アルトネリコ総合 世界に響く少女達の創造詩part179

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
アルトネリコ公式
http://ar-tonelico.jp/at_release/index.htm
アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩(メタファリカ)公式サイト
http://ar-tonelico.jp/at2/
アルトネリコ総合情報ファンサイト アルポータル
http://ar-tonelico.jp/
ガスト公式
http://www.salburg.com/
攻略wiki
http://zapanet.info/ar-tonelico/wiki/
ヒュムノサーバー
http://game.salburg.com/hymmnoserver/
未完成小辞典
http://hymmno-dict.com/
アルトネリコ2Wiki
http://www4.atwiki.jp/ar-tone2/
アルネトリコAA庫
http://www.geocities.jp/artonelico_aa/

■前スレ
アルトネリコ総合 世界に響く少女達の創造詩part178
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1238059361/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 00:52:45 ID:fwP0RA2H0
■関連スレ
アルトネリコ1・2 総合攻略スレ Lv14 ※ 2攻略スレと統合中! ※
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1205856170/
【ロロナのアトリエ】ガスト総合107【マナケミア】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1240151066/
アルトネリコ -Ar tonelico- 世界考察スレ その3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1224257205/
【ガスト】 さぽている inアルトネリコ part5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1219778653/

■キャラスレ
アルトネリコのオリカはシュンデレチョベリバ~カワイイ 詩魔法7発
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1218992025/
アルトネリコのシュレリア様は迷子カワイイ 14転び目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1236260228/
アルトネリコ2のルカに萌えるスレ〜GO!5!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1240081379/
アルトネリコ2のクローシェ様はツンツンカワイイその2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1200371957/
アルトネリコ ミュール全裸ロリ母さんはジャクリダンスカワイイ滅亡12日前
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1227611743/
【アルトネリコ2】インフェルは心の護可愛い
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1193328070/
ラ ー ド ル フ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1202131107/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 00:54:14 ID:fwP0RA2H0
Q, アルトネリコ買ったけど売っちまった。アンケートのpass教えてくれー。
A, 売る様な人にアンケートを答える資格はありません。
Q, このゲームエロいですか?
A, 素直にエロゲー買え。これは18禁ゲーじゃない。
Q, これ面白いですか?
A, かなり人を選ぶゲームだよ。要するに人それぞれ。
Q, 1と2どっちがおもしろい?
A, ひとによるから聞かないでくれ
Q, 2から始めたいけど、1やらないと話が分からないとかない?
A, 2は独立した話なんで、1のプレイは必要ない。
  ただ設定でにやりと出来る場面もあると思われ。
Q, 2やってるんだけど、百合百合してるんですが…。
A, そういうゲームです。そこを楽しめれば2は良ゲーと言えるかもしれません。
Q, アルトネリコ買ったらいつの間にか音楽CDまで買っちゃってたんですが。
A, 仕様です。
Q, アルトネryホームシアターセットまで買っちゃってたんですが。
A, 仕様です。
Q, ゲーム中に寒いギャクを見てしまったんですが。
A, 「仕様なだけにしようがない」
Q, 3ってどのハードからでるの?
A, ハードの話は空気がハードになるからやめてよね

4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 01:05:49 ID:avGBOOU40
やったね>>1君!バッチリ乙だよ!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 01:38:14 ID:HZNpvV3E0
ライナー「お願いだ・・・ミシャ・・・謳ってくれ、大切な人なんだ・・・」
ミシャ「・・・」

ライナー「ミシャ・・・今まで、ありがとう・・・でも俺もう戻れないんだ、楽しかったあの頃に
なぁ・・・・ミシャ。大人になるってかなしい事なんだな・・・」

ライナー「みんなも力を!俺に力を!強さをください!ミシャ・・君もお願いだ・・・
俺、ミシャには嫌われてる・・・シュレリア様を選んだことでミシャをいやな気分にさせている
それは分かってるんだ・・・だがミシャ、君はやっぱり俺の大切な人達の1人なんだ」

ライナー「いまだけでもいいんだ・・・俺に・・・強さを!忘れたがあの頃のように!
なぁミシャ・・・もっとつよく、つかまえてもいいか?」
ミシャ「・・・」
ライナー「もう・・・つかまえちゃったぜ☆」

ライナー「オリカ、シュレリア、ミシャ…。俺の手の中で戦ってくれ、勝った者は俺が全身全霊を賭けて愛してあげるよ…」

ライナー「もう俺は3人の女に縛られない!オリカ!シュレリア!ミシャ!お前達を倒し俺は自由になる!」
          /i  /i
        / !/  ,!_,,.. -─ァ
      /| /   -''"´   ̄`"'ー-‐ァ
    ト, | i' ,.   - 、.,_      <、.__
    i 、i     、_   `"'' ー-   `>
    〉 ヽ  ヽ、  ヽ、 `"'ー-   `く
    /  ハ \   ', ヽ,.メ、  ヽ、   、 `ヽ、
   /,  i  ヽ、\ |'ヽ!,.-‐'、\ ヽ  ヽ. ̄
   / ! i i ハ.r!'ヽヽ! ´ヒ__,.ハヽヘ  ト、 ',
   '´|ハ | ハ:i ゞ'´       |/`i\! `ヽ!
     レヘ.!ヽ!.   '   __    _,.イ   i / 俺が好きなのは>>1だ!
       |.ノへ、  ´     ,.イ ! ハ/レ'___ >>1結婚しよう!
        ___.!/ヽ..__,,.. <二ハ/ 、´_,,..イ ̄ `ヽ、
     _/ r_,,..ィ 「`T T´L/,.-、__イヽヽ (○  `ゝ、
    /´/ /::::「、(!、/」__,!./○ /ヽ_ノノ、___________,,..イ
  . /  !./´ヘ>、.,__    __,.イヘ/,.=ヽ_      ,.イヽ、
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 01:44:48 ID:r89iEMJ00
前スレ961
さあ、この中から続編タイトルを選ぶんだ

つ Phantom of Infel Phira
つ 彌紗の詩
つ 詩神飛翔 ジャクリロボ
つ ルマガ 〜Luca Mine girl〜
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 02:43:23 ID:8YCIlfAx0
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gal/1239187265/411,429
573が本気すぎるwのはともかくとしてCSの目指したいところに通じるところがある気がする
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 03:29:20 ID:nMfHMl2W0
>>1
使い給えー
つ乙
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 06:21:29 ID:gdU27nmqO
>>6
Phantom of Infel Phiraで
それかArto;Head、鬼哭塔、美羽ノ二挺拳銃でもいいぞ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 06:38:50 ID:b5OAmXNIO
Infelが居ればなにもこわくない
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 17:23:04 ID:BcdkZf060
intel に見えたのはナイショな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 17:37:20 ID:a5ITcUfW0
インフェル入ってる
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 17:59:51 ID:pWjb3+3n0
ダジャレクーラー搭載!
アルトネファンにも見放される(?)完全ファンレスPC
ここに登場!!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 18:32:01 ID:RsiYzYrAO
>>13
おまえうまいな。

「ファンが離れる」と「ファンレス」をかけるとは
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 19:11:29 ID:TGdUTKdV0
>>6
ロリコン殲鬼ペドココナもよろしく
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 20:00:12 ID:qUJ6Lcs8O
ココナみたいなのと一緒に暮らしてれば
ムラムラする時もありそうなもんだがな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 20:02:07 ID:OJJNl8S90
やっぱりぺったんこは女の子として見れないんじゃね?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 20:02:20 ID:nvX/fT+E0
アルトネリコ3
〜レーヴァテイル3人娘の事件簿〜
混浴温泉連続殺人事件
秘湯に伝わるヒュムノスに秘められた魔神の伝承がさらなる惨劇を呼ぶ!
湯けむりに潜む殺人鬼の影
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 20:38:53 ID:rH/3XAQqO
3のコスモスフィアはもうちょっと難易度上げて欲しいな。
1も2も失敗してもやり直しがきくから緊張感があまりなかった。
3では、失敗したらヒロインが本当に人格崩壊起こして再起不能とかやって欲しい。
んで、死亡フラグ立ってもすぐには表面化せず、シナリオがかなり進んでから一気に崩壊する、みたいな展開なら、俺ももう少し気合いを入れてプレイできるのだが。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 20:49:07 ID:Wy6dpUlr0
誰得
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 20:58:42 ID:p4FLvmpfO
覚える詩が変わるぐらいにしないと初プレイでミスったら萎えるだろ…
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 21:42:27 ID:cgOK8QEU0
せっかくヒロインごとにルート別れてるんだからもっと人間関係ドロドロして欲しいな。
例えばオリカルートなのにミシャとイチャイチャしすぎると
オリカが主人公の目の前で笑顔でミシャ刺しちゃうとか。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 21:44:40 ID:uH7ozm9k0
誰得
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 22:00:10 ID:OJJNl8S90
Hな雰囲気になると作業してる場合じゃねー!となって調合やメルク不可になるんだな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 22:05:55 ID:2YoBqI0n0
争奪戦だ!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 22:09:09 ID:TGdUTKdV0
バーサク状態になる謳魔法か
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 22:10:20 ID:z5HzV1IC0
刺しちゃうまでの展開はともかく、アルトネリコには流血分が足りないと思う
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 22:18:59 ID:V3p6EgL40
ドロドロはしなくてもいいけど、人間関係を濃密に描いてほしくはある
かと言って、2みたいに仲良くなる過程ほとんどすっ飛ばしとかは勘弁
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 23:10:05 ID:HZNpvV3E0
>>19
そもそもルート分岐があるのに3人ともレベル9まで潜れる時点でがおかしい

>3では、失敗したらヒロインが本当に人格崩壊起こして再起不能とかやって欲しい。
リョナ好きとしては、トラウマになりそうな悲鳴も演技して欲しい

あと仲間が空気じゃないようにしてくれ・・・マジで頼む・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 23:10:59 ID:a5ITcUfW0
個人的には「流される」とかのネタ選択肢を増やして欲しい
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 23:17:32 ID:qtVZPtjd0
>そもそもルート分岐があるのに3人ともレベル9まで潜れる時点でがおかしい

根拠不明w
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 23:26:22 ID:r89iEMJ00
ルートで選んだヒロイン以外全滅とか、
むしろ分岐後選択肢によってはヒロインや主人公も死ぬとか、
そういう展開もそれなりの味があるんですけどね。

エンディングがヒロイン達の合唱で〆なアルトネリコシリーズには合わないわな。
幻想水滸伝IIの逃亡エンディングやら、サモンナイトのカルマルートみたいな
扱いなら可能は可能か?
ゲームデザイン以前に、ガストちゃんには作風的に無理だろうけど。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 23:33:41 ID:cHNsX0l/0
強くてニューゲーム的な制度作ってくれれば
エンディング分岐いくらでも歓迎なんだけどね
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 23:36:09 ID:8YCIlfAx0
シナリオ分岐っていう結果よりはCSを踏破するまでの過程に幅を持たせて欲しい
正しい選択肢選んでポイント足りていればクリアじゃ味気ない
100人プレイすれば100通りのクリアの仕方があるようなシステムがいい
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 23:37:43 ID:p4FLvmpfO
ギャルゲを越える完成度になるな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 23:43:12 ID:OJJNl8S90
>>34

 [あなたの思いを詩にして謳ってください]
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 23:51:31 ID:a1u6DDRP0
3は今流行のダークヒーロー物だよ。
ラストバトルはラスボス戦(と思われていたキャラ)寸前まで
一緒に戦ってきた身内や仲間&ヒロイン達が全て敵に回るという自分がラスボス展開。

物語終盤であえて塔のコントロールを掌握して自分と同士以外を全員奴隷階級に落とし悪逆の限りを尽くしつつ
最後は最も心を通わせたヒロインに自分を殺させて平和にするという清々しい鬱エンド一択。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 00:00:00 ID:CAtDib4Q0
  /フフ          ム`ヽ
 / ノ)   /⌒ヽ     ) ヽ
゙/ |   ( ^ω^ )ノ⌒( ゝ._,ノ フェイマ参戦まだかね?
/ ノ⌒7⌒ヽーく  \ /
丶_ ノ 。   ノ、  。|/
  `ヽ `ー-'´_人`ー'ノ
    丶  ̄ _人'彡ノ
    ノ  r'十ヽ/
  /`ヽ_/ 十∨、
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 00:05:49 ID:QLhw1r//O
>>33
同意だわ
コンプするのに周回プレイ必須なのに引き継ぎ要素皆無なのは真剣に何とかしてほしい
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 00:08:46 ID:BcdkZf060
そして初回版で周回バグ発生ですね、わかります
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 00:09:01 ID:tMP9Q5070
持ってるアイテムやレシピ、お金を継ぐ程度でもいいんだけどな。
2週目がスムーズに進める程度というか。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 00:11:13 ID:+5zUQO3o0
イベントスキップがあるだけで十分
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 00:16:30 ID:JFKUO1Xt0
>>32
1のミュール倒すオババEDは物悲しげで好きだ
ああいうバッドED的なものはほしいね
作風的にも大丈夫だと思うよ
2も、ハイバネーションEDがあっても良かったな
インフェル・ピラに取り込まれた幸せな世界を、
物悲しいテキストで締めくくってEND
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 00:22:52 ID:4bcxquPh0
さぽている登録合計3845人(ボディ消失中1人含) LastID:26087
18.5% 洛紗:713人
1.33% リタ:51人
3.85% まりな:148人
20.7% マユル:794人
2.60% まりの:100人
2.34% ミャロル:90人
20.8% マヤ:800人
7.47% HX:287人
1.59% 高天:61人
12.7% ルージェ:489人
8.09% カルレ:311人

ガストショップ売れ筋は、
オルゴール【第4回/再販】:444pts. 小説版アルトネリコ2:390pts. ヴォーカルヒストリア:318pts.

じわじわ売れていたオルゴールですが、ついに「在庫あとわずか!」が表示されました
売れ行きを見るに、欲しい人にはあらかた行き渡ってるような感じではありますが
購入する予定があるなら早めに注文したほうがいいでしょうね

そのオルゴールの第4回組発送が明後日となりました
元々12月発売でしたから・・・4ヶ月遅れという計算になりますね
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 00:42:43 ID:Q8KQIDh3O
>>37

それなんてラタトスク
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 00:49:01 ID:NAQDK0Dy0
声が福山な魔王の方っぽいが必死の自演でも俺は構わん
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 01:49:01 ID:hWPsCILv0
Please speak Japanese.
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 02:01:30 ID:vCZsRJC3O
あのー



なんで二周目引継が何も無いんでしょうか

せめて衣装くらいは全員コンプ状態をやりたいんですが
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 03:37:10 ID:AFitU1Lm0
>>30
「流される」はよかったな!
選択肢もさることながら、最後のフレリア様の軽蔑のまなざしが最高でした
惜しむらくはもう少し踏み込んだ「流される」描写が欲しかった所くらいw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 04:14:12 ID:G0b5oTSs0
だがレイシャさんならアリだと思った
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 07:39:49 ID:O9UanuOR0
2周目引継ぎもだけどクリア後の隠しダンジョンあってこれくらいやって欲しかったな
ttp://para-site.net/up/data/23477.jpg
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 08:00:36 ID:xZ5bp1UC0
いちおう念のためネタバレ注意な>>51
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 08:04:32 ID:NAQDK0Dy0
つーか>>51やったら間違いなく処理オチ半端ないよな。フリーズしそう
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 10:37:54 ID:Ye3Rn0WYO
2を終盤(レキがラキの人格改変した所)まで進めたんだが、ちょっと曖昧なところがあるので質問。
インネネがネタファリカ作るの失敗したのは、
インフェルがIPDに心の暗部を見られ彼女らの助力が得られなくなった
→その足りない分の力を補うためネネシャがフレリアから力を吸い上げてしまった
→フレリアがブチキレてネネシャをヌッ殺した
という解釈でいいのかな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 10:55:34 ID:MjEPqIWm0
フレリアというよりラキじゃないか
どうしても心の暗部は見られるわけで、それでも繋がり続けられる信頼が必要なのね
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 11:00:24 ID:XOh6ycw1P
その辺りは小説を読めばよくわかる
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 11:04:10 ID:Ye3Rn0WYO
>>55
なるほど。
心の暗部を見られてもなお繋がっていられるだけの信頼…よく考えたら凄い女だなクローシェ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 11:05:10 ID:Ye3Rn0WYO
>>56
サンクス。
機会があったら読んでみるわ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 20:21:51 ID:G0b5oTSs0
>>57
設定資料集だと、クローシェは御子としてかつてない人気がある一方、
インフェルは公に出る機会がないor出ようとしなかったのも一因みたいに書いてあった。
同じ黒いものを見せられても、好きか否かで受け止め方も違うって事なんだろうな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 20:24:50 ID:m+82yig10
リリーの引きこもりエンドな生活だったわけか
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 21:03:27 ID:FgduE7nwO
インフェル「……そうよ、サブリメーションなら皆幸せになれる……私がそう思うんだから皆そう思うはずよ……ブツブツ」親指ガリガリ

こうですか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 21:14:19 ID:Ye3Rn0WYO
最終的に引きこもりが勝つアルトネもやってみたいな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 21:49:48 ID:LYXHNXEO0
グランファンタズムとマナケミアってどっちが面白い?
アルト面白かったから他の作品に手出してみようと思うんだ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 21:55:29 ID:wLDu07Kj0
人による
君がより面白いと思ったほうが面白いほう
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 21:56:49 ID:+5zUQO3o0
グランファンタズムは独立してるので単発でやれる
戦闘は面白い、調合も面白い
ただ中盤以降少々食あたり気味

マナケミアは文句なしに面白い
神曲Nefertiti等が聞ける
戦闘テンポがいい
ただ中盤以降少々食あたり気味
やるなら2もやりたい

個人的にはマナケミア、マナケミア2を推したい
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 22:00:01 ID:m+82yig10
>>63
いまだったら随分値段も下がってるからね
自分で試したほうがいいんじゃないかな
ただ、グランファンタズムの一部クエストがめんどくせえという声は結構あった気はする
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 22:18:02 ID:+6j3bK4p0
今からグランファンタズムやろうと思うんだけど古くさい感じとかする?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 22:37:13 ID:+5zUQO3o0
ぜんぜんしないよ
むしろガストは時代をさかのぼる毎に調合が複雑化していく
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 22:37:17 ID:FPnocLaEO
>>63
マナケミアには母さん並みにチートで声も同じなキャラがいるからオススメ

>>67
多少感じなくもないが普通に楽しい、ただクエストだるい
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 22:53:25 ID:FgduE7nwO
グラファンは、妖精さんをボコボコにするロリ受付しか記憶に無いが
名前を忘れた
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 23:13:22 ID:MjEPqIWm0
ニートだな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 23:59:59 ID:GOCd/Q4I0
  /フフ          ム`ヽ
 / ノ)   /⌒ヽ     ) ヽ
゙/ |   ( ^ω^ )ノ⌒( ゝ._,ノ フェイマ参戦まだかね?
/ ノ⌒7⌒ヽーく  \ /
丶_ ノ 。   ノ、  。|/
  `ヽ `ー-'´_人`ー'ノ
    丶  ̄ _人'彡ノ
    ノ  r'十ヽ/
  /`ヽ_/ 十∨、
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 00:04:08 ID:FQz5AnoIO
最近ディスガイア2Pスレにフェイママンの親戚みたいな人が来てるんだが何なんだ
アサギマンとフェイママンってどういう関係だ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 00:29:11 ID:Ze63uf3P0
さぽている登録合計3846人(ボディ消失中1人含) LastID:26098
18.5% 洛紗:713人
1.30% リタ:50人
3.88% まりな:149人
20.6% マユル:792人
2.68% まりの:103人
2.34% ミャロル:90人
20.7% マヤ:795人
7.57% HX:291人
1.66% 高天:64人
12.7% ルージェ:489人
8.04% カルレ:309人

明日は第4金曜、特ダネ情報局の更新予定です
今回は内容に関して特に予告はされていません

志方さんのサイトにて、
先のコンサートで販売されたグッズの委託販売が開始との告知がされています
取り扱われるのは、CD付きパンフレット、トートバッグ、クリアファイル、紅茶の4種です
このうちCD付きパンフレットのみは、後日ガストショップでも取り扱うそうです
ちなみに、CDには3曲収録され、アルトネリコ関連の曲も収録されています

水曜という事で霜月さんのWEBラジオが更新されています
霜月はるかのFROST MOON CAFE:ttp://www.timerocket.co.jp/fmc/

ガストショップ売れ筋は、
オルゴール【第4回/再販】:468pts. 小説版アルトネリコ2:390pts. ヴォーカルヒストリア:318pts.
オルゴール第4回再販組は明日発送となっています
在庫わずか表示が出た事もあってか、また少し売れてますね
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 09:44:02 ID:IBneBHzsO
>>73
まさかそのせいで、時間がずれたんじゃ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 10:26:20 ID:datUBBfa0
アサギマンはちょい語呂悪いな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 11:03:50 ID:GxRdw3bPO
そのうちメガテンスレにライトママン現れそうだな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 12:01:41 ID:bLmy1fK30
時報の人なんてここだけじゃなく他のスレにゃいっぱいいるだろ
別に珍しいことでもない
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 12:33:51 ID:+AoNPBww0
>>78
嫌な、事件だったね
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 15:59:00 ID:+ejsp/2cO
くそう、ダイバーズセラピは貯めてやるもんじゃないな。
DQN「例のブツもってきてくれたにゃおおん?」
ルカ「ばっちりだよ」
DQN「調子に乗らないで」
マジでヌッ頃したくなってくるわ…
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 16:05:04 ID:ARKvMeZB0
だが溜めないと見れないマターがあるジレンマ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 16:12:29 ID:+ejsp/2cO
>>81
こいつらが一斉に暴走したら街が消し飛ぶぞ、こまめに治療しろってやつだな。
やたら強いわりに頭弱そうなのが多いから、扱うほうとしては極めて厄介だな。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 18:26:58 ID:N6dwWn7qO
100人いりゃあれでしょうがないかも知れないけど
セラピはもうちょいテキストが面白ければ作業感も減ったかもな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 18:51:30 ID:bLmy1fK30
まとめて治療しようするとどうしても作業になるな
捕獲してもすぐには治療できない奴も結構いるんだが
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 19:34:22 ID:/o8pFh8J0
連打してたから文字なんて読んだ記憶がないw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 19:36:42 ID:+ejsp/2cO
ルカも大変だな。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 19:40:03 ID:3oBeAlqX0
トークマタ埋めるためには何人くらいためておかないといけないんだったか
選択減らしてでも100人分個別のショートシナリオが・・・ などと望むのはだめですか
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 19:46:33 ID:+ejsp/2cO
セラピ失敗してもしっかり捧げ物攫っていくあたりしたたかだなIPDは
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 19:59:23 ID:2Qu50e0a0
IPDはステータス画面でのグラと「世界を賭けた生鮮」のグラと違いすぎてショック!
誰なんだ、あの黒髪オカッパのIPDたんは
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 20:21:04 ID:bLmy1fK30
黒髪おかっぱと言えば
那紗たん!

でも、なーしゃは謹賀麗美だよね…orz
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 21:29:13 ID:x6cMlJOY0
※クライアントのプライバシー保持のためIPDアイコンは似顔絵とさせていただきます
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 23:28:56 ID:TTHZ0YqtO
久々に来た。んでふと思ったんだが、ルカっでどれくらいの人に受け入れられてるんだろ?
ちなみに俺はジャクリ>クローシェ>ルカ
ジャクリ様が居れば全ておKです。はい。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 23:34:38 ID:4Bbz+JbI0
クローシェ>>ルカ>ジャクリ、だなぁ。
ルカはありだと思ったけれど、
ジャクリは声に無理してる感があっていまいち好きになれなかった
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 23:37:24 ID:ARKvMeZB0
羽衣はなぁ。オリカ系以外は厳しいっての分かったから無理すんな、とジャクリのCS入ってて常々思った。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 23:42:44 ID:gk6eq0tW0
ルカは色々と話に無理がなくていい
あいつを殺して発言もルカなら自然な流れに見える
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 23:49:12 ID:rWzE8H6n0
1でシュレリア挑発してる時の母さんは普通にオリカ声だったのになぁ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 23:52:27 ID:TTHZ0YqtO
>>93ー94
なるほど、声か。あまり気にしてなかったわ
>>95
そういう「心の暗部」的なのはルカぴったりなんだけどなー
個人的にはヒロイン?って感じだた
まあ、脳内補完すりゃ万事おKなんだろうけど
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 23:55:32 ID:YkUkuvII0
>>96
それは駄目だろうw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 00:00:00 ID:WQ1zZpG80
  /フフ          ム`ヽ
 / ノ)   /⌒ヽ     ) ヽ
゙/ |   ( ^ω^ )ノ⌒( ゝ._,ノ フェイマ参戦まだかね?
/ ノ⌒7⌒ヽーく  \ /
丶_ ノ 。   ノ、  。|/
  `ヽ `ー-'´_人`ー'ノ
    丶  ̄ _人'彡ノ
    ノ  r'十ヽ/
  /`ヽ_/ 十∨、
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 00:09:00 ID:5O0h5bpeO
ようやくなりきりグッズUのレシピからグレイトゴッチャとプラネタヴェール調合した。
これで終わり?
かなり面倒臭かったんだが…
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 00:23:21 ID:Ykxmhf0j0
>>99
おいこら素っ裸で騒ぐな
通報されるぞ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 00:27:17 ID:otlQRvSB0
さぽている登録合計3839人(ボディ消失中1人含) LastID:26118
18.5% 洛紗:710人
1.30% リタ:50人
3.86% まりな:148人
20.7% マユル:796人
2.68% まりの:103人
2.34% ミャロル:90人
20.7% マヤ:793人
7.58% HX:291人
1.64% 高天:63人
12.7% ルージェ:486人
8.03% カルレ:308人

今日は第4金曜、特ダネ情報局の更新予定です
特に予定は告知されていませんし、アルトネリコ関連の目立った予定もありませんが
4月末にさぽているの更新が予定されていますし、それに関連した事かもしれませんね

そのさぽているの更新は・・・特に金曜に限らず行われる傾向にあるので
明日行われるかどうかは五分五分という所でしょうか

ガストショップレス時は、
オルゴール【第4回/再販】:368pts. 小説版アルトネリコ2:396pts. ヴォーカルヒストリア:318pts.
オルゴールの第4回再販組は今日の発送となります
これでしばらくはガストショップのアルトネリコ関連は落ち着くかもしれませんね
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 00:32:02 ID:dJTUPabr0
>>101
紳士のたしなみとして靴下くらいは装備してるだろうさすがに
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 01:16:58 ID:xPn0hQEJP
1のヒロインと2を比較すると
2は糞女にしか見えねーorz
1で成功したからって狙い目を間違ったとしか思えねー
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 01:18:35 ID:WyiGMbrZ0
昔やってたRAYってアニメでヒロインがミシャで恋敵がオリカだったな
中の人だけど
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 01:39:38 ID:YNXQEuS9O
あれ?ルカとクローシェはゲーム中ではトークマター100%にならないんだっけ?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 05:00:57 ID:QUR6LvfsO
ジャクリの声けっこう好きなんだけどなあ
独特な雰囲気があって
確かに声優さんつらそうではあるけどね
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 07:41:34 ID:aNPe2VBk0
>>106
最低2周必須じゃないか?
魔大陸で拾えるのがほぼパートナーじゃない方だけだから


というか、ゲーム中で100%にならなきゃどこで埋まるのさw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 08:29:13 ID:ivzL83ZiO
オリカとミシャの胸の大きさの違いがいまいちわからない
ミシャのが大きいとされてるけどオリカもなかなかだろ?
彼女らのスリーサイズがわかってないせいもあるが。

