【PS3】Fallout3 フォールアウト Vault22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2277年、放射能汚染から隔離された安全な地下シェルター「Vault101」
父親と何不自由なく暮らしていた主人公の日常が、ある事件を機に変化していく
圧倒的自由度を誇る広大な世界で貴方は何を得て何を犠牲にするのか・・・?
全ての選択はプレイヤーである貴方に委ねられる。

■公式
http://www.bethsoft.com/jpn/fallout3/index.html
■家庭用日本語版対応Wiki
http://www27.atwiki.jp/fallout3/
■Fallout3用語集(ネタバレアリ)
http://kubinashi.zombie.jp/dic2/

■重要!
質問は家ゲRPG攻略板の質問スレへ
*wikiを見て質問をお願いします。
Fallout 3 フォールアウト 質問スレ Part31
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1253291050/

■前スレ
【PS3】Fallout3フォールアウトVault21
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1250598284/

DLCは現段階では、欧米で「Broken Steel」が配信中
「Operation: Anchorage」と「The Pitt」が10月1日に配信予定
「Point Lookout」と「Mothership Zeta」が10月8日に配信予定
全てのDLC込みのパッケージ版「GameoftheYearEdition」が10月13日に発売予定
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 23:46:42 ID:Cz89KslJ0
にげっつしとこ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 23:55:32 ID:XEt+gP2S0
スリー!ドーック!!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 00:02:45 ID:0hX4//lgO
>>1
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 00:16:26 ID:xKkCY35g0
まだDLC発表ねえのかよ、イライラしやがるな糞が。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 01:00:26 ID:6dMqbYw1O
ちっくしょおーっ!!

今まで議事堂探索してたら、カラオケに出掛けてた嫁が友達連れて帰ってきやがった。
しかもその内の一人が「うちの彼氏のゲームだー、私にもやらせてw」とか言ってコントローラー奪いやがる。

・・・お前の彼氏には借りてねえし、会った事もねえよ!
しかも、ベヒモスと遭遇してフォークスさん逝っちゃってるじゃねえか!!!
身包み全部剥いじまうぞ、この糞女。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 01:06:35 ID:jFUN5PKG0
ベヒモス程度でフォークスさんが死ぬかよ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 01:13:03 ID:sIBiEZdb0
>>6
チラシの裏にでも書いてろ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 01:48:43 ID:HHjXmaU4O
お前ら冷たすぎww良いじゃないかこのスレ自体チラ裏の様な‥あれ?‥

スレ立ててるw
まあ箱スレは今MZの話題が殆どだからね
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 02:08:45 ID:ayWY5rruO
何故立てた?腐ったスレいらね
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 02:15:03 ID:6dMqbYw1O
「わーい、パパ!もう2匹も釣れたよ!今日は入れ食いの予感だね。」



・・・早くDLCやりてぇんすよ、すいません。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 04:58:28 ID:jFUN5PKG0
痴漢どもが必死に煽ってくるスレか
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 07:20:47 ID:6KQfsCj20
どうせこのスレも痴漢ボクサーに荒らされまくるんだろうな。
本当、痴漢は2chだけでだけ声がでかいよな。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 07:47:56 ID:RhVP9chNO
厨隔離スレ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 08:03:35 ID:Uec2/uOeO
でも、箱じゃ大鷲出来ないし。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 08:16:24 ID:dGNntIBv0
豪州PSストアにはBS来た。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 08:32:37 ID:6KQfsCj20
海外版買い直そうかなw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 09:05:33 ID:L0D2arjuO
コンプリート版は10月発売なのね
いくらなんだろうか
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 09:18:10 ID:AuxO+BDgO
ハード信者が有利な所を声高に叫ぶのはお互い様だし むかつくならここには来ないで
TOVスレで好きなだけ毒づいた方がいいよ 2ちゃんは負の感情を吐き出す場なんだから
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 09:28:31 ID:/k4MKmpHi
ベヒモスって何体いるの?
GNR前とレイダーに捕まってるでっかいオリの中のは倒したんだが
ランダムで出現するのか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 09:37:14 ID:7VsYHYhW0
>>20
5体
場所はあえて教えないから探索の楽しみとしてとっておけ
まあ自力で全部探すのは難しいが
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 09:49:32 ID:44tnEOKxi
>>21
多いなw
ありがとう、今から探してみるよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 11:09:19 ID:VfADT33kO
DLCまだー?(´・ω・`)
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 11:16:12 ID:hi9hdU+hO
米リカには来た
日本もDICが来年の今頃にまでに出たらたら良いな位の気持ちで待てばあっと言う間
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 12:31:50 ID:U+jswM1e0
>>1
まーたテンプレ外しか。情弱騙して何が楽しいんだ?

PS3版『フォールアウト3』 レビュー
http://japan.gamespot.com/xbox360/reviews/story/0,3800075522,20383233-4,00.htm

>残念ながら、プレイステーション3(PS3)版は技術的に見てほかのバージョンに比べて大きく劣る。
>残念なことに、PS3版で見られるギザギザの角や色あせた光、
>そしてドローディスタンスの微妙な短さは、そう見逃せるものではない。
>PS3版ではビジュアルのバグも数多く発生した。キャラクターの顔が消え、
>目玉と髪の毛だけが表示されることが何度かあった。
>PS3版でのみサウンドの歪みも見られる。


PS3版「Fallout3」は少し壊れている
http://kotaku.com/5072534/ps3-fallout-3-a-bit-broken

>PS3版の大荒れな低いフレームレートとグラフィック不具合以外にも、
>Bethesda公式フォーラムではランダムフリーズ問題やテクスチャがロードされない問題、
>重度のスロウダウンといった数多くの問題に対する不満が浴びせられている。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 12:39:04 ID:U+jswM1e0

xbox360版 Fallout3 DLC 第1弾『オペレーション・アンカレッジ』 絶賛配信中!
ttp://www.bethsoft.com/jpn/fallout3/info/anchorage.html

「Fallout 3」本編にも登場するシミュレーターを介して、核戦争で
国が荒廃する前に起こった歴史的な大戦、『アンカレッジ解放』を
体験することができる追加クエストです。

*PS3版での「配信」予定はありません。いつか出る(かもしれない)ディスク版をお待ち下さい。


xbox360版 Fallout3 DLC 第2弾『The Pitt』絶賛配信中!
ttp://www.bethsoft.com/jpn/fallout3/info/pitt.html

The Pittは、RPG要素に特化したシナリオ重視の追加クエストです。
プレイヤーはレイダーと奴隷達が住む無秩序な集落、The Pittに入り、
ボスのレイダーからミュータント化を抑える薬を手に入れなければなりません。

*PS3版での「配信」予定はありません。いつか出る(かもしれない)ディスク版をお待ち下さい。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 12:39:46 ID:U+jswM1e0

xbox360版 Fallout3 DLC 第3弾『Broken Steel』絶賛配信中!
ttp://www.bethsoft.com/jpn/fallout3/info/pointlookout.html

「人は、過ちを繰り返す。」
浄化プロジェクト後の世界で、あなたを待ち受けるものとは・・・・
ゲームオブザイヤー2008に輝いた新世代RPG 「Fallout3」最大級の追加コンテンツ!

*PS3版での「配信」予定はありません。いつか出る(かもしれない)ディスク版をお待ち下さい。


xbox360版 Fallout3 DLC第4弾『Point Lookout』絶賛配信中!
ttp://www.bethsoft.com/jpn/fallout3/info/pointlookout.html

気分はまるで「バイオハザード」!?
恐怖と狂気に満ちた沼地で、あなたを待ち受けるものとは・・・・
これまでの追加コンテンツの中でも最大級の広大なマップが早くも解禁!

*PS3版での「配信」予定はありません。いつか出る(かもしれない)ディスク版をお待ち下さい。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 12:54:31 ID:U+jswM1e0

舞台は遂に宇宙へ。
陰で誘拐を重ねる地球外生命体の真の目的とは・・・

最後の追加コンテンツはお祭り騒ぎ!エイリアンは101のアイツを止められるのか!?(笑)

xbox360版 Fallout3 DLC 第5弾『Mothership Zeta』フライング配信中です!
ttp://www.bethsoft.com/jpn/fallout3/info/mothership.html

・「Alien Atomizer」や「Drone Cannon」など、エイリアンテクノロジー満載の武器が登場。
・巨大なマザーシップを探索し、エイリアンの真の目的を解明しよう。
・キャピタル・ウェイストランドのキャラクターや、過去からやってきたキャラクター達と仲間になろう。

*PS3版での「配信」予定はありません。いつか出る(かもしれない)ディスク版をお待ち下さい。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 13:48:15 ID:L0D2arjuO
もうとっくにDLC配信されてるんだけど
ディスク版も10月に発売するし
これだから時代遅れは困るね
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 13:50:50 ID:9k85QqqB0
MZが箱で配信されたらしいね。
DLC自体は、微妙らしいけど。
BSを最後に持ってこれば、きれいに締めることができたかも?

海外版はBSが配信されたのか?
しばしシロディールに行ってきたが、帰還の時が来たようだ。
メガトンをふっ飛ばしてたのを忘れてた。
プレイとか久し振りだから、なんか新鮮な気持ち

31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 14:28:50 ID:U+jswM1e0
>>29
だから、今さら情弱騙してどうすんだよ?

「 日 本 」で何か1つでも予定が決まったならソース出したら?w
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 14:33:43 ID:oFB8WmvVi
日本のPS3でも配信決定したって公式に出てたんだけどな
とりあえず待つしかないな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 14:35:31 ID:L0D2arjuO
じゃあ、日本でって付け加えればいいのにw
配信してるのは事実なんだし騙してるアホはどっちやら
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 14:39:57 ID:U+jswM1e0
>>32
日本で「配信」するなんて出てないよ。ディスクでまとめて出すと言っただけで。
>>33
ケータイGKが何言ってんだw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 14:43:33 ID:L0D2arjuO
つーか箱でMZ配信されたなら素直に遊んでればいいのにw
あまりにもつまらなかったから
むしゃくしゃしてここで必死になってるのw?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 14:45:51 ID:2VnTlaCf0
箱はもう日本じゃまったく売れてない(中国人と買い替えのみ)から、この先何もない。
だからこのスレを荒らす暇ができる。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 14:55:25 ID:U+jswM1e0
劣化版を買う馬鹿もいないと思うけどなw

PS3版『フォールアウト3』 レビュー
http://japan.gamespot.com/xbox360/reviews/story/0,3800075522,20383233-4,00.htm

>残念ながら、プレイステーション3(PS3)版は技術的に見てほかのバージョンに比べて大きく劣る。
>残念なことに、PS3版で見られるギザギザの角や色あせた光、
>そしてドローディスタンスの微妙な短さは、そう見逃せるものではない。
>PS3版ではビジュアルのバグも数多く発生した。キャラクターの顔が消え、
>目玉と髪の毛だけが表示されることが何度かあった。
>PS3版でのみサウンドの歪みも見られる。


PS3版「Fallout3」は少し壊れている
http://kotaku.com/5072534/ps3-fallout-3-a-bit-broken

>PS3版の大荒れな低いフレームレートとグラフィック不具合以外にも、
>Bethesda公式フォーラムではランダムフリーズ問題やテクスチャがロードされない問題、
>重度のスロウダウンといった数多くの問題に対する不満が浴びせられている。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 14:58:10 ID:L0D2arjuO
ああ、事実だったんだねw
金払ったのにつまらんDLCやって可哀相に
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 15:10:55 ID:GfX+TRx80
>>25-28
こんな屑がいるから箱ユーザーの評判が更に下がるんだよなあ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 15:18:03 ID:i8MjAXo90
同意。このスレ見てるとホントそう思うわ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 15:19:50 ID:AW469bGQi
>>34
ディスクだったか
どっちでもいいから早く出してくれんかな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 15:54:01 ID:9k85QqqB0
相変わらずスルースキルがないな
いちいち顔真っ赤にして反論するなよ
荒らしには何の意味もないのに


43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 15:59:58 ID:h7CvtZ+A0
箱では日本語版のも全部配信されたんだよね?
ってことは、日本向けの修正や収録は終わってる訳だ。
んで、アメリカで箱用のコンプディスクが来月の中旬に発売と。これで合ってるかな?

日本でのディスク発売って、どの時期頃になりそうなの?
やっぱ年末年始あたりが濃厚な訳ですかい?
あと、いつになるかわかんねーなーって意見もあるみたいだけど、
PS3用日本版ディスクの発売に際しての障害って何があるんですか?
何度も繰り返されて来た様な質問してすいませぬ……。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 16:06:47 ID:KfBunoqY0
箱DLCはCEROのレーティング受けないんだったっけ?
実際DLC3弾に出てくる沼の原住民は人体破損するし。

PS3で出すときは箱DLCとは別仕様にしないといけないんじゃない?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 16:07:39 ID:7VsYHYhW0
>>43
具体的な障害というとディスクに吹き替え音声入れた後のデバッグぐらいしかないような・・・
でもやっぱり騒がれてる一番大きな理由はシヴァリングアイルズの前例があるからじゃないかな

あとディスク版はDL形式じゃないからCEROのコテ入れが入るかも  
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 16:22:18 ID:h7CvtZ+A0
>>44
>>45
素早いレスどうもです。
なるほど。DL形式だと修正無しで行けるんですね。
それを日本のPS3側が「それ無理」とストップかけてるわけだ。
よくわかりますた。有り難う御座います。

オブリビオンの追加コンテンツ調べてみました。
確かにあの前例があると信用されないのも分かりますねぇ……。
とにかく会社の人たち頑張れとしか言えんなぁ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 17:19:28 ID:lVceqCtu0
Xbox360版のスレはPS3の10倍勢い有るなぁ

とにかく第1弾だけでも
一日も早くダウンロードコンテンツの発売を望むは・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 17:45:01 ID:HHjXmaU4O
発売日決まった後にまたSIと同じくセーブの引き継ぎが何やら言い訳して無期延期なったりしてな
(´・ω・`)
自分は初めて日が浅いから楽しめてるから良いけど
スコープの標準が欲しいよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 17:47:09 ID:cBBxiI1M0
PS3で洋ゲーするなって事なのか・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 17:54:51 ID:hi9hdU+hO
>>48
最終的には照準無しでも百発百中が可能な位に技術が身に付くよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 17:54:51 ID:U+jswM1e0
>>48
そんなPS3版特有のバグ、画面にマジックで十字書けば気にならないとか言ってた強者がいたなw
あれは爆笑したw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 18:06:54 ID:tsRe+Yb50
失せろよ痴漢w
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 18:19:27 ID:HHjXmaU4O
うわ俺、照準を標準とかw
オプションで固定台みたいなの有れば良かったな

>>50
小学校やらビルの窓から覗いてるレイダーで練習するわw
SmallGunスキル高いとそんなに揺れ変わる?

>>51
良いなそれww
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 18:28:12 ID:hi9hdU+hO
>>53
100で揺れ無しで30でも十分な位
もしマジックを使うなら水性又は透明なテープの上から書くと良い
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 20:14:58 ID:YSDyRB1z0
とりあえずコンプリート版買うのも手だね
規制は日本ほどされてないし、360と違いPS3はリージョンフリーだから
日本のPS3でも海外版はできる
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 21:02:45 ID:6KQfsCj20
>>31
日本に拘るなら、
「 日 本 」で箱○なんかもう終了したも同然なんだから、
2.4%は黙ってろw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 21:21:23 ID:9sN1eNEg0
宇宙船の探検楽しすぎwwww
最後は敵船とこっちの船でビーム撃ち合いwwww
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 22:28:36 ID:7VsYHYhW0
>>55
その手があったか!
とっつきやすい英語の教材だと思って買ってみようかなw 
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 23:48:00 ID:hRfrl7WlO
晒しあげ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 00:48:02 ID:f0Wc20Z70
なあ…
このゲーム探してるんだけど、どこにも置いてないんだが…
しかも買い取り価格が5000だし…
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 00:59:28 ID:ddIn7n0t0
早くPSストアにDLCこないかな〜。
PS3 FANには配信するって書いてあったけどな・・・
箱○はヲタクゲー多いから買いたくねーしな〜・・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 01:19:58 ID:O6jT61EB0
>>61
PS3ファンwww 昔っから捏造サイトじゃないかwww

ディスク形式でしか販売しないって言ってんだから諦めろよキチガイw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 01:58:07 ID:tdy2PBTPO
>>55
同じPS3信者として言うが、そういう風に嘘を空気の如く吐かれると、PS3信者の俺らに迷惑かかるからやめな。
日本の箱だって海外版(例え、北米版がリージョン有りでもアジア版がある)普通にできるしな。

64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 02:29:08 ID:Z5cOOQGc0
いま全ての料理が出揃ってみんなでおいしく食べてるところだから
PS3ユーザーは大人しく残飯待ってようね(´・ω・`)b
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 02:55:22 ID:q9M9Raa10
かわいそうに
まぁこのぐらいは笑って許してやろうぜ
値下げして1万も売れずに終了したかわいそうなナントカβox信者なんだからさ

もうホクベイしか残ってないよww
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 07:17:42 ID:ddIn7n0t0
>>62
バーカw釣られるなよww
DLCディスク版でしか出ないとかあるわけないだろ
トロフィーの項目にはエイリアンの記録者とかまで増えてるから
それで配信しなかったらDLCじゃなくてただのおまけになるだろが
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 09:30:01 ID:AFqulYOMO
>>64
むしろ箱ユーザーがサンプル品食べて
PS3ユーザーが料理を食べるという感じ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 10:08:42 ID:us53oT4HO
前にどっかで聞いたんだけどさ
ブランジャー階段とグール?
あれってどこに行けば見れるの?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 10:10:48 ID:kapsU9DXO
箱ユーザーだけどDLC以外の話もしたいんだよね。ここはそういう風には使えないかね?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 10:22:02 ID:1pY2Nu3DO
>>69

ここはスルースキルが、素人から見習いレベルにさえ上げることも出来ない能無しの集まりなので無理です 仕方ないのでPS3の俺も箱のスレ行ってます
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 10:36:10 ID:kapsU9DXO
>>70
そーすか。残念ですなぁ。
DLCの話ばっかだから最近始めた者として厳しいぜ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 10:44:50 ID:Rils+MhY0
反応するやつは反論や皮肉言った「つもりになってる」やつばっかだからな。
完全スルーがどれだけ効果あるのか見たことないのかなぁ…
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 10:54:30 ID:c08xHywe0
スルースキルが無いというか…煽ってる方も反応してる方も全員荒らしじゃないの?
正直FO3やってないやつも多そうだ
ゲハのグールがこのスレをテンペニー化してんだと思ってる
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 10:55:13 ID:c08xHywe0
テンペニー化 ×
テンペニータワー化 ○
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 10:56:39 ID:kapsU9DXO
自演もいりまじってるから収集がつかないしね。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 11:05:32 ID:us53oT4HO
>>77 スルースキルがないだと?
>>68は華麗にスルーされてるぞ
このぐちゃぐちゃした流れを払拭しようと思って…うっ…うっ…(´;ω;`)
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 11:19:54 ID:Rils+MhY0
自演だったら見ててもっと面白みがあるでしょ。ここのはいかにも脊髄反射だもの。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 11:47:30 ID:e+w2r9IiO
FTしたらレイダーがテスラアーマー着ててわろたw
もう1人のレイダーはテスラヘルメットに肌着w
あいつら訓練無しでアーマー着れんのかよ!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 12:15:12 ID:/xUsjnMQ0
エイリアンは大昔から人間や動物を誘拐して実験してたんだね
この手の話しが好きな俺は楽しめた

ttp://nagamochi.info/src/up38126.jpg
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 12:27:13 ID:DHLwjh1Z0
>>78
子供さえパワーアーマー着れるんだぜ。
プレイヤー以外は、全員生まれた時から先天的な才能がある模様。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 12:34:01 ID:cNBlrhe8O
放浪者のレザーアーマー初めてゲット
犬3匹も連れてるとはw
スキルの低い序盤には役にたつね

ところで買い戻しバグやってると結構な確率でフリーズするから注意しよう
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 12:41:42 ID:kapsU9DXO
カロンのあの助けてくれ!って何なんだよw
前はフォークスさんを連れてたせいかその弱さにイライラする・・・
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 13:07:35 ID:4i7RfNb7O
追加ディスクの話しどうなったのかな
やるゲームなくてヒマだわ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 13:12:06 ID:Lihs+D3uO
>>82
手伝ってくれ又は手を貸してくれがカロンだけそうなってる
フォークスが群を抜いて強いだけでスニーク高いし距離をとって回り込めだと使いやすいそれにイライラするなら解雇すれば良いだけ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 14:32:31 ID:a+H7uJ7yO
まぁボルトで温い生活してたからな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 14:39:56 ID:AFqulYOMO
>>83
これから発売するゲームでもやれ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 14:55:51 ID:pZQ/jJDn0
>>66
こんな情弱が今でもいたんだなw天然記念物級の珍しさwPS3ではZ指定タイトルのDLCは日本では配信不可なのにw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 15:12:07 ID:ddXJVMWY0
>>68
壁から天井までブランジャー付いてある所か?
入り口に銅像の顔部分が置いてあるとしか覚えてないな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 15:26:04 ID:O6jT61EB0
>>87
そうやって情弱騙して買わせるのがPS3教のやり方なんだ。

「PS3は、Z指定タイトルのDLCは日本で配信不可」

この紛れもない事実すら否定し、息を吐くように大嘘をつける人間がこの世には存在するんだ・・・・
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 15:45:43 ID:pZQ/jJDn0
そう、まるで チョン のように・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 16:20:18 ID:GElI1n08O
ダーツガンとレールライフル持ってると効果がかぶってるような気がしてダーツガンしか使わないんですが、レールライフルの面白い使い方などはありますか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 16:26:25 ID:DHLwjh1Z0
レールライフルはアート専用
そこらへんのス−パーミュータントの顔を壁に打ち付けてやれ!
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 16:43:58 ID:a+H7uJ7yO
殺虫Perkってどうですか?
レベル上がれば巨大蠍は全然怖くなくなる?
Lv4までのPerkあまり魅力的なのなくてトレーニングと迷う
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 16:47:50 ID:c08xHywe0
>>93
なんだかんだで毎回殺虫Perkは取ってしまう
無いとアリクエが結構キツイから
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 16:51:53 ID:c08xHywe0
>>68
はっきりとは思い出せないが、ファラガット西メトロ(GNR行くコースにある)付近から
うろうろ探索している時に見つけた気がするが…
スパミュの拠点近くの高架下だったか…
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 17:57:59 ID:dTNk0FgwO
殺虫perkはBS後の対白蠍用か序盤の火蟻クエ用
レベルキャップ解放されたらperk枠に余裕が出来るから白蠍に苦戦すると感じたら入れといいと思う

EDFロールプレイするなら問答無用で必須だがな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 18:13:21 ID:bQlc8/Yei
>>87

ものの見事に釣られてんじゃねーよ、
ばーかwww
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 18:35:59 ID:a+H7uJ7yO
とりあえず殺虫Perkは取ることにするよ。ありがとう。
甲殻類ってことでミレルークにも有効なら迷わないんだけどなぁ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 18:38:04 ID:ODyP423p0
今回で最後のDLCになるのか
もうお前らに自慢ができまくなるな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 18:41:18 ID:ddXJVMWY0
味見ありがとうございます
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 18:46:57 ID:us53oT4HO
マジか ありがとう
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 18:48:26 ID:us53oT4HO
すまぬ安価忘れた
>>88>>95ありがとう
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 19:23:11 ID:cNBlrhe8O
アーカンソーの武器ぶっ壊して遊ぶの楽しい
スナイパーライフル盗り放題

あと敵倒してジャキンって鳴る前にロードしたらそこで経験値入ってきたよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 19:33:06 ID:ddXJVMWY0
アーカンソー州は生かしとくと楽にパラフォに入れる
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 21:09:36 ID:ddIn7n0t0
アーカンソーを奴隷から解放したら何したと思う?
スナで奴隷、奴隷商人皆殺しだぞ!
パラダイス・フォールズ陥落^^
ちなみにカギは奴隷商人からスリました
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 21:16:59 ID:Lihs+D3uO
何で武器と弾を持たせたままにしてるのだろうか
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 21:29:52 ID:c08xHywe0
>>105

アーカンソーは毎回さくっと殺してしまってたけど
それ見たいw
今度新しい101のアイツをつくったらやってみるw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 23:01:58 ID:5R1tBsVkO
スナイパーライフルの銃声がなくなっちゃったんですがこれってバグですか?
なんか無音で味気ないものになってしもうた
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 23:19:52 ID:K66/gNtSO
サイレンサー付きだと思えば良いじゃないか
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 23:24:51 ID:cNBlrhe8O
よしアーカンソーは生かしておこう

サイレンサーが付いたんだよw
一回ロードし直してみた?


