中堅RPG売り上げ78

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 12:11:06 ID:WZXIKp9HO
痴漢がGKを攻撃してたつもりが、妊娠の首を絞めてた図
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 12:19:55 ID:O/AEiO8s0
全体のソフト売り上げになれば普及台数も関係あると思うけど
09年の上半期ソフト売り上げはWii>PS3>Xbox360だった訳だし
100万台売れて1本辺り1万人増えるか増えないかの中堅ソフトじゃそんな影響考えても仕方が無いでしょ
大作ソフトなら宣伝とか土台の購入者の数も見る必要があるけど
そうじゃなければWiiよりXbox360で出した方が売れたんじゃないのとか
Xbox360で出してたソフトはPS3で出してた方がって話が出てこないし
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 12:25:16 ID:z1eK8Xz70
普及台数の話をするならTOGは160万か・・・・・・
半分の80万ぐらいは売れてほしいね
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 12:25:56 ID:LXUAoqKN0
いまさらTOVが10万とか20万って思ってるほうがなんか変な色眼鏡掛けてるとしか思えんのだが・・・。
例え薄型来て無くても10万、20万じゃハードル低かったのに。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 12:28:22 ID:AiYpe7/Q0
>>955
ハードルは最初から後発移植なんだから半分の10万だろ
無意味にハードルあげんなよ箱信者は
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 12:33:58 ID:LXUAoqKN0
望まれない先発の後の期待された後発なわけだから10万ハードルは無いわ。
100%達成可能じゃん、初日のハードルにもならんわ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 12:46:27 ID:O/AEiO8s0
ショパンに侍道、バイオショックやロスプラ、忌火起草、428
評判や元の数字に関わらず今世代に入ってから据置移植で移植前を越えた物がどれだけあるのか
超えないのが普通なんだよ、移植物は
ただ受注30万予定だからバンナムも20万以上は売れると考えてるだろうし
コングポイントも低限で10万は行くような数値
10万て数字は過去のあらゆる移植は売れないって実績を捨てる結果だとしても達成は容易だと俺は思うね
だから20万はともかく10万はハードル下げすぎってのは同意、普及台数についての見方は自分は否定的だけど
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 12:49:20 ID:O/AEiO8s0
まあそれでも過去と比べて見る人が10万でも当然って考えてるのも理解出来る
実際売れたケースが少ないんだから
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 13:15:15 ID:JLIX4zpkO
20万はいくと思うけどそこからどうなるかは分からん
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 14:35:45 ID:MvXCcVM/O
移植だから着地点の数字予想は難しいな
20万以上は間違いないんだろうけど
そして中堅入りするのはTOV、PS3版EOE、TOGしかない
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 14:36:45 ID:D0Lliz/E0
「これぐらいは売れて当然」って意味のハードルなら10万だろ。
前例と照らし合わせて。

ロロナの時もそうだったが
前作4万のシリーズの続編が10万ハードルとか
19万売れたゲームの後発移植が30万ハードルとか
字面で一目見て頭おかしい。

「予想」なら何を言ってもいいよ。
50万でも100万でも、あくまで個人の考えとして
結果が出た後で
「俺の予想までは行かなかったか。でもハードルは越えたね」
と言えるならね。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 14:50:06 ID:LXUAoqKN0
お前らは何処辺りに来ると思うよ?

@10〜15万
A15〜20万
B20〜25万
C25〜30万
D30万〜

俺はD。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 14:51:13 ID:hDg5Fh/YO
だからそんなに発売日はなれてないマルチソフトは合計でいいだろ
あくまでソフトの売上を語るスレなんだから

後発マルチの場合出した順番で売上変わるだろ、とか言い出すゲハ厨もいるだろうが
どっちを先に発売しようが結局総売上は変わらんだろうしな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 15:02:32 ID:MvXCcVM/O
>>963
移植TOVとTOGはBC
PS3版EOEは@A

テイルズをコングptで予想するなら500pt行かないと30万〜は厳しい
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 15:16:19 ID:1KUzuePJ0
TOVD、TOGはA、
PS3版EOEはAと言いたいが・・・
発売日しだいではFFの影響がありそう、かな?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 15:39:36 ID:3YTI7iML0
EoEに皆きびしいなw
おそらくエロコスと信者のがんばりで箱はA行くだろ
PS3はFF13とのかぶり次第だけどB〜Cだと思うけどな
TOV、TOGは966と同意見
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 15:52:00 ID:MvXCcVM/O
ラタで21万行ってるのにTOGがAはないわ
EOE箱版の中堅入りもないわ
同発マルチはPS3版に大半を喰われるから
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 16:16:29 ID:riI9TpUt0
TOV完全版ははD
togはC
EOEはAかB
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 16:31:15 ID:28ITDYaaO
TOV A〜B
TOG A
EOE ◯〜@
自分はこのぐらいだと思ってる。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 16:33:12 ID:1KI66sF10
最近の中堅RPGの売上低下を見守るスレ79(実質80スレ目)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1251016643/l50

次スレはここを再利用してください。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 17:10:16 ID:g8fAClefO
EOEは意外と女受けも良さそうだから、両方合わせてAと予想
ただFF13の発売日いかんによってはPS3版は増減がでかいかもな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 17:25:34 ID:TLMzIS4U0
妊豚が自分の立てたスレ使ってほしいのか
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 17:39:06 ID:1KI66sF10
>>973
GKが立てたこのスレよりはずっとまともじゃん
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 17:42:56 ID:u0WNBuhGO
EoEは両機種合わせて20万くらいかな
意外とセガも宣伝に力入れてて来週のファミ通なんかポスター付属するらしいし

