【PS3】Demon's Souls デモンズソウル 247
Q:「生まれ」で職業が決まるんじゃないの?
A:「生まれ」は初期ステータスと初期装備が決まるだけで、ステータスの成長には関係ありません。
Q:お勧めの生まれは?
A:序盤楽に進めたいなら、ハルバードの使い勝手がいい神殿騎士か、MP回復指輪を持ってる貴族。
■生まれ[初期ステータス]
初期 体 知 頑 筋 技 魔 信 運 魂 [初期装備]
兵 14 09 12 12 11 08 10 10 06 ブロードソード、ショートスピア、兵卒の盾
狩 12 10 13 11 12 08 08 12 06 ロングボウ、バトルアクス、レザーシールド
神 13 11 12 13 08 08 13 08 06 メイス、ヒーターシールド、神のタリスマン、奇跡(回復)
騎 10 11 11 14 10 10 11 07 04 ロングソード、メイルブレイカー、カイトシールド
魔 09 15 10 09 11 15 06 11 06 木の触媒、ショートソード、レザーシールド、魔法(火線、水のベール)
放 10 10 11 11 15 09 07 13 06 ファルシオン、ダガー、ウッドシールド
蛮 15 07 13 15 09 11 08 11 09 クラブx2、ウッドシールド
盗 10 13 10 09 14 10 08 15 09 ダガー、バックラー、ショートボウ
殿 11 08 13 14 12 06 13 07 04 ハルバード、神のタリスマン、ヒーターシールド、奇跡(回復)
貴 08 12 08 09 12 13 12 07 01 レイピア、銀の触媒、バックラー、魔法(ソウルの矢)
Q:名前に漢字は使えますか?
A:使えません。英数字のみです。
Q:ステータスを強化するのってどうやるの?
A:ボーレタリア王城の最初のクエストクリア後、神殿のどこかにいる「火防女」に話しかけろ。
Q:ステータスのどれを上げればいいのか分かりません
A:筋力、技量、魔力、信仰は装備したい装備に合わせて上げる。運は必要な分だけ。
体力、知力、頑強はプレイスタイルに合わせて。頑強はスタミナが上がるので重要か。
Q:要人ってどこにいる?
A:神殿の階段を登った先にある頂上の部屋の左側に通路がある。
座った死体がずーっと並んでるなかに、一人だけロウソクが付いてる人が見つかるはず。
Q:キャラクターのローリングや移動速度が遅いんだけど?
A:現在の装備重量を最大装備重量の2分の1以下にすれば行動が速くなります。
Q:魔法、奇跡が覚えられません?
A:魔法は魔力、奇跡は信仰のステータスが10以上ないと教えてもらえません。
更新プログラム(バージョン 1.02)での変化まとめ
・高レベル帯でのマッチング条件の緩和
→実際には低レベル帯のマッチング条件も緩和されている
SL100以上は±100ぐらいでもマッチングする模様(±200との噂も)
・「酸の雲(魔法)」によるダメージの軽減
→上限100のスリップダメージに変化、効果範囲も狭くなった
チート魔法が強力な魔法になった程度の変化か
・「肉切り包丁(武器)」の攻撃力の軽減
→攻撃力補正がS/S/-/SからS/S/-/Aに若干弱体化
数値的には攻撃力50〜130程度低下
以上が告知されてた変化
以下は告知されてないが明らかに変更されてると思われる事柄
・エリア傾向の変化方法が変更
→変更点
・ソウル体時には傾向の変化が起こらないようになった(デーモンの討伐による白傾向化は例外)
=黒侵入・青侵入での傾向変化は起こらない、ソウル体での自殺も無意味
・傾向変化の度合いが強くなった
=数回変化フラグを立てることで最白・最黒になるようになった
黒くしたい場合
『 生身で死亡する 』 ・・・ 5、6回で最黒になったとの報告アリ
白くしたい場合
『 デーモンを倒す 』 ・・・ 一気に3匹のデーモンを倒したら最白になったとの報告アリ
『PKを倒す』 ・・・・・・・・・・ 5人でこのぐらい白化する
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up25156.jpg ・マルチプレイ時に発生するラグの軽減
→黒ファントムが侵入してくる時に感じられるラグ(画面のカクつき)がなくなり、
事前に侵入を察知するのが困難になった(黒ファントムが突然やってくる)
5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 23:28:13 ID:eSTxwWQ70
わかりやすい用に、傾向を簡単に数値で表すと↓のようになる
漆黒 グレー 純白
├───────┼───────┤
−3 0 +3
そしてこの数値が変異する行動は以下
・生身でデーモン倒す +1.5
・ソウル体でデーモンを倒す +1.0
・青ファンを蘇生させる(奇跡「蘇生」) +1.0
・PK(PC黒ファントム)を倒す +1.0
・原生デーモンを倒す +2.5
・漆黒傾向で出現するNPC黒ファントム(※)を倒す +3.0
・生身で死亡 −1.0
・生身NPCを倒す −3.0
尚、この数値は大凡なので、確実に純白/漆黒にするには±4ぐらいの変化をさせるつもりでやらないといけない
〔青石、赤石によるソウルレベルマッチング】 更新プログラム(バージョン 1.02)
Lv. 0〜9・・・+-10
10〜19・・・+-11
20〜29・・・+-12
↓
↓
100〜109・・・+-20
↓
↓
200〜209・・・+-30
例、自身のレベルが100だと・・・呼べるのは(80〜120)
呼ばれるのは(82〜122)
150だと・・・呼べるのは(125〜175)
自分60から相手77は見えないが、相手から自分は見えるという事。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 20:32:55 ID:AbPPQhwnO
>>1乙の嵐
私、老王オーラントは命を狙われています。
なぜ、誰に、命を狙われているのかはわかりません。
ただひとつ判る事は、古き王ドラン様の祟りと関係があると言う事です。
オストラヴァとビヨールは犯人の一味。
他にもファントムが4〜5人以上。
白くべたつくなにかを所有。
どうしてこんなことになったのか、私にはわかりません。
これをあなたが読んだなら、その時私は死んでいるでしょう。
・・・死体があるか、ないかの違いはあるでしょうが。
これを読んだあなた。真相を暴いてください。
それだけが 私の望みです。
老王オーラント
>>7 疫病の沼に浸かってる足って水虫とかもってそう
もうちょいなんかなかったのかよ>前スレ1000
>>1乙石の塊
小盾ってAbility Shortageだとどんなデメリットあったっけ
>>1 乙
REIちゃんてのは昨日だっけかな、IDにreiが入ってる面白いやつが来てスレが超加速したんだよ
>>1 打乙
>>9 携帯なんだ。1000取れると思わなかったしw
お詫びに生身提供してきます。タイマンじゃ!
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 21:06:58 ID:SzmZR8Ry0
クソスレage
>>12 サンキュー
パリィが問題ないならこのままでいっかな・・・
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 21:07:44 ID:kfSJL7oW0
>>1 乙。
間違えてもう一つ立ててしまったぜ。
神殿の天辺から自殺してくる。
純粋の刃石でねえええええええええええええ
>>1 乙
侵入したらグレートクラブ二刀流の変な人がいたw
クリスナイフがある所へ続く通路から
興味本位で柵のほうにローリングしたら・・・
一緒だったホストさんごめんよー
最初の純粋刃石は4時間かかったのにそれ以後最悪1時間30位ででるようになった。
物欲センサーすげー
規制中なので携帯から
本日の成績30戦5勝 今日もエリア漂泊に貢献しました\(^o^)/
2週目辛すぎ・・・
ヒル溜まりにすら勝てないわorz
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 21:19:47 ID:kfSJL7oW0
>>24 黒くしてくれ。
俺の無色デモンズ集めるのに貢献してくれ。
ヒル溜まりは上からソウルの光で倒してるわ
侵入した瞬間ホストが死んだよ。なんだろう、この寂しさは・・・
ちょっとした小技
刃石マラソンする時に低レベルや装備によっては黒骸骨に返り討ちにあってソウル回収前に死ぬ時がある
黒骸骨を倒した後にすぐ飛び降りのではなくて、一度逆走して階段を少し上ってから飛び降りると
次来た時にソウルが階段の所に落ちてて安全に回収出来る
>>27 2週目でソウルの光使ってるおまえすげえなw
オーラントと炎に潜む者は死の雲使わんと倒せないんだがそのうち攻撃しなくなるのは仕様なのかバグなのか
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 21:25:07 ID:u/IKV6jJ0
>>29 その時間が勿体無いのでソウルなんていらないから純粋刃石ください
>>28 あるあるw
今日侵入してホスト倒して、
生身不足解消の為に城3で黒まってて適当に殺されたんだわ
そしたらソウル体になったあとに倒したホストが回線抜きしやがったw
遅過ぎるだろ・・・
純粋にび石いらないのに4つも溜まったから、青ファンにあげることにした
>>31 バグに近い仕様
敵にもスタミナの概念があるようで、疫病のスタミナ回復低下の
効果が発揮されて動かなくなっちまう敵はたくさんいる
一部のボスもその体たらく、いかに疫病がやばいかはリアルも物語ってるだろう
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 21:27:01 ID:ZwAUxmlxO
やっとトロフィーが51%になった…
ここからが怖いな。散々出ない出ないと言われている純粋刃石が俺には何時間で出るか…
オーラントは弓で倒すのが一番楽じゃね?
>>38 力むな。何も考えないでやったら20分も掛からずに出たよ
4週目真っ黒オーラント糞強かった。
城4にチャレンジし続けて撃破まで5時間かかったよw
おいマジでスレの勢いやべーな、245の途中あたりから半日みなかっただけでもう247かい…
辿ったら245がまだ見れるというのが物語ってるぜ…
嵐1は手間がかかるけど最初の霧を越えた所で進入した方がいいな
最初の霧があるとマジ逃げ場がない
純魔なんだが勝てん とにかく勝てん
某魔法愛好家の人みたいになりたいよ(:_;)
もうあれだ!死神はスルーだ
>>37 処刑覆面の人か?w
グレートクラブは二本常備してるが、初めて役にたったわww
対PCで勝ちたいなら体力をちゃんと上げた方がいい
どんな型にしても、スタミナで息切れする概念がある以上
そうそう無傷で勝てるタイプのゲームじゃないし
>>44 俺もそうしてるw
さっき灰色たんが残っててガルの青ファンをつぶしてくれた!
結局ホストの刀ダッシュにやられたけど
入り口付近の広場より、戦ってて楽しい!
>>46 某魔法愛好家は動画見たらわかるが負けまくってるぞ。
稀に拾った見所のある勝ちから動画をこさえてる。
純魔で何度か戦って勝ったけど負けた時のやつでしか出演できなくて俺涙目。
デモンズソウルを買って1週間経つのですが、青ファントムと一緒にエレベーターに乗るといつも「気まずい空気」が流れてしまいます。
みなさんはどのようにして切り抜けてますか?
いい対処法があれば教えてください。
その場で回る
>>54 ○ボタンおしながら、PSコントローラの左側を勢い良く前に突き出す
左側を突き出す
青と一緒にデーモン倒しはずだが評価画面が出てこなかった
なんでだ?
基本生身が通信のホストになってるからか
今更ながら黒側だとわずかなラグが致命的だ
人によってラグり具合も違うし
今日は朝からストーンファング鰍ナワーム狩りのバイトしてきて、ついに+5叩き潰すクレセントアクスが完成したぜ。
狭い場所に追い込んでスパアマで叩き潰す。
光ブルブラ、竜ミルドよえぇwwwwwww
刀も盾構えて余裕でした。
それでもうまい人にはやっぱり勝てない。
>>52 あんな立ち回りができたらいいなーっていうこと
ソウルの矢とか火の玉が全然当たらん・・・
誰か上質の複合ロングボウ+5と粘質の複合ロングボウ+5を交換してくれー
城3入ったら青サインのじゅうたんだった
>>45 気にするな、それだけ死の雲が強力と言うだけ
救済仕様だと思えば少しは気が楽になるだろ?
>>60 パリィしたのにラグで入らず、その後負けて、ため息された時のイラダチ度は異常ですwww
城3生身で竜ナッコとかぎ爪で売店にいった帰りに黒侵入あったので クナイ投げつけて
遊んでたら、黒も火炎瓶投げつけてきてかぎ爪になってきた。ノリいいやん
俺の竜ナッコの左ジャブで死にかけたので、草食いタイムを与えたら、竜ミルドで必死に
攻めてきた。最初からそれでこいよ。竜ナッコ+5をなめるな
>>63 自分がどっちを出すつもりだ・・・
蜘蛛糸鋼余ってるが、多分SL合わないだろうし
塔3で青サイン出してたら黒として召喚されちまったから祝福に審判者の盾に回復の指輪装備した
待ってると青ファン死んだらしくまた召喚しに行ったのかずっと待ってた
結局最後には諦めて青ファン1人で入ってきたんだがミルドたんでまずちょちょいと青ファン撃破
そしたらホストはさようなら
15分くらい待ってやったのに俺が悪いのか?
>>62 火の玉は中距離で軸あわせながら乱発すれば結構当たるような
>>30 遅レスだけどこれどういうこと?
光より浮遊か嵐使えってことか?
>>67 待ってろ、水銀と裂傷のかぎ爪(両方+5)つけて侵入してやんよ
SLは72だけど40万程ソウルがあるから修正可能です
>>66 黒でパリィの練習してるから大変だよ
パリングダガーでもタイミング掴むのが難しい
でもうまい人はうまいんだよねえ
上質なら簡単につくれるだろうに
>>62 そういうことか、振り向き撃ちと発火の使い方は凄い参考になるよな。
PKKとはいえどうにか純魔嵐縛りで勝ちを拾えるようになったのはあの動画のお陰だわ。
一度溶かして作り直すか
粘着も上質もあるけど
俺のスキルだと+10の方が若干強いという
トカゲ狩ろうとして隠し通路の骸骨倒したら純粋刃石がでて吹いた
物欲センサー恐るべし
ほんとお前らっておちんこまんこの関係だな
飛沫発火火の玉の魔術師はたまに見る
雲を織り交ぜる人もいた
誤爆した
もう寝る
アンバサ
なんでこのスレ、誤爆多いん・・・?
黒100連勝した
負ける気がしない
>>85 すごいですね!><;
装備とステータス教えてください!
ついに刃石マラソンで飛び降りた先に居たエイに直撃した!
ダメージ6与えたw乗れないのかよw
何でシモねたの誤爆多いんだここw
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 22:05:03 ID:AbPPQhwnO
>>89それのお陰で更に加速するから若干ありがたい
黒(に侵入されて相手が合計で)100連勝した
(向こうが)負ける気がしない
だったら稀によくありそうなもんだが
NPC黒相手に100連勝に10ジンバブエドル
チキンなホストは苛つくがビクビクしてるホストは応援したくなる
この微妙な差は何処からくるのか
ってか100回も侵入されるSLっていくつ?
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 22:09:44 ID:l+bD8Xpj0
死んだらキャラを消す縛りをはじめてみたが、いっこうにチュートリアルから先に進めない
一度言ってみたかった
黒ファンで侵入するとして1対3で一番勝ちやすい武器って何なんだろう
やっぱ呪い竜骨かなぁ
>>96 クリアできるのかそれ
どう足掻いても神様の鉄拳喰らうぞ
パリングに光致命エストック
鉄拳は1周目なら即死はしないかもしれない
あとは落下死が怖い
いやそうじゃなくてチュートリアルで尖兵倒しても神様パンチで死亡
えっ!?こっ…こらっ!?
勝手に侵入してきちゃでめでしょ!!
…あん…んぁ……
ここは腐れ谷2よ!わかってんの!?
だ…だめぇ…
え…!?ぉ…大斧…!?
ちょ…ちょっと!沼地でローリングできないのよ!?…
はん…はぁん…す…すごいよ…スーパーアーマー…
ふぅん…も…もぅだめ…
YOU DIED
黒さん…腐れ2は勘弁してくれ…
>>98呪竜骨だとローリングR1で一撃で沈むしな
ああなるほど
チュートリアルのは勝てないわな
触媒で奇跡使う小技が暴発して、そういえばそんなのあったなと思って
ちょくちょく使うようになったんだけど、地味に便利だな。
反魔法、回線落ちやすくなるし一度きり使えないからすぐ死ぬし。
青は絶対使うなよ。絶対だぞ!
