とりあえずデモンズソウル続編への要望聞こうか 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
『 Demon's Souls (デモンズソウル) 』

公式サイト
http://www.jp.playstation.com/scej/title/demons-souls/
発売元:SCEJ
開発:フロム・ソフトウェア
プロデューサー:梶井 健(SCEJ)
ディレクター:宮崎 英高(フロム・ソフトウェア)
発売日:2009年2月5日
ジャンル:アクションRPG
価格:6,980円(税込み)
CERO:「D」(17歳以上対象)
備考:PlayStation Network対応

デモンズソウル公式アンケート:回答期限は5月31日まで
http://www.jp.playstation.com/fb/bcjs030022.html

デモンズソウルサポート(SCEJ)
要望・不具合報告
http://www.jp.playstation.com/support/contact/madoguchi.html#mail

とりあえすデモンズソウル続編への要望聞こうか
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1235212984/
とりあえずデモンズソウル続編への要望聞こうか 2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1236757250/
とりあえずデモンズソウル続編への要望聞こうか 3
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1240065202/(前スレ)
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 13:01:13 ID:GF3Ndun20
土下座モーション
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 14:04:56 ID:Cu22QYyQ0
まだ続ける気か
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 11:18:31 ID:clTBQfnX0
海外版には手を加えられるらしいけど、どの程度なのかね
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 11:25:06 ID:N/L+mSqP0
バグフィックスだからそんなに大きな変更ではないと思うよ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 16:30:51 ID:1y0LllWsO
海外版決まったのね?

こりゃあ、海外の賞総ナメだろうなぁ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 18:28:56 ID:Ttwud7/S0
更新プログラム(バージョン 1.01)
・ブロックリストに8文字or16文字オンラインIDを登録時
 オンラインプレイが正常に動作しない不具合を修正
更新プログラム(バージョン 1.02)
・高レベル帯でのマッチング条件の緩和
・「酸の雲(魔法)」によるダメージの調整
・「肉斬り包丁(武器)」の攻撃力の調整
・ソウル/エリア傾向の修正
・マルチプレイ時に発生するラグの軽減
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 18:29:59 ID:Ttwud7/S0
『Demon’s Souls(デモンズソウル)』開発者インタビュー(ファミ通)
ttp://www.famitsu.com/interview/article/1223217_1493.html
「Demon's Souls」(デモンズソウル)開発者インタビュー(4Gamer)
ttp://www.4gamer.net/games/080/G008001/20090319002/
PlayStation Network運営者インタビュー(4Gamer)
ttp://www.4gamer.net/games/070/G007019/20090224029
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 19:05:50 ID:jAP2eKDY0
>>6
GOW3とモロにかち合うからそれはない
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 23:48:48 ID:QYUQxw7i0
稼動ギミックのある装備品が欲しい
フルフェイスヘルムであればオープンできたりとか
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 23:58:39 ID:+LU9/RcH0
ステージのソウル傾向は獲得したソウル放出で変化させられたりできないかな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 15:26:17 ID:81CbcexR0
武器に比べて防具が少なすぎるから
追加パッチで出して
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 19:07:50 ID:Rt27StfD0
とりあえずオーラを出してくれ

赤のオーラは攻撃力アップ
グリーンのオーラは防御力アップ
とか
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 19:11:44 ID:qHKmTsNfO
>>4海外版影付いてるらしいね
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:31:10 ID:81CbcexR0
拡張ディスクって出そうだよな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 15:45:05 ID:+VgsDIfn0
もし次ぎスレあるなら>>1のテンプレからアンケートはずしてね
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 20:34:44 ID:12CBia1ni
>>10
それは欲しいな。
敬礼はフルフェイスを開ける動作が
発祥と言うのを何処かで読んだことがある気がする。なのでモーションで敬礼もセットで。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 03:55:02 ID:TeL2DoMs0
投擲用のヤリが欲しい重量1、価格2500sぐらいで
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 05:00:33 ID:mqL8zyvWO
>>17
> 敬礼はフルフェイスを開ける動作が
> 発祥と言うのを何処かで読んだことがある気がする。

今日ほど2chが有意義と感じたことはないw
出典求む。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 19:43:08 ID:zRA3YvGY0
>>18
投擲用は道具も増やして欲しいね
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:12:56 ID:bJs7IegRO
投擲はちょっと存在感なかったな
発動までのモーション速くするだけでも
草食い対策に使えたかも
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 03:31:19 ID:fTXWOaFs0
炎の嵐の難易度調整を
武器の種類を増やして欲しい
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 02:02:10 ID:lf4myj/e0
>>19

> 出典求む。

図説 西洋甲冑 武器事典 柏書房 
著者 三浦しげとし(←変換できんかった)

248ページより抜粋

>>眉庇と面頬を上げて、顔を見せ会話をする。
>>右手で面頬を上げる動作が敬礼の起源と言われている。

同ぺージには、白黒写真で面頬を上げた写真が載ってるよ。
著者は自分で西洋甲冑を作っちゃうくらいの変態なので
その道では有名な人かと。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:22:07 ID:9ZXe9c950
anbs
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:09:27 ID:lNWXIcb20
一定時間デーモン召還できるようにしてくれ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:33:06 ID:KYPHBrQj0
>>25
オーラントみたいになりたいのかな?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 01:12:38 ID:Cj5dg0fSO
ベルセルクとコラボしてガッツの衣装やグリフィスの衣装着れるようにしてほしい
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 03:10:48 ID:Tmbtn6ZmO
>>27
世界観はバッチリ合っているな。

カオス具合がw

バスタードもデモンズ風にしたら面白いだろうな。
無双になるだろうけど、快感はマックスになること間違いない。
いや、マジやりたい。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 02:24:04 ID:rKv7MpHM0
剣以外の武器が少ないから、各武器増やしてほしい。遠隔とかとくに少ない。
あと、全武器、全石で鍛えれるようにしてほしい。
月欠の複合ロングボウとか、粘質のロングソード(あたり判定が長い)とか。
巨人の触媒(棒状武器にもなる)とか、巨人のタリスマン(ハンマー)
みたいなのもほしい
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 03:47:52 ID:qwsjurq90
>>28
個人的には無双系には絶対して欲しくない・・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 16:12:45 ID:hix7w2vcO
頭がイカれてるとしか思えないくらい気持ち悪いステージのクォリティを
この先も保ち続けてくれたらそれでいい。
あとかぼたんを越える萌えキャラ。あ、これはハードル高すぎですね^^;
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 18:06:17 ID:yTJP9IYeO
本編とは別の多人数(16対16ぐらい)オンライン対戦。
これだけで一生遊べる。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 19:24:42 ID:Lj021j2y0
>>32
誰かが反魔使った瞬間落ちるなw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 09:00:37 ID:vgPbiEV1O
特定の人の世界に侵入してリベンジしたい
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 17:31:29 ID:603vitk/O
クリアしたステージを何回も出来るように…
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 20:22:00 ID:bmyOhd4k0
武器強化以外にもやり込み要素が欲しいな
n週プレイで達成とかじゃないやつで
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 20:56:35 ID:rdIsCA6n0
143 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2009/06/13(土) 17:44:42 ID:vjh1m6mj0
http://www.gametrailers.com/video/e3-09-demons-souls/51214
http://blog.us.playstation.com/2009/06/12/demons-souls-update/#comments
アトラスUSAの広報熱いな


58 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/06/13(土) 18:25:00 ID:yUUO18V80
Demon’s Souls Update
http://blog.us.playstation.com/2009/06/12/demons-souls-update/


誰か詳細頼む
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 21:28:20 ID:quMw+iQb0
捨てるだけになっちゃう武器とかを、有効利用したい。
売るなり、分解して石の欠片にできるとか
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 22:16:20 ID:YTRQ8ziJ0
奴隷の盾はせめてたき火にでも焼べてやりたいな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 09:49:03 ID:m97A1mXF0
16対16くらいでオンラインで激戦いるだろ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 17:39:55 ID:a+C0j9DS0
防具10個で黄金聖衣に交換
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 19:51:24 ID:yAkSX+pk0
遠景はカプコンみたいに1枚絵の写真画像にして欲しい。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 02:34:02 ID:O8B9/ean0
やっぱ盾強化のバリエーションの追加だろ。
月光石→魔法防御力UP
月影石→魔法防御力UP+MP回復
 竜石→炎防御力UP
微光石→HP回復
こんな感じで、後現状産廃の薄雲石は
薄雲石→魔法反射に派生するようにすればどうね?
勿論受値もそれぞれ上昇すると、ただし受値が最大になるのは硬石を
使ったときのみな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 18:38:38 ID:K7MTNDXu0
もう少し落下しづらくしてくれ…
縁には吹っ飛び中でも少し引っかかるとか
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 18:51:21 ID:WhmRCoyT0
敵の足をとめられる魔法がほしい巨大腐敗人ウザすぎる
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 20:29:26 ID:a9JAKWGf0
大盾は背負ったらスタブダメ軽減してくれ。
塔盾なんか普通考えたら刺さりもせんだろうに。

でも審判者、てめぇは10割くらってくれ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 20:06:47 ID:iXfG+8Wm0
■2009年6月22日(月) 13:00 〜 15:00

[内容]更新プログラム(バージョン 1.03)の配信
 ・正常にセーブされなくなる不具合の修正
 ・アイテムの無限増殖不具合の修正
 ・一部ステータス異常がセーブされない不具合の修正
 ・一部パラメータのランキング表示不具合の修正
 ・特殊効果武器連続切り替えによる効果速度の修正
 ・ソウルの無限増殖不具合の修正
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 19:24:27 ID:j1ZWBDN/O
2が出るならオフ専の人の為に仲間が欲しい
ソウルが白かったらオストラみたいなのが手伝ってくれて、黒かったらサツキみたいな奴が手伝ってくれる。黒も白も状況しだいで裏切る
どちらも死ぬとイベント消滅
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 23:31:14 ID:ApPHQDvV0
なんだかんだ14万本くらいは越えるだろうしDLくらいは出すだろ

早くても9月の海外版発売時期だろうけどな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 23:53:46 ID:OZczbb0s0
DLCいつなん
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 00:04:48 ID:W0QHtLjc0
>>47
>  ・ソウルの無限増殖不具合の修正

お?じゃあ再開するかも。
既にMAXの奴大量にいるけど関係ねー。
浸れるかどうかの方が重要。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 00:24:52 ID:jqnzYOYz0
全く同じ条件で対人戦をしたい、
なんか、ソウルのるつぼ 的な空間があって、そこに2人ソウルが入って戦闘する。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 11:06:37 ID:wgqCsuu10
とりあえず二週目以降の倒したデーモンとの再戦だな
タイムアタックにして早さ次第でアイテムゲット
奥の血文字広場の両脇にデーモンの偶像とかおいてさ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 09:57:04 ID:ahHp+fg10
隠れる場所を増やし、敵に見つかると増援(黒ファントム)を呼ばれ
一定時間見つからずにいると警戒度が下がり、黒ファントムの動きにも制限がかかり
警戒度がゼロになるまで隠れていれば黒ファントムは強制送還されるように。
黒ファントムをステルスキルすることですぐ警戒度が解除される。
増援が手配できない場合はNPCが代わりに警戒に当たる。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 22:11:03 ID:0OxM0pBC0
「スネーク、ゲームなんかやってる場合かい?」
フレンドを呼べるようにしてほしい
散々言われているように、防具を増やしてほしい
倒したデーモンとの再戦をさせてほしい、青ファン付きで
ステージとデーモン増やして
顔だけでなく、ある程度防具も編集できるようにしてくれると、ありがたいです
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 00:13:07 ID:rle3XBuG0
オン前提の難易度にしてくれ
ボスは最低2人でないと倒せないくらいでいい

青ファンと合体技できたらいい
立花兄弟みたいに青ファンが寝転がってジャンプしてボスの弱点攻撃できるとか
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 00:28:11 ID:bT/Dqmb60
>>56
最黒にして周回したボスと戦ってみた?
坑道2のボスとか本気でヤバイぞ。
魔法使えないと1人ではかなり厳しい。というか3人でもキツイ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 00:42:18 ID:XBzF6ZlyO
>>55
禿同
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 22:21:31 ID:jDS7or2pO
終盤はもっとクライマックスって感じの演出が欲しかったかな。
オーラントとか最後の敵が地味で泣いた。
超巨大デーモンとのガチバトルがしたいけどさすがに無理かな。

とりあえず序盤の方がワクワク感があって苦労もしたし楽しかったから最後まで持続させてほしい。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 23:07:15 ID:W+iLFiOD0
本当はクライマックスは巨大要人とのタイマンバトルだったのだが
ケタケタ笑うわ、やたらねちっこく強いしキモいわでオーラントちゃんになったんじゃないかな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 09:07:08 ID:oanuIX920
オーラントを見てザ・フライ3を思い出したのは俺だけでいい
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 12:27:20 ID:ePkXh6pZ0
グラフィック<操作性 で制作して欲しい
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 13:29:20 ID:ePkXh6pZ0
2009/06/25 更新プログラムの動作不具合について
6月22日(月)に実施いたしました更新プログラム(バージョン 1.03)配信以降、
下記の動作不具合を確認しております。

・「ゲリの小剣」で攻撃ヒット時にMPが回復しない
・「肉斬り包丁」で攻撃ヒット時にHPが回復しない
・「モーリオンブレード」/「鋭い窮鼠の指輪」による攻撃力上昇が弓に効かない
・生存状態で「赤い瞳の石」を使用して侵入できない
・ホストと異なるエリア/ブロックに侵入してしまうことがある
・メッセージ評価数が正しく表示されない場合がある
・メッセージが正常に削除されない場合がある

本現象については、近日中にオンラインアップデートによる修正を予定しています
お客様には大変ご迷惑をお掛けしておりますことをお詫び申し上げます
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 01:30:58 ID:2fJ+G1460
本スレで話題になっていたけど俺も死体を重量を持たせて欲しい
そして魔法で燃やせるようにして欲しい
脳筋技量が松脂武器で燃やすのもまあいい
アンバサ坊主は祈りでもささげてろw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 01:34:47 ID:6PvqQQ5S0
>>64
たぶん死体を燃やせたりしたらZ指定でSCEから発売許可がでないと
思うんだ・・・
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 01:47:53 ID:2fJ+G1460
死体に攻撃は無理か
魔法で殺した場合にのみ灰になるのが限界ということか
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 09:33:54 ID:oHKiG0u/0
忍道ではタラバ忍者が死体を焼却してた
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 10:46:10 ID:AzrYHc7K0
しばらくしたら消えるようにすればいいんじゃね
死神の召喚するゴーストみたいに
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:12:43 ID:RW4bcOYT0
さらに難しくしてほしい
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:31:58 ID:kDX71QoF0
>>69
同く
ただやたら硬くしたり攻撃力高くしたり、体力増やせばいい
てのやめてほしい、敵の動きがどんどん良くなってくとかにしてけれ
あとこっちの体力の伸びをあげて、攻撃力ももっと高くして、防御も上げてくれよ
腐敗人って結局、谷に生息する一般人だろ?なんであんな硬いんだよ
それにNPC黒ファンおかしいだろ、HP半分以下じゃないのか?蛸看守とか蛸看守とか蛸看守とか
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 01:34:34 ID:sUYsaFxB0
フレンドのキャラデータをHDDに取り込んで
NPC青ファンとして連れて歩けるようにしてくれ
もちろん黒ファンも取り込めてNPC黒ファンとして侵入してくるってのもあればよい
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 03:02:05 ID:sdXsFCS80
あれ!?
なんか常に影が落ちるようになってる。
ここって元々そうだったけ?

http://n4g.com/ps3/NewsCom-351510.aspx?CT=1
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 09:35:59 ID:UxYCNMH00
ボスの行動パターンが同じなのがちょっと
HPが減るにつれ攻撃パターンが変わるとかほしかった
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 13:00:38 ID:CLO5up0h0
>>71
これは斬新だ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 15:41:20 ID:ziiZkT/30
>>69>>70
10週して真っ黒にしてみな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 15:59:36 ID:lvJTh5k4O
PSPでも出してくれ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 17:31:40 ID:CLO5up0h0
>>75
や、やっぱりもう少しヌルクしてください

しかし、つらぬけてない剣どうにかしておくれやす。
そういえば、この前、駅にアンバサジュースが売っててびっくりした。
復活したのか・・・デモンズのおかげなのかどうなのやら
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 11:01:01 ID:WrkXVzJa0
5-5くらいの小規模対人戦
10人全員ランダムpop
10-10くらいの大規模?対人戦

対人戦闘時アイテム使用不可

ダンジョン攻略を3〜5人くらいでやりたい!




79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 11:32:24 ID:PWKVGG7+0
闘技場つくってくれ
・1Vs1
・チーム戦
・デーモン討伐(2つのフィールドにそれぞれのチームが転送されて、先にデーモンを倒したチームが勝利)
そ他もろもろ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 11:49:08 ID:Qe+Hs/tsO
敵に河童を追加してほしい
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 12:23:11 ID:qnHEBJr10
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 14:24:18 ID:XnwJi12R0
水辺のエリアがあればねえ
川辺とか湖畔とか
水上歩行や水中呼吸あたりの魔法も出せそうだが
ま、河童はちょっとなあ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 14:47:02 ID:WrkXVzJa0
高い山から落下して落下中に戦闘とかw

うまく着地地点に落ちないと死ぬ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 16:02:33 ID:X+rE/06X0
とりあえずいらない装備を売れるようにしてほしい
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 16:08:57 ID:X+rE/06X0
対人戦前提システムとか絶対いらん
あくまで一人用rpgとして作って欲しい
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 16:52:09 ID:WrkXVzJa0
だな
一人用RPGとして作った上で、
いろんな対人を出来る様にしてほしい

対人メインで作るとすごい荒れるよね

87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 18:24:27 ID:ewIqfpRN0
対人は面白いですが、殺伐としますからね。
フロム殿、もっと武器防具、難易度を練りこんでほしいです。
CODというゲームがあって、ジャンルこそちがえどステージと武器のバランスがいいです。
武器は最終強化すれば、それぞれ特性が出て、同じような強さになる。といった具合に
いまのままじゃ空気武器が悲しすぎます。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 18:35:58 ID:e41OHzHy0
個人的な感想だけど何らかの方法でプレイヤー同士でソウルによる道具の売買を認めても良いのではないかな、と
後は置き石に矢印を追加してほしい

89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:12:40 ID:T4T3B+poO
コマンド式RPGにして欲しい
ドラクエみたいな感じに
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:14:17 ID:T4T3B+poO
あとは要石じゃなく世界マップでドラゴン飛行したい
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 00:48:29 ID:WGH7gykX0
今時世界で戦うなら対人か、オープンフィールドのどちらかに力入ってないと辛い
デモンズの作りならFPS的に対人戦に力入れるのが正解
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 08:17:30 ID:0ChSvJtvO
いやだいやだいやだー
コマンド式がいいよぉー
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 08:42:50 ID:w8hATF3c0
巨人の石碑がこわれてるのはDLCへの布石に違いない!と思ってたんだがいつになったら・・・(´・ω・`)
案外巨人エリア追加+武器・防具バリエーション大幅追加とか
けっこう凝ったDLC制作中だったりするんだろうかと妄想したりする

続編は今の難易度維持or更に上げてもいいかもね
難易度下げたり変に媚びたキャラや厨っぽい武器・防具はいれないでほしいよね・・w
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 09:42:46 ID:wFY0xXfdO
>>92
ドラクエやってろ屑が
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 11:37:50 ID:alPwDeVZ0
コマンド(笑い)
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 14:35:44 ID:AWSQOSP50
フレイル
モール
方天戟
カタール
ソードブレイカー
トライデント
スリング
杖(触媒との差別化できるなら)
鎖鎌
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 15:42:57 ID:BKlaX02Q0
ソードブレイカーあったら面白そうだな。
左手持ちでパリィをブレイクモーションにしたら格好良さそう。もしくはパリィ成功でブレイクとか
武器持ちの雑魚なら武器完全無力化、対人なら相手の耐久力0や激減とかな。
まぁ削り取るがあるから印象薄いけどw

個人的にカッツバルゲル欲しかったな・・・

つか自分が書いたメッセージをどこでも確認できる機能が欲しい。
もちろんメッセージを書いた場所も把握可能で、ついでに評価数も確認できると。
んでその画面でメッセージの削除も可能だと尚いい。
あと総評価数や各メッセージの評価数が一定数以上溜まるとボーナスなど・・・
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 16:05:47 ID:Fa6dR2Ox0
相手の武器/防具の耐久下げるのって
やっぱりリスクが無いとダメだよなー

突っついたりすれば簡単に耐久度消耗とか
ちとちがうよな

99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 16:43:02 ID:pDn0fMaa0
[苦しいです評価してください]は要らない。
本当に役に立つメッセージやネタとして面白いメッセージが2へぇとかなのに
[苦しいです評価してください]が300へぇ超えとかしてるの見ると気に入らない。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 17:28:17 ID:JmAoGK7R0
フロムが今までどおりのスタンス「死んで覚えろ」で、防具増やしてステージ増えれば後はなにもいらない。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 17:30:55 ID:pFGJz19A0
>>93
要人の説明聞いてると巨人の石碑が壊れて封印が無効化したって感じな気がするから
ロマサガ1のダイアモンドみたいな関係かなとふと思うんだけど

プレイヤーを一瞬盲目にするとか幻影を出せるとかあったら
魔法剣士が凄く強くなりそう
10293:2009/07/02(木) 03:40:08 ID:DtU0R/0R0
>100
その台詞は聞きのがしてた・・!そんなエピソードがあったのねwありがとうw

直接ダメージ入る魔法が光線系か炎しかなくて雷っぽいのとかないのかなぁ・・・と思ったりする
対人戦中に装備切り替えるのは大変だからこれだけに絞ったのかな、とも とれるけど。
ラトリアのタコ看守が使うビリビリ魔法があってもよかったかもね
対人戦でタイマンだと弾速おそくてまずあたらないけど、青ファンと連携されると厄介、みたいな
現状、弾速がそこそこはやく隙の少ない魔法か炎の嵐しか対戦時かなり使いにくいので(ボス戦はともかくとして)補助っぽい魔法もほしいね
炎の嵐ぐらいの範囲で味方HPを回復するとか防護をかけてあげられるとか。
青ファントムで参加時、後方からチマチマ削るか炎の嵐で瞬殺!しかできなくて大味な感じが。。
魔法のロック可能距離もどれも同じ様なのでこれも調整できないかなぁ 炎の飛沫は近距離、ソウルの光は今のロック可能距離よりもうちょっと離れてokとかとか。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 10:09:36 ID:pyfFWE3P0
ビリビリ痺れる魔法はイラネ

魔法や矢の当たる箇所のポインタがほしい
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 01:04:10 ID:owiRoDHJ0
防具を強くしてくれ、重装備万歳
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 01:31:32 ID:c4HBLrGdO
鍔ぜり合い
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 15:19:03 ID:R1qjxoW70
連打仕様のつばぜり合いならいれなくていいや
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 18:05:27 ID:UvA+Ep4vO
L3とかで真後ろ振り向く機能ほしかったな特に一週目
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 22:39:30 ID:x+Sg341A0
とにかく最低12対12くらいでオンライン専用パッケージ版をまず出せ
とりあえず3ステージでもいいからはよ出せ
その後、1−2ヶ月おきくらいにステージ数を50ステージくらいまで増やしてけばいいだろ

西の城と東の城にわかれて
どちらかがソウルの玉を破壊するまで戦い続けるような感じでいいだろ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 00:04:25 ID:Pi2sqKMeO
>>108

110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 02:05:37 ID:OpMj5BRNO
和風もやってみたいなぁ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:00:34 ID:yzuVVjEP0
他のセーブデータのキャラをNPC青ファントムとして召還できるようにして欲しい
SL上げすぎると一人きりになって寂しい
新キャラのレベル上げも単調にならずに済むし
ついでにアイテムもあげられるようになったら良いな
せめて2週目以降限定でも良いから出来るようにして欲しい
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 23:13:05 ID:nj4gC2iDO
MAGみたいにオンライン256人対戦やりてぇ…

和風デモンズやりてぇ…

なんでもいいから新作デモンズやりたいです…
開発してんのかな。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 23:36:56 ID:hUq4NJEt0
・ソウル傾向超ゆるゆるにしてくれ。
 次週でがんばれなんて辛すぎww

・問答無用の黒ファン進入はこっちの許可ありきにしてくれ
 進入されたくないけどオンでしたいんだよう

・武器、道具、売れる様にしてくれ。
 ソウル集めんの大変だよー

・ボス戦くらいはコンテニューありにしてくれ。
 ショートカットありだとしてもまたスタート地点からだと思うと発狂するよー

・アンバサ
 何アンバサって
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 01:10:17 ID:uhHLryMcO
今回の1週目バランスならボス戦コンティニューはいらないだろ。少々の時間使えば強化出来るんだし。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 05:48:45 ID:+bJgU5DLP
苦しいです評価してくださいはいらない
武器や防具を毎回捨てるのが面倒
同じのを持ってたら選択できるようにしてほしい
重装備にもうちょっと優遇を、防具もあれこれ悩んで色々着たい

あとは何も言うことはない
この感じで続編出してください
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 09:23:01 ID:uFPUwrBZi
防具にも盾のように、ダメージのカット率が有れば別物なんだけどな。
そんで、喰らうダメージ量に
よってはスーパーアーマーになる。

117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 17:10:07 ID:VgeToZzJ0
防具も鍛えられたら良かったのにね
難易度下がっちゃうからできないようにしたんだろうな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 18:20:51 ID:fvNIO2Cc0
現状、重装甲型が空気になってるのは寂しい
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 19:00:18 ID:VgeToZzJ0
ビヨール装備の人が
谷2(多分2週目以上)の包丁黒ファンに2撃ぐらいでやられちゃうのを見るのは悲しい
しかも完防かけてたような気がするんだよな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 19:34:19 ID:5weXgm450
動きが鈍くなる変わりに指輪枠1つ使って能力上げるくらいのなんかは欲しいね
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 22:00:30 ID:FP9maxyr0
>>116
防具にカット率は斬新ですね
実際昔の合戦では、重装備には刀は効かなかった。
だから、組み付いて相手の鎧の重量でもって、首の骨折って殺してたらしいですよ
>>117
鍛えられるようになるといいですよね、鉱石集め嫌だけど

敵の格好させてくれ、つらぬきの騎士や北騎士、ボーレタリア兵の格好したかった。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 22:54:27 ID:auqmPKR20
もっとプレイヤーが小便漏らすような演出を!!
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 23:39:59 ID:bZ0HFPmJ0
女キャラのデフォルト衣装はタンクトップに短パンじゃなくビキニでよろ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 01:04:24 ID:PVOO0Yjx0
一応PPGなんだから情報収集とか拠点にする街一個くらいは欲しいわ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 10:20:12 ID:CSyh/vIp0
殿堂で見られる人数も増やしてほしい
てか、自分が全国で何番目なのか知りたい
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 11:58:07 ID:f9cFt4BZ0
装備品、特に防具のバリエーションが少ない、武器にしてもグラフィックは派生武器どれも同じになってる模様
おそらく生身+青2人+黒1人の状態でも読み込みなしで表示できるようにメモリの都合でそうしたのかな、と思うのだが
本体へのインストール可能な仕様にすれば解決しなかったのかな(´・ω・`)
ロード時間もそれなりにあるゲームだし。次回ではそこのところもお願いしたい!
あと高難易度は変えないでほしい。
血しぶきエフェクトON/OFF機能は話題にならないけど、
ゲームとはいえ人によってはあれだけでかなり拒絶反応があったりするのでこの辺は残してほしい
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 12:30:48 ID:WbA4qmAcO
だからコマンド式デモンズソウルを推奨してるってばよ。
絶対にコマンド式がいいと思うに清き一票を
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 13:11:32 ID:UnQlVcyw0
コマンドになったらなったで、連射放置しながら「作業つまんねぇ」とか
馬鹿の一つ覚えのみたいなレスばっかになるんだろうな
消防はdqでもやってりゃいいよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 20:00:46 ID:CSyh/vIp0
そうそう、コマンド式だとゲームが作業に感じちゃうんだよね
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 20:16:14 ID:OdyoI4vu0
ゲーム自体に語るものが多いものはコマンド式でほとんど眺めてるだけで面白いかもしれないけど
デモンズソウルがコマンド式になったら何も残らないと思う
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 21:21:22 ID:5V60q3lW0
・コマンド式
・ソウルの預かり所
・武器防具売れるように
・コンティニュー

どれも緊張感なくなる要素なので
希望する人は別ゲーやったほうがいい
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 22:46:07 ID:WbA4qmAcO
コマンド式がだめならいっその事セーブなし、死んだらタイトル画面に強制移行で最初からリスタート
がいいと思う。
条件を満たした場合のみパスワード発行。