TOVは正直どうでも良いな。新作じゃないから一般的に注目度薄いし
ゲハ厨が騒いでるみたいだけど

TOGは普通に20万くらい
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 18:34:09 ID:D1hMxgO0O
世間的にはやっとTOVという「新作」が出るという認識だと思うけど。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 18:50:42 ID:wpCxaFAr0
GC テイルズ オブ シンフォニア 03/08/29 32万2779本
PS2 テイルズ オブ シンフォニア 04/09/22 39万4312本

PS3のTOVはやっぱり30万くらいじゃないの?
追加要素ありで一年遅れの後発マルチの藤島テイルズ、と同じ条件のシンフォニアがPS2で40万本売れてて
最近までだとだいたいある程度名のあるシリーズもののPS3ソフトはPS2時代の7〜8割あたりの売り上げだから
28万〜32万くらいだと思うな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 19:58:00 ID:1MKP8NiZ0
最近のテイルズのコングポイントを見ると最低でも20万以上はいくだろう
後発移植だし30万は厳しいと思うけど
979予想:2009/09/06(日) 20:12:55 ID:O1x0i0FE0
PS3版TOV…30万本
Wii版TOG…25万本(評判が良ければ27.5万本)
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:19:31 ID:LXUAoqKN0
360TOVのコングポイントが約250pt=18万(現在約20万だが18万位で売り上げは落ち着いた)
PS3noTOVは今約380ptだと約27万って所か?後発移植って所考慮しても25万位にはなるね、
発売日には450pt〜500ptって感じか?弱冠減らして30〜35万って所かねぇ。

あくまで予約ポイントを360版の売り上げ元に弱冠減らしての概算だからもう少し少ないかもしれないが。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:29:51 ID:GgjMHjmJ0
>>957
まあ望まれてるけど今回は王様ハードへじゃなく負けハードへの移植ですから
今のテイルズの実力が30万で後発移植となるとハードルは10万辺りでいいんじゃないっすかね
コング見ると30万行きそうってのもありますが
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:34:17 ID:LXUAoqKN0
今のテイルズの実力が30万ってのは外伝やら携帯機やらだから売れてないだけでまだ
40万以上売る力はあると思うよ?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:38:12 ID:GgjMHjmJ0
>>982
いやいやそれは去年の夏辺りまででもうファンも減少した臭い
さすがにここまでいやがらせされてまで耐えるテイルズ信者もねえ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:53:39 ID:8IbXQi9O0
>>983
>さすがにここまでいやがらせされてまで耐えるテイルズ信者もねえ

だからテイルズ信者は耐えずに携帯機や望まないハードででたテイルズは
ずっとスルーしてきたんだろ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:54:55 ID:foozZlxN0
PS3版の話で持ちきりなときにあえて360版をプレイしている俺。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:55:35 ID:WuxtOSno0
>>981
負けハードねえ…?
とりあえずはTOG次第だな。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 23:10:37 ID:GgjMHjmJ0
>>984
それが拷問だろ、しかも一年前に本編出してそれの移植でついに本番とかいうおまけ付き
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 23:16:08 ID:28ITDYaaO
>>984
983は「テイルズ自体卒業した奴が結構いる。」
と言ってるんだと思うが。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 23:42:17 ID:MvXCcVM/O
>>982
今のテイルズが外注外伝>本家本編になった事から
DSに移ったのは失敗だとはいうのは分かる
据え置き対決の移植Vと新作Gでも、あってはならない逆転現象が起きたら
テイルズはPS系じゃないと期待できないって感じなんかねえ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 23:51:31 ID:MvXCcVM/O
ほんとTOGは移植のTOVに負けてはいけないんだよな
G=新作、ラタトスクで下地、普及台数
V=移植
言い訳もできないほど圧倒的にTOGは好条件を得てる

TOG>TOVになると思ってるけど差はそんなにないと思う
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 00:13:05 ID:LYezEnIZ0
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 00:34:42 ID:cD7NjiPrO
最早アイマス
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 02:25:15 ID:vptQiBM5O
箱ヴェスペリアほど可哀相なソフトはない、ヴェスペリアのためにダチは箱○を買ったというのに


素人だがヴェスペリア30万行くかなあ、PS3ってミーハーゲーマーあんまり持ってないだろうし、テイルズファンなら箱○を持ってるでしょ。訓練されたテイルズファンはPS3版買うだろうが
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 02:29:02 ID:7fyr9A/+0
360買ってまでV買った信者なら
追加要素満載なPS3のVも当然買うだろ

全く笑いが止まらないな信者商法は
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 02:44:12 ID:WwsJOi3c0
テイルズってミーハー向けのタイトルじゃないでしょ。
だからGCやDSやWiiでは売れない。
これはもう前世代ハードから続く伝統的なもの。

PS3にミーハーがどれだけいるか知らんが、RPGファンが多いから
その層がまずヴェスペリアを買う。
加えて、360まで追いかけてハコペリアを買った信者は、もちろんPS3のヴェスペリアも買う。

ハードごと移動する信者の数は、
360、DS、Wiiのテイルズの売り上げが20万前後で安定してることから
大体そんなもん、20万前後。
で、ヴェスペリアは、その信者+RPGファンが買うわけで。

ヴェスペリアがハコペリアを下回る要素はないと思うんだが。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 02:50:09 ID:LYezEnIZ0
>>992
アイマスというか絶体絶命年を思い出す
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 03:43:43 ID:j8fPErYq0
白騎士がハードが39800円の時に34万も売れたんだから(ry
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 03:48:12 ID:7fyr9A/+0
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 05:02:45 ID:u0OhZE/fP
スーファミのドンキーコングって下手なPSより綺麗だったけど
どんな魔法つかってたんだ?
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 06:58:24 ID:5MR6rIop0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。