Fallout3であった面白い出来事 Vault7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
・Fallout3であった面白い出来事を語り合うスレです
・ただ歩いているだけで十分おもろいので、何でも書こう
・でも核ボタンだけは押しちゃだめよ

前スレ
Fallout3であった面白い出来事 Vault6
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1245482342/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 20:13:37 ID:lZr3VffZ0
新鮮な>>1乙だァー!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 20:47:35 ID:AxGe39UU0
ママに伝えてくれ、>>1乙だったと。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 21:42:56 ID:W4tqg0Va0
この>>1乙は気にしないで。
体に害はないから。本当よ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 21:50:51 ID:/Gai3Q370
オマエノスレデ>>1乙スル!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 21:57:52 ID:W4tqg0Va0
http://www1.axfc.net/uploader/H/so/82959
落ち着いてくださいよカロンさん
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 21:59:59 ID:cup0Cq6MO
頭捩切って>>1乙してやる!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 23:30:03 ID:5KO5R8iyO
>>6 どっか近くに扉でもあんのか?ww
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 00:07:30 ID:TeVFuOiS0
>>1乙タイムだぁーっ!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 00:42:12 ID:KgV7bReh0
ヌカコーラを冷蔵庫にしばらく入れたら冷えたヌカコーラになったりしたらおもしろかったなあ
1110:2009/08/03(月) 00:44:03 ID:W1ZNwEAB0
ごめん。ボーっとしてた。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 02:26:10 ID:tUDG9Zni0
だがしかし待って欲しい
原始的な自動販売機に入れたヌカ・コーラが、冷えたヌカ・コーラに
なるのに、冷蔵庫に入れたヌカ・コーラはいつまでもヌカ・コーラの
ままだ。あの冷蔵庫って、電源入ってないんじゃね?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 03:26:42 ID:vPy1Ic5Y0
何を今更。あれは冷蔵庫という名の収納ボックス。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 10:14:19 ID:pUUUh98FO
どうやって発電してるのだろう。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 10:16:49 ID:zdSBXeSn0
電池があるじゃないか
ロボからエレベーターまで動くんだぜ?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 11:17:56 ID:TeVFuOiS0
たぶん、ヌカコーラが冷えない程度の電力を持った冷蔵庫なんだよ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 11:58:10 ID:oAdRKUqNO
>>1乙したくねぇよぉー!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 13:20:38 ID:pIlmuKNn0
>>15
しかも核だからなぁ・・・w
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 14:50:16 ID:KgV7bReh0
イアンウエストいなさすぎだろおおおおおおおおおおおおおおおおおお
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 15:06:15 ID:aeN1Wui90
>>19
あいつは基本的に部屋から出ないぞ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 16:06:20 ID:9Gz9nfXZ0

エンディングの続き!・レベル30!・強敵の追加!・犬肉クローン化! etc...
xbox360版 Fallout3 DLC第3弾『Broken Steel』本日配信、あと2時間です!!!
ttp://www.bethsoft.com/jpn/fallout3/info/brokensteel.html

・レベル上限が30にまでアップします。
・新Perksが追加されます。
・新実績が追加されます。
・「Flamethrower」や「Heavy Incinerator」等のエンクレイヴ製ハイテク機器が登場します。
・レベル上昇したプレイヤーに対し、スーパーミュータント・オーバーロード等の新たな敵が追加されます。

*PS3版での「配信」予定はありません。いつか出る(かもしれない)ディスク版をお待ち下さい。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 16:40:31 ID:vc4PWr2kO
>>19
スレタイ見えないのか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 19:34:06 ID:nWek8Iya0
>>1ハハ!ゲイリー!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 19:51:43 ID:tvKwFDeC0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2522.jpg.html

ジェリコさん連れてたら急に手がでっかくなっちゃった
俺のデスクローの手が羨ましくなったのかしら
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 23:14:59 ID:4+5fAbmpO
浄化装置起動のシーン。押したらフォークスさんも中へきちゃった
http://imepita.jp/20090803/829580
頭をかきながらも必死にボタンを押すフォークスさんの勇姿
http://imepita.jp/20090803/829950

そしてエンディングでフォークスさんの死を連想させるような語りに、俺のおふざけで犠牲なってしまったのかと深く悲しみました
エルダーの話が終わり視線を右に向けたらそこに犠牲になったはずのフォークスさん
「ずっとお前を待っていたんだ」
俺はこの人を一生のパートナーに決めました
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 00:38:44 ID:LciD7fyK0
>>25
目の付け所がシャープだな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 16:07:16 ID:nObICeJpO
>>25
お幸せに
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 16:11:01 ID:6h1bvHFb0
フォークスさんにおんぶされながら戦いたい
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 22:46:31 ID:UUU88Zp10
VATSで撃った弾がレイダーの頭をかすってレイダーがきりもみ回転しながら吹っ飛んだ
HP残ってたはずだけど倒れたまま動かないから気絶したと思ってたら、そのままの姿勢で微動だにせずロケランぶっ放してきやがった
トドメをさしたらゴム人間化してhavok神の名のもとに大暴れした後どっかに飛んで行った
彼には何か憑いていたんだろうか・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 01:32:59 ID:pBUcImeX0
ハンニバル一行護衛やレイダーやSMの襲撃等で何度も共闘してきた俺とシュラプネル。
今度の相手はBS導入後のエンクレイブだった。要塞から発進するリバティプライムとリオンズプライドの前に颯爽と現れた彼は
愛用のソードオフショットガン片手に敵の新兵器、地獄の炎をかいくぐり突撃して行く
しかし、最新アーマーを身に付けた相手には如何に歴戦の猛者シュラプネルといえども苦戦している様子。
サラに前に出るなと言われ後方援護に徹していた俺も強敵(とも)の危機にはいてもたってもいられず援護に前へ出る
が、その時後方からの青いレーザーに敵兵もろとも吹き飛ばされ海面に叩きつけられ……

二週間後そこにはリベットシティとパラダイスフォールズを元気に往復するシュラプネルの姿が…見当たんねーよ!!
どこ行ったシュラプネル!?SMバーロー他との戦いにお前のミニヌカが必要なんだよ!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 01:40:28 ID:zq1cu/So0
オヤジマラソンも後半に差し掛かり、BOSの砦近くまでやってまいりました
知ってのとおり、ここでは定期的にSMが復活しては砦上部のBOSに撃ち殺されています

で、好戦的オヤジは当然参戦
俺はカロン連れてたし、カロンを死なないため参戦

オヤジはSMだったかSMプルートかと戦闘
俺はSMオーバーロードと戦闘
カロンは援護射撃
俺はショットガンでSMOの武器を破壊!SMOは武器を求め、オヤジの倒したSMの持っていたアサルトライフルを求め逃走

・・・・拾う直前親父が先に取り上げる

頭を抱えおびえたようなポーズで止まるSMO

かわえーwww


その後前方から俺のショットガン、背中をカロンショットガン、側面からアサルトライフル
文字通り弾の嵐を受けて木っ端微塵になりましたとさ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 01:47:30 ID:7/lEpuo80
BS導入して、さてエンクレイヴがどうなったかと戦ってみたら、あまりの強さに吹いた
何度かジェリコが倒されたからセーブ&ロードで必死で倒したんだ…デスクローに匹敵するかと思った


五分後、三人のエンクレイヴソルジャーが奴隷商人二入に完敗してる現場に遭遇して泣いた
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 07:31:05 ID:EyhysgiZ0
>>31
その無駄撃ち
まるで映画の悪役のすることじゃねーか
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 17:52:53 ID:s2r/38yiO
父親に攻撃し続けたら、父親がキレるよね ただそれだけ♪
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 18:41:12 ID:NQh8UIzD0
BS購入後、即浄化装置へ
自分が浄化装置を動かしたらどうなるんだろ?と
自分が行くを選択し、中に入りキーワード入力
倒れるプレイヤー、薄れゆく意識
幽かに聞こえるフォークスの声
「今この瞬間に集中するんだ!」
そうか!集中だな!わかった!わかったよ!
始まるED、流れるスタッフロール、始まりの画面‥‥?

キャッシュクリアしてBS再DL
いやぁBSおもしれぇ〜
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 23:12:03 ID:/QwlpDCf0
「保証します!」
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 00:10:18 ID:cjUgDyYd0
キャスディンにエイリアンブラスターあげたんだけどさ、
暫くした後尋ねてみたらキャスディンが急に走り出したのよ。
ああ、敵襲なんだなと思って加勢すべくついていったんだが、敵なんか何処にも居ない。
そんで突如その辺の岩壁にブラスター打ちまくるキャスディン。
3発くらい発射した後、普通に帰って行った。

…分かってる。どうしても撃ってみたかったんだよね。ブラスター。
我慢出来なかったんだよね。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 12:01:42 ID:lVWbiskc0
貢ぎに貢いで仲良しになった
キャスディンをドラム缶でぐりぐりしたら「死んだ!」
とりあえず彼の意思を継ぎ遺物は残さず回収
ついでにヘルメットを取る…へぇ…こんな顔してんだ…

持ってた鍵で砦の中に入ったら
暖かくアウトキャストの面々が迎えてくれた
「キャスディンがお前は信用できるって」
誇らしい。でも悪態付く癖はなおらねえのか

遺品のうち廃棄部品は改めてメガトンに寄付させて頂きました

上級護民官キャスディンに敬礼!!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 12:21:46 ID:eSFKB/X6O
デスクローよりもヤオ熊よりも
ここの住人は恐ろしいわい
´・ω・`)
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 12:29:13 ID:kzpEV7kX0
FalloutOnlineなんてあったらステルス常用しないとうっかり外も出歩けない・・・
どこからガウス狙撃やヌカラン飛んで来るかわかったもんじゃないし
後ろから足音が聞こえたと思ったらいつの間にか装備が変わってたりスティムが増えてたりで恐ろしい。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 13:28:38 ID:LY5dlRz5O
>>38
で、何が面白いのかね?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 14:21:57 ID:N6Pua81D0
>>40
敵がV.A.T.S.使うと超スピードで動いているように見えるのか
ちょっとおもしろそう
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 16:51:46 ID:iBn07pZtO
メインストーリー最後のリバティプライム出撃のとき
いつものように戦闘には加わらず死体漁りしてた
ふと見ると向こうの方にBOSの死体が
こいつら死ぬんだな、とか思いながら近寄って見てみると

「パラディン・ホス」

あんたの力量でこの戦いは無謀すぎるだろ・・・
近くにはイニシエイトの死体もあって寂しくなった
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 17:22:40 ID:Nz0lBGFs0
ここでは無理よ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 19:55:00 ID:a3bzLR2K0
アブラハム・ワシントンと会話してたら…顔を360度回転させながら地面に潜って行って
肩まで沈んだところで戻ってきた 怖すぎて電源切った
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 21:09:48 ID:RwYYhj+E0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org10710.jpg.html

たぶん、ガウスでふっとんだときかな…。
近づいてみるとプルプル震えながら腕立て頑張ってました
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 21:34:19 ID:Rc6FN+4O0
BSで追加された強力な新武器、ヘビー・インシネーター。
早速装備して、同じくヘビー・インシネーターを装備したエンクレイヴ・ソルジャーと
VATSで消毒合戦を楽しんでいるとミステリアス・ストレンジャーが発動、謎の人物が
炎上しながら登場しマグナム連射でエンクレイヴ・ソルジャーを倒した後、
『謎の人物は気絶しています』のメッセージと共に消滅。
新武器の強力さと、謎の人物の行動の突飛さを思い知らされた出来事だった。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 22:54:45 ID:Nz0lBGFs0
哀れなアリステア・テンペニーの話
テンペニータワーのアリステア・テンペニーを殺したんだ
だいぶ上の階のベランダのイスに座っていたから
ザ・テリブルショットガンで一発ヘッドショット
ドーン!
思いっきり銃声が響いたからタワーのガードたちが攻撃してくると思ったら無反応
インターコムのところにいるチーフに会っても無反応

あまりにも無反応なのでベランダから正面門の
ガードたちがいるところに殺したテンペニーを落とした
しかし全員無反応

ガードやチーフの目の前で殺したテンペニーを持ち上げてみた
しかしそれでも全員無反応
なんて哀れなんだアリステア・テンペニー!
殺した瞬間カルマもあがったしいいことをしたみたいだあ。

テンペニーの死体は門をあけてすぐある噴水みたいな形をした石の真ん中のところに入れておいた。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:16:53 ID:hYdNEO9h0
>>48
殺したテンペニーを落とすのは誰もが通る道だよなwww

あいつ座ってるときヌカランチャー撃っても無傷な時があるから困る
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 00:11:36 ID:5SQ7enCp0 BE:2658209696-2BP(0)
>>48俺か?
51名無しさん:2009/08/07(金) 01:03:24 ID:juDX6nNvO
テンペニーはガードを呼んでも誰も来ないからな、カルマがあれだからみんな嫌いなのかね
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 01:05:55 ID:O9CEYVGW0
クロウリーから依頼されたから死んでもらいます
→よおし!やってやろうじゃないか!!ガードよ!こい!
→無反応 赤表示もなし

あの流れは笑える
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 01:14:19 ID:t/3YTUjqO
親父マラソン中にレイダーと混戦になった時

1人だけ異常に固い奴がいて、ラチ空かんからデス爪で思い切り殴り倒したらレイダーじゃなくて親父だった件


「父親は気絶しています」で分かってたけど噴飯してしまった
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 01:52:22 ID:g8M4iZ7m0
BS導入後久々にバニスター砦へ狩りに行ったら捕虜になってる名有りBoS発見。
開放したら勇ましい台詞と共に司令部へ駆け込んで即効で返り討ちされる驚きの弱さに泣いた。

仕方ないから道中の障害を片っ端から吹き飛ばしてジャブスコさんもオッカムナイフ以外の武器全部没収、
HPも1目盛りまで削ってからBoSの彼を送り込んでみた。
道中で拾った警棒片手に瀕死のジャブスコさんと苦闘の末HP半分くらい残してBoS勝利。パラディンすげえ。
これで満足だとか言いながら帰っていく姿にまた泣いた。

・・・地上に出たらいつの間にか湧いた数名の名無しBoSと焚き火を囲んでくつろいでやがる。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 02:19:22 ID:l1IiDvulO
むしろ善戦するジャブスコがすごい
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 02:20:12 ID:8EJ3ori5O
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 12:45:30 ID:OTFQa1PkO
たまに書かれるレイダー入隊式ってネタじゃなくマジだったんだな
一人服を着てないレイダーを他のレイダー数人が取り囲んで
「痛みを好きになれ〜」
とか言いながら代わる代わる棒で撲り続けてる場面に遭遇した
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 15:00:12 ID:mc7cCSzzO
>>57
PS3の日本語バージョンでも出来るのか
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 21:23:10 ID:dSepi0rR0
>>57

一通り堪能したらグレネードを投げ込むのはデフォだよな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 22:56:16 ID:NFQ6jONT0
>>59
一度見かけたけどイベントだと気付かずにミサイル撃ちこんじまった
もったいないことをした
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 23:09:01 ID:OTFQa1PkO
>>59
悪りぃ
俺試し撃ちがてらヌカランぶっ放したわww
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 23:53:08 ID:3hYt/Fx70
俺はステルスからド真ん中にプラズマグレネード投げたんで綺麗にみんな粘液になったな
今でもロックオーポリスの前に緑色のサークルはあるんだろか。エンクレイブ残党狩りがてら見に行くか
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 03:44:07 ID:8r8SlEle0
始めてみた時は吹いたが、傍にいたサソリを全員でフルボッコにした後でおもむろに再開したときはさらに吹いた

その後でロボブレイン一体にパーティ半壊してたが。装備無しの奴なんてレーザー一発で死んでたな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 12:41:13 ID:MpLjByI20
中華ステルスのバグ利用してRADスーツとアンタゴナイザーのヘルメットを併用してみたんだが、
なんかアリっぽくてちょっとかわいかったw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 14:21:45 ID:jH+iBXzjO
痛みはお前の友達さ!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 15:12:52 ID:fqnkiNqs0
>>40
スレチだがFalloutのMMOは開発中だぞ。
なんかライセンスでもめてるっぽいからどうなるかわからんが。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 17:12:45 ID:NRe4X/BT0
リベットシティの北の駅前で、タロンシャダーとレギュレーターが一緒に椅子に座ってた。
その後、一緒になって襲ってきたんだけど。奴らグルだね。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 20:04:27 ID:neR9ReOY0
利害の一致により共闘
少年漫画にはよくあるパターンだ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 21:16:21 ID:3LCEj55c0
利害が一致してもとりあえずまとめて吹き飛ばす101のアイツに慈悲はなかった
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 21:31:14 ID:pV8hIV7g0
むしろグレで一発になる分都合が良い、と考えるのが1011のアイツ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 21:35:12 ID:cCdu39IL0
101がラスボスポジションじゃねーか
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 22:37:19 ID:FSGebWJ00
実際101のあいつは化けもんだよね
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 22:54:06 ID:ApJ9ew7wO
昼は光合成、夜は吸血鬼、人肉を喰らい、半分サイボーグで木の肌とアダマンチウムの骨にアリの力。放射能を浴びたら手足が生えて、たまに謎の男を召喚する。
さらに殴ると相手を痺れさせ、走っても物音がせず、後ろからロボットを気絶させたり、コーラからクアンタムを作り出したり、体力が減るとパワーアップして核爆発を起こす。



…まるでミュータント
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 23:10:44 ID:OVH9OLeD0
お供にミュータント連れてるしなw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 23:30:53 ID:cCdu39IL0
しかも最強のメタヒューマンだしな・・・
それに超硬い犬とロボまでつけちゃう
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 01:25:58 ID:oOCuoz6CO
>>70の言うvault1011ってのは
一体何処にあるんだろうか……
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 01:37:58 ID:bxIPM+lk0
>>76
101のタイプミスじゃないの?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 01:42:40 ID:qAwHHD4f0
みんなの101のあいつの身体的特徴ばかりに目がいってるけど、
パワーアーマーをスリ渡しちまうんだぜ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 03:51:35 ID:oBSyHwra0
一見、凄そうでも実はちょっとした高い所から落ちただけでも即死する貧弱体質

サイボーグはサイボーグでもガラス製か何かだきっと
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 05:13:48 ID:DKsqUrcQ0
テンペニータワーとか高いところに行くと
つい紐無しバンジーしたくなっちゃうから高いところから落ちても平気なPerk欲しかった
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 05:36:13 ID:YcOCO3kR0
羽織るとワシントン記念碑のてっぺんから飛び降りても
スタイリッシュに着地できる赤いコートとか欲しいな。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 06:24:15 ID:qzbGJhQS0
>>80
毎回飛び降りて死んでるわ。
飛び降りながらヌカランチャーぶっ放すのが俺のジャスティス。
テンペニーにHitすれば成功だ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 10:31:26 ID:ZBWNx95f0
Vaultのアイツ超人説ということで公証すると
平均的なトレーダーの修理スキルが15くらいだから

一般人の能力って実際は各々10にも満たないんだろうね
オレはロックピックなんて(当然)できねえし
銃なんか撃ったことねえし(多分的にも当たらない)
コンピューターもハッキングできねえし
何より不発弾の原爆なんて無力化できませんから

でもChild at HeartのPerkは持ってる気がする
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 10:50:29 ID:atEi8ymX0
俺ならモールラットに殺される気がする

レイダー同士の会話結構面白いね、新兵使えねーって女レイダーが愚痴ってた
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 13:51:49 ID:x4Yl6lxaO
19歳の誕生日にアイツの前でラッドローチに殺された警備員。アレが俺だ

レイダーって補充はどうしてるんだろう
やはり一般居住区からの脱走者とか追放者がメインだろうか
自分達の子供…は造らないかな、連中
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 15:11:04 ID:zwN/StBlO
>>73
>放射能を浴びたら手足が生えて

こんな能力あったっけ?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 15:13:17 ID:aZEIlhAw0
放射能にたっぷり浸かってこいやっていう外道がくれるじゃないか
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 15:30:59 ID:MQAdCWTO0
>>86
高濃度RADで部位ダメージが回復するPerkのことでは
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 17:51:34 ID:ZBWNx95f0
ぶっちゃけスティムパック使うから要らないよね、あのPerk

ていうかスティムパックって何物なんだ!
ウェイストランドで比較的安価に流通する奇跡の治療薬
切断した手足も「ぷしゅっ」とやれば回復とか
だいたいあんだけの量をどこで生産しているんだ
名医か?名医のカバンを見てみようか なのかやっぱり?

モルヒネとかバファウトを使う機会すら与えない
ある意味ゲームのバランスキラー
縛りプレーやってみたけどタルいだけで止めたけどね
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 18:03:23 ID:zyOMVwBn0
でも慣れてくると縛ってるつもりもないのに使わなくなる
あまりダメージ事態食らわなくなって大抵寝ればどうにでもなるし
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 18:05:34 ID:IlHsquc40
あいつのすごいところ
ヘルメット被ったまま寝れる
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 18:39:40 ID:ZBWNx95f0
レイダーのすごいところ
裸より普段着の方が露出が多い
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 18:47:13 ID:8Tg6IvAm0
>>89
幹細胞だとおもう
もしそうでなかったら宇宙人がばらまいた素敵技術
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 19:09:10 ID:AX5CQJ+90
実は単なる痛み止めとか
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 19:19:36 ID:PkNVttWK0
インディペンデンス砦にファストトラベルしたら
フォークスが敵を感知したのかかけだしていったら
壁を突き抜けていきやがった
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 19:20:25 ID:ZBWNx95f0
>>95
それはきっと放射能の影響だと思う
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 23:49:35 ID:l4gFsST90
所持品の総重量が12000超えちゃった・・・
もうこのまま溜めちゃおうかしら
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 23:52:48 ID:IlHsquc40
修理用に武器とかいっぱいとっといちゃうよなあ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 23:53:00 ID:X9SB9HDWO
ずっと持ち歩いて旅しているならすごいな。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 23:57:13 ID:l4gFsST90
全部カロンさんに積んでる
家には最近帰ってないな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 00:01:34 ID:atEi8ymX0
なぜかモイラの店からキャプテン・ホスが出てきた

ミサイルランチャー構えながらどこかへ走っていった 無事に着けるといいな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 00:21:18 ID:9jyfoafg0
ストーカー化したホスに俺も遭遇してみたいw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 02:21:14 ID:r0LAvaCA0
どうやら101のあいつはホスを大尉にしたいそうだ
・・・オチがついたところで今日のニュースだ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 02:36:19 ID:zZ/4cliKO
図書館前での乱戦が見たくてエンクレ、レイダー、タロン社、ミレルーク、バーロー集めてたんだ

で、放浪シュラプネルがレイダーを殺してしまったものだから5人まとめて引きずってたのよ、一番後ろの奴を引っ掛けるようにして
瓦礫とか道路の窪み辺りまで運んだときに我らがハ=ヴォック様が手を貸してくれたんだ
窪みに死体が詰まって掴みが外れてしまったので振り返ってみてみたら、5人のレイダーの死体が、頭や腕などのパーツごとに小刻みに震えながらゆっくり歩くくらいのスピードで進みだしたんだ
手助けは嬉しかったけどあまりのキモさとフリーズを怖れてセーブ&ロードしてしまった
ある意味、図書館ロイヤルよりレアなものを見た
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 10:10:55 ID:FObIEs9f0
俺も乱戦見てみたいんだが図書館前がいいのかね?
106104:2009/08/10(月) 11:16:33 ID:zZ/4cliKO
>>105
近場に各敵対勢力が居るから集めやすいんだよ>アーリントン図書館前
廃墟のレイダーをメスメトロンで排除すれば別荘から眺め卸す感じでみられるロケーションも加点ポイント

ちなみに一番撃破数多かったのは火炎放射器タロン社で、生き残ったのは遠くからそのタロン社を撃ち殺したエンクレイブだったw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 14:32:55 ID:62rBjGC00
犬肉に「薬をさがせ」って言って、その後「探すのやめ」、って言ってやめさせた。そしてValult101の前で別れた。
1ヶ月以上後に、101 の前に行ったけど、いなくて、死んだかな?と思ってた。
それからさらに1週間ぐらいして、要塞で休んでたら、いきなり表示がちょっとおかしくなって(-1時間)とか出て、
犬肉が現れてヌカ・コーラを手渡された。

わけわかんね。
108名無し@思ひでぽろぽろ:2009/08/10(月) 15:54:25 ID:DpMR3LqgO
前、クイズ番組を親と見ていた時に

五月蝿い
の読み方を考える問題が出た。

母親が俺に聞いてきたので仕方なく“うるさい”と教えてやったら頭をひっぱたかれた。


意味が分からない
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 17:27:50 ID:ZuIuPQfy0
で?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 17:53:38 ID:FObIEs9f0
>>106
やってみたー。楽しいねw
欲張ってオーバーロードも連れてきたけどいないほうがいいかも…。
エンクレイブがオーバーロードを削って死んで漁夫の利みたいな感じでタロン社の勝利でした
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 17:59:05 ID:jG6nimNZ0
図書館前の銃撃戦も良いが、ベセスダ廃墟のグールvsレイダーもオツなもの。
BS後はリーバーのおかげで戦力比が狂ったが、廃墟内の火炎放射器を修理して
ばら撒いておくと結構いいバランスになる。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 19:38:22 ID:rrAG9Xum0
モイラの店からキャプテン・ホスを追いかけてみた

彼は…ハブリス・コミックの公園の捕虜を救出しようと…SMの軍団に一人で立ち向かい…

彼は…最後まで勇敢なパラディンでした
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 20:50:55 ID:kn9p5Mke0
なぜか後から撃たれた痕があるんだろ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 21:32:05 ID:SjL/Ey6l0
なぜか足だけ重症なんですね
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 22:04:29 ID:gVzkdVEM0
>>108
スレ違いだと思うが、まぁ…許す。
116:2009/08/11(火) 00:16:05 ID:6RQoo+Mk0
み、みて、見てしまうのですか?