反魔覚えるなら送還覚えようぜ!
>>103 拡散倒したあとの場所で儚い瞳が手に入るから
パンチ喰らうムービーの瞬間に使えば生身のまま神殿に呼び出されるよ
嘘だけど。
>>98 ひとつの武器だと無理ゲー。
ガチ勝負で1vs3は相手がよほど雑魚じゃないと無理だから、1vs1で短期決着付けれる火力ある武器と囲まれた時用のスパアマがあればいいよ。
侵入した時は左は槍刀で右は斧獣
復活かけたら左は槍刀で右は斧クレイモアに切り替え
場所によってはルーラーはもっときたい。
囲まれたらおつるけどそれ以外ならガン逃げで相手がそこそこバラけるまで頑張る
最近は固まる人が多くなって勝てなくなってきたけど
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 22:23:57 ID:SzmZR8Ry0
死んだら消す縛りしたことあるが、クリアまで余裕だなってくらいだったのに、
結局死んだのが超油断したエドまでのエレベータ落下死だったのはいい想い出
テクニカルな戦い、ネタ装備での戦いがしたいときは黒
立ち回りの練習は生身で
抗道2で呼んだ青にアイテム取られた…
初めてBをつけたぜ
>>114 なんでこんな無駄に神々しいんだこの構図・・・w
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 22:27:19 ID:NA7r/xNRO
今でもたまに神殿地下の入口が開いてると落ちちゃう
>>117 はじめから落ちてるアイテム?
それだと青には見えないから当然拾えない
自分が捨てたアイテムなら青も見れるし取れるが・・・
何をどうしたのか、もうちょっと詳しく語ってくれないか?
1週目の嵐1で死ぬとかバカなの?死ぬの?
いや死んでんだけどさw
おまえ1人死んだから傾向漂白しきれねてねえんだよ
>>120 要石の欠片とか避難とか使うとうっかり落ちちゃうよな
その時でる汗が気持ち悪のなんのって
>>112 スパアマは確かに便利だな
獣審判と竜骨クレアクで行くわ
昨日何時間やったか覚えてないけど今日は朝10時から狩ってたぜ
長かった・・・
ひどいゆとりがいるな
>>114ブラウン管でやってる俺にはテレビが羨ましいぜw
脳筋を始めたいのだが生まれは蛮族のほうがいい?
さてこの54万ソウルどうしよう?
上げすぎるとつまらなくなるし、今SL72だから80までで止めときたいんだよね
>>121 アイテムを拾おうとしたら、重量オーバーで拾えなかったんだ
で、剛力装備して再度拾おうとしてる間に拾われた…
悪気は無かったんだろうが、やはり良い気分じゃないしね
迷ったけどB付けた
100万ソウルを回収しに行ったとき、坑道2のつるはし工夫の一撃で死んだときは唖然とした
あ〜、うぜ〜w
やっぱ誠とれねえ
あの青Dつけてやりたい Sつけたけどさ
マルチ回数500回超えててなんで嵐1で乙るんだよったく
触らないほうがいい子ですか?
>>130 生まれは運と要らない能力が低いほうが強くなる
脳筋なら魔力は多分10までしかいらない
つまりは騎士、神殿騎士あたりがおすすめ
技量が全く要らないなら神職がいい
俺も今日、刃石マラソンしたけどさ、
…鋭利な〜ってあんま強くないような…
黒骸骨狩りに使ってた竜ミルド、
祝福グレアクの方が強いのが凄く空しい…
ちなみに七時間くらいで純粋三つ出た。塊の方が大変だったよ。
デモンズの待ち受けないかなあ
ロストした・・・
鋭利は魔法・アイテムで強化できるからなぁ
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 22:43:27 ID:jqkUw1Ix0
>>138 鋭利は純粋刃石をとった時点で完結する
武器を強化するなんて無価値
魔力99と50だとそんなに威力変わらないって本当?
>>134 髄石稼ぎでノミ薦められてたこと思い出して行こうとしたが
3周目じゃ大腐敗人がネック過ぎて250万ソウルロストしたがなんともないぜ
>>138 おれも技量型のキャラで刃石マラソンしたときは2個出すのに一晩かかったわ
鋭利な打刀作ったけど弱いとは思わんな
2周目毒沼の難易度やべぇ…巨大腐敗人怖すぎ
>>146 時間かかってもいいなら盗賊つけて弓でコツコツ削ればおk
時間かかるのがいやなら青の助けを借りるかローリングできるところにおびき出すんだ
このまま嵐2行くか〜めんどくさ
マンタにロックとられて落ちてくとか久しぶりに見たわ
技量キャラ作ってるんだけど150とか高SLだときついよね
どれくらいで止めるのがいいだろうか?
いや、東方系で侍プレイをやろうと思ってチャレンジしたんだけどね。
鋭利打刀、腕力18技術40で310ってのは…。
…鋭利二刀にしたら変わるかな…
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 22:49:53 ID:XOLRUTaj0
マルチプレイ回数2000超えてるのに、未だにアイテムウィンドウ閉じる時、ローリングが暴発して
崖から落ちるぜ…。
マルチプレイ回数が多い人を召喚するとなんとなく安心する
でも実際、召喚すると全裸ナックル装備を良く見かけるんだが
彼らに一体何があったんだろうw
今週は青やってもB評価付ける奴ばかりで萎える
ホストが評価→その後青が評価にすればよかったのに・・・
むかついたから今日は全員Dにしてやった
>>154 呼ばれた気がした
理由なんてない
ただ己に拳があるからだよ
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 22:53:22 ID:SzmZR8Ry0
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 22:53:47 ID:XOLRUTaj0
マルチプレイが多くなるにつれてネタ装備が増えると思うぞ。
両手ナックルとか良くやるし、致命武器で全部パリィと背後致命Onlyプレイとかも良くやる。
で、早々に死ぬw
>>154 ホストを真剣に助ける→S貰う→もっとホストを助けるようになる→D貰う
→PK、PKKしかしなくなる→飽きてくる→たまには青もやってみるか→ネタに走る
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 22:55:07 ID:fM47cOOCO
月明かりの大剣を+5にしたいのですが、色のないデモンズソウルの集め方がわかりません…
マルチ1500回の人呼んだら両手審判者だった事がある
>>153 ありがとう
完成型のステが
体50
知18
頑40
筋18
技49
魔6
信16
運7
何を削るべきだろう?
スレチです ごめんなさい
>160
判らないのなら諦めるのが一番。
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 22:57:13 ID:zA9I8NoG0
S・・・偽善、めんどくさがり
A・・・無難、「どちらでもない」の選択
B・・・真面目、軽い嫌がらせ
C・・・加藤鷹
D・・・完全勝利
>>162 知力を15、または銀コロ付けて13とか
頑強もスタミナ150あれば大丈夫っぽいかな37で150だったはず
>>162 知力じゃない?
たしか15でMP100いくはず
>162
削れるところが体力、頑強、技量位しかないな。
呪いを捨てるなら知力は後4位下げれるか。
やっぱ特化系キャラを作るならSL1から始められる貴族一択かな?
俺盗賊で始めたんだが
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 22:58:37 ID:AbPPQhwnO
>>164 S=Sucker!(最低!)
A=Asshole!(クソったれ!)
B=Bitch!(こん畜生!)
C=Coward!(負け犬め!)
D=Die!(死ね!)
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 22:59:54 ID:En2YzjOeO
こないだ2周目の谷2でマルチ3012回の人を雇ったんだけど
先頭で大剣振り回しながら神の怒り連発してて、俺の出る幕なんて全くなかった
アイテム回収しながら後ろついて回ってるだけで、武器なんて必要なかったw
おかげで一気にクリア出来て楽だったなぁ
171 :
お:2009/05/23(土) 23:00:09 ID:KTv8X5+1P
みなさんお疲れ様でしたー
ゾさんノーミス優勝おめです
絶好調ですね♪
Woさん主催お疲れ様でしたー
>171
誰だおまえw
ゴバークwww
ほんと片手間にここに書きこんでる奴ばっかなのな。
でもみんなもむかつかないか?
クマムシに20とかダメージ出してるカスホストを黒から守って
ボスは逃げ回ってるだけだし倒してやってもそれでB 強欲ついてるとDだ
マジで評価システムイラっとくるな
勝手に挨拶してきて黒ファンにも挨拶を強要して
挨拶をしないと礼儀が無い奴と言って腹を立てる奴は糞だな!!
デモンズソウルの世界観を壊さない為に挨拶をしないだけなのによ!!
>175
評価気にしすぎだろw
最近はホストを見つけ次第殺すようにしてるわ
PSとデモンズが2台ずつあれば評価なんて気にする必要なくなる
腐れ谷1に初めて来たけど、道がどうなってるのか判りずらく
視点グルグルしてるうちに3D酔いして、そこでヒルのお化けが出てくると吐き気がする。
黒倒してホストのエリア傾向変わるなら青でも変わって欲しかったな
>>165-167 呪いの武器なら勝率上がるかなぁと思っていたんですが
白べたや松脂で最終的な攻撃力は及ばずとも十分なくらいになりますかね?
頑強はアドバイス通り37にしたいと思います
体力、技量どっちを削るかについては
体力→長期戦
技量→短期戦
という単純な考えでいいでしょうか?
S ノーダメクリア
A 1ダメージクリア
B 2
C 3
D それ以上
これで良いよもう。
>>183 DMC1〜3のあの地獄のランク査定はもういやだお・・・
>>178 あえて1拍おいて、ホストが一礼してる間にスタブするのがセオリー
>>182 まずは呪いなしでやってみ
後から必要と思えば技量なりを削った分を少し知力に振ればいいけど、
低いステに振ったパラメータを下げるのは大変だから
>>182 呪い諦めるなら知力15にしてMP109でいいんじゃね?
一度きりもかけられるし
溶石の欠片の必要性について
>>187 銀の触媒使えばもう少し低く抑えられるんじゃね?
挨拶はするなぁ
挨拶しないで負けたらふぅとか石置かれたし
きちんとしとけば死んだ時一礼くれる人もいるし
>182
一応、呪い持ってるけど面倒なんで掛けてないなぁ。
使うと相手が時間稼ぎとか始めるので面倒くさい。余程本気モードじゃないと使わないね。
技量キャラだから攻撃力が大体300程度。
それの与ダメ1,5倍なら、ぶっちゃけ黒松脂とか白べたでも十分な気がする。
黒ファン生活400回くらいで
やっと回線抜きとストームルーラー起き攻め嵐にあったぜ!
>>188 あれ強化するときに間違って選択する可能性あるなー
>>154 たぶん、彼らのうちの一人の俺w
いいもんだぜ、装備に悩まないってのは。
弓速射黒ファンに出会ったんだがあれどうやって対抗すればいいんだ
隙が全くないから攻撃があたらん/(^o^)\
まぁ盾構えてりゃこっちもダメージないんだけど
矢が切れるまでずっと付き合ってやればいいのかね
もうやることないわ
さすがに黒も秋田。
>>196 刺突剣か槍あれば…まあ草食まれて大して効果ないがな
>>188 稀によくお世話になってる
>>192 な、別にノーダメ必須じゃないってだけであんなにも楽になるなんて・・・
アイテムも査定にほとんど影響なくなったし
黒全裸で進入して、 一緒にエリアを回るのが楽しすぎるw
ボスの前では一礼されたりしていいことした気分w
獣の目の前まで来たんだけど
神殿の人たちって2週目になったら復活するよね?
復活するなら殺してアイテム拝借したいんだけど
搭3でグリコ連発されて入れなくてワロタ
出待ちより酷いだろ…
こっちも怒り使って吹っ飛ばしてなんとか入れたが
弓速射は会ったこと無いなぁ
しかし未だレガリア相手にたまに死ぬぜ、連打にはまると乙ってしまう
なあ、赤子の爪はボス倒したら取れない?
取りに行くと上に連れていかれて涙目なんだけど。。。
城3酷すぎ。
最初の霧潜るまでに、酸かけてガン逃げする黒が3人も入ってきやがった。
また酸が流行ってるのか?
>>202 ある意味新しいな、出待ちというか入れないようにするとは
塔3で送還使ったらどうなるの?ボス倒したことになるの?それとも閉じ込められるの?
407さんまじすか?
左右の冊をつたったけど駄目だった。
よかったらルートを教えとてくれまいか?
>>210 祭壇に近づくとムービー出ちゃうからなるべく近づかないように回り込むんだ
黒ファンで谷2入り口から侵入したらアイテム交換に出くわした
さすがに入り口はやばくないか、と思ったが
アイテム交換スレの人かどうか分からないがそれが普通なんだろうか
>>208 オンでPC黒を送還できるとは思えんが・・・
仮に成功した場合、いつものウォーズマンうんこが代役として
奥から出てくる、筈
セッションが切れたりPC黒が帰ったりすると、自動的に
ウォーズマンに切り替わるそうだから
大斧のローリング攻撃はたまに攻撃に繋がらないときがある
戦闘中によく起こる、R1しっかり押してるつもりなのに。
生身で2連敗とか…これがスランプってやつか?
大斧ごときにくやしい…!でも…
ありがとう。
もっかいやてみるよ。
左右どちらから行ってもいいんだよね?
>>205 俺もさっき攻略中に侵入されて、何回も酸まかれて武器ぶっ壊れた。
壊れたから予備のレガリア使ったけど問題ないよな…
>>212 いいからストームルーラーで叩き落せ!そしてアイテムは拾え!
>>208 NPCに入れ替わると思う
1周目で黒に帰られた直後、NPC黒になった
>>212 嵐で吹っ飛ばして総取りするんだ、何を躊躇う必要がある奪い取れ
今は悪魔が微笑む時代なんだ
>>210 ___
/→ \
|↑ ↓ |
|↑ 赤子 |
まあ偶像と戦ってる時に取るのが一番手っ取り早い
おぎゃあ!
貧金兜が似合うキャラなんて実在するの?
>>218 >>221 お前ら・・・・・黒ファンの鑑だな!!
メッセージでわざわざ待ってくれとまで言われて輝石置いて望遠鏡でじろじろしてたわ
セレンは貧乳
と見せかけて
実は女装の
セレンさんはきっと羽のように軽い天使のブラを愛用している
無乳でした
ユルトコスは女キャラにはちとゴツすぎる
しかしあのどう考えてもひっかかるお面が手放せない
セレンさんの服脱がしたらおっぱいもブラインドだった
俺は夜勤だからいつも昼間やってるんだけど、休みだったからゴールデンタイムにセカンドキャラ作ってやってみたんだ。
城2にぶわーっと青サインが出てて、回数少ないファントム呼んで半月草を手土産に置いといて楽しみにしてたのよ。
すごいね、黒の石と勘違いしてて殴りかかってきたと思ったら白石で帰ったり、俺がオストラの方に行くのを無視して突っ走る、塔の騎士にボコボコにされてホストを置き去りに白石。
IDも中二っぽくて、Dばっかりなサインばかりで嫌になっちゃった。
坑道で召喚したメットつるはしにニッカポッカは絶対ここの人だよね?
強いし面白かった、ありがとうございます♪
じゃあガルを脱がせたらブラムドがぶら下がってるのか
ビヨールの股間にはグレートソードが…
そんな事より俺のグレートクラブを見てくれ。こいつをどう思う?
SL135で呼ばれたら1週目のホストだったでござる
SL上げすぎだろうに
フレーキ「・・・・・・」
腹がブラムドのようでした
なんで坑道1の商人すぐ消えてまうん
周を重ね炎魔法を極めたこれからは炎魔法縛りだ
悪魔どもw俺の炎魔法燃やしつくしてやるよwwwwwwwww
VS炎に潜むもの
僕は泣きながら彼に殴りかかった・・・
みんなありがとう!
