そろそろPS3で一番面白いRPGを決めようぜ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
RPGラッシュもひと段落ついたことだしそろそろPS3No.1RPGを決めようぜ


1.エンチェントアーム

2.ショパンの夢

3.クロスエッジ

4.白騎士物語

5.デモンズソウル


6.洋RPG(オブリビオン・Fallout3 )

7.その他
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 06:44:23 ID:uImphYKL0
もちろんFF13が出ればFF13が1だから
それまでの暫定的な1位ってことでよろしく
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 07:48:46 ID:2KdzAVUE0
デモンズソウル



終了
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 08:05:53 ID:XwnDem7YO
デモンズが断トツだろ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 08:07:52 ID:NHNCKxro0
>>1
FF11を忘れてるな
今や月に数十億稼ぐスクエニの大黒柱なんだぜ・・・

女性プレイヤーのFF実況動画

FF11をミスラでプレイしてみた。【00】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5096517
FF11をミスラでプレイしてみた。【01】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5133807
FF11をミスラでプレイしてみた。【02】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5184669
FF11をミスラでプレイしてみた。【03】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5227871
FF11をミスラでプレイしてみた。【04】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5286953

FF11、無料のお試し版
フリートライアル用公式サイトのCM 【声優若本劇場】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4874559

初心者の方にわかりやすく1から解説しながら無料版プレイスタート
実況プレイ Part0【OP編】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5029973
実況プレイ Part1 前編【キャラメイク、所属国決定編】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5050329
FF11実況プレイ 動画一覧
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/9067248
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 08:14:53 ID:gJtc1CBRO
デモンズかFallout3かな
まぁ、日本製ってことでデモンズに一票
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 08:20:37 ID:ipq7oWdxO
俺もデモンズだな
世界観やらゲーム性やらが俺の好みにぴったり一致した
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 08:41:14 ID:q6lkXrio0
信者のレスが一番面白いRPGならデモンズ一択だな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 08:46:10 ID:/jNqhgGqO
マイナーなゲームで世間ではあまり知られてないけど、2chでは圧倒的な人気を誇るなデモンズソウルは

20万本出した白騎士のスレ数に発売から3週間でほとんど追いついてるw白騎士12月だぜおい

そして最初の出荷台数が4万本しかないのに売れたのがそのうち39600本越えてたよね、なんつー消化率

デモンズソウル…買おうかな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 08:51:33 ID:2KdzAVUE0
>>9
そこまでチェックしといてやってねーのかよww
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 09:24:50 ID:S6OMl/S7O
FFが出ようとデモンズ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 13:51:03 ID:1pNuM9D40
どうせだから
>>1の選択肢のなかに龍が如く入れようぜ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 13:56:24 ID:Z/yjphH30
デモンズはビッグインジャパンならぬ、ビッグイン2ちゃん
極端なノイジーマイノリティだと思う

無難に並べると、
FO3>オブリ>>>デモンズ=エンチャントアーム>ショパン>白騎士>クロスエッジかな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 13:58:35 ID:YxdH/JDlO
>>1
みんなデモンズしか書かないってわかっててスレ立てたな…

もちろん俺もデモンズソウル一択だ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 14:02:18 ID:8MrR2xK60
面白いというのは置いといて、PS3で一番売れたRPGって白騎士物語なんじゃね?
つまり、ゲームメーカーは今後はああいった作風のRPGが増えていくのではないかと
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:19:16 ID:k+Y/BeXY0
デモンズ>戦ヴァル>白木氏だな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:32:21 ID:raqfjjW+O
てか箱○のRPG込みでもデモンズ一択だろJK
少なくとも和ゲーの中で選ぶならな

FO3はやった事ないから知らん
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 17:15:28 ID:OcIWzrXfO
>13
御託はいいから、手にとってやってみなよ


俺もデモンズだな。
近年稀にみる当たりだわ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 17:22:57 ID:qQWR/7Of0
>>18
なかなか面白い。90点
ただ改行は一つでいいと思う
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 01:33:05 ID:qekyoySZO
デモンズ人気過ぎw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 01:50:51 ID:EQw4NEP70
デモンズソウル
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 01:51:46 ID:Pl/gJr5a0
>>1
す、すくね〜w
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 02:13:29 ID:33Ckld4f0
今後RPG出ても高いハードルになったなあ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 05:49:12 ID:eybdiIZG0
デモソ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 11:16:23 ID:cUj2Kbgj0
まさかPS3のRPGラッシュって
ショパン完全版クロスエッジ白騎士デモンズソウルのことを言ってるのか・・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 11:17:34 ID:GYwGgdcL0
デモンズソウル・・・プロの仕事
他・・・専門学生レベル
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 13:52:33 ID:IzCe6f7R0
デモンズソウル
ここまではまったのは久しぶり
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 16:16:35 ID:gDbCt5iZO
デモンズ信者まじきめぇ

俺?俺はデモンズ信者じゃなくてフロム脳です^^
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:27:08 ID:/QER8Mwk0
ショパン。つかこれしか持ってねえw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:35:15 ID:4saenbST0
オブリビオンしか遊んだことないんですけど。

オブリビオン・
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:40:42 ID:nwFkIb5S0
戦場のヴァルキュリアを忘れないでね、カミゲー
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:42:16 ID:tO9sAvuEO
デモンズ一択
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:47:59 ID:GrWDTo0vO
クロスエッジ・オブリ・デモンズとやったが
正直言ってジャンル違い過ぎて比べられん
みんな面白かったし
34MPGJT:2009/02/28(土) 23:06:43 ID:KqmHGZjWO
>>28
おまえが1番きめえよ
デモンズはハマリますね、けど俺は戦場のヴェルキュリアが好きだな
そして白騎士は残念でした。期待させといてあのデキはないね
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 23:11:38 ID:4tEywJY9O
デモンズソウル1択

止まらない
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 05:57:50 ID:MEdE6+ci0
>>34
俺は白騎士そんなに悪くなかったけどなぁ
オフパートの戦闘はね
ストーリーは全部飛ばしたwww

オンはありゃ無理
あとオンしなきゃ装備集めれないのがダメ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 17:42:02 ID:mtsbhUoxO
なんだよお前らデモンズデモンズって

気になってゲーム屋行っちまったじゃねーか…無かったけどorz
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 18:32:12 ID:21On+8MQO
デモンズか戦バルかな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:51:42 ID:fj3tPzcj0
PS3だけじゃどーにもスケールがちいせーな
漢ならドンとやれ!ドンと!

