【xbox360】Fallout3 フォールアウト vault181

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2277年、放射能汚染から隔離された安全な地下シェルター「Vault101」
父親と何不自由なく暮らしていた主人公の日常が、ある事件を機に変化していく
圧倒的自由度を誇る広大な世界で貴方は何を得て何を犠牲にするのか・・・?
全ての選択はプレイヤーである貴方に委ねられる。

■公式
http://www.bethsoft.com/jpn/fallout3/index.html
■日本語版 XBOX360:絶賛発売中(CERO:Z 18禁)
          PS3:絶賛発売中(CERO:Z 18禁)
  北米版   発売中(ESRB:M 17推)
■家庭用日本語版対応Wiki
http://www27.atwiki.jp/fallout3/
■Fallout3用語集(ネタバレアリ)
http://kubinashi.zombie.jp/dic2/

■重要!
質問は家ゲRPG攻略板の質問スレへ

*wikiを見て質問をお願いします。
Fallout 3 フォールアウト 質問スレ Part31
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1253291050/

Fallout 3 フォールアウト 攻略スレPart6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1239668908/

■前スレ
【xbox360】Fallout3 フォールアウト vault180
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1254049121/

次スレは>>900が立てましょう。
返事がないゲイリー23の場合は、>>950が立ててくれ。
それでも反応のないフェラルグールなら>>950以降がヒャッハーして立てやがれ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 11:04:48 ID:A6zWx6uI0
【初心者Q&A】
Q.地雷ってどうやって解除すんの?
A.しゃがんで近づいてA連打

Q.物を置きたい、無料の寝床が欲しい
メガトンで保安官に依頼される爆弾解除に成功すればすぐに自宅もらえる
解除スキル(explosive)足りないならメンタス飲んで底上げ

Q.蟻クエがキツイ
A.とりあえず他のクエやって余裕でてからやれ

文字の色が緑で見にくい。→オプション弄れ
自分の正面が見れない。 →視点変更でTPSにして弄れ、V.A.T.S.使えば嫌でも見える
暗すぎ。タイマツないの?  →説明書2Pも読めないのか
武器おろせない。話してると誤射してしまう。 →お前の説明書2Pはグールの写真集か?
武器の変更でいちいち画面開くとか面倒。  →説明書10〜11Pだけ破れてるのか?
乗り物ないの?歩きのみの移動って時間かかるじゃん。  →乗り物はないし時間はかかる、だが一度いけばマップからFA(瞬間移動)できる
修理スキル高いのにいつまで経っても修理できない。  →29Pを音読しろ
お金もってるはずなんだけどいつの間にか消えている。  →お前は買い物したことも覚えてないのか?
リベットシティに入れなくて詰まる。  →そこまで注意不足な奴がよくそこまで生き残れたよ、インターホン探せ
ビックタウンでロボット消えて詰まる。  →ロードすれば直ることもある
BS導入してもコンパニオンが堅くなってない。→『解雇→73時間待機→セーブ→ロード→また雇う』で適用されることがある
ボーナスVaultって?→デズモンドが調べ物してる部屋の隣。外への出口のある部屋です。シェルターのVaultではない。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 11:07:00 ID:A6zWx6uI0
■配信中のダウンロードコンテンツ
「Operation Anchorage」 日本語版配信中 800MSP
極寒のアラスカで中国赤軍と戦う戦闘仮想シミュレーション。
4〜5時間のボリューム。
戦闘とステルスを重視したゲームプレイ。
Perk(Covert Ops)・新武器・アーマー・実績が追加。

「The Pitt」 日本語版配信中 800MSP
新たな土地ピッツバーグでの冒険。
Fallout3本編のクエストに近いテイスト。

「Broken Steel」 日本語版配信中 800MSP
エンディングが若干変更され、本編のアフターストーリーが展開。エンクレイブの残党を排除せよ!
メインストーリーに絡むNPCが再登場し、未解決の物語が結末を迎える。レベルキャップが30まで上がる。

「Point Lookout」 日本語版配信中 800MSP
広大な湿地帯を舞台に、プレイヤーはそこに潜む謎を解き明かしていく。
クトゥルフ成分大目な、狂気に満ちた町のお話

「Mothership Zeta」 日本語版配信中 800MSP
怒り狂ったエイリアンが来襲。連れ去られたプレイヤーが必死の脱出劇を繰り広げる、はず

Fallout 3 Game of the Year edition
本編にすべてのDLCを同梱したバージョン。
Xbox 360、PS3、PCにて10月発売(海外版)

■攻略本「フォールアウト3 パーフェクトガイド」 発売中

関連スレ
Fallout3であった面白い出来事 Vault7
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1249210597/

Fallout3 キャラメイク専用 Vault3
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1251290895/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 11:13:39 ID:XnCUohtc0
>>1
新鮮な乙だー
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 12:07:42 ID:UDx3mf1Q0
   ォ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ                 γ::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   !::::/~~~~~~~~~\:::::::::::!                ノ:::::〜〜〜〜ヽ:::::::ヽ
    !:::/        ヾ::::::::!               /::::::ノ       ト::::::::}
   ∧二二ゝ ノ二壬/:ヘ/               /::::ノ    ! .!___ィェ\::::::i
   ! \_  /´\_ _/ !i }               l::::::! 三≡ソ_ゝ≡≡イ:::::::l
   } l   ̄(.。。)    ! /               |:::::::! 弋__/l \___/ {:::::::}
   ヽ!  /  u  \   ν                !::::::l    (。。)    ト:::::::!
     !  イ二二ヽ .ノ ノ                  ト::::!  ,,,,iiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄``'' 、..,,_
   _ト\       /lヽ_                ヽ::::ヽ γー-/         〆\
 ̄ ̄\ \こ 二 .イ /   ̄"''-,._            \/\  /ノl / / ノ`ーーく/
    \ 7弋   イ             _,,..-一='''"~´| \`ー-、| |\\ソ  \
      V  )  !ヽ/          / ̄   /    | /\  /\/ ̄  \ \
         \/            /\    \    i/   i i   /     /

  「フラックアンド新スレへようこそ」            「殺しに使うんだな?」
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 12:14:41 ID:qEB5dPfM0
アメリカ政府は宇宙人には絶対>>1乙しないぞおおお!!!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 13:00:42 ID:b/qTUgkO0
パルマーおばさんからもらった>>1乙よこせよ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 13:21:29 ID:c42YJbGR0
      ↓>>1              ∩___∩ 
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|     「今、どんな気持ち?
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶        ねぇ、どんな気持ち?」
   :/  重傷  :::::i:.        ミ  (_●_ )    |
   :i        ─::!,,     ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____  
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ モ   ___/    「素晴らしい献身だわ!」
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\ イ  丶
  :|::|  放 ::::| :::i ゚。            ̄   \ ラ  丶
  :|::|  射 ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|  能 ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((..

9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 13:38:19 ID:gPx6LH+D0
>>1乙こそ真理!共産主義は破滅あるのみ!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 13:39:04 ID:LHl/tORs0
おいポールソンが放置しといたら死んでしまったお
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 13:45:41 ID:N6zPjqLV0
ポールソンさんはハンガー戦でもブリッジ防衛線でもすぐ死ぬ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 13:50:14 ID:Gzev7OSg0
いったんスチームワークスに入っちゃうと
戻っても捕虜ログ取れないんだな
セーブしといて助かったぜ・・・
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 13:50:17 ID:IvQc4wKP0
わー本物の>>1乙みたいだー

カゴにゃんは帰ると言ったので睡眠チャンバーでゆっくり休んでもらったよ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 13:55:42 ID:Tyfc5t04P
また>>1乙があったら声をかけろよ(大きい声)

しかしカゴにゃんは誰に仕えていたのかね?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 14:06:25 ID:huzLnfTC0
しかしこれで広がり続けたウェイストランドも終わりか・・・・嬉しいけど寂しいな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 14:08:14 ID:EED3SnZT0
レベル10で宇宙船行ったが誰も死ななかったな
もちろん捕虜ログ取りそこなったんでレベル30キャラで再挑戦するかな・・・今度はだれぞ死ぬかな?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 14:09:49 ID:rtdMwOzF0
最近寝不足なんだ
ボルト101の>>1がスレばかり立てるもんで
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 14:16:41 ID:iwbqGtIV0
カロン、犬肉、レッド、ショーティ連れてると
たまにフリーズするようになった。
やっぱ連れて行くのは2人くらいが良いのかな。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 14:18:10 ID:mROXp9wjO
加護ちゃん帰るなんていうの?なんかタタカイハ云々とかブツブツ言うだけで
そもそも話しかけられないし、帰る素振りなんて全く見せずに
しっかりブリッジの警備やってるんだがw
ひょっとして俺が刀返さなかったからなのか?

どうでもいいけどブリッジに残ったエイリアンの死体砕いたら、
三日後に消えた奴もあったけど肉片が消えてない奴もあるな
まあブリッジ内のゴミは全部掃除出来たし、これでよしとするか
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 14:20:13 ID:c42YJbGR0
クリア後に消えるのはカウボーイじゃねーの?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 14:22:05 ID:NMyJ2rB10
加護ちゃん?
あぁあのエイリアンアトマイザー構えたBOSのことか
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 14:26:50 ID:UEN8+2E50
仮にポール孫も生存したとして、連中あの後どこ行ったんだろうね
加護ちゃんなんて言葉も通じないし、そもそも文明違うし大変そうw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 14:27:20 ID:mROXp9wjO
みんな鎧奪っちゃうのなw
つか、スクショみた時はテラひこにゃんwwwだせぇwwwって思ったけど
実際に見ると、質感といい紺の編み込みといい、兜も鎧も格好良いな
101のあいつに着せるとPip-boyが浮いて見えるから、
俺は加護ちゃんに着せたままにすることにした。かわりに愛刀は頂いたが
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 14:28:41 ID:0Om6vgCR0
キャプテンはブリッジ入ってデス何とかを乱射してたらいつの間にか死んでたなぁ
存在感薄すぎる

前スレ1000微妙にワロタw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 14:30:09 ID:c42YJbGR0
MZのメンバーをコンパニオンとしてウェイストランドに連れて行けたり
宇宙船の修理をするという事で廃棄部品やセンサーモジュールの収集クエストでも発生すればいいのにな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 14:34:30 ID:rtdMwOzF0
宇宙人をパラダイスフォール送りにしたいよ俺は
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 14:35:02 ID:mE3ZCQTh0
ニャニャニャーイ!
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 14:35:35 ID:09FsQaAj0
意訳:シネー!ヤバンジン!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 14:38:38 ID:mROXp9wjO
あいつら調子乗ってるもんな
いっちょユージローに可愛がってもらって、Pittに売り飛ばされればいいよ
Pittにはマジモンのアボミネーションがゴロゴロいるから、きっと楽しいはず
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 14:38:49 ID:NMyJ2rB10
>>25
ソマーやサリーの優秀さは父やDrリーの比じゃない。
リバティプライムと違って本当に修理出来ちゃいそうだな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 14:40:11 ID:N6zPjqLV0
ウルフギャングがこっちをみている
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 14:40:48 ID:c42YJbGR0
エイリアンのログコンプせずにクリアしたけど回収するためにもう一回行くのが面倒くさい
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 14:40:48 ID:UEN8+2E50
でもあいつら何の役に立つんだ…
力仕事はまず無理だろうし
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 14:41:21 ID:xXCxqazr0
なんだよ、バターカップ乗れねーじゃねーか!
聞いてねーよ!
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 14:44:01 ID:NMyJ2rB10
>>33
そういうことはロボットがやります
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 14:45:50 ID:mROXp9wjO
衛生兵のタコかなり有能だな
その場で即座にバイオジェル改良したり、冷凍兵器こさえたり
まあアドリブで回復装置改造したりコンパネに細工する101も凄いがw
親父だったらさらにヤバいことやっただろうなー
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 14:48:44 ID:sG2d7MEK0
有能な奴だからこそ改造されたりせず保管されてたとも考えられる
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 14:50:39 ID:Gzev7OSg0
改造成功した人が保管されてたとか
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 14:51:32 ID:c42YJbGR0
「Vault101から出てきた人間を捕獲したら、吸血・人肉食・夜行性で、
骨はアダマンチウム、身体はサイボーグで、皮膚は樹液でカチカチ、
放射能を浴びると手足が再生したり光合成したりアリの触角が生えたりしてた、
そのうえ放射能を自ら分解し瀕死になると核爆発を起こし、
44マグナム持ったスタンドを連れていたでござるの巻」


エイリアンが101に手を出してバッドステータスも
追加パークも無かったのは改造の余地が無かったからだな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 14:54:44 ID:UEN8+2E50
>>35


あ細かい作業とかしか
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 14:57:36 ID:IvQc4wKP0
カゴにゃんは消えないのか・・・
おおなんということだ神よ・・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 14:59:33 ID:HfGMlFoU0
ソマーの顔が暗闇ではよく見えないよHAHAHA
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 15:00:30 ID:mROXp9wjO
保管されてた連中が特別だったのか、手術で特別になったのか
101の手術は、体内に核融合炉が入ってた為に急遽中断になったんだなきっと
腕切り落とされてPip-Boyの隅々まで研究されてもおかしくないし
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 15:02:55 ID:HfGMlFoU0
所々樹が生えていたり、必死に皮を剥いだら中身サイボーグで、ヤケクソに焼き切ろうとしたら核爆発起こして、フロア一つ吹っ飛んだから中止
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 15:03:45 ID:Msft3Oz70
カウボーイは宇宙人の見込み違いか改造失敗か
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 15:05:53 ID:DTEaOX6q0
ログと1:1で保管してるあたり歴史的な資料か骨董品扱いなんじゃね。
レイダーの扱いは雑すぎるw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 15:08:29 ID:mROXp9wjO
カウボーイ本体は、年代モノの標本的なコレクションで
改造したのは奴のマグナムの方じゃね?謎構造の超兵器だし
つか、MZ発表当時はやっとスコープ無し来るけど弱いって話だったのに
蓋あけたらなんじゃこりゃーな性能だな。白蠍が楽々沈む
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 15:09:39 ID:mE3ZCQTh0
マグナムは連射出来るから瞬間火力がヤバイな。上手くVATS混ぜればリロードも一瞬。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 15:13:29 ID:rtdMwOzF0
そして何より軽い
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 15:19:09 ID:27uep8Gi0
よし早くマグナム持って帰ってレギュレーターコートにステルスヘッドギアと
武器はポールソンにオルペイんレスで流離いのハンタープレイでBSのメイン進めよう

もちろん戦闘は愛犬と緑のでっかいお友達に任せて自分は銃構えながら後ろでしゃがんでます
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 15:23:35 ID:mROXp9wjO
中華ステルスに日本刀。…あれ?なんかこんなキャラどっかで見たな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 15:28:25 ID:1/YK/GXZ0
>>51
サイボーグになればカンペキ!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 15:28:37 ID:ubnCtMAt0
任務に戻るんだ、ライデン
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 15:28:49 ID:09FsQaAj0
俺はディープスロート・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 15:44:07 ID:MjA5QzXOi
えっポールソンマグナムってネタ武器じゃねえのか。
ちょっとPL行ってくる。

ところでMZ法まだか?
ロボットが宇宙空間またいでついて来たこともあったから、
うまくすればウェイストランドに愚連隊連れてこれそうな気がするな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 15:46:16 ID:PqqwXq8p0
ステルスの顔んトコがオシリにしか見えなくなってきたので
セキュリティヘルメット被ったら目がキリッとしててカッコよくなったぜ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 15:51:20 ID:L6ZnDUmu0
なぜか散弾だからなクリティカルの仕様ごっつぁんです
6発装填がネックだが瞬発力は文句ない
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 16:01:29 ID:Msft3Oz70
ショットガンの割にクリティカル発生率も高いしな
スニークに拘らずガンガンぶちこんでも強そう
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 16:07:35 ID:7L2UmrQS0
メインクエストで親父が死んだから、服回収したら重量20ありやがんのね。
親父…どんだけ体鍛えてたんだよ……
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 16:09:05 ID:yEq24SymO
宇宙人が倒れる時の声が「チッチキチー」と聞こえる
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 16:13:10 ID:jn7trpTH0
木馬のところとかエンジンルームとかにもソマーとか連れてけるのね
例のバターカップ工場でのノリ突っ込みはワロタw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 17:04:00 ID:HcGEwO/h0
白蠍に追われながらカンタベリーコモンズ行ったら
アンタゴナイザーのアリとメカニストのロボが蠍に突撃してくれた

その後、ロエが駆け寄ってきて……おい、劇みたいなの見てないぞ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 17:10:24 ID:6Yjsmrey0
デスレイ撃ったら地球にぽっかり穴が開いちゃったよ
戻ったらウェイストランド全土が巨大なクレーターに…なんてことはないよね
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 17:11:40 ID:Tyfc5t04P
>>62
人は・・・共通の敵がいれば団結できる・・・イイハナシダナー
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 17:14:06 ID:pg27qg6O0
ノヴァサージつぇえなぁ。エナジーセルでこの威力はヤバイだろ。

エンジンコアに戻り、侵入して暴れてるエイリアンに早速ヘッドショットしたら
頭が10回転以上高速スピンして、天井に届くほど後方にフッ飛んでいった
あんな見事なフライングヘッドソーサーはPITTのトロッグ以来だぜ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 17:14:24 ID:hVWl4Y8AO
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 17:15:49 ID:HfGMlFoU0
俺もジェム野郎でなった
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 17:29:50 ID:w7FDPnWzO
俺もテレポーターの弊害か地球に戻っても光の縞模様が焼き付いて消えない
69 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 17:30:44 ID:oHE9LkkbP
>>68
あれはテレポーターの光が体に当たらない位置で地上に転移すれば焼き付かない
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 18:07:16 ID:mROXp9wjO
本当だ、焼き付かない
いいこと教わった。ありがとう
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 18:09:28 ID:IC3ZdWaV0
つまり拳に光に当てて地上に戻れば拳だけオーラをまとうことが意図的に可能ということか
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 18:22:49 ID:o/V8wlnC0
ところでバグドローンキャノンって倒す前に撃ち落としたらなるんじゃね?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 18:38:57 ID:HDDAab0d0
ゴミ処理場から出られなくなったw
テレポーターが反応しないよ
加護ちゃん解凍から始めるのめんどくせぇw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 18:39:27 ID:mROXp9wjO
せっかくエイリアンエポキシなんてのが追加されたのに、
貧乏性で今度はエポキシが使えねえ…('A`)
サリーが店開いてくれりゃ良かったのに。それか、キャスディンみたいに
地上の物資と交換でエポキシだの弾薬だの○個、みたいな感じが良かった
冷凍グレにしろ、バイオガスにしろ、色々勿体無いよな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 18:46:11 ID:VhrFHYHRO
>>73
大体のバグならキャッシュクリアすればなおるよ
昔みたいに隠しコマンドいれなくてもキャッシュクリアできるから手軽でオススメ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 18:47:08 ID:VhrFHYHRO
>>75
「大概のバグなら」だった
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 18:50:43 ID:2cQ9CS7W0
テレポーターは実際描かれてるようにバグが相当多いようだなw

エイリアンならではと思うけど、あれは地理感覚が消失するからあんまり好きじゃない。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 18:51:57 ID:nNnc4mjG0
蝿と一緒にテレポートしたくないお
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 18:52:46 ID:A6zWx6uI0
>>74
俺はヴィクトリーライフル修理のためにバックガードライフルを使ったぜ。
エイリアンパワーセルなんてとっくの昔に使い切ったからBS含め久々に調達出来た。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 18:54:34 ID:HDDAab0d0
>>75
マジで?あとで試してみるよ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 19:02:05 ID:qaP/+rM50
エンディングで101が着ているのって実用型のほうなのか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 19:05:31 ID:eFgdGPpT0
テレポーターの事故で、101とアルビノラッドスコルピオンが融合
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 19:06:58 ID:C3rpGWQt0
スコーピオンキングの誕生であった
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 19:07:44 ID:nNnc4mjG0
おめでとう!パピルサグが生まれた!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 19:09:08 ID:vYoHYSZc0
もしかしたら
ミレルークキングもそんな感じで誕生したのかも
あいつだけ血が赤かったりするし
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 19:11:39 ID:Sj1HJsER0
>>81
うろ覚えだけどモイラお手製のアーマードジャンプスーツかな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 19:13:27 ID:c42YJbGR0
ミレルークキングはインスマウス住民のなれの果てだろ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 19:14:27 ID:eFgdGPpT0
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 19:15:35 ID:6Yjsmrey0
いや股間にスティンガーがつくかもしれない
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 19:35:04 ID:nBU6itRc0
かごにゃん脱がしたら普通にトランクスだった・・・このバテレンかぶれめ!
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 19:38:19 ID:Tyfc5t04P
ふんどしじゃないとはな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 19:41:22 ID:8O5xP6x20
刺激が強すぎるからだよ
かごにゃんのフンドシを疲労するにはFalloutをX指定にする必要がある
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 19:44:03 ID:c42YJbGR0
レーティング下がってるじゃん
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 19:44:38 ID:cmd9SUZd0
何スレか前に灰にも粘液にもならない片手エネルギー銃ktkrひゃっほいと
言っていた人がいたと思うが……
MZの追加銃って全部灰or粘液になるよね?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 19:45:52 ID:nNnc4mjG0
>>94
はい
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 19:46:10 ID:TRBzA8GN0
え…あれって101のあいつがお情けで着付けてくれてるんだろ?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 19:57:30 ID:28s8ZRqQ0
日本刀ネコババしたら、ブリッジ防衛線の時サムライが宇宙人ライフルで戦ってたw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 19:59:42 ID:IvQc4wKP0
ふんどしは既に回収済みなんだろう

アイツ 「カゴにゃんの中はどうなってるか見てみようか」
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 20:05:20 ID:W0JtfjMB0
      _
    r' fj┘
   ノ〃r元/⌒ヽ
   /〃 { /‐fi ^寺{   _
   l(ハ辷∠ヽ廴__T  f≡ ヽ、   このカゴ・トーシローのふんどし
   \ 辷ソ Y  辷⌒ヽ二リヘ)     持ってゆけい! 
     l\ j ヘJへ>―-イノ
     lヽ  j Y^ i>‐-‐ '´
     ヽゝ小 ニ┤
      \L _ヽ>‐‐、_ __
      〈 レ'厂 \::´ヽ、::::;;;::_/
      └Y ヘ \ \:::::::::::::::::/
        lゝ l! ヽ )\::::::ノ
       ノ  / ノリ   Y^
   ,r'二ブ 〃 /'j
  (^r− 二,、イ〃 /
   )  ('´   ノJ (
   Lrtttユ  く’__ゆァ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 20:05:42 ID:6Yjsmrey0
しかしこんな形で日本人キャラが出てくるとは予想できなかった
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 20:08:31 ID:YZrBcXam0
あの世界での日本は既に滅んでるだけあって最後の一人か…
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 20:09:01 ID:A6zWx6uI0
falloutの皮肉っぷり見てると熱烈なファンみたいなキャラ予想してた。
日本はアメリカの犬だろ的な。

ドッグミート…ゴクリ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 20:11:16 ID:mROXp9wjO
俺のとこの加護ちゃんも宇宙人ライフルで無双してたなw
刀だけでなく銃の扱いも上手いなんて、さすが達人は違う
秒殺されるカウボーイとは格が違うね
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 20:12:49 ID:mROXp9wjO
>>101
ラストサムライだな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 20:16:28 ID:nNnc4mjG0
>>104
ダレが上手いこと言えと
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 20:18:11 ID:ZnPJC8SL0
ふとフォールアウト3のwiki見たらもうDLC全部日本語版配信されてたのか。
BS落としてずっと放置してたわ。

高橋やるじゃん
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 20:23:56 ID:IvQc4wKP0
高橋(喜) 「ありがとうございます」
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 20:27:04 ID:6Yjsmrey0
ガクブル
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 20:27:21 ID:UEN8+2E50
SIは?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 20:31:05 ID:HfGMlFoU0
>>107
喜んでないで第6弾に取り掛かれよ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 20:40:20 ID:nNnc4mjG0
しかし、全部終わって本当によかった
これでSIが・・・SIがくる!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 20:40:31 ID:OVOXdNzw0
はじまりにケツまつをみ、ケツまつにはじまりをみる
つまり何が言いたいかというと、そいつを突っ込めよ。高橋のケツに
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 20:41:14 ID:wzMaJm860
宇宙人倒しちゃうと、もうネタがな・・・
もう深き者共とでも戦うのか
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 20:43:18 ID:QCS2ZqQF0
まさかのFallout3にSI
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 20:44:01 ID:v1J95zVW0
刀手に入らなくてサムライがどこかに行ってしまったでござる
あと第6弾は天上界か魔界で頼む、もしくは地底編で
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 20:44:42 ID:OVOXdNzw0
深き者と近き者はPLにわんさか居るジャマイカ
もうアレだよ。オブリの門がそこら中に開くしかない!でいごーん!