みんなスキル割り振りはスキル本集めるの前提で割り振ってる?俺は面倒だから集める自信ないし適当なんだけど余っても勿体ないよなぁ
でももうlockpickを本無しで80まで上げちゃった
('A`)
余ったのは家のオブジェクトにするか…
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 23:30:57 ID:5R1tBsVkO
サイレンサーw
ロードしても同じだったw
あっ今電源落としてやったら直りました!
お騒がせ失礼、やっぱり車が沢山あるところで爆発しまくってたのがまずかったか
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 23:51:17 ID:GElI1n08O
>>92
試してみます。ありがとう
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 00:43:43 ID:bQAXTp6F0
>>110

うちは余ったのは飾ってるw
やっぱりlockpickとScienceとRepairは贔屓してしまうんだよ

前世の記憶のせいで
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 01:07:02 ID:FCpDvoMOO
>>113
ですよねw
今日のタンブラー五冊ぐらいは集めてみるかな

おやすみ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 03:33:54 ID:U+inLr490
                         ,、
          __      ___            /〈
      く∨ /   __00ー| └┐__       /∧〉
      ∠人_> r┘‐┐ |__厂└┘厂〉 〈/
         Ζ「凵     ∠/ ○
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 06:20:41 ID:lfXB+To1i
トロフィーコンプするために二周目やってるんだが、
グッドカルマで進むかバッドかの楽しみしかない
もうクエストの中身も把握してるし、何か楽しくなるやり方とかないかな?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 06:29:45 ID:8yESfPfBO
>>116
装備縛りとか選択肢縛りとかキャラの能力で設定を考えながら遊ぶ等多数

それらを考えるのもこの作品の楽しみの一つだろう
余り言いたく無いが二周目の時点でそれではかなり残念
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 06:31:48 ID:8vd8cgkk0
Fallout 3本体に5本のDLCすべてを同梱したFallout 3 Game of the Year Editionは、Xbox 360・PS3・PC版が、10月13日に発売予定。すでにアップデート済みのバイナリが収録されているため、オンライン接続が必要なくなっています。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 07:31:35 ID:Jkg6+BCYi
>>117
やっぱ縛りしかないか
ありがとう
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 07:41:12 ID:tB7dzEiM0
正直な所、ゼニマックスアジアのPS3版FO3に対するやる気の無さには本当に腹が立つ…
いい加減にSRのバグを直せよ…何時まで放置してるつもりだ…
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 08:26:30 ID:sNhDJEEOO
>>118 どうせ釣りだろ?
信じないぞ 信じるもんか
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 08:44:13 ID:DlKYtoXSO
釣りじゃないだろ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 08:46:40 ID:sNhDJEEOO
>>122 う 嘘をつけ
信じないぞ! そ ソースがないじゃないか
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 09:04:30 ID:wuTYwAlrO
>>123
『fallout3』『 五本 』『DLC』『 10月』
この単語を組み合わせて調べたら一つのサイトが見つかった
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 11:20:37 ID:I95MkZ/MO
どうせpcだけだって
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 11:25:53 ID:wI4Iqhz60
エイリアンフルボッコイベントワロタ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 12:07:32 ID:qH89/wy70
エイリアン硬すぎ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 12:34:52 ID:sNhDJEEOO
>>124 お前は歯肉の塊さ!
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 14:36:25 ID:nuzSU7UOO
>>128

歯磨きをちゃんとしろということですね
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 16:27:52 ID:7LcIedusO
日本でのディスク販売の話無くなっちゃったね
ドンマイ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 17:00:47 ID:U+inLr490
まとめ版が出るからな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 17:10:44 ID:abzsc0uC0
>>131
また平気で大嘘を吐くw
日本じゃGOTY版が出るなんて何一つ決まってねーよww
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 18:09:01 ID:hi3DfJCq0
>>130
kwsk
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 18:13:56 ID:jAaecULpO
このスレ定期的に上がるけど
糞ゲーだよな
箱しかDLcないんだろ
だったらおとなしく下げろ糞が
あ、電話から失礼
でも電話でじゅうぶん
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 18:35:43 ID:nuzSU7UOO
グールのヒタヒタ歩きとあの叫び声 心臓に悪いんだけど 地下鉄に入れない
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 18:43:48 ID:bQAXTp6F0
>>135
はじめはホラーゲームばりに怖かった
でも慣れたら、他のホラーゲームも怖くなくなった

いちばん怖いのは101のアイツだと気づいたから
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 20:28:39 ID:Ylqq47Lj0
最近はじめたばかりなんですけどすっごい面白いですね。
赤い火を噴くサソリが強いんですけど、なにか弱点とかあります?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 20:35:26 ID:FCpDvoMOO
追加コンテンツ発売したとしても大半は箱スレ行くだろうし
このスレが活気づく事は無いだろねえ

だけど荒らしの奴らはいくらでも釣られますからここ離れないでよ、
寂しくなるから
(´・ω・`)
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 20:42:22 ID:8yESfPfBO
>>137
そいつ蠍や無い蟻や
いっきに近づき側面を取りながら素手武器か近接武器
遠くから狙撃彼処は狙撃にもってこいの場所が多い

他にも色々あるが対処法を考えるたり発見があるのは一周目特有の楽しみだから出来る限り自分で頑張れ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 20:42:56 ID:bQAXTp6F0
>>137

火を噴くアリのことかな?
一応触覚が弱点だけど序盤は結構キツイと思う
ハンティングライフルとかで遠くから触覚つぶして、火アリ同士戦わせるか
もしくは弾丸が抱負になる中盤まで避けて通るか…

あと、perkで虫にダメージ増やせるやつとるか、かな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 22:07:08 ID:SejTWiOnO
ん? 日本でディスク版DLC無しで、全部入りだけ?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 22:36:25 ID:MQFFrbGVO
今やダンウィッチビルすら鼻歌混じりに闊歩出来るようになってるし
人間ってすぐ慣れるね
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 23:20:23 ID:bQAXTp6F0
>>142

そこまでの域にはまだ到達してないわw
だってあそこ暗すぎる
フォークスさんがいれば鼻歌まじりかなぁ

一人だと息をひとめてる
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 23:28:01 ID:sNhDJEEOO
拡張こないってことでグールマスクに合うコーディネート考えてるんだけど何かないかな
メガネ系かけられないのは痛い
カツラがもっとあればよかったんだが・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 23:34:38 ID:hZGWb2QNO
グールマスク被ってるの忘れてて、VATSした時に顔がアップになって吃驚したのは俺だけではないはず。
と、思いたい
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 23:56:45 ID:bQAXTp6F0
>>145

あるw
あとVATSしてやっと自分が裸だってことに気づくこともある
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 00:04:55 ID:F3Y1Tix7i
Broken steelクリアした。なんか展開が強引だな。
これが一番スコア高いんだろ?もう後続のはPoint lookoutしか買わね
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 00:20:13 ID:gPx6LH+D0
スレ違い
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 00:32:48 ID:v/ovzxsO0
PS3版のfallout3thebestってやっぱり発売一年経過の1月辺りが
発売されるとしたら濃厚なんでしょうか??
DLCなしフルプライスのを買ってしまいそうです・・・
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 00:45:40 ID:A5H3nth/0
>>149

真面目に答えると濃厚でなく超うす塩レベルの期待度
Z指定でのベストは本当に売れに売れたソフトくらいじゃないと無理。今までにGTA4しか出ていないし、GTA4もZ指定とは言え表現はかなりマイルドだしね
あと、仮にベスト版が出たとしても追加要素は一切入っていないと考えられる
ベスト版に追加要素などを入れて安くできるのは大手くらいなもの。ゼニマックスは残念ながら大手ではない
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 00:47:53 ID:yhr9InIi0
>>145
グールマスクに戦前の帽子に私服はあうw
雑魚いけどね
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 01:00:14 ID:v/ovzxsO0
>>150
返信ありがとう!
どうもオブリの例(theBest,DLC,追加ディスクver…こっちは発売されてないけど…)
からFallout3のベストが来るという前提で考えていました。
Fallout3の残虐表現がまさかthebestの前でそんなネックになるとは…。
大人しく通常版買ってDLC配信に期待した方がいいっぽいですね・・
ありがとうございました!
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 01:04:44 ID:ZHmVAJ2N0
オブリは楽しめなくてすぐ売ったがフォールアウト3はハンパなく面白いな
序盤だが寄り道してて自分の家ゲットしてかなり強くなったと思って
メインクエストらしいの進めてみたらレイダーの群れにやられた〜。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 01:15:29 ID:A5H3nth/0
オブリが出てるんだからFO3も出るのでは…と思うのはわかるけどね。実際出たら新規開拓に大いに役に立つだろうし
でもオブリはD指定だし、GTA4は海外版でもマイルドな表現で暴力沙汰ゲームだからZになったってだけだからね
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 01:28:22 ID:w7FDPnWzO
>>152
配信はまず無いんであるとすれば追加ディスクかDLC全部入りのGOTYの日本版ぐらい

…それさえ望み薄なのが現状
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 02:20:31 ID:g8nI0RweO
んで次はオブリ5とこれの4とどっちが先に出るんかな
スクエニみたいに二本柱として交互に出して欲しい
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 02:39:10 ID:MP4RPKXV0
次はFallout NEW VEGASっつーのが2010年に出る
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 04:20:18 ID:JiI/6lH/0
TESVは初夏くらいだっけ?
全く計画ありません→全く計画ないって事はありません
とか訳わからん事言ってたけどまああと数年は無い
というよりガクブルとそれ以外のDLCはどうなったんよ
07年頃にコンシューマでも沢山DLC云々言ってた記憶あるんだけどな
実際FOはMZまできっちり出たし
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 04:27:01 ID:T4TQBwp6O
Z指定のベストっていうと、一応アサシンクリードもでてたな。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 04:51:11 ID:A5H3nth/0
>>159

アレはベストと付いてるがソニーの公式ベストではなく、メーカーが独自に出してる廉価版だけどね
でかい所じゃないと独自ベストは出せないので、ゼニマックスじゃやっぱり駄目だろうな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 05:19:09 ID:T4TQBwp6O
>>160
そういえば、アサシンクリードはUBIベストか。
ただ、PS2で出たBULLYをゼニマックスが独自で廉価版化してるから、
ゼニマックスが出す気さえあれば、廉価版もなくはないかも。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 05:46:27 ID:A5H3nth/0
>>161

確かに今頃になってではあるが、独自で廉価版出せるんだなあ
まだまだ中古でも高いから、廉価版出せばゼニマックス的にも美味しいと思うんだけどなあ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 13:02:50 ID:7L3YVF0WO
お前らの心配する事じゃねぇよ(笑)

社員より
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 14:06:19 ID:Ptrc27sd0
最近の流れ

DLCでるんですか?

まとめ版でます、これで勝つる!

残念でしたwwwww日本版PS3では無理ですぅwwwww
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 14:06:54 ID:r8g+20AWO
心配なんてしてねえよ(失笑)
早ようDLCだせやカス
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 14:39:00 ID:AM2LxoCm0
PS3でのダンウィッチビルでも勝手にドアがひらいたり、ガイコツが
うごいたりするんだよね・・・
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 14:52:54 ID:w7FDPnWzO
まあダンウィッチでの本消滅クエは出来ないけどな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 15:13:00 ID:2fGWrVIY0
実績1550にした、MZでは、スコープなしの44マグナムが手に入る時点で満足w
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 15:18:58 ID:cSghvDEqO
32口径弱すぎるんだけどこれ玩具なの?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 15:20:10 ID:eCvMs+sX0
ダンウィッチ行った時…なんつか生首がデスクの上でガタガタ大暴れしてて
最高に怖かったんだが…

そういう使用なのか?
それともハヴォック神の仕業なのか…
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 15:21:31 ID:eCvMs+sX0
>>169

同感
もう玩具でいいと思う
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 16:02:40 ID:lfGXdy9IO
敢えてペプシあたりとタイアップしてたら面白かったのになぁ
変な色のコーラだしてたし
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 16:43:23 ID:Ptrc27sd0
カロリー2倍、炭水化物2倍、カフェイン2倍そして味2倍!
ペプシコーラNuka
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 17:25:01 ID:w7FDPnWzO
それでもワイルドビルとゾンビ生態学のperkがあれば…
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 17:30:34 ID:eCvMs+sX0
>>173

そこはぜひクワンタムで
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 17:39:34 ID:WkaPSIc30
最近始めました。面白い。ついいろいろ寄り道してしまう。
昨日はポンコツロボットが「抵抗しなければ危害は加えません」
っていうから武器外したのにバシバシ撃ってきやがったせいで死にました。

あと父さんが瓦礫に挟まって出てこなくなりました。
引きこもるにしても場所と状況を考えてほしいです。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 17:49:57 ID:DS4aQGr30
宇宙船に行くたびにクワンタムが置かれてるw
おいひーです
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 18:31:47 ID:kwc4hZNE0
ロビーロボットを起動するとエラーエラー言いまくるのがウケル
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 18:42:26 ID:H+slclcaO
MODのダークネスが神すぎる
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 18:49:39 ID:vE0jpk+9O
ドッグミート行方不明。ボルト101にも戻っていない。既出バグ?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 18:52:58 ID:HcCQKpa20
ペプシはキュウリ→シソと続いて今度は小豆を出すらしいぞw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 20:00:20 ID:O3aAZtHj0
>>180
オレも一回あったけどしばらくしたら101の前で待ってます
って文章出たよ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 20:10:34 ID:yhr9InIi0
よしみんな!ゼニマックスにPS3版Fo3のDLCの問い合わせ協力してやろうぜ!
俺前にSONYに問い合わせでSOCOMのPSP版最新作は日本で出ないんですかって言ったら
今年の11月か12月にSOCOMのPSP版が日本に初上陸決定!
つまりみんなで問い合わせればほとんどの確率でメーカーが期待に答えてくれるよ!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 20:11:32 ID:eCvMs+sX0
>>181

小豆…和風テイストなのか?w
色的には抵抗無い感じ

いっそクワンタムっぽくこう闇の中で光って欲しいね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 20:41:48 ID:m/MJ3wMgO
>>180
俺は初キャラの時にだんだんポンコツになって来て遂にアイテム散策から帰って来なくなって何やっても戻って来なかったな
>>184
海ホタル入りなんですね
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:07:55 ID:ZPlf2Kjp0
>>168
あれ見た目こそリボルバーだけど撃つのは散弾だからな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:25:49 ID:9r5YRrFxO
>>183
ついでに箱○版のDLC配信中止を申し立てようぜ!
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:52:36 ID:2fGWrVIY0
もう全てのDLCである第5弾まで配信済みなのに今更中止を要請とか戦士アホなの?死ぬの?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:55:51 ID:yhr9InIi0
問い合わせてみたら返信キタ
DLCすべて入ったディスク版は発売予定(買い直す必要はない)
配信は検討中だとさ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:01:38 ID:ibyAo43i0
>>189

その返信のメールをコピペでもしようよ。じゃ無いとまた妄想かって言われるよ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:04:57 ID:cRfpyHzB0
北米版組みだけどそんなにBSは面白くないぞ。
なんか30て言ったってもう上げたい能力ないし、敵も新しいのは出てきたけど単に硬くなってるだけで
自分の強さと敵の強さのバランスが無茶苦茶だし。

つか不満があるやつはSCEJに文句言えばいいよ。
EUユーザも文句言いまくってストア改善、EU版Qore開始決定、最終的に社長更迭まで話が進んだし。
社長変更で今までのEU内ではサービス内容を全て同等にするという方針が代わって
サービスを導入できるところから導入開始するという形で劇的に方針が変わったし。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:16:30 ID:eCvMs+sX0
>>188

普通に釣りだろ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:23:51 ID:vNgRWPGr0

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:25:49 ID:9r5YRrFxO
>>183
ついでに箱○版のDLC配信中止を申し立てようぜ!

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もう次スレからテンプレにしても良いwwwwwwwwwwww
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:02:52 ID:HWt/nRUHO
メガトンに帰る度に現れるストーカー女が怖い
逃げても逃げても奴はデスクロー並に素早く執拗に追いかけてくる
追い詰められて、今更しょーもない物を無理やり渡してくる
恐怖のあまり足場から飛び降りて何度も死にかけた
今は屋根に逃げ隠れてるが、奴が下で待ち構えてる・・・
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:10:52 ID:smrQmsAy0
360だけズルイ!!配信停止!!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:11:07 ID:e5l6qO6o0
>>189
いつも弊社および弊社製品をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
現在Xbox360版向けにご提供している『Fallout 3』の追加コンテンツでございますが、
PS3向けにはディスクでの販売を検討致しております。
こちらのディスクには追加コンテンツのみを収録する為、改めて『Fallout 3』の本編ディスクをお買い上げ頂く必要はございません。

なお、上記ディスクの発売時期、価格等は現時点で未定となっており、
詳細が決定致しましたら、弊社ホームページ(http://www.bethsoft.co.jp/)にて
公開させて頂きますので、誠に恐れ入りますが、今暫くお待ち頂きますようお願い致します。

お待ち頂いているにも関わらず、現時点で明確なご回答が出来ない事を
お詫び申し上げます。何卒ご了承下さい。

また、何かお気づきの点やご不明点がございましたら、
お気軽にお問い合わせ下さい。

今後とも弊社および弊社製品を宜しくお願い致します。

ベセスダ・ソフトワークス サポートセンター
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:12:04 ID:e5l6qO6o0
>>189
いつも弊社および弊社製品をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
現在Xbox360版向けにご提供している『Fallout 3』の追加コンテンツでございますが、
PS3向けにはディスクでの販売を検討致しております。
こちらのディスクには追加コンテンツのみを収録する為、改めて『Fallout 3』の本編ディスクをお買い上げ頂く必要はございません。

なお、上記ディスクの発売時期、価格等は現時点で未定となっており、
詳細が決定致しましたら、弊社ホームページ(http://www.bethsoft.co.jp/)にて
公開させて頂きますので、誠に恐れ入りますが、今暫くお待ち頂きますようお願い致します。

お待ち頂いているにも関わらず、現時点で明確なご回答が出来ない事を
お詫び申し上げます。何卒ご了承下さい。

また、何かお気づきの点やご不明点がございましたら、
お気軽にお問い合わせ下さい。

今後とも弊社および弊社製品を宜しくお願い致します。

ベセスダ・ソフトワークス サポートセンター
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:14:08 ID:e5l6qO6o0
>>196-197は大事なことだから二回www

******************************************************
ベセスダ・ソフトワークス/ゼニマックス・アジア株式会社
【URL】 http://www.bethsoft.co.jp/
【E-MAIL】 [email protected]
******************************************************
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:24:52 ID:BXuBRNMl0
GJすぐる!!
これで涙で枕を濡らす夜とはお別れだ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:33:49 ID:smrQmsAy0
まだ検討段階とかwww
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 01:09:15 ID:FEf8Yg3U0
>>196-197
フイタwwwwwwww

オブリのDLCと全く同じ文面回答じゃないかwww¥ こりゃ出ねーわwwwww
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 01:57:11 ID:NobU+vv90
アガサのラジオの受信範囲が凄すぎる件
マップ全域じゃね?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 02:06:45 ID:Oi7GdNNV0
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 03:14:22 ID:PHsx6z6XO
誰だっけ?釣りとか言ってた情弱wwwwwwww
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 03:49:54 ID:H3+jvo/PO
>>202

スリードッグのクソラジオより凄いよな 個人レベルであの技術とは
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 07:21:51 ID:ifS3BDLYO
お前らニートが催促してんじゃねぇよ
与えられたモノを黙ってやってろ
何の知識も無いクセに
文句ばっかり言いやがって


社員より
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 07:48:00 ID:e5l6qO6o0
まあみんなで問い合わせればきっと
ゼニマツクス降参◇\(o・Q・o)/◇
するだろうw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 11:41:07 ID:c7AMZCEW0
追加シナリオのみのディスク出るとして、いくらぐらいになるのかね?
GOTYエディションは出るかわからんけど、同時期に出たとして、
中古で売ってGOTYエディション買い直した方が全然安上がりっていうオチになるんじゃないのかな。
だけどGOTYエディションにはデータ引き継げなくて涙目、みたいな。

まぁ、発売が正式に発表されない限り、心配しても仕方のない事だけど。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 11:47:20 ID:xuVNdY0SO
日本版はメガトン爆破のイベントを削除しているためセーブデータの引き継ぎが(ry
なんてことで発売無期延期になるのは確定的に明らか
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 13:27:47 ID:TtPWQSGw0
DLCをパッケ販売して儲けあるの?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 15:50:45 ID:2RJjPyFp0
日本一に聞け
ディスガイアのベリル編ディスク売りしてたから
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 17:04:16 ID:qtSR5UPc0
廉価版
PS3 Fallout3 11/26 2940円

らしいな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 17:16:47 ID:IFvuHlWtO
その廉価版に全部のDLC入ったら最高だな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 17:21:54 ID:KxMJVoXQ0
これで
廉価版買う→DLCは無いんですか
の流れがまた多くなるな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 18:02:44 ID:CvN4blHn0
廉価版出すならそれに入れてくれよ、値段は通常版と一緒でいいから
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 18:30:45 ID:FEf8Yg3U0
お前らソース無しの何の根拠もない話をよく鵜呑みにするなあw
だから情弱って言われるんだww
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 18:34:23 ID:CvN4blHn0
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 18:41:53 ID:I5ofb3bqO
>>216
情弱はお前だw
って、これ野放しに喜べない・・・このタイミングでベスト出すようじゃ
全部入りのGOTY版をxboxだけに出しそう。マジで望みが絶たれ・・・

219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 18:42:55 ID:e5l6qO6o0
つまり箱○はFallout 3のDLC5つに800×5=4000ポイント(約4500~5000円)
PS3版でDLCは全部あわせて2940円
箱○ざまーーーwwwww
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 18:50:14 ID:WAftzJvm0
↑これはさすがに釣りだろう
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 19:17:21 ID:U8HQuZSl0
最近トロヒーを100パーセントにしたのでこの板
来てみたら、海外ではPS3でもDLC来てるんだな
確か箱にしか出ないはずだったのに。

俺はもう当分FO3はいいというか、おなかいっぱいなので
出ようが出まいがどうでもいいや
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 19:29:41 ID:8L61RLKH0
ザベストきたああああああああああああああああああああああ!
もう少しで新品買う所だったから嬉しい・・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 19:30:33 ID:e5l6qO6o0
SONYに問い合わせてみたら
↓こんなのが返ってきた
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 19:37:39 ID:FEf8Yg3U0

いつも弊社および弊社製品をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
現在Xbox360版向けにご提供している『Fallout 3』の追加コンテンツでございますが、
PS3向けには配信予定はございません。
なお、PS3でのZ指定タイトルDLC配信は全面禁止となっており、
誠に恐れ入りますが、潔く諦めて頂きますようお願い致します。

お待ち頂いているにも関わらず、全くムダな淡い期待を掛けてしまった事を
お詫び申し上げます。何卒ご了承下さい。

また、何かお気づきの点やご不明点がございましたら、
お気軽にお問い合わせ下さい。

今後とも弊社および弊社製品を宜しくお願い致します。

ガキの使い総合プロデューサー 世界のヘイポー
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 19:39:43 ID:e5l6qO6o0
↑面白いだろw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 19:51:31 ID:EzCrGfJoO
くそっ、最後のヘイポーで笑ってしまったw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 19:54:26 ID:I5ofb3bqO
サラッと毒吐いてるとこにわろたw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:16:44 ID:e5l6qO6o0
ちなみに分かってると思うけど>>224はアメジョだからね〜w
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:39:32 ID:wmxA1LvbO
なんだ自演か
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:42:14 ID:uRSPehuTO
何この哀愁漂う流れ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:26:20 ID:FEf8Yg3U0
>>228
いや、ジョークでも何でもなく事実だw
PS3ではDLC「配信」はなく、ディスクまとめ販売。PS3ではZ指定タイトルのDLC配信はゼロ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:01:15 ID:xDryh/4nO
まさか公式の方のベスト化をするとは思わなかったな。
とりあえず今のうちに一回手放しといたほうがいいか。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:07:54 ID:wc2IDhA50
「PS3にはDLCは来ない」

これは正しい言葉。ベセスダが検討しているのはディスク販売。追加要素ではあるが、ダウンロードコンテンツではない

DLCと言う会社にとって尤も有意義な方法を選べないのは、ソニーがZ指定のゲームの追加コンテンツを、ダウンロードで販売するのを許可しないから

完全予約の受注生産式にすれば良いと思うけどね。そうすれば在庫が余るなんてないし
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:17:07 ID:xDryh/4nO
もうPS3版はディスクローディングコンテンツでDLCって呼べばいいんじゃない?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:17:33 ID:M3cOeU6P0
ソニーが許可なんたらって、ソースあんの?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:24:54 ID:e5l6qO6o0
ソースないのに決めつけるな!
ソース出せゆとり君w
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:42:41 ID:lPRUGIrv0
いろんな物すてたら、でっかい【!】が出たw
これはどう解釈したらいいの?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:47:45 ID:wc2IDhA50
>>235

ソースと言えるようなサイトはある事はあるが、個人ブログなのでソースとは言いがたいだろうな。で、この手の質問をソニーに送っても返答が無いかお答えできませんと言うテンプレしか返ってこない

で、今の今までPS3のZ指定のゲームにはストアでの追加要素販売が一切無い。360版では無料な物も含めて

ゴッドファーザー・ドンエディションのように移植時に追加要素をプラスするとかの方法でしか出ていない(これにしてもレベル4の武器は有料DLC扱いなので、PS3版ではレベル4の武器、第五の仲間が使用出来ない)

ゴッドファーザー2はDにあがったので、ストアでの追加要素の販売が可能になっている

そして360版でDLCが十二分に成功しているにも拘らず、でょ酸く似よる発売と言う会社にとってデメリットが多い選択肢を選ばないといけない理由は、ソニー、正確にはSCEJが許さない以外に無いと思うんだが
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:50:58 ID:wc2IDhA50
>>237

フィールド上のグラフィックが存在しないアイテムを捨てたらそうなるよ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:04:51 ID:95M0d1GG0
>>217
おいおい・・・。

まさか拡張パック欲しい奴は廉価版買い直せってことか?!
発売日に通常版をフルプライスで買った奴には、拡張ディスクもDLCも無しかよ。
最悪。ベセスダ氏ね
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:05:27 ID:3nMydJ//0
とりあえずHomeの掲示板にスレ立ててくるよ。
コミュニティも用意されてない、blogもないであそこぐらいしかオープンの場で話せる場が用意されてないからな。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:23:00 ID:WgxoPlGTO
>>240
悪いのはソニー
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:29:09 ID:CvN4blHn0
>>240
落ち着いてくれ、廉価版が出るってだけで追加コンテンツも収録とは誰も言ってない
仮に廉価版に追加コンテンツ入ってるんなら、普通に5個買うより安いし
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:34:27 ID:wc2IDhA50
廉価版に追加要素が入ってるのなんて、侍道3プラスくらいしか思いつかないんだけど他に何かあったっけ?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:38:32 ID:telFZf9j0
>>244
廉価の戦場のヴァルキュリアで、DLCがひとつ入ってたな
PS2時代なら廉価に追加要素はけっこうあったし
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:41:35 ID:wc2IDhA50
>>245

なるほど、ありがとう
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:42:27 ID:6rB3PjBc0
ベスト版に追加DLC一切入ってないと思うけどなあ
海外で配信されてるブロークンスティール(3つのクエまで収録?)が9ドル99セントだったからどうみても安すぎると
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:30:12 ID:+L/JAECO0
つまりまとめると、PS3にはDLCは無しで製造元はディスク販売を検討中。
11月に発売されるベスト版には追加コンテンツが収録されている可能性あり。
しかし、ソースがある訳でもないのでほとんどの情報はまだ確認できない。
でおk??

