【ロロナのアトリエ】ガスト総合109【マナケミア】
×【ロロナのアトリエ】ガスト総合109【マナケミア】
○【ロロナのアトリエ】ガスト総合110【マナケミア】
間違えてごめん
>>1 乙ロロナ♪
./:::::ヽ , . -―-'、::::}
{::::::'"/_,ム .i ソ 'つ
ゞ:::::/l /レ'!-!-ト、ハ っ
Yll |!'⌒ . ´`.lリ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
从 .k"u r‐ァ"''リ < ありがとー♪
人{ ン ー、イ、 \________
/ Y て) Y ヽ
/ 〈'^<Yフ"〉 │
ムr。_, /、_,父_ハ_,.。l
>>1 _ _ ___
/ ) ) )/ \ /\
{ ⊂)(●) (●) \
| / ///(__人__)/// \ ロ〜ロッナ、オイッ! ロ〜ロッナ、オイッ!
! ! `Y⌒y'´ |
| l ゙ー ′ ,/ r・o・r・o・n・a!! ロ!ロ!ナ!Let's GO!
| ヽ ー‐ ィ
| / |
| 〆ヽ/
| ヾ_ノ
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 11:03:58 ID:eSYacI4oO
ロロナでシコシコ あああ 今日も精液大量
うんこ野郎共
ロロナああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!
君は・・・何故に・・・
ロロナあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!
心を……閉じて…
ロロナああああああああああああ!
大丈夫かこのスレ
まだフェイズ5くらいだから大丈夫だろ
>>15 多分大丈夫
スレ立てのはじめは何故か変態さんがよく集まるけど、普通の住人も沢山いる
加えて今はGWだから、普通の人は行楽やら帰省やらで2chに張り付いてる人数が減ってるかもね
その内いつもの流れが戻るさ
いいぞ!もっとやれ!
1時間イリス(GF)、フィー
変態なんかいませんよ何言ってるんですか
単なる乙代わりです
またあなたですか
大変!大変!大変な変態だーっ
ロロナ・・・ああロロナ・・・君はなぜこんなにも美しいんだ
君の瞳を見つめるだけで僕は自分を見失ってしまう
君の声を聞いただけで僕の鼓膜は悶えてしまう
世界中の人が君の敵になったとしても
僕だけは君の味方だよ
ロロナの愛液すすりたい
./:::::ヽ , . -―-'、::::}
{::::::'"/_,ム .i ソ 'つ
ゞ:::::/l /レ'!-!-ト、ハ っ
Yll |!'⌒ . ´`.lリ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
从 .k"u r‐ァ"''リ < いいスレだね
人{ ン ー、イ、 \________
/ Y て) Y ヽ
/ 〈'^<Yフ"〉 │
ムr。_, /、_,父_ハ_,.。l
ロロナたんはどんなおまんこしてるの?
くーちゃんは貰っていく
リオネラは貰った
ロロナは貰いました。
>>28 ロロナ貰ってくとか調子こくな
スレ荒らすぞ
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 15:15:27 ID:Z8yK6GIKP
>>29 既にある意味荒れてるような気がしないでもないがな('A`)
どうして俺の行くスレは変態ばかりになるんだろう
変態が居れば普通の人は逃げるだろ。常識的に考えて
類は友を呼ぶ
>>30 君が変態だからさ。類は友を呼ぶ、だろう?
だがそれがいい
Aセット入金完了
あとは発売日まで全裸で待機
>>35 風邪ひくぞwwwwww
オレもそろそろ予約してこよう。
アガレストもね。
受け取るだけでなく、与える愛……そんな存在に僕はなりたい。
>>37 一生与え続けるような気が俺にはするんだ。
ロロナ効果すごいな!
ガストちゃんはまるで魔性の女だな
>>40 魔性なだけに、ま・しょうがないんじゃない?
(´w`)
^^;
(;´_`)
(0w0)ウェイー
みんなはもう予約したのか?
(о・。・о)
したお┌|∵|┘
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 16:45:14 ID:rWyys+wA0
(´_`;)
あげちゃったすまんこ
こんな糞グラになるぐらいなら2Dで良かった
ロロナたんに、消化できないウドンを食べさせてあげたいんだよなあ。
その未消化のウドンが、原型を完璧にとどめながらも、
ニュルニュルニュルとロロナちゃんのお尻の穴から這い出るところを
じっくりと真剣な面持ちで眺めていたいんだ。
ロロナたんの粘液によって鈍く光り、またロロナたんのウンチかす、
未消化のほうれんそうなどが顔をだして、なんだかまるでひとつの生物であるかのようである。
すべて排泄されてしまったら、ズルズルズルッとちょっと下品な音を立てて、
そのウドンを 一気に食べてしまいたい。そうしておれがそのウドンを排泄したら、
今度はロロナたん にそれを食べていただきたい。
こうしておれ、ロロナたん、おれ、ロロナたんと バトンを受け渡して・・・。
これをよく晴れた日曜日に一日中続けていたいんだよなあ。
480p出力のみなら、そこまで大変じゃないかもな2D
HDだと2Dの方が金かかるだろうけど
ワロタ
ロロナ好評だったら
UDやヴィオのリメや移植あるかな、PSP辺りに
I/F改良してさ
おっぱいキャラを全員ソムリエしたい
PS3って電気代かかる?
ググレ
>>53 動物のお医者さんのおばあさん女学生時代エピソードを思い出した
ロロナのアトリエは凡ゲーだった。
わざわざPS3買うほどのものでもなかったよ。
未来人乙
>>2 パワプロでルイスの応援歌作ってるヤツとかいないのかな
ガストショップの売れ筋ランキングの pts って、つまり購入数ってこと?
ロロナAセットだったら既に3500人が買ってるってこと?
実数ではないみたいだよ
フルHDのPVまだかよ
>>67 なるほどー
じゃあ半分ぐらいで見ておけばいいのかな、2000人ぐらいか。
フルHDのPVっつーか、PSストアで早くPVと壁紙とテーマ配ってくれよっていう。
ロロナたん!
3Dに進化した以上、10年後にはライトニング並みのクオリティでロロナが動くだろ。
ロロナさん
さんロロナ
ロロナさん
うん。なかなかだな。
>>73 3Dに進化した以上、10年後にはライトニングさん並みのクオリティでロロナが動くだろ。
これでいいかな
ロロナさん?
3Dに進化した以上、さん10年後にはライトニング並みのクオリティでロロナが動くだろ。
こうか?
サンズオブロロナ
./:::::ヽ , . -―-'、::::}
{::::::'"/_,ム .i ソ
ゞ:::::/l /レ'!-!-ト、ハ
Yll |!'(●) ..(●.l
从 .k 'ー=‐' .リ やめとけ
人{ ン ー、イ、
/ Y て) Y ヽ
/ 〈'^<Yフ"〉 │
ムr。_, /、_,父_ハ_,.。l
ロロナさんじゅうよん歳ときいて
ガストショップの売上ポイントは、いつ見ても3の倍数になってるから
実売上数の3倍というのが有力な説やね
ちなみに
5/3 15:00
限定版 GSスペシャルコンボ 3324pts.
通常版 GSスペシャルサントラコンボ 1002pts.
5/4 23:00
限定版 GSスペシャルコンボ 3480pts.
通常版 GSスペシャルサントラコンボ 1110pts.
>>79 3Dさんに進化した以上、10年後にはライトニング並みのクオリティでロロナが動くだろ。
こうだろ
冒険者プレイがしたいな
酒場でロロナが雇ってれくるのをず〜〜〜〜〜〜〜〜っと待ってたい
おめーには声かけねーよw
公式通販で今現在1500程度しか行ってないんじゃ
最終まで5000、初動多くて4万、累計5万超えるかどうか
ってところなのかも…
アルトネリコ、アルトネリコ2のときはどうだったの?
ロロナの谷間に手突っ込みたい
いやー、ティアーズ・トゥ・ティアラと同じぐらいは売れるだろ。6万は行くな。
00:00:00ならリオネラとロロナのきょにゅーおっぱいを
一晩中もみもみする!
>>87 ログ掘ってきた
19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 17:58:48 ID:fyPnR4860
4 :名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 17:45:30 ID:Sjb4+6wh0
PS マリーのアトリエ 1997/05/23 21万2307本
PS エリーのアトリエ 1998/12/17 16万1351本
GB マリー/エリーのアトリエGB 2000/01/08 5万9226本
PS2リリーのアトリエ 2001/06/21 9万0203本
PS2ユーディーのアトリエ 2002/06/27 6万6925本
PS2ヴィオラートのアトリエ 2003/06/26 5万8566本
PS2 イリスのアトリエ エターナルマナ 2004/05/27 8万0969本
PS2 イリスのアトリエ エターナルマナ2 2005/05/26 5万7642本
PS2 イリスのアトリエ グランファンタズム2006/06/29 4万5418本
PS2 アルトネリコ 2006/01/26 9万3578本
DS リーズのアトリエ 2007/04/19 4万0542本
PS2 マナケミア 2007/06/21 4万6563本
PS2 アルトネリコ2 2007/10/25 9万6393本
PS2 マナケミア2 2008/05/29 累計の数字見つからんかった
まあ、バンプレ販売のアルトネリコを別にすれば順調に右肩下がり
1日1ロロナ
のびのびBOYですら7万近くいってるのにロロナが10万いかないわけがない
値段が違いますがな…
ふーむ。
6万売れたら御の字、10万いったら大ラッキーって感じか?
採算ラインが5万あたりかねぇ。
>>91 いやアルトネリコの時のガストショップ売れ行きと比較したら
一応わかるかな〜と
アニーのときは100本くらいしか売れてなくて初動1万3200が確認できるけど
あれはちょっとすったもんだあったから、除外するとして
マナケミア2は途中で900本くらい売れた数字が確認できた
最終まで2000本行ったとして、初動3万くらいじゃなかったっけ
そこから考えると今の数字だと初動4万、累計5万かなと
ただPS3はWiiとも違って読み切れないところがあるからなー
4〜6月のコレシカナイ需要に合致すれば、もう少し行ける気がするなー
実際問題4〜6月、和ゲー全然出ないからな。
7月まで行くと他ハード含めて大変なことになるから、6月という発売日は絶妙。
バナナ戦記EROとととモノ2とロロナと・・・
3つも消化できねーよ・・・
おれロロナだけなんでトロまでやりこむよ
>>98 俺はそれに加えて、なりそこないとブレイブルーも
候補に入っているんだけど、
もう予約したのはロロナだけ。
バナナ戦記が同日というのがな。
前作はなかなかワゴンに行かなかったし、当日買ってもいいんだが・・・
ロロナ成功のカギは妄想の余地を出せるかどうかだと思う。
いわゆるアルトネリコ商法だがロロナはもっと間接的な表現のほうがいい。
ロリコンの多い2ちゃんをうまく利用すれば初回出荷分は余裕で完売できる。
>>95 採算ラインが5万だと出来が酷い事になりそうだが
最近なんか欲しいと思うようなゲームが全然出ないからロロナの発売日が楽しみすぎる。
BLAZBLUEと一緒に買うからロロナゆっくりやりこめるかな・・・
>>103 5万で黒字でウハウハみたいなこと言ってた、
アクアプラスのTtTも結構面白いから大丈夫じゃね。
つか、ガストショップの純利益がすごいから、小売店の売り上げが悪くてもガストショップである程度売れたら黒字になると思う。
だって一番高い1万5千円のやつなんて原価5千円くらいだろ?
>>106 PS3開発環境が整ったから(提供される機器やライブラリ等々)5万が採算ラインになったとは言われてるな
ガスト的にはオフィシャルショップで買った方が利益取れていいんだろうけど
買う側としては一円も負からないのがきつい
前提:1本売上ガストショップ利益10000円、小売利益3000円とする
50000本×3000円=1億5千万円+α が採算ライン
ガストショップの売上が2000本の場合
160000000円−20000000円=140000000円 小売4万7千本売上で採算
ガストショップの売上1000本変動ごとに小売必要売上数約3千本変動
>>108の考えが当たってて、
>>109の話が本当なら
ガストショップの売れ行き次第では採算も夢ではないのかも…?
PS3って6月まで品薄になったりしないよな?
箱でいうヴェスペリア、PSPでいうモンハンみたいなソフトが直近で出たりとかはないよな?
>>112 今のところはないと思う
MGS4のベストは出るけど欲しい奴は当の昔にプレイしているだろうし
あ、そういえば
>>108は一番高い奴で、の話だった。
前提:1本売上ガストショップ利益5000円、小売利益3000円とする
50000本×3000円=1億5千万円+α が採算ライン
ガストショップの売上が2000本の場合
160000000円−10000000円=150000000円 小売5万本売上で採算
ガストショップの売上1000本変動ごとに小売必要売上数約1.5千本変動
>103のは超適当に、
5万本×GS含めて1本4000円の儲け=2億がトータル開発費って意味で、
2億で初PS3(次世代機)&RPGって所に、ちょっと不安を感じたわけさ
無駄にマップが広かったりってのは無いだろうけど、その逆を心配
街、採取地が少ないとかイベント少ない、敵(&仲間)が少ないみたいな
少なくても出荷10万ぐらいは目指してるのかなってのもあって、根拠とか全くナシ
ソニーがPS2互換機能付きPS3を復活させれば・・・
無理か
アトリエは普通のRPGと比べて、街の数や人の数が少ないのがデフォじゃないの?
本編ストーリーがないぶん、下手したらイベントも少ないかもしれん
今回は初3Dで慣れんことしてるからな
>>114 ガストショップ利用はもうちょっと高いだろ
でも1本で市場2本分の売上だとすると、利用者の上限からして
ガストショップでかなり売れたとしてもあんまり変わらないんだな
Wikipediaのどっちの料理ショー、あと特にラーメン巌流島の項の気持ち悪さは異常
あれ書いてる人何かの病気なの?