デスクローに返り討ちにあって涙目で敗走するデイドロスたちに、
首に冷たい鉄の輪をハメられ、パラダイスに売られていくドレモラたちが目に浮かぶぜw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 20:49:12 ID:sG2d7MEK0
そして何故かオブリ領域に転がってるゲイリーの死体
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 20:55:22 ID:UEN8+2E50
オブリ門の向こうから「ヒャッハー!新鮮な肉だー!」

門から大量のベルチバード&プライム
BOSとエンクレイヴとレイダーがオブリ界に殺到
デイゴンにはヌカランチャーの集中砲火
プライムvsデイゴン
とどめに衛星攻撃
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 20:56:21 ID:eFgdGPpT0
デイドロスとデスクローじゃ、バリア魔法と炎が吐けるデイドロスに軍配が上がると思うが
クランフィアに勝てるかも怪しい。あいつ対物理反射とかいうトンでもな皮膚持ったトカゲだし
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:00:19 ID:YZrBcXam0
まさかの高橋さんDLC内に登場
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:00:45 ID:kwc4hZNE0
Falloutチームははオブリチームに惨敗だろ・・・・
向こうは魔法が使えるんだぜ
幻惑使い一人に尽く敗走するだろ
主人公同士だけじゃね? まともに戦えるのは
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:01:55 ID:IvQc4wKP0
最初から初めてスーパーマーケットに向かったら
レイダーさんがヌララン持ってて背筋が凍りました
どんだけ底上げされてんだよと
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:02:30 ID:UEN8+2E50
>>120
ニア ヌカランチャー
ニア VATS
ニア 高橋(頭)
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:03:18 ID:HfGMlFoU0
>>122
どことなくいやらしい武器だな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:20:35 ID:e6QLy5aaO
vault101のアイツvsシロディールの英雄

ッッファイ!
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:21:31 ID:HfGMlFoU0
こうして地球は消滅した。人は、過ちを繰り返す・・・
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:22:01 ID:qQer/x+DO
>>121
高度に発達した科学は(ry
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:23:09 ID:A6zWx6uI0
ブリッジの死体って消える?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:23:34 ID:c42YJbGR0
魔法反射=魔法が無いから無効、せいぜい炎属性の攻撃が効かない位
ダメージ反射=飛び道具はダメージが通る
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:27:35 ID:G/J5Ac4U0
>>125

中華ステルスアーマーvsカメレオン100%
スティム連打vsダメージ反射
ヌカランチャーvs霊峰の指先
フォークスvsたまねぎ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:30:57 ID:UEN8+2E50
>>130
クヴァッチの英雄の要素が見劣りするものばかりなのは、FO3スレだからだな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:32:39 ID:+i46A6Yg0
アダマンチウムの骨を持ち動物と会話し脳を切除されサイボーグと化し
肌は樹皮のように硬くニンジャでありパパの息子でもあるため科学の知識は誰にも負けない
さらに放射能汚染をもろともせず浄化するどころか浴びせ続ければ手足が生える
ミサイルにもデスクローにも負けない体を持ち米とリスのシチューを三杯食べいつも静かに笑っている
あらゆる事を自分の感情に入れずによく見聞きし分かり、そして忘れずコロコロし
東にうるさい子供あれば行ってビッグタウンへ連れて行き
北にデイブ共和国あれば下らないからお前が大統領だと言い
西に疲れたアンクル・レオあれば行って変人二人を消し
南に素晴らしい町アンデールあれば行って静かな町にしてやり
皆に人類最後の希望と呼ばれ褒められず苦にもされず
そういうアイツに私はなりたい
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:33:24 ID:c42YJbGR0
カメレオン100%とかVATSで捕捉出来るし
向こうは部位ダメージ無いからダーツガンで足壊せばボコれるでしょ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:34:30 ID:ibZTcHbL0
Falloutとオブリで思ったけどさ
いくら魔法が使えようが魔法なんて届きすらしない上空やましてや宇宙空間からなんて攻撃されたら為すすべがないよね
それを無効化する化け物でも滅ぼすだけが勝利じゃないからハイテク兵器勢はいくらでも手段のとりようがあるよね

まぁこんな感じで考え出したらきりがないけどやっぱこの類のゲームでの妄想は楽しいわ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:34:49 ID:eFgdGPpT0
大規模幻惑魔法とか行使できる相手は無理だろ
走る素の速度からして異常で、ちょっとでも不可視が入ったらVATSの命中率も0%

遠距離戦でもノックダウン効果+錬金製の異常な効果の毒+魔法エンチャント
と一撃もらったら終わりの破壊力持った弓矢がある

対面して戦うなら勝機無し
未発見同士からなら先に見つけたほうが勝つ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:38:25 ID:sG2d7MEK0
弓とかロボとかなら大丈夫だろwwと思ったら
この世界の鉄はBB弾でも通ることを思い出した
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:39:31 ID:O3f2EGRvO
部位という概念を持たない相手にダーツガンは無意味でしょ
120秒間回復し続けるとか馬鹿みたいな回復魔法も作れるしな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:39:58 ID:OVOXdNzw0
>>134
モロウィンドではレビテーションあったみたいだが、
オブリには無いんだよな描画や行動範囲の関係なんだろうけどw

というか、オブリの世界とFalloutの世界が潰し合うとは限らん
お互い上手く交流すれば、素晴らしくハッテンすることだろう

ホフ×ジョフリーとか、タマネギ×スティッキーとかね
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:40:09 ID:UEN8+2E50
そうかシシスのバラがあったな
勝利した時の為に、黒魂石ももっていこう
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:41:22 ID:aYdmFOWh0
オブリ世界の住人にも放射能きくのかな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:41:29 ID:kwc4hZNE0
>>134
隊長!
絵筆の階段で迫りくるシロディールの勇者を発見しました!!
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:41:48 ID:8CANBETX0
101またはシロディールのアイツが更に凶悪になるな・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:42:29 ID:HfGMlFoU0
ベガスのアイツ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:43:22 ID:OVOXdNzw0
>>141
レックス隊長!
敵兵が弾薬を積み重ね白金の塔を登っております!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:45:36 ID:YvTCQJg/0
>>127
魔法と区別がつかない
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:51:25 ID:/YTlyseDO
うちのソマーテレポート失敗したみたいでデコ透けてるんですけど…

http://u-mrm.ms/View/2tnss9/
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:57:06 ID:2cQ9CS7W0
俺のところのカゴは口が消えたぞ、何しろ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:58:02 ID:HfFItmPZ0
あいつのことか ああ知っている
話せば長い そう 古い話だ
知ってるか?コンパニオンは3つに分けられる
悪な奴 中立の奴 善の奴
この3つだ あいつは――

彼は『人類の敵』と呼ばれた人 『犬肉』の相棒だった男
よう相棒 いい眺めだ ここから見れば どのVaultも大して変わらん
私は『犬肉』を追っている  あれはレイダーの出るスクラップヤードだった

『ジェファーソン記念館』で大規模な戦闘!
援軍か? どこの隊だ!
リバティ・プライムへ 撤退は許可できない
だろうな 報酬上乗せだ
こちらRL-3軍曹 可能な限り援護する
壊れるなら 俺の見えないところで頼む

Vault108には謎が多い
誰もがゲイリーとなり 誰もがゲイリーとなる
そして誰がゲイリーで 誰がゲイリーか
一体『ゲイリー』とは何か

タロンシャダー! 全機撃墜し、制空権を確保しろ ボトルキャップ地雷でお出迎えだ
グール狩りだ
ウェイストランドの奴隷商だ! 油断すんな
ベヒモスがなんだ 俺がやってやる!
レイダーにルールは無い ただ敵を殺すだけ
この戦いは どちらか死ぬまで終わらない
受け入れろ 小僧 これが生存競争だ
エンクレイヴの犬が! 撃てよ 臆病者!

生き残るぞ!ドッグミート!
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:01:09 ID:kwc4hZNE0
>>148
何しにきた ピクシー
撃墜するぞ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:01:21 ID:YvTCQJg/0
<<守護天使とダンスだ!>>
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:06:35 ID:YZrBcXam0
実は基地に妹がいるんすよ
もう火炎放射機も買ってあったり
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:08:42 ID:ZPlf2Kjp0
>>148
7発のヌカが炸裂・・・

なんだたったの7発か
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:09:01 ID:5Ymgufw/O
>>145
一般に科学知識の広まっていない時代に[科学]を[魔法]と呼んだだけの事よ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:09:38 ID:gPx6LH+D0
ノヴァサージとか取り忘れた・・・別キャラで行くか
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:10:36 ID:OVOXdNzw0
>>151
アダムス軍基地のおにいちゃんw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:12:16 ID:e6QLy5aaO
広範囲の生物操作だけで圧倒できそうだぜ
animalfriend?
関係ないね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:12:49 ID:sG2d7MEK0
あれ聞いてなおさら思うがなんでエイリアンの非戦闘員殺したら
カルマ下がるのに、エンクレイブの非戦闘員は下がらないんだろうな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:14:25 ID:gPx6LH+D0
カルマが悪だから下がらん。証拠も取れるし
エイリアンワーカーはあれで善なのかね
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:15:08 ID:YvTCQJg/0
>>153
SF用語だからそれはない
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:15:24 ID:IvQc4wKP0
幼女の言う事は絶対なのだ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:15:37 ID:YZrBcXam0
あいつ等一人前に命乞いしてくるからなぁ
シャッガンで胴体撃ってバラバラにしてやった
しかしゴアっても脚しか残らないんだな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:17:37 ID:OlgkPzHm0
シロディールの英雄と101のアイツに組んでもらったらリバティプライムにも勝てる気がするな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:19:06 ID:OVOXdNzw0
人を知的生命体と認めないと言わんがばかりの外道な実験やってる
宇宙人なんだから、ポールソンや加護の言うように一匹残さず駆除で
いいと思うんだけどな。ワーカー、赤マーカーなのが気にいらねえ
こいつは嘘ついてる色だぜ!っつーことで、エリオットけしかけて駆除させた
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:22:02 ID:FnkyyGRB0
カルマ凶悪の俺に隙はなかった
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:25:13 ID:bMlU7Cx5i
奴らも、どこからか連れて来られた、奴隷みたいなもんじゃない?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:25:36 ID:l5jNOc3V0
ワーカーもエポキシやジェル持ってるしー
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:30:01 ID:OVOXdNzw0
>>164
もう気にせずやっちゃうか、とヘルプミーのポーズしてるワーカーに
ゼロ距離散弾マグナムやったら、なんか当たり判定消えててノーダメだった上
直後に本体フリーズして完全にハングした。ちくしょう、救世主は悪いことしちゃダメなのかよ!
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:30:01 ID:5ZMqroGB0
ターコリエンが第108小隊と聞いて
なんかもういろんな妄想に駆られたのは俺だけではないはずだ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:33:14 ID:Ifxy7Pk40
超お得物件!グレイディッチ(町が丸々あなたの物に!)
ホラー好きにお勧め。恐怖のダンウィッチビル(フェラルグ−ルはすべて消毒済み!)
ロボット好きには堪らない!?ロボット修理センター(カンタベリーは歩いて1分)

詳しくはメガトンの101不動産へ!(社長101、秘書ワッズウォース、掃除人ブライアン)
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:35:39 ID:nNnc4mjG0
>>168
むしろ 08小隊 の部分だけで妄想した
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:36:54 ID:gPx6LH+D0
戦前からゲイリー量産してりゃ良かったのに
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:39:28 ID:qy1ueeW10
そういえば戦争中の軍人でエイリアンに捕まったのは
ターコリエンしかいなかったのか。中国軍はエイリアンに
捕まらなかったのかな。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:40:37 ID:jn7trpTH0
MZの感動の為にも先にOAやっておくべきだよね
まあチェイス将軍のコートには尚更ガッカリするけどw

カゴちゃんに侍装備一式譲り受けたけど
戦国武士RPするならこれにオルペイレンスぐらいがいいかな
他に侍ぽい武器とかあったっけ?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:41:00 ID:ibyAo43i0
>>172

帽子とかがあるんだから、既に実験材料にされてるだけなんじゃね
間違いなく非協力的であり非順応性だからサンプルとして取っておく価値も無かったとか
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:44:46 ID:OVOXdNzw0
きっと、エイリアン相手にも「シネ!アメリカヤロウ!ジンウェイショーグンバンザーイ!売春!売春!」
こんな調子だったに違いない。なんと勇ましいんだ…
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:46:16 ID:c42YJbGR0
そういえばMZはゲイリー居なかったな
OAで出てたから他のDLCにもちゃっかり出るのかと期待してたのに
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:49:10 ID:PtnD8zXi0 BE:875801546-2BP(893)
今回、初めてwikiに書いてあった中国軍ジャンプスーツを
手に入れてみたけど実用性抜群だな、これ。重さ2で防御25の劣化ナシって…
軍曹の妨害にめげずに取ってみて良かったよ。中華系の服にしては結構格好良いし。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:52:27 ID:IvQc4wKP0
宇宙に行ってもアウトキャストとワーナーの無線が入ってくるww
どこまで救援を求めるつもりだよww
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:55:29 ID:OVOXdNzw0
>>178
アウトキャストとワーナーの底力を感じたwww
よし、デスレイで救援してやろうぜ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:59:28 ID:FIdDVOVuO
リベットシティへの入り方がわからん…
海に囲まれて入れない。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:00:10 ID:gPx6LH+D0
ロントとか連邦とか気になる場所のDLCも出して欲しかったんだが
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:00:19 ID:FIdDVOVuO
スレ違いでした。
申し訳ない!
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:00:49 ID:aYdmFOWh0
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:01:01 ID:mE3ZCQTh0
>>180
リベットシティは海底の都市だ。潜水服が無ければ入れんぞ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:02:52 ID:gPx6LH+D0
古代都市だもんな。モイラにちゃんと教えとけよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:03:18 ID:YZrBcXam0
エイリアン見てるけれども
MZのエイリアンとは比べ物にならないくらいに強いな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:04:14 ID:sG2d7MEK0
ふと思ったがMZはBSのオルニーいく時にはじめれば
時系列的にいい感じな気がしてきた、デスレイで空軍基地周辺を
廃墟にしたあと、エイリアン兵器で攻め込む101ってRPができそう
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:05:31 ID:NL/X5AHlO
SIてなんぞ?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:06:11 ID:FIdDVOVuO
>>183 >>184
スレ違いなのに本当にありがとう!
そうだったのか…、完全に注意不足でした。
スリードックの野郎が川沿いに行けばすぐ着くとか、簡単に言うから!
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:06:48 ID:J7uf1lRf0
もうマザーシップはイラネと、BS終わった時点であとはレベル30を目指すだけなんだけど、
まいった。とくに目的の無い戦いがすげえ退屈だ。 あと2レベル上げないといけないのに。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:07:01 ID:OVOXdNzw0
オルニーといえばデスクローとテスラコイルだよな
エイリアン兵器でテスラキャノンの優位性が無くなるかと
ちょっと心配してたが、全然そんなことなかったぜ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:08:05 ID:FIdDVOVuO
>>185
モイラは召されました。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:08:57 ID:YvTCQJg/0
>>190
一週間くらい寝かせておけば熟成して楽しく遊べるようになる
もしくはどうでも良くなる
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:15:27 ID:s52spf8t0
>>188
国際単位系の略


すまん、誰か教えて!
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:16:44 ID:HfGMlFoU0
国際単位系の略
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:18:18 ID:s52spf8t0
>>195
ですよねー\(^o^)/
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:19:11 ID:hmceLt7k0
>>190
ボブルヘッドとスキル本探しの旅が待ってるぜ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:19:21 ID:Ueig/5CE0
なんかこれでDLCが終わりだから寂しくてMZ落とせねぇ…
ところでみんなはどういうRPしてる?
俺はジェリコの娘で一緒に旅するというジェームズ全否定RPだが
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:20:33 ID:qeSMHM7Z0
MZ終わったら燃え尽きた・・・2キャラ目が手につかない
しばらくしたら禁断症状で遊びはじめるんだろうけど
いい感じの達成感だわ

もうDLCないのかな?
最後にNPC回復できる銃とか追加してほしいなぁ
大掛かりなマップイランから武器防具大量追加するとか
ないかなー
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:22:42 ID:ibyAo43i0
>>199

発表されてるのはMZで最後で、既に次回作の製作始まってるからもうこれ以上は難しいかもね
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:24:01 ID:J7uf1lRf0
>>197
ボブルヘッドは全部集めたしスキルは全部100になったからもういいんだ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:25:55 ID:c42YJbGR0
MZの音声ログと追加パーク取得見落としてクリアしちまった
やり直すのも面倒だし別キャラ作った時に行く事にしようそうしよう
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:26:15 ID:jkp0BTQY0
次回作wktk
今作以上のボリュームになったらやべー 寝る時間なくなる
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:27:03 ID:ibyAo43i0
>>201

ならクリーンアップキャンペーンをやってみたらどう? マップに落ちているアイテム(取得出来るのは拾ってNPC売り、取得出来ないのは一箇所に片付ける)を
片付けてしまおうぜ!
これにチャレンジした外国の人は気が狂いそうになったらしいが(笑)
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:28:35 ID:HfGMlFoU0
ソマーが消えるのは惜しいなー
何でも100%まで直してくれる奴なんてアイツだけなんじゃないか
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:30:03 ID:JXJc95zo0
世界に落ちてるものを全て自宅に持ち帰るプレイ・・・
ハハッ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:31:45 ID:J7uf1lRf0
>>204
なるほどそれがあったか。セーブデータがどれだけ減らせるかという感じかな。
クエストも地下殲滅もマップポイントも全部やっちゃったもんだから。
このまま放浪するしかないかと思ってたが。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:31:53 ID:27uep8Gi0
かごにゃんにサムライソード返してあげるか本当に迷うな…
正座してる彼の目の前で剣術の心得を知らない101がホイホイ振り回しても
おもむろにかごにゃんの方へ投げつけてみても何も言わないかごにゃんをみてると
返してほしいけど言葉が通じない。く、くやしい…何て内心涙目なんじゃないかと思えてきた
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:32:43 ID:OVOXdNzw0
俺にはフリーダムスカベンが居る!が、あそこまで通うの面倒臭い
自宅の作業台で廃棄部品消費でリペア可能ならよかったのにー
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:34:12 ID:qeSMHM7Z0
>>200
DLCも欲しいが次回作も欲しい
だが、人材は限られている・・・となるとやっぱり次回作に人を集中させるよな

ここまでDLCだして世界を拡張してくれただけでも本当にありがたい事なんだけどね
ついつい欲張ってしまう
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:34:27 ID:J7uf1lRf0
主人公がニコイチで修理するのはわかるが、
ほかのNPCはよくなんもなしで修理できるなあと感心する。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:35:50 ID:ibyAo43i0
>>207

ちなみにわすもメガトンだけをやってみたけど、終わらせるのにトータルで11時間掛かった…
意外と見落としてるアイテムとかあったりするんだよね(´・ω・`)
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:36:16 ID:c42YJbGR0
武器に関してはエポキシがあるし
防具はDR無視の敵も居るから趣味に走ればいいじゃん
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:37:19 ID:sG2d7MEK0
そうじゃなくてT-51bみたいに通常だと修理できなくて
CNDが削れたまんまになるのが嫌なんだろう
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:43:04 ID:cmd9SUZd0
>>207
DSの世界樹の迷宮wikiで 皆でクエストを考えるってコーナーが有ったのを思い出した

Quest:『Diamond cuts diamond』
みんなのアイドル、モイラたん(変更可能)が猛毒に冒されてしまった!
治療するためには新鮮なラッドスコルピオンの毒腺が12個必要だ。
残り時間は後24時間……

クエストクリア条件
□24時間に毒腺を12個集める

制限
・装備/コンパニオンは自由
・FTは不可

報酬
・ヒロインの笑顔

なんてのはどうだ? 即興で考えたのでバランスは適当
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:43:13 ID:1+6g5HkO0
以前奴隷を解放したエバーグリーンミルズに久しぶりに戻ったら
奴隷とレイダーが仲良く一緒に座って焚き火にあたってました
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:45:05 ID:ibyAo43i0
>>215

失敗した場合の報酬
・ヒロインの(安らかな)笑顔(アトム教会にて)
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:46:00 ID:YZrBcXam0
101のアイツが刀をかついだら用心せい
レイダーは瀕死の仲間の言葉を思い浮かべた

何が出来るというのだその間合いから
遠い! 遠すぎる

遠い かすりもせぬわ かすりも…

アイツは最小の斬撃で斃(たお)す
三回切り込めば相手は死ぬのだ

こういうプレイするからソードは奪ったな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:49:17 ID:RXSF2tEK0
メンテナンスレベルからエンジンコアに戻れなくなった
ワープ装置を選択しても反応しない
ロードしても反応しない
なんなんだこれは
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:52:58 ID:LEoC2iHR0
こんにちわ。あたしはバラモン。
エイリアンにさらわれた仲間を探すためタロンシャダーと
ウェイストランドを巡る旅をしています。
             
    モォ          ∩∧__,∧  
  )_)_, ―‐ 、       ヽ( ^ω^ )7
//・ ヽ     ̄ヽ    /`ヽJ  T ,‐┘
`` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ∽ ´`ヽ、_  ノ  
    /ヽ ̄ ̄/ヽ        `) )   
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:54:18 ID:JXJc95zo0
新鮮な牛だーー!!
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:58:09 ID:Ed7DXXOT0
>>218
あなたはとうとう虎眼流に入門してしまいましたね!
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:03:48 ID:ZNsIvHrxi
宇宙でも謎の男が44マグナムで援護してくれた。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:05:22 ID:lnRxzdlZO
そういえば、エイリアンが作った生体パーツを取り付けるのはあったけど、バラモンと人間のパーツを取っ替えるネタは出なかったな
ベセスダならやってくれると思ったんだが
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:06:52 ID:Ifxy7Pk40
次回作出すとしたらどんなDLCを出して欲しい?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:07:56 ID:RJvpjA/R0
>>225
海底都市


