中堅RPGの売り上げスレ76

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
!!!!注意!!!!
このスレには痛いところを突かれるとすぐに議論から逃げる、問題視されている人物が常駐しています
彼と遭遇したらさっさと痛い部分を指摘して追っ払うか無視するかしましょう
過去の例

問題児「FF13は海外で絶対に失敗すると思う」
スレ住人「でもMGS4は前作より売れたし、360マルチのFF13はもっと有利じゃないか?」
問題児「・・・」

問題児「Wii市場はかつてのDSと同じように推移するだろう」
スレ住人α「違う」
スレ住人β「現時点ですらちっとも同じように推移していないぞ?」
スレ住人γ「そうだね、例えばたまごっちはDSだとミリオンだったがWiiだと1万しか売れなかった。明らかにDSとWiiの市場は別物」
問題児「・・・」

問題児「Wiiは過去の勝ちハードのように多くのソフトが集まるだろう。なぜならこれまでのゲーム業界ではそうだったから」
スレ住人「それはないよ。
理由
・普及率至上主義が現在も通用するのなら、なぜガンダム無双2はWiiを無視するのか
・これからWiiに大作が集まるというのなら、なぜ現在もコンスタントにPS3に大作が発表されてWiiには発表されないのか
・なぜ、PS3とWiiのマルチタイトルはいずれもPS3版のほうが売れるのか(これまでは勝ちハードと負けハードのマルチタイトルはほとんどが勝ちハード版のほうが売れていた)」
問題児「・・・」

問題児「FFとドラクエはナンバリングを外すべきだ。だってナンバリングしてると新規が入ってこれないから」
スレ住人α「それはない、だって今でも毎回売れてるじゃん」
スレ住人β「FF6→7で100万くらい売り上げ増えてるけど?ナンバリングしてたら新規が入ってこないなんてことはない」
スレ住人γ「ナンバリングしてないと本編ってわかんないじゃん。FFCCやDQSと同じようなタイトルだと思われちゃうかも」
スレ住人ω「テイルズはナンバリングしてないけどあんな惨状になってるし」
問題児「・・・」

問題児「白騎士物語はネット要素があるからこのスレの管轄外だ」
スレ住人「どこにそんなルール書いてあるのか?>>1のルール的にはこのスレでOKなのだが」
問題児「でもPSUは・・・」
スレ住人「オンライン要素がメインのゲームと一人用ゲームにオマケでネット要素があるゲームをいっしょにはできない」
問題児「・・・」
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 23:52:39 ID:4bSat9ZX0
このスレは、年々売上本数が減少しその存在感も失われつつある、
所謂中堅RPGについて語るスレです。

□注意□
中堅の定義は売り上げが10万から60万の範囲内にあったソフトです。
海外での売り上げは含みません。
対象となるソフトは公式でRPGを名乗っているソフトです。
リメイクや外伝や完全版は正規シリーズより売り上げが減って当然だから含みません。
「ゼルダ」はRPGではなくアクションアドベンチャーであり、
「モンハン」はRPGではなくハンティングアクションです。
基本は据置だけど携帯機のRPGやSRPGの話もまあアリということで
ゲームハードに関する話題はこちらで
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/
>>950が次スレを立ててください。

前スレ
最近の中堅RPGの売り上げ低下を見守るスレ75
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1246515232/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 23:55:37 ID:4bSat9ZX0
今年PS3で発表されたRPG

ラストリベリオン
ロロナのアトリエ
テイルズオブヴェスペリア
エンドオブエタニティ
トリニティ・ユニバース
ティアーズ・トゥ・ティアラ外伝 アヴァロンの謎
アガレスト戦記ZERO
トリニティ ジルオール ゼロ
ファイナルファンタジー14

今年360で発表されたRPG

クロスエッジダッシュ
エンドオブエタニティ

今年Wiiで発表されたRPG

なし
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 23:58:48 ID:cFXlDRBH0
もうPS3以外は別スレでよくね
わざわざハード論争で荒れる必要ないし
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 00:03:45 ID:6AVBl4QYO
じゃあ来なきゃいいのにw
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 02:22:18 ID:Cwqn93MPO
あげ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 02:26:37 ID:ZfQXVT250
今の時間帯はまともな人多いから論争になるかな〜?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 03:06:42 ID:Cwqn93MPO
今の時間ならまともな奴なら寝てるよ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 03:23:02 ID:a5RgkLSe0
PS3を異常に敵視してるのって携帯機とPS2しか持ってないプアゲーマーと
ピーコ出来なくてムカついてる割れ厨だろ?くだらねぇ
前スレで洋ゲーを含めるかどうか話してたけどオブリとFallout3の売上げはマルチだと中堅レベルだけど
如何せんその他のソフトが売れなさ過ぎるのがな。あの二つは洋ゲーの中でも特別
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 03:47:09 ID:x3qKj0Md0
最近発売されたRPGの系列一覧
xbox360
テイルズオブジアビス(PS2):56万 → ヴェスペリア(360):17万
スターオーシャン3(PS2):53万 → スターオーシャン4(360):19万

wii
テイルズオブシンフォニア(PS2):39万 →ラタトスクの騎士(Wii):21万
風来のシレン2(64):25万 → 風来のシレン3(wii):10万
チョコボの不思議なダンジョン2(PS):59万 → 時忘れの迷宮(Wii):10万
オーディンスフィア(PS2):9.6万 →朧村正(Wii):3.6万

PS3
ローグギャラクシー(PS2):36万 → 白騎士物語 -古の鼓動-(PS3):33万
KING'S FIELDIV(PS2):4万 → Demon’s Souls -デモンズソウル(PS3):12万
イリスのアトリエ GF(PS2):4.5万 → ロロナのアトリエ(PS3):6.3万
アガレスト戦記1万(PS3): → アガレスト戦記ZERO(PS3):2.4万

PS2
ペルソナ3(PS2):21万 → ペルソナ4(PS2):30万
デビルサマナー葛葉ライドウ(PS2):9.1万 → アバドン王(PS2):11万




PS3が一番正解
糞画質な携帯機やWii箱にRPGだす企業はRPGを衰退させてる原因だってことを自覚しろ

PS3以外ではRPG出すな!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 04:25:42 ID:MRlrGFd9P
バンダイナムコ、PSP「GOD EATER」
神を喰らう者たちの終わらない戦い
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090716_302838.html
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/302/838/ge21.jpg
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/302/838/ge29.jpg
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/302/838/ge31.jpg

どうみてもモンハンです。逃れられないくらいモンハンです。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 04:36:54 ID:Lzs1FD+C0
おかしいな…DQは問題なく売れるのに…
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 06:42:02 ID:djc3MstMO
兎にも角にも日本ではRPGというジャンル自体が一つの終焉を迎えつつあると思う

洋ゲー中心の箱で何故和RPGが売れないかというとやっぱり
COD・BFを始めとしたFPSやアクションの方が圧倒的に面白いからだよ

開発費の高騰とFF神話の弊害と言ってもいい革新性の無さは致命的
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 08:36:47 ID:/vkU9LDq0
洋ゲー中心の割りに和RPGしか上位に無いよな360って、
もちろん上位でも「売れてない」と言われる位しか売れてないんだからしょうがないけど
売り上げのRPG比率が一番高い360が洋ゲー中心とか言うのは違和感がある。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 08:40:03 ID:D0xasnPj0
>>13
オブリ・・・フォールアウト・・・
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 08:45:11 ID:EyqiqJtN0
>>13
箱は洋げーのほうが更に売れてないだろ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 09:05:27 ID:FLZTJo3w0
●最新作が前作より20%以上減
テイルズオブレジェンディア(PS2):34万 → アビス(PS2):56万 → ラタトスクの騎士(Wii):21万 → ヴェスペリア(360):17万
サガフロンティア(PS):109万 → サガフロンティア2(PS):68万 → アンリミテッドサ・ガ(PS2):44万
スターオーシャン2(PS):70万 → スターオーシャン3(PS2):53万 → スターオーシャン4(360):19万
ヴァルキリープロファイル(PS):63万 → VP2シルメリア(PS2):40万
幻想水滸伝III(PS2):37万 → 幻想水滸伝IV(PS2):31万 → 幻想水滸伝V(PS2):19万
ワイルドアームズIV(PS2):19万 → ワイルドアームズV(PS2):11万
ブレスオブファイアIII(PS):43万 → ブレスオブファイアIV(PS):33万 → ブレスオブファイアV(PS2):14万

●最新作が前作より減
ドラッグオンドラグーン(PS2):24万 → ドラッグオンドラグーン2(PS2):20万

●最新作が前作より20%以上増
女神異聞録ペルソナ(PS):39万 → ペルソナ2罪(PS):27万 → ペルソナ2罰(PS):20万 → ペルソナ3(PS2):21万 → ペルソナ4(PS2):30万

●最新作が中堅入り
デビルサマナー葛葉ライドウ(PS2):9.1万 → アバドン王(PS2):11万

●最新作10万未満(中堅落ちと見なす また続編出ない可能性大)
風来のシレン2(64):25万 → 風来のシレン3(wii):10万
チョコボの不思議なダンジョン(PS):117万 → ダンジョン2(PS):59万 → 時忘れの迷宮(Wii):10万
ポポロクロイス物語II(PS):19万 → はじまりの冒険(PS2):16万 → 月の掟の冒険(PS2):7万
シャドウハーツ(PS2):10万 → シャドウハーツII(PS2):11万 → フロム・ザ・ニュー・ワールド(PS2):8万2千
バテンカイトス1(GC):11万 → バテンカイトス2(GC):1万2千
グローランサーIV(PS2):11万 → グローランサーV(PS2):7万 → グローランサーVI(PS2):4万2千
フォースネオ(PS2):9万6千 → フォースイクサ(PS2):13万 → ウインド(PS2):12万 → シャイニング・フォース フェザー(DS):4万

●完結済みソフト
.hack//1(PS2):25万 → .hack//2(PS2):19万 → .hack//3(PS2):16万 → .hack//4(PS2):12万
.hack//G.U.1(PS2):16万 → .hack//G.U.2(PS2):15万 → .hack//G.U.3(PS2):17万
ゼノサーガ エピソードI(PS2):44万 → エピソードII(PS2):26万 → エピソードIII(PS2):16万

●様子見&協議中
グランディア(SS)34万 → グランディアII(DC)18万 → エクストリーム(PS2):24万 → グランデイアIII(PS2):24万
真・女神転生IIIノクターン(PS2):25万
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 09:08:38 ID:FLZTJo3w0
●続編未定の中堅
ローグギャラクシー(PS2):36万
ラジアータストーリーズ(PS2):29万
マグナカルタ(PS2):17万
ブルードラゴン(XBOX360):20.8万
ロストオデッセイ(XBOX360):10.9万
インフィニットアンディスカバリー(XBOX360):10.5万
ラストレムナント(XBOX360):13.9万
白騎士物語 -古の鼓動-(PS3):33万
Demon’s Souls -デモンズソウル(PS3):13万

●候補
ヴァルハラナイツ エルダールサーガ(Wii) 2009年夏予定
テイルズ オブ グレイセス(Wii) 2009年冬予定
エンド オブ エタニティ(Xbox/PS3) 2009年冬予定

●おまけのSRPG
ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡(GC):15万 → 暁の女神(Wii):17万
サモンナイト3(PS2):23万 → サモンナイト4(PS2):17万
ディスガイア(PS2):12万→ディスガイア2(PS2):15万 → ディスガイア3(PS3):11万
戦場のヴァルキュリア(PS3):15万
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 10:21:22 ID:b5DrTA3bO
日本の箱の売り上げで10万越えた洋ゲーってそもそも存在しないよね
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 10:38:47 ID:Cwqn93MPO
でもポケモンFFDQ以外のRPGがもう必要とされてないのは事実だと思うわー。
あえて必要とされてる中堅RPGを述べるなら、
テイルズ、ペルソナの2つくらいじゃないか?
スタオーはあまりの寡作さを考えてももう微妙。

少なくとも、もう無名の新規RPGが20万以上売れる時代は終わったと思うわー。 
10万程度なら頑張ればなんとか。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 10:41:46 ID:FLZTJo3w0
>>20
つ白騎士
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 10:56:50 ID:Cwqn93MPO
そりゃドラクエ8を作ったレベルファイブという実績とブランド、 
そしてSCEというファーストによる大変なバックアップと大量の宣伝とコレシカナイ需要のおかげだろ。   
そんな好条件の奴と他を比較すんなよ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 10:58:46 ID:Cwqn93MPO
だいたいその白騎士だって評判悪いし、 
次回作出しても20万売れるかも怪しいもんだ。 
出来の悪いゲームは次回作でどっと売り上げが落ちるのは数あるデータから見ても明らかだし。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 11:00:48 ID:FLZTJo3w0
後付で滅茶苦茶言う奴だな〜
下請けならSOのAAAだってスクウェアのやってただろ
比較できるんじゃないの?
コレシカナイ需要ww
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 11:02:14 ID:FLZTJo3w0
>>23
新規で33万売れてる事実を認めた方がいい
愚痴愚痴言っても僻みにしか見えない
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 11:03:57 ID:Cwqn93MPO
SOだって一番最初のは20万も売れてねーし、 
2が売れたのはFF7の波状効果ではその頃の時代自体がRPGバブル状態で
RPGなら出せば何でも売れるって時代だったじゃねーか。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 11:04:20 ID:FLZTJo3w0
>>20
http://schiphol.2ch.net/ff/
http://schiphol.2ch.net/poke/

ここオススメ、お仲間がたくさん居る
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 11:05:59 ID:FLZTJo3w0
>>26
だからなんなんだwww
言ってる事に筋が通ってないぞ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 11:06:49 ID:Cwqn93MPO
じゃあ聞くが、白騎士よりもはるかに評判が良いデモンズソウルがたったの14万で終わってんだ?
お前が白騎士が33万売れた事実を認めろと言うなら、 
お前もデモンズソウルがたったの13万しか売れてない事実を認めるべき。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 11:09:14 ID:FLZTJo3w0
>>29
おちつけ。
デモンズが14万も売れた事実を認めろ
KING'S FIELDIV(PS2):4万 → Demon’s Souls -デモンズソウル(PS3):14万

14万しか、じゃなくて、もだ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 11:10:47 ID:UtLhJqaj0
宣伝が皆無だし作品規模が全然違うその2つをそのまま比べることに何の意味が?

まぁ白騎士は売れたし、実際PS3がいいって証明にはなる
が、白騎士が評判悪いから売り上げ落ちるであろう事も事実
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 11:11:39 ID:Cwqn93MPO
俺が書いた文章が読めないのか?
俺が書いた文章は 
20万以上は無理、頑張れば10万は行けるかもって文章だろ。 
20万越えてねーじゃねーか。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 11:17:11 ID:UtLhJqaj0
>>32
白騎士が無名の新規で30万以上売れている事実は何処へ行ってしまったんでしょうか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 11:17:54 ID:FLZTJo3w0
他の人誰か相手してやってくれ
もう疲れたよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 11:21:07 ID:UtLhJqaj0
>>34
起きるんだネロ
   パーン   l>‐∠l
   ,.-─-、∩/,. - >
  //。wv、ゝヾヽY__ノミ
  ヾ__Д(☆ ミ⊃  ヽ
   /∨ (ヽ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 11:24:56 ID:Cwqn93MPO
だから白騎士はドラクエ8作った実績とブランド、
そしてファーストであるSCEによる雑誌CMTVCMによる金にいとめをつけないバックアップ、
そして需要の最も高くなる年末商戦に出した事とコレシカナイ需要などの
いくつもの好条件のおかげだろ。 

逆に言えば、そこまでしてやっと今のRPGは30万行けるかどうかのジャンルになってると言う事。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 11:36:28 ID:UtLhJqaj0
ドラクエ8作った所なんて知ってるコア層は10万程度だし
コア層は同時にグギャー作った所として敬遠する
宣伝に関しては同意だがある程度の規模があれば何処でも出来る事

そもそもスクエニとかが大ポカかまして箱○でRPGクラッシュ起こさず初めからPS3で出してれば
続編の2作品は40万50万行っただろうし
新作も20台後半から30台前半程度は売れた・・・これもクソだから続編が売れるかは兎も角ね

最近全然ダメなのはジャンル云々ではなく会社がハードミスってるせい
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 12:31:07 ID:0dSOuuuaO
ラスレムは元々マルチ、インアンはMSとの共同開発。
スクエニが出すハード間違えたのって、SO4くらいでは?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 12:47:10 ID:c4OAXZeyO
全部ゲイツマネーが絡んでるから赤字ではない
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 12:53:39 ID:0dSOuuuaO
それより、ゲー速+で本物かはまだわからないが、新作メガテンのロゴが。
因みにDS。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 13:16:40 ID:fV3PGuVi0
最近発売されたRPGの系列一覧
xbox360
テイルズオブジアビス(PS2):56万 → ヴェスペリア(360):17万
スターオーシャン3(PS2):53万 → スターオーシャン4(360):19万

wii
テイルズオブシンフォニア(PS2):39万 →ラタトスクの騎士(Wii):21万
風来のシレン2(64):25万 → 風来のシレン3(wii):10万
チョコボの不思議なダンジョン2(PS):59万 → 時忘れの迷宮(Wii):10万
オーディンスフィア(PS2):9.6万 →朧村正(Wii):3.6万

PS3
ローグギャラクシー(PS2):36万 → 白騎士物語 -古の鼓動-(PS3):33万
KING'S FIELDIV(PS2):4万 → Demon’s Souls -デモンズソウル(PS3):12万
イリスのアトリエ GF(PS2):4.5万 → ロロナのアトリエ(PS3):6.3万
アガレスト戦記1万(PS3): → アガレスト戦記ZERO(PS3):2.4万

PS2
ペルソナ3(PS2):21万 → ペルソナ4(PS2):30万
デビルサマナー葛葉ライドウ(PS2):9.1万 → アバドン王(PS2):11万




PS3最高や!
糞画質な携帯機やWii箱にRPGだす企業はRPGを衰退させてる原因だってことを自覚しろ

PS3以外ではRPG出すな!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 13:23:11 ID:/vkU9LDq0
>>40

事実だったとしてもロゴの古っぽさから言ってメガテンのリメイクとか微妙な奴なんじゃねーの?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 13:25:04 ID:FLZTJo3w0
ロロナの前作はマナケミアだっつーの
PS2マナケミア〜学園の錬金術師たち〜 07/06/21 3万8795本
PS2 マケナミア2〜おちた学園と錬金術師たち〜 2008/05/29 4万2598本

RPGオタクとして情けない
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 13:28:30 ID:+UC82A5v0
PS3でメガテン最新作出せよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 13:29:59 ID:u4FaThG/0
>>43
マナケミアはアトリエシリーズじゃないから

PS3アンチ必死だな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 13:30:59 ID:FLZTJo3w0
>>45
ガスト本社とガストスレに問い合わせたら理解できると思うけど
アトリエシリーズだよ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 14:11:43 ID:UtLhJqaj0
マナケミアは公式には一応アトリエシリーズなんだよね

てーか別にマナケミア2作品どっちよりもロロナのが売れてるし
アンチ云々は関係無いだろJK
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 14:12:15 ID:R3euGq5RO
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 14:18:28 ID:UtLhJqaj0
本物のアンチさんが手本を見せてくれましたよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 14:37:21 ID:6AVBl4QYO
しかしレベルファイブはRPG界の癌だな
グギャー白騎士と売れるクソゲーを次々に生み出して今度はあのドラクエまで5年もかけて手抜きの駄作にして…
日野はもうRPG作るな。あいつは宣伝して売れりゃ内容がカスでも良いとか思ってる
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 14:46:49 ID:djc3MstMO
いやそろそろ和RPGというジャンル自体が死に体になってる事実は認めるべきでしょ
外国人のJRPGに対する感覚は一般的な日本人が持つ洋ゲーに対する偏見と大体同じ
向こうの主流はMMORPGとか伝統的なRPG(文字通りプレイヤーがロールプレイする)でそっからJRPGがシェア分捕れる訳がないよ
最近のゲームは海外でも売れないと諸々の費用を回収して利益を出すなんて不可能となりつつあるし、増してやPS3という開発ハードル自体が高く、だがそれに見合うリターンが得られるのか?というのが微妙なハードじゃそりゃ中堅勢の会社はゲームを出そうとはPS3では思わない

だから携帯機やPS2、次世代機にしては開発ハードルが低く、またユーザーが自らゲームの情報を積極的に集める事が多いから
知名度を上げる目的で行う大々的な宣伝を省略できる箱○に流れるんじゃないの?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 14:52:49 ID:9ZiU6QyAO
むしろ今は箱○からどんどん流れ出してると思うんだが。
なんか違う時空を生きてるみたいだな。

最近箱で発表された新作ってギャルゲ以外なんかあるのか。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 15:07:20 ID:6AVBl4QYO
箱○から流れたのってTOVくらいしかないんじゃないの
そこら辺のゲハ事情には疎いが
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 15:29:59 ID:UZZIX+pk0
タイトルじゃなくて、メーカーが流れ出してるんだろ。
最近発表されたタイトル見比べてみ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 15:42:03 ID:Ks9kV6bh0
http://new.atlusnet.jp/
http://www.atlusnet.jp/topic/detail/929

669 :名前は開発中のものです:2009/07/17(金) 11:37:47 ID:qn83EYwA
>>649
真女神転生ストレンジジャーニー
http://new.atlusnet.jp/img/logo_megami.jpg


南極でメガテンか。機種は9割方DSのこれ↓

真・女神転生DS(仮題)
http://www.famitsu.com/review/title/0000/0000/0004/0942/
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 15:47:59 ID:UtLhJqaj0
別にメガテン興味無いし本編じゃ無さそうだからいいけど
DSでメガテン出したら爆死するぞ間違い無く
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 15:49:30 ID:UZZIX+pk0
DSでメガテンが売れると判断したやつの頭の中を見てみたいなw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 15:52:06 ID:Ks9kV6bh0
ここって個人の興味で話す場だったのか。10万本以上売れそうなRPGなのにねw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 15:59:57 ID:UtLhJqaj0
んなこと言ったら携帯機の時点で除外なんですがね本来は
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 16:03:02 ID:Ks9kV6bh0
って言っても発売されるRPGの殆どが携帯機な世の中じゃ虚しいだけだろw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 16:06:47 ID:djc3MstMO
>>52
そうなの?諸々の条件を考慮に入れて論理立てると
PS3は明らかに中堅勢にとってはソフトを出しにくいと思う
俺は国内のゲーム事情にはちょっと疎いんだけどさ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 16:07:07 ID:UZZIX+pk0
発売前のソフトなんか興味と憶測で語るしかできないだろ。
これ以上どんなレスが欲しいんだよ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 16:13:54 ID:UtLhJqaj0
>>61
出しにくいかどうかは別にして
結果だけ見ればPS3以外の据え置きは壊滅
携帯機はDSが飽和状態でもうムリ、PSPは相応のブランドかモンハン系じゃないとムリ
勿論大作は層とかあんまし関係無いから分母多いところが一番だけど
中堅弱小は層も考慮にいれなきゃならないしPS3がどう考えても一番マシなのが現状
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 16:57:42 ID:j6TES1nt0
>>61
最近発売されたRPGの系列一覧
xbox360
テイルズオブジアビス(PS2):56万 → ヴェスペリア(360):17万
スターオーシャン3(PS2):53万 → スターオーシャン4(360):19万

wii
テイルズオブシンフォニア(PS2):39万 →ラタトスクの騎士(Wii):21万
風来のシレン2(64):25万 → 風来のシレン3(wii):10万
チョコボの不思議なダンジョン2(PS):59万 → 時忘れの迷宮(Wii):10万
オーディンスフィア(PS2):9.6万 →朧村正(Wii):3.6万

PS3
ローグギャラクシー(PS2):36万 → 白騎士物語 -古の鼓動-(PS3):33万
KING'S FIELDIV(PS2):4万 → Demon’s Souls -デモンズソウル(PS3):12万
イリスのアトリエ GF(PS2):4.5万 → ロロナのアトリエ(PS3):6.3万
アガレスト戦記1万(PS3): → アガレスト戦記ZERO(PS3):2.4万

PS2
ペルソナ3(PS2):21万 → ペルソナ4(PS2):30万
デビルサマナー葛葉ライドウ(PS2):9.1万 → アバドン王(PS2):11万




糞画質な携帯機やWii箱にRPGだす企業はRPGを衰退させてる原因だってことを自覚しろ

PS3以外ではRPG出すな!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:03:25 ID:sigbAU0X0
おいおい、PS3が世界シェアで箱に負けてたからRPGの分散が起こって市場が衰退したんだろうが。
GKはそこん所理解してるのかよ?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:30:39 ID:MRlrGFd9P
GKとかキモイ単語使わないでくださいよPS3アンチさん
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:31:39 ID:c4OAXZeyO
GKwwwww
ゴールキーパーかよwwwツェフ乙wwwww
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:31:47 ID:UtLhJqaj0
それで箱に出したのは爆死
PS3で出したのは成功している現状からすれば
悪いのはそのハードに出したメーカーだろう
市場が読めなかったんだから、マーケティング能力が無かったと言う事
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 18:14:33 ID:9IL5FlLH0
その糞ハードが存在してなければPS3に出てただろ
Wiiも箱もなければ中堅RPGは全てPS3で出てて安泰だった

Wiiと箱なんて糞ハードを出すから今の惨状があるんだろ
ハードなんて1つあれば十分なんだからPS3だけでよかった
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 18:18:32 ID:UtLhJqaj0
wiiはまた市場が違うからいいんじゃねーの?
2分されるとかは無かっただろうし
最近のゲーム業界任天堂で持ってるようなもんだし
何よりどうせ任天堂のゲームしか売れないしね
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 18:22:02 ID:sigbAU0X0
>>69
おい、お前脳味噌ぶっ飛んでるぞ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 18:32:49 ID:UZZIX+pk0
>>71
ハードのせいにしてる点で
お前と全く同じこと言ってると思うんだが。

方やPS3のせい、方やWii箱のせい。
方向が違うだけ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 18:41:47 ID:Yx/kqEwa0
ってか、本質的な部分を考えると

Wiiはこれまでのゲーマー層と違ったカジュアル層を発掘して成功したマシンだ。
当初これで市場が大きくなったと思われたんだが、実はこの層は従来のジャンルのゲームには興味なかった。
おかげで売れるのは任天堂のゲームばかりという事態に。
窮地に陥るサードメーカー達(まだ死にたくない!)

遅ればせながら、そういう訳で販売数が計算できるPS3にゲームが集まり始めたが、
既にプラットフォーム戦争は終焉を迎えつつあり市場がガタガタになったままという現状
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 18:42:46 ID:6AVBl4QYO
まとめてゲハ行けよ。そこのゲハ厨さん達
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 19:01:24 ID:UtLhJqaj0
>>73
まぁそんな感じやね
それに海外病で箱○行って大爆死ってのが加わって
色々ぶっ壊れたのが現状
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 19:40:42 ID:fQ13/asv0
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 19:43:50 ID:FLZTJo3w0
スレチでスマソ
イースDS1 2008 3/20 測定不能 初週
イースDS2 2008 3/20 測定不能 初週
http://www.famitsu.com/game/rank/top30/1214499_1134.html
イースPSP 10000 (NEW!※初日)
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 19:50:14 ID:XIzO63Ys0
イースDSぼったくりすぎだろwwwww
数時間でクリア出来るイース1だけでフルプライスwww

イース1、2合わせてフルプライスでも高いだろうに
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 19:52:11 ID:b5DrTA3bO
どうでもイース
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 19:53:02 ID:Rb0iyPGZ0
もう箱の話題出さないでくれよ、どうせ叩かれるだけで不快だわ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 20:41:20 ID:6AVBl4QYO
まぁここは売上スレだからな
ほぼドラクエのブルドラ、ほぼFFのロスオデ、テイルズ新作、SO新作、スクエニ新作、その他諸々のRPGが出ただけですげぇよ
初代箱の空気っぷりからは考えられない

そういやマグナカルタ2はどうなんだろうな
6万いったらいい方か
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 21:13:04 ID:f98naAFO0
キモヲタ用のゲームだから売り上げが低下するんだよ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 21:21:21 ID:Kp/fjZ/x0
カウントダウンきた!PS3か?360か?