>Oblivion ジルの大冒険 Part1
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3269849
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3269934
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3270069
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3279978
>Oblivion プレイ動画 テクテク冒険記 part1
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1068265
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1068321
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1068353
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1068393
>Oblivion くノ一葉月の忍法帖 零の巻「導入編」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5081208
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5191089
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5119243
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5151897

Fallout 3 デモンストレーション@E3 日本語字幕付き
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4054498
【GoW2】翻訳字幕付 Gears Of War 2 Part1 【Xbox360】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5179755
Call of Duty 4 テクテク従軍記 part1
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1972386
BIOSHOCK プレイ動画 テクテク海底記 part1
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1814496
【Dead Space】デッドスペース Part.01
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4954104
【RESISTANCE2】レジスタンス2 Part.01
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5175736
Fable 2 プレビュー@E3 日本語字幕付き
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4079542
シヴィライゼーション レボリューション
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5550669
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 01:29:53 ID:gGKw8TEpO
ケータイだと

1番面
白いRPG

って区切りになって、白騎士スレかと思った
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 01:33:23 ID:pQzohmlEO
ショパンでいいよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 10:27:13 ID:wbvWgxx60
いじめかこのスレは
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 13:05:29 ID:ZzevNyx40
age
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 13:12:14 ID:qCdXjGOpO
このスレワロス
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 13:18:57 ID:kYK7YYhWO
デモンズ以外に何をあげろと言うんだ?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 13:21:37 ID:IuKsilH30
給付金でデモンズ買おうかなあ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 14:07:31 ID:EauPR3gZ0
早まるな。給付金を少し足してHDモニター買って、今はいらないゲームとかを
全て売ってその金でデモンズ買うといいお。
ただし、街中のお店はどこも売れ切れだから、ネット通販推奨。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 14:10:59 ID:JhHMRLbo0
No.1決めるには少なすぎだろ。
こんなんで1位になってもな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 14:20:28 ID:kKVZUiQc0
戦ヴァルだろ
デモンズは面白いがバランス悪い
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 14:26:07 ID:tZPqM1Ut0
デモンズソウル

終   了
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 15:41:39 ID:Wzz2S4NDO
デモンズソウルしか選択肢がないことへのあてつけかよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 15:43:58 ID:wPlWf8MUO
戦ヴァルはRPGじゃないだろ
まぁそれを言ったらデモンズも結構怪しいが
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 16:32:38 ID:9ZsXlfmY0
今FO3やっててまだクリアできそうにないけど、
デモンズその後やってもオンライン状態になってる人いるかな?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 21:32:38 ID:ZMjiLjg9O
真・女神転生W
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 21:34:22 ID:x+p0PJPlO
戦ヴァルいいよな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 21:45:11 ID:ITjLDwsMO
デモンズソウル
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 23:15:48 ID:CeNkRixBO
戦闘は面白いし音楽は最高でキャラも悪くないトラスティb…戦ヴァルかデモンズ

ストーリーって大事だよな
戦ヴァルは丁寧に作られてるし
デモンズはないようなもんだけど何故か雰囲気でカバーしてる
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 08:43:55 ID:pOcTMazj0
白騎士のせいで
デモンズも龍3もバイオも積みになってシマウマ

白騎士挙げたら叩かれそうだが
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 22:33:34 ID:8/yfgAU90
でも売り上げ的にみて白騎士が一番じゃない?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 15:54:32 ID:xMbE5x9f0
デモンズ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 06:30:52 ID:CcqP+Kg40
デモンズとかどうせロロナが出るまでの天下だけどな

  _ _   ___
 / ) ) )/ \  /\  
 {   ⊂)(●)  (●) \
 |   / ///(__人__)/// \ ロ〜ロッナ、オイッ! ロ〜ロッナ、オイッ!
 !   !    `Y⌒y'´    |
 |   l      ゙ー ′  ,/   r・o・r・o・n・a!! ロ!ロ!ナ!Let's GO!
 |   ヽ   ー‐    ィ
 |          /  |
 |         〆ヽ/
 |         ヾ_ノ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 01:10:37 ID:9avbEwY10
戦ヴァル、SLG部分のゲームのシステムはよかったけど、
全体通すとコントローラを置く時間が長すぎる。よっぽどストーリーが良くないと人に薦められないぞ。
そう考えると、ストーリーも評価されているのか・・・・・。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 22:45:40 ID:SdO+5VOI0
セガ好きですが
セガのゲームは、ストーリーはいつも唐突・突然・巻いて行こう!です。
例えば、戦ヴァルは戦車の中で子供を生んで、即、バイキンだらけの手で外気に触れさせたり
突然求婚してみたり、重要っぽかった敵があっさり死んだり。
まぁあえて説明少なくしてプレイヤーの想像力に委ねてるのかも知れんけど

考えて見るとまだ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 02:02:13 ID:2cjGm+w60
アガレストZERO面白かったよ。好き嫌い分かれるだろうけど
異常な中毒性がある
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 04:11:41 ID:J+pWZxAY0
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 17:06:02 ID:gx+dmZjo0
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 21:40:33 ID:tbBZ04jw0
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 23:51:15 ID:MPl5bnjI0
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 07:40:02 ID:fNCEQgm00
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 17:24:29 ID:A1dj5Yrn0
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 23:36:04 ID:P+3/Nxte0
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 23:38:23 ID:qB9tnR460
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 03:54:35 ID:6bCwvjF60
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 20:57:32 ID:bB3RJVak0
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 20:38:36 ID:ZJs+a7bh0
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 17:42:10 ID:AqJsVT+vO
エンチャント・アームはどうですか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 21:06:13 ID:u2uErtFN0
まだキラーソフトないのね・・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 22:41:21 ID:WyRU38iPO
あげ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 11:44:44 ID:iqrTt6sf0
デモンズは300時間はやったな
ここ5年で一番のゲーム