シュレリア様?ちへいs
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 08:33:56 ID:lAuo2u2g0
ミシャ 浮く 夕張メロン
オリカ 浮かない レモン
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 08:50:24 ID:5O0h5bpeO
ようやくI.P.D100匹集めた。
レプレキアの威力が高まるのも有り難いが、どうせならこいつら全員と子づくりしたかった。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 09:13:44 ID:YNXQEuS9O
>>108
いや、引き継ぎ要素ないじゃん?
んで、タイトルのデタベースからしか100%は確認できないんだっけか?とか思ってさ。
ジャクリは100%に出来たのに
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 09:17:42 ID:lAuo2u2g0
そだよ 100%になるのはエキストラからだけ
まあ1に比べりゃエキストラで再生できる分かなりマシだが
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 09:20:16 ID:lAuo2u2g0
つか一週目でジャクリを100パーにしたら、
ルカクロ両方100パーするには後2週必要じゃないか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 09:34:29 ID:5O0h5bpeO
>>114
ルート確定前のデータが残っていれば若干負担減るがな。
ただ、ルカクロ分岐がフェイズ1終盤なのでフェイズ2以降は最低2回はやる事になるが。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 10:01:50 ID:lAuo2u2g0
選ぶ前データ残して、クロ一直線クリア(フェイズ2CSレベル5クリア直前前データセーブ)
選ぶ前データから、ルカルート一直線クリア
フェイズ2CSレベル5クリア直前前データセーブから妹EDクリア
フェイズ2CSレベル5クリア直前前データセーブからジャクリルート一直線クリア
計4回フェイズ2以降をやったなあ
今はまたフェイズ2CSレベル5クリア直前前データセーブからクロ一直線プレイ中
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 10:25:56 ID:5O0h5bpeO
1も2も早いうちにダブルヒロインのうちの片方のフラグ折らないといけないのが辛いところだな。
クロアの嫁選手権大会
予選
ルカVSクローシェ
本戦
予選の勝者VSジャクリVSココナ
ストーリーの中核をなす御子2人が恋愛では冷遇されている。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 10:31:24 ID:5O0h5bpeO
>>116
俺はフェイズ2〜4は2回しかしなかったな。
御子の片方、ジャクリ、ココナの三つ巴は終盤まで保留できるし。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 10:38:16 ID:lAuo2u2g0
>>118
いやフェイズ2の途中でルカクロともCS5クリアしてルート確定しないと
体に戻る前に、告白イベント絵が見れないもんだからさ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 10:40:43 ID:RTUGcgPtO
…おい
尻メロンでググったら怒られたぞヽ(゜▽、゜)ノ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 10:41:40 ID:RTUGcgPtO
やっべw
誤爆さーせん
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 10:46:01 ID:t1GymjcK0
>>104
糞というか普通に嫌な奴って感じ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 10:47:47 ID:n/7pPnVb0
クローシェ様は好きだけど他2人は受け付けない
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 10:59:48 ID:5O0h5bpeO
>>119
なるほど。
周回こなすの前提なら既読スキップ機能つけて欲しいな。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 11:02:10 ID:5O0h5bpeO
>>123
他2人?
3人ではなくてか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 11:44:58 ID:J9mrPNa4O
>>125
レグリスと瞬だろ
あいつらさえ居なければハーレム展開だったのにと殺意沸いてるんだろ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 11:47:01 ID:RYMCMsNQO
アマリ・・・ごめんなんでもない
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 13:02:01 ID:FAGFA94U0
ジャクリ「裸になって何が悪い」

>2は糞女にしか見えねーorz
とあるハーレム崇拝のテンプレ↓
>1対1の純愛(笑)の恋愛腐女子要素をいれたら嫌になって当たり前
>ハーレムは無罪、腐向けの純愛(笑)は有罪
>女は嫉妬しちゃだめそれは主人公に信頼が無い証拠、女達で1人の男を共有する考えを持たさないと駄目
>主人公にフラれた子は一生独身でいないと駄目、少しでも気に入ったと思っている主人公が可哀想
>ヒロインは他の男と会話しちゃ駄目、主人公が寝取られた気分になるから規制すべき

結論:嫉妬しない1のヒロイン(表面上は)に男は誰だって好感持つのは当たり前
2の嫉妬するヒロインは腐向けの誰得要素
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 13:11:23 ID:CuJ3RwmYO
俺は男だけどハーレムには正直興味無いな
ていうかオリカはルカ程じゃないにせよアンチ多い気が
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 13:44:52 ID:6h5p9CKd0
ライナーを男前認定出来なかった自分には
正直1のヒロイン達の雰囲気はキモかった。

クロアも大概だがツッコミ役として機能していたし
2くらいはっちゃけてくれた方が遊んでいて楽しいだろ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 18:49:07 ID:IZNqx7Rz0
嫉妬するヒロインは腐向けなわけないだろ。
つーか嫉妬イベントはギャルゲエロゲでも人気だったよ。
そうじゃなきゃスクデイなんてキワモノは出ない。ヤンデレも出ない。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 19:30:43 ID:5O0h5bpeO
嫉妬とか持ち出してヒロインの感情を生々しく表現するのは大いに結構(むしろ望むところ)だが、アクの強いヒロイン達に主人公が振り回されっ放しというのは嫌だな。
「俺の意見も訊かずに勝手に話進めてんじゃねえよ!」とか言いながら主体的に動いてヒロイン達を引っ掻き回すくらいはしてほしい。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 20:10:24 ID:nVQH1+W4O
主人公って名称の癖に置いてけぼりなのは正直たるいよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 20:32:26 ID:RYMCMsNQO
ライナーもクロアが主人公である必要性が無いからな・・・
やっぱ主人公は主人公である意味がなきゃだめだと思うんだ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 20:33:31 ID:RYMCMsNQO
誤字ったからオボンヌに埋もれて死んでくるわ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 20:39:23 ID:T0p/V7cd0
ライナーじゃなかったらバリアーが破れなかったことは確か
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 20:41:02 ID:nmPOOjOf0
クロアは女性関係は男前だけど困難立ち向かう的な意味ではいまいち
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 21:04:00 ID:nVQH1+W4O
次は熱血→冷静の流れ的に暗い奴な気がして仕方がない
「……」「……そう」「わ……わかった」




と思ったけどユーザー層とマッチしてて成長具合に期待出来るな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 21:07:02 ID:nmPOOjOf0
まんまヴェインじゃないか
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 21:10:58 ID:T0p/V7cd0
フヒヒ、シンガーエンジェルたん萌えー! みたいなのを想像したんですがな
妹がオリカさんみたいな感じの
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 21:36:39 ID:lAuo2u2g0
>>138
会話文が「……」だらけで常に壁際に居たがって警戒心を怠らない主人公
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 21:38:05 ID:g0lhItce0
>>137
主人公はクローシェ様とルカで、主人公は狂言回しで全く構わんのだけど
クロアは二人の和解にそれほど重要なファクターだったか?とか
和解は自分達でしなきゃならん、クロアはそれの手伝いだけで十分だ、という考えにしても
いまいち存在感なさ過ぎというか
そもそも二人の和解のしかたがめっさ微妙だとか、色々と問題はあるな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 22:07:31 ID:YPReWfAlO
無口だけど強い……

長門ですね、わかりました
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 22:13:29 ID:5O0h5bpeO
>>142
レイカ=クローシェが判明してから和解したのが不味かったな。
レイカが目の前で生きてるとなった時点で、少なくともルカがクローシェに抱く怨恨の大半が吹っ飛ぶし、なんだ〜取り越し苦労だったね〜ちゃんちゃん♪みたいで嫌なんだよな。
この事実を知らない状況で互いに苦しみを乗り越えながら、歩み寄って欲しかった。
そうして和解したあとで実はこうでしたとネタバレのほうがいいように思う。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 22:21:15 ID:DDTVb8Vy0
俺はルカとクローシェの対立は判明前の交流やら喧嘩やらで解消されて
それでも越せない最後の一山が、って風に読んだなあ
家族だからってだけで仲良くなるわけではないし、
物語中でも外形だけなら良好なはずの間柄での対立を描いてる
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 00:00:04 ID:slXXEjsc0
  /フフ          ム`ヽ
 / ノ)   /⌒ヽ     ) ヽ
゙/ |   ( ^ω^ )ノ⌒( ゝ._,ノ フェイマ参戦まだかね?
/ ノ⌒7⌒ヽーく  \ /
丶_ ノ 。   ノ、  。|/
  `ヽ `ー-'´_人`ー'ノ
    丶  ̄ _人'彡ノ
    ノ  r'十ヽ/
  /`ヽ_/ 十∨、
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 00:13:32 ID:QARLBI7w0
そんなことよりも、開始数秒でネタバレてる姉妹関係の方が問題だw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 00:16:22 ID:gc9TjLqB0
もっとわかりにくくても良かったよね
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 00:17:56 ID:ilF258Et0
あのおっぱいのサイズ差はどうにもならんよなー
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 00:19:34 ID:NUTPxXkf0
ヒュムノスの解読サイトで
ミシャの(ドット絵の)横の姿って結構少ないのか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 00:42:31 ID:4ZPdIeBf0
さぽている登録合計3827人(ボディ消失中1人含) LastID:26125
18.5% 洛紗:709人
1.31% リタ:50人
3.82% まりな:146人
20.9% マユル:798人
2.67% まりの:102人
2.46% ミャロル:94人
20.6% マヤ:788人
7.53% HX:288人
1.59% 高天:61人
12.7% ルージェ:485人
7.97% カルレ:305人

金曜更新は特ダネ情報局
今回はゲーマガに連載されているファンページの話題です
なんでも、今月号からミニ小説の連載が行われるとの事
連載内容は、シュレリア様inほたる横丁 という遭難必至のお話になるそうです

ここにきて1の話が出てくるのも嬉しい限りですね
ちなみにゲーマガ6月号は30日発売となっています

また、コンテスト受賞作のコスチュームは誠意制作中とのこと
やはりさぽているの更新はもう少しかかりそうですね

ガストショップ売れ筋は、
オルゴール【第4回/再販】:480pts. 小説版アルトネリコ2:390pts. Harmonia初回限定盤(GS特典なし):324pts.
オルゴールが在庫わずかの煽りが効いてか少しずつ伸びています

それと、ロロナのアトリエの公式サイトが更新されたせいか
時間帯によってはガストのサイトは全体的に重くなっているようです
さぽているもリアクションが悪くなっているのでご注意下さい
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 00:56:07 ID:pd0F0EO5P
>>138
そっちの方が主人公が引立ちそうだなw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 00:59:02 ID:pd0F0EO5P
>>147
確かにwユーザーを馬鹿にしてるとしか思えんw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 00:59:45 ID:QA7KoaN8O
まあ俺も髪の色と乳の形でクローシェがレイシャの実娘だと察しがついた。
確かに分かりやすいな。
話は変わるが、ムービーが精巧に作られているのにドット絵もうちょいどうにかならんかったのかな。
ドット絵のランタノールや雪月花には特に思い入れはなかったが、さっき初インバートブリッド撃った時にこの2人のクオリティの高さにフイタ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 01:08:33 ID:gc9TjLqB0
一部だけ異常にドットに力入ってるのはガストちゃんの癖
マナケミナの一部キャラの超必とかも枚数凄かった
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 01:18:29 ID:QA7KoaN8O
>>155
それにしても緩急凄いな。
目から鱗が落ちるような美麗な絵もあれば、SFC初期のゲームかと思えるようなものもある。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 01:24:47 ID:PQ5CmeHh0
ドット絵描くのも上手い人と下手な人がいる
つまりはそういうことじゃないか
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 02:16:43 ID:Kr9sLu+90
いやあ、クローシェ様とルカの関係を気付いた奴って名探偵か何かかよと思ってる俺のような奴もいるんだがな (;´Д`)…
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 02:30:34 ID:sgDZZ1dz0
さぽてがぶっ壊れた。
まーたDBエラーかよ
復旧は月曜日か休日出勤か。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 03:42:39 ID:Zp/eE4qX0
クロスエッジはHD解像度でドット絵グリグリ動いてたからハァハァしてたわ。
PS3進出は歓迎するが、ガストちゃんにもドット絵で頑張っていって欲しいのぅ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 07:30:57 ID:3aylp1Fd0
さぽて繋がらないと思って来てみれば、2時半からずっとか;
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 08:04:27 ID:gc9TjLqB0
さぽているがさぼっている
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 08:09:34 ID:5VWeJ7Tk0
このタイミングでさぽてが死んでるということは…
喜べ皆の衆!更新が来るぞー!!

まぁ、さっさと復帰してもらわんことにはなんともならんわけだが
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 09:07:01 ID:9+4LoboF0
>>162
    三三    ィ-──-、        三三__,. -──- 、 三
  三三     (`ヽ    |  三三     //         ヽ、
           \丶   |    三  ( (     __    ヽ 三三
 三三   、---─'´ヽ >/⌒ヽ三三     o ◎ ィ'´ \ \  /
    三   /     (( =||= )、      |.゚○ ソ    ,.ヘ  く   三三
      //, ' ノノレヽ ヾ、、_ノ  ヽ 三三 |i ‖イ│./ /   \ \
 三三  〃 ノ '´    `ヽリ|ヽ   ヽ    |i  │l レノ   `ヽi |   三
       !リ ー   ー 从 ヽ    ) /     / o-o\  l │
      ヽ|l         ヽ)_ ノ/  .            l │ 三三
三三/⌒ヽ丿|ヘ  ○    ( ) /⌒ ____   ヽΛ/    ノ │
   \  ヽ ( )>,、 __, イ( )__/  /.\\ |    ハハ/ ⌒i、__ , イ ハハ|
     ヽ /§ヾ ヽ / § ヘ _∧  )\\|ィ ̄ヾ/   / ¬⌒ヽ 三三
 三三( <     ヾ∨ /  ヾ彡'  ( .| |\\ /   /    ヾ  \
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 13:36:53 ID:mfv2MTXA0
さぽているがサポタージュ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 14:56:38 ID:QA7KoaN8O
フレリア「インフェルちゃん、消滅したんじゃなかったの?」
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 15:19:45 ID:Ry5izheR0
ところでラスボスの黒マグって何が書かれてたの?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 18:04:42 ID:bt1qCnzjO
>>167
ルカ「絶対に許さない」
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 18:08:01 ID:kiCKHizd0
お湯を入れると黒い部分が透けるんだな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 18:51:55 ID:Kr9sLu+90
>>169
どんだけアメリカンなんだよ

171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 19:04:31 ID:AiGbJb9z0
3の調合は怒られるかもしれんが2ぐらいがいいや。
1とかマナケミアとかめんどくさいかった
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 19:14:50 ID:QA7KoaN8O
調合と言えば、3のヒロインの料理はどうなるのかな。
1…見かけはやばいが旨い
2…見かけも味もやばい
とくると、
3…見かけは美味しそうだが食べたら全身の穴という穴から体液を吹き出しながら死ぬ
かな?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 19:21:18 ID:AiGbJb9z0
見かけも味もいいってのはいたっけ?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 19:24:32 ID:cW3rk3mN0
二人で料理して

カレー味のうんこか
うんこ味のカレーか

それぞれがそういう料理を作り出すヒロインが欲しい
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 19:33:58 ID:QA7KoaN8O
>>174
主人公がスカトロフェチであれば円満解決なんだがな。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 19:39:06 ID:ohbq/iP5O
もはや食べ物を粗末にするゲームだのとクレーム来てもおかしくないレベルだな。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 19:40:23 ID:+e34zrsA0
この後スタッフがおいしく?頂きました
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 19:56:44 ID:QA7KoaN8O
うっかりど忘れしたんだが、ミシャの料理ってどんなだっけ?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 20:03:57 ID:EdFDQGc60
3では無駄遣いされた食べ物の怨念がもったいないお化けとなって現れる
倒すとスタッフルーム出現、とかどうだろうか

>>171
ルンファクFの調合はシンプルだけど適度なゲーム要素があって良いと思うんだ
数多く作るのが面倒だけど
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 20:26:24 ID:QA7KoaN8O
>>179
いっそ3のヒロインがオボンヌをうっかり産業廃棄物に変えてしまい、発狂したライナーが襲い掛かって来るみたいな熱いイベントが欲しいな。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 20:28:57 ID:kiCKHizd0
>>180
そいつは強敵すぎるな・・・
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 21:44:24 ID:Bt0P7yL+O
>>171
1より2の方がいろんな面でめんどくさいと思うんだが
店会話は面白かったけど、システムは1の方が好きだな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 21:53:58 ID:AiGbJb9z0
それは調合自体のめんどくささじゃなくて店を行ったりきたりするめんどくささだと思う。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 22:13:49 ID:QA7KoaN8O
>>183
確かにそうなんだが、調合進めるためには避けられないからな店移動は…
あと、2は調合の恩恵がイマイチだな。
今クロア×ルカ、ココナ×クローシェのパーティーでやっているが、最終的な装備は殆ど拾いもの&貰いものな件…
調合したもので使っているのはクロアのグレイトゴッチャのみorz
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 22:15:56 ID:+e34zrsA0
アクセサリーは調合しないとほとんど手に入らなかったような
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 22:17:19 ID:kiCKHizd0
2のは足りないアイテムを調合しようと思っても店移動がいちいち絡んでくるので困る
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 22:21:51 ID:QA7KoaN8O
>>185
調合屋に通い詰めて調合進めないとアクセサリー貰えなかったように思うが、それ以降の調合が本番とばかりに面倒臭かった…
一応コンプのために最後まで頑張ったが、もう1周やるとしたら、アクセサリー貰った時点で調合屋とは縁を切ろうと思う。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 22:35:55 ID:AiGbJb9z0
調合の恩恵があっても無くても敵が初期装備でも倒せるぐらい簡単だからな。
それだったらレシピとか材料探したりしないで2みたいに全部のアイテムに会話があって
らくらくアイテム作れるほうがいい
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 23:01:10 ID:Ry5izheR0
つーか1もすべてのアイテムに会話あるし、材料探しは2もするだろ
てか、レシピ捜しなんてすることあるか?

あと、1で初期装備はわりと辛い
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 23:11:46 ID:5VWeJ7Tk0
1はレシピがトレカに交じってなかったかな?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 23:54:46 ID:9IBV2lhq0
3は戦闘難易度のハードとか選択できるといいな
2は前衛がチクチク攻撃→何万%の魔法で一掃、のワンパターンだったし
後半のザコ戦もヌルすぎたんでチートの敵強化コード使ってたよ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 00:00:00 ID:4LBB7zEd0
  /フフ          ム`ヽ
 / ノ)   /⌒ヽ     ) ヽ
゙/ |   ( ^ω^ )ノ⌒( ゝ._,ノ フェイマ参戦まだかね?
/ ノ⌒7⌒ヽーく  \ /
丶_ ノ 。   ノ、  。|/
  `ヽ `ー-'´_人`ー'ノ
    丶  ̄ _人'彡ノ
    ノ  r'十ヽ/
  /`ヽ_/ 十∨、
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 00:01:49 ID:P8NgXfN/O
フェイママン乙
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 00:13:11 ID:YBoydXj80
だからあれほど裸になるなと(ry
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 00:22:48 ID:1T5zmUWR0
2011年7月なんとか日を過ぎるとテレビでフェイママンが見られなくなるんです
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 00:23:13 ID:n8rqkK0SO
>>191
パラメータの調整も大事だが、ボスキャラ戦で謎解きみたいなものが欲しいな。。
ちゃんと相手の行動パターンを把握して戦わないと勝てないようなやつ。
殴り続けて最後は溜めた魔法であぼーんする戦法が最後まで通じてしまうというのはどうかと思う。
折角ジャミングという要素を盛り込んだんだから、それをもう少し活かして欲しかった。
例えば、赤魔法をこちらに向けて強制発動するジャミングとか面白いと思う。
怖くて迂闊にレプレキアとか使えなくなるぞ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 00:32:09 ID:ZVXCfUDd0
さぽている登録合計3822人(ボディ消失中1人含) LastID:25129
18.6% 洛紗:711人
1.36% リタ:52人
3.85% まりな:147人
20.9% マユル:799人
2.64% まりの:101人
2.43% ミャロル:93人
20.5% マヤ:784人
7.51% HX:287人
1.57% 高天:60人
12.6% ルージェ:482人
7.98% カルレ:305人

結局さぽているはエラーが出て止まっていたようですが
夕方までには復旧したようです
ただその影響か、新規増加IDはほとんどないですね

もっとも、ガストのサイトが重いのは変わりませんから
時間に追われるような行動はあまりしないほうがいいかもしれません

ガストショップ売れ筋は、
オルゴール【第4回/再販】:486pts. 小説版アルトネリコ2:396pts. Harmonia初回限定盤(GS特典なし):330pts.

私事ですが、明日は所用によりお休みします
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 03:19:12 ID:vUd2ZyeKO
ルカのセラピストレベルって9でカンスト?
MercyとかLv.5なんだけどもう上がらないの?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 03:20:28 ID:6KIGTYn50
セラピストレベルなんてあったのか……
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 03:22:23 ID:Zmnz9kDB0
クローシェのIPD項目と同じあたりに、
ルカのセラピストレベルが詳細に表示されてる。
でもいつの間にかカンストしてるし、
レベルが足りなくてセラピ出来ないなんて事もない不思議な項目。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 03:32:18 ID:h11VjAmc0
トーク・シンクロマター(セラピ経験点の元)を無視して進めつつ
高レベルIPDを治療しようとすると
さすがに「セラピレベル不足」と言われると思うが、
マターをガン無視して進める奴はそんなに居ないと思うので
必然的に各セラピレベルも上がっているものと思われ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 03:36:25 ID:Q2TQinyg0
クローシェはセラピで親衛隊が増えてレプレキアの効果が強化されるんだから
ルカもそれに対応する特典はあっていい気がするね
セラピレベルが上がると相手の心を汲み取るのが上手くなる=シンクロしやすくなる、とか
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 03:42:15 ID:vUd2ZyeKO
ルカ嫌いなんでマターガン無視してましたわ
それでもMercyとDelighだけカンストしないって中途半端だな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 05:48:21 ID:LuRFXWSo0
>>197
いつも乙
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 08:17:50 ID:n8rqkK0SO
>>202
うーむ…ルカがせっせと頑張ってセラピしても、強化されるのはクローシェのレプレキアで、ルカ自身はその恩恵を受けられないのは若干理不尽な気がしなくもないな。
交際範囲が広く、いろんな人から好かれているという設定なんだから、そいつらの力を借りて何かしてほしかった。
ルカのダイバーセラピの常連客が集まってルカ親衛隊とか作れそうだし。
前作のリルラみたいにこいつらにアイテムの調達をやらせるとか。
ルカ「調合するのに○○と××が相当数必要なんです、お願いしていいですか?」
親衛隊A「うおおっルカちゃんの頼みなら何だって訊いちゃうぜッ!」
親衛隊B「何処へなりと行ってくるぜッ」
ルカ「じゃあ、ソルマルタへ行って××という敵を狩って下さい。そいつが○○をドロップしますので。△△はよろず屋のさーしゃが売ってるので買い占めてきてください。」
親衛隊C「お駄賃は、セラピ10回無料という事でいいかい?」
ルカ「はい、でもお触りは駄目ですからね」
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 08:36:13 ID:aqe4RKhU0
ルカ的には煩雑な直属の部下を持つより
アタマのクローシェさえ押さえておけば何とでもなる、という算段なのかもしれない
さすがメインヒロインきたない
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 08:59:58 ID:LGi9ZDrZ0
>>206
IPDを率い、カリスマ性を併せ持つクローシェ様を二人きりのときに
とろとろむらむらやトリップフラッシュやプレゼントリボンを駆使して
調教し自分無しではいられない体にし、完全に依存させるルカ様

(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 09:03:08 ID:SRsv/+1s0
依存の域までには行ってないと思うけど
本編中でもうそんな感じになってないかあの二人w
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 09:04:50 ID:n8rqkK0SO
なるほど。
会社で言えば
ルカ…筆頭株主
クローシェ…社長
みたいなもんか。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 09:50:59 ID:D8gm8yr2O
ルカ「溶けちゃえ!溶けちゃえ!脳みそ溶けちゃえ!!」ってことですね
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 10:50:57 ID:ZE2zGKjI0
               . -―- .      やったッ!! さすがルカ様!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできないクローシェ様の調教を
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 13:35:24 ID:kYDxRpP10
     __,,,,... -―‐-、__
=ニ_" ̄-...._,二   ,,..=''"   ""''=-、_
  ~~'''''‐、_ ''=;;;>ー`'―――--、    ヽ、     ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       `/         ヽ ヽ‐-、  ヽ    /  .り り と  |
       |エ`   =''''エヱ,'' ‐/ /\    .l   l.  り り う  〈
        {0}`    {0}     ヽ    \|   |.  り り り  〉
       |      "'  , ' i   /\    |    〉  .り り り   |
.       /¨`ヽ  。゚ , '   l  ヽ__  /   〈   り り り  |
      /   ノ      /     ,r、`i/     l.  り り り  〈
.       |_/||     /     2り /    _ノ     り り  ,〉
       |_/ /   /     (_/|-=二__        り  /
      |_/         / 入. |        \____/
         ヽ、,,,........,,,,_/ / || |l|
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 13:37:03 ID:g/MOUJT40
レシピカード集めは確かに面倒だったな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 14:42:35 ID:EQYvREqnO
3のヒュムノスは、カルミナブラーナみたいな25曲による連曲でお願いします
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 14:49:24 ID:XwW2X66m0
これ1と2でキャラクターデザイン一緒だっけ
2やってるときの1のメンツの顔全然違うんだけど
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 15:41:24 ID:IPaqoLYZO
若干線が細くなって色遣いが薄くなった気がする
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 15:53:02 ID:8fC/pwr0O
>>215
1も2も凪良って絵師が描いてる

キャラのデザインについては
凪良本人も絵柄が変わりました的なことを
2のビジュアルブックで触れてる
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 16:03:32 ID:fOY7w2pd0
1の頃の艶やかなエロさが無くなって残念
ミシャとか微妙に髪ウェーブ?してて微妙だし

3でまた変わってたりしてな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 17:22:35 ID:n8rqkK0SO
個人的には、スピカがすげーおばさん臭くなっていると感じた。
眼鏡差っ引いても随分老けたな。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 17:53:25 ID:g/MOUJT40
1のキャラは1の書き方の方が良かったが2のキャラが1の書き方になると変に感じると思う
ジャクリみてるとそう思う
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 18:02:49 ID:6KIGTYn50
厚塗りから普通の塗りに変わって、細かい部分の書き方も結構変わってるんだよな。多分
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 19:12:37 ID:LGi9ZDrZ0
エロゲなんかだと原画家以上にCG彩色スタッフに左右される印象があるけど、家庭用だとどんななんだろうね
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 22:32:19 ID:SMY+a3ZlP
ケース表紙のクローシェ様の胸がでかすぎて
1はまあ普通とまで言えないが、萌え要素のある普通のRPGとして買えたけど
2は「おいおいwやりすぎだろガスト」と思ったのは俺だけ? 
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 22:41:53 ID:n8rqkK0SO
>>223
すぐ隣にルカの乳があるからいかにクローシェの乳が凄いかがよくわかるな。
おそるべしレイシャさんの血…
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 23:01:16 ID:mHJ1sk3G0
3では男前な性格のヒロインを是非に。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 23:06:55 ID:GoTUuctD0
ゲームのヒュムノスコンサートでレプレキア聞きながらレポート仕上げてるんだけど、
1ループの最後の部分が
酸っぱいやんかーーーー!
に聞こえてもうだめ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 23:29:21 ID:SMY+a3ZlP
3のヒロインはクーデレとヤンデレにしてほしい
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 23:36:03 ID:2wsfXnzr0
ヤンデレ属性は今までのヒロイン全員にあったような気も…
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 23:44:52 ID:ASXYWtPp0
おーと、またしてもレプレキアから新たな想いを受け取った人が現れたか。
確か前スレであったよね? 蕎麦屋のやつ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 23:59:59 ID:FvaPfWbj0
 _/⌒ヽ_    / ̄ ̄ ̄ ̄
 |( ^ω^ )  < フェイマ参戦まだかね?
 |\⌒~~\  \____
 \ |⌒⌒ |
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 00:08:38 ID:VckV652yO
フェイママンおt……