赤子の爪とれました!
断チン者ミラルダ
>>240 106でもそれなりの確立で1週目の人の青ファンになるな
どれだけ上げるかは自由よ
炎に潜むものって炎の魔法効かないのか?
竜武器は効いたけど物理ダメージだったのかな
>>245 炎撃ったことないんだけどダメージ0ってやつ?
あとまだ武器はあるじゃない!触媒って武器がなぁ!
前にウーラン男説が出てたが
ウーランは女だった
その上金髪白人顔
老賢者装備より老王装備が欲しかった
レガリアいらんから偽王のDSで作れれば良かったのに
>>249 見た目からして炎系無効なのに炎嵐した馬鹿が蒸発してたぜ
今日潜むものに炎の嵐使ってる人いたけど
バーが動いてなかったな
>>227 おれだったらアイテム奪ってとっと自殺するなり殺すなり殺されるなりするわw
ファンレター届くのが嫌ならブラックリストにすぐつっこんじゃえばおkだしなw
>>248 確かにどれだけ上げても自由だね、ちょっと軽率だった
塔1の1週目だったから、おじさん少し驚いたでござる
やっちまったw
色の無いデモンズソウル
名も無き戦士or勇者のソウル
似てねーよな〜 なんで使っちゃったかな・・・
>>249 耐性恐ろしく高いからまず無意味だろう
竜武器は物理もあるからそっちのダメージがほとんどだったんじゃない?
>>251 体のレザー装備からして女だろうになぁ
最近蛮族の長が実は女って設定、流行ってるのかねぇ?
ヤンジャンのキングダムでもそうだったし
それと、多分メタスの装備は頭なしのフリューテッド一式だと思う
腕と足は判断つきづらいが、体は肩アーマーが特徴的だから
左右に刀でダッシュ突きからのコンボが流行ってるみたいだけど…浮遊使えば意外と撃退できるな
まあ刀だから盾構えながら削り取る槍でチクチクしてあげるのが一番効果的だったが
坑道2の黒ファン二人組みは夫婦かね
>>259 メタスは頭はチェインヘルムだぜ
黒侵入して間近で見るとダッセェ
青ファン召喚しようとしたら
失敗しましたって出たんだけど
これって相手に拒否されたってこと?
刃石マラソンは初だけど、どう走るのが一番効率がいいの?
2からスタートして隠し通路の黒だけ倒して飛び降りの繰り返ししてるけど全然集まらん
坑道2の黒ファンをエレベーターまで誘い込んでからエレベーター動かして墜落死させてるのは俺だけじゃないはずだ
儚い瞳の石?どうして生身になりたがるの?
>>254 ソウルの光連発してりゃー固まってるのにねw
誰か城1で遊ばないか
キモチワルイ格好でも大歓迎だからさ…
>>262 オールバックとかワイルドに似てたから分からんかったぜ
ハメ痛本の画像じゃ頭までは判別できんなぁ・・・
>>263 青に拒否権はないぞ
理由までは分からんが・・・
>>264 片方は体に女すっぱの時の服着てるからそうだろう
どっちも足は何か装備してる
3周目の潜むもの戦で炎嵐使ってるの見たことあるけど
一応ダメージ与えてたような、、ターバン被ってたからか
セカンドキャラ作って新しく始めてみた
フアーストが魔術師だったから脳筋で行くことにしたら
楽しいなー!って感じだったんだけど
城1、2、坑道1クリアしてLV20にしたら、黒入ってきたんだよ
とうとう来たか、まあねじ伏せてやるぜ!って向かったら
嵐使ってきやがった。えーっと俺よりLVひくいはずだよね・・・
装備もどうみても一度クリアしてそうな装備だし
結局負けたけど、最後に礼された。
プロフィール見てみたけど、やはりクリアしている人だった。
低LVクリアの人かも知れないけど、初めたばかりの人達のLVだから
もう少し自重したほうがいいと思う。
っていうか楽しいのかなあ?絶対勝てるだろ、そこまでして俺つえーってやりたいのか?
黒はギリギリの所を勝つからこそ面白いんじゃないか!
メタスの髪型はテールだよ
つらぬき戦で、バックとればわかる
>>270 130だよ
一応サインスレにも書いたけど、あんま人いなくて…
>>274 嵐1行ってみ、あそこ初心者狩りひでぇから
>>244 生身やソウル体で死んだ時の血を取らないで、黒ファンや青ファンしてると
NPCが消えるバグが発生する希ガス
オレも坑道の商人・エド爺・オストラヴァ・パッチ・ブライヂさん・ウルベイン消えた時あったが
「血とんねぇで侵入ごっこしてっからだよwww」と言われ
それから血を必ず取ってから侵入とかしてたらば
今のとこ消えなくなった
>>274 弱い人、慣れてない人を蹂躙するのが楽しい、という人は確実にいるんだ
オフでやるか青ファン呼ぶか装備を鍛えたりPS上げて
初心者狩り狩りになるんだ!
GW中に買ってついに今1周目をクリアした
平日はそんなにできないから休日にたくさんプレイした
最初は某狩りゲームのような操作性でそこそこ楽しいと感じていた
マゾゲーと呼ばれていたから死にまくるのかと思っていたら某ステルスゲームをやりこんだ俺は慎重に行くのが当たり前だからそれほど死ななかった
プレイをしていると協力プレイや敵対プレイの面白さやゲームシステムの良さに気づきとても面白いと感じるようになっていた
あれこれやってると1週間ほど前にオーラント以外のデーモンをすべて倒し終わった
しかしWiKiを調べてみるとやり残してることがたくさんあると気づいた
それからは武器集め、鉱石集めなどなどをしてきた
そして昨日ついに現時点でできることはすべてやったので2週目に進めることに決めた
ソウルレベルは116
ファントムで2週目以降のオーラントも倒してきたので1人で余裕かなと思ったが一応1人だけファントムを召喚した
予想通りオーラントは簡単に倒せた
そして最終イベント
ストーリ性なんてあまり気にしてなかったはずなのに何故か悲しくなった
火防女はどうなったんだろうか・・・
エンディングでは自分でもどうしてかわからないけど涙が出てきた
なんか脱力感
2週目のためにいろいろ準備したのにやる気が起きない
今気づいた
両手持ち曲刀の強攻撃二段目かっこいいな
実戦で使わないけど
>>277 神殿騎士ではじめてたらハルバードに松明塗りたくって、即席竜のハルバードで撃退できるんだがな
>>277 坑道1も多いよね
SL10のとき嵐1で侵入されたけど、あれは初心者狩りだったのかなぁ
盾槍装備で指差されたw
>>282 貴族で始めた俺には拾った欠月ファルシオンがメインウェポンでした^^
キャラメイキングできるなら体型も変えれるようにしてほしかったぜ
デブキャラに公使の帽子とクレセントアクスとか
ロリとかショタキャラとかやってみたかったぜ
今嵐2で糞みたいな青ファン二人だったわw
俺ホストでボスと近接で戦ってたんが、青ファン二人火力のない火線でひたすらちょっかい
出すせいでボス常に激怒。
そして離れて魔法打ってるせいでタゲ全部こっち来るからひたすら回避しなきゃならん。
常に激怒のあのボスを回避しきれるはずなく、食らう→草→食らう→草の繰り返し。
んで回復追いつかなくなってとうとう俺アボン。
完全防御かけてるんならその間だけでもタゲ取りしろよ糞青が。
以上4キャラ目育成中の俺の愚痴でした。
ブラインドって攻撃力300届かないのなw
こりゃダメだw
>>280 SL116だな?
まずは城1だろう
さあいこうぜ
窮鼠呪い竜骨黒ファントムが手伝うからさ・・・
そのやる気を根こそぎ狩るのを
誰かレベル69付近のやつ谷1に進入して下さい
体系変えられたらいいけど当たり判定やリーチに差異が出そうだなぁ・・・
>>281 槍の両手持ち強攻撃2段目もかっこいいぜ
当たらないけど
>>276 超へたれでよければタイマンで遊びたいけど
すぐ死ぬからな
主に自分が
つらぬきは光で500超え余裕でした^^
更につらぬき補正おいしいです。
>>286 古の勇士に青ファン2人連れで強気になったのか絶叫しようが剣振り回してようがゴリ押しするホストもいるぜ
>>294 とりあえずつらぬきの剣はまず戦える使い手を探さないと・・・
スレが一日持たないとか勢いどんだけw
前々スレでビヨールさん語る王子を教えてくれた人ありがとう。
細っこい若い騎士な王子はたぶん大分若造なんだと思うんだけど、
数年前にビヨールさんが霧入りした頃は、下手したらまだ子供(未成年)だった
かもしれないんだよな。二人を会わせてあげたかった…
某漫画見て疑問に思ったけど
竜骨砕きクラスの重量武器を片手で振りまわすには
どのくらいの筋力がいるんだろうか
いや人間に振り回せるものなのか
>>288 なんか本当に悲しい
昔から映画やドラマを見終える小説読み終えるRPGをクリアするなどすると悲しくなる
デモンズソウルなんかで悲しくなると思わなかったんだけどな・・・
いつも時間が経つとこんな気持ちもなくなってるのでとりあえず今は終わりにしてたぶん来週からまた始めます
その時侵入してきたら祝福ミルドで沈めてあげますよ^^
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『谷2でホスト+青2人でエイエイオーして出発した直後、
最初の足場でホストが転落死した』
ルーラーだとか神の怒りだとかそんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
>>294 技量99 魔力99にしても500超えないんだけど・・・・
>>286 一つだけ間違いを訂正させてもらおう
協力プレイ時の勇士はどんなに青が近くにいても常にホストだけ狙う
よって、青が距離離してたからタゲが集中したと主張するのは間違い
もうつらぬきは常に光乗ってていいよ
それか銀のDSでボスの使ってるものくらい強化させてください
3週目なんだが
城2クリアーしただけで色のない霧ないんだな。
二週目からもうないのかな
さて、また黒をやるか・・・
特大剣とか振り回すくせに梯子をあんなにゆっくり昇り降りする主人公って・・・
勇士戦で青ファンは何してればいいんだ?
>>302 盗人つけて歩いてれば青だけ狙って攻撃するぜ?
>>306 タイミングを計って高火力攻撃
ホストは完全な防護か一度きり掛けて回避重視で攻撃
二人青いるなら片方はホストに救済でも仕掛けてあげれば?
嵐2はソロの方が楽という困ったステージだからなぁ・・・
>>308 うん、その状態にも拘らず遠くから走ってジャンプ斬り
仕掛けられて死んだ俺に言われてもどうにもならん
青二人、思いっきり足元にいますよ
俺、安全を考えて盗人つけて遠くから見てただけ
それで次の瞬間目の前にあいつの股間があって
気付いたらごっそり持ってかれ、タイミング悪く青の攻撃がニ連発、
逃げようとした俺は真っ二つにされましたとさ・・・
全裸ナックル同士でホスト側で負けるとほんとにへこむぜ・・・
次こそは・・・
クリアしてからでも漂白できんなら一人でいくさ。嵐1でボス戦中に2人連れてきた青ファン両方死ぬし。
ここで白くしないと嵐3でサインとかほとんど見ないからね。
クリアしてからは黒くすることしかできないとか
フロム馬鹿なの?死ぬの?って感じだお。
まぁ確かにエンディングぐらいはもう少し作りこんで欲しかったよな。
最後までくるのに奴隷兵に囲まれたり、つるはしで頭かち割られたり、毒沼歩かされたり、ドラゴンに焼かれたり、馬鹿でかい騎士と戦ったりとむちゃくちゃな事させられたのに最後は目が点になるほどドライ。
何もなかったかのように
>>308 周回すると盗人つけようが、何もせず突っ立ってようが
ホストめがけて飛んでくる
青2人いると更にパワーアップする
ソースは俺
ストーリー的に一番悪いやつって古い獣開放したオーラントの王なの?
キャラ設定とかエンディングがキモいくらいに作り込まれてるのって和ゲーくらいだし
俺的にはキモくなくてアッサリしてるくらいがちょうどいいんだがね。
>>257 まずトマスに預けて整理する癖つければそんなことにはならないぜ
後は予め使い道決めといて入手したら即強化か大回復入手ってとこだな
>>314 PKKって手もあるんじゃね、時間帯にもよるが
嵐2なら来るときは結構きそうだが
あー嵐1の黒侵入うぜぇ
まともに攻略できねーっての
>>317 まずなにが悪いのかという答えの無い問題に直面するから考えることをやめるんだ
アストラエア様・・・・
キャラクリの方向性が定まらずやり直しの嵐
いまだクリアできず
今回は納金竜骨つくったがあまりにもおそすくる
なぜ黒ファンのときは竜骨が早く感じたんだろ
でる前に潰されてるが多いな
よぉし次は刀で浪人プレイがしたくなったぞ
アンバサ納金純魔汎用次は器用選手か
もう心が折れそうだ
今日はエストックで対人ずっとやってたんだが、エストック結構強いな。
エストックに慣れてない相手には完封できる。
密かにエストックって刀の天敵じゃね?刀相手にはあんま負ける気がしない。
エストックのモーションってどんなんだっけ
>>321 嵐1は今日は割と入れたなぁ
たいがい門近くにいるが
>>278 そういう事か!
これは良い事を聞いた
エドが消えた時は泣きそうになったわ
>325
エストックは刺突。盾持って突きまくり。
盾が苦手な刀には鬼のように強い。
対戦目的の人たちのために闘技場みたいなのをDLCで配信するべき
そうすれば攻略したい生身もボスに行くまでちょっとだけちょっかい出したい黒も
みんな幸せになれる
>>328 そういうこと言った奴に「そんなもんいらん」と
様々な理由で突っぱねる輩がレスをつける所まで既出
塔3青でボス倒したら、終わらず連続でボスが召喚された
生身にもどってクリアしたはずの塔3に戻って見るとすぐきえたが青サインと赤サインが見えたんだけど
新しいバグだ
エストックもいいけど、エペのことも忘れないでください
魔力70で攻撃力270くらいしかない
そりゃ忘れられてもしょうがない
あ、ゲリの小剣...
話題にすら上らない終わりなき苦悩の針
エストック自身盾に弱いのでサブでブラインドを持ってる。
ガード固めるヤツにはブラインドが時々光るぜ。
北の巨人9月配信か
待ちきれん
城1の赤目は、階段まで引き寄せて自殺させて倒してます
黒ファンでナックルとか素手の黒は時々みかけるけど
刺突剣だけはまだ一回も見てないな
そんなに使ってる人少ないんだろうか
苦悩の針VS話題になるけど使えないと評判のつらぬき
次のアップデートで苦悩の汁はパワーアップして
攻撃一発ごとにソウルアブソーブできます
>>338 俺はたまに、エペとエストック二刀流してるよ
ほとんど勝てないけどたまにパリィが決まる
つらぬきはカッコいいじゃないか
苦悩の針...
今日もハリで要人をチクチクする仕事がはじまるお・・・・・・・
DLC来るとしたらいくらまで出せる?
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 01:24:37 ID:xfmO3zRmO
>>345 4万
で買える液晶モニタを教えて下しあ><
い・・いま起こった事をありのまま話すぜ・・・
俺は3週目の腐れ谷2を攻略してたんだが
ババァから少し先の腐敗人を倒してる時に進入を受けた・・
俺はこのまま進めばすぐボスだからと
敵をガン無視しながら少し進んでたら正面に黒ファンが居た・・・!
トカゲ横のショートカットだとか・・、ノロノロ敵を狩ってた何かじゃ断じてねぇ・・
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ・・・・
動揺してるうちに腐敗人さん5・6人にレイプされました・・・
何かすっごいショートカットでもあるんだろうか、ビックリしすぎて逆に歓心したゎ。
>>293 タ、タイマン…私殺されるんですか…?
また昼間にでも城2をやると思うから、もし暇があったらサインスレを覗いてみておくれ
>>348 物売りばーさんの近くから侵入したんだとおもw
まともにホストと戦えないままウンコターバンだけが溜まっていく…
>>348 黒ファン奥義のワープだよ
実際は沼入って先回りしたんじゃね
敵と戦ってるんなら先回りする時間くらいはあるかも
いつも思うんだが谷の小腐敗人の当り判定って相当シビアじゃね?