ごめんなさい。間違えました
そういやもう春のキャンペーンやってるから、
ガストショップで何か注文したらGW明けにクリアファイル貰えるのか
てっきりロロナとセットなのかと思ってしまう
>>96 アルトネリコ2のときのガストショップはフルセットが2700くらいだね
一応、コンボセットがさらに1200、500と続くのだけど
前者はサントラ+ヒュムノスコンサート2枚
後者はヒュムノスコンサート2枚っていう、共にCDのみセットだったり
ただこれは予約開始直後で特にCDのみのセットは1500程度まで増えていってたです
あと、最近在庫200個のオルゴールで1200pts.近くいってたので
1個あたり3pts.じゃなくて6pts.っぽいです
んでさらに付け加えると、売れ筋として認識される総量が決まってるみたいで
古いほうからトコロテン式に計算外になるみたい
だから、増えてても相殺されてたり、別に売れてるものがあったりするとその影響でポイントが減るから
予約開始から長く経つと総数は把握しづらくなっちゃうね
さぽての人が定時報告以外の書き込みをするのを初めて見た!
ロロナは限定コンボ3500pts、通常コンボ1000ptsだから
10万本売れたアルトネリコ2より勢いが強いってことか
これは期待できるのか…!?
まぁ、セット内容も違うし、さぽての人が言うように
累計の数字は計算しにくいから、単純比較はできないんだけどさ
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 05:30:30 ID:fWorSldc0
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
正直アトリエシリーズがそんなに売れるなんて未だに信じられない
アトリエだぞ?主人公の名前とキャラ絵を変えてずっと同じ事やってるイメージしかないぜ
これでかなりの駄作だったらガストのこれからがやばいな
Amazonでもアルトネリコより上位をキープしてる気がする
PS3ランキングのトップ10に限定版と通常版が入ってるのは何の冗談かと思った
>>128 公式blog見る限り大丈夫だと思うぜ?
頑張ってそうじゃないか。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 08:21:30 ID:KqDzpD9ZO
フッ…アトリエの本気、見せてもらおうじゃないか
PVはアニメだけ流したほうが良かったな
次世代機であれじゃあ逆効果
アニメだけだったら
動いたゲームの様子わかんなくて
文句でるに決まってるだろ
ロロナのイラストを見てると、魔法少女モノの変身シーンが思い浮かぶ・・・
なぜだ・・・・
>>129 尼のランキングなんてあてに・・・と書こうと思ったが、
PS3のランキングなら当然ではないだろうか。
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 09:26:20 ID:KqDzpD9ZO
フッ…あれだけキャラを動かせれば上等だ、成長したなガストちゃん
俺は純粋にアトリエを楽しむ為に買うぜ
決してクーちゃんの為なんかじゃないぜ
本体新規購入者はネットワークは注意しろ
PCに有線LANケーブルぶち込んでつながってるならOKだが、下手に工事とかなると2週間以上かかるし
ネットつながなかったらPS3はただの置物だから
>>128 駄作ならこれからなんてないよ。これで御仕舞
ロロナとオマンコしたい
ああ、あれは良かったな
>>138 ていうか最近は据え置き・携帯問わずどれもネット接続が前提みたいな感じはあるよね。
>>123 うおおおおおおこんなところにさぽての人が!ありがとう
案外売れてないんだね
アルトネリコ総合 世界に響く少女達の創造詩part158
992 2008/04/12(土) 00:54:13 時点のさぽてまんのレスで
マナケミア2フルセットが2760pts.だから、4,5万売れたマナケミア2程度あるいはそれ以下なんだな
アルトネリコは購入者が基本的に違うのか、用意したコンボセットの上限か?
単純比較はできないのか…
>>137 ならばクーデリアは俺が貰い受けても構わないわけだ、そういうことだよな?
・・・素直になりなさい
バナナ戦記に加えSIMS3も購入しなきゃならない俺はどうしたら
ロロナああああああああああああああああああ!
今イリス2やってるんだけど、フィーの登場シーンにえらい大袈裟な曲かかるから
中ボスレベルかと思ったら全然そんなことなくて吹いた
ガストちゃんの特定のキャラ贔屓は昔からなんだなあ
>>144 BLAZBLUEもよろしくね!
ガストショップは値段が下がらないのがちょっとなぁ・・・
普通の小売で買うのと変わらんと買う気になれん。
定期フィーは俺の嫁
昨日朝ロッピーで支払したらGW中にも関わらずもう入金確認メールが来てた
今回は限定版に魅力感じないからBセットで
その代わりアニーとリーズサントラ限定版も一緒に買ったが
一緒の注文にしたからアニーとリーズのサントラ着くの6/25だわ…アホだ俺('A`)
デカぷにのようなそそられる限定商品があれば
一番高いコンボ限定でも、定価でも買っちゃうんだけどなぁ。アートブックぐらい普通に0円でつけてくれよ。
ただ、デカぷにはもう2回もやったから、次はデカ妖精さん人形でお願いします。
>>149 そういうの別配送にしてくれりゃいいのにね
これで延期したら悲惨だな・・・
俺はサントラは頼まんわ
楽譜はGS限定じゃないし、ちょっとでもポイントつく店で買う
デカぷに1個だけで充分だわwww
さすがこれ以上は要らないわ
トネリコはバンプレ販売だったからあまり参考にならないと思う。
公式サイトからはバンプレへのリンクしかなかったはずだし。
ロロナのおまんこって何色?
アワビ色です
真っ黒じゃねぇか!
買うのやめた!
定期イリスは俺の嫁
音楽に力を入れてるんなら、dolby true HD(7.1ch 96kHz/24bit)で音声収録してくれないかな。BDの大容量を活かして。
ロロナのDLCはぜひ音楽配信にするべき
>>142 実はアルトネリコ2の場合
ガストショップの予約が始まる前から
あちこちのショップでショップ特典付きの予約受付が始まってるんです
「ソフトは特典付きのショップで、ヒュムノート(ガストショップ特典)が付くCDはガストショップで」
というノリの人が結構多かったりして(あちこちのショップ特典売り切れてましたし
ので、フルセット2700に、ソフト本体を除いたセットの1200を足した数字が
実質的なフルセット予約の初動数字だったりします
ちなみにそれぞれのセットの最大値は
フルセットが2772(予約開始日)
サントラ+ヒュムコンセットが1464(発売一週間前)
ヒュムコンセットが1590(発売6日前)
ついでにコンボセットは発売6日前に全て売り切れ、という惨状です
バンナムの販促があるゆえの動き、ってことですねー
今回、確かにおまけが弱いねー
あと一歩で定価でもいいやって気になる感じなんだが
踏み込めない
今回はDセットで十分だな
今回の特典企画したガストの中の人は全然分かってないね
なんかこのスレでサントラや楽譜、小さい設定資料集みたいのがほしい
と言われていたような気がするんだけど、どういうことなんだこれは
>>160 そういや、アルトネリコは各種図書カード、テレカの特典があったんだっけ
セットが売れてないんじゃなくて、セットが即売り切れかつ店頭でも売れたのか
つか、セットの用意が足りなかったんだなあというより
10万売れてるアルトネリコでそれっぽっちの用意してないのが気になる
ポイントの読み方途中から変わったりしてないだろうな
確かに今回の特典はちょっと微妙ね
アートブックはせめて14ページじゃなく50ページじゃないと…
俺はこれぐらいで不満はないけどなあ
むしろフィギュアとかのが扱いに困るw
今回の予約特典は及第点だと思うよ
ただ限定版の文鎮が微妙だから評判がかんばしくないだけで
文鎮がぷに形だったらコアなアトリエ信者はもっと食い付いたはず
一般ウケはしないだろうけど…
まあ、一番欲しいのが音楽CDなんだけどね
文鎮なんて嬉しいのは最初だけですぐゴミになる
アンティーク風味時計ならもうちょっと食いついたかな
つか、特典じゃなくて限定商品だしな。
未公開BGMとか制作時に出来た廃棄物のようなものだし
14ページしかないアートブックで980円+ガストショップなので定価で買わなくちゃいけない。
定価で買わせる分アートブックはもっと安くしてほしかった
サントラと設定資料集で俺的には完璧なセットだった
マナケミア2とかの限定セットが最高だったんだよ
尼なら21%引きだよ
ガストちゃんはどうして負けてくれないの?
直販で安くしすぎると小売から苦情が来るから
その分物をつけて誘うべきなんだが
結局金とっちゃうの
ガストショップでの購入はガストに対するお布施だ。
価格にグダグダ文句たれるような乞食はお呼びじゃねー
贅沢は言わない。
ロロナのエロかわいい複製色紙とかでいいから無料のおまけ付けてくれ。
ガストショップで予約したロロナは処女
それ以外は中古
よく訓練されている
つわものじゃの
ロロナとクーとリオネラに三股かけて、それがばれて修羅場を体験してみたい。
>>150 PS3は全てのソフトが非圧縮(LPCM)で音声収録されてる。
7.1chとなるとSCEの一部ソフトに限られるが、
5.1chなら、少なくとも手持ちのソフトは全て対応してるな。
【PS3】ロロナのアトリエの公式セット販売が相変わらずえげつなくてワロタw 俺はAセット買うけど
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1241263422/244 244 名前: タチツボスミレ(山陽)[] 投稿日:2009/05/02(土) 21:32:24.40 ID:4wNv7C/D
文鎮なんて嬉しいのは最初だけでゴミになるだけ
サントラなんてゲーム内で聞けるんだしニコニコやらどっかにうpられるしイラネ
たった14ページの紙切れなんかより
ちゃんとした設定資料集出るの待つ方がいい
通常版を尼なりテレカつくとで買うのが正解と見た
>>174 廃棄物は言いすぎだ
例えどんなにいい曲でもゲームに合わないから泣く泣くお蔵入りってこともあるんだし
アレンジされて後のシリーズで使われ名曲扱いってケースもあり・・
ってまぁ音楽興味なきゃ確かにゴミだがw
つか名称が悪いな
ビジュアルアートブックなんてご大層な名前つけといて
結局のところサントラのブックレットクラス(というかそのものか?)だからな
ミニミニガイドブックより小さい、おまけに高い、そりゃ割高に感じるわ
B5ないしA4サイズで体験版つけてファーストファンブックでも出したほうがいい気がする
アルトネは没曲すら神すぎてワロタな
>>185 それだよ、ユーザーが求めてるのは
ガスト社員、見てるんだろ?
アルトネリコ2並のエロテレカがロロナでも付けば、そりゃもう大騒ぎになるんだろうなぁ
水着でおっぱい押し付けあってるロロナ&りおちゃんとか、見下した目線くーちゃんの足裏とか
やべえ 素で欲しいと思った俺はいい変態
>>191 ギャルゲーじゃないんだから・・・
だいたい、主人公がロロナなんだから
ロロナがクーとリオネラに二股かけて修羅場になるくらいで我慢しておけ。
テレカなんかは普通の店の特典に付けるとこあるんじゃないの?
そのために絵を書き下ろしてくれるかは知らんが
祖父じゃね
>>197 これ、写真じゃ分かりにくいけど横幅130cmあるからな。
00:00:00ならリオネラのきょにゅーおっぱいを
下から持ち上げるようにぷにぷにする!
130センチ?130ミリだろ。
b予約したら2ポインツあがったような気がしたまる
横だと玄関通るか心配ね
近くに黒い紙を置いておくと、レンズ効果で発火します
130cm吹いた
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 00:39:42 ID:xZTRw7XM0
>>150 でか妖精ってのはペペロンのことだよな?
まあ、人の趣味はそれぞれだしな・・・
1日1ロロナ
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 01:07:34 ID:zaAf6Cmc0
130cmってマジかよキャンセルしてくらぁ
ガチムチ妖精と着ぐるみとパメラ参戦まだかね?
130センチとか、これ抱えて体当たりしたら安アパートのドアぐらいは破壊できるレベルだな
マナケミア2はネタキャラの人気が凄いな。キワモノを揃えただけはある。
やべえwこのスレwキモすぎるwwwww
ゆとりくせぇ書き込みだな
>>197 つかこれ透明だし下からのぞいたら見えちゃうんじゃないか?
公式でそういうことしていいのか?
ガストちゃんは自社キャラのフィギュアの魔改造を公式で
推奨しちゃうメーカーですよ?
>>219 これ、写真じゃ分かりにくいけど重量130kgあるからな。
ロロナあああああああ!
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 02:58:56 ID:IldrVeFYO
クーちゃんなんて嫌いだ!
リオネラが大好きなんだぁ!
定期リイタは俺の嫁
ゴールデンウィークなのにレスが少ないな。ビッチ化に醒めて皆去ったか・・・。
・おばけサイズ
・超重量
・マニア向け
でも、これも簡単にカゴに入れて持ち歩けるんだよね…
次回限定版に付けるとしたら、デカぷにはもうやったしウニは色々危険だから
それ以外でシリーズのファンが喜ぶアイテムとしては多分最も実用性もある、
これだな
「幻のたる」
これなら誰も文句は言うまい
俺はクマさんのほうがいい
特典が文鎮・・・(*´・ω・`)
ロロナ自身を付けてくれればおk
>>228 樽型ペン立てと言うのは過去にあったから、樽ネタは今一つかと・・・
・・・グラセン鉱石がついてきたりしないかな?
つまりネタ切れなんだな
まぁ、シリーズを14くらい続けてればネタ切れになるの当たり前か
せっかくだから俺は妖精さんの帽子を次回特典にお願いするぜ!
頭がでかくて被れないorz となる輩がスレに出てくるのをnrnrできてきっと楽しい
そこでゲーム史上最強特典グラビ石をだな
増田屋コーポレーションの「モーラー」みたいなノリで
生きてるナワをだな
仕方がない、あまり贅沢をいってもしょうがないから
「ザールブルグ」
で我慢する。
なんて奥ゆかしい望み〜。
ガストだけにカロッテマガストを特典に!