それでもあなたはみてしま・・・・うのか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1229268592
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 02:24:00 ID:NUx3i1FBO
ターミナルハッキングするときにOVLIVIONて単語があった



ハズレだった(;_;)
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 02:25:03 ID:NUx3i1FBO
OBLIVIONでした
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 11:21:18 ID:mFtBAb6E0
ランダムイベントだった気がするんですが、
アイボットが不気味だとか言う二人がいたんですが・・・・・アイボットが死んでたw2体もww

まさか撃墜して中身を見たのか??


話は替わるんですが、アイボットの中身が人間の脳ってどこのターミナルで見れるんですかね?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 12:03:54 ID:IqzMuNOr0
>>119
ターミナル情報じゃなくてレイブンロックのエンクレイブ基地内で標本?みたいのが見れるかと
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 12:07:12 ID:ciBIorlO0
じゃあヘルメットとして被る時は
スプーンで中の脳味噌かきとる訳だなw>アイボット

何回かアイボット破壊してたらエンクレが寝てる間に出てきて
お仕置きされると思ってたのに出てこないよね
エデン事ある毎に「あ、また壊された!」「見えなくなった!」って
vaultのアイツにブツブツ言ってそうだw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 13:27:13 ID:cbFzt68jO
これまで捕虜2人を救助した
一人はわざわざレイダーの勢力圏を突っ切りもう一人は何の迷いもなく川に飛び込んで遥か遠くまで泳いでいった

お前ら本当にそれでいいのか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 18:37:02 ID:ItUVq9F6O
自由を享受したかったのさ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 18:40:23 ID:NbgXl+cK0
うぇいすとらんど七不思議
@フィールドを歩いていると聞こえる謎の爆発音
A昇天するデスクロー
B人体のふしぎ(ゴム化 デスクロー化 101のアイツ)
D
E
F

あとたのむ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 18:53:56 ID:+9s13n1X0
@はエンクレイブロボが爆発したり誰かがミサイルぶっ放した音
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 18:59:16 ID:uS641A/90
七不思議じゃたりねえだろ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 19:09:11 ID:ciBIorlO0
・万能創傷治療薬スティムパックの存在
・水は貴重なのにコーラ、酒は捨てるほどある
・死体はあるが、生きている女タロン社員がいない
・というかタロン社の本部が見当たらない(基地はある)
・ボルテック社は結局Vaultで何をしたかったのか
・謎の中華電波「ばいちぇん!ばいちぇん!」
・アメリカはいいとして日本はどーなっているのか
・なんでユーロジーはあんなにカッコイイか

確かに7つじゃ足りない
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 19:11:02 ID:QSGbFiX70
>>127
中華ラジオは必勝って意味じゃなかったか
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 19:36:18 ID:Tcnj4bFg0
・バーローがミニニュークを持っている理由
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 19:46:36 ID:9KoBcdxJ0
バーローミヌヌカ持ってるのか・・・
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 20:27:50 ID:NbgXl+cK0
>>125
まじか!それは知らなかったよ・・・
アイボットって結構な数出ているんだな
>>127
ボルトテックの目的は一応書かれているよね
あと公式の漫画とかも参考になるね
http://www.bethsoft.com/jpn/fallout3/download/book.html


ああ・・・PS3版のDLCはいつになったら出るんだよ・・・
XBOXと似たようなものなんだからすぐ出来そうなものなのになあ
132名無しさん@お腹いっぱい:2009/08/11(火) 21:25:45 ID:T4Rso74RO
・101のアイツが平凡から人類最強になるところ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 21:31:51 ID:4t31QH8Y0
最初から平凡じゃないから安心するべき
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 21:32:26 ID:RRZTAuVU0
・ジェリコさんのベッドの下になぜテディベアが置かれているのか
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 21:32:30 ID:zQCp5h+20
>・謎の中華電波「ばいちぇん!ばいちぇん!」
>中華ラジオは必勝って意味

マジか!
焙煎だと思ってたぜ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 21:43:11 ID:fPHWZX2c0
ビッグタウン防衛戦にてたまたまヌカランチャーを持っていて
入り口前から二体のSMにVATS使って直撃させたら
2体とも仁王立ちで武器を持ったまま剥製になった
そういう武器じゃないよね?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 21:53:11 ID:Ccx+2VFe0
>>135
バイスン!バイスン!に聞こえる私マーメイ

日本語訳にすると、あれ何て言ってるんだろうね?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 22:11:03 ID:sZ9YsqNM0
誰か助けてくれ・・・本当に、本当にやることがなくなってきたぞ!
なんかやることないかな〜、乱闘でも見るかな・・・
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 22:13:20 ID:4t31QH8Y0
よしセーブデータ全部消して最初からやり直せ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 22:14:23 ID:ItUVq9F6O
>>138
生身で地上から87に侵入してくれ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 22:16:01 ID:ItUVq9F6O
>>137
以前誰かが書いてくれてたけど「必勝」らしい
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 22:23:45 ID:ciBIorlO0
>>140
「進入不可」ってメッセージ出るのでそれは無理www
帰りのRADアウェイ持ってなくてセーブデーター毎あぼーんwww

男キャラのすっぴんが「シャツ着てる」ってのが何ともなー
全裸プレイでジェットサイコモルヒネ&ウォッカキメて
リベットシティをスーパースレッジ振り回してアレな人プレイとか
できそうなもんだが
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 22:26:25 ID:Ccx+2VFe0
>>141
そうなのか!
レスthx


Fallout3の中国本土はどうなってるんだろうな・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 22:30:38 ID:9KoBcdxJ0
戦前と変わりなく暮らしてる人たちなんて居るのだろうか
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 22:36:52 ID:ciBIorlO0
もちろん米も報復で中国に相当打ち込んだだろうしな

やっぱ別の物撃ってラブ&ピースだわ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 22:57:59 ID:RZLxwWXA0
R18なんだから女も上は全部脱げていいぐらいだと思うんだけどなあ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 23:15:35 ID:ciBIorlO0
そこはオアシスのローブの(ババアの)横チチで我慢だ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 23:22:21 ID:cbFzt68jO
女レイダーの服を剥いだ時の衝撃ときたら…
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 23:41:25 ID:kTUYqVe60
アーマーはインナーの上につけてる
つまり肉襦袢
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 23:53:21 ID:NbgXl+cK0
>>138
スカベンプレイマジオヌヌメ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 00:17:37 ID:jROPM+zz0
>>127
俺地下鉄で生きてる女タロン社に会ったことあるぞ
フェラルに削られたのかHPがあと2メモリしかなかったけど
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 00:20:18 ID:f2tPjQTT0
>>127
タロン社は和訳ミスで本当はタロン隊らしいから基地はあっても本部的なものはなくてもおかしくないんじゃない?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 00:40:36 ID:JrR1Mk9m0
ってことはライリーの言う
「傭兵カンパニー」の本社はどっか連邦か他所にあって
その中でもウェイストランドを中心に編成されて仕事をしている
分隊が「タロン隊」って感じなのかな?で隊長がアヤツな訳ね

そしたら大半の謎が納得いくかなって感じ

もしかして本社ってジャンクヤードのあそこで
社長はあの「ケミカルな嗜み」のオヤジか?って思ってたけど
ある日事務所に乱入したタロン社が彼に容赦なく
ロケランぶっ放してるのを見て「それはないな」とは思っていた
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 00:45:05 ID:jROPM+zz0
今確認してきたら女タロンが死んでいて、付近にはHPが半分以下のローマーがいた
場所はメトロセントラル駅のフリーダム通り駅の側だった
手には何も持ってないのにアサルト撃ってくる人だったんだけどな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 00:45:17 ID:W4VsdjTH0
>>153
そういうのじゃなくて単純に「Company」の誤訳
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 00:48:11 ID:JrR1Mk9m0
あー、ライリーレンジャーと一緒って訳か
ていうかライリーレンジャー人数少なっ!!
そんな中でドノバンを(ry
157名無しさん@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 01:28:05 ID:OSxkqPV1O
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『デイブと一緒にオールドオルニーに向かう途中、何故かデイブが通りすがりのアイボットに「あえて嬉しいよ」といっていた』
な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
おれも何言っているのかわからなかった…
ゲイリーが普通に喋るとか、死体がゴムになって宙を舞うとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしい会話の片鱗を味わったぜ…
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 02:03:56 ID:FvlCTTqN0
>>156
おれ今回ドノバン殺さなかったよ!
アーマーはちゃんとすり取ったよ!
50回近くロードしたけどね!
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 03:09:17 ID:JrR1Mk9m0
しかしタレットも付けず基地は空っぽにしてお仕事とかw
(せめてプロテクトロン10体くらい歩かせとけよ)
ライリーレンジャーって彼女が胸張って言うほど本当にプロ?
って感じだよなあ 一人一人は能力が高いんだろうが
(屋上のSMをあれだけ木っ端微塵にできる程で)
モラル重視で仕事を選んでたらあの世界じゃあんま仕事無さそうだし

ってそうか、あそこは基地の前の基地外が喚いているから(ry
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 03:12:43 ID:f2tPjQTT0
あーメガトン前にミスターハンディの緑バージョンみたいなやつが現れて
副官ウェルドと上で見張りしてたやつ殺されちゃった・・・
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 03:39:15 ID:6NIIgKu40
>>155
現実の欧米の傭兵組織はは会社組織として運営されているよ。民間警備会社とかいわれている。
本部があったとしてもただのオフィスで、現場の人間はいないんじゃないかな。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 04:04:10 ID:+O32RyNq0
副官ウェルドといえばメガトンの前にいないからどこいったんだ?と探し回ったら101の前に居た事があったなw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 04:20:46 ID:FvlCTTqN0
>>161
あの世界でそんな余裕のあることできるかね?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 05:35:17 ID:jfejKSQI0
街を襲って物資を略奪するレイダーと化していないのだから、それなりの規律は有るんだろ
まあ現在と違って通信、交通の便が最悪だろうから、本部が一括指揮とってはいないだろうが
B.O.S.と同じように本部は本部、分派は分派で別個に行動してるんだと思う

というか近づくだけで銃撃してくるあの連中に、どうやって依頼してるんだろうか
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 06:41:10 ID:Ygfd62g00
>>161
無理にオリジナル設定押し付けるのはやめてくれ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 07:26:32 ID:WfoZMFx0O
ヒント・善人の証拠を売る場所
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 07:30:38 ID:WfoZMFx0O
ああ、別にあそこがタロン社の本社って言いたいわけじゃないからね
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 08:46:21 ID:O/2Hf5+P0
tesuto
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 08:55:10 ID:CzPKRFXGO
>>164
でもGNRで
「奴らが君の持ち物を欲しいと思ったら、丁寧に頼んだりはしないからな」
って台詞がなかったっけ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 09:04:23 ID:d5ioxMGk0
BS導入したので、放置していたメインクエストを進めることにした

ハミルトンの隠れ家の武器庫の中を調べたかったので、先にパパと出会った上でGNRへ向かう
リオンズ組が居なくなるので、孤軍奮闘でGNR前まで行きベヒモスと戦うことになるわけだが
そのGNR前のSM軍団がマスター3匹+オーバーロード2匹という恐ろしい編成になり
護衛についていたBOSパラディン8人があっという間に全滅した

逃げ回りながら何とか全滅させ、死屍累々のBOSたちに手を合わせてGNR内に入ると
無傷のナイトたちが「さっきの戦いは凄かったな!」とか他人事のように言ってて泣いた
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 10:52:38 ID:0eVnAR3K0
>>142
Pittの半裸レイダーアーマー使えばOK
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 11:48:07 ID:Aoxf3SkO0
>>161
俺も何の疑いもなくPSCだと思ってたけど
英語wikiにもタロンカンパニーのカンパニーは「会社」じゃなくて「中隊」のことだよ、ってあったですよ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 13:01:06 ID:JrR1Mk9m0
確かに現実のヨーロッパに公然と民間傭兵派遣会社があるってのは
どっかで聞いたことあるようなないようなないようなあるような
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 13:09:46 ID:HEt7/MZl0
>>173
イラン・イラク戦争時に結構いたよ
現地で殺された日本人の一人は傭兵会社所属だった筈
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 13:17:07 ID:EyQTcgns0
アルカイダと銃撃戦なったんだよな。
現実の傭兵会社はタロン社より厳しいw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 13:18:42 ID:f2tPjQTT0
タロン社はコンバットアーマーの修理道具でしかない
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 15:45:21 ID:Bn5uTUXV0
>>173
民間軍事会社はヨーロッパだけでなくロシアにもアメリカにもアフリカにもあるよ
イラクで活動して有名になったのはブラックウォーターって言う会社とかあるね
アメリカ政府からの発注で軍の補給物資の輸送車両の護衛とかしてた
表向き戦闘そのものを生業にしている所は稀で主な仕事は警備とか護衛とかそれらの計画を立てたりとか
ちなみにブラックウォーター社自体はイラクの民間人に無差別発砲したり重大な不祥事をいくつも起こして干されて潰れた
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 17:46:30 ID:JrR1Mk9m0
エンクレイブで不思議な事

パパ死亡後、本格的活動を始めた後の
ウェイストランドのエンクレイブ軍が
いつも小隊単位(士官1名と兵士2名)
で活動してて、vaultのアイツはもちろんとして、
果てはラッドスコルピオンやレイダーにもコテンパンにされる事

フィールドワークにしてももう少し数を増やすべきだろう
あんな荒地の真ん中に即席のキャンプ張ってマターリしてるから

「失敗に終わる」

ウェイストランドの恐ろしさを認識できていない、
そこがBOSとの違いって事かな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 18:52:27 ID:f2tPjQTT0
副官ウェルドが復活したと思ったら今度はロボブレインにやられた
副官弱い
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 19:22:07 ID:8jE6lDHU0
エンクレイブをスナイプしようと思ってハンティングライフルでVATS→アタック
VATSモードになった瞬間に爆撃が直撃して視界一回転&炎だらけで崖から吹っ飛んだ
一瞬何が起きたのか分からなくて笑った
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 00:31:33 ID:nByrT4200
場所忘れたがDCエリア散歩してたら袋小路でエンクレが何かと戦っていた。
とりあえずエンクレを狙撃して見に行ったら、数匹のラッドローチ(健在)

そして、見覚えのないデス様の死体があった……
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 02:07:27 ID:cFuQ6J5s0
大統領専用メトロでリーバーをガウスで転倒させたら、Havok神が大暴れ。
吹き飛びすぎて天井ぶつかり、そのまま天井に沿って高速で泳ぐように飛んでいって、
壁にぶつかるまで止まらない(一部めり込む個体有り)。
戦闘自体は楽になってロボの損害も少なく出来たけど、これはデフォルト?。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 02:11:49 ID:RfSFNvU50
自分で答え言ってるじゃん
>Havok神が大暴れ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 03:28:27 ID:TMiYoWXQO
面白い出来事とは少し違うかもしれないが一応記しておこう
いつものように悪人の証拠を渡すべくレギュレータ本部に来た
セーブ機能もあるし気晴らしに帰りに近場のレギュレータにスリを行ったら何故か主人公がWONTEDされてる書文があった
俺は先程のスリ以外悪い事何もやってないし確かにパラダイスフォールズ滅ぼした後カルマ下がらないのをいいことにいろいろ盗りまくった
でもなんで俺が指名手配されにゃならんのだ
だいたいこいつら攻撃してこないし
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 03:55:09 ID:NtCKT5A20
最近、死体が跳ね飛んだり、伸びてアンノウンフライングオブジェクトになったり、エンクレイブパワーアーマー着たレイダーを目撃しても、
格別面白さを感じなくなってきて寂しい
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 06:46:44 ID:8OSPkObbO
ヌカプラント近くのエンクレキャンプ
いつもは腕立てしてるソルジャーを士官が見守ってる
さっき通りすぎようとしたらソルジャー達が何故か青表示
おかしいなと思って近寄ってみると士官が死んでた
謀反かな?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 08:25:35 ID:DnyOSwFl0
ムホーンまでが一連のイベントなんじゃね?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 10:33:11 ID:cFuQ6J5s0
>>183
一体だけなら大暴れで済むんだけど、全リーバー(レベルMAXなので多め)が対象だったんだよ。
ちなみに、光りし者は普通だった。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 14:36:29 ID:JpOum+Yg0
リベットシティ近くのSM溜まり場の掃除をしたらガルザが戦っていた。
加勢して戦闘が終わると普通に話しかけられた。
しかし何故かその後溜まり場の布団に寝た。
……ミュータント菌にやられたい?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 15:49:09 ID:ZMSsSD5H0
病弱なのか強いのかはっきりしろガルサ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 00:13:18 ID:oDSVgMed0
バファウト投薬しすぎてラリってたんだろう。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 00:30:54 ID:i7mXxHWY0
>>185
このスレを見てみろ
そういう面白さは全体の1〜2割だ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 02:53:00 ID:mVgVP9vMO
エンクレラジオでどう聞いても
「クズの軍人、オータム大佐だ」
って言ってるところがあるけど、あれおかしいよね。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 05:14:51 ID:Ir4XsI6m0
不屈の軍人じゃなくて?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 06:26:36 ID:CSjkdxdg0
>>185
俺なんて、BS入れてから頻繁にゴムになったり、フリーズしたりだけどな
っとそこで1つあった

BSプレイしてて、大統領専用地下道でリーヴァ-と遭遇
デスクローガントレットで殴りつけたら吹き飛んで、腕が天井にめり込む+胴体は下に落ちる
腕が天井から下まで伸びきって中腰に、丁度ブランコみたいな姿勢になったリーヴァ-
そのままフォークスに撃ち殺されましたとさ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 08:16:48 ID:Ga5i9p6d0
野球の話題は面白くていいんですけど
「パイとヒッコリーのバット」って何ですか大統領
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 08:44:37 ID:L4OwmgOLO
>>189
ミュータント溜まりでガルザ死んでたけどそういう事か……。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 08:46:19 ID:+BpsoQUm0
パインやヒッコリーのバットって言ってね?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 08:46:46 ID:i9akdGtd0
>>196
「パイ」じゃなく「灰」とヒッコリーのバット
樹木のashを灰と間違えて訳したらしい
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 12:08:48 ID:NS9mii870
Vault101とメガトンの間辺りで犬肉に弾探してと頼んだら、
頼んだ瞬間にMF35発くれた。何故?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 14:09:23 ID:Ny8eGk/N0
今日貴重な体験をした
君たちは近くでベルチバードを見たことがあるか?違う違う、そんな焦げた黒いのじゃない
本物のベルチバードの話だ、気が滅入るような茶色の海にある本物のベルチバード
あの時俺はジェットを決めていたのかもしれない、でも本当に見たんだ
以下にその概要を語る
ある日の朝適当に放浪していたんだ、するとメガトンの近くにエンクレイブキャンプがあったので見に行った
するとキャンプ内は無人。周りを見渡してみると、ひっそりと駐機してあるベルチバード
すげぇと思いつつ近づいてみても動かない、この際乗ってみたいなと思いベルチバードをくまなく調べたが
搭乗口は発見できなかった、だがいつも遠くに見ているか残骸のベルチバードしか見たことが無かったので凄く貴重な体験をした
ベルチバードの操縦席から眺めるキャピタルウェイストランドを想像しつつMIRVで破壊した
追記 B.O.Sの誰かさんが欲しがっていたが運べなかったので無理だった
その後俺は惜しいことをしたと思いつつもMIRVを持ち、覚悟を決めると引き金を引きフォークスと共に大空へ舞い上がった
長文すまん
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 14:10:28 ID:OksCvX4s0
ベルチバードなんて議事堂行けば壊さない限り見れるじゃない
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 16:05:32 ID:FSaaYmoC0
議事堂の近くにブリッジしてる骸骨がいてワロタ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 16:20:24 ID:QtDmXgN0O
映像をアップするにはどこを使えばいい?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 17:43:52 ID:+BpsoQUm0
>>204
http://www.axfc.net/
ここつかってるな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 17:59:50 ID:rQmwzYzbO
>>204
携帯ならここも便利
http://imepita.jp/m/
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 18:02:36 ID:j+JwWhXE0
>>201
BSのラストでベルチバードの内部見れるよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 21:25:56 ID:Ga5i9p6d0
BOSが何やらベルチバードを回収して云々言ってたから
議事堂前で待機してるのを発見して何とか中に入ってやろうと
(ウェイストランドの空中散歩を期待しながら)
ぐりぐりしたけど入れなったので俺はベンジェンスで破壊した

しかし、あんな場所に無断駐車なんてエンクレはマナーがなってないな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 23:48:02 ID:kzkgjy2k0
>>208
この世にマナーとか法律なんて無いんだよ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 00:15:00 ID:lhWxziyY0
ベルチバードを見ると破壊せずにはいられない病気になってしまった
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 00:26:58 ID:ZXs14xkt0
>>209
微妙に的外れなマジレスしないでもらえますか
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 00:46:54 ID:GNwtxVFl0
世紀末ゲー
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 00:54:38 ID:ZXs14xkt0
って世紀末3回繰り返した後の世界なんだがw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 02:48:51 ID:pxMGeByTO
カルマが高くて戦うジェリコさんを見れない人もジェリコさんめがけてメストロン撃ち込めば
ジェリコさんの素敵な勇姿が堪能できます
こちらのジェリコさんは入植者はもちろんルーカス、モリアティ、ネイサンと次々にメガトンの強者を葬り去りました
ちなみに非戦闘部員のモイラにもためしてみたらピストルで暴れだした所を側にいた衛兵に秒殺されました
ついでにマーニャ婆ちゃんにも試したら勇ましく拳でこちらに殴り掛かってきました
平和的に会話するだけのあの人の勇姿を見たいと思っているそこのアナタ!
是非メストロンをお試しください
貴重な光景を目撃する事うけあいです
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 03:08:20 ID:/9SRK1LnO
>>214
もうそんな事、みんなやり尽くしてると思うんだよね。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 05:45:54 ID:ZXs14xkt0
ばれないように撃たないとこっちが蜂の巣になるけどね

ある朝ひらめいてモイラの店の衛兵に同じことやってやろうと思って
メスメ→外から慌てて飛び出る→衛兵外へ付いてきて銃撃

さあどうなるかなと思ってわくわくしてたら

メガトン中の住人からオイタ喰らった
そりゃ店から出てきて衛兵が追いかけてきたら
オイラの万引きだと思われるよな…
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 06:02:38 ID:o0yF1KErO
ファラガット西メトロってレイダーとSMいるけど
こないだ行ったらSMが三体いた
何故だ・・・
ランダムイベントのタロンシャも3人からリスポーン後4人に増えてたし
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 09:45:20 ID:5jkiQyw10
>>217
そりゃあれだよ。レイダーが進化したんだよ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 10:57:12 ID:ZXs14xkt0
アタマネジキッテ オモチャニシテヤル!!!
グルルルルルル!!!
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 11:38:40 ID:n13xBNum0
>>214
メストロンってどんな武器?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 11:52:04 ID:8m6pCRO70
オネェ言葉の初代メガトロン
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 13:09:49 ID:ZXs14xkt0
>>220
もゥ 分かってる癖にィ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 18:32:17 ID:BmNN8IZh0
善人プレイでスティムやキャップをくれるメガトンの人が、空中に浮いた状態で現れて、
スティムパックをくれた。その後落ちて走り去っていった。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 19:13:10 ID:JdnAaP0MO
ハハッ、ジェットのやりすぎネw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 20:10:27 ID:ZXs14xkt0
ジェットって具体的に言えばそういう効果なのか

所謂「ブっ飛ぶ」って奴?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 20:38:59 ID:ZJaJKkx+0
もいらクエの時にバファウト使ったきりでお薬使わないんだよね
なんか抵抗がある
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 22:41:09 ID:N5io0inTO
戦闘後に戦利品かき集めて、さぁ帰ろうって時に重量オーバーな場合に
一時的にドーピングしてファストトラベルで帰還するときに役に立つ。
中毒になってもメガトンか自宅帰れば治療出来るし。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 22:48:48 ID:ZJaJKkx+0
そんなあなたに犬肉鞄!
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 23:36:49 ID:XhgQjPV40
メインクエネタバレになるから未クリアの人は注意して欲しい

浄化施設がエンクレイブに乗っ取られて親父が死ぬシーンで、エアロックの扉の向こうの大佐と親父の死体を漁る方法がwikiに載ってたから試してみた
倒れてすぐに親父の体を調べたら親父が倒れたまま普通に喋りだして「何か悩んでいる顔をしてる」とか言いだした
かなり怖かった
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 23:38:32 ID:dl2L/zxW0
オレのデータでは浄化装置起動の際も親父が見守っててくれてたぞ、BS入れたら成仏してしまったがな。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 23:49:05 ID:XhgQjPV40
>>230
俺の場合は会話終了した後に腕を使わずにふらりと起き上がり、また苦しみながらテンキーのあるコンソールの方に歩いて行って死んじゃった
完全に蘇る事もあるの?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 13:15:50 ID:aREbaG8w0
俺なんか親父と一緒に浄化装置の中で死んだよ
放射能で
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 13:56:57 ID:5ZRm60J90
やっぱエンクレイヴ基地漁る時に超RAD-Xも手に入れておくべきだったよね
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 23:07:36 ID:aREbaG8w0
フォトニックレーザーシールドってアイアンフィストで殴ると血が出るんだ
しかもレールスパイクも突き刺さる
どんだけ技術発達してんだ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 23:57:34 ID:5ZRm60J90
>>234
お前の血じゃねえの?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 16:27:37 ID:sVoLeWBW0
だいぶ前にクロウリーに鍵渡して以来姿が見えないのでコンスタンティン砦に行ってみた。
武器庫(ベリハ扉)入ったらパワーアーマー着たクロウリーがポツンと突っ立ってた。
「ブツは手に入ったぜありがとう」みたいな事言って走り去ろうとしたからすかさず鍵すって
別の小屋から内部に入ってみてわかった。
あいつタラの鍵取ってないから出れなかったんだなw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 21:54:36 ID:vbfKG/Xa0
なんか最近モイラたんの店からネイサンが出てくるのをよく目撃する。
何してるのか気になったからネイサンの後を追って店に入ったんだよ