あれ?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 00:13:43 ID:RyYeS3uHO
フェイママンがちっちゃくなっちゃった!
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 00:15:40 ID:ngcd2R240
フェイママンだって賢者モードになる事ぐらいあるだろう
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 02:39:27 ID:4JG3HsqPO
一番可愛いシンシアエンドが無いのは納得いかない

むしろ犬の代わりにパーティーに入ってていい
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 02:52:04 ID:Kg2DW1LZO
>>226
ヒュムノスBGMだとふとした時に手が止まって聞き入ってしまうからこまる
だから今日は普通にレポート書いてたがうまくいった
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 03:38:45 ID:I0i4ZZxZ0
ルカ以外のED見て放置してたから、久しぶりに2をプレイしなおしてるけど、
結局分岐点でクローシェ様に着いていきたい俺が居る・・・

そういや1の時もオリカほったらかしだったなぁ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 03:49:39 ID:7jmg6mwMP
>>236
俺なんて1のミュール倒してから 二択がでてきたんでミシャかオリカ選べってこと
なんだろうって思い、ミシャ選んでED わーいクリア ってこないだまで思ってたぞw
PHASE3があることをつい最近知った俺って一体・・・
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 04:10:10 ID:pEX/pd4d0
>>237
メタファルスオワタw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 04:11:45 ID:ElpfbFbi0
アルトネリコって1も2も結構なボリュームあるよな。
初めて1やった時はライナーが上に戻ってウィルス駆除で終了かと思った。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 07:19:37 ID:RoMsI+iE0
シュレリアさまが眠った時点でこれで終わりだと信じて疑わなかった
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 07:53:52 ID:CO/d3NgqO
俺も最初はシュレリア様を永眠させたな。
この場合メタファルスはどうなるかと考えると…少なくともメタファリカは紡がれないだろうな。
そもそも、アルフマンが政権取れていたがどうかも怪しいな。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 07:58:36 ID:VzsBgonuP
1がオババENDだと2は魔大陸ENDになるのか
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 09:12:19 ID:Eh87O+XU0
ジャクリの怖い話が現実になる瞬間だな・・・
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 09:13:43 ID:S6zl2+hbO
2はじめる前に説明書でキャラ紹介のところを見て今回の主人公は女性かな?っと思った
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 10:08:30 ID:CO/d3NgqO
>>244
俺も最初はそう思った。
クロアに対する印象の変遷
女!?
→随分無愛想な男だな
→クローシェ様のバター犬になっちまったよこいつ
→普段は突っ込み役、要所で男気を見せる、実はおいしいキャラ?
→所詮御子2人が軸のストーリーでは空気だったかorz
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 11:13:26 ID:UCtcRGQf0
>>234
おいおい犬は外すなよ、せめて隊長にしてくれ
シンシアエンドは同意だが
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 11:34:13 ID:YuFmg1pwO
オルゴール届いたー

あれ…目から汗が…
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 11:59:15 ID:qel+AsGX0
オリカ、ルカに次ぐ叩かれヒロインは必須
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 12:11:23 ID:CO/d3NgqO
ティリアの塔はRTが人間を抑圧している世界らしいから、高慢ちきな叩かれヒロインつくりやすそうだな。
オリカ、ルカとくれば次はなんだろう?イルカ、ランカ、シャカ…いろいろ考えられるな。
つーか、ルカはともかく、オリカって何で叩かれているんだろう。
何かやらかしたっけ?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 12:21:29 ID:5MqTiCHkO
オリカは叩かれてないと思うが…基本空気ヒロインだし
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 12:38:07 ID:JY1baeBs0
京極堂くらい舌がまわるヒロインきぼん
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 14:51:38 ID:RyYeS3uHO
公式では、ミシャ>シュレリア>オリカ
の順に人気だったっけな

でもオリカはそんなに叩かれてた印象はないな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 14:59:04 ID:QLhgZSRK0
むしろオリカは従順でいじめたくなるタイプでそそるだろ
従順で大人しいふりして独占欲強くて頭の中ではエロいことばっか考えてんだろっていう
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 15:07:27 ID:w44ICjwr0
>>249
多分人間側に1体、敵側に1体みたいな構成の気がする。お約束的に。

個人的には2のモンスターだった機械音声で喋る人外みたいなヒロインがいい
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 15:07:40 ID:RyYeS3uHO
個人的には
志方ヒロイン=M
霜月ヒロイン=S

こんな印象だな
みとせはわからない…
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 15:26:34 ID:DaxQk4dU0
>>252
オリカは暗いだけで叩かれるようなことは何もしてないからなー

まぁ中身はともかく見た目はかなり可愛いと思う。
つか1は全員可愛い
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 15:46:20 ID:QLhgZSRK0
見た目は正統派ヒロインっぽい暗くて控え目なオリカが、コスモスフィアの中だとミシャに嫉妬しまくりでライナー押し倒して拘束して…
しかもレーヴァテイル自身は自分のコスモスフィア内で起こったことは把握してないっていう設定が地味にスパイスが効いてる
オリカが叩かれるなんてありえないね
2のルカはやってないから知らんが
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 15:53:55 ID:DaxQk4dU0
>>257
最後の一行で自己紹介しちまったな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 16:00:28 ID:QLhgZSRK0
>>258
イミフ

公式見た時点でメイン二人に来るものがなかったから見送っただけだよ
とりあえず3待ち
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 16:08:38 ID:89azS2yEO
一応続き物なんだからやっとけよ
ガストちゃんは1やってもやらなくても2は問題ないって言ってたが問題だらけだったよ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 16:22:36 ID:QLhgZSRK0
>>260
でも設定見てそそられない上に、実際はどうなのかは知らないけどルカは酷い言われようだし、
申し訳ないけど、沢城さんって俺の中では年増キャラなイメージなんだよな…
素直に3を待っとくよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 16:25:26 ID:RyYeS3uHO
2は素材の良さをあまり生かせなかった感があるな
嫌いじゃないけど、全体的に薄味というか

戦闘はサクサクしてて好きだよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 16:35:30 ID:RVEo1DOs0
2をやらないと3は楽しめない内容になっていそうだけどな。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 17:29:04 ID:FMMK46ZV0
確かにミシャはMっぽい感じがする
シュレリア様も
っつーかライナーがガン攻めしたる光景しか浮かばない
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 17:50:11 ID:CO/d3NgqO
3では歴代主人公の合体技とかやって欲しいな。
できる限りアツイやつを。
3の主人公「想いを一つに束ねれば」
ライナー「そうさ、未来は拓かれる!」
クロア「争いの螺旋とて断ち切れる!」
3の主人公「そいつを分からず屋に教えてやるぜ!」
全員「ハアアアアッ」
クロア「最後にもう1度だけ」
3の主人公「力を貸してくれ」
ライナー「オボーーーンヌッッッ!!!」
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 17:53:53 ID:QLhgZSRK0
>>265
パーティーの仲間達「・・・・・・・」
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 18:08:09 ID:g4NYENTn0
もし3にライナーが出てきたらクロスエッジでの技、オボンヌクラッシュが逆輸入されると思うw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 18:22:22 ID:RyYeS3uHO
ライナー「この距離ならバリアは張れないな!」
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 19:26:38 ID:7jmg6mwMP
ふと思ったんだけど1のヒロインのキャラ設定って神とは言わんが、かなりの出来の良さだと思う
「最後にはどっちか選ばなきゃいけないのかな?」と思うとゲームとはいえ、胸が痛くなる
このゲームの本質はそこだと勝手に思っているので、1はほんと良くできてる
俺は幼い頃からライナーを好きで居続けたミシャに完敗してしまったがw

1にPHASE3があることを最近知り、2は始めたばっかりというダメダメな俺の感想でしたw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 19:33:38 ID:CO/d3NgqO
>>269
2でもヒロイン選択で悩む事になるだろう。
1とはまた違った意味で。
頑張ってくれ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 19:40:45 ID:OS3vMJxF0
ヒロインは全員魅力的だと思うは
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 19:46:57 ID:JY1baeBs0
クレアさんとかタスティとかレイシャお姉さんとかインフェルとかのほうが魅力的だと思うけど
俺が魅力的と思うキャラクターはまず攻略不可能だったり仲間にならなかったりする不思議な
符号が
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 19:59:32 ID:2gsjdyEy0
ツンヤンなヒロインが欲しいぜ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 20:12:22 ID:QLhgZSRK0
コスモスフィアの中だとちょっと優しくて素直、コスモスフィアの外だと事務的で冷たいんだな?
で、コスモスフィア内の出来事は自覚できないから自分ではわかってない、と
深層に進むにつれてコスモスフィア内ではヤンデレ、コスモスフィア外ではいつも通り事務的だけど、もどかしくてちょっと怒りっぽくなると

ウホッいいツンデレ!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 20:27:21 ID:w2buRn4o0
3のシステム的に最初は人間の主人公を見下した感じ
だんだん惹かれていくと同時に塔の体制に対して不満を持つ
なんやかんやで
こんな塔なんて無くなってしまえばいい
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 20:28:03 ID:w44ICjwr0
ELMAは2より1のがかわいい
2のヒロインはスラムのI.P.D
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 20:37:51 ID:SzoXpdHW0
アヤタネとクロアが俺のヒロイン
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 20:43:49 ID:OS3vMJxF0
ELMAは2の方が好きだ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 20:59:17 ID:CO/d3NgqO
スラムのIPDは、始まりの細胞くれた時、女神に思えた。
まあ後にラスダンで死ぬほど入手したけどな。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 20:59:21 ID:7jmg6mwMP
>>277
マジレスなら俺はいいと思います

3にはクーデレを是非一人 できればショートカットの(綾波もしくは長門ファンなだけじゃねーかw)
そんなツッコミはしないでね

つか3の話するより1と2、クリアしろよw
ってツッコまれそうだから、1やります
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 21:07:01 ID:2gsjdyEy0
殺んデレ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 21:46:31 ID:SzoXpdHW0
>>280
アヤタネ愛好
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 21:47:50 ID:SzoXpdHW0
間違えた アヤタネ最高
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 22:06:23 ID:Cu4p1QxRO
ちと遅れたが…
ルカは本当に腹黒くて気分を害する売女だから気をつけろ!
ルカは私欲を満たすのにクロアより都合の良い男が居たらそいつに腰を振ってた
本当にどうしようもないヒロインだからね
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 22:16:20 ID:Cu4p1QxRO
ところでルカの腹黒ソングが見当たらないのだが、また俺に携帯で打てというのか?
流石にくたびれっちまうよ…
今日だれも貼りやがらなかったら明日また打ち込んでやるがね
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 22:16:22 ID:Av4T5xLZ0
>>282-283
大して変わってないぞw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 22:21:26 ID:fecRoJ2H0
ダイブとセラピの概念が無かったら
間違いなくルカは体を売りに走ってるな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 22:28:08 ID:BkTyXxR90
>>265
3のヒロイン(みとせ担当、最初は敵)「右銃(みぎ)に六発、左銃(ひだり)に六発……
合わせて12発の弾丸(うたまほう)が、行く手を遮る高い壁だッ!
君の意地を、私の向こうに通したいのなら……号砲12発を向かえ、なお立ってからだッ!」

こんな熱いヒロインがいても良い。戦闘中だけ若本ボイスになって。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 22:39:02 ID:2gsjdyEy0
「これが、わしの歌魔法じゃ〜〜〜〜〜!!!」
どっか〜〜〜〜ん。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 22:40:32 ID:CO/d3NgqO
>>288
最後は向かい風と相討ちになって仲間に未来を託すのですねわかります
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 22:43:39 ID:NyGWg4OS0
>>287
ダイブもセラピも無かったら麻雀で稼ぎます!
                                  -‐ '´ ̄ ≫=  ∧ 
                                /     巛 和 》》』フ
    (.`ヽ(`> 、                     //ヽ\\|\| ヾ三彡 ヽフ
     `'<`ゝr'フ\                 +  | {_{\\  /リ| l │ |ノ
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                  | 小l●    ● | |、i|二>
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + | l⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノレ+
       \_  、__,.イ\           +    | ヘ   ゝ._)  | j/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::レレレ>,、 __, イレ
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
  ___________________________  __
 │二│三│四│二│三│四│二│三│四│◎│◎│◎│伍│|伍|
 │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│◎│◎│◎│萬│|萬|


          _     _   (…ネット麻雀でどうやって稼ぐつもりなんだろう)
         //⌒ヽ  / ⌒ヾヽ    O
        / /   _∨__  ヾヽ  o
       _| |_ /     ヽヽ、| |   _
     ( (| |// //从 从  ヽ | |V (こ) )
     \| | { /{  ヽ'  \   ミ| |   /
       .| |ミl小lノ    `ヽヾ  | | /  ソロソロ
       | | ヽ| ●   ● |ノ | .|    マゼロヨ
         | |  ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃彡| /
        ヾ_V /⌒l,、 __, イ _ |ノ
.          /  / ∧σ / ゝ ヽ
          |  l ヽ∨@\ ソ⌒)
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 23:03:25 ID:CO/d3NgqO
コスモスフィアの最下層を見ればわかるとおり、ルカはありのままの自分を晒す事に大きな抵抗があるのだから、無闇に体売ったりはしないだろう。
まあ、あの場面でそのまま突き進んでいったうちのクロアはルカに思いきりしばき倒されてコスモスフィアから追い出されたけどな。
大体展開は読めていたが、ついつい選んじまったぜ…
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 23:04:47 ID:P6f95XUE0
麻雀で稼げるならダイブもセラピも副業で良いじゃないかw
メタファルスの一般的裏レートは知らないが
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 23:15:34 ID:Cu4p1QxRO
>>292
違うぞ、間違ってるぞ貴様!
身体を売る=ありのままの自分をさらけ出す
ではない、寧ろ真逆である。
自分の欲求の為に他人に、何より自分自身に嘘を付ける人間たればこそ身体を売るものだ
現にルカは自分の偽った心を切り売りしている。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 23:18:32 ID:fecRoJ2H0
まあ俺が買いたいだけなんすけどね
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 23:36:17 ID:f9rxWQkHO
>>291
フレリア様池田かよwww
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 23:58:02 ID:9GnMdjpF0
・・・騎士とはな。
奉ずるもののためならば、犬畜生にも成り果てる。
騎士道は根にして茎。その上に咲いた花ばかり、余人は愛でて尊ぶがな。
咲き誇るばかりが能の貴様には、ついぞ解らなんだであろう

こんな女騎士ヒロイン
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 00:00:01 ID:gGGCB4kv0
  /フフ          ム`ヽ
 / ノ)   /⌒ヽ     ) ヽ
゙/ |   ( ^ω^ )ノ⌒( ゝ._,ノ フェイマ参戦まだかね?
/ ノ⌒7⌒ヽーく  \ /
丶_ ノ 。   ノ、  。|/
  `ヽ `ー-'´_人`ー'ノ
    丶  ̄ _人'彡ノ
    ノ  r'十ヽ/
  /`ヽ_/ 十∨、
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 00:00:02 ID:suMoQ6CY0
ふぇいままんおつ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 00:05:26 ID:kwZZOh8V0
>>296

池田さんとはずいぶんラッキィなことで・・・・ナンチテ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 00:11:59 ID:nzY8HVE60
>>297
そんなにニトロが好きか
俺も好きだけど

RTが前衛にはなれないものだろうか
IPDと戦ったりするとつくづく思う
即発動の詩魔法ポンポン出したりハイキックで戦うヒロイン
まあ作品のテーマぶち壊しだけれど
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 00:13:40 ID:vW+4awvr0
設定上はココナが凄いだけで無理なんじゃなかった?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 00:20:10 ID:aBgKDjGU0
>>293
雀鬼のRTのCSとか入りたくないな
滅茶苦茶強い相手に四槓子でかたなきゃクリアできないとか
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 00:36:47 ID:sW6qCGgf0
さぽている登録合計3803人(ボディ消失中1人含) LastID:26160
18.7% 洛紗:711人
1.29% リタ:49人
3.89% まりな:148人
20.9% マユル:796人
2.60% まりの:99人
2.39% ミャロル:91人
20.6% マヤ:782人
7.52% HX:286人
1.68% 高天:64人
12.6% ルージェ:478人
7.84% カルレ:298人

特に話題はありません

ガストショップ売れ筋は、
オルゴール【第4回/再販】:492pts. 小説版アルトネリコ2:390pts. Harmonia初回限定盤(GS特典なし):330pts.
一応、ロロナのアトリエのサントラの情報が出ています
ロロナのアトリエ サントラ:ttp://www.team-e.co.jp/products/kdsd-10038-39.html

ちなみにメルマガによると、ロロナのアトリエ関連は5/1から取り扱われる予定です
ガストショップの混雑が予想されますので
何か購入予定の方はそれまでに用を済ませておくといいでしょうね
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 00:41:35 ID:7e+iP4nc0
漫画版なんかじゃ、想音+3〜4語程度の短い詠唱で
攻撃魔法を使ってたりするし、緑魔法の牽制魔法を
織り交ぜつつ戦う前衛RTとかいてもいいかもしれない。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 00:52:37 ID:g81FYqF/0
アルトリ猫
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 01:08:10 ID:ak1mw1ECO
クローシェ様もレイピアで重装の騎士を吹っ飛ばしてたし前衛できそうだけど
お付きの騎士の面目が立たなくなるからあえてやらないとか
4時間歩くのを普通と仰ってみくりの森を一人で突破し、
クローシェ様と素手でタイマン張れるルカも相当強いのかもしれない
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 01:22:49 ID:TATTDbhRO
シュレリア!
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 05:15:36 ID:56HIVugg0
やっぱロロナの次はアルトネリコ3なのか?!
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 05:25:03 ID:mokwLD1r0
IPDはなんか普通のRTとは違うんだろうね。
インフェルとか、IPDオンリーで塔を制圧しているしw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 05:40:41 ID:mokwLD1r0
ああ、新約パスタリエは圧縮言語?で起動が早いらしいから、集中時間が少なくて済むのかもね
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 05:44:55 ID:yzlGfWkV0
レーヴァテイルの詩魔法にはΩスペクトラムという理論がはたらいていてだな。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 06:17:17 ID:ZwsUl7w8O
>>305
謳う→効果発動→直接or間接攻撃&補助って…某漫画のエディルレイドプレジャーみたいな戦い方になるぞソレ(苦笑)

>>310
インフェルは特別っしょ。

インフェルピラの設計
IPDと言う新種のRTを生み出すor最初のIPD
塔に直接リンクする特殊技能(本編でシュレリア様が専門知識がどうとか言ってたアレな)持ち
メソファリカ、レプレキア、インプランタ等のヒュムノクリスタル作成
インフェルスフィア作成

とまぁ〜ある意味母さん以上の天才だからなインフェル(苦笑)
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 06:50:16 ID:r+YxJjEw0
もう大人しく巨大なメイスで戦う脳筋RTでいいんじゃね?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 09:03:38 ID:PofB1+l0O
>>308
様を付けろデコ助野郎
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 10:06:08 ID:JXjnjkLSO
>>314
なにそのバテンカイトス
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 10:16:54 ID:Jy/GJmiAO
今久々にヒュムノスコンサート聞いてるんだが…ソルフェージュってどこで使われた曲だっけ?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 10:52:09 ID:JH3d0cUFO
>>317
ルカがクローシェの演説に乱入して
私が真の御子だと宣言する所じゃないっけ?

うろ覚えだから間違ってるかもしれん
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 11:17:37 ID:RpgsrKnf0
「今の御子は神卸の詩を謳えないのだ」とか犬だかチェスターが言うんだよな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 11:22:04 ID:Jy/GJmiAO
>>318
早レスthx
そっかそん時か、しかしやっぱヒュムノスコンサートはええなぁ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 12:20:09 ID:g81FYqF/0
現実としては、歌い出しても別に音楽は流れないんだろうな。
あと歌が1週したらまた最初からなんだろうか。そう思うとなんか間抜けに思えてしまう。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 12:24:15 ID:Jy/GJmiAO
ちょっと済まない。
批判、罵声、冷笑、失笑、嘲笑…
色々あると思うが取り敢えず叫ばして欲しい。













やっぱジャクリは最高だーーーーーー!!
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 12:26:51 ID:lSrQSqPfO
うっせ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 12:31:39 ID:E+9u4jn70
ジャック・リー
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 12:44:47 ID:JH3d0cUFO
1の青白い全裸母さんの方が好きでつ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 13:12:42 ID:g81FYqF/0
あの不健康な色がいいんだよね
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 13:22:33 ID:q6pSOwWcO
母さんは開放されてから美味しいものたらふく食べて、血色が良くなったのだ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 13:38:57 ID:RpgsrKnf0
解放されてから血色が良くなる前の、呆然として全裸で彷徨ってるジャクリに萌えますた
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 14:55:20 ID:zf97w2sW0
そういや母さんがアヤタネの前で幻真無慚断や、
シュレリアの前でカージングエイド謳ったらどんな反応するんだろうなw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 14:59:03 ID:56HIVugg0
グレて家出
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 15:03:24 ID:Jy/GJmiAO
シュレリア様は間違い無く>>330だなww
アヤタネは…何かキュンとしながら「母さん…」とか言いそうw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 15:10:14 ID:q6pSOwWcO
シュレリア様は居酒屋でフレリアと愚痴合戦してそうだな。
シュレリア様「私は曲がりなりにもオリジンなのに馬鹿にされました!」
フレリア「エオリアちゃんはまだいいよ、私なんか威厳がないとか空気とか野宿とか言われているんだよ、私だってオリジンだもん」
離れた所で
ティリア「せめて私だけは頑張ろう…」
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 15:13:38 ID:JH3d0cUFO
アヤタネは何も言わなそう

シュレリア様は家出した後、迷子になって
「またかよ…」みたいな感じで
ライナー達に捜索される気がする
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 19:53:51 ID:KKNED9Hn0
北米版アルトネリコ2 プロモ来たw

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6878667
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 20:12:05 ID:S5R+zvdZ0
クロアとクローシェ様の声がひどいw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 20:13:30 ID:56HIVugg0
ニコニコID持ってない俺にどんな声だったのか教えてくだちい
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 20:16:08 ID:S5R+zvdZ0
ID取る努力ぐらいしろよ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 20:48:15 ID:L8P7NhOr0
空猫がまんまSkycatって名前になっとった。ゲンゴローもGoroて表記だし;
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 20:49:10 ID:2O8ynSWV0
おかしいな、北米版と聞いてエキプロ的な何かだと確信してたのに本当の北米版だった
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 20:51:52 ID:KKNED9Hn0
とりあえず出せたという事でインフェルのダジャレをクリアできたというのが驚きの北米版
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 21:02:46 ID:g+xDAOty0
逆にバカウケになっている可能性もw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 21:12:32 ID:XSZ0DpPdO
アメリカンジョークをたしなんでいる可能性について
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 21:33:57 ID:sIYQi7w60
ジャクリさんのコスはあっちじゃ確実にアウトなような
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 21:53:11 ID:bQp4vHsE0
ルカの「白豚」と○○○○○○のとこと後6ヵ所のイベントのセリフは
規制されてるな確実に
某海外掲示でもスクショ貼って訳したらさすがにアウトっぽかったし

「ルカとライナーはクロアとミシャのためにHARAKIRIしろ」
のコメントには吹いたが
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 22:06:16 ID:RpgsrKnf0
>>343
もっとジャクリの肌を見せろというファンの要望に応えて、
サザンクロスが紐タンガになって浮き輪も無くすわけか
もっともな話だ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 23:20:30 ID:UuG0d8ad0
http://www.nisamerica.com/games/AT2/
http://ps2.ign.com/objects/142/14271638.html
というかもう結構前に売ってたっぽい件
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 23:26:40 ID:z6FyUMEkO
ジャケット良いな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 23:29:16 ID:56HIVugg0
明らかに日本版よりカッコイイ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 23:59:13 ID:86Jhjl8z0
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/B000BV92SO.01.LZZZZZZZ.jpg
ttp://www.a5201314.org/uploadfile/ps2/XPS632.jpg

日本版はヒロインメイン、海外版は主人公メインといったところか
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 00:00:00 ID:SoPW3o260
  /フフ          ム`ヽ
 / ノ)   /⌒ヽ     ) ヽ
゙/ |   ( ^ω^ )ノ⌒( ゝ._,ノ フェイマ参戦まだかね?
/ ノ⌒7⌒ヽーく  \ /
丶_ ノ 。   ノ、  。|/
  `ヽ `ー-'´_人`ー'ノ
    丶  ̄ _人'彡ノ
    ノ  r'十ヽ/
  /`ヽ_/ 十∨、
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 00:04:27 ID:JH3d0cUFO
フェイママン乙

>>349
海外版はミシャがなんかエロいな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 00:08:07 ID:s1q5DeM+P
>>344
あのこどものじかんがあちらでは児童虐待以外問題ないものとして扱われたと聞いたが(販売中止は虐待だけが問題になったらしい)
どうもあちらのセーフとアウトの境目がわからんな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 00:38:38 ID:KCmHYF8G0
さぽている登録合計3783人(ボディ消失中1人含) LastID:26169
19.0% 洛紗:717人
1.30% リタ:49人
3.91% まりな:148人
20.9% マユル:789人
2.62% まりの:99人
2.38% ミャロル:90人
20.4% マヤ:771人
7.59% HX:287人
1.64% 高天:62人
12.5% ルージェ:474人
7.83% カルレ:296人

明日30日はゲーマガ6月号の発売予定となっています
いつもの読者コーナーには、特ダネ情報局で告知されたシュレリア様の小説が掲載されているはずです

しかし、いつも「イラスト+商品紹介+企画or対談」という感じだったわけで・・・
しばらく紹介するような関連商品はでないのかもしれませんね

ガストショップ売れ筋は、
オルゴール【第4回/再販】:486pts. 小説版アルトネリコ2:384pts. Harmonia初回限定盤(GS特典なし):330pts.
ロロナ開始の5/1には、アルトネリコ関連のものはもう追跡不能になっちゃいそうですね・・・
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 00:40:28 ID:VCBXQZ4FO
>>353
さぽての人、いつも乙です
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 00:42:22 ID:OYt3dC0w0
おなじバンナム発売ということでアルトネの一部のコスはクィーンズブレイドのSLGに出てても違和感は無いはず。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 00:50:34 ID:eSIYB6+u0
土屋さんはクロスオーバーが嫌い
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 01:02:32 ID:rTN5IIQj0
プレイ前
       ____
     /⌒  ⌒\
   / (ー)  (ー)\   所詮どこにでもある中二病RPG(笑)
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 絵で釣ってるだけの濫造ゲーだおwwww
  |     |r┬-|     | どうせすぐに飽きるおwwwwwww
  \      `ー'´     /

プレイ後
       ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\    グラスメルク楽しいお!
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   グラバード羅針盤で儲けるお!
  |     |r┬-|     |  シュレリア様最高!
  \      `ー'´     / 
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 01:14:02 ID:s1q5DeM+P
>>357
そこは音に反応してやれよ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 01:25:19 ID:ekhZxI7G0
音は良くも悪くも好き嫌いはっきりでそうではある
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 08:12:46 ID:kEPYELbWO
実際ヒュムノスなければ良作〜駄作ていど、まあ萌えるからいいが
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 13:56:33 ID:5e9xTnEjO
>>349
おいおい海外の方が良すぎだろ・・・
何で日本の方は・・・
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 14:01:42 ID:ZmNq3YAn0
海外パケの方がセンスが良いのはいつものこと
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 14:04:54 ID:ogAxCWKf0
ロックマンとかな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 14:54:16 ID:VCBXQZ4FO
でもICOは…
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 14:59:30 ID:eOYXTUqF0
YSトカサイコウデスヨネ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 15:03:51 ID:9qDbQJGcO
イースのパッケージは毎回良ーす。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 15:05:02 ID:/vyNVm3R0
>>366
   三三    ィ-──-、        三三__,. -──- 、 三
 三三     (`ヽ    |  三三     //         ヽ、
          \丶   |    三  ( (     __    ヽ 三三
 三三  、---─'´ヽ >/⌒ヽ三三     o ◎ ィ'´ \ \  /
   三   /     (( =||= )、      |.゚○ ソ    ,.ヘ  く   三三
     //, ' ノノレヽ ヾ、、_ノ  ヽ 三三 |i ‖イ│./ /   \ \
 三三 〃 ノ '´    `ヽリ|ヽ   ヽ    |i  │l レノ   `ヽi |   三
      !リ ー   ー 从 ヽ    ) /     / o-o\  l │
     ヽ|l         ヽ)_ ノ/  .            l │ 三三
三/⌒ヽ丿|ヘ  ○    ( ) /⌒ ____   ヽΛ/    ノ │
  \  ヽ ( )>,、 __, イ( )__/  /.\\ |    ハハ/ ⌒i、__ , イ ハハ|
   ヽ /§ヾ ヽ / § ヘ _∧  )\\|ィ ̄ヾ/   / ¬⌒ヽ 三三
三三( <     ヾ∨ /  ヾ彡'  ( .| |\\ /   /    ヾ  \
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 15:07:23 ID:cTAduZwg0
海外のパッケージって誰が決めてんの?
絵師は同じだよな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 15:51:23 ID:PC30OKBvO
私だ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 16:07:28 ID:FfpJfyVl0
お前だったのか
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 16:29:35 ID:cTAduZwg0
1は日本版の方がカッコイイな
なぜかパッションピンク1・2共通w
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 17:05:21 ID:FjNeUSnzO
>>369ー370
おまいらはモンスターエンジンかwww
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 17:46:55 ID:OYt3dC0w0
海外版なのにキャラがアメコミ調で描かれてないなんて・・・
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 17:53:56 ID:s1q5DeM+P
>>373
どう考えてもアニメーションでなくanime、コミックではなくmangaを愛好する奴しか買わないだろ・・・・
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 18:49:52 ID:c8NZ6lj40
シュレリア様がオンスロートみたいになるのか
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 21:10:26 ID:OYt3dC0w0
ボルド、レアード、ファルス司祭がアメコミ風の圧倒的な迫力で並んでれば売れるだろうに・・・
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 21:17:28 ID:cTAduZwg0
ファルス「見なさいオリカ!この大胸筋の躍動を!!」
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 22:40:11 ID:otNlyjFTO
アルトネリコには『これぞ悪役!』って成分が足りない
3はアルガス並の人間のクズ一人よろしく
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 22:42:45 ID:eOYXTUqF0
アルガスは作品イメージとなんかちがくないか?