オブリは200時間位
ここ5年で二番のゲーム
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 19:00:14 ID:VPNtNz3I0
フォールアウト3やってから
RPGを語れ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 21:14:23 ID:Zhf0zrOc0
出来の良し悪しべさに世界観の好みもあるからなあ
ファンタジーダメな人も核戦争後が嫌な人もおるだろう
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 23:50:50 ID:jytKNU2v0
デモンズソウル
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 19:28:17 ID:g0MZkLju0
結局FF14までまともなRPGなしか・・・
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 20:14:53 ID:Z1N6v+470
余裕でオブリ。
フォールアウト3と悩むところだけど、フォールアウトは世界観が暗いという理由でオブリかな。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 20:43:34 ID:ONcgtHz70
デモンズがダントツ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 21:52:45 ID:E0FZsTjQO
マルチでもいいなら俄然フォールアウト3、PS3オンリーってんならデモンズソウルだすよ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 23:23:31 ID:QqLkvC5n0
買ってないけどニコ動でみたかんじではデモンズかな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 14:01:56 ID:75OZx5fV0
フォールアウトは知らないけどオブリビオンのCSは過大評価
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 00:11:06 ID:Z28ty1f70
デモンズ怖過ぎてできないんですが、お勧めのrpg教えてくだせい。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 01:27:42 ID:gxrnjGFF0
デモンズもオブリもフォールアウトも持ってるけど
まだこれと言い切れるのはないかな〜
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 22:44:22 ID:sd0e/qsfO
FF13の映像クオリティでフォールアウトプレイ出来るなら給料の1ヶ月分出しても良い。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 23:38:19 ID:vsMDushlO
いつも思うんだがデモンズソウルってRPGになるの?
システム的にはモンハンと似てるからアクションじゃない?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 01:09:59 ID:YBrn6yT9O
>>91ニート乙
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 21:46:55 ID:+q0lwWGxO
フォールアウトって移動とか戦闘が糞過ぎない?
買って一時間で売ったんだが……
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 22:08:50 ID:nEtn2avZO
>>94
何という早漏
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 22:13:31 ID:+q0lwWGxO
>>95あの変な横歩きは無理って思ったよwww
自由席が高いって評価だったから買ってみたら、自由だけで、戦闘、移動はマジでカスだった!
あのゴキの肉もありえない!
どこが面白いのクソゲーじゃない?
まだFCスパルタンXのほうが楽しい!
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 22:17:24 ID:ku6C0NNM0
買うほうが悪い
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 22:25:50 ID:+q0lwWGxO
>>97まっ確かに買う奴が悪いよ!
でもな病気持ちのブスとセックスして性病うつされたら怒るだろ!
可愛い姉ちゃんなら許すけどブスなら文句言うだろ?
それと同じなんだよ……なんか……なんかやるせないんよ…
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:14:02 ID:WyBSkIRU0
エンチェントアームって画がオタク臭すぎる・・・
装飾過多やめてシンプルにして欲しい
これは受けんよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 01:09:33 ID:TncUAt5WO
オブリビオンかなぁ。顔が作れれば、だが。

フォールアウトは辺り一面廃虚と放射線しかないのがなんともかんとも。銃器が好きならいけるかもしらんけど。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 01:14:14 ID:V8Kf1UlmO
オブリビオンのキャラ作成どうしても、鼻を細くしたくて頑張ったんだけど、豚みたいになった
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 02:19:12 ID:aYxApaIU0
リアルで細かいのはいいんだけど
背景と髪とかの境目の映像が汚くね?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 10:17:12 ID:S9Fnf6/kO
FF13が最高ブヒー
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 12:24:17 ID:32GW9oBFO
やっぱりアンチャが1番
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 17:55:56 ID:fGvq3WZoO
ヴェスペリア
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 18:16:17 ID:y9mDckxX0
はい! はい! 上の人、105の人、に大賛成!!
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 18:18:50 ID:uhOvFkwMO
デモンズはアクションRPG
デモンズ後にオブリとかはアクションしょぼすぎて拷問になる
モンハンももっさりしすぎ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 18:20:51 ID:+oltnBHyO
どう考えてもアルトネリコ3だろ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 19:46:46 ID:y9mDckxX0
アルトネリコって面白いんですか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 19:52:03 ID:Lj0HmpE60
多分日本人の10人に8人はフォールアウト3よりFF13の
方が面白いって言う。

映像も独特の世界観も自由度も素晴らしいけど、それだけ何だよな・・・
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 20:03:14 ID:y5y6Lp+q0
俺はフォールアウト3の良さがわからなかった・・・
戦闘がつまんないんだもの・・・・・
あと、バグでセーブファイルでかくなりすぎw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 20:13:13 ID:4jIoLm3eO
FF13
ゆとりにこれ以上の良作はない
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:22:22 ID:QN1J09I9O
パンツが見えればそれでよい
それでよいのだ…
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:06:32 ID:y9mDckxX0
FF13ヴェルサス&アギト FF14、
買いますか? それとも 買わないですか?
115 :2010/01/31(日) 22:52:25 ID:AA3EWXBj0
とりあえずデモンズが鉄板でオブリが次点、アルトネリコとフォールアウトが好み次第で、
白騎士は残念レベル、FF13が地雷で他は名前すら挙がらない、って事でOK?

RPG欲しいのにデモンズしか持ってない俺は勝ち組なのか。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:04:00 ID:CpJOthfwO
>>114

13は糞ゲー過ぎてすぐ売ったが、それでもヴェルサスに期待してる俺がいる
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:08:01 ID:3cOaarMU0
やってから言わないとそう言う事は。少なくとも後4・5本はね。
楽しいなんて所詮自分基準だし評価されてる作品があるならプレイするんだ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:09:09 ID:3cOaarMU0
>>115あてね。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:12:31 ID:R+zJxBWVO
デモンズ一択
あとはうんち
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:50:54 ID:jYhpi2000
デモンズだな。発売してそろそろ一年か・・
全然あきない。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:12:20 ID:nseiz4GEO
デモンス好きw
でも最近出たEOEもかなりおすすめだと思う。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 05:01:23 ID:ik2ABNxP0
最近EOEが最高になった
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 18:34:06 ID:zrKRTU5v0
デモンズソウルやったこと無いのは、
致命傷で 人生の終わりですか? 
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 18:40:19 ID:DvM0J6Ro0
今んとこEOEが一番面白くなったかな
125 :2010/02/02(火) 14:24:40 ID:YezbTplN0
PS3とデモンズ買ってオブリのGOTY待ちのオレに繋ぎのオヌヌメRPGを挙げやがれ!
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 21:26:30 ID:04VE/eyh0
>>125
デモンズでマルチ回数4桁になるまでやりこめ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 22:07:51 ID:zQoa3YF90
あのーデモンズソウルやったことないですよ。すいません
やった方がイイんですか?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 22:51:41 ID:3r8HTcgC0
良…デモンズ・EOE・FO3
あとは却下
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 17:54:29 ID:i3WUtvj90
FF13、TOV
ヘビーゲーマーには敬遠されやすいがやはり「腐っても鯛」には違いない
たぶんSO4もこちら側だろう