オンラインはどうしよっかってな感じ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 22:55:39 ID:0ZrcbjjR0
コマンド式が作業とかいう奴はRPGを語る資格無し
黙ってアクションゲームでもやってろよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 22:58:02 ID:5V60q3lW0
>>133
デモンズのスレで何言ってんだ?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 23:02:04 ID:7ITf8unW0
まあでもこのゲームアクションだし、根本的にそこは変わらんでしょ
それよりこのゲームツルッと落ちやすいんで、崖などの縁につかまれる様にして欲しい
スティックの傾き加減でそのまま落ちるか掴まるかを判定で
1対1だと縁に掴まるような事があったらほぼ負けだけど、崖際でのとどめも燃えるな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 23:10:54 ID:bpbbHIzK0
つかスタミナ使ってくれていいからハシゴの移動速度をだな
まぁほとんど使わないのが幸いだが・・・

でもまぁやっぱりいつでも自分のメッセージ確認できる機能はあってもいいと思うんだ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 01:47:55 ID:AaOUHEL50
>>136
はしごの真の楽しみは黒侵入時
見つかっても攻撃されてもはしごの中程でいったりきたり
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:03:55 ID:dFKsCHL30
火縄銃みたいなのがあってもいいとおもうんだ
火薬と弾は購入か作成で火薬の質と弾の種類で威力がかわるとか
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 09:19:36 ID:kxUeCYDi0
スネークみたいに手際よく弾を込めれるとは思えんが
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 10:36:47 ID:1OZKZMKOO
>>138
ボウガン「俺を先にどうにかしてくれよ」
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 15:03:47 ID:PZ15OtvL0
>>135
黒に進入されて、淵にぶら下がって待機・・・
淵に近づいたら「いよーうっ!」で奇襲・・・おもしろすぐる
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 19:42:29 ID:2vz5PLDb0
>>141
それなんてMGSw
>>140
弓ももう少し改良して欲しいなぁ。ワンダと巨像とか最近のTPSを参考にすれば
もっと良くなると思う。例えば弓の場合、構えて少し溜めないと遠く正確に撃てないとか
強攻撃のR2で撃つと3本同時うちとかw
対してボウガンは、溜める必要なく撃てたりガード中撃てたり、安定した感じで
そのかわり、飛距離短め連射遅め同時撃ち無し、でも弓みたいに照準はありで
ゲーム進めていくとそのうちマガジンみたいに何本かまとめて装填できたりするやつも
あればいいなぁ。あと全体的に矢の速さを速くして威力も上げて欲しい、刺突ダメージを
上げればいいのかな?そのかわり当り辛くていいから。
まとめると、弓矢で戦うときは少しだけTPSよりになってほしいな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 00:06:19 ID:HFdVW+yo0
■2009年7月13日(月) 13:00 〜 15:00
【内容】
更新プログラム(バージョン 1.04)配信による下記不具合の修正
・「ゲリの小剣」で攻撃ヒット時にMPが回復しない
・「肉斬り包丁」で攻撃ヒット時にHPが回復しない
・「モーリオンブレード」/「鋭い窮鼠の指輪」による攻撃力上昇が弓に効かない
・生存状態で「赤い瞳の石」を使用して侵入できない
・ホストと異なるエリア/ブロックに侵入してしまう場合がある
・メッセージ評価数が正しく表示されない場合がある
・メッセージが正常に削除されない場合がある
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 07:11:51 ID:rsqsTiCo0
不要なもの
・SL下げ
・評価システム
・同じ軌道ばかり飛ぶ飛龍

欲しいもの
・ジャンプ
・ぶら下がり移動
・防具の追加や染色
・DLCの追加ステージ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 14:39:51 ID:MljuR4Gm0
いや、SL下げはUOやMoEのように項目毎に上げ下げできるようにした方がいいよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 15:03:04 ID:PfcKJs3o0
おいらMOEからこっちに移ったのだけど、
そういう人おおいのかなw

147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 15:04:31 ID:MljuR4Gm0
正直対人だけならこっちのが面白いしなw
しかしスキル制のキャラカスタマイズも捨てがたいのだw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 15:12:48 ID:PfcKJs3o0
スキル制はいいよねw
ただMOEは萌えに心奪われてしまったから、
俺はもう戻れないw

俺のソウルもすっかり黒に(ry
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 20:39:40 ID:OvhUf7f70
ステータスの伸びが悪くなる50以上何とかして
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 20:54:17 ID:21k4VYcI0
>>149
バランス悪くなりすぎるだろ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 05:19:59 ID:T9WAqfw6O
萌えとかきめぇよ二次ヲタ
現実の女にもてないからってゲームキャラに逃げるなよ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 08:28:36 ID:jJiUG4zT0
現実の喧嘩で勝てないから対人やるんですね
わかります!
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 14:46:10 ID:pP1mOYuW0
現実でできないことをやるのがゲームだろ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 07:24:54 ID:9fTjUqt+0
なんかすげえ納得したw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 10:24:02 ID:H4O0HtDYO
とりあえず、ボーレタリアから外の街へと霧が流れ出し、さらに絶望的になった世界がいいな
南の先進国の敵まじつぇw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 20:22:26 ID:v5egPfoj0
南のレガリアとかもあるのかな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 20:27:57 ID:Bn22svWJ0
きっと最新式ボウガンががが
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 20:29:07 ID:oUTPbvMU0
>>156
北、南、東、西を合わせて真のレガリアができるんですねわかります
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 20:43:08 ID:1D8NrFwN0
買い物もできて、戦場にもなるような街がいるだろ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 20:56:06 ID:Id9fFYAE0
ゥエヘ ゑヘヘ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 21:29:56 ID:v5egPfoj0
>>159
戦場になったらいいですね byドロシー
違うゲームになりそうだけど・・・
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 23:41:21 ID:8PCarWL30
最初のハミ通の記事読み直してて思い出したんだが、
実際プレイするまでは暗い所は松明とか持って進むのかなと思ってたんだよね俺は
最初から明かり持っててちょっとがっくりしたんで
次はソウルの輝石は無くていいぞ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 23:46:55 ID:/1JGFVgy0
ソウルの輝石にソウルを徐々に吸い取られるってどうよ
0sだともちろん真闇、頼りは所々に設けてあるかがり火だけ
おまけに超強力な徘徊型の闇エネミーが湧く
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 00:14:26 ID:vsWvNfP00
0sと言う事は苦しい状態なので
奴隷の盾を使うと松明の元になるはどうだろう
そして火種はそこいらの火からとれる
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 00:39:42 ID:kZFVBXTP0
そして松明で無双ですねわかります
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 00:59:50 ID:vsWvNfP00
無双はそもそもが耐久性や持続性に欠けるのでできない
かわりに使用すると投げられ少しさきまで見通せる

また、虫系の敵にはソウルの名残りと同じような効果がある
人や動物系にはダメは入らないもののひるむ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 03:17:06 ID:F2vMlm6X0
同垢のキャラ内のアイテム移動をだな…
なんなら倉庫共有でもいい
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 03:19:06 ID:gIpbtVwAO
暗いのはストレスたまるから嫌だな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 03:31:32 ID:2G0Y4zz20
セーブコピー制限を完全撤廃して、最初に促すアップデートでコピー禁止になるようにしてくれ
そうすればオフ専までとばっちり喰らわなくて済む
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 08:19:34 ID:+YMih2z+0
>>158
赤デモ「あなたが4本目のレガリア」
南レガリア「あ、わたしが・・・」
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 14:30:23 ID:U8yO9xiH0
次は両手持ちが栄える野太刀だしてくれ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 18:49:03 ID:PQk85Rm00
今の打刀が野太刀みたいなもんじゃん
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 22:17:07 ID:FpTresi90
打刀をもう少し太く、長くしてほしいのです。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 00:58:07 ID:ltICHV2qO
アイアンメイデンを武器として持ち歩けるようにしてほしい
弱は普通にアレをまるごと叩きつけて強は敵を無理矢理中に押しこんで力任せに閉じる
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 01:42:52 ID:5W4oB8gJO
プレイ初めっから、ミラルダさんが傾向関係なく
扉を勝手に開けて、執拗にあの美声で叱責しながら追い掛けて
くるプレイがしたい。




ハァハァ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 14:45:00 ID:5YhIPlEG0
高くていいから希少鉱石買えるようにしないと所持ソウルの存在意義が後半になればなるほど薄れる
あと、邪魔だしいらん武器は売れるようにして欲しいな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 16:29:18 ID:jPSJBxt2O
運ステイラネ
レアドロップ率アップの指輪やアイテム希望
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 20:10:28 ID:KZwGiBKt0
>>176
武器売り同意
捨ててもその辺で光ってるから何か気になるw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 20:24:19 ID:BLv3RqYf0
フレを呼べるようにするんだ!今すぐ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 20:44:48 ID:z0PdhelC0
黒ファンの出現を、アナウンス無し・強制的にボス側から出現  にすればいいと思うんだけどな
青ファンも現在の場所の制限があるサイン式の他に 召還者が召還呪文を詠唱して場所に関係なく
召還希望者を呼び出す方式も加えて欲しい。
その際、上のレスにあるように所持ソウルの存在意義を何らかの方法で高めた上で、召還者は
青ファントムに対して、もしくは消費ソウルとしていくらかのソウルを払う。
青ファントムのレベルに合わせてそのソウルの額は変わる、もしくはソウルの額に合わせて青ファントムの
レベルが変わるとか
あと、所持ソウルの価値が上がったら、タイマン賭け試合ができるようにして欲しいな。掛け金・レベルが
表示されたサインを出す事で相手を募る。できたら降参できるようにして欲しい、降参して勝者がそれを
受け入れれば負けて失うソウルが半分で済むとか。受け入れなければ「そこになおれぃ!」で切り捨てるw
ソウルをめぐる亡霊たちの戦いw

あとは、武器ごとの特性で差がつきすぎたり、ドンだけ体力あっても一瞬で死ぬような仕様をもっとマイルドに
して欲しいなと思うのは俺が弱すぎるからなんだろうな
草食いうぜぇみたいな意見があるから、回復アイテムはジワジワッと回復するような感じにしてもいいかも
その回復スピードも草の優劣によってかわるとか 長くなっちゃったスマヌ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 21:22:47 ID:adRIohcJ0
>>180
お前がどれだけデモンズが好きなのかわかった
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 21:30:39 ID:BLv3RqYf0
>>180
同感、もっとマイルドに。武器の差はいやですよね。
好きな装備でも弱くて使えないとかいやだ。強化によって差をなくして。
モン○ンじゃないんだから、相手は人間もいるんだし・・・皆同じ装備なんだもん
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 13:32:14 ID:DHqYlfov0
装備重量が半分以上になるとで動きが遅くなるっていうのは流石ACのフロムだと思ったけど
急激に遅くなり過ぎじゃないか?もう少し段階的に遅くなってもいいと思う
武器の振りの速さも若干変わって欲しい。キャストオフ!!してラッシュしたりwwwスイマセンネタです
ソウルで整形&性転換できるようにして欲しいな。「ソウルの力でいかなる自分にもなれる」とかなんとか
理由つけて。ゲームシステムで「ソウルがあれば何でも出来る、手に入る!」
というような価値観を構築する事によって、人々がソウルに飢えるデモンズの世界観を体現すれば、
マルチでも自然にソウルに飢えた亡者みたいに行動するから、よりデモンズの臨場感が出ると思うんだけどなあ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 03:11:24 ID:GeuMiGuWO
霧に蝕まれかけてるボーレタリアでACライクなのやりたい
兵士or傭兵になってデーモンとの攻防的な。ちょっとエヴァっぽいな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 04:47:32 ID:BI0UuILS0
ガード中は方向ホールドで右スティックで方向かえるようにして欲しい
じゃあガードできないときはどうするんだ?と聞かれても困るが
あと魔法記憶数は魔力に順ずるべきだと思うが
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 15:59:11 ID:GMQ81neo0
黄色サインとか作ってお互いファントム状態とか、同条件で勝負できたら生身で黒待ちとか
攻略中に黒に侵入されてぬっころされる生身も減って両方幸せになれる!カモ。

SLによるマッチング条件大幅緩和、もしくは青サインで呼ばれた際に生身とのレベル差が
かなり大きければ生まれとかに依存したステ振りの状態で自動Lv合わせorステ振り選択画面が出てくるとか。。
いずれにしても徘徊幻影は多く見かけるのにSL差で人がばらけちゃってるのか
マッチングしずらいのはなんとかならないかなぁと思う
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 18:09:25 ID:u5asYgW80
それいいですね、出待ちも減りますよきっと
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 19:13:32 ID:hRu9uFD5O
純粋に対人を挑めるコロシアム的なのは欲しいね
それか赤サインのリスクを小さくするとか(レベルダウン+ソウルロストは痛すぎる)
赤サインはクリア済みエリア&ソウル体でも呼べるとか

まぁいずれにせよ対人のバランスをもう少しなんとかして欲しいけどね
個人的には押し出し攻撃でグルグルガード待ちを崩せるようにして欲しい
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 19:38:32 ID:BI0UuILS0
確かに、タイマンをもっと奥深いものにすれば集団戦も更に面白くなるし、
あとはラグを改善すればもっとよくなるだろうね
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 00:32:28 ID:dxsS4mjx0
ボスが人間ぽいのが多かったからもっとドラゴンみたいなの欲しいな
竜の神は間接的にしか攻撃できないし 殴り合いたい
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 10:21:22 ID:4tFZr63H0
山の頂上で
ドラゴンの火をローリングで交わしながら戦う
こんな妄想をしてました

あとはオンライン時
やっぱフレンドとも一緒に遊びたい

クリアしたエリアでも青を呼べたほうが良いな
ボスは塔3みたいにPCでいい
獲得アイテムは無し
ただ純粋にデモンズをフレと遊びたいYO
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 12:09:08 ID:FpkWJhCv0
こうしてクソゲーになっていく
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 12:11:41 ID:bsCRU34n0
フレンドとわいわいやるのがおもしろいんじゃまだまだだ
不特定多数の人を助けるのが面白いんだろ
そしてその不特定多数に侵入されてやるかやられるかの空気が面白い
殺伐としてたほうがおもしろいんだよデモンズソウルはよ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 13:27:26 ID:nA49gJ0m0
デモンズのシステムでDIABLOみたいな雑魚蹴散らしステージ作ってくれ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 20:43:20 ID:QwzB538v0
>>194
ブラムドがあれば何週目だろうとみんな雑魚だろ?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 01:29:18 ID:6N5n+1IS0
>>193
そうだね
この地獄のような雰囲気を大事にして欲しい
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 02:44:58 ID:+qevoQij0
そのわりに評価システムとかPSID表示とか
中の人の存在を前面に出すことで秩序を維持させようとする仕組みが多すぎる
プレイヤーの顔が見えてくることの面白さもあるけどひきかえに拡散する世界をさまよう亡者たちという世界観は死ぬ
利用者の節度に頼るだけの運営は狭い集まりの中でしか通用しない
世界観を生かすためにも多くの人が快適に利用できるようになるためにも
人情に訴える方法じゃなくて理にかなったシステムを練ってほしかった
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 03:22:52 ID:/fx77CNt0
重装どっすんはのけぞり時間とガード時のスタミナ消費が減少する
アイテム所持量によるどっすんは発生せず、移動速度と前転距離が減少する

魔法無効装備→ライフ減少効果(強)つき
対人での食事中の被ダメージ増加

ホストと青ファントムでフレンドリーファイア
黄ファントム(中立orランダムファントム)でカオスに

職種の個性化、武器の三竦みをより極端に
変態紳士のために布切れ下着とマントをお願いします
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 21:28:40 ID:3RdwzEf80
次はドラゴンにしてくれよ 
オーラントは王様だから、飛竜従えるっておかしくないのかな? 
王族はドラゴンだろうに
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 09:52:39 ID:PAeH2/Lp0
ん?あれぞドラゴンだろ。
それともドラゴンズみたいな中華なドラゴンがお好みか
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 11:40:16 ID:MGLgicXh0
>>200
中華ドラゴン戦ってみたいかも

奴らは、手がないので飛竜のはずです。ソースがwikiなので信用できませんが・・・
そういえば竜の神がドラゴンでした。竜の神のパンチ格好悪いのでやっぱいいです。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 12:44:30 ID:PAeH2/Lp0
あぁなるほど前足の有る無しか。
ファンタジーにうるさい人にとってワイバーンはドラゴンじゃないよね。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 13:15:26 ID:sEQNgxuz0
同一視してんのはファンタジーに無知の間違いです
お詫びして訂正いたします
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 18:40:56 ID:rbWItbtpO
このゲームおもしろすぎだろ。どうすんだこれ?
続編とか出んの?

205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 20:40:31 ID:XMND/Qg50
修理の値段が消耗度によって変動する仕様を撤廃して、防具ごとに固定にすれば
そんなにちょくちょく修理することも無く、ほとんどのPCが新品同然の鎧・武器を
使用している状況が減るので、また一つ戦況を変える要素が増えると思う
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 22:07:03 ID:0DYGS75yi
ホントに個人的な要望だがNPCキャラのサブイベントを充実させて欲しい。
エコーナイトが大好きなので、ライデルのイベントとかが大好きな訳なのだが、
出来れば牢屋から解放した後に一緒に行動して朽ちた死体の有る場所まで共闘出来たら最高!
その際は、ホストと青ファンと同じ関係でお互いの攻撃無効でお願いします。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 22:37:00 ID:e0TdLA7iO
オンラインの対戦専用モード。
海外でヒットさせるにはこれしかない
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 23:24:59 ID:Ii/lwZVSO
まぁ色々と書かれてきたけど、ぶっちゃげ殆ど変更いらないんで
政策側が面白いと思えるように作って欲しい。
なんせデモンズを作った人達だからな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 23:43:11 ID:xiqe5v8L0
おまえデモンズもってないだろ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 23:56:34 ID:Ii/lwZVSO
>>209
俺に言っているのだったら発売日に買ってトロフィーも全部取ってるが
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 00:08:30 ID:MSdDoEyb0
わるかった
別物になってしまったのは俺のデモンズかもしれない
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 00:32:03 ID:PtziLhJL0
>>210
何をそんなに必死に・・・
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 00:56:03 ID:WP0IGqYs0
>>204
たしかにおもしろ過ぎだが知るのが遅すぎた。。
発売日に買っておけば…

俺も青いっぱい敷き詰められた嵐1を歩きたかったぜ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 05:33:38 ID:Byvq4IkOO
鎧の必要性をちゃんと設定し直してくれれば良いよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 06:21:41 ID:SxAsprPV0
自動タゲロックのバカさ加減を直して
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 14:54:37 ID:WX077dlp0
水辺の戦闘がほしいな〜
ラトリア2の赤い沼とか谷の毒の沼みたいなのじゃなくて
チュートリアルであったようなバシャバシャ水の音立てて走り回るようなやつ
さらに巌流島の武蔵と小次郎みたいな対戦ができたらいいなぁという妄想
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 14:57:37 ID:HhhuT2Yc0
毒沼はストレスたまるだけだったな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 20:23:43 ID:wR3LD2bji
>>217
だがそれが良い!
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 21:05:22 ID:PtziLhJL0
>>218
このドM野郎!
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 21:13:21 ID:mMCyk1SD0
髪型増やして欲しい

あと、アイテムを捨てるダストシュートみたいな物を設置して、全オンラインプレイヤーの
ゴミが集まるゴミ捨て場ステージを出して欲しい。流石に全てのアイテムを反映させると
大変な事になるから、捨てられたアイテムの数によって出現率が変動するようにして欲しい
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 22:14:50 ID:yJOMq6Mf0
>>220
まさに全てのものが流れ着く腐れ谷だな

アイテム売却は俺も欲しいな
周回重ねてアイテム集めても無意味にトマス倉庫が見づらくなるばかりだ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 22:31:25 ID:RuJ8sGkW0
専用のステージなんて面白くないな
そこら辺に転がってる死体に入れたらいいんじゃないか
ネットの向こうの誰かの同じ死体に配信されるとか
死体ごとに一定の法則があって変化するとか
周回、レベル差を考慮したうえで
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 22:47:30 ID:lM1CpyoY0
アイテム売れるとか物乞いステージなんていらんわ
いつもソウル喪失のリスクを負いながら稼ぎに出るのが面白いんじゃないか
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 00:00:12 ID:y+50x80N0
とりあえず、
・時間(朝日とか夕焼けがみたい
・天候(雨とか雪とか嵐とか
・二週目からは敵が徘徊

俺が望むのはこんぐらい。
特に三番は絶対してほしいな。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 00:55:55 ID:6L+gwCo/0
>>223
アイテムは消失しないんだから売るというシステムは必要だと思うよ?
倉庫が同じ武器ばかりで壮観なのはいいけど見づらいんだよ

俺が要望したいのは
・黒ファンの出現位置を石を使った位置にするかランダムにしてほしい
・鉱石の合成、分解(塊10個で純粋や塊1個で欠片10個とか)
・軽鎧と重鎧の差別化
・ステージの追加と敵の行動パターン追加
・武器と盾の追加
・能力により武器のモーションなどが変わる(筋力が高ければ振る速度が上がり頑強が高ければ確率でスーパーアーマーがつく
や技量が高ければボタンのタイミングによってモーションが変わるなど)
・NPCと冒険できるようにする(オフライン専用にすればオフ専の人でもオンラインのようなプレイができる)
・回復速度を遅くする
・外国の鯖からアクセスできないようにする
・ロード時間の短縮(HDDにインストールでもいいからこれはやってほしい)
・キャラの体格もいじれるようにしてほしい
・2週目からは単に体力、攻撃力を上げるだけじゃなく配置を変えたり罠などを増やしてほしい

とこんなところです
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 01:06:43 ID:YIvwVgkM0
>>225
いらないアイテムは捨てればいいじゃん
鉱石の分解合成もいらない
んなことしたらヌルゲーになるじゃないか
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 03:15:35 ID:DlRI+OHg0
俺は対人バランス以外どうでもいいけど
攻略が面白くなれば対人バランスはそんなに気にならなくなるのかもしれない
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 03:50:55 ID:S7WJhGm60
>>226
その辺は調整でどうとでもなるがな。
商人から武器買えるのに下取りしてくれないってのが何か不自然だし、別に二束三文でもいいのよ。
でも、自分の所有物になった途端、無価値になるってどういうこと?みたいな
欠片集めて塊に変えるようなシステムがあってもヌルゲーになるかどうかは、何個で変えてくれるかによるがな
選択肢の可能性の提案を頭ごなしに否定してどうするのよ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 08:07:28 ID:uugfTYKj0
商人達はソウルが欲しいから物を売ってくれる。
自分のソウルを失うような事(買い取り)はするはずが無いと思う。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 11:21:42 ID:fhUO3mY80
あの世界はソウル=金という認識ではないから
買い取りはあり得ないな
231225:2009/07/28(火) 11:33:12 ID:6L+gwCo/0
>>226
>>228が言ったように自分が持った瞬間に無価値になるのはおかしいと思うんだ
鉱石にしても欠片なんて余っちゃうんだから合成ぐらいはありにしなきゃもったいない

>>229
そこなんだよなぁ商人たちはソウルに餓えてる設定なんだから矛盾しちゃうんだよな
あの世界で真っ当な商売やってる奴なんていないだろうし・・・
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 11:39:14 ID:+tj25vCh0
売ったアイテムはソウルに変換されて、
それを商人とプレイヤーで折半する、とか
いくらでも設定はひねり出せそうだけどな

売れないなら売れないで構わないが
だったらアイテム管理システムはもっとちゃんとしとけよと。
それに限らず、このゲームはUIの作りが雑。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 12:07:17 ID:uugfTYKj0
商人は絶対買い取ってくれないだろうからなあ。

って事はソウルを失ってまでも武器を欲しがる奴に売ればいい。
つまり主人公と同じ設定のNPC(デーモンを殺す者)を沢山入れるw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 13:02:14 ID:bONtGW2R0
ランダム生成のNPC冒険者がいたら面白いな
某elonaみたいにケンカ売ってみたり武器強奪したり
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 14:09:48 ID:okbEX8w10
アイテムを商人に売るんじゃなくて
プレイヤーが他の冒険者に売るって設定にすれば万事解決
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 14:44:07 ID:6L+gwCo/0
>>235
それも考えたんだけどどうやってその取引の場を設けるって事を考えると…
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 15:30:51 ID:w/wqzWjB0
ソウルを拾うたびに歌手のビーズが
そして〜名も無き戦士のソウル! などと歌う。
長い名前のデモンズソウルのときでも強引に歌う。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 17:35:05 ID:8mN2QYQ/0
溶石の欠片とかで
1個だけ純粋なりつくれればいいのにとは思った
一遍修理と間違えて強化したやつを溶かしちゃったときは涙目
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 17:57:40 ID:S7WJhGm60
理性的に商売が出来ている時点で、有用なアイテムだったら引き取らないはずが無い。
更に多くのソウルを手に入れるチャンスになるかもしれないんだから
とは思うけども、商売相手がPC1人という設定だったら別。その他無数のPCと繋がっているのか
全く関係なくパラレルなのか、つまり商売人が主人公以外のPCに転売する選択肢を持っているのか
どうかで解釈が変わりそうだな。
また、ソウルが食べ物のように無くてはならない存在でありながら、均一で数字的に計られる
お金のようなものというのも、神殿の市場原理の推測を困難にする一因となっているのかも
っていうかトマスは何も要求しないがダイジョブなのか?まさか預けた名も無き戦士のソウルを
ツマミ食いしてるんじゃなかろうな!
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 20:47:20 ID:uugfTYKj0
そういえば戦士や勇者の亡骸が沢山あったから商売も繁盛してたんだろうなぁ。
あれだけの人数が武器やら武具を買って行ったとなれば、さぞかし商人も大金持ち・・・大ソウル持ちだろうな。
確かに買い取ってくれてもいいよな・・・
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 04:09:22 ID:wwgnUeWv0
>>239
預け主が死んだ後のアイテムは……
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 18:20:15 ID:BaZ1kKFu0
>>241
トマスの物か....
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 18:21:51 ID:I2uOuiaD0
>>242
どうりであんなにやさいいはずだよ・・・
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 00:32:31 ID:WwJjgs5u0
ゲハとかフロムソフトウェアについてあまり知らないから質問したいんだけど
デモンズソウルの続編が出る可能性はどれくらい期待していいの?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 00:39:15 ID:DeDRw/WE0
>244
俺もゲハとか詳しくないけど、現状のPS3市場で10万越えのタイトル
なんだから続編の可能性はそこそこなんじゃないの?