作品のイメージ的に考えて、出すべき悪役は
ヨヨ、もしくは伊藤誠だろう。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 22:49:33 ID:hqTPkFkJ0
BoF4のユンナなんぞもいいぞ。

広域呪詛っぽいヒュムノスを開発するマッド波動科学者とかな。


呪砲の外道っぷりは素晴らしかった。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 22:49:45 ID:6C3rxrn90
伊藤誠が悪役って時点でもうね……そこは止って答えとけよオバフロならさ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 22:56:12 ID:5ts1XSqO0
ミュールとか呪砲みたいな物じゃね?
呪砲よりかはマイルドだけど
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 23:00:02 ID:vXLfmGZnO
ルカ「豚は死ね!」
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 23:23:06 ID:cTAduZwg0
でも行くとこまで行ったクズって何かカッコイイんだよな
もちろん「ガハハハ!」みたいな典型的な悪党じゃなくて

RPGじゃないけどACfAっていうロボアクションゲームのマルチエンディングの一つに主人公と悪役が手を組んで1億人の大虐殺やるっていうEDがあって、
ホタル横丁みたいなのを1機落とすごとに、「これで2,000万ほど死んだ」「4,000万」「6,000万」って淡々とセリフが入る
そのあと止めにきた主人公専属のオペレーター殺してEDって言う展開になる
どこまでも救えないクズだけど何かかっこよかったしプレイしてて楽しかった

動画
http://www.youtube.com/watch?v=faiM9akqLFQ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 23:37:51 ID:vV9CNbr50
>>384
オールドキングだね。狂人だけど正論をいう魅力的なキャラだった。

1・2ともに同情の余地があるラスボスだったから、もっと分りやすい敵が欲しいとは思うけど、
アルトネの雰囲気的にはそういうのは合わないんだろうな。
敵=悪、ではなく、別の正義、ってのを描いきたい感じがする。
なら逆に、ヒロインとの仲だけでなく敵との関係をもっとしっかり描いて、
二つの正義の間で悩み揺れ動く主人公を見てみたいな。
もちろん、流されるだけの主人公はいらないけど。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 23:41:27 ID:eOYXTUqF0
>>382
どちらかというとクレアCDのミディールかな。
復活のための生贄にされた月奏の怨念が取り憑いて、
怨念と一緒に世界崩壊ソングを歌ってた感じだし。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 23:48:57 ID:eSIYB6+u0
バイナリ野のオリカさんが十分悪役してるじゃないか
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 23:56:25 ID:3V0KuFv80
IPDが人間を間引きしてくれるからメタファルスの食料事情は維持出来るのだ
とかそんな感じの悪役が良い
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 23:59:59 ID:xnrMGu7K0
  /フフ          ム`ヽ
 / ノ)   /⌒ヽ     ) ヽ
゙/ |   ( ^ω^ )ノ⌒( ゝ._,ノ フェイマ参戦まだかね?
/ ノ⌒7⌒ヽーく  \ /
丶_ ノ 。   ノ、  。|/
  `ヽ `ー-'´_人`ー'ノ
    丶  ̄ _人'彡ノ
    ノ  r'十ヽ/
  /`ヽ_/ 十∨、
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 00:06:00 ID:rx63AemV0
>>384
大虐殺なんてクズというにはまだあれじゃね
徹底的に私欲を貪るタイプのほうが究極のクズというにはふさわしい気がする
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 00:09:50 ID:Pz4VDUtq0
動画から考えると主人公には一応何か目的があるみたいだしな
ただ殺したいから、ならクズだろうが
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 00:14:03 ID:8CERD0fW0
>>390
それは見てて気分が悪いだろ
カリスマ性がない
SO4のシマダみたいな保身しか頭にない奴なんて登場するだけで胸糞悪い

それならマルチエンドにして>>388みたいにヒロインに加担して(人間側にとって)悪事をするか、ヒロイン説得して味方にするかのマルチエンドがいい
それならもう片方のヒロインと修羅場もできそう
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 00:19:51 ID:/0LgcfUKO
ラスボスが第三ヒロイン、あるな
つまりティリア様が第三ヒロインで人間を虐げます
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 00:26:55 ID:d4YDIKsf0
さぽている登録合計3781人(ボディ消失中1人含) LastID:26179
19.0% 洛紗:718人
1.24% リタ:47人
3.97% まりな:150人
20.8% マユル:786人
2.65% まりの:100人
2.41% ミャロル:91人
20.4% マヤ:772人
7.54% HX:285人
1.64% 高天:62人
12.4% ルージェ:470人
7.91% カルレ:299人

明日は第1金曜、トウコウスフィアの更新予定です
そういえば、前回からトウコウスフィアの投稿先に「ご意見ご感想(非掲載)」というものが増えています
中の人に伝えたい場合に、という事ですね
最近いろいろと試行錯誤されているようなので
なにか良い要望の案があれば採用されたりするのかも?

水曜ということで霜月さんのWebラジオが更新されています
霜月はるかのFROST MOON CAFE:ttp://www.timerocket.co.jp/fmc/

ガストショップ売れ筋は、
オルゴール【第4回/再販】:486pts. 小説版アルトネリコ2:384pts. ヴォーカルヒストリア:336pts.
明日5/1からロロナの取扱が始まります
ランキングはきっと埋め尽くされちゃいますね
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 00:27:20 ID:8CERD0fW0
>>391
まあ簡単に説明するなら、大量虐殺をしないと遠からぬ未来に人類が滅んでしまう状況で、
人類全体ために何割かの人を虐殺するかそれとも、とりあえず現状維持か、天秤にかけられてる状況
虐殺ルートの主人公と、快楽殺人者なオールドキングはそれに便乗して殺しを楽しむ真性のクズだよw

で無差別殺人鬼なオールドキングはそれを皮肉ったように「選んで殺すのがそんなに上等かね」って言うセリフを吐く

マルチエンドだから結果的に主人公は人類全体のために虐殺するか、虐殺を阻止する為に現状維持か、快楽殺人者か
3つのルートに分岐する
ある意味、傍観者にも英雄にもなれない展開
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 00:30:33 ID:WXj549gGO
>>394
いつも乙
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 00:37:46 ID:Ompp7XmbP
>>392
保身とか超越して完全にクレイジーな奴だと結構好きだけどな
食いたいから食らう、犯したいから犯す、殺したいから殺す
敵が増える?歯向かう奴はこの手で叩き潰す、みたいな行動原理が極まって精神構造が理解不能な域の奴な
強大な力を持ってないとただのチンピラキャラになってしまうってのと
こういう書き方だと厨二以外の何物でもないのがあれだが('A`)

バルドフォースのゲンハとか、ブライトライト・ホーリーランドのスレイマンとかサムライレンズマンのデイルズとか
ベドゴニアのジグムント・ウピエルとか幻想水滸伝IIのルカ・ブライトとか無限の住人の尸良とか

あえて保身を考えるようなキャラにして俗物的な側面を持ちながら虎眼先生みたいに人気のあるキャラも居るんだけど
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 00:55:03 ID:nwJy/hG60
デテコーイデテコーイ ランラランララン
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 01:36:45 ID:s2oqhv95O
デテキタデテキタラララララン
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d559829.jpg
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 04:14:24 ID:e26AQqcJO
>>392
そうか。俺はそういうのはあんま悪人とか屑的な魅力とは思わない。
どっちかというと梁冀とかみたいなやつに屑的な魅力感じる。世の中を斜に構えた故ではないかんじの
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 04:46:39 ID:yHzBUY/wO
ふと思った事だが…ティリアの塔の設定ならRTのみを明確な悪意を持って殺戮してる者がいても良い気がするな。
しかも自分が悪である事を自覚した上で、救うと決めた人間だけの為に物を破壊するかの如くRTを殺戮する様な凶悪な奴がf^_^;

ソイツを第三者にした上で主人公に対して[人間の味方]だと言わせ…尚且つ多くの人間を救ってるのが確かであれば嫌でも主人公は葛藤する羽目になる。
>>397
ソウルグレイドルのマルチエンドの一つに
[強大な力に呑まれた結果…最終的には純粋な悪意のみで二つの世界の創造神をも喰らって世界が消える]
ってエンドがあったが、お前さんはそう言うのも好きそうだな。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 07:04:11 ID:NrjIma8C0
アルトネリコ世界でなら、でっかい肉の塊にいくつもの顔を貼り付けて「一度に複数のヒュムノスを謳えるようにした」
とか言うマッドな奴が居てもいいな。

もちろんその顔の素材になったRTとはそうなる前に色々交流があるべきで・・・
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 07:27:21 ID:wNnSRayH0
皆さんいい感じに歪んでますね
ガストちゃんがそんなグロかったり病んだ人に受けるような敵キャラを出すわけがない
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 08:15:27 ID:ES4+ctmwO
マナケミア1でマナをつぎはぎにしたって話はありますけどね。
でもガストの作品にはあんまりそういう表現は似合わないよね。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 08:18:02 ID:70rQxKzQO
^403^
…どうだい?見えているかい…悪意と憎悪の渦巻くこのスレが…

いつもは平静を装った世界であっても本質は…
この世界に蔓延する業は決して消えやしない
平気でヒロイン叩きを容認する性根の曲がった奴らの成れの果て
なるべくしてなったんだ、このスレの混沌は…


でもな)403(。でもな、
そんな腐ったスレでも歌い続けるんだぜ(ルカ以外の)歌姫は…
報われずとも、その身に理不尽な言葉の暴力を浴びようと


俺はもう駄目になっちまった、この腐ったスレに絶望してウィルスとなった

それでも歌姫が歌い続けてるのだけはまだ分かるんだ…
なあ、だから\403\お前は染まるな。いや、染まっちゃいけねぇ

自分の業を悔いる事を忘れたこんな下らないスレで
それでも歌い続ける(ルカ以外の)歌姫の為に…
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 10:03:20 ID:3hkpwNEx0
アホ毛マンにはギレン・ザビをやって欲しかった
もっと冷徹な独裁者で>>388みたいなこと言ったり
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 11:14:01 ID:yoDTeUweO
>>402
つジンメン
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 11:23:29 ID:DQZ3CWk0O
>>403
将来的にガストがダーク路線のゲームを出す可能性は否定できないが、
世界観固まってるアルトネリコでやりだすのは確かに勘弁して欲しいなw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 11:27:15 ID:As7KHYEdO
実際上位LVのRTが増えると精神世界やそれを真に受けた者は
こんな感じの考えばっかになるんだろうな

第三塔やろうと思えばえげつないな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 13:54:50 ID:wNnSRayH0
【音楽】ラウドネス「草なぎ君はかわいそう」「裸で何が悪い!」メタファルスから同情の声
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1241066451/
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 14:03:26 ID:wNnSRayH0
>>404>>408
アルトネ3の悪役は、ココナよりも年下のませた娘あたりが来るに違いないと確信してるぜ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 15:28:18 ID:70rQxKzQO
>>403
…どうだい?見えているかい…悪意と憎悪の渦巻くこのスレが…

いつもは平静を装った世界であっても本質は…
この世界に蔓延する業は決して消えやしない
平気でヒロイン叩きを容認する性根の曲がった奴らの成れの果て
なるべくしてなったんだ、このスレの混沌は…


でもな>>403。でもな、
そんな腐ったスレでも歌い続けるんだぜ(ルカ以外の)歌姫は…
報われずとも、その身に理不尽な言葉の暴力を浴びようと


俺はもう駄目になっちまった、この腐ったスレに絶望してウィルスとなった

それでも歌姫が歌い続けてるのだけはまだ分かるんだ…
なあ、だから>>403お前は染まるな。いや、染まっちゃいけねぇ

自分の業を悔いる事を忘れたこんな下らないスレで
それでも歌い続ける(ルカ以外の)歌姫の為に…
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 15:33:08 ID:zFhXbMDeO
>>411
もしそうなら、主人公は芳醇な加齢臭を漂わせた若本ボイスのシブカコイオッサンがいいな。
主人公「小便臭い小娘があぁぁ〜俺っちが世の習いってぇ〜ものを、教えてやるぜえぇぇ〜強制ダ〜イブッッッ!」
敵RT「うざい!入ってくるな!」
主人公「ここがこの娘のコスモスフィアか…じっくり開発してやるぜえぇぇ〜」
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 16:16:04 ID:MKtGGBxr0
久しぶりに2最初からやり直してるが、やっぱりクローシェ様はかわええのう。
ぺぺんべい食わせるイベント大好きだわw

ミュの字はもっと好きだがな。
見られて恥ずかしくない体と豪語しながらも、クロアに胸の大きさの好みを聞いて母さん萌へ。

そういやクロアの胸へのこだわりって何だっけ?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 17:07:04 ID:xamfth0B0
オリカ可愛いよオリカ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 17:24:11 ID:DQZ3CWk0O
>>411
アルトネリコには「実はロリババァだった!」という逃げ道があるからなぁw

実際問題、殺すしか解決策のない悪党役にリアル幼女を据えるとCEROレーティングが一気に跳ね上がりそうだw

かといって悪幼女?を改心させるのは1でやっちゃったし。

シリーズの道筋が惑星再生に向かいはじめて、
単純に悪いラスボス倒してハッピーエンド!
って話でもなくなってきそうだし、
悪事関連は結局中ボスクラスの方々に期待せねばならんのかなあ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 17:59:08 ID:yUvIi5RD0
>>410
さすがラウドネス!同僚が元全裸常習犯なだけに他人の全裸にも寛容だ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:36:26 ID:SMbJvhIe0
モード・レプレキアへ移行

I.P.D.全100人、接続開始

I.P.D.F.、ララ衛星、使用

バーストゲージ、正常上昇中

シンクロニティチェイン開始

撃てます
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 19:04:11 ID:seDFC9oV0
ADAさん何してるんですか
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 19:29:13 ID:EhCCltVJ0
>>402
十面鬼みたいなやつかな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 20:05:21 ID:Ompp7XmbP
>>402
>>407も言ってるが、君は漫画版デビルマンを見てくるといい

>>403
ガストはともかくアルトネリコでは出さんわなw
最近の映画版スパイダーマンみたいなコンセプトの作品だし
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 20:52:48 ID:NrjIma8C0
2の空気主人公をさらに一歩進めて、主人公を戦闘用アンドロイドみたいなものにして、ヒロインへのダイブなし、
イベントでまったく発言なし、とかにすれば斬新ではなかろうか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:32:34 ID:s2oqhv95O
僕は

Q.ミシャパージャのような曲が聴きたいです
A.素直に志方さんのアルバムを買いましょう

Q.オリカパージャのような曲が聴きたいです
A.同上

Q.デスペディア、コワレロのような曲が聴きたいです
A.ゴシックメタル聴き漁ってれば見つかります

Q.サブリメ3みたいな曲が聴きたいです
A.リベラ『あなたがいるから』を買いましょう、もしくは帯に『エンジェルヴォイス』という単語がある場合、サブリメ3系統の曲である可能性高し
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:59:59 ID:9X637Vhs0
  /フフ          ム`ヽ
 / ノ)   /⌒ヽ     ) ヽ
゙/ |   ( ^ω^ )ノ⌒( ゝ._,ノ フェイマ参戦まだかね?
/ ノ⌒7⌒ヽーく  \ /
丶_ ノ 。   ノ、  。|/
  `ヽ `ー-'´_人`ー'ノ
    丶  ̄ _人'彡ノ
    ノ  r'十ヽ/
  /`ヽ_/ 十∨、
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:49:49 ID:nAb1b/O70
さぽている登録合計3777人(ボディ消失中1人含) LastID:26188
19.1% 洛紗:721人
1.24% リタ:47人
4.00% まりな:151人
20.8% マユル:787人
2.65% まりの:100人
2.41% ミャロル:91人
20.4% マヤ:772人
7.49% HX:283人
1.67% 高天:63人
12.3% ルージェ:466人
7.81% カルレ:295人

ガストのゴールデンウィーク臨時休業のお知らせが掲示されています

>■GW臨時休業日 : 2009年5月2日(土)〜2009年5月6日(水)
>■GW臨時休業 : ガストショップ発送作業及びサポート業務

とのこと 告知がちょっと遅い気もしますが・・・サポートやガストショップを利用される方はご注意を

今日は第1金曜、トウコウスフィアの更新予定です
今月は第5金曜があるので、なにやらあるはずですが・・・それまでは普段通りでしょうか

30日ということでゲーマガ6月号が発売されました
特ダネ情報局の予告通り、シュレリア様を主役にした小説が掲載されています
そのいつもの読者コーナーは前のほう、P59
小説が8割、残りが辻田さんのイラストです

小説は御馴染み、富松元気さんが書かれています
フラッシュCSや小説版AT2などを書かれている方ですね
お話の内容は、平和になった世界での他愛のない日常、のはずですが・・・

辻田さんのイラストはココナ・シュレリア・フレリアの(見た目は)お子様トリオ
ただ、今回が最終回とのことです
本業や、もしかしたらコスチュームコンテストのほうに忙しいのかもしれませんね

ガストショップ売れ筋は、
オルゴール【第4回/再販】:504pts. 小説版アルトネリコ2:390pts. ヴォーカルヒストリア:336pts.
今日5/1付でロロナのアトリエの予約が開始される予定です
ガストショップは大規模な混雑も予想されますので、ご利用の際はご注意下さい
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:48:18 ID:nxmvYjI1O
ルカとクローシェがシンクロニティチェインしている時の、ルカのポーズかっこよすぎだろw
どこの特撮ヒーローだよw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 02:12:03 ID:hICcaYH1O
チェリー&ヴィオールだからな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 03:32:17 ID:XiRQfoywO
1をクリアしたので2買ってきた
あれ?説明書読む限りではクロアのキャラ絵が一番可愛いんだけど……男?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 04:10:00 ID:U2MzOsXgP
>>428
メガネかけ忘れてないか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 05:13:35 ID:XiRQfoywO
>>429
いや、何回見てもクロアが一番可愛く見えるわ……
システムも大幅に変わってるみたいだし、なかなか楽しめそうだ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 09:07:51 ID:WSrls7gTO
クロアはくるるくだんご食べて育ったから
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 09:51:07 ID:l2lYOJqQO
ちなみにクロアはメガネっ娘
これ豆知識な
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 10:34:50 ID:0m/pajec0
くるるくだんごはダメージアイテムだよな、たしか・・・
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 12:15:21 ID:nxmvYjI1O
2のクローシェ親衛隊は、一旦支持率100%にして入信させたら、もう手入れはしなくて大丈夫なの?
支持率が落ちたり脱退したりしない?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 12:35:09 ID:W5nBYAuyO
そんな面倒なゲームシステム嫌だ
というより、クローシェ萌で集まってるからクローシェがいればいいって感じじゃないか?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 12:36:56 ID:NKCaZ/vR0
萌えなんて生ぬるい動機じゃないのもちらほらいるけどなw
IPDってやっぱ病気だよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 12:42:45 ID:mkTqT/g/0
とりあえず親衛隊の数でメタファリカの成否が変わるようなことはなくて良かった
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 14:30:51 ID:nxmvYjI1O
皆さんありがとう。
どうやら一度でも入信させたら終身雇用みたいだな。
それにしてもレプレキア反則過ぎる。
組み手を重ねて強化されたラキすら一撃で屠るとは…
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 15:04:24 ID:SKopeQzi0
素のステータスや魔法がLv5止まりでも十二分に強いジャクリと、
インチキ性能レプレキアのあるクローシェのせいで、戦闘に於いてルカの影薄すぎなんだよな。

レプレキアであんなにインフレするならもっと絶望的な強さのボス出して欲しいわ。
ボスのぶっ飛び具合は日本一やIFあたりを見習って欲しいぞw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 15:26:46 ID:nxmvYjI1O
・レプレキアでバースト値99999999%まで溜めたファンタスマゴリア10発喰らっても死なないくらいタフ
・一撃一撃の攻撃力がパーフェクト出さないと即死するくらい高く、それを連射機でやっと追いつけるくらいのテンポで30連続で撃ってくる
・攻撃のエフェクトも、画面が切り替わりまくりブレまくり明滅しまくりでてんかん起こす一歩手前
・こいつを倒すとシンシアルート解禁
こんな隠しボスと戦いたい。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 15:32:44 ID:l2lYOJqQO
要するにシンシアが戦闘参加するために作ったロボなんだな?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 15:39:46 ID:/fw97ja2O
戦闘システムを1のターン制に戻して攻撃と防御時は2のボタン入力制にすれば最高じゃないかな
2は技とかスキルが少なかったが1のターン制にすれば技数も増やせる
防御時は2のボタン入力制でパーフェクトタイミングなら無傷、攻撃時にもタイミングよくボタン入力で追加攻撃、ダメージアップ

昔あったようなシステムだな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 16:00:58 ID:fum/LGtk0
マリオRPGか
あれは何周も遊んだなぁ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 16:04:35 ID:l2lYOJqQO
スーパーマリオヒュムノスRPG
略してSMHRPG
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 16:21:48 ID:vIqvOH8y0
マリオRPGは面白かったなw
あれは防御タイミングとか表示されないから自分で見つけていかなきゃだった。
3はそうしようぜ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 16:48:07 ID:6k7wo117O
キャラとか技、魔法の特性とかはこまけぇことはいいんだよ(AAryって感じだったから
はっきり違いがわかるようにして欲しい
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 16:51:50 ID:x0v7Aj9d0
確かに根がターン制の方が、%やぷかぷかしてる詩魔法や敵の動きも見れていいかも
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 19:11:43 ID:vEcm6NkgO
そろそろ、前衛にスキルを…
世界観的にMPはおかしくなるからSPで
マナケミア方式と上手くくっつけられれば戦闘がもっと面白くなると思う
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 19:19:17 ID:nxmvYjI1O
ルカが戦場に居なくてもインバートブリッド撃てるんだな。
雪月花はどうやって紡いでいるんだ?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 19:20:23 ID:mwSoC5Gl0
「中から溢れてくる!」くらいため込んでから歌魔法ぶっ放すのが基本だからマナケミア系の戦闘と合わせるのは難しいかと・・・
まあ、前衛にも活躍の場を、と言う意見には賛成。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 20:08:25 ID:jqbF+gkMO
土屋氏は戦闘でも騎士とレーヴァテイルの関係を表現したかったみたいだね。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 20:19:39 ID:l2lYOJqQO
せっかく関係が強い想いを産むんだから、今はこう攻撃が繋がってるだけだから
前  RT
〇 〇
    │
〇 〇

こうなったりしてほしい
前  RT
〇─〇
   
〇─〇

んで前衛どうしが関わり深かったり、主人公が選んだRTだったりで色々合体攻撃してほしいところ
前  RT
〇━〇
┃×┃ チョーゼツ ガッタイ ヒッサツ コウゲキー
〇━〇
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 20:22:11 ID:Vix/ggWS0
前 RT
○─○
は2で既に繋がってるんじゃね?
前衛が攻撃する事でRTの士気が上がり、それに合わせて前衛の攻撃レベルも上昇する。
だからこそ相性なんてものがあったわけで
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 20:23:31 ID:BOGAwkQ20
それこそテイルズかVPみたいに…w
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 20:42:58 ID:0QQFlr3oO
よくココナの半端無い戦闘力が話題にあがるが
クローシェも一般兵士二人を吹っ飛ばしてなかったか?剣で
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 20:43:56 ID:mwSoC5Gl0
幸い3はRT至上主義っぽいティリアの塔が舞台になるのだろうから、前衛は割り切って盾役のみで。
個性もなくして取り巻き一人の命がHP1扱いで戦闘中バタバタと死んでいくとか・・・
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 20:59:28 ID:NXcgHwZ10
>>455
家系をよく思い出そう
レイシャさんのあの素早さ、一撃で神の軍勢を粉砕するパワー・・・
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 21:11:23 ID:eHKtVbE5P
>>457
そして大剣を繰るバッツか・・・・
RT質が開花しなかったらタカさんの如くマッシブな肉体派になったのかもしれんな・・・
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 22:00:11 ID:nxmvYjI1O
しっかし似てねえなあ、クローシェとバッツ。
クローシェがバッツ成分をもっと沢山受け継いでいたら歴史が変わっていたかも。
そういやルカのとーちゃん誰だっけ?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 22:01:13 ID:EMEFpKIzO
>>455
簡単なことだ。
おっぱいは最強である。
ただそれだけの事。