そしたらネイサンとモイラたんが向き合ったまま固まってるんだ。一体何なのコレ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 22:01:41 ID:JgYWD4FM0
クレーターサイド雑貨店はビリーとマギーとバーテン・シムズだっけ?がよく朝方出てくる
っていうかあいつら家あるのになぜか夜中にはいつも雑貨店にいて家にいない
CJヤングも武器屋二人の部屋に軟禁されてるしカオスすぎる
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 00:04:33 ID:PbADZG8n0
中華スーツで真夜中の雑貨店を観察していたけどモイラがちっとも動きやしねえ。
眠らないはずの傭兵がいびきをかいて寝てるのに、モイラは突っ立ったまま。
あの女、実はアンドロイドなんじゃね?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 01:39:45 ID:IZAwm7ri0
開店時間に入るとベッドの上で直立不動のモイラを見ることができるぞ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 02:19:11 ID:0k1MlyLoO
何時回転?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 02:45:29 ID:YnVCFP+/O
洗脳デスクロー利用の試しにオルニー南のエンクレイブキャンプへ向かった
オリから解放しエンクレイブ兵をプラズマ弾浴びながらも血祭りにあげるデスクロー
俺は北からせめてきた兵を処理し、デスクローを迎えようと味方アイコンがあるオリ付近に向かう
そしてオリの影にいたのは
ウェイストランド人「どこから現れたんだ!?」
おめえがだよ、どっから現れたんだ
俺のデスクローは?と付近を見回すと横たわり動かなくなってるデスクロー
まさかこいつがとどめを刺したのか
結局オルニーには独りで向かい本場のデスクローさんに新鮮な肉にされました
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 03:26:55 ID:AmOQmwcJO
洗脳デスクローは時間が経つと洗脳電波の悪影響だかで死ぬんじゃなかったっけ?
よく知らんがいつのまにか倒れてるよね、あれ
あと、なぜかベイリーズクロスロードメトロ前にも
頭に機械つけた洗脳デスクローがいきなりいたな
モールラットレースやってる高速辺りでレイダーにやられたのかはぐれちゃったけど
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 06:53:26 ID:mpWaovFj0
用心棒デス先生は高確率でロケットになっちゃう
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 06:54:45 ID:NbkhgLVg0
>>243
あれって時間制限なのか
コンテナから(というか、コンテナ近くの電波発信端末から)離れたら死ぬと思ってた
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 08:23:33 ID:+HShHGI+0
その解釈で合ってるよ
エンクレイヴキャンプから離れすぎると死ぬ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 09:01:33 ID:DwL4JXL0i
まず先生を無傷で洗脳装置をつける
エンクレイヴすごい
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 10:12:53 ID:qK5LodFc0
オフィサーともなればパラライズパームくらいは会得してるでしょ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 10:38:49 ID:AmOQmwcJO
>>245>>246
離れたら死ぬのか、適当言ってスマソw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 10:49:31 ID:a0ZCFSD40
>>248
ゲックをゲットして帰る途中の
vaultのアイツさえ気絶させるあの「ピピピグレネード」使ったんでしょ

どれだけ離れて逃げても元の場所に戻らされて気絶させられる
あの兵器だけは素直にスゲー というかどういう構造なんだ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 10:51:53 ID:vBo+68RH0
デスクローの頭上に装置を設置しておけば、射出したときに勝手にかぶるさ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 10:54:50 ID:NbkhgLVg0
エンクレイヴほどの組織なら、麻酔銃ぐらいあるだろ

とか思っちゃだめなんかねw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 11:07:21 ID:Ut7F16Fbi
俺なら先生が寝てても、怖すぎて
装置つけれん
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 11:59:09 ID:GRHAyXbW0
エンクレイヴ登場後、ベンシェンスをとりにデスクローの聖域へ


まだ内部を掃討してないのにエンクレイヴソルジャーとオフィサーが…生きてる・・・!
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 13:00:09 ID:9iUTOvjq0
>>252
仮に麻酔銃で眠らすにしても、相当量必要だろうなw
デス様なら大型のクマに使う量以上使うかもしれんがw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 13:18:55 ID:WzUCUI4v0
オルドオルニー下水道にて素直に落とし穴から行かなかったら
ほとんど探索した後にプロテクトロン
アレを使って進めって事だったのか…
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 13:57:02 ID:a0ZCFSD40
>>255
範馬勇次郎を眠らす量で充分だろ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 14:44:00 ID:IZAwm7ri0
>>256
正規ルートからいってあれ起動させても
起動した瞬間破壊されるんだぜ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 15:08:19 ID:WzUCUI4v0
>>258
黄色く塗装されててて大型生物を感知とか言ってても
結局はプロテクトロンなんだな…
IDカード渡さずお土産にすべきだったか
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 15:28:57 ID:BnnKRm/C0
先行してデス倒しても突き当たりの扉で引き返しちゃうしな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 19:47:10 ID:a0ZCFSD40
多分もしかしてプロテクトロンって階段のぼれねんじゃね?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 19:54:53 ID:JJM7KPX30
警戒も無理な気がするけど某萌ロボなら昇ってきそう!
つーかなんであの子が召使ロボじゃないんだよ!?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 20:29:28 ID:Io86Dagti
>>262
かわいいよな






声が
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 20:30:06 ID:v2iHeCon0
プロテクトロンなんて101のアイツならスニークからダーツガン2発でぶっ壊せるからな(難易度ノーマルの場合)
驚きの脆さで俺がびびった
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 20:44:10 ID:ovuX2IjW0
>>246
そう、いわゆる洗脳装置のサーバーみたいのから離れると死ぬ。
死ぬはずなんだが、俺の場合オールドオルニーの発電所まで付いて来たんだよな・・
非常に頼りになったぞ

ところでVault87の隔壁開けられるってのは、既出だよな?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 22:13:33 ID:a0ZCFSD40
>>265
開くんだけど、足を踏み入れたら無限落下&ワープの場所でしょ

流石にスタッフもこんな場所二度来る奴はいないだろうと思ってたんだろうね
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 23:43:18 ID:a0ZCFSD40
ていうかオブリにあってfalloutに無いものがあるような気がして
何なのかな〜とか思ったら「麻痺」の要素なんだよね
っつかパラライズパームがあるけど習得時には既にレベルMAXに近くて
なかなか人間相手に麻痺らせることができないし、発動ランダムだから
なかなか思うように遊べない。勢い余って殺っちゃうこともしばしば。

カスタム武器でもいいから「麻酔銃」作ればよかったのにと思う
弾薬はもちろんモルバイン。材料はブランジャーと…
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 00:08:38 ID:BW9LkhEIi
>>267
ペイントガン、おもちゃの車、手術用
チューブですね、わかります
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 00:16:03 ID:l8V5mPlT0
ぶっちゃけダーツガンはゴミランチャーみたいに弾薬選択式にした方がよかった・・・はず
ダーツ・・・いつもの
モルバインを加工したもの・・・麻痺
スチムパックを)・・・HP回復
とかね

fallout1,2,4あたりに期待
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 00:33:31 ID:REzveUFGO
いつものように旅してたらタロンとレイダーの悪たれどもが戦ってる場面に遭遇した
よこやり入れて皆殺しにしてやったらどこからともなく銃弾が自分に命中した
見渡してみたらごく有り触れたウェイストランド人がハンティングライフルでこちらを攻撃してた
何故こんな民間人が?
そう思った次の瞬間だった
その民間人が突然爆発して死んだ
これってどういう事だ?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 02:04:12 ID:79f4kuq00
既出のバグかも試練が
スリがばれて立ち上がろうとしている奴を暗殺したら空中でイスに座ったような状態になった
そのまんま相手は死んだんだけどそのデータじゃ何度暗殺してもこのフザケたモーションが出るようになったw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 02:04:27 ID:wuxznErG0
ようやくBSの内容に入って
トンネルへ向かったあと、大暴れ、その後外にでたら何故かそこにはツリーファーザーバーチが
「パビリオンに着いたら話をしましょう 心配しないで 全て説明しますから」
と10mmのピストル一丁でオアシス方面へ先導し始めるという現象が…

このおっさんこんなマップの左下からそんな装備で行く気かよ!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 02:22:24 ID:l8V5mPlT0
バラバラになった死体の個別判別法を開発!
死体にずーろんを打つだけ!同じ人物の死体は細切れになっていても遠くに飛んでいても燃える

どーでもいいな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 13:07:32 ID:S3rla8//0
ボルト87の隔壁って普通に開くの?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 14:17:10 ID:oGHLBCBoO
メイドはプロテクトンかロボブレインが良かった
なんでタコ・・・

寝室の入り口前でとおせんぼするタコ執事をぶっ壊してロードするのはもういやだお・・・
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 14:20:11 ID:wrc8epKj0
>>274
内部のドアのことな
Vaultのアイツが気絶させられる部屋にある、あけてないドア

外のアレは侵入不可能
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 14:21:30 ID:h+cuq02AO
メイドロボってリスポーンするのかな?
あいつ部屋に閉じこめてもいつの間にか出てきてウザすぎる
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 16:10:19 ID:S66j06kj0
いまVault87の気絶させられるドアの向こうへ行こうとあの場所に行ったら
鍵がしまっていたので諦めて戻ろうとすると
ロブコに待機させておいた角刈りがGECKがおいてあった方への道の真ん中にたっていた・・・・・
その足元に一緒に連れていた筈の軍曹、ブッチ、クローバー、カロンが無惨な姿で倒れていた・・・
うしろをむくとフォークスさんしかいない
カーソルは話すなのにVATAS不可
はなしかけると漁る画面なんだが軍曹は
「司令官殿!」って喋る
角刈りは話しかけても無反応だしグレ投げても無傷
それどころか仲間たちは壁へ飲まれて行く始末
ハ=ヴォック神様は恐ろしいな・・・・・
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 16:27:59 ID:wrc8epKj0
>>277
ジョーク吐けるくらいだからドアなんか簡単に開けるだろwww

っていうかドアひとつ開けられないで何のMrハンディなのよってww
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 17:37:20 ID:PgG2jE3qO
メガトンでたまに「ハイ コレ」って
プレゼントをくれる住人が
今までお洒落の一つもしてなかったのに
突然サングラスと白&ピンクの帽子をかぶって現れた

自宅出た瞬間だったからワロタw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 17:38:22 ID:TClhc3dq0
PL出たらスラッシャーマスク被せる予定
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 17:55:02 ID:6lG0Ct6c0
>>278
GECK取るところでクロス?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 19:02:39 ID:sKkug28u0
>>278
自分だけじゃなかったんだなこれ、倒れているんだけど会話できたり
エリア移動すると付いて来たりしてた。このゲーム5週したけど5週と
もおきた。レイブン・ロック脱出後Vault87にコンパニオン雇った状態
で来ない方がいいかもね。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 19:06:50 ID:REzveUFGO
眼帯をしたウェイストランド人に遭遇した
眼帯した人ってビリー・クリールしか知らないから斬新だったな
意味ありげなキャラっぽかったが特に意味はなかったみたい
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 20:25:51 ID:wrc8epKj0
>>282
GECK取ったら元来た道を引き返すだろ
で途中天井の高い部屋に入ったら上からなんかピピピ言う地雷にやられて
主人公が気を失うってイベントあったと思うんだ

その部屋の右か左(右かな?)の事

>>284
固有名人物と言えばレールガン持ったオッサンに遭遇したことがある
ウェイストランドは謎だらけですな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 21:02:17 ID:l8V5mPlT0
>>285
そのおっさんはランダムイベントだよ

つーか87のあの扉ってどうやって開くん?
もしかしたらもう一度行くと開くとか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 21:52:17 ID:xfUIkwZ10
vault87にメインクエがBSに入ったあたりでもう一回行ってみたけどあいてなかった。
その代わりにフォークスさんが気絶するたびに溶けるようになった・・・
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 22:05:38 ID:lzZlVYG60
エングレイブとタロン社ってつるんでるのかな??

SMとタロン社が議事堂前で戦闘してたら、
どこからともなくエングレのベルチバードが空爆して、
SM壊滅。
あいつらタロンが議事堂に総攻撃かけてるのって、もしかしてエングレのオーダー?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 22:07:25 ID:l8V5mPlT0
>>288
なんじゃないかナーとは思っているけどこの前図書館近くの溜まり場に空爆してたぞw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 22:16:01 ID:S66j06kj0
>>283
おお!おんなじことになってる人がいたのか
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 22:20:16 ID:S66j06kj0
こないだテンペニー周辺でヌカランもったスカベンがそらからふって来た・・・
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 22:26:18 ID:vq+cF+vRO
>>284
給水キャラバンの水を色仕掛けで奪おうとしてた女ウェイストランダーが眼帯してたな
2人組で片方は眼帯無しだった
言われてみれば確かに眼帯してる奴は今まで見たことなかったかも
眼帯スタイルはBSからの新しいNPCパターンかな?

しばらく様子を見てたらブリーチ蠍が現れて殺されたけど
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 22:36:08 ID:wrc8epKj0
>>288
エンクレ出没前のモールを歩いていると
何気にエンクレ製のアンテナや簡易防護壁が置かれてたりする

でもその場所ってSMの塹壕地帯とか
国会の守備側(つまりSM側)だから
タロン社とエンクレが繋がってるってのはどうなのかなあ

寧ろそういう経緯もありエンクレとSMの関係が気になる
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 22:41:06 ID:iBKDqH8i0
何故か装備していたはずの武器を持っていなかったブッチに武器はどうしたと話かけてみた。

「ブッチ様に何かいいてぇ事があるのか!?」

いや、あるから!

メガトンの自宅でフォークスがテーブルの食器の上に突っ立っているので、壊れるしのいてもらおうと話かけてみた

「何か問題でもあったか?」

いや、あるから!
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 22:42:41 ID:10WuhR8i0
>>293
そういえば、レイブンロックに SM の標本ってあったっけ?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 23:25:39 ID:/J5r/DZR0
>>295
あった

ヌカづけの年表見ると過去作ではエンクレイヴがFEV使ってSMの開発実験もしてたそうだ
SM専用に開発されたパワーアーマーとかまで
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 05:10:43 ID:0FdBXQyE0
>>278
カロンさん雇った状態でやってみた
自宅待機させてVault87へ
件の場所に行ってみるとそこには倒れたカロンさんが・・・
カーソルは[話す]だけど話しかけると案の定漁る画面
自宅に戻るとそこにはカロンさんの姿は無し
数日待機すると[帰ったよ〜ん]とのメッセージ
アンダーワールドに行ってみると・・・倒れたカロンさんが・・・
やはり話しかけても漁る画面
試しに殴ってみると「いやだぁ〜!」[カルマが下がりました]
・・・生きてたのね

これは危険だ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 07:31:04 ID:pdfTPS9b0
>>297
フォークスやシドを殺さず牢屋に閉じ込めたままレイブン・ロッククリア後
戻ってくると死んでる。シナリオ的にエンクレイブに殺されてなきゃおかしいもんな
それがコンパニオンに適用されたのではないだろうか。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 11:44:54 ID:Rzvcaaqs0
278を書き込んだ者だがフォークスさんだけは
平然とついて来てるんだよな
その後ランプライトから出て白蠍と戦ってたら
軍曹以外がワープして来てその後普通に戻った。
一方、軍曹は近くの貯水タンクに刺さっていた。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 20:35:30 ID:BarcEf1d0
ハ=ヴォック様遊びすぎだ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 21:11:51 ID:bYNVTektO
101のアイツって誰ですか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 21:20:30 ID:7xVRWowZ0
みんなの友達で人類の敵
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 22:06:40 ID:O3EQRKK/0
邪道プレイってあんまやることなくない?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 22:25:57 ID:8AWNqCLM0
メガトンの人々を全部レイダー服に着替えさせてみたいとちょっと思った。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 22:43:03 ID:rGCPs50F0
おれそれしたことあるよ
みんなにマスク付けたから誰が誰だか分らなくなったけれど
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 22:54:12 ID:F4Rh9I810
メガトンの入り口で半透明の車部品?があるので近づいたら
部品が実体化した瞬間レイダーがワープしてきた

クロムウェル司祭を狙撃したら立ったまま死ぬし
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 23:09:45 ID:FVCddDwp0
>>303
極悪人でもふつーに街には入れてくれるからね
オブリみたく無限に賞金が高くなっていくって事も無いし
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 23:15:01 ID:rGCPs50F0
でも賞金高くなっても素直につかまれば問題ないしねえ・・・

低カルマで善行ばかりすると三犬ラジオが面白いw
冒頭で嫌われ、終わりに褒められるw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 23:35:58 ID:O3EQRKK/0
>>308
わかるw

最後のクエストまでいって悪に走ると、
最初はボルトの英雄だったのに、戦いを呼ぶものっていわれるしw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 06:18:22 ID:bBOo/J31O
大統領メトロ向かう途中、放射能の王とか言うスカベンジャーがいるエリアに行ったときのこと

シャダーとSM軍団に特攻かける犬肉とフォークスさんを傍観してたんだ
数が多くて犬肉が見る見る削られていき、気付いたときには殺されてたんだけど犬子取ってたから復活待ってたんだ
バグで何度か復活の報が無いことがあって、今回もその類だから放射能の王で適当に買い物済ませてから迎えに行こうとして、貧乏性故、階上のSMの死体漁ろうと廃墟昇ったらそこに犬子がいた
ドッグミートは剥ぎ取ったし確実に死んでたはずなのに、仲間を戦いに向かわせて傍観するような俺に懐いてくれるなんてな
次からは大事にしようと思ったら行き先は大統領メトロ。リーパーの囮になってもらいました
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 07:43:53 ID:aYy7IQ2aO
>>301
ギャラクシーニュースラジオを聞いていればわかるようになる。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 08:02:13 ID:xaOvJSjWO
>>311

ありがとうございます!
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 08:56:14 ID:uPU+pqU70
>>310
ウェイストランド語でおk
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 09:02:26 ID:OLxhdojo0
基本的には色んな要素が絡んで面白い事が起きるゲームだから、
できるだけ見たままの面白さを文で表現しようとすると結構難しいんだよなwwwww
315310:2009/08/21(金) 11:40:36 ID:bBOo/J31O
>>313
長文とか文法とか色々すまんな

>>314
そうなんだよ。纏めたら簡素すぎて面白さを伝えられないし、長いと理解しにくいしな・・・
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 17:36:05 ID:uPU+pqU70
とりあえず犬子って何?

スラングを使わずになるべく正式名称で綴っていけば
だいぶ分かってくると思うな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 17:39:09 ID:auOQnlWEP
>>316
子犬はモフモフのお友達だぜ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 17:43:37 ID:ZOoc7iOiO
ベン・カニングっていう人物に心あたりはあるか?
なんかカンタベリーコモンズのキャラバンが停泊する位置にランダムで出てくるんだけど
話しかけてもふきだしなしのじょうたいで「また会えたな友よ」と言うだけ
何かのイベントで出てきたっけ?
俺忘れっぽいからなぁ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 17:46:19 ID:ATyVPZcM0
水おじさんじゃね
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 18:05:45 ID:LwvDUx9Z0
>>318
水あげるとキャラバンルートに出るようになる
見つけ次第奴隷にするよろし
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 20:31:44 ID:pnwe9QUt0
エルダー・リオンズがスクライブの何とかさんとキャスディンについて壁越しに話していた
要塞内では面と向かってアウトキャストの話題を出すのはNGなのか
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 21:23:53 ID:uPU+pqU70
>>318
どっかで行き倒れた時に水あげたでしょ
それが余程嬉しかったのか 余程お友達がいないのか
以後キャラバンの出る場所に出張っては
「また会ったな 友よ」と煙草をくゆらせながらのたまう
はっきり言って迷惑男
奴隷化もいいが楽にしてさしあげるのもいいと思う
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 21:28:09 ID:v39fDyAw0
>>322
でもキャラバンルート付近を歩く時は彼がキャラバンの身代わりになってくれるかも知れないから
ある意味では保険とも言える
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 21:28:45 ID:B8HByi2c0
キャラバン待ちでベンが出ると、ああ次は名医か…とガッカリする
なんとなくハズレを引いた気分
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 21:31:04 ID:ATyVPZcM0
ハリスと名医のガード死んでるからその辺で会うのが怖いな
パワーアーマーとミニガン渡したってのによう
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 21:44:33 ID:difXxTWXO
>>325
ガトレザをけちった君が悪い
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 23:54:38 ID:NxM5f+4GO
ベンにもテスラ+エイリアンブラスター与えたらルートの敵を駆逐してくれるんじゃね?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 23:59:54 ID:mwTGYycm0
灰量産機とか……ウェイストランドが消えないゴミだらけになるぞ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 01:30:02 ID:7bzecySq0
へー、ベン・カニンガムって一応巡回するんだ
俺の奴だとずっとメガトンの前に突っ立ってて

「また会ったな(ry」ばっか言って全く動かなかったから

キャラバンが来なくなったという嫌な思い出しか無い
ハ=ヴォック様も地味な嫌がらせをしおる…
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 02:35:56 ID:qobNBWuJ0
リベットシティ艦橋から、対岸にいる水くれ乞食をVATSで拡大してみたら、
最初立ったままだったが、すぐにいつもの様に座り込んでいた。
あの物乞いはもしかして演技だったのか…
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 03:12:17 ID:0St9FiiP0
あいつ何回あげてもまだくれっていうから消音付10mmでやっちゃtta
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 03:44:23 ID:PcrDwSWoi
そいつにアクアピューアやったら死んだ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 04:18:06 ID:qobNBWuJ0
LV13、BS導入済み、父親にまだ会ってない状況でデュコフの家に入ったら、
なぜかエンクレイブ兵が家の中にいて、女2人はパニックに、デュコフは必死に反撃していた。
エンクレイブ兵を倒したらとたんにいつものデュコフに戻って、女を口説いていたw。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 05:19:40 ID:4e0+av8o0
俺のデータだと水乞食どもにアクアピューアあげても死なないなんでだろ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 06:20:32 ID:kANiZSnW0
改良型FEVウィルスを入れたか否かの違いじゃね?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 06:24:25 ID:xf5dOsEk0
名医ってアンドロイドなの?
たまに頭が縦にグルグル回ってるんだが・・・
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 07:07:25 ID:7bzecySq0
四次元鞄を持ってるから名医
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 09:37:29 ID:Ly6LhPFL0
俺のデータだとFEV入れなかったけど会話して水あげなかったら
リベットシティで商談して出てきたら死んでた。そんなに鬼気迫る状況だったなら水の一個ぐらいあげたのに
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 11:39:54 ID:O2h6Mmxr0
水くれ一族にはむしろRADアウェイを渡すべき
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 12:27:11 ID:TWk2+k3j0
暇人にお勧めのネタ

メガトンは外側の門の横の部分にジャンプすると乗れるのでセーブ→ロードジャンプを繰り返すと見張り台に乗ることができる。

レンジャー宿舎近くの説法してるオッサンの近くに家と家の間に僅かに隙間ができているので5mm弾を捨てまくるとオッサンのところまで行ける
ただし最後のほうになると弾が屋根の上に乗るのでソレを自分で動かして足場を作らないと屋根の上には行けない。

質問だがコンスタンティン砦の大陸間弾道ミサイルて打つとどうなるん?