・・・ええ、もちろん言い訳にすぎませんけどね。
3ステージ3ボス2000円なら即買いする
>>354 段差があるところが多いから当たりにくいんじゃなかろうか
って正面だと…
ばーさんのところ以外にも、ボス前からとかあるんかな
さっき初めて装備を脱いだり転げまわったり盾構えモーションで
遊びまわるホストに出会った
楽しいな
さっき城4侵入したら自分含めて黒3いたんだけど
>>326 血とんないで黒ファンして、生身になってから血とると得な気がするじゃん(所持ソウル奪われないで生身ゲットだから)。
今は真面目に所持ソウル使い切ってから、侵入してますおまいらのとこへ
あとなるべく1アカウントに1キャラにした方がバグらない&バグの影響受けない。
オレのバグアカウントは、1と3キャラ目のプレイ時間が同じ時間でストップしてる。
わざとバグキャラ作ったりバグ技するなら別だけど(バグ技すんなっつー意味じゃなく)
大事に育てたいならば、アカウントたくさん作った方が良い絶対!(メルアドは、いくつかのフリーメールも可能)
結局このアカウント内の不具合の影響を使ったのが
ソウル増殖や前スレのモーションバグでしょ?
バグって泣くのはオレだけでいいwww
おまいら居なくなったらば、どーやってオレは生身になればいい?
>>360 誰もいなくなったボーレタリアだな・・・
なんか言ってて寂しくなった、いつかはそうなるんだよね・・・・
黒3人、青4人
ある意味システムの柔軟性を感じるな
妹にデモンズソウルやらせて上げたいから別のアカウント作ろうと思うんだけど、いまのアカウントのパスワード忘れてしまって身動きが取れんw
血痕とらずに侵入は何百回もしてるけど
NPC消えたことは全くないなあ・・・
城4の弓黒ファンの矢速くね?
>>359 それ長い剣もってるやつとデカイ盾と槍持ってる奴と弓持ってる奴じゃあるまいな
黒で侵入試みている時効果が切れるポイントがエリアによって
複数個所用意されているので、みんながみんなスタート地点から
侵入しているわけではない
黒やらない人は?ってなるだろうね
いろいろやってみたけど嵐1や谷2はいっぱいポイントある
全部試したわけではないからこれも検証した方がいいのかなぁ
>>353 沼を通ったのかな・・?
けどボス直前の毒腐敗人が上から見てる木の坂辺りで仁王立ちだったんだ、
進入メッセージが消えるときにはもう走ってたから間違いなく入り口から来てはないよねw
>>351 物売りババァのところから入って来れるのか!?
隠密で横を全力疾走していったのかな?
いやぁ、しかし驚いた・・・心臓止まるかと思ったぜ・・。
あぁ、動かないと思ったらあれか
もう一人同時侵入してる黒がいたから3人目もあるのか?と思ってしまった
2K
だめだ・・・今日も純粋刃石出ず
塊が50個を超えた・・・
あああ
青ファンのとき最終手段として入れておいた竜骨はずすのわすれて
黒のときにミスってぬいてしまった
へこむな
嵐2で呼ばれたら、侵入していた黒が直剣グレ斧だった
黒にも起こるんだなぁ
>>370 知らなかったのか!
俺は婆のところから入って沼使って先回りって意味で言ってた
>>375 黒でモバグは故意で使ってる。
やり方も広まってるみたいだし、さっさと修正来て欲しいよ。
>>365 ユーザーも新規作成すればOK
ちゃんとパスは保存されたまま使い分けられるよ
月明かりの大剣使ってる人対人戦勝ててる?
おれ爆よわなんだけど
>>365 今のアカウントを自動インにするか、パスワードを設定し直す。
>>377 そうなのか…
審判盾だったんだけど、審判盾使うモバグはガチであるのか
盾を左に持ったまま武器を両手持ちしてて、違和感がすごくて気持ちが悪いw
>>350 塔の騎士に弓矢オンリーでよければ
青で参加するぜ
>>366 血だけがキッカケじゃないかもwwwとは思ってる。
もう一個疑ってるのは、右上にたまに出るちっちゃい丸っこ。
あれ自動セーブしてますよってアイコンでしょ?
何かアレも気になるwww
例えばアイコンある内に、エリア移動とかゲーム終了とか。
メンゴ!これは妄想だwww
>>378 そうだったのか!ありがとう。
早速新アカ作ってみるわ。
>>381 パス再設定もやっとく。ありがとう。
>>380 つまりそれ以外には相性悪いってことだよな
刀とか戟みたいな(ミルド?)相手は特に勝てん
もう最悪
次は何特化キャラ作ろうか考え中
アンバサクソ食らえ役立たず
一回黒やっててグレソ装備のはずがグラがグレアクになってたが
あれはモーションバグになってたのかな
正直グレアクをグレソのモーションで振るのはマイナスだけど
血痕とってホストしかしてないのにNPCと原生消えたことあるよ
月明かりウマい人、オレにPS伝授して下さいパコリ
>>386 盾構えて戦うタイプには悪くないよ!
でも対人なら祝福クレイモアの方がいいだろうな
>>386 テメーはアンバサ戦士達を怒らせた・・・・・!!!
とりあえず他の武器を祝福+5にするんだ。祝福竿とかPS皆無の俺でも勝率上がった
昨日はめちゃくちゃ頑張ったのにD連発
今日は召喚後すぐ落下しまくってS連発
・・・・・世の中の帳尻って確実に存在するんだな。
SL83でオストラヴァプレイPKKをしているんだ
確かルーンソードの武器威力にステータスは関係ないはずだから、装備条件の魔力18(?)だけ満たして、あとは体力と頑強に振っているんだけど。
確か体力40〜50で頑強は40〜45・・・・なんだけれど
もう一つデータを作って、低レベル帯でお手伝いでもしようかしら
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 02:05:29 ID:u8uSFjji0
>>391 基本的にプレイ内容は関係ないような気がする。
召還したホストの性格次第って感じ。
>>394 150で月明かり使いに負けたことあるから大丈夫だよ!
草食わせないくらい上手くなればいけるよ!
PSて何
PlayStation?
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 02:08:17 ID:RoFow+fx0
純魔の勝率に心が折れた
やはり俺はガチムチ以外使えないのか・・・!!
月光剣は盾以外には浪漫ということになるのかねw
大剣はスタブとパリィが狙いやすいから、対人難しそうだなぁ
>>383 弓縛りかーすごい興味あるw
もしサインスレであった時はよろしく頼む!
>>397 キリコ・・あなたはPS・・
PSなのよ・・・・
結婚するしかないな
頑張って評価D連発してきたお
Sくれる人も巻き添えにしたけどごめんね
でもなんか変なの増えたからもう我慢できなかったんだ
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 02:15:42 ID:wq/i6Wrk0
>>398 そりゃ開発者が剣戟での間合いのやりとりに一番力点を置いて
魔法と弓矢は使えない仕様にした、と明言してるのだから当然だ
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 02:17:07 ID:8b0phYn80
変な人が変なのとか言うな
まあ魔法と弓使いものになるなら射撃戦になりそうだし
これくらいでいいんじゃね
頑張ってもD
ボスで隠れてるだけでなにもしないからボス倒してもD
黒撃退してもD
これは頭おかしくなる
後sageろカス
今無線使ってるんだがラグって相手にも出てんのかな
単純に考えたら同じ条件になりそうだけど、もう攻撃判定が無茶苦茶で滅入る
>>407 アンタにSくれた人が理不尽にDつけられた
そのSくれた人にとってアンタに理不尽にDつけた我慢出来ないクズと何が違うのかな
>>389 月明かりの間合いを自分の感覚で覚える
後はヒット&アウェイを繰り返す
草食う奴は自分から下がるから一定の範囲から追撃
これが出来れば大剣はおおよそ使うことが出来る
後は自分のPS次第
多くのファントムを救った者 NO.1
救ったファントムの数 -1
倒したファントムの数 1
トロフィー獲得数 17
・・・何これ? -1って何よ?
さっき城3で短時間に2回黒一緒にやったんだが、どっちもでまち気味のホストにやられた
えいえいおーとか出きる時間が欲しかったお
後今めちゃくちゃスムーズにマッチングしたな ロード時間も侵入までの待ち時間も少なかった
僕たち純真無垢なsageブラザーズ!
人目につかないようにsageてあげるよ!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ sage
(・∀・ ) ( ・∀・) sage
/ \ / \ sage
⊂( ヽノ つ ⊂ヽ/ ) つ sage
し(_) (_)J
サーセン
>>417 チートなんじゃない?
-1 = 一周して最大値ってことかと
つーか評価の話はもういいよ…
何回ループしてんの?
おまえらよく飽きないなぁ…
黒ファンだけやれば評価の心配なんてないんだぜ
マルチ400回で4回しか青ファン呼んだりなったりしてない
>>423 そりゃあ、DLCかアプデがこないかぎりループしつつスレは過疎に向かって行くだけだし
SL200overでサイン拾われやすい場所教えれ!
SL200は過疎過ぎじゃね?だから大会やったんでしょ?
SL下げるか新キャラとかでオレと握手しね?
>>423 まぁ、チート以外は説明つかないかw
とりあえず評価S欲しい奴は俺がなんぼでもSつけてやるからどっかでサイン出しなさい♪
てかどんな奴でもSしかつけた事ない。理由は評価なんてどうでも良いからw レベル108だけどな。
呪いかけててパリィ致命入れても300とか400しかダメージがでないんだけど
これって相手の一度きりが発動してさらにそれからダメージを与えたってことなのかな?
>>427 低レベルのキャラもいるがこいつが俺のメインキャラだぜ!
このレベル帯で塔3の黒に草食われると俺のSでは勝てんわw
なんか刀が異常増殖してるな。
Sレベル10の俺を二週目以上の真っ黒坑道-1に呼んだアホw
今見てるなら謝りやがれw
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 02:54:04 ID:zb9AYs4+0
アンサバやってるんだけど、体力なんぼくらいあったらいいと思う?
せっかく自動回復あるし体力あげたいんだが
ユーリアさんに求婚教えてもらったので
ユーリアさんに求婚してあげたらいなくなったでござる・・・orz
SLは空気読んで皆120前後にしたのがいい。
もちろん強制じゃないけど一番楽しいレベル帯がここ。
>>432 つるはしで蒸発したか犬にかみ殺されたか
とかげに抱きつかれたか
黒進入されて霧かけてガン逃げされるのはまだよかったんだがNPC盾にとられた
のはプッツンきたな。余裕こいて手招きまでしやがったからNPCごとぶった切って
やれやれだぜ・・・ってやってやった。正直物凄くすっきりした。後悔はしてない。
>>433 目標レベルにもよるが、最低50はあってもいいんじゃない?
>>436 多いのは認めるが何を勝手に決めてるのやら
さすがにこの時間だと人はいないか
青呼ばれないお
>>436 170くらいまで上げる気だが?
つうかSL止めると飽きるんだよね
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 03:00:13 ID:zb9AYs4+0
>>440 今103で目標120くらい
今信仰42なんだけど、信仰はこれ以上あってもあんま意味ないかね?
1あげるたびに祝福ミルドの攻撃力が1か2あがる
あとは炎の嵐が強くなるくらいか
>>436はマッチングが盛んなレベルを示しているだけだろう
マッチングしなくてもいいならSL712マヂオススメ
>>439 俺だったら無視して進むけどなー
来い来いやってくる単細胞黒なら間違いなく我慢できなくておって来るだろうし
初めてオンやってみたけど
みんなで一緒に戦うと楽しいね
このゲームが売れたのもわかる気がする
来月に開催します。現在撮影者募集中です。
レベル100以下限定(こちら82にて赤と青サイン拾います)
禁止
・仇の指輪、友の指輪
・参加者はあらかじめメールを頂いて把握しておきます。初ですので募集人数は16〜32人位を考えています。
・トーナメント形式。参加は一度までです。ガチ装備でもネタ装備でも自由です
・あらかじめ指定場所を決め、その場所の赤又は青サインをランダムに拾います。
勝利した方は次の開戦までオン状態で待機していて下さい
・念のため召喚されましたら歓喜のジェスチャーお願いします
・当方生身の神の怒りで戦闘開始(波動が出た瞬間から開始です)
・位置間合いの有利不利がないようお互いの開始位置に石をおいておきます。
石の上に立った時点でいつでも開始できるようにしておいて下さい
・開始後から魔法奇跡アイテム使用可
・体力知力は全開にしておいて下さい
・召喚された時点で装備の変更はできません
・生身が戦い続ける物の指輪エフェクトがついている時は部外侵入者ありのサインとします
・青撮影者や生身は黒のロックをできる限り邪魔しないため接敵は勿論、墓荒らしや姿隠し、ソウル抑制などを使う事があります
・その他あからさまに進行に弊害をもたらすような行為をした場合、白石等対処しますのでご了承下さい
・優勝者は装備+ステ公開します。景品は現在検討中です
>>448 そのうち色々な心折れる出来事に遭うかも知れないから
気を付けて、というのは難しいだろうけど心折れないで頑張って
NPC盾はやったこと無いがNPCすぐ近くでガンガン襲ってくるホストと青ファンはどうすりゃいいんだ
とりあえずいないところまで逃げようとするが嵐2入り口は狭いから二人いると抜けづらい
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 03:08:57 ID:7+/jOzguO
>>448 貴公のソウル傾向が黒くならないことを祈ろう
ンン〜ゥンバッサ
言い方変えるよ。SL120前後のキャラは最低一人キープしといた方がいい。
ここが当分の間主流だろうからさ。
ラトリア1 結構ひっきりなしに黒ファン侵入するwww
たのしwww
塔1のホストは何故かクソ弱いことが多い。何故だ。
トーナメントとかめんどくせえ
どっか場所決めて赤サイン祭りやろうぜ
タイマン以外にルールなしのガチンコでさ
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 03:16:13 ID:wq/i6Wrk0
初心者狩りしといて「何故だ。」とか頭おかしいな、流石だ。
>>455 ヘルプミーとウワァァァァァとチリーンで心折れそうな奴ばっかりなんだよ
俺はユルトコスでたまーにうろうろしてた、最近は塔2に場所を移したが
無強化ショーテルダメージ一桁当たり前です
タコ倒せないくらいの初心者だから青を呼ぶんだろうよ
2週目以降一番恐ろしいのは黒ファンのボウガンだけどな。ボウガンってあんなに強かったけ?
>>459 水銀ショーテルマジお勧め
技量40で攻撃力173、凄い
これで実は+5、凄い
いやいやSL120なんだけど
結局モーションバグについてだが
モバグが起きてるってことは起きてる側はわからない
原因としては、接続時に武器を両手持ちにしている場合にモーションの処理がうまくいかず
結果として通常状態のモーションが直剣のモーションとして処理される
ローリングなどは新しく読み込むために通常のモーションで処理されることが多い
竿状武器や特大剣、大斧、大槌などでモーションバグの報告が多いのは
これらの武器が両手持ちで使われることが多い為
てな感じでまとまったのかね。
意図的に起こすとしたら、接続時に両手持ちでいること
例、黒侵入前に両手持ちでいる、召喚される前に両手持ちでいる、
青召喚時や、黒に侵入されるときに両手持ちでいるなど
そういったときなのかな、ホスト側がモバグの報告が多いのは
侵入されてから黒と対峙するまでに両手持ち解除するってことがあまりないからだろうね。
PKKなどなら特に。
解決策としてはオンラインプレイで接続があった場合は一度片手⇔両手ってのをやることくらいだな
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 03:22:18 ID:wq/i6Wrk0
魔法と弓矢もそうだけどボウガンは飛翔速度遅すぎ
発射音聞いてからローリング余裕でしたとか、いくらなんでもやりすぎ
ああ・・・大変なことをしてしまった・・・
塔1で青ファンやってて、初心者っぽい人をガンガンリードして俺TUEEEEEしてたら
うっかりフレーキ助けないままクリアしちまった・・・
正義の仮面をかぶった悪魔だよ俺は・・・
>>461 水銀は隠密短刀+5にしちゃって全然無いんだよ・・・・やっちまった・・・
ユルトってパリングダガー持ってたっけ?