理屈じゃねぇんだ!
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 22:19:21 ID:ZvGhMPGg0
>>455
〜は私が護ってみせる云々言っていただろ?
実はあれが簡単だけどしっかり想いが込められてて
攻撃力強化の効果のある詩だったんだよ
ココナの場合も同じだよ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 22:42:52 ID:WSrls7gTO
RTをスタンドみたいな感じにしたら
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 22:44:12 ID:Vix/ggWS0
詩魔法がスタンドじゃなくてか
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 23:37:16 ID:OxL3CD0h0
>>457-459
       わたし、レイカちゃん!
       生まれてこの方、お箸より重いもの持った事はありませんっ!
   +Λ
    | |     /三 \
    | |     ,L《_光_》」ー-、                 -‐ '´ ̄ ≫=  ∧
    | |   /  ゞ┴彳 ヽ\>\           /     巛 川 》》』フ
    | |  ///从从从从从ヽ\ ヽ          //ヽ\\|\| ヾ三彡 ヽフ
    | |  〃 {_'´    `ヽリ l │ i|          | {_{'´ \  `ヽリ| l │ |ノ
    | |  レ!小l >   < リ|  |、i|          | 小l==    == | |、i|二>
   =Φ=λ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃  | │         | l⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノレ
    /⌒ヽ| ヘ   ゝ._)   j |/⌒i !      /⌒ヽ| ヘ  ゝ._) u | j /⌒i
    \  |  l >,、 __ , イァ/  /.|       \ / レレレ>,、 __, イレ/  /
     ミ\入 |  ヽ|=レ  {ヘ、__/彡ミ       ./   |  / Y  / ヘ、__∧
     彡彡=∇⌒v⌒∇===彡ミ       |   |  |  ∞  | |    |
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 23:38:56 ID:HzFXjBeo0
お箸が5kgくらいあればいろいろもてるな。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 23:42:21 ID:xxyIM/sh0
トウコウスフィア・・・
メカミドリ、俺も一緒に殴っていいかい?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 23:52:31 ID:0ahg4iFX0
>>466
俺も参加させろ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 23:59:30 ID:vEcm6NkgO
3の世界はRT優遇の世界ということだから、逆に人間だけで戦う技術が発達してたら面白いかも
でも、RT優遇設定でどうやったらRT仲間にするんだろう…
あと、ティリアも
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 23:59:59 ID:OWltyrwn0
  /フフ          ム`ヽ
 / ノ)   /⌒ヽ     ) ヽ
゙/ |   ( ^ω^ )ノ⌒( ゝ._,ノ フェイマ参戦まだかね?
/ ノ⌒7⌒ヽーく  \ /
丶_ ノ 。   ノ、  。|/
  `ヽ `ー-'´_人`ー'ノ
    丶  ̄ _人'彡ノ
    ノ  r'十ヽ/
  /`ヽ_/ 十∨、
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 00:06:51 ID:vIqvOH8y0
フェイママンが最近23:59:59を連発してるのは何か理由が?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 00:40:33 ID:9gHPG4E40
さぽている登録合計3767人(ボディ消失中1人含) LastID:26199
19.2% 洛紗:722人
1.25% リタ:47人
4.04% まりな:152人
20.7% マユル:781人
2.63% まりの:99人
2.42% ミャロル:91人
20.5% マヤ:771人
7.49% HX:282人
1.67% 高天:63人
12.3% ルージェ:465人
7.78% カルレ:293人

金曜更新はトウコウスフィア
主な内容は「四天王再臨」「ジャックに続け」「クロア魂の呟き」ほか
投稿道場のお題は「春のデートといえば…?」でしたが、1枚しか集まらなかったそうです
なかなか厳しいですね・・・・次回のテーマは「みんなで旅行!!」となっています
GWらしいテーマですね

それと以前告知がありましたが
ガストショップにて志方さんのコンサート物販の取扱が始まりました
Harmoniaコンサートグッズのご紹介:ttp://shikata-akiko.com/concert2009/goods.htm
といっても、ガストショップで扱いのはパンフレットのみです
価格は1680円、5/7から販売開始となっています

ガストショップ売れ筋は、
ロロナ限定GSSPSTコンボ:1518pts. ロロナ通常GSSPSTコンボ:456pts. オルゴール【第4回/再販】:408pts.
予告通りロロナのアトリエ関連の取扱が始まりました
それほど目立った混乱はないようなので一安心ですね

合わせて春のキャンペーン2009が始まっています
3000円以上購入でクリアファイル、というもので絵柄はロロナのアトリエのようですね
ちなみに恒例のコンボセットはこんな感じになっています
ttp://shop.salburg.com/product/a11comboset/detailpage/index.html
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 00:46:52 ID:2hWhQqVjO
さぽての人

いつもありがとうございます
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 00:57:47 ID:pZtsPzUBO
タルちゃん俺のせいで謹慎になってたw
でも反省してないなあれはwww
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 06:16:25 ID:ZkXi99XV0
次回作はSM調教をメタファーとして仕込んでくれよ
ガストならやれる
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 06:41:00 ID:WTp143/A0
もうすでに入ってr
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 06:56:19 ID:ZkXi99XV0
まだだ!まだ足りない!
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 08:19:17 ID:pGqiKy21O
サンサンサモンってトイレや分娩室で流れてそうだな
デテコーイデテコーイランラランララン
デテキタデテキタランラランララン
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 09:55:26 ID:OZGeuYSwO
>>477トイレで流れているの想像したら吹いたw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 10:01:11 ID:JtUK2GZn0
>>447
格調高く、天岩戸の前で流すべきだろ?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 10:04:35 ID:OiNaEVaJP
>>474
兄弟、俺と一緒に調教SLGスレに行こうぜ
メーカーがあまり出してくれない(というか出せない?)おかげでかなり閑古鳥なんだ
君が来るだけでも賑わいが変わってくる

>>479
アメノウズメはRTだったのか
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 12:40:36 ID:x65pE4W50
アマテラスは太陽神だしなw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 12:50:47 ID:z64Jfcrn0
ひきこもりオリジンを歌で出そうっていうお話なわけですか


天の岩戸の前で行われたのはただのお祭りじゃなくて乱痴気騒ぎって聞いたことがあるようなないような
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 12:57:53 ID:lhq0s5du0
昔の祭りってのは得てしてそういうのに繋がりやすいというのもあるんじゃね?
そもそも天岩戸の前の騒ぎの主要因はアメノウズメのストリップなわけだし
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 13:08:41 ID:WTp143/A0
あれ楽しそうだから出てきたんじゃなくて
破廉恥すぎたのを腹に据えかねて出てきたんじゃなかったっけ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 13:54:36 ID:OiNaEVaJP
>>484
俺が知ってるわんこの姿をしたアマテラスさんなら喜んで天の岩戸から飛び出してくる
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 14:07:30 ID:xvQjOa7bO
>>485
天照大神さんって筆でキャンキャン言うよな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 14:29:14 ID:rKEUeReSO
下痢気味のおかんがトイレでデテコイデテコイランラランラランってうるさい
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 15:58:02 ID:ZkXi99XV0
3のヒロインは冷静で無機質で感情抑制したようなクーデレメイドキャラ希望
そしてコスモスフィアの中ではちょっぴり母性的
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 16:21:11 ID:TIjRgW0F0
その前にスピンオフ作品シンシアのアトリエをだな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 16:22:37 ID:xvQjOa7bO
何かと言いながらシンシアが一番ヒロインらしいヒロインやってるよな
そう考えるとルカ必要なかったかも……
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 17:07:49 ID:OiNaEVaJP
>>490
ヒロイン同士の人間関係がテーマなんだろうから
それはコンセプトをスポイルしてしまうんじゃないか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 19:59:44 ID:rflswbyP0
シンシアは脇で空回りしていてこそ光るキャラだと思うがなぁ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 20:27:13 ID:pGqiKy21O
>>492
概ね同意だが、ココナENDがあるくらいだからシンシアENDも作って欲しかったな。
メタファリカ創造に成功してからも、クロアの受難は続く。
人使いの荒い御子2人の下僕として多忙な毎日
自分を巡って争いの絶えない御子2人の板挟み
気心の知れたココナはティリアの塔へ
数少ない休日、クロアは鉛のように重く感じる体をベッドに投げ出した。
そこへ突然の来訪者が。
日に日にやつれていくクロアを見かねたシンシアが目に涙を溜めてこちらを見つめていた。
→流される
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 20:34:08 ID:iQ0X0e3IO
シンシアはここにいてはいけなかった!花でも売って暮らしてればよかったんだよ!
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 21:25:44 ID:WTp143/A0
花売りは売春の暗喩だったような・・・
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 21:59:05 ID:qDUwRiSb0
タルガーナ!なぜシンシアを巻き込んだ!
シンシアは戦いをする人ではなかった!

こっちでいいや
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 22:18:57 ID:c2MgzN5S0
PS3で出してよ
いろいろできるでしょ?
すごいこと
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 22:23:58 ID:pmv4C3sz0
凄いことならPCとかのほうができるんじゃね
沙耶の詩(ヒュムノス)とか
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 22:33:02 ID:Y21euei60
世界を侵すヒュムノスですね、分かります
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 22:36:30 ID:OiNaEVaJP
なんでこのスレにはニトロファンが住み着いてるんだろう、古橋スレにでも居ついて賑わいを提供してくれ('A`)

前衛がタルガーナで武器はソウルエッジじみた斧になるんですね、わかります
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 22:46:49 ID:S8eSCjL90
プラットホームとして性能のばらつきが大きいPCで出すなど無謀なことを・・・
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 22:51:30 ID:OiNaEVaJP
>>501
肉塊をリアルタイム3Dで描写→肉塊を2Dアニメーションで描写→モザイクで2D描写→主人公の視点で描写と
とオプションで幅広く選択肢を設ける事で、PCと精神への負荷を軽減させればなんとか・・・
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 22:59:32 ID:rflswbyP0
すごいことを可能にするのはハードの性能より制作者のセンス
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 23:39:55 ID:vBs9LO9s0
>>493
×→流される
○ヒロイン共とココナを完全に縁切ってシンシアだけの騎士になる
イベントでのスルーやギャグが多かった分ここまでしておかないとシンシアが報われない
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 23:44:33 ID:Y21euei60
他のクロアLOVEな面々と比べると、
シンシアには一枚絵すらないからな。

・・・タルガーナにすらあるってのに。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 23:47:33 ID:iQ0X0e3IO
タルガーナのエロ絵は無いがシンシアのエロ絵は有る
それでいいじゃないか
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:00:01 ID:u14Oltsp0
  /フフ          ム`ヽ
 / ノ)   /⌒ヽ     ) ヽ
゙/ |   ( ^ω^ )ノ⌒( ゝ._,ノ フェイマ参戦まだかね?
/ ノ⌒7⌒ヽーく  \ /
丶_ ノ 。   ノ、  。|/
  `ヽ `ー-'´_人`ー'ノ
    丶  ̄ _人'彡ノ
    ノ  r'十ヽ/
  /`ヽ_/ 十∨、
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:04:04 ID:rflswbyP0
まあシンシアエンド作るとなると
空猫:ルカと3Pエンドとさーしゃ:クロ姉クロ兄エンドも作らなきゃ不満が出るからな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:14:00 ID:QvDAWXRk0
樽ガーナエンドを求めてくる層もあるかもしれない・・・
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:42:51 ID:aiEX7YB1O
悪夢だな
流れ的に続編も最終的にはヒロインとベッタリだろうし
腐が流れてきたらヒロインのアンチが出てきそう
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:44:09 ID:DnootGTp0
ちゅぱ衛門エンドか…
アンチが出てきても不思議じゃないな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:04:00 ID:3XDtIJf10
逆に考えるんだ、
ココナの性別が準にゃんだったEDと考えるんだ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:09:36 ID:SXPaeKhQ0
さぽている登録合計3751人(ボディ消失中1人含) LastID:3750
19.2% 洛紗:720人
1.25% リタ:47人
4.05% まりな:152人
20.7% マユル:775人
2.53% まりの:95人
2.45% ミャロル:92人
20.5% マヤ:767人
7.55% HX:283人
1.71% 高天:64人
12.4% ルージェ:464人
7.76% カルレ:291人

特に話題はありません
4月末と当初予告されていたさぽているの更新は、どうやら連休明けになりそうですね

ガストショップ売れ筋は、
ロロナ限定GSSPSTコンボ:2934pts. ロロナ通常GSSPSTコンボ:906pts. ハルモニア オリジナルパンフレット:426pts.
ハルモニアのパンフレットが上がってきています
ちなみにアルバムのハルモニアと関連付けがあり、CDもついているとのことです

余談ですが、ロロナのアトリエの初回特典のビジュアルブックにもCDがついてきます
もしかしたら、次のアルトネリコの特典にもCDがついてきたりするのかもしれませんねー
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 04:47:51 ID:TjoU9/u/O
シュレリアか・・・
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 09:17:53 ID:XsIh3xgU0
怪我して休んだので、ゲームでもして安静にしてようと思ったら
数日前にアルトネリコ1をメモカ共々友人宅に置いて来た事に気づいた○| ̄|_
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 09:51:16 ID:LsR6psG4P
>>515
お見舞いに来い
なあに、果物や切り花を買えとは言わない
そのアルトネリコ1とメモかを持って来い

と今すぐ電話するんだ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 10:01:01 ID:QvDAWXRk0
>>515
アルトネリコ1とメモカを速やかに持ってこない限り、正義の鉄槌がうんぬんと北の将軍様のようなことを言ってみるとか。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 14:15:02 ID:PSd8xDVAO
そもそもインフェル&ネネシャってなんで昔サブリメーションに踏み切ろうと思ったんだ?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 14:22:03 ID:djx4DIXh0
昔?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 15:10:17 ID:hubmFa/t0
>>518
1.メタファリカの失敗により物質世界でのメタファルスの存続に限界を覚えたから
2.インフェルが体を失ったネネシャと暮らすには精神世界しかない
くらいしか考え付かないが
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 17:26:21 ID:EazIAcRD0
もういっそのことアクションRPGにしてほしいな
SO4みたいな3次元戦闘なら前衛は自由に動けて楽しいし、
敵の種別、行動にあわせて、いかにしてレーヴァテイルを守るかっていう戦術を考える必要がある
レーヴァテイルを守る難易度も上がって、プレイヤーがヒロインを守ってる気分がさらにプラスになるっていう

レーヴァテイルを操作することもできて、レーヴァテイル=アルトネリコの砲台だから、
詩魔法で機関銃のようにバリバリ援護射撃して弾幕を張ることもできるし、対空砲のように宙に浮いてる敵を打ち落とすこともでき、
アルトネリコの防衛機構を利用してミサイルを発射したり、迫撃砲のように敵の接近を妨害することもでき、戦艦の主砲のように一撃必殺することもできる

AAAあたりとタッグを組めばお互いに足りないものが補えていいんじゃないのか?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 17:30:37 ID:o7s8vd/X0
いらね
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 17:32:09 ID:LsR6psG4P
>>521
そこまでやるんならEA Losと組んでRTS作るまで突っ切って欲しいわ
RED ALERT3しかやったことないがあのユニット軍のカオスっぷりはアルトネリコのアイテム軍といい勝負だし
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 17:45:33 ID:+IZUn7/V0
3は守るのが必須っていうのは無くしてもいいかな。
あのはぐれRTみたいなのと組みたい。



いっそRTは的専用にして、テル族と人間だけなんてね。
詩ほとんどなくなっけどな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 17:45:55 ID:EazIAcRD0
>>523
ムービーしか見てないけど、あの怪しげなヴァルキリーもどきのロボかw

もうとにかくド派手にやって欲しいな
ノルマンディー上陸かよって思うぐらいの弾幕と爆風の中で戦いたい
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 17:54:26 ID:LsR6psG4P
軍じゃなくて群な('A`)

>>525
日本以外も大概カオスだからな、ソヴィエトの艦船ユニットから脚がいきなり生えて陸を歩き出したり
連合軍の最下級艦船ユニットがイルカだったり大統領の彫刻
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%A2%E3%82%A2%E5%B1%B1
の下からロボットの顔が出てきて砲撃始めたり・・・・

まあ、現実的な話をするとアルトネリコって結構閉じたシリーズじゃない?
だから新規ユーザーはあまり期待できないわけで、あまり無茶はできないだろう(´・ω・`)
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 17:58:29 ID:xGhLTnSr0
ニッポンポーン!
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 17:59:34 ID:QvDAWXRk0
>>521
RTに関する設定を無視しまくりなのでおとなしくSO4でもやっとけばよろしいかと。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 18:02:08 ID:UTjevIGzO
俺はRT守りたいな
あくまで壁であるって立場や関係ならより良い
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 18:14:43 ID:o6iXD6WH0
戦闘が地味なんで、もっと派手にはして欲しいな
例えばターン制をなくして、敵からの攻撃をどんどん受ける仕様
その代わりRT3人がそれぞれ違う詩を歌って、攻撃、防御、回復をいっぺんにできる
もちろんパターンを変えて、攻撃、攻撃、回復でもいいし
防御、防御、回復で前衛が攻撃する形でもいい
スピード重視で攻撃詩は従来のタメ型と謳ってる間は連続ダメージ型があり、
連続ダメージ型を使うと時にはあっという間に終わる

まあ俺がやりてえええええええんですけどねそういうのを
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 18:30:21 ID:3XDtIJf10
ターン開始時の継続ダメージ型詩魔法は、ダメージ効率は悪くていいから
1の頃から欲しかった魔法ではあるな。
貯め不足で敵をのこしっちゃった場合とか貯めなおしが面倒で・・・
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 18:33:04 ID:5DUno5RVO
たった今噂の「ミシャ謳ってくれないか」を見たが…
ミシャ(´;ω;`)カワイソス
ライナー鬼畜すぐる
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 18:45:37 ID:L75o/gzfO
君もこれでアンチオボンヌの仲間入りさ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 18:55:56 ID:DnootGTp0
RTが一人も仲間にいないっていうのもいいかもしれん。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 18:59:57 ID:1oNkaiUSO
>>532
自分は謳ってくれのシーンに辿り着く頃には
ライナーだし…と思えるようになってたな

酔っ払いボコったり、バリア突破したりw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 20:32:43 ID:LLbIXeK+0
クローシェ様を護ってやれよ
放っておくと嫁に行き遅れちゃうんだからさ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 20:58:42 ID:og16bUZD0
後衛はずっと魔法詠唱している関係上状況の変化には対応しにくいから
そこらへんを前衛でカバーするという部分は強化して
魔法自体は中長期的な戦法を決定するものになればいいかな
双玉を発展させて前衛を徹底強化して殴り倒すとか
敵を無力化させて倒すとかただ大ダメージを与える手段ではなくて
戦い方に幅が出るような魔法が欲しい
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 21:13:16 ID:DnootGTp0
中長期はボス戦だけでいいやっていうのが個人的にはある。
よっぽど楽しいシステムだったら別だけど。
ゼノサーガえp2みたいに雑魚であんな手間取るのはちょっと。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 21:49:24 ID:xGhLTnSr0
あれはまあ慣れるとそんなに長引かないんだけど
ただの雑魚敵が猪口才な真似をしてくるとうざいのは同意
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 22:07:55 ID:pmOGESmE0
>>532
でも謳わなかったらライナーの愛するシュレリア様が仲間にならないが?
シュレリア様が可哀相だろ・・・・だーーーーいすきなライナーともう合えないんだぜ?
ミシャは謳うだけでライナーを見ることと聞くことはできるけど
(しかも役目終った後の生活も保障してくれる)
シュレリア様は何もできないんだぜ?

鬼畜じゃないと当たり前の使命をライナー様が言ってくれただけ、ミシャはそれを自分から行わなかっただけ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 22:14:51 ID:DnootGTp0
エオリアは神ですし、お役目は果たしませんと。
フレリアだって結構頑張りましたし
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 22:52:14 ID:aiEX7YB1O
取り敢えず戦闘を面白くしてくれ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 23:08:54 ID:QvDAWXRk0
インネネ戦はあれで強ければ個人的に最高のラスボス戦だったのに・・・
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 23:11:01 ID:BVnnUNKY0
あの戦闘くらいレプレキア上書き無くして欲しかった
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 23:26:29 ID:1oNkaiUSO
竜樹戦ではレプレキア流れないのにな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 00:00:03 ID:dF7QX42r0
  /フフ          ム`ヽ
 / ノ)   /⌒ヽ     ) ヽ
゙/ |   ( ^ω^ )ノ⌒( ゝ._,ノ フェイマ参戦まだかね?
/ ノ⌒7⌒ヽーく  \ /
丶_ ノ 。   ノ、  。|/
  `ヽ `ー-'´_人`ー'ノ
    丶  ̄ _人'彡ノ
    ノ  r'十ヽ/
  /`ヽ_/ 十∨、
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 00:45:13 ID:/mxwF4YIO
クロニクルキー切なすぎる
ミシャ…(´;ω;`)
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 01:22:01 ID:9NGf134X0
さぽている登録合計3751人(ボディ消失中1人含) LastID:26208
19.2% 洛紗:720人
1.25% リタ:47人
4.05% まりな:152人
20.7% マユル:775人
2.53% まりの:95人
2.45% ミャロル:92人
20.5% マヤ:767人
7.55% HX:283人
1.71% 高天:64人
12.4% ルージェ:464人
7.76% カルレ:291人

ガスト公式&ガストショップGW休業中:5/2〜5/6

ガストショップ売れ筋は、
ロロナ限定GSSPSTコンボ:3510pts. ロロナ通常GSSPSTコンボ:1086pts. ハルモニアパンフレット(CD付):576pts.
ロロナは正直、アルトネリコの時よりは勢いが弱いでしょうか
ちなみに在庫は余裕があるようでまだ全てのコンボセットが健在です

月曜恒例、今後の予定は

05/07:志方あきこコンサートグッズ ハルモニアオリジナルパンフレット(CD付き) 販売開始
05/29:第5金曜企画?
05/30:ゲーマガ7月号 発売

近日中?:さぽている更新(コスチュームコンテスト関連)
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 03:23:02 ID:/XEvcaGt0
>>544
俺はむしろ上書きするのが良かった
相手の詩を塗りつぶす感じで
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 03:26:16 ID:+xtx1iHv0
>>532
ぶっちゃけクリアする頃にはどうでもよくなってると思うぞ>謳ってくれ

というか俺の場合そのシーン見ても何も思わなかったが
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 03:29:33 ID:puOKEpHl0
一応フォローもあるからね
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 05:14:30 ID:Ol6Z8irS0
むしろ、おかげでその後の「謳うからギュってして」って演出が光ってたな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 08:48:35 ID:dAIy3vMGO
まあなんにせよミュールがミシャに同情的でよかった。
ミシャを追い出すのではなく殺害していたら、ライナーとの和解は成立しなかっただろうし、ライナー自身もユーザーから戦犯扱いされていたであろう。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 09:00:54 ID:4B+XQcVw0
昔トウコウでミシャがめっちゃキレてたのは笑った
生活保障とか何とか言ってるけど相当アバウトらしいし
シュレリア様ちゃんと仕事しないと・・・
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 10:46:48 ID:W1UstB4QO
インネネなら自分のターンだけで100000%くらい溜めて一発で打てそうなんだけどな
宝石とかね もうね
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 11:01:58 ID:DUVNJhggO
インフェル「今のはレプレキアではない、レプだ」
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 12:47:25 ID:0sTxjydzO
>>555
サブリメに集中する必要があったから
竜樹タンが実質最後の砦で
戦う余裕はなかったと自分は妄想してる
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 13:33:18 ID:cj8t5BK6O
シュレリア
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 13:44:36 ID:dAIy3vMGO
>>557
ネネシャ「龍樹を倒すなんて信じられない強さだけど」
インフェル「でも」
ネネシャ「私達は」
インフェル「絶対負けない」
ネネシャ「なぜならば」
インフェル「私達には」
ネネシャ「人々を幸せにする使命があるから!」
こんな自分達を正義の味方に祀り上げ鼓舞するような言葉を必死に吐いた時点で余裕はなかっただろうな。
正直戦う前からこいつら自身は小物だ、強くない、その後に本当のラスボスが来る、と思っていた。
来なかったが。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 14:34:57 ID:t6hR1MXBO
>>559
インフェルとネネシャを小物って…
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 14:42:42 ID:4B+XQcVw0
(胸的な意味で
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 14:57:36 ID:0sTxjydzO
インフェルはぬいぐるみで胸が見えないが
本当は隠れ巨乳であるに100リーフ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 15:08:33 ID:Z8yK6GIKP
>>562
俺はスレンダーであるほうに500コール賭けるぜ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 15:15:14 ID:4eAZeOCR0
ネネシャはパッとでてきてすぐ消えた記憶しかない
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 17:47:09 ID:S2OGgPud0
HPがもう10倍くらいあって、合体魔法5発くらい当てないと沈まないと思ってましたが

そんなことはありませんでした
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 17:48:53 ID:D/Pq0u2U0
ネネシャはルカCS以外で話す機会ほとんどないしね
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 17:51:35 ID:4B+XQcVw0
主人公側が強すぎる
肩書きを並べると異常
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 18:07:42 ID:yKpvqE9sO
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 18:15:40 ID:x7F2ugrdO
空気
幼女
おっさん
白鳥

乳首
下乳
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 19:41:40 ID:dAIy3vMGO
>>564
ネネシャはクローシェルート進むと空気だしな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 19:57:51 ID:ZpPQuNDOO
>>553
みゅの字はRT好きの上に、設定上ミシャの姉みたいな物だからな…そりゃ簡単に殺せないって。

>>569
他はともかく…どう考えてもみゅの字は裸族だろw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 20:23:10 ID:9NGf134X0
>>559
実際にはただただ悲劇なんだよね・・・

大地の心臓でネネシャの意志が極端になって
そして出てきたのが人々の幸せ、っていう・・・

そのシーンはもう涙なしには見れないなー・・・
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 20:47:22 ID:dDV6S5C50
なんだって、ラキがルカを殺そうとしたのかが理解できん
インフェルは「特にどうこうする気はない」って言ってて
穂村の御子ってことはネネシャの子孫でもあるわけだし
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 21:05:26 ID:6T6YRDWuO
ルカって趣味でしか使えないよね、母さん強いしレズーシェ様はチートあるし

可哀想だからたまに使うけど
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 21:33:53 ID:9NGf134X0
>>573
焔の御子は血縁が必須じゃないよ
特にネネシャまでは延命剤が無かったから血縁はまったくないね

ラキは、ネネシャの大地の心臓を回収しにきてたけど
ルカの中のネネシャもそれを求めてしまってたから障害と認識されたみたい
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 21:37:33 ID:dDV6S5C50
>>575
なにいいいいいいいいいいいいい
先代のアーシェが母親なわけだからてっきりそうだと思ってたよ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 21:45:15 ID:/vodmbKC0
>>574
難易度もヘッタクレもないヌル戦闘に使えるもクソもないと思うんだ。
誰をどんな風に配置しても、そりゃあもうただの趣味だよ。寧ろ戦闘が趣味だよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 21:49:50 ID:dDV6S5C50
2の戦闘はココナとアマリエの必殺技を見るためにある(キリッ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 21:53:33 ID:9NGf134X0
>>575
近代は血縁もあるみたいだけどねー

24歳で亡くなって次代が16歳で就任とか
19歳で亡くなって次代が4歳とか
そういうのもあるから、そういう時は血縁じゃないんだろうね
単純に子供が男だけだった、とかもあるだろうし
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 21:56:58 ID:0MLD+esW0
2の戦闘は結構テンポ良くて好きだけど
戦闘が楽しいというより「グーだよ!」とか「役立たず!」とか言われるのが楽しい
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 22:24:20 ID:4B+XQcVw0
>>575
クローシェとのシンクロの基礎能力が高かった気がする
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 22:26:11 ID:tC7NvAcB0
ジャクリが戦闘中に変な顔するじゃん?
あれが無ければ最高なのに
開発陣は何を思ってそうしたのか、まったくわからん
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 22:32:04 ID:dAIy3vMGO
俺は顔とスタイルが好みだからルカ使っているな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 22:48:54 ID:yKpvqE9sO
アルトネリコの鉄則

非の打ち所の無い正論言う人は敵に回る
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 22:52:11 ID:t6hR1MXBO
>>562
大きい方にかける
外したら雲海調査してくる
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 23:04:20 ID:W1UstB4QO
>>582
ごめんあれ好き
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 00:00:12 ID:eUt4ins40
  /フフ          ム`ヽ
 / ノ)   /⌒ヽ     ) ヽ
゙/ |   ( ^ω^ )ノ⌒( ゝ._,ノ フェイマ参戦まだかね?
/ ノ⌒7⌒ヽーく  \ /
丶_ ノ 。   ノ、  。|/
  `ヽ `ー-'´_人`ー'ノ
    丶  ̄ _人'彡ノ
    ノ  r'十ヽ/
  /`ヽ_/ 十∨、
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 00:10:51 ID:SZKBq8uH0
さぽている登録合計3734人(ボディ消失中1人含) LastID:26238
19.5% 洛紗:729人
1.31% リタ:49人
4.05% まりな:151人
20.5% マユル:766人
2.57% まりの:96人
2.52% ミャロル:94人
20.5% マヤ:767人
7.34% HX:274人
1.66% 高天:62人
12.2% ルージェ:455人
7.77% カルレ:290人

