ユーディー&ヴィオのアトリエ グラムナートの錬金術士6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
従属調合による奥の深い錬金術+冒険が楽しめる
アトリエ・グラムナートシリーズ2作について語りましょう。

【A4】 ユーディーのアトリエ グラムナートの錬金術士
http://www.salburg.com/products/a4/index.html
Best Price版 3990円
竜の砂時計の暴走で200後の世界に飛ばされてしまったユーディー。
錬金術を完成させ、竜の砂時計を作り出そう!

【A5】 ヴィオラートのアトリエ グラムナートの錬金術士2
http://www.salburg.com/products/a5/
Best Price版 3990円
錬金術のお店はじめました!
いろんなアイテムを作り出してカロッテ村を発展させよう!

攻略サイト
ttp://page.freett.com/earthtears/Gensou-Library/Game/Atelier-Judie/Judie-TOP.htm
ヴィオラートのアトリエFAQ
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/1349/a5/faq.html

ガスト公式・ざーるぶるぐどっとこむ
http://www.salburg.com/

前スレ
ユーディー&ヴィオのアトリエ グラムナートの錬金術士4 (実質5)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1236286972/

前前スレ
ユーディー&ヴィオのアトリエ グラムナートの錬金術士4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1220612852/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 20:47:19 ID:ruioj47x0
前回のスレタイがややこしい事になってたんで、独断で前々スレも貼った
次スレではテンプレから省いて良いと思う

前スレにも書いたが、攻略サイトが落ちてたんでテキトーなの入れといた
他にもっと良い所があったら補完よろ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 20:54:54 ID:ZhvuzByn0
>>1

4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 21:25:23 ID:LLZvNEpeO
>1乙
と油断させておいて皆が集まるまで定期ユーディとギシアンちゅっちゅっ祝言種蒔き手を繋いで寝る
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 21:45:48 ID:lY3HIeuG0
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 23:47:36 ID:AGZ+aeSwO
>>1ちゃんナイスよ!

UDは許るさぁぁん
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 05:16:33 ID:sEZ8YtfB0
1乙津
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 12:08:03 ID:sEZ8YtfB0
いい加減パメラを成仏させてやれ世w
戦闘での戦闘不能イベント以外の形でw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 14:54:05 ID:KTKd7/KEO
うーん、ユーディーなんだが、教科書あと二冊手に入らない…
神殿の上層の一冊は手に入れた、ヘルミーナの日記盗み見&教えても貰った


ヴェルンの奥地(空飛び系のアイテム必須?レシピも分からん)に行けないし、神丹のレシピも分からん…
引越ししてみようかなあ…
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 16:10:25 ID:wKzswrZr0
>>9
空飛び系のアイテムは「魔法店の品書き」
ファクトア神殿の地下1階
最初の形で行けるところなんですぐ取れるはずなんだけど。
(神殿は壊れるたびにいくつかのパターンで再生)

神丹は「砕けた石版」:ヴェルンのポストのイベントで石板を集める。

…だったと思う。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 16:35:30 ID:KTKd7/KEO
>>10
d

何を勘違いしてたんだろう。。魔法〜の教科書は持ってました
空飛ぶほうきで良かったのか、失礼致しました
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 06:35:16 ID:CdYbS1jG0
いまさらだけど溶けないアイスできたー
LP回復:超、HP回復:強、祝福、清め、痛みにくい++
MP回復でもいいけど食品なんでHPにした
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 08:53:47 ID:D9rHUA3dO
ひさびさだけどほうきとブリッツで一気に世界変わるなあ
いいグラビ石探しの旅が始まるよ
ラステルはスキル完ストしたからそろそろ解雇
パメラは竜の相手に便利だからいいか
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 11:55:44 ID:Fao6zHZW0
前スレ>>971

MP回復を出すために必要な属性値が75.1以上
ヴェルンの猫のヒゲは品質100、潜在能力+3なので属性値は
50+10+15=75
実際は氷室送りにしても品質値0.04は減少するので74.96
4つヴェルンの猫、残り一つで75↑のを毟ればいける
清められたのみでは属性値+15なので足りない。品質80↑なら
あと一つでも何か付いていれば足りるはず。(威力+、基本性能+、ツヤツヤ、立派、大きな等)
祝福なら一つのみで品質悪くてもおk

超がんばれ。反射100%オーブよりは気楽なはずだ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 02:44:55 ID:ddEgo6xM0
ロロナ飽きたから復活したらなんだよこの超難易度・・・
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 06:48:46 ID:BImeEAZ60
別にアップデートはしてないぞw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 19:35:40 ID:94jLaYP20
ロロナ感覚でコンテナにアイテム突っ込んでヴェルンからリサまで往復したら
大半が壊れるか腐りかけてて泣きそうになった
そこに取り立てに来るヴィトスがうざい
5万コールとか錬金Lv10程度しかないのに無理じゃね
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:25:16 ID:Fx8r1TuZ0
新鮮なうちに適当に中和剤とかにしとけよな
壊れないアイテムをさっさと把握しなきゃやってらんねーだろ

5万とか返済したころにはもう石版集めはじめてファクトアの中ボス数体倒してたわw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 21:28:33 ID:L4cUt1/8O
寧ろ返済しないまま目標のアイテムを作ると特別なイベントがある
貧乏な状態でないと見れないイベントもあり
最も長編となるイベントのフラグになるものまであったりする
差し押さえは確かに欝陶しいが、率先して貧乏でいるべき
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 22:28:36 ID:mQtcwTOM0
ヴィトスとクリスタ好きな自分は金で困ったことないな。鋼の心臓ぱくれる頃には金余り状態
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 23:03:41 ID:BImeEAZ60
ヴィトスエンドを狙うときには常に所持金が5万を切るように必死になるんだぜ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 23:09:34 ID:zGs87KSd0
錬金Lv10程度なら、奪われても大したことのないアイテムばかりともいう…
うちのヴィトスはどういう巡り合わせなのか、返済の時はいつも荒々しく魔法の草を持ってく萌えキャラだった

割と簡単に大量発注系の99999依頼がこなせるし、ヴィトスに奪われたら勿体ない物持ってる頃には、
金に困ること無いんだよね
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 00:15:37 ID:pxhIV57t0
最後のヴィトスイベントを発生させるために5万超えたらプロスタークで
インゴット→武器→インゴット…を繰り返して金を消費。
持ってってもらうアイテムとして常にグラセン鉱石を持ち歩いていた。
N/A量産できたらN/Aだけど、その頃には目的イベント達成されてるし。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 01:17:15 ID:Oy52GL++0
人気者イベント発生のために5万なんか初期で返しちゃうからなぁ
逆に5万切るようにやるのがダルい・・・
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 02:01:17 ID:uta+1pA80
金と人気は慣れるとほとんど意識しなくなるよね
逆に最初はわけがわからなくなった素材の従属に一喜一憂することになるけど
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 04:47:55 ID:Cy7/0msS0
2ch有志による、ユーディーのFAQサイトは無いんけ?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 08:48:30 ID:AF/nojn4O
>>26
FAQが膨大になりすぎるので攻略本買ったほうが早い
丸写しのWIKIなんか作る意味ないしな
そうでないならスレテンプレ程度だし
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 09:57:06 ID:lqLg5oke0
丸写しは作る意味というより、著作権的にヤヴァい
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 21:36:23 ID:uOJM3pAU0
攻略本がWiki丸写しだったゲームもあったけどなw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 22:14:09 ID:3aO9Ew6x0
wikiには誰の著作とかがはっきりしないからなぁ
そっちは案外問題が出にくいんだぜ
攻略本丸写しのwikiがあったら攻略本の編集などからwikiの管理人訴えられるだろうしな
最近はうpろだとかもきな臭いし
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:43:06 ID:RxroIGP40
ユーディーでも店出したい
究極のとかついたアイテムを店に並べたいなあ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 03:04:13 ID:sdMAx+qz0
全ての商品に生きているが付いてて
買ってもいつの間にか店に戻ってそうだなw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 05:59:06 ID:4h0nAxgV0
ユーディーもしリメイクされるんならw

メッテルブルクからカナーラント王国へ逝くトンネルと、メッテルブルク・アルテノルト
間の街道作り。
それと廃村2つとライフ村復興をうdがするシナリオ入れろw

って、盗る猫みたいだなw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 10:59:18 ID:ptM2T63IO
>>33
錬金つーより国作りになっとるがな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 12:47:35 ID:2WzH11I90
夏だな
ヴィオみたいにダンジョンがもっとあると面白いな
隣接採取地だけじゃ寂しい
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 18:57:56 ID:kpKWIiQvO
採取地だとなんとなくシュネッケ湿地が好きだった
意味もなく出掛けて蓮の花ばかり採って店を花屋さんにしたりしてたな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 19:45:43 ID:4R5Fm29A0
ユーディーはイベントのフラグを立てていかないと、まともに調合にならないのがきつかった
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 20:52:54 ID:4h0nAxgV0
>>34
そだけどねw

 でも、あのトンネルとかUDが作ったとした方がいいんじゃないw
廃村2つとかライフ村復興とか街道作りとか。

 ライフ村が無くなってるのに何もヴェルンで調べず、ただ帰ってってまた戻って来た。
そんな伽羅に見えるUDに、過去のフィンデン王国で役に立ったな事をさせたいだけw

 UDのボス伽羅達は、マリー・エリー達のと違って、一般人とかにはあまり迷惑に
ならない為(漁協の迷惑フラウ・シュトライトとか)、目に見える形で『いい事やったな』な
事がないんよね。街道の御邪魔モンスター退治以外w
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 22:13:14 ID:XoolUR+N0
俺はそういう、あくまで自分のために錬金術やってるユーディーが好きだけどね
人助けしたい、とかじゃなく、やりたいからやってる感じで
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 22:41:20 ID:JgeTVyGZ0
ユーディーって見た目セクシーだよね。おへそとか
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 23:23:33 ID:sdMAx+qz0
赤くておへそだよね
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 00:18:18 ID:qezjj6r00
ゲーム中でも、寒いのか暑いのか分からない服ねといわれてたw
(攻略本の)鍛冶屋で暑がって扇いでる絵や、水場で足濡らしてる好きだなー
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 05:09:08 ID:xCqqagK20
錬金してるときに脱いで下着でやってるシーンとかあったよね確か
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 05:16:29 ID:p/xfQ2Cz0
×過去のフィンデン王国で
○未来のフィンデン王国で
ですたw
ガストにしちゃ珍しく、無期限Г何だから色々やりたいじゃんw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 20:48:20 ID:UdPHoBtaO
俺のID見てくれ
つまりユーディーは俺の嫁って事か
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 23:40:42 ID:CwBEm9AQO
明日になったらユーディを返してください
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 00:06:15 ID:6sLEJGWD0
>>45
UDは渡さん
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 02:41:57 ID:wKxfyVC50
俺のは何かなw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 08:52:51 ID:U3mLu8cE0
一日分のビタミンCを確保しているようですね
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 13:31:30 ID:wKxfyVC50
そうなのかw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 18:36:38 ID:66VBY6gYO
夜はユーディと外食して有線の聞けるホテルでギシアンちゅっちゅっちゅっ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 22:25:15 ID:/i4Hgo0W0
ときどき、どういう調合しても継承できない従属あるのな
攻略本まで買ったのに悔しいビクビク
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 23:24:26 ID:QbnqBQwsO
逆に考えるんだ。経路次第では従属の選別が出来る。そう考えるんだ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 23:42:46 ID:LNk8sSwQ0
どう調合してもくっついてくる潜在能力とかが一番邪魔でござる
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 23:46:41 ID:r+bOINho0
かわいいとかクサイとか
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 01:31:02 ID:x+MbGqyT0
宝石キャンディ作ると付いてくるいい香りが地味に邪魔です><
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 05:13:24 ID:F4gJO1LN0
ニンジン状雲が豪雨の原因=福岡管区気象台
7月25日22時46分配信 時事通信

 九州北部などで起きた豪雨について福岡管区気象台は25日、梅雨末期に時々発生するニンジン状の形の雲(テーパリングクラウド)が原因との見方を明らかにした。
 同気象台によると、南寄りの暖かく湿った空気が、等圧線に沿って流れ込む「湿舌」と呼ばれる状況となり、九州北部付近の梅雨前線を刺激して積乱雲が次々に発生。たくさんの積乱雲がニンジンのような形を作って集中的な豪雨をもたらしたという。 

【関連ニュース】
・ 〔写真特集〕ウェザーフォト・気象の写真
・ 土砂崩れ、広島で1人死亡=北九州でも遺体発見
・ 九州の死者5人に=広島でも土砂崩れ、5人不明-26日再び雨強く・豪雨被害
・ 九州に豪雨、3人死亡=ブロック倒壊、川や池増水
・ みずほ銀、山口豪雨被災者向けにローン金利優遇

まさかヴィオが・・・。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 05:54:46 ID:/BsGodgeO
ヴィオのアインツェルカンプの人(名前が出てこない)ってタレ目を気にしてるらしいがむしろ釣り目じゃないか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 10:06:38 ID:D+lWk1Pu0
>>51
UDは渡さん
宝石キャンディは素材としての有効性と
不可避なデメリットのバランスが良い
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 12:07:46 ID:DASSm3NUP
>>58
カタリーナはどう見てもタレ目だよ
メルか誰かと勘違いしてないか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 14:28:28 ID:x+MbGqyT0
>>57
検索してみたらこんなのがw
ttp://blog-imgs-41-origin.fc2.com/r/o/a/roadyblog/20080828001.jpg
ttp://blog-imgs-41-origin.fc2.com/r/o/a/roadyblog/20080828003.jpg

雨雲の石に「ニンジン雲が出る」の従属効果を付けたに違いない
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 04:37:44 ID:jMMsp9EJO
この前ヴィオ買ったせいで睡眠不足だ面白い

攻略本、公式パーフェクトガイドとプロフェッショナルガイドどっちがオススメ?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 04:43:56 ID:XfJFBzjv0
俺はパーフェクトの方持ってる
アイテムの絵入りだし品質ごとの従属について書いてあるし、言うことないよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 10:29:23 ID:bylUws6GO
俺はプロフェッショナルのほうを持ってる。まあどっちでも良いんじゃない?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 16:34:15 ID:Xe38f76Q0
データの網羅性ってことではパーフェクトガイドのほうが上だけど
プロフェッショナルガイドはエンディングガイドが充実してる。
あと後者には採取アイテムに調合できるアイテムが書かれているのが便利だったな。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 21:26:51 ID:WQi1dmAt0
俺は公式だな
大丈夫?の本にしては珍しく使える
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 23:42:55 ID:NRBV71720
ヴィン・ラディンのアトリエ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 00:32:43 ID:kL7YSRJWO
>>67
ラディーのアトリエ?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 15:26:48 ID:QhgtPovfO
爆弾とか武器が充実してそうだな

錬金術でAK47とか作るのか
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 19:06:34 ID:Iscqo5T80
お客さん(ブッシュ)が核兵器置いてないかって聞いてるけど
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 20:12:05 ID:81vfyAEM0
核兵器
(従属)
範囲を広く+1
範囲を広く+2
範囲を広く+3
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 20:31:25 ID:qvAeS/g5O
今日久々にやってみたらヴィオの誕生日だった記念カキコ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 21:24:17 ID:hqzQq4ooO
ヴィオおめでとー
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 23:00:24 ID:2ha2en89O
嫌って言うほどにんじん食べよー!って、びっくりした。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 13:08:04 ID:DA3sU65x0
ユーディーやってるけど、貴婦人のたしなみ、暗黒水、奇跡の杯が強い!
ラアウェの写本いらなくなってきた
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 21:14:45 ID:64t7KYVb0
ザコ相手に強いっていうか便利なのは相手にもよるけど暗黒水
祝福清め威力あたりを付けてMPLPダメージ両方作ってじーちゃんで量産
ボス相手に強いのは見えない鎖
暗黒水から簡単に作れて便利。インゴットは適当に鋼の心臓で作れば良い

写本なんて使わなくなって久しいな・・・
そもそもエンカウントなんてアロマボトルで全回避だしな・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 22:03:31 ID:qoTVIgIy0
ユーディーで魔王様に挑んだんだけど
範囲を狭く3威力+3の物理超ダメNA一撃でがっかりしたな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 00:51:08 ID:0OdFjt8t0
ザウゼンは仮面で攻撃あげまくったか弱いおんなのこの杖で沈んで泣いた
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 14:59:49 ID:Ebl0kYvQO
定期ユーディは折れの嫁
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 17:23:23 ID:do5ji5Ck0
>>79
UDは渡さん
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 19:49:58 ID:Gg02kuQM0
そもそもアトリエのボスは何かした訳でもないのに爆弾魔に一方的にぼこられるポジションだから
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 21:02:43 ID:NmYT7epq0
だって素材なんだもの
可能なら生け捕りにしたいくらい
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 21:28:40 ID:Iwqiv+wr0
UDの魔王なんて塔に住んでて何したわけでもないのに
お嬢様の陰謀で爆弾魔にフルボッコされる可哀想な人だからな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 22:29:22 ID:j3CA92+j0
そりゃハーフェンの人たちも大騒ぎするわ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 01:00:00 ID:t8QDqISE0
魔王「なんか本読んでたらへそ出しビッチと頭がメルヘンな金持ちが押しかけてきてボコられた(´・ω・`)」
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 01:34:01 ID:xdvsMobD0
魔王「しかも魔法のアイテムで縛られて、懐を目つきの悪いヤサ男に散々まさぐられて・・・悔しい、カン(ry」
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 21:33:21 ID:AuoXPE+y0
でも初戦だとメイアフラウやナマズにフルボッコにされてる・・・・
用心棒に至っては1万オーバーのダメージをくらう・・・・
いまさらだが対用心棒戦ヴィオ最強メンバーって クラーラ ヴィオ 完璧超人の3人じゃない?
試してはないけど最前列にクラーラ配置して永遠に死んだふり&最後尾にヴィオで範囲を狭くしまくったダイスor地震&完璧最後尾竜の加護重ねまくり&攻撃
35戦いけるんじゃないか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 22:34:27 ID:6zgKrYV+0
>>85
グラムナートもザールブルグも当てはまるのが笑えるw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 01:45:32 ID:fYuN3JPZ0
笑い所そこかよ!
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 07:44:37 ID:DzCsdm4z0
魔王倒したらUDはEDなのかな?
バラモス倒したと思ったらゾーマみたいなw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 09:58:23 ID:HUaXwXmxP
>>90
UDは勇者でも何でもないから、魔王倒して終わりにはならないよ
魔王は別に倒さなくてもUD自身の目的を達成できたらED
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 17:29:46 ID:H2ojvCcf0
魔王悪いことしてないしなw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 21:33:41 ID:GbiNudTV0
以下>>83からループ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 00:48:20 ID:3eQIb51+0
UDほどの向上心&探究心が無かったからな、魔王
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 08:20:20 ID:VQZats570
>>90sです。
どうも。UD自身の目的って、何だろうな?
アルテゲまだ倒してない状況なのでw
ED何個かハッピー&バッド有るのかな?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 09:13:50 ID:pmhlpzRU0
オープニング見直しなさいな…目的忘れた頃にイベント起こる流れなのは否定しないけど
エンディングは2ヶです 通常エンドと魔王打倒後のエンド
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 11:40:43 ID:VQZats570
どうもありがとさんです。
まぁ、全アイテム作ったりすて時間かかってるので、もたついてますが頑張ります。
こんな服着てていい歳なのだろうか?うdw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 15:05:32 ID:gcGY+sAK0
永遠の痴女
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 21:38:47 ID:9wmU2BxW0
魔王も裏ではきっとすごい悪いことをしてるに違いない
建物をふっとばしたり動物を虐待したり相棒を売り払ったりとか…ヒロインに裁かれて当然だ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 21:41:02 ID:ca8hWbIUP
UDまさかの魔王エンド!?

魔王倒してもモラル値が低くて因業がたまってたら第2の魔王になるんだな…
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 21:42:17 ID:kLcvF/qX0
紙の浮き船を攻撃アイテム使わずに倒せた記念
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 22:55:09 ID:PdFIfYT00
>>101
おめ!
アイテム無しって事は直接攻撃か必殺技オンリー?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 07:59:06 ID:pIYz+JEr0
魔王倒してもモラル値が低くて因業がたまってたら第2の魔王

人気LVが低いと第二の魔王になるって事かいなw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 09:01:19 ID:BQ62eJa9O
爆弾投げまくる魔王なんて相手にしたくないな…
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 15:28:13 ID:m1xvzO4+0
ラステルの歌はどれを上げればいいんだ?
貴族のうたって使えるの?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 16:31:36 ID:SU1QHMayO
魔王ユーディ『あれ?ドアが開かない…ニヤリ』
その時、NAが発動した!
GAMEOVER
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 16:38:11 ID:sgU0uFdKO
>>104を見て
冒険者「くっ、一度にこれだけのギガフラムを使えるとは!」
魔王UD「今のはギガフラムでは無い。フラムだ」
と、言うシーンが浮かんでしまった

フラムでギガフラム級の威力が出るとしたらN/Aは大変な事になってそうだが
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 20:09:48 ID:CS4T1BOx0
お前のNAで世界が危ない
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 20:33:02 ID:aOBhhLzm0
>>107
OFして逆に回復ですね
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 01:24:55 ID:2CF/ijuj0
回復アイテムがOFしたらダメージになるのだろうか・・・
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 03:13:38 ID:dbvswPbh0
NA
名前の由来は何だ?
ナトリウム?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 08:50:50 ID:WDqroTPt0
N/Aって該当するデータがないみたいな意味じゃなかったっけ?
エクセルとかでよく見る気がする
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 09:48:42 ID:L+EGFfb50
アトリエスレのFAQとしてテンプレに入れたほうがよさそうなくらいよく出る質問だな…
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 09:58:21 ID:x+++nyZGO
何せ作中で一切の言及がないからしょうがないといえばしょうがないが
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 13:00:15 ID:AoocnyxtO
Not applicable
Non alcohol
Not available
のどれかだろうと
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 19:40:00 ID:VIyMl+IbO
ユーディが魔王でも構わない
迫害されてもユーディの側にいたい。
定期ユーディは折れの嫁
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 20:48:30 ID:LsR2maYv0
>>116
UDは渡さん
鞭装備はもっと続けて欲しかった
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 03:02:33 ID:raHPbJerO
Nuclear/Atomic
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 19:31:15 ID:JvqK/4gL0
Nakagawa/Achiwa
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 22:43:28 ID:Yae6Nn9RO
Nanka/Akita
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 00:06:56 ID:oMkeDPL+0
Nandato/Aho
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 14:31:24 ID:FW36/8QO0
N/Aん・・だと
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 15:51:35 ID:H0YJQ+eMO
Natsuha/Atsui
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 08:24:33 ID:Pihy60Iz0
Nahja/Asitano
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 12:23:18 ID:NZ0peIe+0
Neeso/auau
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 16:58:08 ID:7UcDRubYO
      .!  _. -‐ '      _      ヽ,
     l/   _  -‐   ̄      ̄` `  '‐-  _
     |  ,. '     _...  -,―、‐ -  、     `  、
     l/    , '"     /   ヽ     `丶、    ヽ
    /    / /     i     ',        \     }
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   )
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   <  
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      ! >>124 
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ     丿   呼んだかしら!
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-
      ', l  }  .:::::::::. ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
  ヽ ̄  {  /´\  { ',    /       ! t  i ー<,,.イ
    ` ‐ ', i.   \l     , ヘ         ノ  |     ノ

127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 20:55:33 ID:Ki72vhqD0
カエレ糞女
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 00:26:56 ID:XsZUXraNO
みんなN/Aにはまってる間にユーディと愛の営み
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 03:56:52 ID:gbujWXI/0
今更だが石化・猛毒・全体化暗黒水のチートっぷりに気付いた
石にしてあとはのんびり待つだけとか美味し過ぎるwww
貴族のたしなみとか量産してたのが馬鹿らしくなってくるわ…
でもボス系や上位ドラゴンには効果無いのがネックっちゃネックか
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 10:04:27 ID:wmZ0zGlP0
古代の仮面:??が見える
解毒薬:毒麻痺酔い回復

の調合が載ってるサイトって無いでしょうか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 10:41:20 ID:Tvb1jNwyO
>>130
攻略本に載ってるそのまま以外書きようないから
わざわざ著作権犯してまで書いてるサイトないんじゃないかな

攻略本こないだアマゾンで1円で買ったぞ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 10:48:37 ID:/Cu2eF2U0
>>128
UDは渡さん
UDは2chでもあまり攻略盛り上がらなかったよなあ
それほど違いのないヴィオは異様に詳しいのに
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 10:51:50 ID:wmZ0zGlP0
>>131
ファミ通攻略本を持っているんですがイマイチ調合を理解してないので
中々出来なくて困ってます。
古代の仮面:??が見えるは空飛ぶほうき:街道をひとっとび
と同じ要領で清められた&ロードで作ったら一発で出来ました。

134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 19:35:32 ID:yBgJTp9u0
どっちか買おうと思って悩んでるんだけど、どっちがおススメとかってある?

スレチだったらすまん
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 19:51:28 ID:xUCQe3rm0
EDが複数あるし、調合システムの説明が親切なんで
どっちもやったことないなら先にヴィオをお勧めする
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 19:58:50 ID:yBgJTp9u0
>>135
レス有難う。一応リリーまではやってました
しかしアトリエシリーズが女ゲー板にあるのは以外だったw

値段もそんなに変わらないし後に発売したヴィオが無難みたいですね
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 21:31:52 ID:oSLqbgzZ0
>>133
もっかい調合のとこ読み直せ
それで分からなかったらあきらめろ。お前にはムリだ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 23:00:33 ID:ohO+JT2A0
属性値とか品質値とかごっちゃになりやすいかもねー
逆に古代の仮面で見えるようになると余計に。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 23:02:12 ID:4hQSkB9S0
グラムナート式初心者はロロナから入ってヴィオに行くと入りやすいよ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 00:17:32 ID:2bMG9Dpf0
グラムはユーディーが一番とっつきやすいと思う
何より時間制限無しでダラダラやれるのがおいしい
ヴィオは店経営と錬金術・冒険者レベル上げ両立しなきゃいけないからしんどい
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 00:22:50 ID:3mys7gQz0
ほらこれだ
ネタでもいいから意見合わせろ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 00:40:34 ID:LAUGlj+IO
まあ、品質が見えてからでないと大抵の状況で明確には予測できないしね
攻略本持ってるってことは情報は手元にあるんだし、これからでしょう


ロロナは従属の合成・打ち消しがメインで
優先順位や種別による篩落としを使う機会は稀だから
そっちに慣れてしまうとcはやりにくくなりそうな気もする
本買った上でカテゴリ値の計算に慣れるのには向いてると思うけどね
次が出た上で入門編な位置付けになる事を期待したい
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 00:52:56 ID:fDvh2UYv0
寝てるだけでエンディング見れる方が楽だっつーの
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 11:45:01 ID:Wn6R1vlO0
UDは時間制限が無い故に飽きやすいってトコが欠点かなー
特に、ドラクエやFFをクリア直前で投げてしまうプレイヤーは当て嵌まると思う。
実際に投げてしまった自分が言うんだから間違いないw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 15:37:15 ID:V1O5fybL0
>>137
読み直して少しは分ったのですが
効力属性値は優先があるので選ばないといけないと。
カテゴリ属性値というのがイマイチ分らないです。

>>138
品質値は1/10関係するというのがわかっただけ有り難いです。

>>142
休み中というかやれる日が今日だけなので出来なかったら
爆弾作りに専念して進めようかと思ってますw
ちなみに一周目は買ってから1年ぐらい掛かりましたw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 17:36:14 ID:CfT7wNCC0
カテゴリ属性値ってのは言い換えれば最終属性値増加の効力が付くようなもの
高いのを使えば+だし低いのを使えば−ってだけ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 18:10:48 ID:V1O5fybL0
>>146
具体的にいうとどんな物でしょう?
基礎効力=カテゴリ属性値という感じでしょうか?