そういや海上都市が舞台のFPSってベゼスダだっけ?作るの
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:09:05 ID:1qYbH6t+0
>>225
夜になると樹とかが光って勝手に動いたり、果てには動物とかが光って、最後には行方不明になってしまう土地
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:10:36 ID:22j8byZ10
>>225
起動すると全宇宙の知的生命体が死滅する古代遺跡
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:12:55 ID:evrlZqKl0
>>225
宇宙船石村号
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:14:25 ID:GlUZro790
死体から液体を抜き取る幼女を守るでっかいダディが散歩する海底都市がいいかな。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:17:25 ID:a0D6Wbxt0
宇宙進出してしまったら後はもう惑星探査と地底世界、あと海底世界と言うところか
海底世界が特にだな。巨大ザメに襲われたりしたら自信を持って漏らす
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:17:28 ID:1qYbH6t+0
氷が溶けた南極大陸で巨大遺跡が!
そこは不定形の生物と、半植物的クリーチャーが闘いを繰り広げる場所だったのだ!
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:18:50 ID:FaztM/PJ0
>>225
連邦に行ってみたい
そんでDr.リーを倒すクエスト
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:20:42 ID:KxMJVoXQ0
>>225
今度はコンクリートジャングルでドンパチしたいな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:21:10 ID:bUNcJYzK0
戦争前の世界で蒼天プレイをだな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:22:00 ID:evrlZqKl0
デス・レイで誤爆した場所が連邦だと思い込めばDr.リーとデズモンドざまぁできて良いぞ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:23:21 ID:1qYbH6t+0
>>236
俺のデズモンド、灯台の下で眠ってるわ・・・
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:24:31 ID:tvB/yv3N0
戦前の原発がいまさら爆発して、周囲にもはやインパクトも薄れたミュータントが発生
だけど装備するだけで特殊な効果が得られる石ころが見つかったので、みんなで押しかけ争奪戦
で、原発内の変な石版に触ると願いがかなうという噂が広まる

イディーカムニエー
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:24:34 ID:a0D6Wbxt0
うちのデズモンドも尻の穴が2,3増えちゃってね。ショックで寝込んでる
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:26:35 ID:2igL3EkxO
そういやレイダーとスプライサーって似てるな
レイダーは十戒を一つも守ってなさそうではあるが
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:29:58 ID:1qYbH6t+0
>>240
変わりに7つの大罪は犯してそうだぜ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:32:09 ID:XWTI3dLk0
ギルダーシェイドのロナルドのザ・ニーキャッパーて
殺さずにスリ取る事出来る?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:33:09 ID:rHj9V1kyO
エイリアン・パワーモジュールを32000個
集めてみせる

幼女と衛生兵は1日おきに武器をくれるから500回くらいで集まる筈だ

244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:33:29 ID:KxMJVoXQ0
ガウスかヴィクトリーで転がしてプラライでもくれてやれ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:34:34 ID:GlUZro790
>>242
ヤツからショットガンシェルをスリ取った後にタイヤレンチでもくれてやるだけだ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:34:38 ID:XWTI3dLk0
>>234
fallout 3 new vegasが出るじゃん。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:34:51 ID:gDaHtFzD0

>>227
・旅団に入る。
・うわーにげろーと言って逃げ出す異次元のレイダー集団を新鮮な肉にする。
・ネオケニアで動物を新鮮な肉にしながら暮らす。

>>224
レイダーだとミノタウロスの皿になるな。
もしくはけーn…ん?なにかドスドスと近づいてk
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:35:13 ID:QI1a7rndP
>>243
フェアファクスでの養殖も考慮に入れるといいぞ
エイリアンディスインテグレイターで増殖させると一人当たり30〜40強ずつ増えるから
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:38:38 ID:XWTI3dLk0
>>245
あ〜ニーキャッパー持ってないと持ったけど玉のほうを取るのか。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:41:06 ID:bUNcJYzK0
自宅の机でキャップ出し入れしてたら増えたw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:41:42 ID:evrlZqKl0
>>227の元ネタがよく分からんけど
似たような話がラヴクラフト全集のどっかにあったな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:42:17 ID:3UnwsU6i0
2277、、、
人類はさまざまなエネルギーを手にいれ文明はその力に導かれて歩んで来た。
ではヌカコーラクアンタム程のエネルギーの導く文明の行先は何だ?

「着地態勢に入る」
「VAULT101ロック解除、着地まで20」
「珍しいな・・・」
「何?」
「ヌカコーラクアンタムだ、にしちゃあずいぶん位置が浅い」
「こんな処にクアンタムが?」
「それも馬鹿に強い」
「なんだありゃあ?」
「リバティ・プライム、、、」

「!RL3をやられた!エンクレイブの連中だ!」
「エンクレイブって米軍の?」

「オハヨウゴザイマスセントウコードヲカイシシマス」
「うごけぇえええ!!」

独立型戦闘ユニットマーゴットです操作説明を行いますか?

ア ランダトゥズィラドゥラスィ♪

ダシン ランデタンディラドゥラスィ♪

って言う某日本ゲーム会社との共同DLCマダー?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:44:37 ID:evrlZqKl0
>>252
何故かナタルを駆使してモイラやノヴァとイチャイチャするギャルゲーになります
本体を複数並べておくと勝手に雑談まで始めます
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:46:57 ID:1qYbH6t+0
>>251
宇宙からの色

だぜ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:49:15 ID:JpF4zGOO0
クトゥルフネタ多すぎワロタw

>>228>>230>>238
別のゲームじゃないかw
228はささっと降下して来い。230のはやったことないな。238DLC希望場所は共産国だと…軍曹とリバティプライム大暴れフラグだw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:50:13 ID:evrlZqKl0
>>254
ああ、そうそうそんなタイトルだった
光ったり汚染していく描写を見ると放射能系の異変っぽいけど
意味不明で怖い話だった
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:56:14 ID:52T4YY+sO
>>225
海底都市で巨大オヤジと
タイマン勝負w
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:59:44 ID:Zj+UgMPS0
>>96
だよなぁ?
レイダーアーマー殆ど半裸なのに脱がしたら下着着用してんだもんな
じゃお前さっき乳首出てたの何だよwコントで着る肉襦袢?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 01:00:01 ID:gDaHtFzD0
安土桃山時代最後期でへうげるDLCを。
新しく表情PERK追加とか。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 01:01:20 ID:evrlZqKl0
ひん剥いた相手が風邪を引かないように着せてあげる101のやさしさ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 01:02:04 ID:1qYbH6t+0
女キャラの下着がそのまま残ってること自体が異常

まぁ101のアイツは人間から超越してるから仕方がないか
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 01:02:10 ID:i+6lTD7XO
>>252
アナヌスビスビスですねわかります
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 01:02:30 ID:R7LEY+ih0
海底都市好きな奴多いなwww俺も大好きだ、パラライ真拳でダディと殴りあいとか夢溢れますね。
101が超能力使い始めたら本当に手に負えんな。

さて、ウェイストランドで適度に放射能浴びたし、モノリス求めて放射能にまみれてくるか。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 01:05:22 ID:1qYbH6t+0
>>262
あーあー・・・なるほどアヌビスだ
今さら思い出した
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 01:06:29 ID:rgj/PoRq0
かごにゃんをお供にしてウェイストランドを旅したかったな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 01:07:12 ID:evrlZqKl0
エイリアンアレだけ技術力あるんだから翻訳こんにゃくぐらいあってもいいのにな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 01:08:31 ID:sd5vDZOuO
かごにゃんの育った時代にタイムスリップがいいな。
101のせいで歴史が変わる。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 01:12:12 ID:sd5vDZOuO
ODSTみたいなスピンオフ作品でないかなぁ…
New Vegasとかぶるけど。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 01:24:06 ID:FzrYGzYo0
DLCも全部でたし、このスレもいよいよ妄想レスが目立つようになってきましたね^^
まぁ、一年近く経つと流石にね・・・
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 01:24:38 ID:Zj+UgMPS0
>>263
その前に『ビッグダディアーマー』を手に入れちまう
DRどんくらいあるんだ?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 01:31:37 ID:sd5vDZOuO
new Vegasの前にRageがくるなあれ面白そう。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 01:32:04 ID:6zqoKXKn0
ワーカーはドローンに倒させるのが一番おいしい
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 01:41:35 ID:RC2RiHBn0
ワーカー可愛いな、フィギュアでないかな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 01:46:15 ID:GlUZro790
ニャニャニャーイ!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 01:46:57 ID:S4jxYa0B0
>>243
俺パワーセルを増やしてんだが、いま1000ちょっと
1ヶ月くらいかかりそうだな・・・
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 01:54:20 ID:6zqoKXKn0
最終決戦でポールソンが灰になって死んだ
コンバットアーマーにスティム2個持っていたのに
パワーアーマーつけないとだめなのか
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 01:55:01 ID:kV5B2NRLO
今日初めて焼却炉の恐ろしさを思い知ったぜ
ユニークプラズマピストルの修理のためエンクレ狩りしていたら、焼却炉持ちが超遠距離かつ物影から山なりに・・・
ソドムとゴモラを滅亡させた炎の雨を思い出したよ

ラッキーハリスさんが焼死したらしいが、焼却炉に殺られたのだろうか
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 02:08:33 ID:RC2RiHBn0
クロウラーの屋上から下のBOSに放物線描いてた時は、
最初イベントかと思ったw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 02:15:52 ID:pSdSzCEm0
エンジンコアにちっちゃいドローンのパーツが落ちてるんだよな
どっかにミニミニドローンがあるんじゃないかと2周目探してみたが見つけられなんだ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 02:20:00 ID:PHrzGaZj0
>>279
テディベアをつかんでるやつか
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 03:13:51 ID:QI1a7rndP
ベセスダ廃墟の中と外巡回するだけでパワーモジュール1000個くらい増殖できるな…
運がよければレイダー一人で150個くらい増えてることがあるからかなり美味しいわ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 03:14:08 ID:y0dtc1lE0
終わる気がしないわこのゲーム
wikiは育成や武器関連以外見ずに軽く100時間以上やってるけど

メインクエはリトルランプライトに行けって所
OA終了
Pitt未購入
BSのシナリオ未見
PL終了
MZ未購入
発見してない町やダンジョン多数
GNRのアンテナ放置
アンドロイド放置

こんな感じ
すげえよウェイストランド
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 03:16:55 ID:hXgHaILXO
>>269
妄想の蔓延はスレの末期症状だっけ?
このスレの勢いもやがて衰退していくと思うと、少しおセンチになるな

まあ、これで区切りがついてお互い廃人にならずに済んだという事に関しては、神様に感謝しなきゃな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 03:23:58 ID:a0D6Wbxt0
これからは若手の育成に専念を(ry
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 03:30:51 ID:2d9Nz2yV0
だがボーダーランドスレでまたお前らと会うことになりそうだ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 03:59:59 ID:Zj+UgMPS0
>>285
あぁん?何だテメェは〜?(゜凵K)
スレはもとより
今度はボーダーランドのゲーム内でテメェらとご一緒して差し上げやるぜヒャッハー!!

おやすみなさい
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 04:18:22 ID:jOZndX7l0
妄想で悪いが、これまでの101の戦いを
宇宙人来襲により台無しにされた気分だわ
WLでのRPに対してギャップがありすぎる!
どう辻褄を合わせればいいんだ?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 04:29:16 ID:c8hzFL7N0
マーセラかわいそす・・・
死体をベッドに寝かせ医療品と持ち物を貰ってその場を去った
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 05:27:46 ID:EOK5SNiD0
>>287
あちこちのターミナルで昔から宇宙人がいた事は明かされていただろう?
ついでに言えば、3でいきなり出てきた訳でもなく宇宙人ネタはシリーズの伝統。
エイリアンもFallOutの世界観に含まれているんだよ
君のやってるRP的にまずい場合は宇宙進出しなければ良かったってだけの話だ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 06:33:32 ID:5W6oG8960
進行不能バグ酷くね?
進め方変えてもテレポーターが全く使えない
再ダウンロードしてみるけど
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 06:36:28 ID:Mu6g7jne0
不安になったらキャッシュクリア
俺は手レポーターで詰ったことはないなあ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 06:46:39 ID:7JZfG85h0
実績1550達成キタコレ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 07:17:19 ID:TLLesilZ0
>>291
キャッシュクリアもダメだったんだよね
イライラするぜ

>>292
おめでとう
俺はまだPITTとOAが残っとるw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 09:21:27 ID:Jze3ZTIv0
>>225
オアシスみたいに、奇跡的に樹木が生い茂っている場所
しかしそこは実は…
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 09:26:43 ID:Jze3ZTIv0
>>225
核に代わる新しいエネルギーを発見
人類は清浄な生活空間を求めて高度7000mに移住
地上に残された人々はBOSとエンクレイヴとタロンの戦争の尖兵となり果てていた
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 09:27:01 ID:htGfAvRk0
カウボーイお前がいけないんだ.. その銃手放してくれないから
カゴニャンはどうにかなったのに全員生還したかったは
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 09:28:09 ID:Jze3ZTIv0
ええ何で律ロードしてなかったのしぬの新鮮な肉だ望みが断たれた己の吟味あぁ若造司令官度のダーリンわんシャドウハイチュウ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 09:30:52 ID:B0EEF+i/O
>>295
何処か見覚えのある設定だ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 09:39:22 ID:RtvfP1+d0
人類種の天敵になるのか…もうなってるけどな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 09:40:34 ID:Zo8yd7Wc0
MZ完了。よって昨冬から続くフォーラウト3生活もひとたびお別れへ。
一抹の寂しさを感じる秋の宵だなぁ
カゴちゃん曰く「終わりあるもの始まりにつづく・・」とかなんとかだそうで。
やるな・・w
製造元は元より、日本語版制作のみなさん!ありがとう。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 09:55:56 ID:xNOhWKpf0
ちがーうちがーうそーんなしょぼくれた黒いのじゃなーい
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 09:56:57 ID:Y7JGnQCBi
うん。ローカライズスタッフに礼をしなきゃだな。

去年の今頃は海外版もうすぐだな〜とか、
ちょっと好みよりスチームパンク成分が足りないなとか考えてたっけ。

12月に買って小学校の洗礼を受け、かなり長いあいだメガトンの存在を知らないままプレイしたわ。

年末年始猿のようにプレイして…DLCが日本でも出ることに驚いたり嬉しかったり…
いままでまともにRPGをクリアしたことなかったんだが、FalloutはRPGの楽しさを教えてくれたと思うね。

この素晴らしいウェイストランドを作ったベセスダのやつら、
並びに日本語版に関わった連中に礼を言いたい。
もう最高ね!by ソマー
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 09:58:30 ID:ku53zZ6I0
つい最近買った俺はまだまだ現役
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 10:10:39 ID:zcbNxXZGO
DLCを待ってる間が1番楽しかった。

糸冬 了
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 10:11:21 ID:rq1FEAv80
>>225
巨大な金属製の環が発掘され、
環状部分には、39種類の文字(目的地を指し示す星座と出発地点である地球)が刻まれており、
対応するシェブロンchevron(V字型の雁木細工の意味)をロックすることで目的地と出発地がセットされる。
発掘当初は何らかの破壊兵器であると考えられていたが実際には星間移動装置であった。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 10:14:01 ID:n8l5icfi0
>>305
それなんてスターゲート?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 10:27:05 ID:g963G+aB0
>>305
蛇状の生物に乗っ取られて一時的に意識を奪われるんですねわかります
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 10:30:47 ID:S0cRtMsO0
>>282
おまえは俺か?w
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 10:31:27 ID:PD4WcJjDO
>>296
終わったあと消滅しちゃうんだから別によくね?
最終決戦で乗り込んできた宇宙人にもみくちゃにされて転がってた
しかし、死んだポールソンに対して何のコメントもねーのかおまえら
サリーすら一言も触れなくて泣けるな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 10:38:18 ID:bk8UacwS0
MAPコンプしたが放射能ボルト発見がキツカッタな 一秒毎に薬ブチこんでようやくMAP発見登録
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 10:43:58 ID:zZEwI4u6O
ピットを何回やり直しても、『引き留めはしないさ』ループになる。何故だ。
でもピット面白いね。低レベルで突入したから、かなり歯ごたえがあった。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 11:00:05 ID:xNOhWKpf0
商人は意地でも残す主義だからいつもミディアに嫌われる展開
ついでに殺してヘッドラップもいただく
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 11:07:39 ID:PD4WcJjDO
ワーナーもミディアも、もっと誠実だったら違った未来が待ってたのに
どんなに不幸だろうと、人を騙すのは最低の行為だ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 11:11:20 ID:KyJwEHGN0
>>313
だが騙さないと生きていけないこのウェイストランド砂漠
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 11:14:37 ID:BpCpQypB0
<嘘>「スーパーウルトラ・マーケットを調べたけど、あそこには何もなかった」
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 11:20:36 ID:PD4WcJjDO
>>314
残念だが、治療薬など初めから無い
騙して悪いが、赤ん坊なんでな。連れ帰ってもらおう

その昔こんな小物が居た。彼は2秒後冷たくなったそうだ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 11:20:44 ID:MM095/Mi0
>>305
金属の輪・・・蹄・・・

まさかバターカップのオモチャにそんな機能があるとは誰も
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 11:42:16 ID:rYSlppsy0
サラあたりが「消えなさい!イレギュラー!」って感じで襲い掛かってくると思ってた
まあアマタに似たようなことされたけど
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 11:56:26 ID:KyJwEHGN0
Vault101のアイツの恐るべき詐欺の一例


・とうに人類の範疇を超えているのに見た目はただのウェイストランド人(騙されたレイダー多数)
・つれている犬がヌカ爆弾でも死なない
・無数の悪行を行っていながら教会などにキャップを寄付するだけで善人になってしまう
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 12:02:54 ID:ksT8pS7L0
>>319
ちょっと良い人ぶっただけでヨイショしてくれるDJがいるのもたちが悪いよな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 12:04:55 ID:OTu60EI40
巨大ゴキブリを素手で殴ったり足で踏んでグリグリする時点で既に並みの人類ではない
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 12:20:44 ID:PD4WcJjDO
悪いこと一切してないのに、BS入れた途端にアイツはウェイストランドに飽きて
潜り込めるVaultを探してるクズ、みたいなことを三犬にバッシングされたな
命張って綺麗な水を流したのに、エンクレ倒したのに、そりゃないぜ
俺が何したっていうんだ。その気になりゃあデスレイ撃ち込んだっていいんだぜ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 12:36:35 ID:bk8UacwS0
「この世界じゃイカれた糞野郎は”褒め言葉”じゃないのかい?レヴィ」
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 12:48:55 ID:rq1FEAv80
三犬「奴はとうとう人間を辞めてしまったらしい。そうだろう?」
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 13:11:23 ID:pj8Ae8bM0
3ドッグなんてヘッドラップ欲しかったからさっさと殺したわ。
逆スリなんて知らなかった遠い昔のことだ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 13:16:54 ID:/8g9psc90
不良が雨の日に捨てられた子犬を保護してるのを見ると
評価が良くなる仕様をリアルに再現したんだよ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 13:19:30 ID:KyJwEHGN0
ギャップ萌えですね
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 13:20:49 ID:KxMJVoXQ0
そんな規模のギャップじゃねぇwwwwww
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 13:24:55 ID:GX2b+CDJO
メディックアーマー着て軍曹連れてると突然
「鉛弾を食らわせろ!」だの
「ゆりしー大勝利だな」だの叫ばれて心臓に悪いな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 13:37:52 ID:slQekZLc0
ブルーホールって興味惹かれないか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 13:41:19 ID:HvECbtUS0
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 13:42:06 ID:jOv84EiV0
普段はピッキング部屋荒らしスリ盗み奴隷人殺しと暴虐の限りを尽くすのに水やキャップを施したくらいでカルマが上がるのは確かにおかしいが、またそれがいい。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 13:44:14 ID:dR2JU4ke0
金は命より重いんだ
オブリの時だって、金を払えば殺人してもあっさり開放されたからな
あと死体愛好家も居た気がするし、金って凄い
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 13:49:10 ID:jOv84EiV0
GIGAZINE : Blu-ray再生も可能な超小型の高性能デスクトップパソコン「Quantum mini」が登場
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 13:51:50 ID:wuM51zye0
レゾナンスチャンバーはまだ?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 13:58:29 ID:pj8Ae8bM0
とりあえずPFは敷地内からFTしたい。
空が見えるところで出来ないと違和感がある。
337 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 14:12:27 ID:QI1a7rndP
>>331
ニンゲンダー
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 14:59:42 ID:zZEwI4u6O
中世の王権(圧政者だが繁栄はもたらしており、極悪人とは言い切れない)を模したようなアッシャーより、ワーナーのほうが陰険な悪党だったというオチには素直に驚かされた。
解放されたはずの奴隷が全く喜んでいないとか、ミディアに「元奴隷なんだし、黙って働くスキルねーのか」とこぼすワーナー(俺、最初ミディアとワーナーは恋仲かと勘違いしてたから特に)とか、
レイダーの「弾丸かいくぐって身体張って、労働者共のメシを調達してるのは俺らだ!」とか、やっぱこのゲームすげえ…と感心。
メガトンに戻ったときの『ああ帰ってきた…』感が半端なかった。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 15:00:20 ID:+r2Uyn1f0
今更買ってきた。テンプレ見る限り、「Broken Steel」以外のDLCシナリオは
本編とは別個の独立したゲームって事ですか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 15:01:04 ID:+r2Uyn1f0
や、何か間抜けな質問しちゃったような気がする。忘れてください。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 15:03:44 ID:zZEwI4u6O
>>339
BS以外は、そのシナリオを遊べる地点がマップマーカー表示され、Quest欄に新たなクエストが加わる感じ。
BSはウェイストランド全体に効果が及ぶ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 15:07:07 ID:+r2Uyn1f0
>>341
ありがとうございます。申し訳ない。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 15:20:15 ID:PRypvWVUO
質問は質問スレへ、ミニ・ニュークはヌカランチャーへ、ヌカランチャーはワーナーのクソッタレに向けて

何度も言うになぜ分からん
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 15:26:15 ID:JgBgdAMwO
>>343
質問に応えちゃうまぬけがいるからだろ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 15:33:00 ID:a0D6Wbxt0
御人好しと言ってやれよ。どちらにしても、ウェイストランドでは生き残れないが
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 15:34:58 ID:x/2mNVMC0
とある研究施設に喋るSMが居た。
どうやら解放して欲しいと言ってるが、SMは信用ならない生物だ。
さくっと焼却処分した。反省はしていない。

そんなGoodカルマの俺。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 15:35:45 ID:Jze3ZTIv0
よく、荒らしに構う奴も荒らしって言うけど、この場合も同じだよな
スレの役割分担を妨害する迷惑な存在
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 15:47:18 ID:+r2Uyn1f0
本当に済まなかった。今後出入りを控えようと思う。それでは。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 15:47:29 ID:HvECbtUS0
【動画】 ゴキブリは核爆発レベルの放射能下でも生きられるのか?実際に検証してみた。
http://karapaia.livedoor.biz/archives/51506132.html