ガスト公式&ガストショップGW休業中:5/2〜5/6

特に話題はありません

ガストショップ売れ筋は、
ロロナ限定GSSPSTコンボ:3522pts. ロロナ通常GSSPSTコンボ:1068pts. ハルモニアパンフレット(CD付):606pts.
そういえば特に断り無く略してますが
GSSPSTコンボ=ガストショップスペシャルサントラコンボ の略です
この手のコンボセットは名前が長いのでしんどいですorz
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 00:14:03 ID:tgFwxC1GO
フェイママンとさぽての人乙
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 00:15:45 ID:JwWpJ3e8O
3のヒロインはフェイママンとさぽてマンでお願いします
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 00:27:37 ID:KWYtVrcFO
じゃあ主人公はコンサートマンで
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 00:41:33 ID:qDP+bQQdO
アルトネ無印オワタ
2からやったんだが頼奈がちゃんと主人公してんのが良かった
欲を言えばEDでもっと母さんとパーティの絡み欲しかったなあ
解放してハイ終わりと放り出された印象を受けた
あとシュレリアがぽっと出の上に狙いすぎでかつ棒なのが受け付けなかった
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 01:18:17 ID:Bw5mOqL/0
母さんとパーティの絡みはドラマCDでやってるからおとなしく買え
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 02:18:33 ID:u1rw1FL70
>>592
シュレリア様の声は慣れるとあの拙さがまた
かわいらしく感じられるのだよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 08:14:26 ID:p3UcXFrqO
>>592
2からやって母さんを最初から知ってるからそう思うだけだよ
1発売からやった俺からしたら母さんなんて最後ちょろっとだけ本性表したラスボスってイメージしかないもん
何故2でヒロインの一人として出したのかも意味不明だったし。まぁ可愛いから別にいいけど
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 08:27:18 ID:WaU7ASuV0
>>595
1から2への関連を理解するにはドラマCD聞いてないと分からないからねぇ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 09:22:49 ID:tgFwxC1GO
>>595
2で母さんが三人目に起用された時は
シュレリア様とは違う意味で驚いたなw

三人目はラクラかココナだと思ってたし
バランスブレイカーにならんか心配だった
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 09:33:45 ID:5c6lGvT0O
>>592
とりあえず、「様」をつけるようにね!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 10:18:15 ID:qDP+bQQdO
>>598
様シュレリア
シュ様レリア
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 10:27:42 ID:7Dk9HAzp0
シュレリア無様
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 10:35:28 ID:tlejFcEF0
>>597
物語的な緊迫感は結構薄れるよね
設定しるとミュールでもやばい相手だったのかと思うようになったけど
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 11:11:58 ID:S2jTPSZL0
正直ラウドネスの小間使いしている時の方が存在感あったなぁ
ジャクリの存在感というよりロボの無機質さによる存在感だけど
リムが落ちて困る当事者ではないから味方に入っても同行しているだけという風だしね
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 12:26:03 ID:HZo2qW3NO
母さんは仲間になってもパーティーの監督みたいな感じで存在感あったと思うけどな。
母さん…監督
御子ズ…バッテリーで打線の中軸
他…野手って感じだったし
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 12:29:33 ID:JLmD9a650
正直所詮外様の奴がそういう大きな顔してるのが凄い嫌だった
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 12:31:25 ID:HZo2qW3NO
>>604
事情通なはずの犬が頼りにならない以上仕方ないと思う。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 12:33:53 ID:JLmD9a650
逆だろ
ジャクリを目立たせたいから事情通を最後まで空気にさせたんだろ
キャラの問題じゃなくてシナリオ構成の問題なんだし
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 12:42:57 ID:HZo2qW3NO
>>606
なるほど。
なら悪いのは母さんではないな。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 12:47:55 ID:0N0PlODnO
そうだなシナリオが悪いんだ
まぁキャラ擁護嫌いだけどキャラ嫌悪も嫌いだわ
ルカも好きだし まぁ2で一番はクローシェだけど
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 12:48:02 ID:W+GWeMuu0
大丈夫、襲ってこないポジションを最初から最後まで貫きとおさせて、
瞬には是非「僕のおかげでもある」を言わせるべきであった
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 12:49:08 ID:vUPUpxvw0
犬だけならまだしも、事情を良く知ってるはずのフレリアまで割りを食ったからなあ
一応ほとんど知ってる重要人物のはずなのに、最後まで空気
こういう前作からの参戦は、これまでのファンを無視できないから
ストーリーがアンバランスになってしまうのが困りもの
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 12:53:11 ID:6Jw80rNI0
シュレリア様ああああああああああああああああああああああああああ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 13:07:20 ID:s835Kad1P
>>610
フレリア様は長年の幽閉で曖昧なままになったのさ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 13:56:42 ID:tgFwxC1GO
土屋さんの暴走をうまく抑えられないと
2のようなシナリオ構成になるんだよ!

というのは冗談だけど、実力のある
ライターをメインに据えて欲しいとは思う
いないならどっかから引っ張ってきてさ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 14:13:15 ID:sIGkxB3j0
よし、続編という事で月光だね!
月光は神様否定大好きだし
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 14:39:54 ID:5B6g38MeO
勘弁してください
ただでさえシナリオ外注とかロクなことにならないんだから
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 14:49:04 ID:Bw5mOqL/0
アルトネリコ自体母さんのための話に見える。1,2通してそう思った
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 14:55:48 ID:l9+6lqKZ0
シナリオ外注ってシナリオ専門会社に頼んでいるはずなのに大抵ひどい出来なのはどうしてなんだろうな
シリーズものなんかだとストーリー破綻レベルにまでなるし
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 15:00:45 ID:Bw5mOqL/0
出来がひどいはまだわかるんだが、シリーズもののストーリー破綻は意味がわからんな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 15:07:26 ID:S2jTPSZL0
とりあえずは精神世界で解決とか魂の肉体からの解脱とかやらなければ良いよ
ちゃんと登場人物が動いて話しあって物語が進めば

>>603
パーティ内での決定権は全くないし監督もしてないと思うけど
漫画だと味方内で勝手に解説しているキャラかな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 15:08:46 ID:s835Kad1P
>>615
たしかに外注シナリオで面白かったのって夢幻廻廊だけだな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 15:09:40 ID:IkCMPCvI0
>>617
外注には思い入れ、すなわち愛がないと思うんだ。
かと言って、思い入れが強くなると書いてる人間の色が出すぎて
発注された物と違うシナリオになり兼ねないしな。
その差が出るんだろう。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 15:24:33 ID:W+GWeMuu0
>>619
え、アルトネリコってまんま前者じゃね?
星の意思とかいっちゃってるし
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 15:37:17 ID:vUPUpxvw0
設定がやたら複雑で、専門用語バンバン出てくるから
シナリオ本編を外注にすべて丸投げは無理だと思う
トークマターとか書いてた富松氏はフリーライターじゃないの?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 15:48:09 ID:0N0PlODnO
>>616
言ってしまえば3も母さんの代わりに行くお使いだよな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 15:49:35 ID:Bw5mOqL/0
星の意思とかなんてゲーム本編でおしだされてたっけ?
設定集に設定が書かれすぎてるからもっと本編で出してって言ってた事あるけど
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 15:53:24 ID:A+jWC6ur0
とりあえず2はもさーりしすぎなんだよ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 15:54:49 ID:tgFwxC1GO
>>623
シナリオの原案まとまりはじめたところで
土屋Pがまた新しい設定思いついて
どうやって組み込むか苦労したらしいなw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 16:57:11 ID:JdtoDha2O
俺はむしろ土屋氏のぶっ飛び具合が好きだな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 17:04:36 ID:bUSwuNMz0
>>625
2のエンディングで思いっきり出てたじゃん
「あなたたちは世界に存在が許されていることを感謝すべき」って
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 17:26:20 ID:7Dk9HAzp0
星のインストールポイントにアルトネリコを挿入して世界平和でハッピーエンド、という電波を受信した
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 17:27:17 ID:W+GWeMuu0
海とドッキングした男もいるしな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 17:42:18 ID:ahOFq0Z60
神秘的な異世界でヒロインと旅しながらヒロインを守ってニヤニヤ展開
必要なのは大げさなストーリーじゃないんだよ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 17:52:34 ID:HZo2qW3NO
つーかちゃんと3で纏められるのかね。
とりあえず、星の意思だと思っていたものは、実は侵略を企む宇宙人でしたってのはナシにしてほしい。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 17:54:19 ID:5c6lGvT0O
シュレリア様が再び活躍する4のために
3はささっと出しちゃってください
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 17:54:29 ID:bUSwuNMz0
そんな頭の悪いこと思いつくのお前くらいじゃね?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 18:03:56 ID:HZo2qW3NO
>>635
いや、わりとありがちじゃね?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 18:14:34 ID:qDP+bQQdO
シュレリアと母さんはもういいよ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 18:35:54 ID:0N0PlODnO
僕はシュレリア様!
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 18:36:31 ID:3BngX2PE0
シュレリア様>シンシア>その他
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 18:36:37 ID:HZo2qW3NO
まああざとくならない程度に出てくるくらいならいいんじゃね?
2のオリカやミシャ程度なら無問題。
正直ミシャはパッと見て誰か分からなかったが…
あの立ち絵はラクラの次にびびった。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 19:16:16 ID:Bw5mOqL/0
大昔になんか外敵はいたんじゃなかったけ?設定はそこまで詳しくないけど
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 19:29:08 ID:tgFwxC1GO
最初は塔の世界観とかバラバラで
各作品全く繋がりのない一話完結型
とか思ってが別にそんなことはなかったぜ!

ブラストライン越えしんどそうだったし
塔と塔の行き来なんて無理だと思ってた
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 19:31:29 ID:l9+6lqKZ0
>>618
ストーリー破綻というか設定破綻というか
シリーズの各作品の設定に矛盾が出てくるとか
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 19:31:29 ID:+eupV/n00
正直スピカとジャクリはどうやってフレリア塔に来たんだ?ココナはどうやってティリア塔へ?
今までたくさんの人間が無理だって行ってたことがなぜ多少常識ハズレな程度の常人ができたのか
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 19:34:09 ID:frxixNDl0
>>642
ブラストラインは上方にしかないから、別に横方向の移動には支障ない

>>644
常識ハズレ度が半端なかったから。
あと、二人が来る前にも一度難民船が来てる
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 19:39:45 ID:W+GWeMuu0
>>643
それは内部でやってもよくあることじゃね?
このままトネリコが矛盾なしにいけるとはおもわんし
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 19:48:17 ID:s835Kad1P
>>646
一人でやっててもよくあることだからな

シャボン ランチャー!!!
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 19:49:56 ID:8wQQCqgo0
>>644
第二紀初頭に元大統領が渡航してたり
第二紀終焉時に難民が流れ着いたりしてて技術的には問題ないみたい

第三紀では技術体系がグラスメルク依存したので
影響範囲外への飛行が不可能だったんだけど
プラティナにあった第二紀の技術を天覇が流用し始めたので渡航が可能になってる

で、そのソルシエールの技術の粋を集めた試作機をぶん取ったのがご存知常識はずれなお二方
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 19:55:39 ID:HZo2qW3NO
クルシェ「特許使用料マダー?」
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 20:43:25 ID:DB2mnNB00
ガスも晴れて地表に住めるようになって、また戦争でガスが出てのループの予感。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 20:44:14 ID:W+GWeMuu0
じゃあ最終的に詩でコロニーつくって移民か
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 20:49:20 ID:HZo2qW3NO
うーたーえ!
うーたーえ!



ルカ、クローシェ、謳ってくれないか
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 20:51:19 ID:tgFwxC1GO
>>651
詩魔法便利すぎ吹いたww

3はどんな無茶するのか楽しみだぜw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 20:53:40 ID:5H654X1u0
>>651
メタファリカ大陸をドームで包んだような形状の
「ネオ・プラティナ」とか「ネオ・ラクシャク」といったコロニーが
アルシエルの覇権をかけて詩で勝負する時代に…

そして惑星の未来を憂う最強のI.P.D.格闘家が動き出す!
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 21:03:54 ID:HZo2qW3NO
そういやメタファリカって、何個もホイホイ創れるの?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 21:15:51 ID:frxixNDl0
EDのあの状況を完璧に再現できるなら、何個もホイホイ作れるんじゃね?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 21:32:32 ID:5/Asn3C0O
3の世界はRT支配階級ねぇ………

ブラックマトリクス?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 21:33:10 ID:HZo2qW3NO
>>656
あの状況を再現するのは難しそうだな。
機嫌の悪いルカにエグゼク・メタファリカ謳わせて大陸兵器量産しようなんてやつが出てこなければいいが…
そういやクローシェルートでも謳っているのはルカで、クローシェは口パクしているだけなのに出てくるのはクローシェ大陸なんだよな…
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 21:35:26 ID:S2jTPSZL0
>>658
それは核の大地の心臓が違うからだろう
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 21:42:56 ID:Y0GbqLCD0
ラスボスオリカさんのアルトネ出ないかなぁ
嫉妬に狂って世界崩壊
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 21:58:37 ID:HZo2qW3NO
>>659
そういえばルートによって雷落っこちるほう違うんだったな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 22:09:41 ID:4zi9WDnS0
>>658
EDのメタファリカは、冗談抜きでメタ・ファルスの存亡がかかった背水の陣で
臨んだものだったし、否応なくテンションも上がってたろうしね。
1回成功しちゃった上での2回目となると、ED時ほどの劇的な効果は望めないかも。

逆に、おそらくはメタ・ファルスの住人全員が移住して多少の余裕が出るように
見積もられてたであろうメタファリカに比べりゃ、大地の心臓の規模や要求難易度も
多少は小さく見積もれるんだろうけど。
それにしたってインフェル・ピラの新規建造が必要だったりで簡単な話じゃないが。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 22:23:17 ID:ahOFq0Z60
3は1・2まったく関係ない世界設定でやってくれよ

2やってない俺のために
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 22:27:00 ID:sIGkxB3j0
さすがahO
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 22:27:02 ID:21+239jl0
3はルート分岐とか材料限定アイテムとか時限トークマターとか無くしてくれ

1を200時間、2を300時間掛かってクリアした俺のために
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 22:30:08 ID:Y0GbqLCD0
マルチEDなしの一本道でどうよ
3または倫理上よくないしさ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 22:32:16 ID:ahOFq0Z60
200時間とか途中居眠りでもしてたのか?w

まあとりあえず周回プレイ必須なんだからその辺の配慮はしてほしいな
でないとあきれる
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 22:36:21 ID:ahOFq0Z60
3は時代を一気にすっ飛ばして地上舞台でもいいな
ナウシカみたいな神秘的な世界で神秘的なヒロイン
そそるぜ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 22:41:12 ID:HZo2qW3NO
ルート分岐はあってもいいが、もう少し後のほうにしてほしい。
序盤にダブルヒロインの片方のフラグ叩き折らんといかんのは勘弁してほしい。
若しくはルートによって展開が大幅に違うとか(戦争の勝者と敗者が入れ替わるくらいの)。
飽きのこない展開ならルート分岐序盤でもいいや。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 22:55:22 ID:5/Asn3C0O
これやるだけでかなり評価は上がる


移動速度速く
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 23:18:20 ID:DiNFGmw00
>>670
あとジャンプとアクションコマンドも
漢には無駄に飛びたくなる時があるのさ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 23:20:03 ID:HZo2qW3NO
あと既読スキップな。
クローシェがメソッドメタファリカを謳う時の男がむかついたからスキップしたい。
男「殺せー」
クローシェ「ようやく入手しますた」
男「ならすぐ謳え、うーたーえっうーたーえっ」
クローシェ「(謳い始める)」
I.P.D「悪い感じではない」
男「死んでしまえー」
I.P.D「クローシェ様頑張れー」
男「頑張れー、クローシェ様、頑張れー」
おい男、お前は一体なんやねん
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 23:32:07 ID:VralDOACO
ロロナ発売後に3の発表来ないかなぁ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 23:59:43 ID:5/Asn3C0O
来ないです、そしてフェイマも参戦しません
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 00:00:00 ID:99Y0XnIs0
  /フフ          ム`ヽ
 / ノ)   /⌒ヽ     ) ヽ
゙/ |   ( ^ω^ )ノ⌒( ゝ._,ノ フェイマ参戦まだかね?
/ ノ⌒7⌒ヽーく  \ /
丶_ ノ 。   ノ、  。|/
  `ヽ `ー-'´_人`ー'ノ
    丶  ̄ _人'彡ノ
    ノ  r'十ヽ/
  /`ヽ_/ 十∨、
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 00:02:40 ID:BG307uwjO
これはいいパス
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 00:06:45 ID:a9FumDeU0
さぽている登録合計3630人(ボディ消失中1人含) LastID:26249
20.0% 洛紗:725人
1.30% リタ:47人
4.16% まりな:151人
21.3% マユル:772人
2.67% まりの:97人
2.59% ミャロル:94人
21.0% マヤ:761人
7.50% HX:272人
1.71% 高天:62人
9.9% ルージェ:358人
7.99% カルレ:290人

ガスト公式&ガストショップGW休業中:5/2〜5/6

臨時休業は今日までとなっています
発送やサポートなどは明日からですね
あわせて、ハルモニアのパンフレットも明日から発送になります

ガストショップ売れ筋は、
ロロナ限定GSSPSTコンボ:3408pts. ロロナ通常GSSPSTコンボ:1122pts. ハルモニアパンフレット(CD付):642pts.

珍しい所で、アルトネリコ1のドラマCD side.オリカが在庫僅かになっています
ドラマCDにはそれぞれ初回盤にのみボーナストラックが収録されているのですが
今まで売り切れたものは1のSide.Extraしかありません
ちなみにボーナストラックはちょっとした収録語の座談会のようなものになっています
もしこれから求めるという方は気をつけたほうがいいかもしれません
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 00:07:01 ID:J6mCqa2n0
>>674
必死だな(笑)
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 00:36:44 ID:xZTRw7XM0
ロロナにアルトネ3の体験版がつくとか!
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 00:55:38 ID:B2tFvTN20
3の修羅場は当社比3倍
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 01:00:37 ID:O0uBtYZk0
しかしほんと、次のヒロインはどうなるんだろう
掘り下げて描写するせいでヒロイン一人でかなりの属性使っちゃうし
相当特殊な属性しか残ってない気がする




できたら触手分と流血分が欲しいなぁ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 01:10:39 ID:ImzccRCk0
触手とかそれこそエロゲやってろと
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 01:15:55 ID:B2tFvTN20
別に前作のシナリオに縛られる必要はないんだよ

・プレイヤーがヒロインを守る
・ヒロインは詩で魔法を発動、音楽はヴォーカル起用
・ちょっとSFっぽい部分もあるガチな異世界ファンタジー

この三つを満たしてればアルトネリコ支持層のニーズと合致すると思うよ

つうか前作と話が繋がってます、みたいな展開は続編出すごとにどんどん購買層を狭めていくから止めた方がいい
いっそのこと、ある程度アルトネリコの世界観と雰囲気を保ったままアナザーワールドとして作りなおしたほうが新鮮で刺激的だろって言う
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 01:17:44 ID:cxRhtCvRP
>>681
竜樹を触手だと認識できないお前はまだまだクンフーが足りない

>>680
ラジオとかでもルカはやりすぎたとか言ってたみたいだから逆にマイルドになるんじゃないかな・・・・
個人的には残念だが
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 01:19:00 ID:BXTDIjQx0
>>683
新規で始めても平気だけど、前作やってるとニヤニヤできる程度でOKだよな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 01:28:26 ID:wpnRsRTT0
>>683
1資料集の時点で第二・第三塔の物語に期待してた層とかがいたのも
確かだし、そういうのはアルトネGF(仮)として作ればいいんじゃないかな?

ま、あんまガチガチに設定を固めた続編が考え物だってのも確かだけどね。
ゼノサーガとかEP1の時点じゃ期待してたんだけどね・・・
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 02:04:35 ID:wpnRsRTT0
>>681
原初の細胞ととろとろむらむらを脳内グラスメルクするんだ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 03:26:51 ID:OsCKFNzJO
>>681
2を考えると3では声優は主人公三瓶由布子、ヒロイン名塚佳織だな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 04:41:48 ID:Qwv5KF2u0
ゲーム内じゃ2の時点で前作やってるとニヤニヤできる程度だったと思うんだが
設定資料とか読まんと設定上の1とのつながりはほとんどわからなかった気がする
流石に同じ世界の違う塔ってのはわかったけど
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 04:58:28 ID:yPQ9HR0SO
ゲーム内でもジャクリ関係は1やってないとかなり置いてきぼりだった気もする。
まあジャクリ自体が前作ファンサービスとも言えるけど。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 05:24:58 ID:B2tFvTN20
名塚香織は俺的に最高だけど、三瓶由布子は少年キャラなイメージで微妙だな
インデックスが可愛かったから井口裕香がやってくれたら最高だぜ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 05:28:33 ID:B2tFvTN20
三瓶由布子は主人公の話か
主人公の声は…まあ誰でもいいよw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 06:10:20 ID:OsCKFNzJO
>>692
なに?
それじゃもう一回布s
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 07:07:52 ID:va/oyI3UO
若本声のオッサンが主人公やってみたりしないかな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 07:14:16 ID:vgvfYbe5O
それはそれでいいんじゃないか?ある意味1を知ってる人だけニヤニヤできる
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 07:23:15 ID:va/oyI3UO
あと、2までに作り上げた設定を矛盾の出ない程度に覆すのは賛成。
研究者「ねんがんのRT質の発現を阻害しないY染色体をてにいれたぞ!」
主人公「おおっ、これで男の俺もRTだ」
ヒロイン(人間)「ダイブするよ」
主人公「おうっどんとこい!」
そして主人公の悪質極まりないCSに弄ばれながらも健気に突き進んでいくヒロイン…
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 08:41:07 ID:va/oyI3UO
なんか渋滞に巻き込まれたみたいでイライラ。
こんな時に流すレプレキアは効果テキメン。
熱い…満ちてくる…
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 09:50:33 ID:xZTRw7XM0
>>697
それは危険だから、落ち着いてサブリメ2をかけとけ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 10:14:58 ID:va/oyI3UO
>>698
俺が破壊の限りを尽くして捕まってサブリメ2がマスコミに晒されても知らんぞ。
みのもんた「中毒性の高いヒュノムスだね〜やばいよこれ」
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 10:37:59 ID:Cd2o+cTc0
>>699
ワルキューレの騎行が一番ドライブに向いてるって誰かが言ってた
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 10:42:22 ID:KXYZ7Qc/0
>>700
ヒャッハー!とか言いながらアクセル全開で路肩爆走しそう
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 10:51:16 ID:OsCKFNzJO
レプレキアのように終始ハイテンポならいいけど
むしろファンタズマゴリアの「いつ〜も〜愛を〜〜〜」からのキーが上がっていく所のほうが
合わせてアクセル踏んでしまいそうだ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 11:10:12 ID:93c5pxSBO
俺はリンカ聴いてて危うく事故りそうになった
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 11:18:07 ID:va/oyI3UO
助手席に座っていた俺のダチがアルトネに興味を持ったようだ。
「ギャルゲの皮を被っているが、中身は本格的なRPGだ。設定もしっかりしていてかなり作り込まれている。長く遊ばせて貰えるゲームだ。」
と言っておいた。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 11:18:08 ID:cxRhtCvRP
>>700
ワルキューレ=ギャグという刷り込みをした某映画が憎い
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 11:39:08 ID:Qwv5KF2u0
HAIBANATIONでいいじゃん長いし
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 11:43:19 ID:xZTRw7XM0
>>706
そして運転中にアセンション(昇天)するんですね?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 11:58:58 ID:ZmJAiXUKO
>>704
そこはヒュムノスに言及しとけよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 12:21:39 ID:va/oyI3UO
>>708
ヒュノムス思いきり流していた状態でのやりとりだからもはや何も言う必要はないかと思ってな。
つーかマジでハイバネーション勘弁してくれ…
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 12:24:42 ID:xZTRw7XM0
>>709
んじゃ、デスペディア・・・

どっちが跪くのかはお任せする。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 12:31:43 ID:hHT89yi30
俺は仕事中運転してるときはヒュムノスか歌姫の個人CDのどれかがかかってる
おかげで毎日快適だぜ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 12:46:27 ID:va/oyI3UO
デスペディアはまだ赦せるな。
レイシャの子守歌とハイバネーション、サブリメーション2は耐えきれる自信がない。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 12:55:22 ID:OsCKFNzJO
ハイバネを無限ループさせたら死ぬな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 13:09:40 ID:O0uBtYZk0
つかどんだけ長い渋滞なんだ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 14:56:32 ID:d5mBF9M90
コワレロでいいじゃん

俺はミシャパージャだけど
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 16:07:48 ID:v2bbr6Nm0
秋葉原事変の時

写メとってる奴らいたけど
ああいう非常識な行動とるのは人として
どうなのかと思う。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 16:18:15 ID:6wM0VKQu0
常識なんて時代に応じて変わるものだし、
以前非常識だと思われていた事が、常識に変わることもあるようだし、
人間なんて勝手な生き物なんですよ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 16:20:19 ID:va/oyI3UO
ヒュノムスではないが、ドッコイ半額セールとかいいな。
軽快な気分で運転できる。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 17:02:04 ID:EYvDxqSm0
事件現場や被害者たくでバシャバシャやりながらねえどんな気持ち?気持ち?ってやってるマスゴミだって似たようなもんだ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 17:15:16 ID:v2bbr6Nm0
でも一般人はそれを飯の種にしてる
わけじゃないし、病んでるオリカが一番かわいい
というのが住人の総意でおk?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 17:29:29 ID:xZTRw7XM0
>>720
お前さんの脳内の住人の総意について外の人に聞かれてもなぁ・・・
「好きにしてくれ」としか言えないわけで。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 17:40:04 ID:ImzccRCk0
>>720
総意ねぇ・・・
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 17:44:52 ID:v2bbr6Nm0
>>721
オリカは人気低いんだ?