ただ、続編よりは追加コンテンツの可能性のが高そうだが。巨人の
要石とか。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 00:41:10 ID:s3fQFEbvO
>>1
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 03:16:37 ID:+z+mSwnd0
道場みたいなエリアがほしかった
あれは青も黒もたいしたリスクがないからバランスとか細かいこと気にしなくていいうえに
対戦中はどっちかのPSIDはわからないところがロールプレイ的に最高
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 07:00:30 ID:oykHA9YR0
赤石の性能をもっと上げて欲しい
出町嵐の頻度が異常だし、ソウル無限増殖使えなくなったから
赤石使うのがおっかない現状
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 13:17:26 ID:DeDRw/WE0
確かに。攻略中に侵入してきた黒を排除するならともかく、
赤を3人で凹る感覚が理解できんわ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 22:21:21 ID:F0MdLD4A0
嘆息のジェスチャーをなくして欲しい
アレいるか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 22:43:26 ID:ebAwGxHV0
要らんな。もっと残念がる肩を落とすような動作が欲しいところだ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 23:35:36 ID:ebAwGxHV0
黒に侵入されるときは実際に侵入する前に「ファントムが侵入しようとしています」みたいな表示を出して欲しい
その代わり侵入箇所はある程度ランダムでいい
純粋な対人希望者はコロシアム的なステージを用意すれば対応できるから、黒はもっと殺伐としてたほうがいいな
青が居る場合は黒も2人まで侵入可能とかね
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 00:34:04 ID:Z4MZyD6K0
黒対黒も出来るようにして欲しい

漁父の利をさらいたいw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 08:17:45 ID:Zmv3NDxB0
>>253
カオスだなwww
俺は黒出現時にはホスト側が攻撃したらダメージ無しで吹っ飛ぶようにしたらいいかな
一定時間だけね、勿論黒側の攻撃もノーダメでね
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 13:28:16 ID:QEV5BfxGO
>>254
そしてそのまま赤目先生までダッシュですね
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 16:46:14 ID:Zmv3NDxB0
>>255
ほんの2〜3秒のつもりなんだが
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 19:05:30 ID:WJ8PtQ/v0
敵の武器を奪えるようにしてほしいな
もちろんみんな武装が違っていて、レア武器を持ってる奴もいたり・・・
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 19:36:06 ID:YeEz8gJ9O
攻撃モーションを大幅に追加して欲しい。
レバー+R1が崩しならR2で武器固有の技や移動が出来たりとか。
R1+R2で別モーション、戦闘時使わない○+R1orR2とか多少複雑になってもいいからとにかく欲しい。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 20:37:40 ID:5qeRINU80
いつも武器を丸出しで、ソウルじゃなくて
戦いに飢えてるPCをなんとかしてやってくれ、あわれじゃ

鞘に収められるようにしてくれ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 23:11:43 ID:pV/yk2F/0
押し出しはR1押しっぱに変えた方がいいと思う。出しやすくなるし暴発も防げる
押し出しはガード待ちを崩せる性能にしてね

>>258
あとは両手に武器を持っているときはL1+R1で黒骸骨斬りも追加で

>>259
俺もそれは欲しい
R3押しっぱなしで納刀とか
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 23:42:14 ID:s1d5/vm00
100万本売れろや。
人がいねえんだーーーー
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 00:16:55 ID:zfrUVLbkO
あのーこのゲーム難しいんですけど…
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 04:57:14 ID:65Rfm5o60
対人ばっかりやってる俺からしたら
面白い武器とかっこいい装備が多少追加されればそれで満足
あとは変身みたいなのが少しあればいいな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 07:08:55 ID:LZOADCUZ0
6周くらいしたから3か月位前に売ったけどこのゲーム最終的には竿状ばっかで対人がほんとつまらなくなった
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 07:30:04 ID:AeGMVZOA0
バランス悪いから個々人がバランス調整ルール作るもんだから対戦後の禍根が残りすぎだな
個人叩きが異常だわ
胸糞悪い
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 08:20:51 ID:tDPncPMeO
要望というか妄想スレだな
僕の考えた最強のデモンズソウル!
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 10:28:01 ID:EQsqwqq5O
ラストエリアだけでもいいからモンハンタイプのような広いエリアでHPの見えない大型ボスと戦いたかった。 あんなガッカリボス満載じゃなぁ。
対人なんて、ラグをなんとかして(むりならスタブ無しにした上で)武器バランス調整しなきゃどうにもならん。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 11:39:49 ID:F3ReyvcW0
>>267
確かにバランスが悪すぎる。
ボスも全体的に「あれ〜」て思えるほど微妙だし・・・
ボスのHPバー非表示にするなら雑魚もだよな、フロムくん

個人的に敵の攻撃力が高すぎる。防御力が意味ない。
防御型のキャラで他プレイヤーの盾として活躍したかったのに
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 12:13:00 ID:5MrXY0eS0
だな。システムが攻撃偏重で、盾受けもスタミナ削りで厳しいから、
いきおい軽装防具ばかりになってしまう。重装防具はフッ飛ばしや
よろめきに耐性あるとかにするべきじゃないかな。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 15:02:42 ID:zpfCJ7wh0
装備重量のメリット・デメリットはまだ改善できそうだな
その関連で、もっと落下ダメージ多くして欲しい。猫の指輪意味無い・・・
一定の高さからなら一撃死じゃなくて、高さによってダメージ量の増減の幅をもっと持たせて
重装備だと更にダメージUPで。軽装備&猫だとグラップラーバキばりの着地がしたいw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 22:57:58 ID:DrZWp/1K0
マント追加してくれってのがあったな。マントいいので追加して
火や魔法に強いとか、各種耐性が上がったらいいな。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 23:37:28 ID:6WP9jWF+0
嘆息か…
城3でオストラがまったく降りてこなくて
青と3人で名残投げたり、たまたま装備してた遣い魔
やったりして敵おびき寄せようとしたがダメ。

その時3人で嘆息「だめだこりゃ」的な感じで使ってボスに向かった
ときは多少役に立ったな。…うん、それだけ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 10:54:26 ID:cCEl/dJ3O
DCLがくる可能性はどれくらいでしょうか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 11:44:19 ID:tboTq+LMO
>>273
北米版が売れたら続編考えるかもってコメントはあったよーな気がする
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 12:32:42 ID:vFeqDZfS0
>>273
デモンズ・・・CL?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 13:31:29 ID:2HsFV/ck0
ダディクールLiteだろ女子高生・・・
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 15:58:33 ID:FN08zXdm0
いいからDCLだせよ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 16:28:02 ID:RXwz9s880
対人での鋭い窮鼠をなくしてほしいな。バランスがおかしくなる。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 20:53:58 ID:2HsFV/ck0
>278
鋭い窮鼠はあってもいいと思う。ただ、軽量武器のバックスタブ
とかの上昇率は低めにして欲しいなぁ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 19:07:35 ID:xNgcglrf0
スタブといえば、相手の正面から走りこむだけでスタブ出来るのは酷いよな
相手も下がればスタブを食らわないとはいえ、スタブは1発食らえば超不利だし
スタブはもうちょい入れにくくしていいと思うわ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 09:47:20 ID:pRJrDzBH0
ダウンコンテンツロードだせ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 15:34:13 ID:AQtEknUK0
残り7人の半神出てほしいかも
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 15:40:04 ID:w3AhVyEB0
後ろから刺した後、剣に刺さった相手の体をゴミのように足で蹴り飛ばすモーションは続編にもぜひ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 15:47:42 ID:LfpWpBAoO
斧系スタブが一番かこいい
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 19:13:32 ID:vYVo5xtfO
どこかのMAPで5人ぐらいでサドンデスしたら面白いかもね
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 21:14:36 ID:olk3vo1J0
>>283
HPが残ってる状態で谷底に落とすと気持ちいいよな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 21:58:39 ID:vXV7eTEQ0
海外版売れないと続編ないのかよ

なら続編は期待できんなあ

さすがに後発では売れんだろ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 22:35:38 ID:KtVdil700
北米鯖は出待ちや隠密がデフォになりそうだな
アメ人の合理性はあなどれん
評価はどうなんだろうね
日本みたくS60以上がデフォになるんだろうか
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 23:13:22 ID:xDsghPO50
北米版は絶対買うよ、ね?
オンはラグラグだろうけド
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 22:25:34 ID:iXfttL5p0
北米版買うと北米サバでやれるの?
それなら買うかもしれん。。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 09:21:32 ID:1U9hZIIAO
ムービーなんかが見れるギャラリーモードくれ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 19:50:21 ID:nOD5FRKr0
http://www.demons-souls.com/preorder.php
北米版の予約特典はサントラCD付きかよ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 19:58:19 ID:wX347J3d0
この差は一体・・・
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 20:04:03 ID:Ed01yrs90
サントラとARTBOOKだな
セレンのアメコミ顔が・・・旅前に長髪は切り落としましたってのはいいけどw

デラックス版は攻略本ってのが微妙だなぁ

・・・でも、デラックス版買うかな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 20:44:19 ID:Ai4ciWGD0
雰囲気が全然ちがうな
デモンズは怖さのなかに可愛げがあるんだが
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 21:19:53 ID:2m16qrAW0
ポーレタリア城を増やして欲しい
なんか一番面白いMAPだったきがする

ラトリアと腐れ谷はもう増やさないでください勘弁してください
なんかゲームとは別のところで心を折りにくるんですorz
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 21:21:19 ID:2m16qrAW0
あと両手持ちパリィが欲しいかなぁ
むしろ武器ガードいらないような
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 21:27:43 ID:u8Mq79TP0
パリィも深かったり浅かったりで段階的に効果を変えて欲しいな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 21:57:55 ID:+kUU/6000
>>292
スゲ〜豪華でうらやましす
もし日本版の予約特典だったら間違いなく予約してた
これ続編の要望ね、それと
ゲーム内で火坊女がSLアップしてくれるときとか
鍛冶屋で武器鍛えるときなんらかのエフェクトほしかった
今のままだと、いかにもパラメーターの数字を変えました感丸出し
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 22:16:37 ID:VDiOCCly0
>>292
やっぱパッケージ全部カッコエエなぁ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 22:21:00 ID:Ed01yrs90
プレアジで予約したぜw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 21:49:20 ID:CGemVW/o0
力の入れ方が違う。売れるのかな? 海外で
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 23:05:20 ID:L2sKW3Kbi
海外豪華特典板が欲しいのだが、
本気で英語の理解力が無くて注文が出来ない…
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 23:06:45 ID:m83Pwg3X0
>>303
上で出てるけどプレアジいけよっ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 23:06:53 ID:1ygyC7Ud0
サントラ独自で販売してくれりゃいいよもう
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 14:13:09 ID:6i9JqvWn0
とにかく早く続編出してくれ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 17:44:29 ID:Gj5lLPZ50
マッチングしないよう(ノA`)シクシク
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 09:25:47 ID:ookXIBTn0
マッチング待ちこ先生
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 14:02:40 ID:fWhTwKvM0
一度進入されたら5分間進入されないとかの措置はほしい
連戦したければ要石から一度戻ったり
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 20:25:44 ID:JSVxloOj0
てす
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 03:58:38 ID:vvum1+x+0
マスケット銃とかあったらいい。別に意味はないけど
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 05:29:39 ID:4fo6ZepE0
走りながらボウガンを撃ちたい
弓にも致命をつけてスナイパーがやりたい
二つのチームがステージの前と奥から侵入して、索敵しながら戦いたい
ステージ全てを使って戦うボスがほしい。デーモンの長はそんな感じの壮大な戦闘がよかった
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 17:58:03 ID:5t3G1uI/0
日本でも豪華特典付きが発売する可能性は限りなく低いよな・・・・
CDみたいに好評につき限定版が1万本限定で発売!とかなればいいのに・・・
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 18:06:10 ID:gLfvNyrF0
>>312
スナイポできるくらいの威力と精度のボウガン・・・
重量15以上で連射不可移動不可、扱いにくさは50口径の対物ライフル並みかそれ以上か・・・
侵入して狙撃ポイントを探し、デカブツを設置して待ち伏せ、息を潜めてワンショットワンキル・・・イイ!

最近気付いたけど敵に吹っ飛ばされて、落下死しない所に落下するとそれ用のアクションがあるんだね
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 19:01:08 ID:2J2LZaJh0
ふと思ったんだけど、クロスボウが狙い撃ち出来ないのって
おかしいよね・・・
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 21:27:58 ID:heowGxCg0
もう少し隠し要素みたいなの欲しい。
一見背景みたいだけど、いくつかの条件を満たすといつの間にか
行けるようになるとか。
王城なんか広すぎーと思ったけど、ぜんぜん行ける場所ないじゃないか。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 21:48:56 ID:1yD6kSss0
>>311
マスケット銃ホスイです
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 10:57:10 ID:OSAx/4i1i
マスケット銃か。ずっと昔にゲームキューブで出たエターナルダークネス(だったっけ?)にあったな。
二丁けん銃で、三秒近いリロードをするのには感動した。
ボウガンもちゃんと鐙を踏んで弦を引くモーションとかあって、中々侮れない作り込みだったな。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 13:29:51 ID:Q/bfCrOP0
音ゲー要素追加してほしい
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 16:02:57 ID:TEjsJrKuO
>>319
タップでも踏めるようになればいいかね?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 19:24:06 ID:tOGGx2bl0
あれ、これ外国版アトラスが発売してるけどアトラスだったんだ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 19:29:14 ID:XnCB8Heq0
アトラスエア様・・・
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 01:40:48 ID:ZgOuDkmU0
最近買ったんだがとりあえずもっと協力プレイをやりやすくしてほしいな、
生身でここなら召喚しますしか手段がないから人こないし、
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 07:54:27 ID:Oq6xvLVM0
複数対複数がしたいぜえ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 08:36:28 ID:owf0HOCGO
>>316
王城はかなり絶妙な広さだと思うぞ。
あれ以上広いと逆に探索がダルくなると思う。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 09:43:23 ID:AKI4WofE0
>>323
それは世界観を大切にしてであっての仕様じゃないか。
とりあえず、協力プレイやりたい人は多いから青サインが尽きることは
ほとんどない。最近買ったってことなら、レベル帯からしても人こないのはわかる。
とりあえず一周目が終わるくらいには、マッチングしやすいレベルになるよ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 13:48:41 ID:6QiHhogYi
>>304
プレアジって言う所で豪華版を、注文して来たよ!
サイトが日本語表記で良かった!
ありがとー!
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 18:45:05 ID:RKlXSjW20
DS2では三節棍とかトンファーとか
十文字槍とか
戟とか方天画戟とか青龍偃月刀とか蛇矛とか
七星剣とか
鉄扇とか煙管とか鎖鎌とか
マキビシとか手裏剣とか
日本やシナの武器が使えるといいな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 18:51:12 ID:NVWmoUTt0
武器のデザインは今と同じがいいな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 19:51:10 ID:ubwLOM5/0
過疎らないようにしてほしい
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 20:27:57 ID:ESL3BkbD0
ジャンプが欲しい
っとアサシンクリードの動画を見て思った
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 22:32:00 ID:OMxVYf9E0
オブリビオンをやってて思ったんだが、デモンズソウルのローリングという選択は正解だったのではないかと。
アクション要素がより強いデモンズソウルでは、ローリングの方が良い。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 22:55:14 ID:uxleMgOR0
>>326
世界観を大切にしたとかいう結果がいまやほとんどの青が2chやフレンドとの待ち合わせだぞ
そもそも青サインなんかPSID(本名+生年月日とか)と五段階評価なんだから世界観も終わってんだろ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 10:54:51 ID:+Aof/IL40
野良青よくやるけど一時期ほど減ったといえまだ需要あるよ

次回作はアジア風ステージが欲しいところ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 11:04:17 ID:D/Waalx60
次回作があるとしてカボたんみたいなキャラがでてくるかどうか気になる
もしくはカボたん再び現るか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 11:23:46 ID:PDrKy9M40
最近は攻略のために青呼んでも黒が必ず入ってきて妨害されるから厳しいわ・・・
せめて一回撃退したら20分くらい入れなくしてほしい
普通に協力プレイでデーモン狩りしたいって人も多いはず
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 12:24:46 ID:mbIbdZp+i
>>336
それはあるな。
まず、ステージに入ったら、
3分くらいの黒侵入不可時間。
黒撃退後は10分。
あと生身だけ使える消耗アイテム
(もしくはソウル消費)で、
10分〜15分侵入をさせない物があれば、侵入を嫌がる人は使うみたいな感じでいいかもね。
自分はあの独特の緊張感が好きだから使わないだろうけど。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 12:05:22 ID:N1xY8FiB0
アンンンンバッサァアア
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 13:06:14 ID:Iy3X6JYsO
江戸の砥石のアクション変えてほしい。対人で仕方なく使ったら光かなんかと相手勘違いして本気モードになりやがる。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 16:15:48 ID:M329u/Yb0
黒ファン進入不可時間作るなら
1周クリアとかで連続進入許可の設定もできるようにして欲しいわ
周回進むと刺激なさすぎて飽きるの早くなる
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 05:07:17 ID:dAVzwSFz0
鉱石や武器を交換できないようにして欲しい。
青が2人いる時には、黒も2人まで侵入出来るようにして欲しい。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 11:23:45 ID:P7uGFI120
ソウル傾向と連動して天候の変化があったらいいな

レア武器取るためにソウル傾向真っ白に固執するってのもプレイの幅を縮めてるようでどうもね・・・
ボスのソウルで作れるようにすればいいんじゃないのかなあ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 18:15:53 ID:JFucM8Uu0
2週目から敵の配置と敵の使う技を増やして欲しかったな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 19:06:38 ID:Jkh3TXZQ0
いいかげんセクハラプレイがしたいんだがデモンズのセクハラ凶器は普通に嫌がられてるから困る
屈辱的なセクハラが出来てぎりぎりレイプにならない武器がほしい
竿状武器の殺傷能力が低くて白べたは塗るともっとべたべたくっついて酸は一時的に全装備強制解除か全装備べたついて弱くなるとかだったらよかった
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 00:59:01 ID:59OgXJdG0
秘宝級のお宝としてソウル体同士であれ何であれオンライン網を行き来できるアイテムを作って欲しい。
ただし、優勝旗みたいな考え方であるオンラインイベントの長者のみが、若しくは上位3人までが手に入れる事ができるようにする。
まさに「神の手」級のアイテムを作って欲しい。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 07:35:57 ID:mtBUy+V7O
ラグを極限まで軽減、スタブ範囲の軽減(完全背後および密着時のみ発動、いわゆるすれ違いスタブ対策)
酸は雲に触れてる間のみ秒間2耐久値減少
海外からのアクセス不可。武器の攻撃判定を見た目に合わせる
連続コンボは繋がる武器でも4発まで
草使用時の回復までに若干のタイムラグを(口に入れてから回復するまで)
新月草の廃止、暗月は全状態異常回復に変更
HPの表示無し(敵見方共に、相手には見えない)
エリアラストのボスはモンハンタイプの様に広いエリアでイベント戦闘など無しで戦いたい
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 04:19:01 ID:wHhxn38c0
パッケージ絵がイマイチ
北米版のほうがいいな
世界観(死にゲー、マゾゲー)をよく表してるけど
店頭にて情報なしで手に取るデザインではないと思う
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 14:25:08 ID:eIsEsT3/0
次回作要望
・ 倒した相手からランダムで1つだけアイテムを盗れる
・ アイテム、武器、防具を盗む敵 (ギグラーみたいなの)
・ 地雷のような設置型攻撃アイテム
・ 攻撃や運搬に使えるミニヨンみたいなの (スカルキープに出てきたやつ)
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 15:12:23 ID:vLZXvru70
オープンワールドが欲しい。
んで森を通ったら隠密のクナイに四方八方から襲われたい。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 18:36:29 ID:vnci+ht00
稀にランダムで人間じゃないめちゃくちゃ強い
黒も標的にするデーモンが侵入してきて欲しい。

ホスト+青+黒(一時的に)共闘とか面白そうじゃね?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 01:37:43 ID:fsmwiK1O0
>>350
それこそ獣のタリスマンクォに表現されている神でしょ。
すなわちランダム神降臨イベントだな。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 12:22:48 ID:mAgExUTk0
>>347
同意、ベスト版出すときはパケの表デザイン変えて欲しいな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 12:51:11 ID:Zo5fH2znO
>>330
それ切実だよな。
100万本くらい売れてほしい。
こんなに面白いのに。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 13:38:17 ID:A4uSAr2Y0
ベスト版は年内にこなさそうだけどな〜

今中古買取価格4000円くらいじゃない?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 14:00:08 ID:LvLrjTA7O
なんでCMとかやらないのかね?
もっと宣伝すればいーのに

それと武器のモーションは重さに依存して欲しい
探す者の大剣とかつらぬきの剣重いのにあのモーションおかしくね?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 14:00:52 ID:H7eQzzBB0
>>354
買い取価格4000円くらいじゃない?って、たまには外へ出ろwwwww
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 14:16:11 ID:ZxvFkEAVO
>>356
それはむしろ外出ない奴のほうが知ってるような
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 14:16:19 ID:Son8oQzC0
とりあえず、データを本体と紐付きにするという
頭の狂った仕様をなんとかせい。

何の為のアカウント方式なんだよ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 15:00:15 ID:ZxvFkEAVO
死んだ敵が、ちょっと触っただけでゴム風船みたいにピョンピョン飛ぶのはどうにかしてほしい
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 15:33:14 ID:A4uSAr2Y0
買い取り価格そんなにさがったの?w

俺が6月頃にゲオで買ったときは買取4500円だったんだが・・・。

仕事あるからゲオなんてそんないけないし。
ジャガー買ったのにぜんぜん乗ってないし。

>>356ごめんな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 17:53:33 ID:rjQuQGbx0
>>359
塔2のガーゴイルが足に絡みつくのもどうにかして欲しいよな。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 19:21:58 ID:Zo5fH2znO
敵の死体いくらなんでも軽すぎるよな。
死んだ瞬間カラッカラに乾くのか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 19:31:50 ID:6dJf58J7O
>>362
元から悪魔にソウルを奪われ身も心もカラカラのゾンビ状態
主人公に倒され最後に残ってたソウルを奪われたことで
骨と皮だけの死体になった
と妄想してる
鎧を着てる奴はなんで?とか聞かないでな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 19:38:31 ID:zLSmtoUg0
物理エンジンがhavokだからしょうがない
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 19:58:31 ID:hqK2Is5F0
>>362
それはな、ゲームだからだ。











すまん、俺にフロム脳はない
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 20:01:38 ID:wxChPUFR0
havokとphysxどっちが強いの?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 01:35:03 ID:Vk2I1jXR0
Fallout3もhavokだけど死体は重かった
重くて動かせなかった死体の両手足落とすと動かせるようになった時は寒気がした
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 10:04:38 ID:I3qed5EL0
関係ないがoblivionでは裸にした女を運んだり股を開いたりとよくやったもんだ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 13:27:40 ID:8FIoAKATO
馬とかバイクとか乗りたいっす
それに伴って広いフィールドも欲しい

敵も乗馬してきたら面倒くさいな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 13:50:10 ID:ni7LFQ7h0
PC版もだしてほしい
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 14:13:00 ID:I3qed5EL0
盾にはメリットしかないみたいだけど日本の侍は盾を構えないわけで
盾を構えるデメリットも欲しい。

例えばガッチリガードした盾を足で押してやるとバランスを崩し倒れるとか。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 14:57:49 ID:iHmB7Qjj0
侍が盾を使わないのは刀の重さと構造の為(引いて切るので基本的に両手で使う必要がある)
振り下ろして使う西洋の剣は盾と共に進化した武器で、盾と共に使うからこそ真価を発揮する
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 20:01:59 ID:Oe6C3gu2O
もし続編出るなら、黒ファン侵入を許可するか否かを、ステージ毎で設定できるような仕様にして頂きたいね。
ウザイ同一黒ファンに立て続けに複数回入られると流石にウンザリする。
こういったプレイが最近の流行りなんかね…。
AC4Aといい、フロムやるのもそろそろ潮時かな…
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 20:41:02 ID:taXsxpF/0
じゃあとりあえずポン刀は両手持ちのパラメータ2倍にすればいいんじゃね?
基本値低めにしてさ。あと両手持ちでもパリィみたいにイナシができたり
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 20:49:59 ID:Vk2I1jXR0
刀両手もちは使いにくいな
使ったことないけど
盾崩せないしチェインしないんじゃなかったか
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 12:50:13 ID:mbQCS9j40
刀って世界で一番優れた剣だけど盾が使えないんじゃ微妙な武器なんだな。
その分素早い動きで勝負か?
大量の矢が飛んできたらジェダイでもない限り駄目か。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 13:11:55 ID:nxSLNWByO
刀ってホントは刃こぼれしにくいはず
なのに耐久70はおかしい

あと刀があるなら東洋の坊具も出してほしい
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 15:28:35 ID:WcxZTifu0
>>373
どんだけ自身満々なんだよw
その黒ファンも別にお前んとこに連続進入したかったわけじゃない
かもしれんだろーがw

てか、侵入のできるできないを選べる仕様なんて糞つまらんだろーが
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 17:46:59 ID:mbQCS9j40
べつに対人ありきのゲームじゃないしムキにならなくても。
スーパーマリオに敵として侵入できる程度のオマケじゃん。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 18:15:39 ID:oRSFtTQ80
対人がなかったら一周で飽きて三日で忘れてた
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 19:12:26 ID:4u8oyFv20
>>378
オフラインにすることで、事実上侵入を拒否することは出来る

だったら、システム側で侵入の許可/不許可をセッティングできても
構わないと思うのだが、どうか
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 00:03:43 ID:8v9wFy/m0
>>381
その話題は何度もされてるけど
オフラインと同じ状態になるのならOKって意見が多い
青ファンとかヒントなしになるけどね
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 01:09:10 ID:JOTETvSd0


ドキっ!! 隠密だらけのボーレタリア大会


384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 03:32:00 ID:+oRIsSv6O
>>378
そりゃお宅が恐らく黒ファン側のプレイヤーだからこそ言える意見だよ。
青ファンさんorホストとの純粋な攻略を楽しむ側としては、
敢えてスルーしてるのに酸雲そして隠密スタブってくるような黒は正直邪魔なだけ。
まぁそれ自体は良しとしよう、ただ同一プレイヤーの3、4連続侵入となるともうね…。
確かに黒侵入拒否設定はやりすぎとしても。
ならせめて連続侵入は不可、とか攻略組にもう少し配慮した造りでも良いと思うのですがどうでしょうかフロムさんよ!?
…とまぁ、漏れが言いたいのは要はそういうこと
黒ファンの存在を否定してるわけじゃないぞ悪しからず。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 08:48:22 ID:vgLGALiu0
>>382
青はともかく、幻影や血文字まで縛れという理由が分からんなあ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 09:06:50 ID:QTPy1Ni70
そりゃ幻影システムは青と黒がセットだからだよ
プレイヤーがどちら側の立場にもなれて利益を得るには必ずリスクもあるからこそ意味がある
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 21:53:23 ID:vgLGALiu0
>>386
・・・・よく分からんが、そんな大仰なことを言わにゃならんほど
攻略に寄与するシステムか? あれ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 12:55:13 ID:clYdl/GW0
洋ゲーみたいに残虐演出があればいいのに
剣で殺されると頭や手足がちぎれたり、打撃だと体の一部が潰れたり
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 13:05:21 ID:qTo2V9JwO
>>388
それいらない
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 15:53:28 ID:clYdl/GW0
PVPで相手の首吹っ飛ばしたら爽快じゃないか。。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 19:10:37 ID:nGDp5aTj0
部位破壊できるSTAが海外(米だったか?)で発売許可が下りなかったから、実現は難しいかもね

個人的には首切りが爽快とは思えないけど、
首切られる側の敗北感は味わってみたい気がするw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 21:47:00 ID:CjTOAmWk0
ストーリーに絡まない自動生成のマップがあったら凄いことになる
最初は共通にして青呼べるようにして。黒含めてみんな敵やマップが分からないの
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 21:52:24 ID:s2LOb1dR0
自動生成マップって本当ナンセンスだと思う
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 21:55:50 ID:8wP872IJ0
自動生成ってなんぞ?リトルビッグとは違うのか?
2Dダンジョンによくあるやつ?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 22:08:39 ID:y1psdfyk0
まあマップは同じでも敵が違えば新鮮だよな
マップ敵と共闘できなければ黒二人いてもよかっただろうし
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 22:40:06 ID:CjTOAmWk0
考えてみると自動生成は変なバグを起こしそうだな
無理して導入したらコストも掛かるし、全体のクオリティが下がる
ただ自動生成はストーリに絡ませちゃいけないことは確か
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 04:51:34 ID:LblkT6adO
もし次にナメクジでるならアイテムに塩を…
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 04:54:17 ID:ZBHY0Od70
武蔵伝でもやっとけ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 05:05:51 ID:SDfbG/mC0
>>392それいいね。技術的に可能かどうかは別にして
ブッ壊れた北の巨人の要石から入ると自動生成のマップというのは燃えるかも
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 08:17:05 ID:vNHoYUx8O
次回作は死んでも影を無くすぐらいにしてくれ
作成したキャラの顔確認が面倒だから
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 09:54:17 ID:Xz9aKXEC0
つうか次回作できるのか?北米版が相当売れなきゃ無理じゃね?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 10:02:51 ID:tO/2eu5q0
どうしても自動生成と聞くと昔やったマビノギを思い出す。

北の巨人の要石の前に何かアイテムを落とすとダンジョン内に転送され
中には既に同じアイテムで入った連中がいて、
攻略済みの自動生成ダンジョンを皆の所に急いでいるとボスが倒され追い出されるわけですな。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 22:27:18 ID:s/6dXdbYO
>>392
そんなもん搭載されたら死ぬまでやり続けちゃうよ。
睡眠時間削ってやってたディアブロ思い出すわ・・
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 17:55:52 ID:4b8nTjVU0
自分でマップ作ってオンラインでやらせてみたいな。
城1の蓋壊したら転がる岩みたいに色んなトラップを仕掛けまくったステージ公開したい。
ついでにその評価もされるといいな。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 22:36:00 ID:7iAEo5B10
重量によるスタミナ回復を4段階ぐらいにしてほしいな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 18:40:42 ID:sGghiyJiO
女キャラの髪型がほぼ1択なのはなんとかしてほしい。
同じ顔の奴ばかりだろ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 19:03:30 ID:K9dmbAnZ0
システム的に同じようならいいから、町とかフィールドがあってもいいと思うんだ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 23:01:36 ID:ISwWjsSO0
>>406
以前、青ファンでスキンヘッドの黒人女(グレートクラブ所持)が来たけど
あれはなかなか世界観に合ってて良かった。
要するにプレイヤーのセンスの問題じゃね?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 23:10:06 ID:qBKb4ngb0
なぜほぼ一択?でも選択肢は増えた方がいい
自分も長髪ストレート前髪パッツンで作りたかったのに
ストレートの前髪は分けてあったから
泣く泣く前髪がイメージに近かったボブっぽいやつにした
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 23:28:13 ID:BH+OqrA70
ウルべインにぞっこんのアンバサ女いるでしょ
あの人が実は美容師さんでMYキャラの髪型変えてくれるとかならいいなぁと
髪の色も変えられるように、ソウルと引き換えでもOK
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:36:44 ID:BdGsxRCW0
黒進入不可はソウル体システムで実装済みだからいらないと思う
黒が襲ってくるっていうリスクの代わりに、
青ファントム不可&体力減のリスクを背負う
どちらかを選ぶ形になってる。

俺は黒面倒だからソウル体でクリアしたが
生身もソウル体もリスクとリターンのバランス取れてるんじゃない?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 15:01:00 ID:ys/7j0320
>>411
そだな
ソウル体の攻撃力上昇ってのもあるし