映像が映像だけに閲覧注意な。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 15:48:23 ID:a0D6Wbxt0
>>348
同じことを繰り返さなければいいだけだ。何もそこまでして欲しいわけじゃないから気負うなよ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 15:52:41 ID:ksT8pS7L0
人は過ちを繰り返す…
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 15:55:52 ID:Jze3ZTIv0
極端すぎる
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 15:55:53 ID:nweCRvEf0
ようやく俺も今からMZ始めるけど何か注意することある?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 15:57:03 ID:jOv84EiV0
>>346
フォークスさん…。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 15:57:56 ID:8bk/uCGwO
>>353
最初に会う女は殺したほうがいいよ[Lie]
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 16:00:44 ID:2PICLzga0
>>346
殺しはしなかったがいつ襲ってくるか分からんから
銃で常に狙ってたな
初プレイでは
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 16:04:46 ID:vqvTpVEP0
MZの注意点
テープは取りこぼすな。ひとつも見落とすな。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 16:09:08 ID:c8hzFL7N0
MZってどれ位ボリュームがあるんだ?
やっぱりUFO内の話だから一番少ない?
あとUFOの窓から月とか地球とか宇宙とか見えたりする?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 16:09:48 ID:zynSuIZl0
>>355
[成功] WL格闘王に拳勝負挑むバカには思い知らせてやらないとな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 16:10:54 ID:geJxX7AC0
エイリアンバリアをも貫くパンチを誇るウェイストランド神拳だからしょうがないね
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 16:13:01 ID:+/yc9xd90
>>358
UFOとは言っても巨大なマザーシップの中だからかなり広い。
ボリュームは、探索メインだからOAよりはあると思う。4,5時間といったところか。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 16:18:48 ID:OTu60EI40
>>349
何かからゴキブリの塊をワサッと出した時は思わずわろてしもた
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 16:19:12 ID:nweCRvEf0
>>355
言われたとおり自宅から出た時にモノ持ってきた女を倒したぜ!
それじゃ重力から開放されてくる!
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 16:21:45 ID:gDaHtFzD0
さてベクターケースファイルがワモンローチの話だったが。
都会だとリアルで肉食ローチに進化する可能性アリらしいぞ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 16:22:32 ID:sLXzXtrf0
やっと廉価版が発売するみたいね
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 16:41:54 ID:5hX1bdzP0
思ったより早かったな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 17:03:54 ID:+/yc9xd90
日本版のDLCってどれだけ売れてるんだろ、ちゃんと採算取れてるのかね。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 17:06:29 ID:k3g+k4YBO
とれてなかったら
ベガスが英語オンリーになります
英語勉強しないと
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 17:10:52 ID:EFAbqNo50
INT下げて加護ちゃんプレイすればおk
「何を言っておるのかさっぱりだ!」
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 17:17:43 ID:pj8Ae8bM0
>>356
その銃がエイリアンブラスターだろうと大した意味はなかったなw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 17:20:25 ID:Q45Y498P0
箱○版の値下げはまだなのか
ttp://www.famitsu.com/game/news/1228081_1124.html
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 17:21:28 ID:S+s0Lijp0
荒れ果てた大地は和むわ〜
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 17:43:35 ID:RC2RiHBn0
DLCそろったところで廉価、いいことだね。

ってPS3だけ?w 意味ねえよ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 17:51:04 ID:UsYGvTMAO
このボリュームで、安く買えて、DLCも全て揃ってる。後から買う人は幸せだな。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 17:54:07 ID:evrlZqKl0
えっ、ベスト版って全部入りじゃないでしょ?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 17:56:52 ID:+/yc9xd90
DVD一枚に全部入るのかな?
DLC全部で約2.1G。Fallout3本体で5.8G。箱○DVDの最大容量は6.8G。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 17:57:19 ID:g5WzOwwQ0
>>374
DLCいつ配信されるかわからなくてみんな箱○かPCに走ったからPS3版の売れる見込みがなくなっただけだろ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 17:58:51 ID:HNc4qmuE0
普通に考えて同じ時期にプラチナコレクションでも出るだろう

だがこの廉価版がこの時期登場だと日本GOTY版の存在が遠のきそうだな
まぁそれよりも全DLC購入者にテーマプレゼント、日本でも実施の告知せい高橋
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 17:59:52 ID:a0D6Wbxt0
魑魅魍魎跋扈する地獄変 親父の息子はここにいる・・・ボルト爆現
380 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 18:05:32 ID:QI1a7rndP
>>376
2枚構成じゃね?
本体+DLCディスクで2枚
インスコ方法はマスエフェ追加クエストの星の落ちる日みたいな感じで
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 18:06:13 ID:aN/TMmpx0
「Fallout3風に廃墟探索してみた」っていう動画を
ニコに上げようと思ってる
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 18:07:33 ID:uRSPehuTO
当然HPゲージとかは常に表示されてるんだよな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 18:07:51 ID:evrlZqKl0
>>681
新鮮な肉天井からつるしたり
網に肉入れてぶら下げるのか!
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 18:09:42 ID:g5WzOwwQ0
>>381
リアルレイダーに遭遇したら戦おうとか思うなよ?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 18:14:45 ID:USQXv6Ii0
みんなどんなパークとってる?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 18:15:56 ID:Jze3ZTIv0
>>381
楽しみにしてる

敵も配置するんだぞ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 18:18:59 ID:vqvTpVEP0
Swift Learner
Here and Now
Tag!
Deep Sleep
Nerves of Steel
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 18:19:21 ID:jb59MOFW0
ヌカグレって空中で爆発させると炎?が真下に落下していくんだな
メガトンで遊んでて初めて気が付いた
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 18:20:54 ID:g5WzOwwQ0
>>388
どこで遊んでるんだよwwwwwwww
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 18:38:09 ID:NQHaoDBq0
>>389
101にとって全土が遊び場だからな。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 18:45:46 ID:7Z0FNBDsO
三周目だけどヌカランチャー使ったこと無いわ…
なんか勿体無いんだよな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 18:48:14 ID:evrlZqKl0
ヌカランチャーの使いどころはベヒモス戦ぐらいかね
重たいから普段持ち歩くのは戸惑う
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 18:50:03 ID:+/yc9xd90
リーヴァー、バーローが二体以上出てきたらヌカラン余裕です。
バーローが割と頻繁にミニニューク落としてくれるからBS入れてから使い易くなったよ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 18:50:30 ID:1qYbH6t+0
>>391
あるある
ミサイルも使えん
切り札としてあるはずのガトリングレーザーすら使えん
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 18:52:30 ID:c2yivn+i0
ヌカランよりミサイルだなぁ。結構拾えるし。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 18:59:08 ID:PD4WcJjDO
普段はパフォ愛用
ニコイチも楽だし、静かだし格好良いし文句無い
レイダー共が次々と崩れ落ちる様がたまらないぜ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 19:00:14 ID:gDaHtFzD0
ミサイルは序盤のスキルが低い段階で
遠距離に複数のレイダーがまとまっている場合には便利。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 19:01:51 ID:KxMJVoXQ0
MIRV使ってエバーグリーンの頂上から
天罰だぁーッ!とか思いながらばら撒くととても面白い
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 19:08:33 ID:pj8Ae8bM0
システム的には衣類によって特定集団の中でのステルス性に補正が欲しかった。
レイダー着てたら会話距離に接近するまでレイダーに敵対されないとかでもいい。

400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 19:14:07 ID:rHj9V1kyO
ジェリコにドローンキャノンユニーク持たせて敵対させて延々撃ってくるのをジャンプでかわすごっこを

リベット前でやってて、水の中に逃げ込んだんだが、プラズマ球が爆発せずに水の上に浮いたままになりだした

綺麗や
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 19:15:14 ID:uRSPehuTO
>>396
PLのperk二種で威力逆転したから俺はインフィルトレーター使ってるな〜AP消費も低いし
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 19:20:44 ID:v527adtW0
いつの間にか自宅にレイダーが住み着いててシシケバブとか持ち出してたけど何故か敵対化してないから放置してたんだ。
3日経ったんですよ、そしたらですね、違うレイダーになってるんです、持ち物もね、ひどいでしょ、シシケバブ数個が・・・・。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 19:22:30 ID:8L61RLKH0
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 19:25:48 ID:+jXNQDWm0
>>401
威力逆転しても、クリ発生率、クリダメ、それに拡散度を考えたらやっぱりパフォだなぁ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 19:30:31 ID:EBnybm/20
狙撃できるアサルトはパフォだけだからな
空気清浄マスクとイコノクラストアーマーで特殊部隊気分
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 19:35:22 ID:3lSERjRy0
映画「ドゥームズディ」見てきた、
どーみても”普通”の人には納得いかない(だから評価されない)結末で
(映画の日だから他にも数人見てたけど、わらってたの自分だけ……)
あの”善悪”感覚はFallout3やらないと受け入れられなさそうだった

…とりあえずまた新キャラで始めるか……
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 19:42:53 ID:uRSPehuTO
>>404
スニーク前提ならクリ率はあんま気にならんよ
拡散率も中距離以内なら別に。まあ砂やりたいならバックガードとか使うからね
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 19:46:14 ID:Jze3ZTIv0
公式サイト見てきたけど、なんかレイダーみたいな外見のがww
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 19:47:47 ID:zZEwI4u6O
流れブタ切りスマソ。
皆さんてどんな装備してます?セットしとる8種類とか。
すごい気になる。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 19:53:30 ID:evrlZqKl0
武器:パフォレーター、メタルブラスター
防具:リコンアーマー、ステルスヘッドギア、ゴーグル
SCはコロコロ入れ替わるけどとりあえず↑にスティムは固定
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 19:57:20 ID:HNc4qmuE0
今はダーツガン、かごにゃん刀のみ(修理用に中華剣も数本所持)
防具は兜無し甲冑のみだな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:04:19 ID:KxMJVoXQ0
清浄ヘルムとイコノクラストとかお勧め
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:05:40 ID:CULLIdkB0
中国軍ジャンプスーツ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:05:56 ID:EBnybm/20
>>412
マスクの微妙なハイテク加減と、全体の泥臭さの調和がたまらないよな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:06:07 ID:P9CiyBiI0
>>409

俺は
1 普段使いのクサンロング
2 サブの10mmSMG(シドニーがリベットから護衛中に忽然といなくなり、ウルトラなし)
3 たのしいパフォレーター
4 角待ち伏せ用テリブルショットガン
5 困ったときのA3-21プラズマ
6 強敵用ダーツガン
7 突進系ザコ用ショックソード
8 銃系ザコ用オルペインレス
強力兵器群はもったいなくて自宅送り

防具は女子キャラなので普通のメタルアーマーと頭防具なし。
メタルはAGL減るし弱いけどお尻の造形が最高なので、尻魔の俺はTPS視点でハァハァ探索中


サブキャラの男子(男はFPS視点で充分www)は
1 フォークスさんのスーパースレッジ
2 ぐちゃぐちょモーラー
3 VATS用にショックソード
4 スタブハッピー
5 グレネード
6 たのしい地雷
7 パルスグレネード
8 たのしいパルス地雷

武器は縛りだけど、根がヘタレなので防具はチート性能な冬用T-51bセット
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:06:51 ID:d3C2tIMBO
ゲイリー中華AR・SG・スナイパーライフルの三点セットが基本
気分転換にリッパーでゴリゴリやったりミサイル乱射したりグレネードでヒャッハーって感じだな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:10:29 ID:mI7+MNYe0
洞くつネズミのコスチュームにモールハットキッズマレー、
デスクローガントレットでモグラ装備の俺に隙はなかった
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:13:19 ID:telFZf9j0
なんかふと迷い込んだ先がオールドオルニーで最初死を覚悟したんだが、なんかガウスで楽勝だったなw
しかも軍曹もいたからあっという間に掃討できたしw

PLの敵の硬さに慣れると、WLの敵はめちゃやらかいなぁw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:13:47 ID:Jze3ZTIv0
>>409
■男キャラのデータ
武器:ヘビーインシネーター、MZのノヴァなんとか、テリブルSG
防具:加護ちゃん兜、アウトキャストアーマー、ゴーグル

■女キャラのデータ
武器:加護ちゃん刀、ノヴァなんとか、テリブルSG
防具:加護ちゃん兜、中華ステルス


中華ステルスの尻エロすぎ
インシネーターは慣れると面白いね
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:14:16 ID:whnQQlTm0
>>409
今プレイしている女キャラは
防具が中国特殊部隊の帽子+グールマスク+ウェイストランド手術衣で、
武器がホットキー
上:ジンウェイのショックソード(ゲイリー法)
右上:グレネード
右:アサルトライフル(ゲイリー法)
右下:ボトルキャップ地雷
下:ロックイットランチャー
左下:地雷
左:ガウスライフル(ゲイリー法)
左上:ダーツガン

TPS視点でショックソードを振り廻し、倒した敵を喰いまくる兇悪キャラだ。 
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:15:08 ID:Y9ZpfUj80
FTした地点にバーロー2体も同時に沸いてVEなのに瞬殺された件
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:15:41 ID:EBnybm/20
ガウスと重焼却炉にアイアンフィストと手持ちは極シンプルにしてるな
後はたまにパフォとノヴァサージを持ち出すくらい

あんまりごちゃごちゃ持ち歩きたくない
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:16:03 ID:zZEwI4u6O
皆さん個性出まくりですなw
中華じゃなくてリコンパフォとか渋いし、尻魔プレイとかw
ダーツガンに刀も立ち回りがかっこよさげ。モグラは是非やってみたいです。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:16:25 ID:dAwQp1UB0
開始速攻でOA製の武器防具を入手すれば
リペアを優先的に上げる必要がなくなるから(壊れないから)
序盤の育成に幅が出るね。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:16:48 ID:a0D6Wbxt0
バーローの武器吹き飛ばしたら途端に雑魚化して噴出した
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:18:09 ID:luJZUaf10
女キャラだと傭兵服チャーム+警察の帽子で婦警さんプレイできて楽しい
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:19:47 ID:5LcyPO3T0
元貧乏性の俺はこのゲームをやってて気づいたんだ。
弾薬とかケチって使わないでいると、
このゲームの魅力の何%かを体験していないから
結局そっちのが損してるということに。

今では立派なトリガーハッピーです。
弾薬尽きたら別の武器使ってればすぐ貯まってるしね。
金は腐るほど余ってるから、商人に会ったら弾薬買占めておけばいいし。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:20:00 ID:telFZf9j0
>>409
中国軍ジャンプスーツ(ゲイリー法)
冬用コンバットヘルメット(OA報酬)か、中国軍特殊部隊の帽子(ゲイリー法)
中国軍ステルススーツ(OA報酬)
中国軍アサルト(ゲイリー法)
ガウスライフル(ゲイリー法)
コンバットショットガン(ゲイリー法)

中国軍万歳!!共産主義万歳!!
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:21:02 ID:jlfYifO90
頭部:メカニックヘルメット
身体:トレーダーの服
武器:バックウォーターライフル
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:21:22 ID:zZEwI4u6O
ゲイリー法が何回やってもうまく行かないんですよ(泣)
どう配置して、どう操作したらゲイリー(カラ)表示になんのかさっぱり。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:22:17 ID:RC2RiHBn0
MZやり直して序盤で適当に撃ちまくってたら、
久々に弾なし「カチカチ」を耳にしたw 妙に懐かしかった。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:22:55 ID:+CEnuZjR0
クサロング
グレネードx20
ヴィクトリーライフル
ショックバトン
ダブルバレルショットガン
バックウォーターライフル

セクシーな寝巻き
リンカーンの帽子


こんな感じだな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:24:11 ID:a0D6Wbxt0
>>430
チェイスの話が終わったらシュミレーションが終わる前にゲイリーを置いたであろう場所にカーソルを合わせておき、ロードが終わるちょっと前に連打で大体いける
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:24:50 ID:telFZf9j0
>>430
椅子の上に座らせる感じでゲイリーの死体を乗せるんだ
主人公が座ったらちょうどゲイリーの体と重なる感じがベスト
んで最後画面が現実世界に切り替わるときに、ちょっと下向けてA連打すればいけるはず
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:25:51 ID:6zqoKXKn0
MZで地面に置いてあるバリア発生器って壊せるんだな
反対側から銃を撃つのはもちろん
表でもグレネードとか使えば大丈夫なようだ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:26:21 ID:yRUPpSWb0
>>409
上:ゲイリーガウス
右上:パフォ
右:テスラ砲
右下:ジャック
下:スティム
左下:加護にゃん刀
左:ノヴァサージ
左上:ポールリボルバー

服は勿論大佐服。やっと理想の装備に出来たぜ
でも戦闘になると武器を外してマヒ拳ポケグレばかりやってしまうw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:27:19 ID:5LcyPO3T0
>>432
>セクシーな寝巻き
>リンカーンの帽子

俺と同じだ。
スピーチ用と見たw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:32:44 ID:NKLfdl9k0
さて・・・ゲイリー武器使わないでやるか
壊れない武器は楽だが・・・なんか飽きてきた
やっぱ原点回帰だな!
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:33:04 ID:+CEnuZjR0
>>437
そういうのは何も考えてない

このセットにグールマスクおすすめ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:33:12 ID:Y9ZpfUj80
ガウスあるとないとでは難易度全然違うんだよね
スキル本集めてから各クエスト進めるというステータス完璧調整プレイを目指して3周目はじめたけど
いっつも要所要所でバーローの一団にぬっころされるw
デスクローとリーヴァーは早々手に入るダーツガンでなんとかなるけどトライレーザー掃射はどうにもならん…

歯ごたえを感じたい人はガウス封印プレイしてみるといいかも。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:36:48 ID:5LcyPO3T0
>>439
くwはずしたw

テンペニークエは受けただけで放置してるんだよなぁ。
マスクは欲しいけど、テンペニーにはいてほしいし…。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:37:21 ID:22j8byZ10
つ【ヴィクトリーライフル】
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:37:46 ID:zZEwI4u6O
>>433-434
ナイスゲイリー!
死体をイスではなく足元に転がした(気持ち悪いので)のがいけなかったか…
事前に下向きにしとくのも重要ですか。トライしてみます。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:40:44 ID:yRUPpSWb0
>>440
武器叩き落としちゃえばただのサンドバッグ
ガウスは音がでか過ぎるのと、毎度のリロードが欠点だな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:47:14 ID:wVok703l0
ガウス使ったことないよ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:49:07 ID:zZEwI4u6O
テンペニータワーで、住人を説得してカルマ上昇したのに、地下のロックは開けてないのに、
GNRでは「住人皆殺し、グールマスク似合ってないぜ」ってしょっちゅう誤報されるのですが。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:51:24 ID:KxMJVoXQ0
もう一度タワーに行けば答えが見つかるかもしれない
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:52:20 ID:yRUPpSWb0
>>446
誤報じゃなくて事実です
三犬言ってたろ?グールはキャップを、テンペニーは土地を手に入れた
お互いハッピーなんだから放っておけって。あのクエは関わらないのが最善
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:55:48 ID:htGfAvRk0
レベル30でカリスマ2なプレイをしてるとMZですら
キャプテン!と言われてるにもかかわらず 
どこかで軽蔑されてそうなきぶんになってしまう

ああ〜ゾクゾクしちゃう!
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:57:37 ID:f40RtSyt0
入り口で喚いてるグールをぶち殺してから、警備に袖の下でタワー出入り許可だけでやめとくのがオススメ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:58:37 ID:yRUPpSWb0
>>449
安心しろ。かのエルダーリオンズもカリスマ2だ。たぶんサラの人気で保ってる
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:00:33 ID:uRSPehuTO
ガウスはMZに持ち込んだら微妙だったな
スニーククリティカルでも一撃でタレット壊せず
ばれてーらしゃがんでーらリロードしてーら削られてーらで散々
改造エイリアンのアボリジニだかに至ってはノックダウンしないし
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:00:54 ID:CULLIdkB0
テンペニータワーに住んでる時にグール入らせたら店無くなるから入らせんだろうな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:02:11 ID:EOK5SNiD0
住人達は意外といい奴揃いだがかまうものか。グールを招き入れてしまえ。
恨むなら俺ではなく、固い上に倒してもうま味が無いリーヴァーさんを恨め。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:02:14 ID:EBnybm/20
艦隊戦はよくわからないままにデスレイを連射してた駄目キャプテンな俺
となりの出力制御装置の意味に気づいたのは、マグナムを磨きながら帰路につこうとした時でした
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:02:18 ID:+jXNQDWm0
>>427
貧乏性も極まれば弾薬増殖でヒャッハーできるようになるけどね
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:06:06 ID:telFZf9j0
>>450
オレはついグールを見ると、瞬間的に銃の引き金を引いてしまうんだよな

前なんて気づいたらアンダーワールドが全滅してたしw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:06:34 ID:oR3MVK/S0
>>454
ボロボロになりながらリーヴァー様倒して
漁ったらフォーク一個と4キャップだったことを思い出した
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:10:38 ID:yRUPpSWb0
>>452
MZでは現地で手に入るノヴァサージが大活躍だったな
つか、アボリジニwwwアボしか一致してねえ、アボミネーター…
じゃなくてアボミネーションだっつの!顔がかわいらしいよな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:12:19 ID:Q6QX97eR0
テンペニータワークエは、入り口にいたグールを後で探しに行ったらいなくなっちまったんだよな・・・
ほっときすぎるとフェラルグール化するとかいう話を聞いて何となくそれで納得してたが
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:15:31 ID:telFZf9j0
>>460
テンペニー様からの依頼で、グール蔓延る地下鉄構内に潜入したら生意気にも女と一緒にいたからまとめて消毒してやったよw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:25:09 ID:SlNBlpeN0
18→20までレベル上げしたいんだけどどっかお奨めないかねぇ
DLCは全部入れてるボルト神拳使いです
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:27:48 ID:oR3MVK/S0
PL散歩するのはどうかね
現地人はEXPかなり高い上にいっぱい居るし
アイテムも美味しい
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:29:03 ID:KxMJVoXQ0
>>462
UFO制圧して来い
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:32:11 ID:C+YRuE5C0
幼女からはエポキシばっかり貰っているのに
いつの間にかパワーモジュールが増えてると思ってたら、
衛生兵ってば弾も一緒にくれてたのね……
良いヤツだ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:32:47 ID:SlNBlpeN0
UFOは制圧済み
PLかー雰囲気苦手なんだけどいってみようかな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:34:31 ID:telFZf9j0
>>462
ママ・ドルス
バニスター砦
エバーグリーンミルズ

一番はDC地区がおススメ
敵が多いからレベルが上がりやすい
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:36:39 ID:1qYbH6t+0
PLって敵の固定ダメ変わらんのだろ?
レベル低いうちは超絶キツそうだなぁ・・・・
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:36:59 ID:f7HC2oUy0
中国軍ジャンプスーツ手に入れた人ってどこでスリ渡してるの?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:40:36 ID:yRUPpSWb0
PLはロボトミー食らったのがショックであんまり足を運んでないな…
ああ、なんということだ。喪失感ってレベルじゃねえ。ステータスには
何の影響も無いんだろうが、トバルは本当に大事な物を盗んでいった
それにタシロも連邦に行っちゃったみたいでいなくなっちゃったし
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:41:27 ID:BR2uNOpL0
>>469
バンカーの直線の長い場所まで。
将軍の視界外の適当な場所でスニーク状態になってやり過ごしてるけど、警戒状態が結構長いから注意
難易度VHの方が将軍の体力も高くて道中万里軍曹に殺されずに済みやすいと思う。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:43:16 ID:T6iP8Xy60
>>468
田代邸へ行かずにグールパークだけなら何とかなりそうだけど。