↓
食品衛星砲再発動
↓
死亡
ペナントと地名入りキーホルダーでどうよ!
もう生きてるぷにぷにで
>>240 現実的に考えて生きてる粘菌を送ってくれるという解釈で構わんのか?
だったら実験に備えて迷路を作らねばならんな
特典が無いならロロナの身体で払ってもらう
>>229 マリーのアトリエUMDバージョンでも付けろ
ガスト特典は
カロッテ村に設置された「武器屋の親父砲」オブジェ
退屈な時に便利「アンヴォルト箱」(愚痴るバージョン)
自室に飾っても、誰にも不審がられない「地球儀」
この辺りが多くの層に受け入れられて無難かも知れない
UMDで出るくらいならPS3完全リメイク版ザル三部作じゃなきゃいやん。
DL販売してるのに今更UMDはねぇよ。
ファスビンダーなら安心安心♪
>>246 コレクターの中には現物が欲しいっていう需要が少なからずある。パッケージだけで1000円出すって層も
コレクターなら現物のPS版持ってるだろう、あんだけ出回ってるんだから。
持ってないコレクターって狙い所がニッチすぎる。
ロロナはビッチ化・゚・(つД`)・゚・
特典は文鎮(´;ω;`)ブワッ
"(/へ\*)"))ウゥ、ヒック
ロロナちゃんのビッチビチ下痢便をご飯にぶっかけて食いたい
マリーが等身の高い3Dでリメイクされないことか・・・
ロロナのおもらしおしっこ啜りたい
リーズでやろうとしてたみたいなオンラインでのアイテム交換は今回あるかね
アニーではなくなってたが
以前オンラインはPS2時代にやってるわけでどこを改善すればいいか分かってるはずだから
>>249 PSPパッケージはないぞ。トリプルオモチャバコみたいなファンディスクでもいい
携帯機市場は比較的コストが安くて魅力的だがマナケミアpでやらかしたからそのぶんテコ入れしとかないといけないだろう
委託した下請けが糞だと大変だよなあ。
マナケミアは人間関係のトラブルで延期とかバカみたいなもんだったけど
>>255 どうせケチなガストちゃんがその下請けに値下げを強要したんじゃねーの?
ガストショップの特典が有料の上に一切割引がないようなところを見るとありえそうだ
> ガストショップの特典が有料の上に一切割引がないようなところ
いつものことじゃん?
税金が上がってもそのうち文句を言わなくなる庶民みたいだな
>>257 そういう売り方しているガストちゃんみたいな店なら下請けに値下げを強要するのもありえそうだなってこと
誰か俺のかわりにコンビニ行って
入金してきれくんね?
アトリエ特製地球儀、これはいいな!
と思ってぐぐったら、地球儀高ぇ!ゲームソフトより高ぇ!
>>261 なるほど、バグの壁、食品衛生法の壁に続く壁は
「発想直前で国境線が変更されちゃったぜ!!」の壁がくるわけだな
核で地形が変わった
小学生の頃、必死でお小遣いを貯めて
夢だった地球儀を買ったら、
翌日ソビエトが崩壊してロシアになった・・・
って人の話なら聞いたことあるな。
ドンキとかで売ってる、クリスタルもどきの小さい地球儀なら1000円くらいだったから、
特典にしても2000円くらいでつくんじゃないか?
まぁアトリエの地球儀をどうせつくるんなら、ぐるぐるやって目をまわせるでかさがいいけどw
>>266 本格的に原点回帰を行うと
どいつもこいつも個別エンディングが無いわけだ
アルトネリコやマナケミアで感覚が変わっていたが
そうだよな…キャラ事に個別エンディングなんて最初のうちは無かったよな…
師匠って男性経験なさそう
>>268 そういう意味ではロロナの方が師匠だよな
>>269 師匠の中の人=田中敦子さん=9課の少佐=原作だと両刀
女性経験豊富でもなんら問題ないな
師匠とか興味ない
メガネとかつけててオタクっぽい
ロロナたんがいればそれでいいお
今更ながらアーカイブスでマリー初めてみた
何気にボイス多い
あれって義体だべ?
>>272 いますぐ「の」を回転させる作業に戻るんだ
俺としては白ちゃんが一番好きだったけどな
>>273 「ガスト初のフルボイス」とか書いてあって困惑した人が多かった理由がわかっていただけたようでなによりです(´・ω・`)
>>274 人形使いの話題が最初に出た時のカラーページで女3人で絡んでただろ
バトーが自分に存在しない器官(男だからね)の感覚共有してしまった影響で「ナメクジの交尾か、気持ち悪ィ」といってた奴
今イリス2やってんだけど、ブレイク攻撃狙ってSPためてると敵すぐ弱くなるな
序盤なのにすでにフィアボトル使いまくりだ
敵がもうちょっと歯ごたえあったら楽しかったかもしれない
皇帝ドラゴン追い払って竜の巣までプレイしてみたけど、
フィーは一番に駆け寄るのにグレイは放置な主人公にちょっと萎え
そりゃフィーは功績者だけど、今気遣ってどうするんだグレイ余計にへこみそうだ
おつかいばっかで王道だけど、ストーリー自体は細やかで各キャラがすごく良くて
これやったらマナケミアのキャラを嫌がる気持ちもわかるわと思ってただけに
なんかこのシーンが浮いて見えた
今日はもう寝るかな…
ガストちゃん
「イリス1の戦闘がハードすぎると不評だったので、2の戦闘は超簡単にしてみたよ!」
「アルトネリコ1のヒロイン達が仲悪いと不評だったので、2のヒロイン二人をラブラブにしてみたよ!」
「マナケミア1の後半展開が欝だと不評だったので、2は終始暴走ギャグ展開にしてみたよ!」
>>279 ある意味、すげーユーザーの意見を取り入れてる!
うむ。
ガストちゃんはユーザーの要望をダイレクトに反映してくれる素直な子だ。
・・・結果はさておき。
アルトネ1クリア直後に、続編ではひぐらし系怨み節ヒュムノス出ないかな
とか言ってたら、クレアCDに出てきたミディールで盛大に吹いた覚えがある。
ということで、アルトネ3では女装美少年ヒロインをだな(ry
あれ? トネリコ2のヒロイン2人って仲悪くなかった?
途中で殺し合いしてた記憶があるんだけど。
喧嘩するほど仲が良い
愛情の裏返しね
>>282 ラブラブになるなら最初はマイナスで、ってことかと
>>281 ヒロイン(と言っていいものかわからんが('A`))にダイブ出来ないじゃないか
レーヴァテイルは女だけ!!という要らん縛りを入れてるしな
だが女装美少年ヒロインの案自体は諸手を上げて支持させていただくッ!!
ロロナのオリモノご飯にかけて食べていいですか?
>>286 大塚明夫声な髭紳士との絡みを期待したいところだけどな
変態紳士、似非紳士愛好家としては
>>286 俺がロロナたんの父親だったとしてこの三人の中からロロナたんと正式にお付き合い
してもいいと思える奴は真ん中の野郎だな。それ以外は遊び人ぽくてお父さんは
認めません!!
まあ、いつもどおりキャラ別EDは脳内補完するしかないんだろうな
ラスボスはエストロロナ
14歳という設定ならアカデミー制にまで遡ればいいのにな
その方が中高生やら腐やらもっと釣れるだろうに
さしてシステムに影響及ぼさないはずだが…ストーリー上の問題か?
ザール系作品を通して、アカデミーに所属しているっていう設定には
ちょっと無理があるって判断したんじゃ?
落第試験中のマリーはまだしも、エリーとか設定上アカデミーに所属してても、
学生らしいイベントって定期テストぐらいだったし。
マナケミの後であんな感じになったら、ますます学園イベントが希薄に
感じられちゃうだろうしねぇ。
学園路線のアトリエはマナケミシリーズでやることにして、今回はその他の
部分をメインで打ち出すコンセプトなのかも。
ロロナたん、もう毛は生えてるのかニャ?
クーちゃんはまだ生えてないみたいニャ
ドルニエ「図書館に引き篭もるだけでお給料が貰えるアカデミー校長最高!」
ドルニエwww
美しい師匠と違ってドルニエとか生きてる意味無いよね
00:00:00ならリオネラのきょにゅーおっぱいとお尻をぷにぷにする!
>>301 最近精度下がってるしもう引退した方が良いな
発売日までは耐えてもらうぜ
調合したアイテム売って店経営して街発展したりはしないの?
トルネコみたいなの想像してるけどちがう?
>>304 そんなあなたのためにヴィオラートのアトリエ絶賛発売中です
ヤバイそれ神ゲーのにおいしかしないわ、、、w
明日買ってこよっと
>※以前の文章で「10種類以上ものマルチエンディング」と記載しておりましたが、「9種類」の誤りでした。
ついでにこのミスワロタ
だいぶ印象かわるだろうw
ヴィオラートは個人的にはつまらなかった。
ザールブルグシリーズの妖精さんで生産ライン組むのが好きだったからかな。
宣伝しても今更ガストにお金落ちないけどな・・・・
ロロナの愛液はどこで売ってますか?
ガストショップで注文すれば
何と!ロロナのクリアファイル付き!
クリアファイルを溶かせば愛液になるんでね?
文鎮を溶かせば粘度が高く、熱気を持った液体になるんじゃね?
ヴォーカルヒストリア買ったけどやっぱり主題歌、EDはイリス1が一番いいな
イクセルきゅんかわゆすなあ(*´д`*)
>>316 激しく同意
ヴィオ〜イリス1の頃のBGMは今でもふっと聞きたくなる
思い出補正かもしれんけど
俺は白夜幻想譚のフルバージョンをいつまでもいつまでも待ち続けるよ…
ザル好きの声の大きさ的に、アニーがすぐ飽きる扱いされたのは個人的に意外だったな
ザル好きが以前主張していた、グラムで失われた引きこもってコツコツ調合ばかり、という楽しさは
アニーではアイテムたんまり引き継ぎすれば水以外採集あんまりいらないから実現可能なのに
もっとも、すぐにザル好きの主張は、ザルのシステムは妖精さんシステムが楽しかったことになったが
ついでだから、DSシリーズにザルシステムのまま妖精さんシステム復活させればいいのに
ザル系は女性支持率高いし、ついでに女性向けイベントを増やして完全に隔離
わんぐー予約開始しないな…
もう尼でええわ
>今月は、みなさんが待っているゲームシステムの情報を含め、
>これから続々と新たな情報を披露できるかと思います。
>公式サイトを中心にした、WEB上での企画など、今後の展開にご注目ください。
ということは明日も更新すると受け取って良いんでしょうか
早いところ各ショップのエロトレカ特典公開をですね
とりあえず、まだ金は払ってないから
他店もがんばれ
>>323 PSストアを利用してくれ頼む
HDテレビでPVを見たい
発売日まであと1ヶ月くらいしかないのに、『今後の展開にご注目ください』とか言われても期待できないな・・・。
ブログも全然更新してないのに。
何故ヴィオラートだしwwwwwwwwwwwwwww
まさかのクロスエッジ2か
さすがにロロナは出ないよね
ヴィオは嬉しすぎる
IFが残念すぎる
つーかこっちも3Dモデルになったんだな
グラフィック何気に頑張ってんなぁ
ヴィオラートシラネ
3Dのヴィオを見るために買うか
くそ、IFだけは金あげたくないよ
そういえばクロスエッジは結局どうだったの?
やっぱりIFゲーらしく人を選ぶゲーム?
IFってメジャーパーフェクトクローザーとかいうクソゲー大賞にノミネートされたクソゲー作った会社だよな
てゆうかクソゲーしか作れない会社じゃなかったっけ
パメラが出るなら買わないとなあ
せっかくPS3買うのにしばらくガスト&IF専用機になるのはどうかと感じないこともないが
新作告知のトップにヴィオの立ち絵があることに激しく混乱してきた俺
ヴィオ大好きだけどさぁ!いいの?ホントにこれいいの?
メジャーはドリームファクトリー
一緒にしたらちょっとかわいそうだw
クロスエッジはパッチでロードがかなり速くなって驚いたな
クロスエッジはそれなりに面白かったし今回も買うかな。
ガスト作品コラボとかうたうならアトリエだけじゃなくてもののけとかからも出せよ
いつもは止め絵だけのIFが口動かすのかw
クロスエッチという土台があったからこそ次にこれが生まれた
つまりロロナの頑張り次第で次のアトリエも凄いものになると
あー、クロスエッジにその時点最新アトリエのロゼとかリリアとかウィムとかが出たから、
こっちにはロロナさんが出演するかもしれないのか!
ってこれはファミ通のキャプかな?
ロロナの記事はなかったんだろうか
ロロナは電撃で新情報優先だしな
というか、ファミ通でロロナって1度だけ1/8ページ位のが凄く小さく載っただけなんだよね
取り決めがあるのか知らないが、もうちょっと掲載してくれてもいいのにな
ヴィオ来た!これで勝つる!
それにしてもアトリエ新作の為にPS3買うって人は2本目確定で良かったなw
クロスエッチの悲劇再びかw
>>337 意外と当たり障りの無い出来になってた
少なくとも地雷と思って踏むとあれ?となるレベル
次世代機らしさはDLCとか、パッチとか、キャラ多すぎるのに全編フルボイスとか
そういう部分にしか感じられないけど
システム自体は危なげなく、とっつきやすいのにやり込める
難易度は選択できるけどそれなりに歯応えがあるレベル
グラフィックも次世代機と胸は張れないけど、PS2あたりよりは隔絶の感
ただお話が当たり障りの無い感じで踏み込んでなくて、展開も冗長にはなるけど許容範囲か
ただ、クロスエッジはコンパイルハートが作ってたんだけど
このトリニティユニバースってのには名前が無いね・・・表記してないだけか、それとも
出遅れた
またもやIFか…
何処開発かは書いてないね
本当に合作なのかも
とりあえず地雷を覚悟して買うがよさそうだな>トリニティ
いや、ヴィオのためだけ買うだが
IF、ガスト、日本一は仲がよいな
イリス(GF)、フィー参戦まだかね?