DS(PSP)でした
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 21:29:21 ID:UU4K/2CD0
そういえばCC2のカウントダウンは
やっぱりナルトPSPのようですね
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 22:22:02 ID:/2mPQudF0
>>73
PS3に別に集まってないと思うぞ。
元から居ただけだろう。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 00:39:42 ID:KfTyij4a0
>>85
去年の惨状があるからな、しかしwiiはなんで任天堂しか売れんのだろうな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 00:57:39 ID:0dowTah20
釣りか?DQもテイルズも売れてるだろ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 00:59:57 ID:iaV0Hlvq0
客層だろう

秋葉にどんなに沢山の人が居てもサーフボードは買う人間はろくに居ないだろうし
サーファーズグッズ店でアニメグッズ売っても買う人間は居ないだろう
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 01:13:54 ID:5WLn1cfV0
>>87みたいに、WiiとDSの区別もつかない
つまりろくにゲームもやらないし詳しくもないような人間が信者やってるからじゃね。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 01:15:18 ID:USfsCVzh0
テイルズ→PS2では50万売れてたのが20万
ドラクエ→中堅じゃない


任天堂信者必死すぎてわらたw
RPGはPS3に任せておけよ、アークライズだってPS3で出してれば10万越えたわ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 01:19:18 ID:0dowTah20
また何時もの奴か、分かり易いからNG早くて助かるわ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 01:21:50 ID:d8O2UHwy0
>>91
馬鹿?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 01:26:34 ID:Ihi6tZyO0
>>76
ラストリベリオンじゃ無くてこっちをPS3に出して欲しかったよ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 01:33:24 ID:1axhHbWl0
>>91
任天堂信者乙www
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 01:47:07 ID:9DYMWHuQ0
またGKかよ死ねよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 02:10:57 ID:21GAyDGRO
死ぬのはお前らだ健康器具信者。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 02:44:45 ID:nF7cNClmO
>>86
自社ソフトが優秀すぎるからじゃね。Fitは抜きにして
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 02:51:18 ID:EdSxz8L+O
デフォのコントローラが使いずらいイメージ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 03:19:06 ID:C9vRPD/L0
スーファミコントローラ→N64コントローラ→ゲームキューブコントローラときて、
ゲームキューブコントローラはコントーラの最高峰といっていいものだが、
なぜそこでクラシックコントローラになるのかが理解できない
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 03:32:50 ID:vAXNZomx0
たまにゲームで遊ぶぐらいのライト層の知り合いの家に行くと
何でこれを買ったんだ、ていうようなソフトが棚にポツンとあったりする
経験不足で、パケ絵やメーカーなどから内容を想像する能力が
あまり十分ではないみたい
たぶん、wiiのユーザーの大半もそんな感じな気がする
任天堂はゲーム自体も面白いけど、ゲームに詳しくない人にアピールするのが
上手いと思う
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 08:22:59 ID:umLfuIz00
でっていう

中堅に任天堂並の宣伝費掛けろとw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 08:27:10 ID:chR64ngE0
>>86
お洒落のアクセサリーとかもそうだけど

一般人はマイナーブランドなんて知らないし、特に良い物を自分で調べようって事もしない
だから有名ブランドとか誰でも知ってるようなものしか買わない
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 08:29:58 ID:chR64ngE0
だからマイナーだけど出来の良いゲームなんてのは
最初のスタードダッシュにどうしてもマニア層に売れて評判になるプロセスが必要になる
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 09:09:20 ID:vXSyDVFx0
ネット工作員の出番だな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 09:53:53 ID:/im9aJVlO
マンコミーヤ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 10:52:09 ID:9YoiS/2dO
世界樹やセブンスドラゴンやデモンズソウルとか見ても、 
ネット工作員がどんなに工作頑張っても、14万前後が限度だと思う。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 10:54:23 ID:zrPh5O3T0
そんなの箱のゲーム見ればわかるじゃんw
一番工作しまくってるハードなのに爆死だらけ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 11:37:37 ID:AoY3NfxW0
別に中堅下位にはそれでなれるんだからいいじゃん
30万とか売るには宣伝がいるけど
どのくらいの売り上げがあればいいのかで使い分ければいいわけだし
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 11:41:29 ID:TTGRAPVe0
つまらんマイナーゲームをネット工作しても無理がある
悪評が増えるし、信頼性が高いと言われる海外レビューでダメ押しされて終わる(ラムレスとか)
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 11:43:58 ID:AoY3NfxW0
てーか本当に面白ければ勝手にネット工作が始まる
独占に限るけど、宣伝費用零で
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 11:51:05 ID:9YoiS/2dO
逆転裁判とか幻想すいこ伝とかプレイした信者が勝手に布教してくれたおかげで、 
どんどん売り上げが伸びていった典型的な例だよな。本当に面白ければ、くだんねえネット工作なんかしなくても信者が勝手に布教してくれる。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 11:52:31 ID:TTGRAPVe0
布教と工作は同じことだぞ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 11:54:18 ID:9YoiS/2dO
工作はつまらない作品でも社員が勝手に行うものだが、 
布教はプレイしたプレイヤーが心酔して他人に薦めまくる事だ。 
布教はつまらないゲームには起こりえない。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 11:55:19 ID:9YoiS/2dO
あと工作は発売前に積極的に行われるが、 
布教は主に発売後に行われる。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 11:56:36 ID:g5NZQLZH0
売り上げは、宣伝の有無で決まるだろ、実際問題。

めちゃくちゃ宣伝していた白騎士、売り上げはそこそこだけど、どう見てもクソゲーです。
デモンズは宣伝こそしていないけど、めちゃくちゃ面白い。

白騎士は10分で止めたけど、デモンズはまだやってるしなー。


RPGに限らず、クソゲーが増えてきているのは、全てゆとり仕様にしているのが元凶だな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 12:05:07 ID:iwXp+TWI0
マニアすぎるのもアレだけどな
TOVの体験版なんて一見さんお断り仕様で
STGや格ゲーがたどった衰退の匂いがしたわ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 12:05:31 ID:zbC7LdHhO
任天堂見てればネームバリューと宣伝力が大事だと言うことがよくわかる
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 12:19:45 ID:a4Gof/aO0

                        土日     2週目   3週目     累計    初動率
ドラゴンクエスト6  95.12.09 SFC   1,274,857   392,864   269,793    3,081,975  41.36 %
ドラゴンクエスト7  00.08.26 PS    1,862,065   1,072,286  329,317    3,893,293  47.83 %
ドラゴンクエスト8  04.11.27 PS2    2,236,881   559,524  200,033     3,555,469  62.91 %
ドラゴンクエスト9  09.07.11 DS    2,343,440
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 12:24:45 ID:8Hx3Xt6t0
ドラクエ9は駄作駄作言われてるが

駄作ってより、5年掛けてこれかよwっていう
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 12:31:14 ID:g5NZQLZH0
>>119
駄作って言っているのは、多分初代とかファミコン時代からプレイしていた人間で、
楽しいじゃんって言っているのは、ライトゲーマーだと思う。

ドラクエの開発期間が長いのは、昔からやっている人からすれば当たり前。
それでも毎回高水準のゲームを作ってきたから、今なおドラクエブランドとして成り立っているのだと思う。
多分、昔からのファンは、ホントにがっかりしているんじゃないかな。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 12:34:57 ID:b21bXVqO0
PSP Ys SEVEN デモムービー(ナレーションあり)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7648389


めちゃくちゃ面白そうでわらたw
PC版同時発売してくれー
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 12:35:32 ID:KUKa8isk0
DQ9は名作だろ。面白いし
だいたい、5年もかけてるとか言うけど、
9の開発始まったのは2006年だし

叩いてる奴らは結局やらないで叩いてる奴らが大半ってこと
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 12:37:00 ID:d8O2UHwy0
5年も掛けて

「ス、スイッチオンヌ!!」
「私ネイルアート資格合格したのー!」

だぜ?さすがDQ9超ウケる
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 12:49:19 ID:g5NZQLZH0
>>122
叩くって言うか、叩く以前の問題で購買意欲そのものがなくなった。
やりたいって思わないもの。
CMだってSMAP使ってるけどさ、肝心のゲーム画面が出てこないのはなぜ?

魅力を感じないよ、近作は。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 12:51:19 ID:rTMHtJ1FO
まぁあれだ、今やってるゲームを駄作扱いされて顔真っ赤にするゆとり病だろうな
ドラクエ初代からプレイしてきた俺としては、9は駄作ではなく凡ゲー。
ライトユーザー向けだから手軽には楽しめる感じ

正直正統続編としては、?って感じ
番外としてならよかったろうがいずれ黒歴史扱いされるだろうな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 12:58:50 ID:4hHg0amE0
156 名前: ◆PSY/IZWGU. [sage] 投稿日:2009/07/18(土) 12:28:55 ID:dM4Yj+U/0
入荷予定/予約数調査7月度結果レポ。単位は万。

発注数順位 タイトル 初回出荷予想 着地予想 関連作初週 累計

1.ポケモンゴルシル 159-221 340-480 ダイパ 158.6 568.6
2.MH3 80-100 80-120 MH2 36.8 57.1
3.テイルズVS 18-22 18-26 マイソロ2 21 31.7
4.Saga2 17-25 26-36 ミンサガ 22.1 45.5
5.ヴェスペリア 13-19 23-33 TOV360 10.1 19.5
6.Gジェネ戦 13-18 13-18 Gジェネ魂 23.1 37.2
7.ブラッドオブバハムート 11-16 13-18 無し
8.ガンダム戦記 9-12 12-18 ガ無双2 16.2 31.6
9.いろチン 8-12 14-18 もぎチン 4.6 23.5
10.スパロボ学園 8-11 8-11 無限フロ 9 12.1

TOVはやっぱり20〜30前後ってところか
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 12:59:47 ID:P65zcjHx0
>>115
いや10分じゃゲームの評価はできなだろw

>>124
それって単に個人的にゲームへの情熱が薄れてきただけかもね
俺も時期によってゲームのやる気が違いすぎるからね
受験とかで忙しかったころはゲームのゲの字も頭に浮かばなったけど、大学に入ったころはゲームに熱中しまくった。
で最近は忙しくてゲームが全然できないという。

しかし相変わらずDQは売れるね。
やっぱ「RPG」への需要はまだあるんだね。
「中堅RPG」への需要が少なくなったでけで。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 13:02:00 ID:4hHg0amE0
ドラクエやFFが元気なうちはSTGや格ゲー化を心配しなくていいね
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 13:32:01 ID:g5NZQLZH0
>>127
10分は言い過ぎかもw
キャラメイクをして、最初の戦闘がしょっぱ過ぎてヤル気が萎えた、ってのが正しいかな。


個人的にはゲームへの情熱が薄れたとは思いたくないなー。
唯一と言っていい趣味だしねw
デモンズは発売日からサルのようにやってるし、Fallout3やオブリは今もなおやってる。
多分、ヌルゲーが合わないんだろうな。
低レベルクリアしている訳でもないのに、普通にプレイしているだけでクリアできてしまうのが悲しい。
もっと理不尽なボスキャラとかいないのか?最近のRPGにはさ。
最近だと、ロストオデッセイの最初のボス、あれぐらいの難易度がちょうどいい。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 13:33:36 ID:AoY3NfxW0
そもそもDQはスレチなんだがね・・・
全く中堅RPG絡めてないじゃない

>>126
TOVは20万ちょいだと思うがね
完全版とは言え後発マルチだし
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 13:44:33 ID:KUKa8isk0
つーかDQ9は中古に全然流出してなくて新品が売れ続けている現状が
その評価を物語っている
黒歴史どころかDQシリーズでも屈指の良作
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 13:46:11 ID:d8O2UHwy0
>>130
後発移植じゃ15-20もキツそうだが・・・まあ行くのかねえ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 14:09:35 ID:gZvDItsj0
>>129
レベル上げ行為をまったくしないだけでもそこそこの難易度にならないか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 14:22:14 ID:nF7cNClmO
全てのRPGに難易度設定が欲しいな

ゆとり向け
標準
ゲーオタ向け

俺は最初標準で2周目にゲーオタ向けを選ぶな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 14:27:40 ID:flB20hE70
数値変えただけでロクにバランス取ってない糞ゲーが増えるだけだろ

難易度が不満なら一人旅とか低レベルクリアとかいくらでもやりようはあるじゃん
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 14:31:38 ID:gZvDItsj0
難易度が不満なら低レベルプレイをしろ!と強制はしないけどね。
もちろん、いいバランスを取って普通に遊んでるのにギリギリでドキドキするぜ、って状態が最高なのは間違いないし。
ただ、もうそれは望むべくもないから、楽しむためには縛りプレイもある程度必要なのかもしれない。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 14:48:42 ID:OdYTDqwj0
もともとRPGってのはレベル上げさえすれば誰でもクリアできるっていうものなんだが
ライトゲーマー増えてからはそのレベル上げという作業自体が面倒って人が増えてきたのか
レベルを意識的に上げなくてもクリアできるように調整されてるからな。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 15:10:00 ID:9DYMWHuQ0
いやいや、イベントシーンが長すぎでレベル上げなんかやってられんって事だろ。
ハードの進化はRPGを衰退させてる。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 16:00:54 ID:Spx0lxT+0
【FF13ストーリーまとめ】

パルスのファルシが、コクーンを侵食してる。

セラは呪われたルシを救うための存在(人であるかモノであるか不明の存在)

聖府はクリスタルの力で、ライトニングでパルスのファルシを消すために行動。

スノウ、ヴァニラを仲間に加えて、「外なる異物」である下界へ降りる。

ファルシの影響が強いため、シヴァは変形してバイクになる。

シ骸はルシの末路、ヴァニラの武器は釣竿。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 16:02:53 ID:4hHg0amE0
日本語でおk
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 16:44:07 ID:nF7cNClmO
厨くさぁ
シヴァが変形してバイクになるって部分は幼稚園たんぽぽ組って感じだけど
FFはヴェルサスにだけは期待してる
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 16:45:18 ID:gZvDItsj0
なるほど、これならネタバレされても理解できないから問題ない。深謀遠慮だったのか。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 17:24:05 ID:AoY3NfxW0
>>132
まぁ正直な所そのくらいだと思うけど
PS3にはいつも裏切られてきたから
まぁ勿論いい意味でだけどねw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 17:46:38 ID:rc6J0dWt0
>>139
これは刹那=F=セイエイみたいな感じだからすげぇ流行ると思うよ
俺のRPG感が変わる気がするぜ!!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 17:49:00 ID:Spx0lxT+0
五人目の質問です。 マルチタイトルについて、クリスタルツールズについて。
他社はマルチでしっかり出しているのにスクウェアエニックスは大作が出ていない。

不得意で時間がかかったのは事実。
クリスタルツールズはFF13をマルチにするために作っている。マルチは標準としてやっていく。
マルチや多言語、同時発売は数年前から「ファイナルファンタジー11」でやっている。
技術的もさることながら、精神的なところがあり、一つの機種でないとクオリティが劣化するのではないかと開発が思っていた。
この宗教的な所をどう崩すのかやってきて、ようやくまともになってきたのがこれからのタイトルとなる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 17:54:49 ID:1lflgZRQ0
スクエニってHD機は360でしか出してないよな
要するに360信者が開発してたって事か
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 18:03:32 ID:C9vRPD/L0
このスレの連中は本当に結果論でしかものを語れんなw
当初は散々PS3ダメポ言ってたくせに、
箱とWiiが勝手に落ちて消去法的にいい感じになってきた途端、
始めからPS3で出せばいいと思ってた、だもんなw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 18:06:00 ID:AoY3NfxW0
俺は去年の春頃からPS3が一番いいと言って来ましたが
まぁ白騎士出るまで叩かれたけどね・・・
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 18:28:07 ID:98zL23fw0
>>147
予想より結果が優先するのは当たり前のことだろ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 18:31:53 ID:SgVKN65g0
一番いいのはPS3と箱のマルチだろ。
前作より落したとはいえラスレムとかSO4は海外含めて40万くらいいってるんだろ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 18:36:56 ID:dAtUO+FnO
RPGのマルチはどうなんだろ
PS3が売れるのは間違いないだろうが
まあEOEでわかるか、これが合計20万越えたら箱独占は失敗だということがわかるな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 18:44:27 ID:P65zcjHx0
もうこうなったら据え置き全ハードでマルチしちゃいなYO
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 19:21:50 ID:EtC7gwXE0
最近発売されたRPGの系列一覧
xbox360
テイルズオブジアビス(PS2):56万 → ヴェスペリア(360):17万
スターオーシャン3(PS2):53万 → スターオーシャン4(360):19万

wii
テイルズオブシンフォニア(PS2):39万 →ラタトスクの騎士(Wii):21万
風来のシレン2(64):25万 → 風来のシレン3(wii):10万
チョコボの不思議なダンジョン2(PS):59万 → 時忘れの迷宮(Wii):10万
オーディンスフィア(PS2):9.6万 →朧村正(Wii):3.6万

PS3
ローグギャラクシー(PS2):36万 → 白騎士物語 -古の鼓動-(PS3):33万
KING'S FIELDIV(PS2):4万 → Demon’s Souls -デモンズソウル(PS3):12万
イリスのアトリエ GF(PS2):4.5万 → ロロナのアトリエ(PS3):6.3万
アガレスト戦記1万(PS3): → アガレスト戦記ZERO(PS3):2.4万

PS2
ペルソナ3(PS2):21万 → ペルソナ4(PS2):30万
デビルサマナー葛葉ライドウ(PS2):9.1万 → アバドン王(PS2):11万




PS3で出すのが最良
糞画質な携帯機やWii箱にRPGだす企業はRPGを衰退させてる原因だってことを自覚しろ

PS3以外ではRPG出すな!
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 19:31:52 ID:2e3uFTi90
まあジャンルによるが

朧みたいなマニアRPGはPS3のが良さげ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 20:10:26 ID:nF7cNClmO
>>151
越えるんじゃないかな普通に
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 20:19:56 ID:d8O2UHwy0
>>148
PS3は嫌われてるからな、特に割れの人に。
しゃーない
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 20:24:33 ID:d8O2UHwy0
最近発売されたRPGの系列一覧
xbox360
テイルズオブジアビス(PS2):56万 → ヴェスペリア(360):19万
スターオーシャン3(PS2):53万 → スターオーシャン4(360):20万

wii
テイルズオブシンフォニア(PS2):39万 →ラタトスクの騎士(Wii):21万
風来のシレン2(64):25万 → 風来のシレン3(wii):9.7万
チョコボの不思議なダンジョン2(PS):59万 → 時忘れの迷宮(Wii):10万
オーディンスフィア(PS2):9.6万 →朧村正(Wii):3.6万

PS3
ローグギャラクシー(PS2):36万 → 白騎士物語 -古の鼓動-(PS3):34万
KING'S FIELDIV(PS2):4万 → Demon’s Souls -デモンズソウル(PS3):13万
イリスのアトリエ GF(PS2):4万5418本 → ロロナのアトリエ(PS3):6.3万
アガレスト戦記(PS3):2.4万 → アガレスト戦記ZERO(PS3):2.4万

PS2
ペルソナ3(PS2):21万 → ペルソナ4(PS2):30万
デビルサマナー葛葉ライドウ(PS2):9.1万 → アバドン王(PS2):11万

?
アンリミテッド サ・ガ(PS2):44万 → ラストレムナント(XBOX360):15万

だろ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 20:43:50 ID:RpgHGe/o0
>>154
中堅RPGでPS3以外に出した方がいいソフトなんて存在しないだろ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 20:54:26 ID:9DYMWHuQ0
DSとPSPがあるだろ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 20:57:10 ID:NeovmE5r0
携帯機はスレ違いだから
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 21:00:46 ID:Spx0lxT+0
EoEはVP2スタッフらしいので
VP2の42万本と比較するべきでは
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 21:01:17 ID:9DYMWHuQ0
現実を見ろ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 21:07:20 ID:Spx0lxT+0
戦ヴァルもスレ違いか・・・
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 21:20:41 ID:d8O2UHwy0
ポケモンもドラクエもFFもモンハンもファミリースキーもスレ違い
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 21:54:36 ID:MYgXvoVr0
10万いってないソフトも>>2の中堅の定義から外れるので、スレ違い。
次世代機の発売済みRPGの話題はほとんど箱○の話題になるけどいいのか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 21:58:37 ID:htiGfp8G0
売上低下って意味では、むしろ箱○が一番このスレにふさわしい。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 22:00:14 ID:AoY3NfxW0
普通にスレに沿って話してる時は大抵箱○じゃん
爆死しまくって、ねーわwって感じだけど

それに中堅の延長で弱小や携帯だったり他ジャンルのソフトだったり話すのはいいと思うけどね
全く中堅RPGなんて関係なくDQとかの話をするのはスレチだと思うけど
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 22:01:05 ID:C9vRPD/L0
やっぱり10万以上のくくりはいらないだろう
住人の需要的にね
みんなロロナとか、そういうのを語りたくてたまらないようじゃないか
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 22:05:59 ID:xnhqUhrw0
>>168
本来中堅と言うなら、30〜ミリオン未満ぐらいを期待したい気もするけどねえ。
トップクラスが300万のDQや200万のFFだという事からすると。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 22:11:52 ID:AoY3NfxW0
普通に10万〜ミリオン未満でいいと思うけどね
60万は微妙
どうせ50万〜100万未満なんて微妙なエリア殆どソフト無いし
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 22:27:01 ID:+rpjA6070
>>157
今更だけどラスレムがアンサガの続編扱いは無いわぁ
開発陣が同じってのを一般人は知る由もねーだろ
タイトル同じならともかく
購買層の多くは俺らみたいなのじゃないんだからさ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 22:49:00 ID:d8O2UHwy0
>>171
ラスレムってあれでも一応FF・DQに続く第3のRPGで送り出されて名実共にRPG界に君臨する予定だったんだぜ。
ハード指定ミスったけど
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 22:58:32 ID:R/pcC2xJ0
>>172
潰れちゃった他の中堅RPGの変わりか
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 22:59:29 ID:C9vRPD/L0
PS3で出しても第三のRPGは絶対無理だったと思うが
川津とか、そういう名前に反応するのはよほどのマニアだけだろう
オレも幼児の頃からロマサガ好きだったけど、川津なんてかけらも知らんかったわ
というかメーカー名すら知らんかった
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 23:11:22 ID:d8O2UHwy0
中途半端にサガの名前を付け忘れたのがアダになったのか
意図的に付けなかったのか、どのみちサガの後引き継いで作ったのは事実だろうな
これからまたあんな大きな段出るのはまた2.3年後になるのは分かってるだろ?
これでもまだラスレムはryって言っちゃうか〜?
サガ フロンティア 97.07.11
サガ フロンティア2 99.04.01 PS
アンリミテッド サ・ガ 02.12.19 PS2 190,614
ロマンシング サ・ガ ミンストレルソング 05.04.21 PS2
去年は08年
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 23:39:21 ID:AoY3NfxW0
>>174
だな、ゲーム自体がつまらんし
ゲームが面白くて、ハナからPS3だったら第三のRPGになれただろうね
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 23:59:04 ID:iwXp+TWI0
DQFFに次ぐ第三のRPGとか言い出すとコケる
確かコードエイジもそんな触れ込みだったよな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 00:07:49 ID:fNTfvr3U0
>>175
じゃあメガテン3のスタッフが作ったP3はメガテンの続編なの?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 00:09:34 ID:oujMmCvq0
中堅というのは非常に微妙な括りなのが意味がある。

ロロナみたいなヲタ向けで数万売れればいいや的なソフトは中堅まで来れない。
中堅はヲタだけじゃなくてある程度のライト層もカバーしないと十万越えの売り上げは難しい。

ヲタとライトの微妙な混じり合いが中堅の醍醐味。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 00:10:36 ID:mpXzlLvO0
テイルズもDQFFに次ぐ国内第三のRPGとか言ってなかったっけ?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 00:11:51 ID:fK2GVFdV0
>>178
同じようなもんだろ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 01:11:28 ID:JHz/ccHyO
無理矢理続編って事にして売上低下って事にしないと都合が悪い奴がいるんだよこのスレには
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 01:28:03 ID:c+YHr7kK0
>>180
そういえば、その立場に挙げられるソフトが、第1、2に並ぶ売上をたたき出したことって無いなあ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 01:38:55 ID:oujMmCvq0
ポケモンは十分伍するくらい売り上げてるんじゃない?
 
 三大RPGとかのうたい文句は言ってないけど、そんなのを気にする層がターゲットの
 ゲームじゃないからね。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 02:10:56 ID:gWItVp480
みんな忘れてるブルードラゴンなんかも
RPGを代表する一大ブランドにする予定だったんだぜ。

今じゃ見る影もないが。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 02:28:16 ID:JHz/ccHyO
てか新規タイトルの大作はみんなそのつもりだろ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 03:07:43 ID:fNTfvr3U0
ヒゲは無能すぎる
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 03:11:21 ID:fNTfvr3U0
そーいや2どうなったのブルドラ?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 03:19:20 ID:7r4/04Zt0
DSのが2でないの
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 03:55:21 ID:THOIXAS80
今週も『リズム天国』制す。新規TOP10入りは『ブルドラ+』のみ
http://www.gpara.com/ranking/mediacreatebn/ranking_20080911.php

3位 ブルードラゴン プラス 販売本数:21,000 累計本数:21,000
6位 ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣 販売本数:17,000 累計本数:222,000
7位 ドラゴンクエストV 天空の花嫁 販売本数:15,000 累計本数:1,164,000
10位 イナズマイレブン 販売本数:14,000 累計本数:85,000




wwwwwww
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 08:12:48 ID:Xyy7oeRs0
ブルドラは半分近くワゴンで販売数稼いだイメージあるな・・・数ヶ月で2000円割った店とかあったし・・・
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 08:55:09 ID:WV7snsQFO
MSは鳥山明さえいればドラクエクラスのRPGを作れると思ったのかな?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 09:03:03 ID:4UD6ODqN0
糞げードラクエ9ですら初日200万以上売れるのに
中堅は累計10万越えすら最近は怪しいとか、もっと頑張れよ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 09:11:14 ID:0iiH8xRY0
>>191
ブルドラは、

ワゴン + 新型(コア)に付属 + コレシカナイ需要

それを純粋に売れたと勘違いした小売がロスオデを取りまくったが全然売れずに速攻ワゴン
それからずっとワゴンでやっと10万
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 10:06:59 ID:hIrybnGi0
>>186
スクウェアがDQ・FFに継ぐ第3のRPGとして
サガ製作陣に作らせた事に価値がある
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 10:15:21 ID:Fm/k/bjMO
売り上げ的にも中身の質的にも最悪だったら、なーんの意味もないよねー。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 10:23:40 ID:hIrybnGi0
それがスクエニの現状ですよねー
サガの血を受け継いだ作品はもう出るのかどうかもわからない
リメイクや移植除いて
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 11:47:13 ID:saxTIB000
今度DSでモンハンのパクリゲー出すみたいだが20万も売れないだろうな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 12:06:14 ID:2ro4qnWa0
今さらかもしれないけど
RPGもマルチプレイが当たり前の時代になるのじゃろうか
ドラクエのヒットは、ブラッドオブバハムートにとっては
強い追い風になりそうだけど
シングルのみのRPGは少しハンデがあるようなないようなイメージ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 12:09:28 ID:Xyy7oeRs0
ゲームは一人でやりたいのでマルチプレイ前提のが増えると嫌だなぁ
デモンズみたいに他プレイヤーが深くかかわってこないなら我慢できるけど・・・。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 13:25:19 ID:yJ3yPmsSO
ブラッドオブバハムート尼の予約見た感じだと3万も怪しいレベルだな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 13:34:10 ID:hIrybnGi0
ブラッドオブバハムートって20万は行くタイトルだと思ってたが無理そう?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 13:58:26 ID:hIrybnGi0
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 14:03:07 ID:h2nMRxjl0
マルチプレイはゲームの内容次第だと思うな
安易にマルチにしたバイオはそこで評価が悪かったし
マルチにしたから面白くなったときっちり言えるような内容じゃないとダメじゃないかな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 14:41:47 ID:nZ/ZzHSM0
>>203
それなぁ
マジなのかどうか分からないけど
マジならアトラスは正しい選択をしたと思う
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 15:48:21 ID:DJ8Ua+0J0
RPG的要素であるストーリー性とかレベル制とかは正直マルチプレイものと相性悪いと思う
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 16:42:03 ID:Xyy7oeRs0
>>203

他業界のつい書いちゃった的な記事に見えるが正式発表前に記者内のみで発表された
的な情報なのか?