グールパークがサファリ内にあるものとばかり思い込んでしまい、
参加料の1000+渡航費用を稼ぐために奴隷狩り稼業にいそしんだのもよい思い出。
思わず、ブライアンまで売り渡したが、良心の呵責はこれっぽっちもない。
と言うか、ブライアン、首輪つけたんだから早くパラダイスフォールズにいけよ…
余裕綽々でメシ食ってるんじゃねー!
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:43:44 ID:RC2RiHBn0
>>470
綺麗な置物入りで返ってくるからいいじゃん
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:45:11 ID:f7HC2oUy0
>>741
ジンウェイと戦闘になってからエリアチェンジできるんだ
サンクス
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:47:20 ID:1qYbH6t+0
>>470
つか、主人公の脳を一部抉り取られて瓶詰めされるゲームなんて他にねぇ・・・
俺も凄い喪失感があったぜ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:47:33 ID:SlNBlpeN0
ダブルバレルが・・・すごく・・・痛いです
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:48:47 ID:yRUPpSWb0
>>473
ああ、そうとも!自宅2階の机の上に飾ったよ!
黒穴から奪い返したネクロノミコンと一緒になァ!
アルハザードギエスギェーーーーース!!!!
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:49:38 ID:CULLIdkB0
アボミネーションともう会えないのか・・・・WLに来いよ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:50:12 ID:EBnybm/20
腕もぎ取られるゲームは数有れど、脳みそ抉られるゲームは中々ないな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:50:17 ID:1qYbH6t+0
>>477
ネクロノミコン?あんの?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:51:58 ID:yRUPpSWb0
>>475
マジで前代未聞だよ。正直、かつてない衝撃を受けたw
こんなステータス変化も何も無いMisc一つに、ここまで動揺させられるとはな

>>478
寂しいよなあ。Pittのスチールヤードに混じってたらかわいいのに
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:53:06 ID:1qYbH6t+0
>>481
いやおまえ・・・フルーツを美味しく食べれるようになったろ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:57:04 ID:CULLIdkB0
プンガはPL導入後はどこでも売ってんな
これもDr.ホモのおかげだな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:57:15 ID:NYBEoJ4v0
>>480
PLのサブクエストでそれと思わせるブツが手に入る
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:59:29 ID:wc2IDhA50
MZで一番感動したのは、ミステリアスストレンジャー取得による会話の選択肢があると言う事だ
ナイスジョーク
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:00:03 ID:yRUPpSWb0
>>482
ああ…意識の領域が開放されて、最高の気分だよ
このグロテスクで得体の知れないフルーツもとっても美味しいし、
ここは本当に最高の場所さ。豊かな湿原で、気ままなスローライフ
おいでよ、スワンプフォークの森。

…ちくしょう、高次界と交信してやる(`;ω;´)
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:00:16 ID:Y9ZpfUj80
>>480
マーセラさんが絡むあのクエの本のことかと。

脳みそ飾るとかとても考えられんw
見つけたときのあの喪失感はプレイヤーのほうがダメージでかかったようで
思い出すの怖くて机の奥にしまいこんでるわ。
当の101は今日も元気にエンクレとひこにゃんごっこして遊んでるけどな…
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:06:11 ID:RC2RiHBn0
「喪失感」はFO2の自己パロらしいね。
そのアイテム名が「突然変異した足指」。

6本目の……。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:06:53 ID:EBnybm/20
101の脳みそには、既に何か連邦製の特殊チップが埋め込まれたりしてるんだけどな!
アンドロイドクエのアレ、たぶん頭に埋め込まれてるんだよな?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:08:22 ID:yRUPpSWb0
>>489
いや、Pip-Boyじゃないか?アレに神経接続してるわけだから、
Pio-boyに取り付ければ効果出そうな予感
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:08:42 ID:42uT8pyA0
ジャックで頭をガガガッとやってみたらそこにあるのはチップ1枚ですねわかります
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:09:39 ID:wc2IDhA50
>>489

vats時に有効なアレだから、>>490の言うとおりpip-boyを弄ってるんだと思うよ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:10:55 ID:1qYbH6t+0
>>487
>>484
あー調べたらわかった
そのクエやってなかったわ
やるか


AID扱いで脳みそ手に入ったら喰えたのに・・・
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:12:05 ID:f40RtSyt0
そういやピンカートンがA3ー21開いたらとんでもないもの入ってた、ってあったが
何だったのかねぇ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:18:29 ID:wc2IDhA50
>>494

完全人造かと思っていたら、脳味噌が生体部品として使われていたでござる\(^o^)/

とかだったりしてね
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:21:08 ID:yRUPpSWb0
その程度のモノではピンカートンクラスの天才としては
「フーン」だと思う。人間の脳を丸々無機物で作り出した
とんでもないコンピュータが入ってたんじゃないか
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:21:37 ID:CULLIdkB0
( ´_ゝ`)フーン
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:22:41 ID:jb59MOFW0
ピンカートンと名医の妖しい過去についてのホロテープが埋まってたに違いない
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:27:19 ID:lvT1l3AL0
>>495
そんなんロボブレインで実用済みじゃん
小型化されたZAXでも入っててびびったんじゃねーの
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:27:30 ID:qvzwh+sX0
このゲームで不満があるのは一つだけ。

いつも同じ声が聞こえることだーw
もそっと声パターン増やして…
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:30:07 ID:yRUPpSWb0
フルボイスなのに、贅沢言うなwww
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:30:10 ID:dJ8gJp6u0
おまえは豚の声の違いがわかるのか?
101のあいつにしたらそういうことだ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:30:13 ID:Ss8Ytcjd0
>>500
グールもレイダーもモリアティもみんなみーんな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:30:58 ID:oR3MVK/S0
主人公の声は選びたかった
エデン大統領と同じ人で素手プレイとか
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:31:52 ID:f40RtSyt0
ダンヴァー司令官で色んな声が聞けるじゃないか
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:32:53 ID:t8X92kpI0
>>504
主人公19歳っていう大前提があるからなぁ・・・
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:36:35 ID:Y9ZpfUj80
Fable2やった後だったせいかエデン大統領には吹いたけどな
スゴすばらしぃ!
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:38:31 ID:lvT1l3AL0
>>504
贅沢言うな
オブリビオンなんか女だって男みたいな声で、モーションまで共通だったんだぜ
「イ゛ェェエァ!」とか叫んだり、がに股で歩いたり・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:38:56 ID:CDiLbcXh0
パラディンホスの一味は
ビッグガンスキルが死んでるのに
何で初期装備が
ホス:火炎放射機
パラディン:ミニガンorガトリングレーザー
なんだろ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:39:55 ID:qvzwh+sX0
いやさ、贅沢なのはわかるのよ。
声優さん増やすと余計な金かかるし。

でも…男グールの声が全部共通なのはどんなネタだw
せめて声色変えて
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:42:37 ID:oR3MVK/S0
>>509
モンハンで意地でも大剣しか使わない子って居るじゃん
そういう感じなんだよ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:43:03 ID:EFAbqNo50
まあ海外版ではキャラの出身地によっては訛りまでつけてるしなぁ
ドゥコフとかテンペニー、田代とか
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:45:11 ID:yRUPpSWb0
>>509
俺んとこは、
ホス:10mmハンドガン
パラディン:ミニガン

だったwww
あいつら、盗みを働くからクリア後爆殺しちまったぜ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:48:35 ID:C+YRuE5C0
>>504
ウチの娘はこないだ17歳になったばかりだ
戦闘解除時の「なんでもないわ」の台詞が和む
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:51:38 ID:PHrzGaZj0
>>514
トランキルレーン入って大人になるんですね,わかります.
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:01:08 ID:EFAbqNo50
赤ちゃん脱走もトランキル入ったら19歳になっちゃうらしいが
要塞に無理矢理入るバグ使えばなんとかなるのかねぇ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:01:31 ID:C+YRuE5C0
>>515
親父に会ったような気がしたが気のせいだったぜ! (LOAD)
それ以来メインクエは進めていない
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:12:37 ID:SlNBlpeN0
実績全解除!
俺の長かったウェストランド生活も一区切りがつくと思うと感慨深いもんだね
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:13:56 ID:t8X92kpI0
カルマ中立の8・14・20だっけ?あれだけやってないな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:14:43 ID:KMOxDFBk0
>>516
トランキルで19歳に戻るのは一時的に子供キャラ使うからなんだろう。
他ではそういうの無いから大丈夫かと。

PLで坊主にされるのはどうなるんだろ?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:31:17 ID:r2ovx6QC0
とうとう国内盤ゲームオブザイヤーエディションがきそうだね
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:32:41 ID:TflDKDZq0
>>510
メインの浄化クエラストでのフォークスさんの変わりっぷりときたら・・・
冗談抜きで誰なんだよ!!!

今更ながらwiki見て知ったんだが、ガウスってクリティカル率×5なんだな
ラック10+perk(本とラック5相当の奴)で18%×5で90%ってことだよな?
今まで必死にスニークしてたのが馬鹿らしくなったぜヒャッハァー!!!
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:34:07 ID:t8X92kpI0
クリティカル率って上限あるんじゃなかったっけ?
75%までとかって昔スレで見た気がする
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:35:01 ID:telFZf9j0
>>522
あのデスクロー先生を反撃のスキを一切与えずに一方的にボコれるからガウスは良い
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:37:23 ID:EBnybm/20
クリティカルを極めたガウスは一度転ばせることができれば
相手が起き上がることはもう無いようなものだからな

ベヒモスを真っ向から一方的に屠れる脅威の兵器
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:39:21 ID:XYpZO8JD0
汚いなさすが101きたない
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:40:03 ID:r2ovx6QC0
フォールアウト 3 PlayStation 3 the Best
ベセスダ・ソフトワークス
2009年11月26日
2940円[税込]
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:40:36 ID:telFZf9j0
>>525
でも単発でリロードが長いのがネック・・

てかアレって小型のコイルガン(電磁砲)だよね?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:41:26 ID:+/yc9xd90
ブラッディメス取った状態でガウスをSMやデスクローにスニーキングクリティカル!で頭と腕と脚が纏めて吹っ飛ぶのが気持ちよすぎる。
灰や粘液より頭と手足欠損が一番気持ちいいよな。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:42:59 ID:wc2IDhA50
>>527

それはどう考えても只の廉価版で、GOTYと思ってるなら大間違いだと思うぞ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:43:30 ID:JgBgdAMwO
>>518
おめでとう!

俺の旅はまだまだ終りそうにないぜ
今は
眠ないし医者嫌いで注射恐いからスティムも使わん
怪我したら放射能浴びて直すし放射能吸収する体質
好きな食べ物は人。って言うか人しか喰わん
そんなフェラルグールエンペラープレイ中
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:44:08 ID:KyJwEHGN0
>>517
弾薬積んで要塞に入るしかないな!
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:44:52 ID:eXrL5jOq0
人民解放軍すげーな
2077年に本気で戦争起こりそう
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:45:29 ID:KxMJVoXQ0
もうその頃には次の世代だから安心せい
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:46:06 ID:+/yc9xd90
怪我したら放射能浴びて治すプレイは俺もやったことあるけど、放射能を除去するのにどうしてもRADアウェイを使わなきゃ難しかったのが難点だった。
しかしPLの登場でプンガフルーツが追加されたから、放射能除去する為にプンガフルーツ食いまくりプレイも面白いかも知れない。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:46:21 ID:lglxRN1a0
オンデマンドで廉価版を配信してくれたら
速攻で買いなおすんだが。まぁありえない事だけど
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:47:49 ID:S+s0Lijp0
ノヴァたんに120キャップ払ったのに横で寝るだけなんて詐欺だろ詐欺
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:48:07 ID:1qYbH6t+0
事後だろ
明らかに
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:49:17 ID:XYpZO8JD0
え?あれって夜通しスト2やってただけだよ?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:50:32 ID:r2ovx6QC0
>>530
いや、廉価版を出すということはGOTYエディションも通常価格で出し易くなったんじゃないかなあと期待してるだけっす
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:50:34 ID:lglxRN1a0
違うよ天井の穴を数えてたんだよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:53:51 ID:t8X92kpI0
>>537
お前の想像力はそんなものか!
表現不可能なら想像して創造すればいいんだ
ファミコン世代の人間はそうやって生きてきた
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:53:55 ID:wc2IDhA50
>>540

GOTY版は通常版と価格が変わらなかったと思うけど
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:05:43 ID:fYoqRpur0
>>542
「さくばんはおたのしみでしたね。」
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:06:41 ID:uJdI4FkDO
ヌカコーラ工場近くのビルの駐車場にエンクレイブ中継施設?が出来ていたからスニークで様子を見に行ったら、エンクレイブパワーアーマー(体のみ)を着た兵隊が車の間で3人並んで腕立て伏せしてたんだけどエンクレイブ兵て偵察と消毒以外にこんな事もしてたのね。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:06:43 ID:mXnm3nyy0
ファミコン世代に変態が多いのも致し方の無いこと
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:11:01 ID:F2c4FruD0
てか赤ちゃんのまま進めてんの?w
良くそこまでできるな・・俺はPip-boy読めん時点で無理だって諦めたぜ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:12:28 ID:as4Tx2D50
おじちゃん達苦労してきたんだね(´;ω;`)

549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:18:44 ID:qIP+jSOA0
>>545
レイブンロック破壊後はアウトキャストに降伏するけど殺される可哀想な奴らだぜ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:20:55 ID:naHtK9kR0
レイヴンロックっつーより記念館固めてた主力部隊壊滅が大きいんだろうな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:31:41 ID:sL1gwcH80
>>549
あれってそういうイベントなんだ
銃撃音聞こえたから見に行ったら、無傷のアウトキャストが
エンクレイヴ兵3人熨してたから何事かと思った

アウトキャスト製警戒ロボが超性能かと思ってgkbrしたもんだ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:33:24 ID:mXnm3nyy0
原始武器集団に負けるなんてエンクレイブも大したことが(ry
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:33:43 ID:8Hhw0wUO0
リベットシティ内でエロイ声が聞こえるんだが何なんだ。。。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:39:08 ID:htHN+V/hO
脱走奴隷の寝言
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:45:38 ID:eB6THyEC0
ポールソンのリボルバーカッコイイけど.44マグナム弾店に少ししか売ってないんだよな・・・
どっかで大量に入手できないかしら
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:46:45 ID:2Jhohs1T0
>>555
Pitt行けよw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:46:50 ID:ooBVsztB0
pittに行って来い
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:48:04 ID:yaARrPnQi
[speech18%]それはフラックとシュラプネルがベッドで合体している音だよ。<嘘>
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:49:13 ID:cRXhfXkBO
>>546
アンテナの線にコードを巻く時代からファミコンやってますが……
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:49:41 ID:sL1gwcH80
弾より修理部品に困るな
バンバン連射効く分、普通のショットガン以上に劣化が早く感じるぜ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:51:06 ID:/e4r9bQ/0
つうか

リベットシティ
アンダーワールドx2
PF
テンペニータワー
ラッキーハリス

から買ってれば.44マグナムの弾薬不足しなくね?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:52:25 ID:/EoXNGJD0
>>555
つ【弾丸プレス】
しかしあれも大量とはいかんしなあ
バグ利用がいやでなければ5mm弾殖やしまくって作る手もある

3人腕立てエンクレは初遭遇のとき何故かフォークスさんがいきなり狂って
止める間もなく撃ち殺しちゃったんだぜ…
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:59:22 ID:J0jaQt3C0
The Pittに向かう時フォークスさんが強制送還されて以来行方不明になってしまった・・・
勿論待機場所にも居なかったしウェイストランド中を探しても見つからず
異次元に迷い込んでしまったと考えて諦めるしかないのか・・・
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 01:11:07 ID:bysClSeX0
>>559
何それ?あ、いや何ですかそれ?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 01:13:18 ID:aWhzopnXP
みんなのコス自慢とか聞いてたら、何となく思い立ったので
wikiの併設サイトとして画像うpロダを借りてみました。
ttp://mb1.net4u.org/bbs/fallout3/

携帯投稿にも対応してます。
テスト用に過去スレで保存してたのをちょろっと投稿させてもらったので、
悪しからずw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 01:15:48 ID:xUcR0Msu0

PL、2レベル無一文10mmピストル
101ジャンプスーツで行ってみたが
何とかなるものだな。
田代邸で武器沢山貰えるし、
田代と犬強いしw

さて、ひと通り終わって10レベルに
なったし宇宙行くか〜
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 01:19:44 ID:Jn+toL4p0
ステルススーツの尻がエロし。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 01:56:41 ID:g/Io9wrwO
>>563
要塞は探した?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 01:58:55 ID:bGW0vuxc0
宇宙結構ボリュームあるな。
DLしてほったらかしだったから寝る前にさくっとクリアするかと思ったら
全然終わらん。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 01:59:10 ID:cRXhfXkBO
>>564
コンポジネットのひとつ前……てもわかんないよなあ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 02:02:15 ID:qIP+jSOA0
MZは終わったら行けない所ばっかなのと単調な戦闘が不評なんだろうな。そこら辺がOAに近い
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 02:03:19 ID:eB6THyEC0
>>556>>557>>562
サンクス。ピットの存在完全に忘れてたわw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 02:04:23 ID:YVntmlIQ0
OAで騙されたからMZは買わん。
もう四つも買ったし十分だ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 02:04:45 ID:eKIKWmji0
>>523
初耳なんだが、誰かが検証でもしてたの?
その頃のログ残ってない?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 02:17:22 ID:YUZwUXo10
そういや、前にレスあったな。
計算上100%なのに、100%クリティカルでないとか。
真偽はわからない。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 02:17:38 ID:D7l1NWIk0
FR端子
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 02:38:04 ID:Pg89vMcZ0
レンジャー・バトルヘルメット手に入れようと思ったらドノバン思ったら消えてた
ランダムイベントをロードしまくっても出てこないし、どっかで見逃して死んだかorz
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 02:38:25 ID:dU2QGM6u0
>>415
亀だけど>強力兵器群はもったいなくて自宅送り

ダーツガンやらテリブルやらは充分チート兵器だとオモw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 02:51:45 ID:t6d0MoZp0
俺はチート武器しか使わないとばかり
ベンジェンス メタルブラスター ジャック ヌカランチャー
だな

でもついグレネードばかりなげちゃうの
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 02:53:30 ID:mwjdhCfoO
PLのいいところはクエストやらなくてもバックウォーター取れる所だよね
多少面倒だけど
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 02:53:42 ID:u8foO36R0
>>574
基礎ラック18のキャラで軽く試してみたんだけどさ。非VATS

バックウォーターライフル

88/100

ガウスライフル

87/100

デスクローガントレット

97/100

だった。100回なんて試した数にも入らないだろうけどサ。
なんかガントレットに違和感…Ninjaのせいか
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 02:58:06 ID:EQZl3jqs0
アイアンフィストやスタブハッピーでハッピーな俺にはテリブルショットガンとか神装備すぎて困っちゃう
レベル25にして初めてデスクローガントレ使ってみたがこれも強いつよすぐる
どうせなら両手にはめてウルヴァリンごっこしたかった
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 03:15:58 ID:eKIKWmji0
>>575
おお、態々すまんす
どの武器もクリ倍率x5だから90か
バックウォーターとガウスはほぼ数値通りとみていいのかな
デスクローガントレットは…なんだ、Ninjaのクリ率増加が生きてるって事なのか?
でもそうだとすると、クリ率100超えるはずだから、それはそれで可笑しいな…
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 03:17:33 ID:eKIKWmji0
あ、間違った>>583>>575じゃなくて>>581
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 03:20:40 ID:r12zvj3V0
最近はパワーフィストしかつかってない
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 03:21:47 ID:qIP+jSOA0
スチールナックルとか使ってたが今はもう素手になってるな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 03:40:15 ID:u8foO36R0
>>583
ガントレット気になったんでもう2セットだけ

98/100 90/100

でした。偶然なのか必然なのかw うーん、少なくとも+15は無いな。ハハッ

バックガード・ライフル

87/100

驚異的なクリティカル率に唖然。少なくとも75上限では無い感じかなと。
ざっと調べてみました。長文失礼!
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 04:14:31 ID:iJv/RlLX0
みんな結構使う武器とか違うのね。
そういう懐の深さというかRP的自由度はやっぱステキだぜ。
俺は

メイン:リンカーン・リピーター(45発)
サブ :10mmサブマシンガン(60発)
小道具:コンバットナイフ
   :グレネード(3コ)
   :パルスグレネード(3コ)

防具はレッドのバンダナ、幸運のサングラス、コンバットアーマーだな。

メイン両手武器、サブと道具は片手用の小さいやつにしてる。
旅人っぽく、あまり大荷物を持ち歩きたくないんだけど
帰りは戦利品で溢れかえるから結局微妙なRPになってしまう。
パックバラモンを連れ歩けたら言うことないんだけど…
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 04:34:17 ID:fYoqRpur0
メイン:OAサブマシンガン
サブ :OA10mmオート

これくらいの方がRPしやすい
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 05:15:28 ID:dU2QGM6u0
コールドケースって海外ドラマ見てたら
1940年代の回想シーンで戦前の服シリーズとかに似てるの多くて吹いた
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 05:32:57 ID:EuSski8J0
メイン:ヌカランチャー
サブ :ヌカグレネード
    ショックバトン
    
アトムが俺にもっと輝けと囁いている
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 07:22:59 ID:qIP+jSOA0
ほぼ全ての弾の銃持っていくんだが変だったのか。
CND減らないようにまんべんなく使う
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 08:33:18 ID:C3Dqh/+F0
>>409
ある程度は敵によって装備変えてるかな。

1:地雷(趣味)
2:テリブルショットガン(耐久値が高い敵にスニーキングによる初手+殲滅まで 主にSMバーロー等)
3:グレネード(趣味)
4:オルペインレス(レイダー〜SMブルート程度まで)
6:A3-21プラズマライフル(敵の数が多いor耐久値が高い場合の連射用)
7:ダーツガン(デス様の足破壊等、移動速度に影響出る相手用)
8:スナイパーライフル(長距離に敵の姿が認められた場合に利用)
9:リンカーンリピーター(SMマスタークラスまで)
(番号は割り振り位置をテンキー表記)

後はたまに使う程度の奴はメニュー開いて直接装備する。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 08:36:15 ID:4h8kdnXFO
>>592
同じく。持ち替えを楽しみたい。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 09:18:14 ID:1NYgPrZ90
BSで手に入れた火炎放射器。性能の違いが分からないからどうにも手を出せないよ。
ヘビーインシネーターって使い道有るのかなあ?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 09:21:22 ID:NWZhIuzHO
俺は逆にたった1つの相棒に全てを賭ける派
今は亡き、じいさま譲りのブラックホーク。コイツが俺を裏切った事は一度もない。

と言いたい所だが、BS入れてからというもの、厳し過ぎる
こうして今日もメガトン探偵は割に合わない仕事を引き受けるのさ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 09:26:58 ID:+DZHICOy0
PS3でベスト出るみたいだけど、箱でも当然出るよな??
今のところ情報がないんだけど。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 09:27:18 ID:qIP+jSOA0
>>595
メラみたいもん
ヘルファイア兵はかなり離れてても当ててくる
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 09:32:43 ID:k0y5vzN2P
>>409
どうも斜めショートカットが苦手でな
右(メイン):クサン
左(ふっとばす!):ヌカグレ
上(狙撃):OAスナイポ
下(趣味):キャラハン
クァンタムPerkのおかげでヌカグレの機会が増えた
MZで冬コンに合う白メット(顔が隠れない)がキタのはありがたい
今はクサン→デスタビライザー、キャラハン→ポール孫になってる
デスタビの100連発オートはイイ。白サソリもラクだ
問題は弾の確保だが・・・w
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 09:37:40 ID:5e8p3rd60
パイロマニアック取ってよかったと思うよBS入れると
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 10:00:38 ID:gKhov0Hm0
パイロマニアックで余のメラが完成します
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 10:13:24 ID:lDyaW3Zb0
101とコンパニオン全員でヘビーインシネーター持ったら恐ろしいことになりそうだ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 10:14:45 ID:Z5BKhsCE0
>>592
重さゼロの弾丸(燃料)は自宅の棚に入れたことが無いわ、そういえば。
拾いっぱなしで放置してるけど、何か不都合あるのかな・・。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 10:18:23 ID:8w5gS2Bd0
同じ重さゼロなら戦闘で使える弾薬とかスティムはキャップの上位互換っすよねー
ニコニコ現金キャップ払いを要求される場合を除いてだが
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 10:39:33 ID:PicHWWZoO
重焼却炉は慣れると相当なチート兵器
敵の集団が次々業火の中で倒れて砕け散っていく様を見たときの爽快感はたまらない
エイリアンですらエンクレイヴ驚異の科学力の前では無力だった

自爆ダメージが割りと痛いけどな!
ヘルファイア着ているが、一応軽減されているんだろうか
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 10:47:50 ID:htHN+V/hO
エンクレイヴの科学と言えば、ノヴァサージは
エンクレイヴが開発した初のプラズマ兵器なんだろうか?
仕様書見たところプロトタイプで出来には満足してないみたいだけど
どう見ても最強のプラズマ兵器だよなw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 10:55:50 ID:5e8p3rd60
ヘビーインシネーター最大の欠点は
普段どこにしまってるのかなってことかな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 10:58:33 ID:CIZFi1Z2O
ノヴァのエナジーセル2個なんか全然低燃費だと思うけどな
重いとか書いてあるけどwg6だし
ただ耐久力は低いね。総合的には原子破壊光線のが好きだな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 11:04:18 ID:htHN+V/hO
ただ、ノヴァサージも原子破壊光線銃も、灰粘液バグ直らないと
屋外で使えないのが欠点だな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 11:09:01 ID:Yg/aj7nq0
>>587
1000%超えのエイリアンブラスターも稀に粘液にできない事あるしね
VATS命中率と一緒で95%くらいが上限なんじゃないかな?

