テイルズオブジアビス-TALES OF THE ABYSS-part282

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
『テイルズ オブ』シリーズ十周年記念タイトル
 【PS2】「テイルズオブジアビス -TALES OF THE ABYSS-」
(PlayStation 2 the Best、2800円で発売中)
機種:PlayStation2
発売日:2005年12月15日
価 格:7,140円(税込み)
メーカー:namco
ジャンル:生まれた意味を知るRPG
キャラクターデザイン:藤島康介
予約特典:テイルズ オブ ファンダム 外伝
主題歌:BUMP OF CHICKEN「カルマ」
      11月23日発売「supernova/カルマ」
      12月14日発売「カルマ/supernova」(テイルズ・オブ・ジ・アビス限定仕様)
受 賞:The 9th CESA GAME AWARDS FUTURE
    ttp://awards.cesa.or.jp/2005/prizelist/future/d.html
    日本ゲーム大賞 2006 年間作品部門 優秀賞
    ttp://awards.cesa.or.jp/2006/prizelist/2005-2006/07.html
- 物語 -
今より2000年の昔。第七音素(セブンスフォニム)の発見により、
惑星の誕生から消滅に至る未来までを記した「星の記憶」の存在が確認された。
そして星の記憶を巡って、惑星オールドラントの戦乱の時代が始まる。
長きに渡る戦いは大地を疲弊させ、毒を含む障気を生み出した。
人々は、星の記憶を読み取る音律士ユリア・ジュエの預言に従い、
滅亡を回避するために、大地深くに障気を封じ込めた。
時は流れて、現代。
世界はキムラスカ・ランバルディア王国とマルクト帝国の二大国に分割され、
危うい平和の均衡を保っていた。だが本当に人々の心を支配していたのは、
両国の王ではなく、ユリアの教えを守護するローレライ教団によって、
世界に発せられる「預言(スコア)」なのであった。

公式サイト
http://namco-ch.net/talesoftheabyss/
テイルズチャンネル
http://namco-ch.net/taleschannel/

前スレ
TALES OF THE ABYSS part281
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1226103601/

攻略スレ
テイルズオブジアビス攻略スレッドPART14
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1234465076/

EDなどの考察はこちら
http://jbbs.livedoor.jp/game/28150/
アビスストーリー考察wiki
http://www.wikihouse.com/abysstheo/index.php

キャラ叩き、アンチはこちら
TOAキャラアンチ (TOA等で検索)
http://game13.2ch.net/gamechara/subback.html

関連スレ
テイルズオブジアビス完全版署名スレpart3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1172965746/
テイルズオブ出演声優を語るスレ part13
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1234101685/

sage推奨、煽り・荒らしは  絶  対  放  置。できない屑は親善大使です。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 03:39:38 ID:442NEU2uO
途中で飽きた
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 07:25:39 ID:h8WMFxut0
>>1
お疲れ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 13:41:28 ID:M6Hi9JiY0
リースは男なの女なのイオンキュン型のどれなん?
皇帝の養子にしたらいいじゃん
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 19:45:45 ID:FotfGTTU0
>>1
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 00:28:59 ID:DvJrsz0r0
やっと立ったか、乙
最近ナタリア操作にハマっているのだが何かオススメコンボない?
今はエリアル→シュトゥルム→スターストロークを使ってる
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 01:01:43 ID:ptmbrmHuO
詠唱キャンセル
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 08:37:37 ID:NmnDHumOO
>>1
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 13:29:10 ID:Ag+S3H960
>>1
乙!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 13:59:15 ID:lFl74qU7O
>>6エリアルレイザー詠唱キャンセル最強説
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 15:36:42 ID:2P3Vjqtl0
久しぶりに見たが文字化け直ったのか
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 17:23:44 ID:29TWkla2O
テイルズで検索して出るのは久々だな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 07:46:36 ID:2E/IPy1UO
アスカの追憶のジェイド良かったよー
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 09:17:54 ID:38UmOkb+O
>>13
内容良くても絵が受け付けないのが残念
読む気失せてまうわ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 13:26:06 ID:IEDlfmMZ0
何時になったら完全版みたいなの出るのか…
海外版との差がなぁ・・・
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 15:08:18 ID:94F26WtH0
あとから完全版出す位なら始めから
時間かけて作りこめよって思う

Aは10周年記念にあわせたから無理だったんだろうけど
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 19:24:25 ID:6HpUVmKp0
Aはなんていうか、ところどころ雑だよね
単純なフラグとか、細かいバグとか
そういうところもったいない
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 19:52:42 ID:OwKlFoJb0
藤島テイルズは機種跨いでからが本番
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 14:36:15 ID:teKSbbxE0
ガイとナタリアをよく使うから秘奥義ほんと欲しいわ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 18:12:39 ID:MDeUri0q0
アンノウンではずっとナタリア使ってたな

しかしアンノウンでネビリム倒した後
ヴァン戦行くとヴァンがすげー弱く感じるな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 18:55:03 ID:fBBAKRRpi
アビスはやってて眠くなるな
戦闘音楽もそんなに盛り上がらないし
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 19:12:32 ID:BqOdBXOKO
アンノネビリムは操作キャラはチョロチョロするだけだからつまらんな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 20:03:10 ID:FOoNzz2X0
通常戦闘はともかくボス戦の曲は最高だと思うんだぜ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 07:59:52 ID:FMp7BSWP0
>>22
このネビリムなら楽しめるんじゃね?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6783268
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 12:57:43 ID:xcdaduvZ0
ナタリアとアッシュってなんで揃ってタコ嫌いなの?
なんかのトラウマ?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 13:25:22 ID:fP8NBR8KP
>>25
ナタリアとアッシュのタコ嫌いってゲーム内に出て来るの?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 13:30:46 ID:xcdaduvZ0
>>26
攻略wikiの料理の項目で苦手な食材一覧に二人ともタコが入ってたから、なんとなく気になった
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 13:52:19 ID:fP8NBR8KP
>>27
タコ嫌いはガイが原因だったりしてw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 10:41:52 ID:rM8pIGrlO
ナタリアが作れるチーズスペシャルってのがすげぇ気になる
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 20:22:58 ID:YTA/4NAE0
太りますよ姫様
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 20:32:29 ID:S3cK6pIbP
料理のスキルあげてるとお腹減るから困る
やっててグーグーお腹鳴るんだよ(´・ω・`)
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 21:23:00 ID:oGLGl42YO
料理下手がアレンジを加えるとロクなことがない
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 21:24:37 ID:YTA/4NAE0
アニメのドラマCDネビリム編では料理下手を克服していたね
チーズ料理は絶品てガイに言われてるし、良かったなナタリア
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:06:31 ID:tlS2job20
>>33
でも、アニメDVD初回特典のドラマCDでは修行の末、料理を食ったルークを絶命させてるというw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:55:18 ID:ZpVM3TqD0
絶命ワロタw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 08:10:33 ID:Q6tDQZLd0
食べたのがアッシュだったら幸せ色に染まって昇天してただろうなw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 16:16:14 ID:oX8iGsBBO
ファーストエイド!間に合わなかった、レイズデッドッ!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 18:21:13 ID:y3XvS5vdP
焦げた鍋にヒール掛けてたのを思い出したw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 19:12:05 ID:4awfpCM1O
リヴァイブかけときゃいくね?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 03:41:48 ID:uDPtQqrH0
こっちがまともになってきたと思ったら攻略スレの方に気違いが……
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 21:24:40 ID:HNnD1ZdF0
アニメCD4巻の2年の間の後日談ってのが気になる
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 21:32:00 ID:USVHaSOq0
2年の間にナタリアは料理の鉄人になっているだろう
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 03:40:13 ID:n1tYprlYO
ごめんなさいですの。
ごめんなさいですの


何故2行目には口説く点がないのですの?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 03:41:57 ID:n1tYprlYO
……みゅうぅぅぅううう……。
……わかりましたですの
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 04:35:55 ID:n1tYprlYO
お役に立てるように頑張るですの。
よろしくですの、ご主人様
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 05:05:10 ID:n1tYprlYO
ご主人様、違うですの。
ミュウは漢ですの
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 06:09:50 ID:n1tYprlYO
きょうはごしゅじんさまにさんじゅうはちかいぶたざるといわれたですの
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 10:30:21 ID:LGCkckMh0
ルーク「イラッ☆」
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 16:58:45 ID:nwhiLzna0
>>43
真面目に考えると、台詞に「」をつけたときの書き方になってるんだと思う
実弥島がラノベ畑の人間だからかもしれない
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 20:43:35 ID:n1tYprlYO
なるほどですの。
根暗ッタは障気でやられたらすぐに殺すべきだったですの。
そこは子供ながらにガキっぽいシナリオだなとか思ったですの
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 20:53:27 ID:f5RUcAp50
BSでやってたアビスのアニメが面白かったのでゲームにも興味を持ったのですが、
ストーリーはアニメとゲームは同じなのでしょうか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 21:09:22 ID:z5HDbSpf0
>>51
大まかな流れはだいたい同じだけどアニメは一部シーンが変更されていたり、はしょられたりしている。
あとゲームの方がキャラの態度がかなり厳しいので面食らうかもしれない。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 00:54:33 ID:EncX1Qk40
>>52
回答ありがとうございます。
だいたいアニメと同じならアビスではなく、ヴェスペリアを買う事にします。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 01:21:08 ID:sDTZ5Q9I0
アニメはロード時間に堪えられず投げた人の為のダイジェストだから
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 01:47:55 ID:6o7ciLtS0
>>53
アニメ版は、肝心なところで一描写足りない印象だったからやってほしかったな
ストーリーに興味を持ったなら尚更
カットされた部分も一部とは言え、スキットとか含めれば相当な量があるし
でもロード時間が酷いから、やっぱ後回しのほうがいいかもなw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 04:06:14 ID:sBOjq5L90
攻略本買おうと思ってるんですけど、オススメのの攻略本ありますか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 04:20:03 ID:sDTZ5Q9I0
どっちもどっちというべきか
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 04:22:07 ID:o0AXOFIw0
どっちでもいいんじゃね?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 04:25:27 ID:sBOjq5L90
ありがとうございます。
あまり差がないようなので安いのを買おうと思います
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 12:12:09 ID:+OuyQASdO
よく考えてみれば、ラストでルークが乖離して透けてるとき、なんで服や靴まで透けるんだろう。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 12:28:06 ID:o0AXOFIw0
乖離に巻き込まれたとか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 13:48:26 ID:f4EDaa9sO
初プレイなんだけど、アリエッタの声が上野樹里ののだめっぽく聞こえた
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 13:54:14 ID:EncX1Qk40
>>53
未完成版だったので買うの止めます・・・orz
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 15:07:59 ID:o0AXOFIw0
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 16:21:06 ID:sPuNR25U0
>>63
PS3の完全版でるまで待ちなされ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 19:19:21 ID:qCjOlUAL0
>>60
そこを突っ込んだら、イオンが死んで乖離して消えるシーンで
何故服が残らなかったのかと言う突っ込みも出てくるだろw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 19:36:10 ID:MdfbTKOW0
キャラと服を別々に表現出来るけど
その表現だけでもかなりの容量食うらしいからな
3Dアニメ並みの演出したら大変だよな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 20:24:30 ID:qV+oAaTYO
服だけ残るのもなかなかにシュールだけどな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 22:42:32 ID:DkWwihsX0
服が残った方が切なさがあると思うのは自分だけか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 23:16:00 ID:6o7ciLtS0
制作当時に服が残る演出をしようとしたら
ロード地獄悪化どころか、もしかしたらフリーズ地獄になってたかもしれないな…
アニスがぬいぐるみを投げつけるところも、シナリオ上では本物のトクナガだったようだし
ある意味それがアビスの表現の限界を表していたんだろうな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 23:17:11 ID:o0AXOFIw0
アニメだと普通にトクナガ投げてたな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 07:13:48 ID:1gToOXv10
服が残るなら消化してないモヤシも(ry
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 12:39:37 ID:lL5+yChPO
ぬいぐるみ作るくらいなら
通常のとは別にトクナガを作って投げさせることはできなかったのかな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 22:11:14 ID:OJ44xG890
アニスの肩のトクナガがくっついてるからな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 23:28:27 ID:XFdyFdXq0
もうアビスの話はいい加減にしようぜ。
ここまでA一色だと反吐が出る
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 23:28:53 ID:OJ44xG890
どこのスレと間違えてるんだよw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 23:29:40 ID:XFdyFdXq0
すまん、誤爆した
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 23:34:02 ID:XFdyFdXq0
バーサススレにはクソのようなAファンが多くてまいるよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 23:56:59 ID:zTeRcH2f0
そーいやアニスの装備の人形シリーズはみんなディスト製なんかね
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 00:03:08 ID:OJ44xG890
>>79
それ俺も不思議に思ってた
アニスを助けるために急遽改造した人形なのに
ありじごくにんから貰ったりアリエッタが持ってたりetc
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 00:37:39 ID:mJ1Ogc5M0
>>79
それを追及すると・・・誰か来るんだぜ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 01:00:04 ID:F4F2qPRg0
実際はトクナガ用のコスプレセットなんじゃないかと
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 13:55:57 ID:WaLZ0SN9O
アビスはセカイ系って奴だね
84モース:2009/05/08(金) 14:44:45 ID:ADDaywnOO
>>1-84
愚か者共よ!!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 15:13:18 ID:h2X+DYIcO
>>84
お前も愚かなんだな?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 15:43:34 ID:xjTnkCEeO
とにかくジェイドとアニスは性格悪すぎるから嫌い
あいつらいなきゃ良ゲーになる可能性秘めてたのに
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 16:09:01 ID:oCPrgZfy0
キャラの良し悪しだけじゃなくて
シナリオライターの力量しだいだと思うけど
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 20:44:05 ID:F4F2qPRg0
アビスレンジャーコスで一定確率でトクナガが変なものになって、アニスが驚愕する台詞があるから
身に着けたものによって見た目と能力が変わるような機能をディストがつけてたんじゃね?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 19:30:27 ID:5ycN85d+0
ディンの店で人形制作依頼ができるから
ディスト以外の技術者でも作れる人がいるんじゃないか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 19:36:56 ID:Q5hFi9TA0
いや、きっとディストに外注しているんだよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 19:39:53 ID:/Wj/nzS30
>>90
納得したw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 20:00:29 ID:S1ZYZedKO
確かにアニスは嫌い
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 20:02:14 ID:Q5hFi9TA0
ここでキャラアンチすんな、ボケ!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 20:35:31 ID:EiQo0xz1O
脱獄したんじゃなくて人形を作る司法取引だったのか
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 01:13:50 ID:gwi5dmCWO
みゅう……ボク、海は初めてなんですの。
びっくりしたんですの。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 01:16:14 ID:oj8N3IDH0
アニスの使い方がよくわからない
どういう戦法を取るのがいいんだろうか
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 01:35:51 ID:gwi5dmCWO
ご主人様、新しい街ですのっ!
砂だらけですのっ!
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 04:05:06 ID:YLGVxjrsO
>>96
奇数回殴って詠キャン
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 08:41:47 ID:3DjbZ5/J0
【キャラ改変】テイルズスタッフアンチ7【理不尽マンセー】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1241838357/88-97
88 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/10(日) 01:18:28 ID:K9aKGWTS0
   結局皆ルーク一人に罪を背負わせてるんだよな
   アクゼリュスの崩落はルークはヴァンに騙されだだけなのに
   仲間は全員クソだが、その中でも特にティア、ジェイド、アニスは責める資格ないだろ

   アッシュも居場所を奪われたと煩く言うなら、オリジナルとして
   お前がアクゼリュスに行って死んでおけよ

   何も知らされず、騙された7歳児をいい年した大人がフルボッコして
   スタッフが現代若者を叩きのめしたようで喜んでるかと思うと反吐が出る

97 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/10(日) 08:04:05 ID:c1UuTxrzO
   なんかスタッフアンチっていうかルーク信者の愚痴の溜まり場みたいになってるな。
   過剰なルーク擁護とアッシュに「死んどけよ」はさすがにスレ違いなんじゃないか。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 17:04:44 ID:oj8N3IDH0
>>98
やっぱ詠キャンしかないのかな
FOFとか使っていろいろできないもんか考えてたんだけども
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 17:21:59 ID:oj8N3IDH0
http://www.hp.infoseek.co.jp/r/i/g/righteous/cgi-bin/src/og0837.jpg
バーサススレに貼ったついでに
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 17:55:50 ID:oj8N3IDH0
テイルズオブマガジン買ってきた。
子安ってこんな顔なんだーへー
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:12:55 ID:STGFwlHG0
キチガイが避難所を荒らして、アクセス禁止にされてた。
荒らし議論スレ
http://yy67.60.kg/test/read.cgi/sinzenplus/1229894944/
管理スレ
http://yy67.60.kg/test/read.cgi/sinzenplus/1229894906/

27 名前:一時管理人 ★[] 投稿日:09/05/10 01:49:48 ID:???
議論スレ拝見しました。
今後の動向、対応を議論する上で、
今回の流れは大きな材料となると思います。
ですので、今回は全てのレスを削除しません。
ただし、今後についてはその限りではありません。
再び荒らし行為と判断される言動が度重なれば
削除、アクセス規制を行う場合がありますので
どうか、冷静で、実りのある議論をお願い致します。

また、今回、ID:Hf91v+s0さんのリモートホストを本日から
今月末まで、書込み禁止とさせて頂きました。
ID:Hf91v+s0さんの他のIDによる、同一ホストからの書き込みは、
議論スレ>>253 >>260 >>261 >>264 となっています。
理由は、掲示板上、お互いの信頼関係を大いに損なう行為を行った事、となります。
文字だけのやりとりは、その文字が全てです。
どうかご了承下さい。

言動の真意については、ID:Hf91v+s0さん以外の方が
今までのレス、そして今回のレスから議論を重ねて下さると思います。
少し、冷静になり、時間を置き、それでもまだ
議論に参加して下さる事を願っております。

また今回、規制の対象にならなかったID:4ddy2n1bさんも
こちらでは、過去の書き込みに遡って、注意して経過を見ている方の
一人に入っております。どうか、冷静な対応をお願い致します。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 00:24:51 ID:OMJQDzKK0
アニスは自操作なら強い
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 02:13:34 ID:QnkjPpuXO
超ウルトラスーパーハイグレードな
私の譜業で、あの陰湿な
ロン毛メガネをぎったぎたの……
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 02:26:28 ID:QnkjPpuXO
ご主人様、大変ですの!
ミュウは泳げないですの
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 04:02:21 ID:QnkjPpuXO
チーグルの森の何倍もあるですの
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 04:07:51 ID:QnkjPpuXO
まあ何ですの、その態度は!
私がどんなに心配していたか……
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 07:28:28 ID:VLZTcl270
ディストとミュウとナタリア降臨
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 13:20:43 ID:MaXR4QO+0
やろぉ、てめぇ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 19:45:32 ID:C1v0yzcY0
アニスとイオンの関係ってアニスの片思いだったのか…
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 19:51:11 ID:VLZTcl270
>>111
そうか?
最期にイオンがアニスに向かって「僕の一番大切な…」と言ってた気がしたけど
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 20:02:05 ID:xOru7Qwd0
さっき初めてアニマで最終回見たんだけど、最後が気になってアニメスレや
ここのテンプレなど色々調べてみたら...最後の解釈はゲーム版の時から
すでに議論しつくされてきたんだね。ゲーム発売時には議論していたんだろうし、
その時参加出来なくて残念だったなあ。でも公式でも解釈を自由にって
いうのも、いいかげんのようなような気がする。続編があるならいいけど。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 20:16:23 ID:C1v0yzcY0
開発側は秘密にする気だったけど
見事にばれちゃいました
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 20:16:43 ID:3167pkGB0
>>113
議論というか大戦争って感じで大荒れだったぞ
正直、当時はうんざりした

ついでに言うと公式側の見解は
「皆さんの想像にお任せします」と攻略本で言っておきながら
あとから雑誌のインタビューで「実は帰ってきたのはアッシュ」とばらしたよ
すっきりしたかい?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 20:19:45 ID:C1v0yzcY0
>>112
インタビューで直接バラしたというか
開発者は載せないつもりだった会話が載ってしまったってかんじ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 20:23:54 ID:C1v0yzcY0
盛大にアンカミスした

>>112
今回のテイルズマガジンにて
http://www.hp.infoseek.co.jp/r/i/g/righteous/cgi-bin/src/og0840.jpg
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 20:24:34 ID:3167pkGB0
公式が載せない会話のつもりだって
雑誌記者は売れそうなネタなら載せるよ。それでメシ食ってんだから
そういうとこでうっかり漏らす方が隠す気ねーだろって感じ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 20:27:00 ID:C1v0yzcY0
>>118
というかコラムを書いた側も本来バラす気無かったっぽいけどね
ストーリーwikiを見るべし
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 20:33:36 ID:RSu6e+fN0
トークショーじゃあるまいし
記事なんだからバラす気満々でしょ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 21:32:26 ID:QnkjPpuXO
私と共にダアトへ行きたい
━━幼いおまえはそう言ったですの
超振動の研究でひどい実験を
受けたおまえは、この国から
逃げたがっていたですの
だから……私がおまえをさらったですの。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 21:49:34 ID:xx9OfGs/0
サブイベント見ないで最初EDみたときは体アッシュで精神ルークだと思った
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 23:16:07 ID:OMJQDzKK0
>>121
ま ぜ る なw ジョージ声で脳内再生してしまったじゃないか
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 00:44:37 ID:tnBZdXEtO
ミュウの声で再生されたがイラッとした
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 01:19:01 ID:r1qAKkSF0
>>111
イオン様はルークがすきなんです
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 05:40:46 ID:23YHgKJ2O
戦闘の時ですの、攻撃がすごく当たってるですの。
ボク、数えてたですの。
少なくとも30は連続で当たってたですの。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 05:59:00 ID:23YHgKJ2O
はいですの、ご主人様。
ここを抜ければあとは
目指せケセドニア! ですのね
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 08:32:16 ID:165VAgkl0
これでも食らえーですの。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 09:58:17 ID:KGNhFZ8U0
・・・ボクは・・・ボクは悪くないですの。
だって、ご主人様が言ったんですの。みなさんの台詞を真似しろって。
こんなことになるなんて知らなかったですの。誰も教えてくれなかったですの。
ボクは悪くないですの。ボクは悪くないですの。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:44:18 ID:23YHgKJ2O
ソーサラーリングに音素を
染み込ませてるですの!