それにしてもいいIDで
413名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:39:48 ID:g+kbodPW0
とりあえず次のデモンズソウルは
ウルが一定量を超えると体が徐々にでかくなる仕様で
最終的には塔の騎士みたいになって構造物も武器でなぎ倒しながら進めるようにしてくれ
414名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:21:29 ID:Hcp0Fz1U0
次回作は普通の雑魚エネミーからも、エネミーのソウルを落とす様にして欲しい
そのエネミーのソウルで武器強化や魔法・奇跡を覚えられるとか
415名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:23:49 ID:KwndavQM0
>>414
ドラクエとかそこいら編のネトゲ仕様にするくらいなら刃石マラソンの方がマシだわ。
416名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:30:11 ID:8+cIxwr8O
ボールドウィンの存在価値をあげてほしい

ボールドウィンに武器解体って技能をつけてほしい
417名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:01:45 ID:Zj52ssDV0
俺が思うに銀行があったらいいかと。
あーでもそれじゃあのドキドキ感が・・・

ということで続編はNPC、武器、防具の増加でいいかな
418名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:56:12 ID:sQ/2HnIt0
キラキラの木で何でも交換できるようにしてくれ
周回プレイで同じ装備や指輪ゴロゴロ溜まると萎える

あと、鉱石は999個まで預けられるようにしてほしい
419名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:07:45 ID:LmIhKv9Q0
青とボス行こうとしてもソウルサインなかったり
黒侵入できなかったり

オンライン上にプレイヤー絶対いるはずなのにレベル制限のせいで
せっかくCOOPあんのに一人っきりとか

ホストにレベル合わせて調整されてから召喚されるってのはどうかな?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 05:47:02 ID:A79akxoM0
>>415
現状のモンハンもどきの仕様も
褒められたもんじゃないけどな

この仕様、最近の流行なんだろうけど
ゲームの延命策としては、ちょっとロコツすぎると思うんだよなあ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 14:11:04 ID:p4i6Puk5O
・武器、アイテムの売買orソウル交換

・ジャンプ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 21:13:20 ID:2swE2v5E0
欠片100個につき純粋鉱石1つと交換とかできるようにして欲しい
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 21:16:52 ID:1+jcQk330
自動生成ダンジョンか
狭い通路の先に赤目先生or鳥頭巨人数匹・・・
即効で帰るわ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 21:26:55 ID:QD1efgSi0
ネタ投下
CEDEC 2009]今のゲーム業界にアンチテーゼを投げかけた「Demon's Souls」のゲームデザイン
http://www.4gamer.net/games/080/G008001/20090901050/
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 21:36:42 ID:mnZwtZW40
目新しいことは何も言ってないね
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 23:32:18 ID:Wcxo7Gx00
お金出す方は13万のタイトルじゃキツいよ
デモンズみたいなのは今回限りだろ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 23:37:53 ID:jNRfINWu0
とりあえず隠密キャラだと一回見つかるとHPバーが長時間表示される仕様を変更して欲しい
一定距離離れたらHP表示消えたりしない限りあまり勝てない
だから隠密キャラは一撃で倒せないとすごくつらい
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 01:25:33 ID:IxbAONU80
>>427
その緊張感がいいんでないかい?
すぐ簡単に隠れられるようじゃウザいだけだと思うのだが。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 02:23:02 ID:yiuHPmRE0
ちなみに,気になるDemon's Soulsの続編についてだが,梶井氏曰く
「もちろん,前向きに考えたい気持ちは強いですが,現時点ではありません」

もう続編はなさそうだな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 02:33:06 ID:JiyxgEOw0
ストーリー的に続編を作りにくそう
またボーレタリアを舞台にってことはなさそうだし
かぼたんの代わりのヒロインとかもイメージできね〜
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 12:42:12 ID:1njtDhIuO
>>429
えーまじかよ。

なんでこの超神ゲーが10万そこそこしか売れないんだ。。
みんなもっと買えや・・
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 13:40:27 ID:V4IiESab0
まだゲーム屋としての矜持を持ってるセガかアトラスあたりでデモンズをパクったタイトル出してくれりゃいいんだが
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 16:02:01 ID:Mbi71vRO0
終わったエリアで青ファン呼べるようにしてほしい
呼ばれた青ファンには「デーモンいないから生き返れないがよいか?」ってメッセだす。

フレと塊集めたいお

青ファン呼んだときだけ、黒ファンは侵入してくる感じで。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 16:22:18 ID:HEoPI2Rg0
>青ファン呼んだときだけ、黒ファンは侵入してくる感じで。

グッドアイディア
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 00:37:42 ID:78+9UFxV0
>>429
海外版が出てから決めるって事にしてくれ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 05:02:59 ID:1sOGfujA0
15万近くも新規タイトルで売り上げて続編でないってのは許されないだろ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 08:25:54 ID:yWs6HCORO
続編よりも巨人出して欲しい
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 09:38:44 ID:LoA4mbFKO
巨人はマジで欲しい
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 10:16:24 ID:fft1dxXY0
ハメなしバグなしスタブ吸い込み範囲減少
スタブ入られてからの防御コマンド等

つか当たり前だと思うけどな「製品」として最低限というか。
業界にアンチテーゼとかぬかすまえに基本つか当たり前な所をしっかり押さえて欲しいです。
タダなら好きにすりゃいいが客が金払うんだしな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 00:01:51 ID:IvzuIFg30
>スタブ入られてからの防御コマンド
そんなゴミ要素はいらん
あっても面白くなるとは欠片も思えん
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 00:10:28 ID:iAXHD/Qu0
とりあえず海外版予約済み
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 01:53:49 ID:Kn8N/rnd0
>>433

それはマジで実装してほしいなぁ。
青で協力して復活→神殿で自殺→再び青サイン出して協力プレイ、のループ
をしてる自分にとっては。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 11:47:38 ID:QpRjiDVL0
ラグで入られても防御側にも一回くらいチャンスあればいいと思うんだが。
タイミングはシビアでいいからさ。
上級者にはラグスタは決めれないとなるとバカは確実に減るだろうし
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 08:38:52 ID:p/vKrq3I0
えっ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 11:55:35 ID:naPRbgUe0
新規で15万ならフロムでは売れたほうじゃね?
ソニー側は作らせてくれんかもしれんが、フロムとして続編的なもの作ってても良さそうな気がするが・・・
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 18:00:14 ID:Abo0cNpFO
とりあえず自分格闘好きなんで蹴りができるようになればいいなと思う
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 16:16:04 ID:wBginOHJ0
続編は海外版30万くらいは売れなきゃないだろ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 20:37:10 ID:P+xyjlRyO
ジェスチャーを男女違うモーションにしてくれ、女キャラの手招きは鉄拳のアンナのあれで頼む。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 21:23:04 ID:GxGOHGZw0
>>448
手を振るが腰を振るになるんですねわかります
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 12:42:09 ID:sFn7f46xO
各エリアの最後はデーモン倒してても赤石使えるようにしてほしい。
オーラントの要石に意味を持たせてくれ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 12:44:33 ID:2QsS8wioO
歓喜モーションは今のままで良い
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 14:29:38 ID:VLVzb3rt0
海外で売れればいいな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 17:58:34 ID:iido+D3UO
悔しがるモーション欲しい
地面をバンバン叩く感じの
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 20:17:17 ID:cxW1EgSl0
爆笑してるのと間違えられそうw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 23:13:15 ID:PIuk9JCI0
海外版豪華だな。
オレは英語が自信ないのと、対応クレカがないから代行業者に見積もりだしてみたよ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 06:47:09 ID:f3rJ1Zxj0
すっげーこのスレと関係ないけど
>>127-129あたりのレスを読んでたらデジャブが起こった
似たような内容のレスを見たとかじゃなくて、
そのレスを読んでる夢を見たような気がする
怖い
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 14:06:22 ID:0UBYdOW10
生身の時に敵から攻撃を食らったら
身体に傷が残る

攻撃を100回受けたらランダムに1箇所傷がつく
刀傷や矢の傷等

傷をつけたくない場合は
最初の顔作成時にON/OFFを選択できる

片目潰れる切り傷とかついたらヨッシャ!とか言っちゃうよ、俺
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 19:28:41 ID:dgk5wh3+0
誰もが望んでると思うけど
主観視点モード入れてくれ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 20:12:57 ID:gxAvEaVe0
なんでベスト版ださないの?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 01:53:16 ID:5bZx56530
北米版がまだですし
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 02:04:47 ID:NUfwpH9mO
巨人だろ誰もが望むのは
早くDLCこないかな


*防具を増やしてほしい、侍の鎧とか
*武器のモーションは武器の重さに依存してほしい
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 02:16:33 ID:hXCSJ9zGO
巨人ステージは拡散たんみたいなのがうようよ出てくるんだろうな〜
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 14:01:47 ID:1XsI3jGz0
赤眼先生が塔の騎士ぐらいのでかさなんだろ?
マジ興奮するわ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 14:12:12 ID:hkAoWfrp0
HUDなしでも草とか魔法の装備品がわかるようにしてほしい
倒したファントム、一緒にたたかったファントムのポートレイトを保存できるようにしてほしい
ランキングをレベルごとに詳細にしてPCからも見れるようにしてほしい
死体をもっと重くしてほしい
背景描画に力をいれてほしい、美しい城や町並みを徘徊したい
環境音にもっと力をいれてほしい
かぼたんは最強の敵であってほしい
早い時期に続編かDLCを息の長いシリーズにしてほしい
もっとやりたいのでとにかく売れてほしい
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 16:10:14 ID:gv3U3lfgO
純石一個限定で良いから買えるようにしてくれ50万くらいでもいい
塊も5万とかで

マラソン時間異常
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 19:31:06 ID:l/GsikJk0
次回作があるなら、素材集めのような
いわゆる「モンハン的」要素は切って欲しいところ

流行りだし、簡単にゲームの寿命を水増しできるしで
開発側の導入したいという思惑も分かるんだけど…

正直、そんなもんに頼らなきゃならんほど
底の浅いゲームでもないと思うんだよね、これ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 20:52:52 ID:G+yl2aOoi
>>463
赤目の塔の騎士はダッシュ突きをしてきます。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 21:02:09 ID:G+yl2aOoi
>>466
今作の強化とかはそんなに面倒とかではなかったから良かった。
正直、モンハン程やり込み要素が満載だと、最初からやる気が失せると言うか、歳をとったなって実感させられた。

469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 08:10:21 ID:oFxDE7/W0
まだ買って一週間だが…。

ボスに勝ったら一部分でもいいから城や街を「復興」させて欲しいな
つまり市民が住めるようになって店ができたり…。

そんで人々に「ありがとう…アンバサ」とか感謝されたりしたら
戦って勝った時の喜びは大きくなると思うw

余りに殺伐としてて何の為に戦ってるのか時々わからなくなるよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 09:36:32 ID:UrO0MVp60
要人「私のために働け愚民」
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 16:19:08 ID:+DqEFSAPO
主人公「お前の言いなりになるくらいなら獣になってやるわ」
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 09:52:35 ID:yH+MmIbp0
世界は悲劇なのか
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 10:21:15 ID:sJPxAKOM0
あれ本当はできてなかったのか?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 10:59:35 ID:cbPrpQpk0
>>469
登場人物は、地味に全員既に死人っぽい演出してるから
その展開は無いと思う。
楔の神殿に居る時点でみんな死人(しびと)なんだよ、きっと。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 12:26:29 ID:uO9CLdl50
王子やパッチは周りが何か光ってるからソウル体っぽいなと思えるんだが
他の奴らはそうも思えないんだよなあ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 13:28:03 ID:ktQtCK5G0
>>475
王子はルーン装備の魔防アップ
パッチは審判者の盾のHP回復効果
あの神殿のNPCでソウル体なのは心折れた戦士だけだよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 17:31:57 ID:cbPrpQpk0
いや、肉体持ってると言っても、それは楔の連鎖に繋がれた住人たちであって・・・
うーん、上手く言えないが、パラレルワールドみたいな感じで現実世界とは違う時間軸、
次元に縛られた呪われた人達(死人)の話しなのかな?って思ったんだよ。
(肉体持ってるから生者というのではなくて、かりそめの肉体)

まぁ、俺の妄想だけどw

でもゲーム中の鎧とか拾える死体はどことなくゲーム中の登場人物っぽい
人達の死体も中には散見できるよね。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 19:53:19 ID:CavyjnF3O
魔法が単純なのしかない
敵に暗示かけて味方につけるのがあれば
こういう世界の魔法使いってだいたいそういうのだろ

敵に乗り移って自分は操作不能になる(乗り移った敵視点でうつむいた自分が見える)とか
単純に特定の敵封じて召喚とかもしたい
鍛えたら竜召喚できるとかね
まあ他の生まれとバランスとるのが難しいだろうけど
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 19:58:20 ID:CavyjnF3O
>>477
ユルトさんはソウル体だったw
公史が実体で死体が消えないのがムカつく
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 08:52:45 ID:ZhynpmLm0
>>478
フレーキ「そんな危ない魔法、人間ごときに制御出来るわけないだろJK」
ユーリア「やろうと思えば出来るかもしれないけどやりたいとは思わない」
ウルベイン「全人類教徒計画ktkr」
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 20:24:34 ID:gfxvsHAq0
体験版出すのはどうだろう
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 23:18:16 ID:U4WqGkbL0
青目騎士を赤目先生にするわけですね
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 12:17:16 ID:VTTTupc30
ダイナミックカスタムテーマのかっこいいもしくは癒し系を作り
広告とするのはどうだろう
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 12:22:00 ID:FlzfIFfP0
癒し…?
ああ、トマスのカスタムテーマか、いいんじゃないか
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 12:31:09 ID:TdFR7BcmO
イオナズンとかほしいな。
ラリホー、メダパニ、ドラゴラムも欲しーとこだ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 12:36:46 ID:jzwPaMnlO
ACfAのメモリみたいにパラメータ振り直しができるようにしてほしい
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 04:17:31 ID:rMScuEH60
今でもできるじゃないか。ちょっと手間かかるし体力は減らせないけど
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 13:03:57 ID:14apIWf40
なかなか手に入らない最強の武器とか出してくれよ、diablo2みたいに
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 13:49:23 ID:aipr057M0
ムーンライトソード「ついに俺が出る時が来たか」
カラサワ「いやお前は既に月明かりの大剣で出ている、ここは俺が出よう」
NINJA BLADE「どうせだからここは俺が出るぜ」
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 11:55:16 ID:bfR+FsSv0
>>488
みんながそればっか装備してたらつまらんだろ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 13:47:33 ID:SAfuwJ2dO
巨人ステージは、きっとチュートリアルのアイツか古の勇士の故郷なんだろうな

オラ、ワクワクしてきた((o(^-^)o))
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 18:18:20 ID:pOgVOQ8IO
>>490 微妙な性能にすればいいんじゃない。攻撃力300位の固定で。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 20:32:57 ID:Ax036VJu0
>>488みたいな武器は廃人が偉そうになるから嫌だ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 21:15:49 ID:rb3u8sjoO
今日夢で、敵を味方につけれる呪文の夢見た
同士討ちウマーだった
魔力次第で大物も操れる
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 12:46:28 ID:emNrn3Go0
対人に使用できるなら久しぶりにやってもいいな。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 21:17:35 ID:l//8RtE20
ロードス島戦記の「最も深き迷宮」みたいな地下十何層のステージ欲しい。
1人、また1人と減る屈強な青ファントム。心が根元からポッキリ折れる下層での孤独感。
降りるごとに侵入される黒ファントム。デブデーモンがザコのように出現する最凶のステージ。

ああタマラン
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 22:55:51 ID:ZUclh6AC0
パリイした後のアタック時のモーションを、各武器個別に作って欲しい

打刀なら一瞬止まってすれ違い居合するとか、短剣なら首を掻っ切るとか・・・
ただし過度な演出は禁止
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 22:58:19 ID:VYG1IjbyO
PSID:tayoshi_888
PSID:tayoshi_888
PSID:tayoshi_888
PSID:tayoshi_888
PSID:tayoshi_888

刀ハメオンリーの粕
負けたら回線抜き後、罵倒メール
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:36:23 ID:GFwYwKyw0
左手武器でもパリィ致命できたらいいのにね
パリングダガーでパリィしてそのまま致命できたら素敵やん
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 14:12:17 ID:K5Kbj/is0
>>496
>>497
>>499
には同意

>>498
てめーはスレ違いだ


>>496のダンジョンぽいMAPいいな
一階ごとに霧があれば黒ファンも先にいけないし
例えば地下10階までとして10階にはランダムで純粋石が1個落ちてるとかw
魔法が使えない8,9階とか、アイテム使えない10階とかw

あー次回作まだかなぁ
アンチャも続編出るんだし、そろそろ発表とかないのかなー
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 20:56:29 ID:RU48FC2SO
2009ゲーム優秀作品になったし2もでるだろう

資金さえあれば
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 20:50:31 ID:OVXRwak50
海外版あと10日くらいかあ
売れるといいんだが
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 22:23:34 ID:cyCN+nn80
2やりてぇなぁ
せめてDLC欲しい
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 22:36:03 ID:QU6Y3T8WO
あー海外版の初回限定特典欲しい
何で日本で出してくれないんだよ
サントラだけでもいいから出してくれ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 19:39:39 ID:nsDV4Q+IO
贅沢は言わないから次回作とかでなくて追加ディスクかDLでステージいっぱい増えて欲しい
やはり初ステージを恐る恐る、警戒しながら探索してるときが一番楽しかった。新しいステージは今までのやつよりもう少し広く、難易度も上げて欲しい
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 22:54:49 ID:lc9Q/9IP0
もっと対人戦の駆け引きを面白くしてほしい

弱攻撃→押し出し→ガード(パリィ)→弱攻撃・・・

みたいなのを基本の3すくみとし、それを崩す手段としてローリングとか強攻撃等を据えて・・・
格ゲー厨でサーセン
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 14:03:23 ID:o4KwbCQ80
>>505
DLはするべきだと思うねもともとネット発で売れた感じだし
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 20:15:18 ID:tcYjtWiKi
フェイスメイクのバリェーション強化DLCを下さい。
髪型少なすぎる。あと、何時でもフェイスメイクを出来るようにしてくらさい。
今日は三つ編みお下げに、とかアップに纏めてとかしたい。
野郎は長いヒゲを別パーツでくれ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 22:50:26 ID:p9UqDFtT0
とりあえずキンフィー5を出してからにしてくれ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 01:19:43 ID:G4uxmpXs0
やっとPS3買ったぞー
デモンズソウルは4ヶ月前から持ってたぞー
でも用事ができて1ヶ月くらいできないぞーっと・・・orz
511510:2009/09/29(火) 01:20:50 ID:G4uxmpXs0
本スレに書こうとして間違えた・・・
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 15:21:59 ID:l7dYqr9B0
もはや言い尽くされた感がありそうだけど、

・全体的にボリューム不足。(スキル・ステージ・強化・武器・防具の種類)
・あとトレハンが無きに等しい。
・ドロップアイテムの性能にランダム要素を持たせる等の工夫が欲しい。
・もっと難易度が高いモードがあってもいい。
・成長性にもっと幅を持たせる。

ここら辺、改善できれば神ゲーになるかな。
丁度ゲームのラインナップが乏しい時に発売されたということもあって
絶賛されたということもあるだろうけどamazonとかの高評価は
余りにも過剰すぎるイメージ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 02:41:44 ID:1GOk1N6S0
最近やってて思うのは、黒・ホスト間の評価が欲しいな。
面白い戦法や盛り上がったときは褒め称えたい。
普通はDデフォになりそうだから、Sか無評価の二択みたいな感じで。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 14:15:57 ID:I6vNu5cN0
デモンズ2も良いがキンフィー5も出して欲しいな
基本1〜4から大きく路線変更しないでさ
でも、デモンズの後だと比較されて作りにくいだろうなぁ
マップが狭い変わりに密度が濃くて、戦闘がアクション要素強めのデモンズに対して
マップが広いけど基本四角い通路にオブジェクト配置しただけのダンジョン、そして大部分が単層構造を繋げた物
戦闘は一つ一つの行動が重い、地形を利用しつつ一匹ずつじわじわ殲滅って感じのキンフィー
似ているようで二つって全く別のジャンルのゲームだよね
もしキンフィー5が出たとしても、デモンズデビューの人間から
「何この手抜きダンジョンwww」「戦闘もっさり過ぎwwwww」とか言われそう(´・ω・`)
デモンズ並みの密度のマップを広大に作るにはとんでもない作業量だし
単層マップ多めってのは広くなってもプレイヤーの頭の中で構造を把握しやすいって利点も有るんだよね
戦闘もどっちも別の楽しみが有る物だし
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 19:19:42 ID:384EinDv0
デモンズオンラインでいくなら
レベルって概念を無くして欲しい
完全職業せいで
システムは今の感じでいいからヒーラーとかは無しで
そうすればレベル帯によるマッチングのし辛さとか無くなるしな
武器防具の増やしてかっこいい装備一杯作って欲しいわ
マップも単純なのを何個か欲しいねそこまで凝った物じゃなくても
いくつかあれば遊べるしね
ストーリー関係なしの階層せいとのがあればなー
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 20:03:57 ID:SBKHSRV4O
>>515
日本語しっかり覚えてから出直しな
日本人なら学校ちゃんと行きな
大人ならもう一度勉強してきな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 20:32:24 ID:8NLvjIugO
オンライン2対2や 三つ巴システムとかも欲しい
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 20:47:38 ID:tmrDtYscO
>>514
デモンズ2が一人視点の切り替え出来たら解決じゃね?
あと月光剣から何か飛び出せば

名前はデモンズフィールドキングスソウル
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:11:16 ID:lstoSP6Y0
>>518
>デモンズフィールドキングスソウル

なんか違和感無いなw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:52:32 ID:PmawU40jO
ロックオンが糞すぎる
射程は短いし勝手に外れるときあるし
迫り来る黒骸骨相手に火線連発中いつのまにかロック外れてたときの焦りと来たら
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:22:21 ID:I6vNu5cN0
ロックオンは今ぐらいで良いと思うよ
あんまり長くても便利すぎてつまらん


と、ロックオン命の竿使いが言ってみる
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:23:02 ID:tmrDtYscO
>>520
自己紹介乙としか…
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:13:12 ID:KXXnRBSHO
ロックはあと10%くらい射程長いくらいがちょうどいいか。
あと嵐1の最初の門入ってすぐの背の低い岩を挟んですぐ向こうにローリングがいるときとかに、
なぜかロックできないのは理不尽。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 05:27:35 ID:w3GUNmMy0
男用ブルマとブラジャーがほしい
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 12:01:37 ID:3nXBOgWXO
鎧と武器の色変え機能。ACでも出来るから大丈夫だろう。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 14:17:03 ID:rq1FEAv80
何度も死んで借金まみれになったらいつの間にか手術台の上にいて
「夢破れたりか、だがこれで」
改造人間になって色々とパワーアップ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:13:29 ID:Sq+W0NLs0
すげえあのデーモンを殺すもの…光波出しながらブーストして飛んでやがる…
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 10:40:44 ID:CyRz3pMvO
Demon道の舞…!

まったく無駄のない動きだ……!
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:57:35 ID:Uh4W+VJVO
個人的に「ソウル体の死では黒化無し」のパッチはいらないと。
繰り返しやられて腕も向上し、油断さえしなければソウル回収余裕♪の行き慣れた道に
未知の黒ファントムが浮かび上がった時は鳥肌たった。
ギリギリのバランスだろうけどオフでの白化条件緩和で何とか出来ないかな
死ぬと辛いけど、もっと死ぬともっと辛い、あの問答無用感がタマランのです
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 17:22:43 ID:/K9Z9+OA0
1周目がチュートリアルと言うなら、1周目は初心者狩り侵入無しがいいな
青さんと攻略したいのに、ゲームより悪質ユーザに心が折れる。
というか折れつつある。買ってまだ5日目だけど
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 17:38:55 ID:TpMhaeQ60
>>530
一周目青とやるとかどんだけゲームの面白さ捨ててるんだよ
ソウル体で一人でやった方が100倍楽しいと思うぞ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 17:50:26 ID:/K9Z9+OA0
>>531
新型PS3出たから、『やってみよう』と買ったのに・・・・・・
プレイスタイルの否定かよ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:22:50 ID:TpMhaeQ60
>>532
だって一人プレイ用に調整されてるマップだし
青呼んだら力押しでガンガン進んでハイ終了じゃん
そう言うのは2周目以降にしといた方が楽しいってアドバイスしてやってるだけだろうが
第一新型とかなんの関係もないだろw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:35:06 ID:KJeFRPvu0
>>533
謝れ、青2人呼んでこれならデーモンも楽勝ね!
と思ったら3人そろって黒骸骨先生になますにされた俺に謝れ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:39:07 ID:3wc8fi5pO
確かに初見で青呼ぶのは勿体ない気もするが
何回もやって心折れたら呼ぶのは仕方ないだろ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:53:32 ID:DtnohThQ0
Fallout 3: Game of the Year Edition(本編+追加DLC分) 7,140円
Fallout 3: 追加コンテンツパック(追加DLC分のみ) 5,040円
※追加DLCは1100円相当x5コンテンツ
Fallout 3 PlayStation3 the Best(本編のみ) 2,940円

こいうやり方もあるみたいなので追加コンテンツ出して欲しいな
続編だと一から全部作る事になると大変そうだし・・・
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:04:20 ID:PP79CE8o0
>>536
FO3は元々広大なMapになるのが最初から決まってただろうし
一つ一つのMapが作りやすく(PC版ならユーザーがModとして追加出来るぐらい)デザインされてるからなぁ
デモンズで新しいエリア作ろうとしたら結局は新しく作るのと同じ事になりそうだ
まあ、モーションだとかそういうのは流用できるだろうけどね
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 04:18:27 ID:tjikbow7O
ポーレタリアが霧に飲み込まれる過程を出してほしい。傾向が黒く成る程避難民の数がへってそのかわりに敵が増えるとか。
あと市街地のフィールド。民家に入ってのんびり物色してると家ごと燃やされるとか。
やっぱり人が生活してた跡がもっと欲しいよ。
悲鳴とかの細かい音声もあるとありがたい。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 04:36:46 ID:xHUgYeF0O
生活してた跡はあっても良いが人の数は絶妙だからこれで良い
雰囲気ゲーなのに人が増えると保つのは難しい
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 10:05:35 ID:zZUmptouO
なれた連中が低レベルで暴れてるんだよ。
竜ミルドに酸ルーラー、この手のゲームは初心者狩りがあるからまずは味方が必要。
こいつらがあからさまに初見の楽しみを奪ってる。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 10:24:26 ID:Bn2mjao00
ソウル体で良いじゃん
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 11:01:09 ID:zZUmptouO
生身より自身の体力が低下してる。
初心者狩りが横行してソウル体必須とか残念すぎる。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 11:17:17 ID:Bn2mjao00
よく分からんがお前の頭が残念すぎるよ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:10:30 ID:F/LCaeRCO
発売当初は復活して新しい場所に行く度に黒ファントムとかじゃなくて普通に雑魚に殺されてソウル体な生活がデフォじゃったものぢゃ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:34:06 ID:nl5Z0Apc0
敵配置と黒侵入位置をランダムにしてほしい
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:48:13 ID:XqOjtf7d0
敵配置ランダムはカオスになりそうだな
ある区画ごとに一定数とかならまだしも
完全ランダムとか絶対崩壊するぞ
攻撃パターン変化くらいはほしいが
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 15:36:41 ID:nl5Z0Apc0
いまのマルチプレイは緊張感がないので

青ファントムとして召還されても、
裏切って黒ファントムになれるシステムはどうだろうか
(−10万ソウルぐらいのリスクありで)
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 18:35:20 ID:Bn2mjao00
>>547
それじゃリスクって言えないし、不意打ち出来る青ファン有利すぎるじゃん
裏切り選んだらカウントダウン5分で徐々に色がやや黒化
ホストは普通の攻撃は当たらないけど、バクスタならその5分の間にも裏切り青に当てれる
これだったら青は5分間の間ホストに如何にばれないように動くかを楽しめるし
ホストは緊張感も楽しめるんじゃね?

