ナムコ「『テイルズ オブ』は国内で3大RPGのひとつ」 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080415/tov2.htm
郷田 国内のRPGでいうと、「テイルズオブ」は3番手くらいに来ていると思います。他社のタイトルの多くは
 フォトリアルの方向性に行っている中で、アニメらしいRPGとしてうまく住み分けできていると思います。
 プロジェクトに参加したとき、「これはいけるな」と確信しましたから。

樋口 思い出した。郷田がこのプロジェクトに入ってきたとき、「このゲームの売りは何だ?」と聞いてきたん
 ですよね。“何いってんだ?”と思いつつも、「次世代『テイルズ オブ』です」って言ったら「ああ、そうか」って(笑)。

郷田 発売時期次第ですけど、3大RPGの中で初のHD対応タイトルなのかなあ、と。

ナムコ「『テイルズ オブ』は国内で3大RPGのひとつ」 3
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1231381791/

※なお、3大RPGは ポケモン・ドラクエ・FF というのが最も多かった意見です
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:30:28 ID:K0V76UnFO
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:35:48 ID:eXrD2XsgO
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:37:24 ID:NOKiXTk+P

ナムコが前言撤回するまで続く。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:14:05 ID:40NBgaqY0
無駄にハードル上げるのは日本人は嫌うんだよね
実力に見合ってないビッグマウスが嫌いなんだよね人種的に
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:08:29 ID:ksaEsI070
テイルズオブ自惚れ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 05:18:00 ID:4rPpf/V90
「据え置き3大RPG」なら文句ないよ
なんだかんだでこれより売れる他のシリーズ物がないし
というか、軒並み消滅しちゃった
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 05:22:32 ID:SQYyVqq/O
↑えっ?w
ドラクエ、FF、キングダムハーツのはるか下ですよね?w
最新作は白騎士にすら劣ってるじゃんw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 05:32:09 ID:4rPpf/V90
ああKHがあったか
あれって据え置きで続編作るのかな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 09:12:55 ID:NsY1//LNO
KHなんてFFの番外編だろ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 09:38:38 ID:FAVgihs50
テイルズってDQMにすら劣るゲームじゃん
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 09:56:43 ID:K0V76UnFO
>>8
白騎士にすら負けてるテイルズって…

腐の力でもダメか
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 11:27:33 ID:3PNCatV1O
PSのディスティニーが初プレイだったが当時めちゃハマった。

だがドラクエやFFと肩を並べたと言うと少しおこがましい。
あくまでドラクエとFF(最近はドラクエ1強になりつつあるような気もするが)が「二大RPG」で、テイルズはその下に続く二番手集団の中の1タイトルだと思う。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 11:34:40 ID:FfzJ4Bb20
まずジャンルが違うので比べるのがおかしい
アクションRPGだぞ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 12:21:47 ID:AKNw955b0
でも一般的に言う「アクションRPG」じゃないんだよな
何とも言い難い位置に居る
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:44:03 ID:rf7glOKLO
スタオー
テイルズ
メガテン系 の三大中堅RPGで
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:55:49 ID:ar7n9bSgO
テイルズはエターニアまでだろ

売り上げも終わってる
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:03:45 ID:zoDAyLix0
ドラクエもFFも、もうやる気がしない。今でもやりたいと思うのはメガテン・ヴァルキリープロファイル・オウガ・Fエムブレムくらい
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:05:26 ID:Gz7QQkUa0
郷田「やっぱり5大RPGに訂正していいですか?」
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:07:59 ID:NsY1//LNO
三大(ぼったくり)RPG
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:20:46 ID:1rBinfSi0
身の程を知らない発言をするRPG
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 15:17:51 ID:K0V76UnFO
>>17
…まぁな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 16:03:03 ID:uTQ1ds2L0
5大でもKHやサガがあるから無理。頑張って10大
今はもう作られていない/売られていないRPGも含めると20大も厳しいかも
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 17:35:21 ID:FAVgihs50
あれじゃね?
名作RPGベスト100の企画でも出せば一本くらいは入るかも
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 19:39:15 ID:X9JMxlOS0
KH(笑)はただのFFのスピンオフだから
白騎士こそが三大RPGの一角に相応しい
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 20:02:08 ID:DQdfjTZOO
数だけならベスト3に入るな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 20:12:08 ID:YHNW0i9z0
ポケモンポケモンダンジョンドラクエだろ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 21:06:27 ID:1qRBN2OOO
KHのどこがFFのスピンオフなのか
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 21:44:02 ID:SQYyVqq/O
テイルズ厨の妄想だろ
キングダムハーツを認めちゃうとテイルズ笑が三大RPGに入れなくなっちゃうし
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 22:36:08 ID:K0V76UnFO
>>26
乱発数だけならRPGの頂点(笑)は間違なくいけますねw


ているず(笑)
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 22:42:58 ID:C+6ydL940
TOVは初日でドラクエ9の初日の20分の1を販売か
さすがは3大RPG(笑)
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 09:16:53 ID:m8tJtI7O0
しょぼい売上げだなぁ
声優やら絵やらでユーザー釣ろうとしてるんだから
せめて30万本くらい売れよ。紛いなりにもブランド確立してんのに。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 09:36:13 ID:8dz3oVBM0
3番手の意味が違うんだよきっと

1番手:ポケモン・ドラクエ・FF等
2番手:ゼルダ・マザー・メガテン等
3番手:テイルズ等

こういう意味での「〜番手」なんだよ!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 10:06:56 ID:6Pt3AYZf0
数をたくさん出せば3大RPGになれるとか考えてそうだ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 10:28:02 ID:VSXaR5eR0
ポケモンは所詮携帯でしか出てないんだから格は落ちるだろ。
ティルズシリーズ初めてヴェスペリアでやったが
これはおもしろいぞ。
アニメゲームなのかと思ってたが全ての面でよく作りこまれてる。
正直なめてた。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 11:16:21 ID:8dz3oVBM0
格w
テイルズは携帯機で出したら、リメイクでも2日で140万本売れるの?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 11:30:18 ID:m8tJtI7O0
携帯機で新作出しても初動100万すら越えないだろうな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 11:40:17 ID:uwR0mVTC0
誤:国内3大RPGのひとつ
正:国内3流RPGのひとつ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 11:41:41 ID:VSXaR5eR0
>>36
携帯と据え置きを比べるのが馬鹿だろw
そんなこといったらポケモン据え置きで出してドラクエやFF並みに売れるのか?w
まず100パーセント売れん。
ターゲット層が違うんだから
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 11:48:25 ID:m8tJtI7O0
DQ9買った人も今回のポケモン買ってる人多いんじゃないか?
上手いことDQ9→ポケモンって流れやすい感じがする
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 11:51:46 ID:q47BLNzg0
確かにターゲット層はちがうな
一般人、キモオタ関係なく売れるのがDQ、FF、ポケモン
キモオタ、腐女子にしか売れないのがテイルズ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 11:54:59 ID:VSXaR5eR0
>>40
DQ9もろポケモンユーザー狙いの作りだったからな。
うまいこと戦略成功したんだろうが俺らからしたら劣化したようにしか見えん。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 11:56:43 ID:m8tJtI7O0
劣化どころか順当に進化したように見えるが。
販売戦略もシステムも
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 12:00:02 ID:VSXaR5eR0
>>43
まあその辺は人それぞれだろ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 13:19:02 ID:b8W+5fa00
抽出 ID:VSXaR5eR0 (4回)

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/09/19(土) 10:28:02 ID:VSXaR5eR0
ポケモンは所詮携帯でしか出てないんだから格は落ちるだろ。
ティルズシリーズ初めてヴェスペリアでやったが
これはおもしろいぞ。
アニメゲームなのかと思ってたが全ての面でよく作りこまれてる。
正直なめてた。

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/09/19(土) 11:41:41 ID:VSXaR5eR0
>>36
携帯と据え置きを比べるのが馬鹿だろw
そんなこといったらポケモン据え置きで出してドラクエやFF並みに売れるのか?w
まず100パーセント売れん。
ターゲット層が違うんだから

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/09/19(土) 11:54:59 ID:VSXaR5eR0
>>40
DQ9もろポケモンユーザー狙いの作りだったからな。
うまいこと戦略成功したんだろうが俺らからしたら劣化したようにしか見えん。


44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/09/19(土) 12:00:02 ID:VSXaR5eR0
>>43
まあその辺は人それぞれだろ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 13:22:28 ID:b8W+5fa00
国内RPG売上 だいたいの数字

1位 ポケモン 570万
2位 DQ    400万
3位 FF    220万
4位 ポケダン 150万
5位 DQM   130万
6位 KH    120万
7位 ぶつ森  110万
8位 マリルイ 60万
9位 ペパマリ 50万
10位 ロックマン25万 
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 13:27:20 ID:NjD/2eclO
売上が全て(笑)
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 13:31:29 ID:b8W+5fa00
歴代RPG 売上ベスト10

1位 ポケモン赤緑 820万
2位 ポケモン金銀 610万
3位 ポケモンダイパ 570万(更新中)
4位 ポケモンルビサファ 530万
5位 おい森     500万(更新中)
6位 ドラクエ9 390万(更新中)
7位 ドラクエ7 390万
8位 ドラクエ3 380万
9位 FF8    350万
10位 FF7   330万
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 13:31:54 ID:VSXaR5eR0
>>46
お前ただの任天堂信者だろw
そのランク悪意ありすぎるww
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 13:32:42 ID:6eNzUi3v0
早くミリオン売ってよ〜
口先だけのチキンRPG
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 13:41:56 ID:yvkm493R0
DQ9は上手かったな
新規層を大量に獲得した
テイルズもそういう努力しろよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 13:50:35 ID:NjD/2eclO
大切なのは歴史だよね〜
より長くシリーズが作られ続けてる事実←これ重要
第一ポケモンがRPGゲームってw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 13:54:29 ID:b8W+5fa00
>>52
RPGの意味も知らないバカが来たか
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 14:19:04 ID:q47BLNzg0
ポケモンを除外してもテイルズは入らないな
>>52
FF、DQのほうが長いが、ポケモンも13年続いてるから
長く続いてると言えるじゃないか
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 14:43:06 ID:8dz3oVBM0
>>39
>携帯と据え置きを比べるのが馬鹿だろw
そうだね。その通りだよ
だから「携帯だけだから格が落ちるだろ」とか言って比べてる奴は馬鹿よね
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 15:08:22 ID:VSXaR5eR0
>>55
自然の考えだと思うよ。
ブランド力って大事だから業界に働いてる人に聞けばわかるでしょ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 15:11:52 ID:8dz3oVBM0
ああ、本当に馬鹿なんだね
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 15:11:55 ID:b8W+5fa00
自然の考えって…
ああ、テイルズなんてやるキチガイは
日本語もろくすっぽできんのか
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 15:13:25 ID:m8tJtI7O0
ブランドが劣化してるのってテイルズくらいだな。
FFもちょっと前に株主に指摘されてたけど、それでもまだまだ上
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 15:18:59 ID:VSXaR5eR0
ただのアンチスレかw
3人が即レスってずっと張り付いてすごいなw
ポケモンなんてやってる餓鬼じゃ理解できんよ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 15:20:08 ID:b8W+5fa00
バカは自分がバカだってことに気づかないらしいね
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 15:21:20 ID:8dz3oVBM0
スレタイからしてアンチスレにしかならんだろ
もしかして本当に「うん、テイルズは間違いなく国内3大RPGのひとつだな!」とか思ってこのスレ来たの?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 15:22:02 ID:b8W+5fa00
259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/19(土) 14:46:24 ID:VSXaR5eR0
エステルは1回の遊びタイプだな。
あんなの毎日いられたら正直うざいw

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/19(土) 14:50:24 ID:VSXaR5eR0
ユーリはフレンが好きなの知ってるから身を引いてるんだろ。
こんな俺かっくいいと思う自己陶酔タイプ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 15:23:17 ID:VSXaR5eR0
>>62
ヴェスペリアしかやってないけど十分納得とは思ったな。
海外で評判高いだけはあるよ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 15:25:57 ID:8dz3oVBM0
ああ、本物でしたか^^;
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 15:34:01 ID:VSXaR5eR0
お前らは何が3大RPGなのよ?w
ポケモンがはいんのか?w
お前ら一体何歳だよw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 15:34:40 ID:b8W+5fa00
>>66
60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/19(土) 15:18:59 ID:VSXaR5eR0
ただのアンチスレかw
3人が即レスってずっと張り付いてすごいなw
ポケモンなんてやってる餓鬼じゃ理解できんよ。

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/19(土) 14:46:24 ID:VSXaR5eR0
エステルは1回の遊びタイプだな。
あんなの毎日いられたら正直うざいw

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/19(土) 14:50:24 ID:VSXaR5eR0
ユーリはフレンが好きなの知ってるから身を引いてるんだろ。
こんな俺かっくいいと思う自己陶酔タイプ。


こんな発言してる恥ずかしいお前は何歳?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 15:36:55 ID:DdAd2IZLO
>>66
FF
ドラクエ
キングダムハーツ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 15:39:17 ID:VSXaR5eR0
>>68
まあそれならわかるかもしれん。
キングダムはやったことないけど
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 15:41:01 ID:b8W+5fa00
現実を受け入れられず
ゲームの中のキャラと妄想する哀れなID:VSXaR5eR0

ポケモンが3大RPGのひとつであることは確実
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 15:42:06 ID:DdAd2IZLO
>>69
多分やったらテイルズが糞に思えるぞ
オレTUEEEが簡単に味わえる
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 15:57:30 ID:7ZuWONFCO
テイルズ(笑)
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 16:30:57 ID:ms+pUOPZO
そうかそうか
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 16:41:55 ID:NglB2QQj0
テイルズが3大RPGじゃないのは明白だけど
ポケモンとか糞ゲーが3大RPGの一つとかどさくさに紛れて妊娠調子乗りすぎ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 17:09:15 ID:m8tJtI7O0
SECのゲーム叩かれててGKかわいそうです
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 18:11:17 ID:8i+3AmPm0
ポケモンのような餓鬼のゲームはRPGに含まれない
テイルズが3大RPGに異論なし
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 18:23:49 ID:37ZtkkFe0
ポケモンは大学生ユーザーの絶対数FFより多いらしいが

まあそれはどうでもいいけど、テイルズこそ餓鬼しかやらんと思うが
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 18:38:34 ID:NjD/2eclO
大学生がポケモンかよw当時は中学でやってる奴でさえ馬鹿にされてたのに信じられねえな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 19:10:48 ID:4sEGTNuwP
>>35
やったうえで反論してるのよ。
マジキモいし。

>>46
ぶつ森ってRPGだったのかよw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 19:20:01 ID:Yofs379UO
ポケモンは小学生までだろ
中学生はギリギリ許せる範囲
高校生以上はやってて恥ずかしくないのか?

テイルズはDチームが三大RPGならまだいいけど
藤島の方はオタクゲーだからな
大抵叩かれてるのは藤島の方だしファンも酷いしな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 19:30:55 ID:4sEGTNuwP
>>80
ポケモンは子供から大人まで知ってるし結構やってもいますよ。
テイルズは・・・ガキとキモヲタ以外知らないうえ、そいつら以外しませんよ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 19:43:49 ID:7ZuWONFCO
テイルズはエターニアで終わってますが何か。今じゃキモヲタにも見切られ始めてますよ。乱発ウザすぎ…
腐女子がアビスで急増したことはテイルズにとって良いことなんだろうか
マジでつまんないゲームになっちゃったな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 20:28:06 ID:q47BLNzg0
少なくとも今回の金銀リメイクは高校生以上でもやる人は多いだろう。
大学生活板にポケモンのpartスレもあるし
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 20:28:33 ID:29bRfMEV0
ポケモンは廃人ゲーらしいしねえ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 20:41:41 ID:6eNzUi3v0
早くミリオン売ってよ〜
口先だけのチキンRPG
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 21:03:41 ID:PI27qLyY0
3大と言うならミリオン超えた作品が複数ないとな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 21:21:12 ID:m8tJtI7O0
三大の基準としてはまぁ200万本越えたらって感じかなぁ
一番格の低いFFですら今のテイルズとは住む世界が違う
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 21:37:59 ID:EpmcLdK40
秋田書店「チャンピオンは4大週刊少年誌のひとつ」
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 21:59:05 ID:Ld7DjKITO
大学生だったら
ポケモンの場合
チラッ
「うわ、ポケモンなんてやってんの?子供だね〜(笑)」

「うっせ(笑)」

テイルズの場合
チラッ
(え、何このオタクっぽい絵…危な)

「………」


って感じだろ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 22:37:19 ID:7ZuWONFCO
>>89
テイルズなんて人前で実際にやってたらドン引きだよな

ドラクエやFFとは訳が違う。てかそもそも一般人はテイルズ知らないか
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 22:47:56 ID:6eNzUi3v0
テイルズは無駄に物語を説明調に語る分、成長してからプレイすると失笑モノの出来
FFはリアル等身で誤魔化せる、DQは初めから餓鬼向けという感じで誤魔化せる
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 09:57:36 ID:9EDFJowL0
DQを餓鬼向けというには話がかなり重いな。
DQ7とかやると分かるが、アレを子供向けというには無理がある。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 10:15:20 ID:+JnKjD1sO
テイルズ今やってるけどこんなのが三大とか日本の恥だわ
オタっぽくてキャラがしゃべってるの見てるだけで恥ずかしい。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 10:21:50 ID:FmwuTxBQ0
3大RPGと恥ずかしげも無く言うんだったら一回でも百万本売ってみてくださいよナムコさん。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 10:22:55 ID:xlPLpuw60
無駄にハードル上げるから叩かれる
SOやWA辺りとシコシコやってればいいのに
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 14:50:35 ID:t5IOex/M0
5大RPGにもテイルズは入りませんよ。
ゼルダとKHがあるから
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 16:03:16 ID:AHhSQpBKP
ゼルダはアクションアドベンチャー。RPGじゃない。
残る2枠はKHとぶつ森だね。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 17:13:36 ID:XMgMrgxr0
お前の考えた定義とかどうでもいいよ
ゼルダはRPGと銘打ってある
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 17:50:37 ID:ifTUKe1f0
なんにしろテイルズは5大にも入らない
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 17:54:42 ID:xlPLpuw60
海外だとRPG扱い
海外のゲーマーに聞いてみな
日本の一番人気なRPGって何?って聞いたらゼルダって答えるから
ある海外フォーラムだとDQ・FF・ゼルダが日本3大RPGって言われてる
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 02:35:13 ID:MdaTPW/p0
>>100
笑わせんな。海外じゃテイルズもドラクエも差なんか無い。他の作品に失礼だ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 07:29:36 ID:ZopWPqwHP
>>98
お前の定義はどうでもいいんだよ。
ゼルダはアクションアドベンチャーだ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 08:23:55 ID:BR6aVssH0
>>101
おまえ日本人じゃ無いの?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 09:27:02 ID:5f5Yg2pL0
>>102
アクションRPGだよ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 11:21:24 ID:THB5Yjuj0
アクションRPGでもあるし、アクションアドベンチャーでもあるみたいだな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 15:26:25 ID:r5LOs4k60
このスレのテイルズ好きは勘違いしてるのかな?
自分が面白いと思うRPGを挙げるスレではないぞ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 15:52:52 ID:w51wBcTAP
>>104
パッケージの裏でも見てろ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 17:37:00 ID:bl1U4M1d0
たとえポケモンがRPGじゃないとしてもテイルズは三大には入れないというのに
必死だなテイルズ厨
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 20:30:01 ID:JdDIc/xv0
>>108
必死なのは腐女子だろ?
アビスで増えてから声がデカすぎて困る。あいつらテイルズ以外認めない!って感じだからな

なんでテイルズにくるんだろあいつら。おとなしくBL小説でも買って読んどけや!!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 17:53:53 ID:sXexhImM0
お前らも社会復帰しろよ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 16:01:20 ID:ycBaHcuNO
>>109
公式が腐を狙ってるんだよテイルズは
Vだってヒロインはエステルじゃなくてフレンってのが公式見解だしな
だからBLゲーBLゲー言われるんだよ

まぁ腐を相手してる時点で三大RPGは無理だな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 02:15:49 ID:T1u2qNtJ0
テイルズって男のバカオタクと腐女子しかやらない
キモヲタゲー?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 02:42:11 ID:eCEiGcmZO
>>112
いや、俺もプレイしてるから違うと思うぞ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 03:36:34 ID:T1u2qNtJ0
>>113
じゃああってんじゃん
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 07:46:53 ID:uNEiQKubO
どっちにしろ海外じゃなおさらねじ込めねーし
3大はねーな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 08:22:28 ID:WrByYVgW0
「3つ目」がないからシリーズだけは多いテイルズを
3大の最後にもってこれるんじゃね?みたいな甘い考えが笑えるw

ドラクエ・FFと方を並べられる作品なんてねえよ

いまやテイルズなんてガキとヲタしかかってねーだろ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 11:02:53 ID:rFpxDHd3O
テイルズ面白いと思うし好きだけどDQやFFと肩並べられるほどではないだろう。

頼むから変な敵作るようなこと言わないでほしい
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 11:05:39 ID:hZR+cbOv0
わたしテイルズ信者だけどこんなこと言うメーカーはアホだと思う
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 12:38:26 ID:T1u2qNtJ0
国内RPG売上 だいたいの数字

1位 ポケモン 570万
2位 DQ    400万
3位 FF    220万
4位 ポケダン 150万
5位 DQM   130万
6位 KH    120万
7位 ぶつ森  110万
8位 マリルイ 60万
9位 ペパマリ 50万
10位 イナズマ 40万(続編はこれを超える可能盛大)
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 13:17:49 ID:kNUqt2bZO
主題歌がエイベックスのアーティストを起用することによりテイルズは万人受けのゲームとして売り出されている。そこがナマコのミソ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 14:18:31 ID:Yw8wTK/eO
ポケモンは映画見ないと図鑑完成しない欠陥商品
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 15:14:21 ID:+OewOofpO
いや完成するよ
欠陥品なのはお前の頭だ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 16:19:33 ID:khG5P3Mi0
DQは海外で人気ないらしいが、売り上げはどれくらいなんだ?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 18:52:04 ID:bAJTOwIFO
ポケモンは携帯機じゃなかったら売れてなかっただろうなぁ
125マロン:2009/10/05(月) 19:41:50 ID:ffZCQyNS0
いきなりですが
ここはテイルズを批判すところじゃない
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 19:44:49 ID:WBB1cMx20
>>124
据置じゃ交換出来んからね
64とかを持ち寄れなんてのは無茶な話で
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 03:50:29 ID:K/hYSbXaO
>>123
8が100万くらいしか売れてない
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 06:18:34 ID:HJxhUT590
ラタが20万ちょい、箱○TOVが20万弱で、PS3版TOVが30万くらいか?
良くも悪くも売り上げが安定してるよな。
特定の層が買い支えているだけにしか見えん。
「三大RPG」の前に「コア層向け」って前置きを付けろと。

TOGで殻を破ることは出来るのだろうか。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 08:26:05 ID:TtFIlhRy0
安定って…初代から見るとどんどん下がってるんだけど
TOVの出来が良かったから多少は売れてるけど
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 11:44:07 ID:34I65Tjm0
でもテイルズが携帯機だったらもっと売れてないよね
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 00:33:59 ID:igN4kmXP0
>>128
× コア層
○ バカ
◎ ダサキモヲタ層
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 00:49:48 ID:/P//rawSO
テイルズオブベスペリア、PS3版が出てから評価がかなり下がったなw
結局、声のでかい信者が過大評価してただけのいつものテイルズだったという
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 00:56:21 ID:NR9UKEGUO
アニメとOPと声優にかける金でまともなスタッフ集めればいいんじゃない?
その上で正攻法のRPG作ればいくらか評価されると思うけど
134冷凍トイレ ◆cIM0wRepx. :2009/10/08(木) 01:59:02 ID:+LOtZHChO
声優にかかる金はそんな大したもんじゃないけどな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 21:10:01 ID:ZB55G9Tm0
FF、DQ、ポケモンは2chに専用板があるがテイルズはない。
人気や知名度に圧倒的な差があることがわかるな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 03:54:38 ID:OVY0avv70
ているず(笑)
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 05:21:38 ID:mWEjexJzO
FF13やるためにPS3買う奴は大勢いるだろうけどグレイシス買うためにウィー買う奴は少数派
テイルズがダメっていうかウィーがゴミ過ぎるからなぁ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 05:23:37 ID:jQfRxLVw0
むしろ下打ち20万というのにびっくりしたわ
WAとかBOFと同じようなものかと思ったら
それらよりキャラゲ寄りのくせしてガンバってんじゃん
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 05:56:49 ID:OVY0avv70
ているず(笑)が売れないハード=バカ層の居ない健全なハード
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 07:13:18 ID:5sYFonHI0
PS2以降の新作乱造は完全に下策だったな。新作出るたびに買うって固定層ですらある程度離れただろ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 09:19:27 ID:489Q0HCmO
テイルズはヴェスペリアは面白かったとおもうけど評判悪いのか
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 09:41:44 ID:xT1Epah50
中学生はXBOXもPS3も買えないからな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 18:09:53 ID:VgS5l6Rb0
3大RPGは
DQ FF リネージュ
と思ってます
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 19:06:00 ID:+mZvGzVSO
>>141
戦闘は評判良いらしいけど
特典や移植で評判悪くなってる感じ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 22:39:35 ID:/hhSIbjWP
テイルズの戦闘どうのこうの言ってるやつはアクションRPGでもやってろ。といいたいね。
ま、手が追いつかんだろうけど。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 00:33:19 ID:KK6v1khDO
TOVはグラフィックと戦闘向上してストーリーも一味違う感じ