>>460 一度きり発動するよね
あれくらい強ければ厨武器になれたはず…
ルールありの大会とルールなしの大会どっちもやればいいんじゃないのぉ?
1対1でやるならば、チャンピオンズリーグみたく
ホームアウェイみたくお互いの得意な地形でやるのはダメ?
>>459 先ほどユノレトのシュールなお面の黒が来たのだが
塔2と言う事なので、貴公では無いな
>>456 俺もそっちのが楽しそうだと思うな〜
騙し討ちもありで
酸とかはまぁ、自主規制で…
その人の良心に賭けようじゃないか
今さっき黒やってたら嵐1で三回くらい同じホストにあったんだよ
三回共こっちが勝ったんだけどさ
流石に可哀想かなと坑道2に場所変えたらまたいたんだよ
仕方ないから倒してしばらく間を開けてから今度は谷2に行ったらまたいたんだよ
とりあえず黒の本分として倒して黒は飽きたから城3で青でもだすかと移動
サイン出してすぐ呼ばれてよし一丁頑張るかなと意気込んだら
俺を呼んだのはさっきのホスト
そうこれが僕たちの馴れ初めでした
そんな彼女も今では僕の奥さん
運命ってあるんですねw
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 03:26:04 ID:wq/i6Wrk0
>>464 黒でもソロでも意図的にモーションバグ起こせるのに何を言ってんだオマエはw
>>465 むしろ普通に走ってるだけで当たらないくらいだからな
ローリングしなきゃ避けれないくらいが良かった
>>466 その程度で悪魔に落ちたといえる貴公のソウル傾向は真っ白に違いない
初心者っぽいやつを塔-2でリードしてマンイーターに入ってすぐ自殺する俺に比べたら貴公は正義のヒーローだ
>>472 ごめんw酒飲みながらは無茶だったか、もう今日は侵入も出来んし寝るか。
スレ汚しすまない
>>473 意図的なぁ、俺が知らないだけなんだろうな、無知で申し訳ない
スレ保持の為だったらすまないがsageた方がいいんじゃないか?
wiki見てたら北米版発売決定したみたいだね
取り敢えずめでたい
これに伴ってアップデート、サーバの増強及びネットサービスの延長はほぼ確定
だと思うけど、DLCはどうなんだろう…
向こうでの発売初動が好調ならば視野に入れてくれるのだろうか?
>>475 それならホストが死ぬだけで済むじゃない・・・
でもフレーキはクリアしたら帰ってこないじゃない・・・
もうあのホストさんは1週目に強魔法を覚えることは決してないんだよ・・・
俺いつも偶像倒してからフレーキ救出してるんだ・・・・
巨大ボウガンはローリングでいけるし
体力たかけりゃ一発くらいなら意外と痛くないし
俺は偶像倒す前に助けるなぁ
もっかい敵倒しながらフレーキのとこ行くのめんどい
パリィやる時のオヌヌメ教えてくれぃ
アイロンナックルとカイトシールド育てて使ってみたけど微妙
結構重い一撃までパリィしたいんだがこれらじゃ跳ね返し切れず一方的にダメージ食らっちゃうんだ
10時くらいかな、sl40ちょっとだけど白2に青の絨毯できてた
で、結構マルチ回数が少ない人ばかりだった
新規が増えたと捉えていいのかな?
それとも新垢でやってる人らだろうか
>>485 パリィする物で違いは出ないだろ?
タイミング次第だと思うが、まぁパリィンダガーとかパリィ受付時間長いみたいだからいいんじゃね
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 03:39:36 ID:gFEX+V4JO
>>485 慣れるしかないんじゃない?
重い武器両手持ちはパリィ出来ないみたいだし、パリィなんか使ってたら勝率下がっちゃうよ
お前ら信じていいんだよね?ね?
よ・・・よかった・・・これで安心して寝られまうs
盾だと失敗したときに受けるダメージが少ないことがあるけど出が遅いから対人だと難しい
>>486 マジッスカ
じゃあ竜骨とか肉切りとかの攻撃をドーンしてズバーンは無理なのか…
>>488 物で違いはないんだ?
勝手に勘違いしてたよ
じゃあパリングダガーでいってみる
>>489 俺はパリィで勝ちたいんだよ
いいとこ見せたいじゃない
パリィって最初はこんなん無理だろとか思ってたけど今じゃ対戦で使えるまでに
慣れってのはすごいもんだよまったく
>>494 いつか戦ってみたいものだ、祝福グレートアックス両手持ちで
ラグもあるしパリィ狙いが不毛なことはわかってるけど
侵入してもパリィの練習くらいしかやること残ってないんだよな
ブラムドみがいて待ってます
とにかくラッシュかけてくる人なんかは適当にやるだけでもできちゃうよね>パリィ
てかラグがあって狙うと難しいんだが…w
パリィしてる最中に攻撃出されて成功とか、なんかヘン
ラグラグって言うけどとりあえずモーション見てパリィすれば意外といけないかい?
パリィに関してはそこまでラグを感じたことはないなぁ
いけるときもあるしどう見ても入ってるのに行けないときもあるよ
特大剣パリィは本気でビビったが
対人でパリィはほとんどされたこと無いから
よほど上手い人しか狙ってこない、はず
俺がパリィされたことないのは大斧使ってたからなのか・・・
シールドバッシュの使い方について教えれ
特大剣でも片手持ちならパリィできるよ
クレイモアのリーチ長すぎワロタ
>>503 ガード崩し
削り槍大盾にこれやられるとどうしようもなく完封される
>>507 トラウマがぁ、トラウマがぁぁぁ
草食ってでも倒したいと思ったわ
黒のほうがPS高い奴いると思って今日黒から生身に転職したわ
もちろん指輪はなし
だけど、実際生身と黒ってあんまPS変わらんな
ただ黒には正気の沙汰とは思えない顔のPCや、純魔とか独特なタイプが多くておもしろかった
そしてエストックはやりすぎ
ずっと愛用してきたがそのうち厨武器になるんだろうな
ショーテルはいつ流行るの?
>>512 助けてすぐ落とされるようなキャラの武器は流行らんよw
平均生存2分くらいだろあいつ
俺たまにだけど左刀右水銀ショテルで毒裂傷コンボでちくちくやってるよ
それなりに勝率あるよん
ショ、ショーテルのパリィの動きは面白いよ!連続でやるとキモイよ!
エストックは各種防御に弱いから刀二刀流とか大型不器量手持ちの
攻撃重視型が流行ってる今は強くても盾持ちが増えればそれほど脅威にはならないと思う
そのときこそショーテルの天下がくる
寡婦のロートスはセットしてるけど
貴族ロートスは入れてないな、使ってくる相手がほとんどいなくて
意外と毒の霧だか雲って対人には使えるか?毒もスタミナ回復阻害するっけ?
>>517 毒はスタミナには影響しなかった希ガス
単純に回復量が半減するだけでも十分な効果だと思ってる
疫病発生させるの雲と赤子爪だけだよね?
個人的に雲も赤子もなかなか狙いにくいんだよね・・・
完全オフ専だが、包丁つえーww
別に包丁のためのステ振りしてないのにw
現段階最高の武器(竜のミルド)の遥かに上の攻撃力w
もっと早く気付くべきだったわw
だったらエリアまだ黒くならなかったかもなのに・・・
>>518 あー、スタミナ関係ないか
赤子は使ってくる人はたまにいるが2、3回で疫病食らうから
相手の攻撃かわした後少し切ってすぐ逃げるとかでいいんじゃね
>>515 たまに曲刀パリイかっこいいって書き込み見るけど、
ユルト頭にショーテルでやるとガチでキモイから困る
俺は黒で侵入した時に一礼代わりにやってるが、相手にネタプレイだと勘違いされて脱がれるから更に困る
まあそれでも負けるんだけどな
あれ、グレソ両手持ちのときパリィされたような
坑道2で鉱石買ったついでに、大量の羽クマムシに覚えたての死の雲を使ってみた
商人が殴りかかってきた
>>515 バカヤロー!
メイルブレイカーでパリィの動きやってから言え!
パリィの動きがキモいってのは
致命の一撃がきもいのか左手で振ってるモーションがきもいのか
>>525 後者です
イカ頭装備してるからなのか連続でやると軟体生物のイメージが沸いてどうしようもない
純魔に呪い竜骨担がせて、近づいたところで火の玉でも使おうかと思ったんだけど
さすがに騙されないか
>>522 グレソ両手持ちでのスパアマ付き攻撃は弱・強攻撃のそれぞれ二段目と、
ローリングのみ
リーチがある分スパアマの優位性は大斧・大槌の方が上だね
溶岩弓作ってみたんだけど、これ本当に炎の属性ついてんの?
どう見ても普通なんだが・・・ どんな矢でもいいわけじゃないのかな?
自己解決したスマン
溶岩弓は炎ダメージ固定なら使ったかもしれない
魔力依存だし火線でよくね、ってなるわ
しかもファイアアローもあるしなぁ
DLC大胆予想
溶石の剣…10回切ったら相手の装備をデフォルトに戻す
まいった…
せっかく漂泊したのに黒ヴィンランド倒せねえ
アンバサだから、月明かりと祝福メイスしか武器持ってねえのに
月明かり両手持ちでダメージ18とか…
神殿に帰ったら傾向戻ってしまうし
どうしたらいいんでっすか
鬼畜すぎワロタw
腐れ矢、ソウルの名残、盗賊致命。
最終手段は周回。
>>535 腐れ矢効くのか!試してみるよthx
ソウルの名残は全然効果無いんだけど…
投げる場所が間違ってるのかな…
ダメージ18なら200回くらい切れば余裕じゃね?
>>533 橋から下に降りて、弓の超遠距離射撃でアスたん殺害
SL近かったら手伝ってもいいが
>>533俺もそんな状況だったが、チクチク体力削っていったぞw
時間かかるけどね
>>531 どんな矢でも炎付加ってところと、最低限の技能さえ満たせば
脳筋でもほぼマックスの威力を約束する弓ってところがこいつの魅力
ある程度技量がないと粘着はクソほどの威力しか出ないが、
溶岩弓は使えさえすればそれだけで威力が出る
射程が欲しければフライトアローでも問題ない火力を確保できるし、
トカゲの足止めや撃破には最高水準の性能を発揮してると思うがね
そもそも、火線を誰もが常にスロットに入れてるって前提が間違ってる
>>536 黒松脂を塗れる武器を作ってみてはどうか
隠密短刀+10に黒松脂なんかかなり良い
♀キャラでフリューテッドレギンスを履くと
すげー股間の膨らみが気になってしまう
3rdのイブキ的な意味で
>>542 そ…そうかい…
悪く言ってすまなかったな…
>>545 解かってくれたならそれで良いんだ
しかし今後キミが溶岩弓を悪く言う時、つねに俺が近くにいるって事を忘れぬように
最近みんなSLあげたのか?
SL100のキャラよりSL120のキャラのほうが侵入できまくりなんだが…
こんな朝になってるとは思わなかったぜ
>>546 技量特化だけど溶岩弓作ってくるよ…
どうせ魔力10しかないから嵐も玉も興味なかったし
>>542 持っていて損のない武器だね。
最低限の能力で平均以上の攻撃力。弓の竜派生、と言ったところ。
なぜ火属性になるのかは説明できないが...
おっと間違えた
飛沫や発火 だな
新しく蛮族ではじめたら心折れた戦士つよすぎワロタ
名残がなかったら危なかったぜ
なぜお前が ってツッコミは無しか… (´・ω:;.:...
>>545 魔法キャラなら飛沫か発火に変えてるだろうから
下手すると3周目まで手元に来ないってのも分かる
言うとおり、ファイアアローで代用せざるを得ない場面もある
ただ、上でも言ったけど脳筋にとっては無銘複合ロングボウや
上質複合ロングボウ以外の高火力な弓って言うとほぼこれしかないんだ
白の弓? あれ使える奴は脳筋じゃなくて器用貧b(ry
まぁ、役に立たない場面と言えばマンイーター漂白なわけだけどね・・・
技量特化なら粘着弓と使い分けをお勧めする
矢を複数種類持ち歩くよりもはるかに重量を軽く出来て、
必要な時に一種類の矢で普通の射撃と炎付加が使い分けられるのは
とても便利だから・・・現在蟇目矢をどうしようかと考え中、
クマムシ辺りにしか使えそうにないんだが・・・
マラソン6分にして純粋な刃石が二個でた。
検証結果
生身が黒ファンに負けたエリアで、神殿に戻らずそのエリアの要石付近で儚い石を使うと
同じ黒ファンが侵入できる。
青サインの幻影は、防具は分からないが、少なくとも武器は右手左手の第一武器。
第二武器を見せて(第一武器を隠して)サイン出したら、幻影が第一武器だった。
ちなみにあえて右手審判、左手グレートクラブで検証。
青ファンの時、ホストとサッカーは出来ない。
倒した死体は、最初だけ位置・格好が共通するが、お互い触ってる内に
例えば生身の画面では右へ、青の画面では左へと違ってくる。
モーションバグについても書きたいが、なんせこの様な文章力なんで
チョイ考えてから書くねwww
おおおつ
トカゲの死体蹴っ飛ばして落としてもホストが何もないところからアイテム拾ってることあるな
二週目ってどこからいけばいい?
おぬぬめある?
坑道で工夫に殴り殺されるんだが
>>560 他の1か城の2かな
2周目の坑道1は坑道2より難しい気がする
あと谷1もむずい
クリア済みの城1と嵐1に黒が来たんだが・・・なして?
日頃の行いwww
>>561 トンクス
塔の騎士に死の霧きかないんだね
頼みの綱だったのに
ヒルだまりならなんとかなりそうかな…
武器の
物理攻撃150 魔法攻撃0
物理攻撃100 魔法攻撃50
って同等のダメージ量と考えていいの?
相手の魔法防御に左右されるってだけで
ボス戦で落としたソウルだけ回収して
奇跡使って神殿まで遁走しようと思ったら開始三秒で串刺しに
6万ソウルが…心が折れそう
たまーに城3と4を往復して城3で進入ないかな、とかやってるが
一度も侵入されたこと無いな、クリア済みエリア侵入うらやましい
>>557 黒ファントムで進入しても、死体の位置・格好は一緒?
>>533 ガルなら魔法防御高いし月明かりよりも祝福メイスの方がダメージ出るんじゃないかな。
無印とか鋭利・叩き潰す・上質なんかの魔法攻撃ない方がスペックなりのダメージ出せると思う。
神殿戻りたくないなら婆さんのところ戻ってノーマル武器買うって手もあるな。
セレン姉さんは知らん。あの人には雲でしか勝った試しがない。
>>565 相手の防御が平均クラスなら物理150の方が強い
>>565 相手の物理防御・魔法防御にもよるが、基本的には「物理攻撃150 魔法攻撃0 」の方が上。
>>572 隠密対策で、死体を周辺に配置しても意味無いんだ...
>>567 しかし何でだろなぁ・・・フレもクリア済み侵入あったらしいし・・・メンテで何かしたんかな?
黒でも死体は残ってるのは確かだから、あんまり大きくズレるってのはないんじゃないかな
黒が通ればホストからは配置した死体が動くのが見えるんじゃないかな
しかも黒からは死体があることがわからない
青からもホストが何やってるのかわからないみたいだけど
>>574メンテ前からクリア済エリア侵入の話はあったけどね
黒が侵入した時点で敵が死んでたら初期位置に死体があるんじゃなかったっけ
>>569 青ファン・黒ファンともに、生身がモンスター倒した瞬間を見てると死体の初期位置は同じ。
(お互い)触ってる内に、位置・格好が変わってく。
青黒が倒した後から来ると、全く違う時もある。
いつか動画アップするけど、輝石の検証もしたんす。
それは黒ファン酒場に書いちゃったwww
わだすも勘違いしてましたwww
>>577 マジで!? 今日初めて体験したわ。これもバグの一種ってことか・・・
黒で入って金骸骨を望遠鏡で視姦してみろ!