341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 13:05:14 ID:7bzecySq0
>>339
そう言えばそうだよね
汚れた水でもRADアウェイを加えれば
まともに飲めるんじゃないか?
あ、でもあの薬飲用じゃないか

>>340
ミサイルはどうやっても「発射失敗」ってオチらしい
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 16:26:59 ID:8AJn/KOkO
汚水ガブ飲み→アウェイ投与
のコンボでおk
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 17:39:57 ID:7bzecySq0
>>342
あなたもしや ピンカートン博士ですか
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 19:48:40 ID:bzUkNVPc0
アウェイって見た感じ、血管注射じゃない?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 19:49:53 ID:bzUkNVPc0
>>334
点滴みたいにって意味で!
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 19:55:07 ID:epfiraPbO
奴は放射能うんぬんじゃなくて単にきれいな水が飲みたいんじゃないの?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 19:58:50 ID:7bzecySq0
ポスタルのアイツだったら「俺の黄金水でも飲みやがれ!」って
ぶちまけることができるんだがな>水くれ軍団
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 21:21:53 ID:RkHe/2UB0
そういえば聖水貰った時オッサンの小便かと思ったな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 21:23:19 ID:lH4/DpJe0
司祭様の聖水ぐびぐび
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 21:24:37 ID:DSe7bTBd0
AV見過ぎ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 21:37:35 ID:7bzecySq0
っていうかあのさんざ話題にのぼったポスタル2よか
fallout3の方がよっぽど残虐だよね いやいい意味だぜ勿論
説得力ある世界観と微妙な知名度がうまくカバーしている感じなのかな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 22:33:39 ID:EixHxmTW0
聖水は美少女から出るもの
おっさんから出るのは汚水
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 02:12:03 ID:WZq6+y6M0
つまり汚れた水は…
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 02:20:56 ID:o7SqF9ci0
ぎゃー
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 04:00:07 ID:kUBXAZY+0
大統領選でボブを大統領にしたかった
箱を開けた瞬間にデイブの票をパクったんだが特にイベントもないまま終わった
話しかけてみると異常事態だから俺が大統領続けるしかないと言い出したデイブ
むかついたからスニークキルして銃撃戦の中脱出
ゲーム内時間で数ヶ月経った後にクロウリーのミッションを受けてみるとオールドオルニーにマーカーが!
死体が動いてんのか?と行ってみたら殺した筈のデイブが座り込んでここが俺の国だとかほざいてる
共和国に行ってみたらボブが大統領ということになってたがボブの姿はなかった
長い事このゲームやってるが殺した人間が生き返ったのは初めて
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 11:02:14 ID:7AvhuNQN0
お前は俺が殺したはずだ…ゲイリー!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 11:07:47 ID:lMT1hFfz0
ある場所に書いたんだけどまたここに書いていいかな(´・ω・`)


デイブ共和国で選択肢を間違え、戦闘開始

襲ってきたから撃退する。

子供は無敵なのに敵表示。入り口付近にいるバラモンが子供を追いかけて
国外へ(アニマルフレンドレベル2取得積み)

牛は子供を追い、子供は牛を恐れて逃げ続け
終わらない鬼ごっこがはじまってた

どこまでも追いかけてたみたいだった
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 18:50:01 ID:URsGOcKe0
おそらく既出と思います。

エンクレイヴのCAMP襲ったら、下着のエンクレイヴ兵が殴りかかてきた。
痛くも痒くもないので、ハイハイと無視していたら、
近くの高台からレイダー達が襲いかかってきた。
下着のエンクレイヴ兵はレイダーの流れ弾で死亡。
代わりにレイダー達を殲滅してやった。
ひとりの女レイダー、よくみたらテスラアーマー着てた。

エンクレイヴ、アーマー寝取られてんじゃねーよw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 19:47:14 ID:o7SqF9ci0
いや初めて聞いたなw
それはそうとさっき起きたバグで恐ろしい画像が撮れそうだ
カロンさんがグロくなったよ!
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 21:24:36 ID:LzFC5xhz0
>>358
それクライスラスビルの近くだろ
レイダーに襲われて身包み剥がされたエンクレがリスポしただけだろ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 21:51:08 ID:k9woqCkHO
なんか知らないけどいつものように手に入れたテディベアをベットに置くために一旦捨ててそれを掴んでベットに並べる
そうしたらこんなテディベアを拾ってた
ほんの出来心でやってた事だが反省も後悔もしてない
http://imepita.jp/20090823/783400

こりゃ一体どういう事だ?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 22:09:55 ID:7TDmOxxH0
ピットにて

アリーナのあと、アッシャーを殺す選択肢を選んだのでレイダーどもが即敵対化。
その帰りにとあるレイダーをVATSで攻撃、倒しきれず。
しかし守護天使が降臨しそのレイダーは新鮮な肉にクラスチェンジ。
「あの男、裏切りやがった・・・」的な断末魔。

女主人公なので「あの男」とは守護天使のことであろうか?
主人公を助けるためにすでにピットに潜伏していたのか?
なにやらドラマが・・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 22:52:17 ID:/2YtbUpW0
>>360
普通にデイブ共和国近くの駐屯地だろ。有名じゃん
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 23:41:20 ID:We1ZvJdz0
オータム「すいません、大統領」
エデン「なんだって?良く聞こえないな もう一度言ってくれ」
オータム「申し訳ありません…ご主人様」
エデン「その方がいい」
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 23:59:54 ID:mdSV0+fu0
衛星通信アレイNW-07cのグールって最初は死体だけど、間置いてまた来たら生き返っているんだけど、外出?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 00:29:00 ID:zdO1bkpC0
シャステ・エーカー牧場にFTしたらレイダー集団とグアイのまん前に出て焦りつつ戦闘開始
しゃがんでる奴に至近距離からVATSでヘッドショットして殺したら
その姿勢のまま「イヤだーっ!」って叫びながら天高く舞い上がっていった、飛ぶなら普通後ろだろ…
残ってた建物上から狙撃してるレイダーとその周りをうろつくだけのグアイを観察してたら
何故か突然グアイが2m程の高さまで浮遊してこっち見たまま木彫り熊の如く静止
そしてそれを上からヒャッハーするレイダー
取り合えず獲物を獲られまいとグアイを撃ってみたら数秒で着地した後また飛び跳ねて死体になって降ってきた
一回の戦闘で続けざまに起こるなんてハ=ヴォック様頑張り過ぎだなぁ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 00:40:27 ID:gGMmfAlw0
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 01:13:50 ID:1EMLq2Xt0
クマよりなんだそのAP
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 01:15:13 ID:zdO1bkpC0
もひとつ発生
メガトン前でキャラバン待ってたらホフが来たけど
お呼びじゃないので待機してたらウルフも来た、でもハリスに来て欲しいから
更に待機してたらようやくハリス登場、でもホフもウルフも去る気配なし
全員集合するかな…と思ってもう1時間待ってみたらウルフが抜けて
残ったハリスとホフがぴったり正面からくっついて睨みあう形に…
しかもホフは更に無理矢理ハリスに詰め寄ろうとしている!
殺伐とした空気の中1時間経過、そこには二人の間に割って入り場を収めようとするクロウの姿が…!

…と、複数のキャラバンが混在する稀に良くある光景にちょっとしたドラマ性が含まれました
というか最初から居るけどホフはいつ去るんだろうか…
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 01:38:21 ID:7kApQsyB0
>>367
弾ぼこじゃか持ちすぎだろw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 01:41:11 ID:7kApQsyB0
ageちまった。
しかしジェリコが歓喜しそうな画像だな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 01:51:40 ID:i6qUts8eO
>>367
おお!
ありがとう
やっぱりデッカいサイズが設定されてるんだな
捨てて落としてみたらやたらデカかったからびびったわww
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 09:22:44 ID:U2wQXDNC0
テディベアこんなに可愛くなかったのか・・・
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 12:12:49 ID:XsBb9ZP00
スリードッグ「それでは一アゲ」
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 14:31:23 ID:EnOvdDIJ0
なぜかカンタベリーコモンズのロエおじさんとジョーポーターが服を着てねえw
なんで脱いでるんだよw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 15:19:07 ID:7IipF6DI0
いいなーなんでも着せれるじゃん
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 15:43:23 ID:YKH0VmqjO
101のアイツって誰ですか?
最初に出てきた偉そうな大将みたいなヤツはバットで殴り殺してしまったんですが、マズいでしょうか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 16:06:03 ID:it9YowaM0
このゲームに殺してまずい奴なんて1人もいねぇ
そして質問は質問スレでしろい
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 16:36:16 ID:dixFOQ8B0
殺してまずい奴はそもそも死なないしな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 17:22:53 ID:L2YxhQlF0
ビッグタウンのクエストでロボ修理の選択選んだら
ロボの代わりなのかモールラットが飛んできた
なんだったんだアレw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 17:24:30 ID:u2d9EaZ+O
Valut101のアイツ〓アマタ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 20:20:12 ID:ZUvJcX+Q0
アマタとかvault破壊したらエンクレイヴに殺される雑魚だろ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 20:39:08 ID:ZXgAZggO0
一緒に家に住めばいいのに・・・
もしくはコンパニオン化できたらなあ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 20:45:40 ID:aJWhzVIy0
アマタは序盤でバットで何度撲殺したことか・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 22:04:22 ID:XsBb9ZP00
NPCの初コロシって誰だったっけ?

クロムウェル
Drチャーチ

どっちかだったと思うが…
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 22:19:43 ID:ZUvJcX+Q0
オフィサーケンダルだろ
初回プレイで殺さなかった奴いないだろあいつ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 23:00:06 ID:QuSgv9gX0
>>386
ヤツはこっちに気づいて3秒でゴキブリの餌になった。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 23:29:21 ID:ksg5jtbF0
>>386
初回プレイの時に殺したくないから足ばっかり撃ってたけどいつまでも元気なんで頭に撃ちこんで黙らせたのは良い思い出
思えばあれが悪の第一歩
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 01:22:38 ID:iTfPHNL+0
オフィサーゴメスはウェイストランドで稀にみる良い奴。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 01:25:36 ID:vEV2sZ8h0
アダムス空軍基地にて
命令書と、テスラキャノンを取らずにアダムス管制塔まで行ってしまい
あわてて取りに戻ってから、もう一度、管制塔まで進んでいこうとすると
さっき倒したエンクレイブの方々が下着姿で復活。
再度倒した後、持ち物見てみるとちゃんとアーマー持ってた。

なんで着ないの?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 01:32:49 ID:jW5CGtvF0
貴方が下着で自宅うろついてたところ強盗が現れました
手元に防弾チョッキがありますが強盗を目の前にして着る余裕はあるでしょうか
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 02:42:01 ID:ly5qDX+h0
強盗が女レイダーなら瞬速で下着を脱ぎ捨てる
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 03:03:24 ID:bt9n8KBMO
子供の前で銃撃った「二度とやるな!」って言ってるくせに、字幕では「もう一回やって」ってのがあったな
てかスレチだけど100時間越えてからリンカーン・リピーターをハンティングライフルでニコイチできるの知ったんだが 逆だとできないからずっと気付かなかった
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 03:25:50 ID:bHNFjI3FO
>>385
俺は101のヒロイン(笑)のパパだった
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 03:31:39 ID:bHNFjI3FO
これがハ・ヴォ………
http://imepita.jp/20090826/125960

396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 08:27:29 ID:uSkotoj30
>>393
フェイブルのサインねだる子と親みたいなもんだな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 08:49:32 ID:sisUTLRk0
>>389
オフィサーゴメス?
ローチに重傷負わされてハンディに焼かれてBB弾を頭に叩き込まれる人か。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 13:19:49 ID:uKyDVqFZO
>>395

神の世界へようこそ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 21:11:44 ID:LWcxjbR5O
アイテム押し付けにフォークスさんをガウスで転ばすんだけど、こてんと倒れずに派手に吹っ飛んでしまい、重量過多でのたのた近付いてる最中に立ち上がられてまたガウスとループ…orz
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 21:17:37 ID:2x3OsrBO0
>>399
いくらフォークスさんでも怒るぞ
ちゃんとスニーク射撃しないと
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 21:27:25 ID:3WukjrP40
お前らフォークスさんもっと大事にしろw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 21:43:43 ID:bJ3LEE+T0
おれいつも犬に押しつけてる
持たせて→殺して→回収
復活するからうめー
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 02:33:18 ID:XzROUldf0
ガウス転ばしは、足元を撃つと盛大に飛ぶからなぁ。
フォークスさんの爪先撃ったら、タイダルベイスンまで吹っ飛ばされて笑った。

…ごめんよ、フォークスさん。でもカロンだとスニークショットで即死しかねないんだ…。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 12:30:31 ID:2O1ZWKVL0
…縛りプレイ
なかなか無理があったりしてやりにくいもんだが

・街の商品とは取引しない(トレーダー、スカベン等のみ)
・クエストには一切手を付けない

これだけでも結構難易度上がるな
弾薬常に切れまくり まさにサヴァイブ
405狩人:2009/08/27(木) 19:29:15 ID:Ty1fNbYz0
ココ最近は、女キャラでエンクレイブ研究スーツを着てスニーキングキルばっかりしてます。
日記風に:22まるまる年 今日はエバーミルズに訪れたわ。やはり、レイダーの巣窟だったわね。もちろんスネーク並みの潜入で行くつもり。
もちろんドックミートも仲間も居ないし、ドックミートはメガトンでお留守番(餌はミレルークケーキとヌカコーラクワンタム)、
夜になり、私はいつもの愛銃バフォレーターを持ってハンティングをする。弾薬はくさるほどあるわよ〜。3万発ほどね(あ、これらはちゃんとエンクレさんから衣服等を「ねぇ〜ちょうだい」という脅し&虐殺で稼いだ金で買いあさったから
そして、レイダーに見つかりそうになるも気付かれずに頭を打ち抜き、ベットで寝てるレイダーには、
サンタさんのプレゼント並みにポケットにプラズマグレネードを入れて天に召されたレイダーを見て、メガトンに帰ったわ。
 明日は何処へ行こうかしら。やっぱり、衛星タワー巡りね。 おしまい
406狩人:2009/08/27(木) 19:38:34 ID:Ty1fNbYz0
ぞっとする現象:リベットシティに向かう途中の川を夜泳いでいたら空からケルベロスが
降ってきた!!あろうことかソイツは泳いで追いかけてくるが途中で沈み、死んだかと思えば
また泳いで追いかけてきた!!。初めて恐怖を覚え、初めて「キャァァァァァ」と叫び全速力で泳いで逃げた (>0<)
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 20:26:12 ID:HCIqHuhnO
ウザい
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 21:27:15 ID:8NToqeRyi
>>405
sageろ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 21:33:38 ID:L3BtN+ka0
ウザイんじゃない
キモいんだ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 21:37:24 ID:i1rPoVig0
なんでラッドローチが2chに書き込んでるんだよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 21:41:53 ID:G5AGV4/p0
マリゴールド駅で蟻を駆除して帰ろうとしたら駅の出口に人影を発見。
不審に思いながら近づいてみると、何故かディフェンダー・シブリーが。
「何でこんなとこで働いているの?」と至極もっともな質問をしてみても
「うるせえボケ」と返されるばかりで謎は分からずじまい。
その後、シブリーはグレイディッチから動かなくなったので
ブライアンの親代わりになって新しい人生を送るのだろうと思いながらその場を立ち去った。

そして時は流れ、アンカレッジシミュレーションを無事終了。
武器庫を空けてもシブリーがいないために反乱イベントが起きず、
ゲイリー兵器や中華スーツを手にエレベーターを上がった時。
そこにはディフェンダー・モリルに蜂の巣にされるシブリーの姿が!
新しい人生を歩もうとしたが、物への執着は捨て切れなかったのか…

ちなみに基地内に戻るとやはり銃声が飛び交っていて
マクグロウは助けられたものの、オリンは既に死んでいた。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 21:54:31 ID:3pxNfPNF0
マリゴールドまで読んだ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 05:57:23 ID:Bz1Zk9ZZ0
オリンは既に死んでいたまで読んだ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 07:36:39 ID:pRhGilAt0
デスクローの手からデスクローガントレット作るときに
デルセイバーの剣をふと思い出してあまりの懐かしさに涙でた
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 07:39:48 ID:onJ+fHes0
こんな所に同士が居た、あの時は俺も懐かしい記憶が蘇ったよ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 11:28:15 ID:f/aK3Epy0
アガサの家で
バイオリンみつけたんだからテディベアぐらいもらって良いだろうと思ってもらったら
それはお前のじゃないだろうおおおおおおおお
といって敵になったからドッグが殺しちゃった
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 11:29:11 ID:LwUr9kzL0
ブラックホークオワタ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 11:37:25 ID:f/aK3Epy0
なんか紙をみつけてこいって言われたあとだったからなんか報酬あっただろうになあと思ってたら
やっぱりあったんですか
まあいいや
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 14:22:33 ID:6BaTaE/r0
>>418
ブラックホークなんてキャラハンがあれば要らない子だから、気にせずに落ち着いてキャラハンのマグナムを入手すればいい。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 15:53:54 ID:LwUr9kzL0
要塞潰したらクロス姉さんが・・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 17:04:42 ID:Ki5OgyEw0
>>420
ガテン系角刈り姉さんなんて要らうわなにをするやめqswでrftgyhじゅじっこl
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 17:25:47 ID:d3HCtlW70
ALTOIDS(アルトイズ)っての楽天とかで買うといいよ。
気分はメンタス
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 17:30:52 ID:jXqTPxtF0
普通にメントスとコカコーラ買います
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 17:32:37 ID:4jiHEz8q0
やっぱりヌカコーラに見える
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 17:49:04 ID:inKUVNm/O
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 21:12:54 ID:kbNStg1zO
某機動戦士の新機体名ダブルオークアンタ


最後にムをつけちゃうんだぜ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 21:17:06 ID:f/aK3Epy0
>>419
そうなんですか
がんばりもす
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 21:34:58 ID:c3LYaR+YO
親父にファイアランス渡したらばりばり強ぇー!
「昔遊んでたBBガンと一緒さッ!!」
とか言いながら無双してる親父かっこいい・・・
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 21:38:36 ID:pYCHfOpt0
勿体ねえ
親父は徒手空拳だろ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 22:16:42 ID:hcRCSE0d0
あの親父10ミリピストル持ってても素手で行くからね
鍛えてたのかな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 22:27:23 ID:aLMQlcht0
中華ソードを持たせても中々格好良い
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 22:52:31 ID:f/aK3Epy0
親子のテディベアの親が子供と同じサイズになった
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 01:28:52 ID:m1mfbeJp0
うちの親父はミサイルランチャー担いでたな。
要塞付近のミュータントからパクったんだろうけど。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 02:16:27 ID:meE2JvCDO
ネールボードを振りかざす親父は輝いていた
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 04:13:15 ID:qNll4FhFO
SMと戦闘中の親父にハンマー渡そうと思って投げたら
SMがそれ取って親父がぶん殴られた…
すまねえ親父
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 09:48:11 ID:F6zzOa/a0
親父っていたずらするの面白いよな
俺はMIRVでリベットシティまで吹っ飛ばしてるけど
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 11:41:28 ID:pQGNW4XF0
親父は足が速いから起き上がるたびに娘から顔にダーツ刺されてたな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 16:08:04 ID:W1phqQM20
お前らもっと親孝行しろよw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 17:12:23 ID:q13uuOwT0
101「親父親父ー、シシケバブやるからちょっと来てくれー」
父「俺はこんな終わり方は認めん」(タッタッタッ)
101「無駄に快足で話す間合いになかなか近づけん…ならば」(ガウスライフルを構える)

*父の頭部にクリティカル* 走る姿勢そのままで、ゆっくり前傾して倒れ伏す父

101「よっと、これで…ってコンパニオン扱いで倒れてても調べられねーのかよチクショウ」
父「(ムクリ)…これが俺がお前をVaultに置いていった理由だ」
101「ミサイル持ちに豆鉄砲で突っ込んでいくアンタに言われたくねえ」

同行モードの間はコンパニオン扱いなんだな親父…調べられないし弾も消費するとは
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 18:56:55 ID:NurDV8iOO
今起こったことをありのまま(ry
要塞近くの、壊れた橋の下をねぐらにしているレイダーどもがいる場所で、
川を泳いでいた女レイダーをレールライフルで川底に張り付けにしたら
そいつの声だけが橋のねぐらに瞬間移動して、そこに住み着いていたシュラプネルさんと戦闘を始めたが、
シュラプネルさんは実体のない女レイダーをいつまで経っても倒せない(透明女レイダーの攻撃も
シュラプネルさんには届いてないっぽい)ので
俺が川底の本体を直接叩くとねぐらの声も消え、川底の女レイダーはゴム人間になって散った。
あの女レイダーは遠隔タイプのスタンド使いだったらしい。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 19:39:06 ID:kn+zpNfYO
>>440
起こった事はともかくなんでそこにシュラプネルのおっちゃんがいるんだ?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 20:21:46 ID:f7+e876o0
フラックを奴隷にするとリベット〜パラダイスフォールズ間を行ったり来たりする
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 21:46:52 ID:9eOIAcI70
フラックとシュラプは穴兄弟だからな

金網越しに(略
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 22:08:28 ID:XVzFs7W60
こないだエバーグリーンミルズに遊びに行った時カロンさんがやってくれた
ベヒモスを捕らえている檻の扉って電気が流れているよね?
ふつうは発電機壊さないと開けられないけどカロンさん何もないかのように開けちゃった・・・
ゾンビには耐電撃性でもあるんだろうか

あと内側にコンソールがないために閉じ込められる可能性のあるボルトがあるけどあそこの扉まで開けてくれやがった
NPCマジパネェ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 22:34:47 ID:qzQbRT9I0
>>444
ゾンビじゃねえ
グールだ
一緒にするなよこのスムーススキンめ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 01:02:16 ID:k9PvmnaxO
親父とのマラソン中
今までの熱い想いと、成長を見て貰おうとシシケバブで切り付けてみた
クリティカル:父 鼻水吹き出した
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 01:12:26 ID:RNp9Nosb0
>>444
ロイ「ゾンビだと?誰に向かって言ってんだ!」
448名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:51:53 ID:sLxEbCU0O
Pittのスチールヤードの地下で トロッグを発電機の誘爆で倒したら
「ありがと…」と一言残して散った…。
死ぬ直前に人間らしさを取り戻したのか、南無〜。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 04:16:31 ID:Pj0cicnR0
オアシスの洞窟でミレルークキングを銃で撃ってたら、例のテーマとともに守護天使光臨。
水中でもマグナムぶっ放してくれるのか!? と期待したのだが、
しばらく立ち泳ぎしてたかと思うと帰っていったw
450名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:27:15 ID:93hr7MNiO
>>405
うわぁ
451名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:09:44 ID:Gk7zaMPp0
中華スーツ着用してvault87に潜入不殺プレイをしていたんだけど
フォークスに頼まれてハッチを開けると、人間(名前忘れた)とSM2体が殴りあいをしてた
弾薬スリ取ったら、敵でも武器が使えなくなるらしく、金属パイプで武装した人間は
SM相手に善戦。2体とも撲殺してしまった。プルートだったのに・・・
その後HPが減って苦しそうだったのでグレネードで楽にしてあげた。
なぜかカルマが下がった
452名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:56:41 ID:lKd2YJzi0
そこはスティムパックをスリ渡してあげようよ。
カルマ下がるけど。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 20:43:40 ID:ZsA6tEKbO
誰か今すぐ日本にオプティマスプライムさん呼んでこい!
はやく!
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 21:02:11 ID:BVZgqU430
父マラソンの時、アーリントン図書館手前のレイダーのたまり場でレイダー共を親父に任せて一掃して
さぁまたマラソン再開だと思ったら、タロットがある橋渡ったあたりでうろうろして先に進まなくなった
階段が無いから下に降りれないみたいで縁のとこまでは行くんだが何度もいったりきたりを繰り返してどうにも進まない


しゃーないから縁に親父が近づいた時にガウスライフルでぶっ飛ばして下に降ろしてやった
スローモーションで見事に落ちていく様はなかなか見ものだった
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:12:27 ID:JcoOkQnu0
本編ラストの要塞から浄水場への行軍をやってたんだが、爆炎の中になんか見慣れないシルエットが。
あれ?エンクレイブってガッツィー連れてっけ?5回目だが始めてみるなあ、でも緑だし何だろう、
と近づいたら、なんとRL-3軍曹だった。

いや、確かにカロンにGECK操作させようと直前にアンダーワールドで入れ替えしたんだが、
ちょうどカンタベリーコモンズに帰る最中にプライム大行進に出会ったのか。

昔と違ってダンボール装甲じゃないから、バルガスが即死するミサイルの雨の中
プライムと二人で暴言吐きまくりながら戦う軍曹は決まってた。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:25:16 ID:tstCnCbQ0
軍曹ってBS入れてもそんなに硬くないと思うんだけど俺だけかな
強さ的にカロンと同じくらいで、普通に死ぬんだけど・・・
前よりはあきらかに硬くはなってるが
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:26:43 ID:pfA9/wSB0
犬ってデスクローと戦ってても全然死ななかったんだがバグだったんだろうか
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:29:38 ID:LVjt9Mlz0
>>456
BS導入後は軍曹も犬もヌカランチャーでさえ死なないんだが。
既存データの再雇用だと昔と変わらんよ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:31:47 ID:4g1BKrH70
>>456
1.BS導入前の時点で既に仲間にしてると強さが変わらないらしい
2.主人公のレベルに比例して軍曹のHPは増えるので、序盤はそれほどタフではない
 (軍曹のHP:350×主人公のLv)

ちなみに犬とフォークスはHP:500×主人公のLv。タフすぎる。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:32:30 ID:stlZtNOu0
そのうえ犬には不死属性まで付くときたもんだ
肉鞄には最高の素材だよね
まともにスニークできなくなるのは問題だけど
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 23:05:02 ID:tstCnCbQ0
そうだったのか・・
おもいっきり再雇用でした
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 07:30:06 ID:jnDLjmbx0
肉鞄なんて言葉はじめて聞いたw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 11:38:58 ID:TNxfk5MS0
ミスタークロウリーはどこにいくのかと思ってだいぶ追ってたら途中でフリーズした・・・
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 12:19:42 ID:jnDLjmbx0
コンパニオン複数バグとNPCリペア100バグを駆使して
カロン、ブッチ、ジェリコ、クローバー、クロスに最高の状態のシシケバブを与えて
接近戦をやるようにと指示を出して近接戦闘を堪能しようとしたが
いざ戦闘となるとなぜかみんな自前の銃を取り出して思い思いに銃撃戦を始めた

はかった喃・・・
はかってくれた喃・・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 20:48:24 ID:5kT0tzQU0
複数連れ歩いてるとフリーズしやすいからもう犬肉だけだな
BSでトップクラスの強キャラになったし
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 22:48:54 ID:0AyE6TyE0
犬肉は小さくて邪魔にならないからいいけど
待てをすると遠距離から蜂の巣にされても待ってるから
俺はグリーンジャイアント一択だな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 23:55:04 ID:m2kRKdMk0
犬ミートは不死なのか
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 04:35:13 ID:1LEwNZONO
アレクサンドリア闘技場のはぐれレイダーをメスメトロンで中立化してロッカーにロケラン入れてみた
戦う勇姿を隣で見てたけどエンクレとバーローといい勝負してた
次はヌカラン入れてみよう
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 16:38:23 ID:HTCuO/Bb0
どこのファンタジアだよ>アレクサンドリア闘技場
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 18:20:39 ID:o8tCOnrN0
あそこはよく他勢力間試合の会場にされているからな
そういう意味では闘技場ってのはあながち間違っていないな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 20:20:43 ID:jnxcwfHf0
数ヶ月ぶりにプレイしたら、
チュートリアルからハ=ヴォック様が降臨された。

いつもどうりトンネルスネークを軽くシメてからGOAT試験へ。
無事試験も終わり結果発表、
教壇の前に立つウォーリー・マックが突如ズブズブと地面に沈みだし、
そのまま消滅してしまった。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 20:46:04 ID:GcXvQqzQ0
レイブンロックの中で家の前で待機させてた犬肉に出会った
そして死んだ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 20:52:09 ID:DFVk2pwb0
レイヴンロックにファストトラベルしたらフォークスが地面にずぶずぶと沈んで行った
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 20:59:58 ID:ZZrX4ZtK0
>>471
それ間違いなく新手のスタンドの仕業だな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 21:07:58 ID:MP736Ws60
セッコ乙!
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 23:31:13 ID:o8tCOnrN0
むしろダイバーダウンの使い手だよ!
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 04:41:08 ID:wXFcDADb0
コンパニオンの独り言のタイミングってもうちょっとなんとかならんかったのか・・・
自宅なのに
フォークス「ここは嫌な予感がする」
ジェリコ「崩れたりしなきゃいいが」
ブッチ「ここにはドラゴンが出るらしいぜ」

うるっせーなー、もう・・・
どうせ汚くてボロい家ですよ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 09:05:08 ID:cIEv/e0d0
ドラゴンよりやばいヤツに付き従ってるってのにな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 18:29:02 ID:rblZcOV+0
>>477
カロン「ここは好きになれない」
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 21:06:46 ID:oruq/LtAO
これといって特別な事でもないけど
鈍い俺は聞けないラジオ放送も特定の場所に行けば聞けるという事に最近きずいた
アメリカ人民放送は聞いてる間ずっとニヤニヤしてしまう
「バクダンオチタラ、シドウシャタチ、アナタガタ、マモレルオモイマスカ?」
だいたいなんでアメリカ人民放送なのに話してるの中国人なんだよww
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 21:10:39 ID:MzI/UZpU0
>>480
中国人のプロパガンダ放送ですから
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 23:28:42 ID:4TLCVx2G0
>>23
最初、ゲイリー!にマジでびびった記憶あるなぁ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 01:09:59 ID:tGrTl63EO
PLでガキがいる洞窟でクマを取りに行った
幽霊かなんかびっくり系が来るんだろうってドキドキしてたら

ぶづづづっ!!