後、一日がかりで何とか
解毒薬:毒麻痺酔い回復
が出来ました。

とりあえず良い物揃えて調合で「新しい・・・」
が出るまで組替えてみました。
これのお陰で他の物も簡単に出せそうです。

148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 18:14:24 ID:4Cj/enorO
材料が固定の場合カテゴリ属性値は常に50
材料がカテゴリ指定の場合は各アイテムがもつカテゴリ属性値

をベースにして

・採取アイテムなら品質値の10%と従属効力の属性値を加算
・調合アイテムなら更に基礎効力の属性値を加算
するだけのこと
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 20:37:57 ID:TlBWBiUx0
俺は錬金術の館なければ無理だったわ
あそこなくなっちゃったのは残念だったな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 21:40:49 ID:nWJcEn4r0
まあ、普通に考えて複雑すぎるわな
こりゃ廃れるのも仕方がない
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 21:58:30 ID:V1O5fybL0
>>148
カテゴリ属性値というのが解らないので解らないですw

>>149
これはすごいですね。
結構噛み砕いてあって分りやすいです。

>>150
やりこむ人向きですよね。
とりあえずヴィオラートが積みっぱなしなので
早く終わらせて手を付けますw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 22:51:27 ID:LAUGlj+IO
レシピでアイテム名が指定されてるものと
宝石や鉱石などの様に種類、つまりカテゴリが指定されているものがある
前者ならベースとなる属性値は50となり
後者ならアイテムごとに決められた値になる。これがカテゴリ値
??が見えるの効果がついた仮面を装備すれば
図鑑を開けばゲーム中でも数値として確認できる

後はこれらの値に品質の1/10を加えて
従属ごとの属性値を加算していけば、一つ一つの材料で属性値が求まる
最後に区分単位で相加平均を導くと、その値によって主効果を特定できる



目的の主効果から逆算して材料を決めるのは法則を理解してないと難しいので
とりあえず未知の効果があるアイテム作成で属性値計算してみて
上から順に組み合わせて新しい効果が出せるか?と言った具合に総当たり的に検討してみれば
慣れた頃には目的の為に何をすれば良いのか自然と思いつくようになるんじゃないかな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 02:37:17 ID:mWbCyvAl0
品質と属性値と従属の優先順位と従属の属性値とが絡んで
それが調合アイテムにおいて集約されるのが病み付きになるほど楽しいんだなあ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 01:26:30 ID:PUIHhfck0
色々調合してると何となく解ってくるよな。
極上品なら基礎点50に+10点、従属の点数調べて合計いくらかなーと脳内で計算する作業が楽しい。
あと、槍が峰登山でグラビ石の従属の点数計算して一喜一憂してみたりw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 00:59:42 ID:g8DuinAk0
334 :水先案名無い人 [] :2009/07/27(月) 09:12:51 ID:9K7ILxGU0
Atelier Judie
じゅ…ジュディのアトリエ…
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 15:00:06 ID:wqiu5oz6O
>>156
ヴィオの序盤でのひとっ飛びの箒のグラビ石が本当にギリギリの戦いになる
品質+従属値を計算し、二個を平均して足りるか足らないか判断してリロードの繰り返しになるからね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 15:00:52 ID:wqiu5oz6O
すまん>>154
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 17:07:18 ID:yFmJDjJb0
何していいかもわからず
とにかく右往左往しながらレベル上げて隣の国まで行ったが
いまだに、フライングボードのレシピが見つからねぇ

どうやらこれがねぇとどこにもいけねぇらしい
すでに残り400日程度、終わったなこのクソゲー
20時間近くが、ドブの泡かよクソが
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 17:11:31 ID:yFmJDjJb0
2400円払って20時間をドブに捨てられるのは
TVゲームだけ、最高のエンターテインメントですなぁ
映画なら10本見れたな、そして10の物語、10の感動だ

ヴィオに費やしてひたすらフライングボードのレシピを探してTV画面の中の
キャラを右往左往させ続けた20時間は人生最高の体験ですなぁ
いやはや、ドブ川最高ですなぁ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 17:14:56 ID:yFmJDjJb0
まともな知性で作ったなら、これ級の重要アイテムの在処は
なんらかのヒントを提示するよなぁ?

調合画面もカテゴリ分けすらなくひたすら上行ったり下行ったり
このガストってメーカーは、完全にユーザー視点でものごとを考える思考が欠落しているようだな
こういうメーカーは必ず滅びる

あと敵がやたらち6人、下手したら8人連れとかになるが
こちらはたったの3人なわけな

逃げる失敗→6人が一斉に攻撃→全滅

このパターン大杉だろ、バランス調整とかしてんのかこれ?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 17:45:15 ID:ebqkwfIOO
お前にはゲーム性が合わなかっただけじゃない?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 18:04:24 ID:b9/kBZ2i0
>>yFmJDjJb0
無理しないで売ってこい...
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 19:10:22 ID:WoKjRv+y0
幻影回廊って奴についたが、壁と海だけでなんもねぇな
ダンジョンが無駄に迷路すぎだろクソが

作った奴をこれほど殴りたいと思うほど不親切なゲームは初だな
何をするにも画面左上の日数が下がり、すべてがストレス
まず間違いなく、アトリエは一生やらんな

あばよガスト
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 19:28:10 ID:XKIqdgu90
期限付きゲームに耐性がないのは間違いなくゆとり
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 19:33:32 ID:eA7/ehTu0
笑えるw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 20:01:17 ID:cjdM+ZgX0
文句言ってる割には結構やってるな
ファーストプレイなら幻影回廊は新約・金羊毛だけ取れば十分
何もかも全部やろうとして自滅してる部分も多いように見えるぞ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 21:49:30 ID:VwIf9ebh0
185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 14:20:09 ID:yFmJDjJb0
その当のヴィオをやってるが、ダメだ。俺には合わん
まず常に表示され現象し続けるカウントダウンが終わってるな
遊びながら何一つ心安らぐことがない

でもって紀元前時代のRPGなみの崩壊した戦闘バランス
ちょっとうっかり強い敵のエリアに入ったら逃げ出すことすらできず全滅
逃げたら1エリア戻される仕様なんだから成功率100%でいいだろ

さらにHPがせいぜい100ちょっとしかないのに雑魚の攻撃で30〜50、
必殺技くらうと即死、あげくこっちが必殺技使っても自殺という謎の仕様
Wizでさえ遙かにプレイヤーのことを考えて調整してある

そもそもが、ランダムエンカウントは心底勘弁してくれって感じだ
戦闘依然に、敵と遭遇するかどうかの「運」が最重要ってのは絶対おかしい
あと、全般に「知らんがな」要素があまりに多すぎる

盗賊の巣穴に必死扱いてもぐって壁を破壊できない絶望感
そして、あげくに店を勝手に閉じやがったり往復だけで1ヶ月はかかるからな
悪いが、ヴィオをやってたらロロナは買わんかったな
逆に反動としてイリスやマナケミアは買ってたろうな

ロロナぐらいのぬるさで俺にはちょうどいいわ
なにより遊んで愉しく思えることはかけがえのないことだ
時期解放型のレシピやダンジョンも、ヴィオみたいに何していいかすら
わからずタイムリミットに常に怯えながら右往左往するよかいい

とにかく、やりすぎたなこれは
最悪に終わってるのは、売れなかったせいか知らんが
攻略サイトすらなく攻略本も当然どこにも売ってないってことだがな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 22:19:13 ID:iSffYSfB0
わざわざ張らなくて良い。気に入らないならお前がなんとかしろ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 01:12:51 ID:IH+emY5SO
定期ユーディは折れの嫁
ユーディの『あいたた!』見れれば幸せな折れは人間失格
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 05:18:00 ID:aJEem3TLO
>>160
ロロナから入った萌え豚乙
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 08:10:22 ID:80glfM5i0
>>169
UDは渡さん
俺も記憶を失ってもう一度ファーストプレイを楽しみたいなあ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 09:17:40 ID:Qq3mS5CQ0
ヴィオなんて延長まであるのにな・・・
中和剤になんでも従属つけられないもどかしさが最高だった
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 12:53:06 ID:/WiBlMJb0
フライングボードは5年目突入して
残り57日くらいで見つけたけど
次周での楽しみが増えた見たいな感じだったな
どうせマルチEDだから一回目でベストED見て終わるわけでもないしな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 21:22:17 ID:cNh7yKrV0
>>173
で、1年目でフライングボード作ろうとして幻想回廊に突っ込んだら
レベル不足でガーゴイルにフルボッコされたのはいい思い出
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 22:00:09 ID:3eE6/ict0
ガーゴイルを低レベルで倒そうと思ったらどんな準備が必要だろう?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 22:21:02 ID:F+hIVQxoO
お店を最短で開いて、クラーラの交友値を上げて破壊力+や範囲系の小麦粉等を貰い、フラム等を作成する
それを量販店に登録し、兄貴、完璧超人にブロッキングさせつつ、前衛で防御させて後衛からアイテムで倒すかな
もう少し時間に余裕があるなら、そのまま酔っ払いおじさんやメイドさんから良いの貰い、強力なブリッツスタッフが一番オススメ

フライングボードの街道ひとっ飛びが欲しいのなら、酔っ払いおじさんのグラビ石やカロッテ遺跡を崩壊させてからのグラビ石でホウキから街道ひとっ飛びを作る事も出来る
まぁオススメはしないけど
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 23:32:39 ID:9LmGyRcqO
カロッテ遺蹟で装備拾えば運次第でファスビンダー隣接採取地の奥まで行けるから
そこで月長石拾ってブリッツスタッフ複数本作れば
まあ行けるようになる頃には直行しても大丈夫な感じになると思う

低レベルと言える状況だったかは覚えてないが
冒険者は最初から兄と幼なじみで外出は極力控えた(ファスビンダーと近くの森にしか行ってない)状態
結局杖は二本しか使わんかった
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 00:00:33 ID:F+hIVQxoO
>>177
あそこの月晶石取る前の植物系の敵ってかなり強いぞ
状態異常や全体攻撃してHPも高い
かなり強い攻撃アイテムが必要、単体攻撃しかしてこないガーゴイルより厄介
運よく遭遇しなくても従属の良い月晶石が出るとは限らないし
ガーゴイルの所に行ける頃には真珠が取れるし
宝石カテゴリしか範囲系は付けれないから、後々を考えるとね
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 01:09:27 ID:8mP0EWn20
序盤におじさんの土産で難易度高いアイテム作れたときの感動といったら
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 01:15:18 ID:ZIhMzj1PO
ガーゴイル倒すだけに使うなら従属の選定も必要ないしなあ
今後ったってキャラ育ったら杖自体使いでのあるものじゃないんで
各地に営業に回る日数を考えると序盤用と割り切って適当なの複数作った方が手っ取り早いと思う
錬金術レベルを上げるためにあれこれ作んなくちゃいけない時期でもあるし

強化の為の次の手段は盗賊退治になると思うんだが
最初から全振りしたエンゲルスピリットで各個撃破のほうが
攻撃アイテム使用より安定するのよね
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 01:29:38 ID:p1hgyAx4O
>>180
作ったら使用回数がほぼ無限のブリッツスタッフで
範囲を広く+3
破壊力+3
破壊力+2
の雷、氷、炎の各種や攻撃アイテムを使ってなくてエンゲルスピリットを使うの?
攻撃アイテム使わずに単体で必殺技を使って安定って初耳だぞw
一回作って使ってみろ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 01:43:46 ID:p1hgyAx4O
それと、盗賊退治なら上記の雷ブリッツスタッフの全体攻撃で用心棒以外は一撃で倒せる
用心棒がいる時以外はほぼノーダメ1ターンで終わり安定する
ただでさえ6体前後と数が多い盗賊戦で各個撃破って毎回被ダメするのか?
必殺使うと行動順が大幅に遅れるし
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 02:32:33 ID:mmW4rgIB0
一週目やっと終わったー
なんかアイゼルさんと一緒に旅に出るエンディングだったーよ
せっかくカロッテ村発展したのに大丈夫なのかよw
OPのドラゴンに神船、幻影回廊がクリアできんかったw
ダンジョンは俺が下手糞過ぎてかなり苦戦したし本も一冊とれなかったよ・・・
神船とか体力いくつあんだよwwww

二週目は攻略サイト見てプレイする予定なのでベストエンド狙って頑張ってみるわ

184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 02:41:19 ID:gY6Q8zVU0
それベスt・・・なんでもない
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 04:17:26 ID:f3fkXjm90
盗賊相手だと相手の方が早いからやる気マンマン付いてる
広範囲の毒薬の方が役に立つな
エンゲルスピリットだと強いの数匹出てきたらヤバイし
鰤杖だとMP消費で死ぬ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 08:14:48 ID:ZIhMzj1PO
破壊力+2や+3を付けられる時期に盗賊いじめなんてしないだろ…
目ぼしい採取品もないから初めてホーニヒドルフに立ち寄った際に
槍ヶ峰に行く前に立ち寄る程度
そこまで調合アイテム揃ってるなら幻影回廊で装備品拾えるし
究極の用心棒目当てでもないと洞窟に向かう意味自体皆無
釜使うんなら暗黒水作ってなおさら杖なんて使わんし
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 09:36:36 ID:Ua7RlaTW0
酔っ払いに不可能はない、今さら詳しく書いてもウザいからしないけど
そこまでやっちゃうと廃人の趣味プレーなんで汎用性は全くないしな

MP消費はあえてつけて育ってない仲間のレベル上げ用に使うのさ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 11:07:24 ID:p1hgyAx4O
>>185
MP消費は中和剤の最終従属値を高くすれば消える
それでも若干は減るが気にならない
序盤は金欠気味になるから消費アイテムの毒薬を買うと金欠に拍車をかけるぞ

>>186
やり込み不足だなぁ
序盤でも釜の他に物々交換で破壊力+3や潜在能力+3、範囲を広く+3は手に入る
やり込まなければ、別に低レベルでガーゴイル倒す必要ないし
逆に暗黒水が序盤で作れないし、作れても暗黒水は高いから金欠になる
それとアイテム使うよりエンゲルスピリットを使うんじゃなかったのか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 11:19:56 ID:p1hgyAx4O
そもそも低レベルでガーゴイルを倒すんだから、ガーゴイルに暗黒水や毒薬効いたっけ?
幻影回廊ってダンジョンHPがあるから、爆弾系は使えないね
壊れない程度の威力の爆弾系かレヘルン、氷ブリッツスタッフしかないな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 12:41:03 ID:ZIhMzj1PO
順を追っていけば分かると思うけど、幻影回廊にはヴィオラーデン開店前に行く
使うアイテムは当然氷ダメージのブリッツスタッフ。従属は超適当
ホーニヒドルフに行くのはそれから氷室設置してバック二種作ってロッド複数本作って漸くかな
洞窟には現地で伝統ケーキ作るくらいで特別新しい用意はなし
たまにブリッツスタッフ使うぐらいで、前述のとおりエンゲルスピリットが攻撃の主体
結構ギリギリで攻撃もくらうんで戦闘終了後に回復しながら進む
帰ったら槍ヶ峰行って街頭ひとっ飛び用のグラビ石と鯰対策用レヘルンに使えるような樹氷石も拾う
後はハーフェン通って営業しつつ腕輪買って森抜けてカロッテ村に帰る
着く頃には初回のオークションだから、確かに早いほうではないだろうね


洞窟でやる気マンマン使うってのは便利そうだなあ
ブロッキング持ちを連れ歩くから自動使用系ってあんまり使ったことないんだよね
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 13:30:13 ID:p1hgyAx4O
>>190
結構ギリギリで攻撃もくらうんで戦闘終了後に回復しながら進む
のなら安定しないよね
ブリッツスタッフの方がより確実に安定するな

でも本当にごり押しだな
俺も初回プレイの戦闘は同じごり押しだったな
それにルートに無駄と疑問が多い
街道ひとっ飛びのフライングボードがすぐ作れないのに、なぜすぐ幻影回廊に行く必要があるんだ?
槍が峰に行った後で良質のグラビ石取った後でも十分だし
店開く前に幻影回廊はどうやって行くんだ?エアドロップのレシピは錬金レベル19以上じゃないと手に入らないし、レヘルンだったら樹氷石の入手法は?
錬金レベル19もあって店開いてないとか普通のプレイでありえないだろ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 18:17:45 ID:r0vFV1ZfO
俺はボードのレシピ取ったあと材料を持ちながら槍が峰に行くな。
ボードはどんなに酷いグラビ石使っても地形飛び越しつくし。
俺はレシピ→飛び越しボード→槍が峰→街道ボードの流れが効率的だと思う。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 18:29:33 ID:Ua7RlaTW0
てかガーゴイルはロードと兄貴のブロッキング頼りで特にアイテム無くても初期レベルで勝てる
強運が必要になるが
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 19:12:27 ID:ZIhMzj1PO
無駄…ねえ
最速を理論立てて検証・実践に至る程の人なら意図ぐらい自ずと分かるだろうし
…何だ。がっかりですわ


開店が遅いのはファスビンダーとカロッテ村にしか居ないから営業度が足りないため
フライングボードを先送りする代わりに移動は極力減らす
まあ調整はしてないから開店することもあるんだけどね
その場合でも当分は放置。槍ヶ峰からの帰りに営業して
交友値稼ぎを目的としてブーム時しか店番はしない
ブリッツスタッフを適当に切り上げて幻影回廊入りするのは
錬金術レベルを上げることを最優先課題とし、高度な参考書を早く入手するため
と言っても、当然エアドロップがないと到達できないからそんなに急ぎもしないけど

プレイの目的は調合を何より楽しむこと
最速を目指してないことが分かれば他の人が何を意図して行動してるのか見えてくるんじゃないかねえ
調合、冒険、経営、いずれを主軸にしても何らかの進展があるのがヴィオの特長なんだし
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 19:17:36 ID:DTbexuFO0
>>190
1人旅だと生きてるからやる気マンマンまで万遍なく使うよ
最終的にただ防御してるだけでドラゴンが死ぬくらいになる
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 21:10:03 ID:p1hgyAx4O
>>192
カロッテ遺跡崩壊させた跡地に採取出来るグラビ石でボードの街道ひとっ飛びを余裕で発現出来る
ホウキだとかなり厳しいけど可能
効率を考えると槍が峰はひとっ飛びのボードを作った後に行くのが効率的

>>194
もう説明がグダグダだな
最速プレイしなくても外出控えて、錬金術レベル19もあれば普通は店開くけどな
店開店の営業度がどれくらいで満たすのか知らないのか
外出を極力避けてた割には何にもしてないって事かw

錬金術レベルを上げるために幻影回廊はないだろ
新約・金羊毛で作れるのなんて誰がどう見ても序盤じゃ作れないから無理だな
錬金術レベルを最優先にするなら、序盤で幻影回廊に行く期間があるんなら調合して錬金術レベル上げるのが普通だろ
言い訳が矛盾と意味不明すぎる
初心者が見栄を張ってるか知らないが、アイテムの従属を吟味すると攻撃アイテムは化けるからな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 21:45:34 ID:gY6Q8zVU0
両方ともウザいからそろそろ黙れ
このスレ以外で自慢できるところが無いのは分かったから
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 22:32:23 ID:sioJad3j0
個人的に俺の嫁とか言い合ってるのより
やりこんでる人間の話の方が面白い

双方相手を尊重してケンカ腰にならない範囲でやって欲しい
ケンカはやめよう、さすがにみっともない
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 22:32:26 ID:ZIhMzj1PO
ああ、すまん。確かにそうだわ
急いで金羊毛入手しても直ぐに作れるのは地形飛び越しのフライングボードぐらいだな
入手時期を急ぐ必要があるのは育毛剤の材料だった
引き返すのが日数の無駄なので早いうちに参考書まで取ってしまおうってだけだわ
どうせ登山の際にフライングボード持っとく必要もあるしね

序盤の育毛剤調合は失敗してもおいしいんすわ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 22:55:47 ID:p1hgyAx4O
育毛剤は酔っ払いおじさんから貰うゴミで調合できるからかなりウマイ
序盤なら琥珀湯もいい、井戸水と雑貨屋の蒸留石とカテゴリの中から適当に混ぜて作れるし、そこそこ経験値が貰える
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 23:03:40 ID:PHmAM5/k0
一方の人の進行度合いは大体分かったが
物々交換を利用する人の方はどんな具合になるんだ?
比較しやすいように一年目オークション終了時で教えてくれ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 23:38:18 ID:kY6G0Xe90
皆って何年目にダメージ大のヘルフェンダイス作った?
自分は延長してからようやくできたレベルだけど、やりこめばもっと早い段階で作れるよな。
序盤だとノーマルのドラゴンすら強過ぎてキバ狩りするどころじゃNEEEEE
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 23:53:27 ID:p1hgyAx4O
>>201
まず資金調達で大量生産の依頼を多くこなす
その合間に琥珀湯を作成し、錬金術レベルをどんどん上げる

最短で店を開店

極上品の小麦粉や、ファスビンダーの井戸水を薄利で販売して交友値や評判、営業度を上げる

カロッテ遺跡のレシピを取ったら遺跡破壊

良質のグラビ石を取る、またはグラビ石以外にも破壊力+2等のそこそこの従属のあるアイテムも採取出来る

ひとっ飛びのホウキ作成(かなりの運がいるからスルー推奨)

ブームを調整しながら店番で交友度を上げる
錬金術レベルを上げながら、酔っ払いおじさんやメイドさんから破壊力や潜在能力+3のお土産や範囲系の宝石や原石を貰う

この頃にはジグザール見聞録で鰤杖、エアドロップを作れるようになっているので作成する
範囲+3、破壊+3+2の鰤杖作成

ホウキをスルーしたなら、幻影回廊へ行きひとっ飛びや地形飛び越しのフライングボードを作成

ハーフェン、ホーニヒドルフで参考書や材料を買い漁る

ハチと戯れたり、テュルキス洞窟に行き、天使シリーズ等の強力な武具や良質な樹氷石を入手

オークションに間に合うように、妖精の森を経由してカロッテ村へ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 07:37:40 ID:0h5j9vhv0
>>203
錬金術レベルってオークション終了時にいくつくらい?
と言うか鉄人の書の入手はいつ頃になる?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 10:08:07 ID:cucFY5IF0
>>201
杖と箒揃った時点でほとんどなんでも可能になるからなあ
一点に絞ったプレイならオークション前にヴェストリヒ最下層も充分いける
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 13:14:08 ID:LqBVrqmqO
>>204
よくは覚えてないが、オークションは25前後くらいだったと思う
鉄人は一年目終り〜二年目始めくらいだったと思う
各地の町行脚を早く切り上げればもうちょっと早く貰えたかもね
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 15:07:56 ID:LqBVrqmqO
>>206を訂正
オークションの後にメッテルブルグに行ったし、キワモノ系の街に発展させるために、発展度を抑えながらキワモノ系の物を売っていたから
鉄人は二年目の終りくらいだね
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 20:12:22 ID:6Y1afOGh0
・にんじん2種(高級品+1と高品質)だけ売って好感度あげつつノーマル系への発展度を抑える
シャリオミルクでは傾向値がにんじんの倍伸びてしまうので何としても頑張りたいところ

・じいさんからプレゼントをもらい、箒作成(用心棒倒しに行くなら鰤杖も作る)
鰤杖用に中和剤だけでも用意しておくといいかもしれない

・ファスビンダーやハーフェンで営業度を上げる
妖精さんの道標を買ってくれる客がいるため
カロッテ村の住人はブームでもない限り見向きもしないから困る

・ホーニヒドルフは行っても直帰、もしくは行かない
※参考書を買えば宝石類も作れるようになるので行ったほうが得かもしれない
更に蜂を倒して経験値稼ぎも可能(鰤杖なくても完璧超人とおっさんの竜で焼ける)

・妖精さんの道標をひたすら売りまくる
上手くいけば3月中旬ぐらいにはキワモノ系かつ鉄人の書ゲット出来るかもしれない
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 21:00:11 ID:LqBVrqmqO
>>208
そういえば、小麦粉よりにんじんの方がノーマル発展を抑えられて良かったな
妖精さんの道標は店で販売すると高いから俺も作ったけど、普通だと全く売れないのが困り物

結局、キワモノ系はトラウアタロットやアントヴォルト箱に行き着くね
鉄人の書で壷や釜が無くても、ホーニヒドルフで蜂の巣1個の時や酔っ払いおじさんから従属が最高の物が貰えるからそんなに困らない
アルファル糧食やマガストは高く売れるし、売れ行き良好だから欲しいけどね
まぁトラウアタロットを販売するぐらいから店はボロ儲けするけど
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 22:35:05 ID:c1ZMqQMD0
作り易くて売れ易いってのが原因で、エリキシル剤とテラフラムを量販店登録して要塞系になるのが定石化しちまったなぁ
キワモノ系ならヘルフェンダイスとトラウタロットで行けるが…
ノーマルは辛いのよなぁ〜
量販店登録出来て、売上げの見込めるヤツがノーマル傾向には無いから…
一時期、必死にコメート作ってたけどねぇ>店番を優男にして
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 22:54:38 ID:LqBVrqmqO
キワモノ系に発展しないとエリキシル剤
HP回復・超
MP回復・超
LP回復・超
全状態異常の回復
範囲を広く+3

が作れないからね
俺はいつもカロッテランドだ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 23:59:58 ID:Eqs4u2MF0
テラフラムやエリキシル剤は高すぎて自分で使う気がしない
攻撃は範囲3の貴婦人、回復は範囲3のブランクシチューとかでごまかしてたな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 00:10:34 ID:o5Zn1EVE0
シチューか・・
ヴェスト遺跡じゃ厳しいでしょう
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 01:24:18 ID:r+JcMuE0O
テラフラムが無いと途中から究極の用心棒戦が厳しくなるな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 01:26:16 ID:R9MvY9Bg0
うちは全員前列配置にして横1列デニッシュで頑張ってる。
ブロッキングやヴィオの防御力を強化しとかんとダメだけどね。
でも全体化した糧食やエリキシル剤の方が良いんだろうなとは思う…
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 19:43:37 ID:Q9XwbxuYP
【スレ立てのお知らせ】

大正もののけ異聞録 攻略スレッド其の六(再)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1250763618/

お盆のどさくさで落ちてしまいました、もののけスレを多々良塚より復活させました。
アトリエではありませんが、興味のある方はどうぞお立ち寄り下さい。
スレ違いの話題で申し訳ありません。

                             名もない血の契約者より。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 00:11:22 ID:u14Szs0P0
あえてカロッテマガスト
いやこれでも性能は充分だよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 00:59:00 ID:VQBp2UprO
>>217
カロッテマガストって劣化速度があるし、
範囲を広く+3、回復力増加+3、腐りにくい+3
付けると後は、HP回復+大、MP回復+小orLP回復+小しか付かないぞ

だったら値段もカロッテマガストより安いアルファル糧食
範囲を広く+3、回復力増加+3、HP回復+超、LP回復+超に生きているを付けた方が良い気が・・・
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 01:11:21 ID:n0N9QUHp0
いや、いい香りがデフォで付くから回復力増加なんてつけれれませんw
なんで使うかと言ったら趣味以外の何物でもないんだが、
基本的にはそこまでの回復力必要無いからねこのゲーム
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 01:23:02 ID:VQBp2UprO
>>219
マガストの宝石キャンディかwww
いい香り、生きている、かわいい の空気の読めなさっぷりには悩まされるなw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 01:23:53 ID:ida/RNja0
趣味で言うなら
幸福のブドウが手に入ると必ずクリエムヒルト雑貨店で買った蒸留石使って激しく酔うワインを作ってしまう
上質なお酒の木の樹液が手に入ると竜ごろしを作ってしまう
あと、竜の舌が手にいはいると思わずタンジオを作ってしまう

このゲーム、
プレイヤーの好みがモロに出るな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 01:33:33 ID:VQBp2UprO
酒類は量販店に登録出来ないから、ファスビンダーでただのをコンテナの中で寝かしてたな
葡萄は腐りやすいからゴミになる前に酒にしてたぐらいか
ファスビンダー以外の酒の依頼が来ると断ってたな〜
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 01:38:03 ID:ZSZ6o+jd0
宝石キャンディ10個くらい並べて売るのが好きだった。
本当に意味が無くタダの趣味。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 02:40:02 ID:rXVC39sB0
従属効果に良いのが付いた研磨剤を量販店登録して
ひたすら原石取って来て、磨いて、優男に売らせてた事在るなぁ〜
ロッドが量販店登録出来たら良かったのになぁ…
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 04:10:39 ID:s4sCV2cm0
>>221
タンシオやるやるwww
ヴェストリヒナーベルから帰ったらまずタンシオ作りに勤しんでしまう。
1日で大量に作れて錬金術レベルも上がるし、タンシオ様様w
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 08:06:29 ID:VQBp2UprO
宝石類は販売せずにメッテルブルグに納めてたなぁ
品質の良いのを納めると一個で100くらい営業度が上がるのには吹いた
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 04:20:22 ID:IvaS97lP0
ゲームシステム、はともかくゲームデザイン終わってんなぁ
ダンジョンHPとかイラネぇだろ

幻影回廊
一回目・・・ボス戦で崩壊→ロード(ソフトリセット用意しとけや)
二回目・・・回復剤使うも、生きている音叉が飛び出し崩壊
三回目・・・中ボスが全力ヌルブレス3連発で崩壊

マジで死ねよ作った奴
ユーザーにストレスを与えるだけの要素なんて盛り込むなや
何の戦術性もない。
ただアルテミなんちゃらとかいう回復剤の存在を知っているか知らないか。そして知っているなら、それを持っていくか行かないかの作業が増えるだけの要素。
こんなもん入れて何がしてぇんだ?