コンシューマーで「発表が予定されている」って所から考えると記事書いた人は事情は理解
した上で書いてる風でもあるが・・・
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 17:04:26 ID:nZ/ZzHSM0
「発表が予定されている」ってのが臭いんだよな
「発売が」とかだと誤爆じゃないかと思うけど
まだ発表すらされてないのをちゃんと理解して書いているようで
何か業界内での情報を書いちゃった感じがする
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 18:16:30 ID:JHz/ccHyO
スクエニはもう駄目だな
未だにHD機にはラスレム一本でPS3版は開発中止の噂、待たせすぎなFF13という開発力の無さ
他に出すのは過去作品の焼き増しや移植、モンハンのパクリゲー、爆死マーチという企画力の無さ…
そこら辺の弱小会社の方がよっぽど期待出来る
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 18:18:31 ID:cqT/WUuP0
今年に入ってからPS3でRPGが月1のペースで発表されてるが、とうとうペルソナ5までくるか
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 18:20:28 ID:nZ/ZzHSM0
スクエニはトップのゴミを挿げ替えないともうどうにもならんよ
あいつが今の状態を作り出した元凶だし

ラスレムは今更出してもどうしようもないだろ
中身も酷評、時期も外れてる
アンリアルエンジンのせいでPS3版は更に劣化するだろうし
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 18:24:20 ID:ERs7GFqGO
そんなに発表されてたっけ?
ロロナ、TOV、EOE、トリユニ、ラスリベ。
後何かあった?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 18:26:27 ID:cqT/WUuP0
>>212
>>3にまとめてある
今年9本発表されてるから月に1.2本くらいのペース
んで来月はペルソナ5発表と
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 18:26:31 ID:ERs7GFqGO
>>211
いまだにファミ通でラスレムに票入れてる奴って何がしたいんだろうか。
PC版買えよ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 18:27:53 ID:2WlOA0lW0
最近発売されたRPGの系列一覧
xbox360
テイルズオブジアビス(PS2):56万 → ヴェスペリア(360):17万
スターオーシャン3(PS2):53万 → スターオーシャン4(360):19万

wii
テイルズオブシンフォニア(PS2):39万 →ラタトスクの騎士(Wii):21万
風来のシレン2(64):25万 → 風来のシレン3(wii):10万
チョコボの不思議なダンジョン2(PS):59万 → 時忘れの迷宮(Wii):10万
オーディンスフィア(PS2):9.6万 →朧村正(Wii):3.6万

PS3
ローグギャラクシー(PS2):36万 → 白騎士物語 -古の鼓動-(PS3):33万
KING'S FIELDIV(PS2):4万 → Demon’s Souls -デモンズソウル(PS3):12万
イリスのアトリエ GF(PS2):4.5万 → ロロナのアトリエ(PS3):6.3万
アガレスト戦記1万(PS3): → アガレスト戦記ZERO(PS3):2.4万

PS2
ペルソナ3(PS2):21万 → ペルソナ4(PS2):30万
デビルサマナー葛葉ライドウ(PS2):9.1万 → アバドン王(PS2):11万




PS3最高や!
糞画質な携帯機やWii箱にRPGだす企業はRPGを衰退させてる原因だってことを自覚しろ

PS3以外ではRPG出すな!最近発売されたRPGの系列一覧
xbox360
テイルズオブジアビス(PS2):56万 → ヴェスペリア(360):17万
スターオーシャン3(PS2):53万 → スターオーシャン4(360):19万

wii
テイルズオブシンフォニア(PS2):39万 →ラタトスクの騎士(Wii):21万
風来のシレン2(64):25万 → 風来のシレン3(wii):10万
チョコボの不思議なダンジョン2(PS):59万 → 時忘れの迷宮(Wii):10万
オーディンスフィア(PS2):9.6万 →朧村正(Wii):3.6万

PS3
ローグギャラクシー(PS2):36万 → 白騎士物語 -古の鼓動-(PS3):33万
KING'S FIELDIV(PS2):4万 → Demon’s Souls -デモンズソウル(PS3):12万
イリスのアトリエ GF(PS2):4.5万 → ロロナのアトリエ(PS3):6.3万
アガレスト戦記1万(PS3): → アガレスト戦記ZERO(PS3):2.4万

PS2
ペルソナ3(PS2):21万 → ペルソナ4(PS2):30万
デビルサマナー葛葉ライドウ(PS2):9.1万 → アバドン王(PS2):11万





糞画質な携帯機やWii箱にRPGだす企業はRPGを衰退させてる原因だってことを自覚しろ

PS3以外ではRPG出すな!
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 18:28:34 ID:FRpD9nTD0
GK必死だな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 18:28:54 ID:nZ/ZzHSM0
SRPGも込みでじゃない?
TtTとディス3の外伝出るし
MMO込みでいいならFF14もあるし
後、トリニティ ジルオール ゼロがあるよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 18:29:23 ID:ERs7GFqGO
>>213
TtTとアガレストはSRPG、ジルオールはARPG、FF14はMMOだろ。
このスレのテンプレでもRPGと派生ははっきり分けてたような。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 18:32:16 ID:ERs7GFqGO
ペルソナ5も正式発表する前に語ってもしょうがないような。
出たら嬉しいけど。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 18:33:08 ID:cqT/WUuP0
>>218
それにしたって他機種をぶっちぎってるのは事実だけどな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 18:35:27 ID:ERs7GFqGO
>>220
まーな。
EOEクラスに力入れた大作の独占欲しいけど後は。
P5来ると良いな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 18:36:06 ID:nZ/ZzHSM0
ロロナ、TOV、EOE、トリユニ、ラスリベ、トリニティ0で6個
ペルソナ5が正しければ今7月だから月一ペースで正しいんじゃないの?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 18:36:23 ID:QsMtNhmb0
MMOってMMOで終わりじゃなくて、MMORPGの略なんだぜ
だからFF14はカウントに入れてよい
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 18:39:10 ID:ERs7GFqGO
>>223
テンプレの白騎士とPSUの所読もうぜ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 18:40:11 ID:ERs7GFqGO
>>222
ジルオールはRPGだが0はARPG
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 18:40:23 ID:cqT/WUuP0
テンプレにはこうもあるが

>基本は据置だけど携帯機のRPGやSRPGの話もまあアリということで

まあどっちにせよ結論は変わらない話だからいいけど
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 18:45:03 ID:W1fdz3vA0
>>216
必死なんじゃなくて事実だから
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 18:47:20 ID:NXiYRWdL0
RPGが集中するハードはPS3に決まったと考えていいんじゃねーかな
今年発表されたRPGの数の多さもそうだが、P5は結構決定打な気がする
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 18:48:14 ID:nZ/ZzHSM0
>>225
ARPGは板違いではないし問題無い
問題なのはMMOとかSRPGだけ
テンプレにも書いてないだろ?、デモンズと同じで普通に扱われる
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 18:49:43 ID:W1fdz3vA0
>>228
だな、これからのRPGは全てPS3で出すべき
メーカーのためにも業界のためにも
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 19:01:35 ID:JHz/ccHyO
>>230
コテ化してくれ
同一人物ってID見ずとも分かるし微笑ましい
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 19:04:48 ID:xtp366C80
そいつ毎日自演してるよな。見た瞬間NG入れてるわw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 19:16:46 ID:qB3pQIp50
抽出 ID:nZ/ZzHSM0 (6回)
抽出 ID:ERs7GFqGO (7回)
自演よりも厄介な厨が常駐してるけどな
このコンビは本当に毎日大量レスしてるから怖い

>>226
何時ものage厨も視ねば良いのに。
それは板違いをテンプレに入れ正当化しないと常駐で工作してる奴が困るから
立てるレス番とって正式に板規約に取った形でスレ立てて
携帯とSRPGは専用板が有るので除外と書くと荒らし扱いして
工作してる奴が別スレ立てた上で自演でスレ伸ばして人を移す
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 19:18:55 ID:tUJfaqzH0
セガとAAAの変なRPGは10万売れないと思うんだ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 19:21:33 ID:JJSJKUMJ0
>>230
まずはスクエニがWiz1〜6までを移植
アクティブバトル制にして
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 19:22:16 ID:ERs7GFqGO
>>233
俺このスレそんな来てないぞ。
ARPGは勘違いだったスマソ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 19:23:59 ID:ERs7GFqGO
EOEは合わせて20万はいくと思うがなあ。
一応期待の新作に入ってたし。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 19:26:28 ID:JHz/ccHyO
>>211
海外でもネタにされてるあのお方ねw

ラスレムはそもそも同発に出来なかった時点で…
PS3版も一応発表しといて箱版の評判を見て開発するか決めるみたいな仕組みだったら知らないけど
そんなの普通にあり得ないし
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 19:27:28 ID:/NMU0wjd0
>>217
勘違いしてる人多いけど、ディス3のあれは、
既存のDLCをネット環境がない人の為にパッケ販売するだけだぞ?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 19:27:52 ID:z2G05uqe0
PS3版ラスレムも期待の新作に入り続けてるな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 19:29:16 ID:ERs7GFqGO
ラスレムは単にスクエニに英語使いこなせる技術者がいなくてただでもPS3では使いにくいアンリアルエンジンを持て余しただけ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 19:31:46 ID:jWiiI/rO0
>>18
これ見てると
SRPGにこそ停滞する状況を打破出来る未来がある様に思える
要は普通のRPGはブランドがあるとことないとこで天地の差があるが
SRPGは天下の任天堂を含めてもどれも大差がない
つまり一ジャンルとはいえトップに立つことも可能なのだ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 19:32:34 ID:Fm/k/bjMO
それもマヌケな話だよなぁw

英語分かんないから作り方わかんねwwマジやべえwww

どこのギャグだよ…。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 19:47:36 ID:/NMU0wjd0
>>243
結構前から指摘されている、シャレにならない問題らしい。
今後増えるであろう、海外産の優秀なツールが発表されても使えないのは結構な痛手、
専門的な英語が完璧にこなせるような技術者は多くない。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 19:59:05 ID:fK2GVFdV0
>ロロナ、TOV、EOE、トリユニ、ラスリベ、トリニティ0で6個

正直言って欲しいのが1個もない
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 20:03:28 ID:HSVbf02k0
ロロナとティアーズはやってみたいな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 20:15:26 ID:JKh9pXXL0
ティアーズで思い出したけどシャイニングウィンドの続編はでないのかな設定資料集では
続きあるようなこと書いてあったけど、この前ファンディスクも出てたし、その内なにか
発表あるといいんだけど
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 20:16:08 ID:hIrybnGi0
>>233
必死だな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 20:16:14 ID:kdMm3xxR0
>>245
お前が欲しいソフトを語るスレじゃねーから
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 20:17:39 ID:58Wd8b9q0
>>247
アーケードで出るだろ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 20:19:11 ID:ecsP0FYs0
>>247
あれティアーズメンバーがまだどっか行くぞって流れで終わったな
フィギュアで十分稼いでるみたいだし新作作る気ないのかもな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 20:31:49 ID:oqp9cfU50
シャニティアー
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 20:48:16 ID:OqBqyzsj0
P5が呼び水になってくれればいいな。
RPGなんて、どんどんマイナージャンルになっていってるから
このままハード分散しても、各個撃破されて枕並べて討ち死にするだけ。
いい加減、一所に固まらないと跡形もなく消え去るぞ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 20:51:16 ID:qFFRpSB50
ああ、P5発表されたのか。PS3か。20万は超えていけるだろうな。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 21:08:31 ID:Xyy7oeRs0
>>253
マイナージャンルって・・・一応ジャンル別だとナンバーワンだろ・・・
P5がマジだとして去年の360向けTOVと同程度の効果はあると思う、
テイルズシリーズ自体が落ちてきたからな。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 21:14:22 ID:JKh9pXXL0
>>255
ToVで上手く復活してくれるといいんだけどね
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 21:17:59 ID:OqBqyzsj0
ドラクエ、FF、ポケモンだけじゃん。
あとのタイトルは、アクション、知育、パーティゲーム、コミュニケーションツール、体重計
に全然太刀打ちできてない。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 21:18:41 ID:r7vgOvFv0
PS3以外にRPG出すメーカーは叩きまくるから
RPG潰そうとしてるとしか思えないし

真にRPGやゲーム業界のことを考えてるならPS3に出す筈
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 21:19:38 ID:fK2GVFdV0
ファミ通ゲーム白書より
単位は1万本

01年 02年 03年 04年 05年 06年 07年
4996 5406 5450 5852 5543 7716 7574  市場全体
120  346  280  448 229  600  287  ポケモンシリーズ
305  128  88  525  71  130  257  DQシリーズ
268   90  319  100  48  474  347  FFシリーズ
392  681  281  243 500  425  120  その他RPG

その年の売上TOP50に入ったRPGの売上数
()内はFF、ドラクエ、ポケモン関係を抜いたもの
2000  1332万1000本(349万1000本) 全2558万4000 RPG率52%(中堅RPG13,6%)
2001  744万6000本(173万5000本)全2368万5000本 RPG率31,4%(中堅RPG7,3%)
2002  858万本(513万3000本)全2287万本 RPG率37,5%(中堅RPG22,4%)
2003  827万5000本(289万9000本)全2291万8000本 RPG率36,1%(中堅RPG12,6%)
2004  1202万6000本(303万2000本)全2599万1000本 RPG率46,2%(中堅RPG11、6%)
2005  502万9000本(355万本)全2281万2000本 RPG率22%(中堅RPG15、5%)
2006  1052万6000本(215万2000本)全3651万3000本 RPG率28,8%(中堅RPG5,8%)
2007  836万6000本(150万6000本)全3162万7000本 RPG率26,4%(中堅RPG4,7%)
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 21:21:38 ID:fK2GVFdV0
「その年のTOP50にランクインしたソフトのうち、FFDQではない据え置きRPGの割合」を集計してみた。

     TOP50計   中堅RPG計  中堅RPGの割合     中堅RPGトップタイトルと本数
1997   2787      357         12%        サガフロンティア 103
1998   2683      450         16%        パラサイト・イヴ 96
1999   3339      349         10%        聖剣LOM 67
2000   2617      101          3%        ブレスオブファイア4 32 
2001   2380       0          0%        (なし。FF10発売年。)
2002   2287      367         16%        キングダムハーツ 79
2003   2291      101          4%        スターオーシャン3 49
2004   2625      170          6%        テイルズオブリバース 44
2005   2281      273         11%        キングダムハーツ2 73
2006   4063      103          2%        ヴァルキリープロファイル2 38
2007   3235       0          0%        (なし。WiiスポとMHP2がトップ2)
2008   2946      47          1%         ペルソナ4 27
(小数点以下は切り捨て)
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 21:21:55 ID:++9xD9Q/0
さっきから単発のPS3信者風アンチ(仕込み)が湧いてるな
ゲハへ帰れ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 21:22:02 ID:W/l4nb4c0
初音ミクプロジェクトディバやってたら○ボタンの感度が明らかに悪くなってきたんだが…

PSPの修理って頼むとしたらどれくらいで終わるもんなんだろうか…
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 21:28:24 ID:nZ/ZzHSM0
スレチってレベルじゃねーぞ・・・
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 21:52:51 ID:tb3V6gbc0
PS3に追い抜かれて任天堂信者焦ってるみたいだな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 21:53:34 ID:JHz/ccHyO
ペルソナ連発するなぁ
テイルズみたいになってきたな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 22:01:48 ID:nZ/ZzHSM0
テイルズとは違うだろ
別に機種バラバラで乱発してるわけじゃないし
外伝とかで荒稼ぎしてるわけでもない
どっちかと言うと龍に近いと思う
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 22:18:14 ID:iJ4GB2Fo0
まだ360で出してもらえると思ってる神経を疑う
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 22:22:18 ID:Za148OaH0
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 22:38:00 ID:xtp366C80
>>261
何時もの人が自演でスレ伸ばそうとしてるだけだろ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 22:44:15 ID:2n7/FUVlO
つかペルソナは乱発でないだろ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 22:47:11 ID:jRnM1u3f0
FF本編と同じぐらいの間隔だよな。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 22:51:42 ID:fK2GVFdV0
6年経っても新作が出ないメガテン本編
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 23:22:47 ID:xtp366C80
真Uから真Vまで9年掛かってるからそれで普通だろ。
ペルソナも罰からP3まで6年掛かってる。
アトラスは2作作って時間置くスタイルなんでしょ。

P5もまだ作ってないと発言してるから何時出るのやら。
アトラスネットによると今ペルソナチーム二つに分けて違うゲーム作ってるらしいからな。
P5作るとしたらチーム分けする余裕無いだろうし当分無さそう。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 01:10:03 ID:APa6B6ECO
まさかペルソナが5までいくシリーズになるとは思わなかった
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 01:15:41 ID:84N04Y9P0
ペルソナは1でがっかりして以降買うことはなかったな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 01:20:14 ID:U7GPNMA60
ペルソナ5は3、4のギャルゲ路線から変えて欲しい
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 01:31:30 ID:fu4i5L+X0
え、なんで
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 01:58:01 ID:FtwAytb10
ペルソナ2や3でがっかりしたって人は良く見るけど1でがっかりって珍しいな。
雰囲気的にはメガテンIfぽくて、メガテン期待して買った人には受けると思うんだけど。
真1,2ほど温くもなくて、無茶すぎる難易度でもない。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 07:49:55 ID:5OZfYF6+O
4でもグラにがっかりしたから次世代機でもがっかりするだろうなぁ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 10:22:30 ID:CborYMRQ0
まだ発表もされてないのにはしゃぎすぎじゃね
wiiがペルソナでDSがメガテンだと思うがな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 10:33:13 ID:E9rbSRDxO
ないない(笑)
wiiとかDSとか、自分から投身自殺して大爆死するわけないじゃんw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 11:17:44 ID:RSkeMoHA0
可能性はあるけど爆死するのは目に見えてる……層が違いすぎる
もしそうだとしても、それがいいとは毛ほども思えん
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 11:26:55 ID:sHmGg5Id0
DSで出るとしたら、デビチルの系列だろうけど
もし本編が携帯にいったら血涙流す
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 11:29:33 ID:fu4i5L+X0
メガテンDSか

やだなあ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 11:49:44 ID:nrMeIluC0
メガテンPSPなら許す、PS3が最良だけど
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 12:07:02 ID:5SeB0COeO
ペルソナ4はとっととアペンドディスクのフェスを発売しろよと。 
稼げる時に稼がんでどうする。 
綺麗事だけじゃ世の中渡って行けないっつーの。
ただでさえこの大不況の中なのに倒産したらもともこもないだろ。

つーわけで、客が逃げない内にフェスを出せ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 12:13:47 ID:HtYqQ+/aO
素直に出してほしいっていえよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 12:23:15 ID:4MoqfZnx0
フェス要らんわ、素直に新作作ってくれ

悪名高き完全版商法を自ら望むってアホにしか見えん
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 13:52:07 ID:YFjPAmFK0
ペルソナがいろいろ話題になってるけど
ロロナとかと同じでやったこともない奴が勝手に持ち上げて
ハード争いに利用されてるんだろうな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 14:05:21 ID:W5ozfGyg0
この板には関係のないこと
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 14:11:17 ID:DoYxffp/0
アトラスのゲームが次世代機で出たとして
ペルソナを買う層はハードごと買ったりしないイメージ
真・女神転生を買う層ならたとえメガテン専用機になろうともハードごと買うイメージ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 14:48:52 ID:KJ7Xedsh0
ターゲット層の腐女子や高校生大学生にとって
ペルソナってかなりのキラーソフトだと思うけど。
それこそテイルズ以上の効果だろう。

>>289
3万のソフトと30万のソフトを一緒にするなよ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 15:24:18 ID:lUn7qPCqO
テイルズとかその辺のと束になれば結構効いてくる弾だけど、単品だとそんなでも
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 16:28:20 ID:qlNvH/dY0
ペルソナ厨てほんとにいるのな
とりあえずロロナは3万ではないな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 16:59:50 ID:+bapqgiZ0
デビルサバイバーっての結構売れたんだろう?DSにもメガテン層がいないわけではなさそうだ。
ただWiiにペルソナ投入はアホすぎるだろうな。投身自殺といわれても仕方ない。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 17:24:15 ID:gVKMdVvg0
Wiiは異常なほどにライトに片寄りすぎてるからねえ
マーベラスもソフト売れなくて死にたいとか言ってるし
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 17:35:10 ID:4MoqfZnx0
デビサバは少し話題になった程度で結構売れたと言う程でもなかったような
移植ペルソナの方が上だったろ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 17:39:35 ID:YFjPAmFK0
デモンズより少し下くらい
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 17:42:06 ID:fu4i5L+X0
移植のペルソナ以下>デビサバ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 17:47:12 ID:APa6B6ECO
ペルソナはどうでもいいがメガテンがHD機で出るんだったらかなり嬉しい
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 17:50:58 ID:PKueTaAB0
>>295
まあ、その辺は、ペルソナが客を引っ張れるソフトなのかによる。
客を引っ張れるソフトなら、Wiiだろうが360だろうが良いけど、
そこまでのソフトでなければ、層を意識する必要はあるだろうね。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 17:55:13 ID:fu4i5L+X0
>客を引っ張れるソフトなら、Wiiだろうが360だろうが良いけど


          ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  屋上へ行こうぜ・・・・・・
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  久しぶりに・・・・・・
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  キレちまったよ・・・・・・
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 19:06:17 ID:eRvuG2fS0
そもそもペルソナは次回作の希望ハードはPS2の次にPS3だったそうだから順当に選んだだけじゃね?

まだホントの情報か疑問が残るけど。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 19:22:12 ID:SyaIVmaJ0
>>294

日本語不自由な人のために
「前作3万のソフトと前作30万のソフトを一緒にするなよ」
とわざわざ書かないといかんのか?

ペルソナ5なんてまだ出てないし、売り上げなんて見当もつかないんだから
30万ってのは、ペルソナ4のことだと分かるだろ。
なら、それと比較してる3万ってのはアトリエシリーズ前作の
概ねの売り上げだってぐらい普通の頭してりゃ理解できるだろ。
馬鹿が。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 19:24:43 ID:YFjPAmFK0
テイルズがWii、360で20万、
SOが360で20万
ペルソナがこれらのハードで出たらどれくらい行くだろうか
20万売れれば採算は取れそうだが
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 19:35:38 ID:DoYxffp/0
アトラスは2作ごとに仕様をガラッと変える傾向にあるからな
ペルソナもP3P4路線から大幅に変わる可能性もある
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 20:53:58 ID:qlNvH/dY0
>>294
顔真っ赤にして必死で何時間も考えて反論がそれか?
ロロナは新作出たんだからそれがいくつ売れたのか話するのは当然だろ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 20:55:45 ID:qlNvH/dY0
失礼>>304だった
自分にレスしてどうするんだって奴だな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 21:30:17 ID:SyaIVmaJ0
>>307
お前と違って昼間っからパソコンの前に張り付いてるわけには行かないんだよw
>>289は「ロロナが発売する前と同じようにペルソナ5も利用してる」って
例のロロナハードル上げ騒動のことを言ってんだろ。
「前作3万しか売れてないロロナを10万10万言ってたように、ペルソナも」ってこと。
それに対する反論なんだから
「3万のアトリエシリーズと30万のペルソナシリーズを一緒にするな」って言うに決まってるだろ。


俺の>>292の30万って数字がペルソナ4のことだってのは理解できるんだよな?
それで、もう一方の3万がロロナのことなら、話がさっぱり意味不明だろうが。
「ロロナ発売前みたいに発売前のペルソナ5を利用するな」
「ロロナとペルソナ4を一緒にするな」
何でロロナの発売前とペルソナ5の発売前の比較をしてるのに
それへの回答がロロナとペルソナ4なんだよ。
底抜けの阿呆が。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 21:40:48 ID:RSkeMoHA0
アトリエ前作でチョイスしてるのがDSアトリエである時点で微妙
前作ポジションと言えるPS2のアトリエやマナケミアは5万くらいだし
そもそもペルソナ4もPS2だし3万て数字が出てくるのは比較としておかしい
その時点で話として成り立っていないのに気づくべき

まぁそれはさておき結局初めの>>292が言いたい事は
ソフトの規模が違うんだからやったこと無い奴が勝手に云々ではなく
持ち上げられるべくして持ち上げられるってことを言いたいんだと思う
まぁ結局持ち上げられるんだけどねw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 21:47:23 ID:YFjPAmFK0
煽り口調じゃないとレスができないのか
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 21:48:48 ID:SyaIVmaJ0
>>310
アトリエシリーズやったことないしさっぱり知らんから
これが前作だ、これは外伝だってこのスレで色々やってたけど
どれ取ったらいいか分からんのよ。
で、間を取って30万のペルソナ4と対比させるのにキリのいい3万にした。

話の趣旨はペルソナ4との対比なんだから
1、2万程度、誤差の範囲でしょ。



>>311
煽られなきゃ煽り口調で返したりせんよ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 21:57:11 ID:YFjPAmFK0
>>312
自分のレス読み返してみろ

ID1発目のレスからいきなり一方的に怒ってイチャモンつけてるようにしか見えん
その前に別IDで書いてたとかかも知れんが
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 21:59:17 ID:fu4i5L+X0
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 22:03:26 ID:SyaIVmaJ0
>>313
文脈見りゃ分かると思うけど>>292は俺だよ。

至極真っ当なことを言ったつもりだが
それに対して厨とか煽りだけ入れて中身スッカラカンな上
見当はずれのレスして反論したつもりになってる奴がいたから
中身のない煽りに中身のある煽りで返答してやっただけだよ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 22:43:13 ID:fu4i5L+X0
288 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/07/20(月) 17:25:50 ID:W4hseFHp0
261 名無しさん必死だな 2009/07/10(金) 10:48:00 ID:2W24BhL60
>アンティフォナの聖歌姫はDSで考えていたのを
>途中でPSPに変えたみたいね。何かのインタビューで去年DSでマールの新作を考えてるって言ってたし。
>
>>43 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2008/09/14(日) 06:50:17 ID:7Pf8/zXz
>>
>>電撃Wii&DSでマール新作の人形募集やってるって聞いたんだが
>>
>>47 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2008/09/18(木) 11:09:25 ID:r1Gw7UJB
>>
>>電撃DS&Wiiを見たのだけれど、どうやらマールの次回作はリトルプリンセスの移植ではなく、
>>世界観を引き継ぐ完全新作らしい。発売時期は未定だけれど・・・

これってほんと?