と思ったら二部以降は造語連発お約束な黒幕精霊大集合に世界崩壊と
いつも通りのテイルズでした
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:54:00 ID:tpbRTCOG0
まぁ元より戦闘ゲーなテイルズにストーリーを期待するのは間違ってる。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:13:40 ID:vK1Z2g6Z0
てか今日本でミリオン売れるRPGはDQFFポケモンの3シリーズしか存在しない件。

他でもマリルイとゼルダは地力ハーフだから明らかに格上だし
地力20万+αクラスだと現状ペルソナよりやや下、大体FFCCあたりと同格だろうか。

まあ凋落したというより、デスティニー系が妙に売れただけで
本来最盛期でも地力ハーフは怪しかったんだがね。
一番良かった時期で考えても3大RPGなんて悪い冗談。ましてや今なんて。

とりあえず、ToT一本で地力を十数万は下げた気がする。
ヴェスペリア・ハーツ・マイソロと、出来は復調気味だと思うので
このままいければ地力も徐々に回復するとは思うけど。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 03:21:32 ID:qtS5yrqA0
>>148
KH
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 08:39:23 ID:sIpPQOhvO
ヴェスペリアのストーリーは悪くはなかったけどな
当然良いわけでもなかったが
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 09:12:19 ID:vK1Z2g6Z0
>>149
「ミリオンの実績がある」ことと「今確実にミリオン売れる地力がある」ことは異なる。
「5年前の実績」で良いのなら無双ウイイレにもミリオンの地力があることになってしまうし
テイルズもハーフ弱の地力ということになるわな。

国内限定で考えれば現状のKHの地力は70-80万程度、据置モンハンと同クラスで
風のながれ次第で実力以上にいければぎりぎりミリオンも、というとこじゃないのか。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 10:48:01 ID:kaE5unaa0
>>151
風のながれ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 12:15:31 ID:MhR91S5hO
まぁ実際おっさんがやってみても面白いんだけどなポケモン
ストーリーは子供向けだが細かいシステムは大人向け

否定してる人はRPGは物語が面白くてナンボの人
もしくは実際にポケモンをやった事がない人
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 13:14:05 ID:7YMUuBcj0
BLゲーなんかが三大RPGになれると思うな
どんだけ自惚れてんだ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 13:20:03 ID:3tb5SAu00
FF、DQと並ぶRPGは思いつかないな。
三大RPGじゃなくて、三大シリーズ物なら、FF、DQ、マリオで納得。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 13:31:55 ID:qtS5yrqA0
今はイナズマイレブンが猛烈な人気急上昇
ミリオンも夢じゃない

>>155
ポケモン入れないとかアホなの?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 13:38:22 ID:hqmBEEJIO
イナズマイレブンってなんだ?
色んなのが出てるんだなー。
テイルズが三大は厳しいんでない?ドラクエ、FFあたりならゲームやらない人も名前くらいは聞いたことあるだろけど
テイルズなんちゃら〜とか言われても知らない人多そう。
ポケモンのが確かに知名度は高いなw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 13:41:59 ID:F7QIEJSH0
>>157
よく知らんが、サッカーのRPGらしいぜ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 13:52:47 ID:hqmBEEJIO
サッカーのゲームなのw
昔のキャプテン翼みたいなもんか。でも売れてるなら人気あんだろねー。
まー、本当に子供受けを狙ってるのか大きなお友達受けを狙ってるのかで違ってきそう。
テイルズはどっちにしろその新しいサッカーのゲームにも売り上げじゃ勝つのは無理あんでない?
ましてやドラクエなんか電車乗れば誰かやってるの見るしそんなのと肩並べるほどのゲームとは思えないなw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 14:05:30 ID:SJek9QTrO
>>155
それだったらマリオ、DQ、ポケモンだろ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 16:06:04 ID:zrL9WCqQO
ポケモンとDQはソフトにハードを引っ張る力があるがマリオはハードの方の人気がモロに影響してるから他2作にはかなり劣ると思うよ
実際知人の子供にはマリオ=カートゲームのキャラであってマリオブラザーズは知らないっての多いし
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 16:18:18 ID:q1BghHiE0
マリオはゲームとしてより、キャラクターとしての人気が強い感じだな

ま、それでもマリオと名の付くゲームはことごとくテイルズより売れるけど
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 16:18:58 ID:srJkH7iFO
>>161
ジェネレーションギャップって奴か…………ちょっと辛いなww
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 17:45:26 ID:MhR91S5hO
知らない奴も多いがテイルズは年齢層が狭い
売れてる大半は10代後半から20代中頃
この辺りにもの凄く集中している

DQFFは老若男女に買われてる
ポケモンも集中してるがそれをものともしないほど普及している上息の長い低年齢層

テイルズはこの年齢層の狭さを何とかしないとこの先どんどん売れなくなる
アビスの受け皿は多少でかかったがまた小さく戻したし…
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 18:27:13 ID:qtS5yrqA0
>FFは老若男女に買われてる

ねーよ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 18:46:49 ID:MhR91S5hO
>>165
思い込みで言うなよ
年代別でもほぼDQFFの2トップ
男女別でもDQFFの2トップ

ソースはいくらでもある
オリコンとか調べりゃすぐ出てくるよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 19:09:27 ID:vlywa0WW0
日本三大シリーズならポケモン、マリオ、ドラクエで決定
マリオはDSで500万売ってるし本編2Dマリオの強さは健在
残念ながらFFはMH以下にw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 19:18:46 ID:fd9tzfGB0
ポケモンは小学生層に集中してるが、絶対数自体は大学生ユーザー数でもテイルズ越えてるだろう
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:09:15 ID:BXsCOh/K0
テイルズは好きだけど、3大RPGは言いすぎだと思う。今でこそテイルズ好きだけどテイルズ知ったのはわりと最近だしな。とりあえずWiiで出るグレイセスは糞になると思う。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:40:56 ID:p7u5AW+G0
何かね、FFとドラクエはファミコン時代から存在する大御所イメージだから
ポケモンもテイルズもKHも肩を並べるとパッとしないんだよなぁ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:51:36 ID:PMcALTiV0
オタク三大RPGの一つです
と言えば誰もが納得するのに!たった3文字で全て解決なのに
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:05:50 ID:SwtEg7XLO
ポケモンは昨今のリメイクラッシュで直撃世代の元少年達も出戻りしてるしな

テイルズはオタク向けに過ぎるってのは同意できる
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 01:54:30 ID:fbbCqxXF0
>>167
シリーズちゅうてもマリオの場合何が「シリーズ」なのかよくわからんのよ
2Dマリオは十数年の眠りから明けてDSブーム直撃で550万だから地力はよくわからんし
3Dマリオは80万クラス、甘く見て据置モンハン級。
カートも確実に出せる数字は150万程度までだろうし。

そういう意味ではポケモンDQFFなんだろうな。
ポケモン500万DQ300万FF200万は一応鉄壁ラインで、それに及ぶシリーズは今のところない
MHPは現在台風18号級の追い風に乗っている状態なので、
止んでからどれだけ残せるかは未知数だし。
(DSブームの追い風を目一杯受けて500万だったぶつ森は、追い風ないと100万でしたという実例もあるし)
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 02:54:54 ID:DOzAMAE9O
オタ向け3大RPGつったらFF、テイルズは確定としてあと一つはペルソナかSO辺りか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 11:04:59 ID:bi2Fk0QvO
>>171
あーそうだねw
ヲタク3大RPGか。
テイルズ・スターオーシャン・ペルソナか?
スターオーシャン4も酷かった、あれはもうただのロリコンゲームでテイルズより強烈だったなw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 11:06:48 ID:fbbCqxXF0
ヲタっつってもどんなヲタかによって違ってくるわな

キャラ萌え系ヲタ向けRPGということなら
テイルズ・ペルソナ・スタオーってのは一つの解かもしれん
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:15:50 ID:qDByJ1ik0
>>173
マリオは売れるシリーズタイトル数がべらぼうに多いんだよ

2D 500万本
3D 100万本
カート DS350万本、Wii250万本
パーティ DS180万本、Wii120万本
マリルイRPG 70万本
ペパマリRPG 50万本
オリンピック 50万本
各種スポーツ 10万〜50万
その他多数

こういうタイトルは他にないからねえ…
FFの200万も鉄壁とは言えないだろう 13は
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:21:17 ID:8RdLR9km0
FFは国内で3大RPGのひとつとか言い張らないといけない時代が来るのかねwww
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 00:44:36 ID:am8dAxMMO
>>176
ペルソナ3,4に限って言えばそうだな
ペルソナの場合、同シリーズ内でさえ客層が違うイメージ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 00:56:58 ID:LBAzioJN0
500万売れるのはFF、ドラクエ、キングダムハーツだな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 01:25:50 ID:7zouE8ci0
でもテイルズって近年のRPGには珍しく、
ワールドマップ&飛行手段の方式を崩してなくて、
FFなんかよりはRPGしてる感覚があるな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 02:53:57 ID:pEE5nv720
もうそういうのかったるくなってきたな
シームレス方式に慣れると相当ショボいということに気づく
携帯RPGでやるなら別だが
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:25:29 ID:J+sdIyOO0
>>177
でもマリオはアクションって印象が強いよ
売れていても三大RPGです!って言い切るのは無理じゃね
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:44:08 ID:9M9OYybE0
無理なことあるかい
いっぺんマリオRPGより売れてからほざけやテイルズが
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:27:06 ID:am8dAxMMO
売り上げどうこうはともかく、マリオがRPGという認識はあまりないだろ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:37:31 ID:oTvEIDiA0
「3大シリーズもの」にポケモンが入るって意見多いね。
オッサンのオレにとって、ポケモンって幼稚園〜小学生がやる物だと思っていたよ。

売れているのは知っているけど、「3大シリーズもの」っていうんだから
子供用のゲームを入れるのはどうかと。
売り上げで語るんだったら、「3大ベストセラー」でいいでしょうよ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:38:55 ID:aN5bkc5L0
そもそもゲームっつったら子供向けのもんよ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:39:00 ID:aedMeqR30
ゲームなんて全部子供用だろうに・・・
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:06:56 ID:J+sdIyOO0
アメリカのおっさん達はどうなる
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:31:51 ID:1pNufsXHO
でっかい子供
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 12:03:51 ID:/CdBZs8dO
売り上げで考えなくても
テイルズは3大RPGに入らないから安心しろ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 12:33:14 ID:wB2Bt+fCO
>>186
まずプレイしてから言おうな
おっさんと言うが、レスからゆとり臭が滲み出てるぞ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 12:33:31 ID:l8yyGLOH0
FF、DQ>>>>超えられない壁>>>>
メガテン、サガシリーズ>>KH、ポケモン、白騎士、テイルズ>イース、アークザラッド

個人的にはアークがもっと上でも良かったり・・・
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 15:08:41 ID:WrMjSmaGO
ワイルドアームズの事も・・・
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 16:02:16 ID:VEbe/HOA0
三番手グループという意味なら合ってると思う

トップグループが、ポケモン、ドラクエ、FF
次が、KH、サガ
その後に、ペルソナ、SO、テイルズって感じで
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 17:15:59 ID:8FWaG0d70
ポケモンはRPGの中では頭2つぐらい抜けてるからもはや除外でいいよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:28:16 ID:Vgj9rGbs0
>>188
ビデオゲームは酒場の片隅に置かれたポン筐体から始まったのに
ゲームが全部子供用というのはおかしいと思う
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 01:12:40 ID:1PTfJTaZ0
子供向けだから除外とアホな事言うバカも痛いが

>>193が最悪に痛い
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 01:16:48 ID:3MrM29pr0
ヌルいゲームの宣伝しているな
ルーンファクトリーの新作やってた方がマシ…いや、むしろ
ポートピア連続殺人事件の方が余程有意義な時間をおくれるぜ

ああ…これは独り言なのでツッコミはしなくていいです
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 01:19:38 ID:agWzC6V/0
>>197
何故そんなものとコンシューマゲームを一緒くたにする
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 17:24:08 ID:H6YTzt+k0
子供向けだから除外とかいってる馬鹿いるんだなw
じゃあキモオタ向けなんてもっと除外だろ
世間から疎まれてるのはキモオタなんだからw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 19:40:16 ID:OMX6XLF60
>>200
コンシューマゲームだって今大人〜老人まで引き込もうと必死じゃん
任天堂なんか体重計まで出してるんだから

ゲームが子供のモノなんていってる奴はアホ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 09:37:29 ID:ld8dFw2u0
痛すぎる
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 20:17:07 ID:ZBG71vrN0
ゲームが子供だけの物じゃないのは確かだな
そうならないように任天堂自らマーケットの拡大を狙ってるんだから
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 22:10:27 ID:7SQVyGqH0
売上じゃなくても知名度で見ても
ポケモン>>>>(略)>>>>>>テイルズ
なんだけどな

発売日の朝にポケモンSS買いに行ったけど
普通に高校生ぐらいの奴沢山居て行列出来てて結構驚いた
テイルズは新作の発売日に行列とか出来るの?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 23:11:04 ID:gn+/cu570
大学生ユーザーの絶対数自体はFFよりポケモンの方が上だろ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 19:22:06 ID:RVH7SSwj0
186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 20:37:31 ID:oTvEIDiA0
「3大シリーズもの」にポケモンが入るって意見多いね。
オッサンのオレにとって、ポケモンって幼稚園〜小学生がやる物だと思っていたよ。

売れているのは知っているけど、「3大シリーズもの」っていうんだから
子供用のゲームを入れるのはどうかと。
売り上げで語るんだったら、「3大ベストセラー」でいいでしょうよ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 19:26:59 ID:knpNfx3t0
>>186はどう見ても中学生の書き込みだ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 22:13:20 ID:mSRHRE4V0
DQだって元々子供向けじゃないの?FFは知らんが
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 22:17:04 ID:4d9rmIoc0
子供向けでもあるけど年齢層が広い。
FFは精神が未熟な子供向けという感じ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 23:01:45 ID:5RbDbrKl0
ここ任天堂色強すぎない?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 00:16:06 ID:AG4tMRzK0
>>186がすごすぎる
ここまで幼稚な書き込みないだろ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 00:33:51 ID:Sud5Mh2l0
子供向けとかどうか気にすんのって中高生まるだしだよな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 09:24:07 ID:lQ78vSHx0
「大人向けのゲーム(キリッ」とか言ってる時点で、相当幼稚だな
子供向けであるゲームの中で、大人も楽しめるというのが正解だろう
そもそも「大人向け」とか言いながらも、中高生のガキ向けだったりするのが多いこと多いこと。ただ単に大人ぶりたい子供なだけだな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 19:20:39 ID:IITMBBye0
役を演じるって意味では大人子供も関係なくね?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 02:35:38 ID:pnmdD1sM0
明らかに子供狙ってるものなんて、子供に見向きもされないよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 10:19:41 ID:klcYpFPY0
ポケモンは親子向けだから子供向けとは違う。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 17:27:47 ID:gjYTiJNU0
186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 20:37:31 ID:oTvEIDiA0
「3大シリーズもの」にポケモンが入るって意見多いね。
オッサンのオレにとって、ポケモンって幼稚園〜小学生がやる物だと思っていたよ。

売れているのは知っているけど、「3大シリーズもの」っていうんだから
子供用のゲームを入れるのはどうかと。
売り上げで語るんだったら、「3大ベストセラー」でいいでしょうよ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 17:30:42 ID:gjYTiJNU0
193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/19(月) 12:33:31 ID:l8yyGLOH0
FF、DQ>>>>超えられない壁>>>>
メガテン、サガシリーズ>>KH、ポケモン、白騎士、テイルズ>イース、アークザラッド

個人的にはアークがもっと上でも良かったり・・・
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:28:16 ID:PrE0WD6A0
子供用とか偏見じゃないか?誰が遊んだっていいだろ
大人でもポケモンやらせれば相当やり込めるRPGだと思うけど

据え置きとか限定しなければ、3大ベストセラーはFF・DQ・ポケモンで妥当だよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:25:01 ID:+Q1JWbES0
ポケモンが子供向けとか言ってる奴まだいたんだな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 07:27:49 ID:hM0gcxySO
シンプルなのに奥が深い、ってのをこれほど体現してるの他にあまり無いのにな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 07:35:28 ID:iM2dzelfO
ポケモンがガチで子供向けならあんなに売れないだろ………
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 21:29:47 ID:PKRaOuNQO
いやポケモンが子供向けなのは間違いないだろ
バランスが神がかってるから大人も楽しめるだけで
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 00:39:30 ID:Gr9gHj7VO
南無三
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 21:27:35 ID:/IxAGdhWO
それ以前にテイルズはアクションRPG
そうじゃなくても、三大は決まってるが。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:39:42 ID:o2hGOsVSO
ポケモンは子供〜とか言うが、テイルズも子供向けじゃないの?
友達にTOV貸したら正義〜話の偽善パレードにあの絵で途中で投げてたよ
俺も投げたくなったしPS3じゃセロ12だったがあきらかに小4くらいが1番喜ぶレベルだと感じた
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:53:30 ID:FAUqVqqeO
ポケモンは小学生まで
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 23:38:03 ID:7BaDKT/HO
自動車免許とポケモンの予約得点フィギュア持ってる知人に謝ってください
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 02:57:17 ID:8WV078UrO
テイルズってXboxで20万くらい売れたから意外とおっさんユーザーが多いんじゃねーか
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 05:26:42 ID:lQ9w8C79O
一般人がテイルズと聞いてピンと来る人あまりいなくないか?
ドラクエはテレビのネタにされるくらいだしFFはニュースになるしポケモンは世界規模だし。

知名度の問題でテイルズは…
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 23:55:14 ID:Kai7mbN0O
前に、ゲームほとんどやらない友人で、TOAと真女神転生3のストーリー見せたら、TOAにはあまり興味示さなかったが、真3の方は話が気になるとか言って買ってプレイしたらしく、そっからハマってメガテニストになった奴がいた
まあそんだけなんだけど
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 21:53:42 ID:e4CRQpfN0
>>230
そうじゃねえよ。テイルズなら何でも買うという末期的なテイルズ信者が
わざわざ箱買ってくれたんだよ。元から箱持ってた層がテイルズに興味持ってくれたわけじゃない
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 00:13:06 ID:mvhxU6emO
>>232
アトラスはあらすじの書き方が上手すぎて困る
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 16:07:55 ID:D4a65WF60
ノクタンストーリーは微妙じゃね?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 01:24:08 ID:Qb1q3Ii60
どこのスレいってもテイルズって叩かれるのなw
知名度だけなら、RPGの中じゃいい線いってるんじゃね?

237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 01:43:11 ID:9WZQ6hvMO
>>234

戦闘のみだろ>真3

つうか何でこのスレこんな伸びてるの?わかりきってるこというなよって話だよな
日本人は謙虚なんだから事実いったら叩かれるに決まってんのに
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 09:19:12 ID:6xwn+AC90
>>236
全然、でもまぁTOVはよく売れたな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 13:19:46 ID:C0A1lgHM0
236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/11/22(日) 01:24:08 ID:Qb1q3Ii60
どこのスレいってもテイルズって叩かれるのなw
知名度だけなら、RPGの中じゃいい線いってるんじゃね?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 15:11:19 ID:mqJSajmk0
ライトゲーマーやゲームに興味ない人の知名度は全くない。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 15:30:06 ID:aOtDrjDDO
スレタイ見て思い出したセリフ

「ユリアもまた、俺の野望のひとつ!」(どや顔で)
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:10:46 ID:VA1RQIFeO
FF?なにそれ?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 04:53:29 ID:zz46WXwdO
北斗の拳でラオウが言うセリフなんだが…

なんかごめん(´・ω・`)
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 02:47:58 ID:p1A7JYRQO
テイルズやってるオッサンはキメェェェ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 07:02:12 ID:N7BMNsSlO
じゃあアイマスにしますね
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 14:10:46 ID:IJ3cmYUC0
アイアンマスターか
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 02:07:30 ID:8JFGEWVF0
ギャグでしょ?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 14:49:41 ID:ttHyNgnF0
信者の凶暴さと声のでかさは、間違いなく1位
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 15:24:45 ID:p6gJcbxCO
普通に楽しんでやってるのに、信者が暴れるのはやだな。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 18:04:09 ID:uFqJYq46O
>>248
アンチの凶暴さと声のでかさも、間違いなく1位
「超」アンチスレ建ってんのコレだけだぜ

もっとまったりやろうや・・・
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 14:01:37 ID:9zFQIMVw0
FFが堕ちてもKHだな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 19:49:44 ID:dRmNvMrcO
DQ
FF

デモンズ


とりあえず、おい森なのかぶつ森なのか…大事なのはそこだけだ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 00:06:05 ID:Ak6oEbdS0
ぶつもり
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 16:27:07 ID:M8onRcU70
テイルズが面白いわけがない
乱発数と信者のうざさなら間違いなく頂点だけどねwwwwwww
低るず(笑)
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 02:16:42 ID:1Co6RK+30
知名度?ああ、確かに知名度は凄いよね。少数の信者が盛り上げまくってるからさ
まあテイルズは腐女子向けにシフトした時点で今までの古参信者は見切ってると思うよ。
ヲタク受けのいい声優引っ張ってきて、イケメン沢山出しときゃ売れるから楽な商売だわな
とってつけなようなくだらないストーリーにお花畑のキャラ共
クソつまらねえ戦闘 アクションRPG(笑)

流石日本が誇る三大RPG!!!!(棒
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 09:56:37 ID:2wHv7WB00
テイルズとFFの比較
少数の信者で盛り上げまくってる→信者は多いが声はそれ以上にでかい
テイルズは腐女子向け→FFもほぼ同類、どんどん国民的から遠くなってる
古参信者は見切ってる→ゲーム性が毎回変わるFFよりマシ、むしろ劣化してくFF
オタク向けのいい声優→微妙な声優ばっか、何故
イケメン出しときゃ→実はFFの方がその傾向強い。わざわざブサイクキャラ出して否定しようとしてるが
くだらないストーリー→同類
クソつまらねえ戦闘→FFのがつまらない。

FFのが人気あるのは何故?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 21:53:31 ID:Jxn4fngXP
テイルズのがつまらないから。ただそれだけ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 21:59:54 ID:Gmq7wDoc0
相変わらず糞テイルズ厨は他ゲー貶して自分とこの糞持ち上げてんのな
総じてくたばれや
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 02:29:36 ID:LujqFMyI0
歴代ゲームソフト売上ランキング・国内

1位 ポケットモンスター赤緑
2位 スーパーマリオブラザーズ
3位 ポケットモンスター金銀
4位 ポケットモンスターダイパ
5位 Newスーパーマリオブラザーズ
6位 ポケットモンスタールビサファ
7位 おいでよ どうぶつの森
8位 もっと脳を鍛える〜
9位 テトリス(GB)
10位 マリオランド
11位 ドラゴンクエストIX
12位 ドラゴンクエストVII
13位 スーパーマリオブラザーズ3
14位 スーパーマリオカート
15位 脳を鍛える〜
16位 ドラゴンクエストIII
17位 Wii Sports
18位 マリオカートDS
19位 Wii Fit
20位 スーパーマリオワールド