族長が言ってたですの!
音素を染み込ませると
リングが強力になるですの!
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:46:32 ID:23YHgKJ2O
みゅみゅみゅみゅみゅうぅぅ!
力が……
みなぎるですのー!!
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:25:30 ID:w5hHFO+VO
ミュウスティック
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 09:38:09 ID:dSh5xWiRO
ミュウ嫌い
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 09:42:23 ID:jgM6688F0
【キャラ改変】テイルズスタッフアンチ8【理不尽マンセー】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1242110810/64-68

64 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/12(火) 18:17:45 ID:8rk5ghEO0
>>50
想像に任せます→実はアッシュです
だっけ?
一回想像に任せるっつったんだから後からあれこれ言うなよって話だよな…
逆に言えば、後出しするぐらいなら最初から作中で明確にしとけよ、と。

68 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/12(火) 18:23:28 ID:Ks6nQnwa0
>>64-65
まあ、作中で分かるようになってるのに、理解力の乏しいやつが「あれはルーク」と言い張ってただけだからな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 10:34:04 ID:FWuSI1iYO
そもそもバラしたのはゲームスタッフじゃないよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 17:07:30 ID:h5qRyW2U0
みゅう〜・・・
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 17:41:03 ID:bw4OiPguO
アッシュは元々ルークなんだからルークに戻ったんだよ
レプリカルークは帰るべき場所に帰った
めでたしめでたし
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:22:53 ID:K6Y6Nwhi0
去年、シンフォニアのシナリオブックが発売されてたけど
アビスもシナリオブック発売するみたい

ttp://www.mangaoh.co.jp/catalog/195786/
メインストーリーのセリフはもちろん、サブイベントとフェイスチャットも収録!
メインシナリオライター実弥島巧氏の書き下ろし小説を掲載!
未収録サブイベントやアビスの謎に迫るなどマニアも納得のコンテンツ!
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 20:37:57 ID:h5qRyW2U0
みなさんどうしてるんですの?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 20:50:41 ID:lgeqFbr10
>>138ゲーム内で語られなかった話をいまさら出されてもな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 21:35:04 ID:6RsH+/f00
漫画やらドラマCDやらで大量に出てるが
まだ残ってるのか>語られなかった話
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 15:46:56 ID:NDYijB4T0
【キャラ改変】テイルズスタッフアンチ8【理不尽マンセー】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1242110810/
444 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/14(木) 13:11:12 ID:ksj/CiTN0
もうルー屑は何にも出てほしくない。ファンダムとかマイソロとか長髪バージョンとか短髪バージョンとか使い分けててキモイことキモイこと・・・
ルー屑なんぞ出ても腐しか喜ばんっつーの

483 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/14(木) 14:52:10 ID:qttIyWlb0
要はID:NrkH+u2p0はルーク関連叩かれるのがとにかく嫌だから
他のキャラのことは言うけど、ルークのこと言われるとこんなにも過剰反応するんだよな
事あるごとにルークは関係ないだろってな
ぶっちゃけ痛いルーク信者じゃんコイツ

485 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/14(木) 14:53:44 ID:0aXPG1RH0
>>483
ぶっちゃくなくてもそうです。

505 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/14(木) 15:25:03 ID:NrkH+u2p0
結局、ルークマンセー叩きはスタッフアンチだと言ってたやつは
ID変えて俺叩きに専念しましたとさ、めでたしめでたし
これでルークマンセー叩きは中身のない他人を批判するためだけの
詭弁だってことが分かっただけでもいいよ
ルークアンチスレで全く同じような流れがあったから
元々、発言並べろとか言われても書けないって分かってたし

507 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/14(木) 15:35:55 ID:0aXPG1RH0
>>505
ふむふむ、やっぱりお前は
『ルークマンセー叩きは中身のない他人を批判するためだけの詭弁だ!』と思いたいルーク信者だったってわけな、めでたしめでたし。

509 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/14(木) 15:39:03 ID:cCBdlRut0
>>505
ああなるほど、ルークアンチスレをルーク信者が連日荒らしてるみたいだが
お前がその信者ということか
お前は住み分けさえもできないキチガイなんだから、ここでもこうやって暴れてるのは当然というところか
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 20:13:03 ID:FozRQCWu0
>>115
>>116
マガジンの別冊付録の桃井さん&丸山さんの会話もネタバレじゃね?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 12:30:52 ID:x/x17NomO
リメイクまだー?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 15:01:38 ID:JaHHiyPK0
【キャラ改変】テイルズスタッフアンチ8【理不尽マンセー】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1242110810/
834ゲーム好き名無しさんsage2009/05/15(金) 12:32:59 ID:FD25V721O
  ルークタンw単にどっちも腐に媚切ったキャラというだけ
835ゲーム好き名無しさんsage2009/05/15(金) 12:33:27 ID:DDo9e8HD0
  ルーク腐VSユーリ腐 ファイッ!
842ゲーム好き名無しさんsage2009/05/15(金) 12:37:39 ID:bZjX3a1t0
  >>834ルークは腐に媚びてるだけのキャラだが、ユーリは腐に媚びてる部分も多いが、男性に好かれる部分も多い
846ゲーム好き名無しさんsage2009/05/15(金) 12:41:22 ID:FD25V721O
  相思相愛でメロメロ(笑)には勝てないわ
847ゲーム好き名無しさんsage2009/05/15(金) 12:42:13 ID:cXButCWr0
  >>846ルーク厨腐女の貴女はそうでしょうね
854ゲーム好き名無しさんsage2009/05/15(金) 12:47:39 ID:2+IwQlae0
  >>849今は単発ユーリ腐に荒らされまくってるがな
858ゲーム好き名無しさんsage2009/05/15(金) 12:49:45 ID:ZeQQTxHh0
  ルークタン(笑)は大きいお姉さんと僻み童貞君に大人気
859ゲーム好き名無しさんsage2009/05/15(金) 12:51:22 ID:UVScSYQR0
  今日も粘着ルーク腐がスレを荒らしてるな・・・
868ゲーム好き名無しさんsage2009/05/15(金) 13:06:45 ID:LApBZ/xT0
  >>867散々ルーク厨が暴れて追いてなにを
869ゲーム好き名無しさんsage2009/05/15(金) 13:07:35 ID:2+IwQlae0
  ほら単発
872ゲーム好き名無しさんsage2009/05/15(金) 13:12:32 ID:u9+5MuSe0
  >>869ほら粘着ルーク信者
886ゲーム好き名無しさんsage2009/05/15(金) 13:26:28 ID:1lEQcdu80
  粘着ルーク信者腐女子頑張りすぎだなこのスレ
887ゲーム好き名無しさんsage2009/05/15(金) 13:26:53 ID:qUAHy05q0
  はい単発
890ゲーム好き名無しさんsage2009/05/15(金) 13:28:23 ID:1lEQcdu80
  >>887はい粘着ルーク信者腐女子頑張りすぎw
891ゲーム好き名無しさんsage2009/05/15(金) 13:28:35 ID:FD25V721O
  おうむ返しでわかりやすいね
893ゲーム好き名無しさんsage2009/05/15(金) 13:31:43 ID:1lEQcdu80
  >>891嫌味言われてることに気付かないんだから粘着ルーク信者腐女子は幸せだね
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 16:52:30 ID:UhZ1UGwb0
テイルズはAのキャラで腐女子に絶大な人気を得たから、Vもそれを意識してヲタッフが色々発言してる感じだな。
いらんことするなよヲタッフ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 22:04:13 ID:8AfxGAHc0
>>143
マガジン持ってるけど今まで読んでなかったww
設定を知っているからこんな発言できるんだろうし、
これはトドメだね
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 23:56:46 ID:sQKHiaMl0
今更の話でもある
そもそもサブイベントの会話で察しろと
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 06:11:14 ID:fxl4bga1O
ふざけんなよスタッフ
なにがアッシュが正史だよ
これだから(笑)とか言われんだタコが
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 06:14:38 ID:fxl4bga1O
テイルズ(笑)
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 08:09:59 ID:9DHhwCFA0
>>143
桃井と丸山ってアニスとミュウの声優だよな
こいつら何言ったんだ?
つか、なんでこいつらがバラすw
ルークの声優ならまだ分かるが
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 09:56:42 ID:/XQj0cWqO
いやスタッフに言われなくてもムービー見たらわかるだろ
ルークも前から「アッシュだけは俺が必ず死なせない」って言ってたし
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 10:10:58 ID:YN1nsH7FO
これって面白いの?
アニメ見てちょっとやってみたいんだけど。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 10:31:59 ID:AnwEVrWS0
アニメは途中で投げた人の為のダイジェストだから別にやる必要もない
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 11:34:05 ID:QuCfFOLG0
>>151
143じゃないが、
桃井 『最後にミュウが(EDの人に)行かないっていうのはすごく象徴的』
丸山 『そういう意味ではゲームよりアニメのほうが明確』
こんな感じ

>>153
俺もアニメ見てからゲーム始めたんだけど、十分面白かったよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 12:13:44 ID:MWGB7cyc0
イオンさまを見るためにゲームとアニメを楽しみますた
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 12:37:16 ID:BXeV1BnP0
>>153
やるなら、ロード時間が長いということだけは覚悟してほしいw
中身はアニメよりややエグい展開が多い感じ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 13:26:37 ID:iGQ16G8DO
196 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 2009/05/16(土) 01:18:16 ID:XqDhiRQo0
3じゃなく1だろ。前スレで出てる

260 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 2009/05/13(水) 05:56:48 ID:rqjq5eSR0
グロランとAの被ってるところか…

・世界にある国は敵対してる国と、中立の国で3つ
・占いで王都から出るの禁止されてた、クローン人間で、国の要人の息子な、17歳の主人公
・妹の能力の暴走で別の場所にテレポート
・主人公そっくりのヤツに出会い、襲われる
・主人公が電波を受信して、操られたり、どっか遠くの出来事を垣間見たりする
・ロン毛メガネの天才が仲間になる
・代々騎士の家系の敵国の剣士が仲間になる
・主人公がその剣士に主人としての誓いをされる
・隣の国のトップは実はクローン人間
・そいつは幼い頃に友人達と「大きくなったら自分達で国を変えよう」と約束
・クローン人間大量発生するが何か装置作って全員消える。主人公だけかろうじて生き残るが余命僅か
・ラスボスは中立国の偉い人
・世界を救える能力は主人公と遺伝的に血縁のもう一人だけ


グロラン最後にプレイしたのが5年くらい前なんで
間違ってるところもあるかもしれんが、思い出したのをざっと並べるとこんな感じか。

265 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 2009/05/13(水) 06:19:15 ID:rqjq5eSR0
>>264
うん、グロランの話
ついでに主人公をサポートする人語を話すマスコットキャラも居たりするw

***

そういや中立国の偉いさんのボス、主人公の家と懇意にしてる人で、
はじめは善人ヅラしてるんだよな。主人公の妹の能力目当てで。
で、その能力で街一つ滅ぼすんだっけw




これってマジなの?アビスって他作品のパクリだったの?マジショックなんだけど…
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 13:42:05 ID:AnwEVrWS0
却ってテイルズらしいやと思ってしまった自分がいるw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 13:47:05 ID:fxl4bga1O
アビスはパクりだな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 13:48:15 ID:fxl4bga1O
テイルズ死ね実弥島死ね
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 15:44:31 ID:4iPRGvDY0
でっていう。キモイな。
ディープなゲオタは粗を探して書き込んじゃうんだから救いようがないね
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 15:53:54 ID:VKSQYxwf0
なにこのかぶり具合
これじゃパクリと言われてもしょうがない
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 16:47:21 ID:OQU7YPmD0
あとはラスボスの目的も被ってたらあれだなw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 18:35:37 ID:wdMaoWkW0
ただの箇条書きマジックじゃないか
違う部分は全く書かずに、どうでもいいような共通点まで挙げてるんじゃん
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 20:25:32 ID:BXeV1BnP0
>>165
だったら、根本的に違う点をどんどん挙げてくれ
…前から気になってたが、グロランやったこと無いから
実際どのくらい似てるのか分からないんだよなぁ
そのためだけにプレイするのはさすがに面倒だし
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 20:42:52 ID:vVhRxNtkO
何年前のネタだよ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 00:51:43 ID:0nAEEh5uO
本当に箇条書きマジックなのか?
グローランサーってやったことがないから本当にかぶってるかどうかわからないや。
誰かやったことある人いませんか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 01:45:48 ID:rHvLyamW0
ちょっと質問
序盤ではガイはまだ復讐する気があったってことでいいの?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 01:56:54 ID:0co9bhAx0
>>169
かなり薄れてるだろうけど、まだあるだろうな
全く無いのなら野営イベントのような言い回しは出ないかと
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 04:08:44 ID:fhodZ5c9O
>>168
大丈夫。箇条書きマジックだから
設定はソックリだけど、実際にプレイすると別物だから安心してくれ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 07:18:22 ID:sIC8905k0
>>155
遅くなったけどありがとう
これ今月号(?)のスタンとユーリ表紙のやつかな
インタビュー載ってるなら買ってみるか
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 10:39:15 ID:lE6MXXWx0
>>172
143だけど、うんその表紙のやつ。
でもネタバレは155が書いてる分だけだよ。

これ読んだ時、「え、言っちゃっていいの?」って驚いたけど
もう今更だからいいのか、この程度じゃネタバレになんないのか迷った;;
確かにミュウが飛びつかないのは意味深だなとは思ってたけど
演じた人からこう言われちゃなー。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 11:49:39 ID:lrK1bJbYO
TOV終わってやるのがなくて
これ面白い?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 12:06:04 ID:fhodZ5c9O
面白い、面白くないは個人の主観
人に聞くくらいなら買わない方がいい
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 12:47:20 ID:t0nA0xOK0
イオン様のかわいさは誰もが認めるけど
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 16:42:09 ID:urxfui3f0
ルークの精神年齢は7歳?17歳?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 17:25:58 ID:rHvLyamW0
アビスは7歳の少年が17歳の青年になる物語 by鈴木
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 18:13:35 ID:syFTYrCVO
そういうことだ。
この世界は狂っている。
誰かが変えなくてはならないのだ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 18:48:23 ID:syFTYrCVO
どいつもこいつも俺をバカにして
ないがしろにして!
俺は親善大使なんだぞ!
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 18:49:50 ID:syFTYrCVO
ご主人様、怒っちゃ駄目ですの……

ご主人様……
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 20:26:03 ID:syFTYrCVO
何が起きたのか
ボクにはわからないですの……
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 21:57:19 ID:0kTke1Xn0
>>178
アビスは17歳の自己中少年が17歳の卑屈少年になる物語です
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 22:46:30 ID:HQar2j5f0
>>177
人生経験7年の17歳
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 23:12:40 ID:NbzsqV+f0
たった今クリア
無意味に人殺しが多かったね。結局ルークは何万人殺したんだろ?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 23:49:55 ID:wm/2tyS60
本当に無意味だから困る。意味と意図を持って死んだキャラが見当たらないのが困りもの
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 01:07:32 ID:N7YmfNq40
>意味と意図を持って死んだキャラが見当たらない
Aのストーリーと世界観で全く人が死ななかった場合
かなり気味の悪い話になる気がするんだが…
つまり、言い方は悪いがある程度死者が出てくれないと困る
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 01:11:07 ID:rp6soOJf0
みなさん、ルークの悪口はよくないです
僕はそういうのはいけないことだと思います
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 04:45:05 ID:l0yVQE+QO
ボクも……ボクのせいで、仲間
たくさん死んでしまったから……
だからご主人様の気持ち
……わかるですの
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 05:16:41 ID:l0yVQE+QO
ボクのご主人様は
ルーク様だけですの。
ボクはずっとここにいるですの
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 08:39:51 ID:yVMX2WlbO
お前ら今月のテイルズマガジン買った?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 03:46:03 ID:SygMw9iiO
ミュウも、ユリア様はすごい人だったって教わったですの。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 04:20:21 ID:SygMw9iiO
ご主人様!
あれがダアトですの?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:27:22 ID:/c0wAiBU0
バーサスにルークの出場が決まったから、いつものキチガイアンチが発狂してる。
【キャラ改変】テイルズスタッフアンチスレ10【理不尽マンセー】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1242712332/
900ゲーム好き名無しさんsage2009/05/19(火) 12:51:47 ID:B5AoZwDa0
>>898
ルークが一番いらねーよキチガイ

915ゲーム好き名無しさんsage2009/05/19(火) 13:54:55 ID:B5AoZwDa0
>>910
ルークが出すぎだからスタッフがウザイって話なんだが?

922ゲーム好き名無しさんsage2009/05/19(火) 14:03:48 ID:B5AoZwDa0
>>917
出過ぎ+スタッフのルークマンセーがうざいからだよ

905ゲーム好き名無しさんsage2009/05/19(火) 13:27:43 ID:oqendmY60
>>903
いや、主人公の中でもルークとかはもううんざりだしかなりいらない。

921ゲーム好き名無しさんsage2009/05/19(火) 14:01:21 ID:SNfFIMmR0
>>898
>>912
「ルークたんは主人公だから出て当然♪でも他の(A)キャラ達は出るな!」とか言ってるお前等は
スタッフと同類で、一方だけageて一方はsageるクズだからマジで気持ち悪いな。
スタッフと同レベルなんだからスタッフともども死ね。

935ゲーム好き名無しさんsage2009/05/19(火) 14:15:55 ID:EVxwdNAb0
ルークが少しでも非難されるとやたら過敏に反応するな
ルークは参戦して当然だとか主人公だからとか言わずに不満なら
キャラアンチスレじゃないことを軽く教えてあげたらいいだけなのに
ルークがルークがルークが言うから話が縺れる

942ゲーム好き名無しさんsage2009/05/19(火) 14:25:47 ID:g1XrgQaH0
>>936
同感だな。
ルークが出ることには文句は言わせない!ルークが出ることに文句言うのはキャラアンチだ!
でも他のキャラが出ることには文句言います!他のキャラが出ることに文句言うのはキャラアンチじゃない!
なんて>910>912や>930はどういう神経してるんだか

947ゲーム好き名無しさんsage2009/05/19(火) 14:33:21 ID:B5AoZwDa0
>>938
>>898で他のキャラが言われてもアンチなどと言わず反応も一切せず
ルークが言われたら異常に反応してるお前がそんなこと言って
ウケでも狙ってるのか?w

973ゲーム好き名無しさんsage2009/05/19(火) 15:00:14 ID:nu9E+6SN0
>>948
お前の言ってることをまとめると「ルークたんは主人公だから出て当然♪でも他の(A)キャラ達は出るな!」が透けて見え見えだってことに気づけ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:48:06 ID:aqug6F1U0
と、このように、いつものキチガイルーク信者が発狂してる模様。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:31:25 ID:yRIa73ux0
早速……
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:31:59 ID:SygMw9iiO
ご主人様
ボクは泳げないですの……
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:48:44 ID:P94t97Gz0
泳げなきゃ飛べよw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 02:05:44 ID:958J5lDH0
アニメで飛んでたなw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 10:29:11 ID:yYp+lk2NO
あれはビックリしたw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 06:38:42 ID:gWiSco6A0
ティアかわいいよティア
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 09:03:29 ID:9n6yC0HSO
ジェイドかわいい(?)よジェイド
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 15:26:11 ID:RbgDic7r0
イオンかわいいよイオン
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 02:26:46 ID:R/FULXOrO
>>201
////

>>202
まぁ、褒め言葉と受け取っておきましょう。
一々否定するのも馬鹿馬鹿しいですからね

>>203
ルーク…そんな事を言わないで下さい。
ボクの代わりはたくさん居ます…
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 03:31:43 ID:Hqg+wKo5O
ランダムエンカウント禁止で
経験値等倍ハードor経験値○倍マニア
与ダメ1ケタとかにならない程度に一番キツいのは何かな?

あと、ADスキルも縛るとしたら、グローリー、グレイズ以外は何がいいかな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 11:33:33 ID:YhLF6lQJ0
イオンきゅんかわいいよぉイオンきゅん
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 11:41:38 ID:5OjQpI78O
アビスは、さっさとリメイクしてハイクオリティイオン様を見せるべき
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 15:07:16 ID:zGdf5k9h0
>>205
ハードは経験値倍無くても楽
リコールやオートメディスンなど回復系はOFFで

ミュウは忠チーグルかわいい
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 03:28:10 ID:F6xgUGb1O
初めてやってるんですがカジノのチップって次の週に引き継げるんですの?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 04:32:05 ID:Qj46JTBW0
>>209
なぜにミュウ口調…
グレードショップでミニゲームデータ保持を買う
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 10:02:16 ID:mJyUzNTa0
は?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 10:46:14 ID:F6xgUGb1O
>>210
ありがとうですの。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 00:19:57 ID:eY1OgLvr0
しいなかわいいよしいな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 09:31:23 ID:E0F0pSNVO
シンク可愛いよシンク
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 14:13:29 ID:X+9l8O0c0
ディストかわいいよディスト
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 18:20:15 ID:TTxbsrmb0
ミュウかわいいよミュウ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 23:57:49 ID:VUtiRC0Q0
帰還者かっこいいよ帰還者
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 00:53:10 ID:FvDssaUd0
キャシーさんの椎茸おっぱい可愛いよキャシーさんの椎茸おっぱい
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 20:43:06 ID:jwrDgbvt0
アビスのルークのアンチと信者が、外部の避難所で大ゲンカして、2人、アクセス禁止にされてた。
荒らし議論スレ
http://yy67.60.kg/test/read.cgi/sinzenplus/1229894944/379
379 名前:一時管理人 ★[] 投稿日:09/05/27 19:56:12 ID:???
  管理人です。
  2名暫定的に書き込み禁止措置を行いました。
  詳細は後ほど管理スレに記載します。
-------------------------------------------------------------------------------------
そこで話し合ってたのは、2ちゃんのゲームキャラ板の、ルークのファンスレの、ID:IGwbc5Lj0のこと。
TOAのルークはレプリカワイイ17冊目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1240875928/
同じ板の、ルークのアンチスレにも関係あり。
【生まれた意味】TOAルークアンチスレ6【なし】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1241184920/
それとは別の話題で、ゲームサロン板でも、大ゲンカ。
【キャラ改変】テイルズスタッフアンチスレ11【理不尽マンセー】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1242916622/
それとは別の話題で、アニメ2板でも、大ゲンカ。
テイルズオブジアビス -TALES OF THE ABYSS- Part48
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1240817027/
それとは別の話題で、家庭用ゲームRPG板でも大ゲンカ。
テイルズオブジアビス-TALES OF THE ABYSS-part282
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1240415086/
ほんと、アビス厨の女って、キチガイのクズばっかだな。
なんでアビス厨の女は、こんなキチガイのクズばっかりなんだ。
はぁ・・・。┐(´ー`)┌
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 11:53:37 ID:YOcTlKxH0
避難所のID:wOG9RXoAのクズが発狂してるな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 11:59:35 ID:h9IA3d/I0
ということはお前はもう一方の発狂してるクズのID:660TQyqp&ID:jmq/su90か
キチガイ同士仲良くやれよwww
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 12:39:59 ID:mN/B/Sw40
ライガクイーンかわいいよライガクイーン
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 20:13:17 ID:6PtosITg0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090528-00000571-reu-int
 警察の報道官は「少女は5年の間、複数の犬や猫に『育てられ』、一度も外に出たことはない」と説明。
 また「体を洗わず汚れた服を着ており、明らかに動物のような特性を持っており、人間に飛びかかって来た」と述べた。
 アパートには暖房器具や上下水道の設備もなかったという。 
 警察によると、少女はナターシャと言う名前で、心理学者の監視のもと、児童養護施設に預けられている。
 実年齢より幼い2歳くらいに見える少女は、食事をスプーンでとることを拒否。
 一緒に住んでいた動物たちと同様のジェスチャーを多く示しているという。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 23:09:38 ID:Xn6tAEvG0
マルチすんなカス↑
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 07:01:52 ID:2J3NcOMWO
>>223
幼獣のアリエッタ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 07:37:57 ID:CHoF1q+b0
昨日に続き、今日もまた、アビスのルーク信者と、ルークアンチが、
外部の避難所で大ゲンカ。
そして管理人から、さらに、4人も、アクセス禁止にされてた。

管理スレ
http://yy67.60.kg/test/read.cgi/sinzenplus/1229894906/34-35
34一時管理人 ★09/05/28 21:03:42 ID:???
 引き続き管理人です。
 ID:gVAM//bEさん
 ID:jmq/su90さん(警告済み)
 ID:660TQyqpさん(二回目)
 を数日書き込み禁止措置にしました。
 議論スレは、議論する場であって喧嘩をする場所ではないので
 お互いに自重して下さる様お願い致します。
 また、アクセス規制に関しては他の掲示板と同じように
 変動IPや、個別のIPが追えないものについては、
 広範囲の指定で、規制をかけています。
 巻き込まれてしまう方もおられると思いますが、
 どうかご理解下さいますよう、お願い致します。
35一時管理人 ★09/05/28 21:14:35 ID:???
 追記
 影響が大きい為に、規制するかどうか迷っておりましたが
 エスカレートするばかりで、鎮火の気配がありませんので
 docomo.ne.jp全域を規制対象にしています。
 ご了承下さい。

ケンカの舞台となったのは、こっちのスレ。
(上のスレは、スレタイにも書いてあるように、管理スレ)
荒らし議論スレ
http://yy67.60.kg/test/read.cgi/sinzenplus/1229894944/
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 15:19:24 ID:QZh9tUNMO
長かったお…やっと5000000チップ、
やっとローテルロー橋に行ける…
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 10:53:38 ID:vVRVd9fkO
クリアした方レベルいくつですか?
また時間も教えて下さい
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 08:46:34 ID:nBPrYZ0/0
昨日二回目のタタル渓谷のパッセージリングで計測した後、徒歩で出口に向かったら入る時と同じイベントが起きて
シェリダンの集会所に誰もいなくてイベントが進行しないんだが、同じ症状出た人いるかなぁ?
フラグ潰しちゃったのかしら。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 09:32:18 ID:oRucaXWrO
>>229
湿原まで来たからもうすぐそこなんだけど気をつけますw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 12:08:15 ID:fMSGKnVv0
アニメ見た後にやっても楽しめる?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 12:19:23 ID:JxA9u7q40
アニメ見たんならそれで充分な気も
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 17:33:06 ID:IKV2Ikr40
>>231
RPG好きなら楽しめる
アニメ覚えてるうちにやるといいよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 18:55:22 ID:oRucaXWrO
>>231
自分は見てないけど多分楽しめる
アニメで出たと思うがアクゼリュスでレベル40まで上げればユリアシティのアッシュにもどうにか勝てるし大丈夫
だいたい戦闘だけで15万ガルド程度集めるつもりで地道にアクゼリュスで頑張ればきっと後も楽になる
カジノのチップも500万あれば最後まで問題ないらしいから集める
ルグニカ崩落直前なら武器売って金儲け出来るから、
ハルバードとかシミターとかシルバーソードとか鎧関係とかその前までに上限16本までしっかり買い込む
あとこまめにディンの店行ってマイティセイバーとかペネトレイターとか作る

湿原まで来た自分が出来るアドバイスはこれだけ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 19:31:11 ID:OdZlStJk0
アニメでやってないイベント結構あるしな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 19:52:11 ID:ZYbDJvLTO
今セントビナーなんですけどアニスに合うためにはどこへいけばいいですか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 20:21:32 ID:CapLzmqV0
ttp://bngb.qbist.co.jp/pc/toasb/index.html
テイルズ オブ ジ アビス 公式シナリオブック
1,900円(税別) 2009年6月8日 A5判、512ページ、オールカラー
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 16:59:16 ID:bmMU8B8NO
テイノレズ総合雑談スレ@同人者専用178
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1244033761/

雑談スレですの〜 ND2001
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1243758052/

239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 01:56:14 ID:mJlXKrbeO
ガイのメニュー画面のウィンクしてキャラ絵見てると顔射してやりたくなる
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 12:00:33 ID:CvzeVnBPO
アッー!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 12:36:06 ID:ND0U71cE0
イオンに顔射したい
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 14:03:48 ID:zVAAFCcO0
最初ボクッ子だと思ってたわ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 14:44:56 ID:ND0U71cE0
え?女の子だろ?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 15:28:14 ID:oVEtut5+O
あんなにかわいい子が女の子なはずないだろ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 18:59:30 ID:qp7/jAzqO
アビスのフィールド曲って結構格好いいな、と最近気付いた
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 00:10:23 ID:hmis/pPwO
アビスの序盤のフィールド曲はテイルズの中で1番好きです。
フィールドも薄く黄色がかってて幻想的だから好き。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 01:22:52 ID:Qb4gua3f0
最大エンカウントカンストしたから(99999回)
次はガルドをカンストさせてやる
今、402,929,297だからとりあえず10億突破だな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 09:30:09 ID:wESh3XFgO
味ですの?
イオンさんは何味ですの? アップルグミ味ですの?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 09:31:28 ID:wESh3XFgO
寒いですのー。
お腹のソーサラーリングも冷え冷えですの。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 14:06:10 ID:j9utMx9lO
アニスの怖い
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 21:07:00 ID:pusCh8WAO
>>247
ゲームはほどほどになw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 23:52:22 ID:OB61lxwCO
俺は一回クリアしたらそれでおしまいだなぁ
そんな意味ないやりこみするより色々違うゲームやった方が得だと思う
まぁ止めはせんが…
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 23:55:59 ID:fpyBSl/TO
テイルズは最低2周だな
2周目以降しか見れないサブイベあるし
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 02:19:16 ID:UfR/34DLO
ネビリム先生って、怪物って言われてるけど、本当に生前の意識すら無いの?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 02:55:43 ID:ZTrvYy2+0
本物のネビリム先生死んでてゲーム中に出てくるネビリムはレプリカだから別人だよ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 14:23:14 ID:Ty274OI90
>>254
確か、生前の記憶自体はある(教え子2人の名前を知ってる)が
意識は別人ってやつだったな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:08:18 ID:YbEEz9dn0
2週目はイオンきゅんが助かる流れなら売れたのにな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 21:33:10 ID:e/MMLWNx0
あとアッシュが仲間になるルートとか?EDとか含めて、分岐あったら面白そう。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 21:38:11 ID:tHGW6zKAO
>>258
アッシュが仲間になるのはどうかなぁ?
ただでさえガイの使い道がなくて困ってる俺に同系統のキャラはいらないやww
それよか正統派格闘系のキャラが欲しかったかな?