リスクはこのゲームでリスク作るの難しいから思いつかないわ
ソウルは幾ら落としても痛くないし、装備破壊とかNPC消失は痛すぎるし
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 20:22:28 ID:nl5Z0Apc0
まあとりあえずマルチだと
敵までダッシュ→3人でボコる→敵までダッシュ
になりがちだからどうにかしてくれ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 09:43:51 ID:Q1NwPQ2A0
一つ言えるのは
開発は●買ってこのスレ1から4まで全部10回は読み直してくれということ。

特に黒ファンの出現位置とかはもう何百レスも言われてるしな。
他にもいいレスがいっぱいあるし必ず嫁
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 10:29:14 ID:FyQWiXTj0
黒撃破数に応じての侵入人数増加どうすか 1ステージ5人撃破で黒+1追加
(そのステージのみ) これなら侵入後の3対1フルボッコはなくなるかと
侵入場所も融通利かせてほしいな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 12:43:55 ID:UwoyMOHDO
普段からまめに回線抜きしてれば黒が増える心配はなさそうだな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 20:50:14 ID:nonZuPOe0
明日から北米版発売だぞ続編でなきゃこのスレも意味ないし
どうにか20万以上は売れて欲しいところ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 23:07:55 ID:hHjDyXNy0
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 11:00:31 ID:P4b+vgoWO
システム的には完成されてるから
マップとかモンスに武器防具が大幅に追加された続編で完璧
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 11:02:12 ID:VuAgUr+30
アーマード・コアも初代で基本システムが完成してたな
フロムのゲームって骨組みが初代で完成してることが多いよな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 13:55:37 ID:BuvvfGPJ0
モンスとか気持ち悪い略の仕方する人間にはやってもらいたくねぇなぁ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 01:14:05 ID:VKLtO3+80
北米版買った外人さん達ともいっしょにプレイしたいな。
ラグってどう頑張っても無くならないものなの?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 03:35:28 ID:mcj0XZSW0
続編も同じシステムではすぐに飽きられてマニアしかついてこなくなるだけ
空腹メーターつけて箱庭ゲーム
箱庭ゲームはたいして容量食わないから開発も楽
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 04:45:32 ID:Fa2WGeTr0
各々のラストステージのボスが弱すぎたのも難点だなあ
初見なら老王以外全部の敵が弱い(or即効ボス戦なのにちょっと攻略見つければ雑魚でつまらない)
シチュエーションが最高なだけに(特に個人的にアストラエア、黄衣の翁のユーザーがボスの発想)
やはり最終ダンジョンは苦労しないと開発が言う「達成感」が無い。
「最終ダンジョンは難しい」これは崩しちゃいけない御約束だと感じる

ごめん、言わせて貰います
ポータリア以外のラストステージを開発は手抜いただろ?即効ボス戦だしギミックも少ない
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 05:37:42 ID:FQEySQ5Z0
谷は2がいやらしすぎるから、その上を行くステージがあると投げるやつ多そうだったとかじゃないの
坑道、祭祀場はもっとあってもよかった
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 06:31:13 ID:oJ6ScsiB0
>>558
向こうからしたら発売当時のカオスな状況すら楽しむことなく
色々知識を持った初心者狩りとかお節介すぎる青参上だぞ
こちらの勝手ばかり押しつけるな

>>560
難しいエリアの後に難しいボスで即死だとやり直しで挫けるからじゃね?(スタートからゴールまでのショートカット作るのは今と変わらんし)
それにどのボスも特徴有って好きだがな
ガチ戦闘の爺、巨大な敵とのイベント戦闘なエイと竜(ワンダ的にもうちょっと練ってても良かったかも)
雰囲気重視のイベント戦闘沼、驚きのウンコ
そのゾーンの締めくくりのイベントとしては良くできてるだろ

でもまあ、北の巨人エリアもないし開発時間短縮って意味も有るだろうな
でも、変にぐだぐだのびのびにするより、締めるところは締めて切るところは切る開発の方が俺は好きだ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 06:40:39 ID:Fa2WGeTr0
後はもう皆が言ってる
自分がソウル体でプレイしてる時に生身の人間がどこのステージでプレイしてるか
大まかにでも知る手段が欲しいな。
後は711までレベルUPの概念はもういらないと感じる、これ撤廃すると見直し必要だが
元々青とマッチング出来過ぎると難易度も大幅に下がってしまうから問題かもだが
マッチングしたい時にマッチングし難いのは問題
LVを上げ辛く、最高SLを150程度にすればOK。正直700台まであるとか不毛
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 06:50:45 ID:8bkg39Jn0
どこに人がいるかわからないから結局SL120で城3城4嵐1行くだけになるんだよな
それか世界観とか捨ててゲーム外で連絡取り合うかになる
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 06:54:31 ID:Fa2WGeTr0
>>562
個人の主観で言われるとどうにも言えないんだが
シチュエーションは最高なんだって
言いたいのは圧倒的に難易度が低いってとこだな
アストラエアはあれで良い、だがエイと竜、てめーはダメだ
翁も翁自身が黒ファンを支援したりしたら面白そうだし(攻撃は無しで)
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 07:23:41 ID:oJ6ScsiB0
>>565
俺も竜とエイはもうちょっと・・・って書いてるじゃんw
ウンコはしょうがないっしょ
あれ以上特典付けると挫折するホストとか出る
今でも扉横で出待ち黒がヤバイとか強い黒に当たったら勝てないとか
色々有るんだし
回避策のその時だけLAN抜けってのも、ネットで情報色々集めてる人間じゃないとわからない情報だしねぇ
まあ、2周目以降、ウンコが崩れ落ちると同時に黒が一回だけ回復とか有っても良かったカモね
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 09:50:38 ID:OfS1PDXu0
>>563
正直700まで上げる奴はいないと思うのでこのままでいいと思うんでござるが
ヒャッハー!偽王がゴミのようだぁー!
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 11:44:47 ID:PvNwYs300
おそらく続編は出るでしょう
開発ツールも整ってきたようだし(キルゾーン2のエフェクト、アンチャ2のゲームエンジン等)
後はSCE次第だけど・・・

569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 20:44:57 ID:xju7EY6YO
>>568
海外で好評なら

問題は次作品は程度が下がるってことだな
まあフロムは続編上手いからSCEがそれをどう仕上げるかだよね
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:30:09 ID:KFJrtkl1O
発売日から今日まで延々とプレイしてきたが、流石にもう限界だ…DLCで良いからとりあえず何か出してくれ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:32:01 ID:LwkmrLZd0
ステージエディットでも欲しいな
んでLBPみたいにうpされたのをプレイできるようにすれば長いこと遊べるべさ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:43:06 ID:Fa2WGeTr0
続編はいじって欲しい気持ちもあるし、変化させて欲しくない気持ちもあるな
下手に変化させて糞ゲー化するデジモンワールドやらの事もあるし
モンハンみたいに敵と超微小のシステム変化でも
前作経験者は腕の上手い状態で始めるからゲームクリアが早くてすぐ飽きる、ううむ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:45:50 ID:0kMJAeAhO
俺はやっぱり装備を増やして欲しい。あとソウル傾向でアイテムが取れないとかマジうざい。
つうかソウル傾向自体よくわからんし、いらないと思う。やるならもっと分かりやすくするべき。どれが最白とかわからん。色が何段階あるかとかも。
あとはなんといってもステージを増やして欲しい。このクオリティでオブリビオンみたいな広大なフィールドでゲームを進められたら最高だね。
無理っぽいけど…
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:57:20 ID:LNTR+DXSO
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:34:48 ID:MDPqkVMq0
続編は武器・防具の種類は増えると思うけど
今回みたいにあっさりレア武器(弱いけど・・)
が出るのはやりこみに欠ける。
もっとやり込み出来るシステムを希望
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:54:18 ID:/1DAaKLe0
レア武器は確かに使えないね
使えるのは月光剣ぐらいか
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 00:05:55 ID:fVfejiOD0
梶井Pにインタビューするとこないのかなぁ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 00:31:59 ID:aX9BCNyl0
北の巨人の要石の先に行ける「完全版」を出して欲しいな
北米版の特典を付けて
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 00:44:57 ID:P19ytt4Z0
黒ファンとして侵入する際に、
神殿から場所を指定して侵入できたらいいな。(AC4FAみたいなマッチングシステム)
何回も侵入できないと悲しくてスイッチ切っちゃうよん。

あと折角協力プレイするくらいだからただ働きはやってられない!
報酬にも工夫がほしい。
評価Dの人は暗黒面に落ちるように
漏れなく自身やステージを真っ黒に染めるアイテム、
をw

レア武器のフック型のソウルを奪う量がすくないから
対人の場合、一突きにつきソウル1000没収
相手のソウルが無くなったらソウルの変わりに命(HP半分)をいただく
システムに^^
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 04:36:34 ID:uU5E0Sv90
「メッセージシステム」の存在を忘れてヌルゲーじゃんwとか抜かしてる奴
多いよな、「この先落下に注意しろ」「毒の備えが無ければ引き返したry」
「弱点は○○にあるぞ」「刺突武器が有効だ」「強敵に気をつけろ」
などなど、こういう言葉に救われたユーザーもかなり多いはず、と言うか全員?
万人にうけないゲーム?人を選ぶゲーム?このメッセージシステム。
そして青ファンの存在がライト層救済としておおいに役立っている

アンチスレはアンチの人達に任せるがスレ見て思った事を書いてみた
このシステムは次回作にも活かしてライト層も取り込んでほしいな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 09:00:22 ID:PiCO5Hi00
>>575
やり込み派(笑)は別のRPG行ってくれ
ハッキリ言ってアンタらの存在はRPGを駄目にした
2周目限定イベント(笑)とかミニゲーム(笑)とか

>>579
全体的にキモイ

マッチングは雰囲気が壊れる
評価は何の見返りもないからギスギスしないですんでるんだよ
俺様最強武器ですねわかります^^

>>580
開発中も気をつけたっていう
ネットワークの距離感は素晴らしいよね
これ以上近いとベタベタギスギスするし
遠いと寂しい
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 09:20:16 ID:DCudhyQg0
581がデモンズをやり込んでないことはよくわかった。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 09:40:03 ID:PiCO5Hi00
>>582
今以上に条件厳しいレア武器とか必要だと思う?
獣ソウル10個と交換出来るアイテムを全エリア傾向最白の時に黒×3を同時に倒すとGETとか
今ぐらいであとは強化で自キャラを特徴付けしていく方が楽しいと思うわ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 09:45:28 ID:UqkpQ/Xp0
デモンズはオフラインでやりこむもの(キリッ)

ある意味では正しいんだろうか
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 09:58:04 ID:DCudhyQg0
>>583
評価は見返り関係なく評価自体でギスギスしてるし、ネットワークの距離感が物足りないと思ってる人が多いからコミュが流行るんだろ。
何キャラも作って遊べるのはやり込み要素なんじゃね?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 11:11:30 ID:PiCO5Hi00
>>585
今ギスギスしてるか?
今ギスギスしてるならメリット付けたらさらにギスギスだろ
ていうか、コミュとかやってるキモイ奴らだからギスギスしてるんじゃね?

今の仕様で何キャラも作って遊べるなら、今の仕様でも楽しいって事だろ?
俺が言ってるのは、今以上に変なやり込み要素(>>575が言ってるレア要素とか)を入れる必要はねーよ
って事だ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 11:32:26 ID:kKhn9rcZO
>>575
アップデートなしのオフでやれ
最白の武器は超レアアイテム
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 11:36:10 ID:DCudhyQg0
>>586
結局やり込み派が楽しんでるって事じゃね?
評価は数字ばっかり気にするよりその場限りの適当なご褒美の方がマシってことだろ。
お前がやるとどんなゲームでも周りがギスギスしてそうだわ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 11:58:45 ID:fAxU2owF0
>>586
製作者はここの連中と違って馬鹿じゃないから心配は無用だ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 12:01:33 ID:9eJrkw7a0
デモンズソウル ラストスレイヤー
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 14:51:08 ID:PiCO5Hi00
>>588
なんか話が通じないからもうどうでも良いけどさ
今の仕様でやり込み派が楽しんでるならそれで良いんだよ
その事に関しては俺は最初から何も文句言ってない
下手にレア装備とかミニゲーム全部クリアしないと強武器手に入らないとか
そういうやり込み派(笑)向けコンテンツはゲームのコンセプトとかけ離れてるって言いたいだけだ
で、続編でもそこは外さないで欲しいと

>>589
北米でも評判良かったし
続編出ると良いね
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 17:56:14 ID:uiGJmUrd0
とりあえず終盤の弱いボスを強くしてほしい
最初からボスと戦えるステージはもっと難しくていい
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 17:58:42 ID:uiGJmUrd0
>>589
デモンズ以外のフロムスタッフは本当に馬鹿なんじゃないかって思うぐらい微妙だけどなw
まぁスタッフかぶってるからそんな事は無いと思うが
やはりデモンズみたいに3年くらい時間をかけないと良いゲームは出来ないのかも
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 19:10:11 ID:fAxU2owF0
まぁフロムの労働事情は極めてアレらしいが
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 19:24:48 ID:s2UoKY9Ci
>>593
時間かけりゃーいいもんが出来るとは限らないが、今作はどうにも制作期間の繰上もしくは本来作る予定のステージを没にして出した感が有るのは否めない。
なので、都合上出せなかったステージのDLCを出して下さい。あと、防具類の増加。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 21:28:14 ID:P19ytt4Z0
>>591
全体的にキモイ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:10:05 ID:jP5ETEET0
やりこみ要素追加して困るのはヘタレの勘違い君だけ
レア武器とかの要素を増やして困ることなんて一つもない
どうせ武器性能のバランスなんて気にするのはPvPやるヤツだけだしな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 02:08:10 ID:c3X2tjly0
やり込み要素が増えるのは構わないんだけど、個人的に不賛成側かなあ
やり込み要素をやってる時ってさ、作業的になるのはいなめないじゃない
色無しDSを集めてる時とかさ。
モンハンでやる事無いから武器防具無駄に作ります。
ディスガイアで与ダメ10万になるまでLV上げします。みたいなの

感動も発見も無しのゲームを作業的にやってるだけになる要素があるゲームは腐るほどあるし
2週目に巨人の場所が行けるようになるとかそういうのは歓迎
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 02:36:23 ID:qqKSCq0N0
片手剣を両手持ちした時の顔(目線)が上を向いてて間抜けな気がするのは俺だけで十分
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 09:05:00 ID:MsC3V9+E0
大量に追加したマップを制覇するやりこみなら大歓迎だ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 10:55:30 ID:F3WzKw+E0
そういうのはうれしいなあ
レア武器とかは今の状態でいいだろう、もしくは苦労してゲットしてもどうみても産廃です本当に以下略
廃プレイした人間が20時間くらいプレイした人間にあっさり殺されてもいいじゃない
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 11:19:24 ID:2p43Fiii0
>>601
それは殺す側としてもヤだな。
強い人にはかなわないところから始めたい。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 00:20:16 ID:x19VuYpi0
Left4Deadの開発も言ってるが、MAPが増えても人は限られたステージでしか
遊ばない傾向にある。これFPS以外にも当てはまると思うんだけど
勿論デモンズにも言える事なんだよな、大体がもう嵐2、対人は1、城3
とかにしか青黒おらんがな。だからMAPはこのままか隠し要素で1つ出す程度にして
4,5個程度のステージ数で良いと思う。
実質ステージの少なさからボリューム不足だと言う考えなしが
L4Dでもデモンズでもいる、開発は良く分かってる人たちだと再認識した。
後は各ステージに特徴がありすぎて人が偏るのを何とか調整して欲しい
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 15:19:24 ID:MYcjcZTv0
ttp://livedoor.blogimg.jp/htmk73/imgs/b/7/b7361803.jpeg
この顔で貴公・・・///とか言ってたのか
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 11:00:22 ID:HjxQI5ut0
ベスト版でアートブックとガイドブックとサントラを付けたバージョンを出すんだ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 11:53:06 ID:rRITzoSV0
バランスとかバグとか正直どうでもいい
それが足枷になって冒険できないならデモンズソウルじゃない
名を借りた贋作だ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 18:19:46 ID:eWfj43pnO
イカみたいに同じ武器・防具が着けられるのは凄く嬉しいシステム
引き継いで欲しい
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:27:58 ID:SZKc0U9g0
次回作は魔法なしで。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:09:20 ID:WCVedkdp0
まともな意見はもうないな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 09:18:46 ID:smTw80Tb0
>>603
>MAPが増えても人は限られたステージでしか遊ばない傾向にある。

fallout3やオブリのプレイヤーにそれは無い。
オンラインがしたいならそうなのかもな。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 01:55:38 ID:01niH6Ex0
>>610
悪いな、オンラインプレイ前提で話をしてた。
オンラインこそ血痕やメッセージシステムなど、従来に無い斬新なゲームを味わえるからな
オフラインとかただのちょっと難しいゲームだから念頭にも置いて無かった
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 12:48:39 ID:b3il+vyoO
次回作はデモンズピョンヤン
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 13:03:17 ID:o5RjP8MZ0
デモンズっていくらくらい制作費かかるの?

今回は国内15万、海外15万、あと廉価版出たとして国内外10万で
合計40万本くらいだろ

続編出れば全世界同時発売なら国内20、海外20、廉価版10万で
合計50万本は越えるだろう

続編は全世界50万本なら
1本2000円の利益としても10億円だから
続編の制作費が8億くらいなら十分利益でそうだけど
どうなんだ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 16:33:02 ID:SfyewTgq0
>>613
海外はまだ欧州という上積みできる市場がある
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 17:17:28 ID:RFp08N9Q0
このスレって開発の人が見てくれるって事で書き込んでるの?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 17:24:55 ID:9vdkQbcw0
そう信じて書き込む人もいれば、単なる愚痴や妄想自慰の人もいるさ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 17:42:08 ID:RFp08N9Q0
そうかじゃあ俺も一応
この間、本スレに草の仕様で書き込んだんだけど仮に
三日月草:回復量100、秒間10回復
満月草:回復量1000、秒間100回復
とか一定値までリジェネだったら奇跡の回復も即効回復という事でそこそこ光れた
満月の秒間100はリジェネ性能として見たら高すぎるくらいだが
常に草食いしてリジェネを維持、なんて事にならないようにHPが全快したらリジェネは止まり全快状態から食っても効果は無い、草同士の重複も無し
攻撃を受けない重要性と食らったとき十秒耐えられれば、完全に回復するという事で防御する重要性も高まる
現状はそこそこ体力あれば草食いながらごり押し出来ちゃうし
これぐらいの仕様でも良かったと思う 薬草っぽいし(個人的にここ重要)
対人でも、ダメージの蓄積が新月リセットで萎える(余裕)という場面でも
蓄積したダメージが完全にチャラになるわけではないので
今の草食い硬直のリスクに加え
攻める側は、全快するまでに畳み掛ければ倒せるという要素が増え
受ける側は、全快するまで攻撃を受けなければ不利な状況から回復できる(もちろんここで攻めてもいい)
になって緊迫感とメリハリが出ると思う
まあ実際やって見ないと良いかは分からんが
あと奇跡についてグチを書くと解毒、治療、大回復辺りは範囲魔法だったら良かった
谷とかで僧侶プレイがやりたかった・・・
以上
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 17:44:05 ID:riUko94S0
>>617
リジェネが一般的になったらアンバサ戦士の立場が無くなるね
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 17:48:47 ID:RFp08N9Q0
一応回復装備と草の効果は重複するって考えてる
草の弱体化になるから
むしろアンバサには有利に働くと思う
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 18:14:03 ID:riUko94S0
>>619
リジェネ量がアンバサに比べてすごく多いよね
立ち回りって意味でアンバサの特異性が無くなるよね
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 18:45:42 ID:RFp08N9Q0
アンバサの特異性って言うと回復しながら待ち戦法ができるって事でいいんだろか?
考えてなかったけど確かに同じ戦法ができるね
違いを上げれば草食いの隙が無い位か
この回復速度にも理由があって
三日月草で言うと最初は秒間5くらいで考えたんだけど、それだと回復するまでに時間がかかりすぎて、待ちの時間が長く取らないといけなくなってゲームの楽しさを損なうと思ったから
実際にはちゃんとした人に他の要素の兼ね合いも入れて考えてもらえばいいと思ってる
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 19:01:31 ID:3vT4vnqU0
草の希少性を高める、で解決できないか?
満月あたりはゲーム中で最大10ぐらいしか
取れないとか。三日月あたりなら現状の
入手しやすさで据え置き、って感じで。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 19:15:49 ID:RFp08N9Q0
それだと、弱効果の草を何個も食うのも面倒だと思うし
いい草使いたいと思うから、集める作業とかになりそうだ
草が手軽に手に入るところはデモンズのいい所だと思う
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 19:25:33 ID:RFp08N9Q0
というか薬草といえばジワ回復がしっくり来るって事と
そうすれば奇跡の回復が救われる!っていう閃きだから
あとはそうするとここが、あそこが色々おかしな事になる!とか出てきてごちゃごちゃ考えた
だから上の二行が不満点です
開発の人見てたら考えてやってください!
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 19:41:35 ID:9vdkQbcw0
まあ、そもそも戦闘中に必死に隙を見て草をムシャムシャ食うってところに違和感
覚えた人が多いから>>617のような何らかの改善策を期待したいね。
やっぱり草を遅効性にするのが一番無難かな?リジェネで回復スピードの底上げとか。
あと、奇蹟の回復を青ファンやホストに掛けられるようにして欲しかったな。
効果は信仰が低い時は三日月程度だけど、信仰が上がるにつれて回復量とスピードが上がるとか。
アンバサ最終奥義的な業としてとして↑の回復と治療を範囲内のプレイヤー全員にかけられる、
みたいなのをデモンズソウルで覚えさせて欲しかった。信仰レベルによって効果と範囲が決定されれば
「低信仰なのに最終奥義覚えてんじゃねえよ!」といったツッコミもできるw
>>623
基本的に戦闘中の素早い体力回復は特殊技能だと思えばいいんじゃね?
戦士系は己の体力とガード、魔法系は防御魔法、盗賊は回避や隠密、アンバサ系は
奇蹟で神の加護に頼る、あくまでも特徴で、もちろんどの系統もガードや回避を併用しない
わけじゃないけど
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:42:31 ID:XVWXMGoM0
リジェネが有効なのはFFだけだよ ボス戦になればHP半分減らされるなんて
よくあるし 攻撃された瞬間リジェネやっても死ぬだけだし
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:23:14 ID:YIfIM/3ki
草の即効性が無いと、クリア出来ない人の続出でクソゲーになる事間違いなし。
マルチの対人戦の長引きを危惧するなら、黒ファンは侵入に制限時間を設ければよろし。入ってから10分とかな。
そうすれば隠れてやり過ごすのも気が楽だろうさ。塔3のような、特殊な場合は
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:27:37 ID:YIfIM/3ki
>>627
書き途中でミス

塔3や紅い瞳は双方、草は一回までで、リジェネ無効にするとかな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:30:58 ID:3vT4vnqU0
>627
黒侵入の場合、スリップダメージってのもいいかも。
現状は黒のデメリットが低すぎのように思う。

と、ここまで書いて思ったが、それだと青2人引き連れて
出待ちの奴がちょっと・・・だな。青はボス以外では一定
時間で強制送還ではどうか。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:42:49 ID:6qXSO4BYi
>>629
わしの妄想では青をファンはホストと
契約を結んでいるので、デメリットは特に無し。
黒は無理矢理侵入してるので、だんだんと体が崩れて行くイメージかな?

出町は出現ポイントを複数箇所に分散させれば相当軽減される。
各ポイントに一人づつ置くなんて出来ないだろうし。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:48:50 ID:3vT4vnqU0
>630
出現ポイント複数箇所って青に関して?
それだとしても、時間かければそのうち合流
できるから、効果は薄いと思う。
黒に関しての話だと、スリップダメージとの
相性悪いなぁ。

俺の基本的な考えとしては、他人の楽しみを
邪魔してでも自分が楽しみたい、って考えの
奴は、相応のリスクを払うべき、って感じだな。
そういう意味で、攻略の邪魔する黒も、他人を
一方的に複数で凹ろうとする青2人連れ出待ち
も高めのリスクを背負わせたいと思う。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:48:58 ID:BI/cB16I0
攻略で即効性のある草そんなにいるか?
むしろ一人でごり押しはできなくなって体力が減ったら下がるとかの連携が必要になっていいと思う
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:12:56 ID:wQ4TjkWFi
>>631
いやいや、黒側の出現ポイント。
これを5箇所位増やせば、出町側のフォローは無理。これで出町は成立し辛い

黒の時間制限はスリップダメージより、
HPの最大値ごと減少。で、最期は消失
これなら草を喰う意味が無い。

侵入側に余りデメリットを課すのはゲーム上の得策では無いな。
ホストに使える黒侵入防止アイテムとかで十分だと思う。それこそ、墓あらしを装備中は侵入不可とかの。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:22:23 ID:wQ4TjkWFi
>>632
体力回復動作完了と同時に攻撃が当たる事が結構有るんだが…
ぶちゃけ、潜む者の攻撃は破格。重いわ早いわ、バックステップに当たり判定有るわ、発狂モード搭載してるわw

あいつはキツイです。なので、次回作は
他のボスにも発狂モード搭載して下さい
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:27:03 ID:wQ4TjkWFi
移動しながら携帯なせいで、IDかわって
居るけど 633 634は
>>630 が書いたよ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:08:43 ID:Ersxhd450
黒の侵入箇所増加はしてほしいのぅ。
草は現状のままがシビアで楽しいと思う。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:31:35 ID:jtXHDd1/0
敵はもっと強くても構いません
ただ対人は画面の向こうに人がいると思うと、どうしても気が引けてしまうのです
おぉ、神よ!たとえ多くの不利益を被っても黒侵入を拒否出来るような慈悲を与え給え!


アンバサ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:58:29 ID:Z3ORDayo0
ofdyr
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:18:07 ID:tQbwoQbJ0
チャットは出来なくてもいいから、青を呼ぶ理由を青側に伝えられたらいいなぁ
前に黒に侵入されたから青呼んだんだけど、現れた青さんそのまま敵の群れに突入
城3の階段で赤目とかと一緒に乱戦になって壊滅したことがあってさ

例えば
1:エリア攻略手伝ってください!
2:デーモンの攻略手伝ってください!
3:黒ファントムに侵入されました!助けてください!