あっれ〜 FFは〜???
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 05:56:55 ID:xLmaHiWz0
>>256
テイルズ厨は巣にお帰り
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 06:03:59 ID:vWMgsDm3O
なんかこう、数は沢山出てるが粗製濫造なイメージ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 14:02:04 ID:aLka3MEx0
FFのことか
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 15:42:44 ID:1dpDMw3J0
君と村八分にされていつの間にか世界の危機に直面して精霊的な存在の力を借りて世界を救うRPG
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 15:50:17 ID:xQcXbJpS0
こんな腐やキモオタに媚びた糞ゲーが国内3大RPGですか
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 20:19:53 ID:stnRWGmc0
三大(糞)RPGのひとつ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 19:23:28 ID:jtWR3djrO
DQ、ポケモン

あとはFFか。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 13:30:53 ID:zBRikBzC0
三大RPGは無理があるだろ・・・
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 04:35:32 ID:AuokX4Wx0
テイルズが三大RPGってマジに言ってるつもりなのかな?
プレイヤー層とか女しかいないんじゃねぇの?あとはごく少数のキモヲタくらいか

テイルズはもう完全な腐女子ゲーにしてしまえばよくね?ヲタクの好みそうな女キャラを入れてるからタチが悪いんだよな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 11:59:52 ID:EFwxJpkm0
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 15:08:13 ID:i8YlCxGQ0
確かにバンナム自意識過剰過ぎるよなw
認知度、関連事業の総売上も含めて、国内トップはポケモン。これはもうケタが違う。
第二位がDQ、三位まで広げてやっとFFがランクインってのが実情だろ。
で四位は何かっていうとKHで、テイルズは良くて五位止まり。
ただしそれも今後の他社ラインナップ次第で、もうズルズルと落ちていくしかなさそうな気配濃厚。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 15:42:21 ID:m7PkA8Vc0
イナズマがKH抜いてね?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 02:28:01 ID:NePFE4w+0
今更だが>>89ワロタw 
数は確かに多いが、数打ちゃ当たる戦法だとユーザーはそっぽ向いてしまうよ。
あと男性ユーザーにもっと配慮しろよ。イケメン出しときゃいいのか?
中身が無さ過ぎる。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 15:47:41 ID:8MX1kLNp0
やたら乱発するせいで一作一作がちゃんと作り込まれてない印象だなあ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 01:36:03 ID:wOOfZqas0
テイルズが叩かれてるのは当然だと思うよ。今はデスティニー時代の遺産を食いつぶしてる状態
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 05:05:30 ID:tYDvw49O0
テイルズが三大RPGになる日が来ると信じて
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 07:40:05 ID:6OKokLPz0
バグレイシスが三大RPGwww
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 08:26:45 ID:nAnO4u7t0
グレイシスはバグさえなければアビスなんざよりよっぽどマシだよ。
バグが本当に痛い。。。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 08:28:11 ID:nAnO4u7t0
グレイセスはバグさえなければアビスなんざよりよっぽどマシだよ。
バグが本当に痛い。。。

>>276
「グレイセス」だ、間違えんなよゆとり
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 19:09:15 ID:6OKokLPz0
>>277
wwwwww

おい、どうせなら
「グレイシスはヴェスペリアなんかより戦闘超面白いです!神ゲーです!!」
って宣伝して行けよw豚信者www
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 19:12:30 ID:+Gr0GIvH0
>>279
マジかよゴキブリ湧いてきたw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 19:28:51 ID:r5Rhcu4W0
FF DQ ポケモン
キングダムハーツ サガ

少なくともこれら以下であることは間違いないな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 20:42:30 ID:1VT43Y2A0
ポケットモンスターシリーズ歴代売上
8,176,284 ポケットモンスター赤・緑・青
1,900,882 ポケットモンスター黄(マイナーチェンジ版)
6,089,503 ポケットモンスター金・銀
1,871,307 ポケットモンスタークリスタル(マイナーチェンジ版)
5,337,045 ポケットモンスタールビー・サファイア
2,985,902 ポケットモンスターファイアレッド・リーフグリーン(リメイク版)
2,096,912 ポケットモンスターエメラルド(マイナーチェンジ版)
5,751,997 ポケットモンスターダイヤモンド・パール
2,515,827 ポケットモンスタープラチナ(マイナーチェンジ版)
3,532,366 ポケットモンスターハートゴールド・ソウルシルバー(リメイク版)

ドラゴンクエストシリーズ歴代売上
1,500,888 ドラゴンクエスト
2,410,370 ドラゴンクエストII
3,770,735 ドラゴンクエストIII 
1,963,760 ドラゴンクエストT/U(リメイク版)
3,041,734 ドラゴンクエストIV
2,789,215 ドラゴンクエストV
3,081,975 ドラゴンクエストY
1,649,168 ドラゴンクエストIII (リメイク版)
3,893,293 ドラゴンクエストZ
3,555,469 ドラゴンクエスト[
2,388,281 ドラゴンクエストW(リメイク版)
2,805,210 ドラゴンクエストX(リメイク版)
4,139,684 ドラゴンクエスト\

ファイナルファンタジーシリーズ歴代売上
*,427,566 ファイナルファンタジー
*,703,240 ファイナルファンタジーU
1,237,230 ファイナルファンタジーV
1,325,850 ファイナルファンタジーW
2,434,040 ファイナルファンタジーX
2,546,223 ファイナルダンタジーY
3,277,766 ファイナルファンタジーZ
*,411,676 ファイナルファンタジーX(リメイク版)
3,501,588 ファイナルファンタジー[
*,349,026 ファイナルダンタジーY(リメイク版)
*,631,479 ファイナルファンタジー(リメイク版)
2,707,301 ファイナルファンタジー\
*,457,334 ファイナルファンタジーU(リメイク版)
2,325,215 ファイナルファンタジー]
*,162,435 ファイナルファンタジーXI
1,960,937 ファイナルファンタジーX-2
1,167,898 ファイナルファンタジーIV(リメイク版)
2,322,541 ファイナルファンタジー?
1,008,230 ファイナルファンタジーV(リメイク版)
1,854,145 ファイナルファンタジーXV

これで以上の3大RPG挙げろとか無理だろ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:48:23 ID:1N6beOiXO
>>279
べすぺりあ(笑)

ハハッワロス
あれはBLゲーですよ?

あんなものが!テイルズで!あるものかぁああああ!!
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 18:01:45 ID:NNc8IbXGO
あびすとう゛ぇすぺりあやりました。
BLゲーっていうから期待したのに…
そんなシーン出てこないorz…
普通にヒロインとくっつくじゃないですか、めがねの人とか凄い期待したのに。
みんなのうそつき

285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 18:10:00 ID:HIWl0lF40
まぁているずは中堅だよな。おもしろいとは思うけど10本の指に入るくらいだろう。
3本はないわ。

>>284
くたばれ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 18:52:14 ID:cSfDjgOfO
>>284
腐女子なら妄想でいくらでも補完できるだろ?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 19:09:02 ID:3HadDF5L0
>>284はあからさまな釣りだろ
明らかに、叩いてください構ってくださいというこすい態度が滲み出てるわ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 01:18:45 ID:u9XxnJNkO
テイルズ腐はホントにきもいな

テイルズが腐ったのがよくわかるわ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 01:43:50 ID:8cB5kf6Y0
ヴェスペリアは本当にいい出来栄えだったが…
信者が醜かった。

独占だと思っていたのが移植されて、発狂する痴漢ボクサー。
残飯イメージを無くそうと、「360版はβ!PS3版は新作同様!」と基地外のように暴れまくる痴漢戦士。

まー、一番痛かったのは、樋口の発言だが。
結果、両信者から嫌われたしさw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:23:39 ID:GJVdedadO
昨日テイルズオブシリーズと同じ三大RPGのゲームが発売されたわけだが
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:05:55 ID:Yjax7e3b0
そしてテイルズみたいなもんが生意気にも下に見てやがる、
任天堂のRPGの新作が出ることも発表されたな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 21:35:09 ID:d2nu+d4i0
>>282
ポケモン1行目間違ってる
それ青含まない数字
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 21:39:47 ID:UNZPr/goO
TOP3は無いと言いたいが
他のRPGが不甲斐なさすぎ

294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 22:14:07 ID:MA57xOfd0
任天堂のラストストーリー次第で3大RPGの座からは完全にはずれて
あやつは四天王の中でも最弱よというポジションにつくことになります
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 04:11:13 ID:Dp3SOaiFO
テイルズ嫌いだわ

さっさとシリーズ終われよ
腐女子にこびることしか出来ないマンネリおつかいゲーはよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 04:16:27 ID:RqBNCG+10
FF13よりはマシだが、それでも三大にはなれねーよ

三大はポケモン、ドラクエ、メガテンだ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 05:21:56 ID:YHJAaaId0
豚はテイルズとFF13に何故か異様に敵意むき出しで笑えるな
豚の歯茎は臭くて叶わん
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 05:54:51 ID:Gg5yPYLqO
クソゲーだからじゃね
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 12:58:43 ID:WPszKI880
まぁFFは知らんけどテイルズは実際クソゲーだし
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 13:04:49 ID:Dp3SOaiFO
テイルズはもう男性ユーザー完璧切り捨てでいいんじゃね?

更にイケメンだしまくって完璧腐向けにシフトしろよw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 05:57:23 ID:h28NcEMNO
まあ、これでも聴きながら国内三大RPGの一つをきめようぜ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm93928
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 17:57:36 ID:wGqR5CxnO
↓ポケモン厨ざまあ

■2009年に発売されたゲームの中で、一番おもしろかったタイトルは?
1位 DS 『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』
2位 PS3 『ファイナルファンタジーXIII』
3位 PS3 『テイルズ オブ ヴェスペリア』
4位 DS 『ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー』
5位 Xbox 360 『シュタインズ・ゲート』
6位 PSP 『ファンタシースターポータブル2』
7位 PS3 『Demon’s Souls』
8位 PSP 『ペルソナ3ポータブル』
9位 Wii 『New スーパーマリオブラザーズWii』
10位 Wii 『テイルズ オブ グレイセス』
http://news.dengeki.com/elem/000/000/227/227461/
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 18:19:30 ID:BMx1ciJRO
電撃の読者は偏ってるから参考にならんよ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:08:37 ID:nKzj54AuP
リメイクと新作の区別もつかんのか・・・
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:44:22 ID:wsme4oLZ0
三大RPGはメガテン アトリエ リンダキューブだろ・・・
異論は認めるが
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:21:44 ID:at47BE8rO
その読者はテイルズ好きだから当てにならないと思うけど

実際テイルズって面白いと思わないし
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:30:33 ID:0xpW+NT50
>>302
電撃ってw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:42:17 ID:h+sWRJkpO
テイルズが3位とかwww

腐女子の組織票半端ないっすね
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:09:46 ID:Gw4zjykKP
>>302
3大RPGきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 14:25:14 ID:3PF10H7P0
>>300
イケメンにコンプレックス持ちまくりの不細工キモヲタって必死だよな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 17:59:52 ID:mz6zkyEA0

  ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (    )  <  イケメンにコンプレックス持ちまくりの不細工キモヲタって
  ( O   )    \__________
  │ │ │
  (__)_)


   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `・ω・´) 彡<  必死だよな
  (m9   つ    \_____
  .人  Y 彡
  レ'(_)


   ┏━━━━━━━━┓
   ┃   ∧_∧    ...┃
   ┃  ( ´・ω・`).    ┃
  ∧_∧ (m9  つ.     ┃
  (    )人  Y       ┃
  ( O  つ '(_).      ┃
  ノ  ,イ━━━━━━━┛
  レ-'(_)
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 04:04:47 ID:7QsLF04g0
ポケモン、ドラクエ、FFは作るのがむちゃくちゃ遅い。
5年で1本のペースだ。
ポケモンとドラクエとFFが束になってもテイルズの半分にもならない。
テイルズ圧勝だな。



ポケモンドラクエFFまとめてこいよ
ボコボコにしてやんよ
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 16:58:44 ID:bVooErxj0
ゴミを大量生産されても困ります。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 23:37:43 ID:khwsI95d0
ゴミって言っても燃えないゴミだけどな
バンナムの赤字を更に支えるテイルズwwww

キモヲタも腐女子からもスルーされ始めてますwww
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 16:32:19 ID:6TQErumL0
確かにテイルズより面白いものってあるにはあるけど・・・。シリーズ通して面白い
面白いっていうのはやっぱりテイルズ、ドラクエ、FFだと思うんだよね。

実際問題、これらなら友達に進めるには恥ずかしくないと思うし。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 01:10:59 ID:VH6O9MLR0
>>315
テイルズは自分1人でやるなら全然問題はないけど、友人に勧める〜はないわ。
恥ずかし過ぎる
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:37:40 ID:ue0IClHx0
電撃は痛い読者しかいないし…「私腐女子なんですよ〜」とかほざく勘違いの巣窟

家族の前でやれる人ってどういう神経してんだろ?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 01:26:58 ID:CpZ/8xV/0
腐女子ってぶっちゃけ底辺だろ。堂々と言えるって流石テイルズ腐だわ

キャラ叩きしか能のないクズだから当たり前かw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 04:14:33 ID:OaESwgcM0
テイルファンタジアはいつ発売されますか?

あとTOTは誰が何と言おうと大名作です。
主題歌がみぃもな時点で名作でないわけが無い。
プレイした事ないけど。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 16:51:10 ID:+/4RCPkw0
三大RPG
・ドラクエ (含:DQM、etc...)
・ポケモン
・FF (含:クロノ、KH、大阪、etc... 除:FF2)
次点
・サガ (含:FF2 除:大阪)
・メガテン (含:P、DS、etc...)

・テイルズ (含:TOT)
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 01:02:43 ID:XDxoWZ5u0
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/05(金) 16:32:19 ID:6TQErumL0
確かにテイルズより面白いものってあるにはあるけど・・・。シリーズ通して面白い
面白いっていうのはやっぱりテイルズ、ドラクエ、FFだと思うんだよね。

実際問題、これらなら友達に進めるには恥ずかしくないと思うし。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 01:42:55 ID:lWe98cHX0
>>321
何かおかしいか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 10:48:20 ID:EmJYlP440
ているず(笑)が進めても恥ずかしくないとかw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 13:28:47 ID:mujC3xiH0
えっ
テイルズがシリーズ通して面白い…?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 18:04:47 ID:8b2/PiC60
まーテイルズはそれなりに面白いと思うけど
三大RPGってww
さすがにそれはナムコ自意識過剰だわww
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 01:40:13 ID:+aaR7SOK0
>>322
お前の頭
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 00:56:53 ID:3rrlDOsV0
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/05(金) 16:32:19 ID:6TQErumL0
確かにテイルズより面白いものってあるにはあるけど・・・。シリーズ通して面白い
面白いっていうのはやっぱりテイルズ、ドラクエ、FFだと思うんだよね。

実際問題、これらなら友達に進めるには恥ずかしくないと思うし。

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/05(金) 16:32:19 ID:6TQErumL0
確かにテイルズより面白いものってあるにはあるけど・・・。シリーズ通して面白い
面白いっていうのはやっぱりテイルズ、ドラクエ、FFだと思うんだよね。

実際問題、これらなら友達に進めるには恥ずかしくないと思うし。

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/05(金) 16:32:19 ID:6TQErumL0
確かにテイルズより面白いものってあるにはあるけど・・・。シリーズ通して面白い
面白いっていうのはやっぱりテイルズ、ドラクエ、FFだと思うんだよね。

実際問題、これらなら友達に進めるには恥ずかしくないと思うし。

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/05(金) 16:32:19 ID:6TQErumL0
確かにテイルズより面白いものってあるにはあるけど・・・。シリーズ通して面白い
面白いっていうのはやっぱりテイルズ、ドラクエ、FFだと思うんだよね。

実際問題、これらなら友達に進めるには恥ずかしくないと思うし。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 01:07:12 ID:hjjKMQSyO
テイルズ、最近のやつはやり過ぎで嫌いだわ
キャラクターも嫌悪感もっちゃうキャラクターが多くてギブアップ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 04:18:45 ID:FbLmkfRBO
>>327
やめてやれwww

Vとか、それ位ゲーム内で入手できてもいいだろレベルの衣装も¥300とボロウザい商売してるからなぁ
信仰心に厚い人は余さず買うんだろが、思い入れが無いとゲーム自体が面白かろうがどうだろうが手を出す気にはならんね
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 14:44:50 ID:ToBcK83K0
テイルズなんざ棒立ちのキャラが学芸会繰り広げてるだけのカスゲーじゃん
シリーズ通してそこだけは全く進化しねぇんだよなwwいい加減ライター変えろ
システムは認める。だが戦闘以外にモチベーションをもっていけないのは明らかにマイナスだろ
このままじゃ永久に三流ブランドのまま終わると思うけどw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 22:24:17 ID:q/eso/It0
テイルズは至高のキャラゲー
異論は認めなくもない
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 23:28:06 ID:ToBcK83K0
>>331
キャラはいいだけにシナリオの酷さがなお許せねぇwww
シナリオというかプロットの時点で駄目だなw コテコテの中世ファンタジーに
オリジナルの専門用語ぶっ込んだだけだもんなwww
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 23:44:31 ID:LkQkV80e0
バーサスはキャラゲーとしても底辺だったけどな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 23:51:59 ID:q/eso/It0
結局のところお祭りゲーでは自分の好きなキャラが活躍できれば他はどうでもいいんです
冷遇キャラ?マンセーキャラ?

あっはっは
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 23:56:04 ID:7gA8mlAyO
活躍の仕方が総じて間違っていたという
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 00:04:56 ID:ToBcK83K0
与えられた役割のみ忠実にこなし、それ以外の事には不動
お決まりの展開でお決まりの台詞を壊れたテープレコーダーのように垂れ流す
こんな血の通ってないシナリオがよく楽しめるなw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 00:42:35 ID:GLY2gQOO0
お祭りゲーはシナリオって言うかキャラ同士の掛け合いを楽しんでるな、俺は
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 00:49:16 ID:sg88eGMM0
>>332
どいつもこいつもテンプレ通りのキャラばかりじゃないか。
どこが良キャラ?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 01:27:22 ID:aWsjMiLM0
まぁベタってのはそれはそれで良いもんよ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 04:46:17 ID:XdvEKZCOO
キャラもクソ。普通の人間なら受付ないだろ…。絵師がダメだわ。特にいのまた絵とかなにあれw
少女漫画タッチの絵を抵抗なく我慢できるなら別だが…
戦闘もクソ化してから長いこと経つな。シナリオ(笑)ザコの使い回し…手抜きグラ(笑)
グラは面白さに直結しないなんて言うが手抜きは別なw
あんな頻度で発売するくらいの大作(笑)RPG(笑)まともなシナリオにもなるワケないかw
キャラがオタウケ重視してる奴ばかりなんだから「国民的」RPGには程遠い。勘違いも甚だしい。
いい加減飽きとバンナムに対する不信感でテイルズ離れ始まってるだろ。
ユーザーをナメた商法なんざしてるからだろwこんなゴミゲー開発するくらいならまともな新規タイトル開発しろよ低能。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 12:16:39 ID:RVKxJBFt0
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/05(金) 16:32:19 ID:6TQErumL0
確かにテイルズより面白いものってあるにはあるけど・・・。シリーズ通して面白い
面白いっていうのはやっぱりテイルズ、ドラクエ、FFだと思うんだよね。

実際問題、これらなら友達に進めるには恥ずかしくないと思うし。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 12:23:33 ID:0vCTib8m0
俺は一作目のラストダンジョン辺りで投げちゃったな
ストーリーもキャラのその後も気にならないし、モチベーションが持たなかったw
はじめてのRPGっていうならおすすめかもしれないね
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 16:15:18 ID:LntwAKIxO
>>340
藤島は藤島で腐向けになり過ぎて微妙になっちゃったんだよなぁ
いのまた絵はキモいけど、戦闘とかゲーム部分は楽しかったし〜

藤島はキャラがイライラするし、ストレス溜まる。
あと腐豚が沸いてホントウザい。特にアビス(笑)とヴェスペリア

リタとか狙い過ぎてて寒気しか感じませんでしたすいません
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 17:38:40 ID:1r43rn7m0
唯一の売れ所がキャラ萌えによるものなのに
それを否定されたらどうしようもねえじゃんw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 17:48:13 ID:z1OFJsWp0
キャラというか声優だな 気持ち悪いこと気持ち悪いこと
しかしフェスティバル(笑)で声優の外見見てショック受けないのかな
鳥海とか檜山とかやばすぎるだろw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 18:04:50 ID:eGhh4GSoO
ポケモンが入るならマリオも入るだろうに。FFもまだ売れてるとはいえ過去の栄光にすがってる感じが如実
ドラクエポケモンマリオかな
ポケモンが仮に入らないならドラクエFFであとは微妙
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 18:09:48 ID:uYHNquey0
テイルズはエターニアまで
それ以降は臭すぎて無理
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 18:11:44 ID:fTaMCM680
テイルズなんて全部臭いがな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 21:39:44 ID:/I02iPYy0
懐古厨がエターニアを神扱いしてるのやたら見るなあ。同じヤツなのか
テイルズは昔から何も変わってねえだろっての。エターニアだって当時は酷いキャラ商法だねって
叩かれてたから、D2とかRあたりでは自重するようになったっていうのによ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 02:12:28 ID:0nFals1/0
誰も神だなんて言ってないぞ
頭沸いてるな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 20:04:13 ID:kVmzTu8w0
リバースのキモヲタ要素が男の子ってのが笑えるな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 00:56:10 ID:yFBah0fl0
3大RPGのくせに遂に店頭回収にまで発展しちゃったか
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 03:44:31 ID:/wiuBoWF0
店頭回収どころじゃありません
売った分も回収交換です
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 07:46:29 ID:hXnVDbrZ0
ファンタジアとか普通に違和感なくプレイ出来たけどなぁ

エターニアの頃にはもうキモくなりつつあったよねw

テイルズはドラクエを超えるRPGとなるに違いない。そう思っていた時期が俺にもありました。

萌え豚と腐女子を釣ればいいってもんじゃないと思う
有名声優使いまくって、イケメン美少女揃えりゃそりゃヲタクからの受けはいいだろうけどよ

キモいんだよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 09:35:52 ID:5KvvIMCAP
チャットができるようになってからキモくなった
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 00:57:37 ID:wn77lY/B0
有名声優使いまくりなのはFFもキングダムハーツもおなじことだろう
ただ一つ言えるのは次に隔離板が出来るとしたら
それはテイルズでもおかしくないな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 02:03:36 ID:lPF7Y2Me0
テイルズは質が悪いし(出せばいいって感じ)、消費者舐めてるし好きじゃないなぁ。
もはやブランドとかどうでもいいっつーか、やけくそになってる感じがする
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 13:14:57 ID:n4yFTClF0
次の据え置きテイルズ秋に出るらしいな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 21:38:39 ID:SWBRDtrg0
テイルズとっとと隔離してほしいわ
スレ立ちすぎて邪魔
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 01:37:03 ID:RkXRLNhC0
ゴア隊長にーーーっ!!
敬礼!!
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 01:38:44 ID:RkXRLNhC0
誤爆

・・・だが、こういう熱い展開がテイルズには無いんだ、と強弁してみるテスト。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 10:29:18 ID:kLkynxA6O
>>343
遅レスだが全くもってその通り。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 18:16:46 ID:1wGG2uW40
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/05(金) 16:32:19 ID:6TQErumL0
確かにテイルズより面白いものってあるにはあるけど・・・。シリーズ通して面白い
面白いっていうのはやっぱりテイルズ、ドラクエ、FFだと思うんだよね。

実際問題、これらなら友達に進めるには恥ずかしくないと思うし。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 18:18:05 ID:WPWWHL7tO
テイルズ、FFは恥ずかしいだろ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 04:24:29 ID:Y2txeDyt0
さっき生まれて初めてゲームやったんだけどテイルズ?とかいうゲーム
なんというかすごかった
多分世界で一番面白いんじゃないかな?初めてゲームやった先入観のない純粋無垢な俺が言うから間違いないはず
ドラクエとFFは糞だった
これで何が一番か決まっちゃったかな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 12:40:03 ID:33mY/LiwP
さなた何所?