>>334 なんでまたIFがまざってくんだよおおおおおおおおお
クロスエッジの時はそこそこ楽しめたけど音楽糞すぎんだよおおおおおおお
ファミ通FG速報
PS3 龍が如く・最新作 SEGA
PS3 トリニティ・ユニバース IF
PS3 コールオブファレス UBI
PS3 トロともりもり SCEJ
PSP ソウルキャリバー・ブロークンデスティニー バンナム
PSP ぼくのなつやすみ4 SCEJ
PSN クルトン バンナム/SCEJ
DS系
世界ふしぎ発見DS
クプ〜!!まめゴマ!
クラッシュキング(仮題)
あわたま
ザ☆歌謡ジェネレーション
まぁヴィオが出るなら買っても…
何だかんだで初アトリエだったたリするから思い入れが
IFのゲームだと割り切って飲み込めばそれほど怖くないかもしれない
日本一もいいんだが
そろそろディスガイアだけ露骨に推してくるのやめてくれ
マールから出してもいいじゃない!
エトワールさんが出てもいいじゃない!
6月 ロロナのアトリエ
アガレスト戦記ZERO
8月 トリニティ・ユニバース
9月 テイルズ オブ ヴェスペリア完全版
冬 ファイナルファンタジーXIII
エンド オブ エタニティ
アガレストZEROは7月に、エンドオブなんちゃらは11月に出すべき
>>362 7月はNUGA-CEL(IF)があるからアガレストの7月はないな。
1時間おっぱいメイド
阻止♪
参戦作品はどれぐらいあるんだろう・・・
マナケミアあたりもあるかな。
オレはいつまでイリス参戦を待てばいい。
なんでもいい
過去作品キャラの3Dを見れるならそれで十分だ
っていうがガストちゃんマジでアトリエ大戦とか作れよ
ガストちゃんに続いてIFも3D化とは・・・
3社で技術共有でもやってんのかな?
アトリエ大戦作るならいっそアトリエMOかMMOを作ってもらいたい。
と、思ったが資金力無いとダメダメなチョンゲになりどうだからやっぱいい。
バンナムがないということはアルトネリコはないんだな。
ヴィオだけでいい
まさかPS3でもヴィオに会えるなんて、しあわせ
にんじんにんじん〜
ユーディが出たら非常に危険だな
あのミニスカで3Dはマズい
ヴィオもミニスカなんだけど・・・
イリスが3Dだったら・・・
たしかにユーディ・・・
杖で敵を殴りまくる近距離パワータイプなんだろうな
ユーディは鞭希望
ヴィオがより萌え寄りになって可愛い
スキャン開いた瞬間心がときめきでした・・・
ロロナよりやばいこのヴィオ
獣耳スキーな俺には主人公にも萌えられるって素敵!
・・・日本語が怪しいな
ヴィオも宇宙一のにんじん狂に大出世か
ロロナを俺だけのペットにしたいんですけどいいですか?!
ヴィオって地味だよな
隠れ巨乳と言ってほしいです
これは買わざるを得ない
もしかして参戦作品ってこれだけ?
IFさえ関わってなければ・・・
ガスト×日本一のお祭りゲーだったら・・・
IFを馬鹿にするな!
IFゲーで面白かったのが思いつかない・・・
少しはIFに感謝しろ。
IFじゃなければこんな企画誰がやるんだ。
どころでもののけは何時出れるかね?
マナケミアPSPの件は許さない、絶対にだ
まあ、IFでもいいんだけど、せめて戦闘のロード時間が短くて、キャラの設定が改変されててもオリジナルの設定がうまく生かされてて、
一回の戦闘にかかる手間・時間とエンカウント率のバランスがうまく取れれてて、IFじゃなければ文句はないんだけどね。
IFが世界観を作って
日本一がやり込み中心なシステムを作り
ガストが音楽を担当すればいいんですよ
ほら、一見完璧だ
デバッグは俺がしよう
BGMはガストにやってほしいねぇ・・・
デバックは辛いぞ
画像が全部404で見れない・・・orz
これは買いだな
クロスエッジはさすがにグラがしょぼすぎたw
ワロスエッジの長時間ロードがトラウマで、新作も10秒とか20秒とか1分とか1時間とか1日とか戦闘の度に読み込むんじゃないかと・・・
フロンとパメラが瓜二つッ!
いい薬を錬金したね
ヴィオたん!
一瞬誰かわからんかった
たぶん次からアトリエシリーズはギャル絵路線に変わるな
最近のヴィオ推しはこれの伏線だったのか!
ヴィオラートは15歳、ロロナの1つ年上なだけなのにこの体格差は何だろう?
ヴィオってマジかww
なんてチョイスしやがるんだガストたんはwwww
まさかヴィオとは・・・
リリーも出しておくれ。
やるならUDだろうに
なあ、アルトネリコ2してるんだけどさー
暗転したまま帰ってこない
ファーーーーーーーーーーーック
また演説聴くのかあ
可愛い絵は気になるが絵に釣られるとろくな事がないんだよ
必殺技は電車男ドラマ版OPよろしくニンジン納豆ミサイルな板野サーカスだな
アトリエシリーズ全作からキャラクターを出してほしいんだけどなー。
さすがに黒ノアやもののけまで出せとは言わないが。
日本一の方も、流行り神から出せとは言わないから、
マール王国と、PS2以降のシミュレーションRPGくらいは全作から出してほしい。
フロン来たからラハールも出してやれ。
つうかガストで一番戦闘能力高そうなのはメールプラーナの方々という気がしないでもない
エクレールだせよん
次があるときはイリス頼むよ!
それより武器屋のオヤジを参戦させるべきだと思う
出りゃ買っちゃうけど、こういう路線は反対
ヴィオがでようがIFゲーなんぞ買うわけがねぇ
オレはIFゲーはたくさん持ってるけどな。
IFはアガレストキャラか?
それなら買ってみるけど・・・
IFはヒロかロゼあたりだと思う。
>>434 ほんとそのキャラ好きだよなIF
ロロナも出てくれればうれしいけど
いつの記事だよ!
と、とりあえずつっこんどいて、
IFのPS3ソフトの開発速度がすげぇ。
日本一はディスガイア3を1本、ガストもロロナでようやく1本、って間に
ソフト4本くらい作ってるよね。
しかしなぜヴィオなんだ?
通常はマナケミア2だと思うんだが…
流石にヴィオだけってのは考えにくい気もするからケミアのキャラもでるんじゃあ?
ガストと日本一から人気キャラが多数登場って書いてあるし
チョイ役で各作品1人ずつくらいは出てくれるんじゃないかな
ヴィーゼがいたら嬉しいがあの子はフェルトとセットだから使いづらかったりするんかな
>>441 ヴィーゼ俺も好きなんだが、中の人ってまだ活動してるのか…?
いや、声優変わった方がむしろいいのかもしれないがw
別に新人でもないのに最初の地震かなんかのアニメーションの時の
すげー棒読みの悲鳴が何か印象に残ってんだよな
いや好きだけど
>>440 爆発物のスペシャリスト、ウェルカムハウスの叔父さんと
マスターオブキッチンナイフ、クッキングファイター好の登場ですね、わかります
>>442 中の人、最近活動してないの?
それは残念だなぁ
>>444 調べてみたら結構活動してるみたいだ、よかったよかった
アトリエはWS以外全てやってるが日本一は流行り神しかやってないし
IFゲーはやった事ないからTUは余裕でスルーだな
うん
鈴音様が出てくれたら俺は2本買ってやるよ。ガチで。
アディティーとポーリーが参戦したら二枚買ってやんよ
今風のイラストになった二人を見てみたい
最近のヴィオプッシュは岡ディレクターの仕業?
だとしたら、氏の思い入れのあるもののけから出演する可能性もなくはない…のか?
最近ヴィオってどこかでプッシュされてたっけ?
エリーとヴィオ見比べて、ヴィオを取ったってわけじゃないの?
ヴィオはマジで嬉しい
ロロナ出るまでは一番好きのヒロインなんですから
できれば兄ちゃんも出てきて
ガストと日本一のキャラでやりこみSRPGを作ってくれればそれで満足なのになぜに不純物が混じるかな・・・・
エリーは貧乳だから選ばれなかった
とすると、日本一からエトナが参戦する理由がわからなくなるな
おっぱいで選ぶならラピュセルのプリエあたり
確かにIFだけは一個も知らないwww
良作のSF3をしらないのか?
>>453 ロリの貧乳と大人の貧乳は、需要のある層も意味も違う
ガストとか日本一はどうやったら楽しんでもらえるかって配慮してる気がするけど
IFはどうやったら釣れるか、売れるかだけしか考えてなさそう
実際クソゲーばっかだし
00:00:00ならリオネラのきょにゅーおっぱいぷにぷにする!
ついでにトリニティーに参戦する
>>453 ガストからは巨乳を
日本一からは貧乳をという画期的なアイディアを
IFさんは作り上げたのです、流石着想工場
>>454 でも日本一のディスガイアも数字がインフレしていくだけのゲームって印象しかないぞ
1しかやってないが
ロロライナは俺の嫁
しかしこういうコラボはイリスシリーズやマナケミアのほうが出し易いと思うね
ヴィオ一人ではできることがそれほど多くないし
イクセルきゅんかわゆすなあ(*´д`*)
本当にIFっていらないよな
ヤツラの資金源は何処なのかと毎回大いに疑問だ
>>450 アニーのアトリエ曲がヴィオのバウムクーヘンに変更できたり、
ロロナの調合システムがヴィオベースだったりするくらい?
ロロナにパメラさんが出るかも、ってのもあるか
>>464 それだけ金があるなら金だけ出して開発には係わらないでいてくれた方がよほど売れると思うんだw
問題は制作会社がどこか、なんだよな。
ロロナがあるからガスト開発はないし。
しかし、パメラこんなところにいたか。
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 01:06:31 ID:BHjbUU4gO
>>455 かといってあれも抜きん出て面白ったわけじゃない
実績解除で最後までやったが二度まではやる気せんよ
あくまでIFゲーの中では良作ってレベル
子ラボするくらいなら合併しちゃえばいいよ
んで、救え煮を吸収
1日1ロロナさん
ガストショップウルトラスーパースペシャルサントラコンボ 121500円
通常版とサントラと
ロロナとクーちゃんの等身大フィギュア
あとそれが二体とも入るサイズの樽
等身大フィギュアw
等身大2体ならそんなに安くは作れないぞ
材質にもよるけど安い物でも40万は下らないからな(衣装やカツラ除く)
前にも出たけどIF・ガスト・日本一ってまた微妙な会社のコラボだなぁ
>前にも出たけど
ID変えまくりながら御苦労なことだ
わざわざガスト総合スレで、ガストを微妙呼ばわりして何がしたいのやら
あ、ゲハか
IFのゲームはやった事ないから知らんけど日本一は過大評価されすぎだな
ファンタジー設定も適当だしやり込み一辺倒
ガストは半同人メーカーと遊んでる場合じゃなくてアルトネ(ry
アトリエもたいしたやり込み要素があるわけじゃなし、ゲーム性についてはどっこいどっこいだろ
煽りはどっか行け
>>478 そゆことじゃなくてなんつーか柱になるところがないってことじゃね?
三社なのに二社のナムカプのほうが豪華に見える的な
>>478 俺が言いたいのは正に481の言ってる事と同じ
コラボして凄いと思える程の物はないと感じただけ、敏感になり過ぎだろ
マール王国のドット絵ミュージカル好きとしては
コルネットとクルルコンビがほしぃ
>>483 友よ
マール新作の話はどこいったのやら
でもマリー登場で桜瀬のエセミュシャ風味の雰囲気再現とかゲームでしてたら買う
凄くないだと!?コラボでヴィオ登場とか凄すぎるだろ!
>>459 そうすると雪丸とかハナコとかラズベリルも出るのですね!
ガストファンならショボメーカーとか2流メーカーってのは痛い程わかってるんじゃないのか?
ヴィオに限らないが、個人的にはコラボみたいのも好きじゃない
うがー!
今週は更新無しなのか!?
リタ参戦しろよまじで
イリス1しか知らないから俺
リイタが飛び蹴りしたらパンツ見えちゃうよ
リィタイラネ…ビオラは必要
ゼルダリア様に決まっておろう
更新
更新きてた
OPムービーは主にゲームのやってるとこか・・・
制作実績のどれも見たことないや。
まともなアニメスタジオに頼んでるもんだとばかり思ってた
ゲームのOPもこれなのかな
まぁ、普通か
エロゲの主題歌集めしてると目にするところだなあ
スキップのところが微妙におかしいな
まぁどうでもいいけど
キャラ追加はもう無さそうだし、PTに組めるキャラは既出ので全部なのかな
静止画MADじゃないRMGって初めて見た
OPとしてはふつーだな
更新がこれだけなのはちょっと寂しい
>>502 まだだ!まだエスティさんが居る!