>>407
スニークのクリティカルと通常のクリティカルって重複するよ
http://fallout.wikia.com/wiki/Sneak_attack_critical
狙撃武器こそクリティカル率大事
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 11:12:04 ID:PicHWWZoO
設定上だと素のプラズマピストルでも、パワーアーマーを余裕で貫いて
ドロドロにしてくる驚異の威力らしいから、ノヴァサージの威力は過剰なんだろう
集団に支給する武装としては失敗作には違いないと思う
弾が大量なのはゲーム補正で、実際のエナジーセルはもっと貴重なのかもしれんし
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 11:53:38 ID:C3Dqh/+F0
BSの要塞の射撃の的人形のポーズ見るとジュウシマツしか思い浮かばない
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 12:08:46 ID:htHN+V/hO
>>611
まあ歩兵の補助的携行武器っていう目的からは外れてるよな
でも過剰な攻撃性能のお陰で本当救われたよ
ヘルメット被ってて粒子装甲纏ってるエイリアンくそ硬いし
ノヴァサージさまさまだぜ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 12:12:20 ID:/e4r9bQ/0
VATSでヌカで自爆してリーヴァー吹っ飛ばしたらちゃっかりジェリコが死んでいたでござる。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 12:14:41 ID:WJp1l6Qq0
軍曹破壊するのにヌカランを4発撃ち込んでやっと撃破した・・

どんだけ硬いんだよ・・軍曹
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 12:29:52 ID:CIZFi1Z2O
何でも屋のジョーはどんな魔改造したんだよ
ネタキャラから最強の殺人兵器になってるし
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 12:57:33 ID:WdQW+fHG0
英wikiでは普通のプラズマピストルもエンクレイヴと名前がついてる。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 13:12:41 ID:C3Dqh/+F0
そういやDLCのBS入れるとメインクエの後に続くってあるけど
別に最後にウィルス仕込む仕込まないで内容変わらんよね?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 13:21:54 ID:PicHWWZoO
ところで誰かタクティクスに出てきたらしい中西部のBOSの主な兵装がわかるやついない?
どうせ勝手にBOSに組み込まれてしまうなら、アウトロー臭のする中西部からの脱走兵RPをしたい

独特なパワーアーマーの再現はエンクレイヴパワーヘルメットとヘルファイアアーマーで良いとして、
タクティクスと3で共通の武器って何かある?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 13:24:13 ID:iSg6snEp0
>>618
変わるよ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 13:25:45 ID:naHtK9kR0
アウトローどころか状況が状況だけどSMやグールまで組織に入れちゃう
一番フレンドリーな連中だぞw、任務はたまにアレだけど
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 13:36:18 ID:C3Dqh/+F0
>>620
おー変わるんだ。
んじゃ導入してウィルス垂れ流すかな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 13:45:33 ID:WdQW+fHG0
キューラの最終的な結末が変わってきたりするな。
あれはちょっとさすがに忍びない…w
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 13:47:10 ID:5e8p3rd60
まあ毎週400キャップいただけるようにすりゃ何も変わらないし
大ジョブ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 14:11:45 ID:4h8kdnXFO
死んだはずのジェリコがメガトンに帰ってきた。怖いよ。

屋外で死んだコンパニオンは、時間が経つと復活するんですね。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 14:18:12 ID:XeFkaBX2O
>>593
みんな武器色々だなー。
オレは
メイン ハンティングライフル
サブ テリブルショットガン&パフォレイター
狙撃用 ガウス
パニックになった時用 パルスグレネード
パニックになった時用2 ヌカランチャー
こんなかんじだなぁ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 14:26:16 ID:/e4r9bQ/0
セクシーな寝間着
幸運のサングラス
パーティー帽
ダーツガン
サムライソード

ミサイル持ちが苦手だ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 14:26:21 ID:Me0cbiyY0
俺はデスクローガントレット、パフォ、ダブルバレルSG、ダーツガン
服は戦前のビジネススーツとかつらで、
戦闘時はレーザーアーマーと保安官の帽子に蒸着する
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 14:28:34 ID:NWZhIuzHO
>>627
一度しか頼まんぞ
セクシーな寝間着をよこせ!
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 14:28:37 ID:5e8p3rd60
復活はせんのでない
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 14:56:48 ID:4h8kdnXFO
ジェリコの次はカロンでも試したけど、復活しましたお。
ただし屋外だけみたいです。

屋内で死んだクロスは復活しませんでした。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 15:03:08 ID:gKhov0Hm0
カロンは勝手に自己再生するだろう
ジェリコは家にあるテディベアが本体なので死なない
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 15:08:49 ID:4h8kdnXFO
奴隷女も今屋外で試したらパラダイスフォールズに帰ってきますた。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 15:15:23 ID:5e8p3rd60
ほへー知らんだ
じゃあ連れ回すかな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 15:15:45 ID:KoKR2DVq0
俺が歩んだメイン武器の推移

最初期のごり押し
アサルトorサブマシンガン>中華>クサンorシドニー

スニーククリティカルに目覚める
ハンティング>オルペイン

スニーク+遠中近の使いやすさとメンテナンス性重視に
ウィーザーワイフル

上記に加えてやっぱり灰はイヤだ!
OAショットガン

最終的に固まったのは
OAショットガン、OAガウス、OA冬コン(or趣味服)で手間いらず装備
数百時間もやってるとさすがにいろいろ面倒になってくるので
OAショットガン一本で済ませちゃう
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 15:19:12 ID:zOG2h68M0
>>633
して再現性はあるのかな?
キャッシュクリアしたら元の状態に戻りそう
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 15:19:56 ID:zwCFlMSX0
レイダーアーマーって、戦前に作られたものなのか?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 15:20:38 ID:RFHC+sBbi
これからMZやろうという時に、

箱◯がお亡くなりに・・・。

クソッ!クソッ!クソッ!
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 15:28:31 ID:C3Dqh/+F0
さっきからウチの101が敵倒す為に脳みそ活性化させると本体がフリーズするでござる
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 15:29:44 ID:/e4r9bQ/0
>>638
真っ黒いスロットインドライブを備えた奴が仲間になりたそうにこちらを見ている
仲間にしますか?

はい  ←
イエス
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 15:41:57 ID:XeFkaBX2O
バターカップのおもちゃかわいいなー
飾るといい感じ。

でもこれって宇宙人の兵器なんだよね…
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 15:43:49 ID:J0jaQt3C0
最初は実弾系武器ばかり使ってたが
モーラー手に入れてから遠距離武器は狙撃用のガウスしか使わなくなったな
Meleeのスニークアタックが強すぎるんだよ!
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 15:44:46 ID:w9NtAl1t0
捕虜ログで「なにそんなに興奮してるの」とか言ってるから
きっと卑猥なモノにちがいない
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 15:45:46 ID:IeaTbDMg0
>>638

形は同じだが真っ黒くて容量の大きな奴が仲間になりたそうにこちらを見ている
仲間にしますか?

→ 監察官
  監察官
  監察官
  監察官
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:04:33 ID:iSg6snEp0
>>644
監察…?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:11:25 ID:C3Dqh/+F0
>>644
死神監察官か
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:16:16 ID:D1iSNWPR0
突き詰めたら俺はこんな感じになった

シドニーSMG  メイン
バックウォーター 長距離
モーラー  白蠍、リーヴァー用
グレ       趣味
ブラックホーク  趣味
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:24:33 ID:t1cyIBbj0
エリートか・・・、ああ!いいとも買ってやるさ!

HDDは既に120Gだとしてもな!

>646
雷堂!貴様見ているな!
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:35:18 ID:/F7HL/9+0
うぉぉ 瓶のコーラを大学の売店で見つけた
早速買ってもって帰ろうとしたら、
売店のおばちゃんがキャップはずしちゃった
一本無駄にしてすみません
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:36:06 ID:gKhov0Hm0
やっぱブラックホークはいいよなあ
最近はポールソンさんの形見に浮気中だけどね
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:36:15 ID:WhXTr6fr0
>>649
そのキャップくださいってぐらい言えばいいのに
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:40:20 ID:IBcfT8MH0
スコープ付きマグナムの見た目が好きです、私は。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:41:40 ID:mXnm3nyy0
スコープをつけるなんてあんまりです
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:43:26 ID:gKhov0Hm0
どっちも味があってよろしい
スコープ付きは遠距離から狙ってもよし近距離からでもおkだ
長距離からレイダーの足を打ち抜くのが最高
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:49:04 ID:C3Dqh/+F0
フェアファクス廃墟でグールマスクとステルスギアとデスクローガントレットつけて
ステルスでレイダーを殺して食す食人鬼プレイたのしー
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 17:01:09 ID:iSg6snEp0
うちの店の瓶ペプシを出すたびに外したキャップを眺めてニヤニヤしてる。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 17:18:29 ID:+1ZZJbOd0
j
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 17:38:19 ID:IeaTbDMg0
こういうの自作してニヤニヤしてる

http://loda.jp/f3ssmod/?id=690.jpg
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 17:41:51 ID:mXnm3nyy0
[speech 18%]何キャップ欲しいんだ?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 17:41:59 ID:Yg/aj7nq0
>>658
これは売れるレベルw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 17:46:30 ID:lDyaW3Zb0
>>658
これはほしい
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 17:47:30 ID:biyCRAh3i
この間タロンシャダー本部へ乗り込んだら小人が2人いた
フォークスが余計大きく見えた
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 17:53:52 ID:D1iSNWPR0
>>658
錆の再現度が職人レベル
ネットでよく見る〜職人とは訳が違う
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 17:57:22 ID:IeaTbDMg0
>>658

これ欲しいひとは

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0706/19/news042.html
こいつに

http://loda.jp/f3ssmod/?id=691
ここからダウンロードしたPDFをシール用紙にインクジェットで
プリントして切り貼りすればおk

幸運を祈る
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:05:42 ID:uPXjlegq0
>>664
超GJ!
新参の俺に後ろの壁紙についても誰かくわしく!
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:07:37 ID:D1iSNWPR0
>>664
誉めて損したwww
でもthx
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:07:49 ID:gKhov0Hm0
>>664
素晴らしい、地元の職人だ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:10:37 ID:IeaTbDMg0
>>665

うしろにあるVault Boyいっぱいのやつは、
PC版のDLC1&2のパッケージにオマケでついてたポスター。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:13:02 ID:IeaTbDMg0
>>666

うん、実際にペインティングすると面倒すぎでなww
これなら簡単にできるだろう & 配布できるな。と。

ちょっと前にPCゲー板の方で公開したやつです


USB保冷庫は「冷えてるものをぬるくならない」程度には冷やして
くれるけど、「ぬるいやつを冷やす」のはムリなので覚悟して使うんだ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:16:03 ID:mXnm3nyy0
畜生・・・1ドア冷蔵庫買っちゃったよ・・・
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:26:32 ID:WdQW+fHG0
ちゃんと使ってるのかいw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:26:36 ID:Sc7bYzJC0
おれはプライム
歌:水木一郎

ダダッダッーシュッ!
コミュニスト共を 倒すため
ゆくぞ! 発進! お国のために
俺は機械だ鉄人だ! (ヘイッ!)
今 賛同セヨ! 民主主義に
行くぜッ!! メルトダウンッ!!
共産主義者を やきつくせー
抹殺!抹殺! 核のパワーだ プライムボンバー!!
オレは アーミー
あーあ プラーイム
ダダッダッーシュッ!
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:27:02 ID:D1iSNWPR0
>>669
この絵を自作したんだったらそれはそれで凄いじゃないか
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:27:57 ID:MzGQhGfs0
二つ買って二個一したらよく冷えるようになりそうだ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:29:18 ID:gLe+gh9oO
>>595
両方ともパイロperkが有効なのと、トリガー押した時の出が早い
それに加えてスローバーンは弾薬消費が激しく瞬間火力が高い仕様に対し
ラピッドトーチは性能自体は通常火炎放射器と同じ

パイロ蟻なら短期決戦用のスローバーンと持久戦向きのラピッドトーチと考えればOK
パイロ無しならバーンマスターが一番だったと思うがパイロ蟻キャラにPLのperk入れたら
バーンマスターがノーマル火炎放射器以下になったんでやっぱりバーンマスターはいらない子かも知れない
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:31:14 ID:gKhov0Hm0
バーンマスターとか名前からして車に載せたいくらいだ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:35:16 ID:k0y5vzN2P
>>672
ささきいさおでもイイなw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:36:56 ID:Sc7bYzJC0
元ネタは「おれはインパクト」で検索
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:40:50 ID:gP4yptDd0
ラピッドトーチってアダムズ基地クリア後も取れる?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:43:01 ID:IBcfT8MH0
ラピッドトーチなら取れるよ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:55:44 ID:Flbr2ihe0
Broken Steel がマーケットプレイスから見つけらないんだが、
もう落とせないのか?
ほかのDLCはあるのに Broken Steel だけ見つからない。
なにかあったのかい?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 19:02:03 ID:Pg89vMcZ0
つまんねーネタだな

・・・と思ったらほんとに無いなw
どうなってんだ

683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 19:06:27 ID:WdQW+fHG0
金曜には何かが起こるなw

恐らく先週のフライングの罰として消されたんだ!!
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 19:10:24 ID:coMEeTND0
クリ率は100%にはならないが、それ近くまでは行くってことみたいね
モイラクエでDR6とクリ3%で迷っていたが、ガウスが面白そうなんでクリにするか
おしゃれ装備でDR6は貴重!とも思ったが、おしゃれ装備時は苦労した方が楽しそうだしね
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 19:10:41 ID:U6pnRs3P0
>>658
ほしいほしい!
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 19:11:29 ID:6ekcU5ASO
>>681
箱○DLC配信中止バロス
PS3大勝利だな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 19:12:04 ID:Sc7bYzJC0
もしかして、声変わりとか修正されて再配信とか…違うかw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 19:12:11 ID:zOG2h68M0
なにか重大なバグが発見されたんじゃ…
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 19:15:48 ID:gKhov0Hm0
既出かは分からんが、とりあえず
ttp://www.suntory.co.jp/news/2009/10568.html

よし次こそは、ブルーベリー味だ・・・
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 19:17:46 ID:htHN+V/hO
BSのバグといえば、ラピュタな木とクロスおばさんの待機解除が出来なくなったよな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 19:18:00 ID:fgGFncrGO
>>686
よかったね負け犬さん
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 19:18:31 ID:gLe+gh9oO
>>610
スニーククリティカルって
スニークで威力倍加+通常クリティカル確定じゃなかったっけ?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 19:23:23 ID:htHN+V/hO
どうでもよくないがMZクリア後、加護にゃんがブリッジから消えた
というより、存在自体が忽然と消滅した。どこにもいない
ちょっと前のデータをロードしたらちゃんと居たが
こりゃどういうこった。エンジンコアでエイリアン残党を狩って
ブリッジに戻ったら消えてたんだ。こりゃ、下手にブリッジから下層には
降りない方がいいのかもしれんな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 19:25:38 ID:fYoqRpur0
>>693
戦国時代に帰って行ったに決まってるだろJK
うちのテスラ&ディスインテグレーターなカゴにゃんもそうだ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 19:28:51 ID:htHN+V/hO
>>694
ポールとソマーが消滅するのは知ってたが、加護にゃんが消えるってのは初耳だ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 19:30:15 ID:u8foO36R0
>>692
そうだね。スニークアタック成立時はLuckに左右されずCRダメ追加で
(基本攻撃力+クリティカルダメージ)*2が最低限の計算になる。はず
後は武器の攻撃回数とか敵の部位倍率とか、そういうので数値が上下するかな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 19:31:04 ID:gLe+gh9oO
エンジンコアさまよってるだけだったりして
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 19:38:15 ID:KoKR2DVq0
サムライアーマーヘルムがいつの間にか収納場所から無くなってると思ったら
母船のかごにゃんが着てた・・・
もう一度スリ入れスリ取りやろうとしたら
スリ入れ後のエリア戻りでフリーズ確定
こうなった人他にいる?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 19:50:46 ID:eKIKWmji0
>>587
検証続けてくれてありがとう
どうも>>610の人が言ってるように、VATS命中率と同様の95%限界説が有力っぽいね

Ninjaのバグも直ってると見ていいのかね
一応、OA直前のパッチで直ってるといったレスは昔見たが
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:05:58 ID:gLe+gh9oO
>>563
そういえば俺もBSで要塞の医務室で目覚めた時に別れを言って以来フォークスさんに会ってないんだよな……
CND100のヌカランとミニヌカ数発、スティムは諦められてもスーパースレッジだけが諦められない

返せよ!俺のフォークスのスーパースレッジを
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:20:22 ID:obetVMi10
次元の隙間は意外なところにあるから困る
自宅ベッドと壁との間に犬肉が吸い込まれていった時はビビった
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:44:38 ID:5Q50JZM70
あえて言おう
ホリー・バリスフォードさんはきっと眼鏡美乳なクール美人なんだけど
勉学研究に明け暮れすぎて男日照りのまま三十路に突入しようかという夏
大学からの帰り道にUFOに拉致されてしまったのだと。

加えるならば、結婚相手が見つかるまで大事に取っておいた初めてを
あの触手機能が付いていそうな手術台で散らしてしまったのである
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:04:41 ID:gLe+gh9oO
>>702
まだどこかで冷凍中、に2000キャップ

俺…冷凍保存室でハーレム作るまでメガトンには帰らないんだ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:07:00 ID:7UUDFanA0
今キングコング見てるんだが
ドラムみたいなのが付いてる機関銃はなんなんだぜ?