ちょっと聞きたいことなんだけど、最近ようやくfallout3を安く買える機会が出来たんだが、これは今買いだろうか?
それとも待ったほうがいいのだろうか。

ちなみに俺はFPSと自由度が高いゲームが大好きなんだが、RPGは面白いほど向いてないって感じ。
正直テイルズでも俺にとってはボリューム有りすぎて途中で挫折したくらいなんだが。

そんな俺には追加コンテンツなんて無くても充分楽しめるくらいのゲームなのかどうか知りたいんだが。。。

長文失礼!
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:43:53 ID:Oh6od+CHO
マジかよorz
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:49:56 ID:a4Y+i63FO
Fallout3の用語集にPS3でDLC配信されないって書いたら即刻削除される件について
こっちは本当の事書いてるだけなのにな
もっと削除されるべき投稿は腐るほどあるのに管理人バカなの?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:50:19 ID:pNwz0itIO
なんかレス数増えてると思ったらBestで出るのかw

>>248
Best版については情報待ちだけど不具合修正されてるなら待った方が良いかもね
まあ不具合っても慣れたら気にならない程度だけど
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:59:50 ID:+L/JAECO0
>>251

なるほど、不具合か。。。

その事は全く頭に無かったわ。
問題は11月まで俺が待てるかなんだよな〜、、、
小さいようで1番大きなジレンマだったりする。

情報サンクス!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 01:15:31 ID:xQCy/DX+O
>>252
テイルズでボリュームありすぎるっていってたら、
それこそFO3はボリューム満天過ぎて道半ばに終了してしまうんじゃないかな。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 01:52:56 ID:m+IiPa5GO
みてきた
完全版じゃなくて廉価版発売ってことは当分追加シナリオ出す気はないのかね?
それとも廉価版にあわせてまさかのDLC
・・・はないだろうなぁ
あったらいいのになぁ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 02:24:59 ID:g3P8s4Xd0
360でGOTYを通常版と同値で発売
そうすると
PS3では通常版が売れなくなるだろうから
PS3ではベスト版を発売
って流れじゃね
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 02:29:59 ID:gMSKDcmjO
値段的に追加コンテンツは無いな
3800円だったらまだ期待できたけど
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 03:04:35 ID:jVuF/0p+O
北米はDLC配信されたんだがなぁ〜。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 03:44:13 ID:c8I3IDzT0
PS3版の追加シナリオはディスクで発売かぁ
\2000ぐらいなら買う!
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 04:01:18 ID:xQCy/DX+O
ベスト版は追加ディスクに向けての動きのような気がする。
ベスト版が三千くらいってことは追加ディスクは四千くらいかな。
二つ合わせて通常版の定価くらいに設定してくるんじゃないかな。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 04:27:13 ID:0UkUBuEXO
箱の時限独占の最後のDLCが配信されたばかりだから
PS3はディスクになるとしても来年の秋になるんじゃない
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 04:37:53 ID:c8I3IDzT0
>>260
ねーよw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 04:51:07 ID:gLe+gh9oO
>>251
不具合修正と言っても今までのアップデートと変わらないと思うけどな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 07:35:43 ID:T4uszj+Z0
おまえらは
ゼニマックスのお問い合わせ回答のソース見ても分からんのか?
DLCはディスク版での発売予定で買い換える必要なしって書いてあんだろが
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 08:46:45 ID:pNwz0itIO
>>262
やっぱり今のアップデート内容ぐらいしか修正されないかのお
(´・ω・`)
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 11:05:55 ID:AvxN5y1Xi
まあ簡潔に言うと、日本のソニー何やってんだと。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 12:12:52 ID:WJp1l6Qq0
海外では普通に配信されてたな・・

PS3ユーザだけど、DLC欲しくて360版買っちゃったよ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 12:51:51 ID:PtnU7u6Z0
>>266
俺なんて360本体持ってないのに、FO3が2980円の破格で売ってたもんだから
360版のソフトだけ衝動買いしてしまったんだぜ・・・
そろそろ年貢の納め時かw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 13:20:17 ID:2H2ATzJp0
PC版買えばいいのに
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 13:32:07 ID:4h8kdnXFO
俺も待ちきれなくて360本体ごと買ったよ。追加DLCはどれもすごくいい。

念願のギアーズやマスエフェクトもできるし、GTAIVのDLCも楽しめる。
醜いハード争いを尻目に、両機種のいいとこ取りが出来たら幸せじゃないか。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 14:06:20 ID:ZxDaINyA0
無理無理、ここのやつらは海外ハードなんて絶対買わないよ
誰に何言われようが一生PS3版を待ち続ける
もし出なかったら諦めるだけ、所詮その程度のゲーマーってこと
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 14:44:01 ID:E6+C0AUs0
>>270
このスレに残ってるやつはさ、
このゲームおもしろいけどDLCのために箱買うほど好きでもないって奴が大半なんじゃないか?
そういう宗教じみた動機のやつもいるかもしれんが
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 14:44:38 ID:ehtI3UFs0
俺もPS3捨てて箱○買ってきた
箱○には豊富な良質ゲームが沢山あるし、今後も期待できるから、
最下位ハードのPS3を捨てたのは正解かなと思う
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 15:07:02 ID:nYsL1DMS0
ゲハ臭がする
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 15:11:25 ID:n49BpAOc0
箱○買った方が良いよGTAIVの独占DLCも楽しめるし

PS3はブルーレイ再生機にすればいいし

275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 15:21:37 ID:c8I3IDzT0
誰が今からゲームの出ない360なんて買うんだよw
360信者の必死さに泣けてきたわ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 15:23:49 ID:8jvOUuB10
何のアナウンスもないからPS3版のDLCは期待できそうにないな

いつまでも待っているわけにはいかないし、安くなった360を買うとするか
俺はゲハ厨じゃないから機種への思い入れはないし
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 15:37:08 ID:iuuT3AXO0
またゲハッチの門が開いたか。
今日も通常営業だな。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 15:40:04 ID:8jvOUuB10
レースゲームは殆どしないんだけど、
フォルツァ3のデモ面白くてついついハンコン買っちゃって
畳部屋+ちゃぶ台じゃどうにもプレイ出来ないから、
楽天で安いテーブル+椅子のセット買ったけどド素人にはこれで十分だった(・∀・)
http://item.rakuten.co.jp/mrmax/izu-210804/
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 15:43:19 ID:qleHUptH0
>>275
PS3って日本一とかの糞ゲー乱発か後発マルチ劣化しか発売されないか何年経っても発売日未定のゲームばっかりじゃないか
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 15:43:34 ID:8jvOUuB10
誤爆
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 15:49:25 ID:oHgySG5z0
ゴミ箱信者はくせーから出てけよ
何でPS3スレにいるんだ
そんなに気になるのか
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 15:50:37 ID:mFaqj3ZaO
なんでゲハ厨沸いてんだよw
両方買えない貧乏人どもは死ねよw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:34:53 ID:qleHUptH0
そういえばFallout3もPS3は後発だから完全版のはずだよな、なのに劣化してるしDLCも何故か予定すら未定な不思議
284sage:2009/10/02(金) 16:39:34 ID:t8kdFMsG0
俺もDLC我慢できなくて箱買った。
同じようなことを考えている人のために、
両機ともかなり遊んで、細かい違いは結構あったが、
特に気になった違いを羅列してみる。

PS3版やってから箱版に移行してまず気付いたのは、画面の見やすさ。
箱版のデフォルト輝度はPS3版より低いので、設定で輝度上げてもPS3版と同じようには見えない。
明らかに箱版の方が見づらい。
それとこのスレの25の書き込みをよく見にするので意識して箱版をプレイしていたが、
たまーにポリゴンの見え方がおかしくなったりするのは、箱版もPS3版も全く同じ。
箱版の方がより遠くの建物とか敵が視認できたりするのかなと思っていたら、
全然そんなことない。L1orLT押したら、敵や建物が浮かび上がってきたりするのは同じ。その距離も同じ。
ちなみにPS3版にサウンドの歪みなど発生しない。嘘っぱちだ。
水や夕焼け美しさはPS3版のほうが明らかに上だと思う。

描写力といえば、フェアファクス廃墟の養殖所において、
PS3版ではレイダー×8、エンクレソルジャー×3、タロン社×3を養殖するのが楽しかったのだが、
箱版では何人か消えてしまうのにはがっかりした。
というか初めレイダー8人入れた時点で、次訪れた時には7人になったりするし。
もちろん両版とも外にリスポンする奴隷商人送りの二人は除外しての話。
PS3版では14人でガンガン戦ってくれる。

あとバグの問題。
箱版はラジオが聞こえなくるバグや、シェイルブリッジのフリーズバグが直っていない。
特にシェイルブリッジは科学の本を無限に取れなくなるので不便。
他にも箱版でのみ、ここでこうすると必ずフリーズするというバグが発生する。
致命的なのはキャッシュクリア等しても治らないフリーズがあるということ。
これはかなりテンション下がるぞ。
全体的なフリーズの頻度は、両版とも変わらないが、PS3版のフリーズは再起動で回避可能。
つまり箱版のように、フリーズするからもうここには入れないということはPS3版では起こらない。
DLCでも多数のバグが見られたが、ラジオバグやシェイルブリッジのフリーズバグはPS3版では修正された過去があるので、
PS3で追加ディスクが出た場合、DLCのバグも改善されている可能性は十分にある。

結論は、追加ディスク販売をもう少し待てるなら待ってみたら?
少なくとも、俺がもう一度箱版を買う前に戻ったら、もう少し待つ。
来年になっても出る気配がなければ、箱版を検討しても良いと思う。
DLCがある以上、現時点では当然箱版の方が魅力がある。
しかし、PS3版に追加ディスクが登場した場合、
画面の美しさ、回避不可フリーズの無い快適さ、バグ修正の可能性等、
一気にPS3版の魅力が上回る可能性があるということだ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:39:50 ID:8jvOUuB10
両機種持ちなら分かるけど、360の方がネットが面白いからでしょ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 17:09:11 ID:TeSgiETJ0
つまりPC最強ということか
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 17:21:53 ID:6ekcU5ASO
>>284
ナイスだ、同志よ!
嘘でもなんでも良いから、キムチ箱の評判を落としまくって、PS3からの流出を阻止しようぜ!
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 17:32:42 ID:gLe+gh9oO
名前欄にsage入れて長文書くような奴をどこまで信用出来るんだか

まあ待てばいいと思うよ、最悪オブリのDLC待機スレと合流すればいいでしょ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 17:46:50 ID:+DZHICOy0
今回はこっち買うか。LBP以来だなソフト買うの。
DLCは面白いらしいけど、無しで十分面白いっていうし。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 17:50:57 ID:cXDrb0jJO
HDD買う金ない上携帯しかネット環境無い俺みたいなヘッポコ箱ユーザーもいるからもっと仲良くしようず
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 17:54:28 ID:dSkY3gFo0
ケータイをイーモバに変えればネット出来るよ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:04:28 ID:Oh6od+CHO
明日届くのに\(^o^)/
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:08:27 ID:+DZHICOy0
早く楽しめるんだから問題ないでしょ。
約2ヵ月って結構でかいし。俺も早くやってみたい。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:32:12 ID:PtnU7u6Z0
>>284
お前の無駄な長文は、これだけで覆されるからw マジで狂ってるwww

PS3版『フォールアウト3』 レビュー
http://japan.gamespot.com/xbox360/reviews/story/0,3800075522,20383233-4,00.htm

>残念ながら、プレイステーション3(PS3)版は技術的に見てほかのバージョンに比べて大きく劣る。
>残念なことに、PS3版で見られるギザギザの角や色あせた光、
>そしてドローディスタンスの微妙な短さは、そう見逃せるものではない。
>PS3版ではビジュアルのバグも数多く発生した。キャラクターの顔が消え、
>目玉と髪の毛だけが表示されることが何度かあった。
>PS3版でのみサウンドの歪みも見られる。


PS3版「Fallout3」は少し壊れている
http://kotaku.com/5072534/ps3-fallout-3-a-bit-broken

>PS3版の大荒れな低いフレームレートとグラフィック不具合以外にも、
>Bethesda公式フォーラムではランダムフリーズ問題やテクスチャがロードされない問題、
>重度のスロウダウンといった数多くの問題に対する不満が浴びせられている。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:44:25 ID:t8kdFMsG0
>292 
でもDLCもとっても楽しいからいいんじゃないですか。
俺が不満なのはいつ回避不可フリーズ発生するかビクビクしながらプレイしなきゃいけないことと、
特に暗い所とか画面が見づらいことですから。場所によってはライト点けても見づらかったりするし。

あ、後、PS3と箱は決定ボタンとキャンセルボタン逆だから、それが微妙にイラッとくるかも。
ゲーム設定で変えても、pipboyの操作とかは変わってはくれないし。

>293
そうなんですが、期待してたより箱版の出来がよくなかったもので…。
箱版しかやってない人は、そういうものだと思えるでしょうが、
PS3やりこんでると、劣化してる部分が目についちゃうんです。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:45:21 ID:T4uszj+Z0
箱もPS3もクソw
PC最強!!!
http://www.youtube.com/watch?v=obTxjPGKSeg
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:47:48 ID:8jvOUuB10
              ∩___∩ 
            /  ノ   \  ヽ 
            | ●    ● |   また箱〇叩きかよ? 
          彡   (_●_)    ミ 
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから帰れよ 
          /.|     ヽノ    | ヽ 
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,| 
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ ) 
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:| 
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙') 
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´ 
              |  .‖ / 
            ("___|_`つ 
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 19:04:04 ID:6ekcU5ASO
>>295
DLCいらないよな(笑)
たかが1、2時間くらいで終わる薄いクエなんていらねーよ(笑)

フリーズが無いPS3版が最強
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 19:04:18 ID:nnSk6JsC0
劣ってる箱版を正直に劣ってるって言って何が悪いのよ?
そうやって所構わず言論統制強いてるからネットのボクサーの評判が最悪になってんだろww
FO3に関してはゲーム部分でPS3が圧倒、期間限定とはいえDLCでは箱が多少優勢、それでいいじゃないか。必死すぎる。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 19:10:59 ID:a4Y+i63FO
PS3しか持ってないが
箱ユーザーはスレ違いだから来んな
>>298お互いにあんまりゲハ厨発言すんなよ
俺のPS3はFalloutとオブリでフリーズしまくってブッ壊れたぞ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 19:17:31 ID:8jvOUuB10

「エースコンバット」シリーズを手がけた「Project ACES」が
iPhone/iPod touch版で唯一無二の新体験を開発した理由とは?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 19:39:22 ID:gLe+gh9oO
まあスコープに十字ぐらいつけてからPS3最強を謳ってくださいな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 19:41:00 ID:4h8kdnXFO
なんでPS3と360でつまんない争いになるんだろう。両方持つとどうでもよくなるのに。
つかゲハいらね

あと>>284言い過ぎ。ラジオが消えるのはあるが、
グラフィックや音はほとんど変わらない。
フリーズは一度もない。君の本体はハズレかも。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 19:44:10 ID:dSkY3gFo0
スコープはPittで直るかもね

直らなかったら箱に来なさいな、本体の耐久力以外は不満は出ないぞw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 19:45:54 ID:dSkY3gFo0
>>303
284はたぶん箱持ってないぞw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 19:50:57 ID:8jvOUuB10
だろうね
箱○叩く人はたいてい箱○を持ってないというオチ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 19:56:14 ID:gLe+gh9oO
まあそういうのは大抵お互い様。相変わらず隔離スレで安心したよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:02:10 ID:cC65VjJ8O
まぁ、それはどんなことにも当てはまるから、どっちもどっちだろ
てかウザイ、氏ね

クロウリー護衛してたらなぜか敵対されたので、仕方なく殺して鍵奪ったんだが
カロンが「仇はとる」とか言うので、もしやと思い解雇したら案の定敵対された

なんでやねん
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:06:18 ID:8jvOUuB10
つーか、箱○版の方が優れているのにそれを認めず、
PS3に固執して優秀な方を楽しまないのは異常としか考えられない
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:12:29 ID:oHgySG5z0
箱○版凄い凄い
PS版劣化劣化

満足したら帰れよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:15:26 ID:4h8kdnXFO
>>309
PS3版持ってないなら何しにきたの?

DLCが今のところ先に出ているかどうかの違いしかない、同じゲームだよ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:20:43 ID:DeHyKswwO
スレが立った時点でこの流れ以外にはなりえないのは誰でも解ってる筈
鉄壁のスルースキルを磨く場と思えない人は来るべきじゃ無い
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:25:52 ID:8jvOUuB10
>>311

>>294を読め

俺はお前らの様な救いようのない馬鹿を救うのが指名だと思っている
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:28:54 ID:MBWBP7ny0
まぁ箱○ユーザーは完璧主義者が多いと言うし、
不完全に甘んじてるのを理解できないんだろうな

315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:30:36 ID:8jvOUuB10
ID:8jvOUuB10

こいつ完全に成りすましだろw
箱○ユーザーはイタイ&ウザイと思わせたいんだろうけどバレバレw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:31:19 ID:8jvOUuB10
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:32:11 ID:MBWBP7ny0
愉快な御仁だな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:38:50 ID:pNwz0itIO
2、3日は、ほぼスルー出来てたし荒れずだったのに短い平和だったねw
まあこれが隔離スレの宿命か…それに週末だしなw

ゲハになりすましたり、スルー出来ない子のフリするタダの荒らしチャンもいるしねえ
(´・ω・`)
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:39:45 ID:8jvOUuB10
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:44:23 ID:8jvOUuB10
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:08:00 ID:xQCy/DX+O
なんか結構前のPS3版のレビューが引っ張り出されるけど、
後からパッチが当たったことでレビューで指摘されてる部分でも改善されてる部分もあるんじゃないの?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:19:09 ID:IdVUh32+0
>>318
ほんとこの空気が読めないって信じられんな。
せめてこういうときは、始めに触っちゃったやつを教えてやるといいよ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:22:19 ID:Xi9bFrHG0
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:32:41 ID:xQCy/DX+O
>>323
ベスト版の話をつけてあるってことは、
これは日本版の話ってことなのかな?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:34:14 ID:PtnU7u6Z0
>>321
残念w パッチでこれらのPS3劣化部分が直ったなんてどこにも有りませんw ソースくらい出せよw

PS3版『フォールアウト3』 レビュー
http://japan.gamespot.com/xbox360/reviews/story/0,3800075522,20383233-4,00.htm

>残念ながら、プレイステーション3(PS3)版は技術的に見てほかのバージョンに比べて大きく劣る。
>残念なことに、PS3版で見られるギザギザの角や色あせた光、
>そしてドローディスタンスの微妙な短さは、そう見逃せるものではない。
>PS3版ではビジュアルのバグも数多く発生した。キャラクターの顔が消え、
>目玉と髪の毛だけが表示されることが何度かあった。
>PS3版でのみサウンドの歪みも見られる。


PS3版「Fallout3」は少し壊れている
http://kotaku.com/5072534/ps3-fallout-3-a-bit-broken

>PS3版の大荒れな低いフレームレートとグラフィック不具合以外にも、
>Bethesda公式フォーラムではランダムフリーズ問題やテクスチャがロードされない問題、
>重度のスロウダウンといった数多くの問題に対する不満が浴びせられている。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:38:08 ID:7uxGyJQp0
>>323
これは喜んで良いのかい?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:46:09 ID:xQCy/DX+O
>>325
直ってないのか。
ところで、パッチ当たってからのレビューとかはないの?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:46:10 ID:a4Y+i63FO
>>323 本当だろうなおい
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:47:25 ID:dSkY3gFo0
ん?なんでお前等喜んでないの?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:50:20 ID:dSkY3gFo0
http://bethsoft.com/jpn/fallout3/topics/20091002.html

よかったねw丁度発売一年くらいかな?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:53:43 ID:Oh6od+CHO
世界観壊れるからいらないな
犬が不死身になるのだけほしい
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:53:46 ID:yUJYRHq30
PlayStation®3版『Fallout 3』追加コンテンツパック
/Game of the Year Edition/PlayStation®3 the Best発売のご案内
- 2009.10.02 あの名作が装い新たに発売決定!!!PlayStation 3版
『Fallout 3: Game of the Year Edition』
『Fallout 3: 追加コンテンツパック』
『Fallout 3 PlayStation®3 the Best』の発売日が決定致しました。



※画像は、開発中の物です。変更になる場合がございます。


【Fallout 3: Game of the Year Edition】
まだ『Fallout 3』をお持ちで無い方で、本編と追加コンテンツ全てを一度に体験されたい方にお勧めの、
全てが入った豪華パックになります。

【Fallout 3: 追加コンテンツパック】
既にPlayStation 3で本編をお持ちの方に最適な、5本の追加コンテンツを1本にまとめたコンテンツパックです。

【Fallout 3 PlayStation®3 the Best】
本編のみを収録した廉価版です。先ずは低価格で、本編をじっくり遊んでみたいお客様に最適な1本です。

今後とも、ベセスダ・ソフトワークスを宜しくお願い申し上げます。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:55:09 ID:xQCy/DX+O
いままでの何度も海外の話だったり、360版の話だったから、
喜び方を忘れてしまってた。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:57:30 ID:q43rJZ0k0
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:59:44 ID:twNs4xU50
皆おめでとう!!!!
そして有り難う!!!www
待ちに待ったぞぉーーーーー!!!www