いやコングマンはいりません
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 21:46:49 ID:+ALR2ui4O
>>256
オリジナルとレプリカはまったく別の存在だから、記憶を引き継ぐことはない
ジェイドとルークの会話でもそんな話していたはず
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 22:35:23 ID:UfR/34DLO
>>255>>256
どうもありがとう。あんなの作り出したジェイドはマジで恐いな。

>>259
トクナガ=コングマン
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 05:36:19 ID:kHIUYiopO
今までテイルズシリーズをP→懐グラ耐性無くて投げる
PS版D→長くて後半ダレて投げると相性が悪く面白いと思わなかったんだがAをやって初めてハマった
ティアたん最高だよティアたん
既に3周してそろそろ次のテイルズ行きたいんだがどれがオススメ?
候補としてDのPS2、S、Lあるんだが
D→ルーティたん好きなんだがPS版Dみたいに長くて後半ダレると辛い
S→評価高いけどツンデレキャラが欲しい
L→同じく評価高いけどヒロインが妹属性なのが辛い
よろしくお願いします
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 08:16:27 ID:hRVsK6iK0
>>262
Sが良いと思う
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 14:16:33 ID:SDIsBJFvO
>>262
Rやれよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 14:36:39 ID:23euFYdFO
>>262
何買ったらいい?って聞いて参考にするんならまだわかるけど持ってる中から何やったらいいって…
どんだけ主体性ないんだよ、大体の印象はわかってんなら好きにやれ
「えぇ〜、でも〜」とか言うんならやんな
266265:2009/06/08(月) 14:39:57 ID:23euFYdFO
>>262
すまん、よく読んでなかったみたいだ
持ってるなんて一言も書いてなかったな
勘違いしてスマソ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 15:53:42 ID:sdeeYdBdO
リメD→性格などの設定が変わってたりするが、話しの流れは変わってないから後半同じようにダレルかもしれん(攻略本があれば大分楽だろうが)
戦闘は楽しい。ただ、ルーティが微妙に空気化してる
L→同じダンジョン行ったり来たりするから、そこが面倒臭くなるかもしれん。
シャーリーに関しては個人の好みだからどうしようもない
S→Aに慣れてると戦闘が辛そう…(これは大した問題ではないが)
ツンデレ枠はしいなで良いんじゃない?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 19:38:52 ID:b+fRbMaZ0
AはSの首挿げ替えただけだから他のやった方がいいよ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 19:50:29 ID:GW5MO39Z0
>>237
これ買った奴、どうだった?
読み応えある?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 19:51:46 ID:Xxw42ZPp0
>>269
とりあえず本当に今日が発売なのかと聞きたい
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 19:54:25 ID:ALBZpidk0
A気に入ったなら、同じスタッフチーム・脚本家のSやってみれば?
割と展開早いからダレる事も無いはず。
ただティアっぽいキャラはいないし、グラが人形劇だけど。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 20:08:14 ID:Xxw42ZPp0
Lはシナリオにやたらとギャグが入るから、合わない人にはとことん合わないぞ

Aから入ったなら、システムが似てて脚本家も同じSとか
色々バランスが良いリメDあたりが良いと思う
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 21:28:35 ID:FZTW5i6b0
>>269-270
ここの出版社は発売日がかなりいい加減+発行部数が少ないので
いつものように尼で注文したが、現在取り扱い中止…(確保メールも来てない)
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 21:55:11 ID:oubDYOQTO
本屋見に行ったけどどこにも売ってないなぁ…。
シンフォニアのは売ってたのに。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:11:20 ID:P7UE74rd0
>>262
Lはツンデレ枠にクロエがいる
ヒロインは違うが…まあ結末はどうとでも取れるし

Sはしいながツンデレかのう。こっちは好感度システムがあって
好きなキャラとくっつけられるからいいかもね

ゲーム性とか全然考慮しないでツンデレ重視で答えた
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 05:08:48 ID:c+QXVtUtO
……━━いつか俺たちが
大人になったら
この国を変えよう
貴族以外の人間も
貧しい思いをしないように
戦争が起こらないように

……死ぬまで一緒にいて
この国を変えよう

……あれは、おまえが王女だから
言った訳じゃない
生まれなんかどうでもいい。
おまえができることをすればいい
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 06:29:59 ID:oA9aeGgAO
>>262だけど皆さん丁寧に有り難う
とりあえずSやってみることにします
しかしテイルズAやって初めて腐女の存在を実感した
人気キャラ投票とか何で男性キャラが上位独占してんの?
後ティアアンチが異常に多いけど明らかに腐女混ざってるだろ
それとも俺の感覚がおかしいのだろうか
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 07:50:28 ID:3DkYf31mO
>>277
そりゃ混ざってるだろうけど混ざってたら何か問題あるの?
腐女子だけであのスレ数は無理だからティアは万人に嫌われてると見て良いよ
それだけいろいろな人の目に触れる機会が多かったってこと
好きキャラのアンチだから気になったんだろうけど人気キャラの宿命だから仕方ない
通常ファンとアンチの数は比例するもの

異常と言うならアビスのメインキャラ全員に他ではあり得ないぐらいのアンチがいるよ
事情があるとはいえ各キャラアンチスレが立ち年単位で維持できてるとは驚嘆に値するw
ネタスレはそういうのが嫌いじゃないなら覗くべきww
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 11:10:18 ID:VQXQUBNv0
アビスシナリオブック、尼で受け付け再開
と同時に確保メール来た。払込みに行かないと・・・
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 12:45:37 ID:nuHJWtHDO
シナリオブック買ったがツマンネー
金を溝に捨てたほうがマシなレベルだ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 12:57:55 ID:B2kifI2S0
シナリオブックのみやじま小説ってどんな話?
けっこう前にネット注文したのにまだ来ない
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 13:01:34 ID:nuHJWtHDO
本編入る前の各キャラの日常話
6神将のミーティングとか
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 13:35:08 ID:B2kifI2S0
>>282d
今回は全キャラみやじまの犠牲になるのか
gkblしながら届くのをまつわ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 14:10:47 ID:UydBSlEHO
ルッシュのことは何かあったのか?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 14:28:20 ID:nuHJWtHDO
最後の赤毛の中の人の解説ってこと?>ルッシュ

エンディングの説明で
>ジェイドのみが悲しげな笑みを浮かべる
ってあるだけでどっちとかは全く説明されてない
笑みの質を哀と断定してるからルークじゃないんだろうなってぐらいしか分からん
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 17:27:45 ID:jqs3WdYN0
あの表情は悲しみだったのか・・・
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 17:43:57 ID:UydBSlEHO
結局、真実は個々の心中…か。それが一番かはわからないが。
だが俺としては、赤毛の中身がルークかアッシュかはともかく、自立した「2人」の「ルーク」を「ひとつにする」所がどうも納得いかない。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 17:48:58 ID:N50dZZcq0
>>287
真実は個々の心中どころか、アッシュであることがさらに明白になったじゃん>ジェイドのみが悲しげな笑みを浮かべる
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 18:53:01 ID:qxWte6MR0
そんな事より重要なのは
アニスが”ねこねここねこ”の衣装を着せられる際に
あり地獄人達に何をされたのかだが
服は脱がされたのは間違いない、おそらくパンツも
だがあの変態っぽいあり地獄人達がそれだけで済ますだろうか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 18:56:49 ID:jqs3WdYN0
大爆発イベントはわかるんだけど、一度オラクルに刺されて死んだ人間が「生き返る」ってのは、
なんか違和感を感じるなぁ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 19:05:29 ID:uYH6aaFB0
>>290
大爆発は正確には「死」ではなく、生の過程の一部なんだよ。
一度死んだ人間が生き返ると捉えるから違和感なんて感じちゃうだけ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 19:12:33 ID:bmrRxg/j0
大爆発進行中だけど刺されて死んでね
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 19:13:58 ID:PxVmQLgc0
自然死(死じゃないが)したっぽいスターは大爆発の過程なんだとわかるが
アッシュはどう見ても串刺しにされて失血死なので
>>290の腑に落ちない気持ちもわかる
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 19:16:54 ID:uYH6aaFB0
>>292>>293
だから大爆発進行中は、それが正確には「死」ではなく、生の過程の一部ってことだよ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 19:20:38 ID:Q1mw1eJkO
大爆発はそうだけど、アッシュの場合、大爆発完了前に別の要因で死亡してる
からなぁ。

ファンタジーだから生き返りもアリと言われればそれまでだけど。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 19:23:57 ID:bmrRxg/j0
あれは死んでるよな
死んでも進行するもんなんだな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 19:24:37 ID:Q1mw1eJkO
うわ、リロードしてなかったゴメン
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 19:28:08 ID:wcd0dzi70
>>296
そうだよ。でもアッシュの場合厳密には死んでるわけじゃないけどね。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 19:29:22 ID:Rhi6zoYK0
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 19:31:25 ID:+C6KdimyO
普通は緩やかに訪れる大爆発が、刺された衝撃で一気に流れ込んだんでね?
アッシュがしんだ直後の描写からすると
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 19:34:03 ID:PxVmQLgc0
刺殺とか別の要因で死んでも大爆発は進行するって事か。うーむ

アッシュ死亡イベント見た後ラスダン奥まで行ってから
一旦地上に戻って魔装備かき集めたりアルビオール強化したりナム孤島行ったり
その他諸々のサブイベントこなしてからまたラスダン行ってED見たが
どう考えてもかなり日数経ってそうなんで
EDで降ってきたアッシュは腐乱死体になってるんじゃないかと心配したことを思い出したw
大爆発進行中なら腐乱してなさそうだな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 19:39:29 ID:Rhi6zoYK0
>>301
>刺殺とか別の要因で死んでも大爆発は進行するって事か。うーむ
それ、いまさら納得するまでもなく
ゲーム内でも普通に言われてることよ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 20:15:40 ID:6narxkvz0
ところでシナリオブックとやらはゲーム中のシナリオやキャラの矛盾やおかしさ
は補完されているのでしょうか?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 20:20:24 ID:1xrNUiJZ0
具体的にどのへんのこと?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 20:31:56 ID:6narxkvz0
疑問は多いが取り合えず
なぜユリアは世界の終焉が読まれた第7譜石を隠したのか
(スコアを覆してもらうために子孫に託したとしても子孫はスコアのせいで滅びかけた)
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 20:40:12 ID:1xrNUiJZ0
未来に世界が滅ぶなんてことを知ったら生きる気なくさね?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:06:40 ID:6narxkvz0
>>306
それもそうですが、
ユリア自身世界の終焉をスコアで知ってるはずなのになぜあえて人類に
スコアに従って生きるように進めたのか
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:17:43 ID:K9kdETyN0
>>307
ユリアは預言に従って生きろと勧めてなんかいないが
不幸な運命や滅亡を回避してもらいたくて惑星預言の譜石を残したんだよ

ユリアの弟子だったダアトが譜石を盗んで宗教団体を作り、二千年の間に何度か
戦争が起こり、その内容がユリアの預言通りだったことが判っていって
今のような状態になっていった

ユリアは滅亡が書かれた第七譜石だけは隠していたが、それは死の預言の前では
人は冷静でいられないから。自分の子孫だけにその預言の存在を伝えた

というわけで、ユリアの子孫のヴァンは世界を救おうという使命感を持っていて
反面で、ユリアの預言に頼り切った人類を憎んでいたのでした。ホドを滅亡させられたし
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:33:55 ID:6narxkvz0
>>308
なるほど色々勘違いしてたようです。どうもありがとう

そうなるとローレライ教団ってホント余計なことばかりしてるな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:01:42 ID:Q1mw1eJkO
>>302
それ具体的にどこで言われてました?コンタミイベント?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:26:47 ID:dgXnEABr0
コンタミイベント、ジェイドとディストの会話だな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:35:40 ID:6KMReNXiO
>>311
ありがとう!って事はネビリム後か。ネビリム戦やらずに2週目行こうかと
思ってたけど、そのイベント気になるからやっぱやろうかな。
しかし、こんな重要なイベントなのに、本編じゃなくサブイベでやるんだなぁ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:38:02 ID:Gg6K/ruV0
>>312
ゲームを隅々までやってやっと真相が分かる仕組みにしてるんだから当たり前。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 18:42:24 ID:nkcgst/V0
主人公が死んで、最後再会するのが一度死んだはずのライバルキャラって
なんか後味悪い。アッシュが嫌いとかじゃなく。
製作者側はよほどベタなEDにしたくなかったんだな。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 19:12:08 ID:P65NVwla0
テイノレズ総合雑談スレ@同人者専用182
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1244543606/
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 19:36:46 ID:/nQvww1s0
アビスのシナリオブック買ってきた。予想以上に厚かった
今から読むよ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:54:02 ID:/nQvww1s0
                 _r'ニ二> 、
               _,. :'´ ̄: :`ヽ\::.::`ヽ
            _,.:'´: : : : : : : : : : ヽ ';:.::.::ハ
          ∠,仁._‐-、 : : : : : : : : : :}_j::/::.::i
        , '´ ̄¨´‐.、 `y'^ー、: : : : : : :/'イ::.::.::{       ,.、
      /  .   : :  Y }   }_;.-'TT´::::::.::.::.:;ノ   _,.f´__,\
      .′ :   :    :}v  .i`ト-く._!:::::::_;.イ--、―¬;.:.:.:.:_:.:.:\
.     l .  :     :. .:!|   !!  /イ ̄ /   j_,. -亠'¨⌒ヽ:_ノ
      ! {  :  :.  |:.:,! !  | `ー'´ ヽ.__,,.. -‐'´
     }.:}.  :.l  :.: .!:.i r' , 、〉
   (_,ノ_;{:...:.:.:!: .:.:. .ハ:{_`T~^i
      f彡Y:.:.}:|:.!:.:!:{:イ'` |  !
     ⌒j,ィ:.{:!:ハ:|:!{{|   j  !
       ,レ^ト! }川`ー/,.  {
              }n.n r}
                 ´ ゙′
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 22:19:11 ID:nkcgst/V0
ど、どうした?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:06:11 ID:AG7xrN3B0
>>314
オリジナル世界のために戦ったはずなのに
オリジナルであるアッシュの命を奪い取って、ルークが帰ってきたりする方が遥かに後味悪い。
アッシュが嫌いとかじゃなくな。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:43:22 ID:M/ZBrw2o0
オリジナルのためにレプリカが消えたお話か
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:56:35 ID:wFJu6BHL0
うん、オリジナル世界存続のために消えたレプリカ達を描いた話。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 01:23:39 ID:5Zc7TekyO
俺は、五人と一匹に帰る約束をして帰ってきて、いかにも感動的な音楽をつけといて実は容姿と記憶のみ受け継いだ別人でした、っていう詐欺エンドな方が後味悪い。いっそオリジナルを主人公にでもすれば良かったのに。

そう言えば、ルークとティアの髪の分けが逆なのは理由があって、しかもEDでは両方とも顔が見えない演出をしたかったからとか聞いた事あるけど、あれは何だったの?アニメでティアの顔が見えてるのはそれをなかった事にしたかったの?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 02:25:37 ID:KDLYr2aSO
せっかくアッシュがあのメンバーの前に帰って来ても、正直あまり歓迎されない
だろうからなぁ。みんなが待ってるのはルークなわけだし。どっちが帰って
来ても、辛いEDだな。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 02:39:55 ID:haJGg/Gl0
アビスはEDに限らず全体的に後味悪い鬱展開で落ち込んでる時はプレイできん
子供が死ぬ展開はやめて欲しかったイオン様ぐらいの少年でもアウトだよ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 02:49:56 ID:ssyMfoAV0
むしろ、ダイの大冒険的なルークはきっといつか帰ってくる!エンドの方がすっきりしたかもね。

公式設定はアッシュとはいえ、帰ってくるのは何かルークとアッシュが混じり合ったような
不気味な人物ってのがね。特にアニメ版だと顔が映るから、尚更不気味。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 07:02:25 ID:QAzwldTQ0
>>325
ルークは消滅してるって設定だから混じり合ってないよ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 07:14:09 ID:t90ykcV90
>>323
メンバーはルークかアッシュかなんて考えもしないよ。
仲間達はアッシュを”ルーク・フォン・ファブレ”として捉えて歓迎するだろうよ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 07:18:42 ID:86C+AaRP0
>>322
俺は本来は生きて帰ってくるはずのアッシュの命を
ルークが奪い取って帰ってくる詐欺エンドの方が後味悪い
オリジナル世界の為に戦ったルークが、オリジナルの命を奪い取って戻ってくるなんて最悪だ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 07:32:23 ID:ljDuYL+fO
>>323
誰であれ奇跡の生還果たした人間を歓迎しないなんてことはないだろ
ルークじゃなかったとがっかりする気持ちとは、前からアッシュの死を望んでいたんでない限り別の次元の感情だよ

もっとも、ナタリア以外はティア含めて殆ど平和条約が破棄されれば敵になるマルクト人だから
ランバルディア王家滅亡を狙っていたなら、歓迎されないかもな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 10:04:27 ID:5Zc7TekyO
そもそもなんで大爆発という設定を作ったのか?スタッフの好み…とかだったらふざけんなだけど。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 10:08:18 ID:CwBGzWDY0
一見どちらか分からない方が演出として面白いからだと思うよ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 11:33:35 ID:ssyMfoAV0
>>326
記憶は残ってるんじゃなかったっけ?
ネビリムイベントでそんなことを言ってたし。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 11:42:37 ID:CwBGzWDY0
>>332
記憶だけで、ルークの意識は消滅してるから
ルークの記憶を受け取ってるだけで、混じり合ってることはないよ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 14:02:44 ID:CX07jJZ/0
ルークアンチのキチガイが、ゲームキャラ板のルークスレで大発狂中。
外部の避難所で自演を晒されてアク禁にされた事が、よほど悔しかったらしい。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 14:07:05 ID:0JmCQAKx0
ルーク信者のキチガイが、ゲームキャラ板のルークスレで大発狂中。
外部の避難所で自演を晒されてアク禁にされた事が、よほど悔しかったらしい。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 15:17:46 ID:/VypNp9T0
イオンたんかわいいよイオンたん
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 15:52:58 ID:CX07jJZ/0
TOAのルークはレプリカワイイ18冊目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1244067939/273
このスレのID:UdpBbEI20は、
避難所で発狂して自演しまくってアク禁にされたルークアンチのクズだけど、
こいつがソースを求められて、ソースを出せずに、敗走してた。
ブザマだな、このクズ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 16:00:27 ID:0JmCQAKx0
TOAのルークはレプリカワイイ18冊目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1244067939/281
このスレのBW+phfGZ0は、
避難所で発狂して自演しまくってアク禁にされたルーク信者のクズだけど、
こいつがソースを求められて、ソースを出せずに、敗走してた。
ブザマだな、このクズ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 17:08:00 ID:mXiuvRu9O
ここまで来て避難所(笑)とかほざくのはいつも1人(笑)
興味ありません(笑)
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:15:10 ID:3A5EQ/N4O
>>316>>317の間になにがあったんだ! 応答せよ!
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:57:44 ID:cBcFC3sr0
>>327
アッシュ嫌い気味でルークにやや心酔してたガイは、露骨にガッカリしそうだけどな。
ルークはルーク、アッシュとは別の人間って本編でも散々言ってたし。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:29:51 ID:XIwd7iV70
アッシュってEDの後レプリカルークのフリしてるんだっけ?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:42:06 ID:djsHsV8J0
>>342
してないよ
それはプレイヤーの誰かの妄想
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:16:57 ID:uRtnrbsr0
>>341
ガイがアッシュ嫌い気味だったのはキムラスカを誤解していた時までだから
その誤解が解けてからはそんなことはないし
ルーク死亡は哀しんでも、アッシュ生還をガッカリすることはあり得ないよ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:22:26 ID:djsHsV8J0
アッシュ帰還をがっかりはしないだろうし喜びもするだろうけど
ルークが帰らなかったことはとても悲しむだろうね。ティアもだけど

その悲しみをアッシュに見せるか見せないか、見せるとしてどの程度まで見せるか
(サラッとか、やつあたりまでしちゃうか)は、各自の好みで想像すればいい
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:36:16 ID:9dDjkmwS0
アッシュ生還は喜ぶだろうし、ルークが死んだのは悲しくても
アッシュにやつあたりとかはしないな。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:05:09 ID:cBcFC3sr0
>>344
そうだっけか。キノコロードでの冷たい印象が強かったけど、あのイベント
発生時期が広いからな・・・。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:17:08 ID:uRtnrbsr0
>>347
キノコロードとかは脇道のネタみたいなものだから、本編とはちょっと違う流れだし。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:49:35 ID:5Hnf0LwPO
ユリアシティの曲が安眠に使えそうww
こんな街に住みたいわ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 02:54:51 ID:n8pQ9J9w0
>>349
グランコクマのBGMを小音量で流すとリラックスしてよく寝れるよ。
朝はベルケンドのBGMで勢いよく目覚めだw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 16:30:29 ID:FZBctsBq0
>>350
俺はは港のBGMを推すなw>目覚め
元気が良くて爽やかだし
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 19:03:54 ID:pQA4nGlt0
BGMで思い出したけど、
「序奏の音盤」ってどこで流れる曲だっけ?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 19:31:08 ID:KTjzo42A0
サブイベントで序奏の音盤取って、シェリダンのオルゴールで演奏する
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 20:06:33 ID:pQA4nGlt0
ごめん、そういう意味じゃなくて
他の音盤はどの街のBGMか分かったんだけど
序奏の音盤だけ元ネタのBGMが分からなくて。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:30:33 ID:lf6MT09zO
なんとなく序盤フィールド曲に似てる気もするが違うよな。
何なんだろう。もしかすると藤原がタイトル曲作る前に桜庭が作ってたタイトル曲もあって、
それが没になってしまった名残なのかもしれん。
とか思った。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:42:47 ID:RGinFSbc0
どっかに説明があったような気もするが……
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 21:54:36 ID:OHloXN050
テイルズファンの女って、ほんと気持ち悪いな。ヘドが出る。
こういう奴らが必死に、ルークを叩いて、アッシュを擁護してるんだろうな。
http://www.famitsu.com/image/1972/TZrXE6C2LK34O1Eam1N983Z4IwC4635G.jpg
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 08:05:26 ID:YgFypuks0
テイルズファンの女って、ほんと気持ち悪いな。ヘドが出る。
こういう奴らが必死に、アッシュを叩いて、ルークを擁護してるんだろうな。
http://www.famitsu.com/image/1972/TZrXE6C2LK34O1Eam1N983Z4IwC4635G.jpg
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 21:51:58 ID:EMH7dH+M0
http://vipper2ch.blog94.fc2.com/blog-entry-699.html
会場では発売日以外にも、予約するともらえる
ダウンロードコンテンツ用のコードを使用することで
『テイルズ オブ ジ アビス』の衣装が使用できるようになることも伝えられた。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 22:06:32 ID:/vMP9bBKO
誰得
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 22:10:45 ID:CcjWbIZo0
俺得
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 23:15:22 ID:d+EalP6Z0
>>359
ユーリ=アッシュの衣装 フレン=ルークの衣装 エステル=ティアの衣装だっけ
これ普通に似合わないだろやっぱ誰得
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 23:21:24 ID:2t8uPvKJO
どういう基準で選んだかもわからんしな
V未プレイだから詳しくは知らんが主人公ってユーリだろ?
なんでアッシュの服なんだ?
Aの主人公はアッシュなんです!ってことか?

