35:57 ID:8cEif3+e0
いやいや、問題なのは赤石の話だろう
通常侵入だったら、相手が3人だろうが5人だろうが文句は言えんよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:36:40 ID:iafyiH85O
だね
一見おもしろそうだけど生身一行が相当有利なくらいでないと誰も生身なんかやらなくなるから逆に涙目になる
エリア傾向も含めて今ぐらいがちょうどいい
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:37:45 ID:CyRz3pMvO
では黒がサインを拾うにはホストが青をふたり呼んだ時だけ〜とか、ある程度先に進んでるとき限定とかかな。


闘技場は凄く面白そうだ!俺は戦わないけど観客席に呼び出されて望遠鏡で観戦したい!捕獲デーモンとの死闘とか最高だ〜
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:38:58 ID:hG9bYfWcO
>>564
黒がトカゲに触れるのは明らかに間違いだね。
敵MOBの位置変えもきついか・・・
でも、あいつらって自動的に定位置に戻って行かね?
ストームルーラでメタボ動かしてもノソノソ戻って行くしww
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:39:08 ID:8cEif3+e0
>>568
さっきから会話がかみ合っていない感じがして仕方が無いんだけど、赤石で召喚された時の話で良いんだよね?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:39:19 ID:x0kRC7jRO
城4で赤出してるけど、出待ちや3人でフルボッコとか多い。
だからいつも召喚される時は墓荒らしにルーラに姿隠しまで付けていきます
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:39:50 ID:Cm2fuunh0
ああっもう黒来ないっ(ノД`) こんな時間に待ちするんじゃなかったぉorz
エリア色とかどーでも良いから、てけとーにコロコロしといて…放置して飯喰ってくる
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:41:15 ID:P4cSytNY0
       ∧_∧  はいはいストーップ喧嘩はダメよーッ
      ( ・∀・ )
     ⊂    つ彡
       人  Y
      し (_)

       ∧_∧
      ( ・∀・ )  ・・・・
     ⊂    つ
       人  Y
      し (_)

       ∧_∧
      (・∀(\ミ  ファイッ!
     ⊂   `' |
       人  Y
      し (_)

なんかコレを張れと何かが言っている。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:42:56 ID:5duXi3i90
前から言われているが青拾ったら赤サインは見えない仕様にすれば
解決なんだがな

>>569
嵐1の黒骸骨なんかは階段に引っかかってどうにも行けないと判断すると
そこで仁王立ちになるよ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:45:40 ID:P4cSytNY0
すまん>>573は誤爆だ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:46:05 ID:hG9bYfWcO
赤石出し続けてる人は凄いと思うわ。
城4で赤石見つけて戦って、その後に周回して城4に行ったらまだあるしww
その間に何回レイプされたことか・・・

まぁ、その人はダンチの腕前だったから複数でも返り討ちにしたかもしれないが
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:48:34 ID:3wc8fi5pO
赤サインって飽くまで対戦用だよな?
なら自分がソウル体の時でも呼べればいいのに
むしろソウル体でのみ召喚出来ればいいんだよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:51:04 ID:dNTrc9baO
3対1で出待ちされたらもう腕の問題じゃない
もう運だよ。相手がいかに初心者レベルに弱いかにもよる
立ち回りの運、どんな相手かの運、全ての運が最高に良かった時に勝てる時がある
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:51:52 ID:PlAEoEb30
あとはリスクあるけど、攻略中に黒ファンに侵入されたくないときに
見つかりにくいところに出すくらいしか黒石の使い道思いつかないな。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:52:15 ID:LtXg5/fq0
城4の黒オッツダルヴァがいたところの前のレッドカーペットの階段の上で
「ラスボスですが何か?」って感じでかっこよく待ってるのに誰も侵入してきてくれない・・・
誰かきてくれー
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:52:33 ID:PlAEoEb30
赤石だった
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:52:36 ID:IWA6MaRd0
北米版もでたってのにこのタイミングで無いならもう闘技場もDLCも全然こないからw
対人ゲーじゃないってつっぱねて修正なんてやるとは思えない・・・
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:54:28 ID:mFaqj3ZaO
対人ゲーじゃないから仕方ないよw
つか武器のバランスがこれ程良いんだし俺は十分だな。
これ以上ってのは高望みしすぎじゃない?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:55:51 ID:sGEHSEoy0
むむむ、なんか呼ばれなくなったから赤石出すの止めるわ
拾ってくれた人ありがとー
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 19:00:48 ID:CyRz3pMvO
>>573 モララーとか凄く懐かしいな。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 19:03:17 ID:syYgIw7B0
>>583
武器のバランスが良い…?
低レベル帯で竜武器やブランドが横行してるこの状況で?
587ゲーム好き名無しさん:2009/10/02(金) 19:04:30 ID:m8wNkim/0
かぎ爪とかゴッドハンドで勝つ事はできるのか?
あのアッパーは当たらないよな?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 19:05:50 ID:PlAEoEb30
起き攻めに使ったりパリィのタイミングはずすために使ったりする。
当たんないけどw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 19:06:04 ID:3wc8fi5pO
竜武器は他の火力の高い派生と比べても大して強くないな
竜竿が異様なだけだ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 19:06:54 ID:hG9bYfWcO
使用うんぬんもあるけど、DLCが来ないと人が減る一方だしな。
できれば、CODみたいに長寿オンラインになってほしいし、それくらい面白い作品
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 19:08:44 ID:CyRz3pMvO
やっぱかぎ爪の強攻撃はフライングバルセロナアタックじゃないとね。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 19:09:24 ID:24TjEJRH0
塔2と坑道2に侵入できたときは相手の反応が面白いこと多いな
イフリートやマンイーターに臨もうとしてた1周目の人かな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 19:13:25 ID:9UyH4GpZ0
闘技場はすでにあるだろ。
嵐1が擬似闘技場だよw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 19:19:47 ID:PlAEoEb30
そういえば黒ファンで送還ってできないの?
試してみた人っている?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 19:23:53 ID:5duXi3i90
不意打ちでないと難しいらしい
一度ホストが壁越しから送還したのを見たけど
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 19:34:10 ID:dNTrc9baO
さっき赤サイン呼んだら審判者と紫染の盾を装備した人だった
どうせ危なくなったら竿かグレアク出すかなと思ってたけど最後まで戦い抜いた彼は最高に格好良かった
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 19:35:39 ID:hG9bYfWcO
青やってるときに、黒が入って来て、俺と黒が戦ってる横からホストが蘇生ぶっ放して俺もろとも葬られたことがあったな。
あれは面白いと思った
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 19:36:45 ID:dNTrc9baO
蘇生って黒にも当たるのか!
試してみよう
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 19:37:11 ID:CyRz3pMvO
蘇生って黒にも効くんだ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 19:40:06 ID:wmwoDSUQ0
黒には送還じゃないの?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 19:40:15 ID:hG9bYfWcO
効かないのか?
画面がいきなり切り替わったから黒が蘇生したかどうかはわからないけど、
もし黒に効かないならあの後どうなったかはわからない。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 19:45:56 ID:SLTtshF40
蘇生が黒にも効果あるとしたら、スロット数的にも何回も入ってくる黒を追い返すっていう点でも送還より便利だよね。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 19:48:57 ID:dNTrc9baO
黒には蘇生効かなかった
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 19:50:39 ID:8wJIzJ9v0
発売日に買ってオンしないでやっとクリアできた!
もう全エリア真っ黒だよ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 19:51:49 ID:VVHk6oZk0
赤はボス撃破後ステージでしか拾えないようにすれば青も呼べないし
終わったステージも有効利用出来きて良いとおもう
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 19:52:58 ID:SLTtshF40
>>603
やっぱりそうだよね…
逆に自分が黒ファントムのときに、3人PKKの青を送還できるか試したことあったけど、
送還のアイコンが黒いままで使えなかった…
黒青関係なく蘇生送還できれば、黒を追い返すことも3人PKKの青を消せるんだけどなぁ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 19:54:15 ID:0GqD75u10
有名になりたいだけのカスどもが城4で赤石出しはじめたな・・・
こんな所で騒ぐからゴミが混じるんだよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 19:54:53 ID:PlAEoEb30
やっぱり黒が送還使うのって無理なんだ・・・。
これあれば黒ファンのプレイの幅広がって面白くなると思うんだけどなあ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 19:56:20 ID:PlAEoEb30
>>607
そういうID拾わなければいいだけじゃない?
そうでなくてもすぐに淘汰されていくと思う
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 19:57:13 ID:24TjEJRH0
カスだのゴミだのあっさり言うほうがカスでゴミでござる
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 19:57:32 ID:xuTm8HGZO
昼間のような流れの時にブロント並みの何かがいつか来てくれないかなーと思う
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:04:25 ID:gjn2VgDW0
>>593
あの最初の場所はどう見ても闘技場っぽいからな。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:05:36 ID:FEhEU0aC0
デモンズ3か月ほどやってきたけどまだ隠密のやり方分からないだが誰か教えてくれ
姿隠しつかえばいいの?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:10:11 ID:JCpnQeR8O
まず服を脱ぎます
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:12:10 ID:iafyiH85O
次に姿隠しをかけて北のレガリアを両手持ちするとはい出来上がり
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:13:35 ID:CyRz3pMvO
なんなら私が脱がしてやろうか?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:15:06 ID:pxSsJ8l9O
>>613
スタミナの下のアイコン(指輪、武器等装備して表示される)が煙りのようなアイコンだけ表示するようにする
ソウル体ならしがみつくと墓荒らしの指輪を装備すれば良い
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:17:43 ID:4ulqhbuS0
盾ガン構えが増えたなー。
そんなに強くないけど、どいつもこいつも消極的で、勝っても負けてもつまらないな。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:20:30 ID:FEhEU0aC0
黒で侵入したときは姿隠しでおk?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:21:13 ID:hG9bYfWcO
盾ゲーとどこかで聞いた覚えがある。

盾+槍相手の攻略がよくわからない。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:22:28 ID:Et2uVgw6O
スパイクに勝てません
ぐしゅっぐしゅっと嫌な音をたてながらやられてしまいます
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:23:28 ID:9Y/PKfoH0
>>619
姿隠しは発動が早いけれども効果範囲がそんなに良くない。
墓荒らしの指輪つけて合間にソウル抑制挟むのが極めて有効。