それにしても、ホントあんま皆喜んでないなw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:00:25 ID:D8AUssDPO
よっしゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:01:35 ID:BV2KBi8a0
もうこのゲーム飽きてるからだろ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:05:46 ID:xQCy/DX+O
正直もう少しかかると思ってたから、驚いてる人も少なくないんじゃないかな。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:10:38 ID:G6vWBbZR0
ゴミ箱版用無しEditionキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
COD4がPS3ベスト版だけですでに4万近くいってるから
これもかなり売れそうだな
去年あたりまでの「洋ゲーは箱のほうが売れる!」とか言ってたアホ共はどこに消えたんだろう
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:14:06 ID:DfD7C5RQ0
ベセスダの仕事ぷりに混乱してる俺がいるw 
これは買って応えるしかないだろ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:17:39 ID:ryt+UrPU0
追加シナリオ、ブロークンスティールのラスボスはリョーフ将軍
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:17:48 ID:E6+C0AUs0
終わったんだ・・・俺達の長い戦いが
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:19:47 ID:BV2KBi8a0
PS3割れないから買わんよ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:19:57 ID:IT0raYxU0
何かをやり遂げた気分だなww
本当に良かった
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:20:51 ID:q43rJZ0k0
通常版とベスト版とGOTY版は本編に何か違いがあるの?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:21:42 ID:dpVswLdL0
GOTY版はリバティ・プライムが日本語喋ります

なんでPS3版は英語なんだろう?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:23:13 ID:WZPC+5GvO
はいはい釣り と思ってたがマジかよ
本当によく頑張った
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:26:38 ID:iP9or4s20
PS3と一緒にGOTY買います。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:29:24 ID:wFyE9pFli
きたー!
待っててよかったー!
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:31:17 ID:xQCy/DX+O
ちょっと前にベスト版すら出ないかもなんて話してたのに、
ここ数日で情勢変わりすぎだな。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:36:13 ID:iv74YiBG0
もし通常版のセーブデータがGOTY版で使えなかったら・・・
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:37:41 ID:srIa8oRw0
>>346
恐らく、プライムの共産主義を存分に罵倒する台詞が
思想の自由を侵害するとかの判定でソニーチェックに引っかかったのでは。
ソニーチェックって妙に厳しいとこあるから5つあるDLCの内容もちょっと心配だったり。

そういや狙撃銃のクロスヘアどうなったんだっけ?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:39:36 ID:WZPC+5GvO
>>351
別にDLCだけのディスクもあるからいいだろ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:39:49 ID:4Ni5n3F50
俺は箱版買ったクチだが、ほんとよかったなお前らw
箱版で頻発したバグが直ってる可能性もあるしな、これから暫くは眠れない日々が続くって訳だw

GOTY版を買うやつもコンテンツ版を買うやつも
引止めはしないさ
引止めはしないさ
引止めはしないさ
引止めはしないさ
引止めは・・・・・
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:42:47 ID:ioekqb8Z0
発売日が決まりましたって発売日書いてないんだがいつよ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:43:22 ID:ZTHzFfuO0
これから買う予定なんだが、廉価版の本編だけで十分楽しめる?
もし追加パック入れないと楽しめないなら
最初から全部入りのGOTYバージョン買いたいけど
どうでしょうか?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:44:56 ID:31kPj71JO
DLCおもしろくないんだろ?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:46:07 ID:31kPj71JO
本編はおもしろいよ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:47:11 ID:PtnU7u6Z0
劣化は直らないかw

PS3版『フォールアウト3』 レビュー
http://japan.gamespot.com/xbox360/reviews/story/0,3800075522,20383233-4,00.htm

>残念ながら、プレイステーション3(PS3)版は技術的に見てほかのバージョンに比べて大きく劣る。
>残念なことに、PS3版で見られるギザギザの角や色あせた光、
>そしてドローディスタンスの微妙な短さは、そう見逃せるものではない。
>PS3版ではビジュアルのバグも数多く発生した。キャラクターの顔が消え、
>目玉と髪の毛だけが表示されることが何度かあった。
>PS3版でのみサウンドの歪みも見られる。


PS3版「Fallout3」は少し壊れている
http://kotaku.com/5072534/ps3-fallout-3-a-bit-broken

>PS3版の大荒れな低いフレームレートとグラフィック不具合以外にも、
>Bethesda公式フォーラムではランダムフリーズ問題やテクスチャがロードされない問題、
>重度のスロウダウンといった数多くの問題に対する不満が浴びせられている
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:48:05 ID:B8lKLHrv0
くやしいのうwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:48:33 ID:8jvOUuB10
年末になってDLCを遊ぶことに何の意味があるのだろう
DLCを本当に楽しみにしている人は既に箱○買ってるだろうし
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:50:01 ID:WZPC+5GvO
レッカレッカ病がまた発病したか、可哀相に
箱はいつコンプリート版が出るんでしょうね?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:52:38 ID:nnSk6JsC0
いや、DLCはもう全部揃ってるからコンプリート版はいらないよw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:53:03 ID:Oh6od+CHO
明日届くのに\(^0^)/
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:54:50 ID:8jvOUuB10
うんこーーーーーーーーーーーーーー
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:55:29 ID:iv74YiBG0
割安でプレイできて飽きたら売れるPS3版最高や!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:56:39 ID:gLe+gh9oO
結局隔離スレのままか…
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:57:08 ID:HDsK8soz0
>>355
123らしいよ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:58:08 ID:JA1CMzA+0
>>357
DLCはクエスト自体には不満が出るのもあるかも知れないが、
色々と面白い装備も多いからいいだろう。嫌なら無理にやる必要もないわけで。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:00:21 ID:8jvOUuB10




今頃DLCで遊ぶんだwwwww






371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:01:15 ID:WZPC+5GvO
ゼニマックス・アジア,PS3版「Fallout 3:追加コンテンツパック」を2009年12月3日に発売と発表
http://www.4gamer.net/games/074/G007412/20091002060/
http://www.4gamer.net/games/074/G007412/20091002060/SS/003.jpg
価格
Fallout 3: Game off tthe Yearr Ediittiion=7,140円(本体価格6,800円)
Fallout 3: 追加コンテンツパック=5,040円(本体価格4,800円)
PS3 the Best Fallout 3=2,940円(本体価格2,800円)
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:01:22 ID:XcI5yoBpO
やっと出してくれるんだから、本当に買えよ
そうでないと後からの事に響くかもしれないから
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:01:59 ID:xQCy/DX+O
うん、出たら遊ぶよ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:05:36 ID:8jvOUuB10
今更何に響くんだよw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:05:39 ID:RB3iDzkZ0
これでやっと二つのVaultが一つになれるのか…
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:07:30 ID:a4Y+i63FO
ここ数時間の延びが異常な件w
ゲームの発売日なんて遅れてなんぼだぞ?また無期延期とかいわれて泣くんだろうな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:08:25 ID:E6+C0AUs0
>>375
ちがう、荷物まとめて移住するだけだ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:08:29 ID:EMbXcvtc0
オブリを待っていたらGOTYが来たか。
お買い得だしいい加減コレをやってオブリを待とう。
俺まだフォールアウト3やった事無いんだよ。
羨ましいだろ?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:08:37 ID:G6vWBbZR0
>>372
痴漢と違ってPS3のユーザーはちゃんと買うからなw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:09:35 ID:RB3iDzkZ0
>>378
チョーうらやましいけど無線を聞いてホイホイ船とかに乗っちゃダメだぞ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:11:04 ID:8jvOUuB10
>>375
俺がちゃんと隔離スレを用意してやるよ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:11:36 ID:T4uszj+Z0
お問い合わせ効果キターーーーー!!!
ごみ箱は味見and1000円損乙www
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:13:50 ID:8jvOUuB10
ばかーーーーーーーーーーーーー
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:15:40 ID:okfrL1r/0

ID:a4Y+i63FO涙拭けよwwwwwwwwww
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:16:12 ID:/sTBxI6D0
やっぱりPS3でも出たか・・・
いやーよかった、DLCパックを絶対買うよ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:17:56 ID:8jvOUuB10
ゴミ捨てユーザーが箱○のお下がりで大喜びの巻
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:19:42 ID:dLYWqQeS0
今年の最後をFO3で締める事が出来るか
良かった
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:20:04 ID:xgNZo9PT0
これクリアできずに放置してたんだがこれを期に復帰してみるか
なんか同じ様なおつかいばっかで飽きるんだよなぁ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:20:23 ID:G6vWBbZR0
wwwwwwwwwwwww

276 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2009/10/02(金) 15:23:49 ID:8jvOUuB10
何のアナウンスもないからPS3版のDLCは期待できそうにないな

いつまでも待っているわけにはいかないし、安くなった360を買うとするか
俺はゲハ厨じゃないから機種への思い入れはないし
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:21:09 ID:okfrL1r/0
PS3版のDLCが出ないとか今日書いてた奴らはせめてID変えてから書き込めよw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:21:39 ID:G6vWBbZR0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

276 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2009/10/02(金) 15:23:49 ID:8jvOUuB10
何のアナウンスもないからPS3版のDLCは期待できそうにないな

いつまでも待っているわけにはいかないし、安くなった360を買うとするか
俺はゲハ厨じゃないから機種への思い入れはないし
386 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2009/10/02(金) 23:17:56 ID:8jvOUuB10
ゴミ捨てユーザーが箱○のお下がりで大喜びの巻
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:23:12 ID:WZPC+5GvO
発狂しちゃって可哀相に
PS3にもDLC出たらもう箱版の価値なくなるからな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:23:18 ID:dSkY3gFo0
>>390
出ないよ?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:24:52 ID:WZPC+5GvO
えっ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:25:07 ID:hEDjPbT70
>>390
[speech 0%]そうさ、DLCなんて出ないに決まってるじゃないか<嘘>
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:25:41 ID:G6vWBbZR0
>>393
DLCより安いディスク版しか出ないもんな
DLCが出る箱○版が羨ましいなー(棒)
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:26:34 ID:dU3nu09p0
すごいうれしい。
年末は久々にfallout3であそべるぞ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:26:37 ID:dSkY3gFo0
そうそう
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:40:37 ID:3t1/6D9+0
ついに日本でも発売決定するのか!本当よくやったわ

しかしコンプリート版のパッケージがかっこよすぎるw
既に通常版も持ってるが、欲しくなってきた
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:42:20 ID:CSF3yoy80
oi
おい
お前等ふざけんな
あれだけ自信満々にけったくそ悪い長文こね回して
廉価版は無理、追加ディスクも予定ないしetc


新品カッチ魔t3−22222222222222222222222222

ふざけなあ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:43:07 ID:okfrL1r/0
149 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2009/09/30(水) 00:32:48 ID:v/ovzxsO0
PS3版のfallout3thebestってやっぱり発売一年経過の1月辺りが
発売されるとしたら濃厚なんでしょうか??
DLCなしフルプライスのを買ってしまいそうです・・・

150 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2009/09/30(水) 00:45:40 ID:A5H3nth/0
>>149

真面目に答えると濃厚でなく超うす塩レベルの期待度
Z指定でのベストは本当に売れに売れたソフトくらいじゃないと無理。今までにGTA4しか出ていないし、GTA4もZ指定とは言え表現はかなりマイルドだしね
あと、仮にベスト版が出たとしても追加要素は一切入っていないと考えられる
ベスト版に追加要素などを入れて安くできるのは大手くらいなもの。ゼニマックスは残念ながら大手ではない



恥ずかしすぎる・・・
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:46:36 ID:hEDjPbT70
>>400
>【Fallout 3: 追加コンテンツパック】
>既にPlayStation 3で本編をお持ちの方に最適な、5本の追加コンテンツを1本にまとめたコンテンツパックです。

心配するな追加部分だけの販売もある
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:47:20 ID:ws6lsBua0
箱○版はMSが1000円分詐取してるから高いんだなw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:53:46 ID:xevNZl0tO
箱買わなくて良かった!
DLCだと買い取ってもらえないし。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:53:57 ID:AcuJVeET0
Fallout3のDLCが出る!!!
唯一、たった一つだけ、箱○に負けていると思っていた点が無くなった。
これなら堂々と言える。

自分から進んで地獄に住んで妄想に走った位バカな箱○儲の皆様方・・・・
マゾヒストの道を極限まで踏破しきったお花畑の住人、箱○儲の皆様方・・・
そして敵地のど真ん中で見放されてなお、信仰心を失わない箱○儲の皆様方・・


             ご愁傷様・・・何も無くなりましたね
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:56:20 ID:nYsL1DMS0
甘い、これから残飯とか言ってくるゲハ厨がやってくる
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:58:20 ID:3t1/6D9+0
アマゾンで買ったとして

PS3コンプリート版
7140円の20%引き→5712円

箱版
5712円+DLC約1200円×5=11712円

というふうになるな、箱版はコンプリート版出すのか知らんが
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:58:56 ID:n0XZktCl0
ウェイストランドを徘徊しながらゲハワードでNGする作業が始まるお・・・
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:03:18 ID:b/PE3cyd0
FF13なんかより迷わずDLCを買うわ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:04:38 ID:E4ff6aam0
DLCのみのディスクを出してくれたのは嬉しいな
ベセスダ愛してる
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:07:52 ID:NtEJhiwp0
GO(ゴミ箱)
T(撤退)
Year
Edition

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:08:43 ID:AWg9jNMN0
http://www.4gamer.net/games/074/G007412/20091002060/SS/002.jpg

パッケージかっけえw
つか何気にPS3の表記も微妙に変わってるんだな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:15:20 ID:NtEJhiwp0
GOTY版はディスク1枚だよな?
本編+DLC6000円分がディスク1枚に収まるってすげーな
DVD(笑)じゃなくてよかった
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:16:06 ID:AWg9jNMN0
BDを二枚組にする方がすごいと思うぞw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:18:05 ID:8trCNlvG0
Fallout 3: Game off tthe Yearr Ediittiion=7,140円(本体価格6,800円)

これ買うわ。めっちゃお得やん
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:24:19 ID:b/PE3cyd0
FO3 GOTY版  7,140円
     FF13  9,240円
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:24:56 ID:+qbdxm4s0
GOTY版で荒廃した世界への一歩を踏み出そうと考えているんだけど、読み込みって頻繁にある?
たとえばオブリビオンと比較してどの程度が教えて欲しい。箱○のインストール機能だけはマジで羨ましい。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:26:55 ID:KvukAw0b0
>>413
50GBフルに使う方が難しいと思われ.....(PS3は100〜200GB版BDにも対応しているらしいがなww)



ところでお前ら、なんでニュー速でこの事を知らせてくれなかったんだ....
それと今までのセーブデータは引き継げるよね?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:27:00 ID:RybaK/oT0
1枚なら今のうちに通常版売ってセット買おうかな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:27:28 ID:nfTucgQWO
ま、こっちはいっても一年前に出たソフトにいくらか追加要素を入れたものだから、
初出しのFFの値段と比べるのは酷だね。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:34:38 ID:AWg9jNMN0
>>418
通常版→追加コンテンツパックはできるだろう
通常版→Game of the Year Editionはわからん
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:38:25 ID:tG3iQN0iP
いやー先週5千円で本編買ったけど嬉しいわー
12月までに廃棄されたワシントンDCをプラプラし尽くすよ!
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:39:55 ID:KvukAw0b0
>>421
なるほど、安心した。



しかしGOTY版のパッケージはやたらカッコいいし、今ある奴を売ればかなりの金額になる。
同時に発売まで今のをやり続けたいとも思う。
凄く悩む。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:41:46 ID:+qbdxm4s0
うわ、ageちゃってる。すまん。
どうか>>417を教えてもらえないものか。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:43:14 ID:kmaJ8Ua40
FF13まで10日しかないやん
後回しにして全部パック売り切れで買えなくなったらどうしよ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:48:12 ID:4L9iMtCZ0
まあ二カ月たっぷりゲハ隔離してくれよこのスレに
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:52:17 ID:82pnGX0+0
ベスト版キターと思ったが…完全版買うしかないか!
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:54:50 ID:LEMJyDtW0
追加コンテンツが発売決定と聞いて飛んできた
公式のお知らせには発売日が決定致しましたって書いてあるけど肝心の日付書いてなくね?
ベスト版と同じ日って事でいいんだろうか?

とログ見たら12/3だったか
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:57:19 ID:IobgvA4X0
>>424
箱○でフルインストールしても建物に入るなどマップ移動するとほぼ必ず数秒のロードが入る。

PS3の場合は一度使用したデータをキャッシュとして保持する方式らしいから
読み込みが長いのは最初だけとなるのかな?それでもロード画面は頻繁に見ることになるはず。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:57:29 ID:NtEJhiwp0
11月初めのウィイレからFF13の間は特に話題作ないから
12月の初めは狙い目だったんだよな
タイミングとしてはベストだわ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:58:42 ID:+qbdxm4s0
>>429
そうかあ。まあこればっかりは仕方ないかなあ。オブリビオンはフィールド移動してるだけでも
シーク音が結構あったように思えるから少しでも軽減されてるといいな。しかしこの下半期は財布が痛いね!
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:04:18 ID:1foqjmF20
てか今更、箱○ではとうの昔に配信されたDLCが来て喜ぶ戦士って
どんだけゲームに飢えてんだよw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:07:19 ID:3AcLCBse0
てか今更、箱○ではとうの昔に配信されたDLCが来て喜ぶ戦士って
どんだけゲームに飢えてんだよw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:07:42 ID:AWg9jNMN0
戦士?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:08:40 ID:3AcLCBse0
てか今更、箱○ではとうの昔に配信されたDLCが来て喜ぶ戦士って
どんだけゲームに飢えてんだよw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:08:51 ID:NtEJhiwp0
大事なことだからID変えて2回言いました
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:09:46 ID:nE5nrEHN0
スルーできるやつはしとけ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:09:48 ID:3AcLCBse0
てか今更、箱○ではとうの昔に配信されたDLCが来て喜ぶ戦士って
どんだけゲームに飢えてんだよw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:13:21 ID:NtEJhiwp0
ゲームに飢えてる戦士が12月に遊ぶゲーム…FF13、FO3完全版

ゲームに飢えてない痴漢が12月に遊ぶゲーム…萌え萌え2次大戦
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:14:59 ID:3AcLCBse0
てか今更、箱○ではとうの昔に配信されたDLCが来て喜ぶ戦士って
どんだけゲームに飢えてんだよw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:15:37 ID:LEMJyDtW0
好きなソフトの追加コンテンツが来たから喜んでいるだけで
飢えるどころか、豊作で困ってるくらいだ

海外ではとうの昔に発売されたインファマスが来て喜ぶ日本人って
どんだけゲームに飢えてんだよと思わないでもないけども
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:21:50 ID:3AcLCBse0
てか今更、箱○ではとうの昔に配信されたDLCが来て喜ぶ戦士って
どんだけゲームに飢えてんだよw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:25:48 ID:OaqAK5cIO
>>407
Amazonで買うなら800MSP=約1000円だよw
後今手元にあるソフト代もいれろよ(笑)
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:26:57 ID:1foqjmF20
さらし者にする目的で人の文章のコピペしてみたが、いまいち反応がなくて
かわいそうな戦士がいるときいてw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:27:48 ID:3AcLCBse0
てか今更、箱○ではとうの昔に配信されたDLCが来て喜ぶ戦士って
どんだけゲームに飢えてんだよw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:29:28 ID:3AcLCBse0
てか今更、箱○ではとうの昔に配信されたDLCが来て喜ぶ戦士って
どんだけゲームに飢えてんだよw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:31:14 ID:3AcLCBse0
てか今更、箱○ではとうの昔に配信されたDLCが来て喜ぶ戦士って
どんだけゲームに飢えてんだよw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:36:08 ID:2LCVUaqr0
最近オークションで買ったんだが、コンテンツ含む完全版でるんだな。
クリアしたら一回売って12月に完全版かおーっと。
こりゃ来年また楽しめるな。楽しみ楽しみ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:40:55 ID:3AcLCBse0
てか今更、箱○ではとうの昔に配信されたDLCが来て喜ぶ戦士って
どんだけゲームに飢えてんだよw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:41:46 ID:jkqpTr/t0
箱◯ユーザーだが、これは、、、

正直PS3ズルいな

ちょっと箱売ってPS3買ってくる!
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:53:13 ID:e4j5TXs40
FF13も出るし年末年始はゲーム漬けだ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:53:20 ID:nfTucgQWO
なんとなく、360版のGOTYはしばらくしたら、
プラチナ化して発売とか計画してるんじゃないかな。
今更、360でGOTYフルプライスで出しても食い付き悪いだろうし。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 02:06:05 ID:957Z2fgK0
コンテンツパックって微妙に高くね?$9x5で4,500円ぐらいが妥当じゃないの?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 02:18:11 ID:nfTucgQWO
パッケージとかで+500と考えればいいんじゃないかな。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 02:22:43 ID:82pnGX0+0
DLCはダウンロード販売しないのかな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 02:27:58 ID:BKYEo+RU0
あ〜あ、ハードが売れてないとこういう事になるんだよなw
360ユーザーだけど今後のラインナップも考慮したうえで
360売ってPS3買う事にした。さらば箱○ノシ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 02:29:28 ID:RybaK/oT0
Z指定だからDLC無理って聞いたことあるけど本当かどうかは知らん
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 02:35:04 ID:nfTucgQWO
PSNでの配信が不可なのかはよくわからないけど、
GOTYも一緒に発売発表したってことは一個ずつのダウンロード売りは無いような気がする。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 02:56:13 ID:B/De8kQGO
>>449

ハードが末期だとコピペも末期だな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 02:59:58 ID:28VH4y9E0
>>456
PS3でGOTY版が出る頃に箱○ユーザーは次の大人気RPG「ボーダーランズ」で遊んでるよ・・

フォールアウトの世界観が好きなら↓ボーダーランズも買うよね?(´・ω・`)
http://www.4gamer.net/games/042/G004225/
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 03:03:50 ID:+VCU72a30
GOTY版では核爆クエストの解禁・・・は無いか
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 03:14:34 ID:GJpSLDnRO
今までは箱○側ゲハ脳が一方的に、これからはPS3側と箱○側の貶し合い、それに便乗の暇な荒らし。

本当に荒れるのは今からだねw

落ち着くのは発売して1〜2ヶ月って所か

それかまともな人が箱スレに行くか…
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 03:26:13 ID:yIq5ulFJ0
>>460

http://www.ps3-fan.net/2009/09/borderlandsps3.html
『Borderlands』PS3版、日本でのリリース予定は?
国内ではマイクロソフトから発売されると言うことでその可能性は低いのではと言われていますが……、
やはり難しいのでしょうか?ということで開発元のGearbox Softwareにメールで聞いてみました。

(BorderlandsのPS3版は日本でリリース予定だよ!Xbox360の少し後にPS3でリリースする予定さ。)

すると同社コミュニティマネージャーのAllison "ennui" Berryman氏から上記のような返答が!
どうやらPS3版のリリース計画も進行中のようです。


ちゃんとそれの日本語版もPS3で出るから安心してw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 03:39:47 ID:bYUZB95TO
どうせPLの原住民やエイリアンが破損しないとかソニー規制されるんだろ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 03:47:45 ID:VRGfr9l4O
なんか痴漢が哀れになってきた
>>464頑張れよ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 04:11:55 ID:PlfTZ6Fw0
GOTY版発売で痴漢核爆発wwww
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 04:37:25 ID:yjdTG1fE0
DLCといいボーダーランズといい
痴漢が騒ぐとPS3に良いことがあるなwもっと踊れよキムチ共
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 05:03:46 ID:LizsB6rL0
DLCくるんなら素直に喜べばいのに箱版を貶すレスばっか
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 05:07:50 ID:jsUB/WyK0
まあ隔離スレ…もといグールに乗っ取られたテンペニータワーだから
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 06:23:13 ID:h2EEFwrr0
FO3は少し興味あったしコンプリート買おうかなぁ
360版よりもかなり得だよね
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 06:31:08 ID:hRv4B+o60
>>412
惚れた!また買うか。。
FO3購入履歴
PS3版FO3発売日購入→DLC目的のため箱購入→PS3版FO3売り払う→箱本体4ヶ月で故障のため入院(泣)→PS3版FO3買い直し→GOTY版買うため只今ワクワク中!
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 06:43:27 ID:A6NlnFZF0
拡張版の発売日決まったんだな。購入決定!
ベセスダありがとう!
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 07:07:53 ID:V4mTlp6S0
結局PS3国内版にDLCが無いというのは本当だったな
拡張ディスクとGOTYが来るけどね
 
トロフィーコンプして飽きたと思ってたけど、これでまたキャピタルウェイストランドに帰ってこれるぜ!!!
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 07:37:18 ID:7xiaKYdlO
>>468
いつもの事だが痴漢が原因なんだよね
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 07:53:08 ID:m7LBOmONO
そういえばPS3版は海外版を使って核爆弾を爆発させることできたっけ?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 08:04:52 ID:G2oFDDxz0
買おうと思ってたんだけど結局スルーしてたから
これを気にGOTY版ってのを買ってみようかな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 08:27:51 ID:Tzu7ebckO
嬉しいけどもうちょっと後でも良いと思ってたなあ
アンチャ2インファマス3Dもやらなきゃいかん時間が足りん
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 09:00:10 ID:82CZU24Y0
wetといいPS3シフトきてますねw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 10:27:36 ID:QDlzVbF10
GOTY版発売日確定オメー!