とかそんな感じのメッセージが青の方に召喚時に表示されたら便利だなと
青や赤もソウルサインに選択式のメッセージ付加できれば、リア友やスレで約束した人との待ち合わせが少し楽になるよね
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:44:41 ID:v8NA21SqO
もう要望とか贅沢な事言わないので、とにかく続編かDLC出してください
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 02:36:40 ID:PIWyyAJH0
>>637
>多くの不利益
つ「オフラインモード」

>>639
コミュニケーションは手振りだけで良いと思う
不便だからこそ、一期一会だからこその味ってものが有るだろうによ
元々リア友なんかと待ち合わせして遊ぶゲームじゃないし
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 04:19:23 ID:TMyYTuV+O
とりあえずマッチングの上限無しのレベルを設定してほしいな。
レベル上げまくったらマッチングできないとか寂しい。例えばレベル130以上はMAXまで上げてるヤツがゴロゴロいるとかの方がいい。
あと、オンライン中のアイテムや装備変えてる時の、キャラの動きをつくって欲しい。今は棒立ちだけど、そのままダイレクトにプレイヤーの行動をキャラクターに反映したほうが面白いと思う。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 04:28:44 ID:MZG60Pkp0
>>642
それいいねw
130上がりたての人はスラム街にでも迷い込んだがごとくカオスになって面白そうだw
それ以下できちんとステ振りすれば、大抵の特化キャラは完成できるようにして
低レベル帯、特化キャラ帯、カオス帯、と住み分けが出来れば良さそうだ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 05:00:15 ID:TMyYTuV+O
なっ!絶対その方が面白いよなwwつうかMAXのレベルいくつか知らないけどw
俺は常に強くなりたいからレベル制限はしないつもりだからマッチング出来なくなったら止め時かなと思ってる。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 05:42:08 ID:RDnCstq70
爺顔作れるようにしてくれよ・・今じゃうまくできておっさんじゃねーか
キャラメイクする気が起きんのだ
あと槍増やせ無駄に増やせイスタレル伸びろ!
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 05:49:54 ID:NDeZIcGA0
マッチングのし易さについてもっと改善して欲しいとは言った者だが
加減は大事だよなあ、「常に青や黒がいる」ほどマッチングし易くしちゃったら
塔や谷2みたいに迷うMAPは作れないから一本道のMAPが多くなってしまう
それも嫌だな(ホストしかキーアイテム取れないからホストが迷ったら青だれるしね)
今のマゾゲーに難解なギミックは大事だし、うーん。やはり今の調整がベストかもしれない
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 06:12:42 ID:MZG60Pkp0
そうだな髭キャラが作りたい!
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 08:12:40 ID:FWNr7vFB0
>>641
「オフでやれ」ってのは飽きるほど言われ続けてるが、
正直言って、乱入システムって血痕や血文字システムと
トレードオフしなきゃならんほどのもんかと思ってしまうな。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 09:09:53 ID:PIWyyAJH0
>>644
LV130のキャラとLV700のキャラが戦うわけですね
わかります

>>648
「たとえ多くの不利益を被っても」って言ってるしさ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 11:00:54 ID:7C3yPrJ1O
とりあえず、続編が出るなら老王装備出せ!
漏れはこれだけで十分です。
激渋オッサンキャラも作れるようにしてほしいけどな!
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 11:29:18 ID:gpCPQjwz0
>>648
ソウル体でやれば侵入こないし、幻影、血文字も見れる。

体力が少ないのと青が連れて行けないのがデメリットだけど、
攻撃力は上がってるし、体力に不安なボス戦なら直前の霧で生身にもなれる。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 12:19:31 ID:kbRbpCUM0
PSOにあったチャレンジモードみたいのが欲しいかな、ギスギスしそうだけど
クリア景品とかつけなかったら気軽にできそうだし
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 13:34:52 ID:fc1ZIA7g0
ローリングが出来て何故ジャンプが出来ない!
奴隷兵みたいにジャンプ斬りしたところをガルさんにパリィされたい
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 13:47:41 ID:Ky/nIvQt0
街が1つくらい欲しい
一応RPGなんだから武器屋とかつくってれ

ファントムは今回はボスだけだったが
店とかの店員になって商品売れば、
ソウルが稼げるようにしてくれ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 15:43:35 ID:NDeZIcGA0
>>654
それはチョンゲで言う所の「露店」って感じかね。
かなり安易だと思うが・・街がある事も世界観が損なわれかねないし
今のシステムにそれを加えると青ファンをやる必要性が減ってしまうしな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:01:48 ID:qv54cHrn0
店=チョンゲっておま
お里が知れるぞ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:23:43 ID:PIWyyAJH0
>>654
そんなにNPC増やしたら雰囲気崩れるじゃん
店員とか他プレイヤーにアイテム売るとかそう言うのはホント止めてくれ
デモンズは神殿に何とか流れ着いた数人の生存者達の避難所生活物語なんだし
まあ、キンフィーみたいに居るだけで気が滅入ってくるようなほぼ廃村状態の街とかなら良いかもね
とはいえ、それだと今の販売NPCと変わらんけど

しかし、キンフィーの街は酷かったなw
街の中に敵はいるわ、橋からちょっと踏み外すと溺死するわ
たまにいた村人はいつの間に揺り椅子だけになってるわw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:15:47 ID:/+dTHxG3i
>>657
俺は太ってるから、外に出ないけどな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 12:32:10 ID:Ja3QWs8Z0
降参モーションが欲しい
一礼が挨拶になってる現状、敵意なしを初心者に伝えるのが難しい
ネタにも使えそう
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 13:34:59 ID:1N+Q3K870
>>658
懐かしいw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 13:45:47 ID:iRAKGPK60
>733 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2009/10/17(土) 13:41:17 ID:fUuVcABF0
ttp://www.vgchartz.com/swlaunch.php?reg1=All&game1=Demon's+Soul+-+PS3&weeks=50

>ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>ちょっとまてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 15:56:02 ID:GWPymgZm0
よろけキャンセル
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8529719
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 16:01:07 ID:8VP9t2y50
お助け黒ってただ邪魔なだけだから
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:08:18 ID:N92pALqY0
青ファンいらない
ぬるすぎる
雑魚もボスも黒もフルボッコにするだけ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 05:19:28 ID:BwV+OoV+0
発売直後の右も左もわからない状態で復活や助け合いの精神で青ファンプレイ
してた頃が懐かしいなぁ…それに比べて今は青ファンの定義が少し変わってきてる
気がするのは残念というか寂しい。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 08:01:14 ID:NFpYtGIF0
黒ファン以外にも、道中の雑魚敵に乗り移れるようにして欲しい
赤目騎士や巨大腐敗人になってホストを追いかけ回したい
もちろん段差も上れるようにしてな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 08:23:09 ID:SIO/4bBo0
フェイスメイクのサンプルをいくつか用意してくれ
男だとモナコのアンドレ王子似とか
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 09:08:05 ID:BwV+OoV+0
アンドレ兄弟増殖するぞw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 09:26:32 ID:MQVrsEVI0
654とか664みたいな意見ってデモンズの売りである部分(個性)を否定
してる気がするな

青ファンいらないとか店が欲しいとか、初心を忘れたプレイヤーや
デモンズの基本的なコンセプトを否定するようなプレイヤーが増えてる
時点でもう終了だろ

俺はデモンズ2はもう要らないから有料追加コンテンツ(=ステージ)
を出してほしい、それでいい
せっかくのデモンズのシステムが(ネット等で本品の知名度があがった
せいで通常のRPGプレイヤーが増えた)崩れるような進化は遂げて欲しくない
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 10:34:02 ID:57ShIV1XO
フロムが一般客層に媚びたゲームを作ると本気で思っているのか?
いつだって良いにせよ悪いにせよ斜め上を飛んでくぞ
そんな事を考えているようではまだまだ新参だな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 12:02:41 ID:+ewgeeDB0
店や街ったって
ドラクエとかに出てくるようなもんじゃないだろ

フォークスソウルのバーみたいな感じなら雰囲気壊さないだろ

オンラインの進化として
いろんな参加ができたほうがいいだろ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 12:12:06 ID:MQVrsEVI0
デモンズにはいらね
オフはとことん孤独であるからこそ、オンで心が救われるんだよ
このギャップこそが「デモンズのオンおもしれー!!」と
なったきっかけだと思うが

店やバーがどうしても必要ならオンの時にだけ出現する仕様にしてほしい
何の用途で必要なのか知らんが・・・

実際のところ、今北米鯖でやってみて思ったが、あっちのプレイヤーは
日本プレイヤーよりコミュニケーションに積極的で一々チャットルームを
立てて招待してきたり攻略メッセージを何度も何度も飛ばしてくる

それだけでかなりぬるく(うざく)なるし、いわゆるオンとオフの
ギャップも小さくなって面白さが減ってると感じてるよ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 12:29:21 ID:MbpBC5JUO
梯子の廃止。これは絶対!
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 12:34:13 ID:jH+A4PBwi
梯子の廃止は無いだろw
昇り降り中の飛び降りを実装してくれたらそれでいい
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 12:57:48 ID:HVKziD9m0
スパイクドチェインとアフリカ投げナイフを是非
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 14:08:00 ID:enWF6AvC0
>>671
雰囲気とかそういう話じゃなくってな

いわゆるMMO的な露店システムは
デモンズのベクトルとは合わないだろう、って話です

個人的には、今後シリーズ化するとしても、軸足はオフに置いておいてほしいなぁ
対戦にせよCoopにせよ、これ以上ウェイトを上げられてしまうと
もう付いていかれないだろうと思うから
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 15:03:25 ID:MQVrsEVI0
オンにウェイト置く場合、PSNサービスや鯖管理をどこまで責任持って
続けられるか、だよな 
オンは過疎ってしまったら魅力半減だし…それにオンサービスを長期化
させる場合、現行の無料提供ではいずれ問題が出てくるだろう
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 17:34:57 ID:IhZwrsIKi
>>675
アフリカ投げナイフは隠密が落とすあれでないか?

オンラインで有りながら、チャット等の負荷を減らすのが元々あったコンセプトだから、
そう言った市場やら何かをゲームのシステムとして最初から組むと言う事は無いだろ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 18:02:49 ID:SIO/4bBo0
例えば10年後にプレイしようとしても、オンラインサービスが終了してたらウンコターバンが手に入らなかったりするんだよな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 19:56:39 ID:/wsPE6FZ0
デモンズソウルアンケートとって持って続編お願いしに行くって
ttp://allabout.co.jp/game/playstation/closeup/CU20091017A/
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:01:43 ID:/wsPE6FZ0
『デモンズソウル』続編をお願いしてみる
『デモンズソウル』に続編が出るなら、どんなタイプがいい?

○武器、アイテムなどを増やした正統進化の続編を!
○システムを生かした別作品を遊んでみたい!
○現行作品のダウンロードでの拡充は?
○PSPでの『デモンズソウル』ポータブルを希望!

集計期間は11月14日まで。
また、メールにて『デモンズソウル』続編に関する熱い希望も聞かせてほしい。
ttp://allabout.co.jp/game/playstation/closeup/CU20091017A/
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 01:06:52 ID:I3bem/zx0
解像度は320×240ドットでいいと思わないか?
画面密度も増すし多人数PVPも可能
日本語版は出てないけどセイクリッド2とか次世代機でそうしてる
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 07:11:50 ID:3QkUQTd4O
>>613
この計算おかしくないか?
利益が1本2000円でるなら×50万本で単純に10億の利益だろ。
出荷額×50万本−開発費=純利益ジャマイカ。
第一、50万本売ってやっと黒字ならデモンズ大成功なんて業界で騒がれてないよ。
このゲームは成功した部類に入るらしいからね、営業的視点で。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 07:29:27 ID:Y9SdxcVwO
クリアしたステージでも侵入されたいな。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 08:13:16 ID:4LvXgqnL0
>>684
それも踏まえて考えての「マッチングのし易さ改善」だね
でもそうすると現行よりもっと人が一定のステージに偏っちゃうから
難しい判断とも思える
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 16:42:14 ID:FbIZPqv90
>>672
そ、どうしてもコミュニティが立ち上がってしまうから続編作るならそれを踏まえて設計しないといけない。
今でもお助け黒ファンがいるが、次回作ではどうしても殺し合いするしかなくなる要素を入れる必要がある。

その上でプレイヤーが勝手に立ち上げるコミュティと上手く付き合えるシステムを編み出さなければならない。
初代デモンズソウルが良い、とは言っても現実に続編作るなら慣れたユーザーに向けたサービスと何らかの対処が必須。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 19:04:56 ID:j5F4n/2w0
>>686
まったくもって馬鹿げている
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 05:55:23 ID:sa6HLU5wO
問題は第一作を超えるほどのパンチ力だろ。
装備とストーリーの追加・一新だと、もうただのナンバリングタイトル。そこらのRPGと変わらなくなる。
メッセージ機能や死に様が閲覧出来るとか、それぐらいに匹敵するユニークなものがないと。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 12:27:27 ID:zv4sMGoZ0
ストイック差がウケたのは承知してるけど、
アクション性を上げてほしいね
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 14:08:53 ID:f7l3ucDJ0
おめー、30キロとか50キロとか着こんどいてジャンプとか言うんじゃねえぞ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 16:51:41 ID:FA1GhzKC0
転んだら起き上がれない甲冑の戦士
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 17:22:14 ID:pkuvPrbV0
>>688
デモンズをやるコアユーザー層ってのはさ、難易度なんてよりも
純粋な感動や新しさを求めていると見るね、難易度も大事だけど。
ユニークなシステム、俺もこれが一番大事と見る。一番難しいと思うけど・・w

正直モンハンの様にだけはなって欲しく無いな、ただ武器防具を追加して
敵を倒すだけのゲームになる事だけは・・全く感動が無い
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 19:07:44 ID:hyGXZfX70
Release Demon's Souls in Europe
http://www.petitionspot.com/petitions/demonssoulseu/

・デモンズソウル欧州版を欧州ゲーム出版社に嘆願してみる
世界とは悲劇なのだろうか・・・おぉアンバサ・・・
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 10:24:57 ID:kiRfg4qb0
防具の硬さはsl依存にしてください。
武器も現状のボーナスに、僅かにsl補正入ってほしいよ。

周回すると、デーモンを倒す者が、単なる赤い眼してるポン中や
ピザ男にも劣るとはどういう事じゃ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 10:28:08 ID:AATH0j0LO
>>693
おお!スゲェ!ゲハに行け!歓迎させるネタだ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 11:05:32 ID:s9pBCI9r0
黒やる時は敵キャラに憑依したいかな
やけに強い犬がいたり、奴隷兵がいたり
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 12:38:12 ID:NqW9tJ/60
武器が一つに固執してるのが勿体無いな
ショートソードなら間合いでダメージ量が増えるとか、R2斬りがやたら強い武器とか
押し出しにSAがつく武器とか、リーチは長いが致命が弱い、など武器に癖をつけたほういい
全体的に弱くリーチもない武器だが毒効果があり極端に毒にさせやすい、とかね

盾なんかは10種あったら戦い方に応じて10種使い分けれるくらい工夫させてほしいもんだ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 19:00:36 ID:UlEHVxG00
両手持ちでのパリィがほしぃ。仕事人09見てたらつばぜり合いから刀上にはじいて横切りズバってカッコよかった。打刀だけでいいから。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 23:41:00 ID:uWiqrs1n0
30キロとか50キロとか着こんどいて前転とか
頚椎損傷で植物人間になるお
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 23:42:40 ID:dnoVz1QE0
誰でもクリアできるようにしてください。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 01:34:00 ID:Q6axa3JcO
素手の攻撃力上げてほしい。
それと格闘技がほしい。投げ技(背負い投げ)とか絞め技(首絞め)とか。
素手時にR3and○,×,△,□で投げたり絞めたり蹴ったりetc
素手をもうすこし優遇してあげてくれ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 01:35:56 ID:ZQAQLIn30
>>701
武器持った相手に素手が有利なはず無いだろうが
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 01:45:45 ID:Q6axa3JcO
>>702
武器持ち:隙が多い
武器なし:隙が少ない
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 06:14:43 ID:FIvaxdmZ0
>>703
竹刀を正眼で構えられるだけで素手よりも何倍も懐に潜り込みにくくなると思うんだが
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 07:34:04 ID:cYcooSoyO
実力差互角の連中で素手が武器より強いなんて漫画の中だけの話ですよ
このゲームは更に武器にエンチャントしたりするから余計ダメだな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 08:40:23 ID:Q6axa3JcO
パリィみたいな感じでL3で武器を白刃取りor弾き返しがあるだけでも違うと思うんだ。
そこからの技の転換とかさ。
操作の難易度が高い分上級者向けだが素早いフットワークで相手を翻弄することが可能、使いようによっては武器より強いみたいなさ。
相手の攻撃をバック転(ローリングの派生?)でよけて、
攻撃後で隙ができた時に下段足技で転倒。
そのまま首に踵落としを食らわせたら致命の一撃、とかかっこよくないかな。
武器持ちより圧倒的に攻撃を繰り出す速度が速いし
素手にも勝機はあると思うんだ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 10:20:02 ID:ZQAQLIn30
>>706
別のゲームやった方が幸せになれると思うよ
そこまで操作体系の違う物を入れると
ゲームバランス自体が悪くなる
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 11:45:40 ID:qyTcYFDI0
>>699
草や矢一本が100gもあると思えないから`単位では無いんじゃね?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 11:48:53 ID:kDwgbBJx0
攻撃のモーション増やして欲しい
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 11:53:49 ID:F0OFkgDe0
続編あったら、かぼたん的なヒロインがまたでてくるか気になる
もしかしてまたかぼたん出てきたりして、一応不死身だから

>>706素手の殴りモーション良いから素手応援したいが
弱いほうが普通にリアルだと思うよ?
武器持ちにつけ入る余地があるかも、くらいのスタンスがいいな
変に技増やして格闘ゲームみたいにコマンドインフレだけはカンベン
個人的にベヨネッタのコマンドも受け付けない
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 12:24:02 ID:CKAyV4HY0
正直突込み所って少ないんだよな、ここをこうして欲しいっ!
と言うとどこかに必ずデメリットが発生する、信者臭い意見かもだが
本当に良く出来たゲームだよ、ソロを重点的に考えてくれている面も
今までの日本人のゲーム気質に素晴らしくマッチしている。
偶然的に出来たバランスも多そうだが、それだけに続編への不安もあるな・・
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 17:16:08 ID:fZI0cmTQ0
NPC黒ファントムの侵入があってもいいかも
倒すとアイテムor大量のソウルetc…
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 17:31:40 ID:fZI0cmTQ0
妄想してみた

災いの指輪(仮)
装備すると
・魔法奇跡記憶領域増加
・ソウル、アイテムドロップ率増加
・敵強化、NPC黒ファントム侵入
・NPC黒は出現位置ランダム、倒しても時間経過で再侵入
 SLは自分と同じかそれ以上
 黒ファントムの生成はACNB風(例:デュアルMkUツヴァイ改弐式)
実質HARDモードみたいな感じかな
問題点もいっぱいありそうだけど
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 06:53:14 ID:oyxRqHqS0
>>713
ソウルの養殖場ですな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 10:19:10 ID:effarqRc0
プレーヤーの声が裏目に出る時
http://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20379745,00.htm

ユーザーの望む傾向はわかるようですね
どの程度取り入れるかは結局は開発者の感性だろうけど
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 10:33:45 ID:tlcccc9zO
死なない黒ファンが侵入して欲しい
死ぬのは死ぬけど、一定時間で復活しちゃうとか
やっぱ倒せちゃうとボコるだけになるから、青ファン1人残して足止めさせてホストに先行かせるとかかっこいい
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 11:25:47 ID:hb17QdVPO
>>712
NPC黒ファン確率乱入にして、PC黒もNPC黒も同じ「黒いファントムが侵入しました」 にすれば
開発者の言っていた「やけに敵が強いと思ったら他プレイヤーでした」になるな・・・・かなり面白そうじゃないか
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 13:36:26 ID:vtAX26J8O
ボス戦をワンダのようにして欲しい
あと間違えて攻撃しちゃったNPCに謝れるように
その際はペナルティとして金品要求してきたり
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 14:35:22 ID:hb17QdVPO
>>717の補足
ついでに青サインも低確率でNPCサインだしてほしい。PCとNPCが区別できない方がよさげ
評価システムは糞だったし召喚前に名前もわからなくすればアイテム交換(笑)みたいなセコ技もなくなる
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 15:17:44 ID:tlcccc9zO
評価システムが糞ってよく聞くけど、俺はS評価80%を目標に青ファン2000回くらいしてるよ
評価がなければ黒専に偏るんじゃないかな?
確かに理不尽な評価が出来るのは糞だが、改善して是非残して欲しい
デーモン撃破や黒ファン討伐でC、Dの選択肢が無くなればいいけど
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 15:28:58 ID:dlR5lxh40
>>702-705
それ言ったら現実は弓など飛び道具が遥かに勝率高いわけですが
剣と素手の関係よりも更に
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 15:38:09 ID:l8N75msE0
このゲームの不満はラグラグの対人戦しかない。
格闘ゲー並みに調整できたら良かった。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 16:06:31 ID:A4A9qr2f0
>>721
デモンズの基本戦術は盾を構えての進撃です
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 16:32:08 ID:e2SuaNMN0
青やったらエリアの傾向も徐々にだけど白くなったらいい
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 17:32:57 ID:v3/ipF3/0
>>721
戦争で矢傷による死傷者が多かったという話しと混同してないか?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 17:52:03 ID:edWlRh0z0
まあ、実際熟練者が振るう矢の威力ってのは絶大で、
僅かな隙間を縫うように射ったり、上空から弧を描くように防壁や盾を無効化したり、
実は足首や盾で守られてない反対側の肩を射るだけでも相手を無力化できる
(矢傷を負うと直後から反射反応で全身の筋肉が緊張してしまう)
余り知られてないが近距離でも強く、重い剣を振り回すよりはむしろ回転効率が良かったりもする

そもそも戦場で使われる矢は大概毒矢なので刺さった時点で致命傷になる
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 18:48:12 ID:RROH1+4mO
素手いいと思うけどな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 19:37:48 ID:hb17QdVPO
>>720
理不尽な低評価くらうからってのもあるが世界観に合ってないのが一番の問題だと思う
評価気にしてこびるんじゃなくて復活目当てで淡々と手伝うのが青のあるべき姿
そもそも評価された側はやたら気にするが召喚する側があまり気にしてない現状見る限り無駄なシステム
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 23:26:27 ID:tlcccc9zO
>>728
評価が無くなれば青を呼ぶ基準がサインの位置と運だけにならないかな
俺は高評価得て呼ばれやすくしたいと思ってたんだが、皆気にしてないの?
気が付けば高評価を得られるプレイスタイルを試行錯誤繰り返してる自分が居た
で、俺も最初は誰でも呼んでたけど、最近はS70%以上マルチ三桁以上の青しか呼んでないかな

世界観に合わないと言うのは少し分かるよ
数字じゃなく青ファンの色の濃度とかで変化があれば世界観にマッチするかな
とりあえず召還する基準欲しいからマルチ回数だけは残してよ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 02:52:52 ID:JOcFrg5h0
サインの装備がもう少しわかりやすくなったらいいと思う
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 06:23:21 ID:WJTkHgpo0
評価は煩わしい。この一点に限る
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 08:17:12 ID:1fMUuzfuO
>>729
呼んでみて駄目だったら白石使えばいいだけ。マルチ回数は黒侵入のも含んでるからあてにならんと思う
上で誰かが言ってたが装備をもっとわかりやすくしてほしい。自分が脳筋なら魔法系呼ぶとかさ
あと青で助ける時のメリットと黒で侵入時のメリットデメリットを強化してほしい
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 20:46:20 ID:Nbw+tLchO
複数pkkやってる餓鬼共ウザったいから
一定時間敵を倒さないでいると青ファン自然消滅でいいよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 21:23:06 ID:ap8Z9JUv0
武器の持ち替えにもう少し隙が欲しいな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 22:03:48 ID:xiTpGjYP0
ご冗談を
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 22:45:50 ID:xf6WshWO0
今の評価システムは自分基準だからな
例えば同じボス倒してても自分にとどめうたせなかったからダメとか
逆にとどめあげようと退いたのに手を抜いたからダメとか
見方によってはどうとでもとれるからな
同じことしててもS〜Dさまざまであいまいすぎる
しかも、理不尽な評価する人がいて毎回Dつけたとしても
毎回Dをつけた行動に対して逆評価される事もない

例えボス倒したらS−Bまでしか付けられなくしても
まちがいなくBしか付けない人はでてくる
その評価にリスクをとらなくていいから
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 23:49:42 ID:ka+7gpSB0
>733
青ファン召喚時は、ホストのソウルが徐々に減っていく
(ソウルが0になったらHPにスリップダメージ)でどうかな。
738747:2009/10/28(水) 00:07:02 ID:YPFNS5Jt0
敵みたいに飛びかかり攻撃やキックでのガード崩しとかしてみたいなぁ
操作が複雑になるのは嫌だけど
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 00:07:41 ID:ABsKaKzN0
ありゃ名前欄スマソ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 08:00:00 ID:CYrkiBID0
>>737
なんで協力プレイをするのにそこまでのペナルティが必要なんだよ
1対1で五分の条件で対人戦がしたいだけなら赤石を気軽に使えるようにするだけで充分だろ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 09:30:25 ID:xna+DMatO
フレンドリーファイアありにしてくれ。ダメ入らないでいいから怯みとスタミナ削りを入れて
チームワークを重視させれば、黒側がの地形利用しだいで1対3が1対1×3にもできる
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 10:10:20 ID:kTFwLobt0
格闘はあくまで予備的な戦術だろ
そこを拡張したらデモンズじゃなくなるだろ。
体術でデーモン倒すように作ったんじゃねーんだからさ
主役はあくまでも武器と魔法だろう

防具にもっと特徴もたせてほしいよな
刺突にはすんごく強いが打撃にはもろい鎧とか。
炎にめちゃんこ強いけど耐久低いとか。
武器はもっと耐久下げてもいいんじゃないかね。
400とか意味不明だよ。絶対壊れねーじゃん。
全部打刀くらい低めにしときゃいいんだ。

てかアップデートで武具の数字調整できるんだから
バランス調整繰り返してくれりゃいいのに。アーマードコアみたく。
あとは巨人の要石を追加で作ってくれればOK
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 10:40:20 ID:DW1vdQHsi
だったら暗銀の耐久をストームルーラー並にして欲いなw
つうか、前にも書いたが鎧に武器の相性毎にカット率を設ければいいよ。
全身フリューテッドなら斬撃25%カットで刺突30%打撃は20%みたいにして、
レベルアップ時の防御力のアップをかなり抑えめにすれば鎧の重要性と重量の兼ね合いが悩ましくてたまらん
ただ、ガチタンに体力全快の草とか喰われたら絶望するなw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 11:27:44 ID:575+j8RZO
>>733>>737
ソウル切れたらHPダメージは、さすがにやり過ぎだと思うがw
青ファンを喚び出す時に、ソウルを支払うというのはどうだろう? レベルに応じて。
>>741もいいね。
第一、黒は体力減少+しがみつき指輪で指輪が一つ埋まってる不利な点があるのに、
ホストは青を呼び放題だからな〜。なんとかならんものかと。


>>740
OPに演出で青ファンたくさん出ちゃってるが、
仲良しこよしでワイワイやる雰囲気のゲームじゃないだろデモンズは。
基本は独りでビクビク、戦々恐々と楽しむ作品じゃないのか?
ゲーム開始時のオンラインプレイの解説でも
「どうしても倒せない時は」
と書いてあるぞ。読んで味噌。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 18:05:15 ID:/4yPyTZw0
ごめん、>737のHPスリップダメージはホストじゃ
なくて青がダメ受けるって事が言いたかった。
ホストのソウルを与えることによって並行世界で
のソウル体を形成してるって感じで。

ええ、メガテンですね、そうですね。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 19:22:43 ID:88SbqH3YO
ソウル傾向イラネ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:23:29 ID:ccqTKFghO
まず黒とホストが平等であるべきなんて腐った考えは受け入れられん
黒はホストの障害物に過ぎんのだ
赤石を平等にするんだったらアリだと思うが
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:03:36 ID:/4yPyTZw0
>747
ホストが攻略してる場合なら同意だが、青2人引き連れて
黒狩りしてる奴らに関しては不同意。
あれは黒が障害物云々言う前に、圧倒的に有利な立場で
対人戦で戦いたい、って姑息な意識の表れだろ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:41:50 ID:xna+DMatO
>>747
ホストと黒が対等であるべき、なんて言ってる奴いるか?黒はホストより低レベルでソウル体な上に
3対1(最悪もっと呼ばれる)っていうやり過ぎなハンデを調整してくれってことだろ
バランスさえ良ければ酸や隠密みたいな悪質な黒が大量発生することもなかったろうに
生身時はデーモンまで逃げても勝ちだし戦っても簡単に勝てるしでむしろ緊張感が足りないくらいだったわ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 06:47:39 ID:VZAtzpA0O
青の人数に応じて侵入可能な黒を増やす方が良いんじゃない?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 07:14:37 ID:CjSWK8SAO
ホスト側の人数−1人くらいがちょうどいいんじゃないか
3対3はやり過ぎな気がするし
それよりすれ違いスタブやラグスタブを無くしてくれどうにかして
場合によってはタイマンでスタブ相打ちとか訳分からん
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 09:28:54 ID:ycCqUm0GO
黒人数を増やしてもバランスが良くなるとは思えんがなぁ。青も黒も一人減った瞬間に急激に不利になるだろ?
青はサイン探しで黒は侵入待の持久戦。別のゲームになっちまうし正直つまらんと思う。アクションとしての
バランスを強化するなら回復アイテム弱化や上で出てたフレンドリファイア、ラグ軽減が一番だと思う
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 12:01:38 ID:4/x6pMjYO
運営側のサプライズイベントで今日は全ステージ最黒デーみたいなのが欲しい

オブリみたいに生まれに特徴が欲しい

武器だけではなく防具もドロップし、同じものでも若干能力が違うようにして欲しい。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 17:26:06 ID:K+3dL4Rl0
フレンドリファイアはほしいですよね
NPCには誤爆攻撃当たるのに味方のプレイヤーに当たらないというのは・・・
でもそれによってホストでも青狩りができるようになってしまうので
ダメは入らないほうがいいですね
後は送還、蘇生時の評価を無しにしてくれると助かります
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 21:18:19 ID:eH5UTS6Y0
武器の外見にもっと違いを出してほしい
防具を増やしてほしい
これ以外思いつかん
よくできてる

妄想というか完全に厨二だがソウル開放とかで身体能力Up解放後死ぬ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 21:47:26 ID:6tu7kWXCO
オンラインで、激強CPU黒ファントムの侵入。クリスマス直前なら黒サンタ(稀にトナカイ付き)とか、ハロウィンなら黒カボチャヤローとか、バレンタインなら黒チョコお化け。倒すとレアなかぶりものくれるのよ。

う〜ん…
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 12:20:37 ID:iDyq9e4KO
魔法のバリエーションをもっと豊富に
召喚とか武具、防具の錬成とか
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 09:31:32 ID:pccAox6x0
ただしラスボスのソウルで1つだけしか覚えられません
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 16:05:02 ID:FvCyBS9e0
時代を現代にしてほしい。
ていうか、このスタッフ達に今やすっかり糞ゲーと化したバイオを作り直してほしい
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 09:06:25 ID:sw1gaaeY0
演出をもうちっとがんばってほしい
素材はいいが味付けがヘタ(ACfaよりは良いけどまだ足りない)
ムービー観てるだけ〜〜にならない方向で
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 20:00:51 ID:0sRZN2Ky0
オブリまでとはいわんが、キングスみたいな暗い空の下でもいいから一続きのでかいフィールドがほしいな
なんか全体的にシャドウタワー思い出すんだよね
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 23:37:32 ID:GyNDoCEK0
アトラスUSAの販売戦略を見習って欲しい
北米はお金がないなりにできる範囲で頑張ってる姿勢も見える
ゲーム内イベントで傾向変化とかなんで本家はない?