エステルはヒロイン繋がりで似合わなくてもまだ納得がいくんだが
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 23:30:37 ID:PHGlPdeQ0
>>363
色とか?
…まあその基準で行くと
何故エステルにティアの衣装(ryってなるけど
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 23:38:17 ID:pyBP5kdN0
>>363
ユーリにルーク服は良いけど、フレンの扱いに困ったんじゃないかな。
ガイ服着せたらガイになっちゃうしw
それで、ルーク服をフレンに回したからユーリはアッシュと。
大佐服のフレンはなんか似合わなそうだしなあ。一応、軍属繋がりはあるけど。

まあ、ユーリのアッシュ服姿も髪を染めて顔を優しくしたアッシュにしか見えないけどw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 00:58:16 ID:jvWpic6U0
>ガイ服着せたらガイになっちゃうしw
正直、ネタ的にそのほうが良かった
藤島がお怒りになりそうだがなw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 11:12:01 ID:qRB5R39rO
バーサスにガイが出ないのは無いわ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 18:45:41 ID:lQbtZTPgO
贅沢言うな。ガイまで出たら余計顰蹙買う。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 19:33:10 ID:+5OMBfEJ0
アビスはアンチ大杉
腐女子ゲーとかオタ狙い言うの止めてほしい
アビス好きなのにアンチの発言とか見ると悲しくなってくる
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 20:01:36 ID:dnhTMZtfO
遅レスだけど。
>>363
最初は髪の長さの問題かなと思ってたけど、どっかでスゴく嫌に納得出来るもの見た。

ユーリ(アッシュコス)はヒーロー。
フレン(ルークコス)は某本にヒロインと記載されてる。
そして、そこで登場するエステルの魔女っ娘称号の説明部分。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 20:09:01 ID:YKfsXULY0
単純に不良と優等生とヒロインつながりなんじゃないの?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 20:19:48 ID:r5IM4WaWO
フレンとユーリ(光と影)をルークとアッシュ(Vの二人とは違う意味での光と影)に当てはめたんだろう
多分
373名無しくん、、、好きです。。。:2009/06/18(木) 22:43:05 ID:TH6/ZGY10
エステリーゼは何に当てはまるんだろ?
ティアのようなタイプじゃないし
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 22:43:45 ID:DaSueCfW0
>>369
VSの現状見てしまったら叩かれるのはしょうがないと思うけどな
キャラアンチ自体元から多いし
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 23:54:40 ID:r5IM4WaWO
>>373
普通に考えてヒロインだからでしょう
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 09:55:06 ID:Np/anl9F0
>>369
まあガンダムSEEDと似たような理由だろう。
もともとイロモノ系だから従来のファンには評判が悪かった上に、
発売当時のファンの態度があまりにも悪かった。いやむしろ、現在進行形で悪いかも知れん。
たぶんファンの年齢層がかなり低いんだろう。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 14:48:37 ID:/18WArua0
>>376
最初はそれほど評判は悪くなかった気がするんだが。
Aは腐女子受けと言っても、そもそもブログやらメディアやらで
腐女子のネット露出度がアップしてきた頃と重なったってこともあると思う

ブログの普及率はちょうど2005年から2006年の間に2倍以上になったらしいし
その後のテイルズは低迷しているわけだから、Aの検索件数が変わらず高いのも
頷ける。Aは時代的に悪目立ちしてしまった面もあるんじゃないか
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 17:21:41 ID:vkHOVOfcO
アニス「はぅあ…気持ち悪いょぉ…」
モース「さぁ、早くワシとベッドの上で未曾有の繁栄を達成しよう」
アニス「未曾有の繁栄…(ジワッ)」
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 17:44:58 ID:tkY5bBjC0
アンチによくフリーラン、グローリーがあるからアビスは糞だとか言う奴がいるが
フリーラン中は敵の攻撃が絶対クリティカルするから死ぬ可能性が増えるし
グローリーは高難度の場合攻撃力の高い雑魚敵にフルボッコにされるのを防ぐ為にある。
正直、アビスやった事がない奴が言ってるとしか思えない。



380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 18:38:07 ID:sRapQC0TO
今のスタッフのアビスの扱いが問題あるんだよな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 20:05:34 ID:f+mUFoNI0
まあAの戦闘がぬるいのは確かだな
>>379も低レベル縛りかアンノウンで気にするようなものじゃね
そこまで糞とも思わないけど
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 22:13:57 ID:n2cwqO3G0
ためしにADスキル全部封印して
ヴァンせんせーと戦ってみたらアホみたいに強かった
光龍槍がかなり痛い
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 23:05:31 ID:nn5NCyKH0
アビスが戦闘難易度ぬるいと言われるのは
ADスキルのおかげだよな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 00:31:22 ID:Oh2sHJoKO
サイノッサス最強説
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 01:21:08 ID:kyTOoJOw0
>>380
正直、今はリメイクすら怖くて仕方がない(されると決まったわけじゃないが)
ロード時間などのシステム的不備だけ考えても、リメイクは本来喜ばしいことなのに…
現状見ると、ゲーム本編沿いドラマCD最終巻みたいに
ヒロインをライバル格が押しのける展開になる可能性がかなり高いんだよなぁ…
あと久野不在でFOFカットされたら泣くw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 01:35:37 ID:mKtfYljv0
リメイク待ちきれず北米版買ってイオン様のカットインにハァハァした俺
たぶん完全版ジアビスは出ないんだろうな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 01:46:13 ID:fkm01MOZ0
今リメイクされたら腐向けのサブイベント大量投下されそうな予感
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 03:17:46 ID:i79UdFJvO
マニアのコーラル城でのアリエッタ戦がカオスww

それにしてもエルドラントの曲いいわぁ。レプラカホドゾーンの曲もいいな。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 10:43:23 ID:jErG5o9oO
>>385
>ヒロインをライバル格が押しのける

ちょ、これ詳しく。
ドラマCDって残念な出来なのか。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 11:45:23 ID:hMQ3AhWsO
>>389
確か敵を一掃して道を開いたり六神将を倒すため一人ずつ消えていく展開で
最後のヴァンにはルークとアッシュのみ辿り着き、ヴァン戦で「全くだこの屑が!」「俺の分まで、生きろよ」とアッシュがルークを庇い死亡、ルークがうおおおおおおおおおおおおおおおってなってロスト・フォン・ドライブ、絞牙鳴衝斬、双牙斬で倒すって感じだったような。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 17:14:35 ID:FowhskDF0
wktkして経験地10倍にして始めてみたけど、レベルが上がるのが早すぎてCコアの恩恵受けにくいのね…
Cコア1種類複数所持可だったらなあ…Cコアはtゥッティとグランデ以外大したのないし

まあ2倍かコンボ命が一番いいのかな
でもコンボ命は20HIT程度で経験値2倍と同等以上ってなるとこっちもレベルの上がり早そうだが
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 18:38:18 ID:jErG5o9oO
>>390
詳しくありがとう!文章見る限り、これはこれでアリかもとか思ってしまったw
あくまで別媒体のアレンジとしてって意味でだけど。ちょっと聞いてみたいわ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 20:01:08 ID:mKtfYljv0
>>391
コンボ命は結構きついぞ
序盤のチーグルの森なんかルークとティアしかいないから泣きたくなるほどレベルがあがらん
アンノウンのライガママ超硬い
経験値10倍も一々パーティメンバー瀕死にしないといかんから苦労するし

394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 21:17:07 ID:oF0oQRqgO
カジノやってたらボタンの音が聞こえなくなってそのままセーブしたらフリーズしてデータが消えた。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 21:44:03 ID:kyTOoJOw0
>>392
他にも、決戦前夜イベントでのルークとティアの話題が
何故かアッシュ一色とかあった
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 23:12:48 ID:3xtLN40q0
脚本家が腐女子に媚びすぎるたんだな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 23:48:23 ID:04OVO9i80
媚びすぎというか、最終巻の脚本家自身がガチにアシュルク系の腐女子だと思ったな
同じパーティーにいるのに、一言もアッシュとナタリアを会話させなかったし
面白くないとは言わないけど、すごく同人臭かった
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 00:25:26 ID:fxi93Cdm0
エキシビジョンマッチの演出はよかったと思うぜ
やっぱリッドはかっこいいのう
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 04:11:20 ID:YKPHH2iIO
ナナリーが唯一輝けた場所だしな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 21:32:44 ID:4taeaH2n0
リッド軍団全員蘇生技持ちなんて鬼だろ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 21:43:47 ID:pbXEOeD10
リッドハーレム
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 22:59:24 ID:fxi93Cdm0
北米限定だがリッドの緋凰絶炎衝に使用回数制限ないみたい
3回位連発してくる事もある
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 23:04:40 ID:fxi93Cdm0
北米限定だがリッドの緋凰絶炎衝に使用回数制限ないみたい
3回位連発してくる事もある
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 23:06:15 ID:fxi93Cdm0
北米版リッドの緋凰絶炎衝に使用回数制限ないみたい
3回位連発してくる事もある
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 23:07:13 ID:fxi93Cdm0
すまん何か連投してしまった
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 02:09:20 ID:Un7044YHO
レスは連発するなよ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 09:04:33 ID:5POIOiIg0
しかも、もう真っ赤
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 19:57:13 ID:6PAI0Kgs0
3回位連発してくる事もあるw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 21:25:18 ID:8NlCscP8O
フィリアうぜー。マニアでボムレイン当たったら即死とかw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 21:29:00 ID:NXKdA/DG0
ナナリーの攻撃術も即死クラスの威力があったりする
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 21:59:31 ID:XLd6gnqZ0
ミントのタイムストップ⇒リザレクションの連係はマジ鬼
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 12:51:38 ID:BiwxvII6O
ヴァンさんの顔に
火をふくですの? それとも……
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 12:54:12 ID:BiwxvII6O
ご主人様が誉めてくれたですの!
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 20:19:43 ID:KW4aCk6fO
来週発売のthe best買おうとしてるんだけど、ロード時間そんなに気になるレベルなの?大体何秒ぐらい?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 20:27:21 ID:HIHeV6Kj0
そんなにって次元じゃねーぞ
滅茶苦茶気になる
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 20:32:43 ID:g3FmuD4j0
>>414
計ったこと無いから何秒なのかは知らないが
今までやったゲームの中でも上位に入る位のロード時間
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 20:44:28 ID:KW4aCk6fO
マジでか…どうしよう
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 21:37:29 ID:thq52dYbO
結構慣れるもんだよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 21:49:54 ID:KW4aCk6fO
そっかー慣れるもんか。
よし決めた。購入する!アドバイスさんくす
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 21:57:28 ID:lbz37Ts80
ロードなんて大して気にならんぞ
やってりゃすぐになれるし
ダンジョンの中では比較的快適なプレイをお楽しみいただけるかと
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 22:44:16 ID:KW4aCk6fO
>>420
ありがとう。TheBest楽しみだなぁ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 23:13:42 ID:nUi9s5yIO
ロード時間は攻略本見るのに最適。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 15:07:56 ID:ndRqEEuQO
ちょっと落ち着けるし俺はすごくうれしい
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 15:18:17 ID:849IcAQrO
ランダムエンカウントじゃないからまだマシ
戦いたくない時には避けられるからロード、戦闘地獄の二重苦がない
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 17:37:29 ID:aUyKbC7LO
俺は初めモバイルのブレイカーからやったんだけど、操作キャラを入れ替える時すらいちいちちょっと待ったからそれよりマシだった。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 13:24:24 ID:nAfWJireO
TheBest発売日よく見たら一昨年でした。というわけで攻略本とともに購入。今からやる!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 17:48:29 ID:qVaswXo40
おう頑張れよ!!
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 18:24:47 ID:nAfWJireO
なんか序盤のルークとジェイド本当にムカつくなww
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 21:00:13 ID:Y3URn0kRO
ジェイドは終盤になるにつれますますうざくなる
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 21:09:25 ID:Mg3NF7k90
ルークは終盤につれてますますウザくなる
早く死ねって思えてくる
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 21:30:23 ID:qVaswXo40
↑のルークアンチは気にしないで
終盤になる頃には見違えるほど変わってるぜ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 21:34:14 ID:Wf7xIp0j0
>>428
とりあえずアクゼリュスって町に行くまでは
辛くなっても頑張ってやってくれ
それで嗜好に合わなかったらフリスビーでも良いぞw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 21:42:45 ID:/42oiAam0
辛いのは話やキャラじゃなくてロードですが
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 21:45:58 ID:qVaswXo40
だからロードは慣れりゃ気にならんって
ロード長いの嫌なら止めればいい
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 21:55:06 ID:Mg3NF7k90
>>431のルーク信者腐女子は気にしないで
終盤になる頃には卑屈の塊になってて気持ち悪いことこの上ないぞ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 22:00:09 ID:rIcCr0Xv0
育ってきた環境は違うから好き嫌いは否めないって言葉があってな…
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 22:10:27 ID:+quEActC0
429のジェイドアンチは気にしないで
ジェイドは最初は嫌味なキャラに見えても、実際は一番深い人間性をもった良キャラだってのが分かってくるから
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 22:15:55 ID:nAfWJireO
いまコーラル城だけどいつアクゼリュス着くんだww
ナタリアもまだ出てきてないしまだまだ先かな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 22:19:21 ID:qVaswXo40
とりあえずバチカルに帰るまであと少し
アクゼリュスはもう少し先
まぁ気長に頑張って
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 14:40:59 ID:g2R2OqQVO
やっと工場来たわ。ナタリアのレベル低すぐる…
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 15:49:45 ID:yOhSAvBY0
ナタリアは後衛型だから戦闘に出しても問題ないだろ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 16:55:10 ID:g2R2OqQVO
R2押してもオーバリミッツしないことが多いんだが何かのバグかな?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 17:52:06 ID:if94XtPT0
最近説明書も読まずにバグ呼ばわりが流行ってんの?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 20:10:48 ID:g2R2OqQVO
ゲージが満タンでもならないんだ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 20:34:03 ID:1nGLxwkC0
敵でも味方でも、別の誰かがオーバーリミッツしていると
自キャラはオーバーリミッツできません
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 20:34:32 ID:Pn1FhakC0
味方のOVLが発動してるんじゃね?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 20:39:17 ID:Pn1FhakC0
スマン、敵も含めてか
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 20:50:40 ID:g2R2OqQVO
>>445
そうなのか!助かった、ありがとう
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 21:03:25 ID:55JL447K0
そうだったっけ?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 21:48:22 ID:Q1IPPt3x0
敵がオーバーリミッツ使用中でも味方はオーバーリミッツ使えるよ
ナタリアは補助に徹した方がいいと思うよ
育てりゃ補助の鬼になる
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 21:56:28 ID:g2R2OqQVO
ナタリア使ってる!今はモースに捕まってるけど…しかし髪切った後のルークの変わりようは素晴らしいな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 21:57:25 ID:fs26wqbXO
リヴァイブとか有用な技が多いよね
いかんせんAIがおバカだが
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 21:59:06 ID:nTmOdwDy0
つーか髪切った後のルークの卑屈への変わりようは気持ち悪いな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 22:00:27 ID:YyOq80WB0
まあルークの断髪後のあの豹変した性格がいいとか言ってるのは、腐くらいしかいないしな。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 22:07:45 ID:Q1IPPt3x0
なっちゃんループコンボ

エリアルレイザー⇒詠キャン(999回推奨)⇒エリアル(ry

慣れると軽く100ヒットはいきまっせ
お暇な時に前衛に出してみるのもいいかも
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 16:29:10 ID:IlI6DUga0
六神将*3に大佐がミスティックケージぶっぱしたら初のフリーズktkr
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 19:02:30 ID:ozSv4l2OO
今からイオンとナタリア救出だー!詠キャンってよくわからない…
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:33:21 ID:jR8m3JkY0
詠唱中に□(ガード)ボタンで詠唱を中断し特技に繋げる
すると普通に特技を連打するより早く発動するので特技によっては簡単にヒット数を稼げる
しかし詠唱キャンセルの元になる譜術の使用回数が低いと中断までにやや時間がかかってしまう
使用回数限界の999回まで使うと詠唱した時点で詠唱を中断出来るようになるため

特技 ⇒ 詠唱 ⇒ □でキャンセル ⇒ 特技 ⇒ 詠唱 ⇒ □(ry

ありえない速さで特技から特技の連係が出来るようになる
譜術が使用でき、ループ出来そうな技を持ったキャラなら誰でも出来る

説明ヘタですまんm(-_-)m
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:41:39 ID:jR8m3JkY0
>>458
追記

ADスキルのキャンセラー(特技から特技への連係が可能になる)がないと

特技 ⇒ 譜術の連係が出来ないみたい
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 23:12:55 ID:ozSv4l2OO
>>459
ありがとう!999回とか…いつかやってみよう。ルークとガイ以外ならできるかな?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 15:01:28 ID:aZfUY9wz0
大学にプロデューサー来たお
失礼な質問してる奴がいてワロスだったお
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 19:45:30 ID:mQgGZ8K90
レポよろ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 09:14:03 ID:yvYd2d5v0
アビスってクリアにどれくらい時間かかりますか?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 09:16:39 ID:y25bfHpT0
>>463
ストーリーだけなら40時間ってところだろうか
フェイスチャットの飛ばし具合にもよるけど
レベルは38かそこらでおk
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 11:14:03 ID:fYthUIM90
やり込み要素がかなり多い
もう何ヶ月もやってる
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 18:57:22 ID:qMlnpWwx0
>>463
のんびりやってると100時間近くかかる
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:06:15 ID:ZOJiebKi0
レベル38って…経験値半分でプレイしたのかな?
自分は普通に進めたらクリア直前にはレベル60くらいになっていた
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 00:03:19 ID:CFjm2nHbO
マニアネビリムクリアあげ。

何度もイかされそうになりました。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 01:29:36 ID:H6khKJOg0
よく考えるとジアビスのスタッフ凄いよな
たった1年の制作期間でこれほどのゲームを作るんだから
バグは・・・まぁ仕方ないだろう
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 01:30:26 ID:6Y7E6dwS0
大半が焼き直しなのに凄いも何も
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 03:38:21 ID:R8R/utwJ0
全てのスタッフがそろったのが発売から一年前なだけで
開発自体はもっと前からおこなってただろ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 05:22:53 ID:qpghH2/R0
ヴァン師匠が譜歌を歌う日はもう来ないのでしょうか
超聞きてー
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 07:23:58 ID:eH4PVylNO
ありがとうございます
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 10:57:52 ID:nCf7D+68O
久々に来たが、こんなまともに機能してるのに感動したw
話せるっていいな…
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 19:17:10 ID:EUeGvn6hO
レムの塔のあたりはアクゼリュスより鬱だな…
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 19:37:30 ID:vWFX3oOh0
少し大げさだが
アクゼリュスのあたりは崖から突き落とされるような感じで
レムの塔のあたりは、レプリカ編開始時から時間をかけてじわじわ鬱になってくからか
真綿で首を絞められてるような感じだった
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 20:26:43 ID:qpghH2/R0
瘴気中和は為政者達のレプリカへの傲慢さと理不尽な要求がムカついたな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 20:43:41 ID:NFlq8ygr0
は?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 21:30:30 ID:iv7YdOtB0
今やってるけどなかなか良い
はじめてテイルズを好きになれそう
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 21:59:20 ID:vWFX3oOh0
>>479
他のシリーズを貶したと捉えられる可能性のあるレスをしないでくれ
狂信者が多いとかで顰蹙を買いやすいんだよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:17:57 ID:OSszwn0h0
…まぁアビススレで言う分にはそこまで気にしなくてもいいんじゃないか
総合スレとかで言ったら大変なことになりそうだけど
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:32:52 ID:NQ4E5scP0
そんな大した事言ってないと思うけど
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 23:28:33 ID:EUeGvn6hO
あのー話折るけど二周目以降でキャパシティコア引き継ぎした場合、同じキャパシティコアは2つ以上入手可能?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 23:33:58 ID:OSszwn0h0
無理です、同じのは一つまで
トゥッティの効果を全員につけたかったら
一人だけにつけて他の味方を全員戦闘不能にして
そのままレベル上げるしかない
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 23:58:10 ID:EUeGvn6hO
そうか…ありがとう
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 01:45:56 ID:pKVicVri0
無理に全員にトゥッティ回す必要はないと思うよ
主力メンバーだけに絞った方がやり易いんじゃないか
6人全員はしんどい
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 01:50:12 ID:Ytnzh69r0
>>486
それをやって後で後悔しあとでやり直すハメになるぜ、俺みたいに

どうせ一人レベル200にしてしまえば後は楽だし
本編は経験値10倍にしてノーマルで進めばルーク一人でラスボス直前まで行けるよ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 02:00:44 ID:pKVicVri0
>>487
俺の場合、補欠メンバーはグランディオーツとかルナティートあたりで
妥協したんであまり気にならなかったぜ
1ダメージが異様に多かったのは否めないが
譜術ならレベル次第で何とかダメージ通ったし
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 13:00:40 ID:bnuEIx3c0
今プレイ中なんだが
髪バッサリ切った後捨てんなよ
ばっかじゃねーのルーク
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 13:46:21 ID:oum/KwCeO
Cコアはレベルアップのときだけ付ければ効果あるよな?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 14:56:33 ID:BTpjebEt0
ロード時間とか気にならないなあ。
俺の場合、メガCDとかサターンで忍耐力がついてるからかな。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 15:19:38 ID:yCKLdEs7O
初めてやったRPGがアビスだったから全く気にならなかった。ロード時間
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 22:09:37 ID:m0yqdUGWO
やっと一周した…50時間くらいかかったわ…
このゲーム敵キャラに魅力ありすぎだろ…
個人的にストーリーとキャラはテイルズで一番だった
以上チラ裏ですた
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 22:25:53 ID:dO0T9ZXJO
>>489
なんだ?
髪フェチなのか?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 22:34:48 ID:oum/KwCeO
髪切る前の毛先の色はなんだろう
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 22:56:01 ID:pKVicVri0
髪切った後の親善大使の顔グラよくね?
髪切る前はなんか目が死んでるようにみえたんだが
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 23:21:45 ID:Qz/GoiiI0
髪切っただけで顔まで変わるんですか。
どんだけ手抜きグラなんですかね。卑屈大使さまは
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 23:23:02 ID:mIZWGWcv0
切った髪の毛って乖離して消えるの?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 23:25:24 ID:okhQfMa40
>>496
髪切る前は、ステ絵もスキットもポリゴンも
無気力な感じに目蓋が下がってるからなw

ふと思い出したんだが
ポリゴンは断髪直前の場面ですでに短髪の方の表情に切り替わってた
当時としても拙いグラだったが、結構頑張ってたんだなぁ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 23:27:39 ID:9y3302r00
アングルがあおりだからってのもあるんじゃないのか
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 23:55:07 ID:okhQfMa40
>>500
あおりじゃなくてほぼ正面のデフォルトの表情なんだ
もうちょい細かく言うとティアに声をかける直前か直後のあたりで
垂れ目からつり目になってたと思う…多分な
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 00:04:49 ID:D9SiDO1eO
どうでもいい話なんだけど、実際の人間だとあんなに顔つき変わるもんなんだろうかね
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 00:05:53 ID:XFLBowjc0
表情一つで余裕な気がするが
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 00:16:51 ID:5sOLLbCh0
スキット絵の変化は眼球の大きさ的に無理だろうけど
ポリゴンとステ絵くらいなら気の持ちようでなんとかなりそうだ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 00:45:29 ID:hiUpHUvt0
そういえばアッシュのオリジナルルーク(髪型がルークっぽいアレ)はなんで使えないんだろ?グラまで用意してあるのに
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 01:37:28 ID:4ergVkCQ0
アビスシルバーで我慢しろってことなんだろう。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 06:58:56 ID:YPXda7tr0
アニメからゲームに入ったが、ようやく最後のローレライ解放の意味が分かった罠。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 07:15:14 ID:kYOlMvG7O
ローレライは最後まで役立たずだったな。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 10:26:35 ID:vRhxoL0wO
憤慨に値する
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 10:46:27 ID:rq3fsANX0
昨日買って早速プレイ。
ロードは覚悟していたが…凄いな。真っ黒厚型PS2ってのもあるが。

