最近中堅RPG売上低下異常81

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
!!!!注意!!!!
このスレには痛いところを突かれるとすぐに議論から逃げる、問題視されている人物が常駐しています
彼と遭遇したらさっさと痛い部分を指摘して追っ払うか無視するかしましょう
過去の例

問題児「FF13は海外で絶対に失敗すると思う」
スレ住人「でもMGS4は前作より売れたし、360マルチのFF13はもっと有利じゃないか?」
問題児「・・・」

問題児「Wii市場はかつてのDSと同じように推移するだろう」
スレ住人α「違う」
スレ住人β「現時点ですらちっとも同じように推移していないぞ?」
スレ住人γ「そうだね、例えばたまごっちはDSだとミリオンだったがWiiだと1万しか売れなかった。明らかにDSとWiiの市場は別物」
問題児「・・・」

問題児「Wiiは過去の勝ちハードのように多くのソフトが集まるだろう。なぜならこれまでのゲーム業界ではそうだったから」
スレ住人「それはないよ。
理由
・普及率至上主義が現在も通用するのなら、なぜガンダム無双2はWiiを無視するのか
・これからWiiに大作が集まるというのなら、なぜ現在もコンスタントにPS3に大作が発表されてWiiには発表されないのか
・なぜ、PS3とWiiのマルチタイトルはいずれもPS3版のほうが売れるのか(これまでは勝ちハードと負けハードのマルチタイトルはほとんどが勝ちハード版のほうが売れていた)」
問題児「・・・」

問題児「FFとドラクエはナンバリングを外すべきだ。だってナンバリングしてると新規が入ってこれないから」
スレ住人α「それはない、だって今でも毎回売れてるじゃん」
スレ住人β「FF6→7で100万くらい売り上げ増えてるけど?ナンバリングしてたら新規が入ってこないなんてことはない」
スレ住人γ「ナンバリングしてないと本編ってわかんないじゃん。FFCCやDQSと同じようなタイトルだと思われちゃうかも」
スレ住人ω「テイルズはナンバリングしてないけどあんな惨状になってるし」
問題児「・・・」

問題児「白騎士物語はネット要素があるからこのスレの管轄外だ」
スレ住人「どこにそんなルール書いてあるのか?>>1のルール的にはこのスレでOKなのだが」
問題児「でもPSUは・・・」
スレ住人「オンライン要素がメインのゲームと一人用ゲームにオマケでネット要素があるゲームをいっしょにはできない」
問題児「・・・」



http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1251016643/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 08:09:48 ID:XhP6v3r80
今年PS3で発表されたRPG

ラストリベリオン
ロロナのアトリエ
テイルズオブヴェスペリア
エンドオブエタニティ
トリニティ・ユニバース
ティアーズ・トゥ・ティアラ外伝 アヴァロンの謎
アガレスト戦記ZERO
トリニティ ジルオール ゼロ
ファイナルファンタジー14
Wizardry 囚われし魂の迷宮
3Dドットゲームヒーローズ
スターオーシャン4 THE LAST HOPE インターナショナル
ニーアレプリカント

今年360で発表されたRPG

クロスエッジダッシュ
エンドオブエタニティ
ニーアゲシュタルト

今年Wiiで発表されたRPG

なし

合計
PS3 13本
Xbox360 3本
Wii 0本
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 10:16:37 ID:BPOGMsUEO
>>2
状弱乙
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 11:06:50 ID:Ws1OE8t5O
何だこの腐ったスレタイ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 12:19:18 ID:2q5G0J+K0
GKが立てた糞スレだからな。
テンプレすらまともに貼らないなんてやっぱGKは糞だな。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 12:26:45 ID:PDmui99c0
くさってやがる・・・・早すぎたんだ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 12:27:29 ID:RjlNlwgp0
箱のRPGラッシュ

ブレイジング(PSPに完全版)
エンチャントアーム(PS3に完全版)
ショパン(PS3に完全版)
ラスレム(PCに完全版)
TOV(PS3に完全版)
SO4(PS3に完全版) ←New!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 12:31:20 ID:Ws1OE8t5O
死ねよ妊娠
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 12:45:32 ID:RjlNlwgp0
●最新作が前作より20%以上減
テイルズオブレジェンディア(PS2):34万 → アビス(PS2):56万 → ラタトスクの騎士(Wii):21万 → ヴェスペリア(360):17万
サガフロンティア(PS):109万 → サガフロンティア2(PS):68万 → アンリミテッドサ・ガ(PS2):44万
スターオーシャン2(PS):70万 → スターオーシャン3(PS2):53万 → スターオーシャン4(360):19万
ヴァルキリープロファイル(PS):63万 → VP2シルメリア(PS2):40万
幻想水滸伝III(PS2):37万 → 幻想水滸伝IV(PS2):31万 → 幻想水滸伝V(PS2):19万
ワイルドアームズIV(PS2):19万 → ワイルドアームズV(PS2):11万
ブレスオブファイアIII(PS):43万 → ブレスオブファイアIV(PS):33万 → ブレスオブファイアV(PS2):14万

●最新作が前作より減
ドラッグオンドラグーン(PS2):24万 → ドラッグオンドラグーン2(PS2):20万

●最新作が前作より20%以上増
女神異聞録ペルソナ(PS):39万 → ペルソナ2罪(PS):27万 → ペルソナ2罰(PS):20万 → ペルソナ3(PS2):21万 → ペルソナ4(PS2):30万

●最新作が中堅入り
デビルサマナー葛葉ライドウ(PS2):9.1万 → アバドン王(PS2):11万

●最新作10万未満(中堅落ちと見なす また続編出ない可能性大)
風来のシレン2(64):25万 → 風来のシレン3(wii):10万
チョコボの不思議なダンジョン(PS):117万 → ダンジョン2(PS):59万 → 時忘れの迷宮(Wii):10万
ポポロクロイス物語II(PS):19万 → はじまりの冒険(PS2):16万 → 月の掟の冒険(PS2):7万
シャドウハーツ(PS2):10万 → シャドウハーツII(PS2):11万 → フロム・ザ・ニュー・ワールド(PS2):8万2千
バテンカイトス1(GC):11万 → バテンカイトス2(GC):1万2千
グローランサーIV(PS2):11万 → グローランサーV(PS2):7万 → グローランサーVI(PS2):4万2千
フォースネオ(PS2):9万6千 → フォースイクサ(PS2):13万 → ウインド(PS2):12万 → シャイニング・フォース フェザー(DS):4万

●完結済みソフト
.hack//1(PS2):25万 → .hack//2(PS2):19万 → .hack//3(PS2):16万 → .hack//4(PS2):12万
.hack//G.U.1(PS2):16万 → .hack//G.U.2(PS2):15万 → .hack//G.U.3(PS2):17万
ゼノサーガ エピソードI(PS2):44万 → エピソードII(PS2):26万 → エピソードIII(PS2):16万

●様子見&協議中
グランディア(SS)34万 → グランディアII(DC)18万 → エクストリーム(PS2):24万 → グランデイアIII(PS2):24万
真・女神転生IIIノクターン(PS2):25万
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 12:46:58 ID:RjlNlwgp0
●続編未定の中堅
ローグギャラクシー(PS2):36万
ラジアータストーリーズ(PS2):29万
マグナカルタ(PS2):17万
ブルードラゴン(XBOX360):20.8万
ロストオデッセイ(XBOX360):10.9万
インフィニットアンディスカバリー(XBOX360):10.5万
ラストレムナント(XBOX360):13.9万
白騎士物語 -古の鼓動-(PS3):31.5万
Demon’s Souls -デモンズソウル(PS3):12万

●候補
アークライズ ファンタジア(Wii):3.8万
ロロナのアトリエ 〜アーランドの錬金術士〜(PS3):6.2万
アガレスト戦記ZERO(PS3):2.0万
ヴァルハラナイツ エルダールサーガ(Wii) 2009年夏予定
テイルズ オブ グレイセス(Wii) 2009年冬予定
エンド オブ エタニティ(Xbox/PS3) 2009年冬予定

●おまけのSRPG
ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡(GC):15万 → 暁の女神(Wii):17万
サモンナイト3(PS2):23万 → サモンナイト4(PS2):17万
ディスガイア(PS2):12万→ディスガイア2(PS2):15万 → ディスガイア3(PS3):11万
戦場のヴァルキュリア(PS3):20万
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 12:51:21 ID:RjlNlwgp0
コングネットTVゲーム予約ランキング
http://www.comgnet.com/ranking
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/cong/

       一ヶ月前   前日   初日   初週   累計

TOH合算 136+?pt  236+?pt 10万   14万    25.9万
TOW2   273pt    590pt   13万   21万    31.7万
TOVS   205pt    357pt    9万  15.3万    21.3万(9/10時点)
TOS-R  218pt    406pt   12万   15万    21.2万
TOVβ   95pt     225pt   7万   10万    19.4万
TOV    242pt    478ptpt(1日前)

ニコニコ市場

TOVβ 1,369人が購入
TOV  1,428人が予約(アマゾン予約ほぼ完売、特典なしは25人)

>間違いなく今週はテイルズデーになると思います。
>予約の数はうちだけでガンダム戦記の総販売数2/3これだけの本数予約がはいっています。
15万*2/3=約10万
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 12:53:38 ID:2q5G0J+K0
だから新しいテンプレ用意されてんのになんで古いの貼るんだよ…
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 13:22:22 ID:PDmui99c0
頭悪すぎだろw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 13:33:23 ID:RjlNlwgp0
ヴェスペリア(360):17万 → 19万
スターオーシャン4(360):19万 → 20.8万
シャイニング・フォース フェザー(DS):4万 → 6.3万

インフィニットアンディスカバリー(XBOX360):10.5万 → 11.3万
ラストレムナント(XBOX360):13.9万 → 15.1万
白騎士物語 -古の鼓動-(PS3):31.5万 → 33.7万
Demon’s Souls -デモンズソウル(PS3):12万 → 13.4万
アークライズ ファンタジア(Wii):3.8万 → 4.1万
朧村正(Wii):3.6万 (追加)

これか、悪い
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 15:33:25 ID:m0swTPrXO
>>14
しかもさ、前スレの流れ見てると

黄金の絆
王様物語

これの追加もってレスあっただろ


>>1
てかなんで宣言もなしに立てるわけ?
テンプレ議論も出来ないだろ。しかも勝手に変なスレタイで
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 17:07:47 ID:AUoDx9Co0
マグナカルタも2出たしいつまで続編未定とかかいてんだよ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 17:10:05 ID:f4vWt89Q0
なにこのスレ
放置でいいの?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 18:59:41 ID:sbPKk4Ua0
黄金の絆(Wii):1200 (追加)
王様物語(Wii):6400 (追加)
マグナカルタ2(XBOX360):5.2万 (追加)
19新テンプレ1:2009/09/17(木) 01:59:34 ID:k7W4WvWj0
●最新作が前作より20%以上減
テイルズオブレジェンディア(PS2):34万 → アビス(PS2):56万 → ラタトスクの騎士(Wii):21万 → ヴェスペリア(360):19万
スターオーシャン2(PS):70万 → スターオーシャン3(PS2):53万 → スターオーシャン4(360):21万
ヴァルキリープロファイル(PS):63万 → VP2シルメリア(PS2):40万
サガフロンティア(PS):109万 → サガフロンティア2(PS):68万 → アンリミテッドサ・ガ(PS2):44万
幻想水滸伝III(PS2):37万 → 幻想水滸伝IV(PS2):31万 → 幻想水滸伝V(PS2):19万
ワイルドアームズIV(PS2):19万 → ワイルドアームズV(PS2):11万
ブレスオブファイアIII(PS):43万 → ブレスオブファイアIV(PS):33万 → ブレスオブファイアV(PS2):14万

●最新作が前作より減
ドラッグオンドラグーン(PS2):24万 → ドラッグオンドラグーン2(PS2):20万

●最新作が前作より20%以上増
女神異聞録ペルソナ(PS):39万 → ペルソナ2罪(PS):27万 → ペルソナ2罰(PS):20万 → ペルソナ3(PS2):21万 → ペルソナ4(PS2):30万

●最新作が中堅入り
デビルサマナー葛葉ライドウ(PS2):9.1万 → アバドン王(PS2):11万

●最新作10万未満(中堅落ちと見なす また続編出ない可能性大)
風来のシレン2(64):25万 → 風来のシレン3(wii):10万
チョコボの不思議なダンジョン(PS):117万 → ダンジョン2(PS):59万 → 時忘れの迷宮(Wii):10万
ポポロクロイス物語II(PS):19万 → はじまりの冒険(PS2):16万 → 月の掟の冒険(PS2):7万
シャドウハーツ(PS2):10万 → シャドウハーツII(PS2):11万 → フロム・ザ・ニュー・ワールド(PS2):8.2万
バテンカイトス1(GC):11万 → バテンカイトス2(GC):1.2万
グローランサーIV(PS2):11万 → グローランサーV(PS2):7万 → グローランサーVI(PS2):4.2万
フォースネオ(PS2):9.6万 → フォースイクサ(PS2):13万 → ウインド(PS2):12.7万 → シャイニング・フォース フェザー(DS):6.3万
マグナカルタ(PS2):17万 → マグナカルタ2(XBOX360):5.2万

●完結済みソフト
.hack//1(PS2):25万 → .hack//2(PS2):19万 → .hack//3(PS2):16万 → .hack//4(PS2):12万
.hack//G.U.1(PS2):16万 → .hack//G.U.2(PS2):15万 → .hack//G.U.3(PS2):17万
ゼノサーガ エピソードI(PS2):44万 → エピソードII(PS2):26万 → エピソードIII(PS2):16万

●様子見&協議中
グランディア(SS)34万 → グランディアII(DC)18万 → エクストリーム(PS2):24万 → グランデイアIII(PS2):24万
真・女神転生IIIノクターン(PS2):25万
20新テンプレ2:2009/09/17(木) 02:00:09 ID:k7W4WvWj0
●続編未定の中堅
ローグギャラクシー(PS2):36万
ラジアータストーリーズ(PS2):29万
ブルードラゴン(XBOX360):20.8万
ロストオデッセイ(XBOX360):10.9万
インフィニットアンディスカバリー(XBOX360):11.3万
ラストレムナント(XBOX360):15.1万
白騎士物語 -古の鼓動-(PS3):33.7万
Demon’s Souls -デモンズソウル(PS3):13.4万

●候補
ロロナのアトリエ 〜アーランドの錬金術士〜(PS3):6.2万
アガレスト戦記ZERO(PS3):2.0万
アークライズ ファンタジア(Wii):4.1万
朧村正(Wii):3.6万
黄金の絆(Wii):1200
王様物語(Wii):6400
ヴァルハラナイツ エルダールサーガ(Wii) 2009年夏予定
テイルズ オブ グレイセス(Wii) 2009年冬予定
エンド オブ エタニティ(Xbox/PS3) 2009年冬予定

●おまけのSRPG
ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡(GC):15万 → 暁の女神(Wii):17万
サモンナイト3(PS2):23万 → サモンナイト4(PS2):17万
ディスガイア(PS2):12万→ディスガイア2(PS2):15万 → ディスガイア3(PS3):11万
戦場のヴァルキュリア(PS3):20万
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 15:09:22 ID:8a/wkUOz0
コングネットTVゲーム予約ランキング
http://www.comgnet.com/ranking
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/cong/

       一ヶ月前   前日   初日   初週   累計

TOH合算 136+?pt  236+?pt 10万   14万    25.9万
TOW2   273pt    590pt   13万   21万    31.7万
TOVS   205pt    357pt    9万  15.3万    21.6万(9/17時点)
TOS-R  218pt    406pt   12万   15万    21.2万
TOVβ   95pt     225pt   7万   10万    19.4万
TOV    242pt    483pt(発売日)

箱版の二倍の予約数で、ラタも超えたけど売上どうなることやら
マイソロ2とラタの間と考えて、初週16万、累計25万ぐらいと予想
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 15:26:46 ID:ZyNxqxYSO
このスレタイ面白いと思ってんの?
>>1死ねよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 15:59:49 ID:eDx5crRt0
最近スレタイ微妙に変わったりするし別にこのくらいいんじゃない
次のスレでタイトルと本数直せばいいじゃない
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 16:38:34 ID:j9bubgpo0
>>20ブルドラはDSで予定あり、戦ヴァルはPSPで予定あり
白騎士は続編製作中
>>11ニコニコ市場は要らない、売れてても売れて無なくても当てにならない
どこの店員かも分からないコメントもテンプレとしては要らない
スレタイ微妙に同意、次修正よろ
他テンプレ乙
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 16:56:23 ID:BJ+jDSm+0
今日はテイルズ発売日か。
β版やった連中はどの程度買うんだろう。
ドラマCDの売り上げとイコールくらいかな?
それがいくら売れてんのか知らねーけどw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 17:48:48 ID:bmpnxZXo0
前スレ>>998
アホか?
売れないとは行ってない
可能性はある
だがハードル上げるのはおかしい
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 18:03:46 ID:9kz5qLLDO
そもそもなんで「ハードルが上げられてる」って感じるんだ
どんだけ贔屓にしてんだそのソフトとハードを
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 18:07:39 ID:bmpnxZXo0
別に贔屓しているわけではないが
正しいハードルでやらなければ不公平だろう
後発マルチは普通売り上げは落ちて当然みたいなもんだし
移植前作品を超えたら成功
圧倒的にこえたら大成功と見るべき
それなのに初日15万で成功とかそう考えても普通じゃない
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 18:16:42 ID:9kz5qLLDO
一部の熱狂的なPS信者のゲハ厨は360版をβテスト版、PS3版を完全版と呼んで自らハードルを上げてるんだけどなw
その矛盾がまた面白かったりする
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 18:19:52 ID:bmpnxZXo0
完全版であることも後発マルチであることも事実だし
無臭はしていないと思うが
完全版であると同時に後発マルチでもある、そんなのよくあることじゃん
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 18:20:00 ID:eDx5crRt0
完全版になったからってハードルが上がるわけじゃないんでない?
今まで完全版って感じになったゲームは全部ノーマル使用よりも本数増えてるのかな?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 18:21:14 ID:bmpnxZXo0
無臭ってなんだよw
矛盾な

PS2期には完全版が出ても同機種だったからマルチでは無かったんだが
今世代に入ってぐんと増えた
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 18:21:15 ID:8a/wkUOz0
まあ後発だから50万とかはさすがにないだろうが
予約数が箱版の二倍なのと、箱版買っててもPS3版も買う人も
多いところをみると意外と売れると思うよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 18:27:13 ID:bmpnxZXo0
>>33
その点は否定しない
寧ろ30万程度はあるかもしれないと思っている
だがそのくらい行きそうだからってことでハードルをあげるのはおかしいでしょ?
「予約数が凄い!これならもっと売れる!だから成功ライン上げる!」ってことと同義だよ?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 18:34:38 ID:eDx5crRt0
SO4インタが6カ国語と言うんだが、これってPS3でも世界で売れる気でいるってことなんだろうか?
□はどの程度のハードルを想定してるんだろうな
http://news.dengeki.com/elem/000/000/195/195599/
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 18:42:25 ID:bmpnxZXo0
>>35
一応世界で売る気なんじゃねーの?
BDだから容量余ってるし言語全部入れてパッケとかだけ変えて同じ内容の売れば
こっちは何語こっちは何語って作るより安く済むしね

でもあのグラとかどうにかしないとどうにもならんと思う
グラ変えた完全版出せば相応に売れそうだけど
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 18:46:17 ID:jLjseup+O
>>35
そもそもバイオ5やデビル4は世界累計でもPS3のほうが売れてるんだよね
ヨーロッパがメインのレース系とかFIFAやトゥームレイダーもPS3版のほうが売れてるし
360が強いのは実質FPS系だけだよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 19:12:37 ID:lqbobcRJ0
外人は釣れんよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 19:45:56 ID:94NUTljE0
SO4インタはやはり海外でも発売するみたいだね
>February 9, 2010
http://release.square-enix.com/na/2009/09/16.html
メニュー周りの言語も変えられるらしいしパッケージだけ変えて売り捌くつもりなんだろう

しかしクソゲーのままもう一回海外で挑戦するとかアホだなw
TOVPS3版が海外で発売されないのはこれと違って追加要素が多すぎるからだろうか
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 19:51:55 ID:2HTLdBkQ0
SO4はBDになってディスク問題は必然的に解決するんだから
一番修正するべきはキャラクターの造形だよね、それしないと海外で再び売る意味ないよね。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 19:54:03 ID:BJ+jDSm+0
バンナムは海外でRPG売るの諦めたらしいからなw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 19:54:29 ID:eDx5crRt0
>>37
そういえばヨーロッパじゃ箱とPS3はいい勝負なんだっけ
日米以外はヨーロッパの言語だしそっちの方の需要を期待してるのかもね
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 20:06:52 ID:7EnZRGbK0
バンナムはRPG捨てたところで道は残ってるけど
スクエニは新しく作らないといけないからな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 21:30:07 ID:BJ+jDSm+0
スクエニはどうすんだろな。
海外大手メーカーの国内販売は一手に引き受けた感じだし
日本で洋ゲ売るつもりだったりして。
どんだけ金積んだことやら。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 21:37:48 ID:iXi+Clno0
|           
|              ┌┐
│              (゚ω゚)
│              || 
│              || 
│      ┌┐ .||
│       ( ゚∀゚) <おお!PS3の週販が落ちてる!
│        ||  || 今なら勝つる!
│  ┌┐  ||  ||
│ (・ω・) ||  ||
└─┴┴─┴┴─┴┴──
   360   Wii  PS3

|              ||
|              ||
│              ||
│              || 
│  ┌┐        || 
│ (・ω・) ┌┐  ||
│  || . (д゚ ) ||
│  ||  ||  || 
│  ||  ||  ||
│  ||  ||  ||
└─┴┴─┴┴─┴┴──
   360   Wii  PS3


箱値下げでこうなると思ってたのに…
まさか値下げして週販4桁とは思わなかったわ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 23:06:02 ID:lqVFYD9k0
>>45
今ならPS3に勝るって……
いつもPS3にWiiは圧勝してんじゃん
何言ってんの?こいつ
GK脳?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 23:10:06 ID:X4harjFa0
>>35
そもそも日本で売れるのかってのがあるよな
ToVの時の盛り上がりを10としたら今回は0.5くらいしかないよ
ショック受けてる人は要るみたいだけど待ち望んでる人は殆ど見受けられないのが現状
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 23:15:12 ID:gexAEQO40
>>46
値下げして二週目の売り上げが56000と15000だから当分Wiiに勝ち目なし
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 23:40:51 ID:X4harjFa0
毎週売れそうな雰囲気はないから来週にはもっと下がってそうな気がするけどねぇ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 23:47:19 ID:97Ae2NMn0
>>45
箱はなあ…
アーケードを無かったことにして、スタンダードを1万8000円とかにしなきゃ無理なんじゃないかなー。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 23:50:07 ID:7jzFeuYn0
TOV 初日(暫定)  167,000本
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 23:52:02 ID:gexAEQO40
>>49
いや次はTOVの効果が出るから少なくともWii以下ってことはないと思う
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 23:53:13 ID:QBcWTaot0
>>51
おいおい冗談はよしてくれ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 23:54:40 ID:gexAEQO40
本日発売タイトルでトップにくると思われるのは

「PS3:テイルズ オブ ヴェスペリア」です。



予約者を中心に好調な販売が続いており、

初週でXbox360版の累計販売数を超えそうです。



初日の販売数は10万本に届かないかもしれませんが、

それに近い数字を出す事になるのではないでしょうか。
http://ameblo.jp/get6-2/
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:10:16 ID:mUr65G+60
>>54
初週で累計超えとかひでーな
ま、トロステの紹介見たら、β組が暴れそうな追加内容だしな〜
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:23:04 ID:6kCX3VdO0
PS3のソフトって週20万売れても累計だと30万位なんだよね・・・
かと言って週15万でもは30万行くんだけど・・・
確実に30万超えるためには週22万位は欲しいよね。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:51:36 ID:dN1Q75yxO
>>47
> ショック受けてる人は要るみたいだけど待ち望んでる人は殆ど見受けられないのが現状

ソースは2chすか?w
SO4インターは間違いなく売れるよ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:56:48 ID:6kCX3VdO0
まぁ、SOのブランドはテイルズとそう変わらんくらいだったわけだし普通に考えればTOVと同じ位って話だよな、
幾ら評判悪くても評判悪いって知って買わないと判断する人数なんてたかが知れてるよね。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:04:23 ID:bYPQJxpu0
>>57
なんか追加要素もしょぼいし、いまのまま移植ならそれこそ残飯じゃん
ディスクチェンジとかターゲット変更とか普通のRPGなら当たり前でしょ
和ゲー不足の箱ならまだしもソフトが結構でてる今のPS3じゃ厳しいと思うよ、
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:23:26 ID:KjeT7Vbq0
なんでネガティブな方向にすぐ行くんだろこのスレ。しかも意味なく箱に矛先向いてるし
SO4インタは発売時期最高じゃないか。ちょうどFF13が終息する頃だし今のところ他にライバルもいない
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:32:57 ID:u2k8hF0I0
追加要素ないと残飯 

その発想自体2chに毒されすぎw
箱持ってない人には、ただの新作でしかないだろ
普通の人は追加要素盛りだくさんだから買うか!とか言わないから
持ってないから買うか! だからw

2chで評価低いってのだって、DQ9の無意味なネガキャン忘れたのかよw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:37:44 ID:0YRCbmQZ0
だよなあ。
少なくとも箱を持ってない人間にとっては追加要素どうこうってのは余り意味が無いし、
PS3でもRPGは依然として少ないのは事実なわけで、
FF13目当てでPS3を購入した層がSO4に流れることは普通に考えられる
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:42:13 ID:dN1Q75yxO
箱○持ってる事自体が希少だし
それを大多数の意見として言うからおかしくなる
残飯扱いするほど箱○がメインハードではないだろうに
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:44:31 ID:qvFI5GX+O
まあでも、せっかく他ハードに移植するんだから
追加要素つけないのって勿体無いと思うけどな。

RPGの場合、新キャラとか追加隠しボスとか追加レアアイテムとかあの謎が明らかにとか
分かりやすい方法で、簡単にインパクトある売り方できるんだから。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:55:07 ID:RgtbQXqk0
追加要素無いなら単なるクソゲー移植だからな
スクエニの宣伝攻勢でクソゲー買わされる情弱が気の毒だな
被害者を増やすだけだな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:56:28 ID:u2k8hF0I0
そりゃそうだw でも、その辺はこれから徐々に情報出してくるんじゃない?
まさか今出てる情報だけが全てなわけではないだろうしさ

一応、無印→DC でキャラ追加やシステム調整やってたし、もう少しはあるでしょ
それが何かはまだわかんないけどさw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:59:25 ID:RgtbQXqk0
おそらくキャラ追加は無いだろう
なぜならキャラを追加したらムービーごと修正しなければいけないからだ
ダンジョン追加も無いだろう
SO4の背景は派遣が作ってたからもう辞めてる
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:59:40 ID:ZK+R4Ufs0
なんだろうな、DSとPSPの争いはすごい携帯機市場を盛り上げてる感じなのに
据え置き3機種の争いは単なる潰し合いにしか見えない
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:03:56 ID:dN1Q75yxO
>>67
まず糞ゲーだった理由を挙げてくれ
ただ糞ゲー連呼してもな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:05:13 ID:zF9UwHxdO
まぁほんとにクソゲーで評価最悪なら移植なんてされないけどな
ぶっちゃけ評価悪いのって2chと、同じく実際に買ってない人でも書き込める尼くらい
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:05:53 ID:zOKTcSgh0
俺はSO4はTOVより面白かったと思うよ
TOVはPS3版はスルーしたけどSO4のPS3版は買うつもり
少なくとも戦闘はSO4のほうが断然楽しいと思う
あと音楽やグラもSO4のほうがいいね
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:09:26 ID:wf4CiFGv0
そこらのレビューサイトに駄ゲーの理由が的確に書かれてんだから
自分で探せよ
発売から何ヶ月も経っててこのスレでも散々言われてきてんのに
話題に上がる度にいちいち説明せにゃならんのか
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:10:58 ID:RgtbQXqk0
>>69
・ICの仕様がうんこ
・ストーリーが3以上に脈絡が無い
3は一応面白い展開があったからな
・戦闘が明らかに3より劣化している
・マラソンが苦痛
・ダンジョンが少ない
・町が少ない
・ストーリーが短い
・キャラクターに魅力が全く無い
・仲間が固定
・エンディングが固定

他にも多々あるがまあこれぐらいにしておこう
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:16:50 ID:u2k8hF0I0
まー、悪い点がいくらあろうが、ネラーが情報弱者と呼んで馬鹿にする
TVCMやゲーム雑誌を見て買う人には全く伝わらないし
売り上げに影響するとまではいえないんじゃないの?、実際のところは
けしてSO4移植、大成功間違いなし!とか言うつもりはないけどさw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:23:00 ID:d87xi/KR0
ToVが鳩山だとするとスタオーは麻生って感じ
それくらいの温度差をこの1年で感じ取ることが出来た
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:24:43 ID:KjeT7Vbq0
・ICの仕様がうんこ

同意できるのはこれくらいだな
他は全て主観


でも今のところ追加要素にインパクトはないよなぁ
6ヶ国語とか別に誰も求めてないだろうし。このままでも普通にヒットしそうだけど
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:33:55 ID:RgtbQXqk0
EoEPS3版とかなりいい勝負になるだろうね
おそらく両方とも12万本前後だろうし
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:34:46 ID:dN1Q75yxO
その辺は人それぞれ主観で、だからな
SO4インターは普通に売れると思うよ
まぁ、雑誌等の期待ランキング、予約状況らを見守ろうよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:40:17 ID:u2k8hF0I0
理想は箱版と合わせて前作越えだろうけど、いけるといいよね
中堅RPGもまだ死んでないって言えるしさ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 03:11:24 ID:/rEuK/SJO
例え出来が悪かろうと人気がなかろうとPS3版発表で全く盛り上がってなくても
それでも売上だけならPS3版のSO4はTOV完全版より上だと思う

SO4は発売時期が多分強い、スクエニ汚いというか巧いというか
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 03:12:25 ID:wf4CiFGv0
あんまりネガティブなことばかり言いたくないけどさ
ネットの評価関係なしに
機種違うとはいえそこらの店のワゴンで新品2、3千円で転がってるSO4見て
7000円前後のフルプライスを発売日付近で買う人は余程のファンじゃないと(ry
ちょっと待って中古でいいかって人も少ないでしょ