370 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2009/07/13(月) 02:01:11 ID:QpgkMDCZ0
>>261
マジだよ。
任天堂系雑誌で人形デザイン募集してて、新作もDSって断言してたはず。
せっかく送ったファンに対してなんつー仕打ちだよ。
電撃DS&Wiiで日本一コーナーを急に打ち切ったのも、これのせいか。

DSなら売り上げ低くても元が取れる・・・そう思ってた時期が俺にもありました。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 22:54:00 ID:eRvuG2fS0
日本一は任天堂系ハード様子見しただけで結局PS系ハードに戻ってきたのな・・・
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 23:00:10 ID:RSkeMoHA0
だってDSで出したの悉く失敗したんだもの
まぁPSPも似たようなものだけど
飽和状態では無いからPSPのがいいかなってことじゃねーの?
いいからPS3で新作作れと思わないことも無い
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 23:07:37 ID:qlNvH/dY0
おいおい昼間からpc張り付いてるって何言ってんだよ
レスみてもらえりゃ分かるだろうが俺はIDすら変わってないんだぜ
どっかでID変えて1日中自演繰り返して真っ昼間から張りつてたのは君の方じゃないの?
ついでに芝生やすほど必死とかなんとかって煽りも入れちゃおうか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 00:56:48 ID:Uvv+bj8I0
>>319
自分の間違いに気づいて何一つ言い訳もできなくなって
元の話題に一切触れなくなった負け犬と話してても詰まらないですぅ〜。
必死に悪あがきしてくださいよぉ。
一日中パソコンの電源つけっぱなしの文盲引き篭もりくん。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 01:11:27 ID:j+s6oDIUO
そういえばアークザラッドってどうなったの?
最新作10万切ったっけ?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 01:35:47 ID:UKyk0pbN0
ttp://www.famitsu.com/image/2344/iY39q6Rob4jc384N7f6x7HMHQk3cTTq7.jpg
▲“シャイニング・ウィンド 抱き枕カバー テレカセット(エルウィン)”(左)と“シャイニング・ウィンド
抱き枕カバー テレカセット(ゼクティ)”(右)。抱き枕カバーにテレカがついたファン垂涎のアイテム。
枕は付属していないのでご注意を。価格は各12000円[税込]。

ttp://www.famitsu.com/image/2344/Lcsf3i9qu8IuBLHQj69BhZ9EZkwdbAx5.jpg
▲“シャイニング・ウィンド タペストリー”(左)と“シャイニング・フォース フェザー タペストリー”(右)。
価格は各3000円[税込]だ。

ttp://www.famitsu.com/image/2344/qA2Zn2Sv3GM51bnCz492A11dab47XpqQ.jpg
▲“シャイニング・ウィンド デジタオル”(左)と“シャイニング・フォース フェザー デジタオル”(右)。
価格は各3000円[税込]。

ttp://www.famitsu.com/image/2344/RebHJOFdHBCfzE3xJH94Q1a3M8XvDybd.jpg
▲“シャイニング・ウィンド 立体マウスパッド(クララクラン)”(左)と“シャイニング・ウィンド 立体
マウスパッド(アルフィン)”(右)。クララクランはLLサイズで、アルフィンはSサイズとなっている。
価格は各3500円[税込]。

ttp://www.famitsu.com/image/2344/IE6E5EsN6tl1rJ92h74SY425e4w6MP4b.jpg
▲“シャイニング・ウィンド ブックマーカー”(左)と“シャイニング・フォース フェザー ブックマーカー”(右)。
それぞれブックマーカーが6枚ずつ入っており、価格は各1000円[税込]となっている。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 01:51:26 ID:A8q/PO7tO
このスレ一年中夏休み臭がするな
本番が楽しみだ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 03:03:22 ID:xXlDoVo10
>>320
自分のこと?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 11:10:01 ID:3x2sOP2RP
グレイセス面白そうだろ、感じ悪いな
http://tog.namco-ch.net/asx/pv_1m02.asx
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 14:13:39 ID:gWPxdeeQ0
ヒロインがなぁ…全然魅力を感じない
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 16:38:00 ID:kcqZPHeM0
>>288
亀だけど必ずしも完全版は悪じゃないぞ
無印に満足してさらにやりたい人がいるわけだから

というか極端な話完全版なり出してくれないと
次の新作はいつ出るか分からんしそれまでやるものがない状況になる
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 17:32:05 ID:SMYgXH8Z0
>>327
同ハードでならまだ良いと思うが、別ハードだと、それをやったやつが基本的に置いてけぼりになるじゃない。
もしくは、おまけ程度の完全版なら、ベスト版みたいな扱いにして大幅に安くすべきだろうし、
そもそも、最初からきちんとした形で発売すべきだと思うけどね。
基本的に擁護のしようはない。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 17:55:53 ID:K2Sr0Hbu0
別にいいんじゃね?
完全版がでたって、初プレイ時のワクテカ感や楽しかった時間が無になるわけじゃないし
ディープなファンや新規を釣るのには、相変わらず有効だと思うけどな
イヤなら買わなければいいだけだし

基本的に誰も損をしない商売だと思うけど
まぁそこは考え方なのか
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 18:15:19 ID:kcqZPHeM0
>>328
完全版って言い方だから仕方ないのかもしれないが
別に無印=未完成品じゃないぞ
最初からきちんとした形とやら(完全版仕様)で出せってのは無理がある
需要があればさらにその完全版なり追加版が出るだけ

別に嫌いな人がいるのまでは否定しないけどね
そういう人のスレもあるし
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 18:48:52 ID:x0G+Z4kK0
>>329
誰も損しないっていうけどそうかな

無印購入者が満足→完全版発表→ヽ(´▽`)ノ
ってのもいれば
無印購入者が満足→完全版発表→( ゜Д゜)ハァ?ふざけんなよ!もう買わね!
って人もいるわけで。

どうせ後から完全版が出るしってことで新作発売されてもスルーする人が
出てくる
そういう人は時間の経過とともに興味が薄れて結局買わなかったり
中古で済ませたりすんだよね
そうなるとメーカーに入る金はゼロ
こんなのが増えると売上どんどん落ちて長期的見れば損するのでは

332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 18:58:58 ID:AwsO4g7o0
例のペルソナ5の記事P5の部分消された見たいだな、ただの誤植か正式発表前に洩らしちゃったのか・・・
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 19:06:21 ID:gvl/S3k50
完全版とか出ると損した気になる

完全版出したメーカーのソフトは中古で買うことにしてるし、ムカつくから

334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 19:13:13 ID:AwsO4g7o0
完全版とか出すメーカーとパターンなんて殆ど読めるからそういうのは回避余裕
だからなぁ、特に損した気分というのにはならんなぁ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 19:38:32 ID:4BBpwEOm0
さすがの俺も428は読めなかったからWii買っちゃったよ

モンハン興味ないから損した気分
まあノーモアやりたかったから良いけど
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 19:39:00 ID:f9oKLQSR0
そんな読めるようなメーカーの作品は完全版を中古で買う
完全版商法とか大嫌いだからな、そんなメーカーは潰れていいし
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 19:45:45 ID:xXlDoVo10
完全版でるまでに楽しめた分だけ金払っても仕方ないと思うか思わないか
それだけでしょ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:31:52 ID:RalK1Fx90
428はHDで出るのは必然だと思ってたけどな
ただもうちょっと後で追加要素付きになるんじゃねとフンでたが
TOVとかの最近の完全版は時限独占ってのが元凶じゃねぇの
DC的なのは納期優先で不完全なのを出しちまったって感じだし
いずれにせよ愉快なもんじゃないね
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:46:24 ID:12QOG/wSO
他をおとしめるための時限独占をもちかけるやつが一番悪い。
そんな一時的な人気取りでは何も変わらなかったのにね。どことは言わんが。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 21:04:04 ID:7BVjdkcW0
完全版、他のハードで出す分にはかまわんだろ。
メーカー側としては、無印を出したほうのハードを持ってなくて
無印をやったことのないユーザーをターゲットに出すわけだから
そこに追加要素つけて、ウリを出すのは当然。
移植ってのは、未プレイユーザーのことを第一に考えてやるもんだろ。


良くないのは、同一ハードで出す完全版。
こっちはプレイ済みのユーザーを更に同じ題材で釣ろうとしてるわけだから
完全な手抜き。

そんなもんにちょこちょこ追加要素つけるぐらいなら
次の新作に回して、そっちを初めから完全版で出すのがクリエイターの仕事だろ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 21:24:49 ID:AwsO4g7o0
初めから他機種で完全版出すのわかりきってるなら初めから出しますってアナウンスしておけってのはあるな
特にバンナム、意表突いた完全版移植ならかえって歓迎するわ、428は確かに今考えると移植は不思議じゃない
と思える要素結構あったけど発表された時は意外だった、ただクロスエッジとかホントにどうでもいい奴はあるよなw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 21:50:40 ID:iX3KE4nB0
ハードが1強だった時代にはあんまり問題にならなかったんだけどな
その頃は他ハードへの移植だって理由が判りやすかったし納得もできた
今も1強はあるんだが、あきらかに能力が低いし他ハードは米国と日本で
ネジれだし。解散して選び直す事ができるわけじゃないからやっかいだw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 23:11:57 ID:HY9cOSuV0
海外だとPS3は最下位だしなあ
先月は360にダブルスコアで負けてたし
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 23:18:11 ID:aLQl3IUh0
しかし中堅RPGみたいなオタよりのソフトが最も数字伸ばせるのはPS3なのも確かなんだよなぁ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 23:55:51 ID:z3esT+/+0
と言うか日本のミドル以下の層を対称にしているソフトが
総じてPS3がいい感じだな……ジャンル限らす
勿論中堅RPG含めて
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 00:34:08 ID:AHZSUjeK0
100万200万売れるタイトルだとWiiなんだろうけどな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 00:35:17 ID:BSI7FaIh0
だな、PS3以外に出すメーカーは中堅RPGを潰そうとしてるとしか思えんわ

携帯機除く
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 00:36:50 ID:jKDT6AN+0
100万200万売れる大作がSD機のWiiに行くってのは悲しい話だ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 00:39:20 ID:ABDnL08k0
だな

て言葉を使うヤツって大抵煽り、荒らしの類だな経験的に
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 00:52:18 ID:nOo2LIl/0
>>349
荒らし乙 > 荒らしの類だな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 01:27:56 ID:kwCrj7Qp0
だな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 01:30:05 ID:PGQQEMlQ0
ぼぼぼ、僕は、おにぎりが食いたいんだな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 01:34:23 ID:k00A6pKcO
どうでもいいんだな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 03:01:40 ID:4EDLgSpSO
このスレで初めて和んだ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 04:07:39 ID:cw/ZBOEw0
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 06:23:34 ID:MvW2bvVQ0
>>340
別ハードが嫌がられるのは無駄に本体いくつも所有したくない信者に
ソフトとは別の出費を強いるからだろ
すでにハード持ってた人にはどうでもいいだろうけど


需要やらの関係で1〜2回程度しか出ないだけで
基本は次々新型が出る家電やらと同じ
最初から新型出せってのは無理
あと同じ題材で釣るのが手抜きとか言ってたら大概のジャンルのゲームは手抜きになる

まあゲーム内にすでにあるデータを別料金で開放するのとかは流石に俺もどうかと思うが
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 10:09:39 ID:UXqkZaen0
今年予定の大きく動きそうなRPGはTOV EOE FF13位?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 11:12:17 ID:U+6ELDHK0
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 11:15:20 ID:IKvKHTSn0
やっぱりDSか
でもこれはこれで、俺みたいなメガテン1、2,if当たりが好きな懐古厨に受けそう
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 11:23:17 ID:U+6ELDHK0
フォローどうも
いやあ無いわーwメガテンDSww
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 11:28:03 ID:zDIB9MVt0
ロロナ伸びてるな。6万超えたか・・・
PS3はだめハードってよく言われるが、こういったタイトルにとっては最後の砦っぽいな。
SFCや初代PSみたいな完全な勝ちハードが出るまで中小タイトルはPSWに引きこもるべきか
いまの状態は難しいね。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 11:34:59 ID:/Gz7tiGOP
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 11:40:36 ID:l+WwIpsZO
これどういう位置付けなんだろう。
ナンバリングではなくてあくまでも外伝?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 11:51:47 ID:uHxyT+nG0
子供はまったく買わないだろうな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 11:52:36 ID:4Px0eYaJ0
まぁ外伝だろうね
いいから本編作れよと思う
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 11:54:16 ID:S8+HEg9K0
>>361
勝ちハードっていうか安定してるゲーム機はDSでしょ
絵はショボイけど画面も二つ使えるし次に出るであろうDS2のこと考えても
ここで出すのが一番良い
ただDSで出しても売れないゲームはいくつもあるわけでそういうのはPS3で出すのがいいかもね
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 11:59:27 ID:4Px0eYaJ0
ライト向けとか大作とかそういうのしかDSは売れない
しかも飽和状態だから売れるのに必要な規模もどんどん上がってる
初期は良かったけど今からだとDSはもう無いよ

てか取り合えずメガテンは全然層と合ってないからDSは無い
間違い無く爆死する……外伝だからいいけど
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 12:05:14 ID:MvW2bvVQ0
なんだかんだでリストに載ってたPSPのペルソナも出たから
予定表に載っていた以上出るだろうとは思ってたけどどの程度売れるか見ものだな
はたしてデビサバを超えられるかどうか
金子キャラだからデビサバは買わなかったけど買う信者
金子キャラだからスルーする一般人
メガテンというかアトラス関連タイトルがそろってきたからそろそろ仕方なくDSに手を出す信者
DSだからやっぱり手を出さない信者
まったく読めない

>>366
単価も違うしDSが必ずしもいいとは限らんよ
PS2とPSPで出たギレンの野望なんかもゲーム内容的に差があるわけでもないのに
PS2版の方が売値高かったし
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 12:23:39 ID:IIxXn9kv0
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 12:36:52 ID:U+6ELDHK0
真・女神転生 デビルサマナー 95.12.25 SS 355,656
真・女神転生III ノクターン 03.02.20 PS2 245,520
真・女神転生III ノクターン マニアクス 04.01.29 PS2 77,791

真・女神転生 ストレンヂジャーニー 09/10/08 DS ?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 12:42:05 ID:a/sx0IJS0
爆死確定だなwww
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 12:48:32 ID:gnNtY2uK0
メガテンは予想通りDSだったな。主人公や仲間がおっさんだから厨二には受け無そうだ。
俺はこの方がいいけどw大人向けのゲームって感じだな。
RPGでこういうの殆ど無いから脱厨二の試金石になりそう。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 12:51:37 ID:G3x2Bo740
メガテンもイースも期待出来そうだ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 12:52:16 ID:m7Jpi0tb0
お前らが普段から騒いでる萌えオタに媚びないRPGがやっと来たな
しかもハードはDS

萌えオタ抜きでどれだけ売れるのか楽しみだわw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 12:55:20 ID:gnNtY2uK0
目標としてはライドウ辺りを目指すことになるんじゃね。
キャラデザもそうだけどストーリーも大人向けの物にして欲しいな。
最低でも誰かと誰かが恋愛してあーだこーだする物語にはしないでくれw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 12:57:10 ID:mYuOo8Fg0
メガテンだから仲間割れ上等な話になるんじゃねぇの
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 12:58:11 ID:hzP2AdVr0
あ?恋愛ストーリーは子供向けだとでも言うのか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 13:00:15 ID:jKDT6AN+0
まあ金子絵でピュアなキスとか誰得だわな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 13:15:28 ID:MvW2bvVQ0
金子絵以前におっさんキャラでピュアなキスとかないわ
金子絵でもヒートのアレはまあアレでいいと思うが

>>372
予想も何もかなり前からメガテンDS(仮)あたりでファミ通の予定表に載ってたぞ
やっぱりナンバリングじゃなかったとかなら予想だが
あとメガテンってタイトルは厨二病患者御用達
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 13:16:19 ID:dMgkfXfI0
メガテンの新作はゲーム機選びも含めて
キモヲタに媚びないコンテンツとしては最良の条件が揃ってる感じだね。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 13:17:07 ID:mYuOo8Fg0
むしろ厨二じゃないRPGって何があるんだ…?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 13:20:40 ID:dMgkfXfI0
人生
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 13:22:24 ID:gnNtY2uK0
>>379
いや、一部夢見てた人もいたみたいだからw

メガテンDSは見た感じ世界樹のエンジン使ってんのかな?
MAPのデザインとか似てる。MAP世界樹、戦闘デビサバという印象。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 13:24:46 ID:MvW2bvVQ0
>>381
オプーナとかじゃね?
あれも厨二…か?

今回のがリストに載ってたのなら
あとリストに載ってて情報出てないのはPS3の真女神転生シリーズって書いてあるのだけか
これの情報も早く出て欲しい
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 14:18:47 ID:l+WwIpsZO
メガテンDSは10月8日、6279円らしい。
携帯機にしては高いね。しかもDSなのに。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 14:22:40 ID:1JcRT58u0
容量の多いROM使うのか?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 14:25:33 ID:U+6ELDHK0
http://imepita.jp/20090722/517440

何がしたいんだアトラアアアアアアアアアアアウス!
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 14:37:08 ID:ZCWKU2I00
>>370
DSのデビルサバイバーを外したのは「女神異聞録」だから?
女神異聞録デビルサバイバー累計106,779 初週56,689 09/01/15
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 14:49:31 ID:IYzHE/WyO
今週はアトラスRPG二つか
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 14:53:14 ID:U+6ELDHK0
>>388
それもあるしデビサバはSRPGだからね
戦闘スタイルとかは女神転生シリーズと言っても問題は全くないが
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 15:08:22 ID:XOlf9yIW0
>>370
ゲームブームってプレステとサターンまでがピークだな
ジャーニーが35万突破したら話は別だけど
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 15:19:50 ID:PQUvLs2/0
http://imepita.jp/20090722/532990
エクシズ・フォルス
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 15:35:51 ID:gnNtY2uK0
>>389
それ販売アトラスなだけだけどな。
スティングのだろ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 16:00:09 ID:pAcjtPNB0
だいぶ前から動いてて止められなかったんだろうが
そもそもDSで企画を動かした意味が分からん。
DSでメガテン売りたいなら、デビチルシリーズ一択だろ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 16:14:18 ID:79SgLHovO
>>394
GBの頃は客層から子供向けにデザインしたデビチルだったが
DSなら万人が持っててオールドファンにも強いから女神転生なんだろう
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 16:16:37 ID:pAcjtPNB0
その万人は文字通り持ってるだけだけどな。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 16:19:12 ID:MvW2bvVQ0
絵柄は子供向け意識したのかポケモンチックなのにボンボン掲載の漫画は大人向けだったり
デビチル自体何がやりたいのか意味が分からん
というのはさておきライドウの件があるから途中で別ハードに変えるのが不可能ってこともない気がするが
ペルソナも5はいつになるか分からんしメガテン本家はもっと分からないし
あまり時間を空けないためには有効なんじゃないの?

>>395
万人が持ってるハードだからは死亡フラグだろ
某社を見ても
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 16:47:13 ID:XOlf9yIW0
真のRPGファンがどれだけ居るのか
試金石になる作品だから期待してますよ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 17:19:05 ID:PGQQEMlQ0
風景観賞マラソンゲー、アニオタ用RPGはPS3へ。
オーソドックス系、ライト向けRPGはDSへ。
そしてゴミ箱は粗大ゴミの日に。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 17:51:06 ID:sBciMRIQ0
なんか最近は中小メーカーとAAA以外は携帯機にしか新作発表しないな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 18:39:56 ID:/IZhAFGm0
今発表してもTOVやFF13がこれから情報がんがん出してくるから
霞みまくるだろうってのはあるんじゃないかね

AAAみたいな超大作RPG(仮)か
IFや日本一みたいな固定層の付いてる作品でもない限り
この時期に発表するってのは流石に厳しいっしょ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:22:51 ID:CGX9hnyj0
中堅RPGスレ的にデカい情報来たから久々に覗いてみたら、
キチが立てたスレ普通に使ってんのな。エコロジストおつー。

>>397
「万人が持ってるハードだから」は正しい判断だろw
古いファン抱えてるタイトルは看板と中身に酷いギャップが無けりゃ大体おk
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:36:19 ID:4Px0eYaJ0
万人が持っていても望んでいるとは限らない
DSで出されても買う気がしないって人も多いだろうし
そもそもその層の内、大多数の人が求める物と違いすぎる
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:38:37 ID:AHZSUjeK0
デカい情報ってなんかあったっけ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:42:43 ID:/IZhAFGm0
アトラス新作がDSとPSPで発表されたけど
このスレには関係のない事だしな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:46:31 ID:AHZSUjeK0
関係ないとは思わんが全然デカい情報ではないな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:49:25 ID:gnNtY2uK0
>>403
据置の買ってやれよ。買わないからDSなんだよ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:52:37 ID:4Px0eYaJ0
普通に売れてるやんけ……
外伝だし、試金石みたいなモンでしょ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:54:22 ID:AHZSUjeK0
>>407
最近は据え置きのほうが売れてるし、据え置きにちょくちょく発表されてんじゃん
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 20:04:02 ID:CGX9hnyj0
うそーん。メガテンだよ?THE中堅って位置付けじゃないの?
てか、現状で携帯機関係ネーってのは…。据え置きの今後とも関わる話じゃない?
っと見覚えアリアリのループ入る前にどっか行きますごめんなさい
>>1とのふれあい楽しんでね!
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 20:05:59 ID:AHZSUjeK0
メガテンの外伝が発表されたくらいのことが、そんなにビッグニュースとは思えん
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 20:08:56 ID:ABDnL08k0
メガテンは正しい中堅なのだが、
比較的順調な感じなのであまり語ることがないってのもあるだろう
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 20:09:16 ID:PWJvFKTn0
そもそも中堅入りするかどうかすら怪しいだろあれ
デビサバの前例考えても7〜8万で終わりそうだし
どこがデカい情報なんだよ

このスレで大きなニュースと言っていいのはテイルズ、SO、ペルソナあたりの本編新作発表とかだろ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 20:13:44 ID:mELXfX7G0
本当に携帯機厨はうぜーな
スレ違いって分かってるのにわざわざ書き込むとか頭おかしいのか
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 20:16:32 ID:cxzDWGEP0
別にスレ違いではないだろ
さも超ビッグニュースのように言うのはおかしいって指摘が入ってるだけで
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 20:23:26 ID:0vrftu7R0
でも携帯機厨は実際ウザイね
「据え置きは時代遅れ、これからは携帯機の時代」みたいな、「先見の明がある俺カコイイ」って妄想にとりつかれて現状が見えていない
携帯機に移行しようとしたドラクエやテイルズはどっちも評判や売り上げが微妙で据え置きに戻ってきたし
依然多くのタイトルは据え置きから動く気配ないし
彼らが言うほど市場全体が携帯機に移行してるってことは全然ないのにな

だからこそメガテンの外伝が一本発表されただけのことをビッグニュースとか言っちゃうんだろう
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 20:36:04 ID:U+6ELDHK0
実際携帯機行っても売上下がってるしなw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 20:55:10 ID:ABDnL08k0
本当に今期はロクなハードがないな
もう新ハード作っちめぇ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 20:56:50 ID:Ya7eFwoB0
>>416
「据え置きから動く気配ない」というより、「続編を出す気がない」なのでは?
ロロナやIFゲーよりは売れそうなSCEのワイルドアームズすら出やしない。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 21:42:33 ID:LWPJQswi0
 /忍_ ある日、スポーツクラブからの帰り道。
 |/-O フロントでチェックアウトを済ませ、エレベーターへと向かう。
..(|U: )' エレベーター待ちの間にDSiを取り出し、宿屋で呼び込みの手続きをしていると
 /`‐- 思いの外早く到着したのでプレイしたまま乗り込む。

中にはスーツ姿の女性がひとり。

     ∠ ̄忍_娠 リッカに明るく送り出され、すれ違い通信を開始。
.彡痴漢ミ|/-O-O- 「DSを閉じても大丈夫です」のメッセージを確認し、閉じようとした瞬間。
川lニHニll( |. : )'e'( : ピピピピピピ・・・   1人ヒット。
川ヽ'e'//`‐-=- しかしここはエレベーターの中。
川,`ー'/  ⊃日⊂ 私の他にはスーツの女性のみ。

まさかと思い、そっと女性の方を振り返ると、女性も私の方を見ていた。

          /忍_娠 ̄フ
  彡痴漢ミ   |/-O-O-ヽ|
 川lニHニl川  (|. : )'e'( : .| ) 軽く会釈する私、軽く微笑み、恥ずかしそうに会釈する女性。
 川ヽ'e'(\/) (\/^)=-‐ '
 川,`ー' ン 人 ン ノ\  /  「ドラクエIX」は間違いなく売れている。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 22:07:17 ID:EIX4yRfC0
ワイルドアームズとかなんかPSPで新作出して爆死してなかったか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 22:12:15 ID:LKukiZVP0
ストレンジジャーニーは久々に買いたいと思ったタイトル
FF3のあとに世界樹出して
ドラクエ9のあとに真・女神転生と
アトラスはいいときに出すなー
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 22:13:45 ID:efau3Tl7O
PSPに出してないだろ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 22:42:38 ID:7cgR3UzP0
クロスファイアのことか
ジャンルはSRPG
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 22:51:53 ID:7SUNATSk0
ワイルドアームズは4、5と糞戦闘システムだったし終わりだろ


ポポロクロイス3まだかよ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 22:58:42 ID:e/qP2QY30
>▼DS「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」発売2週で300万本目前に

>発売2日で230万本以上を販売したDS「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」は
>2週目も好調を維持し、約60.2万本を販売、累計販売本数は294.6万本と300万本目前となった。


歴代最高すなぁ
携帯機の時代すなぁ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:00:49 ID:uHxyT+nG0
噂をすれば何とやら携帯機の時代くんキター
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:05:54 ID:FDJYwwtE0
【アンケート結果発表】上半期おもしろかったゲームランキング
http://news.dengeki.com/elem/000/000/180/180076/


RPGはデモンズ、KH、SO4、ロロナ、アークライズ、朧 etc・・・・
結構順当的にランクインしてるな。いけるまだまだRPGいける
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:07:38 ID:nwIlFtyV0
1位がアイマスSPって・・・
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:16:03 ID:G2q5sMjs0
朧村正が入ってるけど売れたっけ?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:23:44 ID:U+6ELDHK0
いや、全然
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:30:59 ID:G2q5sMjs0
アテにならねぇ…
まぁゲーム自体は面白かったからもっと評価されるべきだと思うけどさ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:37:01 ID:vpG5zLqT0
>>425
ポポロクロイスは続編出して欲しいね。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:38:26 ID:8xkFsYps0
ランキングがあてにならないに同意だが
面白さと売上が大して関係ないのも事実
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:39:06 ID:gYeTX57Y0
>>426
一人一台の携帯ゲームにしてはあんまり売れてないな
PS2の8ですら2週目は280くらい行ってなかったっけ?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:40:30 ID:G2q5sMjs0
>>413
据え置きは正しく中堅してるメーカーだよ
このスレ的には優等生
まぁ今回は携帯機みたいだからこのスレでは扱わないけど
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 00:19:45 ID:g5zIkSM30
ロロナとかデモンズあたりよりは売れるんじゃない?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 00:48:12 ID:oxj9DavP0
>>431
なんかHPみたら品薄って書いてあったぞ
ホントに売れてないのか?
売り上げは?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 01:10:01 ID:lYgS3vgb0
朧ってHD化されそうな雰囲気になってからは
一気に見放された感があるね
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 02:45:05 ID:qwK+zyfE0
ドラクエはここからどこまで伸ばせるかだろうね
和田しゃっちょは1000万本うれる市場と思ってDSで出したんだから、据え置きと大差なければ市場をみる能力が無かったことになるね
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 03:17:36 ID:ct48riIn0
何故突然ドラクエ?
スレチなんだけど
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 04:40:14 ID:PNTqmPwH0
>>437
デモンズは超えられるか微妙に思う
デビサバ(DS非金子キャラ)もライドウ2(PS2金子キャラ)もデモンズより下だからな
両方とも通常RPGじゃないし可能性がないわけじゃないが
逆に絵の関係でデビサバ下回る可能性もある
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 05:08:14 ID:pOD3t5xYO
デビサバ下回ったりしたらやってられんな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 05:09:37 ID:ZEgI2pTl0
>>438


最近発売されたRPGの系列一覧
xbox360
テイルズオブジアビス(PS2):56万 → ヴェスペリア(360):17万
スターオーシャン3(PS2):53万 → スターオーシャン4(360):19万

wii
テイルズオブシンフォニア(PS2):39万 →ラタトスクの騎士(Wii):21万
風来のシレン2(64):25万 → 風来のシレン3(wii):10万
チョコボの不思議なダンジョン2(PS):59万 → 時忘れの迷宮(Wii):10万
オーディンスフィア(PS2):9.6万 →朧村正(Wii):3.6万

PS3
ローグギャラクシー(PS2):36万 → 白騎士物語 -古の鼓動-(PS3):33万
KING'S FIELDIV(PS2):4万 → Demon’s Souls -デモンズソウル(PS3):12万
イリスのアトリエ GF(PS2):4.5万 → ロロナのアトリエ(PS3):6.3万
アガレスト戦記1万(PS3): → アガレスト戦記ZERO(PS3):2.4万

PS2
ペルソナ3(PS2):21万 → ペルソナ4(PS2):30万
デビルサマナー葛葉ライドウ(PS2):9.1万 → アバドン王(PS2):11万




PS3が一番正解
糞画質な携帯機やWii箱にRPGだす企業はRPGを衰退させてる原因だってことを自覚しろ

PS3以外ではRPG出すな!
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 05:14:31 ID:eVnFhz8R0
>>408
その売上で足りないから出ないんだよ。
据置は開発費が高いの、分かる?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 05:23:25 ID:zzTuhNPh0
ファンタジアSFC 25万

デスティニー 82万

ファンタジアPS 55万

エターニア 66万

デスティニー2 76万

シンフォニアGC 32万

リバース 60万

シンフォニアPS2 40万

レジェンディア 34万

アビス 55万

ラタトスク 21万

ヴェスペリア 19万

\(^o^)/オワタ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 05:23:55 ID:5SglvqCi0
お前らは言うだけだから据え置き据え置き言うけどな
据え置きで爆死した場合を考えたら携帯機に逃げるのもしょーがないだろ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 06:05:26 ID:lFngOmw+0
板的に据置シンパが集うのは至極だが
時代の流れは携帯機だな
特にDSが圧倒的最低能力のくせに今尚ハードもソフトも一番売れてるってのが面白いなあ

まあしかし携帯機じゃ大画面の迫力ある美麗グラフィックってのが絶対に不可能で
携帯機全盛だろうとそういう需要も普通に大きいし
特に本編最新作なんかはその要素も必要だし

難しいね
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 06:15:50 ID:PNTqmPwH0
出版業界は売り上げ維持するために出版する本の種類を大量に増やした
ゲームの場合携帯機メインにすると売り上げ維持するためにはやっぱりタイトル連発しないといけない
携帯機に逃げるとかそれこそ長期的にみて死亡フラグだと思うけどな
企業としては決算時の成績が重要だし

そもそもメガテンの場合本家は予定表見る限りPS3で出るだろうし
当然使いまわすだろうから据え置きで関連タイトルも出るはず
まあ最近の予定表は見てないがPSPペルソナも結局出たしDSメガテンもでるし
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 06:22:49 ID:eVnFhz8R0
需要が無いから出ないんだよ。正確に言うと今までの需要だけではペイできなくなった。
だから世界だ海外だと言う様になったわけで。据置でまともなRPG出すには海外で売れることが必須条件になる。
でも結果は散々だった。なら最初から黒字の出るDSで、とメーカーが考えるのは仕方ないよな。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 07:59:38 ID:eSrxmI4t0
>>446
もはや風前の灯火だな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 09:06:00 ID:XrClKA0J0
>>450
しかし現実にPS3に月1のペースでRPGが発表されているわけだが
お前は現状が見えていない
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 09:07:49 ID:I4OMYEwl0
>>452
だよなあ
去年の今頃の据え置き機の状況を見てなら>>450の発言も一理あるけど
今は普通にちゃんとちょくちょく新作発表されてる以上前提が間違ってる

去年と比べてかなり増えてるわけでね
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 09:09:13 ID:ARw+6pk80
テイルズもドラクエも据え置きに戻ってきたしね
いつまでこれからは携帯機の時代だとか言ってんだ、あんなん一時的なブームに過ぎん
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 09:12:27 ID:5gZ3PDOyO
据え置きは据え置きの、携帯機は携帯機の利点がある
住み分ければいいんだよ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 09:44:47 ID:eVnFhz8R0
>>452
俺にはとてもそうは見えないけどな。零細タイトルがぽつぽつ出てる程度でしょ。
有名タイトルで残ってるのFF13くらいだ。Wiiでテイルズも出るけど昔みたいな売上は無理だろ。
DQ10なんて何年後になるのか分からんし。少なくとも有名タイトルや大作が競って据置に出る、という時代は終った。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 09:50:50 ID:XrClKA0J0
でもDSに行ってるわけでもないしな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 09:56:03 ID:aIR27k4Y0
>>456
最近発売されたRPGの系列一覧
xbox360
テイルズオブジアビス(PS2):56万 → ヴェスペリア(360):17万
スターオーシャン3(PS2):53万 → スターオーシャン4(360):19万

wii
テイルズオブシンフォニア(PS2):39万 →ラタトスクの騎士(Wii):21万
風来のシレン2(64):25万 → 風来のシレン3(wii):10万
チョコボの不思議なダンジョン2(PS):59万 → 時忘れの迷宮(Wii):10万
オーディンスフィア(PS2):9.6万 →朧村正(Wii):3.6万