酷い扱いされてるミュウに萌える夏。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 16:17:28 ID:YPXda7tr0
それにしても、キノコロードでもあの装備で挑もうとしたアッシュは、
縛りプレイでもしているのだろうか。一人だけ武器が弱くて苦労したが。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 16:50:35 ID:h6h3/s6qO
ヒハハ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 18:18:06 ID:kYOlMvG7O
漆黒の翼への報酬で武器を買う余裕がないんだきっと
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:08:58 ID:o6yKeuCRO
あれがないとィィェクスプロォォド!できないんだ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:20:17 ID:kYOlMvG7O
ユリアシティでアッシュ倒した後の爽快感は驚嘆に値する。ヅラといい二周目は楽しいな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:36:12 ID:IjMqxGi70
親善大使も設定上、譜術使えたのに本編じゃ結局、使えなかったな
超振動の訓練もいいけどどうせなら譜術の訓練して習得すればいいのに
第7音素(セブンスフォニム)の素養が泣いてるぞ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:57:52 ID:oPxL8ee+0
7以外なら訓練すりゃ誰でも使えるんじゃなかったっけ?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 05:31:26 ID:GXiM3WvVO
第七は治癒専用じゃなかったけか
集気法は大使の方が適任だったんじゃ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 09:21:01 ID:3R5CEdyg0
VSでルークをギッタギタにブチのめしたらさぞかし爽快だろうな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 11:41:24 ID:Zl0g15jgO
PSPにならんかのぉ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 12:17:52 ID:PnGOmxJB0
>>515
あそこでアッシュを倒した後にワイヨン鏡窟で「おまえ、まさか手を抜いてなかったか?」
「そんなわけあるか。あんな連中俺の足下にも及ばねぇ」みたいなスキットを見ると、
思わずwをつけてしまいそうになる。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 13:08:48 ID:ji8aLMRP0
>>519
ルークみたいなウザい性悪キャラには、そのくらいしてやってちょうど良いよな。
ほんで、ギッタギタにされて負けてブザマに喚くのがお似合いだw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 19:06:30 ID:GXiM3WvVO
高難度ワイヨンのアッシュはゴミすぎるよな
基本的に死んでる
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 19:32:35 ID:yRRyntPXO
普通の難度でもルークは終始ゴミ過ぎるよな
基本的に死体
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 20:06:35 ID:PnGOmxJB0
ルークは「俺に付いてこい!」といって走り回る役だからいいんだよ、多分。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 20:39:46 ID:PtfFKmIu0
俺についてこいとか言いながら逃げ回ってるくせに
コロっとやられて死体になるんだから世話ないなw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 20:42:32 ID:jhNHKhwMO
アニメスレかアンチスレいけよ

本スレに来んな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 20:48:53 ID:/9PaUl7g0
>>523
アニメスレかアンチスレいけよ

本スレに来んな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 20:55:16 ID:bAqwSDoI0
>>527-528
いや、アニメスレに迷惑だろ
アンチスレならいいのかもしれんが
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 06:22:17 ID:z++Cfp+h0
六神将戦のBGMは実にいいな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 06:31:55 ID:He/YNJQx0
ジアビスは秀逸なBGMも多かったね
アッシュ戦はもう最高だった
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 07:25:00 ID:rtj43foO0
終盤のノーマル戦闘もなかなか
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 08:08:48 ID:SxafBRYi0
ラスボス戦の曲も
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 13:59:21 ID:+o6E7xfS0
元の歌がいいというのもあるけど、アレンジの仕方も気に入ったな。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 23:23:29 ID:sImUU+1/0
個人的には、一番良かった点は使い方だな>アレンジ曲
てか、アビスのBGM演出は全体的に良かったよな
場所や場面との親和性が高くてさ…エルドラント後半とか
グラの粗さを補って余りある雰囲気演出力があったと言うのは言いすぎだろうか
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 23:37:52 ID:He/YNJQx0
闘技場の歴代BGMのアレンジも凄かったね
10周年記念作品だけあってやっぱ気合入ってると思ったよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 23:38:42 ID:VYehvA3g0
曲より誤植だのバグだのを潰して欲しかったがな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 18:25:56 ID:QioclOOo0
バグも誤植も別に気にならん

問題はロード時間と没秘奥義だ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 21:28:00 ID:cMPok/b/0
PS2持っていないから仕方なくニコニコでアビスのプレイ動画見たが
アニスの「パッセージリング〜♪パッセージリング〜♪」の部分で燃え死にそうになった…
思い出すたびに顔がにやけてしまう…。

だがPS2もPS3も持っていないのでアビス買えない…
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 21:31:17 ID:QioclOOo0
中古のPS2ならかなり安く買えるだろうに
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 04:46:56 ID:p9KRtRSnO
一周目では全くだったけど二周目やったらファブレ公爵がムカついてたまらない
なにこの自己中親父

シュザンヌ裏切ってるわ、ルークやアッシュにたいした愛はないわ、セシルと不倫してるわ、ホド潰すわ

諸悪の根源
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 06:07:57 ID:FvZVjxVt0
ホド潰したのは軍人として命令受けてたからだから筋違い
その書き方じゃ、まるで公爵が独断で攻めたみたいだ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 06:10:40 ID:m4P9SL9ZO
子供には預言があるから情が移らないようにしてたんじゃなかったか?
まあそういうの差し引いてもかなり酷いが
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 07:08:51 ID:DZm3m8Gm0
>>541
おいおい
ホドを落としたのはキムラスカじゃないぞ
ヴァンを使って落としたのはマルクト側だってピオニーが言ってたじゃないか
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 07:12:43 ID:YJxWIn5iO
細かい事はどうだって良いんだ!
大事なのはシンクが可愛い過ぎるって事だけだ!!
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 10:04:35 ID:vaqEjwnU0
アビスってセーブポイント多いですね。有難い。
スキットも多いww

カイツールに寄るのを忘れ、アクゼリュスへ…もうユリアシティだがw
裂空斬を覚えるのはしばらくお預けか…?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 11:28:31 ID:AJs5UYkcO
仲間の手紙を隠してたときはファブレ公爵に殺意をもったな。身分にこだわる小汚ないおっさんめ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 12:00:44 ID:iEeWCSwW0
>>547
隠してたのは公爵じゃなくて執事のラムダス
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 12:28:51 ID:Lyc4DjdF0
>>548
執事のラムダスが隠してたのは公爵の命令だぜ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 12:31:29 ID:kka/tFp00
現実的に考えれば王族として当然の行動だと思います
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 13:33:21 ID:AJs5UYkcO
キノコロードでアッシュをアビスシルバーにしたら後のイベントも全部その格好wwww
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 14:22:13 ID:cshp3vUx0
アニメのED衣装替えで、アッシュはアビスシルバーじゃなくて本当に良かったなw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 15:24:40 ID:p9KRtRSnO
やっぱりファブレ公爵は最低だ(`・ω・´)
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 19:43:26 ID:AJs5UYkcO
シュザンヌがいるから最低ぶりが引き立つな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 19:51:55 ID:7LNiXcgv0
まぁでもシュザンヌも妻としての役目を果たせていないのも確か
もう一人二人は男の子産まなきゃ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 20:53:41 ID:D3/u7nwq0
体弱いからアッシュ産んだだけでも良かったんじゃないか
現代日本でも体弱い人や心臓弱い人の出産は命がけなんだから
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 21:20:15 ID:7LNiXcgv0
アッシュは王家に婿入りの予定だからな
家を継ぐ人がいなくなる
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 21:41:21 ID:cshp3vUx0
ああ、ファブレ家が途絶える事になるってことか。でも、ナタリアの存在もあるから、
その辺りは段々と慣習が移り変わっていきそう。ジェイドも何か仄めかしていたような。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 21:49:49 ID:FvZVjxVt0
そもそも預言命の世界だと
ほとんどの人は>>555みたいな価値観すらなさそうだな
どうあがこうと、跡継ぎ産めないのは運命だし
そういう嫁と結婚するのも逃れられないみたいな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 22:08:58 ID:7LNiXcgv0
そこまではっきり分かるのかねぇ
占いと同じでユリアのスコアみたいな謎かけみたいのを解読する必要があるんじゃないの
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 23:55:26 ID:FvZVjxVt0
いや、はっきり分からないって作中でも言われてるけど
「絶対外れない」となると、そういう思想になるんじゃないかと思ったんだ
未来はすでに決まってるも同然ってことだし
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 00:14:26 ID:CNSHB1+z0
シルビアが絶対に子を産まないといけないと言われていたり、ネフリーが今年結婚すると
いうのがあったから、ああいうのは結構正確なのかも知れない。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 00:15:51 ID:wIkDbpS40
金握らせて偽の預言読ませるとかもありそうだな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 16:08:50 ID:CNSHB1+z0
シンクが似たような事をやってレプリカ情報を抜き出していたな。
ゲームだと預言に依存して思考停止している民衆という印象が伝わってきたな。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 18:02:30 ID:1D63cdsTO
ノエル可愛過ぎだろ
ノエルってルークの事好きなの?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 19:32:43 ID:Snv3/2Kc0
ちょっと気になる程度。(短髪モードのルークしか知らないんだよな)
サブイベントでガイにどぎまぎしたりもする
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 20:34:02 ID:dFAKulzT0
ギンジがガテン系や高校球児のようなランニング着た丸刈りの兄ちゃんだと思ってたら
えらい美形キャラで驚いたよ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 21:01:42 ID:AJ+l8K980
>>564
そういやアニメ版は民衆の描写が少なかったな…
レプリカを気味悪がるシーンもなかった気がする
民衆がクローズアップされたのは、偽姫事件くらいか
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 21:12:10 ID:CNSHB1+z0
そもそも、アニメ版はプラネットストームを止めても数年は大丈夫とか、パッセージリングの
耐用限界が来ているとか、導師は譜石の破片から全ての預言を読み取れるとか、
ローレライがしきりに呼んでいたのは地核から解放されたがっていたからとか、
説明不足な事が多かったような。ゲームをやって二章は知らない事が多くて驚いた。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 21:14:32 ID:dFAKulzT0
そらダイジェストなんだから仕方ない
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 21:16:59 ID:u3L+075lO
>>567
美形なのにオイラだから更に違和感
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 21:20:13 ID:CNSHB1+z0
そして、声がローレライと同じというのがまたなんとも。細井さん、一人五役か。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 21:24:17 ID:dFAKulzT0
ローレライは速水さんじゃなかったのか……
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 21:30:09 ID:CNSHB1+z0
アニメだと速水さん。ゲームだと細井さん。脇役はアニメだとかなり変わっているな。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 21:31:48 ID:dFAKulzT0
そういうことか
空気王絡みでネタにされてるのは別に間違いじゃないんだな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 00:18:54 ID:RTppTJLd0
アニメ版はセントビナー崩落の降下速度も速かったよな。
まあ、ゲームの方だとアルビオール取りに行くイベントとかあって
遅すぎと言う気もするけどw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 01:18:18 ID:xP81b4NF0
アニメのアルビオールは、シェリダンがキムラスカ領なのに
何故マルクト皇帝の要請で飛んで来れるのか不思議でならなかったぜ
平時ならともかく、戦争が始まりそうな情勢じゃちょっと無理があるだろw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 14:45:00 ID:3EWkFc5J0
障気中和の時、ジェイドは二人で超振動を起こすって考えつかなかったのかな。
それとも、あれは宝珠があったから出来たのか。よくわからん。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 15:50:50 ID:Y9v07wVzO
超振動は一人でも起こせるし、ヴァン撃破の為にどちらかは残しておかなきゃいけなかったんじゃない?
なんか障気中和=死みたいだったから、二人ですると鍵を使える人がいなくなる。
障気中和完了する前にルークの乖離が始まって、見かねたアッシュが力を貸した。そこで体に隠れてた宝珠がタイミング良く出てきて、剣と宝珠の力で上手く障気中和出来た…って攻略本に書いてあったよ、ご都合主義が窺えるけど。

で、二人が結局消えなかったのは、その宝珠と剣が揃ってたからじゃなかったっけ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 16:15:09 ID:3EWkFc5J0
ああ、やっぱり偶発的な物だったのか。攻略本に書いてあったとは……説明有り難う。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 08:10:45 ID:ZUHEIYnT0
秘奥義と逃走がかぶったら画面がフリーズした。
逃走する前に秘奥義だそうとした自分が悪いんだが…w
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 11:03:12 ID:/fNoua0N0
>>579
剣の力で集めた第七音素で障気を中和する=第七音素で構成されたルークも乖離して消える=死
だから、宝珠がなければ普通にルーク消滅で終わっていた。
でも集まってきていた第七音素が拡散し始めて、初めてルークの体内に宝珠が取り込まれていたって
ことにアッシュが気づいて駆け寄っている。
拡散させる力=宝珠を内包したルークだけだと、力は相殺されて集まっていた第七音素はムダに消えるから
アッシュの力をプラスして剣の力の方を強めたことで、中和が成功したんじゃないかと。
二人が消えなかったのは、ルークが生きた宝珠状態だったことと、アッシュがそのルークに直に触れていたから
…と思ってたよ。

攻略本の説明だと、本当にご都合主義っぽいね。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 16:33:10 ID:sKJwhXsn0
攻略本と>>582の書き方がちょっと違うだけ
書いてる内容はあんまり差異が無いと思うんだが
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 17:40:45 ID:/fNoua0N0
>>583
宝珠がなければルークと同じ構成のアッシュも消滅するわけだから
宝珠の存在に気づいてない段階でルークの傍に行くことはないだろうし
行こうとしてもジェイドが止めたはず
だから、「アッシュが力を貸したらタイミングよく宝珠が出てきた」みたいな
書き方だと変だなと思ったんだ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 18:35:58 ID:3j+HuUgOO
>>579の人だけど
ごめん、アッシュ云々の辺が分かりにくかったみたいで…。言葉足らずだった。
でも、アッシュは力を貸した時点では宝珠の存在に気付いてなかったと思ったけど、気のせい?
消えないと自信を持っていたなら、つまりはルークも消えないとなる訳で「消えるなら一人で〜」とか出てこないと思う。
…言葉の裏返し、おまえも残るけど取りあえず言っとけみたいな感じの台詞なのか。
これはもう後一周するべきかな。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 19:09:45 ID:1TACzx8O0
>>585
いや、アッシュは気付いてるよ。
拡散していく第七音素を見て、瘴気が中和されないってジェイドが叫んだときに「あの馬鹿が宝珠を持ってることに気が付いてなかっただけか」っていってるし。
自分はあの時点で宝珠を取り込んだことでルークが宝珠そのものと同じ性能になってたから、結局アッシュが力を使ったんだと思った。
アッシュだけなら危険だけど、ルークの超振動もあるし、結果的にローレライの鍵が一時的に完成してたようなもんだから。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 19:17:42 ID:3j+HuUgOO
あー、ごめん。そうだったっけ。
もうダメダメみたいだからROMる。

アビスは頭こんがらがるから駄目だ…。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 23:26:35 ID:ycU+4PSy0
用語辞典ぐらいは欲しかった
音機関と譜業の違いがいまだにわからない
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 23:41:16 ID:8QWf1tu3O
譜業
音素を使ったからくり技術一般を指す

音機関
譜業技術により作られた機械全般のこと
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 23:46:17 ID:ycU+4PSy0
>>589
これは解り易いwありがとう
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 09:25:54 ID:+uyndr2M0
アブソープゲートのフォニムの仕掛けが創価カラーになっとるww
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 11:37:49 ID:EtjRW0xVO
錬成飛譜石あるとこで自動レベル上げしてたら山にハマった…
しかも確認もせずにセーブしちゃって、ディスク抜きしてもダメっぽい
他のデータは50時間も前ので、やり直すのキツいんだけど、復帰出来る可能性のあるやり方知ってる人、
いたら教えて下さい(>_<)
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 21:41:30 ID:EtjRW0xVO
ヘルプage
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 00:17:54 ID:G9s5DG35O
穴子の祟り
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 01:08:27 ID:dVh1XCk60
>>592
リセットするしかないと思うけど
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 01:25:00 ID:shhsQAYI0
自分も良くなったなそれ
ダークボトル使って戦闘すると動ける事もあるっていうが無理だった
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 07:13:57 ID:we0rmeNoO
やっぱダメですかね…
ダークボトル使っても目の前でウロウロして諦めて去って行く敵シンボルが恨めしいw
技の使用回数とチャンバーを上げたのが勿体無いけど、ストーリー自体は大して進んでないので、潔く諦めます
ありがとうございました
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 15:08:18 ID:6xhJvF3a0
こまめなセーブを忘れずにん
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 17:49:45 ID:qRAggjiV0
ヴェスペリアまでの繋ぎとしてアビスを買いました
なんか注意することってありますか?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 17:59:06 ID:b7wwtubJ0
ロードが長いからといって物に当たらない
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 18:12:22 ID:x2ya23ve0
>>599
もっと短いゲーム買えよw

攻略見つつプレイするのを勧める
バグにもフラグ立てミスにも大分当たりにくくなる…はず
あとはロード(ry
602名無しさん@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 19:32:12 ID:CGcDyHG70
ロードは長いけどアビスのおかげでロードに耐性がついたから
15秒くらいなら許容範囲になってしまった
アビスは15秒も無いけど

C・コアとかロードの長さとかに要注意だな
あとジェイドのリーチの長さに怒ってはいけない
俺は「なんで槍なのに真ん中の部分持つんだよ!リーチ短いよ!」と怒ってしまった
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 19:48:36 ID:b7wwtubJ0
ジェイドwww
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 19:55:11 ID:6tUKJvzi0
攻略情報は見た方がいいな
永久ループバグとかあるから
セシルとフリングスバグのせいで1周目はガイの称号取り逃した

>>602
その発想はなかったわw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 19:55:17 ID:x2ya23ve0
>>602
リーチの短さへの不満は分かるが、槍の持ち方自体は間違ってなくね?
先っぽだけで持ってたら、突くときに力を入れられない気が…
おぼろげな記憶だから間違ってるかもしれないけど
606名無しさん@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 20:31:19 ID:CGcDyHG70
OPの槍投げ技がジェイドにもある。そう思っていた時期が俺にもありました

まぁジェイドは譜術メインだから仕方ないか
リーチには不満があっても技は好きだったな
雷神旋風槍と水塵渦龍槍と墜牙爆炎槍が好きだったな
ていうか術はエナジーブラストが好きすぎてそれしか使ってなかった
アニスもリミテッドばっかだった
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 20:33:56 ID:G9s5DG35O
ユージーンみたいに槍前衛キャラだと思ったら後衛だったでござる
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 22:38:05 ID:/wRZAMhS0
さすがジェイド、槍の持ち方が素晴らしいな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 22:42:43 ID:wWfrx4WH0
>>599
つまんないからやめたほうがいいよ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 06:10:27 ID:aNC7OCbsO
買おうかと思ってるんだけど、ベスト版もロード時間長いの?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 08:04:29 ID:dl/BoMAx0
修正箇所ないもん
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 10:06:46 ID:bvJNdB630
ロード時間の長さよりも、
「え?こんな箇所でもロードなの?…ハイハイロードロード」と口走りたくなるぐらいの
頻繁なロードに驚いた。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 10:29:31 ID:AT9pgWJm0
画面切り替えの度に必ず入るからな……
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 23:38:30 ID:ual2/f0x0
>>599
くれぐれもキャラアンチにならないように
脚本家がいろんな意味で糞過ぎる
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 05:47:44 ID:Edbg+PfT0
ピンポイントでHDLが使えないってのが悲しいなあ
シンフォニアなんかは使えたおかげで大分快適になったんだけども
ロード以外は本当良く出来てるから悔やまれる。
戦闘は歴代でもかなり面白いと思う。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 10:16:33 ID:XAgIreuxO
これで合体技使えたらかなり面白いよなぁ…あとシンフォニアって奥義→奥義の連携可能が気がしたんだけどアビスではできないな…
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 10:57:59 ID:kfFBzxSd0
>>582
合体技的な要素はFOFに詰め込まれているような気がする
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 15:32:21 ID:QdjNG1AV0
やべー、ウナギがブウサギに見えた。
TV欄を見てて「ブウサギをふっくら調理する(ry」と読んでしまった…orz
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 18:39:07 ID:aTrVIaMM0
戦闘システムはよかったと思うけど
面白いボス戦が少なかったのは残念
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 18:47:54 ID:kwEGrQ5K0
ボス戦、半分以上が六神将絡みだもんな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 18:53:26 ID:aTrVIaMM0
敵が奥義撃つ時のピキーンはいらなかったと思う
あれのおかげで攻撃読み安すぎるからネビリムやシンクあたりが楽すぎる
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 23:16:36 ID:tVXP345s0
>>620
六神将絡み(ヴァン・アッシュ含む)じゃないボス戦は29戦中12戦か
話的に印象に残るやつはライガクイーンだけだな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 05:11:13 ID:zR6TlVsJ0
北米版でガイが秘奥義撃つ時に宝刀ガルディオスが必要なのはなんとなくわかるんだけど
なんでナタリア秘奥義撃つときにエルヴンボウが必要なんだろ、なんかイベントあったっけ?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 18:09:46 ID:Jd5Innol0
>>623
単純に入手しにくいからでは?交易品面倒だし
でもゲーム中盤ごろには入手できるから比較的速い段階で秘奥義使える
しかも高威力
使用条件の容易さも魅力
・2周目以降
・TP100以上
・エルヴンボウ装備(一度エルヴンボウを作成しておけば次週で比較的入手しやすくなるハズ)
・ピアシスライン150回以上でOVL中に使用

ガイのは制約があるのでどうも使いにくい
・宝刀ガルディオスの入手時期が遅くなったのであまり活躍の機会がない(エルドラント突入以降)
・HP制限(50%以下)でないと使用できない(なっちゃんにはHP制限無し)
・射程が短い?(あまり離れすぎるとスカる)

長くなってスマヌ
北米はなっちゃん最高よ!
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 00:15:49 ID:CXSS2W1gO
宝刀はもっと強くていいと思う…

全然違う話だがユリアシティのアッシュとの一騎討ちって何種類演出あるの?今のところは同じ技で同士討ちと切り合いなんだけど、同士討ちは3週目で初めて見たのでまだあるのかと
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 09:49:45 ID:1ogcBz6q0
シンフォニアから入ってプレイし始めたが闘技場で遊びすぎてボスが紙のように脆い
ところでアニスにメニューからフルーツミックス作らせると必ずフリーズするんだがこれは毒でも入っているんだろうか
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 13:11:47 ID:oxTOpTN2O
>>626
バグらしいぞ
詳しくは攻略wikiに載ってたはず
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 14:34:17 ID:1ogcBz6q0
>>627
親切にありがとう。料理が得意なキャラが中々わからずガイにばかり作らせていたが
ようやくアニスが得意だと気付いたらこのザマだったのでちゃんと調べておくことにする。セーブ前とかだったら涙目だしな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:18:28 ID:xBZ1tAeI0
アニスは玉の輿を釣る為に料理の腕を磨いたというが、
この世界の上流階級はコックや使用人を雇うよな…
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 21:31:34 ID:RugsxIoEO
そのシェフ役として取り入り「シェフを呼んでくれ」待ち
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 21:53:34 ID:oxTOpTN2O
回りくどいと言うか計算し過ぎだと思います!
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 22:20:05 ID:vFw+yXuV0
まあ、そういうのが好きな金持ちもいるかもしれないし、身につけていて損はない技能だから、
極めたってところなんだろう。6人の中で最も普通の人に近いからか、努力家だな。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 23:01:52 ID:sHCddXXa0
わずか13ですごいな。
私なんかもう高校卒業してるけどこの前やっと味噌汁が作れるようになったわ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 23:05:23 ID:VY7PUlsI0
親の料理がダメダメだったとか?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 00:44:34 ID:5qWd0h4a0
アニスの親はお人よし馬鹿だからアニスは自立心が早くから芽生えたんだろね
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 01:01:53 ID:6FdZKDIp0
確かにあの親は預言にないからって、料理を碌にしないとかありそうではある。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 07:51:44 ID:Ca4AT9U40
料理といえば、夕食の献立の預言ってのがどんなのか気になる。
今日のご飯はカレーとサラダ、をかっこよく意味深な感じに言い換えた感じ?
ユリアはそんなの読んでてむなしくならなかったのか
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 14:13:11 ID:o5OZdZQa0
ユリアが読んだのは惑星預言のほうだけじゃね?
現代の個人的預言は、現代の預言士が新たに読んでるんだと思う
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 14:24:24 ID:6iZlqscI0
名を上げる前にはそういうどうでもいい依頼もあったろ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 23:19:55 ID:8zz0PMNy0
アッシュが料理上手になった過程が気になる
軍の訓練で習う料理はサバイバル的な野営料理だし
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 23:40:07 ID:2fRZuxt20
幼少期のナタリアの手料理がトラウマとか。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 00:38:53 ID:ZzUfyLmR0
たまご丼大好きなヴァン師匠から料理もしっかり仕込まれました
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 05:15:22 ID:c3NjuM/60
ふぅクリアまで46時間もかかった、結構長いな。
前作のレジェンディアに比べれば短いが、同じダンジョンに
2回行くシステムどうにかしてほしいな・・

次は順番的にテイルズオブテンペストか、黒歴史と言われるらしいが
頑張ってみるわ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 17:56:02 ID:6YA06RelO
ジェイドがセントビナーで「まさかイオン様もルークと同じなのでは」とか言うけど、いつそんなこと気づいたんだ?タルタロスでアッシュの顔見ただけじゃそこまでわかんないだろうに
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 18:18:59 ID:XRbIjPC10
>>644
イオン様が術を使っただけで倒れるくらい体力がないから
レプリカだって気がついたんだろ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 18:25:55 ID:ZzUfyLmR0
>>644はルークの方を聞きたいんだと思われ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 18:27:35 ID:DdfZGzPdO
今更ながらTOA買ったんだけど、S、SR、Lしかやったことないんだが
何か大きく違っていて気をつけないといけないところってある?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 18:34:14 ID:6YA06RelO
そうそうルークのことが聞きたいんだ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 18:46:54 ID:kkrGB+M00
>>647
不便ってだけで気をつけることでもないんだが…w
当たり前にできていた事が、
特定のアイテムを取ったり、スキルを覚えないとできないこともあるぐらいかな。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 19:22:24 ID:6YA06RelO
チーグルの森でSフラッグ取らないとパーティトップ変更できない、スキル「アイテムスロー」がないと自分以外にアイテムが使えないとかな。
誰か俺の疑問に答えてくれー
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 20:58:20 ID:Xelj+QMh0
>>650
「誘拐される以前の記憶が全く無い」って話を聞いてピンときたとか?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 21:05:05 ID:0QYxKJ+f0
>>650
1週目でキャパシティコア、ADスキルを全部収得しておくといい
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 23:12:48 ID:6YA06RelO
>>651
なるほど。
ジェイドの前で記憶が無いって言ったのいつだっけ?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 00:05:05 ID:zB0P8Q0/0
最初のタルタロスで協力を得る前に話しかけたら、微妙に気づいていたような台詞を
言っていた気がするが、どうだったかな。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 01:22:07 ID:B1p32+OTO
>>654
そうなのか…話しかけてないからわからなかった。サンクス!あと最初のタタル渓谷でティアに起こされるシーンで、何故ティアがルークの名前を知ってたのもわからん…
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 02:29:18 ID:+pzAjO390
>>655
さすがに、公爵家の家族構成くらいは調べてたんじゃね?
ヴァンがあの屋敷に頻繁に出入りしてることを突き止めて侵入してきたみたいだし
それなら、出入り目的ともども公爵子息の名前を知ったとしてもおかしくはないかと
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 06:39:11 ID:B1p32+OTO
>656
あーなるほど…それなら納得がいくかも。サンクス
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 08:57:24 ID:tE4ftGGd0
しかしOPムービーでティアはユリアロード使っていたがやっぱあの後港に行って
船に乗ってバチカル到着したんだよな。初プレイでは直接ファブレ邸までワープしているような印象だったが
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 11:07:22 ID:B1p32+OTO
レベル3単独でアラミス突破とかティア強すぎるだろ…
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 14:05:50 ID:TeX/XEJN0
つホーリィボトル
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 02:10:55 ID:0xdfdPNo0
ルークが命までかけるようになるのは どういった心情(の変化)だったんだと思う?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 11:28:58 ID:IRatQvmQ0
孤独感から仕方なく己のパーソナリティを殺しただけ社会からそれを強制されただけのことです
成長ではなく虐待・洗脳・服従ですね
かつての味方を全員殺害する現実的なルートがあってもよかったと思います
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 12:00:48 ID:W3jiMXRm0
俺の人生うまくいかないのは、周囲のせいだ。俺は悪くヌェー!