1のパッケージのオリカ好きなんだが・・
同意してくれる人すらいない?
そうなのか・・俺だけだったのか・・
消えるよ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 17:46:56 ID:va/oyI3UO
まあ病んでるオリカは俺も好きだが、みんながみんな好きでもないだろうな。
ミシャまたはシュレリアと一緒にオリカのオルゴール工房に訪ねに行った時はどうなるかと思ったぜ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 18:57:49 ID:B2tFvTN20
>>723
俺は病んでるオリカ好きだよ
オリカからヤンデレ成分を取ったらただの普通のヒロイン

シルヴァプレートのボルド戦でミシャがボルドの足元を詩魔法で破壊してボルド殺したシーンで、
よくみるとオリカの立ち位置が足場崩落ギリギリの超崖っぷち
直後にミシャはライナーに抱きついて泣き出すし、その間オリカは一言もしゃべらない

ゾクゾクしたね、俺は
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 19:20:06 ID:wpnRsRTT0
>>724
脳内イメージコスチュームは当然の如くスクールデイズでした。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 19:25:05 ID:va/oyI3UO
オリカとミシャでインフェルスフィアやらせてみたかった
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 19:31:41 ID:IVBnPbHK0
シュレリアとジャクリのインフェルスフィアも面白そうだ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 19:32:55 ID:Ix7mSWQ00
コロシュタイン=クライスキーをオフィシャルネタに持ってきたのはビビった
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 19:40:34 ID:LA4SZ4+U0
あれ?ボルドが死んだのその時だっけ?
ボルドっていつの間にかお亡くなり扱いにされたイメージしかない
ラーさんが死亡したとか言った時は、逆にまた出てくるフラグなのかなと思ったよ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 19:47:07 ID:mb6kLgy7O
シュレリア様とフレリア様でヒマを持て余した神々の遊びをやってほしい
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 19:47:59 ID:va/oyI3UO
>>725の後もボルトは生き延びて、後のミシャルートで正式に殺されなかったっけ?
しばらく2やってたから記憶曖昧だわ…
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 19:55:11 ID:EYvDxqSm0
オリカとミシャはあんまり仲が悪いイメージがない
ライナーがらみで多少疎ましくは思っているようだがケンカになるほどでもないんだろうか
そもそも2の二人が険悪すぎる
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 20:07:04 ID:a9FumDeU0
1の二人はそれぞれ思い切れない事情があるから
お互い何となく腰が引けて衝突しない感じだね

ただ、つまりお互い距離があるってだけなので親密なやり取りもほとんど無かったり
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 20:12:20 ID:va/oyI3UO
オリカとミシャのやり取りを見たくてCDドラマのサイドエキストラ購入しようかどうか迷っているんだが、面白い?
話が暗かったり百合成分が濃すぎるようならやめとこうかと思うんだが…
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 20:16:14 ID:gopM0AEh0
オリカとミシャに百合分て
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 20:22:36 ID:a9FumDeU0
>>735
そういう心配はさっぱりないけど
キャストの半分がドラマCDオリジナルのキャラなので
side.オリカ・ミシャ・シュレリアを聞いてないと意味不明の展開になるかも
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 20:22:47 ID:B2tFvTN20
>>734
その距離感がオリカのヤンデレっぷりを加速してるよな
実際コスモスフィアの中だとミシャにかなり嫉妬してるっぽいし
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 20:28:33 ID:va/oyI3UO
>>737
サンクス、四枚とも話繋がっているのか。
もうちょっと金溜めてから買うわ。
貧乏木っ端役人なもので…
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 20:41:51 ID:a9FumDeU0
>>739
細かく言うと、side.オリカとミシャはゲーム本編の裏話
パーティーから離脱している間にこんな事がありました、という感じのお話

side.シュレリアとExtraは本編とは関係ないお話で
シュレリアのほうはミュールのシナリオでひと悶着
Extraはヒロイン+前3巻で出てきたオリジナルキャラを集めてのんびりまったり、というお話

だから、前から3巻はそれぞれ独立してて、4巻目のExtraで繋がってる感じだね
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 20:44:06 ID:va/oyI3UO
>>740
ありがとう、給料溜まったら大人買いするわ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 21:08:21 ID:BWoFwvipO
2フリーズ大杉だろ
こんなバグるゲーム初めてだわ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 21:14:05 ID:Ix7mSWQ00
フリーズはバグではない
それはともかく2でフリーズなんて一度もないな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 21:26:37 ID:cxRhtCvRP
>>742
あー、PS2がへたってるな、それは
修理に出す事をお勧めする
ドライブのピックアップ部の劣化によるフリーズの頻度はソフトによって変わる
そしてこのソフトは確かに頻度が高い部類に入る

あれだ、ヴァルキリープロファイルみたいな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 21:26:52 ID:l4bHnf4v0
マップ切り替えで読み込みが入って右下ロゴの画面のまま固まることが結構あるな・・・
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 22:39:22 ID:BXTDIjQx0
まあ確かに多いよな、空気が凍る場面
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 22:50:09 ID:s/0HtUJ1O
ルカCSでシャロン・ド・トロワを食った瞬間に画面が光ってフリーズしたなあ
暫くの間、仕様なのかと悩んでしまった
もう一回やったら普通に進めたけど、ルカの料理の恐ろしさの一端を味わった気がした
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 22:59:02 ID:va/oyI3UO
2はそもそもまともに料理作れるやつ居たっけ?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 23:00:15 ID:Cd2o+cTc0
>>748
ココナとクロア
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 23:01:06 ID:iKmG5amn0
>>723
パッケージのオリカ可愛いよな。あと一枚絵も
オリカとCM見てコレ買ったわ
パッケージのミシャはロリなんて興味ねぇwと当時は思ったもんだわ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 00:00:00 ID:tT5qQvAw0
  /フフ          ム`ヽ
 / ノ)   /⌒ヽ     ) ヽ
゙/ |   ( ^ω^ )ノ⌒( ゝ._,ノ フェイマ参戦まだかね?
/ ノ⌒7⌒ヽーく  \ /
丶_ ノ 。   ノ、  。|/
  `ヽ `ー-'´_人`ー'ノ
    丶  ̄ _人'彡ノ
    ノ  r'十ヽ/
  /`ヽ_/ 十∨、
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 00:02:47 ID:fcAYQQdXO
フェイママン乙
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 00:31:54 ID:rh5x54RkO
私だ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 00:49:23 ID:hDdBGlnl0
さぽている登録合計3732人(ボディ消失中1人含) LastID:26268
19.2% 洛紗:717人
1.29% リタ:48人
4.02% まりな:150人
20.6% マユル:768人
2.65% まりの:99人
2.52% ミャロル:94人
20.5% マヤ:766人
7.29% HX:272人
1.72% 高天:64人
12.4% ルージェ:461人
7.83% カルレ:292人

明日は第二金曜、特ダネ情報局の更新予定です
ぼちぼちコスチュームコンテストの話題でしょうか

水曜ということで霜月さんのWebラジオが更新されています
第53回霜月はるかのFROST MOON CAFE:ttp://www.timerocket.co.jp/fmc/
早くも一周年、とのこと 早いものですね

ガストショップ売れ筋は、
ロロナ限定GSSPSTコンボ:3312pts. ロロナ通常GSSPSTコンボ:1128pts. ハルモニアパンフレット(CD付):642pts.
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 01:35:29 ID:Qb7pZe3o0
beatmaniaUDX16のTurii 〜Panta rhei〜って曲聴いてたら
ヒュノムスっぽく聴こえてネリコがやりたくなってきた・・・
と思ったら歌ってるの志方あきこじゃん!
これはヒュノムスと音ゲーのコラボもあるか!?
むしろあの曲、もしかしてヒュノムスか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 02:05:27 ID:ztB+Umc5O
多重コーラスで非日本語だとなんでもヒュムノスに聞こえる病にかかっちょるな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 03:25:02 ID:Qb7pZe3o0
むしろ志方あきこが歌うと日本語もヒュノムスに聴こえる病です。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 06:59:46 ID:Cza008+d0
音ゲーとのコラボもなにも、戦闘が音ゲーモドキだし・・・
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 10:33:52 ID:TTp/ScGnO
よく考えたらあの多重コーラスもRT1人で謳っている場合が殆どなんだよな。
無印フェイズ1の最後のほうでパージャをバックに戦うシーンがあるが、パージャ謳っているはずの子が戦闘中思いきり喋っている…
多分RTは声帯がいくつもあるんだな。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 10:47:47 ID:XPinL2HZ0
そもそも音楽流れること自体アレっていうのもあるしね
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 11:06:26 ID:4xrwakEj0
ヒュムノスが流れているときに謳っている本人の台詞があるシチュエーションって結構あるような
分かりやすいとこだとレプレキア等の戦闘中ヒュムノスだけど
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 11:22:04 ID:H1Lv0gmjO
トウコウで、謳いながら飲み食いできなきゃ
RTは務まらないって某星詠さんが言ってたな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 11:23:55 ID:d6zeEHe10
クロニクルキーかw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 11:37:44 ID:TTp/ScGnO
つーか誰が飲食物調達してくれるんだろうなw
謳いながら
「水」
「はい」
「菓子」
「はい」
「オボンヌなんていらないわ、喧嘩売ってるの?」
「サーセン」
「まあいいわ、おまる」
「はい」
「ふう…それ持って返って、1時間後にまた来て」
「はい」
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 11:44:50 ID:H1Lv0gmjO
>>764
フラウトとかアルモニカの兄貴…?
無難にテル族の付き人だろうか
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 12:08:03 ID:TTp/ScGnO
>>765
アルモニカってジャックの本名だっけ?
本人に比べて妙に可愛らしい名前だな。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 12:29:55 ID:H1Lv0gmjO
アルモニカ・デ・パメリ

たしかに可愛い名前だな…w
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 16:10:26 ID:v6kOZlWq0
消える前に結婚式とか
余命一ヶ月の花嫁かよ・・
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 17:24:30 ID:e+Vj89+3O
つまり俺は知らぬ間にインフェルと結婚式を挙げていたと…
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 18:23:39 ID:Cza008+d0
>>769
その結婚相手がインフルでないかどうかよく確認しとけよ?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 18:24:47 ID:pua2iHKuP
>>764
ヒュムノスがRTの精神状態をダイレクトに反映する事を鑑みるに、あまり食料とか与えずに放置すると
「物が食いたい」を意味するヒュムノスになってしまってミュールさんがおっきするわけだな?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 19:38:25 ID:e+Vj89+3O
>>770
俺の嫁はいつでも新型だぜ!
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 19:47:54 ID:zTKtukS4O
>>762
RTは下のお口で歌うんだよ☆
キラッ☆(AA略)
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 20:08:24 ID:QNqGzS4W0
実際にヒュムノス歌うとすれば何人レーヴァテイル必要なんだろうな
PAJAなんか歌いながら戦闘中に詩魔法使ってるし
あれは地味に気になった
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 20:30:55 ID:H1Lv0gmjO
>>774
ヒュムノスは大抵1人でも謳えるんじゃね?
メタファリカとかレプとか例外はあるけど

詩魔法同時詠唱に関してはトウコウで
解答があったような気がするが忘れた
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 20:32:20 ID:TTp/ScGnO
レプレキアとかバックミュージックなしで1人で謳うと寒いだろうな…
カラオケで会社のみんなと謳うと気持ちいいかもしれんが…
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 20:34:44 ID:+ArBK9wy0
>>774
昨日、嫁とカラオケ行って、謳う丘(ハーヴェスターシャ)歌ったが
一人じゃとても無理だった……。
4〜5人分くらいの歌詞が同時表示されてた気がする。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 20:41:34 ID:kNpqOpcK0
以前、某大学でオリジン担当・みとせのりこの公演に行ったときのこと、

「RIG=VEDA」は25人くらいのみとせが歌っています。

とのことだった。
予想以上に声は重なっているよ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 20:48:04 ID:pPlpFuau0
1の時に100人分くらい重ねてますって話なかったっけ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 21:00:53 ID:DDNrwUKDO
シュレリア様とミュールのシンクロニティチェインが見たい
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 21:24:32 ID:DaGTAiL4O
しん(シンシア)
くろ(クロア)

てぃ(ティリア)
ちぇ(チェスター)
いん(インフェル)
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 21:44:59 ID:yWzp0AUP0
声重なってるけどそんなには、じゃね?全部メロディが違ったら大変だけど
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 22:16:45 ID:ncGaJ4mYO
クロニクルキーは志方あきこが100人歌ってるな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 22:51:57 ID:02QBP0tiO
産みの苦しみというが、3作るとしてもヒュムノスがネタ切れにならなきゃいいがな
あんまり奇を狙ってもコケる
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 22:56:03 ID:QNqGzS4W0
まあ確かに大変そうだよな
毎回ヴォーカル曲入れなきゃならんわけだし

そういうマンネリ感を打破する意味でも3はアナザーワールドにしてくれよっていう
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 23:00:32 ID:47u2gwAV0
3つの塔という設定があるのにアナザーワールドはないわ
1でも2でも途中で終わってる形になってるのに

「地域性」これでマンネリ感は打破できる
3は和風ヒュムノス多用でヨロ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 23:01:34 ID:TTp/ScGnO
歌舞伎調のヒュノムスとか読経みたいなヒュノムスとかか?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 23:05:08 ID:02QBP0tiO
外からゲスト呼べば解決、植松とか光田とか
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 23:11:21 ID:47u2gwAV0
菊田裕樹がいいな
でも系統は似てるしマンネリ打破にはならないか?
まあユーザーはそんなに飽きてるわけではないと思うよ
アルトネリコまで上手く設定に歌を絡めてるところはほとんどないし
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 23:11:21 ID:A4FM1Bd90
>>788
( ´w`)<ガストにゲストと申したか。ナンチテ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 23:19:09 ID:wQy0ybF40
ヒュムノスの意味がわかれば設定と絡んでんじゃないの?
そこまで知らないけど
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 23:29:23 ID:QNqGzS4W0
>>786
ガサラキみたいなのを想像してフイタw
でも読経とか雅楽とか、和太鼓みたいな血がたぎるようなのは新鮮で悪くないような気がする
案外和風悪くないかもな

とりあえず大和撫子ヒロインは欲しいな
着物姿に黒髪ロング、清楚で敬語で奥ゆかしくてコスモスフィア内はドロドロのヤンデレ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 23:31:40 ID:5yge892DO
>>791
逆じゃね
アルトネリコほど歌に設定が絡んでるものは他にはあまり無い、って読めるけど
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 23:32:30 ID:wQy0ybF40
ミシャのパジャとかルカの曲は和風に聞こえる
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 23:35:34 ID:wQy0ybF40
>>793
見間違ったorz
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 23:42:07 ID:hDdBGlnl0
まぁ3はクラスタ系の地域だし
曲調はぐっと変わってくるかもねー

「独自に発展したクラスタ律」みたいな新語がまたごっそり出るんだろうな・・・
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 23:43:36 ID:EgAkOGZu0
クラスタ律はあくまで方言だし、新約パスタリエみたいな
変態言語はさすがに出てこないんじゃないかな?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 23:49:00 ID:Cza008+d0
3の公表が手間取ってるにはヤマハとの契約関連の問題がだな・・・
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 23:50:08 ID:+oAoJx6p0
今更だけど志方さんのCDに歌う丘が入ってて、ガスト特典があったことを知った・・・。
しばらくトネリコから離れてたから仕方ないんだが、ガストの初回特典て何が書いてあったの?
ヤフオクで手に入れる価値あるかね?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 23:52:06 ID:bxUPDC8I0
salvecラプランカの詳しい解説だった気がする
そこまでしてそろえるものじゃないような・・・
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 23:54:08 ID:+oAoJx6p0
そうかありがと〜まぁ今回は見送ろうかな。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 23:56:05 ID:wQy0ybF40
志方のスレじゃガストの初回特典ないと意味がわからない曲はどうなんだ?
見たいな議論をCDの発売日にやってた気がする。RAKAのときもやってたけど
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 00:00:00 ID:XFnnEk9u0
  /フフ          ム`ヽ
 / ノ)   /⌒ヽ     ) ヽ
゙/ |   ( ^ω^ )ノ⌒( ゝ._,ノ フェイマ参戦まだかね?
/ ノ⌒7⌒ヽーく  \ /
丶_ ノ 。   ノ、  。|/
  `ヽ `ー-'´_人`ー'ノ
    丶  ̄ _人'彡ノ
    ノ  r'十ヽ/
  /`ヽ_/ 十∨、
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 00:01:08 ID:EgAkOGZu0
RAKAの場合、無料で見れるアルポータルで
解説をやってたからいいけど、今回はガストショップ
限定特典だからねぇ。
そりゃ敷居も高くなるわ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 00:01:41 ID:KfgLnajf0
はやく服を着ろよ!
フェイマー!フェイマー!なんて叫んでると捕まるんだから
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 00:03:24 ID:Wcy3SOO00
あー特典付きで再販してくれー
でもぶっちゃけそんなに熱心な志方ファンてわけでもないのよね・・・。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 00:17:05 ID:Sok+cRN80
さぽている登録合計3732人(ボディ消失中1人含) LastID:26271
19.1% 洛紗:714人
1.29% リタ:48人
4.02% まりな:150人
20.7% マユル:771人
2.63% まりの:98人
2.52% ミャロル:94人
20.5% マヤ:766人
7.32% HX:273人
1.74% 高天:65人
12.4% ルージェ:461人
7.80% カルレ:291人

今日は第二金曜、特ダネ情報局の更新予定です
特に予測される話題はありませんが、そろそろさぽているの更新もあるはず
それに関したものでしょうか

それと、ガストショップのハルモニアパンフレットは今日発売となります
これには3曲ほど収録されたCDも付属されます
ただ、パンフレット以外のコンサートグッズはガストショップで扱っていませんから
それ以外を求める場合は猫鳥屋を利用するしかありませんね
コンサートグッズの委託販売について:ttp://shikata-akiko.com/concert2009/goods.htm#itaku

ガストショップ売れ筋は、
ロロナ限定GSSPSTコンボ:3282pts. ロロナ通常GSSPSTコンボ:1128pts. ハルモニアパンフレット(CD付):720pts.

余談ですが、ガスト本スレなどで話題になっていますが
ガストと日本一ソフトウェア、アイディアファクトリーの三社が手を組んで
「トリニティ・ユニバース」というRPGを出すそうです
ハードはPS3、発売は8月となっています 恐らく今日発売のファミ通の記事でしょうね
バンダイナムコの名前が無いのでアルトネリコは関係ないとは思いますが・・・
クロスエッジでも一緒だった二社ですし、少々気にはなりますね
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 00:38:25 ID:/kV1sLeJ0
敷居っていったらヒュムノス自体高い気がする。
謳う丘なんてピンポイントに狙ってるだろうし
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 00:44:32 ID:0mpwUEl1O
よし次回作では楽器も扱える女性コーラスグループ起用だな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 00:47:43 ID:1pofT1hF0
またPS3か・・・・・
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 01:02:25 ID:74fCcglj0
今回はアルトネリコ入ってなくて良かったな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 01:16:56 ID:OWGBXIfu0
>>801
騎士無双の様子を説明してあるだけだから大丈夫だ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 07:39:59 ID:qPKnxdf7O
またIFゲーの予感
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 10:27:47 ID:s/wsS5C/O
性能いいからルカにバスガール着せているんだが、これでラクシャク歩かせていると思うとゾクゾクしてきた。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 10:35:07 ID:GAYQhE8/0
あれ、コスって戦闘中のみじゃなかったっけ?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 10:59:06 ID:s/wsS5C/O
>>815
悪い、勘違いしてた。
そういや戦闘開始直後に着替えているよな。
それにしてもクロア以外の戦闘メンバーに感想を訊いてみたい。
特にレグリス隊長あたり…
幼なじみをバスタオルだけにしたり、主君に奴隷コスや着ぐるみを着せる自分の愛弟子について意見を…
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 11:43:47 ID:o3U+Xoy10
>>816
RTを連れているのは別にクロアだけじゃない。
騎士の多くはパートナーにRTを連れているはず。
つまりはあちらでは戦闘開始時にコスプレが行われるのはごく普通の可能性がある。

818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 11:56:03 ID:74fCcglj0
クローシェの後半の服なんかエロいというより社会的にまずそうな感じだが
日頃からコスプレ戦闘が行われているなら寛容な社会なのかもな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 12:38:30 ID:k8jaqSoJP
小林幸子さんが普通の人扱いされそうな勢いだな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 12:56:37 ID:s/wsS5C/O
でもアルトネ3のラスボス戦で小林幸子がヒュノムス謳いながら出てきたら相当なインパクトだと思う。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 13:19:51 ID:TyLpRAvJO
勝てる気がしないな。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 13:22:19 ID:o3U+Xoy10
>>821
こっちには美川憲一がいるにきまってるだろ!
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 13:52:05 ID:k8jaqSoJP
14回攻撃した後、必殺技のスカーレッドニードル・アンタレスで限界まで貫く美川憲一さんですね、わかります
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 14:25:27 ID:s/wsS5C/O
小林や美川に限らず、日本中の歌姫集めてアルトネを実写ドラマ化してもらったらどうなるか想像してみた。
美川は男だから姫じゃないという細かい突っ込みはなしの方向で…
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 14:43:27 ID:o3U+Xoy10
>>824
アサルトペイン着用の小林幸子に踏まれたいのですね、マニアックな・・・
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 15:48:18 ID:N7P2ps7Y0
むしろRTが変態的なコスになってるということは得てしてそういう感情は深層にあるものなので逆説的にパートナーと深く結ばれてる証として見られかねない
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 15:53:14 ID:XIwH4HqRO
>>817
あれだけ深く潜れるのは少ない、んじゃなかったっけ?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 16:54:41 ID:zTpEMbZG0
じゃあ4のラスボスは劇団四季のキャッツみたいになるのか
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 17:29:57 ID:x8LAwPts0
ボスもRTだろうから早着替えをしてくるとか
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 18:51:07 ID:s/wsS5C/O
>>829
いいなそれ。
倒されるたびにコスチュームチェンジしてHPフル回復。
コスチュームごとに技、思考ルーチン、パラメータが全く異なり戦闘を飽きさせない。
十重二十重のコスチュームを剥がしていって最終形態は全裸。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 18:53:34 ID:s/wsS5C/O
しまった、全裸は母さんと被る、秘所には葉っぱをつけておこう。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 18:54:12 ID:qHww9eWB0
>>830
そっからさらに皮膚・筋肉・骨格と行ってスプラッタに・・・
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 18:59:09 ID:XIwH4HqRO
>>832
最後に大地の心臓が残るんですね
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 19:29:56 ID:Sok+cRN80
>>830
なんとなく某リュート編のらっきょボスを思い出した
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 19:37:59 ID:zvhRsi30O
グレートモンドかw
でもミュールは既に一人で3形態持ってるんだよな
魔神ミュール、シャドウミュール、全裸で
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 20:09:21 ID:Op9p1SZn0
シャドウミュールにいたっては三箇所に別れてるシナ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 20:16:50 ID:qHww9eWB0
やっぱパーツわけされてるなら最後は首から上だけが飛び回って口からビーム吐かないとな。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 20:18:45 ID:s/wsS5C/O
ぶっちゃけ母さん本人より車道ミュールのほうが強く感じたな。
まあ母さん本人のオチテイクソラ(だっけ?)は怖かったが。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 20:19:53 ID:J4FZoe8C0
車道ミュールってなんか凄そうだな。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 20:22:19 ID:qHww9eWB0
歩道ミュール
横断歩道ミュール
街灯ミュール
中央分離帯ミュール
線路ミュール
踏切ミュール
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 21:58:09 ID:LaVRiRcI0
アホめ
最強最萌は嫉妬に狂ったオリカさん一択
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 22:02:18 ID:JcftEtN20
公園ミュールはないんだw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 22:23:27 ID:OWGBXIfu0
魔道ミュール
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 22:54:14 ID:GBB3xKPUO
つっかけでいいじゃん
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 22:54:26 ID:qHww9eWB0
3では毎回数曲入ってるヒュムノスじゃない「歌」を谷山浩子に歌ってもらいたい!
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 22:56:43 ID:GBB3xKPUO
またルカがひとりきりで歩きだすぞ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 23:01:43 ID:ZYtkLhA30
3はヒロイン1人でいいから主人公のコスモスフィア内の行動によって
オリカさんみたくなったり、ミュールみたいになったり、ハマっぽくなったりする感じにしようぜ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 23:01:53 ID:stelNcmq0
浩子さん作詞でヒュムノスとか考えただけでガクブルです
コワレロなんてかわいいもんだろうなw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 23:59:59 ID:dG2WP3uc0
  /フフ          ム`ヽ
 / ノ)   /⌒ヽ     ) ヽ
゙/ |   ( ^ω^ )ノ⌒( ゝ._,ノ フェイマ参戦まだかね?
/ ノ⌒7⌒ヽーく  \ /
丶_ ノ 。   ノ、  。|/
  `ヽ `ー-'´_人`ー'ノ
    丶  ̄ _人'彡ノ
    ノ  r'十ヽ/
  /`ヽ_/ 十∨、
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 00:32:51 ID:3PtvbFIi0
さぽている登録合計3738人(ボディ消失中1人含) LastID:26287
19.3% 洛紗:721人
1.34% リタ:50人
3.96% まりな:148人
20.7% マユル:774人
2.62% まりの:98人
2.57% ミャロル:96人
20.4% マヤ:761人
7.36% HX:275人
1.69% 高天:63人
12.3% ルージェ:458人
7.84% カルレ:293人

金曜更新は特ダネ情報局
さぽているコスチュームコンテストの入賞作が3つ掲載されていますね
左からそれぞれ、アルトネ賞、辻田賞、アルトネ賞となっています

残るは大賞とゲーマガ賞二つ・・・
次回もさぽているの話らしいので更新は5月中には、と言う感じでしょうか
また、さぽているの前身の妖精さんに関しても語られています
さぽているに辿り着くまでには紆余曲折あったことが伺えます

ガストショップ売れ筋は、
ロロナ限定GSSPSTコンボ:3234pts. ロロナ通常GSSPSTコンボ:1194pts. ハルモニアパンフレット(CD付):708pts.
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 08:58:16 ID:5xZVGZzwO
>>848
歌姫が中島みゆき、谷山浩子、山崎ハコ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 09:36:41 ID:81KI7w7CO
2のバイナリ野ではオリカがラスボスだったが、その流れを酌むと3のバイナリ野のラスボスはルカかな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 11:28:17 ID:biBie1Kq0
3がPS3ならバイナリ野に追加する形で「フルボイス版トウコウスフィア」を出してもらいたいものだ・・・
もちろんゲーム本体もフルボイス。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 15:21:30 ID:81KI7w7CO
CDのサイドエキストラ聞いたんだが、ルカのオヤジってバッツじゃなかったんだな。
今まで
ルカ…バッツとアーシェの子供
クローシェ…バッツとレイシャの子供
だと思っていた。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 15:26:09 ID:WbIVdJcS0
>>851
これに続けてマナケミア3を獣人キャラ寺田恵子、ラスボス曲本城未沙子、ED浜田麻里で出します
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 17:03:49 ID:AzQ/XmqE0
アンプを買い換えたので、アルトネリコをサラウンドで聞いてみるかと思ったら、
サラウンド感が全くなくて悩んでいたらPS3だとHDMIでは
PS2のゲームのサラウンドは出力出来ないのな。ややこしい。

SACDでヒュムノス出してくれないかなぁ。そうしたら楽なんだが。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 17:44:59 ID:biBie1Kq0
>>856
普通に光で音声を別途出力すれば済む話じゃない?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 20:08:20 ID:x5hmfZj4O
新ジャンルヒロイン

ドラゴン

「もうよいのか……?3主人公」
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 20:09:24 ID:40cxfGOd0
そこはクロアかライナーじゃね?
というかそれなんてドラッグオンドラグーン
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 20:13:18 ID:TC0jKTEa0
やめろよ!
DOD狙うのはいいけど下手すりゃエロの無い竜恋だぞ!
いや個人的には全然おkだが。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 20:15:03 ID:81KI7w7CO
アルトネ3をDOD新宿ルートのラスボス「母」戦形式の音ゲーにしたらスリリングで楽しいかもしれないな。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 20:15:27 ID:vCmcCG8HO
第三の塔は東京タワーだったのか……
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 20:18:05 ID:81KI7w7CO
>>860
戦闘中は本来の竜の姿で猛威を振るうが、普段は幼女にしておけば無問題。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 20:22:33 ID:XUs0hYo80
主人公とヒロインの声優が同一人物ゲーが出ると聞いて飛んで来ました
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 20:32:16 ID:AzQ/XmqE0
>>857
光だと、7.1chが出ないのでHDMIで繋いでいるんですよね。

光とHDMIの両方を接続して、アンプ側の設定で切り替えれば何とかなるんだけど、
その度にPS3とアンプの設定を設定画面から切り替えないといけないので
大変なのです。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 20:40:04 ID:eF+Wx0Jl0
>>858
ドラゴンへの道ですね!