さなたさんなんて俺は知らんぞ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 01:27:16 ID:SGMGdleY0
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/05(金) 16:32:19 ID:6TQErumL0
確かにテイルズより面白いものってあるにはあるけど・・・。シリーズ通して面白い
面白いっていうのはやっぱりテイルズ、ドラクエ、FFだと思うんだよね。

実際問題、これらなら友達に進めるには恥ずかしくないと思うし。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 07:37:06 ID:OUbuwPtQO
テイルズやってるなんて恥ずかしくて友達に言えない
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 10:17:01 ID:WRUV+Ni/O
オープニングを見ただけでつまらないって分かる
それがテイルズ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 12:30:05 ID:VG+03Kk3O
キャラクターがキモイ
セリフがキモイ
声がキモイ
アニメがキモイ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 17:27:07 ID:dPZu1SU+O
とにかくキモイ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:15:32 ID:z5/rpVn40
戦闘だけなら3大に入ってくるぞ、テイルズ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 03:36:22 ID:PxtC522b0
戦闘だけなら3大に入ってくる(笑)
タイダルぶっぱゲーが何をえらそうに
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 08:04:15 ID:6fA867BvO
同じアクション戦闘であればKH、DMC、SOとかより爽快で面白いのは沢山あるし、コマンド式でも真3とかの方が面白い
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:08:49 ID:+gCTOSD30
372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/08(月) 00:15:32 ID:z5/rpVn40
戦闘だけなら3大に入ってくるぞ、テイルズ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 21:10:41 ID:RnMrrRuA0
372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/08(月) 00:15:32 ID:z5/rpVn40
戦闘だけなら3大に入ってくるぞ、テイルズ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 21:53:19 ID:ZMPgYqeb0
>>374
具体的にそのたくさんある面白いゲームを紹介してくれ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 03:31:58 ID:bRO8Kgrx0
>>377
>>374は適当な位置に読点が入ってないから読みづらいんだな。これは国語の問題です。
・KH、DMC、SOとか、より爽快で面白いのは沢山あるし、
・KH、DMC、SOとかより、爽快で面白いのは沢山あるし、
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 03:44:03 ID:Uyq7fPPJ0
ぎなた読みか
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:59:33 ID:k3UrPWNW0
コマンドなら黄金の太陽が一番だな。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 04:40:34 ID:zZWT+0zT0
知名度、人気、売り上げでみたらDQ、FF、ポケモンが三大RPGに違いないだろ


テイルズ糞ってやつ多いけど主観だがヴェスペリアはFF13やDQ9なんかより全然面白いけどな。
BLとか言ってるやつも大げさすぎ
こんなんでBLとか言ってたら男同士の友情とか描いてる作品全部BL作品になっちまうわ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 18:48:37 ID:rU+jlpNR0
スタッフ自ら認めてるのにまだ言い訳するの?w
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 19:43:46 ID:6lYr60sS0
内輪向けの購買意欲ばっかり煽ってて買おうと思えない
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 12:55:06 ID:xdBYG1Om0
ヴェスペリアなんてゲーム以前に商品として最悪だろ
あんな詐欺まがいの売り方してさぁ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 00:18:32 ID:uVj3Ry190
国内RPG売上ランキング

1位 ポケモン赤緑
2位 ポケモン金銀
3位 ポケモンダイパ
4位 ポケモンルビサファ
5位 おい森
6位 DQ9
7位 DQ7
8位 DQ3
9位 ポケモンHGSS
10位 DQ8

あっれ〜 テイルズは〜?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 00:28:29 ID:AQC+9OnW0
おい森ってRPGか?
どのみちテイルズは入らないけどw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 00:56:03 ID:xHmqZqtA0
ポケモン(笑)
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 01:39:42 ID:EgeLvAI60
テイルズってなんかパッとしないんだよ
ピカチュウとかスライムとかチョコボみたいな有名なキャラクターもいないし
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 06:59:11 ID:7IAISzRB0
必死こいてマスコット的な小動物量産しているというのに
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 11:00:27 ID:AzmOKCwsP
>>385
ぶつ森って書け
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 18:43:42 ID:woI//NM00
100万本がテイルズの最高売上で、今はハーフすら行かないのに
三大RPGって恥ずかしすぎるな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 02:14:43 ID:nRQgAM6n0
あげあげ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 17:27:10 ID:B9LKq7rY0
開発者の頭はおかしい
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 06:36:47 ID:czYdILqI0
国内3大B級RPG
1位 スクエニのB級RPG群
2位 アトラスのRPG群
3位 テイルズシリーズ←(おなさけで単品でランク入りの名誉付きで入れてやんよ よろこべ信者w)
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 11:11:23 ID:Wcg329mi0


DQ9:415万本
コレってテイルズ何年分?

396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 11:20:57 ID:1IZPDUpL0
>>395
毎度上手くいったとしても7、8年分くらい?
テイルズはあの二大RPGに比べ、どうしてイマイチなのか…
やはりやや敬遠されぎみか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 19:20:12 ID:T1Z3ymdo0
今のテイルズなら10年以上かかるな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 20:43:00 ID:7+RycNrY0
「国内3大RPG」じゃなくって、「国内3大RPGメーカー」って言っておけば・・・
DQ、FF、SaGa、KHなどを全部一まとめとして考えてしまえば・・・

無理か。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 20:44:11 ID:HblNWQce0
>>385
何このポケモン無双
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 01:45:22 ID:JXAWUwmA0
>>398
3大RPGメーカーは
スクエニ・任天堂・アトラスだろうな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 14:23:55 ID:6sduP91bO
>>385
というかおい森はRPGなのか?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 02:25:13 ID:RoECGeHI0
アメリカではRPGとして発売されてるそうな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 03:48:19 ID:QJez9bHS0
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 09:21:32 ID:z8md84aN0
>>399
ポケモンは初代のピカチュウバージョン単体で300万超えるような化けもんだからな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 10:49:24 ID:ZCkZVUAbO
もう許してやれよ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 11:03:07 ID:XTlG5fVz0
まともなクリエイターなら、
こんな乱発オタゲーにかかわりあいたくないだろうに
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 09:36:13 ID:1xnT5lPj0
きもい
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 09:43:36 ID:1xnT5lPj0
国内RPG売上 だいたいの数字

1位 ポケモン 580万
2位 DQ    410万
3位 FF    180万
4位 ポケダン 150万
5位 DQM   130万
6位 イナズマ 110万
7位 ぶつ森  110万
8位 マリルイ 70万
9位 KH    60万
10位 ペパマリ 50万
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 21:14:40 ID:cEUi6Wja0
テイルズが3大・・・というより4大RPGに入るためには
まず乱発するのを止めるべきだな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 16:09:15 ID:rkwG1dMl0
残念ながらバンナムは成果主義をさらに推し進めて売り上げ責任制を導入したので
とりあえずそこそこ売れて責任を問われずに済むテイルズは大量生産されます
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:09:13 ID:36Ha0w2o0
まさに社員によるしゃぶり尽くしだな
リバースあたりの乱発も成果主義によるものだったんだっけ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 12:37:04 ID:FMxU/4PuO
3大に入るには知名度と売り上げが必須

テイルズは一般人に知名度は無いような
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 02:33:14 ID:YIfzXO6L0
ところで、>>1の郷田って人がクビになったってのはマジなのか?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 11:30:27 ID:NSa+qdBn0
歴代RPG売上TOP20

1位 ポケ赤緑 822.0万本
2位 ポケ金銀 717.0万本
3位 ポケダイパ 576.6万本
4位 ポケルビサファ 533.7万本
5位 おい森 513.3万本
6位 DQ9 415.0万本
7位 DQ7 389.3万本
8位 DQ3 377.0万本
9位 ポケHGSS 366.3万本(暫定)
10位 DQ8 355.5万本
11位 FF8 350.1万本
12位 FF7 327.7万本
13位 DQ6 319.0万本
14位 ポケピカ 316.0万本
15位 DQ4 304.0万本
16位 ポケFRLG 303.2万本
17位 DQ5 279.0万本
18位 FF9 270.7万本
19位 FF6 255.0万本
20位 ポケプラ 253.0万本 


あれー? テイルズは?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 14:33:16 ID:LiaJh2Xt0
>>413
会社を移ったかどうかはわからないけど、クリエイターから経営・営業?方面に転身したみたい
でもいまは人手不足だかなんだかでゲームつくってるみたいだけど
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 11:16:10 ID:F96ARWMf0
藤島といのまたは、鳥山明や天野喜孝と並ぶ一流絵師
ゆえに、3大RPGだというのにw

>562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 10:18:39 ID:9WOxLA0n0
>結局RPGで最後まで生き残るのは一流絵師を抑えたところなんだよな
>FFの天野しかり、DQの鳥山しかり、テイルズのいのまた&藤島しかり…
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 12:02:22 ID:aA76i5mUO
その理屈だと三大にメガテンは入るな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 02:12:17 ID:SWBDjrlW0
     |┃三          / ̄\
     |┃.           |    |
     |┃            \_/
     |┃.   __     ________.|.________     __
 ガラッ. |┃.    | |   /  |  | |  |  \   | |
     |┃ .ノ//|ニニニ|  |\ ∪ /|  |ニニニ|
     |┃.三  | |/|    |_|  |_|   |\| |
     |┃....   | || \. : \_/ : ./ || |
     |┃...    | |\....|  /|| ||\  |..../| |
     |┃三.    |ニニニニ| || || |ニニニニ|
     |┃.三    /      ̄ ̄ ̄     \
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 02:36:42 ID:tLZoBGKv0
何処の馬鹿だよ他所の板で乱立させてるのは……
ただでさえ迷惑なスレを他所でも増やすんじゃねえよ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 12:16:16 ID:RnLznTWQ0
一番の迷惑はナムコ社員
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:20:46 ID:mtmBMhly0
>>408>>414みたいな数値でテイルズが入ることは未来永劫ありえません。
>>409-412の指摘するように成果主義による乱発でRPGの売上TOP20に入る以前に
シリーズの販売本数が右肩下がりする一方ですし。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:25:04 ID:SLzD+ptM0
プレイヤーにバカ・キチガイが多いゲームベスト5

1位 テイルズ
2位 FF
3位 メタルギア
4位 モンハン
5位 龍が如く
6位 ガンダム
7位 戦場のヴァルキュリア
8位 ディスガイア
9位 ビートマニアIIDX
10位 クイズマジックアカデミー
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:36:46 ID:kjZayRkrP
2位以下はどういう基準で決めたんだ?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:58:04 ID:jJCT1bsD0
QMAはもうちょっと上じゃね?
つかガンダムって一括りにしすぎw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 22:50:31 ID:3/s7+pLZ0
ベストファイブなのに10位まであるwww
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 07:05:07 ID:xWpjrcMw0
>>422
当たり前だが、これだけ売り上げに差があったら
キチガイプレイヤーはポケモンかドラクエが一番多いだろう。
絶対数に差がありすぎる。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 19:17:45 ID:O7e6Ocuj0
多分FFが一番じゃね?
過去の2ちゃんねるの状況を考えると
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 20:03:18 ID:M28P9aHA0
1位テイルズは間違いないなwwwwww
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 22:32:09 ID:uwxLMXxt0
FF200万でキチガイが1%と考えて2万
テイルズ最大50万でキチガイ2万人だと25%がキチガイという計算に

絶対数は無理だけど割合なら勝てるかもしれんな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 18:58:23 ID:nkLBqgK10
違うだろ、
テイルズ20万に対し基地外2万として、テイルズ基地外率10%
まぁ、どちらにせよテイルズの基地外率はダントツだろう
大して売れてないくせに、ネット上での声がでかすぎる
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 19:04:53 ID:Om5mGU5x0
>>429
50万人の25%は12.5万人だろ常識的に計算して……
50万人中2万人なら4%だ。

気違いが多いのかは知らないけど計算が出来ない事は証明されてしまったな。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 02:19:35 ID:pZFtM1iL0
ているず=きちがい
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 16:33:31 ID:mnl/LPC20
やたらとFFDQを目の敵にしてるよな、テイルズ信者って
テイルズ信者内での内輪揉めも激しいし
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 00:12:50 ID:Ii5mpUR90
FF13 185万(世界累計555万)
DQ9 426万

TOG 19万

頑張ってね、自称3大RPGのテイルズさんwwww
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 00:24:30 ID:kHer5b300
>>433
内輪揉めにゲハが絡んできてるから面倒だ。
何処にでも飛び火してくる。

>>434
よりによってスタッフが言い出したあたりがヤバイよなw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 14:24:45 ID:HBW5oBXV0
>>434
FFって嘘の数字と話題のあれか
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 14:51:51 ID:DiTw8Or80
言わせておけばいいじゃない。
自分の首を締めるだけの妄言なんだから。
売り上げ、知名度、全てにおいて格が違い過ぎる
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 19:54:18 ID:VO92MPz80
KH→1200万本
ドラクエ→500万本
FF→180万本
イナズマ→100万本

果たしてテイルズはどれだけの醜態売り上げなのかなぁ〜(ニヤニヤ)
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 20:36:53 ID:HBW5oBXV0
>>438
また嘘の数字か
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 21:00:17 ID:Ii5mpUR90
>>436
>>439
ID:HBW5oBXV0
頑張ってね、自称3大RPGのテイルズ信者さんwwww
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 21:08:46 ID:KIBuCkou0
DQFFポケモンの前にもいっぱいテイルズより上のRPGがあるから困る
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 03:54:15 ID:dO3kH9zE0
636 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/05/16(日) 09:52:29 ID:CdtQ/SLo0
海外売り上げランキングからFF消滅!!!

USA:
April 2010
01 (_) [360] Splinter Cell: Conviction - 486k
02 (02) [DS] Pokemon Soulsilver - 243k
03 (07) [WII] New Super Mario Bros - 200k
04 (05) [DS] Pomkemon Heartgold - 193k
05 (01) [PS3] God of War III - 180k
06 (11) [WII] Wii Sports Resort - 179k
07 (04) [360] Battlefield: Bad Company 2 - 166k
08 (09) [WII] Wii Fit Plus
09 (12) [WII] Just Dance - 144k
10 (_) [PS3] Super Street Fighter IV - 143k
11 (_) [WII] Monster Hunter Tri
12 (_) [PS3] Grand Theft Auto: Episodes from Liberty City
13 (15) [DS] New Super Mario Bros.
14 (_) [360] Super Street Fighter IV - 108k
15 (08) [PS3] Battlefield: Bad Company 2 <100k
16 (13) [360] Call of Duty: Modern Warfare 2
17 (10) [PS3] MLB 10: The Show
18 (16) [WII] Mario Kart
19 (17) [PS3] Call of Duty: Modern Warfare 2
20 (14) [360] Major League Baseball 2K10

637 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2010/05/16(日) 10:05:34 ID:EJlg3hYI0
ガセ情報出すな。糞野郎が!

638 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/05/16(日) 10:06:21 ID:CdtQ/SLo0
>>637
NPD Numbers: Final Fantasy XIII Vanishes in April
http://thesilentchief.com/2010/05/14/npd-numbers-final-fantasy-xiii-vanishes-in-april/

639 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2010/05/16(日) 10:48:36 ID:EJlg3hYI0
そもそも海外ではドラクエなんて見向きもされてないし


この637&639がID:Ii5mpUR90
いろんなスレで電波を飛ばすキチガイFF信者
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 10:08:51 ID:Hd+ey9Cz0
ID:dO3kH9zE0
あれ〜、どうしたの深夜三時に必死になっちゃって
何かいやなことでもあったのかな〜
FFが売れると何か都合が悪い事でもあるのかな〜wwwwwww
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 11:18:09 ID:dO3kH9zE0
671 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2010/05/22(土) 09:07:47 ID:UjHpgm650
ガセ情報乙。
なにがおっさん呼びだよ。そっちのほうが常識的に考えて中二くさいと思うが・・・・
星屑の剣だってwwwwwwwwww小学生が考えたような名前www
やっぱドラクエのネーミングセンスって小児が考えたようなもんばっかだね。
見てるこっちが恥ずかしいよ


676 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2010/05/22(土) 11:03:34 ID:UjHpgm650
FF13はキンハーにも劣るクソゲーだった。KHの足元にも及ばない。
KHこそがスクエニの象徴。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 11:28:59 ID:Hd+ey9Cz0
>>444
ムキになってる所、申し訳ないどちょっと意味が分からないな
ちなみに、普通に見てその人の書き込みは釣りだと思うよ
これにめげずに、ガンバッテwww

446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 11:32:37 ID:dO3kH9zE0
>>445
自分の書き込みを見て
恥ずかしくならないの?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 11:34:08 ID:Hd+ey9Cz0
>>446
どの辺が?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 11:53:17 ID:Hd+ey9Cz0
>>446
ああ、なるほど俺がID:UjHpgm650と同一人物だと思い込んでるのか
なにを根拠に同一人物だと思い込んだのかは知らないけど、違う人だよ
激しすぎる思い込みだね
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 11:58:27 ID:dO3kH9zE0
こんなゴミキチガイが
2人も居るなんて、思いたくないよな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 12:08:24 ID:Hd+ey9Cz0
勝手に思い込んだあげくに、ゴミキチガイ扱いか
もう滅茶苦茶だなぁwww
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 12:10:44 ID:fv1XsKKh0
世間的に常識で見れば、KH>>>>>>>>FF>>>>>ドラクエ>>国民的RPGを越えられない壁>>その他の糞RPG
かな?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 13:00:08 ID:dO3kH9zE0
679 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2010/05/22(土) 12:29:04 ID:UjHpgm650
パソコンという、陰口に最適なマシンを使わないと元気になれない引き篭もりがほざくな。
>>678

同時刻にこんなにキチガイが居るなんて
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 15:26:54 ID:Hd+ey9Cz0
必死にコピペしまくって、
勝手な思い込みでキチガイ、キチガイ、言われても困る
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 15:33:05 ID:dO3kH9zE0
>>453
国内RPG売り上げランキングからFF消滅!!!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1269830272/

このスレにFF最高!!って書き込んできてよ
それくらいならできるでしょ? 別人なら
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 15:34:08 ID:Hd+ey9Cz0
書き込んだよ
疑いは晴れたかな?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 15:36:12 ID:Hd+ey9Cz0
>>454
別人だっただろ
さぁ、どうするwwwww
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 15:50:55 ID:Hd+ey9Cz0
散々難癖付けてきて、キチガイ、キチガイ、とわめき散らして
分が悪くなると逃走か、たちの悪い当たり屋に合った気分だwwwwww
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 09:51:15 ID:RpB5Rs9k0
国内三大糞RPGなら大納得w
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 17:39:13 ID:hF/tt1R30
ウィ〜、どうしたどうした?
反撃の手がついになくなったか〜?
ま、>>1は時代の流れについていけないから、仕方ないか!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 09:02:38 ID:IDSkbMKF0
自分で自分を絶賛するクリエイターにろくなもんはいない。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 20:56:29 ID:uaN8RJ960
ランク
 S   ポケモン
 A   ドラクエ
 B   FF
 C   該当作無し
 D   KH
 E   テイルズ・世界樹・サガ・その他

こんなところでしょ国内では。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 23:53:10 ID:FH0+d+UW0
>>461
Cにイナズマイレブン入れようか
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 01:57:37 ID:MP3dIv8s0
有名なマザーが入ってないじゃないか
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 03:08:08 ID:yZz5WNIU0
では汝ら 我が雷に撃たれ
地獄へ落ちよ!
永遠の業火に焼かれよ!
3大RPGよ! 3大RPGと手を結んだテイルズ オブよ!
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 13:49:13 ID:lsFhY63E0
三大糞ゲ=テイルズなら超納得
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 14:12:37 ID:DR2KcsTX0
>>461
豚さんキモいんですが
ドラクエより携帯機でしかうれないポ毛紋のが上とかwww
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 14:19:54 ID:Si8OPoE10
ポケモンの売りが何であるかを分かってらっしゃらないようですね
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 19:52:47 ID:4lDy1/wC0
まさかポケモンに喧嘩売るアホが居るとはな。
元よりポケモンは携帯向きで通信・対戦・収集の携帯機特化ゲームなんだよ。
ドラクエみたくどっちでもバリバリというわけじゃないが
携帯機においてポケモンはドラクエなんて足元にしか及ばないよ。
テイルズに関しては足元どころかドラクエに気が付かない内に踏み潰されるけど。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 00:10:03 ID:utaUap0i0
>887 :あぐ ◆iNnoCEnCe2 :2010/06/02(水) 22:53:24 ID:3bMP1wpK0
>80万もミリオンも大して変わらん

テイルズはすでに、脳内ミリオンを達成しているというのにw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 00:12:14 ID:UijsBlUbO
ないない
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 03:25:53 ID:DgERqQEx0
3大RPGとは、
(1) ポケモン、おい森などの任天堂系RPG
(2) ドラクエ、FF、KHなどのスクエニ系RPG
(3) テイルズ オブ (キリッ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 10:25:50 ID:GCgQo6730
日本のRPGファンでナンバーワンのキチガイは、だんとつテイルズ厨
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 10:30:08 ID:/eLrppM30
>>471
そういう分け方しても3大には入れない気がするな。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 12:31:32 ID:+expO7yUO
DQ9…410万本
FF13…190万本
TOV…30万本

ドラクエとFFの差…220万本
FFとテイルズの差…160万本

FFはドラクエよりテイルズに近い
ドラクエとFFを2大RPGと言うなら、テイルズを入れて3大にしてもおかしくないな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 12:40:25 ID:t+WER//t0
なんちゅう理屈だw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 12:47:48 ID:RkYn09Kv0
>>474
ポケモン580万
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 12:53:17 ID:ma0+0F7x0
>>476
その差だと無理に3大にしなくても
ポケモンとドラクエで二大にすれば解決ですね^^
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 09:35:21 ID:Qqdyp58o0

35位  テイルズ オブ グレイセス 188,590  09/12/10

33位  テイルズ オブ シンフォニア  212,408  08/06/26

最新作がまさかの外伝以下、ハードの普及台数を無視してこんなミラクルを起こせるのはテイルズだけ
ゆえに3大RPG
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 09:59:19 ID:d2yqaPDv0
テイルズはどこに出ようが同じだね。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 13:00:56 ID:mNRcyb1g0
売れない つまらない 気持ち悪い 3大RPG
481478:2010/06/04(金) 13:33:41 ID:Qqdyp58o0
ちょっと訂正
×33位  テイルズ オブ シンフォニア  212,408  08/06/26
○33位  テイルズ オブ シンフォニア ラタトスクの騎士  212,408  08/06/26
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 16:03:18 ID:lFeofa0L0
祝☆テイルズスタジオ大赤字で死亡寸前♪
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1276894760/
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 16:03:59 ID:lFeofa0L0
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080415/tov2.htm
郷田 国内のRPGでいうと、「テイルズオブ」は3番手くらいに来ていると思います。他社のタイトルの多くは
 フォトリアルの方向性に行っている中で、アニメらしいRPGとしてうまく住み分けできていると思います。
 プロジェクトに参加したとき、「これはいけるな」と確信しましたから。

樋口 思い出した。郷田がこのプロジェクトに入ってきたとき、「このゲームの売りは何だ?」と聞いてきたん
 ですよね。“何いってんだ?”と思いつつも、「次世代『テイルズ オブ』です」って言ったら「ああ、そうか」って(笑)。

郷田 発売時期次第ですけど、3大RPGの中で初のHD対応タイトルなのかなあ、と。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 16:50:05 ID:96yyOvhg0
赤字積み重ね過ぎてテイルズスタジオが死にそうな件★2
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1276912157/
テイルズスタジオ 巨額の債務超過でゲーム業界から撤退か?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276902709/
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 16:53:38 ID:3SX9kq1SO
DQはともかくもはやFFにブランド力なんてないよな
大半がFF=映像作品とか連想するんじゃねw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 18:32:50 ID:q4F7SxxX0
調子に乗ってるからこんなことになるんだ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 18:44:09 ID:tqTcrShw0
3大RPGとは、
(1) ポケモン、おい森などの任天堂系RPG
(2) ドラクエ、FF、KHなどのスクエニ系RPG
(3) ペルソナ、世界樹、メガテンなどのアトラス系RPG
(4) テイルズ オブ (キリッ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 22:31:56 ID:91f323UMO
これだけ人気があるんだから完全に3大RPGだよ、テイルズは
http://www.youtube.com/watch?v=m9zYT-saNoE&feature=related
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 07:08:07 ID:dTsOvwHL0
駄作を量産して赤字出してる糞会社が何だって?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 07:16:43 ID:k/kGiOiR0
>>487
おい、4番手は日本ファルコムだろう(棒)
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 09:29:20 ID:/oZ0AP9EP
昭和50年代生まれに聞いた「RPGといえば?」というアンケートで
テイルズはDQFFに次ぐ3位だからその年代にだけなら3大RPGの一つというのも間違いではない
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 21:58:07 ID:p07ykFnf0
とりあえず、一回でもいいから100万売らないとなぁ
アークザラッドでさえ100万売ってるんだし
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 18:13:56 ID:HGuHnA6T0
ま、とりあえずテイルズも入れといてあげようや。どうせもうすぐスタジオ潰れるんだしw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 19:58:35 ID:YEhZlvTe0
だな
エロゲ化する前に少しぐらい華持たせてやるか
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 00:03:21 ID:yXrc3eov0
大量に出てるんだから潰れても何の問題もないな。
ファンは満足だろう
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 21:01:08 ID:gNsWF2Yl0
テイルズは腐の媚びてる感があって嫌だ
それから脱却しない限りこれ以上の伸びはないな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 21:02:02 ID:gNsWF2Yl0