緑色のチンチンが生えてるぞ!!
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 09:28:17 ID:xfmO3zRmO
>>579生身がモンスター倒した瞬間を見てるってのは
召喚か侵入された後に殺したってことか?
それで初期位置?
なぜこうもIDが変わるのかのぉw
死体に関しては、おまいらみんなの言うとおりw
何度もやったが、いろんな結果になったwww
ランダムって言葉つかっちゃっていいのか分からんが、そんな感じ。
隠密は注意しようがない。
クリア済の城1で奴隷兵相手に試し斬りして帰ろうとしたら侵入されたことはあるな
>>585 その後どうした、普通に闘ったのか、ファランクスの場所まで行って
クリア済みだと黒ファンに教えたのか
夜(21時)ぐらいになるとメッセージとか人影出て来なくなる…
サーバーが重いんかな?
みんなはこういうのなる?
そういえば致命は短剣だから攻撃力高いのに
エストックを薦めてるヤツいたがなんだったんだあれいまだに謎だ・・・
>>583 細かく言うと
侵入召喚前にモンスター倒してると、その死体の位置はランダム(同じ時もあるし、数までも違う時がある)。
侵入召喚後に倒したモンスターの位置は、倒れてる位置は一緒だけど、死体の移動場所が違ってくる(青が死体を奈落の底に落としても、生身の画面ではすぐそばにあった)。
初期位置って言葉がワルかったwww
左手刀、ハメ技使わなければ相手に使われてても不快感感じない?どう?
さて、今日も紫腐敗人を殺す作業が始まるお
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 09:49:32 ID:xfmO3zRmO
>>588エストックは刺突だから致命効果高いんだろ?
友人にデモンズをやらせてみたら盾をほとんど使わなずプレイしてた。
歩くときは愚か、弓兵に向かって突っ込んでいくときも盾を構えない。
友人いわく、「一度射られてから、次弾発射までの間に間合いを詰めてた」
らしい。デモンズにおいて盾がどれほど重要なアイテムかを説明しても
いまいち釈然としない感じだったし。やっぱ最近のライトゲーマーは
「盾はお飾り」ってイメージがあるんだろうか
>>594 「やらせてみた」ということはアレか
デモンズを未プレイの友達なのか
初めてプレイした人間が盾の重要性に気付かない事が
そんなに不満かね
そんなことはないとは思うけど
ヤツに比べて盾を使いこなせてる俺UMEEEEって言いたいだけなら
ヨソへ行ったほうがいいんじゃないかなぁ
>>594 俺も盾は構えないぞ
攻撃は全部かわすからな
嵐1って盾必要か?
使ったことないな。ローリング骸骨なら出の早い武器を左右の順番に振っていけば
ノーダメでもいける。
盾、が生きてくるゲームってのも
最近じゃあ珍しいから仕方ないな
俺黒ファンでグレートアクス、ホストはクレセントアクスでやって負けたんで
OH〜 NO〜ってメールしてやった
>>599 すげぇぇぇwww
それだと生身・青・黒で出来るじゃん!
オレは2台だから、青と生身の検証中よく黒に死なされるwww
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 10:02:19 ID:xfmO3zRmO
>>600物理カット100%の盾ならよっぽどヘマしない限り無傷で殺せるからな
盾なしは距離を見誤ると普通にダメージ喰らっちまう
盾がないとどうにもならないなんてことは無いけど
使った方が楽に決まってるんだからそりゃ使うさ
>>597 一応最初のチュートリアルもやらせて、ファランクスも撃破してるよ。
他人のプレイを事前にも見てるし。で、城2で詰んだから盾を使えば?と助言した。
塔の騎士前の二体の青目で完全に詰んだ感じ。思えば俺もどうやってあそこ切り抜けたんだろ。
>>594 使う必要ない状況なら使わなくていいだろ
安全だからってなんでもかんでもガード→攻撃に固執するほうが
よっぽどライトゲーマー臭いと思うんだが?
あっ、盾でもパリィできるんだった・・・。ごめんね
>>587 スルーされたが、みんなもなるんでしょうか?
もしかして俺だけ?
それか無線が悪いのか?
もう飽きたから全敵が黒ファンになった仰け反りがない極悪モードで全ステージクリアしてみたい。
トカゲも黒ファン化で仰け反りなしの鬼畜難易度
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 10:11:42 ID:xfmO3zRmO
>>611 以前、サーバーにつながってて青石も黒石も使えるけど全く召喚されなかった時があった。
その時は幻影も血痕も全くなかった。とりあえずPS3再起動したら直った。
エストックが流行って盾持ちが流行ればブラインドの時代がやってくるな。
今光の武器のために魔力をあげてるとこなんだが
何か呪いを使ってる人の方が多い気がするんだがもしかして鋭利なら呪いのほうがよかったりするのか・・・?
>618
元々の攻撃力が低い武器なら光が有効。高い武器なら鈍いが有効。
呪いは完防に弱いからウンコ。
>>616 月明かりじゃだめなん?エストックって所が関係あるのだろうか
刺突剣使いそのものを見たこと無いが
盾貫通でエンチャントや毒状態に出来るのはショーテルだけ
そしてブラインドの存在感は羽のように薄いまま
ショーテル(笑)
黒から守ってくれた青に一礼
胴以外ユルトな彼は左手に持ったショーテルをくるりと一回転
ショーテルやばい、まじ格好良すぎる
完防は死亡フラグ。
特大とかの吹き飛ばし武器とセットにすればそれなりに強いけどそれ以外だと
効果が切れた瞬間フルボッコ。
城3で黒が赤目3体の所に逃亡。で、追った青が一人戦死。
このまま死ぬのも悔しいので、青の増援を呼びに行ったが
もう一人の青が付いてこない。ああ、死んだなと思いつつ入り口へ
増援の青が出てくる頃に黒死亡のログが出る。
慌てて駆けつけると、赤目やら兵士の死体が転がる中に佇む青一人
惚れたぜ・・・。
>>619 キリジやエストックなら光
サイズやフランベルジェなら呪いってことか
どっちにするか・・・
赤目はソウルの名残に弱いからな
審判者の盾は鍛え上げるとカットしきれなかったダメージに追いついて回復してしまう事があるのが恐ろしい
連続で大量に食らうとしたらスタミナ切れが先に来るので一番愛用してる
何か変な質問増えたな
質問スレ行けってのもあるが、わからない事を調べて考えたり、試してみようとか
思わんのかね
嵐2が苦手で、何回か死んだところで青を呼んだら
途中の金骸骨ファントムに2人でボコられた
最黒になってたの知らなかったんだよごめんね・・・
そりゃD評価もつけるよね・・・
久しぶりに床屋で散髪したら、ウルベインと同じ髪型になったでござる。
ウルベインって2ブロックじゃなかったっけ
>>629 636
魔法剣士型みたいで、道中の敵や黒でも使ってなかったが
炎の嵐でも切り札に持ってたんだろうか・・・?
だが、あの状況でよく一人で倒せたものだよ
>>297 ビヨールの王子に関する会話聞いたこと無いな
どうやったらでるんだろ
ぐぐってもわからん
うちのビヨールさんは、神殿に王子様が座ってても「王子云々の台詞を言ってた」
王子も、そんなとこ座ってないでビヨールに労いの言葉くらいかけてやれ
>>640 黒侵入でNPCが幻影に見えるように
ビヨールからはオストラは幻影にしか見えないのかも知れないぞ
光ブルブラとは何のことでしょう?
初心者で申し訳ないのですが教えてほしいです
黒オストVSビヨールの対決を眺めるのおもしれー
質問多すぎだな
>>633 ファランクスの倒し方が分かります(;ω;)
おいィ?エリアの敵全滅させてどう考えても入り口で3人出待ちしてます、って奴等をフルボッコにしたら
死ねっていう暖かいファンレターをいただいたわけだが?
頭がお花畑なのかこいつらは
>>639 初回プルイの時聞いたけど、タイミングがあるんだろうな
周回すると会話しなくなるからいつ話すか分からなくなる
ユーリアやパッチもユルトは危険な奴だから気をつけろとか
塔攻略してると言うし
嵐行くと奇跡の教えてくれていた人が
ウルベイン助けにいくからしばらくいなくなるよって言って
二度と会えなくなったのが切なかった
光ブルブラとは何のことでしょう?
初心者で申し訳ないのですが教えてほしいです
新型の補正下着です
>>650奇跡教えてくれる奴は奇跡覚え終わったら殺してたから聞いたことなかったわww
>>651 ブルーブラジャーの事です通常色と青に黄色の二種類
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 11:25:34 ID:xTWC5Bo50
>>650 あの人の死体がウルベのいた穴に落ちてるらしいんだけどほんとかね〜
>>649 ハッ!うぉめでたいやつらどぅぁっ!!
とでも返しておやり
>>649 お花畑なんだろうな。
ゲームの影響って、普通の人間には大したことないけど、
普通じゃない奴の普通じゃない状態を「強化」する影響は無視できないレベルなんだよな。
ゲームのことぐらいで切れてメールするようになったら回線切って
外に遊びに行くべきなんだが、それができたらそんなことになってないって言う。
吸い付き石で確変引いた
嵐2でナメクジ狩りしたら1周しただけで純粋2 塊1 欠片5が出たw
2連続純粋とかいらねぇよw昨日1日かかりで純粋刃石やっと出したというのに・・・
犯罪犯してないかバレてないだけで犯罪者並のゴミ頭の人間が多いってこった。
赤い玉出ちゃったな
>>661 呼んだ?
ところでどなたか竜退治一緒にきてくれるかた居ませんか?レベルは38なんですが
小学生の甥っ子もゲームで死んだりすると
コントローラー叩き付けたりするな
若いから感情移入し過ぎてるんじゃね?とか思ってる
表現がリアルになり過ぎるのもやっぱダメなもんかねー
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 11:38:50 ID:xfmO3zRmO
もっと敵がウジャウジャ蠢いてるエリアが欲しかった。
塔とか少なすぎて物足りない。谷2も大腐敗人スルー出来るってなんだかなぁ。
>>664 それでお前、ソウルサインスレとここの両方で参加者2人ずつとか出たらどうするわけ?
あっちで集まったからやっぱいいですとか言うわけ?
さっさと片方取り下げろ
俺、最初完防って奇跡だとばっかり思ってたんだよなぁ。
>>668 一人で行けるだろw
それとも傾向白化が目的か?
今までゲームやってきて一番コントローラー投げたのはパワプロ
デモンズはR2誤爆を経験してからそっとコントローラーを置くようになった
メイン盾使ったに決まってる
>>663 すいません。職業柄つい考えちゃうんですわ。
谷3行ったらしばらく立ち直れないかもしれないw
>>665 実際には周囲の大人の影響が一番強いから、それだけなら
そんな心配することは無い。ただ心配な子は大人との縁が薄かったり、
周りの大人もゲーム並みに殺伐としてたりするんだよね。
>>669 嵐=厨みたいなふいんきがあって、純魔の俺は悲しい。。
ところ構わずぶっ放すやからはどうかと思うけど、
黒+エネミーの状態で自分ひとりなら、嵐は普通に有効だろ。
>>665 ゲームで死んだときにコントローラー叩きつけるなんて昔から良くある話
上手くいかないからイライラしてるだけだとおもうぞ
>>670 ですよね。まあ本スレで聞くのも悪いですからあっちでくるの待ってみますね
3人出待ちや出待ち嵐は数え切れないほど会ったがメールまで送ってきたのは初めてだ…
別に低年齢層を否定するわけじゃないけど、まあ周りにあまり迷惑かけないようにしてほしいよ
黒で侵入してる俺も迷惑かけまくりと言われれば否定はできないが
このゲームは人の黒いとこむき出しにするから好き
タイマンのPKKと思わせておいて負けそうになると青が出てくるパターンも増えたな。
負けそうになるとミルド出すパターンの進化版か。
俺は隠密ホストや隠密黒に出会ったら、まずブロックするな。
出待ちだったら、倒すか殺られたあとにブロック。
隠密の時はわざと気づいてないふりしながら進んで、ノコノコやってきた隠密を浮遊で瞬殺。
出待ちは酸の雲や嵐で場を荒らしまくる、別に負けてもいい。相手は防具の修理に大量のソウルを必要とするだろうな。
怒りに震える相手は俺に罵倒メールを送ろうとするがメールは届かない。
ただただ、悔しくて涙を流すばかり・・・。
流石にんじ…あれ?なんか違う
さっきやたらと毒の霧ばっかする魔女っ子ホストがいたらか毒の圏外から弓で狙撃して
近づいたら望遠鏡で視姦するを繰り返してやった
城4の黒ファン広場うろついてきたが、青サインも黒ファン侵入もなかった……
みんな飯か。
コントローラー投げたのはキングス4で三回連続同じ場所で溶岩に落ちたときだけだな
どっちかというと自分の馬鹿らしさに俺の怒りが有頂天な感じだったが
昔ゲーセン行ってた時、負けたら台叩く奴を沢山見たんだが、ああいう奴が家庭用ゲームをやり始めたんだな。
なんちゃって隠密で強欲付けてるホストを割と見かけることがある
大概弱いが
ところで、強欲って侵入黒に対しても有効なの?
いや、
>>689じゃないけど、隠密しているのに赤いボンボンが出ている奴が多いからさ、気になって。
隠密装備で見つからないようホストや青を追いかけて
決して攻撃せずにボスエリアまでこっそり観察するのが最近のマイブーム
step1:生身で黒ファントムに殺され「嘆息」される。
↓
step2:ソウル体になったので、青ファントムで協力プレイ。ホストに「評価D」付けられる。
↓
step3:青ファントムが嫌になり、黒ファントムプレイ。3人出待ち嵐に遭う。
このゲーム、やればやるほどソウルが黒くなる。orz...
今日の2時くらいだったかなー
嵐1で侵入したら、弓兵2匹いる門の下で
ホストがアイテムばら撒いてたので
拾ってたらバクスタ決められ死んだ
その後、裸の青ファンが出てきた・・・
俺アンバサだから月光塊30個とかいらないんだよね
そういやD評価つけるやつって何を基準につけてんの?
ラグとかを故意に悪用したプレイヤー当たった、とかならわかるけど、
すぐに死んだから、とか役に立たなかったから、とかいう理由で
D評価つけてる奴っているのかな。
一緒にゲームを楽しく遊べたってことで、余程のことがない限り俺はA評価とかなんだが。
>>634を見てふと思った
黒のときは相手の人数確認するまでうかうか姿は現せないからなあ。
相手が1人と確認できればさっさと隠密解くのに最近は余裕無いのが増えたのかタイマン待ちでも
やたらめったら切りかかってくる奴が多いのなんの。
別に礼しろなんて言わないがもうちょっと気楽にやればいいのにとは思う。
しかしふと青で飛び込み良い感じにボスを倒すとちょっと嬉しくなる
プレイの一環なのに隠密はブロックか、出待ちやバグ利用者よりウザいな。
俺はヘタレだからどんな奴でもS評価するなぁ、ホストでも青でも
自身の評価はあんま芳しくないけどw
ちょwww黄衣おじいちゃんに召喚されたと思ったらなぜかもう一人召喚されたwwwwwww
椅子を破壊しつつ歓喜する俺ともう一人の黒ファン。
部屋に入ってきて愕然とするホストと青ファン。
それに対して名残投げあったり道標起きまくってはしゃぐ俺たち。
そして青ファンとホストの炎の嵐で一瞬にして蒸発する俺たち。
あー楽しかった
>>695 隠密で現れておいて切りかかってくるなと言うのも無理な話
>693
俺のだ、返せ。
>>694 言語が中国語
世の中嫌がらせして喜ぶやつもいる
ボスの評価で青をsにすると自分の取り分が減ると思ってるやつ
理不尽なDつけられてソウル傾向が黒になりDつけるようになったやつ
スレのなかでみるとこのへんぽいな
>>701 消滅後に裸青ファン召還されて出てきたから
あー、アイテム移動か申し訳ないと思った
もっと取ればよかったわ
>693
つーか一番いるアイテム持って行きやがって、お願い返して。
最近はDよりBが多い
なぜB?と毎回思う
この先、面白いことを書き込めば通れるようになるぞ
アイテム移動は黒侵入が少ないところか、発見されにくいところでやれよ・・・
>>680 俺もよくSL20〜30でプレイしている時にレガリアとか竜ミルドとか侵入して来るんだが、
そいつ等をパリィで殺すと、「チート野郎死ねよ」とか云うファンレターをよく貰うぜw
因にやられると、「お前弱すぎwwデモンズやめろよww」とか云う励ましのファンレターも貰ったことがある。
ついでに赤石でやれば黒侵入のリスクもないだろうに…
>>703 ノリで裸になったからすごいカオス空間だったぜ
>>705 100前後なら35個あるしあげるぞ?