使っている武器、盾、ウンコ、指輪次第ではエフェクト見えるので注意。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:24:24 ID:UrkXKEuVO
スパイクはキリジで盾割ればいいんじゃないか?受け値はそれほど高くなかった気がする。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:27:13 ID:dNTrc9baO
>>621
スパアマ攻撃の終わりを狙って盾エストでツンツンしちゃいなよ
でもスパイク使いは分が悪くなると高確率で竿出すから注意な
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:28:06 ID:FEhEU0aC0
答えてくれた人ありがと
後でやってみる
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:29:23 ID:JCpnQeR8O
礼はいい
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:30:15 ID:dNTrc9baO
>>623
怯まされまくる右手スパイクを割るのは無理じゃね
そもそもガードじゃなく攻撃相手に割るとかあるのかな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:30:26 ID:pxSsJ8l9O
>>622
姿隠しとソウル抑制の差って、約1キャラ分の距離だよ
それに間合い詰めながらソウル抑制使ったら、掛ける時のエフェクトでバレるからw
ほんとに隠密したことあんのか?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:33:26 ID:CyRz3pMvO
>>625 いいってことよ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:35:29 ID:UvfEM9l70
>>620
やられて一番キツイのがミルド、キリジで連打。
パリングダガーもってパリイ連打も結構厳しい。
月光剣は両手持ちすれば結構対策されるよ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:36:38 ID:fIXJ5W1P0
>>626
おまえバカだろw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:36:39 ID:lCQa8fIaO
なんか6、7日が楽しみで仕方がないw
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:38:10 ID:JCpnQeR8O
>>629ほどではない
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:39:19 ID:pxSsJ8l9O
>>632
何があるの?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:39:58 ID:VTike+lz0
>>624
スパイカーを侮辱するな!
つかガード属性攻撃な、スパアマとは違うぞ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:40:25 ID:lCQa8fIaO
海外ではどうなるかなぁ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:40:44 ID:TpMhaeQ60
しかし谷は何周しても攻略がめどいな
大腐敗人は嫌な場所ばかりにいるし
普通の腐敗人でも槍に火が付いてるのはマジ鬼畜な攻撃力
アレに刺されてHP7割持って行かれるたびに
「くそっ!腐れ死ね竜ミルド野郎!!!」
と思うわ

俺みたいに祝福ミルド使えっての
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:41:31 ID:9vESZK440
業者を挟んでるから北米版が届くのは10月中旬かなあ・・・
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:42:15 ID:fIXJ5W1P0
>>633
たしかにw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:44:42 ID:xuTm8HGZO
>>634
大惨事大戦だ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:45:02 ID:w8lYdWmE0
 こいよベネット! ト \   死ぬほど    /厄 放
  こいつだけだ  リ \  疲れてる  /日     し
 今           ッ \∧∧∧∧/ だ      て    
 日 羽のついたカヌー ク<   コ >わ  説     や
 は              < 予 マ >    明      っ
 休め!!   ロケットランチャー <    ン >    書  ポンコツ  た
 ──────────< 感 ド >──────────
 第 軍放出品店  蒸  <    | >あ  口だけ達者な  
 三           気  <  !!! の>  れ       トーシロ 駄
 次 この手に限る 抜 /∨∨∨∨\  は           目
 世          き/ 筋肉モリモリ  \  嘘  教えて   だ
 界大戦 ターザン /  マッチョマンの変態 \  だ   頂戴!
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:45:02 ID:F8LGyanI0
エペ・ラピエルは補正だけじゃなく炎の基本値まで上がってくれればよかったのに…
所詮は儀式用の装飾剣か
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:45:55 ID:8cEif3+e0
>>597
ホスト「オレはもうダメだ!お前だけでも助かってくれ!うおおおぉぉぉッ!」
>>597「ホストォォォォッ!」
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:46:31 ID:4ulqhbuS0
>>637
谷2のデカイのは、盗人の指輪で全部回避できるからスルーすれば良し。

火の槍は確かに超絶強い。あの腐敗人だけは兵法を心得ている。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:50:26 ID:xuTm8HGZO
黒が侵入してると全ての武器の射程が一キャラ分ほど伸びる…気がする

>>641
面白いヤツだ
殺すのは最後にしてやる
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:50:33 ID:WERYUcoYO
初めて対人勝ったけど凄い嬉しいねコレ
得物が肉斬り包丁なのは嫌がられたかもだけど…
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:54:29 ID:VTike+lz0
>>596
嵐1?多分おれだwありがとう最高にいい気持ちだ
盾同士の対戦は初めてだったから超面白かったよ
刀相手なら最高に相性いいんだけどな大盾
刀を盾受けしても全然スタミナ減らないからさ
相手のスタミナ切れてからシールドバッシュが面白いように決まるよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:57:43 ID:+ekTCc/i0
塔3の神拳使いお前らだろ。出てこいよ
戸惑ってる間に仲間が斬りかかるから困る
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:58:40 ID:CyRz3pMvO
>>646 気にすることはないさ。どんな武器使おうが貴公の勝手さ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:58:58 ID:9Y/PKfoH0
>>628
姿隠しとソウル抑制の差は2キャラ分だよ。
墓荒らしと姿隠しが1キャラ分の差。

ソウル抑制と姿隠しでは隠密のやりやすさが段違い。
間合い詰めながら奇跡、魔法使って発動音聞かれている時点で隠密として意味
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:59:42 ID:g3Wyy2r2O
チンクエディアとかあればよかったね
受け値90で構え激速とか
下位互換が完全に下位互換だけだから北騎士厨の他武器けなしが蔓延る
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:00:46 ID:g3Wyy2r2O
受け値じゃなくカット率の間違い
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:01:16 ID:0GqD75u10
ホスト一人相手にこそこそしてる時点で嘆息気分だから
ソウル抑制に姿隠しもどっちも同じ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:02:06 ID:WERYUcoYO
>>649
装備がユルトさんだったからか何故か吹いた
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:11:44 ID:mFaqj3ZaO
隠密プレイは楽しいね、エフェクト消さないといけないから見つかると辛いけど
うまく奇襲が成功すると楽しい。

たまにあっさり見つかってHARDバルバロイ状態になるけど
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:13:30 ID:0GqD75u10
楽しいとか思ってるのは隠れてる側だけだけどな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:14:32 ID:ZHIQw6mi0
夜勤中にデモンズのパラメータや装備の考察などを行い、準備は万全、
夜勤を終えて帰宅し、飯と風呂をパパっとすませて09:00頃いざオン。
ラトリアにも腐れ谷にもまるで侵入者どころかサインも無し、
塔3の黄衣ファントム戦にしかたなく突入しつつ当然のごとく侵入者。
装備を確認、アイテム配列も良しと生き様様で突入したと思いきや
相手がオンで放置状態の外人でほぼ立ちんぼ。数分待ったがやむなく
トドメをさし、結局対戦無しと言う悲しみを乗り越えてこそ真のデモンズソウルですか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:14:37 ID:TpMhaeQ60
>>644
大腐敗人は2はスルーできるけどスルーできない1も十分嫌な場所じゃん
広めの所に引っ張ってやるけどたまにカスって一撃死
槍は本当キツイ
ていうか1は飛び降りたら囲まれる事が多くてなぁ
誘導してから飛び降りれば済むことなんだけどさ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:17:40 ID:mFaqj3ZaO
武器の話と一緒で他人に自分ルール押し付けて批判するのはよくないぜw
これすんな!あれ使うな!とかw
ゲームシステム上できるんだから嫌ならオフかソウル体でどうぞ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:18:44 ID:iafyiH85O
>>657
毎日なら泣ける
今夜思いきり楽しむがいい
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:19:34 ID:24TjEJRH0
ホスト側が隠密ってどうだろう
相手帰るかな?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:22:35 ID:0GqD75u10
>>661
足跡付くし音もあるせいで完全な隠密はできないからそこそこ楽しい
かくれんぼなら帰る
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:24:29 ID:CyRz3pMvO
>>654 何故私が笑われたんだ…。解せん……。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:24:51 ID:mFaqj3ZaO
黒は探しに来ると思うよ、俺なら探す。
それで霧前やボス前とか絶対通るとこで待ち伏せかな?

でもホスト側で一度きりも使えなくなるし、青も呼んだら場所バレちゃうし難しそう
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:28:09 ID:dNTrc9baO
>>664
かくれんぼはそもそもボス前なんか行かない
雑魚を全部排除して隠れる。1時間半隠れ続けて罵倒メールきて2chに晒されたし
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:29:10 ID:TRy6as730
>>665
お前も黒も暇だな・・・
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:29:55 ID:i6hTfg6x0
運99,その他18のブルブラの攻撃力が気になる・・・
誰か実証してみた人います?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:32:21 ID:ddgEnjFq0
>>667
信仰のみ20で他18運99なら440だったかな確か
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:33:12 ID:i6hTfg6x0
>>668
ありがとう 正直微妙だね
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:34:48 ID:dNTrc9baO
>>666
しつこい黒ほど面白い
あっさり帰る人がほとんどだけど
黒が「風呂に入ってくるわ」とか「テレビ見てるから勝手にやってろ」とかメール送りながらこっそり探し回ってるのが笑える
そういうのに「見付けてみろ」とかメール送ると意地になって探し続けとるw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:38:17 ID:CyRz3pMvO
>>670 その黒ファントム可愛いな。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:41:08 ID:esfUl5iR0
黒は攻略の邪魔する役割なんだからできる事は何やってもいいはずだよね
それを阻止する側も然り
回線抜きとかは論外だが
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:43:42 ID:JCpnQeR8O
>>657
やっぱさ、レベル毎にキャラ作るのが一番遊べると思う