腐「に」媚びる、な
スマソ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:21:54 ID:PcXgp9DA0
テイルズはすでにドラクエすらも越えているというのにwwww


294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 00:25:21 ID:+8UCWpopO
コミケでの出店数

テイルズ>ドラクエ


ハイハイ不人気ワロスワロス
コミケなんかで決めるな厨ワロスワロス
だったらコミケでテイルズぶっちぎり下位にする程度の事ぐらいしとけw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 16:25:45 ID:GcEvw4CZO
ドラクエは4くらいまでの成人とかしかないからなぁ。

オッサンしかいないんじゃさすがにちょっと
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 16:56:30 ID:VQIG570Z0
テイルズが入って何でサガが入ってないんだよ
ミリオン4つ持ってるんだぞ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 14:31:11 ID:VasiuLez0
>>499
ファンタジアやってたひとも今はおっさんじゃねーの?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 15:05:43 ID:WTqYy+EG0
でも本当にその通りだと思うよ
格ゲー難しくて出来ない私でも簡単にコンボ繋げられるこのシリーズが大好きです。
なりきりダンジョンXはちょっと難しかったけど、他は簡単に遊べて面白いです。
これからもずっと買っていきますよ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 15:07:58 ID:WQz0QTUUP
バンナム<ライフラインゲットwww
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 17:38:00 ID:p5ebiwU00
3大RPGのβ版がプレイ出来てよかったな痴韓www
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 18:17:15 ID:dAFNd1B40
ハードを十万単位で牽引し、発売日にミリオン突破は当たり前。それが3大RPG。
最盛期ですら累計ミリオンがやっとなテイルズが3大とかちゃんちゃらおかしい。
テイルズがポケモン・DQ・FFと並ぶブランド力があるなら国内箱は今の2倍普及してるわ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 18:25:30 ID:p5ebiwU00
テイルズ出なかったら朝鮮箱はまだミリオン行ってないレベルだろw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 19:36:43 ID:VasiuLez0
おや?ここでもGの暗躍か?
本当にハード叩きがお好きなようで、ここはゲームを語るスレなのにねぇ?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 19:41:39 ID:wJY2Im7l0
とりあえず3大RPGではないってことで
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 19:42:40 ID:31Nhb4c30
さらに言うと中国人がいなかったら毎週売上0台だけどな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 21:19:54 ID:WP9e9ODf0
もう許してやれよ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 15:25:54 ID:ZraZZf7v0
ハードがない関係でポケモンとかやったことないわ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 18:28:17 ID:ZraZZf7v0
このシリーズ、技名とか武器名で、ヴァルキリーシリーズと被る事が多いんだけど
パクったの?メテオスヲームとかバハムートティアとか他にもたくさんあるけど
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 13:04:03 ID:CKGJRmSx0
トライエースの社員が昔テイルズオブファンタジアの製作に関わってたという話
TOPの名前を決めるときに揉めて離れたんだったかな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 13:59:55 ID:kAnhNA/a0
累計売り上げ的には第3位くらいなんでねーの?
内容はともかく数だけは出してるし
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 15:26:29 ID:CKGJRmSx0
>>514
全部あわせても1000万ちょいですが
ドラクエの5分の1くらい?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 17:31:43 ID:TOITAVkC0
1000万ってことは3大タイトルもまああながち間違ってはいないな
少なくとも5位くらいまでには入るな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 19:54:35 ID:a3S6jcIE0
どう考えても完全な間違いだと思うがw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 15:31:10 ID:Cecq/DcbO
ポケモンなら3作で1000万だからなw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:05:27 ID:OTiTUTFMO
テイルズやってるって奴を見た事がない
テイルズという言葉を聞いた事も無いし、俺自身口に出した事もない
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:42:16 ID:M/CVotpo0
全世界で1億9000万以上売れてるポケモンに勝てんの?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 08:08:54 ID:Ypa3dRjEO
ポケモンは凄いよ。
でも個人的にポケモンは、モンスターファームなどの育成ゲームって感じ。どっちも、育てたモンスター闘わせるゲームだし
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 09:43:09 ID:S+ff1I5f0
>>519
全部やってるけど?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 03:06:15 ID:A3SxI7Zl0
>>522
全部やってんの!?w
本編以外の派生作とか、もしかしてちょっと追加されただけの移植とかも?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 06:28:07 ID:9DdQmn6Q0
ネット上では大人気のように見せかけて、朝鮮くそ箱を実際に持ってる友人がいないのと同じ感じか
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 08:49:23 ID:p4m8GVjcP
DQ9全世界500万突破オメ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 18:49:49 ID:GQrAAW5x0
おお、あと100万本売ればFF13に追いつけるなw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 13:09:54 ID:LQXvC4LAO
スクウェア・エニックスおめでとう
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 19:28:57 ID:e/LNt2850
テイルズ全シリーズ世界累計1200万本
FF7世界累計900万本強


どうだい、3大RPGだろう・・・フフ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 19:47:14 ID:XPfAlhv0O
FFシフトなんかしなけりゃサガが3番手だったのに…
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 19:51:11 ID:BWVhT8Ua0
テイルズファンは中堅RPGの代表格みたいに言ってるし
中堅で良いんじゃないか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 19:52:47 ID:BWVhT8Ua0
世界3大RPGだろ
ポケモン 1色目
ポケモン 2色目
ポケモン 3色目
これで良いんじゃね?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:07:50 ID:43uChvEr0
完全版商法で二回売って「あわせて50万ですよ^^」とか惨め過ぎるわ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 16:10:42 ID:0CN2CM+P0
完全版とかじゃなくて普通に400万本売っちゃってすいません
テイルズオブシリーズのメンツあっさりつぶしちゃってすいません
しかも海外でも最近売れ始めてすいません
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 16:41:38 ID:SiDu1TyM0
というか、やったことない人、存在すら知らない人が多いだろ
食わず嫌いせずに、一度やってみれば面白さがわかると思うけど
俺もそうだった、特に戦闘がね、アクションとか嫌だったけど全く気にならないレベル
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 17:09:30 ID:7BkAJYde0
>>534
いや俺は数作品やって食傷気味、なんか飽きた
なんかいろいろと寒さしか覚えなくなってしまったよ
まあ作品自体は別にどうでもいいんだけど信者とアンチの争いが痛い
信者やアンチも酷い為に嫌われている面があることには多少同情するけどね
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 20:09:46 ID:Lk1skHqm0
ターゲット層の問題だと思うよ。
ポケモン・ドラクエ(鳥山)は消防辺りがみんなやってるだろうけど、
テイルズはそもそもゲームから離れてしまう人が出てきてしまう
厨房辺りからが主要な層な感じだから。

ほとんどがやってる VS 残った一部しかやらない

これじゃ差が出て当然。

まぁその代わり、残ったファンの息は長いけどね。

甥っ子のポケモンは先日、ドナドナされて逝きました・・・。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 08:12:51 ID:M8XoPkbg0
別に2日で260万本売ったポケモンもテイルズと比べようとは思わないな。
元々次元が違うし、DQやマリオと比べたほうが有意義だ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 08:37:50 ID:HATcvCDF0
まぁ、どっかの馬鹿みたいに天外とか推さないだけまだマシか
と言っても目糞鼻糞
>>1の一番下の行に同意なのは言うまでも無い
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 08:57:48 ID:2D9hIptv0
ポケモンをRPGと認識してないのか知らんが、存在が頭から抜け落ちてる奴が結構いる
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 15:21:20 ID:EgvBZuUC0
そういやポケモンって最初ナムコ製になるはずだったって話本当か?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 16:50:05 ID:3jmH4ngb0
元々はナムコに持ち込まれた企画
企画段階で蹴られてるから開発までには至らない
でも、任天堂から発売されてなかったら、ここまで大きくはならなかっただろうから、これで良かったんじゃないかと思う
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 16:52:38 ID:1+uCARKU0
テイルズではとてもFFDQの売上にはかなわない
ナムコはポケモンを手に入れてれば、今頃ナムコはすごかったのにな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 18:37:08 ID:Ha3W4lEuP
>>541
m9(^Д^)プギャーな話だな。
大きくなったのは任天堂よりポケモンそのものの実力でしょ。
人気が出てくるまで誰も気にも留めてなかったはず。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 21:15:38 ID:82ihKPGH0
3大アクションゲームにもテイルズは入らないだろうな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 21:20:32 ID:Yx98MUCQ0
そもそもポケモンって、ドラクエを起源とした従来のJRPGと比較して
周囲に漂う空気というか、雰囲気が違うからな。
Computer RPG ・・・ TRPGを起源とした米発祥のもの
JRPG ・・・ ドラクエ起源のやつ
新JRPG ・・・ ポケモンっぽいやつ
ってな感じで俺は認識してる。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 22:37:54 ID:zDHlc23b0
アクションなら、
マリオ、モンハンが確定か
その下にゼルダ、バイオと来て、
次に無双辺りなのかね

RPGで勝負した方がまだマシって事は間違いなし
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 22:54:13 ID:DN0rIh1U0
そもそもこれ、キムチ箱でTOVβ出す前の発言なんだよね
よっぽどTOVで世界取れる自信があったんだろうねw
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 10:56:18 ID:WcVfHiqO0
そもそもテイルズで世界取ろうと思った時点でアホだ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:47:37 ID:doUlZpck0
>>544
そもそもテイルズってARPGですらないし
アクションゲームじゃないだろ
最近のでARPGって言うとデモンズとか、起源はイースあたりか?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:51:37 ID:OFK08d4v0
無理矢理イースを持ってくるあたりでお前がファルコム信者だってのは良く分かった
黙って巣へ帰れ
テイルズは勿論、ポケモンの足元にも及ばないが、そのテイルズ未満のマイナー所はさらにお呼びでない
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 12:03:09 ID:IQ21kO6V0
今時の収集・育成型ハクスラの原点はあらかたディアブロだが?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 12:05:27 ID:9wbnKnCp0
>>550
>テイルズは勿論、ポケモンの足元にも及ばないが

その言い方だと、いかにもテイルズがポケモンの上に居るかのようじゃないか
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 12:09:15 ID:gZWFwIfj0
放置しとけ
ソースも何も無しに印象だけでこういう事言う馬鹿は腐る程いる

最も、
ぼくのだいすきなイースはデモンズより上!
単にこう言いたいだけだろうが
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 12:11:29 ID:IQ21kO6V0
>>553
かもな
昨日どっかで見たザンボット3絶賛野郎も、そんな感じだったし
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 12:45:25 ID:nOPUMldTO
テイルズオブが三大RPG(笑)とか恥ずかしすぎだろw
ポケモンはテイルズの十倍は売れてしまったと言うのに
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 16:00:13 ID:EZBmqZs2O
イース名前出しただけで信者認定て やべーえなここ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 16:19:49 ID:RbFep5x+0
信者呼ばわりはともかく、勝手にルーツ捏造してるわけだから、ツッコミは入って当然
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 16:48:49 ID:doUlZpck0
あらら、いつの間にか大変な事に
そんな深い思いで言ったわけじゃないんだ・・
どうやら俺の知識不足だったらしい、気に障ったならすまんかった
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 17:35:58 ID:WcVfHiqO0
結局RPGではポケモンがぶっちぎりだからな。
初動の数値で見ればDQも結構良い勝負なんだが。
で、テイルズって単品でどの程度売れてるの?100万本くらいは当たり前だろうけど。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 17:42:00 ID:+sWKITa60
移植リメイクやベストを含まない場合、デスティニーの83万弱が最高
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 17:44:25 ID:WcVfHiqO0
ふーん、TODって10年以上の前のゲームのはずだけど。
その時期は今よりはゲームは売れてたはずなのに随分少ないね。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:35:36 ID:1SVPfJGD0
少なくは無い
俺の認識では”中堅所”だから
この郷田って人含めて勝手に大作シリーズだと思い込む方が悪いなぁ
つかコレ、1年以上前の記事なのね
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:03:02 ID:W3oK61N50
ポケモンをRPGとして見てるユーザー(特に主要なお子様)の方が少ないと思うがなぁ。

テレビ番組じゃ対戦ばっかだし、売れてるのはRPGとしてよりキャラクターの方だし。

ポケモンをダシにして他人を叩きたい厨だけじゃない?>ポケモン=RPG主張
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:21:36 ID:WcVfHiqO0
逆にポケモンをRPGから省きたい理由は何なの?
どうしてもテイルズを入れたいから?100万本未満のゲームを
それとも何か?ポケモンはRPGでは無いと公式で言ってるのか?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 01:01:51 ID:r3rntmEa0
省きたいも何も、ドラクエやらFFやらテイルズその他諸々ファンタジーRPGは
RPGで通用するけど、そこでポケモソ出しても「え?」って返事が多いのが事実なだけ。

別にムチャクチャ売れてるのも、対戦ゲーとして流行ってるのも、キャラが大人気なのも、
まぁ実際ジャンルRPGなのかもしれないのも、何も否定してないのに、なんで必死に
「?」出されちゃう「RPGです!」をそこまで主張したいのか不思議で仕方ないだけ。

単にテイルズとかその辺のRPGの上にふんぞり返ってバカにしたいから?
安い理由ですねw

まぁ、ふんぞり返りたいのはポケモソじゃなくてその威を借る>>564とかだろうけど。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 01:25:07 ID:TOJDZLlM0
公式がジャンル:RPGってしてる>ポケモン
他に特に入れるべきジャンルがない以上RPGとして扱うのが普通じゃないかな
あとポケモンの売り上げに追随できるものが無い、これは事実
それについて卑屈になってバカにしてるとか思われてもなあ、実際バカにされてるとしても
良いと思うものは売り上げとか関係なく良いって自分の中で思えばいいじゃないか、わざわざ口に出すから荒れるんだろ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 07:11:53 ID:q3w7E+GZ0
>>565
とりあえず存在しないゲームを語るのを止めてくれ。
でないとお前の話は失笑もの以下だ。他人をどう言おうがお前より恥な人間は居ない。
それとももしかして日本語が分からない馬鹿ですか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 09:07:05 ID:2DDDyXMUO
なんか図星突かれた厨房が顔真っ赤でワロタw

つかやってる本人達がカードゲームつってんだけどw
(そのRPGの方もね)

ちなみにドラクエはちゃんとRPGと答える。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 09:18:02 ID:Qy+vT5xn0
ぼくのだいすきなテイルズマンセースレ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 09:49:21 ID:q3w7E+GZ0
>>568
ポケモソ
これをひらがなで読んでくれるかい?そんなゲームがあるなら俺を馬鹿にしても構わんよ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:10:11 ID:32hmOGo50
ドラクエ、ファイファン、ポケモン・・・どれもオリジナリティが無い
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:20:59 ID:2DDDyXMUO
>>570
ご安心ください。
あろうがなかろうが貴方は2chでは立派な笑い者でございます。w
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:22:46 ID:w5KRuFwkO
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:47:13 ID:q3w7E+GZ0
>>572
別に2ちゃんならいいよ。
君みたく世間から後ろ指さされてないからな。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 11:15:09 ID:7eV5MCl00
はいはい、厨房談義はそこまでな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 11:24:04 ID:SAUU7yhW0
僕の中ではナンバーワンだよテイルズオブは
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 13:40:53 ID:78xUIkATO
FF13はクソだしドラクエ10は任豚の妄想乙だしぶっちゃけRPGはテイルズしか期待出来ない
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 14:01:17 ID:q3w7E+GZ0
>>577
何故自分の正体をばらすのか
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 15:19:51 ID:GF1W5FOJO
誰かバルサン焚けよ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 17:33:27 ID:Wc6+L8ah0
テイルズとかどうでもいいけど、どこ行っても痴韓がファビョってテイルズのネガキャンしてるのはうざいね
完全版ごときで朝鮮人丸出しでファビョるのは引く
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 18:30:29 ID:8DjSVNK20
テイルズが三大RPGだと思わないと楽しめない人?
それはテイルズが好きであるとは言わないのでは?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 21:38:19 ID:pH7K2xq/0
完全版完全版って騒いでるけど多機種に移植する時に追加要素出すのは当然じゃ
何も追加要素がなくて不評だったゲームもあるわけで
黙って買うか我慢しろって思うわ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 21:46:17 ID:UO+6D4WM0
じゃあ削除版もβ版も金取って出してんじゃねぇよナムチョン
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:39:13 ID:nYl6V2JU0
買ってもいない奴ばかりが文句言ってるなw
所詮叩き厨か

先行してやれてるだけで十分なアドバンテージだってのに
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 00:41:39 ID:HiktRuvc0
サガもメガテンも3大RPGには含まれないけど、
ミンサガも真IIIも大好きだし、凄い楽しいよ。

何でテイルズは3大RPGじゃ無いと駄目なの?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 00:51:36 ID:seeyjrdTO
はいはい、完全版だとかそんな関係ない話題はよそでやりな。ここはあくまで中身の話だよ。
俺が今までやってきたRPGでは3番以内に入るシリーズだけど、世間的にはないな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 03:59:28 ID:JRHxhMxaO
あくまで俺の主観だけど、最近のFF(特に10以降)は途中で飽きちゃうし、現状テイルズの方が断然面白いと思ってる
日本人受けしやすいファンタジーだと思うし、戦闘も楽しい

>>585の言うゲームも個人的に好きだけど、テイルズはシリーズ物としてFFやドラクエにも劣らない程ソフトも多く出してるし、多数のハードに展開してるところから三大RPGとしては十分妥当だと思う

でも、FFやドラクエ程世間には認知されてないとも思ってる
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 07:18:07 ID:teNYQz1Q0
>でも、FFやドラクエ程世間には認知されてないとも思ってる
誰でも知ってることをまるで自分だけの考えみたいに言うのやめろ
こんなだからテイルズ(笑)とか言われるんだよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 12:49:00 ID:YuhXRcsT0
自分の主観で3大RPGとか語られても・・
ソフト沢山出して多数のハードに展開してるRPGなんて結構あるだろうに
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 14:36:29 ID:vJ4tKvkM0
チョンロクマルでも出たくらいだからなw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 22:10:48 ID:+EOdZ0HvO
>>588
で、逆の事言ったら信者かw

キチガイはこれだからな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 22:33:22 ID:teNYQz1Q0
>>591
ちゃんと読んで言え
>でも、FFやドラクエ程世間には認知されてないとも思ってる
この台詞が出る前に散々テイルズが断然面白い、3大RPGとしては妥当とか信者意見言ってるだろうが
それで最後にこの台詞だから、テイルズ(笑)と言われると言ったんだよ。
文章を読みもせず行間も読めず、人を叩くことしかできないのか?それができないならお前こそキチガイだよ。
あとキチガイの意味を調べて来い馬鹿。それか小学生からやり直してみたらどうだい?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 22:44:00 ID:+EOdZ0HvO
ドラクエFF程じゃないというただの謙遜もわからない文盲こそ死んだら?w

痛杉w
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:54:18 ID:iog6pRJw0
なんか言ってる事妥当でもこういう事言ってると人間性を疑わざるを得ない
あとこの文章読んでると「DQやFF程認知されてないけど3大RPGに入るぐらいの良作」って言ってるように思える
その表現を気に入らない人間は当然いるだろうよ、それに対して面白いと思ってるお前が相手しても時間の無駄だろうに
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 03:15:02 ID:B+n/wMVa0
キチガイが噛み付いてきたのをフルボッコにしただけじゃん。

たかがゴミ掃除程度でそいつの人間性疑っちゃうなんて、アンタ鬼やw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 08:29:04 ID:4ZScDXwx0
断然面白いと言っておいて謙遜か?ばかなの?しぬの?
そして本気で3大RPGに入ると言ってるなら十分狂信者だよ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 08:39:52 ID:jurnzwqB0
取り敢えずどう思うかは人それぞれって事で
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 08:52:29 ID:25a6fHgHP
DQ9全世界500万
FF13全世界550万

FFもテイルズ笑ってられないね
世界でならDQを圧倒していたのにここまで差が縮まるとは
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 11:29:22 ID:U5MW9P1C0
No3ならありうるかもだが、BIG3はありえない
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 12:24:38 ID:nVnHpXdU0
でも、(取りあえず)BIG3って言われたら、FF・ドラクエ・(   )
あと何?

ポケモン?
あと、最近流行りのモンハン?

ポケモンをRPGで入れるなら、テイルズさようならだが。
モンハンは流行り過ぎたら乙りそうなキガス

でもやっぱポケモンは、ドラクエFF(=ガチRPG)みたいな見方してる人は
少ないと思うけどなぁ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 14:12:49 ID:YR5JX0hWO
なんでテイルズ(笑)信者ってKHとかサガシリーズから目を背けようとするんだろうな 
ポケモンを抜きにしたとしてもKHはテイルズ(笑)よりはずっと売れてるしサガの知名度もテイルズ(笑)以上だろうに
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 14:37:20 ID:fyweLwKe0
神RPG: ポケモン
2大RPG: FF、ドラクエ
次点RPG: KH、サガ、ペルソナ、SO、世界樹
3大RPG: メガテン、白騎士、テイルズ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 15:17:47 ID:djgaE/zN0
>>598
DQ10はWiiだから9に比べて酷いことになる
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 17:22:28 ID:8oXK/B990
>>601
どうもテイルズ信者って中身なら勝ってると思い込んでる脳障害が沢山いるみたい
技術的にも内容的にも二番煎じどころか五番煎じくらいなのにな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 18:37:31 ID:hr5ORSYN0
>>543
でもポケモン ってGBの新作RPGとして一年以上の期間をかけて開発されたんだぜ
任天堂以外にそんな馬鹿なことする会社いたかな
もちろん馬鹿というのはいい意味での話な
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 18:40:46 ID:hr5ORSYN0
>>600
ポケモン とFFどちらがRPGかといえばポケモン だろ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 19:29:46 ID:ei1bn7WQ0
サガよりは内容が上だがな
間違いなく平均は上、サガは良いのが1、2本くらいで後はゴミレベル
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 20:40:36 ID:4ZScDXwx0
サガより内容が上(笑)
これを本気で言ってるからなぁ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 20:42:07 ID:ei1bn7WQ0
ヒント、サガはアニメ化すらされていない
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 22:56:16 ID:8oXK/B990
そして俺は異次元会話すぎてついて行けなかった
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:08:47 ID:5qeIaITV0
KH : キャラ・・・w
サガ : (爆笑)
ペルソナ : よりマニア向けだと思うが(悪いわけではない)
SO : テイルズと似た属性だが、全体的に下位互換。
世界樹 : 内容は◎ キャラ立ちをどう見るかだけか。
メガテン : こちらもよりマニア向k(ry
白騎士 : 新参
テイルズ : もうちょっと詰めて欲しい感はある。連発作戦と相反するのだろうが。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:43:49 ID:8oXK/B990
何がどう勝っててどういう評価なのか知らないけどゴミゲーのテイルズは何一つその中のRPGで勝ててないから安心しろ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 07:18:48 ID:eCloeJwf0
>>611
何その雑魚ばっか
FFが片手で葬れそうな奴しか相手にできないの?
そんなんでよく3大RPG(笑)とか言ってられるね。
売り上げと知名度でFFまで及んでから言え
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 13:40:08 ID:ES45ejbzO
つまり内容では勝負できないんですねわかりますw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 16:21:22 ID:eCloeJwf0
まぁFFじゃ無理だな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 16:40:33 ID:eCloeJwf0
訂正、FF13じゃ無理
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 16:59:12 ID:g8D8tEoF0
TOVの時に痴韓が持ち上げまくったから開発者が調子にのってあんな恥ずかしい発言したんだろうな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 19:15:39 ID:l3yAASzlO
テイルズとFFは同類のキモゲーだろ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 19:25:31 ID:hcsidrbq0
テイルズシリーズ全世界累計1200万
FF13全世界550万
DQ9全世界500万?