スレ違いか・・・フェラルってくる
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:08:13 ID:NWZhIuzHO
そろそろ新キャラ作って神出鬼没の大泥棒ごっこしたいんだが、困った事に
盗むべきお宝が見当たらない
そして
どんなにスニーク鍛えても気付く奴は気付く
顔やモミアゲは出来てるだけにもどかしい
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:08:13 ID:fYoqRpur0
>>704
あ?
ザクマシンガンに決まってるだろJK
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:11:07 ID:gLe+gh9oO
BSが改めてマケプレに並んでるけど何か変わってるのかな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:12:46 ID:obetVMi10
>>704
トンプソン機関銃だと思う
トミーガン、シカゴタイプライターとも呼ばれる
ジョジョ第二部でストレイツォにジョセフがぶっ放してたやつ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:16:08 ID:7UUDFanA0
>>706
ララァがビグザムにさらわれたぞ

>>708
マジレスしてくれてありがとう。ジョジョは知らんが
エージェントが全身鎧の大統領令嬢に乱射してるイメージがある
あれか
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:16:44 ID:HD0Invo/0
>>708
ペイーン!ってのを思い出した…
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:18:23 ID:J0sgxzb50
なんで誰もギャング物を思い出さないんだよw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:23:38 ID:obetVMi10
カポネとかケリーみたいな禁酒法時代のギャング?
なんだかんだで人気銃だよね
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:25:14 ID:3Hf/JUTF0
ギャングっていうかマフィアじゃね?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:27:08 ID:tFBrnIzs0
トンプソンにも水平2連と同じくロマンがつまってるからな
マフラー付黒コートと一緒にWLにあったら喜んで使うだろう
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:28:22 ID:QWfVUz4r0
密造酒にシカゴタイプライター
戦前のビジネス帽に黒いビジネススーツで
完全にアンタッチャブル
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:29:36 ID:3Hf/JUTF0
葉巻が欲しいな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:29:48 ID:7UUDFanA0
タバコカートンじゃなくて
葉巻だね
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:32:32 ID:yht2ClvE0
トミーガンつったらゴッドファーザーかCoD2だな
CoD2のはドラムマガジンが無いのが残念だ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:32:54 ID:fYoqRpur0
あとは黒塗りの車か
そういや無いな

まぁ車が無い時点でマフィアとしては頓挫しているというのは
GTA的に明らか
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:34:48 ID:htHN+V/hO
加護にゃん消失の条件わかった
MZクリア後にスチームワークスに行くと消失する
エンジンコアまでなら大丈夫。加護にゃんファンは要注意だぜ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:38:02 ID:WdQW+fHG0
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:41:45 ID:LSTbvR3V0
上の方でRF端子の話があったけど
360をRFで繋いでる人居る?
画質の低さとテレビの古さでいい感じになりそうなイメージが
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:43:56 ID:obetVMi10
「今まで待たせてごめんね★」ってとこか
でもなんで配信じゃないんだ?PSNってもしかしてZ指定ゲーはDLC配信できんのかな?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:45:13 ID:86tLy3210
Fallout3買ったんだけど、一回投げて売っちゃったんだよなぁ・・
GOTY版かー…。買っとくかな
世界観はホントに好みなんだけど、移動が凄い面倒だった
なんかやられまくりだったし
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:47:01 ID:3pmo6+2q0
ファストトラベルやってたかい?アレしないとヤバいに決まってる
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:48:18 ID:WdQW+fHG0
DQで言うところのルーラ with 危険
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:48:32 ID:yht2ClvE0
>>722
RFで13インチぐらいのモノクロテレビなんかに繋いだら
間違いなくPipBoyが碌に見れなくて弄れないぞ

>>723
できない、セインツロウ2のDLCがPS3で配信されないのもそのせい
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:48:42 ID:lDyaW3Zb0
つーン!つーん!
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:50:29 ID:86tLy3210
>>725
ありがとー
なるほど、同じ日にアサシンUとときメモ4も出るような気がするが、
再挑戦してみるよ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:52:28 ID:7UUDFanA0
やられまくりってのはな

最近のゲームは操作が難しいよな
難易度下げても楽しくなるわけじゃないし
俺モンハン駄目だしw
練習次第かな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:53:01 ID:kJUFPqAo0
360にもGOTY版来るとして、セーブデータは共通して使えるのかな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:54:38 ID:obetVMi10
>>727
なるほどね・・・やっぱできないんだ
んなもんアカウントの年齢で弾けばよさそうなもんなのになあ
いやまあいくらでも偽装手段はあるけどさ・・・
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:54:53 ID:yht2ClvE0
>>731
オブリの時はスパイクがDLCを本編と完全に融合させたせいでDLCに不具合が出てただけだから
DLCとして別にしてある今回は大丈夫でしょ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:00:47 ID:86tLy3210
あ、あれ?
GOTY版って日本版はPS3だけなのか?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:02:53 ID:M2fX5/tH0
箱版は5000円ででるよ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:03:06 ID:76G3tDyg0
>>734
Xbox版は商売にならないと判断してるんじゃないかな。
PS3と違って海外物に抵抗が無いユーザーが多いから買う奴は既に買っていて再プレスで済む低価格版を出すだけで、後やるとしたら時期が経ってからDLCを値下げ、とか。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:03:59 ID:BFIHjRO2O
今見たらなぜかBSが
今日の日付で配信されているけど 
何かあったのか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:04:39 ID:kJUFPqAo0
>>733
なるほどな。ゲーム開始前のロードが無くなるのなら、買いなおすのもアリかもしれんね
国内360GOTY版が出るのであれば、の話だが。まあたぶんやるとは思うけど
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:07:14 ID:76G3tDyg0
アメリカだとPS3版もDLCだすんだな。
何で日本はダメなんだろう。

ttp://bethblog.com/index.php/2009/10/01/operation-anchorage-the-pitt-deploy-on-psn/#comments
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:10:44 ID:8w5gS2Bd0
これでPS3でも
ゲイリーに
アッシャーに
リーヴァーに
田代に
ひこにゃんに会えるわけか いいことだ

ゲイリーは最初から会えるか
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:12:15 ID:WdQW+fHG0
ファイルサイズ623MBはとりあえず同じだね、BS。
細かいところはわからんが。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:12:57 ID:yht2ClvE0
フォークスの声が挿し変わってたら神更新だな>BS
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:14:24 ID:QqdX4CpL0
>>737
何か修正入ったとか・・・
でもそういう場合、普通はアナウンスあるよな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:17:23 ID:ap3AHydn0
>>740
でも、最初のプレイからアンカレッジ産を使えると
面白みがなくなるような気がするな。
箱のスレでPS3版の話をするのもなんだけど、
GOTY版を購入した人はせめて最初のプレイはアンカレッジ産なしでして欲しいと思った。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:17:30 ID:frjB9sje0
遅レスだが>>706ザクマシンガンみたいなマガジン付いた銃ならソ連が使ってたんだぜ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:17:41 ID:76G3tDyg0
>>743

日本MS「うっかり消しちゃいました、てへ?x2661;」
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:17:41 ID:ZdBClpgb0
BSのエンディング後のストーリーが追加収録された
Broken Steel2に違いない
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:18:34 ID:GC5rUh720
>>742
まさかの全台詞ニャンちゅう化
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:18:51 ID:3pmo6+2q0
「好評を博していたフォークスを弱体化いたしました!」
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:19:59 ID:vZnkvIYr0
君のやる気もbroken
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:21:08 ID:dSkY3gFo0
>>744
BSも一緒に入るからそうでもないんじゃない?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:21:16 ID:u8foO36R0
>>699
しつこくて申し訳ない。上限95やらが気になったのでちょっと調べてみた

エイリアンブラスター

100/100 100/100 100/100 100/100 100/100 100/100

一発でもクリティカルしなければその時点で止めるつもりでした。
……どうみても絶対クリティカルです本当に(ry

デスクローガントレット

89/100 90/100

ついでに更に2セット検証。呼応したかのように落ち着く数字。あ…れ……

前回のアレはなんだったんだ!持ち上げて落とすがきれいに決まった形に
やっぱり試行回数増やさないと駄目ですね。ハハッ!orz
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:21:43 ID:cfZAfG4S0
PS3で追加コンテンツ入りの完全版を発売するようだが、360では完全版発売しないのかな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:23:09 ID:76G3tDyg0
あ、バグ修正されないと全部入りを始めてVaultから出た途端ネタバレにw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:23:30 ID:9GNpXF8K0
>>744
初プレイ時にWiki・2ch封印した上でゲイリー法に気付ける猛者なんているんだろうか。
…いや、でも発見した奴はいるんだよな。 最初に見つけた奴は、気付いた時どんな気分だったんだろうな。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:24:39 ID:kJUFPqAo0
よーし、高橋にメールしようぜ!
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:26:14 ID:4Ni5n3F50
>>755
ハハッ、ゲイリー!
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:26:19 ID:76G3tDyg0
>>755
ゲイリー?
…。
ゲイリー!
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:26:44 ID:3pmo6+2q0
ゲイリー?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:27:04 ID:yht2ClvE0
ビンゴ?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:28:17 ID:3pmo6+2q0
マジで俺はトラブルの固まりだぜ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:30:25 ID:WZPC+5GvO
つかここにいるのはもうDLC買った奴らばかりだろ
フルパッケ版欲しい理由がわからん
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:37:19 ID:fYoqRpur0
>>745
ソ連とな?
という事はAM180とは違うんだな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:37:31 ID:AaYhFGbF0
>>762
サントラ目的でPS3版買った俺もいる
やっぱりDLCじゃなくてハード的なものも欲しいなぁとは思う。音楽CD的な意味で
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:38:13 ID:C4Uh0TED0
>>762
実体として欲しいというか何と言うか
30年後にまたやりたいなーって時に引っ張り出せるし
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:39:32 ID:xNcbEtZGP
DLC全部買った人にプレミアムテーマ無料配信は日本ではやってくれんのか…?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:41:02 ID:3pmo6+2q0
よし、高橋を呼べ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:43:09 ID:yht2ClvE0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>催促かぁ?俺がやる気無くすと怖いぞぉ!<
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7
::::::rー''7コ-/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \/`7
r-'ァ"´/ |              |、ノ
!イ´ ,' | /| [━━━━━━] ,ゝ
`!======[|              |ノ
,'  ノ  !"|              |
 (   ,ハ |_______|
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:45:31 ID:JA1CMzA+0
>>754
Vaultを出て目の前に広がる荒野、続々と舞い込む空気を読まない無線やプンガフルーツの宣伝、いきなり2週間が過ぎたとか言い出す三犬。

特に最後がヤバイ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:46:31 ID:yht2ClvE0
BSの更新が3犬バグの修正なら時期的に合うね
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:46:34 ID:Rl3CKFkm0
これから買おうと思ってるんで、せめて
本編の廉価版だけでも出すて欲しい…。
772<嘘>:2009/10/02(金) 22:57:09 ID:WdQW+fHG0
・スリードッグが未来のことを話すのを修正しました
・追加フォークスの声を再収録しました
・ジャブスコの名前を元に戻しました

・ついでに、GNRが停止しないようにしました
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:57:12 ID:02RHYCMi0
レンジャーコンバットアーマーって実は
パワーアーマーに迫る防御力
コンバットアーマーなので修理しやすい
あんまり重くない
と良防具だったんだなとパワーアーマーを着れるようになって気づいた
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:58:37 ID:kJUFPqAo0
>>772
嘘なら鉄神経も直してくれよ…
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:00:22 ID:sL1gwcH80
無事地球に帰ってきたと思ったら、レギュレーターに襲われた
戦闘員/非戦闘員問わず宇宙で大暴れした悪名がもう地上に届いてますか…
お前らの依頼人は多分地球人に化けたエイリアンですよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:00:24 ID:yht2ClvE0
>>773
その利点全てを上回る見た目の酷さ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:00:45 ID:5Z4PtBMl0
Fallout3の画質って箱○とPS3はどっちが良いの?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:02:15 ID:yht2ClvE0
PC版が一番画質いいよ

家ゲーなんて画質そんな変わらんぞ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:02:22 ID:iSg6snEp0
>>777
荒れやすくなるからゲハ的な話題はよせ。

どちらもさほど変わらん。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:03:26 ID:5Z4PtBMl0
>>778
>>779
ありがとう。箱○版持ってるんだが、今更気になったんだ
すまんかった
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:03:28 ID:C5UM5xd/0
ゲハグアイに餌をやるな。それだけだ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:03:46 ID:qIP+jSOA0
アボミネーションとエイリアンをWLでも出るようにしてくれりゃいい
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:04:26 ID:HdQm8QHU0
MZ買ってないんだけど
戦前のお金の使い道はありましたか?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:05:23 ID:cX5gtFaW0
>>782
「異文化、コミュニケーション」ですね
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:05:29 ID:fgGFncrGO
ロックItの弾という素敵な使い道が(ry
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:09:31 ID:kJUFPqAo0
>>784
ガウスとヌカランを使った古臭いコミュニケーションでよければ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:11:20 ID:ZdBClpgb0
戦前のお金の話が出るたびに、「札束なんてケツを拭く紙にもなりゃしねえよ!」という
北斗の拳のモヒカンのセリフを思い出す
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:11:55 ID:yht2ClvE0
>>783
バスタブ一杯に詰める
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:14:35 ID:coMEeTND0
>>721
発売日決定しました!!!・・・って書いてあるが発売日書いてなくね?w
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:16:02 ID:KyWq4t/c0
DLCに出てくる店で戦前のお金で買い物できると聞いて150個ほど溜め込んでるんだけど
ついにそんな店は出てこなかった
もしかして<嘘>だったの?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:16:11 ID:NWZhIuzHO
>>783
札ビラのシャワーだー!
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:23:13 ID:kJUFPqAo0
>>790
お前、ポ○モンのけつばん出現方法とか信じちゃうタイプだろw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:23:18 ID:ooBVsztB0
>>790
トイレのドア実績もな…
誰だよこんな嘘付いたの…
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:24:12 ID:kJUFPqAo0
俺は夢を売ってるのさ byグリフォン
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:26:07 ID:obetVMi10
>>792
あれ出すだけなら出せるぜ?初代赤緑の話だけどね
当然絵も声もないから色々とバグっているわけだが
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:27:03 ID:cX5gtFaW0
ジュリー通りメトロ駅のピタゴラスイッチじゃない方の建物今まで入れたっけ?
初めて入った気がするんだが…
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:28:09 ID:yht2ClvE0
>>796
BSで追加されたんだぜ
エバーグリーンミルズとかも変なイベント増えてる
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:29:09 ID:KyWq4t/c0
>>792
エスタークを5ターン以内に倒すと仲間になるのと
海底のモアイに入るとパラディンと暗黒騎士のジョブが手に入る
っていうのは素で信じてたな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:29:25 ID:kJUFPqAo0
>>795
ああ、知ってる。でもかなりのデマが飛び交ったんだあの頃は
カセットを地面に叩きつけるって都市伝説もあったくらいだw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:30:23 ID:AaYhFGbF0
>>796
BSの新ロケーションの一つだな
中身は割りとどうでも良かった気が
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:30:47 ID:yht2ClvE0
俺の赤は四天王のポケモンのHPゲージがはみ出して2行ぐらい行ってるわ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:30:51 ID:LSTbvR3V0
Fallout3であった面白い出来事 Vault8
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1254493770/

落ちてたんで勝手に立てた
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:32:09 ID:3pmo6+2q0
ポケモンで10階からカセット落としたら最強のヤツが出てきた
とか言ってた友達居たな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:34:55 ID:lqMGYBUl0
セット武器見てると、使いやすくは無いけど
パイロマニアつきのシシケバや火炎放射器愛用してる人は少ないのかな・・・
スニークシシケバで警備ロボ一発スクラップにしたり
ダーツガン後の引き打ちならぬ引き炙りでデスクロー先生を1〜2秒程度で
焼き上げられるのはとても素敵だと思うんだが、ノーマルだけど
あとバーローとかをパラライ神拳後にじっくり炙るのも好き
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:36:03 ID:kJUFPqAo0
ギ△アゴとかアネ゛デパミ゛とかも有名だよな
ああいうバグはミステリックで魅力的に思えた

だから、このゲームで次々とおかしなバグ技が発掘されるのが
楽しくてたまらないwまー、ちょっとズレた楽しみ方であるとは思うがww
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:36:30 ID:AaYhFGbF0
>>804
ラビットトーチや重焼却炉のおかげで放火魔の価値も増えたと思う
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:37:09 ID:iSg6snEp0
まあ実際物理的なダメージを与えたところで何ら変わるはずがないんだがな。
日光浴びてゼルダのセーブがめちゃくちゃになったことはあった。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:37:24 ID:xNcbEtZGP
相手に武器拾わせることで弾薬増やす方法のことなんだが
これ、相手が武器拾った後に腕破壊して武器落とさせて、
再度拾わせてさらにもう片方の腕破壊して武器拾わせてから倒すと
そいつが持ってる弾薬が普通に拾わせてから倒したときの3倍になってるんだな
レイダー相手にこれやったら(片腕壊した時点で瀕死になるので3倍は無理だが)
エイリアンパワーモジュールが160個とか手に入るようになった
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:37:57 ID:hEDjPbT70
>>800
あの建物はそこにいるレイダーと仲良くなって別荘にすると結構良い
屋上に上がってそこらのデスクローや近所から引っ張ってきたエンクレイヴを狙撃して遊んだり
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:38:44 ID:vrqqdJqqQ
ピタゴラスイッチなんてあったんだなー
そこの周り物色してたらこっちに向かってくる敵反応に気づいて
慌てて近くの店のカウンターに飛び込んで隠れてたわ

追っ手は勿論シャダーでした
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:39:15 ID:obetVMi10
>>804
火あぶりにすると某デカブツでさえ楽に殺せるしね
ただ耐久度と燃料がガツガツ減るのが痛い
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:39:59 ID:ooBVsztB0
凍らせてから斧で砕くのが今のWL流
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:40:08 ID:KyWq4t/c0
ヌカランチャーを50発ほどアトム教祖に向けて撃ち込んだら
隠しボスのアトム神が光臨した<嘘>

倒すとエターナルフォースヌカコーラが貰えた<嘘>
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:42:29 ID:yht2ClvE0
さすがにリバティプライムは破壊できないだろ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:43:29 ID:ooBVsztB0
第四部 リバティ・プライムは砕けない
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:44:59 ID:kJUFPqAo0
冷凍地雷増やせば、ポケ地雷氷殺が出来るのか
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:48:58 ID:NWZhIuzHO
>>815
ドララララララララララララララララララララララララララララ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:51:26 ID:YUZwUXo10
うおー、PS3版は一気に追加パック来るのか。
PS3ユーザーはよかったなぁ。
箱には関係ないけど、ここまで対応してくれるゼニマックスはすごいぜ。
SIも期待できる。

>>789
発売「日」は誤植っぽいなw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:53:23 ID:nYsL1DMS0
PS3持ちだけど、やっと今年中にお前らの話の輪に入れるよ。。・゚・(ノД`)・゚・。ウワーン
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:56:24 ID:kJUFPqAo0
>>819
おう。オブリスレ同様、仲良くやっていこうぜ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:56:47 ID:8w5gS2Bd0
GOTYとアペンドディスクは12/3発売って書いてあるサイトあるよ
公式は俺の目がおかしいのかと思ったけど何処にも書いてないよな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:59:08 ID:WdQW+fHG0
だね、公式は掲載ミス。
ttp://www.famitsu.com/game/news/1228142_1124.html
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:59:43 ID:MJcib96Z0
http://www.4gamer.net/games/074/G007412/20091002060/

公式の人は疲れてるんです。12/3で決定でしょ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:00:50 ID:UAfMVi310
GOTY版と追加コンテンツ版が12月に出るってことか。まあこれで荒れなくて済むな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:01:12 ID:yht2ClvE0
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       出す・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       出すが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その発売日の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  GOTYの発売は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:01:16 ID:isF62VxH0
>>822
また嫌な書き方するな、ココは。くだらない争いは好きじゃないんだが
招かれざる客に注意した方が良さそうだな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:01:40 ID:3pmo6+2q0
てかあっちのスレ荒らしてたのはなりすまし野郎だよな?
さすがに
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:02:09 ID:YUZwUXo10
なる、誤植というか不足だったのね。

>>822
っていうか、Tシャツなんてあったのか…。
すげぇほしい・・・。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:02:30 ID:s1qHxr4R0
箱○版はPS3ベスト版の発売に合わせてDLCの値下げが来るのかな?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:02:51 ID:eo8QY/7N0
あの全然ゲームを連想させない、クソひどいデザインのやつねw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:03:02 ID:J20r02sA0
拡張パックがでて一月くらい経てばオブリのスレみたいに統合できるかな
分かりやすい優劣があるゲームでなくなればゲハな人も興味をなくすだろうし
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:04:12 ID:txdoPuOR0
統合もクソももうPS3の人ってこっちにいるんでしょ?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:05:23 ID:sltNLqxX0
>>832
向こうは実質ゲハローチの隔離スレだからな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:06:54 ID:npzoyuamO
まあ統合はPS3版が発表するまでまだ控えた方がいいかもね
ただテンプレにGOYEのことを書いた方がいいだろうが
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:07:04 ID:lxyxn6wh0
そしてここは既出質問の巣窟になるんですね、わかります
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:07:19 ID:EY+JhxasO
何にせよ、高橋はやれば出来る子という事が証明されたな
今の流れならSIが1月にも出てきてもおかしくないぜ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:07:46 ID:zt4f6wv80
分割したまんまでいいだろう
タイムラグって結構見逃せない要素だし
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:08:03 ID:isF62VxH0
今高橋の顔はどうなってるんだろうか?さらにやつれたのかな…心配だ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:08:20 ID:geq6lGD+0
箱版でも追加コンテンツパック出して欲しいわ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:09:00 ID:3RJwRd6t0
箱○版GOTYのアジア版を期待しちゃ…だめ?

だめかなぁ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:09:22 ID:ycBZRg2c0
なんか知らんがPC版の人も見てるらしいぜここw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:10:50 ID:sltNLqxX0
俺は細かいことは気にしないからどうなろうと歓迎するぜ
同じゲームを楽しむ者同士、盛大に盛り上げていこうじゃないか
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:12:39 ID:LzNfTSWS0
ストーリーの考察とか変なNPCの話とか一番しやすいからなぁここ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:13:20 ID:eo8QY/7N0
下手クソな編集すんなよ…ニュース欄じゃねえんだから
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:13:55 ID:EMuWuRCN0
>>841
オブリもそうだけど、
PC版スレだとMODの話ばかりで肝心のオリジナルの話ができないから、
こっちに来る人も結構いると思う。

Fallout3好きな人が増えるのは大歓迎だしね。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:21:39 ID:bvOXz/kcO
おぶりびよんはWin版にMoD入れまくりで遊んでたんだが
その甲斐あって(?)PCがイカれましてなぁ

箱○スレに俺、惨状!
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:23:20 ID:eL5zag0JO
オフ専の為にXbox360版は出ないの?ずっと待ってたのにXbox360版は出ないとかだったらあんまりだよ…
誰かベセスダのTEL教えて
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:25:04 ID:AWg9jNMN0
Xbox360版は売れないので出しません
とかの返答きそうだな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:25:59 ID:eL5zag0JO
TEL教えてくれ…携帯だから公式行けない
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:26:07 ID:EqNV9Ks/0
パッケージ裏か説明書でも読んで電話するかインターネットカフェ等でDLすれば良い
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:26:12 ID:WaLmlwBY0
早速ゲハ臭くなってきたな
ゲハにスレ立ってるんだからそっちでやってくれ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:27:30 ID:DM7z1CqPO
>>847
LAN設備のあるビジネスホテルに箱持って一泊するんだ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:30:18 ID:eL5zag0JO
>>850
営業時間外だから明日電話してみる
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:31:06 ID:06AmjKRn0
>>828

デザインみてきたけど…ダサいなおい。

アイロンプリントで自作したほうがよくね?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:31:44 ID:MjQ2EmFc0
それよりアボミネーションはMZ後は見れないのか・・・これだけが残念すぎる
指差し確認が最高だったのに
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:34:23 ID:5Z/6UGohO
アボミネーションの区画と、射的の区画は解放しといてほしかったなw
あと観察のとこ。床がガラス張りで、下に見える地球が素晴らしい
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:34:33 ID:O0StUU7u0
わざわざ話題作れるようなものを一般からの電話で答えるものかよw
ゲハ民じゃあるめえしどういう発想だ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:35:10 ID:NkcNRkywO
とりあえずゲハは別のところでやってくれ
良いゲームなんだから、ハードじゃなくて、その中身を正当に評価しておくれよ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:35:58 ID:5Z/6UGohO
まあ要望出すのは大いに結構。俺も欲しいしなGOTY
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:36:04 ID:Q+j5XxVk0
アボミさんは無言で集団で走ってくるところにびびった
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:36:43 ID:txdoPuOR0
アボミさん混血なのは分かるけれど
どっちかと言うとディノロイドっぽいな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:38:30 ID:cs1Xn8JR0
ダウンロード販売は好きになれないんだよなあ・・・
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:39:17 ID:YUGtSkaG0
しかしBSからMZの怒涛の発表がすごかったなぁ
MZなんか年末に出れば良い方なんて言ってたし
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:39:40 ID:OlC3iNTHP
WLからブリッジに行こうとしたら必ずフリーズするようになってしまった…
戯れにブリッジのエイリアンの死体を粉々に粉砕したのが不味かったのかなぁ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:41:08 ID:NkcNRkywO
初見の時に指差されて、その先からレーザーが飛んでくると思って、指される前に即効転ばしてたのは秘密だ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:41:35 ID:MjQ2EmFc0
MZはクリア後もリスポン+宇宙船の区域全部行けるようにしとけばまだマシだった
つーかエンジンルーム行けるならそうしとけよ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:41:40 ID:xKLEinEz0
GNRビルにアンテナ取り付け終わってから入れない。。。
インターコムに聞いても鍵は開いてるの一点張り。空いてねぇよ!!
コレは詰んだと見ていいのかな?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:41:50 ID:5Z/6UGohO
血管が浮き出て見えるのが生々しい感じ
よく宇宙人の目が大きくて黒目だけで描かれるけど
あの黒いのは目を守るためのコンタクトなんじゃないかと思う今日この頃
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:42:29 ID:Y+n9QkNt0
>>864
俺はエンジンコアに行けなくなったよ
キャッシュ削除も試したが駄目だった
まあロッカーにそれ程大事な物もなかったから良かったけど
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:44:12 ID:txdoPuOR0
>>867
多少荒業だが
後ろから5mm積んでそのまま登る
という事が出来たはず
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:51:01 ID:geq6lGD+0
>>867
正面右奥2階から入れる
鍵掛かっててもロックピックで開けれる
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:51:22 ID:AmUYHLzH0
>>867
裏口から出て行けって言われたのに正面玄関から出て行ったクチだな?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:52:41 ID:MjQ2EmFc0
>>868
顔面吹っ飛ばすと黒い目玉が飛び出すけどなw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:56:17 ID:OlC3iNTHP
>>869
とりあえずまともなデータでやり直した
これからは迂闊なことはしないようにしないと…
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:00:52 ID:5Z/6UGohO
>>873
ああ、視神経まで見事に真っ黒だったなw
まるでオタマジャクシのようだぜ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:01:30 ID:xP/Cwd2u0
>>816
なぜか凍るだけで死なないのな
300個にしたのに,使い道がない・・・
だれか冷凍地雷の有効利用法教えてくれ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:03:08 ID:z43zOuQS0
冷凍地雷と火炎放射器のコンボで「ファイヤーブリザード!」とか
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:03:13 ID:xKLEinEz0
>>870
マジスカ。試してみる。ありがとう