全然OPっぽくないな、曲からしてそうだから仕方ないだけど
本編と関係ないCGドラゴンが暴れたりしない分、まともw
OP最後のロロナがニヤっとするシーンがちょっと違和感が・・
日本一の新作RPGよりよっぽど頑張ってるじゃないか
>>509 風のクロノアエンディングでクロノアが元の世界に飛ばされたというのにヒューポが最後にニヤッとするのに比べたら
違和感なんて微塵もありませんよ、ええ
スキップの作画酷いなあ
うーむ
期待した程の出来ではなかったかな〜というのが正直なところ
無難な構成ではあるんだろうけど
つかPVでほとんど出ちゃってて、新規のとこほとんどないから新鮮味がない。
日本一が使ってるufotableとか紹介して貰えんかったんかなー。
それともOPにかける金が工面できんかったか。
ロロナあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!
作画云々より短すぎるのが何とも
もう30秒は欲しいよなぁ
製品版では追加されるんだろうか
イクセルとテーブルで話してる後ろ姿の子が限りなくパメラっぽい
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 17:24:20 ID:03eLej3VO
作画どうのでなく演出が地味すぎて素人ぽい
たしかに絵は稚拙でもイリス1の方がOPっぽさはあったかな
パンツとか関係なしに
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 17:34:47 ID:03eLej3VO
絵はよく見ると悪くないんだよね
なんかシーンのつなぎが荒いっていうかコンテどうなってんだろな
師匠がかわいい
夕日の高台→絶・対・領・域
製品買った時の楽しみのためにOPなんて見ないお!
PiXA開発者BLOG: 「ロロナのアトリエ アーランドの錬金術士」× PiXA イラストコンテスト開催!
http://blog.pixa.cc/2009/05/pixa-7567.html >株式会社ガストは、コンテンツイノベーション株式会社が運営するイラストコミュニティサイト「PiXA」(ピクサ)にて、2009年6月25日発売の
>プレイステーション3ゲームソフト「ロロナのアトリエ〜アーランドの錬金術士〜」の公式イラストコンテストを開催致します。
絵はかけねー
久々のライトニング(笑)乙
ヴィオのOPもあんな感じであっさりじゃなかったっけ?
>>528 本来のところが忙しくなかったらもっとクオリティーが・・・
良くも悪くもいつも通りなOPだよね
でもロロナはゲーム本編のグラフィックがレベルアップしてる分、アニメが微妙に見えるのかも
よく見ると背景はかなりレベル高い
そこで力尽きたのかw
しかし、制作会社の制作履歴は見事にギャルゲ・エロゲばっかだな・・・
なんかOPの途中にキョンが居たんだが。
ほんとだww
RMGといえば志方あきこ主題歌の「うみねこのなく頃に」のOPムービーだな
専門は静止画とFlashの組み合わせムービーという印象
>>531 そこは会社による、としか
大手が出してるゲームのアニメOPだって
凄いのもあれば微妙なのもあるしな
>>539 ロロナの作画がかわいいからもしかしたらまだマシなのかもなw
テイルズっぽくされても違和感しかないし
OPアニメ見たけどごく普通で良かった
OPが糞アニメだと萎えるからなぁ
少佐がかわいい
個人的にOPのしょぼさを払拭してくれる、こってりしてるEDがあれば問題ない
これが逆だったら全身の皮膚が剥がれ落ちるような衝撃を受けるだろうwww
P4は後半に行くほどアニメのクオリティ下がってったな・・・
>>501 あそこすごい不自然だよな。
曲からしてもっと壮大な草原やらなんやらばっかかと思ったら、良くも悪くもすごいフツーのOP。
今OPムービー観たけど、曲も画も全然合ってないじゃないか…。違和感ありまくり。
やっぱ馴れないことはさせるべきじゃなかったんだよ。
やっぱり原画の立ち絵をずらっと並べてカメラをフェードインとフェードアウトして少しエフェクトかけるだけでよかったんだよRMGは
どの意見も演出的問題点ばっかだなw誰だよ演出家
ま、まあ、中身がよければさ!
外注だろ?
ってかまじであれOPなの?やる気ないの?
今のRMGはろくなスタッフがいないっぽいからなぁ
でもまぁ最初に予定してた会社をちゃんと抑えておけなかったのがそもそもの失敗だよ
PS3を買うときがとうとう来てしまったか・・・まだHP見てないけどどんな感じなの?
ヴィオラートみたいに育成シミぽかったら買うけど
マナケミ、イリスシリーズみたいにRPG主体だったらもういいや
まあ気に入らなかったらOP飛ばせばいいだけの話だけどねw
ヴィーブレのOPみたいな演出だったら神扱いした
まああえて擁護すれば、非常に絵の合わせにくい曲だ
ねこ二匹とロロナの下手なスキップで吹いたw
曲と合ってないのもそうだけどシーン毎が凄いぶつ切りに感じる
557 :
552:2009/05/08(金) 20:48:48 ID:oZYOCIe60
あああああああああ誤爆したwwwww
このままロロナ本スレにコピペ
いや待てよ・・・・誤爆じゃねええええええええええwwww
シーンつなぎは確かに悪い
こういうのはコンテの基本なんだが知識ないのかな
なんだなんだ?落ち着けw
>>560 いやあ本スレっぽいのが二個もあってこっちはマナケミアの本スレかと思って
もう一つのスレにコピペしたらスレタイよく見るとこっちもロロナの話ししてることに気付いたww
てか皆こっちでやればいいのに・・・
>552
マルチすんな
ロロナ単体スレで同じもの発見した
>>562 糾弾する前に少し前の
>>557のレスぐらい嫁
>>561 あっちはロロナの個別スレ、こっちは「ガスト総合」
ロロナの話題はどっちでしても良いよ
ここは他のガストゲーの話題も混じるけど
ロロナは絶対買う 日本一のは絵が嫌だから買わない
で、ヴィオたんをどうしようか?ifだから信用できないんだよ
とりあえず様子見でいいんじゃないの?
i新品売り切れになることもないだろうし、人柱の悲鳴を聞いてから買うかどうか決めてもいいだろ。
IFつーことでのコラボRPGの地雷臭が漂ってるが
日本一の新作RPGの地雷臭も凄まじい
とりあえず予約はないな
くそおおおおIF
ヴィオラートを担ぎ出すなんて何という卑怯なマネを・・・
特攻すべきかスルーすべきか、悩みの種が増えたじゃないかあああ!
>>568 買わないで後悔するより、買って後悔っするんだ!
今回の開発ってコンパイルハートじゃなくてIFなんだ。
そうなるとPS3のミスト オブ カオスってやつの開発チームになるのかな?
PS3ではまだこれしか出してないみたいだし。
IFさえ関わってなきゃ余裕で特攻なんだよ、IFさえ・・・
ウルリカ出てないから前作は余裕でスルー出来たのに、くっヴィオかあ
・・・買って積んどくかな
クロスエッジのことならリリアがウルリカのコスチューム着てるよ
パメラ出るし買いだな
ロロナの方には出なさそうだし
一枚目見るたび思うんだけど倒れてるのが実にシュール
何が危ないんだ?
くーちゃんのパンツが見えそうなので危ない
>>576 それは「コラボゲーをなぜ警戒してるのか?」と言う意味か?
それならば積み上げてきたIFの実績のせい、だな。
>>573 ロロナのOPにいる後姿がどうみても怪しい・・・けど怪しい止まりかもしれない
OPに出てくるキャラはその一人以外みんな公開されてるしね
ムービー限定のお遊びか、それともこれから公開のキャラなのか
パメラ出るとしても、マナケミアと同じエロゲ声優にまたやらせるのどうかが気になる
俺は嫌いじゃないから別にいいけど
IFゲーやったことなくて悪評を気にせず見た目で判断できる俺は勝ち組かな?
当然ロロナは元から買うつもりだけど
>>580 エロゲに出てる声優と言う意味じゃロロナの中の人もそーだし
あんま知られてないだけで結構な人数がエロゲ出てるぜ
大変なお仕事ですね…お世話になってまs
>>580 嫌いじゃないなら別に気にしなくても良くないかw
まきいずみはガチで癒される。
ご飯食べていこうと思ったら仕事えらべないだろー
タレント並みのギャラがでるならともかく
>>582 だよな
ロロナの中の人も、いっしょにとれーにんぐの女の子役やってるし、なりふり構ってられないしな
中の人などどうでもいい
映画やドラマの吹き替え版でエロゲ声優発見すると見る目変わる
棒読みじゃなければ誰でもいいよ
今見たけど、OPめちゃめちゃいいじゃん。ロロナがめちゃめちゃ可愛いし。絵もすごい綺麗だし。
叩いてる奴は何なの!?(*´・ω・`)
>叩いてる奴は何なの!?(*´・ω・`)
ゲハ連中が情報が出るやすかさずネガティブレス入れて
盛り上がらないように流れを操ってるんだろう
中河さんや土屋さんは苦手だから阿知波さんあたりがうれしかったがのう
好みにもよるんだろうが・・・。俺は結構残念な方だと思うぞ。
スキップしてるとことかなんか違和感あるし。全体的に動きのコマ数が少ないというか。
OPでゲームを買うわけじゃないからどうでもいいんだけど、アルトネリコ2とかのが頑張ってたと思う。
あと短くね?
いやまぁ理想的には山西さんだけど
D4かD5かしらんが高解像度のアニメーションて作るの大変だからね
外注先が技術力ないのかガストに金がないのか両方か。
1分ぴったりで終わってるから編集してあるきがする
始まり方と終わり方が不自然だし
>>597 ということは、製品版はもうちょいロングバージョンになる可能性も残っているわけだな
ヴィオみたいに最初は無音で始まる、とか
そもそもガストのOPでいいなと思ったのはグラム以降だとアルトネリコぐらいだなあ
>>597 エロゲやギャルゲ作ってるところに頼んでるんだししょうがないよ
むしろこれでもマシだと褒めるべきだろうな
だってあのPVを褒めろといわれても・・ねぇ・・
確かに、アルトネリコを除いたガスト作品のOPでは、ロロナは一番良いと思うわ
つーか、今までが酷すぎた。
マナケミア2とか最新作なのに舐めてんの?と言いたくなった
>>602 出てこないドラゴンはいいとしても、本編で使われなかったイベントCGらしきものを出されたのがな・・・
OP自体は好きなんだけど
この程度のOPでめちゃめちゃいいとか言ってるやつは経験値すくなすぐると思うぜ
今回のopは実験的なもので、売れればアニメ化の話か゛うごくみたいだよ
インタビューで軽くばらしてるしw
リアルタイムでこのグラなら数年前のPS2でも実現できてるのに…。
個人的に一番好きなのはイリスGF
ロロナはなんかOPって感じがしないけどヴィオとかもそんな感じだったから特には気にしない
ガストは貧弱会社だからPS2は難しい、PS3なら作りやすいということです
つまりPS4ではPS3クォリティなのでご期待してください
>>606 つまり、音楽CD付きOVA(ロロナ編)ですね!
アルトネリコみたいなOVA出すならロロナのパンチラシーンも期待できるな
ティアーズ・トゥ・ティアラも売り上げ6万5千本程度で十分利益が出たのは
ソニーからPS3の開発ツールを提供してもらったからだろ
専売しかできなくなるが開発費が大幅に浮くんだとよ
ロロナもそれ使ってるんじゃね?
>>610 ガストの前科的には「OVA付マキシシングル」と表現するのが正しいな。
何もないよりはovaでた方が楽しいしな
パンチラとかパンチラとかパンチラとかw
ふと思ったけど
OPのスキップ表現がおかしいんじゃなくて
スキップが出来ない子の表現なんじゃなかろうか・・・
いや作画でスキップって結構難しいぞ
それだけの技術がないだけだろう
リオネラのシーンも含めてみると単純に大きく動くキャラが作れないだけじゃないかと思う・・・
技術がない、演出が悪い
それでいいじゃないか
OPはテイルズや幻水とまではいかんが
せめてTtTくらいに良い動きはして欲しいと思ったな、俺は
>>612 またdでもないマイナー作品を持ち出したなw
>>607 PS2レベルのグラでも映像出力解像度が上がるだけで綺麗には見えるからこれでいいのです
だがLAST REBELLION、テメェーはだめだ
批評は作画スレでやったほうがもりあかるぞ
分析するほど良くも悪くもない普通の出来だと思う
今後の展開に期待してる
>>620 アトリエも結構どっこいだと思う…。
つーか売り上げ勝てんのか?
>>91を見る限り右肩下がりできてるからな。
まあ、他にソフトがなければいい勝負出来るんじゃないか
もうOPはマリーのアトリエみたいに看板がガタンッて落ちる、あの一瞬でいいよ。
ついでに只今お仕事中!のBGM復活してくれ。
ええいフルHDはまだか
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 01:08:57 ID:eE4wDioYO
ウ゛ィオラートとパメラのっぺり平面顔でぶせえな顔一緒だし
>>623 PS2の時はうたわれが10万超えてるからガストちゃんが負けてる
PS3ではロロナがいるから10万本越えて勝てると思うぜ
>>627 確かにみんな同じような顔に見えるというか、判子絵だな
IFはアガレストのエロ漫画家しか知らないけど、トリニティ・ユニバースはキャラデザ誰なんだろうね
ヴィオは爆弾娘エンドなのだろうか?
OP見たけど1分て短くないか?
背景ばっかりでキャラがあまり動いてるのが少ないな…
まぁ別にいいけど
10万超えなかったらふーりんと役者交代な
OP良いと思ったけど、、、背景が奇麗だった。
トリニティのヴィオ可愛すぎだろこれ。
>>607 中小のメーカーができたか?効率って言葉わかる?お金と人員と時間は無限じゃないんだよ?
グラだけなら箱○のピアなクラブに行ってろよ
公式のゲームシステム詳細のとこに
ロロナを回復してくれることも!多謝!
ってかいてあるwww
公式書いてるのは中国人のようですww唐突でふいたわww
>>638 そりゃ無問題とか普通に使うのと同じこったろwww
OP、曲と画像が噛み合ってないな。
どっちもそれなりの出来だとは思うが、足してプラスになってる気がしない。
多謝はつかわねだろ普段、つい翻訳かけたわww
03:00:00ならリオネラのきょにゅーおっぱいをわしづかみする!