勝ったぞ、オラァ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 20:56:41 ID:AUy4FZJa0
今DQ9を持ち上げると10が健康器具で出て爆死確定してるからちょっと恥ずかしい思いをする事になりそう
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:03:36 ID:hcsidrbq0
死んでもテイルズ5年分は売れるから問題ない
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 11:50:03 ID:ni2uGJQd0
爆死してもテイルズってそれの5分の1も売れないよね。
ぷwwwwwwwwwwww
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 14:04:04 ID:VEKzLBwq0
売り上げは出来や内容を保証するものではないけれど、
名作だろうが駄作だろうが、てんで売れて無ければ、関心を持つ人がほとんどいない事の証明にはなる
良くも悪くもシラネーヨってね
イース7だとか エルミナージュだとか 最近良く吠えてるけど知らんつーの
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 14:51:49 ID:9cLjZLFS0
Wizマニアとファルコム厨がどうしたって
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 15:14:42 ID:R1ALTO+kO
テイルズはまずあのオタ臭くてダッサいキャラ絵をなんとかしろ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 15:38:55 ID:QVgq4uiQO
ボイスもON・OFFつけるべき
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 16:37:41 ID:LDCpbAOA0
>>623
個人単位でマンセーするのは構わんが、押しつけがウザイんだよな〜そいつ等
周りの人間が皆高評価してないと我慢ならないみたいな痛々しいところがね・・・
そこまでアレなら、もう表に出てこないで内輪だけで引きこもってろよと
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 16:40:53 ID:VEKzLBwq0
まぁね
盲信した連中が「ぼくのだいすきなゲーム」理論を展開したら、もう馬の耳に念仏だ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 17:19:00 ID:cIR6/IEs0
Wiiはゲームとして優れてると吠える豚もいるけどどう考えてもただの健康器具だしな
豚の耳に念仏(笑)
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 17:38:15 ID:CzMl2f7M0
最近豚豚しか言ってない奴がそこらじゅうにわいてるけどなんなの?
お好きなハードが悲惨で発狂してるんならゲハいけや
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 19:43:23 ID:ni2uGJQd0
ゴキブリだからどこでも居るんだよ。仕方ない。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 11:35:33 ID:xWk98ruHP
またDQ10が爆死とか言ってる池沼が沸いているのか
DQのナンバリングが爆死するわけないだろうが
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 11:41:10 ID:5IcWg4ed0
>>587

>日本人受けしやすいファンタジーだと思うし


テイルズ信者渾身のギャグだぞ、笑えよwwww
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 13:36:41 ID:F6bUbUtc0
日本人はみな腐女子だと思ったら大間違いだ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 15:55:58 ID:/6fDurOw0
この発言の時に喜んでたのは痴韓だけだったよなw
みんな何言ってんだコイツって冷めた目で見てたのにw

その痴韓が必死に持ち上げてたのもβ版というw
バンナムのやる事は先が読めんw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:25:36 ID:AbpeJrgY0
バンナムのやることかどうかは知らんが、指針なら分かるだろ。
要はユーザーから金をせしめること、目先のことしか考えてないってこと。
それを考えるとある程度やりそうなことは分かるよね。
同じゲームで何度も稼ごうとする、とかね。
仮に初めにPS3で出しても十中八九、完全版か移植作が出るよ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:28:56 ID:zm3S8YHB0
テイルズが、日本人受けするファンタジー?
アニオタの盲目っぷりには頭が下がるw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 03:04:33 ID:JmMFEHc10
まぁアニオタゲーオタじゃない日本人が喜んでるファンタジーってのも、
ただ流行りに乗っかってるだけでファンタジーとしてどうかとかなんて
まるで考えてもいないがなwww
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 14:57:58 ID:PoJEJAjS0
テイルズオヲタは日本語が不自由なのかw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 14:59:08 ID:PoJEJAjS0
訂正
×テイルズオヲタ
○テイルズヲタ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 15:56:07 ID:d3T4edeV0
テイルズオブシリーズの優れている点
・信者の寄付金の多さ
・数の多さ
・声優頼みの多さ
・ブランドを傷つけることを省みない
・製作者のクズさ
・信者の気持ち悪さ
・ハード信者が多い

これだけある。ここまで優れた点の多いRPGは無い。
DQFFを遠く超えているのは明白と言える。
DQやFFなんてせいぜい優れてるのは売り上げや面白さ、ブランドくらいものである。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 00:54:39 ID:KiwnNr2y0
その釣り餌は不味過ぎる
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 02:19:44 ID:TXiJ+z8N0
>DQやFFなんてせいぜい優れてるのは売り上げや面白さ、
>ブランドくらいものである。

つ「売り上げ」 ふむふむ
つ「ブランド」 たしかに



つ「面白さ」  ・・・は???wwwwwwwwwwwwwwwwwww



なんという渾身のギャグwww
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 03:20:42 ID:OpSqgMLD0
必死な信者を釣りたかったらもう少し考えて書かにゃ。
本当にギャグでしかないな。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 07:23:21 ID:qldnaGWg0
おお、さすがテイルズ信者
DQFFより面白いと思ってる人もいるんだなぁ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 10:51:01 ID:geCI3pgI0
で、自称神ゲーであるテイルズさんはいつ国内ミリオンを達成する予定なの?
もうシリーズも長くてゲームユーザーの間では知名度もしっかりあるし
信者も宣伝しまくってるし、日本人受けしやすいファンタジーらしいしねwwww
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 19:34:19 ID:uJ6H6M6/0
ドラクエは、ブーメランとムチを延々と振り回してるだけの自分に気が付いて止めた。
FFは、延々と魔法を吸い取ってるだけの自分に気が付いて止めた。

その後、面白いのは出ましたか?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 19:39:12 ID:qldnaGWg0
>FFは、延々と魔法を吸い取ってるだけの自分に気が付いて止めた。
お前の時間は止まったままか。
DQにしろFFにしろテイルズほど単調なゲームではない。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 04:30:46 ID:ltTZgx300
>>647
あ、それ、テイルズオブ〜と間違えてないかな?
残念ながらテイルズオブとかいうシリーズは全部ゴミゲーしか出てないけどね
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 09:06:06 ID:IVHN3kCKO
テイルズは弱武器装備したり、多段魔法つなげたりしてコンボ数稼ぎ遊びとかできるから、DQFFよりは単調じゃないな。

まぁごり押しプレイしかしてない脳死さんには単調に見えるのかもしれないが……それはゲームの方じゃなくてやってる人の知能の問題では?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 09:56:43 ID:cdGUIwsB0
>>650
>テイルズは弱武器装備したり、多段魔法つなげたりしてコンボ数稼ぎ遊びとかできるから、DQFFよりは単調じゃないな。
>テイルズは弱武器装備したり、多段魔法つなげたりしてコンボ数稼ぎ遊びとかできるから、DQFFよりは単調じゃないな。
>テイルズは弱武器装備したり、多段魔法つなげたりしてコンボ数稼ぎ遊びとかできるから、DQFFよりは単調じゃないな。
>テイルズは弱武器装備したり、多段魔法つなげたりしてコンボ数稼ぎ遊びとかできるから、DQFFよりは単調じゃないな。
>テイルズは弱武器装備したり、多段魔法つなげたりしてコンボ数稼ぎ遊びとかできるから、DQFFよりは単調じゃないな。

単調じゃない根拠がどこにあるんですか?テイルズ信者さん
人の知能疑ってる場合じゃないと思いますが。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 13:58:04 ID:IVHN3kCKO
>>651
お前が(その程度の事も)理解できないぐらいには複雑なんじゃない?w


こんな脳死でも理解できるように作ったDQFFは、ある意味大したものだw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 14:47:31 ID:cdGUIwsB0
>>652
逃げないで説明してくださいよテイルズ信者さん
それとも説明できないから複雑だと思ってるんですか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 14:58:21 ID:axvTTATzO
>>651
コンボ(笑)
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 15:02:34 ID:axvTTATzO
アンカーミスったがどうでもいい。



>>650
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 16:36:22 ID:IVHN3kCKO
>>653
説明を説明してくださいって、それなんてトンチですか?www

あなたの噛み付いた文章が、世間で言う説明ですよ?w

馬鹿だからわかりませんって言うなら、馬鹿にもわかるぐらいかみ砕いて詳細にお願い致しますと土下座して頼むくらいしないとねw


あ、ごめんねw
かんじがおおくてよめないかな?w
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 16:48:31 ID:ltTZgx300
脳が糞で構成されてるテイルズ信者にはアレが複雑に思えるんだからそれでいいじゃん
ピリピリすんなよ
まあ問題はテイルズ信者に日本語理解出来るかどうかってところくらいか、ちょっと怪しいけど
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 17:02:27 ID:ltTZgx300
あ、忘れてた
そういや俺テイルズなんてゴミゲーやった事無かったからどうでも良かっためんごめんご
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 20:28:10 ID:pc0WrKZt0
なんだ、妄想だけで批判するカワハギか
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 03:46:21 ID:a6jLLcjiO
延々コンボ数稼ぐのも延々敵の魔法ドローするのも大して変わらんな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 08:44:55 ID:qQizc9YfO
んなアホな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 00:14:57 ID:1jjgRgs80
DQやFFの単調じゃない戦闘ってのを詳しく説明してくれ

いくらなんでもアクション戦闘より単調じゃないってのは無いだろ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 00:23:32 ID:XB9qfUc50
1つ言っておこうか
マンネリで単調=つまらない とは繋がらない
新鮮で他に類を見ないタイプでもつまらないものは沢山ある
その違い、わかるな?
変わり映えのしないポケモンが毎世代大人気なのもこの理由

尚、俺はテイルズを単調だと思っている奴ではないので、反論されても聞く耳は持たない
が、別にやりたきゃ好きにどうぞ
シカトするだけなんで
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 00:30:39 ID:g4Bzv4OY0
延々1ダメージ出して同じこと繰り返すのも充分作業だとは思うけどねぇ
まあ、DQやFFがアクションじゃないからテイルズより単調だって言うなら
ARPGやアクションにテイルズは単調だって言われるのを受容しなきゃならんよ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 00:36:39 ID:XM1xBeeJP
テイルズのようなキモいのを未だにやってる奴いんの?
キモヲタだけだよな。売り上げ見れば一目瞭然だわ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 01:04:19 ID:SmG1LeNb0
ほとんどの発掘ゲーは単調
大ヒット作のモンハンにしたってそうさ
でもそれがつまらない事の証明には何もならないよね
面白さってのはそういうのを超えた先にある

本当につまらんものは30分やらずともアウト
つまらないからやらないんだ
単調と感じる暇さえ与えてはくれない
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 10:38:24 ID:C82ARkEVO
>>664
単調にするかしないかはプレイヤー次第だよ。
ゴリ押しやお手軽コンボつなげてるだけの奴には単調に思えるだろうが、技の組み合わせをあれこれと考える奴なら、結構いろいろとできるもの。

一方コマンド戦闘は詰め将棋的な楽しさがある。
ただ、バランスやランダム要素のセンスが外れると爆死しやすい。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 19:19:20 ID:P2K9cfXR0
>>666
モンハンは確かに単調w
といっても初代の話だけどね、自分の場合。
あんまりにも単調で即卒業したモンハンがここまで大ヒットするとはね。
今は色々要素増えたみたいだけど。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 19:48:57 ID:HLa8BQI20
問題

自称国内3大RPGであり、自称超絶神ゲーである、
自称日本人受けするファンタジーであるはずのテイルズ最新作のTOGが
1分CMを打ちまくったにもかかわらず、20万しか売れなかった理由を挙げよ




補足;テイルズの知名度はもはや十分で、
   DQはブーメランとムチを振るうだけのゲームであり
   尚且つ、FFは魔法を吸い取るだけのゲームであるものとする
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 00:10:33 ID:QDKD39zf0
>>669
問題として欠陥だらけで話になりませんねw  失 格 w やり直してこいw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 08:54:05 ID:1DSU6W7S0
ドラクエ、ファイファンの事をDQ、FFと呼ぶ奴はニワカ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 11:00:00 ID:xTNDecaq0

『テイルズ オブ グレイセス エフ』ウィンドル国王親書パッケージ
販売価格 13,800円(税込・送料込)
ttp://lalabitmarket.channel.or.jp/feature/togf/

ここのテイルズ信者さんはレベル高いから、買うよね
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 12:22:10 ID:8gZkzvwf0
>>668
あれはコミュニケーションツールとしてヒットしたんだと思う
PSP持ち寄って友達と遊ぶのが主流な感じで
実際、そういう遊び方ならあの単調さは気にならないと思うよ
友達と力を合わせてでっかいモンスターをやっつける、っていうのはカタルシスあるし
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 13:57:32 ID:SP8BHVhg0
>>671
そうだね。高々30年弱レベルのファンじゃ、ニワカだよね。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 19:53:53 ID:h2aE9D7Z0
ドラクエ=DQは昔からあった
FFはFFとファイファンの2つの呼び方があったがファイファンが廃れてFFになった
それを知らない>>671はにわか
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 22:29:03 ID:Y5FBjOjJO
現在の人気RPGベスト10

1位 ポケットモンスター
2位 ドラゴンクエスト
3位 ファイナルファンタジー(暫定)
4位 ポケモン不思議のダンジョン
5位 イナズマイレブン
6位 ドラゴンクエストモンスター
7位 キングダムハーツ
8位 マリオ&ルイージRPG
9位 ポケモンレンジャー
10位 ペーパーマリオRPG
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 22:47:00 ID:s0aChqDY0
みんなDQと記述はするけど
「でぃーきゅー」と発音する奴はいないよな
DQと書いて「ドラクエ」と読むよな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:29:52 ID:SP8BHVhg0
すば洞
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:43:47 ID:SP8BHVhg0
ファイナルファンタジー14はエスコートタイトルになりました!

そういやこの言い訳もテイルズが発明したんだよな。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 00:38:32 ID:2hJWVDr4O
クソゲーだからエスコートって、エスコートだと何が許されるんだろうな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 12:43:25 ID:GMB+Hk4C0
テイルズの目標はFF14だな。
FF14のより上回れば初めてFFに勝ったテイルズと認める。
上回る条件は
売り上げ本数、ネット評価、その後1ヶ月の評判、話題数、1ヶ月の利益
これらがFF14より4つ上回ればテイルズの勝利とする
TOGvsFF14だな。もし勝てれば次はFF15に勝てばいよいよ上だ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 13:03:55 ID:EdEOKyrJ0
まぁありえないがな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 14:55:13 ID:GMB+Hk4C0
ドラクエに勝とうと思うよりは簡単な条件だろ?
おっと、海外の売り上げは抜きという条件も付加
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 16:18:04 ID:aQl8fO140
国内だと本数さほどにならないネトゲFFで勝負とか、
あまりに優しすぎるハンデ戦じゃありません?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 17:03:41 ID:bpH57WxL0
FF14やったあとPS2のシンフォニアやってるけど
シンフォニアのほうが余裕で面白いw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 17:04:29 ID:bpH57WxL0
FF13だ間違えたwライトニングのやつな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 22:41:19 ID:Lh7eD6uY0
余裕で面白いw
余裕で面白いw
余裕で面白いw
余裕で面白いw
余裕で面白いw

688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:30:27 ID:8IYPUdmc0
そりゃ余裕で面白いに決まってるさw
ナンバリングの半分辺りからすでにバランスの黄金率を崩壊させてしまったDQや
極上のクソ新システムで演出鑑賞ゲーと化したFFなんか相手にならんよwwwww

もはやブランド名に頼って、ニセブランド品を放出してるようなもんよw>DQFF

着実に伝統を積み重ねてるテイルズが、真の勝ち組www
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 03:32:32 ID:eds4GWjSO
伝統を積み重ねて…?
まあ、確かにシンフォニアあたりから萌えオタ、腐女子向けという伝統は着実に積み重ねてきてるか
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 04:09:53 ID:zK9+U6XJ0
腐女子はともかく、萌えオタ向けは無いだろ

萌え豚が喜ぶあのクソキモイギャルゲ美少女(笑)様ほどコッテコテには
できてないし>女キャラ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 08:35:22 ID:P5EQ7vIa0
歴史wwwww
DQみたいなのなら分かるがww
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 09:19:48 ID:lKmG2sBT0
>>675
FFは無い
何故なら「ファイナルファンタジー」表記だったからな
当時、FFと言えばファイナルファイト
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 12:04:34 ID:P5EQ7vIa0
いや、俺も周りも普通に「FF(エフエフ)」って言ってたぞ。
ファイナルファイトはFFに比べるとマイナーだったからな。
まぁ小学校くらいのころは「FF」か「ファイファン」だったな。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 12:22:09 ID:lKmG2sBT0
>>693
それはスクエアの刷り込みだろw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 13:12:15 ID:P5EQ7vIa0
お前は何を言ってるんだ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 13:31:31 ID:AOGm3eSN0
まぁ好きに主張したらいいじゃない
勿論、それが受け入れられるかどうかは別の話だけどw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 14:59:43 ID:MzqWc8Th0
俺古参カコイイしたいだけの奴だろ
スレチだからここで好きに主張するのは勘弁してくれ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:53:30 ID:eds4GWjSO
昔がどうだろうと今だにファイファンなんて言ってる奴古参でもいねえよ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 07:00:27 ID:3GUum8Rp0
そういえばゲーム界三大FFの一角であるファイティングファンタジーもファイファンと略せるな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 09:24:16 ID:wkPRLJOq0
刷り込みwwwwww
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 09:38:57 ID:azAV3HeT0
http://noujoumonogatari.sakura.ne.jp/oldfc.parts/fainarufantaji.jpg
これから当時のユーザーが(今より年齢層はずっと下)どうやってFFと連想するのかw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 12:32:20 ID:wkPRLJOq0
えー、初代限定なのかーそれじゃー無理だー(笑)
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 14:51:34 ID:azAV3HeT0
わかりやすく言うと、昭和のあの時代、アルファベットの頭文字で略する発想はあんまりなかった
DQじゃなくドラクエ、SMじゃなくスーマリ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 17:44:19 ID:L0cTVR5c0
>>701
ジャンプがFFとファイファン両方使って宣伝してた
全ての諸悪の根源
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:30:13 ID:jmhK2Uml0
当時はゲーセンの影響力が今よりはあった
PCゲーム(マイコン)ゲームもそうだった
だからファイナルファイトがマイナーとか言う奴はおかしいか知ったかぶり
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:49:03 ID:ifUTF+wv0
テイルズを一般人にプレイさせてみたいなぁw
どん引きだろうけどwwwwww
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:15:22 ID:efr280x30
>>705
ファイナルファイトやゲーセン知ってる世代の人間ならお前がこのスレに求められてないことを分かってもいいはずだ

まあ30、40になっても幼稚な奴は幼稚だし10代20代でもしっかりしてる奴はしっかりしてるけどな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:30:45 ID:L0cTVR5c0
テイルズだけじゃないけど仲間は全員戦闘参加して欲しいな
ファミコン並のスペックじゃないんだから
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:42:24 ID:5fMjTff4O
DQ・テイルズ・ポケモン

3大RPGでなんも問題ないじゃん

FF(笑)
もう先ないよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:46:23 ID:L6YSw7zzO
>>706
リア充にヴェスペリア貸したらすげえおもしろいって言ってたよ。でもグレイセス貸したら微妙、ラタトスク貸したらキモゲーって言われた
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:53:27 ID:HLohe1wW0
ミスターニッチとも呼ぶべきテイルズオプーなんたらは、メジャータイトルに対抗しても惨めなだけだろ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:07:02 ID:XboRrHjFO
テイルズはキャラゲーなのにキャラがダサキモくて魅力が無いからなあ
どうせ乱発するんだから一回くらいまともな絵師で作ってみればいいのに
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:03:57 ID:R+ImTcZU0
>>712がまともな絵師とは誰か語ってくれるようです

皆、拝聴するように
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 02:37:55 ID:h8g6zu2O0
712じゃないけど、
まともな絵師=鳥山、天野、小林、金子
異論は大いに認める。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 03:03:20 ID:h8g6zu2O0
今気が付いたが、>>701 に SQF-FF って書いてある。
そのパッケージからFFって読むようになった人も多少居そう。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 07:01:19 ID:WnxMhHLQ0
FFと呼ぶのが正式だろ?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 08:59:19 ID:5r4oUa1t0
FFにこだわっているのは7以降の駄作ファイファンの信者か?

>>715
本当にごくごく少数だろw
スクエアの英語綴りすら知らん奴多数だろうに
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 09:18:22 ID:WnxMhHLQ0
FFと呼ぶのが正しいとどっかのゲハブログに出てなかったか?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 09:22:15 ID:WnxMhHLQ0
ファイナルファンタジーの呼び方で「ファイファン」は少数派
ttp://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=4634&wv=1&typeFlag=2
『ファイファン』と呼ばれて
ttp://wii.com/jp/articles/ffcc-cb/crv/vol/page2.html

もうこれで論破でいいかい?正式なソースです。
いい加減FFでいいだろ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 09:24:07 ID:WnxMhHLQ0
>>719
上の一つ目は間違い。こっち
ファイナルファンタジーの呼び方で「ファイファン」は少数派
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=4634&wv=1&typeFlag=2
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 10:18:51 ID:h8g6zu2O0
(・717・)<スクウェアの人間が何て主張しようが、ファイファンが正当な読み方なのは揺ぎ無い事実だ!
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:43:18 ID:5r4oUa1t0
ソースw
自分で適当に言っているだけじゃないかw
無かった事にしたいだけだろwww
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:52:09 ID:6zHwppJ50
最近だとFFも危うくなってきたしDQ・ポケモンに続く3つ目のゲームを考えるべきだな
まあテイルズは無いけど
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:15:30 ID:WnxMhHLQ0
>>722
1行目以外はちょっと何言ってるのか分からないんだが。どういうこと?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:44:58 ID:qZeUV6tu0
>>722って言葉の流行も知らないのか
お前がファイファンって呼ぶのは勝手だけど
「ぼくはファイファンってよんでるからみんなもそうよべ!FFとかバロスww」か
典型的な自分を中心に世界回ってると思ってる奴だな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:00:09 ID:YaBAf+yh0
テイルズってなんかいろいろ痛いのが一番の問題なんじゃないか?
友達とかに薦めても拒否られるしオタクっぽい感じが強いのかな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 08:35:02 ID:z4arJiul0
>>725
双方の言い分はわかるけど、スクエニが昔の事実を無かった事にしようとするのは気に食わんな
もみ消して何かいい事でもあるのだろうか?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 09:20:56 ID:SpyrzT77O
>>726
多分FFDQ以外は駄目なんじゃね?