日本はサントラや設定集は以前から要望あるのに対応しない
適当な理由つけて商売になるのに動こうとしなかったのが残念
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 21:52:53 ID:BlKxBUyf0
>>761
腐谷2

面白かったけど、ちょっと削ぎ落とし過ぎかもしれんね
もう少し贅肉が付いていても良かったと思う
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 09:43:02 ID:2A9fyerj0
とりあえず全部の要望を足したエヴァーグレイス3を出して皆をガッカリさせればいいんじゃね
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 16:37:25 ID:F1t6Y5RY0
宮崎Dインタビュー
http://gameinformer.com/games/demons_souls/b/ps3/archive/2009/11/05/feature-demon-s-souls-director-discusses-difficulty-sequels-and-more.aspx
Q 何でソウルをロストする仕様にしたの?
A 「取り返すまで死ねないぜ!」って感じを味わってほしかった
Q ステージとか素晴らしいけど、どうやって作ってきたの? 製作にどのくらいかかった?
A 頭の中で考えていたステージを具体化するのに2年 それから製品として仕上げるのに1年かかった
Q 5つステージがあるけど、考えていたのに実現できなかったステージはあるの?
A 最初はたくさんのアイディアがあったけど、最終的に今の形になりました
Q イフリートは強くてPSが必要なのに、竜の神はパズルみたいな感じだけどなぜこんなバランスにしたの?
A 同じようなボスだと飽きるだろうから変化に富んだ、自分で攻略法を見つけて楽しめるようなボスにしました
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 16:38:09 ID:F1t6Y5RY0
○難易度の高さを目的にしてない、達成感を大事にした
 2回死ぬと血痕が消えるのは何度となく話し合った結果。達成感重視
○キングスフィールドの続編ではなく、デモンズはオリジナルである
○審判者が好き
○塔・谷は悪意のある場所というのがコンセプト
 塔(作られた悪意) 谷(自然にできた悪意)。誰もが足を踏み入れたくない場所にしたかった。やりすぎちゃったかな(笑)
○谷2はもっと攻略性を高めようと思ったけどやめた
○会社に雇われてる身なのでデモンズ2ありますよ、とはいえない。
 個人的な意見としては開発中に学んだこと、今作で出来なかったこと沢山あるので
 もし次回作を作るチャンスがあるのなら同じスタイルでもっと良く作りたい
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 17:41:07 ID:6fl+oW5+0
>>765訳thx
インタビュー読んでふと思ったんだけど
北の巨人エリアの石碑が壊れているのが次回作の伏線になったりして
全てのデーモンを倒したと思われていたが、どっこいデーモンはまだ残っていた!みたいな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 18:22:19 ID:F1t6Y5RY0
「デモンズソウル」ディレクター「宮崎英高」氏ロングインタビュー 続編は?
http://blog.playstation-cs.jp/200911/article_35.html
■:ゲームを開発し始めたとき、困難にフォーカスを当てて作ろうと試みましたか?
□:ゲームを”難しい”という目標はなかった。私たちは障害を克服して、新しい物を発見することを通じて激しい達成感を提供する1つの方法であると考えました。

■:私が聞き続ける噂は、デモンズソウルが「キングス/フィールド プロジェクト」として始まったと言う事ですが、これは事実ですか?
□:デモンズソウルはキングスフィールドとして開発されませんでした。確かに考えに影響しましたが、しかし、我々は完全にオリジナルタイトルとしてこれを創造しました。

■:あなたはデモンズソウルの続編の作成に興味があるか?可能性が高いと思いますか?
□:同じスタイルで更により良いゲームを作る機会を歓迎します。

769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 18:27:35 ID:axab3AD50
デモンズをやり込んだ身としてはもっと強悪な悪意がほしい
また何度も死にたいし悪意はいくらあってもいい
 …と言ってしまうと批判を受けそうだがデモンズのせいでドMになった気がする
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 18:36:19 ID:dH9/LHz/O
アイテム拾う前に名前が分かればな。拾って要らないの捨てるのはメンドイ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 20:40:30 ID:G+gSfH7o0
黒ファンは今のままでいいから
対人戦専用モードを作ってほしい。
デモンズなら2対2ぐらいでも満足できる
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 01:32:24 ID:MRwKcQyD0
>>767
北の巨人やら使い道のないデモンズソウルはどう考えても
次回作への伏線用においてあるんだろ。

773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 16:30:28 ID:wVQTSxt10
SCE内製のPS3向け物理演算エンジン、PhysicsEffectsの紹介
http://www.youtube.com/watch?v=YLjlm4ldAx4
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 10:48:33 ID:/255qQTM0
SCEが絡むと高解像度指図がくるからこれ以上伸びしろがないよ。
版権買い取って低解像度で作れ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 11:49:57 ID:dHnDrIGjO
防具に固有スキルが欲しいかな

魔女セット数カ所でMP増加、フルセットで記憶数増加とか
騎士セット数カ所で防御増加、フルセットで体力増加
暗殺セットで数カ所でステルス1、フルセットでステルス2

組み合わせも有りみたいに
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 11:56:11 ID:dHnDrIGjO
生身、ソウル関係無く攻略中にランダム出現する黒ファントム(他プレイヤーの侵入とは別枠)とか
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 14:47:10 ID:pTtY2aRwO
黒侵入は、侵入して生身殺害失敗時には何かペナルティつけた方が緊張感増して良いと思う
今は、ノーリスクハイリターンすぎてつまらん
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 17:36:44 ID:WKhEQhf50
もうちょっと戦略的に使える魔法がほしい。
音鳴らすやつとかいいアイデアだけど使い道なさすぎ。

あと、すごく静かなマップがほしい。
足音がしたらドキドキしながら敵が通り過ぎるまで待っちゃうような
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 17:43:33 ID:OnC4hgDq0
メッセージが評価されたときのメリットをもっと大きくして欲しい
一定以上評価されると貴重なアイテムが手に入るとか
あとメッセージを評価する側にも何らかのインセンティブが欲しいな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 22:39:04 ID:EuK5+hK00
武器を鞘に収めたい
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 00:40:40 ID:kN/DkoeU0
>>779
評価すると低確率で当りが出て満月草くらいでもくれたら嬉しいかも

青ファンのシステムでアイデアを思いついた!
サインをだして無くても同じフィールドの生身さんの召喚要請に応えられるようになればオンラインが更に感覚的に出来ていいかもしれない
例えば、生身攻略中に強力な黒ファンに侵入されて苦戦してる時に、隙を見て協力要請用の石(生身のときは、青石が使えないのでそのまま青石でもいいかも)を使用
嵐で出したら嵐にいるソウル体プレイヤーの画面上の隅に現在要請しているプレイヤーがソウルっぽいアイコンで表示される(画面の真ん中にでかく文字で頻繁に出ると気になるため)
マッチングする範囲でランダムに十個くらい迄表示される
このアイコンは、黒が侵入している場合は、まっ黒になる(対人したいプレイヤーはそういう要請先を選んで救援に行ける)
協力したい場合は、青石を使い要請しているプレイヤーアイコンの中から一つ選び相手の世界に救援に行く
通常の青サインと異なり生身側は相手を選べないが、青サインが無い時にソウル体で攻略しているプレイヤーに広く呼びかけることが出来る
今までのものが正式な手続きで、生身側から要請する点やPKK目的の人相手になるので救援しに行く側がいつでも自然な流れで戻れるようにする
評価とか面倒なものも無し
「ここで戻ります」(今の手を振る?)や「この先もどうですか?」みたいなジェスチャーがあったら便利かも
「なんかくれ」のジェスチャーがあったら、黒ファン倒してもらう為に要請→救援青と黒撃破→「この先もお願いできませんか?」のジェスチャー→青「なんかクレ!」→白ベタあげる→青、白石帰艦とか交渉の一幕があったりして面白いかもw
気に入らない青や特に何も無いのに要請しつづける生身などに何度も付き合うような事が無くていいようにそれぞれ、過去青リストから指定した青に要請が一定時間行かないように出来る、要請アイコン表示から一定時間除外出来る機能を付けるとか必要かも
問題ありまくりそうだけどとりあえずこんな感じで考えてみた

あと、黒二人侵入を正式なものに!
相手の人数が多いほど高確率で(と言っても今より少し高い程度)侵入できるようにして
あのどうしてやろうか感がたまらんw
あと利用できるマップの仕掛けがもっとあれば!
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 01:52:34 ID:0v5SBSTK0
嵐2の扉や城3の燃える岩は敵が復活したら元の位置に戻しといてほしかったな
ムービーは一度でいいけど
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 02:03:18 ID:ViCuUnVH0
対人戦がいいね
3vs3でどちらかのボスを倒したら終了とか
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 02:22:56 ID:0v5SBSTK0
理想だねw
過疎がひどいから青サインは数ヶ所に出せて離れても消えないようになってほしいなあ
黒石も入れるとこにはどこでも入れるようになってほしい
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 10:46:09 ID:4xcXJShD0
本当に要望の質が下がったな
自分でオナニーゲーでも作れってレベルの妄想ばかり
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 13:35:29 ID:+8nJpgha0
ランダムマップのステージが欲しい。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 18:06:53 ID:wbYB74Qi0
インファマスの主人公がつかうような稲妻属性の魔法がほしい
武器に稲妻属性追加もいいな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 19:20:32 ID:kvcKwZONO
さすがに稲妻属性とかないわ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 19:23:08 ID:wbYB74Qi0
いやいやチェインライトニングみたいなのがゼヒほしい
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 20:42:47 ID:moXDvtHa0
最近デモンズやり始めたんだけど、あの壊れた石は何なの?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 08:58:05 ID:h1uTK1/g0
ランダムダンジョンってデモンズの感じではない
死んで覚えてやっと自分の庭になるってゲームだと思うから
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 13:32:12 ID:wNNeaaMYO
たまには爽やかなマップが欲しいです…

グロばっかりで心が折れそうだ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 22:01:22 ID:mDDiAZ4ZO
>>792
青空の下、色とりどりの花が咲く草原で、紫色の葉っぱを生やし茶色い熟しすぎた奇妙な形の実を飛ばしてくる人面樹のデーモンと戦うわけだな。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 19:01:28 ID:5AVdq/Eo0
いいセンスだ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 19:19:15 ID:CbvEvRHe0
ラスト古い獣のいる浜辺MAPだけが
色鮮やかでスゲー綺麗という不思議
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 19:21:17 ID:Ore6gyst0
それが演出ってものだろう
馬鹿なの?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 19:26:02 ID:no3mOElk0
原生デーモンの位置がランダムなら真っ黒ステージをビビリながら探索できたのに・・・
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 19:33:36 ID:no3mOElk0
原生デーモンの位置がランダムなら真っ黒ステージをビビリながら探索できたのに・・・
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 20:56:44 ID:6MrwloL80
でも実際のところ次回作でどんなマップが出てきそう?
こんなのあったら面白いかなっていう俺の妄想だけど・・・。

・北の巨人(伏線は消化して欲しい)
⇒廃墟となった街並みにモンスターがうようよ。中ボス的な巨人の生き残りが
  容赦ない攻撃(巨大腐敗人+αな感じで)をしかけてくる。

・魔の森(湖畔つき)? 
⇒谷と同じコンセプトで自然の悪意に満ちたエリア。不気味な植物に囲まれ、
 辺りにはソウルに飢えた獣達が徘徊。

・東洋風お化け屋敷的なの
⇒ゴースト、骸骨の溜り場。人為的な悪意に満ちた罠があちらこちらに
 張り巡らされている。拾えるアイテムも独特。迷宮的要素もあり。

・雪山と小国の城
⇒厳しい雪山を抜けると、そこにはデーモンによって滅亡した小国の城が。
 ソウルに飢えた兵士から逃れた人々がわずかながらに生き延びている。

・・・駄目だ、センスねぇ。フロムはすげーよ。城、坑道、塔、嵐、谷も
よく練られてるマップとコンセプトだ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 00:35:55 ID:OKqR+SrT0
いやいや
雪山と小国の城はなかなか良いとオモタ

今の画質でもやばいのに、雪山とか高画質できたら完全にデモンズの世界に引き込まれる
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 12:37:39 ID:TMdHbVaN0
雪山良いねー体力がちびちび減っていく仕様で
上からイエティが飛び掛ってきて掴まれて崖下に放り投げられるとか
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 15:37:09 ID:GRvXH/0W0
デモンズソウル ダイナミックカスタムテーマ(動く壁紙)200円
http://www.jp.playstation.com/scej/title/demons-souls/dlc.html
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 15:47:23 ID:kC6i3xC70
ソロとオンラインで難易度に差が有りすぎる。
青ファントムが勝手に先々行って敵を倒してしまうのが残念。
発売直後の協力プレイは神懸かってたのに…

あの楽しさを何とか持続させる工夫がほしい。
青ファンの攻撃力が半分になるとか。(対黒ファンを除く)
これはアップデートで今すぐやってほしいぐらい。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 11:38:17 ID:byL4b4D60
いつものように開始数秒で死ねるようにしてほしい
チュートリアルでも
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 17:40:12 ID:90pOB7lWO
今度は明るい雰囲気で希望。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 17:48:22 ID:P22HZooq0
リアル聖剣伝説
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:13:29 ID:yE8k7jRL0
sasamiz購入禁止
これでオンも平和になる。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 21:01:06 ID:1G6JjKBd0
100超えたらテンプレ装備ばかりでいやになる
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 04:19:15 ID:MYxHyF7N0
>>807
ナイスアイディアwwwwww
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 17:49:56 ID:G4iUjq+g0
次はゴッドズソウルで
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 00:28:26 ID:7frZfFzD0
デモンズじゃなくても良さそうなものばかりだな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 00:35:36 ID:MRxLwgWf0
鬼乃魂でいいよ
舞台は極東の異国
グレートクラブを持った鬼がいたるところに徘徊している
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 08:46:29 ID:sZEuNeOU0
氷系の魔法と雷系の魔法の追加
FFでいうところのドレインやアスピルの吸収魔法追加
ブリンクみたいな分身魔法追加
相手の攻撃を分身が身代わりになってくれる場合がある(隠密相手に効果大)

氷で鈍足や氷結、雷でラトリアボスの魔法陣見たいにしびれる魔法
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 11:59:58 ID:FX3n/jSj0
>>813
パラメータに各種属性の防御力が出るんですね。いりません。

もうインパクト勝負だな。
普通に鬼畜ダンジョン作るだけで十分だわ。
ACの「新パーツ追加!」みたいなノリでええよ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 12:32:54 ID:UxSy50j70
鈍足とかまじいらんwwwwwwwwwwwww
硬直とかまじいらんwwwwwwwwwwwww
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 13:16:29 ID:tdJMBkoS0
おまえらほんとに魔法嫌いなんだな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 16:04:38 ID:ES/+xpyoO
嘆息モーション無くせばみんな幸せじゃね?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 20:15:06 ID:3Mxc5MrJ0
黒石使用時は隠密不可&回復量半減で。
対人やりたいなら赤石でね。
青ファン連れてたら赤サイン見えなくすれば良いし。

評価システムはいらないような・・
代わりに最近のプレイ実績が見えるように。
どこそこのステージで何分プレイとか、何体撃破したとか。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 21:37:22 ID:0NYM448r0
殿堂に「最も多くの生身を倒した者」を追加して欲しい
トロフィー、ソウルを得た者なんて全くイラン!!! 
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 22:26:17 ID:HPtT2lC90
赤石を対人戦用としてもっと使いやすくして欲しいな
タイマン希望とか複数人対戦希望とか条件を付けて赤サインをだして条件に合う他の赤サインを出してる人と
自動的にマッチングするとか
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 07:25:51 ID:vJoIBj600
隠密不可じゃなくて、ラトリアの魔法陣みないな罠魔法が
隠密は怖くない

罠魔法しかけといて、黒ファンが踏んだらビリビリするから
その間にぬっころすw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 12:13:33 ID:swCoRarE0
All about「デモンズソウルの続編をお願いしてみる」
アンケート終了アンケート集計結果
Q:『デモンズソウル』に続編が出るなら、どんなタイプがいい? (投票終了日:2009/11/14)

武器、アイテムなどを増やした正統進化の続編を! 87%
現行作品のダウンロードでの拡充は? 6%
システムを生かした別作品を遊んでみたい! 4%
PSPでの『デモンズソウル』ポータブルを希望! 3%
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 12:33:25 ID:xyWOVxAK0
ボーガンが悲惨すぎて残念。
対人戦闘においてすぐに取り出せる携帯アイテムの所持量が多くて萎える
だから一度に使用できる表示数を武装別に制限したらどうだろう。
例)       現在→提案 
    裸  草99個→草 5個
  ぼろい鎧 草99個→草10個
  レアな鎧 草99個→草30個
再充填がめんどくさい人は
設定変更をする事でキャラクターを操作していない間にアイテムは自動補充をする。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 12:40:50 ID:PM8F+6C2O
ボウガンの改善と武器防具アイテム追加の新フィールドでいいっす

ボウガンは報われなさすぎる
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 16:58:57 ID:2lqm7CR80
分身というか囮の魔法が欲しい
使用時は完全隠密効果と自分の5キャラ分くらい前に自分と同じ動きをする囮を発生させる魔法
攻撃を食らうまでは消えないけど地形は完全無視
なのでむやみやたらに動き回ってると壁にめり込んだり、空中に浮いたりしてばれると
NPCエネミーを空中に浮いた囮を追わして落下死させる使い方が出来るとなお良し
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 14:42:33 ID:wBWSQBLT0
死因リストがないとかありえませんね
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 15:17:22 ID:uJ+r7OmY0
古代ギリシャ遺跡のような白く輝く荘厳なMAPがやりたい。
真っ白の大理石の神殿に真っ赤な血しぶきがいたるところにあって、
美しい石像のようなデーモンが血まみれの剣を持って徘徊してるような。
ラトリアの正反対な感じで。
BGMは聖歌っぽいので。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:23:26 ID:1oQ5xaIz0
防具は紙という今の仕様は残してほしい
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:40:46 ID:Rzb9Lrm30
倒した敵(死体が残る奴のみ全て)をファントム化させ、
黒ファントムとして他人の世界に送り込めるようにしたい
もちろん死体のあった場所と同じ所に出現するように
当然今現在同じエリアにいる人に対してのみ
雑魚黒ファンのパラは自分の世界での能力を基準に作られる
送る側にデメリットは無しで、送る先は自分より低レベル帯に
神殿に帰ると敵はリセットされる

ただし2週目からということで
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:38:35 ID:j7A2S6+RO
>>827
いいなーそれ
ダークな世界だからこそ逆に新鮮で新しい
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:00:08 ID:JnZ+WSlPO
草原とか森とか自然を前面に出したマップは欲しいな
全体的にアーティフィシャルな感じが強いんで
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 01:55:12 ID:AO4uwitQ0
なんというか

NHKのメトロポリたんミュージアムを思い出した...

あれトラウマなんだよおな..
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 02:08:54 ID:AO4uwitQ0

>>827のことね
凄くイイマップになると思うよ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 20:32:39 ID:WZywhz8CO
チャットできるようにしてほしい
あと残せるメッセージを自由に書かせてくれ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 21:27:15 ID:SPypXl3sO
>>834
とんでもないネタバレとかされそう>メッセージ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 00:22:40 ID:HIvmdY610
>>827
黒乙ラヴァが居るあの長い道がイメージに合いそうだ

いいねw


837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 02:42:31 ID:s9tJFEuA0
人間以外の種族も出してほしいんだな
犬とか魚とか
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 09:29:59 ID:TwjQAlKA0
魚だと海、川に潜れるとかね
やってみたい
作る人乙です
鳥とかだと〜
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 14:59:10 ID:WYXAESiZO
チャットとメッセージ自由化は絶対に要らない
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 03:00:44 ID:IxGV+qSb0
>>839
メッセージ自由化は欲しい。

メッセージというっても血痕のほうだがw

ただ重くなるかな〜とも思うが
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 06:28:37 ID:FVvvmpFp0
黒ファン時に倒された時の自動アイテムドロップ機能が欲しいなw無駄に純刃とか落としてみたりww
実際ゲーム中の黒ファンは確実にアイテムドロップする設定だし
ドロップアイテムを設定してないと侵入できないようにすれば黒ファンのリスクも増える
最低ラインは儚い瞳の石とか鉱石系の塊以上の物の比較的レア度が高いけど集めるのもそこまで面倒でない
物にすれば結構いい感じになりそうだと思うんだが
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 14:28:18 ID:s5yJx05s0
リスクという意味でいうなら装備している武器で良いんじゃないか?
回線切断したら武器は全部失うとかにしたら強い武器で初心者狩りをする奴も減る気がする
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 14:40:11 ID:jTKXgzZP0
黒は回線切らないから意味なくない?

あと悪質なPKKが急増しそう…
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 15:10:07 ID:YjPKOMteO
そもそも誰も侵入しなくなると思う
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 16:08:30 ID:rpauhPeD0
赤石をもっと気軽に使えるようにしてくれるなら黒石を使うリスクが大きくなっても別に構わないわ
無くなっても構わないような+3とか+4の武器で侵入すればいいだけだし
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 17:37:38 ID:IgpkgrML0
>>841->>844
だがフロムゲーぽくはある
死んだらキャラ消失的な趣向の
過疎確実だが
倒したらアイテムを落とすのは良さそうだけど
ネタ装備のやつがあっさり倒されて、白ベタドロップとか。。。ちょっとしたコミュニケーションも出来そうだ
意図的に渡せないように小中高とランク付けて純粋鉱石とかは高ランクの枠にしか設定できないようにして、ランクの低いものから高確率でドロップ
ホントに70%、30%、0.5%くらいでw刃石(ry
悪質PKK対策は必須
あと黒側も他に何らかのメリットが無いとやりずらいかもね
今までが、やりやす過ぎたからちょうどいい気もするけど
これに儚いの希少度が上がれば黒も必死になれるか?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 18:11:47 ID:IgpkgrML0
と思ったけど、儚いの希少度今より上げたら生身少なくなりそうだな
初心者には十分希少だし
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 18:33:45 ID:6UIXCIxc0
>>799の雪山と>>827の遺跡は是非やってみたい。このスレが開発者の目に
留まっていることを願うばかりだ。

個人的には次作でも要領に余裕があるなら現行のマップは若干改変する
程度で残しておいて欲しいと思う。周回プレイも慣れてくるとアイテムガン無視で
ほんの数時間で回れちゃうから、ボリューム不足と感じてしまうのは正直否めない。

久々にKing'sVやってみたけど、属性魔法とか魔法剣とかデモンズには
ない要素も結構満載で面白いな。宮崎DはKing'sとデモンズは別ゲーと
仰っていたが、デモンズの続編を出すならKing'sの要素を積極的に
取り入れるのはありかもしれない。

ユーザーに媚び過ぎず、適度に声を聞いていい続編を作っていただきたい。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 22:22:22 ID:FVvvmpFp0
しかしフロムにはACで散々斜め上の改変しまくった前科が有るからなぁ・・・
まぁあれはほとんど鍋の所為だと思うが
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 22:33:12 ID:D6QuThHe0
鍋ってなんぞや?
いまさら、ACfaやっててノーマルとハードでMAPの敵編成が違うのが新鮮
デモンズは難易度がないから自然にハード?になっちゃうのかw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 22:57:42 ID:FVvvmpFp0
鍋島プロデューサーのこと
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 00:34:38 ID:QBPJbI+t0
698 :名無しさん必死だな :2009/11/28(土) 00:03:35 ID:rWgQw9/50
北米の話から外れるが来週の週トロでデモンズが紹介だそうだ

国内広報広告展開で徹底的に無視され続けて来たデモンズソウルが
やっとトロステで紹介だよ…まあ取り敢えず良かったよな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 02:56:38 ID:EOsVlWR/0
>>850
ちゃんと最黒で雑魚黒が配置されるじゃないか
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 14:33:52 ID:aYtjLzRe0
ボスがデーモンの割に王道デザインのボスがいないな

FF13に不死のゾッドってぽいモンスターが出てくるみたいだが そいつとガチで戦いたい
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 20:48:02 ID:Zywjs3o90
SLによる武器制限、草制限とかあったらいいのにな
対人もそれだからつまらない

せめて新月とか暗月は、草の硬直もっと長くしてほしい
回復とか奇跡が死んでるし

つーか草自体いらないかも
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 13:53:00 ID:2QNMhzvu0
武器のアップグレードをもうちょっと解かりやすくして欲しい。
自分で発見する面白さはいいけど、攻略サイト見ないと意味不明はよして欲しい。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 14:16:40 ID:uErr78610
対人で気刃が飛ばなければなんでもいいよ
謎判定が多すぎる
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 14:27:01 ID:WpNjDofX0
もっと場所の制限無しに青ファン召還したいな
呪文唱えて出でよーみたいな。もちろんそれなりの対価は払うだろうけど
OPムービー見る限りじゃそれを目指してたみたいなんだがな

あと、防御力に秀でたキャラが活躍する場を作ったっていいじゃない
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 00:49:58 ID:YIzGoBAO0
オンの要素は今の物に若干修正加えるだけでいい。
むしろ、オフやクリア済みの時にのみ出来るNPCとのcoopやサブイベントが欲しい。
特定の場所でサインを出すとオストラみたいなヘタれや、セレン姉さんみたいなキャラに青ファンとして召喚されると言う仕様で。
それに少しの会話イベントを絡めたものを出してくれたら言うこと無いわ。
この時は青ファンとして召喚されてるので、
味方に誤爆は無しでお願いしますだ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 01:00:48 ID:R/BxyYXJ0
ユーザーが敵の配置や敵の種類、それに応じたアイテムを配置できるダンジョンが欲しいなあ。
それか自動生成ダンジョン。
一年は飽きずに遊べそうだ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 07:56:00 ID:0ZWgP49hO
画面明るくしてほしい。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 08:25:24 ID:lwwAls4YO
黒ファントムVS生身&青ファントムで戦争とかあったら楽しそう

生身は倒されると青か黒になる
黒は生身を倒すと生身になれる
青は黒を一定数倒すと生身か黒になれる
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 00:29:29 ID:j+iVsmiW0
もうちょっとスケール大きくしてくれ
ステージ数増加も

ラスボスくらいは奥行きを深くしてくれ、4エリアじゃ浅すぎだろ
ラスボスくらいは6−7エリアくらいは欲しい
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 03:27:37 ID:j74Lxe/B0
NPC含め成人ばっかだったから
次はおにゃのこのNPCほしいな
神出鬼没の謎の少女って感じで
押井守のアヴァロンに出てくる娘みたいな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 04:25:07 ID:MHWednkw0
要人涙目
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 09:11:58 ID:DwLnxeb/O
激しく要らない
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 18:19:40 ID:HBvi2doK0
12/4 週刊トロステーションにてデモンズソウルが紹介
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 14:25:51 ID:zIwNbEb+0
人間だけじゃなく種族選べたら面白いだろうな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 14:56:53 ID:GU7gZ7R+O
>>868
いいね。で、その種族特有の能力とかあればさらにグッド
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 17:40:58 ID:3fubCas80
>>867
どこでわかったんだ

ソースくれよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 20:51:37 ID:f9Pn4g2QO
>>870
黒wiki
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 22:20:06 ID:YW2lfY990
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 13:35:56 ID:ozsNguVf0
黒ファンが増援を呼んだり出来れば良いかなと思った。

あと、公開コロシアム的なものが出来たら面白いかなぁ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 13:48:30 ID:419qiFAtO
箱庭化希望
まあ俺はどんなゲームやっても、そう思ってるんだがな

あと、あの雰囲気でモンハン要素いれて
第二のモンハンになってほしい
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 19:26:36 ID:puWuTL/A0
モンハンはモンハン、デモンズはデモンズでいいんじゃないかと俺は思う
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 23:50:40 ID:Y8a6koTb0
続編出すならそこまでシステム変えず、マップと武器の増加中心がいいな。

とりあえず今はあまりにも武器の強さに差があるので、もっと多種多様に。
調整も強い武器に合わせるよりは、弱い武器を強化する方向で。
あと魔法もぜひ増やして欲しい。あまりにも純魔が報われなさ過ぎる。

あと重い装備の強化を。防具にも武器と同じ能力ボーナスを入れたらどうか?。

マップは>>799の雪山と>>827の遺跡がすごいいいと思う。
あとは海底遺跡とかどうだろうか?他のと被りそうだが。
それと闘技場は絶対いれるべき。
これはソロだと過去のデーモンと戦えたり、マルチでは他のプレイヤーとの公式試合で。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 00:19:20 ID:njf1SKHg0
インストール可能ならいまのシステムでじゅうぶんだな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 00:21:55 ID:GUDQj0DD0
武器調整は能力値をシビアにするとかがいいな
ブラムド基準ぐらいで
それか重量で攻撃時のスタミナ使用量変わるとか
闘技場は入れるんなら塔3みたいな工夫が欲しい
他のプレイヤーと勝ち抜きとか乱戦やって生き残ったらクリアとか
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 01:28:48 ID:yRGVTEHk0
要望スレで言う事じゃないと思うけど
デモンズはユーザーの意見取り入れたら糞化するゲームだと思う
特にプレイヤーとPKの力関係あたり
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 03:20:39 ID:g12AjCA30
>>879
フロムは逆に無視して失敗する方だから安心しろ。