何が言いたいかというと同発で出さなかったスクエニはアホですねってことなんだけどね
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 03:18:52 ID:RgtbQXqk0
>>80
SO4はTOVと違っておそらく買いたい奴は本体ごと買ってるだろう
テイルズより売り上げが下だったSOが今回だけ抜いたのは買いたい奴はほとんどかってるから
移植しても売れんだろう
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 03:20:36 ID:RgtbQXqk0
ようするにMGS4みたいな位置づけだな
あれもPS3では一番売り上げが高いが移植しても買いたい奴は買ってるから売れない
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 03:47:55 ID:dN1Q75yxO
いや、だから箱○が国内のメインハードみたいに語るなよ
売り上げから察するにSO4は箱○だから諦めた奴が大半だろうに
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 04:34:07 ID:dSK8YjSq0
>>83
MGSは3が約82万で4がベスト含めて約74万だからそりゃそうだろ
SOは3が53万で4は20万だから33万の買ってない奴がいるんだよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 05:52:55 ID:GSMlxBCV0
SOは3の実はネトゲでしたってので呆れちゃった人も多そうだけどな
でも発売時期を考えると追加要素次第ではいい数でそうな気もする
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 06:33:43 ID:ml+9NbvF0
ネトゲでしたってのは解釈が違うぞ
あれは次元の違いで
高次元の立場から見るとネトゲみたいな薄っぺらな世界にしか見えないって話

簡単に説明すると3次元の俺らから見たら
2次元の世界ってのは平面な紙だとかそういう物の中にしか存在しない
ただの絵にしか見えないから生命体だとかそんな物には見えない
でも実際は2次元に暮らす人にもちゃんと意志があるんだぞってそんな話
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 06:34:18 ID:gOoXAW7sO
まずあのキャラグラが…
FF13の後で有利って言われてるけど、
逆にFF13やった後にあれで満足できるのかね
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 06:42:16 ID:ml+9NbvF0
キャラグラキモイは同意せざるをえないな

つか、ぶっちゃけテイルズとSOってかなり被るよな
まあ、元々同じ所から分離してるから当然かも知れんけど
スキットとPAとかアイテムの合成
ストーリーより戦闘が結構重視されてると事か

追加要素次第でSO4もTOVと同じようにPS3で爆発する予感はバリバリする
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 07:03:50 ID:rCNO13yT0
俺は何故かテイルズは生理的に受け付けないけどSOは楽しめる
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 07:31:40 ID:6kCX3VdO0
後発移植は何回もあったけどTOV、SOだけこんなに大騒ぎになる理由って
「後発の方が大幅に売れるから」に尽きるよね、しかも数ヶ月じゃなくて1年も後発で、
発表当初から「売れない」とか言ってた人でもどこかで「売れるんだろうな」って思ってないとこんなに
騒ぎ続かないよね。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 07:39:58 ID:GSMlxBCV0
ハードの選択を間違えて自爆したってのがあったからな
先にPS3で出てれば間違いなくもっと売れてたから移植であっても期待されるんだろう
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 08:09:40 ID:BoRgSzTJ0
追加要素が殆ど無いのでは他ハードで出した所で厳しいんじゃないか
後発ソフトで8000円代とかそもそも舐めすぎだし
今Xbox360で新品3000円以下で売ってる家電屋があるんでしょ?
発売二週間後には半額になるようなソフトを
内容ほぼ同じ(と予想されてる)PS3版を発売日に多くが買うだろうか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 08:15:21 ID:6kCX3VdO0
買うんじゃないですかね?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 08:41:36 ID:SQYyVqq/O
テイルズやってみたけどやっぱFFとは比べものにならんな
これが中堅RPGの限界か
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 08:44:27 ID:f3DMJtfD0
ToVは発表と同時に新キャラが発表されたり
360との比較画像が貼られたりしてワクワク感溢れるムードになってたけど
SOはそういうのなくて、あっそう、で?みたいな感じだからな
よっぽど斬新な変更がないと食いつかないんじゃねえの
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 08:47:59 ID:gOoXAW7sO
>>93
まあ箱版がいくら安かろうが、そもそも箱本体持ってなければ
PS3で欲しかったって奴は普通に買うだろうな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 08:52:10 ID:GSMlxBCV0
箱だからハード買ってまでやる気はないやって人は沢山いただろうね
そんな人たちは箱の中古がいくらとか気にしないだろうし、そもそも箱のソフトのコーナーが小さいから目に止まらない可能性のほうが高いな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 08:56:45 ID:CSnJviRpP
つーか箱と新品3000円のSO4買うより

PS3の新品SO4買う方が安いしw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 09:10:15 ID:ml+9NbvF0
だよなw
むしろ360版買った人がPS3に乗り替える動機になるだろ
FF13の後ってのもPS3既に購入してる率高くなってSO4インタがより売れる要因になる
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 09:32:22 ID:XwK1mhBc0
今日はテイルズ、アヴァロン、ラズベリ、サガ、イースってRPG日和だな
中堅好きなら全部買えよな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 09:38:23 ID:gOoXAW7sO
中堅RPG好きだが、RPGを携帯ゲーム機でやる気になれないんだよな…
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 09:54:31 ID:CSnJviRpP
テイルズ 移植
アヴァロン 外伝
ラズベリ DLコンテンツまとめ売り?
サガ リメイク
イース 続編

新作と言えるのがイースしかなくてわらたw携帯機でスレ違いだしwww
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:00:09 ID:2BGis0SjO
PS3版ニーア レプリカントの映像が公開。
キャビアらしい。個人的には面白そう。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:18:08 ID:G4GyY+T1O
携帯機だからやらないって奴は大作シリーズじゃないとやらないっていってるライトユーザーと同レベル

昔の中堅ユーザーはもっと貪欲であったはずだ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:35:12 ID:xWi/t1o70
初日14.7万、14.7万きました
過去作初日

2007年12月:DS「テイルズ オブ イノセンス」7.6万本
2008年06月:Wii「テイルズオブシンフォニア ラタトスクの騎士」12.0万本
2008年08月:Xbox360「テイルズ オブ ヴェスペリア」7.1万本
2008年12月:DS「テイルズ オブ ハーツ」12.1万本
2009年01月:PSP「レディアント マイソロジー 2」13.5万本
2009年08月:PSP「テイルズ オブ バーサス」8.9万本
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:38:04 ID:F5+6+5h90
うわマジだよすげえ……初週で箱○抜くんじゃねーの?
成功間違い無しだな、大成功することを祈る
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:38:25 ID:Iae9W1VQ0
PS3凄すぎわらたw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:38:36 ID:80AIFm5W0
負けハード、なおかつ後発移植でありながら、マザーシップ含む過去3年のすべてのテイルズシリーズで最高の出足とは
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:40:22 ID:DDtPWC0H0
こりゃ圧倒的な結果としか言いようがないな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:41:26 ID:CSnJviRpP
これでPS3以外でRPG出す理由はなくなったな

PS3大勝利
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:42:06 ID:JYKXdDlK0
(キリッ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:42:33 ID:RzJqOTHf0
これ自体は成功とはいえ、最初からPS3だったら、あるいはグレイセスをPS3にしていればよかったのにというデータでもあるな
ナムコとしては複雑極まりない結果だろう

グレイセスの結果次第で多量変動するが、今後間違いなくテイルズのマザーシップはPS3だろうなあ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:44:48 ID:VEktXDKb0
14万?だから冗談はやめとけって・・・
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:46:55 ID:Sj7XI52f0
過去スレでPS3アンチが必死で主張してたハードルが
「初週15万行かないと爆死」だっけ

初日だけでほぼ達成しちゃったなw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:51:17 ID:F5+6+5h90
何か本当PS3以外に出してたのは中堅RPG滅ぼしたいんじゃないかと思うわ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:51:23 ID:MmW8mxq70
箱版初日7.1万
PS3版初日14.7万

後発移植で倍って・・・倍って・・・
こんなん前例あるのか?
TOSのGC版→PS2版の時は倍も差なかったよなあ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:53:51 ID:VEktXDKb0
え、14.7万ってマジなのか

中堅会社馬鹿確定じゃん
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:54:02 ID:xWi/t1o70
>>117
それに関してはPS3が凄いというよりXbox360がダメダメってのが大きいとは思うが

しかしこうなるとSO4も相当売れそうだなあ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:55:11 ID:l3X1pQS+0
こういう結果を見て慎重派のアトラスもPS3に移行してくれると嬉しい
DSの真も面白そうだけどやっぱ据え置きでも出して欲しい
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:56:10 ID:DDtPWC0H0
つうか初日14万って言ったらPS2全盛期の人気中堅RPGレベルだよw
どんだけPS3はRPGが売れるハードなんてよって話だよこれは

いや今回は本体値下げ直後とか時期が良かったってのもあるけど、それにしたって
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:57:21 ID:VEktXDKb0
>>119
いやこの際この中堅RPG市場で他のすべてのプラットフォームで発売した全を圧倒してる(しかも後発移植のハンデ有り)
んだからもうこれはPS3スゲーで確定的じゃねえの?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:58:28 ID:8B2qtOoT0
どうしてPS3はRPGが売れるハードなんてよって結果だよ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:59:31 ID:xWi/t1o70
ところで今回の場合、次の週の連休に買う予定って人も多いだろうから、初日や初週の割合が低めになると思うんだよね
そう考えると35万以上も十分狙えるんじゃないかと
ややもすると年末またいで40万もありえるかと
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:59:31 ID:VEktXDKb0
日本語でおk
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 15:00:59 ID:F5+6+5h90
流石にそれは無い
30万越えはあるかもしれないけど
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 15:02:01 ID:aV8kzlp50
>>119
それは無い
箱版が糞過ぎたし、よほど修正しなけりゃ累計でTOVの初日ぐらいだろうな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 15:02:07 ID:CSnJviRpP
箱糞過ぎだろwwwwwww

まさに屑箱
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 15:04:12 ID:xWi/t1o70
しかしラタの初日が12万であることを考えると、初日の勝負ならグレイセスが勝ちそうな気もするな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 15:06:55 ID:F5+6+5h90
>>129
寧ろ後発マルチに負けてどうするんだよw
でもGも精精15万ちょい程度だろうし(基本的に層があってないしT-Rそこまで増える要素が無い
数万程度の違いならどう考えてもPS3のがいい
10万以上差をつけたら中堅でも上位の作品はwiiでいいだろうけど
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 15:07:39 ID:F5+6+5h90
S-Rからそこまで増える要素が無い な
ミスった
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 15:08:19 ID:RgtbQXqk0
白騎士が12万本だったっけ
まあ30万越えは確実だな
評判いいからじわ売れで40万位いけるだろう
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 15:09:12 ID:v6kY+5PL0
TOGはPS3版待ちの人が大勢出る気がするな
ていうか俺がナムコなら今からでもTOGをPS3とWiiの同発マルチに変更するわ
それで発売が一年くらい遅れてもな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 15:11:13 ID:3ujcsIPr0
初日で14万とかもうこりゃ箱版抜くの確定だなw
箱版ってマジでなんだったんだ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 15:11:22 ID:xWi/t1o70
ていうか
後発移植で30万なら、新作なら50万前後は売れるってことだからなあ
しかもFF13前の話だからなこれ、FF13以後ならRPGユーザーはもっと増えるわけで
>>133
そんなことしたら同じ相手に二回売れなくなっちゃうじゃないか
ひょっとしたらTOGもTOVも二重に買わせるためにあえて一番売れるハードを後にしたのかもね

それはないか
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 15:19:18 ID:RzJqOTHf0
テイルズ オブ ヴェスペリア 初日7万本!!!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1218191082/
29 名無しさん必死だな sage 2008/08/08(金) 19:29:45 ID:zEJmHolV0
7万って普通に快挙じゃね?

53 名無しさん必死だな 2008/08/08(金) 19:32:39 ID:g88uFhEE0
最終12万てとこかな
一応成功か

140 名無しさん必死だな 2008/08/08(金) 19:43:58 ID:gHMsd1750
とりあえず目標の12万は突破できそうだね
よかったよかった

198 名無しさん必死だな sage 2008/08/08(金) 19:50:11 ID:klCC7eLl0
7万ってスゲーな

214 名無しさん必死だな sage 2008/08/08(金) 19:51:50 ID:/cYgnucm0
初日7万とは凄いな。
今までの箱○RPGの販売では最高だろ?

219 名無しさん必死だな sage 2008/08/08(金) 19:52:30 ID:au6piRJ30
8万かすげーなw
てかTOVかなり作りこまれてておもしれぇ
ロードストレス無いし、ストーリー&キャラがいい味出してて良いぞこれw
ショパンが霞んで見える
それにしても宗教上ToV出来ない人可愛そうだ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 15:21:07 ID:Iae9W1VQ0
これからPS3にゾクゾクRPG出てくるだろうなぁ
TOV大成功すぎるw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 15:21:27 ID:GSMlxBCV0
ハードル上げ必死にやったのに初日だけでほぼクリアってすげーな
やっぱりゲーム機としてはPS3が勝ちハードなんじゃないか?
パーティゲーやらダイエット目的でWii買った奴が想像以上にいそうだな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 15:22:32 ID:pfkTpaSLO
>>124
そういや俺も休みが取れなくて買ってないや
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 15:22:34 ID:xWi/t1o70
>>136
最後の奴微妙に鯖読んでるw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 15:23:43 ID:VEktXDKb0
まあ一番でかかった50万のハードルは無理だろうが
それでもこの売り上げは最早中堅会社・・・とくにスクエニを火あぶりにするには十分だな
ホント中堅RPGの火をあやうく消されそうだったわ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 15:24:05 ID:36Autiq+0
PS3ソフトって、他の据え置き二機種と比較してゲーマー向けソフトがジワ売れする傾向が強いんだが
だから40万って十分射程圏だと思うよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 15:24:45 ID:pfkTpaSLO
マーベラスざまぁ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 15:25:04 ID:xWi/t1o70
白騎士が初日12万で最終35万?くらいだから
初日14.7万だと40万は十分ありえるんだよなあ

どうするよ40万行っちゃったら
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 15:28:02 ID:CSnJviRpP
初日14万って言ったらPS2全盛期の人気中堅RPGレベルだよw


どんだけPS3はRPGが売れるハードなんてよって話だよこれは
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 15:28:17 ID:RgtbQXqk0
Wii→PS3なら合計100万行ってたのかね
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 15:31:55 ID:3ujcsIPr0
コングネットTVゲーム予約ランキング
http://www.comgnet.com/ranking
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/cong/

       一ヶ月前   前日   初日   初週   累計

TOH合算 136+?pt  236+?pt 10万   14万    25.9万
TOW2   273pt    590pt   13万   21万    31.7万
TOVS   205pt    357pt    9万  15.3万    21.6万(9/17時点)
TOS-R  218pt    406pt   12万   15万    21.2万
TOVβ   95pt     225pt   7万   10万    19.4万
TOV    242pt    483pt   14万

最近のテイルズでは一番売れてるのか
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 15:41:34 ID:CSnJviRpP
PS3は中堅にとって神ハードだな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 15:42:04 ID:uTXbmbEh0
ここからどれだけ伸びるかが気になるね。
連休前、高評価作品、本体値下げ直後・・
伸びる要素は多い。

箱版と合わせたらハーフ超えは確定だろうし、これでなんとか
HD機でのテイルズ展開の望みが繋がったかな。僅かに。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 15:49:38 ID:CSnJviRpP
TOGもPS3に完全版出そうだなwww
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 15:50:04 ID:xWi/t1o70
しかしほんと、あらためて

アークライズとかあのへんをPS3に出していたら、どれだけ違っていたことかと
悔やんでも悔やみきれないだろうなあ、当事者たちは
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 15:51:00 ID:wpmd5mnZP
どんだけPS3はRPGが売れるハードなんてよって話だよこれは
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 16:11:00 ID:dN1Q75yxO
白騎士 初日 13.2万本 初週 203,033 累計 339,499
PS3版TOV 初日 14.7万本

TOVはここの住人の予想通り30万辺りだね
PS3で新作テイルズなら全盛期の頃に戻しそうな気はするが
とりあえずテイルズはPSP、PS3で活きるという事は確認できたかな

今まで中堅RPGの壁として立ちはだかった白騎士を移植Vは越えるのかな?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 16:20:52 ID:GSMlxBCV0
白木氏は年末年始でのばした部分も多そうだし、それと比べるとテイルズは若干時期が不利かな
どれくらい出荷があるかも関係してくるだろうけど連休でのばせれば超えるだろうね
155アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2009/09/18(金) 16:30:43 ID:onnflFSw0
今のPS3の開発コストはどんぐらいなんだろうなぁ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 16:38:21 ID:ZX9CbtOIP
期待通りの数字って感じだな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 16:38:29 ID:7LaP60TM0
上手く行けば劇場版で伸ばせるかもね
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 16:39:36 ID:Iae9W1VQ0
リーナのアトリエ 〜シュトラールの錬金術士〜 ガスト 12月22日 5040円
 ・キャラデザは和狸ナオ、開発はアメージング
ttp://www.imagebam.com/image/66800148962239
http://imepita.jp/image/20090918/505940 (http://imepita.jp/20090918/505940)
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 16:52:18 ID:5EALidu80
>>155
開発コストって開発期間×スタッフ数だぞ
初期投資終わってるだろうし、どの機種で作ろうとたいして変わらんよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 17:04:49 ID:mgYVWL4v0
俺も今からPS3とテイルズ買ってくるんだけど
本体値下げとほぼ同時期ってのがでかいと思う
前の高いままだったらテイルズ目当てでハード買うことはなかったよ

あと、SO4の移植発表とか、FF13の発売日決定とかもでかい
あくまで一例だけど、本体買い控え組にとっては値下げが何より大きい

心配はPS4が本当に出る場合、PS3の寿命が短そうなことくらいか?
PS4にPS3の互換があればいいんだけど
161アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2009/09/18(金) 17:06:35 ID:onnflFSw0
>>159
なので、以前開発がおもうように進まずに右往左往していたPS3は今どのぐらい
最適化されたのかと言う事が、知りたかったというわけですわ。

ラスレムとか断念してたしな。
アレはUnreal Engineの所為だとは思うけどw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 17:07:33 ID:KY52GaosO
少なくともあと5年は絶対ない出ないからそんな心配いらねーよw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 17:13:05 ID:l3X1pQS+0
箱とPS3は長く続くと予想されてる
現状でも一杯一杯なのにこれ以上ソフト開発費上げられない
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 17:13:10 ID:mgYVWL4v0
>>161が見えない。なんかNGワードあるのかな、確認安価

>>162
ソニーのゲーム部門の赤字見てると出るのかどうかすら不安だねw
でもセガが撤退し、任天堂がコアゲーマー切り捨てた今
据え置きはソニーにしか期待できないから頑張って欲しい

別に箱でも不良品が少なくてネットが無料でソフトが出るならいいんだけど
どっちも全然改善されそうにないのが困る
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 17:13:42 ID:xWi/t1o70
>>160
PS4は、PSPの後継機より2年は間を置くだろう
PSPの後継機もPSP Goと1年は間を置くだろう
なので最速でもPS4はあと3年は出ない、実際は早くて5年後くらいだと思う
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 17:16:26 ID:AHBcqbwzO
値下げ効果で35万本狙えるかな?と思ってたら40万本越えも夢じゃない数字出てきたな

セガも戦ヴァル2が30万本以上売れただろうに
アトラスもこれで動くだろうな、P5で30万本狙える市場が見えたわけだし
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 17:19:41 ID:mgYVWL4v0
>>165
あと3〜5年くらい後なら、本体3万だし許容範囲かねえ
各サードが疲弊してなきゃやっとソフトが色々出そうだし

PS3は性能凄いのわかるんだけどパソコンや車に金出す時と違って
なんかゲーム機にあんまり金出すの抵抗あったなあ

やっぱ値下げでかいよ。売れない理由がソフト不足よりも値段だったし
今までは親が子供にゲーム機を買ってやろうかと思える額を越えてた
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 17:23:47 ID:mgYVWL4v0
アトラス来たら嬉しいねー
ペルソナ好きはテイルズと客層被ってる気がするから今回の数字が後押しになるだろうし
アトラス来たらメガテン4かライドウ3が期待できるから古いメガテンファンも本体買うだろうし
ようやくPS3に春が来たのかなあ。携帯機に移行しちゃってる若年層がどの程度入ってくるかだけど
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 17:24:22 ID:GSMlxBCV0
>>161
実際はPS3で作るのめんどくさいから箱でいこうってやって爆死しただけな気がする
右往左往してたんじゃなく、最初からめんどくさがって開発すらしてなかったという意味ね
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 17:39:58 ID:gOoXAW7sO
初日14.7万って…おいおい、バンナムうまうまじゃないか
とんでもない数字叩き出したな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 17:40:59 ID:2BGis0SjO
なんでこの好機にファーストのRPGが続かないのかが謎。
SCEJだってポポロやアーク、ワイルドアームズ作った実績があるのに
何ちんたらしてんだよ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 17:44:10 ID:xWi/t1o70
確かにSCEも今WAとか出したら最高なのになあ
まあ白騎士やデモンズ出してるだけいいんじゃないか
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 17:44:23 ID:uTXbmbEh0
仕事でやってんのにメンドクサイからってww
利益上げれるだけのプランが建てられなかったんでしょ。
コストもそうだけど、前例が無いってのも大きかったろうな。
今回のテイルズ目安に、予算調整してRPG作ろうってなれば良いんだけど。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 17:47:25 ID:F5+6+5h90
>>171
それ全部外注だし、内部ラインじゃないと臨機応変に作るのは難しいんじゃない?それでなくてもライン無いし
白騎士は売れたとは言え評価悪いし(2出すようだが、デモンズはまだ発売から1年も経ってないし
このタイミングでRPGはSCE的に微妙なんじゃね?
正直アークやワイルドアームズは根強いファンがいるとは言えシリーズとしては死にかけだし
これから年末はRPGじゃないけどinfamousとかアンチャ2とかGT5とか揃えてるってこともあるし
まぁもう一本新規が欲しいけどな、取り合えずデモンズ2に期待
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 17:50:20 ID:CSnJviRpP
ワイルドアームズって開発したスタッフ出て行ってもう作れないんだろw
タイトルだけ同じ物なら作れるだろうけど
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 17:51:56 ID:xWi/t1o70
RPGに限定するならともかく
年末商戦にFF13とGT5って前例がないくらい豪華なラインナップだしな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:00:40 ID:dN1Q75yxO
これでSO4インターも行けるんじゃないかな
TOV同様、PS3版発売を望まれてたタイトルだし
あとはアトラス+ペルソナ5がどう動くかやね
本命はPSP、次点でPS3、大穴でPS3orWiiマルチかな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:05:19 ID:1JDLER3h0
アトラスはしばらくは携帯機で動きを見つつ裏で開発し
1年くらいたったらペルソナ新作をPS3告知でも出すんじゃね
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:06:46 ID:F5+6+5h90
>>177
PSPは無いと思うがねぇ……
と言うかPSPじゃないことを祈ってる

てかSO4ってあんま望まれてなくね?
評価悪いし……まぁ20万程度は売れるだろうけど
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:09:39 ID:Iae9W1VQ0
移植で20万も売れたら万々歳だろw
まぁTOV完全版みたいに箱版買った人も買いたくなる追加要素に期待

SO3DC版の追加キャラにはブチキレたから期待できねーけど
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:11:33 ID:F5+6+5h90
>>180
まぁねw

最強の追加要素はキャラグラの作り直しだろ
それなら30万は行く
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:16:59 ID:1JDLER3h0
キャクグラ見直し+脚本の修正
なら買う人はいるだろうな ディスクチェンジ問題が無くなるだけで他の不満は
結構解消される
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:24:20 ID:yOEP87h9O
P5はぜひ据え置きできてほしいな

PSPで来たら色々悲しい
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:26:05 ID:bRcBs8xo0
箱○のRPG新規とかPS3で出してたら新しいブランドになったかもな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:28:08 ID:gOoXAW7sO
この結果を見て、死にたくないマベを始めとしたメーカーは何を思うんだろうな
アークラとかこの分だと、時期がよければ10万いったんじゃ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:29:25 ID:/qWSsKy20
そんな売れるかよ
3流会社のゲームが
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:29:28 ID:dN1Q75yxO
ペルソナ3Pの売り上げは気になるね
単に5出すための資金稼ぎなのか
5に繋げるためにPSPでの下地作りなのか
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:31:18 ID:1JDLER3h0
アークラについてはPSPが一番無難な線だったと思う
どっか弱小か弱っている中堅物の続編かリメイク辺りをRPGをPS3に出してみれば
判断は出来そうだな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 19:09:42 ID:6kCX3VdO0
結局30万〜とか予想してた人が大当たりになりそうですね、
初週20万超える可能性もかなり高いと思うし
20→5→3→2→1万→数千本単位で数週・・・白騎士の33万は超えそうな勢いになるんじゃね?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 19:14:02 ID:/qWSsKy20
こんなのが売れるのは微妙な気分だわ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 19:34:32 ID:dN1Q75yxO
TOVもSO4もハード選択で???と誰もがなってたからね
世間でもこんな感じだと思うけど
後発なのに、この数字を見ると大半の人が待ちだったんでしょ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 19:43:48 ID:iiztEifeO
アークラやら王様やらはWiiじゃなかったら売れたって妄想は本当酷い
おまえがPS3持ってたとして、あんなん出たら本当に欲しいのか!と突っ込みたくなる
むしろ逆にああいうどの機種でも爆死しそうなゲームしかWiiじゃ出てない気がする
RPG系だと多機種で売れそうなのはゼルダやFEくらいじゃね
(このスレ的には板違いだが)

そういう意味ではドラクエ10でやっと他機種でも売れそうなRPGが出るんじゃないか
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 19:48:40 ID:F5+6+5h90
大様はキャラデザとか見直さなければ微妙だけど
アークラは売れると思う
どう見てもテイルズで、テイルズが売れたんだから
少なくとも41,144の2倍は売れたし3倍程度も夢ではなかった
どうせグラなんか期待されて無いからPS2,5でいいし
テイルズが来る前に出しておけば可能な数字
今更出されても本家本元がいるから厳しいかもしれないけど
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 19:49:21 ID:F5+6+5h90
おおさまって打っちまった
このクセどうにかならんかな……
王様な
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 19:51:52 ID:/qWSsKy20
>>192
それでも6000本はひどいけどな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 19:57:05 ID:dN1Q75yxO
>>192
たられば〜になるけど
アークラはPSPだと売れてたと思うな
むしろ、ラタ、朧、アークラ等の数字で
TOGはいつものテイルズで収まると感じたよ
Wiiの層的にもこっちはファンしか買わないと思う
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 20:06:41 ID:gOoXAW7sO
ここからTOVはどのくらい延ばすかな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 20:11:47 ID:/qWSsKy20
25万くらいじゃないの
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 20:17:27 ID:G4GyY+T1O
このスレに両機種版どちらも買ったというテイルズオタは居ないのかね

そいつの感想を聞きたいよね
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 20:23:45 ID:SQYyVqq/O
やっぱテイルズ潜在ユーザーはいたんだなw
だれだよテイルズは最大20万のオタ向けRPGに成り下がったとかいったやつ
ただ箱で売れなかった言い訳したかっただけじゃねぇか
あと昨日オレに15万売れるわけねぇとか偉そうに言ってたやつ謝れ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 20:39:34 ID:F5+6+5h90
>>200
昨日初日15万って言ってた奴?
あれは相手のが正しかったと思うぜ
初週15万で十分成功なんだから
それを初日15万で成功というのはハードル上げと言われてもしょうがない
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 20:44:05 ID:VEktXDKb0
後発移植でこの売上はでかいな・・・
やはりPS3のRPGユーザーが買ってくれる。これほどうれしい事は無いな
そのままテイルズユーザーに変わってくれたらなおいいけど
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 20:46:20 ID:RtW/W0WSO
>>202
それはまた別の話
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 20:47:43 ID:pxH7lutq0
>>201
最終的に正しかったのは>>200だったな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 20:50:30 ID:VEktXDKb0
>>204
いやいや初日15万で成功とかは間違ってると思うぞ
後発移植にそんなハードルは・・・
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 20:51:22 ID:dN1Q75yxO
後発が先発より売れた事例は
大きいタイトル+負け、勝ちハードの2つが重ならないと起こらないし
本来なら後発が勝つなんて、ほぼ有り得ないんだけどね
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 20:51:42 ID:F5+6+5h90
>>204

バカか?
どっちも正しいだろう
あいつは別に初日15万が無いと言ったわけじゃなく
初日15万で成功という考えはおかしいと言ってただけだからな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 20:52:38 ID:F5+6+5h90
どっちも正しいじゃなくハードル上げと言っていた方が正しいだな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 21:01:05 ID:rIfZy7Uo0
中小メーカーはコレでPS3でもRPG出す気になるかな?
それとも引き続き携帯機メインでいくのかな?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 21:04:32 ID:pxH7lutq0
>>207
なんだ
そういう意味か。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 21:08:39 ID:1mQYLHH50
     コング前日 初日実売  倍率
TOSR  406pt    12万     296
TOVβ 225pt     7.1万    316
TOV   483pt    14.7万    304

コングすげーな、据え置きテイルズに限定すればハードが違ってもほとんどブレがない
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 21:08:54 ID:SQYyVqq/O
>>201
は?実際に15万売れたんだから謝れよボケカスww
世の中結果だけが全てなんだよwww
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 21:18:04 ID:F5+6+5h90
>>212
おいおい……
15万本を否定したわけじゃなく
もし15万行って初めて成功って考えはおかしいって言いたかったんだろ奴は
実際>>26>>28でそう行ってる
どう贔屓目に見ても>>28で行っている事の方が理にかなっていると俺は思うよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 21:31:54 ID:rCNO13yT0
俺の言ってた事が正しかったな、俺って凄いwww
なら分かるが、
謝れってのは調子に乗りすぎだろw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 21:51:24 ID:GSMlxBCV0
テイルズはこのさきたとえ1本も伸びなくても、もう成功なくらいに売れちゃったからな
箱の本数こえれば大成功ってとこか
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 21:54:40 ID:nM0VMig80
連休中にも超えそうなくらいだな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 22:03:19 ID:ZX9CbtOIP
>>211
凄いなw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 22:09:11 ID:zF9UwHxdO
これでPS3にもテイルズの新作が発表されると良いな。