1、30、50、80、100、120、150とか
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:45:19 ID:RO8A3Yum0
>>670
お前か!!
俺は10分で心が折れたw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:45:47 ID:45mzWsg40
黒が攻略の邪魔する役割として投入されたのがそもそも何のためかといえば、
よりゲームを面白くするというより大きな目的のため。
それを考えれば、おのずと答えは見えてくるはず。
おのずって変な言葉だな。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:46:37 ID:0GqD75u10
それが正解だな。同じレベルでやってると会う奴もいつも同じだし。
対人なら100以下と120以上の二つあればいいけど
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:49:59 ID:iafyiH85O
時間帯の問題でしょう、今回は
レベルずらすのはいいやり方だけど
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:53:12 ID:FJoPgxmL0
かくれんぼはソウル抑制掛けなおす音で大体バレてしまう
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:53:31 ID:ejQDzL7z0
回線抜きとかされるとこっちがサーバーから切断されたのかと思うから勘弁してほしいわ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:54:09 ID:TH+QLbT50
誰か対人スレあたり使って適当にルール決めて対戦しようず、つったらやる人いるかなあ
レスやたら消費しそうだからテキチャか以前サインスレ辺りで使われてたチャット部屋とかでもいいけど
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:56:00 ID:i6hTfg6x0
技量型とかアンバサとかいろいろ作るのはいいけど
SLをだいたい統一しないと気が済まないタチです
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:59:44 ID:VTike+lz0
>>681
5の倍数?それとも10刻み?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:02:14 ID:CyRz3pMvO
俺はステやレベルの数値を5の倍数にしないと具合が悪い。

【レベル85】
体力35
知力10
頑強30
筋力40
技量20
魔力10
信仰10
運10

ほぅ〜ら。我がキャラのステ数値が美しい5の倍数になってるだろぅ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:03:23 ID:BcoKTDGW0
>>680
サインスレみたいにID晒して〜じゃなくて場所だけ決めて適当に遊べるならやるやる
つか対人スレなんてあんの?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:04:25 ID:HpSg9wVf0
全ステを素数で揃えてたら意外性があっていいかも
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:09:12 ID:7BQj46El0
魔法主体で戦ってるんだが、大斧相手にどう戦ったらいいの?
いつも追い詰められて頑強足りなくて終わる
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:10:24 ID:4ulqhbuS0
>>683
弱そうだな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:10:40 ID:0GqD75u10
逃げないで攻める
飛沫逃げうちが起点になってる魔術師はまだまだ初心者
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:11:10 ID:CyRz3pMvO
【キャラ名】ホワイトスネイク
【レベル】123
【ID】GACT
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:11:31 ID:KcTzicJE0
嵐1に侵入したら二人組の道場で、青ファンを倒す寸前でホストが攻撃してきたので
これじゃあヤバいとガイコツがいる階段を走って逃げ、一週しまた門へ戻ってきたら
神の怒りが門の先の木の上から降ってきたでござる
見上げるとガッツポーズしてるもう一人の青ファンの姿があった

マンガみたいなことが本当にあるとは・・・
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:12:45 ID:TH+QLbT50
>>684
対人スレはあるよ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1248008082/

まあルールっつっても○○大会みたいに堅苦しい感じじゃなく
例えば嵐と酸は無しにしようぜーみたいに適当な感じで考えてたんだけど
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:13:35 ID:0GqD75u10
>>683
ステバグ乙って言おうと思ったが兵士はそんな平らなステなのか・・・
いまだに一度も兵士で始めた事ない。兵士選ぶ人って何を目指してるんだろ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:15:51 ID:TN3bZeRA0
もうすぐ北米版発売だけど
やっぱサーバーは別かな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:15:57 ID:7BQj46El0
>>688
近距離火の玉ガン攻めだけど、近づいた後の危険性が高すぎてどう立ち回ったらいいのかわからんのよ
発火コンボしてもR2でやられるし
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:16:59 ID:CyRz3pMvO
>>692 その通り兵士さ。選んだ理由は奇跡も魔法も全く使う予定なかっただけ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:19:10 ID:esfUl5iR0
>>693
サーバーは別だよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:20:10 ID:TN3bZeRA0
やっぱそうだよねー
同じならまた1からやってもいいかと思ったけど
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:24:26 ID:ivLS4ENj0
>>680
やるなら場所決めなきゃね。
侵入多い嵐1や、今まで赤サイン出してる人が多い城4は避けるべきだと思う。
城1は広い場所多いし向いてるとは思うけど、ホストが草の補充が出来ないから草縛り以外は厳しい。草縛りするとアンバサ戦士しかいなくなりそう。
塔1のバリスタの裏辺りは広くて戦い易いが赤サイン出してる人が翁に召喚される。
坑道1の犬がいる広場は広いけど、侵入多い。
城2のファランクス部屋
城3の原生いるボウガン兵がいる場所。
って感じ?
対人やめてたけど、ある程度のルール決めてやるなら参加したい。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:27:40 ID:BcoKTDGW0
>>691
びっくりするほど寂れてるなw
思ったんだがバーギコ作ってみようか
昔ACやってた頃は小回り利いて割と便利だった
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:29:15 ID:MnVCZm0IO
赤サインで呼ばれるのはいいんだが、通常通り呪いをかけたりモーリオンを背負っていてもいいものかどうか迷う。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:29:59 ID:0GqD75u10
>>700
迷う時点で頭おかしい
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:31:25 ID:VTike+lz0
>>686
嵐解禁したら?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:34:20 ID:TH+QLbT50
>>698
ああ、どちらかというとサインスレの対人版って感じで気軽に
「SL○○で何戦かしない?」とか「ちょっと竿同士突きあおうぜ」
みたいなのをイメージしてたんだ。
きっちりルール決めようとすると色んな意見が出て時間かかりそうだし
ルールが決まったとしてもそれに対して不満は絶対出てくるだろうし。
期待外れだったらごめんね。
>>699
今は消えてるけど昔はデモンズの部屋もあったんだよなー
まだ黒自殺で漂白とかの頃たまに使ってたw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:37:34 ID:e3Mrl2Eu0
アンバサ戦士でグレソ使うなら両手持ちの為筋力18でいいよ〜てはなし聞くが
特大剣て片手でもあつかえたほうがつよくないです?攻撃モーションみて思ったんだが
両手持ちだと前方に突込み気味ででなんかバクスタ取られやすそうなモーションが多くて

大斧ならクレアクがあるし片手持ちで使えそうなのってローリング攻撃ぐらいにしか見えないし
筋力26にしてるアンバサ戦士てあまりお勧めではないのかな〜
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:43:22 ID:BcoKTDGW0
>>703
検索したらそうみたいだな
必要なければ消せばいいし、とりあえず作ってくる
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:44:34 ID:1l0RY+mv0
>>689
キャラ名見ただけでお前さんとは酒を飲み交わしたくなったw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:45:39 ID:7BQj46El0
>>702
3枠は苦しいから使ってなかったけど色々試してみるよ、ありがとう
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:45:50 ID:0GqD75u10
そもそもデモンズ自体、チャットも付けないで雰囲気重視で
オンラインできても馴れ合うようなゲームじゃないからねぇ・・・
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:49:38 ID:VTike+lz0
>>708
ボイチャもテキストチャットもないのに何故あんなにも
プレイヤーの人間性が出るのだろう
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:51:52 ID:i6hTfg6x0
コミュがないから基地プレイもやりやすいんだろう
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:52:40 ID:1l0RY+mv0
>>704
俺もグレソ使ってるけど、熟練者相手には両手しか攻撃手段ない特大剣っていいカモなのかもしれない
俺の振る舞いが単調だっただけなのかもしれんが、ぼっこぼっこにされたので
26まで上げてモーションをいろいろ切り替えながらやってる

PS無いから勝率は相変わらずだけど、瞬殺は少しずつ減ってきている
SL縛ると信仰削ってしまうけど、今はこれでいいと俺は思ってる

一個人の意見として聞いといてくださいな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:53:53 ID:CyRz3pMvO
>>706 人の出会いは引力だ〜。貴公が俺のサインを拾う時が有るかもしれん。その時はよろしく。天国でもよろしく。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:58:40 ID:BcoKTDGW0
>>708
それ言ったらサインスレなんかの存在意義がw

作ってきた。バーギコ使ったことない人用に軽く説明

バーギコ Demon's Souls
http://uzeee.orz.hm/bargiko/bargiko.php?type=game&id=1254491766852
名前欄は書かなくても名無しさんとして入室可能。SLだけ入れて「〜攻略中」など、適当に使ってください。
勿論ID晒して対戦やサインスレの代わり・補助に使ってもらうのも歓迎です。
714ゲーム好き名無しさん:2009/10/02(金) 22:59:36 ID:Dp/8jxtr0
やべーホストプレイ楽しい。
青様に助けて貰ったり黒にぬっ殺されそうになったり。
俺のキャラSL30位なのに恐ろしい装備で殺しにくるな・・・w
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:06:23 ID:i6hTfg6x0
低レベル帯は悪質プレイヤーが黒として襲いかかってくるからね
ササミズやらオバマやら
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:08:04 ID:24TjEJRH0
壁に隠れて俺が通るのを見越して炎の嵐を
逆に見越して神の怒りが脳汁出過ぎる
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:14:46 ID:ddgEnjFq0
>>716
すごくよくわかるぜ
浮遊唱えてからあえてそこにつっこんでいって
相手が嵐出した瞬間に浮遊フルヒットで蒸発させたりすると脳汁でるわ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:15:31 ID:YQCmJwZmO
人面虫の死体邪魔だから避けようとしたら落ちたったわw
なんじゃあの顔の部分に残ってる判定…
二人の青さんもあまりの凡ミスに思わず後追い自殺w
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:19:30 ID:uP703EdY0
今日からオンラインデビューしたけど60戦ぐらいやって3勝www
その内訳も相手の落下死と嵐2の骸骨が相手をかなり削ってくれて俺がトドメさしたのと
ボスとして召喚されてゴリ押しして勝っただけw

俺と同レベル皆無でみんな上手過ぎてなんか恥ずかしいわ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:21:55 ID:TpMhaeQ60
>>719
数こなせば勝てるようになるさ
もしくはミルド
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:23:50 ID:+UofbkZz0
>>719
みんなオンデビューの頃はそんなもんさ
敷居が高いゲームに比べりゃ、デモンズは慣れるまで楽な方だから
頑張れ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:26:49 ID:b4UFsPgv0
こないだ初めて低レベル隠密黒を狩ったときは脳汁出た
ホストが初心者っぽかったから本当にうれしそうだった