>>640 その辺の編集というか画面構成って演出の仕事?
作画スタッフとか美術スタッフがかわいそうww
ロロナ、ちゅごくじん、アルよ、シェシェ
>645
日本語でもあるんですね
深い時間にはしゃいですいません
それに関しちゃ、OP曲の尺も悪い気がする。
アニメのOPサイズとかも基本一分半だし、ジャスト1分って
中途半端な時間で、合わせ辛かったり山場みたいな
場面を作りにくかったってのはありそう。
とりあえず手持ちの曲から合いそうなものを探してみたけど、
いい感じに合う曲が1つもない。
1分だから上手く切手も1コーラス入らない曲も多いし、
各場面の人物の動きも少ないから、ボロも出やすい。
・・・むしろ、この辺考えるとロロナOPって
絵と曲がきちんと噛み合ってる気がしてきた。
テイルズオブハーツって1分くらいだったけ?OP
確かに1分って時間が苦しいよな
予算低そう
すまん↑のテイルズの話しは忘れてくれorz勘違いだった
アルトネリコのOVA今しがた見たんだが確かに酷いなw
653 :
みゅん:2009/05/09(土) 04:39:11 ID:4YO9xIns0
とりあえずロロナOPを修正&改良してみました。
仕様素材はティザームービー、公式PV、公式OPの三種類。
一応アニメOPとする為にPVの3Dキャラシーン等は使ってません。
修正版概要:「例のスキップシーンの排除」「スピード感の無さ改善」「いきなりタイトルロゴばーん!廃止」
の3点……のつもり。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6990790 できれば感想を聞かせてほしい…
すごいねって言って欲しかったのか?
はっきり言うが素材をうまく使えてないぞ
OPちょっとひでぇなぁ……。
金ないのは分かるんだが、こんなん無理してつけなけりゃいいのに
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 05:19:30 ID:QqoldYfK0
原作から声優が変更されたキャラ
ヴィオラート・プラターネ(下屋則子→井上麻里奈)
パメラ・イービス(利田優子→谷井あすか)
>>653 友人の「じゃあお前が作ってみればいいだろ」ってのは1から作れって意味だろ?
コンテから作画、仕上げ、編集までやってみれば?
>>656 単発的批判は好まれないぞw
659 :
みゅん:2009/05/09(土) 05:40:41 ID:4YO9xIns0
>>654 そうですね、大して変わりませんでした・・
とりあえずパッと作っただけなんで、練り直すなり何かすべきですね…
>>655 すごいものを作った訳では無いのであまり評価は期待してませんでしたが
(言って貰えればもちろん嬉しいですけど)
「スキップシーンねえwww」
くらいのネタ的な感じで観られると思ってたので、今ちょっと驚いてます。
>>658 そうですよねw
そっそれは厳しいですが、批判するならば
本来それくらいやらなければ駄目なんですよね…
>>654>>655>>658 ご視聴ありがとうございました。
たぶん本当にアルトネ3の実験作なんだと思うよw
批判は別に自由だと思うけど「俺が作ったほうが上手いぜ!」的なことなら荒らしになり兼ねない
まあ制作者ぶるのだけはやめたほうがいいってことだわな
それはそうと問題のスキップ、何か逆にロロナらしいというかあのギコチなさも演出なのかと思えて来たよw
1日1ロロナたん
OPは何故かロロナのスキップシーンで何度見ても吹く
そう言えばマナケミア1の時も微妙だったもんなOPアニメ
>>663 近作ではマナケミ1が一番頑張ってると思うw
そうは思わないw
ロロナには戦闘シーンとか派手な演出が無いのが痛い
定期ロロナは俺の嫁
ぎこちないスキップは本編の伏線に決まってんだろうが
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 06:27:55 ID:CGL/UzLBO
何度もみてるとなぜか味わいがでてくる鯣のようなOPだな
>>657 マージーかー
パメラさんはマナケミアverの中の人だから問題無いんだけど、
下屋則子じゃないヴィオは俺に大ダメージだわ
普通に活動してる声優さんだし、ギャラもそんなに高くないだろうし、何故変更したんだろうなぁ
クロスエッジの時は池澤マリーだったよね?
おいおい、下屋ヴィオじゃないのかよ・・・onz
>>657 ちょっとまって、ヴィオが井上麻里奈ってどこに書いてあったっけ?
ファミ通のところには声優載ってなかったぞ
ヴィオ「コノヤロー」
ロロナが通う散髪屋の親父で出して欲しい
ロ「おじさん久しぶり!お願いね♪」
俺「おっ久しぶりだねぇ、そろそろかなって待ってた所だよ」
ロ「えへへ、おじさんに切ってもらわなきゃ難しいんだっ」
俺「あはは、パッツンパッツン前髪揃えちゃうぞ〜!」
ロ「照れるよ〜おじさん大好き!」
俺「俺も大好き!」
出稼ぎパメラさんHPが六万超えてます なんか嫌だ
パメラは物理攻撃無効じゃなきゃな、、
と思いきや、登場キャラは天使やら悪魔やらだし関係ないか
ロロナの予習にとアルトネリコ2をオススメされて買ってきて2時間ほどプレイして気づいた
1やってなかった
>>676 ロロナの予習にアルトネしかも2か、勧めた奴センス良すぎるな
でもアルトネリコシリーズはRPGだから、あんまり関係ないよ
アーカイブ使えるならエリーかマリーが安上がりで
一番似てるのがヴィオ、個人的なおすすめもヴィオ
ロロナは調合ヴィオ+戦闘マナケミアな感じだもんな
調合重視ならヴィオで戦闘重視ならマナケミア1か2をやればいいさ
アルトネリコ2はゲーム部分だけ見ればとっても良質なRPGだから良いんじゃないでしょうか
オススメされたのがリーズとかマナケミアPSPとかなら、友人をぶん殴っても許されるよ
敵の攻撃で毎回音ゲーやらされるのは勘弁だったけどな
まあ世の中には攻撃のたびにルーレットばっかやらされるRPGとかあるし・・・
アンリミテッド ロロナ
マナケミアPSP・・・そういやあれもIFだったな・・・
もう隠しダンジョンで戦闘すると確実にフリーズは嫌だお
アルトリネリコはアトリエにすんなってのが両者の総意だろw
予約したけど確認のメールが来ないのは仕様ですか
製品版では尺調整(1分30秒)、スキップのところの作画修正してくれたら
今後RMGがOP制作担当したギャルゲーを買ってお布施してやろう
OPはやっつけ仕事だな
本編が地雷でないことだけを祈ろう
イベントCGかアニメ絵でパンツ見せた上でその後ものすごい羞恥でへたり込む
ロロナ描いてくれたら次のガスト作品も絶対買う。
むしろ社運かけてるならこれくらいやるべき。
尚、見せる対象はイケメンズのいない一般大衆でよろ。
素直にエロゲーをお買い求め下さい
馬鹿かおめー
エロゲじゃなく一般ゲーでやるからこそいいんだろうが
>>690 お前さんは
わざわざ国内限定のものを勝手に輸入して
わざわざアマゾンで勝手に転売した物であーだーこーだ言われてるときにその発言をするか
ID:/3a+XfsN0
>>686 バカかおまえ?あのスキップこそロロナという娘そのものだろうが
あのままでいいんだよ
ロロナスキップ:敵のMPを減らす
不思議な踊りかよwwwwww
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 14:55:50 ID:CGL/UzLBO
トリッキーで味わい深いw
なんで動いてるところ見せてくれないわけ?
OPよりもプレイ動画が先なんじゃないの
すげー不安になるうううううううううううううう
リトバスの絆スキップ思い出した
OPってよ〜くじっくり見てると背景は美しいしキャラ崩れも起こしてないし格別悪いところは無いんだよな
でもなんか地味と言うかいまいち感があるのはやっぱり画面のつなぎとカット構成の悪さが原因だと思う
そう考えるとマジであのスキップも指示通りのものに思えてくるw
むしろ話題になっていいかもねww
公開中のテーマ曲とOPは完成記念の限定公開で製品版では1:30だろ?
ガストが無条件で無料公開するほど気前のいいとは思えず
ほんとに今後の何か展開への布石としての実験と思えて来たわ
ヴィオアニメ化とかw
>>700 アルトネ2とかはPV公開だったけど、
過去のアトリエシリーズではOPが丸上げされてた
ケースも結構多かったと思うけど。
しっかり作ったのはヴィオくらいだろ
今更だけどマナケミアクリア
ガスト作品はエリーとアルトルネコしかやったことないけどマナケミアもなかなか面白かった。
アトリエの長短所を両方薄くした感じだったけど悪くないよー
戦闘がアルトネリコ改良版みたいで予想外に面白かったわ
現段階でガスト作品には外れなしだな。次は何やろうかな?
まあしいて愚痴るならば
ゼップル先生の無能っぷりとイゾルデ先生の我が儘&ツンっぷりに
失望と苛立ちを覚えた位かな
ヴェインカワイソス…
>>699 指示通りにぎこちないスキップ描くってかなり難しいと思うぞw
>>704 俺もマリーリリーGBアトリエ、アルトネ1しかやってないけどマナケミアは気になってるな
ザベスト出てないから中古で買うと思うけどw
>>690 あー共感はあまりしないけど理解できる。
AV女優が脱いでるよりも素人が脱いでる方が興奮するのと同じ理論だな
男心をうまくくすぐろうとするならそれくらいやれよ、というのならまあ同意しなくもない
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 18:10:05 ID:CGL/UzLBO
くそ、プレイ動画はまだか!?
>>684 とんでもなく濃ゆくて保守的なファン以外はそんなこと考えてない
>>707 だよな
エロ漫画でパンチラするより一般マンガでパンチラしたほうが興奮するしな
ヴィオラートはつまらないし、何よりぶっさいくだよね。
あ?
ヴィオは妹キャラなのに巨乳ってのがいいんだろうが
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 18:26:55 ID:FAUBGhyV0
オープニングの歌歌ってるのなんて人?
ヴィオは歴代主人公で一番むちむちぽっちゃりしてそうなイメージ
田舎の女の子っぽくて良い
今度のIFゲーのヴィオならいくらでもいける
ロロナ>イリス>アンナ>リイタ>ヴィーゼ>リーズ>ヴィオ>ウルリカ>ユーディ>アニス>アニー>エリー>マリー>リリー
>>718 でも全員キャラはあんまし変わんないよなw
ヴィオ3000円って買いですか
面白い?
ヴィオらーとはやめておいたほうが良いよ。
ロロナのOP観てきたが、なんか微妙だな……
と思ったけど、最後のロロナの笑顔で全てがどうでもよくなった。
ロロナ可愛いな…
作ヲタの折れがまた来ましたヨット
スキップの件でちょっと考察してみたが
あれ後ろの二人は歩いているにもかかわらずロロナと同じ速度で進んでるんだよな
これってフォロースピードがおかしくてロロナの足元が変に見えるのではと思う
本来スキップはもう少し前に進むものだし、無理矢理後ろと速度を合わせた結果今のヘンテコリンステップに
なったんだろうな
>>724 最後の笑顔は全てを+-0にする破壊力があるねw
>>718 リリー涙目
>>718 エリーは五本の指に入るだろボケ。全作やって出直してこい
好みの問題だろ?
マリーはシアっていうオプションがついてるのに…。
メアたんかわいいよメアたん
イリスはババァとロリと露出狂のどれの事を指してるんだ
この並びはどうみてもロリコン
ゼルダリア様>ネル>リオネラ>クロエ>ミルカッセ>イルマ>ミュー>フィー>ニケ>エスメラルダ>クラーラ
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 20:46:09 ID:vni3LHeB0
いなかで健康的に育った雌か・・・
肌のツヤもいい
食い物もよかったんだろう
残留の有毒物もなさそうだ
ヴィオ見るたびにこれ思い出すわ
>>737 キャラデザインと美術は今のままでいいから演出だけは誰か他の人にしろよな
>>738 島田さん・・・・・
薬品ぶっ掛けられて発狂フラグですね、わかります
戦ヴァルアニメなんて爆死してるじゃん
余計なことしなくてイイヨ
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 21:27:14 ID:vni3LHeB0
戦ヴァルはアニメ効果でBEST版が売れまくってるんだが、
一体、どこから「爆死」なんて単語を引っ張り出してきたんだ?
作画みて一話OPで切った
キャラの性格違うなーとかサブキャラの目立つ目立たないはあるけど
原作の説明し無すぎ展開飛びすぎな部分はいい具合に補完できてると思うぞ
絵が合わない人は仕方ないな
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 21:31:57 ID:vni3LHeB0
アニメの出来が悪くても、ゲームと相乗効果でソフトが動くならさらにおいしい話だな
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 21:36:48 ID:CGL/UzLBO
いつの間にかアニメスレになってるぜここw
test
アニメだとアリシアが突撃兵になってるのにはフイタ
あとぱんちゅの色がピンクなのが分かって嬉しい
>>742 ゲハには山積みなんだろ
>>747 きょうびOPアニメ出しただけでこれだけ語ってくれるんだからガストにしたら釣りがいがあるわな
ゲームじゃ年増パンツしかみれなかったなあ
戦ヴァルアニメって大好評じゃなかったっけ?