名前出して誰でも知ってるくらいのブランドでなきゃ見向きもしないライトでしょ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 10:51:45 ID:CMBgwHf40
またポケモンはジョガイか
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:40:09 ID:CMbM5Hg90
>>729
ポケモンはいい大人が〜とか別の理由で除外でしょ、いくらなんでもw

ポケモンやる大人なんて、CMに出てくるサクラ芸能人がCMの中でやるぐらいっしょ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 04:41:23 ID:BhnU3Mla0
>>710
俺も普通の奴にV貸したけど(何かお勧めのPS3ゲーある?って聞かれたから)
面白いって言ってくれて1ヶ月くらいかかってたけど全クリしてたよ。
まぁスキットとかイベントはほとんど飛ばしたらしいけどな。Gも貸したけど普通に楽しんでた。
(キャラはどうでもいいと)
ぶっちゃけテイルズ嫌ってる層って

「一般」 「にわかオタ」 「ガチオタ」 「信者」
        ↑     
        ここの層でしょ。

一般はキャラなんかどうでもいいし、アニメ絵を疎まないなら戦闘とかRPG要素
普通に楽しんでるし。
めっちゃくちゃ萌えを前面に出してる絵ってわけでもないし。
腐要素うざいって言う奴も、男同士を敏感に受け取るにわかオタが騒いでるし。
売り上げだってそこそこだと思うし、ストーリーが過去FF並みならもっと上位
目指せるでしょ。(今のテイルズのストーリーはほんとアレだから・・・。)
まぁ3大RPGではないのは確かだがw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 05:29:32 ID:Il3TwjVH0
次のPS3新作で三大RPGらしくなってくれ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:34:00 ID:ejkchR+i0
FFに言ってるなら無駄だぞ。次はPS3でFF14だから。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:44:49 ID:It8pfqFd0
>>731
よかった
にわかオタで
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:06:10 ID:CMbM5Hg90
>>731
いやいやいや、全然ちゃうよw 嫌尾厨ってのは、正確には、


「一般」
「犬」
「にわかオタ」
「ガチオタ」
「信者」
「腐」
「厨」


(越えられない壁)


「ウンコ」
「産廃」
「アホ」 ← この層ですよwww


にわかオタなんて結構いるんだから、そんなのと同類扱いしたら袋叩きにされた上で
名誉毀損で訴えられるぞwww
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:27:33 ID:HUb228gq0
また2ch見てる奴は一般とはいえないだろうが
にわかだろうがガチだろうが嫌いな奴は嫌いだし好きな奴は好きなだけだと思うぞ
たいていは俺は好きだけど嫌う奴もいるだろ、とかその逆程度で考えるんだけど
テイルズ最高!つまらんとか言ってる奴はカス→狂信者
テイルズ最低!面白いとかいってる奴はカス→狂アンチってなるんだろう
元の人間性に問題があるだけだろ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:57:30 ID:53Ur4Koa0
信者でもなきゃそんな極端な言い方せんわ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:54:40 ID:WtrqxHkQ0
ほとんどはな
だが、実際それで天外天外信者が暴れまくって、居場所が無くなった経緯もあるし、
頭おかしな奴も結構いるもんだ

現在ではイース7と空の軌跡が酷い
多分、天外と同じ連中と思われる
PCE上がりのヒキニートくさい
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:23:58 ID:Hx0e3hbf0
>>736
前者はまだいい所を見つけて褒め、偏見野次馬のクズを非難してるだけだからマシ。
後者はストレス発散の為だけに野次を飛ばし、それを正当化する為に肯定してる人間に
まで罵声を浴びせるどうしようもないDQNだから救い様が無い。

性質の悪さじゃアンチのキチガイさが飛び抜けてる。

良い所を褒め悪口ばかり言う人間を諌めてる方と、悪口しか言ってない方。
どっちがマトモかなんて明白だと思うがね。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 07:19:12 ID:6s+h5rye0
テイルズ最高!が良い所だと思ってる馬鹿発見
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 07:39:53 ID:6C1vTWpS0
狂信者は何かを貶さないとマンセー出来ないゴミばっかだったからなぁ
これが迂闊過ぎるんだよ
味方すら敵に回してる
1つのタイトルだけ思い入れのある奴なんて滅多にいるもんじゃねぇんだよ
例えば、ドラクエ好きがポケモンやメガテン好きも兼ねてても不思議じゃない

で、俺もどっかの信者だけど、好きなのは作品そのものであって、別に信者じゃないからな
だから、狂信者の味方をする理由がどこにも無いわけ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:38:16 ID:fQOBooNgO
>>739
気持ちの悪い擁護だな…

悪い所ってのは批判されて当然なんだよ、改善すべき点なんだから
ご新規はともかく、何作も買ってる奴の「ここはもっと良くできるだろ」って発言は作品への愛があってこそ
どうでも良かったらなにも言わずに見捨てます
狂信者はそんな部分も「○○よりマシ」っていう理由にならない理由で擁護してる奴ら
しかも「批判は許さない。アンチは基地外」とまで言ってしまう信仰心の篤さ
まさに訓練された奴隷

こっちだってお金払ってるんだから、その金でオナニー披露されても腹が立つだけ
信仰心でそこを帳消しにできるのが信者、できないのがアンチじゃないかな
まぁ、一部面白半分で煽ってる奴がいるのは認める
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:59:30 ID:1rML7NZe0
信者とアンチって傍から見れば完全に同類だろ
向いてる方向が逆なだけで中身同じやん
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:19:56 ID:DFn6pV9c0
狂信者やってる奴はキチガイアンチもやってる
何かを持ち上げ、何かを叩いてるんだから、たった1レスで両方の事をやってる場合も多い

テイルズ信者はSOアンチ
天外信者はDQアンチ
ってね
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:49:39 ID:6s+h5rye0
確かにテイルズ信者って他の何かのゲームの狂アンチだよな。
スターオーシャン、ドラクエ、最近ではFFか。
よく「FFは終わったからテイルズがFFのポジションに‥」みたいなこと言ってる。
FFが終わってもテイルズの時代は一生こねえよ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:54:25 ID:sW9VCim40
俺痴韓だけどTOVβ版は面白かったよ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:23:46 ID:Ec+PO9wD0
FFの時代は終わった。これからはモンハンの時代だ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 01:04:45 ID:FcVC9Zjf0
 MHは、果たしてRPGなのだろうか…?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 01:10:57 ID:yuVHSJyqO
ボスにせよ雑魚にせよ戦闘が単調なんだよね
硬くて痛い攻撃するのがボス。それくらいしか違わないし攻略する楽しみがほぼ無い。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 12:33:48 ID:vgkVVlG7O
テイルズは毎度毎度ジャンルが恥ずかしすぎる
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 18:12:11 ID:UZrZijQRP
そんなジャンルでもキモヲタには受けるから別にいいんじゃね?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 18:32:52 ID:AWEYnLAN0
そんなジャンルでも朝鮮BOXのキムチどもはヨダレを垂らして欲しがってるんだぜwww
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 19:13:10 ID:Xoa+t+kX0
ハード叩きに執着する奴ってさ、大体どういう奴か分かるよね
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:30:24 ID:J8nL8H2B0
>>750
ここでブヒブヒ言いながらゲーム叩いて悦に浸ってる肉塊よりはマシw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:50:52 ID:XfO5HAYqP
>>754
キモヲタに失礼だぞ。ヤツらはヤツらでテイルズを信仰する理由があるんだ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 12:00:57 ID:DFTJgYSt0
朝鮮キムチがTOVβ版を褒めまくったせいで勘違いしちゃったよねこの開発者たち
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 16:58:16 ID:keEDw6tX0
ユーザーをだますことに関しては3大RPGだな。
テイルズ、FF、えーと、後は何だろ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 18:24:08 ID:UEVSva170
キムチ漢の3大PRGってなんだろう

キムチカルタ2がトップなのは確定、TOVβ版も神ゲー扱いしまくってたな
あとはなんか出てたっけ?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:59:08 ID:7jNIrCtXO
キムチ鍋食べたけどおいしかったよw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:20:11 ID:HoXZJ/B60
DSで一番面白いRPGがハーツだから説得力あるな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:51:18 ID:r1JbHLX30
>>757
スクエニ、バンナム、ファルコムで
3大詐欺商法会社だと思う
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 05:21:04 ID:s/fMej+o0
ファルコムは取り巻きがウンコ過ぎる
ひょっとしたら社員なのかもしれないけどよ

ま、売り上げには全く繋がっとらんようだから、間に受ける人間もほとんどいないんだろうがw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 17:13:30 ID:sysGiCIy0
>>760
面白くないとは言わんがそれだけじゃないと思うが。
ドラクエ9やルンファク3とかも面白いぞ。あとポケモン。
FF?‥‥‥‥‥‥‥リメイク3ならそこそこかなぁ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 17:55:40 ID:pXEklMao0
この発言で喜んだのって痴韓だけだったよねw

あの頃の痴韓は神ゲーが独占だとはしゃいでたなーw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:03:05 ID:gPk9tika0
痴韓って何だ?ガチでわからん
国内三大RPGは昔からドラゴンスレイヤー、夢幻の心臓、ハイドライドなのにそんな事も知らないニワカか何かなのか?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:20:50 ID:pXEklMao0
あの頃β版を必死に神ゲー扱いしてた痴韓w

2008年の朝鮮箱のゲームオブザイヤーに選んでおきながら今ではネガキャンしてる痴韓w
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:48:19 ID:gPk9tika0
XBOX派の事?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:51:09 ID:Qt7IruByO
誰だか知らないけどPS版も神ゲー扱いしてたねw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 19:50:11 ID:sysGiCIy0
ゴキはどこでもいるなぁ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 19:51:36 ID:rqegkQ6i0
>>768
そりゃ朝鮮箱で出た作りかけが神ゲーなんだから完全版なんて超神ゲーなんじゃないのwww

痴韓にとってはwww

クレクレ乞食活動がいつまで経っても終わらないしwww
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:01:37 ID:1NOFBEcP0
>>764-770
ゲハでやれ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:28:14 ID:WtSlXNQlO
流れ読め。ハードの話しなんかしてないし。てか何時からテイルズが三大RPGになったんだ?ただの中堅でしょ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 02:43:19 ID:XzNx6fc/0
>>765
マジレスすると、昔から国内二大RPGと呼ばれてるシリーズがあって、
それはドラゴンスレイヤーとハイドライドだった。

ニワカの発言は、いっつも余計なのが一つ付いてるんだよな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 09:12:09 ID:7FyPqH5Y0
>>773はドラクエのパクリ元である夢幻の心臓を無かった事にしたいのか?w
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 13:24:29 ID:XzNx6fc/0
パクリ元っつーか、原点だろ、スタッフ含めて。
だが、ドラクエの起源である事と、○大RPGとして当時から広く認知されていたか否かとは別問題。

「『テイルズ オブ』は国内で3大RPGのひとつ」という慢心発言が出るほど、テイルズは広く認知されており、
国内二十大RPGの一角を形成していると言っても過言ではないわけだが、
その原点・起源であるマグナブラバンは国内二十大RPGとして広く認知されているか?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 13:42:32 ID:7FyPqH5Y0
当時のマイコンゲーマーだよ、俺は
ADVやSLGばかりやっていたけどね
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 15:13:59 ID:Ev+C2pR60
マグナブラバンねぇ
正直初耳だよ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 18:33:28 ID:3Z2BrD1d0
ドラゴンスレイヤーにしろハイドライドにしろ今じゃあとても2大RPGなんて言えないわけですし
ポケモン・DQ・FFに知名度で匹敵してるものなんて今ないですし
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:55:08 ID:WtSlXNQlO
テイルズが認知されているのはゲーマーの間だけ。一般人はほぼ知らない。そういった意味では日本の三大RPGはドラクエFFポケモンだと私も思う。この三つは幅広い層が知っている事は事実。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:58:45 ID:0KCxeJQG0
この発言した奴ってクソ箱で出して爆死したから会社追い出されたんでしょ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 23:57:39 ID:XzNx6fc/0
>>776
反応早っ。

当時好きだったゲームが三大RPGとして認知されていないってのはやっぱり癪なのかな?
でもそんな思考回路だと、ここによく湧いているテイルズ狂信者と同類だと思われちゃうぞっ

>>777
でしょ。件の「夢幻」もなんだよね。
782:2010/10/22(金) 00:20:52 ID:7rTtHl9I0
僕の思う三大RPGは、幻想水滸伝、MATHER、ドラクエかな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 01:13:39 ID:CQD2AqpE0
その「マザー」のスペルミスは酷いお・・・
「マザー」の「O」は、母なる大地、丸い地球を表してるんだよ・・・
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 09:01:11 ID:ZCD91Men0
3大の定義をどうにかしないと収集がつかないぞこれは
>>783みたく個人的な好きなRPGでもアリになるし
懐古厨みたく存在すら忘れられそうになってる名前出す奴も居る
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 09:05:55 ID:7KlafoSa0
>>781
違うよ、思い入れなんて無いしw
スレタイに突っ込んでいるだけだよ
すでに国内三大は過去にあったわけなのに、何で捏造するの?みたいな
ドラクエ、ファイファンと並べたいなら別の称号にしろと

ちなみにドラスレは英雄伝説空の軌跡シリーズが生き残っているね
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 10:04:25 ID:FjT1YBAn0
公式にエフエフって認めたのにファイファンって言い続ける奴って馬鹿みたい(笑)
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 10:53:33 ID:7KlafoSa0
>>786
公式が昔からエフエフと皆呼んでたと嘘のキャンペーンをはってた
公式名称と愛称の差もわからないゆとりですかw
捏造さえしなければ好きに呼べばいいんだよ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 12:01:36 ID:ZCD91Men0
捏造してる奴が何か言ってるな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 18:16:39 ID:at4AdgF00
ファイファンなんて読んでるゆとり馬鹿を構っちゃいけませんw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 19:31:07 ID:N6mmSjrPO
そんな事はどうでもいい。問題なのはテイルズが国内三大RPGじゃないって事だよ
いつからテイルズが三大に入ったんだ?こんなキモオタゲーが三本の指に入るはずがない
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 19:41:07 ID:0nj6GVAl0
3RPGなら入ってるかもね 3大ではないと思う
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 20:41:40 ID:uHWkFhmE0
>>785
3大RPGって変わっていくものだろ
もし何かFFを凌ぐ様な知名度や売り上げを持つものが出てきたらFFの代わりにそれが入るでしょ
今のところ見当たらないけど。

あとドラスレは確かに英雄伝説して生き残ってるけど
ガガープトロジーにしろ軌跡にしろもう別シリーズな気がする
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:19:43 ID:N6mmSjrPO
同感。とりあえずスレタイからテイルズ オブってのを削除した方がいい
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 01:40:02 ID:U4rjyqh00
>>793
それ何て本末転倒?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 07:50:19 ID:KNa4hMgB0
ナムコは国内で3大RPGのひとつ!
意味不明
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 12:39:09 ID:EeSCJemEO
そこまで説明しなきゃわからないのかw少し考えればわかるだろハゲw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 14:44:34 ID:xXzRKsc30
>>792
>3大RPGって変わっていくものだろ
>もし何かFFを凌ぐ様な知名度や売り上げを持つものが出てきたらFFの代わりにそれが入るでしょ
その通り。いい台詞だ。感動的だな。だがこのスレでは無意味だ。
テイルズ信者は何の根拠なくても3大RPGだとか平気で言うからな。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 17:42:13 ID:NHIq3eKfO
テイルズみたいな厨二キモヲタ草食系ゲームが三大RPGなわけないだろバーカwwwテイルズなんていじめられっ子しかハマらないだろ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:56:54 ID:aB8XY8Op0
β版を褒め称えてた痴韓はまさにいじめられっ子www
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:40:04 ID:gUIgRkQE0
友達いない根暗やいじめられっ子って、別の所で他人をいじめられっ子って
なじってストレス発散するんだよねw

知ってた?w
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 01:11:36 ID:CjNpmNTNO
テイルズオタは黙ってろ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 01:12:55 ID:CjNpmNTNO
テイルズは内容ははっきり言って、ワンピースやガンダム種以下wwww
BLEACHや型月とどっこいどっこいだなwwそういや、ワンピ信者とテイルズ信者ってそっくりだなww
ちょっと、人気出ただけで「ワンピース(テイルズ)はDB(DQ・ポケモン)を超えた」なんて軽々しく言う所なんかもうねwwwwwwwwwww

BLEACHの厨臭さとワンピースのお涙頂戴を合わせたのがテイルズだからなwwwwww
厨ルズを見てると、チョンピースと腐リーチの合作?って思うわwwwwwwwwww

邦楽で例えるなら、
テイルズ=ガゼット
ワンピース=オレンジレンジ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 01:21:43 ID:CjNpmNTNO
俺の中で糞漫画・アニメ・ゲームランキング

SS テイルズ BLEACH 型月
S ワンピース ガンダムSEED FF(7以降) サモンナイト
A スターオーシャン とある魔術の禁書目録
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 11:03:07 ID:exIwchBh0
テイルズは好きだがブリーチは大嫌い

基準がよくわからんな???
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 11:42:47 ID:4QHIWWvYO
まあ言いたいことはテイルズはゴミでキモオタ専用って事だよね
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 17:20:04 ID:HQWk7ODF0
おいおい、ワンピースのチョン起源認定はさすがに無理があるだろ痴韓w
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 22:53:30 ID:N9JmRaUB0
>>803
どれも人気漫画だなwお前のセンスが普通とは違うということだ
せいぜい悦に浸ってればいい
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 01:32:49 ID:TWRBwpLV0
>>807
クズな奴ほど妬みも酷いってなw

ネットで叩いて何か勝った気分でいる痛い子チャンだろうよwww
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 22:54:46 ID:kW6sm8Hv0
このスレでテイルズ以外を叩くんじゃ関係ないスレ行って他ゲームを叩くテイルズ信者と同じじゃないか
ただの同族嫌悪だな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 08:56:31 ID:64GtlKK6O
同族も何も狂信者はアンチの自演だから同じDQNに決まってるw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 19:55:42 ID:tLJNhfRf0
お前のことか、成る程、狂信者は参考になるな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 01:23:19 ID:FezQVQ4X0
>>811
頭の弱い返しだな 参考にもならん
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 13:41:58 ID:HOZNta3CO
狂信者乙ぐらいしか言葉が出てこない凄まじい程の低知能だからな、アホンチはw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 14:39:22 ID:l3VWUBnS0
そういう自演は要らんよ。信者は本当にゴミだな。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:12:52 ID:wxT4v6QxO
アウェーで叩く時は信者はスルー推奨w一撃離脱に限るね
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:46:36 ID:TWMmvvcg0
信者にアンチスレ出張乙とか言ってるくせに

なんでアンチがゾロゾロゴキみたいに湧いてくるのかな?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 10:40:18 ID:SNYX0Yoq0
ゴキブリはテイルズの味方だろ?自分の陣営考えろよ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 15:04:42 ID:Rc0oLKR7O
低ルズ脳w
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:00:31 ID:qwjJhi0w0
>>817-818
ゴキブリ乙
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 18:20:10 ID:2U3vE8T1O
つまんねー
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 00:23:58 ID:CQLJn16r0
そりゃアンチのゴキなんかキモいだけですしおすし
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 08:19:31 ID:zvHHhc4X0
テイルズアンチ≠GKではありません。
お前らソニーに感謝しろよ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 11:09:16 ID:Lt9nONh10
テイルズアンチとゴッキーを一緒にしたらそりゃ失礼だ罠



ゴッキーにw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 08:17:36 ID:DpK8xF3JO
似たり寄ったりだな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 11:09:49 ID:NpFJ97Y90
チカニシが多いなぁ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 12:02:52 ID:2cG4sv9m0
せめて単独で100万本売ってから言えよ…
三大ヲタ向けRPGってんなら同意するけど
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 17:57:42 ID:XuZYyKiY0
DQ3は携帯で100万DL超えたらしい。
テイルズって携帯で配信してたよね?全部合せてどれくらい?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 19:15:06 ID:VdmZl+hlO
テイルズって携帯でもあったんだ?知らなかったw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 19:31:56 ID:k0D8P3cv0
アニメにも漫画にもなって携帯でもやってんのか
まさに人気の証明だな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 19:57:45 ID:VdmZl+hlO
でも信者にしか売れてないんでしょ?www
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 01:31:33 ID:7PxdiCvx0
アホアンチ「信者乙!(キリッ」

一般人A「なんだアレ・・・」
一般人B「ほら、何かテイルズとかいうゲームのアンチ活動家らしいですわよ」
一般人C「うわ、何ですかそれ・・・気持ち悪い・・・」
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 06:45:31 ID:1HMjwcP9P
さすがテイルズ信者
現実から目を背けることは一流だw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 09:31:36 ID:JtqkazBi0
>>830
んなこと言い出したらDQやFFだって信者しか見てない
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 16:31:39 ID:+s7t0HWr0
ほう、DQ9は国内で425万本売れたわけだが
そいつら全員信者とでも思ってるのか。新規で70万本くらい売れたと聞いたがな。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 16:52:14 ID:o648Lexb0
>>834
それはゲームの話だろ
漫画やアニメの話だ文も読めない馬鹿が
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 17:04:13 ID:+s7t0HWr0
携帯のはゲームじゃないのか
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 19:22:06 ID:WHLdUe/2O
>>831
妄w想w乙w

てかゲームにとどまらず漫画やアニメに派生して手を出してる奴らはキモオタ信者しかいないでしょw
ゲームの話に戻すがドラクエFFは一般人も手を出すがテイルズはほぼ無いのか現実w
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 19:23:21 ID:Ydp5lzNz0
>>413
飛ばされた先でゴッドイーター当てましたwww
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 20:15:17 ID:4ZEUMxcqO
FF ドラクエ ポケモン
アホナムコはこのうちどれかには勝ったと思ってんの?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 21:41:51 ID:4S3l7R9O0
FF信者の俺でも中身見たら最近のテイルズにFFはまけているとおもう
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 22:09:23 ID:+s7t0HWr0
FFあんま好きじゃない俺の意見からするとどっちもどっち
FF14のこと持ち出すならエターニアオンラインのことも言える
FF13に関しても戦闘とストーリーメインという意味ではテイルズと大差無い
ARPGとRPGの違いは優劣が付かない
それ以外のナンバリングならテイルズなんてFFの足元にも及ばん
好き嫌いの差はあれど作りこみのレベルが違いすぎる
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 22:13:12 ID:yGqLEfR30
DQはそもそもハマれた経験が無い
操作性の悪さとインターフェースの古臭さのせいでどうしても無理

ポケモンはあの小学生向けなインターフェースのしょぼさと
リアルマネーが必要な図鑑システムや育成やり込みなどのオトナ向けな部分の
ギャップが面白いがもう新ポケ作るのしんどそう

テイルズはあの戦闘システムと見た目以上にボリュームのあるやり込み要素がいい
シリーズ進むにつれてその方向性で着実に進化してる
昔のFFにあったいい部分をずっと持ってるような印象

FFはもう時間の無い社会人用の半ゲーム半映画作品にシフトしてるようで
それはそれで売れるからいいよ 自分はもうしないけど
スーファミの頃のFFは他を比較対象にできないレベルで全てにおいて上だった
映像だけじゃない他の部分もね
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 22:21:15 ID:1HMjwcP9P
せめてアクションRPGを越えてから進化って言え。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 22:39:55 ID:yQoHQqSE0
ARPGとRPGを比べるのは間違ってると思う、テイルズ信者にテイルズと比べさせてARPGを貶めたいのか?

テイルズはキャラやストーリー、あとなんかあのノリが気に入らないし
戦闘も2Dと3DにしろTPとCCにしろ結局根底ではやる事変わらないから数作やるとなまじアクションなだけに飽きる
俺の中では駄ゲー

845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 23:06:47 ID:VJPiHQIS0
ファンタジアとディスティニー?だっけか?は面白かったけど
それ以降ずっとやってなかった
最近ヴェスペリア?だかなんだかをやって
あー面白いなコレ懐かしいって思ったが
結局ゼノブレイドとかラストレムナントみたいに新鮮味がある訳でもなく
次作出ても買わないだろうな

ストーリーだけちょっと違いますとかもういい加減飽きたし
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 10:27:38 ID:gw8OPX03O
テイルズの戦闘はまだまだ先があるから期待が持てるのがいい。
なかなか進化しないのと、先に行くセンスが果たしてあるのか、ってのはあるが。

DQFFは速やかに老害化したのがまことに残念。
全盛期(ナンバリング初期)の黄金バランスで派生だけ上手く足してくれたら見限らなかったのに。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 10:48:56 ID:6ufJ9nck0
ドラクエやファイファンの頃の遺産でまだ食ってるからな、DQとFFは
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 15:29:05 ID:zxrcwzyaO
ゴミルズは3大でも何でもいいから勝手にやってればいいよ
別に誰も期待してないしな、あんなの
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 18:59:16 ID:OMY3721w0
テイルズオブマスター
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 19:26:59 ID:m7TCd6/8O
ゴミゲーwww
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 10:53:28 ID:q3wnxLaBO
ゴミに失礼
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 15:14:49 ID:4IEpmMVjO
ゴミエフよりはマシ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 17:16:45 ID:mXEg9Re6O
どっちもゴミ以外w
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 18:08:52 ID:UKcmO1zb0
今日も痴韓がネガキャン盛り上がってるね
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 18:36:46 ID:lyW8Ycpc0
最近なりすましが多いから気を付けろよ
どこかの会社が一度つぶれたせいでそこの社員が躍起になってるみたいだ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:58:25 ID:0pFaP8+H0
テイルズ信者はいつも>>854みたいなやつのエサにされてマジかわいそう
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:52:25 ID:H53WJHxDO
そうか?だったらこんな盲信的なスレ立てなきゃいいのに。アンチ意見が多いのはそれだけテイルズは3大には程遠いタイトルだと言う事だと思うが?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:26:09 ID:PtMokBJu0
チョンロクマルで出してもらえないからって粘着しすぎじゃね?

誰がやってるかバレてるんだから、ネガキャンすればするほどチョンロクマル嫌われるぞ?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:30:07 ID:E+03Q6mq0
テイルズオブシリーズの特徴
・キャラと声優重視のキャラゲーでアクション要素のあるRPG
・対象年齢としては凡そ子供向け、大人がやるには色々恥ずかしい部分が多い
・話としては種族間の差別や立場の差などが多い
・色々なキャラが登場するが設定が死んでいるキャラも居る
・タイトル数が非常に多く発売までの開発期間が短い
・有料配信が豊富で全部買っていくと下手すると本体以上にお金が掛かる
・外伝シリーズが多いのだが大体の場合、作品毎の贔屓の差が激しい
・また本編のおまけとしてDVDが付属するのだがここでも贔屓の差が酷い
・そのせいで作品毎の信者が対立し不毛なほど争いが絶えない
・開発者が嘘吐き
・信者が大体の場合、中二病を患っている
・強烈なアンチは元信者が多い。アンチになった理由は上記のもののどれかであることが多い
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:56:01 ID:H53WJHxDO
>>858
誰がやってるんだ??
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 17:26:22 ID:1PyAnaku0
まあ確かにテイルズのネガキャンしてもあーまた360信者がやってんのかって話になるわな
誰がネガキャンしてるかには関係なく
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 18:14:09 ID:wGyxbE5uO
自分は現行ハード全部もってるがテイルズは嫌いだな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 18:51:51 ID:DMWnJp6dO
エターニアが節目
シンフォニアとアビスでワンセット
あとは知らん
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 22:39:58 ID:mMWo81HuP
ポケモンの最新作の販売本数が400万本を突破したようだが、最新作のテイルズは何万本?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 02:14:25 ID:wXddSSs7O
10分の1
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 11:16:30 ID:mlN9dbcr0
ポケモンすごいなーDQ9を越すとか
で、テイルズの最新作は400万本越せるの?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 15:07:14 ID:5pAWfv9rO
無理なんじゃない?