プレイヤーの時間を奪いたい、ストレスを与えたい意図しかわからんな
調合ゲーなんだから、調合だけに気合いを集中させろよ
どうでもいい、しょうもない要素ばっかごちゃごちゃ詰め込みやがって
クソゲーの典型例だな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 06:34:39 ID:SogSHSjaO
>>227
>一回目・・・ボス戦で崩壊→ロード(ソフトリセット用意しとけや)

崩壊しなくて普通にやっても勝てなかっただろう?
雷ブリッツスタッフに範囲を狭くや破壊力増加をつけて一撃の威力を高めなさいそれと幻影回廊は一番難しいダンジョンだから仕方ない

>二回目・・・回復剤使うも、生きている音叉が飛び出し崩壊

生きているをつけるから自業自得

>三回目・・・中ボスが全力ヌルブレス3連発で崩壊
中ボスに勝てないようじゃ実力不足だね
1ターンで倒せるようにしなさい


攻略本勝った方が楽しめるから買いなさい
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 11:07:04 ID:OM+zbqlxP
>>228
こいつ(ID:IvaS97lP0)これで「論破」したつもりなんだぜw

普通にアルハイルミテルなんか使わなくてもガーゴイルは倒せるのにな
ソフトリセットでやり直すより、崩壊したら普通に村戻ってロードのが時間かからないのに
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 12:16:22 ID:jkG3m/JnO
ロロナ豚は巣から出てくんな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 19:44:57 ID:eOSoWruTO
UDとヴィオは神の出来だけど、新規やアホの子には難しすぎるのかな?
自分で物事を考えることが出来ないから、手取り足取りゲーム側に導いてもらわない事には
満足にクリアも出来ないアホの子だらけって現状が、RPGを衰退させてる原因の気がする
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 20:03:47 ID:HUsMy9IEO
自分の思い通りに事が運ばないのが嫌って言ってるみたいだから
新規とかそういうカテゴリではないかな
打開策が無数にあるのが特徴だから、まあ合う合わないはあるんだろう
俺様の手法を真似れば完璧って逆ベクトルの人も稀に…
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 20:27:33 ID:puZkcUZ40
自分も初めてヴィオやった時は
何このゲームアイテムに変な効果付くし遺跡ダメージイラネ店経営メンドクセとか
色々不満タラタラだったけど、コツが分かるとメチャクチャ楽しくなったなー。
まあ227は色んな攻略サイト回ったり、プレイ日記読むなりして色々工夫してみるといいよ。
戦闘がキツイならいっそ幻想回廊制覇は後回しにしてもいいし。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 20:51:46 ID:mLkiKZIn0
最初の一手で井戸水汲み捲くって、中和剤作成を覚えてからが楽しかったな〜
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 23:05:55 ID:+55z34rR0
ゲームにおける制約は、料理で言う香辛料の類だからな。
甘口ばっかり食ってた子供がいきなり辛口食ったらそりゃ癇癪起こすわ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 23:25:01 ID:7tKZXKMg0
UDからヴィオに移った時の感想は違うな
「このガム味が長続きしねえ」

そしてこう変わった
「噛めば噛むほど色が変わって・・・テーレッテレー!」
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 23:48:07 ID:SogSHSjaO
まぁ幻影回廊なんて参考書の金羊毛取れば行く必要なんて無いからな
爆弾娘ED見るために延長戦のラスト五年目に行けばいいし
五年目で>>227だったら致命的にダメだから、一旦クリアして次週に持ち越した方がいい
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 01:40:47 ID:Kluw/XWs0
800個の中和剤を売りさばいてからが本番
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 01:48:07 ID:JAtBEt9j0
中和剤詐欺は誰もが通る道だよな!

>>238
ちょwお前さんの指とコントローラーの○ボタンどうなってんだよw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 17:39:12 ID:TMAd1eja0
連射パッドは○ボタン連射しっぱなしとかできるんで便利なんだけど
安物のせいかアナログコントローラーの精度がいまいちだな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 20:47:11 ID:xYJEIHjU0
あぁ連射パット良いよね
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 18:40:00 ID:KHiyWyja0
おまいらが好んでやるパーティ編成について語ってくれ

俺は毎回、横島忠夫とザヴィットという面白みのないパーティーで固定してるけど
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 18:50:18 ID:ajya7xuS0
アイゼル、カタリーナを中心にパメラとブリギットを要所で
他は使わん
効率とかではなくただの趣味
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 18:57:20 ID:IOCtYdxy0
アイゼルは外せんなあ
アイテム使えるアドバンテージは大きすぎる
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 19:20:37 ID:OI3kfnjjO
一年ぐらいバルテルとロード
兄貴の交友値が上がったらカタリーナに代えて
大貫洞抜けたらパメラを連れて完璧超人はアウト
パメラの交友値が上がったらそれ以降は気の向くまんまに適当
所持してる装備品で決まったりする

店番は大概ブリギットかクラーラ
なのでこの二人は基本連れ歩かない
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 19:24:56 ID:VQ0kSpIIO
序盤はローディーとクラーラで、一年目オークション終わったらクラーラ外してアイゼル。
俺のヴィオラートはオークションでダイスを作るとこから始まるんだ。

まあアイゼル固定で後は趣味かな。流星拳とか取れたら鰤を加えたりさ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 19:35:37 ID:Uymjoutu0
1年目は完璧超人とダメ兄貴に壁役を、
2年目からは完璧超人を店番に回してローラントを主戦力に。
ダメ兄貴の交友値が目標に達したら、後は適当にキャラをとっかえひっかえ。
店番は完璧超人とツンデレのローテーションが鉄板かな。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 19:58:57 ID:s3NmjCdXO
一年目は兄貴とクラーラでブロッキングと交渉
二年目はザヴィットとダスティンでアイテム盗みと交渉
それ以降はドロップ狙いでアイゼルとザヴィット
強敵対応でアイゼルと完璧超人
店番はだいたいブリギットだったな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 20:16:49 ID:D9c6wb6TP
超序盤はクラーラとローディの無料コンビ、ぷにぷにを一撃で倒すクラーラの歌唱力が素晴らしい
ブリギットが雇用可能になったらローディと交代
中盤からはブリギット固定でアイゼル、パメラ、カタリーナあたりを交代で使う
たまにイベント見るためにブリギットを外して店番に
普段の店番は兄貴とクラーラと妖精をローテーションで
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 22:00:34 ID:FRDB0Cpp0
アイゼルに貴重なカゴスペースは省けんわ
パメラとイケメンと上司だな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 23:11:59 ID:3/Cs5gEVO
>>242
横島忠夫って誰?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 10:20:15 ID:tNeNX2zP0
>>251
ブラック女経営者の色香に惑わされてにタダ同然の賃金でこき使われてる人
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 00:08:10 ID:C7ju1ijFO
昔、GS美神という漫画があって…そのキャラの事かと>横島
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 19:24:24 ID:HMAmz+Pc0
横島がヴィオで言えば
誰に相当するかということなんじゃないのか?
横島でさえ一応給料貰っているのに
只働きな完璧超人さんは偉いな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 19:49:18 ID:b8HbWhh50
バカ兄貴はジャイアン

妹「お兄ちゃん!また店番サボって」
兄「俺はヴィオの奴隷じゃないっつうの!」
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 20:31:20 ID:gYysPvvBO
その台詞は映画版の物だから
家族間では分からんが、仲間内では頼りになるってことだな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 20:54:30 ID:KqG9WrsA0
ヴィオの色香に惑わされてるという意味ではロードフリート

しかし、ヴィオみたいなブラック経営者がリアルでいたら嫌だな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 22:06:18 ID:5893va8BO
深く考えてなかったけどヴィオってブラックか。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 22:08:43 ID:Zj3jxbwXP
>>257
ちょwヴィオのどこがブラック経営者?
ザルの錬金術士ならともかく、子供をこき使うわけでもなし店員にも相応の報酬支払ってるし
金のない客の為に現金じゃなく現物支払いでもおkな良心的な経営者じゃないかww
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 22:11:15 ID:b8HbWhh50
雇用中は無休
数十万の営業利益が出てもボーナスなし


実に良心的
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 22:13:39 ID:OJVFPE7F0
>>257
ロードフリート
「も…元か? 取れたのかな〜? 赤字って気もするが……」

タダ働きの末にヴィオをGETできたならまだしも、正史(アイゼルED)だと余所の国へ逃げちゃったからなぁ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 22:19:25 ID:L8gChgsI0
シチュー何杯分かで1ケ月店番させて、金がない客には体を使って宣伝させる
複製屋に比べると良心的にはちょっと見えないかな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 22:28:34 ID:JIj5iW0z0
ロード君カワイソス

そういや彼がヴィオとラブラブになれるEDってないよね
なんというタダ働き・・・
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 23:07:01 ID:+bwS64p/O
ミーフィスだったか、ヴィオの店番の待遇良すぎて感激してなかったか?

休みたい人は自主的に休んでたようだし、仕入れ以外は店員のやりたいようにさせて
無断で値引きしまくっても釣銭間違えまくっても笑って許す、ゆるゆるの経営者w
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 23:10:10 ID:cZ172itr0
ダメ兄貴ですら別れの挨拶があったというのに
完璧超人のスルーっぷりときたら…
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 00:29:32 ID:vnMyTEgW0
騎士の道も捨ててあれだけ尽くしたのに
軽〜くバイバイじゃ泣けるなあロードww
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 03:28:16 ID:/rpFsuIiO
>>257
引きこもりには悪女に見えるんだろうな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 10:22:15 ID:zhTFK30i0
ロードフリードには言い寄ってくる女が他に居るから無問題、鰤とか
それに幼馴染のわりには、ヴィオは最後まで「ロードフリードさん」とさん付けで呼んでるから特にそれほど親しい間柄じゃない
他の男達と比べてみると、後から引っ越してきた量販店のクラップは呼び捨て
旅先で知り合った武器屋の兄ちゃんの呼び方は最初「ダスティンさん」→後に「ダスティン」になってる
アプローチの仕方が悪いんだろう、あくまでも兄貴の友人としか思っわれてないな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:08:31 ID:fprHPI+i0
そんな強がっても余計に悲しくなるだけだ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:52:09 ID:6gidcchnO
ロードエンドはあってもよかったと思うけど、既存のでもヴィオが悪女とは思わない。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 15:19:37 ID:O33pdgds0
悪女じゃないけど、ハーレム系ギャルゲー主人公並みに「朴念仁」よね>ヴィオ

おぃおぃ察してやれよ って感じに
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 15:50:21 ID:egnvvO1FO
僕人参。なんつって
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 16:35:10 ID:6gidcchnO
確かに、年の割には朴念仁。
にんじんの次は錬金術に目覚めちゃったみたいだしね。
いつになったら恋愛に興味を持つのやら・・・
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 18:43:30 ID:/cMgIjuV0
動物っていうのは、幼少期から一緒に過ごしている異性は
大人になっても「異性」として認識し難いらしい。「兄弟」と同じ認識。
つまり完璧超人は男として兄貴と同等かそれ以下の可能性が…お気の毒に
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 18:48:16 ID:00HnmbY00
クラップの独り言を自分への告白と勘違いして照れてたんで、恋愛に興味が無いって
ことはないと思う
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 21:05:02 ID:zhTFK30i0
>>274
普通に2番目の兄貴あつかいなんだろうな
兄貴のナマ着替え覗くイベントでは無反応で「少しはキャーとか言ってくれよ」なんて言われてたしな
多分ローディの着替えに出くわしても同じ反応だろうなと思った
加えてチャラチャラした奴が嫌いで、武器屋みたいな朴念仁の事は格好が良いとヴィオ本人が言っていた
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 21:26:20 ID:UYdazbim0
つまり、ヴィオタンの店を手伝ったりせずにマジメに騎士道に邁進してたほうが
ヴィオタンのハートをゲットできる可能性が高かったと

彼にとっては現状維持な先生エンドが一番幸せなんだろうな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 21:53:56 ID:ctO4D+B70
ダスティンかよw
ヴィオ争奪杯は厳しいな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 22:21:50 ID:/kGQ3IKW0
まぁ仮にも女子高生だしな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 22:30:22 ID:YDc5+dCTO
親友の鰤の友情を守るためにスルーしていると思いたい
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 22:45:23 ID:/cMgIjuV0
ダスティンへの「格好良い」は異性というよりも、
「何にも囚われず物作りに邁進する職人さんカコイイ!」
っていう尊敬の念だと思った。

そういえばヴィオもお洒落とかはあんまり拘ってない感じだな。
超人上司には地味とか言われてるしw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 00:17:29 ID:wKWJW/I9P
仲良くなった鰤にも「基は良いんだからもっとお洒落しなさい」とか言われるね
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 00:24:12 ID:1QzQwRzx0
でもヘソ出しでミニスカとかはしたないと思います
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 00:30:02 ID:fUWRIn5A0
ロード逆転のシナリオ
 ・ヴィオに頼まれて冒険者として冒険へ
 →敗退
 ・「ヴィオ、守れなくてごめん。やっぱり竜騎士隊に入って鍛えてくるよ」
 →修行に
 ・ヴィオ、冒険中に危機
 →上司と共に駆け付け救出
 >クララが…いやフラグが立った
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 01:27:05 ID:vN8vgl0GO
そんな感じならロードにも可能性ありそう。
でも上司フラグが立ったりしてw
さすがにそれはないかw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 02:17:42 ID:bDhmu6Ph0
実はオジサマ好きってことはないだろうか。
オッフェンとかザヴィットとか。
287名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:18:08 ID:ivdSG0w80
ヴィオ杯

1位 アイゼル 正ENDで二人旅
2位 ブリギット 専用ENDあり
3位 クラーラ 賞品で嫁
4位 兄貴   イベントは多い
5位 ロード  出番が兄貴以下・・がんばれ
以下有象無象
288名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:22:52 ID:qKpkv9ko0
ならパメラは俺の嫁ってことでいいかな
289名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:43:29 ID:4Hms6PQd0
>>288
残念ながらパメラはローディに惚れてるから無理だね
マナケミアのだったらどうぞどうぞ^^
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 23:13:14 ID:F9Ct/8uP0
1位 にんじん 2位 錬金術 あとはその他十把ひとからげ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 23:54:20 ID:M7IeFLCh0
にんじんが恋人とか生々しいからやめて
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 01:26:59 ID:wwRjlncbO
ヴィオに特別な異性が現れるのは今の時点では想像できないな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 02:02:35 ID:j6f3vhbl0
そもそもアトリエシリーズの主人公ってことごとく恋愛に縁がないな
マリーは究極の無頓着、エリーは帰郷、リリーは錬金術を選び、UDとヴィオに至っては女と旅に…
まあ、一応ラブラブEDが用意されてるリリーはまだ救いがあるか
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 00:00:29 ID:s3h6oDQO0
UDとヴィオの音楽はアトリエで一番いいな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 18:46:05 ID:Ota9phZk0
一番というのは他シリーズのファンがうるさいからやめようぜ
だがクオリティの高さは俺もガチだと思う
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 00:05:52 ID:6tHB6wfUO
UDヴィオは本当にクオリティは一番高い
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 18:39:10 ID:YCy4+2zx0
俺も個人的にはリリー〜ヴィオがアトリエの絶頂期だったと思う。
記憶消去して1からやり直したいゲームの上位候補だわ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 19:50:20 ID:JTaAlneI0
俺はヴィオ発売日に戻ってここでみんなと盛り上がりたかった
当時は2ちゃんなんて見たことすらなかったし
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 21:25:28 ID:UZ+pcmcC0
当時はイケメンウゼェとロードフリートが叩かれてたんだろうか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 21:48:47 ID:NO6+dnEk0
ひたすら攻略の毎日だったような
UDはあまり盛り上がらなったのに
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 21:58:26 ID:JTaAlneI0
>>1のFAQからすべての過去スレがzipで手に入るよ
発売前はお通や状態だったのが、発売してから凄まじい勢いで攻略されていったのがよくわかる
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 22:21:08 ID:uXwm3T3QP
>>301
299ではないけど感謝
このスレはいつも見てたけど、過去スレ手に入るなんて全く知らなかった
ありがたく落とさせてもらいました
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 23:19:44 ID:wYHFui2C0
ダグザの釜がゴミ扱いされてたのが一転して便利アイテムとして認知されたり、
神舟ホントに倒せるのかこれとか言われてたりしたなあ。懐かしい
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 00:26:37 ID:Q8OD6hVj0
>>303
いやほんと、釜の優等生っぷりは意外だったな。
それまではメラニーおばさんの依頼の時しか作らなかったわ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 10:22:48 ID:FvZdnhJtO
ヴィオちゃんナイスよ!おばちゃんこれが欲しくてねぇ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 14:38:37 ID:PwUyM/WA0
一家に一つ賢者の石
ヴィオラーデンをよろしく
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 01:01:40 ID:0cKTRxAl0
遅まきながらガスト卓上カレンダーを9月に差し替えた
UDたんちゅっちゅかわいいよお〜〜><
描き下ろしではないと思うけどすごく天然なエロスが漂ってきますうううう
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 02:07:17 ID:9nvFU7rV0
今にも剣を抜きそうな勢いです
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 03:08:37 ID:g6MW6QOzO
定期ユーディとちゅっちゅっ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 05:13:07 ID:uQkXu9oI0
魔王よえー・・
ヴィオのメイアフラフのほうが百倍強かったぞ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 06:06:40 ID:Kqwdcndr0
ヴィオ可愛すぎだろ 常識的に考えて
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 11:04:29 ID:r0g3nGsV0
>>309
UDは渡さん
メイアさんパメラ連れてったらめっちゃ苦労したな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 12:42:57 ID:PlXuV7qKO
パメラはHP攻撃がダンズフレイムしかないからなー
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 13:38:40 ID:DmRDyPcj0
色々やってみたがパメラだめだな
賑やかしにしかならぬ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 15:42:33 ID:HCoNlbkgP
>>314
もの凄い低レベルで深き小妖精の森を踏破しようとした時はパメラ便利だった
ハイエルフや凶暴エルフに他のメンバー殺られても、1人で生き残って敵を全滅させた
回復技持ってるエルフをMP吸収技でちまちま削ってたから小一時間かかったけどなw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 17:46:18 ID:EAoj6J1b0
パメラは盾だから攻撃は期待してないし
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 17:58:18 ID:XHdyMaCbO
攻撃の機会を減らしてまで壁を用意する場面がそうそうないって話じゃないだろうか…

HPもLPもないって扱いがシステム上面白いから
有用な使いでのあるなしはまあ二の次でいいや
装備品なしで大活躍されてもゲーム上ちょっと困る
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 18:02:44 ID:bjLqanaoO
攻撃アイテムでゴリ押し出来るようになるまでは活躍するが、出来ちゃうとお祓い箱
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 20:43:34 ID:4IURB2jV0
釜が優等生だと…?
ちょっとやりなおして作ってくる
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 21:35:13 ID:XkeZipey0
じゃあパメラは俺の嫁ってことで問題ないですね
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 22:37:26 ID:Kqwdcndr0
いいよ、俺の嫁はヴィオだし
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 23:04:53 ID:oCpVr9CZ0
どうぞどうぞ
ヴィオって脚ふとましいよね
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 23:26:19 ID:b3lkAhJd0
クリスタは俺が貰うからな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 23:58:24 ID:jGsxdPOc0
クリスタはヴィトスの居場所を奪った悪女だ
あの性能・・万能すぎる
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 02:32:02 ID:g14dDdtK0
二人入れて盗みまくればいいよ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 03:05:17 ID:O4qb8ZA/0
ロロだけどwパメラすご杉w
ttp://topicscollector.blog55.fc2.com/blog-entry-4807.html
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 09:58:22 ID:Rl7c1NLA0
空気読まず私事で申し訳ないが

UDの図鑑コンプリートしたぜイヤッッホォォォォォオォゥ!!! 
長かった…長かったよ…
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 10:54:19 ID:uwvXODRN0
おめでとう
やはり一番苦労したのはツィンケルタール?

さあ早く全ての攻撃の反射率100%のアルスィオーブを作る作業に戻るんだ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 11:31:26 ID:qci6TSZu0
このスレ見てヴィオの最速攻略やってみるかと始めたけど
11/21の☆ケーキ待ちが厳しくてもうだめ
皆よくできるな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 11:38:08 ID:56u6zCaU0
いや、ほんの極一部の人だけだと思うよw
俺は最近はもう詰めずに運不運に泣き笑いするようなプレイばっかだ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 12:53:58 ID:RIZzKv/XO
>>329
そこでダメなら、高従属のグラビ石取りは無理だ
諦めた方が正解
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 13:56:09 ID:qci6TSZu0
だめかと思ったけど高品質ケーキの依頼でなんとかなってしまった
せっかく☆3のケーキ作ったのに
ところであの時点で☆4以上ってできる?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 15:51:19 ID:RIZzKv/XO
>>332
☆4つはレア値40以上だから、
伝統ケーキ
HP回復中+8
LP回復中+8
やる気マンマン+14
美味しそうな香り+6
ツヤツヤしている+8
計44で☆4つ

材料は雑貨で売られてる高いのを買えば良い
食材カテゴリーに使うほうれんそうの段階で
やる気マンマン、美味しそうな香り、ツヤツヤしている
を付ける
美味しそうな香り、ツヤツヤしているは雑貨のシャリオミルクを一度中和剤へ

☆5つは初期では不可能と思われる
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 16:15:22 ID:qci6TSZu0
なるほどコメートを使えばできるか
でも最速プレーじゃ金も時間も足りないな・・
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 16:20:26 ID:RIZzKv/XO
>>334
いや、最速プレイは逆にやる気マンマンのコメート原石の中和剤を大量生産して売り捌く事から始まる
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 16:37:47 ID:qci6TSZu0
あれ?俺は最初の週に森に行ったりスープ量産したりだったけど
なんかやってる事が全然違うみたいだな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 17:12:34 ID:Plzy28Xu0
やる気マンマンの中和剤を大量に作るのが普通
一個500で売れるし序盤でそれ以上に効率いいのはない
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 17:13:41 ID:RIZzKv/XO
>>336
最初は金無いからそうするよ
最速って言っても、最速で街道ひとっ飛びのホウキ作る事なのか、その後最速で強い鰤杖作るのか、最速でヴェストリヒナーベル攻略するのとか色々ある
目的別でやる事が変わるし、どれが効率良いかだね
肝なのはホウキのグラビ石だから、根を詰めすぎると持たないぞ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 20:11:51 ID:bMFnXrlO0
ユーディーのアトリエ クリアしたんだけど新世界の方のED出し方がわからない
誰か教えてくだせぇ・・・。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 20:14:07 ID:LqUdWrHa0
とりあえず最速開店目指すとして
錬金lv上げとケーキ製作の時間考えたら中和剤そんなにはつくれないな
30個くらいが限界か?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 20:25:01 ID:qQIg82ip0
>>339
さあ、二周目を始めるんだ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 20:59:37 ID:DqLqgqfP0
>>339
悪いことせずに隠居してる魔王を倒せばいい
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 21:58:06 ID:bMFnXrlO0
>>341-342
やっぱりそうでしたか・・・ 有難うゴザイマス。
もう一回神殿やるのもマゾいなぁ・・・ でもがんがる。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:08:29 ID:lFTQHChy0
2周しなくてもそのまま魔王倒せばエンディング変わる
ラステル連れて・・・どこ行くんだっけ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:23:29 ID:RIZzKv/XO
>>340
その辺は自分のお好みで
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:49:03 ID:LqUdWrHa0
好みっつーか・・今やってみたら50個が限界だった
ケーキも7個しか作れないし
ブリ家の招待シカトし続けてるせいでリセットが一層増えて泣きそう
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:49:56 ID:xwbpjkWm0
やる気マンマン中和剤ってどうやったら1個500になるんだ?
美味しそうな香りとかカッコイイとかつけてもせいぜい110か115くらいにしかならないんだが
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 23:07:16 ID:y6LlwpxxO
500って数字は売値じゃなくて個数なんじゃ…
中和剤売りはやったことないので知らんけど
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 23:09:11 ID:LqUdWrHa0
>>337の事だろ?単純に間違えただけだな
許してやれ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 00:22:31 ID:sq6JptuC0
ツィンケルタールの図鑑埋めにはやっぱりメッテルブルグ奥地でねばるしかない?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 08:57:11 ID:CWgrc99b0
>>350
個人的に、サーベルカッツエとかは粗悪品ばかりなのでおすすめしない
不可能ではないかもしれないけど
自分はマイバウムの塔のマンティコアでねばって作った
たぶんマンティコア以外ではきついのではないかと
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 18:19:11 ID:T0ynlovSO
ヴィオかわいいよUDかわいいよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 20:21:51 ID:c6A2JzMJ0
神殿なんぞ清められた祝福された威力+のアロマボトルと見えない鎖があればどうということはない
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 00:04:10 ID:ZURbWF7C0
勉強になります
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:57:43 ID:6bvtp2YG0
ロロナのパッチが出なくて失望したのでヴィオに帰ってきました
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 10:07:24 ID:li02oDA2O
ロロナのポッチと見えた折れは八つ裂き確定なんだろうか
定期ユーディのポッチをちゅっちゅっ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 14:42:00 ID:1UWu4T1l0
>>356
UDは渡さん
ベストまでには出るよきっと
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 03:44:06 ID:jSgfwx3K0
ほんとの〜
こたえは〜
いつも目の前〜
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 02:33:06 ID:64tyG6qV0
>>350-351が微妙にかみ合ってないと思ったのは俺だけなのか
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 10:43:26 ID:ew5pdqQv0
>>335
最速目指す訳じゃないがそれに近いプレイやるけど、
やる気マンマン中和剤は日数効率悪いからやらないなあ
序盤効率なら伝統ケーキでが一番いいと思う
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 11:31:00 ID:3+ly0LALO
PSPでユーディとヴィオのアトリエとか出ないかな
最近PS2調子悪くてフリーズしすぎる
今度出る薄型PS3はPS2のソフト動くのかな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 11:37:27 ID:LahjR9zW0
>>361
PS2ソフトは、ソフトウェアのほうで対応しそう?>PS3
アトリエシリーズなら限界までハード使ってるわけじゃなさそうだし、
じきに動くようになりそうな気がする
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 12:05:34 ID:eMiM3npXO
問題はガストにPSPのソフト開発能力がないことかな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 17:15:33 ID:aRW6dhjC0
そういやなんでガストはマナケミアなんて微妙なとこから移植したんだろ
ガストの中でイリス以前はなかったことになってるのか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 18:51:37 ID:lccuCvHCO
外注に出しやすいんじゃないかなあと予想
イリス三作はまあ需要の方に難有りとして
PS2での三作は内製でもそう易々と再現できるものでもないんじゃないかと思う

携帯機でやりたいという需要もどうなんだろう?
気軽にちまちまと言うニーズは確かにあるかもしれないが
画面が小さくなるとそれだけで相性悪い気がする
アイテム作成画面の情報量とか収まり切らないように思う
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 20:12:37 ID:ew5pdqQv0
グラム系は単純に見た目地味だからな…
PSPで出したとして、固定ファンは買うだろうけど新規については予想できない

ロード関係が比較的優秀なのもグラムの長所だけど、
それが潰れてしまったら作業が他のゲームには致命的だしなあ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 23:41:08 ID:5rB4kOTY0
ヴィオラートをやってみたいんだけど、コレは通常版でもおk?
エリーとかイリス1とかはバグ修正されてる廉価版の方が買いみたいだけど、
ヴィオはどうなん?どっちでも良いのかな?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 23:48:26 ID:E/N08o0r0
http://f40.aaa.livedoor.jp/~gustfaq/pukiwiki14/pukiwiki.php?%A5%D0%A5%B0%BE%F0%CA%F3#content_1_8
↑とは関係ないところでも1度フリーズした(廉価版)
とりあえず廉価版買うといいと思うよ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 00:27:54 ID:cGC710eF0
>>368
レスサンクスです。つかアトリエシリーズ、バグ多すぎる…。
イリス2とグランファンタズムは通常でも大丈夫そうですが後は…コレ見ると
マナケミアシリーズも廉価版が良さそうですね。

とりあえずヴィオの廉価版探してみます。
アトリエシリーズは廉価版でも4k弱だったりするんで、中古でもいいから
2k前後ぐらいで買えるよう頑張ってみます。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 01:03:06 ID:jnOT5JqeO
今は本スレでバグ、フリーズ云々言われてるが、ヴィオの自由度やクオリティでほとんどバグ等が見当たらないのがすごいな
当時、開発者がデバッグだけでクタクタになったって話を聞いた
今のガストでPSPに移植しても果たしてクオリティが保てるか心配だ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 01:06:46 ID:JuStmKmX0
他にやらせたマナケミアがごらんのありさまだったから
まったく期待できない
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 01:34:02 ID:afhxamn40
UDはともかくヴィオの中古とか全然みないな?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 04:09:09 ID:jnOT5JqeO
今、ヴィオで究極のダイスを作る材料が揃ったんだけど

ヘルフェンダイス
出目ダメージ大
範囲を狭く+4
範囲を狭く+3
破壊力増加+3
破壊力増加+2

ヘルフェンダイス
出目ダメージ大
6の目が出やすい
範囲を狭く+4
破壊力増加+3
破壊力増加+2

どっちがいいんだろうか?それと破壊力増加+2と範囲を狭く+3ってどっちがダメージ増加が上?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 04:36:25 ID:fB1XnBFl0
下の方が使い易くないか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 08:26:03 ID:hcFE36lIO
範囲だったような気がするけど断言できるほどの確証はない
材料が揃ってるなら実際に作って投げ比べてみれば良いだけのように思うが…

ダイスだと最大ダメージ狙いってこともないだろうから6の目が出やすいの方が便利なんじゃないかな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 09:15:25 ID:jnOT5JqeO
今、究極の用心棒に試して来た