戦ヴァル、デモンズ、EoE、アルトネリコ3、ショパン他多数
人を選ぶためライトゲーマーにはとっつきが悪いが、ハマればその人のベストRPGとなるポテンシャルを秘めている
基本的にPS3のRPGはこのタイプがほとんど
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 22:38:33 ID:l9bBf/t90
kingdom hearts3に一票!
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 01:44:58 ID:lddPDcwT0
エンドオブエタニティ
デモンズソウル



の2強かな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 10:52:17 ID:5NFCIs4/0
>>2

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"   m9(^Д^)  `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 14:04:35 ID:gxIvp3it0
デモンズとEoEだな
二作とも難易度高そうなイメージあって敬遠してる人もいるだろうけど
PS3持っててこれやらないのはもったいないと思う
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 14:48:58 ID:iifqw8Vm0
やっぱデモンズだな
対人で負けてイライラする奴は楽しめないだろうけど
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 15:02:17 ID:QV78ghqF0
みんな内心ではアガレストとクロスエッジの2強だと思ってるんだよな
とんだツンデレどもだぜ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 17:27:54 ID:oPL4qzt5O
確か去年の日本ゲーム賞で賞取ったPS3のRPGってデモンズだけじゃなかったっけ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:34:29 ID:QBIW8RTb0
EOEかなぁ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 14:20:55 ID:s9omdH270
俺はオブリが最強だと思う。
次点はTOV。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 00:05:15 ID:uTR3uBZY0
オブリはPC版が本物だと思う
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 00:07:19 ID:1rEyG1Mw0
>>139
箱版やPS3版って何か劣化してるの?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 14:08:08 ID:Lwpf0ROL0
劣化というかPC版は豊富なMAD
これに尽きる

家庭用版を気に入ったら、ぜひPC版も触れて欲しい
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 18:14:37 ID:EMEu+TKs0
>>141
MODだろw

薄型PS3と一緒にデモンズ買ったが、ある意味失敗だったかもしれない。
デモンズの後他のゲームやっても、どうしてもデモンズと比べてしまって
結局デモンズに戻ってくるというw
400時間も同じゲームやるとは思わなかったわ。

試しにオブリも買ってみたけど、三人称視点がイマイチなんだよなぁ。
世界観はファンタジー好きなのでいいと思うけど。
下水道出てちょっとやって放置中。

流石にデモンズも飽きてきたから、オブリ・FO3・戦ヴァルあたりやってみようかな。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 10:51:22 ID:WTofYI4L0
人選ぶけど中毒性の高さでデモンズソウルとエンドオブエタニティを推します
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 20:45:32 ID:GA0rO0BqO
デモンズの何がいいのか教えてくれ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 22:58:18 ID:+PkaDz/mO
緊張感が半端ない。これの一言
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 12:41:12 ID:QswiVVYjO
ネット環境がなくてもデモンズソウルは楽しいですか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 13:03:24 ID:4+eWqNkQ0
>>146
十分楽しめるよ
けど敵ガ強くナってきて進めなくなったらどうする
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 15:23:24 ID:fUEnaZlK0
個人的にはダントツでFO3だが、実は雰囲気を楽しむゲームなのでゲーム性は低い
人物や物語の背景を勝手に感じ取ってしまうおっさん向け
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:55:28 ID:BJCJsd9+0
さっきPS3を買ってきたのですが、

PS3でこれだけはプレイしておけ!ってゲームがありましたら教えてください。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:03:56 ID:IGFg23GU0
申し訳ないが、OS4とFF13だな。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:07:46 ID:5U5s5skK0
SO4IとFF13は評価割れすぎて万人にはお勧めできない。
無難なのはデモンズソウルと戦場のヴァルキュリアかなぁ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:15:40 ID:HI2uXszA0
教えてくださいましてありがとうございます。

ではOS4とFF13とSO4Iとデモンズソウルと戦場のヴァルキュリアを買ってきます。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:37:34 ID:+fgvgBb60
だまされるな、ラストリベリオンにしとけ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:30:27 ID:7qePC5mj0
アルトネリコ3
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 05:14:14 ID:Y2txeDyt0
TOV挙げてるやつは高校生か腐女子だろ。気持ち悪くてやっとれんかったわ。
金返せぼけ

EOE面白いです。こっちはまだプレイしてるが楽しめてるかな
勧めてくれた人ありがとー
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 23:25:00 ID:dMnet85k0
http://www.psmk2.net/list.php?genre=41&sort=rank
MK2の評価
変化球が上位占めてるけどw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 11:06:43 ID:da1ZkVRw0
アマゾンやMK2ってのは書いてあるレビューは参考になるけど、
点数やA評価とかそういう部分はかなりいい加減なんだよな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 13:48:37 ID:vmkynL950
でも海外の評価もデモンズなど変化球がおおい
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 14:17:54 ID:ZPvR7vV8O
これから面白いRPG出るかな?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 14:34:38 ID:5KTbI3CM0
アルトネリコシリーズファンとしてはやはりアルトネリコ3を押したいけどなあ…
詩に恋愛要素にRPG要素にエロに萌えと色んな要素があるしお勧めしたい


まあP新作出たら全て吹っ飛ぶだろうけど
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 14:39:16 ID:gsW035tJ0
評価の高いデモンズもオブリもFO3もやったけど
熱中度ならセイクリッド2の方が上だな
まぁ全部面白かったけどね
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 17:58:11 ID:nsas/QI+0
オブリやデモンズ、FO3やった後だとセイクリッド2はハマれない。
やりこみ要素が好きなヒトならハマると思うけどRPGとしては内容薄い。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 20:09:53 ID:Nw5EbkE80
>>160 RPG要素がなければ良ゲーだったのにね
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 18:56:12 ID:QC2RRkO10
シンプルで誰がやっても楽しめるってのなら
1位ティアーズ・トゥ・ティアラ
2位テイルズ・オブ・ヴェスペリア

人を選ぶが自分に合えば面白いってのが
1位デモンズソウル
2位戦場のヴァルキュリア

番外編
神ゲー:PC版ラスト・レムナント

糞ゲー
エンド・オブ・エタニティ(つかこのメーカーのゲーム糞すぎる)
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 20:37:22 ID:fAQx/7h40
俺もデモンズが一番面白かったんだけど、システム以外にも、ストーリーがちょうど良かった。
ムービー垂れ流しの和ゲーは眠くなるし、オブリ系は放り出されすぎて性にあわないから。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:25:44 ID:w+EMe0wV0
いまのところ、TOVかな。