親が悪いんだーと親殺害とか
小学生時代の先生が悪いんだーとか学校乱入して殺害とか
職場の連中が悪いんだーと職場のポットに毒入れたりとか
世間が悪いんだーと商店街に乱入して無差別殺人とか、ですか。

確かに現実にそういう人いたけど、全体からみれば数の少ない異常者だよ
つか、マジレスしちゃうと、『アビス』はそういう人間へのアンチテーゼも含んでると思うよ
ルークの「俺は悪くヌェー」を許さなかったからね
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 12:57:56 ID:enBSPmYUO
PS2とうとう壊れたんだがPS3でアビスの何か出そうな気配ある?
なければ修理に出すか、当分PS2使おうと思うけど
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 14:05:12 ID:IRatQvmQ0
>>663
歳を重ねると君のように純粋でいられる人は少数なんだ(´・ω・`)
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 14:11:16 ID:DnTaiD4m0
>>665
全体からみれば「何でも他人のせいにする」なんて奴は数の少ない異常者なのに
自分が異常者だからって周りも異常者が大半で
>>663みたいな正常な人が少数だとか思うなよ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 14:39:44 ID:XyRunreW0
「かつての味方を全員虐殺」が現実的ですか・・・おそろしす
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 15:00:54 ID:IRatQvmQ0
┐(´∀`)┌ハイハイ スレ汚しスレ汚し
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 17:28:00 ID:J/JIgRm10
味方虐殺は行き過ぎるがルーク魂の叫び「俺は悪くねぇ」自体は間違ってないとは思う
アクゼリュス崩壊はパーティー全員に責任がある。そこらへんを糾弾したり反省したりするシーンが無かったのが残念
ガイはスキットでそれっぽいシーンあるけど
670名無しさん@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 17:34:23 ID:Vb2gczWf0
先生、イオン様も加担してるのにルーク以外から責められないのはおかしいと思います!

空き巣でいうなら
ヴァン→ルークに空き巣をしろと唆した人
ルーク→ヴァンに唆されて空き巣をした人
イオン→ルークが空き巣をするためにヴァンに頼まれてピッキングした人
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 17:51:42 ID:QtW52PDK0
アビスの根底には、恨まれても蔑まれても、生き続ける強さってのがある
それを基準に考えたら、「俺は悪くねぇ」は責任逃れになる

>>669は崩壊が発生した責任を説いてるが、製作者側の視点は違うな
これが物語の面白さだし、作る側と遊ぶ側の齟齬の原因にもなる

最近疑問に思ってるんだが
ルークとアッシュは、共に本来の髪型を変えている
アッシュは少し無理矢理なオールバック
ルークは短くした
やっぱり、どっちも同位体を連想させる外見的な特徴を嫌がったんだろうか
そう考えると、断髪イベントも似たもの同士を示唆しているのかな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 18:23:34 ID:zB5OilS10
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 18:44:59 ID:sfqMxT+IO
これほど不完全かつ面白いゲーム無いよな。頼むから完全版を出して欲しい
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 19:13:11 ID:CwSQrqyh0
>>669
お前は責任感の欠片もない人でなしなんだな
「俺は悪くねぇ」なんて人間として最低な責任転嫁なのにそれを認められないなんて
ルーク同様に人として最低
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 19:32:04 ID:J/JIgRm10
>>674
ルークぐらい最低だったら誉めすぎだよ。俺なら心の中でいつまでも「俺は悪くねぇ」と主張するくせに
表向きは泣いて媚売って許しを請うな。主張してから方向性が正しいかどうかはともかく心を入れ替えたルークは立派
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 19:39:37 ID:sfqMxT+IO
まぁ確かにジェイド坊やの「相談して欲しかった」はあまりに勝手だよなあ。いきなり連行して協力を強制したり嫌みばかり言ってる奴にだれが相談するやら
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 20:02:08 ID:0ryregxp0
>>676
それ多分シナリオブックにあった没フェイスチャットを前提に書いたシナリオだったんじゃないか
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 20:13:50 ID:XS6dYKCI0
>>675
人間の皮を被った悪魔だな。最低中の最低。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 20:15:48 ID:4XyyWtIA0
>>675
>俺なら心の中でいつまでも「俺は悪くねぇ」と主張するくせに
>表向きは泣いて媚売って許しを請うな。
なんだ、ルークと同じじゃん
ルークも心の中でいつまでも「俺は悪くねぇ」と主張するくせに
表向きは泣いて媚売って許しを請うてるもんな
ルークは立派どころか人間の風上にもおけないクズ
お前と同じにな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 20:19:22 ID:4XyyWtIA0
>>676
ジェイドなんて何度も何度もルークの命を救ってる命の恩人なんだから
相談してほしかったというのは当然だろ
何も話さず私欲に走ったルークはあまりに勝手過ぎるが
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 20:21:38 ID:5I9QyGZ70
何だルークアンチはジェイドファンのオタ女だったかw
この粘着ぷりも納得できるような
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 20:22:46 ID:V7B7TWLI0
アビス恒例の痛い論争が始まってる
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 20:25:54 ID:XyRunreW0
まあまあみんな落ち着いて

マイソロ2におけるアビスメンバーの設定のおかしさについて
朗らかに語り合おうよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 20:28:31 ID:5I9QyGZ70
スレ違いじゃね
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 20:34:21 ID:xBuT3wnG0
何だジェイドアンチはルークファンのオタ女だったかw
この粘着ぷりも納得できるような
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 21:06:34 ID:XyRunreW0
>>684
そうか。じゃあ諦める
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 21:59:30 ID:h5DfOFm10
「アクゼリュスの責任をルークに押し付けて〜」という発言を見るたびに思うんだが、
パーティメンバー(ルーク含む)は全員「自分に責任がある」という旨の発言をどこかでしているよ。
スキット飛ばしてると気づかないのかも知れないけど。
そしてアクゼリュスのことを持ち出してルークを責めたことのある人間は、ルーク本人以外に一人もいない。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 22:34:19 ID:QtW52PDK0
アクゼリュスは背負えるだけ背負って生き続ける事を強調する布石だろ
あそこは一旦責任逃れしてくれないと、後の変化を印象付けられない
となると、パーティが責めたのは、ルークの行為自体ではなく、やったことを省みない点だと分かる
後は犠牲の重みに潰されそうになりながらも、それを受け止めて歩く道を見つける

アビスはパーティ全体の成長も描いてる
至らぬ部分を示す意味で、いがみ合いは必要だったんだろう
振り返ってみると、彼らの発言はルークにではなく、自分に向けている節がある
ナタリアは理想を求める自分。ガイは親代わりの失態。ジェイドは業の結果
アニスは同属嫌悪?お目付け役のティアはない?
あれはパーティメンバー全員がカルマとやらに直面する意味があったのかもな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 22:35:59 ID:sfqMxT+IO
>>677
シナリオブックがあるなんて初めて知った…それって売ってるの?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 22:37:49 ID:XyRunreW0
>>688

目から鱗。こういう考察は好きだな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 22:41:10 ID:QtW52PDK0
>>689
それなりにでかい本屋の攻略本を販売するコーナーにある
コンビニや小規模の店舗は行かないと分からない
背表紙は公式ガイドブックと同種なので、最上部にバンナムのロゴ
物語開始前日を描く小説も掲載されている
お値段は2000円あれば十分
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 22:42:51 ID:XyRunreW0
>>689

アマゾンにあったよー
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 22:44:18 ID:sfqMxT+IO
>>680
ジェイドがルークの命を救ったって…ライガクイーンのとこぐらいじゃね?ジェイド坊やが余計な発言をしなければルークがレムの塔で死のうとは考えないだろうよ。やらせたくないと言いながら余計なことばかり口走ったジェイド坊やは確信犯。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 22:48:55 ID:8QH/Wj3q0
>>687
愛する(笑)ジェイドのことしか覚えてないやw
彼はつんでれイベで反省してたし責めてたのは思考を停止したことだったね

私は結構好きだけどな、厳しめ
基本的に能天気な思考回路してるから自分じゃ書けないけどリアルな惨殺描写なんて稀だから読める範囲内
自分じゃ気づかない視点って楽しいしジェイドが死んじゃうのもまた一興
どんなことしてたって所詮同人、個人サイトやそういう系統のスレで引きこもってやってる分には問題無いと思うけどな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 23:11:52 ID:XyRunreW0
厳しめか…
いくつか知ってるけど、どこも同じ構図
「非の打ちどころのない」or「責められる理由を消去した」ルークと
「罪のないルークを責める」「悪意に満ちた」仲間たち

それがあまりに行きすぎているから、ルークを庇いたいから書いているというよりも
罪を指摘する自分に酔っているようにしか思えない
ましてありもしない罪を作り出してまで叩くものだから、理解の範疇を超える

TPOをわきまえてやってくれるなら叩くつもりはないが、さっさと消えてほしいなっていうのが本音w
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 23:23:04 ID:GBzUMVG30
>>693
ライガクイーン以降もずっと守ってもらってたのに、それをなかったことにしようとしてるルーク信者のキチガイわろす。
ルーク池沼くんがジェイドにしつこく聞かなきゃジェイドも教えなかったのに
人の迷惑も考えずにしつこく聞いたルークではなく、仕方なく教えてやったジェイドが悪いだなんて
さすがルーク信者はルークと同じ自己中w
しかもルークと同じ確信犯w
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 23:26:49 ID:3D7zX8EI0
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1248877482/
いやー、皆さん若いですね。続きはこちらでどうぞ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 00:27:21 ID:mlc9ZmNTO
>>696
おまえどんだけルーク嫌いなんだよwwとりあえずライガクイーン以降特にないだろ。タルタロスのラルゴはジェイドが連行した事にも原因なわけだしな。ルークにも責任があるが、あそこで王族助けなかったら和平どころじゃなくなるし
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 00:32:11 ID:OXKfDY88O
アニスとジェイドのカスぶりはルークのそれを遥かに凌駕している。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 00:34:06 ID:7ZqzEYnI0
アニスのせいでタルタロス襲撃されたんだよな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 00:36:08 ID:7L1T2jSk0
タルタロスの軍人ならともかく、アクゼリュスでルークって一万人も民間人を人殺してるんだよな
最低だな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 00:38:44 ID:vvcLAWyE0
>>698
助けられてマンセーされて当然のルーク様!かwww
腐女子って本当にキモイな。
道中ずっとジェイド達に守られてたのに、そんなことお構いなしに
助けられたのはライガクイーンだけ!それ以外はルークは1人で生きて帰れた!!なんて思ってるんだから
腐の脳内設定はマジで笑えるwww
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 00:40:43 ID:vrvxRtIW0
ルークのせいでアクゼリュスの人々は全滅し、レプリカ一万人も死に絶えたんだよな…
ルークのカスぶりはカスぶりはジェイドやアニスのそれを遥かに凌駕している。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 00:42:34 ID:onip9wGl0
ルークは仲間達に両目をえぐり取られて
手足を切断されたって文句言えないよな。
あんだけ散々助けられてきたのに、その仲間達を殺そうとしてたんだから。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 00:44:56 ID:7ZqzEYnI0
一番悪いのはルークじゃなくて髭だろ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 00:45:02 ID:sDgkLX5Y0
>>698
臭いからルーク狂信者の腐女子は、信者スレに帰ってくれ。ここでそういうファビョった擁護されても、スレ住人達が不快なだけだから。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 00:48:51 ID:kWMy1PVe0
>>705
それなら、お前が口走ってる>>700
タルタロスを襲撃したのは六神将だろ、そして六神将に命令したのはヴァンだから
悪いのは六神将とヴァンだろってことになるが?
大好きなルークたんの時は「一番悪いのは髭だろ」で
アニスは「アニスのせいでタルタロス襲撃されたんだよな」なんて基地外発言してるから
お前みたいな腐は嫌われるんだ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 00:51:50 ID:r8DZ+MKhO
アクゼリュス云々言ってる奴いるが、アクゼリュスが崩落するのは預言で決まってたんだぞ?分かってるか?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 00:55:58 ID:7ZqzEYnI0
>>707
棄てゴマとして利用されてたルークと
スパイ活動してたアニスとじゃ意識の違いがあると思うけどな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 01:13:58 ID:kWMy1PVe0
>>709
確かに自分の勝手な私欲で動いて人を殺しまくったルークと
人質取られて仕方なくスパイ活動をしていたアニスとでは意識の違いがあるな。
ルークは本当にただのゲスだ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 01:15:18 ID:+hXNiOcd0
>>708
それなら、アクゼリュスに限らず、全ての人の全ての行いが預言で決まってるわけだが?分かってるか??
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 01:56:17 ID:qWuN8ea+0
色んなキャラにアンチがいる中、ゲーム中でもプレイヤーにもほとんど叩かれることのないイオン様ってすごいと実感した
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 02:12:33 ID:ZF9+zd9AO
「崩壊の件はルークに全ての責任があるとは言えない
けれど全ての責任がないとも言えない」
的なことをどこかで読んではっとしたのを思い出した
悪いか悪くないかの意見しか見たことなかったからこの一文にすごく納得した
未プレイけだど
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 02:18:53 ID:+hXNiOcd0
>>713
全ての責任があるわけじゃないが、ルークにはほとんどの責任があるってことを知ろうな
ルークはアクゼリュス住人を虫けら扱いして、かつ勝手な私欲で動いてたんだから
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 02:22:57 ID:tU9DwZ+B0
>>714
確かにそうだわな。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 02:43:44 ID:A1MI8Vwo0
>>707
タルタロス襲撃命令出したのモース

で、ルークが一番悪いというお前らの主張は分かったからさっさと巣に帰れ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 02:53:53 ID:ZF9+zd9AO
せめてルークとヴァン師匠とで半々位で…
後みんなもう少し穏やかになってはどうか
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 03:20:37 ID:h/UM/X1i0
>>717
荒んだ感情を持って、それを心の中で感じ続け、誰かにぶつけ続ける日々が続くと、
何年経っても治るどころか悪化して、それについて話題を虎視眈々と待ち続けて、
始まればいつものように貶すのが日課になる人間になってしまう。そういう人間は少ないが、
まあ4年間悪意を育ててきた人間がここに張り付いているんだろう。2chでは珍しくない。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 06:47:37 ID:vt4+/JbU0
>>716
タルタロス襲撃の命令を出したのはヴァンだぞ

ルークたんは悪くない(笑)というお前らの主張は分かったから
さっさと巣に帰れよ
臭いんだよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 09:44:55 ID:8dBlP9tq0
>>712
日本で言う昔の天皇みたいなもんだしね
私はアクゼでの行動のせいであんまり好きじゃないけど良い人だとは思う
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 12:16:52 ID:i+Xc6IJw0
だいぶ遅くなったけど、レスありがとう
やっとジェイドが仲間になりました。アニス目当てで買ったけど、ティアもいいな
ルークがSのクラトスみたいなキャラかと思っていたけど全然違ってて予想外だった…

>>649
最初操作モードをマニュアルに変えられないのは驚いた
あと最初のスキルが魔神拳じゃないのな。
SもS-RもLも魔神剣が最初のスキルだから伝統なのかと思ってた。

>>652
ちょっとよくわかんないけど、がんばってみるよ
ADスキルっていうのはS-Rでいうスキルみたいなものかな…
いくらか習得したけど、フリーランまでスキルにあるなんて
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 13:16:42 ID:2Ww3R3kP0
>ルークがSのクラトスみたいなキャラ
普段ガイ操作で、闘技場で久々にルークを操作したら
攻撃の出の遅さにクラトスを思いだした今日の朝w
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 13:28:51 ID:PzMnSUBi0
いったん全ての男性キャラの顔と声をタレントの出川哲郎氏に置き換えて考察してみてはどうだろうか
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 14:16:52 ID:A1MI8Vwo0
>>723
ギャグにしかなりませんwてか想像しちゃったからね!w
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 19:11:00 ID:D+xLct5I0
アビスはガイが主にテイルズ伝統の技を習得するんだよな
というか初プレイ時ルークが初めて新技修得してどんな技かと思ったらいきなり飛び蹴りかました時は吹いたわ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 19:18:48 ID:UeEh1ENm0
ずっとガイ操作してたから、一騎打ちでのルーク操作に凄く手間取ったわ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 22:50:10 ID:0vA1NI3k0
購入から半年以上…ようやく昨日一週目クリア。
107時間もかけてしまった…。
いろいろスキルとかアイテムとか穴だらけなんだけど、何を繰り越そう…。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 10:19:14 ID:MiScYsS00
一周目でスキル全部覚えるのは大変そうだ。
決意表明済ませたのに、コンボプラス2も覚えていないルークw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 14:14:54 ID:dWo8SgYRO
携帯からすみません。
ナタリア称号の漫遊冒険娘が、
・種全箇所
・探索ポイント全箇所
・万能包丁
・大飛譜石
・錬成飛譜石
・見てみたガールで先頭
でディンの店に行っても取れないのですが…
ソードダンサーは取りのがしたが、これは関係無いらしいです
なぜかラナケアルの種の探索ポイントが無くなりません

バグでしょうか?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 14:22:42 ID:AqUpGBDY0
種の探索ポイントって種見つけたあともなくならないよ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 15:20:16 ID:9L+ErSs70
>>729
全探索ポイントを調べ、見てみたガールで先頭で、
「ザレッホ火山二回目クリア以降に」
ディンの店に行くと取れるはず
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 16:02:50 ID:dWo8SgYRO
>>730
>>731
他の種探索ポイントは「何も見つからなかった」と表示されるんですが、ラナケアルだけは何回も取れるんです

ザレッホ火山2回目終了し、現在フェレス島廃墟群攻略中です

もう少し進めてから、様子を見て朝鮮してみますね
ありがとうございました
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 18:16:30 ID:V/UuOzZZO
ソードダンサー2回目は必要なんじゃないっけ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 18:47:19 ID:uPZS1tz00
ソードダンサーやってなくても称号取れたよ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 22:16:23 ID:lxPaAX9J0
自分も称号取れなかった
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 01:00:25 ID:zztelsN0O
ローレライ解放で犠牲になったルークらしき人が2年後にみんなの元に帰ってきますが、あれはルークですか?アッシュですか?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 01:10:30 ID:KleqlIwH0
アッシュだお
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 01:15:53 ID:I4N75Nda0
>>736
残念ながらと言うべきかも知れないが>>737で間違いない
ディストとの面会でのやり取りで、それはわかる
ディストはレプリカンティス作ったことがあるから、合成獣のような類と考えているが
スターと会話したことのあるジェイドはオリジナルにレプリカの記憶だけが追加されるものといっている
つまり、第2超振動もあの時失われている
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 01:16:55 ID:A2xZlZf2O
>>736
インタビューでアッシュだとほのめかしてはいるけど断言してないから『プレイヤーが思ったままに』が公式意見
ソースは自分で探すか他の人におねだり(笑)して

そういや、ジェイドさんは陛下がいらんと言わなければどんなおねだりをしたんだろうか
好きだから見たいが絶対キモいw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 01:44:31 ID:zztelsN0O
ルークの記憶を持ったアッシュってことかな?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 01:55:48 ID:ii6jx8JP0
>>740
設定としてはそうなるな
実証例を少なくし最後をぼやかすことで
『プレイヤーが思ったままに』が成り立つようには一応なってるけど
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 01:58:45 ID:zztelsN0O
ティアがかわいそ…。
あの後はどうなったんだろ?
ナタリアと結婚?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 03:24:49 ID:5i0RW2TK0
ブルーとルージュみたいだな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 03:59:35 ID:hpveZYf90
>>738
いや残念じゃない
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 05:57:08 ID:Tj7aRzyDO
またルークアンチか?
争いになるだけだから帰れよ、アンチスレへ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 06:51:57 ID:zztelsN0O
このゲームを実写映画化したら、配役とかはどうなるだろう?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 11:15:57 ID:Jmg8hYFW0
>>745
またアッシュアンチか
争いになるだけだから帰れよ、アンチスレへ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 11:47:02 ID:C35+YEWU0
>>742
ナタリアとの婚約が無効になってなかったら
帰ってきたのがルークでも強制結婚じゃねーの?
赤毛の血筋を王家に入れておきたいだろうし

ゲームではサブイベこなしたらまあアッシュかな、と思うぼかし方なのに
アニメではミュウを行かせないことではっきり答えを出してるように見えた
声優さんも言ってたしな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 12:38:41 ID:ziCAuXniO
ファブレ公爵は融通効かないけど国王(名前忘れた)はそうでもないから、強制はしないんじゃないか
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 12:48:54 ID:gjhqzniG0
アニメのドラマCD4でそのことについて色々言ってたよーな
ナタリアがお見合いさせられまくってるとか
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 12:54:26 ID:V3AcxMi00
普通ならルークは王位継承者だから誰かと婚約してようがしてまいが
ティアとは身分の差で無理と思ってた
ピオニーとネフリーが身分違いで結ばれないと漫画で読んだからさ
そういう意味でも実弥島の中では悲恋で美しく纏めてる感じ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 13:04:10 ID:kjgA0dOrO
ルークの名前を「レプリカww」にしたら中々シュールだった
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 13:13:41 ID:l3RMdduT0
>>749
いや国王もそういうところは絶対的だから強制だよ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 13:41:39 ID:B3993LE50
2週目やっていたんだがタタル渓谷の馬戦に入る直前、イオン様無言でその場から距離を取り始めるんだな
まあそりゃイオン様にお怪我があっては一大事だがなんかルークたちに背中を向けているから

「ああ戦いになるんですね。僕は後ろから応援していますよ。国内版ではルークに秘奥義出されるたび召喚される心配もなくて安心です」

みたいな妙な雰囲気が漂ってなんか吹いてしまった
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 13:56:26 ID:zztelsN0O
キムラスカとマルクトの和平の証に、ナタリアとガイラルディアの結婚も有りのような気がする
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 14:14:55 ID:i4qE+8Q/0
>>755
キムラスカ王家の血が絶えるからそれは絶対ないと思う。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 14:23:49 ID:C35+YEWU0
>>750
それはファブレ家のルークがいない状態だからだろ?
ルークがいないんじゃ王族として結婚相手を探さなきゃならんだろうし
それとも正式に婚約破棄してた?
だったらすまん
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 14:27:38 ID:C35+YEWU0
>>755
ガイの女性恐怖症は治ったのかw
冗談はともかく2人が結婚するとガイがキムラスカ王になる?
さすがに自分の家族を殺した元凶の元締めになるのは無理がないか
ナタリアが嫁に行ったら今度はキムラスカ王家の後継ぎがいなくなるし
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 18:39:51 ID:I4N75Nda0
それ以前に、ジェイドが独り言で言っていたが
「王族と言う存在」をナタリアが考え始めたとき
民主主義に目覚める可能性があるって事になぜ触れない?