6の目が出やすいダイスは常に6が出て1300前後与える

一方、範囲を狭く+3を付けると出目1〜5が万遍なく出て4で1000、5で1400与える
6が全く出ないし、1が結構出るのであまり使えない

範囲を狭く+3と破壊力増加+2を同じ敵に交互にやってみたが、そんなに誤差はなく同じくらいだったが、若干範囲の方が強いかも
しかし、範囲を狭く+3のついたキバや宝石がないので、ヒナーベルにまた潜って来るか
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 09:53:08 ID:fB1XnBFl0
使い易さ優先だったら「ヤル気マンマン」を入れた方が良くない?
ヴィオに一発でも当たれば自動で反撃掛けるし…
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 10:25:19 ID:CL5zF63VO
ヴィオのキワモノ都市ネクタルがなかなか出ない…
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 11:58:32 ID:ldRb63is0
付いてると雑魚相手にも発動して演出がダルイから使いやすくはないと思う
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 12:33:57 ID:jnOT5JqeO
そうだな
俺のメインの狩場はヴェストリヒナーベルだから、演出が長い上にデュラハンやエレメント系に発動したら涙目だな

>>378
ネクタルは10%の確率で出されるみたいだから、毎日顔出すくらいかね
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 13:35:34 ID:dt2b3R2+0
やる気マンマンつけるならテラフラムだな
ヘルフェンダイスより演出時間が短いしカスタマイズしやすいし
まあ装甲硬い敵にはイマイチ効かないってのが難点だが
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 14:09:07 ID:jnOT5JqeO
>>381
ダンジョン崩壊フラグが立ちました
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 18:10:20 ID:dt2b3R2+0
>>382
アッー!忘れてたわw

考えてみるとやる気マンマンって使いどころ難しいな
神の船戦と回復アイテムくらいしか使えないけど、
1ポイントダメージ受けたくらいで回復アイテムが消えるのも泣ける
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 18:40:37 ID:fB1XnBFl0
う〜ん、攻撃系でダンジョン耐久力を削らず、演出が短い、量販店登録出来る…
…敢えて挙げれば、暗黒水・貴族の嗜み・貴婦人の嗜みとか?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 19:05:41 ID:hcFE36lIO
確か自動発動系って通常攻撃で被ダメの時しか発動しなかった気がするんだが違ったっけ?
ブロッキングの方がそうだから混同してるだけかもしれないけど
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 19:12:26 ID:CL5zF63VO
>>380そうなんだ!ありがとう
2ヶ月毎日顔出し繰り返しても出てこないから諦めかけてたよ。もうちょっと頑張ってみる
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 11:22:18 ID:LRx3++f5P
>>383
>考えてみるとやる気マンマンって使いどころ難しいな
同意。

敵に魅了された仲間にヴィオが殴られたら、やる気マンマンつけた
範囲を広く×3の鰤杖が発動して全滅したのも良い思い出。
あと、どうでも良い敵に発動しまくってエレメントのフロア着く前に
無くなった写本とか・・・。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 15:27:39 ID:QA131e960
>>367ですが、フラっといったショップでヴィオ廉価版の中古を1980円でゲットしました!
給料前だし色々と節約せねばと思ったんですがつい。
中古でもアトリエシリーズの廉価版なんてそうそう発見出来ないんで一期一会だと思って。
けどディスクに傷も無い、マニュアルも綺麗な良品だったんで満足です。

>>368さん含め皆さんありがとうございました&今後お世話になることがあったら
よろしくお願いいたします。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 20:20:36 ID:8fQ4eCv/O
>>388
攻略本も買った方が楽しめるよ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 22:39:05 ID:fEPpJwtA0
>>387
あるあるあるwww
自分はやる気マンマンテラフラムが発動してあぼんしたわw

錬金術の学校EDを目指してお店レベルを17まで上げたのは良いんだけど、
人気レベルってどうやったら95以下をキープできるんだ…
依頼では適当なもの渡したり値切り交渉に応じなかったりしてみたけど
100〜98前後を行ったり来たりで二進も三進もいかん
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 00:27:53 ID:LDe86p+t0
>給料前だし色々と節約せねばと思ったんですがつい。

アトリエは合えば年単位で遊べるからゲーム代の節約になるよ。
自分は一時期、ユーディーで一生遊べるんじゃないかと思った。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 00:48:06 ID:2PeTr/HoO
>>390
カロッテ村の酒場の依頼で井戸水が結構出るから、ハーフェンの泥水を納める
あとレア度の依頼で☆0の物を納める
あとパメラを仲間に連れてると人気の上限値が−5される
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 01:21:08 ID:DIP0MdX20
グラムPCに移植して欲しいなあ、できたらMOD作成可能な形で
そしたらまさに一生遊べそうなんじゃ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 02:29:44 ID:vwKaSsJo0
>>390
先生エンドかな…?>狙ってるの
その場合、人気95未満まで下げるよりも他の条件で引っ掛けた方が良い
引っ掛ける条件は
 ・2年延長を行わない(店レベル17が厳しい)
 ・来客数950未満(かなり賭けになる)
 ・冒険者レベル40未満(コレが一番達成し易いと思う)
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 13:16:06 ID:hlsbqZU60
>>392,394
アドバイスありがとう!
とりあえず今のデータは394の作戦がムリポなので、
まず392のやり方を試してみるよ。
つーか冒険者レベルでも調節できるのか…
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 12:46:25 ID:RsyihuJJ0
350です。パソコン壊れて来れなかった(泣)。

>>359の言うとおり、問題はヒゲじゃなくてユウバナの実なんだ…
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 18:11:01 ID:BXWdHR2N0
>>395
[先生END]より優先度が高いのは三つで
 1)ジーエルン村と… →ブリギッタの病気を治さなければスルー
 2)爆弾娘 →5種類のボスをどれか一つ残せばスルー
 3)赤い服の人 →コレが鬼門

3の成立条件は上位二つのクリア条件を満たさない
 ・2年延長の発生 ・錬金術Lv40以上 ・冒険Lv40以上 ・店人気95以上 ・村来客950人以上
を達成する事で発生する
[先生END]は
 ・錬金術Lv40以上 ・評価Lv17以上

評価Lv17を達成するのに村来客950未満は殆ど無理
延長を起こさないで評価Lv17達成するのが一番早いんだが、コレが意外と難しい
一番楽なのは冒険者レベルで引っ掛けるってヤツやね
最悪、エンカウントしたら逃げ回れば冒険者経験入らないから調整し易い
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 21:29:23 ID:XZFzpABeO
>>397
グリギットの病気のイベントを五年目に持ち越して、薬を渡す直前でボスを一匹残してあるデータがあれば4つ全部見れるね

ところで、5匹のボスの内で残すとしたらどれを残す?
究極の用心棒とエアトシャッターは倒さないと不便だし
メイアフラウは行くまでが面倒
ウシマか神の浮船だと思うんだけど・・・
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 21:42:43 ID:lr1RuQ/iO
>>398
残すとしたら浮船が楽だと思う
メイアフラウ倒す時にグロッケ入手してたら、いつでも戦えるし


だけど何故にブリギッテの名前ちゃんと書かないんだ、皆?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 22:21:53 ID:qXKdxcoGO
>>399
マドンナB乙
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 22:59:18 ID:cHLK3Vjc0
>>397
お店レベル17は感謝祭でレアアイテムとかやる気マンマンテラフラムを売り捌けば何とかなるかな?
冒険者レベルはフライングボード作る道程でウッカリ40超えるってパターン多いんだよなあw
なるべく猛毒琥珀湯で自殺してから敵に止め刺してるけど、正直タイミング計るのメンドイ

>>398
自分の場合、良質の白砂岩が欲しいからウシマは倒すけど他はスルーだな
用心棒は宝箱漁るからあんまり需要無いし、
エアトシャッターは倒さなくても愛の本は読めるから放っとく
神の浮き船は降りてくる時を狙うから、メイアフラウも用が無い

402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 02:03:29 ID:EPI9uNuR0
先生ED狙いならフライングボードは出来る時に作るくらいのつもりで移動や採取は抑えるわ
ランダムエンカウントは逃げて、固定エンカウントは自殺させて極力冒険レベル上げなければ40超えない…ハズ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 08:58:07 ID:5ckkGxU0O
俺の一周目は先生EDだったんだが、運が良かったのか。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 09:41:40 ID:o1k0xN5OO
>>400
国語の教科書に載ってた話か
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 18:41:58 ID:rhYTCmgkO
ヘルフェンダイス 品質100
出目ダメージ大
6の目が出やすい
範囲を狭く+4
破壊力増加+3
破壊力増加+2

ヘルフェンダイス 品質100
出目ダメージ大
6の目が出やすい
範囲を狭く+4
範囲を狭く+3
破壊力増加+3

ヘルフェンダイス 品質100
出目ダメージ大
6の目が出やすい
範囲を広く+3
破壊力増加+3
破壊力増加+2

の三種類作った。属性合わせるより全部の品質を100にするのがキツかったよ
さて、三年目の終わりだから延長戦の二年間を何しようか・・・
究極の地球儀と究極のたるでも作るかな
地球儀の球で変な従属が付いてなくて品質が90以上の所ってあったっけ?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 19:09:14 ID:tik2OCmP0
>>403
自分も一周目は先生ENDだったな

初プレイの、まだ要領がよく分かってない状態だとこのENDになりやすいんだろうか
予備知識がなければ全ボス撃破はけっこう難しいし(人魚や船あたりが鬼門?)
装備が揃わないと活躍させづらい鰤を初めからあちこち引っ張りまわそうとは思わないし
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 20:19:11 ID:Z8knu5VgO
人魚や船は倒していたが、ウシマ?何それ?だった俺
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 20:46:13 ID:GI0FFzPr0
>>390です、お陰様で無事先生ED見れたよ!アドバイス下さった方、ありがとう!
何だかんだで3年以内に店レベル17を達成できたけど、来客数が950超えちゃってたので
人気レベルを90くらいまで下げてから残りの延長2年を寝まくって消費したぜ!
ザールブルグみたいにまとめて休めないから地味にストレス溜まるなあ…

自分の1週目はトゥルーEDだったなあ
ひたすら調合しまくって冒険しまくって店運営しまくってたらこうなったわ
根詰めプレイしてると先生EDにはなりにくいのかも
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 22:51:11 ID:pNzzbvck0
ウシマがボスだったのに気付いたのはずっと後だな。ボスは皆さん辺鄙な場所にいらっしゃる
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 23:37:44 ID:RmCcbKtJ0
カロっテ村にボス置いてくれても良かったな
究極の村長とか
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 23:52:35 ID:kMEdmCZdP
>>410
カロッテ村には究極のボス敵が居る
アトリエ史上最凶の「メラニー」という敵が
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:11:15 ID:XTh+MvOb0
>>410
クラーラをいかに強化しまくるかが鍵だな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:11:54 ID:ScCGuzOjO
メラニーの物々交換でアイヒェと世界樹の葉っぱに高級品+5がたまに付くから、売れば1000以上するので被害は抑えられる

クラーラお前は許さん!
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:17:06 ID:1gkHrf+Y0
キワモノ売りつけまくれるじゃん
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:28:36 ID:BqkqZtYgO
畑を使わないとクリエムヒルトもアウトだな。儚い?何それ?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:06:33 ID:rcw14uoP0
究極のおばさんvs至高の種女
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 04:37:48 ID:7zREGTga0
メラニー便利だぜ、図鑑埋め用のアイフェは彼女から調達してる
まあそれだけなんだが

クラーラは交渉スキルの仕入れでお世話になってるから仕方無い

クリエムヒルトは従属レベル7が最序盤から入手できるので地味に便利
中盤以降はどうしようもないけど
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 04:43:52 ID:7zREGTga0
あ、種は育毛剤でレベル上げする人には便利だろうと思う
俺はやらないから忘れてた
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 15:45:24 ID:HaTXb2yo0
華道戦士クリエムSEED
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:21:17 ID:igEJIxlcO
ファスビンダーのピザデブは極上品にキズモノとか明らかに池沼。 
鰤と路上生活錬金術師は値引きしなくてもまともなモノなら買うから問題なし。
物品交換者は転売するから歓迎
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 19:04:47 ID:ScCGuzOjO
テラフラムやタロットで1500で買って3000前後で転売してるから、ピザデブに少し値引きしても儲かるぞ

物々交換だと被害がデカイ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 20:00:01 ID:7qcJSxmUO
値引きが腹立たしいわけでなく、あいつのテキストが気に食わないと言うことだろう
少なくとも俺はそう。奴が来た瞬間×連打
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 22:23:19 ID:hwjvQZVMO
難癖つけて値切るだけじゃ飽き足らんのか
帰りぎわにゴミ捨ててきやがるからな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 02:51:47 ID:6uNDEXnWO
週末定期ユーディは折れの嫁
新アトリエまた携帯機かよorz
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 10:37:56 ID:ZtlNxvaf0
>>424
UDは渡さん
まだ俺達は恵まれてるだろ、システム的な継承作は出たし
イリスの続編なんかはかなり望み薄だと思う
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 13:25:26 ID:0QdNxWHWO
>>425
マナケミアはイリスのシステム的な継承作なのでは?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 17:02:04 ID:j5NPVubR0
発売元違うけどアルトネリコなんかもそうだよな。
あれはあれで面白かったけどアトリエを名乗られるとちょっと・・・
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 22:26:18 ID:DJAiQAr00
今やドラクエの錬金の方がずっとアトリエっぽいからな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 00:51:28 ID:e26R9oOm0
上の方でヴィオのバグ云々っていう話が出てたけど、ユーディーの方は通常版でも大丈夫?
公式見たらバグがあるにはあるけど回避方法があるから大丈夫…なのかなと思って。
つかユーディーのベスト版なんて見たことすらないんだよなorz
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 11:03:04 ID:hBckcsak0
ちょっと前に角のバグにはまった人が来てたような
そこだけ気をつければ大丈夫じゃな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 22:45:38 ID:e26R9oOm0
>>429
そうそう!その角バグとやらですよ。そのバグを避けるのかがどれくらい
大変なのかどうかやった事無いからどうにもわからなくて。
けど逆にバグといえる点はここだけっぽいんで、通常版でもおkかな。
レスサンクスこ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 23:49:35 ID:7blaWRo50
避けるのは簡単
任意の依頼を受けなければよいだけだから
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:28:31 ID:1OpSE+Lo0
>>432
え?そんなもんなの?
アーク2(例が古くてすいません)みたいに依頼掲示板みたいなモノからバグに繋がる
依頼だけ(1個だけ?)を避けて他の依頼だけを選び続けながら遊べばバグはスルー出来るんだね。

そんなにラクなら通常版買おうかな。なんか安心したよ。レスありがとう〜。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:51:34 ID:LGKLV2/P0
最近UDの中古が野口で買えるくらい安くなってるな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:11:07 ID:1OpSE+Lo0
>>434
まぢすか。羨ましい。。
うちの近所だと最安値で1500円ってとこかなぁ…>UD
通販だと1kレベルなのかもしれないけど送料やら手数料やら入ると結局変わんないし。

けどヴィオもだろうけどUDも一生遊べそうなぐらいの内容みたいだから
1500円でも買ってみるわ。まったりのんびり遊びます。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 06:43:15 ID:uL4LSlrKO
我が地元なんてヴィオが3000円だった…が、自分が買った次の日2800円になっていて地味に凹んだ
田舎は高いのだろうか…
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 10:43:18 ID:uRVTzDtU0
家の近所だとUD1480でヴィオ3480だな
ヴィオ高すぎガストショップで新品買うのと大差無いよorz
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 11:27:02 ID:kBDvqjK1O
在庫がだぶつくような商品でもないだろうしな
PS2ソフトの売場を撤去するような機会でもなければ下がらないんじゃないかと思う
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 17:47:03 ID:1OpSE+Lo0
後発のイリスの方がヴィオや下手したらUDよりも安く買えるんだよね。
とはいえ他のゲームと比べると値崩れはしにくいシリーズだよなぁ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 19:27:15 ID:yPoCvB4OO
近場の店だとPS2のアトリエは
リリプラ>マリエリ>>ヴィオ>その他
ってところだね、限定版除くと
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 19:47:08 ID:1OpSE+Lo0
ps2のマリエリって実際どうなんだろ?
前に気になってググった時は「コレやるぐらいならPS1のマリ+とエリやっとけ」的な
意見が目立ってたような。値段的な意味合いが強いんだろうけども。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 19:52:17 ID:kBDvqjK1O
一番の焦点はおまけの有無だけどね
cスレで話すようなことじゃないけれども
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 21:50:51 ID:IN+Zc7oj0
PS2マリエリはおまけがついてない時点でやる気5割減だわ
おまけのEDリスト&図鑑データ埋めこそアトリエの楽しみの一つなのに
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 00:53:09 ID:cH74eBme0
>>442
ごめん。スレチだったね、つい便乗して流れのまま発言してしもうた。
けど答えてくれてサンクス

>>443
リストや図鑑もバッサリカットは5割どころか、完全にやる気失せるね…。
つーことはマリ+(エリーにもあったっけ?)にあったミニゲ集もカットか…。
ならやっぱPS1版は手元にずっと残しておこう。レスありがとう。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 02:09:03 ID:eAttfOQd0
カタリーナは最終奥義だけの人だと思ってたけど
あの素早さで全体魅了攻撃できるの凄いな。今までばかにしてすいませんでした
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:17:47 ID:sg38AxpB0
アインツェルカンプも役に立つけどね。
燃費は悪いけど。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 22:59:23 ID:LTxM66d00
ヴェクター(笑)
ターフェルルンデ(爆)
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 10:54:41 ID:CbBJ9Z4hO
ヴィオは説明書なしで500円引きで1000円で買えたけど
1500円でいいから説明書ほしかった
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 15:40:45 ID:kS37o9nb0
>>488
そういうのあるあるw
そういった説無し品や傷有り品で〇〇〇円引きとか見る度に、前のオーナーに
もうちょっと丁寧に扱っておいてくださいよ…と心底思う。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 16:10:29 ID:ZqtuBnBqO
>>488に期待

マリエリリリと経て今ヴィオやってるんだけど超難しいな
攻略本ほしいけど見つからない
アイテムの効果が如実に反映されすぎて量産がきかないのに、高品質じゃないと冒険に不都合が出る
時間や環境で劣化するし…
基本的にやり込み要素が強いのは好きだしヴィオ楽しいんだけど
マリエリプレイ時代と違って現実に余裕がないので、ゲームで頭をみっちり使うと疲れる
携帯片手に頑張ってるけどなかなかEDまでいけない
俺にはリリーくらいがちょうどよかったのかな。効果は適当でもあんまり不都合なかったし
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 16:59:22 ID:2tKq1fzO0
それなりに良いのを量販店に登録したアイテムだけで、中盤くらいまでの冒険は十分いけるよ
従属効果の優先順位を、本とか見ないでも記憶してるくらいになって
狙った効果を中和剤に落とし込めるようになれば立派に中級者
個人的には難易度はリリーの方が難しいと思うが
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 17:38:38 ID:7FNIZt4O0
リリーは材料の従属効果が固定だったからな。
レシピさえ確立しちゃえば全く同じものをいくらでも量産できたけど
グラムは材料の従属まで変化するようになったから
アイテム性能に幅が出た分、適当にやってたらすぐ行き詰る。
俺もUD6年くらいやってるけど未だに451の言う中級者にはなれない・・・
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 19:10:40 ID:8Us2cWdy0
薬なんかの劣化しないものに便利な従属付けて登録→使いまわすができて結構楽だと思うんだけどな
まあ極めようとすると別なのかもしれないけど
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 19:44:52 ID:CV9rs5rlO
冒険者固定ならアイテム使わなくてもそんなに不自由しないけどね
勿論有効活用すれば様々な面で恩恵はあるけれども

情報揃えてこの段階でこうするのが理想!みたいに頑張るよりも
手持ちの材料を使って切り抜けるようにして慣れていった方が絶対に楽しいと思う
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 21:02:04 ID:6HIu+WsnP
序盤の伝統ケーキはけっこう美味しい
量販店に登録は出来ないけど、腐敗遅いしMPも回復するし依頼でけっこう金になるし
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 21:03:17 ID:ETRkjYM40
ヴィオのタネ→中和剤→タネのローテーションおいしいです^q^
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 21:04:04 ID:625p7w+m0
プレースキルを上げるにはセーブロードを縛るのが良いでしょうね
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 21:38:37 ID:pZMWqN1VO
ホーニヒドルフの蜂の巣を利用すると従属を飛躍的にアップさせる事が出来るよ
檻の蜂の巣が1個の時を狙えば破壊力、回復力、潜在能力のそれぞれ+3が入る

蜂の巣はハチミツ、ロウ、食材、火薬の材料、中和剤に出来るから何気に万能材料
あと、ハーフェンで魅了の付いた武器を買って、近隣の森で熊を狩ってるとどんどん強くなる
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 22:19:48 ID:625p7w+m0
凄いな
勉強になるわ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 00:02:49 ID:yDAm2SLh0
蜂の巣の個数確認前に宿屋でセーブ
1個以外ならロード
1個なら一度戻ってセーブすればずっと1個になるので
良い従属が出るまで戦闘すれば良い

……以前はレベルアップの吟味までしてたけど
最近は時間が無くてできないな〜
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 00:16:47 ID:Yo8y1+XD0
蜂の檻全然使えないと思ってけど1個の時がいいのか
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 00:30:39 ID:8X+NJbrY0
>>458
ハーフェンの武器って魅了効果ついたやつあったっけ?
ツンデレ用の手袋くらいしか覚えがないんだが
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 00:44:35 ID:LsmW4j5uO
>>461
蜂の巣の数が少ないほど、品質と従属レベルが高くなるよ
女王蜂のドロップのハチミツも質も従属も良い
安物+5が付いたハチミツを量販店に登録すると格安で買えるようになる

>>462
あとは伝説の杖
値段は馬鹿高いが効力は強い
まぁそれだったら爆弾大量に持っていった方がいいか
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 00:44:36 ID:iRjySANs0
蜂の巣は一度「破壊+3 回復+3 潜在+3」全部入ってるの出たことあるよ
ホーニヒドルフは早い時期にいけるからここで揃えられると後々楽
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 00:45:17 ID:KngRqbwY0
攻略本見てみたら魅了の力+1あるのは淑女の手袋だけみたいだね
2000円するけど…
淑女の手袋自体に魅了攻撃あるからそれなら100円で買える
MP少ないから効果があるのかは不明だけど

ハーフェンの武器屋で買い物はしたこと無いな
ぼったくりだと思ってた
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 00:46:44 ID:e743byP80
>>460
へー!!初めて知った
普通にロード繰り返すのは面倒くさくてやってられないけど
その方法なら結構実用的かも
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 00:49:01 ID:si+Rt/LW0
ヤクト熊はエンゲルスピリットで2発だから魅了とかいらんだろ
ヴィオにHP上がる鎧と盾買おう
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 01:07:45 ID:KngRqbwY0
伝説のカツラ(範囲+2、5000円)、サンゴ(範囲+1、1000円)を使って
貴婦人のたしなみ(魅了させる)を作るのが妥当なところかな

一応盗賊にも効果あるしテュルキス洞窟で役に立つ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 01:20:42 ID:LsmW4j5uO
ヤクト熊の攻撃が結構痛いから素早さの高くなるブリに魅了+1と淑女の魅力ので魅了させた方がより安全
護衛なんて他にやる事ないからね
魅了武器があったら付けた方が良い
貴婦人のたしなみの魅了+MPダメージは他のダンジョンでも役に立つ
ヴェストリヒナーベルでも必須だからね
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 12:22:00 ID:gk/hETWUO
UDの曲は秋に合うのう
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 17:50:01 ID:LsmW4j5uO
>>466
蜂の巣の真価を発揮するのは範囲系が付いてから
破壊回復潜在より範囲系を優先的に取った方がいいかもね
中和剤は範囲系が付けれないので、蜂の巣からが便利
ハチミツ→ほとんどの食材に範囲系を付けれる
ハチミツ→解毒剤→貴婦人のたしなみ→暗黒水
ハチミツ→宝石キャンディ→ブリッツスタッフ、ヘルフェンダイス→ラアウェの写本

火薬の材料→フラム→テラフラム、レヘルン
火薬の材料→ウニ→琥珀湯、楽器系
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 19:47:51 ID:8yPdsQnL0
>>470
うdなら、七輪にフロジストンで秋刀魚焼いてるよw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 00:06:52 ID:HUZ0jqDQO
なかなか焼けなくてフレイムフォーゲル発射して
NAに引火大爆発してこんがりボロボロユーディが
ぱんちゅ一つで倒れてるのそんぞうしておまたがバカになった。
長くなったが週末定期ユーディを介護しながら一緒にねる
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 00:21:51 ID:UgTHJ4030
>>473
UDは渡さん
赤いのがいいのに剥ぐとかないだろ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 14:21:50 ID:8Vii5tTlO
俺はパンツはおろか毛まで焼けてつるつるおまたになったうDを想像しておにんにんが馬鹿になった
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 21:20:41 ID:1nEkPBASO
ヴィオって店開かなくても、ボス全て倒すとバッドエンド回避できちゃうんだね

変な従属があり不満といちいち言われるのが嫌で、店やりたくなくなった
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 21:48:50 ID:b6rKVTfx0
おいー
従属選びが醍醐味じゃないか
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 22:05:36 ID:Pw0mgSfe0
別にボスEDに限らない。大半のEDは理屈の上では店に関係なく見れる
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 22:21:18 ID:1nEkPBASO
>>477
吟味した高額商品とかわいい、の物々交換にうんざりしてしまって、すみません

>>478
チャレンジしてみます、助言ありがとう
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 22:32:24 ID:Pw0mgSfe0
>>477
ごめん言い過ぎた
ちゃんと調べたら爆発とジーエルンとBADで3/9しか無理だわ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 22:57:59 ID:b6rKVTfx0
ロードなし一発プレーとかしてるとおばさんのアイヒエとか結構輝くもの
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 23:11:02 ID:m6ArVm43O
セーブ無し1発プレーでは、クラーラの小麦粉にもお世話になるね
イベント:無限の時間を過ごす者と各発展街EDを見る時にやったな〜
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 23:26:09 ID:FN37HTU60
一番要らないのはファスビンダーのピザデブだな
極上商品にケチつけるわレベル20の店を二流とかぬかしやがるわ
差し入れは腐った野菜だわ救いようが無い
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 23:42:42 ID:G8Sf9Rna0
差し入れだの交換品だのを速攻でゴミ箱にぶちこんでる俺に隙は無かった

いや そんないい従属つきアイテムがあるの確認してなかった^q^
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 02:10:28 ID:myWSvi2C0
おじさんの竜の牙くらいは使ってやれよ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 03:25:27 ID:IQk+e7PD0
いい香りの付かないフィルマーとか
生きているの付かないぷにぷに玉とか
誰かそういうの持ってきてよ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 10:47:50 ID:jsRGC7/5O
量販店使わない縛りすれば鬼畜ピザは来ないわけだよな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 19:02:45 ID:Ab7k9XmaO
いや、ピザデブはファスビンダーの営業度を400にすると噂を聞き付けてくるから無理
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 21:27:06 ID:jsRGC7/5O
やはり存在そのものを消すしかないのか
キワモテ系の頭がお花畑な女の子店員が豚の代わりに買い物してほしい。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 18:08:23 ID:Z0G7zMhaO
一通りやってみたが、量販店に登録出来るアイテムの便利さ

メテオール>ダイス>>貴婦人のたしなみ、テラフラム、レヘルン>暗黒水、貴族のたしなみ>その他

だった
最初空気だったメテオールが意外にすごく便利になるのにびっくり
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 18:27:07 ID:9AE99EGGO
評価基準がよく分からんが、俺もメテオールは大概登録してる
アクセサリーねぇぞゴラァ言われた際、稀に気が向いたとき流星の髪飾りを作るためと言う
特別利便性のない動機だけれども
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 19:06:47 ID:zfd8hw8O0
たんに登録して便利って意味なら、ゼッテル、研磨剤
腐りにくい+2を付ければ腐らない上に、中和剤経由できるから結構色々付けられるデニッシュ
あたりの方が上だと思うけどな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 19:22:24 ID:Z0G7zMhaO
>>491-492
全ての採取地とダンジョンを制覇すると分かると思います
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 19:52:09 ID:9AE99EGGO
それぐらいは当然やってるけど
大まかに言っても消費用/材料用/商品用と評価基準は山ほどあるし、さっぱり分からんなあ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 21:14:27 ID:vH37ago/0
便利な印象あるのは貴婦人のたしなみだな。色んなブームにひっかかってくれるし
範囲+3つけとけば終盤まで活躍するし
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 21:59:33 ID:Z0G7zMhaO
>>494
量販店に登録出来る戦闘用

>>495
貴婦人はかなり使えるね
戦闘用も含めて販売用でブーム、儲け率、調合用の神秘カテゴリーを含めるとダイスが一番かな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 00:15:56 ID:DpNwLXE30
戦闘用を兼ねて高品質なテラフラムとか登録するかなぁ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 00:30:53 ID:oGki6cO20
ゼッテル>>>>>>はちみつ>>>>>>>>その他
ゼッテルの依頼頻度は最強
戦闘など、杖と肉壁でどうにでもなる
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 00:57:29 ID:Hlk01fZrO
まあ最終的には作ったは良いけど勿体なくて使いたくないアイテムに大部分を占拠されるのだろうけど
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 01:04:05 ID:okFny7E+O
テラフラムはダンジョン壊すし、ヴェストリヒナーベルでは役に立たず
売り物としては極上だけどね
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 03:46:57 ID:qg4LkY2M0
雑魚戦は貴婦人か暗黒水使うしメテオールが必要な場面が思い浮かばないな
高品質なインゴット作るのが面倒なのもちょっと
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 06:56:54 ID:okFny7E+O
>>501
メテオールはHP&MPorLPダメ、デフォで全体攻撃
暗黒水が効く奴はだいたいダイスやメテオールで一撃で倒せるし、
MPダメもメテオールの方が二倍以上高く、毒石化も効かない奴が多い
使うとしたらデュラハンくらいだが、LP打撃の武器で殴った方が早いし
メテオール1種類でだいたいの奴は倒せる

ダイス、メテオールがあればヴェストリヒナーベルの敵全部を2ターン以内で倒せる
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 14:11:37 ID:KwZSlnsvO
ヴィオラートの漫画版はヴィオとブリギットの話なのか…
ヴィオとロードフリードの話が読みたかったんだけど、
携帯じゃファンサイトも見られないし、
諦めるしかないのかな。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 00:01:13 ID:pEUIWbKB0
ゼッテルが戦闘用って何かリードオアダイみたいだな
金剛ゴーレムはあまりに面倒くさいのでテラフラム使ってた
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:10:05 ID:tajGjkWi0
3周目で初めてHP・MP・LP・全異常回復・範囲を広く+3・品質100のエリキシルが作れた
さっそくばーちゃんの所に登録してきた
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:01:36 ID:vlaUGhop0
ああ・・次は範囲+4だ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:54:14 ID:tajGjkWi0
範囲+4作るには
世界樹の葉に潜在能力+3があればいいのかな?
小妖精の森に潜ってくるか
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:58:12 ID:K5o6a+E60
ネタで言ってるのか知らんが範囲+4なんて付けたら敵も回復するぞ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:20:48 ID:NtmcdstIO
最近中古でヴィオラート買ったんだけど、樹人原?の水中に潜って戦闘していると必ず止まる。

その他のダンジョン、採取地では全くバグ発生しないみたいなんだけど…ソフトが駄目だったのかな。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:24:49 ID:qfSMyM54O
HPMPLP回復超、範囲を広く+3、生きている
も使いやすい
状態異常は防具やルーンストーンで防げるし
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:46:23 ID:fs4XVN+50
>>509
試しに音声関係OFFにしてみな
それでダメなら本体かDVDの方に問題あるかも
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 01:10:55 ID:LBTuDovYO
ローレライの歌で固まるのかな?
ディスクに傷や汚れがあったりピックアップレンズがへたってたりするとなりやすい
音声出力を5.1chにしてると尚更

なので、コンフィグを弄ってみたり、ディスクの掃除をしたり
レンズクリーニングをしたりすると直ったりもする
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 11:56:23 ID:7bLKzT090
パメラも鬼門だな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 03:32:26 ID:x2zWjEIeO
>>511>>512

ありがとー!
音声出力直したらバグなくなった!