SCEはMSみたいに資金くれないから厳しいかも知れないが。
それにPS3での単独開発は未だに箱に比べて困難っていうからな。

まぁでも出るだろそろそろ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 22:11:48 ID:SQYyVqq/O
開発が困難っつってもPS3と箱〇で売り上げに30万本くらい差がつくわけだろ
その30万分の利益が吹っ飛ぶくらい開発が難しいの?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 22:16:40 ID:C+6ydL940
同日発売されたPS3タイトルは「ティアーズ トゥ ティアラ外伝」が9500本、
「魔界戦記ディスガイア3 ラズベリル編はじめました。」は2400本など。

ヲーウィwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
またPS3のRPGが爆死かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 22:22:17 ID:rIfZy7Uo0
その2タイトルは
それぞれファンディスクにDLCまとめという、限定客向けだよ
まぁ爆死ってことにしたいなら爆死でもいいけどさw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 22:27:04 ID:MRDpKAb0O
TOGもPS3だったら展開的にこの上ないほど上手かったのにもったいねーな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 22:30:54 ID:1mQYLHH50
やっぱりSO4は売れると思うよ
360版を買って(波長が合ってorダメさも許容して)PS3版も買うという訓練された信者が5万人
360なら買わないけどPS3ででるならという層が、まあ評判の悪さから少なめに見積もって5万人
そして
FF13をきっかけにPS3を買ってなんとなく次にやるRPGとしてちょうどいい時期に出た新作をスクエニにつかまされた、
あまりネットで評判とかを詳しく調べたりしないような、時々情弱呼ばわりされるような被害者が20万人
の30万くらいかな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 22:34:01 ID:/qWSsKy20
クソゲー30マンかよw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 22:38:08 ID:RgtbQXqk0
30万とか100%ないだろ
おそらく10万前後だろう
同じく評判が悪い3の後の#DCが15万だったからな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 23:01:30 ID:MRDpKAb0O
20万くらいはいくんじゃねーの
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 23:02:37 ID:3ujcsIPr0
237 名前: ◆PSY/IZWGU. [sage] 投稿日: 2009/09/18(金) 20:12:20 ID:1F1UWQwz0
とっても規制中。お願い、通って。

TOV 147000 60% 25-30
パワポタ4 70000 39% 20-25
サガ2通 62000 40% 15-20
遊戯王 36000 42% 10-16
アイマスDS 20000 36% 4-6
イース7通 16000 40% 4-5
フォーエバーブルー 12000 46% 4-5
かてきょ 11000 31% 3-4
428PSP 9400 31% 3-4
イース7限 6600 56%
ティアーズ外伝通 5700 33% 2-3
サガ20thアニバ 4700 34%
ティアーズ外伝限 3800 44%  
HODオーバーキル 3600 21%
WETPS3 3300 38%
太閤5PSP 3000 35%
探偵神宮寺 3000 29%
金田一 2800 16%
狼と香辛料通 2500 31%
ディスガイアアペンド 2400 19%
狼と香辛料限 2300 41%
Canvas3通 1900 45%
Canvas3限 1800 44%
FUELPS3 1500 21%
ターミネーターPS3 1500 27%

出荷数は
TOV 24.5万、TtT外伝2.5万、ディスガイアアペント1.2万
ついでにイース5万、サガ2 16万か
まあなんだかんだ言って大体は連休中にははけそう
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 23:06:16 ID:dN1Q75yxO
TOVは初週の本数まで待つとして
とりあえず、今後、中堅入りしそうなRPGは
PS3版EOE、TOG、SO4インター、ニーアレプリカントぐらいかな?
SO4以外は未定なんだけど、FF13の発売日も決まったし
発売日発表は随時されそうだね
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 23:07:58 ID:1xvjcFJVO
出荷時点で既に箱版越えてたのか
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 23:16:38 ID:zF9UwHxdO
>>223
そんなに評判悪いか?どこを見てそうなってるのかは知らないが
まぁTOVに比べれば悪いだろうけど
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 23:20:47 ID:3ujcsIPr0
スターオーシャン4 THE LAST HOPE B 67点

箱版の時点でもまあまあという感じかね
これにターゲット選択とディスク交換なしが加わるとどうなるかな・・
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 23:30:37 ID:6kCX3VdO0
売り上げウォッチャーと言って良いのは頑なに30万は売れるって言ってた人らだったわけだ・・・

あと、PS3に関しては少なくともPS2から続くシリーズモノはPS2時代の8割位は売れる説は当りかね、
TOVの場合は当初の発売が望まれなかったハード繋がりでTOSの続編と仮定して数字を出してた
人が正解だったな、もしくは60万-20万=40万の8割って考えも成り立つわけか。
その場合SO4を仮定するとSO3で50万-20万=30万で8割の24万って所か?
しかしテイルズと層が思いっきり被るわけだしTOVより弱冠少ない辺りに落ち着きそうだが。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 23:34:04 ID:UuoCFuM60
>>232
初日14万なら普通に30万コースなんだが。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 23:38:03 ID:6kCX3VdO0
>>233
SO4が24万位になるねって話であってTOVが24万じゃないぞ?
TOVを>>232のやり方で数字出した場合は丁度30万位だ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 23:46:58 ID:dN1Q75yxO
白騎士を越える越えない辺りじゃね>TOV
SO4インタは今のところ20万〜からは予想できるぐらい
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 23:52:09 ID:97QOiTWq0
>>227
TtTはテイルズに食われたなぁ。
発売時期ずらせば良かったのに。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 23:56:11 ID:5qYrXT9r0
ティアティアなんか前作だってソフト不足がうまく作用したんだし
今回も新型で弾が集中する前の8月なら、とは思うよね
いずれにせよ10万未満で対象外ソフトではあるけどw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 00:00:03 ID:mgYVWL4v0
テイルズは時期が良かったね。値下げとほぼ一緒だし

ところでTtTはそもそもPC版の出来が舐めてたわけなんだが、CS版はどうなったんだろう?

ちなみにシリーズ新作の初動には前作の出来・不出来が凄く影響するわけだけど
こういう移植物ってのは移植元の出来の評判がどの程度影響するのかわからない
テイルズも箱版の出来が良いらしいって評判を聞いていた人が買った層の何割くらいかも謎だし
そういう意味でもSO4は予想しにくい気がする
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 01:03:53 ID:3xd5+AKq0
TtTってあれ、絵師と声優へ払う金が開発費の大半な気がする
無双を超える使いまわしっぷりだろ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 02:58:11 ID:iVG02Gc/0
>>220
このスレは、年々売上本数が減少しその存在感も失われつつある、
所謂中堅RPGについて語るスレです。

□注意□
中堅の定義は売り上げが10万から60万の範囲内にあったソフトです。
海外での売り上げは含みません。
対象となるソフトは公式でRPGを名乗っているソフトです。
リメイクや外伝や完全版は正規シリーズより売り上げが減って当然だから含みません。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 03:07:30 ID:lbrE1vVj0
>>231
ターゲット選択とディスク交換なしが加わったとか聞いてやりたくなる奴なんていないだろw
しっかりした追加要素がないと無理じゃないかな、テイルズみたいに新キャラ追加とかして盛り上げてかないと
なんかしょぼいんだよね
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 03:34:57 ID:nLEycYHz0
ディスク交換なし()
PS1からの移植かよw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 04:10:27 ID:HxFvjvRR0
ディスク交換なしと聞いてやりたくなった派です
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 05:06:36 ID:jsJ6ehh/P
ルミナスアーク3発売日出たな
12月10日

ttp://www.mmv.co.jp/special/game/ds/Luminous3/
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 06:00:21 ID:unOHsdgb0
TOV30〜35万、値下げエリート7000と予想した乗ってる俺のSO4インタ予想は15〜20万だ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 07:44:53 ID:cX8j/ah90
追加要素が今判明してる物だけならその程度だろうな
TOV並に大盛りなら30万本はいけるんじゃないかね
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 08:14:00 ID:nIeEhKzl0
ディスク交換無しなんてむしろプラス要因じゃないか?
俺はFF9みたいな交換しまくりなんてもう嫌だぞ。
PS2になって何を一番喜んだかと言うと、これでディスク替えが無くなったと思った事なのに。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 08:19:42 ID:l3ZsASkr0
スタオーは評判の悪さとキャラの好き嫌いも相まって、15万程度。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 08:23:39 ID:i09fqMxX0
評判が悪いのはあくまでごく一部でしかないでしょ・・・俺ら含めてね、
評判と関係無しにPS2時テイルズと同規模のソフトだった事を考えれば
TOVより数万少ない位25〜30万ってあたりに落ち着くと思うんだが。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 08:52:45 ID:iohNznfA0
>>247
プラス要因というより交換があるほうが異常
ターゲット変更もそうだけどPS3ユーザーにはそんなもん売りでもなんでもない
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 08:56:49 ID:7TFnnsYL0
>>249
あのキャラモデリングにガッカリしたのは少数ではすまないと思う
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 09:17:36 ID:vfLXbBHHO
せっかくキャラデザは可愛かったのに何でお人形さんみたいにしたんだろう
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 09:49:37 ID:HxFvjvRR0
海外レビューとか見ると2chの評判ほどは悪くなさそうだな>SO4
まあ、ディスク入れ替えの仕様は擁護しようのないクソだけど
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 09:50:14 ID:+aqyLtH20
外人ウケでも狙ったのかね
しかし外人にも日本人にもあまり受けなかったみたいだ
向こうの日本文化オタはどう思ってるのかな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 09:59:28 ID:iohNznfA0
>>374
和ゲーは金でひっぱたいて作らせりゃいいと思ってんだろ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 10:35:28 ID:UwvavHV30
>>249
前評判がいい、追加要素ありであれなんだから
前評判が悪い、追加要素不明なら10万もうれりゃいい方でしょw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 10:39:37 ID:UwvavHV30
>>227
ティアーズは通常限定ともに半減か
期待したテイルズもぱっとしないしPS3が母艦になるには無理だな
今まで散々やられてたネガキャン効果がジワジワ出てるのう
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 10:41:51 ID:zFce+ybv0
……テイルズがぱっとしない?
まぁPS3で初めから出るのと比べればぱっとしないだろうが……

TtTとかファンディスクだしこれくらいで普通だろう
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 10:53:24 ID:7TFnnsYL0
テイルズもぱっとしない(笑)
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 10:58:10 ID:YDCfBg5L0
嘘もつき続ければ真実になるって発想か
それともまともな思考力がなくなるほど精神にダメージ受けちゃったのか
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 11:12:20 ID:uyVqs7AF0
初日で箱の累計越え、初週30万以上、累計50くらいを念頭においてたから
ガッカリな出来だけどな
これで満足してるレベルだから駄目なんだよ
結局両ゲーム機合わせて50がやっとってレベルだからHDはマルチ前提になっちまう
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 11:31:57 ID:QIc3h0skO
>>261
後発で不利な分を差し引けば、同発か独占なら50万が可能なレベルなんだが?

というか同発マルチならPS3版が箱版の10倍の売上になるから
結局HD機でもマルチにするレベルはないよな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 11:31:59 ID:6WYrnkPxO
後発移植で初日約15万で不満足なら、お前が満足するRPGは
あらゆるハードにおいてもFFDQ以外この先出ないだろう
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 11:33:41 ID:27EI7ZU7i
完全版とはいえマルチだしな。
最初からPS3だったら単独50万行けたでしょ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 11:35:34 ID:QIc3h0skO
確か60万売ってた時のPS2テイルズでも後発移植だと40万未満のレベルだったな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 11:35:46 ID:0Y2daJvp0
追加要素とか弱冠水増しされてる分もあるだろうけど充分凄い数字だわね
PS3は最近いいニュースばっかだな
267アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2009/09/19(土) 11:37:11 ID:BQWNk4pY0
完全版のマルチの敬遠により買い控えを誘発させているメーカーww
268それも名無しだ:2009/09/19(土) 11:43:35 ID:ddbAg9ac0
もう箱○は今後、次世代機を含めてJRPGはほとんど出ないだろうな。
もう、箱○にRPG出す、JRPGのメーカーはほとんどいないだろうし、
MSもこんだけ面子潰されてJRPGに頼ろうとは思わないだろう。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 11:58:58 ID:EMMcRYl20
そういえばどっかのブログで箱○分の20万も馬鹿にできないから
バンナムは今後もテイルズをマルチで開発するべきとか書いてたけど、
仮にテイルズの新作がPS3と箱○のマルチになったとして
箱○版が20万売れることはないだろうな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 12:00:17 ID:YDCfBg5L0
完全版待ちの買い控えよりも箱本体が嫌われてる方が大きそう
箱が故障やら騒音やらがPS3と同じくらいならもっと買った人がいたと思う
それでもPS3より売れたとは思わないけどね
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 12:00:48 ID:7TFnnsYL0
任豚はほんと焦ってるな
TOG買えよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 12:13:47 ID:6WYrnkPxO
>>270
嫌われてるというか、純粋に興味ない人が多いんだと思う
2chにいると麻痺しちゃうけど、世間では驚くほど認知されてないぞ
だからTOVにしたって移植というよりは
「久々に出た据え置き新作テイルズ」なんだと思う
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 12:33:23 ID:DdAd2IZLO
箱版TOVの20万にしたってハード信者さんの多大なる支援が大きそうだよな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 12:41:06 ID:i09fqMxX0
360版テイルズでテイルズユーザー(推定40万〜)がハード買ったか?と言えば
TOV発売週でも360は2.8万位しか売れて無いわけで牽引効果あるだろう善後2週くらいの
販売数合わせてもテイルズの牽引効果って5万位なんじゃないか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 12:51:51 ID:JkR0UNdS0
リメDのときでさえディレクターズカットが出たんだからよっぽどのファンでなければ
箱ごと一緒に買うのは躊躇するだろう。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 14:24:12 ID:gQXyW7O60
ところでさあ、結局これからのテイルズはどのハードをメインに出していくんだろうねえ
どう考えてもPS3がベストに思えるが
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 14:30:23 ID:7TFnnsYL0
今回のTOVの売上もぱっとしない(笑)
らしいからWiiじゃねえの?
278アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2009/09/19(土) 14:42:34 ID:BQWNk4pY0
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 14:42:38 ID:zFce+ybv0
てーか現状中堅以下は何処もPS3でやってくのが一番だよ
海外で売れるソフトとか新作で海外狙う場合はマルチでさ
大作とかパーティーゲーとかはまた別だけど

テイルズもPS3とPSPでやっていくのがいいと思うがね
バンナムアホだからなぁ……
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 14:44:05 ID:zFce+ybv0
>>278
同発なら言われないんだし
後発マルチで追加要素無しって方が微妙だと思うがね
寧ろユーザーのこと考えたら当然の行為
281アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2009/09/19(土) 14:47:23 ID:BQWNk4pY0
やり方の問題なんだよな

やり方のな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 14:59:18 ID:yuPcOPxr0
まあ所詮今のゲーム業界の惨状招いたの元凶であるソニーのやることだ
最近は少しだけ改心してやっとPS3の値下げしはじめたが、いまさらなんだよな・・・

ソニーが育てて、最後はソニーがぶっ壊す・・・、まあしょうがないかw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 14:59:40 ID:Uphwshsd0
>>281
TOSのGC版→PS2知ってるファンなら待ってただろうし
今回はXBOXの狂信者が無駄に騒いでるだけって印象だけどな。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 15:01:06 ID:WqwuvOh20
はあ…やり方ですか…
M$に開発資金を出して貰って箱にベータ作って
ライバルハードに完全版商品を出す為の踏み台にするメーカーのやり方は褒めていいところなんですかね?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 15:05:40 ID:0Y2daJvp0
売れりゃ何の問題も無いんだがなw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 15:06:17 ID:YDCfBg5L0
>>282
ソニーはそこまで悪くないだろ
PS3なら売れるってことはもう証明されたんだしPS3はずしてたソフト会社の方がよっぽど悪い
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 15:10:41 ID:0Y2daJvp0
ゲハ厨は企業に不必要なまでの倫理観を要求するから困る
しかも自分の贔屓企業が行うそれ以上に悪辣な行為には口をつぐむからさらに笑える
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 15:11:47 ID:yuPcOPxr0
>>286
違うな
ソフトメーカーがPS3を選択しなかったのは紛れも無くソニーのせい
PS3が最初から価格設定を今に近い価格にし、開発難易度も低いものにしていれば
ここまでソフト開発が遅れる事も無く、スムーズにPS2→PS3になっていたはず

PS3の価格が発表されたあの夜の大ブーイングは今でも忘れられない
せめてアレだけでもなければ今のここまでの現状にはなってはいないだろう
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 15:12:27 ID:FCtoy4Cg0
元凶は金で時限独占を買ったMSだろ?
ユーザーの望まないハードにソフトを出すメーカーも悪いけど
290アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2009/09/19(土) 15:13:06 ID:BQWNk4pY0
クタのあの傲慢な考えが生み出したハードがPS3だからなぁ。
あそこまで天狗にならなければ俺もすんなり買ったろうにw

MSももうすこし上手くやれよな、敵にしお送りまくってんじゃんw
せめてDLCコンテンツを最大限に利用して客のためにもうすこし頑張れw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 15:13:53 ID:6WYrnkPxO
ハードについてはゲハでどうぞ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 15:16:33 ID:zFce+ybv0
>>288
バカじゃねーの?
PS3は販売価格より高いんだぞ?
寧ろそんなんで売ってくれるソニーはいいメーカーだと思うがね
まぁユーザーに対してはって話でメーカーにはMSのが優しいかもしれないけど

結局時限独占や金のばら撒き、そもそもハード出したことにより市場ぶっ壊したMSが最大の戦犯
SCEは今までどおりやったし、任天堂は新規市場を開拓した(今までのようなゲームは売れないけど
どう考えてもクソMSが悪い
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 15:18:42 ID:W4G1XlsA0
ゲハくせええええ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 15:24:12 ID:7TFnnsYL0
てかBD再生機能付きであの価格はむしろかなり良心的過ぎるんだよな・・・
映像機器扱ったりする仕事に就いてるんだけど、あれ赤字になるだろ売っても
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 15:24:53 ID:DdAd2IZLO
ユーザーに優しいほうがいいのかメーカーに優しいほうがいいのか
どう考えてもユーザーに優しいのが企業のあるべき姿だろ
本体を徹底的にコストカットして故障爆音の欠陥本体を作りHDDは別売りにして馬鹿高くして売る
メーカーには大金出して時限独占買う
どうしてMSのが良心的だと思えるんだろうね
てか後発マルチで追加要素がないソフトのほうが少ないと思うんだけどどうよ?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 15:30:28 ID:tKGmtV8E0
HD機じゃもう芽が無かった中堅RPGに赤字覚悟で
金突っ込んだMSはこのスレ的には神のような存在だと思うぞw
PS3から一本もまともなRPGが出ない理由考えろよ。
MSがサードにPS3じゃRPG開発しないように金バラまいてるから?w
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 15:34:41 ID:DdAd2IZLO
>>296
そもそもPS3のほうが発売遅いんだから発売ペースも箱のほうが早くて当然
SO4のプロデューサーも開発スタートした時は箱しか選択肢がなかったって言ってたし
現にPS3に移植されるしな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 15:35:18 ID:7TFnnsYL0
たしかにSCEはもうFF以外のRPGに興味無いからな
PS2の時に脱RPGしたし、だから藁をもすがる思いで今回PS3にしがみついてきた訳だ、我らの中堅RPG
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 15:35:28 ID:gQXyW7O60
>>288
PS3は発売当時の価格でも別に高くないよ
高いとか言ってんのはHD画質やブルーレイの良さを理解できない情報弱者だけだろ
あんなん10万でも安いくらいなのに
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 15:36:03 ID:zFce+ybv0
>>296
初めからPS3で出してたら
TOVとかSO4とか50万は行ってただろうこと考えれば芽が無いとかバカらしい
もしダメだとしても作品規模に合った予算で作ればいいだけの話だし
そもそも箱○で赤字だったからPS3に来るんだろう……
時限独占にしたせいで客が分散するし、何処が良かったのか
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 15:38:15 ID:2I+3nSRFP
150億でパラマウントをBDから離脱させたHD DVDの時もそうだけど、
ユーザーとしては荒らし目的の企業の独占金バラマキが尽きるのを待つしかないな。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 15:38:32 ID:7TFnnsYL0
>>299
そうなんだよなw
時々あれ?このブルーレイプレイヤーPS3よりも高い?って理解不能な現象が起きててカオスなんだよなw
これ以上はゲハ臭くなるからやめとこう
303アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2009/09/19(土) 15:43:02 ID:BQWNk4pY0
>>300
ifの葉梨なんてw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 15:44:20 ID:tKGmtV8E0
箱がどうだとか、最初からPS3ならとか、そんなんじゃなくてさ
何故PS3で作る中堅、大手メーカーが無いのかっての。
どこの企業がバカだから?ww 
305アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2009/09/19(土) 15:45:48 ID:BQWNk4pY0
>>304
そういうことだわなw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 15:48:29 ID:YDCfBg5L0
いまさらな話なのは間違いないけどね
でももしサードが最初からPS3で作っていれば今以上に市場はおいしくなってたろうし
どっちのルートを選ぶのが正解だったかはわかるよね
それで困ることになるのはMSだけでしょ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 15:49:51 ID:zFce+ybv0
>>304
その通り
マーケティングその他が無能すぎるから
もしくは最近出てきた
ハナからPS3で出すつもりだったけど時限独占すればMSから金もらえるから取り合えず箱○で作ってからPS3
って話が真実である可能性もある
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 15:52:08 ID:2I+3nSRFP
>>304
PS3だけでつくるよりは、箱+独占金+1年後の移植権利の方が
手堅いからだろ。
PS3にだしたほうが最初からユーザーには売れたのは間違いないが、
MSからの金を考慮にいれて箱選んだんだから別に馬鹿でもなんでもないよ。
309アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2009/09/19(土) 15:53:32 ID:BQWNk4pY0
いやいやユーザー、ひいては市場も困るだろw

そもそも開発者側がPS3ソフトつくりずれえええええええって言ってるのが良い証拠だろうに。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 15:54:27 ID:zFce+ybv0
>>308
でも独占金込みでも赤字のようであることを鑑みれば
やっぱりバカなのでFA?
311アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2009/09/19(土) 15:55:58 ID:BQWNk4pY0
とにかく喰っていくためにはゲームを作るしかないからな。
環境もととのっていて、自分たちの技術も惜しみなく発揮できる箱で作ろうとおもうのは必然だろうw

MSの失敗はネガティブなイメージを払拭するための努力が足りなかった事だな。
RPGラッシュが思いのほか無駄になってしまった感が強い。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 15:56:22 ID:YDCfBg5L0
魂が伝わればって話聞くと、売れる気満々であとからPS3でも出そうとか考えて無かったきもするけどな
仮に失敗したらそのときは保険で、くらいには考えてたとは思うけど
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 15:57:55 ID:zFce+ybv0
>>309
それがそもそもの間違い
PS3が難しいと言ってるのはマルチ開発者
箱○と一緒にやろうとするから難しくなる
実際初めからPS3で作ればさして難しくは無いという話は出ている
そもそも1年周期開発の龍とか見れば、それはただの開発者の怠慢であることは明白
技術力無いならそれ相応の方法を取ればいい
金が無いならそれ相応の方法を取ればいい
それだけの話、結局金に釣られて首吊ってるしな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 15:58:24 ID:DdAd2IZLO
テイルズ、SO、FF13二作完全無視ですか
箱〇ユーザーは去年のRPGラッシュ笑でなんか勘違いしちゃったみたいねw
これからの箱〇でのRPG発売予定何本?w
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 15:59:20 ID:2I+3nSRFP
>>309
2年間で白騎士一本だけしかでてないハードに回帰してきてるんだから、
大して困ってないよ。
困ってるなら箱に飛びついてる。
ブルドラあたりからRPG8本くらい独占(先行)だっけ?

>>310
後発PS3版の売上も見込んでるからそうでもないと思う。
PS3だけでやって2本目にとりかかった仮定の場合との比較とかになると、
1年後くらいまで判断もできない。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 16:00:30 ID:2gjGPiNAO
HD朧やりたい
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 16:01:52 ID:gQXyW7O60
>>304
日本で一番有名なRPGがPS3なんですが
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 16:01:53 ID:YDCfBg5L0
食っていくためにゲームを作るしかないんだから、PS3めんどくせぇぇぇぇぇじゃなくてちゃんと勉強しろってことだな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 16:01:56 ID:DdAd2IZLO
MGS4の小島なんかは金なんかもらわなくてもクオリティ重視でPS3独占だからな。時限独占金なんか払わずとも
それで箱〇では実現不可能の作品を作ったからね
箱〇独占で作っても簡単にPS3に移植できちゃうからMSに金もらえるって以外に箱独占で作る理由がないよね
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 16:03:20 ID:zFce+ybv0
>>315
成る程
そこまで見込んでるならありだな
でもこういう方式は嫌われるし、敬遠されるから
次からどうなるかだな
そもそも次はどういう売り方するのか分からんしな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 16:04:14 ID:tKGmtV8E0
前の方もレスも読んだんだけど、すげーわこのスレ。
ゲハじゃねーかw なんでここでやってんのw
322アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2009/09/19(土) 16:04:59 ID:BQWNk4pY0
>>313
開発規模や技術的な比較が出来なければ開発費1年というのも何の基準にもならんだろうに。
相応の対応がどういうほうほうがあったのかは知らんけど
結局箱でも出すという結論をだしたわけだな。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 16:05:59 ID:zFce+ybv0
>>332
そしてそれが失敗だったと
324アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2009/09/19(土) 16:06:46 ID:BQWNk4pY0
結果をみれば失敗だろうな

安価ミスってるが俺宛てだろ?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 16:09:07 ID:2I+3nSRFP
>>321
外伝がここ数年でシリーズ一番の売上という不思議な状況、に加えて
後発完全版が本編ではここ数年でシリーズ一番の初日という結果まで
加わったのが判明したばかりだからな。
ハード選びについての話題は多くなるよ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 16:10:34 ID:zFce+ybv0
>>324
おうすまん安価ミスった
あってるあってる

結局失敗だったんだから
やっぱり企業が自分の首絞めたって話じゃん
そしてその状況作り出したのはMS……まぁ釣られたバカ企業もだが
あいるらは中堅RPG滅ぼしたいんじゃないかと……
327アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2009/09/19(土) 16:11:05 ID:BQWNk4pY0
>>321
そりゃRPGの売り上げ動向とハードの葉梨は無関係ではあるまい

ゲハみたいに貶しあいしながら議論してるやつなんてほとんどいないだろう。
たまに馬鹿だのゴミだのいってしまうのが紛れてるがw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 16:12:19 ID:qotXVIlq0
紆余曲折はあったけど、結局中堅はだいたいPS3に集まりそうだし、結果的にはいいんじゃない
長い回り道だったけどさ・・・

RPG以外のジャンルの有名タイトルもそんな感じだよね
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 16:12:26 ID:DdAd2IZLO
話題が多くなるもなにももうPS3で決定なのに箱信者が最後の抵抗を続けてるだけ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 16:12:44 ID:c7MhVu3KO
下手にwii・携帯機が売れちゃったからな。次世代機の勉強不足なのは確か。
次世代ゲーム最高峰の呼び名高いアンチャーテッド2が2年余りで作られたあたりPS3開発も頑張れば何とかなるんだろ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 16:12:47 ID:qotXVIlq0
紆余曲折はあったけど、結局中堅はだいたいPS3に集まりそうだし、結果的にはいいんじゃない
長い回り道だったけどさ・・・

RPG以外のジャンルの有名タイトルもそんな感じだよね
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 16:12:49 ID:qotXVIlq0
紆余曲折はあったけど、結局中堅はだいたいPS3に集まりそうだし、結果的にはいいんじゃない
長い回り道だったけどさ・・・

RPG以外のジャンルの有名タイトルもそんな感じだよね
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 16:13:06 ID:vZvzI8a70
どのソフトも箱で売れなかったからPS3で補填するようになったんだろ
侍道なんて箱に出したのに戻ってきたぜ
あんなの誰も買わないと思うけどなw
ToVもSO4もこのままだとブランド消滅しそうだからPS3に出すことにしたんじゃないの?
違うか?
334アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2009/09/19(土) 16:13:53 ID:BQWNk4pY0
なぜ3回もいった

そんなに大事な台詞だったのかw
つーか連投どころのはなしじゃねーぞ
ワロタ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 16:14:10 ID:gQXyW7O60
そういや去年の今頃は、
「これからはWiiにRPGが集まる」
って豪語してる奴もいたっけ
普及してるハードに集まるのが当たり前だからとかなんとか

結果は>>2なわけだが・・・言い訳を聞きたいもんだ
336アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2009/09/19(土) 16:15:44 ID:BQWNk4pY0
>>333
それもあるだろうなぁ

ある程度力のあるところは
マルチでの開発に力を注いだんだろうな。
動向を探る意味合いがやはり強かったか。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 16:15:58 ID:yuPcOPxr0
ハード論争については今回のPS3の値下げで完全決着したんだから
そろそろゲハ的な論争より、このスレ本来の『なぜ売り上げが下がったのか』という議題に戻すべき
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 16:16:13 ID:vZvzI8a70
魂を伝えたいとか気持ち悪いこと言ってPS3に出す心境がわからない
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 16:18:23 ID:zFce+ybv0
>>336
どこがじゃw
ただその場の空気と結果に流されてるだけだろ
マルチの開発に力を注ぐってのはカプコンやコナミ、海外SEGAみたいなのを言うんだよ
動向探るなら初めからマルチが最高の選択だし
それが一番の安全策だった
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 16:18:52 ID:DdAd2IZLO
>>337
ハードが分散したからだろ
PS3に集中させれば戻るだろうし現にそうなってるな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 16:19:46 ID:YDCfBg5L0
ID:qotXVIlq0
おちつけw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 16:21:48 ID:vZvzI8a70
360ユーザーのアブノーマルが切れてる理由もよくわかんねーよな
PS3ユーザーは未だにFF13遊べないんだぜ
しかも体験版も有料
それに比べたら全然恵まれてるのに文句だけは人一倍大きい
ガキにもほどがある、こいつらだけは許せないよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 16:22:53 ID:Rff0pVibO
>>333
テイルズはちょっと違う気がする。DS・Wii・360(→PS3)・PSPと何がしたいのかわからなくなってるし
344アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2009/09/19(土) 16:24:39 ID:BQWNk4pY0
>>339
んー言ってる事がよくわからんのう