オブリは肌に合わんかった。
ディスガイアも肌に合わんかった。

EoE買ってみるか
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:55:04 ID:3UathUW20
BUSINみたいなダンジョンRPGは出ないんですか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 00:18:37 ID:jtrObmvU0
PS3は超々劣化版になっちまうがFF14で間違いない
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 06:12:16 ID:S9cp2LkHO
デモンズは最初の一周は楽しいけど、敵の配置や落ちてるアイテムが変わらないので飽きる。 自動生成ダンジョンのアクションRPGがやりたい
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 16:20:15 ID:vEFQgz1Z0
>>169
でも傾向が黒だと
黒ファンが出現したり、敵が強くなるよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 17:14:28 ID:OT74i6Cv0
長いのを求めるならデモンズとかテイルズとか
萌え求めならアルトネリコとかスタ4
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 18:42:56 ID:D9HLAR9r0
デモンズはねえなー
皆が面白いっていうのはわかるんだけど、暗いんだよね全編
やっててなんかジメジメしてくるんだよ
このゲーム持ち上げられすぎだろ
また信者のきもい事きもい事

EOEもここでは評価高いけど、なんかイマイチだわ

PS3でのRPGならFallOut3かFF13かな。広い意味でおすすめ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 18:49:15 ID:D9HLAR9r0
大事な事なので2回言います
オブリもデモンズもEOEも話題のRPGはほとんどやったけど
はまってクリアーしたのはFallOut3とFF13だけでした
一周させるだけのパワーのないRPGは本当にクソだよね

一部の人に評価高いとかマジいらね
2ちゃんの評価の役に立たないこと立たないこと
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 19:25:17 ID:iLWxByCa0
何この出来レース
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:14:58 ID:TNBWmowT0
FF13評価悪くて心配だったけど個人てきには普通に面白い
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 05:40:09 ID:WQgfd8UbO
FF13は29歳のおっさんでも楽しめますかね?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 06:48:23 ID:Z0/7s26N0
エンドオブエタニティかショパンのどっちかだろう
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 08:11:17 ID:pfjxMEwT0
>>173
>きもい事きもい事 >立たないこと立たないこと

こういう言い回し好きなの?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 09:44:06 ID:7BdL6zCd0
FF13はクソだった
どこが面白いんだアレ?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 15:08:24 ID:AYmGJM1P0
173お前はわざわざケンカしにきたの?
別のところでやれ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 15:15:15 ID:0Z+Rw/g20
PS3買ったばっか、最初のゲームがアルトネリコ3でいまはまってる
次はテイルズかFF13の予定だ
しかしPS3はRPG少ないね、これからもっと出るんだろうか?


182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 16:20:44 ID:4OE7Ra6B0
デモンズ買った。30台のおっさんだけど面白い。
オブビリオン合わなかったけど問題なし。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 17:36:28 ID:vpOUKwBD0
テイルズ買いたいけど中古でも高いな
ベスト版でないの?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 05:56:36 ID:iD+mHJo80
てかさ、RPGって括りおかしくね?
ジャンル的には「アクションRPG」だと思うが。
ちゃんと「RPG」と「アクションRPG」とでジャンル分かれてるんだし、そこははっきりしとこうぜ。

んでこのスレ的には「アクションRPG」でいいのな?

ならデモンズ一択だろうな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 19:49:33 ID:FJpw7gIE0
デモンズを3000円で買ったんだが
面白すぎる(最初は糞げーだと思ったけど)
おまえらもっと早く教えろ・・・ボケ
186名無しさん@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 21:12:17 ID:hbfXUlPk0
デモンズははまってるなー。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 10:12:22 ID:AxWbAmTs0
俺もデモンズが一番かな。
TOVなんか物語はともかくキャラが狙いすぎで鼻に付く。
最近ではレプリカントが絶賛されてるけど
あれも過大評価。
FF13は論外。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:35:43 ID:WlLdlklX0
ウワサに聞くデモンズ厨ってやつか・・・
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:13:34 ID:bcI+VBr4O
他を貶めてまで主張を通そうとするような奴は信用しちゃいけないってばっちゃが言ってた
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 18:51:18 ID:Jb25hEr80
デモンズが一番だああああああああああああああああああああああ
他は糞だアアアアアアアアアアアア
ビチグソだあああああああああああああああああああああ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 05:17:41 ID:m5BMNBZ60
FF13 やらされている感が強すぎて微妙。クリア済み
TOV ストーリー展開とキャラが受け付けずに投げた。
オブリ・FO3 プレイしていて純粋に楽しかった。
EOE  始めは難易度に戸惑ったが、システムを理解すると楽しめる。
デモンズ かなりハマった。これをプレイ出来ただけでもPS3を買った価値があった。次回作も期待する

個人的な感想でごめんなさい。私の中ではデモンズを推します。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 08:31:11 ID:UECobh2A0
そんなあなたにセイクリッド2
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 09:30:03 ID:LVLhv+o70
デモンズはグロ耐性のある人間じゃなきゃ無理。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 16:44:21 ID:21CsYWq80
■『TOV』が「ファミ通Xbox360」の読者ランキングで初の首位転落

集計:12月はじめ〜1月はじめ
ttp://blog-imgs-18-origin.fc2.com/h/a/t/hatimaki/hatima_fami360_3gatu.jpg
集計:1月はじめ〜2月はじめ
ttp://blog-imgs-18-origin.fc2.com/h/a/t/hatimaki/hatima_fami360_4gatu.jpg
集計:2月はじめ〜3月はじめ
ttp://blog-imgs-18-origin.fc2.com/h/a/t/hatimaki/hatima_fami360_5gatu.jpg
集計:3月はじめ〜4月はじめ
ttp://blog-imgs-18-origin.fc2.com/h/a/t/hatimaki/hatima_fami360_6gatu.jpg


4/6 PS3版TOVが正式発表


集計:5月はじめ〜6月はじめ
ttp://blog-imgs-18-origin.fc2.com/h/a/t/hatimaki/hatima_fami360_8gatugou.jpg
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 07:32:09 ID:r2zNU2be0
白騎士一択だろjk
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 09:44:39 ID:HBGR5DJ+0
デモンズあれは過大評価
TOVはテイルズにしてはちょっとおもしろいけどそれだけ
SO4はAAA信者じゃないと無理
EoEも同上
白騎士もFF13も面白くない
というわけでPS3で面白いRPGなんてない
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 09:53:01 ID:F86kI9ID0
>>196
>TOVはテイルズにしてはちょっとおもしろいけどそれだけ