お前らは青してて隠密黒来たらどう対処してるかきかせてほしい
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:28:00 ID:uP703EdY0
>>720
>>721
サンクス
ミルドハンマーってのが強いみたいね
対人戦はスタミナと攻撃を避けるのが大事だけどそれと攻撃両立できないわ
難しい〜
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:28:57 ID:igNGE/S4O
マナー違反一覧
★竜、ミルド、グレアク装備
★王、紫炎、暗銀装備
★草を喰う
★酸を使う
★すぐ青を呼ぶ
★スタブ使う
★PKK厨
★神の怒り厨
★一度きり厨
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:29:01 ID:sanUNQTY0
そりゃオンに出たての人が簡単に勝てるようなゲームならオンは流行らないよきっと

>>719
はじめはそんなもんだけどやってりゃ慣れるさ
初日60戦もやるような根気が続けば強くなるでしょう
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:29:11 ID:L9R40J0u0
俺も最近黒デブーしたんだけど、
熟練者には簡単に負けてため息吐かれるわ
やっと勝てたのが装備貧弱な初心者の人で、
そりゃ攻略サイト見て強い武器手に入れた俺なら勝てるわと罪悪感感じたり
なんか精神的につらい。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:29:56 ID:UrkXKEuVO
塔3のボスに呼ばれて行ってみればドッスン+竜ロンソの初心者さん。
適当に喰らって負けようと思ったら浮遊が全ヒットしてお亡くなりになった。物凄い罪悪感だ……
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:30:04 ID:4ulqhbuS0
>>722
浮遊あれば隠密はオワタも同然。

なければホストのケツ守るよ。貞操守るよ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:32:43 ID:CyRz3pMvO
>>724 それ本気で言ってんの?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:33:54 ID:45mzWsg40
竜ミルド+5作ってみたけど、ほんとに強いね、これ。
作るための鉱石もあっという間に手に入るしな。
LVも50いってないキャラだし、たしかにオンには持ってき辛いわ。
まあ、俺がふっても初心者以外に勝てん自信もあるが。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:33:57 ID:TpMhaeQ60
>>729
釣られるなって
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:34:02 ID:esfUl5iR0
>>724
全部おkだし
733ゲーム好き名無しさん:2009/10/02(金) 23:35:00 ID:Dp/8jxtr0
まぁ黒はむつかしいわw
俺黒で仕留めた事って黄色ターバン貰えるかなって色んな石使いまくって遊んでた時。
他ステージ侵入した時はやる気まんまんの道場状態で敵一掃されててこっちが逃げ場ない時とか(嵐1)
鉱山2で出会いがしらに会って即ぬっ殺されとか。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:35:38 ID:sanUNQTY0
>>724
不和の女神がオリュンポスの神々の宴に投げ込んだ黄金の林檎
あるいはソウルの名残
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:35:52 ID:9Y/PKfoH0
俺に攻撃をするやつは卑怯
俺の攻撃を避けるやつは卑怯
俺より火力の高い武器を使ってるやつは卑怯
俺より射程の長い武器を使ってるやつは卑怯
俺より出の速い武器を使ってるやつは卑怯
俺よりHPの高いキャラを使ってるやつは卑怯

俺が楽に気持ちよく勝てないゲームはクソゲー
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:35:58 ID:45mzWsg40
王って何だと思ったら、古王か?
半ズボン好きなんだけどなあ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:36:49 ID:b4UFsPgv0
>>727
初心者さんには塔3ボスの時はある程度分からせてあげて心折ってあげるのも黒の役目だよ
ホストさんの実力大したことないのにわざと負けてあげてそれで塔3攻略しちゃっても為にならない
見込みある初心者ホストだと判断すれば負ければいい

>>728
ケツ守るしかないかーやっぱ
じーっとケツ守ってても仕方ないから攻略進めるか黒探し回ることが多いと思うんだけど
そんなときずーっとケツ守ってられないしな
自分は一度きりきいてるからバクスタとられてもなんとか生きてられるが
どうせ相手はレガリアか竜ミルド
一度きり剥がれた状態で闘うにはあまりにも厳しい相手だ実際のとこ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:37:22 ID:CyRz3pMvO
つ、釣られてなんかないぞ…!その…なんだ、アレだよ…あれさ……
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:42:04 ID:igNGE/S4O
ID:CyRz3pMvO
ID:TpMhaeQ60
ID:esfUl5iR0
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:43:54 ID:Amb0mliD0
ん。エドが消えた。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:45:13 ID:CyRz3pMvO
>>739いやぁ〜ん。

それはさて置き、ゆっくりユーリアの壁紙はまだかな?ダガー+4あげるからさ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:45:18 ID:e3Mrl2Eu0
>>727
暗銀の盾+5をきちんと装備しようよ・・・
そうすれば浮遊先生がとどめ刺すことはほとんどないよ
743ゲーム好き名無しさん:2009/10/02(金) 23:49:46 ID:Dp/8jxtr0
+5なんてもん一周目の塔を攻略しようとするキャラが持ってる訳ないだろう。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:53:08 ID:e3Mrl2Eu0
>>743
何をいってるんですか・・
装備しろといっているのは塔3によばれた黒ファンのほうですよ
魔法鈍性効果のせいで浮遊先生の威力が著しく下がるんですよ
745ゲーム好き名無しさん:2009/10/02(金) 23:57:02 ID:Dp/8jxtr0
なるほろ。そっちの話だったのね。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:59:07 ID:rDFsYJJh0
メフィ姉さんの声を日本語版にしたら小佐の声が流れてきた
ドランはもちろんオールd(ry
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:00:20 ID:LFl1R1Qq0
振り向き地面あて火の玉の参照動画
5分45秒ごろやってる
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7602527
エコノミー表示だとかなりわかりずらいが
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:00:34 ID:Nuy7MDHq0
青呼んで黒と戦うって、どうするんだい?
どうやって青の人に、黒と戦いたいということを伝えるのか。
それとも、普通に青と攻略してたら黒が入ってきたときの話?
749ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 00:12:35 ID:j8+cy99B0
今すぐ説明書をもう少し読むんだ!w
まぁ生身で青サイン見て普通に遊んでれば良いと思うけど。
初めてならソウル体の時に青石使うほうがいいかも。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:19:17 ID:yoYjcfvWO
>>748 黒が侵入してきたら青もそれは探知している。先に進まなかったら大体迎え撃つ意思は伝わると思う。問題は黒が侵入した後に青を呼んだ時、あとから来た青は黒の存在はわからない。青が不意打ち食らわないように祈ろう。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:19:20 ID:Nuy7MDHq0
>>749
読むんだ!wって、そういう話じゃなくて。
752ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 00:21:25 ID:j8+cy99B0
かなり先読んでるな。地面当て。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:26:58 ID:iWKFVroB0
レガリア人気だな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:33:21 ID:+ziLzwVc0
道に赤いソウルサインがあるぞ…
もしかして、これ触ったら黒ファントムが出てくるのか…?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:34:03 ID:MdpmRtYo0
ポケモンの孵化作業に嫌気がさして久々に電源入れてみて改めて理解した


やっぱりつらぬきは格好いい
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:35:37 ID:0POpQ/eV0
つらぬきの騎士メタモン
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:35:38 ID:SWXjtZzl0
2-2で青やってたらよく使う言語が英語、スウェーデン語な人に会った。
炎に潜むもの倒したら、ちょっとポーズボタン押して会話しようぜ的な英語のメール来てガクブル……。
英語1の俺は隙だらけだった。

北米版って別鯖だよね?
項目とか日本語なのに向こうの人もちゃんと一礼とかするんだなぁ、感心した。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:37:40 ID:MliaGqodO
>>757
日本人の友人に遊び方教えてもらった滝川クリスタルだったかもよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:46:26 ID:yoYjcfvWO
>>757 日本語で相手してあげなよ。こちとら日本人なんだから。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:48:52 ID:ppr09DaJ0
さっき黒ファンデビューしてきたよ!
でも、紫色に光った刀っぽい武器で一撃食らったらHPの8割強持ってかれたよ・・・
なんなんだあの武器はw

この絶望感があるからデモンズやめられない・・・w
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:52:23 ID:Z0YMpMiZ0
>>760
呪いのせて刀両手持ちにするとすばやく勝負が決まる
技量特化の利点はその速さだな
その代わり消耗戦に弱い
筋力特化はなんといっても武器の火力が武器
アンバサは武器の火力は弱いが,消耗戦向き
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:52:56 ID:SWXjtZzl0
>>759
日本語しかだめなのよごめんねと既に英語で返信しちまった
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:54:20 ID:8Zwsdbz/0
>>760
そんなのまだまだだぜ
この前はHP1200近くあった俺の王子が呪い(紫色)キリジの一振りで昇天した
あれはバグだよな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:56:11 ID:TWSH9C660
>>762
おれは17のスペイン人と友達になったぜwww
彼はマドリードに五輪が決まってほしいとのこと
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:58:21 ID:tFXgBc220
外人もいるのかあ。
昔他のゲームでならオーストラリアの子と知り合って
なぜか住所まで交換して、キーホルダー交換しあったりしたなあ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:59:00 ID:MdpmRtYo0
>>764
17人のスペイン人って小説のタイトルみたいだな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:01:41 ID:lfxJNdB60
米アマゾンのゲーム市場にてデモンズソウルが地味に注目されてるのな
まぁ発売日が近いってことで北米ユーザーにも楽しんでもらいたいわ
あーあっちの鯖にも殴りこみに行きたかったわw黒ファンで
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:03:37 ID:iBt2AqW+0
>>766
人数じゃなくて歳の話だろw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:04:37 ID:MdpmRtYo0
>>768
はずかしいw
17人無エンチャつらぬきで貫いてくるわ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:08:09 ID:Y1hmazmi0
命を究めた者のトロフィー(髄石塊手に入らない)
打撃を究めた者のトロフィー(にび石塊手に入らない)
斬撃を究めた者のトロフィー(純粋刃石手に入らない)

こいつらこそゴールドだよ・・・。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:09:19 ID:Mwk7FzoQ0
遮光もキツイが、周回すりゃ手に入るしなぁ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:10:42 ID:MliaGqodO
ようつべにプレイ動画うpあるし、対戦動画見るのも何気に面白いから
日本人と外人の対戦とかも見たい
殴り込みとか超面白そう
おまえら負けんなよ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:13:09 ID:Y1hmazmi0
>>771
そうそう。嵐3でエイ大量に狩れるし。
基本ゴールドも周回すれば普通に手に入るもんなぁ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:16:52 ID:XYI7eTniO
低レベル青やってる同士に一言
もうちょっと慎重にやろうぜ