>>342
俺もそろそろPS3かうかなぁ
やりたいゲームが極端にすくないかのー
EoEはおそらく箱で買うだろうし
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 16:25:53 ID:DdAd2IZLO
テイルズも時限独占の呪縛から解かれてやっとPS3に出せるって感じだろ
PS3に新作を出せば50万は堅いしな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 16:26:57 ID:YDCfBg5L0
シリーズもので売り上げが落ちたのって、開発者が作りたいゲームを作るだけで遊ぶ側の望んだものじゃなくなってきたのも大きいんじゃないかな?
たとえばブレス5みたいな物とか
あれはあれで面白かったけど客の方はああいうタイプは望んで無かったみたいな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 16:27:55 ID:vZvzI8a70
>>337
P4は持ち直してるから買う人がいるゲーム機にソフト提供すれば多少は上向くんじゃないか
グレイセスもモンハンで中高生増えてるだろうからラタやPS3版ToVよりは売れると思うぜ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 16:27:55 ID:yuPcOPxr0
>>343
テイルズは全ハード制覇!!
っていう証が欲しいだけの気もするがw
乱発といい、空気の読めない会社だよなw
349アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2009/09/19(土) 16:30:38 ID:BQWNk4pY0
まぁクリエイターのオナニーってのも一部あるな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 16:33:44 ID:vZvzI8a70
PS3はもう駄目だよ
3年近くに及ぶ深層部分まで影響する様なネガキャンで潰れたようなもんだ
このタイミングでSO4出すから売れる?馬鹿も休み休み言え
値下げしたから普及すると思ってるのならただのアホとしか言い様がない

ゲーム会社もゲームマニアもそういう道を選んだのだから素直にwiiと360で出せばいい

世の中そんなに甘くない
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 16:34:56 ID:YDCfBg5L0
釣りなのか本気なのか
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 16:36:24 ID:DdAd2IZLO
2ちゃんのネガキャンなんて一部のキモオタしか見てない
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 16:42:53 ID:vZvzI8a70
箱版のSO4の海外売上が出てからPS3撤退って叫ぶ奴がパタリと消えたのな
あれだけ居たのにどこいったんだ?っていうくらい消えたの
ホントびっくりだよな
でさ4月に入ったらToVのPS3版とか何だそりゃみてえな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 16:50:45 ID:YDCfBg5L0
呪詛返しとかブーメランてのか
去年の今頃はRPGラッシュで8月から12月で箱は5桁行ってPS3は4桁とかいうコピペよく見たな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 16:53:32 ID:vZvzI8a70
いやそういうことじゃないw
俺の真意を理解してない、まぁいいや、ここは中堅RPGスレ
RPGの話をしよう、このネタはこれで終わりな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 17:43:11 ID:zR594lsSO
メガテンはどのハードでだすのかな?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 17:45:32 ID:gQXyW7O60
ペルソナは間違いなくPS3だろうねえ
他のメガテンも据え置きはPS3じゃないかなあ
他の選択肢はWiiしかないけど、全然客層にあってないし
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 17:48:58 ID:l3ZsASkr0
真4はWii、ペルソナはPS3。
まず間違いなし。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 18:16:23 ID:hjuvZB7P0
>>358
逆のほうがまだ納得できる
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 18:21:44 ID:vfu9mGLJ0
Wiiは腐ってもないわ。
真なんてユーザー層と全く一致していないし。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 19:26:18 ID:qW5dbt380
蒸し返すようだけど
>>278はMSが昔からやっていたこと
旧xboxのパンツァードラグーンのスタッフが
雑誌か何かのインタビューで軽く愚痴ってたし
他のゲームでもそんな話を聞いたことがある
それをソニーが真似したんだろう

前から移植やマルチの時にちょこちょこと出てきてた話なのに
なぜ今頃話題になってるんだ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 19:29:15 ID:i09fqMxX0
>>361
それは後発移植の方が売れたからだろ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 19:34:01 ID:J/0/AtOe0
【これまでの流れ】

完全版が許せないニダ
     ↓
ソニーが追加要素を無理矢理要求してるニダ
     ↓
メーカーとソニーには謝罪と賠償を要求するニダ
     ↓
現役プログラマー「普通の移植に文句言い始めたのはMSだし」
     ↓
痴漢「……」


痴漢がMSの放ったブーメランで重傷を負うのはいつものこと
ほっといてやれよ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 20:11:50 ID:VltGNO6QO
>>361
今世代になってPSとXBOXの差が一気に縮まったからだよ
当時独占タイトルが360に沢山出て内心焦ってた方達の嬉しさの表れ。ヤケにその話題を出そうとする

要はただゲハ厨が暴れてるだけだから気にする事はない
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 20:13:42 ID:6WYrnkPxO
>>358
真4をWiiで出したら下手すりゃ10万前後だぞ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 20:25:56 ID:l3ZsASkr0
>>364
?
逆だろ?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 21:08:31 ID:9SdJoqNTO
メガテンはファミ通のPS3発売予定表に入ってるよね
これがメガテン4か?

ってか少し前にP5がPS3ででるって噂があったがどうなるかね
ペルソナは特にPS3の客層に一番合ってると思うけど
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 21:40:18 ID:kA2YPvHE0
PS3とPS2のマルチでいいだろ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 21:42:46 ID:b6ZrhDh90
外伝はDSで出したし真4はPS3だろ
圧力かけんならアトラスに早く出すようにやれや
出たらPS3確実に買う
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 21:44:58 ID:LV0y+Ly00
何で任天堂とソニーはゲーム機を独自規格でつくるんだろうか?
箱○みたいにPCと互換性を高くすりゃ良いのに。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 22:40:56 ID:jsJ6ehh/P
ユーザーに優しいほうがいいのかメーカーに優しいほうがいいのか
どう考えてもユーザーに優しいのが企業のあるべき姿だろ
本体を徹底的にコストカットして故障爆音の欠陥本体を作りHDDは別売りにして馬鹿高くして売る
メーカーには大金出して時限独占買う
どうしてMSのが良心的だと思えるんだろうね
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 23:36:40 ID:H0AyoZ470
>>370
今パソコン業界を牛耳ってんのはマイクロソフトなのに、なんでわざわざ敵の仕様に合わせなきゃなんねーんだよ
箱がPCと互換性が高いのはPCもマイクロソフトの管轄だからだろ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 23:40:07 ID:Kr7jyDej0
箱のPC互換性っていったいなんだ?
なんか良い事あったっけ?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 23:43:21 ID:zFce+ybv0
移植しやすい
性能の決まった劣化PCだから
PCのノウハウが全てそのまま使える
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 23:44:21 ID:Kr7jyDej0
つまり作るのが楽ってことか。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 23:44:49 ID:BdwxPknq0
PS3が難しいと言ってるのはマルチ開発者
箱○と一緒にやろうとするから難しくなる
実際初めからPS3で作ればさして難しくは無いという話は出ている
そもそも1年周期開発の龍とか見れば、それはただの開発者の怠慢であることは明白
技術力無いならそれ相応の方法を取ればいい
金が無いならそれ相応の方法を取ればいい
それだけの話
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 23:47:52 ID:zFce+ybv0
>>376
で?それコピペして何がしたいの?
そりゃあPCとのマルチなら楽だろうけど
エンジンとか1から作るならどちらも変わらんよ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 23:48:27 ID:GD2GhOmW0
素材使いまわしゲームを例に持ってこられてもあんまり参考にならんがな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 23:55:31 ID:FpdBcBzx0
ペルソナ3&4→オタク向け
メガテン3、アバチュ1&2、ライドウ1&2→コア向け

アトラスがPS2時代にこれだけ弾売ったのを見ると
中堅RPGファン的には次世代機参入が望まれるなー

ただメガテン3が思ったより売れなかったし
俺を含めてアトラスファンは声がでかいだけで数は少ないのか?
ペルソナ3&4から入った人はメガテンシリーズ自体には興味薄そうだし
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 23:55:48 ID:VltGNO6QO
>>373
単純にゲームが作りやすいんだよ

最近、パソコンで誰でも360ゲーが作れる開発ツールを無料で配信したり
XNAってやつ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 00:33:26 ID:pI76MLrDO
ベヨネッタなんかも同発なのにわざわざ最初に箱版作ってからセガでPS3に移植させたからな
それが発売まで最短最安の開発方法だったんだろう
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 00:58:10 ID:XHzvTDSvO
>>379
いまはメガテンよりペルソナが人気だからなぁ
そうなったのも分かる
新作のメガテンSJよりペルソナ3Pが売れるんじゃないかな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 01:12:21 ID:2z+yTcza0
>>382
俺個人はペルソナもメガテンもアバチュもライドウも好きなんだが
ネット見てるとペルソナと他で少し断然が感じられるねー
たぶん期待の熱さじゃなくて、期待してる人間の多さだけでいったら
メガテン4よりペルソナ5だろうしねえ

ストレンジジャーニーは正直に言うと「なんでDSで?」が正直なところw
昔からのメガテン信者ってDSやってないイメージがあるんだが
ストレンジジャーニー目当てでDS買う人どれくらいいるんだろう?
……携帯機スレチなのでこの辺で
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 01:28:11 ID:XHzvTDSvO
>>383
ペルソナは3で一般ウケするような作りにしたのが成功したし
メガテンは地味なイメージがそのままって感じ
コングでは
[PSP]ペルソナ3 ポータブル 39pt
[NDS]真・女神転生 STRANGE JOURNEY 22pt

う〜んSJは厳しいかな
TGSも近づいてそろそろ据え置きRPG軍も発売日決まりそうやね
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:12:49 ID:Ig278y390
そのゲームの方向性を決めたものというか
例えば3Dのプレステやサターンで産声を上げたものってのはDSには合わないだろう
逆にFCから続く流れのものはDSで出した方が良い
そういう意味じゃストレンジジャーニーがDSなのは全然違和感は無いよ
システムとシナリオメインなら実に良いゲーム機だから
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:27:25 ID:uc1+wbR/0
同意しかねるなあ
DSは性能が低すぎてゲームシステムにも縛りが出てるだろ
わかりやすいとこだと3人パーティのRPGが多いよね
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:34:21 ID:ZpZH8OLB0
デザインやギャルゲ風味もさることながら
メガテンの世紀末ものの終焉からペルソナの都市伝説ものへの移行は上手くオカルト的潮流に合わせたと言える
ただその分メガテン本編が浮いちゃってるのよね、俺は好きだけどさ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:38:15 ID:wv8KkekK0
>>385
プレイステーションはことRPGに関して言えば2Dの方が多いわけだが
>>378
今日日素材使い回してない国産ゲームってあるのか?
>>370
箱○とWindows不具合見てわかんねえの?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:45:47 ID:2z+yTcza0
>>387
メガテン本編の方はアトラスにシナリオ書ける人間がいない気がする
ライドウ2もペルソナ4もキャラや雰囲気はいいのに、シナリオだけは信者の俺でも辛かった

逆に素材もシステムも使いまわしだらけで、おまけに分割商法のアバチュが
シナリオ的にメガテン本編っぽかった。主に1だけで、2は最後の超展開も含めて微妙だけど


スレチのストレンジジャーニーに関しては、評判次第ではDSごと買う人が出るかもね
俺も出来が凄くいいならDSごと買う予定。次世代機と違って本体が安いし
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 04:30:02 ID:gxoBypgQP
http://blog-imgs-30.fc2.com/j/a/y/jaysonic/tov_last.jpg


                 ↓


http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org159776.jpg


                                           おわり
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 04:30:36 ID:fg2R4ymYO
5が出るならあのクソグラとださいモーションをどうにかしてほしい
PSPやPS2、DSはもういい…
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 08:19:15 ID:+JnKjD1sO
めちゃくちゃ硬派なRPGをどっかが作ってくんないかな
なんで日本のRPGはガキが主人公のちゃちなRPGばっかなんだろう
ロードオブザリングみたいなRPGがあってもいいのに
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 08:24:56 ID:629kgwXtO
アトラスは動かないな。しばらくは携帯機で小金稼ぎだろ
SJがDSで出るのは単純にデビサバがあって、あれがアトラス的には
比較的売れたからってのもある。信者はもう本体持ってる可能性高い
ただ、デビサバに食いついた層は恐らくSJには食いつかないだろうけど
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 09:01:28 ID:PXjQnpnB0
作らない理由なんて、大して売れないから以外の何があるんだ?
硬派(笑)なRPGを望む声なんて、洋ゲー厨みたいな一部のマイナーな連中がネットで大きな声を挙げてるだけ
逆に言えば大衆がそれを望み売れるなら喜んで各メーカーこぞって作るだろうよ
続編批判にも言えるが、ユーザーにそれを望むものが多いからメーカーも売る為にそれに頼らざる終えない

とまぁー言った物の、やっぱいろんなRPGがあって欲しいわな
このご時世、金の掛かる据え置きRPGでそんな冒険は簡単には出来んだろうが
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 09:07:44 ID:vV1gG6ja0
イースの最新作が3万も売れてないってやばくね?
内容が悪いのかハードが悪いのか・・・
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 09:12:25 ID:b8cfQJSJ0
はいはい。ハードが悪い。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 09:18:51 ID:XbDUiLVW0
>>395

イースってPCでも5万位のもんになってたからねぇ、むしろ初日3万ならPC版の実績超えれるわけだが。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 09:20:37 ID:XH7m4pfA0
>>392
洋ゲーすれば。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 09:22:34 ID:L6L04mk10
>>395
一度死んで生まれ変わったほうがいいのかもしれんな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 09:38:29 ID:KwAfMU/30
>>395
初日3万ならPC版より売れそうだな
良かったじゃん
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 10:11:35 ID:sfEpQFuxO
>>395
DSだったら10万は確実だったのに
こうですね、わかります
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 10:34:53 ID:+JnKjD1sO
>>398
洋ゲーはアクションばっかだから苦手なんだよ
コマンド戦闘でロードオブザリングみたいな世界観のを作れば日本ではそんな売れないかもしれんけど世界ではヒットすると思うんだけどなぁ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 10:37:40 ID:an2RLUYY0
>>401
DSのイース1と2を足してもPSPのイース1&2にボロ負けているのに何を言っているんだ…
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 10:38:09 ID:gxoBypgQP
世界からコマンド戦闘(笑) と思われて終了だろwwwww売れねーよ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 10:41:22 ID:+JnKjD1sO
>>404
じゃあなんでFFは売れてるん?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 10:44:10 ID:L6L04mk10
FF13の体験版やればわかるがコマンド戦闘特有の違和感とかぎこちなさを見事に克服している
世界で勝負するタイトルならそういう努力も必要ってことだろうな

だが中堅RPGはそんなこと気にしなくていい、日本にはそういう違和感を様式美と理解しているユーザーが大勢いるのだからな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 10:53:18 ID:+JnKjD1sO
>>406
個人的にはそういう違和感を克服した世界でも受けるRPGをもっとたくさん作ればいいのにと思う
今はFF以外日本の狭いユーザーを相手にしたアニメキャラの安易な続編ものしか作ろうとしないからなぁ
もっと予算をたくさん使った世界でも受ける硬派なRPGを大手が積極的に作ればいいのに
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 10:55:59 ID:mfiGfiy20
もっとデモンズみたいの作って宣伝していけばいいのにな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 11:01:38 ID:p97ECQS90
そういう作品を積極的に作って爆死したらお前らは
だから日本人だけターゲットにしとけって言っただろ・・・とか言うんだろw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 11:09:50 ID:629kgwXtO
何度も出ているが、世界に媚びる必要ない
どうやっても世界基準の自称硬派(笑)なキモグラRPGは日本では受けないし
逆に萌えアニメRPGは世界で受けない
文化が違うんだから、仕方ないんだ
どっちも受けようとして無茶すれば中途半端になって
結局どちらから見放される
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 11:14:46 ID:+JnKjD1sO
どっちにも受けてる唯一の成功例がFFだな。野村は天才なのかもしれん
萌えアニメRPGが世界で受けないのは当然だが日本人は硬派なRPGが嫌いなわけじゃなく単にシリーズものしか受け付けないだけだと思う。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 11:25:18 ID:e9bwHmAU0
と言うか、日本のオタク文化が世界で注目されるのは
世界の目から見れば異端だからこそ注目される訳なんだよな。

413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 11:28:33 ID:I16gHbHq0
日本でも異端だからオタクなんだけどな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 11:30:17 ID:ll2oDXWf0
>>392
指輪物語もガキが主人公じゃん
あとファンタジーじゃないけどSJも十分硬派だと思う
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 11:36:21 ID:e9bwHmAU0
>>413
まあ、そりゃそうなんだがね。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 12:42:36 ID:4/9i4uUW0
リアルになればなるほど、コマンド式は不自然になるからなぁ。
結局Actに近い自称RPGとか、
味方のAIを自分で組むというSLGに近い自称RPGになってしまう。
リアルでコマンド式は難しい。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 13:03:19 ID:PvhfR4b50
そこをゲームだからと思える日本人とそんなのおかしいって思う外人の差があるってだけじゃない?
黒子っていうのも見えてるけど見えていないものとして扱うし、日本人はそういうのが得意なんじゃないだろうか
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 13:12:33 ID:XHzvTDSvO
コマンド式は見せ方、演出の仕方次第で古臭く感じられたり
違和感なく普通に遊べたりするからなぁ
映像がリアルになっても今後もコマンド式が減る事はないと思う
それに誰でも入りやすく、アクション操作を要求するARPGよりは大衆には受け入れやすいしね
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 14:37:52 ID:pYs4yHdT0
>>407
一応ラスレム作ってたがな
まあでもコマンド式だから駄目だな
世界目指すならARPG+硬派
どっちか片方だけじゃだめってこったな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 14:46:31 ID:sftukjKNO
世界目指すならRPG作らなくていいんじゃねw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 14:52:37 ID:VjecWftj0
ニーアゲシュタルトとかこけそうだけどなw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 14:52:55 ID:+JnKjD1sO
コマンド式がダメなんじゃなくて棒立ちターン制がダメなんだと思う
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 14:56:53 ID:3oR4vFb30
SCEJの幹部が日本市場は縮小し続けてるのに日本でしか売れない和ゲーは未来は無いとか言ってたな
言ってる通りJRPGは滅びる運命だと思うね
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 14:59:35 ID:+JnKjD1sO
日本でしか売れないようなアニメ絵のRPGしか作ってないのがいけないんだろ
現にFFは世界でも売れてるし
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 15:16:22 ID:DOb1iZ+w0
PS3だけでできるRPG

FF13
FFV13
FF14
白騎士物語
白騎士物語2
デモンズソウル
ロロナのアトリエ
トリニティユニバース
トリニティジルオールゼロ
ラストリベリオン
Wizardry 囚われし魂の迷宮
3Dドットゲームヒーロー


360だけで出来るRPG

ブルドラ ←棒立ち戦闘のクソゲーw
ロスオデ ←ロード長過ぎの棒立ち戦闘のクソゲーw
インアン ←処理落ち地獄の20時間で終わるクソゲーw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 15:16:39 ID:e9bwHmAU0
国内市場が縮小していくんなら世界に目を向けなきゃ行けないのは当然の話だが
果たして、世界のゲームマニアの財布の紐を緩ませるようなゲームを作れるメーカーがどれだけある事やら。
FFとかその他の超例外を除けば絶望的じゃねえのか。

まあ、世界的に見ればディズニー・ピクサーの独壇場になってるアニメに比べりゃ
まだゲームはチャンスがあるだろうし頑張って欲しいもんだが。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 15:35:55 ID:4/9i4uUW0
>>422
少なくともリアル志向で棒立ちターン制は無いわ
で、棒立ちターン制から脱却しようとすると、SLGもどき(FF12)ACTもどき(テイルズ)になってしまう。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 15:48:42 ID:hJA7mx4rO
テイルズは戦闘が3Dになってから急激に面白くなくなった

D2とかリメDはあんなに楽しかったのに、何とかしてくれ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 16:01:13 ID:/i0deozvO
一口に世界、で括るから誤解されがちだけど、
日本よりゲーム市場大きい国は一国だとアメリカしかないけどね。
ヨーロッパとかアジアにしても国外での売り上げはタカが知れてるし
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 16:20:30 ID:sIreKqYC0
12のは軽い先行入力のシステムが付いてるだけでATBの派生でしかなかっただろ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 16:21:40 ID:JkIK9mNF0
>>428
3Dにすると乱戦になりすぎるんだよな
2Dだとちゃんとプレイヤーが予測出来る範囲だから楽ってのはある
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 16:21:44 ID:+JnKjD1sO
ヨーロッパ、アメリカは大体嗜好が同じだから一緒くたに出来るだろ
日本は特殊な嗜好だから完全に日本市場と欧米市場で売れるジャンルが別れちゃってる
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 16:34:05 ID:XbDUiLVW0
欧米もかなり趣向違うぞ?
あくまで英語圏という意味でなら似てる部分もあるだろうが
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 16:35:29 ID:4/9i4uUW0
>>433
英語圏ではなくて、印欧語族圏の間違いだろ。
EUと北米では規制や文化が違うことには同意。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 17:31:34 ID:PvhfR4b50
現状だとRPGに限れば世界に夢を見る前に足下を固め直せって感じだよな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 17:58:38 ID:e9bwHmAU0
足元を固める前に地盤沈下しつつあるのが何とも言えんな。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 18:03:50 ID:DLCBfnWZ0
>>419
システム好きのラスレムチームはよくわかってるなと思ったよ
RPGの行き着く先はドラゴンナイト4なんだよね、それかワーズワース
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 18:08:24 ID:DFs7uLIK0
ドラクエが歴代最高の売れ行き、ポケモンも400万は売れそう
地盤沈下というより二極化だな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 18:09:15 ID:DLCBfnWZ0
>>426
ドラクエが売れるんだから縮小してるってことはない
ポケモンもそーだがあーいうのを作れるかどうかでしょ
日本だとドラクエ→ポケモン→モンハンになるのかな
丁度10年周期?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 18:12:17 ID:DLCBfnWZ0
世界規模で海外のゲームが馬鹿売れしてますって言われても
周りに外人が居ないから説得力に欠けるんだよな
変な話、洋画のロードショー一位みたいなもんじゃねえのって思っちまうw
それよりはリアルに身近に感じる上に挙げた3作品の方が説得力あったな
携帯機ってことで街で見かけるのも多かったしな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 18:16:06 ID:nz8j4hzR0
和ゲーで海外で成功してるのはポケモン、FF、MGS、バイオ以外何かあったっけ?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 18:24:21 ID:d8FqA6+1O
ジャンル絞らなければいくらでもあるだろw
キングダムハーツ 
ストリートファイター
デビルメイクライ 
ソウルキャリバー
グランツーリスモ 
ロスプラ、デッドラ・・等々

カプコンはほとんど成功してるな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 18:24:24 ID:PvhfR4b50
RPGに拘らなければマリオとかGTなんかそうなのかな?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 18:35:47 ID:w6s6ma5ZO
はじWii、Wiiスポーツ、Wiiフィット、ゼルダ、カービィ、ぶつ森、脳トレ
ドラクエ、クロノ、スターオーシャン、鉄拳、
テイルズ、ペルソナ、ウイイレ、ディスガイア、デカスポルタ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 18:38:39 ID:b50I5rLRO
RPGに限ると継続的に売れてるのはFFとポケモンしかない事実
海外でJRPG売るのは国内でFPS売る並に難しい
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 18:49:44 ID:w6s6ma5ZO
海外のアニメファンはギャルゲ・乙女ゲーがやりたいといっている
RPGはあきらめてアイマスを売り出してみたらどうですか
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 19:32:48 ID:oYlOiXyq0
アイマスRPG作ればいいんじゃね?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 19:38:29 ID:mrcS+yKC0
ワンピースみたいなRPGがないんだよな
ドラクエはドラゴンボールとジャンプの恩恵を受けなきゃあそこまで売れなかったよ
簡単に言うと冒険活劇ね
今ある?そんなRPG?つーか他のジャンルにもなさそうな印象
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 19:42:35 ID:+JnKjD1sO
携帯にワンピのRPGあったからそれやってれば
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 19:47:06 ID:rTMwagKw0
次世代機は仕様を統一してくれ、任天堂でもソニーでもマイクロソフトでもセガでも使えるように
かつてのmsxみたいに
どうせ今世代機もすべてIBMのCPUとラデかゲフォのGPU使ってんだろ
だったら規格を統一して、いろんなメーカーのゲーム機ですべてのゲームが動くようにしてくれ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 20:04:13 ID:rTMwagKw0
あっちのハードじゃ使えない、こっちのハードじゃ出ていない、とかうんざりする
ユーザーのためを考えるなら規格を統一してほしい
そうすればハードの競争も激しくなって価格も下がるし、
ソフト会社もわざわざ個別のハード向けに開発する必要がなくなる
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 20:23:12 ID:JmKut7l/0
PCに出せばいいだけの話じゃね
エロゲはPCというかwindows依存だわな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 20:28:25 ID:XbDUiLVW0
PCで出してもゲーム市場が成立して無いだろw
PC市場って日本の場合95パーセントがエロゲ市場とか言われたんだぜ?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 20:52:28 ID:dWURM1pj0
>>414
お前指輪物語知らないだろ
メインキャラにガキなんて1人もいない
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 21:41:13 ID:pI76MLrDO
ホビットはガキ役だろ
実際の年齢はともかく
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 22:03:12 ID:rlhynq9H0
>>448
エターナルアルカディアじゃね?それ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 23:52:53 ID:jPEQSTtV0
>>455
それは差別発言
早急に謝罪すべき
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 23:55:34 ID:l794hYXq0
ホビットはホモ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:01:29 ID:otid5URz0
オブリみたいな次世代機の写実的なグラより
前世代機のツルテカデフォルメの方が好きだな。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 07:50:24 ID:8kNR7eJyO
>>446
アイマスは子どもを働かせてるって事でアウトらしい。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 09:36:31 ID:a1gvgo8LO
FF13も充分写実的だけどね
FFチームが優秀だから全く違和感がないけど
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 10:11:54 ID:z1psamRx0
>.461の時は2006年のE3で止まっているのか?w
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 11:24:56 ID:xlGZm5mi0
デフォルメでも写実的でも行けるが
マップ歩いたりとか、戦闘かコマンドだったりシステムが現実的で無いゲームは
デフォルメキャラじゃないと違和感ビンビンで変
逆にリアルなデモンズや洋ゲのようなゲームは出来れば写実的なほうがいいな
まぁこっちは違和感があるわけじゃないし、デフォルメでもいいと思うけど
そういうところの兼ね合いも取って欲しいわ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:01:39 ID:9Lchodkz0
連休の最初に某家電量販店でPS3とTOV買ってきた

店頭に置いてあるサンプル(レジにもってく為の奴)がなくて売り切りかと思って店員に聞いたら在庫はあった
売れ行きが予想以上にいいと用意したサンプルの数的に棚に戻す速度が追いつかないらしい
売れてるかどうか聞いてみたら、本体とセットで買う人も結構いたらしいし、伸びそうだね、これ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:11:39 ID:JHjG5Oap0
連休の伸び次第では40万もありえるからな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:11:50 ID:xlGZm5mi0
>>464
まぁ初日約15万とか言う話だし
初週20万くらいは普通に行くんじゃね、もしかしたら25万近くまで行くかもな
TOS-RとTOV初期版初週で抜かれるな
TOG勝てるのかね……完全版とは言え後発移植に負けるようでは
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:14:54 ID:xlGZm5mi0
>>465
流石にそれは無いだろ……
そこまで行ったらPS3以外ありえんとか言うレベルじゃなく
完全に中堅RPGのメシアじゃねえかw
30万とか35万とか叩き出す可能性はあるけどな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:15:39 ID:JHjG5Oap0
>>467
40万でそこまであがめるのなら35万でも相当なんじゃないのか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:20:07 ID:3LXIm5++0
40万って簡単に言うけど
後発移植でそれもPS2のような王様ハードに移植されたわけでもないし、テイルズユーザーはもう50万いるかいないかで
さらにTOV箱が20万でTOV後発移植40万なんてもう何このカオす?状態な訳で
はっきりいってムーリー
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:20:57 ID:9Lchodkz0
あまりこのへんわからないのだけど40万ってのは連休前に出荷した分だと足りなくないでしょか?