今まで買わないで待ってて良かったわぁw
これで12月購入ソフトは決まりだし予約入れるわ
FF13と共に和洋大作RPG祭り楽しみ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 10:35:00 ID:3AcLCBse0
乳はデカくなければ意味がないとおもっているが
ナムコクロスカプコンのサビーヌならちっちゃくても許せる
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 10:37:52 ID:YtShNUlf0
>>468
PS3にDLCが無いとき --> 純粋にPS3叩き
PS3にDLCが来た       --> PS3ユーザーの印象操作

ま、お前さんもPS3にDLCが来て悔しくて仕方ないんだろうけどw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 10:43:44 ID:0+1VSB9R0
いま売ったらいくらぐらいになるかなぁ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 10:44:08 ID:gPYZ9m1A0
GOTYエディション買ってみようかな
しかしベストのパケは相変わらずダサいな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 11:20:05 ID:whOukIMO0
追加コンテンツパックの場合、起動の度ディスク2枚入れ替えかな?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 11:21:14 ID:mGeEn3bwO
ついに届いた\(^o^)/
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 11:23:14 ID:A6NlnFZF0
>>472
日本のみディスクでの供給が決まったから、
日本PSストアでZ指定のゲームのDLC配信ができないというのは確定だろうね。
SCEJに電話しても認めたがらなかったけど。

「"日本のPSストアでZ指定のゲームのDLC配信ができるかできないか"という情報は開示できない」だそうだから、
要望出すにしても、そういった情報を開示していない以上、要望さえ出せない。
日本のSCEは何でここまで糞なんだろうね。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 11:30:30 ID:t3l277YM0
ガクブル島の二の舞かと思ってたぜ
よくやった
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:07:10 ID:XIXrBCKe0
他のソフトでのんびり遊んでたら来たねぇ
もっと遅いかと思ってたんで嬉しいわ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:32:05 ID:Mc3SJGbHO
>>487 まだわかんねーぞ?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:41:17 ID:cAh1+90R0
>>484
新規データ作成時のみディスク入れ替え必須、くらいがいいなあ。起動のたび入れ替えはめんどい。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:58:43 ID:R/PEElBb0
でけえミュータントみたいのが硬すぎて挫折したけど、もう1回買ってみようかな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:58:44 ID:x26G4qjG0
まぁオブリもPS3版はベストでて10万本越えてるようだし(去年の12月の話)
日本ではPS3に本当は力いれたいんだろう
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 13:06:05 ID:jdbCMELI0
>>371
えー、追加コンテンツ
全部抱き合わせかよ
Pitなんかいらねーよ
えど・ふみの糞演技に金払いたくねぇ
こいつらのフォールアウト3公式プレイ実況もマジ糞で
自己中心的オレさま流大統領プレイで超絶臭いうんこプレイだったのに。。。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 13:42:40 ID:UYZNm42D0
今ある通常版売ってGOTY買うか迷うわ
ディスク入れ替えとセーブデータの引き継ぎの詳細早く発表してほしいわ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 13:52:47 ID:Ryz4VUL50
BESTはPS3オンリーか
新型とFF13で完全にとどめ打たれたな箱

大丈夫スクエニは箱の味方だよ(棒)
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 14:01:31 ID:XFnGv8JS0
やっほーーーーーーーーーーーい
待った甲斐があった
GOTY版のパッケージカッコいいし買い換えてみようかな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 14:04:44 ID:WydpvsnNO
追加コンテンツ来たかー
これで、COD100のアサルトライフル(238)が無駄にならずに済んだ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 14:14:06 ID:LfPiFRFO0
・・んでこれからどうすんの?PS3版にもDLC出揃うし箱○版スレと統合するのか?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 14:18:20 ID:AWg9jNMN0
とりあえず発売までは様子見した方がいいんじゃない
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 14:24:36 ID:YtShNUlf0
>>498
統合したって、またグラフィックだの何だの難癖付けてくるに決まってる
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 14:31:38 ID:XFnGv8JS0
ひっそりお引越しって感じにする
その時期にDLCの話したらPS3組と分かるだろうが向こうの人達は普通に接してくれるし
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 14:46:29 ID:YtShNUlf0
普通に接してくれるなら、こんな隔離スレは出来てないだろうな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 14:46:45 ID:VYFebUx40
>>284
おまwwwwwwwwwww
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 14:49:16 ID:JxVeJzP90
箱スレでも、12月まではこのスレでゲハ隔離してもらって、それから総合っていう話もあったよ
総合スレで難癖つけるやつは、両陣営からシカトされるんじゃね?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 14:59:47 ID:QQunwdZ40
2chは悪気はなくともPS3を叩くのがお約束になっているから無理だろうなw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 15:00:58 ID:nfTucgQWO
やっとオブリのようにスレ合体のできる目処はたったのかな。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 15:01:48 ID:4QkIlRYn0
そういやオブリの方はいつ出るんだよー
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 15:02:30 ID:FU5+H1ns0
DLCの有無でスレを追い出した連中が受け入れるわけないだろ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 15:02:55 ID:XFnGv8JS0
>>502
ゲハが沸くから勢いの無いこっちに隔離されただけであって普通の人は普通よ
向こうで内容見たくないからこっちにいるだけのPS3ユーザーも多いだろうし
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 15:14:25 ID:gn3okRm70
そりゃ全部が全部異常者じゃないだろw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 15:18:54 ID:AWg9jNMN0
そういやオブリ忘れてたw
あれどうなったんだ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 16:00:20 ID:6nIwDTlh0
正直異常者はこっちで隔離した方がいいよ。あっちに迷惑かかる。
発売されたら内容ほとんど変わらなくなるし、向こうの話にまざって楽しくやるわ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 16:09:21 ID:XFnGv8JS0
>>510
いや、それは分かってるがなんかみんな変みたいに聞こえるからかわいそうだなーと思って
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 17:16:38 ID:FlDnbU/vO
追加コンテンツ版の仕様次第ではGOTYの方買うかもなぁ
今のは借りてるしなぁ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 17:55:22 ID:L7ovv7j0O
オブリにはまって、こっちも買おうか迷ってる者です
スレチラ見させてもらったらPS3でゲームオブザイヤー版が発売されるのかなと思ったんだけど
それで合ってますかな?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 17:57:29 ID:fnVWyoZX0
>>515
あってます。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 18:00:27 ID:L7ovv7j0O
>>516
ありがとう。そうとなれば買うしかないないなー
やぁ、これは楽しみだ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 18:04:52 ID:LfPiFRFO0
同じゲームなのにDLCの有無で分かり合えないというのは悲しいことだな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 18:19:38 ID:7xiaKYdlO
今や痴漢はPS3と聞くと発作起こすからな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 18:22:53 ID:0sFFYI/D0
一ヶ月前に中古で買おうか迷ってたけど待っててよかった
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 18:55:53 ID:ZAIUzfYxO
多分ここで暴れてた奴は箱スレに移って箱叩き始めると思うよ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 18:57:59 ID:gn3okRm70
分かったからゲハに帰れよ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 18:59:35 ID:biI0Y4Q70
箱○のお下がりソフトでそんなに嬉しいか?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 19:01:22 ID:hZhpwetAO
やっぱりここって隔離スレなんだなーとオモタ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 19:03:41 ID:gn3okRm70
ま、PS3叩きは絶対に止めないだろうな
もう彼らのライフワークになっているんだろうし
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 19:14:45 ID:Ql7xjcBfO
結局ハードでゲームを決める奴が多いって言う事だ。何で分かり会えないのかな。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 19:14:51 ID:npzoyuamO
廉価版ですら発表されてないハードの人達は
何顔真っ赤にしてここに突撃してるんだろうな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 19:37:55 ID:bOGkavUu0
カロン仲間にするにはどうしたらいいんですか?
アズクハルにキャップ払う以外での方法で
あとジェリコって強いですか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 19:40:22 ID:LlMDebux0
アズクハルに聞け
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 19:45:20 ID:6NWjH5R20
360売ってPS3買う事にした
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 19:48:21 ID:Ql7xjcBfO
とりあえず質問スレに行こうか
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 19:53:30 ID:bOGkavUu0
まあそんなこと言わず
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 20:01:55 ID:ACi8YN22O
>>529
なんでこんなので笑ったんだろ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 20:23:19 ID:44vE35IRO
これどんなゲームなんだい?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 20:25:54 ID:biI0Y4Q70
次世代機では一番おもしろいRPG
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 20:27:43 ID:KGReyXGKO
フォールアウトの敵はドラクエ・FFだろ?

それに対してPS3・箱はが強力して戦わねば

ドラクエ・FFやる奴は
フォールアウトやる資格なし

だいたいなんだ痴漢ボクサーとか

意味わからんゲハ用語持ち込むな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 20:33:44 ID:44vE35IRO
>>535
ああいや、そういうことじゃ
どんな内容ですかってこと
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 20:55:44 ID:Jbonre570
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 21:10:49 ID:D0N5XVzV0
>>537
北斗の拳のような核戦争後の文明が後退した世界で好き放題できるゲーム。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 21:14:29 ID:j/ZSRQi70
いつのまにかDLCパックの発売日決まったのか・・・!
本編積んでたが、そろそろ再開しようかな・・・

どうせならオリジナル版売ってGOTY版買い直そうか迷うな、パッケージ的に
ちなみにGOTY版はトロフィー枠別だったりするのか?
中途半端に取っちゃってるんだよな・・・
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 21:18:29 ID:sPudiBZO0
本編もう手元にないんだけどDLCパックだけで遊べる?
それとフィールドは本編並みに広いんかな?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 21:24:44 ID:D0N5XVzV0
>>541
遊べるわけがないだろう。
GOTY版買え。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 21:25:47 ID:3vbAdbWj0
俺は今日4千円で売ってきた。GOTY版は魅力的
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 21:43:38 ID:nfTucgQWO
GOTYに備えてとりあえず無印を売ってきたけど、
4000になった。
まだ、買取りは下がってないみたい。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 21:48:23 ID:bOGkavUu0
同じPS3信者だが
GOTY版をパッケージの魅力だけでまた買うのは
どうかと思う。
というより金の無駄。
DLCエディションのパッケージもかっこいいぞ(キリ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 21:52:47 ID:D0N5XVzV0
GOTY版が6000ちょっと。
無印が4000で売れるとして、差額は2000位。
5000のDLCを買うよりも安い・・・という判断もありではないかと。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 22:05:51 ID:nfTucgQWO
追加ディスクとGOTYだけなら、別に無印を所有しててもいいかなとも思ったんだけど、
bestも出るとなると無印の価格等が急落しちゃうから、その前にとりあえず一回手放して…と思ったんだ。
数ヶ月前に中古で4980で買ったから、1000くらいのマイナスですんでなんか驚いた。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 23:03:49 ID:V5muVDgk0
俺は売る習慣が無いから、追加ディスク一択
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 23:58:56 ID:jC77VYJ90
追加ディスクでは、新しいアイテムや装備が手に入るんだよね?
本編で手に入る割合を100としたら、追加ディスクではどのくらいだろう。10くらい?
あとGOTY版では本編バグの修正が入ってたりするのかなあ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 00:08:06 ID:bOGkavUu0
今日がんばってカルマ悪にしたあとジェリコ仲間にしたw
フォークスは強すぎて相手奪われるしカロンはショットガン使いの近接戦闘系で役立たずだからアサルトのジェリコがちょうどいいw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 00:14:07 ID:4VU08U5E0
箱版やり込んでるけどお布施的な意味で買う
GOTY版は12月、今からFO3禁止して、ちょっと新鮮な感じでプレイするんだ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 00:25:59 ID:NaEYG+gQQ
これで何事もなく統合したらいいなあ
せめて箱○ユーザーが全員ゲハ脳って偏見がなくなってくれればいいけれど
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 00:33:12 ID:IUK/dlS60
そんなことを一々PS3のスレに書きに来るから嫌われるんだが
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 00:34:16 ID:HTBjC27x0
GOTY版発売前後数ヶ月は謎の使命感に駆られたゲハ厨達が
勝手に死闘を繰り広げるだろうから統合なんて不可能だろうね
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 00:44:24 ID:IUK/dlS60
だろうな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 00:45:53 ID:E1cqz/DhO
情弱って書かないと死ぬ例の彼がガチの痴漢ならこっちを隔離場にして向こうでゲームの話をするって荒技もあるけど
単にゲハネタで荒らしてただけだったら、こっちでは「今更追加ディスク発売で喜んでやんのプギャー」向こうでは「PS3のために有料βやってやんのオフ専切り捨てプギャー」となる恐れが…
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 00:47:54 ID:A5t5UQt70
>>547
間違ってないよ今通常版売って、アマゾンとかで安くGOTY版買ったほうが出費少なく済む
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 00:52:17 ID:+Gfkwxpe0
よし、俺も一旦手放すとするか
個人的には追加パックだとディスク増えるのがな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 00:54:03 ID:bg94tXi9O
>>549
20くらいかも
実用性高い強力武器多いから 武器の価値観変わるかもね
オルペインレスとかレーザーライフルが相対的にゴミになるし
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 00:58:29 ID:QiLMainh0
ディスク一枚で済めばHDD容量も節約できるしね。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 01:01:21 ID:l/IFuSQn0
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 01:57:02 ID:etWKnuS20
>>551
オレも全部入りPS3版買うよ
箱○版で全DLCでクリアー済みだけど、PS3版で新キャラ作って心機一転始めるのも悪くないし
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 02:11:53 ID:c5YyMghXO
箱○オフ専な俺はかなり泣きたい…
向こうのスレ行ってもDLCの話題で相手にしてもらえず、こっちのスレで仲良くしてもらって…
数カ月前からGOTY出るって聞かされて待ってたのにこの仕打ち…本当に出ないのかな…
まじ死にたい
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 03:42:58 ID:I4EPytxP0
箱○なんて処分して薄型PS3をかっちゃいなよ!!
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 03:44:09 ID:SAEpl8agO
>>536

まさにその通り
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 08:28:19 ID:OxfoTy9W0
まだ気が早いけどお前らどれからやるか決めてる?やっぱBSが多いのかな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 09:31:57 ID:0ZC+xLPo0
ベスト版買おうかと思ってるんだけど武器の種類ってどれくらいあるの?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 10:33:51 ID:TVt/Xo/g0
近接武器と射撃合わせて80くらいかな。
地雷やグレネードも含めると90行くかも。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 10:40:37 ID:l9WGpPeu0
>>566
BSは本編のメインクエを延長するものだからエンディングの後から始まるよ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 10:49:07 ID:0ZC+xLPo0
>>568
結構あるんだね
thx
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 11:08:02 ID:TVt/Xo/g0
>>569
シナリオ自体は本編後に始まるけど、
シナリオ開始前でもDLCに入ってる追加モンスターが配置されるよ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 12:02:01 ID:leLwx8YA0
GOTY発売と聞いて早速売ってきた。
ベストと同価格で売れたのでよかった。
にしてもパッケカッコイイな。このゲーム知らない人でも思わず手にとってしまいそうだ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 12:24:22 ID:VtPWDBNQ0
Fallout 3: 追加コンテンツパック発売決定おめでとー!!!
ずーっと長い間我慢してきてよかったー!
とりあえず、これだけは言わしてくれ



独占追加コンテンツだったんじゃなかったっけ?箱○信者さん(笑)
独占追加コンテンツだったんじゃなかったっけ?箱○信者さん(笑)
独占追加コンテンツだったんじゃなかったっけ?箱○信者さん(笑)
独占追加コンテンツだったんじゃなかったっけ?箱○信者さん(笑)

 D L C が 出 来 る の は X β O X 3 6 0 だ け (笑)
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 12:28:01 ID:Q4AeMEdk0
こういう人が煽りを本気にして荒れる原因を作ってるのか…
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 12:33:36 ID:ujMLEtqv0
PCもできたしな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 12:41:31 ID:IUK/dlS60
PS3ユーザーに成りすましてんじゃねーよ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 12:42:26 ID:VtPWDBNQ0
>>575
PC版に関しては、DLC云々じゃないレベルの独占追加MODがありすぎるからな…
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 12:42:33 ID:jVjOhlAr0
公文書図書館でシドニーが死んじゃったんですけど
シドにーが死んでなんか後々困ることってありますか?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 12:42:38 ID:1U3383m+O
まあDLCのためだけに箱買ったとかいう人は
本当可哀相だな、ここのスレにもいた気がするが
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 12:50:00 ID:VaWu41mEO
やりたい時に我慢せずやれるのがそんなにかわいそうな事とは思わないがね。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 12:58:26 ID:IUK/dlS60
>>578
ウルトラなSMGが無限に貰えなくなる
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 13:04:13 ID:ujMLEtqv0
>>578
アンダーワールドのアイドルがいなくなる
レイリーさんには敵わないけどな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 13:18:42 ID:m65ObNvU0
ニンジャバグはいつ修正されるのかのう…
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 13:20:34 ID:58B7bw5bO
これとGTA4どっちがおもろい?

てかDLCだから当然本編も欲しいよね?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 13:22:36 ID:kZZ3rAdIO
人によるけど個人的にはこっち 自由度の高さが半端じゃない
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 14:21:18 ID:SnDIsZ9fO
赤コート格好良いねw
ヴィンセントRPだぜw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:14:10 ID:Y2zy+CX+0
PS3薄型買ったばかりでまだFPS系なるもの
したことがないんだけど、コントローラーで
照準合わすのとか難しくない?
大丈夫なら買いたい
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:20:46 ID:4lkqbPNWO
>>587
照準あわせが不得手な人用のシステムがあるから、
そこは心配しなくてもいいんじゃないかな。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:23:40 ID:g4Ix651Y0
>>587
このゲームはFPS'風'RPGだからシューティングの腕前は全然必要ないよ
VATSっていうシステムのおかげでコマンド式の戦闘ができるから大丈夫

590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:29:38 ID:Y2zy+CX+0
>>588 589

ありがとうございます!
そのようなシステムがあるんですね。
これで安心して買えます。楽しみだ〜〜
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:39:11 ID:yd6+iLjp0
最初スキルが低いうちは、どうせ弾が狙った位置に飛ばないしね。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:47:21 ID:58B7bw5bO
>>585
ならこっち買うかな
DLCって具体的にどんな内容なの?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:50:16 ID:1U3383m+O
簡単に言えば、クエストや使える武器が増えたりする
またレベルなどの上限も上がる
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:52:35 ID:58B7bw5bO
>>593
ありがとう
久しぶりに洋ゲーやってみるよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 17:00:54 ID:ZB5rc3Z60
無印とGOTYのセーブデータの互換性はあるのかな?
PS3bestは買ったことないし、PS2bestは無印と互換なかったし
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 17:05:06 ID:l0HPcfFj0
今持ってる通常版売って発売日に追加パック入りのを買おうかな。トロフィーも0パーだし
追加のストーリーにもトロフィー対応してる?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 17:55:17 ID:1U3383m+O
対応してる
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 18:03:10 ID:l0HPcfFj0
>>597
ありがとう。トロフィーを0%で残しとくってのも気分悪いから丁度この時期に発表が来て良かったよ
通常版は発売日に買ってプレイしてたんだけど途中でバグで街の住人が消えたりして
一気にやる気なくしてデータ消して放置してたからなw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 18:29:30 ID:1v79J6+l0
>>573
こんな書くヤツがPS3ユーザーの真の敵だ
巣穴に帰れ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 18:37:39 ID:1U3383m+O
とりあえず、PS3にもDLCはでるが
今度は箱にコンプ版出せとか言う奴出てくるのかね
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 19:45:05 ID:mKJR+Oya0
GOTYは本編と追加コンテンツ全てを一度ににって書いてあるけどディスク1枚で楽しめるってこと?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 19:46:47 ID:dJiXTEig0
そりゃそうだ、複数枚なんかにしたらプレスに金かかるし
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 19:50:31 ID:A68Iz5kI0
追加パック発売万歳!!嬉しすぎる!!
追加パックのディスクは新しくセーブデータを作ることってできるのかな?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 22:55:37 ID:iIZ0S/0m0
追加って具体的にどんなの?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 23:07:21 ID:gOONrdZ00
>>604
OA アラスカが舞台の戦争シミュレーター
TP レイダーと奴隷の町
BS 本編エンディングの後日談、新敵
PL ホラーな雰囲気の町
MZ UFO
の5つのDLCがあって、それぞれクエスト、新アイテムとかが追加されてる。
http://www27.atwiki.jp/fallout3/pages/134.html

DLCは適用ありなしを選べるのかな。特にBSはゲームバランスが変わるので、
GOTY版でも適用なしも選べるといいなあ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 23:14:45 ID:iIZ0S/0m0
>>605
おお!それってもしかしてED後も続くっってやつ?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 23:16:30 ID:iIZ0S/0m0
>>605
さんきゅ^−^
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 23:37:07 ID:VoLrQ3z+i
おいおい
このゲームはZ区分だったはずだろ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 23:50:56 ID:xh1bZeTIO
なんか急に重くなってフリーズとかしだしたんだが・・・
これって対策あるのかな
追加コンテンツで改善とかは無し?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 00:03:41 ID:MQr5uusb0
で、いつになったらAmazonで注目できるんだ?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 00:06:37 ID:i0X0EiLS0
OA アメリカ兵として中国軍と戦う。ジンウェイ将軍倒せば終了。

TP 元BOSが支配者。インゴットを集める。トロッグ化の治療法は赤ん坊。

BS エンクレイヴの残党を倒す。リバティプライムが登場するが破壊される。エンクレイヴ基地かBOSの要塞を破壊して終わり

PL トバルの船に乗って沼地へと行く。ロボトミー手術した犯人はトバル。

MZ エイリアンに拉致された人間と協力して脱出する。やってきた敵艦を撃墜して終了。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 00:49:08 ID:Ls3lwiGP0
DLCだけ入ったパックってディスク入れるとDLCダウンロード出来るから終わったら本編のディスク入れてやるって感じになるのかな。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 01:55:37 ID:GtYpHVU10
それはないんじゃない? でも自分もあまりよく分からないけど。
売っちゃてもう無いから、追加パックの方を買おうと思ってるんだけど、本編
のディスクも要るのかな?新しくセーブデータも作りたいんだけど・・・。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 01:57:18 ID:ld31tJ+40
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1245337824/l50
ガイア・アセンションシリーズ 5
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 02:13:16 ID:IsG72zGR0
>>612
自分もそれ気になった
どういう仕様になるんだろう…
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 02:38:39 ID:ld31tJ+40
新型の「PS3・120」に買い換えて遊んだ方が良いのか?

それとも旧型の「PS3・60」でも良いのか?