2ステージで9人撃墜は、さすがに申し訳なくなってくるw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:22:48 ID:Z0YMpMiZ0
純粋刃石はほんとにでないわ
出るまでに打刀7本,欠片150個ほど,塊40個,名残70個ぐらい貯まった
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:32:11 ID:bv/QkULE0
昨日塔2に侵入してきた黒が刃石を置いて自殺した
一体何がしたかったのか
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:34:57 ID:FjRbNJRC0
本体買い換える予定だから、HDDフォーマットする前にアイテムばら撒こうかな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:38:33 ID:xHUgYeF0O
にび石はすぐだろ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:39:34 ID:ZoNA7vJe0
刃石を町のみんなに配る仕事
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:53:20 ID:mo4W04a00
暇な人よかったらバーギコどうぞー
今はまったり雑談しながら各々攻略とPKしてます

バーギコ Demon's Souls
http://uzeee.orz.hm/bargiko/bargiko.php?type=game&id=1254491766852
名前欄は書かなくても名無しさんとして入室可能。SLだけ入れて「〜攻略中」など、適当に使ってください。
勿論ID晒して対戦やサインスレの代わり・補助に使ってもらうのも歓迎です。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 02:13:32 ID:vqqyRwyEO
SL150を目標とした上質戦士の場合筋40技60ぐらい必要かな?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 02:18:08 ID:aoOvWmAn0
ここで唐突にマイキャラを晒してみる
http://imepita.jp/20091003/069390
http://imepita.jp/20091003/059590
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 02:19:10 ID:bv/QkULE0
>>780
入ったはいいが何話していいかわからんから、うろうろするだけになっちまうw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 02:20:42 ID:mo4W04a00
>>783
今人増えて完全に雑談してるからなんでもおk
さっきなんか煙草とか家の話してたw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 02:39:48 ID:J/hbd+Uo0
>>776
SL下げたかったんだろ。
で、侵入だけして自殺するね、これはいらないからお詫びの印

って所じゃない?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 02:41:26 ID:TEKT2XM/O
今回初めて黒サツキたんをだしてみたんだが、スタート地点から見てるだけでものすごい勢いでこっちに走ってくるのなw 
びっくりしたとともに少し笑っちゃったじゃないかw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 02:46:01 ID:iBt2AqW+0
>>786
俺なんか、うわーこっち来たー!って慌てて神殿に帰ったよw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 02:48:44 ID:QtYTDwjC0
>>786
あれは吹くわw
アップデート前だったから骸骨で死にまくり、どんどん敵が強くなってきたあとのあのダッシュだからクソ笑ったわ。
ちょうど部屋で鍋してた横で俺が黙々とプレイしてたんだけど
それ見てた子がすごい勢いでキムチ噴出してコタツが赤い汁だらけになったから
黒サツキと戦うときはいつもそれ思い出してニヤニヤしてしまう。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 02:50:45 ID:pH/QrupZO
100マンそうる稼いだが使い道ない…お前ら新月草×99とかいらない?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 02:54:01 ID:JeJcjbO90
このゲーム、なんだかんだでほとんどの難所は切り抜ける方法やスルーする方法があるが、
アップデート前の黒サツキだけはクソゲーと呼ばれてもしょうがないと思う

>>789
カンストするくらい持ってるしなぁ。クナイや火炎壺買いこんでそれだけでステージ突破とかやってみたら?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 02:56:50 ID:FGyP6ZYX0
次回は4日(日)にニコ動大会のルールでいきます
嵐1の対戦場所についてですが、動画を録画するぶんには色を濃いくするなど対処が出来て見れるのですが
生放送だと遠くなるとモザイクがかかり見ずらいので別の場所を探してはいます
何名かの方に新たな対戦場所の提案はあったのですが、城1のあの場所ですとちょっと狭かったです
今考えているのは同じぐらいの広さの城3の原生デーモンの広場or赤目が3匹いる階段の前の広場を考えてます

嵐は霧のせいで若干見にくくなっているため、必然的に城のが画質もいいです
次回城3の後半部分で試しで対人戦してみて、よさそうなら両ルール共にそこで対人戦します

城4で毎日対人してるので邪魔してくれんな的な廃人さんの考えは分かりかねますが
週1でサイン拾う場所もタイミングも決まってるので勘弁してあげてください
黒ファントムが滅ぶ前の赤サインは見えない仕様になってるようなので(時間が立てば見える場合もある)

4日(日)サインの場所・・・城3赤目3匹前の広場・ニコ動大会ルール

主のスペック
ニコ動では【工夫と魔王のロマン武器】って名前で投稿してます
下手なのにすぐうpする痛い奴ですがよろしくお願いします
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 02:57:42 ID:pH/QrupZO
>790それいいかも。余ったらハルバでもばらまくか…
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 03:00:26 ID:CqMEWNCz0
レベルが自分的に固定されてしまえば後は余るばかりだからなあ
3000万ソウルとかどうすんだこれ
794ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 03:11:54 ID:j8+cy99B0
純刃でねぇwww技量特化諦めてブルブラっていう剣の特化キャラにするわ!
生まれ盗賊だしこれしか道ねえっ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 03:12:23 ID:NON+Jf05O
>>790
オフ専+SLV30くらい+武器は弱い+買ってきて3日目
で黒サツキ出て、目茶苦茶苦戦したわwww
一撃かすったら即死な上に追い詰めたら体力全快、
草食わないように追い掛けたらローリング骸骨来て2対1であぼーんwww
30回くらい死んでようやく倒したwww
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 03:15:13 ID:dY92vhvZ0
>>794
逃げちゃ駄目だ 逃げちゃ駄目だ
アイテム交換スレいってみれば?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 03:15:34 ID:hf95dVuIO
>>784
上手い人いた?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 03:18:26 ID:AqMQL2FB0
>>791これは何の宣伝なの?
ニコ動ルールとか知らないんだけど
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 03:24:25 ID:mo4W04a00
>>797
最初攻略とかちょっとして、あとは別々に侵入とかしながら雑談してるだけだよw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 03:24:32 ID:kWxYrLfr0
>>797
いざ対戦しようとするとなかなかうまくマッチングできなかったり…
人が多いレベル帯だとしょうがないけどね。赤拾おうとしても侵入がひっきりなしとか。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 03:32:57 ID:hf95dVuIO
そっか仕方ないね。
でも人はいたのか。
今後は賑わうといいね。
>>798関わらない方が無難。
主催がすれ違いスタブとかで散々煽ってる人だし、生放送で貶されるだけ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 03:46:46 ID:aoOvWmAn0
坑道2の入り口付近の壁に『貴族』とメッセージが書かれているのはどういう意味なんだぜ?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 03:57:21 ID:HY0icDko0
これだからニコ厨は・・・
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 04:11:26 ID:oK/4k9230
>>802
それは俺も気になってた!
あと、沢山の工夫が仕事してる通路の手前の砂山の上に
「観察」ってメッセージに3桁位評価されてるんだが、
あれも今ひとつ解らない。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 04:18:51 ID:a4u5uXBQ0
魔力って36以降は上げてもそんなに武器や魔法の威力伸びないね
さすがに35と50じゃ差はあるけど35と40じゃ攻撃力もダメージも10〜20しか変わらん
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 04:32:49 ID:52kXPhVYO
>>804
塔2の「一歩前に〜」は70以上の評価があったが
どう見ても死ぬしかない所だぞ・・・
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 04:33:41 ID:yZ1I3qC00
このゲーム、何でセーブデータをコピーできないようになってるの?
発売当時からやり込んで、本体を新型に買い換えた人って
もっかいやり直すしかないの?うんこ!
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 04:34:51 ID:d7/8nWEX0
竜の背中の上に『背中』って残してあるようなもんだw深い意味は・・・あるのか?ないかな。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 04:44:38 ID:a4u5uXBQ0
最近見なくなった馬の腹に「レバー」の血文字
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 05:08:21 ID:XVsqzsLgO
上質魔法剣士作ってるんだけどふと気がついたら一週目の器用貧乏キャラだこれコレ……
上質+αはステ的に厳しいのかね?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 05:13:36 ID:bv/QkULE0
マルチ200位の人じゃ、スキルヴィル狩りは厳しかったか
武器も竜のロンソっぽいし、2回も呼んで悪いことをした
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 05:23:43 ID:HY0icDko0
黒ファン侵入してきて戦ったんだけどすぐ逃げてどっかいって
探してもいなくてめんどいから進めようと、青召喚して二人で崖のとこまで進んだら
うしろから不意打ちくらって崖から落ちて死んだ
デモンズソウル怖いです
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 05:28:33 ID:dY92vhvZ0
>>810
上質戦士?
筋力26から33 あと技量40ぐらいでいいんじゃないかな
器用貧乏なら俺のがやばい
筋力14技量24信仰36魔力18だ 恐れ入ったかw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 05:34:53 ID:QvbGD4vQ0
boowy vs himuroてやつに、
ラグプレイヤーめ。氏ね小僧っていわれた。

いみわかんねwww
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 05:45:45 ID:OzeUFO4CO
さて、今回もレイパー公使の部屋に
「おまえ自身」「蛮族」「白くべたつ(ry」
のメッセージを残す作業が完了した。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 06:13:05 ID:9r7XJ34x0
>>814
まあ、あれだ。
「おっさん弱すぎワロタ」って返信して、
ブロックリストに登録すればいいとおもうよ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 06:19:25 ID:y7l/eIJ5O
ユーリアの前に白くべたつく何かと書いてあったから、
白べた渡したら何か凄い魔法を教えてくれるんじゃないかと勘違いした三ヶ月の初夏
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 06:21:38 ID:JQJFmS1nO
今日あったら買ってこようと思ふ。
何か注意点カマン
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 06:25:08 ID:bWVokhOU0
>>818
前情報とかなしにやったほうがいいよ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 06:28:58 ID:9r7XJ34x0
>>818
さんざん言われてきたことだけど、
1周目は、2ch禁止&wiki禁止。青ファントムも呼ばない方がいいですよ。
「いつ死ぬかわからない」という緊張感を楽しんでください。