店員さんが気さくなオタの人だったので色々と聞いてみたら
PS3ではロロナやテイルズみたいなアニメ的RPGが少なかったので売れてるみたいに言ってた
アガレスト戦記の売り上げ知らないから本当なのかどうかは知らないけど、なるほどと思った

確かにPS2時代にあれだけあったアニメ的RPGは今少ないもんなー
コアゲーマーっつーか、オタゲーマー的には国産ハードのテイルズは待望だったのかも
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:21:33 ID:xlGZm5mi0
まぁそうだな、結構なレベルではある
だが40万越えにこそ意味がある
テイルズオブシンフォニアの移植が39万5000程
つまり40万を叩き出せばPS2と比べても遜色無いレベルで……いや寧ろそれ以上に売れるということになる
だからまぁ中堅RPGにとっては40万超えたら、正にメシアであると思う
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:22:03 ID:9Lchodkz0
ごめんなさい、トータルで40万ってことね
初動が多かったから中古市場で賄えちゃいそうだけどね、買取5500円とかだし、今
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:22:49 ID:mS62tky20
今じゃ30万売れるRPGすら希少だしなあ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:25:32 ID:xlGZm5mi0
>>469
まね
30万ちょいくらいに落ち着くもんだと思うよ

>>470
うーん……そういうアニメなRPGはSRPG多いしな
でもそういうの好んでやる人はSRPGもやるだろうし
そこはあまり関係ないんじゃないかなぁ
どちらかと言うと、中堅上位のある程度名前を知っている人がいるRPGが出なかったと言うのが正しいんじゃないかな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:26:15 ID:wzTXbI8M0
>>448
DQ1発売にwktkしてた俺だが鳥山効果はあってもDB効果はもっと後からじゃね。
雑誌効果はあったと思う。
まぁ俺はその頃PCメインだったからコンソールのRPGでwktkしてたんだがw

冒険活劇つうと初代グランディアの前半ぐらいしか・・・・

476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:30:13 ID:U672h/9M0
まあTOVが40万はどう考えてもないな
その数字はテイルズの次作に期待するべき
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:32:16 ID:JlPyuvZM0
>>448
最近だと冒険活劇って感じなのは
DC&GCエターナルアルカディアとPS2バンピートロットくらいしか思い浮かばないな
PS&SS時代だと結構色々あったんだけどな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:32:21 ID:9Lchodkz0
>>474
俺の嗜好が一般的とは全然思わないけど、アニメ系RPG好きでもIFゲーだけは避けてるんだw
日本一はそこそこやるんだけど、なんかIFゲーだけは食指が動かない

テイルズもリメDくらいしかやったことのないアトラス信者だけど、TOVは選択枝ないので買ったw
これでP5でもPS3に来てそこそこの売り上げ残せば中堅RPGの居場所が定まるねー

TOSやTOVが後発のPSで売れるのは、やっぱテイルズのファン層的に
任天堂やMSのハードじゃ他にやるものがないから買わないせいだと思うんだ
特にVはSの前科のせいで俺みたいなライトファンですら「絶対マルチだろwww」と思ってたし
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:32:29 ID:3LXIm5++0
そもそも後発移植で現在のテイルズ情勢的に考えるとトータル15万で成功のレベル
今のTOVを除いてここ4.5年のテイルズレベルは30万クラスな訳で
むしろ移植でその30万に挑むとなると新作のTOGはテイルズの移植が30万売れていた頃
つまり黄金時代の70万規模売れなければならない訳だが・・・常識的に考えて今のテイルズにその数字を期待するのは
ナンセンス

要はTOVの15万以上はあとはもう未知の数字、さびれたテイルズシリーズの枠を越えたと言ってもいい
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:32:38 ID:xlGZm5mi0
次作のTOGはTOVの移植といい勝負でやっぱりムリだと思うよ……

初めからPS3で出せば普通に行ける数字だっただろうになぁ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:34:27 ID:JlPyuvZM0
いやホント
TOSがGCだったラタはともかく
なんでTOGはPS3にしなかったんだろうな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:37:29 ID:xlGZm5mi0
>>481
PS3でこれほど売れるとは思わなかった
そしてwiiが何だかんだで一番売れてるから
じゃねえの?
マジでマーケティング能力が無いと思うわ
特にスクエニとバンナム、この無能な2社がRPG大手なんだよな……頭が痛くなるわ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:38:28 ID:U672h/9M0
コング初週売上pt

[PS3]機動戦士ガンダム戦記 - 404pt 159,408
[PS3]龍が如く3 - 959pt 356,867  
[PS3]バイオハザード5(PS3) - 1000pt 321,670
[Xbox360]テイルズ オブ ヴェスペリア - 322pt 101,272

[PS3]テイルズ オブ ヴェスペリア ? 791pt


初週20万オーバーは確定として、22万前後まではいきそうだな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:43:18 ID:8kNR7eJyO
>>482
有能なマーケティングが
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:46:58 ID:mS62tky20
でもぶっちゃけ白騎士なかったらPS3の潜在購買力なんてわからなかっただろうしな
目測誤るのはしょうがない、セガなんて不遇時代孤軍奮闘しといて一番おいしい時期逃してるし
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:51:51 ID:xlGZm5mi0
>>485
龍3は結構旨かったんじゃね?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:51:53 ID:9nxuMk820
>>465
ねーよwwww
連休中に携帯機ならともかく据置のゲーム買う奴なんて居ないって
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:53:48 ID:9nxuMk820
>>483
テイルズは他のテイルズと比べた方が正確にわかるだろう
他のPS3タイトルの指数と比較して予想したらそれを下回ったからね
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:56:19 ID:WSyuhqxn0
TOVの噂のパティの部屋疑惑あった部屋・・・やっぱりパティの部屋なんじゃねーか、
なんだよバンナム違うって否定してたろw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:57:23 ID:9Lchodkz0
光栄の戦国3もそうなんだけど、サードは今の売り上げだけ気にしてるんじゃなくて
ファーストとの関係とか、後はマーケティングリサーチの為のソフト発売とかあるから
戦国3にしろTOGにしろ、Wiiで正規のシリーズものを出すことで任天堂との関係アップと
本気の弾を打った時の売り上げデータ欲しいんだと思う。
どうせ売り上げあれなら後発マルチだろうしw

PS3と箱に関しては今回のTOVで色々とわかっただろうから
次はやっぱりWiiで商売になるかどうか知りたいんじゃないだろうか
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 13:00:29 ID:9nxuMk820
>>485
エターナルアルカディアを今風のグラに変えてPSPで出したら結構売れるんじゃね
セガは先を行き過ぎてるから昔のをリメイクして今送り出す方が世の中とマッチする
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 13:03:22 ID:9nxuMk820
>>490
RPGと全く無関係だからあまりレスしたくないけど
戦国3はモンハン3より売れてミリオンいくはず
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 13:05:16 ID:JHjG5Oap0
はあ?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 13:06:26 ID:xlGZm5mi0
>>492
バカじゃねえの……
30万売れればいいところだよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 13:09:18 ID:9Lchodkz0
いや、戦国3の売り上げとかどうでもいいんだ

あまりTOGをWiiで出すことが馬鹿で、PS3で出すのが正解みたいな意見があったから
参考例として出しただけで、幾つ売れようがこのスレ的にはどうでもいい
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 13:09:37 ID:fZD/dc3AO
前作の無双ってそんなに売れてんの?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 13:11:38 ID:JHjG5Oap0
戦国無双は三国無双やガンダム無双より格下の無双シリーズ三番手タイトルだよ
その程度しか出してもらえないハードってこと、Wiiは
498アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2009/09/21(月) 13:24:01 ID:Yg9Bi2y70
俺もセンゴクムソウ3かうけど
たいしてうれんだろうw
20-30がいいところか。
でもゲームとしてはかなり面白そうだわ。

つーかサモンナイトとか水滸伝とかWAあたりを 箱かPS3かWiiいずれかで出せよw
ケータイゲーム機とか、小さくてやる気がおきないんだよなー
超私的だがww
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 13:35:43 ID:jssVkG940
あんな100%後でPS3で出るとわかってるタイトルをWiiで買う奴は馬鹿だろ
360→PS3の移植ならまだしもWii→PS3なら画質が大幅に向上することは確定なわけだし
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 13:37:03 ID:D6gDIav/0
今まで無双を遊んだことのない人が買うんだよ
だから売れるよ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 13:38:28 ID:9Lchodkz0
だから無双の売り上げなんかで熱くなるなってば、スレ違い
無双を例に出したのは悪かったよ、ここまで文脈と関係なく話が広がると思わなかった
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 13:44:11 ID:MlG5bPx40
>>483
テイルズは龍やバイオの8割って数字か
この連休でうまく売れれば最終40もいく可能性はありそうだな
追加で出荷があればだが
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 13:57:27 ID:eN9nnRsg0
肥はHD→PS2&PSPとPSP→HDやっちゃう会社
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 13:58:49 ID:JlPyuvZM0
>>491
後はMDのシャイニングシリーズを戦ヴァルのシステムでリメイクとか

>>495
このスレ的には無双の流れをくんだジルオールに期待だな
505450,451:2009/09/21(月) 16:35:32 ID:/D+V6JM40
PCって、ゲーム機としては高すぎるんだよな
ゲームPCだと、やはりデスクトップで10万はかかる

そうじゃなくって、インテルでもIBMでもどっちでもいいが、
PC向けの複雑な命令を実行する機能を省いたゲーム専用の高性能CPUと
安価な専用GPUとメモリ、OS、これだけを統一して
あとは個別のメーカーが独自の機能をつけたり、余計なもの省いて安値で勝負したり
そうしてユーザーの選択肢を広げる

そうすれば競争も激しくなるし、安くて高機能のものもたくさん出てくるだろう
モンハンをやるためだけにWII買ったり、FF13やるためだけにPS3買う、なんてことはなくなる
値段は2,3万ぐらいになればいい
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 16:42:30 ID:7GYqGt3A0
>>503
コーエー商法を肯定する気はないが、
なるべくマルチにして1つの作品でできるだけ稼ぐのは経営的に正しいのかもな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 16:43:49 ID:FaMmkFuv0
>>505
そんなのつくってもヲタだけにしか見向きされない。 国内どころか海外でもPCゲーが見捨てられてるのは
コンシュマが本体だけ買えばソフトプレイできる手軽さがあるから
一般人はメモリの増設すらせずに256Mでvista動かしちゃう。そしてそれに満足する。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 16:45:54 ID:aE+foxdoO
>>505
それはなんて 3DO ?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 18:33:32 ID:UJpd6zu70
てs
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 18:39:11 ID:KfOPhV72O
60: ノイズc(catv?)[]
2009/09/21(月) 18:17:34.42 ID:84+oIdMX(2)
The Japan Preview: 9/20 Edition (four games over 100k)

PS3 Software ? Four PS3 games charted in the preliminary data. Tales of Vesperia came in at
237,000 units for the week, behind only Pokemon overall. Gundam Senki fell to 20,000 units. The
bargain edition of Call of Duty 4 came in at 7,000 units. Finally, Tears of Tiara Gaiden limited edition
came in at 6,000 units. Expect PS3 hardware sales to fall slightly, into the 48,000 to 58,000 unit range
as the Tales bump is essentially offset by the drop-off in initial PS3 slim demand.


Preliminary Top Twenty PS3 Software   Sales  Low End  High End

Tales of Vesperia               237,000  213,000   261,000
Kidou Senshi Gundam Senki          20,000   18,000    22,000
Call of Duty 4: Modern Warfare         7,000    5,000     9,000
Tears to Tiara Gaiden: Avalon no Nazo    6,000    4,000     8,000
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 18:50:41 ID:P5Sn3Kp90
それ素人の予想数値だっけ?
TtT外伝が初日より減ってるとか信頼性が低そう
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 19:05:21 ID:WSyuhqxn0
TtT外伝って初日9000だったよね。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 19:50:04 ID:NoDX/NDl0
初日14万なら、週で20万は余裕で超えるよ。たぶん22万。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 20:23:32 ID:LwY9LBbyO
>>483
それのTOSRの初週の数字ない?

確かコング予約からのファミ通初日売上の倍率は
据え置きテイルズ3作ともほぼ同じくらいだったからさ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 20:33:25 ID:HucUZJDQO
テイルズはだいたい初日の倍くらいが累計だったと思うから30万前後かな

なんだかんだいってもテイルズブランドは堅いな
あと中堅で堅調なところといったらアトラス系か
スクエニはもうダメだな
SO4はいけるのだろうか
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 22:04:21 ID:vGftmtay0
>>505
> PC向けの複雑な命令を実行する機能を省いたゲーム専用の高性能CPU
ゲームはその複雑な命令を実行する機能は使わないのか?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 22:21:47 ID:xlGZm5mi0
寧ろゲーミングPCが高い事から分かるように
より複雑だよな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 23:23:43 ID:S0wsWLQc0
20万もいかないんじゃね
伸び悩んで19万ってとこかな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 23:27:50 ID:wvhZWTX+0
こりゃTOGは最低40万くらい売れてくれないと困るぞwwww

勝ちハードの新作なんだしw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 23:37:35 ID:Tuijcux9P
真・女神転生 STRANGE JOURNEYパッケ絵
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org166825.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org166831.jpg

神ゲー臭が凄いわ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 23:41:53 ID:rMKlKW1XO
よくGOサインだしたなそのパッケ絵で
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 23:49:14 ID:NoDX/NDl0
>>520
なんかグラフィック綺麗じゃね。DSにしては。
DS持ってないからよく知らんけど。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 23:54:34 ID:QRVKn2/M0
面白そうだね。
さっさと据え置き移植を発表してくれないかなーw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 00:12:38 ID:yweB7eXV0
>そうじゃなくって、インテルでもIBMでもどっちでもいいが、
>PC向けの複雑な命令を実行する機能を省いたゲーム専用の高性能CPUと
>安価な専用GPUとメモリ、OS、これだけを統一して
>あとは個別のメーカーが独自の機能をつけたり、余計なもの省いて安値で勝負したり
>そうしてユーザーの選択肢を広げる

いや、ソニーやMSや任天堂がそれをやったのが各種ゲーム機なんだが・・・
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 00:12:58 ID:YuebIlWy0
>>505
つまりMSXturboRの後継機を作れと言う訳ですね。

つか今時、原価割れで本体売るのが当たり前になってきてるのに
本体で儲けようなんてWiiみたいなショボ性能なのしか作れないだろ・・・。
それに汎用品だから安いんであって専用品ならセガサターンを各社で作ってたのとかわらねぇ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 01:58:54 ID:kn37QxJn0
和田は現行のWiiでドラクエ10出す気ないのか
なんのために発表したんだよ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 02:44:15 ID:Fu2N1/R20
ファミコンの発祥からして、
一般人には用意できないPCの代わりだからな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 07:36:03 ID:djOERHoa0
DQは次世代が出た後かもうじき出るぞってくらいな時まで出ないんじゃないか
それか最近のPS3の勢いをみてPS3とマルチにしてるとか
和田ならそれくらいやってもおかしくない
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 08:07:04 ID:8PjM0wBq0
>>522
DSでもPSより少し上程度の性能があるんだから、
メーカーが手を抜かなければその程度は出来る。
PSの全盛期を考えれば、
DSのソフトはいかに手抜きが多いか分かる。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 08:11:02 ID:rh/rB3Q60
>>529
解像度と容量がPSより少ないから結局無理なんだよ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 09:19:13 ID:/TLCXler0
低性能のPCならタダ同然でそこら辺に転がってるからな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 09:51:56 ID:ouIYbkix0
>>528
それは任天堂に喧嘩売るに等しいからしないだろ
既に半分SCEに喧嘩売ってる状況なのにw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 10:47:58 ID:tdnAabpF0
ぶっちゃけドラクエは次作ぐらいに製作者に故人が出そうな感じだから
もう最後ぐらいの感覚で自由に作らせてるんだろう
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 11:38:17 ID:IxyIp4bT0
ハードメーカーに喧嘩売っても、ソフトメーカーにデメリットは見当たらないが。
ハードに参入させないなんてこと、やったら明白に独禁法違反だし。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 11:50:34 ID:8yPibZ1PO
実際バンナムとスクエニはあれほどのことやっといてMSからおとがめなしだものな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 11:53:00 ID:tdnAabpF0
ただ同梱とか宣伝で露骨に差付けられることもある
まあ大手とは相互依存状態だろうから双方あまり強く出れんわね
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 11:54:03 ID:mieI0esg0
スクエニは特になんかやらかしてはないだろ
SO4の移植も1年縛りでってだけっぽいし、
バンナムほど酷い追加は無いだろう。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 12:08:11 ID:8yPibZ1PO
スクエニは箱○でRPGたくさん出すみたいな約束してたじゃん
なのにインアンは糞ゲーで売れなかったし、うまくいったラスレムとSO4は他ハード完全版商法
そのくせFF13はPS3独占。MSは怒っていいんじゃないか
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 12:42:12 ID:djOERHoa0
MSの約束を守って1年待つとかしたんだから怒れないんじゃないか
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 12:49:44 ID:mieI0esg0
>>538
FFは海外じゃ360でも出るし国内PS3独占も開発がPS3先行だからだろ
ニーアだって発表されてるし、インアンやラスレムはスクエニの技術の問題
SO4だってToVみたいになんか削られた痕跡があるわけでもないんだろ
やったことないんでわからんけど。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 12:53:52 ID:55Y7pG7yO
SO4はもともとDVD11枚組だったとか
もう一人パーティーキャラがいたとか色々言ってるけどな。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 12:55:01 ID:lsDDjjDb0
AAAは口だけ
AAA信者は2軍だの言いわけだけ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 18:16:11 ID:bIewAd9OO
スクエニって未だにPS3に一本もソフト出してないんだな
つくづく相性悪いのぉ

ヴェルサスを早く出せ。数本発売予定があるがあれだけは楽しみだ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 18:16:24 ID:hQ6TZGSB0
SO4はディスクの切れ目が不自然すぎてPS3ベースで作ってたんじゃね?って邪推しちゃうぜw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 18:38:01 ID:kReLSWkP0
>>543
マルチだがPS3に007出してるぞスクエニ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 18:57:35 ID:0ZpDN4Hg0
スクエニで最後に面白かったRPGはDQ9
バンナムはTODリメイク
アトラスはP4
コナミは幻想2
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 19:08:34 ID:2H5zDywQ0
FFとドラクエが大好きです
仲良くしてください
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 21:27:26 ID:oa6VP42MO
バンナムって言うほど酷いか?
移植しませんって言ったわけじゃなし、1年の時限契約が事実なら
契約違反ってわけでもない
ビジネスなんだから、MSに義理立てする必要もない
ユーザーにって言うなら、別にPS3に移植されたからって
XBOX版がプレイできなくなるわけじゃないだろ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 22:02:00 ID:cVzpdD5O0
>>526
そんなこと言ってたの?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 22:39:59 ID:SsGDnQh/0
もちろん戦士の妄想ですw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 22:47:18 ID:gFzDtjCT0
WDが11年中の次期Wiiがでると言ったとかなんとか。
普通に考えて11年までに10がでるとは到底思えないから、
そういうふうにとれなくもないということか。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 23:00:33 ID:kReLSWkP0
次期wiiが出るぎりぎりで出してくるじゃないのか去年くらいからもう作ってそうだし
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 23:57:44 ID:nrSpkmyt0
発表自体結構前だしもう作り始めてるのは確かだろうね
9の延期が影響してるかもしれないけど
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 00:34:51 ID:oNxabzbx0
国内販売台数1千万も行ってないのに次とか早すぎるだろ・・・
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 01:21:22 ID:xXD+6vnsO
まぁまだ週2万くらい売れてるしな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 01:27:01 ID:6n/uDv27O
まあWDさんが勝手に言ってるだけだからよくわからないがな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 01:47:49 ID:Tde+TMHH0
まぁDSで出すのが1番売れると思うがな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 03:39:20 ID:KqzuN5950
ドラクエなんかどれでも等しく売れるよ。
ワンダースワンでも売れる。
RPGしかないメーカーが、RPGの売れないハードでドラクエ売って
ほかのタイトルをどうしたいのかさっぱり理解できんが。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 06:16:36 ID:ujNkWW5jP
しかしYs7は遣り応えがあるな。20時間超えたけど展開的に丁度折り返し地点っぽい…。
まぁサブクエストスルーすれば半分くらい短縮できるんだろうけど。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 07:55:17 ID:jMnIxuzZP
道中は比較的ぬるい感じだがボス戦が凝ってるな
イースの秩序を保ちつついろいろ冒険した感じ
個人的にイースにやり応えはにあわないと思うがsevenのコンセプトとしては正しい
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 08:09:30 ID:wr7oVqXVO
イース新作って据え置きで出てるのか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 08:20:25 ID:4mngZYe50
わかってて聞く奴ってキモいよな。陰湿というか
スレ違いと言えばいいのに
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 08:28:32 ID:r/FF4ANU0
つーか何本売れたの?
10万くらい超えた?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 08:50:08 ID:SeVSA1Nj0
TOVは初日14万だった
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 09:16:00 ID:r/FF4ANU0
いやいや
イースの数字聞いてんスけど
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 09:21:35 ID:A1JrWyDf0
>>565
携帯RPG板に専用スレがあるからそこで聞くべし
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 09:57:35 ID:XfWiv+6DO
何の脈絡もなくイースの話なんてしだす馬鹿がいるせいで
それをまぜっ返す奴が出る
携帯機のゲームの話しここでしたけりゃ
据え置きのゲームに絡めて話せっての
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 09:59:41 ID:SeVSA1Nj0
携帯機厨は消えろ
この場合任の人だけど
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 12:19:34 ID:kXOSFiQMO
まあまあ。古参の中堅RPGタイトルで良作が出て売り上げも健闘したなんてスレタイに沿った話題じゃない
ワイエスなんてかじったこともないけど
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 12:48:16 ID:6n/uDv27O
66 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/09/23(水) 12:20:28 ID:XXA6WHDVP
新作新作うるせーーーーよwwwwwwwwwwwwww

なーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんにも
今週は新作ががない
痴漢がかわいそうだから
書かないでおいたのに・・・


仕方ない・・
書くよ・・

ごめんね
痴漢・・・
        ププェウ


白騎士-光と闇の覚醒- 発売日価格未定


うおsっしゃあああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!1

だってさ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 12:50:42 ID:SeVSA1Nj0
もうなんかPS3無双秋田
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 12:52:39 ID:sh9O8z2d0
PS3無双の流れはしばらく続くだろうけどなあ
なんせ360にもWiiにもほんとにRPGが全然発表されない・・・
PS3は毎月発表されてるけど
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 13:16:39 ID:Oh4djzgP0
今後はPS3オンリーかPS360のマルチのどっちかでしょうな
Wiiでの発売に期待するのは厳しいか
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 13:24:41 ID:LlcbSmqV0
モンハンが他のソフト売上げにどれだけ影響与えるかだよな
DQ10が来るにしろそのときにはWii自体時代遅れもいいとこになってる
可能性も大きいし、今はまだPS2が引張ってるんでいいけど
しかし、市場の状態が違うだけでPS2とPS3、XPとVISTAの関係って似てるよな。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 13:27:47 ID:sh9O8z2d0
俺は
PS2→XP
Wii→Vista
PS3→7
だと思う
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 13:29:49 ID:fhYUCLbcO
誰か山岸Pが僕はもうスターオーシャン作らないって
言ったことにも触れてやれよ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 13:31:17 ID:SeVSA1Nj0
トレーニング中に×押すと飛ばせるぞ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 13:32:36 ID:SeVSA1Nj0
誤爆
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 14:07:51 ID:4WJKjpr+O
白騎士2は1のままじゃ売れないぞ
相当変えないと
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 14:30:44 ID:F3rqd9wk0
ブランド物はだいたい出ちゃったからな
後はアトラスくらいでしょう
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 14:40:37 ID:SeVSA1Nj0
>>579
2ちゃんの評価はあまり当てにしないほうがいい
白騎士のネガキャンももう最近ないの見てると実は良作なのかな?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 14:43:22 ID:4WJKjpr+O
白騎士はやったけどぶっちゃけストーリーはひどい
戦闘は悪くないと思う
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 15:03:56 ID:o5jVLrLT0
白騎士はまあまあ面白かったけど、2ではもう少しアバターを仲間に入れて欲しい
誰も話しかけてくれない
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 15:19:41 ID:3c4BhrXr0
白木氏はオフのボリュームが少ないのがちょっと残念だったかな
オンはアップデートでだいぶ変わってるから初期のネガキャンは意味がなくなったな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 17:45:17 ID:xXD+6vnsO
まぁでもそのアプデまで耐えられた奴はまずいないしガタ落ちは確実だろうな
途中放棄シナリオとは言うものの元々がションベン臭い出来だし
続きが全く気にならない

アプデを実行したプレイヤー数が分かれば売上を予想しやすいな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 17:46:58 ID:SeVSA1Nj0
確実なのか、凄いな君超能力者か
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 17:48:20 ID:A1JrWyDf0
明言してやるよ
白騎士物語2、最低20万本は堅い
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 17:49:13 ID:4mngZYe50
一年前の今頃も白騎士のネガキャンしてたなあ。懐かしい
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 17:57:20 ID:xXD+6vnsO
>>586
個人的な予想だよ
いちいち真に受けんなってw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 17:59:41 ID:A1JrWyDf0
中堅のラインは確実に越えるだろうけど
個人的にはアークザラッドみたいに2で名作に化けて欲しいタイトルだな
それだけのポテンシャルは十二分にある
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 18:00:44 ID:SeVSA1Nj0
>>589
いや意味わからん、予想も何も立派なネガキャンだろ
自分の言ってる事が正しいと思ってる奴が一番たちが悪いw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 18:04:30 ID:xXD+6vnsO
>>591
ネガキャン…?
すげぇ偏ってんな

あのシナリオの良さを教えてくれ。俺には分からん
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 18:04:46 ID:SeVSA1Nj0
2ちゃんのPS3ソフトのネガキャンは信用ならんわ、去年のこの時期も変なキャラ画像出して白騎士はksgとかネガってたけど
結局ただのキャラクリだったりして・・・その癖
個人的な予想だよ
いちいち真に受けんなってw

って氏ねよ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 18:06:20 ID:xXD+6vnsO
これは痛い…w
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 18:06:41 ID:SeVSA1Nj0
>>592
そこまで酷いなら30万も売れねえよ
お前みたいな一部が騒いでksg扱いしても2が売れるんだろうかねw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 18:07:25 ID:SeVSA1Nj0
おまえが痛いんだよアホw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 18:09:04 ID:SeVSA1Nj0
自分の言ってる事がネガキャンだと理解できないのが性質悪いな・・・
日本語勉強して来い
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 18:11:30 ID:R4wVEJKf0
PS3関連の売り上げ予測は、大抵2ch予想の上をいく。
PS3薄型もTOVも予想以上に売れる。

2chと現実世界の乖離が激しい。衆院選もそうだが。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 18:14:23 ID:2B5xyCPp0
予想ではなく、願望だもの。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 18:24:12 ID:MavWMkZ10
まあ糞箱痴漢の巣窟だからな
白騎士2はハーフはいくだろうね
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 18:44:04 ID:/baBXeK80
>>598
テイルズの売上もだいたい乖離する。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 18:59:18 ID:oNxabzbx0
白騎士実際は言われてるほど酷くはないんだけどSO4と同じで
どうもキャラクターモデリングとかモーションとかが受付けないんだよな・・・
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 19:12:43 ID:xXD+6vnsO
逆にデモンズの続編なんかは前作より売上かなり伸びるだろうな
評判良いし20万は行くんじゃないか

てかあの白騎士に信者みたいな人がいるとは思わなかった
なんか悪い事しちゃったな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 19:16:58 ID:SeVSA1Nj0
自分のレスを読み返す事を推奨するわw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 19:18:04 ID:xXD+6vnsO
それは俺からもw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 19:26:46 ID:SeVSA1Nj0
意味わかんねえよ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 19:28:17 ID:SeVSA1Nj0
まずお前ここを自分の感想を吐き出すスレと勘違いしてるだろ?
気持ち悪いんだよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 19:28:32 ID:VkuehgC50
類は友を呼ぶ、とはよく言ったものだ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 19:29:14 ID:qxPTMZTzP
初週20こえたかな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 19:56:23 ID:uAryL2VJ0
いや、普通に糞ゲーだろ白騎士は
PS3で唯一買った事を後悔したソフト。クリアした翌日に売りに行った。売ったのもPS3では初めて
あれだけはちょっと擁護出来ない
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:04:30 ID:A1JrWyDf0
あれがクソゲーだと
大部分のゲームはクソゲーって事になるだろ
それは個人的感想であって
世間一般の認識とは大きくかけ離れてるな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:17:33 ID:JjdCHbs30
白騎士は凡ゲーなので大部分のゲームも凡ゲー
それが世間一般の認識
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:17:54 ID:jcqQh46Y0
スクエニ「スターオーシャン4 インターナショナル」
 ・山岸氏のインタビュー
  「僕はもうSOシリーズは作りません」
  「3は満足してる。EDは賛否両論だったけdp」
  PS3版について
  「ディスク1枚なので交換の手間がないので楽」
  「戦闘のバランス調整してるお」
  「より遊びやすくしてる」
  「360版は海外向けに色をはっきりさせてギラギラさせてたがP3版は若干やわらかくなっている」
  「僕にとって最後のSOがPS3に着地するのでよろしく」
  エナミカツミ書き下ろしエロエロなイレーネ&メリクルあり

614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:47:09 ID:pt49uoOA0
クソゲーというとSO4のようなゲームの事を言うんじゃないか?
メガドライブで売られてそうなRPGだぞ
ロールプレイングなのにロールプレイしたくないストーリー
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:49:35 ID:LIS37S2R0
白騎士ってどこのレビューサイトも微妙な平均点数だったと思う
俺もすぐに売ったが、バージョンうpして遊べるようになったとか聞いた
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:50:30 ID:4TYeDKL20
>>602
分かる分かる。
FF12のヴァンの走りをアメフト選手からとってたり
アサクリの歩きなんかは明らかにパリコレとかのモデルから取ってたり。
そういうのは歩かせてるだけで格好よかったりするんだけど
白騎士はなんかぴょんぴょんはねてる感じなんだよな。
日本ではあんまり問題にならないね、こう言うところ。
上手いとも下手とも言われない。

後日本のCGキャラはアニメ・少年漫画の影響なのか全体的に目を大きく、鼻を小さく作りすぎる。
特に小鼻は存在を憎悪しているのかというくらい消したがる。
戦場のヴァルキュリアみたいにアニメ処理するならありなんだけどね。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:50:49 ID:mxGMhh380
SO4のどこらへんが糞だったのか教えてくれ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:53:21 ID:LIS37S2R0
やってないから見た目が悪いぐらいしかしらね
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 21:03:02 ID:oNxabzbx0
>>617

話の内容までクソとは言わない、
が、やっぱり口パクもしっかり出来てないから気味悪いキャラクターの人形劇臭が増して感じる事や
ディスクの入れ替えのタイミングなんかはちょっと今のゲームとしては時代遅れ過ぎて不快。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 21:05:20 ID:aNObpaXIO
しろきしは確かにオフ専だと
大部分をしめるオンができないし
アップデートもできないからな
そういう人には評判悪いのはしかたない
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 21:06:53 ID:icKVaslV0
言われてみれば、和ゲーのモーションてなぜかへっぴり腰なのが多いな
モーション取ってる役者の差なんだろうか
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 21:58:39 ID:UxmaVPZx0
何かとケチつけたがる人は多いけど
そういう人はついでにこのゲームのこれがマイベストってのを教えて欲しいもんだよね
否定ばっかりだと物事の判断基準が不透明でただの罵倒で終わっちまうからね

例えば>>616みたいな意見なら、あぁこの人はFF12やアサクリのモーションを気にいってるんだな
ってわかるからね
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 22:42:04 ID:LIS37S2R0
そういうスレじゃねぇからここ!
ゲハ臭い批判も多いし、言いたいことはわかるがさ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 22:47:06 ID:LPfbi52A0
>>613
いいからキャラグラ作り直せ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 22:47:08 ID:XEblmmC10
オブリやフォールアウトは欽ちゃん走りだぞ。
>>583逆に考えるんだ、リアルだってみんなから無視される奴がいるから
ゲームにもいて不思議じゃないと。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 09:32:58 ID:3Y5kp5YFP
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 09:40:37 ID:CHz8fIaA0
油絵調でジルオールの画を良い感じに再現してるな
肝心のゲームシステムがまだ分からないのは残念
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 09:56:18 ID:IEGngpHW0
>>626
なんの画像?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 09:59:10 ID:U7rjxxt50
TGSでMH3のPS3移植来たらしいね、ほんと勢いついてきたなPS3
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 10:00:17 ID:jukukksL0
マジかよ・・・
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 10:03:24 ID:IEGngpHW0
すまん、ジルオールか。前レスもアドレスも見てなかった

年末はFFじゃなくてこっち買いそうだ
本体値下げ+TOV発売+SO4移植決定でPS3を買ったんだが、正解だったかな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 10:04:13 ID:CPE8l0FT0
もっとうまい嘘をつけ、Wiiの(RPG)活性化のMH3がPS3に移植とか無いだろ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 10:05:47 ID:IEGngpHW0
http://www.famitsu.com/game/coming/1224466_1407.html

ファミ通.COMの紹介見る限り、要するに無双なのか?
開発チームの違うトロイ無双もHD機のマルチで決まったし、光栄は相変わらず元気だな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 10:07:38 ID:RkKjm8YX0
無いとは思うがモンハンはPSPからがた落ちしたからなー
てかモンハンってRPGじゃなかったな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 10:13:23 ID:IK9si9FWO
ってかP2Gが異常だったんだろ……
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 16:03:00 ID:wht1MpryO
ジルオル年末なの?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 16:13:46 ID:fdpj1wYRP
1月か2月でしょ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 16:46:01 ID:jukukksL0
1スレに一本はPS3に追加が来るな
Wiiは本当にまったく来ないが・・・
てなわけで更新

今年PS3で発表されたRPG

ラストリベリオン
ロロナのアトリエ
テイルズオブヴェスペリア
エンドオブエタニティ
トリニティ・ユニバース
ティアーズ・トゥ・ティアラ外伝 アヴァロンの謎
アガレスト戦記ZERO
トリニティ ジルオール ゼロ
ファイナルファンタジー14
Wizardry 囚われし魂の迷宮
3Dドットゲームヒーローズ
スターオーシャン4 THE LAST HOPE インターナショナル
ニーアレプリカント
白騎士物語2〜光と闇の覚醒〜←New!