PS3
ローグギャラクシー(PS2):36万 → 白騎士物語 -古の鼓動-(PS3):33万
KING'S FIELDIV(PS2):4万 → Demon’s Souls -デモンズソウル(PS3):12万
イリスのアトリエ GF(PS2):4.5万 → ロロナのアトリエ(PS3):6.3万
アガレスト戦記1万(PS3): → アガレスト戦記ZERO(PS3):2.4万

PS2
ペルソナ3(PS2):21万 → ペルソナ4(PS2):30万
デビルサマナー葛葉ライドウ(PS2):9.1万 → アバドン王(PS2):11万




PS3が一番正解
糞画質な携帯機やWii箱にRPGだす企業はRPGを衰退させてる原因だってことを自覚しろ

PS3以外ではRPG出すな!
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 10:30:50 ID:pMZl6lVR0
GKが死ねば万事解決
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 10:37:04 ID:mfD7QPVU0

イースDS1 2008 3/20 2000 初週
イースDS2 2008 3/20 2000 初週
http://www.famitsu.com/game/rank/top30/1214499_1134.html
イースPSP 2009 7/16 2.0000 (NEW!初週)

スレチスマソ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 11:00:00 ID:Gujy/9Ne0
やっぱりユーザー層に合うハードで出すってのが大事だよな
DSにドラクエとか
PSPにモンハンとか
PS3にFFとか
Wiiに任天堂ゲーとか

360にチョンゲーとか
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 11:58:31 ID:ZBZzWgka0
チョンゲーはXbox360でも売れねえよ、マグナカルタ2が証明するだろう
DS 新規で中堅クラス、一部キャラ物
PSP 既存のシリーズ、既存シリーズで据置で無理そうな物
PS3 既存のシリーズ、据置での既存シリーズ
Xbox360 コア向けで小規模の新規 PS3とのマルチで大型の既存シリーズ
これが最も売れるだろう
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 12:09:47 ID:55LAUqe6O
据え置きの時代は終わった、携帯の時代っていつも語尾につける人いるけど、口癖なの?
頭が少しやばいんでは
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 12:28:26 ID:9emQm+PH0
勘違いが酷いな。携帯機だと開発費が安く済むって訳じゃない。
携帯機で作った場合と同じクオリティで据え置きで作れば、
処理能力に余裕がある分もっと安く済む。
では携帯機にかけた分だけの開発費を据え置きに充てたらどうなるか?
どうせ金をかけるならわざわざ携帯でクオリティが低い物じゃなくて
据え置きにしてくれって人が多いって事だな。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 12:38:42 ID:mfD7QPVU0
>>462
DS カセキホリダーやイナズマイレブン等の低年齢向け
だろ 
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 12:47:45 ID:eVnFhz8R0
>>457
ブラッド オブ バハムート 8月6日
ポケットモンスター金銀 9月12日
サガ2秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY 9月17日
イナズマイレブン2 脅威の侵略者 10月1日
ブルードラゴン 異界の巨獣 10月1日
真・女神転生 STRANGE JOURNEY 10月8日
サモンナイトX Tears Crown 11月5日
光の4戦士 ファイナルファンタジー外伝 2009年秋
ルーンファクトリー3 2009年
ニノ国 THE ANOTHER WORLD 2009年

DQ9延期の影響が大きいけど今年も固めすぎじゃね?ってくらい出るだろ。
特にスクエニは月間スクエニかというくらいハードスケジュール。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 12:58:51 ID:l5HzHPwn0
>>466
対象年齢が一回り二回り低いのが多いんだよなぁ・・・
サガ2なんかは今30前後の人がメインだろうけど他は
10代前半って所だから幾ら数多くても引っかかりが無い・・・
それでいいんだろうけどな、悪い事ではないんだし。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 13:08:30 ID:dRQLoPoE0
ゲームなんて10代がやるもんだろw
しかしドラクエ15時間でクリア出来ちゃったから夏休みなのに暇だ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 13:13:03 ID:mfD7QPVU0

歴代のDS中堅RPG売上
流星のロックマン ドラゴン・ペガサス・レオ カプコン 593,886
イナズマイレブン レベルファイブ 360,064
流星のロックマン2 ベルセルク×シノビ・ダイナソー カプコン 291,962
聖剣伝説DS チルドレン オブ マナ スク・エニ 281,083
テイルズ オブ ハーツ CGムービー/アニメムービー バンダイナムコ 259,000
ぼくらはカセキホリダー 任天堂 252,085
テイルズ オブ イノセンス バンダイナムコ 246,420
デジモンストーリー バンダイナムコ 217,986
テイルズ オブ ザ テンペスト バンダイナムコ 205,541
ファンタシースターZERO セガ 202,307
不思議のダンジョン 風来のシレンDS セガ 195,052
すばらしきこのせかい スク・エニ 192,955
ドラゴンボールDS バンダイナムコ 185,229
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト バンダイナムコ 185,110
ドラゴンボール改 サイヤ人来襲 バンダイナムコ 184,056
流星のロックマン3 ブラックエース/レッドジョーカー カプコン 174,426
幻想水滸伝ティアクライス KONAMI 155,777
世界樹の迷宮U 諸王の聖杯 アトラス 145,421
ルーン ファクトリー 〜新牧場物語〜 マーベラス 145,346
ヴァルキリープロファイル 咎 スク・エニ 136,948
セブンスドラゴン セガ 136,104
世界セカイ樹ジュの迷宮 アトラス 122,461
ルーンファクトリー2 マーベラス 116,287
ロックマン エグゼ5DS ツインリーダーズ カプコン 106,526
聖剣伝説 ヒーローズ オブ マナ スク・エニ 98,566
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 13:25:59 ID:ndq4sc5c0
>>460
中小の売上げスレも欲しいところだな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 14:05:42 ID:pOD3t5xYO
売り上げスレなんだから対象年齢とか内容の良し悪しとか気にせず出た数字だけ見ればいいんだよ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 14:10:10 ID:mfD7QPVU0
んなこと言ったらそもそも携帯機自体スレ違いだっつーの
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 14:12:59 ID:eAxWLa5E0
開発費とか、正直どうでもいいし、どこまでいっても推測でしかないものをあげるのが多いのは酷い
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 14:20:27 ID:om557LBf0
つーかイナズマとかは売れてるけど俺ら向きじゃないからって意見あるけど

売り上げスレで言う意見じゃねーよwww
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 14:21:52 ID:s6f5S9EU0
>>464
もう、携帯機の方も、どのぐらいまでができるのかってのは分かってるだろうし、
今ではそれは成り立たないと思う。
携帯機に掛けた分の開発費で据え置きで作っても、携帯機並みのものにしかならないだろうね。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 14:23:50 ID:mfD7QPVU0
>>474
そもそも据え置きと何の関わりも無い携帯機ソフト(低年齢向け)を語る時点でお里が割れてるって

携帯機板に姉妹スレあるからそっちでやりな任豚
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 14:26:42 ID:s6f5S9EU0
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1202704202/

せめて、行き先ぐらい見せようぜ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 14:26:49 ID:mfD7QPVU0
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090723_square_enix/
スクウェア・エニックスが年内に新作ゲームを2作発表か、作曲はFFシリーズの植松伸夫氏
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 14:28:01 ID:mfD7QPVU0
>>475
ソースも無しによくそんな嘘が吐けるな
>>477
自分で調べられるだろ、中堅で検索できるし
気持ち悪い
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 14:31:15 ID:cxXYCJMSO
>>477
なんで?消えろよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 14:43:49 ID:s6f5S9EU0
>>479
同じ会社の比較なら、かけた金が同じなら同じようなものになるでしょ。
携帯機のスペックで、どこまでできるか手探りの時期ならともかく、
もう、どのぐらいまでできるとかは、把握できてるだろうし。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 14:44:00 ID:M9hwdBUa0
もう携帯機と
10万行ってないソフトアークラとか朧とかロロナとか

の話する奴はいい加減出て行けよ、中小RPGスレと携帯機RPGスレに帰れ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 14:45:39 ID:eVnFhz8R0
25 DS イナズマイレブン 2600 / 393900

イナズマは地味にまだ売れてるんだよな。
このスレで初週4万で爆死wwとか煽られてたのが懐かしい。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 14:46:03 ID:mfD7QPVU0
>>481
ならねーよ
安心しろ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 14:50:44 ID:E5Q/Wt1d0
>>462

DS 子供向けかオッサン向けソフト ごく小規模なソフト 大作ソフト
PSP ある程度ブランドのあるシリーズ モンハンのような友人と集まっての協力プレイがあるもの
wii カジュアル向けのパーティーソフトや体重計 相当なブランドのあるソフト
PS3 既存のシリーズ全般 コアやミドル向けのソフト
Xbox360 コア向けで小規模作品 PS3とのマルチで大型中堅の既存シリーズ

こうだろ
中堅に限れば
ある程度でかいのがPSP
世界樹のようにオッサンが釣れるならDS……基本的にもう飽和状態だからブランド無いと厳しいけど
PS3、もしくはマルチならまぁどれでも行けるって感じだと思う
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 14:54:59 ID:s6f5S9EU0
>>484
まあ、本当になるかならないかも、携帯機のゲームの予算と据え置き機の予算の両方が分からないと、比較のしようが無いけどね。
この件はこれまでにするわ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 14:58:56 ID:mfD7QPVU0
よくわかってんじゃん
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 16:04:32 ID:mOShdIRx0
DQ9面白かった
傑作だね
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 16:57:47 ID:uP+u1KOM0
あっそ
スレチだから消えてね
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 17:05:02 ID:zKLWjqW10
だから中小のスレ立てろって
今はこのレベルの話が一番楽しい
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 17:12:03 ID:bsXdZWV60
自分で立てろやカス
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 17:22:03 ID:TOGlNj/90
>>458
これなんか見て思うんだがRPGの売上が落ちたというよりも
ハード選択を失敗しただけだと思う
アークライズやSO4がPS3で出てたら
こんなにひどい売り上げにはならなかっただろ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 17:25:23 ID:qwK+zyfE0
野球をしたいのが100人 サッカーが200人いて人数が多いからってサッカーしたい奴らに野球用具売ろうとしても売れないってことだろうな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 18:15:28 ID:mfD7QPVU0
携帯機で中堅RPGが売れてるのか

って言われるとそうでもないので続きは携帯機板でどうぞ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 18:39:29 ID:c/idSIaW0
携帯機厨と10万以下の弱小RPG厨がうざすぎ

スレ違いなのが理解できないのか
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 18:58:35 ID:55LAUqe6O
中小なんか語っても楽しくないし
否生産的
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 19:21:28 ID:wJ6BVg460
中小RPGが語りたいなら新しくスレ建てて勝手に語ってくれ

ここは中堅RPGのスレだから
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 19:32:43 ID:V4UFSKH50
今RPG市場自体が縮小してるから中堅の売上本数も下がってるっていう指摘は禁句?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 20:17:43 ID:g5zIkSM30
ハードの話もスレ違いっていうのは禁句か
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 20:30:07 ID:6Bnt9sSgO
このスレの80%はスレ違い&板違い

ゲハに引っ越せばいい
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 20:31:44 ID:qwK+zyfE0
ゲハなら痴漢の仲間がいっぱいいるから?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 20:43:45 ID:TOGlNj/90
今の所ドラクエは前作より売れてるし
FFもE3の期待するゲームランキングで
かなり上位に入ってたし
中堅ならペルソナなんかも前作より売れたじゃん
例えば100万も売れてない論外ハードでRPG大量爆死したからって
それでRPG市場自体が縮小してるっていうのはどうかと思うがな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 20:51:19 ID:ZBZzWgka0
ポケモン ゴールド シルバー DS 中堅じゃ無いが
キングダムハーツ バースバイスリープ PSP
テイルズオブヴェスペリア PS3
ドラゴンクエスト6 DS これも中堅じゃ無いが
ファイナルファンタジー13 PS3 これも中堅じゃ無いが
テイルズオブグレイセス Wii
エンドオブエタニティ PS3 Xbox360
位しか中堅クラスのソフト思いつかないからな
携帯機抜かして中堅に絞ると
テイルズ2作とマルチのエンドオブタニティしか語り所無いんじゃないか
売り上げではグレイセスが前作考慮で15〜20万
ヴェスペリアが1年の後発ハンデとPSの既存シリーズが売れる土俵を加味して18〜23万
エンドオブタニティがPS3 15〜20万 Xbox360 7〜12万
大体予想もこんな感じだろうし
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 20:53:46 ID:g5zIkSM30
KHは中堅じゃなかったような・・・
TOVは移植だし
TOGは手抜きのラタよりは売れると思う
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 21:14:42 ID:aKcAe7YA0
ロロナ10万とかウンコみたいな売上で喜んでいるGK見ていると泣けてくるなw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 21:15:23 ID:aKcAe7YA0
いや、10万もいってなかったかw
失敬失敬、捏造してしまったw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 22:03:17 ID:E5Q/Wt1d0
ソフトの規模に見合った売り上げも分からないのかね……
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 22:16:37 ID:c00Q/EA+0
とりあえず、360じゃもう中堅RPGは出ないんじゃねーの

マグナカルタ2のコレシカナイ愛国心需要でどれだけ売れるかにかかってるな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 22:20:57 ID:E5Q/Wt1d0
>>503
その中で中堅なのは
テイルズオブヴェスペリア PS3
テイルズオブグレイセス Wii
エンドオブエタニティ PS3 Xbox360
だけだろ
後は
トリニティ ジルオール ゼロ PS3
マグナカルタ2 Xbox360
が何処までいけるか

TOV完全版が20万くらい
TOGが25万くらい
EOEがPS3が20万箱○5万くらい
ジルオール0が10万くらい
マグナ2が7,8万くらいだと俺は思う
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 22:41:30 ID:l4qF1qdT0
体験版やった限りだと、TOV20万はかなり厳しい印象。
20万行くとしても映画やらアニメ化やらさらにバックアップして1年がかりくらいの数字
になりそうだ。
初周だけの数字なら十万行けば御の字の気がする。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 22:52:45 ID:m2k79B3e0
>>500
ゲハに立ってた姉妹スレは潰れて久しいです
つまりここにあるのが最適ということ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 23:03:02 ID:hSLwlVmtO
体験版じゃ追加要素の一部も遊べないじゃん。
豊富な追加要素は普通に魅力的。なんせ完全版だからな。
20万は余裕でしょ。もしかしたら30万以上も。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 23:06:00 ID:z1M89DX50
その遊べてない追加要素が豊富なだけで魅力的ってどんだけ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 23:06:42 ID:l5HzHPwn0
>>510

受注目標の7割でも20万は超えるわけだが・・・
目標の数が受注されるとは限らないし目論見通り売れるとはかぎらないけれども
受注目標はあくまで初回分の受注目標だろうしそのライン以下という事の方が可能性と
して低いわけだから20万というのは初週目標位でもおかしくない数字だぜ?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 23:11:56 ID:yTU2Z+K50
>>510
TOVは発売日(9/17)がきついわな。
イース7(PSP)、サガ2(DS)等、大量にソフトがでる9月最大の激戦区だからな。
発売日さえよければかなりの数字がでると思うが…。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 23:15:36 ID:mfD7QPVU0
>>514
何ハードル上げに必死になってんすか
元が20万売れてもないTOVが移植で20万以下は当たり前だよアホ
売れたら凄いそれだけの話
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 23:17:10 ID:l4qF1qdT0
>>514

それは出荷の数字じゃないか?
このスレでも他のスレでも実売の数字がメインという感じだが。
メーカーとしては出荷した段階で売り上げ確定になるだろうけど、予約だけで20万の7割
ならともかく、実売の数字としては余談を許さない状況だと思うが。

ゲーム内容としてはニコ動などで出尽くしてるし、追加要素があったとしても20万という
数字はかなりハードルが高いと思う。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 23:59:16 ID:6Bnt9sSgO
>>511
それはこっちにもスレがあったからだろ
あそこ単独なら普通に伸びる
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 00:01:17 ID:l5HzHPwn0
どう考えても20万は超えるの確実だろ・・・
どんな遅れて出て追加要素無くて解像度が下がっていたとしてもテイルズクラスで360の売り上げ以下って事は考えられん
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 00:03:50 ID:6Bnt9sSgO
なんで移植とかじゃなくPS3に新作出さなかったんだテイルズ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 00:13:04 ID:yjdzWnQI0
大人の事情だろ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 00:28:41 ID:WLrDUAgm0
>>509
ジルオールは無双系だから20万本は堅い作品じゃないか?
PS2はおろか360やPSPにすら出した後のOROCHIも20万本売れてるしね

>>520
映画作ってるし
360版でちょいと宣伝してPS3版で本番みたいな感じだな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 00:29:18 ID:t4hsM0/R0
>>520
ハナからPS3で出すつもりだったか
はたまた箱○版が売れなさ過ぎたからなのか
まぁどっちかだろうね

まぁ正直新作出した方が40万50万は行くだろうし、いいとは思うんだがね
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 00:31:00 ID:t4hsM0/R0
>>522
無双チームが関わってるし、戦闘無双系だけど
いかんせん名前が違うし、それを知っている人がどれだけいるか
そこんとこ微妙だし10万で妥当だと思うよ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 00:35:26 ID:9xY0RZFOO
TOVは今流行りの時限式独占だったんじゃねーの
ほんとうざったい契約だぜ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 00:59:33 ID:gIW+hdZHO
PS3版TOV売れたら新作のTOGは相当プレッシャーかかるだろうな
V次第ではGのハードル上がるよ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 01:28:14 ID:+hXdWHwo0
PS3のTOV体験版「好評につき10万DL追加」らしいけど限定だったの?
10万追加したってことは最低10万Dlは達成してるんだろうな。
しかし鯖代金取ってないから体験版は限定多いな・・・
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 02:26:55 ID:mYEt3+Wk0
>>518
同じスレが2個あって片方しか生き残らないなら、落ちた方が要らないってことじゃないの?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 02:54:06 ID:+oR+vTGZO
>>528
どこに立ったって中身スレチがほとんどなんだから同じだよ
って事が言いたかった。要る要らないとかじゃなく
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 05:24:48 ID:Ztq+QfyG0
中小RPGが語りたいなら新しくスレ建てて勝手に語ってくれ

ここは中堅RPGのスレだから
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 08:05:33 ID:bBIJaXM90
中小RPG用のスレを立てました。
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1248390276/

こちらと違い10万未満のRPGの話題もOKです。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 08:21:26 ID:pF1sg+rS0
おつ

移植のテイルズが20万売れたらPS3で行くのは確定なんだろうな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 09:21:50 ID:m43QDZVH0
シンフォニアの例で言えばPS3のTOVは23万本は売れないと爆死。
最低限360版上回らないと面子が保てんよ。

GC テイルズ オブ シンフォニア 322779 03/08/29
PS2 テイルズ オブ シンフォニア 394312 04/09/22

360 テイルズ オブ ヴェスペリア 191583 08/08/07
PS3 テイルズ オブ ヴェスペリア  ? 09/09/17
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 09:23:11 ID:xqSaIX+fP
まぁ普通に23万程度は売れるだろw

最初からPS3で出してれば50万狙えたけど
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 09:28:46 ID:O1aHarDdP
>>533
面子っていうのは、出すハードを間違えたっていう面子?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 09:31:41 ID:m43QDZVH0
PS3の面子だよ。一応360より普及台数も上だし、今は負けハードとはいえ前王者だからな。
売れなかったらバンナムはPS3に失望し、PS3なら売れると吠えてた連中も赤っ恥。
どっちに転んでもこれは見物だ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 09:56:52 ID:O1aHarDdP
売れなければ面子が保てなくてバンナムがPS3に失望してGK赤っ恥。
売れても面子が保てるだけ?
売れてほしくないだけじゃないのか。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 10:22:24 ID:SiXUQVmB0
ハードル上げ必死だなあ、としか思えん
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 10:24:25 ID:3hs7vYWd0
>>538
本当にそうだね
いくら普及台数の差があるっつったって後発移植が元より売れるってのは割と異常事態だし
本来なら10万で普通に成功レベル
23万なんて大成功だろ

バンナムの目標は知らんけど
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 10:24:35 ID:blJ1jBrQ0
作りかけを絶賛してしまった手前いまさらTOVを叩けない痴漢の新しい工作だな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 10:27:28 ID:SiXUQVmB0
>後発移植が元より売れるってのは割と異常事態

バイオ4やTOSはそうだったしそんな珍しいケースでもない
ただ仮にPS3版TOVが360版より売れることがあれば、それはPS3のゲーマー向けソフト市場は当時のPS2と同じレベルと証明されることになるのは事実だが
バイオ4やTOSで出来たことがPS3でも出来るってことの証明になるからね
「PS3の面子」って意味じゃこれ以上の成功はないね
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 10:31:07 ID:lxTR8AI70
ID:m43QDZVH0はテンプレの任天堂信者だろ
PS3に月1のペースでRPGが発表されてて、Wiiには今年一本も発表されてない現状でまだPS3下ろしのモチベーション保ってるのは凄い
もう完全に趨勢決まってると思うんだがなあ
あきらめ悪っ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 10:35:18 ID:IdGDroZj0
コケたソフトが一本出たくらいで面子が潰れるならWiiなんて面子何十回潰れてるんですかっていうw

そもそもコケないと思うけどね、TOV
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 10:38:39 ID:tRWhSrD70
なんかここの連中は現在もテイルズに昔みたいな威光があると勘違いしてないか
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 10:40:43 ID:SiXUQVmB0
>PS3に月1のペースでRPGが発表されてて、Wiiには今年一本も発表されてない

任天堂信者は「PS3に大作が出るのは勝ちハードになると思われていたから。これからはWiiに新作が増える」
とか予想してたが
現状完全に逆に推移してんだよな、PS3に大幅にソフト増えてWiiからは減ってる

GKとか言うなよ?これは客観的な事実だ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 10:44:15 ID:ysHAwx4i0
今年WiiにRPG一本も発表されてないって凄いよね
だって半年ものあいだRPGが一本も発表されなかったハードってなかなかないだろ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 10:47:21 ID:pKQy2iQ30
RPGを出すにはWiiはかなり中途半端な位置だからなあ
レトロゲー層やライトにアピールするならDSのほうがいいし(世界樹とかFFDQ移植とか)
据え置きでガッチリやりたいぜってゲーマー層はHD機のほうがいいし
中途半端なのがいけないと思う
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 10:49:42 ID:3hs7vYWd0
最近の「据え置き機の時代は終わった」論は、WiiをPS3の対抗馬にするのは無理があると悟ったからなんだろうね
ならもろとも沈めてしまえって
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 10:52:54 ID:pF1sg+rS0
>>533
まあまあTOVが出るのはPS2じゃないんだから落ち着いて
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 11:31:36 ID:LbnIas8v0
ここまでの例からPS3の後発マルチは箱○と同等くらい売れるから20万本はやっぱり行くんじゃないの?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 11:53:29 ID:IVoNLVPw0
>>546
度重なる爆死でWiiにゲームユーザーいないことがバレてんだよ
今後はロロナ効果でPS3に集まりそうだな
ペルソナもジルオールも決まってるし
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 11:53:36 ID:QRjSWg3T0
同じバンナムのトラスティベルショパンの夢はどうだったの?
一年位の後発で追加要素も操作キャラとダンジョン追加みたいな感じだったじゃん
メインシナリオフルボイスとかは無かったと思うけど
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 12:00:59 ID:KtVXDgJ00
ショパンは360が累計で70435本、PS3が累計で53314本だな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 12:08:43 ID:QRjSWg3T0
さすがに10万で成功ってのは規模から考えて無いと思うが
20万行けば成功でしょ、ショパンが>>553の数字通りなら尚更
テイルズって名前だけでもショパンより売れるのは確定してるが
後発が売れないのもショパンが証明してる
出荷が35万位出そうだし累計で20万本なら余裕で超えるだろうけどな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 12:26:27 ID:KtVXDgJ00
ごめん、>>553のソースを張り忘れていた
ttp://www.geocities.jp/v7160c_l5/index.html←ここね
ここより正確な本数が出ているソースがあったら指摘してください
ちなみに360版は18位、PS3版は54位となってる
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 12:46:59 ID:O1aHarDdP
TOSにしろバイオ4にしろ、PS2がメインストリーム確定なのに
他ハードで出した、出戻りなわけじゃない。
Xbox360とPS3にそれほどの差があるとは思えんけどなぁ。
ただ、25万程度売れてくれたら溜飲が下がるな。

>>545
GKと呼んでほしくないなら任天堂信者と言うべきじゃない。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 12:49:33 ID:blJ1jBrQ0
>>555

ジワ売れして10万突破してまだ売れてると公式発表があったPS3版オブリが6万9千本だってさ
よくそんなとこ信用する気になれるねw

52位 ザ エルダースクロールズ IV:オブリビオン スパイク 53,960
94位  ザ エルダースクロールズ IV:オブリビオン(廉価版) スパイク 15,931

そのサイトで信用できる値って超初日型の360くらいじゃないの?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 12:54:41 ID:pF1sg+rS0
>>557
いや、そこのデータは信頼に値するよ
ちゃんとeb、メディクリで公式なデータ出してるし

失礼だがそのオブビヨーンは10万行ってるデータが集計誌で載ってるのかね?
この間のファミ通TOP100やら以前の電撃PSP+PS3のように
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 13:19:22 ID:blJ1jBrQ0
いや、別に信用したいのを信用すればいいと思うよw
開発者の発表を信用したくないけど、どっかのサイトを信用するって言っても情弱乙と言うつもりはないしw

それにそこ、全然違う値を開発メーカーの発表聞いて直したりしてるしw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 13:21:00 ID:QRjSWg3T0
メディクリがhttp://geimin.net/da/db/2008_ne_mc/index.php
213 213 PS3 トラスティベル〜ショパンの夢〜ルプリーズ バンダイナムコゲームス 2008/09/18 6万1896本
ファミ通がhttp://geimin.net/da/db/2008_ne_fa/index.php
252 252 PS3 トラスティベル 〜ショパンの夢〜 ルプリーズ バンダイナムコゲームス 2008/09/18 5万3314本
そんなに差は無いからショパンに限っては大きく外れてはいないんじゃないかね
オブリとかじわ売れしたのはだいぶ違っちゃうだろうけど
どちらにせよショパン単体で見るなら後発が先行越えするのは難しい事の例にはなる
共通点はXbox360からPS3への移植、ジャンルがRPG
追加要素があった、発売が1年後、バンナムが元である事
相違点はテイルズってタイトルの知名度、追加要素の多さ、映画化(上映は極一部)、評価がXbox360で上位であった事位
テイルズっていうタイトルだけで買うような購入者の規模を見誤る可能性がある位で
他にショパンと大きく変化がありそうな点が無さそうだし
20万前後から外れる事はそんな無いと考えてるが
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 13:27:59 ID:t4hsM0/R0
別にそこは十分信用できると思うけどね
メーカー発表なんて実売か出荷が分からないし
ちゃんとファミ通データが元だし
ランキング外のが弾かれるのはしょうがないと思う
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 13:49:11 ID:KYis1SUo0
宣伝文句だしなぁ
単に出荷だけかもしれんし<10万突破
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 14:19:51 ID:m8mjkWNP0
【PS3】まいにちいっしょ Part86【お気軽ネット】 [家庭用ゲーム]
なぜ360は日本で全く売れないのか?94台目 [ハード・業界]
【ATLUS】アトラス総合スレ22 [ハード・業界]
うえ〜ん、■がつぶれちゃうよ〜【その145】 [ハード・業界]
■■GEO:ゲオの買取・販売価格の摩訶不思議62■■ [ゲームサロン]

思った通りゲハ厨だらけで吹いたw さぁこれから夏休み突入だな。色んな意味で楽しみだ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 14:25:49 ID:pF1sg+rS0
ゲハにアトラスのスレがなんであるの?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 14:35:42 ID:QmYQBwPa0
どこにあればいいと?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 20:48:22 ID:1qoCOobn0
http://ir.capcom.co.jp/news/html/060509.html
カプコンの人気シリーズ最新作『モンスターハンター3』を
「プレイステーション3」向けに開発決定!
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 20:55:59 ID:pF1sg+rS0
スレ違いうぜえよ任豚
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 21:18:04 ID:Uv8jb3sw0
360期待のチョンゲーが凄すぎると話題に!

http://blog.livedoor.jp/jin115/archives/51543951.html?1248437849#errors
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 21:59:07 ID:q/QTIHeA0
>>547
また根拠0のHD持ち上げのバイトかよ
RPGにおいてHD機が優れてる点って具体的にどこよ?
そもそもハード性能と画質が全てなら
GW→FC→SFC、メガドラ、エンジン→PS、SS→PS2、DC→PS3の過程で
ゲームの売り上げが右肩上がりで伸びないとおかしいんだが?
当然携帯機なんて据え置き以下の売り上げを常時保ってないと駄目だし
なのに現実はまったく逆
それともHD厨は見てる世界が違うのか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 22:04:28 ID:t4hsM0/R0
>>569
誰もグラが優れてるからHDがいいとは言って無いと思うよ
wiiとHDでは層が違うって話だろ
HD機のがコアやミドル層は多い
中堅以下の作品が売れるのはコアやミドル層

てーかもっとちゃんと文読めよ、ばかじゃねーの?
そもそもそんな事はこのスレじゃ常識、半年ROMれよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 22:04:29 ID:SiXUQVmB0
今の時代に据え置き機でゲームやる人はHDにこだわるって話
実際普及率で勝るWiiではなくHD機に大作が集まってるのは、まさにこれが理由だろ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 22:05:36 ID:7zNEsGlW0
Wii買ってまでRPGやりたいって人は少数派なんだろうな。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 22:09:36 ID:ysHAwx4i0
>RPGにおいてHD機が優れてる点って具体的にどこよ?