って音が鳴ってフリーズした
まじびっくりした
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 08:35:17 ID:ilUN0csS0
あそこはスワンプフォークが奇声をあげて
ロケットみたいにこっちに飛んできたのが印象的だった
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 11:18:39 ID:8QBZnbU/O
風雲田代城にて、いつもの如く現れた変態紳士が、トライバルを撃ちコロコロした後に、クルリと向きを変えて
アイツからは死角のため存在すら知らなかった別のトライバルをコロコロした。
こ、こんなの初めてぇ…
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 12:42:54 ID:qfqIyocrO
PLもう配信来たのか
流石に遅れただけある
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 13:46:54 ID:isFSjXHv0
>>485
スタンドが成長したんだな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 16:30:30 ID:5spNOVC/0
死体袋にレイダーやらエンクレイブやらから剥いだ装備を詰めてロッカー探して歩いてた時の話

アウトキャストの連中に出会ったので、こいつ等からも剥いでやろうと後を付け回していたら
バラモンの群れの中に飛び込んで行くアウトキャスト
どうやら群れの中にいる敵と戦ってるらしい
コレはチャンスと群れの中に飛び込んだら
吊り上げていた死体袋がモールラットの生首に

いや何を言ってるのか俺にもよくわからないが
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 17:48:38 ID:OwC9xa/q0
>>480
太平洋戦争の時、米軍が空から「あなたの両親が心配しているぞ」って
日本語のビラ撒いてたのと一緒 ラジオもやってただろう

その類の残骸だね、アメリカ人民放送は
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 17:56:41 ID:prqjty0f0
そんな時代から生きてた訳じゃないのでわかりまへん
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 18:05:37 ID:txaN4GeT0
生きてたとかいう問題じゃないだろ・・・
知らないだけならともかくその言い訳は頭悪すぎる
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 18:16:39 ID:ZcJE/G4J0
>ラジオもやってただろう

これを「やってただろ?」
と読み違えた結果だと推測する
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 18:32:51 ID:prqjty0f0
ビラ撒かれてたかもしれんし、ラジオもやってたかもしれん
でも俺はその時代に生きてた訳じゃないので解らんといってんだがなー

歴史の授業真面目に聞いてたり、調べたりすればすぐ解る事だけどここって歴史の勉強をするスレだっけ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 18:49:42 ID:ka1ajFhd0
まぁ揚げ足を取るスレではないな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 19:24:14 ID:ZcJE/G4J0
>>493

1.プロパガンダなどは一般常識の部類だしゲームの世界観にかかわることだから知っておいて損はない

2例え.同時代に生きてても知りえないことはたくさんある

3.解らないからなに? 解らないことを一々報告する癖でもあるの? それとも難しいことは言うなってこと?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 19:34:11 ID:XiRu9zfF0
やめい

PS3のDLCマダー?

497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 19:49:49 ID:a+QodKdY0
3つの鍵をクロウリーさんに渡したら出かけ始めたから付いていってみた
あれから2回月がでましたが今だについてません
人1人とグール2人と犬1匹の旅はまだまだ続きます
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 19:52:50 ID:XiRu9zfF0
クロウリーさん強いんだよねえ
NPCの中でも特に体力火力の充実した人だし
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 19:53:19 ID:tGrTl63EO
まぁこのゲームってある事柄があってその原因とか理由を「推測する」ってのも楽しみ方の一つ
するしないは個人の自由なんだから
しない人はしょうがない
うちのちっさいブラウン管のテレビじゃターミナルの字がどうやったって読めないのもしょうがない
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 19:56:38 ID:ilUN0csS0
PCモニタオススメ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 21:22:22 ID:xm0qsPnS0
BOSの水運びキャラバンがアウトキャストのパトロールと鉢合わせすると
問答無用で交戦状態になるのな。「ようお前ら元気か」くらい言えよw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 21:37:39 ID:9qPikm8c0
アウトキャストはBOSの水を貰えてないんだったか
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 00:18:45 ID:/OKDe/+w0
アウトキャストは降伏してきたエンクレイヴ笑いながら射殺するような奴らだからな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 01:07:56 ID:zZafeIS00
米軍らしいじゃないか
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 01:38:18 ID:3B6wdSGB0
PLのマザープンガの木で幻覚見るシーンで
ミスターバークの幻がニヒルに決めながら喋ってるときにスリしようとしたら失敗

台詞を中断して甲高い声で
「なんだってんだァ〜〜!?」とか言いながらピストル撃ってきた
そこで幻覚は終了

不気味なシーンが一気にコントになった
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 07:02:16 ID:VqRBLrAe0
沼地にてスティッキーとクリーパーの撃ち合いを後ろから傍観
バックウォーターライフルでクリーパーに止めを刺すスティッキー
絶命した後も何故か倒れず仁王立ちのクリーパー。
武器をしまい、クルッとこっちを向いて歩き始めるスティッキー
そのすぐ後、パタっと倒れるクリーパー

スティッキーさんかっけえええええええええええええ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 08:10:16 ID:doep2v6b0
ミスターバークとか、海外版知らないと「誰?」って感じだよな。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 10:09:07 ID:uaLId2X+0
爆発する車のそばにエンクレイブ・ソルジャーが
ミサイルランチャーで爆殺する


何でお前車の中に入って跳ね回っているんだよ
こんな感じで(ニコニコ動画)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4946055
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 11:41:53 ID:Kk+Wabiw0
>>499
なんでそう他人を見下すような書き方しかできないんだ?
誰だってストーリーを理解しながらプレイするだろ。
自分はドンだけ「推測して」理解できたか知らんが、2行目と3行目はいらないだろ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 11:57:22 ID:zuCWjxe70
特に見下しているようには感じないが……
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 12:11:36 ID:U6I8fJ9U0
490が理解しようとしてる人間が言った言葉には思えないし
むしろそういう人間もいるというフォローに見えたんだが
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 12:45:53 ID:KP13H+sd0
>>506
またビッグタウンからずいぶん離れたなぁ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 14:47:32 ID:CiO8/gf/0
ライリーから4000キャップもらえた
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 15:33:39 ID:v2J3S4PS0
>>513
沢山発見したんだね
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 15:52:46 ID:Hc7AkJWy0
レギュレーター本部で盗みにならないなら…と、あるもの全部回収してたら
最後の2〜3個くらいになって急に皆さん攻撃開始
軍曹と犬肉がヌッコロされて何事も無かったかのように皆武器をしまう
最後までアイツには一切攻撃なし
セーブして何度かやってみたけど必ず起こってたし
悪人の証拠売りさばいてカルマ上げておいたら発生しなかったから
じわりとカルマ下がってたのかな…
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 16:57:01 ID:ImcmsCZPO
ライリーのターミナルを見ると地図作成の報酬が1700とあるが101にあんなに払って大丈夫なのか


リベットシティの結婚式で肝心の新郎新婦がいなくてワロス 神父の一人芝居w
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 17:08:37 ID:KP13H+sd0
>>516
メガトンの水道屋も図書館のスクライブも絶対赤字だろうなぁ
BOSホロタグに至っては……
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 17:49:35 ID:1P/Nylzw0
BOSはウェイストランドでは世間知らずのお人好しちゃん軍団
信用できないスカベンのような野郎からホロタグ集める金があるなら
ペンタゴン修復しろよと言いたい

後武器庫の鉄格子を外すと中の武器を取り放題
しかもその場で売り放題というのは危機管理上いかがなものか

アウトキャストなんて一回攻撃したら一生敵扱いなのに
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 19:11:48 ID:RMwQvIJq0
リーダーがリーダーだからな。BoS
アウトキャストはちゃんと警戒してる。さすが本物のBoSに近いと言われるだけの事はある
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 19:15:21 ID:kvMtHolbO
>>485
俺も田代邸でトライバルと戦ってたとき似たようなこと起きた
最初の一人倒し、得意の死体に乱射を始めたと思ったら横切ってきたトライバルに命中
三人潰したよあのおっさん
水場で役立たずなのは相変わらずだけど
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 19:54:57 ID:znE5xxs50
>>519
近いっつーかそのまま
ウェイストランド住人をカスとしか思ってない
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 20:09:25 ID:q3CKO/vf0
>>513
ウチのライリーさんは新しいポイントを見つけても「既出」の一言で払ってくれない・・・
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 20:22:09 ID:TWqsHU5EO
悪人の証拠が1082……ソノラはまだ見つからない……



頼むから本部から出るなよ……
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 20:41:42 ID:1P/Nylzw0
>>523
ありゃ最後に見た場所に白マーカー打っとくしかないよなぁ…

もう懲りたんで最近は出てきた瞬間頭ブチ抜いてやってるが 
どうせ不死だし
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 20:42:09 ID:BAEIx7xw0
ピットでアッシャー側についてクエを終わらせて帰ろうかとダウンタウンを歩いていたら

「ちっ、お前が味方で良かったぜ。マヌケ野郎」

って声かけられたからアァン?って振り返ったら

「ビンゴ!」


お前普通に喋れたのかよ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 20:42:27 ID:uxVeE1OZ0
俺も徐々に徐々に本部から遠ざかってくな・・・
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 20:46:07 ID:znE5xxs50
本部前の敵は必ず倒してから入るのがレギュレーターの決まりなんだが・・・
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 20:50:18 ID:H8FRsux90
一応本部にもどせるんだけどな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 21:02:10 ID:5wareyrI0
PLのメインクエを終え、トライバル達にお礼参りするため聖堂に行った時の事
外にいる奴らを軽く全滅させた後、スニーキングしながらガウスライフルを構え内部に侵入する俺

何も知らず中央に集まりいつもの奇怪な踊りを舞う奴らの綺麗に空っぽな頭をフッ飛ばしてやろうと、
入り口にある柱の影からゆっくりと照準を合わせ、ふと違和感に気づいた

数人の中に、妙に背の高い輩が混じっている
不審に思いVATSで翌々その姿を確認してみると、その正体は首というか頭全体が異様に伸びた名無しのトライバルだった
畏怖しながらもステルスボーイで近くまで観察に行ったら、不意に踊りをやめてバネの様な厭わしい首をびょんびょんと伸縮させながら
プンガの木の前に行って座り込み、そのまま全身がぐちゃぐちゃに地でとろけて平べったくなってしまった

あれが精神を超越した人間の姿か……ハヴォックの奉仕種族恐るべし
バロックの首の者思い出したわ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 22:16:51 ID:fquWRHcUO
>>513
俺もそのくらいもらったよ
気掛かりなのはいまだにライリーさんが足痛そうにちょいヒコ歩きな事だ
治療担当の兄ちゃんしっかり診てやれっての
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 22:18:15 ID:CiO8/gf/0
>>530
後半でいくともらえるよね
俺のは治療担当のやつ以外死んだわ
扉でたとこのミュータントマスターにやられて
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 22:32:29 ID:Ozthb4x/0
歴史博物館で昏睡してるライリーを自分のリペアスキルで治したら
足を引きずったままだったな
素直にDr.バローズに頼んだら、完全に治った
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 23:20:45 ID:ZdYqgSIU0
スティムガンが欲しかったなあ。
弱ったNPC見かけたらプシプシと回復させたりしたかった。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 23:28:54 ID:6bOyCNoe0
メガトンに補給物資取りに行って船でPLに戻ってきたら
売店のマダムが死んでた…

絶対に許さんぞ密輸業者ども!
じわじわとなぶり殺しにしてくれる!
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 23:31:45 ID:6bOyCNoe0
誤爆
面白いどころか悲しい出来事だし
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 00:25:14 ID:Zc+77VgQ0
マダムの店の前に密輸業者隠れてるしな。
死体は礼拝地まで持っていったよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 00:30:56 ID:R0ZVsIQH0
>>532
クレーターサイド雑貨店の傭兵がウザいから
地雷逆スリして爆殺した後から
なんかモイラちゃんが
ビートたけしの物真似やってんだよなーとか
不思議に思ってたら 今思えば負傷してたのね

「オイvault101のこのヤロー、早く放射能浴びて来いこのヤロー」
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 07:19:24 ID:Ptr1MCPq0
ザ・ピット終わって弾造れるようになって思ったこと。
・・・・キャップ作ればよくね?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 07:21:24 ID:Wi9oDLtB0
アッシャー「偽造とか外道過ぎるだろ…お前の血は何色だ」
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 13:33:40 ID:r8aWTlH/0
うちのリベットシティでは毎日が結婚式です
いつ行っても教会には新郎新婦と神父が立っています
で、昼ごろになるとほとんどの住人が教会に集まって座り、何もしません
おかげで昼頃に市場に行っても店員が居ない事があります
非常に面倒です

そろそろあの二人には結婚式をあの世でやってもらう事になりそうです
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 13:42:00 ID:ZNKEG6sHO
どうせならパラダイスで再会させたい
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 15:16:24 ID:h6tYu/Ru0
図書館前で下痢してるやつがいた。
それにしても放射能にやられるとものすごいのが出るのな。

http://up3.viploader.net/game/src/vlgame000193.jpg
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 15:20:06 ID:2rE2+b9s0
>542
ハハッ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 16:48:27 ID:6soxDqlfO
>>540
まてまて早まるな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 18:19:01 ID:k1v0oHhd0
>>540
神父が居なければ、結婚式はできないんだぜ。わかっているな?ちゃんとやれよ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 19:14:05 ID:PHpZEzfJ0
敵を倒した瞬間すごい勢いで死体が飛ぶんだがこれってよく起こるのか?

547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 19:29:26 ID:cGM8gV0t0
ハ=ヴォック神の力の断片だな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 19:59:58 ID:fmK0g4200
>>546
あるあるwwww
ゴム化するww
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 20:05:17 ID:6soxDqlfO
>>546
たまに時空が乱れて伸びる
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 20:07:57 ID:mALXglQ+0
PLで手に入ったユニークのアックスを装備。バーロで試し切り。
中華スーツ着て切り刻んで遊んで、最後にVATSでフィニッシュしたら
腕から足から頭、体まで全部ミンチになってビックリした。
ブラッディーメス面白いお
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 20:10:30 ID:JVjenZj5O
>>542
下イ痢ー!
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 00:36:38 ID:R4hNrdim0
>>540
誰か一人殺せば元通りに戻る
アンジェラは可愛い
神父は寄付用

残る一人をメスメトロンで混乱させて殺させろ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 01:26:55 ID:BqqTOobg0
スプリットジャックに話しかけたら、ヤツは首をかしげながらリベットシティだのキャラバンなどの話を始めた……
が、かしげた首が回転を始め、そのうちメタルアーマーの首の部分に、頭が上下逆にはまったジャミラの親戚みたいな姿になった。
こわいよう。こいつは人間じゃなかったのか
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 06:38:31 ID:nBizz4lX0
>552
結婚当日に未亡人か…
ウェイストランド的だ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 07:30:30 ID:xcJAMfZYO
>>553
アリクエのブライアンも水に入った時に話しかけたら首が一回転したな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 07:37:21 ID:gdeCL/yB0
ドコの誰だったかは忘れたけど首から上がハヴォック振動をし始めたキャラがいたな、心臓に悪いだろアレ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 12:06:28 ID:20JvYkc5O
リーヴァーがうん●投げる前に倒したら、握り締めたまま固定されてハヴォック神の悪戯で、その場でびよびよしてた
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 12:09:43 ID:VwpvkoEr0
リーヴァーは殴るだけでゴムするからね
倒したら戻ったけど
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 20:37:49 ID:IZOJwqQG0
レギュレーターのリーダーが調子に乗った口調だったので
アイアンフィストパンチしてみたら一撃で気絶

しばらくして起き上がった後
銃構えて頑張ってる部下だけ残して「ここから逃げ出すわよ〜」とか言いながら
全速力で掘っ立て小屋からひとりで逃げていった

邪悪な者を裁くのに命をかけてるんじゃあなかったんですかァ〜?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:24:37 ID:vRoeULir0
しかしこのスレ見てると、もしFALLOUTの世界に2chがあったら、ってスレを立てたくなるなwww
俺はまだ奴隷商人が意味不明な方向に逃避行してたくらいしかないよ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:46:56 ID:N9KF1ckY0
でかサソリと死闘を演じた直後のロボブレインが
休む間も無くフロートフライに襲われ、遠距離での撃ち合いに
ロボのレーザーをハエが避けまくり、フン(?)の精密射によりハエが勝利した…
最後まで1発も食らってなかったからロボが無傷でも勝てなかったかもしれない

で、感心してるとでかサソリ2匹に襲われていたらしく
[軍曹が破壊されました]
ナンテコッタ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:48:20 ID:sJPhh3xw0
Vault101からきたアイツが人間に見えない件 12人目(358)

とか立ってるな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:51:12 ID:SfZCCR6w0
アズクハルに聞くスレ part9(461)
Vault101のアイツ被害報告スレ856(388)
【怪奇】いつの間にかパワーアーマー装備してたんだけど・・・54スレ目【恐怖】(798)

564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 23:16:10 ID:BqqTOobg0
【マジで】浄化施設が閉鎖されそうです・・・part32【ヤバイ】(458)
【マジで】僕の肛門も閉鎖されそうです・・・【ユルイ】(3)

【灰と】ジョン・ヘンリー・エデン大統領をヲチするスレ431【ヒッコリー】(542)
あんたご!第4部(215)
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 23:25:53 ID:zYbnIVzK0
ロボブレインが好きな奴集まれ19 (296)
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 23:31:00 ID:yVKyjhNFO
あの小汚いターミナルでカチャカチャ書き込んでるかと思うと泣けてくる
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 23:39:51 ID:SjTELm/M0
モイラに殺鼠剤のテスト頼まれて現地に赴いたはいいけど、
ラットが既に進入していたレイダーにほとんど殺されてて泣けた

仕方なく他所で捜して殺した
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 00:08:28 ID:DKfuzZik0
ヤオグアイトンネルの池のそばにいたウェストランド人が
腰から下を地面に突き刺しながらも顔だけは地面から出ていて
さらに首が異様に伸びており、極めつけにプルプルしてて怖かったよ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 01:36:50 ID:TH3im2pr0
PLのヤオグアイに未だに出会えない。
ネグラらしい洞窟は見つけた。赤いボールもある。犠牲者の死体も。
しかし、肝心の熊さんがいないよう。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 02:00:52 ID:rWWOaPFV0
>>559
隊員は全員命かけてるし、リーダーが指令出すだけなんてザラだろ。
たぶん見た目が隊員とそっくりだからこいつもバシバシ戦うと勘違いしただけだろ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 03:29:39 ID:tHj7Vu130
>>559
死にたがりと勇敢は違うぞ馬鹿め。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 10:17:12 ID:TW8ECIxv0
レギュレーターのソノラ・クルスは
設定として「屁タレ」キャラなんだと思う

あいつが銃を出して闘ってる所見た事無いし
逃げてるのをさんざ追いかけて周囲の敵をやっつけてやっても
まだ頭抱えてぶるぶるしてるし

でも話しかけたら事務的に普通に会話を始めるというw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 11:56:48 ID:Fy5YueENO
普通に考えて、無償で悪人を狩る善人集団のTOPが屁タレキャラなわけないよな
ただ戦わないだけで、BOSS的存在が必ずしも強いってのは過去のRPGの話
574名無しさん@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 12:33:44 ID:P4pL7N9cO
組織に必要なものは勇敢な手下と臆病者で頭の回転が早いリーダーであるって、どっかで聞いた
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 13:04:06 ID:GCstCt3YO
ホフ氏が戦闘中に逃走、片付けた後に探したけど見つからない

牛も護衛も棒立ちで動かない、そうか、彼等は全て悟ったんだろうと思った

川縁をトボトボ歩いてたら彼発見!
川に飛び込んだものの、一つの岩が岸までのルートの障害になっているらしく小さく円を描く様に永遠と泳いでたw

位置をずらそうと近寄るとこっち向いて小刻みに前後しながら立ち泳ぎを始めたw
その後は何事もなかったかの様に岸上がって仲間達と旅再開w
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 13:15:11 ID:rWWOaPFV0
勇敢な手下 と 臆病者のリーダーでは、ダイク率いるE中隊じゃないか
どこで聞いた組織か知らんけど、臆病者は必須じゃないな
FO3の設定考えても臆病者とは間逆な、血気盛んな保安官気取りの集団やし
招き入れられたやつが安全なアジトで銃をぶっ放せば逃げるのは当然
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 14:17:00 ID:tHj7Vu130
ソノラは本能的に101のアイツの危険性を察知したんだろ。
そこで反撃しないのは賢い判断だな。頭として犬死にするわけにもいかんだろうし。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 15:55:01 ID:pgNhg3Bo0
臆病は槍働きするものならともかく
将たる者には必要な資質ですぞ若

っていうのをどっかで聞いたことがある
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 17:17:56 ID:ihezGXbE0
突撃!隣のエンクレイブ18食目(15)
27才♂のエンクレイブだけど質問ある?(256)
エンクレイブと仲良くするスレ(2)
【ZAX】エデン大統領との対話の時間【親愛なるアメリカよ】(1001)
【D.J】G.N.R総合【ThreeDog】
【希望が絶たれた!】自衛権の行使【新鮮な肉だ!】
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 17:24:49 ID:zR3azE5Fi
>>579
エデン大統領正体バレてるww
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 17:26:04 ID:oks1Pn9T0
オータム大佐がやらかしちゃったのかw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 17:43:47 ID:7oKn3hmxO
【戦慄】モイラに声掛けられたんだけど・・・【死を覚悟】(889)

安価で101のアイツにいたずらする(1001)

老いた叔父のロエだよー(8)
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 18:34:32 ID:8AWVyWz/0
奴隷たちあつまれー\(^o^)(348)
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 18:46:45 ID:DKfuzZik0
本スレでやれ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 18:46:56 ID:bYsLuadqO
血うめぇwww(8)
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 18:50:17 ID:99zGlPmU0
元レイダーだけど質問ある?(72)
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 19:25:32 ID:2WmaEDS4O
【火は】周りにいる奴らが電波ばっかりで死にたい【勘弁】(3)
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 20:14:14 ID:TW8ECIxv0
<放射能>便所の水飲んでる奴集合Part1<感電死>(1)
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 20:24:30 ID:pwbJuImW0
【スリに】ユニークアイテム保管方法総合 Vault42【注意】
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 21:38:11 ID:CLu2721A0
【最悪の】vault77のアイツ【都市伝説】検証スレPART5(776)
【C.W.L】キャピタルウェイストランド荒らし被害報告スレ【運営】(998)
エンクレイブ目安箱(2)
【最悪の】ロックオーポリスの惨劇【都市伝説】検証スレPART6
【中国】人類補完計画第27次中間報告【特殊作戦部隊】
【ミュータントが】緑の怪物が突如キレて大惨事。死傷者多数、犯人は射殺(C.W通信 13:09)【吠えた!】
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 21:40:16 ID:ZYveN6xmO
うわぁ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 21:49:16 ID:UB4Ti9KZ0
101に葬られたタロン社の傭兵の数→(156)
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 22:12:49 ID:XOv1e8huO
こいつらってこういうのが面白いと思ってやってるの?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 22:35:33 ID:TH3im2pr0
もちろんだとも。自分が面白くないなら、無視しておけ。
他人の楽しみを邪魔するな。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 22:50:00 ID:pMHFUIt0O
そんなことより聞いてくれ
こないだレイダーやその他もろもろに襲われて瀕死になりつつも
なんとか自宅にたどり着いたんだ
ベッドで横になると眠気が襲って来て、ああ・・・このまま寝たら間違いなく死ぬだろうなぁ
と考えつつ眠ってしまったんだ