今年360で発表されたRPG

クロスエッジダッシュ
エンドオブエタニティ
ニーアゲシュタルト

今年Wiiで発表されたRPG

なし

合計
PS3 14本
Xbox360 3本
Wii 0本
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 16:47:31 ID:jI5i/wvF0
フェアリーテールアニメ化でファンタジー復活か?
学年誌やコロコロは任天堂ゲーム一辺倒だからな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 16:50:03 ID:EfLgss9x0
PS3って今月だけで3本もRPGが発表されたのか
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 16:50:25 ID:QuKin4L/0
そしてWiiは今月どころか今年全部含めても0本
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 16:51:27 ID:3Y5kp5YFP
もうPS3以外のハード終わりすぎだなw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 16:51:41 ID:jukukksL0
>>640
かなり明暗くっきりしてきたよね
このぶんだと二ノ国の据え置き版はPS3かなあ
あれってDSと据え置き機のマルチと発表されてるけど据え置き機は機種未定なんだよね
据え置きで機種未定っていうとTOVやSO4を連想するが、さすがに360はないよなあ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 16:55:47 ID:PvveHyon0
Wiiは下手すると本当に今年一本もRPGが発表されずに終わるかもしれないな
仮に一本や二本来たところで何も変わらんけど
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 17:09:44 ID:G9cSStsO0
そもそもwiiにRPG期待するやつなんているの?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 17:11:05 ID:jukukksL0
以前はWiiは勝ちハードだからSFCやPSやPS2のように多くの大作が続々と集まってくると豪語してた奴がいたけどね

今となってはあまりに先見の明がなかったとしか言えんが
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 17:12:52 ID:3Y5kp5YFP
>>645
任豚泣くなよw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 17:16:39 ID:RkKjm8YX0
Wiiはあからさまに低年齢のお子さまとダイエット器具て感じの需要がほとんどだしな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 17:25:31 ID:iWRqHj3QO
Wiiはどうなんだろ
TOGがTOV以上に爆売れするとは思えんし
FFベアラーもFFの名を借りてる割にはパッとしないし
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 17:29:05 ID:jukukksL0
ベアラーはある意味凄いよな
据え置きでFFの名を冠していて、なおかつグラフィックもかなり凄いのにそれでいてあそこまで空気になれるっていうのが
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 17:51:09 ID:/nWkU+N6O
Wii値下げするみたいだけど何も変わらないような気がしてならない
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 17:52:31 ID:4/o4L0v50
SCE
・PSP値下げ 16800円
・キングダムハーツBbS 1月発売
・グランツーリスモP パック 10/1 22,800円
・ゲームアーカイブスでFF8 1500円
・PSPでコミュニティサービス Room開始(β応募は今日から)
・PSPgoを買うと微妙なソフトが1つもらえるキャンペーン
・GT5は3月
・モーコンは2010年 来年春
・バイオ5オルタ モーコン対応 来年春
・LBPもパッチでモーコン対応
・ウイイレ同梱版
・FF13同梱版 250GB ライトニング様つき
・戦国BASARA3 PS3版のみ オンラインプレイ要素
・トロステが週間に格下げ
・FF14の開発率は50%、FF11廃人死亡までカウントダウンw
・PSストアに動画・音楽(多数メーカー参入)、コミック12月(DB、ワンピース、ハガレンなど)


任天堂
・Wii値下げ 20000円
・戦国無双3 12月に延期
・ファミリートレーナー1&2 スペシャルパック 12/10


MS
ナタルはこれだけのサードに支持されてますよ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 18:30:28 ID:d+PxHaLE0
小島 ナタルを"初めて見た時は"すごいと思いました
名越 ぼくも

開発者もみんな同じ事思ったんだな…イメージPVと実機の差に…
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 20:04:34 ID:O9pm0+vj0
そういうんはゲハ速でやれ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 20:16:14 ID:AjdT2WTOO
中堅RPGに関する話題が何もないな…
EOEやTOGの発売日発表でもあるかと思ったが
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 20:17:47 ID:CPE8l0FT0
今年の2月までこのスレでWiiがマンセーされてたのが恐ろしい程怖いな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 20:34:16 ID:jI5i/wvF0
ナタルは実際に出たら空気
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 20:44:35 ID:AjdT2WTOO
>>657
http://www.famitsu.com/image/3979/DJ3854bPExq27zOQSA1Bbb2BiXC3Q629.jpg

こっちの方が勝ってるな。色んな意味で
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 21:25:13 ID:lgcjSnWU0
RPG的にはマウスカーソルの様な使い方を家庭用ゲーム機に取り入れてくれるなら歓迎なんだがね、
少なくともチンコンとWiiコンならできるはず・・・ナタルは何か持つものないと収まり悪そうなんだよね。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 22:11:24 ID:Fg8eOwuB0
>>652
サードパーティの情報が潰しあいになるから
MSは明日でしょ
箱○向けのRPGはそこで大量に投下されるっしょ
ちなみにPS3はもうないでしょ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 22:41:43 ID:PNIEgV7nO
大量に…ねぇ。発表されるといいね(笑)
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 22:44:09 ID:CPE8l0FT0
箱○の逆襲か、楽しみだ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 22:44:44 ID:Dwv8EoHl0
>>661
*バイオハザード5ディレクターズカット モーションコントローラー 2010年春
白騎士物語 -光と闇の覚醒-
真・三國無双 Online
ファイナルファンタジー13ライトニングエディション 250GB 41,600円 2009年12月17日
ウイニングイレブン2010同梱版
リトルビッグプラネットモーションコントローラー対応新パッチ
トロステーションが週間に

*http://www.youtube.com/watch?v=DxGgTtqLWIQ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:00:27 ID:p1yQ5qI10
なんぼ同梱すんねん
とくにFF信者がかわいそうだわ
これまで何台同梱買わされたんだろうなw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:18:01 ID:Uh4zfbjB0
テイルズ見事に散ったな
PS3お疲れさんwww
明日でこのスレの空気も激変するな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:22:21 ID:jI5i/wvF0
>>660
ラッシュで潰しあいになったもんな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:33:39 ID:Czfm9R8X0
箱○の逆襲ねえ…
ものすごく楽観的に予想しても
坂口新作とペルソナ5マルチくらいしか思いつかん
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:38:12 ID:rHsw6D590
まだTOVの週間売り上げが確定してないのか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:59:23 ID:T3pPl9Jq0
そういえば出ないな
初日15万だし20万強は行くと思うんだが
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 00:19:48 ID:hqBK1b1nO
去年のRPGラッシュが嘘のようだ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 00:24:02 ID:Ts37pEgJ0
Nega0(ネガゼロ) 魔法少女たちの魔法がもたらす『ご都合主義(ハッピーエンド)』を『修正(デバック)』していくコミカルバトルRPG

平和な学園生活を送る主人公・なおたとネガティブ思考な幼馴染・れいこの前に、突如現れたコンピューター少女・ファソ。
魔法を使って自らの妄想どおりに『現実』を書き換えてしまう『魔法少女』から、世界を救って欲しいとお願いされた2人。
魔法少女を倒す存在『デバッガー』に変身することになってしまったれいことともに、書き換えられた現実をデバックしていくことに。

・キャラ紹介
夢埜 れいこ ttp://www.eternal-will.jp/negazero/chara/ch_reiko/ch_03_1.jpg
ネガティブゼロ ttp://www.eternal-will.jp/negazero/chara/ch_reiko/ch_03_3.jpg
宇崎 なおた ttp://www.eternal-will.jp/negazero/chara/ch_naota/ch_03_1.jpg
ファソ ttp://www.eternal-will.jp/negazero/chara/ch_faso/ch_03_1.jpg
九重 ナナカ ttp://www.eternal-will.jp/negazero/chara/ch_nanaka/ch_03_1.jpg
クールセブン ttp://www.eternal-will.jp/negazero/chara/ch_nanaka/ch_03_3.jpg
・敵キャラ紹介
ポジティブワン ttp://www.eternal-will.jp/negazero/chara/ch_one/ch_03_1.jpg
バーニング・A ttp://www.eternal-will.jp/negazero/chara/ch_a/ch_03_1.jpg
ワイルド・B ttp://www.eternal-will.jp/negazero/chara/ch_b/ch_03_1.jpg
プリンセス・C ttp://www.eternal-will.jp/negazero/chara/ch_c/ch_03_1.jpg
ブラック・R ttp://www.eternal-will.jp/negazero/chara/ch_r/ch_03_1.jpg
マスクド・M ttp://www.eternal-will.jp/negazero/chara/ch_m/ch_03_1.jpg

・システム紹介
ttp://www.eternal-will.jp/negazero/content/battle/images/btl_1_03.jpg
ttp://www.getchu.com/brandnew/634645/system1.jpg
ttp://www.getchu.com/brandnew/634645/system3.jpg
ttp://www.getchu.com/brandnew/634645/system9.jpg
ttp://www.getchu.com/brandnew/634645/system13.jpg
ttp://www.getchu.com/brandnew/634645/system18.jpg
Nega0(ネガゼロ)公式サイト
ttp://www.eternal-will.jp/negazero/index.html
ネガゼロ 戦闘デモムービー
ttp://www.youtube.com/watch?v=vu9cawa484o
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 00:24:35 ID:Gnhs5yUm0
今年の箱は値下げラッシュだな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 00:29:43 ID:lpK3u3/S0
PCなんかでなく、エロ削ってPS3で出せば相当な人気作品になりそうなもんなのに。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 00:30:42 ID:+IYQrpN80
前からおもってたけどエロゲメーカーの方が将来性ありそうだよな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 00:33:35 ID:0GahY2x10
明日購入予定のネガゼロではないかー!
しかし場違いなので消えろ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 01:06:07 ID:4NL2HtxPP
楽しみな週に売上情報こないとか
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 01:14:11 ID:46frOnGK0
TOVは21万位だと思うなぁ、初日の半分より弱冠少ない位上乗せ位で、
これが20万超えてないと今後の伸びも怪しくなってくるし。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 01:16:20 ID:PQ56L8Aq0
後発移植で初週20万は厳しくないか?それで今後の伸びとかを決めるのもちょっとねえ…
PS3の今後のRPGタイトルについてって事だよね?文脈見る限り
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 01:21:42 ID:4NL2HtxPP
単に2週目以降って事に読める
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 01:25:11 ID:PQ56L8Aq0
そうだとは思ったんだけど、それだと「これが」では文法おかしくないか?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 01:27:22 ID:46frOnGK0
単に2週目以降だよ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 01:29:09 ID:PQ56L8Aq0
あれ?初日って14万だから半分足すと21万じゃね?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 01:34:16 ID:46frOnGK0
14.9万なら四捨五入で15万だろ?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 01:39:39 ID:PQ56L8Aq0
14.9万だったのか、すまん
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 02:04:37 ID:fwQAAnYzO
初日15万なら初週20万はほぼ確実だろ
なんだかんだで25万は普通に越えそう
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 02:55:01 ID:1XpO0acH0
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 03:06:53 ID:Gnhs5yUm0
ムービーのスクショばっかり貼ってパネェぞ、とか言われても…
何にせよ板違いすぎる
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 04:02:31 ID:fwQAAnYzO
FF13より面白そうだから困る
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 04:19:17 ID:5YVAwtIO0
何が面白そうなのかわからん
MMORPGですよっていうムービーでしかないのに
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 04:23:04 ID:z64maeiIP
2009年はSO4で世界を目指すぞ(^^
http://blog-imgs-18-origin.fc2.com/h/a/t/hatimaki/so4de_sekai.jpg



スクエニ・山岸功典氏「僕はもうスターオーシャンを作りません」
http://remoon.blog15.fc2.com/blog-entry-10008.html
>PS3版はブルーレイディスク1枚で交換の手間がなくラク。より遊びやすいよう微調整もしている。
>あくまでも個人的な印象だが、グラフィックも360版よりギラギラ感が抑えられているように思う。



詐欺ショだのダッチだの叩かれまくって疲弊してるんだろうな
まぁどれもこれも自業自得だがw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 05:13:54 ID:26g2bC090
作りませんじゃなくて作れませんの間違いだろ
前作130万から今回40万だっけ?
そんな大爆死した奴はプロデューサークビだよクビ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 06:16:05 ID:JbIme/c50
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 07:02:06 ID:KCnrqxci0
なんだかんだとネガキャンしても13はデカい弾ってやつだな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 07:22:37 ID:61xOsdrKO
ていうか今週発表遅いな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 07:34:07 ID:vduI0L700
20万行ってないだろうから
恥ずかしくて速報出せないんだろ
初日はあんなに速かったのにねwwww
ざまあ
今日からは箱○の時代
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 07:37:38 ID:46frOnGK0
集計も休みだったんだろ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 08:14:14 ID:M3hlLQQw0
>>695
バカのふりするの止めたら?全然面白くないから。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 08:21:28 ID:vduI0L700
これからは身体を動かすRPGが流行る
中堅はすぐに脱Pしないとやばいぜ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 09:21:17 ID:vduI0L700
予想通り18万程度っぽいな
散々騒いでこの体たらく
いい加減にせえよ、ホンマ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 09:35:58 ID:ql92Xb2B0
やっぱ360だよな。ゲイツだよな!
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 10:03:22 ID:TFsiHkDcO
体を動かすRPGか…Wiiで出せばほんと流行るかもな
戦闘中は常にプレイヤーも動き続け、その動作回数によって攻撃力が変わる
Wii板に乗りつつコントローラーを振って攻撃
万歩計と連動させて、パラ上げさせてもいい
戦闘終了後に消費カロリーでも出せばダイエット層も見込める

どうよ、マベあたり
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 10:05:01 ID:h3l+qgzA0
初日4桁になるさまがありありと想像できる
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 10:16:56 ID:lpK3u3/S0
山岸がもうSO作らないってのはこのスレ的には大ニュースなんじゃねーの。
SOシリーズ、PVシリーズの要の人じゃん。DQでなら堀井みたいな。

やり尽したとか完結したとかは建前として、実際は何だろうな。
少なくとも海外でしっかり売れてりゃこんな事にはならんかったろう・・。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 10:21:31 ID:PQ56L8Aq0
みんな山岸叩いてるけどさ、こうなった原因はおそらく

和田さん
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 10:28:27 ID:P7UwqbpU0
誰も叩いてないだろww
中堅RPGスレ的に残念って言ってるだけ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 10:37:15 ID:6s4bWziZO
PVって何かと思ったらVPの間違いか
こっちのシリーズは売り上げ不振のままズルズルと続けるつもりなのかな、山岸さんとやらは
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 10:40:08 ID:PQ56L8Aq0
>>705
いや>>691とか>>690とかさ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 10:44:27 ID:46frOnGK0
>>699

まだ数字出てないんじゃね?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 10:52:30 ID:ql92Xb2B0
山岸はもともとエニックス側の人間だしAAAがスクエニ離れた時点である程度は予想ついてたがなあ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 11:02:11 ID:ZTq/Y3+L0
メディクリだが来た
http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0909/25/news023.html
(サイトはメディクリじゃないけどメディクリ調べ)
TOVは21万7000だってさ
予想通りだな

このまま30万行けばPS3以外あり得ないレベル
取り合えず後発マルチで20万は超えたPS3が一番マシな状況ではあるが
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 11:07:39 ID:TFsiHkDcO
>>710
きたか。後発移植で約22万…とんでもないな
箱版の累計はいくつだっけ。追い抜くんじゃね?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 11:08:21 ID:FK5xa7aC0
箱版とはいったいなんだったのか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 11:09:50 ID:pqGCxm1c0
初週で360版の累計越えか
累計30万本は越えたも同然

しかし、SO4は人気無いな
ゲームショーで人の並びが全く無いのが笑える
追加要素が相当無いとこれは大爆死もありえるか?
元を辿れば同じゲームがここまで明暗分ける事になるとはね
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 11:12:41 ID:mCiSTHxU0
ゲハで拾った。ソースは今日発売の電撃ゲームスだそうだ

587 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2009/09/25(金) 10:48:59 ID:S9cqzOKCP
山岸インタビューは電撃PSのインタビューより凄いこといってるw 

「実は4は番外編としてPS2用に作ってたがやんごとなき理由(言えない大きな裏話)で次世代機でつくることになって 
丸々1年が無駄になった」 
「ある意味AAAは酷いチーム(笑)グラフィッカーがシナリオに口を出したり 
プログラマーがCGに口を出したり」 
「基本の絵はすべてAAA内部でかいてる。プロのイラストレーターに頼むのは最終段階」 
「感覚的に同人誌を作っているかんじ」 

「私が作る最後のSOシリーズ最後の着地点がPS3であることを嬉しく思う。是非クオリティに期待していてください」 
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 11:15:06 ID:P7UwqbpU0
>>707
まあ確かに>>691は叩きっぽいな ごめんね

>「私が作る最後のSOシリーズ最後の着地点がPS3であることを嬉しく思う。是非クオリティに期待していてください」
この台詞が何とも…
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 11:16:37 ID:PQ56L8Aq0
>>714
あちゃー山岸カワイソスだなw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 11:17:32 ID:1g5CD5etO
PS3版TOV売れたな
これでPS3にRPGが集中して中堅が活性化してくれるといいね
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 11:18:33 ID:jwaqIiK6O
TOGの爆死ラインも決まったな
初週20万越えなきゃ脂肪
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 11:21:20 ID:h3l+qgzA0
現状まとめ

TOH累計>PS3版TOVの初週>360版TOVの累計>ラタトスクの騎士の累計>TOH初週
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 11:22:41 ID:pqGCxm1c0
>>717
大作が連投されてトリニティ・ユニバースが空気化してるのがなんとも・・・
個人的には頑張って欲しいんだけどな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 11:27:40 ID:ZTq/Y3+L0
TOS-Rは21万2400
TOVは19万4700だから
1週で両方越えた事になるな
TOG後発マルチに負けたらどうするんだろう
本来10万差くらいつけて勝たなければいけないのに……

>>713
有り得るかもね
中身の評判も悪い、グラもショボイ、キャラグラがキモいって感じだし
流石に10万切る事は無いだろうけど
中堅ギリギリのラインの可能性はある
色々追加要素入れなきゃムリだよ、キャラグラ作り直すとかw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 11:29:51 ID:ZTq/Y3+L0
>>719
ラタと箱○TOV逆

>>720
俺は買うぜ
冥界ゲーにしては面白そうだしw
でもどう見てもタイミング悪すぎ
TOVから12月あたりまで激戦区じゃん……
8月にでも出しておけそれなりに売れただろうに……
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 11:31:44 ID:iFcAEc1i0
なんかもう、PS以外に選択肢は無くなってきた感じだな。
さすがに馬鹿なテイルズスタジオも、ここまで明確な結果が出てしまうと
PSPとPS3で新作出さざるを得ないだろ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 11:35:47 ID:ZTq/Y3+L0
>>723
どうだろう
それをしないのがバンナムだしね
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 11:39:50 ID:bR5lWkpZ0
>>718
PS版TOVは累計30万いくとして、
TOGはハードの普及台数を考えたら初動25万、累計40万がハードルだね
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 11:43:56 ID:iFcAEc1i0
>>725
なんという厳しいハードルw
でも、本体普及率から考えたら甘過ぎるくらいだな。
普及率から考えたら、初動30万、累計50万が最低ラインだろ。
それ以下なら爆死。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 11:51:42 ID:ZTq/Y3+L0
普及率でハードル変えるのはおかしいと思う
だがまぁTOV完全版が30万行ったと仮定した場合
累計40万あたりがハードルであることに依存は無い
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 11:52:24 ID:ZTq/Y3+L0
異論は無いだな
ミスった
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 11:53:50 ID:sjhI7XPW0
本体普及率とか言ったら箱○TOV大成功になっちゃうぞ?w
いつもwiiはゲーマー以外に普及してるから、中堅RPGには向かないって言ってたじゃん
何本売れたかを語るのはいいけど、こっちで成功ラインを勝手に決めるのはやめようぜ

そうしないとまたどっかの板からお客さんがやってきて、勝手にハードル定めて暴れられるぞw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 11:55:40 ID:SlolhIyl0
じゃあ箱は普及率かなり悪いからあれでも大成功ですなwwww


とか不毛な争いになるから普及率でハードル変えるのやめろっつーの
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 11:55:59 ID:PQ56L8Aq0
後発移植が30万なら新作は50万-60万くらいかな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 11:57:03 ID:bR5lWkpZ0
たしかに普及率云々を持ち出すのは適切ではなかったな、すまん。
ただ今回のTOVは1年遅れの移植だが、TOGはマザーシップの完全新作だからなぁ
TOVの累計プラス10万くらいはいって当然な気が…
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 11:57:18 ID:Y9VGKc/k0
TOVで気になるのが、箱版とPS3版の両方を買った人がどれくらいいるかなんだが
これは絶対に数字には出てこないんだよな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 11:57:30 ID:OwuqJQVc0
実際箱は頑張ったと思うよ普及率考えれば
売り上げ的には失敗だけど
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 12:01:40 ID:KCnrqxci0
メーカーがWiiで出すのはここでハードル上げって言われるくらいの本数を分母から想定してるのは間違いないと思うけどな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 12:02:04 ID:plFVEGv90
>>732
行かないだろ
てか今までの結果でオタ系ユーザーはPS3に集まってるのわかってるだろ?
普通にTOV完全版の方が売れるか同じくらいだと思うんだが

ハードの特色が違うから普及率が何々だから売れて当然とかアホかと
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 12:02:48 ID:TFsiHkDcO
普及率は度外視しても、TOGは30万は売れないと問題だろ
中途半端な続編匂わせたラタとは違って、据え置き完全新作だ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 12:04:52 ID:UjCNzinZO
Sの後のRくらいが目安かな。40→60だったからVが30ならGは40半ばくらいあればWiiでも十分いける
30前半くらいで終わるとちょっと厳しい
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 12:07:57 ID:46frOnGK0
>>677
俺、大正解じゃね?四捨五入したら22万だけど・・・。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 12:12:48 ID:vduI0L700
wiiは子供が買うわけでいってみれば先行投資の様なもの
他の中堅もそうだが刷り込みやすい子供の時期にブランドを刷り込んでおかないと
子供が成長した後にそっぽを向かれることになる
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 12:13:47 ID:XIwcfD3/0
>>736
TOVですら合計45万位は行くんだぜ
800万普及してる勝ちハードで30万行かないわけないだろ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 12:16:45 ID:h3l+qgzA0
だからもうはっきりと言ってやればいい
Wiiでゲーマー向けタイトルは売れないとね
今やもう据え置きはPS3一択だろ、あらゆるデータがそう言ってるんだから
ここまではっきりデータが出てる以上、そう言ったところで誰もGK乙とか言わないよ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 12:22:09 ID:PQ56L8Aq0
GK乙!
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 12:26:30 ID:sVJ9QL4sO
GK涙目
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 12:30:37 ID:0GahY2x10
ああなるほど
GKに正当性が生まれるスレだからGKが集結してるのか
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 12:44:19 ID:5XgAyYX4O
>>740
そっぽを向かれてるのはお前の大好きなゴミβOXだろ?


まさかPS3版の初週だけで累計をブチ抜かれるとは思わなかっただろうが
これが現実だ

ちゃんと敗北宣言をした上で出ていってもらおうか
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 12:53:05 ID:Y9VGKc/k0
最近は真性ゲハ脳のアホが色々な板に出張してきてうざいなー
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 13:02:05 ID:vduI0L700
初週30万ならともかくあの売上で勝ち誇られてもなぁ
勝ちハードじゃねえんだから偉そうにすんなと
所詮最下位ハードやん
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 13:03:23 ID:IksIf4Vh0
>>747
特にゲハ板の売上スレが任天堂信者の天下になってるから、GKがこのスレを占拠しててうざい
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 13:03:25 ID:mCiSTHxU0
RPGが出ないWiiみたいなゴミハードの信者は
スレ違いどころか板違いだろ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 13:05:47 ID:PbuQ/P2t0
TOG楽しみですねえ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 13:05:57 ID:5XgAyYX4O
>>748
はて?

β版の累計を後発で初週で抜いたんだから勝ち誇って当然だよな?