×ちょっと面白い
◎ちょっとエロい
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 09:06:53 ID:/XuAdQqE0
トラスティベルだな、テイルズはキャラが気持ち悪い糞オタクゲーム
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 13:36:26 ID:GGAw05uu0
TOVかな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 07:48:41 ID:VliMfkseO
>>196
過大評価は同意
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 08:23:09 ID:sq0bLvSnO
デモンズは他があまりにも糞すぎて良作が傑作扱いされてる感じだな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 08:24:47 ID:Uu3nr56GO
超次元ゲイムネプテューヌ
ねぷねぷ可愛い過ぎて生きてるのがつらい
ノワールたんペロペロ、アイエフちゃんなでなで、ブランちゃんさわさわ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 08:32:20 ID:iddxl28pO
デモンズソウルだな。
RPGというよりアクションRPGだが。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 10:11:01 ID:i4wEeupQO
デモンズだよ。
全然過大評価なんかじゃない。こんなにゲームにはまったのは久しぶりだ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 10:28:27 ID:ll9i+PFvO
テイルズ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 12:06:36 ID:RheR4k/N0
ネプテューヌ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 16:06:41 ID:CdwLigC80
FOかな。これはもう圧倒的な1位。
ほとんど電車が走るくらい衝撃的だった。
オブリは良いけど、ゲーム部分やシステムでちょい劣る
デモンズは逆にゲーム部分が良かった。
テイルズVは意外に良かった。グラも綺麗だし戦闘も楽しめた
ストーリーも後半、突っ込みいれなければ楽しめるw
こんな感じかなあ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 16:56:55 ID:qAlIl7SQO
アガレスト戦記ZERO
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 16:59:07 ID:TzPkN7oM0
ラストリベリオン
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 17:32:43 ID:AobSj88C0
FF13だな
町やフィールドがなくなったけど
それ以外はちゃんとFFしてた
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 02:16:57 ID:7nVwtg16Q
デモンズやオブリあたりが好きだが1番は白騎士だな
キャラクタークリエーションが大好きで、自分の考えた主人公が冒険するならなんでも楽しめる性分なんで
自分好みのキャラが作れて着せ替えの種類も豊富な白騎士が1番
しかも自分の村まで作れて、そこに住む住人も選べる
見栄えや利便性を考えながら建物や施設を設置して小物で飾り付ける楽しさはまさにジオラマ
ちなみにPS2ではクソゲーオブザイヤー受賞したファンタシースターユニバースも楽めた
あれもキャラクリや着替えの自由度高いし自宅のレイアウト変えれるし
自分専用のロリメイド育てられて、そのロリメイドと一緒に冒険にでられる
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 02:41:32 ID:a7foOvtP0
オブリ絶賛されてるからやってみたけど、戦闘はモグラ叩きでアクション性皆無
ストーリーもよくわからないし、クエストの数は膨大だけどどれも単調
フィールドにはほとんどモンスターもいなくて、lvがあがったのかあがらないのかよくわからないようなシステム
デモンズやった後にやったせいもあるのかもしれないが、この糞ゲー絶賛してたやつぶん殴りたくなったわ
こんな糞ゲーやるならチョン産無料MMOの方が面白い。金返せ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 05:06:46 ID:fDhz3uB2O
そういうゲームじゃないからな
あくまで箱庭を楽しむゲーム
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 08:48:11 ID:zBkjxGqE0
デモンズソウルってRPGなの?
ちゃんと色んな町とか国とかあって冒険したりするのか?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 11:07:26 ID:+G7K8E4d0
そういうの飽きたなあ俺は
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:54:17 ID:uBV2BJX10
デモンズは確かに面白いよ。ただ、過大評価されてるって点は同意。
攻略難易度の高さ(レベ上げの時間・モンスの強さ・ステージ難易度)で
ボリュームも申し分ない。2・3週する意味もある。
だが今は初心者狩り・対人厨の巣。対人自体はあって面白い要素だが
不具合や改善点も多くある。無料故の宿命か、それらの大部分が野放し。
今新規ならフルボッコは避けられないから(対人は拒めない仕様。強制侵入される為)、
1週目我慢+高難易度を求めるならお勧め。対人に免疫ないと最初で投げる奴も多い。
世間ではこのソフトの評価は高いし、口コミ何かで今でも結構買う奴いるが
これからやろうって奴はこれ見て参考にしてくれ。はまる奴はすげーはまる
し、気に入らない奴は即見放すし、当たり外れが大きいと言ってもいい。
次回作あって全体的に修正入れば年間トップ取れるポテンシャルはある。そんな
ゲーム。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:16:03 ID:pGSv8vrf0
>>210
FF13だな
ブックオフで1480円で買える
それ以外はちゃんとFFしてた
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 10:50:45.95 ID:qX6tK1JY0
色々ソフト買ってもSACRED2に戻ってしまう罠
20キャラも作ってしまった
ディアブロ2と同じかそれ以上遊んでる予感。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 10:56:41.61 ID:9eZcvZQr0
スターオーシャンは糞なの? 買おうかまよってるんだがw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 11:23:22.24 ID:XEwahEVw0
>>219
そこそこだが3DCには勝てない
あれ以上を期待してるならガッカリする

システム的な意味でだけどね、ストーリーはまあ好み次第、つーかどっちもどってことない
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 05:49:53.84 ID:B18jMv1QO
結局デモンズか
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 13:45:12.02 ID:sc5Ypcy1i
セイクリッドがかなり評価別れてるけどどう?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 21:06:05.60 ID:MgE5J8kr0
ゲームとして、最初に衝撃を受けたRPGはファミコンのドラクエ。
次に衝撃を受けたのはプレステのFF7
その次はパソコンのリネージュ2
で、PS3では、どう考えてもFallout3

最新のオブリで衝撃を受けたいところだが、多分バグの方が痛いだろうな。
という事で、当分はFallout。

あと、ワンダと巨像はRPGとは言わないかな。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 15:16:12.72 ID:n0YADtY2O
ニーアは最近のスクエニとしては
かなり良かったと思うんだが。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 05:32:42.13 ID:NLmXe5DPO
最新のオブリなんてないよ
最新のTESならあるけど
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 13:19:14.10 ID:uJRVafs+0
Fallout面白い?