だが俺は眼を覚ました、時計を見るとまだ数時間しか経っていない
そして俺は気付いた
レイダーに撃たれた傷やミレルークに付けられた傷痕が無いことに・・・
家はきちんと鍵をかけたし無理矢理こじ開けられた跡も無いから
親切な医者がこっそり忍び込んで治療したなんて無い
俺には何が起きているのかさっぱりだったよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 23:21:56 ID:svPdbMVC0
もしfallout3の世界に2chがあったら
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1252333230/l50

この流れがウザイ人もいるようなので立ててきました。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 00:35:16 ID:lAHohr+s0
なんですぐスレ建てちゃうの?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 06:14:45 ID:Sb1gom7M0
本スレではこんなこともできないし
このスレもネタ尽き気味&追加パックの話題が出てるけど
未導入の奴にはサッパリ状態気味でアレだったんで
起爆剤で「もしも〜」ネタがあっても構わないと思うけどね

ネタ書き込んでも何言ってるか分かんない奴ばっかだし
アレか?お前ら本当に18歳以上なのかという
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 11:59:25 ID:gjt2+ZU70
このゲームが18禁なの忘れてる奴多そうだな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 12:04:24 ID:WQHgeU+T0
肉体年齢と精神年齢が一致しているとは限らないと思うが
さらに言うなら年齢の判断が出来る根拠が文章の構成力しかないのだから、相手の年齢が判るはずが無い
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 12:26:10 ID:VbY8Snyg0
まあ18禁ゲームは明らかに親が買い与えているような状況もあるしね
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 13:46:52 ID:Iekp19SDO
今じゃGTAを10歳の子供がプレイしているそうだ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 13:53:02 ID:eznxiEUr0
いいんじゃないか
悪いことをしたら警察に追われるし、殴れば人は死ぬってことを学べて教育によい
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 14:03:03 ID:AB4AB0Zk0
リアル2277年になったら血の表現すら規制されてそうだが
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 18:40:40 ID:Z0v4mvfx0
スレ建って無くね?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 18:42:11 ID:WtyxjvM70
えっ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 19:14:46 ID:f9u81qVoO
えっ?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 19:42:43 ID:zhBW/T3PO
何っ!?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 19:48:49 ID:3MpEcxmT0
ゲイリー?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 20:12:56 ID:f9u81qVoO
ゲエェイィリィィ〜〜
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 21:30:45 ID:DP23MDcw0
しばらく放置してたメイン進めてエデン大統領に自爆してもらった。
何気なく図書館に本を売りに行ったら、ベルチバードが降りてくる。
おお、これが降下イベントかと、着陸姿勢に入ったベルチバードをユージーンで穴だらけに
したら大爆発。
は、いいが、直前に降りていたエンクレイブが3匹くらいまとめてゴム人間化して周辺に飛びまくり、
ついでにベルチバードの破片やら何やらもいろいろゴム化。音だけは破片がぶつかる音がするのですごい騒音。

収まるまで数分画面とスピーカーが荒れ狂っていた。

なんかエンクレイブの死体は犬肉でも回収できない位建物の奥にめり込むし、もうベルチバードを射的の的に
するのはやめようと誓ったある日の午後。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 21:44:59 ID:tOoe1ZXO0
メガトン自宅に剥がしても剥がしても張られてるチラシって
地味にウケル

うちのポストの「50万円までスピード融資!」みたい・・・
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 22:04:09 ID:VbY8Snyg0
大爆発(車複数台の誘爆とか)が起こった後にブヅヅッって音入るけどあれは何なんだ?
ただのバグ?それとも・・・
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 22:21:35 ID:2E/PgHR80
ガイガーカウンターじゃなく?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 22:23:25 ID:Cc6dXHjs0
ガイガーカウンターじゃね?
まあ、あるパーク取るとそれが肉体再生の音だとわかるんだけどね
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 22:45:39 ID:a9cjd0UR0
選択肢にモエる女の子〜が出てきて個人的にすげえ面白いと感じた
翻訳した人がんばりすぎだろう
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 23:02:50 ID:t7b1KBr/0
字幕じゃフレンドリーに挨拶してきてるのに
実際の声は物凄く刺々しいってのも多々ある

感謝の言葉と一緒にアイテムも貰ったのに
話しかけると「なんだよお前?」ってのもメガトンでは良くある
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 23:49:50 ID:GloSFrNPO
ビックシティのメンヘラとイチャイチャしてあとに部屋を出たら捨ててあった警備ロボット二台が、テンペニータワーぐらい高く舞い上がって町の外に不時着してた……

あの町の回りは物騒だから誰かが大雪山おろしの特訓でもしてたのかな……?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 00:40:21 ID:X4LH+Quh0
ゲイリーと初遭遇したので、よーしパパ素手でやっちゃうぞーと意気込んでたらいきなり横槍
カロン………フォークス……
62010:2009/09/09(水) 00:56:48 ID:u9i5apNt0
スレタイ読もうぜ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 01:12:03 ID:MBZYdW8p0
>>614
>>615
ピップボーイ画面に映っても音が続くんだよ・・・
ガイガーカウンターの「ジジジ・・・・」じゃなくて「ブヅッ!ブヅヅヅヅヅヅゥ!!」って感じの音
ほとんど何かのノイズかと思うようなかなり大きな音なんだよ・・・
俺の環境だけなのかな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 02:18:08 ID:/H1N0OyzO
>>621
俺もレイヴンロックが爆発した時に似たような事になったな
フォークスさんの声も消えたりしてビビったが、何回かやり直したら治った
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 02:33:46 ID:bxmAhAl20
101を出てすぐにトランキルレーンに向かい親父マラソンに参加したら
リベットシティに着いたところでいきなり親父が川で泳ぎ始めてビビった
きっと浄化プロジェクトを再開する前に、自分の体で水の汚染度を調べようとしたんだな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 03:06:58 ID:N8hXe8alO
>>621
とりあえずなんでもバグ言うのは止めろよ

俺はフリーズの前兆だと思ってる
処理が追い付かんで音にまで影響してる
とりあえず本体休めるかスタート押して数秒待機するのがいいと思う
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 03:58:29 ID:MTiCzXy80
>>623
父ちゃんアグレッシブすぎるwww

そう言えばグレイディッチ付近の道路でレイダーたちがモールラット使った競馬やってたな。
なかなか微笑ましい光景だった
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 04:34:11 ID:QZNfTMFl0
レイダーの野球が一番面白いな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 06:19:59 ID:DnYDICjd0
まだ始めたばっかの頃、投手のレイダーにグレネードくらって瀕死のとこバットで殺されたなw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 07:31:09 ID:DiKZ8qKd0
ファインプレーだな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 08:06:17 ID:ucDeRlR70
>>624
一番の対処法は

車を爆破しない

禁煙並みに苦しいが
随分これでバグ率低くなるし、プレイも軽くなる気がする
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 10:47:40 ID:DedZzovZ0
裏で音楽を流しながらお父さんマラソンをしてたんだ。
そしたら、お父さんが熱い曲にあわせて敵を張り倒したりしてた。


次の瞬間、アニソンにありがちな「敵側の脅威」を歌う場面でお父さん気絶したぜ…
お父さんサービス精神旺盛すぎるだろ… と思った一瞬でした。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 11:31:33 ID:9SORkxeAO
パパにダーツガン撃ったり
後ろからシャッガン撃ったり
廃車が沢山あるところでヌカラン撃ったり
ボロ布のように吹き飛ぶ様は何とも言えない


ごめんよパパン(ノ∀`)
でもやめられねぇww
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 12:37:14 ID:bno8JAWc0
pip-boy開いたら緑のバックライトが濃すぎて何も見えなくなった
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 12:45:31 ID:7CNNlFg50
あるある
ライトをつけるか消すと直るけど
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 12:47:31 ID:BKDw2l9HO
デイブさん出ていくのならなぜそんなにも未練たらしく共和国の周りを走り回っているんですか
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 12:53:58 ID:7CNNlFg50
デイブ殺しても回りの人たちは
へぇ死んだんだ
ぐらいの感じだった
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 13:03:45 ID:g8ljPMip0
そりゃ、デイブは共和国内に侵入したヤオグマが子供に襲い掛かり
応戦したシャウナやボブが殺されても、大統領府に閉じ籠ってるような奴だし
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 13:09:22 ID:7CNNlFg50
そうなのかw

それより変なことがおこった!
要塞でエンクレイブに洗脳されたデスクローを利用するのクエストを受けてから
メガトンに飛んだらデスクローがメガトンの中に登場してた
俺とは敵対してなかったから仲間になったつもりだったのか
メガトン入植者を3名ぐらい殺しやがった
自宅に入ったらMr.ハンディをワンパンチで殺しだした
なんじゃこりゃ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 13:25:56 ID:7CNNlFg50
別のところにいってそのデスクロー始末しようとしたらデスクローが下から上へ飛んでいく無限ループが始まった・・・
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 13:30:54 ID:CZvEWUH9O
http://imepita.jp/20090909/482030

こいつらってもう殺してもいいのかな?
デスクローにもヒャッハーにも襲われず朝昼晩ずっと突っ立っている四人組

最近では観光スポットのように放置している
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 13:40:11 ID:i5iHTI4MP
PL埠頭で密輸業者に襲われた時のこと
ネイディーンがソードオフで反撃しだしたんで
自分は船の2階から高みの見物してたら、
彼女に撃ち殺された奴らが立ったまま絶命してたわw
なんなのこれ!
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 13:42:50 ID:0DNEfTCa0
アンクルレオが戦わないですむ道を模索してるんだとか言ってたくせに
タロンシャが出てきたとたん、タタカイダイスキとか言って殴りに行ったのに吹いた
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 15:34:11 ID:wrNkLECj0
アメとか歯磨き粉とか3つくらい買ってたなに置いとくとフォオールっぽい気分を味わえる
しょうゆのボトルとか新品未開封の同じものを複数集めて棚に飾るとGOOD。なるたけ消耗品がよい
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 15:58:52 ID:i5iHTI4MP
数日後、>>642の棚にはGやら蟹やら蟻やらの標本が!
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 19:17:48 ID:FwJ9BmYCO
PLの灯台上空にフライングヒューマノイドが1000体くらい出現して怖いんですが…
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 20:04:29 ID:7goZu5MEO
>>635
だよな子供はタフだ
俺もモリアティターミナルから得た情報でビリー抹殺したときに似たような話になった
台詞の関係だろうが殺ったときマギーが喜んでたわ
さらに銃を背にしたらハーデンが「今回は許してあげるよ」ときた
あげくマギーなんて「あなたが近くにいてくれると安心するわ」と
ついさっき目の前で俺がやったのに
まあやっぱりというかビリー宅を出たら住人の皆様から激しいバッシングと銃弾をお見舞いされましたが
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 20:59:59 ID:k5tTRB9h0
>>645
>モリアティターミナルから得た情報でビリー抹殺した
 レギュレーターそのまんまの行動だな。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 21:05:44 ID:OWZXiiuv0
ビリーを殺すと善人の証拠が手に入る、またカルマも下がる。

つまりだ モリアティ:創価は全国で人体実験をしている。→ゆるせん!皆殺しだ!! って状態かな!ガハハ!!
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 21:10:41 ID:AEvvsksR0
モリアティもジェリコも中立なんだよな確か。ロイも殺すとカルマ下がるよな。
エンクレイブとかどんだけ悪の集まりなんだよと思う
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 21:14:26 ID:dUu8QK+n0
なぜかSMや蠍等の敵キャラが復活しなくなった。
エンクレイブやらレイダーはほぼ全員メスメトロンで中立化したし、グールマスク装備してるし、
アレフもファミリーもアウトキャストもパラダイス・フォールズも敵対してない。
・・・何なんだこの平和な世界は・・・
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 01:05:42 ID:9KsmNbyG0
>>645モリアティの文書を信用するのもアレだと思うぞ
実際ビリーはイイ奴そうだがな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 01:35:03 ID:D0SwhjU60
>>648
あれは悪人と言うより、正当防衛的な意味で下がらないんじゃないかと思う

エンクレイヴから悪人の証拠取れたっけか…?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:26:23 ID:fc+HvKVI0
まあ、実際に元強盗だったとしても、改心してちゃんとマギーの父親やってるっぽいしなー

あの世界で子供一人をちゃんと養うのは相当な苦労だと思うぜ
初めは罪悪感からの父親代わりだったとしても、しっかり貫いてるのはすごいことだ
そのまま放置したり、早々に奴隷として売り払うことも出来たわけだし
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:37:56 ID:NnB1We5/0
レギュレーター本部にてソノラをヌカパンで気絶させて一階にほうりなげたんだが、
気絶から復活するときに、havok神のおぼしめしか知らんけど天井めり込んで二階にワープしたww
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:41:28 ID:nQ1xtZ+K0
ビリーから善人の証拠取れるしな。善人なんだろ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:42:33 ID:nQ1xtZ+K0
>>651
科学者からすらも取れるが。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:50:40 ID:VuWCQBv/0
強盗誘拐魔が今は善人だとしても過去の罪が消えるのかといば……まあウェイストランドではおkか。
主人公も数えきれないほどの犯罪おかしてるし別に構わないけど。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 06:53:08 ID:AY6RujvG0
3日で時効が成立するのがウェイストランド
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 06:55:46 ID:NDeM2ZzP0
いつまでも根に持つと
101が一族郎党皆殺ししていくからな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 07:08:58 ID:qPxu7Xz90
法律も政府もないので犯罪などありません
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 07:18:54 ID:XEavEJGB0
何の気のない暴言一つで街一つ救済、その名は101
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 09:35:04 ID:tSaPVheS0
>>652
裏でマギーに何をやらせてるか分からないけどなwww>ビリー

とかなんとか夢の無いことを言ってみる
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 09:40:31 ID:x52SGGO/0
ナニさせてるってことか・・・
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 09:53:02 ID:H2rfWUxzP
それは・・・なんとも夢のある、いやゲフンゲフン
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 09:58:57 ID:5P7r2YzLO
>>644
画像か映像撮って来い
話はそれからだ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 10:11:11 ID:+DngDfVj0
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃            i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ
     |┃  ノ//        |:、`{  `> .::  、      __ノ
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 10:22:57 ID:MUQoudqhO
200時間以上プレイしてて初めてわかったが、ビリーとマギーにいろいろ会話あったんだな
マギーにわたしレイダーになる!とふられて、ビリーがあわててリベットに二人で旅行いこうとふる
マギーはおおはしゃぎ。ってな具合に
モリアティの情報をみるかみないかで二人の関係に対する見方が変わるな
まあ俺はモリアティで情報得た後にこの話聞いて真の悪は貴様だとモリアティにドラム缶で天誅を与えた
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 10:31:00 ID:reKHB8s00
101の奴についていけば安全だな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 10:35:38 ID:NDeM2ZzP0
101が正義

勝てば官軍だからな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 12:40:23 ID:KMkxOa3rO
水キャラバン護衛するリベットセキュリティって
キャラバンが敵にやられて1人になると錯乱状態になるのな・・・w
「そこに誰かいる!」とか言って誰もいない場所に向かって銃撃ったり
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 13:36:33 ID:98Zv7OdD0
>>656
パラダイスフォールで道を開けてもらうくらいの極悪が
エルダー・リオンズにFEVウイルス預けて浄水施設奪還するだけでフォークスさんが雇えるようになる世界だもんな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 18:26:04 ID:0zakEyiD0
襲い来る相手に対して銃を下げると許してもらえるかも・・・ってホントかよ!?
そんな良心的なやつがウェイストランドにいるのか?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 18:29:02 ID:tSaPVheS0
経験上一回も無いな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 18:32:34 ID:jKij0fbH0
下げるより撃つ方が早いです
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 18:35:41 ID:ryQVzWLd0
寛容なタロン社のお兄さんは許してくれるよ<嘘>
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 18:50:37 ID:RtVbzIe60
ルーカスシムズはできるんだっけか
後は分からん
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 19:04:11 ID:G1Q4ZUV/0
町にいるようなNPCなら、一発くらい撃っても銃を下げれば許してくれる
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 19:41:49 ID:9RlACJ330
パラダイスフォールのジョタンの周りにいるやつらは皆殴られる
恐らく父親がバーテンダー殺した真似をしているのかな?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 20:36:08 ID:lNsZDLUY0
その銃をホルスターに押し込めるんだ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 21:19:48 ID:w6oXxVY90
ヌカランチャーをホルスターに?
まったく、三犬さんは無茶をおっしゃる・・・
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 21:41:18 ID:whwCRT8S0
名前の付いたそれなりの武器もったNPCになら通じるよ
クロウリーさんやコーラ女の男とか
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 00:00:53 ID:tSaPVheS0
コーラ女には通じそうにないな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 00:32:06 ID:A33JkIdU0
>>666
>わたしレイダーになる!
をあっさりスルーするこのスレって凄いと思う

B.O.Sも武器しまっても許してくれそうに無いな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 03:45:44 ID:Qeuo203m0
メガトンの入植者はガウスでぶっ飛ばしたあとしまうと
「二度とやるなよ」って言って許してくれた
ヌカコーラチャレンジの男の方も一度だけなら許してくれた
要塞外にいるナイトかパラディンも大丈夫だった

移動要塞をぶっ飛ばしてカルマが善になった俺は
さらなる平和の道を目指してエバーグリーンミルズでのレイダーとの友好化に成功した
なのになぜカルマが凶悪になってやがりますかねこいつは
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 08:47:39 ID:YBURvlxi0
次に逆らったらケツをブーツに突っ込んでやる!
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 16:00:26 ID:wlZmdFkNO
ブーツ「らめえええこわれちゃううぅ」
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 17:29:13 ID:NfzZZerM0
ブーツと言えば、CJヤングも捨てがたいな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 17:38:33 ID:oD4dLHKM0
ムンゴがいるぞー!
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 19:16:55 ID:NfzZZerM0
っていうか謎なんだけど

リトル・ランプライトってどうやって人口を保っているか?

1:ムンゴになる前に適当に男女で一人くらい産んどく
2:ビックタウンで子供ができたらリトル・ランプライトに預ける
3:奴隷商人ルートでわざわざ子供を仕入れる(洞窟キノコと交換で)
4:湧く

どれだ?
689名無しさん@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 19:24:20 ID:FrgwKgPKO
>>688
1
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 19:39:59 ID:8QxiyBq40
夢の国だ・・・
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 19:44:12 ID:s+CLeShyO
ギシギシアンアンドピュ
したら子種さえもらえば用ずみとばかりにムンゴは出ていけコール
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 19:45:35 ID:susaQDtU0
殺人通りのSMが孤児を拾ってはそっと置いていく
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 20:48:39 ID:WS2Gv+GM0
>>692
( ;∀;)イイハナシダナー
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 20:51:48 ID:aIvZiPvJ0
   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    / / ̄7l l   ― / / ̄7l l  _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    \/   ― /   \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |   /   _/    /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 21:20:23 ID:/N0rIId50
>>692
アンクル・トムやフォークスは普通にやりそうだがwww
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 21:46:20 ID:Z2PpIvAt0
そしてある日、何も事情を知らないLLLのガキに撃たれる心優しきSM
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 22:40:11 ID:aPE5DJnF0
アンクル・トムってだれだよwwwwwwww
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 23:32:12 ID:uCmrIIP70
SMとロエおじさんの名前混ざるよなw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 23:58:48 ID:cQ5pAMtG0
Uncle Tom
【名】白人に迎合する[ペコペコする・卑屈な態度を取る]黒人
【自動】白人に迎合する[ペコペコする・卑屈な態度を取る]
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 00:18:12 ID:7Vsyh2wK0
リベットシティを散策中に、ふと息抜きをしたくなってフライトデッキに出てみた。
そしたら、上空から何か肌色の物体が飛んできて、デッキの上で跳ねて止まった。
なんだこりゃ? と調べてみると、それは人間で
[タロンの傭兵]

どうもアナコスティア交差点駅前で死んでいた奴が、ここまで飛んできたらしい。
しかし、一体誰が、何の目的で……?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 00:23:55 ID:LITYQ55PO
>>700
お前は打ち上げたシャダーも覚えてないのか
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 04:01:07 ID:i4/xS99O0
たまにリベットシティ前にもタロン沸くからウザイ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 08:46:59 ID:tWMrW3rQ0
沸いたはいいが、いつまで経っても死体が消えないんだけど
キャラバンは来るたびいっつも死体みてる
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 10:54:45 ID:pNqnmDRD0
タイダルベイスンに流す
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 11:16:50 ID:MKVbliEO0
(ふとしたはずみで)クロムウェルぬっ殺したら
いつもブラスランタンのカウンターの上に置いちゃうのって俺だけ?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 11:56:16 ID:gIwuMLKwO
レイダーを友好化して遊んでるけどなかなかいい場所がないね
激戦区になれる場所が
ファラガット西にタロン湧かせてレイダー友好化してもいまいち
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 13:19:46 ID:kKVFkLEI0
レイダーって友好化しても持ち物奪う意外なくね?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 18:06:52 ID:UyKV08S70
食堂のレイダーを友好化したはいいが、時折、カウンターを突然立ち、トラップへ体当たりしてまた着席するので
どんどんライフが減っていく。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 23:25:58 ID:Y+n8MXaiO
俺、コンスタンティン近くの衛星施設に エンクレイブ3、アウトキャスト6、野生生物(毎回変わる)、野生ロボット、アウトキャストロボブレイン2を誘導して押し込んだ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 01:09:12 ID:zPv6ChKE0
>>637
俺も似たようなことになった。
制御スクランブラーもらってすぐリベットシティへ飛んで市場行ったら
隣に味方デスクロー先生がいて住人虐殺しだした。
しかもその後何度FTしてもついてくるという…。
一緒に旅したかったけど手に負えないので仕方なく始末しました。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 14:55:31 ID:72bAyWoV0
問われる飼い主のモラル。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 15:42:36 ID:VS7QxUL3O
>>711
この場合、自分で始末したから良い飼い主さん。
普通・保健所(フォークス部屋)
悪い・殺されるまで暴れさせる
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 17:34:56 ID:kPHXl0W7O
http://imepita.jp/20090830/470070

偶然見つけたがレイダーの新しいオブジェだろうか…?
714名無しさん@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 19:16:05 ID:4N9yjmKUO
>>713
ハヴォック様の悪戯だな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 19:30:39 ID:5UQHmFfw0
>>713
ジョジョっぽいな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 20:04:33 ID:vroECStoO
ああ、何か足らないと思ったら、敵対する巨大な敵だ。
ベひんモスも一部リスポンすりゃいいのに。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 20:45:14 ID:lk7n1D5H0
何?おばさんとその手下どもにネールボードをスリ渡してクエストを進めたら
要塞の前で叫ぶシーンがレイダーの襲撃か何かにしか見えなくなった
今度はエンクレイブアーマーをスリ渡してみようと思う
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 20:57:15 ID:shDGqGoA0
おまえはまたそうやって数時間を無駄にしてw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 23:14:51 ID:SxWZDRWQ0
そういや、Pittの内部でトログが沸いてる通路を抜けて行くと、通路の行き止まり
に立ったまま大往生してるRaiderの死体があったな。デフォでHavok様仕様なのか、
アイテムとったらガサっ、と倒れたからビックリしたけど。これは演出なのか、Havok神の
悪戯なのか。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 23:36:11 ID:AU9bhHrl0
死骸からしょっちゅう蹴り食らってる俺はどうすれば
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 07:49:41 ID:GX3vK5tQ0
たまに空中で静止して死んでる奴はいる
アイテム取ると落ちる
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 09:03:28 ID:IfX6AN5G0
ガトリングレーザー担いでるエンクレイブ兵を倒した後
装備を剥ぎ取ったらガトリングレーザーのバッテリーの分だけ宙に浮いたままになってたな
あと走って瞬間のレイダーをメスメトったらものすごい勢いで空に飛んでいった事も
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 12:32:51 ID:+byIc4TrO
レイダーやグールが走ってる最中にトドメ刺すと
雑技団もビックリな技を披露してくれる
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 12:40:18 ID:kGK2EGHN0
サブマシンガンとか雑技団率高いよね
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 12:43:49 ID:04TLYYoj0
スナイパーライフルも綺麗に飛んでくぜ
横転みたいにな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 13:29:29 ID:iRXnyAwv0
>>720
廃墟内のガイコツはもはやドッキリトラップだよなwwwww
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 14:06:42 ID:VRCEHkCXO
デスクロー先生がレイダーに殺された
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 16:03:16 ID:kGK2EGHN0
それはデスクロー先生の皮を被ったプロテクトロンだ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 18:12:11 ID:/iwu3HKl0
奴隷「な、なんでついてくるんだ?奴隷服ならさっき行ったとおり
    死体から剥いでくれ!」
101「死体ってどれだよ!首の無いやつはアクティベートできねぇんだよ!」
でかいサソリ「取り込み中すまんがおまえら死ね」
101「ああうぜえ!まさかバグか?もういいからおまえの服寄越せよ!」
奴隷「望みが絶たれた!さてはあの男、私がサソリにやられるのを待つつもりか?!
    あんたはいつもそうやって善カルマ守って悪事を!糞ッそうはさせるか!」
101「ちょ、こっちにサソリなすりつけやがった!糞ッ!待て!」

このままではPittに入れない。そう思っていた時期が私にもありました。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 19:06:21 ID:fGZ1cROv0
>>729
ほんと、日本人らしい会話だな
まだフォールの世界に浸ってない
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 19:33:15 ID:/iwu3HKl0
浸るってのはつまりヒャッハーですね?わかります。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 19:49:02 ID:ZaGFdvsj0
>>729
奴隷「望みが絶たれた!」
101「イエー!イエー!」
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 21:16:09 ID:2Qf7iSCZ0
フォークス「俺はフォークス、不死鳥のフォークス。奇襲戦法と変装の名人、俺のような天才策略家でなけりゃ、百戦錬磨の強者共のリーダーは務まらん」
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 21:31:54 ID:RX5m/zhgO
アンクル・レオに初めてあえたので話しかけようとしたらいきなり
軍曹「お前らなど死んだ方が世のためだ」

レオさん軍曹に何かしたのですか
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 21:31:54 ID:mazZysz70
田代「脳みそなんだがな。」
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 21:44:18 ID:vAYIO1Xy0
実は頭のいいコングポジションのほうが
でもニャンチュウだけは勘弁な!
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 13:50:43 ID:H2slnnKLO
>>736
あれはえどふみじゃないな

誰だ?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 17:03:15 ID:GfSLMJLI0
ビッグタウンを北に上ったら川があり、橋を渡ろうとすると
給水キャラバンがなぜか奴隷商人らに襲撃されていた。
そして給水キャラバンにはスレッジハンマーを持ったタイムボムが同行してて
みなが逃げる中、奴隷商人に突っ込んで行って新鮮な肉にされてた。
コイツはお金がなさ過ぎてバイトでもしていたのか?
そこはレイダーの巣が近くにあってハデにドンパチしたなぁ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 19:23:29 ID:ml0hDwUU0
裏から入った議事堂。
正面モールへ出ると、ミュータントとタロン社、そしてヘリで飛来したエンクレイブの
三つ巴大混戦。
ミュータントが若干数で勝るなか、エンクレイブがデスクローを放出。
なぜか一目散に俺のところに来たデスクローに不意を突かれ、オレ大ピンチ。
あと1発で死亡というところで、デスクロー、向きを変えて再び大混戦の中へ帰っていく。
「適当に撃った弾が上手く制御首輪を破壊したか?」とキョトンとしていると、
さきほどのデスクロー、ロボブレインを攻撃しようとしている。と、思った次の瞬間!!
UFOの人攫いシーンを再現するように、一直線に空に吸い込まれていった・・・。

バグ?Havok神の仕業?
いずれにしよ初めてみた光景だったので笑いが止まらなかった。

これはDLC第5段「宇宙人編」の伏線なのだろうか。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 20:41:42 ID:XXQaGb92O
ウェイストランドではよくあること

ハ・ヴォック神の御戯れにござい

741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 00:04:09 ID:w4QOWOvr0
今日も元気に101と犬肉、軍曹で荒野を駆け抜けていた。
ふと三人称視点にすると、謎の発光体が空から降りてきている!
親方ー!女の子、じゃなくてこれがもしや初遭遇、宇宙船!?
それとも落ちてくる宇宙人的武器の演出!?
しかも何かフィィンフィィン音がしてるし、こいつぁーわくわくするぜェー!