>>871
マジスカ。詰まずにすむ。ありがとう

>>872
いやそれがおれ完全に裏口から出たんだけど。。。だからすごいびっくりした。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:03:28 ID:CBf4uQ6Y0
家に何故かデスクローがいるんだが
2階行けないし家のロボ死んだ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:04:09 ID:lFjVIfER0
PITTの糞野郎は氷漬け決定か?
死よりも残酷な運命だぜヒャッハー!
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:04:25 ID:ewrbm3CE0
>>876
凍結が麻痺と同じなら失敗判定なしのスリ放題になるんじゃないか?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:06:59 ID:5Z/6UGohO
エンジンコアはシナリオの進行と共にオブジェが増えるから
場合によってはハングしちゃうのかもね
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:10:11 ID:kDnvxveQ0
>>881
確かそれで加護にゃんから鎧をスったという報告があったな
……さて、BOSパワーアーマー持ってpitt行ってくるか

PLとWLを気楽に往復していたら21歳を越えていたでござる
片道一ヶ月もかかるのかよ……
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:10:23 ID:aWxQS5A+0
>>867
正面右横のテラス?にべリハのドア有るよ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:12:53 ID:txdoPuOR0
>>880
カーボン冷凍みたいだが
あのダニ以下のクソ野郎にハン・ソロは似合わない
てめぇには鉛玉も惜しいわ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:20:18 ID:IobgvA4X0
冷凍グレ量産の暁にはスリ渡しもスリ取りも自由自在に・・・!
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:22:37 ID:5Z/6UGohO
地雷でも同じことできるんだから簡単に増やせる冷凍地雷でよくね?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:23:09 ID:eo8QY/7N0
だからGOTYがそんなに嬉しいのか?
いちいちこざかしい編集するなって。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:24:45 ID:WaLmlwBY0
発売から1年経ってようやくDLCが来たんだから
うれしいという気持ちも分からなくは無いしちょっとぐらい良いじゃん
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:25:51 ID:NE6zdPj20
そもそも別におかしな編集は無い
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:25:56 ID:mPCpJfG00
>>887
そういや無限地雷バグってのもあったな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:26:31 ID:eo8QY/7N0
>>890
俺が戻してるからねw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:27:42 ID:r8ztRfgh0
ふぅ、オアシスの連中皆殺しにしてやった、良い気味だ。

それはそうと、カニばってばっかいたらカニばる事に興奮を覚えるようになってしまった。
そろそろ放射能汚染レベルが高くなりすぎたかもしれん。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:27:49 ID:NE6zdPj20
>>892
すいませんでした。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:28:18 ID:z43zOuQS0
態々太字でフォントでかくする必要はないわな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:30:09 ID:5Z/6UGohO
あらかた出揃ったし凍結もアリかもな
これから頭湧いてるの増えるだろうし
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:36:03 ID:txdoPuOR0
廉価版出るのはPS3だけだろうしこっちには沸かないだろう
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:42:42 ID:ys+RvN0P0
>>854
同意。
版権モノはベタな絵柄にしないほうが良い
っていう奴もいるけど…何のTシャツかワカラン。

ロゴの入れ方とかいろんな面がおかしい。
韓国版についてたTシャツのほうがマシなような…
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:46:47 ID:KL2N0AGoP
まずベタなTシャツありきでああいうのを出すのはいいだろうけど、
いきなり「インスパイアしました」みたいなデザインだもんね…w

普通にボブルヘッド図柄とかでいいのに。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:55:12 ID:CBf4uQ6Y0
http://imepita.jp/20091003/066060
http://imepita.jp/20091003/067240
http://imepita.jp/20091003/067930

家にデスクローが急に現れた
外でたらメガトン壊滅するし…
かわいがってやろう
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:57:45 ID:LfPiFRFO0
なぜかBSが再配信されてたけど、なにか変更とか修正入ったの?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:59:10 ID:LzNfTSWS0
>>900
こええww
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 02:02:20 ID:5Z/6UGohO
シュールだ…。しかし民間人に被害がでるのはまずいなw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 02:02:22 ID:C3neljQ10
調査ラボでエイリアンの記録者のNo13が拾えるけど
途中何語しゃっべってるんだ?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 02:05:49 ID:YlU2jN//0
>>904
ロシア語じゃね?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 02:26:37 ID:h2cjNEDO0
>>899
青地に黄色いラインが入って背中側に101って書いてあれば満足だろ
全Vault分買っちゃうかもしれんね
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 02:30:07 ID:fw04+T25O
デスクローの腹筋T。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 02:31:13 ID:pUTNFVWu0
今更ながらPittDLしたがこれ酷いな。
地面のテクスチャのつなぎ目は見えてるわ裏のテクスチャがちらつくわ
いつもは安定してるのにPittやってると5秒に一度はフレーム落ちするわ
そしてヘブン出た後フリーズ多発、これ売りもんとしてどうなのよって感じだ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 02:35:42 ID:5P+YR0uX0
>>908
PLの木はもっと酷いからお勧め

とはいえこのペースで出してるとなるとしゃあねえんじゃね
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 02:38:10 ID:MjQ2EmFc0
PLもマルグリットの小屋前とか酷いな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 02:48:09 ID:2p3YqlUr0
PLの木は演出か何かと思った
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 02:52:48 ID:lFjVIfER0
俺も、というよりもWLが何でもござれだったから違和感なんて無かったのさハローアメリカ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 02:53:37 ID:OlC3iNTHP
エイリアンパワーモジュールがやっと15000発超えた…
ベセスダ廃墟と通信アレイのレイダーで大体3000発以上増やせるから
あと6回で簡単増殖に取り掛かれる…
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 02:58:35 ID:OlC3iNTHP
>>908
Pittにいってから一旦セーブ、簡易キャッシュクリアしつつFO3を再起動
セーブしたデータを読み込めばかなり軽くなるぞ
PittやPL、アダムス空軍基地、MZ、OAシミュレータ内に行く時は上記の手順を踏んだ方がいい
WLのキャッシュデータが残ったまま追加エリアに突入するとほぼ確実に挙動が不安定になる
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 03:04:08 ID:2fbwQ3ZC0
>>913
そんな増やしたところでどうするのだ・・・WLを灰の山にする気なのか?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 03:12:47 ID:KL2N0AGoP
キャッシュクリアなんて、DCの特定エリアに入った時にフリーズして以来、
MZクリアに至るまで一回もやってないな
(その時も別に改善されなかったのでやった意味なし)。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 03:15:46 ID:MjQ2EmFc0
砂と粘液がウザイから光学兵器使えねー
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 03:20:48 ID:geq6lGD+0
>>917
俺にとっちゃ直してほしいバグ第一位
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 03:29:56 ID:u/mEfcAG0
>>917
ガウスライフル「何か?」
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 03:33:21 ID:EMuWuRCN0
灰粘液バグと和箱限定ラジオバグは直して欲しいなぁ。
それ以外のバグは回避できるからなんとかなるし。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 04:20:24 ID:OmPDJK7d0
BS再配信で何か変わってるのかなぁ、ちょっと入れなおしてみるか
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 04:27:27 ID:28VH4y9E0
フェアファクス廃墟にエンクレイヴ兵とタロン傭兵の死体を持ち込んで
毎回三つ巴の大激戦をライフルのスコープで鑑賞。
これを繰り返してたら、そこら中に粘液と灰だらけになって
最後には、死体を持ち込もうとすると持ってる死体が消えるようになった・・
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 04:57:11 ID:iqhwwFep0
嵐のような大雨の日
迷子になっていたドックミートが帰ってきた

何か様子が違うことに躊躇ったが
ハエの肉を美味しそうに頬張ってるのを見るとその心配も吹き飛んだ
雨が止んだ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 05:50:35 ID:+VZwJI6w0
なぁ、今メインクエストのランプライト抜けてVault87のフォークスさんの所にいるんだが
フォークスさんの居る隔離室05のターミナルをハッキングすると

サンプルの特定って項目で被験者D624号って出るんだ。

んでちょっと戻った所にある部屋の医長のターミナル調べてEntry:87-34224を見ると

被験者B440、B164、D624(全員女性サンプル)って書いてあるんだよ。

これってベセスダ側は性別についてはっきりとした事は言ってなかったと思うが
フォークスさんは女性って事でいいのかな?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 06:02:23 ID:HA3J5xlr0
>>924
ベセスダは何故か男性と言ってる。その関係上海外サイトもsheと表してた所をheに変えた。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 06:07:26 ID:+VZwJI6w0
じゃぁ男性か・・・
まぁいくら何でもあの喋り方で元女性と言われてもピンとこないんだけどなw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 06:10:54 ID:fC78qVjz0
もし、読んでいたものが少女向けの文学作品だったらしゃべり方も変わっていたかもな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 06:12:01 ID:OmPDJK7d0
あの硬さで女性といわれてもピンとこない…
巻き込まれた衛星攻撃でちょっと効いたレベルっておいおい
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 06:22:15 ID:+VZwJI6w0
なんかフォークスさんと会話しながら進めてたらどうもVault研究員に実験されたんじゃなくて
スパミュにやられたような感じだ。多分D624号とは関係ないんだな・・・

全くもってスレかきまわしてすまんかったよ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 06:27:09 ID:+VZwJI6w0
ぬぉぉ、なんか昔の記憶で以前のVaultを歩き回ったり白衣やジャンプスーツ
憶えてるとか言ってきやがった。

一体どっちなんだベセスダw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 06:37:20 ID:lZiFSprc0
当初は女って設定だったんだけど
女性がどうこうの団体がうるさく言ってきたからやっぱやめたみたいなとこが真相かもね
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 06:49:57 ID:aGZsdLKi0
俺たちが女性だと思えばそれで良い
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 07:00:23 ID:lVQEpY6B0
一応BSダウンロードし直したけどなんなんだろうな。
今のとこ何が変わったか分からない。ただの手違いかな?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 07:23:11 ID:nPSlSG6s0
少し前から流行の男の娘というやつですねわかります

準にゃんがFEV漬けになった結果がフォークスさんだと考えればそれだけでゴハン3杯
余裕だろホフ的に考えて
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 07:29:20 ID:fvV15Uqt0
>>934
己のしたことを吟味セヨ!
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 07:30:22 ID:Mcu0kP5yO
ラストクエに備えてリオンズプライドを強化してみた
サラ以外全員ヘルファイア・ガトレで固めた
何人生き残るのか楽しみだー
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 07:44:08 ID:EMuWuRCN0
実は加護ニャンは女。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 07:44:44 ID:ip7yUiaF0
ほぅGOTY版・その他発売決定か まぁ360版も同じ時期に発売だろうが、
毎度思うが日本ベセのこういう発表の仕方下手糞だわな いらぬ誤解やら生まれそうなやり方で。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 07:50:42 ID:IS2YCPnc0
あのフォークスさんを一瞬で始末できる部屋の処理装置は
一体どんな仕掛けなのだろう、見た目しょぼい火炎放射にしか見えないが
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 07:51:51 ID:cdWAkQOB0
ガスで視界を遮ってポケットにグレネードを放り込むハイテク兵器
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 07:55:58 ID:d7/8nWEX0
実は一兆度くらいの熱なんだよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 08:09:39 ID:bvOXz/kcO
>>941
ゼットン式だな? それなら光の国の宇宙人も殺せるから間違いない
943 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 08:42:41 ID:OlC3iNTHP
>>915
ドローンキャノンを気兼ねなく使いたいんだ…
軌道に癖があるから結構パワーモジュール無駄遣いするんだよな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 08:45:50 ID:U+Ipe8KNi
>>934
ならドロップキックのひとつでもかましてもらいたいものだ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 08:49:05 ID:Lz2C/1Y/0
用語集にはフォークスは元アメリカ陸軍兵士って書いてあったけど、ソースどこ?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 09:08:20 ID:aGZsdLKi0
オートセーブ周りをオフにしてウェイストランドを気兼ねなく灰にするの超楽しい
定期的にやりたくなるからリアルプレイ時間が無駄に伸びる
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 09:17:21 ID:/jPPqFL70
みんなプレイデータは何週目?

1週目のデータと縛りプレイの並行だとか
もう○○週目突入したとか
メインクエすらクリアしたことないとか…
教えてくれない?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 09:19:10 ID:zhAeyDQ50
>>936
あいつ等道中プラズマ兵器やら焼却炉やら拾ってくから記念館付近では
どっちがヘルファイアトルーパーか分からなくなるな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 09:22:45 ID:O0StUU7u0
>>947
3回から先は忘れた
今は最後のスピーチ実績埋めのために二枚舌の悪魔を演じてる
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 09:32:49 ID:udJGR4Rh0
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 09:35:39 ID:O0StUU7u0
お前の信じるひとつの道がお前の宇宙の真実だって、この間別のウェイストランドの主人公の兄貴が言ってた
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 09:44:49 ID:OmPDJK7d0
どうせならアトムのチャンピオンをコンパニオンに…と思ったことが
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 09:50:06 ID:Vif9hYVr0
聖水イベントの建物の中で最後に倒すと、起き上って仲間になりたそうな目で
見つめてくるんですねわかりますん
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 09:59:50 ID:ikvQzo4n0
輻射熱だけで余裕で地球が溶解しそうな温度だな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 10:11:36 ID:OmPDJK7d0
おーぅ、さっきドノバンが届け物するランダムイベントあったけど…
トライビームバーロー相手に救援するの無理すぎて泣いた
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 10:32:53 ID:AWg9jNMN0
2277年、放射能汚染から隔離された安全な地下シェルター「Vault101」
父親と何不自由なく暮らしていた主人公の日常が、ある事件を機に変化していく
圧倒的自由度を誇る広大な世界で貴方は何を得て何を犠牲にするのか・・・?
全ての選択はプレイヤーである貴方に委ねられる。

■公式
http://www.bethsoft.com/jpn/fallout3/index.html
■日本語版 
PS3版「Game of the Year Edition」09年12月3日発売予定 7,140円
PS3版「追加コンテンツパック」09年12月3日発売予定 5,040円
PS3版 廉価版 09年11月26日発売予定、2,940円(XBOX360版は3つとも発売未定)

通常版はXBOX360&PS3ともに絶賛発売中(CERO:Z 18禁)
■北米版   発売中(ESRB:M 17推)
■家庭用日本語版対応Wiki
http://www27.atwiki.jp/fallout3/
■Fallout3用語集(ネタバレアリ)
http://kubinashi.zombie.jp/dic2/

■重要!
質問は家ゲRPG攻略板の質問スレへ

*wikiを見て質問をお願いします。
Fallout 3 フォールアウト 質問スレ Part32
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1254487832/

Fallout 3 フォールアウト 攻略スレPart6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1239668908/

■前スレ
【xbox360】Fallout3 フォールアウト vault181
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1254276236/

次スレは>>900が立てましょう。
返事がないゲイリー23の場合は、>>950が立ててくれ。
それでも反応のないフェラルグールなら>>950以降がヒャッハーして立てやがれ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 10:33:34 ID:AWg9jNMN0
とりあえずいろいろテンプレ修正してみたわ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 10:36:45 ID:udJGR4Rh0
ちょっとたててくる
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 10:46:22 ID:udJGR4Rh0
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 10:56:10 ID:hZROVw5f0
>>959
お前は俺の誇りだ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 11:22:32 ID:yoN97xui0
母艦ゼータから降りたらフォークスが走ってきた
ずっと待ってたのかね
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 11:34:31 ID:B/NEUyQ+O
ボブルヘッド取りに初めてボルト106に行ったんだよ。
なにあれきめぇ…
サイエンスのスキルが100なくてコンピュータハッキング出来なかったからあそこの実態謎なままだ…
今日はボルト108とダンウィッチビルに行く予定だけど他のボルトきもすぎて怖いあああああああああああ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 11:40:39 ID:EED13wvo0
>>962
レベル20超えてたらリーヴァーで苦労しそうだな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 11:45:13 ID:OmPDJK7d0
BS導入後にレッドレーザー工場も楽しいよ
リーヴァー捕獲して改造してるマッド医者が凄すぎ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 11:45:23 ID:u/mEfcAG0
リベットシティの近くのSMの巣になぜかガルザがいるんだが
武器と防具で固めてやった方がいいのだろうか
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 11:50:14 ID:gljYODnI0
レベル25でダンウィッチ行ったけどリーヴァー祭りだった
リーヴァーが1匹入ってる小隊が何個も配置されてる感じ
怖いわ敵強いわで別のゲームやってるのかと思った

DLC前はシシケバブ適当に振り回しながら歩くだけで戦闘終了だったのに
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 11:50:14 ID:5Z/6UGohO
どうせBS編に突入した時にバルガスと共に忽然と消滅するから守る必要無し
プライム発進の時点でベイエルも消えるね。彼、なかなかいい男だったから残念だ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 11:58:04 ID:qbTHdfLh0
ガルザさんはAI設定ミスでSMの巣に通うようになってるんだっけ?
心臓が悪いのSMの巣襲撃が日課になっているガラスの肉体派
とか用語集に書かれてて笑った

オブリのドロナーラさん並の不幸キャラ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:04:32 ID:TZIAnrSZO
ドロナーラさんは超危険なオブリ門が開きまくった時も、意外と渋とく生きとったわ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:15:28 ID:u/mEfcAG0
>>967、968
とりあえずアサルトライフルをプレゼントした
がんばってトンネルで心臓病を起こしてもらいたいものだ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:17:27 ID:IS2YCPnc0
フォークスさんのHP実際どのくらいなんだろ
試作型MIRVふち当ててもミリしか減らんw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:19:27 ID:WaLmlwBY0
人外のHPは初期値×101のレベルだったかと
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:38:41 ID:5Z/6UGohO
どんなにHPあっても、ポケットがある奴は101の敵じゃないな
101が勝てないのは今は亡きリバティプライムと、当たり判定がないガキ共
それと気絶判定のズルい連中くらいだな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:44:45 ID:/jPPqFL70
リバティプライムも攻撃判定あれば倒せそうな気がする…
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:48:25 ID:WaLmlwBY0
プライムさんにパルスグレネード投げたらビームで速攻殺されたでござる
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:51:52 ID:eo8QY/7N0
プライムすぐ怒るからなぁw ウドの大木!!
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:51:53 ID:/jPPqFL70
あ、プライムって判定あるんだ。
怖くて一発も撃てなかったムンゴが大口叩いてごめんなさい。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:56:31 ID:Vif9hYVr0
リベットシティ初訪問
橋が伸びきるどころか動いてもいないのに父が走って行って
落下した…w
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:57:39 ID:chTq6o8OO
犬一匹じゃあ足りないし
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 13:06:33 ID:3QpOtenr0
>>979
はえーよw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 13:09:25 ID:ikvQzo4n0
すりーど〜〜〜っぐ!
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 13:12:04 ID:LrahxORI0
>>979
まだあわてる時間じゃ(ry
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 13:19:02 ID:dxzfXKQhi
MZ終わって放浪してたら、テンペニータワーってクエストが始まった。
本クエ路線でいってたから、ミニクエでもさがすか。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 13:21:56 ID:BA1dAyVD0
なんというチラ裏
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 13:29:50 ID:kpjdbeWh0
ハロー愛しきアメリカよ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 13:31:50 ID:EyBeu5XY0
私は
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 13:32:43 ID:Mx6WH/TD0
ジョン・ヘン・・・
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 13:33:08 ID:4W6mG9eE0
驚いたか―い?!
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 13:34:38 ID:Vif9hYVr0
俺だよ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 13:36:27 ID:EyBeu5XY0
ブレッドボックスじゃよ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 13:36:58 ID:pPpdvtC+0
ノックノック!
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 13:39:17 ID:5Z/6UGohO
マーガレットよ。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 13:45:51 ID:Qw52wTpS0
ユータス・P・バン(ry
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 13:49:58 ID:WaLmlwBY0
ハハッゲイリー!
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 13:51:59 ID:LrahxORI0
ビンゴ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 13:52:42 ID:4W6mG9eE0
ビンゴ?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 13:53:24 ID:WaLmlwBY0
ビンゴ!
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 13:55:04 ID:Mx6WH/TD0
ノノノノーウ♪
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 13:56:55 ID:LrahxORI0
ドッグミートお手
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 13:57:14 ID:/jPPqFL70
   ォ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ                 γ::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   !::::/~~~~~~~~~\:::::::::::!                ノ:::::〜〜〜〜ヽ:::::::ヽ
    !:::/        ヾ::::::::!               /::::::ノ       ト::::::::}
   ∧二二ゝ ノ二壬/:ヘ/               /::::ノ    ! .!___ィェ\::::::i
   ! \_  /´\_ _/ !i }               l::::::! 三≡ソ_ゝ≡≡イ:::::::l
   } l   ̄(.。。)    ! /               |:::::::! 弋__/l \___/ {:::::::}
   ヽ!  /  u  \   ν                !::::::l    (。。)    ト:::::::!
     !  イ二二ヽ .ノ ノ                  ト::::!  ,,,,iiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄``'' 、..,,_
   _ト\       /lヽ_                ヽ::::ヽ γー-/         〆\
 ̄ ̄\ \こ 二 .イ /   ̄"''-,._            \/\  /ノl / / ノ`ーーく/
    \ 7弋   イ             _,,..-一='''"~´| \`ー-、| |\\ソ  \
      V  )  !ヽ/          / ̄   /    | /\  /\/ ̄  \ \
         \/            /\    \    i/   i i   /     /

     「1000ゲット」                    「殺しに使うんだな?」
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。