227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 13:27:37.12 ID:L5wL10yfO
面白くはない
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 13:43:42.58 ID:fSvlQ5hFO
ゼノブレイドだろぉおぉぉおえぅおがぁぃぁぁあ!!!!

ひゃっふぇー!
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 16:49:16.67 ID:5nK45L9M0
Falloutフリーズさえなければ俺のなかでは神ゲー、だがフリーズひどいから凡ゲー
白騎士は面白かったが人には勧められんwデモンズはRPGではない
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 19:40:24.59 ID:uJRVafs+0
Fallout買おうかと思ったけどフリーズきついからやめとこ

PSNずっとメンテで暇すぎ

PS3ならデモンズは経験した方がいいんかな
なんか最初の方で上手い奴に狩られるらしいけど、回避できないの?
オフで遊んで強くなったらオンで冒険とかいう感じで
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 19:46:21.70 ID:Rt11hGUc0
フリーズはあるけどあの自由にFalloutに一票!
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 09:49:35.70 ID:THwhZhjpO
>>230
1回だけオン繋いであとはオフでやるよろし
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 12:07:21.31 ID:haTmmIqp0
>>232
1度オンに繋いで?
暇だから買いに行こうかと思ってるんだが、今PSNの都合でオン出来ないんで、・・・まだ買わない方がいい?
完全オフじゃなんか都合悪い事ある?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 14:28:34.62 ID:pSnWJEic0
>>233
ゲームのアップデートを一度しとかないと難易度高いまま始まって最悪詰む可能性が。
PSNがダメでもアプデは出来るらしいのでゲーム始める前に一回だけ繋いでみて。
あとはオフで鍛えまくって、オンに備えてくださいw

つー訳で、繋がったら待ってるよ!!
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 14:37:19.26 ID:haTmmIqp0
>>234
なるほど
本体は今LAN繋げたままだからこのまま始めて、PSN復旧時にまだ弱かったらサインインせずにやってりゃいいて事だよね!
よっしゃ!買い行こ!
サンキューベリーマッチョ!!
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 15:10:27.63 ID:PyUBkEvN0
神採りアルケミーマイスター

これ一択だろ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 19:26:14.06 ID:vFtSTH9MO
未だにDragonAge:Originsが出てないとかマジかよ
その世界における「1人」を演じる本来のRPG性を高いクオリティで持ちつつ、重厚なストーリーと世界観も兼ね備えてるのに
オブリも良いが、あれは主軸のストーリーが薄いのもあってどちらかというと「ごっこ」遊びに近いから個人的にはまた別
基本的に一本道で行きつくゴールこそ同じだが、その過程は決してその限りではなく、「何々しろ」ではなく「何々してもよい」という点もグッド
どこから始め、何をして、誰を仲間にし、どういう人間関係を築くかはプレイヤーの判断しだい
戦闘はRTS風味で最初は慣れない所もあるが、戦い方さえ覚えれば実に戦略的で幅広い戦いが出来るのも魅力的
仲間も魅力的で会話もウェットに富んだものが多く、キャラの組み合わせで聞けるセリフが変わるのでプレイヤーを飽きさせない
何より、終盤の盛り上がりはここで語るには難しい程に熱く、冒険の過程が濃い程に感動する
RPG好きならぜひ触れて欲しい一作だ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 01:45:08.14 ID:wCld+Fj8O
DAOは全く合わなかった。まぁ人それぞれだが
個人的にはオブリ一択
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 13:32:59.27 ID:i3eg1q0w0
人によってまったく意見が違うから参考に出来んな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 07:49:10.63 ID:iFSDGN1i0
アサシンクリードって面白い?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 11:39:23.14 ID:sdmrUX7EO
世界を旅する冒険者のロールプレイをしたい俺は「オブリビオン」択一。

フォールアウト3も良かったが、灰と放射線ばっかりで気が滅入るお…。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 11:39:27.50 ID:2bcOxMt8O
ウェットにとんだ会話w
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 16:25:19.29 ID:7ueCZ9z+0
湿ってどーすんだ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 18:00:16.88 ID:SmAEPABK0
みんな号泣してるのか
あるいは滑りまくってるのか。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 18:49:41.89 ID:U6KH1GOY0
デモンズかなー。厨といわれてもいいや。

ゲーム人生で一番ハマったゲームかもしれない。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 06:44:24.82 ID:mnMBAoFi0
セイクリッド2は楽しい
1度やるとハマル
もういいかなーと思ってやめてもまたいつかやりたくなるゲーム
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 11:24:46.14 ID:pa3kQtHsO
トラスティベル買って一章で挫折した
防御無視だわ、回復足んないわで全滅しまくり。
雑魚は後ろから接近→戦闘に持ってけるがボス戦は駄目だ
アイテムセット分しか使えないと辛すぎ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:23:44.07 ID:EZg1pABM0
RPGはTOV
ARPGはデモンズ

これで決定だろ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 15:54:05.30 ID:+hH74KyH0
ゴミばっかじゃんw
ぽちゃぽちゃアヒルちゃんが至高だろjk
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 11:50:51.11 ID:C4zrQFGIO
エターニティかマスエフェクトかな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 13:30:01.75 ID:6qTB1X5O0
Wiiのパンドラの塔やゼノブレイドは、ここに挙げられているRPGに
並ぶほど面白いんだけどなあ。PS3で出してればもっと売れたのに。。。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 00:33:54.95 ID:iTmiAooc0
スターオーシャン4が一番ハマったなぁ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 19:52:06.39 ID:7oxICcGU0
>>252
4は人選ぶらしいけどどうだった?
SO3は楽しかったんだが、似たような感じなんだろうか
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 17:34:37.95 ID:4ERUewt30
他人がなんであろうと自分が楽しめれば、むしろ自分だけが楽しめたらかち
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 13:44:45.21 ID:am4kN0gX0
>>254に同じく
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 14:06:17.41 ID:dbhUVunA0
ショパン気になってるんだがストーリーいまいちっぽい?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 22:29:05.75 ID:dk9C8IPR0
五週もプレイしたのはTOVだけ
ストーリーはいまいちで、まとまりがないけど
他のシステムや戦闘がいいし、やりこみ要素が多くて飽きにくい
欠点は中古でもかなり高いところ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 12:10:09.20 ID:8jEy9R0YO
圧倒的遊戯ムゲンソウルズ
めっちゃ神ゲー
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 11:21:32.65 ID:iFU8LjEZ0
ゲームアーカイブスのFF5
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 21:45:30.84 ID:/bnuLymm0
現状だとTOV一択だな 俺はゆとりユーザーだから
EOEは中盤いく前に挫折したしアトリエシリーズも楽しかったけど調合成分があれだし
とはいえTOV自体も昔にブラウン管テレビで箱でやっただけだからな
PS3面白いのねえの? 俺が好きそうなのって決まって他の機種なんだよなぁ
インアン(箱)、イース(VITA)
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 22:04:05.70 ID:HI9IF6wn0
トトリのアトリエが一番おもろかった
次はスターオーシャン4
その次はTOGF