オンラインでメッセージを見ながらやると面白い。
黒ファンにうんざりしたら、侵入されないソウル体で攻略しましょう。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 06:32:51 ID:OzeUFO4CO
冒険の前に祝福されたいんだろ
アンバサ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 06:46:43 ID:JQJFmS1nO
大丈夫だ。
アンバサがなんのことなのかさえわからないからw
いままでデモンズスレ見てなくて良かったぜ。

今日から俺のソウルを試してくるわ。フェイスメイキング楽しみだぜヒャッホゥ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 06:49:12 ID:6GZAlfyP0
>>818
下手に攻略を見ないほうがいいのは同意だけど
青禁止は拘らなくていいと思う
青呼ぶのはこのゲームの立派なシステムだし
つまらない意地張って遊びの幅を狭めるのは日本人特有の悪い癖だと思う
それに本当の意味で青が助けになるのは初回だけだからね
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 07:31:35 ID:7xiaKYdlO
初めからオンプレイしてるとSL20代のレガリアにぶすっとされるぜ?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 07:39:06 ID:bv/QkULE0
うちのアンバサではレガリアさんは能力不足で使えないぜ・・・
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 07:41:44 ID:SWXjtZzl0
>>818
NPCはHP無くなると普通に死ぬ。(例外もあるけど)2週目にならないと復活しない。
商人とか無闇に攻撃しない方がいい。

エリアに配置されてるアイテムを拾った時に、所持重量いっぱいで入手出来ないと
一度捨てた扱いになりそのフィールドから出ると消えるので注意。

鉱石は預けたままでも強化で使える。

ここら辺は事前に知っといてもいいんじゃないかな?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 07:42:23 ID:LeCUlFjP0
竜武器や誠なんかの能力ボーナスなしの武器は低レベル帯では脅威だな
装備条件さえ満たせば後は体力・頑強にステ振りできる
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 07:45:24 ID:y7l/eIJ5O
今の抵レベルは初心者狩り黒に初心者狩り狩り青しかいないからな。
オフで3周くらいして最低限の腕を身につけて、
ウィキ見て凶武器と無駄のないステフリキャラを手に入れてからじゃないと対人ではレイプされること必須。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 07:47:39 ID:a4u5uXBQ0
何も知らんでプレイして坑道1で赤子の洗礼受けるといいよ
初プレイでやられたけどどんどんHPなくなるし草食っても全然回復しないし治し方わからんしで最悪だった

今SL20〜30はドーザーと竜ミルドばっかだよ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 08:01:08 ID:TJXerOI00
>>829
坑道1??あそこに疫病操る敵いたっけ?
塔1の黒ファンの間違いでしょ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 08:04:48 ID:LeCUlFjP0
侵入だろ
坑道1は初心者狩りだらけ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 08:15:41 ID:d7/8nWEX0
赤子の爪というものがあってだな・・・
でもあれスリップダメージって2hp程度じゃなかったっけ?
+つけると増すのかね
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 08:16:38 ID:gWTMyHX00
黒サツキプレイしてみるかな
出現と同時に猛ダッシュ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 08:20:16 ID:kdSwS+oBP
赤子は最大強化で毎秒7ダメージだっけか
疫病は強力だけど攻撃力ないし完全に嫌がらせ用武器
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 08:25:22 ID:bv/QkULE0
赤子はNPC黒相手にする時に使うくらい
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 08:27:52 ID:guzA3mtq0
昨日SL35で谷1やら嵐2やらあちこち侵入してたけど
裸でどっすん竜骨多かったな・・・ 一発あたると死ぬからどっすんでもいいんかw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 08:30:11 ID:TJXerOI00
>>832
増えるよ、最終的に7HP/secだ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 08:32:45 ID:J/hbd+Uo0
>>834
状態異常にするのを嫌がらせ武器ってのはどうか。そりゃ死の雲使った方が手っ取り早いが
お前にとっちゃ攻撃力が全てか
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 08:35:19 ID:LeCUlFjP0
誠+5・赤子+5・水銀+5の状態異常キャラを作るか
前から気になってたんだけど出血120の武器で出血させた状態で誠+5で攻撃しても出血ダメージは変化なし?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 08:35:39 ID:KkWA5eQd0
SL9で致命エスト+5作って坑道工夫にパリィしたら1300ダメ出て吹いたw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 08:41:55 ID:rsgrnF4p0
モーションバグってなんなんだ?任意でできるものなのか?
竜骨で直剣モーションとか初めてだったから怖かったぜw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 08:42:04 ID:TJXerOI00
>>838
死の雲掛けるとファンメール送ってくるやつもいるからな
こっちは草&審判者対策で持ち歩いていると言うのに
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 08:50:53 ID:GBMKZMyo0
以前にエンディングキャプったのをアップしたものだけど
ロード画面とオープニング・ムービー、要人の話のところをキャプってみた。
アップしようと思うけど需要ある?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 08:51:34 ID:yoYjcfvWO
>>838 嫌がらせには大変効果的だと思うが。低レベルで坑道に毒霧疫病野郎が侵入してきて酷いめにあったぜ〜。攻略で使うなら赤子なんか釣り針とおんなじだろ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 08:53:23 ID:diNlJR5r0
低レベルで〜って言えばなんだって仕方ないになるわな
毒も疫病も関係ないわ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 08:53:31 ID:YB1EmlgY0
赤子は+5にしても3回は斬らないといけないからハイリスクチョイリターンで不便
それよか竜骨に勝てないでござる。あの360°なぎ払い強すぎる
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 08:55:52 ID:d7/8nWEX0
低レベルでならルーンソードでも厨武器だしなw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 08:57:45 ID:A8LRlENF0
ローリングで後ろとって穴掘れば良いだろ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 08:59:33 ID:J/hbd+Uo0
>>838
お前の経験談とかどうでもいいw
状態異常攻撃は十分戦略だろ。それを嫌がらせとか頭まで筋肉か?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 08:59:41 ID:yoYjcfvWO
赤子のせいでいつもロータス持ち歩いてる。
疫病怖い〜(((゚Д゚;)))ガクブル

851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 09:01:31 ID:A8LRlENF0
>>849
おちつけ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 09:02:47 ID:yoYjcfvWO
>>849 あなた天才ね。あなた天才。笑顔になれた。ありがとう。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 09:02:48 ID:LeCUlFjP0
>>849
さっきから気持ち悪いよお前
なんでいちいちけんか腰?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 09:04:34 ID:A8LRlENF0
まあ状態異常攻撃は戦略だよ
ゴリ押し野朗に効果的だわ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 09:05:44 ID:YB1EmlgY0
>>848
後ろに…?下がったり横に逃げようとしてるのがダメだったのか
まさか正解は前転だったのか
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 09:07:40 ID:A8LRlENF0
>>855
後ろより思い切って前にローリングしたほうがいいぜ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 09:13:44 ID:UfXd1gTr0
前転してくれたほうがノーロックだと当てやすい
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 09:14:01 ID:rsgrnF4p0
城4で飛竜だけ倒しに来たんだが、霧がかかって戻れなくなったorz
10分くらい放置してるんだが黒Fも来る様子ないし・・・プロファイルのロードはできるんだがしても平気だよね?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 09:14:28 ID:TJXerOI00
>>850
モルボルは解毒剤を常備している、これ豆な
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 09:16:14 ID:MFyGh4bX0
>>843
OPほしいです、iPodに入れてニヤニヤしたいです
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 09:17:15 ID:yoYjcfvWO
赤子で刻んで、スタミナ回復おそくしたあと別の武器でとどめるのがいいかな?毒の霧ってスタミナ回復遅くなる?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 09:19:09 ID:TJXerOI00
>>861
ならない、でも重ね掛け出来るよ
多人数相手には重ね掛けは有効だよ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 09:26:17 ID:U0BB3T/b0
異常気にならなくなったからもうシュウシュウいいながら
そのまんまごり押しするお
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 09:27:43 ID:yoYjcfvWO
モルボル……?誰だ?


それはさて置き、多人数相手に赤子疫病…で、出来るかな…。毒霧撒いて誰か一人を赤子で刻んで、全力で逃げるって戦術が有効かな。勝てそうにないが、それはそれで楽しそうではある。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 09:30:57 ID:8KwXsUv5O
刃石マラソン1時間は覚悟してたら5分で出た・・塊たりねぇ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 09:32:58 ID:TJXerOI00
>>864
多分赤子じゃ無理www
パーティーを状態異常にすると回復の為に
戦線離脱するやつがいるからな、戦力分断で各個撃破おいしいです。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 09:38:52 ID:GBMKZMyo0
>>860
キャプしたのってJPGだけどいい?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 09:41:48 ID:XFnGv8JS0
やっぱ毒や死の雲一個は入れといた方がいいんだろうか
下手くそだから完防はずせないんだよなぁ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 09:44:56 ID:Bn2mjao00
>>868
青居る場合の牽制とかには良いかもしれないけど
どうだろうな
俺の場合青は全く呼ばないから
黒が雲使ってきたらスロット数的に色々安心しちゃう感じだ
必死に雲ばかり使ってきたら肩すくめるしw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 09:45:10 ID:SLuQnLmsO
俺の愛用する赤子がついに厨武器に認定されたか
来る日も来る日も刻んでは、疫病にしてロートス食わせてる最中に死の雲噴射してた努力が報われた
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 09:46:18 ID:UfXd1gTr0
攻略での話か?スキルヴィルやらドラン相手にないと大変だと思うけど
対人で雲に頼りすぎるといつまでも下手なままだぞ。なくても充分勝てる
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 09:49:33 ID:yoYjcfvWO
>>866 上で赤子の話題があったから使ってみようかと思ってたけどやっぱ無理かな〜。


各個撃破で、嵐1で青をやったときに先に侵入してたらしい黒に順番に殺られたことを思い出した。弓の廊下から崖道に出るところで一列になった時、後から現れた黒に背中から斬られた。
薄れゆく意識のなかで見たものは、同じく背中から斬られるホストと、頭をグレアで割られるもう一人の青の姿だった。敵ながら見事な手際だった。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 09:50:15 ID:TJXerOI00
>>870
おめでとう!!塔1のお前の彼女も喜んでたぜ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 09:53:56 ID:MFyGh4bX0
>>867
いいっすよースライドショーでバックにボス戦の曲ながすんで
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 09:58:30 ID:XFnGv8JS0
>>869>>871
ありがと
攻略中に入ってきた対黒の話
ちょっと器用貧乏気味なケモタリ戦士だから火力が心配なんだよね
イマイチっぽいしブラインド様と月サイズで頑張るわ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 10:00:05 ID:GBMKZMyo0
>>874
アップしました。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Si/

Si_51675.zip

passはdemon'sです。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 10:03:35 ID:SLuQnLmsO
>>872
2個しか貴重なスロットに是非赤子を入れてやってください!