FFのような高度な3DグラのRPGは圧倒的にHD画質のほうがよい
さらにテイルズやロロナなどのキャラ重視系RPGは2D絵を多用してるからこれもHD画質のほうが断然よい

たいていのRPGは大なり小なりHD化の恩恵を受けられる
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 23:37:31 ID:1qoCOobn0
前作
どこでもいっしょ 80万8000本



新作
トロともりもり
初日2800本ってw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 23:40:59 ID:Uv8jb3sw0
期待のチョンゲーが超クソゲーでとうとう頭おかしくなったか
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 23:45:31 ID:+oR+vTGZO
それぞれ色んな敵が見えてるんだな

マグナカルタ2は誰一人として期待してなかっただろ
とマジレスしてみる
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 23:48:43 ID:pF1sg+rS0
>>576
こらこら、10万行くかもと真剣な方もいらっしゃいましたよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 23:55:17 ID:0oBrZ+OpO
キャバクラゲー、エロゲ崩れのギャルゲ、移植シューティング、
そして最後の切り札、チョンゲはまさかのクソゲ確定(笑)
やっぱ箱買うしかねえなwww
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 00:14:51 ID:5zZsrZBnP
期待してなかったがマグナカルタ想像以上にヤバそうだな。
どうしてこうなった...
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 00:25:01 ID:Y8TuDGqNO
>>577
期待してないって言ったのは売上じゃなくて内容の話なんだぜ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 00:49:31 ID:/UF6y4V+0
内容とかどうでもいいだろ、売れれば
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 03:02:26 ID:YEkKdeKQ0
>>555
PS3版はとっくに360版に追いついてる
ソースはメディクリ白書
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 04:27:42 ID:17cR/nRz0
(PS2)ラチェット&クランク・・・54万本
(PS3)ラチェット・・・4.8万本

(PS)どこでもいっしょ・・・80万本
(PS3)トロもり・・・2 8 0 0 本

(PS)パラッパラッパー・・・93万本
(PSP)パラッパラッパー・・・8 0 0 本

(PS)クラッシュバンディグー3・・・92万本
他社に版権譲渡


             / ̄\
             |    |
             \_/
           /ヽ  |  /ヽ、
          /  ヽ\_// ヽ
          /__,/ ::::::  \__ヽ
         / __ :::::::  __ヽ
         | ●  :::::::::::  ● |
         | (:::::)       、 (:::::) |
         ヽ   `-'`ー‐'   丿
          `'‐‐┬----┬‐‐'
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |    2  8  0  0  本    |
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 05:52:02 ID:EW01LSaH0
日本一ソフトウェアPSP新作タイトル
ttp://ranobe.com/up/src/up378469.jpg


PSPの時代来てるで
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 10:34:26 ID:RvkeuJXn0
>>413
調べてみたけどデビサバ11万本じゃん
中堅としての条件はクリアしてる
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 10:44:54 ID:Vc7iHtTu0
>>585
いやもっと上に書いてあるだろ
一々蒸し返すなよ任豚
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 11:07:29 ID:C7T72XnR0
>>584
日本一よ、売れるソフト作る気あるのか・・・
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 11:13:48 ID:Utn7wewl0
日本一は昔からこんなノリな気がするが
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 11:14:48 ID:Vc7iHtTu0
むしろ売れる香りがする訳だが・・・
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 11:42:15 ID:RvkeuJXn0
>>587
いや、DS持ってないし
7〜8万って数字が何処から出たのか気になって
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 12:06:54 ID:f+VY3EhH0
>>587
面白そうじゃん、普通に売れそうだが
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 12:12:16 ID:xkqMkUx40
どうやらPSPの波が来てるみたいだな
据え置きでもPS3が勝利確定してるしやはりPSブランドは強いわ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 12:51:03 ID:agn5ti7T0
ソフト的にはPS系がいいけど
ハードとして勝利してるのはどう考えても任天堂系じゃないの?
任天堂だけならソフトもだし
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 13:09:44 ID:N0bfIGvp0
中堅RPGする人たちにはwiiが魅力的じゃ無いからでしょ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 14:46:18 ID:Y+GKvW5C0
ゲハでやれ  そこのゲハ厨ども
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 15:09:50 ID:vKfLti730
まあ、PSブランドじゃなくて、中堅ブランドが頑張ってるだけだと思うがな。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 15:11:43 ID:2arUwRfj0
やだ!ここでやる!
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 15:38:16 ID:ryN2GGBc0
>>584
日本一
暑中見舞い
とくるとアサギの再来という可能性も
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 15:41:24 ID:+CWin2Az0
DSに力を入れてるのがスクエニ、アトラス
PSPに力を入れてるのがバンナム、日本一、ガストか
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 16:13:37 ID:cXzgADdF0
>>599
ガストはPSPで何も出してなくないか、あとバンナムはテイルズ本編はDSだし
さほどPSPに力入れてはいない気がする。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 16:31:16 ID:1LuaR4H+0
PS系はセガ以外相手にしてないって感じだな
旧XBOXに近い印象
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 17:02:29 ID:gqDFQoovO
バンナムはPS2の後継機はPSPって言ってるくらいだから力入れてはいるけどRPGはないな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 17:59:06 ID:l1WGrUhB0
そんなことはどうでもいいから話を元に戻そうぜ
PS3渾身の大作TOVはDSのサガ2に勝てると思うか?
PS3だから上限30万という壁があるとして、サガ2が30万を超えるかどうかだな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 18:11:38 ID:sqnoIkqz0
>>602
確か.hackの新作がPSPだったような
バンナムでもバンプレスト系は大体DSかな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 18:30:05 ID:mc2Opad40
ギャルゲーハードDS

【今週の1本】夏はドキドキしたいよね!? DS用AV『どき魔女ぷらす』プレイレポ
http://news.dengeki.com/elem/000/000/180/180739/


時代はPSPみたいだな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 18:41:57 ID:HkfyxzJt0
>>603
FFCCが15万だったっけ?
ロマサガならともかくサガ2には勝てるんじゃないかなあ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 18:48:26 ID:+CWin2Az0
TOVよりTOVSのほうが売れるんじゃない?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 18:54:01 ID:oPijuMCk0
サガ2はかなり売れると思うけどな。名前とかセリフは知ってても、プレイしたことはない人多いんじゃないか?
俺もそうだし。グラフィックもDSにしてはがんばってるみたいだしね。DQ9よりだいぶマシに見える。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 19:06:18 ID:Utn7wewl0
サガ2自体シリーズの中でも人気作だし、
旧作やった人も、雰囲気の違いが受け付けれない人以外は手を出しそう。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 19:49:42 ID:gqDFQoovO
サガ2の元は何本くらい売れたのよ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 20:45:31 ID:8gsCaK5d0
1.[NDS]ポケットモンスター ソウルシルバー - 492pt
2.[NDS]ポケットモンスター ハートゴールド - 407pt
3.[Wii]モンスターハンター3 クラシックコントローラPROパック(クロ) - 340pt
4.[PSP]テイルズ オブ バーサス - 286pt
5.[PSP]キングダムハーツ バースバイスリープ - 281pt
6.[PS2]SDガンダム ジージェネレーション ウォーズ - 245pt
7.[Wii]モンスターハンター3 - 239pt
8.[Wii]モンスターハンター3 クラシックコントローラPROパック(シロ) - 218pt
9.[PS3]テイルズ オブ ヴェスペリア - 161pt
10.[PS2]仮面ライダー クライマックスヒーローズ - 138pt
11.[NDS]ドラゴンクエスト6 - 121pt
12.[PS3]ファイナルファンタジー13 - 78pt
13.[PS2]メルティブラッド アクトレスアゲイン(限定版) - 66pt
14.[NDS]ぷよぷよ7 - 53pt
15.[PSP]実況パワフルプロ野球ポータブル4 - 48pt
16.[PSP]ARMORED CORE3 PORTABLE - 40pt
17.[PS3]グランツーリスモ5 - 39pt
18.[PS2]リトルバスターズ! Converted Edition - 32pt
19.[PS2]必勝パチンコ★パチスロ攻略シリーズ Vol.14 新世紀エヴァンゲリオン 最後のシ者(限定 - 30pt
20.[PS3]ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII - 30pt
COMGの予約ランキングがこんな感じだから一ヶ月遅い事を考慮して同じか少しVの方が低い位じゃないの
サガの方は分からないけど
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 21:44:09 ID:vKfLti730
TOVSはファンディスクの売れ行きからしても、それなりに売れるでしょ。
さすがにTOVの方が下かと。

>>610
Wikipediaに売上本数85万本と書かれてるな。
発売時期からすると、出荷本数かもしれないけど。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 22:07:51 ID:Vc7iHtTu0
昔はテイルズもファンディスクより本編が圧倒的に売れてたんだけどな・・・
まあハード選択ミスだからすぐ取り返せるけど
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 22:17:37 ID:+CWin2Az0
PS3は普及台数的に40万本以上とかは難しいんじゃないかなあ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 22:42:29 ID:Vc7iHtTu0
そりゃ移植なら無理だけど
新作は余裕でしょ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 22:59:54 ID:N1/8jXp70
>>614
PS2の時で50万超えてたシリーズならPS3で40万は可能じゃね?と言うかPS3意外だとその辺のランクの奴は売り上げの維持厳しいだろ・・・
ソレより上のランクのシリーズモノならWiiならなんとかなるだろうけど。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 23:22:37 ID:s4rCy0YH0
SFCファンタジア 25万

PSデスティニー 82万

PSファンタジア 55万

PSエターニア 66万

PS2デスティニー2 76万

GCシンフォニア 32万

PS2リバース 60万

PS2シンフォニア 40万

PS2レジェンディア 34万

PS2アビス 55万

PS2デスティニー 36万

PS2デスティニーDC 14万

Wiiラタトスク 21万

360ヴェスペリア 19万


\(^o^)/オワタ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 23:24:19 ID:s4rCy0YH0
DSテンペスト 20万

DSイノセンス 24万

DSハーツ 25万


\(^o^)/増えてる


PSPマイソロジー 21万

PSPマイソロジー2 31万


\(^o^)/増えてる
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 23:30:59 ID:qk8c3XyI0
据え置きは駄目だな。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 23:33:24 ID:Qar5294z0
だな
据え置きの時代は終わったみたいだな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 23:35:34 ID:nv+tAEuv0
PS2シンフォニアとリバースの順番が逆になってる
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 23:39:51 ID:Vc7iHtTu0
まーた携帯機厨かうぜえ
こりゃ任天堂信者臭いな
売れないと分かれば据え置きRPGごと葬り去りたいんだろうけど
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 23:41:11 ID:Vc7iHtTu0
最近発売されたRPGの系列一覧
xbox360
テイルズオブジアビス(PS2):56万 → ヴェスペリア(360):19万
スターオーシャン3(PS2):53万 → スターオーシャン4(360):20万

wii
テイルズオブシンフォニア(PS2):39万 →ラタトスクの騎士(Wii):21万
風来のシレン2(64):25万 → 風来のシレン3(wii):9.7万
チョコボの不思議なダンジョン2(PS):59万 → 時忘れの迷宮(Wii):10万
オーディンスフィア(PS2):9.6万 →朧村正(Wii):3.6万

PS3
ローグギャラクシー(PS2):36万 → 白騎士物語 -古の鼓動-(PS3):34万
KING'S FIELDIV(PS2):4万 → Demon’s Souls -デモンズソウル(PS3):14万
イリスのアトリエ GF(PS2):4万5418本 → ロロナのアトリエ(PS3):6.6万
アガレスト戦記(PS3):2.4万 → アガレスト戦記ZERO(PS3):2.4万

PS2
ペルソナ3(PS2):21万 → ペルソナ4(PS2):30万
デビルサマナー葛葉ライドウ(PS2):9.1万 → アバドン王(PS2):11万

?
アンリミテッド サ・ガ(PS2):44万 → ラストレムナント(XBOX360):15万
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 08:40:29 ID:dzojlJlZ0
PS3の時代来てるみたいだな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 09:00:54 ID:1qn9eKxT0
携帯機がいいと毎度言うがDSだと据え置きで中堅だったのが
中堅落ちしてるのが現状
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 09:08:21 ID:hPXNDQIz0
だな
据え置きの時代来てるみたいだな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 09:39:11 ID:jo8Sjpb50
ここは相変わらず世間ずれが酷いスレだな。
現実そのままを口にしただけで携帯機厨と罵られるんだからw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 09:46:46 ID:4LGCsN9iO
いやだからそれを主張し議論したいなら携帯機板へどうぞってことだろ?

そのくらいも理解できないの?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 09:47:35 ID:wF0oD0RS0
>>627
携帯機への移行が全然進まないばかりか据え置きにどんどん復帰してるのが「現実」ですが?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 09:48:10 ID:1qn9eKxT0
>>616
いやワンランク上げてもwiiでは駄目だったろ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 10:01:12 ID:D+lWk1Pu0
>>630
市場の規模的にPS3、Xbox360だときついって事じゃない?
Wiiなら100万単位で売れるソフトを受け入れる余地があるけど他はきついでしょ
まあ中堅には関係なさそう
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 10:09:48 ID:1qn9eKxT0
>>631
んあキャパシティ的に考えてか
それでも現状はワンランク上のソフトが出ても売れてない事実がな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 10:52:41 ID:i7n5yu4C0
>>629
たとえば?
アトリエは携帯機でも年一で出てる。
日本一は最近PSPへの発表が続いてる。
戦ヴァルは携帯機で続編。
アトラスはメガテンやスティング開発のエクシズ〜を携帯機に出すし、
スクエニはKHやサガ2リメイク、FF外伝ブラッド〜など携帯機で展開中、
据え置きではRPG以外のジャンルに力を入れ始めた。

ソフト単体でみれば据え置き、特にPS3が良いんだろうけど、
開発が手間なのか各社据え置きRPGに積極的ではない気がするが。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 10:55:25 ID:Y6yLtyX10
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 12:11:29 ID:UjK8FOGE0
FFはもう新規層獲得無理だからなw
新時代FF層を担うはずの中高生の層をモンハンにごっそりもっていかれたからなw
張り付いているヲタをいかに離さないかということのほうが重要だw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 12:31:05 ID:dia9MkI80
携帯機じゃ大して売れないじゃん現状
DSは子供向けとかオッサン向けなら行けたけど
もう市場が飽和状態でムリだし
PSPはそれなりのブランドかモンハン系の協力ゲーじゃないとダメ
これが現実、数字見れば明らかじゃん
勿論ミリオン超えるような大作なら分母多い所がいいけど
中堅以下なら据え置きのPS3かマルチのがいい
安く作ろうとすれば安く作れるし
DSとかメモカが特殊だったり発売価格が安かったりで
結局黒字に必要な本数大して変わらんしね
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 12:35:10 ID:/H2ka/4ZO
毎日モンハンはしねぇよ…RPGは別腹だし
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 12:40:29 ID:dia9MkI80
毎日モンハンは何処から出てきたw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 13:35:02 ID:WmQpPNG10
>>636
けど、据え置きで出しても、本体数からすると、その飽和は更に早くなるだろうけどね。
PS3でも、同時期の中堅ソフトの発売本数が増えたりしたら、どうなるかわからないし。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 14:51:07 ID:dia9MkI80
そうでもない
なぜなら層が違うから
コアやミドル層は同時に何本も買うし飽和状態にはなり難い
まぁDS並に大量に出れば飽和状態にもなるだろうが
そんなにいっぱい出ないだろう多分
月一や二程度じゃ飽和状態にはならんでしょ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 14:54:31 ID:ivki2bRu0
一番RPGやりそうな中高生層がPS3あんま持ってなさそうなのがきついね
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 14:58:34 ID:dia9MkI80
寧ろ一番RPGやる層は持ってるだろ
ソフト売り上げ見る限り
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 16:31:10 ID:0wCj8r910
RPG好きな層って10年前に中高生だった奴が中心だろ?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 16:52:44 ID:V+Aqoy9C0
今の中高生ってDSやPSPでのワレザー率高そうだよな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 17:05:06 ID:gSbAAhdB0
Wiiのモンハン3でWiiにゲーマー層が増えれば
Wiiで中堅RPGが売れるようになるかもね
ミリオンくらいは売れたほうがいいが
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 17:11:02 ID:0wCj8r910
モンハンってゲーマー層って言えるのかね・・・ポケモンと同じ様な層買ってないか?
大人ポケモンみたいなもんだろアレ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 17:11:43 ID:4LGCsN9iO
自分は20代だがどこから割れっていう発想が来るのか全く謎。

イトコのガキが普通にマジコン使ってて衝撃だったな。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 17:16:48 ID:gSbAAhdB0
>>646
中高生だろ?
FFと同じじゃん
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 17:23:32 ID:i6xgTD3ZO
モンハン3が売れても散々PSPが言われてたモンハン専用機になるだけな気がするがな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 17:29:17 ID:1qn9eKxT0
>>634
丁寧な作りって
これ今のDQを皮肉ったネタじゃないか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 17:34:45 ID:0wCj8r910
>>648

FFの最盛期と同じ様な年代層が買い支えているって事ならわかる
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 19:19:02 ID:6X3lN59t0
MHのユーザーなら他のwiiソフトのユーザーよりはRPG買う人多そうだけどね
その後のRPG販売数も多少は増えるでしょ
PS3ならFF13買う人もガンダム戦記買う人もかぶるだろうし
プロスピとかウイイレ買ってる人は買わなそうだが
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 00:40:02 ID:rVnPCs6n0
>>634
面白いねこの漫画。
最近ゲームそのものよりも裏方の話を聞いた時のほうが
面白いと感じることが多くなってきた。
まあ作り手の工夫が実際のプレイで感じ取れるゲームが
やって面白いのは相変わらずなんだけど。

とりあえず礼を言っとくぜ。アリガトウな。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 02:49:27 ID:Pv6KukAg0
DQやFF、サガにテイルズにメガテンも遊べるDSが最強だろ。
他の現行機種はRPG的に判断すればゴミクズ以下としか言えない。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 04:17:21 ID:aVzwUpZQ0
だな
携帯機の時代来てるみたいだな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 05:18:56 ID:e7c8rgvd0
>>654
携帯機の話はスレ違いだからやめろ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 06:18:57 ID:4fNbM1s3O
>>649
WiiFit専用機を覆すことはないと思う
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 06:39:40 ID:suLzsRQ10
もうWiiは糞ハードって決まっちゃってるだろ
本当に任天堂信者は諦め悪いなぁ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 08:45:56 ID:UnmX/PLY0
イメージエポック社長ブログ
http://www.imageepoch.co.jp/blog/?p=106
>初SONY機参入でオリジナルモノがTGSで発表があるかもしれません

アークライズショックですねえ

でもイメエポの糞RPGなんかいらねえ・・・
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 10:45:38 ID:Ieh3Ot780
むしろRPG欲しがってるのは360ユーザーじゃねーの?
RPGで釣られて買ったヤツも多いのに、その後はRPGどころかろくにゲーム出ないし
期待のマグナカルタ2もゴミ確定だしな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 10:59:21 ID:J11oC7jS0
RPG欲しい360ユーザーはPS3買えよw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 13:17:58 ID:IUb8PbOt0
欲しがってても最大でも20万位だからな・・・
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 13:23:18 ID:dqewX5w70
360ユーザーはRPG衰退させようとした屑だろ
本当にRPG好きならPS3買ったはず
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 13:45:47 ID:UnmX/PLY0
まあ、普通そうだわな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 13:47:51 ID:62UL7UJRO
衰退したのはJRPGだけだよ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 13:52:24 ID:UnmX/PLY0
いやそうだよ、だからハード選択ミスったって今話してるんじゃん
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 13:55:05 ID:aHpGilTi0
JRPGはゆっくり衰退してたけど
それを加速度的に早めたのはハード選択ミスだよな
特に大手2社の
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 14:05:28 ID:56S45jAc0
同じものばっかりしつこく出し続けるからだよ
ちょっと工夫すればいいのさ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 14:28:00 ID:njTSngLA0
wii
テイルズオブシンフォニア(PS2):39万 →ラタトスクの騎士(Wii):21万
風来のシレン2(64):25万 → 風来のシレン3(wii):10万
チョコボの不思議なダンジョン2(PS):59万 → 時忘れの迷宮(Wii):10万
オーディンスフィア(PS2):9.6万 →朧村正(Wii):3.6万


正直こっちの方が重症だろ
360の7倍も普及してるハードで出したRPGが同等かそれ以下の売上って…
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 14:30:45 ID:aHpGilTi0
どっちもダメ
wiiは層が違いすぎる
箱○は台数が少なすぎる
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 14:33:27 ID:wZ8aUhiL0
商売なんだからどれくらい売れるかは、かなり慎重に調査してるだろうに
今はゲーム屋にも、客が欲しがってるものがわかんない ってことなのかな?

それとも wiiなら任天堂ソフトで大いに盛り上がってるからのりこめー!
見たいなノリで突撃しちゃってんのかな?w

大作ソフトは出るの遅いし、もっと中堅規模のソフトが充実してくれるとうれしいよね
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 14:48:41 ID:STwUoDnx0
>>669
サード自身が他所へと誘導してたから仕方が無い。
全力でWiiへと客を誘導し直すならともかく、
半端にしかしてない以上、そんな感じの売上になるのは当然かと。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 15:01:28 ID:56S45jAc0
>>669
まあWiiは終わってるわな
コアユーザー切り捨てるような発言してるし
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 15:02:36 ID:UnmX/PLY0
全力で行ったマーベラスやヴァニラやセガ(シレン3)に対してキツイ事言うね
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 16:09:50 ID:F4Ji1YB4O
Wiiは普及台数が多いから余計混乱するんだろう
ソフト出さないと株主に何故Wiiで出さないのかとか突っ込まれるらしいしな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 17:24:30 ID:pTBlN+XP0
しかし、「普及台数が多ければゲームが売れる」が今までのセオリーだったじゃん
Wiiの発売当初の売れ行きは当の任天堂が驚いたくらいだから
制作費が安いことも手伝って、サードが突っ込むのは致し方ないと思うな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 17:25:12 ID:aHpGilTi0
カプコンみたいに売れない証拠出して
はっきり売れないって言っちゃえばいいのに

まぁそれが出来ない以上やっぱり市場が読めてないんだろうな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 17:27:39 ID:aHpGilTi0
ああでもそのカプンコもモンハン出すか……
まぁあれだけのブランドなら問題無いだろうしな
ちゃんと層には合ってるかな……
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 17:35:14 ID:pTBlN+XP0
>>676
セオリー×
常識○だった

RPGは製作に時間が、かかるから作り始めの頃は
サードのソフトがモンハン頼みになるなんて予想も出来なかったんだろうな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 17:47:44 ID:IUb8PbOt0
>>678
あれはWiiが「メインターゲットが買える値段」だった事が大きかったんじゃねーかな、
流石にモンハン移籍当時ののPS3は中学生には買えんw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 18:40:53 ID:njTSngLA0
WiiでRPGが売れない今、普通にPS3と360とのマルチで出すのが一番確実だな
まぁドラクエなんかの有名な超ライトRPGだったらWiiで正解だが
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 19:17:07 ID:STwUoDnx0
>>679
まあ、今回のハード移行は、色々とこれまでの常識で動いてないから仕方がない。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 20:08:23 ID:gEpqvuE70
このジャンル大作と中堅の剥離が凄まじいよな。
不景気だからか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 21:38:41 ID:pEWgGp4U0
単に飽きられただけなんじゃ
DQはDQだから売れるようなもんだし
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 21:47:28 ID:UnmX/PLY0
■PS3 (RPGブランドのないメーカーの無名完全新作)
白騎士物語       337,524
戦場のヴァルキュリア 199,431 ←TOV超え達成! SO4まで9,007本
デモンズソウル     134,585 ←ラスレムまで16,596本

■Xbox360 (超大手スクエニの新作と超人気超有名スターオーシャン&テイルズシリーズ)
スターオーシャン4          208,438 (全世界合計25万本以下)
テイルズオブヴェスペリア    191,583 (決算で売上げを発表できないレベルの世界売上げ)
ラストレムナント          151,181
インフィニットアンディスカバリー 113,195
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 21:50:39 ID:UnmX/PLY0
任豚の相手だるい
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 22:15:01 ID:nNUP+Vqd0
PSのFF7がwiiのモンハン3みたいなもん
>>669の人達は先走りすぎただけだな、ご愁傷様です
モンハンは大ヒットするだろうからゲームショーでwii向けのRPG発表するとこが勝ち組
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 22:47:51 ID:aHpGilTi0
>>685
戦ヴァルのびたな、デモンズもそうだが
海外入れればそれなりだな
2はコレより売れなそうだが……
SEGAバカ杉

他は兎も角SO4とTOVはPS3かマルチで出してれば40万か50万は行っただろうに……もったいないことを
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 23:37:05 ID:w8xR/kJZ0
モンハンにそんな求心力あるかな
据え置きのモンハンはぱっとしないし、それにメインターゲットの学生たちは学校や遊びに行くときはPSP持っていくんだろ?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 23:44:26 ID:pAMA3bDfP
360ユーザーはRPG衰退させようとした屑だろ
本当にRPG好きならPS3買ったはず
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 23:45:33 ID:kw5n4rTf0
ドラクエ実売でも300万本か
据置で今年一番売れたRPGってなんだっけ?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 00:30:59 ID:sZ2qXCbD0
SO4の21万本です
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 01:35:32 ID:JKywG9KX0
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 01:38:39 ID:Fm4wYevu0
据え置きと携帯機なぜ差がついたのか 慢心環境の違い
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 03:23:34 ID:hl2TH1wUO
FF13が200万本いくから待っとけ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 04:15:26 ID:gDFfQCXo0
>>685
こんなショボイ数字でいきがっちゃうのが痛々しいよなw
こんなんで売れてるというならDSの方が圧倒的に売れてるじゃん。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 05:19:11 ID:bx00y/a00
>>696
圧倒的に売れてるソース出せよ、出せるならな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 10:49:59 ID:aCn1CPRN0
イナズマイレブンがじわ売れしてる
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 11:01:56 ID:qJp178p/0
圧倒的じゃねえし、それコロコロ枠の携帯機だからかなりスレチですよね
幻水とかテイルズみたいに据え置きでやっていたのがDSで爆発的に売れたならまだしも・・・
まあ最近よく言う携帯機の方が圧倒的に売れているってのも微妙だね、PSPならテイルズが売れてる
から納得できる点もあるけど
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 11:03:18 ID:qJp178p/0
スプリンターセル、レッドスティール2の延期理由は「よりよく仕上げるため」
http://www.joystiq.com/2009/07/27/ubisofts-guillemot-explains-splinter-cell-red-steel-delays/
「フルゲームにおいてE3で披露したクオリティに達せず、時間が必要」


スターオーシャン4がPS3で発売?
http://www.gamefly.com/game/ps3/Star-Ocean-The-Last-Hope/139940/
http://www.siliconera.com/2009/07/27/hope-for-star-ocean-the-last-hope-on-ps3/
ゲームレンタルサービスGamefly.comに発売日未定、PS3のRPGとして登録されている




SO4いらねえええええええええええええ、最後の希望安売りすんなよw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 11:55:32 ID:gDFfQCXo0
同じメーカーが作ったソフトでもこの差。そりゃ据置で作るの馬鹿らしくなるわなぁw
下請けで比べても400万いきそうなのと30万ぽっちじゃ話にならんし
自社開発で40万と下請けで33万じゃ利益に天と地の差があるよねぇ。据置オワタwww

ドラゴンクエスト\ 604400 / 2925500(2週目)
イナズマイレブン 2600 / 393900(記録更新中)
白騎士物語 337524(最終)
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 12:01:48 ID:JA8Qc9QFO
ドラクエの話は携帯板でやってください
通報しますよ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 12:06:36 ID:nOnJ9SAc0
DQを同列で比べるってバカじゃねーの?