もしにび塊あるならそれくれ
>712
確認したら14個あるのでお願いします。
じゃあ後はアイテム交換スレで。
三人相手に勝利すると一気にソウルが白くなる
アイテム交換・移動する人はそれなりのリスク覚悟してやってるんだろうから
黒にぶっ殺されても文句いっちゃあかんだろ
上で言っているように赤石つかったり、ステージの奥地で儚い使って青召喚とかやれば安全だろ
妹に「同じゲームばっかりやってよく飽きないね」って言われた
ずっとモンハンやってるお前が言うな
>>709 そういうの手合いは自分が負けるってことは全く想像できてないんだろうな
前に一度だけ低レベル帯でオンやって竜ミルドが入ってきたんで
奴隷の盾二等流でパリィ→盾殴り繰り返してたらしばらくして白石で帰られて
「貴公に完敗…」というメールは貰ったことがある
まあそのときは普段じゃありえない程パリィできてちょっとだけ俺チートじゃね?って気にもなったけどw
俺ちょっとモンハン買ってくるわ
>>718 たぶん、見た目のギャップからか、
相当なプレイヤーだと思われてるぜw
>>714 俺と交換してくれるなら月光と月影塊30個ずつに純粋月光月影1つずつつけるぜ
奴隷だしなw
ミルド&ハルバ二人組にボコボコされてやれやれってされた。悔しいのぅ。
>>714 おk ちと嵐2のボス中なんで殺したらアイテムスレに連絡いれる
>721
二日くらいくれたら集めてきますけど。
俺のせいで被害を受けた人がいると思うとたまらんわ
デモンズまだまだ楽しめそうです
いつでもいいよ。
まぁその時俺がこのスレにいる保証はできないが。
>>720 普段はフルボッコされる側なんだけどなw
>>722 俺なんてやれやれ3連の後にコカカカカッってされちゃったりするぜ
>>692 step4:自らも隠密PK.出待ちPKK化
これがデモンズの恐ろしいところなんですよ
>>728 心が折れて、ダークサイドにいった連中になるわけだ。
>>728 4に行かずに、出町に会ってもどきどきわくわくする俺はもうダメかもしれない
2週目で嵐2のボス倒せん
なんか人もおらんしいけても即死ぬわ
むしろ一人の方が倒しやすいだろ
デモンズやってて思ったんだけど、
PS3のシステムにブロックリストってのはあるけど、その反対っぽいものってないよね。
いい人かなんかに出会ったら覚えときたいから、
「お気に入りの人リスト」
みたいなのがあったら便利じゃない?
フレンド登録まではしないけど、覚えておきたいみたいな感じで。
で、
であったら、「気になる人が来ました」みたいなw
一人でどうやんの?
デモンズソウルがPSPで出たら、俺も依存症になっちゃうかなぁ・・・?
>>734 むしろ一周目ではどうやって倒したんだ?
>>734 弓・魔法で遠距離攻撃
↓
相手叫ぶ、叫んでる間に攻撃すると見つかる
↓
相手ウロウロし始める
以下ループ
足音立てないようにゆっくり動いて、勇士の後ろから弓矢で攻撃すればいいんじゃね?
勇士は盗人の指輪付けて一人で戦えばザコ
黒おもしれぇ‥おもしれぇよぉ!!
ソウルくれよ…勝ったんだから
>>741 5万ソウル相当の生身が手に入るじゃないか
あー‥生身ですか?投身自殺余裕です
ソウル‥ソウル
PKKがあるじゃないか
PKK‥そんなてがあったのか
これでソウルが‥フヒヒ…嵐1がファントムの死体だらけになるぜ
PKKはつまんない
PKKより黒の方が面白いからな。
つーか勝っても生身いらんw
面白い面白くない以前に150レベルくらいなら6万ソウルくらいもらえるじゃないか
二人倒せばレベルうp分のソウルはゲッチューできる
SL120 体40 知24 頑32 筋40 技18 魔18 信18 運10
もしかしてこれが噂の器用貧乏ってやつ?
やっちまったかな…
黒ファンのガルが倒せNEEEE!
青も呼べないしどうしたらいいんだ
普通に脳筋ステだとおもうけど
火防女「バルス」
SL50で嵐待機中。4000ソウル美味しいです!
>>749 主力は叩き潰すハルバード+5なんだけど…
セフセフ?
黒来なくなった…なんか寂しい
何回キャラ作っても絶対女を作ってしまう
やっぱりキャラメイクするやる気が全く違うし、ひたすら殺伐としてグロいこのゲームの数少ない清涼剤だしな
男専用装備も見てみたくはあるが
叩き潰す北騎士の剣とミルドハンマーをいつも持ち歩いてるんだが、叩き潰すギロチンアクスも作るべきだろうか。
なんかリーチも短いし地雷臭がするんだけど。
リーチがほしいならつらぬkいやなんでもない
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 13:24:58 ID:3jIxn2MoO
そんな事より俺の白くべたつく燐光のポールを見てくれ
こいつをどう思う?
叩き潰す打刀
スタブとったあとに、起き上がりに嵐かさねるのはNGかな?
ルーラー嵐とコンボの流れは同じだからやめようかと思ってきた。。。
起き上がりに雲はいいよね?
ラトリアは青サイン出してるだけで、
青と黒ランダムに楽しめるからおもろいなww
光ゲリは永久機関結構強い愛用しておりんす
罵倒メール貰って怒り狂う
>>767の姿が容易に想像できるな
>>768俺が青のとき黒だった奴が俺が黒になったら青だったときがあったわw
>>767 起き攻め嵐は1:1のときはつまんないからやらない
でも相手が3人だったり1人でも相手が同じことしてきたならやる
今日はよくDをもらうなぁ…
2.4→3.4('A`)
そういえば、暗銀の盾で刀をガードしてたら、こっちガード崩れてないのにダメージ来たんだけど、何だったんだろう?
松脂の類も使ってなかったし、スタミナあるのにダメージが来て焦って逃げたら牙突された
ルーラー起き攻めは喰らったことあるが一撃で1000とかダメ与えられない限り
グレソとかでダメージ当てつつ吹き飛ばした方がいいんじゃないかと思った
倉庫に刃石塊99個記念パピコ
カギ爪×2とショーテル×2の分考えると後300個は余裕か
起き攻めは別にしてもいいんでね?立派な戦い方なんだし
ただ嵐は自重しろよと
>>749魔・信18はケモタリ用か。知24はでスロット3つだから呪いとか光かな?
魔18で魔法なんか使わないだろうから
後は奇跡一度きりか
>>767 何でもいいと思うよ
私は酸をぶっかけて削り取る槍で耐久を削ってからルーラ嵐のコンボで倒してる^^
>>749 わざわざけもたりのために魔力あげなくてもいいのに
いろんな経験をしてきたが・・・・
真正面の攻撃でバックスタブ決められたのは初めてだ。
やってらんねえ。
魔法防御が上がる武器ってルーンソードだけだよね?
やっぱNGだよな。
俺もウンコ純魔以外にタイマンで嵐使われたら、嫌な気するし。
三人相手の時に狙ってたけどやめるわ。
スロが勿体ないし、火の玉に変えようっと。
>>781 稀にあるよ、ラグって怖いね、相手がワープしたと思ったら後ろにいた
相手が常にワープしてる、とか
オンラインの話ばっかりで、攻略とか武器の質問には一切答えないとかお前らホンマ屑ばっかりやな。チートとか厨とか言う前にてめえらの屑っぷり振り返れよ
黒で侵入できなくて青やったら一分かからなくて泣いた
ラグで一番怖いのは瞬獄殺してくるマンイーターだな
>>778 魔法スロット4つには光と完防、奇跡は反魔を入れて、完防と反魔を使い分けてるんだ
光を常用してるから、攻撃力は400後半ぐらいは出るんだけど…
左手に持つなら水銀キリジか水銀刀かどっちだろ・・・。
パリイ性能に差ってあるのかな?
最近の黒は礼儀正しいのが多い。
侵入してまず一礼、殺し終わって帰る際に一礼。
こんなことするの日本人ぐらいだろうな。
おいぃ
新しいキャラはじめて、誠がはやくほしかったから嵐1攻略→そのまま誠回収
の作業しようと思ったら・・・1週目の嵐1でマルチ回数1000超えの青死んだぞおいどうなってんだこれおい
漂白しきれない 絶対しきれない
殺し合いの前に一礼ってのも変な話だ
>>796 某国家は相手がしなかったらキレるが自分はする気が全くないからな
むしろ青の時も黒の時も一礼が当たり前みたいなこと言うの多くて気味が悪い
「sage」って入ってるメル欄を見るたびにフレーキの姿が浮かぶ……これは、変!?
デモンズの世界観に一礼は全く似合わない。ロールプレイしようぜ。
刃石マラソンとかみんな頑張ってるみたいだけど、
「鋭利な〜」ってそんなに強いの?
それともコンプ狙いなんかな?
釣り最高
>>795 水銀刀なんて不愉快なのだわ
ジャンクの癖に!
>>803 ブヨ虫だってようこそな動きしてじゃないか
>>793あー官房か。俺も昔使ってたがこれ使うと戦いが雑になっちゃうんだよね。
死の雲のがいいと思う
反魔より一度きりのがオススメよ
全部対人の話だけどねw
だけど回線の向こうにいるのは人間だろ。これから一緒に遊ぶんだし、あいさつで礼のモーション選ぶのはアリじゃね?
黒のときは全身古王で相手の一礼が終わったら速攻斬りかかる。
もちろん一礼はしない。
そっちの方が向こうも気が楽だと思うんだけど。
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 13:57:20 ID:ZB7Obk1qO
つらぬきの剣とったからSL40台で初心者狩りしてやるよ(泣)
>>807 あれ明らかにプレイヤーをコケにしてるだろ。ブヨ虫は。
フヒヒって笑うモーションなら欲しかった。
攻撃力400とかどのぐらいのレベルまで行けばいいの?
今SL70のキャラで、光乗せて350が最高なんだけど・・・
そんなの武器によるがな
黒ファンしてるとたまにホストが瞬間移動しててめちゃかっこいいんだけど
>>814 つらぬきなら350あれば十分じゃない?
直剣にあのリーチ
>>809 三番目のキャラの素の顔が一番怖かった、マジで
ゲームで殺し合い(笑)とか言ってる子は真剣にロールプレイしすぎなのさ
他人と遊ぶことにかわりはないんだからあいさつに違和感はないな
公司の「オッホホホ」の声はドクロベエの声優さんだと思うが、ちがうかな?
光なんぞ乗せなくてもレガリアなら540
包丁、竜骨なら600いった気がするなSL100くらいで。
>>813 つまり礼をするのも世界観に合ってないわけじゃないのだ
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 14:02:16 ID:ZB7Obk1qO
めちゃくちゃ亀だがエストックって刺剣だよな
あれこそパリィのカモだろ…
下手くそな俺でも狙って初撃のローリング攻撃パリィできたぞ
日本人なら一礼ぐらいしようぜ
>>817 直剣ならいいんじゃないの?後、狂気で乗せてる?狂気で乗せたら134のつらぬきが381になるくらいだし
もしかしてブロードソードって弱い・・・?
>>447 遅レスだが腐れ1の婆を盾にしやがったものだから先に進もうにも
進めなかったんだわ。だからぶった切った。腐れ矢その他オワタw
ブロードソードは拾える竜以外使わないな
まぁ礼は相手がしてきたらやるかぐらいで良いと思うがね
オレの短刀は調子がいいとリーチが竿状武器と同じになりさらに切っ先から白くべたつなにかを出すことができる
>>832 とりあえずその苦悩のなんたらを鞘から出せよ
世界観でいうなら
なんでもありな世界でしょう
いいやつもいればうざいやつもいる(NPC 見てると
気に入らなきゃ殺せるし、気がとがめるやつは殺せない
全部プレイヤーに選択できるようにしてあるしね
まあ、言っちゃえばデモンズで合わない世界観というのは無いってのが正しいと思うな
善も悪も包括されたカオスな世界
まあ、善悪ってのも所詮人間の価値観だからなんともいえんが
この辺は、色々面倒だから避けるけど
一礼するしないも自由
騎士精神ばりに一礼してお互い殺しあうのも自由でしょう
かぼたんはぁはぁとかブヨ虫エヘ!とかウルベイン様にすべてを捧げますとか言われてきたのに今更品位がなんだってんだ
酸と削り取る使ってくるホストがいたから全裸既になってパリィ決めたら竜ミルドに持ち替えやがった
しかも俺を倒した後に嘆息連発された
デモンズの一礼は丁寧すぎやしないか?軽い挨拶が欲しかったな。
PK時の一礼は好きにすればいい。
でも、一礼時に殺されても、返されなくても文句を言わないこと
祝福された〜+5の回復量って、秒間何%?それとも固定値?
装備削ってくる黒対策に自分も削り槍と酸を持ち歩くようにしてみたんだが
さっきタイマンしてた黒が酸をぶっかけてきたからはじめて解禁したわ
削りまくって月光剣でとどめを刺してやったが後味悪すぎるなコレ
細くて暗い通路でばったり出会って殺したら
礼しろや。そんなんで勝ってうれしいかってメールきたよ
じゃあ使うなと…
845 :
841:2009/05/24(日) 14:18:49 ID:sn0p/i4o0
>>838 俺の相手も竜ミルドもちだしてきたから同じヤツかもだな
ま、削ってくるヤツの戦術はだいたい似たり寄ったりかもだけどw
酸使うと勝負終わった後回線切る奴が多い
>>842 そういうファンレターもらったことない うらやましいんだが・・・
そうすれば貰えるんだよ、黒やってるだけじゃ貰えないんかね
>>842 それは酷いな。自分の意志でやって文句を言うとは...
>>843 手を振るか。好いね、今度試してみよう
>>848 もいっこは塔3ボスで窮鼠つかうなやってやつもらったな
なんか違う気がする
城3入ったら馬車の所にホストと青2体がいた
この時点で死を覚悟したんだけどとりあえず突破して赤目先生と合流すれば勝機があると思いダッシュ
ホスト火の玉、青1弓速射、青2火の飛沫
あれ?デモンズって弾幕ゲー?
>>848 自分から挑発メール送れよ。ほとんどの奴が返信してくるぞ
日本人は受け身の奴が多すぎ
>>839 一礼だけでなく、すべてのモーションが日本人の感覚では違和感がありすぎる。
どれも大げさすぎるし、手招きなんか挑発的で、ホストの時に青に使えない。
ここはもっと考えて作って欲しかった。
>>850 まとめると・・・
塔3で出会い頭ってのは無理だから・・・窮鼠使って入り口付近に隠れて
ホスト入ってきた瞬間に攻撃すればいいんだな?