と、そんな事を思いながらその発光体が着陸するであろう場所へと期待満点で駆け出してたんだ。



(´・ω・`)
やぁ、ようこそキャピタルウェイストランドへ。
この光は少し霞んでいるけど安全だから安心して日光浴して欲しい。

うん、『太陽』なんだ。普通は直視しないし、月の様に幻想的でもないしね。
君たちは僕の事を気にも留めないだろう。
でも、そうやって勘違いしたから僕の存在をはっきりと認知できたし、光合成はこいつのおかげか、なんて思ってくれてると思う。
そんな限りなくメタ・ヒューマンに近くなる君も大自然に活かされているんだとじっくり考えて欲しい。

じゃあ、Solar PoweredのPerkを取ろうか。

音はPCの音でした☆
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 00:19:58 ID:bQOn52DH0
空高く舞っているデスクローさんにVATSしてみたらまるでドラゴンボールの舞空術
の気分を味わえるぞw
って言うか高所恐怖症の人は恐いだけかも…
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 00:39:37 ID:32nCvmw3O
Vault106の幻想を撃ち殺せるのは知ってたけど、壁ぎわで殺した幻想親父の血が壁に残ってたw
廊下のアマタ三人を水平二連で撃ったら一人仕留め切れてなかった様で背後から殴られた
どうも幻想と言うのは信憑性に欠けるな

あとロックピックドア間違えてこじ開けようとして鍵壊してしまった。インセンサバイバー?とかステルスボーイ使ってくる敵とか閉じ込めてしまったかと思うとぞっとするな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 00:50:39 ID:gkyOxKvcO
ぬるい下水行こうとしたら入口近くでミルレーク達待ち伏せの罠、101ビビって逃走、居なくなったの確認して下水入ったら2匹のミルレークのアップが…テンパって銃乱射したら1匹は下水から出て何処かへ走って行ったわ
向こうもテンパってたんだなw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 02:18:19 ID:32nCvmw3O
>>744
クリーチャー型の敵が扉を開けられるとは思わないもんなwww
水から音もなく現れるミレルークは誰もが一度は驚かされる存在だと思う
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 04:54:06 ID:8PI9ggxbO
リベットシティのクリフォード神父がいる聖モニカ教会?の教壇にモルパインが置いてあった・・・

設定おかしいだろw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 07:06:11 ID:GjDrgv+QO
常習者の没収品なんじゃね?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 08:00:33 ID:LMkELhjM0
善人でもそういうのに頼らなきゃやってらんねーって話でしょ

どうでもいいが一日中放射能の水の中に浸かって説教垂れてる
クロムウェル司祭はRAD耐性100パーだったりするんだろうか
そりゃアンタは構わないだろうが皆は「分裂せしめたく」ないだろうよw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 08:17:19 ID:f33CIMEu0
司祭は誰かに暗殺されても反応無しなのが泣ける
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 08:24:49 ID:Q10M/8DIO
マスエフェも完全版って・・・
バイオショックすら守れなかったからな。
FO3のDLCも結局マルチになったし。

WET?なにそれ?
ベセスダはPS3に注力ですか、そうですか。

もう洋ゲはリーフリなブルレイでよくね?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 09:11:04 ID:7KETUiQB0
後から出るだけならどうでもいい
PS3でしかでないソフトで面白いのがあればそっちも買えばいいだけの話だ

正直薬なんてどこにでもあるからあの世界じゃ当然のように普及してるもんだと思ってた
でも中毒で死んだやついるから危険ではあるんだよなあ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 10:03:48 ID:ShK4AhGf0
>>748
だから毎日分裂してんじゃねえの?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 10:46:08 ID:Sz++cRcI0
>>748
ずっとみてたら死ぬんだけどな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 14:02:44 ID:cI3fJFsxO
>>746
ウィスキーの空き瓶もあったよな。あのおっさん、隠れてやってんだろうな。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 14:19:25 ID:sf+Ts7fb0
警察も軍隊もない無法地帯だし、聖書に麻薬はダメ記述あるんだっけ?
酒は子供以外誰が飲んだっていいでしょ。神父でも
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 14:53:26 ID:3cMkPMJ70
麻薬なんて誰でもやってるじゃん
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 14:59:26 ID:Is9tgqKG0
>>755
だが聖職者が教会のしかも教壇でコソコソ酒飲んでるのはどうかと思うぞwwww
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 16:08:51 ID:KavCfGZ6O
薄々神にすがってもしょうがないって気付いてるんだよ
だけど自分が今くじけたら信者達はどうなる!って
だから酒と薬を・・・ブワッ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 16:42:14 ID:yi7xFKo30
結婚式中に浮き上がる神がかり的な力を出せるくせにな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 16:49:06 ID:6oC+iMgNO
バイアズーラ!バイアズーラ!
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 17:00:09 ID:Is9tgqKG0
>>759
あれってよく見ると後ろの鉄柵に登ってるだけなんだよな
どっちにしろなんとなくイラッとするけどwwww
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 17:30:18 ID:sf+Ts7fb0
>>757
聖書にお酒も少しは飲みましょう的なことは書いてある。
アメ公の禁酒法時代に仇となった教訓もある。なのでコソコソ飲む理由はない
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 18:56:45 ID:LMkELhjM0
綺麗な水より酒の方が多い世界だもんな(しかも放射能無し)

よく考えたら不思議な話だのん。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 19:04:49 ID:lSSRM4nd0
酒はあの状態でも造れるんでねぇの

むしろ戦争前の遺産食い潰しで200年生活できるほうが不思議だわん
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 19:22:37 ID:mZ5JsMP20
核分裂バッテリー6個が必要
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 19:37:21 ID:QHJFOrNKO
だがモリアティーの造る酒は小便入り。
やつの酒場では絶対に酒は買わない。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 20:23:48 ID:ShK4AhGf0
200年経っても工場なんかはまだ動いているしな
あるところではいまだに誰かが作っているものもあるのかもね
まあそれでも200年前のコーラやジャンクフード喰う気にはなれんが
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 21:02:41 ID:LMkELhjM0
ビリビリに放射能帯びてるから細菌の心配性は無さそうだけど…
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 21:04:36 ID:TeXfR/6V0
むしろ滅菌されすぎてアルコールにすらならないのではないだろうか
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 23:58:56 ID:gkyOxKvcO
爆破した瞬間に時間を止めたみたいにボンネットやトランク、ドアが浮いたまま固まってる車を発見

興味本位で近寄り、ボンネットに触れた途端、止まっていた時間が動き出したかの様に崩れだす車

次の瞬間、激しい銃撃を喰らうアイツ
「敵かっ…!」スティムを打ちつつもくるりと周りを見渡す、が誰もいない…と視点を前に戻した時だ…

そこには車の上に銃を構えたヒットマン、両隣にはタロン社2人が…



何その超絶カッコイイ登場
ヒロ・ナカムラかよ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 08:52:25 ID:BZb+oBgNP
ザ・ワールド VS V.A.T.S.!
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 12:39:04 ID:lfFygkQdO
>>770
かっこよすぎw自然とその様子が脳内再生されたわ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 13:13:16 ID:zDaUskz80
>>766
小便入りってわざわざ入れるわけないじゃん
造る酒といっても(汚れた)水とかで薄めてるってことでしょ
あの酒もマカロニチーズも200年前のものちゃう?製造できるんならキャップが硬貨になってないって
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 17:49:47 ID:srYTIRhLO
>>773
ヒント:ターミナル
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 19:42:01 ID:/ZlgP1Y30
>>763
海外のFPSRPGだとウォッカ飲むとRADが下がったりするんだぜ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 19:44:25 ID:rlpidGGg0
なんともロシア的な話だな
実際事故の時あったらしいが
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 21:18:17 ID:wW5te6NF0
刀傷に焼酎含んでぶっかけるみたいなものだな。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 21:18:29 ID:9rqZAcdS0
プーチンさんならウェイストランドでも生きていけそうだ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 22:35:50 ID:a+DLBWan0
余裕で生きていけるな。レイダーなんかを手なずけて軍を作りそうだ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:22:09 ID:VlpsLT2v0
>>779
エンクレイブの離反者集めて、第三の勢力になりそうだなw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:54:47 ID:E25xcxpI0
BS入れて、もう一回メインクエの最後をやろうと
リベットからアソコに向かう。
初めて見る鎧を着たエンクレイブ兵がふたり視界に入る。
ヒャッハー行くぜフォークス!とVATSろうとすると
ふたりは陽気に「やぁ」と声をかけてきた。
その背後ではリバティプライムが憐れなエンクレイブ兵を焼いていると言うのに。
これがゆとりか・・・
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 03:06:14 ID:OZU6b2/j0
>>773
アンディがそこだけ声デカく「モリアティが蒸留器に小便してやがる…」とか喋りだす
よっぽど誰かに喋りたかったんだな。まあ飲食店とか元々101の奴にはいらんが
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 08:24:37 ID:QWQW1gGg0
商売敵のアンディの中傷を真に受けてもな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 08:40:13 ID:gZb1Mr1/O
クロウリーマラソンしたいが為にBSを一度消して開始
ジュリー通りメトロを通るときにベヒモス散歩させてたことに気付いた
走るクロウリー、前からは無駄にでかい黄色いの

ノックバックは卑怯だな
1対1ならクロウリーさん余裕負け
うぅ、エイリアンブラスター持たせてたからイケると思ったのに
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 12:16:17 ID:JYKXdDlK0
>>783
黙れ豚
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 12:48:12 ID:RqlTVAmV0
おれ、レベルも高くなったし武器も豊富にあるから慢心してたんだと思う。

ある日ダーツガンで脚を潰してショットガンで瀕死状態にしたデスクローを素手で殺そうと思ったんだ・・・
vatsでとどめを刺そうと思ったら・・・周りの風景が無くなった・・・。
デスクローは死んだけど、俺も上空に取り残されたんだ。
落下するまでの時間、ずっと自身の慢心を反省してヌカランチャーで必ずしとめるように改心したんだ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:23:46 ID:cj+OCUPHO
@自宅二階のベッドがある部屋のデスクに、みんながだーいすきな「テディベア」をきれいに並べましょう

A大きいのから小さいのまで、なるべく密集させて並べましょう
彼らは寂しがり屋です。7匹もいれば寂しくもないはずです。

Bきれいに並べたら、最後の仕上げ 彼らの愛くるしい もふもふとした ラブリーでキュートな密集地帯の中心に、そっと「グレネード」を添えましょう 添えたらすぐに逃げてくださいね?巻き込まれてしまいますよ?

C「ドンッ」と爆発の大きな音と同時に「ガサガサ」と物音がしたら 静かに部屋をのぞいてみてください、そこには 命を授かった 最高にキュートな友達が出迎えてくれるはずです。
失敗することもあるけど 大丈夫!

あなたの気持ちが伝われば 彼らはきっと応えてくれますよ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:38:16 ID:EyclwVG/O
ハ=ヴォックの邪教徒め!ディープテンプルまでぶっ飛ばしてやるぜ!
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:39:30 ID:kBLDdzGD0
>>782
薄いビールなんかを小便と言ったりする。
モリアティーとアンディは商売でいがみ合ってるわけだし
FO3の設定を理解してないと真に受けるんだな、まず小便入りの酒でも飲んでみろ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:50:00 ID:JYKXdDlK0
どうでもいい話すんな豚
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:53:17 ID:HSs4FDYM0
>>786
オブリでも同じような事があったな
聖騎士装備を敢えて使わずに最後の「天空決戦」でウマリルを倒すと
ほんとうは神様に導かれてゆっくり地上に降りていくんだけど
その時は重力法則どおりまっさかさまで帝都の真ん中に墜落死www

何事も慢心は良くないって事だな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:05:15 ID:pgPf4Ef20
オブリは洞窟探検に面白さを発見してしまってペンダント届けたところで進んでないや・・・
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:17:00 ID:3ikmVmHg0
うーむ、モリアティはトンスル(便所酒)を造っていたわけか
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 21:25:33 ID:HSs4FDYM0
紅いコーリャンだっけ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 00:36:45 ID:6aUzgV540
コンパニオンってデフォ武器の他に何か
表示されないセカンダリウェポンとか装備してないよな?
今さっきペンシルベニア通りをジェリコさんと散歩してたら
バスの中に捕虜とSMがいる所で
いきなり持っても落ちてもいないはずのヌカランをそいつらに向けてぶっぱしてたんだが…
しかも装備をよく見てみたら俺のミニニュクの残弾数と一致するという

つか犬肉ともども死ぬかtおもた
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 00:43:49 ID:6lVKKqN4O
>>795
カロンはナイフを警戒時に装備しているな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 01:23:39 ID:DHKH5Ys7O
コンパニオンが灰にされると何とも言えんものがある
普通に死なせた時より申し訳なさ三割増し
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 13:56:00 ID:JUHoOsNY0
コンパニオンに限らず、極悪プレイしていて
銃弾で殺すのはヒャッハー!って感じだが
ついつい善人を灰にしてしまうと「・・・。」となる
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 16:48:08 ID:IOUTvPZD0
798>己の成した事を吟味せよ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 17:54:29 ID:m9O5Xz78O
レイブン・ロック脱出後に墜落するベルチバードが一機だけ岩に突き刺さった
見てみるとプロペラや火が止まっていて四分程眺めて安全かと思ったら触った瞬間に爆発した
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 18:25:43 ID:ZuWXATXp0
灰や粘液で善良NPCにしなれると妙にしゅんとなるよな
日本語版だと人型に対する唯一のゴア表現だからだろうか

これ、海外版だと首が飛んだりするんだよな……
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 18:49:14 ID:lMXLGInj0
>>801
もちろん自分も爆散する
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 19:17:57 ID:2hTPriVU0
リベットシティのシュラプネルって不死属性だったんだね
要塞前にふらりと現れたシュラプネルが、バーローに何度も転がされてた
ついでに余ったアイテムも買い取ってもらってややグー
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 20:31:08 ID:B6Eiy5vq0
クライスラビル内部に空中浮遊している本が何冊か

FTすると目の前にレイダーがいることがあるんだが
レイダーから見るとどんなものなんだろうな>>FT
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 21:03:00 ID:m9O5Xz78O
>>804
FTは実際は移動しているけど長いからカットなもので
恐らくラットからデス様までスルーしてた奴がいきなり殺しにかかって来た驚きか恐怖心かと
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 21:19:29 ID:ZT3ir0P90
ステルス状態みたいなもんだろうな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 01:03:15 ID:uvM65N5e0
謎の墜落現場で拾った武器強いな。
10発でパラダイス・フォールズ壊滅w
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:21:47 ID:oCZu6cEgO
ダンウィッチビルにFTしたら水に飛び込んだ音がした 
水溜まりすら無いのに…
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 11:44:21 ID:tXC/XM4z0
メガトンのジェリコてタマネギまではいかないけどいじられキャラなんかなあ?
モイラさんに殺虫剤もられるし、会話の選択肢で、ふざけると「おちょくるんじゃねぇ!!」
て切れるし・・・。眺めてると異様に腹が立つwwww
だからいつも自宅に戻る際はジェリコの頭にbbガン一発当てて外へと逃げる習慣ができてるwwww
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 12:15:16 ID:fCqe86ph0
リベットシティの結婚式で花嫁が包丁片手に参加してた
式後に会話したら、喜びの言葉とともに首筋に包丁を当てる謎のリアクション
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 13:03:13 ID:fTyzPs2i0
メガトン住民からウザがられてるのがジェリコ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 14:15:39 ID:7RQqxr070
メガトンから出たら表示が「レイダー」だからな。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 14:19:55 ID:POo95VsI0
>>809
二回当たったぜ若造、二回だ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 23:38:29 ID:lg5Aok8r0
アンデールに洗脳デス様が住み着いた。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 23:50:38 ID:ivCVNV6a0
今日メガトンをハンティングライフル レーザーピストル スレッジハンマーだけで壊滅させたぜwある意味原爆でメガトン壊滅よりこっちのがエグイww
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 02:57:05 ID:tvSQGGvN0
>>815
そんなの序の口。余裕のよっちゃんじゃね?
すごいライトユーザー臭がするんだが・・・・。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 03:39:56 ID:CG1x+B4u0
メガトンの住民皆殺しにしたら3日経っても住民の
リスポン無しのゴーストタウンなん?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 05:20:25 ID:D1LzBPPv0
ないけど
大したことじゃないな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 06:18:56 ID:9Gvb3iQWO
>>816
VIP意外で草を生やすような奴だから仕方ない

足滑らせて落下死したら自分がゴム人間になった
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 09:25:04 ID:y7dkk8/x0
今日はキャスターの野郎どもをピストルだけで殲滅したぜw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 09:32:16 ID:4HEQ28ok0
>>815
メドトン爆破前に全住民抹殺はオレも良くやるw
どうせ爆破したら全員死ぬんだから、全然問題ないしなw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 11:41:50 ID:74X8+se40
さあ、レイダーは死肉を固める作業に戻るんだ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:07:10 ID:+afDo04Z0
デスクローを岩場の上から狙撃したら
向かってくるときに天高く飛んでいった・・・
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 14:10:41 ID:nGT0+LER0
頭撃ち抜いたアッシャーが生き返ったワロタ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 16:05:19 ID:9Gvb3iQWO
アッシャーは気絶しています
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 16:48:19 ID:z+V7rWNx0
アッシャーとワーナーの声逆にするべきだと思った
ビグズリーはお似合いだったが
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 20:05:53 ID:0SLBii4QO
今日メスメトロンを初めて手にして、面白いから色んな奴に試してたんだ。
メガトンのアトム教会にいる婆さんに、後ろからスニーキングで近寄って、VATSで後頭部にメスメトロン発射したら、体がガクガク震えて、頭もグルグル回って、教会内の一番後ろのベンチから教壇までぶっ飛んでいった。
アトムの力かな?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 20:37:16 ID:hT1VwSTJ0
ハヴォック「異教徒への神罰である」
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 21:44:26 ID:sXlIRapc0
俺その婆さんのポッケにグレしこんで殺したからもういない・・・寂しい><
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 21:54:46 ID:IwNydE6GO
ガッシャーンて音がしたので振り向いたら、車にぶつかったフォークスの蹴ったタイヤが顔面に激突。
血飛沫飛び散るくらい痛かった。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 22:01:21 ID:0SLBii4QO
>>829
皆、あそこの爺さん・婆さんには何かしらのちょっかい出してるんですね。
ちなみに爺さんに打ったら、教会内の若い男女に襲い掛かっていって返り討ちにあってた…。
アトムの力かな?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 22:04:11 ID:mgCzsrOIO
マギー以外の幼女もレイダーアーマー着せたら乳増量なのだろうか…
833アトム:2009/09/21(月) 22:07:40 ID:sXlIRapc0
空をこ〜えて〜 ラララ星のか〜なた〜 行くぞ〜アトム〜ジェットの〜かぎ〜いり〜
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 00:23:22 ID:llNPVEfS0
初めてスティッキー、レッド、ショーティーの小隊を編成してみたんだけど、
レッドもショーティーもスティッキーには何の反応も示さないんだな。
久しぶりに会ったはずなのにガン無視されるスティッキー哀れ…
いや、あの性格じゃ自業自得か。
ついでにそのままパラダイスフォールズに足を運んでみたけど、
目の前に標的のレッドがいてもグロウズさんは何のアクションも起こそうとしない。
フル武装のビッグタウントリオにビビりやがったな。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 02:22:49 ID:3a/gR8nm0
レッドは知らんがショーティはオッサンだからな。キンバとかパピーより古参。多分ダスティも古参
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 02:40:59 ID:3SJSnNlPO
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 02:41:51 ID:U1UHV2oMO
奴隷マラソンもなかなかオツなもんだな
奴隷を追うモールラットを追うアイツを追う巨大蠍というシュールな光景が見られた
何故かバニスター砦まで迂回しやがったから飽きてFTしたけど
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 02:45:37 ID:F0ezhSet0
ラッキーハリスが死にかけていたので
慌ててガードモロ共パワーアーマー装備させたが手遅れかなぁ
しかしヘルファイア頭に陽気に話しかけられると怖いな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 06:35:08 ID:3a/gR8nm0
スティムパックスリ渡せば戦闘中に使ってくれることがある
まあ運だが
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 07:44:29 ID:1oU5FHki0
メガトンの保安官さんとミサイルの前で説教しているアトム厨のリーダーさんが
行方不明なんだがwww何日待機しても見当たらないし来ないお・・・。
二人して裏世界に行ったのか!?
ネイサンは鼻歌ばかり歌ってるしたまに走りまくるしムカムカしてくるおww
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 07:46:12 ID:sJbeCVC7O
これどういう内容のゲームなの?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 08:45:04 ID:wGL5cDMyO
ググレカス
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 09:46:29 ID:7iOqocSc0
?〜? 生没年不詳
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 10:05:11 ID:Iu5icIJt0
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 10:33:19 ID:kpbKZ2/VO
>>840
オンライン繋いでるならメガトン行方不明と落下に対して修正パッチあるんだけどな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 10:35:29 ID:pUNZS2pH0
落下死亡に関しては修正されてるけど異次元バグは直ってない。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 11:39:17 ID:AbNS6Trx0
ヴィクトリア=ワッツとか言う奴が猛ダッシュで突進してくる!!