そもそもイナズマイレブン記録更新て何処情報だよ
ファミ通なら365674で記録停止だぞ
白騎士と大して差は無い
雑誌でのマンガ化やアニメ化されてることを考えれば
同程度の売り上げと言う他無い

何でも携帯機がいいってのは嘘っぱち
明らかに据え置きより売り上げ下がってるの多いしな
ちゃんと市場に合ってる物がそれぞれある
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 12:14:27 ID:BFLyY8N80
だな
据え置きの時代終わったみたいだな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 12:47:32 ID:k01gRojH0
DQはどこまで伸びるかが問題じゃないか?
DSなら1000万行くって思ったのにこの程度で止まったら据え置きと変わらない
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 13:08:55 ID:2OcqFLwr0
携帯機の話は携帯ゲーRPG板でやっとくれ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 13:15:05 ID:jpLhfYkq0
だな
携帯機はスレ違いだからな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 13:35:47 ID:qJp178p/0
最強国民機に出してドラクエ8と変わらない本数
定価が安い分8よりも利益が相当減っただろう
セーブが一つで中古対策にクエスト配信した

ドラクエ9もスレ違い
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 14:16:59 ID:AYCkmJm00
ドラクエ8も当時の最強国民機に出してたやん
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 14:34:39 ID:zZMrpZHM0
>>708
利益に関しては、そもそも、かかったコストが判らない分、減ったとも増えたとも言い難いな。
他の据え置きソフトについても同じだが、
メーカーの発言や行動から推測するぐらいしか出来無いだろう。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 14:36:47 ID:qJp178p/0
数が違うだろ
8はPS2が1400万台くらいで9はDS2700万台だぞ
うぜーよ任豚
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 14:40:48 ID:qJp178p/0
もうドラクエの話はドラクエ板でやってくれよ

うぜえ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 14:54:43 ID:gDFfQCXo0
昔FF10が売れなかった理由を普及台数の所為にしてたアホがいたよな。
普及した後FF12も売れなかったことで恥晒してたがw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 15:11:38 ID:JA8Qc9QFO
FFが売れてないなら他のゲームみんな爆死か
スレ違いだよ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 18:19:34 ID:kRbb44bi0
初期の売れそうなRPGの方向性についてどうこう言ってた頃ならともかく、
ハードの話しかしていない最近のこのスレ自体が板違いなわけだが。
もう一回ゲハに移れよ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 18:27:30 ID:nORDojar0
うむ
ゲハからの情報が異常なスピードでコピペされるしゲハと変わらん
ここがRPG板って事をたまに忘れる
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 19:41:29 ID:nOnJ9SAc0
でも今の売り上げ語るならハードは避けて通れないと思うぜ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 19:42:15 ID:CmcUmEui0
板違いを言うなら、そもそも議論系のスレそのものが板違いなんだよなww
その辺は、アバウトでいいんじゃね。このスレ発足当時から板違いだったということになるし。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 19:46:49 ID:qJp178p/0
>>715
一部の任天堂オタクと携帯機厨が暴れてるからだろ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 19:58:16 ID:PH6FAZvb0
GKも暴れてるよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 20:00:41 ID:q9l6jir30
>>715
ゲハ民が消えればいいだけだろ
任天堂のハードは無視しようぜ
議論の価値ない
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 20:02:25 ID:VCXmA7z70
今年の夏の注目作がWiiSports Resort、ドラゴンクエスト9、モンスターハンター3と
任天堂ハードのソフトしかないな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 20:05:15 ID:qJp178p/0
>>720
中堅RPGと全く関係ない話ばかりの任天堂信者さんはよく居るんですけど>>722

こういうのはよくスルーしますよねおたくら。
何なの?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 20:05:42 ID:k01gRojH0
この板にスレがあると困る奴がいるんだろうな
ゲハにスレ立てて有利に議論したいんだろうけど
でもゲハにスレ立てても書き込み無くて落ちるという
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 20:06:01 ID:qJp178p/0
死ねよ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 20:07:43 ID:0wSTnG2I0
有利とか関係なく普通にこのスレは板違いだろw正論に逆ギレですか
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 20:08:25 ID:PH6FAZvb0
じゃあPSPの話でもしようぜ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 20:08:47 ID:qJp178p/0
まあ俺みたいなキチガイに需要があるからここにあるんだけどな

嫌なら覗くなよw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 20:09:29 ID:qJp178p/0
>>727
そこは据え置きの話でもしようぜ
だろが
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 20:09:50 ID:VCXmA7z70
ドラクエはDSには合わないので爆死するとか言ってたのに
発売後すぐに300万出荷と史上最高のペースだとわかったら
すぐに1000万いかないと失敗とか言い出したのは笑ったな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 20:14:10 ID:qJp178p/0
相手するの疲れた
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 20:17:40 ID:PH6FAZvb0
力抜けよ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 20:19:20 ID:VCXmA7z70
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 20:24:51 ID:544/gUpU0
外伝じゃないドラクエで携帯機なら200万以上いくとこの過去スレでも言われてたはずだが
どうせFFの時も暴れるだろうから言っとくけど外伝じゃなければ据置でも国内だけで100万は売れる
まあDQFFについては中堅じゃ無いしDQ9は据置ですら無いからスレチだけど
ついでに後から言いようが変わったなんて幾らでもあるぜ
白騎士は新規で据置だから20万が限度→レベル5で30万じゃ爆死とか
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 20:29:50 ID:544/gUpU0
>>700 SO4って国内Xbox360で最高売り上げだろ
移植は無いんじゃねーの
PS3の龍3→龍4みたいに維持出来る位の売り上げではあったし
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 20:31:04 ID:VCXmA7z70
>外伝じゃないドラクエで携帯機なら200万以上いくとこの過去スレでも言われてたはずだが
>どうせFFの時も暴れるだろうから言っとくけど外伝じゃなければ据置でも国内だけで100万は売れる

答えになってない
都合が悪いからって話題そらしは関心できないなあ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 20:34:37 ID:nOnJ9SAc0
>>735
何処がだw
龍もSO4も元は同規模だけど
SO4は20万龍は40万、軽く2倍
海外でも売れなかったし、維持できる売り上げじゃねーよ

まぁ正直中身の評価が悪い上グラがキモいから
TOVと違って移植しても殆ど売れ無そうだが
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 20:36:07 ID:33QM+YoH0
>>735
維持できる=移植しない、というのは根拠にならないよ
移植しても売れるにこみなくて
移植するコストをペイできないというのなら根拠になるけど
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 21:19:47 ID:CC41XTBV0
今更出ても買わないよな
とっくに賞味期限が過ぎてる
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 21:22:40 ID:JIv3X5Wq0
ストーリーの評判悪いRPGだから移植しても厳しそうやね
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 21:27:33 ID:q9l6jir30
それでも10万は確実にいくだろうな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 21:38:12 ID:nOnJ9SAc0
確かにな
移植費用分以上は稼げそうだな
TOV完全版と比べると全然売れないだろうけど
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 21:52:29 ID:CC41XTBV0
ToVは発売後も絶賛され続けてたけど
スタオーって発売直後から急に無かったことになってたからな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 22:39:13 ID:544/gUpU0
>>736うんだから君レスするスレが違うよ
ここでドラクエが爆死なんて騒いでる奴居ないし居てもスレ違いだ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 22:41:53 ID:qJp178p/0
上に同じくー
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 22:44:42 ID:VCXmA7z70
>>744
>>705
まあこのスレに任天堂ハードを敵視してるソニー信者がいるのは事実のようだな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 22:47:18 ID:qJp178p/0
うぜえよ任豚
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 22:47:47 ID:544/gUpU0
キャラやグラが合わないのは完全に個人の趣向によるからともかく
龍とSOの売り上げを同意義に扱ったのははずれすぎてたかな
>>738の言う通りだし
ただ他の意見にもあるとおりTOVと違って評判が良い訳じゃないし
PS3で出してもどれだけ売れるか、10万売れるならそりゃ移植の価値もあるだろうけど
実際売れる?、TOVみたいに追加要素ばら撒くとかしたら余計に金かかりそうだし
そのままの移植で10万超えは無理じゃないか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 22:53:08 ID:544/gUpU0
こいつも同じだったか
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 22:53:20 ID:nOnJ9SAc0
10万は行くと思うよ
何だかんだで一応ネームバリューもブランドもあるしね……

まぁ初動で売っちゃえば発売後の評価なんて関係ないし
ハナからPS3独占かマルチで出してれば40万50万は硬かっただろうしなぁ
TOVも含めて何故あんなバカなことをしたのかと思うよ
マーケティングと社長が無能なんだろうな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 22:56:53 ID:qJp178p/0
>>735
えっ

スターオーシャン3(PS2):53万 → スターオーシャン4(360):19万
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 23:01:36 ID:PH6FAZvb0
GKはPSPの話でもすれば良いのに
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 23:03:04 ID:qJp178p/0
GKじゃないからそんなスレ違いな事延々とやれないよ
悔しかったらwiiの中堅RPGが売れてから来いよ豚さん
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 23:05:38 ID:VCXmA7z70
ファーストのソフトを抜いたらPS3には10万売れてるRPGがない件
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 23:09:47 ID:nOnJ9SAc0
何処からファースト云々が出てきたんだ
キチガイとしか言いようが無い件
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 23:10:33 ID:gDFfQCXo0
>>754
それ禁句だろ。またゴキブリファビョっちゃうよw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 23:15:05 ID:544/gUpU0
>>751前作との比較はシリーズファンがどれだけ移行してるかとか色々予想出来るし
面白いけど、普及台数100万台で20万本、今年に入ってからの据置RPG販売数首位(多分)
って事を考えれば悪く無い数字なんじゃないか
開発期間とか規模とかで見たら失敗かも知れないが
まあそれを見るに半分ちょっとのユーザーが移植したハードを持ってれば買う可能性もあるから
4からの新規も3〜4万人は居るとして移植先にその30万人位の半分の半分でも居れば10万はいくか
PS3は旧PS2ソフトが上から順に売れてるようなものだからそう考えると無理な移植でもないかな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 23:19:17 ID:nOnJ9SAc0
そうなんだよ
正直いらないけど会社としては出す意味はそれなりにあるんだよな
スクエニとAAAは本当に潰れればいいとおもう
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 23:20:58 ID:qJp178p/0
>>757
志村、それ現状維持って言わないからね
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 23:22:53 ID:qJp178p/0
台数が少ないハードで売れたから
PS3の龍3→龍4みたいに維持出来る位の売り上げではあった!


もうね、アホかと
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 23:32:38 ID:JIv3X5Wq0
AAAはまたなんか売れなさそうなRPG出すじゃないすか
セガと組んで
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 23:33:59 ID:VCXmA7z70
PS3独占のRPGってなんかあったっけ
10万以上でサードタイトルで
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 23:47:47 ID:544/gUpU0
>>759そうだね、維持出来てなかったね、ごめん
サードに限定する意味はないが
戦ヴァルがメディクリファミ通共に超えてる
ナルトも電撃累計では超えてたかな、後オブリが白書で超えてるとか
詳しく調べたいならhttp://geimin.net/da/db/2009_ne_fa/index.phpこことか他を自分で探せ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 23:50:27 ID:M6S6EHLa0
>>762
ないんじゃない独占ソフト自体がクロスエッジが移植されてるしもうロロナくらいだろ。
ヴァルキュリアは10万は超えたけどどっちかというとSRPGだし。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 00:35:40 ID:h0wRHTDdO
白騎士の30万は何だったんだろ
売れたおかげで中古が溢れて980円で投げ売りされてるが、あんなに売れたんだからもっとPS3にRPGが集まってもいいはずなのに
移植や小さいタイトルがちょこちょこと発表されるだけ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 00:37:27 ID:srU2rhZp0
>>765
RPGは作るのに数年かかる場合が多いからだろうね
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 00:38:28 ID:CLJ5wbCo0
任天堂信者は無理矢理PS3叩きすぎだろwwww
なんでファーストは除くんだよwww
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 01:48:15 ID:XX4X82NO0
和田社長が1000万行くって言ったけど行きそうにも無いことに突っ込みが入ったからだろ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 01:48:36 ID:BsfkufDa0
ゴキブリとか言い出したのに絶句
議論する相手を虫と思うならゲハに帰ってくれ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 02:41:29 ID:YwXwYVDVO
豚VS虫か

どこのゲハだよ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 03:27:52 ID:pmNc893v0
え、ここってゲハ出張所でしょ?w
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 03:37:48 ID:h0wRHTDdO
なんか俺が勝手に豚側にされてるみたいだなw
Wiiとか箱よりもRPG売れてないのにやめてくれよ

ゲハ以下だここ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 03:45:11 ID:wIKZACCN0
任天堂信者焦ってるみたいだなw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 04:13:59 ID:y09eED800
DSでもPSPでもいいから携帯機で本編出せばいいのさ
アギトやらティアクライスやらストレンジジャーニーやら生ぬるい

テイルズのように勝負!失敗…
ドラクエのように勝負!成功!

時代はこれだね
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 04:34:51 ID:xBuT3wnG0
任豚哀れ・・・
今までGKGK騒いでたのはどこの豚だか
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 04:57:23 ID:JD1NyHhN0
PS3が好調で任豚焦ってるみたいだなw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 08:06:37 ID:YigD6Sql0
ダッチオーシャン ラストソープ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 13:56:23 ID:6Y20c3j+0
>>774
DSやPSPはスレ違いだと何度言えば(ry
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 14:52:30 ID:ZMogf6/20
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 15:01:48 ID:1uBjUWfe0
>>778
そこを突っ込むなら、むしろ板違いと言うべきかも。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 15:02:56 ID:xBuT3wnG0
ちょっと最近携帯機厨・・・
というかwiiのRPGが売れなかったから据え置き滅亡論唱えてる任豚が酷いんで
次スレのテンプレに携帯機は携帯機板に関連スレがあるから誘導する風に変えるか
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 15:11:28 ID:el/23NDtO
そうしてくれ
あとテンプレに据え置きの時代、携帯機の時代をNGワードにした方がいいって入れるべき
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 15:15:02 ID:eh50LsxQO
携帯機厨は空気読めないから困る
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 15:39:49 ID:ZMogf6/20
白騎士の続編か。売上ガタ落ちだろうなぁ
中身もいつものように宣伝だけは上手いクソゲーになりそうな悪寒
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 15:48:54 ID:xBuT3wnG0
なんだ携帯機攻勢はやめて、また白騎士叩きか
いいかげん認めろ、つまんなかったら新規RPGが30万も売れないって
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 16:14:57 ID:/zruvdlo0
ウイザードリー ルネッサンス(タイトル名ではなくプロジェクト名)
・PS3とDSで発売
・PS3とDSは違うメーカーが作っている
 PS3「Wizardry 囚われし魂の迷宮」アクワイア製作(秋)
 NDS「Wizardry 命の契り」ジェンタープライズ製作(11/29、Amazon専売)


428に続きまた無視されたニダ
謝罪と発売を要求するニダ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 16:23:57 ID:xBuT3wnG0
最近発売されたRPGの系列一覧
xbox360
テイルズオブジアビス(PS2):56万 → ヴェスペリア(360):19万
スターオーシャン3(PS2):53万 → スターオーシャン4(360):20万

wii
テイルズオブシンフォニア(PS2):39万 →ラタトスクの騎士(Wii):21万
風来のシレン2(64):25万 → 風来のシレン3(wii):9.7万
チョコボの不思議なダンジョン2(PS):59万 → 時忘れの迷宮(Wii):10万
オーディンスフィア(PS2):9.6万 →朧村正(Wii):3.6万

PS3
ローグギャラクシー(PS2):36万 → 白騎士物語 -古の鼓動-(PS3):34万
KING'S FIELDIV(PS2):4万 → Demon’s Souls -デモンズソウル(PS3):14万
イリスのアトリエ GF(PS2):4万5418本 → ロロナのアトリエ(PS3):6.6万
アガレスト戦記(PS3):2.4万 → アガレスト戦記ZERO(PS3):2.4万

PS2
ペルソナ3(PS2):21万 → ペルソナ4(PS2):30万
デビルサマナー葛葉ライドウ(PS2):9.1万 → アバドン王(PS2):11万

?
アンリミテッド サ・ガ(PS2):44万 → ラストレムナント(XBOX360):15万
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 16:32:10 ID:0iEd+axp0
>>785
いやあれはつまらんて……どう考えても微妙
中身面白かったらデモンズみたいに中古でも1000円切ったりしないよ

まぁまず間違い無く2の売り上げは下がるだろうな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 17:01:30 ID:0OtDDGFZ0
つまらなくはないが期待したほどではなかったな
でも画像見る限り2は期待できそう
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 17:21:27 ID:VBlZ4jQp0
白騎士2は20万ってとこかな。
つまらなかったゲームの続編は驚くほど売り上げが減るからな。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 17:22:42 ID:0iEd+axp0
中身が独立してるならその程度で済みそうだけど
完全な続編だし1の半分の15万以下になりそう
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 17:42:34 ID:mxJ22+oc0
WIZに白騎士2か
PS3の中堅所が充実してきたな

>>791
1が微妙な出来でも
2の評判が高いお陰で1のベストも売れまくった
アークザラッド忘れちゃ困るぜ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 18:51:27 ID:Ui9PHf8t0
>>786
なんでわざわざPSN専売(PS3版)とかAmazon専売(DS版)にするんだろうか・・・
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 19:04:34 ID:ZMogf6/20
レベルファイブの面白いRPGはもう出てこない気がするな。ダークロが最後
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 19:42:09 ID:kyrojtRLO
白騎士はだんだんアップデートされていって今じゃそうとう良いゲームになってる

何も知らない外野が知ったかぶりをするのは良くないな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 19:43:46 ID:0iEd+axp0
一応買ったんですがね
てかもう売っちゃった人にはアップデートとか関係ないしな
そもそも戦闘が微妙過ぎてどうにもならん
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 19:45:44 ID:AJ5bwEdd0
今年PS3で発表されたRPG

ラストリベリオン
ロロナのアトリエ
テイルズオブヴェスペリア
エンドオブエタニティ
トリニティ・ユニバース
ティアーズ・トゥ・ティアラ外伝 アヴァロンの謎
アガレスト戦記ZERO
トリニティ ジルオール ゼロ
ファイナルファンタジー14
Wizardry 囚われし魂の迷宮←New!

今年360で発表されたRPG

クロスエッジダッシュ
エンドオブエタニティ

今年Wiiで発表されたRPG

なし
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 19:49:53 ID:21IMxJvc0
作品単体のスレの中じゃ続編の情報が来る前からデモンズやFO3の
次くらいにスレの伸びが良かったんだからつまらんって事はないだろ

プレイ時間が800時間や1000時間や2000時間越えの人だっているらしいし
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 19:53:06 ID:RO/dD9cA0
>プレイ時間が800時間や1000時間や2000時間越え
人、それを廃人と言う
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 19:55:26 ID:jzhDwjaj0
>>797
遊びたいタイトルがないなあ
DSで十分だな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 19:56:01 ID:0iEd+axp0
>>798
人によって評価が分かれてるからね
クソって人と廃人になった人がいる
つまらなかった人は2買わないだろうし、続編だから新規も入りにくい
2の売り上げ減るのは間違い無いでしょ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 19:58:14 ID:8HYcKsNr0
同機種で続編出るのって珍しくね?

JRPG攻勢は爆死しかたら360版は売り逃げ、PS3で完全版だし
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 20:14:20 ID:wkmUWZ5W0
Xbox360からPS3って流れはRPGだけではないけどね
Wiiじゃ無理、携帯機も無理ならPCかPS3しか無い訳で
PCじゃほぼ確実に売れないとくればPS3での販売実績を見るまでもなくって感じでしょ
まあ白騎士みたいなオリジナルで30超えるんだからRPGが売れない訳も無いんだけど
実際TOVとか後発でも先行版並か、もしかしたらそれを上回るかも知れないんだし
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 20:35:00 ID:h0wRHTDdO
なんで戦ヴァル続編はPSPに
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 20:36:26 ID:XmG0f5lk0
ぼくナツもPS3からPSPに逃げたが売上はアップした(全盛期とは比べるな)
ソニーも脱据置の時代
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 20:38:49 ID:vF+wDZwq0
日野の作るゲームはダークロで駄目だと思ったから以降買ってないけど、
白騎士買ってる人は続編も買うでしょ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 20:40:49 ID:jzhDwjaj0
メガテンの出ないハードとか価値ないよね
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 20:42:42 ID:GdtZq4hq0
まぁメガテン系列は大抵のハードに出るからな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 20:44:05 ID:Ui9PHf8t0
初代箱にもナインが出たしな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 20:44:31 ID:8HYcKsNr0
旧箱にすらメガテンNINEという超手抜き退屈ゲーが出たというのに
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 21:02:22 ID:DgmlPUia0
白騎士980円ってどれだけ昔の話なんだよ
新規や買戻しが増えてるせいか最近になって値段は少し上がってる

もうすぐ2ndWAVEのアップデートがくるからまたいくらか
値段は上がるぞ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 21:13:49 ID:2mlH9k090
白騎士は面白い面白くない以前に最初のパレード見た時点でモデリングにアレルギー出て止まってる、
売っても金にならんし・・・

もし2が出ても買わんと思う。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 21:14:39 ID:wkmUWZ5W0
>>797見て気づいたんだけど
Wizardry 囚われし魂の迷宮って何?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 21:35:14 ID:lHrR8LGE0
PS3とDSで出るRPG
PS3版とDS版は別のメーカーが作ってて題名も違う

428に続き360は完全に無視された
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 22:05:59 ID:Lo3W9rEv0
白騎士は、それまでにPS3に興味のわいたゲームもなく、
本格RPGとか宣伝されてたから釣られて買った俺
次回作は超の付く様子見
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 22:21:06 ID:0OtDDGFZ0
やっぱちゃんと売れたゲームには続編出るんだな。
爆死したインアン、ラスレムは確実に打ち止めだろうな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 22:28:59 ID:lHrR8LGE0
TOVやSO4はブランド潰れたのを立て直そうと必死になってるんだろう
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 22:29:07 ID:/Kxbhrwn0
RPGの弾数自体が少ない今の時代
出るだけでもありがたいと思わなきゃ

発表だけで途中で中止になったり、いつの間にかなかったことにされてたり
するものもあるし
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 22:31:37 ID:lHrR8LGE0
だからってチョンゲーにすがるのは醜いよね
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 22:42:41 ID:BsfkufDa0
マグナは四年も開発してて開発費回収できんのか・・・
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 22:47:54 ID:0iEd+axp0
あれはムリだろ
世界で売れるとも思えないし

>>818
出ても爆死じゃお先真っ暗だし
何故売れん!?って結果なら買わないユーザーが悪い(?)けど
今爆死してるの何故悪いか何てハッキリしてるしメーカーどうにかしろって話だよ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 22:58:13 ID:wkmUWZ5W0
マグナは開発が日本じゃ無ければ開発費回収出来るんじゃないの
向こうの人件費って安いんでしょ?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 23:00:42 ID:0iEd+axp0
中国は安いけど韓国はそんなでも無いだろ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 23:02:51 ID:icHCd/cg0
マイクロソフトのお偉いさんは
「日本人はRPGが大好きだから、RPG揃えれば勝てる!!」
と思ったんだろうが、当の日本人は既にRPGに飽き飽きしてましたとさ。
本気で勝ちたかったんなら、ドラクエを奪ってこないとな。
FFですらもうソニーを勝ちハードにすることはできない。
つーわけでドラクエとモンハン揃えたWiiの勝利確定。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 23:03:11 ID:xBuT3wnG0
携帯機の話が無いと楽だ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 23:07:15 ID:0iEd+axp0
>>824
ハードとしての勝利ならとっくにwiiに決まってるじゃんw
だがそういうブランドのある大作や任天堂ゲーとか体重計みたいなのしか売れないのが問題なんだよな
中堅RPGの市場としては微妙で微妙で……
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 23:11:08 ID:xBuT3wnG0
>>826
つかwiiでブランドのある大作は売れるとよく言われるが
ドラクエソード以外にあるのか?そのドラクエソードもドラクエ関連じゃ売れた方でも無いし
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 23:11:50 ID:7xiH5Keu0
one pieceみたいなRPGってねーの?
ドラクエが一大ブランドになったのってジャンプやメディアの煽りのお陰だけど
当時流行ってたドラゴンボール的な面白さが詰まってたからヒットした気がすんだよね
で今はone pieceの時代なわけじゃん
現在のRPGにそういう受け皿がねーから昔のブランド以外は売れないんじゃねえかな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 23:15:19 ID:0iEd+axp0
>>827
まぁよくよく考えるとそうだな
なんとなく雰囲気で言ってたわ
でもまぁ任天堂のソフト売れてるし……マルオとか
多分売れるんじゃないかなと言う予想
実際どうなんでしょうね……MHで分かるか

まぁ大作はスレチだしここらで
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 23:19:58 ID:UsSzyO4f0
262 名無しさん必死だな sage New! 2009/07/29(水) 14:32:06 ID:78sPjkT0P [1回目]▼
白騎士2ndWave
・ジオらまで自分だけの世界を作りNPCを住まわせたり畑を作れば採集ができたりする
・NPCは職業も設定できる
・もちろん他プレイヤーも呼べる

・ギルドランクは15まで開放
・課金システム開始。だが課金しなくてもジオラマなどは遊びつくせる
・課金パーツはユニークな見た目を追求したい人向け。課金の有無でプレイヤーの有利不利は発生しない
・アバターリメイク権を課金で予定。見た目をフル変更できる

・続編では1では付いていくだけだったアバターの扱いが変わる予定

日野「ふぁ身通レビューの点数はかなりショックだった。その分アップデートに力を入れてきた。
いまではかなり遊び易くなった」

831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 23:49:00 ID:7XR+SECZ0
なんかこのスレ任豚が必死すぎて気持ち悪いわ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 23:52:52 ID:JYqR43xSO
遂に据え置きRPGの英雄白騎士の続編が出るのか
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 00:27:52 ID:bK51v5xQO
まあ白騎士続編ほとんど期待できないけど、
.hack //G.Uみたいに騎士が進化したら少しは楽しくなるかもね。
あと今からでもキャラデザとモデリングを直してくれれば。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 00:42:17 ID:MwC5DfSp0
>>824
それらのゲームでさえ箱の劣ってる部分を我慢して買おうって思わせられなかっただけだろう
PS3にそういうのが来れば、高いけどしかたないかって本体を牽引出来たと思うよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 01:39:50 ID:ZlaXZKYx0
任豚焦ってるみたいだなw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 02:05:47 ID:Uu4PVPX+0
こいつ毎日自演してるなw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 02:09:34 ID:q00sOm0Y0
ここがゲハだ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 03:33:47 ID:m1nP67MEO
ゲハ以下

ゲハの方が建設的な意見交わしてる。速報とかは終わってるけど
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 04:46:11 ID:Jm9RJ2my0
ゲハは「建設的」という言葉からはもっとも遠い存在
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 05:00:52 ID:meAuHJYd0
それよりワイルドアームズシリーズが終了してしまいそうなんだが。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 05:09:58 ID:vaRrg1AW0
今年PS3で発表されたRPG

ラストリベリオン
ロロナのアトリエ
テイルズオブヴェスペリア
エンドオブエタニティ
トリニティ・ユニバース
ティアーズ・トゥ・ティアラ外伝 アヴァロンの謎
アガレスト戦記ZERO
トリニティ ジルオール ゼロ
ファイナルファンタジー14
Wizardry 囚われし魂の迷宮←New!