で?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 15:20:21 ID:o8C8oFvN0
まぁ、販売数と三大RPGとは関係ないけどな
ちなみに国内三大RPGはドラゴンスレイヤー、ハイドライド、夢幻の心臓でテイルズは関係ない
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 15:26:58 ID:mlN9dbcr0
それただの懐古RPGじゃん。認識されないくらい昔の。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 16:38:21 ID:o8C8oFvN0
>>869
ゆとりか?
かつてそうだったけど、ゆとりが気に入らないから改編するとか何、その三国人的思考はw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 18:18:21 ID:mlN9dbcr0
じゃあ聞くがそれのどこに三大名乗る要素があるの?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 18:30:45 ID:2jHTeRl00
かつてそうだったけど、今はとても名乗る資格がない
>>870は時代の流れについていけていないだけ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 19:14:57 ID:HKKX/b1+O
とりあえずテイルズは3大じゃないよー
おわかり?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 01:10:51 ID:YXNiYiJq0
>>868
だからお前、それは国内二大RPG+よくわからないの1個だろjk
懐古ですらなくて、思い出の捏造に近い
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 06:32:54 ID:qomI+jbS0
夢幻の心臓は当時ナンバー3だったかというと微妙だ
ブラックオメコスとかあったし

ドラクエのパクリ元であったことが広まったせいで
後から少し名を上げただけ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 09:22:27 ID:t38hGQh/O
3大オタクRPGとか
3大厨ニRPGなら満場一致だろ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 11:45:25 ID:w1SLz6YD0
テイルズ厨はゆとりの残念な人たちだから>>871>>872みたいなのばかりなんだよねw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 12:16:46 ID:ACFDK50L0
>>877
残念ですがテイルズなんて眼中にもありません
そうでしょう?中堅でしかない凡RPGと所詮ただの古いゲームなんて誰も選ばない
3大詐欺RPGと3大懐古ゲー程度の扱いで十分だろう。それ以上求めちゃいけない。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 12:23:33 ID:3Pf17kHK0
二言目には「ゆとり」言いたがる馬鹿は本当にどうしようもないなあ
多分俺と同世代だろうけど嘆かわしいわ

880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 18:17:31 ID:tabE3p9bO
>>879それなら余計にキモいぞオッサンw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 21:50:41 ID:N/PMVrXk0
なあ、どれだけうれてるのかしらんが、PSPで英雄伝説(6以降だけどさ)シリーズが売れ始めてるから、テイルズはもうそろそろ終わりゃねーの?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:18:45 ID:ePgZuz960
あのさお前
ただでさえファル信者は評判悪いんだからこれ以上はやめろ
一緒に本スレに帰るぞ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 07:00:07 ID:X2rNlOg70
キャラ、グラフィック、シナリオに世界観
奥深い戦闘システムに豊富なやり込み要素
どこをとっても 英伝>>>>テイルズ だもんな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 07:15:21 ID:Egfzq5EF0
ごめん、いくらテイルズあんま好きじゃない俺でもそれは同意しかねる
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 11:07:41 ID:Aftjzqnq0
>>879
非ゆとり世代の落ちこぼれって、ゆとりと思考が似ているんだよw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 11:14:03 ID:PRgkdmaXO
もうその話はいいっての
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 16:28:54 ID:xHev1cg40
サガ・ペルソナ・FF・DQ・KH・テイルズ・イース・英伝・ポケモン

どれも好きだし思い出もあるし面白いと思うが(シリーズの中には駄作もあるけど)
3大RPGってのは誇張しすぎだな
正直ネットでテイルズ信者は声でかいしうっとうしい
いい作品もあるのに嫌いな人が多いのはわかる気がする
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:06:28 ID:yjlftPo2O
実はテイルズという作品よりもテイルズ信者の方が嫌われている件
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 19:09:58 ID:FMnpzohvO
素直にポケモン入れればポケモン・DQ・FEで満場一致なのにね
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 19:15:03 ID:Egfzq5EF0
FEはSRPGだろう。別にそれでもいいが、最近クソゲー出したんだっけ?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:42:12 ID:5CDXrF3iO
たぶん>>889は入力間違っただけだろ、携帯だし
FEはどう考えてもマイナー以外の何物でもない
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:34:42 ID:5lrkn0mq0
フェーダなんて誰が覚えてるんだよ・・・・
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 10:25:36 ID:28gZ1TY10
というか女神転生だろ!
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:21:02 ID:Ib4kUgqNO
3大RPGってドラクエポケモンテイルズ?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:29:33 ID:lsEPSD9O0
テイルズのどこに入る要素があるのかkwsk
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:35:19 ID:WSAYIq4XO
バンナム製品はほぼキャラゲだからな
キャラゲー三大RPGになら入りそうだな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:46:07 ID:Pw/931fPO
厨ニ3大RPGだろ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 11:12:37 ID:e5CERq520
>>894
どれもパクリゲーじゃねーかw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 13:24:59 ID:u6yZ8zvu0
ドラクエは夢幻の心臓のスタッフ・システムを引き継いだ続編
ポケモンは女神転生の対象年齢を広げ、遊びやすくした作品
テイルズはマグナブラバンの正当な後継作

って認識でおk?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:45:00 ID:gt57uLS70
ドラクエはパクって売れた後、スタッフを雇用したから>>899が美談にすり替わっている件w
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:13:10 ID:yEL2tjom0
レントゲンは常識だけどレーナルトは知らない人も多いのと同じ
完成度とか販売戦略とかいろいろあっただろうけど結局は売り上げが正義ってことだ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 10:28:35 ID:amYD01PJ0
パクッたとしてもその後売れたのは実力だからな。
模倣が悪と思うなら原点だけプレイすればいい。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 13:08:27 ID:44DJ1gI40
問題は、ほぼ丸写しだからw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:24:48 ID:eOBqfFLf0
そうですね、キムチカルタが最高ですね痴韓さん
チョンロクマルも最高ですね
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 17:24:57 ID:OivTsmcHO
キムチカルタってなんだ?
キムチでカルタするのか?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 20:53:58 ID:n96UiMXH0
まあ原点が最高とは限らないし
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 02:38:52 ID:86/cbcZkO
一生チェスやってろ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 09:20:11 ID:HK4/EZr60
でも、ドラクエは原点面しているよな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 14:46:45 ID:SmGYhv7g0
原点面してるとアンチが勝手に思ってるだけだけどな。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 19:17:46 ID:N9UwSgLp0
>>907
インドでやってた2人制のチャトランガがチェスやら将棋やらの起源らしいぜ
成立したのは紀元前だとか
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 07:26:43 ID:59J6Xov20
つーか、原点がどうのの話してんじゃねえよ。スレ違いだ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 19:01:48 ID:FS8WP+vZ0
と思ったなら話題を振るべきなのでは
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 23:43:32 ID:fv4O+m0d0
ではテイルズの話題でも。
テイルズは三大RPGの一つだそうですが、
その原点たるマグナブラバンも三大RPGの一つなのでしょうか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 09:22:05 ID:OKiXlClH0
じゃあテイルズ、サガ、英雄伝説でいいよ。国内3大RPG
ドラクエはマリオ、ポケモンの3つで3大日本代表ゲーム
FFはスクエニ代表RPG
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 10:27:56 ID:EXbSSJhG0
国内3大RPGは昔からあると言っているだろうに
違う名前を考えろ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 20:31:34 ID:OKiXlClH0
テイルズ、サガ、英雄伝説で自称ゲーマーホイホイ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 07:38:01 ID:ycpGmELYO
>>549
本格的ARPGの始祖鳥たるハイドライドを知っているのかと言う問いは酷薄に過ぎるから、ともかくとして
イース発売当時のファルコム看板タイトル、ドラゴンスレイヤーシリーズも知らないとは
不勉強にも程がある。
その当時にはファルコムと言えばもうARPGに定評のある一ブランドだった。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 07:51:41 ID:ycpGmELYO
最も、当時のファルコムと言えば

・パクリ体質
・悪どいパブリシティ
・小売り泣かせの押し紙商売

と、なにその今のカプコン?なやり口でも有名でワゴン常連でもあった
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 10:22:23 ID:ldc8tuSk0
というか、今でも生き残っているドラゴンスレイヤーシリーズは三大RPGの一つだけどな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 18:40:31 ID:5m9V8ZUI0
ファルコム厨は本当に態度がでかいんだなあ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 21:18:42 ID:JiKppd2s0
ファルコム新作はチョンロクマルで確定ニダとか騒いでて普通に引いた
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 08:31:47 ID:II7YHy3WO
>>519
木屋のおっさん、戻ってきたのか?

と嫌味を言ってみるテスト。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 09:14:32 ID:ttKzy/v30
ファルコムって東方に似てるよな。
音楽だけがウリで信者が痛いのが。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 16:44:17 ID:INqaDikM0
テイルズの話題にそろそろ戻ろうぜ、ファルコムはファルアンチスレでやりゃいい

ほら、俺ファルのゲーム割と好きだしさ・・
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 14:41:40 ID:sgixFtWr0
ファルコム信者が名乗りを上げてきたんじゃなかったか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 14:46:53 ID:gEJm7mNR0
そうじゃなくて、国内三大RPGは昔からある事も知らないのかという事
知識の無いゆとりが、知らない事の言訳を重ねているだけ
知らなかったが言えないのがゆとり
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:04:17 ID:dbe+1/EFO
過去の三大なんぞ知らないし興味もない
今三大RPGつったらDQFFポケモンをおいて他にはない
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:57:52 ID:qW5x0vj60
大体、過去に存在したのは国内二大RPGであって国内三大RPGでは無いんだがな
思い出捏造乙
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:39:42 ID:DLJWzMUF0
昔の三大RPGとかどこの誰が言ってたんだよ
それに昔三大だったものが今も同じ地位にいるわけでもあるまいし
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 07:55:02 ID:67jcgDX00
つーかその昔のRPGが今でも3大、2大とか言える出来なら残ってただろ。
よほどの懐古以外忘れ去られてる自体、そんな器じゃなかったんだよ。
かつてFFが2大RPGと言われてたその地位が揺るいでるのと同じにな。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 09:05:44 ID:5D6mmPe20
国内三大RPGにイチャモンつけているのは、我がまま放題育ったゆとりか
当時パソコンが買えなかった奴
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 09:14:11 ID:KBx7s2QXP
売れてないし誰も知らない。何が3大だ。
寝言は寝て言え。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 09:41:24 ID:5D6mmPe20
知らないのはお前の知識不足
そんな事も知らないくせに、ここで偉そうに語るなよw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 10:02:40 ID:KBx7s2QXP
知識不足w

そんな人でもドラクエ、FF、ポケモンは知ってるんだよなあw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:20:11 ID:IQcgCdkRP
>>934
その程度でここに書き込むのは流石に寒いと思う
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:10:52 ID:KBx7s2QXP
その程度ってw

名乗りたければ知名度最低限上げろよw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:00:38 ID:67jcgDX00
知名度も無いくせに懐古厨は本当に偉そうだな。
古けりゃ何でも崇めるのはゲーム業界では足かせでしかないな。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:14:28 ID:Wsj/9kee0
>>930
夢幻の心臓→エニックスがパクってドラゴンクエスト製作→クリスタルソフトが潰れた後スタッフを抱え込んでパクリの声を封じる
ドラゴンスレイヤー→ドラゴンスレイヤーシリーズの英雄伝説の6が空の軌跡、そこから零の軌跡
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 19:19:50 ID:RKJnWcre0
>>930
だからなんだ、現在の3大RPGには何にも関係ねえよ

そもそも夢幻の心臓なんて当時3番手にいなかっただろ
お前って懐古ですらなくて「僕こんなことも知ってるんだよ!すごいでしょ!」してるようにしか見えない
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:15:19 ID:67jcgDX00
>>938
英雄伝説も空の奇跡もファルコム信者以外は名前すら出されない。
こんなのでよくまぁ3大RPG名乗ろうとしてるな。ただのマイナーゲー
>>939
安価間違えてないか?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 10:28:44 ID:7iL/T+u80
>>939
そういうのを作る時は新たな名称を考えるもんだ

>>940
ゆとり乙
自分の気に入らない事は全否定の精神は韓国人が日本を弱らせるために考えた、
ゆとり教育の被害ともいえるから、君には同情するよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 10:30:28 ID:7iL/T+u80
おっと、ゆとりだから指摘してあげないと理解できないままだったなw
>>938>>930へのレスで、直系や傍流で生き残っているよという話
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:41:06 ID:yIPSYrYi0
“当時は”有名じゃなかった夢幻のなんちゃらを無闇に持ち上げている時点で完全にゆとりだな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:56:06 ID:wZp1NBj70
このキチガイはテイルズから話を逸らしたいテイルズ信者か何か?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:23:37 ID:ZJcyOLJnP
>>943
お前がマイコン持っていなかっただけじゃね?w
946939:2010/11/27(土) 17:18:13 ID:ycQXjtpp0
スマン、アンカミスだ >>930>>938
>>930
本当に申し訳ない

>>941
新たな名称ねえ
じゃあお前の言い分を仮に認めてやるとして
元3大RPG→ドラスレ、ハイドライド、夢幻の心臓
3大RPG→ポケモン、ドラクエ、FFでいいんだな?
ドラスレやらハイドライドやらが現在も3大RPGの座にいると勘違いされたらお前も困るだろうから名前を変えてやった
これでいいならもう出てくるな

まあそれにしても夢幻の心臓はないと思うがな
あれはドラクエという子の七光りでしかない
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:03:09 ID:whIet5e/P
>>943
"今は"有名なの?って話になるぞ。
今も昔も有名になったことなどないのに。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:25:36 ID:nflnZhXd0
>>947
確かに間違いだな。すまない。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:19:49 ID:bWUhNAUU0
ポケモソってどんなRPG?
ドラクエみたいな感じ?
レベル揚げあるの?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 02:38:22 ID:lU5Bivwg0
まあ何にせよ夢幻の心臓なんて今も昔も三大だったことなんてねえよ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 11:59:38 ID:HZw4I7LM0
>>946は日本語が残念と言われても仕方が無い
三大RPGと新三大RPGとすればいいのに

ポケモン、ドラクエ、ファイファンはどれもパクリ要素が強すぎるゲームだから何か恥ずかしいね
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 12:01:57 ID:HZw4I7LM0
>>947
お前がマイコンを知らないだけじゃないかw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 14:21:26 ID:d7nZRbSZP
ゆとりにとっては知らない事=どうでも良い事なんだよw
だから話がかみ合わない、議論するだけ無駄
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:01:23 ID:QWCvmfNoP
>>952
お前の周りは何人知ってるんですかねえ?
100人中1人ですか?そりゃあ凄い3大RPGだ!
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 08:35:31 ID:qFng1Y1p0
懐古の言い分
・みんながどうでもいい・知らないゲームを
「これが3大RPGだ!」と発狂して持ち上げる。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 10:10:57 ID:pZpAgLwD0
都合の悪い事は無かった事にすればいいのか?
知らないのはお前の勉強不足
ゆとり世代は本当に考え方がすごいなw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 11:12:59 ID:qFng1Y1p0
懐古は自分が持ち上げてるゲームと今のゲームを比較してみるんだな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 11:16:48 ID:pZpAgLwD0
>>957
上手く逃げているようで、ただの論点ずらしでしかない
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 19:24:22 ID:pQdTnhNw0
>>951
じゃあこれなら良いんだね

3大RPG(〜ドラクエ発売まで)・・・ドラゴンスレイヤー・ハイドライド・夢幻の心臓
新3大RPG(ポケモン発売〜現在)・・・ドラゴンクエスト・ファイナルファンタジー・ポケットモンスター

お前みんなから迷惑に思われてるんだからもう出てくるな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 22:24:36 ID:D0wdhvja0
勉強って何だよwwwゲームの勉強か?www
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:33:21 ID:Uro8OnnK0
唯一にして最大の問題は、ここに湧いてる奴は懐古ではなく思い出捏造であるという点なんだな。

>>959 を修正すると、
2大RPG(〜ドラクエ発売まで)・・・ドラゴンスレイヤー・ハイドライド
新3大RPG(ポケモン発売〜現在)・・・ドラゴンクエスト・ファイナルファンタジー・ポケットモンスター

思い出捏造厨と、「『テイルズ オブ』は国内で3大RPGのひとつ」(キリッ って発言しちゃう奴とは、
思考回路がなーんとなく似てるよね。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 11:36:57 ID:TI8feCHIP
ポケモンは新三大に入れていいのか?
メディアミックス臭がきつすぎて認めたくない
ファイファンがメディアミックス展開をしようとして失敗に終わった話は聞きたくない
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 22:17:30 ID:2eG15ehOO
>>958
とりあえず売上あげてみ?
まあFFにも届かんだろうが
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 22:32:50 ID:AhVrX9bNP
>>956
考えが凄いな。
勉強しないと知らないものを3大扱いですか。
3大ってのは自然に認知されるもんなんですがね。

まあお前の頭が悪いのは仕方がないとしても、
その頑固さは仕事で使えないジジイの頭と同じだな。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 09:12:26 ID:OvPmsr4j0
>>963
アホデスカ?
当時の普及度、割れの凄さを知らんのか

>>964
凄いな、ゆとりの発想は
お前は生まれた時から、膨大な知識を持っていたのか
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 10:54:38 ID:qVAMSR3V0
>お前は生まれた時から、膨大な知識を持っていたのか
「」
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 11:06:15 ID:YtDDxvttP
>>965
> >>964
> 凄いな、ゆとりの発想は
> お前は生まれた時から、膨大な知識を持っていたのか
意味不明な答弁。
まあアホにアホというのは失礼だが、事実アホなんだから仕方がない。
知識など不要だ。お前の頭の中の自称3大でなければ、自然に認知されるものだ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 11:57:43 ID:F9AcBI9YP
マイコンゲームで自然に認知されたのがハイドライトやドラスレ達だろ
それを無視するのは違うぞ

爺の発想が理解できないのは仕方が無い
だれでも金があれば大学いける時代
中堅以下の大学なんてバブル時代の高卒レベルと一緒だぜ
ようするにあたm(ry
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 12:07:29 ID:YtDDxvttP
頭が悪過ぎるな。アホにも理解できるようにもう一度いいましょうかね。
> 知識など不要だ。お前の頭の中の自称3大でなければ、自然に認知されるものだ。

で、何人がその3つのタイトルを知っているんでしょうかね?
自然に認知されたら当然知ってるでしょうな。

まあ尤も上記の事を理解できないからアホなんですがね。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 12:08:41 ID:yX1gvF7a0
PS3は大半のユーザーがギャルゲー目的で本体を購入していたから
事実上の代表作はキモオタ大量生産ゲーとして名を馳せたアガレスト戦記だろう。
ゲームとしてク○つまらない紙芝居ゲーやギャルゲーばかり求めるク○ユーザーを
相手にしてク○ゲー垂れ流してた分際で、任天堂やMSのライバル面していた前代未聞のゴミハード。
PS3に良い所は一つもないし、
2chで実態をはるかに上回る過大評価を元にユーザーが尊大に振舞ってしまった。
身の丈にあった態度で居ればまっとうに評価されただろうに。
ウリナラマンセーのしすぎで世界各国で嫌われている韓国人にも似ている。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 13:02:33 ID:F9AcBI9YP
>>969
本当にゆとりはカスだな
韓国人が自国で採用していない低能量産教育法(ゆとり教育)を日本に採用させた
その成果がお前らだから仕方ないのだが・・・
黎明期のマイコンでの話だ、買えなかった奴や、生まれて無い奴は知らないだろう
例えば○大文明やら、○大建築方式など、お前らが知らないという理由で歴史から抹殺するの?w
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 14:02:36 ID:YtDDxvttP
>>971
やれやれ┐(´д`)┌ヤレヤレ
一言いってやろうか?

「 現 実 を 見 ろ 」

現実は何ですかぁ?
今現在大衆に認識されている2大RPGは何ですかあ?
それはお前の自称3大RPGですかぁ?


> 例えば○大文明やら、○大建築方式など、お前らが知らないという理由で歴史から抹殺するの?w
何が例えばだ。歴史は事実なんだよ。お前の自称3大RPGと違ってなw
お前が言っている自称があるから現実の2大RPGのドラクエとFFを無視するんですかね?w
事実を事実として見れない。まさにバカ。
頭がおかしいでは失礼だったな。池沼のレベルだ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 14:18:53 ID:F9AcBI9YP
>>972
興奮してちょっと上のレスも読めないのか?
流れを嫁
こんなマニアックなスレで大衆とか言うなよw
その場その場の言い逃れレスするからこういうことになるんだよw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 14:22:40 ID:zSByjeBuO
今までアビス、ヴェスペリア、グレイセス、マイソロ2(途中で飽きた)
とプレイしてきた程の生粋のテイルズ厨なんだけど
シンフォニアって面白いの?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 14:30:55 ID:OvPmsr4j0
>>974
面白いけど、テイルズ厨を名乗るつもりなら全部プレイしようぜ
PS2ならレジェンディアが個人的にはいいな、シンフォニアならGC版の方が快適だ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 15:06:00 ID:zSByjeBuO
マジかよ、GCとか持ってないよ
なんか調べてみたらロイドとコゼットうぜーっていう人が多いな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 15:37:35 ID:xrKlm/4n0
コレとスタオーだけはマジでキメェ
あとなんちゃらレプリカントとか。JRPG(笑)って終わってるorz
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 15:51:23 ID:OvPmsr4j0
>>976
wii持ってればコントローラーとメモリでいける
玉数は少ないが、傑作はあるので投資しても惜しくは無い
ナムコ(任天堂)のバテン・カイトスシリーズ、エターナルアルカディア、ロードオブザリングetc
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 19:17:11 ID:bgz33+v30
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:57:03 ID:T7AKrgC50
 
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:03:34 ID:T7AKrgC50
 
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:15:43 ID:sGiQh0Tq0
とりあえず、二ノ国には勝とうね
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 05:47:05 ID:0LdJgMQRO
じゃあ俺が真の3大RPGを教えてやるよ
・ビヨンド ザ ビヨンド
・アンリミテッド サガ
・ローグ ギャラクシー
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 13:19:42 ID:cZV/2KdFO
三大糞ゲーじゃねーかw
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 15:53:02 ID:GnPt+wPYO
ワロタwww


FFとかもう腐りかけのゲームだなあんだけムービーゲー言われながら
ヴェルサスもムービーだらけになりそうだし楽しかったFFはもういない…
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 15:13:18 ID:+oE6b9Hr0
>>983
おいおい、幻想水滸伝Xを忘れているぜw
987名無しさん@お腹いっぱい。
>>985
GJ!!
君の言うとおりだ
FFは糞、テイルズは最高だよな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/12(日) 02:29:37 ID:GnPt+wPYO
こまめにかとことんにしとけば回復しまくってるけどな

それにしてもシェリア水着ヤバイな俺んちのシェリアはずっと水着だぜ
これがビキニだったらもっとヤバかった…いろいろと…

811 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/12(日) 08:16:14 ID:GnPt+wPYO
パスカルの姉ちゃんいい奴だよ
むしろパスカルより現実離れしすぎてなくて好きだ
パスカルに抱いたあーゆー感情もなんかリアルだなーとオモタ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2010/12/12(日) 08:21:21 ID:GnPt+wPYO
FFは挑戦とは言うけど結局日本人って古い慣れたシステムが好きなんだよね
ドラクエがいい例だよライト層の友人がFFのバトルについていけなくなった
もうFFはいいやって言ってた

985 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/12(日) 15:53:02 ID:GnPt+wPYO
ワロタwww


FFとかもう腐りかけのゲームだなあんだけムービーゲー言われながら
ヴェルサスもムービーだらけになりそうだし楽しかったFFはもういない…