戦ヴァルって桑島ボイスの義妹と、ロケットおっぱいのセルベリアと、櫻井ボイスの親友と、無能なルルーシュが無駄死にするやつだっけか
確かにアリシアのピンクパンツは良かった
ロロナもきっとピンクに違いない
でも、ピンクパンツって、生理の血を思い出させるとかで女性には不評らしいと聞いたことがあるが
戦ヴァルアニメはキャラデザインが不評だ
ガストスレ乗っ取るなw
なんか話乗っかっちまってから変な空気になってしまった
おとなしくアルトネ2に戻るわ
淫型インフルエンザの薬もロロナに作って欲しい
アリシアは性格も原作とは違ってる感があるしな
転職したからだろうか
ゲームとアニメの間にみなみけの夏奈役が入ったせいか
声の出し方も夏奈と変わらんようになてたし
ロロナはそうならないことを祈ろう
ロロナの方はエロ仕事やりすぎて、普段のシーンでもやけに艶のある演技にならなければいいけど
それは嬉しいご褒美
あー、戦闘でやられる声が妙にえろくなるわけだな
あっ・・・いやっ・・
>>687 ガストゲーのOPアニメは自社製作でやっつけぽいのはいつものことだから
安心すべし。
はごろもフーズ
別に色んな種類の人が喜ぶに越したことはないけど
俺にはOPやアニメの重要性って全く分からないなぁ…
けどきっと話してる人たちにはそこまで大切なものなんだね
まあ、ディスガイア3のOPアニメ綺麗だったから
実際見ればもっと可愛いかもしれん。
>>763 そりゃあの1分程度のもっさり曲に加えてあの演出じゃ今のが精一杯だろ
てかエロゲーやってろw
OPの話題だけでここまでスレが伸びるなんてガストちゃんも成長したな
_ミ゙\ /:::::/:./ !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\}
____ヾ 辷'.、/:.:.!/ リ.:.:.::,i!:.:.:.:.:.:.:ハ:.:.:.:.:',
二ヽ三ミΘ ):.:.::/ _,,'..::._:,':.:.:.:.:.::./-.ト、:|:.:|
イト⌒/:::/¨゙:|:.:.:.:.| ,二、‐ ー─‐゙ ,_,.i_...|:.:|
. }:∨ ,ィ゙‐.:8|: : : |ィ゙f:::::::Y、 ィf::::YY:.:!
彡!:}":.{ : ノ::|、: :.:|.!弋;_;:ノ .弋;;ノ 斤゙j
\/ '., :ヽレ゙ヽ\:',///// 、///ハ|
\}:.:.:.:`ー-..、\ _ _ /::ハ,..
}∧:.ヽ!:.:.:.l` 、 ( . ̄ソ ,.ィ,゙:,〈 \ヽィ゙}
′ソ\トヾー > 、,__,.ィ:.:.:./\\\ヽ
/`'ー-、,_ ト,"|:.:/ィー、, ゙y ',
〃 ..>、,.|ィ:',!:.{ー→、 ゙′ {
/\\ ./:/(0_∨ヘ:', \ :ト、
,. ‐'" .\\ /:/\__,,.ィ゙Eト、. ヘ |: ヽ
_ミ゙\ /:::::/:./ !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\}
____ヾ 辷'.、/:.:.!/ リ.:.:.::,i!:.:.:.:.:.:.:ハ:.:.:.:.:',
二ヽ三ミΘ ):.:.::/ _,,'..::._:,':.:.:.:.:.::./-.ト、:|:.:|
イト⌒/:::/¨゙:|:.:.:.:.| _, ,_ ,.i_...|:.:|
. }:∨ ,ィ゙‐.:8|: : : | * ‘ ‘ *Y:.:!
彡!:}":.{ : ノ::|、: :.:|. 斤゙j 楽しみですねぇ
\/ '., :ヽレ゙ヽ\:', ハ|
\}:.:.:.:`ー-..、\ ω /::ハ,..
}∧:.ヽ!:.:.:.l` 、 ,.ィ,゙:,〈 \ヽィ゙}
′ソ\トヾー > 、,__,.ィ:.:.:./\\\ヽ
/`'ー-、,_ ト,"|:.:/ィー、, ゙y ',
〃 ..>、,.|ィ:',!:.{ー→、 ゙′ {
/\\ ./:/(0_∨ヘ:', \ :ト、
,. ‐'" .\\ /:/\__,,.ィ゙Eト、. ヘ |: ヽ
>>766 OPの印象で衝動買いする人も大勢いるからな
そして地雷を踏むのさ
パケ買い表紙買いと似てるね!
てかOP優秀だと布教がしやすくなる
::.:.:.:\__/.:.:.:.:.:.:.:|// \ :}
::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : ////ヽ. .ト、 ∨
::.__.:.:.:.:.:.:.:.:..:.: : :// ,'〃∧ 、 .! '_ ',
ィ∧',:: : :.:.:.:.:.:// {/,ィ゙ マ. ハ ナ'" マ }
ヽ/::!::.: : : // ィ |/リ _,.|‐ト | |__/,.x‐ミ∨ リ
_/::::| : ://::/ ,' ./|:.|./"´,. |/|,.イ イ:沁.|| :/
/|::!∨ / : :,' :{ ,' ゙|:.| ん.沁.ヾ 辷ノ !/i| >>1乙です
二./ |/ :| | /:./ :| 弋;;;;;;ノ 、 | ヽ
∨ } /. .:| |,' ノ',ハ. ′ ハ
\ |.ト, ! / :|/ー、. \ ,. ' ./
ヽ!:{_',..:ノ/ ,ィ:ヽ-‐┬、  ̄ /リ
ヽ 》/ / /:/ィ| ` - : ,.. ィ゙
リ,/| :/ /ソ|゙ヽ、 : :ト、-《
ガスト系のゲームってさりげにOPの雰囲気とかで客をゲットしてる
麺もあると思うし、曲と画像が合ってないってのも、
地味に初めてな気がするしな。
イリス1とか作画は終わってたけど、場面構成とかは良かったし。
OPで釣るゲーム・・・ACが思い浮かんだ。
あれは良かったな
1時間おっぱいメイド
良い宣伝になるんだし、OP代くらいソニーが出してくれればいいのにな
広告費が年間5000億のソニーからすれば、ただみたいなもんだろ
ついでにお抱えの3D製作チームを半年位貸してあげれば尚良かった
ロロナのデモンズソウル
っロロナのデモンズソウル
もう3D部分はフロムが作ればいいよ
予約してもう代金は支払ったんだが
この状態で市民退会しても届くよね?
3D云々ならトゥーンシェーダーの美少女モデリングのノウハウがある会社のほうがよくね
フロムってそっち方面のないだろ
じゃあアクションRPGにして戦闘もフロムが作ればいいんじゃね
フラムをグレネード銃に詰めて発射
爆炎で敵をなぎ倒す
アーマード・ロロナ
あの街の傍に突っ立ってる機械的なものが大暴れするゲームが出来るよ!
>>783 「その資格は無い」
>>786 のっぺらぼうな美少女キャラには定評のあるフロムという評判があってだな
トゥーンシェードなポリゴンつったらナムコとかそれこそセガなのかねえ
大神は流石に方向性が違いすぎるし
大乱闘アトリエヒロインズ
>>791 制作元はアイディアファクトリーですね、わかります。
ぱんちらはソニーチェックに引っ掛かるから無理だろうね
つまり、下着が見えるのがマズイのであって
一見ぱんつをはいていないように見える微エロなら通るはずだ
ということで、こつえーにキャラデ・原画を頼むべき!
…あれ?どっかでそういうゲームを見たような気が…
794 :
793:2009/05/09(土) 23:26:50 ID:XUs0hYo80
IDかぶったw
こんな書き込み時間近いのに
>>794 お前のおかげで俺が変態と思われるじゃないか・・・
一応モリタポのIDに切り替えたよ
コンシューマーもいい加減Garry's modみたいな奴を販売するべき
いえ、武具とかをいろんな角度で眺めたいだけであって
決して女の子のスカートの中を見ようなんて思ってませんよ?
>>793 パンチラがあるゲームって腐るほどあるやん
じゃあモツチラで
今回はどちらかというと女性層をターゲットにしている気がする
パンチラがダメならGONZOにたのむべき
それでも俺は買う。理由はロロナたんが可愛いから。
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:59:38 ID:FZtyoSaZO
相変わらずどっかのムービー屋が担当したとこのスレは
不自然にムービーの話題になるのな…
00:00:00ならリオネラの超きょにゅーおっぱいぱいを
ぷにぷにふかふかする!
OPの質は個人的にはどうでもいいんだけど
ガストがプッシュしてるからな。何故かあの出来で。
スクリーンショットあんなに貼らなくていいよガストちゃん
でもFFキャラも戦闘中のアングルでパンツ見えたりしたけどああいうのは良いんかな
>>805 発注通りの仕上がりだったからじゃないか?
ある種の層には受けがいいみたいだし
>>798 実は乙女ゲーだけど既に後には引けない状態だからPVを公開できないと考えれば合点がいくな
現在、緊急対策会議中
>>805 毎日ちょっとづつ作ってる人間にとっては、あれがボンと手元に来たらテンション上がるだろ
ユーザーが見たら微妙な出来でも、OPムービーが出来たこと自体が嬉しいんじゃない?
何をいまさら言ってるのかわからんがガスト女主人公は
乙女ゲーというより百合ゲーだろ
>>809 いいこというなお前
ガストちゃん感動で泣いてるぞ
制作側としたら頼んだ通りのものが出来上がるのが一番だからな
それがユーザーと感覚がずれていることはどこの業界もしばしばだけど
>>793 パンチラをOPで大々的にやることはできないだろうけど
CEROがAでもおっぱい揺れやぱんつ見せなんか余裕じゃないか?
つみんごる5・ドラクエ8
>>798 それなら最初から男性キャラを織り交ぜながら公開するだろう
男性萌えヲタ層も釣る気満々だと思うが
乙女ゲーでも百合ゲーでも何でもいいからPS3でアトリエシリーズがプレイできる
ことがうれしい。
>>812 要するにパンチラ、おっぱい揺れが見たいだけだろおまえ
他の作品やってろよ
ロロナが本当に原点回帰を目指してるなら萌えオタ狙いのあざとさは低くなるはずさ
もともとヴィオまでは萌はあっても露骨な表現や恋愛要素なんて薄っぺらだったしな
イリスからやたらあざとくなってマナケミアではついていけなくなるレベルまで来ちまったが
ロロナには最後の期待をしてる
最後の期待とか言う前にアニーやっとけばいいのに
>>814 別に見たいわけではないが、それらによって釣れる層は
一般的なキャラ萌え層よりおいしそうだと思うんだけどな
というか、パンチラやおっぱい揺れ=あざとい萌えには繋がらない
あくまでオプションで楽しむものだし
むしろ、キャラクターに頼り切る形の萌えを狙う方が
キャラによって左右されて人気が左右されて危険だと思う
>>815 原点回帰だから〜ってのは理由にはならんだろ
原点回帰だからなんでもかんでもマリー時代と同じになると勘違いしてないか
原点回帰って便利な言葉よね
ただ、音楽がアルトネ臭がし過ぎだと感じてしまう。
あっちの音楽も大好きだけど、こっちはアトリエシリーズな訳だからちゃんと住み分けして欲しい。
まあ、杞憂で終わると思うけど、少し心配なんだよな。
俺はアルトネリコ風な音楽でも全然おkだな。まぁヒュムノスにならなければだけど。
>>812 ところが件のこつえーが描いてるネオスフィアはCだったりする。
売れ行きの見込める対策はややぬるくなりがち・・・
CEROって本当に売り上げに影響すんの?
12〜14でも買う奴は買うだろうし本当に確認してんのかすら怪しいぞ
特にチェーン店じゃない小さい店は
ジャスコの中のゲーム屋の店員なんかCEROの存在を知ってんのかすら怪しいな
まぁZを小学生が買おうとしたら止められるかもしれんが・・・
Z以外はあくまで〜才以上推奨とかじゃないっけか。
喫煙や飲酒と違ってCEROは推奨ってだけで法的な拘束力は一切ないからなぁ
>>824 小学生がキラキラした目で「絵が可愛いからおこづかい貯めて買いにきたんだ!」
って言い出したらお前は止められるのかよ
ロロナの両親の事全く出てこないけど死んでんの?
「死神に親なんていないわ」
>>825 この手のレイティングは自主規制団体の指針だから基本的に法的拘束力はないぞ?
だからと言って平気な顔して無視して売る馬鹿もいないがな。
漢字とか難易度(は関係ないけど)で、気にする親は居る
美少女系は普通に親が止める
まぁZ指定以外は気にする奴も少ないだろうし、レーティングによる売り上げの影響は無いんじゃね?
>>830 いや、影響出るから審査で引っかかったら修正するんだよ。
結果として影響がないように見えるだけで。
極端なことを言えばポケモン金銀のリメイク版がZだったらどれほど売れるか・・・
>>832 Zだと子供は買えないから、確実に売上落ちそうだけど
内容やパッケージが今までと一緒でレーティングだけCやDだと買いそうな気がするが
CEROなんか気にするの、内容知ってる大人くらいのもんじゃね?
>>832 ちゃんと書いてるけどZ以外な
例えばロロナがBでもCでもDでも売り上げに響く事はないんじゃね?って話
欲しい奴は買うだろうし、自分で買えない奴は親次第
親が買う買わないもレーティングよりパッケージやCM重視
出荷に影響あるとしても地域性の問題になる
そこまで必死になってCとかDにしてほしいのか?