ナタリア、いやメリルがそれを主張した場合
いろいろな意味で説得力を持つんだが
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 18:58:08 ID:njb+zSHy0
ジェイドがキムラスカの王制に一言言うなんてゲーム中も変に思ったけどおかしくないか?
大体他国の人間が口出す事じゃないし、そもそも自分は皇帝のお気に入りだ
自分は帝政にどっぷり浸かっておきながらそれは無い
民主主義がどうこう言うなら自分の国を変えるべきだよ

それにナタリア一人が主張しても、何代も続いた王制がすぐ民主主義に変わるなんて不可能に近い
キムラスカの民が王制に不満を持ってたなら、ありえるかもしれないが
ゲーム中のイベントを見ると王制に不満は持ってないようだしさ
それに民主主義に移行する前にババアになるから先に結婚させられるでしょ
それともドラマCDで民主制移行の描写があったのか?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 19:23:06 ID:M0/pYlCR0
ナタリアはガチガチの王族脳で
「民を守らなきゃ」と上から目線だから
民主主義に目覚めるのは難しそう
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 19:56:13 ID:zztelsN0O
ルークとティアのペアが成立しなかったら、このゲームの価値は無い
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 20:08:53 ID:c9H+60T30
>>762
お前みたいなカスにアビスをやる資格ないよ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 20:09:05 ID:/M7pKAVqO
ルークが両方をだな
さすれば問題なし
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 20:20:55 ID:MElLVH560
正直王族が民主主義に目覚めるとか馬鹿馬鹿しい
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 20:30:40 ID:QmtU93cP0
ED後はさすがに実弥島にでも聞かないと真相はわからん
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 20:41:15 ID:gjhqzniG0
お前らアニメのドラマCD4買え
原作ゲーム側が監修して最終決戦後のナタリアのお見合いの話とかあったぞ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 21:01:06 ID:LtWxHejB0
>>766
そのミヤジマが、ラストはアッシュである旨を言ってる件
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 21:18:38 ID:e+F2z41K0
実弥島は可哀相萌えだから好きキャラほど不幸にしたがるらしい
つまり…

>>767
ルークがいない時のことを言われても…
その時に他の相手と結婚が決まってるならわかるけど
ルークが帰ったら自動的に「ルーク・フォン・ファブレ」との婚約が復活すると思う
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 21:21:45 ID:e+F2z41K0
だからルークとアッシュが両方帰ってきたら平和なんだよ
ただルークとティアの身分の差はどうなるかは疑問だ
アビスは王族や軍関係の設定が適当すぎる
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 21:36:49 ID:I4N75Nda0
いや、ルークがあれ以上存在しているとやばいことになるんだよ
ローレライ開放時、ルークは第二超振動という神の領域の力を有していた
この力は設定資料によると、破壊と創造の両方をこなせるものらしい
この力でスコアを覆した以上、スコアの支配権はローレライからルークに移った
あれ以上存在すると、「ローレライのスコア」から「レプリカルークのスコア」に入れ替わるだけで
スコアによる支配そのものから開放されないんだよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 21:44:52 ID:uJ6ARFUQ0
な、なんだってー
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 21:48:53 ID:Tj7aRzyDO
本当にそんな設定なのか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 21:52:02 ID:e+F2z41K0
>>771
そんな設定があったのか!ルークにもアッシュにも
帰ってきてほしかったんだが…
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 23:26:04 ID:A2xZlZf2O
和平の証と言うならナタリアとピオニーが結婚してひとつの国にまとめてしまうのも手だと思う自分は邪道か
政略結婚とはいえナタリアはジェイドが嘘吐いたとき満更でもなさそうだったしピオニーは良くも悪くもあんなだから結構ありだとは思うんだがなー
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 23:44:59 ID:zztelsN0O
>>763
資格(笑)小学生みたいな事を言うな。

このゲームのユーザーならルークとティアが結ばれるのが自然の流れ(ハッピーエンドという事)と思うだろ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 23:49:01 ID:zDcHzOCh0
>>776
小学生でもなければ、○○と○○のカップルが成立しなければこのゲームに価値はないなんて言わないよ。
自己中の小学生ちゃん。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 23:57:19 ID:I4N75Nda0
実は、ルーク断髪式の時点であの結末は予告されているんだよね

忘れたのか、女性が男性に短刀を渡すのは「絶縁」を意味すると言うことを
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 23:59:33 ID:ziCAuXniO
>>778
それはたぶん関係ねーよwww
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 00:17:00 ID:CemubscC0
ないとは断言できないな
それを示唆するために伏線として入れている可能性は否定できない
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 00:22:03 ID:3qqymknf0
だとしたら手が込んでるなー
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 00:36:07 ID:jQiSiquQO
断定してない件について
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 02:22:18 ID:QlCVNhtlO
冷静に考えたらティア可哀想過ぎw

兄のヴァンは世界を破滅させようとして死に、尊敬する元教官は死に、ルークまで死んだとは。
ここまで来ると、作った奴が悪趣味としか…。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 02:39:26 ID:gDsJRzV50
>>783
上にもあるけど実弥島は好きなキャラほど可哀相な境遇にしたがる。
よってティアは実弥島に愛されてると。

というかアビスのキャラは敵でも味方でも可哀相な境遇の奴らばかりだから
ただ単に実弥島が悪趣味なだけな気がする。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 08:58:29 ID:IDXmPi5Y0
帰ってきたのはアッシュとほのめかしても、
もし関連商品をだす場合、帰ってきたのはルークって事にしそうだがw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 09:21:10 ID:R1kafJNY0
実弥島のティアのコメントを見たらかなり思い入れがあるのがわかる
媚びるヒロインが嫌いみたいだから、ED後も気丈に生きる
軍人ティアを書きたかったんじゃないか

>>785
それをするならアニメでルーク帰還にしてたと思う
実弥島や吉積がやたらとアビスのストーリーに拘りがあるみたいだから
多分覆せないだろうな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 10:27:13 ID:vOaR1ngmO
断髪してからつまらない奴になったなルーク
素直なルークのほうがムカつく
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 11:33:21 ID:QlCVNhtlO
そういや、何気にルークも悲惨w
今まで軟禁されてて、やっと外に出られたと思ったら、レプリカ宣告。
普通、それだけでも自殺もんなのに、余命僅か宣告までされる。
更に最後は消えてなくなった。
【享年7歳】
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 11:56:33 ID:g3IBwnmo0
>>788
いやルークなんて全然序の口
アビスはルークよりずっと不幸なキャラ達ばかりだから
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 12:23:17 ID:QlCVNhtlO
>>789
例えば?
レプリカ宣告よりキツイものは少ないぞ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 12:31:14 ID:jQiSiquQO
とりあえずルークとティアはトップクラスの不憫な人。あと脇役ならレプリカ達やセシルもかなり可哀想だな…ナタリア、ジェイド、ディストあたりが一番マシな境遇かな?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 12:36:24 ID:9/55URfP0
>>790
ガイ・アッシュ・アリエッタ・アニスなど
長年に渡ってルークより悲惨な思いしてるキャラたくさん。
ルークなんてレプリカなのに生まれてこれたんだから幸福といえる。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 12:38:09 ID:9/55URfP0
>>791
ルークとティアは中堅クラス。
トップクラスは、ガイ・アッシュ・アリエッタ・アニスなど
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 12:47:22 ID:/6feUY1g0
ルークは不遇だがティアはそうでもない
加害者の妹だからと言っても責められたこともないし
ファンダム2のティア編を見ても大して苦労してない
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 13:12:17 ID:g3IBwnmo0
ルークよりはティアのが遥かに不遇だな
ルークは大事な家族を誰一人失ってないが
ティアはテオドーロ以外全員失ってるし悲惨
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 13:20:18 ID:tuUrjrJE0
不幸比べなんて馬鹿馬鹿しいよ
不幸な人が偉いわけじゃないのよ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 13:32:42 ID:Oa3IyrsG0
>>796
それは>>794に言ってやりな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 13:35:58 ID:Oa3IyrsG0
>>796
それは>>794に言ってやりな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 14:07:03 ID:QlCVNhtlO
お前ら馬鹿みたい。
別に「誰々より悲惨」とか言った訳じゃないのに、いつの間になんで比較しあってんだよ。

本当に幼稚な奴らしか居ないのな。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 14:12:51 ID:QlCVNhtlO
ID:g3IBwnmo0
ID:9/55URfP0
とりあえずこいつらはもう来るな。
>>792
大体、アッシュなんてなんの苦労も無いだろ。
ただのアッシュ坊は消えろ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 14:30:00 ID:8ehGTyEf0
>>799>>800
幼稚な言い訳乙

そもそも、誰よりも苦労して悲惨な思いをしたであろうアッシュが
何の苦労もしてないなんて言ってる時点でアビスやってない人間確定。
ただのルーク厨ティア厨のお前はさっさと消え失せろよ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 14:32:18 ID:vOaR1ngmO
悲惨な思いをしたのはルークやアッシュやティアやガイやアニスやナタリアやヴァンやシンクやリグレットやアンリエッタに序盤で殺された人達だよ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 14:52:25 ID:QlCVNhtlO
>>801
なら苦労した理由を説明しろよ。

アッシュ大好きで幼稚なキモオタ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 15:04:53 ID:8ehGTyEf0
>>803
生まれたときから厳しい帝王学教育に耐え
そうやって頑張っている最中、ヴァンに誘拐され、レプリカを作られ
自分の居場所に居座ってるレプリカをまざまざと見せ付けられ
レプリカに居場所を奪われ、衰弱死するほど弱っていったんだから
生まれた時からずっと苦労してきた。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 15:07:02 ID:9/55URfP0
>>803
804に論破されてざまあ、ルークティア大好きで幼稚なキモオタw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 15:08:05 ID:QlCVNhtlO
>>804
理由が全然だな。

存在そのものが偽物だと突きつけられて、たった7年で消え去ったルークよりはマシ。
立場を奪われたのはルークが優れていたからに過ぎない。
しかも、アッシュは復活したし。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 15:09:36 ID:QlCVNhtlO
>>805
お前はもう来るなって気持ち悪い
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 15:18:32 ID:9/55URfP0
>>788
ルークが不幸な理由が全然だな。

生まれた時から恐ろしく厳しい教育されたのに
いきなりレプリカがいればお前は不要だと突きつけられて、一度死ぬはめになったアッシュよりはずっとマシ。
立場を奪われたのはルークが卑怯者だからだし。
しかも、アッシュは一度死んだし。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 15:19:32 ID:9/55URfP0
>>807
お前はもう来るなって気持ち悪い
ID:8ehGTyEf0にもそう言われてるのに読めないのかw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 15:23:46 ID:QlCVNhtlO
>>808>>809
自演とかいいから

そんな奴とは話する気にもならない
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 15:27:13 ID:9/55URfP0
>>810
はいはい、都合が悪くなると自演とか言い出す幼稚なルークティア厨w
ルークが不幸な理由が全く述べられないから負け犬の遠吠えしてらw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 15:27:36 ID:IDXmPi5Y0
一番不幸なのはライガ・クイーンってことでいいだろ?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 15:31:03 ID:QlCVNhtlO
>>811
ルークの理由は書いただろ。

本当に馬鹿だなお前。
ろくに文章も読めない馬鹿は消えろ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 15:41:45 ID:9/55URfP0
>>813
あの全然理由になってない文章がどうしたって?w
>>808も読めないんだなお前はw

全く理由になってない文書いてるくせに
「ルークの理由は書いただろ。」とか言っちゃってて爆笑ものww
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 15:42:42 ID:H6ycXL2t0
いつものアッシュ厨がキモいのは勿論だが
QlCVNhtlOのルーク厨も十分キモいぞ

>>812
それとアクゼリュスの人々やイエモンさん達だろ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 15:48:20 ID:t1UR5x7EO
いやいや、アビス的にはティアだろ
イエモンさんたちが殺された直後、一番泣きたいのはティアだとガイ様が華麗に言ってるぞ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 16:03:49 ID:jQiSiquQO
イエモンは十分生きた。一番不幸とは言い難い
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 16:04:53 ID:QlCVNhtlO
>>814
808:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/03(月) 15:18:32 ID:9/55URfP0 [sage]
>>788
ルークが不幸な理由が全然だな。

生まれた時から恐ろしく厳しい教育されたのに
いきなりレプリカがいればお前は不要だと突きつけられて、一度死ぬはめになったアッシュよりはずっとマシ。
立場を奪われたのはルークが卑怯者だからだし。
しかも、アッシュは一度死んだし。

↑これは理由になってんのか?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 16:07:20 ID:9/55URfP0
>>818
それはなってるが

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/03(月) 11:33:21 ID:QlCVNhtlO
そういや、何気にルークも悲惨w
今まで軟禁されてて、やっと外に出られたと思ったら、レプリカ宣告。
普通、それだけでも自殺もんなのに、余命僅か宣告までされる。
更に最後は消えてなくなった。
【享年7歳】

↑これは理由にまったくなってないなw
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 16:08:13 ID:QlCVNhtlO
>>814
あの全然理由になってない文章がどうしたって?w
>>806も読めないんだなお前はw

全く理由になってない文書いてるくせに
「アッシュの理由は書いただろ。」とか言っちゃってて爆笑ものww
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 16:08:51 ID:kv351AEgO
いつものルーク厨がキモいのは勿論だが
9/55URfP0のアッシュ厨も十分キモいぞ

>>812
それとアクゼリュスの人々やイエモンさん達だろ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 16:10:00 ID:9/55URfP0
>>813>>820
あの全然理由になってない文章がどうしたって?w
>>808も読めないんだなお前はw

全く理由になってない文書いてるくせに
「ルークの理由は書いただろ。」とか言っちゃってて爆笑ものww
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 16:10:41 ID:QlCVNhtlO
>>819
それはなってるが

808:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/03(月) 15:18:32 ID:9/55URfP0 [sage]
>>788
ルークが不幸な理由が全然だな。

生まれた時から恐ろしく厳しい教育されたのに
いきなりレプリカがいればお前は不要だと突きつけられて、一度死ぬはめになったアッシュよりはずっとマシ。
立場を奪われたのはルークが卑怯者だからだし。
しかも、アッシュは一度死んだし。

↑これは理由になってないなw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 16:17:25 ID:QlCVNhtlO
とりあえずまとめる

ティア≧ルーク>>>>>アニス・アリエッタ・イオン・シンク・ガイ>>>>>その他

名のないエキストラは除く。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 16:19:54 ID:giRpn+tPO
なぜそうも優劣をつけたがる?
アビスは他のテイルズシリーズと違い味方も敵も一般市民でさえ皆何かしら重い理由を抱えている。

それだけで充分じゃないか?

マイソロ2でなんか色々変な事になってるけど…
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 16:25:26 ID:9/55URfP0
>>823
お前のの全然理由になってない文章がどうしたって?w
>>808も読めないんだなお前はw

全く理由になってない文書いてるくせに
「ルークの理由は書いただろ。」とか言っちゃってて爆笑ものww

きちんと理由になってる俺の>>808を見てみろw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 16:26:46 ID:9/55URfP0
とりあえずまとめる

アッシュ・アニス・アリエッタ・イオン・シンク・ガイ>>>ティア>>その他

名のないエキストラは除く。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 16:31:06 ID:R1kafJNY0
不幸具合を比較するなと言ってるやつが順位までつけてるとは

>>825
誰が不幸と言ってもアビスは登場人物のほとんどが辛い目にあってるよな
ラスボスまで可哀想な過去持ちだ

829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 16:32:43 ID:vOaR1ngmO
テイルズシリーズは大体みんな辛い過去があるだろ

アビス以外はリバースしかやった事ないけど
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 16:55:01 ID:QlCVNhtlO
アッシュ(笑)
一番のゴミキャラだろ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 16:55:57 ID:mKERtX9R0
ルーク(笑)
一番のゴミキャラだろ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 17:05:28 ID:mm6aUu4cO
また出たか
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 17:43:45 ID:KzG5syYZ0
またいつものルーク信者が出たか
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 17:56:12 ID:QlCVNhtlO
アッシュ信者が先に比較し始めたんだがな。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 17:57:03 ID:qL79r6zA0
ルーク信者が先に比較し始めたんだがな。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 19:18:23 ID:giRpn+tPO
>>829
リバースしかやってないのになにをw
と、挑発したいとこだがおいといて…
他タイトルで[目立って]不幸なキャラと言えば皆リオンを思い浮かべるだろうが、Aの登場人物がそのほとんどがリオンって感じだ。
と言えばわかりやすいか?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 19:22:31 ID:m/i6R/eB0
この前久し振りにやったけどアニス強すぎ
ナタリア使えねー
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 19:28:12 ID:QlCVNhtlO
>>835
仕方ない。

一段落したし仲直りして、ルーク派アッシュ派の和平条約を結ぼうぜ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 19:59:56 ID:QlCVNhtlO
質問

海外版だとガイとナタリアの二つ目の秘奥義が使えるんですか?
日本版と海外版ならどっちを買うのがオススメですか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 20:13:33 ID:CEgCHSnL0
>>838
ああ、本当は仲良しだもんな俺ら。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 20:18:40 ID:tuUrjrJE0
>>839
海外のゲームソフトを起動できるゲーム機を持ってて
英語が読めるなら
北米版を遊べばいいんじゃないですか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 20:41:20 ID:QlCVNhtlO
>>840
そうそう。

>>841
あきらめる!

日本版も未収録秘奥義使えるようにしろ!
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 21:18:55 ID:N6F7tceb0
結局何だったのか
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 21:24:19 ID:QlCVNhtlO
それよりジアビスは完全版出さないの?
発売日に押されて、ガイとナタリアの秘奥義未収録、長い長いロード、致命的なバグ。

苦情もんだと思う。ユーザーを舐めてんのか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 21:37:52 ID:m/i6R/eB0
むしろそんな程度のことで4年後に完全版出されても困惑するわ
リメイクならともかく
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 21:39:31 ID:NX1Ln4Ma0
完全版商法はお得意だからその内やるだろ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 21:44:50 ID:m/i6R/eB0
>>846
あれはハード変えてやってるものだから、
PSPくらいにしか移植できそうにないものには当てはまらないと思う
時代の流れからもPS2で全く別ゲーになる可能性は低い
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 21:46:09 ID:Qv7Xv7Og0
没秘奥義ならディストとアッシュにもあるんだよね
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 21:58:23 ID:QlCVNhtlO
前に友達から借りてて、今になって買おうかと思ったけどやめようかなぁ。
時間に追われて未完成のまま発売されたゲームを買うのはなんか腹が立つが、またやりたいという気持ちもある。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 22:10:12 ID:jQiSiquQO
なんかセシルとフリングスの話進めてるんだけど、ファブレ公爵って結構な外道なんだな…
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 22:48:39 ID:gDsJRzV50
>>850
預言成就の為に息子を生贄するような父親だぞ
アッシュに対して超振動の人体実験やってたし
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 22:57:57 ID:QlCVNhtlO
てかファブレ公爵も殺すべきだなw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 23:10:08 ID:jQiSiquQO
公爵はセシル家の復興を餌にセシルと不倫関係を持ったってことでいいんだよね?〇連打で飛ばしてしまっていまいち分かってないんだが。人体実験もしてたってマジ?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 23:11:13 ID:AQ2oe8GGO
>>851
人体実験ってどれに載ってたの?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 23:35:09 ID:ew2p54QI0
インタビューか実弥島監修の漫画に載ってなかった?
その人体実験が苦痛なのと国を守るため?とかで
ヴァンに言いくるめられて誘拐されたんじゃなかったか
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 23:42:45 ID:jQiSiquQO
コーラル城のあれ?あれってヴァンが作ったんじゃなく公爵なのか。完全に外道
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 00:09:11 ID:PIthv7Sc0
いや、アッシュ(被験者ルーク)の人体実験はベルケンドだよ。
コーラル城はヴァンが作ったフォミクリー。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 00:09:29 ID:hV5+6nPL0
>>841
海外版は声優違うからキャラのイメージが全然違っちゃうぞw
やっぱり、あの声優のメンバーあってのアビスだと思う。

まあ、戦闘だけが目的で買うのなら否定しないけど。

海外のファンも日本語分からんけど声優は日本のメンバーが良いと言う人が居るのか、
海外版をベースに、音声だけを日本語に差し替えた合体バージョンの違法コピーがネットに流れてたw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 00:30:04 ID:GwRrydgU0
海外版って確かスキットが全部紙芝居とかだったような…
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 00:51:39 ID:o04qObJVO
最後までアッシュとルークが分かり合えてない感じが虚しかったな。

ルークは記憶だけ残して消えてしまったし。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 00:59:33 ID:7YXPXMuA0
>>858
聞いた限りではそれほど悪くはなかったんだよなぁ
特にアニスやミュウの声優は無駄に上手い印象だった
声質もティア(やけに低い)以外はわりと合ってたような…やっぱ、ネイティブが聞くと違和感あるのかね
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 01:11:16 ID:o04qObJVO
このスレの住人は今もやってるのか?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 01:20:44 ID:GwRrydgU0
魔装備禁止で闘技場エキシビのタイムアタックならたまに
極光壁のおかげで6分の壁が越えられん
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 01:33:20 ID:o04qObJVO
>>863
そういえばリッド達とは一度しか戦えなかったよね。
セーブしてリセッドが常識なのかな?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 01:42:00 ID:GwRrydgU0
手持ちのデータはネビリム戦とリッド戦とレプリカ六神将戦ができる直前の状態にしてるな
アイテムコレクターは前の周で取った
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 02:21:59 ID:o04qObJVO
>>865
やっぱりそれがベストだね。
やっぱりこのゲームは購入してとっておくべきだな。飽きてもまたやりたくなる。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 02:28:38 ID:MXJRZKCd0
>>851
あれって、ルーク言いくるめるために自分の体験元にした作り話だと思っていた
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 07:08:31 ID:HM0wblg1O
レプリカ編でアブソーブゲート閉じた後のイベントでガイが、アッシュがルークにやさしくなったって言ってナタリアが、でも寂しそうか何かって言ったけど、あれってどういう意味かわかる人いますか?あそこだけ話がわかりません。
朝から長文すみません。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 08:50:40 ID:ZvmjohnvO
>>868
アッシュはその辺りから自分に残された時間がないって悟ったんじゃないか?
で意気消沈してるのを、ガイは優しくなったって感じて、ナタリアは寂しそうって
感じたんでは
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 09:24:16 ID:8cYRfDW3O
アッシュも本当に死ぬ気があったなら、ビッグバンのこと話せばよかったんだよな…若いからジェイドより腕力はありそうだし、払いのけることもできただろう。本当は止めて欲しかったんだろうか
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 09:44:23 ID:oziQuA6z0
>>870
何で死ぬ気のアッシュが突然ビックバンのこと話し出す必要があるんだw
アホかお前ww

それに後ろ手でキメられちゃってるのだから
どんなに腕力あったって外すことはかなり難しいことくらい知ろうなw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 11:38:13 ID:8cYRfDW3O
>>871
アホはおまえだよ。ルーク達がアッシュがもうすぐ死ぬことを知ってりゃ、最初からレムの搭で時間くうことなかっただろ。役割を分断できるんだから
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 11:46:40 ID:8eS7n+Je0
>>872
君の脳みそってホント可哀想。
何で自分が死ぬことをわざわざ言って、心配させる必要があるんだかw
そもそも何でアッシュが死ぬことをルーク達に言ってあれば
レムの塔で食わないんだかw
アッシュが死ぬことをルーク達に言ってあれば
ルーク達がアッシュに死ぬことを押し付けることが出来て役割分担できる!なんて思ってるのか?
だとしたら君の脳みそは可哀想を通り越して、哀れなレベルだね。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 12:56:48 ID:8cYRfDW3O
>>873
死ぬことを押しつける?それとは違うだろ。ルークもアッシュと同じように死を覚悟したが、仲間は止めつつも、ルークに協力しただろ?それと同じことだよ。君の脳みそってホント可哀想。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 13:01:43 ID:o04qObJVO
グレードショップでは何を購入する?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 13:42:01 ID:8eS7n+Je0
>>874
だから、アッシュが死ぬこと言ったって言わなくたって
レムの塔で割く時間なんて変わらないのに
アッシュが言ってればレムの塔で時間食わなかった!とか
自分で自分の言ってることを否定してて、馬鹿丸出しだね君。
君の脳みそってホント可哀想。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 14:12:39 ID:7Y2GdjNh0
>>875
引き継ぎ系のものは全部。あとのHP増加や経験値2倍とかはお好みで買う。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 14:23:50 ID:yzP4yCJU0
>>851
公人としては正しい姿
民衆から「豊かな国にする」ために税金搾り取ってんだから
犠牲になるときには真っ先に名乗り出るのが「貴族」というもの
息子可愛さに「未曾有の繁栄の未来捨てる」とか言い出したら裏切りだぞ
為政者の資格無し