新型の「PS3」の方が処理速度があって、

フリーズしないとかあるのだろうか?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 02:45:13 ID:jsaks9XG0
追加ディスクだけでDLC分+本編も起動できちゃったら、
廉価版とパック版の存在意義が?になるから、
普通に追加ディスクはDLCをインスコするだけだと思われ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 02:47:22 ID:jsaks9XG0
>>616
20GB、80GBシルバー、薄型と持ってるがどれでも同じ
別にフリーズどうこうや使い勝手の差なんかはない
消費電力と動作音の違いはある(まあ電気代的には誤差の範囲)
まあFo3やオブリはセーブデータがコピーフリーだから新型に
買い替えてガワだけは気分一新でもいいんじゃない?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 03:12:44 ID:3YruAayA0
これズームの修正とかも入ってんのかな?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 03:25:44 ID:DdLel7oc0
なんかすげーバグ?に遭遇。
タフトトンネルで逃げるところで、RADが増加するドラム缶のところにDr.リー達を閉じ込めて先の様子を見に行ったんだ
そんで、ある程度片付けたので戻ってみたらDr.リーが逃亡モードになって先へ走って逃走。
話しかけても「Dr.リーは逃げ出しています」の一辺倒。
そんで、2〜3回ドアの出入りを繰り返したら具合が悪いイベンドが起こって正気に戻ったのはいいんだけど、
なぜか彼ら科学者達の後ろに自宅に置いてきたはずのクローバーさんが登場。
ワケワカランw
621616:2009/10/05(月) 03:52:09 ID:ld31tJ+40
>>618
「PS3」を3台試したのか、金持ちだな。

だったら骨董品の60GBを大切に使うよ、「PS2」も遊べるし。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 04:04:21 ID:ljv5oA9KO
>>612
たぶん、
GOTYと追加ディスクが一緒に出るってことは、
追加ディスクの方にはデータ的にはDLCと本編の両方が入ってるけど、
初回の起動には本編用のインストールデータやセーブデータが必要とかで、
それ以降は、同一のセーブデータを使う分には追加ディスクのみでプレイできるようになるじゃないかな。
ただ、新しく最初からはじめるには本編ディスクが必要とかにすれば、本編ディスクだけが売りに出されることも減るだろうし、
一度、追加ディスクでセーブすれば、本編ディスクではそのセーブデータは使えないようにすれば、追加ディスクが売りに出されるのも減らせるだろうから、
どっちのディスクにとってもいい形になるんじゃないかな。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 04:18:04 ID:rX536k1Y0
GOTYは一つのディスクに本編もDLCも全部入ってるのかな
また新しいバグが追加されてたりしたら嫌だなw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 05:51:05 ID:jsaks9XG0
>>621
金持ちっていうか情弱というてくれ
20GB買う→アドホ目当てで80G銀追加→薄型出て売るタイミングのがして薄型
>>622
オブリのガクブル島が追加ディスクのDLCデータぶっこみ→以後本編ディスクのみで起動
だったと思ったからたぶんこのパターンだとオモ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 06:32:26 ID:sxWzY+OF0
>>622>>617>>612>>613
おまえら公式サイト見ろよw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 06:37:49 ID:sxWzY+OF0
1.クエストをインストール(追加)するだけの追加ディスク。
2.本編と追加クエストが一緒になったディスク。
3.新しく追加されたクエストが入っていない、ただの廉価版。
この三つが発売中
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 08:45:56 ID:eprkdZWT0
インストールの分考えるとGOTYの方が良いのかね
結果的にあんま変わんないか
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 09:26:30 ID:VmNXhPNYO
本編読み込みのアペントじゃなくて
インストールするだけなら追加コンテンツ版は中古が大量に増えそう
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 10:22:56 ID:St2QeFCl0
そんな美味しい話あるわけないやん・・・
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 10:42:42 ID:gMrPi8Qm0
起動チェックはあるに決まってる
無かったらインスト即売りが可能になっちまうw

可能性として>>622みたいなやり方で利便性はかってくれるかもしれんけど
最初から全部入りのGOTY版が面倒無くて一番だと思う
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 12:31:42 ID:EjX6cIwGO
>>620
うちもそこで振り返ったら自宅に置いて来たカロンさんが亡霊のように立ってて
声出してビビったことある
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 14:36:43 ID:PIU2dYmKO
>>631
俺も。突然合流したクロスの顔にびびってウワァって叫んだ。
おかげでリーの部下たちが全員無事で済んだんだけど、タフトトンネルの最後にいるBOSの火炎放射で、心臓弱いオサンが後ろから来たフェラルごと焼き肉にされた。
さすが、エデンにテロリスト呼ばわりされるだけはある。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 14:45:40 ID:x/6FEFO+0
>>631
うちはドッグミートだったから
お前来てたのか!賢いやつだと思ったw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 14:50:33 ID:PIU2dYmKO
てか>>618さんは俺のドッペルゲンガー!?
へぼ20→アドホ目当て80銀(たしか35000円…)→薄型羨み購入まで同じ
その上、先月にDLC待てずに箱360、FO3、DLC5本とアイコン購入(4100ゲイツ出費)。
これ以上年内にゲーム買ったら離婚されます
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 15:32:11 ID:VmNXhPNYO
3万近く無駄な出費したな
もう少し待てばよかったのに
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 15:44:51 ID:ev0OA5vfO
これでやっと箱とPS3が仲良くできるね
おめでとう
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 16:16:28 ID:xZw6x/wD0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1245337824/l50
ガイア・アセンションシリーズ 5
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 17:12:23 ID:g0Rv9/9v0
>>634
カワイソス・・
独占と騙されて箱買った被害者がここにも一人・・

まあでも箱売れば資金できるんじゃね?
639620:2009/10/05(月) 18:00:01 ID:DdLel7oc0
>>631-633
じゃあよくあるバグなんかなぁ
うちのクローバーちゃんはアリライダーのアーマー着てた上に逆光でシルエットだったからめっちゃびびった
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 18:18:41 ID:mSPCHV0FO
DLCは箱独占なんて公式で言ってたっけ?


だからこそ俺達は待ち続けたんだが

「騙されてカワイソスww」ってお前アホか
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 18:21:02 ID:+UI+tyAg0
メール返信きた
以下質問

1 Fallout 3単品のセーブデータをGame of the Year Edition版に使う事は出来ますか?
2 Game of the Year Edition版はディスク1枚組みですか?
3 追加コンテンツパックは単品だけ買ってもFallout 3本編のクリア済みセーブデータがあれば遊べますか?

以下返信な

いつも弊社および弊社製品をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。

ご連絡が遅くなり、誠に申し訳ございません。

お問い合わせの件でございますが、
『Fallout 3: Game of the Year Edition』につきましては
既存の「Fallout 3」のセーブデータを
引き継いでご利用頂く事が可能でございます。
また、『Fallout 3: Game of the Year Edition』は
ディスク1枚にて「Fallout 3」本編と追加コンテンツを
お遊び頂く事が可能となっております。

なお、『Fallout 3: 追加コンテンツパック』をお遊び頂くには、
2009年1月発売の「Fallout 3」、もしくは2009年11月26日発売予定の
『Fallout 3 PlayStation3 the Best』が必要となります。

製品の価格および発売日につきまして下記に記載させて頂きますので、
ご参照の上、ご購入を検討頂けますと幸いでございます。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 18:33:49 ID:1EjGCqAO0
やった〜!!引き継げるんだ〜!!
半ば諦めてただけにこれはうれしい!!!
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 18:50:10 ID:5QGONI1i0
>640
去年のE3のMicrosoftカンファレンスで360、PCの独占コンテンツとして
発表されてた。まぁ、いつもの「時限付き独占」だったんだろう。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 18:53:28 ID:EjX6cIwGO
>>641おつ!
一枚にまとまっててしかもデータ引き継げるとは何と素晴らしい
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 19:02:27 ID:PIU2dYmKO
>>635
いやいや、ギアーズもマスエフェもGTAのDLCもあるから買って後悔はないよ。
年内にインファマスできないのはイタいけど。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 19:32:05 ID:83G7D9HMO
みすてぃっくぱわー、や悪人の証拠(笑)を考えれば別に箱版買って損したって事もなかろう
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 19:34:30 ID:lJk0LigM0
>>645
家族の方も大切にね
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 19:36:02 ID:VmNXhPNYO
何それ?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 19:42:22 ID:7qFTAaxt0
?  箱売ってPS3版買えみたいなレスがちらほらあるが内容変わってんの?
わざわざPS3に乗り換える意味なくね?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 19:53:13 ID:AhzoS6c+O
>>641
乙です


引き継ぎできるのは嬉しい!
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 20:02:04 ID:qyBNZ+9uO
メガトン前の商人いっつも一人なんだけど。ガードとバラモン連れてるのビッグタウン付近でハリスとすれ違ったのだけだ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 20:18:08 ID:ljv5oA9KO
>>649
箱売ってというより、PS3版の通常版を売ってGOTYに乗り換えるって感じの方が多いんじゃないかな。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 20:21:17 ID:YFUkp66h0
ちょっと気になるんだが、コンプリート版でイチから遊ぶ場合、いわゆるDLCコンテンツが
導入された状態でスタートなのかねえ?

強力な敵がLV16から出現するみたいだし、それに無印版のエンディングは見られなくなる
のかとか気になる

追加コンテンツは任意のタイミングで入れられるってんなら問題ないし、追加ディスク版を
選べば済むだけの話かもしれんが、さてどっちを買うべきか・・・
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 20:26:42 ID:83G7D9HMO
>>649
まあ隔離スレだからな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 20:27:02 ID:a1MuA8CX0
IGN: PS3版のFO3のDLCが発表されましたがMSとの間で独占契約があったと言うわけではないのですか?
Beth: 特にそういうことがあったわけではありません。TES4のときPS3版のDLCの売れ行きがよくなく、360ユーザと違いPS3ユーザは
あまりDL形式のものに反応がよくないと判断したため、マンパワーを一つに集中させる意味でもPS3でDLCをリリースしませんでした。
しかしPS3ユーザからDLCを望む声が強かったためTES4のときとは状況が変わっていると判断しリリースに踏み切りました。


未来予想図

本編から1年経過後のリリース、しかもホリデーシーズン大作ラッシュ突入であまり売れry

IGN: TES5のDLCについて、PS3版でのリリース予定はないのでしょうか?
Beth: FO3のDLCの売れ行きがよくなく、360ユーザと違いPS3ユーザはあまりDL形式のものに反応がry

無限ループ突入予定
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 20:33:18 ID:Q+FdaDKB0
>>653
メールで問い合わせてみたら?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 21:16:26 ID:1M/XzlFG0
う〜ん、ベストでいいかな
つって、どっぷりハマってGOTY買えばよかった〜ってなんのかなぁ・・・・
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 21:24:40 ID:sxWzY+OF0
>>657
買うならGOTYでしょ、絶対はまるよ^^
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 21:27:19 ID:sxWzY+OF0
難点を言えば字が小さいからTVは大きいのがいいね。
でも俺は15インチ程度のTVで頑張ってますw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 21:28:01 ID:ocOxd/fl0
15で文字見えるの?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 21:37:56 ID:sxWzY+OF0
いや、15かわからん。
何インチかわからんけどとても小さくて、漢字とかはつぶれて読めないところがある。
画面のまん前まで顔を近づけてプレイしているよ。
TV欲しいのだけど、今TVにお金使えないのよ…。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 21:43:10 ID:sxWzY+OF0
最初は字が見えねぇ、つまんねぇ、システムややこしい!で放り投げたけどw
システムを理解してくるとかなりはまる。洋ゲーはシステムを理解するまでの間に放り投げる人が多そうだな。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 22:10:44 ID:G1eO4obb0
この間まで14インチブラウン管だったけど
ターミナルとかメモとかあまり読めなかった
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 23:08:58 ID:FOGpBINW0
とうとうDLC出るんだ、マジうれしいw
このためだけにXbox買おうと2ヶ月ぐらい迷った挙句スルーしたから本当にうれしい
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 23:15:03 ID:sxWzY+OF0
【Fallout 3: 追加コンテンツパック】
既にPlayStation 3で本編をお持ちの方に最適な、5本の追加コンテンツを1本にまとめたコンテンツパックです。
● 発売日: 2009年12月3日(木)
● 価格: 5,040円(本体価格4,800円)

嬉しいけど、高くない?
追加だけなら2800とか3800で出して欲しいぞw
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 23:21:13 ID:FOGpBINW0
>>665
そんな数千円で文句言うなら
今もってるFO3売る(3,000円ぐらい)→GOTY買う(6,000円ぐらい)

これならお前の言う値段で買えるだろ
めんどくさくね?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 23:25:50 ID:ljv5oA9KO
>>665
別に高いとは感じなかったな。
五つの追加要素が入っててそれぞれがなかなか充実してそうだし。
それと最近のベセスダの心意気をかいたい。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 23:29:00 ID:VmNXhPNYO
つか高くないだろ
箱版は6000円ぐらいだし
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 23:34:50 ID:GtYpHVU10
売って手元に無いから、本編中古と追加ディスクよりもGOTYエディション
買ったほうが絶対良いな。

>>665
箱版より1000ほどおとくらしいから十分だと思うよ。それに販売されるときは
この値段より安くなると思う。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 23:44:29 ID:n7Gp5hKC0
>>665
もともとの値段がDLC一本につき1200円(800ゲイツポイント)だから、
それでもお得なんだぜ。
GOTY版の値段が大して変わらないから高く感じるけど。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 00:02:34 ID:60jJLyzR0
マジでベセスダいい仕事したな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 00:45:52 ID:4xJ9KOjZ0
最近PS3のfallout3買ってやってるんだけど、ドッグミートって連れて歩く方がいいの??

俺メガトンの自宅でお留守番させてるんだけど。。。

ちなみにまだまだ序盤で、やっとラジオんとこまで行けるか行けないくらいです。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 00:52:17 ID:hG92nWyb0
箱版DLCもかなりやり込んだが、PS3版のGOTYとか素晴らしすぎるな
やっと正々堂々とハード関係なくFO3を楽しめるなwwもう差異があるのはフリーズ率だけじゃね?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 00:56:40 ID:y8TPl25t0
>>672
某イベントで、散らばった弾薬とかを集めさせてくるのには便利。
あとBSを入れた状態で始めると、無敵のドッグミートになるw。
ちなみに放っておくと勝手にVault101へ行くので、たまに話しかけると吉。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 01:07:37 ID:4xJ9KOjZ0
>>674
なるほど、そうなのか。

情報サンクス!

でも死なれると泣そうになるから、ミート君は家の番犬としていてもらう事にするよ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 01:10:58 ID:CfayrBMC0
DLCが一緒になったやつは前のセーブデータは使えるかな?
売っちゃったんだよね
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 01:15:18 ID:y8TPl25t0
>>641によると使えるみたい。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 01:21:08 ID:CfayrBMC0
良かった( ^ω^ )
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 01:31:47 ID:S3+nwfCeO
メール問い合わせって携帯じゃ無理かな?
以前配信されたパッチでGOTYはバグ修正済みなのかとか色々聞いてみたいんだけど
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 01:42:26 ID:fGPjmAEXO
服渡しても絶対に着てくれない人も中にはいるのかな?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 01:55:26 ID:llE7DLwc0
はい待っててよかったGOTY版!
トロフィー着てるのに日本ではDLCこないしオワタとか
ネガキャンしてたチカくんざまぁwww
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 02:42:34 ID:ksI01ThG0
>>674

>>あとBSを入れた状態で始めると、無敵のドッグミートになるw。

 え?無敵って、それはつまり、デスクローに引っかかれても、ヌカランチャーぶっ放しても
 死なないって事?
 それは、ゲームバランスが崩れるから嫌だな。
 
 
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 02:58:32 ID:jmhtG3RO0
>>508
追い出したんじゃなくてお前らが勝手に出てっただけじゃん
当時はDLCより後発での発売だからネタバレすんなって意味が強かったけど
>>563
オンライン環境のある友人宅かネットカフェに360持ちこめ
>>675
BS導入後は犬肉復活perkがあるから安心して連れ歩けるようになる
まあその頃には犬肉が死ぬことは滅多になくなるけど…
>>682
具体的にはBS導入後に仲間にした非人間コンパニオンは
主人公のレベル×基本HPになるんで基本HP500の犬肉とフォークスはレベル20時点でHP一万を超える

BS前に仲間にしてれば回避できるってかHP上がらずそのままになるけど
GOTY版の仕様によっては選択肢が狭まるな…
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 03:02:20 ID:sb1Wi9LY0
また痴漢の過去の捏造が始まった
もともと痴漢がPS3ユーザを馬鹿にして遊ぶために、外に作ったスレがこれだろうが
あれほど分けるな、分けるなと連呼しとったのに勝手にスレたてしといて「おまえらのせい」とか、ほざいてんじゃねーよ馬鹿野郎
ラッドローチに噛まれて市ね
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 03:03:13 ID:aU5X8W/c0
韓国人の習性だからしょうがない
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 03:07:06 ID:jmhtG3RO0
>>PS3ユーザを馬鹿にして遊ぶために、外に作ったスレがこれだろうが

なら、何で今でもこのスレにいるんだよ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 03:09:27 ID:S3+nwfCeO
誰も答えてくれない…
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 03:33:53 ID:ksI01ThG0
>>683

>>具体的にはBS導入後に仲間にした非人間コンパニオンは
>>主人公のレベル×基本HPになるんで基本HP500の犬肉とフォークスはレベル20時点でHP一万を超える

 BS入れたらドッグミートがパワーアップって事だから、
 ダーツガン無しでも、犬を盾にしてデスクローを倒せるのか。
 でもウキ見ると、BS入れると敵もパワーアップって事だから、
 丁度良いのか、そうなのか?
 荷物運びの軍曹の強い子に変身??
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 03:35:58 ID:ksI01ThG0

×荷物運びの軍曹の強い子に変身?? ⇒○荷物運びの軍曹も、強い子に変身??
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 03:49:52 ID:ImS6gCqD0
>>689
敵も強くなるといってもリーヴァーやバーローや白サソリが強いというだけで
他の連中は相変わらずだしOK
新犬肉と軍曹はこっちのレベルが20以上だと主人公含めて4人がかりで
集中射撃して倒しきるのに数分かかるくらい強化される
軍曹は攻撃面はあんま変わらないけど、犬肉は敵に突っ込んで盾になってくれるんで、
複数コンパニオン連れてると他のコンパニオンの死亡率が下がる

でもBS導入後に仲間にしないとだめ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 04:10:54 ID:mdWkt7hxO
犬やら軍曹は火力的に微妙だから持久戦になりやすいけど
新敵のHPはせいぜい1000前後だから
タイマンやらせたらだいたい勝って帰って来るよ

因みにデス先生のHPは500ね。
692689:2009/10/06(火) 04:18:51 ID:ksI01ThG0
>>690
 そんなに強いなら、ボケーとしてても、
 犬肉だけでレイダー軍団を倒せてしまうじゃないか(笑)
 緊張感が無くなるから、ダメだな。
 「完全版Fallout3」出たら買い直そうと言う事で「旧版Fallout3」売ってしまったんだが。
 GOTY版が買えないな。
 「BEST版」+「追加コンテンツパック」の組み合わせで行くか…。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 04:23:50 ID:ImS6gCqD0
>>692
オブリみたいにレベル上げ止めができないからね〜
まあ犬肉は仲間にしないとか仲間にしても犬肉だけにするとか
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 04:36:16 ID:MzKY3EFAO
GOTY版でもDLC導入は自身で選択出来るんじゃないか?
特にBSなんかはクリア後のストーリーだからクリア後に選択可能とか
他のクエストも選択してインストールみたいな
695689:2009/10/06(火) 04:38:12 ID:ksI01ThG0
>>693

>>まあ犬肉は仲間にしないとか仲間にしても犬肉だけにするとか

 それは寂しすぎる…。
 
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 06:30:40 ID:C0141SSdO
いい加減に追加ディスク出してほしいよな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 07:31:50 ID:fRGZyRFG0
狙撃銃のスコープのレティクルのバグは直ってるのかなぁ
あれがないから全然使えないんだよな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 09:42:09 ID:pb7+EN0qO
最近、手当たり次第にエンクレアーマーをスリ渡す遊びに夢中だ。

特にリベットシティだと、近寄るまで誰が誰だかわからない。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 10:39:57 ID:k+rZl3K5i
手紙渡すミッションで、ラルフに行くやつでファミリー探してるんだけどどこにいるのか分からない。。。


暗闇を移動するみたいで、夜に探しに行ってるんだけど、、、。

今んとこ自分の中で隠れ家が一番濃厚なんだけどなぁ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 11:04:44 ID:vk3uZdmI0
>>699
wiki見れないのか?
イアン捜索を依頼されたら
北西セネカ駅奥(メレスティ・トレインヤードでも可)のメレスティ点検用トンネルに入り、奥のメレスティ・メトロ駅にいるファミリーの首領ヴァンスと話す

とある。

あと、質問なら家ゲRPG攻略の方に質問スレあるからそっちの方がいいかもな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 11:09:08 ID:eOnrCSe8O
>>699
マーカーを辿る
全員と話をする
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 13:12:50 ID:7UoVBIkCi
>>700~701

情報サンクス!やってみるよ。

wikiで調べずに聞いてしまった。悪い。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 13:37:14 ID:pb7+EN0qO
12月3日に発売決定って、ゲームのはなしに書いてるな。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 14:17:06 ID:bQtCy8nn0
BS導入後もエンクレイブは現れるのか?
まあ絶滅されても困るが。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 17:51:39 ID:Ur9WTEJE0
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 18:14:46 ID:ii/uW+O30
今日メガトンで深夜にモイラと傭兵を暗殺した。
子供に目撃され、殺そうとしたがもちろん規制で殺せないw
でも武器しまったらその子供が「今回は許してあげる」ってヽ(^^ ) ヨシヨシ良い子だな
外出ても敵対されてなく、シムズ怒ってるかなーと話しかけたら
「この街にとって素晴らしいことをしたな」と言われたwww
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 18:47:25 ID:0RES7poM0
なぁなぁ、MSの時限独占とか、ソニーチェックで自主規制とか、
なんでおれら日本のPS3ユーザーだけが妨害くらってイライラしなきゃなんねえの?
GOTY版出るの嬉しいけど、素直に喜べん、っつうかむしろ怒りが湧くのは俺だけか?
ゲハ厨の煽りなんか無くてもこりゃ怒りおさまらんよ。苦情出す。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 18:49:33 ID:nG1ZwGK9O
追加ディスク情報見て久々に来たー。
追加ディスクって、インスコして使うのかな?なら中古でも。。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 18:54:59 ID:eOnrCSe8O
>>708
楽しみにしてたなら会社にお金を流せよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 18:56:04 ID:v7ENR2bh0
俺このゲーム買ったら、
・ガトリングや火炎放射器背負って無双プレイ
・ハンドガン一丁とナイフでスニーキングプレイ
・スナイパーでゴルゴプレイ
ってのを早くやってみたい
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 18:57:54 ID:0RES7poM0
>>710
それに
・素手で世紀末救世主伝説プレイも是非加えてくれ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:04:16 ID:v7ENR2bh0
>>711
難しそうだがそれも面白そう
MG、AR、手榴弾、ロケットランチャー等各種装備揃えてコマンドープレイってのもしたい

このゲームって服装に軍隊みたいな装備ってあるの?
フルフェイスに暴走族みたいな服装って印象が強いんだけど
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:07:06 ID:eOnrCSe8O
>>712
一応有るよ
想像も楽しいが実物はもっと楽しいからネタバレ見る前に買って遊びなされ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:10:58 ID:v7ENR2bh0
>>713
おk。オブリで攻略前にwiki見て後悔してしまったから今回は絶対見ないことにする
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:20:42 ID:zkEeELMP0
>>709
氏ねよ購入厨
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:26:51 ID:kkNgULuJ0
質問してみた

なお、『Fallout 3: 追加コンテンツパック』では、
毎回ではございませんが、
定期的に認証を行う機能を実装する予定でございます。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:29:44 ID:4eM2m4KeO
ああ、ディスガイアにあった
一ヶ月に一回チェックだろうな

やはり通常版もアペントも中古対策してるか
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:40:59 ID:nG1ZwGK9O
仕方ないちゃー仕方ないけど、いきなり追加ディスク入れろってのも面倒臭いね。
ソニーに金払いたくないからDLCはやらないってとこか。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:50:49 ID:ULyF5maA0
>>718
転送量課金の噂が本当だったらゼニマックスジャパン潰れるんじゃ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:56:00 ID:sb1Wi9LY0
ただの噂だったってことだな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:57:10 ID:ULyF5maA0
えっ
オンラインでダウンロードさせずにディスク販売のみにしてるんだから
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 20:32:31 ID:llE7DLwc0
アフィついてたからついてないリンク

通常ベスト版
http://www.amazon.co.jp/dp/B002RL96ZA/
GOTY版
http://www.amazon.co.jp/dp/B002RL9704/
追加ディスク版
http://www.amazon.co.jp/dp/B002RL970E/
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 21:01:54 ID:EKgqxqdG0
705
なんかきたねえURLだと思ったらアフィかよ
あざといもんだね
724705:2009/10/06(火) 21:11:30 ID:Ur9WTEJE0
^_^q
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 21:14:56 ID:ElJzLIm2O
今のところ尼は15%だったな。
来月くらいになるともう少し下がるかな。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 22:03:45 ID:mmM/nYSB0
>>724
こじき乙
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 22:20:22 ID:ZceKxhV60
>>724
アフィ豚氏ね
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 22:42:46 ID:v7/dSpvT0
>>722のリンク踏んだらアダルト警告出て後ろでDREAM見てた嫁をチラ見してしまったw

18歳未満は閲覧できないにしてもアダルト警告は反則だよな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 22:43:51 ID:b90rtslE0
>>724
氏ね
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 23:33:45 ID:vhtclSFJ0
今のやつ売ってきたら3500円うめぇ
あとは12月までデモンズとテイルズで過ごすわ
731724:2009/10/07(水) 01:53:49 ID:G3G6MdYg0
商品一覧のページをPS3ブラウザの"このページのアドレスをコピー"でURLコピーしただけなんだが
PS3ブラウザで表示されるAmazonはアフィ付きなのか?
(自分ではアフイ付きのつもりではない)
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 02:15:27 ID:a2iNVe2r0
アフィ付きってURLに
[アフィのID]-22
って付かないか?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 02:30:30 ID:JZ4lexv/0
>>683

>>具体的にはBS導入後に仲間にした非人間コンパニオンは
>>主人公のレベル×基本HPになるんで基本HP500の犬肉とフォークスはレベル20時点でHP一万を超える

>>BS前に仲間にしてれば回避できるってかHP上がらずそのままになるけど
>>GOTY版の仕様によっては選択肢が狭まるな…

 これから12月に新規でフォールアウトをやるつもりだが、
 本当にBS追加の前に「ワンちゃん」と「タコ形ロボット」と「緑ジャイアン」を仲間にすれば、
 HP1万とか、馬鹿げた数字にならなくて済むのか??
 