しかし、量販店のピザが星五つの極上品に傷物というバグだけは直らんw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:47:57 ID:+kr13W8k0
範囲を広くってそれぞれ具体的にどれくらい効力もしくは固有値が低下するかわかりますか?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:09:02 ID:jrsFnpi90
ごった煮から
>605 :名無しさん@非公式ガイド :03/07/21 23:37 ID:???
>ぷに(青)相手に5回ずつ試してみた
>
>ウニ品質値100
>HPダメ中、破壊力+2,3、範囲を狭く+4、潜在+3だと
>8618 8702 8752 8568 8568
>HPダメ中、破壊力+1,2,3、範囲を狭く+4だと
>10150 10132 10186 10132 10150
>HPダメ中、破壊力+2,3、範囲を狭く+3,4だと
>11057 11246 11151 11208 11019
>
>破壊力+1だけでもかなりの差がありますた

これで範囲を狭く+3の効果は分かるんでそっから類推でいけるかな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:58:51 ID:at3pr9lyO
>>515
攻略本によると、破壊力増加の固有値修正は
+1=20%増、+2=30%増、 +3=50%増

範囲を広くは+1ごとに固有値修正−10%
範囲を狭くは+1ごとに固有値修正+10%
だと思われる

実際試して見ると
破壊+3>範囲を狭く+4>破壊+2≒範囲を狭く+3>破壊+1≒範囲を狭く+2>範囲を狭く+1
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 22:38:26 ID:mJdgRMpA0
>>516
潜在能力は破壊力強化目的だと全く役に立たんね
そういえば破壊力3・潜在能力3・出来がいい3と破壊力3・破壊力2・活きがいいのダイスは
アークデーモン相手だとそれぞれダメージ量が700前後と1000超えだったわ
破壊力2といえどバカにできんもんだね
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 22:56:20 ID:at3pr9lyO
出目ダメージ大、6の目がでやすい、範囲を狭く+4、破壊力増加+3、+2
のダイスでアークデーモン黒に1900だな
金剛ゴーレムに1600、ドラゴンに3000オーバーで一撃
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 00:06:16 ID:HLR0qm6L0
TUEEEEEEE
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 00:36:39 ID:jEojLrzl0
作るまでの苦労考えたら寒気がするけどね
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 03:56:14 ID:s9CCrlAAO
ウイークエンド定期ユーディとNAで神殿破壊しながらちゅっちゅっ種蒔き祝言
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 04:35:05 ID:iA7Zlvbp0
>>522
UDは渡さん
/は?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 09:11:52 ID:lOQMOutWO
>>522
お前にはこれをぶつけてやるよ
http://imepita.jp/20091004/311610
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 12:42:56 ID:ryDj0+xCO
たーる
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 12:56:14 ID:s9CCrlAAO
>>524
作るの大変だったのだろう…な
ユーディ‥君と神殿で手を繋いで一緒に逝こう
君と二人で化石になれるかな…ガクッ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 13:51:27 ID:6th3znwD0
自力で作るにはリアルで1000時間くらいかかるだろうな
地球儀とたるが威力がまったく同じだとしたら敵に与えるダメージが最強のアイテムだろね
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 17:53:44 ID:loQJRIrW0
すげえなおい保存したわ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 17:57:54 ID:lOQMOutWO
>>527
1000時間はかからないよ
早ければ数十時間で揃うんじゃないかな
リアル運次第だが

威力は、たる>地球儀

たるが最強で与ダメはアークデーモン黒に4400前後で、一撃で沈むかギリギリ沈まないかぐらいの威力
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 18:00:56 ID:6XPBG/PnO
深き小妖精の森で拾えない場所に配置されるアイフェに何度想いを馳せたのかと思うと
込み上げてくるものがあるな…
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 03:10:25 ID:0f86Ap9V0
>>524
こんなパーフェクトな樽は今だかつて見た事がない
ニンジンや親父像の変わりにグレイトなスタチュウにしたいくらいだ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 04:46:35 ID:oQnf3guG0
たるが最強とかすげえシュールだな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 05:10:26 ID:Vsa1W6uh0
>>524
誤れ初代池澤春菜さんに誤れw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 05:26:57 ID:m5NSDWC9O
たるを爆弾にするゲーム他にもあるよね
>>524のたるを使いファスビンダーのピザをくろヒゲ危機一髪して 
カロッテ遺蹟の甘いもの祭壇の前にハチミツぶっかけて捧げたい
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 16:41:44 ID:FxN+mVrP0
なぜか最近某所でヴィオとユーディの実況増えたけど、今度こそは初のクリア者でるかねw
調合の楽しさがわかれば飛躍的に面白くなるんだけど
そこに行くまでに挫折しちゃう人多いんだよねー
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 21:14:05 ID:HmXvYIin0
ヴィオならPart1で800個の中和剤を売りさばく実況だったら見たいな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 21:14:59 ID:kssf45/40
クリアってなに?
なにか一つグッドエンドに到達すればクリア?
エンディングコンプリートでクリア?
図鑑コンプでクリア?w

どれかのグッドエンドに到達することすらできないとか
あり得ない…いや、いまならそんなものなのか
538535:2009/10/05(月) 21:42:54 ID:jQN75Gn/0
んー全部違う
俺が言ったのはBADでもいいからエンディング到達って意味
これすら居ないのよ
RTAならひとつあるけど、あの人は余裕で上級者なんで除外してる
まあユーディーの方は、アルテゲヴァルト倒せなきゃダメだからまだわかるけどさ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 22:22:12 ID:9++QBgn10
ニコニコで動画が打ち切りになるのは主に動画人気の問題で
難しくて詰まったとかそういう事は全然関係ないと思いますよ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 23:12:24 ID:laKpRVgPO
ヴィオリメイクきぼんぬ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 00:21:31 ID:9cqeEsSa0
リメイク必要なところがそんなに無いような
3D化や編曲は特に勘弁
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 00:47:20 ID:melcWUUP0
その他アイテムもLV10まで登録可能な量販店は欲しかった
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 01:05:06 ID:FLZeihy20
PC移植は欲しいなあ
マウス操作が合いそうだ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 01:54:36 ID:z4y7IPYG0
どうせならアイテム数や従属とかダンジョン・敵を増やしたスーパーヴィオアトで
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 01:57:59 ID:N5PydAp+O
とりあえず街を増やして五年目以降はエンドレスにしてくれれば一年以上遊べる
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 04:20:06 ID:ePr7011P0
適当な要素追加してPSPで出して欲しい
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 06:32:53 ID:AkSSlqbMO
このゲームは簡単、普通、ドMの3タイプの難易度が必要だと思う。
アトリエ系初心者は何したら分からない人も多いから親切すぎるくらいの簡単難易度は必須
さらにEDまで行けないのは過去の作品はストーリー性が薄かったのもあるかも。
個人的にはプレイ期間もショートとロングが欲しいところ。
バットエンド見るとき重宝しそう。
主人公はユーディタイプ(ストーリー系)とヴィオタイプ(自由系)の二人いたほうが良い気がする。
後は自動生成ダンジョンがほしい。
ユーディの神殿は倒壊するたび内容が変わるのは斬新だった
実際のところゲーム難易度よりアトリエ系は何をしたら良いか分からない人がほとんどだと思う。
次世代で出すなら箱庭系で無期限プレイ系+オンラインプレイ可能なやつがダラダラやれて良いかも。
定期ユーディは折れの嫁
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 07:20:39 ID:xsxFldzJ0
ユーディーのきれいなおへそなめなめしたい!
エスメラルダの騎士道精神から外れた豊満なおっぱいもみもみしたい!!
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 11:48:32 ID:lmCwQPnZ0
>>546
今のガストだと外注丸投げでバグを大量に追加してくれそうだ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 16:57:48 ID:uITW/D4U0
グラムまでのガストと今のガストっていったい何が違うわけ?
数年でここまで姿勢に差が出る以上、何も無かった筈がないと思うんだが
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 18:38:46 ID:bt/aC0D40
そこそこ売れてるから運転資金が本気でヤバイとは思えない
とすると人的リソースだろ
ディレクタークラスが続々辞めてってるんじゃな・・・
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:43:24 ID:k+rZl3K50
gst「あれなら100万円出してもいいなぁ〜
   どうしようかなぁ〜。 買っちゃおっかなぁ〜」
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 20:42:58 ID:N5PydAp+O
それ偽物ー!!
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 20:46:03 ID:2NFMu7qy0
牧場物語やルーンファクトリーを見てて思うのは続編でギャルゲー化していくと劣化街道一直線
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 00:47:09 ID:F6D2ga8k0
>>554
おまおれ
俺の中では牧物は3が最後だわ・・・・
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 00:43:30 ID:5zSqVkGD0
ロロナはヴィオの再来になるんじゃないかと
思っていた時が一番楽しかったな…
まさか目当てのキャラのケツを追っかけるぐらいしか
やることのないゲームになってしまうとは
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 00:51:04 ID:Xk50UrKD0
>>556
そうなんだ。PS3持ってないし、どんな感じなんだろとは思ってるんだが…。


…吉池さんはどんな新作を作ってるのかなー…
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 08:19:48 ID:lji8UbQ9O
従属の合成を試行錯誤する間のwktk感は凄い良かったな…
次第に時期がこないと手段が拡充されない閉塞感に不満を覚え始め
気付けば量販店登録したアイテムを届けて交友値を上げる作業になり
3ヶ月区切りの所為で探索地回りきれなくてぶち切れる

必ず起こるイベントで強制的に八日経過させられた辺りで積んだ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 10:25:27 ID:HkAzj3se0
>次第に時期がこないと手段が拡充されない閉塞感に不満を覚え始め
>3ヶ月区切りの所為で探索地回りきれなくてぶち切れる

でもそれしないと、普通のJRPGに慣れた人の中には
何をやればいいのかわからない人が多いんじゃない?

自分はロロナやって、またグラムに戻ったけれど。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 10:55:39 ID:P4zuuJZ20
アトリエとは何ぞや、ってとこでメーカーとプレイヤーの意見が食い違ってる感じがする。

個人的に、アトリエは最初から「世界を救うのに飽きた」人間がやるゲームだったと思う。
錬金術のある世界での生活、みたいな雰囲気がなんか好きだった。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 11:43:35 ID:Gw/CpXCPP
>>558に禿同

ロロナはなあ・・・
3ヶ月ごとってスパンも短い上に強制なのがウザかった
1周だけやって、後はやりこむ気になれずパッチも当てずに放置してる

エリーのコンテストやヴィオのオークションみたいに参加自由なら良かったのに
初回を除いて失敗すれば即ゲームオーバーって作りはどうよ?
せめてリリーみたいに途中の分岐で不参加可能に出来れば良かったが

やっぱり今でもグラムが至高の存在だな、いつか越える作品を出して欲しいが
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 20:08:08 ID:UQPh6oHg0
>>561
俺と全く同じでワロタ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 23:40:17 ID:TktVNbxJ0
ヴィオで1コールの品物を更にまけろって言ってくる客の要請に答えると
せめて気持ちを込めたってメッセージ出るのなw
初めて知ったよ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:53:49 ID:rKGAERxL0
ヴィオのまごころで友好度がガンガン上がってくブリギット
ツンデレとは一体なんだったのか
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 01:11:03 ID:l3F2MDev0
むしろまごころだからこそ友好度がガンガンと上がっていくんじゃないか
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 10:03:01 ID:PjDGAFh90
お嬢様キャラを落とすには金より気持ちのほうが効率良いって誰かが言ってた
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 00:37:47 ID:/4X/kyTh0
でも、まけてもまけなくても☆1つでも5つでも交友値が2しか上がらないんだぜ?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 00:53:05 ID:XdBlItJW0
バーゲン品を更に値引くと5うpだよ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 13:37:08 ID:/4X/kyTh0
>>568
そっちの真心かw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 09:28:38 ID:3/IUi7jwO
ウィークエンド週末定期ユーディとベットでギシアンちゅっちゅっ祝言種蒔き
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 13:00:28 ID:5o9FJtM00
>>570
UDは渡さん
クロニクルでUDのウェディング姿をゲットしたぞ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 15:14:53 ID:B4dLAuaM0
ユーディのアトリエでアルテノルトまで来たのですが採取場が見つかりません。
アルテノルトには採取場はないのでしょうか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 15:29:04 ID:XZHWLkcN0
YES
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 17:39:15 ID:AnomcV8K0
まあファクトア神殿が採取場所みたいなもんだな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:39:52 ID:RhedJMRn0
ザヴィットの???スキルって何か意味あんの?
どうせ普通に倒したらアイテム入手できるでしょ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:26:04 ID:9m1na7iY0
そりゃそうだが大半の敵はドロ率低いんだから
確実に入手したい場合に使える
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 01:04:33 ID:O/jmzYwrO
>>575
ドラゴンから高品質の竜のキバを取る時に使ったかな
出納長から強い武器とか、レッサーデーモンからたるや仮面とか取ったりしてた
ドロップ率が低い敵やドロプアイテムを確実に欲しい時使うくらいかね
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 17:57:05 ID:OcmHjiIY0
アイテム採集を目的にした時にはザヴィットは美味しいよ
ま〜PAR使って「必ず落とす」コードとか使ってると全く無意味だったりしたがw

ヘルフェンダイス作るのに活躍してくれたのをよく覚えてるわ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 18:24:35 ID:VY5U5c6s0
その間、店に入って来る依頼の応対、どうすてるんだろうなw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:56:59 ID:6bSNu2pd0
1Fにいる量販店のデブがやったりして
で、仕事にいちいちケチつけて報酬を減らすという
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:44:17 ID:F8ZGncSc0
グラムの盗賊系PCは強くていいな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:54:14 ID:XTU45AHG0
ヴィオはセーブロード縛りでプレイ時間どのくらいになりますか
やってみたいが長そうなので敬遠中
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:12:02 ID:ee6AG45uP
>>582
20〜40時間ぐらい

一番早いのは20分ぐらいで見れるが・・・
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:50:01 ID:V5UNI82e0
>>582
セーブロード縛りって「リロード一切不可」と自ら縛ることですよね?
どこで終了とするかにもよるのでなんとも…
複数あるグッドエンドの一つだけ出せばいいなら>>583の1行め
バッドエンドでもいいなら2行め

オレとしては、エンディング一つ出したら終わるくらいならやらないほうがいいと思うけど
ゲーム設計がそういう遊び方を想定していないから
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 13:30:17 ID:Y2sZLSMA0
ヴィオ買ってきた
このシリーズはありがちな萌えRPGだと思って敬遠してたが
実際はガチな研究、やり込みゲーなのね
ディアブロやジャンルは違うがEWETを数年越しやってる自分には
ピッタリだ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 19:54:43 ID:opP51BRvO
ウイークエンド週末定期ユーディとちゅっちゅっしながら祝言種蒔き
ようやく月末の給料で薄型PS3を買える。
ロロナのスカートの中身とトリニティ買ってヴィオの変貌ぶりを楽しみたい
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 22:19:02 ID:Z/l6MCdF0
イモ臭くないヴィオは認めない
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 00:45:23 ID:B2QqBlXC0
>>585
次のイリス以降は安易な「萌えRPG」に為っちまったけどね
一般受けは逆に良かったらしいが…
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 02:59:26 ID:dJKDUO0X0
>>586
UDは渡さん
うちのPS3はまだロロナしか起動してないや
アルトネリコまで一本でひっぱりそう
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 03:40:26 ID:Pkp64zzu0
ユーディーのきれいなおへそ、ペロペロペロペロちゅっちゅっちゅ!
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 10:52:04 ID:N4IQZPmGO
UDはわたりさん。


久しぶりにウ゛ィオやったがやっぱり最高傑作だな。
五年しかないから武器とか極める気が起きない以外は最高だ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 11:28:01 ID:ZjnOb8qB0
ヴィオ苦戦中だよ
どっから手を付けたらいいのか分からない
初周は図鑑埋めれればいいかくらいでやってるけど

あと高額商品を当たり前の物々交換で持ってく村民が
イラつくんだけど都会に拠点移せないの?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 11:28:57 ID:ZjnOb8qB0
すまん訂正

×当たり前の物々交換で持ってく村民が

○当たり前の様に物々交換で持ってく村民が
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 11:32:36 ID:XbP1FgRU0
慣れてくるとその物々交換もありがたくなる
まあ使えない村人もいるけど
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 11:35:01 ID:N4IQZPmGO
物々交換は諦めるしかない。
おもいきり安いのにして評価あげとけばいいよ。
いろんな人がわんさか来るようになれば物々交換の割合もヘルシー。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 14:22:41 ID:01DBj6o30
>>592ちゃんナイスよ!
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 18:10:34 ID:DNvAAZbr0
どれくらい進んでるのか知らないけど、中盤までなら熟成させたファスビンダーだけ並べりゃ十分
これなら元手がかかってないから物々交換されてもなんとも思わないし
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:07:21 ID:N4IQZPmGO
>>597
いつまで経っても酒屋から抜け出せなくなる件w
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:19:07 ID:tC2b4Rjh0
ほうれん草のカテゴリー万能すぎるな
賢者の石(笑)
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:42:03 ID:h1CIBUuG0
物々交換で不満持つ人は工房で調合するときも店番雇ってるのでは?

村を離れるとき以外は店番雇わずに
(村に帰ってきたとき雇用期間が残ってても工房で調合するなら即刻店番解雇する)
調合しながらでも自分で接客していったら物々交換への意識は劇的に変わる
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:44:17 ID:PV2WSd280
カロッテ組は意識変わらん
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:15:37 ID:EJjS2Lr9O
物々交換やファズビンダーのピザが気に入らないときは、範囲を狭くをつけず、破壊力+をつけたテラフラムを販売すればいいと思うよ。

何ら根本的な解決にはなってないけどねw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 00:00:41 ID:Rf4XO8qM0
むしろ店番を持つとかえって取引キャラからカスしか取れないのがな…

・酔っ払った親父と一緒に飲みに行くので取引そのものを無かったことにできる
・クリムさんの仕事に付き合わされるので取引そのものを無かったことにできる
・パウルに英雄譚や様々な物語を聞かせて取引そのものを無かったことにできる
・おばさんに対しては無力だが後で交換品を自力で売りに行くので数コールの売り上げになる
・吹っかける相手に対しては50%で真ん中の選択肢を、25%で他の選択肢を選ぶ
・品物棚は注目棚と一般棚を区別して整理し、両者を混同して整頓することは絶対にない
・植木が枯れそうなら1回だけ水をやる

こんなスーパー取引キャラがでたら神だった
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 00:20:27 ID:+JA/VxJ8O
合計とレアな物々交換の確認以外は見ずに、売上とか完全気にしないのがオススメ。

ところで、注目棚と通常棚を混同するとよくないの?
似たような品物は近付けた方がいいんじゃないの?
店に興味なさすぎて全く知らないです。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 00:41:04 ID:XioC2qDvO
全てにバーゲン札を貼るとかしない限り
品質高いものを量販店登録してそれ売ってれば大概総じて黒字になるしね


注目棚は単に注目度が上がりやすいだけと言えばだけだな
効果のほどは注目度として数値で確認できるし、そちらを見ておけば
過程の一つというだけなので気にしなくていいと言えるのかな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 02:04:46 ID:LzNeh8m00
量販店が万能すぎて転売ゲーになるのが残念

UDでも配達依頼で雑貨店で買う→渡す→完了
みたいな意味わからん事あったし
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 11:55:36 ID:G7R868oz0
量販店を冒険部分の救済措置と捉えると
ちゃんと工房兼お店にはなるよね
品揃え増やすのが快感になるわ

苦労して作った分、物々交換に殺意を覚えなくもないが
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 13:18:51 ID:fYNTM5O30
腐るのに量販店なかったらなかなかきついものがある
ヴィオ、ロロナはまだしもUDは死ねる
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 13:22:55 ID:Rf4XO8qM0
そもそも従属の性質上量産・拡大再生産が前提になるわけで
量販店がないとグラムナートでは氏ねる
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 14:35:23 ID:3o0LxBaz0
馬鹿兄貴に量産係させればよかった
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 18:36:02 ID:CJWGOxEP0
量販士が務まるならもはや馬鹿兄貴じゃないな
役立つ従属ことごとくコピー不能とかだったら兄貴らしくていいと思う
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 18:58:42 ID:emMdB6G1O
物々交換どもは、たまに依頼してくる時があるので、依頼を受けて放置がよろしい
それか高額なのと交換して悪評をばらまかれると、次回の来店確率が減少するらしい

それと棚の注目度については、最高にいい香りとかの香り系従属、
やる気まんまんとかの生きている系従属を付けると注目度の数字が上がるらしいね
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 20:37:50 ID:uUCSkKsi0
高級品+5のやつ交換して売れば結構稼げるが序盤がつらいな
このシリーズいつもそうだけど
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 21:17:27 ID:o+IOPJ+O0
やり尽くしてくるとその序盤こそが一番楽しかったりする
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 21:52:53 ID:emMdB6G1O
序盤はいかに早く、ひとっ飛びの箒を作れるかにかかる
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:59:18 ID:+JA/VxJ8O
>>605-606
ありがとうでした
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 03:57:02 ID:A3o3AsLZ0
ノーリセでも本集めきるまでは完璧にこなせるんだけど
いつもそこから段々プレーが雑になってきて、
長期戦の挙句ナマズに逃げられたり塔壊したり散々
改めてこのゲームボリューム凄いと思う
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 01:46:01 ID:neWP8bXe0
ひとっ飛びは箒派が多いわけ?ボードのほうが楽でいいと思うが
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 02:09:39 ID:X+Ndv0VR0
俺も大抵はボードだけど
一日でも早く作ろうとするとホウキになるはず
意外とロッドすら使わずにゾーン高原一回で飛ぶホウキできたりするし
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 02:42:44 ID:HiEfNED4O
最短でひとっ飛びを作ろうとするとボードより箒の方が早い
まぁ苦労はボードの二倍以上だが
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 08:29:31 ID:rAXZuq7p0
おじさん強敵すぎるだろ
高原頂上でロック鳥の真空波で全滅しまくるほうがまだ納得できる
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 12:47:36 ID:HiEfNED4O
おじさんよりカロッテ遺跡崩壊後の方がいい
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 15:27:56 ID:Zp4OrIbEO
>>585
ヲタに媚びまくったロロナとは違うからな、そら面白いわな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 18:39:02 ID:03bImH1h0
>>585氏みたいに食わず嫌いしてる人も多そうだし
こういうシステムにハードな世界観とシビアな戦闘を乗せたのも
ありだな
女性ファンが強いシリーズだからリスクも大きいけど
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 20:45:07 ID:6M5VPNHa0
ヴィオは敵強いよ
ちょっと採取地の奥行くとすぐ死ねる
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 00:18:54 ID:GjI+sOmiO
漢のアトリエ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 00:43:45 ID:uzEH+qWaO
>>625
攻撃アイテム作れ
ブリッツスタッフおすすめ
炎、氷、雷属性を使い分けれる
使用回数が回復するから半永久的に使える
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 01:21:49 ID:Oe/VqZvP0
>>623
いちおくごせんまんこ(ry
お化けサイズやる気マンマン強烈にクサイにんじん等、
高度なネタが散りばめられたヴィオが媚びていないだと・・・?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 01:38:43 ID:yl02v9SG0
攻撃アイテムより回復アイテムの量産が重要だと思うがどうだろう
負ける時はだいたい数の暴力で負けるし。粘れば竜の加護とかで有利にできる
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 01:46:57 ID:uzEH+qWaO
数の暴力も範囲+3の攻撃アイテム作れば余裕です^^
範囲+3の付いたブリッツスタッフと貴婦人のたしなみがあれば回復アイテムは要りません
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 01:53:30 ID:Oe/VqZvP0
結構要るぜ回復
廃人プレーで序盤に揃えたら揃えたで、その分ごり押し無茶するから結局被弾するな俺は

後半使わないけど、ほうれんそうが汎用性高くていつもお世話になってる
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 02:15:26 ID:pB0MPD9WO
ウイークエンド週末定期ユーディと朝までギシアンちゅっちゅっ祝言種蒔き
プロスタークの主人にホコリが落ちてくると怒られる

食べ物はLPMP技使う場合は使ったほうが良い気がする。
次のウイークエンドでロロナとちゅっちゅっデビューだ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 02:17:30 ID:yl02v9SG0
範囲3の杖とかこれもおじさん接待が前提じゃねえか。つらいって
もう少し効率的な攻略法をだな・・
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 02:27:00 ID:Oe/VqZvP0
おじさん接待なくても宝石キャンデーで作れるっちゃ作れる
そこまで進んでれば鰤杖以外にも有効な選択肢あるからこだわる必要ないけど
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 02:29:57 ID:uzEH+qWaO
>>633
おじさんのお土産とメイドさんの物々交換
採取の他に髪飾りの毎日が流星弾、タロットの落石
採取場所の従属レベルが低くてもロッドで上げれるし
後はいい香りが付くが宝石キャンディとか

方法は色々あるぞ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 03:51:01 ID:vU4GHOHq0
>>633
かわいいがついてもいいならクラーラさんの物々交換の小麦粉もある。

あと、最初の1年め2年目ぐらいは範囲を広く1+2(=3)でも十分
(チーズケーキはきえてしまうけれど)
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 05:17:01 ID:2cg60bzN0
回復アイテム要らないとかありえんだろ
どんなプレーしたらそうなるんだ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 05:58:09 ID:BpbsnuNPO
至る所でロード繰り返すの前提な廃人プレイwとやらなんじゃないかな
楽しみ方は人それぞれだから好きな方法で対処すりゃ良いと思うんだがな…
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 06:05:13 ID:uzEH+qWaO
>>633
カロッテ村でフィルマー、ハーフェンでインゴット買ってホーニヒドルフへ

蜂の巣が1個だけの時を狙う、または女王蜂のドロップのハチミツを狙う

範囲+3のハチミツを作るor手に入れる
潜在増加+3、破壊増加+2、+3の蜂の巣を入手し、中和剤にする

範囲+3のハチミツで宝石キャンディを作る

ブリッツスタッフ
炎or氷or雷ダメ中
いい香り
範囲を広く+3
破壊力増加+3
破壊力増加+2 が作れる

ホーニヒドルフへ行ければ序盤でも作成可能で比較的簡単に作れる
メイドさんの物々交換やおじさん等を使えばいい香りが付かない鰤杖が作れる

>>637
上記の鰤杖や貴婦人のたしなみをヴィオに素早さ重視の装備を着けて使わせる
ほとんどの敵を先制して一撃で倒すので無傷だから要らない
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 06:49:01 ID:rh50wHc20
雛最下層目指すんじゃなけりゃそんな気にしなくてもいいからな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 07:05:24 ID:uzEH+qWaO
序盤〜中盤で雛最下層攻略とか考えなければ回復アイテムは要らないね
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 11:45:01 ID:QShVgCzY0
回復アイテムを使わない事にこだわってもしょうがないって皆言ってるんですよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 12:09:59 ID:QvLr7Dbt0
初心者にロード前提+ねばり前提の攻略をすすめて回復アイテムいらないとかいっちゃうのもどうなんだw
序盤は伝統ケーキ 武器はブリッツすタッフ オークションで入手の竜の牙+コメート=ヘルフェインダイス
この3つがあれば大体の箇所は攻略できる
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 12:47:32 ID:rKqICCcU0
>>632
UDは渡さん