人体実験はヴァンの創作、と言うより、ヴァン自身の体験談
ただ人体実験寸前の精密な調査はされてたんだろうね
視察名目でベルケンドには頻繁に行ってたらしいし

>>853
重大な裏切り者(ガイの母親)を輩出して没落した家を再興させてやろうってんのに
性欲処理だけで済ませてやろうってんなら、むしろ慈善家
金も人手も時間も情報操作も膨大に必要な難事業だぞ、貴家の再興は
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 15:33:11 ID:8cYRfDW3O
>>876
なんでレムの搭で割く時間が変わらないの?あそこでレプリカ達が総意を纏めるのにどれだけ時間かかったんだよ。レムの搭はアッシュに任せてルーク達はラジエイトゲートでエルドラントのプラネットストームを止めに行けば良かっただろ。
自分で自分を否定した覚えもないし。文章読めないの君?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 15:36:54 ID:VIk0qdWeO
無駄な言い争いをしてる時点で馬鹿
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 15:46:45 ID:8eS7n+Je0
>>879
レムの搭はアッシュに任せてってw
ほらやっぱり君は「アッシュが死ぬことをルーク達に言ってあれば
ルーク達がアッシュに死ぬことを押し付けることが出来て役割分担できる!」なんて思ってるってことじゃないかwww
君の脳みそは可哀想を通り越して、哀れなレベルだね。
自分で自分の言ってることを否定してるのに、覚えがないとか
ますます馬鹿丸出しだね君。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 19:23:00 ID:GwRrydgU0
リッド戦はタイムストップとレイズデッドとライフボトルを
オーバーリミッツでキャンセルできるかどうかが鍵
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 20:32:02 ID:Pji5OE3q0
なんにせよアッシュは必ず死ぬ
ヒゲがいなかろうとアクゼリュスでスコア通りに死ぬ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 21:06:06 ID:IABYODsC0
現在断髪イベント終了してアニスと合流するまできた
ジェイドアニスに苛々、ガイがいい奴すぎて癒しなんだけどガイもクズな一面あるの?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 21:15:39 ID:7Y2GdjNh0
>>884
ガイもあとで色々な過去が判明するけど、どう思うかは人によって違うから
今は展開を楽しめばいい。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 22:05:07 ID:PKpdtDAyO
>>884
その辺にイライラするのは制作者の意図みたいなもんもあるから気にすんな
良い人だよ、ガイ様
メインで一番常識的
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 22:10:49 ID:VIk0qdWeO
イオン様が一番の常識人ですが・・・
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 22:14:49 ID:FnADYq/V0
>>884
ルークが最悪すぎてイライラするから、ジェイドやアニスなんて気にならないだろ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 22:20:59 ID:PKpdtDAyO
イオン様は非戦闘キャラだからメインとして全く考えてなかった
まぁ、優しいだけで常識ないと思うから考えてても違うけど
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 22:28:58 ID:yzP4yCJU0
>>887
イオンにも探せばアンチいるし
連中に言わせれば立派にクソキャラらしい

>>888
ルークは「人間的(人間じゃないけど)・王族的・主人公的」に最悪だけど
ジェイドは「天才的・軍人的・研究者的・皇帝の懐刀的」に最悪らしく
アニスは「ロリキャラ的・護衛的」に最悪らしい
ので、感じるトコごとにそれぞれ意見がある人は気にする

ってか、嫌悪感なんて比較じゃあ和らがんだろ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 22:29:55 ID:HM0wblg1O
>>869
遅くなりましたけどレスありがとうございます。868です。
そういう意味だったんですね。今まで結構ゲームしたけどずっと意味不明でした。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 22:50:32 ID:ZDcTqXCD0
どのキャラもおかしい言動があるから人によって
それが個性と見えるかクズに見えるかだろうな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 23:16:39 ID:PKpdtDAyO
ダメに見えててもそこが好きってのもあるから困る
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 23:32:18 ID:yzP4yCJU0
ああ、困るよな
ルークの良いところなんて一つも書き出せないのに
大好きなんだよ、ルーク

これ言うと、信者にはアンチ扱いされるし、アンチには信者扱いされるし
正直、俺自身、どっちに区分けすりゃええのやら、分からん

しかも、ルークに限らず、ほぼ全キャラに共通した感だから
更に困る。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 23:58:18 ID:PKpdtDAyO
ルーク関係はどこも荒れるからね
長髪はワガママ坊、短髪さ卑屈っこなとこが可愛いんだけど大好きではないから関わらないな
ファン・アンチどっちもよくわからないこと言ってること多いし
ジェイドはどこが好きか書き込まずファンスレもアンチスレも見てる
ジェイドの大人wなとこ好きって人はいそうなんだけど勇気がでないよ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 00:20:01 ID:dkIm0maj0
戯れに全員アビスマンにして名前も各色に変えてプレイしてみたら
敵役や端役のキャラたちが怪しいコスプレ集団に付き合ってくれるいい人たちに見えてきた
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 00:21:04 ID:+7l1TgGB0
アビスマンをドラマCDにしたアニメスタッフに盛大なGJを
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 00:30:18 ID:pEnH2Oy20
>>894
ルーク信者腐女子キモッ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 00:32:07 ID:xe50ABQ9O
結局お前らはアビスやってんの?

こんだけ語っててやってなかったら拍子抜け。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 01:08:27 ID:QwBOxjfO0
>>899
3周やって最後はアンノウンでプレイ。サブイベントも全部見た。
何でそんなこと聞くんだい?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 01:14:41 ID:f297DNvXO
今はたまに闘技場で遊ぶぐらい
フルボッコにされたりミスティックケージで瞬殺したり楽しい
携帯できないのとロードがなぁ…
普段RPGは1周しかしないのに3周したからお気に入りなのはたしかだよ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 01:22:55 ID:CowBDS2g0
>>897
アビスマンは良かった
シルバーとピンクに吹いたw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 02:21:26 ID:xe50ABQ9O
>>900
なんか無性にやりたくなったが、日本中でもやってる奴が稀だったらイヤだから聞いた。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 08:20:38 ID:BBgdNWr60
>>883
んなことなかったじゃん実際
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 11:48:08 ID:tGe2bV+N0
>>904
その「実際」がレプリカルークの功績であると
アッシュ信者とルークアンチは決して認めないんだよな

「if〜もしも〜」はキャラ考察には重要なんだけどな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 12:01:56 ID:0XXCtkbe0
その「実際」がレプリカを作ったヴァンと
アクゼリュスで預言変えようと努力したアッシュの功績であって
レプリカルークの功績なんかではないと
アッシュアンチとルーク信者は決して認めないんだよな

「if〜もしも〜」はキャラ考察には重要なんだけどな

907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 12:32:21 ID:xe50ABQ9O
またやってる本当に馬鹿だろお前ら
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 13:26:27 ID:dkIm0maj0
汚れた手と手で殴り合わないと形がわからないんだろう
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 14:10:08 ID:IzugdQFbO
そんなことよりノエルのピチピチ革ジャン姿でハァハァしようぜ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 14:46:53 ID:GE7l4aYrO
ノエルのスキットが一つくらいあってもいいと思うんだ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 15:54:57 ID:CowBDS2g0
ノエルを選べる選択肢が欲しかった
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 19:45:13 ID:xe50ABQ9O
>>908
なにカッコイイ表現してんだw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 22:33:48 ID:+7l1TgGB0
完全版ではノエルとペールの正式参戦を期待したい
火炎放射器とかなら使えるだろノエル
914名無しさん@お腹いっぱい:2009/08/05(水) 22:50:17 ID:AhaGwF2f0
秘奥義はアルビオールで敵を跳ね飛ばす、潰す、くらいはできそうだな
あとはディストのイスを強奪してアーチェみたいにふわふわしながら上からポイポイ物を落とすとかだな
でも戦闘中にテケテケ歩いたり走ったりするノエルたんを見たいから地上戦ってのも捨てがたい
ペールさんはハサミと剣を使い分けたりもしくは同時使用で戦う
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 00:11:37 ID:/OjfYMxX0
とあるインタビューで実弥島は漆黒の翼を
「3Dモデルは戦闘できるように作ってあったので、本当ならば戦闘にも参加させたかったですね。」
とコメントしている。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 00:36:20 ID:/vln2fsGO
つべで見たが、ドラマCD「ティアとリグレット」の14歳のティア可愛いな。

ささやかな抵抗w
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 03:16:19 ID:/jmRNxzw0
>>915
アッシュ+漆黒の翼のメンバーで戦うイベントでも用意してあったのかもね
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 09:34:43 ID:+4JVGTg90
話いきなり変えて悪いけどフォニム振動数が同じ完全同位体同士の間でのみ大爆発って起きるんだよな?
で、ローレライとアッシュ(とルーク)はフォニム振動数が同じなんだよな?

ローレライが肉体を持たない次元の違う存在だってのはわかるが、アッシュとローレライの間でも大爆発は起きないのか?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 11:09:28 ID:3GRq0/WW0
起きないらしい。
ローレライはもともと音素で実体がないとか
地核とか音譜帯みたいな遠い場所に隔離されてたからかな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 13:24:49 ID:+/bjI0XlO
>>900
今、友人とアウノウンの旅をしてるんだけどボスが強くて困ってます
それぞれのボスってレベルいくつくらいで挑んだ?
今、シェリダンに着いたところなんだが

参考にしたいから教えて下さい
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 13:28:35 ID:wc4uCmhVO
アンノウンか…ユニセロスとザオ遺跡のサソリの固さは異常。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 13:48:21 ID:/OjfYMxX0
>>920
確か平均80LVぐらいはいってたと思うけど、レベルはフェレス島あたりでカンストしちゃったからな。
トゥッティ回してジェイドやティアの譜攻を底上げして譜術主体で挑んでた。
前衛はほぼ肉壁。ナタリア操作でリヴァイブで乗り切った。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 16:34:10 ID:+/bjI0XlO
>>921
ユニセロスとサソリか…
まさか譜術すら1桁、2桁ってオチはないよな?
そんなのアリエッタと愉快な仲間たちだけで充分だ

>>922
情報サンクス
自分達の戦法は
ルーク(操作)・足止め
ティア・回復
アニス(操作)・足止め+ミラクルハンマー
ジェイド・セイントバブル

ってな感じなんだけどティアも攻撃に参加させたほうがいいのだろうか
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 17:49:21 ID:wc4uCmhVO
メンテフォニゴ固すぎ\(^o^)/さっきから一時間戦っとる。(三回死亡)ルーク以外物理攻撃1しか通らないしジェイドはオートだとすぐ死ぬし…
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 18:58:09 ID:iqhYODtn0
アンノウン大変そうだけど楽しそうだなー。
3周目あたりに挑戦してみたいw

Lvあげまくって凹るのも好きだが、アイテム使い果たすぐらい凹られるのも好きだw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 19:02:32 ID:/OjfYMxX0
>>923
ティアはペンダントあれば譜攻がジェイドと並ぶし攻撃役だった。
回復をオート任せだとすぐには動いてくれないから自分で使ってた。

>>924
危ない時は操作キャラ入れ替えて逃げるのもいいかと。
それか味方が攻撃受けてる最中でも回復してやるとけっこう生き残れる。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:33:35 ID:wc4uCmhVO
ナム孤島の住人怖くね?話しかけてもプルッって動くだけで吹き出しすら出ない
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 01:23:52 ID:iviZAx+Q0
ナム孤島ってTOA発売当時からあんま話題性ないような・・・
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 10:27:58 ID:MX2wqPez0
これからアンノウン始めるんだけど
C・コア(トゥッティ)の使い回しって必須なの?
スゲー面倒臭いんだけど
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 12:15:46 ID:RaEY41OyO
必須ってか自分は少しでも強い方がいいからできるだけ回すようにしてる。ボス戦はEXPの量が多いから時と場合で。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 02:32:23 ID:ArlzVE3Z0
上げたい奴以外全員死亡させたまま進めるとよろし
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 12:40:39 ID:H+Qltwch0
>>931
一人旅になりそうだなw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 12:43:17 ID:gWin5j5M0
全員でトゥッティ回しやると精神的にも厳しい
面倒になったら他のC・コアで妥協するのも一つかと
ジェイドは譜術攻撃のステ上昇率凄いからグランディオーツでも
Lv200になると譜攻2862まで上がったぜ(フォニックランス装備)
トゥッティ装備でLv200まで上げたアニスですら譜攻2740でジェイドに負ける(グランドクロス装備)
メンバーの中では一番高い方なんでしょうね
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 13:09:50 ID:VMomlQz50
ジェイドとティアは譜攻だけ上がればいいやと妥協してた
この二人を前衛に出すとこ闘技場しかないし
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 13:37:05 ID:ArlzVE3Z0
トゥッティ回しは誰か一人のレベルをカンストさせれば楽になる
あとは根気
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 21:29:03 ID:0ldZYxqTO
「術・技引き継ぎ」をしないでスタートするとこれまた新鮮で楽しいな。

よし!烈波掌覚えた!みたいなw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 00:40:25 ID:Z0Fy75+9O
>>936
でもサブイベで覚える技が非常に面倒で後悔するorz
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 03:51:42 ID:euJdVpMhO
以前から友人とアウノウンの旅をしてる ものですが、困ってます
ユニセロス硬すぎ…
レベルいくつぐらいが最低ラインっすかね?
パーティーは
ルーク100
アニス99
ティア93
ジェイド94
アニスの物理攻撃以外全部1って…
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 13:12:28 ID:QFNxz6h60
>>938
アウノウン魔物ボスのアニス譜術は全部そんなもんだ。
自分はルーク、ガイ、ティア、ジェイドでティア只管補助ルーク(自操作)、ガイで足止め、ジェイド(兄弟操作)で譜術で頑張った。
他の魔物ボスも同じ、ネビリムだけはルークで引き付けジェイドで譜術だった。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 13:47:15 ID:gv2uctHY0
いざとなったら挑発使ってOVLためて秘奥義連発
根気さえあればいつかは倒せる
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 14:34:01 ID:g56s/sL10
アンノウンだとルークとガイはずっと囮係?
942938:2009/08/09(日) 15:53:52 ID:euJdVpMhO
なんとか倒せた…
情報サンクス

>>939
前線2人だと火力不足にならなかった?
>>940
トウッティ常時装備のジェイドの秘奥技が12だったッス
>>941
まさにそんな感じ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 16:44:12 ID:FTxCcz0T0
二回目ロニル雪山でアッシュからローレライの鍵の話聞くところまで行ったんだが
ルーク「一緒に探そうぜ!」
アッシュ「レプリカ如きと馴れ合うか!」
の流れにガイやティアはルークが悪い調子のりすぎて態度の一点張りなんだけどルークそんな悪い事言ったかな?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 18:33:25 ID:EDhxDvLh0
アッシュがルークを嫌う理由も考えてやれよ、ってことじゃね
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 18:44:11 ID:VhBMNeqE0
Aはストーリー通して実は多くのひどい虐待を受けていたルークが
トラウマを増やしつつも角が取れていくという王道じゃあない
少年モノってのが俺のプレイしてての認識なんだが間違ってるかな?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 19:20:09 ID:GIMWkOrq0
>>945
人工生命ものとしてはテンプレ中のテンプレだと思う
序盤の展開で新鮮味を出した感じだな
王道だと、人工生命キャラを個性の曖昧なぼやっとした性格にするから

「角が取れていく」って点はCMのキャッチと一致するから
少なくとも、そこは制作側の意図通りだと思う
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 19:44:22 ID:VhBMNeqE0
>>946
言われてみれば確かに、後半のレプリカ達の方が
主役じゃないことも込みで人口生命モノとしては
正しい姿なのか。CMキャッチって何だったっけ?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 19:53:26 ID:GIMWkOrq0
>>947
いや、後半のレプリカのほうが、出発点としては王道に近いと思う
一番よくあるのはイオンみたいなタイプだろうけど
ちなみにCMキャッチは「2000年前の歌が、俺を大人に変えていく」ってやつだよ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 23:08:26 ID:Q4oFTEmVO
※もちろん精神的な意味での「大人」です
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 23:23:22 ID:VhBMNeqE0
>>948
はー、なるほどなあ。ってことは実は主役とか関係なくて
ルーク、イオン、レプリカたちでその基本はほとんど出して
抑えてたってことか。「生まれた意味を知るRPG」の方が
浮かんでたわ、原点回帰とかってこの事だったのかな?で
「生まれた意味」云々がキャッチの「大人に変えていく」とかかってたりして
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 23:34:54 ID:hf4q0KE00
7歳のルークが本当の17歳の青年に成長する物語だって
アニメの冊子で鈴木が言ってた
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 00:18:41 ID:twVzWM7v0
レプリカみたいな人造生命設定モノの物語だと確かに主人公イオン・ライバルシンクの方が王道かもな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 00:53:25 ID:uVyoavAI0
プレイ途中だがシンクってルークorアニスのライバルキャラでも通じそうだな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 10:58:21 ID:5aPzzEhGO
六神将って各キャラ1人のライバルかと思ってたら、ガイだけ担当がいないんだよな…
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 11:03:43 ID:XPlHLDNVO
>>954
ヴァン師匠…は関係性は一番濃いけど微妙に違うか
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 11:36:24 ID:5aPzzEhGO
>>955
ヴァンはルークやティアとも関係強いからねぇ…
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 13:29:20 ID:sGVTfOpGO
>>954
六神将側でもシンクだけパーティーメンバーに担当がいないからガイとの戦闘が多いんだよね
コーラル城とかテオルの森とか
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 13:36:01 ID:p4oci/U1O
>>954
ルーク⇔アッシュ
ティア⇔リグレット
ガイ⇔シンク
ジェイド⇔ディスト
アニス⇔アリエッタ
ナタリア⇔ラルゴ

こんな構図のイラストを見たことがある。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 14:39:50 ID:5aPzzEhGO
なんかシンクとアリエッタが二人ともアニスと関わりが強い気がする。シンクが使う技もアニスに近いし。ガイはカースロットとかあったけど。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 15:12:31 ID:haq4GloPO
とりあえずナムコはさっさと六神将サイドのテイルズ出せってこった
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 15:21:24 ID:/lLVKFsR0
>>960
六神将の料理スキットは見たくないがw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 15:27:28 ID:0D7tyZhY0
シンクは秘奥義2種類あるからアニスと同じで
連続行けそうだしな。疾風からアカシックで
台詞もかみ合いそうだし
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 16:12:54 ID:twVzWM7v0
まあLvに相応な難易度でやっていると秘奥義なんて一発モロに喰らったら
それだけで確実に死ぬからあんまり意味なさそうだけどな

どうでもいいが多くの秘奥義は飛び道具に派生したり大雑把に範囲攻撃だったりするからまだいいが
シンクの秘奥義が空振っていると「一人で何やってんだろう……」という気分になる
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 18:48:42 ID:5aPzzEhGO
でも正直シンクのアレが一番強い希ガス
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 18:56:25 ID:FQHmShevO
廃工場の動かせるドラム缶が下に落ちないんですが、なんででしょう?

落ちてくる油の雫にミュウファイヤで火を着けるやつです。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 19:19:45 ID:5aPzzEhGO
>>965
場所がずれてるだけだと思う。きもち手前に押してから落とせば落ちるよ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 20:17:18 ID:FQHmShevO
>>966
そうだ!見た感じより手前からじゃないと落ちないの忘れてた。
ありがとう助かった。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 21:03:29 ID:uVyoavAI0
ED後、あれはアッシュと判明してナタリア以外から「KY…」て反応されるであろうアッシュが不憫でのう
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 22:04:25 ID:wX2ijusa0
本筋としてはアッシュなのが正道だろ
あの世界にレプリカの生きる道なんてのは「無い」んだから
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 23:38:00 ID:5aPzzEhGO
>>969
正道かどうかとかレプリカどうのって話は誰もしていない件。アッシュがKY気味で不憫だって話だろ?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 00:03:38 ID:RWLwp25a0
>>968
それはない
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 00:07:34 ID:Cu4Kz7SgO
>>969
レプリカが生きられる世界にするためにレムの塔でレプリカ達が消滅したのに何を言ってるの?何のためにナタリアが国で募金を始めたと思うの?ゲームやったことないの?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 00:10:12 ID:1T7pu2/90
あの旅を終えた仲間たちなら、生還した人間にKYなんて思わないよ。エルドラント直前のイベントや
その後のスキット・会話を改めて見ればわかる。

974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 00:57:01 ID:iLAlOd+sO
まあジェイドが悲しげな顔してたから微妙な空気にはなっただろうが、ルークの記憶あるからまあ………。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 01:00:08 ID:iLAlOd+sO
>>969
アッシュ信者ってなんでこうなんだろ。
別に悪く言ってる訳ではないと思うが…。

状況や皆の期待からどんな感じになるのかってことだろ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 01:34:55 ID:VU5+xGCs0
>>968>>975
ルーク信者って何でこうなんだろう
皆の旅の中での状況や心理から、仲間達がアッシュKYだなんて反応することはあり得ないことは分かりきってるのに
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 01:37:14 ID:Ue6Fzj9O0
>>970
アッシュがKY云々なんてことは仲間は感じるわけないだろ。
お前、本当にアビスプレイしたのか?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 01:54:20 ID:Ma6Ggv45O
ウケを狙って書いたのに予想以上に叩かれて引っ込みがつかなくなった>>968であった
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 01:57:47 ID:iLAlOd+sO
>>976
別に俺はアッシュ嫌いじゃないからお互いいがみ合ってるこの環境が不快なだけ。
中立の住人もいる事を忘れるなよ。
ただアッシュの性格がもう少しマイルドで、ルークが髪を切った後も、もう少し切る前の性格を少し残して欲しかったってだけだな。
大体、ゲームキャラのファンの派閥とかアホ臭い。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 02:01:39 ID:gPy66Mck0
>>978
何だ、ただのギャグってことか。いずれにしても>>968は寒いギャグでしかないが。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 02:03:51 ID:ZYUCW0DC0
>>976
ルーク信者っていつもそうやって保身に必死になって、誤魔化そうとするから
余計とウザがられるんだよな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 02:10:25 ID:Saa9V67R0
>>975
状況や皆の期待からなら、本来生きるはずのアッシュの生を奪い取ってレプリカルークが最後生還したら
それこそ「KY…」とレプリカルークが仲間に反応されるだろうな。
仲間達は、オリジナルが生きる世界を選び、レプリカの生きる世界が作られることを否定してずっと戦ってきたんだから。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 02:13:50 ID:Cu4Kz7SgO
アッシュ厨のコピペ攻撃とレプリカを生きる世界ry攻撃パネェwww
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 02:15:43 ID:cg264CpXO
>>974
ルークが帰って来なくて悲しいって感情と、帰還アッシュに対する感情はまた
別の物だと思うよ。
それにジェイドに関しては、アッシュにKYとか思う資格は無い気がする・・・。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 02:19:25 ID:iLAlOd+sO
>>982
アッシュ信者が馬鹿で争いの元凶なのは分かった。
オリジナルを抹殺してレプリカの世界にするのを阻止したのであって、レプリカそのものを否定してた訳じゃない。
しかも、皆はルークだと期待してただろ。
なんでアッシュだと分かってたらティアが駆け寄るんだよ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 02:27:13 ID:iLAlOd+sO
>>984
それも含めてだよ。
ジェイドは自分が開発したフォミクリーという技術についての罪悪感やらだろうよ。
なんでもアッシュ批判にとるのな。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 02:58:57 ID:pdhCRlG40
ルーク厨のコピペ攻撃とルークはみんなにマンセーされるという思い込み攻撃パネェwww
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 03:01:05 ID:9ruOXsED0
アッシュもルークも好きだからローレライ達の精霊の力を結集して
アッシュとルークはどっちも生きてるって妄想してる
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 03:02:45 ID:A1v+QYZ+0
>>974>>986
ルーク信者が馬鹿で争いの元凶なのは分かった。
オリジナルを抹殺してレプリカの世界にするのを阻止したのだから、レプリカがオリジナルの生を奪ってまで生きることを望んでない。
しかも、皆はルークでない期待してただろ。
なんでルークだと分かってたらなんでティアが泣いたんだ?
ルークであることを哀しんで泣いている以外ないわな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 03:07:20 ID:GWDdphXG0
>>985
ティアが駆け寄った理由も明かされてない上
ルークはレプリカであるのに、「レプリカであってもルークはオリジナルを殺害しても生きるべきだと仲間は考えてる!」だとか
勝手な妄想して、それを事実と混同して
なんでもルークよいしょしようとするのな。
これだからルーク厨は。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 03:08:36 ID:cg264CpXO
>>986
いや、それはいくらなんでも言葉足らずだろう。話の流れ(アッシュKY話)
から言って、あのレス(>>974)からそれを読み取れというのは無理があるよ。

大体アッシュ批判になんかとってないし。言っとくけど自分も中立派だから。

ここってほんと何か言うとすぐ信者認定アンチ認定されるから、まともに作品に
ついて語る事も出来ない。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 03:09:46 ID:QIg+vjbj0
>>988
それを望んでるユーザーは一番多いのに
986のようなルーク信者は、アッシュは死ぬ以外許さない!!!とか思ってるらしい
恐ろしいこった
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 03:14:15 ID:tdfPufGv0
>>988
俺もルークもアッシュも別に嫌いじゃなかったからそれを望んでたけど
ここのルーク信者どもの、ルークage&アッシュsageぶりを見て
ルークは死んでくれ思ったよ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 03:18:54 ID:DeqjYCKy0
ルークもアッシュも好きでも嫌いでもない人間だが
公式設定でルークが死んだと聞いた時には、ルークざまあと思ってしまった
信者が痛々しいからざまあなんて思ってしまうんだろうな…
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 03:19:06 ID:Cu4Kz7SgO
>>993
中立装って必死ですね^^
少しでもアッシュ厨を叩く→ルーク信者
少しでもルークの生還を望む→ルーク信者&何故かアッシュを殺したがっていると認定☆
ルークアンチとアッシュ信者の過敏な反応と勝手な被害妄想に盛大に吹いたわ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 03:22:06 ID:rD4pBIsy0
>>985
中立装って必死ですね^^
少しでもルーク厨を叩く→アッシュ信者
少しでもアッシュの生還を望む→アッシュ信者&何故かルークを殺したがっていると認定☆
ルーク信者とアッシュアンチの過敏な反応と勝手な被害妄想に盛大に吹いたわ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 03:23:47 ID:9jii3M1b0
>>983>>995
↑こういう痛々しいルーク厨が周りに必死こいて言いがかりつけるから、ルーク厨って嫌われてるんだよな・・・
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 03:24:10 ID:9rm3Kujx0
埋め
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 03:24:20 ID:9rm3Kujx0
埋め
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 03:24:30 ID:9rm3Kujx0
生め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。