>>873
ありがとう!
俺は彼女に貢いでもらうために、赤子振り死の雲を噴射し続けてた
今では上に行くのが不必要なくらい、懐が暖まってるって
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 10:18:15 ID:MFyGh4bX0
>>876
You have a heart of gold

EDまで入ってるなんて…iPodの大袋がパンパンだぜ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 10:20:04 ID:yoYjcfvWO
>>877 まあ俺も短剣使いだし、死の雲も使えないから強化するのもいいかな。見た目は短剣の中で一番好きだし。赤子ってやっぱ腐れ谷の血ダルマのことなんだろうか?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 10:20:56 ID:GBMKZMyo0
>>878
落とせたなら何よりです。
一応消しときます。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 10:26:24 ID:mhP9fCbV0
盾エストと盾削り槍に有効な魔法ないかね?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 10:27:45 ID:UfXd1gTr0
送還、炎嵐
ガードしてくれるほど有効
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 10:31:33 ID:SLuQnLmsO
>>879
おお、実は俺も赤子振り続けてたらそのまま短剣使いになってたw
左手:赤子、ケモタリ(黒侵入での対人戦では一度きり掛けたら、木の触媒に持ち替える)
右手:赤子、鋭利ダガー
で、やってる
由来は言うように谷の血ダルマからだと思う
赤子の爪の名称で、疫病になるし谷3の沼でも疫病になるしね
見た目がちょっとエグいのが好きだ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 10:33:50 ID:nz/dIVHRi
大真面目な話し、海外版がどれほど売れたら、続編なりDLCの開発に乗り出すのかねえ。
自分はこう言った知識は全然無いが、
勝手な想像で30万本以上ぐらいかと睨んでいるが。
本音は滅茶苦茶売れて50〜100万突破とかして欲しいが。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 10:35:12 ID:mhP9fCbV0
>>882
嵐は見破られる確率高い気がする
いい方法ないかね?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 10:40:59 ID:yoYjcfvWO
>>883 両手赤子だと!?なんてやつだ。俺は上質戦士なんで上質隠密短剣+5に松油ヌリヌリしてる。ケモタリも使ってるぜ。ステは足りてないが毒霧撒いたり、避難したり便利だ〜
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 10:50:21 ID:efmqmwlG0
>>884
売れたら順序からいって次は欧州版だろうね
ただ欧州といってもPS3新作オリジナルで
10万以上出た実績のある国だけだろうけど
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 10:55:39 ID:UfXd1gTr0
>>885
こっちもガードしてずっと逃げる
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 10:56:54 ID:TJXerOI00
>>885
輝石を何回か置いて安心させる
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 10:57:10 ID:sSi6YSO00
てか白くべたつく何かは本気で精子なのかな?
魔法使いの精液って魔力宿るとかそんな話あった気がするんだが
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 10:59:09 ID:d7/8nWEX0
落とす敵から考えるとナメクジの体液
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 10:59:16 ID:YTl5JcUw0
人は云々歳を過ぎると魔法が使えるようになるとかならないとか
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 10:59:23 ID:SLuQnLmsO
>>886
それだけ愛用してるってことw
勝率は聞かないでくれw
俺も上質キャラでは隠密短刀に松脂塗ってるよ
ただし、赤子で疫病にしてからパリィかスタブした後に塗ってる
なんか赤子二刀流だと、なめられてんだか露骨にパリィ狙って来る人が多いから、スタブし易いんだよね
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 10:59:27 ID:lf7J/dba0
アメリカ人のフレンドからデモンズ買うぜーってメールきたんだけど
一緒にプレイはできないですよね?US版買えば今までのデータ使って
一緒にやることできるんですかね?データも互換ありませんか?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 11:01:51 ID:HJiqstwTO
>>881
練習必要だが、火の玉を相手の足元に打つ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 11:02:17 ID:TJXerOI00
>>894
多分セーブデータの互換性はないだろ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 11:08:14 ID:mhP9fCbV0
>>895
それってガード無効なん?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 11:13:24 ID:hxJOW18/O
>>880
あぁ消しちゃったのかぁ
残念
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 11:13:55 ID:DP454rDV0
素っ裸に奴隷の盾とメイルブレイカー
もちろん勝てた事は一度も無い
これが本当のロマンというのだ小童ども
んばさ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 11:15:47 ID:yoYjcfvWO
両手奴隷の盾とかなら尊敬するがな。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 11:20:54 ID:TJXerOI00
>>899
何のロマンだよwwwまあお前が満足ならそれでいいけどなw
一応聞くが戦略というか勝算があってその装備何だよな?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 11:20:58 ID:sSi6YSO00
俺は折れた剣に奴隷の盾でPK全然勝てるぜ
相手が油断したら触媒に持ち替えて嵐するけどな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 11:23:18 ID:SLuQnLmsO
>>899
武器は折れた直剣にしないと
メイルは普通
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 11:24:23 ID:dmsJME0K0
>>900
スレたてよろしゅー
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 11:30:14 ID:yoYjcfvWO
ごめんなさい…。携帯厨なんだけど誰か変わってください…。お願いします…。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 11:44:54 ID:XFnGv8JS0
かわりにやりますわ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 11:51:26 ID:XFnGv8JS0
次です
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル 341
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1254537966/
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 11:52:18 ID:TJXerOI00
>>907
乙の雲
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 11:54:01 ID:dmsJME0K0
>>907
おつん
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 11:54:59 ID:SLuQnLmsO
>>907
乙子の爪
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 11:58:34 ID:ojWI7ueCO
エペって地雷?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:00:16 ID:hxJOW18/O
>>907
エペって乙
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:01:16 ID:SLuQnLmsO
現在SL70で
体力25
知力18
頑強30
筋力18
技量30
魔力6
信仰16
運7
なんだが、あと5振るとしたら頑強と技量のどっちがいいかな?
頑強でスタミナ確保か技量で攻撃力アップか
武器は鋭利と致命があるんだけど
あ、赤子は確定にしてますw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:03:07 ID:qYrePi3PO
>>913
体力を30にする
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:03:16 ID:HJiqstwTO
>>897
ガード不可。
火の玉はどこかに当たると範囲攻撃になるから、地面に当ててダメージを与える。
小規模な嵐だと思えば良い。
ノーロックだから、練習が必要。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:04:38 ID:dY92vhvZ0
>>907
乙・ラピエル

>>911
竜の欠月のレイピアにロマンを感じないかい?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:05:59 ID:yoYjcfvWO
>>907 ありがとうございました。乙の塊を貴方に。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:06:21 ID:YB1EmlgY0
>>907
エペは+5にすればそこそこの性能。SL100以下なら普通に対戦でも使える
エペが最も輝くのは谷の対ガル戦、奴は魔防が高いから普段負けてる欠月エストに下克上できる
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:09:07 ID:xScyylWT0
ロマンとか言って奇抜な装備していくやつは、ちゃんと勝つこと考えてんのかね?
よくスレでホストも空気読んで合わせてくれた〜〜って、ほとんど相手任せじゃん。
そういう装備は勝ってこそじゃん。
装備だけなら誰でもできるから、せめて戦法考えるとかやってから来てほしい。
まあ、そういうのが来たら俺は容赦なく裸になってゴッドハンドで殴りかかるけど。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:10:15 ID:SLuQnLmsO
>>914
SL75で体力25は低過ぎるってこと?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:12:05 ID:SLuQnLmsO
>>919
何言ってんだ?
好きな武器使って何が悪い
俺の赤子にあやまりなさい
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:12:36 ID:HJiqstwTO
塔の盾とブラムドで重量66使う。
これをロマンと言わずして何と言う…