従属を精選するという事自体が初心者には荷が重い気もする
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 12:56:50 ID:Oe/VqZvP0
しょうがないというか、自分のプレイスタイル押しつけだな…
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 13:56:52 ID:4HfjVpZcO
周回重ねて人のプレイ内容を楽しく見れる俺としては大歓迎。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 15:18:16 ID:JbjreGv/0
そこそこのロッド一個だけ使って大貫洞で範囲3の猫目やコメート石
狙う方が属性の抽出やリログとかほとんどいらないし楽だと思うけどね
欠点としては結構レベル上げるまで行くことができない事だが
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 15:22:50 ID:uzEH+qWaO
>>642
>>625>>629に対するレスをしているだけだが?、元々の題をすり替えてないかい?
攻撃アイテム>>>>回復するアイテム
回復アイテム作るんだったら攻撃アイテム作った方がいいって言ってるんだが?回復アイテムなんて市販されてるのや物々交換交換、お土産で貰えるのを適当に登録&使っといても間に合う

>>643
オークションで手に入るの竜のキバもリロード前提だけどな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 15:49:00 ID:vC/+UN0aP
流星の髪飾り最強
ただ装備してるだけで、色んな鉱石が手に入る
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 16:01:49 ID:BpbsnuNPO
髪飾りに気付いた冒険者に護衛を断られそうだな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 16:21:27 ID:uzEH+qWaO
毎日が流星弾だと範囲+3の宝石の原石各種や月長石も取れる
採取では付かない範囲を狭く+3が付くから、ひとっ飛びの箒やボードで街間を移動しているだけでけっこう良い鉱石原石類を手軽に取れて便利
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 16:44:12 ID:WFkrJhpH0
勝つだけが目的ならなおさら回復を無視できないんじゃないの
たまに速い敵の先制攻撃とか食らったら簡単に総崩れだろ
何でID:uzEH+qWaOはそんなに自信満々なんだ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 17:31:54 ID:uzEH+qWaO
>>652
そういう状況なら尚更だ

例えば大量の敵に先制されたとする
先制されて護衛壊滅→ヴィオ、アイゼルだけ残っていれば強い攻撃アイテムで殲滅して勝利
先制されて護衛壊滅→ヴィオ、アイゼルが残っていて回復しても次ターンで数の暴力で全滅

強敵に出会っても、前衛二人に防御+ブロッキングさせ、1番後衛で攻撃アイテム使ってれば被害少なく倒せる
回復アイテムのみだったら総攻撃しなければならないので、被ダメが凄まじくやられる可能性が高い

何回も言うが、回復アイテム云々の始まりは>>629のレスだ
>>629は攻撃アイテム作るより回復アイテム作れって事だろ
序盤なら攻撃アイテムがあれば、回復アイテムなんて拾い物、市販物、貰える物で十分って事だ
まぁ強力な攻撃アイテムが完成してレベルが相当数上がれば回復アイテムなんて使わないけどな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 19:06:55 ID:3WffQHWk0
スレが侃々諤々としてきていいねー

論点ずれるけど
自分で使う用の回復アイテムって、ほうれんそうに腐りにくい+2をつけたものさえ作れたら当分作るものがないのがちょっと嫌かな
まあ範囲+3はデニッシュだろうけど同じく初期アイテムだし、なんか作った達成感が薄い
鉄人の書がどうしても入手に時間かかるしさ
タイムアタックするとアルファルやマガストよりエリキシル剤の方がずっと早く作れちゃうし

侃々諤々(かんかんがくがく)
互いに正しいと思うことを堂々と主張し、多いに議論すること。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 19:28:31 ID:GjI+sOmiO
初心者としては参考になるなあ
とりあえず攻撃用アイテム>>>装備品なのね
このゲームのセオリーは
消耗品は高品質のを1つ作ったら量販店に登録して使い回すとか
思い付きもしなかった
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 20:11:30 ID:iEwipV5i0
どのくらいのレベルのプレイを目指すかでも違うからな
どれかのグッドエンドに到達できればいいならそんな小難しいことを考える必要はないし
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 20:21:42 ID:BpbsnuNPO
>>655
最終的にはそうだけど、段階的には違ったりもする
カロッテ遺蹟やテュルキス洞窟で装備品拾ったほうがお手軽に強化できるケースもあるし
ありあわせで作った伝統ケーキで切り抜けられる場面なんかもある
どんな手法も手段でしかなくてメリット・デメリットがあるから
その時々の転がり方であれこれ思いつけるのがベストかと思う

あと重要なのは好みだな
折角取捨選択できる幅があるんだから、好きなプレイスタイルを貫くのも醍醐味
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 20:23:30 ID:uzEH+qWaO
>>655
攻撃アイテムはダメージ量だけじゃなく、状態異常もかなり有効
貴婦人のたしなみの魅了+MPダメは最後まで活躍する
一個で複数回使えるし、かなり安い

敵が強いと思ったら試してみて

>>654
伝統ケーキは量販店登録出来ないし、イマイチ
チーズケーキやシチューは半端なく腐るし
序盤なら安くて依頼にも出やすく、LP回復付きのほうれんそうが鉄板だね
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 20:30:01 ID:09eQWhxL0
おまいらが最優先でよく使う、ポイント突っ込むスキルってどれ?

ヴィオのエンゲルだけは鉄板だと思うが
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 20:31:27 ID:09eQWhxL0
>>658
ケーキの利点は材料が調達しやすいってコトに尽きるかと
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 20:51:12 ID:RVWSLRRc0
ほうれん草は範囲付いた魔法の草取りにいくのがメンドイ
腐りにくい範囲1のシチューなら最後まで通用すると思う
速攻で作れるし安い
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 20:52:40 ID:BpbsnuNPO
>>659
ヴィオ以外は通常攻撃メインだから、エンゲルスピリットを除けば攻撃スキルは一先ず放置かな
ブロッキングやレジストみたいな使用スキルでないものを上げたり
竜の加護みたいな防御スキルを上げたりする
合体技は好きだけどまあまず上げない
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 20:52:58 ID:D4xCbBKZ0
リセット繰り返してまで拘らなくても有る程度の知識さえあれば
4年目で人気度MAX&全ボス撃破ぐらいは出来るので
極めプレイじゃない限りここの議論自体無駄だよな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 20:55:12 ID:3WffQHWk0
ヴィオ限定なら次は気分的にとつげきに入れちゃう
グリューネの炎属性も一部の敵にはいいけど、エンゲル30まで上げ終わった頃って
大抵他の攻撃アイテムのほうが使い勝手いい事多いし。兄貴は個人的にPTキャラにすることが
100回に1回もないし
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 21:01:42 ID:uzEH+qWaO
>>660
日数の無駄、調合の度に腐りにくいを付けないと腐る
カロッテ村の手軽に安い材料を使うと品質が悪いのが出来て腐る
品質を良くするなら、腐りにくいを付けたほうれんそうを買った方が特

しょっちゅう回復アイテム使う人なら良いかもな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 21:29:22 ID:QvLr7Dbt0
>>659
完璧超人が一番悩む
ヴァルカン一択で序盤から全妖精乱数殺しを確定させるか
竜の加護で安定感を出すか。
なにげに空気鍛冶屋も確か良スキル持ちじゃなかったか?
武器磨きはかなりの高威力をたたき出す上に、LP攻撃スキルとも重複する。+交渉スキル持ち。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 21:52:10 ID:uzEH+qWaO
>>655
装備品に関しては、テュルキス洞窟で強力な武具の天使シリーズが取れる
強いブリッツスタッフと広範囲の貴婦人のたしなみを使えば、序盤でも取りに行ける
攻撃アイテム作って→天使シリーズを取ればもう負ける事はない

それと武具に関する従属は錬金術士
素早さ>MP上昇>防御、HP・LP上昇>その他>呪い攻撃

その他キャラ
攻撃回数>素早さ、MP・LP打撃>防御、魅了・猛毒攻撃>その他>呪い攻撃
武具で役に立つ順番
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 22:10:20 ID:09eQWhxL0
ザヴィットも悩むよな
幸運に???にドライスロットと良スキル揃いだし
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 23:05:15 ID:SmvyeHde0
>>667
その他キャラは
攻撃回数>HP打撃>素早さ以下略だな

攻撃回数とHP打撃の相乗効果は異常
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 23:34:22 ID:uzEH+qWaO
>>668
幸運は鋼の心臓のギミックを解除してしまうから罠になる可能性有り
逆にパウルは何に投入すれば良いか違う意味で1番迷う

>>669
それだと雛下層は苦戦しそうだね
攻撃回数・命中率は素早さ依存だし、強い敵には素早さが無いとマルチヒットしないし
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 00:08:32 ID:SmvyeHde0
深層で苦戦するうちドラゴン、金ゴーレム、黒悪魔は素早さ低い

ナイトメア、エルフ、エレメントはアイテムじゃないと対応できないかな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 00:24:19 ID:3qpAvlPv0
アイテム揃えてもアークデーモンは竜の加護がないと運ゲだな
よっぽど強くなってないとクリティカル一発で終了
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 00:29:58 ID:Uvf653wQO
デュラハン系、デス系もいるぞ
雛下層はHPダメ効く奴があまりいない
ダメ与えられない場合はその他キャラはずっと防御か
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 00:35:41 ID:lnkCU6Zs0
MPオンリーの敵は普通に攻撃するタイプのキャラはきっついよね
MP打撃+3とか攻撃回数増加とかあらゆる強化しても、ゾーンエレメントすら一撃できないんでないかな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 00:43:40 ID:3qpAvlPv0
上層のバルブのとこで戦うデスデーモンデュラハンが結構な壁ボスだな
ヴィオだけしかレベル上がってないとまさに瞬殺
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 01:23:07 ID:Uvf653wQO
雛下層では、MP低い奴はナイトメアに一撃で蹴りころされるからMP上昇
他にマヒ耐性、眠り耐性も大切だな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 05:32:26 ID:m8Li6vYv0
皆、折れと同じ朝8時30分のプリキュア待ちなのか?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 09:02:28 ID:1vhemAoyO
パウルは腕輪解放とひるねだけ上げたけど、腕輪のダメージむらがありすぎ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 22:51:16 ID:Uvf653wQO
作れる武具
武器の従属は、一つはクラッシュブロウなり絶対一つ付いてるので、
攻撃回数+3、LP打撃+3、MP打撃+3、素早さ+3orHP打撃+3

良い鎧が無ければ三人に
銀糸の服
神秘の加護、素早さ+3、防御+3、MP上昇+3、が鉄板で、残りは盾に付いてない従属で
HP上昇+3orマヒ耐性+3or眠り抵抗+3

盾も付けれない奴が多いが、
グラセン鋼の盾
素早さ+3、防御+3、MP上昇+3、HP上昇+3が鉄板で、残りは服に付いてない従属で
マヒ耐性+3or眠り抵抗+3

あとは全能力UPの極上品グナーデリングを装備すれば、雛下層攻略を含めて鉄板装備だろう
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 23:19:49 ID:Nij6IU0A0
鎧や盾に攻撃回数+3とか付けられたらよかったんだけどね

気楽に探索できる盗賊の洞窟で攻撃回数+2程度の
天使の鎧、盾が最終装備になったりする
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 23:57:11 ID:Uvf653wQO
まぁ究極の用心棒のドロップや雛下層の宝箱の武具に付いてれば、それが1番良いけどね

テュルキスの奴は従属三つしか付かないし、レベルも低いし、何が付くかわからん
耐性なし、防御なし、MP低いで雛下層に行くとナイトメアや黒悪魔やドラゴンにフルボッコにされるからな
雛下層に行く頃には最終的には売り物だな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 00:28:37 ID:jcozAGcd0
ヴィオだけは毎回手製の防具を作ってるなぁ
山のグラビ石の従属だけで作りやすい銀糸の服の
HP上昇+3 MP上昇+3 LP上昇+3 素早さ+3 神秘の加護
なんだかんだでこれが一番安定した。ヴェストでよほどいい鎧が3つ手に入らない限りは
変更する必要もないしな。(ヴィオは殴ること自体がないから)
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 00:48:10 ID:bvRy+SRrO
ヴィオはMP上昇が無いとエンゲルスピリットの威力に関わるし、適当な従属装備は勿体ない
杖、服はMP上昇付けて作るとして、盾は幻影回廊の一度切りの宝箱で従属が全部付き、
防御+3が絶対に付く天使の盾にMP上昇が付くまで粘ればほぼ最強装備になるね
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 00:56:39 ID:pMlsJMe40
ナイトメア戦の上策は逃げるに限る
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 01:43:13 ID:dH85Mn/u0
な、ほら言ったとおりヴィオは敵強いだろ
UDは従属が強すぎたから調整されたんだろうな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 02:50:54 ID:3pg/cskz0
まあクリスタならデスすら1キルできるからな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 06:32:05 ID:fo565Zcu0
敵はこのくらいが丁度いいと思います
全滅してもペナルティ少ないし
防具は下層に沢山あるからそっち使うかなあ
武器っていうか流星は序盤でも倒せる船狙いで
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 10:04:37 ID:mqYR1tCxi
ヴィオは人参やら洗濯物の染み抜きやらで印象に残ってたが
ゆうでいさんはつい最近画像見るまで存在すら忘れてた
へそと赤さだけでは忘れてしまうものなんだなあ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 15:55:49 ID:aue2h0C30
ヴィオの略本探しに行ったらユーディーのベストも発見してしまった
あって困るものじゃないから押さえといたけど
暫くゲームには困らないな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 16:01:59 ID:SWJ6+vkn0
はまると一本で数年は持つからなあ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 19:40:19 ID:bvRy+SRrO
>>687
神船はフォルグロッケを手に入れてからだな
そうすると三回戦えて、勝利後の最高レベルの武具宝箱、グラビ石、精霊石等が復活する
宝箱を三倍ウマー出来るしな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 19:48:02 ID:kZjI5umA0
やるきマンマンのブリッツスタッフがカウンターで発動して
MPが0になったんだけどなぜか死ななかった。
そういうものなの?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 19:53:37 ID:G0A8TbcU0
確認したことはないけどMP0になったら戦闘不能になるのが普通だし
一応はバグじゃないかな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 20:13:12 ID:9Iz/9vnX0
>>691
おい携帯、毎回自説の意見押し付けばっかしてないで少しは他人の意見も認めろ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 20:33:20 ID:bvRy+SRrO
>>694
いつ押し付けたんだ?被害妄想は止めて頂きたい
こういう事も出来る、こっちが効率的と提案しているだけだが?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 21:15:45 ID:nuTUYsQXO
効率面だけ見て奨めるってのも視野が狭いと言うか勿体ないというか…
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 22:16:47 ID:SfGhe7VdO
がすとちゃん探しの旅でもしてきたらどうだ?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 00:18:13 ID:TCty3JVC0
>>691
船三回倒すのってどうすればいいの?
いつも一回しか倒してないんだけど
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 02:03:08 ID:BvktihT7O
>>687
神船との戦闘は重複せずに2回までだからフォルグロッケは別に要らなかったなすまね

>>698
すまん2回だな
神船が降りてくる4月or10月1日になる前に神船出現ポイントで出たり入ったりして待ち伏せするorフォルグロッケを使う

1日になると神船と戦闘し勝利後、宝箱回収(一回目)

また神の食卓に入り、4月or10月10日までに神船出現ポイントに向かう途中の神船のムービーを見て、再び神船の出現ポイントへ

再び神船と戦闘し勝利後、宝箱回収(2回目)


俺に変な粘着する奴がいるから、レスを控えて当分このスレに来ないから、困った事があったら>>1のWikiを一通り見た方がいい
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 06:12:36 ID:hloN1CjIO
何だろうこの流れ
自分なら、って言葉を省略してるだけで押し付けと言うほどの事じゃないだろう
マターリいこうよ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 18:24:22 ID:3hlQpyq60
>>699
おお、ありがとう

荒れるほど勢いのあるスレでもないし、
気の向いたときに豆知識出し合うのでいいんじゃない
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 21:29:33 ID:5YDOvidL0
んじゃヴイオの初歩的な豆知識でもひとつ

狙った従属効果を抽出するのに必須知識な従属効果の継承優先順位、消滅しちゃう効果って
実は攻略本片手にする必要はなくプレイ中の図鑑で十分把握できる

図鑑で!マークの項目のSUB EFFECT NOって所
単純に上からNO.1だけど、ちゃんと優先順位順になってて
このナンバーが若いほど継承優先順位が高い
HP上昇+1からはインゴット専用の従属効果なんでそれ以外の調合では必ず消滅

ちなみにユーディーだと攻略本ないとわからない
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 01:28:55 ID:yKjILf850
□+上下とか知らない人がたまにいるよね
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 07:50:34 ID:b8sLVPrqO
軽い気持ちでユーディーを遊んだけど、このゲームやばいね
攻略本買って研究するか、ゲーム自体を売るかのどっちかだ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 08:29:32 ID:b8sLVPrqO
前スレも見たけど、ユーディーよりロロナの方を先にプレイした方が良かったかもしれないのか・・・・
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 09:13:17 ID:yKjILf850
ヴィオのFAQに錬金術師の館ってサイトのURLがあるから
archiveで飛んで保存しておくといいよ
攻略本があるにこしたことはないけど、調合の妙はわかるようになる
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 09:43:40 ID:PLCjAHNG0
>>705
ロロナ好きには申し訳ないがユーディーやヴィオやってからだと
自由度の低さや物足りなさを感じると思う
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 11:01:46 ID:rSga1Rex0
>>707
それはご新規さん用に開発されたわけだし仕方ないんじゃないか?
PS2の3本がアトリエの極地だと個人的に思う。

そう考えるとアトリエシリーズはヴィオまでで完結してたのかも。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 12:46:35 ID:6r7zSRWlO
c式にハマってロロナに手を出すと窮屈さに落胆すると思う
では逆に、ロロナから初めてc二作に手を出してスムーズに行くかというと…微妙な気がするんだよな
従属遺伝のさせ方や作業の詰め込み方辺りの重要要素の感覚があんまり養えないように思う

色々試せる醍醐味を残しつつ敷居を下げるのは至難の業だとつくづく感じる
秤にかけてバランスとるだけじゃ、こちらにどっぷりハマった身としては
結局ヴィオ程遊べないって評価に落ち着いちゃうし
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:00:27 ID:PQx7Zk8Z0
アイゼルに認められるほどのチーズケーキを作るにはどうすればいいの?
究極のエリクシル剤用いても精進とか言われるんすけど
そもそも最高のチーズケーキはHP・MP・LP中回復 激甘 やる気満々でいいのか?LP中が全然つかねぇ・・・
シャリオチーズがむずすぎるんですけど・・・・ それとも小麦粉かミルクに問題でもあるのか?(シャリオチーズのMP回復なんてついたためしがないんだが・・・)
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:07:22 ID:PQx7Zk8Z0
あとツヤツヤがついていないゼグラス草の入手方法やなにもついていないフィルマーの入手方法知ってる方いませんか?
この2つが頭痛の種・・・・・
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:18:31 ID:yKjILf850
チーズケーキは先にチーズケーキ狂がいるから
従属は素敵な仕様だ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:28:01 ID:M+Es3Qby0
>>710
んー
がんばっちゃったみたいなんで答えるのためらうが
ケーキのイベントは品質が70以上か以下での2パターンのみ
どれだけ頑張ったところでエリーほどのケーキは作れないって事
フィルマーの固定属性なしは存在しない。ゼグラスも畑栽培やったことないんでちょっと自信ないけど多分そう
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:54:09 ID:PQx7Zk8Z0
なるほどなぁ、どうりで・・・・ まぁ普通に完全なチーズケーキを作ること自体凄い難易度だが。
ケーキ作りはエリー、爆弾作りはユーディーに分があるのか。まだまだ発展途上だが。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:59:56 ID:V2eQof+nO
>>710
まあ作った物の品質が悪いと
「こんな物チーズケーキじゃない
豚の餌よ!」
とばかりに棄ててしまうお嬢さんだったもんな
何処の陶芸家だ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:36:04 ID:M+Es3Qby0
まあもう作らないだろうけどLP中をつけるのは品質100ならちょっと属性値を上乗せでできる
ダグザの壺があると比較的楽
あと激甘は微妙にマイナス効果あるんでとても甘いの方が優れてる
それとシャリオチーズにはそもそもMP回復はないよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:38:19 ID:6r7zSRWlO
まあ正直レシピの段階で相当の差があるんだろう

はて?ヴィオのレシピは誰から教わったものだったっけか…
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:13:43 ID:m9yLn5CN0
>>710
イベントは他の人の言うとおり。

>LP中が全然つかねぇ・・・
チーズはテュルキス洞窟で良い属性のついたミルクを拾う。
あるいはトラウアタロットの牛カード(島魚のヒゲ)を使う。

試しに手元にあるチーズで作ってみた。
どれもテュルキスで拾った物とホーニヒドルフのミルクで作ったもの
小麦粉・極上、琥珀湯・範囲を広く+1、蜂蜜は無属性。すべて極上品。

1:LP回復小・ツヤツヤしている・大人向け
2:HP回復小・腐りにくい+2・範囲を狭く+3
3:HP回復小・範囲を広く+2・珍しい+1

すべて、HP/LP/MP中・とても甘い・になった。
1はツヤツヤ、2と3は範囲が広く+1が優先さた。

冒険用に「範囲を広く」に拘らなければ、LP回復中は簡単にできる。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:47:27 ID:GX6VRhOe0
トラウアタロットに牛カードなんてあるのか・・・・・全く知らなかった。
あとやれてないことは・・・・延長後は強さを持て余すから対究極の用心棒戦くらいか・・・
ただレベル上げや調合に手間取ると、用心棒があまり強化されないから、最低30回戦うには開始2年半でレベルの充実、装備の充実、アイテムの充実を
やる必要があるか・・・レベル上げはヒナの最下層手前エレメントどもか小妖精の森の世界樹の葉が大量に落ちている所に出るエルフどもか・・・
となるとパーティの選別がかなり重要になってくるな。ロードフリード・アイゼル・カタリーナ・ミーフィス・クラーラ・ダスティン・ダンディ・竜騎士隊長 候補はこの辺かな

真正面から余裕を持って戦うならアイゼルとロードだろうが、そこまでアイテムを充実させることができるのか。中盤の資金不足、後半の火力不足が危惧される。
あまり面子に見ないダスティンとクラーラは、この場に限り大きな長所を持っているから有力候補にあげたけど。
まず2人に言えることはお互い交渉スキルを持っている点。序盤の買い物時や量販店活用時には素晴らしい活躍ができる。
次にダスティンに関しては、やはり火力。盾を装備できないデメリットもスキルで補ってあまりある点。
クラーラは死んだふりの有効性。もう一人のキャラがロード・バルテル・竜騎士隊長の3人の場合、敵の通常攻撃の対象からクラーラを外すことで
役2分の1でブロッキングを発動させれる点。(反面クラーラも盾を装備できない上に、後半火力不足に陥ってしまうことも)

こういった条件下でさらに自分なりの縛りを入れると更に行動に慎重性が加わるな
調合時以外でのロード不可とかね。普段使わないキャラの有用性が更に深まりそうだけど。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 15:40:11 ID:x68pqWjmO
リアルなチーズケーキは冷凍販売されてるけど
ヴィオの店のチーズケーキは常温販売なんだろうな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 16:34:54 ID:TjzY5gvU0
日本で室温だと結構高いけど、中世の欧州圏は室温が低くて室温保管出来たそうだよ>チーズケーキ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 18:00:05 ID:4BYkPvkcO
以下、気候に対する考察となります
キーワードはにんじん
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 20:16:20 ID:EDgUkLe9O
>>719
育て切れば鰤も強い
個人的にはクラッシュブロウ付きのミーフィスと組んで
ひたすら敵を殴り倒すのが好き
ゴーレムデーモンどんと来い

>>722
遺跡でカロッテマがにんじんで栄えて滅ぶ…っていう記述があるけど
にんじんの生産に重きを置き過ぎた結果なんだろうか
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 00:14:11 ID:EbUKFYcvO
回復全て強、星5のレヘルンクリームが出来たのに
氷室に行くまでに腐ってしまったw
時間に縛られないユーディーでもひとっ飛び箒は必須か
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 18:16:44 ID:EbUKFYcvO
ユーディーでインゴット煮込んで従属付ける場合
攻撃用の従属を防具に付けても効果ある?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 22:20:40 ID:Mr+J3zO9O
〇〇打撃+とか〇〇抵抗や〇〇耐性なんかは
武器と防具で効果が変わると思った
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 03:34:59 ID:Pw15fRb6O
>>726
サンクス
しかしウニに濃縮→インゴット変換に気付いてから面白すぎるw
しかし同じく武器精錬ゲーのベイグラや侍道もそうだったが、残念なのは
鍛えた火力を披露する場所が無い事だなー
後、このゲームだと範囲攻撃アイテムが武器より圧倒的に強いのも
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 07:41:28 ID:2ZVQQS58O
ユーディー初プレイ!
アトリエはザールブルグを全シリーズ制覇したから慣れてるけど
質問です
ユーディーの拠点ってどこが一番良いですかね?
すっごく悩んでしまっています
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 09:57:27 ID:pmMhXm6NO
アンタの「制覇」ってのはグッドエンドを一つだけ出すことなのか?
そうでないならわかるだろう、工房の場所はそのときやりたいことに合わせて変えるものだ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 11:54:24 ID:hvuhvlSRO
UDは定期的に本拠を移動していくな
本拠の場所によってでるイベントも多いし
最低でも一回はすべての町回ることになる
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 16:56:16 ID:2ZVQQS58O
>>728ですが
制覇って…そこまで出来てないや
正しくは一通りのプレイです

やっぱり全部回るのが一番ですよね
ありがとうございました
頑張りますね
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 19:48:50 ID:XZ6Kv1rwO
仮設工房を移動するシステムはアナザーエンドにも関わってる
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 23:14:03 ID:LQDcLHmh0
規制がようやく解除されたー!
まだの人多いから超過疎から過疎になるまで時間かかりそうだけど…
>>731
ラステルは絶対にPTメンバーに入れる!って気構えで全部のイベント&スキル習得する気なら
レベルと交友値をがんばって上げながら
リサ→プロスターク→アルテノルトという風に時計回りで全部の場所に拠点移していくとスキルを効率よく覚えられる
終盤になるとより一層引越しがめんどいんで早めがいい
そういうつもりないなら、迷ってる時点でどこを拠点にしようが一緒
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 01:21:37 ID:puL0e5Tv0
序盤はどうせリサで冒険レベル上げするし
さっさと引越し!
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 20:24:59 ID:ty1GI/W2O
出来た!生ゴミくさくて、かわいい生きてる人参が!
……夢か。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 00:43:47 ID:zRGsIyX/0
ヴィオはちょくちょくやってるんだけど、しばらくぶりにUDやり直してみた
クリアはしてるけど、調合は適当クリアだったんで色々ちゃんと作ってみた
んで思ったんだけど、攻撃の最高アイテムって竜の砂時計なのね
もちろん属性効力の吟味は必須だけど
全体攻撃化させてもゲーム中全ての敵を一撃で確実に倒せる
ザウゼンだけはうつろふのブースト必須とはいえ、ラスト調合アイテムがそのまま最高ってのに感動した
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 02:29:32 ID:susXkenb0
アイゼルよえー・・混合パンチ一発とかねえよ
アイゼルでこれだともっと弱かったエリーとか一体なんだったんだ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 02:52:47 ID:QxWTw11nO
錬金術士は基本的にか弱いからしょうがない
ただしUDは除く
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 18:40:45 ID:W8MC6M+uO
UDの錬金術士は鞭と盾装備で軽戦士並だったから
クリスタ
UD
ヘルミーナ
みたいな並びでも火力充分
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 18:53:20 ID:bfb37JIB0
UDには致命的なLP攻撃してくる敵が少ないからまだましだけど
アイゼルは最強装備で固めても究極のアインツェルカンプでへぶしっ!
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 19:31:46 ID:6pPv/mdpO
udはアクセサリの壊れっぷりも面白い
100%全反射のアルスィオーヴは労力に釣り合ってないから置いとくとして
うつろふ指輪と神丹と仮面で誰でもお手軽に超人になれたりとか
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 21:53:08 ID:xh6WwhCx0
ところがどっこい意外と100%をギリギリ超えるくらいでいいなら全反射は比較的楽に作れたりする
200%となると多分リアルで年単位でかかるだろうけど
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 02:37:58 ID:gtaMPBhmO
溶鉱炉構えて武器屋プレイしたが
インゴットから作って状態悪い武器直すのがダルいな
ハーフェンに持ち込んでもパーティ内の装備品しか直せないのは
何とかならなかったのか…
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 13:48:54 ID:ugRkRaYe0
武器製作はロマンだな、最低6日は厳しすぎる
UDの時ほど良いものも作れないし
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 23:49:05 ID:gNO7tn1a0
図鑑コンプ最後の一押しまで溶鉱炉出番ないな・・
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 08:46:11 ID:18sAw64IP
図鑑コンプのためにしか使ってないなあ
しかも別セーブデータで
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 11:55:50 ID:5jKaPkubO
ダスティン使うなら最強は作成で作るバトルハンマー
あと、ナハトアングリフがそこそこ強くてキャラで使いまわしが出来る
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 21:55:34 ID:ZsBiNm0q0
ヴィオの二年延長の条件って攻略サイトでは
店レベル12以上ってなってるけど
上のほう見たら学校エンドが2年延長なし
でみることが可能みたいなレスがあるけど
どうしてなんですかね
厳密にはレベル12+950人以上条件なのかな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 22:52:55 ID:XjyAToTN0
延長条件はLV12だけだよ
学校エンドは延長が条件に入ってないから三年でLV17までいけるなら見れるってだけ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 23:44:45 ID:43cbNndv0
あ、違った。村の発展度600以上も条件
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 00:04:37 ID:+AdCQb4W0
延長条件
 ・お店評価12以上
 ・来村者600人以上
で、意外と多くのエンディング条件に延長が入ってない
ま〜事実上不可能な組合せは多いが…
試にデータを弄ったら延長無しでも殆どのエンディングが起きた
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 12:10:39 ID:6G72PiU30
>>749
>>750
>>751