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 02:39:00 ID:pPzSLlKh0
無印の犬はすぐ死ぬから、常にメガトンの自宅において置くことになるぞ・・・
735733:2009/10/07(水) 03:24:51 ID:JZ4lexv/0
>>734

>>無印の犬はすぐ死ぬから、常にメガトンの自宅において置くことになるぞ・・・

 だからって「ワンちゃん」をデスクロー並に強くしたらスリルが無くてつまらないだろう?
 
 無印の犬を連れて歩く時には、初めて行く所には連れて行かない、
 強敵と出くわしたら、すぐにボルトに戻るよう指示する、といった
 工夫をすれば死なせず済む。
 ほぼ無敵って分かってしまったら、しらけてしまうよ。
 
 
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 03:27:37 ID:5H7ZM+wt0
指示しても逃げないから安心しろ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 03:36:23 ID:cw71Rg8R0
明日これを買ってきて追加コンテンツパックを買うか
Fallout 3: Game of the Year Editionを買うか

迷うぜ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 05:46:18 ID:5c02AkwF0
追加パックの方を買おうと思ってたが、近所の店で買取4100円の誘惑が待っていた
売ってGOTY版買った方が得だけど、今日までに沸いた愛着ってもんが・・・
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 07:40:54 ID:hcRSJJCe0
GKが必死にPS3完全版(笑)を買う買う言っててワロスw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 08:00:34 ID:J3Yd5Ro40
ここでは誰もそんなこと言ってないからゲハでやってくれ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 08:36:01 ID:b0awfL2E0
完全版とか言うやつはGK、痴漢だろうとゲハに帰れ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 10:03:33 ID:gCoMbgIs0
Fallout3:GOTYは買うけどFF13をスルーする俺はGKじゃないよな?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 10:09:25 ID:4BsO1dW90
あしらうくらいならスルーしろよほんとに…
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 10:27:58 ID:pPzSLlKh0
>>735
お前、本当に「12月から新規に始める人」なの?w
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 11:31:48 ID:Z9Uf7lg60
そういえば「タロン社」が「タロン隊」(だっけ?)の誤訳って有名だけど、
タロン隊だったらどういう組織なんだろう?

○おそろいのアーマーを作れるほどの資金・設備がある(あの世界でこれは凄いと思う)。
○エンクレイブほどでは無いにしろ、軍事ロボットを使っている。
○議事堂を組織的に侵攻できるほど勢力がある。
○タコマ公園等ではさらに砲撃部隊を有している事が判明。
○上記二つを実行しつつさらに個人的な依頼(バークとかからの)をこなす。
○他にもフィールドを巡回をしている。

これらを考えるとものすごい規模を持っている気がする。
○誰が資金を出している?
○議事堂侵攻の目的は?
○タコマ公園奪還の目的は?
○「タロン隊の傭兵」ならタロン本隊はあるのか?

うん、解らないww

746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 11:36:50 ID:L4Ttq47W0
尼でGOTY版の値引き無くなってる
昨日注文しといて良かった
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 13:06:52 ID:Yi1Igij/0
>>745
タロン隊(EAのBFBCのカンパニーの部分)なのか、
いわゆる現代の民間軍事会社で普通にカンパニーなのか(まあ法人団体なんて成立してそうにないけど)、
ってのは開発元の中の人も勘違いしてたりしてよーわからんみたいね
議事堂含めたDCエリアでスパミュ共とやりあってるのはかつてタロンの本拠地が
あの周辺にあったから。ライリーレンジャークエでもちこっと出てたかな。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 13:50:20 ID:+TlDjOMyO
ドカンという爆音とともに黒い物が飛んできたから追いかけて確認すると生きたスコーピオンだった
地上の人間を根絶やしにするための何か?とか妄想してしまったw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 14:12:25 ID:MW60G0MK0
しかし箱版選んだ人可哀想だね〜w
よりにもよって洋ゲーの超有名作FO3の完全版を取られるなんて・・・
確かにDLCとして既に遊べているんだろうけどやっぱり実物パッケージとして手元に残しておきたいというのが日本人の本音。
結局日本人の願いを一番解っているのはPS3だったってことだね。
まあ廉価版ぐらいはいずれ箱でも出るだろうけど。PS3版の半年後くらいにwww
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 14:26:27 ID:70ub/RWp0
箱版も出るってよ。
残念だったね。
選択肢は多いほうがいいし、早く遊べたほうがいいよね。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 14:32:41 ID:b0awfL2E0
>>745
タロンタイダー
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 14:38:20 ID:LAkB2cTLi
別に完全版とかじゃねーからこれ。
巣に帰れ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 14:38:22 ID:MW60G0MK0
>750
ソースも無しに断言とかw
そりゃいずれは廉価版程度は出るだろうよ。オブビリオンも出てるらしいから。
でも今の所アナウンスはされてないんだろ?お前らボクサーは二の次扱いされてるのに気付けwww
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 14:59:06 ID:6oR9CAzj0
Xbox 360 プラチナコレクションに『Fallout 3(フォールアウト 3)』が追加 2009/10/7
http://www.famitsu.com/game/news/1228229_1124.html
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 15:08:33 ID:CH4Cq2AVi
ていうか箱とかPS3とかもう止めにしない??

どっちもそれほど変、わ、り、ま、せ、ん。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 15:13:12 ID:MW60G0MK0
>754
思ったより早かったね。でもそもそも箱版はPS3版よりほんの少し早く発売されてるし当然だろ?いちいち自慢する事か?
大体ボクサーが何でPS3版のスレにいるんだ?監視してるのかw
しかし廉価版のアナウンスが出たのに完全版には触れないって事は、箱完全版の発売は絶望的だなこりゃww
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 15:20:49 ID:8Bh+vHMh0
758733:2009/10/07(水) 15:23:17 ID:vPDn3EhF0
>>744

>>お前、本当に「12月から新規に始める人」なの?w

 まっさらな新規だよ、犬肉雇ったら無双状態だなんて嫌だな、
 こんな事、考えるのは、俺がマゾだから??
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 15:37:56 ID:KKE43icoO
箱版は安くならないとか哀れすぎる(笑)
オレラPS3信者の勝ちだな!
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 15:47:36 ID:b0awfL2E0
amazonまだ割り引きないね
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 15:48:16 ID:Yi1Igij/0
新規って1からやり直すって意味じゃないの?
完全新規プレイヤーってのだったら嘘だろ?w
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 15:57:08 ID:70ub/RWp0
>>753
はい、ソース。
http://gsotencho.blog120.fc2.com/

まあ、もうどうせ全部DLCで楽しんだから買わないけど。
ネタバレとか貼られないといいですね。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 15:58:46 ID:Yi1Igij/0
ネタバレはとっくに貼られたよ
思いやりかどうか知らんが微妙に核心部分をはずした奴がw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 16:10:54 ID:LMAOnqdS0
>>760
昨日はGOTY版予約が6000円ちょっとの15%オフだったんだけど今日みたらなくなってるのよ。
俺は今年1月に買ったんだけど尼で予約して買って19%オフだった、一時的になくなったと思ってまた安くなるのを祈ってるよ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 16:47:24 ID:mzGmo3ir0
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 16:49:14 ID:k+1SgllM0
>>758
なんでやった事無いのにそこまで詳しいんだよw
「デスクロー並」とかデスクローがどんくらい強いか知ってないと出てこないだろw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 16:56:02 ID:Rrx6OGYa0
この場合の「新規」って、単に今までのデータ消してニューゲームで始めるって意味なんじゃね
もしくはプレイ動画見たか
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 17:54:46 ID:lUV9dhrW0
箱○のGOTY版は出ないのかな〜。
出るんならそっち買うんだけど。。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 18:09:06 ID:bpAW4+pz0
だから出るっての。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 18:35:05 ID:IIpnePjgO
360でもGOTYでるのか。
これでまたひとつスレ統合へ障壁が消えたかな。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 18:48:38 ID:KKE43icoO
クソ箱スレをこっちに統合させようぜ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 19:03:33 ID:ZOAc+ZyD0
>>757
PS3よりも箱のが性能いいの?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 19:05:07 ID:Cn1+fsrJ0
これからの季節は箱の方が部屋の暖房の性能がいいよ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 19:37:11 ID:/AP6fjk10
ttp://japan.gamespot.com/clip/global/story/0,3800100783,20400369,00.htm

とりあえずGOTY版が全ての機種で出ると言うソース
でも、360版の日本語版が出るかどうかは探してもわからなかった
まー360版ならDLCの値段下げて、廉価版と合わせてトータルでGOTY版と同じくらいの値段になるとかで済ませそうな気がする
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 20:49:01 ID:Cn1+fsrJ0
北米で出てるのはとうの昔から分かってるし
なにがソースなのw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 00:01:01 ID:lMZTuooV0
このソフトって振動機能に対応してるの?
誰か教えてください/(.^.)\
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 00:01:21 ID:00xA7bI20
>>757
下の方はモニターが汚れてるのかと思ったwwww
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 00:12:38 ID:2JK6rEBQ0
>>776
PS3って振動機能アルの?wwwww
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 00:14:57 ID:QgM7tLEA0
しかし廉価版の方でもレティクルの不具合が直ってなかったら、本当にやる気が無いとしか言い様が無いだろうな
そして直ってたら現ユーザーにさっさとパッチ寄越せと言いたい
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 00:24:48 ID:q8+/rMBb0
つーかあれは真っ先に修正すべきバグだろうに
なぜに放置?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 00:33:03 ID:KYr3c9rk0
どうしてBS入れると、半端無く犬肉や軍曹やフォークス様が強くなるのですか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 01:24:46 ID:kBQD1P8mO
やっとクロムウェル司祭が改良型RADスーツ着てくれた。寝よ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 01:36:35 ID:DsI6J+WB0
おお、巫女よ
司祭が寝ている時にスリ渡せよ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 01:40:02 ID:DsI6J+WB0
フォークス、軍曹、ドッグミート はBroken Steelを導入前に仲間すればHPは強化されなくて済むのでしょうか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 01:43:51 ID:aBV0IHAs0
>>781
犬と軍曹のHP計算方式が変化する為
ブッチその他のコンパニオンはプレイヤーのレベルupに従って徐々に増え、
犬や軍曹もその方式だったのが、BSで突然「プレイヤーレベル×HP」
になったんで、例えばプレイヤーレベルが30×犬のHP数百=1万数千とかになる
もちろんプレイヤーのレベルが1とか2とか3だと、柔らかいままね
>>784
そういう仕様になってるけどある意味バグってか不具合的な仕様とも取れるので、
ヘタすると修正される可能性はゼロじゃないかも
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 01:45:32 ID:aBV0IHAs0
>>774
むしろ360の場合は5つ全部まとめてDLC買うと割引になるとかの方が
喜ばれるんじゃないかなと思う
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 01:54:05 ID:f2LCSrjHO
>>786 つ【PS3】
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 02:22:23 ID:2i8AAhHJ0
ま、FO3のために360を買う必要は無くなった
それだけでも大収穫だな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 02:34:02 ID:QgM7tLEA0
>>780

今までのスレによると解像度によって起きる不具合で、PS3本体設定のディスプレイ設定で「表示できる解像度を全て選択」すると直る人も居るらしい
しかしそれでも駄目だったと言う人も居るので、仕様として放置してる可能性もある
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 03:48:56 ID:vfLTxTLb0
360でもGOTY出るんだな

スレもそのうち統合されるのかなぁ・・
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 04:38:05 ID:XUQqhuiHO
回線をひいていないPS3ユーザーを置いてけぼりにしない所はさすがソニーだ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 06:51:31 ID:adfEfiEt0
ソニーじゃないだろwwww
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 07:24:45 ID:PeDuRQi+0
でも両方のアンチまで統合する結果になるんじゃねぇの?w
ゲハ民外部戦争スレみたいになりそうだ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 07:42:17 ID:3Dnu97120
統合しないでいいよ
むこうはせっかくいい感じで盛り上がってるのにこのスレの一部のキチガイまで来て欲しくない。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 08:03:40 ID:xxBC6OIIO
ああ、痴漢てマジ基地だよな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 08:04:41 ID:JbMomike0
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 09:06:10 ID:QgM7tLEA0
箱版とPS3版は完全に同じではない(グラフィックとか処理とかのちゃちな物ではなく、糞ニーの独自規制等)から、統合はしない方が良いよ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 09:11:28 ID:C6p5IV9YO
単体スレだから変なのが来るだけだし内容は同じだから統合しても問題無い
統合した所で既知外がスレ立てするだろうけど
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 09:29:48 ID:QgM7tLEA0
とりあえず残った心配事は

「DLCも追加ディスクの形で出る! GOTY版も出る! さて、日本語版は内容に規制や修正無しで出るかな?!」

だなあ。杞憂に終われば良いが、天下の糞ニーの独自規制だけは洒落にならんからなあ…
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 09:35:52 ID:FDZWFN/g0
これってFPSから三人称視点への切り替えってできるのかな?
FPSだと酔いやすいんだよね・・・どうなんだろ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 09:49:08 ID:C6p5IV9YO
>>800
出来るよ
格闘とかは三人称の方が楽だったりする
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 10:18:51 ID:2JK6rEBQ0
>>797
同意
下等なPS3の連中が本スレに流れてくるのは我慢ならない
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 10:22:24 ID:XgD9PEoy0
と下等な奴が言っております
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 10:46:25 ID:2i8AAhHJ0
>>797>>802
こういう馬鹿がいるから360ユーザは嫌われるんだろうな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 10:51:59 ID:RQdILA4p0
去年10月の初期統合part7・8
先行発売の箱○信者共にネタバレされてたまるか!俺は出て行くぞ!な感じに騒ぐ

PS3版Fallout3専用スレ立て

箱○信者共がPS3ユーザーを追い出して除け者にした!

でグダグダ煽り罵りが続き現22、が経緯 そもそもDLC関係なし
今後もここは存続させ向こうでゲームを語る、が無難
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 10:55:44 ID:2i8AAhHJ0
>>805
また捏造か
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 11:07:24 ID:RQdILA4p0
part8のID:Dz05vCYf0がそんな感じだな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 11:17:57 ID:/zNs9GMi0
向こうが183スレでこっちが22スレ。
統合したらこっち消すのが筋だよ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 11:28:08 ID:RibBuyXm0
別に統合なんてしなくても、勝手に箱スレ行けば良いと思う
DLCが揃うから機種の名前を出す必要が無いだろうし
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 12:07:32 ID:yHHNqKV50
もうグール殲滅でいいよ
MIRV使え
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 12:14:52 ID:pd1G7WS40
>>809
わざわざ音頭を取らなくても
まともな奴は黙ってこちらで普通にやってる

向こうは煮えたぎる闘志に溢れるゲハグール達が永遠に死闘を続けるサファリだ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 12:23:06 ID:tbdYtERai
まあ用はPS3の勝ちって事でおk?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 12:53:53 ID:3RbYwj0Hi
勝ち負け言い出したら常にPC一強なワケだが
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 13:20:05 ID:7Xyc2SFNO
日本語版が出なくて顔面真っ赤なPC厨。
セーブデータ容量が増加するにつれてフリーズが多発してファビョル箱信者。
超高性能スペックを誇るPS3で快適にプレイできる俺達は幸せだぜ!

815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 13:23:33 ID:ZmhB41000
>>814
お前がPS3ユーザーのゴミという事実を書き忘れとるぞ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 13:35:18 ID:c7zbAnyV0
DLCを入れたら分かるさ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 14:09:47 ID:7pKIU0WBi
>>814
スコープの中心点直ってないからってそんな必死になるなってばwww
まあPCならMOD一発ですぐ直せるんですけどねwwwww
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 14:32:50 ID:rDA6k9rQ0
箱○でもGOTY版出るらしいな
これでPS3も箱も同じようなもんだな
http://www.bethsoft.com/jpn/fallout3/topics/20091008.html
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 14:52:21 ID:P5eyW1mzi
つーか日本語版出なくて顔真っ赤って、それ自分は英語一つわからん低能だって自己紹介してんの?
仮にも洋ゲーやろうってのに、人並みの羞恥心があるならそんな事ぜってー言えないと思うんだが
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 15:22:46 ID:UFg0lHph0
終盤は嫁がうざいねw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 16:27:38 ID:Dkf7Kiq90
>>814
容量増えてフリーズはPS3版なんだよ・・・
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 16:35:59 ID:duH1cjqn0
それを言わないでくれよ。。orz
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 16:46:12 ID:XgD9PEoy0
なんかアホがぎゃーぎゃー喚いてるな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 17:13:57 ID:+Wmyxh2/0
PS3版・360版・PC版持ってて、E3で貰ったボブルヘッドを
トイレに飾ってる俺の友人は勝ち組か負け組か?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 17:26:23 ID:C6p5IV9YO
>>824
勝ち負けなんぞ本人の主観
とりあえずFallout愛に溢れる人物なのは確か
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 17:51:08 ID:2i8AAhHJ0
>>821
うそつきは痴漢のはじまり
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 17:58:39 ID:rDA6k9rQ0
嘘つきは荒らしの始まりw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 18:04:06 ID:5lDiBtgK0
ハードの違いで差別するような人は、少なくともFalloutのファンでは決して無い
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 18:05:32 ID:yLEmss3/O
だな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 18:17:07 ID:N6DR5LtP0
ハートの違いで俺は差別じゃなくて区別してるんだから何の問題もないな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 18:36:40 ID:s9FIPhzH0
SMマスターやらエンクレイブの皆さんを相手にするようになって、
中華アサルトじゃ火力が心もとなくなってきた今日この頃。
やっぱりEnergyWeaponに切り替えなきゃ駄目なのかな。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 18:41:50 ID:C6p5IV9YO
>>831
基本的に攻撃されない立ち回りと頭狙いを意識すれば良いかと
火力ならスニークからの単発武器かな後パイロケバブの威力やデス籠手の防御力無視と会心率は信頼できる
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 20:03:03 ID:5PYHMaez0
片方の機種しかないならその機種版を買って、それで楽しむのが一番だと思うけど
両方の機種持ってるなら、新規には流石に箱版買えって言うな
箱版の為に本体を買う必要が全く無くなったのは事実、だが選択肢を持ってるならより規制の無い箱版を勧める
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 20:19:01 ID:s9FIPhzH0
>>832
やっぱりSneak+ヘッドショット基本なのか。
正面からヒャッハーするのはさすがの主人公でも無理か。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 21:03:05 ID:zDdtw6TkO
追加ディスクのゲーム内容見てるとノーマルのラストバトルみたいにシューティングアクション要素が高そうな感じだけど、
本編の探索RPG要素は薄いのかな?

それとマップの左上辺りにまだ見つけてない場所がチラホラあるんだけど、行っておいた方がいい?
巨大モンスターもラジオのとこと檻に捕まってるやつしか倒してないんだけども。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 21:12:34 ID:fgLoIP1P0
>>835

探索要素が一番高いのはPLで、次に若干pitt。んでMZくらいかな。OAは一本道でBSは本編EDのその後って感じだから、本編の探索要素やってないのやれるし
外周周りは追加要素入れたら結構行く事になるので、今は別に行かなくても良いかも
ベヒモスもトロフィー目的じゃないなら気にしなくて良い
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 21:32:58 ID:n12COOuRO
物事に何でも勝ち負けを付けたがるなおまえらは。いい年こいて小学生みたいなこと言ってんじゃねぇよ。この腐れグール共が。同じゲームが好きなのに喧嘩することの意味の無さに早く気付け。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 21:36:51 ID:K9d7Eyzy0
とか言って喧嘩腰のあんたはなんなの
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 21:48:06 ID:n12COOuRO
喧嘩腰なのは悪かったと思っている。でも間違った事は言ってないと思う。何で同じゲームをプレイしてるのに仲良く出来ないのか分からない。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 21:51:18 ID:yLEmss3/O
ま、DLCないだけで煽りまくったキチガイがいるしな
こればかりはどうしようもない
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 21:52:39 ID:C6p5IV9YO
>>839
そいつらはプレイヤーじゃ無いか只荒らしたいだけの連中
どうせ荒らされるにしても流れが作品の内容に沿って進んでいた時書き込む事じゃ無いよね
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 21:58:44 ID:n12COOuRO
>>841
すまない。このスレ読んでたら書き込まずにはいられなくて。とりあえずROMに戻る
843835:2009/10/08(木) 22:19:14 ID:zDdtw6TkO
>>836
なるほどー。ありがとうm(_ _)m
また探索できると思うとワクワクするね。発売まで、ぼちぼち進めておくかな。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 23:11:30 ID:4s3uZQre0
>>843
それとこれだけ言わせてくれ
OAとMZだけはヌカづけ等の攻略サイトを一読してからやったほうがいい
一回クリアしたら基本的に戻れないから、Perkとかトロフィーとかゲイリー武器が取れなくなるぞ

何回でもOAがプレイできたり、宇宙船自由探索なんかの変更来てたら神だがな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 23:41:59 ID:IX+TkAlc0
ベスト版が出るとは知らず
今日定価で買ってきた。情弱乙
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 23:52:38 ID:duH1cjqn0
無念乙
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 23:59:49 ID:N6DR5LtP0
でもその分、早くプレイ開始出来たじゃないか
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:14:24 ID:4Gm+uU0D0
>>845
早く忘れろ、ウエストランドへようこそ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:24:03 ID:8vnFtPSU0
情報知らなくても定価で買うってどうなのよ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:26:35 ID:lKk7ZIdR0
表紙のようなガチムチ装備になるには何時間ぐらいかかりますか?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:43:11 ID:k1+b0+7r0
早けりゃ数時間
メイン無視で寄り道しまくりゃ数十時間
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:43:25 ID:mFfboy5V0
>>850
パワーアーマーのこと言ってるなら、メインクエストの中盤ごろ装備可能になる
大体20−30時間くらいかな?でも途中でサブクエストをどうしてもやってしまうだろうし、
倍はかかるかも。まぁ、その方が楽しめるよ。ただ、楽しみすぎて、装備できる頃には
もはや必要としない体(訓練された軍人の如き動きで、遮蔽物から遮蔽物を移動する)
になってるw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:49:34 ID:fzhmAmWSO
ある程度いい装備して行かないとプラズマの餌食に…
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:56:41 ID:fzhmAmWSO
プラズマじゃなくてレーザーだったわ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 01:00:50 ID:AxLZC1n/0
>>845
俺初めてやったときは地下鉄メトロから
ギャラクシーニュースラジオに行くのが怖かったな
その後ベヒモスがでてきたときは心臓停止寸前だったwww
ヌカランチャー取り忘れないようにね
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 01:06:17 ID:XjppxbZuO
装備できるようになってみると意外に使えないことに気づいてしまう
テスラとかならまだしもBOSの連中が着てるようなのは趣味の域だわな

アウトキャスト錆アーマーの渋さはガチだけどな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 01:08:15 ID:ZBoJLpMy0
追加効果入れると一番デザイン的に趣味に走ってるトライバルが最強という
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 01:12:44 ID:8vnFtPSU0
パワーアーマー着てるとスニーキングしにくくなるしあんま使わないね
実用性重視ならリコンアーマーがバランス良い
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 01:14:18 ID:sjibIXBf0
DLC無しならレンジャーアーマーだな
見た目が微妙だが
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 01:22:25 ID:ZBoJLpMy0
見た目と防御力的に保安官の帽子+レザーレベルがお気に入り
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 01:28:42 ID:PVA9IHudi
パッケ絵のって確かT-51の方だったよな
GOTYならOAやるだけですぐ>>850のリクエストが満たせるようになるのか
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 02:43:03 ID:FY3kacU3O
結局このゲームが伝えたかったことは、オレら日本人はグールだってことか
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 03:15:02 ID:mCMKMunKO
てか追加トロフィーほとんどシルバーとゴールドでおいしいな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 03:49:44 ID:jJKEb1rz0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6143750
XBOX360とPS3って日本語吹き替えが違うんだな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 03:50:16 ID:buLkIlYK0
全スキルMAXの為スキル本を収集中
すぐ使わずに自宅に溜めておいて、全部集めたら一気に使うつもり
それまで一定以上スキル上げられないから若干苦しいけど
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 04:16:42 ID:E6XttYlR0
>>862
このゲームに日本を連想させるモノは登場しませんよ?
MZのカゴちゃん以外
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 04:25:47 ID:sjibIXBf0
つーかこのゲームの中国は大日本帝国臭い
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 06:42:06 ID:3iIdPtZy0
>>857
ただ、トライバルはアイテムHPが低いのがネック
個人的に追加効果最強はメディックアーマーだな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 07:20:09 ID:k5s8I2uA0
>>862
同意
完全に日本人をグールと結びつけているよね
民族解放の象徴である核攻撃でも出来れば最高だったのに
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 07:43:51 ID:Kqp1i8ejO
マシンガン系てどうなってんの?ミラルークの体にあの威力って何なの?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 07:48:03 ID:iVpBCn5S0
顔狙えよ
平地ならしゃがんだ方が当たりやすいかも
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 07:51:55 ID:Kqp1i8ejO
いや殻の上からでも強すぎるって事なんだけど
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 07:53:45 ID:sjibIXBf0
じゃあVATS使えよ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 08:12:18 ID:iVpBCn5S0
殻の上から撃ちたいんならショットガン使えば
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 09:01:16 ID:BEou6Sbfi
>>866
核ランチャーの名前がファットマンだったり
核爆弾で吹っ飛んだメガトンの生存者がグールになってたり

仮に悪意は無いにしても、アメリカ人がわのこの辺に対する意識の低さは伺えるな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 09:23:05 ID:sjibIXBf0
右翼か?このゲームはアメリカへの皮肉たっぷりなんだが
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 10:11:02 ID:Kqp1i8ejO
>>873>>874
いや殻の上からでも強いマシンガン凄いねって事なんだけど
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 10:17:08 ID:2FbTgb4z0
プライム「死ね、中国軍!」
エンクレ「ちょ、俺ら合衆国の後継・・・」
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 10:20:37 ID:wm1WkXRY0
この世界の放射能は現実世界の放射能とは、かなり特性が違うからな
ヌカ爆弾という別物の兵器だと考えることにしている

つーか、洋ゲーにでてくる放射能って扱いがなんか変だよな
体に鉄板巻いたらもう大丈夫とかさ
一般的なアメリカ人は放射能に関する知識が低いのかもしれんね

以前見たアメリカの番組で「北朝鮮はどこにありますか?」って聞いて地図に指させる奴があったが
南半球の国とか指す奴がいたりしたしな

ま、日本も同じようなもんかもしれんけど
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 11:03:28 ID:aCeMiMbB0
>>879
アメリカの街頭インタビュー「テポドンって知ってますか?」に対して
「あぁ知ってるよ。ご飯の上に天ぷら乗せて・・・」「それは天丼です」
「え、天丼だっけ。質問はテポドン?知らないなぁ・・」
みたいなやり取り思い出した。

アマゾンまたGOTYの値段下がったから予約しようと思ったんだけど
発送予定日が4〜6日っての見ると萎えるw
GEO早く受け付けてくれないかな。とっとと予約してスッキリしたい。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 11:22:33 ID:ymdq/D9y0
GOTY版て何?
通常版とどっち買えばいいの?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 11:37:57 ID:aCeMiMbB0
GOTY 本編+DLC全部
通常版・Best 本編のみ
追加コンテンツパック DLC全部のみ

本編持ってるけど、ディスク1枚でまとまればいいな+新しいパッケージがいい
って理由で本編売ってGOTY版買う。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 12:17:35 ID:13DKzKp10
ゲームを始めた後に、DLCを導入しようと思うんだが、どの段階で導入するのがベストかな?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 12:28:00 ID:hrtXTwhz0
発売日から一通りやって手放したけど
余韻が残っててFallout3最高だなーもう一回買いなおすか
と思ってたところのGOYT俺大歓喜w
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 12:37:31 ID:ymdq/D9y0
>>882
ありがとう
高いけどGOTY版予約することにする
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 12:55:03 ID:zimCA7rP0
>高いけどGOTY版予約することにする

高いと言う感覚は、あくまでも廉価版が出るからなんだよなー
発売日に、もしくは新品で買った人にとっては激安なんだなあ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 13:07:06 ID:Wq3eAZU6i
>>845
俺なんかベスト版出るって知ってたけど、待ちきれなかったから中古で製品版買ったぞい。

5000円なら安いほうか、、、な?