>>852 お前多分自分じゃ気づいてないだろうけど
かなり精神病んでるぞ リアルでw
日本人は受身とかそういう問題じゃないからww
レガリア・・・・ミルド・・・ブルブラ・・・・もうやだ死にたい
>>851 弓くらい許してやれよw
弱い、速射使っても当たらない、矢代が嵩む。むしろ同情してやれ。
>>854 ちがうよ
血眼になってアイテム交換スレを監視し、SLが合ったら侵入するんだよ
PKK死ときながら青が一人やられると呼びにいくホストって・・・
お前らおはアンバサ。
谷1で髄石マラソンをしてて気になったんだけど、疫病ネズミの部屋の跳ね橋側出口に
いつもアイテムが落ちているんだが、あれは何だろう?
・常にある
・内容は三日月草とか
・死体は無い
以上から考えて黒腐敗人のドロップアイテムのようだが、どっかから落下死してるのか?
>>855 お前には言われたくない
そういうメールほしいって奴へのレスなんだよ
>>853 そういや日本人の手招きは西洋から見るとあっち行けになってしまうとか何とか
オレが侵入して落としてる
木の触媒を装備するのに最低必要な筋力が設定されてるけど、
あれ無い状態でも魔法の威力落ちなくね
>>852 そういうのはファンレターと言わない
あっちから顔真っ赤で来るのが楽しいんだろうが
ミルドレガリアブルブラ使いに嘆息しても全然ファンレター来ないぞ。
お前らもうちょっとやる気出せ。
メールといえば冗談なのか本気なのかわからないけど昨日侵入直後にホストから
「黒ファン狩りしてます」ってメールが届いたな。
こっちも「青ファン狩りしてます」って返信しようかと思ったけど面倒になったんで
適当に青沈めてそのまま追加しに行ったホストのケツ掘っちゃった。
中古がどこ行っても無いから新品で今買って帰ってきた!
今からボコボコにされてくるぜ!
所で俺みたいな初心者まだいる?
デモンズ2開発決定だって
お前らよかったな
>>872 毎週2000人くらいは追加されてるはずだ
>>872 いるんじゃね?本スレにはあまりいないと思うが
バケルレガリアホスト一向がいたから隠密で酸ぶっかけて逃げまくってたらホストが青ファン二人いるにも関わらずセッション切れ。
酸使うなってメールくるし。
メールとか羨ましすぎ
なにも来ないし、ノウキンだからかな?
>>878 ホストを殺戮し続ければいつか来るさ
いい勝負でしたねってメールが来たときは別の意味で驚いたが
お前らゲームごときにムキになりすぎじゃない?
>>872 RL50超えたら生身でいられると思わないことだな
>>872 ようこそ。たぶんまだまだいる。
あとココとか攻略情報とかあまり見ないで進めた方が楽しいぞ。
良いゲームはなるべく新品で買うべきだ。それが次の開発に繋がる
>>876 ここ完全オンライン専用で、オフ専かつ最近買った俺には居辛い
黒はともかく攻略中のホストがテンプレ装備で何がいけないわけ?
全裸なのに酸ばかり巻いて来るホストもいるかと思うと
全裸になって殴り合いをしかけてくるホストもいる
これだから城3黒はやめられねぇ!
>>886 いけなくないぞ。多すぎてまた量産型かよって失笑するだけ。
>>881 どっちもどっちがこれほど似合うものもないけど
楽しいならいいんじゃないかな
黒ファンは構ってちゃんだから見つけた瞬間全裸になって放置すると勝手に帰ったり死んだりしてたんだが最近は問答無用でバクスタやられるようになったな
おれはホストがどんな装備でも気にしないけど
気にするのは呼んだ青ファンがバケツ頭のときだけ
量産型だからって誰にも迷惑かけてないのになんで嫌がらせするわけ?
量産型に勝てない腹いせ?
水銀武器作るなら、何を強化するのがオススメですか?
やっぱりフランベルジェ?
>>886 何もいけなくはない
ついでに酸の雲ぶっかけても特にいけないということはない
レスくれた人サンクス!
青ファンやらRLとか何のこっちゃって感じだけどとりあえず頑張ってみるわ!
>>888 相手の装備見ただけでガン逃げ酸する方がマナー悪いってことだろ
>>893 能力足りてるならリーチの長い打刀かガード突きできるねじくれたレイピア
両手ガーゴイルにするとかなり格好いいんだが、与ダメ17とかどうしろとw
こらぁ!青石置いたままトイレ行くなよ!
>>896 相手の装備見て戦法を変えるのは別に問題ないじゃない
>>896 マナー悪いっつうのは回線抜きや赤の他人に俺ルール押し付ける事を言うものかと
>>898 あの塔1の隠密黒ファンなみの火力があれば厨武器になれたのに・・・
>>902 あ、回線抜きしてんのか。
よく読んでなかった、すまん。
黒ファンに酸使われたから酸使い返してやってたら最終的にお互い裸で殴りあってた
ガーゴイル弓装備したときのがっかりはフランベルジェの比じゃないな
ラトリアには罠が満載だぜ
そりゃまぁセッション切ってメールで批判なんて糞そのものだけど
そういう行為を意図的にとらせようとすることのどこが誉められた行動なのかと思ってね
スレの総意じゃないようでなによりだわ
酸被害者の会でも設立すればww
酸は立派な戦法の一つだし自分の美学を押し付けるはやめてね^^弱い奴はすぐ文句言うからね
塔1黒ファンのステってどうなってるんだろう?
ボウガン2発で体力馬鹿の生身が死ぬんだが
え?フランベルジェって弱いの・・・?
友人に、「ブロードソードは直剣と曲剣の長所を掛け合わせた武器で、フランベルジェは大剣と曲剣の長所を掛け合わせた武器だから強い」
って言われたんで、この二つを使ってたんですけど・・・
>>907 意図的にとらせようもなにもこれ公式の使用だよ?
使える魔法を使っているだけ。
全盛期酸知ってる?あれなら批判うけても仕方ないけど。
>>910 君おまけをつけられるとつい買っちゃうタイプだろ
>>910 大剣の重さと曲剣の攻撃力を合わせ持った武器
あー・・・やっと純刃でたーー。。。二時間とか、ほんとにつらいんだねこれ。。
使うならやっぱ打刀かなぁ?エストックも捨てがたい><
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 15:20:42 ID:JUiEw96bO
立ち回りが下手だから酸浴びるんだろうがw
>>911 このケースでは戦術としてでなく嫌がらせを本位としての酸でしょ?
セッション切られて大成功なんつってんだから
勝つための戦術として酸を使ったなら勝てて初めて大成功でしょ
>>533だけど、やっと黒ガル倒せた…
いろいろやったが、結局月明かり料手持ちでチクチク、が一番効率良かった
途中、敵のHP残りわずかで回復を使われた時は心が折れそうだったぜ…
セレンさんも観れたし、谷に思い残す事は何もない
真っ白から始めた谷が、神殿に戻ると真っ黒だったw
アドバイスくれた人達ありがとう
酸使われてイライラしようが、ミルドレガリアブルブラに殺されて嘆息もらおうが、結局我慢するしかないのよねー…
それが出来てしまう仕様なんだから言ったって無駄…
されてイヤな戦法に負けないよう突詰めていくのみ
レガリアで崩し使ってくるヤツ全く居ないな…。
アホみたいに武器を振り回すだけなのでエストックだとカモ過ぎる。
塔3の対人仕様はいいんだけど
ムービーいらねえ、、
小手先の技使えるならレガリアなんてなくても強いからじゃね?
>>917 セッション切られて変なメール貰ったらもう大成功とでもいうしかないだろ
それともコントローラー投げて悔し涙でも流すほうが健康的か?
レガリアつかって鬼畜みたいに強い奴いる・・・
上手い奴が使わないでくれ・・・
レガリアドラン装備でドッスンローリングの人が結構いる。
そこまでしてテンプレ装備にこだわるとはある意味美学を感じる。
今の酸自体は仕様の範囲内だと思うがな。
どんな戦法でも、装備を理由に嫌がらせとか、
涙目ざまあwwwとか思ってやってる奴はどうかと思うし、
それを仕様だから問題ないって言っちゃうのもどうかと思うけど。
日常生活に一番なじみの法律って仕様にも、公序良俗とか社会
通念っつー大前提があるんだぞ?
ドッスン見るといつもうわぁ・・・ってなるけどこだわりもってやってる人もいるんだよな?
>>924 いや平常通り戦って返り討ちにあったっていいじゃん
なんで相手がテンプレ装備だと嫌がらせにシフトするんだろうと思ってね
別に酸自体に思うところはない
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 15:34:18 ID:FWG8n52wO
紫染装備でドッスンじゃない人は尊敬するわ
>>929 装備は理由になるよ
バケツ、打刀では弱点の一つとして設定されてるんだから
その程度を嫌がらせととるなら最後はもう脳筋以外の戦術は全部嫌がらせよ
>>928 何回か あれがお気に入りレスいれてた人いたぞ
俺もガルプレイしてたときはどっすんしてたしw
というかせざるをえないというかねw
アプデ前全盛期の酸と包丁の酷さを体験してない奴がいても
不思議じゃないよなぁ
量産率はそりゃもうひどかったぞw
>>917 いやいや。
装備壊してから闘おうと思ってたのよ。
いやがらせ100%ではないよ。
俺のレスちゃんと読もうよ。
まぁセッション切れでも勝ちは勝ちと思ってるから別段そこまで否定はしないけど。
青ファン呼んだら月明かりを装備していたので
喜んでこちらも月明かりを装備したらいつの間にか青ファンがレガリアに持ち変えていたでござるの巻
>>931 耐久低い装備に酸かけることは立派な戦術だと思う
でも今回のケースはあいつテンプレ装備だから嫌がらせしてやろって酸かけたわけでしょ
つか、
>>900はスレ立てすんのかな?
してなさそうだよな
さっきから会う奴みんな刀二刀流だなあ
やっぱ崩しのあれで流行中なのか?
>>937 「そういうことする人もいるんだなぁ」
お前がこう思えばこのしょーもない話題は終わってくれるんだが
>>937 いやがらせしてやろうという決めつけからはやく抜け出そう。
もしかして本人?別に晒しスレで名前だしてくれてもかまわんよ。
>>937 それなら納得だわ
大成功のくだりは多少引っ掛かるものがあるけど
すまんね長々と
出待ちとかに対しては、酸かけを完全な嫌がらせでやってる
なので批判してもらっても構わんぜ
>>941 てめえ俺のかぎ爪に酸かけやがったら晒すからな
いかん・・・黒ファンなんぞより目の前の雑魚敵のがはるかに攻撃力ある。
呼んだ青が黒瞬殺してくれたがその辺の敵の攻撃一発で蒸発すること幾度。
何周目かも忘れちまったエリア傾向真っ黒おそるべし。
>>937 いや、嫌がらせと決め付ける方の心のほうが黒傾向なのだ
神殿に帰って修理費がかさむと良く戦ったなぁと満足する俺としては
人面虫のゲロかぶるっただけでカウパー出る
打刀にゲロくらったときなんかバルトリン腺液でビショビショですってモーションが欲しいぐらい
酸談義とかしょうもないことしてる間に次スレでもたててくれ
俺たてれんし
酸のお話続けるのはかまわんけど次スレは?
900気づいてないのかな
ごめん今気付いた
行ってくる
酸、削りとる使いにとって塔1は、好戦場
恐らく携帯だから〜とでも言うんだろう
スレ立て行ってみます
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 15:49:57 ID:ZB7Obk1qO
この方頭大丈夫でしょうか?
酸やゲロを食らったときに一回だけ耐えられる措置があればよかったな
ボールドウィンが武器防具に酸をはじく油を塗ってくれるとか
ところで大剣のモーションが酷いんだけど、
マツヤニとか塗ってもコンボは全く入らないのかな?
大剣は両手で持つもんだぜ?
テンプレ貼ろうとしたら、もちつけ2.0とか言われてしまった
本当にすまない
大剣はパリィ、バックスタブしかない
両手で持ってもあんまり変わんないような……
対人だとどうか知らないけど、攻略ならスタミナ切れるまで振り回せば生きてる敵いなくね?
立てれたら代行いってみる
狂気で完防かけると効果違うの?
質問してばかりで悪いので、スレ建てしてみます
大剣両手弱斬りは刀左手斬りと速度同じなはず
うお
侵入したらしょっぱなから出待ち嵐w
これは幸先がいいな!
出まち嵐より侵入即嵐の方が強くないか?
出まちしてる奴は大抵これで仕留めれる
浪人の指輪で酸防げないのかねぇ
スレ立てやってみるよ
ものすごく地道な性格なので、酸掛けられたりレベル下げられてもあんまり困らない。
攻略も全然進まないが。
>>968 乙トラヴァ
2周目の嵐1に拡散野郎が居ないんだけど。何で?俺のドーザーアクスでガチでやりたかったのに
>>966 全裸脳筋両手ナックルのおれに嵐なんて高等魔法無理よw
嵐は位置がランダムだから開始直後のは逆によけるの難しいんだよなあ
>>968 乙
今更だけどスレ番号247で重複スレあったんだねきづかんかった
とりあえずオフで始めたんだけど一番最初のポーレタリア王城の長い槍持った奴強すぎだろ…
刺されたら即死とか…
>>968 乙
弓のモーションバグ?にあった
片手で弓を持ってて(移動時に矢をつがえていない)
飛んでくる矢が全く見えず、効果音とともに横にローリングして、
かなり軸をずらしても矢を喰らう
一発200くらい?
様子見で避けに徹したけどラグではなさそう
短剣モーションで弓を素振りしてた
あと、大剣を片手直剣のやつもいたな・・・
小間使い切ったら「やめてください!」というオストラヴァの声がした…
>>975 そいつを倒すことでそのエリアのボスへの道が開かれるからガンガレ
>>975 赤目先生は今日もいい仕事してるな
その先に行っても特に何もないというのに
今さっき謙虚なナイトに会っちゃったw
ナイトさんつらぬきマジぱねっす
画面の前に馬鹿みたいに大袈裟なモーションでPSコントローラを振っても
アクションしてくれない時があってとても悲しく空しくなるので
僕は一礼をやめた
赤目先生の初心者狩り報告が絶えないな
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 16:18:09 ID:eREaougd0
周回重ねるごとに炎に潜むものが強く感じるんだが・・・・
俺だけか?
溜め息4連続で出たから素直に○長押しで礼した
しかし時すでに遅し
城1の赤目先生は初見殺しの筆頭だからな
なんだってんだ
老王と戦ってるのにBGMがないなんて
勝ってもろくに達成感がありゃしない
なん…だと…
赤目先生とやら倒さなくてもいいのか…
違う道有るの今わかったぜ
すぐそこサンクス
おかしい・・・ソウル体ですでにクリア済のMAPでアイテム集めしていたら
黒が侵入してきた・・・
赤サイン等はソウル体なので見えないはずなのに・・・
NPC黒ってオチじゃあるまいな
ちゃんと進入ログ出たのか?
>>984 動きは変化ないけど
一発食らうと死ねる時があるね
青だと特に
>>988 回復量の高い草と
ごく稀に凄い盾を落としたりすることもあるけれど今の時点で装備できない
いつか「盗賊の指輪」と言うアイテムが手に入れば大抵の敵は魔法で勝てるようになるから頑張れ
>>990 坑道1でエリアの傾向は白くも黒くもない中立っぽい色だったよ
画面下に「黒い〜」が出たから間違いない・・・
坑道は1-3すべてクリア済なんだが・・・これも一種もバグかしら
ソウル体で侵入されたってのはあまり聞かないな
バグ以外のなにもんでもない
赤目先生は盾の有効性に気が付かせてくれるいい先生だ
そして頼りすぎると崩しで怯まされてブッ刺されるというのも教えてくれる
ミラルダさんの美声が聞きたくて到達した境地は使い魔でした…
1000なら次スレのソウル傾向は最白
1000なら皆のお風呂にヒル溜まりが出現
1000なら1000
_____________________________
__
\ /γ⌒ヽ | | | ̄ヽ, | | | ̄ヽ,
Y | | | | | ) | ├─ | )
| ヽ___ノ .ヽ___ノ |_ノ. | |__ |_ノ.
_____________________________
However.the Nexus traps you.
You stay in the world as Soul.forever
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。