折角だから面白い所で遭遇したい事もあって(アンカレッジとか)
視認した時はFTで逃げ続け奴の影におびえる毎日だったw

昨日の話だ。自宅で荷物整理していると奴は堂々と自宅に進入してきやがった!
話しかけるわけでもなく、家の中をうろうろしている。
何かやらかすぞと思い傍観してたら、自販機横の机においてあったビールを躊躇いも無く取り
椅子に座り我が物顔で飲み始めやがった!!!
ここは酒場じゃないぞ!ってか俺と同じことするな!
さすがに堪忍袋の尾が切れてパワーフィストで下階へ殴り飛ばして消毒してやった。

ワッツ(ストーカー)の影に怯えるプレイもなかなか面白いw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 13:03:10 ID:5m51BXKi0
>>847
部品ババァな。

クエストが終わっても、「届ける部品があるでショー」って言ってきてムカツク。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 13:29:54 ID:AWiHwsKO0
あいつに水中で遭遇したときはびっくりしたなぁ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 13:38:29 ID:tHBGVc/S0
冒険野郎やマーニャまでレールロードらしい
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 13:52:25 ID:50FvhtZZO
>>839
あれってやっぱり運なん?
クロウキャラバンの体力がやばいからスティム使ってもらおうと
わざと戦闘に巻き込んだけどなかなか使ってくれない
むしろ巻き添えでさらに減った・・・
クロウさん、ちょこまか逃げ回ってないで少しは戦ってほしいんですがね
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 14:47:38 ID:yEandRlJ0
自分はキャラバンとか何でも屋のジョーとかスカベンに新品の44マグナムと玉一発渡してる。あとスティム
結構戦ってくれるし、44強いし、44の耐久度の無さと玉のレアさを無効にする人々だからね
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 15:39:01 ID:ljS4rjK+O
あ゛ーまたやりてぇな
社会人なってから唯一ハマったもんな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 16:28:39 ID:lrlIbs3C0
社会人なるとJRPGとかガキくさすぎてハマるどころか正視できないよな
もっとこういうクオリティの高い大人向けRPG出ないかな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 16:43:52 ID:j+j4UeQo0
そういう高二病をも脱して初めて大人だろ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 16:48:50 ID:SKaPpPdY0
JRPGを作ってるのもまた社会人なわけだが
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 17:32:49 ID:WCGHmiys0
中二病の間違いだよね
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 17:51:42 ID:AWiHwsKO0
クオリティ高いは間違いないし
大人向けなのも実際そうなんだけど
クオリティ高い大人向けのゲームって言われるとなんだか格調高いハイソなゲームを想像しちゃうね
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 18:40:35 ID:yzjqTy9E0
日本だってシェンムー、ガンパレ、サガとか
どこか洋RPGに通じるものもたくさんあるんだぜ。 
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 19:20:41 ID:32CC0d7r0
デイブの部屋にいる女が何故か外へ逃げ出した。とりあえず追いかけるとミレルークに追われていたので救出。
その後、クァンタム集めにオルニーにFTしたら何故かその女まで一緒についてきた。
デスクローからの護衛を試みるがあえなく失敗。新鮮な肉となってしまいました。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 21:25:36 ID:NcgQn4hE0
ダーツガン手に入れたので、メガトンで試し撃ち
人を殺してまわっていると司祭が見えた 無論殺した
そしたら司祭の死体が逃げ走りモーションのまんま死んでいた
きれいなプロポーションしてるだろ…これ…死んでるんだぜ…状態
びっくりした
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 21:30:02 ID:E1lo9qY90
静止してる死体は漁ると倒れるな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 21:33:09 ID:NcgQn4hE0
漁っても倒れなかったんだ…
R3でようやく倒れた
気持ち悪かった
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 21:40:46 ID:3iYaDqfRO
>>852
NPCって武器と対応する弾一発渡せば、あとは弾の補給なしでも戦ってくれるの?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 21:43:58 ID:E1lo9qY90
>>864
コンパニオン以外のNPCは無限。そのコンパニオンも連れてない時は弾無限。
親父は何故か減る。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 21:48:41 ID:3iYaDqfRO
>>865
ありがとう。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 21:55:32 ID:owfoouUO0
a
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 22:26:29 ID:1H7oLf4c0
何でも屋は初期装備がレーザーピストルでエナジー製品が得意そうだから
トライフルを持たせてるな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 00:11:28 ID:CRkSQFk90
>>859
ガンパレとサガのことは…置いといて
シェンムーは「この手」のゲームの先鋒を打った画期的なゲームだったと思う
っていうかどっちかと言えばGTAかな?

涼にヌカラン持たせて香港の町をヒャッハーさせれば
気分はさながらオペレーション・タイガーバームだぜ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 02:40:08 ID:b/mPQJ0x0
PLでトバルぶっ殺して、アイテム取り忘れたなーと思ってエンジンルームに戻ったら

パラデイン・ホス氏が狭い部屋の中でミサイルランチャー構えてた。
何してんのお前・・・。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 02:48:50 ID:ZWG+ucKS0
ホス「やべぇw密航ばれたw」
じゃねーの?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 06:04:01 ID:YZcVkqKg0
スーファミのJRPGは傑作そろいだったと思う。タクティクスオウガとかロマサガとか
いまエミュっても面白い、スレ違いすいません
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 10:08:22 ID:tI8dxZ8h0
何と言っても洋ゲーだろ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 15:55:49 ID:CRkSQFk90
♪後から来たのに 追い越され
泣くのが嫌なら いいゲーム作れ♪

↑今の和ゲーはまさにコレ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 17:05:23 ID:o8AC5vd4O
パラダイスフォールズの箱に死体をパンパンに詰め込んだら凄い事になった
死体同士が複雑に絡み合って一塊になってそれぞれ色んな方向にうねりながらじわじわ移動し始めたんだ
進路にあったカートまで一体化するわ地形はすり抜けていくわでもう…
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 17:09:48 ID:6f3bE1q70
それでもFF13は数百万単位で売れるんだから僻むなよ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 17:54:19 ID:UaWGlsjtO
>>875
塊魂だっけ?そういうゲームあったよな
俺もそういう死体集めて色々ってのをやりたいんだがうまくできない
みんなが言うようなハヴォックの暴走があんまし起きないんだよな俺のフォールアウト
せいぜいゴム人間くらい
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 17:54:48 ID:yuBmhFxX0
>>874
洋ゲーも好きだけど妙に持ち上げるのは引くわ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 18:30:39 ID:XEblmmC10
>>878洋ゲーも和ゲーも一長一短だよね。
ただ最近の日本のメーカーは大手ほど保守的なのがなあ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 18:46:16 ID:24qAN/1A0
ローカライズされて日本市場に持ち込まれる洋ゲーは
実績があって売れるのはほぼ確定なのが大半だからな。

まあ趣向の違いってのもでかいだろうけど。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 19:00:36 ID:ooagEgmu0
日本のゲームはオタク趣味がどうしてもダメだわ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 19:53:55 ID:i0F1fJ9a0
>>877
セーブデータを100個以上作れば降臨する かもしれない
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 19:56:32 ID:msBbm9lTO
これどういう内容のゲームなの?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:24:37 ID:28x4WQhx0
マッドマックス2の世界に放り出されるゲーム
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:40:30 ID:yuBmhFxX0
>>883
新鮮な肉だー
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 21:08:09 ID:NKlq+9ny0
久々にアダムス空軍基地に来たら、空中に樹木がたくさん浮いてるんですが・・・
モルパインの打ちすぎですか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 21:12:37 ID:tdQ7Mz0jO
>>886
ハ・ヴォック神のご加護がありますように。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 21:54:42 ID:3eSrwtdG0
モイラの店ではじめてシシケバブを組み立てたとき、
うれしくて店の中で振り回してたら入り口からドアも開けずに出現したビリーに切りつけてしまった。

まさかそんなささいなミスから住民が全滅するハメになるなんて・・・
それまで善人してたのに、住人もさぞ納得がいかなかったことだろう。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 22:11:39 ID:WHPdCODF0
そういやセーブデータの番号が10000近くなってきたな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 22:54:35 ID:NcLniHSc0
モイラの店で思い出したが死体って消えるのかな?
例の見ている傭兵をやっつけて2Fに放置してたんだけどいつのまにか消えている。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 23:08:03 ID:xeOZ6Mu70
>>890
レイダーのテーマに再利用されてるよ^^
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 23:53:55 ID:YZcVkqKg0
>>874
むしろゲームの先駆者は洋ゲーじゃないの?ファミコン前のATARIとかオデッセイとかコモドールとかのコンソール
アタリショック後消えて任天堂がNES SNES 世界的超ヒットさせてソニーがそれに続いて日本といえばビデオゲームになったけど
ATARIとかACtivisionとかが最近リベンジしてきたんじゃない?俺が言いたいのは後から来たのは和ゲーってことで
洋ゲーのグロ、バイオレンス、Fワードが表現できるようになってからこれらの超ヒットゲームたちには人口統計上かなわんて
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 23:56:04 ID:6NTw439U0
全ての基本はD&D
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 23:59:03 ID:YZcVkqKg0
洋ゲーって言ってもほとんどがシューターで暴力表現がないとヒットしない
モーコンのようにグロイってだけで大ヒットするからな外人は、あいつらキリスト教のせいで病んでるよ
暴力表現なしでヒットさせる和ゲーはそれなり
フォール以外の洋RPGなんてキャラのかけらもないだろうし、フォール3が優秀すぎるからと他の洋RPGも一緒ではないと思う
連投すんません
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 00:05:05 ID:V8QrdRVy0
>>894
和ゲーも萌え絵イケメンがなけりゃヒットしないんだけどな・・・
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 00:10:14 ID:eN4T32Dz0
>>891
勘弁してくれ。レイダーのテーマ買ったとこなのに
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 00:17:16 ID:F156b3Cg0
あっちの連中はいかにゴア表現を見せるかに心血を注いでるところがあるからな
マスエフェクトも2ではヘッドショットで飛び散る脳みそがどうたらこうたらと強調し出したし
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 00:35:54 ID:cmCnYnB10
>>894
FPS/TPSでは超有名シリーズなCall of DutyもBattle FieldもHALOもそんな残虐表現はほぼ無いんだけどね
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 00:58:10 ID:FmqKxB3S0
ゴアやりたがるのはB級洋ゲーの特徴ってとこかね。
Falloutも3こそ大ヒットしたけど元々はそういうB級ゲームの1つだったし。
急にヒット作に躍り出たこともあってベガスではゴア表現大幅に抑えるようになったりしてな。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 02:15:37 ID:n7z04pPz0
暴力表現がどうたらっつーけど、迫力が違うしな
青やら赤やらの変なエフェクトじゃ迫力を感じられない
そもそも現実で刺せば血が流れるのは当たり前なのに、当たり前を規制するのがおかしい
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 02:33:07 ID:pRrBY2sR0
>>890
消える
モリアティとルーカス暗殺したが死体消えてた
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 04:02:11 ID:QCAkQJTrO
死体の消失で思い出したけど、ラブ何とかのテーマ買ってあったデータでモリアティにスリして敵対してしまったことがあった
その時は気付かずに自宅まで戻ったが、自室で装備を変えてたらメガトン住人が殺到してきたんだ
ロボメイドと結託して全員殺し、装備を剥ぎ取ってベッドの横に一まとめに積んでから気付いた
ラブホベッドの脇に下着姿で山積みになる男たちと、その部屋の持ち主の主人公(女・レイダーアーマー)
はからずもビッチと化してしまってたけど、数日したら死体は消えていた
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 05:25:41 ID:IyPniaFa0
ロリに関しては他所様の日本にまで
直接半ば強制のようにクレーム付けてくるのに
本国のゴア表現には比較的おおざっぱっていうか野放しっていうのが
両国のお国柄&価値観の違いっていうか、とても興味深いね

ロリに寛容な日本
ゴアに寛容な米国

結局どっちもどっちじゃん
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 07:11:17 ID:ZgVFDbjC0
まぁ、その辺は主に宗教の問題だから…徹底的に子供に手出しできないのは

アイドルマスターが欧米に進出できないのも、πタッチ云々以上に
(主人公は指図するだけで)子供を働かせて稼がせる設定が一番の原因らしいし。
だからって敵を銃で殺しまくるゲームばっかりなのもどうなの?という気はするが…。

一方日本より性表現に厳しいタイではギャルゲー(notエロゲー)を頑張って作っていた。
http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0909/18/news107.html

グローバルスタンダードなんてまやかしだ。共産主義だ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 07:18:16 ID:qHUfIlAw0
正直どうでもいいです
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 07:31:24 ID:wJE5bkra0
>>903-904
↓ここにFTしれ
【xbox360】Fallout3 フォールアウト Vault130
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1243082850/
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 08:08:12 ID:dhq3zM55O
もう三週間経つんだけど遺体消えないお

http://imepita.jp/20090924/290810

908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 09:05:35 ID:ozdrs8Jp0
>>907
なにそれ ひわい
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 09:40:21 ID:IbjgQvz40
それラブドールなんじゃね?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 10:58:52 ID:dhq3zM55O
http://imepita.jp/20090924/394470

動かない美女なんて……
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 18:44:56 ID:wJE5bkra0
そもそも誰?レイダー?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 18:57:02 ID:3hDbE1nj0
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 19:01:36 ID:wJE5bkra0
>>912
THX1138
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 19:04:41 ID:dO7pCjorO
俺は気絶してたり死んでる女の方が興奮するぞ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:30:58 ID:p3ML8Cv50
などと供述しており未だ動機は不明
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 00:09:03 ID:aaIW/tAR0
ネクロフィリアか・・・
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 01:37:59 ID:J6T2XP2+0
リトルランブライトの子供達をパラダイスフォールから助け出して
クエスト経験値でレベルアップした後、急に101のアイツが急上昇を始めて、地面に叩きつけられて死んだ。
ハ・ヴォック先生・・・何がご不満だったんですか・・・。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 07:25:01 ID:uetLRNll0
>>914
俺は捕虜の女派だな
胸が・・・

んで助けずにほっといたら、何時の間にか流れ弾で死んでた
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 12:27:36 ID:/BUBGqXXO
俺は女捕虜がいたから視姦用に置いといたらいつの間にか男になってた
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 13:40:38 ID:uetLRNll0
>>919
あるある
無意識でトリガー引いてた
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 14:49:12 ID:xlFFsmFl0
どっかの下水に住んでるスカベンをデスクローで殴り倒したら後ろの棚に磔になった
いくら攻撃しても磔状態の死体が動かない
なんか妙にリアルだった
たまにこういう粋なひっかかりかたするから面白いな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 14:50:56 ID:MauDIU0G0
悪人プレイやってても捕虜だけは助けずにいられない
殺しもできず、放置もできない。
諦めてメスメトロンでレイダーからかうだけのエセ凶悪で行くことにしたわ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 17:03:31 ID:LTkiFTEuO
捕虜助けてアイテムは貰わずして、かなりのカルマ上昇の後
背後から射殺

こんなゲームfallout3しかない
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 17:45:53 ID:PMOFLlxN0
和ゲー 勧善懲悪
101のアイツ 完全超悪
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 18:16:30 ID:ZWlrQcG30
和ゲーで言う「善」の行動をとっても都合良くハッピーエンドじゃない所が良いよね。
しかも周りから「お前が良い子ちゃんでいたいだけなんだろ?」と言われ
グサッっときたり。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 19:20:29 ID:F5TNzJNn0
女レイダ−の死体をバットで殴ってたら何故かフル勃起してた。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 20:25:06 ID:n+OdblC20
このゲーム女は普通のNPCよりレイダーとかのほうが美人多いよな
少し髪型があれだけど髪型変えたらドストライクになりそうなのを何人も見てきたんだが
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 20:28:04 ID:oISWjpL90
肌が汚いのが微妙
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 20:52:48 ID:Z/ERs90zO
女キャラの着るレイダー・バッドランドは可愛いすぎると思うんだよ、俺は

髪型ショートウルフ+バッドランドが基本なうちの101のあの娘

ただ最近レイダー・コマンドアーマーと中華ステルスのエロさに浮気気味だったりする
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 22:53:25 ID:VLMyEZ9l0
>>927
TES4の死霊術師が美人なのとか、もはや伝統
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 23:43:51 ID:5kBb+KQ+0
Fallout最高の面白い出来事

DLCフライング配信www
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 23:54:19 ID:LTkiFTEuO
PS3配信は諦めてた
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 08:05:11 ID:uvSWmjwfO
生活感溢れるレイダーキャンプ地
http://imepita.jp/20090926/289660

こんなサバイバルしてる家、他に観た事無い
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 08:56:00 ID:rKLzcx1+0
サバイバルな国だな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 10:09:20 ID:MmqJ22cdO
ゲームの舞台ってどこの国だっけ?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 10:15:25 ID:LG7fITAp0
宇宙空間じゃPipBoy使えないのか
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 10:28:24 ID:Ab1Q6fTd0
レイディオ機能は使えないだろうけど
その他は神経接続だし行けるんじゃね?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 11:03:50 ID:4L2ZGz1lO
>>935
ハロー偉大なるアメリカ諸君。大統領のジョンヘンリーエデンだ
少し対話の時間だ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 11:14:15 ID:0Z7ikRpa0
ワシントンも知らん奴いたのか
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 11:17:25 ID:Ab1Q6fTd0
ああ、お父さんの木を切り倒して
謝ったけど女王の援助を受けて新大陸を探し当てたあの?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 11:31:14 ID:Gr6xZUXh0
「フィラデルフィア」や「マルコムX」に出演した長身の黒人俳優だよ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 13:34:26 ID:AFXAKImZ0
>935
ウェイストランドさ。
ただしファンタジー世界じゃないぜヒャッハー!

そういや北斗の拳って具体的な場所が不明だな。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 13:47:28 ID:DYBd1MWj0
北斗の拳あれ日本だと思ってた
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 14:04:23 ID:1L0q8GaV0
>>942
北斗の拳の第一部の舞台は日本で、第2部修羅の国編は中国らしい
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 14:15:00 ID:0Z7ikRpa0
チョン国かとおもってた
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 17:18:59 ID:YSNwZ5C40
なんだこのタイダルベイズン
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 19:29:37 ID:ASdPh2gF0
宇宙船でさ、スイッチ押すとレイダーとモンスター出てくるところあるじゃん、んで高台から撃ち殺せる場所

あそこでスイッチ押しまくったらブリーチラッドスコルピオが大量に溢れて、バグって飛行して高台に乗ってきた
死ぬかと思った
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 20:20:58 ID:k52hFeHl0
>>947
ボタン何度も押したら大量の白サソリが出てきてびっくりだ。
最後はフレームレート落ちまくりでガクガクになったので
ヌカランチャー数発撃って消毒。持ってきて良かった。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 03:52:01 ID:8L801rfiO
>>941
節子、それデンゼルや



チョコボール買うとたまについてるやつだよね。
950ボブ:2009/09/27(日) 04:07:56 ID:aOtS1xzk0
爺ちゃんが中二病だったぜ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 05:49:51 ID:jYwVlrzB0
>>949
それは青酸○リやがな〜食べたらシヌで!って、いつの話や!
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 08:02:37 ID:2qbXf0uwO
>>951
えっ?そのレスはガチ?それとも、ボケ?
微妙すぎて分からん…。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 08:08:45 ID:jYwVlrzB0
昔そういう事件があったという歴史ネタ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 09:07:32 ID:5h9eOSl30
狐目の男っていうかあれ完全に朝鮮顔だよなぁ・・・



ていうかそんな事件もあったなぁ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 09:22:33 ID:jYwVlrzB0
あの頃小学生だったけど、お菓子絡みの事件だったのでよく覚えてる。
店から商品がごっそり回収されたり、お菓子の包装フィルムをはがすと「開封済」って文字が
残るように改善されたり。

FO3は食べ物ほとんど毒みたいなもんだけど、オブリはおいしいもんばかりだからなぁ。
だから毒リンゴが活躍するんだよな。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 09:33:13 ID:SZVvBky50
>>954
色々な意味でアンタッチャブルな方々が関わってるからこそ適当に濁して迷宮入りとなったんだろ
あれが普通の日本人がやったのなら事件が起きた直後にとっ捕まってるはず
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 14:45:29 ID:UkhLYaxa0
DLCの宇宙人とニコラ・テスラって何か関係ありそうだな
詳細はwikiペディアな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 15:29:46 ID:XPgdDrnz0
>>937
まぁそれ以前にさ、宇宙に居るのに左手は指が出てるんだよな・・
もしかしてPip-Boy付けた時点で左手はサイボーグ化でもされてるのかな・・
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 17:38:20 ID:jYwVlrzB0
え、そもそも肘から先、全部がPip-Boyなんじゃないの?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 18:08:58 ID:soPC9Hj+0
手足をアダマンチウム製にできるくらいだから
宇宙で肌晒しても大丈夫なのは当然さ!
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 19:23:49 ID:H1yphGLfO
もしかすると腕についてる機械が101のアイツで、体はPipーboyなのかもしれない
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 21:56:01 ID:oTgZFppyO
副官ヴェルドって可哀想だよな…

いつもジャイアントアントソルジャーにレイープされてるし
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 22:04:24 ID:xnbR1yLRO
>>>962
うちのヴェルドはアリを灰にしやがったもんだからリスポン間隔での駆除が大変
キャスディンもモールラット灰にして同じように襲われてる
ただ違うのは毎回警戒ロボ、デスクローや蠍とバリエーションがあること
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 22:06:05 ID:7XSMYy3YO
この前ハンバーグ食べにいったんですよ、びっくりドンキーに。
後ろの席には親子がいて、とても仲良さそうで楽しそうでした
そこに料理が運ばれてきた時にそこの子供が言ったんです、
「新鮮な肉だー!」って。
RBボタンを押したくなりましたよ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 22:09:09 ID:338dWOC30
>>960
ナックル系付けると右も素肌になるしな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 01:34:43 ID:7zh9tHE/0
要塞前のバーローさんとの戦いでBOSとの共闘を演出しようと思い、
武器を落としてからバーローをガトレザとミサイルランチャーパラデインの前まで誘導したんだ。
そしたらミサイルの奴が巻き込まれるのもお構いなしに何発も撃ってきやがり瀕死。
これは明らかな反逆行為と見なして、ポールソンリボルバーで制裁してやったらカルマが下がった。
納得いかねえ。こんな素人をパラデインに任命したBOSが悪いに決まってる。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 01:38:25 ID:XPqw43oB0
BOSを滅ぼす、と言う選択
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 01:50:29 ID:ddXJVMWY0
>>966
俺もバーローとレイダーを要塞前に連れてきてる
おかげで塩だらけ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 01:57:41 ID:Vo+XrWr90
MZのバグ。何回かやり直した中で一回だけ、
ゴミ処理場の中にまでサリーが着いてきてしまったことがあった。
なぜかゆっくり先導するサリー。
話しかけると「今は忙しいから話しかけないで」とか
じゃあ、無線通信っぽく聞こえるあの声の主は誰・・・
無線サリーが開錠するまでドアの前で待つサリー。
プレス場で、ど真ん中を堂々と歩くサリー。予想を裏切らない。
サリー!上上〜!
攻撃判定あるのにどうなるんだろうと見守ってたら、
潰されたその瞬間、プレス柱の前に瞬間移動。
広間で見失って、合流地点では向こう側から現れた。
俺はジェットをry
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 01:09:11 ID:j7aZNZqd0
>>964
子供が相手じゃお前に勝ち目はなかった
思い留まって正解だったな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 01:54:27 ID:eYz2inlN0
ジェリコと一緒にメインクエ進めてて、親父が自害するシーンで大佐と親父の服盗もうと視点変更しまくってたら
ジェリコが徐々にズレていって、放射能満載の部屋に入っちゃったんだよ
まだ放射能充満してない頃だったから、敵と戦ってたんだけど
その敵も死んじゃって、全員死んでいる部屋でジェリコだけが何故か立ち続けてた
マップ変えたら当然後ろからついてくる ジェリコつええ

あと、ドッグミートが完全に行方不明になっちゃって
しょうがないからクエスト進めてたら大統領メトロの電車乗った後のマップに居て吹いた
コンパニオンすげーコンパニオンつえー
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 10:10:55 ID:HFoHadokO
椅子に座ったままのアンタゴナイザーに、メスメトロンぶっ放したら椅子に座ったまますごい勢いで回転しだし、回転したまま亡くなった。これが初めての神のイタズラでした…
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 10:51:46 ID:P7ZsvO8Q0
宇宙船に乗り込んでソマーとガードをおびき寄せる最中ふと「犬肉の子犬が死にました」
いやまてそもそも親犬肉も死んでないぞと疑問に思ってたら幼女と合流するまで3秒おきくらいで
同じメッセージが…vault101の前で生まれては瞬殺される犬肉想像して吹いたw
この前vault前でアウトキャスト沸いて倒した後そのまま放置したから
拉致られて犬肉帰る→沸いてたから戦う→死ぬ→アウトキャストが死んで犬肉待機モードに入る。
こんな感じなのかなぁ
早く帰らなきゃ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 11:05:46 ID:M9K4YNVgP
おそるべしエンドレス犬肉
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 11:32:38 ID:wuTYwAlrO
テーマ変更したら女性の死体消えました

と思ったらテーマの下に手が見えました




埋まってる?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 11:48:32 ID:JXgvXpF80
ダンウィッチビルのジェイミにグレをスリ渡す
「もうおわりだぁ〜!!」

なんだ
喋れんじゃん
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 23:54:47 ID:1ojqx7EB0
ケニーに宇宙船からのお土産としてエイリアン兵器をあげたら、射撃練習でほのぼのとするようになったよ
なんかこう平和な光景だなあと
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 01:00:08 ID:NvaWhAOSO
レギュラー本部前って、白蠍や警戒ロボやデスクローが多発するポイントなのかな。行く度に、交互に居るんだよな。しまいには、本部の中に沸くようになったし。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 09:35:08 ID:s9g4V4jQ0
あるある探検隊かよ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 11:19:46 ID:FZfgCZfKO
101「ソノラさん悪人の証拠もってきました」
そノ「よしよしそれならキャップと交k
カッー!」
101「あかん!ソノラさんが気絶してもうたー」
101「こうなったらー、こうなったらあるあるさんとこの探検態よばなあかーん」
101「ドゥドゥビドゥバドゥ(ry
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 15:40:13 ID:s9g4V4jQ0
そノ「ラジオ切ったらシバかれる、ハィ!」
そノ&101『あるある探検隊!あるある探検隊!』
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 17:42:11 ID:yhr9InIi0
タロン社の奴等とすれ違ったらスルーされたw
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 18:09:02 ID:gukynVjT0
タロン「あいつ顔がやべえからスルーしとくわ」
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 18:17:04 ID:gukynVjT0
後のX-MENである
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 18:17:47 ID:gukynVjT0
すまん誤爆した。ちょっとフェラルと戯れてくる。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 18:22:58 ID:Smx/aguJO
顔がヤバイのがX-MENなのか、顔がヤバイとスルーするのがX-MENなのか
987名無しさん@お腹いっぱい。
>>1そろそろ次スレよろ^^