追加ディスク買うわ。
でもどのみち追加ディスクも5000円なら合わせると痛い出費だな。

どうにか安く買える方法はないだろうか?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 13:14:23 ID:zimCA7rP0
>>887

アマゾンで買う以外には無いんじゃね? 追加ディスクっていっても一回インストしたら即売って良いって物じゃないから中古が出回るのはそう早くないし
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 13:21:23 ID:Wq3eAZU6i
>>888

そうなのか。それは知らなかった、、、。

じゃあ、
1.GOTY発売のタイミングで中古を手放す。

2.その金と合わせてGOTY版買う。

ってのが一番安上がりかな?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 13:28:54 ID:Fn8MA2DCO
配信はこれからも絶対にない?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 13:49:04 ID:4V++vsFNO
配信云々より、本当に日本語のGOTY版が出るのか怪しいんだが
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 13:57:30 ID:wPPehufc0
追加ディスク組は一番コストがかかるみたいだね
現物売ってGOTYがいいのか
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 14:15:34 ID:zimCA7rP0
>>889

一番安上がり、なら中古はそのまま持っててアマゾンで追加ヂィスクを買うが一番の安上がりだと思うぞ
売りに行く手間とか買い取り金額の不安定さを考えるとな
でも、ヂィスクを一枚に纏めたいって言うならその方法が一番かな

>>890

ヂィスク販売が決定した今、配信は絶対に無いと断言して良いだろうね
只でさえヂィスクにする事でゼニマックスのコストが嵩んで大変なのに、そのヂィスク版を売れなくする様な真似を自らする筈も無い

>>891

お前…公式サイトで出すって言ってんのに、それくらい信じてやれよ(笑)
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 14:39:45 ID:3eglLYntO
「ディスク」を「ヂィスク」なんて打つ奴、初めてみた
「delisuku」って打てば正しく変換できるよ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 14:56:21 ID:2FbTgb4z0
dhisuku だろjk
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 15:00:49 ID:hrtXTwhz0
>>894
デリスクになったけどw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 15:03:39 ID:FyI0zX8ti
日本版はまだ発売日は未定なのか?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 15:18:21 ID:J77qUQmpi
>>896は一体どんなIME使ってるんだ…
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 15:24:37 ID:9KIv+YTS0
上から目線で超偉そうなのに「ヂィスク」で笑える
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 15:25:49 ID:hrtXTwhz0
>>898
ドザはこれで変換できるんだ?すげーなw
俺Macだからどうでもいいわ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 15:33:42 ID:qkq3KrPp0
あえてMacで出すならdexisuku……ってどうでもいいなw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 15:46:12 ID:pNH2IgBd0
>>891
オブリの件があるからなんかまた無期限延長しそうで怖い(x_x)
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 15:50:11 ID:hrtXTwhz0
>>901
WindowsとMacの小文字の出し方の違い初めて知ったw
スレ汚しスマソ
Fallout3最高w
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 15:58:03 ID:58TdJXZpO
ヂィスク吹いた。
頭弱い変換するオマエはキムチ箱信者なのは確定的に明らか。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 15:58:36 ID:L0iFYIs9O
>>880
新作って訳でもないし、
二、三日手に入るのが遅くなっても安く買える方がいいんじゃないかな。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 16:41:58 ID:tPOOJaAu0
PS3と箱○版のGOTYって違いは無いんだよね?

同じDLCが入ってるのかな?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 17:08:26 ID:aCeMiMbB0
>>905
不思議なもので、一言そう聞くと、確かに
2〜3日どうってことないか、って気になってきたよ。
アマゾンいってくる。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 17:28:56 ID:8vnFtPSU0
アマゾンの発送予定日は良い意味でもあてにならん
特に新作ゲームは予約しとけばだいたい発売日に届くし、遅くても次の日には届く
ド田舎なら話は別だが
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 17:54:16 ID:aCeMiMbB0
>>908
自分東京都下だけど、アマゾン今までゲーム発売日に届いたことないや。
DVDやCDは発売日前に届いたりするのにw
だから、オン要素の濃いようなのやどうしても当日欲しいのはGEOで頼んでるよ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 18:47:23 ID:ggukvXjeO
埼玉だが新作でなく在庫があればお急ぎ便で翌日の夜に届くぞアマゾン
代引とお急ぎ手数料で高くなるが
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 21:16:20 ID:JRk2/LJy0
オアシス行って儀式を行ったら変なところに飛ばされて進めなくなったんだけどww
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 21:18:27 ID:ZuMfkCQkO
>>911
ヒント中央
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 21:21:32 ID:JRk2/LJy0
ガス洞窟
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 21:22:19 ID:JRk2/LJy0
ごめんよ、上のは失敗。
ガス洞窟の中?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 21:25:48 ID:ZuMfkCQkO
>>914
広場じゃなくて洞窟にいるなら道なりに
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 21:39:56 ID:gIC2FRVF0
追加コンテンツって日本語じゃないよな?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 22:03:49 ID:JRk2/LJy0
ガス洞窟の中に入ったんだけど、行き止まりなんだよね…。
岩壁の上に進めそうな穴が開いてるけどいけない…。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 22:27:45 ID:sRVJgxC5O
箱版は日本語だったが
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 22:44:59 ID:JRk2/LJy0
はぁ?日本語じゃないってありえないだろう。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 23:01:24 ID:uCD45n9OO
>>917
違ったらスマンが、水中に潜ってみた?
まだならやってみて。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 23:04:03 ID:JRk2/LJy0
水中に潜って真ん中のひらけた場所からどこに行っていいのかわからない…。
ライトのつけかたってどうするんだっけ、暗くて見えないから。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 23:49:18 ID:8Pcir9GY0
いったん洞窟を出てごらん
そして広場に誰かいないか、探してごらん
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 00:49:59 ID:GJsR7rvD0
話題が無いから仕方がないかもしれないが、ヂィスクに対して数レス付いてるのに吹いた
わざとヂィと書いてるに決まってるだろ…>>888で普通にディスクって打ってるのに…
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 00:55:34 ID:LbLkWeVe0
>>904みたいな釣られてる奴が一番恥ずかしいな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 01:03:29 ID:LLonH1v00
point lookoutポチって見たけどものすごくガクガクだ((((;゚Д゚)))
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 04:52:03 ID:6ZhkL6+b0
>>906
ソニー規制の有無
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 09:56:36 ID:qYnPhidr0
Fallout3が神ゲーすぎて他のゲームができない
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 11:08:28 ID:vyp/YH/10
>>927
つOBLIVION
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 11:26:07 ID:oXrPIUDp0
>>926
FO3に関して言えば、規制はほとんど差は無いじゃん
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 11:32:25 ID:tx5ec4yD0
一応違いはあるかもってことでしょ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 11:55:39 ID:BoX+jq5/O
あるとしたら耳と指かな
的外れが多いソニーだと宇宙食辺りが怪しいな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 13:01:47 ID:oXrPIUDp0
痴漢さんは荒探しに必死なわけか・・・w
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 13:18:18 ID:1B64WIV7O
痴漢はこんなとこでハッスルしてないでゲームやれよ、て無いかwゴメンね
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 13:23:27 ID:JuTpzE5uO
FO3はもういいから、早く白騎士続編やりたいな。
キムチ箱信者は白騎士できなくてかわいそすぎwww
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 13:25:57 ID:ySMFNr010
amazonのベヨネッタの商品タグが早速工作されているということが話の発端

ps3で完全版 ps3大勝利 ps3超大作 ps3高品質 ps3版の方が綺麗 360劣化 等々

それらのタグから辿っていくと一人の人物が浮かび上がった
ttp://www.amazon.co.jp/tag/xbox360/products/AME2H77KTRLZ8/ref=cm_pdp_istp_t_6
「痴漢」と付く商品に[xbox360]タグを付けまくり、果てはキムチにまで
さらに100を越える商品に[ps3で完全版]タグを付けている

そんな彼のウィッシュリスト発見
ttp://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/12OKO6884DUQM/ref=cm_pdp_wish_all_itms
そこには所在地、本名、そして数々の恥ずかしい商品が


まとめwiki http://www40.atwiki.jp/pan2
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 16:25:20 ID:iWQDVpqg0
はいはい、どんどん隔離しちゃおうね〜。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 17:04:26 ID:oXrPIUDp0
>>935
典型的な「成りすまし」だな
騙される馬鹿はいないと思う
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 19:04:10 ID:vyp/YH/10
荒らすつもりはないんだがちょっと聞いてくれ
このゲーム景色がギザギザしすぎじゃないか?
PS3版だからかもしれんが、もしかしたら家庭用版はみんなこのグラなのか?
なんでそこに誰もつっこまないのか今までずっと疑問だったんだが
少なくともオブリよりはグラフィックが汚く見える      
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 20:01:13 ID:mIx/QVWW0
箱と比較するとなぜか画質が悪いよねw
PS3は手抜き移植なのか?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 20:02:16 ID:EXkuNggy0
朝鮮の歴史は半万年ではなく千百年弱 

「朝鮮、属国史」の始まり 
918年 高麗建国 
10世紀 宋に朝貢、契丹(東胡の末)に朝貢。 
12世紀 金(女真族、東胡の末)に朝貢。 
13世紀 高麗はモンゴルの属国となる。劣等感から、一然という僧が檀君神話を捏造し、忠烈王がモンゴルに日本侵略を唆す。(コリョ族もモンゴル族も同祖、東胡が匈奴に破れ四散したのは2200年前、ゆえに彼らの歴史も最長2200年) 
14世紀 高麗滅亡、李朝建国。李朝は最初から明の冊封国で、国名も中国に決めてもらっていた。 
17世紀 清(女真満州族)に服属、三跪九叩頭の礼に甘んじる。 
19世紀 日本が日清戦争で中国を破り、属国の李朝は独立させてもらう。(日本の保護国) 
1910年 李完用の要請により日本に併合してもらう。李氏朝鮮(大韓帝国)滅亡。 
1948年 戦後アメリカ軍政庁の統治下にあったが、アメリカの後押しで大韓民国が成立。 
1950年 アメリカとソ連の代理戦争である朝鮮戦争が起き分断国家となる。 
1991年 ようやく国連加盟、史上初めて世界から独立国家として認められる。  
1993年 韓国、軍事独裁制を脱し、史上初めて独立民主政体となる。 
現在 いまだ言論、学問の自由もなく民主主義とは程遠い国である。北は論外。 

高句麗、渤海はどちらもコリョ族(高麗族、今の朝鮮人)が関わった国ですが、いずれも中国東北部の地方政権です。 
ほんとうの朝鮮人の歴史は、918年高麗建国をもって始まります。 
それまでの「楽浪もしくは東シナ半島」の歴史は北半分中国、南半分日本の物なのです 
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 20:35:24 ID:AoToclLP0
GOTY版って、セーブデータそのまま使えるのかな?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 20:50:14 ID:BoX+jq5/O
>>941
知らん製作会社に聞け
前に問い合わせたらしい奴が互換性は有ると言ってたが本当か分からない
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 21:29:20 ID:BKWCb9340
GOTYってDLCはディスクに入ってるの?
それとも、DLCコードが書いてある紙が入ってるのかな??
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 21:31:47 ID:9cEAVllw0
DL配信出来ないからディスク販売するってのになんでコードが入ってるって発想になるんだよ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 22:40:16 ID:IBUALURU0
前から疑問なんだが、痴漢って何だよ?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 22:56:10 ID:JuTpzE5uO
>>945
我々PS3信者の敵である糞箱信者の総称
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 22:57:07 ID:BoX+jq5/O
>>945
http://dubai.2ch.net/ghard/i/
ROMるか陵辱されてこい
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 22:58:46 ID:10+rzeyI0
スレ地すまんが、ブラッドタイ?って感じの名前の手紙届けるやつで駅の奥にいるやつに話したんだが、まあ色々あって殺してしまったんだが、これは積みかな?

まあ自業自得を絵に書いたような感じになってるんだけど、、、笑

俺の設計図〜〜〜〜〜!!!!!


949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 23:01:47 ID:BoX+jq5/O
>>948
そんなことを無いよそれに自由なこの作品で詰む事は無い
一周目は細かい事は考えずにとにかく楽しみなされ
950946:2009/10/10(土) 23:25:30 ID:BuF7FYRe0
痴漢って言うネーミングの生まれ方が分からん。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 23:32:29 ID:xNF7Pu6t0
ググレカス
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 23:36:46 ID:wa0FPKlH0
ああ面倒くさい
教えてやるからもう来るなよ。ここはゲハじゃねーんだよ
ハードがどうのは関係ねぇ、PS3だろうが箱だろうがWiiだろうが携帯機だろうが
ゲームが面白けりゃいいんだよ

痴漢
ゲハ板でのX-BOX信者の蔑称
X-BOX購入のために行列を作っていた人が買うと言った「陵辱痴漢地獄」というエロゲーが由来
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 23:40:59 ID:Wvgv7exb0
>>950
痴漢の由来は>>952
以後ゲハ板ではずっと痴漢イコールXbox(360)信者の蔑称で定着してたが、
近年PSPを使った盗撮事件があって「呪詛返し」っつー事で
PS信者イコール痴漢という使われ方もしてる
おかげで「痴漢」単体じゃどっちの事言ってるか最近じゃわからなくなって、
痴漢ボクサー(ボクサーはXbox信者の事)痴漢戦士(戦士はPS信者の事)とか言われたりする。
ボクサーと戦士についてはググレ。
954946:2009/10/10(土) 23:54:50 ID:sN1BtXqL0
親切にどうも(笑)

痴漢と呼ばれる方以外にも、少し壊れているヤツがいる事が分かった。

ゲームのやりすぎには注意しろよ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 00:01:39 ID:10+rzeyI0
>>949

サンクス!

まあ取り合えず一周目はなんかイラッとするやつ(例えば、リベットシティのシスター、あるいはアリ研究してるカス科学者)はとりあえず殺っちゃえスタイルで攻略サイトとか見ずにやってたんだが、友達から設計図貰えるよって聞いたんでつい聞いてしまった、、、。

まあゲームなんて楽しんだもの勝ちだよな。

この世界をもっとエンジョイしてみようと思ったわ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 00:31:55 ID:Qhyywo4CQ
ある程度やったら用語集でも見るといい
もっと楽しめるぜ
ただネタバレ上等みたいだから正確には二週目で見るのをオススメする
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 01:30:40 ID:W39oR+2E0
用語集は糞だろ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 02:56:13 ID:3qHwYZWI0
>>953
どっちか判断つかんと思っているのは糞箱男児強姦魔だけだよw
あいつら痴漢と呼ばれるのが死ぬほど嫌みたいで、なんとかして痴漢の別称をソニーになすりつけようと必死になってやがる

その必死さがまた、滑稽で笑えるんだけどな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 03:13:34 ID:teTitmg7O
わー、痴漢だー
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 04:06:34 ID:MASGZWBlO
FO3の世界で痴漢は犯罪なのかな?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 04:29:44 ID:EQhgBg/w0
>>946

>>我々PS3信者の敵である糞箱信者の総称

 俺には、どちらも人類の敵に思える。
 なんだよ、その「信者」と言う言葉は(笑)
 「信者」と言う言葉を使うと言う事は、「PS3」に対して、すさまじい思い入れがあるんだろうな
 
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 05:07:15 ID:DuYoV+uo0
>>961
信者とかどうでもいいけど、お前の文章なんか気持ち悪いな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 05:42:02 ID:gvY/czTo0
ソニー教vsマイクロソフト教

行きつく先は廃人
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 06:16:43 ID:I26Ip5gC0
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 07:56:54 ID:JmuMKBoy0
なんか最近マップだいたい回ってしまい暇になってきたんだけどなんかおもしろい遊びかたない?
縛りとかは今やってる
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 08:22:36 ID:72cxqgZx0
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 08:23:19 ID:72cxqgZx0
ミス
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 10:23:52 ID:jWhE2ZT30
>>961
○○信者って使う人は、その○○に凄い思い入れがあるって事だよな
つまり、このスレでPS3叩いている人はPS3ユーザーだって事だ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 10:30:34 ID:ITvtDyJX0
>>965
他にいいゲーム探せば?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 11:05:08 ID:S7s8j2MC0
箱○の煽りなんかしてねーでFalloutの話でもしようぜ
何だかゲハ出張板みたいで雰囲気悪い

ハハッ、ゲイリー
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 11:14:15 ID:BH+ISb1YO
フリーズが多発しだした・・・
これって、容量を軽くする方法って無いのかな・・・
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 11:31:36 ID:vnM7RfBS0
>>970
ゲハ=GKだから仕方ない
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 11:33:02 ID:dCUdFaOJ0
>>971
ウエイストランド美化清掃活動+灰や粘液を出さない。
というのを心がければ多少はマシになるかも。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 12:28:17 ID:3qHwYZWI0
>>972
ゲハ板のスレ一覧みてこいよ
半分以上が糞箱男児強姦魔がたてたアンチソニーのスレッドばかりだ

2chを荒らしまわってるキモオタ360ユーザの前線基地、それがゲハ板
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 12:29:26 ID:PmvdMFve0
最近の傾向としてオブジェクト破壊とか出来るの増えてきてるから、
次回作でそうなったら、フリーズなんて今の頻度じゃすまないだろうな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 12:50:30 ID:BuzVsNZs0
ps3版を買う予定ですが、
ダウンロードコンテンツはやっぱりあったほうが良いのでしょうか...
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 13:09:36 ID:22kAwO590
>>974
全部GKの自作自演と考えた方が自然だ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 13:19:42 ID:rcppt0vZO
>>976
DLCあれば世界が広がるのは確か
まあ金ないなら廉価版だけでも良いだろうけどね
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 16:11:21 ID:S7s8j2MC0
>>976
とあるDLCは本編のバランスが変わるからどうかなー
あってもいいけどまずはバニラの状態でやるのがいいかも

>>974
ここはゲハ板じゃないし荒らし回ってる馬鹿も少ねーよ
煽りぐらいFo3のコピペ使ってスルーしてくれ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 17:20:42 ID:fUCCAyKAO
敵は箱信者じゃない

平気でFFとかドラクエとか過去の栄光と伝統にのっかってるゲームをやる奴だ
その点では箱、PS3関係なくFO3信者が団結せねばならない
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 17:50:51 ID:ip3v52DD0
用語集の掲示板が一番荒廃してるな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 19:38:15 ID:Un4K20g50
>>981
あそここそウェイストランドだよな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 19:47:20 ID:a5ArGs/V0
ダウンロード版ってウェストランドとマップ的につかながってるの
かい?
教えてスリードック
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 19:52:45 ID:2rIWxNu00
オアシスの木を殺してしまったんだけど、大丈夫?
心臓食べたらスキル入手したんだけどもこのスキルって必要あるかな。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 20:02:21 ID:Qs6GC4zlO
>>984
大丈夫この作品に間違いは無くそれも一つの結果
心臓は食べた訳じゃ無いけど殺してから大丈夫かなんて
自分の行動に自信を持てずうじうじするようでは生き残れない
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 20:06:19 ID:XOkNpPk4O
見てみぃこの皮膚、カッチカチやぞ
は持ってても損はないと思う
他の選択肢だと他のモノが手に入る
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 20:12:39 ID:72cxqgZx0
>>980
逆にFFとかドラクエみたいなのが消えて、
世のRPGのすべてがfalloutやオブリをパクるようになる方がもっとはがゆいけどな・・・ 
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 20:22:10 ID:2rIWxNu00
>>985
ありがとう。うじうじしてるかもしれないけど、生き残ってるぜw

>>986
ふむふむ、なるほど。
なんかこのスキル取ってから敵から受けるダメージが減ったような気がする・・気のせいか。


どうでもいいけど、倒すと手が手に入る恐竜のようなmob強くない?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 20:40:47 ID:4iNhVk5q0
さっきからバニラだのMODだの・・・
全部PC版の話だろ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 21:05:13 ID:N9b6V93eO
まぁ海外でPS3だけ買うのはアホなんだろうけど
日本で箱だけとかヤバいぐらいアホだろう
画質がどうこう言う前に両方持っとけよっていう
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 21:07:21 ID:N9b6V93eO
ごめん、本気で間違えた
いや、こっちでもいいんだろうけど
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 22:13:57 ID:n0LjUdby0
>>988
デスクロー先生はダーツガンや地雷ばら撒きだとか
足に重傷を負わせる方法が無いなら見つからないうちにその場を離れるのがヨロシ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:12:59 ID:XOkNpPk4O
ジャンプしまくって高い岩場にムリヤリ登って
チクチク攻撃する手もある
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:36:26 ID:Mk2Y0lSn0
おれも>>983は気になってたところだ。

教えて、大統領。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:40:10 ID:2rIWxNu00
俺はコンバットショットガンとスティムパックでごり押ししたけどねw
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:52:33 ID:f7ZFDQ0m0
582 名前: ◆PSY/IZWGU. [sage] 投稿日: 2009/10/08(木) 15:24:41 ID:5aIGr0Wx0
DSL 6600
DSi 57000
PSP 55000
Wii 32000
PS3 37000
PS2 2800
360 2600
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:30:45 ID:Fvf417RTi
フォークスたんがいれば怖くない
デスクローの聖地もヒャッハーって制圧してやったぜ
犬肉死んじゃったけどな
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:53:45 ID:aKUnDBWq0
俺犬肉だけは強化すると思う
でもその為には殺さなくちゃならないのがきつい
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 01:07:11 ID:xQN/xbIRO
こんなスレ埋めちまおう
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 01:09:20 ID:iQBggXLHO
もっとこのスレ大切にしろよ、埋めるだなんてもってのほか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。