今年360で発表されたRPG

クロスエッジダッシュ
エンドオブエタニティ

今年Wiiで発表されたRPG

なしwwww
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 05:14:30 ID:Kwr38Xhb0
任天堂信者は一生体重計で遊んでればいいよ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 06:55:47 ID:HI1M1SID0
>>830

幾ら遊びやすくなってもキャラクターモデリングが変わらなきゃやる気にならん。
それはロスオデやスタオー4でも同じだが白騎士はついでに動きもイマイチ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 07:58:45 ID:gozlPAzF0
Wiiで中堅RPG出すにはFit活用して戦闘毎に運動、戦闘終了後に経験値、取得金、消費カロリーを表示
この路線しかないような気がする

これでもアークラより余裕で売れるだろう、ジャレコさん、どうですか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 08:26:58 ID:ZfblQvSlO
ゲハは建設的o(^▽^)o
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 09:32:36 ID:oYqWi0UD0
WiiじゃどうやってもPS3には勝てないから、もう諦めろよ任天堂信者さん
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 09:43:11 ID:L2TCF2PuO
>>844
何気にそれ、Wii層に凄い売れそうだぞ
タイトルにマリオの○○つければ完ぺきだろ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 10:01:29 ID:EPHo4dSB0
>>847 さすがにそれはライト層を馬鹿にし過ぎ。

リゾートの売り上げ見れば分かるでしょう。
もう、ライト層は体感操作に飽きてる。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 10:07:50 ID:2jAZ7DXK0
Wiiはサードが売れないだけで、任天堂がRPG出せばバカ売れ確定だよ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 10:22:18 ID:sF+hfU2vO
任天堂もタクマジというのを出してなかったっけ?
爆死したみたいだが
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 11:44:59 ID:6cAtzOnWO
やる気ないんだよね
バテン2だって…
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 11:46:31 ID:MwC5DfSp0
1の問題児はどうしてもゲハにスレがないと涙目になっちゃうみたいだな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 13:00:54 ID:+hXNiOcd0
        GK
      / ̄ ̄\
     ノし. u:_ノ` ,,\.   SO4は箱○独占RPGですよ!
    /⌒`  ( ●)(●):  箱○でしか遊べません!残念でしたぁ〜!!!
    .:|   j(   (__人__) 
    :|   ^  、` ⌒´ノ: 
     |  u;     ゙⌒}:
      ヽ     ゚  " }:
     ヽ :j    ノ:             _____
    /⌒\ ゚ (´ .                :/ ノし   \ 痴漢
    :|  ゚ \〜、,⌒\.    _      :/ u ⌒     ゚ \
   :| \j(, \  r   \ :gj }`hi、.  :|,  。   :j    }  SO4は箱○独占RPGですよ!
   |   \ 〆ー───〆 八 ヽ (     u   〃ノ  箱○でしか遊べません!残念でしたぁ〜!!!
   | :j   \___゚___' ,ノノー`Y \ \/⌒ヽ〜ヽ
  |         |:    ー──‐‐\ . ィ ´ ゚ /    \
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 14:26:25 ID:6sc2eewl0
>>853
そうだ!
俺たちは争う必要なんて無かったんだ!!!
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 14:31:16 ID:p+3cqTUD0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
なぜ360は日本で全く売れないのか?95台目 [ハード・業界]
【PS3】まいにちいっしょ Part86【お気軽ネット】 [家庭用ゲーム]
なぜ360は日本で全く売れないのか?94台目 [ハード・業界]
ネ実PS3総合雑談スレ Part 81 [ネトゲ実況]
FINAL FANTASY Versus XIII-ヴェルサス-No.019 [FF・ドラクエ]

まだ出てなくても、中堅でなくても、FFの影響だけは語っていい。
ここはそんな連中に占拠されたスレ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 14:33:34 ID:6sc2eewl0
FFの影響についてなんて誰も語っておらへんがな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 14:49:35 ID:+hXNiOcd0
まったくだ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 14:51:15 ID:p+3cqTUD0
いや、スレタイに惹かれて来てザッと見てみた感想です。
携帯機の話が猛烈に叩かれててなんかへんだなと。
ゲームする時間のパイの奪い合いの話とかはもう出尽くした感じなんですかね。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 14:55:18 ID:2jAZ7DXK0
>携帯機の話が猛烈に叩かれててなんかへんだなと。

え、お前マジで馬鹿なの?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 14:56:35 ID:p+3cqTUD0
>>2
まあ、あり
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 14:57:05 ID:xsh8gs7o0
>>855
見事にPS信者の巣ばっかりw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 15:40:09 ID:Hbky4Fvz0
FFといえば最近出たSSはかなり映像しょぼかったな・・。
ブラウンカンでやったらPS2のと大差無いんじゃねってくらいに。
なんで地面とかテクスチャ一枚の真っ平らなんだろう。
ハードのパワーは全部キャラのモデリング描写に使ってんのかな。
JRPGとしてはそれが正しいのかもしれんけど。。、
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 15:42:39 ID:6sc2eewl0
スレチも甚だしいから
せめて中堅から派生した上で話せよ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 15:46:51 ID:+hXNiOcd0
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 15:47:10 ID:6cAtzOnWO
しょぼいって何と比べてだよ…
白騎士やSOですか?
アクションゲームと比べたらそりゃあしょぼいに決まってんだろ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 15:50:44 ID:8lPR8ZKv0
ゲハではFF13の方がマグナカルタ2より綺麗ってのは常識だよ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 15:51:15 ID:+hXNiOcd0
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 15:53:04 ID:6cAtzOnWO
マグナカルタはヒロインの顔と体が怖かったな……w
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 15:55:19 ID:q00sOm0Y0
天下のFFが酷いなこりゃ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 15:57:11 ID:6sc2eewl0
マグナはともかくMHもスレチだと言うに
RPGですらねぇじゃねえか
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 15:57:51 ID:Hbky4Fvz0
RPGはアクションと比べたらしょぼくて当たり前なん?
そりゃRPGの方が作る量が多いから遙かにコスト掛る分、
手を抜かなきゃならないのだろう。
でもFFとかの大作はPS2の頃ならアクションゲーと比較しても遜色
無かったように思うがな。
パッと見てショボイなって思う程になるとは思わなかった。
MAPちゃんと作れよ・・。
http://www.famitsu.com/image/2799/DH48tMQ1dvuWNQvrGCbZVrsVCgP81mA8.jpg
http://www.famitsu.com/image/2799/ZF425K7DQ1V6Z5zKUh9lfMSqrFaGWOLV.jpg
http://www.famitsu.com/image/2799/PJpYQuatCD7ceMq8471vBb1T7IhccbWY.jpg
http://www.famitsu.com/image/2799/DH48tMQ1dvuWNQvrGCbZVrsVCgP81mA8.jpg
http://www.famitsu.com/image/2799/CW8ZID4Wq4337EYZ9ER48b6T145P5WtM.jpg
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 16:02:15 ID:6cAtzOnWO
こんなとけまでネガキャンキモいんだよ
ゲハに帰れ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 16:04:56 ID:uveBpHM+O
PS3は唯一割れないハードだから韓国の人に敵が多いのだろう
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 16:16:28 ID:bK51v5xQO
プレステコントローラーを丸パクリした任天堂を
絶対に許さない。絶対にだ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 16:19:07 ID:dhDWxcuY0
FF13
http://esegk.com/ff13/5.jpg

Wii
マリギャラ
http://www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2007/09/14/pc_fc_n_gs/090714mario009.jpg
GC
トワプリ
http://wiimedia.ign.com/wii/image/article/732/732722/the-legend-of-zelda-twilight-princess-20060914082134302_640w.jpg

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 16:33:18 ID:q00sOm0Y0
結局大作とハードの話になるんじゃねえかw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 16:37:34 ID:+hXNiOcd0
おまえらがおっぱじめたんだろうがバーか
ここじゃ誰もFFの話なんて始めないんだよ任豚
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 16:44:33 ID:q00sOm0Y0
GKには周り全てが任豚に見えるらしいw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 16:45:45 ID:Uu4PVPX+0
>>861
まぁお察しだな。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 16:49:29 ID:AwhnD8ja0
>>875
ゼルダもPS3に来ればもっときれいだったのに
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 16:49:48 ID:Z0IUWI0D0
任天堂信者焦ってるみたいだなw
悔しかったらWiiでRPG発売しろよwwww
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 16:50:24 ID:+hXNiOcd0
任豚哀れすぐる・・・
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 16:57:42 ID:Hbky4Fvz0
モンハン3は初回出荷100万本。月極課金する奴も大量に居るだろうけど
RPG表記では無いからスレ違いでwiiにはソフト皆無なんだっけw
PS3の大航海は3000本で成功とか言ってたけど、モンハンはどんだけ利益生むんだろうな。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 17:01:50 ID:+hXNiOcd0
でたー豚さんの大好きなMH3
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 17:20:52 ID:MwC5DfSp0
大航海は4亀で人口がかなり増えて大成功って制作サイドのインタビューあったぜ
はじめから課金しないと遊べないものと、しなくても遊べるがすれば遊びが増える物を同一に考えてもダメなんだぜ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 18:20:31 ID:6PKFMl+R0
ドラクエ9 320万
モンハン3 100万

ロロナ5万とか虫けら以下だなw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 18:21:29 ID:VxqaURNP0
出荷と売上は全く違うものなんだが・・
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 18:27:34 ID:6PKFMl+R0
ワリィ!w
ドラクエ9の320万は紛うことなく実売数だわ!w
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 18:33:39 ID:6sc2eewl0
スレチ……
信者どっちも止めろ
特にRPGですらない物や携帯機のソフト持って来る奴ら
せめて中堅絡めて話せ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 18:37:24 ID:+hXNiOcd0
そもそも俺がGKなら中堅が売れているPS3からして
中堅以外のソフトを無闇に書き込む理由が無いんだよね

要は任豚のスレ荒らし
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 18:43:31 ID:6sc2eewl0
>>890
まぁその通りだし正論だと思うが
お前も馬鹿に釣られてFFとかMH張るなよ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 18:43:59 ID:6PKFMl+R0
まぁPS3には大作がないからなw
最高売上がメタルギアソリッド4の67万だっけ?w
モンハン3にぶち抜かれちまったなw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 18:47:52 ID:+hXNiOcd0
>>891
正論過ぎて、何も言えん
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 18:48:06 ID:6PKFMl+R0
MGS4に次ぐのは
竜が如く3 47万
バイオ5 45万

ハハッワロスw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 18:48:34 ID:rlYXM2Sm0
PS3はミリオン超える事のできるソフトはFFだけだろうな。
それだってもう200万超える事は永久に無さそう。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 18:49:53 ID:zbCHDtG/0
GKのフリするとか任豚最低だな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 18:50:45 ID:1sHKUJzL0
お前、それ以上箱360ユーザーをいじめるのやめろよ。
坂口の大作が開発中止になったり、もうこれから数稼げるソフトが出ることはないんだぞ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 18:53:32 ID:zbCHDtG/0
もうPS3以外の話題は禁止しようぜ
中堅RPG的にはWii360は戦力外だろ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 18:55:31 ID:q00sOm0Y0
いや、むしろPS3単独スレを立てるべき。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 18:57:15 ID:MwC5DfSp0
とうとう売れて当然のでかい弾と比べて勝ってるとしか、言えることが無くなってしまったみたいだな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 18:58:39 ID:Hbky4Fvz0
PS3にRPGが集まってるっつってもIFゲーとかだしなぁ。
IFゲー面白いって奴も居るんだろうけどさ。
ファミ通基準にするならPS3で殿堂入りRPGは1本
wiiでは2本かな。
似たようなもんだw

箱は確か7本で別格だけどチョンハードだから除外だよねw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 18:59:01 ID:6PKFMl+R0
売れて当然のでかい弾が売れなくなったときが真の地獄だろうw
ファイナルファンタジーサーティーンだっけ?w
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 19:01:06 ID:n2gbC1jo0
>>899
は?360Wiiの負け組ハードのRPGを語るスレでも立てるべきだろ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 19:02:31 ID:oKACZf570
 ソニーが30日発表した2009年4〜6月期の連結決算(米国会計基準)は、
最終損益が370億円の赤字(前年同期は349億円の黒字)だった。
世界的な需要減に加え、円高による影響や価格競争の激化で売り上げが
減少したことなどが響き、販管費の削減や原価率の改善などで補えなかった。

 売上高は前年同期比19%減の1兆5998億円だった。
営業損益は257億円の赤字(前年同期は734億円の黒字)だった。
主力のコンシューマープロダクツ&デバイス事業ではデジタルカメラ、
ネットワークプロダクツ&サービス事業ではゲームやパソコンの損益が悪化し、
両事業とも営業赤字に転落した。


       FY08 1Q FY09 1Q
PS3ハード  160    110
PSPハード  370    130
PS2ハード  150    160
PS3ソフト  2280   1480
PSPソフト  1180    830
PS2ソフト  1930    850

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/viewer/09q1/slide/image/09_image.jpg
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 19:06:16 ID:6PKFMl+R0
>>904
PSPの落ち込みが特に酷いなw
誰だっけ?「今はPSPが一番勢いがある!」っつってた奴w
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 19:23:52 ID:0GDdvVtD0
PSPの勢いは数字に表れないタイプの勢いだから
PSPの勢いも感じ取れない雑魚は書き込むなよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 19:27:44 ID:q00sOm0Y0
次スレはサロンに立てて携帯機も混ぜて話しようぜ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 19:31:01 ID:0GDdvVtD0
>>907
一人で立ててればいいよ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 19:33:53 ID:ro+FgxOi0
>>907
少し前にもゲハに立てて乱立させた奴がいただろ。
結局、そいつが謝ってこっちのスレで統一することになったが。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 20:06:06 ID:MwC5DfSp0
ここにスレがあると1の問題児が困るから必死なだけなんだって
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 20:08:33 ID:VxqaURNP0
発狂して中堅以外のネタしか語れんとか・・。
ゲハに入り浸りすぎなカスが一匹いるな。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 20:09:39 ID:JQviDehB0
>>910
最近はあまりこないけどな彼
こないだちょっと来て叩かれて帰ってたが

まあこんだけ中堅がPS3に集中してくるとさすがに戦う気力もなかろうよ
今年発表のRPG、PS3に10本、Wiiに0本だもんな
彼にとっては悪夢以外の何物でもないだろうな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 20:12:45 ID:+hXNiOcd0
他の豚は今でもこうしてネガキャンに頑張ってるというのに
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 20:55:53 ID:oKACZf570
ちょっと前にPS3本体が黒のみになり、白、シルバーは廃盤となりました

そして今度は黒の本体も7月末で出荷停止の模様です

取引先の問屋さん2件で最終と言われたのですが、どこも同じなのかな?

そろそろ本体が店頭から姿を消すかもしれません

お客様にも「今の在庫で最後です、次回入荷はありません」と説明してます

http://ameblo.jp/oosakaking/
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 21:24:06 ID:HI1M1SID0
>>914
今月に入って大増産してるって話は確かな様だから
新型とか新パッケージが来るんだろうな、しかもそれが標準になる様なやつ、
HDD増量とかソフト同梱とかならガッカリだが新型とかなら嬉しいね、
まぁ、値下げは無いだろう、まだ5000円位赤字らしいし。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 22:53:38 ID:9lkxotOw0
>>876
中堅でps3叩くのが快感だったのに
それが出来なくなって大手に頼らざるをえなくなったって感じやね
今頃はスターオーシャンやテイルズ、ラスレムでGKを煽ってる筈だったのにってオチか
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 23:04:26 ID:m1nP67MEO
中堅RPGの売上とか関係なく各ハードを叩くだけのスレになってるな
昔はもちっとマシな気がしたが
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 23:07:31 ID:6sc2eewl0
本当に叩くだけだな……
PS3がマシって言ってる頃のが良かった
何だかんだでちゃんと中堅RPGの話してたし……
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 23:10:11 ID:j8DYkjGu0
携帯厨がひどくなってきてからだな・・・こんなひどくなったのは
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 23:13:05 ID:oKACZf570
ソニー信者はやたらと他機種を煽る奴が多いからなあ
自業自得でしょ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 23:16:16 ID:HI1M1SID0
携帯機の話と言うより最近中堅が出てないから案外売れたPS3の中堅以下のそふとの話とか続いてたし
やっぱりさいきん中堅が無いから今まで出た直近の中堅のRPGの話になるとやっぱりPS3に分があるし
でGK以外の奴は気分がよろしくないから結局夏休みも重なって雰囲気悪くなってる様に感じるが・・・

最近の荒れ具合の大本はロロナの話繰り返した奴とかが元じゃね?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 23:26:53 ID:G0mRae1A0
TOVの予想とEOEの予想位しか今する事無いしな
どちらもPS3が絡むしXbox360も出るEOEもPS3の方が売れそうとくれば
>>920の言うソニー信者以外の任天堂信者とマイクロソフト信者の気分が悪くなるのもしょうがない
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 23:29:43 ID:oKACZf570
TOV→後発移植(笑)
EOE→落ち目のAAAの新作(マルチ)

これがPS3の目玉?w
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 23:31:37 ID:m1nP67MEO
とりあえず皆落ち着いて変に偏ってる奴が現れても華麗にスルーしようぜ
最近ほんとどうかしてるぞ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 23:33:44 ID:G0mRae1A0
>>923PS3の目玉では無く全据置中堅RPGの目玉だよ
まあ思考停止してPS3の目玉とか言ってる辺りただの荒らしだろうけど
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 23:34:22 ID:5xoVdhbv0
>>920
中堅RPGの売上げスレに>>904>>914のコピペ貼るゲハ厨よりマシじゃねえのって気がするけどね
お前みたいな屑に文句つけたり反論したりすることが多機種を煽ることにすりかえられちゃってるのが現状だな
これが色んなゲームの板で起きてる
組織的にコピペを繰り返す工作員が消えれば少しはマシになるんじゃねえの
巷ではGKしか居ないってなってるけど、どう考えても他にも沢山いるわな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 23:38:43 ID:q00sOm0Y0
GKも妊娠も痴漢もとっとと消えてくれ。

そしたら後は据え置き厨を叩きのめすだけだ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 23:44:42 ID:G0mRae1A0
携帯機RPG専用板もあるよ
そっち行けばハード信者はともかくとしても解決するんじゃないの
アクションもあるし、大作専用は無いかも知れないけど
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 23:57:52 ID:5xoVdhbv0
ゲハの三馬鹿に取り込まれちゃってるゲーム開発者見てると
ゼノギアスみたいなRPGはもう生まれないんだろうな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 00:04:01 ID:XaRZyroKO
ゼノギアスの続編ならどのハードで発売されようがハードごと買うわw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 00:14:36 ID:LDO1xgO40
>>929
俺は「余分三兄弟」のCMを見ると、
「妊娠です」「GKです」「痴漢です」とセリフが脳内で置き換わる
(塩分役の人がひょろひょろな痴漢AAに似ているので最後。)
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 00:18:30 ID:XwhYorC80
クロノ、ゼノギアス、FF7のリメイク
三種の神器ならぬ■の最後の切り札か
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 00:30:04 ID:EDEla/sG0
エヴァはヱヴァに形を変えてヒットしたけどFF7は盛り上がらないだろうな。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 00:52:08 ID:Muw1BBr60
ゼノギアスの続編ならゼノサーガが出たじゃん
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 00:57:41 ID:6+rWF3B+0
任豚が哀れすぎてかわいそうになってきたわwww

今年発表されたRPGの本数ゼロwwwwww
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 01:00:17 ID:Muw1BBr60
ちょっと早いけど立てといた

最近の中堅RPGの売り上げ低下を見守るスレ77
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1248969282/l50
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 01:06:03 ID:EDEla/sG0
ゲームショーで空気が変わるよ、やったねたえチャン
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 01:13:45 ID:No21fccXO
(´・ω・`)マグナカルタ2は?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 01:15:52 ID:Muw1BBr60
コングでも予約全然入ってないし、10万も行かねーだろ。
俺の予想じゃ7、8万ってとこかな。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 01:37:29 ID:q/Gc2rDS0
箱○持ってる人は皆ギアーズ2の方を買うだろうし5、6万いきゃいい方なんじゃないかな
そういやバンナム発売なんだなこれ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 02:13:21 ID:FbctjvkQ0
>>917
ゲハの屑と家電バイトが必死だからな
夏は家電屋にとって大切な時期だし
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 02:40:59 ID:qfQKNo5J0
任豚焦ってるみたいだな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 02:43:52 ID:rlWvgZVd0
モンハンとドラクエがあるのに焦るわけないじゃん
中堅RPGよりやっぱ大作のモンハンとドラクエだね
そういや明日はモンハン3の発売日か
ミリオン行くかもね
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 03:01:31 ID:CWPWO+8NO
スレ違いなのにそうやって反応するから焦ってるって思われんだよ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 03:07:12 ID:XwhYorC80
>>933
どうかね。リメイク関係のスレはずっとあるし、動画サイトで一日10万とか根強いファンがいるからなー
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 05:13:55 ID:01LhtrfB0
>>943
中堅RPGは?中堅RPGはないの?www
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 05:25:07 ID:RYmHd0bz0
あんまり任豚いじめるなよ、泣いちゃうだろ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 08:41:29 ID:ew2ItqN00
GK寄りの俺でさえモンハンはドラクエ越えた売上げを予想してるのに
妊娠は何でこんなに焦ってるんだろうな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 08:55:38 ID:enHm7qVv0
つかロロナの話振る奴も決まって任豚や痴漢だし
お前らがソニ豚・GKって言ってる奴らは、目には目をで一般的にネガキャンされて(しかも嘘でグラしょぼくなったとか)
それは違うと正論意見出してるだけだし、それが正論ならなおさら他のまともなRPGユーザーもそれに同調する訳で
結局、GKと思ってる人間は本当はtだの一中堅RPGユーザーだって事を分かって欲しいね

つか任豚も痴漢も消えろよ、お前らがこのスレ居ても居心地悪いだけだろ
携帯機豚もよ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 08:56:12 ID:HlquYrd30
ドラクエ9越えとか無理だろwwwwww
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 08:57:56 ID:GCBcP2lj0
>>949
だね、まともなのはPS3ユーザーだけだわ
だからPS3以外の話題は禁止すべきだね
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 11:06:35 ID:aiIyOuO00
てーか今中堅RPGに一番向いてるのPS3だし
寧ろ中堅ユーザーがPS3寄りになるのは当然
上で誰かが言ってたようにGKは正論言ってるだけで十分なんだから荒らす必要は無いし
実際荒らしてるのは見た感じPS3以外の機種ユーザーや携帯厨だしさ……

別にPS3以外の話も大作、他ジャンルや携帯機の話してもいいけど
ちゃんと中堅RPGと絡めて話すべき
せめて「MHが出ればライトとは言え普通のゲームユーザーも増えるだろうからwiiは中堅RPG的にももっといい市場になる」とか
「今世代は特にジャンルによってじゃなく層で分かれてるから中堅RPG市場は他ジャンルからでも読めるんじゃないか」とか
せめてスレの主題から派生する感じで話すべき
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 12:37:21 ID:ew2ItqN00
>>950
ドラクエは380くらいでとまってモンハンは450くらい行くとおもうけどな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 13:54:12 ID:45evPbTI0
天下のドラクエが糞モンハンごときに負けるはずねーしwww
馬鹿だろお前www
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 14:35:14 ID:DEg19mkh0
Pなら可能性はあるが据置有料では無理だわ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 14:38:40 ID:XwhYorC80
弓を削除した開発を許さねー
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 14:39:58 ID:aiIyOuO00
ねぇ……ここマジで何のスレorz
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 14:45:24 ID:Qz5jyc930
マジレスするとPS3マンセーするネタスレだろ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 15:03:56 ID:FO30yoMI0
ID:GCBcP2lj0
このようなウンコマンが消えてくれればそれで良いのだ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 15:49:42 ID:enHm7qVv0
任豚と痴漢
中堅RPGの話しないなら消えろよマジで
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 15:56:57 ID:S9NGmV7J0
>>960
GKも追加で
まとめてゲハにお帰り下さい
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 16:10:07 ID:enHm7qVv0
GKは中堅RPGの話してんだろ
むしろスレ違いのネタ雑談してるのは決まってアンチGKなのにイカレてるわ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 16:14:43 ID:aiIyOuO00
まぁGKは中堅RPG以外の話で荒らす必要無いしな
別に妊娠や痴漢だって中堅の話するなら別にいてもいいしね
まぁここ最近は痴漢はあんまいないし
いないもん叩くのもどうかと思うが
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 16:18:04 ID:3yXh+uLv0
>>957
ここってGKが現実逃避するスレだろw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 16:20:16 ID:enHm7qVv0
>>963
うむ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 16:24:24 ID:aiIyOuO00
何かGKが現実逃避やマンセーこのスレ作ったようなこと言ってるバカがいるけどけど
去年の中ごろまでは寧ろ妊娠や痴漢の巣だったんだぜ?
その後白騎士とかデモンズとかその他ソフトの結果やRPGクラッシュ、爆死でGK中心に成り代わったけど
寧ろ市場の流れでしっかり変わってるし、間違いだとは思わんがね

どのみち主題に沿ってることは間違い無い分けで
全く関係ないことをわーわー言う奴よりは万倍マシ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 16:28:09 ID:FO30yoMI0
どっちにしろ蔑称使ってる時点でゲハスレ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 16:36:21 ID:xC8XqAOb0
なんかスゴイことになってるなw
そりゃ当分中堅なんて出ないから暇だけどさw
まあWiiとPS3では中堅タイトルが予定されてるけどw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 16:58:32 ID:3yXh+uLv0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
なぜ360は日本で全く売れないのか?95台目 [ハード・業界]
ネ実PS3総合雑談スレ Part 81 [ネトゲ実況]
ワンピース専用ネタバレスレッド Part1296 [週刊少年漫画]
玉山鉄二の噂 [噂話]
同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】4 [同人]

想像通りのクズが集まるスレってことだw
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 17:00:34 ID:xC8XqAOb0
同人痴漢が必死にネガキャンしてるのかと思うと泣けるな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 18:10:45 ID:WqX2lBhh0
スクエニがまたカウントダウンサイトを作ったようで

…サガ新作だといいな…できれば据え置きで…
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 18:22:59 ID:0/RKnmGJ0
>>971

それもう解析されてるよ。ロードオブヴァーミリオンっていうスクエニのアーケードゲームだってさ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 19:29:14 ID:FbctjvkQ0
>>969
同IE厨の人ニートが家電屋の下っ端バイトしてるんだから当たり前だろ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 19:54:43 ID:SigOSPU40
なぜ360は日本で全く売れないのかスレで360の普及を考えている腐同人作家が
夏コミを前にゾロ×サンジはちょっと古いかもって思いながらネ実とここでPS3叩きをして
憂さ晴らししてるってわけか
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 19:57:34 ID:Oda796lB0
だからもうPS3以外の話題は書き込み禁止にしようぜ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 19:57:50 ID:Z3COMwTKO
マジうぜえゴミ箱痴漢信者。
分相応って言葉知らないのかよ2000台(笑)しか売れないカスハードのくせに。
ちっとは隅っこでじっとしてろ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 20:04:05 ID:SigOSPU40
敬称つけて争うのはくだらないガキの罵りあいになるから
次スレはもっとマシなスレにしような
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 20:30:39 ID:JABdoLxv0
やっぱファーストのソフトだと例えPS3でも、DSサードのソフトより安くなるんだな。
ふところに優しくていい感じ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 20:34:40 ID:3yXh+uLv0
>>972
その移植かリメイクだとさ。

商願2009−36549
LORD OF ARCANA
ロードオブアルカナ,ロードオブアーカナ,ロードオブアーケーナ

【出願人】
株式会社スクウェア・エニックス

まぁDSだろうな。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 20:41:06 ID:OqSvHua20
名前が違うから続編じゃねーのw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 21:00:00 ID:3yXh+uLv0
http://www.gamememo.com/2009/05/23/lord-of-arcana/
「ロード オブ ヴァーミリオン」が移植される?

「Lord of Arcana」の商標登録の内容は、アーケードタイプのゲームではなく、
家庭用ゲーム機のゲームなどに使用する名前として登録されているため、
「Lord of Arcana」が「ロード オブ ヴァーミリオン」の移植ではないとしても
何らかの家庭用ゲームの新作ソフトの名前になっている可能性が高く、近いうちに何か情報が明らかになるかもしれません。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 21:08:38 ID:OqSvHua20
音楽は植松氏だったんだな
ちょっとビックリした

普通に考えてWiiかPSPじゃねーの
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 21:15:23 ID:Qz5jyc930
通信対戦でカードバトルする搾取ゲーだから携帯機は無い
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 21:15:51 ID:XwhYorC80
やったことねーけどオンで対戦とかどうなんだろ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 21:18:54 ID:cxMi7PF6O
DO6じゃないの?カウントダウンのやつ
Yって出てたからそうとばかり思ってたよ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 21:20:20 ID:3yXh+uLv0
普通に考えたらDSなんだよ。他のハードは先ず無い。
第一にカードゲームなこと、第二に三国志大戦やカルドセプト等のカードゲームが
DSで売れてること、第三にスクエニのカウントダウンが大抵DSであること。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 21:21:06 ID:KFXRuFRV0
>>985
いや、今直ってるけどカウントダウン意図的に進められる操作ができたらしくて
ストーリーまで見れたんだとw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 21:22:04 ID:CWPWO+8NO
>>985
6の下に日って出てるじゃん
>>986
さすがに筐体を携帯機にって無理がありそうだが
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 21:24:49 ID:OqSvHua20
WiiやPS3繋いでカード買うんじゃね?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 21:30:08 ID:cxMi7PF6O
DLCでカード売りでウマウマするなら据え置きだろうね
つか、ヴァーミリオンでCDってガッカリもいいとこだよ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 21:32:14 ID:3yXh+uLv0
>>988
それは三国志大戦で前例があるから。無理あろうが無かろうが売れるところで出すだろ。
ロード オブ ヴァーミリオン自体三国志大戦の2匹目のドジョウとして出てきたわけだしw

三国志大戦DS 162765
三国志大戦・天 69396
カルドセプトDS 85010
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 21:40:25 ID:CWPWO+8NO
なんかどうでもいいな
カイムとレナスが出てくるぐらいしか知らないし
人気あんのかこれ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 21:57:44 ID:utvSAPNV0
>>986
確かにおそらくDSだろうとは思うけど、それらは断言できるほど強力な根拠ではない
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 21:58:56 ID:9x8s4a/00
そもそもRPGですらないし
ビッグタイトルでもないし
そんなもん一本がDSに出たところで何も状況変わらんよな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 22:02:34 ID:aiIyOuO00
DSだと思うけど
爆死は目に見えてる
中堅RPGになるかも微妙
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 22:35:12 ID:XaRZyroKO
しっかしほんとスクエニは移植やリメイクばっかだな
バハムートはモンハンのパクリだし。なんか新しいのないのか
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 23:03:36 ID:CWPWO+8NO
パクり?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 00:01:27 ID:oX8IVDK40
うめ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 00:07:43 ID:oX8IVDK40
うめちゃん
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 00:09:21 ID:WN0yv8SL0
jk
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。