防具とかを強化させたりすると、多分性能格差が露になって、攻略が楽になりすぎるんじゃね?
今は、重装備の需要がないも同然だから、それを直すぐらいでちょうどいいかと。
防具による防御力確保がそんな目だってないし、見た目で選ぶってのもイイ。エヴァグレっぽくw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 08:33:52 ID:5g1fK+MO0
鉱石強化はやめて、付加ボーナスがランダムの各派生武器がドロップするようにして欲しい
その方が潜るの楽しい。今はキャラが育ったら対人戦しか楽しみがない
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 10:31:08 ID:/20XAfd50
2周目の敵の強さのバランスは凄い良かったが
配置や行動パターンが同じなのは味気なかった。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 17:47:57 ID:dmg7u/Q90
もっとソウルで出来る事を増やして欲しい
顔を変えたり、性別変えたり、青ファンの数増やせたり、賭け試合出来たり、アイテム売ったり買ったり
そうすることでソウルの価値が上がり、デモンズの世界全体が殺伐としてくるw今の甘っちょろい空気を
吹っ飛ばせ!wそして更に↓
ソウル預金できるようにして欲しい。といってももちろんリスクありで。
例えば、伝承の○○のソウルとかを商人から買ってトマスに預けるとか。その際、買値は〜のソウルを
使用した時の値より高くする。つまり預金すると丸々失うリスクは回避できるけど、それなりの代償を
払う事になる。更に、名も無き戦士のソウルより伝承の勇者のソウルなどの高いソウルの方が、
効率をよく預金できるようにすれば、なるべくギリギリまで手持ちを貯めておきたくなるから、そのジレンマ
を楽しむ事が出来るw具体的な割合で言えば、名も無き戦士だったら5割、一番上だったら9割とか
う〜む格差が出そうでマゾいなw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 22:18:53 ID:/FuMpIEO0
キャラメイクのときの顔のオプションとかバリエーション(ヒゲとか)は増やして欲しいな
あと種族を人間以外にも拡張するのもありといえばあり
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 00:06:43 ID:sbipXVsz0
デモンズの世界で人間以外の種族っていうと腐敗人くらいしか選択肢無くね?w
まぁエルフなりなんなり増やせばいいだけの話だけど
でも体格が大きく変わるようなのは種族毎に防具のグラ造らなきゃいけなくなるから実装はされないだろうな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 00:45:11 ID:WI8ceMSS0
アンバサ女が実は美容師という設定で2週目からでも
プレイヤーの髪型や色を変えてくれるとか希望
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 00:56:20 ID:RBz4K0jl0
>>885
鱗人もいますし、人面蟲や人の顔をもった亜種はそれなりに・・・
また人型に似た蛸看守もスターウォーズとかでしゃべりそうな種族
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 02:33:07 ID:yHAtjneS0
多種族が出るのきらーい
っていうか何よりデモンズっぽくない・・・気がする
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 10:05:29 ID:sbipXVsz0
>>888
俺も同意だな
変にファンタジックな要素を取り入れるとデモンズの絶妙な世界感が損なわれる気がする

890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 21:44:42 ID:RBz4K0jl0
超大作ほどのボリュームを持たせるなら
エルフとかドワーフとかべたな種族はあってもいいかな

ただ、あくまで人間主体であって欲しいのは同じ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 22:08:00 ID:8d1ankVgO
典型的なトールキン型ファンタジーの枠から逸脱している部分もデモンズの魅力だろう
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 01:52:28 ID:IukkcxYK0
宇宙編、大和編が欲しい
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 02:42:39 ID:n9C5gcoS0
願いは一つ
同じチームに再び全力を出して作って欲しい
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 04:30:09 ID:52gpb8Z30
でもぶっちゃけいろいろバランス悪いってのは
みんな思ってるよね
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 07:47:12 ID:PZJXh6lO0
それがフロムクオリティ
SCEが絡まなかったらどうなっていたことか・・・
でもやってみてぇ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 09:01:17 ID:QXXrK9OJ0
デーモン側で骸骨騎士用ストーリーみたいなもんがあれば面白いかも
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 15:22:18 ID:r2DXjnuA0
>>892
宇宙→ファンタシースター
大和・和風→侍道
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 19:05:54 ID:52gpb8Z30
坑道1の魔法使いと2周目初っ端に戦うのは久々だったから、あまりの攻撃力に焦ったw
攻撃のバリエーションや敵配置とかで難易度調整できないからって、攻撃力上げて
難易度上げようとして防御力の存在感が無くなってる。結果バランスが悪くなってるなあ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 15:05:34 ID:2jL+yW9s0
タイトル出るまでのえらい長い各種ロゴの表示をスキップできる仕様にしてほすい
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:05:58 ID:dLTRbgjG0
ガンダム戦記はあのロゴを○で飛ばせるんだぜ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 05:31:36 ID:OejpDmdu0
前出てたけど盾背負ってる時の背後致命軽減ほしいな
スチールはかなり硬くて、木製審判者はメチャ軟いとか
シールドバッシュももうちょっと使いやすくしてほしい
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 12:57:42 ID:jmSsjM6D0
>>895
はぁ?バランス?んなもんより俺等と客が満足する仕様に
するのが優先だろWってのがフロムクオリティだったからねえ。
最近はマシになってきたが
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 13:59:02 ID:zRAWqHzY0
デモンズかどうかは別にして
時空と宇宙を越えるストーリーのRPG出してほしいわ

アクションはデモンズみたいな感じでよ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 14:38:22 ID:2inqMG9d0
PS3 本体アップデート3.15 (うpデート後設定のところの注釈)
設定>本体設定>データ転送ユーティリティー
PS3に保存されたデータを他のPS3に転送します。
お使いのPS3を他のPS3に交換するときに使用する機能です。
コピー禁止のセーブデータも転送(ムーブ)できます。
------------------------------------------------
PS3に保存されたデータをもう一方のPS3に転送(コピーまたはムーブ)します。
<重要>
データを転送するため、LANケーブルが必要です。
2台のPS3の電源を切った上でLANケーブルで直接接続し、電源を再度入れてください。
今までお使いのPS3(データを送信する側)を準備してから、もう一方のPS3(データを受信する側)を準備してください。
受信側のPS3に保存されたデータは、転送前にすべて削除されます。
操作を開始する前に、最新のシステムソフトウェアにアップデートしてください。
コピー禁止のセーブデータはムーブされ、それ以外のデータはコピーされます。
ムーブされると、元のPS3から削除されます。
一部のデータの転送に関して制限事項があります。
詳しくはオンラインマニュアルをご覧下さい。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 14:46:54 ID:2inqMG9d0
http://www.jp.playstation.com/ps3/update/exp_ver315.html#datatransfer
データ転送ユーティリティー機能の制限について (2009年12月10日現在)
データ転送ユーティリティー機能では、次のデータは転送できません。また、転送はできても再生できない場合があります。
最新情報はサポートサイトをご覧ください。
ハードディスクにインストールしたPlayStation?2 規格ソフトウェア
「信長の野望 Online」および「同拡張パック」
「ファイナルファンタジーXI」および「拡張データディスク」
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 14:55:24 ID:2inqMG9d0
775 >>727 sage 2009/12/10(木) 14:03:48 ID:AtmIJcsb
データ移動完了
コピー時に受信側のPS3のHDDはフォーマットされる(時間は短い)
なんかアカウントやゲームのインストールデータ、DLしたアーカイブスまで
コピーされたわw まんま元のPS3と同じになるって感じ
デモンズも問題なく移動(元PS3のは削除された)出来た
元通りプレイできることも確認
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:39:01 ID:+Q4ofBS60
>906
>コピー時に受信側のPS3のHDDはフォーマットされる
送信側じゃなくて?
まあ、いずれにしてもHDD交換に近い感じのデータ移行だね。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 16:25:13 ID:hxLb190n0
塔3みたいな相手プレイヤーがボスってギミックもうちょっとふえないかなー
青ファン2人つれていったらボスがその青ファン2人とか
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 16:53:50 ID:ZQzbvIKK0
指輪2スロットが少なく感じる
ソウル体だとしがみつくがほしいから実質1スロットだけになるし
DIABLOみたいに指輪2個+首飾り1個の3スロットくらいほしい
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 18:43:15 ID:rTnuBeig0
確かに指の数だけスロット欲しくなる時があるw
一つ一つの指輪の効果を弱くしてスロット多くすれば
細かくパラメータを調節できるしね。指輪が余ってしょうがない
あと売却仕様求む
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 22:05:22 ID:RHgLjEzM0
ありゃあ、指輪じゃ無くて腕輪なんだよ。
両方の手首に付けてると思いねえ。
アクセサリーの枠は欲しいな。それにマントが欲しいよマント。
フルアーマーにマントとか脳が焼ける。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:15:34 ID:+Q4ofBS60
>911
移動中ならともかく、戦闘に陥ったらマントは外して
サーコートじゃね?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:51:59 ID:huK3t7gZ0
手袋とかもあっても良かったかも
実際手袋使ったほうが人って力でるんだよな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:59:19 ID:MCi13FTr0
手袋はあっただろ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:04:23 ID:huK3t7gZ0
>>914
あったね
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 12:44:30 ID:wf1UAVzG0
種族どうのこうのっていってたけどボールドウィンとかは小人族だよね
しかもゴブリンとかだと思う
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:26:40 ID:NNuxag9a0
工夫とかと同じじゃないの
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 13:43:17 ID:o6Rbfitf0
スレチだけど、デモンズとオブリビオンが合体したようなゲームでないかなー
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 16:47:31 ID:S/bSwwyHO
なぜロッドがない?ロッドが!!

燐光ポールに触媒機能付けたようなのが欲しいれす(^p^

あと忍刀とか脇指みたいな短い刀ね。

920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 18:23:11 ID:fPQbr7NI0
鉤爪があるじゃあないか
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 20:51:43 ID:urDbDOPKO
大量の青と黒の戦を高台の上から眺めたい


そして少なくなった方に留めを刺そうと軽やかに飛び降り


ゆーだーいっ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 03:26:00 ID:Ma7CLjhx0
>>918
オブの調整MODでマゾくすればいいじゃないか
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 13:15:01 ID:CDyztRU20
デモンズはストーリーにオンラインの要素が入ってるのがいいんだろ

メインが過疎るかもしれんから
オンライン専用ステージや格闘場はいらんね
ストーリーが過疎るとまずいだろ

青は3人、黒も3人くらい同時に侵入するのはいいと思うけどな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 19:49:32 ID:Ha0K59HmO
それならストーリー上の1イベントとかでNPCでもイイんだよね
(´・ω・`)
とりあえずあの殺伐とした世界で大群同士で殺し合うのを観戦したい
カオスの海
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 21:15:02 ID:N+lkq9mW0
DIABLOみたいなランダム生成ダンジョンとか
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 01:10:14 ID:xA/FGUyw0
敵配置、マップともに人為的であるべきと思う
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 06:24:19 ID:Lw4lmgweO
どちらも対人仕様で既出だったらスマン
●「生まれ」に固有スキルがほしい
例えば、騎士の盾受けは相手がよく怯む、魔術士・神職は略式詠唱できる、
蛮族は毒・疫病無効、狩人は弓の連射、盗賊は盗人の指輪の効果がデフォである一定の壁・崖に登れる(スタミナ消費あり)など
●闘技場
最初は素手から始まり、時間の経過と共にランダムに武器が投げ込まれる。
また闘技場にはギミックが突如作動(犬や大腐敗人が乱入・段差の出現)など
運と戦略が必要みたいな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 06:34:37 ID:lp9hANoXO
あぶないみずぎ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 07:45:11 ID:+6vanAB70
観客はソウル払って見て貰いたいなw
その金額のいくらかが戦士達に送られるという
黒「明日の試合見逃せねー、ソウル貯めなきゃw」
生身「やべー、明日の試合見逃せねーわ、ソウル貯めよ」
ってな展開が・・・
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 12:00:51 ID:nZ7f6z6L0
ソウルの価値をもっと上げてほしいな
プレイヤー間でのアイテムの売買ができればいい
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 12:09:39 ID:1NYjbH4TO
>>930
売買するほど必要なものあるか?このゲーム
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 12:28:22 ID:4HRtvLs20
通貨(ソウル)の価値を上げるってことは、売買する必要のあるものを増やすってことだろ
野暮だねえ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 15:04:28 ID:LaZJqbuS0
ストーリーの中にある格闘場ならまだいいんだけど
一人1日1回の入場とか制限付きじゃないと
ストーリーの路上格闘が過疎るのは避けてほしいわ

いきなり黒が現れる緊張感は必要だろ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 17:28:03 ID:Lw4lmgweO
青・黒ファンから生身になった時にだけ闘技場で闘うことができるようにしたら
過疎らずに活況になる可能性もでるかも
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 18:43:00 ID:hjegZ0Rr0
てかデモンズの世界設定的に生身がわざわざ闘技場で黒ファンと戦うメリットがほぼ皆無だよ
ゲーム的には有りかもしれないけどデモンズで闘技場はなんか違う気がする
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 18:51:41 ID:4HRtvLs20
確かに、世界観からすれば闘技場なんてお行儀のいいものが存在するとは考えづらいな
荒廃した世界をソウルを求めてさ迷って、裏切り裏切られ、不意打ち打たれ、
パッチみたいな奴と不意に出会ってしまいそうな世界がデモンズって感じがする。
ゲームとしては欲しいけどね闘技場。対人戦が奥深くなりそうだし、素手で殴りあう場も欲しいし
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 20:27:19 ID:Lw4lmgweO
個人的には闘技場は西洋・中世な世界に合っていると考えているが・・
闘技場とは赤石システムの改良したものという考えだ。
ゲームを周回していると青・黒との共闘・対戦しかやることがなくなる。
そうなると結局、対人はラグ+火力がすべてと気付いて飽きてしまう。ほとんどの人がそうなると思う。
今はまだ新規のプレイヤーでもなんとかマッチングを楽しめるが過疎りぎみ。
その救済措置としての闘技場であり、そこで生身vs生身から負けると
ソウル体になり、また挑戦するために青・黒をするというファントム製造噐の役目。
そういうような新規も古参も楽しめるものがゲーム性としてほしい。
ステージ・武器を追加だけではすぐに遊び尽くしてしまうだろう(面白いだけに)
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 01:17:05 ID:gSRED01O0
赤石が用意されていることからも制作者側もステージ攻略をやりつくした人への別の遊び方として
対人戦を最初から意識してるし現状では使いにくくて機能していない赤石をちゃんと機能するような形で
実装しなおすのは良いことだと思うよ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 02:17:35 ID:0DKetAxkO
闘技場は僕も大賛成です。
あと、アイテムは拾うか拾わないかを選択させてほしいな。
捨てるのがめんどくさい
もう一個、ソウルサインやメッセージをいちいちボタンを押してからの表示ではなく、踏んだら自動的に表示されてほしいな。
反応悪いし、ジェスチャーしようとする時とか邪魔くさい
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 03:07:26 ID:acdWrjQe0
>>939
自動表示だと対戦してる最中とかとんでもない事になりそうだ
そこは任意選択で表示できるといいね
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 03:21:18 ID:0DKetAxkO
え?なんで?踏んでる間だけだよ。
今だって自動で《表示しますか?》って出るじゃん。
そんなん出すならメッセージ出せと。邪魔くさいわあれ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 03:57:20 ID:f66S+ud/0
闘技場はデモンズソウルの世界観に合わないだろ。

主催者がソウルを得るために、鉱石や武具などのアイテムを餌に
闘技者達を闘わせ、観客からも見物料としてソウルをいただく・・・
こんな感じの闘技場主催者はありそうと言えばありそうだが、
あまりにもご都合主義的すぎる。

荒廃した世界がデモンズソウルの基本的な世界観なんだから、
ともすれば「娯楽」とも捉えられうる闘技場の存在は不自然に思える。
フロムには必要以上にユーザーに媚びないで、ゲーム性や世界観を
大切にした次回作を作っていただきたい。ただ、ユーザビリティの観点
から考えると「対人をもっと充実させてほしい」という声は無視できないと思う。

個人的には従来の黒ファンシステム+『赤い瞳の石』のシステムの改善で
十分なのではないかと。具体的には
@敗戦時のソウルアブソーブをなくす。
A赤いソウルサインに関してはファントム時にも拾えるようにする
B攻略エリア内での赤いソウルサインの乱立を防ぐため、
 赤いソウルサインを出せる場所は限定する。
C出された赤いソウルサインはリスト化され、好きなサインから召還できる
  ようにする。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 04:09:45 ID:SvxXZ+BU0
自然発生的にフィールドのどこかが闘技場になったら面白いな
まあそれにはそれなりに人が集まりやすい仕様にしなきゃいけないわけだが
homeみたいに・・・
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 04:16:35 ID:f66S+ud/0
所謂闘技場的なものができることによるリスクってのも考えなくちゃいけないよね。
一箇所にオンの人口が集中するようになると、当然他のエリアの黒ファン侵入は減る。

黒ファン侵入がオンの緊張感を高めるために寄与していたのなら、
闘技場的なものを作って人を一箇所に集めてしまうというのも考え物だ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 06:27:19 ID:L20DBB1kO
オプションで黒ファンの侵入許可/拒否
が選べたら、初心の方も安心
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 07:51:53 ID:Kjf+n31Z0
>>944
赤石がちゃんと機能していれば嵐1とか城3は今より確実に人は減ってただろうけど
生身でステージ攻略をしようとすると下手をしたら何回も侵入されることがあって
うっとおしく感じるくらいだから減った方がいい
それに対人戦がしたくて嵐1や城3で侵入すると明らかに馴れてないステージ攻略中の人の所に
侵入してしまうことがあって白石で帰ったりわざと殺されたりすることがあるから
闘技場という形にするかは別にして対人戦と黒ファンプレイは別で出来たほうがいい
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 11:00:06 ID:xylhZSCP0
格技場が世界観に合わないとか
思いっきり合うんじゃねえの?
黄衣の爺みたいにファントム召還するようなデーモンがいるんだから
ファントム召還して殺し合わせて喜んでるデーモンがいてもおかしくないじゃん
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 14:50:52 ID:LQ3r8Bpz0
>>947
だったら黄衣の爺でいいじゃん
何度でも戦える仕様だったら永遠にそこのエリアのデーモン倒せないぞ?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 15:05:44 ID:LQ3r8Bpz0
あと生身でステージ攻略したいなら最初からオフラインでやれば良いだけの話
初心者に対しても突然上級者が侵入して殺されてしまう緊張感がデモンズの醍醐味だろ(明らかな初心者狩りは無しだが)
どうせステージになれてないならせっかくの生身でもしょうもないトラップで死ぬことが多いだろうし
それなら黒ファンに殺された方が俺ならマシと思う


とここまで書いて思いついたんだが
デーモンが黒ファン召喚してその黒ファン倒してもデーモン本体を倒さないとステージクリアできない
ようにすれば良いかもしれない、黒ファンの目的はあくまでデーモンの護衛ってことにして
黒ファンは倒されても新たに別の黒ファンを召喚し続けるようにすれば何度でも戦える
デーモン戦だから生身じゃなくても対戦可能だし
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 15:09:00 ID:xylhZSCP0
>>948
何がだったらなのか理解不能なんだが
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 15:16:50 ID:LQ3r8Bpz0
>>950
ああスマン、世界観に合うか合わないかの話だったな
勝手に闘技場システムの有り無しについての話だと勘違いしてたわ

ついでに>>949
の補足で、黒ファンの抽選は全ステージから完全ランダムにすれば一点集中も避けれる
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 15:16:51 ID:cge88Liz0
お前ら色々言ってるが、ステージと敵配置と武器をちょっとだけ増やした
某竜退治アクションのGみたいなのでも、出たら買うだろ?w
俺も買う、ちょっと高くても買う
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 15:32:39 ID:SvxXZ+BU0
デーモンに従属するタイプの黒ファンってのは以前どっかで見た時もいいなと思った。
でも全てそれだと物足りない。だったら生身で侵入できるようにしたらどうだろう。正確には、
告知無しで同じフィールドを共有して、敵でも味方でもない対等の存在とばったりと遭遇する仕様
協力すると見せかけて寝首をかくドキドキ感w
黒(敵の悪霊)⇔生身(中立)⇔青(精霊、式神的な味方) みたいな

ていうか黒ファン侵入の告知って面白み削いでると思うのは俺だけ?察知するのも特殊技能に
して欲しいな。ホストが帰っても仕方ないでしょ・・・駄目か?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 16:52:05 ID:N0GNs6qb0
告知がなかったらソウル体は足音がしないし無警戒の生身の背後からスタブしたり
魔法を撃ったりして簡単に瞬殺できそうだな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 18:04:05 ID:jMeRODVo0
デモンズソウルというタイトルでの続編は望まないな。
やりこみゲームの続編と言えば〜〜が追加、〜〜という新しいシステムが・・・
っていう「今度はここが違う!」みたいな主張ばかりな気がして何だかね。

別のタイトルでこの理不尽な難易度、暗い世界観、オンラインプレイの緩い繋がり
をうまいこと継承してほしいな。FF2⇒サガシリーズ な感じに
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 09:24:51 ID:HRJzPiWL0
そこでキングスフィールドですよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 09:27:03 ID:vwNrE1ns0
城1ミラルダのところの奴隷兵黒ファントムの出現エフェクトがカッコイイ
あんなカンジで接近すると沸いて出るNPC黒ファントムを増やしてほしい
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 02:44:39 ID:V6ZgmZ0t0
>>957
そうね。あのエフェクトはいいと思う。エリア傾向最黒でランダムにあんな感じに
NPC黒ファントムが湧いてきたりするのはいいかもしれない。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 00:31:34 ID:kwNRMwHz0
>>952
なんとなくだけどフロムはそういう商法使わない気がする・・・
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 01:13:24 ID:naaI/JKp0
見方によってはACシリーズで散々やったとも言えるが
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 02:57:05 ID:JyNoYfRn0
ACシリーズの3からLRまで5作パーツ使い回しだもんなwwwww
むしろフロムの得意技だww
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 09:06:13 ID:c7Qd6u3aO
神殿の中だけはチャットできる様にしてほしいな。なにぶんホーム化してきてるもんで(笑)
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 16:02:08 ID:KuxNz5FZ0
とりまもっと青とか便利に通信したいな
うん、何いってるかわかんない
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:04:02 ID:Bh+qkVwfO
ユーザーの要望は無視して作りたいもの作って欲しい
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 01:10:35 ID:Xdg2aBSnO
あ、キャラメイクで作った顔グラ保存機能は欲しい
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 02:50:49 ID:LYlRYqqE0
現行スレで個人的に良案と思うもの

【システム関連】
>>225 HDDインストールによるロード時間の短縮

【装備関連】
>>43 盾強化のバリエーション強化
>>269 重装備のメリット見直し(ふっ飛ばし、よろめき耐性など)
>>742 防具のバリエーション(刺突にはすんごく強いが打撃にはもろい鎧とか)
>>775 防具セット装備による固有スキル

【対人関連】
>>52 同条件での対戦(>>85にあるように対人メインになるのは違う気がするが)
>>186 低SL側ステータス補正によるマッチング条件の緩和
>>942 赤い瞳の石仕様の改善(ソウルアブソーブ廃止等)

【ステージ関連】
>>225 2週目以降の配置変化、罠等の増加(>>546にあるように極端なランダム化には反対)
>>73 行動パターンに変化のあるボス(現行でもマンイーターは若干ありか)
>>827  形式上の純潔さと荘厳さの裏に悪意が満ちているマップ

【キャラメイク・モーションなど】
>>220 髪型の種類増 >>646 おっさん顔 >>965 顔グラ保存機能
>>497 パリィモーションの各武器個別化
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 02:56:53 ID:LYlRYqqE0
なぜいまマゾゲーなの? ゲーマーの間で評判の“即死ゲー”「Demon's Souls」(デモンズソウル)開発者インタビュー(Demon's Souls)
http://www.4gamer.net/games/080/G008001/20090319002/

今のゲーム業界にアンチテーゼを投げかけた「Demon's Souls」のゲームデザイン(Demon's Souls)
http://www.4gamer.net/games/080/G008001/20090901050/

これらの記事で言われてる基本的なコンセプトは変える必要はない。
マーケット主導の製作スタイルではなく、「どう面白いものを作るか」にとことんこだわりぬいて欲しい。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 03:52:02 ID:OlJf8Unh0
まあ、ここの要望聞いてたら糞ゲーまっしぐらだしな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 09:41:02 ID:BVXncFM+0
ファントム時に死亡する時は、ただ蒸発するだけじゃなくて首が吹っ飛んだり上半身と下半身がさよならしてから蒸発とか
いろいろバリエーションあれば面白いんじゃないかね
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 15:35:18 ID:b8JZ5KQ10
捨てるのモッタイナイから
鉱石を999個預けれるようにしてほしい
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 11:35:06 ID:JXxS2ip/0
>>969
それCERO Zになるからwwwwww
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 14:00:50 ID:84E8rxBg0
髪型とか変更できたらいいなぁ・・・
百戦錬磨の公然猥褻カットにしたいぉ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 15:39:41 ID:TO6XPlQl0
フロントミッション方式で体の各パーツをやられるとその部分にかかわる行動が制限されるとかほしい
左右の腕は武器もてなくなり、足破壊されるとはびっこ引いて歩く
頭を破壊されると画面が暗くなったり赤くなったりして・・・・ハアハア
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 20:14:04 ID:nUj8Ajv3O
homeが欲しい 幻影じゃなく
生身だけが集まれるhomeが、 なんかの条件満たした高いレベルの奴らだけが集まれる場所
チャットは要らない 仲間誘うテキストとかそんなバリエーション増やすだけで良い

あと限定10人だけの装備品とか
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 20:30:17 ID:2G0zSMuRO
・乳揺れ
・おっぱいスライダー
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 20:42:49 ID:lmTCQ3juO
敵に河童を追加してほしい
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 21:20:40 ID:CPvBekv70
homeが欲しい 幻影じゃなく
生身だけが集まれるhomeが
条件満たした高いレベルの
奴らだけが集まってこれるの yo
チャットは要らない テキストとかで仲間誘い
そんなバリエーション増やすだけ
俺ら魂喰う奴だけ yeah
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 21:22:00 ID:2G0zSMuRO
>>977
先輩のラップまじパネェっす
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 21:27:05 ID:CPvBekv70
渋谷のバックリアルストリート歩くと「あいつ黒傾向じゃんヤルネェw!」と噂されるね
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 05:06:40 ID:sKJMHKxgO
>>973
PS2のグラディエーターをおすすめする。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 11:44:14 ID:pXEoA6nD0
二次のキャラグラ追加しろ。保守派のコアゲーマー(笑)はゲームを商売と認識できてない。
それでコアゲーマー(笑)が100人去ろうが新規さんが200人くればいいんだからさ。
難易度は維持の方向で。こんだけ面白くて50万も行かないなんてゲーム部分以外に
理由があるのは明白だし。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 13:38:42 ID:4wEuz9Fm0
>>981
それはもうこれだけ支持されたデモンズから逸脱してしまうと思う。
非現実的なキャラクターでは、一周目の恐怖、緊迫感は出せない。

君の考え方で作られたものの行き着く先が
今のJRPGで叩かれるものなんじゃないかな?

50万本なんてある意味、企画として狙うにはあまりに
非現実的な目標。
だったらむしろ企業として充分採算取れる15~25万あたりに腰を落ち着けてでも
新たなる面白さ、今後のゲームのDNAになりえるアクの強さを生み出そうとした
そういう点が評価されてるんだとされてるんだと思う。
ライトゲーマー(笑)が敬遠しようが、利益+評価を得たこと、これは揺るがしちゃいけない
デモンズの屋台骨だよ

たとえばズームすると下着が見えたり、
おっぱいが揺れたりするのはどうかな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 15:30:17 ID:pXEoA6nD0
非現実的ってのはやたら巨乳だったりロリだったり目が顔の面積の5割占めてたり
髪の毛がピンクとか青のキャラってことか?

ところでオレそんなキャラ入れろなんて書いたっけ?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 16:11:01 ID:4wEuz9Fm0
>>983
そこまで極端な事は言ってないけど(でもそうも取れるね、ごめん)、
>>二次のキャラグラ追加しろ
この一言だけでもデモンズから90度以上明後日の方向を向いちゃってないかな
応じて例えれば「デモンズ売れてるな!我が社でもああいうゲームを出そう!
キャラは一般層向けにスタイリッシュかつかっこよく!かわいく!ばんばん売れる売れる!爆笑じゃ〜!」
っていう作り方のスタート地点がその発想じゃない?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 17:16:42 ID:Hv509Rmc0
それをやると海外市場を捨てることになりそうだけどな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 18:56:18 ID:04YvSTfj0
ENCHANT ARM
SHADOW TOWER ABYSS

フロムも万能じゃない、フロムのいい面だけを引き出したのがデモンズソウル
デモンズソウルでいい社員が入るかもしれないけれど、別タイトルで
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 02:41:51 ID:ORdUL7TdO
女性専用コスがあるということで妙な期待をしてたんで恥かしい
しかしデフォルト女性顔のブサイクっぷりはすげーよ
まあうちの盗賊はS級激カワ金髪黒ギャルですけどねー
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 07:40:32 ID:V6FYnRWBO
熟考しながら作って完成してもゲーム中では不細工だったこの悲しみ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 17:10:33 ID:lhCeD4Z1O
「苦しいです評価して(ry」
ばっかりなメッセージを改善できんかね
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 12:00:30 ID:iSS65XRA0
ゲームなんかさっさと絶滅しろよw
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 13:51:36 ID:jAQorIz2O
絶滅しろ。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 13:53:28 ID:jAQorIz2O
絶滅☆
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 13:54:56 ID:jAQorIz2O
絶滅しろw
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 13:56:35 ID:jAQorIz2O
絶滅☆
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 13:57:46 ID:jAQorIz2O
絶滅しろw
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 13:59:19 ID:jAQorIz2O
絶滅☆
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 14:00:56 ID:jAQorIz2O
絶滅しろw
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 14:02:02 ID:jAQorIz2O
絶滅☆
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 14:03:10 ID:jAQorIz2O
絶滅しろw
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 14:04:01 ID:jAQorIz2O
ざまぁw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。