ありがとうございます
ということは店レベルに関係なく人数が600人
(音楽が変わるタイミングかな?)
になってなければ延長なしということですね

でもそれだと普通にやったら無理そうなので
やりこみで挑戦するんじゃなかったら
素直に延長で寝たほうがはやいですね
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 00:01:56 ID:0tjhbyXe0
当然そうだね。延長の条件満たしちゃうと無条件で延長されちゃう以上
LV17で人数600人以下に抑えるなんてほとんど神業にしか思えんわ
オークション完全不参加で商品全部プレミアムでしかも売れまくり…
これでも超えそうな気がする
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 01:16:46 ID:QrenaexZ0
じゃあやってみるか
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 13:23:37 ID:gNnNA5wB0
グラムナートって最大ダメージどれくらい出るの?
リリーのアトリエはダメージ30000は確認した
この先はバグってうまく表示されないが
60000以上の威力は可能かな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 14:02:26 ID:aCUWZ39Z0
UDだとオーバーフロー起こすくらい
だから65000くらいは出てるのかね
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 16:20:33 ID:qo9p7E4OO
数字が青くなるよな、ぷにあたりだと
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 22:27:50 ID:YUy3H1R2O
オーバーフローといえば安全こづち使ってライフを10000越えさせて遊んだ事あったなあ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 00:14:44 ID:10tEfPm20
ヴィオだと65535だったかな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 18:55:45 ID:hUgaSBsP0
ヴェストリヒナーベル、下層も楽勝じゃんと思ってたら
プニクィーン軍団に敗走されられた、何という屈辱
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 19:35:33 ID:UCKD6b69O
>>760
ぷにクイーンに負けるくらいなら、その先でそのうち負けるから安心しろ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 07:15:17 ID:c/m8BTT9O
これと言う弱点の無いエルフ軍団が超苦手なんだが
どう攻めてる?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 07:36:47 ID:p+WDGgtTO
>>762
範囲を広く+3つけた暗黒水か貴婦人のたしなみをぶっかけろ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 09:58:57 ID:qDm9TFIvO
暗黒水だな。個人的には範囲+3は効きづらいから範囲+1がオススメ。
後はカタリーナで魅了させるといいよ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 10:06:06 ID:zp3jstHT0
UDなら範囲+3なんて付けたら味方巻き込んでえらいこっちゃなんで注意な
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 10:25:12 ID:p+WDGgtTO
カタリーナの魅了は相当
レベル上げないと効かない
それとエルフを数匹残すとどんどん状態回復されるから注意
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 11:17:35 ID:c/m8BTT9O
トン
あの手のアイテムも範囲の広さで成功率が変わるのか
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 11:32:25 ID:p+WDGgtTO
成功率や威力は使用者の最大MPによるのも大きい

ある程度MPが上がれば範囲+3付けてもほぼ100%効く
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 17:40:11 ID:OZUSD37k0
エルフ軍団、ヴィオなら
ラアウェの写本のMPダメージ超に
破壊力増加3、2、1、と範囲を広く3
がお勧め、MPに大ダメージ与えて一掃出来るし
量販店に材料登録しとけば量産出来るし使い放題
770754:2009/11/13(金) 21:15:55 ID:mT/ELNph0
3年学校ENDできたよ

753さんの言うとおりにタロット等をプレミアで売るだけ
店番は兄貴とかブリ任せでやったけど
感謝祭とベビーブームで50万コール分売った時点で店Lv17
訪問数は400人強くらいで大分余裕あった。これ結構簡単にできると思う
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 22:10:29 ID:/3T0RsZm0
へー!
神難易度かと思ったけど、意外と楽にできるとは
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 00:05:50 ID:zcWSQZCEO
おつかれー。

店レベル上げるようにしたら来客が勝手に増えていくから難しいと思ってたけど簡単なのか。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 00:11:23 ID:n2dljtHKO
>>769
仕込みの段階でゼッテルに破壊力+1、+2
ダイスに潜在増加+3、破壊+3、範囲+3を付けないといけないね
ダイスの材料が厄介だな
材料集めに慣れてれば余裕だが、結構作るのは難易度高い方だね
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 00:37:00 ID:0hM1tHXR0
材料集めで死んでたら本末転倒なんで
やはりまずは金貯めていい武器防具買うとこから
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 02:02:11 ID:NTdTvVw0O
ヴェストリヒナーベル最下層到達
余りに良い物が拾えすぎて何を作るかで知恵熱出そうw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 02:25:13 ID:gBRNHOmG0
そりゃ運いいな。苦労するわりに下層は意外とがっかりな事が多い
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 02:30:43 ID:n2dljtHKO
>>775
おめ
最強の武器防具、究極のダイスを求めると潜るのが病み付きになる
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 23:49:14 ID:DzLJhqu50
村長に「カロッテ村で武闘大会してもロードフリードが勝つだけ」
なんて言ってるけどすぐにヴィオのほうが強くなるよね・・
ロードのスキルは一騎討ちに向いてないし
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 12:19:27 ID:SEc+nwOb0
アイテム投げて良ければ錬金術師はトップレベルの戦闘力だからなぁ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 12:27:13 ID:V0R+X9OnP
初期ならアイゼルが優勝最有力候補だな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 17:33:34 ID:pydYh677O
アトリエシリーズの武闘大会は代々アイテム使用不可だから、ロードは竜の加護で上位には入れそうだな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:21:53 ID:sEnDnjy90
1位パメラ:ヴィオ以外にはノーダメ
2位カタリーナ:素早い・魅了・奥義
3位ヴィオ:エンゲル無双
4位ダスティン:峰打ちが強い
5位ロード:隙のないパラメータ

こんなもんだろう
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:47:36 ID:pydYh677O
1位ヴィオ:エンゲル無双
2位パメラ:ヴィオ以外にはノーダメ

3位ロード:竜の加護で物理無効
4位カタリーナ:アインツェルカンプ
4位ザヴィット:ドライスロット

こんなもんじゃね?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 01:07:26 ID:YHpa1mFkO
ローランドが忘れ去られている件
少なくともロード、ザヴィット、ダスティンには勝てるだろ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 07:27:08 ID:YOQTuj6Y0
ローラントって最終的にはロードフリードの下位互換じゃないか
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 09:30:13 ID:Zr0IJNfzO
MPがかなり低かった覚えがあるからヴィオに処理されるのがオチだろ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 13:47:56 ID:czcmVpJUO
ローラントはレベルを高くしても、ナイトメアに一撃で蹴りころされるからなw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 14:07:08 ID:88c2R0P00
ちぇええええええええいい!!
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 19:05:41 ID:E1ShuEUa0
ヴィトス&ヘルミーナから現在ラステル&パメラになりますたw

折れかけになった杖等も、ナイフ&斧にすればまだ使えるので、
次はエスメラルダ&マルティンだなw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 15:19:54 ID:NqwQO49H0
ヴィオについてはトーナメント運によると思うな
ヴィオはとにかく相手より先にエンゲルぶっ放つのがカギだから、
相手に先制でHP・LP攻撃受けるとかなりヤバい
防具でカバーできるのならエンゲル無双できそうだけど
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 18:39:54 ID:yMsrsFzPP
ヴィオのエンゲルは、威力によってはパメラには敵わないような・・・
パメラはMP吸収技持ってるしエンゲルはMP消費する、アイテム使えなきゃアウト

ダークホースはミーフィスだな
酔っ払ってれば空振りも多いが当たれば大ダメージ
まるで某ゲームの壊しやのような存在感
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 19:45:58 ID:dGdfprGBO
パメラが登場する頃にはエンゲルスピリットのレベルカンストしてるだろうし
威力の高い攻撃手段のないパメラはヴィオにとっては的にしかならない気が…
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:29:30 ID:NIeByyVu0
混乱さえ決まれば全員に勝てる
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 00:07:16 ID:Imry4M7/O
毒、猛毒、麻痺、石化、酔いはLPが高いほど効かないし、使う場合は相手を上記の状態異常にしやすい

混乱、眠り、魅了、呪いはMPが高いほど効かないし、使う場合は相手を上記の状態異常にしやすい

MPダメは攻撃側MP最大値−防御側MP現在値
LPダメは攻撃側LP最大値−防御側LP現在値

ヴィオやMPが高い奴に混乱、魅了、眠り、呪いは効かないし、MP吸収も効かない
逆に、MPがヴィオよりかなり低い奴はエンゲル1発または2発でやられる
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 00:41:44 ID:p5huX6LR0
ヴィオの天敵はやっぱ速い奴か
ゲーム中でもだいたい速い敵にやられるし
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 01:04:41 ID:hFqq/34X0
こういう話題には絶対出てこないある意味最強キャラなパウル
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 01:17:42 ID:Imry4M7/O
問題は早いザヴィット、カタリーナをレベル100まで育ててMP成長を最大にしても320前後くらい
ヴィオはレベル100にすると最大580前後

ヴィオ最大MP590がワイトMP333にエンゲルスピリットを食らわせると450のMPダメで1撃
ローラント、ザヴィット、カタリーナ、ダスティン、ミーフィス辺りは1撃でやられる
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 03:19:42 ID:Q/GF66qk0
>>797
逆に考えると、ヴィオが負ける可能性がやや高いのは
パウル・パメラ・ブリギット・アイゼルだな。
全員400近くor以上のMPを持ち、尚且つヴィオの先手を取れる素早さもある。
特にブリギットは怖い、掌点撃を食らった後は殴られるだけでHPをごっそり削られる。
流星の小手なんて装備されたら1ターンで撲殺されかねん
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 06:15:08 ID:Imry4M7/O
ブリをレベル100で最大まで育てるとMP580前後、パウルの場合MP780前後
パメラの場合MP560前後

ヴィオで最大MP590で狂暴エルフMP600にエンゲルをやると360(前衛時)、220(後衛時)のMPダメ
前衛パメラMP377の精神吸収で用心棒MP400(MP差23)に1発目198、2発目203のMPダメで2発で倒した

前衛でヴィオMP580、エンゲル(MPダメ360消費16)
前衛でパメラMP560、精神吸収(MPダメ吸収200)を交互に使って戦うと
1ターン目結果
先制ヴィオMP364 パメラMP400
2ターン目結果
先制ヴィオMP148 パメラMP240
3ターン目結果
先制ヴィオで勝利
ヴィオの装備無しの状況でこれだからヴィオ>パメラだろう
パメラの精神吸収はMP差23で計算したから実際のMP560近くまで上げた人がいたら狂暴エルフ相手にやってみて欲しい

攻撃回数やMP打撃等の武具の従属を自由に選べるんだったら
パウル>ブリ>ヴィオ
武具従属無しだったら
ヴィオ>パメラ>ロード
の気がする
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 06:47:55 ID:qsyurEprO
話題すら出ないダメ兄貴涙目
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 06:53:07 ID:Imry4M7/O
訂正
武具の素早さ従属無しだと素早さヴィオ最大180程度、パメラ最大300程度
前衛パメラMP560(精神吸収MPダメ吸収200)
前衛ヴィオMP580(エンゲルMPダメ360消費16)
1ターン目結果
先制パメラMP200 ヴィオMP364
2ターン目結果
先制パメラMP40 ヴィオMP148
3ターン目結果
先制パメラで勝利

ヴィオMP590のエンゲルスピリットで狂暴エルフMP600の時にMPダメ360だから、
パメラMP560の時はもっとMPにダメージ与えるだろうからエンゲル2発目でパメラ昇天しそう

武具従属無しだったら
パメラ=ヴィオ>ロード
くらいになりそう
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 10:45:45 ID:Q+PsR+kZ0
休みが貰えたから久々に再開しようとしたらヴィオのセーブデータが壊れてた orz
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 17:17:31 ID:tXPHSf5n0
ざまあみろ!!
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 19:44:29 ID:9zRVv/6g0
また最初からはじめればいいんだよ。今度はキワモノ村を作ったらいいんだよ。家庭菜園でもしてみたらいいんだよ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 20:20:05 ID:nku2IPLU0
調合禁止プレーでどこまでやれるかに挑戦だ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 00:03:06 ID:qsyurEprO
豆のスープどうすんだ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 00:08:00 ID:RdbXeuYJ0
ベテランモードなら作らないでもいけるでそ
でもグラムナートで調合の楽しさを奪われたら俺ならとてもじゃないがやれん
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 00:23:48 ID:1fN+RnW4O
カロッテ村から一度も出ずに交換品と売っている物だけで調合するとか
箱入りヴィオはどうだろうか?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 00:31:13 ID:jGL3sNvpO
なんかヒキコモリプレーとかどっかで聞いたことあったかも
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 01:13:58 ID:RdbXeuYJ0
過去ログで確かあったな
調合、カロッテ村の採取地や店はOKで店レベか何かを目標にやるやつだったはず
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 13:31:40 ID:Bcv4gPr20
村ひきこもりプレイやったことあるけど、後半がさみしすぎて途中でやめてしまった。
村長家前の看板が立てられないのも何か寂しい。
くまをひたすら退治して蜂の巣集めしてるあたりまでは楽しかったんだけど。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 17:55:29 ID:t+gVmqEy0
まあそうだよねw
せめてカロッテ遺跡までありの方が楽しいかも
俺もしばりは色々やったけど、やっぱりはりあいがないとつまんないのよね
てか散々やってるつもりだったが、村の採取地でクマが出るの今日初めて知ったしw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 18:57:35 ID:+OhJ3ERY0
詰め込みプレイに慣れてしまったせいか、
普通の街EDを目指すと1年目でやること無くなって困るな
休むコマンド何回も実行するのはダレるしつまらんし…

>村の採取地でクマが出るの今日初めて知ったしw
同じくwww
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 21:20:00 ID:mfoGzHPA0
やることないならフルパラでも目指したらどうですか
時間がいくらあっても足りない
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 22:03:54 ID:1fN+RnW4O
俺もヴィオだけステータスのフルパラ目指してやってたら

ttp://imepita.jp/20091119/787700

こんなもんが出てセーブしてしまったから断念した
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 22:20:54 ID:QMg8eEnxO
>>815
流星の小手と合わせたら完璧だな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 22:44:56 ID:+OhJ3ERY0
>>815
ブリギットがアップを始めたようです
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 11:38:53 ID:R13SiR2WO
そういやミーフィスはなんであんな重装備できるんだろ
実は怪力…とかの話はなかったように思うし
火を噴く眼鏡っ娘ってかなり珍しい
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 13:31:27 ID:VU1B8bL00
小デブって設定なかったっけ?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 16:55:11 ID:IaNKs2rb0
脂肪の塊
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 17:30:31 ID:RkvGaSiuO
人間だったのか
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:58:19 ID:tAY4rWbVO
こんな古いゲームでよくここまで語れるな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 01:34:07 ID:M8k/AvDF0
>>820
モーパッサンがどうしたって?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 17:35:38 ID:3xgVo6Ev0
古くてもゲームデザインはよく出来てるからねえ。

しかし未だにグラムナートシリーズを2作で切った理由が分からん。
時間経過の概念とか従属とか突き詰めればまだ化けそうだったんだけど
路線変更余儀なくされるほど台所事情が苦しかったのかね。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 17:46:06 ID:aKGNM0Gb0
プレイヤー側のゆとり化も大きいのでは

今は黙っていても手を引いてくれるようなRPGでないとダメだから
攻略の相談を見ても物理攻撃だけで進もうとしている人がけっこういるでしょ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 18:15:31 ID:VRCY6auPP
>>824
ガストの中の楽曲担当が言ってたけど、ヴィオの次作イリスのアトリエの時の上からの指示は
「とにかく売れる物を」って事だったらしい
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 18:35:15 ID:5q8Y8XPR0
ゆとりも何も、発売直後のスレじゃ皆そんな感じだったぜ
ネット無しで自力で遊んだらそうなると思う
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 22:26:48 ID:WvrON3g/0
アトリエシリーズ慣れしてればともかく、そうじゃなければ殴って&回復アイテムでやろうとするわな

イリスって売れたの?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 01:09:46 ID:aYklgIzKO
初回プレイは攻撃アイテムはボス以外は勿体無くて全員で殴ってたな
鰤杖使ったら杖で殴るのが馬鹿らしくなった

調合アイテム次第で飛躍的に便利になるのが一番アトリエっぽくて好きだな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 01:39:44 ID:me9uiqvs0
そうそう、アイテムを駆使して危機を乗り越えてこそ爆弾魔…もとい錬金術師
アトリエシリーズの調合はFFにおけるアビリティシステムとかそんな感じだと思うんだ
最初はワケ解らんけど極めれば俺TUEEEEEEEできる
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 04:50:27 ID:z75kHKCX0
>>826
イリスが売れる……?いや好きだけど特に2
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 05:15:59 ID:Bh5GGDMD0
シナリオ駆動型の一本道RPG化でドラクエ/FF層には判り易くなって売れた様だが…>イリス
一方でシム系RPGやイベント駆動型RPGに慣れた層からは微妙な判定を受けてる
で、初代〜ヴィオまでを楽しめた層には逆に受けが悪かったのよね

結局、「次に何をしたら良いのか?」が判らない層には受けが良く
「次にする事を試行錯誤したり、選べたりする」のが好きな層には受けが悪かった
根本的に別の層を狙ったのだからアトリエシリーズにする必要なかったのよね>イリス
しかも、イリス系は後を追う毎に「二兎追う者…」を実践し迷走を深めてしまった
同種の流れで失敗したのがコーエーかな…>大航海シリーズとか
狙う層を見定めて作らないと失敗する典型だろう>イリス
前作効果とか在ってイリス自体は本数捌けたけどね

個人的には失敗だと評価するけどね>イリス
同じ世界観でRPGとシムの二本立てにした方が良かった気がするわ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 07:36:51 ID:UFBoExxK0
イリス1の調合はそれでも結構楽しかったなあ
特に石の方が
2はループに気付いてしまうと終わりだ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 09:57:42 ID:I2b2EYFkO
ショップ調合も意外と面白いんだけどね…
遺伝の優先順位が目に見える数字に依存してるから
あそこであれ使ってそれを材料にすればこれを残せて〜とか考えると止まらなくなる
泉も含めてかなり緻密な調整がされてることに気付いた時はちょっと感動した

まあこれといった恩恵もないし、町との移動に時間取られまくり
持てるアイテム数も少ないとか調合すること自体果てしなく面倒
唯一変化のある来店数も、品数から結局ビオラ一人勝になるわで
全体として誉められる点は全然ないのだけれど
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 12:49:19 ID:tvjB5BRx0
第7世代ハードの苦境とかぶるもんがあるな。
開発費がかさむから遊びを入れる余裕がなくなったって言う。
とはいえアトリエシリーズは遊びの部分が本質だったわけだが。

それを思うとPS3の初作が調合メイン(?)だったのは意外だった。
いや自分やってないから実際どうかは知らんけど。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 13:26:53 ID:BrUwk8Rn0
ヴィオベースでマップ拡張、アイテム増量、更なる調合の深化
あとは季節、天候、昼夜辺りの概念と
歯応えのある自動生成ダンジョンでも入れてくれれば理想
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 14:14:49 ID:0pNDmJnE0
>>835
多分ここにいる人間の大部分は
ロロナの出来には不満を覚えると思う
チュートリアルが最後まで続くような感覚だった
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 15:49:23 ID:sGv7j0IzP
このスレって新作叩きになると急に元気になるな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 16:37:39 ID:UFBoExxK0
数字を全部見えるところに出してくれたのはよかったな
ただあまり究極の一品を作る楽しみがないのが
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 16:49:35 ID:aYklgIzKO
>>836
っUDみたいなエンドレス
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 20:48:50 ID:H3dChQDOO
確かにエンディング後のエンドレスモードは欲しいな
ラスボス前で止めるてやり込むならともかく
一度エンディング見た後にPLが選択する形なら
だれるって意見も減りそうだし
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 21:13:48 ID:zBTUDYR2O
エンドレスは周回プレイしたくなくなる諸刃の剣じゃない?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:28:09 ID:aYklgIzKO
ロロナくらいだと周回でいいんだけど、ヴィオは極めようとすると全然時間が足りないな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:29:05 ID:0V2huJiQ0
個人的には、2周目以降を前提した作りとしては、現状のアトリエは1周が長すぎる
周回プレイはやり込みの一つと捉えているから、その選択肢が増えるのはいいことだと思う
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 17:47:56 ID:oMKMwZ4Z0
思うんだけど、ファクトア逝ってる間とかプロスタークで武器作って貰うってやり方
出来んかったのかw

属性付けの面倒な時間流れたまらん。
予め指定して、現金先払いでいいじゃんw
出来る間じっと待ってるけど、ちんたらうざいよw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 17:55:59 ID:AhGuVnb/O
むしろ一辺にゲーム内時間を進める手段として重宝したなあ
どうせ期間無制限だし、どっかで時間潰さなきゃならん方がテンポは悪そう
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 17:57:18 ID:S51RJG0i0
ユーディーは後半の街道エンカウントがダルかったな
ボトルの効果は弄って正解だったと思う
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 22:43:56 ID:hhHrZKzLP
街道をひとっとびなら敵に襲われない

そう思っていた時期が俺にもありました。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:39:17 ID:ULVk4Jp/O
フラボの爽快さはNice改善
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 05:43:43 ID:BrMLA3Ap0
ヴィオベースのコアシステムで
リリー並の基生産アイテムがあり
材料数は各種64個もあり(一部そのまま使用可)
UDのような条件付無期限プレイが可能で
だんじょん商店会のようなモンスター交渉システムがあり(ついでに絵師もささりょーで)
スタオー2ばりにアイテム説明文に力が入っているとうれしいな。
FF10やモンハン、またはイリスのようにマスで区切られず、360度全方向行けて触るだけで採集できればなおよい。
>>849
ただフラボの使用時に音楽の読み込みが入るのがマイナスだな。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 14:09:43 ID:MPwzTZFt0
>>850
リリーは総アイテム250個(採取64調合184個)ラフ調合であと60くらい
計310ちょっとのアイテム数
これをUDのラフ調合みたいにしたら実質千以上に膨れそうだ

アイテム数増やしすぎで敬遠されるのを
避けて作らなきゃいけないって面もあるでしょう
エリー200アイテムでリリーは250アイテム+60程度
UDは材料の細かな違いとラフ調合のパターンが増えたのですっきりさせて
ヴィオではUDより少し増やした
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 15:09:37 ID:OToMOKRG0
ザル系の家内制手工業、グラムの職人による究極の一品と
適正なアイテム数はシステムで変わっちゃうんだろうね
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 01:02:07 ID:1vJNjAp40
雑貨屋フリーズしすぎだろ・・
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 01:03:24 ID:Zt8XVVa60
町の発展方向で作れるアイテムが変わってくるとかにすれば何とか。共通で150個、ルート固有で各100個とか
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 01:42:31 ID:R9zfOQDfO
アイテム数は増えるとして、果たしてその仕様は楽しいのか?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 03:39:23 ID:5ysNcAvW0
>>855
調合、というかアイテム集めゲーとしては俺は楽しい(そういう意味ではSO2もだん商も名作だった)。

アイテム種類もそうだが、ラフカードの拡充もあってほしいな。
「食材」→「お肉」「野菜」「既製品」 「植物」→「花」「根っこ」「幹」とか。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 07:32:50 ID:USPQUGhq0
http://www.youtube.com/watch?v=mJ_Sza-emVw&feature=related
ヴィオの此の唄だけ呪われそうな気がするw
ミューズにすて入るw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 07:34:29 ID:USPQUGhq0
オーメン思い出すからかw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 15:06:02 ID:6oBBvRGg0
せっかくのPS3なんだからグラフィック3Dとかどうでもいいことに使わないで
総アイテム数1000000とかやってほしい

本編は期限付きでもいいから、クリア後にエンドレスモードつけてくれ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 20:22:33 ID:WsqiyYw40
何周もプレイして極めつくしたような人にしか手に入らないようなアイテムがないとエンドレスモードに入らない

ぐらいならいいかな


ニューゲームでやり直す楽しさを知っている人ならエンドレスモードも切りどころがわかるだろうから
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 02:06:10 ID:Q3L1nAtS0
エンドレスモードか〜発動条件はエンディング全制覇とかでもいいな
ただ、次週アイテム持ち越しは勘弁してくれ、アニーがダメだった所の一つだ

個人的にはおまけの拡充をしてほしいな。エンディングやムービーの見返しがもっとしたい
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 02:19:23 ID:pOAE4S260
そんなくだらねえ追加要素付けるよりエロイベント増やせよ!
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 08:18:57 ID:Fhf++aZ+0
http://www.youtube.com/watch?v=zR7gXOCqm4o&NR=1
うっかり観てすまったぜw

\ お兄ちゃんは、村長さんにご飯作って貰ってねw      
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

         ∧_∧ ∧ ∧
        ( ´Д`)  ) )      ∧_∧
    ____/  /  / /       (´∀` )
  σ/∴∵/   |   |  |    ○⊂(バルテル)
   ( Viお  |   |  |      | | |
   //|.| ̄| | ̄| |   |  |      (__)_)
  // |.|  | |  | |   |  |
  ∪ ヽ>. | |  | |   |  |
       | |  | |   |  |

864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 08:29:03 ID:Fhf++aZ+0
俺も、ヴィオちゃんにブランクシチューを“ふうふう”した後、『あーん』で
食べさせて欲しいぜw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 23:54:17 ID:2hlodjb8O
久しぶりにヴィオを始めた。今まで店番はダメ超人使ってたが
まさかダメ兄さんがここまでヤバいとは
さすが種女…ダメ兄には無理矢理いい種渡して妹が見てないところでダメ種もらってるだろ
ダメ兄が何かしないか心配だから遺跡破壊して帰ってきたらブリ姉さんが
種女からお酒の樹液を〇げな形の種3つと交換するとは

ごめん…店番これからちゃんと使います
と油断させてユーディとちゅっちゅっ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 01:50:04 ID:V3oNeIV90
種女とか云うから、最近の糞ガンダム種死思い出すたw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 01:52:13 ID:V3oNeIV90
PS,
グラムナートも6作目が有ったなら、ヴィオラートにエリキシルで命を救われた
ブリギットが新たな錬金術師になってたんだろうなw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 02:07:56 ID:V3oNeIV90
http://www.youtube.com/watch?v=zR7gXOCqm4o&NR=1
うっかり観てすまったぜw

\ お兄ちゃんは、村長さんにご飯作って貰ってねw      
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

         ∧_∧ ∧ ∧ クラーラじゃないのかよw
        ( ´Д`)  ) )      ∧_∧
    ____/  /  / /       (´∀` )
  σ/∴∵/   |   |  |    ○⊂(バルテル)
   ( Viお  |   |  |      | | |
   //|.| ̄| | ̄| |   |  |      (__)_)
  // |.|  | |  | |   |  |
  ∪ ヽ>. | |  | |   |  |
       | |  | |   |  |


ブリギットのアトリエ グラムナートの錬金術師だと『緑の服の人と』になるのかw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 02:57:39 ID:T3w3tNKRO
この頃までムービー、一枚絵満載だったのにな
イリス以降から無くなっていったな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 03:06:40 ID:uDFDqjHx0
一枚絵やフルボイスに頼るのはフィールドや戦闘演出が簡素なのを補うためだと思う
演出面で技術力が無くシステムで引き込むタイプのゲームとしてはそれで正解

イリス以降は一枚絵やムービーに頼らずキャラを動かして見せるって方向なのだろうと
それがいいかどうかは別にして
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 17:21:42 ID:9PwuFZpwO
やはりファスビンダーの池沼ピザ絶対にゆるせん
あんまりキズモノだとうるさいから値引きしなかったら
言うに事欠いて粗悪品しかないだと…
高くて買えなかったとか書いてるがやはり最低だ
リメイク版があるならコイツを完全抹消してくれ
かわりにシュトーラかをファスビンダーの量販店の店主にすれば
序盤から電波お花畑な店主と楽しく付き合えたのにorz
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 21:55:58 ID:0+xpO+Pr0
生ゴミのにおいがする食べ物を店いっぱいに登録してやれw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 00:28:01 ID:GWR16D6v0
確かにムカつくけど、あの町では井戸水とクラリッサからのファスビンダー
ただで御世話になったからなw

http://www.youtube.com/watch?v=CghA30oTiJY&feature=related
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 00:36:48 ID:GWR16D6v0
トリニティユニバースする位なら、ライダーやプリキュアみたいに『ALL錬金術師VS大○○』
みたいにやれば良かったのにw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 00:38:08 ID:x9r0QLIr0
>>862
ブリちゃんがふたなりでヴィオを可愛がってあげるといいなあと思った。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 01:05:59 ID:GWR16D6v0
>>875
馬鹿野郎!!