923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:14:02 ID:GBMKZMyo0
両手竜骨、サブに両手ブラムドなら見たことあるけどあれならロマンっていえるだろうな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:14:44 ID:SaOkNegL0
>>907
乙の嵐
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:14:57 ID:dmsJME0K0
>>920
おいらの技能特化キャラはまだSL60ですけど体力10しかないっすよ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:15:54 ID:ojWI7ueCO
じゃあいまSL40で魔力33なんだけどエペ+5にすりゃ使えるかね
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:16:10 ID:EeGm/4dO0
>>920
低すぎるってことはないかと
頑強に振るといい
呪い使わないでも技量は30で十分
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:17:34 ID:TJXerOI00
>>914
SL70なら体力25は妥当なとこだと思うけど
俺個人の見解では頑強に+5だな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:19:05 ID:XFnGv8JS0
ブラインドさんの為だけに技量24にした
ええ、後悔してますとも
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:19:49 ID:TJXerOI00
>>919
俺はネタ武器でも戦略立てて勝つことを考えてます
さすがに奴隷の盾や折れた直剣・ショーテルは除外するがな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:21:08 ID:dmsJME0K0
折れた直剣とショーテルが同一扱いだと・・・
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:21:08 ID:SaOkNegL0
>>914
鋭利ならまだまで伸びそうだからってコトで、頑強と技量に5づつ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:21:17 ID:xScyylWT0
>>921
ごめんなさいね。
好きな武器どんどん使ってくれ。
ただ、「好きな武器使ってるだけ」みたいなやつ多くて
ちゃんと戦略考えて、苦戦させるようにがんばってください。
ロマンとか言ってそういうの放棄してる人が多い気がして。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:21:25 ID:yoYjcfvWO
ソウルレベル80あたりの城4でビヨールさんに会った。ドスドス歩いてたが、なかなか頼もしかった。ボウガンと柴染の盾もちゃんと持ってた。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:21:39 ID:Bik5aFrC0
なんかすぐにサーバーから切断されると思ったら3.01にアップデートしてなかったでござる
おまえらもしてなかったらちゃんとしとこうな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:21:59 ID:YB1EmlgY0
>>926
魔力33なら240くらいの攻撃力だな。SL40なら十分でしょう
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:23:16 ID:hxJOW18/O
>>928
攻めこそ防御だよ
俺なら技量に上乗せ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:26:02 ID:ojWI7ueCO
>>936欠月ファルシオン5のが強いかな?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:26:29 ID:XFnGv8JS0
頑強であと一回行動できる位ギリギリ増やして残り技量とかじゃだめなんかな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:28:33 ID:LErFxaTy0
一昨日からはじめたんだけど黒いファントムとかいうのがはじめてやってきた
PKということなので逃げて神殿に戻ろうとしたが戻れないのな
とりあえず電源切って何を逃れたがああいうのどうすいたらいいんだ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:29:23 ID:yoYjcfvWO
>>913 パリ狙いなら技量がいいのでは?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:29:24 ID:d7/8nWEX0
>>940
叩き殺せばいいのである^^
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:29:39 ID:mt7twstr0
その焦る気持ちは解るぞ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:31:43 ID:ojWI7ueCO
電源きるとかビビりすぎだろw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:32:20 ID:TJXerOI00
>>940
黒にその身を捧げなさい
それが神の思し召しであり、貴方の魂を救済することになるのです
ウーーーンバサ!
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:33:12 ID:yoYjcfvWO
>>940 電源切りはデータ破壊に繋がるからだめぇぇぇえ!逃げてボスまでたどり着くか、返り討ちにしないと黒ファントムは消えない。青を呼んでボコるか、侵入嫌ならオフかソウル体でやろう。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:33:40 ID:XFnGv8JS0
>>940
電源切ったり回線抜いたりはしちゃダメだよ
大人しく殺されるか抵抗して殺されるかしてソウル体になるのもまた一興ですよ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:33:48 ID:dmsJME0K0
電源切ったり回線抜いたりはやめた方がいい
黒ファントムにやられるのもデモンズソウルの楽しみの一つ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:34:53 ID:HJiqstwTO
頑強35だな。
刀&曲剣は何回振れるかが命。
ハメタイムの長さが(何回振れるか)=そのキャラの強さだと言っても過言ではない。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:36:08 ID:YB1EmlgY0
>>936
比べるなら欠月エストだが技量14に上げたくないってならファルシオンかエストのがいい
欠月エストと比べてもそこまで差は開いてないからMP回復か炎ダメージかお好みでどうぞ
アンバサにはエペのがダメージ出るし紫染相手には無力
理想は欠月ファルとの使い分けかな、オレは欠月隠密短刀と使い分けてる
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:37:26 ID:F/LCaeRCO
塔2の籠の中で青と二人きりになった瞬間に蘇生使ったらどういう反応をするかな

ちなみに黒と二人きりになって送還しようとしたらケツ掘られました^^
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:39:09 ID:nl5Z0Apc0
>>946
青呼んでボコろうと思っても、いまやその青がなかなかいない
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:41:41 ID:d7/8nWEX0
>>952
SL31で3週目回ってるが各エリア1には結構サインあるぞ。
マルチ回数2桁とかが多くてとてもじゃないが呼べないけどな・・・
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:44:00 ID:TJXerOI00
>>952
青サインもない、敵はウヨウヨ、そんな絶望的な状況で
窮鼠猫を噛むを地でいったら脳汁出まくりだろうな
俺は>>940にそういう体験をしてもらいたい
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:44:28 ID:y7l/eIJ5O
どんなに下手な人でも弾避けぐらいにはなってくれるだろ、
とりあえず複数いれば負けない
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:45:00 ID:+6TiN+Y30
>>953
呼んでやってくれよ。
そしてボコり失敗でもいいじゃないか
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:46:08 ID:yoYjcfvWO
レベル滞やエリアによって青は需要が多かったり、供給が多かったりするからなんとも言えない。見えざる手をグラフかなんかで知れたらいいのに。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:47:11 ID:HJiqstwTO
>>953
召喚中に完防必須ってメール送れば?w
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:49:40 ID:yoYjcfvWO
>>958 遅ぇよww
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:55:40 ID:HJiqstwTO
>>959
持ってればラッキーみたいな(^-^;
持ってない人はアウトw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:55:55 ID:SLuQnLmsO
>>925
体力10とはお見それしますたorz
隠密キャラとか?

>>927-928>>932
レスありがとう!
キリジで調べたんだけど、技量30以降、ステ1振る事に攻撃が2上がることが分かったんだ
だから悩んでた
言うように頑強に振ってスタミナ確保するよ

>>933
いや、こっちも言い過ぎたかもです
全ての人がロマンだから、負けてもしょうがないとかではないと思うんだ
決して強い武器とは言えないけど、好きな武器で試行錯誤して勝とうとしてる人もいるってことを分かってほしい
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:58:43 ID:yqrlEJpKi
>>940
あまり生身に執着しなくて良いから、真っ向から斬り掛かればよろし。
死んでも落ち込まないでソウル体で攻略を進めればよろし。
あと、黒い瞳を手に入れたら積極的に侵入してみればよろし。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:58:50 ID:hxJOW18/O
リアルの事情おいとけば、どんなオンゲーでも回線切りだけは最悪行為なのに、堂々と言っちゃうのはやっぱアレなのかね
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 13:00:34 ID:LErFxaTy0
もうちょっと好戦的にがんばってみるよ
しょうもない愚痴に丁寧なレスありがとうな!
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 13:02:51 ID:bLgJr5W80
塔のボスで本気出すやつ多すぎだろw
低SLで周回やってるんだが完防に+5装備のやつ多い
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 13:04:46 ID:SLuQnLmsO
>>941
見逃しスマソ
赤子で疫病しようとしてる時は、露骨にパリィ狙われるんだけど、鋭利ダガー出すとそれが極端に減る
それにパリィはなかなか取れないしねw
だから頑強に振ってみようと思う
レスありがとう!
同じ短剣使いさん
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 13:06:18 ID:VLLXGG8a0
>>965
低SL帯の人は、本気でターバン欲しい人も多くいるでしょ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 13:26:49 ID:SaOkNegL0
>>967
塔3に低レベルで登ってくるなら、手練れと見て本気装備でお相手つかまつるですよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 13:28:44 ID:iWjFI+hhP
低SLだと竜のクレセントアクス+5とかドッスン一発で死ねるから困る
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 13:29:47 ID:/xqZhj0fO


◆黒ファントムに倒された際の対処法◆

倒されたら、PSボタン長押しでゲーム終了。
再びゲームを開始すると、生身の状態でその場所から再スタートできます。

※データが消えると煽る人がいますが、惑わされないように
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 13:35:58 ID:SaOkNegL0
>>970
しね
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 13:38:07 ID:AqMQL2FB0
>>970
回線抜き厨必死だな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 13:46:34 ID:U0BB3T/b0
周回してるとだんだん倒しても倒されてもそれ自体はどうでもよくなるよ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 13:48:27 ID:yoYjcfvWO
見て見て!デモンズ三大ヒロインができたよ〜

http://imepita.jp/20091003/495900
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 13:50:07 ID:P4M6NI+j0
>>970
嘘つくのはよくないと思うの
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 13:52:34 ID:B/EQrgEyO
つか、マジ消えるよ
正確にはデータはあるけど読み込みできなくなる
ロード画面でフリーズするからマジ怖い
酷い時はデータ全体が駄目になる
一回成功したからって次も成功すると思ったら大間違いだぞ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 13:54:52 ID:uSL2SQJgO
これ定期的に貼られるな
実際消えないからやってるんだろうし好きにしたらいいんじゃないかね
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 13:56:49 ID:cKia/ym9O
黒侵入してきて負けたら回線抜く人ってなんなんだろう
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 14:01:41 ID:HEJdeVCn0
昨日買ってきてやっとファランクス倒せた。埒明かないから貴族でやり直したらあっさりいけた。
すげー面白いなこれ、これから最初に居た赤目の敵にちょっかい出してこようと思う
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 14:02:56 ID:TJXerOI00
>>979
せっかく得た生身を・・・
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 14:03:19 ID:Bik5aFrC0
城3で黒待ってるんだが誰も来ないぜ。誰か俺を倒しに来る者は居ないのか!
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 14:03:39 ID:XFnGv8JS0
アンバサーアンバサー
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 14:08:23 ID:Z0YMpMiZ0
さっきタイマンで竿に勝った
二刀流強いわ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 14:10:34 ID:VLLXGG8a0
>>974
偶像たんが、いない時点で価値がない
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 14:11:01 ID:vl89IOuM0
城1の赤目は貴族なら盗人の指輪付ければ魔法でチクチクやれば勝てる
他の生まれだと螺旋で落とすのがいい
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 14:11:07 ID:gSjwtRtcO
城2クリアできないぼくはどうすればいいですか?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 14:11:23 ID:UK/YR1Pv0
>>981
以外と城3って侵入少ないと思う
黒としても城4のほうがタイマン率高いような気がするしな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 14:12:23 ID:Dv3TYqgf0
>>974
かわいいな。

だが三大ヒロインと言いつつアストラエアたんがいないぞ!
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 14:13:20 ID:XFnGv8JS0
二刀流はハメられたので若干トラウマ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 14:13:23 ID:vl89IOuM0
貧乳担当のセレンさんが居ないぞ!!
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 14:13:53 ID:uSL2SQJgO
時間でしょ
土日も昼間はさっぱり
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 14:16:09 ID:yoYjcfvWO
むう…スルーされたと思って次スレにも同じの貼っちまった。スマン
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 14:18:56 ID:HEJdeVCn0
>>980
今倒してきた、魔法使えば楽勝だったぞ
最初会った時は秒殺されたけどな。

でもその先の扉あかなかった、残念
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 14:19:14 ID:L6/Laroc0
アストラエアがいないだろ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 14:21:13 ID:fUasVCYQ0
初心者の俺に二刀流のメリットを産業で頼む
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 14:22:08 ID:UVQ1j0i30
やはり基本の3人は偶像、アストラエア、谷ババアだと思われ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 14:22:36 ID:yoYjcfvWO
アストラとセレンに偶像?物好きだな君たち。

偶像ってなんで左手にヘチマを持ってんの?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 14:24:01 ID:AqMQL2FB0
この時間λ....少ないのね
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 14:24:07 ID:VLLXGG8a0
アスト(巨乳) セレン(貧乳) 偶像たん(偽乳)で完璧
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 14:24:18 ID:Dv3TYqgf0
アストライア、偶像、かぼたんが3大ヒロインだったら・・・

全員デーモンじゃねーか!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。