君の大好きなゴミ箱β版はいくら売れたんだっけ?
言ってみろよ



そしてここは日本だ、だから最下位はゴミ箱だね
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 13:06:59 ID:XIwcfD3/0
>>752
ゲハに帰れば?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 13:08:17 ID:IksIf4Vh0
>>751
TOGは最低でも30万は堅いだろうね。ただ40万は行かないかもしれない。
俺的にはFF13が前作よりどれだけ売上を減らすかの方が楽しみ。
GKどもがどんな苦しい言い訳をしてくれるのやらw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 13:10:22 ID:TFsiHkDcO
とりあえず一旦、みんなゲハに帰ろうか
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 13:13:46 ID:PbuQ/P2t0
>>754
後発マルチのTOVくらい越えなきゃ話にならん
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 13:13:52 ID:ZTq/Y3+L0
FF13とかこのスレ関係無いし

ID:vduI0L700
ID:IksIf4Vh0
こいつらどうにかしろ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 13:15:10 ID:Y9VGKc/k0
>>749
ゲハ民じゃないので、GKとか言われてもわからないから
痴漢とかGKとか言葉は見たことあっても、何を指したスラングかさっぱり

ローカルでしか通じない言葉を当然のように使うとこがゲハ脳そのままだねえ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 13:15:56 ID:5XMTWWzf0
>>754
TOGはTOV完全版に負けそうな流れなんだが
その時の言い訳を考えておけよw


どれほどの差で新作のTOGが後発移植のTOVに負けるのか楽しみだw
逃 げ る な よ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 13:16:12 ID:KCnrqxci0
13は本体どれくらい引っ張るんだろうねー
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 13:16:52 ID:vduI0L700
wiiが値下がりしたしTOGは初週40万は固いんじゃね
勝ちハード 値下げ ブランドのコンボだと大抵そのラインには行くからな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 13:21:26 ID:RQnoF0w90
テイルズは大体買ってて今回のTOVも買ったけどTOGはどうだろうね
wiiがそもそも購買層とズレてる上にいのまた×3Dはイマイチパッとしない
累計30万前後で止まっても不思議じゃあないな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 13:22:02 ID:5XMTWWzf0
テイルズ オブ シンフォニア ラタトスクの騎士(Wii)
初週151,138   累計212,408

テイルズオブ ヴェスペリア(PS3)
初週  217000

>>761
テイルズの売り上げがPS3に完全に負け取るがなwww
累計でもやはりTOVの初週に敵わないだろうね
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 13:24:46 ID:5XMTWWzf0
>>761

これだけ捏造しといていざ結果が出たときの気分はどうです?
Wiiやゴミ箱のテイルズに圧勝しても「この体たらく」呼ばわりとは
じゃあ他のはどの有様だって事なんですよね

これでゴミ箱の撤退と中堅RPGソフトにおけるWiiの敗北が決定的になったわけだ


妄想
695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 07:34:07 ID:vduI0L700
20万行ってないだろうから
恥ずかしくて速報出せないんだろ
初日はあんなに速かったのにねwwww
ざまあ
今日からは箱○の時代

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 08:21:28 ID:vduI0L700
これからは身体を動かすRPGが流行る
中堅はすぐに脱Pしないとやばいぜ

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 09:21:17 ID:vduI0L700
予想通り18万程度っぽいな
散々騒いでこの体たらく
いい加減にせえよ、ホンマ



現実

21.7万
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 13:30:07 ID:vduI0L700
20万ってショボイっしょ
中堅のマザーシップを気取るなら初週30万は越えないと
他の中堅はやって行けんでしょ
そうなると自動的にwiiかDSか箱○に絞られる訳です
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 13:34:53 ID:Y1xObkQY0
PS3以外で後発マルチで20万売れたタイトルを挙げてみろよwww
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 13:37:34 ID:5YVAwtIO0
あ〜あ
痴漢に成りすましの任豚が本性現して暴れてるw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 13:37:46 ID:Ki2zHf0j0
>>765
>中堅のマザーシップを気取るなら
後発で21万だったわけだから次回独占や同発に絞れば25万〜30万と見るのが普通だろうね



>初週30万は越えないと
>そうなると自動的にwiiかDSか箱○に絞られる訳です
DS
テイルズ オブ ザ テンペスト 初週 83,298
テイルズ オブ イノセンス   初週 106,733
テイルズ オブ ハーツ     初週  141,610

360
テイルズ オブ ヴェスペリア  初週 101,272

Wii  
テイルズ オブ シンフォニア ラタトスクの騎士 初週 151,138


過去wiiとDSと箱○に絞った結果10万や15万の敗退

PS3
テイルズ オブ ヴェスペリア  初週 217000

PS3だと wiiとDSと箱○の全てに圧勝




で、この数字はどういう事?
特に箱○の初週の倍売り上げてるんだが? いい加減数字という名の現実を認めようよ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 13:39:34 ID:fKdp/6nzO
Vの売り上げしょぼいな。これで勝ち誇られてもw

もうテイルズ(笑)ブランドも終わりに近いな

テイルズ(笑)しょぼいwwwwww
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 13:43:58 ID:Ki2zHf0j0
>>769
論破されたからと言って携帯で別人を装うのは良くないな
ゴミ箱やWiiのような間違ったハードで出したばかりにテイルズブランドは死にかかったけど
今回のPS3完全版TOVでテイルズは蘇った、これは事実だ

買ったんだから勝ち誇るのも当然の事
さあ、早く負けを認めるんだ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 13:47:07 ID:fKdp/6nzO
なに言ってんだこいつ

クセーよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 13:48:45 ID:Ki2zHf0j0
>>771
それは君のキムチの臭いだね
さあ半島に帰るんだ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 13:49:43 ID:nR/rSWHxO
何か凄く荒れてるね。とりあえずゲハの争いは不毛だからもう良いかと。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 13:52:25 ID:fKdp/6nzO
ゲハ民クセーよ

おいゲハ民wwwwwwwwwwwww
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 13:53:30 ID:fKdp/6nzO
おいゲハ民wwwwwwwwww

昼間からお疲れさまですwwwwwwwwwww
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 13:54:26 ID:fKdp/6nzO
おいゲハ民wwwwwwwww

クセーwwwwwwwwwwww
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 13:55:32 ID:fKdp/6nzO
おいゲハ民wwwwwwwww

次はどの板で売り上げの話するの?wwwwwwwww

クセーwwwwwwwww
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 13:56:24 ID:fKdp/6nzO
逃げたか。しょぼいなぁこいつら

ゲハ板も終わったな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 14:20:20 ID:ZTq/Y3+L0
マジキチ

中堅弱小のコアゲーに
wiiとDSは無い、層が違う
箱○はそもそも分母が少なすぎ
PSPは中堅上位(2、30万以上のクラス)ならテイルズとかPsp見る限りおkだが、中堅下位や弱小は無い
PS3は中堅弱小どれを見ても現状一番
PS3以外あり得ない、また違うデータが出たら別だけどね
TOGが40万売れたりとか(30万とか35万とかじゃ初めからPS3で出してればそれ以上は確実だし微妙
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 14:26:05 ID:z0vXtsA20
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 14:30:58 ID:PQ56L8Aq0
まあぶっちゃけ本当のRPGユーザーとしてはGKとか言われてもはあ?でしかないよね
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 14:40:39 ID:yDGK8gjb0
なんか伸びてると思ったら
PS3版TOVが箱版やラタを超えちゃったから
発狂してた奴がいたんだ

しかし移植で20万超えるとかすごいなあ・・
よっぽどPS3で待ち望んてた奴が多かったんだな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 14:40:52 ID:Dg/wlq3x0
他と比べると見事だけど、TOV予想してた数字よりは少し低いな
まだ伸びるだろうけど最終はどれ位になるだろうか
>>779PS3で出すならマルチは前提だと思うよ、少なくても現状では
他もそうだけどHD機でそれなりの物作ると40万位は出荷で出ないと厳しいらしいし
今回のが移植後発だから20万〜でも成功とも思えるが
これが新作で似たような結果になるならWiiで新作作った方が圧倒的に安上がりな訳なんだよな
例え同じ20万本だとしても利益が高い方があるなら優先されるのはそっちだろうし
とは言えXbox360含めて無視するには勿体無い市場になってるけど
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 14:43:51 ID:KCnrqxci0
前にどっかでコピペでPS3は1300万チョニーの負けって発狂してた奴に行動がそっくりだな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 14:46:03 ID:75UEoXig0
51 ノイズo(埼玉県) sage 2009/09/22(火) 18:08:39.19 ID:WPY4YJi8
エステルの私室

360版
ttp://blog-imgs-30.fc2.com/j/a/y/jaysonic/esuter_heya.jpg
ttp://blog-imgs-30.fc2.com/j/a/y/jaysonic/akanai.jpg

PS3版
ttp://blog-imgs-35.fc2.com/j/a/y/jaysonic/9202113000.jpg


56 モズク 2009/09/22(火) 18:09:43.64 ID:YuFNmnbc
>>51
痴漢門前払いwwwwwwwwwwww

61 ノイズf(長野県) sage 2009/09/22(火) 18:10:33.81 ID:ujcP9Ev7
>>51
痴漢=知的障害入室禁止ww

349 ノイズc(埼玉県) 2009/09/22(火) 19:13:51.59 ID:Yp9G1agD
>>51
痴漢対策は万全だな
          \(^ν^)/
\(^ν^)×(^ν^)/ | |\(^ν^)/
   | |    | |  < >  | |
  <  >  / >      / \
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 14:55:57 ID:+koxGNs40
TGS2009:「僕らはネットに乗り遅れた」 大手ゲームメーカートップが議論 - ITmedia News
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0909/24/news099.html
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 15:01:48 ID:+V66S2BoO
移植TOVは予想通りかな
DS、PSPのテイルズでの結果を踏まえても
やっぱテイルズはPS系のほうが本数出るなという印象
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 15:06:22 ID:P7UwqbpU0
GCの時に気付くべきだった
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 15:14:24 ID:PQ56L8Aq0
>>783
後発移植なら10万〜で十分成功ですよ
あとWii並の新作作る場合はむしろPS3で作った方が圧倒的に安上がりだって開発者は言ってる
つまり君のレスは根本からゲーム業界からはNOなんだよな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 15:36:26 ID:CtBmYl+TO
信者なら基本的にどのバードでも買うけどな。
TOGはTOR以来五年ぶりの携帯期以外でのテイルズチーム新作作品なんだがTOHとかを見る限り30万ぐらいが限界な気がする。
あと質問だがPS2版TODはどれくらい売れたっけ?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 15:37:40 ID:4NL2HtxPP
完全新作のTOGの売上楽しみですな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 15:38:43 ID:+koxGNs40
TOGはまぁ30万前後って感じでしょ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 15:39:57 ID:PQ56L8Aq0
30万が限界とか言いつつTOV後発移植に20万求めるってのもちょっとあれだけどな
ぶっちゃけて言うとPS3に出る場合ハードル上げて、他ハードだとハードル下げすぎ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 15:40:23 ID:CtBmYl+TO
>>791
基本的にテイルズは売り上げが新作=馬鹿売れじゃないですよ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 15:43:26 ID:+koxGNs40
個人の予想にハードル云々とか大丈夫か?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 15:43:32 ID:75UEoXig0
    \      _______
      \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|__
|l  \::      | |    /痴漢\   |、:..  | [], _ .|: [ニ]
|l'-,、イ\:   | |  / ノ  \ \ |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)
|l  ´ヽ,ノ:   | |  |  (○)(○) | ,l、:::     ̄ ̄
|l    | :|    | |  |  (__人__) .i  l::::
|l.,\\| :|    | ,   |   ` ⌒´  |  ll:::: ――こんな筈じゃなかった。
|l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、|l::::
|l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l:::: 高望みしてたわけじゃない。
|l ̄`~~| :|    | |             |l::::
|l    | :|    | |             |l::  ただ、バンナムさんなら独占を守ってくれると思った。
|l    | :|    | |   ''"´         |l::
|l \\[]:|    | |              |l::  「正義」を貫き通してくれると思った。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 15:43:34 ID:CtBmYl+TO
>>793
TOGはラタの惨敗が効いてるからな。
人気作品TOSの続編(同人)だったのにあれだけ売れないのはちょっと以外だった。
前評判もそこまで糞じゃなかったのに。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 15:56:49 ID:yDGK8gjb0
ていうかTOGが移植のTOVに負けたら
どんだけWii市場が終わってるんだってことになる

最低でも30万は売れると思うが、それすら売れなかったら・・
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 16:00:40 ID:PQ56L8Aq0
>>795
いや>>783とかもろ予想じゃなくて20万〜じゃないと成功と思えないとかハードル上げだとね・・・うん
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 16:03:22 ID:CtBmYl+TO
>>798
なんでハードで語るんだよ。
中身で語れよ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 16:04:43 ID:h3l+qgzA0
ここは売り上げのスレ
売り上げとプラットフォームには深い因果関係がある

よってハードの話題が頻繁に出るのは当たり前
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 16:09:06 ID:PQ56L8Aq0
予想はなんだっていいんだけどさ、明らかに30万が限界とか決め付けそれを指摘するとお前頭大丈夫か?ってちょっとな
ここはそのソフトの本来の実力を交えて議論するスレなんだからさ
難しいけどPS3だからこれぐらい当然とかWiiだからこれが限界とかそういう枠無しで書こうぜ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 16:11:58 ID:osm2mGZfP
まあたぶtos2あたりと同じくらいに落ち着くんじゃないでしょうか
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 16:12:38 ID:CtBmYl+TO
>>801
ならゲハでやれよ。
とりあえずTOGは久々の携帯以外でのテイルズチームなので期待はしているけど。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 16:13:14 ID:+koxGNs40
ハードの話は客層の違いで出てくるのは仕方ないとは思うが
比較して勝った負けたとか言ってるから変なのが湧いてくるって自覚してほしいよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 16:18:25 ID:PQ56L8Aq0
>>805
いやそれは重要だろ…
ハードによって数字を決めるのはよくないが、その売り上げ数字を競わせてどちらのプラットフォームが
中堅RPGにとっていいのか。それが分かったのが今回
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 16:20:29 ID:PQ56L8Aq0
小難しい事言ってるが要はどれが売れているか、に限るわな
つまらんごたくや屁理屈は置いといて
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 16:21:18 ID:1g5CD5etO
>>804
一度ゲハに行ったがアレな人たちが一杯きて結局戻ってきた
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 16:23:05 ID:PQ56L8Aq0
今ゲハ戻ってもまたWiiが一番って流れになんのかな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 16:23:33 ID:h3l+qgzA0
>>804
RPGの話をRPG板でやって何が悪い
馬鹿かお前は
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 16:24:34 ID:Y9VGKc/k0
あれだな、病気の人達のIDはNGに放り込めばいいんだな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 16:24:42 ID:ql92Xb2B0
しっかしハード云々関係なくテイルズ乱発しすぎだと思うんだがそれでも売れるもんなんだなあ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 16:26:50 ID:KCnrqxci0
同じ物を出してもハードによって売れる数に差が出るのははっきりしちゃったからな
売れないハードの人たちが必死で売れるハードを叩きにくるのが問題なんだよな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 16:27:57 ID:PQ56L8Aq0
一回TOSの時に落ちてその次TOAのあとテンペストショックとPSPでのリメイク乱発、TODリメDショック
色々あって落ちたけど今回また売り上げ上がったのが不思議だ
PS3信者効果もあったんじゃねえかな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 16:33:41 ID:H/uCiDIXO
今のご時世にソフトを売るためのベストな方法なんてバンナムが答出してるじゃん
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 16:35:25 ID:Y9VGKc/k0
テイルズの場合はメーカーの信用のなさによる箱版の買い控えと
箱を買ってもテイルズ以外にやるもののないユーザーが買わなかったから
こういう不思議な数字になったんだろう

やっぱPS2時代のアニメ系RPGに慣れてる層にはWiiも箱も手を出しにくいよ
ロロナもそこそこ売れたし、アニメ系のオタク向けタイトルはPS3が一番なんだろ
IFも日本一もソフト出してるし、このへん客層が被りまくってると思う
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 16:35:39 ID:75UEoXig0
バンナムは痴漢に恨まれて脅迫されてるけどなw
まあこれはジャム爺というキチガイを利用した樋口の失策だな

SO4の件でスクエニが脅迫されてもWDならスルーどころか逆に痴漢を馬鹿にした発言しそうだけど
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 16:44:11 ID:CtBmYl+TO
まあTOVは出来の良さと追加要素のおかげでなんとかなったけどSO4はどうなるんだろうか。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 16:50:18 ID:yDGK8gjb0
TOVは元々の出来があんま良くないから厳しいね
本スレも盛り下がってる状態だし
まあ10万売れればいい方なんじゃね?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 16:50:37 ID:+V66S2BoO
SO4Iもブランドで売れるんじゃないかな
こちらもTOV同様、大半は箱だから諦めたという人多そうだし
ネットの評判は世間には関係ないと思う
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 16:53:54 ID:yDGK8gjb0
間違えた、TOVじゃなくてSO4だった
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 17:10:46 ID:p3sPxP0a0
SO4インタは結構売れそう

ちょうどFF13が一段落ついたっていう発売時期が最高だし
それに評判悪いの2chだけだし。何の影響もない
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 17:53:15 ID:zrPE3UPl0
360TOV買ったやつはPS3TOV買ったろうけど360SO4買ったやつはまずPS3SO4買わん
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 18:59:51 ID:fwQAAnYzO
追加要素如何でSO4インタも買うつもりだよ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 19:04:22 ID:46frOnGK0
SO4は新キャラは基本として
新術、新技、新イベント多数追加(いや、当初の予定通りか?)入れないと買わん。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 19:05:58 ID:oY0qJr0J0
コス追加なら360版でレイミの尻にハァハァしてた連中も買ってくれるんじゃないだろうか



まあ俺のことなんだけど
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 19:09:17 ID:z64maeiIP
【痴漢死亡】PS3版TOVが初週で21.7万の売り上げ 360版の累計を一週で超える★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253859123/

   , '          ,ヘ. ト、 、.._  / r‐、ヽ.
  / ./     ,イ/ /`メ.`ヽv::\ \\r 、ヽ       一週間で20万・・・・・・・・っ!
. / //     / !' v/ / ,    :::\ \ 、リ l
,'/ / .,イ ,  / l _,/ /!./ /     ::::\.ヽ._ノ       たった一週間で・・・・! 俺らが必死に積み上げた・・・・・・・・
.  ! / l ,イ ./、.U \/ l∠.=;-‐   v u:::::\'、         XBOX360版 一年分・・・・・・・・・・っ! しかもβ版……
  |/ |/ W  `''‐、,, '~U~ 〜′    :::::::|ヽ.   ト.   
           /      u ノ> uj ::::| ヽ   | i    
.           / v ‐, j /'´    :::|;   !.   |. !     なぜ売れる・・・・・・!
            /   イ   / v   u:::|;;   !   | !
.        / , ‐'´ノ _,/ u      :::|;;  |.  |. !    どうして・・・・!
          ー''´    ̄  \_/`! u  v::|;;;  |  |  |
                ↑痴漢
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 19:13:17 ID:Bd5Vsk/p0
白騎士の続編
http://www.youtube.com/watch?v=of_nR3_uLsg

ムービーだけなら中堅RPGの域を超えてる
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 19:15:20 ID:z64maeiIP
ここは売り上げのスレ
売り上げとプラットフォームには深い因果関係がある

よってハードの話題が頻繁に出るのは当たり前
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 19:34:10 ID:z64maeiIP
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 19:39:09 ID:UX9dqJcr0
>>830
本スレ、開発がゼロディブだって阿鼻叫喚だったぞw
五十歩百歩だろうがエルミナージュの方が売れるんじゃね?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 19:45:23 ID:fwQAAnYzO
>>828
またここからPV劣化の歴史が始まる訳かw
前作のPVも凄かったからな。アプデされても初代PVにあったシステムは未だに実現されないという
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 20:06:31 ID:Bd5Vsk/p0
>>830
これはギャルゲーとしてほしくなった

>>832
まあムービーだけだからな
ゲームなのにムービーだけで発表とかどうかと思うが
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 20:08:30 ID:KrrV4KC0O
劣化も何も戦闘シーン映ってないのに何が劣化すんだよカス
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 20:22:27 ID:Gnhs5yUm0
TOV完全版発表されて
「初週で箱版累計超えたりして…」
「ねーよw」
とか言ってた頃が懐かしい
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 20:34:11 ID:v2SODmfY0
>>830
こんなPTにいたら男女問わず妊娠してしまいそうだウッ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 20:45:23 ID:v9p2K0Ii0
レベル5といえば来週イナズマイレブン2の発売日ですな
2バージョンのポケモン商法のようだがこのスレ的には合算するのか?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 20:47:16 ID:v9p2K0Ii0
前作は初週4万からじわじわ累計40万くらいまでいっているようだ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 20:53:29 ID:0GahY2x10
本当にレベル5は商売がうまいなw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 21:38:47 ID:4a4UJWSr0
劣化劣化って白騎士は顔グラ以外はかなり綺麗な出来だったぞ
まあ、でも戦闘がアクションだったら良かったのに・・
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 21:42:05 ID:fwQAAnYzO
イナズマイレブンってRPGだったのか
まぁでも板違いだろ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 21:48:14 ID:qv5kGRVU0
ToGのハードル上げるのやめようよ
Wiiよりずっと普及数が多くて出来も悪くなかったハーツだってそんなに売れてないんだよ?
ただPS3ユーザーは購入力があるのと正統派RPG日照りだったから成功したということ
ToGは25万も売れれば十分成功だと思う
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 21:48:32 ID:P7UwqbpU0
アニメ強しだな>いなずま
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 22:05:35 ID:CtBmYl+TO
>>842
いのまた信者が今どれくらいいるかだな。
リメTODが35万、TOHが25万だから25万〜35万ぐらいと思う。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 22:10:24 ID:PQ56L8Aq0
これは酷いww何がだよww
DSで25万は十分とか言ってたのに今度は25万程度で十分とかwww
PSPのマイソロが30万www後発移植のTOVは20万www
もうなんだこれはwww完全新作が25万で成功wwwww

誰か助けてくれえええwwwww
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 22:10:42 ID:ZTq/Y3+L0
>>842
売り上げはそんくらいだろうが
普及率とか層とかハードルには関係無いから
ハードルは普及率も層も関係無く決めるもの
普及率や層なんかはハードルを超えられなかった理由として存在する物、前提として出す物ではない

幾らwiiが安く作れるとは言っても初めからPS3なら更に20万くらい上乗せされるだろうし
TOGは後発移植のTOVに最低でも10万は差をつけなければ成功とは言えない
TOV完全版とほぼ同数……5万差くらいで最低ラインと見るべき
TOV完全版が30万と仮定した場合TOGは〜25は爆死〜35で普通:ここまではPS3のがいい
35を超えれば成功:そうなったら中堅でも上位の作品はPS3よりwiiの方がいい
って感じだなハードルは
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 22:12:32 ID:Gnhs5yUm0
ファミ通に載ってたSCEの未発表の新作ってまだ発表されんのか
明日か?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 22:14:11 ID:ZTq/Y3+L0
一般公開の時にやるんじゃねーの?
でもRPGじゃないと思うがなぁ
まぁデモンズ2とかだったらいいと思うけど
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 22:14:40 ID:sIAd7Bbg0
>>847
SO4と3Dワイプアウトだが
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 22:19:59 ID:ZTq/Y3+L0
>>849
あれはプレイアブル出展の未発表じゃねーの?
そっちのことか……
他の新作のことかと思った……
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 22:24:06 ID:1g5CD5etO
白騎士さんとバイオ5オルタナティブじゃねぇの?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 22:43:41 ID:Gnhs5yUm0
まあ、明日は各メーカーいろいろ新作発表するだろう
そうじゃないとMSが大量の新作発表するとか言ってた痴漢が報われんし
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 23:43:29 ID:Wzdt/SHw0
SO4もTOVも箱を買ってまで付いていくファンは両方買うんだろうなw
足元見られてる
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 23:52:55 ID:s/TPp6wA0
山岸みたいなプロデューサーとかディレクターって
昔はプログラムとかドット打ったりしてたの?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 23:57:19 ID:EwJRfuoE0
コングネットTVゲーム予約ランキング
http://www.comgnet.com/ranking
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/cong/

       一ヶ月前   前日   初日   初週   累計

TOH合算 136+?pt  236+?pt 10万   14万    25.9万
TOW2   273pt    590pt   13万   21万    31.7万
TOVS   205pt    357pt    9万  15.3万    21.6万(9/17時点)
TOS-R  218pt    406pt   12万   15万    21.2万
TOVβ   95pt     225pt   7万   10万    19.4万
TOV    242pt    483pt   14万 21.7万(9/25時点)

とりあえず最近のテイルズで、最高記録おめ
マイソロ2は超えられるかな・・?

最近のテイルズでは一番売れてるのか
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 00:13:05 ID:/hC4kgWrO
テイルズも落ちたなぁ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 00:15:06 ID:/hC4kgWrO
なんかTGSを発表会だと勘違いしてる人がいるな
TGSは見本市、体験会視聴会だぞ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 00:18:42 ID:2TuP28IGO
明日以降のTGSで何かRPG発表される可能性あるのかな。
まさかの何も無し…。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 00:29:35 ID:yX747Crw0
>>856
落ちたというよりも望まれてないハードに出したらこうなったって感じ
普及台数が倍近く違うのに
DSの本編がPSPの外伝に負けてたりするからな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 00:35:43 ID:6Y8+PtkM0
テイルズ→箱で新作→「テイルズシリーズをゲーム事業の中核からはずす」

SO→箱で新作→「もうSOシリーズは作りません」


なんという分かりやすい被害者
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 00:36:35 ID:lG7TDoF10
>>768
DSのほうはだんだん増えてってるんだな
まあ、据置機が微妙だったんでDSに行くのもわかる気はするな俺もハーツは買ったし
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 00:37:46 ID:kH6B5yg80
ToGのハードル上げるのやめようよ
Wiiよりずっと普及数が多くて出来も悪くなかったハーツだってそんなに売れてないんだよ?
ただPS3ユーザーは購入力があるのと正統派RPG日照りだったから成功したということ
ToGは25万も売れれば十分成功だと思う
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 00:46:56 ID:gaDiCOee0
>>862
まだ言ってるのか
>>846が全て
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 00:48:47 ID:ZPOXc0ii0
成功も失敗もメーカーが判断するもんだろ
なんで素人の俺たちが判断しなきゃならないんだw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 01:00:19 ID:rcPVrsOnO
まあ一番はっきり分かるのは一年以内に移植発表されたら失敗、されなかったら成功って事だろ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 01:04:02 ID:lG7TDoF10
個人的にはWii向けに作ってPS3とマルチが一番無難な気がするんだよな
WiiでもD2までは確か出力出来るんだよな。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 03:45:36 ID:rxVp57/zO
BASARAもそれだしそれが一番無難だろうな。
でもハード信者はマルチだとwillが売れないとか言うんだろどうせ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 04:16:34 ID:ZPOXc0ii0
というか売上出すなら全機種マルチでいいと思うんだがなぁ
海外じゃ普通なのに、日本だと少ないんだよな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 04:20:44 ID:v31dcSbh0
そりゃマルチにするのはタダじゃないし。
採算取れると判断しなきゃやらんだろ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 04:21:17 ID:v//FMtSW0
アークライズファンタジアもPSP辺りで出しておけばもっと売れたのだろうか

マーベラスだから無理か
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 07:03:00 ID:EODNGSNX0
>>862
Wiiの正統派RPGもアークライズだけですが
そのアークライズは4万本程度の大爆死
まぁこれはマイナーメーカーの新規タイトルという部分で参考にはならない
言わばTOGがWii初の有名正統派RPGということで売上にも期待してしまいますね
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 07:18:38 ID:GxlwCbjG0
Tales of Graces (Wii) [テイルズ オブ グレイセス] TGS 2009 Gameplay (Wii Italia)
http://www.youtube.com/watch?v=46LrXU9N0hc


しょぼすぎてわらたwwww
TOVやったあとにこれはキツイwwwwww
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 07:34:18 ID:WeQv6r870
>>872
え?めちゃめちゃいいと思ったが・・・ロード短いし、フィールドのグラ凄いし
戦闘もかなり良さげだ、この動画見てかなり期待度高まったわ

ただこれ、SD画質なんだよなあ、出来が良いだけにそれがすっごい残念でならない
これほどPS3で出せよ!と言いたくなるゲームも珍しいわ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 07:36:46 ID:FkW3ok5EP
SDってだけでやる気なくなる
王様物語とかもPS3で出てたら買ったかもしれないのに
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 07:40:17 ID:wqPNWEss0
出来そのものに関しては悪くないんじゃね
これなら初週30万は狙えるよ

>>870
あの時期に発売ってのならゲイツマネーで箱○→PS3っていう方式で良かったんじゃねえかな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 07:40:26 ID:vAqMMNor0
>>873
結局のところそれがWiiの重大な欠陥なんだろうな
出来が悪ければ興味を持たれず、出来が良ければHD画質でやりたかったと叩かれる
どうあっても100%の満足はしてもらえないので買う側も作る側もモチベーションが上がらない
そのへんがWiiにゲーマー向けタイトルが集まらない原因だと思う
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 07:43:07 ID:BA+WOyjd0
Wii発表時、今からでも遅くないからHD画質に対応しろって大勢の人が言ってたんだけどね
まあ当時はHD画質の良さが今ほど浸透してなかったから、「こいつら何言ってんだ」って反応する奴も大勢いたけど
結局は対応しろと言ってた人に先見の明があったってことになる
任天堂はSDとHDの差を軽視しすぎたんだな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 07:43:25 ID:wqPNWEss0
D2対応なら大丈夫だよ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 07:44:34 ID:WeQv6r870
D2程度で何が大丈夫なんだよ、そもそもD2対応も確定じゃねえし
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 07:46:12 ID:MmGshY/p0
Wiiでテイルズがどれだけ売れるのかが気になるね、
明らかにPS2からのシリーズファンやアクティブユーザーはPS3にゴッソリ持ってかれた、
ファンがハードに憑いてるかんじのアニメ系RPGはファミリー層中心のWiiでどれだけ行けるか。

まぁ、パイが元々大きいわけだからファンの濃度が薄くても数自体は出るのかホントにPS2からの
シリーズ展開には向かないのか・・・

バでも、サラなんかはPS3版の方がうれそうだよな、ぶっちゃけ台数差が関係してるのって任天堂ソフトだけなんじゃねーのか?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 07:47:09 ID:wqPNWEss0
HDにするとそれだけ容量が増える、流す量も増える
そうなると通り道も道幅も場所も必要になる
だから厳密に言えばPSPや箱○ってのはメディアのサイズと能力があってない
DS、PS2、wii、PS3の方がベスト
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 07:52:24 ID:F9Dqsfal0
>>881
動画を入れない限りDVDで収まるようだが・・・
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 07:54:54 ID:+uSkGSt/P
動画を入れないという仮定が意味ない
仮に極限まで無駄を削れば入るとしても
そのそれこそ無駄な削る作業にすら手間がかかる
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 07:58:11 ID:Cpsz28Dp0
電撃ゲームズ

SO4山岸インタビュー
ttp://www.imagebam.com/image/85572c50003629

・実はSO4は番外編としてPS2用に作ってたが、やんごとなき理由(言えない大きな裏話)で
  次世代機でつくることになって、丸々1年が無駄になった
・ある意味AAAは酷いチーム(笑)グラフィッカーがシナリオに口を出したりプログラマーがCGに口を出したり
・基本の絵はすべてAAA内部でかいてる。プロのイラストレーターに頼むのは最終段階
・感覚的に同人誌を作っているかんじ
・私が作るSOシリーズ最後の着地点がPS3であることを嬉しく思う


いいからVP3作れ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 07:58:39 ID:F9Dqsfal0
>>883
リアルタイムレンダにすりゃ収まるでしょ
一時期のスペック不足によるプリレンダに頼った時代はそろそろ終わりにしてもいいだろ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 07:58:42 ID:WeQv6r870
最近の据え置きRPGでムービー入ってないものってほとんどないだろ
据え置きどころかDSでさえムービー入りのほうが多い気がするくらいなんだが
よってRPGはムービーが入っていて当然のジャンルなので動画を削ればという仮定には何の意味もない
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 08:29:13 ID:nONAhwNg0
山岸次はACTやFPS作るのか・・。ACTはともかくFPSならFO3みたいの
作って欲しいもんだ。
こいつは据え置きでどこもRPG作らないのは開発コストの問題と言いながらも
うちはがんばるよみたいなスタンスだったのに、ついにパトロンが見つけられなくなったか。
あーあ。

888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 08:34:20 ID:kHKnP3IA0
ゲームアーツの人に比べると小物だよな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 08:37:13 ID:ghlQ5wojO
ムービーでしか表現できないこともまだあるからなぁ
ただの会話シーンとかなら大丈夫だか
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 08:41:53 ID:ejZHvpXv0
>>881
PSPは2GBバイトくらいのFF7が10万DLで売れるのに?そもそもPSPは480×272のSD画質だが
Wiiは2重層の読み込みに未だに難抱えてるからメディア容量は1枚層でPS2以下だぞ
PS2とDSはそろそろ寿命だろ
>>880
まだ1000万人以上が残ってる。値下げでどっと参入すれば初のミリオン達成はいつだって可能性はある。ToGは応援してます
テイルズスタジオだから完全版出すだろうからそれ待ちだが
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 09:09:49 ID:ejZHvpXv0
>>768>>861
PSP外伝は累計20,30万叩きだしてます。ちなみに初動は10〜20万
ToE移植も通常20万、廉価版5万
>>865
外伝や後発移植より売れたら成功レベルなのにしないわけがない
ひょっとしたら延期中に移植決定されるんじゃないか。そのほうが爆死しても移植のせいだと言い張れるから任天道ファンにもうれしいんじゃないか
>>868
金も技術もない
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 09:15:56 ID:YS5ch/G90
完全新作だしps3のは超えるでしょう
にしてもテイルズはみんな同じに見えるなw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 09:16:20 ID:klBqzvrN0
現状のゲーム離れって、明らかにメーカーが色んなハードにポンポコ出すからだよな
RPGとか全シリーズやってきてても、違うハードに出たからやれないって場合も結構あると思うし、
そういうので一回やり逃すと、あとはもうズルズルとやらなくても別にいいシリーズに成り下がるんだよな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 09:17:06 ID:ejZHvpXv0
>>816
大部分トーンシェイド使ってるのにアニメ系でないJRPGってなんですか?ゼノサーガ2とか?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 09:18:47 ID:ejZHvpXv0
>>816
RPGラッシュ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 09:45:41 ID:g41t7pqd0
マイナーハードの信者を煽って買わせるのは大昔から行われていた事だからな
当時引っかかったバカなオッサンや中高生がやられただけだろ
情弱PS3、Wiiユーザーはそんなこととは関係ないだろうし
賢いユーザーはPS3で出る事は分かりきっていた
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 10:23:16 ID:AVm2l6AsO
流石にTOGがPS3に移植されることはないだろ
SD→HDするのって手間も金もかかるんじゃないか?
PSPに移植とかならまだ分かるが
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 10:41:37 ID:usTd/UdgO
色々削らなくちゃいけないものに移植するよりは余裕あるほうに移した方が楽なような気がしなくもない
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 10:43:43 ID:i80uWolzO
まあ、PS3よりもPSPがまだありえるか?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 10:49:19 ID:nONAhwNg0
グランディアってPCで新作作ってんだね。知らんかった。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 10:54:38 ID:F9Dqsfal0
>>900
作ってるっつ〜かMMOでもう正式公開されてるよ?
http://www.grandiaonline.jp/