スカイリムもなかなかおもろかったけど、
PC版のほうがロードが早くて良かった。PS3はロードが長すぎる。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 21:31:19.28 ID:CKRyIy980
さよか
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 00:58:04.22 ID:Y7Ige4pk0
  /::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:ヽ
             /::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:/::.::.::.l::.::.::.:i::.::.::.::.::.::.::.、
          /::.::.::.::.::./::.::.::.::.::.:i|::.::.i::.::.::.::.|::.::i::.ハ::.::.::.::.::.::.::.:.、
            /::.::.::.::.::./::.::.::.::/::.:/|::.::|::.::.::.::.l::.::|:' ヽ:|::.:ヽ::.::.::.::,
            ,'::.::.::.:/::.::.::.i::.::.:i::.::,' i::.::.::.::.|::.i::.::.:l′  }::.::.::ヽ::.::.:::.
         '::.::.::./::.::.::.::.}::.::.:|::.:{ ィ=Vi::.::.ハ八::.::|  -チ≠、::.::.::.::.::l
        ,::.::.::.::.:/::.::.:/::.::.::l::.」,r--==y'=-、)ヽ!  , -__=キ‐- 、::.:l
          i::.::.::.::/::.i::./゙ ==={ ュ弋::フヽ r:}ー―{ rt::ッ‐ァヽ:.:.:.:)r:!
 .       |::.::.::.:{::.::|/::.::.::.::ハ八 ´´ ̄  __,ノ   ゝ _  ̄  _j_;ノ::.::i
 .       |::.::.::.::::.:/::.::.::.::.:i   `  ̄          ̄  }、:i::.::|
          |::.::.::.i::.,'::.::.::.::.::.l         ,..,  ,..  。    ,'::.:|::.::| 黙れ
         |::.::.::.::.{::.::.::.::.::.::!                  /::.::.!::.i:|   糞虫
           !、::.::.::.l::.::.::.::.::.:i                 /::.::.ノ::.り
         ヽ::.::.:l::.::.::.::.、::.、      __,ィ====:、    /::.::.::.::.:}′
          ヽ::.::.::.::.ヽ::ヽ:ヽ      `ー― '´   /::.::.::.ィ:/
            ヾ::.::.::.::.:ヽヽ:',              , '::.::/ /
             }::.::ヾ:ヽ::ヽ ヽ、、      . /:: ‐'´/
               ' V^i:ゝ ヽゝ    、 ___ ィf'〈'´
                 /  \             lハ
             /     \            / ハ
         _ -〈        \          /   ハ、
        /    ∧          \     /    ハ \
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:aqvqQlLUO
FO3、オブリならFO3を押す
安全なシェルターから全く知らない世紀末感のある荒れ地に放り出された時、しかも俺の場合はそれが真夜中だったから孤独感ハンパなかったし、風音が妙に悲しなかった

で、行く宛もなく何か敵が出て来るかも知れない恐怖感、拳銃片手にトボトボと歩いてると、不意に奇声がして瞬く間に殺される弱肉強食の世界
あの感動は他のゲームじゃ味わえなかった

フリーズフリーズって言うけど、それはPS3のHHD状況によるし、フリーズ多発してもそんなの関係ない世界

オブリを押さないのはストーリーや世界観よりも、システムとしてNPCが表示される距離が近すぎて、走ってていきなり敵にバッタリ遭遇とか有り得ない
背景表示も限界なのか、何もない丘に近付くといきなり森がw
他にもFO3にもあったが、オブリはお金に困らないどころか無限に何でも増やせるバグがあって、わざわざ々店で買うのがバカらしくなってしまうようなシステムがオブリを崩壊してる
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:+zX3XzmB0
↑フリーズ多発なんて不良品という証拠でしょう?商品失格じゃないの。バカ?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:k74V8qcKO
>>265
無印だとフリーズは殆どない
終盤データが膨大になればカクツキは起こるがGOTYでも問題なく進めれる

要はフリーズ多発とか言ってる奴は、HDDにパンパンにデータ詰め込んでる悪状況の奴が発狂してるだけ

元々PCゲーだしクォリティー落とさずに移植してるんだから多少の無理からくる不具合がない方がおかしいとも言えるが、ゲームがクリア出来ず最後まで遊べないと言うことは先ず起こらない

むしろフリーズに限ってなら、FO3よりもBODERLANDSの方が頻発するよ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:k74V8qcKO
>>265
つか、オブリの方がフリーズするが、フリーズ多発しても面白いのは間違いない

ま、お前はスクエニのオナニーRPGでもやってればいいんじゃねのw
フリーズしないみたいだしさw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:eSsa9i+6O
仮面ライダーパドライドウォー

 レベルがあって、ゲージがあって経験値の概念があるからRPGだと思う。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:xTlcvgGUO
お前ら『圧倒的遊戯ムゲンソウルズ(Z)』を忘れちゃいないか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:bV1zSoF00
俺が面白そうなタイトルだなと思ったのは
Mike Tyson Punch Out 4

Harrison Ford Indy Jones

Man of Steel New Legend

Return to the King Golth

Dragon Lance Advance
271名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/18(木) 12:32:22.94 ID:Eym0vkEH0
.
272名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/21(日) 13:02:42.78 ID:kBCOdc1Y0
上の方みたら白騎士ってけっこうある。でも白騎士はがっかりゲーの代表格のような気がする。
答えとしては「ない」なんだろうな。
2010年代の最強RPGはたぶん「パズドラ」なんだろう。
PS3向けRPGなんて問題外なんじゃないのかな。
273名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/22(月) 08:58:06.06 ID:5tW9SsuVO
アホか
パズドラみたいなライト級のは真のゲーマーはやらないんだよ
パズドラは普段PS3みたいなゲーム機も持ってないようなライト級がやるようなもんだ

ヘビー級はやらん
274名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止