 ヴィオとブリギットはジーエルン村EDの後、69&貝合わせと決まってるんだよw

ふたなりなんてキモイ事させるなw

何となく戻ったら分かっちゃいねぇキモヲタがキモレスすてるぜw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 03:39:45 ID:ex8/3bHwO
よく考えると上位EDは百合EDしか無いな。
ヴィオが超人に押し倒されるEDも欲しかった。
オークション系は分岐にして欲しかった。
ブリ子総合優勝で乗っ取りEDフラグ
超人総合優勝でヴィオとちゅっちゅっEDフラグ(両親に反対され泣きながら騎士隊に戻る)
ダメ兄総合優勝で真面目な人間になり最後クラーラに振られて号泣しながら旅ED

バカ兄貴だけは幸せになれるイベントが想像できん。
女装で超人目覚めて壊れるイベントもあれば完璧だった

蜂屋と蜂蜜屋とか爆弾と種女とか他の不幸な色恋沙汰イベントはあったのに
肝心のヴィオもバカ兄も超人もおいしい所を百合二人に持っていかれるのは虚しい。
878(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2009/12/02(水) 17:24:03 ID:dkdlftklO
エンドレスモードか、いいなぁ。
ユーディーのシステム好きなのに腐敗や期限なしが非難されすぎて肩落としていたけど、クリア後のオマケなら文句も出ないだろうし。
狼と香辛料(2作目)みたいにエンドレスモード用の依頼とかあると面白いかも。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 18:17:07 ID:GWR16D6v0
ふたなりはエロの中でも邪道中の邪道。

愛する嫁が、他の男と乳くり回されてる姿を想像すない為に、百合を選ぶのは当然w
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 18:19:09 ID:GWR16D6v0
何気に見たら>>877ってエロイIDやねw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 18:36:29 ID:4NZ/S+aP0
>>879
そろそろ↓でやって欲しい

アトリエシリーズの女の子を語る3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1251001447/
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 23:26:08 ID:EEqsDXUN0
女装に目覚めた超人と兄者がアッー!してるEDなら問題ないな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 03:49:15 ID:OcHVx1+10
昔のデータ引っ張り出したらパメラのMPカンストさせてた
暇だったんだな…

試してみたら盗賊相手に精神吸収で1400、デスに400とか出る
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 06:15:41 ID:6Nr01raNO
パメラが良い幽霊だから良いけど悪霊ならカロッテ村の住人は全員生きた屍になるんだろな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 12:32:05 ID:A3tFjezC0
パメラは、同じ幽霊と当たらなければ、スピリット3種なんか一人で倒せるしw

酒場でスピリット系の退治依頼受ければいいのにw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 19:10:15 ID:NolkQqBYO
パメラさんは自分が面白そうと思ったことしかやらんのだよ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 03:27:01 ID:XCsTg/ol0
アークデーモンの眼光でジワジワとなぶり殺しにされてからもうパメラとは会ってない
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 05:23:44 ID:ZWrDI7Nx0
うちのパメラは・・・。

ファクトア入る前w

ラステルと同じLv42 EX同じ

ファクトア出た後w

ラステルと同じLv72 EX同じ

信じられないだろうけど、ラステルと共に後列・防御で凌いでる間、前列・冒険者Lv100のUDが
アルテゲヴァルドと反対方向のアークデーモン青を、凹りまくって700ExずつGETしてたら凄い事にw

WIZでグレーターデーモン使ったLv上げ有ったけど、ここでもw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 03:07:28 ID:ChONFy9o0
塔のベビスピ&デスの方が早かろうに
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 00:04:58 ID:mOK7r9no0
エスメラルダとラステルはどのスキルがオススメ?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 02:58:04 ID:rVJxgV0e0
エスメラルダはメルブリッツ。アインシェルもお勧めだがLV95からだし、普通それまでにやりこみすら終わっちゃうのが欠点
ラステルは平和、王家、貴族あたりかな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 07:03:36 ID:+j/rVZqO0
神丹作るぜw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 08:38:08 ID:haaE8aOuO
小学生の頃はクリア出来んかったくらいの糞ゲーマーだった自分が
やっとクリア出来ましたwwwwww
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 14:26:25 ID:gS3PwmP10
>>893
おめでとう。
さあ次は全キャラのステータスカンストを目指す作業に入るんだ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 20:17:48 ID:+j/rVZqO0
消防から厨房へw
そして工房(アトリエ)へw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 22:04:16 ID:aEatF7TjO
神丹できたのか?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 10:46:57 ID:4pu5x2pZ0
錬金術レベル45でレベル65?のN/A作るのは無理なのかな?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 11:17:46 ID:xmQj3TbZ0
45だと確か無理だったような
調合難易度の所にいのろうって表示されてたら成功率0パーセント
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 12:32:24 ID:fGr275H90
あの曖昧な表記がニガテだったなぁ
ヴィオさんがよく「こんなチョーゴー簡単簡単♪」→ボギューン「あらら、ちょっと失敗しちゃったかな?」をやらかす
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 14:54:48 ID:YrKZrRhH0
>>896
あたぼうよw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 18:53:50 ID:2Emayqo90
俺は曖昧なのが新鮮で面白かったな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 21:04:32 ID:0WfXMi80O
疲れてると中和剤すら失敗するから油断できないよね
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 00:56:38 ID:w3fqcRrE0
なにそれ
疲労とかあんのこのゲーム?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 02:23:07 ID:OfPSsnoeO
ヴィオはLPが低いと同じモノでも『らくらく』から『かんたん』に変わることがある
らくらくだと大失敗が起きないが稀に失敗して品質が落ちる可能性がある
ノーセーブプレイだとこれはかなり重要だったりする
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:54:24 ID:TFF8lrvQ0
>>904
あるあるw ブリスタ失敗してテュルキス洞窟の扉破壊で時間ロスしたりね…
うっかり失敗したやつ使って、僅か1点の差で出来上がったアイテムに
狙った従属効果が付かなかった時は軽く欝になるw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 02:11:45 ID:JMJtft8D0
神の浮き船初登場時撃破動画みて思ったが
新しい効率方法だな・・・・

武器作成についていろいろやってみたが、序盤は攻撃回数増加が+1以上ついた猫の爪が
えらく強いと思ったが気のせいか? 連撃の発動率もあがってるような気がする・・・・
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 04:44:23 ID:nz6HTAHiO
それって一年目の4月に撃破すると言うことなのか
凄すぎる
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 09:40:18 ID:zvd13MEtO
>>906
良い従属の流星の小手が拾えなかったら、好きな従属が付けれるネコのツメの方が強いからね
連撃+攻撃回数3で5回攻撃になる
あとHP、MPダメ付ければ完璧
ブリもミーフィスも装備出来るし
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 03:38:52 ID:7UTWoL49O
ヤリマン中和剤がうますぎる
畑がこんなに役に立つとはしらなかった折れはバカだった
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 16:50:44 ID:ssDmkEh00
中和剤は各用途に合わせて、鋼の心臓から良いのを抽出すればよいw
デーモンの青から初めてLVうpすたので同黒のにすた。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 17:17:09 ID:ssDmkEh00
ついでにw
ヴィオのはあまり世話をすなかったなw

うちのはランとサボテンで、共に余り水や肥料やり過ぎると根腐れ起こして枯れるからなw

気付くまで良い従属付かなかったw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 20:22:53 ID:3X2/w+qm0
ヴィオはベットを撤去して屋内に畑を作る超感性に萌えたねw
ヴィオの感性と言うより、ガストの感性なのかも知れないがww
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 20:41:51 ID:v6/I42750
ヴィオは工房で寝るんだろうか?
兄者は便所が寝室?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:23:38 ID:NiQxUu4O0
ヴィオ家は1階の奥行が謎で両親の部屋等があると推察される
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:50:39 ID:4UwfRkHT0
ヴィオ家の1Fと2Fの間はトイレだけかw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 02:57:10 ID:qM5N3IgRO
あの部屋序盤に兄貴がウサギちゃんで抜いて以来
ノックしても『誰もいない』しか起きないから謎だよな
兄貴の寝床は多分畑の横の一人位寝られるスペース
ウサギちゃんを処分された兄貴は淋しい夜を過ごしてそうだ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 05:52:25 ID:F7Y2Wh330
>>912
某農場ゲーでもちゃんと室内庭園を作るのにな。

どうせガラスなんて量販店で量産できるんだし、某農場ゲーのように屋外に錬金術パワーでヴェルサイユ宮やエクスラシャペルのような巨大庭園を築ければいいんだが。
無限に供給される量販店から無数のガラスと土壌改良剤とアイヒェとその他いろいろを買い集めて農場主も雇ってカロッテノーカとか楽しそうだ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 09:00:32 ID:NApbZM3i0
種女「これはうちの畑で取れたものよ。ヴィオちゃんもやってみない?」
ヴィオ「へー。(うちの畑?家の畑・・・そうか、家の中に畑を作ればあんなニンジンが出来るんだ!)面白そう!やってみます!」
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 16:56:53 ID:BVzT9w/S0
本当にそう思ったんだろうな。
にんじんの魅力おそろしや。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 17:05:52 ID:kb1cyy5j0
ヴィオが極端に抵抗値低いだけなんじゃ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 17:08:46 ID:w5SdqXSP0
兄貴が畑仕事してるって話があったんだから
兄貴をマルティン役にして普通に畑使わせてくれれば良かったのにな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 17:33:02 ID:UxzL1tlf0
マルティンみたいな兄貴だったら頼もしいな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:00:39 ID:qM5N3IgRO
ヴィオ『お兄ちゃんこれ埋めてね』
つにんじん
範囲を広く+3


バカ兄貴『おまえなあ…畑にこの効果は付けられねえよっ』 
ヴィオ『・・・』

クラーラ『バルトロメウスさんこれをお願いしていい?』
つ井戸水
高級品+4
範囲を広く+3

バカ兄貴『はい…喜んでお受けしますよ。あはは‥』

遠い目でにんじんをくわえたヴィオ『・・・』
その夜

バカ兄貴『ハアハア…クラーラさんの井戸水!ペロペロ‥うぐ!?』

井戸水はなんと地底湖のたまりだった!
つ地底湖のたまり
猛毒を与える
究極の
祝福された
清められた
範囲を狭く4

バカ兄貴は倒れた
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 22:15:44 ID:q6eWxy2QO
その地底湖のたまりは隣国産か?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:13:02 ID:EkHZIQ/+0
従属からして隣国産で間違い無さそうだw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 01:23:34 ID:XobGymV10
主人公の兄というだけで普通は死亡フラグだ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 05:31:40 ID:2t/kTRT6O
バカ兄が死亡するイベントを考えてみた

イベント名…散ったバカ
あまりの許せない兄の態度にヴィオラートは…
優先度★★★★★
家庭菜園を設置してる
イベント…出来た妹で悪いお兄ちゃんを選択してる
愛の本を取る前にクラーラの友好度が100ある
兄の友好度が100以下である

サラダの国の……が発生している
※一度でもカワイイ物好きが発生してる場合は強制発生する
※兄、反省が起きている場合は条件が整えば強制発生する
毎年11月15日〜9月1日の期間内である
イベント…妹反省が発生するようになる

イベント…妹反省
ヴィオラートはエリキシル剤を兄に飲ませて救おうとしますが…
品質が90以上で成功
イベント…兄の精一杯のお礼が発生するようになる
(以後やさしいお兄ちゃんになる)

品質90以下で失敗…もしくはエリキシル剤を作らなかった
イベント…あの人が残したもの(お兄ちゃん編)が発生するようになる

イベント…あの人が残したもの(お兄ちゃん編)
病状が悪化したお兄ちゃんはついに…
参考書…うさぎさんの本を入手する
何かの種50個を入手する
お店内に兄の写真が出現する
ヴィオラートから明るさが消える
イベント…天国の階段が発生するようになる


イベント…天国の階段
賢者の石(専用レシピ)を使い兄を復活させたヴィオラート…
天使お兄ちゃんを冒険者にやとえるようになる
お兄ちゃんのLvが1に戻る(幽霊だがHPなしでMPとLPが存在する)
※攻撃は全てHPをのぞくMP・LP吸収属性
ルックスシュベードがアインツエルカンプに変化する
ブロッキング効果にリフレクションが追加される
愛情物語が真・愛情物語になる
敵前大逃亡がオーバードライブになる

エンディング…行かないでお兄ちゃん!フラグが立つ
優先度一番
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 12:06:59 ID:BX6o+gMI0
面白すぎだろwww
お前ら相当ヴィオに入れ込んでるな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 14:21:30 ID:b0VrCQm40
ますます完璧超人の居場所がなくなりそうなシナリオだなwww
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 16:33:14 ID:Sue7o9bf0
UDヴィオのサントラって公式サイトでしか買えないの?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 20:11:05 ID:ZfssIk1QO
一応公式専売って形になるのはもののけだけだった筈
ud・ヴィオ、それとマリーはレーベルがチームエンタに移行してる筈だから一般流通の可能性もなくはないと思われ

実際に店頭などで売られてるのは見たことがないので
公式通販が簡単確実だと思うけれど
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 20:47:49 ID:RmAAn1nm0
完璧超人の居場所がなくなりそうな

と云うよりパメラと被るんですがw
いっそ、地獄から戻ってきた鬼畜お兄ちゃんでデーモン系にすたらw
死んだらペンデロークじゃ無くて鋼の心臓w
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 20:52:11 ID:RmAAn1nm0
お店内に兄の写真って遺影w

天使お兄ちゃんなぞバルトロでは無いなw
妹ヴィオに自分の人参を食わせる鬼畜バルトロw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 20:53:12 ID:RmAAn1nm0
何気に自分のIDが『ああん』でエロイw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 21:48:33 ID:onZRN3580
しかも『ああん淫夢』
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 00:13:43 ID:AdBUcqcAO
ロマン1ナノb
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 04:19:37 ID:GwptA8FbO
臨時ユーディもたまには思い出してくれ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 04:32:04 ID:HfjoUL+Z0
>>937
UDは渡さん
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 09:39:58 ID:GbhEX/8p0
臨時フィンデン国王のこともたまには(ry

山を隔てるだけで国が違う上にカロッテ側の狭さを考えるとやっぱあれは王と言うより領主なんじゃないかね
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 19:08:12 ID:iyjQkj4S0
環状線領主w
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 19:30:18 ID:iyjQkj4S0
関所破り常連ヴィオw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 08:50:32 ID:TZE8hlgAO
臨時ユーディとちゅっちゅっしながら祝言種蒔き保守
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 13:14:50 ID:McyrS6x70
>>942
UDは渡さん
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 00:26:27 ID:nQcOxmBW0
ヴィオのBGMはアトリエシリーズのなかでもトップクラスだな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 02:38:15 ID:lxOfgVMuO
>>944
サントラが欲しいがために公式サイトに登録したのはきっと俺だけじゃない
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 09:51:29 ID:UlrnS+6lO
出番だ先生
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 12:12:53 ID:jFppiMDc0
ユーディーの方ですが

楽にドラゴン殺したいので道連れネックレス作ってんですが
道連れ:強が付加されません。
攻略サイトでは竜の化石に効果は依存されるとあるんですが
どのくらいのスペックの竜の化石なら道連れ:強が付加されますか?
どなたか教えて下さい、お願いします
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 15:50:01 ID:jFppiMDc0
すみません、自己解決しました^^
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 22:05:23 ID:jFppiMDc0
せっかく道連れ:強ネックレス作ったのに
普通に攻撃してたら勝っちゃった
Lv.50って高いの?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 22:30:25 ID:6xdOknCz0
ドラゴンを倒すレベルとして高いか低いかということ?
ザールブルグで慣れていた人の初プレイなら30台くらいではないかな
低レベルクリアを目指してやるならもっと低くてもやれると思う

ソースは俺の脳内妄想だけどw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 01:19:26 ID:jJ92G/sY0
ドラゴン倒す前に全キャラのHP・MP・LPカンストと砂時計以外図鑑コンプして
究極の・威力++・祝福された・基本性能++のアルスィオーヴ作ろうとしたけど流石に無理だった…
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 08:13:56 ID:+EcLhLH7O
ファクトア神殿の奥以降でないとLv.10従属ってパメラのペンデロークと
依頼で出る黒デーモンの鋼の心臓しかないんだっけか?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 12:05:12 ID:n6ClYb0L0
地下6Fからだね
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 11:46:23 ID:rkAbGXMuO
某動画で家庭菜園の活用動画見てるんだがすごい。
俺とかエリキシル剤に全状態異常回復とか範囲を広く+3とかつけるのにしか使わなかったけど色々できるんだな。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 12:33:02 ID:WXOiubGX0
抽出したいときに便利だよ。
やりだすとリサから離れられなくなる。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 17:47:44 ID:0owMpmLD0
ヴィオのアトリエ
店レベルカンストさせたら評判の円グラフがえらいことになり始めた
こりゃあダンジョンあきらめて自分で店番しろってことか?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 18:25:53 ID:uYGZhggD0
店なんてエンディング条件満たした後は閉店しちゃったって問題ないじゃない
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 19:11:00 ID:0owMpmLD0
これってそんなシステマチックなゲームじゃないような…
とりあえず品を変え札を変えがんばってみるわ。
だめならあきらめる。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:14:37 ID:k+6dr1IrP
>>958
別の方向としてパメラさんを店員に雇ってみるとか
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:37:43 ID:MIcHFFxP0
店の評判を気にしなくていいのはゲームとしてマイナスだな
せめて店ENDは支持70%とかあってほしかった
>>954
家庭菜園は悪魔の産物やでえ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 23:33:43 ID:1p+TYiXT0
そう簡単なことでもないさ
冒険・依頼・調合・店と今までのシリーズの中でも、やれることが増えた分
システム上の調整はそれだけ困難になっている。3年という期限を設けマルチエンディング形式をなぞっているから尚更。
初プレイする人にとっちゃただでさえ敷居が高いんだ その上システム面にまでごちゃごちゃした制限を設けていたらライトユーザーはついてこないさ。
勧め方が分からない人にとっちゃ初プレイの3年間はどうしたって中途半端な気分で終わっちゃうしな。
その上数回プレイしてくれるユーザーってのはどうしたって減るんだし。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 19:47:00 ID:Vibq2/Bq0
どこまでがライトでどこからがゲーマーって言うんだろうな。

それはともかく、グラム辺りまでのアトリエは適当やってもクリアはできるし
やりこもうと思えばやりこめるだけの相応の余裕があって、バランス良いデザインしてると思う。
たぶんライトユーザーを取り込もうとして前者を重視しすぎた結果が
イリス以降のシリーズのゲームデザインに繋がってるんじゃないかね。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 21:23:08 ID:bAre3WEf0
難易度を上げるというと聞こえはいいけど、そうするとプレイスタイルがみんな同じような感じになるんだよな
ヴィオの自由度の高さははいい判断だと思うけど
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 05:05:44 ID:+u2Rapvy0
レシピ収集の街巡りは仕方ないとして、拾い物と菜園オンリーで何処まで行けるかやってたんだが…
微妙に辛いねぇ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 09:10:15 ID:+luxxwyA0
いや、根幹のゲームシステムはともかくエンディングは難易度が高くあってもいいと思うが。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 23:56:40 ID:UR7MnyuW0
核爆弾娘END 単独で全ボス撃破&究極のテラフラムを作る
ヴィオ王国END 売り上げカンスト
真錬金術END 1年で図鑑コンプ

こんな感じか
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 01:50:04 ID:qLlaAOQY0
売上金額が一定以上で豪商人ENDとかあってもよかった
カナーラントってあんまり大国でないっぽいしな
む、これなら自分でも国を興せそうだ
金作成一定数で新国家「にんじん王国」ENDとかw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 02:21:12 ID:KB8v3wjl0
まあでもアカデミー設立で100万コール(うろ覚え)、国王はあくまで「援助」でそこまで積み立ててやったのだから
国獲りをやるならそれこそ億まで必要な気が…

もういっそ次のアトリエは自力で国を興せよ!錬金術工房とか製鉄所とか大農場とか温室菜園とか自力で作ってさ!
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 09:17:51 ID:OKefPYl10
         ,,.-‐ー- 、
        くωニニφ=〉
         i|( ノノノ))ソ
        /Ci|^ ヮ^ノi
      ⊂[|⌒ソ~';'~ヾ|]つ
       巛liT'>___,、〈 _
     ,.,.,.  __に__ソ,⌒) )==ン
  ((( \゛ミ9ニニ-ーし'レ′
     彡  ̄|ア   彡  
    彡           
      彡       
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                !?
              ΣO
                大



\、ノ、ノ、ノ、ノ、ノ、ノ、ノ、ノ、ノ、ノ、ノ、ノ、ノ、ノ
          ○
        o
       。
    ,,.-‐ー- 、        .
   くωニニφ=〉      ∫
    i|( ノノノ))ソ    /⌒ヽ, 〜 '
   /Ci|.゚ ヮ゚ノi.     / #: ./i
  //く^ソ~';'~ヾこ[P /'~..ι.// 〜'
  巛liハ_[P_,、〈   /#.:.x..://             ∧_∧
  ゛゛ トソニニイ ξリ.  .:,//  乙.          ( ´,_ゝ`)<プッ   
    レ∪∪'  `ヽξア              /    \
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 09:24:14 ID:OKefPYl10
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |うd!暗黒水埋めやがって!終いにゃ耕すぞ!ゴルァ!  |      ................:::::::::::::::::::::::::::::::::::.............
 \____  _________________/   ............::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..............
         |/     ミ          __________
              ヽ .\         ////\|//////\
               / \ \    ////|___|./////:::::\\
       ∧_∧/     ̄   /∠∠∠∠∠ ∠∠∠∠/:::::::::::::::\\
      (;´Д`)     i i i     ̄| ┌┬┐┌┬┐  |::::::::::::::::::::::::::::| ̄
''""~"'''"/    ヽ''"~"__i i i--i   | ├┼┤├┼┤  |::::::::||||||||||:::::::|
    ./| |   | |   ̄ ̄ ̄ |:::::|    | └┴┘└┴┘  |::::::::||||||||||:::::::|
iiiiiiiiiiiii/ \ヽ/| |iiiiiiiiiiiiii::..  ノ__ノ  || ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄||  |::::::::||||||||||:::::::|
   /   \\| |            ||_||_||_||_||_||_|::::::::||||||||||:::::::|
   / /⌒\ し(メ    .i i i    .|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ||  ||乃三三-_
 / /    > ) \  ノノノ
/ /     / /    .\_  ザックザック
し'     (_つ   /:::::/::...  ザックザック
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 09:25:45 ID:OKefPYl10

理佐のマルティン・ルーテルw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 16:31:59 ID:f5ECAdYq0
              ヽ \
少しは懲りろ!   ./ \ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧/     ̄  < うd!また貴様か!
      (;´Д`)     i i i    \______
      /    ヽ _   i i i--、
     ./| |   | |   ̄ ̄ ̄ |:::::|.
    / \ヽ/| |       ノ__ノ..
   /   \\| |
   / /⌒\ し(メ    .i i i . .
 / /    > ) \  ノノノ
/ /     / /    .\_  ザックザック
し'     (_つ   /:::::/::...   /ヽ
          ; "ノ・ ./∴: / )i iヽ-、_へ    ,ヘ
          '',, : :―― / / i i i iヽ . ̄ ゙― ノ /
    n_    _/;    i  .ノ / /ノ-' ̄ ゙ ― 、__ノ
  _ノ 二二二、_( _Д_ ;)-ヽ_ノ-'>>1
  ゙ー ''~      ∨ ̄∨
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 01:47:51 ID:r/q4wdT30
あけおめヴィオラート!
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 03:52:55 ID:VDfmNsaf0
じゃあ折れはヴィオあけおめw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 03:54:21 ID:VDfmNsaf0
うっだったw被るw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 03:55:25 ID:VDfmNsaf0
うdですたw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 13:30:36 ID:bs046mje0
最近ヴィオラート始めて、ひとまず3年間を終えたのよ。
最後の年になって村が要塞化されて、最後のオークションが終わったあとには来客者が1100人くらいになってた。
村の大発展に必要なのが950人と言うから、これでそこそこ発展したエンディングなのかと思ったら、あと2年延長と言われてしまった。
普通に500人とか950人とかを目標にするゲームだと思ってた。
そういうゲームじゃないんだな。

2年休むのめんどいから、方向性変えてやり直しか。
延長いらなくないか。村発展以外を目標にした場合は足りないとかあるのかもしれないけど。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 16:26:22 ID:VDfsb1DFQ
とにかく色々やってみることだ、懐は深いと思うぞ


まあ、最後は同じ感想になると思うけども
979 【大吉】 【1963円】 :2010/01/01(金) 19:10:37 ID:Yox8SnGV0
PC立ち上げないと御神籤も引けないこんな世の中じゃ…
まぁ年賀状の画像見れたし良いか。双羽さんっぽかったし


>>977
三種類しかない上に、ともすれば一年そこそこで発展傾向は定まってしまったりするしね
残念ながら村の発展はおまけ程度でしかないかな
EDより、店の商品の違いのほうが大きかったりするし
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 21:48:43 ID:2pArCbVw0
やっと解除された
いまさらだがあけおめ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 21:58:06 ID:puWy//xN0
>>980
次スレよろ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 22:23:42 ID:2pArCbVw0
んじゃ立ててくる
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 22:28:41 ID:2pArCbVw0
ダメだホスト制限でてたてられないんで>>985の人よろしく

従属調合による奥の深い錬金術+冒険が楽しめる
アトリエ・グラムナートシリーズ2作について語りましょう。

【A4】 ユーディーのアトリエ グラムナートの錬金術士
http://www.salburg.com/products/a4/index.html
Best Price版 3990円
竜の砂時計の暴走で200後の世界に飛ばされてしまったユーディー。
錬金術を完成させ、竜の砂時計を作り出そう!

【A5】 ヴィオラートのアトリエ グラムナートの錬金術士2
http://www.salburg.com/products/a5/
Best Price版 3990円
錬金術のお店はじめました!
いろんなアイテムを作り出してカロッテ村を発展させよう!

攻略サイト
ttp://page.freett.com/earthtears/Gensou-Library/Game/Atelier-Judie/Judie-TOP.htm
ヴィオラートのアトリエFAQ
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/1349/a5/faq.html

ガスト公式・ざーるぶるぐどっとこむ
http://www.salburg.com/

前スレ
ユーディー&ヴィオのアトリエ グラムナートの錬金術士6
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1247830503/
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 22:58:26 ID:qjdpO735O
んじゃいってきます
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 23:00:26 ID:qjdpO735O
はい

ユーディー&ヴィオのアトリエ グラムナートの錬金術士7
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1262699958/
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 23:19:50 ID:2pArCbVw0
>>985
おつつー
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 23:25:06 ID:puWy//xN0
>>985
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 01:01:41 ID:+EteuRmr0
>>985
おつー
プレイ動画みてたらまたやりたくなったんでUD始める
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 07:39:56 ID:XquDP4cx0
>>985
おつ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 15:47:54 ID:74xW08bH0
ume?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 17:06:26 ID:G9KBle/QP
スレ立て乙です

>1000だったらc3発売
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 18:24:16 ID:uqowPgRE0
うめめ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 03:10:11 ID:s0iWFOJl0
おっ?未だ有るなw
んじゃ、記念にトリニティはうdにした方が違和感無かった。
また調合の失敗か?みたいな感が有るし、宇宙空間に居る事が不自然じゃないしな。
以降、ガストは人気よりも、もっとキャラの特性を考えて作る様にw
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 07:38:21 ID:xKbGa+u00
うめておけ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 10:24:23 ID:zyLelcun0
ユーディークリアしたんでヴィオラート探してます



見つからん
地元の古ゲーム屋4店は全滅だ・・・
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 10:40:37 ID:ZxCDcb080
ユーディー&ヴィオのアトリエ グラムナートの錬金術士7
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1262699958/
うめ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 11:04:41 ID:FB4t3QuZ0
>>995
もう公式サイトじゃ売ってないし、PS2のコーナーってどこも縮小してるし
通販で買ったほうがいいと思う
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 12:40:48 ID:QpCVCA6Q0
じっさい昔からヴィオはあんまり中古じゃみかけないよな
やっぱ手放す人が少ないんだろうか
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 18:06:39 ID:MXC/Eqzb0
埋めちゃうべ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 18:07:52 ID:MXC/Eqzb0
一スレ消費半年か
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。