902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 10:54:52 ID:xKi6xD0R0
もう、移植はすること前提なのかよw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 11:50:35 ID:7wGgOCn40
>>897
898も言ってるがそんなこたない。
428は発売からわずか半年で移植できた
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 12:22:09 ID:rSXpT9gE0
TOGは売れ行きに関わらず移植はしないだろ
PS3には新作を持ってくると思うよ。箱○とのマルチかもしれないが
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 12:22:10 ID:SSvuHDtu0
PSPに移植するとしても容量ぜんぜんたりねーだろ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 12:24:04 ID:ejZHvpXv0
>>902
だって外伝や移植より売れないことが当たり前になってるし、普通に移植したいだろ。バンナムだし。ガンダム無双も30万も売れたのにPS2に移植したし
>>897
朧みたいにHD環境で作っててSDに圧縮してれば余裕。マルチ前提ならさらに簡単
まあ、外伝が売れてるPSPの方がいいと思うが
>>898
DVD一枚層だからどうとでもなる。リバースも無理やり移植したし
容量がネックならPS2タイトル移植とかできないし
圧縮技術は容量の方が効果ある
>>903
PSPでも移植してるじゃん
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 12:35:58 ID:q+EhccZa0
>>872
PS2のテイルズもこんなにしょぼかったっけか?
PS3のゲームに慣れたから余計しょぼく感じるのかな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 13:18:32 ID:FkW3ok5EP
にゅー
11.フォーエバーブルー 18000
12.ティアーズ外伝 16000
13.かてきょ 16000
14.428PSP 16000
21.狼と香辛料 8300
22.DS-10+ 7100
23.太閤PSP 7000
24.金田一 5800
25.ペヨンジュン 5700
外.探偵神宮寺 4800
外.ディスガイアアペンド 4600
外.WET 4600
外.HOD OVERKILL 4400
外.L4Dbest 3700
外.ターミネータPS3 3700
外.ベルベットアサシン 2600
外.FUELPS3 1400
外.ターミネータ360 1100
外.FUEL360 790
ほか
15.COD4PS3 14000 30000
16.ガンダム戦記 12000 203000
17.ラブプラス 12000 75000
18.MHP2Gbest 11000 997000
19.スローン2 9700 44000
20.MH3 8700 900000
26.ぷよ7 5700 163000
27.WiiFit 5300 3530000
28.モノお金しくみ 5000 42000
30.侍道2P 4900 23000
4900本以上で30位ランクインでした。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 13:42:54 ID:g41t7pqd0
移植されたらされたでいいけど
されなければされないで外伝扱いすればよし>TOG
所詮靴ゲーだからな
バンナムの踏み台
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 13:55:10 ID:zBzUHFOt0
12.ティアーズ外伝 16000
これはどうなの
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 13:59:07 ID:sNj9HJ/20
ティアーズ・トゥ・ティアラ -花冠の大地- アクアプラス 55,415 34,376 08/07/17
外伝として頑張ったと言うか、売り上げ落ちた糞だと言うか
気味しだい
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 14:00:21 ID:gaDiCOee0
外伝と言うかファンディスクだし
こんなもんじゃねーの?
2万は超えるだろうし、売れたと思う
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 14:02:20 ID:i80uWolzO
TOGは12月か
TOHといい無謀な戦いに挑戦するなあ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 14:24:03 ID:g41t7pqd0
テイルズオタクなんて藤沢や猪熊のパッケ絵を眺めた時点でゲームの半分は終了だろ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 15:55:52 ID:ZPOXc0ii0
今週のRPG

1.ポケHGSS 492000 1901000
2.TOV 228000
4.サガ2 101000
7.イース7 43000
8.DQ9 36000 3892000
12.ティアーズ外伝 16000
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 16:33:29 ID:yX747Crw0
●最新作が前作より20%以上減
テイルズオブレジェンディア(PS2):34万 → アビス(PS2):56万 → ラタトスクの騎士(Wii):21万 → ヴェスペリア(360):19万 → ヴェスペリア(PS3):21万 → グレイセス(Wii):?
スターオーシャン2(PS):70万 → スターオーシャン3(PS2):53万 → スターオーシャン4(360):21万
ヴァルキリープロファイル(PS):63万 → VP2シルメリア(PS2):40万
サガフロンティア(PS):109万 → サガフロンティア2(PS):68万 → アンリミテッドサ・ガ(PS2):44万
幻想水滸伝III(PS2):37万 → 幻想水滸伝IV(PS2):31万 → 幻想水滸伝V(PS2):19万
ワイルドアームズIV(PS2):19万 → ワイルドアームズV(PS2):11万
ブレスオブファイアIII(PS):43万 → ブレスオブファイアIV(PS):33万 → ブレスオブファイアV(PS2):14万

●最新作が前作より減
ドラッグオンドラグーン(PS2):24万 → ドラッグオンドラグーン2(PS2):20万

●最新作が前作より20%以上増
女神異聞録ペルソナ(PS):39万 → ペルソナ2罪(PS):27万 → ペルソナ2罰(PS):20万 → ペルソナ3(PS2):21万 → ペルソナ4(PS2):30万

●最新作が中堅入り
デビルサマナー葛葉ライドウ(PS2):9.1万 → アバドン王(PS2):11万

●最新作10万未満(中堅落ちと見なす また続編出ない可能性大)
風来のシレン2(64):25万 → 風来のシレン3(wii):10万
チョコボの不思議なダンジョン(PS):117万 → ダンジョン2(PS):59万 → 時忘れの迷宮(Wii):10万
ポポロクロイス物語II(PS):19万 → はじまりの冒険(PS2):16万 → 月の掟の冒険(PS2):7万
シャドウハーツ(PS2):10万 → シャドウハーツII(PS2):11万 → フロム・ザ・ニュー・ワールド(PS2):8.2万
バテンカイトス1(GC):11万 → バテンカイトス2(GC):1.2万
グローランサーIV(PS2):11万 → グローランサーV(PS2):7万 → グローランサーVI(PS2):4.2万
フォースネオ(PS2):9.6万 → フォースイクサ(PS2):13万 → ウインド(PS2):12.7万 → シャイニング・フォース フェザー(DS):6.3万
マグナカルタ(PS2):17万 → マグナカルタ2(XBOX360):5.2万

●完結済みソフト
.hack//1(PS2):25万 → .hack//2(PS2):19万 → .hack//3(PS2):16万 → .hack//4(PS2):12万
.hack//G.U.1(PS2):16万 → .hack//G.U.2(PS2):15万 → .hack//G.U.3(PS2):17万
ゼノサーガ エピソードI(PS2):44万 → エピソードII(PS2):26万 → エピソードIII(PS2):16万

●様子見&協議中
グランディア(SS)34万 → グランディアII(DC)18万 → エクストリーム(PS2):24万 → グランデイアIII(PS2):24万
真・女神転生IIIノクターン(PS2):25万
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 16:39:18 ID:yX747Crw0
●続編未定の中堅
ローグギャラクシー(PS2):36万
ラジアータストーリーズ(PS2):29万
ブルードラゴン(XBOX360):20.8万
ロストオデッセイ(XBOX360):10.9万
インフィニットアンディスカバリー(XBOX360):11.3万
ラストレムナント(XBOX360):15.1万
白騎士物語 -古の鼓動-(PS3):33.7万
Demon’s Souls -デモンズソウル(PS3):13.4万

●候補
ロロナのアトリエ 〜アーランドの錬金術士〜(PS3):6.2万
アガレスト戦記ZERO(PS3):2.0万
アークライズ ファンタジア(Wii):4.1万
朧村正(Wii):3.6万
黄金の絆(Wii):1200
王様物語(Wii):6400
ヴァルハラナイツ エルダールサーガ(Wii) 2009年10月8日予定
テイルズ オブ グレイセス(Wii) 2009年12月予定
エンド オブ エタニティ(PS3/XBOX360) 2009年冬予定

●おまけのSRPG
ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡(GC):15万 → 暁の女神(Wii):17万
サモンナイト3(PS2):23万 → サモンナイト4(PS2):17万
ディスガイア(PS2):12万→ディスガイア2(PS2):15万 → ディスガイア3(PS3):11万
戦場のヴァルキュリア(PS3):20万
ティアーズ・トゥ・ティアラ -花冠の大地- (PS3):6万 → 外伝アヴァロンの謎 (PS3):2万
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 16:41:14 ID:yX747Crw0
とりあえずPS3TOV入れてみた、こんなもんかな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 17:08:16 ID:sNj9HJ/20
>>918
タッチの差でTOVが22.8万になっちったな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 17:14:34 ID:q+EhccZa0
移植やリメイクは入れないんじゃないの?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 17:17:21 ID:sNj9HJ/20
たしかに、移植だから入れないのが決まりだしな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 17:20:27 ID:9gYe5n670
基本的に売上落ちるってのが前提だったからなあ
上がったんだから例外になっても良いとは思うけどね
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 17:20:42 ID:CAkHWjgF0
移植ではなく正式版の発売じゃないの?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 17:36:03 ID:kPL8FL9u0
正しいハードでなら移植でも増えるって感じの特例扱いで入れとけばいいんじゃないか?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 17:51:14 ID:Z5LejypB0
合計で40万か 売れたなー
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 18:14:13 ID:MmGshY/p0
イース7も10万位行く可能性あるね。

TOVは集計の平均値って所で約22万って辺りかね、
22万→6万→2万→1.5万って感じで年内で35万位は狙えるよね、
まぁ、初動率高いと言われてるソフトだし30万前後でパッタリ止まることも考えられるけど
評判も悪くないし今年はFF、DQ出るまでの暇つぶしという中堅RPGの本分があるわけだから
十分伸びしろはあると思うね、TOGがブレーキじゃなくて相乗効果になる事だってある。

TOGはFF13に叩き潰される可能性あるけどね・・・TGSで気が大きくなっててだけだろうから結局延期するだろうがw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 18:23:42 ID:XvOyxQka0
移植は入れなくても入れてもどっちでも良いんじゃないか
移植で増加ってのが稀な例だから他の参考にはならないような
だが稀だからこそ残すべきな気もしなくはない
SO4がもう少し早ければRPGが売れるハードに移っただけとか参考になりそうなんだが
テイルズだから売れただけって可能性もあるしな
TtTは外伝だけどちょっと減ってる、累計で4万位か
いつもこの時期みたいだが流石に調整した方が良かった気も
イースは普段のPC販売でも10万位でしょ、売る場所の獲得には成功したかも知れないけど
もう少し売れて欲しかった、サガも同じ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 18:29:23 ID:MmGshY/p0
>>927

PC版が後発の理由の一つに流通の不備とか大量の在庫と安値の投げ売りとかあったみたいだから
単純に売り上げ数が大して変わらんからPCの方がいいって話でもないとおもうよ?
イースってブランド崩壊しかけてたしこれから立て直しって感じなんだろうね。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 18:31:51 ID:XvOyxQka0
続編未定欄の
ブルドラDS、戦ヴァルPSP、白騎士PS3
はTGSでも映像位は流してるんでしょ
TOG移植ねえ、HD化する位なら新作作ると思うが
Wiiで予約して問題無いでしょ
てかWiiで中堅上位が死ぬとHDで無理な場合逃げ場無いし
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 18:36:01 ID:XvOyxQka0
>>928なるほどね
どっちにしろ拡大出来れば成功かな
これでPCにも作って3万でも売れれば(発注あれば?)
最高でしょ、PCは不正利用が多いから真に待ってるユーザーは作り手が潰れない為にも
多少時間を待つ事位してくれるだろうし、或いはPSPごと買ってくれてるか
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 19:03:02 ID:b0YVd8lq0
>●最新作が前作より20%以上減
>テイルズオブレジェンディア(PS2):34万 → アビス(PS2):56万


まずこの時点でおかしいからな。減ってるやつだけ挙げれば良い

●最新作が前作より20%以上減
テイルズオブアビス(PS2):56万 → ラタトスクの騎士(Wii):21万 → ヴェスペリア(360):19万
スターオーシャン2(PS):70万 → スターオーシャン3(PS2):53万 → スターオーシャン4(360):21万
ヴァルキリープロファイル(PS):63万 → VP2シルメリア(PS2):40万
サガフロンティア(PS):109万 → サガフロンティア2(PS):68万 → アンリミテッドサ・ガ(PS2):44万
幻想水滸伝III(PS2):37万 → 幻想水滸伝IV(PS2):31万 → 幻想水滸伝V(PS2):19万
ワイルドアームズIV(PS2):19万 → ワイルドアームズV(PS2):11万
ブレスオブファイアIII(PS):43万 → ブレスオブファイアIV(PS):33万 → ブレスオブファイアV(PS2):14万


PS3TOVは続編じゃなく移植だし売上上がってるし、テンプレに入れる必要はないかな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 19:09:36 ID:b0YVd8lq0
20%以上減ってのも違うな

●最新作が前作より20%以上減
アビス(PS2):56万 → ラタトスクの騎士(Wii):21万
スターオーシャン2(PS):70万 → スターオーシャン3(PS2):53万 → スターオーシャン4(360):21万
ヴァルキリープロファイル(PS):63万 → VP2シルメリア(PS2):40万
サガフロンティア(PS):109万 → サガフロンティア2(PS):68万 → アンリミテッドサ・ガ(PS2):44万
幻想水滸伝III(PS2):37万 → 幻想水滸伝IV(PS2):31万 → 幻想水滸伝V(PS2):19万
ワイルドアームズIV(PS2):19万 → ワイルドアームズV(PS2):11万
ブレスオブファイアIII(PS):43万 → ブレスオブファイアIV(PS):33万 → ブレスオブファイアV(PS2):14万

●最新作が前作より減
ドラッグオンドラグーン(PS2):24万 → ドラッグオンドラグーン2(PS2):20万
ラタトスクの騎士(Wii):21万 → ヴェスペリア(360):19万
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 19:10:56 ID:sNj9HJ/20
>>932
そこはTOV箱入れていいと思う
同じ時期だからどちらにも係数掛かるし
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 19:16:37 ID:b0YVd8lq0
>>933
それもそうか。じゃまとめると

●最新作が前作より20%以上減
テイルズオブアビス(PS2):56万 → ラタトスクの騎士(Wii):21万 ヴェスペリア(360):19万
スターオーシャン2(PS):70万 → スターオーシャン3(PS2):53万 → スターオーシャン4(360):21万
ヴァルキリープロファイル(PS):63万 → VP2シルメリア(PS2):40万
サガフロンティア(PS):109万 → サガフロンティア2(PS):68万 → アンリミテッドサ・ガ(PS2):44万
幻想水滸伝III(PS2):37万 → 幻想水滸伝IV(PS2):31万 → 幻想水滸伝V(PS2):19万
ワイルドアームズIV(PS2):19万 → ワイルドアームズV(PS2):11万
ブレスオブファイアIII(PS):43万 → ブレスオブファイアIV(PS):33万 → ブレスオブファイアV(PS2):14万

●最新作が前作より減
ドラッグオンドラグーン(PS2):24万 → ドラッグオンドラグーン2(PS2):20万

●最新作が前作より20%以上増
女神異聞録ペルソナ(PS):39万 → ペルソナ2罪(PS):27万 → ペルソナ2罰(PS):20万 → ペルソナ3(PS2):21万 → ペルソナ4(PS2):30万

●最新作が中堅入り
デビルサマナー葛葉ライドウ(PS2):9.1万 → アバドン王(PS2):11万

●最新作10万未満(中堅落ちと見なす また続編出ない可能性大)
風来のシレン2(64):25万 → 風来のシレン3(wii):10万
チョコボの不思議なダンジョン(PS):117万 → ダンジョン2(PS):59万 → 時忘れの迷宮(Wii):10万
ポポロクロイス物語II(PS):19万 → はじまりの冒険(PS2):16万 → 月の掟の冒険(PS2):7万
シャドウハーツ(PS2):10万 → シャドウハーツII(PS2):11万 → フロム・ザ・ニュー・ワールド(PS2):8.2万
バテンカイトス1(GC):11万 → バテンカイトス2(GC):1.2万
グローランサーIV(PS2):11万 → グローランサーV(PS2):7万 → グローランサーVI(PS2):4.2万
フォースネオ(PS2):9.6万 → フォースイクサ(PS2):13万 → ウインド(PS2):12.7万 → シャイニング・フォース フェザー(DS):6.3万
マグナカルタ(PS2):17万 → マグナカルタ2(XBOX360):5.2万

●完結済みソフト
.hack//1(PS2):25万 → .hack//2(PS2):19万 → .hack//3(PS2):16万 → .hack//4(PS2):12万
.hack//G.U.1(PS2):16万 → .hack//G.U.2(PS2):15万 → .hack//G.U.3(PS2):17万
ゼノサーガ エピソードI(PS2):44万 → エピソードII(PS2):26万 → エピソードIII(PS2):16万

●様子見&協議中
グランディア(SS)34万 → グランディアII(DC)18万 → エクストリーム(PS2):24万 → グランデイアIII(PS2):24万
真・女神転生IIIノクターン(PS2):25万
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 19:19:12 ID:MmGshY/p0
ヴェスペリア:(360)19万(PS3)22万
って感じか
ヴェスペリア(360、PS3):41万
ってでもしたら?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 19:21:18 ID:sNj9HJ/20
それは駄目・・・っていうか他の移植や完全版は入れない表というところを悟ってくれ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 19:40:02 ID:gaDiCOee0
ハードによる結果の違いの例だしあった方がいいと思うがね
括弧にでも入れて書いておけば?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 19:43:44 ID:mSCW0ZXb0
意味が分からん
それじゃあ他の移植してるソフトも各機種合計にすべきでは?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 19:46:59 ID:rFM0+uLG0
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 19:49:02 ID:gaDiCOee0
>>938
俺に言ってるの?
俺も合計には反対だよ
単体ソフトとの整合性が取れない
追加ディスクとかどうすんのって話もあるし
ただ他機種への移植なら、比較として分けた上で乗せる方がいいではないかと思う
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 19:50:17 ID:/hC4kgWrO
もしPS3TOVが売上乏しかったら入れる入れないの議論すら起きないんだろうなぁ
気持ちは分かるが移植を入れちゃうと一からテンプレ作り直さなきゃいけなくなる
そうなると最早別スレになるし>>934で良いよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 19:52:16 ID:mSCW0ZXb0
ヴェスペリア:(360)19万(PS3)22万 (44万)
こういう事だね?
まあ好きな方で構わないがね
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 19:53:58 ID:gaDiCOee0
>>941
発売前からその話はあったよ
どうすんだって感じで

>>942
合算はいらん
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 19:54:10 ID:sNj9HJ/20
>>940
>>937の書き方だと誤解されるわなw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 19:56:41 ID:sNj9HJ/20
だから合算はやめろよ
そんなもん他のソフトは合算じゃないのに特別にする訳にもいかないし
第一他のソフトは移植や完全版がある訳じゃないんだからそんな水増しで基準変えられてもおかしくなるだけだ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 20:30:16 ID:kPL8FL9u0
ならまだ初週の数字しか出てないし次スレである程度数が増えたところでPS3側をテンプレ入れとけばいいんじゃない
中堅RPGの本数が増えたこともきちんと記録にはしないとダメだと思うよ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 20:33:12 ID:sNj9HJ/20
●最新作が前作より20%以上増
のところにでも載せればいいんじゃない?載せる場合は
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 20:54:03 ID:/hC4kgWrO
>>946
増えてる訳でもないんだけどな
後発マルチだとして合算した場合でもアビスは超えないし
どちらにせよ移植はややこしい…
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 20:59:19 ID:FHOMysp7O
移植版については別項目を設けるべきかと
●候補の下あたりにでも
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 21:08:41 ID:SEqTcuq20
移植作は今までも結構あったが、合算なんて聞いたことないしな
二本分を一本に数える(というほどではないが)のに近いし明らかにフェアでもない
普通に別々でいいだろ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 21:15:46 ID:FHOMysp7O
むしろ箱版のところをPS3版に差し替えたら?
今後、TOVの本数を語るときはPS3版になるだろうし
箱版V→TOGで%の上下降の話もおかしくなる
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 21:17:00 ID:gaDiCOee0
>>951
それじゃあ箱○との比較ができんじゃないか
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 21:28:45 ID:FHOMysp7O
>>952
箱版は別項目にでも儲けたらいいんじゃないかな
近年のテイルズシリーズ語るときに比較対象として上がるのは
マルチでも売れたほうの版だと思うけどね
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 21:32:51 ID:gaDiCOee0
>>953
PS3版は完全版後発移植と、普通とは違う要素があるし
シリーズの比較としてそのまま使っていいものか甚だ疑問
やはり他のタイトルとの整合性が取れない
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 21:36:20 ID:g41t7pqd0
PS3は買わなくても知ってる人は多いけど
xboxなんて買った人以外は興味ないだろうからな
過去のハードとしてなかった事にして良いんじゃないか?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 21:42:03 ID:FHOMysp7O
テイルズオブレジェンディア(PS2):34万 → アビス(PS2):56万 → ラタトスクの騎士(Wii):21万 → ヴェスペリア(360):19万→TOG

でもテイルズを語るときに比率がおかしくならね?
明らかにPS3版TOVで増えてるのに
TOGに引き継ぐ対象TOVはPS3版の本数でしょ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 21:47:50 ID:SEqTcuq20
何事にも例外は必要になることはある
普通だったら移植はオマケみたいなものだから省いても構わないが、
今回は「移植によって少し息を吹き返した」という情報は売り上げを語るうえで入れておくべきもの
例外的に箱版とPS3版の売り上げを別々に記しておくのがベターだろう
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 21:52:58 ID:/hC4kgWrO
>>956
それはPS3TOVが新作だった場合でしょ
移植なんだから通常の扱いは出来ない
発売時期が近かったら合算しても良いと思うけど一年も離れてるからなぁ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 21:55:38 ID:epw017rJ0
TOGのハードルが上がるから任豚必死だな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 21:57:29 ID:FHOMysp7O
%の比較対象としてシリーズタイトル羅列するなら
テイルズのとこはPS3版に差し替えたほうがいいと思うな
これならシリーズ売り上げ本数での%比較も正しくなる
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 21:59:46 ID:yX747Crw0
テイルズオブレジェンディア(PS2):34万 → アビス(PS2):56万 → ラタトスクの騎士(Wii):21万 → ヴェスペリア(360):19万、(PS3):21万

もうこれでよくね?PS3版は除く必要はないと思う
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 22:07:41 ID:/hC4kgWrO
>>961
レジェンディアからアビスも売上上がってるのに何故か記載されてるしな
俺もそれで良いと思う

でもこのテンプレ初めに作った人はもう居なさそうだなこのスレには
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 22:08:04 ID:FHOMysp7O
>>961
まぁそれでもいいと思うけど
TOGへの前作の%比較対象は当然PS3版の本数にしないとおかしくなるね
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 22:16:15 ID:SEqTcuq20
>>961
始めからそれ以外に選択肢はないんだが、なぜか文句をつけるのがいるからな
そもそもこのテンプレの目的は中堅RPGの売り上げを語るのに必要な情報を提供することであって、
そのためには箱版売り上げ、PS3版売り上げはどちらも欠かすことなど考えられない
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 22:26:31 ID:FHOMysp7O
普通は先発が後発より売れないことが有り得ないわけだし
TOVでややこしい結果になったね
そしてSO4でもややこしい結果になるのは見えてる
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 22:38:42 ID:EHCjPj/n0
最近のテイルズで一番売れたであろう結果になるのはまずTOGかPS3TOVになるわけで
その片方を外すのはやはりどうかと思う
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 22:58:16 ID:/hC4kgWrO
>>964
テイルズの移植版が元を越えるのはシンフォニア以来だからな
テンプレにその記載はない、今回はどうしよう、

っていう議論が起こるのは当然
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 23:23:11 ID:Y0y4MdYu0
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 00:21:16 ID:l9IpbpbzO
>>968は荒らしです。別のスレを立ててください。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 00:25:29 ID:L0D2arjuO
つーか、いい加減一番上のテンプレ直さないか?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 00:30:41 ID:1pOP7NCK0
必死な妊豚避けにいいんじゃね
でもスレタイ略しすぎだわなw
>>969
ならあんたが立てりゃいいんじゃないか
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 00:31:44 ID:gzwPxYaNP
PS3は買わなくても知ってる人は多いけど
xboxなんて買った人以外は興味ないだろうからな





過去のハードとしてなかった事にして良いんじゃないか?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 00:41:10 ID:nOMlOtPA0
>>970
では修正案をどうぞ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 00:54:26 ID:vpYQgTBe0
テンプレ2を1に持ってくればいいだろ
現1はまったくイラネ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 00:57:56 ID:nOMlOtPA0
却下
あのテンプレは必要
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 00:59:51 ID:TjRjx1cjO
ロクな新スレ立たないなこのスレはいつも………
立ったとしても誰も>>1乙言わないし
酷い質だ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 01:02:37 ID:nOMlOtPA0
何か勘違いしてるようだが「>>1乙」が多いスレは良質なスレではない
馴れ合いの多いスレだ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 01:08:24 ID:vpYQgTBe0
>>1乙の良否は知らんがここが糞スレなのは客観絶対的事実だろ
それをより糞スレに見せ、さらなる糞スレへと導いてゆくテンプレ1は即刻排除すべき
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 01:11:36 ID:1pOP7NCK0
なに言ってんだが
荒らしの妊豚がきえりゃちっとはまともなスレになるんだから、妊豚が消えるまではあれでいいんだよ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 01:14:22 ID:nOMlOtPA0
>>978
何も知らないで能天気な事を言うな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 01:23:18 ID:Y2hwRY5A0
任豚とかキモい単語使う人が言ってもw
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 01:55:46 ID:TjRjx1cjO
>>977
ねーよw


まぁ>>1のような人はもう居ないし普通にいらないと思う
いるとしても、冷静に考えて>>19>>20>>1>>2に持ってくるべき。このスレの最重要項目なんだから。
スレ立て主が貼るからテンプレが荒らされる事も少なくなるし
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 02:00:57 ID:nOMlOtPA0
どのみちテンプレの話は次スレが埋まるころにすればよいだけのこと
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 02:12:56 ID:aK12kxLSO
このスレは、年々売上本数が減少し、その存在感も失われつつある
中堅RPGについて語るスレです。

■注意■
中堅の定義は売り上げが10万から60万の範囲内にあったソフトです。
海外での売り上げは含みません。
対象となるソフトは公式でRPGを名乗ってるソフトです。
リメイク、外伝、完全版等は正規シリーズより売り上げが減って当然だから含みません。
※同世代機でのマルチ等の場合、例外もあり
対象となるのは据え置きハードで販売するRPGのみです。
携帯機のRPG、据え置きの別ジャンル等は含みません。
特定の機種、タイトル叩き等は控えましょう。


前のテンプレをちょっと弄ってみた
これでどう?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 02:20:28 ID:vpYQgTBe0
>>984
前のやつ忘れちゃったけどオッケオッケ

でも外伝とかものによってはリメイクも含んでいいと思うんだよねぇ
外伝って基本的には新作でしょう
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 02:21:34 ID:1pOP7NCK0
>>982
1の問題児はまだいるだろ
ちょっと前のレスでもPS3のテイルズは入れるべきじゃないとか必死にやってたじゃん
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 02:29:18 ID:nOMlOtPA0
>>986
それは違う
最後に来たのは前スレだか前々スレだかで
「久しぶりに来たが今はもう携帯機の時代なのに据え置きで議論してる馬鹿が多くて笑った」
みたいなレスをしていた

HD機否定、Wii持ち上げに無理が出てきたので据え置き否定、携帯機持ち上げに転向してた模様
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 02:43:04 ID:1pOP7NCK0
それも無理が出てきたから最近はPS3のネガキャンをちょこちょこっとID変えつつやってるように見えるんだがね
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 02:46:38 ID:nOMlOtPA0
どうかな、今のゲーム業界がこんな状態だからさすがに出てこれないんじゃないの彼
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 02:59:52 ID:1pOP7NCK0
このスレの>>5みてみな
いきなりGKの糞スレなんて書かれてる
あの1に痴漢が反応するとも思えないわけで
彼じゃ無かったとしても頭のおかしい妊娠が来てるのは間違いないよ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 03:06:02 ID:nOMlOtPA0
そりゃ任天堂信者なんてどの板にも生息してるからな
テンプレの彼はきわめて有害な例だけど
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 03:07:05 ID:LZ5GY7B40
自演しすぎだろw
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 03:22:17 ID:+eKkWDI30
>>1はどう見ても任天堂アンチのGKにしか見えないのに、
なんで1が妊娠みたいな流れになってんだ?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 03:23:32 ID:nOMlOtPA0
お前は一体何を言っているんだ?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 03:33:40 ID:gzwPxYaNP
>>993
文章も読めないのかよw
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 03:35:28 ID:H9C7z4FF0
脳トレをしてるのに任天堂信者はどうしてこうもアホなのか
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 03:35:32 ID:1pOP7NCK0
そうか俺はもう一人の俺と話をしていたのか
マジレスすると自分が自演してるからって他もそうだとは思わない方がいいんだぜ
>>993
おまえはちゃんと文章を読め
ついでに>>1は任天堂アンチのGKなんじゃなくて、妊豚が暴れてるからフルぼっこされた様子だ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 03:36:34 ID:nOMlOtPA0
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 03:39:09 ID:a75AImS50
MSが時限独占とかいうわけの分からん悪習作ったせいで
テンプレがややこしくなって困るわ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 03:40:36 ID:1pOP7NCK0
箱は日本市場を荒らしただけだったな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。