つまり3主人公は格闘家で
第三の塔とは死亡遊戯的な五重の塔…!
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 20:41:32 ID:O96q7Kmo0
第三の塔が東京タワーとか俺らの住む世界だってのはなかなか面白い発想だな
スレイヤーズに出てくる四人の魔王の一人の世界が未来の宇宙だったようなもんか
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 20:50:08 ID:vCmcCG8HO
「何てことだ……ここは地球だったんだ……」
RTの惑星―完―
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 20:50:52 ID:81KI7w7CO
でも第三塔を東京タワーにするなら、第三塔ではRTが人間を管理しているという設定が…
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 21:22:27 ID:XUs0hYo80
>>866
形を無くせ、輪郭を無くせ、ぷにぷにのように
ぷにぷにはボトルに入ればボトルの形になる
コップの中に入ればコップの形になる
ティーポットの中に入ればティーポットの形になる

ぷにぷには張り付くことも絡みつくことも出来る

ぷにぷにになるのだ、友よ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 21:35:52 ID:PPP5HnHsO
トリニティユニバースでクロスエッジの時からバンプレが抜けたね
バンプレはPS3アンチの幹部が騒いでたからアルトネリコはPS2で落ち着きそう
個人的にはWiiがいいんだけど
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 21:37:28 ID:0ykG+4Vb0
第3次レーヴァテイル戦争末期
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 21:55:16 ID:F3UTtLMt0
>>858
ドラゴン言うたら「俺のターン!」と敵に連打を浴びせて
「灼熱のブラッドスクリーム!」とゲーニッツごと敵を屠るヒロインしか思い浮かばない
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 21:58:57 ID:LeFlM5xj0
俺じゃなくて己、そして破滅のブラストスクリームであるといいたい
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 22:02:17 ID:AzQ/XmqE0
時空転移系のネタは使ってない気がするから来るかもなぁと、
スタトレみていて思ったりした。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 22:11:41 ID:0ykG+4Vb0
クロノトリガーだな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 22:11:41 ID:Zf7OzpS+0
そういえば、オリジンの名前の由来って
音楽用語なんだな・・・・

MOTHER3でそれっぽいのを見て初めてしったわ・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/MOTHER3
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 22:26:25 ID:NIrETs5k0
ティリアとフレリアが見当たらないぞ
たまたまじゃないか?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 22:33:33 ID:81KI7w7CO
>>876
一瞬「クロアトリガー」に見えた。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 22:45:25 ID:gIY85NNV0
>>879
メタファリカ1年祭でシンシアの発明した転送装置に乗ったルカが過去に消えるところから始まるんですね
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 22:46:27 ID:3fQvVyhl0
たまたまだと思う
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:01:41 ID:Zf7OzpS+0
そうおもったがそうだな・・・

イオニアとか普通に居そうだと思ったし
「うたう」RPGだけにそう思ったかもしれん
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:44:09 ID:81KI7w7CO
3では、ジャクリに入れ知恵されて賢くなったココナが2のジャクリに相当するポジションに納まるのだろうか。
旅をしている間に成長し、髪をおろして大人びた感じになってティリア塔に入場するココナ。
そこで出会った3の主人公に拐かされ白無垢ゲット。
ティリア塔での冒険を終えたココナは白無垢を着たまま3の主人公を引き連れてパスタリアシティに帰還。
「クロ、紹介するね、わたしのお婿さんだよ♪」
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:53:32 ID:q5EyXuzG0
ウゾダドンドコドーン
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:56:06 ID:67Zt7/pA0
オンドゥルオムゴッザンディスカ、コゴナザーン!!
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 00:00:00 ID:OyDY21U70
  /フフ          ム`ヽ
 / ノ)   /⌒ヽ     ) ヽ
゙/ |   ( ^ω^ )ノ⌒( ゝ._,ノ フェイマ参戦まだかね?
/ ノ⌒7⌒ヽーく  \ /
丶_ ノ 。   ノ、  。|/
  `ヽ `ー-'´_人`ー'ノ
    丶  ̄ _人'彡ノ
    ノ  r'十ヽ/
  /`ヽ_/ 十∨、
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 00:00:26 ID:c1AT9XoGO
ジャクリ「だが私は謝らない」
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 00:21:33 ID:OatkCS/Q0
さぽている登録合計3741人(ボディ消失中1人含) LastID:26299
1.93% 洛紗:722人
1.34% リタ:50人
4.01% まりな:150人
20.7% マユル:773人
2.62% まりの:98人
2.49% ミャロル:93人
20.3% マヤ:758人
7.38% HX:276人
1.68% 高天:63人
12.3% ルージェ:459人
7.97% カルレ:298人
最近はマユルが首位も珍しくなくなりましたが、マヤとの差が少しずつ開いてきています
そして洛紗がすぐ後ろまで接近と、なかなか珍しい状況になってきました
この全体的な減少傾向は少なくとも更新までは続くでしょうね

志方さんのblogが久々に更新
アニメの「うみねこのなく頃に」主題歌、ミューズの晩餐とTVタイアップ
「Turii(ビーマニ)」が収録されたアルバム発売と
アルトネリコとは関係が無いながら最近の動きが伝えられています

ガストショップ売れ筋は、
ロロナ限定GSSPSTコンボ:3234pts. ロロナ通常GSSPSTコンボ:1194pts. ハルモニアパンフレット(CD付):684pts.
パンフレットが減りだしましたが、コンボセットは維持しています
今度のアトリエは、とりあえずガストショップでは好調のようですね
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 00:24:31 ID:GlTZ5BjA0
>>883
一方クロアはジャクリと共にソル・シエールに行っているので、
パスタリアに帰る場所はなかった。

クロアの家は貸家って事らしいが、やっぱ引き払ったんだろうかね。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 00:42:58 ID:1nJFv6xf0
ココナが戻ってくる頃には、
パスタリアは移住完了で既に放棄されてたりして
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 00:58:11 ID:RlKdC8myO
そして犯罪者やモンスター、亡霊がうろつく廃墟に…
でも保護されたIPDもそれに近い劣悪な環境のスラムでの生活を余儀無くされていたんだよな。
メタファリカ紡ぐ間際、レイニが綺麗なトイレをどうたら言ってたので、まともなトイレもなかったであろう。
もしかするとスラムにはそこら中にIPDの糞尿が散らばっているかも…
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 01:23:07 ID:Y0DSmM7f0
メタファリカで賃貸業者涙目
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 07:31:43 ID:ENCltMZf0
そう考えると実はメタファリカに反対してる奴も少なからずいたわけだな
クローシェ様は利己的な住民相手によく頑張った
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 07:38:59 ID:RlKdC8myO
とりあえずクローシェがメソッドメタファリカを謳う演説の時に「穀潰し」とか「氏んでしまえ」とか言ってたやつらの納税額を知りたい。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 08:10:54 ID:H34w4jC2O
IPD100人捧げると、ゴッドハンドに転生できます
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 11:08:49 ID:/a1//Xec0
俺の右手はGOD HAND〜♪
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 11:51:40 ID:5Y5YzYf6P
>>895
左手を顎で食いつかれているクロアの目の前でルカを犯すクローシェ、まで読んだ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 14:11:35 ID:Z2djH07QO
>>863
それなんてチキ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 17:45:53 ID:pMWJOB/HO
>>898
幼女ならファだろ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 17:47:56 ID:nbmG6apQ0
チキは二部でも幼女扱いじゃ(ry
ついでにミルラも(ry

3ヒロインがココナばりかそれを超えるガチロリだったらどうしよう・・・
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 18:11:04 ID:PrvH4J5w0
ミシャ、歌ってくれないか
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 18:20:39 ID:EBwwBFhN0
>>900
第三世代について老化とRT能力の関連は現在大して語られえないからな。
ヒロイン全員50〜70(実年齢外見年齢一致)の可能性もあるから安心しとけ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 18:21:10 ID:w/fDgWWtO
>>900

3ヒロイン×3「ば〜ぶぅ」

…マジレスすると、RT覚醒出来ない年齢のヒロインはないと思う。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 18:29:36 ID:1URiWC9nO
なんならアガレストと組んで子作(ry
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 18:33:47 ID:O6B3t71u0
年齢一桁でRTになった御子っていなかったっけか
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 18:37:10 ID:EBwwBFhN0
>>905
クローシェ様が3歳、まあこれは母親に薬物使ってたりするから特殊かも知れない。
ルカも一桁でRTになってたような気が。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 18:37:56 ID:RlKdC8myO
種絶の呪いと短命の呪いをかけられた主人公希望
定期的にRTとの間に子を為さないとゲームオーバー
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 18:39:28 ID:Y3vFCaPd0
ラスボスはバーローかw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 19:58:57 ID:wrugH9Z+0
アルトネリコ2のクローシェ様はツンツンカワイイ_その3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1241785422/

よっこらせっと
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 19:59:12 ID:Z2djH07QO
>>907
アルトネリコ3〜俺の屍を越えて歌い続ける少女たちの鎮魂歌〜
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 20:47:45 ID:RlKdC8myO
>>910
やってみてえw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 21:16:17 ID:O6B3t71u0
オボンヌ「詩をバーンとォ!謳いましょ」
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 21:32:11 ID:1nJFv6xf0
OPでは小山茉美RTが
「あたしを好きにしてください」とか言わされちゃうわけですね、分かります
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 21:34:24 ID:XEW0XqBx0
オボンヌってそれほどうまくないぞ
あれって要するに銘菓ひよこだろ?
まずくはないが3食食うほどうまくないな
3つぐらい食ったら満足
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 21:55:23 ID:RlKdC8myO
>>914
ミシャ乙
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:03:54 ID:Wk1en9sm0
俺ひよこ好きだぜ、まあ千鳥まんじゅうの方が好きだけど
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:25:31 ID:L3XOFU260
オボンヌの月というのを開発してはどうだろうか
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:26:49 ID:Qkmpetkf0
3ではついに詩魔法で衛星を打ち上げるか
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:27:22 ID:KrIzE3kvO
>>914
あぁん?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:29:52 ID:RlKdC8myO
>>917
それを見たライナーが大猿になって戦闘力が10倍になるんですねわかります
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:43:34 ID:uvEBZr4dO
リーマンになる前に3出て欲しかったんだがまだまだ先のようだな。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:58:30 ID:aTcKRWJfO
3はロロナのエンジン使いそうだな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:59:10 ID:f3BvoTxo0
>>921
リーマンになると時間の流れが速くなるよ、基本的に変化が少ないからね
だから続巻が出ないラノベとかも平気で10年くらい待てるようになる
ま、気長にな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:15:11 ID:/Ggl9pI00
>>914
ライナー「電車斬り!」
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:18:30 ID:XEW0XqBx0
3は3Dでレーヴァテイルが歌うんだぜ
ロロナでしっかり勉強して欲しいな
マジで楽しみだ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:20:26 ID:L3XOFU260
3Dは嫌いなんだよなぁ。出来ればアルトネリコはドット絵でいって欲しいけどな。
別のシリーズになるならこだわらないけど。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:21:44 ID:oacoUuqjO
ロロナみたいな3Dでいいけど頭身が低すぎるのはちょっと…テイルズみたいな感じの頭身で頼む
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:24:07 ID:XEW0XqBx0
でもいまどき2Dだとパッとしなくないか?
ペルソナみたいな可愛い3Dならテンションあがるよ
俺は多分買わないが、ロロナの3Dはまだ違和感あるけどイイ感じの路線に行ってると思う
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:26:51 ID:EBwwBFhN0
>>926
3Dはだめ、好みどうこう以前に2Dは時代遅れ感が漂う以上、1Dとか4Dにチャレンジするのを期待するしかないな!
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:28:01 ID:XEW0XqBx0
4Dってなんだよw
それ目に見えるの?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:33:45 ID:a45wB/hdO
何にしてもアルトネリコらしさがでてればそれでいいよ
ただ絵師は凪良さんから変えないで欲しい
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:33:52 ID:f3BvoTxo0
>>930
我々の世界に出てきてくれるんだろう・・・・
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:55:08 ID:Zdzcorak0
三次元に時間軸を加えたものが四次元というのはアインシュタインの談
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:59:08 ID:Wk1en9sm0
2Dか3Dかというよりもどういう画を表現したいのかが問題だな
戦闘やストーリー中はもうちょっと頭身上げて欲しいし
調合のコミカルなシーンはSDキャラの方が良い
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:59:24 ID:RlKdC8myO
時間軸?
TOD2みたいに過去現在未来を駆け巡るアルトネリコをやれってか?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:59:49 ID:LtQLtP72O
フェイママンまだかね?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 00:00:00 ID:A5QrhM1X0
  /フフ          ム`ヽ
 / ノ)   /⌒ヽ     ) ヽ
゙/ |   ( ^ω^ )ノ⌒( ゝ._,ノ フェイマ参戦まだかね?
/ ノ⌒7⌒ヽーく  \ /
丶_ ノ 。   ノ、  。|/
  `ヽ `ー-'´_人`ー'ノ
    丶  ̄ _人'彡ノ
    ノ  r'十ヽ/
  /`ヽ_/ 十∨、
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 00:00:32 ID:lst6T8VkO
フェイママンwwwワロタwww
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 00:45:33 ID:6hYqbc0x0
さぽている登録合計3752人(ボディ消失中1人含) LastID:26309
19.4% 洛紗:728人
1.31% リタ:49人
4.00% まりな:150人
20.6% マユル:773人
2.56% まりの:96人
2.51% ミャロル:94人
20.3% マヤ:762人
7.36% HX:276人
1.71% 高天:64人
12.3% ルージェ:460人
7.97% カルレ:299人

ガストショップ売れ筋は、
ロロナ限定GSSPSTコンボ:3258pts. ロロナ通常GSSPSTコンボ:1200pts. ハルモニアパンフレット(CD付):714pts.

特に目立った話題もなく、予定も

05/29:第5金曜企画?
05/30:ゲーマガ7月号 発売

といった程度しかありません
ロロナ発売まではこんな感じなんでしょうかね〜・・・
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 01:55:54 ID:J/CkMlJF0
>>931
人変えなくても絵変わりそうだけどね
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 02:45:14 ID:gX70Oros0
2に出てきた1のヒロイン3人のうち、オリカは違和感なかったが、
あとの2人はなんか違うなぁって感じだったな。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 05:39:41 ID:ZC0FA55l0
3は3Dで最後の塔なんだから>>862並みのサプライズと刺激的で濃厚な展開を用意して欲しいところ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 06:03:35 ID:zZcqsqK1O
3Dの弱点らしいとこといえば曖昧な表現やられると萎える事。

アルトネリコだと、大人の事情が付きまといそうだよな。

ダイキリティ挿入とか 
ダイキリティ挿入とか 
ダイキリティ挿入とか
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 06:31:48 ID:ZC0FA55l0
そこはカメラアングルで回避
ただ、ガストに服をはだけたエロさを3Dで表現できる技術があるのかが重要だ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 07:06:29 ID:muD7qNVJ0
>>944
そもそもあの複雑怪奇な構造をもった服をうまく3Dで表現できるのか・・・
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 07:52:24 ID:K/fffzzYO
3Dだと戦闘も雰囲気変わるだろうな…。もっさりしそう
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 08:41:27 ID:7QV7WrDFO
3Dでもこれまでの流れ的にコマンド戦闘なのかね
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 08:51:58 ID:lpFf20RLO
案外、人間&RTのペアを1ユニットとしたSRPGだったりしてな。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 09:54:09 ID:J/CkMlJF0
インストールポイントの話を見たとき、絶対あそこに変なの入れるネタ書かれるんだろうな、とか思った。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 10:14:08 ID:VS2hGlo5O
プロトタイプの延命剤は座薬型だったと思ってます
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 10:30:01 ID:n4BmlMvy0
ロロナは年配のキャラまでロリにしか見えんからな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 10:38:15 ID:lpFf20RLO
2の挿入イベントはムードもへったくれもなかったからな、3ではそのへん大事にして欲しい。
そろそろ股間がインストールポイントのRTが出てきてもいいと思う。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 11:01:32 ID:muD7qNVJ0
>>952
母さんは下腹部の微妙な所。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 11:01:39 ID:a53Xh/yZO
個人的にはあのイベントはなくてもいいや
魔法を使える代償があることは良いが延命剤という名称は好きじゃない
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 12:32:48 ID:lpFf20RLO
強大な魔力を持つRTが支配階級で、人間がレジスタンスという構図なら、人間側としては延命剤の製造工場を壊滅させていく事が有効だな。
そういう意味で延命剤の設定は鍵になると思う。
主人公「さあ、延命剤の製造ラインを破壊されたくなければヒュムネクリスタルを渡せ!」
RT「おのれっ…!」
主人公「10秒だけ待ってやらぁ!10…9…8…」
RT「くっ…どうすれば…」
主人公「7…ヒャアッ我慢できねえ0だ!」
ズガガガガッ
RT「貴様それでも人間か!」
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 12:34:41 ID:zZcqsqK1O
アルトネリコ次回作はなんとアニメ!!

『詩魔法少女 ハーモニクスココナ A's』


嘘です。ごめんなさい。

来たら面白・・・くないな。



957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 12:57:36 ID:lpFf20RLO
ココナには「あの日のおもいで」の詩魔法で2の面子を召還して欲しいな。
1段階…クロア召還
2段階A…ルカの腹黒トークで攻撃
2段階B…クローシェによる高飛車命令
3段階A…ルカの料理で攻撃
3段階B…クローシェ率いるゲロッゴ&ペペン混成部隊で攻撃
合体魔法…クローシェ親衛隊一同による集団リンチ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 14:32:49 ID:ZC0FA55l0
>>954
延命棒という名称はどうだろう
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 18:53:47 ID:WzaKzpKgO
RTに故郷を滅ぼされた主人公が失った片腕をガトリングガンにして復讐のためテロ組織を結成、
元RT軍クラスAだったツンツン頭のRTを雇って壱番延命剤工場を爆破しに行きます
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 19:05:58 ID:lROBnobE0
うおおおおおマリンンンンン!!!とか叫びながら銃を乱射
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 19:11:07 ID:mNiOS/aF0
>>959
         _,.へ、____  
       / /o ヽ、::`"'くヽ.
    _,..イ /    .〉ト、_____i !
   ヽ、 ヽ,へ.   / .|    | ',
     >ー-、.._>、|  |ヽ、____!  ヽ、
    //   // /r、_ト、_:::::::ト、  _,.>    ←主人公
   `レヘi ( ! / ゞ'\、 ̄ _>´
      レi__/V、    」;ヘ「「!
   「 ̄`\.!_7_ヽ、 ‐- /|ハハ|、
  /─-、.,_______二`>-rレイ/ L-、
イ` ̄`7''ー-=/o`ー-‐'i7ヽ //ヽ、
   /ヽ、____ハ!`'ー--‐'"ヽ/i´ ̄ヽ. !

          /i  /i
        / !/  ,!_,,.. -─ァ
      /| /   -''"´   ̄`"'ー-‐ァ
    ト, | i' ,.   - 、.,_      <、.__
    i 、i     、_   `"'' ー-   `>
    〉 ヽ  ヽ、  ヽ、 `"'ー-   `く
    /  ハ \   ', ヽ,.メ、  ヽ、   、 `ヽ、   ←ヒロイン
   /,  i  ヽ、\ |'ヽ!,.-‐'、\ ヽ  ヽ. ̄
   / ! i i ハ.r!'ヽヽ! ´ヒ__,.ハヽヘ  ト、 ',
   '´|ハ | ハ:i ゞ'´       |/`i\! `ヽ!
     レヘ.!ヽ!.   '   __    _,.イ   i /
       |.ノへ、  ´     ,.イ ! ハ/レ'___
        ___.!/ヽ..__,,.. <二ハ/ 、´_,,..イ ̄ `ヽ、
     _/ r_,,..ィ 「`T T´L/,.-、__イヽヽ (○  `ゝ、
    /´/ /::::「、(!、/」__,!./○ /ヽ_ノノ、___________,,..イ
  . /  !./´ヘ>、.,__    __,.イヘ/,.=ヽ_      ,.イヽ、
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 19:48:28 ID:e44fcEDB0
オリカ殺しましょう、ミシャ出しましょう
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 21:09:42 ID:VS2hGlo5O
今流行のGOEMON風泥棒でいいじゃないすか3主人公
1、2といい子ちゃんばっかなんだから
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 22:07:43 ID:OnYDJ+I+O
いやダークヒーローはありがちすぎるから
晏嬰や季札みたいな聖人が主役で
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 22:29:01 ID:muD7qNVJ0
>>964
ダークヒーローじゃなくてただの悪人にすればいいんだよ。
趣味で虐殺、趣味で人体実験。
そして思うがままに悪事を繰り返した結果、運よく敵対勢力が先に全滅して英雄扱いに。
その後闇に葬られる、と。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 23:32:00 ID:ZC0FA55l0
あっもいいけど、それ難しそう
ギャグ調の話ならあったかもしれないけどガチで悪人な主人公で真面目にシナリオ書いてるゲームなんてまずないよな
洋ゲーRPGなら結果的に悪人になれるルートはありそうだけど
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 23:36:02 ID:eqqGJUQ60
真面目に考えると、ユーザーの層からして
アルトネリコはどちらかというと、キャラ萌えできて
王道展開が好まれるゲームだと思う
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 23:39:45 ID:gSEIe3Eo0
というか、シナリオががすとちゃん社内作成である以上、
王道展開意外は無理(ry
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 23:59:59 ID:A5QrhM1X0
  /フフ          ム`ヽ
 / ノ)   /⌒ヽ     ) ヽ
゙/ |   ( ^ω^ )ノ⌒( ゝ._,ノ フェイマ参戦まだかね?
/ ノ⌒7⌒ヽーく  \ /
丶_ ノ 。   ノ、  。|/
  `ヽ `ー-'´_人`ー'ノ
    丶  ̄ _人'彡ノ
    ノ  r'十ヽ/
  /`ヽ_/ 十∨、
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 00:00:31 ID:A1g8eBgq0
サーセンまだです
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 00:02:53 ID:ZC0FA55l0
今P3やってるけど、シナリオライターセンス良いよな
サブイベントとかすごい楽しいし、ペルソナ覚醒イベントは胸にジンとくるし、ヒロイン可愛いし特にアイギスはマジでキてる
キャラのセリフは偽善的でもないし斜に構えてもいない、同じ目的の為に一緒にいるが、馴れ合わないあたりがかなりイイ

王道じゃなくてカッコイイのやってくれよ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 00:06:19 ID:gEnKlZPb0
さぽている登録合計3750人(ボディ消失中1人含) LastID:26323
19.4% 洛紗:727人
1.28% リタ:48人
3.97% まりな:149人
20.5% マユル:769人
2.59% まりの:97人
2.53% ミャロル:95人
20.4% マヤ:763人
7.36% HX:276人
1.73% 高天:65人
12.3% ルージェ:460人
8.00% カルレ:300人

ガストショップ売れ筋は、
ロロナ限定GSSPSTコンボ:3258pts. ロロナ通常GSSPSTコンボ:1182pts. ハルモニアパンフレット(CD付):720pts.

ここにきて、アルトネリコ2の設定資料集が在庫あとわずかになっています
アルトネリコ世界観を知るには必携の資料集ですし、購入予定の方はお早めに
ただ、この手の書籍は補充されることも多いのですぐ復旧するかもしれませんね

それと、ロロナのアトリエの限定版に関連したコンボが在庫あとわずか表示になっています
3000円程度のクリスタル製ペーパーウエイトがついているセットですが、順調に掃けてるようですね
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 00:12:49 ID:yEV6YwyE0
アルトネリコみたいな世界観でペルソナ3路線は難しいだろ……
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 00:21:48 ID:duTDg/dL0
おとなしくP4やっとけ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 00:36:49 ID:1lNxP80E0
まあ、とりあえずサブイベントをもっと盛って欲しい所だな
1しかやってないが、基本トークマターでヒロインと1対1の音声なしで活字のみのイベントだし
油断したらとり逃したり見れなくなったりするのもメンドくさい
ぶっちゃけ一緒に長い時間旅して、色んなところ巡って、同じ釜の飯を食って、
共同生活して、生き死にを共にしてんだからもっと色々あるだろと、P3やってて思った

P3はヒロインと同じくらい男キャラもキャラ立ってて、それでいてホモ臭くないんだよな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 00:36:53 ID:nxryBtq50
>>971
個人的にP3はちょっとなあ。
作品のテーマの部分に関する製作者の主張が
一貫してないのと、その割りに説教臭い辺りが
鼻についてしょうがなかった。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 00:42:17 ID:/kcs1L0lO
ミニゲームでもあれば多少は違うかもな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 00:51:42 ID:1lNxP80E0
>>976
まだ荒垣が死んでから1ヶ月ぐらいの所だけど、
説教を説教と感じない俺は波長が合ってるのかもしれない

でも屋久島ビーチでアイギスを主人公含む野郎キャラ3人で口説こうとするイベントとか、ビデオ録画のサブイベントとか、この先修学旅行もあるらしいし
アルトネリコはそういう脇キャラの立て方がイマイチなんだよな
なんかこう、P3みたくホモ臭くせずに男キャラを上手いこと立ててくれよっていう
あと一緒に旅してんだからその辺のイベントをもっと考えて欲しいなと
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 01:04:12 ID:ko+04dSP0
一々P3と比べんなよ会社もライターも違うんだから
うっとおしい
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 01:07:27 ID:izsEMZdC0
アルトネリコはむしろテーマを描くことに重きを置いているんだと思う
それにガスト自体の作風が明るく笑い飛ばす感じだからなあ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 01:08:27 ID:1lNxP80E0
>>979
すんまそん
チラ裏スレ汚しでした
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 01:11:07 ID:Sj22vxGsO
米国の大統領制の方がよさ気だから
日本もそうしろと言ってるようなもんじゃん

つまりどっちもどっち
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 01:15:51 ID:nxryBtq50
>>982
レッツパーリィィィィィィィィィ!!
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 01:18:59 ID:w2gE98240
じゃあティリアに逆らって宮刑に処せられた史官が主役で
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 01:19:09 ID:oTuAM5/I0
アルトネリコはサブイベント的なものも含めてヒロイン周りに重点を置いたシステムで
どうしてもその他のキャラは薄くなってしまいがちだが
脇キャラも同様のサブイベントを、というよりは本編でしっかり出番を作って欲しいな
特に出番がない時はパーティにいても会話に全く絡んでこないキャラが多いし
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 01:22:07 ID:5JkZhfF50
こんなとこで何やってんすか筆頭
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 02:08:30 ID:R9SVQTbtO
クルシェの元彼「ついに俺の出番クルー!?」
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 02:18:18 ID:M8es4OIgO
元彼はガチでありそう
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 06:37:09 ID:C5haihRmO
音楽CDを買おうと思っているんだけど、持ってる方、ちょっと教えて!「ほむら」と「みお」ってどういうものなの?
サントラの曲とは違うんだろうけど、どんな違いがあるんだろう?
まぁ、全部買えばいい話ではあるんだけど。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 07:05:35 ID:AQI4ML7k0
ゲームの女キャラが歌ってた歌のCD
ただし歌ってるのは声優ではなくプロの歌手
簡単にいえばこんなもの
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 07:08:42 ID:duTDg/dL0
>>989
ヒュムノスコンサートはゲーム中のヒュムノスのロングバージョンと数曲のオリジナル曲が入ってる。
焔はルカ中心(+ジャクリ)
澪はクローシェ様中心(+レイシャ、インネネ、フレリア)
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 07:13:30 ID:KcmMWsErO
ゲームをプレイしたときに耳が気持ち良くなったなら買うべし
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 07:30:00 ID:C5haihRmO
>>990-992
ありがとう!とりあえず最初はサントラだけ買って、欲しくなったら買い足すことにするよ!
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 08:14:33 ID:fwpTOV7zO
後日談なんて物がある時点でP3のシナリオやテーマは破綻してるしな
あれは参考にならないししちゃいけない
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 09:00:41 ID:glCbuPY70
次スレよろ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 11:58:14 ID:AfXq/Qwq0
いってきた
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1242096778/
自分にレスするのはなんなので
使い給えーヨロ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 12:23:06 ID:sG94QMEwO
>>996
おつ 

高速回転おにぎりをおごってやろう。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 12:29:33 ID:YyjmJLF4O
>>996
今をときめく御子姉妹が腕によりをかけて合作したフルコースを進呈しよう
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 12:32:17 ID:XV4jRnOG0
>>996
乙。今度飲み物に肉入れた飲料水おごってやんよ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 12:40:37 ID:lZy689W10
>>996
乙。センベラーを投げてあげよう。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。