極論と話のすり替えが渦巻くインターネッツですね
Z指定のアトリエはやってみたいけどなw
>>837 マンドラゴラは絞首刑場の男の真下でしか取れなかったり、ホムンクルスの作り方がパラケルススの書いた方法に忠実になりそうだな
>>839 そこはマシーナシリーズを出すべきだろう
1日1ロロナ
各スレとブログとか見て来たけどOPの感想をまとめてみた
曲
神!でも1分という短さに加えて盛り上がりに欠けるのでOPとしてはどうか
作画
キャラは普通、ただしラストのロロナのかわいさは破壊力抜群気合い入ってる感が伝わる
スキップが妙ちくりんw
背景
美しい、背景だけのシーンが多い
演出
最悪、音と絵が合っていない上にシーンごとの繋がりにまとまりがない
もっさりしているのは何故だろう、何となく幼稚な印象
編集
演出と重なるけど音と絵が合っていない、テンポが悪い
総評
映像作品においていかに演出の力量が大事かわかるムービーだったw
まあ悪いとこも良いとこもあるある意味実験的っぽいOPだったな
次の展開はアニメ化なんてレスもあったけどそん時は誰かいい演出紹介してもらったほうがいいなw
ガストとIFもhomeの日本一ブースの隣に専用ラウンジ作ってくれんかのぉ。
home内で今期発売するロロナ、アガレスト、トリニティについて語れる空間が少ないんだぜ。
美少女でなにが悪い
思ったほど店舗特典が来ないな
ワングーは早くロロナ等身大タペストリー出せ
>>819 原点回帰はリーズのアトリエで、これは懐かしくて新しいなんだけど
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 11:50:52 ID:YJ4BTMyZ0
>>827 >ロロナの両親の事全く出てこないけど死んでんの?
たしか両親の病気を治してもらった恩で師匠のところに住みこみ弟子入りさせられたんじゃなかったか?
「死神に師匠なんていないわ」
乙女ゲーの分際で分をわきまえろよ
ありゃOPなんて呼べないわPVです
>>853 テイルズヲタの、「どうせ私は、一生、男の人と付き合えないんだ。どうせ私は一生、処女なんだ。
もう私にはゲームしかない!」という劣等感と絶望感でいっぱいの、ブス女が必死すぎ。
糞OPはどうでもいいから、調合や戦闘のゲーム中のロロナ達のもっと動いてるシーンを見せてくれよ
なんでこんな素人が作ったような出来損ないのOP如きで荒れなきゃならんねん
ていうかぶっちゃけいつも通りのOPなんだが
今回に限って・・・
PVだとしてもお粗末
材料を生かせてない
そのへんのエロゲの紙芝居なOPの方がうまくて安い
>>856 アルトネリコ2のOPに慣れちゃったからかな、動かせる金が違うからクオリティに差が出るのは当然ではあるが
ぶっちゃけグラ云々より調合ゲームとしてしっかり作られてるかが問題
でないとリーズの二の舞
そしてリーズより間違いなく出来のいいアニーがリーズの三分の一くらいしか売れないという事実が
ロロナの後にくるアトリエでも…
おかしなの沸いてるけど
中身はあのゲーム画面のアトリエだぞ
あれ以上OP凝ってたらバランス取れないわ
戦闘のテンポが不安だな。
すごい楽しみだけど、戦闘はほんと不安だよな
戦闘場面のSSの雰囲気見て、俺はFF7の戦闘を劣化コピーしてたスレイヤーズわんだほー
ってゲームの酷い戦闘を思い出した
なんだまたテイルズヲタが騒いでるのか
迷惑な奴らだなこんな所にまで布教しにきて
>>857 上のほうに的を射た感想が書き込まれてたけど、素材を編集したやつが全ての元凶
音と合ってない
定期アンナは俺の妹
阻止
定期イリスは俺の嫁
おとといお越しください
定期リイタは俺の嫁
アニメ化されたらOPは使い回し。
ガストちゃんならきっとそうする
1分半の完全版になるんじゃまいか?
アニメ化したら黒歴史になるだろうな
原点回帰なのに桜瀬じゃないなんて
今の桜瀬の絵じゃな・・・
ロロナああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!
>>859 初週2万の最終5万と初週15000の最終不明比べても意味ないだろ
投げ売りしやすいDS市場で値崩れ起こしてないんだからそこそこ健闘してると考えていいだろう
>>860 凝ってなくていいけど1分は短すぎて調子も変
どうせやるなら携帯機より短くないほうが良い。アニメはつけないでOPソングだけでもいいが
>>875 原点回帰じゃねえって
ID:uRQKlg8iO
ロリコンか
楽しい作品にしてくれよガストさん
新しいキャラか
バージルなら知ってる
ロロナのバージンなら俺がもらった
>>886 それはもらうものじゃない、奪うものだよ。
鬼畜なアンタと一緒にしないでほしいわ
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 18:47:10 ID:u/LXaXPGO
また処女厨か
やだやだ
OP今見たけどなんだよあれw演出素人かよww
ロロナの作画とかかわいいのにヘボクソな場面つなぎで台無しwwwwww
エロゲのムービー作ってるところらしいし、こんなもんだろ・・・
6万いけば上出来なシリーズに
そこまで期待されても
ロロニティの流れは鉄板
限定版にしか予約特典つけないってどういうことだよ@広島
ばかやろー
テイルズ信者って基地外なの?
ドラクエ
FF
までは簡単に出るけど
3つ目はだせねえなあ
SaGaじゃない?
基地外の相手をするなんて親切なインターネッツですね
つーか、なんでこのスレテイルズ関係のアンチだか信者だか
まあとにかくキチガイに目をつけられてるの?
むしろライバル視されている
わけないか
つーかどこで予約しようかしら
もらえるものはもらいたいのにー
田舎はつらいぜ
素直にガストちゃんのイラスト入りの箱で送ってもらうといい
ガストちゃんにお布施したい!限定商品が欲しい!発売日に手に入れたい!
→ガストショップ
とにかく安いのがいい!手に入るのが遅れてもいいや…
→Amazon
限定トレカが欲しい!値段は安くて早く手に入れたい!
→ソフマップ・ワンダーグー(予定)など各店舗
郷田ってやつの発言はすげー天狗だな
ガストちゃんにはこういうアホがいないから落ち着くわ
ガストショップって発売前日には発送してくれるん?
>>891 >エロゲのムービー作ってるところらしいし、
え?kwsk
>>891 同じエロゲでも神月社あたりに出しておけばよかったのかもしれないよ
>>897 Ranceでいいと思うよ
>>900 最近は見ないけどFFにも襲われてるよ
でもロロナたんは僕が守るから安心していいにょ
ロロナも乙女ゲーなんだから別におかしくないだろ
>>906 今まで5回以上は利用してるけど、発売日の午前中には必ず届いたです
あ、関東での話です
北海道とか沖縄は知らん
TOVってSO4にも販売本数で負けてるから
4番手以下なのは確かだよ。
おなじXBOX360での勝負だから言い訳も出来ませんな。
( ゚Д゚)ハァ?
3大RPGと認める人も確かにいるだろうが自分でスタッフが言ってしまったらそこでOUT
まあ、むろんタイトル数の話なら3大RPGと呼ぶにふさわしいと思うぜ
じゃあアトリエもドラクエより上だなwww
俺らの世代ならドラクエ、FF、サガがダントツだったんだがな
サガは失速しまくったから今はドラクエ、FF、ポケモンじゃね?>3大
まぁTOVは今年に入ってからもジワ売れしてたし、
移植なかったら多分一番売り上げになってたよ。
発売当時は本体値下げ所かMSに邪魔をされたし普及率も違うし。
何が言いたいかというと、アトリエはテイルズやSOより上。
テイルズみたいにスタッフがつけ上がり出したらおしまい
>>918 まだテイルズは10万は売れてるんだぜ…あんな糞ゲーでも、信者力で売れてしまう恐ろしさ。
アトリエは10万はもう不可能なのかなぁ
テイルズといえばそこのアニメ作ってるIGも2000マンくらい要求するらしいよ
ガストちゃんには無理だなw
じり貧のGONZOさんに頼めば・・・・
GONZOはキャラがかわいくないw
エリーはIGだったな
早々とバカ高いPS2に移行したのがガストの失敗の始まり
パンツじゃないからとか言い出しそうで怖いw
エリーにOPなんてあったっけ?
エリーはイベントムービーすなぁ
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 21:21:32 ID:u/LXaXPGO
今回もイベントムービーないのかな?
RMGってアニメ作ったことないの?
静止画OPなら沢山作ってんだろうけど
OPのことは、どうせ製作予算がないからだろ
仕方ないよ
予算がないならなんでPS2やDSじゃなくてPS3に出したんだよw
>>929 全編アニメのOPは無かったかもしれんが経験は豊富
だったはずだが昔のスタッフはもうあまりいないとかなんとか
編集スタッフの枯渇
最初に頼んだとこが急にダメになったみたいだから
予算の都合と言うより制作スケジュールの都合かな
さすがにもうちょっと長い奴あるだろ
こんな地味な演出と画面構成じゃ作画も美術も生かしようが無い
たぶんあれで本当にOPなんだろ
でも、最後の笑顔はすごくいいよね
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:01:56 ID:mkymKvs10
OP公開から3日近く経つけど、ガストの公式掲示板で一切話題にすら出ない事に吹いたw
あそこってかなり異質な空間だよなw
信者しかいない割に発売日に誰も書きこまなかったり、OP出てもガチスルーw
>>938 そうなんだよなw作画は地味に良い部分がある
だから制作スケジュールと編集が良ければ或いは良いものになったかと思うと残念だな
>>939 発売日はみんなゲームしてるから書き込まないんだよ!
OPなんてそんなに重要じゃないからな!
ってことにしておけ。
最期の笑顔ねえ…
ロロナたん病死ルートのフラグかな
>>943 なぜそうなるww
純愛ドラマの視すぎか?
ゲームのOPなんて最初の一回とED後に何となく一回程度しか見ないものだと思っていたが…
こんなに拘れるなんてアニヲタって凄いんだな
ガストは喜んでますよw
こんなにOPアニメだけで話題が広がることなかったしw
リーズは俺の嫁
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:14:53 ID:mkymKvs10
不自然なスキップ→なんらかの病気による身体機能の衰え
最後の笑顔→ロロナ病死ルート突入
そんな気がしてきたw
起動するたびにOPを見ないと気が済まない俺は異端だったのか…
まあ、よほどいいOPでもないと毎回は見ないな。
ワイルドアームズ1と2は結構見てたが。
アームズ2は歌効果がな
こうなったらアニメ化挽回してくれ!
黒歴史の可能性もあるけど…
WA2のOPは1枚目も2枚目も本当に良かった
曲とのシンクロ具合も作画も動きも演出も完璧だった
俺の中であれを越えるゲームのアニメOPは未だにない
ここは実質110スレだから次は111か、ぞろ目だな
>>946 6:4か7:3ぐらいの割合で否定的な意見が混じってるがなw
今のガストならおそらく、アニメの出来より限定の特典とかで儲けようとするだろうからな・・・
アニメDVD付きマキシシングルですね!
OPは良いに越した事はないけど、ネタバレないだけマシと思っとく
そんなにたくさん見ることもないだろうし
ネタバレ
ロロナは俺の嫁
>>961 なんというネタバレ・・・
じゃあ今俺の隣で寝てるのって((;゚Д゚)ガクガクブルブル
パメラはネタバレじゃないの?
0時ちょうどならイリス犯す
00:01:00ならリオネラのきょにゅーおっぱいがたぷたぷゆれる!
日本三大RPGの3つ目はどう考えてもポケモン
アトリエシリーズはザールブルグしかやったことないけど
何か今回のやつすごく面白そうだね。何より雰囲気と主人公がもろ好み。
原点回帰ってのも気になる。
PS3と抱き合わせで買ってしまいそうである
次スレ立ててくるわ
な・・・に・・立てれないだと!
SaGaってどこ?日本?
マイチンポも勃たない
俺が小学生の頃は
クラスの男子18人中
15〜6人がドラクエの話題(マンガやアニメ含む)をしてグッズやら持っていた
8〜10人くらいがFFのやり込み自慢をしていた
6〜7人ほどがサガの攻略情報討論で熱くなっていた
今はどうなのかな
俺ゲームボーイのSaGaやったと思うんだけどあんまし記憶に残ってないな
サガはアクが強いからドラクエとFFに並べると違和感ある
いくらなんでもポケモンはどうかと思うが他にあるかと言われれば思いつかん
全体的にアクは強がSFCの2と3はは何故か例外的に広く認められてたんだよな…
スレ立て俺も無理ぽだった誰か頼む
わざわざ3つにする必要はないだろ。
別に2つだけでいいんじゃないの?
>>971 PS3でアトリエシリーズできるのはほんと嬉しい。
ロロナたんも可愛いよね(*´д`*)
当時ファミ通かなんかの雑誌がドラクエ・FF・サガを3大RPGって言ったんだと思ったが
単純にこの3つの売上がずば抜けてたからだよ
ドラクエ>FF>>>>サガ>>>>>>>>>>>>>>聖剣>>>>>>メガテン等有名どころ>>>>>>他有象無象RPGだた
>>981 2とか未だに触手最強ゲーとして一部で人気を誇ってますよ
回避しなければ4桁ダメージ、因みにプレイヤーのHPは最高3桁というステキ仕様w
サガは残念ながら過去の物になってしまわれたし、
ポケモンが妥当かなと思ったけど。世界三大にしても生き残りそう。
>>985 乙
まぁ現状だとポケモンが順当だろうね
DQとFFがすごすぎるからな
最近のFFはちょっとアレだけどw
まあ世界的にはドラクエよりFFの方が強いけどな。
まぁ、ポケモンは対戦とかコレクションとかが面白いんであって
RPGとしてどうなの?って思うけど。それを言ったらアトリエもRPGじゃないよな。
アトリエのRPG部分に面白さを求めてはないけど
最近のFFはRPGとは言い難い気がするんだが俺だけ?
で、ガスト3大RPGは何なの?
つか普通にFFドラクエで2大RPGでよくね?
ポケモンでも連れてこない限り3位以下とは差がありすぎる
アトリエ、マナケミア、黒い瞳のノア
ドラクエもクオリティ競争から脱落したし
まともに世界に出せるRPGは、もはやFFくらいしかないな
アトリエ
もののけ
ファルカタ
今回はお店経営無しなん?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。